どん底自慢しようよぉ☆フリーカメラマン☆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
超不景気の今、もう見栄など張ってる場合ではない。
本音で今の困窮を語ろう。

どん底自慢しようよぉ☆フリーカメラマン☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1039004805/
2匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:55:55
お疲れ様です。

ここまでに流れ

02カメラマンまだ平和時代→御三家ブログ→PHASE ONE→日中シンクロ→CAPA→サドマドエロカメラマン

御三家とは

http://ameblo.jp/kyo-photo/
http://mottophoto.blog61.fc2.com/
http://ameblo.jp/shashinnsakka-tatsuro/

御三家三か条
・たいした仕事でもないのに、大げさにアピールし大仕事にしてしまう
・下手なのに作品を公開する
・1回会っただけの有名人を知り合いと言う
3匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:23:25
        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  最近はSMが多い。 はっきりいって不況知らず
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



        / ̄ ̄\    
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    サドマドってなんですか?
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
4匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:27:49
つうか、よく考えてみなよ、
ニッチが良いって言うほど、
SMって伸びしろがないんだよ。

今、儲かっているのなら、これから、下がっていくだけだから。
5匿名希望さん:2009/10/08(木) 20:22:38
ストックフォトスレで拾った地方在住プロのURL・・・

個人情報書きまくっているので、探せば誰かすぐにわかるかも。
それより日記を読んでいたら、こっちが頭痛に・・・

ttp://plaza.rakuten.co.jp/velvia2/diary/?ctgy=6

御三家とは別の意味ですごい。
四天王と呼ばれる日は来るのかな?

それにしても・・・


愛姫様w
6匿名希望さん:2009/10/09(金) 02:08:36
なんと鬼籍の2スレ目!
7匿名希望さん:2009/10/09(金) 09:56:26
できない男はやらない言い訳を言う。(>>4のように)

できる男はできるまで(仮説、実行、検証を繰り返し)やる。

それだけの違い。

いまの時代、カメラマンだろうが、編集だろうが、もっと
広くいえばおよそ知的財産の創出に関わる、クリエーターと
呼ばれる人間には二通りいる。

インターネットとデジタルテクノロジーの復旧で
オレにも無限のチャンスがあると思える人間と思えない人間。

オレは幸運なことに前者だった。

被写体が某武家屋敷の柱に縛られたモデルくずれの女であっても、
地球の裏側でオレの次の写真を楽しみにしてくれる人がいて、
たどたどしい、覚えたての日本語で感想をメールしてくれる。

それで十分だ。

君たちは、、、

言い訳しながら、何の楽しみもない人生をこれからも生きていってください。。。。。
8匿名希望さん:2009/10/09(金) 10:24:01
>>7
どこのコピペ改変だよ
9匿名希望さん:2009/10/09(金) 10:24:50
>インターネットとデジタルテクノロジーの復旧で

復旧・・・
普及・・・
10匿名希望さん:2009/10/09(金) 10:26:14
>>7

        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  オレは幸運なことに前者だった。
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



        / ̄ ̄\    
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    インターネットとデジタルテクノロジーの復旧?
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
11匿名希望さん:2009/10/09(金) 11:31:20
>>7
なにが、それで充分だ、
おまえがオナニーしてどうするんだよw

ニッチなんだから、必ずどこかで頭打ちするんだよ。
そこを越えないと、コンテンツは存続できないし、
コンテンツ自体に「飽きる」という寿命もある。

実際にやっているなら、次々に潰れていくのを見ているだろよw
12匿名希望さん:2009/10/09(金) 11:40:26
コンテンツを制作して、
集金することが簡単に出来るようになったから
これからが、大変だよ、
ただでさえ、少ないパイを分け合うんだから。

いくらニッチな業界でも
最低2000人は固定ユーザーがいないと
かなり厳しいでしょ。

完全にマニアに向けにして、モデルもマニアを使うなら
もっと少なくても大丈夫かもしれないけど。
13匿名希望さん:2009/10/09(金) 11:42:26
あと、なんに憧れているのか、妄想が激しすぎ、
某武家屋敷のスタジオなんてねーよ。
14匿名希望さん:2009/10/09(金) 12:40:19
>>13
お前馬鹿だろ?  そんなスタジオ有る訳ねーだろ
屋敷とか古い洋館を頼んで撮影させてもらうパターンとか知らねーの?
15匿名希望さん:2009/10/09(金) 12:47:21
それでも、某武家屋敷のスタジオなんてねーよ。
16匿名希望さん:2009/10/09(金) 12:48:13
おまえ、ただのマニアだろw
17匿名希望さん:2009/10/09(金) 13:31:50
>>7
最後の2行までは、いい事言ってると思うしその通りだと思うぞ。

漏れもHP作らない言い訳ばかりしてるorz
18匿名希望さん:2009/10/09(金) 13:35:29
おいおい・・・SMはマニアが少ないなんて言ったら、おれのようなスカトロはどうしたらいいんだよ・・・
19匿名希望さん:2009/10/09(金) 13:47:10
でも海外じゃ日本の縄系SMって女性虐待として問題視されてるから
そろそろ終了だろ。ロリ同様取り締まり対象になるのも時間の問題。
20匿名希望さん:2009/10/09(金) 13:52:59
>>14
武家屋敷w 
撮影内容を考えてみろ絶対ないw
スタジオの一角にそれらしく作ってあるんだよ。
頼んで撮影させてもらうって言っても
一日で十万〜二十万くらい、お金払ってるし。
21匿名希望さん:2009/10/09(金) 13:56:20
>>18
マニアはいいだろ?
コミュニティを運営すれば、そこそこ儲かる。
そうなると、カメラマンではなく、風俗業になるけどね、
22匿名希望さん:2009/10/09(金) 13:59:52
>>19
こんなもので、ずっと稼ごうと思う方がおかしいよ。
カメラマンでも出来る風俗業だからね。
クリエーターとか言っているのが、笑止w
23匿名希望さん:2009/10/09(金) 14:19:54
でもどん底よりマシだろw  貧乏で誇り高くても通用したのは昔の武士だけ
24匿名希望さん:2009/10/09(金) 14:30:51
機材費等開業する為に数百万円使ったが仕事無いし
あっても割に合わなさ過ぎる様な額の仕事しか無い

思い描いていた世界と全然違う
まだ機材費分すら稼げてない
それで生活する分の稼ぎも発生させなきゃならんなんて全くもって無理
このままじゃ何の為にカメラマンになったんだって感じだ
時間ばかりが過ぎて行く
もう歳もいい歳だしどうしたものか
死のうとは思わないがただ辛過ぎる
カメラマンに未来は無いのかな
俺よく廃業せずに続けてるなと自分で思うよ
25匿名希望さん:2009/10/09(金) 14:33:11
>>15
きっとスタジオぴあとかの日本家屋の間違いだろ
日本家屋を武家屋敷と思ってるんだろうな
26匿名希望さん:2009/10/09(金) 14:38:26
っていうか、オレのこと、まさかほんとにSM写真家だと思って
ないよね?っていうか、ほんとにフリーのカメラマンだとか
まさか思ってないよね?
27匿名希望さん:2009/10/09(金) 14:39:28
>>24

今週号のサピオという雑誌に来年は巨大バブルがやって来る!って特集やってたぞw
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/sol_magcode?sha=1&neoc=&zname=2300&keitai=0
 バブルが来るかどうかは誰にも分からんがw
28匿名希望さん:2009/10/09(金) 14:40:33
>>24
おまえは俺かよm9(^Д^)

がんばろうぜ(´・ω・)
29匿名希望さん:2009/10/09(金) 14:43:00
>>24
だいたい、誰でも
最低でも三百万くらいの投資と、2〜5年の奴隷経験があるから
辞めるとなると、人生を無駄にした気になるから、躊躇すると思う。

でも、雑誌も広告も、すでに仕事がないからね、
続けることで、人生が崩壊するくらいなら、すっぱり廃業するな。
30匿名希望さん:2009/10/09(金) 14:51:54
サピオは「ムー」のポジションを狙っているんだろうな。

31匿名希望さん:2009/10/09(金) 14:51:55
うん。だから業種別にどこが比較的景気いいのかを研究して営業すればいいんだよ。
そうすれば何とか食っていける。
ttp://www.tdb.co.jp/report/industry.html 
32匿名希望さん:2009/10/09(金) 15:43:29
800万のユンボ買ったり
500万のトラック買って
土方は生活してるんよ(自営)。

それに比べたら安い気がする。
Tシャツにプリントのみのブランド、macだけ持ってるデザイナーの
次に安いと思うけどなー
33匿名希望さん:2009/10/09(金) 15:53:34
機材とマック、それ周辺だけで軽く300行くぞ
34匿名希望さん:2009/10/09(金) 16:03:35
>>27
今世界中で輪転機フル稼働の財政出動して膨大に金をばらまいてるから
またバブルがやってくるという人がいる。
実際北京では、マンションは年収の10倍を越えてるとかなんとかで既にバブル入りとも。
一方、
米国債保有ダントツNo.1の中国がコレを売りたたき、
アメリカを葬りさって世界恐慌を起し、世界を制覇する云々かんぬん言われとる。
こないだのオイルドルペッグ取引中止の噂なんかオモロかったよね。

どのみち年商1000万以下の君ら鈍カメ達には関係のない世界だ。
安心してのんびり過ごしたまえ。
35匿名希望さん:2009/10/09(金) 16:07:26
>>33
個人で弁当屋のチェーン店出すのだって
300万じゃ全然足りんがな。
36匿名希望さん:2009/10/09(金) 16:07:47
>>34

もし支那がアメリカ国債売ったら最後、米中共倒れ確定で支那国家分裂だよw
37匿名希望さん:2009/10/09(金) 16:10:19
>>35

君さ、比較する対象自体が間違ってるよ もしかして低能?
38匿名希望さん:2009/10/09(金) 16:48:38
生きてるだけで金は掛かるから貯金がもうすぐ尽きそう・・・
今まで借金は無かったけどこれからも返すアテの無い借金はしたくないなぁ
どうやって生活していこう・・・

買い揃えた機材が経年劣化していく
カメラボディは既に型落ち
もちろん新機種に買い替える余裕なんてない
レンズなんていいの揃えたが全然使ってないし
カビ生えたら泣くなきっと
細かい機材も色々揃えたが全然使ってない
スーパークランプやエレンクリップやドラムコードなんて一度も使ってないし
ロケ用に買ったカメラバッグは出番無し、場所取るだけ
トレペなんかも使うだろうと買っておいたが封さえ開けていない・・・
プレゼントポラ用にと手に入れたポラ専用機もカビが生える始末・・・

あー俺何やってんだろう
こんなに仕事無いもんだとは思わなかったー







でもまだ諦めない
39匿名希望さん:2009/10/09(金) 16:59:54
>>35
皮肉で弁当屋を引き合いに出したんだけど、何か間違ってるかい?

事業始めるにあたってたかが300万ぐらいでガタガタ言うかね普通。
それこそ「低能」だと思うが。
40匿名希望さん:2009/10/09(金) 17:03:30
カメラマンは他の業種と比較できないだろw カメラマンはカメラマン
でなかったら最初からカメラマンやらないで土方や弁当屋やれ
41匿名希望さん:2009/10/09(金) 17:11:47
別にカメラマンなんて特殊な職業じゃないよ。
それこそ「野生のオラウータンより数が多い」くらいだ。

比較できないのは君が低能だからだよw
42匿名希望さん:2009/10/09(金) 17:21:43
>>36
そう、いまのまんまじゃ共倒れ。
だからドルの準備高減らして、その分しこたま金を買ってる。
先日のIMF放出4000トンを丸まる引き取るって言うから気前の良い話だ。

ドルの暴落はどのみち必ず起こる話で
中国ロシアフランス中東のオイルドル決済停止の噂も
火の無いところに煙は立たず、
相当の痛みは伴うが、救うか引導を渡すのか、非常に興味深い。

という投資素人の俺の見解w
43匿名希望さん:2009/10/09(金) 17:25:40
>>42

仕事ないからFXとかやってるのか?w
44匿名希望さん:2009/10/09(金) 17:29:11
俺はとっくに廃業して他の仕事してるよ。
たまたまここを見つけてタマに遊びに来てるだけ。
>>38みたいな人を見ると(自分の周りにも山ほど居るが)
応援したい気持ち2割、
さっさとやめればいいにの8割
って感じです。

ちなみに投資は日本株1本です。
45匿名希望さん:2009/10/09(金) 17:32:18
結局カメラマンってフリーになるタイミングで天地の差が出るんだよなー


46匿名希望さん:2009/10/09(金) 18:01:08
サラリーマンなら氷河期に就職できた人は優秀で同期も少ないから
出世も早いけどね。
47匿名希望さん:2009/10/09(金) 18:39:10
>>40
そんなこたぁない。
仕入れ該当はあまりないと思うが。
特別意識は捨てなよ。
土方も弁当屋も繁盛してるのは才があったからこそ。

あと、仕事あってもFX出来るよ。
というか、仕事があって頭キレてる時の方が
そっちの方も上手く行く。朝ポジって
帰ってきたら+6万決済してたとか普通だったもん。
仕事がないときはやらないよ。そんな時は自分磨き。
48匿名希望さん:2009/10/09(金) 18:41:47
あと、氷河期入社組は
非道の扱いだよ。人が少ないから。凄い仕事量で残業手当22時からとか。

人が余ってるカメラマンの反対だよww
49匿名希望さん:2009/10/09(金) 18:44:05
>>38
事業なんて借金からはじまるもんさ。
でも、俺の仕事取らないでねw
50匿名希望さん:2009/10/09(金) 19:24:46
低能って、言っている奴は確実に、妄想ニートだよw
そういうの読むのも、カメラマンの仕事なんだぜw

51匿名希望さん:2009/10/09(金) 19:35:29
妄想ニートより年収低い亀がいることも
カメラマンは知っているw
52匿名希望さん:2009/10/09(金) 19:38:24
自分のプライドを保ちたいだけの、心から汚いニートもいるのなw
53匿名希望さん:2009/10/09(金) 19:42:53
FX始めましょう。
通貨崩壊して、金はバッブっていますけど、儲かりまっせ!
これぐらい、才能のない人間はいないだろw
54匿名希望さん:2009/10/09(金) 19:49:12
>>38
辞めることも、仕事だよ。
55匿名希望さん:2009/10/09(金) 19:52:51
SMクラブは儲かるよ どう?いっしょにやんない?
56匿名希望さん:2009/10/09(金) 19:54:18
日本が最大のSMクラブだよ。
57匿名希望さん:2009/10/09(金) 19:55:29
低能と言われてムカッとして粘着してるやついるな
58匿名希望さん:2009/10/09(金) 20:01:20
FXって損する事があるからやめれ。
59匿名希望さん:2009/10/09(金) 20:36:27
人の損が自分のもうけ。ゼロサムゲーム
仕事の取り合いと同じ。
仕事が取られる事があるからって
やめるわけにはいかない
60匿名希望さん:2009/10/09(金) 20:43:01
朝10時の>>7 の説教に始まり
まぁよく伸びるね。
みんなヒマだわw
61匿名希望さん:2009/10/09(金) 20:49:14
ディスクワークが嫌で始めた仕事なのに
3台のパソコンに囲まれて椅子に座っているのが、しゃくだなw
リーマンだったら、一台で済んだのに。
62匿名希望さん:2009/10/09(金) 21:00:30
デ・ス・クw
63匿名希望さん:2009/10/10(土) 03:40:34
どん底どころか
実は、カメラマンにさえ成れなかった奴の集まりだと判明したスレ。
64匿名希望さん:2009/10/10(土) 05:51:13
>>63

それはお前だろw
65匿名希望さん:2009/10/10(土) 07:43:47
今日は土曜日。営業したくてもお休み。なにして過ごそうか…
66匿名希望さん:2009/10/10(土) 08:32:51
営業って飛び込みもあるのか?
67匿名希望さん:2009/10/10(土) 08:43:16
あるよ。もちろん事前にアポは取るけど…
68匿名希望さん:2009/10/10(土) 09:39:36
だいたい電話した時点で別の日を指定されないかい?それと営業が憚られる時期ってあるのかな。12月って行った事ある?
69匿名希望さん:2009/10/10(土) 09:56:30
営業なんて、メークかスタイリストを経由しないと無理だと思うな。
逆にどこか、金の良さげなところを紹介することになるけどさ。
70匿名希望さん:2009/10/10(土) 10:24:14
>>69
やっぱり紹介じゃないとダメか。そうだよな。
メイクかスタイリストがない、まあファッションやビューティ以外はライター経由しかないか。
71匿名希望さん:2009/10/10(土) 10:24:44
基本的にカメラマンの営業は断られない。断ってはだめって暗黙の了解に近いものがある
そりゃ〜先方が忙しかったら日程指定されることはもちろんあるが
コネがあろうがなかろうがアポ入れれば反応はあるよ

逆に反応ない所、アポの段階で邪険すぎる所は営業するに値しない
72匿名希望さん:2009/10/10(土) 10:39:18
仕事の時以外もスタイリストやメイクと付き合いをしないとダメ?営業先を紹介してくれなんて頼みにくいな。
73匿名希望さん:2009/10/10(土) 10:41:35
営業を断るところは、一流雑誌でも絶対にないし、
大手広告会社でも、以前は週1でブックを見てくれる日があったけど
それで仕事がくることは、まずない。

紹介なら、ブックもいらないし、
携帯電話の番号が書いてある紙だけあれば足りる。
74匿名希望さん:2009/10/10(土) 10:46:12
紹介者は他にもたくさんカメの知り合いがいるだろうにわさわざ新規で紹介してくれるのかい?
75匿名希望さん:2009/10/10(土) 10:54:06
というか、
人間関係がそのまま仕事になる世界だから
最初に人間関係ありきなんだよ。

金や仕事がないときは、金使って遊ぶ、
食事会したり、飲み屋に誘ったり、みんなでどこかに遊びに行ったり
それに編集者や、お仲間を連れて来てもらうのが
普通のカメラマンだと思うけど。
76匿名希望さん:2009/10/10(土) 10:57:42
まぁ そうだな 写真がそんな上手くなくても人間関係あるやつは仕事あるしw
77匿名希望さん:2009/10/10(土) 10:59:35
>>73

>紹介なら、ブックもいらないし

それあるw 師匠が有名だったので ブックほとんど見ないで速攻しごと貰った事ある
78匿名希望さん:2009/10/10(土) 11:00:26
カメラマンの写真が上手いのは当たり前だし、
業界にコネを着けるまでにみっちり修行しているわけだから
技術がないわけでもない。

違うのは人付き合いだけでしょ?
79匿名希望さん:2009/10/10(土) 11:04:48
暗い奴は仕事ねーなw
80匿名希望さん:2009/10/10(土) 11:05:08
俺の師匠も最初に付いた人は超有名人だったけど、
アシからカメラマンになったのがいなかった。
自分が独立したあと、その原因は分かったけどw
81匿名希望さん:2009/10/10(土) 11:31:32
>>71
>逆に反応ない所、アポの段階で邪険すぎる所は営業するに値しない

確かに。納得
82匿名希望さん:2009/10/10(土) 11:41:03
>>75
というか、そんなことしてるなら日常的に仕事あるだろ。
83匿名希望さん:2009/10/10(土) 11:41:21
紹介無しでも仕事来る事もあるよ。
なかなか続かないけど。。。レギュラー化すれば
ラッキーぐらいに思わないとバカバカしくなる。
84匿名希望さん:2009/10/10(土) 11:44:00
一番良いのは数撃つこったw レギュラーなくて単発なら
営業しまくって単発仕事ゲットで生き伸びるしかねーだろ
そのうち忙しくなって売れっ子ってかw
85匿名希望さん:2009/10/10(土) 11:51:19
>>82
いま、別にやりたい仕事が出来たんで、
そっちに行こうかと思っているんだけどね。

両立が難しかったら、カメラマンはやめる。
86匿名希望さん:2009/10/10(土) 11:55:29
>>75
成功本の読みすぎだろ。

まず前提がおかしいよ。
「金や仕事がないとき」ってじゃあ、なんで金と仕事がないのか?
そのあとに「遊ぶ」ってのはいいけど。

成功本でよく書かれている、金がなくても派手に振舞えみたいで気持ち悪いし、
このご時世、自腹飲みしてくれる編集さんもすくないしなあ。
87匿名希望さん:2009/10/10(土) 12:02:33
>>86
その手の本は読まないけど。
生活のサイクル、仕事環境は人それぞれだから、
正しいも間違っているもないのよ。

金と仕事がない時期は、
長くやっていても誰だってあるはずだよ。
88匿名希望さん:2009/10/10(土) 12:04:37
俺は親父の介護で、長くやめた時期があるけど
そのときは金がなかったな。
89匿名希望さん:2009/10/10(土) 12:05:08
>>87
>長くやっていても誰だってあるはずだよ。

納得しました。
いや、駆け出しカメが派手に遊ぶことをかっこいいと思って、書き込んだかと思い失礼。
今度、飲みましょう!
90匿名希望さん:2009/10/10(土) 12:17:59
>>89
いやいやこちらこそ、紛らわしくて。

カメラマンは失敗しても、身体が丈夫なら
取り返しがつく商売でもあるから
たとえ底になっても、本当は他の仕事よりマシだと思うけどな。
91匿名希望さん:2009/10/10(土) 12:19:40
その、仕事絡みの知り合いと遊ぶってのが苦手なんだけど…楽しくはないし。こんなんじゃダメかな。
92匿名希望さん:2009/10/10(土) 14:11:31
楽しいと思える人間と仕事しなきゃ。
実は仕事楽しくないでしょ?仕事が楽しいんじゃなくて
写真撮ってるのが楽しかったりして。
93匿名希望さん:2009/10/10(土) 14:35:54
仕事自体は楽しい…つか緊張するwスタッフとのやりとりも普通に楽しめる。けど遊びたいとは思わない。やっぱ友達とは違うし。
94匿名希望さん:2009/10/10(土) 14:42:03
スタッフも仲間だとは思うけどね。
友達とは飲むけど仲間とは飲まないってことですね。
95匿名希望さん:2009/10/10(土) 14:48:14
俺は風景専門だから、仕事仲間といえば花や山だ。一緒に飲むのは・・・ちょっと無理だな。
96匿名希望さん:2009/10/10(土) 19:49:29
当方、とあるサイトのWEBデザイナー兼カメラマンです。
コピーも書きます。それなりに食えてます。
97匿名希望さん:2009/10/10(土) 20:55:25
へえ〜! そんなの興味ない
雑誌板だし。。。


ちょっと強がり言ってみたw
98匿名希望さん:2009/10/11(日) 11:57:34
スタッフは皆稼いでる人達だから金使い荒いんだよなぁ
稼げていない俺はいつも涙目

一緒に遊んでも仕事広がらず・・・
99匿名希望さん:2009/10/11(日) 14:49:43
独立してからの稼ぎを計算してみた
あまりの少なさに愕然とした
これじゃ何の為にやってるんだかわかったもんじゃない
本当に廃業しようかもう一度真剣に考えてみる
100匿名希望さん:2009/10/11(日) 15:31:45
いまさら廃業しても…
何も出来ないっス
101匿名希望さん:2009/10/11(日) 15:32:02
廃業するか悩む時間があったら営業すれば?
まぁもう35歳超えてるなら 廃業準備も考えないないといけないかも
102匿名希望さん:2009/10/12(月) 11:28:29
>>97
WEBはいいですよ。
印刷物にはつきものの校了日前のドタバタがないですから。



103匿名希望さん:2009/10/12(月) 20:24:21
web系は安いって聞きますが
会社や被写体によるんですかね?
まあ依頼されたら何でも撮りますが。。。w
104匿名希望さん:2009/10/12(月) 21:43:22
Webの仕事はどこに営業に行けばいいんですか?
105匿名希望さん:2009/10/13(火) 03:47:31
WEBの仕事はギャラ安いよ
モノにもよるんだろうけど
何故なら金払わなくて見れるから

課金性のとこは仕事した事ないから知らね
ある程度実績がある人がWEB仕事で安いギャラで撮影するようになったら本当にこの業界終わりだと思う

皆仕事が無くて厳しいのはわかるが、駆け出しでもない限り安いギャラで仕事を受ける行為は自滅行為だと認識して欲しい
106匿名希望さん:2009/10/13(火) 04:13:02
バックが大きい所のweb仕事は結構いい額出すよ。
物撮りとかはそりゃメインでもない限り難しいだろうけど。

因に課金じゃない。2時間くらいの時間で
20万+αでした。最近にしてはいい仕事でした。自分にとっては。
107匿名希望さん:2009/10/13(火) 04:20:31
雑誌版なんで違うのかもしれないけど、
webの人たちって絵に対する考え方とか諸々が雑誌世界とは全然
違うから、その点慣れるまで時間かかった。
あまり詳しく書くとなんだけど、若い人でおっきい仕事したい人は
webの方が早いと思う。そのうちwebだけじゃなくなるからねその絵が。
108匿名希望さん:2009/10/13(火) 04:35:23
請負仕事である限りは、安いギャラで仕事するしかないでしょうね、
今の業界の状況では、クオリティをそれほど求めていないし、
人材の流動が激しくなればなるほど、ギャラは下がって行くでしょう。

WEBでも何でもいいから、
自分が居ることで、お金が発生する立場にならないと、
撮影技術だけでは、生き残りは厳しくなると思います。




109匿名希望さん:2009/10/13(火) 08:08:32
もう撮影だけでは食って行けない時代に突入してるよ
110匿名希望さん:2009/10/13(火) 10:44:00
こういうのってデザイン事務所に営業行くの?
111匿名希望さん:2009/10/13(火) 12:06:05
ちがいます
112匿名希望さん:2009/10/13(火) 16:31:28
クオリティを求める仕事もあるからw
良い写真使いたいって人はまだいる。。。。



と思うw
113匿名希望さん:2009/10/14(水) 00:15:13
ドン底スレのみんなは所持機材どんなもん?
カメラ周りは別として車無し、ノーパソなし、メインPCはiMac(もちろんキャリブレ無し)(´・ω・)
良いモニター欲しい。モノブロックは3灯あるがやっぱジェネも欲しい。

底辺ならではの実情聞きたい
114匿名希望さん:2009/10/14(水) 02:05:48
車・ハイエース200SGLとプリウス
ノーパソ・バイオの写真編集用のアレ
カメラ・EOS-1DsMk3
115匿名希望さん:2009/10/14(水) 02:43:43
若いとき一流どころ専属で
ロケアシしていた期間があるけど、
殆どの人が機材を持っていない。

持っていても最小限のもの。
116匿名希望さん:2009/10/14(水) 03:40:17
間違えた最低限だw
現場が快適にこなせればいい話で、
あんまり無理して設備投資する必要もないと思うな。


117匿名希望さん:2009/10/14(水) 04:12:45
一昔前までなら機材のレンタル代は編集部が持ってくれたけど、今は厳しいんじゃね?
118113:2009/10/14(水) 04:46:46
>>116
>>117
そうなんだよね。
俺も有名どころのアシから独立したんだけど機材はカメラ以外ほとんどなかった。
アシ時代はそれこそ俺の判断でほとんど機材の発注もしてたんだけど
実際独立してみるとレンタルの許可が下りないことが多い。
まぁそれなりの物しか期待されてなくて所持してる物でこなすのは可能ではあるんだけど
やっぱそれなりの物があがる事が多々あるし・・・
まぁ頑張ってキャリア重ねればその辺の釣り合いは取れてくるんだろうけど。

今個人的に一番欲しいのはバッテリー式のジェネとオパライトかな
いやノーパソ買う方が先か(´・ω・)
119匿名希望さん:2009/10/14(水) 05:58:51
そんくらい買えよ。
仕事バカにしてる様に思える

120匿名希望さん:2009/10/14(水) 09:44:54
デスクトップ、ノーパソ、ベンツ、ジェネ数台一式、モノ2台一式、他多数。
ちなみにホスト時代に稼いだ金で揃えた。
今は田舎で地味にやっているけど貧乏。
121匿名希望さん:2009/10/14(水) 09:47:36
>>118
誰のアシだったのか聞きたい
有名と思っているのは案外周りの人達だけかもしれない
ハッキリと誰とは言えないだろうから何系かだけでも聞きたい

欲しい物を見るとファッション系かな、それか広告
122匿名希望さん:2009/10/14(水) 09:59:24
機材うんぬんの時代じゃないからね。
それより仕事自体がないよ。
123匿名希望さん:2009/10/14(水) 14:51:34
七五三で忙しい時期じゃないの?
124匿名希望さん:2009/10/14(水) 15:05:22
仕事がないのは取って来れない自分の責任
125匿名希望さん:2009/10/14(水) 15:31:11
機材って大半はお下がりで貰うんじゃないの?

周りで買ってるヤツをあまり見ない。
126匿名希望さん:2009/10/14(水) 18:22:03
>>121
師匠はファッション、女優のポートレイト等が中心
デジタル転換期にも関わらずフィルム一本だった。

>>119
バカにはしとらんがなかなか金が回らん
バカにしてたらカメラマンなんて一部を除いて斜陽産業、とっくに辞めてるわ。
アシ時代はポラ切りまくってたんでノーパソじゃなくてストレージでやってる。
現場でレタッチするわけじゃないしポラ感覚で確認できるから便利っちゃー便利ではあるけど
なんだかんだでノーパソやっぱ必要だなと。
127匿名希望さん:2009/10/15(木) 03:54:39
安いノーパンで、マニアわせればいいよ。
どうせ現場でゆっくり覗いている時間もないでしょ。
128匿名希望さん:2009/10/15(木) 12:41:21
macbook proがデフォ。
129匿名希望さん:2009/10/15(木) 15:08:13
macbook proである必要ないでしょ
現場で確認しながらとかパソに繋いで撮影するってーのではないのなら
macbookで充分 メモリフルにしとけば困る事ないだろ
必要と感じるならローン組んででも買え
自分を信じろ



俺は自分を信じて数年前ノーパソ買ったが現場で見事に使う機会無かった・・・
今じゃ型落ちもいいところで売ってもいくらにもならん
130匿名希望さん:2009/10/15(木) 15:21:37
1Dsである必要ないでしょ。
kiss Fで十分

wwwwwwwwww
それで???????
131匿名希望さん:2009/10/15(木) 17:00:50
>>130
意外と十分・・・
132匿名希望さん:2009/10/15(木) 17:27:41
其れで困らない仕事レベルならそれでいい。
自分の仕事だとkissFはナイなぁー
133匿名希望さん:2009/10/15(木) 17:42:09
>>132
君、冗談通じなくて仕事取れないレベルでしょ
kissで仕事になるわけねえだろww
134匿名希望さん:2009/10/15(木) 17:45:10
でもKissで実際仕事してるの何人かいるよなw  とくにウェb系
135匿名希望さん:2009/10/15(木) 18:01:38
>>134
ここ雑誌板だよ
136匿名希望さん:2009/10/15(木) 19:10:27
俺、KISS N なんだがw
137匿名希望さん:2009/10/15(木) 21:10:12
そういえばD80で、広告やっている有名カメラマンがいるね。
138匿名希望さん:2009/10/16(金) 16:13:29
誰だよ?
139匿名希望さん:2009/10/16(金) 16:22:42
>>133
kiss Xをサブカメラにして
タバコの広告やった事はあるよ
タイアップなんかじゃないよ
140匿名希望さん:2009/10/17(土) 07:06:25
>>133
カメラの事知ってる人がいない現場ならkissで良いだろう
雑誌なんてkissで充分過ぎるレベルだぞ実際
141匿名希望さん:2009/10/17(土) 08:49:40
EOS1D なら最近でたような10万くらいで買える
KISSみたいなカメラの方がマシな画像。
これマジで。
キャノンにいいかげんにしろといいたい。下取りとか、なんとかしろよ。
142匿名希望さん:2009/10/17(土) 11:07:01
でもクライアントで写真全然わからん奴はカメラマンの実力=機材
で判断するからなw

プロのレーサーがレース本番前に軽自動車で現れたら引くよなw
そのレーサーが本当に実力あるの認めてる人以外はw
143匿名希望さん:2009/10/17(土) 11:25:51
>プロのレーサーがレース本番前に軽自動車で現れたら

実力があるのなら、そのほうがカッコいいと思うけど?
フェラーリでやって来て周回遅れよりか。
144匿名希望さん:2009/10/17(土) 11:26:57
いや カッコいいと想わないw 普通の車の方がさりげなくてカッコいい
145匿名希望さん:2009/10/17(土) 14:19:22
普段燃料を浪費しているから、ハイブリッドやエコカーだね。
化石燃料を大切にと。
146匿名希望さん:2009/10/17(土) 15:36:18
>>142
現場にモニター持ち込んだだけで感動してた編集がいたよw
147匿名希望さん:2009/10/18(日) 00:18:41
ここはどん底
148匿名希望さん:2009/10/18(日) 04:27:00
まあ確かに
149匿名希望さん:2009/10/18(日) 06:23:52
もう新たに機材買う気になれない
それくらいギャラが安い

そんなギャラでは生活できないよ・・・
150匿名希望さん:2009/10/18(日) 13:10:05
みんな去年と今年の収入比較教えてくれ

俺 去年を10とすると今年5です
151匿名希望さん:2009/10/18(日) 15:07:23
俺は前年比1.25倍といった感じかな。
一昨年と比べたら1.75倍ぐらい。
152匿名希望さん:2009/10/18(日) 17:08:44
銀塩の時はもっと機材が長く使えたのにデジタルはすぐ買い替えだ!
153匿名希望さん:2009/10/18(日) 19:02:17
何を今さら
154匿名希望さん:2009/10/18(日) 22:36:50
ここはどん底
155匿名希望さん:2009/10/18(日) 23:59:20
いや、ずんドコだろ。
156匿名希望さん:2009/10/19(月) 17:18:36
また雑誌が逝っちゃったな
紙媒体マジダメだ
ギャラも糞安いし
けどwebはもっと安い
どうやって生活したらいいんだよ
157匿名希望さん:2009/10/19(月) 17:24:23
タキモっちゃん今ホームレスなのか・・・
158匿名希望さん:2009/10/19(月) 18:11:35
友人、先輩は田舎に帰りました。
俺はネットでバイト探し
159匿名希望さん:2009/10/19(月) 18:54:52
今年は廃業してる人多いみたいだね
もうカメラマンだけでは食べていくの厳しいもんな

結構有名なカメラマンも廃業するって話聞いた

写真業界が復活する事ってもう無いだろうなぁ・・・
160匿名希望さん:2009/10/19(月) 19:46:37
有名カメラマンの廃業後が知りたい   何して食いつなぐんだ?
161匿名希望さん:2009/10/19(月) 20:06:36
田舎がある人は田舎に帰る
162匿名希望さん:2009/10/19(月) 20:08:26
>>161
田舎に行けば屋根つきの家はあるけど、仕事は?
って君に聞いてもしょうがないな。

工場や土建もダメだし、田舎に行ってどうするの?
163匿名希望さん:2009/10/19(月) 20:10:14
>>157
http://sueiakira.com/magazine/meet6.htm

これ?
うわ、びっくり!
164匿名希望さん:2009/10/19(月) 20:25:22
ここまで落ちれば
どん底もご立派
165匿名希望さん:2009/10/19(月) 23:28:05
>>163
それ、5年前だからな。
今もっとパンチ効いてるぞ。熟成効いて完全にアウトw
166匿名希望さん:2009/10/20(火) 13:33:26
滝本幹也がホームレスになったのかと思ったw
167匿名希望さん:2009/10/20(火) 17:07:45
>>166
顔はそれっぽいよね

168匿名希望さん:2009/10/21(水) 23:47:58
それだから…
169匿名希望さん:2009/10/22(木) 06:00:23
6〜7年前にはマスコミでチヤホヤされて
エラそうにふんぞりかえって人生観まで語ってたあるカメラマン、
とある工場で電球のカタログ撮ってたよ。

以前の様にアシを怒鳴り散らす傲慢さは影を潜め、
髪は白髪だらけ、頬は痩けて見る影も無かった。

これが現実。
170匿名希望さん:2009/10/22(木) 08:45:00
>>169
それは本人のせいだろ
みんなの現実じゃないよ
171匿名希望さん:2009/10/22(木) 11:36:57
アシを怒鳴るのは、禅の一喝と同じ、
そこに愛情が有るか無いかが重要。
我が出すぎて、仕事を壊さない人物にするための一喝。

アシの経験が無いままカメラマンになって
怒鳴っているのは、そこら辺が分かっていなくて、
却って自分のストレスの原因になっている人が居るね。

172匿名希望さん:2009/10/22(木) 11:41:28
俺はアシの経験がないままにプロになったので、正直スタジオに行くのが怖い。
俺より経験豊富なアシが、俺のことを本当はバカにしているのだろうと思うと・・・
173匿名希望さん:2009/10/22(木) 11:54:29
大きなスタジオ経験があるなら、
超有名先生のほとんどが、レンズ交換もメーターさえも
使えないのを知っているから大丈夫。
174匿名希望さん:2009/10/22(木) 17:06:35
>>169は、カメラマンを辞めて電球工場で働いてるのか。
175匿名希望さん:2009/10/22(木) 19:05:42
>>173
本気で自分の方が優れていると勘違いしていそうで、
ほほえましいね。
176匿名希望さん:2009/10/22(木) 19:06:41
俺の先生も機材の事とか全然しらなかったし、免許も無かったw
でも売れてたよ。アシ二人いればポラみて指示してシャッター押すだけだよ。
今はモニター観てだね。
177匿名希望さん:2009/10/22(木) 19:41:47
うちの先生も超有名だったけど、メーターはおろか、
シャッターボタンの位置さえ知らないw

ラフ見てライティングの設定をして
スタジオ3日抑え、ゼネ50台のセットなんか組んでいたけど
それはアシの仕事。現像指示もアシの仕事。
事務所出たら、カメラマンで喰うのだから、そんなの当たりまえ。
178匿名希望さん:2009/10/22(木) 20:15:25
>>172
自分がスタジオマンだったときは、一日3〜4本で、年中無休だから、
年に700本以上と、ロケがある。
カメラマンが下手とか上手いとか気にしたことはなかったな。
いま倒れるか、倒れないかだけ。
179匿名希望さん:2009/10/22(木) 20:26:47
>>178
その本数ってバブルの頃じゃない?
歳がバレる

で、今倒れてないの?
180匿名希望さん:2009/10/22(木) 20:34:23
>>178
よかった。おれの無才ぶりはバレていなかったんだな。
ストロボメーターとかも使ったことがないから、自分でちょっと計ったときにバレやしないかとどきどきしたよ。
あれってピンポン玉を手で少し隠して、光の左右のバランスとかを計るんだなw
スタジオマンはそうやって計って、おれに左右の差をどの程度にするのか聴いて来る訳よw
おれは正面向けてしか計ったことがないから、最初は何のことやらさっぱり。
適当にお任せでと返事しておいたけど、それでいいのかな?
181匿名希望さん:2009/10/22(木) 21:21:21
>>179
バブルの後だよ。
スタジオマンの収入の方が、カメラマンになるよりよかった。
病院に2回担ぎ込まれたけど、
だいたい運び出されて、スタジオに入れられたw

バブルの頃の奴らは、薬物汚染されているw
182匿名希望さん:2009/10/22(木) 21:28:28
>>180
ライトを組んだことがないカメラマンが来て
誰々先生と同じセットで組んでとか、
雑誌の切り抜きを持って来ることは日常茶飯事。
報道上がりとか、編集上がりのカメラマンが沢山いるから
問題ないよ。
183匿名希望さん:2009/10/22(木) 21:39:19
問題は無いけど、勿論バカにされてる。

俺がスタジオマン時代に、夜空に向けてストロボを発光する様に指示をして
ポラを切った後に「ストロボが光ってない」と文句をつけたカメラマンが居た。
どうやら青空になると思っていたらしい、、、スタジオでは伝説の人、、、
184匿名希望さん:2009/10/22(木) 22:01:47
なんかそれに近い話は聞いた事がある。昼間の外ロケでモデルに当てるストロボ以外に空打ち用と称してブルーフィルターつけて打つ人いるんだって。それ本当に効くのか?
185匿名希望さん:2009/10/22(木) 22:04:35
思い出した。皆○さんだった。
186匿名希望さん:2009/10/22(木) 22:14:39
分かってないな、一流になると技術じゃないんだ、魔法の世界だ。
187匿名希望さん:2009/10/22(木) 23:26:36

ストロボはコツ掴めば簡単だろ。
しかも
スタジオでのストロボ撮影って無駄に
演出過剰にストロボ多く使ってないかい、
特に広告だと。
188匿名希望さん:2009/10/23(金) 00:28:38
たまにはちょっと凝ったライティングしてみようかと思うんだけど時間がかかったりハマるんじゃないかと思って結局無難なライティングにしてしまう。
189匿名希望さん:2009/10/23(金) 00:29:22
そうそう! 左右に傘2つだけとかな。
190匿名希望さん:2009/10/23(金) 02:04:22
メガネの時は無難じゃないなあw
191匿名希望さん:2009/10/23(金) 02:05:53
>>183>>184

同一人物なんだろうか、当人は社会生活上で問題ないんだろうかね
192匿名希望さん:2009/10/23(金) 02:38:31
○川さんに聞いてみて
193匿名希望さん:2009/10/23(金) 15:13:33
俺の師匠なんか、念写立ったよ!!!!!!!!!!!!!!!!
194匿名希望さん:2009/10/23(金) 15:15:42
>>177
ゼネ?
195匿名希望さん:2009/10/24(土) 23:01:34
ジェネの事ゼネって言うスタジオあるから177はきっとそういうスタジオ出身なのかと思う

今は写真の事知らない、感覚で撮ってるカメラマンって増えてると思う
これもデジカメ効果
196匿名希望さん:2009/10/25(日) 11:57:48
generatorだからジェネでもゼネでも好きなように呼べばいいと思う。
>195が言う様に出身別の問題だしな。
xenonをゼノンって読んじゃう人だって居るんだから。
197匿名希望さん:2009/10/25(日) 12:52:34
ゼネレーションギャップ
198匿名希望さん:2009/10/25(日) 14:20:23
最近のカキコ見ると、どん底カメラマンよりスタマンのカキコが多いな。
とはいえスタマンの方が最底辺カメラマンより収入はあるんだよな・・・
俺は年収200万きりそうだわ。
199匿名希望さん:2009/10/25(日) 18:09:24
俺は、スタジオマンとき年収400
大手出版社のスタジオマンは、その倍以上貰っていたw
200匿名希望さん:2009/10/25(日) 18:52:31
油断してる間に御三家ブログ久々に笑った
http://ameblo.jp/kyo-photo/
http://mottophoto.blog61.fc2.com/
http://ameblo.jp/shashinnsakka-tatsuro/


やっぱこの御三家さま面白いです
201匿名希望さん:2009/10/25(日) 19:57:47
東銀座でずっとやってる人とかね。。。

お金出して学生身分買うみたいな感じで。。。
202匿名希望さん:2009/10/25(日) 20:37:27
>>199
カメラマンどころか脳内スタジオマンかよw
どこのスタジオが年収400で、どこの大手出版社のスタジオが年収800なんだよwww
203匿名希望さん:2009/10/25(日) 20:59:34
>>200
200にふさわしいかな
204匿名希望さん:2009/10/25(日) 21:28:12
俺もスタジオ時代チーフで400位貰ってたよ。
それ以上貰ってる話聞いた事無い。個人アシで月50もらうライトマンが
いるって噂は聞いた事あるけど。。。。
205匿名希望さん:2009/10/25(日) 23:17:58
年収400万円のスタジオマン、、、聞いた事無いな。
年収800万円のスタジオマン、、、目を覚ませ。
206匿名希望さん:2009/10/25(日) 23:31:24
スタジオマンなんか月収20万前後だろ
変な見栄はるな、まあスタジオマンは見栄はり多いからな、仕方あるまい
207匿名希望さん:2009/10/26(月) 00:33:47
>>205
ホントだよ〜
月30弱でボナス60。
貰い過ぎと思ってたよ。
このままだとダメになると思ってチーフ1年で辞めた。
4、5年居る人いっぱい居たけど。。。みんなダメになった。
208匿名希望さん:2009/10/26(月) 00:36:57
修行や勉強としてスタジオマンをやるのなら大いに結構。がんばってね。

人生の最終目標がスタジオマンというのはちょっと考え物。
209匿名希望さん:2009/10/26(月) 00:42:13
>>208
そんな奴いるの?
210匿名希望さん:2009/10/26(月) 01:41:36
このままじゃダメだと思いつつもきょー先生のブログを見て安心してしまう。
吐き出す画って言い回し、気に入ってるんだろうなぁwww


たつろう先生はなんだかんだいわれてるが、
5年も同じクライアントに依頼してもらってるんだね。
けっこうすごいじゃないかい?
211匿名希望さん:2009/10/26(月) 08:21:14
kyoのブログ見た
ここまで勘違いできている事がある意味羨ましいと思った
生きてて幸せなんだろうな、こういう奴は

あー胸糞悪い
212匿名希望さん:2009/10/26(月) 09:14:49
働かずに年600万円貰って優雅な生活。【在日生活保護の異常な優遇】

日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないので、日本人が生活保護を受けられずに
餓死するニュース報道がありました。
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は 日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を
「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
それどころか「足りないからもっとよこせ!」と圧力をかけてくるのである。

ここで少し具体的に都市部の30代の母親と小学生の子供2人を例にして
生活保護費の内訳をみてみよう。

まず、生活費として月に『15万円』ほど出る。そして母子家庭なら それに
母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』ほど出る。
また、教育費として、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。
住宅費は上限が決まっているが『5万円』ほどなら全額支給される。
ここまでで、合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。
しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。
病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
公立高校の授業料も免除。
不景気で授業料が払えずしかたなく退学する日本人の生徒がいるにもかかわらず。
213匿名希望さん:2009/10/26(月) 09:52:52
>>210
Shinri.A大先生なんて写真集出版だね。
でも、背表紙にバーコードないしISBNもない。
出版社名もカメラマン自身の表記もない。これ流通するの?
http://blog-imgs-35.fc2.com/m/o/t/mottophoto/20091026020840dda.jpg

も、もしかしてフォトアルバムのことを写真集と言ってるのか?
まあ、写真集には写真集だが(笑)
やはり御三家見ると元気が出ます!
214匿名希望さん:2009/10/26(月) 11:29:23
俺はこいつもどうかと思うけどな。
はっきり言って写真が糞。。。
わけわかんね。

http://atsushiyamada.jugem.jp/?pid=1
215匿名希望さん:2009/10/26(月) 11:39:54
>>213
この表1表4のデザインや版形見ると、フォトアルバムだね。
フォトアルバムを写真集ってどこまでスイーツなんでしょうか。
216匿名希望さん:2009/10/26(月) 12:23:09
>>214
実績ができている人だからな・・・
写真がどうであれ認められた者勝ちだ
217匿名希望さん:2009/10/26(月) 13:47:38
スタジオマンで400万円稼ぐ奴はザラにいるよ。
大手出版社スタジオマンが高給なのはあたりまえ、
労組があるし、完全にサラリーマン。
218匿名希望さん:2009/10/26(月) 14:03:28
>>217
どこ具体的に?
219匿名希望さん:2009/10/26(月) 14:26:12
>>218
大手出版社のスタジオマンは、大手出版社の社員って事?
それってドコの大手出版社だよ?

想像を超えて妄想だねw
220匿名希望さん:2009/10/26(月) 14:29:52
>>219
アンカーミスだろ
221匿名希望さん:2009/10/26(月) 14:32:28
>>220
悪い、間違えた。
219のアンカーは>>217ね。あまりにも可笑しくて指が震えたw
222匿名希望さん:2009/10/26(月) 14:35:20
>>217
まあ、確かに矛盾だらけだよな。
スタジオマンと書いておいて労組やサラリーマンって・・・。
あと400マンで高給って言うなよ。哀しくなるよな。
223匿名希望さん:2009/10/26(月) 14:50:13
大手出版社のスタジオマンって言えば、○ィームとか○オとか○ッドとか外注だよね。
224匿名希望さん:2009/10/26(月) 14:55:42
東銀座のカメバイのこと言ってるんじゃないかなあ?
多分其れ35以上の人じゃないと分かんないよww
もう美竹にブン投げじゃないの?
芝浦の彼とか絶対仕事してるでしょ!

>>219
社員は分からんけど、労組が強い時代もあったんよ。
若いんでしょ。苦労してるね。ww
225匿名希望さん:2009/10/26(月) 15:00:49
アシ話は別スレ建てた方がいいよ
226匿名希望さん:2009/10/26(月) 15:36:36
じゃーなに話すの?
227匿名希望さん:2009/10/26(月) 16:15:46
一橋の話だろ
あれはスタジオマンじゃなくて管理者。
228匿名希望さん:2009/10/26(月) 18:25:29
貸しスタでも給料いいとこ実際あるぞ
400位貰ってる奴もいるだろう
ここには視野の狭い奴が多いようだな

あ、だからどん底なのか
229匿名希望さん:2009/10/26(月) 18:32:22
>>213
>なんだか、きちがいようにあちこち撮り歩いて最後に出会った椿は神がかっていました!

Shinri.A大先生「きちがい」ってすごいこと書くんですね。
こんな人が写真集出版とは。もっと言葉を選びなさいね。
言葉の汚い方に、いい写真なんぞ撮れませんよ。
230匿名希望さん:2009/10/26(月) 19:51:16
んー、貸しスタのダンピング競争が激化してる今、スタジオマンの年収が
400オーバーなんて有り得ないよ。あるなら、どのスタジオか教えてよ。
普通に雑誌で仕事をしてれば、スタジオから値引きメールくらい来るだろ。
231匿名希望さん:2009/10/26(月) 19:53:21
400超えどころか800なんてカキコが、現状を知らな過ぎだよな。
232匿名希望さん:2009/10/26(月) 20:15:24
>>224
マガハのカメバイが400〜800だってwアフォか。
芝浦の彼、何代目の話か知らんが美竹ってwアフォか。
233匿名希望さん:2009/10/26(月) 21:23:46
>>214
経歴みるとコネはたっぷり、
写真みると変な人に話しかけて撮る勇気たっぷり、
イベントやるエネルギーたっぷり、
多分友達も多いと思う。

写真なんて「何が写ってるか」なんだよ。
瞬発力ある人は目新しさが過ぎるとすぐに消えると思うんだが、
この人は一瞬輝くと思うぞ。
234匿名希望さん:2009/10/26(月) 21:27:42
>>216
これが実績なの?  (笑)
235匿名希望さん:2009/10/26(月) 22:29:42
>>216
少なくとも自分より世間に認められてる人を「笑」って、
自分で恥ずかしくないの…??
236匿名希望さん:2009/10/26(月) 23:44:00
>>229
アマチュアがこそこそ更新してるならまだしも、
いまから写真集出す人間が「きちがい」のように表4の写真撮ったのか。
もっと違う言い回しができないのかね?
かなり鈍感で、自分勝手な感じだ。
237匿名希望さん:2009/10/26(月) 23:47:15
表4って裏表紙だろw
表1ならともかく、自慢なのかね?
238匿名希望さん:2009/10/27(火) 00:39:59
ここ末期か?
スタジオマン400万とか表4知らないとか。
239匿名希望さん:2009/10/27(火) 01:28:50
きょー先生のブログ見ると
高校の時にいた虚言症のいじめられっこを思い出すのは
俺だけですか?
240匿名希望さん:2009/10/27(火) 01:58:41
実績ってどれ?
241匿名希望さん:2009/10/27(火) 18:56:04
イイノ、代官山、エビス、YSF、アバコには間違いなくaround400のスタジオマンいるぞ
ボーナスだって年に2〜3回出てるし
242匿名希望さん:2009/10/27(火) 19:41:22
>>241
イイノ、代官山、エビス、YSF、アバコの中でボーナスが年3回支給される
スタジオってどこよw
素人は消えてちょうだいw

243匿名希望さん:2009/10/27(火) 20:02:17
>>241
だからさあ、例えいたとしても400万だよ。
それっていろんな職種からしても少ないぞ。

すごい単純に計算したって月に33万だよ。
244匿名希望さん:2009/10/27(火) 20:42:33
スタジオの給料なんてどーでもよくね?
245匿名希望さん:2009/10/27(火) 20:52:46
>>241
自分は駆け出しですが、専門の同期が241で書いてるスタジオの幾つかでチーフか
サブチーフしてます。前に飲んだ時に聞いた事有るけど、400万貰ってる人は居ません。
246匿名希望さん:2009/10/27(火) 21:10:19
>>229
きちがいにカメラ
最悪の組み合わせ
247匿名希望さん:2009/10/28(水) 06:30:41
ここはフリーカメラマンの場
スタジオアシの給料など、どうでもよい・・
248匿名希望さん:2009/10/28(水) 08:59:47
どん底だからスタジオマンより収入少なくて
気になって気になってしょうがないんだと思うよ

そんなにスタジオマンの給料が気になるなら241に出てるスタジオ使う時に直接スタジオマンに聞いてみればいい

あ、どん底だからそんなスタジオ使う機会ないか
249匿名希望さん:2009/10/28(水) 10:17:42
>>248
スタジオ万乙。
いや、マジで興味ないから。
スタマンスレでもたててそっちでやってくれや。

どん底フリーカメ同士の収入には興味あるぞwww
250匿名希望さん:2009/10/28(水) 14:27:01 BE:552957326-2BP(25)
ボーナス3回、代官山・アバコはガチ
251匿名希望さん:2009/10/28(水) 14:55:14
>>250
何故すぐばれる嘘をつくのか謎。
http://www.urg.co.jp/studio/rec/pt/2010_studio_kyuujin.pdf
http://www.avaco-st.co.jp/bosyuu.html
基地外うぜえよ。
252匿名希望さん:2009/10/28(水) 15:05:36
ここで問題なのは例え(例えでもないが)カメアシ・スタジオマンが800マンだろうと、
自分で撮ってなく、クレジットも載らない虚しさをカメラマンは訴えてるんだよ。
安くてもクレジット。多少無理があっても自分で撮ることに価値と喜びがあるんだよ。

代官山中目なんていまや仕事なくて(出版不況、スタジオ代高いし、アシが使えないのもあるが)、アシが時間をシェアしてるんだぞ。
253匿名希望さん:2009/10/28(水) 16:21:36
御三家なんかカメアシ飛び越えて先生だぞ。
写真集だって出版するし。
254匿名希望さん:2009/10/28(水) 16:29:02
つーか 昔からプロになって独立後の不安定リスク背負うより
安定したサラリーが入るスタジオマンで人生決めてる奴結構多いよ。
初心はスタジオマン経験後巨匠アシ後独立シナリオだったけど 
この不景気(バブル崩壊以降づっと)でスタジオ来る現役カメの生の声聞いたりして
不安を覚え、結局多少給料安くても 正社員スタジオマン選択にしたって
奴多いよ。後輩は顎で使えるし、同僚女アシと恋愛とかで…結婚もしたし

みたいな
255匿名希望さん:2009/10/28(水) 17:53:43
スタジオ人生なんて聞きたくない。。。
正社員スタジオマンw
256匿名希望さん:2009/10/28(水) 19:52:54
248だが
>>249
言っておくが俺はフリーカメだぞウンコ野郎

>>254
そういう奴ってたくさんいるのかね?
皆大体方向転換して業界去っていくと思うが

けど前に聞いた話だとイイノはそんな感じっぽかったな
257匿名希望さん:2009/10/28(水) 20:03:11
>>255
映画屋だった裏方家業は至極当然な世界だ。
258匿名希望さん:2009/10/28(水) 20:39:38
人生の最終目標がスタジオマン。
老後の楽しみは、かつてトレペを貼った有名カメラマンへの愚痴。
259匿名希望さん:2009/10/28(水) 20:53:17
一生、露払いの人生かw
260匿名希望さん:2009/10/28(水) 20:59:15
>>256
ドコで誰から聞いたのw
261匿名希望さん:2009/10/29(木) 11:00:55



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
262匿名希望さん:2009/10/30(金) 11:51:10
御三家ってなによ?多分顔はしらない後輩がいてワロタ

スタジオマンでも400は稼げるよ。
実際最近はデジタルオペレーターなる資格があれば30近くはもらえる
ボーナス出るし年二回ぐらい二桁万の怪しいお金がでる。
怪しいね
263匿名希望さん:2009/10/30(金) 12:00:15
>251
に向けてね。かかれてないが本当。
264匿名希望さん:2009/10/31(土) 00:15:16
みんな安定して幸せに暮らしたいだけなのがよくわかる。

泣ける。フリーってのは今危ないよ、誰かとくっつかないとやって行けないかも

ふけば飛ぶ。
265匿名希望さん:2009/11/01(日) 08:35:10
>>262-263
いつの話をしてるのか知りませんが、スタジオマンなんて残業しないと
稼げません。いま年収400超えるほど忙しいスタジオが有ると思いますか?
266匿名希望さん:2009/11/01(日) 20:58:24
↑だからぁ〜スタジオマンじゃなくって…。
もち無い日はスタジオマンで残業だけども…
フィルムカメラマンばりに頭カタイね(笑)
267匿名希望さん:2009/11/01(日) 22:56:11
ちなみに御三家あるけども
カメラマンとして笑う奴が一番ダメなカメラマンだと思う。
自分の作品アップして笑えやこのスレではね。
268匿名希望さん:2009/11/02(月) 03:55:40
いま仕事から帰って来ました。ビル清掃は体力使うわ。スタジオマンのが楽だったな。
269匿名希望さん:2009/11/02(月) 05:28:17
>>268
ビル清掃は何時から何時で時給いくら?
俺もバイトしなきゃ
生きて行けん
270匿名希望さん:2009/11/02(月) 12:25:58
>>266
スタジオマンがオペレーターも兼ねてるスタジオってドコ?
271匿名希望さん:2009/11/02(月) 12:30:10
>>262
御三家は
1人がブライダルカメラマンで写真集出版
1人がフーゾク嬢カメラマン
1人が自慢ばかりの一応まともなカメラマン

272匿名希望さん:2009/11/02(月) 12:49:32
>>271
御三家大先生Shinri.Aご本尊

http://mottophoto.blog61.fc2.com/

>五感を写真で表現する課題を与えられた訳です。

すごい大物。五感で表現するなんてステキ
273匿名希望さん:2009/11/02(月) 13:47:08
>>272
御本尊ってw

しかし下手ですよこの御本尊。

http://blog-imgs-35.fc2.com/m/o/t/mottophoto/IMG_5240.jpg
前の人のエリがうるさいし、白くて主張しすぎ。

http://blog-imgs-35.fc2.com/m/o/t/mottophoto/IMG_5270.jpg
どこに主眼があるの?
右の空白何?

http://blog-imgs-35.fc2.com/m/o/t/mottophoto/IMG_5316.jpg
何この表情?かわいそうでしょ。

こんな写真集が世の中に出るのに唖然です。

274匿名希望さん:2009/11/02(月) 15:19:17
>>262
だからさあ30近く(近くって哀しいな)もらえるって言っても、
それが何だよ?
30近くなんて普通でしょ。
ボーナスだって一般の企業なら出るし。
いかにスタジオマンって身分と年収が低いか分かるよ。
275匿名希望さん:2009/11/02(月) 15:53:19
>>274
実際、スタジオマンなんかやらなくても御本尊みたいに写真集まで出版できるしね
276匿名希望さん:2009/11/02(月) 15:55:14
>>262
スタジオマンがデジタルオペレーター?
デジタルオペレーターの資格ってw

>ボーナス出るし年二回ぐらい二桁万の怪しいお金がでる。

分かりやすい作り話だなぁw事実ならスタジオ名書いてねw
277匿名希望さん:2009/11/02(月) 22:22:38
278匿名希望さん:2009/11/02(月) 22:44:05
>>269
時間は22時から3時まで。時給1500円 
週3回
フリーペーパーや店の取材しながらやってるよ。
撮影料よりバイト代のがいい時があるんだよね…
279匿名希望さん:2009/11/03(火) 09:00:11
>>278
いくらどん底でもあまり安い撮影料で仕事しない方がいいよ
ギャラが安い仕事やってその後に大きな仕事に繋がるならいいが
ただいいように使われてギャラが安いんじゃやるだけ無駄でしょ
撮影を発注する側にもわからせないといけない部分ってあるからあんまりにも安いギャラの場合
交渉するべきだと思う
まぁ仕事内容に自分の腕が追いついてないとかっていうなら何も言わないけど
それと交渉するならちゃんとこの内容ならいくらぐらい掛かるかを説明して説得&納得させられなければダメ
280匿名希望さん:2009/11/03(火) 09:00:34
>277
アホ他人の話じゃない(笑)
当人がもらってたならば会社も言えないだろ
281匿名希望さん:2009/11/03(火) 09:47:07
>>271
kyo先生、このご時世に睡眠時間1時間。
忙しくてうらやましいです。本当に。
282匿名希望さん:2009/11/03(火) 14:06:42
kyo、ブログ辞めようかなって言ってるぞ
皆が虐めるから

しかし忙しい自慢キモイな
283匿名希望さん:2009/11/03(火) 14:27:45
400万スタジオマンもkyoも飽きた。
特に400万越えのスタジオマンが居るならソース出せ。
出せなきゃ終了。
284匿名希望さん:2009/11/03(火) 18:44:32
285匿名希望さん:2009/11/03(火) 19:25:47
>>284
その情報は相当古いだろう
286匿名希望さん:2009/11/03(火) 23:32:26
>>283
お、反応キタキタきたーW、ソース坊やがいるね。
自分でそんなに気になるならば自分で調べなよ。
教えて坊プゲラ
電話かけなよリアルでな。
スタジオマンやらの年収気にしてるぐらいのスレだから大した奴いないなぁ

287匿名希望さん:2009/11/04(水) 07:31:23
だから、どこのスタジオか書けよ。
書けないなら妄想認定で良いよなw
288匿名希望さん:2009/11/04(水) 09:56:25
書けないだろw
289匿名希望さん:2009/11/04(水) 10:00:14
書かないねw
名前があがってる所のどこかでいいやんw
めんどくせー野郎だw
290匿名希望さん:2009/11/04(水) 11:44:28
うるせーな 朝鮮関西 細目黙ってろ
291匿名希望さん:2009/11/04(水) 12:28:31
どういう流れかね
292匿名希望さん:2009/11/04(水) 20:13:31
http://ameblo.jp/kyo-photo/
http://mottophoto.blog61.fc2.com/
http://ameblo.jp/shashinnsakka-tatsuro/

この不況を乗り切る知恵がいっぱい御三家!
毎日仕事、写真集出版、有名人と仲良し。
最高です!
293匿名希望さん:2009/11/04(水) 22:07:56
>>292
飽きた_| ̄|〇
294匿名希望さん:2009/11/05(木) 00:15:56
俺はきょうのブログを見る事で救われている。
下には下が、ということでね。
強がりもあれだけ続くと、なんだかほほえましいじゃないか。
295匿名希望さん:2009/11/05(木) 00:30:48
>294
ほっといてやれよ
296匿名希望さん:2009/11/05(木) 02:45:47
>>294
激同意www
297匿名希望さん:2009/11/05(木) 02:48:20
>>295
激同意wwww
の間違えだったwww
てかさ、忙しいのに嫉妬(´゜ω゜`)
298匿名希望さん:2009/11/05(木) 06:37:00
>>289
○バコは使わないので知らないけど、他のスタジオはボーナス2回だって。
スタジオ使用料を値下げしてるのに、ボーナス3回なんて有り得ないって。
ってことは○バコがボーナス3回出るのか?
299匿名希望さん:2009/11/05(木) 12:33:54
六本木近辺だけど
俺がスタジオマンやっていた時代は
ボーナスなしで500万くらい収入があったな

ロケアシで、アシの収入だけで
月収40万以上の人もいた。

今の景気だとあり得ないけどね。

カメラマンに成りたくないスタジオマンが増えたねw
300匿名希望さん:2009/11/05(木) 12:56:49
六本木近辺
六本木
赤坂
代官山
恵比寿
広尾
全て当てはまる(笑)
うちのスタジオボーナス二回以外にもお金でてるよ。税金かかんないやつ、、、
ムービースレのアシスタントならばこんな会話にならないのにスチール業界は大変みたいですね。
301匿名希望さん:2009/11/05(木) 13:04:14
DTV - 撮影助手集まれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1014986463/
302匿名希望さん:2009/11/05(木) 18:15:20
400万を否定されて余程悔しかったんだろうな。
頑張って下さい。
303匿名希望さん:2009/11/05(木) 22:36:18
ムービーのアシはセカンドくらいになると
スチールのカメラマンより収入は上だよ。
304匿名希望さん:2009/11/06(金) 00:18:50
>>297
あのブログみて
どこに嫉妬するんだよwww
前の事務所にも、能力無いのを忙しいフリしてごまかしてる後輩いたよ。
なんかその子見てる気分。
305匿名希望さん:2009/11/07(土) 15:06:44
どん底といえど年末進行の影響で
そこそこ仕事入ってきたわ。
これで家賃稼げる。
306匿名希望さん:2009/11/07(土) 15:17:16
年末進行って先送りじゃん・・・
307匿名希望さん:2009/11/07(土) 18:34:18
年越せるだけでも幸せだろ
308匿名希望さん:2009/11/07(土) 19:00:15
年越せるって・・
金があってもなくても、嫌でも年は越す件について
309匿名希望さん:2009/11/07(土) 19:46:06
飯が食えなければ死んじゃうんだお
310匿名希望さん:2009/11/07(土) 19:49:08
で、おまえら今年は並ぶんだろ?

年越し派遣村w
311匿名希望さん:2009/11/07(土) 21:02:48
撮る側から被写体w
312匿名希望さん:2009/11/07(土) 21:14:00
やめろおまえら
ノーガードで殴り合うなww
313匿名希望さん:2009/11/08(日) 00:50:40
お互いどん底で
よいではないか
314匿名希望さん:2009/11/08(日) 15:23:42
おまいら、わかってるよな。
この時期ヒマな奴は、廃業も念頭に入れて
生活するように。
315匿名希望さん:2009/11/08(日) 20:13:59
>>300
脳内バレバレw
316匿名希望さん:2009/11/08(日) 23:21:42
305-315
自演乙

反応無いから一人で無駄にはしゃいでるね。
つかアナタはカメラマンじゃないね?
一流スタジオも出てないのは確実だわW
317匿名希望さん:2009/11/08(日) 23:25:04
なんだぁ嘘つきほど狼少年のようにはしゃぎたがるのねw

ソースソースソっスって、そうですw


…自演してみた疲れね?
318匿名希望さん:2009/11/09(月) 00:16:25
プロカメ歴20年、ってkyoって一体何歳なんだ??
プロフの顔写真のとこクリックして自己紹介文のbookのとこ見てみ
よくこんな写真貼れるなってのが大量にあるから
特にポートレイトのとこがやばい
おそらく本人かと思うけどキモ過ぎ
319匿名希望さん:2009/11/09(月) 01:35:33
二十歳でプロ宣言したとしても、いま40歳。
既に世間では名前を知られ、先生と呼ばれる頃だな。
とうぜん青山に事務所があり、アシスタントと美人マネージャーがいるだろう。
もしかしたらスタッフカメもいるかもしれないな。
嫁さんは元モデルかタレント。
住まいはタワーマンション。
買い物は紀伊国屋か明治屋。
車はプライベートではポルシェで、仕事用にベンツのワゴン。
おれが40歳の頃はこうだったな。
320匿名希望さん:2009/11/09(月) 07:14:00
>>319
可哀想に・・・
妄想と現実の区別がつかなくなっちゃったんだねぇ・・・
医療費高いから受診も出来ないだろうし

いくらどん底でも精神が病みそうになったらすっぱりカメラマン辞めるよ
321匿名希望さん:2009/11/09(月) 07:17:19
つまんねー だれも釣れない
322匿名希望さん:2009/11/09(月) 09:11:14
お前がつまんないからだw
323匿名希望さん:2009/11/09(月) 11:21:13
二十歳でプロ宣言して、いま40歳。
ググっても自分の名前はヒットしないが、写真学校の同期は名前を途中まで入力するだけで、オートコンプリートででてくる。
携帯電話が事務所代わりだが、クレーム以外でかかってくることはめったにない。
遠足のスポットと披露宴会場に関する知識は本に書けるほどだが、出版したところで買ってくれる人はいないだろう。
デブの嫁さんは、最近流行の結婚サギ毒殺人女にそっくり。
いつもポテトチップを食べながら口をモグモグさせていて、公営住宅の2DKの部屋は食べかすが散らかっている。
買い物は近所の安売りスーパー。
車は15年前のビガーを5年前に50万円で買った。
これが君たちの姿だ。
324匿名希望さん:2009/11/09(月) 11:49:41
( ;∀;)イイハナシダナー
325匿名希望さん:2009/11/09(月) 11:52:14
現代カメラマンのリアル
326匿名希望さん:2009/11/09(月) 13:24:20
つか、この業界カメラマンに限らず
今までさんざん稼いできた実力のある人か元々金持ちのご子息しか無理
まじめにバイトでもしれ
327匿名希望さん:2009/11/09(月) 13:25:01
生き残ってりゃいいんじゃないの。
その歳で公団なら、45で中古の家全キャッシュでしょ
328匿名希望さん:2009/11/09(月) 14:52:56
今若手のカメに限らず仕事無くてきつくてでもまだカメラマン諦めない為にバイトしてるカメ多いよ
結構歳いってる人で重労働のバイトやってる人は大変だと思う
バイトは夜間だから仕事入ったら寝ないで撮影とか・・・
329匿名希望さん:2009/11/09(月) 16:35:37
疲れるとイライラするから結局写真の貰っても不機嫌で仕事なくなる
330匿名希望さん:2009/11/09(月) 17:20:51
夜バイトしてると昼間の電話にでれなくて
仕事取れない奴いる。。。
自然とバイトの日が増えて引退w
331匿名希望さん:2009/11/09(月) 20:20:27
御三家に400万超スタジオマン加えて四天王。
332匿名希望さん:2009/11/09(月) 22:41:27
↑つまりここはカメラマンでもないカメヲタがブログで茶々入れたりのサゲ進行のくだんないカマって欲しい君スレなんだな(笑)(笑)(笑)

333匿名希望さん:2009/11/09(月) 22:53:36
四天王、必死w
334匿名希望さん:2009/11/09(月) 22:55:18
>>332
自己紹介乙カレー
335匿名希望さん:2009/11/09(月) 23:15:45
本屋行ったついでに写真作家の本探して立ち読みしてきた
甘酸っぱいというか青臭い みつを(中学生)って感じだった
336匿名希望さん:2009/11/09(月) 23:17:48
>>330
其れに気づいて昼間プールに行くの辞めた
337匿名希望さん:2009/11/13(金) 17:19:30
「写真家」きょーブログの更新が止まってる。
最後には、さも興味がありそうな書き方をしてるが一生ご縁がなさそうな
中盤デジにつてのカキコをして。

楽しみにしてるのに、残念だ。
このスレでいじめすぎたのか。
338匿名希望さん:2009/11/13(金) 18:50:44
>>337
御三家こそこのスレッドの神様!

ご本尊様(舞台写真集出版)は写真が下手
露払いは忙しい(寝てない)自慢ばかり
太刀持ちは有名人知り合い(撮っただけ)自慢ばかり
339匿名希望さん:2009/11/13(金) 19:50:51
643 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/11/13(金) 11:11:46 ID:OW7I3SaG0
本当に忙しい人は、ブログなんて絶対やっていられない。
せいぜいコメント記入不可で、ちょっとした日記程度なら移動中の携帯から可能かもしれないけど。

それなのに忙しい忙しいを連発しながら、毎日長文日記連載ってなんなの?
しかもコメにはマメに即返事w

こういった輩にかぎって、仕事内容はうらやましくもない話が多いよな。
340匿名希望さん:2009/11/13(金) 23:22:39
たつろう先生においては、なんだかんだ言って
本物の写真集をだしてるんでしょ?
とりあえず、俺よりは実力があるという事か・・・or2
341匿名希望さん:2009/11/13(金) 23:53:30
たつろう先生のは詩集
342匿名希望さん:2009/11/14(土) 04:28:47
http://tatsphoto.air-nifty.com/tatsblog/
忙しい湯浅立志も最近は仕事がないみたい。忙しくてもマメに更新している師匠も大勢いるなw
343匿名希望さん:2009/11/14(土) 06:26:23
http://hanchan.exblog.jp/
はんちゃん先生も忙しい割に更新ガンバっているぞw
344匿名希望さん:2009/11/14(土) 19:47:02
細かく更新出来るようなきっちりした人が
カメラマンなんてやらなくてもいいのにと思う。
もっと別の仕事の方が大成しただろうに
345匿名希望さん:2009/11/15(日) 08:47:15
kyo久し振りの更新

SanDisk Extreme ProかWか迷ったけど、金額的にあまり変わらなかったのでProの16GBを8枚まとめ買い。
バックアップ用のHDDを1TBも4台購入しました。
また2〜3日分のギャラが吹っ飛んでしまった…Σ( ̄ロ ̄lll)



軽く見積もっても30万弱
あの写真で一日に10万位のギャラが発生しているのか・・・胡散臭っ
それで貧乏貧乏ってお前どんだけ〜
346匿名希望さん:2009/11/15(日) 10:13:36
長距離で異動が長いとかいってる。手取収入は以外と少ないと思われwwww
オレにも希望が見えた
347匿名希望さん:2009/11/15(日) 11:54:11
>>345
kyo君嘘はよくないよね(´・ω・)ゴメンナサイしないといけないよね
348匿名希望さん:2009/11/15(日) 15:25:47
kyoこそハッタリ王と呼ぶに相応しい

忙しいフリブログの代表だな
349匿名希望さん:2009/11/15(日) 18:26:02
しごとくれ
350匿名希望さん:2009/11/15(日) 18:55:51
相変わらず四天王ネタオンリーw
351匿名希望さん:2009/11/16(月) 01:15:52
風俗の宣材写真なんぞ、ひとり1.5万がいいとこだぞw
あんな2ちゃんねらーしか見てないブログでも
いいかっこしたがるとはなー。

俺のマジ予想だが、「写真家」きょー先生の年収は手取り200未満。
352匿名希望さん:2009/11/16(月) 04:32:26
「写真家」きょー先生、中盤なんか縁ないだろwwwって突っ込まれたら、
これみよがしにRZの存在を匂わせてる
どんだけわかりやすいんだよwww
これで40代ってんだから、すげぇな。
353匿名希望さん:2009/11/16(月) 07:12:39
キョーの写真で金が発生しているのかと思うと
もうカメラマンなんて誰でもいいんじゃないかと思ってしまう

それにしても2ちゃんのココの住人バカにしておいて気になってチェックしてるようだね
354匿名希望さん:2009/11/16(月) 13:49:09
ギャラが安くなったり、質より量になったのは
かなり以前からで、たいがいのカメラマンは
だいぶまえから廃業を考えていたはず。

有名フォトプロデューサーが、もてはやされていた時期に
私生活のヌードを撮ってきて下さいと言われて、
もう、この業界は無くなると実感したw
355匿名希望さん:2009/11/16(月) 14:44:43
湯浅氏レベルならまだわかるが、
「写真家」きょー先生レベルで忙しいフリしてもバレバレだな。
すっかりおなじみのブログ見てきたが、
4テラバイトのHDって、ちょwww
風俗嬢の宣材ごときで何メガで納品してるんだwww
jpgで十分だろ。

このあたりのリアリティの無さが、
「写真家」虚ーせんせいの脳内多忙ぶりを暴露してしまったな。
356匿名希望さん:2009/11/16(月) 17:14:24
つうか、先輩とか同僚を見ていて思うけど、
他人の仕事にケチつけていると貧乏になるよw
357匿名希望さん:2009/11/16(月) 17:29:10
Kyoせんせんのブログはどこにありますか? ググるときなんと書き込めば出てくるの?
358匿名希望さん:2009/11/16(月) 17:45:37
オレのクチャクチャ先輩は某プロ協会会員だけど、いまはブライダルで超忙しいみたいだぜ。
359匿名希望さん:2009/11/16(月) 20:00:38
>>357
「宣伝ありがとうございます」 太字
360匿名希望さん:2009/11/17(火) 13:01:01
仕事はあってもギャラが安すぎて生活出来ない・・・
361匿名希望さん:2009/11/17(火) 13:29:36
俺、最低金額はインタビュー3時間で経費込み2万円だ。マジレス。
362匿名希望さん:2009/11/17(火) 16:30:31
コンビニのバイトやってる奴からすれば天国みたいな仕事だな
363匿名希望さん:2009/11/17(火) 17:18:18
蟻地獄へようこそ。
364匿名希望さん:2009/11/17(火) 17:18:23
>>362
>3時間で経費込み2万円だ

これが一日3件、30日続けばだろ。
365匿名希望さん:2009/11/17(火) 17:21:17
8時間労働、6400円の世界がお待ちしております。
366匿名希望さん:2009/11/17(火) 17:44:17
>>361
まぁインタビュー撮影としてはよくある条件じゃね?
367361:2009/11/17(火) 17:53:57
>>362
ちょっと遠い場所だったりしたら・・・
移動に
インタビュー現場まで2時間かけて
重い機材を運びつつ、、、
インタビュー終えたら2時間かけて
重い機材を運びつつ、、、

家に帰ったら2時間以上かけてデータ処理。
万が一、失敗した場合は全責任を負う。
(まぁ無いけど。一応、CFのファイルが壊れるという可能性と恐怖は、
いまだに感じる。)

納品にも経費はかかる。
電車や車で納品するにも交通費はかかるし、
郵送するにも通信費はかかる。
メディアに焼くにもCD,DVDはかかるし、
請求書送るにも通信費はかかる。

今まで経費別三万以下では受けなかったが、
とうとうレートを下げてしまった。orz
368匿名希望さん:2009/11/17(火) 18:45:07
>>367

青森とか九州ではバイト代平均時給650円だってさ。
彼らからすれば羨ましいだろうな。
369匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:11:58
>>367
インタビュー撮影で2時間以上かけてデータ処理wwwwwwwwww
ファイルが壊れる恐怖wwwwwwwwwwwww
メディアを焼くのにも時間がかかるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電車で納品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
請求書送るのに通信費wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダメだお腹が痛いよ
370匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:14:39
>>367

>インタビュー現場まで2時間かけて
>重い機材を運びつつ、、、

どこの国だよ。おまえはアホか。
2時間掛かる人間にインタビュー撮影ごとき頼むかよ!
コンビニで弁当暖めてれば
371匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:23:30
>>369
脳内フォトグラファーさん?
もしくは弱小社カメorスタジオさんかな?

>>370
遠いところっていってんだろが。
出張扱いにならない、わりと時間のかかるパターンがこれ。
インタビュー撮影ごとき、とか言ってると
クライアントの前でもついポロっと
仕事をおろそかにしてるのが出ちゃうよ。
まぁ、だからこのスレ見てるような状況なんだろうが。
372匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:33:32
>>371
遠いところとはどこでしょう?
貴兄はアマチュアですか?
インタビュー媒体差し支えなければ何でしょうか?
誰を撮ってるんでしょうか?

ご回答お願いいたします。

貴兄の教育を受けてない文章でもお仕事で来るのですね。
373匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:35:34
>>367
こいつ請求書送るのに通信費って笑える!

どこの離島だよ
374匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:38:49
>>371

>クライアントの前でもついポロっと
>仕事をおろそかにしてるのが出ちゃうよ。

所詮、お前はその程度
汚く、下手で、糞な写真だろうな
375匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:42:39
>>367
この人361かよ。
ここでみんな擁護してるのに
なんでヤクザみたいにキレてるの?
相当底辺か。
376匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:44:44
そんなキレてるようには見えないけど… 普通だよ
377361:2009/11/17(火) 19:52:20
>>372
取材先はギリギリ地方じゃない、っていうくらいの場所。
プロで写真のみでメシ食ってます。
媒体は、取材地同様差し支えあるので伏せます。
主に業界紙なので、その分野の権威のある先生が多いです。

最後の一文が無ければ、まともな社会人かと思ったのに、残念です。
ちなみに、大学出て無くても、この程度の文章でも
仕事のリピートはきます。大切なのは、人間性。(と価格、、、泣)


>>373
切手代は通信費だろが、ボケ。
ここはどん底フリーランススレだろうが。
確定申告もやったことない、なんちゃってちゃんか?


ちょっと補足。
俺も6、7万取れる仕事ならこんな細かい事言わない。
費用対効果で考えたら、2万ー経費ー源泉で、下手すりゃ
コンビニといい勝負。

漏れの最初のカキコみて失笑したやつは、
フリーでやってく金勘定の能力無いよ。
378匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:52:30
>>367
2時間ってどこからどこまで?
俺、東京だけど2時間って山梨 群馬 茨城 栃木の高速インターから20〜30分とイメージできるけど。
ここらへんでインタビューって、そんなにあるの?

もしくは逆? この自称カメさんが山梨 群馬 茨城 栃木ってこと?
379匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:56:05
また面白い人が湧いてきましたね

いちいち釣りに反応してるし。
だからここは面白いです。

業界紙って新聞か。
誌ではなく紙だしね。
380匿名希望さん:2009/11/17(火) 19:58:50
猿の尻笑い


お疲れ様です
381361:2009/11/17(火) 19:59:33
>>379
漏れもヒマ潰しになるしね。
ちなみに、釣りっていってごまかしてもダメ。
切手=通信費をしらない、無知でしょ。

業界の雑誌=業界誌。
匿名とはいえ、恥ずかしいから勉強しようぜ。
PCの前で顔まっかっかwww
382匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:00:42
相手にしない方がいいですよ。
361いたいな方は、最後には切れて「じゃあな」で逃げますから。

大枠だけ誰かから聞いて、具体を聞けば「それは」って言いますから。
3時間2万って誰も批判してないのにねえ。
383361:2009/11/17(火) 20:00:57
ちなみに俺は御三家ではないぞ。

きょう先生には降臨してほしいなぁ。
384匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:02:45
壊れやすいCF・・・
385匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:03:16
>電車や車で納品

先方のサーバにアップか、宅ふぁいる便使えよ。先方もいちいちお前の顔なんか見たかねーよw
386匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:05:20
361はまともだと思うよ  他はヨタだろ
387匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:06:13
>>377
>主に業界紙

紙=新聞

この人って誤字にも気が付かないんですね。
校正も出来ないんですね。
通信費は知ってますが、大げさに。
紙切れ数枚で。いや口約束でしょ、ギャラは。
388匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:07:15
>>386
自演さえもヨカタ
389匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:07:29
いちいち揚げ足とるなよ  >>361が言いたこと もわからん低能ばかりだなここw
390361:2009/11/17(火) 20:08:09
ヒマなんで、どんどんカキコします。
ウザがる人が出た時点で、止めるので。

>>384
かつて一度だけ書き込みエラーを経験。
メーカーはレキサー。
画像データがなく、イジグフデータ?みたいな2〜3kの
ファイルだけが、延々と残ってた。


>>385
基本、宅ふぁいる便だよw
俺もいちいち納品なんて行きたくねーよw
次回の打ち合わせ込みで、納品とかあるだろうが。
391匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:08:29
死ねよお前ら
392匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:08:34
なんだか盛り上がって参りました!
361やれやれ!











でも、かなり底辺でしょ
393匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:10:05
底辺だから ここにいるんだろ  馬鹿か? 
394匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:10:25
361は納品さえも行きたくないって。
納品は重要なのに。

で、紙の誤字認めた?

業界誌って何でしょうか?
395匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:11:24
361はコテハンでOK
396匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:11:26
いちいち揚げ足とるなよ  >>361が言いたこと もわからん低能ばかりだなここw
397361:2009/11/17(火) 20:13:03
>>394
人を攻撃する事で、自分の優位性を確認したがる小人物。
だが、漏れが381でカキコしてる事を見逃している、注意力の無さ。
気付いた時には、顔まっかっかwww
398匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:13:18
流れ見ました。誰も361の最初の書き込みを批判してないのに。
急にキャラ変わって釣りに反応したり、誤字したり・・・。
399匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:13:59
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:14:57
>>398

だからどうした? あ? てめーゴミヨタのくせに 偉そうにしてんじゃねーぞ
401匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:15:14
Kyo先生?Shinri.A御本尊?
361さんって面白い
402361:2009/11/17(火) 20:15:53
>>398
だから誤字じゃないってば。
403匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:16:13
えらい伸びてるなw
底辺こそ納品に顔出すの大事だろ
ルックスが悪すぎる&コミュ能力無さすぎる人は逆効果だろうけど
404匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:17:08
361さんは結局、どこからどこまで撮影行ってるの?
業界誌所属なら経費出ないの? 会社員? フリー?
405匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:17:32
ギャラもこのスレみたいに伸びるとええなー
406匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:18:25
>>403
ですよねえ!
何故、納品嫌がるの?
やっぱ361は妄想?
407匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:18:38
>>387を読んで思ったんだが、
編集さんやライターさんて、このスレにいるの?

確かに校正なんて仕事でやった事ないよ。
カメラマンだから。
408匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:20:11
361 名前: 匿名希望さん 投稿日: 2009/11/17(火) 13:29:36
俺、最低金額はインタビュー3時間で経費込み2万円だ。マジレス。


たった、この一行でこの盛り上がり。
しかも、この書き込みに誰も批判してないのにファビョ!
もしかして半島から通信費?
409匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:20:51
いや ライター兼カメラマンなんでしょう
410匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:23:21
>>407
いや、細かいこと気にしてる361なのに、なぜ校正の基本さえも知らないのかと。
だから底辺なのかな?
411361:2009/11/17(火) 20:29:26
漏れも最初は納品に顔出してた。
が、よくよく考えて郵送に切り替えた。

最近の編集さんは、出版不況前に比べると
仕事量が数倍になってると言われてる。
(これは確かな数字では無いかも。
単純に正社員が数分の一になってるだけかも。
今は編プロもあるし、媒体減ってるしね。)

で、こちらの顔を売りたいというエゴのためだけに、
郵送で済むCDの受渡しだけで、
うかがう約束なんてしたら編集さんはその時間、
スケジュールを確保しなけりゃいけない。
ちょっと迷惑なんじゃないかと。

近くにきたのでついでに寄りましたーってのも
言われた方は不愉快に感じる人もいるだろうし。

フィルム時代なら、一緒にビュアー使って写真みて、
オススメこれです!なんてコミュニケーションあったけど、
今はそれもメールで番号書いて。

だからそのぶん、仕事で顔あわせてる時に
頑張ってコミュニケーション取るようにしてる。
412匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:30:26
361は四天王の一人でFA?
413361:2009/11/17(火) 20:31:45
>>408
ごめんね、漏れが顔まっかっかにさせてしまった人かな。

ちなみに407も漏れ。
校正の基本なんて知らんぞ。
デザインの基本の勉強ならしたが、
それも参考書一冊読んだだけだ。
414361:2009/11/17(火) 20:36:55
ああ、今誤字に気付いたwww
業界誌と打ったつもりが、業界紙になってたね。

俺が、顔まっかっかwww

指摘してた人、ごめんね。
415匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:37:35
>で、こちらの顔を売りたいというエゴのためだけに

これバカかよ。
エゴじゃねえよ。
当たり前だろフリーが顔売るのは
416匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:39:14
>フィルム時代なら、一緒にビュアー使って写真みて、
>オススメこれです!なんてコミュニケーションあったけど

どんだけ暇なんだろ?
となりでポジ覗かれたら逆に仕事にならないでしょ。
カメと一緒に上がり見たくないよ。
417匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:40:10
>ちなみに407も漏れ

漏れ?漏れってなですか???

418匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:40:31
>>411
>で、こちらの顔を売りたいというエゴのためだけに、
>郵送で済むCDの受渡しだけで、
>うかがう約束なんてしたら編集さんはその時間、
>スケジュールを確保しなけりゃいけない。
>ちょっと迷惑なんじゃないかと。
>
>近くにきたのでついでに寄りましたーってのも
>言われた方は不愉快に感じる人もいるだろうし。

その辺を上手くやるんだよ。嘘も方便で。
別にスケジュール確保してもらう程、長居するわけじゃない。
ついでに寄りましたーじゃなくて、別の打ち合わせで出かけるので寄りますよ。とか。
その辺を嫌味のない感じでカラッとサラッとこなさないと。
嫌味のない程度に軽く差し入れなんか持って行ったりしてな。
こういうのやってられるか!ってんならフリーはやっていけんと思うわ

もちろん相手には本当はバレバレだけど下心は極力隠してさ
もちろん接待費計上して。
419361:2009/11/17(火) 20:42:10
>>415
フリーが顔売るために編集さんの貴重な時間を拘束するのは
あたりまえ

という考えが、漏れにはエゴに感じる。
考え方は人それぞれだろ。
簡単に人をバカ呼ばわりすんなよ。

漏れもさっき、373にボケ呼ばわりしたけどなっ。
420匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:42:27
361さんは名前と媒体教えて、
3時間3万やるから
421匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:43:20
漏れ?
422匿名希望さん:2009/11/17(火) 20:44:28
361サマ

>今まで経費別三万以下では受けなかったが、
>とうとうレートを下げてしまった。orz

これは何故ですか?
その前のギャラはおいくらですか?
423361:2009/11/17(火) 20:48:06
>>416
当時はそういう雰囲気あったと思うけど。
それも人によるけどね。
もちろん、上がりを手渡して、忙しそうだったから
すぐに退散する事もしょっちゅう。

>>418
わかってるねー。
数年前までは漏れもそんな感じだったよ。
どっちがいいかは、そのカメラマンの性格だろうね。
郵送、楽だぜー。


424361:2009/11/17(火) 21:05:03
シューーーーーーーりょーーーーーーーーーーーー
425匿名希望さん:2009/11/17(火) 21:05:04
>>422
どこもコストカットは必須だからね。
その前のギャラというのも、仕事によって変化。
最低ラインを経費別3と設定してたけど、
人の紹介で新規で経費込み2という依頼がきた。
で、その週ヒマでヒマでしょうがなかったから、
不安になってうけちゃった、って感じです。
426361:2009/11/17(火) 21:08:09
>>424
誰だ、お前はwww

でも終了の合図が鳴ったので、終了します。
書き忘れたけど、425も、漏れです。


御三家降臨しねぇかなぁ。
きょう先生に聞きたい事あるんだよなぁ。
427匿名希望さん:2009/11/17(火) 21:10:47
>>425
361さんかな?
3かあ。
どこに住んでるのか知らないけど、
あなたが売れっ子なら300日×3万なら900万でしょ。
請求書80円×300回として24000円でしょ。
通信費でこれって安いよ。
428匿名希望さん:2009/11/17(火) 21:13:42
361こそ京先生かshinri.A御本尊だと思う。
429匿名希望さん:2009/11/17(火) 21:24:26
同意。361=四天王だな。
430匿名希望さん:2009/11/17(火) 21:28:35
>>429
違うって。

あの作家先生達が、こんな安いギャラ晒すわけないだろ。
きょう先生なんて、自称2、3日で30マソだぞ。
431匿名希望さん:2009/11/17(火) 22:09:58
>請求書80円×300回

一回ごとに請求書切っているのか? 月末にまとめないのか?
432匿名希望さん:2009/11/17(火) 22:52:41
>>430
四天王のギャラは「自称」でしょ。
その実態は推して知るべしw
433匿名希望さん:2009/11/17(火) 23:13:33
>>427
年間300日も撮影するカメラマンって
社カメ以外でいるのかなぁ?
434匿名希望さん:2009/11/17(火) 23:14:53
↑ウハーまた自演君のレス祭り(笑)
釣れなくてヒマなんだね…
君入れて五人衆ですな…誤認衆
435匿名希望さん:2009/11/17(火) 23:37:27
>>378
横浜市内から千代田区あたりだと車で2時間半かかるぞ。(慢性渋滞の為)
436匿名希望さん:2009/11/18(水) 01:13:29
都内からでも、電車の場合は箱根方面や埼玉、千葉、かるく1時間はかかる。
で、電車降りてそこから30分ほどバスやタクシーに乗ったり。
遅刻防止のために、現場に30分ほど早く着くように設定するが、
大荷物のために乗り換えがうまく行かず、
たいてい15分まえ到着となる。
437匿名希望さん:2009/11/18(水) 01:24:58
>>416
写真の上がり見るのは、ヒマな時だけ?
写真なんてどうでもいい媒体なんですね。
そんな仕事してる人がなぜこのスレに。
438匿名希望さん:2009/11/18(水) 03:05:43
昔、特注でライトテーブル買ったよ。
今、猫のトイレが置いてある。
439匿名希望さん:2009/11/18(水) 05:02:48
内容にもよるけど、撮影出来たら中座してもいいですよって
いつも言われる。

インタビュー最短記録:7分(データの開始コマから最後まで)=22222
とあるキャンペーン用ビジュアル:6分(同上)=99999

ええ底辺ですよ。。。
440匿名希望さん:2009/11/18(水) 07:07:35
ギャラ安くなるのは仕方ないが、コンスタントに仕事振ってくれるなら我慢できる
441匿名希望さん:2009/11/18(水) 08:40:39
>>439
気持ちは分かるが、場のふいんきを考えると、たとえ撮らなくても、その場にいた方がいいよ。
おれは興味のない分野でも、相手がその道の著名人だと、話は聞いていて面白かったと思う。
たとえば成功した和菓子屋とか、成功した電子部品のなんたらといった回路の会社の社長とかなんだけどね。
442匿名希望さん:2009/11/18(水) 09:28:26
昨日の361は一体何だったんだ?
443匿名希望さん:2009/11/18(水) 10:16:07
四天王降臨。
444匿名希望さん:2009/11/18(水) 10:17:33
最低限、消費税の納税業者で有り続けたい。
445匿名希望さん:2009/11/18(水) 10:48:40
>>441
お前いい話聞いてる割には、雰囲気も漢字で書けないんだな
446匿名希望さん:2009/11/18(水) 12:26:41
五人衆の自演君光臨!記念age
447匿名希望さん:2009/11/18(水) 12:30:48
なんだ?カメラマンでもなんでもない椰子が紛れ込んでるみたいだな。
趣味ブログの観察、盗撮だろw
他人の仕事を笑う奴は相手にする事無いよ。
448匿名希望さん:2009/11/18(水) 12:34:25
ごめんなさい僕がまちがってました。
妄想カメラマンでコンパニオンの穴ばかり追ってます。
もうブログ晒しやめますサゲ進行しません
449匿名希望さん:2009/11/18(水) 12:37:29
で お前ら 来年は幾ら戻って来るの? 確定申告で
450匿名希望さん:2009/11/18(水) 12:41:00
今時サゲ進行なんざただのちゃねらーだよ(笑)
451匿名希望さん:2009/11/18(水) 12:56:27
>>445
ここは初めてか?力抜けよ
452匿名希望さん:2009/11/18(水) 13:04:16
ふいんき× 雰囲気○
光臨× 降臨○

ま、どうでも良いけどw
453匿名希望さん:2009/11/18(水) 14:58:54
ほんと どうでも良いよ  つーか しねば
454匿名希望さん:2009/11/18(水) 15:07:05
四天王逆切れ
455匿名希望さん:2009/11/18(水) 16:48:08
四天王バンザイ!
456匿名希望さん:2009/11/18(水) 17:43:57
>>439
9並びというギャラとってて底辺とか言われたら・・・
一回でそんなギャラ稼いだことねぇ。
457匿名希望さん:2009/11/18(水) 17:52:45
四天王フォー!
458匿名希望さん:2009/11/18(水) 18:06:30
底辺ダヨ
459匿名希望さん:2009/11/18(水) 18:11:55
四天王とか五人衆とか言ってる、かまってちゃんよ、
素直にお願いすれば?
もっと教えて下さいと。
460匿名希望さん:2009/11/18(水) 18:20:41
>>459
何を教わるんだよ
461匿名希望さん:2009/11/18(水) 19:41:25
誰かもっとどん底自慢しれや  待っとるでー
462匿名希望さん:2009/11/18(水) 20:26:40
普通は、どん底自慢する前に辞めてしまう業種だろw
会社員のほうが給料いいんだし。
463匿名希望さん:2009/11/18(水) 20:30:24
たつろう先生は稼いでますよ
464匿名希望さん:2009/11/18(水) 21:05:52
>>462
でも、それが出来なくてしがみついてるから
このスレ見てるんだろ。
465匿名希望さん:2009/11/18(水) 21:23:09
サゲ進行五人衆と称されるカメはブラウザー使ってんな
更新されるとチェックしてどん底自慢もしてないしちゃかすだけ
正直外野はウザいな
466匿名希望さん:2009/11/19(木) 05:02:06
宅ふぁいる便てサイズちっさくないっけ・・
467匿名希望さん:2009/11/19(木) 10:35:34
100MBまで上げれるけど、足りないか?
468匿名希望さん:2009/11/19(木) 12:23:42
どん底ならバイトでもしろ
469匿名希望さん:2009/11/19(木) 19:00:55
年末年始に
郵便局でバイトします
470匿名希望さん:2009/11/19(木) 19:29:44
ここ見てるカメで既にバイトしてる人ってどのくらいいる?
471匿名希望さん:2009/11/19(木) 19:32:57
みんなバイトで忙しくて答えられないってさ  >>470
472匿名希望さん:2009/11/19(木) 19:53:17
>>470
本業の撮影のほかに、カメラ雑誌で連載しています。まあバイトみたいなものかなw
473匿名希望さん:2009/11/19(木) 23:52:22
バイトなんか始めたらそっちの方が儲かりそうだから
二度とファインダーを覗く機会がなくなりそうだw

よく駆け出しのモデルでバイトで始めたお水が
本業になった子とかいるよね。
474匿名希望さん:2009/11/20(金) 00:09:28
亀は食わねど…    

冬眠ですよ。ええwwww
475匿名希望さん:2009/11/20(金) 09:26:35
雑誌系で今月(11月)暇な奴はもう先ないと思えよ
476匿名希望さん:2009/11/20(金) 09:41:41
>>475
そんな言い古された言葉を・・・。
477匿名希望さん:2009/11/20(金) 10:24:53
カメラ雑誌の紅葉と、その次の夜景の執筆を頼まれて大忙しですが、なにかw
478匿名希望さん:2009/11/20(金) 10:33:38
>>477
アサカメ ポンカメって大丈夫なの。
どのくらい売れてるのかな?
479匿名希望さん:2009/11/20(金) 11:16:37
>>477

お前素人だろw
  
紅葉は6月頃の仕事
480匿名希望さん:2009/11/20(金) 12:37:58
>>479
確かに。いま撮影してたら12月か1月発売だもんな。
また御三家?
481匿名希望さん:2009/11/20(金) 13:49:13
雑誌の仕事なんて一件もないが
俺もう終わり?
ジ・エンド??
482匿名希望さん:2009/11/20(金) 13:57:55
せやな 終わりや 
483匿名希望さん:2009/11/20(金) 14:56:58
どん底スレで、もう終わりとか先がないとか煽りたてて
一人二人ビビらせて追い込んだところでこっちの先が良くなるわけでもない
484匿名希望さん:2009/11/20(金) 17:20:14
このスレ=煽り=話題
485匿名希望さん:2009/11/20(金) 17:42:59
フリーは徐々に苦しむ事になるけど、社カメとか社員編集は数年分の年収相当の
退職金でポイだからなぁ。日○B○とかマ○ハとかア○ェット等々、辞めた連中は
何をしてるんだろう。
486匿名希望さん:2009/11/20(金) 17:57:03
辞めた仲間で編プロつくったりしてるよ
487匿名希望さん:2009/11/20(金) 19:24:15
編プロが軒並み潰れてるのに、新たに編プロ作っても生活出来るのかね。
488匿名希望さん:2009/11/20(金) 19:58:08
できんだろ。でも…
489匿名希望さん:2009/11/20(金) 20:45:19
この前からカメ雑誌の仕事自慢の方がいらっしゃるが
正直、羨ましくないっすwww
そんなもん、よまねぇwww
490匿名希望さん:2009/11/20(金) 21:21:32
カメラ雑誌ネタを書いてるのは四天王=脳内ちゃん。
491匿名希望さん:2009/11/20(金) 22:51:17
>>489
悔しさが十分伝わってきますよw
492匿名希望さん:2009/11/20(金) 23:29:54
>>477を読んじゃうと、確かに羨ましくないw
この時期に紅葉ってw
493匿名希望さん:2009/11/20(金) 23:43:30
>>492

はいはい
494匿名希望さん:2009/11/20(金) 23:44:43
この時期に、来年用の紅葉撮影なんだよ。
495匿名希望さん:2009/11/20(金) 23:48:06
山村紅葉かもしれん
496匿名希望さん:2009/11/21(土) 01:29:06
業界が落葉にむかっている。
497匿名希望さん:2009/11/21(土) 01:37:18
このスレも落葉に向かっているw
498匿名希望さん:2009/11/21(土) 01:57:58
カメラ雑誌なら素人にも名前が売れて、とりあえずは先生気分だ。
このまま一生お店や料理の撮影だけで終わるかと思うと、先生になるのも悪くないな。
499匿名希望さん:2009/11/21(土) 02:01:16
>>491
カメラ雑誌見て、
「素晴らしい写真だ!」って思った事ある?
500匿名希望さん:2009/11/21(土) 02:34:19
カメラ雑誌云々ってこのスレどん底以前に素人の集まりだろ?
だいたい>>498の先生気分ってなんだ?
広告撮影でクライアントの社長がカメラ好きだったりすると
無駄に疲れるだけだぞ。
501匿名希望さん:2009/11/21(土) 05:42:06
このスレもう折り返し
ここまで一ヶ月半しか掛かってねぇ
確か前スレは2002年からあって全部埋まるのに7年掛かってるのに
それだけどん底が増えてんだね

そんな俺も夢見たカメラマン生活とは程遠い超どん底・・・
502匿名希望さん:2009/11/21(土) 10:28:24
>>501
フリーライターのスレッドなんか、もう完全に諦めムード。
ほのぼの雑談スレになっていて面白いよ。
503匿名希望さん:2009/11/21(土) 19:03:10
雑誌で飯が食えないのは、最近の話じゃないだろう?
他の仕事が金が良かったから、成立していた仕事なんだから
世間が斜陽になれば、個人の力は関係なしに、そのまま沈む業種だよ。

早く次の仕事を見付けた人が、カメラマンの勝ち組。
504匿名希望さん:2009/11/21(土) 19:04:24
と、分かっていても、やめられないんだよな〜
505匿名希望さん:2009/11/21(土) 19:56:15
雑誌はクレジット載せてもらうツールだろ
506匿名希望さん:2009/11/22(日) 08:44:01
>>503
>早く次の仕事を見付けた人が、カメラマンの勝ち組

お前、来年の新卒でさえ苦しんでるのに、次の仕事って・・・。
507匿名希望さん:2009/11/22(日) 13:52:37
わーい自演が半分占めてるよ(笑)
508匿名希望さん:2009/11/22(日) 15:19:16
去年のリーマンショック以来 かなりのフリー亀が淘汰されたらしいね。
本人は淘汰されてないと思っている奴(仕事なく困窮してる奴)、
脳内だけは未だにプロカメラマンだと言う事に早く気づけよ
509匿名希望さん:2009/11/22(日) 15:30:26
>>508
なんで君は気付いてないの? シックスセンス?
510匿名希望さん:2009/11/22(日) 16:13:20
ギャラが安くなって
カメラマンの仕事が来なくなった会社は多いが、

底辺はもともと関係ない話だろ?
511匿名希望さん:2009/11/22(日) 16:35:23
景気が良くなったとしてもギャラが上がる(前のように戻る)事はもう無いんだろうな

潮時なのかもな
512匿名希望さん:2009/11/22(日) 16:46:36
つーか 一つのギャンブルだよな

景気よくなることを信じてあと3年 or
景気よくならないと見込んで転職

さぁ どっちにするか? 年末までに決断しろよ

513匿名希望さん:2009/11/22(日) 18:50:28
カメラマンに退職金とか失業保険があったら、全員辞めていたりなw
514匿名希望さん:2009/11/22(日) 19:07:37
でも辞めても今と収入変わらない仕事しかないよ。
毎日年下に怒られながらw
515匿名希望さん:2009/11/22(日) 19:31:53
怒られるような仕事しか出来ない奴はそうだろうねw
帰ったあと編集部で陰口たたかれてそうw
516匿名希望さん:2009/11/22(日) 20:08:14
機材揃えるのに数百万
未だに回収出来てない
そこに生活費なんかも加算される訳だからやっていけんわ
唯一の救いは借金が無い事
今のとこはだけど・・・
機材揃える時借金していい機材揃えようと無理しなくて良かったよ
517匿名希望さん:2009/11/22(日) 21:50:12
収入でいえば、自営業なんて、
リーマンのときの三倍稼いだくらいで
とんとんの生活だよ。
518匿名希望さん:2009/11/22(日) 22:43:37
>辞めても今と収入変わらない

そんな考えは甘い。
519匿名希望さん:2009/11/23(月) 01:57:48
>>517
フリー三倍。昔良く言いましたね
実は結構歳でしょ
520匿名希望さん:2009/11/23(月) 03:01:01
たつろう先生トークショー&握手会か
トークショーの相手が元ジャニーズで両者と握手、サイン、撮影ってw
すげえ便乗だな
521匿名希望さん:2009/11/23(月) 03:39:29
たつろうキモイ
久し振りに見たら相変わらず自慢ばっか
こういう奴が業界で生き残れるもんなのか?

しかしトークショー40枚の整理券がまだ半分余ってる、って
やっぱそんなもんだよな
誰が無名のカメラマンのトークショー聞きたがるんだよ
けど半分もさばけてるってのがちょっとビックリ

こんな奴より仕事が無い自分が悲し過ぎる・・・
522匿名希望さん:2009/11/23(月) 05:37:11
悲しいんだったら実力で這い上がればいいのに。
絵が上手いのは当たり前。
自慢出来るような仕事出来てないんだったら
辞めちゃえばいいのに。
523匿名希望さん:2009/11/23(月) 07:07:29
>>522
そういう自分は自慢出来るような仕事出来てんの?
それって例えばどんな仕事?
524匿名希望さん:2009/11/23(月) 07:54:17
知っているかい?
ニートほど、駄目に成っていく人間に厳しい人はいない。
知り合いのニートは、口調だけ仕事が出来るビジネスマン。
525匿名希望さん:2009/11/23(月) 08:00:02
若いのに朝早いなw あ、これから寝るのか >522
526匿名希望さん:2009/11/23(月) 12:47:16
>523
他人の事はいいから
早くバイト行けよ
527匿名希望さん:2009/11/23(月) 13:30:48
勤労感謝の日くらいゆっくりさせろよ
528匿名希望さん:2009/11/23(月) 19:57:47

勤労感謝の日だったのね!
ちゃんと仕事してきましたよ >525
529匿名希望さん:2009/11/25(水) 02:11:20
以外と最近いそがしいっていうね。
年末進行とは別に。
530匿名希望さん:2009/11/25(水) 15:03:37
暇だよー  みんな忙しいの? あー不安だよー 年越せるかなぁ  (´・ω・`)
531匿名希望さん:2009/11/25(水) 16:29:29
取っ払いの仕事とかで生きてるのか?

年越せるかどうかなんて、もうわかってるだろ?
532匿名希望さん:2009/11/25(水) 16:44:20
(´・ω・`)
533匿名希望さん:2009/11/25(水) 17:08:42
悪かった
534匿名希望さん:2009/11/25(水) 17:45:20
インディーズアイドルの写真撮影、肌質などの画像修正、グッズ作製できる方はおられますか?
勿論、ギャラお支払いします。
535匿名希望さん:2009/11/25(水) 17:56:34
そういうのは他でやりなさい
536匿名希望さん:2009/11/25(水) 21:11:49
>>534
ギャラおいくら万円?
537匿名希望さん:2009/11/25(水) 21:54:20
40万です
538匿名希望さん:2009/11/25(水) 22:06:22
おれなんか。機材に興味ないのにカメラ雑誌のインプレ依頼が来て、死にそうだよ・・・
どのカメラやレンズも、みんな良く出来ていて何を書けばいいのやら・・・
539匿名希望さん:2009/11/25(水) 22:14:15
あるあるw
540匿名希望さん:2009/11/25(水) 23:11:26
おっ、カメラ雑誌君の再登場!
541匿名希望さん:2009/11/25(水) 23:25:11
カメラ雑誌をやれるようになればカメラマン人生の頂点だから、裏山。
542匿名希望さん:2009/11/26(木) 02:02:15
http://hants.livedoor.biz/

仕事してる人ってこういう人のことを言うんだよ
543匿名希望さん:2009/11/26(木) 08:38:11
>>542
彼はフード系ライターとしても有名でじカメラマン仕事だけじゃないし。
何でもかんでも御三家と同じにするなよ。
御三家は崇高な存在なんだぞ!
544匿名希望さん:2009/11/26(木) 17:32:32
たつろうがまた自慢してる

見なきゃいいのに見てしまった・・・
545匿名希望さん:2009/11/26(木) 17:37:49
三十路前であの顔文字はたつろう先生にしかできないっす
ドが付くくらいチビなのによくやってるよ
546匿名希望さん:2009/11/26(木) 17:42:43
>>545
久々に見たけど、あんな自己啓発本もどきに写真掲載されるのはヤダなあ。

御三家三か条
・たいした仕事でもないのに、大げさにアピールし大仕事にしてしまう
・下手なのに作品を公開する
・1回会っただけの有名人を知り合いと言う

実際は↑な感じでしょ。
547匿名希望さん:2009/11/26(木) 18:26:45
たつろう先生はその作品集やブログから見てわかる通りオレは夢に向かってひたむきなんだ!って
主張が強すぎてボキャブラリーないのが露呈して言葉のチョイスで墓穴掘ってる
文字色変えたりフォントサイズ変えたり逆効果なのに気がついてない
548匿名希望さん:2009/11/26(木) 19:29:05
まあまあ評論家ぶってないで。
仕事してれば同業のブログなんて見る暇ないってww
549匿名希望さん:2009/11/27(金) 10:28:25
>>548
君は仕事してないようだね
550匿名希望さん:2009/11/27(金) 11:08:33
このスレ見てる時点で…
551匿名希望さん:2009/11/27(金) 12:15:38
今日も仕事ない。
来月の依頼は、まだ3件だけ。
35歳。潮時か・・・
552匿名希望さん:2009/11/27(金) 12:27:08
ギターの練習してるぉ^^
553匿名希望さん:2009/11/27(金) 12:48:33
>35歳。潮時か・・・

熟女物のタイトルに見えた俺って・・・
554匿名希望さん:2009/11/27(金) 13:30:27
カメラマンやめても就職口(正社員)は無理だし、バイトや派遣で必死で働いて
月20万か、月2-3回の仕事(不安定不定期)で月20万か…

みんな天秤にかけて、結局現状を選択するのが大半の今のフリー亀だろw
555匿名希望さん:2009/11/27(金) 14:02:30
>>554
月2~3回の仕事で月20万位稼げてんのか、凄いじゃん
羨ましいぜ
556匿名希望さん:2009/11/27(金) 14:33:01
不安定不定期で月20万
557匿名希望さん:2009/11/28(土) 04:52:40
558匿名希望さん:2009/11/29(日) 20:01:49

みなさん
さようなら…
559匿名希望さん:2009/11/30(月) 01:47:22
>>557
凶状持ちですぐに暴力に打って出る凶悪カメラ小僧なんかさして珍しくもないだろう。
引○充なんかは「話し合いで解決付かないときは殴り合いで勝負をつけるのが友達ってもんだ!!」
と人前で公言していたし。
ttp://www.bk1.jp/product/03006441/reviewlist/
(ああ、こいつも北海道出身だったな)
まあだいたい「就職できなかったから」「サラリーマンが務まらなかったから」フリーカメラマン
になったなんていう連中はたいがいが社会不適応者だ。
どん底になって当然だろう。
フリーでうまくいくヤツは当然サラリーマン時代でもうまくいっていた人間だ。
560匿名希望さん:2009/11/30(月) 12:59:28
カメラマンにすらなれなかった奴は、カメラマンに厳しいよ。
561匿名希望さん:2009/11/30(月) 16:52:48
カメラマンになれなかった奴って一体・・・?
今じゃ業界内になんちゃってカメラマンが溢れ返ってるんだぜ!?
カメラマンなんて資格いらないんだからカメラ一台とレンズ一本に最低限のパソコン環境揃えて
あとは名刺作ればなんちゃってカメラマンの出来上がりだぜ?
仕事があるかどうかは別として
なれない奴というのはなろうとしなかった奴の事を言う
562匿名希望さん:2009/11/30(月) 20:02:04
カメラマンになれるかなれないかじゃなくて>>559は生計を建てられるかどうかと
言ってるんじゃないか?
「なんちゃってカメラマン」と「フリーでうまくいくヤツ」はまったくベツモノじゃ
ないのか?
563匿名希望さん:2009/12/01(火) 04:00:46
オイオイ
564匿名希望さん:2009/12/05(土) 12:02:59
仕事なくて暇だから外で写真写してると他にも写真写してるのがいて
機材を見ると自分が使ってるカメラよりもいいのを使ってる・・・
今は誰でもカメラマンって言葉が頭を過ったよ
565匿名希望さん:2009/12/05(土) 16:37:52
↑それヲレだよ。君と同業、そして同じ境遇。暇。
566匿名希望さん:2009/12/05(土) 19:21:11
皿リーマン定年後退職金がっぽりの団塊世代のハイアマ爺さんの機材、
正直プロより凄いぞw  三脚なんか カーボンだし

こっちはまだ重い
567匿名希望さん:2009/12/05(土) 19:30:01
>>566
さすがにカーボン三脚くらい買おうぜ。
568匿名希望さん:2009/12/05(土) 19:55:16
いや  重い方が腕力もつくし 安定性ある プロとして当然
569匿名希望さん:2009/12/05(土) 20:29:12
カメラ雑誌で執筆していると、機材だけは苦労しないな。しかもロハで。
570匿名希望さん:2009/12/05(土) 20:30:20
>>568
三脚を手に持って移動してるならまだしも、
肩にひっかけて移動するなら、疲れるだけ。
安定感云々も、35ならある程度の大きさあれば
スチールだろうがカーボンだろうがおんなじ。
571匿名希望さん:2009/12/05(土) 20:51:43
>スチールだろうがカーボンだろうがおんなじ。

スチール、、、、、、、挙足とる訳じゃないけど凄いな、、、、、
572匿名希望さん:2009/12/05(土) 21:20:11
何故フリーカメラマンになったのか?
以下の番号から答えを選んでね。
@金になるから
A有名になれるから
B女にもてるから
C見栄を張れるから
D世間体がいいから
E楽だから
Fカメラが好きだから
G命令されるより、命令したいから
HドSだから
Iなんとなくフリーになった
J有名人と知り合いたいから

答えをどうぞ
573匿名希望さん:2009/12/05(土) 22:11:13
ごめんKだわ

K社カメになれなかったから
574匿名希望さん:2009/12/06(日) 04:27:47
俺?
カメラマンになる天命だったから
575匿名希望さん:2009/12/06(日) 05:09:09
スチールWWWWW
576匿名希望さん:2009/12/06(日) 05:11:01
>>572

一番大切な質問が抜けてないか? 「写真が好きだから」
577匿名希望さん:2009/12/06(日) 08:57:34
↑感動しますた
578匿名希望さん:2009/12/06(日) 09:27:42
だいたい三流のカメラマンほど、自分の写真は撮らないで、作品づくりとかもせず、
仕事ないって騒いでいるもの。こういうのはもともと相手にされないんだな。
579匿名希望さん:2009/12/06(日) 12:54:54
そんな事言われても俺は三流以下だからなぁ
580匿名希望さん:2009/12/06(日) 13:21:44
出版界が縮小傾向なんだから、一流でも三流でも雑誌の仕事が少ないのは当然。
581匿名希望さん:2009/12/06(日) 13:49:29
>>575
誰にも相手にされてないんですね、わかります。
582匿名希望さん:2009/12/06(日) 14:52:59
ライカM6で写真撮っていると自称プロカメラマンがすごい顔してにらんで
言った。「ンナかったるいカメラで撮ってんなよ!!」
最初は耳を疑ったが>>564>>566を読んですこしその自称プロカメラマンの気持ち
がわかった。

食えないってわかっているならさっさと廃業して堅気な仕事に就けばよかろうに。
583匿名希望さん:2009/12/06(日) 17:50:57
ライカM6で仕事できる訳ねーだろw ど素人来るなよ
ライカM6はOFFの時、スナップするときに使うんだよ
584匿名希望さん:2009/12/06(日) 19:05:01
>>582
どんな状況で亀同士が会話する機会があんのか不明
子どものお遊技会でチームを組まさせての撮影かね?
585匿名希望さん:2009/12/06(日) 19:31:19
Mガハの社カメからフリーになった人で、M6を仕事で使う人がいたね。
586匿名希望さん:2009/12/06(日) 23:13:41
>>585
今でもライカ使って仕事してる人っていますよ。普段はデジタルだけど
人前でパフォーマンスすることでカッコつけてるんでしょう。
でも内容はべつにライカだからって仕事じゃないわね。フィルム使うのは尊敬するけど。
最近はライカもデジタルあるから、見せかけだけは取り繕うことができちゃうのでは。
587匿名希望さん:2009/12/07(月) 06:46:07
RFでデジタルって逆に尊敬するわ。
あんなにアバウトなピンでデジタルって。
絵の抜けもSLRとは違うし。
プロなんだから人の道具にケチつけるもんじゃないよ
588匿名希望さん:2009/12/07(月) 06:55:08
>>582
素人が自称プロカメと同じ現場で撮影するってどんな状況?

俺はイベント撮影で某巨大会場でタレント密着撮影する時
素人が勝手にそのタレントを撮影しちゃうってぇのくらいしか経験した事無いが
その時は俺がメインで撮ってるから周りの素人カメなんて全然気にならなかったが

その自称プロカメにんな事言われるなんてよっぽどうざかったんだろうな

589匿名希望さん:2009/12/07(月) 06:55:25
個人的にはbetterlightで仕事とかかっこいいと思うけど。
静物限定だけどね
590匿名希望さん:2009/12/07(月) 13:41:11
仕事で忙しい、と言ってみたい。
サンタさん仕事下さいw
591匿名希望さん:2009/12/07(月) 14:15:06
腕があるなら、ここで写真を売ってはいかがでしょうか?
http://www.smugmug.com/
592匿名希望さん:2009/12/07(月) 16:10:32
今日も仕事が無く一日中パソコンとにらめっこ
調べものと称してのネットサーフィン・・・
いい加減この生活やばいな

金銭面もそうだが精神が崩壊しそうでさ
593匿名希望さん:2009/12/07(月) 17:27:52
ネットがない時代の時の暇はよかったなぁ

とりあえず営業してたもんな
594匿名希望さん:2009/12/07(月) 17:30:53
なんで精神が崩壊しそうになるのか?
まあ、>>592は根が真面目なのだろう。
595匿名希望さん:2009/12/07(月) 17:34:14
一通りの超ギャラ高亀が一掃されたあとだから、営業うまくいってる。
おまえらも恥ずかしがっていないで色々編集部に電話してみろよ。門前払いなんてないから
596匿名希望さん:2009/12/07(月) 17:51:08
あー でも何度も編集に顔出し営業してると 
「また来たのかお前、仕事ねー売れてねー亀なんで興味ねー」って顔されるし…
597匿名希望さん:2009/12/07(月) 20:45:40
別に同じとこに何度も通えってことじゃねーだろ
得意分野ばかり当たってるからオマエはダメなんだよ。電話帳でも開いて無作為に掛けろって
598匿名希望さん:2009/12/07(月) 20:58:08
同じところに短期間に何度も顔出せる図太さがあれば大丈夫じゃね?
腕があればな
599匿名希望さん:2009/12/07(月) 21:40:54
こんなころでけんかすんなぉ
600匿名希望さん:2009/12/07(月) 22:06:38
2ちゃんらしい暖かいメッセージですわ
601匿名希望さん:2009/12/07(月) 22:42:19
どこでケンカしてるんだ?w
いつになく平和なスレ進行だと思うが
602匿名希望さん:2009/12/08(火) 02:27:10
俺仕事無いのにここ数ヶ月営業行ってないや
このままじゃどんどん業界から離れていく・・・
重い腰上げて動かないと本当に消えていく事になるな

営業は何十社も回ったがまた回ろうっと
603匿名希望さん:2009/12/08(火) 03:33:45
604匿名希望さん:2009/12/08(火) 04:45:38
以外とみんな見切りつけて辞めてるね。就職とか
田舎に帰ったりとか。
ただ、田舎組は戻ってきてたりするけどね。
605匿名希望さん:2009/12/08(火) 05:42:49
刺激なくて別の場所の精神が狂っちゃんだろうなw
606匿名希望さん:2009/12/08(火) 09:58:39
ちんこだな
607匿名希望さん:2009/12/08(火) 10:20:08
田舎に帰って写真教室でも開けば、東京帰りってことでかっこいいぞ!!
ただし、上京するチャンスを逃してずっと田舎だった地元のカメラマンからは、
都落ちだの喰い潰れただのとやっかみは言われるだろうが。
608匿名希望さん:2009/12/08(火) 10:34:05
食って行く為にはまずはプライドを捨てる事から始めよう
609匿名希望さん:2009/12/08(火) 11:06:39
>>595
年末進行のこの時期に営業って邪魔者扱いだよ
来年菓子折り持って行こうな
610匿名希望さん:2009/12/08(火) 16:58:26
菓子折りが高価だと仕事Getしやすいよな
611匿名希望さん:2009/12/08(火) 17:51:41
現金か女が一番
612匿名希望さん:2009/12/08(火) 18:59:17
>>611
エディトリアルごときでさすがにそれはないw
613匿名希望さん:2009/12/08(火) 19:27:22
でも逆の立場ならば、
嬉しいじゃないか。
614匿名希望さん:2009/12/08(火) 22:25:55
592よ
608がいい事を言ってる
フォトクリエイトでいいじゃん
615匿名希望さん:2009/12/09(水) 10:41:30
フォトクリやったらカメラマン終了だろう
だったらバイトしながらでも踏ん張る方がマシ
616匿名希望さん:2009/12/09(水) 18:14:35
>>615

いや  たとえフォト栗でギャラ安くて日給6千円でも、バイト日給6千円との比較では
不思議に疲労感が違う。前者は精神的にも肉体的にも「好きでやった仕事だから
疲れてギャラ安いけど、我慢できるかも…でもやっぱギャラはむかつく」だけど、
後者は「好きでもない仕事に8時間拘束で精神的にも肉体的にも人間関係的にも疲れて、
なんか時間も無駄を感じる」だと思う。
617匿名希望さん:2009/12/09(水) 20:26:40
好きな写真で、落ちぶれてこの程度かよ・・・  が実情w
618匿名希望さん:2009/12/09(水) 20:47:02
フォトクリで撮る写真が本当に好きな写真か?
一時期やってみようかな、と本気で悩んだが考えた挙げ句手を出すの止めた
今は踏みとどまって良かったと思う

素人カメに交じって安いギャラで長時間拘束される方が俺にはよっぽど苦痛だ
価値観は人それぞれだな
619匿名希望さん:2009/12/11(金) 18:37:44
雑誌にこだわらなければ仕事はあるよ。
クレジットが載らないから寂しいけど。。。
今編集やってるのにろくな奴いないしw
620匿名希望さん:2009/12/11(金) 18:59:48
>>619
宗教会報誌ですね。俺もやってるよ。不況関係なし!
621匿名希望さん:2009/12/11(金) 20:00:45
>>619
確かに仕事できる人ってみんな業界から消えたよなw
622匿名希望さん:2009/12/11(金) 20:09:47
仕事出来る奴は先の見通せる奴
そんな奴が編集なんかやるかってwwww
623匿名希望さん:2009/12/11(金) 20:13:05
野良猫を携帯のカメラで写そうとしたら、逃げられた。
プロはどうやって撮るの?
624匿名希望さん:2009/12/12(土) 07:36:43
>>622
最近の小僧は知らんだろうが昔はいたんだよ
有能な編集者。
昔はな。
625匿名希望さん:2009/12/12(土) 15:01:38
だな 次郎さんが居た頃のマガハとかにもいたなw  >有能な編集者
626匿名希望さん:2009/12/13(日) 02:26:57
>>624
今の世の中の話だよ。
昔は有能な人が居たと思う。
ただ、昔の話をして何になる?老兵さんww
627匿名希望さん:2009/12/13(日) 15:28:59
>>626
ダラダラと愚痴を書くより
昔話に花を咲かせた方がよくないか?
最初から最後まで無能な編集者にこき使われるゴキブリ君w
628匿名希望さん:2009/12/13(日) 17:42:17
だからさ、上から振られた仕事こなすだけのボンクラ編集と
仕事してもツマランから広告にシフトしたよ。
単価下がったといっても雑誌よりマシだよ。
写真に対しても真剣だし。
629匿名希望さん:2009/12/13(日) 18:08:56
>>628
精一杯見栄を張ってその程度か・・・
じゃあなんで雑誌板のこんなスレ覗いてんだ?w
630匿名希望さん:2009/12/13(日) 21:13:22
>>629
まだ雑誌の仕事に未練があるからw
撮影楽しいのは雑誌なんだよねー
631匿名希望さん:2009/12/13(日) 22:11:15
うちの雑誌はまだまだ腕のいい亀を募集中
山手線東側方面のクルマバイク関係です。
632匿名希望さん:2009/12/14(月) 00:45:21
>>627
なんとまあ口の悪い蚤だことww
びっくりする程後ろ向きやねw
まあ大丈夫。つまらん奴とは一回だけだもん
633匿名希望さん:2009/12/14(月) 01:04:51
>>631
日給仕事はした事ないんで。。。
634匿名希望さん:2009/12/14(月) 02:08:17
↑よくわかりましたね。
源泉別で11万ならどうでしょうか。電話かメール編集部にください
635匿名希望さん:2009/12/14(月) 03:01:47
車やんない。嫌な奴多いからww
広告だけです。ていうかでした。
636匿名希望さん:2009/12/14(月) 13:15:03
今は車絡めた撮影もとんでもない程の価格破壊してると聞いたんだが
デジカメになってからカメラマンという職業がおかしな事になっちまったな・・・
637匿名希望さん:2009/12/14(月) 13:23:45
年賀状書いたか?
638匿名希望さん:2009/12/14(月) 15:50:18
11万って3頁分くらいじゃんw
移動含めて2時間くらい?
639広告カメナリ:2009/12/14(月) 17:49:10
雑誌スレですまんが
雑誌はやらないほうがいい 意味ないから
まだwebと広告〜で営業しろ、その方がいい
640匿名希望さん:2009/12/14(月) 18:08:07
>>639
意味ないから・・・

広告こそ意味ないから
641匿名希望さん:2009/12/14(月) 18:17:46
そう。フォトクリエイト並に激安で著作物管理も適当。そんなWeb関係に手を出したら亀は終わりです。
まだクルマ雑誌の方がおもろいわ
642匿名希望さん:2009/12/14(月) 18:49:05
web仕事って広告以外に何かあるの?
webmagなんてカメラマン要らないでしょ?
っていうか、広告関係以外のweb仕事なんて想像もつかん。
日給仕事しないし、webオンリーの広告仕事でも
雑誌よりはちゃんと出ますよ。ただ雑誌が一番楽しいけどねw
643匿名希望さん:2009/12/14(月) 19:04:20
↑広告以外ったらフォトクリだねw
644匿名希望さん:2009/12/15(火) 00:41:56
>>638
脳内か?
変に見栄張ってるか、相場を知らん亀足orスタマンか。
今時2時間で11万もギャラ出す雑誌ねーよwww
645匿名希望さん:2009/12/15(火) 01:47:49
>>638
おまえバカ?からかわれてるんだよ。山手線東側氏は仕事を選ばなきゃあるよって言ってるだけなのに金の事ばっかw。詩寝よw
646匿名希望さん:2009/12/15(火) 08:03:56
だから日給仕事しないんだってw
仕事選んでるんだよww
なんでこんなに釣られてるんだよ。悲しいわ

>>644
時間単位でギャラ出す雑誌は俺も知らんよw
647匿名希望さん:2009/12/15(火) 08:07:42
>>644
よく考えたらさ、表紙まわり込みだと
妥当じゃない?これ高いの?
逆に海外の俳優さん2時間もキープ出来る事ってある?
648匿名希望さん:2009/12/15(火) 09:00:15
>>647
海外の俳優をわざわざ撮影してる表紙なんて
アエラぐらいしか思いつかんがなぁ。
栄一郎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!w
649匿名希望さん:2009/12/15(火) 09:04:54
栄二郎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

栄ドリア〜〜〜〜〜〜〜〜ン!





あーすっきりした
650匿名希望さん:2009/12/15(火) 09:18:08
ツマンネ

仕事もつまんないんだろうな
651匿名希望さん:2009/12/15(火) 09:49:41
つまんない奴からは
ツマンナイ上がりしかでてこないよ
652匿名希望さん:2009/12/15(火) 09:59:54
まあ>>650みたいな奴はカメラマンには向いてないなw
どんなにつまらん被写体でもそれっぽく撮るのがこの仕事だし。

オレが今まで現場で遭遇したつまらなかった被写体といえば
藤木○人と宗教がかったインチキ占い師。
この時ばかりにはデザイナーに感謝だったなw
653匿名希望さん:2009/12/15(火) 10:03:44
↑あんた誰かわかったよ
654匿名希望さん:2009/12/15(火) 10:15:59
>>653
じゃあ60分以内に電話して来いよw
655匿名希望さん:2009/12/15(火) 10:45:34
>>652
それっぽいだけねww
ぽいだけでつまんないのね

フェイク
656匿名希望さん:2009/12/15(火) 10:51:44
>>655
お前は職能0だなw
657匿名希望さん:2009/12/15(火) 10:53:16
>>654
3日以内に電話する中においらがいるよ(はあと)。
658匿名希望さん:2009/12/15(火) 10:55:19
おー燃えてるw

出撃してきます。
自分らも仕事行けよ早くw
659匿名希望さん:2009/12/15(火) 10:59:16
>>655
綺麗な花を綺麗に撮るのは素人にでもできる。
とてもカメラマンの発言とは思えんが大丈夫かお前?

>>657
レスする暇があるのに電話すらかけてこれないって
どんだけビビリなんだよwww
このレス読んだらさっさとかけて来やがれ!w
660匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:04:17
栄一郎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!w

↑コレはつまらないと思う
661匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:08:56
素人のレベルで会話されてもなあ
662匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:11:41
>>660
そこをつまらないと思うのは業界事情を知らないからでしょ?w
663匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:12:06
アマナどうでもいい
664匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:15:44
業界くずれで楽屋落ちのそれっぽさってことですね
そりゃより笑えんわ
どん底スレですもんね。お疲れさまでした
665匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:16:51
アマナ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!w
666匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:18:08
きもちわるい
667匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:21:06
>>664
友達ができずにそのうち登校拒否になるタイプだねw
668匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:23:03
すり替え
自信のない奴のよくやる手だわ
情けなー
669匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:32:34
新・mac板>【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 26スレの
最底辺キチガイ亀がこのスレにも降臨しました!www
670匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:35:34
結論:本人がそれっぽいと思ってるだけで
クライアントがどう思っているのかという視点が
抜け落ちているというお話でした。
ゆめゆめ気をつけなされ。了
671匿名希望さん:2009/12/15(火) 11:53:44
>>670
???
672匿名希望さん:2009/12/15(火) 12:27:05
>>659
そんなだからおまえの写真はダメなんだよ。みんなが影で言ってるからw w

君に電話しても今話す事なんかないよ
673匿名希望さん:2009/12/15(火) 14:38:22
また御三家降臨ですか!
674匿名希望さん:2009/12/15(火) 15:22:32
四天王が暴れてると聞いてやってきました
675匿名希望さん:2009/12/15(火) 15:45:14
>>672
お前が口ばっかりのクズってことが今回も立証されたなwww
676匿名希望さん:2009/12/15(火) 15:50:15
おまえらがグダグダ争ってる間にたつろうさんはまた新刊出版ですよ
677匿名希望さん:2009/12/15(火) 16:08:49
非難する敵さえいればHPVでも人造っ子できるんだから戦争さまさまってとこか
678匿名希望さん:2009/12/15(火) 16:40:15
>>676
たつろう大先生の自己啓発本枠は堅いね。
上に誰か書いていたけど宗教かこの枠しか残らないかな。
679匿名希望さん:2009/12/15(火) 17:05:14
たつろうに負けてるここの住人はまさにどん底

俺も含めて・・・・・
680AD:2009/12/15(火) 19:50:34
雑誌畑のカメラマンは技術ないんで、広告にはとても使えません。
センスあるのも少ないねえ。まだ技術なくても自分の写真撮る若いやつ
のほうが見所があるわ。
特に写真週刊誌のやつ、忙しいんだから来るなよ。
681EDI:2009/12/15(火) 22:38:32
広告畑のカメラマンは発想がないんで、打ち合わせで手取り足取り
お膳立てしてあげなければとても使えません。
技術は確かにあるけど放って撮らせるとワンパターン。
細かく質問されんの面倒クセんだよ。忙しいんだから呼ばれるまで来るなよ。
682匿名希望さん:2009/12/15(火) 23:48:54
どなたか都内インタビュー3時間ほどで
使用カット5点ほどを2万ほどでやっていただける方は
いらっしゃいませんでしょうか?
683匿名希望さん:2009/12/15(火) 23:54:36
>>682
それ位の仕事ふつうに誰でもやるでしょw
少し安いか?
684匿名希望さん:2009/12/15(火) 23:55:10
報道畑のカメラマンは根性しかとりえが無いので、不健康自慢しかできません。
特に新聞社の社カメは腕章と名刺の力で撮影してるくせに、
フリーに対しても態度はデカイし、「俺は〜を撮った」とか自慢話ばかりします。
忙しいんだから来るなよ。
685匿名希望さん:2009/12/16(水) 00:02:05
>>684
記者会見にいるカメラマンとかは、みんなそんなんだよね。
横にずらっと並んでシャッター押させてもらうだけなのに、上から目線www
そのくせその被写体を評価する立場のつもりでw

でもまぁ大好きな芸能で活躍しているつもりになってるんだろうから、
本人は幸せなんだろうなぁ。
専門卒1年目でもできる仕事であろうとも。
686匿名希望さん:2009/12/16(水) 01:05:25
>>682
新打法がいいよ
687匿名希望さん:2009/12/16(水) 01:15:57
3時間は長いかな。。
688匿名希望さん:2009/12/16(水) 01:38:11
>本人は幸せなんだろうなぁ。
カメラマンとしては勝ち組だよね。
安定した高給取り、ボナスもあるし
失敗しても次の仕事がなくなるわけじゃないし
689匿名希望さん:2009/12/16(水) 04:47:57
>>688
フリーランスなのにそんな仕事ばっかりの奴もいるよ。
一本いくらでやってて、昔は数本ハシゴできたからそこそこ稼いでたみたい。
だが、最近はデジカメの普及で劇的に仕事が減ってる。
最近はヘボライターが一眼構えて偉そうに写真撮ってるよ。

タレントのランクにもよるけど、この間の芸能イベントなんて、
半分以上ライターだったわ。
690匿名希望さん:2009/12/17(木) 23:09:13
何社もの出版社からコストカットに関するFAX流れた時は凹んだが
コマフォト1月号「雑誌の仕事で何がおこっているか」・・・
いろいろ権利云々書かれているのだが、結局この人達がページ数、企画の規模
フィルム時代との経費比較考えずに出版社にプレッシャー与え続けてきた結果
なんだってのがわかったよ。とんだとばっちりも甚だしいわ。
ノーマル処理は認められないって、おまえの都合でカネ沢山とってるの変だよ。
691匿名希望さん:2009/12/17(木) 23:27:14
ここ数年のコマフォトのハウトゥ本のせいで
徒弟制度が崩壊し、アシスタント経験のない
なんちゃってが増えたのも困りもんだよな。
692匿名希望さん:2009/12/17(木) 23:39:30
なんちゃってでも稼げるから大丈夫
693匿名希望さん:2009/12/17(木) 23:46:44
あの本程度の修行内容なら
やってもやらなくても同じ
見た事ないけど
694匿名希望さん:2009/12/18(金) 00:37:28
つか、いまだに駒フォト読んでいるやつがいるんだw
695匿名希望さん:2009/12/18(金) 08:32:33
>>694
あれこそ同人誌の極みだよな。
もう影響力の無いコマーシャルなんてのを偉そうに語ったりして。
掲載されるメンバーも同じ人たちだし、掲載されるコマーシャルも同じ会社ばかり。
一回で良いからパチンコ・サラ金CM特集でもしてみろよ。
696匿名希望さん:2009/12/18(金) 10:07:49
コマフォトは昔より明らかに質が落ちたし昔より全然影響力は落ちたと思うけど
それでもやっぱり特集組まれたりするのは一つのステータスだろう

100人のフォトグラファーなんかは完全に玄光社と繋がりがある人が載ってたりするんだけどね
できるだけ裏側を知らない方が幸せだな
697匿名希望さん:2009/12/18(金) 10:43:46
コマフォトは3折くらい広告なんだよなあ。
実際、広告業界の生存情報誌でしかないし。
実際、部数どのくらいなのかね?
698匿名希望さん:2009/12/18(金) 13:04:14
あーつれぇ
仕事があればこんな事にならなかったのに
699匿名希望さん:2009/12/18(金) 13:22:52
>>696
昔知人の二人が特集組まれたが、一人はいまブライダル、もう一人は遠足スナップと七五山をやっているよ。
700匿名希望さん:2009/12/18(金) 14:13:59
>>699
昔っていつ頃?
701匿名希望さん:2009/12/18(金) 14:34:23
前世紀の話だろ。
702匿名希望さん:2009/12/18(金) 21:49:15
お前ら仕事しろよ
703匿名希望さん:2009/12/18(金) 22:47:08
仕事くれよぉ〜
704匿名希望さん:2009/12/18(金) 23:32:41
エイドリア〜〜〜ン!!
705匿名希望さん:2009/12/19(土) 03:49:21
劣ってるから仕事来ないんだ炉w
706匿名希望さん:2009/12/19(土) 10:46:15
一時期よく名前見たけど最近めっきり名前見なくなったカメラマンって誰を思い浮かべる?
707匿名希望さん:2009/12/19(土) 11:07:04
俺の師匠
708匿名希望さん:2009/12/19(土) 13:54:31
貧乏出版社の夜中まで奴隷扱いの社員とは違い
師匠はスタジオ所有だから安い雑誌の仕事なんかしないーw
709匿名希望さん:2009/12/19(土) 14:39:04
>>706
マガハとかでファッション撮ってた、え〜と名前が思い出せない・・・
90年代はすごい活躍してたけど、ここ最近全く見なくなった
ああ、思い出せない。
710匿名希望さん:2009/12/19(土) 14:47:00
>>708
師匠自慢ははずかしいぞ
711匿名希望さん:2009/12/19(土) 14:54:18
>>708
その師匠って最近グラビア仕事が減ってスタジオ売ろうとしてるんでしょ。
712匿名希望さん:2009/12/21(月) 11:25:59
御三家たつろうの写真集を買う人間がこの世にいるという事にびっくりだ
相変わらず自慢ばっか
713匿名希望さん:2009/12/21(月) 13:25:50
本年度終了
おまえら、今年はどうだった
ヲレは抱えていた連載8本全て無くなり
勘の優れた天才編集者は皆、写真を扱わない書籍や版権部門やらに異動で
楽しい仕事も稼げる仕事も無くなった

年齢とタイミングで実力発揮出来、良き一年だった亀もいるのだろうな
714匿名希望さん:2009/12/21(月) 13:26:37
今朝ヨドバシ秋葉行って来た。必要経費上乗せの目的の買い物で行ったのだが、
あの三脚コーナーにあるモニターに映る三脚の利用法をレクチャーする
「爺さん」の声がでかくて偉そうで耳に障るので三脚買う気になれくなり
代わりに黒のドンケのカメラバック買った。
715匿名希望さん:2009/12/21(月) 17:16:43
ドンケのカメラバックなんて今更よく買うな
銀塩時代なら良かったがデジになったら全く使わなくなった
布タイプはカビ生えるから気を付けな

俺も経費上乗せの買い物したいわ
716匿名希望さん:2009/12/21(月) 17:34:06
布製のカメラバッグ15年使い続けてるけど、カビなんて一度も生えなかったぞ

よほど管理体制悪かったん違う?
717匿名希望さん:2009/12/21(月) 17:49:15
>>712
Kyo先生も年末スパートかけてるぞ!
Shinri.Aご本尊大先生は写真集出してから虚脱状態か?
718匿名希望さん:2009/12/21(月) 22:09:10
オレは連載が増えて、死ぬほど忙しくなった・・・
現像作業の待ち時間に2chやるのが唯一の息抜き。
719匿名希望さん:2009/12/21(月) 22:25:52
現像作業に待ち時間?
どんな時代遅れのPC使ってるの?
720匿名希望さん:2009/12/21(月) 23:03:13
>>719
PCじゃなくて
ますこ振ってんだろ
721匿名希望さん:2009/12/21(月) 23:28:52
フィルムで仕事させてもらってる奴は、勝ち組なんだよ。
722匿名希望さん:2009/12/22(火) 06:28:08
おそらくLightRoomかそんなようなソフト使って
RAWをjpegとか他のフォーマットに変換してる時間の事だろ
それくらい察してやんなよ

しかし死ぬほど忙しい奴はこのスレには相応しくないな
羨ましい・・・
723匿名希望さん:2009/12/22(火) 21:07:07
必要経費上乗せの目的で年金払った
724匿名希望さん:2009/12/22(火) 23:56:47
おいおい
725匿名希望さん:2009/12/23(水) 08:07:42
年金払える金もないよ
726匿名希望さん:2009/12/23(水) 08:49:47
me too

生きていくので精一杯
727匿名希望さん:2009/12/23(水) 11:13:11
雑誌の裏表紙一面であなたの持っている写真一枚と文章300字程度書いてくれる人を探してます。  三千円でやってくれる人いませんかね?
728匿名希望さん:2009/12/23(水) 11:38:49
>>727
御三家にでも相談しろ
729匿名希望さん:2009/12/23(水) 14:18:27
>>727
どん底カメラマンをあんま舐めんな
730匿名希望さん:2009/12/23(水) 23:54:46
>>727

どん底にも程がある
731匿名希望さん:2009/12/24(木) 02:08:40
金があるうちに、
やってみたいことがあるので、
今年で、やめまみた。
732匿名希望さん:2009/12/24(木) 10:06:17
>>731
やりたい事って何さ?
それより頭のネジが一本はずれてるようだけど大丈夫??
733匿名希望さん:2009/12/24(木) 10:19:40
>>732
2chはお前みたいな素人童貞には(ry
734匿名希望さん:2009/12/24(木) 11:25:15
>>733
呼んだ?
真性童貞&包茎くんw
お前絶対マジでどん底だろwww
735匿名希望さん:2009/12/24(木) 12:24:17
>>734
童貞って言われるとそうやってすぐにムキになるんだなw
736匿名希望さん:2009/12/24(木) 12:25:23
二人とも童貞自慢は他でやってくれw
737匿名希望さん:2009/12/24(木) 13:06:39
俺はブス童貞だ
綺麗な女としかヤった事ない
撮影の仕事は無くても夜の仕事はたんまりだぜ
そんな今夜はクリスマスイブ☆
738匿名希望さん:2009/12/24(木) 20:42:44
妄想乙
739匿名希望さん:2009/12/25(金) 06:40:35
寝つき悪い時すぐに眠れる方法教えてやるよw
隣で寝てる女房が「おねだり」して来た時を想像してみろ。
即効だよw
740匿名希望さん:2009/12/25(金) 09:25:57
そんな事言いながらおかわりしちゃうんだろ?
741匿名希望さん:2009/12/25(金) 11:05:05
サンタさん

仕事ください…
742匿名希望さん:2009/12/25(金) 11:45:11
一時期よく名前見たけど最近めっきり名前見なくなったカメラマンって誰を思い浮かべる?
743匿名希望さん:2009/12/25(金) 12:10:32
>>742
おれ。
744匿名希望さん:2009/12/25(金) 12:26:12
>>742
ケケ内敏信
745匿名希望さん:2009/12/25(金) 18:16:56
久しぶりに芸能関係の記者会見行ったら、女性セブンも自身もカメラマンは
20年以上か、30年くらい変わってないのね。こんなつまらない仕事するのに
どういうモチベーションの維持方法があるんだろう。
746匿名希望さん:2009/12/25(金) 20:05:44
家庭持ってて安定収入がモチベーションなんだろw 
747匿名希望さん:2009/12/25(金) 22:48:12
家庭か!思いつかんかったよ
流石既婚者
748匿名希望さん:2009/12/27(日) 12:28:12
最近「シャッターマン」が多いですね。(笑)
カメラマンではなく、シャッターマン。
簡単にいうと、企業などに属している社カメ(社員カメラマン)
良いですねぇ…
シャッターボタンを押すだけで、給料がもらえる。

仕事が無いからと、シャッターマンに転職しようかと言っているカメラマンがいますが…。
仕事が無い=写真の腕が無い=営業力が無い
という事に気づかない。

「不景気だから仕事が無い」
では無いですよ。
腕が無いから仕事が来ないんですよ!(笑)

良い写真を撮っても、営業力が無ければ仕事無いですが…。

私は、営業力ゼロです(笑)
口下手で、社交辞令の一つも言えません。

しかし、シャッターマンに成り下がる気はありません。
自分の撮った写真に、最後まで責任を持ちたいですね。


年末になってバタバタと仕事が舞い込んできました。
この調子で来年も勢いが続いてくれればいいのですが。
この調子だと、元旦も仕事になりそうな…。
749匿名希望さん:2009/12/27(日) 14:33:11
不景気っぷり伝えるドキュメンタリー観てたら
居酒屋店長が自分で料理デジ亀で撮ってメニューをプリントアウトしておったョ。

「前、プロカメラマンに頼んだら数時間で30万取りやがったんスよお」だとw
750匿名希望さん:2009/12/27(日) 15:09:35
撮る事だけで完結しとると思ってるやつに説明するのめんどくさいよな
751匿名希望さん:2009/12/27(日) 17:42:28
しずる感とか絶対無理だろw
752匿名希望さん:2009/12/27(日) 19:03:56
プロの写真と自分の写真との差がわからない人には、何を言っても無理。
753匿名希望さん:2009/12/27(日) 23:44:11
有名カメラマンのアシスタントってライティングとかデータ管理しかやらせてもらえないよね。
デジタル全盛になった事でデジタルに強いカメラマンが有利。
フィルムとデジ亀じゃあジャンルが違う。
754匿名希望さん:2009/12/28(月) 02:47:13
>>748とか>>753の思考回路は素人だろ?w


755匿名希望さん:2009/12/28(月) 04:10:57
いいえ、0と1の連結でしかモノ考えないデジタル思考ですwww
756匿名希望さん:2009/12/28(月) 08:47:51
いやいや、典型的なゆとり世代だろ?w
757匿名希望さん:2009/12/28(月) 10:58:32
ええい!馬鹿者め
>>748はキョー様からの有り難いお言葉じゃ
758匿名希望さん:2009/12/28(月) 11:08:23
kyoマジキモイな

本人は売れっ子カメのつもりだろうけど所詮風俗嬢の宣材止まり
もういい歳なんだろ?
759匿名希望さん:2009/12/28(月) 13:36:09
>>749
TBSでしょ。
あそこの居酒屋ならそのクラスの絵は
勿体ないと思う。
760匿名希望さん:2009/12/31(木) 11:36:20
年末だってのに書き込みないな
どん底過ぎてここ見る事もしなくなったのか

今年一年を振り返ってみて
ここの奴らは一体何本仕事したんだ?
761匿名希望さん:2010/01/02(土) 05:41:31
70本以下。
翻ってFX300回以上売買。
FXがカメラの売上抜きました。
死のうかなー
762匿名希望さん:2010/01/03(日) 05:18:55
仲間内で新年会
実は稼いでる奴が多くて参った。
昔からの仲間なのに、売上水増しして話した
焼そば屋台の釣りをくすねるより情けなかった
763匿名希望さん:2010/01/03(日) 10:17:04
>>762

みんな水増しして話してるんだよw それを受けて君も水増しってのが現実だろw
764匿名希望さん:2010/01/03(日) 10:27:36
米ソミサイル競争みたいだなw
765匿名希望さん:2010/01/03(日) 14:53:10
資産金持ちしかフリーを維持できないからいつも余裕のはずだが
766匿名希望さん:2010/01/03(日) 21:40:11
>>763
フリー仲間だからね。
仕事内容聞けば水増ししてるかどうか位分かるよ
あーあ
767匿名希望さん:2010/01/04(月) 14:46:55
今後のスケジュール現在真っ白
どうやって生きて行こう・・・
768匿名希望さん:2010/01/04(月) 14:57:31
>>762
おれは妬まれたり真似されたりされると嫌だから、かなり割り引いた話をするようにしている。
もちろんお金の話もそうだ。
769匿名希望さん:2010/01/06(水) 05:49:09
>>768
普通はそうなんだけど、
昔からの、気が置けない間柄だったからね。微妙にジャンルも違うし。
あーあとも思うけど、良かったねとも思った。
さて、今年どうしようか。。。
770匿名希望さん:2010/01/06(水) 16:47:25

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
771匿名希望さん:2010/01/06(水) 20:30:41
ここにも居たよ
772匿名希望さん:2010/01/07(木) 21:50:48
書き込みが少ない
=どん底が少なくなったって事かな?
773匿名希望さん:2010/01/07(木) 22:16:02
いや、カメラマンを辞めたから来なくなっただけだろう。
774匿名希望さん:2010/01/09(土) 01:31:46
その通りだろうな。
775匿名希望さん:2010/01/09(土) 09:51:59
FPの試験勉強中
仕事等する暇無い
776匿名希望さん:2010/01/09(土) 16:51:05
グラビア系の撮影アシスタントを辞めてフリーになろうと思っていますが、
まだ仕事の見込みゼロ・・・。売り込み頑張らなきゃー。
777匿名希望さん:2010/01/09(土) 20:39:44
カメラマンでさえ仕事が少ないのに、フリーのアシスタントなんてw
778匿名希望さん:2010/01/09(土) 21:14:29
御三家は正月から景気いいぞ!
779匿名希望さん:2010/01/09(土) 21:46:49
>>>777
…ボランティア
780匿名希望さん:2010/01/10(日) 00:03:04
>>778
ネタ古すぎ.
影でも言われてたりしてwww
781匿名希望さん:2010/01/10(日) 02:22:26
>>776
師匠に独立するから仕事回して下さい、って言ってみw
782匿名希望さん:2010/01/10(日) 04:23:38
?どん底だよ今! どん底!!!
783匿名希望さん:2010/01/10(日) 13:05:26
グラビアは今マジで仕事無いぞ
大御所クラスでも困ってんのに新人なんて・・・
あったとしてもギャラ超安くていいように使われるだけ

マジレスだが今独立するのは利口じゃない
実際独立して自分でやってみないと納得できんかもしれんがアシ卒業を期に転職した方が幸せになれると思う
カメラやパソコン等揃えるのに大金使って仕事無くて借金膨らませて超どん底になってから転職考えるなら
歳が若いならはじめからカメラ業界から足を洗うってのも有りだぞ
784匿名希望さん:2010/01/10(日) 16:15:57
>>783
マジレスすぎて泣けた
大御所はスタジオ売りたいって泣いている某氏がいたっけ
785匿名希望さん:2010/01/11(月) 08:24:11
あの赤外線宮沢も仕事ないの?
786匿名希望さん:2010/01/12(火) 07:01:04
新聞の求人広告に毎回角川春樹事務所の募集
特にポップティーンが掲載されているが
よほど社員の定着率が悪いんだろうか?
787匿名希望さん:2010/01/14(木) 16:21:04
ttp://ec-photo.jp/
どうよ?
788匿名希望さん:2010/01/15(金) 04:27:23
下請けは泣いとるやろねw
789匿名希望さん:2010/01/17(日) 02:48:58
もうずっと開店休業状態・・・
790匿名希望さん:2010/01/17(日) 03:13:24
売上どのくらいで開店休業って言ってるの?
もしかして0?
791匿名希望さん:2010/01/17(日) 04:34:54
0どころかマイナスだよ
792匿名希望さん:2010/01/17(日) 15:47:39
売上0で収支がマイナスね。
なんで今まで放置してたの?
793匿名希望さん:2010/01/18(月) 02:54:23
だから金持ちの息子は成功するまでカメラマンをやっていける
金持ちだから
794匿名希望さん:2010/01/18(月) 03:35:46
成功しないのを金の無い所為にしてる?
795匿名希望さん:2010/01/18(月) 04:35:51
カメラマンは財力はマジで必要だろ
金が無いと身動き出来なくなる

そこで借金だが自分の可能性を信じて多額の借金を出来るかどうかが個人の分かれ道だと思う
仕事のあてが無い状態でする借金はきついぞ
下手すりゃ自己破産の道が待っている
796匿名希望さん:2010/01/18(月) 04:41:21
そりゃどんな業種でも
自営だったら同じだわw
仕入れがある仕事よりは楽だと思うけど?
797匿名希望さん:2010/01/18(月) 05:29:53
カメラマンの機材はある意味仕入れと一緒じゃない?
デジカメにマックとすぐに新機種出るから買い替えとなるときつい
売っても大した額にならんし
798匿名希望さん:2010/01/18(月) 05:31:26
グラビアサイトの撮影やってるんだけど
7シーンで1日ハウススタジオで取りまくってギャラ激安・・・

グラビアの世界で売れるには先がながーい

799匿名希望さん:2010/01/18(月) 05:46:56
激安ってどの位?ごまんえんくらい?
800匿名希望さん:2010/01/18(月) 05:52:15
ハウススタジオ一日も使えるなんて恵まれてるんじゃね?
ギャラ激安って三万くらい?
801匿名希望さん:2010/01/18(月) 06:06:34
一日三萬は無いわーw
802匿名希望さん:2010/01/18(月) 07:02:50
まぁ仕事があるだけマシなんじゃない?
803匿名希望さん:2010/01/18(月) 20:48:00
そんなに仕事無いの?お父ちゃんww
804匿名希望さん:2010/01/19(火) 06:46:52
ここはどん底
805匿名希望さん:2010/01/20(水) 04:52:54
kyoは忙しすぎて過労で倒れたってよ
風俗撮影で全国駆け巡ってるとはご苦労なこった
806匿名希望さん:2010/01/20(水) 05:26:40
マスコミも学校でも教えない!

戦後初の戒厳令発動

「朝鮮進駐軍」

http://zoome.jp/kobayax/diary/3
807匿名希望さん:2010/01/21(木) 18:46:44
>>805
kyo先生だけ20年前にタイムスリップしているなあ
しかし、どこまでも恥ずかしい、いや大先生だな
808匿名希望さん:2010/01/21(木) 18:51:12
お前らいくら暇だからってたまには
モニターとプリンターのキャリブレーションぐらいしとけよ!
それだけで仕事した気になるからw

ところでキヤノンのセンサー清掃有料になったってマジか?
809匿名希望さん:2010/01/21(木) 18:55:15
>>808

>ところでキヤノンのセンサー清掃有料になったってマジか?
おまえ今更かよ。
本当にどん底なんだな。こんな情報さえ知らないなんて・・・。
810匿名希望さん:2010/01/21(木) 18:59:47
おれは今でも無料だが? 銀座以外は金を取るのかな?
811匿名希望さん:2010/01/21(木) 19:01:30
>>809
いや、オレも無料なんだが・・・
そりゃいつ頃からの話なんだ?
812匿名希望さん:2010/01/21(木) 19:04:44
813匿名希望さん:2010/01/21(木) 19:38:45
>>812
マジか
要するに新しいのに買い替えろってことだろ?
自ら自社の製品を否定するとはCanonもずいぶんセコい会社になったな。
814匿名希望さん:2010/01/21(木) 22:55:22
今の時勢じゃ金持ちの息子が余裕でやる職業。
食えないよ
815匿名希望さん:2010/01/22(金) 03:24:07
パイは確実に小さくなってるけど、
他のカメより仕事が出来れば金になるって話。
もうちょい淘汰されてくれんかなー
816匿名希望さん:2010/01/22(金) 05:26:49
canonプロ会員はセンサー清掃タダでしょ
あ、どん底スレにプロ会員はいないか
817匿名希望さん:2010/01/22(金) 10:17:41
好きなカメラマンさんがよくアシスタント募集をしているのですが
そんなにアシスタントの募集ってするもんなんですか?
818匿名希望さん:2010/01/22(金) 11:47:29
アシスタントはすぐ辞めるから使い回してる。そのほうが良い
819匿名希望さん:2010/01/22(金) 11:56:38
>>817
よほど待遇が悪いんだろ。
未だに勘違いしてる奴いるからな。
「オレがアシスタントだった頃は・・・」
なんて言うやつはまさに老害。
820匿名希望さん:2010/01/23(土) 06:41:55
今はアシスタントしたがる若いのがいないから使う側も人材確保大変らしいよ
時代の流れを少しでも読める奴ならこの時代にわざわざきっついアシスタント業なんてしないだろ

しかし売れっ子カメラマンで頻繁にアシ募集してるカメは何かしら問題がある事が多い
821匿名希望さん:2010/01/23(土) 06:47:03
昔ある女流カメに鼻の骨折られたアシがいたなぁ
元気してるだろうか。。。
822匿名希望さん:2010/01/23(土) 08:01:27
俺のところは給料は安いが、飯は3色出している。
アシスタントは仕事ではなくて、勉強の場。内弟子と同じ。
人手が欲しいだけなら、ロケアシを頼むし。
823匿名希望さん:2010/01/23(土) 09:53:18
>>822
まさに老害w
言い訳はいいから金出せよ。
824匿名希望さん:2010/01/23(土) 10:28:46
>>822
うん老害だな。
825匿名希望さん:2010/01/23(土) 10:51:58
なんで弟子に金を出さなきゃいけないんだ?
3食喰えて、プラス小遣いで十分。
弟子は勉強に来ているわけだから、技術を学べて
そのうえ金までもらえるなんて贅沢この上ない。
むしろ金を払ってもらいたいぐらいだ。
826匿名希望さん:2010/01/23(土) 10:59:28
今はそういう時代じゃないみたいよ

昔は給料無しの直アシの話ちょこちょこ聞いたけど
今そんなんじゃ誰もつかないだろう
827匿名希望さん:2010/01/23(土) 11:28:56
>>825
>むしろ金を払ってもらいたいぐらいだ。
じゃあ、もらえよ。あなたの技術や人脈なら金払ってでも欲しいですって人間にな。
3食って住み込みか?
下の世話までさせてるんだろ、ホモ老害が!
828匿名希望さん:2010/01/23(土) 11:34:59
>>825
ジイサン必死ですねw
仕事がないからって八つ当たりするなって
829匿名希望さん:2010/01/23(土) 11:39:29
>ホモ老害が

チーフ、レギュラー、見習い、全部女ですがなにかw
830匿名希望さん:2010/01/23(土) 11:49:26
>>829
3食で住み込みさせて下の世話か。セクハラ目的ですね。うらやましいです(棒読み)。
831匿名希望さん:2010/01/23(土) 11:50:52
>>825
ここに常駐してないで、早く撮影行けば。
老害さん。
832匿名希望さん:2010/01/23(土) 11:56:01
>>829

>ですがなにかw
久しぶりに見たな、この書き込み。
歳がばれるよ。恥ずかしい。
833匿名希望さん:2010/01/23(土) 12:10:50
あんまり年寄りを虐めるなよw
834匿名希望さん:2010/01/23(土) 12:48:14
お前らの悔しさ満天の書き込み、ワロタw
835匿名希望さん:2010/01/23(土) 12:52:48
>>834
>ワロタw
こういう表記辞めなよ。
だからカメラマンって編集やクライアントにバカにされるんだよ。
シャッターしか押せないバカってね。
836匿名希望さん:2010/01/23(土) 14:52:43
>>829
>チーフ、レギュラー、見習い

こんな言い回しをするやつのところでろくな技術が学べるわけがないw
レギュラーワラタwww
837匿名希望さん:2010/01/23(土) 15:04:00
>>829
お前が見習いからやれよ。俺が3食出してやるから。
この老害!
838匿名希望さん:2010/01/23(土) 15:27:31
一人さえアシがいないやつら必死w
839匿名希望さん:2010/01/23(土) 17:07:00
変な流れだな
ここはどん底なんだからアシ雇ってる奴は場違い
しかしこの時代に三人アシ抱えてるだなんて・・・
840匿名希望さん:2010/01/23(土) 18:06:01
>アシ雇ってる奴は場違い

そうだった、ゴメンw
841匿名希望さん:2010/01/23(土) 18:25:17
大先生、朝から晩まで、2ちゃんねる

老害心の俳句w
842匿名希望さん:2010/01/23(土) 18:31:53
一人15万で45万かー。3人なら納得かな。
スタイリスト助手が月給ゼロなのは伝統だけど、
カメの助手はお手当あるのが普通だろ
出せないような奴は難癖付けて出さないだろうけど。
自分は月給制だったけどそれ以上の対価を常に厳しく求められた。
そんなもんだよ普通は。
只で働けって人は絵もシブチンなんだろうね
843匿名希望さん:2010/01/23(土) 18:36:25
そういえば先日とあるデザイン事務所がネットで広告仕事の個別案件としてPを募集していた。
聞き覚えのある社名だったので古い名刺を検索したら
某出版社の仕事で一度名刺交換だけしたことがあったのだが
古参のデザイン事務所がネットでPを募集ってどういう事情なんだろうか?
844匿名希望さん:2010/01/23(土) 18:39:00
値段でしょ
845匿名希望さん:2010/01/23(土) 18:48:24
おまえら底辺でも腐っても度を超えたダンピングだけはするなよ
846匿名希望さん:2010/01/23(土) 18:56:34
タダでも働きたいってのは実家が金持ちの奴が
有名どころに師事する場合だけだからな。
>>825みたいなカスの手伝いをする場合は
同世代のリーマン以上のお給料を頂きます。
847匿名希望さん:2010/01/23(土) 19:17:11
毎年今ごろになると、アシ希望者から連絡がある。
今は写真学校は女が多いから、希望者もほとんど女。

すでに3人いますからと断っているがw
848匿名希望さん:2010/01/23(土) 20:09:33
雇う理由が無ければ断るのは当たり前。
何?
849匿名希望さん:2010/01/23(土) 22:05:15
最近ページ単価も下がってきたんでロケアシの日当も
下げても良いかな?一日¥15000は払い過ぎ?
850匿名希望さん:2010/01/23(土) 22:09:11
それの金額おれだったら
2Pだったら、単純に折半って感じの金額だああああああ
851匿名希望さん:2010/01/23(土) 22:11:00
フリーのロケアシは最初から値段提示してるだろ
下げるくらいなら最初から安いロケアシ雇え
852匿名希望さん:2010/01/23(土) 22:15:12
相場がどれくらいか聞きたかっただけだよ
853匿名希望さん:2010/01/23(土) 22:26:08
>>852
そうか
俺がロケアシやってた頃は6時間¥13000、+延長1000/hでやってたな
今でも相場はそう変わってないんじゃないだろうか・・・
スタジオ所属の派遣アシなら25000くらいはとられるし。

ラボ閉鎖が続いたり、そもそもラボにいく事もなくなったからロケアシの張り紙も観なくなったな
854匿名希望さん:2010/01/23(土) 22:34:25
最近じゃ一日¥12000が多いって聞いたんで
その位が相場なのかと思って。。。
派遣とかじゃない場合だけど
855匿名希望さん:2010/01/23(土) 22:41:13
>>854
相場は確かにその辺だね
最近は延長料料金とらないやつが多いのかね?
雇う側としては有り難いけど、ロケアシ経験者としては終日12000はきついだろうなぁ
856匿名希望さん:2010/01/23(土) 22:49:57
最近ダンピングされまくりだ。
6時間拘束されて、手取り1.8万とか。
んで都内交通費出さないとか言われて。
データ処理の時間とかも含んだら、
ロケ足なんてとてもとても。

もうこのクライアント断ろうかなぁ。
857匿名希望さん:2010/01/23(土) 22:55:50
>6時間拘束されて、手取り1.8万とか

まあロケアシだと、それぐらいでも妥当じゃね?
858匿名希望さん:2010/01/23(土) 23:13:53
>>856はロケアシの話じゃないだろ
859匿名希望さん:2010/01/24(日) 00:11:18
老害ジジイは「w」コレ辞めとけ。
笑われてるのに何度も出てくるし
860匿名希望さん:2010/01/24(日) 01:54:16
w
861匿名希望さん:2010/01/24(日) 03:19:40
優美とか行けば沢山貼ってあるだろ
400mmなんて持ってねーよスポーツじゃあるまいし
862匿名希望さん:2010/01/24(日) 07:09:40
328や428なんてスポーツでもない限り個人でも持ってる奴そうそういないのに
ライブ撮影で必要で機材レンタル代出ないとか言われたらやる気無くすよな
その分ギャラめちゃいいってのなら別だが
863匿名希望さん:2010/01/24(日) 07:31:23
正直現実的な話 今は弟子と言うか 
Raw現像や画像処理やPCができない亀が
お願いしてアシスタントに来てもらうって型じゃね
864匿名希望さん:2010/01/24(日) 13:47:45
>>858
え?  1.8万ってカメラマンのギャラだったの?
865匿名希望さん:2010/01/25(月) 00:32:05
1日グラビア撮影して一万円ですが・・・厳しすぎる
866匿名希望さん:2010/01/25(月) 01:06:27
>一万円ですが・・・

それって1カットの値段w
867匿名希望さん:2010/01/25(月) 01:28:38
画像処理込みで1萬?
それなら厳しいとかじゃなくて商売としてカメラマン向いてないとしか言いようがない
868匿名希望さん:2010/01/25(月) 05:17:53
それが何のグラビアかにもよる
それを撮る事によって今後でかい仕事に繋がるのならその値段ででも喜んでやるけどね

ただの使い捨て、クレジットも出ないor誰も見ないんじゃないの?って媒体なら断った方がいい
869匿名希望さん:2010/01/25(月) 09:59:14
>>868
そんなこと聞くまでもないだろ。
1万のギャラでクレジットが出る媒体があるわけないよ。
870匿名希望さん:2010/01/25(月) 10:09:51
>>868
>それを撮る事によって今後でかい仕事に繋がるのなら

そんなゴミ仕事から繋がったためしないでしょ?
871匿名希望さん:2010/01/25(月) 12:30:21
ギャラ1万て趣味の世界だな
872匿名希望さん:2010/01/25(月) 13:53:01
俺一日拘束で一万以下の仕事した事ある・・・
次から断ったけど
873匿名希望さん:2010/01/25(月) 18:43:18
クレジット出してやるから一万なんでしょ?
依頼側は何も痛くないじゃん
874匿名希望さん:2010/01/25(月) 20:00:35
クレジットも出なかった事あるお

あーバカらしくなってきた
875匿名希望さん:2010/01/25(月) 20:07:38
クレジット出してくれるところは逆に1万なんて安すぎるギャラ提示してこないよ
一万以下且つクレジット出してくれるとこなんて宣伝効果0
876匿名希望さん:2010/01/25(月) 20:28:31
>>クレジット出してくれる

広告巡航でもない限りは普通出るだろ
出してくれるんじゃなくて、記名みたいなもんじゃない?
ライターさんと同じく。そこの頁を担う責任があるんだからさ
877匿名希望さん:2010/01/25(月) 20:38:08
広告以外で名前の出ない仕事したことがないから、わかんねーな俺。
878匿名希望さん:2010/01/25(月) 20:47:00
普通そうだろ。出ないのは社カメとかか。
東銀座は出てるなそう言う人たちの名前。

扱いに憤慨してクレジット拒否した事は2回あるけど
879匿名希望さん:2010/01/27(水) 08:43:01
さて、営業周りに行くかな・・・・・・・・・・・・・・
880匿名希望さん:2010/01/27(水) 11:09:14
最近は営業やっても効果ない
881匿名希望さん:2010/01/27(水) 13:00:44
俺も営業行っても全然仕事に繋がってない
人からの紹介って方が何万倍も効果あるな
882匿名希望さん:2010/01/27(水) 13:37:55
883匿名希望さん:2010/01/29(金) 19:49:43
へんなの貼ると一気に人来なくなるのな  
884匿名希望さん:2010/01/29(金) 21:12:17
普通にいいレスの流れだったのに・・・
885匿名希望さん:2010/01/30(土) 17:19:17
営業行ってる人
営業先で担当した人以外の人も紹介してもらえてる?
886匿名希望さん:2010/01/31(日) 14:10:37
へんなの貼られると流れ取り戻すのに時間かかるなw
887匿名希望さん:2010/02/01(月) 11:05:06
ど・ど・どん底〜♪
仕事がないお〜(._.)
この先どうしよう〜♪

目指せ一攫千金!
888匿名希望さん:2010/02/01(月) 20:23:29
いったん途切れた流れはそんなこと書いても誰も付いてこないんだよ
889匿名希望さん:2010/02/02(火) 00:29:28
>>885
>営業先で担当した人以外の人も紹介してもらえてる?
それ、オレはいらねーから誰か見てやってよって言われてるわけだが。
誰だって使える人材は囲い込みたいからな。
890匿名希望さん:2010/02/02(火) 07:02:58
>>889
営業ってもんを知らないな
891匿名希望さん:2010/02/02(火) 13:59:13
アシスタントに求めるものってなんでしょうか?
http://evergreen.chicappa.jp/photoglife/?eid=532
小林幹幸さんのこの記事読んでちょっと怯んでしまいました
892匿名希望さん:2010/02/02(火) 15:46:54
>>891
男は佐内 女はリンコ
こんなんばっかだからなあ。小林さんいいこと言うなあ
893匿名希望さん:2010/02/02(火) 17:34:51
女はうめめってのもいるな。
男でうめめってのもw
894匿名希望さん:2010/02/02(火) 17:44:55
>>891
いい事言うなあ。
当然トップのフラッシュは5D2で撮影してるんだよね
895匿名希望さん:2010/02/02(火) 19:12:14
あと6×6信者にPRO160

そしてこのメンバーに憧れるスタジオマンや専門学校生
http://www.gs-s.info/photographer/
896匿名希望さん:2010/02/02(火) 20:26:54
そういやゼラチンシルバーラブって映画を撮っていたのも、有名な女流写真家だったよな。
897匿名希望さん:2010/02/02(火) 20:42:38
>>896
操上和美を女とw
でも、この映画ヒットはもちろん話題にさえならなかったな。

あと小林氏の見解はいわゆる中2病のカメラマン版への警鐘か。
本当に多いよ「なんちゃって川内」。
898匿名希望さん:2010/02/02(火) 20:55:50
なんちゃって宮崎あおいも多いな。

実際の見た目は、ハリセンボンの綺麗な方みたいだがw
899匿名希望さん:2010/02/02(火) 22:22:59
ハリセンボンの綺麗な方ってどっち???
900匿名希望さん:2010/02/02(火) 22:51:03
で、結局どんなアシスタントが欲しいの?
901匿名希望さん:2010/02/02(火) 23:01:55
>>900
奴隷が欲しい
902匿名希望さん:2010/02/03(水) 07:18:37
作家にアシスタントついてもなかなかカメラマンとしての仕事には繋がらない
903匿名希望さん:2010/02/03(水) 09:14:47
kyo先生やShinri.A大先生はアシいるのかな?
904匿名希望さん:2010/02/03(水) 12:02:51
>>901

お前50歳以上の爺だろ
905匿名希望さん:2010/02/03(水) 12:25:16
>>902
人によるだろ
どのカメにつくにしても仕事に繋がる繋がらないはある
まぁ誰につくかはカメ人生を歩む上でかなり重要だな
906匿名希望さん:2010/02/03(水) 18:22:21

qusumi 嬉しいニュース。数年間消息不明だったT本さんから、さきほどメールが来ました。「Tモトの世界」新装復刻版に向けて出版社ともども動き出しましたなう。
約1時間前 from web
HIBIKITOKIWAと3人がリツイート
907匿名希望さん:2010/02/03(水) 18:24:04
>>906
ちょっといい話 from Twitter
908匿名希望さん:2010/02/03(水) 21:20:14
このスレ、仕事のない奴がいるのは当然だろうが
素人同然のアホばっかだなw

>>890
お前は逆に営業されたことないようなぺーぺーだから
現実逃避してるだけだろ?w

>>896
どんだけ小僧か知らないが
繰上和美を知らないプロがいるのかw

>>897
博報堂の業界のピラミッドフィルム、キャメルマンセーの映画ですから。
909匿名希望さん:2010/02/03(水) 22:02:00
>>908
お前も名前を間違えるなってw

くりがみさんは写真に興味持ちはじめたばかりの頃、最初に気になった人だったな
渡邊かほる氏がADやってた広告や矢野顕子のジャケットが懐かしい
910匿名希望さん:2010/02/03(水) 22:16:05
>>909
あー、そうだったな。
手偏だったな操上さんは。
自分だけひらがなとは小ずるい奴だw
911匿名希望さん:2010/02/03(水) 22:17:06
くりがみ=女に釣られてる人がいると聞いてやってきました
912匿名希望さん:2010/02/03(水) 22:18:50
>>911
IDのない板でよかったなw
913匿名希望さん:2010/02/03(水) 22:52:40
アシ時代の先輩は今年50歳で、平日は学校スナップ、休日はブライダルスナップがメイン。
いまだにバッタリ出会うと、最近のクリガミはどうの、タモツがどうのと批判している。
914匿名希望さん:2010/02/03(水) 23:43:10
>>913
そんな暮らしをしている先輩と何時どんな機会にばったり出会うのか興味津々
915匿名希望さん:2010/02/04(木) 01:53:50
>>895
93でつかまったひとがいますね
916匿名希望さん:2010/02/04(木) 02:24:38
>>895
蜷川がいるんだったらHiromixも入れてやれよw

しかしいつまでもこういう企画の場合
実力者に混じって客寄せのアーパーを入れる習慣治らんな。
917匿名希望さん:2010/02/04(木) 05:13:49
>>908
おまえはいくつだ?
いい歳こいて仕事ないんだからもうちょっとわきまえなよ
偉そうにしてるとすぐ干されるぜ
まーどーせネット弁慶なんだろーけど
918匿名希望さん:2010/02/04(木) 08:47:36
>>917
悔しいですかぁ?w
919匿名希望さん:2010/02/04(木) 10:21:50
どん底になるとイライラするんだよねぇ 仕事なくて暇だから
ムカついた事に対していつまでも思い続けられる時間的余裕あるから
920匿名希望さん:2010/02/04(木) 12:08:28
>>919
>>917みたいな奴がいてどん底の中にもどん底がるんだと思った。
てか>>917みたいな奴はスタジオマンやアシ経験のない
ただの自称カメラマン、実質カメラ好きのニートだろ?
921匿名希望さん:2010/02/04(木) 15:08:40
>>920

君もどん底だねw
922匿名希望さん:2010/02/04(木) 15:15:54
類は友を呼ぶ

ここ見てる奴は大体どん底だろ
923匿名希望さん:2010/02/04(木) 15:49:04
今の日本のフリーのプロの50% は どん底レベルだよ マジ
924匿名希望さん:2010/02/04(木) 18:43:13
そこで891に出た小林幹幸氏の言葉がずしりと響く
実際は50%どころじゃないんじゃない?
925匿名希望さん:2010/02/04(木) 19:38:05
その小林なんとかって有名なん?
926匿名希望さん:2010/02/05(金) 08:29:20
>>925
小林さんがフォトグラフィカ君って小バカにしてるけど、
小林さんはコマフォト君か、もしくは炉利君って感じ
927匿名希望さん:2010/02/05(金) 09:49:12
>>926
ファットフォト君よりはましか。
そう言えばキャパとかカメラマンってまだあるのか?
928匿名希望さん:2010/02/06(土) 02:31:29
なんとかバクってのもいたな
929匿名希望さん:2010/02/06(土) 07:32:05
>キャパとかカメラマンってまだあるのか

執筆していますが、なにか?
930匿名希望さん:2010/02/06(土) 11:57:35
今どん底というかクズを見た希ガス
931匿名希望さん:2010/02/06(土) 12:53:09
写るだけで職人芸の時代のカメラ誌執筆は尊敬出来たが
デジデジの今はね〜

どちらかといえば汚点
932匿名希望さん:2010/02/06(土) 14:53:03
>>931
悔しさがにじみ出てますね。
933匿名希望さん:2010/02/06(土) 18:00:58
どうして一行開けるのでしょうか?
934匿名希望さん:2010/02/06(土) 18:01:51
>>929
カメラマンってエロ本だろ
935匿名希望さん:2010/02/06(土) 20:04:02
一人でお忙しい事ww
936匿名希望さん:2010/02/06(土) 22:20:13
>>934
かなり初期はヌードもあったが
ヲレのような爺は「月カメ」のレベルアップ講座で勉強させてもらった
エロといえば「写真時代」。アラーキーが写真家という認識されてない頃の話
937匿名希望さん:2010/02/07(日) 05:32:15
そろそろ消えるお年頃ですね
938匿名希望さん:2010/02/07(日) 18:15:38
どん底のお前らは生活できてんのか?
借金膨らませて女にも縁がないような生活してんのか?
939匿名希望さん:2010/02/07(日) 20:09:51
きょー君 嘘はよくないよね
無理して嘘つかなくてもいいんだよ
940匿名希望さん:2010/02/07(日) 22:06:56
>>938
自己紹介乙w
941匿名希望さん:2010/02/09(火) 02:13:13
今日広告会社に営業行ってきます。
仕事貰えたら嬉しい。
942匿名希望さん:2010/02/09(火) 02:53:16
>>941
営業行ける先があって羨ましいです。
仕事もらえるといいですね。
943匿名希望さん:2010/02/09(火) 10:17:10
奥さんが看護婦とか多いよね。
実はあの御大の奥さんも。。。
>>915実は知ってるだろお前らw
944匿名希望さん:2010/02/09(火) 16:00:15
本屋行ったらたつろう写真集あったから見てみた
感想はクソ
高橋歩リスペクトもいいとこ
キモすぎ
これを買う人がいるのかと頭の中に?????が広がった
ましてやこんな内容の本を出させる出版社に疑問を抱きまくった
945匿名希望さん:2010/02/09(火) 16:05:39
シュリンクしてあるから中はみえないはず
嘘?
ド素人? ・・・
946匿名希望さん:2010/02/09(火) 16:21:48
シュリンクしてあっても、見本誌が置いてあるのでは?
947匿名希望さん:2010/02/09(火) 16:46:34
写真集は高価で中身勝負なので雑誌と違って中々見本誌は置いていないとおもいますが
948匿名希望さん:2010/02/09(火) 16:49:01
大型本屋じゃ立ち読みできるとこあるんだよ
それに全国の本屋の全ての本がシュリンクされてる訳ではないだろ?
945は自分の見識の少なさを反省した方がいい
949匿名希望さん:2010/02/09(火) 17:17:51
俺も写真集は原則出荷時シュリンクだと思っていたよ
大型書店では立ち読み出来るんだ。
それじゃあ売れなくなる訳だね。
950匿名希望さん:2010/02/09(火) 17:25:46
俺もたつろう先生のは読んだことあるわ
シュリンクされてなかった
あれはサイズ的にも価格的にもエッセイ集みたいなもんだ

てか写真集でシュリンクされてるのって逆にあんまり観ないけどな
951匿名希望さん:2010/02/09(火) 17:39:59
>>947
逆だよ。
写真集は高価で中身勝負だから、見本誌が置いてあるんだよ。
雑誌で見本誌って、、、大丈夫?
952匿名希望さん:2010/02/09(火) 21:13:57
>>944
ちょっとその出版社、営業行くよ今度
もちろん某宗教のスポンサーつきで
953匿名希望さん:2010/02/09(火) 21:30:00
買取り保証付きなら
この時期
ある意味最強
954匿名希望さん:2010/02/10(水) 14:57:12
マジ仕事無いんだけど
955匿名希望さん:2010/02/10(水) 16:35:03
残るのは昔から金持ちの息子
956匿名希望さん:2010/02/11(木) 02:26:44
俺んち金持ちじゃないからその線は消えた
さて副業は何しよう

って副業始めたらいつの間にかカメの方が副業になってそうで怖いは
957匿名希望さん:2010/02/11(木) 09:06:53
>>956
その副業でさえないからねえ。
困ったもんだ。
958匿名希望さん:2010/02/11(木) 12:24:37
>>957
どうやって生活してんの?
959匿名希望さん:2010/02/11(木) 22:29:05
寒ぶいよお〜
960匿名希望さん:2010/02/11(木) 23:35:54
960
961匿名希望さん:2010/02/12(金) 01:53:46
親がくれるから問題無し
962匿名希望さん:2010/02/12(金) 03:15:24
>>961
鳩山さんこんばんは!
963匿名希望さん:2010/02/12(金) 06:07:45
そろそろ次スレ準備 だれか 頼む ね
964匿名希望さん:2010/02/12(金) 16:23:37
>>957
40前なら恥とプライド捨てればそれなりにあるでしょ
賃金低いけど
965匿名希望さん:2010/02/13(土) 23:36:49
ブロガーのやらせ本作ってる小学館てほんと痛いなw
966匿名希望さん:2010/02/14(日) 17:26:16
独立してからギャラのいい仕事した事がない・・・
967匿名希望さん:2010/02/14(日) 21:27:56
今のうちに廃業しとけw
まだ1-2年でしょ
968匿名希望さん:2010/02/14(日) 22:55:30
最近、ギャラのいい仕事は本当に減ってるね。
969匿名希望さん:2010/02/15(月) 03:02:23
本当にね。撮影10分ギャラ30万とかね。
旨味なんて無いね。実は職探し中
探せる体力があるうちに一抜けまーす
970匿名希望さん:2010/02/15(月) 10:12:33
バブル話はやめれ
971匿名希望さん:2010/02/15(月) 12:09:25
今は15時間拘束で一万とかザラ
972匿名希望さん:2010/02/15(月) 17:00:36
どん底自慢しようよぉ☆フリーカメラマン☆3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1266220782/
973匿名希望さん:2010/02/15(月) 17:48:19
kyoってPro2使ってるって事は相当歳いってるよな?
俺は30代前半だが一度だけPro5を見た事ある、ってレベルだぞ
今の20代は7以降しか見た事ないだろう
974匿名希望さん:2010/02/15(月) 17:54:00
気になって仕方がないのですね?
975匿名希望さん:2010/02/15(月) 18:01:31
中古買ったんでしょ。ゴミレベルだし
2ってジャックが横長い奴だっけ?
976匿名希望さん:2010/02/15(月) 20:36:36
次スレありがとうさん
埋まるまで
生き延びろよぉ みんな
977匿名希望さん:2010/02/15(月) 23:50:34
もう終了間近でちゅ
巻き返したいんだけど金銭的な体力が......
978匿名希望さん:2010/02/15(月) 23:54:36
そのうちいいこともあるだろ
979匿名希望さん:2010/02/16(火) 00:16:02
も う な い よ
980匿名希望さん:2010/02/16(火) 01:35:21
俺もそう思う
けど978のように思ってないと精神がいかれてしまうであろう
981匿名希望さん:2010/02/16(火) 06:22:41
次スレ参加できない。もう廃業決めたから。
田舎帰って写真館の手伝いするわ
982匿名希望さん:2010/02/16(火) 07:53:42
苦境をピンチと考えたやつは去っていき、
チャンスと捕らえたやつは次がある。
983匿名希望さん:2010/02/16(火) 08:09:10
チャンスなんてねーよ
984匿名希望さん:2010/02/16(火) 08:48:32
ねーな
985匿名希望さん:2010/02/16(火) 14:58:24
>>981
ガンバー
ある意味勝ち組みかもね
スタジオアリスとかの新興勢力に負けんなよ
986匿名希望さん:2010/02/16(火) 16:50:29
まちがいなく勝ち組だよ
羨ましい
987匿名希望さん:2010/02/16(火) 16:59:40
>>983-984

ピンチだと捉えたのですね。
988匿名希望さん:2010/02/16(火) 22:27:25
たつろう先生デート商法っすかw
989匿名希望さん:2010/02/17(水) 06:52:03
ピンチだ
990匿名希望さん:2010/02/17(水) 06:53:31
チャンスなんてねーよ
991匿名希望さん:2010/02/17(水) 06:54:53
あったら答えてみろや
992匿名希望さん:2010/02/17(水) 06:55:53
答えがあるなら廃業なんてしねーってw
993匿名希望さん:2010/02/17(水) 06:56:36
せやろ?
994匿名希望さん:2010/02/17(水) 06:58:11
うん
995匿名希望さん:2010/02/17(水) 06:58:57
うせろゴミ!
996匿名希望さん:2010/02/17(水) 06:59:41
どん底は辛いねw
997匿名希望さん:2010/02/17(水) 08:02:23
ヒント 人柄
998匿名希望さん:2010/02/17(水) 09:25:11
何この自演祭り?
999匿名希望さん:2010/02/17(水) 09:37:58
去年からのこのスレの進行具合と行ったら無いね。
1なんてたまに視るくらいだったのに
どん底って言うより皆暇なんだな
仕事しろよー
1000匿名希望さん:2010/02/17(水) 10:11:03
w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。