【黒字】光文社再建は可能か?vol.20【親会社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
前スレ
【無能】光文社再建は可能か?vol.19【腰抜け】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1301670203/
2匿名希望さん:2011/10/24(月) 15:15:12.32
使途不明金40億円! 光文社取締役が突然辞任の怪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1229782667/
光文社再建は可能か?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1234622799/
光文社再建は可能か?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1243527887/
光文社再建は可能か?Part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1246632209/
光文社再建は可能か?Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1248755464/
【並河 vs】光文社再建は可能か?Part6【野間Jr.】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1250571417/
【オマンコ】光文社再建は可能か?Part7【KB】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1252596073/
【音羽危機】光文社再建は可能か?Part8【野間Jr.】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1255720905/         ||
【エクソダス】光文社再建は可能か?Part.9【音羽難民】          ∧||∧
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1258900377/       ( / ⌒ヽ
【音羽危機】光文社再建は可能か?Part10【講談社】          | |   |
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1262516480/        ∪ / ノ
【音羽危機】光文社再建は可能か?Part11【講談社】           | ||
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1267026866/         ∪∪
【管理職】光文社再建は可能か?Part12【ポチ夫婦】            ;
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1269406307/        -━━-
3匿名希望さん:2011/10/24(月) 15:15:46.98
【居座り】光文社再建は可能か?Part13【途中下車】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1271857669/
【たぬきち】光文社再建は可能か?Part14【新潮社】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1275628436/
【ボーナス】光文社再建は可能か?vol.15【0.5ヶ月】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1276862797/
【リストラ】光文社再建は可能か?vol.16【大失敗】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1284457669/
【業績回復】光文社再建は可能か?vol.17【不死鳥】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1288401522/
【無能】光文社再建は可能か?vol.18【腰抜け】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1292147593/
【無能】光文社再建は可能か?vol.19【腰抜け】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1301670203/
4匿名希望さん:2011/10/24(月) 16:38:34.99
吉本興業は24日、週刊現代が報じた「島田紳助と暴力団」などの記事により
名誉を毀損(きそん)されたとして、暴力団関係者との交際を理由に
芸能界を引退した島田紳助さんと共同で、同誌を発行する講談社と同誌編集長に対し、
損害賠償1億6500万円と謝罪広告の掲載などを求め、東京地裁に提訴したと発表した。
5匿名希望さん:2011/10/26(水) 08:18:28.38
勝間なんてゴミ本だしてるけど、誰の判断なんだwwwwwwwww

6匿名希望さん:2011/10/26(水) 10:33:18.38
光文社は売れてる
他の会社の方が危ない
7匿名希望さん:2011/10/26(水) 13:24:23.61
売れてるってどの本が売れてるんだ?具体的に名前出してみろ
売れてない本しかないじゃないか
8匿名希望さん:2011/10/26(水) 15:19:45.16
年金70歳引き上げで45歳以下は払い損、高齢世代は“年金天国”

http://www.news-postseven.com/archives/20111024_66650.html

45歳以下の連中、涙目WWWWWWWW
9匿名希望さん:2011/10/26(水) 22:04:00.27
「週刊現代はとにかく売れている。同誌は昨年の下半期の調査で発行部数が総合週刊誌の中で『週刊新潮』(新潮社)を抜き、
『週刊文春』(文藝春秋)に次いで2位に浮上。東日本大震災や紳助さん問題で好調を維持し、
今や『文春』を脅かす勢い。その勢いを落とせないので、このまま突っ走るしかない」(出版関係者)
10匿名希望さん:2011/10/26(水) 22:11:37.68
光文社はいい所だよ。
11匿名希望さん:2011/10/26(水) 23:00:47.20
普通、人って年と共に分別がついてゆくもんですが
分別のあった人間がどんどん分別が失われてゆく会社ってのも珍しいですよね
12匿名希望さん:2011/10/26(水) 23:08:13.15
おい、組合費を飲み食いしてた委員長とやらは金を返還したのか
13匿名希望さん:2011/10/26(水) 23:12:25.03
勝間みたいな化けの皮がはがれた人間の本を出すのは
なんかキックバックでももらえるからなのかねぇ。
不思議でしょうがない。
14匿名希望さん:2011/10/26(水) 23:21:03.58
次はアハ体験の茂木センセに本出してもらいなさいよ
15匿名希望さん:2011/10/27(木) 01:09:56.87
50代だけ厚遇して、40代以下は冷遇しろ。
16匿名希望さん:2011/10/27(木) 06:27:05.19
また中身のない自演をしばらくご覧ください
17匿名希望さん:2011/10/27(木) 19:55:53.43
バカ管理職のリストラいつだよ

管理職の長い無能から肩たたきしろ!
18匿名希望さん:2011/10/27(木) 23:21:11.14
いつもいつも同じ事を吠えてるお前らはつまらない本しか作れないんだろうなあ
もっと違う事やってみろよ
穀潰しを○○しちゃうとか…
19匿名希望さん:2011/10/28(金) 07:19:13.98
穀潰しが、保護されまくってんだよ

20匿名希望さん:2011/10/28(金) 08:47:46.51
会社が配ったスマートフォン、彼ログみたいに
だれが何処にいるとか監視されてるのかなー
21匿名希望さん:2011/10/28(金) 09:51:17.30
海洋流出、東電推計の20倍か=福島原発のセシウム―仏研究所
2011年10月28日 06時22分
フランス政府系の放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は27日、
東京電力福島第1原発事故後の3月21日から7月半ばまでに
海に流出した放射性セシウム137の総量は2.71京ベクレル(1京は1兆の1万倍)で、
東京電力が6月に発表した推計値の20倍に達すると推定した調査報告書を公表した。
22匿名希望さん:2011/10/29(土) 00:09:41.75
こういうアイデアは中国に学べよ

ジョブズ伝記本発売のどさくさにまぎれて表紙だけ似せた全く別人の伝記本が横行 中国
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319793911/

中国メディア法制晩報などによると、ジョブズ氏の伝記が発売されてまだ4日しか経たない
27日時点で、すでに多くの海賊版が確認されているそう。海賊版書籍の価格は正規版の
約半額で、海賊版電子書籍に至っては1元(約12円)〜10元(約120円)という激安価格で
販売され、あるサイトでは2日間で100部近く売れたケースもあるという。

実際、中国最大のECサイトであるタオバオを覗いてみると、明らかに怪しいものが数多く
出品されていた。ちなみに、タオバオで扱われていた書籍で一番安いものは15元(約180円)から、
電子書籍は1元(約12円)以下だ。

こうした現状を受け、中国語簡体字版の出版元である中信出版社(北京)の関係者は
「すでに海賊版の存在はネットで確認している」とした上で、「(それらは)内容がまったく異なる」と苦言。
最悪な場合、表紙を似せているだけで中身が全く異なる人物の伝記ということもあるそうで、
価格が安いからと言って、安易に海賊版に手を出さないよう警笛を鳴らしている。

http://www.narinari.com/Nd/20111016613.html
23匿名希望さん:2011/10/29(土) 08:13:47.38
いまの日本と同じで一番大事な時に上にいるのがクズばっか
並●に退職金払ってる場合じゃねえだろに
24匿名希望さん:2011/10/29(土) 10:58:46.26
雑誌はともかく、新書や文庫や単行本は売れてるのか?
25匿名希望さん:2011/10/30(日) 01:13:46.52
以前と比べて何か変わったのかというと社員の数が少し減った位であとは何も変わってない
そもそも経営危機の原因は何だったのか
単に人件費が掛かるから経営危機に陥ったのかというとそうではない
リストラで収支の帳尻合わせただけで主たる原因は何も改善されてない
社風は何も変わってなく今の日本では常識の分煙すら出来ていない
これでは再び同じ問題が繰り返される事は確実でしょう
26匿名希望さん:2011/10/30(日) 01:23:36.23
若手社員で「改革チーム」=賠償金捻出へリストラ主導−東電

東京電力が、福島第1原発事故の賠償金捻出に必要な経営改革を着実に実行するため、
若手・中堅社員による「改革推進チーム」を設置することが28日、分かった。
改革に意欲的な若い社員の主導で、年内に今後数年間の具体的な行動計画を策定する。
推進チーム内に人員削減や資材調達費の圧縮、資産の売却といった各テーマごとに「ワーキンググループ」を設置。

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011102801025

少なくともここも非管理職層の「若手」で改革委員会を作って彼らの意見を取り入れていくべきです。
出来れば社外の人間の意見を取り入れればなおいいと思います
27匿名希望さん:2011/10/30(日) 01:26:24.12
現時点では2ちゃんねるにしか「改革推進委員会」が無いという現状を打破しなければならないでしょう
28匿名希望さん:2011/10/30(日) 07:28:56.47
管理職のリストラをまずやるべき。
態度とガタイだけいいバカばかり管理職にしたわけだからな笑。
29匿名希望さん:2011/10/30(日) 10:15:46.24
50歳の管理職で年収はどれぐらい?
30匿名希望さん:2011/10/30(日) 10:17:08.01
平均すれば1200〜1300くらいじゃないの。管理職手当込みで
31匿名希望さん:2011/10/30(日) 15:04:09.24
700万程度に下げればいいのに。
32匿名希望さん:2011/10/30(日) 16:14:20.01
老害が実権を握って好き勝手して
失敗を社員に押しつける社風だから無理でしようね
33匿名希望さん:2011/10/30(日) 17:33:24.74
社内高齢化の行き着く末
34匿名希望さん:2011/10/30(日) 18:03:48.79
日大野球部みたいな阿呆を組合委員長にして、
私腹を肥やせてるからこうなったのさ(笑)!!
35匿名希望さん:2011/10/30(日) 22:09:36.20
50代以上で仕事ができない人っているの?
テレビ業界の減収や減益が止まらない。さらに、テレビ局の試練はこれからが本番であり、テレビの
コンテンツも本質的な変化を余儀なくされると指摘するのは、大前研一氏だ。以下は、大前氏の解説である。

現在のテレビ局は、朝は情報番組、夕方にはニュース、その後はバラエティ番組というように、
決まった時間に決まった番組を放送するプログラムを作り、24時間をパッケージ化して放送している。

ところが、テレビのデジタル化によって、パッケージ化に反発する大革命が起きる。
各テレビ局の中に、個々の視聴者が本当に見たい番組はどれだけあるのか、という問題である。
面白いと思う番組や興味のある番組はAテレビに一つ、B放送に二つしかない、ということになれば、
パッケージの縛りを解いて、それらの番組だけを配信するサービスが出現するのは避けられないのだ。

実際、すでにアメリカでは、オンラインDVDレンタル会社のネットフリックスが、そういうサービスを提供している。
世界中のデジタル情報を集めているグーグルと同じように、ネットフリックスは世界中のテレビ局から番組を集め、
映画も各種取り揃えて「顧客が見たいものを見たい時に」配信しているのだ。いわば“テレビと映画のグーグル化”である。

パッケージ化という現在のビジネスモデルは、強制的に流れてくる番組や自分が見たくない番組でも
朝から晩まで漫然と眺めていることに抵抗のない人々用にできている。
だが、ネットフリックス型のサービスが登場すれば、そういう「受動的な視聴者」はITリテラシーの低い高齢者などに限られる。

大半の人々は、自分が見たい番組を見たい時に見る「能動的な視聴者」となり、テレビ離れが起きる。
ただでさえCM収入の減少に伴う制作費削減で、どこのテレビ局でも同じような顔ぶれの芸人やタレントを
集めたバラエティ番組ばかりになって若者を中心にテレビ離れが進んでいるが、その傾向が一気に加速するのだ。

その結果、テレビ局は視聴率が落ちてCM収入が減少し、いっそう業績が悪化して衰退の一途をたどる。
とはいえ、受動的な視聴者がいきなりゼロにはならないから、産業が“突然死”するわけではなく、
徐々に衰弱して“緩慢な自然死”を迎えることになるだろう。

http://www.news-postseven.com/archives/20111030_67007.html
37匿名希望さん:2011/10/31(月) 00:04:05.22
>>35
釣り?

仕事のできる50代なんてほとんどいない
目障りな体育会系ばっかやん
38匿名希望さん:2011/10/31(月) 00:28:24.40
( ^ω^)おっ
39匿名希望さん:2011/10/31(月) 23:32:05.80
会社が存続してる確率

5年後 50%
10年後 30%
15年後 0%
40匿名希望さん:2011/11/01(火) 02:51:42.72
41匿名希望さん:2011/11/01(火) 22:29:58.14
編集長の机にラジウム塗っときな
穀潰しが突然変異するかもよ
42匿名希望さん:2011/11/02(水) 00:38:08.30
日大野球部の穀潰しはまだ辞めないのかよ!
エビ◯亭に勤めろや!
43匿名希望さん:2011/11/02(水) 07:19:31.35
経営危機の原因はナミカワ。あれが居なくなったとたん黒字
なんと女自まで売れ出している
フラッシュも絶好調
新入社員だって取っちゃう

駄目なのは単行本
現状から目をそむけて、未来の話ばかり
44匿名希望さん:2011/11/02(水) 07:22:07.13
>目障りな体育会系ばっかやん

じゃあ、文科系で仕事のできる50代っているの?仕事のできる30代体育会系社員っているの?いないねー
45匿名希望さん:2011/11/02(水) 07:54:26.12
そもそも管理職ってのは無能に見えるもの
だいたい「あそこの管理職はすごい優秀だ」なんて会社あるかよ
46匿名希望さん:2011/11/02(水) 18:08:30.11
>そもそも管理職ってのは無能に見えるもの

そういう管理職しか見てこなかったあなたの会社の常識が怖い
47匿名希望さん:2011/11/03(木) 00:04:54.24
>>45
おまえこたいな馬鹿は幸せだよ、ホントwww
48匿名希望さん:2011/11/03(木) 01:15:04.30
年をとると管理能力も衰えてきます
周囲への気配りや的確な判断が出来なくなってくるのです
そうなってくるとただのヒラよりタチが悪い
ですから定年延長という論調には異議を唱えたいのです
49匿名希望さん:2011/11/03(木) 07:53:55.81
>そういう管理職しか見てこなかったあなたの会社の常識が怖い

日本語になっていないw

管理職がどういう仕事かほかの会社の人に聞いてごらん?
で、「うちの管理職書はすばらしい」という会社があるか聞いてごらん?
いい加減、世界中どこへ行っても管理職ってのは、下から馬鹿扱いされるものだ

50匿名希望さん:2011/11/03(木) 08:04:44.54
>>日本の将来への不安「ギリシアのようになる」が資産フライトの原因
(by 山田J)

これお前のとこの元社員だろ?こいつ英語使いが自慢らしいが「ギリシア」ってなんだよww

…そういえば前スレでここが「ギリシア」みたいになるって書いて笑われていた

こいつか

ギリシアww
51匿名希望さん:2011/11/03(木) 12:09:23.44
体育会あがりの無能な、でしゃばりバカを
馬力があるという判断基準だけ!で管理職にあげてるんだから、
管理職の資質以前の問題なんだよ、光文社は
52匿名希望さん:2011/11/03(木) 19:49:55.89
人を変えることはできないが、自分を変えることはできるだろ?

管理職を変えることはできないが、キミが変わることはできるネ?

それが出来ないんだったら、ココを辞めたほうがよくないか?

キミの実力をちゃんと評価してくれる会社はたくさんあると思うよ

無能な管理職の下にいるなんて、人生の無駄だよね?

……といわれて退職に追い込まれた人を知っている
53匿名希望さん:2011/11/03(木) 21:35:33.19
がんばろう。光文社。
54匿名希望さん:2011/11/03(木) 22:22:27.73
>>49
随分と情けない自己弁護だねw
坂本龍一は昔、音楽雑誌のインタビューで「芸大行って音楽やるなんてバカですよ。
シンセサイザーとPC買ってやった方が健全ですよ」みたいな事言ってたが
それは芸大出た坂本だからこそ言えるのであってそこらのミュージシャンが言っても負け惜しみに聞こえるだろう
また東大卒業生が「学歴社会なんてナンセンスですよ」と言えばなるほどと思うが
光文社のFラン卒がそんな事言ったらあまりの情けない自己弁護に冷笑されるだろう
一流企業で立派な業績上げてる事業部の管理職が言えば(Ry
君の言う事は事実かもしれないが無能コンプレックスがにじみ出て哀れみが感じられるねwww
55匿名希望さん:2011/11/03(木) 22:32:16.52

まさにその通りですよね。
無能のくせにおべっか使って管理職になってるやつらばっかり。
責任転嫁と自己弁護で定年まで逃げ切ろうとしてるんだから。
いままででかい面してきたんだから責任とって辞めろ、辞めてもやっていけるだろと言いたいですよ。
56匿名希望さん:2011/11/03(木) 22:48:56.37
>>55

真っ先に浮かんだwww

でかい面=進D、K山
57匿名希望さん:2011/11/04(金) 06:01:25.56
>一流企業で立派な業績上げてる事業部の管理職が言えば(Ry

だからその自称立派な業績を上げてる管理職の部下が「すばらしい上司です」っていうかどうかって。
おたくだって、黒字にしているんだから立派な業績ですよ(Ry


そとから見りゃ「隣の芝生は青い」ってだけ。

しかし、坂本って(Ry
58匿名希望さん:2011/11/04(金) 07:14:35.99
>>随分と情けない自己弁護だねw

は?比較対照になってないよ、ギリシアクンw
会社員と音楽家(個人事業主)を比べて何の意味があるの?たいしたことない、ってあの授業料を払えるのはたいしたもんだけどな
個人で仕事をしているのがえらいというなら会社を辞めれば?
それこそずいぶんと情けない言い分だやな

無能の癖におべっかつかって仕事をもらっている音楽家だってたくさんいるし
無能の癖にカリスマ編集者と名乗って仕事もらっているやつだって
たくさんいるwそれはどーこの世界でも一緒
59匿名希望さん:2011/11/04(金) 08:13:18.61

早くやめてよ、あんたみたいな体育会系馬鹿は
いりません笑
60匿名希望さん:2011/11/04(金) 21:17:33.68
評伝「スティーブ・ジョブズ」(全2巻)が2巻合わせて発行部数が100万部を突破したと発行元の講談社が発表した。
久しぶりに景気のいいニュースである。
61匿名希望さん:2011/11/04(金) 23:20:31.51
光文社は、体育会系馬鹿のリストラが最高のニュースなんだから
早くやれよ!!!
62匿名希望さん:2011/11/04(金) 23:33:32.88
組合費を徴収する前に、不正に組合費を使った委員長に返還させたうえで土下座させろよ、●ヤマ
63匿名希望さん:2011/11/04(金) 23:46:07.14
>>58
簡単に言うと無能なお前には管理職がどうのという資格は無いという事であって音楽家との比較なんてしていない
まともに論旨も読めないのかね
見苦しいからこれ以上醜態を晒さないでくれないかw
64匿名希望さん:2011/11/04(金) 23:54:44.81
インドヨーロッパ語族系の言語では国や小世界を表す語には末尾がアで終わる
トロイア、アジア…
そうすると原語に近いのはギリシャではなくギリシアという事になる
そもそも外来語の音写で日本訛りのギリシャの方が過ちであってWikipediaのギリシア語の項目もギリシアになってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E

そうするとギリシャを有り難がってる方が無知のカッペでありギリシアの方がハイセンスとも言える
まあ君らの頭の程度が判るよな
65匿名希望さん:2011/11/05(土) 00:00:06.40
まあ今後は光文社の書籍のギリシャの表記をギリシアに変えるんだな
そうすれば少しはお利口さんに見られるぞw
66匿名希望さん:2011/11/05(土) 00:25:44.51
>>57
黒字にしてるってさ、不動産収入込みだろ
出版で黒字になってるの??
あと現在、出版業界で光文社って「一流」に見られてるの??
典型的なFラン版元だろ
67匿名希望さん:2011/11/05(土) 07:09:12.44
>>64

外務省の表記でもギリシャ。大使館もギリシャ大使館。新聞、そのほか
の報道機関でも表記はすべてギリシャ。
ギリシアと書いているのは、おまえのとこの元編集者だけ。

従って公式に日本での表記はギリシャということになる。
オマエからすると、外務省もギリシャ大使館も「無知でカッペ」なんだ?
ハイセンス、って何だ?w誰がほめてくれるの?

おまえ、実生活でもこんな仕事振りなのか?ウィキでこう書いてありましたというだけ?

ウィキで書かれているからと「これが正しい」と思い込むのは「ゆとり」だけ。

ウィキ丸写しはやめとけよw
間違えたのなら、間違えたというほうがハイセンスwだぞ


68匿名希望さん:2011/11/05(土) 08:39:40.31
>63は何を必死になっているの?音楽家を持ち出したのは>54なのになんで弁護しているの?管理職なの?
69匿名希望さん:2011/11/05(土) 09:27:31.81
組合費を徴収する前に、不正に組合費を使った委員長に返還させたうえで土下座させろよ、●ヤマ
70匿名希望さん:2011/11/05(土) 10:13:43.43
証拠もないのに適当なことを書くな
証拠があるなら警察でもどこでもかけこんだら?
71匿名希望さん:2011/11/05(土) 10:27:33.99
44人の人柱は元気してるんかいな?
水商売してるオンナとかいるんじゃまいか?
誰かレポートしてけろ
72匿名希望さん:2011/11/05(土) 10:35:03.66
64はゆとりじゃなくてY田。こういう強引なこじつけはこいつの癖。バレバレよ。会社でも「欧米では〜」とか「本来の発音だと〜」とほっんとーにうざかった。典型的モンゴロイドの顔してさ
73匿名希望さん:2011/11/05(土) 11:02:39.91
たぬき地は、どうなった?
お母ちゃんのおっぱいまだ吸ってるのかw
74匿名希望さん:2011/11/05(土) 21:47:31.11
>>64

ウィキでもこうなってる↓

>>日本語による表記はギリシャ共和国。通称ギリシャ。歴史・地理・人文系ではギリシアという表記もされるが、
>>国会の制定法や外務省、およびギリシャの在日大使館のサイトではギリシャと表記される

必死だな、自称”ジャーナリスト”Y駄w
75匿名希望さん:2011/11/05(土) 22:02:50.11
Y田さん、都合が悪くなると僕の名前を出すのやめてくれませんか?





byたぬw
76匿名希望さん:2011/11/05(土) 22:08:36.54
日大野球部のバカのリストラいつよwww
77匿名希望さん:2011/11/06(日) 03:17:04.39
管理職の半分はリストラしたほうがいいよね

責任をとらせろ!!!
78匿名希望さん:2011/11/06(日) 06:33:17.57
管理職って編集長も含む?半分もリストラしたらボクもところてん式に編集長になれるね?やれやれ〜
79匿名希望さん:2011/11/06(日) 09:29:05.72
>>74
一次ソース挙げられなくて他人に教えて貰ったソースで反論ですか
TVで言ってるからニュースで言ってるからなんて中学生にだって出来る反論なんですけどね

>ギリシアと書いているのは、おまえのとこの元編集者だけ。
>間違えたのなら、間違えたというほうがハイセンスwだぞ

でお前はギリシア表記が間違いだと言い切っちゃった訳だけどじゃあ岩波文庫や講談社学術文庫も間違いなんだ?
答えてみろよ

まさか出版社なのに知らなかったなんて筈じゃないよねww
80匿名希望さん:2011/11/06(日) 09:31:30.57
もうボコボコに論破されてくるとなんとか相手の論理の破綻をでっちあげて悪あがきするのが論破された奴の特徴なんだよね
81匿名希望さん:2011/11/06(日) 11:46:18.36
デタラメ管理職がここは多すぎるからな
来年にはリストラだろう
82匿名希望さん:2011/11/06(日) 17:33:11.14
>>79

ちゃんと「歴史・地理・人文系ではギリシアという表記もされるが」とあるから
別に(岩波も講談社も)間違いじゃない。
ハイセンスかどうかは知らんがw
そもそもウィキを持ち出したのはそっちだしw
ウィキだけに頼るのは恥ずかしいだろと書いてあるだけ。新聞くらい読めっての。

間違えたのなら間違えたといえばいいじゃーん。

いずれにせよ、ごく一般的にギリシャと表記される(大使館もそうなんだから、
ギリシャ人も認めているということ)というだけ。
何で日本人のアンタがそんなに気にするかね?
どうして「ギリシア」にこだわるのか知りたいんだがね、●田Jさんよ。
83匿名希望さん:2011/11/06(日) 18:03:53.48
あれあれいつの間にギリシア表記肯定論者ですかw
相当ボケが進んでるな

>●田Jさんよ。

その人じゃないよ
84匿名希望さん:2011/11/06(日) 23:12:44.23
肯定してるんじゃなくて、一般的に日本ではギリシャと書くというだけ
知り合いの朝日や文春の人に聞いてみな?お宅ではどう表記しますか?って
それとも今後はお得意の英語で書くことにするかい?珍妙な英語交じりの日本語
がお得意だったしw

なんで「ギリシア」にこだわるのよw

お父さんも草葉の陰で泣いているよ、●田Jさんよ

そうやって、会社員の時も自分の間違いは絶対に認めないのが●田さんだったよ
85匿名希望さん:2011/11/06(日) 23:18:48.85
>>その人じゃないよ





ダッタラ、カキコマナキャイイノニw
86匿名希望さん:2011/11/07(月) 01:20:38.26
もう可哀想だから勘弁しといたる
87匿名希望さん:2011/11/07(月) 02:34:35.60

                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             わかったわかった だからこの話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ・・・・・・
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
88匿名希望さん:2011/11/07(月) 14:37:10.94
やっぱりダメだな、ここ。
89匿名希望さん:2011/11/07(月) 18:25:25.92
論破とか時代遅れも甚だしいよな
そんなちっせえことに拘る奴がいるとは
恐れいるわ
90匿名希望さん:2011/11/07(月) 19:13:10.55
駒Eみたい(笑)
91匿名希望さん:2011/11/07(月) 21:19:15.53
>>●田Jさんよ。

>その人じゃないよ

って何で誰だかわかるの?誰のこと?

92匿名希望さん:2011/11/07(月) 21:35:22.12
ぎりしあ、親のコネじゃねえか武Dと同じくw売れない作家ジュニアw
93匿名希望さん:2011/11/07(月) 21:49:02.24
ギリシャ/ギリシアの表記の揺れなんてのは、編集・校閲の現場では定番中の定番なんだけどな。
しかもギリシャ/ギリシアは、英語の問題でもないというw
94匿名希望さん:2011/11/07(月) 22:48:42.07
光文社の校閲・校正レベルってどれぐらい?
95匿名希望さん:2011/11/07(月) 22:53:41.65
道場破りおもろかったわ
カッパの看板は貰ってくわ
96匿名希望さん:2011/11/07(月) 23:11:44.17
どっちも日本語だからな、ギリシアもギリシャも。
どうしてもギリシアと表記する必要があればそうするだけ。でも一般には
その必要はなく、新聞もテレビも文春も「ギリシャ」でおk。
Y駄はペーパーバックスみたいに「Greece では」と書けば「ハイセンス」で
よかったんだけどね↓この辺が自称敏腕編集者の限界w

>>そうするとギリシャを有り難がってる方が無知のカッペでありギリシアの方がハイセンスとも言える



97匿名希望さん:2011/11/07(月) 23:24:15.16
まだ悪あがきしてるよ
98匿名希望さん:2011/11/08(火) 00:12:29.67
頭の弱い人、心の弱い人は嫌な事があると誰かのせいにしないと収まらないんです
それでY田さんが気の毒にエスケープゴートにされてしまってるんです
Y田さんが果たして「道場破り」なんてレスをするでしょうか?
99匿名希望さん:2011/11/08(火) 08:00:52.80
>Y田さんが果たして「道場破り」なんてレスをするでしょうか?

これだけ見え見えの自作も珍しいな
まあこういう場合は「掟破り」だろうけどな
これが3流作家の倅の限界だな
100匿名希望さん:2011/11/08(火) 13:26:40.25
光文社、余裕あるな〜
101匿名希望さん:2011/11/08(火) 19:16:30.54
オリンパスの事件は財テクの失敗。他人事か?
102匿名希望さん:2011/11/08(火) 20:50:40.16
何言ってんの
ボーナスなめすぎ
管理職リストラしろ、ふざけんな
103匿名希望さん:2011/11/08(火) 21:22:45.08
カラス◯◯に言いなよ。
委員長で好き勝手したんだからさ。
会社を。
104匿名希望さん:2011/11/08(火) 21:51:45.15
日航、リストラ効果鮮明 営業利益1千億円超 中間決算

再建中の日本航空が好業績をあげている。人員削減など大胆なリストラが功を奏し、
8日発表した2011年9月中間連結決算で営業利益は1061億円で、通期の目標の757億円を早くも上回った。
12年3月期連結決算の営業損益は、1400億円の黒字になる見通し。

http://www.asahi.com/business/update/1108/TKY201111080577.html


ここはまだまだリストラ足りない
出版業のくせにギリシア表記も知らないような穀潰しをどんどん切るべき
105匿名希望さん:2011/11/08(火) 22:49:02.76

管理職60人はどう考えても多すぎ
しかも三流大学の体育会系馬鹿が多数、管理職だからね
106匿名希望さん:2011/11/08(火) 23:07:19.49
カラスさんが、管理職のリストラリストつくるんじゃねぇの、当然
自分が蒔いたタネだから、自分で刈り取るか、自分が辞めるしかないだろwww
107匿名希望さん:2011/11/09(水) 00:10:50.91
校閲ってソフトでやってるの?
スペルや表記のチェックなんて普通にワープロソフトに毛が生えた程度で出来そうなんだが
108匿名希望さん:2011/11/09(水) 02:26:06.37
>>107
正字、俗字、新字、旧字、差別語、不快語、重複表現、登録商標、用字用語の使い分けなどの知識がないと務まらん。
109匿名希望さん:2011/11/09(水) 07:14:33.26
Y田Jのブログを見たら、昨日から「ギリシャ」に変えてやがるw
一方で依然書いた記事の「ギリシア」表記もそのまま
後からそうっと全部「ギリシャ」に直すから今のうちに見とけw

この数日間に何があったのでしょう?ね?
もうわかるね?
ビンゴ!だよ

しかし60歳にもなってねらーだったとはw

こいつ、会社に居るときには「ネットに詳しい」「電子書籍に詳しい」と
言っていたわりには、2ちゃんの扱い方も分かってねえ

これが自称「敏腕編集者」「カリスマ編集者」だと

恥ずかしいねえ
110匿名希望さん:2011/11/09(水) 07:24:29.11
>>そうするとギリシャを有り難がってる方が無知のカッペでありギリシアの方がハイセンスとも言える
>>まあ君らの頭の程度が判るよな

これが数年前まで編集長だった男の言うことか。今見ると感慨深いナ。
これの言うことをへーへー聞いていたカラスはかわいそうにナ。
これを編集長にしたのがナミ皮。
週刊宝石をつぶしたのが失敗だったと相変わらず言い訳しているらが、
ペーパーバックスのことを聞かれると、「いや、あれは騙されたんだモニョモニョ」と
「あんな酷いものだとは思わなかった」シドロモドロだたよ。
111匿名希望さん:2011/11/09(水) 07:43:10.67
カラスがかわいそうwww
野球部が金目当て縁故で入ってくること自体が
文学を愚弄してるわwww
112匿名希望さん:2011/11/09(水) 07:45:19.01
ツゴウガワルクナルト、カラスヤタヌキヲネタニスルノハ、ズルイヨ
113匿名希望さん:2011/11/09(水) 08:55:06.13
カラスがかわいそう、なんてギリシアが言うなや

同じ給料泥棒にまだ居座られて

光文社の社員こそかわいそうだよ
114匿名希望さん:2011/11/09(水) 14:20:17.39
"モバゲー?グリー?" 「うちのゲーム、高学歴の方はやりませんから」…就活の説明会で、説明員が発言か★3
115匿名希望さん:2011/11/09(水) 21:40:57.65
ボーナス少なすぎ
金が足りないなら、余っている管理職を斬れや

いままで管理職手当もらってぬくぬくしてきた場違いな無能どもをリストラしろ、バカハシ
116匿名希望さん:2011/11/09(水) 23:19:56.17
馬鹿橋はノータリンだから、辞めさせられた秘書室のK内、まだ居座る烏Yにだまされたんじゃね
117匿名希望さん:2011/11/09(水) 23:57:48.65
社内の事情に通じてるから当然内部の人、でも基本的な事も知らないから編集畑じゃない
そして負けても負けても悪あがきして全然スマートじゃない完全に脳みそ筋肉体育会系…
こうなってくるとこのスレでは一人しかいない
あなたが有名な噂のカアカア山さん御本人でしたかw
118匿名希望さん:2011/11/10(木) 01:44:49.20
>>115
寸志が出るだけ有り難く思いなさい。
119匿名希望さん:2011/11/10(木) 07:30:16.10
ギリシアY駄のブログみた。ブックフェスにたくさん人が来たのが不思議と
書いているけど、カレーグランプリを同時にやっていたから人が流れてきた
だけ。現地に行っていれば、分かること。
えらそうに「自分が経験したことしか書かない」と書いているけど、
こいつ恥ずかしくないのか
120匿名希望さん:2011/11/10(木) 07:53:51.18
↑カラスの反撃かいな
だがな、会社の不良債権のおまえじゃY田さまに失礼だぜ
121匿名希望さん:2011/11/10(木) 07:56:54.67
こいつのウィキ見てみなー
自分で書いているよ、これ絶対
122匿名希望さん:2011/11/10(木) 08:01:29.06
>>120
オマエ社員じゃないな
カラスだったらあのねたで社内もちきりなのに
知らないんだな
123匿名希望さん:2011/11/10(木) 08:06:09.27
社内でカアカアが話題?
124匿名希望さん:2011/11/10(木) 13:35:48.26
いかにこの会社が若者不足ということが良くわかるスレだな
125匿名希望さん:2011/11/10(木) 21:55:05.27
>>122
あのねたって何よ、わたし知らないけど…
教えてよ、エロいひと
126匿名希望さん:2011/11/10(木) 22:22:15.00
恵比寿Tはどっかで営業してんか?
カラスとつるんでた、白紙の領収書でいかさまやって店長はどないしたんかいなwww
127匿名希望さん:2011/11/10(木) 22:39:01.83
カアカア人気者やな
もう光文社のマスコットはカッパやめてカラスにしたらどうかね
カラスノベルズなんちって
128匿名希望さん:2011/11/10(木) 22:50:03.00
無能を絵に書いたら
カラスバカになるだろっての
129匿名希望さん:2011/11/10(木) 23:23:40.25
ボーナス闘争やってください!
舐めてます!!!
130匿名希望さん:2011/11/11(金) 01:17:19.92
正月に餅代が出るだけでも感謝しなさい。
131匿名希望さん:2011/11/11(金) 04:16:10.33
お前
バカハシだろ
132匿名希望さん:2011/11/11(金) 05:58:59.56
ギリシアの邪馬堕ってさ
生まれてこのかた、だーれも「ギリシャ」だよ、って教えてくれなかったんだ?
上司とか、同僚とか、父親とか、だーれも教えてくれなかったんだ?

聞く耳も友達もいないんだろうな
ブログ見ても、もっともらしいことを書いているけど「捏造」「想像」だろ?
こんな都合よくコメントくれるわけないもん

カラスに話を振って一安心しているんだろうけど、もう「自称ジャーナリスト」は
廃業だな
133匿名希望さん:2011/11/11(金) 06:16:26.33
結局、
経営危機の振りをして
リストラしたのは
使えない輩を上手に追っ払うためだったんだな。

しめしめ。
134匿名希望さん:2011/11/11(金) 06:19:34.92
>>125
お前60にもなるのにまだやってんのw
若ぶるのやめなw
135匿名希望さん:2011/11/11(金) 07:51:37.61
>>133
使えない輩の筆頭のカラスがまだ残っているぞ
野球部をはよリストラせい
136匿名希望さん:2011/11/11(金) 08:58:49.79
もう黒字になったから
リストラしないよ(笑)

罠にかかって辞めた連中はお気の毒だ
137匿名希望さん:2011/11/11(金) 12:09:35.82

                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             わかったわかった だからこの話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ・・・・・・
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

138匿名希望さん:2011/11/11(金) 12:09:51.31
>>136
リストラはなくても、統廃合や身売りはあるからな。
139匿名希望さん:2011/11/11(金) 12:12:57.33
光文社の雑誌、書店にいっぱい並んでて、誌面も華やか。好調だろ
うらやまひい
140匿名希望さん:2011/11/11(金) 13:54:48.39
バカの集まり(笑)
141匿名希望さん:2011/11/11(金) 22:00:48.77
フラッシュを置いていない
書店は多い。
142匿名希望さん:2011/11/11(金) 22:43:43.91
ここの社風を一言で言うなら「バカ」
最初、誹謗中傷か誇張に思えたレス内容も次第に本当である事が判ってきた
書店で幅効かせてるのもバカババアをおだて上げる雑誌
その他のジャンルでは影も無い
社風がバカだからバカ相手の雑誌しか売れない作れないのよ
143匿名希望さん:2011/11/11(金) 23:35:26.82
じゃあお前が作れや
144匿名希望さん:2011/11/11(金) 23:36:17.36
そりゃあそうさ、
日大野球部の大馬鹿が組合委員長やってむちゃくちゃしてきたんだから

こんなやつは、30歳になったらすぐに用無しだぜ普通
なんなん、この会社のクソ人事は! って
みんな言ってた

総務部の責任は重いぞ!
145匿名希望さん:2011/11/11(金) 23:45:05.32
ライトノベルみたいな表紙にしてから、想像を絶する売れなさだと聞きました。
Kさん、日東駒專の実力を見せてください。編集長長いんだからできるでしょw
146匿名希望さん:2011/11/12(土) 00:53:12.65
カラスって疫病神だな
147匿名希望さん:2011/11/12(土) 01:51:19.73
烏合の衆か。
148匿名希望さん:2011/11/12(土) 09:04:09.12
まだ年収二千万あるから
やめないよ
149匿名希望さん:2011/11/12(土) 09:59:54.46
>>137
邪魔田Jの話になると何で「やめやめ」ってでてくるの?
本人?
使えない年寄りの典型だし
150匿名希望さん:2011/11/12(土) 10:12:40.07
なんか、退職金使い果たしたみたいよ>Y侘さん
この人の言うとおりだったら、今頃は電子書籍が出版界を席巻し、3.11の被災で紙不足が
起こって、雑誌を出せなくなり、雑誌広告は激減。
出版社はバタバタつぶれ、2〜3社しか生き残らないはずだったんだけど。

「縮みゆく会社」は自分だったな、Y侘さんよ
後ろ足で砂を掛けていくようなことをするからだよ
151匿名希望さん:2011/11/12(土) 10:29:38.79
>罠にかかって辞めた連中はお気の毒だ

あれ、マニュアルがあったからな。こういうタイプにはこう言えって。見せてもらったけど、「こんなんでうんというのかな」と思ってたら
意外と嵌ったってさ。無意味にプライド高いから(頭がいいと思っているから)、罠に掛けるの簡単だって。
152匿名希望さん:2011/11/12(土) 10:32:35.11
あはは
153匿名希望さん:2011/11/12(土) 10:55:47.55
某茄子、三次回答で、0.15(0.05は今期特別*皆さんのがんばりに応えるため*)アップで終わり
あとは勤務時間を戻すかどうか
12月第一週に子宮。役員連中の某茄子総額を聞いておいたほうがいい
154匿名希望さん:2011/11/12(土) 11:37:18.27
たったそれだけかよw
155匿名希望さん:2011/11/12(土) 14:13:16.09
零細企業に成り下がったな。
156匿名希望さん:2011/11/12(土) 15:03:56.31
茄子は利益出してる一部のバカババア雑誌だけでいいでしょ
157匿名希望さん:2011/11/12(土) 16:44:48.93
このご時世で
二ヶ月もらえんだから
ウハウハだよ

罠にかかったリストラされた輩は寒いだろ、身も心も(笑)
158匿名希望さん:2011/11/12(土) 17:52:36.60
祝 サントリー学芸賞
159匿名希望さん:2011/11/12(土) 18:20:38.73
集英社の半分程度のボーナスで喜んでるおまえらって(笑)
160匿名希望さん:2011/11/12(土) 18:28:02.98
【世界の常識】 「韓国はみんなの敵」 グーグル会長に応じた発言に拍手喝采★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321076206/l50
161匿名希望さん:2011/11/12(土) 19:23:01.85
悔しいのう(笑)
悔しいのう(笑)
まんまとリストラの罠にかかった
たぬきちと
三流作家の小倅で縁故入社の邪魔蛇よ

お前らはな、
もう永久に集英社の半分ももらえないんだよ
残念!
162匿名希望さん:2011/11/12(土) 19:34:50.22
集英社の半分程度のボーナスで喜んでるおまえらって(笑)
163匿名希望さん:2011/11/12(土) 22:18:54.76
今後一生ボーナスもらえない罠にかかってリストラされた邪魔蛇って(笑)
164匿名希望さん:2011/11/12(土) 22:19:44.15
しかも、就業時間が9時間だからなぁ
18時30分まで残業代でないのが痛すぎ
さらに給料カットがあるから、実際は2ヶ月ボーナス出ても金額じゃあ2ヶ月出てないんだよなあ
まやかしなんだよ
ちゃんと交渉しろよな
165匿名希望さん:2011/11/13(日) 00:08:52.83
だったら売れる本を出せ
根拠も無しに交渉が成り立つか
広告頼りじゃなくちゃんと中味で勝負出来る本を出してみろよ
166匿名希望さん:2011/11/13(日) 00:19:21.60
逆だろが
あ?

まず、使途不明金はどこいったんや(笑)
167匿名希望さん:2011/11/13(日) 00:25:08.22
プロっちゅうのは打率、守備率で年俸が決まるんや
168匿名希望さん:2011/11/13(日) 02:10:57.13
安月給、安ボーナスで喜んでるバカどもが笑えるwww
169匿名希望さん:2011/11/13(日) 07:52:09.19
邪魔蛇くん
お前はリストラの罠にかかったんだよ

悔しいのう(笑)
悔しいのう(笑)

170匿名希望さん:2011/11/13(日) 08:10:39.86
>>166
使途不明金はお前らが飲んだり食ったり領収書に化けて溶かした分もあるだろうがww
171匿名希望さん:2011/11/13(日) 08:32:30.38
少しお勉強しなさいな
違うだろ
172匿名希望さん:2011/11/13(日) 09:18:13.50
>>170
その通りなんだけど、某部長や某氏らの分は桁が違うんだよ。それに某局長が使い込んだお金の処理分もあるんだよそれ。
173匿名希望さん:2011/11/13(日) 09:23:54.95
ここにきて編集費が増えているって
飲み食いが増えたってことだよね?

174匿名希望さん:2011/11/13(日) 10:27:56.38
>>広告頼りじゃなくちゃんと中味で勝負出来る本を出してみろよ

あれ?第3の柱はどうなったの?1年前は億単位の利益が出ると言ってたよねTさん?
175匿名希望さん:2011/11/13(日) 10:43:50.15
>>172
カラ●●●ら週刊宝石つぶしたクズ管理職がつかった分
176匿名希望さん:2011/11/13(日) 10:59:20.56
安月給、安ボーナスで喜んでるバカどもが笑えるwww
177匿名希望さん:2011/11/13(日) 11:12:21.36
今度はカラスねたですか、Y田さんw
178匿名希望さん:2011/11/13(日) 11:37:09.36
安月給でも決まった額が毎月支払われるというのはとてもありがたいことなんだよ

だから転職してきたやつは絶対やめないだろ
179匿名希望さん:2011/11/13(日) 11:43:47.32
ナミツネさん元気?
180匿名希望さん:2011/11/13(日) 12:15:05.38
>>175

なぜ総務はこいつらを最初にリストラしないの?
何か弱みでもあるの、Tハシさん
181匿名希望さん:2011/11/13(日) 13:20:42.40
>>178
定収入がある、法人がバックにあるという事は信用でありローンやクレカの条件にもなる
182匿名希望さん:2011/11/13(日) 13:41:37.15
ラノベはどうなってるのかいな
183匿名希望さん:2011/11/13(日) 13:53:02.10
光文社って今までラノベ文庫みたいのは無かったですよね
新たなブランド作るんですか?
184匿名希望さん:2011/11/13(日) 18:23:12.49
社外秘
185匿名希望さん:2011/11/13(日) 18:52:12.55
ラノベは出しているよ?182、183はY陀?もしくは馬鹿編集?
186匿名希望さん:2011/11/13(日) 18:53:10.03
ナミジョンイルは元気?
187匿名希望さん:2011/11/13(日) 22:40:41.48
2か月のボーナスでは、
実質1.5か月くらいの価値しかないんですが…
188匿名希望さん:2011/11/13(日) 23:02:35.30
武Dみたいな出来損ないの口車に乗せられて
辞めて行ったやつ、いま涙目じゃねwww
189匿名希望さん:2011/11/13(日) 23:09:34.68
しっかり黒字化したし、
ボーナスも二ヶ月以上確保
リストラされたおじいさん&おばあさん、みんなありがとうございました(笑)
190匿名希望さん:2011/11/14(月) 01:05:32.26
キャッシュで5000万だぜ?しかも税金もほとんどかからない。
俺があの年なら迷わず応募して退職してるね
絶対あんなに貰えない
191匿名希望さん:2011/11/14(月) 01:11:11.36
次の職場が見えてる奴は皆辞めたんだよ
192匿名希望さん:2011/11/14(月) 01:23:48.53
じゃ、具体例だしてみなよ笑
193匿名希望さん:2011/11/14(月) 01:32:52.07
たった2カ月かよw

俺んとこの半分だなw
194匿名希望さん:2011/11/14(月) 03:46:04.30
はい、二ヶ月です。
でもラクラクですから。
ハンコついて欠伸してたらもらえます。
195匿名希望さん:2011/11/14(月) 05:20:05.86
どちらが勝ち組なのか数年の内にはっきりすると思う
196匿名希望さん:2011/11/14(月) 05:43:16.95
>俺があの年なら迷わず応募して退職してるね
それなら今やめたほうがいいよ
197匿名希望さん:2011/11/14(月) 07:34:00.27
だいたい
ローン組まなきゃ
一戸建てさえ買えない輩はこんな仕事に就くなよ

遊び半分にやるもんだ
198匿名希望さん:2011/11/14(月) 09:17:03.52
ナミジョンイルさんですかw
199匿名希望さん:2011/11/14(月) 13:43:37.94
違う違う
意外に資産あるんだよ
200匿名希望さん:2011/11/14(月) 21:39:08.30
茄子がたった二ヶ月
実質は給与カットなどで二ヶ月なんて
全然いってない
言葉のマジックに騙されるな?
201匿名希望さん:2011/11/14(月) 22:13:38.23
茄子を数えてるようじゃいつまで経っても売れる本出せないけどな
202匿名希望さん:2011/11/14(月) 23:32:39.32
お役所にちくっちゃうぞ
203匿名希望さん:2011/11/15(火) 00:18:09.47
赤いベンツなんか
買うなよ
204匿名希望さん:2011/11/15(火) 01:17:37.27
>>197
10年ほど前に都心に7000万円台のマンションを購入しましたが。
205匿名希望さん:2011/11/15(火) 01:29:06.96
ローンまみれが
キャッシュだ、男なら
206匿名希望さん:2011/11/15(火) 18:08:22.14
で、予算はどないなってんの
販売さん
207匿名希望さん:2011/11/15(火) 20:38:29.12
足し算引き算もあやうい輩が高学歴者をつかえないだろが
208匿名希望さん:2011/11/15(火) 20:48:03.32
日大野球部(笑)
209匿名希望さん:2011/11/15(火) 21:38:12.88
>>207
つかお前ら加減乗除以外出来ないだろ、無理数なんて知らないだろ
社内で二次方程式解ける奴なんていないだろ
210匿名希望さん:2011/11/15(火) 21:41:45.14
カバの下には、カバと同類の馬鹿しかいない

作家の息子の三流カバさんが、管理職に野球部やらラグビー部やらを起用してるからな

覚悟しとけよ
211匿名希望さん:2011/11/15(火) 22:10:19.93

ロバからカバになったわけかな。
まぁ、どっちにしろ、ああいう輩は害でしかない。
212匿名希望さん:2011/11/15(火) 23:42:44.52
>>204
7000万円台の安マンションで喜んでる貧乏人デマシタ
213匿名希望さん:2011/11/15(火) 23:44:45.64
三千万円の一戸建てを千葉だぜ
214匿名希望さん:2011/11/16(水) 07:35:35.79
「この非常時に全社一丸となって」「痛みを分かち合う」というが
よく考えたら、就業時間を延長されて一律カット以外に痛みを押し付けられて
いるのは組合員だけ。

非組合員(会社のエラい人たち)は、組合員の給料が上がったら自動的に
自分たちも上がる。しかも昼出勤、夕方退社で給料満額。

残業代も出ないのにご苦労なこったと笑っている。

何を最優先すべきがわかるね?ボーナス云々に騙されるなよ
215匿名希望さん:2011/11/16(水) 07:39:06.24
>>7000万円台の安マンションで喜んでる貧乏人デマシタ

はいはい、ここで資産フライト資産フライトW
これでいいよねY田自慰さん

216匿名希望さん:2011/11/16(水) 07:40:05.36
管理職のリストラを今回の妥結の条件にすべきだよね
217匿名希望さん:2011/11/16(水) 08:00:56.27
みんなバカ正直だなあ
山猫ストライキが一番やろ
業績をさげてしまえば追い出しやすいんや
218匿名希望さん:2011/11/16(水) 08:08:23.52
>209
立教ご苦労w
219匿名希望さん:2011/11/16(水) 09:05:49.31
このぐらいのカネなら
転職先たくさんあったよ

試しに転職エージェント登録してみな
あほらしくなるからさ

低能と田舎者と顔面偏差値の低いばばあで会社ごっこをやりたい輩に向いてるんだよ



220匿名希望さん:2011/11/16(水) 19:04:07.33
>>214
民間会社で天下り法人みたいな事やってんですね
221匿名希望さん:2011/11/16(水) 20:40:17.47
山猫ストライキ
222匿名希望さん:2011/11/16(水) 21:55:46.72
光文社の早期退職で大金せしめて辞めたSを
なぜ、また子会社で再就職させてんのwww
Sを再就職させたんなら、タヌキチも入れてやれよ
いい加減な会社だろ、ルールないんだからよwww
223匿名希望さん:2011/11/16(水) 22:08:59.48
テキトーやって、責任取らねえからなあ、この会社
ヤマネコストライキもありだ
224匿名希望さん:2011/11/16(水) 23:22:14.81
はっきりいって
本社一階は約半数が山猫ストライキ中
225匿名希望さん:2011/11/16(水) 23:58:53.88
使途不明金だって本来なら逮捕者出る程の巨額横領事件だろ
株式非公開だから親会社がうやむやにしちゃったけど
或いは>>222みたいなチンケなのや不正経理とかワンサカ、ネタあるのに
他のマスコミが追求したり記事にしないのは音羽へのやっぱ同業のよしみなの
他業界なら関係者の内部告発だの黒い噂だのスキャンダル記事になるのに
226匿名希望さん:2011/11/17(木) 07:00:52.28
お前
猿の惑星だろ
227匿名希望さん:2011/11/17(木) 08:45:33.66
おまえ、無能管理職だな
野球部かロバだろw
228匿名希望さん:2011/11/17(木) 09:10:21.26
メガネ活動家をなめるなよ
229匿名希望さん:2011/11/17(木) 19:31:48.79
一ツ橋でも新潮でもええ
「音羽の杜の黒い霧」を出版する気骨のある版元はおらんかのう
230匿名希望さん:2011/11/17(木) 20:06:16.84
いない。ヘタレしかいない。
231匿名希望さん:2011/11/17(木) 22:45:39.24
馴れ合い所詮は同じ穴のムジナですか
自浄作用を失ったマスコミ業界が国民の関心をうしないつつある事情を象徴的に表してますね
232匿名希望さん:2011/11/18(金) 12:13:37.40
本当に君は文才がないんだねw
233匿名希望さん:2011/11/18(金) 14:52:43.66
お前
法政だろ
234匿名希望さん:2011/11/18(金) 20:37:57.70
和光大学の管理職ってあれ、なに?
235匿名希望さん:2011/11/18(金) 21:09:48.34
お前
武蔵だろ
236匿名希望さん:2011/11/18(金) 22:26:38.22
類は友を呼ぶ  似たような傾向を持つ者は、自然に寄り集まるものである。

良い会社は優秀な人間が集まっている
ダメな会社は
237匿名希望さん:2011/11/18(金) 22:41:17.30
読者だって類友なんです
本の作り手の程度に合った読者がつきます
同じ頭の程度だから共感を呼ぶんです
IQが違うと会話が成り立たないっていうでしょ
バカな出版社にはバカな読者がつくんです
今ここでメインで売れてるのはオバサン雑誌でしょ…
238匿名希望さん:2011/11/18(金) 22:42:21.85
顔からうんこの臭い
239匿名希望さん:2011/11/18(金) 22:57:46.87

             r¬v'⌒ヽ  _,. -r──--、
            (⌒       Y´(A゛ } ° ∠,
          (´         l ′ {    /
         (´         l     ヽ_/う
          \       丿   /  _)
             (`ー--─ '´rv'つ /    _)
           (二     し'_,∠_  )
           (_,/` ̄ ̄己└─-、 ̄
                    ̄`ヽ__)

          かああああああーーーーーー
240匿名希望さん:2011/11/18(金) 23:45:26.80
40億円の使途不明金があったときの監査役は何をしていたのだろう

まさか、エビスTで焼肉の接待を受けて長年、見て見ぬふりしてきたのかねw
241匿名希望さん:2011/11/18(金) 23:58:56.24
使途不明金ってようするに交際費ってことでしょ
飲み食いした金が取材費とは取ってもらえなかったってこと
242匿名希望さん:2011/11/19(土) 00:44:12.83
カアー カアー
243匿名希望さん:2011/11/19(土) 02:14:59.30
>>241
40億も飲み食いしたのかw
244匿名希望さん:2011/11/19(土) 07:24:56.16
ほんとのことを知りたいかい?
245匿名希望さん:2011/11/19(土) 08:27:38.03
その通りだよy田さん
遡って税務調査されたんだよ(他社も同様)
で、それが債務になっているこことを知らなかったんだよ
(毎年の税金?で相殺されているとばかり思ってた)
246匿名希望さん:2011/11/19(土) 09:26:16.10
ヤマネコストライキするべ
247匿名希望さん:2011/11/19(土) 09:29:22.98
和光大学のバカは嫁も社員。
短大のな。夫婦で会社を食い物にしてきてなぜだか管理職。
どして?
248匿名希望さん:2011/11/19(土) 09:30:44.52
ヤマネコストライキしないとギリシアのようになる!w
249匿名希望さん:2011/11/19(土) 09:49:22.25
和光大学からどうやったら有名出版社に入れるのですか?
コネですか?
250匿名希望さん:2011/11/19(土) 10:07:14.61
おやが3流作家だと優遇されるよ
251匿名希望さん:2011/11/19(土) 11:50:47.62
武Dロバ軍団の歌
久々に
歌っちゃうぜ!
252匿名希望さん:2011/11/19(土) 14:15:51.08
和光大学夫婦は2人で年収2000万以上、会社から貰ってるな
こんな状態なんだから、一匹はリストラするべきじゃないの
253匿名希望さん:2011/11/19(土) 15:04:09.48
給料カットがあるんだから、
ボーナスは、
4ヶ月もらっても足りないくらいだ
ましてや、2ヶ月などふざけんなだ
254匿名希望さん:2011/11/19(土) 15:50:35.91
だな
無能管理職たちは管理もしてないくせにたんまり管理職手当もらっとるがな

タイムカードもないしな
やりたい放題だろ
255匿名希望さん:2011/11/19(土) 17:38:18.00
たしか年金も額が違うはずだよ、管理職とヒラでは
256匿名希望さん:2011/11/19(土) 18:35:00.75
ねえY田Jさん、管理職手当てっていくらだったの?おせーてw
257匿名希望さん:2011/11/19(土) 18:57:16.71
まずはバカハシがいらんな一歩ずつだ
ダメ委員長なんとかしてみいや
258匿名希望さん:2011/11/19(土) 21:01:03.11
武Dみたいなゴミクズを組合委員長にした時点で
衰退するに決まってるじゃん

カラスみたいな、同類の無能を後継委員長に
するのが見えてた

無能は自分より無能を下にえらぶから
日大野球部の馬鹿なら、部下にしといて楽だから
自分の地位は守れるからな

武Dは最低なクズだよ
259匿名希望さん:2011/11/19(土) 21:28:10.28
まさにロバ
まあ、この業績じゃな

260匿名希望さん:2011/11/19(土) 21:54:26.59
リストラ闘争の後は内ゲバ状態だな
261匿名希望さん:2011/11/19(土) 21:58:01.15
光文社は他社より不調に思えないが
262匿名希望さん:2011/11/19(土) 22:21:44.86
お前
バカハシだろ
263匿名希望さん:2011/11/19(土) 22:23:21.36
y陀とロバは同期だろ。差がついちゃったなあ、おい。
同じ3流作家のせがれなのによ。
264匿名希望さん:2011/11/19(土) 22:26:09.16
>262
お前がリストラされたおかげで好調なんだよ
辞めてくれてありがd
265匿名希望さん:2011/11/19(土) 23:23:45.17
お前バカハシだろ
266匿名希望さん:2011/11/20(日) 01:03:37.04
今年の日本を表す漢字は「壊」、これで決まり!
267匿名希望さん:2011/11/20(日) 06:03:10.16
邪魔田はバカハシに嫌われていたからな

邪魔田はナミカワ派だったからな

親分を裏切るからこうなる
268匿名希望さん:2011/11/20(日) 06:08:34.40
インドヨーロッパ語族系の言語では国や小世界を表す語には末尾がアで終わる
トロイア、アジア…
そうすると原語に近いのはギリシャではなくギリシアという事になる
そもそも外来語の音写で日本訛りのギリシャの方が過ちであってWikipediaのギリシア語の項目もギリシアになってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E

そうするとギリシャを有り難がってる方が無知のカッペでありギリシアの方がハイセンスとも言える
まあ君らの頭の程度が判るよな

269匿名希望さん:2011/11/20(日) 10:23:06.02
武Dはいまも、ムショから出所した櫻◯とつるんでるんとちゃう
270匿名希望さん:2011/11/20(日) 10:29:16.87
光文社は音羽の盲腸やな
ワイだったらとっとと切るけどな
271匿名希望さん:2011/11/20(日) 11:17:55.13
三流作家のせがれの、
三流大学出のコネ入社のバカ武を組合委員長にしてるんだから
業績も下がるわけだよ、必然w
272匿名希望さん:2011/11/20(日) 11:19:55.64
57 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/11/20(日) 05:50:37.28 ID:tL4YTWkNO
本当2ちゃんやってると高卒で上場企業コネ入社の俺様勝ち組だって実感するわ
しかも将来ほぼ取締役決まってるし
お前らは一生底辺さ迷ってろや負け組共www

自分が高卒でしかも人頼りかよ
そんな屑は親戚も見切って相手にされねーから心配スンナ

こういう馬鹿役員が会社傾かせるんだよな
大王製紙パターン
273匿名希望さん:2011/11/20(日) 12:11:12.95
バカハシ〜い!
今日もゴルフ楽しそうだな
274匿名希望さん:2011/11/20(日) 12:30:06.13
無能に限ってゴルフやるよな、ここの馬鹿たちはw
275匿名希望さん:2011/11/20(日) 13:50:30.24
ラノベでショタホモ系はいかがですか?
婦女子や潜在する同性愛者の読者層を掘り起こす事が出来るかもしれませんよw
276匿名希望さん:2011/11/20(日) 14:23:57.77
山猫やろーぜ
277匿名希望さん:2011/11/20(日) 16:12:29.04
そうだ山猫だ
もうやっとるがな
278匿名希望さん:2011/11/20(日) 19:49:17.51
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ−タン国王陛下の演説  をyoutubeで検索してください
279匿名希望さん:2011/11/20(日) 20:16:16.48
給料カットがあるから、
ボーナス四か月でも少ない!

武Dやカラスの馬鹿どもリストラ!
給料カットなくせや!
280匿名希望さん:2011/11/20(日) 20:42:55.97
3号機で毎時1600ミリシーベルト
 東京電力は20日、福島第一原発3号機の原子炉建屋内部で、3号機では過去最高となる1600ミリシーベルトという
非常に高い放射線量が測定されたと発表しました。
281匿名希望さん:2011/11/20(日) 21:03:06.24
山猫ストライキやるべえ
282匿名希望さん:2011/11/20(日) 21:39:30.42
だからやってるがな
283匿名希望さん:2011/11/20(日) 22:03:17.36
インドヨーロッパ語族系の言語では国や小世界を表す語には末尾がアで終わる
トロイア、アジア…
そうすると原語に近いのはギリシャではなくギリシアという事になる
そもそも外来語の音写で日本訛りのギリシャの方が過ちであってWikipediaのギリシア語の項目もギリシアになってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E

そうするとギリシャを有り難がってる方が無知のカッペでありギリシアの方がハイセンスとも言える
まあ君らの頭の程度が判るよな


284匿名希望さん:2011/11/20(日) 22:13:43.15
邪魔だは
すっこんでろ!
お前は罠にかかってリストラされた敗北者なんだよ
285匿名希望さん:2011/11/20(日) 22:53:01.88
邪魔だって誰?
286匿名希望さん:2011/11/20(日) 23:20:23.17
知るかっ!そんなこと
親に聞け!親に
287匿名希望さん:2011/11/21(月) 06:38:23.89
給料カットを止めるならキミをカットしようか?

キミのような優秀な社員なら外の世界でも勝負できると思いますよ
288匿名希望さん:2011/11/21(月) 09:39:06.57
無理だよ
だって武蔵だもん
289匿名希望さん:2011/11/21(月) 22:32:18.38
和光じゃないのか

じゃなけりゃ、日大野球部か早稲田付属上がりの大馬鹿ラグビー部だろ
290匿名希望さん:2011/11/21(月) 22:44:46.53
会社ごっこして高給払えるとは結構な商売だな
291匿名希望さん:2011/11/21(月) 23:06:52.94
楽々
年収一千五百万!(笑)
292匿名希望さん:2011/11/21(月) 23:54:52.02
まあ会社ごっこしながら一方では給料闘争やって音羽の屋台骨をひっくり返してくれ
外で見てる分には痛くも痒くもないから
293匿名希望さん:2011/11/22(火) 07:48:22.71
立教の人は黙っててくれないかな?武蔵も和光も立教も大して変わらん。あ日大もね。
294匿名希望さん:2011/11/22(火) 08:37:08.28
早稲田も体育推薦とかな(笑)
295匿名希望さん:2011/11/22(火) 08:47:56.95
ボーナス、まだまだ少なくね!
妥結の裏取引をしてないよね、委員長w
296匿名希望さん:2011/11/22(火) 09:01:58.70
さあ
きょうも山猫だ
297匿名希望さん:2011/11/22(火) 15:15:40.92
給料&ボーナスカットと勤務時間延長で賃金を抑えにおさえてこの業績(笑)

ダメな経営者確定だ
298匿名希望さん:2011/11/22(火) 19:32:08.05
【ラノベ】 無気力ツッコミ型主人公が美少女ハーレムで実は俺ってSUGEE ←大体こんなんだよね 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321933520/

ライトノベルで勝負 角川に挑む講談社・集英社

成長を続ける若者向け小説「ライトノベル」の市場に、出版大手の講談社が12月から新規参入する。
「ジャンプ」で知られる集英社とともに、強みの「マンガ」と連動し、シェアの過半を占める角川グループホールディングスに挑む。
 ライトノベル(ラノベ)の成長はめざましい。出版科学研究所によると、2009年の文庫全体の販売額は1322億円。
うちラノベは301億円と約2割にのぼる。文庫全体の販売額が減少を続けるなか、04年から13.6%伸びている。
 人気の理由は、会話中心の読みやすい文章や、イラストを表紙や挿絵に多用した作りにある。
作者も若い世代が多く、「萌(も)え」などの現代的感覚が中高生中心に支持された。
学校の授業前に読書する「朝読」で読まれることも増えている。市場を狙い、講談社は12月、講談社ラノベ文庫を創刊する。
特徴は「少年マガジン」などマンガを担当する部署に編集部を設けたこと。
「ストーリーよりキャラクターの魅力が重視されるラノベは、文芸よりマンガに近い」。マンガ畑が長い渡辺協編集長は言う。
 創刊ラインアップの書き下ろし作品の一つを、マンガ化して自社のマンガ誌で並行連載。
反対に、人気マンガ「進撃の巨人」の外伝をラノベとして刊行する。

 集英社も得意のマンガと連携して、てこ入れを図る。00年から続く「スーパーダッシュ文
庫」編集部は10月、新しくマンガ誌「スーパーダッシュ&ゴー!」(隔月刊)を創刊した。
テレビアニメになったヒット作品などのマンガ化を中心に掲載。一方でオリジナルのマンガも掲載し、好評なら小説化も検討する。
 青年マンガ誌出身の高橋博副編集長は「最終的にアニメ化を見据え、その過程に多くのファンを得るためのマンガ化がある。
同じ編集部が担うことで、一つの作品を小説とマンガで自在に展開できる」と狙いを話す。

続きはソース
http://digital.asahi.com/articles/TKY201111200346.html

http://digital.asahi.com/articles/images/TKY201111200341.jpg
http://i.imgur.com/peWHS.jpg
299匿名希望さん:2011/11/23(水) 00:44:55.11
年末はパーティーどうですか?
300匿名希望さん:2011/11/23(水) 01:09:06.85
一万もとられて忘年会(笑)
301匿名希望さん:2011/11/23(水) 10:13:42.31
茄子、もう妥結かよ
302匿名希望さん:2011/11/23(水) 10:19:39.66
身の丈にあった仕事しないと

武蔵は武蔵らしく
東大は東大らしく
303匿名希望さん:2011/11/23(水) 10:42:37.76
東大は東大らしく
井川意高 筑波大学附属駒場高等学校を経て、東京大学法学部卒業。

借入総額は150億円=非連結会社からも数十億―2年前に融資開始・大王製紙会長
 大王製紙をめぐる特別背任事件で、前会長の井川意高容疑者(47)が、
子会社からの約106億円の借り入れ以外に、非連結対象の関係会社からも
数十億円の融資を受けていた。融資は2年前に始められ、
子会社と関係会社からの借入総額は150億円前後に上るとみられる。(時事通信)
304匿名希望さん:2011/11/23(水) 10:44:23.67
武蔵は武蔵らしく 4畳半で賭け麻雀でもしてろや
305匿名希望さん:2011/11/23(水) 11:45:24.77
団体交渉のビラに
総ルビなの、ここだけじゃね?
306匿名希望さん:2011/11/23(水) 13:28:27.39
だってギリシャとギリシアの違いも判らないんだぜww
307匿名希望さん:2011/11/23(水) 13:42:40.25
もし、
娘の彼氏が武蔵だったら
あらゆる手段で別れさせるよ

お先真っ暗だべ
308匿名希望さん:2011/11/23(水) 15:41:08.72
武蔵のデブ、離◯したよな
309匿名希望さん:2011/11/23(水) 20:10:32.40
>>306
これが↓その違い


インドヨーロッパ語族系の言語では国や小世界を表す語には末尾がアで終わる
トロイア、アジア…
そうすると原語に近いのはギリシャではなくギリシアという事になる
そもそも外来語の音写で日本訛りのギリシャの方が過ちであってWikipediaのギリシア語の項目もギリシアになってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E

そうするとギリシャを有り難がってる方が無知のカッペでありギリシアの方がハイセンスとも言える
まあ君らの頭の程度が判るよな


310匿名希望さん:2011/11/23(水) 23:22:57.84
ボーナス少ない
まだ妥結は早いだろう
311匿名希望さん:2011/11/24(木) 06:03:06.64
ナミカワたちの退職金に使っちゃったからコレが精一杯
あれがなければもう少し出せたんだが
312匿名希望さん:2011/11/24(木) 08:54:27.22
たったの一律8万円の上乗せで妥結はないよな

カラスのころみたいなヤラセしないよな

エビス亭
313匿名希望さん:2011/11/24(木) 09:04:31.31
御用組合で委員長をして、うまいこと組合員の賃金を押さえ込めば

見返りに出世できるような組織はオワコンだべ
314匿名希望さん:2011/11/24(木) 13:05:04.74
社員全員がビクビクした社畜の会社より、
光文社は2ちゃんで不満が言えるだけ、元気がある会社。
つぶれないよ
315匿名希望さん:2011/11/24(木) 18:11:47.75
びくびくしてるから
押さえ込めんだろ

北朝鮮だ
316匿名希望さん:2011/11/24(木) 20:38:35.35
10年後はない
吸収されるか、倒産してな
317匿名希望さん:2011/11/24(木) 23:04:26.22
>>314
道理が通らなくて匿名掲示板でしか不満言えないという事じゃないか
それにブラックな会社は大抵、2ちゃんにスレが立ってる
318匿名希望さん:2011/11/24(木) 23:28:22.48
小松左京があきれてんだろな
恥さらしどもが
319匿名希望さん:2011/11/24(木) 23:35:30.08
販売たけ◯みたいな三流作家のコネ入社を

組合委員長にして、櫻井みたいな犯罪者とつるわせてる時点で終わってるw
320匿名希望さん:2011/11/25(金) 00:46:01.57
山岡賢次氏は超リッチ…知られざる高級マンションの一室
321匿名希望さん:2011/11/25(金) 03:05:33.77
だいたい勤務時間の延長なんてブラックじゃない企業でありえねえだろ

管理職はタイムカードないからいいがな

よくお前ら黙ってんな
322匿名希望さん:2011/11/25(金) 10:12:36.32
人を大切にしない会社なのか
323匿名希望さん:2011/11/25(金) 12:45:08.42
リクナビに登録してみたら驚いたよ

年収二倍になりそうだ
324匿名希望さん:2011/11/25(金) 23:29:49.34
まともな学歴の人間は大切にしないが、
Fラン大学にはやさしい

なぜなら、組合委員長みてみな、タケD、烏Y、丸Y
みんな馬鹿大学のクズw
325匿名希望さん:2011/11/25(金) 23:47:14.86
オリンパスみたくなりそうだな
326匿名希望さん:2011/11/25(金) 23:49:34.87
ギリシアみたくなりそうだな
327匿名希望さん:2011/11/26(土) 00:08:54.55
親社の肩代わりでなんとかやってんだから
タコスケ経営陣は黒字とかいってんじゃねーの!(笑)
328匿名希望さん:2011/11/26(土) 00:36:53.99
>>318
後半のほうに注目してMusic Video観ました♪
エンディングでは、突然、自分の顔をマスクを剥がすようにめくる江美ちゃん。
すると中から男の子の顔、さらにめくると別の女の子が、まためくると別の男の子と、いろんな顔が登場。
江美ちゃんは誰なのかというと、もしや佑香ちゃんですか?
パッツン前髪に
329匿名希望さん:2011/11/26(土) 00:54:28.50
何で、組合委員長に、馬鹿大学のアホばかりがなるのかね
カラス、答えてみろや!!!
330匿名希望さん:2011/11/26(土) 01:07:21.21
管理職に甘すぎだ。

武Dの穀潰しは、なにやってんだwww
331匿名希望さん:2011/11/26(土) 08:33:03.97
だったらなんで去年辞めなかったの?
これからどんな会社になっても文句言わない
給料下がっても文句言わないということで
残ったんだろ?
そういう約束で残ったんだろ
332匿名希望さん:2011/11/26(土) 09:10:35.51
お前
バカハシだろ(笑)

そんな雇用契約ねーから

ブラックはてめえの腹の中だけにしといてね
333匿名希望さん:2011/11/26(土) 10:18:04.32
いえてる。
まさにブラック。
新卒採用でも、そう言って採用しろや。
うちの会社は北朝鮮だ!と言ってな。
334匿名希望さん:2011/11/26(土) 10:47:08.51
社員じゃないから知らないんだよ
もしくは次期リストラ要員だから教えられなかっただけだよ

北朝鮮がいやならどこへでも行けば?
キミなら外の世界でもw
335匿名希望さん:2011/11/26(土) 10:55:12.56
お前やっぱりバカハシだな
もう少し常識を勉強しな

336匿名希望さん:2011/11/26(土) 10:57:19.44
穀潰し管理職のリストラしてや!
337匿名希望さん:2011/11/26(土) 10:58:42.79
Y田さん、目障りだから出てこないでね
常識ってなに?ギリシア?wwww
338匿名希望さん:2011/11/26(土) 12:12:49.28
お前
痰ゲロだろ
339匿名希望さん:2011/11/26(土) 14:29:19.66
Y田さん、会社の周りうろつかないでね
340匿名希望さん:2011/11/26(土) 14:53:45.43
>>333
はあ?誰がお前にこの会社に来てくれって頼んだ?
お前が「どうしても御社に入れてください」と
頼むから仕方なく入れてやったんだじゃないか。
ほかに行くところがないからと頭を下げてきたのは
お前だお前。もう忘れたのか?

こっちから頼んだわけじゃない。ブラックだというなら、
別にどうしても居てくれなんて思ってないから、どこへでもどーぞ。
北朝鮮じゃないから「出国」するのはお前の自由だよ。
341匿名希望さん:2011/11/26(土) 15:02:28.58
お前
本気でいってんのか?(笑)
しょくむしょうてい百回音読してからこいや
342匿名希望さん:2011/11/26(土) 16:34:59.08
本気も本気
だからいやなら辞めればいいんだよ
しょくむしょうていなんて会社が決めたことなんだよ
アンタの都合なんかまーったく関係ないんだよ

会社に都合のいいことしか書いてないのがしょくむしょうていw
音読することより精読することだーw
まあバカがいくら音読しても無理かもわからんね
343匿名希望さん:2011/11/26(土) 16:51:17.68
しょくむしょうてい百回音読してからこいや



これがゆとりってヤシか
344匿名希望さん:2011/11/26(土) 17:05:49.14
ごくつぶし管理職がなに息巻いてるんだ(笑)
345匿名希望さん:2011/11/26(土) 18:02:37.90
まあ
おもろいことおきそうだな
楽しみい〜(笑)
346匿名希望さん:2011/11/26(土) 18:34:46.99
なになに、教えてエロいひと
347匿名希望さん:2011/11/26(土) 18:35:07.17
こんなやつらが牛耳ってるアンポンタンな会社にまともな新卒はとれるのかしら
348匿名希望さん:2011/11/27(日) 00:00:53.95
ごくつぶしだのあんぽんたんだの語彙が昭和30年代生まれ
山D、ご苦労wwwwww
349匿名希望さん:2011/11/27(日) 00:06:29.98
ネタやジョークの応酬でやるのがイケてる2ちゃんでマジレスの応酬してるのがみっともない
350匿名希望さん:2011/11/27(日) 00:19:05.06
駄目な管理職の待遇がいちばんいいってのが
この会社の衰退原因なんだよ

管理職の長い、無能なゴミクズ(日大野球部とか)をリストラしろや、バカハシ
351匿名希望さん:2011/11/27(日) 00:48:28.50
バカの考え休むににたり
バカハシの考え休むににたり

後進に道を譲るのも大切な仕事だろが
352匿名希望さん:2011/11/27(日) 02:30:03.24
リクナビで探せ。
353匿名希望さん:2011/11/27(日) 02:57:38.44
結果を出せないお前たち
管理職が道をあけろ
354匿名希望さん:2011/11/27(日) 06:56:14.51
>ネタやジョークの応酬でやるのがイケてる2ちゃんで

うわははは。耶麻だ登場。
まああれだおめえも編集長までやったんだ
だいぶ交際費使わせてもらっただろ?
年間7桁くらいw
え?あれが資産フライトなの?wwwww
355匿名希望さん:2011/11/27(日) 08:03:45.40
お前
経理のハゲだな

七桁くらいでちびんなや
何一つ産み出せないバックヤードはすっこんでろ

ぼくちゃん
356匿名希望さん:2011/11/27(日) 09:35:49.13
いくら生み出したとしても、右から左で飲んで使ってるバカ。
入るより出るほうが多いんだ。引き算がができないバカばっかり。

「100万設けることより、100万使って1000万設けよう」と
吹いていたのがNカワとその一派(とひらめ社員たち)。
で100万使って飲んでいただけW それが会社の「使途不明金」W

でお前は何を産み出したんだ?産み出すことが大事なんじゃない。
利益を上げることが大事。
3流作家のコネじゃわかんねえだろ
Jちゃん
357匿名希望さん:2011/11/27(日) 09:57:31.18
ごめん
オレ、邪魔だじゃないんだ
358匿名希望さん:2011/11/27(日) 10:04:30.75
邪魔だじゃないんだ




ッテ ダレモ ジャマダダ ナンテ イッテ ナイケド
359匿名希望さん:2011/11/27(日) 10:19:15.68
ハゲだな
やはり

不毛地帯
360匿名希望さん:2011/11/27(日) 11:21:02.06
総務統括してるタケ◯が、無能の極地だからなあ
三流作家のせがれのFラン大卒に仕事させても
普通の人より数段おちる
なのに、赤字増やしてリストラは社員じゃ
管理職天国だなwww
361匿名希望さん:2011/11/27(日) 17:42:35.20
今度はタケ◯かよ
編集長レースで負け
都落ちして最後はリストラ
やっぱり親父の差かな
金の使いっぷりも違ったし
362匿名希望さん:2011/11/27(日) 18:35:20.94
学歴は邪魔だのほうが
いいよな
363匿名希望さん:2011/11/27(日) 20:04:45.22
会社のカネを使いこんでたサクラ×の金で飲み食いさせてもらってた奴だろw
364匿名希望さん:2011/11/27(日) 20:16:13.40
無能の極地だからなあ

極致、な。
学歴はいいんだろ>362
365匿名希望さん:2011/11/27(日) 22:30:22.29
編集費がかなり増えたみたいだね
だれかが使いこんだわけじやないよね
366匿名希望さん:2011/11/28(月) 01:16:49.19
去年はコンサルが入った
今年はリストラした
来年は何が起きるんだ?
367匿名希望さん:2011/11/28(月) 05:24:01.51
編集費が増えたのは飲み食いが増えただけ
怪しい領収書がたくさん増えた
いままで出していなかったやつがたくさん出すように
なった
いま税務署に突撃されたら一発
だから騒ぐな

368匿名希望さん:2011/11/28(月) 07:25:20.07
やましさ全開でんな
大変ですな

ゲラゲラ
369匿名希望さん:2011/11/28(月) 07:31:13.09
邪魔だの話が出てくると、竹Dや狸ちの話をしてそらす。
ギリシア、道場破り、極地、………誤字、物知らずを露呈。
一方で異常なまでの学歴差別と自慢。
ねたが古&ワンパターン。最近の話は教えてクレクレ。
ボキャが昭和で加齢臭ぷんぷん。

これに合致するのはたった一人
●田w
370匿名希望さん:2011/11/28(月) 08:24:00.89
邪魔だじゃ
ないよ
右肩さがりだよ
371匿名希望さん:2011/11/28(月) 22:58:19.26
書籍から「ギリシャとギリシア ー常識の落とし穴ー」って本出してみろよ
それで印欧語族がどうのという文明論から表記の違いまで論を広げてゆけば
勝間本よか反響呼ぶぞ
372匿名希望さん:2011/11/29(火) 06:11:39.86
だから
右肩さがりだよ

最近、2ちゃんねる覚えたんで
373匿名希望さん:2011/11/29(火) 06:33:07.85
とりあえず自分のブログは表記統一しような
374匿名希望さん:2011/11/29(火) 06:43:20.71
ブログなんてやり方わからないよ

右肩さがりだよ
375匿名希望さん:2011/11/29(火) 06:54:31.32
おいおい3年前の領収書を出すなよ
376匿名希望さん:2011/11/29(火) 07:07:41.46
右肩さがり
みんな知らないの
オレだよ
377匿名希望さん:2011/11/29(火) 07:21:24.09
武D、狸の次は右肩さがりか
どれもこれも
仕事をしない高齢社員共通の話題ばかり
加齢臭がただよう
そりゃそーだ
会社りすとらされたもん
378匿名希望さん:2011/11/29(火) 07:37:02.23
院政をひきたいんだよー
右肩さがりだよ
379匿名希望さん:2011/11/29(火) 20:40:43.25
いえいえ、恵比寿Tの白紙伝票でしょう
380匿名希望さん:2011/11/29(火) 22:56:18.86
お前
オメチャンだろ
381匿名希望さん:2011/11/30(水) 01:07:26.79

社畜時代
382匿名希望さん:2011/11/30(水) 07:13:49.51
恵比寿Tの白紙伝票でしょう

もっとすごい人がいるでしょ
みんな知っているよ
383匿名希望さん:2011/11/30(水) 07:32:00.48
わかりやすいなー。古い話ばっかりー。それしか知らないーwそんなに山●って言われるのがいやなのか。もうめんどうだから山●@カリスマでいいじゃん。自分でそう書いているんだし
384匿名希望さん:2011/11/30(水) 09:53:45.65
ちがうよ〜
シロガネーゼだよ
385匿名希望さん:2011/11/30(水) 22:28:30.50
もしここが上場会社だったら株主代表訴訟起こされ歴代の社長役員は多額の賠償を負うでしょう
若旦那が経営を継いだものの再建も思うようにいや全然進んでなく何も変わってない
親族経営は三代目で潰れるという言葉を音羽は地でいってますなあ
386匿名希望さん:2011/12/01(木) 00:20:11.73
まだそんなに酷いの?
387匿名希望さん:2011/12/01(木) 07:33:41.79
Y田さんブログ更新しないってW
あれだけ自己宣伝、自意識過剰の人がブログ止めたら忘れ去られるだけW
あれだけ「電子書籍」「ネットビジネス」と言っていたひとが
スローライフ?憧れはオフライン生活?W

時が過ぎるのが早いとぼやいていたけど、貯金がなくなるのが早い
じゃないの?

会社辞めなきゃ良かったね
388匿名希望さん:2011/12/01(木) 07:55:27.57
親族経営じゃねーし
389匿名希望さん:2011/12/01(木) 09:50:25.23
お前
おぼっちゃまだろ
390匿名希望さん:2011/12/01(木) 10:33:27.40
シロガネーゼおぼっちゃま
391匿名希望さん:2011/12/01(木) 18:45:32.31
親会社はスティーブジョブズ伝記ボッタクリ上下分冊本でたんまり儲かったから
子会社に少し分け前でボーナス盛ってやってもいいよね
392匿名希望さん:2011/12/01(木) 19:53:03.84
ここの外注記者はなんで品のない熟年おばさんばっかりなんだ
393匿名希望さん:2011/12/01(木) 22:17:05.32
やりたガール?
394匿名希望さん:2011/12/01(木) 22:30:46.40
山Dはしんだのか?
395匿名希望さん:2011/12/01(木) 22:35:20.56
顔が溶けてるプチプチ左翼?
396匿名希望さん:2011/12/01(木) 22:59:09.36
小説宝石来年の表紙は少女時代かKARAになるでしょう
397匿名希望さん:2011/12/02(金) 07:12:02.41
賃金削って出した黒字に意味ないだろ

398匿名希望さん:2011/12/02(金) 07:46:47.41
いまだにシロガネーゼw
ねたが古い古い
まあ社員じゃなくなったからね
くやしいのうくやしいのう
399匿名希望さん:2011/12/02(金) 08:08:59.15
文句言いながらも会社にしがみついておいたほうがよかったby山
400匿名希望さん:2011/12/02(金) 09:13:48.60
おまえら
カネガネーゼ
401匿名希望さん:2011/12/02(金) 18:38:46.41
うまい!

エビスTの白紙伝票5枚!
402匿名希望さん:2011/12/02(金) 23:16:36.63
>>397
意味はあるさ
おまえらたいした仕事もしてないのに給料高杉だったんだから
403匿名希望さん:2011/12/03(土) 02:03:58.53
お前
ノマネコだな
404匿名希望さん:2011/12/03(土) 08:24:06.84
カネガネーゼ

山Dのことだね
405匿名希望さん:2011/12/03(土) 09:43:01.97
音羽の
裏口入社どもだろ(笑)
406匿名希望さん:2011/12/03(土) 22:31:25.78
この先どうするんだよ?
会社の未来をもっと真面目に考えようぜ
407匿名希望さん:2011/12/03(土) 22:36:50.02
お前
バカハシだろ

お前だけが考えろ

408匿名希望さん:2011/12/03(土) 23:01:16.49
おふざけでもいいさ
売れる本、話題の本、面白い本出せればな
409匿名希望さん:2011/12/04(日) 06:27:16.41
ふざけてなくていい
利益の出る本を出せ
売れる本がいい本だ
410匿名希望さん:2011/12/04(日) 07:47:14.66
いままでどおり、文庫や新書みたいに大量に刷って、いったん売上に。
大量に返本、こっそり断裁は?

出版なんて自転車だろ、そもそもさ。
411匿名希望さん:2011/12/04(日) 09:37:12.27
あほ編集が聞いたふうなことをいうな。もうそんなことやってないというか出来ない。銀行の監視下にあるんだから。
412匿名希望さん:2011/12/04(日) 09:54:40.44
ほう
どさんぴんが(笑)
からまーぞふ、どうなってんだよ
413匿名希望さん:2011/12/04(日) 10:54:35.15
銀行に買ってもらえないかな、アホでドブスの勝間の本
414匿名希望さん:2011/12/04(日) 22:40:20.38
ここはババアの痴態を煽る本しか出してないんですか?
政治は?環境は?原発は?
415匿名希望さん:2011/12/04(日) 23:01:45.89
難しいことはわからないんだよ
まともな人はあと僅か。皆さん罠にかかってリストラされました
416匿名希望さん:2011/12/05(月) 09:15:30.83
まともてギリシアとギリシャのひと?
どうしてまともなのに罠にひっかかるの?
417匿名希望さん:2011/12/05(月) 09:50:25.11
ギリシアは
いらなかった

舐皮の下僕だったから
418匿名希望さん:2011/12/05(月) 20:24:05.72
悪くなっても年収は1000万か
一流会社だな
419匿名希望さん:2011/12/05(月) 21:51:37.90
バカ。
1000いかないよ。
いくのは、無能なヒラメ管理職。
役立たずな管理職だけだ!
420匿名希望さん:2011/12/05(月) 22:00:24.06

俺なんでいくんだろ(笑)
421匿名希望さん:2011/12/06(火) 02:14:36.22
丸山さんは相変わらずふらふらしていますか。
今はFLASH編集部にいるみたいですけど。
昔はお世話になりました。
たくさん虐められました。
422匿名希望さん:2011/12/07(水) 00:00:51.07
不思議だ…、どうやって維持してるのかさっぱり判らん
お前らこっそりエロ雑誌や宗教新聞作ってるんじゃないだろうな
423匿名希望さん:2011/12/09(金) 18:11:45.44
あげぽよ
424匿名希望さん:2011/12/09(金) 20:45:36.67
あげぴよ
425匿名希望さん:2011/12/10(土) 01:23:52.77
売れる本作れなくてもいいからまず人間としての器を大きくしてこうよ
426匿名希望さん:2011/12/10(土) 08:30:56.02
ここは
オリンピックの競技場じゃねえんだよ

参加だけしてどうすんだ

貴様は応援団ごっこだけ家庭内でしとけや
427匿名希望さん:2011/12/11(日) 06:38:11.97
何がオリンピック競技場だよ?
養護施設だろ!
お前らキャパシティが小さいからどんなに頑張ったって底の浅い本しか出せないんだよ
428匿名希望さん:2011/12/11(日) 08:30:58.75
キャパシティ(笑)

黙っておうちで旗ふりまわしとけや、のう

429匿名希望さん:2011/12/11(日) 13:18:55.45
430匿名希望さん:2011/12/11(日) 13:22:14.60
【文学】 エルマーとりゅう、大どろぼうホッツェンプロッツ、マガーク少年探偵団…児童書の魅力
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323525549/
431匿名希望さん:2011/12/11(日) 23:28:14.44

   冂
  / \
  レVVイ
  /  ヽ
  |(゚Д゚) オイシイナッ!
 ⊂    |⊃
  |   |
  \__ノ
   ∪∪
432匿名希望さん:2011/12/12(月) 06:34:45.13
433匿名希望さん:2011/12/17(土) 00:07:50.87
お前らサボってんじゃねーよ
434匿名希望さん:2011/12/17(土) 22:44:50.15
いつまでもちますか

10年後はありますか
435匿名希望さん:2011/12/18(日) 06:45:25.32
>>432
ハーズ
436匿名希望さん:2011/12/18(日) 09:49:51.13
いやん
437匿名希望さん:2011/12/18(日) 13:13:55.33
通報しますた
438匿名希望さん:2011/12/18(日) 15:03:09.68
439匿名希望さん:2011/12/18(日) 16:24:15.20
お前
バカハシだろ
440匿名希望さん:2011/12/18(日) 22:17:14.70
10年後はどうなっていそうですか?
441匿名希望さん:2011/12/18(日) 23:22:33.39
今年の反省会だ
442匿名希望さん:2011/12/19(月) 02:24:01.78
弱小販売で会社を牛耳ろうなんざ百年早いわ
443匿名希望さん:2011/12/19(月) 09:00:36.25
来年が正念場だろうね
444匿名希望さん:2011/12/19(月) 11:06:49.45
24歳です。
生き残れそうな出版社はどこでしょうか?
445匿名希望さん:2011/12/19(月) 14:48:31.95
本命集英社
対抗小学舘
大穴光文社
446匿名希望さん:2011/12/19(月) 18:58:58.09
新潮社
447匿名希望さん:2011/12/19(月) 21:31:15.60
出版はなくなります。
448匿名希望さん:2011/12/19(月) 22:00:40.99
死ね、一言で言うなら「死ね」
天下り法人みたいな馴れ合い体質を改善出来ない野間省一に経営者の資格無し
449匿名希望さん:2011/12/19(月) 23:17:00.23
今の赤字が続くと数年もたないんじゃないか?
450匿名希望さん:2011/12/19(月) 23:52:12.93
大半は五年十年存続すると思ってるようですが…
451匿名希望さん:2011/12/20(火) 09:53:00.11
オリンパス、山一?
452匿名希望さん:2011/12/20(火) 12:27:29.79
講談社と光文社は安泰
453匿名希望さん:2011/12/20(火) 15:26:26.16
お前
ジーグだろ(笑)
454匿名希望さん:2011/12/20(火) 23:09:56.85
「広告が戻った」とかしたり顔で言ってるようですが
広告収入が頼りの版元なんて宗教票に頼った自民党と同じでいずれ下野します
不動産収入、広告収入差し引いた正味のコンテンツ力で勝負出来るのか?
それが出来ない版元はいずれ潰れてゆくでしょう
455匿名希望さん:2011/12/21(水) 09:57:00.80
年収400万で我慢しろ。
456匿名希望さん:2011/12/21(水) 10:03:32.55
ざけんな
おもろいのはお前のメガネヅラだけにしとけや

のう
457匿名希望さん:2011/12/21(水) 12:22:59.23
電子書籍の流れをどう乗り切るかだな。
親会社の講談社も自分が倒産しないことで精一杯だから、舵取り一つ間違えば第二の大型リストラが実行されるだろう。
458匿名希望さん:2011/12/21(水) 23:21:52.86
いえ、第二のリストラを敢行出来ないまま会社ごとリストラされるストーリーになるでしょう
459匿名希望さん:2011/12/21(水) 23:23:42.59
オリンパスやライブドアみたいに決算いじって株価対策してそうな企業
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324477225/
460匿名希望さん:2011/12/22(木) 23:53:58.28
ほんとは赤字なんじゃね(笑)
461匿名希望さん:2011/12/23(金) 11:27:04.26
電子書籍の流れなんて幻。
電子書籍を読んでますという人に
あったことない。
462匿名希望さん:2011/12/23(金) 11:52:12.72
そもそもよ
光る画面がきらいだから
紙の本よんでんだろ(笑)
463匿名希望さん:2011/12/24(土) 13:56:20.07
ユッケのえびす屋とここで話題のえびす亭って何か関係あるの?
464匿名希望さん:2011/12/24(土) 19:29:19.77
黒字なんだから心配する事ないよ。
465匿名希望さん:2011/12/24(土) 20:22:17.73
するする詐欺ですか?
書店においときゃ売り上げですか?(笑)
466匿名希望さん:2011/12/24(土) 23:14:27.34
あんだけ激しいリストラしたんだから、いったん黒字になるのは当然。
問題はこれから。
467匿名希望さん:2011/12/25(日) 01:14:40.15
激しいかどうかは疑問
定員に届かなかった訳だし
468匿名希望さん:2011/12/25(日) 01:54:05.41
年収半減は結構激しいよ
469匿名希望さん:2011/12/25(日) 16:09:15.06
温室育ちの君らにはまだ厳しさの尺度が甘い
エアポケットってのは落ちる所まで落ちないと止まらないんだよ
赤字部署がある限りはな
音羽がコケても公的資金の注入がある訳ではない
470匿名希望さん:2011/12/25(日) 16:44:24.03
鉄人ぴーんち
471匿名希望さん:2011/12/25(日) 22:44:03.69
金正恩が脱北者に激怒 「こいつらは逆賊。『3代滅族の刑』だ!!」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324819694/14

14 名前:名無しさん@涙目です。(川崎大師) []: 2011/12/25(日) 22:36:24.18 ID:VH1NL4mUO
企業とかは大体三代目が潰すよな
既に潰れかけではあるけれど

訳がわからないまま世襲して軍部にいいように操られる正恩
訳がわからないまま世襲して古参の役員幹部に操られる省伸
472匿名希望さん:2011/12/25(日) 23:28:41.07
エアポケットってのは落ちる所まで落ちないと止まらないんだよ

はあ?
ギリシアくん復活か?
473匿名希望さん:2011/12/26(月) 00:04:45.34
邪魔田は退職金はたいて
自分の糞本買い取って無理やり増刷かけてるってウワサ☆
474ギリシア本人 ◆nEue5LPYhg :2011/12/26(月) 23:50:21.29
>>472
ああ?またボコられたいのかよ
475匿名希望さん:2011/12/27(火) 06:22:30.78
お前は自家用に買い込んどけや
476匿名希望さん:2011/12/27(火) 09:21:56.70
電子書籍とTPPで、専門性を持たない中堅の出版社は完全に消滅するだろう。
477匿名希望さん:2011/12/27(火) 10:55:17.60
邪魔だが先に滅んだろ(笑)
478匿名希望さん:2011/12/27(火) 19:53:50.66
ここの専門分野は痴なんだよ
バカの痴を煽る事にかけては右に出る者は無いんだよ
ほら、若作りのオバサンコンテストとかで盛り上がってるだろ
479匿名希望さん:2011/12/28(水) 00:20:21.57
しかしバカ相手というのは決して間違いではない
2ちゃんでも中身のまるで無いバカスレがやたら伸びていて
中身の濃い専門スレが閑古鳥というのはよく見る
大多数の人はバカでもノリの良さそうな方へ何となくついていってしまうものなのである
480匿名希望さん:2011/12/28(水) 01:25:22.16
お前
不倫魔だろ(笑)
481匿名希望さん:2011/12/28(水) 06:53:50.87
Y田j、ブログを今年は更新しないといいながらこっそり更新w
「スローな生活にあこがれる」が笑わせてくれる
スローな生活では誰も相手にしてくれないことが分かったらしいw

相変わらず裏づけは自分の「娘」とその友達の発言w
違法ダウンロードを堂々と公言するこの親父とその娘、
ニート親子だな
482匿名希望さん:2011/12/28(水) 07:27:36.27
邪魔田、アマゾンのレビューでも「さくらコメントばかり」って書かれてる。ほんとこいつでっちあげと自作自演ばかり
483匿名希望さん:2011/12/28(水) 07:41:01.52
エアポケットってのは落ちる所まで落ちないと止まらないんだよ

「落ちるところまで落ち」るって、それは「墜落」といういうんじゃね?

…ギリシアってのもエアポケットだったんだなーようやく止まったね、Jちゃん
484匿名希望さん:2011/12/28(水) 08:33:42.55
あと5年くらいでしようか?
485匿名希望さん:2011/12/28(水) 08:52:54.16
のまねこが
飽きたらおちまい(笑)
486匿名希望さん:2011/12/28(水) 22:52:32.52
無知な光文社脳の為に説明しておくとエアポケットには底がある
しかしここのエアポケットの底は墜落かもなあ
487匿名希望さん:2011/12/29(木) 00:19:36.71
邪魔田の自社買い(笑)
488匿名希望さん:2011/12/29(木) 00:51:11.36
消滅はしないでしょ
黒字部門だけ親に吸収されて

あれ?黒字部門なんてあったっけ?
489匿名希望さん:2011/12/29(木) 10:39:46.37
もう赤字部門は管理職に反省文提出させなさい
490匿名希望さん:2011/12/29(木) 10:58:20.47
もうまともな管理職はみんな早期退職してるでしょ。
491匿名希望さん:2011/12/29(木) 12:28:12.87
>>486

ようJちゃんw
リストラは人生のエアポケットだったなw
492匿名希望さん:2011/12/29(木) 12:42:35.05
早期退職した管理職なんていない









…まさか自分のことじゃないよね邪魔田さん?
493匿名希望さん:2011/12/29(木) 17:20:33.36
494匿名希望さん:2011/12/29(木) 17:45:31.30
管理職になってるのが、ほとんどFランクの大学の馬鹿野郎ばかりなのが
問題なのですよ
495匿名希望さん:2011/12/29(木) 18:33:29.20
しょうがないじゃないか、出世レースで負けたんだから


いまだに大学ランクしか自慢できるものがないんだから>>494
496匿名希望さん:2011/12/29(木) 21:47:57.80
資産があるからさ(笑)
497匿名希望さん:2011/12/29(木) 21:48:58.29
出世レースってのがバカに媚びたり社風に染まる事ならセシウムみたいにバカが上に濃縮されてくわな
498匿名希望さん:2011/12/29(木) 22:25:54.08
おまいら
縁故入社リストなんかさらすなよ(笑)
絶対に(笑)
親社幹部の無能な息子とかよ

499匿名希望さん:2011/12/29(木) 22:29:09.96
来年、どうするか業務目標立てろ
次にその為にどうしたらいいか計画を立てろ
最低限、これ位の事はやってるよな
500匿名希望さん:2011/12/29(木) 22:29:35.77
500
501匿名希望さん:2011/12/29(木) 22:45:11.80
おらおらおらおらあ!
ちびってんなや

リストみたいか(笑)
502匿名希望さん:2011/12/30(金) 00:10:08.03
学歴にこだわらない実力主義と見せかけた単なる縁故主義だろ

会社が破綻しかけたんだから
503匿名希望さん:2011/12/30(金) 01:15:26.58
そのとおり
誤用組合と出鱈目経営を
粉砕せよ
504匿名希望さん:2011/12/30(金) 07:24:35.15
社員でもないやつが何を息巻いている?

>>誤用組合と出鱈目経営を粉砕せよ

まさしく「誤用」w
粉砕せよってもの加齢臭漂うナ

>>資産あるからさ

おや資産フライトですかY田さんw

505匿名希望さん:2011/12/30(金) 13:54:17.08
お前
バカハシだろ(笑)

洒落だよ、頓知だよ
のう
506匿名希望さん:2011/12/30(金) 14:05:24.35
来年が楽しみだね。
507匿名希望さん:2011/12/30(金) 15:12:12.54
経団連、ようやく公式に「長期雇用のメリットはないです」と認める

2011年12月27日 11:21   城繁幸

経団連がいよいよ定期昇給制度自体の見直しを提言するそうだ。

報告書案は定昇の具体的な見直し案として
(1)仕事・役割に応じて等級を設け、賃金水準の上限と下限を決める
(2)暫定措置を講じながら個々人を再格付けする
(3)仕事・役割が変わらない限り、上限で昇給が止まる――
という仕組みを提示。来春の労使交渉で「中長期的な課題として、見直しの議論を始めることも考えられる」とした。

要するに、いつも言っているような職務給のことである。
元々は長く勤めれば勤めるほど給料の上がる仕組みを導入して
人材流出を防ぐことが定昇制度の目的だったのだが、
今時そんなメリットは無いからもう廃止しましょうねというわけだ。

95年の「新時代の日本的経営」は、非正規雇用で雇用調整しつつ、
付加価値の高いコア業務を正社員が担うことで、
従来の日本型長期雇用を維持しようとするものだった。
ただ、早期退職の募集が常に45歳以上を対象に行われているのを見ても明らかなように
現実に長期雇用で育成できた人材は「付加価値が高い」どころか、
「金積み増してでも真っ先に切りたい」人材であるわけで、
時代に沿った適正な判断だろう(遅きに失した感もあるが)。
508匿名希望さん:2011/12/30(金) 15:16:22.41
邪魔田
おまえはすっこんでろ
509匿名希望さん:2011/12/30(金) 15:58:59.42
砂かけが腰掛けで1000万もらっているようじゃあ
先はない
総務部の取り潰しが最優先事項だろう
510匿名希望さん:2011/12/30(金) 15:59:56.84
>洒落だよ、頓知だよ

と、頓知?一休さん?

ギリシアの言い訳とそっくりだナ

少し娘さんに聞いてみナ

面白いかどうかって
511匿名希望さん:2011/12/30(金) 17:00:38.54
聞いてみた
最高に面白いとさ
512匿名希望さん:2011/12/30(金) 17:42:13.87
今までのような昇給はもう見込めないだろうな。若手がかわいそうだよ。
513匿名希望さん:2011/12/30(金) 19:05:09.24
だったら
稼いでみな
514匿名希望さん:2011/12/30(金) 19:45:42.70
管理職のリストラ、まだかよ
515匿名希望さん:2011/12/30(金) 21:37:09.68
ハシシタにでもバサッと切り捨ててもらいてぇなぁ
516匿名希望さん:2011/12/30(金) 23:31:38.79
いいか、来年は外の人間に会う時は皆へーこらしてても腹の中では蔑みと哀れみで見てるんだから謙虚に振る舞うんだぞ
517匿名希望さん:2011/12/31(土) 00:17:49.29
人生最大の失敗
間違えて光文社に入ったこと
518匿名希望さん:2011/12/31(土) 00:18:20.02
はい
わかりました
519匿名希望さん:2011/12/31(土) 03:02:48.65
賃金って安すぎても高すぎてもダメなんだね
労働の対価以上の金を出しても豚化するんだね
520匿名希望さん:2011/12/31(土) 10:19:31.63
バカガラスはまだエビスTに再就職しないのか!
521匿名希望さん:2011/12/31(土) 11:09:57.18
すでに昇給した老人以外でまだここにいるのは破滅したい若者なの?

おまいらの年収じゃ、年越しそば、ドンキでまとめ買いしたどん兵衛だろ(笑)
522匿名希望さん:2011/12/31(土) 16:23:18.02
さあ、年が明けたら、ここの余命を占ってしんぜよう

三年か、五年か、十年か
523匿名希望さん:2011/12/31(土) 17:15:01.74
はいはい
524匿名希望さん:2011/12/31(土) 21:31:36.43
野間さんは日産のゴーンとかヨーカドーの鈴木敏文を社外相談役として迎えて外の厳しい意見を仰ぐべき
525匿名希望さん:2011/12/31(土) 22:40:50.19
こんなささいな案件にカルロス・ゴーンが相手をするわけないだろ(笑)

トンガリ・コーンでもくっとけ
526匿名希望さん:2011/12/31(土) 23:49:37.19
ダメだったらダメで潰せばいいだけだからな。
日産とは違う。
527匿名希望さん:2012/01/01(日) 07:01:39.90
もうダメなんだから潰せよ、赤字部門は
528匿名希望さん:2012/01/01(日) 08:33:17.22
赤字部門て?
運用を失敗した連中は赤字部門ですか?
合理的に重版をかけられない連中は赤字部門ですか?人事を私物化する連中は赤字部門ですか?
経営判断を失敗した連中は赤字部門ですか?
しがらみで高い印刷代を改めない連中は赤字部門ですか?
日がなタバコをすって注文をとれない連中は赤字部門ですか?
五十万の広告をとるために五十一万つかっちゃった連中は赤字部門ですか?
529匿名希望さん:2012/01/01(日) 08:54:11.39
さだまさしの「防人」の曲で歌ってくれ
530匿名希望さん:2012/01/01(日) 09:11:14.35
赤字部門が悪いんじゃないよな

いまの50人もいる馬鹿管理職、やつらを管理職にあげた御用組合の歴代委員長ども、
具体的にいえば、三流作家の縁故入社で犯罪者桜◯の飲み友達だった武D、
三流大学野球部の大バカで、
飲み仲間の焼肉屋の白紙伝票認めたり組合費で飲み歩いてたカラスY、
やつらのせいだろ
会社によくいられると思うよ!
531sage:2012/01/01(日) 09:32:07.25
皆さんのお怒り、ご尤もです
会社が会社として機能してこなかったのですから
今年はどうなると思われますか?
就業時間の1時間延長は元に戻りますかね?
去年以上に、別冊やらなんやらださないと売上は落ちる一方ですかね?
一年の始まりの日に、不安しかないのですが‥‥。
532匿名希望さん:2012/01/01(日) 11:48:13.83
管理職狙い撃ちの賃金カットなんてどうですか、野間さん
533匿名希望さん:2012/01/01(日) 13:03:52.49
普通はよお、
管理職なんてみんなリストラだべ

出鱈目やってきたんだから
のう
534匿名希望さん:2012/01/01(日) 19:14:18.48
正論です
管理職が責任とらんで、なぜリストラするのかね
管理職手当もらって、適当に会社きてるゴミ屑から
リストラしろよ
バカはし!!!
535匿名希望さん:2012/01/01(日) 19:34:36.28
縁故だからリストラできません
536匿名希望さん:2012/01/01(日) 20:09:07.51
じゃあ
山猫ストライキ継続だな(笑)

537匿名希望さん:2012/01/01(日) 23:00:38.80
お前ら新年早々、管理職が出社してくる前にデスク隠しておくなんてイタズラ絶対にするんじゃないぞ
538匿名希望さん:2012/01/01(日) 23:29:57.29
ヤマネコしかないねw
539匿名希望さん:2012/01/02(月) 07:14:37.42
5日に、来るだけ管理職にするべき新年のご挨拶例

局長!
今年「は」宜しくお願いいたします!
540匿名希望さん:2012/01/02(月) 11:12:44.56
お前ら年賀状はあけましてごめんなさいだよな
541匿名希望さん:2012/01/02(月) 12:35:18.94
つくづく嫁が公務員で良かったよ。
潰れても路頭に迷うことはない。
542匿名希望さん:2012/01/02(月) 12:56:33.62
おれも三億キャッシュであるんだよね〜
内緒だけどさ
543匿名希望さん:2012/01/02(月) 13:07:21.41
見栄っ張りがw
544匿名希望さん:2012/01/02(月) 13:23:06.02
>>541
お払い箱になったATMは慰謝料ふんだくってポイッ
545匿名希望さん:2012/01/02(月) 15:22:00.06
ホントに三億あんのよ(笑)
先祖代々の徳だべ

みんな何の保証もない奴隷労働をよくやってるね

頑張ってくださいね
546匿名希望さん:2012/01/02(月) 17:24:07.03
>>541
公務員の嫁、羨ましすぐるぞ
547匿名希望さん:2012/01/02(月) 17:51:04.42
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ 光文社の  /      / 講談社に i,     ヽ   光文社の経営に/
  \  倒産 /   n     |退職金を含む|  y    \ 内部留保を  /
   \   / <―――― .'i,債務責任?/─┐      \使い続ける/
     \/            \___/   └──>  \ ?  /
                                      /\/
                                  /   |
                                  /y     |
                       __________|/      |
                   \ 音羽の   .. / ̄        |
                    \ 連鎖倒産/            n|
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            |大規模なリストラ、賃下げ|
                            |   を断行するか?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            | 退職金ゲット   |      | 倒産(退職金無し)|
            \______/     . |_______/
548匿名希望さん:2012/01/02(月) 18:54:43.82
>>544
すでに嫁の方が年収高い
549匿名希望さん:2012/01/02(月) 19:43:16.20
お前の嫁
高齢者だろ
550匿名希望さん:2012/01/02(月) 20:14:28.71
新年の挨拶でなに言うかね
また、「我が社にはオンリーワン雑誌がある」か(笑)
551匿名希望さん:2012/01/02(月) 20:40:33.21
公務員といっても事務だけじゃない。
これ以上言うと特定されるから勘弁。
552匿名希望さん:2012/01/02(月) 22:36:39.40
給料ってのは安すぎても高すぎてもよくないんだ
安けりゃ仕事のクオリティに響いてくるし高くてもここみたいに豚化してくる
で椅子に座ってるだけの管理職が高すぎる給料貰って利益を生み出す下が昇給を
断たれてるというのはどういうもんかね
豚はさらに豚化し仕事のクオリティはさらに落ちてゆく
富裕層を狙った大増税に習ってポイントを絞った賃金カットをしなくちゃならないんかね
553匿名希望さん:2012/01/02(月) 22:43:48.41
まだ昇給は凍結だったっけ

やってられんな
554匿名希望さん:2012/01/02(月) 23:16:43.18
ボーナスを株で支給するとかね
そうすると株価を上げる為に一生懸命仕事する事になる
555匿名希望さん:2012/01/02(月) 23:25:40.19
もう上場なんてあり得ないし、無価値になるものもらっても
556匿名希望さん:2012/01/02(月) 23:57:51.26
リストラしないとやっていけなくなるよ、数年でw
公務員と合コンしなきゃ
557匿名希望さん:2012/01/03(火) 07:03:48.66
バカハシによる
念頭のありがたいお話が
今年ももうかってますてきな大本営発表だったらみんなどうしたらいいのかな?
558匿名希望さん:2012/01/03(火) 15:03:18.15
何もできないでしょ。
非上場会社の財務なんてブラックボックスだし。
559匿名希望さん:2012/01/03(火) 16:57:44.51
たっくさんいる経理部員さんよ(笑)
ホントのこと教えなよ

ここみてんだろ?

バカハシ一味がつまらんことぬかしたらつっこんでや
560匿名希望さん:2012/01/03(火) 19:10:04.50
一介の経理部員が会社全体の財務内容なんて分かるわけないだろ。
経理局長クラスでないと。

あれ?そういえば前の経理局長真っ先に希望退職してたなw
561匿名希望さん:2012/01/03(火) 21:54:34.07
経理内容の全貌を知る局長が逃げ出したという事はこれ以上居るより今、割増退職金貰った方が得だという何よりの証
562匿名希望さん:2012/01/03(火) 22:55:57.37
やばいのかな
563匿名希望さん:2012/01/03(火) 23:56:31.45
どうでもいいが、給与カット早く元に戻せよ
564匿名希望さん:2012/01/04(水) 00:27:28.40
だから
戻せないくらいやばいのかな

戻したら赤字なのかな
565匿名希望さん:2012/01/04(水) 00:46:44.75
昇給凍結だってただの延命策かもしれんぞ
566匿名希望さん:2012/01/04(水) 01:30:53.71
割り増し退職
30代でやってくれ〜
567匿名希望さん:2012/01/04(水) 10:30:31.91
はいはい
568匿名希望さん:2012/01/04(水) 10:31:17.19
管理職のリストラしろや、馬鹿ハシ!
てめえが人事で無能どもをあげたんだから、
てめえでケリつけろ!
569匿名希望さん:2012/01/04(水) 12:06:44.41
いいリストラ法があります
管理職は営業編集を問わず全員、富士の麓の管理者養成学校の研修を卒業する事、これを条件にしなさい
全員脱落するでしょう
これは企業で実際に行われてる管理職リストラ法です

http://hell-camp.com/
570匿名希望さん:2012/01/04(水) 14:49:26.57
>>560
前の経理局長 希望退職
その前の経理局長 会社の金を横領して懲戒解雇
571匿名希望さん:2012/01/04(水) 16:47:12.58
ボーナスは2.2ヶ月出たけど、
給料カットされてるから、
実質は2ヶ月未満なんだよな。40歳以上は。
騙されちゃ駄目だよ。
572匿名希望さん:2012/01/04(水) 17:08:20.12
要は
労働者の賃金削って
黒字だそうとしてんだけだろ
ひたすらに(笑)

なにが経営者だ
573匿名希望さん:2012/01/04(水) 18:30:24.62
>>572

あと、雑誌、書籍の値上げ、
新装と称する書籍の再販売ね
今の社長の手口
574匿名希望さん:2012/01/04(水) 19:57:23.38
無能者ぶり全開バリバリだな(笑)

農業ならば焼き畑やんだろ、こいつ
575匿名希望さん:2012/01/04(水) 23:50:22.47
で、今年は何か改革やるの?
分煙位は徹底しようよ
576匿名希望さん:2012/01/05(木) 07:17:24.73
うぜー
577匿名希望さん:2012/01/05(木) 08:48:20.87
バカハシお疲れ様
578匿名希望さん:2012/01/05(木) 09:57:12.41
外野だけどここの書き込みみてると本当に末期なんだと思わされる
579匿名希望さん:2012/01/05(木) 10:54:21.28
いやあ、このスレは勉強になりますね
「実態社会教科書 会社とは」なんて感じでね
利益が溜まってくると内部で腐敗してくるから経理を透明化しなくてはならないとか
出してる本はくだらないけれどこのスレはためになります
580匿名希望さん:2012/01/05(木) 19:56:39.46
今日の社長の挨拶、笑た!
一年前にも話してたVERYタイアップ自転車が売れてるだもんなー、話題が。
おつむ大丈夫かよ
581匿名希望さん:2012/01/05(木) 21:15:45.36
ライツのバカに頼っているようじゃあ、つぶれるっつーの
「ちょろ」だぜあいつのあだ名
権力のあるやつの周りばかりちょろちょろするから、ちょろ
話になんねぇじゃん
582匿名希望さん:2012/01/05(木) 21:42:29.79
五人入る新人をくれぐれも無能管理職のしたにつけないでくれよ、総務のトンガリさん。
無能に染まったら未来はないからなwww
583匿名希望さん:2012/01/05(木) 21:57:05.30
社内でアンケートとったらどうなるかな?
会社が10年後存在してると思いますか、で。
584匿名希望さん:2012/01/05(木) 22:45:33.31
>>580
自分は結構、自転車屋に出入りしてるんですがVERYタイアップ自転車なんて初めて聞きました
そんな物見た事がありません
年頭の挨拶でそんな空虚な話しかなかったんですか?
585匿名希望さん:2012/01/05(木) 22:57:22.55
>>582
結構な就職難ですからこんな所でも入れて頂いたら有難いなんて新卒がいるんですね
このスレ見てたらとても正気に思えないんですが
586匿名希望さん:2012/01/06(金) 00:32:50.43
無能じゃない管理職なんていないだろ。秋葉にするする詐欺させられてるハゲとか。まったく売れてないから返本こわいだろ。
587匿名希望さん:2012/01/06(金) 00:54:53.49
>>545
東京都世田谷区 1キロ四方に65人の資産5億円以上の人が住む
「お金持ちの象徴」といえば、六本木ヒルズだが、これらの高級物件に関心を示すのは、富裕層の中でも
ベンチャー起業家などの新世代が中心である。一方、全国に2万6000人いるという5億円以上の資産を持つ富裕層は、
“ブランド物件”には関心を示さない。富裕層ビジネス研究会を主宰する船井総合研究所の小林昇太郎氏が解説する。
「資産5億円以上の超富裕層の3分の1が東京に集中しており、そのうち世田谷区には約3800人が暮らしています。
1キロ四方に約65人が存在していることになります」
588匿名希望さん:2012/01/06(金) 01:00:30.52
>>545
3億以上持っていて、適当に働いてる社員が笑ってるぞ
589匿名希望さん:2012/01/06(金) 01:02:53.47
<山岡担当相>「ユーロ破綻する」「大津波がくる」と発言
 山岡賢次国家公安委員長兼消費者担当相は5日、内閣府職員への年頭訓示で「ユーロは破綻するんじゃないか。中国(経済)のバブルも破裂する可能性がある」
590匿名希望さん:2012/01/06(金) 06:31:08.75
はいはい

Y田、お疲れ。もう帰っていいよ
591匿名希望さん:2012/01/06(金) 06:55:10.02
>>585
経営難でしばらく新人採用できなくて、今年やっと採用できるようになったが、既卒者でもOKという条件だったはず。
新人さんは今の会社の状況を熟知して入ってきたんだろ。
592匿名希望さん:2012/01/06(金) 07:34:16.49
入ってくるのは、縁故だろ

縁故じゃなけりゃあ、世間知らずの大バカだろ
593匿名希望さん:2012/01/06(金) 08:00:58.81
しかも秋採用の超イレギュラー
594匿名希望さん:2012/01/06(金) 08:10:37.76
いっそ縁故採用は名刺にミドルネーム入れとけや

化粧品屋、酒屋、親会社、印刷所、代理店、作家、いろいろな
595匿名希望さん:2012/01/06(金) 08:16:16.96
この期に及んで縁故採用はあり得ないだろ。そんなことしてたら、あっという間に倒産するぞ
596匿名希望さん:2012/01/06(金) 17:30:35.06
それがありうるのがカッパクオリティなんじゃ…
597匿名希望さん:2012/01/06(金) 23:47:39.45
縁故もいるだろ、確実に
この会社のことだぜ
早期退職して大金せしめた奴を子会社で雇う、ブラックだもん
598匿名希望さん:2012/01/07(土) 00:21:21.27
ブラックというか、ルールがないんだよね。

だから、誰も責任をとらない。

売上350億円から200億円以下になって

管理職はみんなクビか、給料半減が普通なのに

ここは給料もいいまま、待遇もそのまま

馬鹿にしているよ、社員を
599匿名希望さん:2012/01/07(土) 00:38:25.98
そのツケはいつか必ず回ってくるよ
誰が貧乏札引かされるのかは知らないけれど
600匿名希望さん:2012/01/07(土) 00:53:44.74
役員経験者が子会社役員になると月約200
部長経験で子会社役員で月約150
仕事はポーズのみで任期満了後も数年はお小遣いもらえる某SHU★SHA
601匿名希望さん:2012/01/07(土) 10:27:12.75
わざわざD通からきたのもいる。いやなら辞めれば?かわりはいくらでも
いるんだから。





あ、もう辞めたのかW
602匿名希望さん:2012/01/07(土) 10:39:32.76
そんな連中またいびられてすぐやめんだろ

短大卒(笑)にさ
603匿名希望さん:2012/01/07(土) 10:49:35.90
辞めるわけないじゃん
よその会社の厳しさを知っているんだから

いびられて辞めるようじゃどこの会社に行っても通用しないよ



あんたも辞めてわかっただろ?w
604匿名希望さん:2012/01/07(土) 11:30:50.73
お前の脳内はブラックが基準になってんだよ

まともな会社も世間にはたくさんあんだよ(笑)

まあ最終学歴が武蔵予備校程度じゃ入れんだろがな
605匿名希望さん:2012/01/07(土) 11:51:40.23
日大野球部ですが、なにか
606匿名希望さん:2012/01/07(土) 11:58:06.02
あ、それも入れない
607匿名希望さん:2012/01/07(土) 12:10:10.89
じゃあその「まともな会社」にいけばいいじゃないか
世間にたくさんあるなら何もここにこだわる必要はない

学歴が自慢らしいけど、まともな会社じゃ相手にされないよ

しかしなんで武蔵予備校w
608匿名希望さん:2012/01/07(土) 12:15:28.26
y田さんも会社やめなきゃ今頃電子書籍編集長として好きなだけお金を使えたのに。
アエラで敏腕編集者wとまで言われたのにいまじゃ2ちゃんで愚痴るだけ。

609匿名希望さん:2012/01/07(土) 12:18:41.64
そのまともな会社から続々転職してきているんだが?

まともってのは604みたいなのを優遇して、昇進させてくれる会社
ってことか?

610匿名希望さん:2012/01/07(土) 12:37:57.33
転職の理由も色々あるからなぁ

ここの経営状況を知らなかった
知ってても、どうしてもこの業界に入りたかった
どうしても前の会社を辞めなきゃいけない理由があった
611匿名希望さん:2012/01/07(土) 14:56:57.21
こんなタイミングで
入ってくるやつら
ゴミクズだろ(笑)
612匿名希望さん:2012/01/07(土) 15:11:22.36
転職するのに会社の経営状況を調べないってあるかよ
どうしてもというのならほかにも会社はあるしな

お前の脳内はブラックが基準になってんじゃねえか?w

そのごみくずに仕事で負けているんだろ>611
613匿名希望さん:2012/01/07(土) 15:14:03.61
お前は裏口入社なんだから難しいこと考えなくていいんじゃね。焼き肉の暴露本だけ恐れとけや(笑)
614匿名希望さん:2012/01/07(土) 18:33:34.65
一本!
それまでっ!!てか?(笑)
615匿名希望さん:2012/01/07(土) 22:51:14.93
東京電力国有化へ政府が現経営陣から経営権剥奪 抵抗なしに発送電分離などの改革へ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325937446/

東電への資本注入、普通株で=実質国有化へ経営権を即時掌握−政府

 政府が東京電力の実質国有化に向け、同社の普通株式の過半数を
取得する方向で最終調整に入ったことが7日、分かった。
当初は、議決権がない代わりに優先的な配当を見込める優先株での出資が有力視されていたが、
即時に東電の経営権を掌握するため、議決権のある普通株での出資が必要との判断に傾いた。

 政府は今夏にも、原子力損害賠償支援機構を通じて1兆円規模を出資。
東電の債務超過を回避した上で福島第1原発の廃炉作業と被害者への
損害賠償を進め、同時に東電の事業改革を推進する方針だ。
ただ、将来的な発電事業と送電事業の分離など大胆な改革を行うには、
東電内の強い抵抗も予想されるため、
政府による経営権確保が不可欠として、
普通株による増資引き受けで過半数の議決権掌握を目指す。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012010700146


音羽で起きてもおかしくないんだが
何で株主の講談社は現経営陣から経営権を剥奪して責任追求しないで放し飼いしてるの?
616匿名希望さん:2012/01/07(土) 23:22:10.98
それはね
大事なぼくちゃんたちをあずかってるからじゃね
縁故採用して

617匿名希望さん:2012/01/07(土) 23:28:38.82
光文は今も昔も音羽のゴミ捨て場なのか
618匿名希望さん:2012/01/07(土) 23:42:53.14
講談社は自分の倒産回避に必死で、不良な子会社まで気が回らないというのが、正直なところだろう。
619匿名希望さん:2012/01/08(日) 04:27:16.78
あはは、ちがうだろ
たくさんいるやろ
縁故採用、親会社のぼくちゃんたち

ごまかすなよな(笑)
620匿名希望さん:2012/01/08(日) 07:12:55.84
>>615

東京新聞とネットを見るだけでジャーナリスト気取りか?
そんな暇あったら被災地へ行ってボランティア活動してこい!
621匿名希望さん:2012/01/08(日) 07:19:53.73
親会社にいたパパや親戚のおかげで縁故採用された雲上人の皆さんにボランティアは譲るよ

たまには汗を流してこいや
622匿名希望さん:2012/01/08(日) 13:35:33.40
社員に元気がある
景気がよさそうでうらやましい会社だな。
623匿名希望さん:2012/01/08(日) 14:29:34.33
もってあと五年と見ました
624匿名希望さん:2012/01/08(日) 14:51:48.57
親会社の縁故採用話
やはりタブーみたいだな

がつがついくでい(笑)
625匿名希望さん:2012/01/08(日) 14:56:08.60
>>618
少し違う。どうせ、そんなにもたないんだから、徹底的に搾取しようとしてるだけ。

だから親会社関連の縁故採用が横行する。
626匿名希望さん:2012/01/08(日) 15:57:25.14
日大のバカや和光は縁故管理職か?
627匿名希望さん:2012/01/08(日) 16:29:22.25
集にも書店関係者がごろごろいる。
ブスなんだよねー
628匿名希望さん:2012/01/08(日) 17:12:09.74
日大野球部の馬鹿は、三流焼肉店エビスTの縁故だろ

会社よりエビスTの利益考えてたんだぜwww
629匿名希望さん:2012/01/08(日) 17:36:01.46
すると
鉄人もヤバイな
失脚か
630匿名希望さん:2012/01/09(月) 00:36:26.05
出版界のオリンパスとは?
631匿名希望さん:2012/01/09(月) 01:05:22.62
山一だろ
もうすぐバカハシがウソ泣きすんじゃね(笑)
632匿名希望さん:2012/01/09(月) 10:30:13.52
どうしても倒産してほしいみたいだな

だまされて早期退職した身としては

もうそろそろ新しい世界に目を向けなよ

こことはもう関係ないんだから
633匿名希望さん:2012/01/09(月) 11:20:03.18

お前の思い込みで世界が回ってると思ったら大間違いだぞ

634匿名希望さん:2012/01/09(月) 12:09:08.70
5日にバカハシが便所で泣き真似してるのに遭遇
635匿名希望さん:2012/01/09(月) 17:29:05.23
「創」に光文社復活と書いてある
リストラのおかげで利益が出たと書いてある
正直だね
636匿名希望さん:2012/01/09(月) 17:54:04.00
お前バカハシだろ
大本営発表だろが

毎月減らされてる全社員の賃金戻してから大口たたけや(笑)
637匿名希望さん:2012/01/09(月) 18:14:31.59
勤務時間の延長ももどせや!
638匿名希望さん:2012/01/09(月) 20:05:49.70
ヤマネコストライキ継続せよ
639匿名希望さん:2012/01/09(月) 20:28:00.28
創が大本営発表をそのまま載せているとな>636
やけくそだな
2ちゃんで大口をたたいているだけのくせして
640匿名希望さん:2012/01/09(月) 20:28:18.80
創が大本営発表をそのまま載せているとな>636
やけくそだな
2ちゃんで大口をたたいているだけのくせして
641匿名希望さん:2012/01/09(月) 20:28:37.33
創が大本営発表をそのまま載せているとな>636
やけくそだな
2ちゃんで大口をたたいているだけのくせして
642匿名希望さん:2012/01/09(月) 20:34:47.79
おらおらおら
ちびってんなや(笑)

だったらいますぐ全社員の大量な賃金カット戻してみろや

このチキン野郎
643匿名希望さん:2012/01/09(月) 20:38:54.95
創が大本営発表をそのまま載せているとな>636
やけくそだな
2ちゃんで大口をたたいているだけのくせして
644匿名希望さん:2012/01/09(月) 20:45:52.38
要は戻せないんでつね(笑)
645匿名希望さん:2012/01/09(月) 21:26:34.97
そもそも、残業手当減らしたさに労働者に勤務時間を延長させてる企業なんてなかなかないやろ(笑)

創ごときが浅い取材で書き散らかすなや
646匿名希望さん:2012/01/09(月) 23:02:47.08
これからもっと書籍は厳しくなってゆくぞ
そうしたらもっとリストラ賃金カットしてくのか
647匿名希望さん:2012/01/09(月) 23:14:21.37
管理職手当に手をつけろや
無駄飯を喰わしてる場合か
648匿名希望さん:2012/01/09(月) 23:28:24.49
いえ、管理職手当ては死守です(キリッ
649匿名希望さん:2012/01/09(月) 23:38:32.61
させねえぞ
(笑)
6月が楽しみだな
650匿名希望さん:2012/01/10(火) 00:03:18.71
管理職手当粉砕〜
651匿名希望さん:2012/01/10(火) 07:13:35.94
>そもそも、残業手当減らしたさに労働者に勤務時間を延長させてる企業なんてなかなかないやろ(笑)

そんなもん、いくらでもある。だいたいコンサルからの入れ知恵なんだから。

だいたい、勤務時間だってこれで普通だよ。
残業代だってつかない会社はいくらでもある。編集でもそう。
これだけ残業代がつく会社は珍しい。だから残業代を大幅カットすれば
もっと利益は出る。
652匿名希望さん:2012/01/10(火) 08:07:32.72
ついにひっかかったな!
お前バカハシだろ(笑)

ここを見ている全社員よ!
これがヤツラの本年だぜ

ヤマネコストライキしかないべな ゲラゲラ
653匿名希望さん:2012/01/10(火) 08:44:19.28
本年ねえ
654匿名希望さん:2012/01/10(火) 08:54:14.11
管理職手当粉砕
655匿名希望さん:2012/01/11(水) 07:06:31.28
本年ねえゲラゲラ
656匿名希望さん:2012/01/11(水) 07:21:16.02
ねえねえY田さん、会社に戻れたらどんな仕事したい?
657匿名希望さん:2012/01/11(水) 08:07:32.92
さあ、本日もヤマネコストライキでまっりたり残業手当せしめるで(笑)

658匿名希望さん:2012/01/11(水) 09:09:19.86
管理職リストラせい!
甘い汁吸ってきたクズが何で管理職なんだ、おい!
さっさとリストラしろ、馬鹿ハシ!
659匿名希望さん:2012/01/11(水) 11:07:30.90
さあ
ヤマネコストライキだ
残業手当かせぐでい
660匿名希望さん:2012/01/11(水) 13:21:56.79
管理職は守られますよ。
東電が債務危機に陥ってるのに社員の待遇は変わらず。組織なんてそんなもんです。
もし企業が財務状況に応じて社員の待遇を臨機応変に変えられるなら大半の倒産は無いでしょう。
でもその当たり前の事が出来ないで倒産まで追い込まれてゆくのです。
661匿名希望さん:2012/01/11(水) 14:19:00.13
東電と比べるのは無理がないか?
あそこは半分役所で、消滅はさせられないぞ。
662匿名希望さん:2012/01/11(水) 14:20:26.59
秋葉の市中在庫やばいだろ
663玲奈:2012/01/11(水) 17:36:51.71
訪問入浴も介護の仕事も、大変で誰にでも出来ることではないと思います。
アンチでもファンでもありませんが、何でも叩けばいいわけではない気がします。
664匿名希望さん:2012/01/11(水) 18:27:33.83
「手元に億単位、私の感覚」 4億円で小沢元代表 
665匿名希望さん:2012/01/12(木) 00:03:28.75
いつになったら辞めるの、白紙伝票なんていうインチキざんまいの伝票を
仲間の焼肉店に与えた烏◯と、
それを通した武◯。
こいつらが管理職っていうのが、キチガイ会社を証明してるんだぜw
666匿名希望さん:2012/01/12(木) 00:20:54.65
全光労組合委員長たち
無能ばかりで、馬鹿だから馬鹿ばかりで
今、管理職固めてる
このグループはみんなクビにしないと倒産するよ、数年で
667匿名希望さん:2012/01/12(木) 00:27:43.95
いっぺん倒産させるのが一番簡単なやり方なんだよ
668匿名希望さん:2012/01/12(木) 00:45:37.15
計画倒産→無能人材一掃、赤字部門廃止→収益部門、新規人材適正人数、適正待遇で再出発
669匿名希望さん:2012/01/12(木) 07:15:18.30
本年ねえゲラゲラ
670匿名希望さん:2012/01/12(木) 07:47:47.58
あ、
縁故入社リスト
671匿名希望さん:2012/01/13(金) 16:48:11.54
バカハシが歩いてたら
みんなニヤニヤするのな
672匿名希望さん:2012/01/13(金) 17:58:06.61
ニヤニヤするのな?
673匿名希望さん:2012/01/13(金) 18:19:10.30
笑われ者さ
674匿名希望さん:2012/01/13(金) 19:27:52.53
版元の人間が誤字だから?
675匿名希望さん:2012/01/13(金) 20:29:05.24
バカハシ笑われ者
676匿名希望さん:2012/01/13(金) 23:03:16.41
君ら業界の笑い者なんだからな
677匿名希望さん:2012/01/13(金) 23:40:02.95
おまえら贅沢を言うんじゃない!
社畜どもは馬車馬のごとく働け!
678匿名希望さん:2012/01/13(金) 23:53:31.98
例えば医療なんかでもダメな所は無理に治そうとしないでバッサリ切っちゃうでしょ
もう切るしかないんだよ、根本治療は
679匿名希望さん:2012/01/14(土) 00:40:47.12
低能バカハシ笑われ者
680匿名希望さん:2012/01/14(土) 01:47:36.81
会社のホムペに、スキー部の旅行のお知らせがあるね
なんで、こんなときに、くだらない部に費用補てんしてんの?
そんな金があるなら、給料カットを少しでももどせよ!
681匿名希望さん:2012/01/14(土) 07:24:38.08
バカハシ笑われ者
682匿名希望さん:2012/01/14(土) 09:00:40.53
本年ねえゲラゲラ
本年ねえゲラゲラ
683匿名希望さん:2012/01/14(土) 09:14:52.89
バカハシ悔しいのう
684匿名希望さん:2012/01/14(土) 09:48:07.83
リストラ部作って色々リストラの方法考えたり誰をリストラするか謀議したりしようよ
「本年のリストラ目標、5人!」とか目標決めてね
685匿名希望さん:2012/01/14(土) 11:03:06.55
>>683

それがお前の本年か!w
686匿名希望さん:2012/01/14(土) 12:18:13.18
ここの受付嬢になるにはどうしたらいいですか
687匿名希望さん:2012/01/14(土) 19:47:26.22
無休無給で働け、社畜ども!
688匿名希望さん:2012/01/14(土) 19:49:49.34
おまたをパックリ?
689匿名希望さん:2012/01/14(土) 21:04:21.49
スキーなんかいってんじゃねえよ、和光、武蔵!
690匿名希望さん:2012/01/14(土) 21:19:47.94
すべるのは担当ページだけにしとけや、のう
691匿名希望さん:2012/01/14(土) 23:27:36.27
スキー滑ろうときちんと稼いで利益上げてるならとやかく言う筋合いは無いです
692匿名希望さん:2012/01/15(日) 03:25:10.11
そうだな
じゃ文句言わないと
693匿名希望さん:2012/01/15(日) 05:05:42.73
ブルマが似合う受付嬢といえば?
694匿名希望さん:2012/01/15(日) 12:37:43.40
和光のよめ
695匿名希望さん:2012/01/15(日) 12:50:53.19
すなかけ以外
696匿名希望さん:2012/01/15(日) 15:14:11.25
スキーくらい行かせてよ
697匿名希望さん:2012/01/15(日) 16:25:11.64
ブルマくらいはいてよ
698匿名希望さん:2012/01/15(日) 18:31:49.53
上からマツコ
サディスティックなデブめ
699匿名希望さん:2012/01/15(日) 20:04:51.63
和光大学なんて選択、あるのかいな?
会社きて、そんな馬鹿大学があるの、初めて知ったwww
700匿名希望さん:2012/01/15(日) 20:15:47.11
ここは雰囲気の悪い会社ですね
701匿名希望さん:2012/01/16(月) 00:06:29.43
ここ普段は外部の人間しかいないから
702匿名希望さん:2012/01/16(月) 07:59:07.09
ここ普段は外部の人間しかいないから

703匿名希望さん:2012/01/16(月) 07:59:18.13
ここ普段は外部の人間しかいないから

704匿名希望さん:2012/01/16(月) 13:06:10.64
外部の人間が知り得ない情報が書かれてるんですけどw
705匿名希望さん:2012/01/16(月) 14:17:14.05
あれ?
オレ、いつリストラされたんだっけ(笑)
706匿名希望さん:2012/01/16(月) 22:46:37.85
更迭ジーグ(笑)
707匿名希望さん:2012/01/16(月) 22:49:52.30
創に高橋さんのインタビュー出てましたね
新書や文庫もガンガンやるような事言ってましたがラノベはどうなってるんですか?
708匿名希望さん:2012/01/16(月) 23:22:54.61
文庫も新書もするする詐欺だからな(笑)

棚においといてもあとでみんな返本だべ(笑)
709匿名希望さん:2012/01/17(火) 07:54:34.58
ラノベ、出てるよ。お前が知らないだけ
あ、外部の人間だから知らないんだ
710匿名希望さん:2012/01/17(火) 08:51:19.42
ラノベも全然駄目。
もはや死に体。
711匿名希望さん:2012/01/17(火) 11:11:26.97
ざまあ
担当役員更迭されたりするの?
712匿名希望さん:2012/01/17(火) 14:49:45.23
女性誌くらいじゃね。好調なのは
713匿名希望さん:2012/01/17(火) 19:01:48.46
>709
>ラノベ、出てるよ。お前が知らないだけ
>あ、外部の人間だから知らないんだ

外の人間が知らないで誰に売るんだ?
それとも学級文庫でも作ってるのかね
書店で探しても光文社のラノベ全然無いじゃないか
714匿名希望さん:2012/01/17(火) 19:13:00.78
売れないものを置いても仕方がない
715匿名希望さん:2012/01/17(火) 20:35:35.42
あははははははは〜
ばかだね
716匿名希望さん:2012/01/18(水) 00:11:49.62
去年のリストラは編集は殆どいなかったそうだな
一番入れ替えが求められてる部署が手つかずで新しい本出せるのか
717匿名希望さん:2012/01/18(水) 00:48:07.48
お前らの文芸賞は海外のマイナー学術機関から犬作に贈られる名誉学位程の価値もないわ
718匿名希望さん:2012/01/18(水) 04:03:44.94
先生!!

一番入れ替えが必要なのは役員と局長と部長と編集長だと思いま〜す!
719匿名希望さん:2012/01/18(水) 07:43:32.46
>外の人間が知らないで誰に売るんだ?

お前が知らないだけ
本屋に行ってみれば?
自分が知らないのと世間が知らないのは違う
ITどかたで外に出ることがないのは知っているけど
720匿名希望さん:2012/01/18(水) 07:49:29.88
直木賞、惜しかったね。
721匿名希望さん:2012/01/18(水) 19:36:27.68
>>719
ここは変な所だな。「光文社のラノベって何がありますかあ〜」って尋ねられたら
「弊社の書籍をご愛読頂いて毎度有難うございます。ライトノベルズでしたらこういうものが絶賛発売中です」って
ここぞとばかりに宣伝紹介するのが普通だろ
何で言えないんだ?そんなに自信無いのか?
722匿名希望さん:2012/01/18(水) 20:15:02.35
>>718

正解。
さらに、週刊宝石を潰した管理職どもがいちばんリストラされるべき!
と言えたら満点よね。
723匿名希望さん:2012/01/18(水) 23:01:38.62
ん?
僕のことかな?
724匿名希望さん:2012/01/19(木) 00:37:11.03
舐革のワナにかかってつぶされまちた

姑息な小男は週刊誌を出身母体、権力基盤とするライバル役員たちの足場をはずしたのでつ

そしてその後の暴走は皆さんご存知の通り
725匿名希望さん:2012/01/19(木) 22:04:01.34
そして舐革の尻穴をナメナメしてゴマをすった無能のなかの無能がバカハシだ

726匿名希望さん:2012/01/19(木) 22:59:43.40
乱れた人事を正規化して優秀な人材をヘッドハンティングして経営層に迎え入れたとしよう
すると今度はあまりの厳しさについてゆけなくてブーブー言い出す事請け合いだ
頭の中では理想論唱えても体はもとのぬるま湯に慣れきってしまって動かなくなってるんだよ
長い間、会社の看板に寄っかかってきたからもうまっすぐ立つ事すら出来ないんだ
それは辞めた連中が一番判ってるだろ
727匿名希望さん:2012/01/19(木) 23:25:14.70
正常な会社ではいつまでも利益を上げられない人間は居場所が無くなるんだからな
728匿名希望さん:2012/01/19(木) 23:25:34.54
それお前だけだから(笑)
あきらめないで!おいどんは。

腐ったシステムをたたきこわさないとな。
729匿名希望さん:2012/01/20(金) 06:27:07.01
>>721
そもそもお前、社員なんだからお前が書けばいい
「あいつがやるべき」「俺の仕事じゃない」
「俺はもっと大きな仕事をやる」「俺の実力に
みんな気づいてない」…みーんな人のせい
経営者のせい、会社のせい…

これがお前らのクオリティ
山田某なんかみてるとそう思う
730匿名希望さん:2012/01/20(金) 06:42:47.29
アホか(笑)
滑川のこさえた低能管理職たちのスクラムをたたき壊すまでは
ヤマネコさ

あははははははは
731匿名希望さん:2012/01/20(金) 07:35:05.61
ナミ河はいまになって週刊宝石をつぶしたのを後悔しているとあっちこっちで言いまくっているらしい
復刊すれば?利益上げられるんだろ?お前なら

732匿名希望さん:2012/01/20(金) 07:38:12.38
ナミ河はいまになって週刊宝石をつぶしたのを後悔しているとあっちこっちで言いまくっているらしい
復刊すれば?利益上げられるんだろ?お前なら

733匿名希望さん:2012/01/20(金) 07:39:26.98
低脳管理職に押さえられているお前らw
734匿名希望さん:2012/01/20(金) 07:50:56.12
後ろめたくないならさげんなや(笑)

のう

本日も張り切ってヤマネコストライキ!
735匿名希望さん:2012/01/20(金) 08:00:11.32
イタリアの豪華客船沈没を見ていると、あの船長は●河を思い出す。おれは悪くないといち早く逃げ出し
「俺には何の責任も無い」w
言い分がそっくり。


ついでに。
慌てて海に飛び込んで死んだ客→リストラ組
736匿名希望さん:2012/01/20(金) 08:23:31.46
たぬきち
海で溺れてんのかな?
737匿名希望さん:2012/01/20(金) 22:31:38.67
馬鹿管理職どもがリストラされるまで
ヤマネコストライクするっきゃないぜ

馬鹿ハシがいまの管理職を選んだんだから馬鹿ハシがリストラしろ、
馬鹿管理職どもをな!
738匿名希望さん:2012/01/20(金) 22:47:32.89
そうそう
わざともうからない企画やってるよ

当たり前だ
バカハシ一味と縁故入社無能族の手柄なんかにゃしねえよ(笑)
739匿名希望さん:2012/01/21(土) 08:34:43.28
ヤマネコストって何?

単に仕事をサボることをストとは言わない

ヤマネコストといいながら会社の金で飲み食いするなよ、スト中なんだからな
740匿名希望さん:2012/01/21(土) 08:47:45.47
>>736
おぼれているのはお前、山田だ山田
741匿名希望さん:2012/01/21(土) 10:50:51.40
ヤマネコストライキ最高!!
742匿名希望さん:2012/01/21(土) 11:17:14.62
>>729
いや、外の人間だから判らないんだよ
光文社のサイトで探してもライトノベルズって括りはないし
ちょっと光文社のラノベ読んでみたいんだよ
なあ、教えてくれよ、せめてAmazonのリンクだけでもさ
何、恥ずかしがる事はない ちょっと言ってみろよ
743匿名希望さん:2012/01/21(土) 12:19:20.72
そんなん教えたらまだ二百冊しか売れてないのバレたりしたら困るやん
744匿名希望さん:2012/01/21(土) 12:36:29.68
200冊って
同人誌以下かよ
745匿名希望さん:2012/01/21(土) 13:11:42.63
ここの新書なんてそんなもんだべ?
違いまっか?
746匿名希望さん:2012/01/21(土) 21:16:51.65
光文社サイコー!
747匿名希望さん:2012/01/21(土) 23:28:20.13
返本をブックオフに売るってのはどうよ
裁断よりマシだろ
748匿名希望さん:2012/01/22(日) 09:44:02.16
そもそもライトノベルを読むような年でもないだろw
749匿名希望さん:2012/01/22(日) 11:21:44.85
最近はオッサンの間でも隠れたラノベブームなんだよ
750匿名希望さん:2012/01/22(日) 15:26:21.17
やっぱ新潮は才人抱えてるねー
751匿名希望さん:2012/01/22(日) 19:23:17.76
すなかけ契約更新ないってホントかよ(笑)
752匿名希望さん:2012/01/22(日) 22:57:14.78
リストラで頭数調整して収支の帳尻合わせるだけじゃなく少し空気変えてみませんか
人事移動して適材適所に配置換えするとか社内マナーをきちんとして喫煙禁煙エリアを
分けるとか色々改善の余地はあると思います
外の人の意見を取り入れる事もいいと思います
753匿名希望さん:2012/01/23(月) 00:18:33.59
めんどいよ
俺の定年まで持ちこたえれば縮小均衡路線で

がはは
754匿名希望さん:2012/01/23(月) 00:42:42.40
はやく給料元に戻せ
755匿名希望さん:2012/01/23(月) 07:48:14.19
>>749
お前、オッサンだったんかー。そもそも対象読者じゃないんw
もう若いときは戻ってこないんだよ。
現実を見ろ。
756匿名希望さん:2012/01/23(月) 08:58:19.34
管理職のリストラやらんかい!
いままで管理職手当もらってたカラスやら無能を叩きだせ!
757匿名希望さん:2012/01/23(月) 10:33:13.82
管理職手当は死守
なんにもせずに

エロエロ派遣の尻を眺める至福の日々よあと三年だけ
758匿名希望さん:2012/01/24(火) 07:45:06.31
山猫もやむをえんな

体育会系馬鹿管理職ばかり厚遇して、リストラしねぇんだから
759匿名希望さん:2012/01/24(火) 08:00:46.89
じゃあ、お前が管理職手当てをもらうんだ?たんまりと。

現場の仕事から離れて、これまでの仲間を査定してランク付けして、
交際費を細かくチェックして、「裏切り者」とののしられ。
せいぜいエロ派遣の尻を眺めるしか楽しみのない生活になるんだな?

そうしてくれ、現場はお前のような「仕事ができる」と思い込んでる
アラフォー平社員に迷惑してるんだ。
760匿名希望さん:2012/01/24(火) 08:14:45.56
ちげえよ、ちげえよ
八百長三昧で手に入れた権力を持っているのに、うまく経営、管理できない輩を駆逐したいんだろ(笑)

まずお前は何ができるんだ?できないなら道をあけろっつーだけの話やがな
761匿名希望さん:2012/01/24(火) 11:17:50.29
東京都内の清掃工場で作業員被曝 深刻な放射能汚染
 宮城県女川町の「汚染がれき」焼却を予定している東京二十三区清掃一部事務組合は1月18日、
汚染焼却灰運搬の作業員が被曝していたことを明らかにした。
10月に区民との意見交換会で被曝の事実を明らかにしながらも、
3カ月以上経ってからようやく同組合のホームページで公表。
都民から「被曝を隠した」と受け取られかねず、住宅密集地にある清掃工場における被曝と
放射能汚染の実態解明を求める声が上がりそうだ。
762匿名希望さん:2012/01/24(火) 18:07:15.44
権限をいかせない輩は身をひいてもらいたいね
763匿名希望さん:2012/01/25(水) 07:57:41.19
八百長といいたい気持ちは分かるがw。優秀なボクちゃんを何で管理職
にしてくれないの?w

毎日、会社の金で酒を飲んでタクシーで帰宅しているだけじゃ
何のスキルにもなってない。それでもうすぐ四十じゃね。
そんなお前に経営が出来るのかねー?
道を明けたって、出来ないじゃしょうがねーじゃんw

764匿名希望さん:2012/01/25(水) 08:12:44.60
あ、一つはっきりしているんだ。
今まで経営してきたアホンダラの口がくちゃいおじいちゃん達は何にもできないから会社を傾かせてるって話

足るを知れや、のう(笑)
765匿名希望さん:2012/01/25(水) 09:48:12.96
20代ですが、我々が定年を迎えるころは退職金はどれぐらいありそうですか?
766匿名希望さん:2012/01/25(水) 11:17:58.08
お前さんは空気を嫁!
とにかく空気を嫁!!
767匿名希望さん:2012/01/25(水) 14:25:16.37
定年まで会社は存在しない可能性が高いから、答えは退職金はゼロ
768匿名希望さん:2012/01/25(水) 15:51:38.29
マジ?
769匿名希望さん:2012/01/25(水) 18:08:16.30
>>755
オッサンでも若くてもいいから光文社のラノベ

お〜し〜え〜て〜く〜れ〜よ〜お〜
770匿名希望さん:2012/01/25(水) 18:31:47.19
やだよ
二百部だったらやだから
771匿名希望さん:2012/01/25(水) 19:37:58.96
夢も希望もない
772匿名希望さん:2012/01/25(水) 19:42:22.92
雑誌の売上げ、過去最大の落ち込み
スマホの普及が要因か
773匿名希望さん:2012/01/25(水) 22:50:39.79
時代が進めば進む程、売り上げが落ちる業界ってどうなんだよ
774匿名希望さん:2012/01/25(水) 22:58:37.89
雑誌売上げのピークは97年
98年から、どんどん落ち込んでいる。
明らかにネット普及と反比例しているね。

このまま、スマートフォンが普及すれば、どうなるか。
775匿名希望さん:2012/01/25(水) 23:19:49.59
エロネタはネットユーザーの盗撮アップロード画像に完全に負けてるしな
776匿名希望さん:2012/01/25(水) 23:42:08.53
「光文社 ライトノベルズ」でググると>>742のレスがトップに来るって何なんだよ
777匿名希望さん:2012/01/25(水) 23:51:30.61
それだけ、この会社が終わっているということ
778匿名希望さん:2012/01/26(木) 00:15:06.84
なまちくび
779匿名希望さん:2012/01/26(木) 16:00:38.31
雑誌の売り上げ1兆円割れ 過去最大の落ち込み

 出版科学研究所(東京都)は25日、2011年の取り次ぎルートにおける雑誌の推定販売額を9844億円と発表した。
 前年比6.6%の減少で、過去最大の落ち込み。前年を下回るのは14年連続となった。同研究所は「雑誌の販売部数は長期低落傾向にあるが、中でも震災の影響が大きかった」としている。
 書籍の推定販売額は、前年比0.2%減の8198億円で、5年連続の減少。雑誌と書籍を合わせると、3.8%減の1兆8042億円で、7年連続の減少となった。

[朝日新聞2012年01月25日]
780匿名希望さん:2012/01/26(木) 18:34:47.65
講談社は、2011年11月期決算で、売上高が前年比約2%減の1200億円弱(前期は1223億
4000万円)。12月7日開催の同社2012年度広告企画説明会の席上で森武文専
務が報告した。

講談社は思ったより減ってないな

781匿名希望さん:2012/01/26(木) 21:32:15.21
>>780
光文社を切り捨てたからな。
782匿名希望さん:2012/01/26(木) 22:08:43.89
>>765
学者の想像以上の業界の利益の急降下。
前例が無いんだから予想の仕様も無い。
おまえの退職金が出る様に企業改革しろよ。
783匿名希望さん:2012/01/26(木) 23:31:26.70
東電は企業など大口契約者の平均約17%値上げを17日発表。

いいかな、電気料金が上がると全ての経費も上がるからな
ショボい値上げで確保した利益なんざ一瞬で吹っ飛ぶからな
今年の夏はエアコンつけていいのは黒字部門だけとかにしとけよ
784匿名希望さん:2012/01/27(金) 06:59:53.87
じゃあ
経理も総務も校閲も業務もダメだな
灼熱地獄でつ
785匿名希望さん:2012/01/27(金) 07:39:17.04
そもそも光文社に黒字部門なんてあるのか?一部女性誌くらいだろ。あったとしても。
786匿名希望さん:2012/01/27(金) 12:09:08.54
お前はホントにものをしらねんだな
黒字のまま沈められてきた雑誌たくさんあんだろが(笑)
787匿名希望さん:2012/01/27(金) 21:48:11.55
>>785
FLASHはどう?
788匿名希望さん:2012/01/28(土) 07:10:20.12
黒字のまま沈められたなんて、うそうそ。無責任部長や役員の言い訳。
そう信じたいんだろうけど。
経費を掛けすぎていたから、差し引き大赤字。
でもバカ編集を働かせるため「黒字が出ていた」という
ことにしただけ。本当の数字なんて見せてないから>バカ編集
ほかの連中はみんな知ってること。
789匿名希望さん:2012/01/28(土) 08:09:53.00
お前は舐革だろ(笑)
ファッション雑誌以外を権力基盤とする役員勢力が苦笑いしてら

あんまり恥ずかしいことすんなや

のう
790匿名希望さん:2012/01/28(土) 10:11:03.14
もう書籍文芸は同性愛路線にしなさい
おバカ女誌に向こう張れる程、儲かりますよ


ホモブログ警部補 「インコのブログにチンコを載せたらアクセス数が伸びたので」

警部補、ホモブログ…750万円荒稼ぎ

純粋に収入目的だったのか、それとも“純正”のお仲間が目的だったのか−。
自分のブログに男性同性愛者向け(つまりホモ)のアダルト画像を貼り付け、広告収入を
荒稼ぎしていたとして、京都府警警備部の男性警部補(52)が、無届け兼業を理由に
減給10分の1(6カ月)の処分を受けていたことが27日、同府警への取材で分かった。
処分は昨年7月14日付で、男性警部補は既に依願退職しているという。

最初はかわいい小鳥のブログが、いつの間にやら“エログ”に進化を遂げ、終いにはネット上で羽ばたいていた。

元警部補は2007年2月〜11年5月ごろまでの約4年3カ月、インターネット上で「ゲイ♂ホモ画像倉庫」
というタイトルのブログを作り、男性同士がマッパ(真っ裸)で“絡んで”いる画像など、計500枚以上を貼り付けた。
閲覧者がこれらの画像をクリックすると、別のサイトに接続される「アフリエイト」と呼ばれる手法で、
広告収入計約750万円を得ていた。元警部補は「家のローンや小遣いに充てた」と話したという。
791匿名希望さん:2012/01/28(土) 11:12:36.09
>>ファッション雑誌以外を権力基盤とする役員勢力が苦笑いしてら

そんなやつはいねえよwどんな役員だよ
基盤となる利益が上がってねえんだからw
昼間っから夢みてんじゃねえよ、Y田

792匿名希望さん:2012/01/28(土) 18:17:45.46
40代以下の若造は無休無給で馬車馬のごとく働けや!
793匿名希望さん:2012/01/28(土) 21:28:36.67
ただモーレツに働くだけなら製本工場でも行け
出版はバカがどんなに頑張っても結果が出ないんだからな
まずバカを切る所から始めろや
794匿名希望さん:2012/01/28(土) 23:38:04.44
じゃあ販売や経理はむじんくん状態になるな(笑)
795匿名希望さん:2012/01/29(日) 10:03:17.16
これまでの功績に対して敬意を払い50代以上は労り、40代以上は遮二無二働け!
796匿名希望さん:2012/01/29(日) 10:07:05.91
伊丹十三、殺したくせに何言ってんの
797匿名希望さん:2012/01/29(日) 10:16:16.53
>ただモーレツに働くだけなら製本工場でも行け

お前出版関係で本気でこんなこと思ってんの?
じゃあ自分で製本できんかよ?どうやって本が出来てるか知ってる?
何様のつもり?
つぶれそうになって泣きついてきたのはどこの会社だ?
798匿名希望さん:2012/01/29(日) 10:31:56.89
製本なんてバカでもできるだろ。
それが言いたかっただけ。
799匿名希望さん:2012/01/29(日) 11:30:46.40
業務とか販売とか経理とか広告もな
800匿名希望さん:2012/01/29(日) 11:35:50.32
>>793
外注スタッフに頼らなければ何一つまともな本を作れないくせに偉そうなことを言うな、ボケ!
801匿名希望さん:2012/01/29(日) 11:36:27.59
出版社が製本を敵にまわしたな
802匿名希望さん:2012/01/29(日) 12:06:18.79
社内のことであることないこと書いて盛り上がるのは、まぁいいが、
>>798みたいな発言はひどい。
もし社内のやつなら許さない。
最低だ。
803匿名希望さん:2012/01/29(日) 12:48:51.67
お前は
製本やさんの縁故入社か?(笑)
804匿名希望さん:2012/01/29(日) 13:24:14.15
人間って事実を指摘されるほど、キレる傾向があるからな。
製本なんて単純作業だろ。
使ってやるだけ、ありがたいと思え。
805匿名希望さん:2012/01/29(日) 13:51:58.94
経理とか販売とか校閲とか業務とか広告もな
806匿名希望さん:2012/01/29(日) 14:01:38.71
製本なんて紙をくっつけるだけの単純作業
みんな心の中でバカにしてるよw
807匿名希望さん:2012/01/29(日) 14:08:01.11
通報しますた
808匿名希望さん:2012/01/29(日) 17:08:14.69
>>806
製本業者がいなければ飯食っていけないくせによ(笑)。
809匿名希望さん:2012/01/29(日) 22:38:15.78
素人がいきなり製本工場へ行っても本を作る事が出来ないのは自明だろう
しかし編集はPCの扱いすら出来ればドカタでも光文社の雑誌ならいきなり作れるし読者も気づかないだろう
810匿名希望さん:2012/01/29(日) 23:37:44.70
思わずワロタw
811匿名希望さん:2012/01/30(月) 00:02:46.71
通報しますた
812匿名希望さん:2012/01/30(月) 00:48:20.38
製本なんて機械の使い方が分かれば、それこそ中卒でも可能
813匿名希望さん:2012/01/30(月) 00:48:42.22
実際、中卒並みの低脳多いしね
814匿名希望さん:2012/01/30(月) 01:43:45.56
武蔵や日大と中卒ならかわらないんじゃね(笑)
815匿名希望さん:2012/01/30(月) 09:11:39.47
ここのやつって製本業者以下の低脳じゃん(笑)
816匿名希望さん:2012/01/30(月) 10:18:23.37
中綴じとムセン綴じの区別もつかないのにw
817匿名希望さん:2012/01/30(月) 10:39:15.99
低脳臭いこというなよ
818匿名希望さん:2012/01/30(月) 10:43:50.30
メロリンQ
819匿名希望さん:2012/01/30(月) 23:27:49.00
編集なんてコピペするだけの単純作業
みんな心の中でバカにしてるよw
820匿名希望さん:2012/01/31(火) 08:04:26.94
>>812
お前ナミカワだろ
そんなことを言ってて哀れな末期を迎えた
821匿名希望さん:2012/01/31(火) 08:13:52.99
お前は
零細製本業者の縁故入社だろ(笑)
822匿名希望さん:2012/01/31(火) 09:01:46.40
アホの製本業者が
暴れてるな笑
823匿名希望さん:2012/01/31(火) 10:09:43.38
まともな本も作れない出版業者が暴れてるな 笑
824匿名希望さん:2012/01/31(火) 18:09:37.82
武蔵や日大どころか、アフォ光文社を辞めて、稼ぐ能力も無いんだから、黙って仕事しろ
高卒の芥川賞作家の取材でもしとけ
825匿名希望さん:2012/01/31(火) 21:08:40.22
日大野球部、大赤字やね
826匿名希望さん:2012/02/01(水) 08:00:01.74
逆切れかw
いっとくけど製本会社はどこも光文社さんほど大きくは無い。
零細といえば零細。
でも光文社さんの社員が200人集まっても製本業務は出来ない。

明日から週刊誌あたりの製本を自分たちでやってみな。
単純作業だというならやってみな。
827匿名希望さん:2012/02/01(水) 11:00:00.45
製本業者に頼らなければ飯を食っていけいない出版業者(笑)
828匿名希望さん:2012/02/01(水) 22:53:39.77
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2012/02/01(水) 22:07:39.27 ID:lfSVIoHyP
最近のすごい経営者
大久保恒夫
イトーヨーカドーで業務改革を行う
ドラッグイレブンを赤字から黒字へ
良品計画の経常利益大幅アップ
成城石井の経常利益大幅アップ
こんな社長最近いねーよな
829匿名希望さん:2012/02/02(木) 01:42:44.41
なんか
ベリーってヤバイの?
830匿名希望さん:2012/02/02(木) 21:15:13.64
会社本体がヤバいのに、何をいまさら
831匿名希望さん:2012/02/02(木) 23:04:53.86
お前らが普段読んでる愛読書は何だ?
どうせマンガ雑誌だろ
全然、本読んでないからバカだから面白い本出せないのよ
読者じゃない人間に読者の気持ちが判るか?
自分らの出してる本、本気で面白いと思った事あるか?
832匿名希望さん:2012/02/02(木) 23:09:10.94
>>769

HP行ってBOOK WITH YOUで検索してみ
833匿名希望さん:2012/02/03(金) 00:06:39.05
サンクス
834匿名希望さん:2012/02/03(金) 00:49:51.45
「舟を編む」は、いい小説だった。
835匿名希望さん:2012/02/03(金) 07:18:12.28
>>833
は?それだけ?
836匿名希望さん:2012/02/03(金) 21:59:24.27
828 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]: 2012/02/03(金) 21:53:34.36 ID:qxtO6gTY0
講談社と光文社は毎年コネ入社しかいないみたい

ソース(中の人?)
https://twitter.com/#!/vastitasbl/status/165388538060341248

>>835
スペシャルベリーベリーサンクス
837匿名希望さん:2012/02/03(金) 22:50:08.65
カウントダウン
838匿名希望さん:2012/02/03(金) 22:57:04.81
応募資格は“コネ”のある人―。老舗出版社の岩波書店(東京)が、
2013年度定期採用で、応募条件として「岩波書店(から出版した)著者の
紹介状あるいは社員の紹介があること」を掲げ、事実上、縁故採用に限る方針を
示したことが2日分かった。
同社の就職人気は高く、例年、数人の採用に対し千人以上が応募。担当者は
縁故採用に限った理由を「出版不況もあり、採用にかける時間や費用を削減するため」と説明。
http://news.infoseek.co.jp/article/02kyodo2012020201001573

光文社にもコネで入った人っているの?
839匿名希望さん:2012/02/04(土) 00:19:44.55
いるに決まってるだろ
840匿名希望さん:2012/02/04(土) 00:46:20.62
889 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2012/02/04(土) 00:41:06.01 ID:0zBh1pme0
表向きコネ以外も採りますよって宣言しといて

実際コネしか取らない会社より

1000倍以上マシ
841匿名希望さん:2012/02/04(土) 07:35:00.08
いよいよ大企業の縁故採用が社会的に表立って肯定される時代になっちまったか・・・

光文社云々どころじゃない

日本自体がもう寿命ですな(笑)
842匿名希望さん:2012/02/04(土) 12:02:01.76
>>839
コネ入社ってだれよ?
843匿名希望さん:2012/02/04(土) 12:45:47.14
ほとんど(笑)
844匿名希望さん:2012/02/04(土) 16:18:11.11
海外でも正社員採用は紹介前提のコネが普通で一般のテストによる就職は少ないとか
日本でも海外でも仕事はコネクションでおこなうなんて社会人の基礎の基礎から
>841のようなバカに説明するところからはじめなくちゃいけないのかな(笑)
845匿名希望さん:2012/02/04(土) 16:19:55.55
別に岩波は大企業じゃねえだろw

コネ入社云々たって、大学だって「推薦」とか「指定校」って
競争せずに入ってくるってたくさんあるじゃねえか。

何をいまさらw
846匿名希望さん:2012/02/04(土) 18:21:06.30
俺もコネで入った一人だけど、縁故採用の何が悪いというのか。
847匿名希望さん:2012/02/04(土) 18:41:49.92
縁故会社はもう飛び抜けた奴とか出てこなくなるだろうね
急成長はもはや望めない斜陽業界
848匿名希望さん:2012/02/04(土) 19:19:07.83
そして若手がまた一人辞める、と(笑)
849匿名希望さん:2012/02/04(土) 22:14:45.27
いいか
縁故野郎!
お前は本来なら入れないんだ!

たんなる人質なんだ

デカイツラすんな

ビクビクしとけ
850匿名希望さん:2012/02/04(土) 22:32:28.48
縁故があって優秀てやつもたくさん居る。
大体、縁故が人質ってw

辞めていくやつだって縁故なんだろ?お前の理屈じゃ。
851匿名希望さん:2012/02/04(土) 22:47:43.14
>縁故があって優秀てやつもたくさん居る。

はあ?具体的に例を挙げてよw
852匿名希望さん:2012/02/04(土) 23:13:57.27
何でも光文社基準で考えるなよ
光文社基準ではExcelをバシバシ使いこなすだけで「すごいスキル」らしいからな
お前らの言う優秀は世間では「当たり前」のレベルなんだからな
853匿名希望さん:2012/02/04(土) 23:21:44.34
和光もすごい縁故なんだろうな

かみさんと二人とも社員でやめないんだからなぁ
854匿名希望さん:2012/02/04(土) 23:47:09.33
右肩下がりの役員は、やたらコネのバカ野郎を採用したよねぇ。
販売のラグビーのようなゴミを。
責任とらせんかい!!
855匿名希望さん:2012/02/05(日) 00:34:14.67
レベルの高い会社では「優秀」のレベルは極めて高いです
レベルの低い会社では(Ry
856匿名希望さん:2012/02/05(日) 01:43:30.03
レベルが高い会社では若手は辞めないから(笑)
857匿名希望さん:2012/02/05(日) 08:28:52.14
いいか縁故野郎!

お前は会社のお荷物なんだ
パパの会社から広告持ってこい

できなきゃ人質の意味がないぞ

放逐されるぞ
858匿名希望さん:2012/02/05(日) 09:32:24.65
パパの会社に就職した方がコスパよくね?
859匿名希望さん:2012/02/05(日) 10:30:12.04
いいか縁故野郎!

色仕掛けでもかまわないんだぞ

生涯で一円くらい稼いでみろ

赤字部署にしかいたことない社員なんて単なるA級戦犯だぞ
860匿名希望さん:2012/02/05(日) 10:46:29.54
大丈夫だよ。
ノンコネがどんどん辞めて今やコネしか残ってないから(笑)
861匿名希望さん:2012/02/05(日) 12:21:39.03
秋葉の返品ヤバイの?
するする詐欺かよ(笑)
862匿名希望さん:2012/02/05(日) 19:04:22.96
Y田はコネだろ?辞めたやつでいったい誰がノンコネだったんだよ>860
むしろコネで入ったから自発的に辞めたのも

コネであろうとなかろうと「御社に入れてください」って
頭を下げたのはオマエだろ?
いまさら何をw
863匿名希望さん:2012/02/05(日) 19:08:54.01
あれだけライトノベルライトノベルと大騒ぎしてたやつは
どこにいったんだ?

ライトノベルが見つからないと何度も何度も何度も書き込んでいたやつは?
864匿名希望さん:2012/02/05(日) 21:20:06.75
で、862はコネ、と(笑)
865匿名希望さん:2012/02/05(日) 21:28:36.83
日大野球部のバカ
866匿名希望さん:2012/02/06(月) 01:25:08.17
女雑誌以外で他の版元と勝負出来るジャンルってある?
頼りの女雑誌がいつまでも保つと思う?
会社の安泰を保証するには採算ジャンルが複数無いと今後の世の中の変動を考えたら厳しいよね
そうするとかなり危険な状況に置かれてると思うけれど
867匿名希望さん:2012/02/06(月) 04:48:48.25
おまいなにもしらねえな
女性誌(笑)

経理のハゲにきいてみ
868匿名希望さん:2012/02/06(月) 12:43:12.58
コネリストきぼんぬ!(笑)
869匿名希望さん:2012/02/06(月) 17:47:27.13
>>863
ラノベのステマだったんだろう
870匿名希望さん:2012/02/07(火) 00:58:47.67
今年の夏の賞与はどれぐらいありそう?
871匿名希望さん:2012/02/07(火) 02:01:04.82
東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538695/l50
872匿名希望さん:2012/02/07(火) 07:53:37.73
>>869
お前だろ?
検索しても見つけられず、教えてくれる友達、先輩、
仲間もいない。
さも自分は大事なことに気づいている、優秀な編集者だ
といいたかったのだが無能をさらけ出しただけだな、

毎日昼過ぎにのんびり出社。わざと机周りを散らかして
仕事している振りをするのは大変だな。
そんなんだからラノベのことも誰も教えてくれないんだな。
873匿名希望さん:2012/02/07(火) 21:46:34.18

宴為にいるデブのこと?
874匿名希望さん:2012/02/07(火) 23:24:56.62
Y田だろ?切り貼りジャーナリストw
875匿名希望さん:2012/02/07(火) 23:26:12.45
通報しました
876匿名希望さん:2012/02/08(水) 07:52:34.46
ギリシアとラノベは同一人物だろ?書き方がそっくり
妙に若ぶったり(娘の影響?)、勘違いに固執したり
誤字、誤記が激しかったりw
有能なジャーナリストだと思い込んだり、経済に強いと思い込んだり
大体自分で個人情報を公開して著作権を放棄wしているんだから
自業自得
877匿名希望さん:2012/02/08(水) 09:44:09.95
【社会】生活保護、約208万人 5カ月連続で最多更新 厚労省

厚生労働省は7日、昨年11月に生活保護を受けた人が前月比7837人増の
207万9761人に上ったと発表した。受給者数は昨年7月にそれまで過去最多だった
1951年度を上回って以降、5カ月連続で最多を更新。受給世帯数も150万7940世帯で最多を更新した。

 受給者数は、昨年7月時点で205万495人に上り、51年度の204万6646人を上回って
最多となっていた。95年度には88万2229人にまで減少したものの、その後増加に転じ、
2008年のリーマン・ショックをきっかけに急増。以降、増加傾向が続いている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020700256

(時事ドットコム)


生活保護受給者が208万人いるということは、日本の人口が約1億2800万人だから単純計算で国民の61人に1人が生活保護を受けている計算になる(小数点以下四捨五入)。
878匿名希望さん:2012/02/08(水) 17:51:49.81
>>876
ツマンネエ推理は三文小説の中だけにしとけ
879匿名希望さん:2012/02/08(水) 23:10:41.90
いつでもこいや、
のう

本職をあまり本気にさせんなや
880匿名希望さん:2012/02/08(水) 23:37:36.61
プッ
881匿名希望さん:2012/02/09(木) 21:45:22.70
[IT土方]ヘ゛イカレント・コンサルテイング[SE派遣]
入社した新卒が「深夜の新宿公園で大声の余興練習」
新卒が3ヶ月売れないと、試用期間切りでクビ
経歴詐称、みずほ証券贈 賄、違法派遣事前面接、犯罪の温床
882匿名希望さん:2012/02/10(金) 22:45:32.44
更迭ジーグ(笑)
883匿名希望さん:2012/02/11(土) 09:37:44.80
>>878,879

カッペはひっこんでろwお前が来いw
入館証は忘れずにナ

切り貼りジャーナリスト気取りw
3年前はネットビジネスに詳しいカリスマ編集者
今では自称・旧世代ジャーナリストの代表w



いやいやいやただのジャーナリスト気取りですからw
884匿名希望さん:2012/02/11(土) 23:37:01.22

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  いつでもこいや・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  のう
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  本職をあまり本気にさせんなや
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
885匿名希望さん:2012/02/12(日) 20:48:55.13
本職w
886匿名希望さん:2012/02/12(日) 22:43:44.80
何の本職すか?
887匿名希望さん:2012/02/12(日) 23:54:09.12
お前ら文章の添削は上手くても売れる本は出せないんだなw
888匿名希望さん:2012/02/13(月) 07:04:40.28
>887
ライトノベルを見つけられなかったくせにw
889匿名希望さん:2012/02/14(火) 22:02:19.37
フラッシュの定価が450円になっているが

急に10パーセント以上の値上げwww
890匿名希望さん:2012/02/14(火) 22:53:26.21
450円出すならNewsweek買うな
オナネタならニッセンの無料カタログの方がまだ抜けるし
891匿名希望さん:2012/02/14(火) 23:34:21.11
みなさん、ラノベスト ギリシアの版元論評の時間です
今回は幻の光文社ライトノベルズを求めて探索しました
まず書店のラノベコーナーで探しても親会社のラノベ文庫は
ずらりと並んでて光文社はその影すら見当たりません
次に光文社のサイトに当たって見ましたがライトノベルズの
ワードでは何もヒットしません
挙句の果てに悪名高い匿名掲示板で聞いてみても
「やだよ、教えないよ」のつれない返事で隠してるばかりなのです
宮沢賢治の「注文の多い料理店」風に言えば「本を売らない出版社」と言うべきでしょうか
何か不思議なメルヘン出版社でしたー
892匿名希望さん:2012/02/14(火) 23:51:13.88
>>889
もはや末期だな。この会社w
893匿名希望さん:2012/02/15(水) 07:45:13.08
秋葉のパンチラブスどもをはやく切らないと間に合わないで!

文春なんかちゃっかりしてるで
894匿名希望さん:2012/02/15(水) 09:43:49.04
東京電力の下請け企業の従業員だと名乗るツイッターアカウントが13日に登場し、
わずか1日で1000人以上のフォロワーを集めて注目を集めている。

@tepcofuckさんがツイートする。

「そういやぁ震災前まではよく富岡や大熊、浪江辺りのスナックで毎晩デカい顔して電力社員が飲み歩いてたっけな。
イイ女はみんな電力社員に持ってかれちまってた。電力社員と結婚するのがステータスみたいになってた。
それでウチら下請け作業員はいつも悔しい思いしてたっけ…」

8万人以上のフォロワーを持つ、作業員を名乗るハッピーさんがすでに人気者となっている。
ハッピーさんが明るいキャラクターなのに対して、ここに紹介するテプコファックさんは悲哀感と胸に迫るものがある。
895匿名希望さん:2012/02/15(水) 10:27:23.69
20代若手社員の間で不穏な動きが…(笑)


北朝鮮株式会社、危うしっ!(笑)
896匿名希望さん:2012/02/15(水) 13:02:57.36
次々社員がやめるセクションの長は
責任感じろや
のう
897匿名希望さん:2012/02/15(水) 23:05:03.55
↑と赤字部署の管理職が僻んでおりまする
898匿名希望さん:2012/02/15(水) 23:24:35.33
最近、若手辞めすぎだろ。この会社持つのか?
899匿名希望さん:2012/02/15(水) 23:30:12.36
有能な管理職がいるから大丈夫だよ
900匿名希望さん:2012/02/16(木) 00:51:38.96
短大卒(笑)


赤字製造業
901匿名希望さん:2012/02/16(木) 01:17:17.28
ここの新書は
ゴミだろ(笑)

902匿名希望さん:2012/02/16(木) 18:14:52.38
【月曜日】坊頭・短髪・髭 ラッシュ野郎大集合DAY
【火曜日】GYM・ガタイ系 特ヤリ狂い ガッチリ野郎マンコ大全開DAY
【水曜日】坊頭・B系 BIG SP!
(色黒・短髪・筋肉質)べらかみ乱交ナイト
【木曜日】丸刈り・坊頭¥900入場 丸刈り・坊主大強化DAY
【金曜日】ローター入れてマラ入れてEROハイテンション
淫獣乱交電動交尾イキまくりS.Pナイト!!
【土曜日】坊頭・短髪・イケメン・B系肉欲乱交デスナイト
野郎交尾・種汁まみれSP
【日曜日】3P4P真昼のデカマラ大露出
ズリコキ・ぶっかけSP コックリング野郎
【SP】月イチ48時間SP〜ズボマン、潮吹き、ぶったらし
壷マンMマンド変態乱攻大総会
903匿名希望さん:2012/02/16(木) 22:58:33.53
ハインリッヒの法則というものがありましてまあこれは労働災害における経験則の一つですが
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというものです。
これは単なる事故だけではなく会社の経営にもあてはまります。
潰れる会社は例外無くその前から空気が悪くなっています。
社員の質が低くガラが悪くなっているのです。
これは経営層の影響が末端まで現れているとも言えます。
雰囲気の良い会社がいきなり潰れる事はまずありません。
ですから社内の空気を変えていく所から始めようではありませんか。
904匿名希望さん:2012/02/16(木) 23:47:11.12
ぶりぶりうんこ
905匿名希望さん:2012/02/17(金) 09:40:32.09
大丸松坂屋百貨の30代の男性元従業員=14日付で懲戒解雇=が、顧客38人に計約3億7000万円の架空請求を繰り返していたと発表した。
このうち約2600万円分に関し業務上横領容疑で、同社は16日、元従業員を愛知県警に告訴した。
 同社によると、元従業員は01年から「お得意様営業部」で外商を担当。架空請求は03年11月ごろから8年以上にわたり、
宝飾品など391点に上る。代金は顧客の銀行口座からの自動引き落としだったため、
元従業員は04年8月ごろから、商品が売れたと偽って店から持ち出し、348点を約8800万円で換金して穴埋めしていた。
不足した約2億8000万円を顧客2人の口座から引き落としたため、不審に思った顧客が昨年9月に同社に問い合わせて発覚した。
元従業員は「売り上げ目標に達しないとプライドが許さなかった」と動機を語り、内部調査に事実を認めているという。熊木敏店長は記者会見で謝罪しつつも「個人的な不正行為。売り上げ目標などが重圧になったとは思っていない」と述べた。
約2億8000万円は店側が2人に返金したという。
906匿名希望さん:2012/02/17(金) 12:56:19.62
>>898
転職が可能な若手はいいよな
907匿名希望さん:2012/02/17(金) 15:16:19.01
>>905
約2億8000万円が口座にある 金持ち相手の商売はいいよな
908匿名希望さん:2012/02/17(金) 22:59:13.14
>>906
今、30代だって職無いぞ
よほど大したスキルかコネでも無い限り
ましてやここより待遇いい所なんか入れる訳ないだろ
何考えてんだが
909匿名希望さん:2012/02/17(金) 23:00:15.94
いや辞めていっているのは20代
910匿名希望さん:2012/02/17(金) 23:02:09.90
何かあてでもあるのかね
911匿名希望さん:2012/02/17(金) 23:16:18.08
今、20代が辞めていってるという事は5〜10年後、社を担う中枢が無くなるという事だな
912匿名希望さん:2012/02/18(土) 01:24:39.05
>>911
お前ラノベだろう
プロフェッショナルをあまり本気にさせんなよ
913匿名希望さん:2012/02/18(土) 01:26:57.28
何キバってんだよ、オッサンw
914匿名希望さん:2012/02/18(土) 01:30:02.49
>>913
ラノベは数字を半角で入れるんだ
プロを甘く見んじゃねえぞ
915匿名希望さん:2012/02/18(土) 09:33:53.40
要するに辞めていくのって自分探しちゃんだろ
代わりはいくらでもいる
916匿名希望さん:2012/02/18(土) 09:40:38.13
>891
光文社に電話して聞けばいいだけじゃね?
なんで2ちゃんで聞くの?
なんで直接、当たらないの?取材ってしたことある?
もっと外に出ようね

糊とはさみで記事を作っちゃ駄目だよY田jさん
917匿名希望さん:2012/02/18(土) 09:42:24.05
滑川のけつなめてたじいさんたちおくちくさいよ
918匿名希望さん:2012/02/18(土) 11:26:43.29
>>916
何で一々電話して聞かなきゃならないんだよ?
出版物なんてネットで聞いた方が早いじゃないか
別に取材で調べてるんじゃねえよ
919匿名希望さん:2012/02/18(土) 11:38:58.92
>>916
>糊とはさみで記事を作っちゃ駄目だよY田jさん

ところでそのY某ってちゃんと裏取ってる?
マスコミの端くれでも思い込みで決めつけて個人名出しちゃいかんよ
920匿名希望さん:2012/02/18(土) 11:54:40.61
通報しました
921匿名希望さん:2012/02/18(土) 21:40:09.51
知的労働階級とも思えませんな
922匿名希望さん:2012/02/19(日) 00:23:49.05
編集部内で金属バット振り回したり、手錠をかけたりもな(笑)
923匿名希望さん:2012/02/19(日) 10:03:23.82
週刊東洋経済の編集長を痴漢で逮捕 「酔って覚えていない」と否認
 電車内で女性2人の体を相次いで触ったとして、警視庁大森署は、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、経済誌「週刊東洋経済」の編集長、三上直行容疑者(46)=横浜市磯子区峰町=を逮捕した。
924匿名希望さん:2012/02/19(日) 12:23:14.41
>>918

電話することが大事なんじゃなくてw
直接相手に当たることが大切ってこと
相手がいるのになんでわざわざ遠回りするんだよw
925匿名希望さん:2012/02/19(日) 13:42:37.66
おじいちゃん
おくちくちゃいでつ
926匿名希望さん:2012/02/19(日) 17:27:35.90
>>922

笑った。野球部のバカ、販売の
927匿名希望さん:2012/02/19(日) 21:49:00.45
ニビル四階の野郎が悪質だろ(笑)
928匿名希望さん:2012/02/19(日) 23:07:35.41
>>924
あんたアスペか?
読者に対してジャーナリズムの心得の能書き垂れてんじゃねえよ
何で客が店の商品探すのにわざわざ直接当たんなきゃいけないんだよ?
客がどういう探し方をしようと店がどうこう言う筋合いは無いんだよ
聞かれたら答えればいいんだよ
売る気が無いんなら廃版にしてしまえ
少なくとも検索したらストレートに出てくるようにしとけよ
今だって「光文社 ライトノベルズ」でググるとトップ5位迄は
2ちゃんのおかしなレスがランクインしてくるじゃねえか
何かの主張をする時はソースに当たらなくてはいけない、これは当然だ
おまえらこそ何の根拠も無い憶測で他人を決めつけてんじゃねえか?
そもそもYとか勝手に決めつけてるようだがお前らと何の面識もコネも無いのに何で会う事が出来るんだよ
こっちはちょっとどんな本作ってるのか調べたいだけなんだよ
929匿名希望さん:2012/02/19(日) 23:20:57.86
で、いつになったら、昇給復活するんだ。
930匿名希望さん:2012/02/19(日) 23:26:09.29
バカハシ一味が退かないとな
931匿名希望さん:2012/02/19(日) 23:31:50.19
バカ社長を嗤うバカ社員
932匿名希望さん:2012/02/19(日) 23:38:20.03
どこの業界でも高橋姓は無能なんだな
933匿名希望さん:2012/02/19(日) 23:59:35.84
バカハシ一味(笑)
934匿名希望さん:2012/02/20(月) 00:35:19.97
>>929
この不景気に昇給を期待するとは・・・。
935匿名希望さん:2012/02/20(月) 00:38:02.15
いや定期昇給は、不景気でもあるだろ。。。
936匿名希望さん:2012/02/20(月) 09:55:38.19
太 初共演の松ケンを絶賛 「尊敬します…天才だなと」
937匿名希望さん:2012/02/20(月) 09:56:11.16
瑛太 初共演の松ケンを絶賛 「尊敬します…天才だなと」
938匿名希望さん:2012/02/20(月) 18:06:06.05
>>935
いや、利益出なきゃ給料出せないんだよ
会社は打出の小槌じゃない
939匿名希望さん:2012/02/20(月) 18:23:28.34
本来ならば辞めてく若手の給料をベースアップして
もはやこれ以上の向上を望めない管理職層の給料を落とすべきだが
会社を変えないままだと給料を思い切って下げる事が出来ない
そこで採算部門、若手のみを光文社として残し不採算部門、中高年は
新たに立ち上げた光文新社へ移す
新社の方は待遇人件費を採算レベルまで落としてスタートする
こうすればリストラ無しで生き残る事が出来る
940匿名希望さん:2012/02/20(月) 23:35:50.14
松井玲奈、もしアイドルじゃなかったら? - 芸能 - SANSPO.COM

 名古屋・栄を拠点とするAKB48の姉妹グループ、SKE48の
エース、松井玲奈(20)が、3月1日にSKEメンバー初のソロ写真
集「きんぎょ」(光文社、1500円)を発売する。

 撮影期間は3カ月。ナポリタンを食べる日常的な表情から、プールで
の幻想的な水着ショットや入浴シーンなど、20歳の玲奈がこれまで見
せたことのないアダルトな表情も収めた1冊だ。

 玲奈は「コンセプトが『もし、松井玲奈がアイドルじゃなかった
ら?』なので、いつもと違う私をいっぱい見てもらいたい」とアピー
ル。
 表紙では赤いドレス姿で特注したガラスの巨大金魚鉢に入ったショッ
トも。表紙ともども印象的なタイトルについては、「自分も狭いところ
や隅っこが大好きなので、入れておきたい感があるのかな?」と茶目っ
気たっぷりにコメントした。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/120217/gnj1202170505010-n1.htm
941匿名希望さん:2012/02/21(火) 07:35:23.94
>何で客が店の商品探すのにわざわざ直接当たんなきゃいけないんだよ?

お前一般客じゃないだろうがwいまさらw
大体、一般客が2ちゃんで聞くかよ?
なあYよ

編集部にだってばんばん電話かかってくる
まあお前がのんびり昼過ぎにきたころにはかかってこないがな
ほかの人が対応してくれていたからね

一般人だって直接電話してくるなんてことは当たり前にどこの社会にもある
お前の娘に聞いてみな
942匿名希望さん:2012/02/21(火) 07:36:24.10
新たに立ち上げた光文新社へ移す

こっちのほうが儲かったりしてナ
943匿名希望さん:2012/02/21(火) 08:00:46.79
なあ、記者が出したのをそのままプラン会議にもってくるなよ
自分で企画考えろよ、なあ
944匿名希望さん:2012/02/21(火) 18:24:02.24
社員のレス見てもバカしかいないって判るだろ
945匿名希望さん:2012/02/21(火) 22:48:03.52
>>941
編集部にだってばんばん電話かかってくるじゃねえんだよ
もうコミュニケーションやメディアの舞台はネットが中心に移ってじている
今や人はまずネットで情報を検索するんだよ
2ちゃんはもう視聴者の数で言えば光文社の全ての刊行物の部数合わせたより多くの人間が見てるんだよ
だから非公式なアングラサイトとはいえメディアや法人、組織も無視出来なくなってきているんだよ

民主党議員『「2ちゃんねる」が大きな世論に思えてくる 少なからず意識へ影響を与えてくる』
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329794364/

ネット対応もまともに出来ないで威張ってんじゃねえよ
大手スーパーのスレッド行くとまともな質問なら2ちゃんでもきちんと応対してるぞ
いつまでも時代遅れの価値観持ってんじゃねえ
大体、仕事の片手間に電話の応対出来る程度だったら部数で千もいかないだろ
普通、企業のサポート電話はなかなかつながらない程なんだよ

あとお前も本職なら文章から誰か割り出してみろよ
元同じ職場にいてそいつの打った書類や文章位あるだろ?
本人かそうでないかこの前みたいに論証してみろよ
頭の弱い人は答えや原因が見つからないと傍にいる適当なエスケープゴートを見つけ出し
そいつのせいにして真実から逃避している、これはこれまでの過去ログで散々繰り返してきた事だろ
946匿名希望さん:2012/02/21(火) 23:48:18.22
そんなに電話時代に戻りたいなら瓦版でも作ってろってこった
947匿名希望さん:2012/02/22(水) 00:14:26.69
この会社のハゲはみなでたがりで無能(笑)
948匿名希望さん:2012/02/22(水) 00:24:45.70
夏のボーナスはどれぐらい出そう?
949匿名希望さん:2012/02/22(水) 00:27:36.11
ハゲはすっこんでろ
するする詐欺師が
950匿名希望さん:2012/02/22(水) 00:28:13.78
つ〜I、Dチャリーン
951匿名希望さん:2012/02/22(水) 00:39:33.63
ハゲを駆逐しないと
952匿名希望さん:2012/02/22(水) 07:33:42.33
>今や人はまずネットで情報を検索するんだよ

ネットに出てなかったら、この世には存在しないのか?
バカかてめえ
自分の手があるんなら、それを使って電話するくらい小学生
でもできること
ネットが使えるなら電話くらいできるはずだがな
足を使えよ、バカ
仕事は足を使うんだよ バカ

てめえは「ネットに出てませんでしたからわかりません」で
学校出てきたのか?仕事してんのか?

まあ昼過ぎにのんびり出社してりゃ、知らねえよなw
953匿名希望さん:2012/02/22(水) 07:39:39.94
>946

そもそも瓦版の時代には電話も無かったはずだがw
954匿名希望さん:2012/02/22(水) 08:04:29.25
そんなに紙が大事ならペーパーバックスでも出してろ!
955匿名希望さん:2012/02/22(水) 08:53:40.15
ハゲおはよう
956匿名希望さん:2012/02/22(水) 10:24:50.85
無能な社畜どもは無休無給で馬車馬のごとく働けや〜〜〜!!!
957匿名希望さん:2012/02/22(水) 12:14:58.87
お前
バカハシ一味だろ(笑)
958匿名希望さん:2012/02/22(水) 20:12:56.60
光文社新社つくってやー
959匿名希望さん:2012/02/22(水) 22:37:28.88
>>952-953

>ネットに出てなかったら、この世には存在しないのか?

お前らんとこと違ってまともな所だったら公式情報はネットに公開するんだよ
もうまともな反論が出来なくてバカとか罵詈雑言しか言えなくなってきたか
次は「ばーか、ばーか、お前の母さんでーべーそ」とか言うのかw

>そもそも瓦版の時代には電話も無かったはずだがw

そういう揚げ足取りしか打つ手がないか
この間の奴みたいなボコボコのパンチドランカーになりてえのかm9('A`)
960匿名希望さん:2012/02/23(木) 00:11:26.73
「貯蓄ない」世帯、過去最高の28・6%
 金融広報中央委員会が22日発表した2011年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、2人以上の世帯で「貯蓄がない」と答えた世帯の割合が28・6%に上り、
調査を始めた1963年以来、過去最高となった。(読売新聞)
961匿名希望さん:2012/02/23(木) 00:20:34.45
この会社の内部留保もそろそろ枯渇してそうだな
962匿名希望さん:2012/02/23(木) 06:22:56.93
>>959
最初から社内で聞けばよかったじゃないか?「ラノベってうちから出てるのか?」ってな

誰も口を聞いてくれる友達とか社内にいないのか?
お前のところにも販売部くらいあるだろ?そこで聞けば一発じゃん
そもそもちゃんとHPには出ているし

大体、ラノベが光文社から出てるってどこから聞いたんだよ?
お前の言い分じゃ「公式情報」じゃないらしいがなw

「電話」が大事なんじゃなくて、直接自分の手足を使って調べればあっという間に済むし確実という
だけのこと

別に罵詈雑言ではない

社会人になったら最初に叩き込まれること
963匿名希望さん:2012/02/23(木) 07:33:21.34
>次は「ばーか、ばーか、お前の母さんでーべーそ」とか言うのかw

つまり

>バカハシ一味だろ(笑)

と同レベルだやなw書いてるやつ一緒w
加齢臭ただようなあ>959
資産フライトしてっか?w
964匿名希望さん:2012/02/23(木) 08:07:59.83
お笑い恵比寿亭日記
書いたろか
965匿名希望さん:2012/02/23(木) 11:40:22.90
お前には無理さ
966匿名希望さん:2012/02/23(木) 11:44:40.27
涙ふきなよ
怯えてくらしなさい
967匿名希望さん:2012/02/23(木) 15:09:30.12
無能な社畜どもは無休無給で馬車馬のごとく働けや〜〜〜!!!
968匿名希望さん:2012/02/23(木) 18:45:08.29
若手は死ぬほど働かせらせられてるな
そりゃゾロゾロ辞めるわ
969匿名希望さん:2012/02/23(木) 19:08:20.67
恵比寿亭(笑)
970匿名希望さん:2012/02/23(木) 23:53:47.99
>>962-963
お前らの論拠となっている「元内部の人間説」は何を根拠にしてる訳?
本当に論破するんだったらまず自分の論拠を十分に検証するべきでしょ
ここが新潮社だったらここから始まるよ
反論の材料が無いから都合の良い妄想に頼ってるんでしょ
ここは販売だけでなく編集もみーんな脳味噌の代りにトーフが入ってる事が判ったよw
971匿名希望さん:2012/02/24(金) 00:41:29.81
50代以上は遊んでてもいいが、40代以下の若造は身を粉にして働け。
972匿名希望さん:2012/02/24(金) 00:45:19.75
お前は
インフルエンザで休むな

バカなんだから
973匿名希望さん:2012/02/24(金) 06:53:59.74
誰もお前が「元内部の人間」だなんて言ってないよ?
何を根拠にしてる訳?

直接(電話でも何でも)聞けばいいじゃねえか、というだけ

ただ朝日新聞や文春や小学館(インディw)じゃなく、
新潮社を出してたぬき●になすすまそうとしているのは分かるが
974匿名希望さん:2012/02/24(金) 11:04:40.34
若者よ、大志を抱け!
975匿名希望さん:2012/02/24(金) 12:23:52.68
若者よ、粉になれ!
976匿名希望さん:2012/02/25(土) 06:58:46.18
殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい
殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい
殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい
977匿名希望さん:2012/02/25(土) 08:48:22.22
>たぬき●になすすまそうとしているのは分かるが

成りすまそうとして、だろwたぬ
978匿名希望さん:2012/02/25(土) 11:59:21.40
御用組合(笑)
979匿名希望さん:2012/02/25(土) 14:54:03.76
早く昇給再開しろ
今の給料がずっと据え置きなんてあり得ない
980匿名希望さん:2012/02/25(土) 15:00:34.30
武蔵大に期待すんなよ
難しいことはまかせたらいかんな

見張りとか伝書鳩みたいな単純作業が得意だな
981匿名希望さん:2012/02/25(土) 15:29:03.07
武蔵大ってなに?食べれるの?
982匿名希望さん:2012/02/25(土) 21:54:41.66
武蔵ってモンタナ幼稚園のことだよ
983匿名希望さん:2012/02/26(日) 21:41:00.14
Fランクのバカ大学

口先だけのバカだろ
984匿名希望さん:2012/02/27(月) 00:18:53.14
無能の若造は無給無休で馬車馬のように働け!
985匿名希望さん:2012/02/27(月) 02:16:59.54
大阪市特別顧問の山田宏氏「日本の南京占領後に、人口が20万人から翌月には25万人に増えている。虐殺があったら増えるわけが無い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330253883/l50
986匿名希望さん:2012/02/27(月) 05:54:19.62
>口先だけのバカだろ

ギリシアW
987匿名希望さん:2012/02/27(月) 07:33:37.58
まあ武蔵がバカなのは周知の事実だな
988匿名希望さん:2012/02/27(月) 11:11:21.43
デジタルとかきもちわりーしどうでもいいよ
989匿名希望さん
パソコンのキーボードの叩き方を教えてくれと50代の人が俺に聞いてきたよ(笑)。