【出版】次に廃刊・休刊しそうな雑誌は?【不況】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936匿名希望さん:2011/05/16(月) 16:01:57.02
雑貨カタログ消えたね
937匿名希望さん:2011/05/16(月) 21:20:47.48
雑貨カタログ 初夏号(最終号) No.110
http://www.shufunotomo.co.jp/magazine/?cat=13
938匿名希望さん:2011/05/17(火) 01:15:54.64
>>937
ほんとだ。
てか、うちの店には少し前から入らなくなってた。
939匿名希望さん:2011/05/18(水) 20:37:28.29
ディスカヴァーとマーブルトロン、WAVE、群企画、技術評論社、角川春樹事務所、西東社、宙出版…。
大量求人を繰り返す毎度おなじみのスーパーDQNブラック会社w


940匿名希望さん:2011/05/18(水) 21:51:12.77
941匿名希望さん:2011/05/19(木) 22:36:56.73
週刊新潮の勝ち気な女記者
どうにも許せん
942匿名希望さん:2011/05/20(金) 13:55:11.81
基本的に不況になったときにリストラされないように
自己保身のための社内政治に終始するようになってるからな
まぁバブルのときに
ガンガン物価が上がってくからってガンガン借金しまくってた国民性だからね
戦前に天皇の大権を振りかざして作り上げた体制で、
戦後にそれを失ったから止められる人間がいないんだよ
他の国だと大統領とか議会とかが強いから修正する方向に行けるんだが
日本だと企業、業界の中の政治で成り上がった人達の談合や連合で成り立ってるからね
943匿名希望さん:2011/05/20(金) 17:50:08.15
大津波で廃刊以前に会社が倒産w
944匿名希望さん:2011/05/21(土) 17:38:48.17
しかし、みんな好き勝手言って着地しないスレだな
945匿名希望さん:2011/05/21(土) 22:02:55.37
もはや腰を落ち着けて、着地できる所も無いw
946匿名希望さん:2011/05/21(土) 22:10:19.10

【表現規制】東京都、就職情報誌の一部ページを児童ポルノ指定【画像あり】★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
947匿名希望さん:2011/05/24(火) 08:09:29.74
スパ廃刊か。

以外とあつけなかつたな
948匿名希望さん:2011/05/24(火) 18:09:23.32
雑誌の中で唯一、半年に一回くらい買ってた雑誌だったのに逝ってしまったか。
もう俺が金出して買う雑誌はこの世から消えてなくなるんだな。
949匿名希望さん:2011/05/24(火) 18:41:35.20
スパまじですか??
ググってもそんな情報見当たらなかったが、、
950匿名希望さん:2011/05/24(火) 19:24:56.32
普通にガセでしょ
951匿名希望さん:2011/05/24(火) 21:06:14.93
なんだよ
952匿名希望さん:2011/05/24(火) 21:19:46.23
合併号だからそんな噂流れたのでは
953匿名希望さん:2011/05/24(火) 21:24:34.98

カッパブックス万歳!
954匿名希望さん:2011/05/24(火) 22:55:28.57
>>940
新車雑誌なんて「スクープ!」とか「本誌がとらえた!」とか
ただのプレスリリースを自分の手柄みたいに何言ってるって感じ
あと民主がどーの自民がどーのでページ割く意味ってあんのかな?
車雑誌ごときに政治語られてもなぁw
955匿名希望さん:2011/05/25(水) 15:36:01.10
音楽系の雑誌はこの先どうかな?
956匿名希望さん:2011/05/30(月) 20:00:57.25
1冊丸々芦田愛菜のほうが売れそう。
957匿名希望さん:2011/05/30(月) 20:47:24.90
だね。
小さくてカワイイの、あとほんの数年だろうし
今のうちに写真集やら愛菜本をたくさん出版したほうがいい。
958匿名希望さん:2011/05/30(月) 22:02:49.55
杉田かおる化w
959匿名希望さん:2011/05/30(月) 23:35:07.26
出版不況のなかにあって健康関連雑誌だけは売上げを伸ばして快調だね。
960匿名希望さん:2011/05/31(火) 14:52:17.27
ラブベリー&プレイボーイ
961匿名希望さん:2011/05/31(火) 20:38:31.26
売れてもいない雑誌にかぎって、しょっちゅう無意味なリニュールw
962匿名希望さん:2011/06/01(水) 07:58:04.27
売れてたらリニューアルする必要無いし、むしろ逆効果でしょ。
963匿名希望さん:2011/06/01(水) 21:03:15.52
リニューアル繰り返すより、スタッフ総とっかえした方が、早い。
964匿名希望さん:2011/06/04(土) 00:04:28.70
不況で売れない割に廃刊が少ないな。
赤字雑誌全部廃刊したら、出版社がやっていけないもんなw
とりあえず出版して金もらわないと、自転車操業だから金払えなくなるし。
965匿名希望さん:2011/06/04(土) 12:27:36.87
>>963
普通、リニューアル=スタッフ入替だけどな
966匿名希望さん:2011/06/04(土) 20:48:11.07
全部赤字雑誌だからそのうち潰れるw
967匿名希望さん:2011/06/04(土) 21:11:55.86
X廃刊だって?
968匿名希望さん:2011/06/06(月) 13:28:52.12


     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \    うるせー、雑誌は全部廃刊にしろ!
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
           ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
              -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
            ・∵,・, '´ ̄ ̄` ー-、
               /   〃" `ヽ、 \
              / /  ハ/     \ハヘ    ━━┓┃┃
.                |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ       ┃   ━━━━━━━━
               |i | 从 (○   (○l小N      ┃               ┃┃┃
              |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三                         ┛
              | i⌒ヽ j  (_'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
              | ヽ  ヽx。≧         三 ==- ゚
                   -ァ,          ≧=- 。
                  -ァ,          ≧=- 。
                   ≦`Vヾ        ヾ ≧
                  



969匿名希望さん:2011/06/07(火) 18:22:50.89
コンビニで立ち読みする客も少なくなってないか?
970匿名希望さん:2011/06/07(火) 21:04:10.60
売れない雑誌が、ブログ、ツィッターに入れ込んで、
さらにドツボW
971匿名希望さん:2011/06/08(水) 03:22:40.48
フォロワーが2000しかない
無名芸人より少ないw
雑誌が売れてないとバレバレ
972嘉数:2011/06/08(水) 14:06:34.75
サンデー毎日と週刊文春ってどっちが売れてるの?
973匿名希望さん:2011/06/08(水) 20:44:11.72
974匿名希望さん:2011/06/09(木) 00:34:40.01
975匿名希望さん:2011/06/10(金) 15:19:23.26
1 (1) 2040405 週刊文春 文藝春秋 20110519 2748
2 (3) 2031405 週刊新潮 新潮社 20110519 1826
3 (4) 2064106 週刊現代 講談社 20110523 1753
4 (5) 2196505 オリ☆スタ オリコンエンタ 20110520 1428
5 (6) 2005106 週刊ポスト 小学館 20110523 1048
6 (12) 2036505 週刊女性 主婦と生活社 20110517 991
7 (11) 2476505 週刊アスキー 角川グループパ 20110517 932
8 (7) 2092106 女性セブン 小学館 20110519 889
9 (8) 2030505 週刊女性自身 光文社 20110517 788
10 (16) 2101505 AERA 朝日新聞出版 20110523 780
11 (9) 2008405 週刊朝日 朝日新聞出版 20110517 656
12 (14) 2067106 週刊プレイボ−イ 集英社 20110523 645
13 (13) 2221106 FRIDAY 講談社 20110520 644
14 (17) 2777405 Weeklyぴあ ぴあ 20110512 490
15 (10) 2024405 ダイヤモンド ダイヤモンド社 20110523 483
16 (20) 2345505 SPA! 扶桑社 20110517 392
17 (15) 2007505 サンデー毎日 毎日新聞社 20110517 360
18 (19) 2772505 FLASH 光文社 20110517 333
19 (-) 2003505 エコノミスト 毎日新聞社 20110523 324
20 (2) 2013405 週刊東洋経済 東洋経済新報社 20110523 321
976匿名希望さん:2011/06/10(金) 20:40:03.37
X廃刊だって?
977匿名希望さん:2011/06/12(日) 07:58:20.41
>>976
今までは自社登録(届け出)の未使用車を叩いていたのに「高品質中古車」と呼び名を変えて
「こんな賢いクルマの買い方を知らないと損」と言って手のひらを返して持ち上げる。
まるで某政党を彷彿させる変節っぷり
978あぼーん:あぼーん
あぼーん
979匿名希望さん:2011/06/12(日) 17:26:49.97
売れないからなあ
不景気だな


980匿名希望さん:2011/06/12(日) 20:54:33.18
もうさ、どうでもいい情報に紙やインクを無駄遣いするの
やめようず
981匿名希望さん:2011/06/12(日) 21:40:52.50
まー、編集者がネットで情報集める時代だしな。
どうでもいいと思われても仕方あるめい
982匿名希望さん:2011/06/12(日) 22:49:58.64
>ネットつーか、はっきり2chからネタ取っている雑誌も珍らしくない。
983匿名希望さん:2011/06/12(日) 23:34:32.87
最悪だな。2chをマーケティングに使うのは違法だから、
犯罪じゃね?
984匿名希望さん:2011/06/13(月) 00:21:54.16
>>983
違法?とは
985匿名希望さん
4 (5) 2196505 オリ☆スタ オリコンエンタ 20110520 1428
出版社がオリコンに負けてるんだから終わってる