エディターorライターになりたいんですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
就職活動とかってどうすればいいんですか?
試験とかはどんなんですか?
3年後に就職活動しなくちゃいけないんです。
ちなみに私は女です。
2匿名希望さん:2001/07/23(月) 18:03
日本のマスコミ業界、特に大手出版社の8割は
統一マスコミ試験(TME)のスコア提出を義務付けています。
何点以上取れば合格という明確な規定はありませんが
おおよその目安として、
1,000点満点中、集英社で850点、小学館・講談社で830点は必要といわれます。
試験頑張ってください。
3匿名希望さん:2001/07/23(月) 18:06
>2
トーマスね。
俺867取ったけど、講談社、小学館落ちた(鬱
4勝ち組:2001/07/23(月) 18:14
トーマスの得点を今から上げるのは難しいから、
認定資格の「国家編集士」1級か2級を目指した方が
就職に有利じゃないかな。
音羽、一ツ橋クラスは卒業までに一級必修だよね。

まず駄目だね。
5:2001/07/23(月) 18:21
>4
国編士は、まあ有利といえば有利だけど、編集も業務も一括採用
の小学館なんかだと、かえって面接で敬遠されるという話もある。
6勝ち組:2001/07/23(月) 19:10
でも、無資格で編集作業やらせるわけにはいかないし、
入社してから資格とらせるよりは、即戦力ということで、
絶対に編集職希望という学生の間では人気の高い資格だ
といわれてるけど。
俺は、この資格の存在を知らずに、入社後しばらく無免
許で仕事してて、総務から注意をうけたけど。
でも、実務3年の経験があったから講習だけで2級の資
格をもらえたけどね。
OB訪問してくる学生もジャナ専の通信講座で資格取得
を目指してるよ。
1さんんも、早く申し込んだ方がいいと思うよ。
トーマス対策を進めるのももちろんとして。
7匿名希望さん:2001/07/23(月) 19:12
働く気があるなら明日からでもウチでバイトして、実際のテクを身につけてくださいな
8匿名希望さん:2001/07/23(月) 19:27
QuarkExpress3級じゃだめですか?
9匿名希望さん:2001/07/24(火) 03:04
やっぱり、出版の王道は「国家編集士」の1級か2級の取得者でしょう。
もちろん、ここの板に来てる人は持ってるよね?
10匿名希望さん:2001/07/24(火) 11:37
俗に言われる“カリスマ”ライターはみんな資格持ってないがな(w
11匿名希望さん:2001/07/24(火) 11:46
編集者に「そろそろトシなんだから国編受けなよ」って言われた。
ライターとしてのキャリアがあるからイッパツだと思うんだけど
プレッシャーだよなあ。テスト嫌い。そのあとの面接も気が重い。
12匿名希望さん:2001/07/24(火) 13:27
そんなことより、エディターかライターになりたい、というドキュソの
女をなんとかしてくれ。
ま、テレビから出版までマスコミと言う一括りで受けまくる連中を見て
るとなにも言う気もうせるが。
13匿名希望さん:2001/07/24(火) 13:52
国家編集士って、学校によってはカリキュラムに組み込まれて
るよな。
早稲田の二文表現・芸術系専修とか日大芸術の文芸専修とかだ
と、卒業すれば3級もらえるって聞いた。
14匿名希望さん:2001/07/24(火) 16:31
GON!並みのアドバイス。藁
15匿名希望さん:2001/07/24(火) 16:48
推薦図書
西川りゅうじん『30日で受かる国家編集士』(明日香出版)
16匿名希望さん:2001/07/24(火) 17:05
1の最後の「ちなみに私は女です」って、やだねえ。
ちなみにオイラの今夜の夕飯はカレーライス。
17:2001/07/24(火) 18:17
「国家編集士」ってどんなんですか?
ダブルスクールしないととれませんか?
18匿名希望さん:2001/07/24(火) 18:57
>●国家編集士
>文献や書誌の編集及び広報報道に関する国家資格。
>文部科学省の指定試験機関である財団法人日本編
>集士協会の編集士資格試験センタによって試験が
>行なわれている。
19匿名希望さん:2001/07/24(火) 22:17
正直、大学生にもなって国編知らないやつには、マスコミは
無理だって。
20匿名希望さん:2001/07/25(水) 02:23
国編の秋の試験。応募〆切はいつまででしたっけ?
前回は睡眠不足でとんでもない大失敗をしました。
今期は雪辱を晴らします。
21匿名希望さん:2001/07/25(水) 02:29
面接官ってどういう連中がなってるの?
やっぱ大手の役員とか?
22匿名希望さん:2001/07/25(水) 03:39
「IES」はダメなの?
International Editorial Specialist の略ね。
国際資格でしょ。国家編集士も持ってるけど、その先を目指すなら
この資格でしょ。

私は一般合格したんで、上級試験の勉強中。
2322:2001/07/25(水) 03:40
24匿名希望さん:2001/07/25(水) 08:39
2003年から、国編とトーマスが統合されるって噂があるけど。
それにしてもジャナ専の国編対策コース、6カ月で80万はぼり過ぎだよ〜。
25勝ち組:2001/07/25(水) 11:24
このスレに書き込んでるみなさん。もしかしたら後輩になるかも
しれない出版希望者なんだから、17(1)さんにもっと優しく教
えてあげようよ。国家編集士の資格取得で実績のあるジャナ専の
連絡先は03-3984-4511
ホームページはhttp://www.jjc.ac.jp/です
ここの「ジャナ専トピックス」のなかで、秋の国家編集士試験の
概要が載ってたはず。
資格取得の参考書は新宿紀伊国屋3Fの実用書フロアが充実して
いる。国編専用のコーナーが出来ているので、店員に聞けばすぐ
わかる。人気ナンバーワンはやっぱり、業界の著名人が書いた、
「西川りゅうじん『30日で受かる国家編集士』(明日香出版)」。
では、健闘を祈る。
26匿名希望さん:2001/07/25(水) 11:30
>>25
ついでにいえば、新宿紀伊国屋では
エレベーターの利用をすすめる。
階段のところペンキ塗り立てだから
上ってると気分が悪くなるぞ。
試験頑張れ! 
27勝ち組:2001/07/25(水) 13:10
>>17
八重洲ブックセンターでは、マンション管理士の問題集の
隣に国編の参考書が並んでた。
八重洲の方が、願書も一緒に売ってるから便利だよ。
試験頑張ってね。
28匿名希望さん:2001/07/25(水) 13:33
>>23
役立った!ありがとう。
でも今朝からはメンテで閉鎖になったみたいね。
出版界も先行き暗いからさーオレもIES考えようかなって。

>>24
統合されると準1級ってのができるって聞いたけどホントかなあ?
29匿名希望さん:2001/07/25(水) 13:52
いきなり国編の資格を取るのは難しいから、出版社のバイトで
実務経験を何年か積んでおいて、それをテコにまず2級から取
る方が楽だって聞いたけど。
今、経済誌の「財界」で、国編対策のためのリクルーティング
採用の話で盛り上がってる。下が「財界 国編対策」スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=zassi&key=995223186
30匿名希望さん:2001/07/25(水) 14:46
マジレスですが、1級編集者、2級編集者の資格を作ろうという
動きは過去にありました。Webで見ないということはそれは
中止になったのかもしれないけど。私はリクルートの転職系の
雑誌で募集要項を6年くらい前に見た。印刷技術学会系だったような
31age:2001/07/25(水) 16:21
ageじゃ!
32匿名希望さん:2001/07/25(水) 16:34
この辺がアホ編集者の限界かな。どうせ書くならもっとオモロイ
こと書けや!
33:2001/07/25(水) 16:39
>>25さん
ありがとうございます。
ホームページ行ってみたけど見つからないのですが…。
あと出版関係の人と知り合いになりたいんですが
どうしたらいいですか?
出版社の前で声をかけてみればいいですか?
34匿名希望さん:2001/07/25(水) 17:08
>>1
高卒で就職活動?大卒で就職活動?
35匿名希望さん:2001/07/25(水) 17:37
>>32
こういう奴に限って、自分はちゃっかり3級もってたりするんだよな(ぷっ
まあ、こういう奴だから3級どまりなんだとも言えるけどね。
36匿名希望さん:2001/07/25(水) 19:10
やっぱり、女の子の質問だとみんな親切だよね!
雑誌板とは思えないぞっ!(w
3720:2001/07/25(水) 19:12
ありがと。Webで調べられました。応募〆切まであまり余裕はないですね。
今回の試験はかなり内容が変わるという噂もありますし、手持ちの参考書
で間に合うかなあ…。西川氏の本は丸暗記するほど読みましたが、出題範
囲が大きく変わるとヤバイような気もします。とりあえず、試験対策以外
の編集基礎を重点的におさえておこうと思ってます。他の受験者の皆さん
も頑張ってください(^^)
38匿名希望さん:2001/07/25(水) 20:21
>>37がんばれ。
構造改革の国民の痛みは、最後に出版業界を直撃するよ。
仕事を控えてもスキルを上げておくべきだ。
ちなみに、次か来年か知らないけど、
日韓、日中の歴史についての出題が増えるらしい。
文化的なところで国際摩擦を防ぎたいという監督官庁の思い入れがあるようだ。
39匿名希望さん:2001/07/25(水) 20:26
>>22
>「IES」はダメなの?

「IES」が笑えるというか、考えようによっちゃあゴモットモと思える試験
は、実技1だよね。まあ実際のところ編集者に必要不可欠なのは体力だとは
思うけどさぁ。でもあの実技試験は受験してて笑いだしたくなる馬鹿さ加減
だと思わない? 少なくとも漏れは情けなさに苦笑しまくってたyo。
40匿名希望さん:2001/07/25(水) 21:07
>>39
オレは22じゃないけど同意。
やってて恥ずかしいってのもあるし、
やるなら瞬発力より持久力に重きを置いてほしいよな。
41実技落とされたYO:2001/07/25(水) 21:16
名スレの予感。
42匿名希望さん:2001/07/25(水) 21:42
>>39
随分前だけど、IESの実技って資格全般板に対策スレ立ってたよね。
半分ネタ化してたけど、まあ参考にはなるかも。
43勝ち組:2001/07/25(水) 21:46
実技試験の経験を書き込んでる人は国編の「雑誌職」の人ばかり
でしょう。でも聞くところによると、「書籍職」なんて、2級で
も「赤入れ」とか、「ナンバリング(ノーブル打ち)」とか、持
久力が問われる実技ばかりで大変だって聞いたよ。知り合いは、
実技試験は「丁合」にヤマをかけてのぞんだたらしいけど。
ウチの隣の新人君は入社時に「雑誌職2級」をとってたけど、
その時の実技は「虫食い」と「ぶら下がり」を30分で20個
消す瞬発力中心のハードな実技だったと言ってたよ。
今年の実技は何が出るのかなぁ。
44勝ち組:2001/07/25(水) 21:52
今日、ダイヤの友人に聞いたんだけど、8月1日付けでダイヤから、
中谷彰宏著「編集の達人」という国編対策本が出るらしいよ。
あそこは「面達」で結構稼いだけど、今度の本も西川りゅうじんを
抜く出来らしいから、これから参考書を買う人は予約をいれとけば。
45匿名希望さん:2001/07/25(水) 22:33
>>44

でも、こういう本買う奴に限って受からないよね。
国編の場合は特に、経験とセンスのある奴が結局受かる。
46匿名希望さん:2001/07/25(水) 23:26
でもさぁ、結局のところ出身大学が面接の明暗をわけてる気がしてるのは
俺だけ?
たまたま早稲田文芸の俺の担当が同じく文芸出身だったらしくって、キッ
チンオトボケの話でなぜか大盛り上がりして(編集に全く関係ないちゅう
の!)、そしたら面接の点数よかった気がするんだよな。
ちなみにIESね。やっぱIESはドキュソ資格なのかなぁ…? 実技も>>43
書いてる国編どころか、もっと原始的な試験でした(藁)。

で、>>1さんは大学どこ? 学校と学科によってアドバイスかわってくる
からよかったら書いてちょ。
47匿名希望さん:2001/07/25(水) 23:32
すいません。>>1さんじゃないんですけど、ある女子大の文芸の
学生なんですけど、それでわたしも女性雑誌(できればファッ
ション雑誌、だめならHanakoとか情報誌)なんかの仕事がした
いんですけど、資格のことは兄からきいて少しは知ってるんで、
それ以外の出版業界の就職情報を教えていただけないでしょう
か? 便乗してしまってごめんなさい。
48IES持ってる人:2001/07/26(木) 00:44
女性雑誌だと、国家編集士(できれば1級)と、IESがかなり有利だってきいてるけど。
確かにかなりのドキュソ資格(特に実技)なんだけど、まぁ基礎はそれなりにおさえられるし、
けっこう難関なんで…。
49匿名希望さん:2001/07/26(木) 00:48
資格よりコネ。後は実力次第だ。売れる本を作った奴が勝ち。
50匿名希望さん:2001/07/26(木) 00:57
経験はないけど、ライターになりたい。明日からでも出版社に売りこみ行くべきですか?
カメラマンさんとかだと、売りこみの時自分の作品を持っていくじゃないですか。
ライターの場合も、作品(?)を持っていくのですか?ただ趣味で書き集めたものとかを?
51匿名希望さん:2001/07/26(木) 01:11
いっとくけど30はマジですよ。
雑誌、見つけたらUPしときます。
52匿名希望さん:2001/07/26(木) 02:46
よろしくお願いします。>>51
漏れも編集者のハシクレだから、国編ぐらいは知ってたけど、
正直IESは知らなかった…。─駄目編集の見本かな?(泣)
やはり、これからは編集やライターもやはり資格ですよね。
持ち込みも写真やイラストなら、その場でわかるけど、文章っ
てのは、ちゃんと読まないといけないですからね(盗作も多い
し)。その判断を下すのには、やはり基礎が一番大切ですよね。
少しは編集としての足腰を鍛えないといけないことを、改め
て実感しました。
53匿名希望さん:2001/07/26(木) 04:03
って有価、1はもういなくなったんじゃねえか?
もう、暇な編&ラヰターだけしかいない気がする。寒っ!!
54匿名希望さん:2001/07/26(木) 14:09
資格なんていらないだろ。優秀な編集かライターなら、誰も資格うんぬん
を周りが気にしてないからな。こんなに編集やライターで資格きにしてる
人たち、現場であったことないな。面白い企画、文章が作れて書ければ
いいわけでさ。あと、1の「出版社の前にいればいいですか?」とかなんとか
いうバカ発言、うんざりするな。よほどかわいいのか? それなら、ぶさいく
な編集の男に声かけて、JJあたりのパシリライターにぐらいならなれるかもな。
もちろん、ぶさいく君とヤるのは当たり前。
55匿名希望さん:2001/07/26(木) 18:22
俺は中学生のころから
授業中でも暇さえあれば教科書の右肩に連番ふる練習をしてたよ。
あとは氷に指先を突き立てたりして鍛えた。
56匿名希望さん:2001/07/26(木) 18:40
おお、俺もやっていたぞそれ。
57匿名希望さん:2001/07/26(木) 18:49
オチはどーなるの?
58勝ち組:2001/07/26(木) 21:12
そろそろ1から、国編用の参考書ゲットの知らせなり、
「編達」予約済みの連絡がきても良さそうな頃だが...。
5954晒しage:2001/07/26(木) 21:43
>>54
これはネタなのか?それとも、本気で書いてるのか?
夏休みで厨房が一気に増えてるからなぁ。
業界人を装っているのがバレバレなので、晒しage。
わからないんだろうなぁ。このスレのおもしろさ(藁)。
60匿名希望さん:2001/07/26(木) 23:22
いま『編達』を予約すると、ページめくり用ゴムサックを漏れなくプレゼント。
61匿名希望さん:2001/07/27(金) 00:09
国家編集士の面接官って、月刊誌の編集長クラスの人が
多くないですか?
ワタシ、今の上司が2級のときの面接官でした。
62匿名希望さん:2001/07/27(金) 00:12
「ページノンブルの連番振るの大変!」
そんなあなたに、今回だけの特別ご奉仕「ナンバリングマシン」。
専用のインクスポンジに特製ブラックインクを染み込ませ、
ノンブルの開始数値を指定して押すだけで!
なんと!手で書くと2時間はかかっていた200ページのノンブル付けが、
たったの15分で終了!
もちろん計算は自動で行われますから、
うっかり「20ページ」の次を「22ページ」にしてしまった、
なんてミスからも解放されます!

今回は特製補充インク、そして編集者なら誰でも押して嬉しい
「校了」のハンコ3本をおつけして、
特別価格9,800円、9,800円の大サービス!
ご注文はいますぐお電話かFAX、または取次経由で
お早めにどうぞ!
63匿名希望さん:2001/07/27(金) 00:26
俺、物心ついたときから手に取った本の紙の名前全部覚えてたよ。
もちろん、新聞や雑誌も。
はじめて「アサヒグラフ」のカラーグラビア見たときは
発色性のよさにちょっと興奮したな。

やっぱ、子供の頃から駅前の小学館編集スクールに通わせてもらったのが
今の俺を支えてると思うよ。親に感謝。
64匿名希望さん:2001/07/27(金) 01:08
『編達』は常識だけどさ、
『石原式級数検査表』も手に入れて暗記しといたほうがいいぞ。
あれで試験やってるところまだ多いらしい。
8級〜24級までは全部見た瞬間にわかるのって、最低限必要じゃない?
解答だけ全部覚えとけば楽勝なんだから、やっとくべし。
65匿名希望さん:2001/07/27(金) 01:56
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものはしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
66匿名希望さん:2001/07/27(金) 01:59
>>64
級数検査表は透明のセルロイドで出来たサイズを測る道具です。
暗記するものではありませーん。素人がスレに混じると初心者の
人が混乱するから死んでください。
67匿名希望さん:2001/07/27(金) 02:50
「編達」は奥付は8月1日になってるけど、もう書店に並んでるよ。
早めの夏休みを取って、今日出社したら、もう机の上に見本刷りが
配られてたよ。ダイヤの今年一押しの書籍だから買ってね〜
68匿名希望さん:2001/07/27(金) 05:16
自作自演でここまで続いてエラいね。
コレからもガンバロ〜。
69匿名希望さん:2001/07/27(金) 06:07
ゆうべ作家さんのお父さんの葬式に行って思い出した、俺のときのIES
「一般常識2」の3択。

編集部のロッカーに常備すべきものを次の中から選べ。

1.喪服
2.香典袋
3.薄墨の筆ペン

学生のときは全くもって見当もつかなかったよ、答えはもちろん、、、。
そのへんですぐに買える物は常備する必要ナシ、は編集者の常識だね。
70匿名希望さん:2001/07/27(金) 06:11
音羽だと全部揃うな藁
71匿名希望さん:2001/07/27(金) 06:20
喪服は10分ってわけにいかないじゃん。
特に編集者はデブーが多いから自前じゃないと。
というわけでやっぱ答えは1?
72匿名希望さん:2001/07/27(金) 07:44
薄墨の筆ペンもあんまりなさそうだ。
喪服は貸し借りできそうだけど。
そっか筆ペンも貸し借りできるか。藁
73匿名希望さん:2001/07/27(金) 09:32
ヲイヲイ、お前、ホントに編集者?
マジレスしちゃうけど、
薄墨の筆ペンなんて、今どき、コンビニで買えるぞ。

喪服だって、洋服の青山、駆け込みゲットでオッケー。

答えは「2.香典袋」だよ。
お世話になってる作家のお父さんだぞ、相手は。
いかにも「そこいらで買いましたー」な香典袋じゃ、
今後の仕事で他社より早く原稿はもらえない。
作家本人はともかく、ご母堂さまのチェックってのはキツいんだよ。

だからデキる編集者ってのは外回りのついでに
鳩居堂とかで、センスのある香典袋を買っておくってのは常識なんだよ。
74匿名希望さん:2001/07/27(金) 11:09
>>66
そりゃそうだ。暗記するもんじゃないわ。
けど、見た瞬間にピンッとくる感覚は養っとかんとな。
編集者の動態視力ってやつ?(爆)
75匿名希望さん:2001/07/27(金) 14:38
すいません、1です。
あのあと祖父が急死して、大変なことになり、
このスレ立てたのに読めませんでした・・・。
みなさん参考になります。ありがとうございます。参考書、GETしてきます。
私は大学生で、情報学科にいます。学校は3年までしかいないできたばっかの新設校なのです。
だから、学校のレベルは低いです・・・。
がんばるんで、これからもアドバイスよろしくおねがいします。
それにしても、みなさん親切に教えてくれてうれしいです。
2chじゃないみたい・・・。
76匿名希望さん:2001/07/27(金) 14:42
前もって香典用意してまってたみたいじゃん。
ほんとはとるものもとりあえず、駆けつけたっぽいほうが胸を打つ。
77匿名希望さん:2001/07/27(金) 14:53
やだなあ…。
喪服、香典袋、薄墨の筆ペンの話してる時に、じいちゃん死んじゃっ
たわけ? やだよまったく。
78匿名希望さん:2001/07/27(金) 15:06
76は騙りだろ。どーみても。
79国編対策:2001/07/27(金) 15:18
>本の紙の名前全部覚えてたよ

紙質よりも難しいのは斤量計算だろ。
80匿名希望さん:2001/07/27(金) 15:33
>>75
入った学校のレベルの低さを嘆くのではなく、
そんな学校に入った自分のレベルを恥じよ。
そこで初めて、国編取得への道が開かれるのだ。
81age:2001/07/27(金) 18:58
age
82匿名希望さん:2001/07/27(金) 19:27
>>76
浅いなぁ。
いつどんなことがあるか判らないのが編集者。
病死だけじゃなく事故死だってあるんだから。用意しといて当然。
校了で詰めて買い物できないこともあるし。
ただし、喪服礼服は身体のサイズが合わなくなるから役に立たないことがある。
したがって上等な香典袋が正解なんだよ。

俺も納得いかなかったけど(実はミスった)、それが試験ってもんでしょうが。
そういうところ、西川や中谷はちゃんと押さえてるのか?
83匿名希望さん:2001/07/27(金) 20:28
ここらへんが雑誌板のネタスレの限界か…。
これじゃあ、板分割なんて遠い先のことだな。
84匿名希望さん:2001/07/27(金) 23:25
みなさんカラーはどの参考書で覚えましたか?
85匿名希望さん:2001/07/28(土) 14:30
age
86匿名希望さん:2001/07/28(土) 15:45
中谷彰宏著「編集の達人」(ダイヤモンド社)
87匿名希望さん:2001/07/28(土) 18:15
age
88匿名希望さん:2001/07/28(土) 22:47
>>83
っていうか、君自身が浅いんだって。
きっと企画会議でいつも叱られてることだろうけどさ(ぺぺぺp
89匿名希望さん:2001/07/28(土) 23:47
当方大学4年です。今、某零細出版社のみに内定です。
ここにある資格のこと、全く知らずに就活してました…。
卒業までに勉強しようかと思いますが、難しそうですね。
今この板に人がいれば、具体的に色々教えて頂きたいのですが…
90匿名希望さん:2001/07/29(日) 00:11
>>89
編集者として身につけるべき資質は、正しいのが
自明と思われている事柄でも、まず
疑ってかかることだ!
9189:2001/07/29(日) 00:16
>>90
そうですか〜レスありがとうございます。
ちなみに板違いかもしれませんが、書籍編集で採用なんです。
本当は雑誌編集者になりたかったんですよ。
90サンは通りがかりの人???
92勝ち組:2001/07/29(日) 00:24
>>89
雑誌の記者職だけど、具体的に何を聞きたいのでしょうか?
当方でわかることなら、お答えいたします。
9389:2001/07/29(日) 00:37
初歩的は質問ですが…

私の認識だと、
雑誌なら、企画そして場合によって取材や書くこともあると思うのですが、
書籍は、作家さんとの連携とそのチェックをするのみで、
アクティブじゃないというイメージがありますが、実際どうですか?
9489:2001/07/29(日) 00:45
スミマセン、あと、
出版社の規模によって、待遇は比例するものですか?
           気持ち的変化はありますか?
           仕事の大小など関係しますか?

あ〜ま〜り〜にも小さい会社なので、
大手メーカーの父には理解できないようなんです。           
95勝ち組:2001/07/29(日) 00:48
書籍の経験は無いが、ウチでも雑誌編集部は忙しく飛び回り、
書籍はノンビリというか、職人的なイメージが強い。
ウチの書籍は、実用書のような編集者が取材に立ち会ったり、
ライターを指揮してというような「企画もの」はやってなくて、
著名な著者や専門家が書くものが中心なので、どうしても「受
け身」の編集職というイメージが強い。
9689:2001/07/29(日) 00:50
>>95
書籍から転職(転社?)して雑誌記者になれるものですか?
97勝ち組:2001/07/29(日) 01:15
規模と待遇は正比例以外のなにものでもない。
音羽、一橋なんて、年収が30歳で1000万、
50歳で2000万円だからね。
大手と中小の差なんて、同じ商品を作ってても、
自動車メーカー社員と町の自動車修理工以上の
収入格差があるから。
といっても、当然ながら、規模だけでかくても、
儲かってないとどうしようもないけどね。書籍
中心の所はどこも苦しいし、売れてる漫画や雑
誌を抱えてるところは給与も高い。
でも、書籍でも、医師薬系出版の待遇はいいし、
絵本の福音館や雑誌のマガジンハウス、経済誌
のダイヤモンドみたいに、出版労連でも給与が
ずば抜けて(音羽と一橋には負けるが)群を抜
く中堅どころもある。
気持ち的変化はそんなにないでしょう。名の知
られた媒体なら、仕事もやりやすいし、給与や
経費なんかの経済的な裏付けがあって心強いと
いうのはあるけど。
仕事の大小は会社の規模にはほとんど関係ない
と思うけど。もともと、出版社なんて、一部の
大手を除けば、燃焼、資本金、売上高など、他
の業界では中書零細企業に相当する規模なんだ
から。
98勝ち組:2001/07/29(日) 01:21
>>96
そういうケースはほとんど聞いたことがない。
ウチの社内異動でも雑誌→書籍はよくあるが、書籍→雑誌は
若い編集者に限定される。逆に雑誌→書籍は年を取った記者
や、燃え尽きちゃった記者が行くケースが少なくない。
まして、転職だと、雑誌経験無しでというのは難しいと思う。
でも、編集者中心の雑誌だと、編集をやっていた書籍によって
は、可能なのかな?
9990:2001/07/29(日) 01:50
>>91
だ・か・ら〜(藁
私は通りすがりのライターです。
>>92
そのHN、恥ずかしくないのか?
100勝ち組:2001/07/29(日) 02:11
>>99
ちょっとというか、相当恥ずかしいよ。
でも、ネタで使ったHNのまま、ここに書き込んじゃったので、
換えるに換えられない(藁)
101勝ち組:2001/07/29(日) 02:13
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||出版志望者は     Λ_Λ  いいですね。
     ||国編資格取得! \(゚ー゚*)
     ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ _(  ∧ ∧__(  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧  は〜い、就職部長。
    〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ
10282:2001/07/29(日) 09:43
>>88
それもしかして俺へのレスかなあ。
悪いけど>>83は俺じゃないよ。
反論したいけど、俺は所詮国編落ちのドキュソ編集者だから
黙って受け止めておくよ。
10389の学生:2001/07/29(日) 14:29
勝ち組さん、通りすがりの方々、ありがとうございます!
私の認識はかなり甘かったですねー、参考になりますよ!
それにしても、30歳前に雑誌記者になりたいと思ってるんですが、
書籍→雑誌はキビシそう。野望として持ち続けたいんですがねぇ。
104勝ち組:2001/07/29(日) 19:43
>>103
で、国編2級の受験準備は始めたのかな?
あと、選挙は行っといたほうがいいぞ。
面接で思想信条は聞かれないけど、選挙
に行ったかどうかは、重要な話題だぞ?
理路整然と「私はなぜ棄権するのか」と
勝たれる自信はあるか?
105匿名希望さん:2001/07/29(日) 20:04
エディターとかライターとかカタカナで書いちゃう人(志望者)って
現場仕事の過酷さに耐えられん気がする
編集も、書き手も、ブルーカラーに近い商売ですから
106匿名希望さん:2001/07/29(日) 20:18
IESにも、体力試験が必要だよね。特に日本の場合。
107匿名希望さん:2001/07/29(日) 21:37
>>104
俺は朝日新聞の2次面接で支持政党を聞かれたぞなもし。
108匿名希望さん:2001/07/29(日) 21:50
>>108
支持政党なんかいいほうだよ。
オデなんて、投票した議員名と、宗教まで聞かれたよ。
「思想信条は聞いちゃいけない」なんて真っ赤なウソ。
やっぱり資格がないと、完全に買い手市場だわな(T^T)
結構、名を知られた新聞だったのになぁ。
109108:2001/07/29(日) 23:05
「それって、どこの新聞だ」
というレスが来て、すぐに
「聖教新聞」と答えようと思ったんだが、
読まれてしまったようだ(泣)
110匿名希望さん:2001/07/30(月) 06:12


私は、株式会社デジタルコミュニケーションより刊行されております
月刊誌『ソフマップドットマガジン』の編集長を務めております石川誠壱と申します。


もう今日だけど梅宮貴子のブリヌリウンコが食べたい。金払うし。
http://www80.tcup.com/8021/846ater.html
111匿名希望さん:2001/07/30(月) 06:41
無視
112107:2001/07/30(月) 10:01
>108
大手マスコミ受けたときは、ほとんど全部で宗教聞かれたぞなもし。
回答シートの欄外に「自己啓についても聞けよ」と書こうかと思ったぞなもし。
113匿名希望さん:2001/07/30(月) 11:53
>>112
ライフスペースって書いたら、即、不合格だろうな。
ライフダイナミックスはどうかな(藁)
114匿名希望さん:2001/07/30(月) 16:55
編集者志すなんて奴にロクなのいねーよ
115匿名希望さん:2001/07/31(火) 02:00
こんばんは。先日質問した89の学生です。
遊んでて選挙行かなかった…。勝ち組さん、こんな編集志望者はドキュソですか?

あの、今日八重洲ブックセンター行ったんですが、国編コーナーなかったんですけど?
もう手遅れですかね?興味あるんですが。
116匿名希望さん:2001/07/31(火) 02:10
89の学生より
雑誌記者の勝ち組さーん!また現れてね。今日はもう寝ます。
117匿名希望さん:2001/07/31(火) 02:16
age
118勝ち組:2001/07/31(火) 11:40
>>115
新宿の紀伊国屋書店にはまだ国編コーナーがあるはず。
急げ!「編集の達人」も忘れずにな!
119匿名希望さん:2001/07/31(火) 13:43
      ,,.. -‐ ''''''''' ‐- .,,_
   ./           \
  /./~~` ‐- ..__ ,.-‐'"~~ヽヽ
  | .〉,.へ、..___.v._,,,...へ、〈 |
 ,-| |.'´\.,_/ハヽ_,ノ^ヽ| |‐、
 |{.|.| `‐.=。=,'l lヽ=。=,‐' .|.|.}|
 |{ |.|    ̄ ̄ | |  ̄ ̄  .|.| }|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.| |  /  | |  \  | |/   .|  ゆっくりだ…
   .| |     `'-'’     .| |   <
   l''ヽ   ,.'.ニニヽ、 / 'l      |  ゆっくりとageるんだ
   |  ヽ   ‐^^'‐   ./ ..|     \__________
   .|\  ヽ、.______ /  /|
120匿名希望さん:2001/08/01(水) 13:25
age
121匿名希望さん:2001/08/01(水) 16:52
age
122匿名希望さん:2001/08/01(水) 20:10
みんなどこまで本気でどこまで冗談なのか?
真面目に読んでる学生さんが不幸にならないことを祈る。

国編なんて取っていなくても編集長になれるんだよ。
DTP全盛のこの時代、Q数表なんてほんとに使わないよなぁ・・・
30代後半の編集者が集まって、「歯送り」とかそういう話題になると
「そういうのを知ってるのって、僕らくらいまでなんでしょうね」
って話になるもんな。
今どき、それだけの知識と経験が必要だっていうんなら、
パソコン雑誌編集者中心に、8割は編集者失格だね。
それくらい、編集者が減れば仕事がもっと増えて忙しくなるけど、
編集は儲かる知的商売ってことになるんだろうな。

マジレス、スマソ。
123匿名希望さん:2001/08/01(水) 23:12
>>122
ありがとうございました。結構まじめに読んでました。
124匿名希望さん:2001/08/02(木) 23:43
31だけど歯送りしってるぞ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:03
セクースすればOK。
126匿名希望さん :2001/08/03(金) 02:19
ライターになりたい?
編集が勝手に直すから、文章がヘタでもなれるぞ

エディターになりたい?
ダメ人間なら即戦力として採用されるはず
臭けりゃ尚良し!
127126:2001/08/03(金) 03:25
>>2以降をじっくりと読み返してみて……

そうか、周りがダメ編集ばかりなのは
ダメ出版社と取引してるからか……
そんな資格持ってるヤツ、取引先で見たことねーよ
頼む、ここに顔を出している名編集のタマゴは
大手出版社でまともな編集になってくれ
で、オレに仕事を振ってくれ
128匿名希望さん:2001/08/03(金) 14:59
国編もってなくても仕事はやれるけど、それなりの力があるかどうかの目安にはなるよね。
129匿名希望さん:2001/08/03(金) 15:02
でも国編って、金で何とかなるって聞いたよ。
130126:2001/08/03(金) 15:24
仕事がヒマだし、国編でも取っておくかな……
131匿名希望さん:2001/08/03(金) 15:32
そろそろ、飽きた。
国編なんて資格、
あるわけないじゃん。
ホントにあったら、
超人気の資格になってるよ。
超メジャーな資格になってるよ。
ってことで、
132匿名希望さん:2001/08/03(金) 16:19
ってことで、
民間編集資格講座の資料請求だ。
133匿名希望さん:2001/08/03(金) 16:30
中谷の「編集勝利学」(マガジンバウス)買え
134吾輩は名無しである:2001/08/03(金) 16:55
だまされた!!
135匿名希望さん:2001/08/03(金) 17:15
スレ全部読んでいないので概出だったらすまんが、
ライターは他に言いようがないので仕方ないが、業界内部の人間は
「エディター」とは普通いわんぞ。
横文字職業に憧れているなら両職種ともおすすめはしないね。
136匿名希望さん:2001/08/03(金) 18:23
>>131
> ホントにあったら、
> 超人気の資格になってるよ

お前の自信のなさがよくあらわれている。
だからお前はいつまでたってもだめなんだ。
137匿名希望さん:2001/08/03(金) 19:11
>>136
意味不明
138匿名希望さん:2001/08/03(金) 19:35
>>137

この業界で、資格に人気が出るわけないって意味だろ。
面接で、これだけのキャリアがありますっていうやつでも
クズはいくらでもいるもんな。
資格あっても、参考にもならん。
139匿名希望さん:2001/08/03(金) 19:37
実力の目安?
話すりゃ、わかるよ。腕なんて。
140匿名希望さん:2001/08/03(金) 19:42
大手版元の編集者になる法
その版元にコネをもつこと。編集長ならことさらに可。

中小版元の編集者になる法
経験者採用しか行っていないところが大半だからあきらめるべし。

編集者になる法
ちまたにくさるほどある編プロに就職すべし。
バイトで編集見習いから始めるのが一番まともな方法
141匿名希望さん:2001/08/03(金) 20:42
編プロの社長が田口乱Dみたいなババアでもあきらめろってか?(苦笑)。
142匿名希望さん:2001/08/03(金) 20:49
>>141
何をあきらめるの? 社長がババアでもあきらめろって、何言ってるの?
143匿名希望さん :2001/08/04(土) 10:57
>>140
同意
追加するなら、中小版元もたま〜にバイトを募集してるから
これは確実にゲットするべし
探すなら雑誌の奥付ね
オレはこれで徳○に入ったよ
144匿名希望さん:2001/08/04(土) 11:31
>>143
バイトから正社員になったんですか?
145143:2001/08/05(日) 01:11
あんなクズ会社……
辞めて今はフリーだよ
146匿名希望さん:2001/08/05(日) 01:24
ライターになりたいなら業界紙にもぐりこむのも
一つの手だよん。
147匿名希望さん:2001/08/05(日) 06:22
ライターやってて思うけど
この業界はコネが重要だね
いや、一応「人脈」と言うべきか

あ、オレもそろそろ出版社が代わった編集に連絡取らなきゃ
148匿名希望さん:2001/08/05(日) 10:36
もとのウソトークに戻しません?
149匿名希望さん:2001/08/05(日) 10:46
戻そうと思ってたのにそんなこと言うし(w
150匿名希望さん:2001/08/05(日) 11:37
パソコン関連の書籍や雑誌記事を請け負っている
編集プロダクションは、割に入りやすい(社員・アルバイト問わず)。
そしてそこで働いている人間の多くは「てにをは」さえ書きわけられません。
そしてパソコン関連の知識にしても、特別詳しいわけではないのが普通です。
結構敷き居が低いですよ。
その代わり忙しい。
151匿名希望さん:2001/08/05(日) 13:20
>>148 and 149
少しは本物入れとかないと、プロ以外見なくなるよ
…………たぶん
それにしても、国編の件はオレも騙されちったよ

ちなみに雑誌業界って、編集以上に営業がだらしなくないか?
大した雑誌じゃなくても、ハッタリで広告さえ確保すれば
創刊→2〜3号で休刊ってことにはならんだろう
最近、こんなのばっかだ…………
152ライター志望:2001/08/06(月) 01:35
現在、大学3年です。
これまでコンピュータのを勉強していたのですが、
ライターになりたくなってしまいました。

ライターとして就職するのに必要なスキルとか、
あったら教えてもらえませんか?

あと、現在、自分のもっいているスキルは、
適度なPCスキル、初級シスアド、C言語プログラミング能力試験2級で、
現在勉強中の事は、英語、マーケティングなど、でずが、
この中に、ライターとしての就職に、有利なものって有りますか?
153匿名希望さん:2001/08/06(月) 02:11
>>152
日本語が一番大事と思われ…。あと社交性とか。
新卒でライターなんてもったいない、というか、使えない、と思う
けどなあ。テクニカルライターになるにしても、一度、そういう類
いの会社に就職してからの方が断然有利と思いますよ。

常識も身に付くし、人脈もできるし。
154匿名希望さん:2001/08/06(月) 10:50
>>153
同意見
155匿名希望さん:2001/08/06(月) 12:21
>>153です。
>そういう類いの会社

ってのは、テクニカルライターの会社ってことじゃなくて、例えばパソコン
のメーカーとか、プロバイダーの会社とかって意味でした。
お詫びして訂正いたします。
156152:2001/08/06(月) 12:48
レスありがとうございます。
質問ばかりで悪いのですが..

テクニカルライターの方々は、大抵、
専門の分野の実務を経験してきているのでしょうか。
例えばシステムエンジニアを数年経験してから、
コンピュータ雑誌の記者になるっていうのは、現実的でしょうか。

あと、変な質問ですが、世界を飛び回るライターって、いますか?
いろんな所を飛び回って、刺激的な日々を送りたいのです。
157匿名希望さん:2001/08/06(月) 12:56
世界を飛び回れるかどうかも、結局は本人の実力次第
158匿名希望さん:2001/08/06(月) 14:29
>>156
優秀なテクニカルライターの方々で、ライター稼業につく前に
専門分野の実務を経験している人は皆無です
理由は簡単なことで「一分野のみの専門家では食えない」という現実があるからです

まぁ、理系でまともな文章を書けるやつがほとんどいないという事実もありますが…
159匿名希望さん:2001/08/06(月) 15:12
>>156
知人でサッカーライターがいるよ
U-17とか国際試合では、取材費は出版社持ちで行けるというはなし
ただ、日本が負けたあとは取材費が出ないらしく
その後の日程を見る場合、滞在費は自費らしいよ
160匿名希望さん:2001/08/06(月) 20:24
>>158
禿しく同意。
オレの履歴。
新卒で企画部門に配属。それからシンクタンク部門へ。
その後会社を辞め、フリープランナー兼フリーライター。

プランナーやってて企画書を書いたりしていると、
そのうち広告のキャッチコピーなども頼まれたりするものです。
そこから手が広がって雑誌などにも原稿を書くようになり・・・。
現在、編プロの社長で、著作も3冊あり。

新卒で人脈なし&社会経験なしだったら、こうはなってなかったはず。
161匿名希望さん:2001/08/06(月) 20:29
>>156

今の専門知識と思ってるものは、3年もすれば何の意味も
なくなってるよ。時代の流れが早いから。
オレの師匠の言。
「この業界は非常に平等だ。白紙の状態から入っても半年もすれば
詳しくなるし、逆に詳しいと思っていても半年情報収集して
なかったら全く使えなくなる」って。
テクニカルライターの資質とは
専門知識ではなく、情報力・理解力・行動力、そして何より
日本語能力にあると心得よ。
162匿名希望さん:2001/08/07(火) 02:00
その分野に打ち込む精神力が重要だね
人生を賭けるくらいの打ち込まないと
すぐに情報不足になっちゃって
ライターとしては底が浅くなっちゃうよ
163匿名希望さん:2001/08/07(火) 02:20
今原稿書き上げた!
164匿名希望さん:2001/08/07(火) 04:35
IESは、本当だよ。
165162:2001/08/07(火) 16:21
ガーン! プロなのに文章がおかしい……
2L10W目の「の」トルツメで
166匿名希望さん:2001/08/07(火) 16:26
>>165
えらい!プロの鏡だ。
167匿名希望さん:2001/08/07(火) 22:56
>>165
見ている方は、案外、気が付かないね。
168165:2001/08/08(水) 02:27
いや、ここを見てる学生に
「なんだ、こいつら大した事ねぇな」
とは思われたくないんでね
169匿名希望さん:2001/08/08(水) 03:28
>>165
誤植に耐えてよく頑張った!感動した!チョトフルイ
170石川誠壱 :2001/08/08(水) 05:47



仕事ください
171匿名希望さん:2001/08/08(水) 19:43
>>161
テクニカルライターの必要な能力とは、
日本語力、情報力、理解力、行動力、とありますが、

思考力も使うであろう、ライターの種類ってありますか?
172勝ち組:2001/08/09(木) 02:16
>>171
自分の文章をもう一度読んで、「てにおは」から勉強し直せ(藁)

ちなみに、そうしたライターに必要な能力を備えていることを
証明する資格がIESと国編だ!早く取っとけ!
173匿名希望さん:2001/08/09(木) 03:04
>>172 ネタ野郎は逝け。
174匿名希望さん:2001/08/09(木) 03:25
>>173
ネタスレじゃなかったのか?
あほくさ。
175匿名希望さん:2001/08/09(木) 03:31
>>172-174←ネタ
176173:2001/08/09(木) 17:47
>>174
少なくともあの時点では、ネタではない話をしていたんだよ。
場の空気が読めない奴は公害だから、書き込みしないでね。
177匿名希望さん:2001/08/10(金) 04:09
>>176
ハァ?
あの時点ってどの時点よ。
ネタではない話ってどれよ。
オメーにしかわかんねえだろそれ。
イミのわかるレスしろ厨房。
場の空気だと? プププ
178匿名希望さん:2001/08/12(日) 13:06
>>177
小学生なみの煽りだ
知能が低いのか?
179匿名希望さん:2001/08/20(月) 04:46
>>172
「てにをは」だっつーの。
180匿名希望さん :2001/08/20(月) 15:02
て〜にをはに〜たいようを〜
181age:2001/08/21(火) 19:02
てにおっは〜
182匿名希望さん:2001/08/23(木) 00:02
テクニカルライターを去年あたりからやってますが、
なってなれるもんですかね?

なる気はなかったんですが、編集者から依頼があって
書きました。著書は3冊あります。

一度書けば、出版社から声をかけられるようになります。
183匿名希望さん:2001/08/23(木) 21:41
オレは高校を4年間(昼で)在籍し
短大は半年で中退
最終学歴は、職に困ったとき通った調理師専門学校だ

これでも雑誌編集〜フリーライターになれるんだから
誰にだってなれるだろ

ちなみに料理とはぜんぜん関係ない仕事してるよ
唯一料理の腕を生かしたのが
編集が持ってきた企画で「闇ックスサンド」を作ったことぐらい
184匿名希望さん:2001/08/23(木) 22:40
なんとかして編集部にねじこもう。
185匿名希望さん:2001/08/24(金) 00:47
>184
「ねじこうもう」???
意味わかんないんすけど(藁)
186匿名希望さん:2001/08/24(金) 02:07
>>183
いいなー、将来自分も編集の仕事しながら修行を積んで、
いつかはフリーライターになりたいと考えているんですけど..

今のご時世、三流大学生の自分は、何処でも良いから、
記事を書く仕事で雇ってもらえる可能性は大きいでしょうか?
関係ないかもしれませんが、勉強は真剣にしています。
187not183:2001/08/24(金) 02:14
>>186
>今のご時世、三流大学生の自分は、何処でも良いから、
>記事を書く仕事で雇ってもらえる可能性は大きいでしょうか?
このご時世に「大きい」ってことはないと思うが。

きみはとりあえず、書き込む前に文章を
もう1度読み返すことからはじめた方が
よいかと思われる。
188匿名希望さん:2001/08/24(金) 02:16
ライター希望さん、
とりあえず下記スレを熟読して下さい

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jfoods&key=990315102
189匿名希望さん:2001/08/24(金) 02:22
>>186
心配するな。俺も三流大学出だ。
ライターに必要な技能なんて、ふつうに日本語が書けることと、
人ときちんと会話ができることだけだ。
収入も最初は食えないかもしれんが、
気がついたらそれなりに稼げるようになってるんもんだ。
もっとも、たいていの奴はちょっと食えない時期が続くと
すぐにやめるけどな。
190匿名希望さん:2001/08/24(金) 02:26
>>185
「ねじこうもう」じゃない、
「ねじこもう」だろ。
ろくに痔もよめない厨房はあっちいけ〜。
191匿名希望さん:2001/08/24(金) 03:05
>収入も最初は食えないかもしれんが、
>気がついたらそれなりに稼げるようになってるんもんだ

食えないんですか?(汗
フリーライターじゃなくて雇われライターでも、ですか?
192匿名希望さん:2001/08/24(金) 07:32
age
193匿名希望さん:2001/08/24(金) 07:35
194ギリー:01/08/28 02:36 ID:onUs3jwY
女性フリーライターですが(編集もしてるけど)。
私は最初からフリーだったけど(バイト上がりで)、食えない事なんてなかったけどなぁ。まあ、最初の1か月だけ、給料が先だから辛かったけど。
その後は、得に困ることナシ。ライターなんて調子がよければ、
3ケタのギャラが入ることだってあるからね。
だから、就職するより絶対ギャラいいし。
たぶん、若いうちは、同じ年令なら倍ぐらい違うかも。
それに休みも多いし。
儲かって無いフリーには仕事は来ないって説もあるしね。
どっちかかも。
でもフリーはお勧め。やる気あるなら、私の仕事手伝って!!!
仕事覚えるまでは、ノーギャラだけどね(^^;;
本作れるだけのこと教えます。就職は、現場の辛さを知ってから
考えたほうがいいのでは?
はっきりいって、好きじゃ無ければ、できません、この仕事。
195匿名希望さん:01/08/28 02:54 ID:bSFrRwg2
>>194
>得に困ることナシ。

  すまんがギリーちゃん、漢字はちゃんと覚えようね。
196ギリー:01/08/28 03:03 ID:onUs3jwY
>194さん
はい。そーですね。
でも、字の間違いは校正さんにまかせるとします。
あげ足取りの上手いあなたは、校正さんに向いてますよ(藁
197匿名希望さん:01/08/28 03:13 ID:DJ9Ovvc2
>>1
がいしゅつかもしれんが、編集者に股を開く、
これって結構重要だぞ。
198匿名希望さん:01/08/28 04:17 ID:3Nu1BVgo
>>196 ヲイヲイ、校正の手をわずらわす前に、まず当用漢字くらい
   ちゃんと使えるようになりな。(苦笑)
199匿名希望さん:01/08/28 04:28 ID:HmMdk1KY
>>194
なんだこれ?
読めば読むほど奇妙な文章だな・・・
最後の一文なんて絶妙な句読点。

>はっきりいって、好きじゃ無ければ、できません、この仕事。

プププ
200ギリー:01/08/28 04:35 ID:onUs3jwY
は〜い!
こまかい事より、企画の面白さで食べてるので、別に言われても、
ふ〜ん、ってかんじ。そんなんじゃ、今どきの若いコたちの
会話とかに入れないっしょ。うふ。
それより、ここ、そんなあげ足取りばっかでつまんないから、もうこないので。
ではでは、勝手にど〜ぞ。
201匿名希望さん:01/08/28 05:10 ID:HmMdk1KY
>>200
いや〜、何度読んでもギリ−さんの文章さいこ〜!!
もうこないなんて言わないでよぉ。うふ。
202匿名希望さん:01/08/29 02:40 ID:Jl2izFxE
>>ぎりー
自分は2003年卒業なので、その時に雇って下さい。
203183:01/09/03 20:04 ID:rNurgkZk
編集になりたいなら、とりあえず雑誌の奥付をチェック
で、バイトになってでも潜り込むのが吉かと……

雑誌社の面接には必ずラフな格好で登場すること(スーツは大抵の場合NG)
そのかわり、身だしなみには注意
(意中の異性と映画を見に行く程度が目安)
あとは一言「いつでも会社に泊まる覚悟はあります」

で、1年ぐらい働いたら、このキャリアを生かして別の編集部へ
とりあえず経験を積んじゃえばなんとかなるよ
べつに社員じゃなくてもキャリアとしてカウントされるしネ

あと、編集とかライターを目指してるなら
自分の文章を1回は読み返すようにクセをつけようね
204匿名希望さん:01/09/10 22:01
おもしろかったage
ここまで読んだよage
205匿名希望さん:01/09/20 13:45
ageよう
206匿名希望さん:01/09/20 17:42
おもしろーい!いろんな意味で。

便乗質問させてください。
編集者と言えども人の子で・・・。

1.つきあいが長くて信頼関係もできてるけど、
そこまで面白いと思えない、ソツのないライター

2.自分のとこで仕事したがっている未知のライター
(ただしすでにプロ。シロートではない)
送られてきたサンプル原稿を読んだら1より面白かった。

席がひとつしかない場合、どっち取りますか?
これって人それぞれによると思われ。
思い切ってマンネリから抜けて自分が書きたいところで
書いてみたい、と思っているライターです。甘いですカ?
207匿名希望さん:01/09/20 17:45
あ、自分は1のような、ソツのないものしか書けない
ライターではありませんので誤解なきように。
そういうライターを蹴落とすことは可能か、という意味です。
208匿名希望さん:01/09/20 17:53
おもしろいね
209匿名希望さん:01/09/20 18:01
>>207
ってことは、2のようなライターだってことね。
それだけ自分に「面白いもの書ける」って自信があるなら
蹴落としに行ってみたら〜?
210匿名希望さん:01/09/20 21:18
編集部に持ち込みに行く。
 ↓
「あなたは『―なりたい』スレの206さんですね」と指摘される。
 ↓
泣きながら帰路に。
 ↓
まっすぐ帰るのがいやで、ついつい赤提灯で一杯。
 ↓
(゚д゚)ウマー
211匿名希望さん:01/09/21 00:42
プ ワラタ
そういうRESは予測範囲内です。
貶すならもう少し気が利いたこと考えてください。

編集者の立場として、
人間関係とクオリティと二者択一の場合、どっち取るのか
真面目に知りたいです。
212匿名希望さん:01/09/21 23:59
>>211
それはライターを使う場合ってことかな?
213匿名希望さん:01/09/22 00:42
>>211
人間関係ちゅう言葉が出てくるのがわからん。
問題は一見さんのライターに頼るリスクだけでしょ。
サンプルよくても屁こくヤツいるから。
それに比べりゃソツなくても安定してる方がマシ。
214匿名希望さん:01/09/22 00:42
>>211
人間関係ちゅう言葉が出てくるのがようわからん。
問題は一見さんのライターに頼るリスクだけでしょ。
サンプルはよくても屁こくヤツいるからね。
それに比べりゃソツなくても安定してる方がマシ。
215匿名希望さん:01/09/22 02:55
ライター歴や他紙で長くやってた人なら
安心できるのでは。
216知恵蔵:01/09/23 02:24
『フリーライター限定! 〆切過ぎても書けません』からの人お願いします。
217匿名希望さん:01/09/23 02:27
お!来てるね!!
でも、もうすぐ寝るかも・・・。
218知恵蔵:01/09/23 02:27
すみません、ageてしまいました・・・。

>>「すぐに地元に戻らなくてはいけないので、就職はできない」
>>ってこれがよくわかんないんだけどさ。
>>地元に戻ってからじっくり活動することできないの?

家の都合で、大学院は中退しなければいけないんで、
この時期から就職活動を始めたのです。
219匿名希望さん:01/09/23 02:28
なんか事情はあるんだろうな、と思ったよ。
220kz:01/09/23 02:30
取り急ぎこの名前でイカしてもらいます。
>知恵蔵
221匿名希望さん:01/09/23 02:30
ま、行くだけ行ってみればいいんじゃないの?
相手方があなたを必要としていれば採用されるだろうし。
経験がないのがネックだけど、
そのぶんヤル気をアピールしてさ。
がんばってみて!
222知恵蔵 218 名前:知恵蔵 218 名前:知恵蔵 :01/09/23 02:31
スレッドの上のほうを読んだのですけど、
非常に勉強になりました・・・。

いかに自分が無知だということがわかりました。
223匿名希望さん:01/09/23 02:33
ごめん。218の話よくわからないや。
すぐに収入を得たいので、就職活動なしですぐ働ける
フリーライターに目をつけたってことかなあ。
224kz:01/09/23 02:34
「無知の知」って言葉もあるくらいだから、
自分の今の立ち位置を確認できてよかったじゃん。
225知恵蔵:01/09/23 02:35
>>221
そうですね、あったって砕けろ!という感じです。
編集者の雰囲気とかもありますからね。

そういえば、主婦のライターも募集していたな〜。
226匿名希望さん:01/09/23 02:36
>>223
「就職できない」=「就職活動してるヒマがない」
という意味では?
227匿名希望さん:01/09/23 02:36
確認だけど、そのタウン誌には就職するわけじゃなくて、
フリーとして仕事もらうんだよね?
そこからの仕事だけでは、たぶんふつうの生活できる収入は
得られないと思うんだけど……。
その点は大丈夫?
じゃあ別のクライアントからの仕事も徐々に入れて、っていっても
地方ではそうそう版元も編プロもあるもんじゃないよね。
228匿名希望さん:01/09/23 02:38
ん? 主婦のライターって、知恵蔵さんは女性?
229匿名希望さん:01/09/23 02:44
あとタウン誌ってのもなあ。
主婦のライターも募集ってことは、「経験のない主婦程度でも
できる仕事」って感じかもしれないよ。
東京でもタウン誌の仕事なんて、駆け出しライターの仕事だし。
その後ステップアップして、もっとやりがいのある仕事見つけるにしても
地方じゃ難しい。
230知恵蔵:01/09/23 02:45
あれ? さっき書いたのがない?
231知恵蔵 :01/09/23 02:52
>>227-228
本当は就職したいのですけど
いま社員を募集しているところがないので・・・。
そんなに収入は期待していませんけど、版元が少ないですから、
将来的に考えると難しいですよね。
232227.229:01/09/23 02:54
というわけで、やっぱりおいらはすすめません。
いきなりフリー、しかも地方、タウン誌ってのは。
あせらず就職活動したほうが良いと思われ。
もう寝るね。
233知恵蔵:01/09/23 02:55
>>228
女です。
234kz:01/09/23 02:57
327=332=333=336=343
です。
ここから話が面白くなりそうな気配なんだけど、
そろそろ寝たい。
しかし、こんなよそのスレに連れてきておいて、
寝てしまうのは無責任な気もする。
だからといってメアドをさらしてしまうオレはアホだろうか。
235知恵蔵:01/09/23 02:58
>>232
やっぱそうですか〜。
でも、とりあえず面接はしてきます。
ありがとうございました、おやすみなさい。
236知恵蔵 :01/09/23 03:00
来てくれてありがとうございます。
自分もちょっと眠いです・・・。
237匿名希望さん:01/09/23 03:02
>>234
いいえ、とても親切ですYO。
>>233
やはり就職は厳しいですか?
238237:01/09/23 03:03
>>236
あ、一足遅かったか。おやすみなさ〜い。
239匿名希望さん:01/09/23 03:04
>>222
どうでもいいが、
上の方に書いてあるのはネタだから
ダマされないでね。
240匿名希望さん:01/09/23 03:06
「トーマス」か。なつかしいな。
241知恵蔵 :01/09/23 03:07
>>237
今月になって、就職しなくてはいけなくなったので・・・。
あと30万人程度の地方なので、会社がないんです。
>>238
いや、起きていますよ。
242知恵蔵:01/09/23 03:10
>>239
ネタなのですか?
243便乗質問のヤツ:01/09/23 03:10
>214

RESありがとうございます。
人間関係という言葉については説明不足ですみません。
現在仕事してる編集者は5年〜10年近くつきあってるんですが、
そのあいだにいろんな貸し借りできますよね。
原稿のクオリティ上げるために待ってもらったり、逆に
他のライターがトラブったギリギリの仕事を助けたり。
そうなってくると、クオリティがそこそこでも
満足されてしまうんじゃないか、と。
要するに自分がこれでいいのか、という不安もあります。
「原稿どうよ!?」って聞いても
「また仕事来るってことはいいってことだよ」
という曖昧な返事しか返ってこないし。
もっと他で実力試したいですし、
いろんな仕事して力をつけることは今つきあいのある
編集者にとってもいいことかも、と思うようになって。
現在の仕事切ってヨソに行きたいわけではないです。
書き忘れましたが、専門誌系です。
文章の面白さで売るという感じではないので
実力がわかりにくいし、たとえ良かった、面白かったと
言われてもなかなか実感がわきません。
(常に自己評価が低いところにも問題アリ)
長文ですみません。仕事すませたばかりで
テンション上がりすぎ〜。
鬱だ寝ます。
244知恵蔵:01/09/23 03:15
>>243
よくわからないですけど・・・。
とりあえず、連休明けの電話面接までもう少し考えてみようと思います。
みなさんいろいろとありがとうございます。おやすみなさい。
245匿名希望さん:01/09/23 03:16
>>242
国家編集士とかの話ね。
そんな資格ないから。
ダマされるようじゃ、マスコミ職は難しいよ。
なんて、オレもちょっとダマされた(笑)。
246232:01/09/23 03:17
中途半端で申し訳ないんで……
247二重カキコのヤツ:01/09/23 04:27
>243 編集あがりのライターです。元いた会社の仕事もするんで
人間関係モロだけど、もっと使える新人出てきたらトーゼン蹴落とされるよ。
借りた義理は仕事で返すもんで、返せなきゃ切られて文句いうスジなし。
ほんで質問は215が指摘したような点でクリアできればいいのでは。
ワシも寝ます。
248知恵蔵:01/09/24 23:54
この前、質問に答えてくれた人いないかな?
249知恵蔵:01/09/25 00:10
タウン誌の編集営業とは、どんな仕事ですか?
250匿名希望さん:01/09/25 00:55
>>249
その街のローカル情報を紹介する雑誌でしょう。
小さな東京ウォーカーみたいな感じ、かな?
251匿名希望さん:01/09/25 01:23
……お店とか回る広告営業でしょが。
252知恵蔵 :01/09/25 01:29
たぶん、そうだと思うのですけど一生そのような
お仕事しているのでしょうかね?
253匿名希望さん:01/09/25 01:35
風俗とかでもあるよね、広告雑誌。
たぶんタウン誌もそれと同じでしょ。
広告を出校してもらうんじゃなく、
情報や素材を集めて編集部ですべて制作するんだよ。
友人がやってるけど、たいへんそうだった。
募集してるのは、そのライターじゃない?
254匿名希望さん:01/09/25 01:36
悪いことは言わん。やめときなさい。
大学院に籍を置いていたような人間がやる仕事じゃない。
255匿名希望さん:01/09/25 01:40
>>249
あれ? ライターじゃなくて営業になったの?
256kz:01/09/25 01:51
>>252
地方だとフリーは媒体がなくてきついから、
どこかの会社に入るんだろうね。
257匿名希望さん:01/09/25 02:37
>>249
今出てるサリダかとらばーゆのどっちかに、
タウン誌広告営業の人のインタビュー載ってたよ。
うーん、たぶんサリダ。
真中へんのカラーページ。
258知恵蔵 :01/09/25 04:11
>>254
職がないんです・・・。
>>255
営業なら正社員を募集していたので・・・。
>>257
はーい、見てみます。
259匿名希望さん:01/09/25 04:18
>>257 余談だけど。
サリダととらばーゆは広告料が安いから
(ビーイングよりも安い)ロクな企業が載ってないよ。
気をつけてね。
260匿名希望さん:01/09/25 04:22
>>259 あれ? 間違えたかも。
安いのはフロムAだったかな。
ごめんごめん。でも、気をつけてね。
261257:01/09/25 14:23
うーんとね、私が見た記事はたぶん「ぱど」かなんかの
営業さんへのインタビューだったと思うんだけど。
タウン誌の営業だったら知恵ちゃんがやるかもしれない仕事と
近いでしょ。仕事内容を知るだけでも参考になるかと思って。
262匿名希望さん:01/09/27 13:18
すごい!ここのスレまだ生きてる・・・。
263匿名希望さん:01/09/28 23:13
>>258
お金に困ってないんなら、地方のタウン誌編集もいいと思うけど。
264匿名希望さん:01/10/02 00:45
小金に困ってるなら、
2丁目でケツを売るのもいいかも。
265匿名希望さん:01/10/02 09:28
>>1
なればいいじゃん。
266匿名希望さん:01/10/16 05:41
国家編集士ってWeb検索しても出てこないんですが、
詳しい情報が得られるWebがあったら教えてください。
267匿名希望さん:01/10/16 14:24
>>266
ネタか?
268匿名希望さん:01/10/19 23:16
>>266はネタに騙されているのに気づかずにこれを書いているのかい?
269匿名希望さん:01/10/20 00:08
>>268
ageんな
270匿名希望さん:01/11/17 09:21
ネタage
271匿名希望さん:01/11/29 02:57
AGGE’
272匿名希望さん:01/12/01 09:34
市民活動を統率しつつそれ関連の執筆活動を成り行きで手がけ、
しまいに編集者にならないかというオファーがきた主婦の友人がいる。
ピンとこないから断ったって。こんなチャンスは二度とないと笑ってたけど。
それ聞いてサッパリと出版志望をあきらめました。
273悪文撲滅委員会:01/12/01 10:47
>>272
あきらめてよかったと思います。この文章では(以下略
274272:01/12/02 03:33
>273
こうはっきり言われるとショックだけど
かえってスッキリします。
275というか:01/12/02 11:11
精進してください。出版志望かどうかに関わらず、
文章で気持ちや物事を伝える技術は大切です。
276匿名希望さん:01/12/09 20:55
馬鹿馬鹿しいですようね、
277匿名希望さん:01/12/11 16:49
もう終わってますよ。
なにもかもね
278匿名希望さん:01/12/17 14:54
関西の「ミーツ」って雑誌のHPに投稿した、密かに文のうまいライターの卵を一本釣りをしてるらしいで。
そっから、フリーって手もあるか?
279ミーツ編集部:01/12/17 14:58
>>278
こんな文章書くようじゃダメだね。
「てにをは」から勉強しなおしなさい。
280匿名希望さん:01/12/17 15:07
資格取った?
IESの3級持ってないとつらいよ。
281匿名希望さん:01/12/26 05:54
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1008438614/l50

コイツもひとつよろしく!
282匿名希望さん:01/12/26 10:14
>12
>そんなことより、エディターかライターになりたい、というドキュソの
>女をなんとかしてくれ。

禿げ同。
オイラのまわりにもいるよー、勘違いOL。
新卒で出版社とかに入れなかったけど、まだ編集やライターへの夢を捨てきれず、
会社を辞めてバイトとかしつつ、編集の学校に通ってる。
しかも、実家住まいで親の金で・・・。
穀つぶし!!
283匿名希望さん:02/01/10 01:59
ライターなら、女性の少ない分野の専門を狙う方法もある。
たとえばギャンブルなら競輪・競艇・バイク。
競馬に比べ女性記者、圧倒的に少ない。
ジャンルの知識を蓄え、専門誌に地道に投稿を続ければ
道は開けるかも。
相撲でもいいぞ。
サッカーだって、そう。増島みどりとかいるけど。
最新の戦術や各国のサッカー事情に精通している女性のライターは少ない。
アルゼンチンのプロリーグについて2時間語れるようになれば
それはそれで凄いぞ。
284しがないライター:02/01/10 02:35
>>282
いいじゃないですか。
私も半年前までは、勘違いOLでしたもの。
285匿名希望さん:02/01/10 03:20
>>283
「狙う」ってのはなんだ?
自分に得意な分野があるから、それに関するライターになる(なりたい)ん
じゃないのか? ライターになるために、ある分野を得意になるってのは
本末転倒だと思うのだが。ていうか、そこまでしてライターに固執する意味
が分からん。
286匿名希望さん:02/01/11 01:39
>>285
得意分野を目指すもいいが、
競争率が高い分野ではなかなか
芽が出ないぞ。
ファッションや音楽、サブカルだったら
掃いてすてるほどいるから。
287匿名希望さん:02/01/11 01:52
>アルゼンチンのプロリーグについて2時間語れるようになれば
>それはそれで凄いぞ。

かなり頑張ればできるかも。
でも男だからだめか。
288匿名希望さん:02/01/13 00:12
289匿名希望さん:02/01/13 02:24
290匿名希望さん:02/01/26 17:10
結局1はどうなったの?
2911:02/02/13 21:57

   ___
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うそだよ。嘘だったんだよ。ぜんぶね
   \|   \_/ /  \____
     \____/
292匿名希望さん:02/02/13 21:58
あんな1000見たことねーよ。最高だったな。さすが編集長だ!
293匿名希望さん:02/02/13 22:36
イラストレーター・スレでやったら
みんな死んじゃうね。
やっぱ、ライターはタフだわ。
294匿名希望さん:02/02/13 22:37
あのスレの新スレたてられない
295匿名希望さん:02/02/13 22:38
◆1jzz7h/A さん
緊急避難用にここ使うのは?
296匿名希望さん:02/02/13 22:39
>ALL
1の告白聞き逃したじゃねえかよ!
297匿名希望さん:02/02/13 22:40
>>295
うまいことオチがついたんだから、もう来ねえよバカ
それに「ここ使わせてもらうのは?」だろ、バカ
298匿名希望さん:02/02/13 22:42
>>1-297
えーと、これがこのスレ見ている人の大半の意見かと思いますが、
それでもこのスレで遊ぶのでしょうか。遊ぶのでしょうね。僕も遊びます。
遊べば、遊ぶとき、遊びたい、遊ぼう。ということで>>1-297以外でも
いいので誰かレスしてちょ。
299:02/02/13 22:43
お前らしたり顔して語るクセにホント見る目ないねー
300匿名希望さん:02/02/13 23:03
http://jbbs.shitaraba.com/movie/336/
スレ立てられないから借りときました。
1jzz7h/Aさんどうぞ。
301匿名希望さん:02/02/13 23:17
>>299
お前ができるヤツなら
俺が過去レス見ずに済む、
イケてるキャッチ・コピーを
20字以内で付けてミソ。
そうだなあ、
文字の指定は、24Q新ゴ-Mにでもしておくか(キショ)
302匿名希望さん:02/02/14 00:12
>>1
「ライター」はいいとして、頼むから編集を「エディター」っていうのやめてけれ。
漏れ「エディター」とか名刺に書かれたら、恥ずかしくて出せん。
ていうか、「クリエイティブ」とか横文字使いたがるやつって、
イタイやつが多いよなあ。自分の経験的に言っても。
あと「アジェンダ」とか「ネゴ」とか。そんなムリに使う必要あんのか?
もうね、アホかと。バ(以下略)。
ていうか、ライターと編集は似て非なるものだから、
その辺はハッキリさせんと、面接でツッコまれるぞ。
「キミは何をしたいんですか」とな。
過去レスでこれらのこと、解決してたらスマソ。
303302:02/02/14 00:38
……ていうか漏れ、このスレの空気読んでなかったか?
すまん、逝ってくるよ。
304あそこの>1:02/02/14 00:42
>>302
うるせー馬鹿!もう漏れに説教すんな。
どこのクソエディターだかカスライターだか知らねーが
その説教口調やめれ!ったく何様のつもりだよ。
305匿名希望さん:02/02/14 00:48
ん? 何だこのスレまだあったのか?
どうした>>304よ。何があった?
306304:02/02/14 00:59
すいません。さっき犬のうんこ踏んで頭に来てたんです。
307石川誠壱:02/02/14 01:21
ホントのジャーナリストになれ。
それはつまらんものだ。損なものだ。だがいいじゃないか。
しょせん人生は偶然の仮のものだ。
撃て。撃つんだ。殺されろ。その器量で一瞬伝説になる。
それでいいじゃないか。
308匿名希望さん:02/02/14 01:25
天才ヘデター、ブブブのブ。
わたスは安拳ケンカ好き。
309匿名希望さん:02/02/14 03:51
何だよ雑誌板名物「バイトからの道」ってもう1000行っちゃったの?
残念だな〜。 1君の情熱をツマミに美味いビールでも・・・と。

じゃsdl;;ぴくぁア:im39djfk!!!!!!!!!
まままっままままっまマジ??????????????????






1の書き込みをプリントアウトして、マジ真剣にリライトした漏れって・・・・・・・・
310匿名希望さん:02/02/14 03:59
>310
どん底スレへどうぞ。
311匿名希望さん:02/02/20 05:05

オフ会楽しかったよ
312匿名希望さん:02/02/28 01:49
テープおこし、やってみたいんですが。
313匿名希望さん:02/03/01 00:11
>>312
やってみれば? でも、素人の会話を起こすのは大変だよ。クロストーク多いし。
314匿名希望さん:02/03/01 07:32
一応書いておくが、編集批判ではない。よく読んでくれ
315匿名希望さん:02/03/02 19:15
1 ライターorエディター
2 ライターor編集者
3 著述業or編集業
4 著述業orエディター

1が一番落ち着くと思うよー。
316匿名希望さん:02/03/08 16:07
まじウザイ
317匿名希望さん:02/03/08 19:19
>302
ライターと編集は似て非なるものだからその辺はハッキリさせんと、面接でツッコまれるぞ。

その通り。
ライター、作家、校正者、リライター、データマン、ジャーナリスト、記者、
そして編集者。
皆、似てるけどそれぞれ違う。

また同じ編集でも書籍と雑誌、新聞。版元と編プロ。とこれまた質が違う。
318匿名希望さん:02/03/13 10:47
子供もつとわかるんだけど
子供のために仲良くなろうとかする人とかいたりして、
ともだちとうまくやるには断りにくいのに
好みじゃないものがあったり・・・とかで
子育てって、めんどくさいんですよ。
319匿名希望さん:02/03/13 21:30
漏れはライター
絶対編集にはなれない
自分が編集だったら間違いなく胃潰瘍か鬱になるね
遅れ原稿の催促電話しながら、「チッ」と相手に聞こえるように舌打ちしてしまう
自信アリ。
320匿名希望さん:02/03/13 22:41
>>1
ダメ、絶対ならせてあげないもん
321:02/03/16 01:04
必要なものは
編集は企画力管理力
ライターは行動力と人間的魅力
じゃないでしょうか?
当たり前か。
322ベネロペちゃん:02/03/16 02:39
>>321
概ね同意。
少し違うけど私見では、
編集には企画構成力と、スケジュール管理能力、人間的魅力(≒人脈)。
ライターには情報収集力と理解力、責任感(締め切り守る!)、社交性
が必要だと思う。
323匿名希望さん:02/03/19 21:30
終わってます
324匿名希望さん:02/03/19 21:54
日本エディタースクールに行けばいいんじゃない。
325匿名希望さん:02/03/20 21:03

【青木が原樹海】   λ......................トボトボ
326匿名希望さん:02/03/22 23:07
>エディターorライターになりたいんですが・・・
この板の格スレを読んでそんなセリフが出るような
判断能力に欠けている奴は、溶接工でもやってなさいってこった。
327匿名希望さん:02/03/22 23:18
【青木が原樹海】λ......................トボト ボ
        ↑
        326
328匿名希望さん:02/03/23 22:12
早まるな。
329匿名希望さん:02/03/23 23:08
【青木が原樹 λ 海】..........................トボト ボ
    ↑
      326
330匿名希望さん:02/03/25 10:57
【青木が λ 原樹海】..........................トボト ボ
  ↑
  326
331匿名希望さん:02/06/02 22:53
age
332匿名希望さん:02/06/07 13:01
とっても勉強になりました!
333匿名希望さん:02/06/08 02:35
フリーのライターで秘書を持つ人っているの?
334匿名希望さん:02/06/09 17:29
野島茂朗氏と石川誠壱氏に思い入れのある人にとっては秘書になって下さい。
335匿名希望さん:02/07/06 14:41
hage
336匿名希望さん:02/07/17 22:49
age
337占有屋 ◆1iibmCuk :02/07/17 22:52
よそのスレで「占有屋」の名を使うなよ(藁
338匿名希望さん:02/07/25 22:46
ge
339匿名希望さん:02/07/28 21:13
あげ
340占有屋 ◆QNHDP.Wk :02/09/13 01:42
>>337
偽者ハケーン
(占有屋は登録商標です)
341占有屋 ◆QNHDP.Wk :02/09/13 01:48
>>337
君は例のスレにもいたな。
342匿名希望さん:02/09/13 03:41
最近の若い人は「エッセイ書かせてください」とか言って
(それも凄い勘違いだけどね)、
コピー取りなんかしないんですよ
//www.u-rei.com/diary/02_08.htm
//www.as-net1.com/usr/ico-c/mkgif/mkgif.cgi?akatuki
343匿名希望さん:02/09/17 01:54
344匿名希望さん:02/09/21 01:53
ふつうの会社に就職したほうが
利口だす
345占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/06 18:51
廃れスレ決定!
346占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/06 18:51
埋め立て予定地
347占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/07 22:42
埋め立て開始決定!!!!!!
348占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/07 22:43
ume umeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
349占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/08 23:00
えんやこりゃ うんせ うんせ
350占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/08 23:12
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
351占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/10 19:03
よっ、元気?
352匿名希望さん:02/10/13 08:05
あげちゃうよ〜ん ウヘヘ
353占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/13 20:33
あげても無駄と思われ
354占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/13 20:34
復活はほぼ不可能

355占有屋:02/10/18 00:07
成仏してください
356占有屋:02/10/19 16:26
明日は日曜日
357占有屋:02/10/19 17:09
埋め立てられるな、このスレ
358占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/10/24 23:13
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
359占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/03 18:39
廃れ 廃れ
360占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/06 23:15
埋め立て予定地
361占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/10 01:31
誰も来ないね〜
362占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/10 01:54
おやすみ〜
363占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/10 23:40
おっす
364占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/12 00:41
□□■□□□□□■□□■□□□□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□■□■□□□□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□□■□□□■□□□■□□□
■■■■□□□□■□□■□□□□■□■□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■■□□□■□□□□□□□■□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□■□■□■■■■■■■□■
□□■□□□□□■□□■□□□□■□■□□□□□□■□□□□□
□□■■□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□
■■■□□□□□■□□■□□□□■□□■□■■■■■■■■■□
□□■□□□■■■□□■■■■□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■□□■□□■□□□□■□□□□□□■□■□■□□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□■□□■□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□■□□□■□
□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■■□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■■□□□□□.
365匿名希望さん:02/11/12 07:44
 
366占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/14 01:23
参加者 ハケーン
367占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/16 23:56
疲労回復
368占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/17 22:22
なかなかしないな〜
369占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/20 00:09
記念カキコ
370占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/21 22:45
どうでもよくなってきた
371匿名希望さん:02/11/22 02:39
野島茂朗氏と石川誠壱氏に思い入れのある人にとっては秘書になって下さい。
372匿名希望さん:02/11/22 02:46
>>371
日本語おかしいぞ。ネパール人?
373占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/23 00:18
雑誌板だね〜
374占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/24 00:49
廃れスレ〜 廃れスレ〜♪
375占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/25 23:22
こんがんが〜
376占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/27 01:10
一応、義務カキコ
377占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/11/27 23:38
つまらん
378匿名希望さん:02/11/28 00:24
379匿名希望さん:02/11/28 00:25
380匿名希望さん:02/11/28 00:25
381匿名希望さん:02/11/28 00:35
傍観者です。老婆心ながらsageで書かれた方がよろしいのでは?
382匿名希望さん:02/11/28 00:43
荒らしてるのって、ドクモでしょ。
ほんと頭悪そう・・・いつも着飾ってるのにこんなこぴぺしてw
いやー藁った。
一体あなた何歳?どうしてこんなコピペするの?w
馬鹿すぎ〜wぎゃははは
383匿名希望さん:02/11/28 00:54
僕の確定申告をざざっと紙にかいてみたのですが…

http://210.153.114.238/img-box/img20021128000608.html

アドバイスいただけますか?
384匿名希望さん:02/11/28 10:39
26 名前:石川誠壱 :02/11/23 05:46
2ちゃんコピペ荒らしの実体験ネタで連載させてくれる雑誌を募集します。
385匿名希望さん:02/11/28 10:40

>>384

アレは編集長とデスクで考えてるんだよ!ばーか
無知は罪だね〜....
386匿名希望さん:02/11/28 10:43
もうそろそろ落ち着いてくると思うので、、、。
387占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/01 22:37
久々カキコ
388占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/01 22:55
雑誌板
389占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/01 23:51
今日も明日も逝ってよし!
390占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/02 23:56
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
391占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/03 23:42
梅 桃 桜 梅 桃 桜
 梅 桃 桜 梅 桃
  梅 桃 桜 梅
   梅 桃 桜
    梅 桃
     梅
392占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/04 00:04
盛り下がり

393匿名希望さん:02/12/04 22:47
いかにもフリーライターに見えるファッションを教えてください。
394匿名希望さん:02/12/04 22:49
395匿名希望さん:02/12/04 23:24
まじれすで
お願いします。
396占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/05 22:58
ガンガレよ
397占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/06 23:38
ああああ、いいいい
398占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/08 21:21
復活は無理?
399占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/09 23:19
の、ようですね。
400占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/11 00:21
400ゲット
401占有屋:02/12/11 19:47
名古屋から記念カキコ
402占有屋 ◆qEQBeCTtlc :02/12/12 19:24
埋め立てられるな、このスレ
403占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/12 22:57
  ↑
偽者ハケーン
404占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/12 23:55
404ゲット
405占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/13 23:31
たらいま〜
私はファッション雑誌のライターになりたい。
でもあれってどのくらいしんどくて、どのくらいのお給料が
もらえるんですか?
どなたか詳しくおしえて!
元祖降臨
408占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/14 01:00
おやじみ〜
409占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/14 23:11
絶対孤独の冬
410占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/15 01:08
じゃぁまた明日
411占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/15 21:05
たらいま〜
412占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/16 01:32
おやじみ〜
413占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/16 01:37
□□■□□□□□■□□■□□□□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□■□■□□□□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□□■□□□■□□□■□□□
■■■■□□□□■□□■□□□□■□■□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■■□□□■□□□□□□□■□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□■□■□■■■■■■■□■
□□■□□□□□■□□■□□□□■□■□□□□□□■□□□□□
□□■■□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□
■■■□□□□□■□□■□□□□■□□■□■■■■■■■■■□
□□■□□□■■■□□■■■■□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■□□■□□■□□□□■□□□□□□■□■□■□□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□■□□■□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□■□□□■□
□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■■□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■■□□□□□
414占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/16 02:08
梅 桃 桜 梅 桃 桜
 梅 桃 桜 梅 桃
  梅 桃 桜 梅
   梅 桃 桜
    梅 桃
     梅
415占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/16 23:32
たらいま〜
416占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/18 00:45
416
417占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/19 00:01
ここは、無事か

。。。
418占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/19 21:02
沖縄から記念カキコ
419占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/21 02:07
たらいま〜
420占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/21 23:53
安寧
421占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/22 01:07
へへへ
422占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/22 02:36
おやじみ〜
423占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/22 21:15
423てっと
424占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/22 23:39
何故か、ここは無事だ
425占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/23 01:42
おやじみ〜
426占有屋 ◆zGQNHDP.Wk :02/12/26 00:33
保守
今年もあと少しだね〜
おやすみなさーい
はーーーい
430ゲット
ひとり 気持ちいい
31日
じゃぁね〜
434真実:03/01/02 18:19
     □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新年早々  ...................
ズレてるのが、ちょっと............
腕が未熟なのか?
明日は明日
日常に戻ったね。
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume ume
440てっと
お約束カキコ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
コピペは楽だね〜
おやじみ〜

444ゲット〜(過去形)
平和だ。
さぁて、寝るか
うむ
独り言スレです。
450山崎渉:03/01/12 22:43
(^^)
↑偽者だね
おやじみ〜
うむうむ
平和だ。
らららら おらすみ〜
456 ”しごろ”の三色
457最高暇人馬鹿へ:03/01/19 23:16
【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk

こいつって相当暇人馬鹿だな。激笑
時間無駄に生きてよ。自殺したほうがいいだろ。
馬鹿だからよ。生きてても意味じゃん。w
458匿名希望さん:03/01/19 23:21
汚いスレになっちゃったな。気分悪いや。この人達は他の人のことは考えないのかね。
>>457
最高の褒め言葉だね〜

で、馬鹿に構う君は一体.......?
460ゲット
おやじみ〜〜〜〜

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
□□■□□□□□■□□■□□□□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□■□■□□□□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□□■□□□■□□□■□□□
■■■■□□□□■□□■□□□□■□■□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■■□□□■□□□□□□□■□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□■□■□■■■■■■■□■
□□■□□□□□■□□■□□□□■□■□□□□□□■□□□□□
□□■■□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□
■■■□□□□□■□□■□□□□■□□■□■■■■■■■■■□
□□■□□□■■■□□■■■■□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■□□■□□■□□□□■□□□□□□■□■□■□□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□■□□■□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□■□□□■□
□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■■□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■■□□□□□
463山崎渉:03/01/23 03:57
(^^)
いやーーーーーーっ
過疎地
いいね〜  誰もいないスレ
おやすみなさい
義務カキコ
春はまだか?
おはよう!
471匿名希望さん:03/02/02 16:24
もう昼だよ
おばんです。
一週間お休みします。
だーーーーれもカキコしてなかったのね。この一週間
475匿名希望さん:03/02/12 16:19
俺は、ここでコピペしてる連中よりよっぽど物を知ってるし、センスもいい。
>>475
はぁ? で上の文章もコピペとは情けないぞ。
無風地帯
478 478 478 478 478
479匿名希望さん:03/02/16 22:27
411。

誤爆?
過疎、着々進行。
........................
   完?
おやじみ〜
愛の戦士=占有屋でも、廃れは止められない。
左様
右顧左眄
えんやこら
488匿名希望さん:03/02/27 05:18
【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk

こいつって相当暇人馬鹿だな。激笑
時間無駄に生きてよ。自殺したほうがいいだろ。
馬鹿だからよ。生きてても意味じゃん。w


>>488
コピペしか出来ない君に言われる筋合いは無い。
490てっと
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
   完
ふんとに?
494匿名希望さん:03/03/03 20:03
【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk

こいつって相当暇人馬鹿だな。激笑
時間無駄に生きてよ。自殺したほうがいいだろ。
馬鹿だからよ。生きてても意味じゃん。w


>>494
コピペしか出来んとは!淋しい人生だな。
ららららっらあ
497記念〜
日付が変わった。
おやじみ〜
世界は一体どうなるんだろう?
なるようにしかならない。
そうだね
oraoraora
春間近
失って初めて分かる、そんなことも世の中多い。
しみじみ
507山崎渉:03/03/13 16:43
(^^)
508てっと〜
荒らしとも無縁のスレだね〜
オヤジミますた。
□□■□□□□□■□□■□□□□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□■□■□□□□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□□■□□□■□□□■□□□
■■■■□□□□■□□■□□□□■□■□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■■□□□■□□□□□□□■□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□■□■□■■■■■■■□■
□□■□□□□□■□□■□□□□■□■□□□□□□■□□□□□
□□■■□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□
■■■□□□□□■□□■□□□□■□□■□■■■■■■■■■□
□□■□□□■■■□□■■■■□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■□□■□□■□□□□■□□□□□□■□■□■□□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□■□□■□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□■□□□■□
□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■■□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■■□□□□□
革命
今の時間は、軽いな。
占有の醍醐味が味わえるスレだ

うむ
515匿名希望さん:03/03/17 00:56
516匿名希望さん:03/03/17 01:01
 
517てっと
二十歳の巡り合い
おやじみ〜
全てを失わないと解らないのか?
おやすみ
怒り
癒し
江畑謙介
あの髪型は、いったい・・・・・・
はやく来い来い
痴愚栗鼠
国際連合
国際連合もあったな

国際連盟の間違い
おやじみ〜  〜  〜  〜
4月馬鹿って言い方、最近しないね
534匿名希望さん:03/04/01 13:01
なんなの、、占有屋って・・・
>>534
今、君の前に
ラッキーだ、今こうして君の前に・・・・・
独り黙々と
孤独な営み
おやじみ〜  〜
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ひゅーーーーーーっ。
ERいい
そうだ、そうだ、と言いました。
544匿名希望さん:03/04/07 15:03
占有板を作って占有したら?
545匿名希望さん:03/04/07 15:07
>>544
夢です。。。。。。嘘
占有占有占有
おやじみ〜
549匿名希望さん:03/04/08 20:06
占有屋 になりたいんですが・・・
就職活動とかってどうすればいいんですか?
試験とかはどんなんですか?
3年後に就職活動しなくちゃいけないんです。
ちなみに私は女です。
>>549
占有屋になりたいとは、大変良い心掛けですね。

で、
ふふふ、今日面接する側になりました。
ネタと判っていても、しっかり答える
律儀ものだ、占有屋
552てっと〜  〜  〜  〜
おやじみ〜
たらいま
555 555 555 555 555 555

555 555 555 555 555 555

555 555 555 555 555 555
日曜日
こんにちは〜
選挙、行きました。
ひゅー ひょー
□□■□□□□□■□□■□□□□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□■□■□□□□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□□■□□□■□□□■□□□
■■■■□□□□■□□■□□□□■□■□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□□■□□■□□□□■■□□□■□□□□□□□■□
□□■□□■■■■□□■■■■□■□■□■□■■■■■■■□■
□□■□□□□□■□□■□□□□■□■□□□□□□■□□□□□
□□■■□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□□■□□□□□
■■■□□□□□■□□■□□□□■□□■□■■■■■■■■■□
□□■□□□■■■□□■■■■□■■■□□□□□□■□□□□□
□□■□■■□□■□□■□□□□■□□□□□□■□■□■□□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□■□□■□□
□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□■□□□■□
□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□■■□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■■□□□□□
たらいま〜
独りカキコの醍醐味
ららら
日付が変わって、もう4月17日
565山崎渉:03/04/17 12:03
(^^)
不愉快なヤツ 山崎
全くだ
気が付けばもう土曜日だ。
平和なスレ
平和な日曜日
571山崎渉:03/04/20 06:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
精がでるの〜 山崎くん
おやじみ〜
明日は、どっちだ〜♪
どっちでしょうか
再見〜
へへへ
独立運動
立ち上がれ
580記念カキコ
無人化促進
きくーっ
明日は日曜日

予定です。
もう気が付けば日曜日だ。
おやっじみ〜
ふんとに  オヤジミ〜
ふふふ〜
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おやじみ〜  〜  〜
たらいま〜  〜
591匿名希望さん:03/04/29 10:56
あげ
さげ
ざーけんな
ふふふ
595匿名希望さん:03/04/30 19:20
こっちじゃなく、どん底にも参加希望。
チェックはしてるよ(藁

以前、あのスレには悪い事したもんな〜
気が付けば5月
なんですね
もうじき600だね
こそーり 599
600 600 600 600 600 600 600 600
600 600 600 600 600 600 600 600
600 600 600 600 600 600 600 600
600 600 600 600 600 600 600 600
運命に逆らえ!
602ニガヨモギ子 ◆saaq4beH36 :03/05/01 04:52
doumo
こちらこそ。
才能がモノを言う世界は大変だね
おやじみーる いりいち らーめん
美貌がものをいう世界です。
なーる。   な訳ないでしょ
GWなど、くだらん
609ニガヨモギ子:03/05/04 00:05
GWなど、存在しない。
もはや地獄が存在するのみ。
地獄も慣れれば天国。

勿論天国を知らなければ
611ニガヨモギ子:03/05/04 00:29
天国より、地獄のが楽しいですね。
ホホホホッホ
GWってなにですか?GoToWAR
612ニガヨモギ子:03/05/04 00:29
たまにはギ小部屋へきてくださいませね
記念カキコして来ました。(藁
一応カレンダー通りのお休みです。
トリップ無しは、何か意味が有るの?
孤独の中の充実感
おやじみ〜   〜
虚無は素晴らしい
それを理解してくれる者は少なし

620記念
寝る
622ニガヨモギ子:03/05/05 09:23
虚無への供物
ありがとう。
日常
あんにゅい
嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘■■嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘■■嘘嘘嘘嘘
嘘■■■■嘘嘘嘘嘘嘘■■嘘■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘
平和だ。
立ち上がれ全国の占有屋
630ギ子 ◆saaq4beH36 :03/05/07 03:12
あれてますよ。
しばらく大人しくします
人気者は、僻まれるものです。
ここは、マターリズムの世界。私的独占スレ

メルアドのスレは、内輪でまたーり。疲れた時は是非お立ち寄り下さい。
膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め
 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め
  膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め
   膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め 膿め
倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め
 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め
  倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め
   倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め
ふふふ
636ギ子 ◆saaq4beH36 :03/05/08 01:13
あらあら、ありがとうございます。
いえいえ
遺影〜
白いうんち

ERROR:2重カキコですか?? 1

おやじみ〜
すかーり 廃れ
それがイイんだよ。
だーーーれもいない.............
エネルギー問題を考える。
放射能問題も有る。
難しい問題だ。
647ギ子 ◆saaq4beH36 :03/05/11 05:01
かしわざきいったよー
守備範囲が広いのですね。
おやじみ〜
地震  
いやーーーーーっ
おやじみ〜
無人くん
ははは
大友裕子を応援します。
森田童子も

ERROR:2重カキコですか?? 2
こんがんがー
おやじみ〜
継続こそは力なり〜
そうだ、そうだ
661てっと〜
ERは面白い 
おやじみ〜  〜 
おはよう
ひゅーーー
月曜日だーーー
ERROR:2重カキコですか?? 2

意外性
668記念
おやじみ〜
670山崎渉:03/05/22 02:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
山崎無視
虫 虫 虫
おやつみ〜 
たらいま〜
嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘■■嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘■■嘘嘘嘘嘘
嘘■■■■嘘嘘嘘嘘嘘■■嘘■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘
うん うん うん

おやじみ〜
明日は月曜日 
もう火曜日です。
明後日は久々の出張
さーて、寝るか
682山崎渉:03/05/28 16:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
一体何が楽しいの?
倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め
 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め
  倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め
   倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め 倦め
たらいま〜
出張から只今戻って来ました〜
疲労蓄積
ビールでも呑んで、今日はゆっくり休もう。
おやじみ〜   〜 
えへへ
嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘真嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘真■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘■■嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘■■嘘嘘嘘嘘
嘘■■■■嘘嘘嘘嘘嘘■■嘘■■真嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘

おやじみ〜
692匿名希望さん:03/06/01 14:18
とても良いスレだと思う
693匿名希望さん:03/06/01 15:08
息の長いスレだな
>>692
とんでもない勘違い

>>693
継続こそ力なり
ERROR:連続投稿ですか?? 8回
ERROR:もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。8秒ぐらい。
息の長いスレが良スレとは限らない
うん、うん
698てっと
継続
おやじみ〜
たらいま〜 
700てっとしてた。
リーダーシップ
無意味なカキコを書き綴る
ふふふ
一瞬の
煌き
708てっと〜
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
..【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
..【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
..【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
..【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】

コピペだけど、気持ち悪いよね
おやすみ〜
こんがんがー
おやじみ〜  ERROR:2重カキコですか?? 3
うふふ
月曜日間近  ERROR:2重カキコですか?? 3

おやじみなさい
たらいま〜 
ふーーーっ  ERROR:2重カキコですか?? 1
明日はクレジットカードの引き落とし日、入金し忘れた。
さーて、寝るか
あっ、
明日から出張だーーーっ
おやじみ〜
ただいま〜
嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘■■嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘■■嘘嘘嘘嘘
嘘■■■■嘘嘘嘘嘘嘘■■嘘■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘
虚しい
うむ
はいはい
もう日曜日
おやじみ〜
731匿名希望さん:03/06/15 18:19
ライターになるにはどうしたらいいですか?
さぁ....................
もう月曜日だ
おやじみ〜 
735てっと
ほほほ

ERROR:もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。8秒ぐらい。
日々精進  ERROR:2重カキコですか?? 1
おやじみ〜
嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘真嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘真■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘■■嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘■■嘘嘘嘘嘘
嘘■■■■嘘嘘嘘嘘嘘■■嘘■■真嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘■■■嘘嘘嘘嘘嘘真

おやじみ〜
こんがんがー
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー 
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
764匿名希望さん:03/06/29 05:52
ヽ( ´ー`)ノ
(-"-;)
こんがんがー
ヽ( ´ー`)ノヽ( ´ー`)ノヽ( ´ー`)ノヽ( ´ー`)ノ
おやじみ〜    
たらいま〜
おやじます 
こんがんがー 
るるる
こんがんがー 
嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘■■嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘■■嘘嘘嘘嘘
嘘■■■■嘘嘘嘘嘘嘘■■嘘■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘
おやじみ〜  
たらいま〜 
おかえり〜 
こんがんがー    
777も通過点
はははは
明日は月曜日だね
もう月曜日だよ
たらいま〜
おかえり〜
こんがんがー 
おやじみ〜
たらいま〜
ひゃひゃひゃ
嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘真嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘真■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘■■嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘■■嘘嘘嘘嘘
嘘■■■■嘘嘘嘘嘘嘘■■嘘■■真嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘■■■嘘嘘嘘嘘嘘真
おやじみ〜
たらいま〜 
ここは、凪だね〜
おやじみ〜
明日は月曜日
おやじみ〜
こんがんがー
もうすぐ800か
798ゲット
梅雨、早くあけないかな〜
行きがけの駄賃だ、  800てっと〜  〜  
おやじみ〜
802山崎 渉:03/07/15 11:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>802
精が出るの〜
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー      
こんがんがー
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー       
こんがんがー
こんがんがー 
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー     
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー     
こんがんがー          
こんがんがー       
こんがんがー        
こんがんがー  
こんがんがー  
こんがんがー
こんがんがー  
こんがんがー
833匿名希望さん:03/07/30 19:37
炉・画像
はやく見て!!消えちゃうかも・・・
ttp://www.sony-mix.com/chijo/image4/110x151_03.jpg
ttp://www.ninki.net/cgi-bin/bdisp.cgi?id=netchan
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/0miyutop01.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/thu/0-maskmelon1.jpg
ttp://www.chinpoco.com/schoolrank/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/thu/0-100hame1.jpg
ttp://fivestar-club.com/ranking/others/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://homepage2.nifty.com/miyukiss/thu/0-himemix3.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/%97F%92B%83o%83i%81%5B/shiroutodaizen.jpg
ttp://ninkirank.misty.ne.jp/20/enter.cgi?id=netchan
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/%97F%92B%83o%83i%81%5B/rena_pick5.jpg
ttp://www.ad-bear.com/rank/ranking.cgi?links=579&urls=rkg
ttp://homepage3.nifty.com/love-fetish/%97F%92B%83o%83i%81%5B/doll4.jpg
ttp://www.hl-homes.com/~adult/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://esenden.com/search/rank.cgi?mode=r_link&id=3965
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~hs1/image/usako.jpg
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~hs3/sample/hhks_2_220.jpg
ttp://www.j-midi.com/2_banme/150_200/oppai_seijin_02.jpg
ttp://www.sekai-kiken.com/kiken/ranklink1/ranklink.cgi?id=netchan
ttp://www.j-midi.com/2_banme/150_200/boobs_scan_02.jpg
ttp://www.lolitamomoka.com/photo/001/image/10129.JPG
ttp://www.angel-search.com/cgi-bin/garden/rankem.cgi?id=netchan
ttp://xxxgirlxxx.tv/free/sample/image/big/ai10.jpg
ttp://www.jpdo.net/cgi-bin/joyful18/img/11.jpg
ttp://www.accessranking.net/rank/linkrank.cgi?mode=in&id=netchan
ttp://www.jpdo.net/cgi-bin/joyful18/img/8.jpg
こんがんがー
835匿名希望さん:03/07/31 13:50
たいしたことねぇな。
つまらんもん貼るな!
836グラディエディター:03/07/31 22:29
いまどきエディターなんてはやらない
ワープロ専用機ですよ。
復活?
なっ、訳ないか。


おやじみ〜
こんがんがー 
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
ここにも
こんがんがー
おやじみ〜
844匿名希望さん:03/08/04 16:17
結局、ライターにはどうすればなれるの?
さぁ?
こんがんがー  
夏だ
膿だ〜
夜魔だーーーーー
こんがんがー
平和は続く
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー      
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー    
こんがんがー
こんがんがー  
こんがんがー 
こんがんがー  
こんがんがー      
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー  
こんがんがー
こんがんがー  
こんがんがー 
こんがんがー 
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー      
こんがんがー
こんがんがー 
こんがんがー
こんがんがー
886匿名希望さん:03/08/24 02:22
お、こんなスレあったんだ!
887匿名希望さん:03/08/24 02:54
占有屋スレで糞尿まき散らしてる石川誠壱どうにかしてよ。
小学生レベルの作文力で評論家気取ってるし。
業界最悪のフリークスやんか。
888石川誠壱:03/08/24 03:24
やっぱ仕事は楽しくなくちゃダメ。
厭なことやってると人生無駄に終わっちゃうよ。
ひさしぶりに 他人がいる
890てっと
こんがんがー
おやじみ〜
こんがんがー  
こんがんがー  
こんがんがー  ERROR:2重カキコですか?? 6  
こんがんがー ERROR:2重カキコですか?? 4 
おやじみ〜
こんがんがー
8月も終わるね
終わったね、
後は9月に任せたよ。
900てっとも忘れてる。  こんがんがー
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
こんがんがー
904匿名希望さん:03/09/07 02:11
占有やまだいるんだ!
いて悪いか!
こんなサンダーバードは嫌だ
  ↑
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1051501559/l50
只今埋め立て完了!
┴┬┴┬┴┬┴┬;;;;┬;;;;; ┴,;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴  
┬┴┬'''';┬┴┬;;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴;;;;;;┬┴┬    
┴┬┴┬┴┬|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┴┬;;;;;┬┴┬┴┬┴        
┬┴,;;;;┴,,,, ┴|l [BAR駄スレ],|┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,,,,    。    ;;;|┴┬┴┬┴;:,;:┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   _,,/ヽ_,,,,,  |┬.;";┬┴┬┴┬┴┬      
┴┬┴┬┴┬|l,,  !,open ,!  |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   '''~ ̄''''  |┬┴┬,; ;;-;;┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l            |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬,,, ,,;;''┴┬┴|l;;;;;      '''''|┬┴┬;:; ;┬┴┬┴┬
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
占有屋用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
おやじみ〜
こんがんがー
こんがんがー
おやじみ〜
こんがんがー
おやじみ〜
こんがんがー
おやじみ〜
こんがんがー
こんがんがー
おやじみ〜
こんがんがー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
占有屋用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんがんがー
お久しぶりです。
          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \
ふーん
こんがんがー
残り少ないスレだ、大切に使おう。
こんがんがー  無駄遣い
おやじみ〜
こんがんがー
       −┳ξ        −┳−      −┳−       −┳ξ
 −┳− -●●- −┳  -●●- −┳− -●●- −┳− -●●-
 -●●- ●●● -●●- ●●● -●●- ●●● -●●- ●●●
 ●●● -●●- ●●● -●●- ●●● -●●- ●●● -●●-
 -●●- −●− -●●- −●− -●●- −●− -●●- −●−
 −●−       −●−       −●−       −●−
こんがんがー
おやじみ〜
こんがんがー
しかし、誰も居ないな
こんがんがー
絶対孤独
おやじみ〜
こんがんがー
隠し子
       −┳ξ        −┳−       −┳−       −┳ξ
 −┳− -●●- −┳   -●●- −┳− -●●- −┳− -●●-
 -●●- ●●● -●●- ●●● -●●- ●●● -●●- ●●●
 ●●● -●●- ●●● -●●- ●●● -●●- ●●● -●●-
 -●●- −●− -●●- −●− -●●- −●− -●●- −●−
 −●−       −●−        −●−        −●−
サイタマ サイタマ щ(゚д゚щ)カモン щ(゚д゚щ)カモン
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1047308830/l50
  ↑
只今埋め立て完了
おやじみ〜
こんがんがー
00:00ゲットしてた。
949匿名希望さん:03/10/01 11:36
占有阻止
えーーーーっ!?
出来るものならやってみろ!
おはよう
          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \
ふんとに、俺しかいない。。。
┴┬┴┬┴┬┴┬;;;;┬;;;;; ┴,;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴  
┬┴┬'''';┬┴┬;;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴;;;;;;┬┴┬    
┴┬┴┬┴┬|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┴┬;;;;;┬┴┬┴┬┴        
┬┴,;;;;┴,,,, ┴|l [BAR駄スレ],|┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,,,,    。    ;;;|┴┬┴┬┴;:,;:┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   _,,/ヽ_,,,,,  |┬.;";┬┴┬┴┬┴┬      
┴┬┴┬┴┬|l,,  !,open ,!  |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   '''~ ̄''''  |┬┴┬,; ;;-;;┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l            |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬,,, ,,;;''┴┬┴|l;;;;;      '''''|┬┴┬;:; ;┬┴┬┴┬
おやじみ〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
占有屋用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんがんがー
     ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!占有屋は報われますか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
報われないでしょう。
こんがんがー
962 ◆SK6oomnrW6 :03/10/05 02:05
kaere
そんな〜
おやじみ〜
真・おやじみ〜
こんがんがー
こんがんがー
嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■■■■■■■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘真嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘真■嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘
嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘■嘘■嘘嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘嘘真嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘
嘘嘘嘘■嘘■■嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘嘘嘘■嘘嘘嘘■嘘嘘■■嘘嘘嘘嘘
嘘■■■■嘘嘘嘘嘘嘘■■嘘■■真嘘嘘嘘嘘真嘘■嘘嘘■■■嘘嘘嘘嘘嘘真
おやじみ〜
    \ ハ カ ッ タ な ! 占 有 屋  ! /
 ____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8   .9   10..|
|                    ( ゚Д゚)                   |
|                 U   つ                 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      U"U      
おやじみ〜
こんがんがー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
占有屋用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんがんがー
          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \
運命を受け入れるんだ!
運命と書いて”さだめ”と読む
                     /
              |_     \                  ○   占有屋
      \/\    _|   \/      _  ○/      | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|    \/\     ̄|
おやじみ〜
こんがんがー
おやじみ〜
こんがんがー
     .__
     /__|__
    /_了 ゚Д゚)  過疎化進行!
     (|〆/|)  
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
起きたら埋まっていそうだな。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おやじみ〜
あれっ?まだ埋まってなかったのか。
またーりと逝くか
スレッド一覧で見ると、かなーり下の方だったんだね。
990てっと
ふふふ
普段は、こんなもの貼らないのだが



      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < マターリと1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /  \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
昔ほど、熱意が無いな〜
       −┳ξ        −┳−       −┳−       −┳ξ
 −┳− -●●- −┳   -●●- −┳− -●●- −┳− -●●-
 -●●- ●●● -●●- ●●● -●●- ●●● -●●- ●●●
 ●●● -●●- ●●● -●●- ●●● -●●- ●●● -●●-
 -●●- −●− -●●- −●− -●●- −●− -●●- −●−
 −●−       −●−        −●−        −●−
葡萄でも食べながら、またーりと。
占有阻止とか言ってたヤシは、今何処?
結局、過疎スレのまま終わるのか
カウントダウン  って言っても盛り上がりに欠けるね〜
最後まで
          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \
999???
1000【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :03/10/12 22:45
らすとーーーーとーーーーー 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。