ギルベイダーが好きだ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃお
なんでこいつについて語るスレがないんだ!?
マッドが再販された以上、次の大型はこいつでしょう!?

さあ、ギルについて思いっきりブチまけてくれ!!!!!!
2名無し獣:02/02/15 22:24
暗黒軍という設定はどうなるんだ
いや出て欲しいんだけどサ
3名無し獣:02/02/15 22:24
1よ、まずはゾイコレパート6を買え。
話はそれからだ。
4にゃお:02/02/15 22:31
>>3
ユージン100円ガチャガチャのこと?
それなら1〜6コンプリート(6はZナイト付き)でもってるよ。

よし。じゃ、話をしようか。
5名無し獣:02/02/15 22:35

       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
6:02/02/15 22:39
それは失礼。
まずギルベイダーはデザインが個人的に凄くツボ。あの電動ノコギリ
の回転がたまらんのですよ。なんか天から来たる災いの象徴見たいな
感じで凄くカコイイ。当時金がなくて買えなかったゾイドの
一体なので是非再販してもらいたいですな。
7:02/02/15 22:56
CMでは「マッドサンダーを倒せ!」が売り文句だった。
こいつが行った共和国空襲で一般市民約8万人の命が
奪われたほど凄まじいものがあった。
モビーディックより高い高度を飛べるゾイド。
ゾイド史上最大最強究極の万能ゾイド。今現在、
こいつほど万能な奴は存在しない。
キ○グギドラよろしく隕石の中から出現したのには、
色んな意味でびっくりしました。
空中戦だけでなく地上戦、海上戦もこなすゾイド。
新バトストによると、デスに羽をつけたら予想以上の性能だったため
ギルの開発が決定したらしい。
後期ゾイドの中で再販が待たれる数少ないゾイド。しかし、再販された場合対抗できるゾイドが両軍におらず、
それこそキングゴジュラスの復活を助長し、ゾイドの歴史を再び終わらせる危険性すらある色んな意味で最強のゾイド。
キットでは置き場所にこまる。
暗黒軍の空陸両戦型の大型戦闘機械獣。全身に強力な武器を多数装備している。
ビームスマッシャーから発射される高出力ビームは、超硬質の装甲をも切り裂く、
脅威の武器である。陸上戦では、プラズマ粒子砲が大きな威力を発揮する。
そして、暗黒軍の開発した新型の飛行システムにより、最高速度マッハ4.0で飛び、
大気圏外の飛行も可能といわれている。戦闘総合力は通常155ZEPで、
指令戦闘艦として最強の軍団を率いる。 (特徴)
TVCMで空戦最強ゾイドサラマンダ−を一撃で撃墜する光景は衝撃的でした。
ファンブック以降、『ギル・ベイダー』から『ギルベイダー』に微妙に名前が変わっていたりする。
攻撃目標、零。ギル・ベイダーの攻撃目標は、マッドサンダーだ。 <ミニカタログ表紙
通称”御神体”。多くのゾイド・ファンに崇め奉られる、後期の最高傑作である。
暗黒軍最強のワイバーン型ゾイド。必殺武器は荷電粒子を増幅しノコギリの部分から発射するビームスマッシャー。マッドサンダー・サラマンダーF2等の強力な機体もなぎ倒す超強力なゾイド。
暗黒軍最強の戦闘旗艦
ガイロス帝国最強ゾイド。当時、バトルストリーなどでは圧倒的な強さを発揮し、デスザウラーを超えるパワー誇りマッドサンダーなども歯が立たなかった。
デザイン製は秀逸。流れるような流線型のボディに凶悪な面構えで電灯するビームスマッシャーが四ついてます!!
8:02/02/15 22:59
見よ!!ギルベイダーの洗練されたデザインを!!
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~neleus/zoids/garou/gilvader.htm
9名無し獣:02/02/15 23:01
どこがワイバーンなのか理解に苦しむ。
(こんだけ強けりゃよけいドラゴンの方がいいだろうに)
10名無し獣:02/02/15 23:03
>>8
背中にグランチャーが!
11名無し獣:02/02/15 23:03
>>8
カコイイ!!このイラスト描いたの誰だろう?
12名無し獣:02/02/15 23:05
>>10
言われてみればそう見えなくもない・・・ワラ
13名無し獣:02/02/16 00:06
ギルマンセー
14名無し獣:02/02/16 03:00
家でギルがバラバラで発見されました。
そんな俺は逝っていいですか?
15にゃお:02/02/16 03:17
>>14
よくあることです。
俺はマッドがばらばらです。
16名無し獣:02/02/16 04:57
オルディオスってこいつと戦うために生まれたんだっけ?
17名無し獣:02/02/16 05:06
たしか食玩だとオルディオスとギルが一緒に出たんだよな・・?
18にゃお:02/02/16 08:44
オルディオスは共和国の空をギルベイダーから守ったんですよv
19名無し獣:02/02/16 08:48
>>9
2足歩行で前足が翼になっているのがワイバーン。
4足歩行で背中に翼があるのがドラゴン。
そういった意味では、ギルはドラゴン型が正解のような。
ただし、大きさとか強さは関係ないからね。
20名無し獣:02/02/16 10:22
場所を取るのが唯一の欠点
部屋が広ければ最高のゾイド
21にゃお:02/02/16 10:33
場所がなんだ!ギルのために他のものをどけるんだ!
22名無し獣:02/02/16 11:15
漏れ、ギルのデザイン初めて見た時アイゼンボーグ号を連想したYO!
23名無し獣:02/02/16 11:19
ギル?要らねぇ。置き場所ないし、かといって
わざわざ他のゾイド達をギルの為にどかせないし。
それに漏れにはマッドたんがいるし・・・ハァハァ
24名無し獣:02/02/16 13:16
どーでもいいけど、”ギル・ベイダー”だよな?
間に「・」が入って
25にゃお:02/02/16 20:51
仮に再販されるなら、まちがいなく今年中だけどね。
あくまでも、それまでTOMYがもってれば。
26名無し獣:02/02/16 20:53
平成ゴジラ型ゾイドの再販のためにも
再販して貰わねば
あくまでも、それまでTOMYがもってればの話だけど
27にゃお:02/02/16 21:09
なんとなく、新型のゴジュラスって、キングのことのようなきがする。
おっと、これはスレ違いか。ここで新しいゴジュが出た場合、キングも
でるとすれば、ゴジュ3段変身じゃん。そこまでするかね?TOMY。

新ゴジュ登場
  ↓
共和国ヴァルハラ侵攻
  ↓
帝国壊滅の危機
  ↓
帝国、切り札ギルベイダー復活!!
  ↓
新ゴジュ、ギルベイダーに敗す。
  ↓
新ゴジュに変化が・・・!
  ↓
キンゴジュに進化!!
  ↓
ギルベイダー、敗す。
  ↓
ヴァルハラ陥落。
  ↓
共和国は長年の戦いに終止符を打った!
  ↓
ゾイドバンザーイ!!
  ↓
  完

あ、やべっ終わっちまった。マズー
とりあえず、中途半端に終わることはなかろうが。
28名無し獣:02/02/17 00:09
14です。バラバラのギルが何とか復活しました!
あぁ、うれしやうれしや・・・。
置き場所無くてかなしやかなしや・・・。
29名無し獣:02/02/17 00:49
>27
お前ファンブックも今月のバトストスレも読んでないのか?
もう少しまともな想像しろよ。
コテハン名乗るんなら情報少ないと叩かれるだけだぞ。
30にゃお:02/02/17 01:08
>>29
すまん。時間ないもんでまだ読んでません。コロコロは今やっと買ってこれた。
今からよみますんで。
31名無し獣:02/02/17 01:14
どうでもいいけど、家の近く新作ゾイド何一つ置いてないんですけど・・・。
マッドが最新てこれドユコト?
32名無し獣:02/02/17 01:15
つーかバカだろ
33名無し獣:02/02/17 01:37
ギルベイダー再販するならゾイドがもう二年続いて再来年では?
当然それまでゾイドが続いていればだけど。

今年はガンギャラド位でお茶を濁して再来年に続けて欲しいが、
別にギャラドが最後のゾイドになっても別に良い。
34名無し獣:02/02/17 01:50
暗黒軍再販するなら、旧作と同じカラーリングにしてほしいなぁ。
あれ以外のギルのカラーリングは想像できん。
35名無し獣:02/02/17 02:02
ついでにオルディオスも。
36名無し獣:02/02/17 02:28
オルディオスのカラーリングは・・・変えて欲しいかも
37名無し獣:02/02/17 02:39
折れはあの白と青と金ぴかは好きだけどなー。
ガンブラスター見たときがっかりした。
金ぴか萌え!
ギャラドの銀ぴかも!!
38ギルベイダー:02/02/17 18:12
                              ,...,
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'   _,,...,__    ,''""'-ヽ,
              ,/       ^''-'''"--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::'l,:'l,"'---,"" /:::::::::./"',l:/---l;""'-..,/ll,-,, , ,       <マリエスた〜ん ハァハァ…
:::/:/::::,-''"  ,,./,___,,,..-,,,,/,,,........,l,,,,__ `''-l,,,i,/l/l'l,/l,l,     \______
//::,/  l'''",""""/::::::"" ( )__--,,,,,;;;;;'--:..,_`''-l,,l_l,,l,
::::/::/  _,,.l/"  ,/:::::::::::::/"=""'''/_____/=lノ""-::,,"'',-ヽ
/:::/ l'',/"   /::::::::::::/=ミソ,/',/',/'ノミ丿    "''''''''''
.,/'_,.::/"    ,l':::::::::::::l'=ミ'/----,_lミ,..-'"
ヽ,l/"     `'---------------:,,
:::l" ,/') ,,;--''''"""^"""""""""""^
:::l/ ,/" /:::::::::/'""~r,...・).・).・)"
:'"  ,/ ,/::::::::::/  /,,,.・).・).・).・)          ,,,,,,......-:,,..,,..
  ,/ ,/::::::::::/  l,, .・).・).・)/,..-'"^'..----''''''"""       '"i-,
 ,/, ,/::::::::::/_,,,.........:::::::::::::::/l,`,,,-""::-------''''''''';''""":;"''''-:::,,/
ヽ\"'::::::::::::"::::::::::::::::::::::/.///"'''/-----''''''""""_,,..--'"''--:...;;-:,,;;;--,
/ ; :`----''''''""""""""""""' ,/----''''''""""~  "'l ,,:-'"''-,-'" :::: \
 ,:--'''""--''""""""""^""-''' '':::'---------l::::   .|''" /"-"::::::::::::::: 'ヽ
./"l:::::::/  /,.,,,,,-'''''""~;;,"",,/ ̄ ̄~\,---'l::;;;::::;;;,l'/",,,::--.,.-':::::::::::::: 'ヽ
l' ,/:::::,l'  /,-,,,,......--",,,---"::::,/' ̄ ̄~,l    "" "''-''--::,;--'''"::::::::::::::::::::'l,
39名無し獣:02/02/17 18:57
諸君、
ギルベイダーは間違いである!!
正しくはギル・ベイダー!!
・があるのとないのじゃおおちがい!!
40名無し獣:02/02/17 19:48
マッドサンダー並みのでかさなのにマッハ4で飛行?
太い四肢、でかい爪、でかい牙…都合よすぎないか?

ま〜、既出も既出でしょうが、どこか普通or弱いところがないとつまらんです。
41名無し獣:02/02/17 19:50
しかもそのまま宇宙行けます。
42名無し獣:02/02/17 19:51
>>40
強いて言うならばキャノピーかな
43にゃお:02/02/17 19:56
でもゾイドファンブックを見ても「ギルベイダー」なんだよなw
44名無し獣:02/02/17 20:10
>>39
確かに旧暗黒軍時代は「ギル・ベイダー」だったけどね。
ギルに限らず暗黒軍のゾイドは名前の間に「・」が入るのが特徴だった。
でも、旧暗黒軍の「ヘル・ディガンナー」が今回の再販では「ヘルディガンナー」と
「・」が省略されていたのを見てもわかるように、もしギルが再販されるとして
「ギルベイダー」となる確立は高い。
よって、今回の新シリーズでは恐らく「ギルベイダー」で正解。
つーかオマエ「・」付けろってしつこいよ。
45名無し獣:02/02/17 20:23
最大の肉食獣のライオンや虎より、最大の草食獣のゾウの方がずっとでかいじゃん?
やっぱり、ギル兵衛よりでかい草食?ゾイドがいないとだめだよな。
トミーはキングサンダー(12,000円)を発売せよw
46にゃお:02/02/17 20:37
きんぐさんだー?
47名無し獣:02/02/17 21:27
>>45
トリケラトプスに伝説動物の相手はムリ。
よってオルディと禁ゴジュ再販。
48名無し獣:02/02/17 21:30
同じ大きさなら、外骨格がつよい
よって、バッタ型ゾイドでどうだ?
49名無し獣:02/02/17 21:45
>>44
ファンブックじゃガン・ギャラドとデス・キャットには「・」が
ついてたんでこの2体の再販は絶望的でしょうか?
50名無し獣:02/02/17 21:51
どうせトミーは「・」のことなんて何も考えてねぇよ。忘れてんだろ
一応、俺はまだギル・ベイダーとは書くけどね
51名無し獣:02/02/17 22:00
>>50
それが正解だろうね。
俺も別にどうでもいいや。
52名無し獣:02/02/17 22:18
つーか変にこだわるような事でもないだろ。
53にゃお:02/02/17 22:50
ようは再販されればヨシ!!!!!!
54名無し獣:02/02/17 23:45
再販されてもライバル不在だとつらいぞ
あんなちっこい馬公じゃライバル役は無理だしな
55名無し獣:02/02/17 23:50
で、結局、禁ゴジュってことになるのよね。ゾイド終了。
56名無し獣:02/02/17 23:52
関連スレ
ギルのパイロットは幼女!!マリエスたんハァハァ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1013856461/l50
57名無し獣:02/02/18 00:09
マッドがライバルに相応しかろう。ギルをちょいと弱くするか、マッドを
パワーアップして釣り合わせればええんちゃう。
58名無し獣:02/02/18 00:19
この巨体にしてマッハで飛ぶ化け物をどうやってマッド系で倒すと?
59名無し獣:02/02/18 00:23
サラマンダー程度にまで弱体化すればええんとちゃう?
60名無し獣:02/02/18 00:28
キンゴジ忘れるなよクズが
61名無し獣:02/02/18 00:30
使い勝手は圧倒的にギル>マッドなのは仕方ない。
だが、(滅多にないが)地上戦に持ち込みさえすれば、マッドが勝つ!
こうしないとドラマが生まれない。
元の設定だと、地上戦でもマッドがザコ扱いだからw
62名無し獣:02/02/18 01:56
別にマッドに勝たせる必要は無いんじゃ…
一個大隊くらい瞬殺できなきゃギルじゃ無い!
ビームスマッシャーでなます切りにされながらも、
立ち向かってくるマッドサンダー。
実はそれは陽動作戦で、マッドがギルを足止めしている隙に
別働隊が首都を急襲。
慌てて首都に向かおうとするギルに必殺マグネーザーショット!
そして息絶えるマッド。翼を打ち抜かれたギルは飛ぶことが出来ない。
ギルは戦いに勝って戦争に負けたのでした。

元ネタは旧バトスト3巻の「たった一台の上陸部隊」
こんな感じにすれば、ギルの強さを損なわずに、
共和国に勝たせる事が出来る。
…まぁ、ギルが再販されるんなら、
共和国壊滅寸前くらいには追い込んで欲しいところだけど。

63名無し獣:02/02/18 06:06
>>60
キンゴジって言っちゃ駄目!
「キングコング対ゴジラ」に出てきたゴジラ
とかぶるから…
64にゃお:02/02/18 06:52
>>62
別に共和国に勝たせる必要もないしょ?いっそこのまま共和国が落ちて
プロイツェンも敗れて、旧ゼネバス人によって中央大陸圧制→ゼネバス復活!
でもええんとちゃう?
なんかファンブック3読んでるとヴォルフ応援したくなる。
65名無し獣:02/02/18 12:15
==再開==



66名無し獣:02/02/18 12:38
>>42さいこうだよね!★
67名無し獣:02/02/18 13:39
どこかの雑誌で言ってた事だが、
「戦って100%か0%の結果は有り得ない。」
「運と機転さえあれば決して不可能じゃない」
なんて考えるのは本当に少年漫画の読み過ぎだ。
(というか対戦ゲームのやり過ぎだ)
世の中には戦うと100%負ける相手が存在する。
「奴にあったら、やる事は一つ。全力で逃げろ。」
逆に戦いを挑もうとする者は、それだけで伝説になる。
そんな敵が居ても面白い。
68名無し獣:02/02/18 14:03
ギルはマッハ4の超スピードだけどな。
ダイの大冒険のこんな名セリフを思い出す
「魔王からは逃げられない!」
69名無し獣:02/02/18 20:04
要はプロレスで言う、相手の力を8まで引き出して10の力で勝つ、だっけ?
ギルがそれやらんと話がゾイド絶滅時と同じになっちまうってこと。
マッドも軽く倒すんじゃ、共和国は撤退を繰り返して時間を稼ぎ、キングゴジュラス
復活に賭けるしかない。
そんなインフレ話には、もうみんな飽きてると思うんだよね。
70名無し獣:02/02/19 01:36
とにかくマッドにしろウルトラにしろ、
巨大ゾイドが一体きりの現状をなんとかしなきゃ
簡単にマッドあぼーんなシーンは無理かと。
71名無し獣:02/02/20 00:08
実際コイツを間近でみると、モールドやエッジの仕上がりはどんなもん?
デスザウラー並みかな?
アイアンコング以降の帝国大型ってそのへんがやや甘めに感じるので。
7271:02/02/20 00:09
>>71
アイアンコングの後に出た、に訂正させてくれ。
73名無し獣:02/02/20 00:30
盛り上がってるとこスマソ、旧シリーズからのふぁんだけど
マッドサンダー出てきたあたりから、ゾイドから遠ざかってたんですよ。
で、ウルトラとデスザウラーとマッドサンダーとオルディオスとキンゴジュの
登場を時系列順に教えてください。

ウルトラとデスザウラーはどっちが強いのかな…ワクワク
74名無し獣:02/02/20 02:12
ウルトラ→デス→マッド→オル→禁ゴジュ
そのままで合ってるじゃん。。
んで、サシの勝負なら、当然ウルトラ<デス
75名無し獣:02/02/20 02:18
うん、それは知ってるんだけどウルトラとデスザウラー以降のバトストを知らないんだよね。
デスに対抗するためにマッドが出てきて、勝って、そんでギルが出てきて負けちゃったの?
それでギルに対抗するためにオルディオスが出てきたのかい?
76名無し獣:02/02/20 02:56
オルディオスはそれほど強くない。
パイロットの腕によってはギルに勝つ可能性がある程度。
でも、数が揃えられる
77名無し獣:02/02/20 16:20
グレートバスター砲で一撃でデスが沈むんじゃないの?
7875:02/02/20 16:48
マッドがギルに大量虐殺されたってほんと?
79名無し獣:02/02/20 19:51
>78
旧バトストだと海に出たところで待ち伏せにあって壊滅
80名無し獣:02/02/20 20:02
ギルも禁ゴジュも覚えてるけどオルディオスの顔忘れてしまった…
誰か画像あったら見せて。おねがいします。
ギル再販したらほしいよな〜昔は持ってて引っ越しで粉々になったからな。
靴のあとつけた引っ越し業者マジむかつく
81名無し獣:02/02/20 20:17
検索すれば一発です
82名無し獣:02/02/20 21:20
せめて
ギル・ベイダー1機VSマッドサンダー2機
ぐらいで互角になるような設定にしないとストーリーが持たないかと。
83にゃお:02/02/21 00:06
どんなにマッドがいようが結局は地面を這う4つ足歩行。空からマッハ4.0でビーム
スマッシャー打たれちゃかなわんでしょ。
オルディオスとマッドを合体させるか。
84名無し獣:02/02/21 00:32
>オルディオスとマッドを合体させるか。

すげぇよ…想像もつかねぇよ…

マッドとギルを戦わせるなら、マグネーザーを外して、
そこに何らかの火器をつけるしかないだろうね。
ホビージャパンでそんな作例があったな。
まぁ、それで「ようやく戦える」ってとこで、勝てるかどうかは別問題だけど。
85名無し獣:02/02/21 17:19
だから・・・、お前ら少年漫画の読み過ぎだっつーの・・・。
空に出て撃墜させるパイロットの7割は、
「気が付いたら死んでました。」
そんな中で、互角だとか戦えるかどうかなんて、
言ってられねーって。
86名無し獣:02/02/21 18:33
>>85
キミはマリエススレッドでマジレスしたほうがいいよ。
87名無し獣:02/02/21 19:43
>>85
>「気が付いたら死んでました。」
んなわけねぇだろ!
そんなんだったら空戦でエースなど誰でもなれるわ。「大空のサムライ」読んでみろ!
少年漫画なんて読んでないで!
空戦では機体性能(上昇力、旋回性、火力、弾丸初速、降下性能、、、等)とパイロットの
技量がモノを言う。どこぞの国の戦闘機乗りの言葉を借りるなら
「機体性能が違いすぎる!」



88名無し獣:02/02/21 19:58
ゾイドなんだから少年漫画のノリでも構わないと思うが。
89名無し獣:02/02/21 20:21
じゃあ俺は少女漫画のノリで。

食パンくわえて走るマッドと転校生のギル君が曲がり角で衝突!!





ヤメタ

   ||   
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
90名無し獣:02/02/21 20:26
スレ違いだからここまでにしとこうな。
91名無し獣:02/02/21 21:53
とりあえずでて欲しいけど、悩む点は
ギルベイダー→キングゴジュラス→デスバーン
って登場で、終了って前例があったからですもんねぇ。
92名無し獣:02/02/21 22:10
>>91
ぎるべいだーはまっは4でとぶんだぞ!びーむすまっしゃーでまっどもいちころ!
つよい!すごーい!

という喜び方をするファンの方が多いなら、その歴史を繰り返し
ゾイドあぼーんだな…。
93名無し獣:02/02/21 22:51
>>91
デスバーンは出てねーぞ。大体デスバーンってファミコンのオリジナルゾイドじゃん。
そんなマイナーなゾイドだってのにもう既にゾイダーの中では
デスバーン=キングゴジュラスのライバル
って構図ができあがっててオフィシャルとして定着してるのか?
スレ違いsage
94名無し獣:02/02/23 03:26
>>93
ギル・ベイダー再販されたら改造する口じゃないのか?
95にゃお:02/02/23 03:50
>>94
はーい。改造のためにギル欲しいです。ので、本体それ自体も欲しいので、
再販されたら2個買います!
96名無し獣:02/03/09 18:21
>>1よ!
お前のギルベイダーへの思いは1週間で燃え尽きる程度だったのか!
語り尽くしていないことを、だーーーーーーーっ!と書いてみろ!
97名無し獣:02/03/19 12:38
謎の新勢力がデッドボーダーを復活させて乱入してこないかな。
で暗黒軍とか名乗ってギルも復活させたりしてな。
98名無し獣:02/03/19 13:19
ギルベイダーって暗黒軍のゾイドだけどゼネバス帝国のゾイドでもあるんだっけ?
99名無し獣:02/03/19 22:54
>>98
そんな設定聞いたことない・・・
100名無し獣:02/03/19 22:59
100か?
101名無し獣:02/03/19 23:15
>>98
箱には、DBOZ-17と書いてあるけど、デカールはEBZ-09になってる。
102名無し獣:02/03/19 23:27
誤植か何かか?
103名無し獣:02/04/14 00:56






104にゃお:02/04/15 09:57
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10319037

復活?
この人の改造(・∀・)イイ!
105なまえをいれてください ◆HJ5YWJJo :02/09/05 10:12 ID:/uzp9Ybj
ii
106名無し獣:02/09/15 16:31 ID:???
どうでもいいがギルって当時のデザイン募集で小学生低学年が応募して
採用されたゾイドなんだよね…

羽にノコギリとか小学生らしい強さ表現が「ぼくの考えた怪獣」っぽくて
微笑ましいとは思うが格好いいとは別ベクトルだと当時から思ってたよ。
107名無し獣:02/11/12 16:04 ID:Pmo0UeQQ
ワイバーン型ってことだけど・・。
その後、ワイバーンのイラスト見て?て感じだった。
まあ、ギルベイダーは好きだけど。
108名無し獣:02/11/12 16:11 ID:???
ディアブロタイガーとゴッドカイザーに比べればまだかわいいものだ
109名無し獣:02/11/12 16:20 ID:???
あのディアブロタイガーは試作品で、本物は実はカッコイイと云ってみるテスト。
110名無し獣:02/11/18 16:49 ID:cOOvxsJL
>>97
東方大陸に期待するか
111山崎渉:03/01/08 02:23 ID:???
(^^)
112山崎渉:03/01/22 05:24 ID:???
(^^;
113名無し獣:03/02/06 23:51 ID:???
再販決定記念カキコ
114名無し獣:03/02/07 00:07 ID:???
>>113
まじ?本当ならソースきぼん
115名無し獣:03/02/07 00:22 ID:???
数年前、ヤフオクに箱と取説(おまけでランナーと袋)を出品しようとした。
しかし、既に燃されてしまっていた。
商品カタログだけは保存しておいたため無事だった。
116名無し獣:03/02/07 01:51 ID:HmvzAYnq
>>113
・・・一度言ってみたかったんだ、これ
ソースキボン
117名無し獣:03/02/07 03:05 ID:???
>>113ネタ浮上age
118名無し獣:03/02/07 22:27 ID:???
つーか、ギルのどこがカコイイかおしえてくれ
119名無し獣:03/02/07 22:34 ID:???
120名無し獣:03/02/07 22:34 ID:???
ギルのどこがカコイイところ
魔王の如き圧倒的な強さ。
他のゾイドを凌駕する巨人機。
禍々しいまでのデザイン(それが不評と意見が分かれるが)
弱小であるガイロス空軍の最終兵器(戦力的には弱小の名を覆せるぐらい)

121名無し獣:03/02/07 23:43 ID:???
魔王って表現はやめてくれ。小っ恥ずかしくてしょうがねぇ。
122120:03/02/08 00:35 ID:???
田中魔王みたいでヘンか?
123名無し獣:03/04/15 23:14 ID:???
ギルの再販を願って。
あげ
124山崎渉:03/04/17 10:24 ID:???
(^^)
125山崎渉:03/04/20 05:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
126名無し獣:03/04/25 22:01 ID:XvcjJZpC
127名無し獣:03/04/26 23:44 ID:tw4vKAL8
そういやギルの改造機に
デスバーン以外でシルベイターとかいうのいたなあ・・
本物のギルに瞬殺されてたが
128名無し獣:03/04/27 00:13 ID:???
回転ノコギリが昔のロボットみたいでダサイと思ってた。
けど、ニャゴキングと一緒に買ってしまった。たしか定価で。
あと一月ほど待てば半額以下になってたのに・・・
129名無し獣:03/04/27 01:52 ID:???
毎回オークションで出品されるたび入札しようか悩むのだが。
今年末には発売なるのか?
130名無し獣:03/04/27 02:02 ID:C5dTeyBW
>>128
ニャゴキングって何だっけ…確かキャッ党忍伝てやんでぇの最後の方で
やっ太郎が乗ってた巨大メカだっけ?
131名無し獣:03/04/27 02:49 ID:???
>>127
 学年誌版なんかも含めると、ギルの改造機って結構あるんだよね。
 デスの上半身を持つ帝国版ケンタウロスとも言うべき最終決戦機デス・ベイダー。
 胸部に巨砲を隠し持ったギルカノン。
 水中戦闘型もあったと聞くな。他にもギルの翼を持つデス、ギルザウラーとか。
132名無し獣:03/04/27 02:57 ID:???
>>130
ニャゴキングの登場自体は番組序盤。
ニャゴフィンクスが変形してニャゴキングになる。
主に、スカシーとプルルンが搭乗する(ヤッ太郎は毎回乗り遅れていた)
133名無し獣:03/04/27 03:05 ID:???
てやんでぇナツカシー
134山崎渉:03/05/22 01:14 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
135山崎渉:03/05/28 16:18 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
136エージェントスミス:03/07/10 13:56 ID:AML8JflE
>>134 >>135
↑この山崎とか言うやつ他のスレにもいるぞ。間違いなく荒らしだぞ!!
攻撃せよ!!
137名無し獣@リアルに歩行:03/07/10 17:23 ID:FgegLF5f
138123:03/07/10 17:26 ID:???
159
139名無し獣@リアルに歩行:03/07/10 19:10 ID:???
俺は昔ギルベイダーが欲しかった。

それを家族に言ったらクリスマスの日に

父:ギルベイダーを買ってきた
母:ギルベイダーを買ってきた
兄:ギルベ(ry

さすがに三体もいらなかったわけですが・・・一応もらってたよ。
今は箱の状態で一体、組んだ状態で一体、消失が一体

今となっては嬉しいもんだ。
140名無し獣@リアルに歩行:03/07/10 21:55 ID:FNksHYOb
>>139
(゚Д゚)ウラヤマー
141直リン:03/07/10 22:00 ID:3myqB/uF
142名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 08:42 ID:???
>>139
それが3年程前の話なら喪前の一家は神の国となる。
143名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 17:02 ID:Mr8eaA6H
前々から疑問なのだが、
なぜゾイドごときが独立した板を持っるんだ?
144名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 17:12 ID:???
>>143

聞かれても知りませんが
145名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 17:49 ID:???
>>143
ひろゆきの飲み友達に「わたる」という人物がいた。
そいつが酒の席でひろゆきに「ゾイドの板を作って」と頼んだ。
ひろゆきがそいつの遊び場程度の気持ち(わたる・談)で作った。

以上。



つーか俺、この説明をするのは何度目になるんだろうか・・・
146名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 17:53 ID:???
147名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 17:55 ID:???
>>145
ありがとう。
そして、ご苦労さん。

暖かいゾイド板の、親切な君の好意は決して忘れないよ。
148名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 17:56 ID:???
>>146
ありがとう。君の好意も忘れないよ。
149名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 17:59 ID:???
そして「ゾイドごとき」などと言ってしまい、
気分を害された全てのゾイドファンの皆様に、心よりお詫び申し上げます。
150名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 18:09 ID:5sUTLA5Y
良スレハケーソ!
>>145
>>146
グッジョブ!
151名無し獣@リアルに歩行:03/07/11 18:11 ID:???
>>149
いえいえ。また遊びに来てくださいな。
人があまりいないので充分なお持て成しはできませんが。(w
152145=151:03/07/11 18:14 ID:???
>>146
あ、それも俺だ。
テンプレ用意しておこうかな。(w
153山崎 渉:03/07/15 12:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
154は〜てぃ:03/07/29 11:25 ID:???
組み立て済みが、1機居るには居るのですが、
阪神大震災時に…左翼と尻尾の左のトゲがポキッ!
何とか修理はしたけれど…漏れ的震災の爪痕。
155ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:03 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
156山崎 渉:03/08/15 21:40 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
157名無し獣@リアルに歩行:03/08/15 21:51 ID:???
小6当時、ギルベイダーを買ってくれない親に、
顔を合わすのが嫌で新バトストで顔を隠しながら2.3日過ごした記憶が。
158人工知能改:03/11/01 15:53 ID:???
                              ,...,
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'  r'"~`ヽ    ,''""'-ヽ,
              ,/      ヽ..,__,..ノ--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::'l,:'l,"'---,"" /:::::::::./"',l:/---l;""'-..,/ll,-,, , ,       <  マスターアクションでも良し
:::/:/::::,-''"  ,,./,___,,,..-,,,,/,,,........,l,,,,__ `''-l,,,i,/l/l'l,/l,l,     \______
//::,/  l'''",""""/::::::"" ( )__--,,,,,;;;;;'--:..,_`''-l,,l_l,,l,
::::/::/  _,,.l/"  ,/:::::::::::::/"=""'''/_____/=lノ""-::,,"'',-ヽ
/:::/ l'',/"   /::::::::::::/=ミソ,/',/',/'ノミ丿    "''''''''''
.,/'_,.::/"    ,l':::::::::::::l'=ミ'/----,_lミ,..-'"
ヽ,l/"     `'---------------:,,
:::l" ,/') ,,;--''''"""^"""""""""""^
:::l/ ,/" /:::::::::/'""~r,...・).・).・)"
159名無し獣@リアルに歩行:03/11/18 14:30 ID:???
                              ,...,
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'  r'"~`ヽ    ,''""'-ヽ,
              ,/      ヽ..,__,..ノ--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::'l,:'l,"'---,"" /:::::::::./"',l:/---l;""'-..,/ll,-,, , ,       <  アートスタチューでもいいから!
:::/:/::::,-''"  ,,./,___,,,..-,,,,/,,,........,l,,,,__ `''-l,,,i,/l/l'l,/l,l,     \______
//::,/  l'''",""""/::::::"" ( )__--,,,,,;;;;;'--:..,_`''-l,,l_l,,l,
::::/::/  _,,.l/"  ,/:::::::::::::/"=""'''/_____/=lノ""-::,,"'',-ヽ
/:::/ l'',/"   /::::::::::::/=ミソ,/',/',/'ノミ丿    "''''''''''
.,/'_,.::/"    ,l':::::::::::::l'=ミ'/----,_lミ,..-'"
ヽ,l/"     `'---------------:,,
:::l" ,/') ,,;--''''"""^"""""""""""^
:::l/ ,/" /:::::::::/'""~r,...・).・).・)"
160名無し獣@リアルに歩行:03/11/18 19:10 ID:???
前田吟
161名無し獣@リアルに歩行:03/11/19 21:07 ID:???
ギルベイダーは俺も1機持ってる。
数年前必死にオークションで落としたよ。
再販されるといいなあ。

最近の流れだと再版フラグが幾つか立ってるような気もするけど。

・新型ゾイドの性能が上がってきて、出すと終わりみたいな無敵性能じゃ
 なくなってきてる。
・ガンギャラドやオルディオス再版の噂が絶えない。マッド再版前と同じ。
 この2機が出ればギルの再版は(バトスト的には)難しくなくなる。
・プロイツェンの反逆でギル、キンゴジュ最終決戦の回想ジオラマが登場。

もうあと2〜3年中にはギル再版も実現しそうな気もする。
162名無し獣@リアルに歩行:03/11/20 16:04 ID:???
>>161
2〜3年もたたないうちにゾイドが終わりそうな気がしまつ。
163名無し獣@リアルに歩行:03/11/22 00:14 ID:???
>>162
どちらの予言があたるかな(w
この板なら2年後でもこのスレ残ってそうだからその時わかるよ。

先日、再版の時成型色が変わるとしたら、どういうのがいいか友人と盛りあがった。
1・元と同じ黒ベース 赤クリア 紫 銀
2・機体色が白と銀ベース スモーククリア 青 ガンメタ
3・機体色が赤ベース 濃いスモーククリア オレンジ 銀
4・US版デッドのように緑色ベースで恐竜のような生っぽい配色。

個人的には白、銀が綺麗そうだなと思った。
聖者っぽいイメチェンになるが。
164人工知能改 ◆ozOtJW9BFA :03/11/24 13:34 ID:???
とりあえずゾイドサーガ2でギルベイダーの色替え繰り返してシミュレーション
してみた。結果、ベースか白が良さげだと思われ。
165名無し獣@リアルに歩行:03/12/10 23:51 ID:???
でも帝国だからなぁ。セイスモみたいな中途半端な白は嫌だなぁ。
元のままか、赤でいいや
166名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 17:35 ID:???
もうクリアパーツがとんでもカラーでなければ何色でもOKです。
167名無し獣@リアルに歩行:04/09/15 00:37:57 ID:4IsNRjtx
ジーアームズが蘇らせそう>ギル
168名無し獣@リアルに歩行:04/09/15 04:57:50 ID:???
書き込みテスト
169名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 22:50:28 ID:???
749 :名無し獣@リアルに歩行 :04/09/21 20:18:31 ID:???
思うんだけどよ、よくコロコロとかで新ゾイドが紹介される時、
「その能力は超ド級だ!」とかって言われるじゃん。
これってよく考えたら可笑しいよな。
超ド級の「ド」は戦艦ドレッドノートから来てる訳で、惑星ズィーにそんなもん無いよな。
だからさ、ちゃんとこういった紹介のしかたする時も困らないように、ゾイド独自でそんな感じの単語を作りたいと思う。
まず、でかい事で比較的有名なのがデスザウラーやセイスモ、それにウルトラとかマッドサンダー辺りか?
この中から選ぶとして、「超デ級」「超セ級」「超ウ級」「超マ級」となるわけだ。
このなかから選ぶとすると、デスザウラー以外はどうも語感が貧弱に思える。ってことは「超デ級」で決まりだな。
…と、ここまで考えて大変な事を見落としていた!
ゾイドの中ででかくて強いと言えば、あのキングゴジュラスが居るではないか!
だがどうする…?「超キ級」じゃあ何だか弱そう。これならギルベイダーでも挙げて「超ギ級」のほうがマシだが、何か面白くない。
そこで、「キングゴジュラス」の「キング」を省き、「超ゴ級」なんてのはどうだろう?
これなら「デ級」や「ギ級」よりも余裕でインパクトがある。いける!

そんなわけでおまいら、これからdでもなく巨大なゾイドが発売されたら、「超ゴ級だ」ということにしようぜ。
170名無し獣@リアルに歩行:04/09/21 23:24:31 ID:???
イエッサー
171名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 19:45:34 ID:???
                             ,...,
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'  r'"~`ヽ    ,''""'-ヽ,
              ,/      ヽ..,__,..ノ--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","        
唯一神ギルベイダー様が華麗に>>271get!!皆の者俺にひれふせい!
ギルベイダーは神!!ワイバーン型は「攻守のバランスが取れている!!」GILVADER is god!! GILVADER is god!!
>アイアンコング  いつまでたっても強化されない雑魚は引っ込んでな(プ
>オルディオス   どんなに貴様がすばやくても俺を倒すことは不可能だ!!(プププ
>デスザウラー   荷電粒子?撃った後後よけらねなければな(ワラ
>ワイツタイガー  おまえ伝説だったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>マッドサンダー  強さもかっこよさも俺には勝てないってこった(ゲラ
>サラマンダー   お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>ゴジュラスギガ  ヘタレが共和国最強なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>エナジーライガー 最終決戦でワラワラ出てきてどこが親衛隊機だ?(藁
>ライガーゼロ    ディメトロドンに負けてるし(ピッ
>凱龍輝       メカゴジラのパクリは消えな(^^
>レイズタイガー  格闘高くても速度遅いじゃねーか(ゲラゲラ
>セイスモサウルス ゼネバス砲以外はたいした技ないな(プゲラプオス
キングゴジュラス様アニメデスザウラー様Z@ナイト様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
172名無し獣@リアルに歩行:04/09/25 20:55:18 ID:???
>>171
まあ、あれだ。
間違いを直してから使おうな。
173名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 14:29:50 ID:???
オク見てると、ギルベイダー海外に流出しまくりだな。
174名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 12:42:43 ID:???
そうでもないぞ、最終的には日本人ががんばって落札してるわけで
実際海外で出品されてるギルの方が安かったりする
それでも500$からとかなんで国内の転売屋がアタックして相場上げてたりするけど。
175名無し獣@リアルに歩行:04/10/13 01:43:47 ID:???
ギルは海外にいる一人の奴が買い占めてる感じ…
ゾイド以外の趣味がマズー!
176名無し獣@リアルに歩行:04/10/14 22:25:35 ID:???
好きだー
177名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 15:51:14 ID:???
2002はキンゴジュもガンギャラドも見境無しだな。
178名無し獣@リアルに歩行:04/10/28 01:01:36 ID:???
スカ○ロもな…
179名無し獣@リアルに歩行:04/12/19 15:25:09 ID:???
ギルベイダー再販決定!5000円!
なわけない。
早く再販しろや!
180名無し獣@リアルに歩行:05/01/14 03:36:30 ID:kRd9h2aF
なんか、ギルベイダーがゾイドジェネシスで出るって聞いたんですけどどんなゾイドなんですか?
181名無し獣@リアルに歩行:05/01/14 19:29:06 ID:???
>>180
お前のパソコンは2ちゃんねる専用か?
ちっとは調べてみろや。
182名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 01:17:00 ID:BZ5DeYAr
ギルベイダーか。俺は14年前に買って部屋にマッドサンダーと並べていたんだが、遂に昨年の年末大掃除に
手放したよ。もうほこりが付いて汚れまくっていたからね。
183名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 01:48:49 ID:???
>>169
>超マ級
つまり光学迷彩装備なんですね?
184名無し獣@リアルに歩行:05/02/27 13:28:22 ID:???
ギル再販希望いいかげんしてくれ
185名無し獣@リアルに歩行:05/03/10 18:51:19 ID:???
ギルは再販されるだろ
今年の冬くらいに
たぶん
186名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 00:15:43 ID:???
あんな化け物再販したらどうなんですかね?
187名無し獣@リアルに歩行:05/03/13 23:44:52 ID:???
トミーの切り札がなくなる
188名無し獣@リアルに歩行:05/03/14 14:11:27 ID:???
ギルなんて再販されるわけないだろ
189名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 17:57:24 ID:???
ギルって持ってないからでかいという感じがわかない。
マッドの方がでかそう。
190(^^)エヘヘ:05/03/19 18:47:15 ID:???
タモリ
191断ちバナナ 沖:05/03/19 19:58:35 ID:YYreqNro
ギルといえば、当時広告写真用の改造例の製作を手伝わされたことがある。
結局ボツになったが…。ちなみにギャラはネンダーランドのイヌ軍装甲車だった。
192名無し獣@リアルに歩行 :05/03/19 20:19:48 ID:OVgdChdi
ギルはトミー最後の切り札だ
ギルが出るときゾイドは終わる
193名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 21:00:28 ID:???
出してくれるなら別に終わってもいいかな>ゾイド
194名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 05:19:00 ID:0wLVfl3o
俺は旧ゾイドの初期から集めていた。ギルやオル、マッド、ウルトラ、デスやらガンブラスタ、サラマンだー等50体近く持っていた。が10年くらい前、引っ越しをする際にすべて捨ててしまった。
195名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 15:54:07 ID:???
ギルはデスザウラーの粒子砲で撃墜できそうだが
196名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 23:03:05 ID:BhJPgAgs
ギル神の翼を45度位に固定して
斜め右下のアングルからギル神を
眺めるとそのあまりのかっこよさに
血が沸騰するぜえ
197名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 22:22:13 ID:???
>>192
ゼロファルとかバンのブレードライガーの厨性能で勝てちゃいそうだけどw
198名無し獣@リアルに歩行:2005/03/22(火) 08:48:49 ID:???
アニメ厨がこっちにも来やがった…
199名無し獣@リアルに歩行:2005/03/22(火) 11:11:00 ID:???
ああ
何も分かっちゃいねぇ・・・
ライガーで勝てるわけがない
200名無し獣@リアルに歩行:2005/03/22(火) 12:06:50 ID:???
デスザウラーと違って硬さだけじゃ無いからな

唯一禁ゴジュに傷を付けた実績のあるビームスマッシャー
12000℃以上の高温を放つプラズマカノン
おまけにサラマンダーすら上回る機動力

オルディオスはこんな化物相手によく頑張った。感動した。
201名無し獣@リアルに歩行:2005/03/22(火) 12:50:23 ID:???
ギルはまだ無理だとしても
新しいドラゴン、ワイバーン型とか出せばいいのにな
デュエルマスターズの人気にあやかって
202名無し獣@リアルに歩行:2005/03/22(火) 15:25:02 ID:???
今年か来年当たりに再販されたりしてな。
203名無し獣@リアルに歩行:2005/03/29(火) 20:26:15 ID:???
101
204ガジュラス:2005/03/31(木) 16:54:23 ID:KpAaF3o5
旧シリーズの時、オルディオス共々玩具屋に吊されていたのを思い出す・・・・・・。
205荷電:2005/03/31(木) 18:54:03 ID:???
ガジュラスさんは見たことあるんだっっ
僕はない^^;うまれてないしぃ〜
206荷電:2005/03/31(木) 18:54:51 ID:???
僕から俺に変えー!
207名無し獣@リアルに歩行:2005/03/31(木) 21:00:09 ID:???
俺より僕のほうがカッコイイじゃん
208名無し獣@リアルに歩行:2005/03/31(木) 22:13:15 ID:???
ガンギャラドもよろしく
209名無し獣@リアルに歩行:2005/03/31(木) 23:52:05 ID:???
スレの最初のほうじゃ、ギル万能すぎだの、強すぎだのゾイド終わるだの
色々出てるが…
ライガー系に比べれば…と思う昨今。
セイバータイガーの箱に書いてある時速240`で超高速性能とか書かれてあるのが寂しくなってまいりました。
210名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105/04/01(金) 09:42:21 ID:???
世界観リセット出来るんだからギル出しても問題ないよな
211名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/02(土) 21:54:10 ID:???
212名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:35:03 ID:???
これは良いアイスメタル装甲ですね
213名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 14:21:10 ID:wlzKYgtH
再販希望age
214名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 15:14:06 ID:???
レイヴンのジェノブレやヒルツデスステの前では一瞬で終わるだろう。
ギルやキンゴジュが強く見えるのはバトスト世界にいるから。
キングゴジュラス最強という迷信はアニメでは通用しない。

215名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:36:27 ID:???
今度はここかよ
懲りねーヤツ

誰もこのスレでキンゴジュ最強とか言ってないから
216名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:09:24 ID:???
しつこいな
もういいかげんにしてくれよ
217名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:59:28 ID:???
ビームスマッシャー最強
218名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 11:13:41 ID:???
ギルがアニメ版ジェノブレ、デスステに負けるだぁ?

アホか。それこそ迷信だ
捕捉も出来ないんじゃねーの
219名無し獣@リアルに歩行:2005/04/16(土) 17:09:42 ID:???
言わせといてやれよ
220名無し獣@リアルに歩行:2005/04/16(土) 17:15:55 ID:???
言わせておけ
放置しとけば自然消滅するだろう
221名無し獣@リアルに歩行:2005/04/30(土) 15:17:04 ID:???
ギルをジェネシスで再販しろ。
キングゴジュラスもな!
222名無し獣@リアルに歩行:2005/05/03(火) 13:06:47 ID:???
223ゾイド好き:2005/05/07(土) 16:58:31 ID:kcOxb4Wv
ギルベイダー再販希望。出たら速攻買うよ。 (^_^)v
224名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 17:54:56 ID:???
ギル最高
225名無し獣@リアルに歩行:2005/05/17(火) 18:57:43 ID:???
                   ,...,
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_        ♪
                ,,\,,,lk'   _,,...,__    ,''""'-ヽ,
   ♭          ,/       し-'''"--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","
:::'l,:'l,"'---,"" /:::::::::./"',l:/---l;""'-..,/ll,-,, , ,
:::/:/::::,-''"  ,,./,___,,,..-,,,,/,,,........,l,,,,__ `''-l,,,i,/l/l'l,/l,l,
//::,/  l'''",""""/::::::"" ( )__--,,,,,;;;;;'--:..,_`''-l,,l_l,,l,
::::/::/  _,,.l/"  ,/:::::::::::::/"=""'''/_____/=lノ""-::,,"'',-ヽ
/:::/ l'',/"   /::::::::::::/=ミソ,/',/',/'ノミ丿    "''''''''''
.,/'_,.::/"    ,l':::::::::::::l'=ミ'/----,_lミ,..-'"
誰も居ない・・・。
226名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 18:56:04 ID:W3osFTFm
初代ギルベイダーって今から何年前に販売したんですか?
227名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 19:05:41 ID:???

        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l ギルベイダー保有国なるニダ...
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i   
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l  
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i   
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、 
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j   
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、
        /   ,ノ ,=、ヽ/\    ,:'´   // /    /    `i、
       /| l ノ’/  Y  \ /   / 〈/  _ .ィ´      i、
      l lィ´イ´ / |    `´   ノ   .ll _.ィ´        `i、
        .| | i.  /   | i,      /   .||イ          

228名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 20:24:48 ID:???
>>226
16年前の89年。
>>227
ちなみに俺もギル保有国。
229名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 12:49:02 ID:???
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12598344

25万て
3つか4つ買っとけばよかった・・・
230名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 14:25:53 ID:???
>>229
もはや基地外。狂っているか金銭感覚が完全に麻痺している。
俺が入手した時は\12万8000(税込価格)なのに。
生活費に困ったらパリーグの某球団にように身売りしてようか?
25マソなら2ヶ月分の生活費になる。切り詰めれば3ヶ月。
231名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 16:53:07 ID:???
オクスレでも言われてたけど
吊り上げて遊んでるだけらしいよ
232名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 00:00:12 ID:???
でも評価見るとちゃんと払ったみたいだな。

…昔の俺を見ているようだ…あの一番ゾイドのプレミアが酷かった時期、
給料の8割をゾイドにつぎ込んでいたな…
あの当時ギルベイダーは何とか16万で落とせたが
233名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 17:46:14 ID:???
(*´д`*)ハァハァ
234名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 17:50:34 ID:ps6KG5ga
さて、上げておくか・・・
235名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:02:46 ID:???
色が違ってて良かったねw
236名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:23:01 ID:???
プレ値で買った人は色が違うとか必死に自分を慰めてるんだろうか…
237名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:25:58 ID:???
あんな値段で買う人は後悔なんてしないっしょ。
238名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:27:02 ID:???
けど悲惨だなぁ。負け犬そのものじゃん。
239名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:28:48 ID:???
クリアパーツが違うからいいっしょ
240名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:29:38 ID:???
多分これ限定で旧版カラーでるよなぁ…
241名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:33:53 ID:???
旧カラーまで再販はマジやめてほしい。
ギル様が出たらとりあえず買っちゃうじゃねーか。
ただでさえもう置く場所無いんだから……orz
242名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:34:45 ID:???
トイドリあたりで出そうだね。<旧版カラー
正規販売されるから、売り上げにもよるけど
出しやすそうだしね。
243名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:35:42 ID:???
白ギルって個数限定?
244名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:38:57 ID:???
通常ナンバーだからそれはないでしょ
245名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:48:48 ID:???
プレ値で買った負け犬は凄い嫌がりそうだよね、旧版限定復刻。
まぁ1万くらいまでなら普通に出せる人多そう。
今までのトイドリ限定の中でおそらく一番売れるだろうな。
246名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 18:51:45 ID:???
>>245
出るのはもうほぼ確定だろ。
247名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 19:02:02 ID:???
>>245
俺は12マソで買った(二つも)
これで一気に人生の負け犬になった・・・orz
248名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 19:56:59 ID:???
一部パーツ換えらしいがどんなのだろうな。
角変えるだけでホント印象変わりそうなんだが。
249名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 20:02:28 ID:???
ありがとうトミー

サムライの世話にならなくてすむwww
250名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 20:03:51 ID:???
>>248
回転ノコギリやなんかをメタルZiに
251名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 20:19:21 ID:???
ニードルガンがリーオ弾頭とかはありそうだな。
252名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 21:13:30 ID:???
デスバーンかギルザウラー作ろうとする猛者はおらぬか?
253名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 21:46:52 ID:???
なんでこのスレがいきなり伸びてるんだ?
君らは何の話をしてるんだ?
254名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 21:58:58 ID:TR4JnQFH
>253
ギル様再販確定ですよ。
カラーが変わってしまってますけどね。

http://www.rakuten.co.jp/bremen2/498352/521859/594516/642317/
255名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:00:49 ID:???
>>254
白っ!!
256名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:02:04 ID:???
Gooooooooood!!(皇帝風に)
257名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:10:42 ID:???
>>247
びっくりする事にこのギルが定価で20個かえるね。
もしくはギル1個買った後中古の安い車くらいなら買えるし
そこそこのスピーカーも買えるし
PCも買える。
ツアーでハワイどころかヨーロッパまでいける
11万4千円あったらどれだけできるんだろう…
258名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:12:35 ID:???
>>257
あんた鬼だな…
259名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:13:32 ID:???
12万あったらビクターのSX-LT55を2つ買ってもお釣りが来るな・・・
260名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:13:59 ID:???
俺の夕飯代にもならんな
261名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:14:21 ID:???
再販ですかあ、いいね。

でも何で白?
262名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:16:34 ID:???
色を変えた理由を原稿用紙10枚くらい使って説明してほしいよな。
263名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:17:57 ID:???
>>257
おいおい。12万×2で24万かもしれない
24万っていったら
上記の物だけじゃなくて
それなりのホームシアターも買えるし
ゾイドで言えば既存の全種買ってもお釣りくる。
ハワイに一週間は滞在できるし
ヨーロッパの観光名所どころか、簡単な旅だってできる。
その気になれば10万あれば世界半周はできる時代だ。
下手したら一周できる。まぁその場合過酷な事になりそうだけど247の心ほどではあるまい。
中古のそこそこの車も買えるし、それなりの中単だって買えるだろう。
あとサラリーマンが一月死ぬ気で働く分をドブに捨てるようなものだな。
一ヶ月ただ働きするようなもんだ。家賃で言えば8万のそこそこの物件4か月分。

赤いキャノピーにそこまでの価値が果たしてあるのだろうか。
98%の確立で旧カラーがトイドリ限定で出るというのに。

まぁあくまで24万だと過程した話な。
264名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:19:20 ID:???
>>262
ほぼ確実にトイドリで旧カラーでるから安心しろ。
つーか出ないわけが無い。
265名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:26:32 ID:???
ビッグサイトのおもちゃショーで見てきた。
レーダーシールドと翼のビームスマッシャーはクリアブルー、
背中のビームスマッシャーはクリアグリーン。
ツインメーザーが角?ってかトサカみたいなのに変わってた。
248も言ってるようにかなり印象変わるよ。
色が旧版と全く違うこともあって、最初新規ゾイドだと思ったくらい。
あと同系色でまとめられたデカルトドラゴンもあり。
レドラーもあった気がする。
ジェネシスでそういう部隊が設定されてるんじゃない?

他にトミーのブースじゃないが(ハピネット関係かな?)
グレートサーベルとシールドライガーMk-Uの復刻版があった。
266名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:33:04 ID:???
ジェネシスに登場ということはデスザウラーのようにパワーアップするのだろうか
267名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:33:49 ID:???
レドラーにデカルトにギルか、
飛行(四足)竜に特化した部隊だな、
個人的には嬉しいなぁ、
268名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:36:22 ID:???
レドラー デカルト ギル
で、レドラーとデカルトは中隊組んでる。デカルトが隊長
んでガンギャラドに乗ってる奴がレギュラーの仲間になるっていうか
ザイリンさん。
269名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:40:31 ID:???
ジェネシスはすごいね。
バトストで未登場の旧ゾイドが次々復刻されるんだもの。

だけどそれってバトストに出せないから仕方なくアニメ内のみ、ともとれる。
バトストでの復活は無いのだろうか。
ひょっとしたらキングゴジュラスは永遠に出ないかも・・・
270名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:42:59 ID:???
ギルアニメに出陣

しかしリーオ武器がない

バイオにあぼーん

テラヒドス・・・・・(´;ω;`)

非難轟々
271名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:44:00 ID:???
>http://www28.tok2.com/home/gilvader2/gilroomtop.htm
この人とかテラかわいそす
272名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:45:09 ID:???
>>270
それはないだろう。
いくら時代はバイオゾイドと言ってもアニメに出たらヒルデスみたいに巨大化して大活躍じゃない?
273名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:47:00 ID:???
>>271
そのうちギルと結婚するかもなwとりあえず精神病院にお電話を・・・
274名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:57:48 ID:???
ガンギャラドは見当たらなかったね…。最初デカルトがそれかと思ったけど。

でもほんと通りすがりに見ただけだから詳細は色々違うかも。
なにせトミーのブース自体はえらい込んでるのに、ゾイドコーナーだけ誰もいないんだもんw
あんましマジマジ見るのもはばかられてさ…。

ギルやデカルトらはディガルド側のようなことが書かれてあった希ガス。
でも主人公側格闘武器メインなのに、敵が空飛ぶんじゃどうしようも…。
あと新型ライガー2体を確認。
ハヤテライガー(白×赤:ウルフのものに似たソードを2本装備)
ムゲンライガー(白ベース:刃が波打ったソードを2本装備。ムラサメ同様刀身に文字が刻んであった)

既存のジェネシスゾイドにも強化パーツが出る模様。
タイガーの背中につけるものと、パンダの側面につけるものがあった。
275名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 22:58:49 ID:???
ライガーゼロのCASみたいなものかな?
276名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:01:15 ID:???
ケーニッヒのカスタマイズパーツみたいなもんじゃない?
277名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:02:09 ID:???
トイドリで旧色復刻可能性98%って何を根拠に言ってるわけ?
278名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:03:10 ID:???
ああ…! そうかも。
ハヤテライガーのソードってほんとにウルフのとそっくりに見えたんだよね。
基部も刃も。
それにライガー2機も出ちゃって誰が乗るんだよって話だし。

ムラサメ大破→ウルフとフュージョンwでつなぎ(ハヤテ)→真打ムゲンライガー

とか。
279名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:03:33 ID:???
>>277
言ってる本人じゃないけど冷静に考えればされない訳ないと思うんだが。
280名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:05:22 ID:???
281名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:08:04 ID:???
換装とか別機体なんじゃなくて状況に応じて変身するだけだから。
282名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:08:50 ID:???
>>279
本人丸出し乙^^
283名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:12:06 ID:???
>>282なんで本人になるのかよーわからんが…
284名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:26:17 ID:???
>>279
でもウルトラの旧カラーは出なかっただろ?
285初心者:2005/07/20(水) 23:44:01 ID:p05rZhTY
ギル・ベイダーって発売するんですか?
286名無し獣@リアルに歩行:2005/07/20(水) 23:44:17 ID:???
しません
287名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:08:42 ID:???
>>286
ギル閣下は復刻再販されて復活するよ。
288名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:09:38 ID:???
>286
オークショニアーの血の叫びでしたとさw
289286:2005/07/21(木) 00:09:49 ID:???
>>287
情報ソースがあっても無くてもしません。
290名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:13:25 ID:???
>>286
何がしたいの?

あ、俺はオークションでギルに16万出した香具師だけどさ。
悔しいとか思う気持ちが分からん。素直に嬉しいよ。つーかもう2個予約した。
好きで金落としてるんだし、買っといて今頃再販と聞いて肩落としてる奴は馬鹿としか言えんな
291名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:16:05 ID:???
285みたいな質問されたらまともに答えたくないじゃん
292名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:16:06 ID:???
金が無い俺からすれば単純に嬉しいな


サムライ高杉orz大人になって金貯めるか

↑が今までの俺だったから樋口一葉と少しの硬貨で買える状況になったことはかなり嬉しい
293名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:16:57 ID:???
>>291
気持ちは分かるが大人気ないぞ
294名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:23:24 ID:???
>>290
俺もギル閣下は二つ持っている(うち一つは予備部品確保用のジャンク)
秋に出るやつもできれば手を出したい。
これまで高価だったギル閣下を恐れ多くも好きなように改造ができる歓びを噛み締めたい。
ちなみに
計画中のギル改造案(ガイロス国防軍軍需省ゾイド管理部の計画書参照)
ガイロス海軍向け哨戒機
ハードポイントには魚雷を装備。
ガイロス空軍向け重爆撃機
翼下にハードポイントを増強し、ミサイルや爆弾を多数装備。
295名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:25:35 ID:???
もしくはクリアパーツを複製してガイロス暗黒軍初期仕様とかな。
実際にそれをやった知り合いがいる。

ただ、完成させたのを子供が見たとき「仮面ライダーブレードのジョーカー?」
と言われてそいつは激しく鬱になってたが
296名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:30:05 ID:???
>>295
グラフィックコンバーターでネットのギル画像を弄ってたら、確かにジョーカーカラーになったw
今回の画像を弄ればアルビノジョーカーにもできるでよ。
297名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:30:06 ID:???
ゴキブリかよw
298名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 00:34:44 ID:???
でもジョーカーカラーのギルベイダーはデッド・ボーダーみたいな
初期のガイロス製ゾイドみたいでカコイイ。
299名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 01:57:33 ID:???
>>296
てか6000円でも高価だよw
プレ値で買うか迷ってた人には小銭みたいなもんだろうけど
300名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 02:08:12 ID:???
>>299
小銭と言うより消費税に取られるよ。10マソ以上だと、消費税は¥5000以上になるからね。
301名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 02:16:53 ID:???
畳の上を歩かせてたら膝が折れて修復が大変だった思ひ出
302名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 11:14:54 ID:???
>>271
ノリノリでTOPページ更新しとるじゃないか。
303名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 11:15:23 ID:???
確認させてくれ


こ れ は 夢 じ ゃ な い ん だ よ な ?
304名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 11:21:09 ID:???
俺は昨日頬をつねったりしたが痛かった。
305名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 11:30:12 ID:???
「一部パーツが旧タイプと異なります。」ってのが気になるが・・・
ギルの為ならスクラッチでも複製でもやってしまいそうだ
306名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 11:41:30 ID:???
例のトサカか?角とかはパンダみたく余剰パーツとして付属してくれると良いんだが。
307名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 12:28:40 ID:???
>>271
いや、今回の復刻でくやしがるのは転売の為に保有してる奴だろう。

つーか、サムライ玩具ざまみろ
308名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 13:23:06 ID:???
>>307
あの手の店は金だけ持ってて知識のないエセマニアを引っ掛けるのを目的としてるから
意外と値段変えずにやっていくような気がする。
309名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 14:25:27 ID:???
祭りの夜店で
価値のわからんおばちゃんから旧ギル未組み立て5000円で買った俺は勝ち組
310名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 14:26:39 ID:???
オクの暗黒面に誘われつつも耐え続け再販まで待ち続けた盛れは微妙な勝ち組
311名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 15:41:39 ID:???
>>310
だが、既にダークサイドに落ちながら喜んでいる俺もいる
312名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 15:54:23 ID:???
バイオゾイドがウンコにしか見えなくなった
やはりギルは偉大だ
313名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 15:56:25 ID:???
俺は新に入ってからのゾイドが全て糞にしか見えなくなった。
やっぱギルは最高だな。
314名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:00:02 ID:???
>>313はジェノファンを敵に回した。
他ゾイド叩きは他でやれよ。氏ね。
315名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:01:45 ID:???
>>305
腹の電池ボックスとカバーの事では?
ギルと同じクラスの動力ボックスを持つレッドホーン、グスタフ、サラマンダー、アイアンコングは
元々単三電池2本で動いていたのだけど、レッドホーン、グスタフ、サラマンダーは単三電池1本化とネジ止め式に、
アイアンコングは単二電池1本化と金型が改修されちゃってこのクラスの単三電池2本仕様は無くなってしまっている。
だからそれに替わる新型の電池ボックスとカバーを新たに作って取り付けるののでは?
(あの巨体を単三電池1本で動かすのは流石に無理がある筈だし)
316名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:02:07 ID:???
叩きというほどのものでもなかろう
少なくともageてまで言うことじゃないな
317名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:02:47 ID:???
>>314
空気嫁。頼むから。
318名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:02:50 ID:+z/s1fGZ
これの影響で復刻でもするのかな?
みんなどう思う
319名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:03:46 ID:???
しないだろ
大体この影響って・・・w
320313:2005/07/21(木) 16:04:51 ID:???
>>316
だよな。大体新ゾイドは実際糞だしw
321名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:05:13 ID:???
ガンギャとライジャーとゴッドカイザーはまだー?
322名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:08:20 ID:???
>>320
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::     
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   |||||(_●_)  ミ::::::::::::::  
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
323名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:09:49 ID:???
>>322
ジェノ厨乙w
とっとと巣に帰れ
324名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:11:07 ID:???
新てどこからどこが新?
325名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:11:24 ID:???
>>315
あの巨体をひっくり返してネジを回して電池交換するのはキツそうだなぁ・・・。
マッドの時はネジ止めにならんかとヒヤヒヤしたよ。実際はならなかったが。

変更点はカバーくらいになってほしいとこだなぁ。
326名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 16:20:29 ID:???
>>324
復活後
327名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 17:20:44 ID:???
>>185の予言があたったな
328名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 18:41:53 ID:???
>>315
よかったらドゾー
つリチウム電池
つオキシライド電池
329名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 18:52:56 ID:???
>>327
つ今年の冬
  ~~~~
330名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 18:53:52 ID:???
>>328
オキシライドは使うなと何度(ry

リチウムはいいんだっけ?
331ざんがい:2005/07/21(木) 21:52:38 ID:gHnbZGea
ギルを買ったら即カラーチェンジだな。白はギルの暗黒さが無くなってる・・・。
しかしギルがジェネシスで再登場したのは悲しい。始めてみたときからバイオゾイドは大嫌い。
従来のゾイドと違って化石のような物理的にありえなさそうなフォルムはボツ
332名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 21:53:30 ID:???
 /ゝiコべ>
   /´ ̄ ⌒⌒ヽミゝ
  ,/      ヾ V
  |_、_ハ_i___  _>  同じ板にコピペするとそのままだけど、
   !(・>v<・ノ〃 リフyヽ、 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
 .__i´  ゙`   へノi  <、 に変わる摩訶不思議なコピペ。
彡ノヽ、_^ ___幺山 )\, /|
   \_/\\∞ \__/´|
       >  ̄ ̄   |
      /  /ノ   |
      /_____」
        ヽ |  ノ
         ヽL ゙Y⌒`
          `>>ツY⌒`
         (⌒(⌒ ノ
333名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 22:59:45 ID:???
電車男でもベイダーか・・・
334名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 23:10:10 ID:???
>331
ザマァミロ
335名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 23:14:24 ID:???
>>331
スミマセン。何が言いたいか分かりません。
336名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 23:16:14 ID:???
>>331

    _   、_)
  '´  ,ィ ヽミ ‘`ヽ<はいはい わろすわろす
 !l! /ノノハ》ノ,,(´`
 |l|!ゝ^ー゚ノ(ノノ
,ノノ⊂)大)づ´)  
'´'´ ^7亞|' (´
    じテ 
337名無し獣@リアルに歩行:2005/07/21(木) 23:33:11 ID:???
>>330
オキシライドが使ってはダメなのは電飾部分だけだよ。
動力部分はは問題ない。
あと、構造上から動力と電飾が一緒になることはあり得ない。
338名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 00:14:19 ID:???
ギルは電池カバーの動力パイプが無くて寂しいので、代わりに適当な物探しとこう
339名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 00:25:49 ID:???
>>337
電飾に使うとどうなるの?
340名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 00:28:29 ID:???
>>339
失命する
341名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 09:48:09 ID:???
>>340
ウソをつくでない。本当はオキシライド電池のパワーが強いから電飾に使うと電球(豆、ムギ球など)の寿命を縮めてしまう。
説明の注意書きにもそう書かれている。
342名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 09:52:07 ID:???
>341
おお…そんな副作用がっ!?
343名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 09:54:36 ID:???
>>342
だから、電飾や懐中電灯には使ってはいけないと注意もある。
そもそも、オキシライド電池は電気を食う電子機器用に作られた電池。
344名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 09:59:15 ID:???
つまり平たく言えばipod用ってコトか
345名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 10:33:21 ID:???
>>344
まあそんなところ。ただ、電飾の無いゾイドは使っても問題ない。
それどころかハイパワーを引き出す。ただし、オルディオスやエレファンダーなど脚の長いゾイドに使うのはやめたほうがいい。
俺自身の実験の結果だが、パワーが強すぎてすぐこけた。
346名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 12:34:03 ID:???
>>341
ヒント:(最近の)ゾイドの電飾はLED

>>345
>電飾の無いゾイドは使っても問題ない。
ヒント:ハウンドの箱
347名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 16:12:29 ID:???
あれ、もう再販ケテーイ祭りは終わったの?
348名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 16:22:23 ID:???
>>347
次の祭りは10月だ。住人が少ないから盛り上がりにくいんだよ。
349名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 18:54:35 ID:???
大体住民全員がギル好きではないだろ?
350名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 23:13:26 ID:???
そもそもギルは社員発案のゾイドじゃなくて一般公募で選ばれた当時の小学生が描いた
「ぼくの考えた最強ゾイド」が元だからな。

でっかい翼にノコギリとか凄いツノとか厨っぽくて当然。
厨が厨のためにデザインしたような迫力がある「ある種煮詰まった濃い機体」
なんだから購買ターゲットど真ん中だし人気があって当然。
351名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 23:17:27 ID:???
>350
でもさぁ、その小学生ってもう10年近く前の奴の話だろ?
352名無し獣@リアルに歩行:2005/07/22(金) 23:23:04 ID:???
10年どころか、もういい年だろうがゾイド買ってるのかな>デザイン小学生

まぁ翼にノコギリは小学生でなければ発想できないデザインだと思うね。
353名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 00:46:53 ID:???
>>350
ソースキボン。
354名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 00:52:35 ID:???
てか当時のゾイド好きは普通にチラシとかの無料配布物で知ってた事だがなぁ。
355名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 01:44:28 ID:???
当時のチラシ自体知らない20代後半ゾイオタの俺が来ましたよ。

いやガキの頃からゾイド好きだけど、
俺の住んでいる地域が田舎なせいかそんなチラシ見たこともないよ
356名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 01:55:43 ID:???
当時はコロコロとかよりチラシとかでストーリー配布もしてたね。
レイノスが出た当時は暗黒大陸調査に選ばれた新主人公がレイノスで
暗黒大陸に乗り込むとかすごいノリな展開だった。

ガイロス皇帝とかのデザインもマント羽織った悪の皇帝って感じだったし。
357名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 02:00:29 ID:???
あの唐突に現れた美少女キャラ、ゼネバスの娘エレナが
今じゃ共和国大統領とはねぇ…
358名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 02:06:43 ID:???
そうそう、いきなりヒーロー路線だったよ…

あのヒロインがあのメガネになったのか…orz
359名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 02:15:06 ID:???
チラシはとってなかったけど手元の旧バトストの発行時期をみると
チラシ配布が盛んだったのは1988年か1989年くらいの頃だね。
360名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 02:21:43 ID:???
いい感じに熟れたなぁエレナ…
あの年でまだあんなプロポーション…

いや、上山版だけで、アニメやバトストのはそんなでもないか知らんが。
…いや、バトスト版はイラストは上山版だから結局バトストエレナもムチムチか
361名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 02:44:05 ID:???
上山版のルイーズ大統領はミドルネームがエレナじゃないけどね
362名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 02:48:21 ID:???
ああ、結局後付でエレナのミドルネーム付いたんだよな。
上山の女性大統領良くね?って思いつきは
トミーにとっても旧バトストと繋がりを持たせるいいネタだったんだろな。
363名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 02:51:45 ID:???
テレサとエレナの違いね。
それにしてもあの頃は結構すごいノリだったなぁ
ゴッドクライとかデビルズメイズとか・・・
364名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 03:12:48 ID:???
なつかし〜
デビルズメイズと聞くだけで暗黒大陸のあの地形が目に浮かぶよw

当時はゾイド全盛だったから大きいオモチャ屋とか行くと、広いゾイドコーナーに
つり下げポップやストーリーとかデザイン募集、イベントなんかの無料チラシが
いっぱいあって、据え置きのTVでゾイドビデオが流れてたもんだよなぁ…

しかしあのミニスカの美少女があのいい感じの熟女になったと思うと…
レイノス乗りの主人公はどうなったんだろう。
365名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 12:44:11 ID:???
戦死・・・
366名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 13:49:20 ID:???
レイノスに乗って帰ったんんじゃなかったっけ。
367名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 15:00:54 ID:???
エレナと関わりがある主人公と言ったら、
バトストのレイノス乗りクルーガーじゃなくて、
カノンフォートのシュウじゃないか?
エレナはバトストには出てこないし。

確かガイロスに拉致されたエレナを、
シュウが助けに行くとか、そんな話じゃなかったっけ?

その後、シュウがどうなったかは語られていないような気がする・・・
でも、バトストだとカノンフォート部隊は
ダークホーン部隊に蹴散らされて全滅・・・
368名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 15:44:26 ID:???
>367
シュウはレイノスに乗って行ったんだと思ったけど
カノンフォートだった?
369名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 17:09:05 ID:???
ついに再販きたか。
旧ギルをオクに放出しといてよかったよ。
とりあえず再販版は3個は買う。
色は塗りなおしちまえばOKだろう。
青のパーツはそのままでもかっこよさそう。
370名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 21:11:04 ID:???
俺も旧からのファンだけどギルが当時の小学生発案だってのは
知らなかったな。まあ当時の暗黒軍は揃いも揃って厨丸出しな
性能だったけど。
ってことは10年後にデスステも今のギルみたいな状態になるんだろうか。
371名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 21:23:32 ID:???
アイアンコングとバトルローバーも小学生発案でなかった?
372名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 21:28:34 ID:???
それは、フォレストコングだかじゃなくてか?
373名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 21:35:34 ID:???
デザイン募集キャンペーンは当時ちょくちょくやってたからね。

ゾイドグラフィックスとかだと指揮官としてレイノスやカノンフォートを
与えられたって描写だったと思う>シュウ

15歳のくせに司令官だった。
374名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 21:36:22 ID:???
うむ。アイディアコンテストの入賞作品と前に聞いた記憶があるんだが・・・。

後はゼネバス皇帝が「共和国を倒すために君の考えたゾイドを送ってクレ!」みたいな感じで告知してたよーな?
375名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 21:45:35 ID:???
当時から入賞者の年齢層高かったからギルの小学生は結構新鮮だった。
集まったデザイン案は大人の香りがした印象がある。

銀色のライモスっぽいイラストが今でも印象的。
ギルはクレヨンで描いてあった風で色もついてたような思い出が・・・
376ざんがい:2005/07/23(土) 22:53:26 ID:ByyTneA2
ガンギャラドは再販されないんかな?ゴッドカイザーとかも再販されてほしいな。
ギルの強化パーツや強化バリエーションや強化BLOXとかもほすぃ。
377名無し獣@リアルに歩行:2005/07/23(土) 23:42:17 ID:???
亀とワニもコンテスト受賞作品
378名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 14:43:29 ID:???
昔のギルベイダーっていくら位だったの?
379名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 14:52:14 ID:???
>>378
当時は¥5800。今じゃ10マソ以上もする奢侈品。
380名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 15:03:14 ID:???
昔のギルベイダー、復刻するかなぁ・・・
やっぱ白より黒のほうがいいような気がする。
381名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 15:06:49 ID:???
>>380
白黒両方でたらプリキュうわこら何をするやめjふぁおpgこあpk
382名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 15:08:51 ID:???
>>381
(*´ω`*)
383名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 15:09:55 ID:???
ギルって足腰弱いよなぁ・・・。
特に膝が壊れやすい。
384名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 15:11:57 ID:???
>>381
>jふぁおpgこあpk
スマン。意味が分からん。
385名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 15:13:53 ID:???
ダース・ベイダーは類似品なのか・・・OTZ
386名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 15:14:57 ID:???
クマクマ
387名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 15:19:07 ID:???
>>385
つーか、ベイダーってなんて意味だろう?
388名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 15:45:00 ID:???
何語だったか忘れたけど、叔父さんだったような。
389名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 17:19:44 ID:???
ってことはギル叔父さん?
390名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 19:40:17 ID:???
インベーダーとかのベイダーかなぁ、と今まで思ってた。

>>383
意外と壊れやすいのな・・・少々不安だな。
391名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 20:52:11 ID:???
おまえらベイダーベイダー何度も言うな
リバーススプラッシュぶちかますぞ
392名無し獣@リアルに歩行:2005/07/24(日) 23:18:43 ID:???
>383
巨漢レスラーは膝関節から壊れる
393名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 01:09:35 ID:???
>>384
…えーと
394名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 01:11:44 ID:???
巨体を潰すにはまずローキックから
395名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 03:56:14 ID:???
つまりギルベイダーはビッグバンベイダーと同じような
1バリエーションと考えてよろしいか?
396デザイン小学生:2005/07/25(月) 13:26:16 ID:???
>>352>>353
遅レスだが…昔の俺のことが出されるとは思わなかったな…
アレを考えたのは俺だ
397名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 13:28:00 ID:???
マジかよwww
398名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 13:30:29 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(.   )━(   .)━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
399名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 13:32:39 ID:???
本人だったらまだゾイドやってる事にちょっと感動。
400名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 13:36:32 ID:???
おかえり、本人ならここは君のスレだ!
401名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 13:39:46 ID:???
>>396
疑うわけではないが、本人である証拠が欲しい。
もっと盛り上がりたいからw
何かうp出来ない?
402デザイン小学生:2005/07/25(月) 13:52:13 ID:???
>>401
証拠って言われてもねぇ…今、手元にあるのギルベイダーくらいだし…orz
403名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 14:00:15 ID:???
富井から何か貰わなかった?
ギル本体の他に、感謝状(?)みたいな物とか・・・

・・・まぁ、普通無くすよなw
404名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 14:20:00 ID:???
名前言え、イニシャルでもいいから
405ざんがい:2005/07/25(月) 14:40:23 ID:D78KwpDI
ギルのプラズマ粒子砲って口からでんの?それとも首んとこ?Zサーガ2だと
首からでてしかもかなりよわかった・・・orz
406名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 14:43:05 ID:???
407名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 14:43:42 ID:???
>>405
ちゃんと砲門はある。四連装になっている。
408名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 14:55:29 ID:???
バトカの漫画では何故か口から出ていたな
409名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 15:10:48 ID:WDNclsXD
410 :2005/07/25(月) 15:33:14 ID:???
過疎ってるなぁゾイド板

Xbox360で出るらしい
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20050725-1.htm
411名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 15:47:33 ID:???
ええええええ
412名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 16:34:39 ID:???
>>408
あの漫画はゾイドの事もゲームの事も全く分かってないアフォが描いてるので嘘満載です。
413名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 16:52:03 ID:???
ゾイド知ってても、プラズマ粒子砲がどこから出るかなんて
最早カルトの域だけどな・・・
414名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 17:11:48 ID:???
>410
うげぇ…ジェネ関連だったら新Xboxかわなあかんなorz
415デザイン小学生:2005/07/25(月) 17:11:57 ID:???
>>403
確か、なんかもらった希ガス

>>404
俺の名前、言わないとダメか……?
つーか、雑誌でみてるじゃん
416名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 18:06:42 ID:???
嘘くさっw
417名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 21:11:04 ID:???
>>412
オフィシャルに怒られたんだよなw
ロングレンジと荷電粒子を誘導で曲げた件でww
418名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 21:15:36 ID:???
新Xboxってやっぱり馬鹿みたいにでかいんだろ?
419名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 21:18:18 ID:???
他にもカードの使い方やルールの間違いが一杯だよ。
単行本にする際にゴジュラスの頭をゴドスにすり替えて無理矢理辻褄合わせてるし。
420名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 21:28:33 ID:???
ブースターのパックを、劇中で横にビリビリきってる時点で
こいつはゲームやってないなって思った。
421名無し獣@リアルに歩行:2005/07/25(月) 21:51:39 ID:???
ギルvsスパイカーが読めるのは溝渕先生のコマTERUだけ!
422ざんがい:2005/07/26(火) 11:42:57 ID:QdOd9Peb
よかった、首からだった。最近読んでるやつで口からでてて混乱してしまった。
あと、そういや家の近くの店で未だマンモスが売っているのだが、買ったほうがいいだろうか?
しかも1万だw
423名無し獣@リアルに歩行:2005/07/26(火) 12:52:44 ID:???
ほしいなら買っとけ。

そういや白ギルの黒パーツをギルと交換すれば
真っ黒なギルができるな。
424名無し獣@リアルに歩行:2005/07/26(火) 19:28:22 ID:Izxwkakk
無印の3話のゴルドスみたいな色でもギルはギルでは?
勇○王FINALみたいな対決は期待できないでしょうか?
425名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 01:22:59 ID:???
白青のギル同様、同じカラーのレドラー、デカルトドラゴンも発売だし
第3勢力が濃厚かな。
426名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 02:21:44 ID:???
>>425
無敵だnぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
427名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 02:44:22 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、わろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
428名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 09:35:35 ID:???
ギルのことが頭から離れません
どうすればいいれすか
429名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 10:03:28 ID:???
>>428
待て!再販!!
430名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 15:13:06 ID:???
おいおいおめーら、ゾイダーなら復刻って呼ぶもんだろ?
431名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 15:46:24 ID:???
復刻と再販ってどーちがうの?
432名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 15:49:26 ID:???
>>417
たしか説明書の表記によれば

・ゾイドの特殊攻撃の攻撃力、命中率はイベントカードの影響を受ける。
・ロングライフルなど単カスタム攻撃の攻撃、命中はイベントもカスタムも影響せず。

以上から、誘導電波は命中や攻撃力を増減させるカードではない為
特殊攻撃や単カスタム攻撃を跳ね返すことは可能と解釈される。
433名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 17:55:51 ID:l9NWEIlE
>>431
・もう売っていないものを出す:復刻
・以前売ったものをまた売る:再販

ギルの場合はどちらにも当てはまらんかも。
「色替え復刻」かな
434431:2005/07/27(水) 18:16:43 ID:???
>433
thx!
ということは復刻というのは一度絶版したものをもう一度出すって事なのかな
435名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 23:42:28 ID:???
おいおい…
1999年の再販をリアルで見てない世代なのか?

あの頃は色変え復刻を「再販」と呼んだのだが。
ゴジュとかシールドとかモルガとかレッドホーンとか…

本体のみほぼ復刻扱いはサラマンダー
完全復刻扱いはマンモスとシールドMk2
…ゴジュコングMk2はあんなだったし
436名無し獣@リアルに歩行:2005/07/27(水) 23:44:25 ID:???
>>435
知ってるけど、その後にRZやEZで出たキットが入手難になる事態が
発生し(口火をきったのはゴルドス)、それらの再生産が行われるに
あたって、旧キットも新キットも「再販」を使ったらややこしいって事で、
すでに呼び方が変わっていると認識しているよ。
437名無し獣@リアルに歩行:2005/07/28(木) 00:00:05 ID:???
>>435
サラマンダーだけじゃなくてマッドサンダーもだろ。
438名無し獣@リアルに歩行:2005/07/28(木) 00:48:03 ID:???
マッドは違う
439名無し獣@リアルに歩行:2005/07/28(木) 00:49:36 ID:WpysQJr3
マッドは違うんじゃね
440名無し獣@リアルに歩行:2005/07/28(木) 18:37:25 ID:???
>>423
白ギルのはどちらかと言うと紺色じゃね?殆ど真っ黒になるのに変わりは無いが。
441名無し獣@リアルに歩行:2005/07/28(木) 23:46:48 ID:???
>>436
復刻、再販、再出荷、再生産と明確に定義しないと混乱してしまうな。
そうしなかった富井も責任があるが。
442名無し獣@リアルに歩行:2005/07/29(金) 03:30:48 ID:???
>そうしなかった富井も責任があるが。

さすがにそれは言いがかり
443名無し獣@リアルに歩行:2005/07/29(金) 16:28:59 ID:???
>>442
復刻、再販、再出荷、再生産と明確に定義しなかった富井に責任は無いと言いたいのか?
444名無し獣@リアルに歩行:2005/07/29(金) 17:03:43 ID:???
>>443
無いだろ。
445名無し獣@リアルに歩行:2005/07/29(金) 18:03:09 ID:???
よく考えたら別におもちゃ会社に広める責任はないな
446名無し獣@リアルに歩行:2005/07/29(金) 19:07:10 ID:???
第3勢力のドラゴン軍団と公表済みなんだが…
447名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 01:05:46 ID:fGB5y0I2
第3勢力のドラゴン軍団と公表済みなんだが…
ギャラドは?
448名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 02:50:43 ID:???
ギャ〜ラド〜 ギャ〜ラド〜
た〜っぷり ギャ〜ラド〜
ギャ〜ラド〜 ギャラ〜ド〜た〜っぷり
ギャ〜ラド〜 がや〜ってく〜る〜
449名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 06:36:28 ID:6QxsjDo2
>>448          奴らが群れをなしてやってくるのか?恐いぞ(w
450名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 07:31:59 ID:???
寒い替え歌ネタやる奴は死刑
451名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 08:57:03 ID:???
>>448
洒落になってません

禁ゴジュかオルディオスの大群以外でギャラドの大群に挑む手段があるだろうか
452名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 11:11:56 ID:???
つーか、ギルのスレが立ちすぎてるから漏れが
総合スレ立てようか?
453名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 11:17:56 ID:???
>>452
実質ここがギルスレの本スレだろ?
新しいスレを立てるより他のスレの削除依頼を出した方がいいんじゃないか?
454名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 12:42:42 ID:???
>>453
だな。残りはつい最近立った駄スレばかりだからここが本スレで間違いあるまい。
455名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 13:13:24 ID:???
>>447
白いギャラド(´Д`)ハァハァ
456ざんがい:2005/07/30(土) 13:46:50 ID:gLv5u6aY
キンゴジュの必殺武器はたしか声を一億倍にして更に収束させて前方に
発射(?)するんだよな?なのに何故ほぼ全てのゲームでそれが使えない
・・・・。強すぎるからか?ふつうにG-カノンが連射(?)できるゲーム
さえあるのに。大口径荷電粒子砲3発ぐらいとキンゴジュの声はどっち
がつよいんだ?と、不思議な疑問をもったりする。

ゴジュラスの声で周囲の砂や石が飛んでいくような動画をみたことある
が、キンゴジュは素声でそれより大きいと思う。更に一億倍にすると、
ものすごい衝撃で周囲の物体に原子レベルのダメージをあたえ、鋼鉄や
岩石ぐらいなら原子分解してしまうだろう。さらに収束させることでダ
メージを一箇所に集中させる。それでまたいくらか上がる。ゴジュラス
ぐらいなら瞬間的にけしとぶだろうか?とりあえず、デスアウラーも
ボロボロにふっとびそうだ。
457名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 20:53:35 ID:???
ギルベイダ−総合スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1122724261/l50

こっちもヨロシク!!
458名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 21:14:39 ID:???
噂どおりならGZギルにはトサカ系の新規パーツがついてくるはずだが・・・。

キャノピーは装甲式になるのか?ソードウルフみたく。
459名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 21:14:53 ID:???
>>452
お前は人の話を聞くということが出来んのか?
460名無し獣@リアルに歩行:2005/07/30(土) 21:22:53 ID:???
>スレッド削除依頼のaaaaaaa
直前に同じスレの削除依頼が出てるぞ。
461名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 00:19:58 ID:???
>>460
却下されたら件の総合スレはここの次スレに再利用するか?
462名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 02:02:46 ID:???
クソスレ乱立厨が調子に乗るので却下。
463名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 14:03:50 ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 (#゚Д゚) < こんなスレを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線と首をかき斬れ!     |
       \____________________/
464名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 14:14:31 ID:???
腸遅レスだが
>>432
誘導電波は「射撃攻撃」を曲げるものであって「特殊攻撃」や「単カス攻撃」を曲げる事は出来ない。
後に出た補足ルールにも
「誘導電波で跳ね返す事のできるのは基本射撃攻撃力を使用する射撃系の攻撃のみです。」
という表記がある。
その上基本値を使った通常攻撃しか対象にならないので反撃は曲げられないし、
攻撃一回に対してしか効果がないので二連速射などは最初の一回しか曲がらない。
465名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 20:03:42 ID:???
ギルのモチーフって竜じゃなくて、違うモンスターじゃなかったっけ。
それでドラゴン軍団と呼ばれても…。
つか、もろ対地の飛行兵器なのに、ライガーでどう戦えと…。
466名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 20:06:47 ID:???
ワイバーン型だからドラゴン軍団でも問題無いだろ。
467名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 20:35:00 ID:???
>466 教えてくれてありがd!
そうだそうだ、思い出した。小坊の時、ワイバーンだと能力限定され
てねぇか?と思ってたんだった。
468プロフェッサーK:2005/07/31(日) 21:37:19 ID:???
ギルベイダーって重力砲搭載の飛行型ゾイド?
469名無し獣@リアルに歩行:2005/07/31(日) 21:52:20 ID:???
確かにGカノンは付いてるけど?
470名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 00:58:09 ID:???
重力砲とプラズマカノン装備してるな。
メインはビームスマッシャーだが

モチーフに関してはさんざ既出だが、公式でワイバーン型とされてはいても
前足あるから明らかにワイバーンじゃないな

…まぁ禁ゴジュだって明らかにティラノじゃないし突っ込むだけ野暮ってもんだが
471ざんがい:2005/08/01(月) 12:23:20 ID:QxyLJ5rM
ティラノは前足指二本なのにゾイドのは皆三本なのはなぜだろう?
それにティラノは頭でかいのにジェノとか頭けっこうちいさい(^^;
あれじゃアルバートサウルスみたいだ(^^;
472名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 12:30:32 ID:???
>471
バイオティラノは前足指二本だけどね
後、頭もデカイ
473ざんがい:2005/08/01(月) 12:32:26 ID:QxyLJ5rM
たしかにアレはかなりリアル。腹からなんかでるのはさすがにやりすぎだと
おもうけどw
474名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 13:25:59 ID:???
>472
BFも下の爪を180度開いて腕アーマーの隙間に隠せば一応ティラノっぽく2本爪になるが、頭が小さい。
その点凱龍輝は頭はデカくなって多少ティラノっぽいが、逆に爪はアーマーパーツが干渉して隠す事が出来無い。
ジェノはあれはあれでカッコイイのだが、ティラノと言うには少々苦しい。
他のは似ている似ていない以前の問題。
間違い無くティラノを忠実に再現したゾイドとしてはバイオティラノが初めてだな。
475名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 13:29:34 ID:???
>474
再現したっていうか骨格標本そのままコピペったと言うかw

俺が子供の頃の恐竜図鑑のティラノはゴジラみたいなスタイルだったなー
476名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 14:41:18 ID:???
>465
邪心復活でギルが陸上ゾイドにされてたけどね。図鑑かなんかでりくと
表示されてた希ガス
477名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 15:16:07 ID:???
ギルの再販はうれしいが、色が白なのはやっぱりなんか違う。
ザラスかトイドリ限定で黒ギルでないかな。

あと、GZシリーズといえばパッケージ写真背景の漢字。
ギルはいったい何になるか……「鋸」?w
478名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 15:19:45 ID:???
鋸竜w
479名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 15:38:30 ID:???
純白卿
480名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 18:27:34 ID:???
キンゴジュを見てティラノ型と思う奴が世界に100人いるか疑わしいというに
箱裏には丁寧にティラノの説明までしてあってワロタ
481名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 23:52:12 ID:???
ゾイヲタの大半に嫌われてるゴッドカイザーも
旧ゾイド時代に5000円代で発売されて名前ももう少しマトモになってたら今頃誰かさんみたいに神格化されてたかもねw
482名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 02:42:17 ID:???
旧末期ゾイドはお座りポーズっぽい待機ポージングとその状態で固定された様な
装甲配置とかも躍動感を印象付ける従来のゾイドと異なる部分が敬遠された
理由の一つだと思ってる。

カッコイイ部位もあるんだけど…やっぱりなんかみんな座ってるんだよね。
483名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 09:37:41 ID:???
つかモチーフは設定的には外見が似ているから便宜的につけられたもので、
それそのものに忠実に似ている必要はないんだよな。
ティラノ野生も指三本だし、世界観的にはあれで正しいんだろう。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 09:43:41 ID:???
旧末期でもギルは人気なのな
485名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 11:08:39 ID:???
>>481
そんなことはない
俺も好きだし
486名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 11:45:58 ID:???
いやいやww
487名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 17:58:53 ID:???
誰か私にギルベイダーのデザインのいいところを教えてください。あの
「私は悪い奴ですよ」
と言わんばかりのデザインがどうも好きになれない。
でかくて迫力があるところはいいんだけど。
488デザイン小学生:2005/08/02(火) 19:05:19 ID:???
>>487
オレがデザインしたギルベイダーにケチをつけるのかい?
つーか、そもそもあの当時はガイロス=悪だったじゃん。
だから悪っぽくしたんだけどなぁ
489名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 19:10:31 ID:???
>>488
君は悪くないよ…
490デザイン小学生:2005/08/02(火) 19:16:28 ID:???
ちなみに言っておくと、あれはオレが好きなレド○ーにデス○ウラー的な
武装をさせたらどうなるかっていう感じで作ったんだよ
491名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 20:07:29 ID:???
なるほど
コンセプト通りだな
492名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 20:38:20 ID:???
>デザイン小学生
痛々しい(´・ω・) カワイソス
493487:2005/08/02(火) 20:42:00 ID:???
質問に答えてください。ちなみに私はデスのデザインもあまり好きではありません。
ゴジラ体系、しっぽの補助輪、兵器らしからぬ凶悪な顔(威圧感を出すためかもしれないけど)
つーか名前がストレートすぎw
494名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 20:58:03 ID:???
こんなところで当時ギルベイダーをデザインした人物に会えるとは…
成る程、あれはレドラー+デスザウラーだったか。
長生きはしてみるもんだな。
495名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 21:21:13 ID:???
デザインの感じ方なんざ人それぞれ。
496名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 21:47:59 ID:???
>>493
応える義理は無い。
497489:2005/08/02(火) 22:31:11 ID:???
>>487
実は自分もあんまり好きじゃないから答えなかったんだけど
魅力のひとつは、コンセプトがはっきりしているからじゃないのかな?

あのデザインは確かに悪のボス。
悪魔的な触覚も生えてるし、回転ノコギリまである。
「こいつには勝てねーだろ」的な悪の美学も、ひとつの売りだろうね。
初期シリーズのゾイドとはだいぶ毛色が違う商品だから、そっち方面での
魅力は感じられないかもしれない。
498487:2005/08/02(火) 22:51:05 ID:???
要するにでかくてコンセプトもはっきりしてるけどデザインは糞ってことですか?
499489:2005/08/02(火) 22:53:45 ID:???
おまwwそれが言いたかっただけかよ
500名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 22:53:48 ID:???
あーもーあんたが気に入らないんならそれでいいよ
501名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 22:57:35 ID:???
スレの住人が心優しいのかジサジ…     ゲフンゲフン
502名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 23:22:57 ID:???
>>494
いや、本物っていう証拠無いから。
503名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 23:48:45 ID:???
ワイバーンは2足歩行
504名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 03:02:51 ID:???
>>487
要するに、お前が糞以下って事
505デザイン小学生:2005/08/03(水) 04:22:13 ID:???
なんか…、あのデザインでヨカッタのか
疑問を感じるようになった……
506名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 08:04:15 ID:???
小学生が考えた最強ゾイドなんだから洗練さを求めちゃいけない。
すっげー!強えーって感じが具現化された最強厨抽出濃い液ゾイド。
それがギルなんだよ。メインターゲットど真ん中でファンが多いのは当然。
507名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 08:05:51 ID:???
キニシナーイ
例え人気が希少価値によるモノだけだったとしてもキニシナーイ
例え人気が旧ゾイダーの懐古趣味だけによるモノだとしてもキニシナーイ

小学生の時にしかできない勢いのある良デザインってのは絶対にあるから
508名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 11:58:26 ID:???
ゴッドカイザーも小学生が考えたゾイドなんだろうか?
509名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 12:36:14 ID:???
むしろ立体化したやつが小学生以下
510名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 13:05:12 ID:???
ギル閣下をデザインした人に話したいが、ものすごく絶賛している人間もいるよ。
ギル・ベイダー将軍のお部屋と言うサイトのぞいてごらん。
511名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 13:08:52 ID:???
>>508
あれのどこがT-REXなんだか・・・orz
ゴジラ体形でもない、最近の恐竜図鑑のイラストのような前傾姿勢でもない。
512名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 13:18:10 ID:???
>510
あそこはどうかしてるだろw
513名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 13:26:00 ID:???
>>512
確かにな。ギル・ベイダーに関しては狂信的思想だし。
514名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 13:32:34 ID:???
>513
でもああいう熱狂的なファンがいるというのはデザインした奴にも嬉しいかもねw
515名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 14:09:45 ID:???
小学生のデザインがまんま今のギルなわけ?
こういう企画って、投稿されたのとプロが描き直したのとでかなり変わってることも多々あったような…
516名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 14:51:58 ID:???
プロが書き直したに決まってるだろ
もしまんまだったら凄すぎる。まさに神
517名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 15:10:29 ID:???
ギルは知らんけど玩具の公募は「〜型」でデザインまできまっていて
応募の中から同じモチーフ(または似たようなの)を選ぶケースもあるからな。
518名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 15:35:38 ID:???
>517
まぁ、そこら辺のことは応募する子供は知らなくて良いことだがな
519名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 16:14:04 ID:???
あの動きそうもない羽とか中のノコギリ、湾曲したツノ、凶悪な顔
入選イラストまんまだったと思うよ。
520名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 18:04:15 ID:???
どのみちデザイン募集しようがしまいが当時のトミーは厨デザインのゾイドしか作れなかった。
そんなことは他の旧末期ゾイドを見れば分かる。
521名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 18:57:57 ID:???
カノンフォートとレイノスが最後の良識ゾイドだった印象があるな。
522名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 19:11:01 ID:???
基本的に後期でも色変えれば見れるガルタイガーやデスキャット、
そんなにいやらしいメッキの使い方してないと思うジークドーベルとかはいいんだ。

キングバロン

あれだけは許せん。
523名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 20:21:34 ID:???
末期ゾイドへの愚痴なら他でやれ。
つーかスレタイくらい読め。
524名無し獣@リアルに歩行:2005/08/04(木) 20:21:56 ID:???
結局
「デカい旧ゾイド」
という理由だけでおまいらはギルを神格化してしまったのな。
525名無し獣@リアルに歩行:2005/08/04(木) 23:57:39 ID:???
ファンのあいだでのご神体扱いをを知っていたのか知らなかったのか
GBAのサイバードライブゾイドでは「鉄竜教」なんてものまで創作されてるし
ギルベイダーは面白いゾイドだと思うよ。
526名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 01:07:21 ID:???
>>524
ギルは羽と尻尾のおかげで十字に広いスペースを取る
ってだけで、実際はわりと細身だったりする。
「デカイ旧ゾイド」ってだけなら、ウルトラやデス
マッドや禁ゴジュの方がその印象は強い。
「デカい旧ゾイド」 という理由だけで神格化してしまったなどと、知ったかぶりはよくないな。
527名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 05:48:45 ID:???
>526
正確に言うと
「デザインは糞なのにデカい旧ゾイド」
というだけで、という意味なんだが・・・
まあ、白ギルはカラーニングや新規パーツでだいぶ厨臭さが消えるかもしれんので期待してるんだけどね。
528名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 06:17:08 ID:???
つまり訂正するとこうか。

>結局
>デザインは糞なのに「デカい旧ゾイド」
>という理由だけでおまいらはギルを神格化してしまったのな。

・・・どっちにしろ何一つ526への反論になってないな。
529名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 07:18:08 ID:???
まぁデザインは好き嫌いがあるだろうけど。
別に、でかいだけで支持されてた訳じゃないからなぁ。

ギルはデカいらしい、とよく噂されるからギルをあまりよく知らない人は
それしか知らないんだろうけど。
なのに的外れな批判をして好きな人を見下すのは正直厨っぽいよ。
530名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 07:27:45 ID:???
あんまり叩くと釣り宣言して逃げるから今のうちにかまうの止めとけ。
531名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 09:25:08 ID:???
>524-530
以上自作自演でした
532名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 10:57:51 ID:???
>>531
自作自演はよくないですよ!!
533名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 12:35:55 ID:???
>532
ゴメン…
534527:2005/08/05(金) 18:07:45 ID:???
あーあ、白ギルに期待だなんて心にもないこと書くんじゃなかった・・・
ギル信者がかわいそうになってきたんでスレをマターリ化してあげようと思ったのに無理やりジサクジエンにされた。
535名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 18:36:23 ID:???
>534
キニシナーイ
536名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 19:56:26 ID:???
あらら、せっかくおふざけの自演って事にして逃げ道を与えてもらったのに
マジだったとバラしたら恥を晒すだけだよ?
537名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 21:49:03 ID:???
まぁ、彼はギルが好きじゃないみたいだしどうでもいいだろう。

それはさて置き、レイズタイガーのチューブって普通に売ってるのな。
アレを使って発光するギル用のカスタムパーツが作れそうだ。
538名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 22:12:49 ID:???
ギルのデザインをカコイイとかほざいてるヤツは、時代遅れw
マッドやウルトラみたいにミリタリー色があるならともかくあんな小学生の落書きのどこがいいの?
539名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 22:20:10 ID:???
>>538
つ主観
540名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 22:21:59 ID:???
白ギル用の頭部パーツがどんなものか気になる
旧パーツも付くとのことだが・・・
541名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 22:34:09 ID:???
おれは旧パーツが付きゃ新規パーツなんざどーでもいい
542名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 10:08:37 ID:???
>>538
>>539の補足になるが、
デザインの良さなんてのは個人の好みによる主観が全て。

お前さんは自分の好みに合わないから糞扱いしてるだけ
そういった個人の価値観の違いを考えず糞扱いじゃバカにされて当然。
言っちゃ悪いが相手の立場に立ってものを考えられないガキの思考パターンだよ

このスレの人間はあのデザインが好きなんだよ。
で、勿論あのデザインを受け付けない層が居るのも充分承知してる。

以上が反論。これで満足する回答が得られたかな?
543名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 10:21:29 ID:???
煽りにマジレスカコワルイ
544名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 10:50:39 ID:???
煽り耐性低いなぁ・・・
545名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 10:52:34 ID:???
この板じゃよく見られる光景じゃないか
この板はスルーレベルが著しく低いんだから
546名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 11:22:21 ID:???
それだけ真摯に人の話し聞いてる香具師が多いってことさ。w
547名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 11:36:59 ID:???
単にこのスレ住人の一部の精神年齢がギル発売された時代で成長止まってんだろう
548名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 11:46:01 ID:???
>>547
バカだな。ゾイド板住人なんてみんなガキに決まってるじゃないか
良い歳ぶっこいて玩具買うような奴らだぞ?
549名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 12:27:39 ID:???
>548
うん。君も僕もね
550名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 12:32:36 ID:???
という訳でギル再販と聞いて久々にゾイド板に戻ってきた
このMK2カラーっぽいのは・・・放置してある旧の修復もしようかなと思ったが、要塗装だなぁ
シルベイダーでも作れって事なのかね
551名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 12:42:13 ID:???
>>550
サラマンダーボンヴァーンを買うのがいちばん
手っ取り早いかな。
552名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 12:59:44 ID:???
ギルの箱はどのくらいの大きさなの?
553名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 16:05:22 ID:???
マッドやウルトラと同クラスでわ
554名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 20:21:11 ID:???
その位なんだ
なら5個ぐらい買っても問題ないな
555名無し獣@リアルに歩行:2005/08/06(土) 22:22:52 ID:???
今年のコミケにも参加してる(カタログ見たらサークル見つけた)
某ゾイド擬人化サークルの人はウルトラザウルス36個所有してることで有名だ。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 19:58:17 ID:???
ギルは再販したら
大鍋に染料ぶち込んで
よく煮込んで
くろーくするだよ

ついでに黒くしたい人いたら
応相談。
557名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 22:58:35 ID:osk9j0zs
ギルベイダーかっこいいですね。
再販されて色変わるみたいだけど、あれはあれでいいなぁ、と思います。
558名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 23:02:54 ID:???
黒い青キャノピーもかっこいいかもしれないと思う
559名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 23:02:58 ID:???
つーか、再販カラーだけどキャノピーが元のままだったら
殆どシルバーベイダー(当時の学年誌に出てきた共和国製ギルベイダー。ゴジュラスキャノン砲装備)
だよな。俺もあのカラーリングはいけてると思う。
560名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 23:28:28 ID:osk9j0zs
>558さん
あ、いいですね。蒼眼の黒ギル。逆に紅眼の白ギルもかっこいいかも。
昔の持ってる人はカラバリも楽しめていいですねぇww
うらやましい限りですo(≧ω≦)o
561名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 23:38:17 ID:???
>560
脚とクリアパーツを旧ギルにすれば
パトカーカラーが作れるなぁ・・・
562名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 23:49:04 ID:osk9j0zs
>561
おぉ…パトカーってのもおもしろいかな。
何か悪さしてあんなのに追われるなら自粛するようになるかも(笑)
や、その飛行速度を活かしてレスキューとか!!
563名無し獣@リアルに歩行:2005/08/08(月) 23:52:05 ID:???
>>561
胴体には「警視庁」の文字をお忘れなく。
564名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 00:07:11 ID:???
>>563
地元にしようかと思ってた
565名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 00:08:58 ID:TFQ2NJ4y
>563
パイロットは室井さん、「湾岸署」だったら青島さんで。
って話ずれてきてしましましたねf^_^;
それではまた来ます。おやすみなさいZzz。。...
566名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 02:13:29 ID:zHbYBjmi
白ベイダーはブルーアイズホワイトドラゴ以下略
567名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 03:05:41 ID:???
>>560
>>562
>>565
同一人物だろうけどsageを覚えるまではこなくていいですよクソッタレ。
568名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 08:45:30 ID:???
一本抜いとく?
569名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 09:42:43 ID:???
>>561
丁度翼のビームスマッシャーがパトランプ代わりになるな
570名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 10:54:01 ID:???
警視庁にしなくても、青のクリアパーツ付けて治安局仕様にすればいいと思うんだ
571名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 11:01:32 ID:???
そうするとザラスで売れ残ると思うんだ。
572名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 13:04:31 ID:???
>>570
そういえばまさにその色だ
573名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 15:27:00 ID:???
>>571
俺らが買えばいいと思うんだ。
574名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 16:38:58 ID:???
もう二個予約しちゃったしなぁ…
またザラスで買うのもな…

まあ、冬のボーナスで倉庫買うし、スペースの問題は無いけども
575名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 18:48:09 ID:???
他スレの情報だがデッドが旧カラーで復刻するからギルも旧カラー版が出たりして。さあ、後はジークドーベル、ガンギャラド、
デスキャットだ!
576名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 18:53:18 ID:???
アイスブレイザーはいらない子?
577名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 20:02:30 ID:???
>>575
バカだなぁ!ギルを旧カラーで出しちゃうと、
治安局カラーが売れなくなるジャマイカ。
578名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 20:46:58 ID:???
>>577
バカダナァ!白ギル売った後で黒ギル発売発表するんじゃないか。
579名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 22:42:54 ID:???
>>578
バカだなぁ!んな事したら白ベイダーが売れ残っちゃうじゃないか。
580名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 22:48:38 ID:???
>>579
ばかダナァ!コンパチパーツとアニメの活躍によって白ベイダーも売れてくれるさ。
581名無し獣@リアルに歩行:2005/08/09(火) 22:53:00 ID:???
>>580
馬鹿だなぁ!アルセイの露出の少なさを思い出すと…
582名無し獣@リアルに歩行:2005/08/10(水) 10:01:04 ID:???
>>577、馬鹿だなぁ治安局カラーなんてもとから売れてないよ
583名無し獣@リアルに歩行:2005/08/10(水) 10:03:39 ID:???
>>582、俺は馬鹿だなぁ勘違いしてたよ…
584名無し獣@リアルに歩行:2005/08/12(金) 20:00:54 ID:???
>>583>>582と同一人物?
585名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 09:43:49 ID:iv+dorJ7
最近ジェネシススレでベイダーの話題がよく出るのだが
もしかしてアニメで登場するの?
586名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 10:08:15 ID:???
>>585
一応ジェネシスの第三勢力と言う設定でギルがモデル化&販売は決定してる。
アニメで実際に登場して活躍するかは知らんが、登場する可能性は濃厚
587名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 12:18:31 ID:???
>>586
つかギル率いるドラゴンズ、いつアニメに出るんだよ。やっぱり10月頃か?
588名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 12:19:09 ID:???
第三勢力=ドラゴンズ
589名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 15:08:42 ID:T2K35u85
第三勢力の登場はドラゴンズの勝敗で決まります。
590名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 16:23:24 ID:???
きっと、ギルのパイロットは名古屋弁喋るんだぜ。タイガーの時は大阪弁だったし。
591名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 17:13:32 ID:XvVMw4/R
調べてみたらバイオワイバーンなるものが出るとの噂があるが
これってディガルドに改造されたギル・ベイダー?
という事はルーイ側の白ギルVSバイオワイバーンの空中決戦なんてのも
あるかも
592名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 17:24:17 ID:???
嘘を嘘と(ry
593名無し獣@リアルに歩行:2005/08/14(日) 21:20:39 ID:???
ギルVSバイオティラ
超高高度まで拉致されたティラノは落とされてあぼん。
ビームスマッシャーが効けばなー・・・
まあ、接近戦のみのジェネじゃあ無理か?
あるいはあののこぎりで・・・
594名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 00:58:33 ID:???
ベイダー卿マンセー
595名無し獣@リアルに歩行:2005/08/15(月) 09:40:23 ID:???
無敵団がドラゴンズだったら面白いんだが
596名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 00:00:04 ID:cYmz5lOE
今日、ギルベイダーと式を挙げました。
597名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 00:08:17 ID:???
今日、ギルベイダーに襲われました。
598名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 08:38:30 ID:???
>>597
迷わず成仏して下さい
599名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 19:07:45 ID:OsHcrkfE
私旧ギルもってますよ^^。
600名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 19:14:04 ID:???
それで
601名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 20:30:38 ID:???
デッドボーダーも再販決定
602名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 20:41:21 ID:???
それで
603名無し獣@リアルに歩行:2005/08/16(火) 22:25:37 ID:PXkDnG8e
どうにでもなるじゃん!!!!
604名無し獣@リアルに歩行:2005/08/17(水) 00:05:38 ID:???
・・・ワケワカメ
605名無し獣@リアルに歩行:2005/08/18(木) 19:55:24 ID:???
http://cgi.2chan.net/y/src/1124360881391.jpg

ここでレッゲル投下
606名無し獣@リアルに歩行:2005/08/18(木) 19:56:04 ID:???
スマソ、直リンしちまった・・・
607名無し獣@リアルに歩行:2005/08/18(木) 20:01:04 ID:???
>605
先を越された!
いや、にしても本当に悪くないと思う
ガラリと印象が変わったなあ
608名無し獣@リアルに歩行:2005/08/18(木) 20:20:11 ID:???
>605
無断甜菜カコイイ!!
609名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 00:09:39 ID:???
悪役バリバリから色ととさか変えただけでここまで変わるか。
金色がいいアクセントだ、これはこれでカッコイイ。
610名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 00:12:34 ID:???
これはいいギルベイダーF2ですね。
611名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 02:07:21 ID:???
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'   _,,...,__    ,''""'-ヽ,
              ,/       ^''-'''"--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","        .
:::'l,:'l,"'---,"" /:::::::::./"',l:/---l;""'-..,/ll,-,, , <結局マリエスたんはいらない子?
:::/:/::::,-''"  ,,./,___,,,..-,,,,/,,,........,l,,,,__ `''-l,,,i,/l/l'l,/l,l,    
//::,/  l'''",""""/::::::"" ( )__--,,,,,;;;;;'--:..,_`''-l,,l_l,,l,
::::/::/  _,,.l/"  ,/:::::::::::::/"=""'''/_____/=lノ""-::,,"'',-ヽ
/:::/ l'',/"   /::::::::::::/=ミソ,/',/',/'ノミ丿    "''''''''''
.,/'_,.::/"    ,l':::::::::::::l'=ミ'/----,_lミ,..-'"
ヽ,l/"     `'---------------:,,
:::l" ,/') ,,;--''''"""^"""""""""""^
:::l/ ,/" /:::::::::/'""~r,...・).・).・)"
:'"  ,/ ,/::::::::::/  /,,,.・).・).・).・)          ,,,,,,......-:,,..,,..
  ,/ ,/::::::::::/  l,, .・).・).・)/,..-'"^'..----''''''"""       '"i-,
 ,/, ,/::::::::::/_,,,.........:::::::::::::::/l,`,,,-""::-------''''''''';''""":;"''''-:::,,/
ヽ\"'::::::::::::"::::::::::::::::::::::/.///"'''/-----''''''""""_,,..--'"''--:...;;-:,,;;;--,
612名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 04:24:36 ID:???
>>611
まずはそのおっぱいをどうにかしなはれw
613名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 07:09:17 ID:???
>>605
こんな頭のペンギンいなかったか?
614名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 08:37:12 ID:???
アデリーペンギンのことかーーーーー!!!

…だったよな、たしか
615名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 11:11:51 ID:???
>>614
違う
616名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 11:17:53 ID:???
617名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 12:34:44 ID:???
色はともかく、角は旧の方がよかったなぁ
618名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 12:39:00 ID:???
だから旧角も付くんだって。
619名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 12:40:49 ID:???
いや、それは分かってるけどさ
アニメでは新しい角で出るんだろ?
620名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 14:18:54 ID:???
追加パーツがドラゴンぽいな。
まあ、旧のギルの角は悪魔みたいな意匠だったから、これが正解なのだろうな。
621名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 14:21:52 ID:???
色考えるとあの角だと浮くしな。
噂されてる反乱軍の母艦化ならなおさら。
622名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 15:52:14 ID:pz0vX03D
>>605
なにこの電撃ネットワーク。
623名無し獣@リアルに歩行:2005/08/19(金) 17:50:30 ID:???
ラカン
624名無し獣@リアルに歩行:2005/08/20(土) 18:53:39 ID:LY7Ey8+b
620が言ってる画像はどこでみれますか?
625名無し獣@リアルに歩行:2005/08/22(月) 22:04:34 ID:???
しばらくしたらハピ限定で旧カラーで出そうだな。



…だといいけど
626名無し獣@リアルに歩行:2005/08/23(火) 22:50:36 ID:???
まtあ限定
627名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 17:37:11 ID:???
デス・バーンホスィ……
628名無し獣@リアルに歩行:2005/08/25(木) 19:36:46 ID:???
GZギルに赤いクリアパーツも同梱してくれたら一生トミーについていく
629名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 05:03:20 ID:???
発光ギミックが青のままでもいいのか?
630名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 12:01:41 ID:???
クリアパーツ複製と比べたらライトを青から赤に変えるのは簡単なのでは?
631名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 15:07:09 ID:???
初の青色発光ギミックか…楽しみだ
しかしトミーのやる事だから青色LEDケチりそうだな…高いし
目は案外赤LEDだったりしてな…クリアパーツは青でも
632名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 15:43:06 ID:???
意表をついてコングのような緑かもしれん
633名無し獣@リアルに歩行:2005/08/26(金) 15:44:28 ID:???
個人的にはムギ球でもいいよ。
634名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 12:51:59 ID:???
>>621
>噂されてる反乱軍の母艦化
いやそれデマだからw
635名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 15:48:38 ID:???
>>634
それを否定するソースを
636名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 17:17:52 ID:???
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1114182928/919

>919 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 21:05:08 ID:???
>敵はバイオだけだと思っていたが、4話で色々出てきたので
>希望が持てたよ。とりあえずもしTOMYが年末商戦でギル辺りを12月にでも
>復活させたら拍手。まぁTV本編でもディガルドがサルベージして復活させたとか
>幾らでも登場理由付けられるだろうし。いっそのことルージ達がギルをサルベージして
>味方側の移動空母として使ったら面白いかもね。ギルを悪役にする必要もあるまい。

第三者なオレが。
この妄想がいろんなスレに飛び火して「〜という可能性もあるね」となった。
その後「ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part31」でさらに妄想が膨らんで現在に。
・・・だと思うのだが。信じてるやついないと思うぞ、コレ。
637名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 17:32:45 ID:???
アニメに出ないに500ディオハリコン
638名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 12:48:35 ID:???
ギルは確かにかっくいいなぁ。オレもコズカイ足りなくて買えなかったクチ・・・。
しくしく。(ρ;ο;)
639名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 16:35:03 ID:???
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'   _,,...,__    ,''""'-ヽ,
              ,/       ^''-'''"--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","   .
:::'l,:'l,"'---,"" /:::::::::./"',l:/---l;""'-..,/ll,-,, , ,            <九産大で本格的に勉強なんて出来ないよ。
:::/:/::::,-''"  ,,./,___,,,..-,,,,/,,,........,l,,,,__ `''-l,,,i,/l/l'l,/l,l,
//::,/  l'''",""""/::::::"" ( )__--,,,,,;;;;;'--:..,_`''-l,,l_l,,l,
::::/::/  _,,.l/"  ,/:::::::::::::/"=""'''/_____/=lノ""-::,,"'',-ヽ
/:::/ l'',/"   /::::::::::::/=ミソ,/',/',/'ノミ丿    "''''''''''
.,/'_,.::/"    ,l':::::::::::::l'=ミ'/----,_lミ,..-'"
ヽ,l/"     `'---------------:,,     _  _    
:::l" ,/') ,,;--''''"""^"""""""""""^    / :::/:::/  _
:::l/ ,/" /:::::::::/'""~r,...・).・).・)"      / :::i :::::!/:::/
:'"  ,/ ,/::::::::::/  /,,,.・).・).・).・)      i :::::`i :::i ::::/ 
  ,/ ,/::::::::::/  l,, .・).・).・)/       /`ー―'ー'ー,'
 ,/, ,/::::::::::/_,,,.........:::::::::::::::/l,`,,,-    〔_:::::::::::::::::::::〕 
 \"'::::::::::::"::::::::::::::::::::::/.///"'''     三::::::::ル゚∀゚ル〕
640名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 22:52:14 ID:???
>>638
んじゃ今回は買いだな。
自分もそうだがそういう人結構多いんだろうなあ。
641名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 23:17:32 ID:???
漏れは復活後に入ってきてネット上でギルを見て惚れこんだもの、
オクのギルには到底手が出せず
「それでも富井なら…富井ならきっと再販してくれる…(ry」
と信じ待ち続けてきたクチだったり。

色が変わろうが名称変更が起きようが現物が手に入るからこれほど嬉しい事は無い
642名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 23:22:12 ID:???
限定で出るってのは結局ガセなのかな?
643名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 00:26:31 ID:???
ジェネ版ギルの名前がギルベイダーからギルドラゴンに変更された・・・。
「ベイダー」がまずかったのか?
644名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 02:59:56 ID:???
ポケモンと被る
645名無し獣@リアルに歩行:2005/09/02(金) 12:29:52 ID:???
>>642
ガセかどうかは分からんが、今のトミーは前にも増してコストをかけまいと必死だからな
白ギルも、コストがかからないから出したんだろう
黒ギルも出せば売れるのはほぼ確実。しかもコストがかからない
限定で出てもおかしくはない
646名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 23:01:24 ID:???
ジェネ版ギルベイダー(ドラゴンとは付けん!)のツノ、
オリジナルの角は一度は付けるが、すぐに旧の角に変えるやついるだろうな。
647名無し獣@リアルに歩行:2005/09/05(月) 08:24:12 ID:???
三つ予約した。旧カラーバージョンも作らねば・・クリアパーツは青のままでも格好良いかも。
648名無し獣@リアルに歩行:2005/09/08(木) 00:41:39 ID:???
金型はどー変更になるのかな〜
649名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 02:31:40 ID:WJooRfDR

旧ギルのツノはジェネギルのキットに同梱なんだろうか?
650名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 07:08:41 ID:???
>>646
最初そう思ったけど、写真見る限りではあの色には新しい角のほうが良さ気に見えたから変えないかもしれない
651名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 20:05:08 ID:???
>>648
精々腹のビス止め化くらいだろ。
>>649
ジェネスレでも既出だがランナーから角だけ外す方がコスト掛るから、ほぼ間違いなく同梱だろ。
652名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 22:28:57 ID:???
いや、富井なら切り離す労力と出費を惜しまないかもしれない。
653名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 22:30:51 ID:???
まぁ気になるのは発光ユニットの有無だ

後付メンドイ
654名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 22:43:11 ID:???
いや、富井ならコストを抑えるために削るかもしれない
655名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 22:46:19 ID:???
いや、発光ユニットオミットは十分あり得るが
>>652みたいな事は流石にしないだろう。
金型弄るのって金かかるし。

ていうか富井が間違った方向に行くのはいつもの事だが
間違った方向に全力で行くほどの体力と財力はないぞ
656名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 22:46:52 ID:???
ピンポイントであんなモン省いた程度でコストは抑えられん。
657名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 22:51:47 ID:???
>>656
デドコンの前科がありますから
658名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 22:56:42 ID:???
いや角の事さ。
コングもランナーからパーツは消えてなかったろ。
659名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 23:00:34 ID:???
だからこそ、わざわざ金型から角パーツ外すこともあるまい。
シールドライガー時代から流用しまくり金型弄らずはトミーのお家芸だし
660名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 23:02:21 ID:???
ギルの値段ってたしか旧よりも上がってんだよな?
それで発光を省いたりしたら小さなことだでは済まされないよな
661名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 23:06:14 ID:???
つかコングの場合、頭部の構造変更があったからオミットされたんだろ?
ギルの場合そういった要素はないし、杞憂じゃないか?
662名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 23:07:05 ID:???
いや、富井なら体力を削ってでも間違った方向に全力でいくかも知れない
それでも富井なら…富井ならきっと…
角→手間をかけてランナーからカット
発光→商品の魅力を下げてでもオミット
663名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 23:08:17 ID:???
どういう理屈でそうなるんだ?と、ネタにマジレス
664名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 23:17:22 ID:???
>>663
ネタだから理屈は無し
でも発光オミットはやるかも知れんね
665名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 23:19:14 ID:???
青LEDは高いし、
麦球使うくらいなら…と削りますかそうですか

まぁ富井だしな。
666名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 06:51:09 ID:???
どこかの通販サイトに旧角は付属するとあったな
667名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 16:47:49 ID:???
ソースは提示できないけど、発光ユニットは付くから安心すれ。
668名無し獣@リアルに歩行:2005/09/17(土) 21:26:28 ID:???
そういえば、アニメにギルはいつ出てくるんだ?
その回ぐらいはアニメを見てみようと思ってるんだが。
669名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 02:58:35 ID:???
>>667
(´ー`)

>>668
さっぱり。当分先ってことくらいしかわからない。
予告で出たりしたらこのスレでも騒ぎ出すと思うけど(俺が)、
ずっと見続けてるのもアリでは。
670名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 03:43:28 ID:4MqGCyaI
角は旧版もつくってほんと??
色はかっちょいいんだがツノは旧版のほうが絶対よい。

あとすれ違いで申し訳ないが
ゴジョラスジオーガって再販します??
欲しいんだけど
671名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 04:11:58 ID:???
GTOの再販決まったら、この板で騒いでるだろ。そもそもスレ違いだ
672名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 05:45:18 ID:???
ツインメイザーは使えないということかの。
それとジェネワールドだとビームスマッシャーは格闘武器になりそ。
673名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 07:25:36 ID:???
>>670
ランナー構成上オミットされることは無いと何度いえば(ry
674名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 11:24:02 ID:???
>>673
便乗して質問 ノ
そのランナーは軟質パーツですか?
675名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 11:27:51 ID:???
角も尻尾カッターも軟質になってたら個人的にGJだな
旧ギルのそれらのパーツ、簡単に折れてくれるんだもん・・・
676名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 11:33:17 ID:???
>>674
現物は持って無いが、青紫のパーツは歩行に使うパーツなどにも見られたから軟質ではないかと
677名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 11:36:11 ID:???
>>675
いや、軟質じゃないと「折れると危険」なんて理由で、
>>662が現実になる可能性がある。
678名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 11:37:53 ID:???
>>676
d
角カットの恐怖は去ったか
679名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 12:51:09 ID:???
ほらよ

TVアニメ「ゾイドジェネシス」に登場する、第三勢力ドラゴン軍団の大型ゾイド、ギルドラゴンです。
かつての名作キット、ギルベイダーがゾイドジェネシス仕様で復刻。
モーター動力により、翼を羽ばたかせながら歩行。合わせて目と羽のクリア部分が点滅します。
680名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 13:08:46 ID:RC0SrNem
>>676
ヒント:別ランナー
681名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 16:57:01 ID:???
同じランナーの筈だが?
682名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:04:54 ID:???
HG専用ゾイド

ギルゲイダー
683名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 17:15:17 ID:4MqGCyaI
つまんねーよ 
684名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 18:01:48 ID:???
たしかにウザイが下げもしらない藻前が(ry
685名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 19:31:16 ID:yb306uf0
なんだよ
686名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 22:05:13 ID:???
>>679
>かつての名作キット、ギルベイダーがゾイドジェネシス仕様で復刻。
迷作の間違いじゃないか?
名作と決め付けているのは一部のファン(「ギル・ベイダー将○のお○屋」)で、それ以外はとてつもないプレミアがついているからファンの間から崇められているだけという虚栄の存在なのに。
687名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 22:06:37 ID:???
好き嫌いはあるにしても、迷作と言うほど悪い点ってあるか?
688名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 22:15:04 ID:???
正直ギルベはかなり神格化されてると思うけど、

 ギルベイダーが好きだ!!

ってタイトルのスレで思いついたように言う事ではない。
689名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 23:01:50 ID:???
当時のテレビマガジンだか小学○年生だかでマッドとギルのジオラマが乗ってて
「地上では無敵を誇ったマッドサンダーだがギルベイダーの空からの攻撃にはなすすべもなかった」
みたいな解説と
マッドの上に飛び乗ったギルの口からの火炎みたいのでマッドの角を溶かしつつノコギリでズタズタにしてたことの印象が強くて
アニメ無印放送時ゾイドといったらこの二体しか思いだせなかった

いまでも唯一気になるゾイドだなこの二体は
690名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 08:59:03 ID:???

ttp://www.zoidscore.com/07/images/4904810716433_3.jpg

ツインメイザーよりカッコイイと思った俺は少数派??
691名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 09:00:48 ID:???
この色ならこの角のほうが似合ってると思う
692名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 09:24:27 ID:???
旧ギルカラーでこの角だとどうかはわからないが、このカラーならこの角だよな。

ちなみにジェネのギルは古代文明崩壊の前に人々を乗せて空に逃げ延びたらしい。
ドラゴン軍ではまさに神格化されてそうだね。
693電車少年:2005/09/19(月) 10:03:51 ID:QTejW8hW
なんかしろいギルがくんでつよね。
まぁ、角で多少白に似合いそうだけど。
694名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 12:07:33 ID:???
また話がループしてる
695名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 12:24:47 ID:???
それくらいしかネタがないからなぁ・・・
696名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 13:54:07 ID:???
切断翼を無くしたやつ結構いるようだな・・・。
自作した人もいるようだが。
697名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 13:59:37 ID:???
無くすっつーより折れるんだよな。
ちょっとした衝撃で簡単に。
上にもあったけど、これが軟質素材だったらなぁとも思う。
698名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:38:09 ID:???
ゴジュラスの尻尾の付け根とガンギャラドの翼の付け根と
ギルベイダーの尻尾の切断翼は構造上折れやすさ抜群だからな…
699名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 15:53:56 ID:???
>>698
早いうちに切断翼のパーツ請求しとくか。
700名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 17:14:01 ID:???
>>692
一度目の大異変で絶滅したんじゃないの?
もうゆでたまご作品なみに設定がいい加減になってきた。
701名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 17:31:12 ID:???
>>700
>一度目の大異変で絶滅
それ、バトルストーリー世界の話ね。
ジェネシスの未来がバトスト世界からつながってるとは限らない。
702名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:09:45 ID:???
アニメの世界とバトストがつながってるという考えは
それらしい証拠が挙がらない限り持つだけ無駄なような
月とかレッゲルのこともあるし
703名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 22:57:53 ID:???
>>702
つまり、ジェネはパラレルワールドであってバトストの世界とはつながりが無い仮想の世界とも言えるわけか。
そう考えれば、バトストに関係しないゾイドストーリーは全てパラレルワールドですかそうですか。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 23:06:35 ID:???
違う部分の方が多いからパラレルワールドですら無いような気が…あ、惑星の名前が同じか。
705名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 01:12:35 ID:???
そりゃアニメとかゲームは全部パラレルワールドだろう

共通点はゾイドがいるって事くらい
たまにバトストに同じ名前、容姿、性格の別人がいるくらい
706名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 01:28:09 ID:???
つか各メディアは全部別の世界観で成り立ってると考えた方が良いよ、
手がけてる人間がそれぞれ違うわけだし。
富井のスタッフが出張って世界観の統制をしてるならまだしも、
ハッキリ言って名義貸ししてる様なモンで全く管理されてないんだからさ。
707名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 02:12:36 ID:???
>>703
パラレルワールドってのは、設定がつながってない作品世界毎のことを言うんだよね。
同様に初代のアニメにつながってないゾイドワールドはパラレル、ともいえる。

>>704
あとゾイドが出てくる。
708名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 12:29:45 ID:???
ゾイドにハマったときにはもうすでにギルさんは手が出ない存在だったからなー今回の再販は嬉しい。
ところで大きさってどれくらいなんですか?ウルトラさんの胴体くらい?
709名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 12:41:00 ID:???
>>708
どっかのサイトで、横幅ゾイド1、長さゾイド1ってのを写真付きで解説してた希ガス。
長さはセイスモができたからNo.1はないとおも。
でも相当でかいらしい。
漏れが原物持ってりゃいいんだけどね。だから漏れも再販はうれしい。
710名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 13:47:31 ID:???
>>708
横幅は709が書いている通りゾイド1で約50cm。デスの長さとほぼ等しい。
翼の位置は高く、大型四足系は大抵翼の下に収まる。
長さは約60cm。角先まで含めたマッドの長さとほぼ等しい。
セイスモより短いが、セイスモは尾を弧を描くように折り曲げれば多少省スペースできるので
尾を曲げられないギルの方が実質的には場所を取る。
711708:2005/09/20(火) 14:45:49 ID:???
>>709-710
サンクス!
やっぱ相当でかいな・・・猫ぐらいありそうだな・・。
セイスモの配置も迷ったがギルさんはそれ以上に困りそうだ。
712名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 20:31:35 ID:???
>>711
飛行ゾイドだから「天井に吊るす」と言う手もあるぞ。
しかし、高く吊るせよ。頭ぶつけるから。
713名無し獣@リアルに歩行:2005/09/20(火) 22:40:28 ID:???
>690の画像
胴体側面(前脚付け根付近)が部分的にグレー着色されてるな

再販キットで部分彩色済みってあったっけ・・・
714名無し獣@リアルに歩行:2005/09/21(水) 00:03:44 ID:???
>>711

ちなみに高さはコングとほぼ同等な。
ttp://www.ne.jp/asahi/dboz/0/h1989011008.jpg
715名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 00:49:56 ID:lRSSGXUI
>>703
パラレルって言うより何千年もたってればどっかの時代で再製造したんだと思う
ターンAの黒歴史みたいに
716名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 01:35:16 ID:???
尻尾の刃が軟質になったら
翼の連動パーツも軟質になるが問題あるまい。
あと、赤角のように電池カバーの動力パイプが無いので
適当な物を探しておくといい。
儂はエヴァプラのゴムチューブを短く切って差し込んでる。
717名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 04:52:26 ID:71FxIIp3
詳しすぎw
718名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:29:41 ID:???
>>714
 うわ!でかいから、どうやってしまうか悩むな。遊ばないときは翼と手足をはずしてコンパクトにしないと置き場がない。
719名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:49:29 ID:???
ギルドラが来たら部屋に飾ってある誰かがバラバラにされて箱に押し込まれることになる・・・
ベイダー卿まで来たらさらに多くの・・・
720名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 19:59:26 ID:???
模型誌スレより
ギルドラゴンは全身メタルZiだってさ
巨大化も確定っぽい
721名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 20:37:01 ID:???
>全身メタルZi
やめてくれ
岩にぶつかっただけで壊れそうな設定だ
722名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 20:52:53 ID:vFD4Yxwb
>全身メタルZi
硬いと割れ易いからねえ。
723名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:05:00 ID:???
いや、ダイヤモンドとかの鉱物の硬さとメタルZiとは性質が違うんじゃないか

よく知らんけど
724名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:51:33 ID:???
>>723
ダイヤモンドよりルビーの方が硬いよ。
ダイヤモンドはハンマーの衝撃ですぐ砕けるし。
725名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:02:21 ID:???
>>724
いや>>723の言ってる事はそういう事じゃないだろ
726名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 22:58:48 ID:???
ギルベイダーの爪の超硬チタンって
旧ゾイドで唯一判明してる装甲材質だった気が・・・

あとマジレスするとメタルZiは硬いだけじゃなくて
ムラサメソードが分離変形して二刀になったりとかなり謎材質、
だからたぶん柔軟性もあるぞ。
727名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:22:13 ID:???
コングに殴られただけで粉砕されそうな設定だ
728名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:27:41 ID:???
ギルドラゴンのパワーを持ってしてもメタルZi無しには
バイオラプターさえ倒せないとは富井は何を考えているのか
729名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 23:33:33 ID:???
対バイオ用のメタルZiと思わせておいて、バイオ如きはビースマやプラズマ砲で瞬殺。
実は対キンゴジュ用に得た力であったとさ。
730名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 00:01:40 ID:???
メタルZiって名前なんだから金属なんだろ。
金属なら延性も展性もあるから鉱物みたいな脆性的な破壊はしないって。
731名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 01:44:23 ID:???
>>728
前回、雑魚ゾイドにボコボコにされてたじゃん>>ラプター
732名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 03:08:48 ID:???
バイオ装甲にはメタルZiではない武器で傷は付かなくても衝撃はつたわるのかな?内部機器なんかは壊れる可能性あるからダメージはあたえられるか。あとギルみたいな大型なら引き契るとかメタルZiなくても戦い方はあるな
733名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 04:24:38 ID:???
というかさ、いくら鎧が硬くても
強い衝撃で内部が破壊されれば倒れるよな。
あと、鎧の隙間から攻撃しても倒せる。

実際、メイスなんかは鎧の上から殴り殺すための武器だし。
734名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 06:16:22 ID:???
実際に岩で潰すとかあったな。最初観たときはただ動きを封じただけだと思ったが攻撃だったわけだな。巨石飛ばす古代兵器なんかがバイオにはいいんじゃないか?
735名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 07:00:10 ID:???
白ギルは、はやく現物を見て評価したいものだ。
736名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 08:47:09 ID:???
ジーンがもう少し若かったら王の乗機はキンゴジュか?とも考えられるが…
737名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 10:01:22 ID:???
つか重力砲や電磁砲なら装甲関係ないし、バイオ倒す方法なんて幾らでもあるじゃん?
738名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 12:13:34 ID:???
>惑星Ziの大規模な地殻変動「神々の怒り」を事前に察知した天空人の先祖が多くの人々とゾイドを乗せて
>脱出した際に使われたゾイド。天空国家の守護獣として崇められている。

これが本当なら、よっぽどの事がないと出てこないんじゃないか?
サイズ的には踏むだけでバイオ倒せそうだなw
739名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 16:23:31 ID:???
GF編のウルトラ扱いだったらカナシス
740名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 21:51:00 ID:???
>>739
上の文章見る限りまさにそんな扱いな気がする。
741名無し獣@リアルに歩行:2005/09/23(金) 22:34:56 ID:???
>>732
確かバイオ装甲って流体金属じゃなかったっけ?
なんにしろ、衝撃耐性もかなりのものだと思うよ。
ラプターみたいな軽いゾイドならともかく、ヘビー級バイオはかなり耐久性あるような…
742名無し獣@リアルに歩行:2005/09/24(土) 03:35:18 ID:???
幼き頃ギルベイダーを粗大ゴミで捨てた母親が憎い
743名無し獣@リアルに歩行:2005/09/24(土) 05:16:10 ID:???
実際のところ今現存してる旧ギルって何匹いるんだろう?
744名無し獣@リアルに歩行:2005/09/24(土) 11:01:31 ID:???
>>741
力学をキチンと学んでみるといいぞ。

ただ、ゾイドの設定を語る上ではまったく役に立たんがなw
745名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 11:04:00 ID:???
ギルドラって・・バイオじゃないから・・・味方?
マジレスキボン
746名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 13:04:20 ID:???
>>745
マジレスすると…まだはっきりしたとこはわかんね
747名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 18:07:54 ID:???
発売日はいつなんだろ?
フルメタルスラッシュと一緒かな?
748名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 20:23:37 ID:???
生`>>742・・・そして何時の日か母親に復讐を(ヤメロ
749名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 21:40:48 ID:2+EzVpyr
HJによると旧角は付くモヨリ。
だが、模型誌にありながらふくむ様な書き方されてたので確実ではないと思われ。

あとおまいら、気づいているかどうか解らんが、旧角が付くと仮定しての最大の問題は

            角 欠 け

だと思うんだがどうよ?虎の虫歯みたいに。
750名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 21:43:51 ID:???
いやーギルのツインメーザーは鋭くないから・・・
751名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 21:43:55 ID:???
安全性が考慮された旧角が付く
→旧角や尻尾カッターが軟質に
→折れなくなってウマー
752名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 21:46:56 ID:???
>>749
100レスくらい前に不安をぶちまけた
753名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 21:55:36 ID:???
>>749
そんなこと言ったらビームスマッシャーがただの円になっちまうよ
754名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 21:58:24 ID:???
つか余剰になるパーツなんだから考慮不要だろ?
不要パーツですの一言で済むんだし。
755名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 22:03:35 ID:???
>>753
>ビームスマッシャーがただの円
ははは、いくらなんでもそりゃあ無…
いやまさかしかし富井なら…
756名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 22:07:04 ID:???
指切断がかなりトラウマになってそうだな>TOMY
757名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 23:06:50 ID:???
あれってトミーの商品だったのか・・・
今まで知らんかったわ。
758名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 23:51:58 ID:???
シッポカッター軟質化・・・あれストッパーの役目もあるから
テンション掛かって自然に裂けちゃいそうな・・・気が・・・ス・・・
759名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 23:56:07 ID:???
>>757
カトキハジメデザインの未来カーをモチーフにつくった、
トミカを積めるトレーラーね。
760名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 00:36:48 ID:???
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%83%88%E3%83%9F%E3%82%AB+%E6%8C%87&lr=lang_ja

株式会社トミー「トミカ マグナムパトレーラー」商品回収について
761名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 02:02:49 ID:???
検索ワード、なんかワロスW
762名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 15:59:24 ID:???
>>759
アレ、マジでカトキ蛆デザインなの?!

板違いで申し訳ないが教えて下さい
763名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 17:10:22 ID:???
>>762
ごめん勘違いの可能性が高い。
764名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 22:56:06 ID:???
>>749さん
自分の知識の少なさを露呈するようだが、「角欠け」とはどういうものを指すのだろうか?750さんの書き込みを読む限りでは先端が丸まってしまうということだと思うのだが正しいだろうか?
762さんに続いて板違いの質問のようだが、どうにも気になるのでご教授願いたい。
765名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 23:24:46 ID:???
>>764
749さん、ではないが今の再販されているセイバータイガーみたいに牙の先端がカットされているかも…
ってことかと。
766名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 23:48:42 ID:???
あの程度ならランナー溶かして楽に直せるから問題無いけどな。
767名無し獣@リアルに歩行:2005/09/27(火) 01:24:02 ID:???
765さん、ありがとう。う〜ん、再販のセイバーは知らなかったが先端カットはきついなぁ。
そこで750さんのレスに繋がるというワケか。
768名無し獣@リアルに歩行:2005/09/27(火) 09:40:32 ID:???
先端が危ない云々っておまいら、そんなこと言ったらヴォルケーノの立場が無いじゃないか!!
769名無し獣@リアルに歩行:2005/09/27(火) 09:53:01 ID:???
ヴォルケーノの先端はは軟質じゃないか。
770名無し獣@リアルに歩行:2005/09/27(火) 10:04:16 ID:???
装甲パーツすべてが軟質じゃないのか?
771名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 01:03:20 ID:OH4WLjp0
ほ、ほーっ、ホア
アーッ!! ホアーッ!!
772名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 03:20:31 ID:fNEDS02i
そろそろキャノピーが塗装じゃない製品写真来てもほしいのになぁ
773名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 11:41:29 ID:???
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン(→)
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
           ↑
        ギルドラゴン
774名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 17:23:59 ID:???
ツマンネ
775名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 01:12:44 ID:???
そーいや電ホにはギル様の情報あったの?縛ってあって読めんかったけど
776名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 02:02:37 ID:???
買えよ
777名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 11:23:07 ID:???
>>775
このスレ読み返してみてみ
778名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 11:27:56 ID:???
いよいよ今月発売だってのに、まだ実感が湧かないぜ
779名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 11:37:18 ID:BqBTy8Z1
そういや電補の写真だとバックパックの回転ノコの左右にあるはずの四角い突起が無いように見えるな。
手持ちのサイテックスがつけられない仕様だったらショック。
780名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 18:23:35 ID:???
>779
あのねぇ…旧版をGZ色に塗り直しただけの写真に違いがあるわけ無いでしょうが
781名無し獣@リアルに歩行:2005/10/04(火) 12:33:11 ID:???
>780
電ホビみてないようだねw
782名無し獣@リアルに歩行:2005/10/04(火) 14:01:21 ID:???
なに!?
サイテックス装備出来ないの?
じゃぁジャンクのギル様の価格が再沸騰しちまうじゃねぇかよ。
783名無し獣@リアルに歩行:2005/10/04(火) 14:16:18 ID:???
>>781
いや、電ホビ見ずともコアを見れば・・・w
784名無し獣@リアルに歩行:2005/10/04(火) 15:05:35 ID:???
ギル・・・どこで注文しよう・・・
梱包が丁寧なサイトってどこかな?
785名無し獣@リアルに歩行:2005/10/04(火) 15:23:50 ID:???
>>782
>じゃぁジャンクのギル様の価格が再沸騰しちまうじゃねぇかよ。
元々、ギル閣下のレートは高いほう。
なにせ\12マソ8000(税込価格)だもんな。
これ以上の高さとなると15マソ〜20マソまで跳ね上がるな。
786名無し獣@リアルに歩行:2005/10/04(火) 17:06:48 ID:???
>>782
仕様はハウンドと同じだよ。
787名無し獣@リアルに歩行:2005/10/04(火) 22:30:18 ID:???
やっぱり写真だとバックパックのノコギリ横のジョイントの突起が無いのな。
まぁ製品ならついているのだろうけど。
でも今のトミーじゃ部品けちって出すということも
考えられなくないから心配だ。
788名無し獣@リアルに歩行:2005/10/05(水) 11:41:04 ID:???
俺はギル持ってないから分からんが、その突起って一つのパーツとして簡単に外せるもの?
789名無し獣@リアルに歩行:2005/10/05(水) 11:47:37 ID:???
無理。
790名無し獣@リアルに歩行:2005/10/05(水) 12:19:22 ID:???
>>787
するとしたら単に安全基準とかじゃないのか?>パワーコネクターオミット
791名無し獣@リアルに歩行:2005/10/05(水) 12:46:56 ID:???
違うだろw
コスト削減の為だよ
792名無し獣@リアルに歩行:2005/10/05(水) 14:51:55 ID:???
あれ取るとコスト削減できるの?
結構複雑な機構なのか?
793名無し獣@リアルに歩行:2005/10/05(水) 16:57:22 ID:???
ハウンドソルジャーにはパワーコネクター残ってたよな?
デザイン的に取れるようなものでもない上に値段も当時より二百円高いけど。
794名無し獣@リアルに歩行:2005/10/05(水) 21:14:12 ID:???
まぁついていたとしても、事情を知らない今の子達には
「この部分何?」だろうなぁ・・・。
グレードアップユニット再販してくれよorz
795名無し獣@リアルに歩行:2005/10/05(水) 21:36:42 ID:???
>788
別パーツなので始めからトミーが組まないで出荷することは簡単だと
思われる。
それによくみるとノコから一体成型されているはずの動力伝達用の
十字溝の切ってある部品も無いように見える。
金型改修(改悪)してないよな?トミーよ。
796名無し獣@リアルに歩行:2005/10/05(水) 23:30:37 ID:???
もし改悪されてたらトミースタッフはおにぎりの刑な。
797名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 02:21:27 ID:???
まぁ、金型が改修されていたとしても
ギル閣下再販はうれしい
798名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 03:46:10 ID:???
マトモな形での旧ギル復刻が望めなくなるがな・・・。
799名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 07:57:49 ID:???
完全復刻自体するのかなあ…
しないなら塗るしかないが、軟質パーツあるんだよなあ?
800名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 10:12:00 ID:???
俺はキャノピーと角は複製して塗装するつもり。軟質パーツでも無問題。
801名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 11:23:21 ID:???
軟質パーツなんて無いって(仕様変わってる可能性もあるが)

尾の切断翼が折れてるのが何よりの証拠orz
802名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 11:56:36 ID:???
なぁ、もしかしてキャノピーは透明なんじゃなく
発光する眼の部分だけ穴があいてる仕様なんじゃないか・・・?
803名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 12:04:42 ID:???
>>801
旧じゃなくて、ギルドラに軟質パーツがあるかもってことじゃないの

>>802
そんな面倒臭い上に見栄えが悪くなることをするわけがない
804名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 12:38:21 ID:???
>>802
デッドリーコングのトラウマが相当効いていますなあ。
805名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 12:46:00 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up60947.jpg

ふたりはギルキュア
806名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 15:28:52 ID:???
>>805
師匠!マックスハートになってます!!
807にゃお:2005/10/06(木) 15:51:40 ID:???
兄弟スレ立てました。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128580508/
【6:3】ガンギャラドが好きだ!!
1 名前:にゃお 2005/10/06(木) 15:35:08 ID:???
なんでこいつについて語るスレがないんだ!?
ギルが改悪再販された以上、次の大型はこいつでしょう!?

さあ、ガンギャラドについて思いっきりブチまけてくれ!!!!!!
808名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 22:56:54 ID:kQohDaNZ
ガンギャラドスレにも書いた者だが多重カキコスマソ

ギルドラゴンをギルベイダーのカラーリングにしたいんですが


・スプレー黒(胴体)
・塗料紫+赤(足、尻尾裏等)
・塗料クリアレッド(キャノピーを疑似的にだが赤くする為)


あと砲、爪等の色が知りたいんですが写真見る限り銀に見えるんですが、実際はスプレー名でいうと何ていう色のを使えば一番合うでしょうか
809名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 23:33:42 ID:???
爪はチタンクローって名称だからそれに近い色を選べばいいのでは。
810名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 01:14:01 ID:???
>>808
田宮のエアーモデルスプレーのAS-12シルバーメタルがいいと思うな。
俺の見る限り一番綺麗な銀色だと思う。
811名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 09:29:07 ID:???
もーすぐ発売ですね。
812名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 11:08:51 ID:???
ヘルディと黒く塗りつぶした赤角とギルと死板並べて飾るのが夢
となりには塗りつぶしたガンブラとハウンドと子牛とマッド飾って
813名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 16:37:34 ID:???
で買ったら即、塗り?
あるいは投げ売りまで待って二個めを塗る?
よもや同時攻撃?
814名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 18:13:38 ID:???


即 塗 り に 決 ま っ て る ジ ャ マ イ カ ソ ?


ギルドラゴンはベイダーじゃないですから^^

ちなみに俺は一個買いのみ

他はどうなんだろ
815名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 18:24:39 ID:???
どうせ復刻版出るだろうカから素直にギルドラを楽しめばいいのに
816名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 19:42:33 ID:???
ベアファイターとかヘルディとかウルトラとかの怨念がギルに降りかからんとも限らんよ?
817名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 20:06:11 ID:???
即日一個買って来年の今頃鈴屋で6割引で出たらもう一個
818名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 20:20:36 ID:???
>>815
>>816
レドラーとゴルヘックスと赤目量産ゴジュの呪いも
つーかトミーに何かを期待するのは止めたほうがいい。
819名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 20:26:22 ID:???
ゾイドコアの写真見た限りではスマッシャー横のコネクタは無いっぽいなぁ
接続するモノがあるわけじゃないがちょいと残念だな
820名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 23:04:08 ID:???
821名無し獣@リアルに歩行:2005/10/07(金) 23:30:41 ID:???
>>805
撮影マジック凄いな。
ギルベは後期ゾイドの特徴である下膨れデブ体系の典型だが、
製品版ギルドラの写真だとスマートに見える。
822名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 03:33:27 ID:???
ギルは(意外に)スマートだろ?
デカイデカイと噂が広まってるから、実物手にした時
がっかりする人がいないかとちょっと不安なほどだ。

ギルはデカイというより広い。
823名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 06:01:30 ID:???
つばさの下にはライガーでも置こうか。
824名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 11:47:41 ID:???
>>813
とりあえず一個買って、それはギルドラとして楽しむ
余裕が出来たら複数個手に入れたい

いつか色塗りたいけど、キャノピーとノコはどうしようもないな・・・
825名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 12:11:39 ID:???
限定ゾイドスレで話に出た、
ゲームに出た「デスバーン」の元ネタになったのかもしれない画像とか
ttp://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/
の3643.zip
826名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 13:40:33 ID:???
再現に必要なモノは、
ベースのギル・ウルトラ(背中の砲)・サラマンダー
バスターキャノン・ジークドーベル(首の黒い砲)・ガンブラスター(足や尾のトゲ)
キャップはグスタフ、サラマンダーのモノと同じモノ。

ワカランのは
上腕、太股の装甲。
首の金色の砲、翼の金色の砲。胸の黒い砲
主翼のちょっと後ろにある小さな翼。

嘴や牙はパイプはゾイド以外のモノで どうにでもなるな。

文を読むと”ギルベイダーもう一機分の翼を使って二重構造”ってあるから
それだけでも高く付くなぁ・・・
827名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 15:49:40 ID:???
>>826
首の金色のはキングバロンあたり。
翼の金色の砲はガンブラスター。
小さな翼はレドラーのだと思う。
装甲とかはプラ板とかパテで自作したんだろうな(多分。
正直、そんなに強そうじゃないな>デスバーン
某所でギルベイダーより弱そうだと言われたのも少し納得した。
828名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 16:42:45 ID:???
そういえば昔のギルも10月発売だったみたいだな。
狙ったのか富井よw
829名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 16:44:07 ID:???
>>825
いいもん見せて貰った。ありがとう!
830名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 17:23:04 ID:???
>>828
そうなのかw 旧ギル復刻は来年の10月だったりして。
831名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 19:12:10 ID:???
デスバンは作るの大変そうだ・・・
832名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 21:18:50 ID:???
>>828
単に年末商戦ってことじゃないかな。
833名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 22:10:33 ID:???
まあギルでジェネは打ち止めになって、キンゴジュを二月あたりに復刻してゾイド完全終了…てのも今の再販ラッシュじゃ疑えるな。
834名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 23:34:37 ID:???
そうこう言ってるうちに今度はギャラド復活というネタ臭い情報が来ましたよ
835名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 23:53:09 ID:???
今やもうネタだったりマジだったり、
マジだったのが中止になったりしてるから
店頭に並ぶまでアテにならんなぁ…。
836名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 01:05:18 ID:???
>>834
ギャラドがネタにされるのは何度目のことだろう。
837名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 01:13:06 ID:???
ガンギャラクシーナツカシス
838名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 01:16:41 ID:???
「出そうで出ない」ゾイドだったからねぇ
839名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 02:23:58 ID:???
こりゃあ・・・ミィがオルディあたりに乗り換えてるイベントがあったりするかもな。
840名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 16:08:16 ID:???
>>839ランスタッグが発売され犬と子牛が再販された当時で同じこと考えたw


無理かな…
841名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 18:50:37 ID:k7fwIE2O
>>834
文からして期待は出来なさそうだが、ソースを…
842名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 19:03:36 ID:???
>>825-827
ギルドラ発売後絶対作る奴出てくる。
ギル・ウルトラの砲・サラマンダーの羽、バスターキャノン以外のパーツはそれらしき形をしたものから流用したり自作したりできそうだからな。
人によってはギル以外のパーツは自作したり流用したりしそうだ。
843名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 19:13:54 ID:???
ウルトラは高いからモルガのキャノリーユニットでも良いよね。
個人的にはバスターキャノンはバランスが悪いから要らないかもなぁ。
見た目のバランス以上に、デザイン上、実弾兵器が似合わないっていうか。
PKコングのビームキャノンの方が良かったりするかも。
でもあれ、貴重だからなぁ・・・どうしよう。

それにしても、このギルはタダの一他人の改造ゾイドでしかなかったのに、
ZOIDS黙示録で登場したために伝説化してしまったなぁw
844名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 19:20:04 ID:???
あのゴジュキャノンは見た目だけで設定はプラズマキャノンだったはず
845名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 22:25:32 ID:???
デスバーンかっこいいけどゼネバスのゾイドに見える。
赤いしアイスメタルも無いし。
>>842
>ギルドラ発売後絶対作る奴出てくる。
青い目がネックになりそうだな。
まあ青い目のデスバーンも見てみたいが。
846名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 09:10:48 ID:???
>>845
どっちの軍のゾイドだとか、特にそういう設定も無さそうだけどね。
847名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 15:12:57 ID:???
亀レスだが・・・
>>826
後脚の装甲はガンブラの後脚
小さな羽根はギル主翼先端
848名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 15:24:13 ID:???
ギルドラの正確な発売日はまだ分からないの?
849名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 15:46:10 ID:???
>>848
二十日とちゃうの?いつも木曜やし。
850名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 15:51:05 ID:???
なんかガンギャラドスレが停止したな…
851名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 16:01:59 ID:???
ガンギャラ怒
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1026187103/
ジーク・ドーベルガン・ギャラドを復刻シル!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1043490402/

先にこういうのがあったから、スレッド削除依頼が通ったんだろうな。
852名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 16:25:56 ID:???
>>849
サンクス!じゃあ俺は20日に羞恥プレイ!
853名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 20:15:01 ID:???
ギルドラ発売中止になったらしいよ。
かわりにガンドラゴンだって聞いたケド…
854名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 20:17:43 ID:???
>>853
店の人とかに聞いたのかい?
855名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 20:18:52 ID:???
>>854
ガセにきまってるだろ(`Д´)
856名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 20:21:19 ID:???
>>855
「友達の○君に聞いた」とか言いそうだったからさ…
857名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 02:30:24 ID:7XCGTBMO
>>853一瞬狂乱化した('A`)
858名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 14:17:01 ID:???
>>851
もり下がってる方残すことないいのになと思った
859名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 20:33:32 ID:???
ギルの箱の大きさってどれくらいかな?
デスザウラーのよりもデカイ?
860名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 20:36:01 ID:???
当たり前
861名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 20:40:59 ID:???
ん?箱はデス並みじゃないのか
862名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 20:42:17 ID:???
>>859
マジスカ・・・orz
863名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 20:53:39 ID:???
>>861
甘いよ
864名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 21:23:10 ID:???
マッドサンダーと同じかそれ以上だった記憶が。

…そんなの三個も買ってどうする気だ俺orz
865名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 21:37:30 ID:???
2個目買うなら投売りが狙いどころだ
866名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 21:43:17 ID:???
公式に紹介文も載らんし不安になったので富井に電話した・・・。
20日が正式な発売日でいいみたいだ。
867名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 21:47:50 ID:???
GJ!
ゾイドコアで予約したから19日に手に入るんかな
868名無し獣@リアルに歩行:2005/10/11(火) 23:27:22 ID:???
楽天のBO-YAで予約したけど、いつ届くのかな……
869名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 00:01:51 ID:7XCGTBMO
俺もBO-YAで予約したけど

初めてなんだがBO-YAってアマゾンみたいに発送遅いの?
870名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 23:35:46 ID:???
待ちきれなくて最近寝れないんですが
871名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 23:43:05 ID:???
>>870
もちつけ!来週ジャマイカ!
872名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 00:16:08 ID:???
(゚∀゚;≡;゚∀゚)ソワソワ
873名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 12:41:48 ID:???
まてずにベイダーをドラゴンに改造した奴がいたら神。
874名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 14:12:06 ID:???
逆に叩かれそうだが…
875名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 14:29:23 ID:SdbXUoq2
BO-YAからメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!











ただのメルマガだったorz
876名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 16:03:17 ID:???
bo-ya見ると発売予定が11月??・?
877名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 16:18:42 ID:???
ミスじゃね
878名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 17:55:07 ID:???
>>876を見て一瞬取り乱しちまった
879名無し獣@リアルに歩行:2005/10/14(金) 17:21:21 ID:???
ギルって通常装備単機でも宇宙行けるんだっけ。
スピードで宇宙出るんだったら、限界速度は音速の33倍程度は出せるってことか?
重力制御とかで垂直に大気圏離脱してくれたら面白いんだがな。

それはそうと、カレンダー見たらギルドラの発売まで一週間きってて妙にハイになった。
880名無し獣@リアルに歩行:2005/10/14(金) 18:15:23 ID:???
天空の国はラピュタじゃなくて
宇宙コロニーなのかも・・・と思った。

1話冒頭、宇宙から見たZiが出てたしね。
881名無し獣@リアルに歩行:2005/10/14(金) 20:18:57 ID:???
ギルってデュランダル議長かと思った
882名無し獣@リアルに歩行:2005/10/14(金) 21:23:13 ID:???
ここ2、3日満足に寝れてない(マジ
ギルのことを考えるだけで体が火照ってくるぜ
883名無し獣@リアルに歩行:2005/10/14(金) 23:05:47 ID:???
>>882=レイ・ザ・バレル
884名無し獣@リアルに歩行:2005/10/14(金) 23:22:20 ID:???
ギルって「パンキケン!パンキケン!」のことかと思った。
885名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 08:32:19 ID:???
馬鹿だなあ、ギルっつったら、お金だろ?
まあ黄金の人でもいいけどさ。
886名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 11:13:06 ID:???
え?ドラゴンボールGTに出てきた奴だろ?
887名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 13:05:08 ID:???
ハカイダーじゃないの?
888名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 14:05:41 ID:???
ドルアーガじゃね?
889名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 14:23:13 ID:???
ストリートファイター3もだな。
890名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 22:13:56 ID:???
>>884>>886って同一のロボットのことを言ってるんだよな?
891名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 23:11:04 ID:???
飯島愛とフーミンが出てた番組だろ?
892名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 23:37:27 ID:???
ザらスに入荷したらしいな。
893名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 23:38:54 ID:???
ウソツキ♪
894名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 00:08:18 ID:???
さて、今週発売か…
895名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 00:10:29 ID:???
10月19日が正式なようなので18日にはフラゲッター現れるかもね。
896名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 00:11:55 ID:???
うおぉ,早売りゲットしてぇ
あまつさえ作りたい
897名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 00:30:28 ID:???
19日説っていつ出たモノかな。
ムゲンの11/19と勘違いしてる可能性はないだろうか?

>>866では20日と出ているが…
898名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 00:47:19 ID:???
守矢のとこでギルの画像出てるな。
899名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 01:00:01 ID:???
塗り替えの為、カラーレシピ激しく希望!
900名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 01:01:10 ID:???
ホビステ

ttp://www.geocities.jp/yurayura0079/tomy006.htm

う〜む、ギルはデカすぎるな。置き場困りそう。
901名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 01:41:06 ID:???
>販促をなんだと思っているか。
ワロタ
902名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 09:21:11 ID:???
>>898
宣伝乙
903880:2005/10/16(日) 09:53:51 ID:???
やっぱり。 ギルドラゴンは「とし子宇宙へ!」だった。

旧文明の都市は、単に同じイメージの投影だからか
ブルーシティにしか見えないぜ…
904名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 12:18:26 ID:???
>>879
>重力制御とかで垂直に大気圏離脱してくれたら面白いんだがな。
今日のジェネシスだとそんな感じだったな…
905名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 12:20:19 ID:???
>>902
別におれは宣伝のつもりで言ったわけじゃ無いんだが。
管理人でもなければ掲示板に書き込んでるわけでもないしな。

と、釣られてみた。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 12:41:20 ID:???
守矢と言われても知らない人もいる品、俺とか

祭りで浮かべてるのギルとデカルトだったな
907名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 12:48:27 ID:E5lJBRT1
アニメでギルドラ母艦説が濃厚になってきたのう。
908名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 12:49:06 ID:???
守矢ってアンチが付いてるな
909名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 14:33:18 ID:???
ギル=ノアの方舟でしょ。
910名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 14:59:30 ID:???
そういや祭りのハリボテはギルベイダーだったな
911名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 15:19:48 ID:???
デカルトもな
912名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 16:49:39 ID:???
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1127638502_0085.jpg

今見てみると前足の位置とか大きさとか色々変だな。CGモデルではなくイメージ図だとは思うが。
913名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 18:30:12 ID:???
かなりデブッちょなギル閣下。
尻尾のせいか。

発売まであと4日ハァハァ
フラゲならあと3日ハァハァハァハァ
914名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 01:33:47 ID:???
>>911 >>910はギルドラゴンではなくギルベイダーだったと言いたいのでは?
915名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 02:00:37 ID:???
公式のギルの文章が…
916名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 02:19:25 ID:???
心配するな、公式が誤植してるのもすぐ直されないのもみなわかってる
917名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 03:52:50 ID:???
うっかりだな
918名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 08:14:20 ID:???
さすがに今日とか明日はフラゲできないよなー
919名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 08:35:14 ID:???
キメラドラゴンもエナジーライガーの文章のままだしな。
920名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 11:15:02 ID:???
ホントに20日にゲトできるかなー、ギルとヴォルケーノ…。

CPパーツ買い逃しただけに不安…。
921名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 12:05:39 ID:???
ギルは瞬殺はされんだろ。
デカいので複数買いは難しいだろうから。
922名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 13:26:23 ID:???
何やら某所の掲示板にて「イベントのスタッフに旧角は付いてこないと言われた」っちゅーカキコを発見し、
ほぼありえんとはいえ発売日も近いし教えてくれるかな〜とトミーに電凸してきた。

調べる必要があるからと再度向こうから電話があったが、ちゃんとついて来きますよとの回答が。

信じて良いよね電話のお姉さん!?(・ω・´;)
923名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 14:23:51 ID:???
いくら貴重なギルの復活とはいえ、あのサイズと値段で即完売は考えにくいな。
ビックとか割り引きいいところからは早々に消えるだろうけど。

旧以来の待ち望んだファンだけでは捌ききれまい。


ていうか、今予算と置き場所無いから瞬殺カンベン。
924ガンギャラド愛好会:2005/10/17(月) 16:08:50 ID:???
925名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 17:18:00 ID:???
>>922
電話乙。
俺も某所掲示板で見て電話しようと思ってた。
頼むぜ・・お姉さんorz
926名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 17:54:47 ID:???
旧角ついてくるかどうか心配してる香具師は
旧ギル持ってない奴。旧角もギルのランナー部品の一部にすぎん。
同じ金型なんだからついてこない方がおかしい。
927名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 18:35:06 ID:???
某所掲示板のアイツは
自覚があるのかは微妙だが、荒らし同然のネガティブ発言しかしないからな
全面スルーを推奨
928名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 18:44:01 ID:???
うおおおぉぉぉ明後日か明々後日あたりにギルがぁあaaaa!はぁぁぁぅぉぉお!
うはwwwwwwwwwwwぅおkwwwwwwwwwwwwwww
ウェイ ウェイ ウェーイ!
929名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 18:48:54 ID:???
 /H\ ∩
( 0M0)はしゃぐな剣崎!!
930名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 19:43:23 ID:???
ギルは鍋で煮込むと確定しておる。
931名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 19:56:45 ID:???
>>924
中央下でおしりペンペンしてるおっさんが気になる。
932名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 20:16:46 ID:???
>>930
染色ってそんなにいいのか?
確かに手軽なイメージはあるが・・・
933名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 20:28:27 ID:???
折角の本体が白なんですよ?
五色そろえて五色の魔龍とか色々出来るんだから
やらないとね。
934名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 20:47:18 ID:???
ギル発売日もろ台風直撃なんだよなあ・・・簡単に手に入らないと言う訳か・・・
935名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 20:49:00 ID:???
ギルが試しているのさw
936名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 21:54:53 ID:???
>927
某所ってどこよ?
937名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 22:18:55 ID:???
>>936
神○流の生息するところ
938名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 22:20:41 ID:???
そのレスに関してなんだけどね。
俺はタウソ見てないから知らないけど
ギルベイダー将軍のBBSに書き込まれてたよ。
噂が伝言ゲームのごとく伝わったのか?
939名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 22:29:06 ID:???
>>938
それたしか同一人物。ちなみに某所とはタウソとは別のとこっす。

それはそうとそろそろ次スレの時期ですかな。
今週木曜には祭りとなるかっ?
940名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 22:48:48 ID:???
公式HPで商品情報追加。
はいいが、ギルドラゴンの説明がデカルトと同じだよ!
941名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 22:54:47 ID:???
>>940
絶望的なまでに既出
942名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 22:57:14 ID:???
>>941
否、新たにムゲンライガー等の情報が更新されてるのよ。しかしギルドラの説明文の修正は無し。
943名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 23:08:59 ID:???
それも知っとる
944名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 06:39:01 ID:???
最近ギルドラが何時届くワクテカしてるW
945名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 09:41:55 ID:???
今日か?フラゲ今日なのか?
946名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 10:20:13 ID:???
おれも欲しいけどでかすぎておき場所が。
一人暮らしの学生です。
 
947名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 13:06:29 ID:???
公式、ギルドラの説明直ったね
948名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 13:46:13 ID:???
まさにマスタードラゴンと天空人だなw
949名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 14:32:07 ID:???
漏れの注文した所は21日に「出荷」・・・orz
950名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 14:45:08 ID:???
ギルの解説、直ってないお
951名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 14:46:57 ID:???
ここ見てると旧カラーの方が人気なんだな。
個人的にはドラゴンの青白が清潔感あって好きなんだが。まぁ清潔感のあるギルもどうかとは思うが
952名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 15:39:18 ID:???
>>950
キャッシュを削除してから見るお。
953名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 16:43:48 ID:???
>>950
次スレ立てる?入手+組み立てレポ書き込む場所も必要だし。
954名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 17:03:00 ID:???
立てるにしても970あたりでいいんじゃないか?

テンプレはこんな感じ?

ゾイドギルベイダーとギルドラゴンについて語るスレです。

前スレ
ギルベイダーが好きだ!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1013777637/

関連スレ
GZGBナンバーのキットを語るスレ part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128985101/
ガンギャラ怒
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1026187103/


GZ018 ギルドラゴン
http://www.tomy.co.jp/zoids/product/toy/051015/GB018_gilodoragon.htm
955名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 17:04:53 ID:???
ゾイドギルベイダーって何だ、余計なものが残ってしまった。
956名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 19:04:38 ID:???
[ゾイド]はいらんと思うが。ここゾイド板だしな。
957名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 19:07:34 ID:???
>最高マッハ4で大空を舞い、
>単機での大気圏外飛行も可能であったと言われている。

>単機での大気圏外飛行も可能
>単機での大気圏外飛行も可能
>単機での大気圏外飛行も可能

マッハ4でどうやって宇宙に出るんだ…
磁気振動システムかなんかの効果で飛行制限がないのか?
まさに「ギルベイダーは重力に縛られない(ANUBIS風)」なのか?
(´・ω・)ハヤク…ハヤク販売ヲ……ハゥハゥ
958名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 19:44:54 ID:???
>>957
惑星Ziは地球より少し小さいから
その分だけ重力も小さい、と言ってみる。
959名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 19:58:36 ID:???
>>958
惑星Ziは重いから、重力は地球とほとんど変わらなかったはず。
960名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 20:17:54 ID:???
糸井の発送メール来た
961名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 21:22:25 ID:???
コアからメールきたぜぇぇぇえええーうおっほぉぉぉーぅ!
うほぇぁwwwwwwwwぅおkwwwwwwwwww
オンドゥルルルアシタニトドゥクンディスヨダディーアナザーン!
ウェイウェイ ウェ-----------------イ!   ゴホッ…
962名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 21:27:50 ID:???
いよいよ明日にはヨドに並ぶんだなw朝から行きてぇなぁ・・・
963名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 21:30:03 ID:???
買ってきた。とりあえず今晩はテレビの上に置いて拝む事にする。
どう見てもご本尊です。
本当に有り難う御座いました。

層化とかと縁は無い 無宗教派ですが今期のトミーは神とあがめてもいい。
964名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 21:35:56 ID:???
惑星Ziは地球の3/4
重力は0.6Gとマジレスしてみる。
965名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 21:43:29 ID:???
>>964
いや、マジレスなら「地球とほぼ変わらない環境」っしょ。

まぁ…3/4ってトコからして間違えてるわけだが。
966名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 21:49:14 ID:???
85lだっけか?質量。
967名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 22:07:42 ID:???
>>966
直径が85%で、質量は地球とほぼ同等。
968名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 22:15:56 ID:???
BO-YAから発送メールこない。・゚・(ノд`)・゚・。
ホントに11月発売になっちゃったのかな……
969名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 23:06:43 ID:???
梅田のキディで今日売ってた。
当たり前だけど箱デカイ。でもジェネシスのあの箱デザインだと
絵柄がシンプルすぎて高級感ない・・・。
970名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 23:46:53 ID:???
ゾイコア発送通知キター!!
愛媛県は到着明日?それとも明後日???
971名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 23:54:02 ID:???
何回も店に行くのがめんどくさいので、ビックでクイックキットと一緒に予約した
俺は負け組みですか?
972名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 00:06:04 ID:9cR24vIk
>>971
ギルを買ったんだから、勝組さー
973名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 00:45:34 ID:???
>>971
>クイックキット

Σ( ゚Д゚)ハッ
そんなのあったね、ギルのおかげで完全に記憶から消えてたよ
974名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 01:13:08 ID://ezfsnt
BO-YAってアマゾンみたいに遅いの?

今日メルマガ来たのに通知来ない人いる?ノシ
975名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 01:48:38 ID:???
別にロケットとは違うのだから
M4だろうがM1だろうが時速5kmだろうが常にその速度が出せるなら
宇宙まで飛んでいけるんだが
976名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 01:54:37 ID:???
>957

重力制御ができたはず
それで重力圏離脱は可能になってたんじゃないかな
977名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 02:19:51 ID:???
キタコレ
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/397.jpg

これは清潔感あふれるギル様ですね
978名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 03:18:38 ID:???
>>977
クリアブルーがシャープですな
しっかし色が違うだけでこんなに印象変わるとは…
979名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 03:52:16 ID:???
正直色のせいで買うかどうか悩んでたが、これはこれでいいかも試練
980元祖日刊クソスレファンファン ◆u9skids2Ug :2005/10/19(水) 06:02:38 ID:0DkFuZ5o
ギルベイダーがキングゴジュラスに敗けたときは泣いた
981名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 07:50:49 ID:???
で、次スレタイどうする?
普通に!を一個増やして「〜好きだ!!!」なのか、それとも「好きなんだ!!」とか
もしくは「愛してる!!」とか。

982名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 08:12:00 ID:???
『好きなんだ!!』に一票
983名無し獣@リアルに歩行
【一万年と二千年前から】ギルベイダー【愛してる】

なんてどうよ?