【旧ビブロス】やおいの版元リブレを語る2【新会社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
アニメイト傘下に入り『リブレ』と名前を改めた
801大手旧ビブロスの行方をマターリ見守るスレです。

前スレはこちら
【ビブロス】やおいのNo.1版元リブレを語る【新会社】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1146574234/l50
2匿名希望さん:2008/05/02(金) 00:27:48
Ξっ゚、。)っ>>1
3匿名希望さん:2008/05/02(金) 02:13:17
>>1乙でした。
4匿名希望さん:2008/05/02(金) 23:45:44
前スレの方がなんか盛り上がってるのでw上げとく。

Bプリ文庫、店頭に並び始めてるみたいだね。
また書店員さんたちのレポ聞きたい。
5匿名希望さん:2008/05/03(土) 20:43:20
うちの店では、噂の*さんの新刊かなり売れてますよ
最近低迷してたけど復活の兆しが・・・
あとの人たちは、イラストがいい割にパッとしませんね
6匿名希望さん:2008/05/03(土) 21:23:59
イラストと共に効果をあげる作家と
イラストに助けられてるのに効果をあげられない作家
多少問題児でも、前者のほうが出版社としてはありがたいな
7匿名希望さん:2008/05/03(土) 21:53:18
リブレが*を手放せないのはガチ
不況だというのに常に一定の売り上げ出すし
リブレに対してだけは素直で従順
他出版社涙目
8匿名希望さん:2008/05/03(土) 22:00:33
まあ、儲とかアンチとか抜きにして
今回のあすまサンの新刊は普通によかった
いつもこの調子ならいいのに
這い上がってきた作家だけあって
それなりに底力はあるんだよね
9匿名希望さん:2008/05/03(土) 22:54:34
>7
>他出版社涙目
アホかw
10匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:20:56
>>5
ちなみに何冊注文しました?
11匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:23:46
>>7
一作家だけ気にしてないで大局見ようよ
他の出版会社と比べてどうなのよ
また潰れたらもう行くとこないんだよ?
12匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:32:30
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
13匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:38:43
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
14匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:39:08
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
15匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:40:11
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
16匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:40:51
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
17匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:41:37
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
18匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:42:21
最悪

最低

最悪

最低

滅亡

破滅

呪詛

滅亡

破滅

呪詛
19匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:44:13
憎悪

嫌悪

破壊

死滅

嘲笑

怨嗟

怨恨

暴発

悪意
20匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:45:24
祈祷

祈祷

祈祷

祈祷

祈祷

祈祷

祈祷
21匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:47:02
















22匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:49:54
立ち入り禁止

立ち入り禁止

立ち入り禁止

立ち入り禁止

立ち入り禁止

立ち入り禁止

立ち入り禁止

立ち入り禁止

立ち入り禁止

立ち入り禁止
23匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:50:45


ユメ

YUME

ゆめ



ユメ

YUME

ゆめ



ユメ

YUME

ゆめ



ユメ

YUME

ゆめ
24匿名希望さん:2008/05/03(土) 23:54:17














25匿名希望さん:2008/05/04(日) 00:00:43
知るかボケ
26匿名希望さん:2008/05/04(日) 00:01:09
何とか言ってみろや
27匿名希望さん:2008/05/04(日) 00:02:11
始まりの終わり
終わりの始まり
続く続く続く
28匿名希望さん:2008/05/04(日) 00:03:24
夜明けが見える
朝日が見える
空が見える
29匿名希望さん:2008/05/04(日) 00:24:17
販売二日めの書店だが、軒並み創刊ラインナップより悪い。
とてもじゃないが、初速いいとは言えん。
ちなみに、>>5>>6>>7>>8は自演乙としか思えない。
新作三冊とも、似たような出方だけどね、うちは。
ちなみに、新刊だと中堅所で50冊前後出る書店。
30匿名希望さん:2008/05/04(日) 00:28:28
Bプリの情報、前スレのも貼っておく。

 996 :匿名希望さん :2008/05/03(土) 23:15:08
 Bプリ全体に出足悪かった。
 創刊の時も出足鈍かったけど、その時以上に鈍い。
 4連休初日とあってフロア全体の客足&売り上げは良かったんだけどなあ…
 同時期に出るルビーが好調だからつい比べてしまうけど、まあこんなもんかな…
 正直、創刊前はルビーと張るくらい売れるのかと思ってたよ。
31匿名希望さん:2008/05/04(日) 00:28:52
なんかね、JBOOKS見ていたら、*たんがbプリ内ランキングの
一番上にいたわけよ。
でも、他のレーベルの、発売日もっと前の本の方が上にある。
つまり、bプリ自体が大して売れていないってことじゃね?
32匿名希望さん:2008/05/04(日) 00:29:49
>31に自己レス追加。
つまりね、何が言いたいかっていうと、それ見て誰かさんが調子ノったんじゃね?
33匿名希望さん:2008/05/04(日) 01:55:31
★お知らせ★
本日からb-boy WEBに雑誌・単行本のアンケートが設置されました。
TOPページのバナーから入ってそれぞれのアンケートを選んで答えてね♪
皆様のご意見・ご感想お待ちしております!
34匿名希望さん:2008/05/04(日) 02:58:37
たかが密林だけど、bプリの本、どれもランキング2桁台いかないね。
*タンに至っては、3桁台もいってない。
それなりに売れ筋作家なら、2桁行くわけだけど、
やっぱり文庫の割に値段が高いのが響いてるのかな?
35匿名希望さん:2008/05/04(日) 08:02:45
B−プリ文庫、新古書店にすでに山積みなのだが
いいのか?
36匿名希望さん:2008/05/04(日) 10:17:19
>>34
2桁台に行くのは、ネット通販がよほど強い本だけだと思うよ。
3桁前半くらいだと、そこそこ動いているとオモ。
まあ、4桁台の*たんの本が、あんまり動いていないのはガチだと思うが、
amazonランキングは当てにならないよ。
2桁いく本は一般書店でもそれなりに出ていると思うが、
3桁だと一般書店とイコールにはならない気がするなあと、
一般書店のネット部門にいたことがある自分が言ってみた。
37匿名希望さん:2008/05/04(日) 10:53:40
*さんはネットよりも
実店舗のほうがやや強いんじゃないかな
うちの店だと今月の中では一番売れてる
でも先月の本には負けてる
38匿名希望さん:2008/05/04(日) 11:15:57
*の新刊がアマゾンですでに380円になってるw
ビープリ文庫そのうちアボンしそうだ・・・
39匿名希望さん:2008/05/04(日) 13:17:59
プリズムよりはマシ
40匿名希望さん:2008/05/04(日) 13:37:10
〉〉37
うちもそんなかんじ。事前予想どおり*が一番売れている。
けれども、新刊3冊は似たり寄ったりだ。
Bプリは予想以上に伸びが悪い。
ターミナル駅の本屋です。
41匿名希望さん:2008/05/04(日) 13:53:00
やっぱり新刊の売り上げって団子状態なんだね
飛び抜けられない*タンオワタ
42匿名希望さん:2008/05/04(日) 17:29:54
>>39
とうとう、オークラと比べてマシと言われてしまうようになったかw
43匿名希望さん:2008/05/04(日) 17:44:16
書店員のフリした編集と営業と売れない作家かw
44匿名希望さん:2008/05/04(日) 17:47:01
プリズムは部数自体少なそうだし、営業の求めている数字もハードル低いと思う。
しかしビープリは……メディアワークスがどの程度の数字を求めているか知らないが
鳴り物入りで創刊してこの有様はちょっと……
45匿名希望さん:2008/05/04(日) 18:07:07
低い基準なら半年で廃刊になった洒落真珠文庫があるじょない
鳴り物入りで創刊して目も当てられない有様になったよね
あれに比べればBプリは売れ売れってことになるよw
46匿名希望さん:2008/05/04(日) 18:42:04
メディアワークスの数字基準はルビーの予感…
47匿名希望さん:2008/05/04(日) 20:04:11
>>46
だよね
メディアワークスが、プリズムよりマシですからと言われて納得するとは思えないよね
48匿名希望さん:2008/05/04(日) 21:18:22
シャレアンチ乙がまざってんだなw真珠文庫ってほぼ広告なかったのに、
鳴り物入りだったことにしたいのか。
拡材や事前広報考えると、鳴り物入りで失敗って
まさにBプリのことだよ。ルビーの新人以下だよ、今月の動き。
49匿名希望さん:2008/05/04(日) 21:27:43
パール文庫は「せっかくだからもうちょっと鳴り物入りにしたら…?」と
素人の自分も心配になるくらいひっそり地味創刊だった。
ビープリは宣伝に金がかかってるのわかる。
等身大パネルとかちょっとずれた方向に頑張ってる感じだけど。
50匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:15:48
>>48
廃刊寸前の雑誌とサイトと書店でも必死に宣伝していたのを忘れた編集乙
51匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:16:37
>>48
リブアンチの各編集が集まっているんだろ
自社以外は叩きたくなるらしいw
52匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:18:35
え―――!!!!!!
真珠文庫の宣伝もウザイほどあったよ
53匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:19:27
>51
編集より各社営業が集まっているイマゲw
54匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:22:24
>>51
他会社が結束しててリブだけが嫌われてますってこと?
業績良いんだからハブられてても気にすんなよ(棒
55匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:33:41
私怨スレからシャレアンチが出張してきたな。
書き方の特徴も一緒。
いーかげん、うざい。
どこに出張しても嘲笑されてるだけなのに懲りないのかねえ…。
56匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:38:37
>>55
なんだやっぱり洒落編がここにいるんだw
わっかりやすいなーw
57匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:39:33
洒落の営業もだと思うよ
リブの新文庫が軌道に乗ったら悔しいよね
自分のとこは早々に廃刊だからな
58匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:40:34
>55
アンタも書き方が一緒だよ。ウザイのは後ろめたいことがあるからっしょ?
59匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:45:23
まあ新文庫は洒落よりは売れるし続くだろうな
60匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:49:23
また荒れてる。
洒落アンチはスレチだということに気付け。
うぜーよ。
アンチは現実直視してないようだが、
J庭でブースとったり立て看板作ったり、リブレが
他レーベルにないほど販促に金かけたのは確かだ。
洒落もガッシュもルチルも竹も花丸黒も、あんなに金かけてない。
自社雑誌やホムペでの宣伝なんて、金かけたうちに入らん。
61匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:50:51
アンチさらしアゲ
62匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:52:49
安価にして無名作家のぺライ本を出したが半年で廃刊の真珠文庫
従来の文庫より高いが有名作家を揃え頁数もあるリブの新文庫が
どこまで続くかってことか
63匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:54:47
>>62
> 従来の文庫より高いが有名作家を揃え頁数もあるリブの新文庫が
> どこまで続くかってことか

値段を入れ忘れてますよ
洒落スレ作れよ
ここで仮想敵作ってんな
気持ち悪い
64匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:55:19
>>60
イベの宣伝や立て看板で他にないほど金をかけた販促だっての?
おまえ頭大丈夫かよ
65匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:56:06
というか、私怨スレからの出張組は今すぐ帰れ。
洒落話題出してんのは、明らかに洒落アンチじゃん。
66匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:56:16
>>63
アンタ頭に血が上り過ぎて文章読解能力がなくなっているよ
67匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:56:26
>>64
はいはい擁護乙。
68匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:56:57
洒落と比べるとアンチって決めつけてるのもウザイ
新文庫と比べるのはいいんじゃないのか
69匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:57:17
洒落アンチに煽られて冷静になれなくなってるよ
70匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:57:57
ま、ここはリブを叩いてすっきりしたい編集と作家の集まりだからなw
71匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:58:19
洒落編が踊り狂っているスレはここでつか
72匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:58:46
>71
ウザイと噛みついているのが洒落編でつよw
73匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:59:51
洒落の話題が出たとたん>>48がageてまで噛みつくから変なのが来るんだよ
74匿名希望さん:2008/05/04(日) 22:59:52
荒れてるな…。
粘着は悪いが帰ってくれないか。
元のスレの雰囲気に戻して欲しい。

空気読まずにb-プリの話題戻させてもらう。
>>37
>>40
同じく、*が一番売れているが、あまり順位つけることに
意味がない感じ。白心臓のBLの方が、今回は出がいい。
来月は持ち直してくれ…

それから、同じレーベルで文庫と新書を同時にやっているところは珍しいし、
新書の出し直しを自社の文庫でやっているところもないので(BLでね)、
これが新書の部数にどう影響してくるのか気になっている。
悪い影響出なけりゃいいけどね。
75匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:00:58
元スレの雰囲気ならスレタイも

【ビブロス】やおいのNo.1版元リブレを妬む【新会社】

にすればよかったのになw
76匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:01:18
>>70
そうですよね
読者がいるなんて思いたくないですよね、わかります
77匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:01:55
売れているb-プリが憎い洒落編乙w
78匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:03:03
>>76
読み専だけどーって言わないんでつかwwwwww
79匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:04:14
もういいよ、スルー推奨だ。
どうせ、ネットで何わめこうと現実変わらないし。
擁護がリブ編じゃないことを祈る。
そこまで変なプライド持っている人たちだとは思って欲しくない。

今月は、先月に比べて、やっぱり全体的に悪い気がする。
同じ角川系列のルビーに比べると、イマイチイマニイマサン。
80匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:04:45
読み専だけど編集の内情も知ってまつ><
読み専だけど作家の裏事情も知ってまつ><
読み専だけど書店の数字も知ってまつ><
読み専は大変でつ><
81匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:04:56
単価が高いのが一番の問題じゃないかな
500〜600円台がほとんどの文庫でBプリは700円前後だからね…
82匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:05:23
黙ってROMってたけど、もしかして洒落アンチの中に
*が混じっているのでは…と思ってしまったw
>>77は*だと思えば納得できるw
洒落に切られちゃったもんね、*。
83匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:05:31
>>79
そうそう何わめいてもb-プリが真珠文庫より売れているのは変わらないよね
84匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:05:48
思ってほしくない、じゃなくて、思いたくない、だった。

そういえば、出し直しはIさんの方が予想通りよく動いた。
もともと手堅い人だったが、ここ一年は特にいい。
ユニットとエビの効果かね。
エビ終わるの残念。
85匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:06:16
>82
そうだよ!気に入らないレスは全部*のせいにすればいいよ!頭いいね!
86匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:06:31
>>84>>79です。
87匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:07:16
>>80
単価が高くても売れているんだから安かろう悪かろうよりいいってことだよね
88匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:07:18
>>83
さすがメディアワークス
89匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:07:20
>>81
確かに単価は高いね。でも、予定表見ていたら、
今月創刊の花丸ブラックも同じくらいの価格帯だった。
いずれ一斉値上げくるかもなあ。
90匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:08:36
>>87
だねー。安っすいペラペラの無名文庫買うのは資源の無駄
91匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:10:05
>>89
いい作家といい絵師を揃えて内容があれば少々高くても売れるってこと
でなけりゃ今までだってノベルスが売れているわけないだろ
92匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:10:14
>>89
500後半から600台へ、各社じりじり上がってる感じはするね
93匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:13:00
>>92
出版社は原価率計算したりして、損ないように頑張ってるんだろうが、
書店的には、売上冊数にどう跳ね返ってくるかが気になるな。
萌えものだから、劇的な影響は出ないと思いたいが、
女子は財布の紐固いから…
94匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:14:29
実際のところノベルスも文庫も分量の違いはほとんどない
2段組みなら差が出るけど、そんなにないし
700円台までなら文庫でも手は出すと思う
95匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:14:56
600円代までなら買うけど700〜円だと新書買うのとあまり変わんないね
96匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:15:41
無名作家無名絵師なら500円でもイラネーw
97匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:16:39
6月のラインナップに期待、という感じの5月刊の戦果だった。
創刊もイマイチぱっとしなかったが…。
いっそ、6月を創刊にした方がよかったんじゃね?と思った。

リブに関して言えば、新書の方が期待できる件について。
98匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:18:26
6月は、モーてんてーとドンジャラタンか。
鉄板が二人いるな。後は表紙絵次第だ。
99匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:20:07
>>95
今時700円台の親書なんてないよ
100匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:21:24
>>99
900円の新書と700円の文庫。200円の差を大きいと思うかどうかじゃないかな。
自分も、欲しい本なら買ってしまいそうだ。
そういえば、本はあまり値段見ながら買わないなあ。
その一冊を買うかどうかは悩むけど。
101匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:21:25
モー霧御大の、なんかタイトルに既視感…と思ったら小学館のパレットで
出してた本だ。これも出し直しか…
102匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:22:44
>>99
あと100円出せば新書じゃん?
自分的に200円差との差は大きいの
103匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:23:53
>>101
パレットの出し直しか…。
でも、これは挿絵変わるみたいだね。
最初気づかんかったw
でも、そうすると、鉄板二人とは言いにくい感じがするねえ。
104匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:24:45
>>100
900円だと1冊しか買わないが
700なら1500円で2冊買えると思う
105匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:25:29
>102
おまえみたいな金持ちばかりじゃねーよ
106匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:26:10
てか、b-プリが高いと騒いでいるくせに数百円の差なら新書を買うわってわかんねーよなw
107匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:27:33
>>106
洒落粘着と同じでここのリブ粘着も
リブがやること全てが気に入らないんだよなw
108匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:28:05
>>102
確かに、新書は、ぎっちり二段組とかだと、お得感はある。
イラストも大きく見えるから、
好きレーターだと新書の方が嬉しい。
文庫と新書は今までの価格差が刷り込みとしてあるから、
イメージ払拭するまでは、高めの文庫は高いという印象を持つかもしれない。
109108:2008/05/04(日) 23:29:20
日本語ヘンだ〜。

価格帯が100円上がって高めの文庫は高い、と買う時にどうしても
思ってしまいそうだと言いたかった・・・
110匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:35:21
>>105
金持ちじゃないから200円差にこだわってるんだよ
まあ所詮嗜好品だしインフレだし納得できるものに金出して文句言わんけど
111匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:40:28
6月の新書のラインナップ、遠野さんの摩天楼シリーズに、
ルイルイか。文庫よりこっちの方が鉄板だな。
112匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:50:06
>>110
200円も安くなって字数が変わらなければ
場所もとらない文庫の方が助かるよ
113匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:52:17
>>107
それ言える
700円の文庫が高いふじこって言いながら
900円の新書はおkって不自然さに気づいてないんだよ
読み専を演じるには修行が足りないんじゃねw
114匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:53:28
新文庫が600円でも叩くと思うよ
ここはそういう奴らの溜まり場なんだからな
115匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:54:24
全然関係ない話なんだけどルイルイで思い出した
本屋さんで『豪華客船で引きこもり』ってタイトルの本見てしまってブハッてなってしまった
116匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:56:33
>>111
新書はまだいいんだよね。
売れっ子さんも新書は新作書いてくれるから。
けど文庫は出し直しばかり。
どうしても苦しい感じはするね。
117匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:56:37
紙代が軒並み上がってるから価格設定が上がったという話をどこかで読んだ。
まー内容がいいもの出してくれれば読者は買うよ。多少高くても。
118匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:56:39
>>114
前スレのリブ粘着と妬みは醜かったよね
ログ読むとgkbrだぜw
119匿名希望さん:2008/05/04(日) 23:58:56
>>115
新機軸だw
そういうBLあるなら、読んでみたい。
しかし、ルイルイは書かないであろうw
ルイルイは、なんのかんの言いつつ買ってしまう私は、
かつてナンバラン愛好家だったよー
120匿名希望さん:2008/05/05(月) 00:00:19
>>117
確かに、内容につきる。
萌えのためなら・・・!
でも、1000円超すと躊躇ってしまう。
心の境界線がそこにあるらしいw
121匿名希望さん:2008/05/05(月) 00:03:15
荒らしは、まとめて同じ時間に書込みに来るんだな。
自己レス好きなんだねぇ。

そういや、値段で思いだしたが、恋人文庫は少し高めの設定になってるね。
紙代は値上がり傾向止まらないようだし、
これからどんどん本高くなるのかなあ。
ガソリン代もそうだが、物価高くなるのは生活にダイレクトに響くので辛い。
122匿名希望さん:2008/05/05(月) 00:05:28
文庫高いからイマイチなんじゃね、というのはフォローじゃないのか?
ここの粘着は日本語読めないのな。

>>117につきるね。値段のことについては。
そういや、雑誌についていた小冊子は、事前に内容チェックできて
ありがたかった。
ああいうの、またやってくれないかな。
123匿名希望さん:2008/05/05(月) 00:06:26
文庫と新書って買うときにそれぞれの値段の感覚ってのがあるから
700円の文庫は高いけど、900円の新書はいいというのは思ってしまうんだよな。
そのあたりが120のいう心の境界線かも。

書式も若干違うし、内容的にも新書はストーリーがしっかりしてて
文庫はわりと軽めで読みやすいものが多い気がしてる。
(あくまでも自分が勝手に思ってる感覚です)
なので新書で内容軽めだとガッカリ感は大きい。
124匿名希望さん:2008/05/05(月) 00:08:12
>>108
>文庫と新書は今までの価格差が刷り込みとしてあるから

BLに限っていえば、それは本当にあるね。
買い慣れてる人ほどそうじゃないかなー。
125匿名希望さん:2008/05/05(月) 00:11:33
>>89
そうなんだよね。
新しいレーベルからまず高めを設定して
そのうち既存のレーベルも値上げしてきそう。
各社様子見な気がする……。
126匿名希望さん:2008/05/05(月) 00:31:30
自分はそのクチw
ハルキホラー文庫なんかも、700円前後だったりしたが、
文句言わずに買ってた。
BLは、今までその価格帯がなかったから、違和感あるんだろうね。
127匿名希望さん:2008/05/05(月) 00:58:58
すごい伸びてて何事かと思ったw
このスレが一日でこんなに伸びたのってビブ倒産前後以来じゃないかな。


ビープリ文庫はさておき、自分は岩本さんがリブから離れていこうと
してる気がしてちょっと淋しい。
海老も終わったし、ビープリは出し直しだし、今後はルビーやルチルに
シフトしていくのかな。
なんとなく自分の中では岩本さん=ビブの作家ってイメージだったんだよなあ
128匿名希望さん:2008/05/05(月) 01:14:01
>>127
どうなんだろうねー
すっかり人気作家さんだから、他社からの仕事殺到、
ようやく他社のターンが来たってことかしらん。
ルビー、ルチル、新書館でもやってるっけ。
兼業作家さんみたいだし、あんまり量書かないイメージだから、
リブ率はどうしても少なくなるのかもしれないね。
そういや、ひちわさんや木原さんの出し直しも、一部ルチルだね。
129匿名希望さん:2008/05/05(月) 01:14:27
>>127
こんな伸び方は迷惑なだけだw
130匿名希望さん:2008/05/05(月) 01:32:56
>127
逆に、今リブを優先することに何のメリットがあるのかと。
岩本さんに限らず、他の作家も他社メインにした・あるいはしつつあると思うが。
131匿名希望さん:2008/05/05(月) 03:38:21
そういや、うにっとばにらの人たちは、なんとなく他社の仕事
割合が増えている気がするね。
和泉さんも最近見かけない。
132匿名希望さん:2008/05/05(月) 06:31:07
>>126
自分はBL以外の文庫を買うときと、BL文庫を買うときとでは
無意識に分けて考えてるみたいだ。

BL以外の文庫はページ数が統一されてないから
千円以上の文庫があっても、それはそういうものと思ってる。
一方BLに関しては、文庫と新書でそれぞれが似たようなページ数と価格に
なってしまっててそれに慣れてるから、やっぱり文庫で700円となると
よほど厚みがない限り、好き作家以外のは躊躇するな。
133匿名希望さん:2008/05/05(月) 07:36:15
>132
ノシ
ハゲドウ
一般文庫、ラノベ、BLそれぞれ新書と文庫に自分の中に相場があって
それを元に高いか安いか思ってしまう
好き作家については本が出るだけでありがたいので
相場も何もないけどね
134匿名希望さん:2008/05/05(月) 09:14:44
文庫はBプリではなく当社のを買ってクレヨン
安いよ!

各社編集と営業が必死すぐるw
135匿名希望さん:2008/05/05(月) 09:29:52
>134
安くてもペラペラスカスカじゃ売れないよ
136匿名希望さん:2008/05/05(月) 10:43:58
各社編アンチを装ったリブ編アンチに思えてきた
なりふり気にしなさ過ぎだろう
137匿名希望さん:2008/05/05(月) 12:10:38
好き作家のビブ時代の小b掲載作で
新書化してないのが結構あるから
それらを文庫化してくれるのをwktkしてる
好き作家以外のBプリは買う気にならないラインナップだな
138匿名希望さん:2008/05/05(月) 12:32:32
>136
反応するあんたも安置か?
139匿名希望さん:2008/05/05(月) 12:54:53
GWに入ってから、なんか必死に粘着しているのがいるな。
休みにどこにも行けない、可哀想なダンサーだw

>>137
私も、文庫化待ちの話が結構ある。
wktkしているんだが、文庫に期待していいのかな。
140匿名希望さん:2008/05/05(月) 13:04:08
>139
あんたもダンサーになってるよw

wktkするほど待っているならこんなところよりアンケに書いたら?
141匿名希望さん:2008/05/05(月) 13:19:46
皆さま
続きはIDの出る数字版でどうぞ
142匿名希望さん:2008/05/05(月) 13:53:24
>>141
数字にもあるのに、なんでここで語るんだろうね
読み専と主張するなら数字で語ればいいよほんとに
いっそ潔く関係者だけのスレにすりゃいいのになw
143匿名希望さん:2008/05/05(月) 13:55:00
>>140
他社の人間がアンケを書くわけないだろうw
144匿名希望さん:2008/05/05(月) 14:12:54
ここ、色んな人が集まってんのは元々じゃん。
自分以外は数字に誘導して、自演し放題でも目論んでるのか?

とりあえず、発売五日目だが、先月の創刊ラインナップより、
今月の方が全般的にダメポ
145匿名希望さん:2008/05/05(月) 14:21:06
数字は、内容にからんでない話はどうも荒れる気がするので
文庫に関しての価格やらの話は、ここのがいいかなーと思って書いてる。

そもそも、業界関係者が書き込むのはこの板ではむしろ当たり前だし
それをいちいち指摘してアンチだのどうの書き方がうざい。
この板の他のスレとか見てないんだろうな。
146匿名希望さん:2008/05/05(月) 17:14:31
内容話したくて立ち上げているスレだろうしね<数字板リブレスレ
あそこも、たまにへんなのが来て荒れることがあるけど…
荒れるネタを、不必要に持っていくことはないだろう。
そういえば、リブレはこの5月で二周年になるんだっけ?
あっという間だったね。
147匿名希望さん:2008/05/05(月) 19:29:16
ウチの近所も創刊と今回のと新古書が各タイトル×10以上入荷
他のレーベルなら×5が精一杯なのに
148匿名希望さん:2008/05/05(月) 19:57:58
業界関係者が必死に言い訳しているだけだなw
>>145>>146もスレ分けの理由になってないつーの
てか、自分らは業界関係者と告白しているのが痛いな
リブより売れないレーベル関係者が僻むスレにしろよ
149匿名希望さん:2008/05/05(月) 20:02:28
この板のほかのスレ見てきてごらんよ、出版社(編プロ)名が入ってるスレは
中の人及び関係者ばっか。
この板を見てるのは業界関係者の方が多いんでね?
150匿名希望さん:2008/05/05(月) 20:03:58
リブより売れてるレーベルの人たちはここに来ないの?
151匿名希望さん:2008/05/05(月) 20:22:51
流れ読まずに失礼
>>131
遅レスだけど、そういえばそうだね>ユニットバニラ
岩本さんは既出の通りだし、木原さんは専用レーベルあるし
和泉さんもリンクスメインな感じ。
ひちわさんはリブになってから新作書いてないんだっけ?
リブの新書出たけど新装版だよね。

まあどこで書いてくれても構わないし、リブ新書の紙質悪いから
かえって他社の方がいいかな。
152匿名希望さん:2008/05/05(月) 21:18:48
このスレに私怨住人がきてリブ庇ってるの、おかしくない?
私怨の人たちは商業誌大嫌いで、特にスカウト優先する編集が嫌いなんでしょ?
リブなんてその最たるものじゃない。
私怨の人が洒落叩いてリブマンセーっておかしいよ。
洒落以上にスカウト優先してるのリブなんだから。

つまり、私怨住人装って洒落叩いたり、リブを僻んでるとか書いてる人って
専スレ持ちのあの人じゃないの?w
そういうの、私怨スレの人たちにも迷惑よ。
自分のスレ以外では暴れないようにね。
153匿名希望さん:2008/05/05(月) 21:23:47
専スレ持ちのあの先生は
今日は数字板のリブスレで新人叩きにお忙しいようです
154匿名希望さん:2008/05/05(月) 22:01:02
今更な話だけど、ユニットヴァニラって当たったの?
確かに売れてはいたけれど、爆発的大ヒットという感じでもなかったような…
155匿名希望さん:2008/05/05(月) 22:31:55
>>154
他社のレーベルよりずっと売れてたよ
156匿名希望さん:2008/05/05(月) 22:35:35
>>152
よくわからんけど、私怨のひとたちは洒落に裏切られたみたいに思ってた。
リブは投稿とスカウトで元々そんなに区別してないから、
私怨の人たちがそれ絡みでどうこう思うところはなさそう。
さらに言うなら、私怨ぽい人たちは洒落をけなしてるだけで、
リブを庇ってる意識はないんじゃw
157匿名希望さん:2008/05/05(月) 22:48:32
洒落編がねらーだからどこででも叩かれるんじゃね?
ここでリブを叩いていても不思議はないしなw
158匿名希望さん:2008/05/05(月) 22:51:37
花○と洒落の編集はガチで筋金入りのねらー
数字とサロンとここと*スレに常駐している
でおk?
159匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:01:31
>>152
専スレ持ちのあの人かw
そういえば、来月の雑誌は、脳内ライバルwが、売れっ子レーターさんで
登場なんだっけ?
予告で名前を見たような気がする。
160匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:08:11
粘着レスの付き方と、同意レスの時間関係見ると、nrnrしたくなるなw

>>154
うちでは普通に売れていた。
だいたいあの四人は、単体でも手堅く売れるしな。
4倍売れたかっていうと、そうでもないけどさ。
161匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:33:49
>>159
その人の本、4月に出るはずだったのがまだ出てないんだよね。
発売未定になったままだから、5月も無理なのかも?
ずれて6月になったら専スレ持ちさんのと同時期発売になるねw
162匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:34:23
>>158
おk
どこにでもすぐに来てファビョるから面白いよw
163匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:35:56
>>160
ファビョりレスがつく時間もnrnrしているよ
164匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:36:58
編集と作家はこんなとこ見てるヒマがあったらよりよい作品を作る努力をしてくらさい。
165匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:39:38
>>162>>163>>164とかさー
ここまで来ると、わざとやっているとしか思えんな。
166匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:40:01
>>164
だからリブより売れないんだよなw
167匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:40:38
>>161
同月発売になったら、やはりふぁびょるんかね。
168匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:41:31
>>165
ヴァカのひとつ覚えのようなレス番羅列は恥ずかしいですよw
169匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:46:20
はいはいスルースルー

新書の6月は、何気に豪華になりそうだね。
リブとしては、文庫より新書に力入れているのかな。
170匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:46:23
ひよこ饅頭うまいお
171匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:47:09
他スレに書き込むのに、私怨スレまるだしの書き込みはやめろ。
それぞれのスレの空気に合わせろ。
それができないアフォは出て行け。
172匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:49:04
>>169
そりゃそうだよ。
これで新書までやばくなったら目も当てられない。
売れっ子作家さんも新書には新作書いてくれるみたいだし。

しかしなー、リブの文庫がこれほどダメだとは思わなかった。
正直ちょっと驚いてるよ。
173匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:53:54
>>154
ランキング見ても売れてたと思う。
それぞれ儲持ち作家だし、レーターもエンジンさんだしね。
とはいえ、海老ほどはいかなかったんじゃないかな。
174匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:55:33
>>171
私怨スレまで巡回している業界関係者乙!
175匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:55:43
>>172
最後二行はげどう
ものすごい売れるとは思ってなかったが、そこそこ売れると思ってた。
特に創刊ラインナップはご祝儀買い多いだろうと思ってたのに…
176匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:56:36
>>172
必死に売れないアピールをしても無駄なのに
廃刊文庫の編集さんて可哀相
177匿名希望さん:2008/05/05(月) 23:59:46
>>173
私のところでは、エビ>SASRAだった。
エビや豪華客船は、いかにもリブっぽい王道な感じの話で、
レーベル色とマッチしている気がする。
178匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:01:44
>>177
確かに、リブのカラーではなかったように思う。
キャラとかリンクスな感じ?w
179匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:09:19
うちは 豪華客船>海老>>>サスラ くらいな感じだったな
(豪華客船も海老も新装版ではなくビブの時のね)

とはいえ、リブになってからのノベルズではダントツで売れたよサスラ。
もうビブの時のような大ヒットは無理なのかな…
180匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:11:31
ゴージャスのさらに上を行くゴージャスが必要なのかもしれない。
「広尾在住ジュエリーデザイナーが豪華客船で世界一周拉致監禁」みたいな。
181匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:13:48
>>179
私は>>177だけれども、私のところも、豪華客船とエビなら
豪華客船>エビだった。
ダイアモンドも売れているが、巻によってバラつく感じがする。
最新巻というか、リブになってからはビブ時代ほど初動はよくない。
長く続いているシリーズだし、ちょっと息切れ気味かな?
182匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:14:25
>>180
混ぜるな危険w
183179:2008/05/06(火) 00:19:25
>>181
あーやっぱりそうなんだ。
うちもリブになってからダイヤモンド動きが鈍ってきてた。

というか、ビブの時は入荷したノベルズが2日〜遅くとも一週間で完売してたんだが
同じくらいの冊数入れても全然完売しなくなったんだわ。
ビーボーイノベルズを返品するとか昔はあり得なかったんだが。
184匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:24:26
>>180
ゴージャスと言い切るには微妙な気が…w>広尾在住ジュエリーデザイナー
185匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:24:50
>>183
書店員の友達に聞いたことがあるんだけど
ビブは注文してもその数より少なめしか納品されなくて
数日で完売は当たり前だと言ってたなー。
なのでビブの発売日に連休すると自分のほしい分もなくなるから
必ず同僚に取り置きしてもらわなきゃ、うっかりしてると自分のもないと。

今はそういうわけにはいかなくなったのか……。
186匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:32:13
>>185
あー確かにビブの時は入荷少なめだったっていうのもあるな。
うちは弱小チェーンなので増やしてもらえなかったし。

リブになってからも入荷はほぼ同数なんだが売り切れない。
今はいつ来て頂いても在庫ありますんで取り置き不要ですよー
187匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:36:17
>>186
その友達のとこは都内にある有名なチェーン店だったのに
それでも注文どおりに入荷しなかったって。
即完売にして、客を煽って、それが成功してたのかなー。
188匿名希望さん:2008/05/06(火) 00:44:23
それあるかもね…>即完売にして客煽り
自分もビブの時は「発売日に買いに行かないと」と焦ってた。
本命作家でなくても、買い逃すと手に入らなくなるという焦燥感があって
結構買ってしまってた。
しかし買って後悔することが増えてきて、今は本命しか買わなくなったな…
189匿名希望さん:2008/05/06(火) 09:15:03
書店員スレに行けばあ
うざあ
190匿名希望さん:2008/05/06(火) 09:49:49
平積みしててもね、ちらっと見えてる背表紙部分のピンクが購買意欲を萎えさせるんだよ
紅玉より売り上げ良かったら困るとリブも気を使ってるんかねww
191匿名希望さん:2008/05/06(火) 10:37:00
編集や営業は休日書店員w
192匿名希望さん:2008/05/06(火) 14:17:42
売れないはずだよビープリ…。

250 :風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 20:46:03 ID:rFLyqqDtO
今Bプリンス文庫の
「それは罪な〜ry」
を読んでるんですが、
受と攻の名前がたまに入れ替わってて読んでて???になります。
(例えばP141とP187)
編集者ちゃんと読んでないのかしら

251 :風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 23:54:12 ID:hrfOcHAN0
編集も、校正も、作者さえも読んでないんじゃない?

これじゃねorz
193匿名希望さん:2008/05/06(火) 14:41:48
誤植をゼロにするのは難しいが、名前間違いは萎えるなあ。
リブレは単行本担当二人体制のはずなのにな。
某専スレ持ち作家の本のフランス原産紅茶だとかイギリス郊外だとかにも仰天したが、
校正どうしているんだろう。まさか編集がやっているのか?
194匿名希望さん:2008/05/06(火) 14:58:41
誤植があっても売れてるよbプリ
てか、そんなんで売上は左右しないし
どうしても売れてないことにしたい関係者乙
195匿名希望さん:2008/05/06(火) 15:03:58
買う人が多いとそれだけ誤植が見つかる率も高くなるしね
明日は交換してくれの電話しないとだ
196匿名希望さん:2008/05/06(火) 15:44:08
誤植は交換してもらっても意味なくないか?
197匿名希望さん:2008/05/06(火) 16:02:23
ビープリは中堅ポジ
バカ売れはムリポ
198匿名希望さん:2008/05/06(火) 16:23:14
Bプリがどうしても売れていると主張したい人乙。
中の人だとは思いたくないけれども、
ここまで執拗だと勘ぐりたくなるなw

>>197
同意。
同じ月初発売の紅玉にも白心臓にも負けている…
199匿名希望さん:2008/05/06(火) 16:24:02
>>196
>>194>>195はお触り禁止の臭いがするよ。
200匿名希望さん:2008/05/06(火) 17:08:57
そういえば、アスキーが借金持ちだから、
アスキー・メディアワークスも大変なんだろうな。
リブはメイトに対して借金持ちだし、頑張って稼がな
いかんのだろうねえ。
コンテンツ系の会社は、当たり外れがあるから大変そうだ。
201匿名希望さん:2008/05/06(火) 17:13:56
関係者タンが心配してあげているのか
優しいねwwwww
202匿名希望さん:2008/05/06(火) 17:14:55
Bプリがどうしても売れていないと主張したい人乙。
売れない廃刊文庫の人だとは思いたくないけれども、
ここまで執拗だと勘ぐりたくなるなw
203匿名希望さん:2008/05/06(火) 17:21:55
私怨粘着は、どうしていつも続けてレスするんだろう。
こう書くと、次からは単発レスになるのかな。
頑張れ。
204匿名希望さん:2008/05/06(火) 17:56:11
リブ私怨粘着はキモイ☆
205匿名希望さん:2008/05/06(火) 17:57:23
>>203
売れない本のお仕事頑張れ。
206匿名希望さん:2008/05/06(火) 17:58:06
>>203
相手するといつまでも居着くから
完全スルーがいいと思う。
207匿名希望さん:2008/05/06(火) 18:01:47
*以外のビープリはがんばってもらいたい。
そうでなくてもBL全体で勢いがなくなってるんだから
リブレ関係には今まで以上に盛り上げてほしいよね。
そういう期待があったから、皆がっかりしてるんだろう。

ビブカラーの強い作家さんが文庫でも新作出すとかして
もっと勢いつけてほしい。
某パールやらプリズムやらと比較されてる場合じゃないって。
208匿名希望さん:2008/05/06(火) 18:13:48
廃刊真珠文庫とは出足からして差がついているし
プリズムも廃刊文庫同様に作家不足が顕著だから
比較するならもうちょっとマシなレーベルにした方がよいかとw
209匿名希望さん:2008/05/06(火) 18:58:40
でもルビーにもWHのBLにも明らかに負けてるしね…
210匿名希望さん:2008/05/06(火) 19:12:04
ビープリは廃刊ということはないだろう。
月初発売組の中ではイマイチってだけで、売れていないわけじゃない。

>>209
負けているね。
今月は、WHが頑張っていた。ルビーも好調。
211匿名希望さん:2008/05/06(火) 19:27:58
売れてないってわけでもないけどメディアワークスがこの位置で許してくれるんだろうか?
多分基準にするだろうルビーよりは確実に売れてないし
212匿名希望さん:2008/05/06(火) 21:17:10
>>211
どうだろうね
多分MWはこの位置にがっかりしてると思うけど、だからといって即休刊には
ならないと思うよ。
売り上げ目標を下方修正して、部数減らしたりして対応していくんじゃないかな
213匿名希望さん:2008/05/06(火) 21:41:33
考えようによっちゃあWHとルビーしか上にいないんだからすごいよね
レーベルとして定着していけば、すぐに追い抜けるかもな
214匿名希望さん:2008/05/06(火) 21:43:59
ルチルは下になるの?
215匿名希望さん:2008/05/06(火) 21:47:10
>>213
ごめん
月始め発刊の中ではって意味だったの?
216匿名希望さん:2008/05/06(火) 21:51:56
文庫ならディアプラも忘れないでやってくれ
217匿名希望さん:2008/05/06(火) 21:58:53
キャラ、ガッシュ、プラチナもあるよ
218匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:02:20
>>215
今月初旬に出ていたのは、
ルビー、少し遅れてWHとビープリ
自分は>>210だが、初旬のラインナップの中ではという意味で書いた。

>>214
ルチルで売れている本は、もっと売れている。
手堅い商売やっているよ。
レーベル平均的にどうかということは、
もう少しビープリが配本重ねてくれないとなんとも言えない。
今のところは、創刊は売れていないわけではないが、
ぱっとしないということしか言えない。
219匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:06:41
>>218だが追記。
BLの読者にはレーベルについている人もいるが、
作家についている人も多い。
それなりに売れる作家の本なら、どこのレーベルから出ても大コケはしないよ。
たとえば真珠文庫も、創刊の中堅作家二人の本は普通に売れた。
うちではビープリと変わらないくらい出たよ。
220匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:11:39
同日発売でもないのに比較になると思っているところがまたw
221匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:13:30
>>219
今月初旬に出たbプリは創刊じゃないよ
222匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:16:03
>>218の必死さに全米が泣いたw
223匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:17:31
>>220>>213宛て
224匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:19:56
>>219
今月に限って言えば、ビープリは1日には発売されていて、
ほぼWHと同日発売だった。
ルビーは発売が一週前なので、今週だけ見てみたら、
ビープリより売れないはずなんだが、ルビーの方が売れている本もある。
春風やロマンチカは特別としても、
他のベテラン作家の本も好調だった。
225匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:22:08
>>224>>220宛でした。ごめんレス番号違い。
226匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:25:48
>>221
そういう意味じゃなくて、真珠文庫も
作家によってはちゃんと売れたってことでしょ。

問題はレーベルじゃなくて作家なんだよね。
以前はレーベル買いする人も多かったが
今は作家買いはあっても、レーベル買いは減ってると思う。
227匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:30:50
最近どのレーベルも闇鍋状態だし
作家買いが一番安全だよね・・・
228匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:31:39
確かによく手に取るレーベルは新刊チェックをマメにするが、
好き作家の本ならレーベル関係なくチェックするしな。
どこから出ている本かじゃなくて、作家か内容かイラストで
本買うかどうか決める人の方が多いような気がする。
229匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:32:20
>>224
GWで変則だったんじゃないの?
売上云々するんだったらせめて一カ月は待てばいいんだよ
早漏しすぎだw
230匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:34:42
>>227
そう思うよ
リブはビブ時代からノベルス化されていない話が
作家買いレベルで多数あるから
これからそれの文庫化が期待できるよね
他社の新文庫とはそこが違うよ
231匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:37:17
>>230
でもやっぱり作家の許可がいるんでしょ?
売れ筋なのはルビーが欲しがったりしないのかな
そこまでしないか
232匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:46:12
>>230
ビブ時代の雑誌掲載作は、リブに優先権があるわけじゃないから
人によっては既に他社で出す約束をしてる人も多いときくよ。
つまり文庫化が期待できることに関しては、どの版元も同じ。
そこは作家の胸ひとつ。

それに、ほんとに売れてる作家なら新書で出すだろうし。
文庫が厳しいことには変わりないよ。
233匿名希望さん:2008/05/06(火) 22:49:28
>>232
ビブ時代の雑誌掲載作というのは、書きました載せましたという
安易なものじゃないからな
どこでも程度の差はあれ、その作品について編集が関わっている
ビブの場合は、他社よりずっと関係が濃いよ
リブで完全に切れた作家ならありえるけど、そう簡単に他社へは
持っていけないだろう
234匿名希望さん:2008/05/06(火) 23:30:08
>233
はるひんとかはまだビブと関係が切れる前に雑誌掲載作を他社で文庫化していたよ
結局やはり作家次第なんじゃないの?
235匿名希望さん:2008/05/06(火) 23:35:51
部数の最低ラインで考えてみても
他社へ持ってって新書で1万部出すより
bプリで1万5千出した方がよくね?
印税率が一緒で売価が200円程度しか
違わないならそうならないか?
これからはbプリを選ぶ作家が増えると思う
236匿名希望さん:2008/05/06(火) 23:49:03
>235
他社でも文庫はたくさん出しているんですけど
237匿名希望さん:2008/05/06(火) 23:56:34
>>233
ビブロス時代から、小b掲載作よく他社から刊行されてたと思うけど…
別に関係の切れた作家さんだけではなく。
238匿名希望さん:2008/05/06(火) 23:59:45
>>235
定価高めだからその分作家がもらう印税が多いのがわかっていても
リブの売れっ子が新書は新作出すのにビープリは出し直しだけなのは
どうしてなんだろうね?
結局のところ、新書のがおいしいからじゃない?

今は様子見なんじゃないかなー。
売れてそうならビープリ選ぶ作家は増えるだろう。
むしろ半年先は他の値上げしてきて、結局今とあまりかわらない予感w
239匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:01:49
>>233
リブになってから、編集部もかなり入れ替わってるんだけど。
ビブ時代からずっと同じ担当って人のが珍しい。
担当が変わったのをいいことに、FOしてる人も多いよw
240匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:08:15
読み専としてはビブ時代の雑誌掲載作を文庫化してくれるならうれしいな。
ルチルで既に何作か文庫化してるから2つのレーベルでいい作品を
奪い合って切磋琢磨してくれたらなおよし。
241匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:10:16
>>236
だからこれからは売価の高いbプリにするんじゃねーの?
242匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:13:33
>>239
そうはいってもビブから丸ごと引き継いだんだし
半分以上残っているからなあ
243匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:15:43
>>238
だからさ、雑誌掲載作で新書化まで行かなかったものについてだよ
頭悪いなー
それをわざわざ売価も部数も低いところへ持っていかなくても
これからはbプリで出せるってこと
新書で新作が売れる作家は今まで通りで無問題だろ
244匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:39:45
>>243
そうやって、新書化までいかないものばかりの文庫レーベル?
聞くだけでショボイんだけど。

245匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:44:00
>>243
>新書で新作が売れる作家は今まで通りで無問題だろ

そういう作家にbプリでも新作書いてもらうようにしないと
ルビーには太刀打ちできないでしょ。
246匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:45:21
>245
新書で業界トップなんだし
合わせ技なら売上でルビーなんて足元にも及ばないよ
247匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:46:25
>>244
そうだよねーショボイよねー
なのに洒落や花○より売れちゃってごめんね
248匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:48:56
>>246
新書で業界トップって……w

249匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:49:32
小bとビーストに掲載された単行本未収録の作品、個人的には好きなの
いっぱいあるし、いい作品が埋もれていて勿体ないとは思うけど、
「商品として売れるかどうか」と言われたら答えに詰まる…

でもまあ創刊の時木原さんの売れてたみたいだから、出せば売れるのかもしれないけど。
250匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:52:59
>>249
木原さんは儲持ち作家だから
どのレーベルから出してもそれなりに数字出たと思う。
251匿名希望さん:2008/05/07(水) 00:54:57
>248
じゃあ他にあるのかよwwwww
252匿名希望さん:2008/05/07(水) 01:00:47
>>251
ワナビ乙。
ろくに知りもしないで業界板の話に入ってくんな。
私怨スレにカエレ
253匿名希望さん:2008/05/07(水) 01:07:53
>>251
どこがトップっていうほどの差はないよ。
売れっ子作家や人気シリーズが
ビブだけに集中してた時代はもう終わってるから。
254匿名希望さん:2008/05/07(水) 01:17:43
>>246
合わせ技って?
編集の数も違うのに、合わせてどうするw
編集ひとりあたりの売り上げの話をするなら、
リブは業界でも最低ランクだろうな。
255匿名希望さん:2008/05/07(水) 01:42:25
256匿名希望さん:2008/05/07(水) 01:55:23
小説関係・関係者の粘着質さってマジきもいな…
どこの編集者か作家か書店員かしらんが、性格悪そうなのばかりで
ずっとスレ読んでて気持ち悪くなってきたwww
257匿名希望さん:2008/05/07(水) 02:02:20
なら、わざわざ雑誌板まで出張してきて読まなければいいのに
258匿名希望さん:2008/05/07(水) 02:24:15
>257
いや気になるでしょリブレでも仕事してる身としては
会社スレあるならわざわざ見にくるよ
ただ、こんなにも小説関係ばかりの話になってるなんて
全く思ってなかったよ
さすがに毒気にあてられたわww
259匿名希望さん:2008/05/07(水) 04:23:18
>>254
この手の粘着さんてどうして単純に単行本数だけで
競おうとするんだろう。
260匿名希望さん:2008/05/07(水) 05:53:26
>>258
えらい釣られてる人ですねえ

私は来月以降のラインナップに期待して創刊2ヶ月まではなかったことにしよう
261匿名希望さん:2008/05/07(水) 06:22:22
なんでも釣られてるって事にしたがるねぇ
自分の意にそわないレスには聞く耳持たない頑固粘着
とはこの事かお
262匿名希望さん:2008/05/07(水) 07:41:47
漫画の話ねぇ。
ここんところ、ビープリに話題が持って行かれているせいもあるんじゃね?
そういえば、最近は、新連載漫画ではぱっとするシリーズがない。
新田さんとかは、安定して売れているけどね。さすがだ。
263匿名希望さん:2008/05/07(水) 07:54:39
>編集の数も違うのに、合わせてどうするw
>編集ひとりあたりの売り上げの話をするなら、

そこまで捻じ曲げないとリブがトップじゃないと言い張れないんだな
264匿名希望さん:2008/05/07(水) 07:55:40
>この手の粘着さんてどうして単純に単行本数だけで

売上数で考えるのが常識でそ
265匿名希望さん:2008/05/07(水) 07:57:09
>どこがトップっていうほどの差はないよ。

各社の実売数を知っているなんてすごいでつね
でもな
僅差であってもトップには変わらないんだよ
266匿名希望さん:2008/05/07(水) 08:00:47
僅差って所詮ドングリの背比べじゃね?
267匿名希望さん:2008/05/07(水) 08:04:41
>286
それでも抜かれてないんじゃね?
268匿名希望さん:2008/05/07(水) 09:01:16
漫画はリブが全般的に強い…と思っていたが、
同じ作家でも、他社の方が売れるってこともザラだからなあ。
でも、リブメインの作家で売れっ子が数人いるし、
そういう人はやっぱり強いかな。
もっとも、コミックスで現在一番売れているのは、角川のアレだが。

新書はどんぐりの背比べだが、文庫は明らかに違うよ。
ビープリは、創刊1か月の動きを見た限りでは、
トップなどとはとても言えない。

書店員なら、現場にいればわかるだろ。
大ヒットって動きが違うんだよね。
269匿名希望さん:2008/05/07(水) 09:15:41
>新書はどんぐりの背比べだが、文庫は明らかに違うよ。

もう必死さに涙が出ちゃうねー
レーベル全体の売り上げに目を背けるのが大変ですね
ルビーが新書を出したらどうなるか考えてみたらあ
270匿名希望さん:2008/05/07(水) 09:45:45
>>269
ルビーが新書出したら、普通に売れるんじゃないか?
大判で出ている小説もよく売れている。
271匿名希望さん:2008/05/07(水) 09:46:35
あ、スルー物件にレスしてしまった。
ごめん。
272匿名希望さん:2008/05/07(水) 10:02:46
きっと、ルビー文庫編集部かシエル編集部かが
リブレをライバル視もしくはリブレでかいてる作家のスケジュール
とってやるお、みたいなスタンスの人がいるんだろうなあ。
ルビールビー連呼やルビーと比べたりばかりで
なんかしつこいな。
確執コワー
273匿名希望さん:2008/05/07(水) 10:07:43
がっつり汁だくエロが好きな自分は、
ルビーも白心臓も興味ないんだが、(エロ薄いイマゲ)
ルビーってBL読みに人気あるの?
BLというより、微ホモでノーマル寄りっていうイメージだから、
ルビーのほうが市場も大きくて売れてて当たり前だと思ってた。
274匿名希望さん:2008/05/07(水) 10:27:13
>>272
いやいや、ルビーはこんなところにいる底辺レーベルの関係者とは違うよ
文庫で負けている底辺レーベルの関係者がルビーを盾にとって
リブの新文庫は売れていないのよと負け惜しみを叫んでいるんだよ
危機感と嫉妬と羨望が入り混じって醜いですねー洒落と鼻糞
275匿名希望さん:2008/05/07(水) 11:59:56
シャレが底辺レーベルなのはガチだけど
鼻○もなん?
読んだことないからわからん
276匿名希望さん:2008/05/07(水) 12:55:09
そういえば鼻○BLACK出るね
ラキアみたいになりませんようにナムナム
ラキアで新書化楽しみにしてたのがあったのに出ないまま廃刊だったんだよなあ
277匿名希望さん:2008/05/07(水) 13:04:11
部数からすると、洒落よりアクアやガッシュのほうが低いんでない?
(本屋で見る頻度と2ちゃん情報でそう思ってるだけなんだが)
ここ最近、いきなり洒落が底辺呼ばわりされてるイマゲ。
雑誌がなくなったのが大きいのかな。それとも確かな情報?
278匿名希望さん:2008/05/07(水) 13:33:17
>>276
鼻○BLACKって、文庫onlyだよね?
それとも、雑誌もできるの?
279匿名希望さん:2008/05/07(水) 13:36:32
>>277
でもどっちも洒落みたいに雑誌や新文庫が廃刊になってないからwww
280匿名希望さん:2008/05/07(水) 13:39:24
>276
創刊のメンツが自社の看板作家ではない売れっ子2人と
無名ど新人なところが底辺なイマゲ
洒落そっくりだよね
281匿名希望さん:2008/05/07(水) 13:39:54
リブレやルビーは中高生向けというイメージを勝手に持ってる
読まないわけじゃないけど、年寄りはたまについて行けなくなる
好きなノベルスレーベルは?と聞かれたらリンクスなんだよなー
でも好き作家がビブ時代からずーーーーーっといるんだ…
儲持ちとはいえ、作風のせいでよそでは引かれるのかな
282匿名希望さん:2008/05/07(水) 13:56:01
>>281
儲は作家本人につくんだから
どのレーベルで書いたって引かれないと思うよ
283匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:01:13
>>282
281が言いたいのは、そのレーベルの読者に引かれるかも
って意味じゃないの?
284匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:02:22
>>279
アクアってオークラだよ?
オークラはアイスのレーベルが雑誌も新書もまるごと廃刊になってるんだが?
285匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:09:13
>284
じゃあ底辺レーベルのひとつにいれればいいだけw
286匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:10:00
>284
そういやそうだよね。
>279みたいなのを見ると、洒落アンチなんだろうなと思う。
なんかテンション違う。
287匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:11:23
三大底辺レーベル

洒落 花糞 大倉

でおk?
288匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:12:17
>>286
そうか?
ここでリブ叩きしているのと同じノリに見えるよ
289匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:14:19
ていうか叩くのが好きなだけっぽい。
ターゲットはどこでもいいんだよ。
290匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:20:53
粘着リブ叩きをしていたくせに
自分らが叩かれると誹謗中傷と騒ぐ
まるで誰かさん達みたいだw
291匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:22:01
まあリブは個人じゃないから叩いても
サロンのように人が死んだりしなくていいかもな
292匿名希望さん:2008/05/07(水) 15:12:17
私怨スレで個人叩きまくってる奴ならいるけどなw
293匿名希望さん:2008/05/07(水) 15:30:55
>>292
サロンのように自宅凸したり自殺に追い込んだりはないけどなw
294匿名希望さん:2008/05/07(水) 15:36:15
>>293
あーあ、叩きまくってること認めちゃったw

295匿名希望さん:2008/05/07(水) 15:54:16
>>265
そういう265は実売数を知ってるのか?
知らないのに「僅差であってもトップには変わらないんだよ」って
書いてるんだとしたら、妄想もいいとこ。
296匿名希望さん:2008/05/07(水) 16:00:09
>>294
私怨スレはオンズネサイトを叩くところだよ
なに鬼の首を取ったみたいに言ってんの?
だからここもリブを叩くスレにすればって言ってるんじゃん
バーヤ
297匿名希望さん:2008/05/07(水) 16:00:37
>>295
実売数もリブがトップ!
残念だったね!
298匿名希望さん:2008/05/07(水) 17:12:07
>>297
会社間の実売数の比較なんてできないよ?
それもダントツで売れてるとかならともかく
ドングリの背比べ程度の差でどこがトップかなんて
普通はわからない。
そうまでしてリブが新書じゃトップと言いたいのって
もしかして*たん?
299匿名希望さん:2008/05/07(水) 17:18:14
そうまでしてリブがトップじゃないと言いたいのって
もしかして三大底辺編集たん?
300匿名希望さん:2008/05/07(水) 17:26:19
新書では、リブレ、リンクス、シャイ、ショコラあたりは
さほど差はなさそう。

301匿名希望さん:2008/05/07(水) 17:27:45
>>299
3大底辺って……。
そんな認識BL業界にはないよ。
ほんと、何もしらないくせに話に入ってくんな。
302匿名希望さん:2008/05/07(水) 17:45:06
「三大」って
言ってみたかったんだね。
303匿名希望さん:2008/05/07(水) 18:24:21
本当の関係者ならバックボーンを分かってるからそんなの軽々しく言えんだろ
304匿名希望さん:2008/05/07(水) 18:25:27
過去ログも読めないバーヤw
305匿名希望さん:2008/05/07(水) 18:26:01
>>303
はいはい読み専☆さん乙!
306匿名希望さん:2008/05/07(水) 18:27:44
洒落と花○は、どちらもねらー編集部だから
ここでリブを叩いているのはガチだな
大倉はわかんねーなー
違ったら三大に入れるのは悪いかもだw
307匿名希望さん:2008/05/07(水) 19:44:35
角川は、とにかく
1にハッタリ2にハッタリ、
34に過剰触れ込み
そしてそれに釣られた読み手が買って
やっと5で帳尻合わせてる、
ってイメージ
308匿名希望さん:2008/05/07(水) 23:32:11
連休ってもう終わったんだよな?
309匿名希望さん:2008/05/08(木) 00:26:39
年中休日の人もいますから。
310匿名希望さん:2008/05/08(木) 01:38:05
毎日がエブリデイ
311匿名希望さん:2008/05/08(木) 01:39:10
救ってもらってよかってn
312匿名希望さん:2008/05/08(木) 07:31:18
大阪屋のランキング出てたねー
ビープリ文庫、予想とランキング違った。
*たん一位じゃなかったのか…。
大阪屋は少々偏りはあるが、一応問屋だから参考にするんだけど、
どの本も順位近いし僅差なんだろうな。
自店の出方見ていても、なるほどという感じの順位だった。
ルイルイは出し直しでも強いねー
313匿名希望さん:2008/05/08(木) 07:57:07
>312
ランキングクレクレ
314匿名希望さん:2008/05/08(木) 08:08:25
紀伊国屋と大阪屋見てきたけど本当にルビー強いな…
WHも頑張ってたし
315匿名希望さん:2008/05/08(木) 09:31:15
>>314
ルビーは二週目だけど強いよね。
WHも、今回はBL強かったなー

>>313
T(66位)>*(71位)>0(81位)>ルイルイ#出し直し(90位)>I#出し直し(118位)
ちなみに大阪屋だと、二週目の紅玉は一番ランキング下の本で48位?だった。
紅玉で一番ランキング上なのは春風で3位(先週22位)。
WHで一番ランキング上なのはVIPで13位。
ネット書店よりはリアルに近いってだけで、偏りのあるランキングだし、
鵜呑みにはできないけどね。発売日も違うしな。

他も知りたければ、大阪屋をぐぐって見るといいよー
紀伊国屋は100位まで見ることができる。
文庫は、紅玉とWHしか100位に入っていないが。
316匿名希望さん:2008/05/08(木) 10:36:31
必死だなw
317匿名希望さん:2008/05/08(木) 10:45:00
必死に煽る>>316晒し上げ
318匿名希望さん:2008/05/08(木) 10:47:01
bプリは売れてないのよふじこ!
319匿名希望さん:2008/05/08(木) 11:34:30
>>315
大阪屋最近30位までしか見れないんだけど
どうやったら、それより下のランキングも見れる?
320匿名希望さん:2008/05/08(木) 11:59:47
>318
本当に売れていないのだからしかたがない
321匿名希望さん:2008/05/08(木) 12:16:53
>320
アンタの本より売れてるがなw
322匿名希望さん:2008/05/08(木) 12:28:03
>>319
それぞれの本のタイトルで検索かけると順位がわかるよ。
323匿名希望さん:2008/05/08(木) 12:30:17
bプリが他社と比べて売れてるかどうかはべつにどーでもいい。
それより、あのメンツなら*が頭ひとつ抜け出ると思ってたけど
実はそうじゃなかったことが興味深い。
324匿名希望さん:2008/05/08(木) 12:39:51
>>323
全体的にまんべんなく売れているからいいと思うよ。
325匿名希望さん:2008/05/08(木) 12:45:20
>>324
そういう意味ではなくて、今回のラインナップだと
*のようなテンプレ作家は頭ひとつ抜け出てないとまずい。
地味作家よりも売り上げがあるからリブも使ってるのに
特に問題のない地味系作家と売り上げ一緒だと
問題児の*を使う意味がなくなるってこと。
326匿名希望さん:2008/05/08(木) 12:55:20
>>325
足を引っ張らない程度の売り上げだったら
*タンを使い続けるでしょ。
リブは、作家に仕事断られたり、二の次にされてるから、
とにかく書き手の数を確保したいはず。
雑誌、新書、文庫の三つだから、大変だね。
327匿名希望さん:2008/05/08(木) 13:58:15
>315
d
次回はぐぐります
328匿名希望さん:2008/05/08(木) 19:59:21
>>326
*たん、そこまで落ちたのか……。
329匿名希望さん:2008/05/08(木) 20:01:17
*たん、もともと売り上げ突出してる人じゃなかったよ
ルビーに営業かけた時、部数が少なくてpgrされて断られたって噂だし
330匿名希望さん:2008/05/08(木) 20:09:51
>>329
突出してるとは思ってないけど、売れてる方だとは思ってた。
ぶっちゃけ、同時発売の人は手堅いけど売れてるってほどじゃないし
その中なら一番だろうと思ってたよ。

アダルトとか無理な設定じゃなくて、アホエロにしっかり徹していれば
もうちょっとは部数伸びたんじゃないかなあ。
331匿名希望さん:2008/05/08(木) 20:56:47
高遠さんより*が上とか流石にありえない
332匿名希望さん:2008/05/08(木) 21:01:30
つか、高遠さんみたいなエロが薄い地味作家は
固定客はついてるけど売り上げ的にはイマイチなんだと思ってた。
アダルト系とかエロだく作家が嫌いというわけではなく
どれもこれも似たような作家ばかりになると寂しいので
地味でも生き残れる程度には売れてるとわかってちょっとうれしい。
333匿名希望さん:2008/05/08(木) 21:06:34
>>329
部数サバよんで営業してたって噂
ばれてpgrされた
334匿名希望さん:2008/05/08(木) 22:43:34
作家が営業掛ける時って実績部数を言うもんなの?
セルフプロデュースの下手クソな人や謙遜してしまう人には絶対無理そうだ
色々大変なんだね
335匿名希望さん:2008/05/08(木) 22:54:43
部数なんてちょっと調べれば判るからね・・・
普通は正直に言うよ
336匿名希望さん:2008/05/09(金) 00:04:45
営業はデータ調べられるからね。普通は嘘を言わないよなあ。
337匿名希望さん:2008/05/09(金) 00:09:38
>>331
いや、これまでは文句なしで*の方が上だったと思うよ。
前スレに書店員さんのレスがあるけど、あんな感じだと思う。
331は何を根拠にあり得ないとか言ってるのかわからないが
2ちゃん評価と実際の売り上げはまた別だから。

>>333
初版3万の話だねw 自分も聞いたよ。
営業はハッタリが大事とか言ってたらしいね。
ハッタリと嘘を一緒にしちゃうのって、パクとテンプを一緒にしちゃうのと同じなのかな?w
338匿名希望さん:2008/05/09(金) 03:26:54
あすまって作家友達いなさそうなのにみんなよく知ってるなあ
ダンスがすごすぎて業界でも情報筒抜けになってしまったんだろうな。

正直、専スレ立った頃は「日記は痛いけど専スレ立てる程か…?」と思ったが
次から次へすごい話が暴露されて納得したw
まだ表に出てこない頃から業界の人は知ってたんだね。
339匿名希望さん:2008/05/09(金) 04:04:32
自分でそんな「サバ読んで営業かけたけどpgrされた」なんて話するか…?
337の話とか見ると前半までは言ってたかもだけど、
後半はカドカワサイドから漏れたんじゃねーのか。
340匿名希望さん:2008/05/09(金) 04:29:31
作家友達というか、知り合い程度どころか初対面の相手にまで、
自分はこんなにヒドイことをされたと主張するのが大好きだったみたいだよ。
話が回っているのは、それもあると思う。
被害に遭ったのは、編集だけじゃなくて作家やイラストレーターもだから、
色々武勇伝も回りやすいんじゃないのかね。
341匿名希望さん:2008/05/09(金) 07:33:58
>部数や売上実績なんて、出版社や書店の中の人や本人以外にはどうでもいい話を必死で説いて回るよりも

てことは、ここでリブの売り上げをしつこく言っているのは売れない関係者なんだなw
342匿名希望さん:2008/05/09(金) 10:04:53
自分から華麗なるイタタダンスを提供してたからなぁ>*
自業自得で各社一斉に切られたから
多少売れても使いたくない作家に成り下がった。
リブは*の「そこそこ売れる」を取ったけど人気絵師さんでもシリーズ物はボロボロだし
年内でどういう立場になるのかな。
343匿名希望さん:2008/05/09(金) 10:59:02
厨は移り気だからなぁ
もう過去の作家あつかいかも*タン
344匿名希望さん:2008/05/09(金) 11:17:37
>>341
よそのスレからコピペまでして擁護乙。
どこのスレから引用してんだかw
345匿名希望さん:2008/05/09(金) 11:33:39
>>343
本人的には、厨読者向けだと思われたくなかったらしいけどねw
後書きとか見ていても、大人向けの話書いていると思いたがっている雰囲気。
皮肉な話だ。
346匿名希望さん:2008/05/09(金) 12:49:57
>>345
大人向けで認められたいみたいだね。
でも向いてないから。
リブもテンプレの厨向け作品書かせたいだろうに。
そういうの書いてくれる人、今のリブにはあんまりいないから。

来月のラインナップ、遅れてるあさひさんのがずれ込んできたら
*たん苦しいことになりそうだ。
347匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:10:25
そういや、あさひさんのが遅れてるな。
イラストのせいか、作家のせいか・・・
佐々さんは去年から延期が続いているし、
あさひさんは体壊しているんだっけ?
一応予告に出ているんだから、
6月刊の可能性はありそうだよなあ。
348匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:18:37
*はどう勘違いをして大御所な態度とってるんだろうw
読者を選ぶなんてさいてー
駄文しかかけないのに話題にされているだけ
感謝しろとおもう
349匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:39:31
>自分はこんなにヒドイことをされたと主張するのが大好きだったみたいだよ。

*がいい人に思えてきた。
場を盛り上げるためにがんばる人なんじゃ?
350匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:44:02
無実の相手を悪人に仕立ててまでの嘘はイラネ
351匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:44:36
意味わからんw
352匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:45:58
>>349
ひどいことされたって主張すると
場が盛り上がるの?
353匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:48:12
>>350
日記で自分の嘘を自ら証明しちゃったしねw

(担当が来るなボケカスと言うからアフレコ見学できなかったーと日記で書いておいて
レーベルのサイトでアフレコレポを書いているというマヌケっぷり。
そして後日日記のその部分は削除されていたというオマケ付き)
354匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:49:33
>>350
「ヒドイ」の内容が*たんの場合はねつ造なんだよな。
編集さんにとって不明よな嘘話をHPの日記に書いたりな。
行ったはずのアフレコに、編集さんがキツイ言葉で
「来るな」と言ったから行けなかった、私可哀想、売れっ子じゃないから?
みたいなことを平気で日記に書くんだよ。
そのくせ、後でそのアフレコのレポ書いてやんの。

リブは、ちゃんと御せてんのかね。
355匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:50:14
ぎゃっ、ケコーンした。ふしだらものですまん。
356匿名希望さん:2008/05/09(金) 13:54:05
>>353>>354
それぐらいたいして痛くないじゃん
なんで安置にフルボッコされてんの?
と思ってしまう自分はおかしい??
357匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:02:07
痛くない…か。
そりゃすごい感性だw
*たんと気が合うんじゃね?
性犯罪で萌えていることを日記に書いたり、911事件の件で
鈍くて可愛いアクテシ☆を演出してみたりする
*たんと気が合うのって、いい大人ならまずいと思うけどね。
358匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:02:49
他の作家さんなら何かあって多少おおげさに言ってるのかな?と思われることがあるけど
*の場合は無い事をさもあったように捏造するからなぁ
どこを取ってもいい人に見えないよ>349
359匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:03:07
>>356
これだけじゃないからなー
911事件も実際に現場にいたら絶対そんなこと言わないようなことを
面白おかしく書いてみたり、犯罪者に応援エールを送ってみたり
痛い話題には事欠かないよ
360匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:05:33
性犯罪者にエールは流石に引いた
何事もなかったように*へエールを送るBBSの儲たちにも引いた…
361匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:07:58
そういえば911事件のとき
*タンいかにも現地にいたような口ぶり(花○の作者コメ)だったけど
実際は日本に居たでオケ?
362匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:10:27
>>356
そんなことを書かれたら、編集の社会人としての品格が疑われるだろう。
しかも、*儲は凸好きだからタチ悪いしな。
イベントで編集に凸した儲もいたらしいし。
363匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:11:23
>>356
アンチにフルボッコが、まさかこの1件だけだとでも?
フルボッコとか言うわりには、アンチスレ見てもいないのか?
とりあえずあっちの1だけでも読んでみたら?

ていうか、その1件だけでも普通の作家が書いてるの
見たことないしw
364匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:14:04
*たんの担当の悪口すごいよー。
しかもその殆どが嘘だ。
それで場を盛り上げられると思ってることじたい
>349もかなり痛い人なんだなと思った。
365349:2008/05/09(金) 14:19:26
過去の悪行も知らずすまんことです。
366匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:21:57
アフレコ日記で編集に言われたとかいていたのは
「収録終わりましたv 楽しかったですよ〜。
で、原稿終わりました? クソガキv」
さらに後日のアフレコレポでは声優さんを
馬鹿にするようなコメントで二度ポカーン

>349はここをよむといい
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/8005/
367匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:29:54
911日記は何度読んでも最悪だ・・・
368匿名希望さん:2008/05/09(金) 14:51:02
>>366
クソガキか。クソボケじゃなかったのねw

>>365
ドンマイ
369匿名希望さん:2008/05/10(土) 00:04:52
*=亀田 リブ=協栄ジム って感じだな…
370匿名希望さん:2008/05/10(土) 13:49:50
リブは協栄と違って*を切る気ないから
その例えはちょっと・・・
371匿名希望さん:2008/05/10(土) 14:40:22
*は1も取ってないし
372匿名希望さん:2008/05/10(土) 16:37:31
>>370
2年前までは協栄も亀を切る気はなかったろう。
要するに369はそうなる運命と言いたいのでは?

>>371
それはそのとおりだw
373匿名希望さん:2008/05/10(土) 18:12:07
とりあえず、あすま理彩とやらが
編集や同業者から恨みかいまくリングってことは把握した
詳細はわからんけど、ここまで嫌われるからには
よっぽど問題ある人なんだろうね
374匿名希望さん:2008/05/10(土) 22:36:52
>373
プライドの高い編集のカンに障るようなことばかりしていたことはガチw
375匿名希望さん:2008/05/10(土) 23:24:21
編集ってあきらかに作家より立場下だよな?
それをカンに触るとか何様だよ・・・
376匿名希望さん:2008/05/10(土) 23:27:46
編集は作家が相当アコギなことをやっても、売れてるうちは耐えるよ。
プライド高いとか、カンに障るとか、確かに変な言い方するね。
377匿名希望さん:2008/05/10(土) 23:59:14
>>374
実際にどういうことしてたの?
378匿名希望さん:2008/05/11(日) 00:45:34
オチ板にある専スレにGO

【はいはい】あすま理彩*汚パンツ15日目【リブレリブレ】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208990122/l50
379匿名希望さん:2008/05/11(日) 09:42:50
>>375
絵描きに対しては下だけど字書きに対してはヌゲー売れっ子以外は
編集の方がずっと上だと思うよ
それを*はわかってなかったか、自分もヌゲーの域だと誤解してたんじゃね?
380匿名希望さん:2008/05/11(日) 10:11:40
*の話は専スレでしてくれないかな
911日記を見て以来吐き気がするほど嫌いなんだ
381匿名希望さん:2008/05/11(日) 10:18:04
>379
編集のプライドの高さは、作家スレに紛れ込んでいる
編集サイドのレスを見るとよくわかるよね
382匿名希望さん:2008/05/11(日) 10:36:58
>>379
そんなことはないw
383匿名希望さん:2008/05/11(日) 13:54:04
>>381
確かに作家の愚痴に対する上から目線は編集っぽいな
384匿名希望さん:2008/05/11(日) 13:58:01
>>379
底辺の漫画描きに対しての態度も凄いよ
平気でヘタクソって言うしw
小説の挿絵をする場合は、下手に出てくることはあるかも
レーターが不足しているから?
385匿名希望さん:2008/05/12(月) 00:01:56
>>379
字書きでもヌゲー売れっ子じゃなくて
安定してソコソコ売れる作家なら
編集は下手に出るし大事にしてくれるよ。
386匿名希望さん:2008/05/12(月) 00:10:54
超局地的なんだけど、昨日オタ書店に行ったらその書店の週刊文庫ランキングがあって
そこでもTさんがBプリ文庫の中で1番でした
1WHTさん、2ルビーGさん、3BプリTさん、4*、5豆Yさんでした
387匿名希望さん:2008/05/12(月) 10:53:05
Tさんて年齢の高いファンが多いイマゲ
BL読者の高年齢化が進んでる今
売り上げをのばしつつあるんだろうか
388匿名希望さん:2008/05/12(月) 13:52:38
その時、閉まっていたはずの扉が、
音もなく開いた。
大きな影が、入り口に差す。
手元の資料に集中している貴晶は、
近づく気配に気づかない。

この文章
そんなにおかしいと思う??
389匿名希望さん:2008/05/12(月) 13:56:09
読点多過ぎて読みにくい
改行を弄ってないなら改行も同じく
390匿名希望さん:2008/05/12(月) 14:09:51
>388
「、」多すぎ
最初の「その時、」以外全部いらないくらいだ
100mダッシュした後にぜーぜー言いながら読んでる気分になる

で、誰の書いた文章なんだ、これ
391匿名希望さん:2008/05/12(月) 14:26:33
>390
プライドの高い編集から切られた作家のだよw
392匿名希望さん:2008/05/12(月) 14:37:29
厨ちゃんはおバカなので
文章の切れ目がわからないから
、を打ってわかりやすくしてあげるのがいいお^^
某編集さんがよくそう言ってるお^^^^
393匿名希望さん:2008/05/12(月) 14:38:49
こんな文章でも読みやすいと言う読者続出
これが時代の流れなんだから仕方ない
堅苦しい文章をえらそうに書いてる作家ほど生き残れないもの
394匿名希望さん:2008/05/12(月) 14:54:21
>393
作家様ご本人は自分のスレにお帰り下さい。

【はいはい】あすま理彩*汚パンツ15日目【リブレリブレ】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208990122/l50
395匿名希望さん:2008/05/12(月) 14:56:12
>>388
『閉まっていたはず』って誰の視点?
396匿名希望さん:2008/05/12(月) 15:12:06
堅苦しい文章=えらそうに書いてる

こういう思考がもうね…。
397匿名希望さん:2008/05/12(月) 15:32:43
>388
視点が定まってないし、読点多すぎて変だね
改行がこのままだとしたら、下半分白いぼったくりだなw
398匿名希望さん:2008/05/12(月) 15:46:30
>>388
何だかへたくそな脚本のト書き読まされてるような文章だな。
これで本当に小説なのか? ポエムにもなってないんだが…。
こんな文章で4行もムダに使ってんじゃねーよ。

閉まっていたはずの扉が音もなく開き、入り口に大きな影が差した。
しかし、貴晶は手元の資料に集中していたため、近づく気配に気づかなかった。

2行ですむだろうが、このぼったくり作家w
399匿名希望さん:2008/05/12(月) 16:02:02
さすがに原文がこの改行だとは思わないけど・・・
もしこのままだったら凄いな
400匿名希望さん:2008/05/12(月) 16:04:03
>閉まっていたはずの扉が音もなく開き

は?
閉まっていたはず はいらんだろ?

扉が音もなく開き、入り口に大きな影が差した。

でいいんじゃね?
視点を考えると×だけどなw
401匿名希望さん:2008/05/12(月) 18:43:58
>>399
原文のままみたいだよw

310 :名無しさん@総合案内で板設定変更の議論中:2008/05/12(月) 01:24:50 ID:9xNTy3wwO
>>309
P186 4行目から本文のまま。

だそうだから…。
402匿名希望さん:2008/05/13(火) 10:50:48
わかったケータイ小説だろそれ!
403匿名希望さん:2008/05/13(火) 11:41:34
いずれは有料ダウンロードにするからじゃね?
リブはそっちも結構売れているらしいよ
404匿名希望さん:2008/05/13(火) 12:28:00
>>403
それ、どの版元も同じ。
けっこう売れてることも同じ。
けど最初からDL用に書いてるわけじゃないんだから
従来の出版物の読者に失礼だろ。
405匿名希望さん:2008/05/13(火) 13:36:20
>404
んなの個人の好みであって失礼もなにもないんだが
406匿名希望さん:2008/05/13(火) 14:03:00
いやいや失礼でしょw
紙と電子は根本的に書き方ちがうのに
初めからケータイDL前提とかwww
407匿名希望さん:2008/05/13(火) 15:27:34
>406
でも紙を書きなおしもせずにそのままDLにしてんじゃん
逆は失礼でそれならおkってのも変じゃね?
DLを見下しているってこと?
408匿名希望さん:2008/05/13(火) 16:06:06
DLって改行多めで軽めが売れるって言われてるし、
鯉空なんて喜んで読む層が多いしな…。
正直、DLしか読まない人に「趣味は読書」と言って欲しくない程度に見下してる。
409匿名希望さん:2008/05/13(火) 19:17:20
DLのスカスカっぷりを紙媒体と一緒にしちゃダメだよ…
410匿名希望さん:2008/05/13(火) 19:47:19
鯉空はガン闘病者をバカにしてるとしか思えない
うちの家族に闘病者がいたけど、あのふざけた描写にはムカついた
あれを感動しながら読む層って・・・
しかも作者、実話だとか言ってるんでしょう?
DLを完全否定するわけじゃないけど、どうしても見下してしまう
411匿名希望さん:2008/05/13(火) 20:03:30
それでも書籍化した鯉空より売れたBLはないというのが事実
見下しは嫉妬
412匿名希望さん:2008/05/13(火) 20:24:16
釣り?
作家はともかく読者が嫉妬する意味がわかんない
413匿名希望さん:2008/05/13(火) 20:30:59
>>411
その比較はおかしくないか?
BL小説と比較するなら、BLの携帯小説と比較してくれないと。

ていうかさ、内容といい表現の稚拙さといい、見下されても仕方ないだろw
BLが一般の小説に見下されてるのと同じだよ。
414匿名希望さん:2008/05/13(火) 20:47:06
携帯小説のパクリパクラレっぷりはすごい
他のジャンルはあそこまで酷くないのに
片手間で誰でも書けるぶん、倫理的にユルユルな印象だ
そういうところが苦手な人も多そう
415匿名希望さん:2008/05/13(火) 20:50:15
知的弱者を見下すのは人としてどうか。
416匿名希望さん:2008/05/13(火) 21:09:58
415も何気にひどいお^^
417匿名希望さん:2008/05/13(火) 21:24:35
>>413
DL化したBL小説はもっと比べ物にならないんじゃね?
鯉空は書籍化したのが売れたっつーのにな
数字だけで見たら鯉空の半分も売れた書籍はないっしょ?
418匿名希望さん:2008/05/13(火) 21:25:35
内容の低い見下し携帯小説より売れないBL小説の多いこと多いことw
419匿名希望さん:2008/05/13(火) 21:29:08
DQNが増え続けている今
そいつらに合わせた作品が売れるのは当然
そのうち*タンの天下がくるかもね
420匿名希望さん:2008/05/13(火) 21:40:01
なんだかんだで、売れない作家は*が羨ましいんだろ
叩かれても空気よりはマシ
421匿名希望さん:2008/05/13(火) 21:41:31
アテクシの小説が売れないのは知的弱者ばかりだからよ



てかwwwwwww
422匿名希望さん:2008/05/13(火) 21:42:26
リブレもいい作家拾ったよね
ヲチャが話題にしてくれるし
おまけに普通に売れてるし
423匿名希望さん:2008/05/13(火) 21:52:35
古い作品や、書籍化してない作品が
データ化されるのは大歓迎なんだが
誤字脱字、誤記は訂正して欲しいなあ。

名前が間違ってるとか。
変な改行とか。


リブはビブ時代の遺産がいっぱいあるんだから
さくさくデータ化してくれ。

訂正版を。
424匿名希望さん:2008/05/13(火) 22:11:05
ケータイ小説と漫画読むのを『読書』だと言い張る人のメンタルはちょっと理解できない
履歴書の趣味欄に読書と書いてるんで、最近読んだ本のタイトル聞くとすごい答えが返ってくるよ
425匿名希望さん:2008/05/13(火) 22:26:46
>424
それはあんたが婆だからw
426匿名希望さん:2008/05/13(火) 22:33:48
>>425
それはあんたがゆとりだからw
427匿名希望さん:2008/05/13(火) 22:40:08
>>425
そりゃ就職もできんわ
428匿名希望さん:2008/05/13(火) 22:47:15
携帯だろうが電子ブックだろうが
目がチカチカして読めない自分は
書籍のデータ化が進むと鬱
紙が滅びたらどうしよう・・・orz

つか、あれって内容云々よりも目が痛くならない?
429匿名希望さん:2008/05/13(火) 22:49:03
売れたもん勝ちという点では鯉空は勝ち組だろうけど、日本の将来が心配になってくる。
ネタやファンタジーwとして息抜きのつもりで読んでるならいいけど、
あんな恋がしたいって本気で言ってる人がいるんだよね。しかも、結構大人だったりする。
>425みたいなのが増えてるのかね。
430匿名希望さん:2008/05/13(火) 22:49:03
低レベルで笑い者になってる、という共通点だけで
*の仮想味方にされちゃ、携帯小説のほうでも迷惑だろうな。

というわけで、こんなところで遊ばれても邪魔なので
あすま理彩本人は自分専用のスレにお帰りください。
431匿名希望さん:2008/05/13(火) 22:50:48
活字を読まなくなってるからラノベ読んでるのはまだマシな方。
とあるギャルサイトにうっかり迷いこんだときの「読書」欄は
小悪魔ageha・cawaii だった。
432匿名希望さん:2008/05/13(火) 23:25:25
そんな古臭い頭だから売れないんだよね
高尚なアテクシの時代は過ぎたんだよ
433匿名希望さん:2008/05/13(火) 23:26:08
漱石の時代ならいいけど現代であの文体だったら誰も読まないってのと同じ次元w
434匿名希望さん:2008/05/13(火) 23:30:08
とりあえずレイプ恋愛マンセーな時代が来なければそれでいい
435匿名希望さん:2008/05/13(火) 23:30:47
>>419
*たんはDQN向けを続けていればよかったのに
ここ数作は大人向けをめざしちゃって心配してる感じだよ。
436匿名希望さん:2008/05/13(火) 23:32:11
>>432
でも最近の*たんは高尚なアテクシをめざしてるみたい?
だから売れなくなったんだろうね。
437匿名希望さん:2008/05/13(火) 23:34:27
>>430
専スレは文章の添削されちゃうから帰りたくても帰れないのかもねw
438匿名希望さん:2008/05/13(火) 23:34:54
最近の*タンからは加齢臭がしますお
439匿名希望さん:2008/05/13(火) 23:49:01
>432
レイプマンセーが今時の考え方ってかw
440匿名希望さん:2008/05/13(火) 23:54:46
あすまさんここ見てるんでしょ?
こんな所でグダグダ言ってないで、あなたが今一番しなくてはならないことは
サイトの復活ですよ
また昔のような「ほっこりまぐまぐおはヨークシャテリアまっぱでオイッチニ!」
な日記を書くべきです。
あなたのファンはそれを待ち望んでいるのですよ。
441匿名希望さん:2008/05/14(水) 00:39:24
サイト消えてからもリブからのリンク繋がったままだよな>*
いずれ復活させるつもりじゃないの?
442匿名希望さん:2008/05/14(水) 10:37:42
[参加型グループ展]●●8×無限●●
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210431524/l50
443匿名希望さん:2008/05/14(水) 10:51:05
>>428
自分も普段モニターを眺めてキーを叩く仕事だから、目を休めたくてオフはなるべく
電子モノは目にしたくない、TVも最低限でもっぱらラジオ。紙媒体は目を休めるためにw
無くなったら困るお
444匿名希望さん:2008/05/14(水) 10:54:50
>419-422
巣にカエレ
445匿名希望さん:2008/05/14(水) 15:07:53
BLって印税が8%の会社あんのか・・・
一般じゃ考えられんな・・・
それでよく生活できるなあ
446匿名希望さん:2008/05/14(水) 15:11:08
>>445
一般でも印税8%以下の会社はいくらでもあるよ?
しかも売れてる本以外はBLよりも部数低いし。
世間知らないにもほどがあるなw
447匿名希望さん:2008/05/14(水) 15:14:11
8%てよっぽど底辺の出版社?
純文の部数がBL以下なのはガチだが
印税は10%あるよ
448匿名希望さん:2008/05/14(水) 15:16:13
>447
BLは6%もあるって聞いたことあるけど。
ちなみに底辺出版社じゃなくて、作家が底辺、もしくは足元見られた新人のみね。
449匿名希望さん:2008/05/14(水) 15:20:57
6%はひどいなw
どこの出版社か知りたいおwww

自分は最低でも7%しか聞いたことない
450匿名希望さん:2008/05/14(水) 15:32:47
>>449
葉っぱの新人が6%スタートだったというのは聞いたことあるよw
451匿名希望さん:2008/05/14(水) 15:33:32
>>447
BLでもたいていは10%だよ
452匿名希望さん:2008/05/14(水) 15:35:20
>>447
むしろ大手のが厳しい。
453匿名希望さん:2008/05/14(水) 15:56:17
売れない自分でも常に10%貰ってるが・・・
もしかして運が良いんだろうか
454匿名希望さん:2008/05/14(水) 16:16:32
>>453
思ってるより売れてるんじゃないかな。
455匿名希望さん:2008/05/14(水) 16:22:49
出版社にもよるよ。
>>452が書いているように、大手の方がシビア。
それから、投稿デビューの人は、最初は10%もらえないこともあるみたい。
456匿名希望さん:2008/05/15(木) 02:18:14
世の中にはクズが多すぎる
457匿名希望さん:2008/05/15(木) 05:07:20
そういう456も端から見れば
グズだったりするからね
世知辛い世の中だね
458匿名希望さん:2008/05/15(木) 22:20:03
学園ヘヴンミュージカルに関わってるのかw
459匿名希望さん:2008/05/16(金) 21:41:12
456さんがまた某所で暴れてるw
先回りしてこっちで待っとこっと。
捨て台詞にwktk
460匿名希望さん:2008/05/17(土) 14:15:13
残念ながら456さんは新作の執筆で忙しいようです
461匿名希望さん:2008/05/17(土) 14:27:06
>>460
でも毎晩きてるよ?w
462匿名希望さん:2008/05/17(土) 17:06:22
>>461
まばゆいばかりの新鮮な釣り餌創作かな。

リブの話題がない……。
463匿名希望さん:2008/05/17(土) 19:47:29
来月の小b出たら賑わうよw
問題児そろい踏みww
464匿名希望さん:2008/05/17(土) 22:38:07
DQN特集号か
465匿名希望さん:2008/05/17(土) 23:02:21
読んでみたいがそれで意外に売れてしまって「人気あるじゃん」とか思われたら癪w
古本屋で入手できたらいいなー
466匿名希望さん:2008/05/17(土) 23:26:50
>>464
しかも、ショートショートばっかり。
雑誌としておわっとる
467匿名希望さん:2008/05/17(土) 23:42:26
文庫とノベルスの販促用SSが多いとなんか安っぽく感じる
やたら広告の多い雑誌みたいな…
468匿名希望さん:2008/05/17(土) 23:46:20
二周年記念号なら、もっと気の利いたことやりゃいいのにね。
番外SSばかりのすっかすかの雑誌ってどうよ。
469匿名希望さん:2008/05/18(日) 00:13:11
スカスカに同意だが、もしかしたら販促SS満載の方が売れるのかね…?
世間のニーズは2chとは違ってたりするからなあ
どっちにしろ自分は買わないが。
470匿名希望さん:2008/05/18(日) 01:08:42
ちゃんとわかってるじゃない
世間のニーズは2chとは違う
あすまさんも吉田ナツも読者が求めているから登場する
小bはちゃんと売れてるのでご心配なく
471匿名希望さん:2008/05/18(日) 01:21:24
*だけ「さん」付けなのなw
472匿名希望さん:2008/05/18(日) 03:16:32
>>470
心配いらないのなら、専スレで当たり散らさないでね。
とにかく必死すぎるよ。>*
473匿名希望さん:2008/05/18(日) 04:26:01
>470
毎日関連スレの巡回ご苦労様ですw
474匿名希望さん:2008/05/18(日) 09:07:08
>>470
求めているからご登場じゃなくて、
文庫の宣伝したさにご登場だろw
あとは人が足りないからww
475匿名希望さん:2008/05/19(月) 00:35:06
>>474
文庫やノベルズが出るって言うことは読者から求められてるからだよ
人が足りないとか言うけど1,2冊しか本出してないような無名作家はリブに声かけてもらえないでしょう
本当に人足りなかったら無名作家でもかき集めるでしょう
実際リブで文庫やノベルズ出してるのは名前の売れてる人ばかり
あすまさんに言いがかりつけてるのってリブに仕事もらえない作家さんたちですか?

476匿名希望さん:2008/05/19(月) 00:52:42
>>475
飴ちゃんやるから専スレ帰れや、な?
477匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:10:38
>>475
今日も夜釣りかwwwww
新人の本出すことに積極的になってるし、
ここのところ雑誌も新人ばっかじゃんwwwwwww
それは悪いこととは思わないが、現実見てないとpgrされるだけだよw
さっさとスレに帰れ。
478匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:22:34
ビープリ文庫はぺーぺーの新人なんか使わない
誰でも知ってるような有名作家だけ
雑誌は新人のってるの当たり前でしょう
新人賞やってるんだから新人のせなきゃおかしい
リブを叩いてる人達ってなんなの?
そんなに売れてないことにしたいわけ?
リブで仕事してる作家が羨ましいの?
479匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:29:18
「リブで仕事してる作家が羨ましい」ってのが
肛門様の印籠みたいな威力があると思ってるんだねー
リブマンセーしとかないとぴちぴちの新人さんが順調に育ってきたら
「もう作家増えたからサヨーナラ」されちゃうかもしれないし
ほかに書かせてもらうところがないって大変ですねー
480匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:34:01
なんかもう笑えてしょうがないw
481匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:34:05
なんかここでリブの悪口言ってる人達かわいそう
仕事ないんだね
あすまさんは来月もノベルズ出るのにね
悔しいんだね
かわいそう
482匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:35:41
>>478
誤爆してるよwこっちだろ、書き込みたいのは。
【はいはい】あすま理彩*汚パンツ15日目【リブレリブレ】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208990122/l50

新人載ってることがどうのじゃなくて、
新人【ばかり】が掲載されているって書いているんだよw
それに、文庫だけの話題じゃなくて、ノベルズの話題出したの自分じゃんw
有名作家だけのラインナップっていうのも言い過ぎだw
ああ、専スレ持ちで2ちゃん内でだけで有名な$作家もいるねー
483匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:36:22
あのさあ、本人でも儲でもどっちでもいいんだけどさ
頑張れば頑張るほど、あすまさんとやらの印象が悪くなってくんだけど。
484匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:36:23
踊り狂ってんなあw
暇なんですか、*てんてー。
露骨に本人でワロス
485匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:37:55
>>482追記
新人がどうのと書いたのは、>>475でリブレで大活躍の$先生が
無名作家はリブに声かけてもらえないとか書いているからだよw
新書出てるのは名前売れている人ばかりとかなww
486匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:50:19
そういや、文教堂グループの一ヶ月データ見ると、
マンガ誌は両方ランクインしてるけど、
小bはランキング入ってないのね。
リンクスは入っているが…
やっぱり、小説部門は弱いのかねえ。
15日〆だから、15日前後発売で月刊の小bは、
9日発売で隔月刊のリンクスより有利そうなのに。
偏りはあるんだろうけどねー
487匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:51:08
ここまで必死に毎日リブ(&*)マンセーなカキコをしなきゃならない理由は何なのか?
「私こんなにリブのこと思ってます!中傷にも立ち向かいました!」
とアピールすればそれを評価して功労者扱いしてもらえるとか夢見てるのか?
リブのほうからしてみたらいらんこと言って煽ってくれるなよってなもんで
ありがた迷惑なんじゃないかなあ
専スレ行ったらID真っ赤になってひとりでがんばってるのが丸わかりになるから
こっちにいたいんだろうね
488匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:52:07
リブはマジで自転車操業なんじゃね?

294 :風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 10:52:23 ID:HH6+54W20
ビープリ文庫の創刊ラインナップ6月からビーボーイブックスで
もう携帯配信されるんだね。
出版されてから半年とか一年たってから電子化されるのが普通だと
思ってたからあまりの早さに驚き…。
それから同じく6月から始まるらしいビーボーイデジタルノベルスって何?
紙にしないで最初からケータイ小説として出すってこと?
ただでさえ作家が足りなさそうなのにそんなの始めてリブは本当に大丈夫なのか?
489匿名希望さん:2008/05/19(月) 01:57:23
>>487
文体変えるスキルないみたいだから、超無意味だが…<丸わかり
それにしても、なんで連日踊ってんだろ
釣りさえいなけりゃ、>>486みたいなこと書かれなかっただろうに
リブにもいい迷惑になってるよね

>>488
編集多いし、少しでも利益はあったほうがいいってことじゃないかね
ケータイ、結構な収益になるみたいだよ
それに、普通に本出すより、出版社に早くお金入りそうだし、
利幅も大きいんじゃないのかな
本が現金収入になるのは、三ヶ月後だか、六ヶ月後じゃなかったっけ
490匿名希望さん:2008/05/19(月) 02:05:01
>>481
つまり、現時点で3冊以上本が出てる作家を見て
あすまさんは悔しいと思ってるってことだね。
かわいそう。

491匿名希望さん:2008/05/19(月) 10:32:03
来月のビープリでそれこそ3年に1冊位しか出さない人がいるけどw好きだから我慢できるもん
満足だもん
492匿名希望さん:2008/05/20(火) 00:42:41
だもんとかキメエ
493匿名希望さん:2008/05/20(火) 01:36:42
リブはサチヨクラスの犯罪者かアヌスクラスの睾丸鞭なひとじゃないとやっていけないんだ
自分、睾丸鞭にはなれても犯罪は無理だ
494匿名希望さん:2008/05/20(火) 01:41:55
睾丸鞭ってスゲー痛そうだな
495匿名希望さん:2008/05/20(火) 06:00:39
>>493
リブでまじめにやっている他作家が気の毒だから一絡げは止めれ。
496匿名希望さん:2008/05/20(火) 10:45:36
>>492
他にケチつけるとこないの?
悔しい?
497匿名希望さん:2008/05/20(火) 11:43:22
>>494
正直やってみたい>睾丸鞭
498匿名希望さん:2008/05/20(火) 17:28:23
シャレにならん>睾丸鞭
想像するだけでキュッとなるからやめれ!
499匿名希望さん:2008/05/20(火) 22:06:49
ノシω
500匿名希望さん:2008/05/21(水) 10:31:25
打つなよ!
501匿名希望さん:2008/05/21(水) 20:31:01
>>499
らめえぇぇぇ
502匿名希望さん:2008/05/21(水) 22:09:58
大きい鞭で思いきり!

ノシω
503匿名希望さん:2008/05/21(水) 22:58:32
も一度大きい鞭で

ノシω
504匿名希望さん:2008/05/22(木) 00:02:20
ノシ((ω))ブルルンッ
505匿名希望さん:2008/05/22(木) 00:25:08
小さい鞭の方が痛そうに見えるのはなぜだw

ノシω
506匿名希望さん:2008/05/22(木) 01:07:51
おまえら何やってんだw
507匿名希望さん:2008/05/22(木) 01:53:27
大きい鞭で

ノシω  ノシω

小さい方で

ノシω   ノシω
508匿名希望さん:2008/05/22(木) 02:29:15
リズミカルw
509匿名希望さん:2008/05/22(木) 07:17:35
小さい方で



ノシω   ノシω   ノシω


のリズムでw
510匿名希望さん:2008/05/22(木) 08:16:20
この流れwwwww
511匿名希望さん:2008/05/22(木) 09:39:02
お仕置だよ!


ノシω   ノシω   ノシω
512匿名希望さん:2008/05/22(木) 09:49:22
痛そうだよう
513匿名希望さん:2008/05/22(木) 09:54:46
おお、ついにwww

481 :salon ◆y0izD0axK2 :2008/05/22(木) 09:40:21 ID:jezZmOdA0

睾丸鞭のAAができますた

ノシω   ノシω   ノシω


ここはぜひ大きい鞭の方も入れておいてほしいwww

ノシω  ノシω
514匿名希望さん:2008/05/22(木) 10:09:47
一緒に歌いましょう。

大きい鞭で  ノシω  ノシω

小さい鞭で  ノシω ノシω ノシω

大きな鞭で 小さな鞭で

ノシω  ノシω  ノシω ノシω ノシω
515匿名希望さん:2008/05/22(木) 10:30:34
長い鞭より乗馬用の先になんか付いてる短くて弾力のある鞭で

ノシω
516匿名希望さん:2008/05/22(木) 10:38:56
>>515

こんなのですか?

ノ~ω
517匿名希望さん:2008/05/22(木) 11:16:20
もう真っ赤に腫れあがっているかと…
518匿名希望さん:2008/05/22(木) 11:41:32
信楽焼きのタヌキみたいになってるのかな
519匿名希望さん:2008/05/22(木) 11:53:56

【睾丸鞭】こうがんむち

あつかましく痛い人のこと。
鞭で睾丸を叩かれるような痛さを、傍から見ていて感じる為に使われる。
程度により鞭の大きさが変わるため、使い分けに気をつけなければならない。

ノシω  ノシω

これで指摘をされると、睾丸が縮みあがるほどの痛さと恥ずかしさを感じる。
520匿名希望さん:2008/05/22(木) 14:13:12
用法

1) ●●の ノシω っぷりにはワロタ

2) ノシω な椰子だ

3) もめん ノシω ってくる(反省の意でも使われる)
521匿名希望さん:2008/05/22(木) 18:09:45
ワロタw
522匿名希望さん:2008/05/23(金) 11:08:29
編集の ノシω っぷりにはワロタ
523匿名希望さん:2008/05/23(金) 12:25:09
 ノシω
悪いけど
私には睾丸鞭というより、タマタマを手の平でスパンキングしてるようにしか見えないよorz
524匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:01:56
じゃあやっぱりこっちでw
ノ~ω
525匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:48:55
>>524
それは陰毛を指でさわさわw
526匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:49:18
なあリブレ
お前らぶっちゃけ
あすま理彩とあさひ木葉どっちが大事なんだよ
527匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:50:22
名前に華があるのは理彩
名は体を表す
期待できる作家はこちら
528匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:51:03
あさひの劣化振りは異常
529匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:51:35
りーさーい!
りーさーい!

このはイラネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:52:06
あさひは乱発のせいで読者から飽きられている
あすまにはまだ商品価値がある
531匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:53:11
理彩サイコー!!
他作家はウンコー!!
532匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:54:11
ひれ伏せw
崇め奉れww
533匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:54:50
うぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:56:19

>>526から>>533までの ノシω っぷりにはワロタ


先生使い方はこれでいいでつか
535匿名希望さん:2008/05/23(金) 13:56:42
*テンテー何やってんですか、昼間から飲んでるんですか?
536匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:00:19
今更あすま理彩に壊れられても、気味が悪いだけなので、
どうぞIDの出る専スレにお帰り下さいませ。

と遠まわしに言っても通じないなら、
あすま理彩消えろ。
537匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:01:16
小説スレでも暴れてまつねw
538匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:02:46
本人がこんなアホな書き込みする訳ないでしょ
これはあすま安置の工作と思われ・・・
539匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:03:36
*にも問題があるのかもしれないけど
こんなにキモく粘着され続けるのはさすがに気の毒だよ
540匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:05:42
あすまさんもココまで愚かじゃないと思うから
たぶんヲチャの釣り
541匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:06:18
*に同情を集めるための基地工作でつか?
542匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:09:16
自業自得だと思う
543匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:10:07
*儲はなぜ専スレをつかわないんだろう
汚パンツじゃないほうのがまだあるのに
544匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:12:02
来月のリブの新書みてきたけど
あすまより売れそうなのはルイルイしかいないように思える
545匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:22:02
あれ?
遠野さんて出しなおし?
出しなおしじゃないなら、遠野さんの方が売れるだろ。
546匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:27:33
遠野さんの文章はお堅いからな・・・
活字離れの進んだこのご時勢なら
軽く読める*が普通に上じゃね?

新人とかオヴァ作家は相手にならないだろうし
547匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:30:24
2ちゃんで*本人認定されているのは
ただの釣り師
リブレはそれをわかっているから
どんなにおかしなレスだろうと*を疑うことはない
本人が暴れてるとかwktkしてる奴は残念でしたね
信用できる情報筋から仕入れた話なので
548匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:30:36
今も遠野さんは普通に売れているよ。
549匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:32:57
>>547
信頼できる情報筋wwww
テラワロスwwwwwwww

あのさー、そんなこと強調されると、やっぱり本人乙なのかと
思われるだけだよw
もちろん、*たん本人は、「私じゃありません、信じてください、
えぐえぐほっこり」って言っているんだろうけどねw
550匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:38:14
今のリブレにあすまの話信じてる編集はいませんからw
理由はまあ、ご本人なら分かるんじゃないの。ねー、心当たりあるよne!
信頼できる情報筋からのお話ですよ。これはほんとにw
551匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:39:14
リブレにとって*タンって何なんだろ?
552匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:40:02
それなりに売上を出してくれる、使いやすい穴埋め作家なんじゃね?
*だけあって。
553匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:41:03
「私たちは分かってますよ、大丈夫。あんなおかしな書き込みがあすま先生のはず
ないじゃないですか!」


というお言葉をそのまんま信じている*タンカワユスwwww
554匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:45:21
それなりに売上げ出せるから
*はリブで安泰だろうに
やっぱり夜釣りは別人か・・・
555匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:46:09
>>554
そんなことを夜釣りそっくりの文体で語られても説得力ないしw
556匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:56:19
*以外の作家の名前出すなよな
とか
叩かれても余裕のあすまさん!の設定はどうしたの?
とか
いくらなんでもこんなあからさまなバカは本人じゃないだろ。釣りじゃね?
等を、会話の流れに発見して

これ使えます!いただきです!ほっこり!
と自分の都合のいいヒントに変換するのがアヌスクオリティ。

だから、IDの出る板にとっとと帰れよ肛門作家。
557匿名希望さん:2008/05/23(金) 14:57:42
こんな書き込みでもしなければ買ってもらえないのか…
*さんも専スレ立った頃はキーキー言ってたとエスパーするが、
今となっては2が唯一の宣伝場かもね。
「ツマンネ」「萎えた」書き込みでも「自分はそれに萌える」って人が
少なからずいるもんね。よかったね。
558匿名希望さん:2008/05/23(金) 16:04:46
>556
この間ID変えるの失敗して自演がばれちゃったからwww
559匿名希望さん:2008/05/23(金) 18:32:51
あれはすげーおかしかったw
560匿名希望さん:2008/05/23(金) 20:10:42
あすま理彩みたいな作家でも
普通にファンがいて生き残っていけるBL業界って案外ちょろいね
561匿名希望さん:2008/05/23(金) 20:27:41
そうですね( ´,_ゝ`)
562匿名希望さん:2008/05/23(金) 20:50:19
>>560
いやいやいや!
それで潰れる所あるから!
563匿名希望さん:2008/05/23(金) 21:05:08
白金?洒落?
564匿名希望さん:2008/05/23(金) 21:13:43
>>563
つスレタイ
565匿名希望さん:2008/05/23(金) 21:59:02
ビブが潰れたのは作家のせいじゃないからなあ
洒落が廃刊になったのは作家のせいらしいがw
566匿名希望さん:2008/05/23(金) 21:59:44
確かにビブが倒産したのは編集や作家のせいじゃないな
567匿名希望さん:2008/05/23(金) 22:01:08
白金と洒落潰れるの?
568匿名希望さん:2008/05/23(金) 22:05:52
なんでそうなるんだよw
二見と三笠がつぶれるなら、もっと小さいところがつぶれる。*乙?
569匿名希望さん:2008/05/23(金) 22:22:10
洒落が雑誌と新文庫が廃刊になったのは事実だけど
白金はラピスを作っていた編プロが移動しただけじゃね?
570匿名希望さん:2008/05/23(金) 22:33:49
白金はもともとプランタンの社員が作ってる。編プロに投げていた仕事を、社員がやるようになっただけ。
Bプリでたとえるなら、白金の編集がメディアワークス、リブレがラピス。
571匿名希望さん:2008/05/23(金) 22:34:16
ゴールドとマガビーの発行頻度変えて欲しい
572匿名希望さん:2008/05/23(金) 23:30:39
>>571
ゴールドは隔月だからあの濃い感じが保てるんだと思う。
あれが月刊になったら途端に(内容が)薄くなりそうだ。
573匿名希望さん:2008/05/23(金) 23:55:42
ていうか新田や巨頭が月刊で出てきたりしたらキモ過ぎてもう買わないww
隔月刊だと読めるんだよな。不思議。
574匿名希望さん:2008/05/24(土) 00:44:54
三笠書房ってフランスと同じ会社なんだ、ラッキー、プランタンに営業できる!

と思ったら
世話になっていたのは三栄でした。
575匿名希望さん:2008/05/24(土) 01:29:36
>>573
濃すぎるから、たまに摘むくらいがおいしいってことじゃない?w
576匿名希望さん:2008/05/24(土) 02:17:49
あすまさんの全サ小冊子、アンケ一位、重版決定でアンチども涙目だな
どうせ叩いてるのはリブでフェアしてもらえない作家でしょう
いい気味w
いくらアンチどもが売れてないって主張しても重版決定、という事実が売れていることを証明している
フェアをしてもらえるのも編集部に期待されている証拠
名実共にリブの看板ですから
577匿名希望さん:2008/05/24(土) 02:31:36
はいはい看板看板
578匿名希望さん:2008/05/24(土) 03:00:39
はいはい全サ全サ

あれだけ掲載されてたのに、これまで1度も1位になれなかったんだってね

はいはい涙目涙目
579匿名希望さん:2008/05/24(土) 03:07:52
【小説b-boy 4月号】
◆雪代鞠絵/織田涼歌「お料理はお好きですか」
◆あすま理彩/東野裕「砂漠の心に花の愛を」
◆須坂蒼/、祭河ななお「メガネの貴公子」
◆いとう由貴/みろくことこ「秘教の女神は蜜にまみれて」
◆浅見茉莉/朝南かつみ「天狼は宝珠に酔う」
◆愁堂れな/山田ユギ「俺の胸で泣け」
◆中原一也/和鐵屋匠「あばずれ」

あすま先生は堂々のアンケ一位
巻頭なのに一位取れなかった雪黒ざまあw
580匿名希望さん:2008/05/24(土) 03:14:26
その前の号ぐらいで、2本立て特集みたいなの組んでなかった?>*
コラボのヤツと英国なんちゃら

もしかして、2本立て特集までやってもらって、その号じゃ1位になれなかったの?
581匿名希望さん:2008/05/24(土) 03:18:10
あっちでBンクと言われ、アラブでようやく初の1位かよとpgrされた
結果、こっちで暴れてんのねw

冒頭の人は、とても王道とは言えないネタだった。
いとうさんは袋とじでミラクル設定、れなれなはSS。
一位争いをしそうな人が、みんな変化球の号でよかったねw
普通の小説の中じゃ、一位とれても不思議じゃないラインナップなのに、
それしかよりどころがないんだねーw

本当の売れっ子さんだったら、自分の発行物や、
シリーズのみのフェアもかけてもらえるもんだよw
エビやSASRA、ダイアモンド、豪華客船etcを見てみろよw
Bクラスつけられていて看板気取りですかww
582匿名希望さん:2008/05/24(土) 03:19:19
書店あてFAX、まるで「これだけ販促するから、今度は
はずさないから注文してね!」って主張しているようにも
見えるな。
583匿名希望さん:2008/05/24(土) 03:27:26
海老とか、ダイヤは全サじゃなくて付録だしねww
すでにそれ自体が魅力的な販促品として入れられてるんだよwww

>>580
マジでか?wwww
*は絵師が悪かったとか言うのかなぁ?
だったら、今回はHさん効果じゃないのぉ?
584匿名希望さん:2008/05/24(土) 04:26:22
一年に12冊も出る雑誌でアンケ1位主張されてもなあ…
ビブ時代の小bならまだしも、リブになってからの小bだし。
その1位だって新書販促の為の決まり文句みたいなものだしな。
585匿名希望さん:2008/05/24(土) 07:41:34
あとは全サにどれだけ応募があるかだねえ…
586匿名希望さん:2008/05/24(土) 09:00:58
自分読み専だが、雑誌買ってもアンケ出さないからなぁ
自演・少数儲でガンガンやったら一位は簡単そうw
ノベルズ・文庫の売り上げでは尻さんより売れている人いるし
他誌で人気のシリーズ(CD化)とか持っている人も入っているww
BLのアンケは当てにならないと思う。

587匿名希望さん:2008/05/24(土) 10:15:13
*たんはアンケ一位がそんなに踊り狂うほど嬉しかったのかー。
なんか哀れを誘うほどの喜びっぷりだな−。
本屋で小b買い占めてアンケ自演で出しまくった甲斐がありましたねーw
何しろリブになってからはアンケの戻りが激減してるらしいから
ちょっと本屋回って小b買い占めて自演しまくれば一位なんてちょろいちょろいw
今度はダイヤモンド入り酔っぱらいペンダントでも作ってもらってから
自慢しに来てくださいねーw
リブの看板ならそれくらい当然ですよね!
それまで巣から出てこなくていいですよーwww
588匿名希望さん:2008/05/24(土) 10:31:56
正直、*タンが生き残ろうが消えようが
どちらでもいいんだけど、
今のリブに力技でヒットメーカーを作るだけの能力が
残っているのかどうかは興味深い。

問題は*タンぐらいしか手駒がないことだけど。
販促小冊子のSS10本なんて、中堅以上の作家は
まず断るだろうからなぁ。
589匿名希望さん:2008/05/24(土) 11:29:27
アンケ1位をここまで必死で主張する人初めて見たよw
アラブでようやっと雑誌アンケが1位で看板って……。
哀しすぎる。
590匿名希望さん:2008/05/24(土) 11:39:50
>>576
全サ企画って二種類あってさ、
売れっ子作家のファンサービス(レーベル人気の底上げ期待)と
もうひとつは、なんとかして売るための企画。
*たんの場合は明らかに後者。
それを前者だと勘違いしてるのが寂しい。

そもそも全サ企画の小冊子に番外編ショートを10本も書くなんて
売れっ子作家のやることじゃないだろ。必死すぎ。
591匿名希望さん:2008/05/24(土) 12:00:37
本当に 必 死 だ な
確かに全サでSS10本なんて見たことないわw
あまりに売れなくて在庫処分しないとどうしようもないのかな
592匿名希望さん:2008/05/24(土) 12:24:20
そこそこ売れてはいるんだろうけど、普通数社で普通に仕事してる中堅には
頼めない仕事だな<SS10本
さすがリブレ専属w
593匿名希望さん:2008/05/24(土) 14:30:50
リブレの読者は頭軽い奴が多い
編集部の思惑通り
事は進むだろう
わかってんだろ本当は
くやしいのう
594匿名希望さん:2008/05/24(土) 14:31:40
重版かけてもらえない
お荷物作家ども哀れなり
595匿名希望さん:2008/05/24(土) 14:37:20
これからも*は
雑誌掲載や文庫、新書の予定があるだろう
本あと3、4冊は出るかもな
すでに2冊出ている
充分潤った生活が出来るレベル
売れない貧乏作家は2ちゃんで遊んでないで節約でもしてろ
596匿名希望さん:2008/05/24(土) 14:38:44
私が誰だかわかるか?
本人だと思いたければ思えばいい
本当は*が嫌いな安置なのにな
愚かな連中だ
597匿名希望さん:2008/05/24(土) 14:41:06
>>596
2chで何言ってんだか
598匿名希望さん:2008/05/24(土) 14:43:30
いつも1分おきに自演してる人だよね、わかります
599匿名希望さん:2008/05/24(土) 14:47:45
>>595
年間5〜6冊って普通やん…w
かつての*たんはもっと出してたよねえ。
あのころに、編集で大暴れしたり他人のパクとかしなきゃ
今だってそのペースでお仕事できていたのにねえ。
600匿名希望さん:2008/05/24(土) 14:48:57
他人のパクらなきゃ、たくさん本を出せなかったとか?
601匿名希望さん:2008/05/24(土) 15:30:01
パクだけなら誤魔化しもきいたろうけど、そのパク元作品の売れっ子絵師を
つけろだの、スケジュールを回せだのゴネたってのは有名だよな。
602匿名希望さん:2008/05/24(土) 15:35:08
自分の一番の人気シリーズの絵師さんの
マンガネタをまんまパクったらダメだろう……。
なんでそんなおバカなことしちゃったんだろう。
603匿名希望さん:2008/05/24(土) 15:41:25
>>596
アンチのせいにしたいんですね、わかります

>>602
頭の悪い、性格破綻者だからだお! ( ^ω^)


604匿名希望さん:2008/05/24(土) 15:49:15
しかし読み専には
パクだろうが面白ければ何もかもOK!
という連中が多いのも事実
*みたいな作家には都合のいい世界
605匿名希望さん:2008/05/24(土) 15:52:16
>>604
> *みたいな作家には都合のいい世界

そして今このザマさ
606匿名希望さん:2008/05/24(土) 15:53:05
>>604
面白くなくて、売り上げ落ちてて、営業からはBクラス判定されてるわけですが
そこんとこスルーですか?
607匿名希望さん:2008/05/24(土) 15:57:47
リブレのクラスってどんな風に分かれてるの?
608匿名希望さん:2008/05/24(土) 15:59:44
ここって本屋の中の人わりといるようだけど
6月の新刊で*がトップになる可能性ってあるのかな
609匿名希望さん:2008/05/24(土) 16:01:37
リブスレというより*スレになってる件もスルーみたい
610匿名希望さん:2008/05/24(土) 16:36:20
*スレみたいになったのは、本人が降臨してるからだろう。
前スレまでは普通にリブスレだったのに……。
611匿名希望さん:2008/05/24(土) 16:42:39
こんなに頭の悪い作家は初めて見た
612匿名希望さん:2008/05/24(土) 16:52:48
> *みたいな作家には都合のいい世界
だったら、出す雑誌で常に一位取ってて色んな会社と仕事して
コラボも新人じゃなく有名絵師とやらせて貰って宣伝もドーンと
してもらえるはずだよねw
613匿名希望さん:2008/05/24(土) 17:00:33
>>604
そう都合良くいかないから、白金で切られたんでしょ?
そしてパク本を出した花○からも切られた。
全然都合良くいってないね。
614匿名希望さん:2008/05/24(土) 17:31:33
白金売上落としてるじゃんw
花丸も別に切られたって証拠もないでしょ?
615匿名希望さん:2008/05/24(土) 17:41:11
>>614
じゃ今年中に花丸になんか書けよww
616匿名希望さん:2008/05/24(土) 17:53:50
白金は山猫に作家抜かれて売上激減
今になって*を切ったのを後悔してるかもなw
617匿名希望さん:2008/05/24(土) 17:57:40
>>616
  / ̄\
  |  ^o^ | < 白金も あたまをさげに くるでしょう
   \_/     
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     |
         \_/    < きが くるっとる
         _| |_
        |     |
618匿名希望さん:2008/05/24(土) 18:00:26
でも*は山猫雑誌に一回載っただけだよね?
*はいらないってことかな。
619匿名希望さん:2008/05/24(土) 18:08:21
そりゃ*みたいな問題作家はいらんだろうw
620匿名希望さん:2008/05/24(土) 18:11:49
>>616
リブで1位の話はもういいの?
ここリブスレだよ
621匿名希望さん:2008/05/24(土) 18:27:59
コラボだったのに、1位取れなかった時の話?
622匿名希望さん:2008/05/24(土) 18:29:22
コラボの件は絵師が悪かったんですのふじこ!する予感。
623匿名希望さん:2008/05/24(土) 18:32:25
アヌスたんの場合、売れたら自分の実力で、
売れなかったらどんな売れっ子絵師でも絵師さんのせいらしいですね
関わった絵師さんテラカワイソス
624匿名希望さん:2008/05/24(土) 18:37:16
*先生、男子高校生新婚物語はいつ本になるんですか?
625匿名希望さん:2008/05/24(土) 18:50:37
リブレの看板*先生、海老リティが終了した今、もちろん次の
編集部大プッシュ目玉コラボ作品は*先生が手掛けるんですよね?
626匿名希望さん:2008/05/24(土) 19:06:19
へえ…アヌスが全プレ小冊子することになったんだ。
リブ編がとある売れっ子作家さんに全プレ小冊子の執筆を依頼して、
多忙を理由に断られたと聞いたけど。
627匿名希望さん:2008/05/24(土) 19:18:21
>>626
二番手でもチャンスをモノにしたことには変わりない
これを機に、既刊がどんどん売れる可能性だってあるし
上昇気流に乗れるかもよ?
依頼を断った作家はアホとしか
628匿名希望さん:2008/05/24(土) 19:22:20
上昇気流?
どれだけドリーム垂れ流し脳やねんと、小一時間(ry
夢見るキチガイなのもたいがいにしとけ、ボケ
629匿名希望さん:2008/05/24(土) 19:26:23
ドリームと断言する根拠は?
リブレの客は厨が多いのは知っての通り
全サとか大好きだと思うけど
英国シリーズも砂漠シリーズもかなり売れるでしょ
630匿名希望さん:2008/05/24(土) 19:33:30
そうだよ、小bとあすま先生のノベルズ買うだけで
貴重なあすま先生の書き下ろしブックがもらえるんだよ!
フェアもしてもらえない作家がひがんでるだけ
増版もかかりまくり! 売れない作家はお呼びじゃない
631匿名希望さん:2008/05/24(土) 19:35:24
あんた達が知らないだけで、あすま先生の来年のスケジュールは埋まりまくり
安置涙目www
632匿名希望さん:2008/05/24(土) 19:42:05
来年のスケジュールが埋まって喜ぶのは
新人さんレベルだよー。
中堅作家は三年四年先まで埋まってるのが
当たり前だから。そんなに先まで入れたくないと
いう作家以外は。

なんか、せつなくなるじゃねぇか…。
633匿名希望さん:2008/05/24(土) 19:42:21
白金も山猫も角川も花丸も海王も、今頃編集は涙目wwww
634匿名希望さん:2008/05/24(土) 19:57:56
「切って良かった!」の嬉し涙www
635匿名希望さん:2008/05/24(土) 20:13:08
>>631
> あすま先生の来年のスケジュール
さ、説明してごらん
636匿名希望さん:2008/05/24(土) 20:14:42
>>614
*たんが掲載されなかった全サの
編集のコメント見れば、ふつーは切られたって思うよね?
それとも*たんの方が切ったのか?w
それって全サを自ら落としたという解釈になるが。

白金が売り上げ落としてるという以上に
ビブ時代から見たリブの落ち込みはひどいと思うんだけど……。
637匿名希望さん:2008/05/24(土) 20:16:28
>>616
その山猫にさくっと切られたのは誰?w
638匿名希望さん:2008/05/24(土) 20:22:27
今、どこの出版社も売り上げ落としてるよ
紅玉は調子いいみたいだけど
639匿名希望さん:2008/05/24(土) 20:23:50
>>627
釣りだろうけど一応。
その作家さんは本当にものすごく多忙な人だよ
小冊子なんかやらなくても本出せばちゃんと売れるし。
小冊子に取られる時間を他社の新作に当てた方がどんなにいいか。
今時小冊子なんて乱発しすぎて飽和状態、読者に飽きられ気味だ品

あと、アヌスが二番手とは限らないよw
売れっ子数人に断られた後かもしれないしw
640匿名希望さん:2008/05/24(土) 20:25:25
*テンテーが売れる売れないは別として
今回の全プレプッシュwは何の意味があるんだろう?
それほど固定儲が付いてないし(まだ読めた頃さえ人が来なかったサイン会が良い例)
アイタタ犯罪マンセ-911冒とく大嘘日記&各社一斉に切ったほどのDQN作家。
*テンテーと同じくリブ編も意地になっているとか?
もしかしてガッスと同じに最後の花道??? わからん。マジ。
641匿名希望さん:2008/05/24(土) 20:26:29
とりあえず、リブレが右肩上がりとはどうしても思えないしね。
やっぱりビブロスのブランドはもう通用しないかんじ。

…と無理矢理リブレの話に戻してみる。
*個人の話題は専スレでお願いしたい。
ID出ると都合が悪い人がいるんだろうけど
ここがリブレスレだってことは忘れないでくれ。
642匿名希望さん:2008/05/24(土) 20:28:10
全サ小冊子ってそんな自慢するほどのものかな…?
自分は全サより普通に単行本に収録してくれた方がいいけどな。
全サって応募期間逃すと入手できないし、応募するのに応募券だの小為替だの
手間がかかるし、後からファンになった作家さんが過去に全サあったりすると
がっくりするよ…(作家さんに対してでなく出版社のやり方に対して)
643匿名希望さん:2008/05/24(土) 20:52:41
いろいろな作家が集まる小冊子ならともかく、作家一人だけの全サなら
価格上がってもいいから自分も普通に単行本に収録して欲しい。
全サ商法って感じで全サにかこつけて無理矢理にでも
本売りつけたいっていう出版社の思惑をひしひしと感じるよ。
644匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:05:38
小冊子商法wは、作家にとっても負担が大きい。
年に1度くらいならともかく、何度も頼まれると
かなりの負担増になる。
できれば遠慮したい。
645匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:06:19
>>642-643同意。
場合によっては同人誌よりも入手の機会が限られるよな…>全サ小冊子

数年前全サ小冊子が盛んになり始めた頃はせっせと応募してたけど
本命の作家以外はどうでもよくなってきた。
手間暇かけて応募しても届いてガッカリな小冊子も何度かあったし。
646匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:21:09
Bプリ創刊記念の小冊子読む限り、*は短編やSSが壊滅的にヘタクソな気がするんだけど、
大丈夫なのかね。
647匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:22:03
SSってけっこう実力が問われるよね・・・
648匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:26:08
そう、小冊子系は嫌いじゃないんだけど、書かせるならSS得意な人にやらせるべきだよ。
作家のためにも編集のためにもさー。
下手な人のSSって本当に読んだあとアゴが落ちそうな気分になるから。
649匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:41:32
こう言っちゃ何だけど、もう今のリブでは本当の売れっ子さんは
小冊子引き受けてくれないと思う…
650匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:44:55
そして中堅作家がチャンスを掴む、と
*は運が強いよね
困難な道でも一歩を踏み出すことが大切なのに
651匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:49:34
>>650
懲りないねぇ…
652匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:52:26
>>651
ひとりじゃないからね
653匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:52:59
安置の焦りが見てて面白すぎw
654匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:53:37
あすま儲が立ち上がる日はもうすぐ
655匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:53:59
新刊の売れ行き見てビビルなよw
656匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:54:21
>>653
いや、どう見ても本人の焦りの方が面白すぎるんだがw
657匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:54:28
先生を助けに来ました
658匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:54:42
>>650
りたさん、中堅作家なんて位置づけでいいの?
リブ専属の看板作家様じゃなかったの?
659匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:55:02
先生に嫉妬するババアどもは消えうせろ
660匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:56:09
英国シリーズの王道っぷりに萌え
イギリス郊外なんて萌えの前では意味なし
661匿名希望さん:2008/05/24(土) 21:57:06
あすま先生より売れてる人間しか、先生の悪口言うな!
ってルールにしたら、ここ過疎るんじゃないの?
662匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:11:22
>>661
なんでそんなルールにせなあかんのか50文字で述べよw
卵生めない奴はニワトリに文句言うなみたいな感じだな。
663匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:12:01
>>657
こんな所で油売ってないでメールでも出してやれ
664匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:12:47
>>659
アヌスも相当なバbあれこんな時間に誰か来た
665匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:13:57
>>663
とっくに何通も出してる
今度のフェアも、私たちファンの想いが形になった物
666匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:15:21
>>665
あ、じゃあ今回もテンテーに「このスレに突撃して!」って依頼されたとか?w
ファンサイトもないのにファンの統率取れてるんスねwまじパねえっすww
667匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:16:31
>>665
こんなショボい「形」にしてないで、早くアヌス先生をリブの看板にしたれや。
668匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:17:23
ファンのネットワークなめんな
669匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:18:25
ネットワーク構築出来るほど凄いファンなのに、今まで一位取れなかったんすねww
670匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:19:16
お前ら、本当はあすまさんがすごいと思ってるんだろ?
どんな職業の連中が集まってるのか知らないけど
本を出版して、アンケを出してもらうのは素敵なこと
こんな風に、誰かから尊敬してもらったことのないババアたち哀れ
あすまさんは、2ちゃんで叩かれてもファンから尊敬されている
671匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:21:20
>どんな職業の連中が集まってるのか知らないけど
あれ、ここにいるのは全員売れない作家じゃなかったんですか?
672匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:23:07
( ゚д゚)……

ダンスも佳境に入ってきましたな。
一体何がダンサーを駆りたてているのやら。
673匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:23:13
白金は*切ったこと後悔してはいないだろう。不釣り合いな部数要求する作家はウザイだけ。
他社だって同じようにトラベルメーカーはいらないだろ。専スレ行けよ、馬鹿な釣り。
674匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:31:09
もし*が本当にリブの看板作家になったらどうなるだろう
見てみたい気もするw
675匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:32:08
白金と花丸と画主の編集者はスライディング土下座するべき
676匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:32:40
あすま先生以外の作家は読む価値がない
萌えないしゴミみたいな文章ばっかり
海原透子や西江彩夏に書かせるページがあったらあすま先生をのせろ
677匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:34:04
あさぎり夕はババアの加齢臭
玉木ゆらヘタクソ
木原音瀬きもい
みんなみんな価値なしのババア負け犬作家
678匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:35:32
あすま先生は売れてるのに認めようとしない安置は醜い
どうせ貧乏でコンビに弁当とか食べてる底辺作家
あすま先生の勝利はすぐにわかるから
クズばっかりなBL作家で一番価値があるのはあすま先生
679匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:36:35
>>678
激しく同意!
これがリブレ読者の気持ちだよ
680匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:37:15
>>677> 売れてるのに認めようとしない安置は醜い
681匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:38:24
釣りにしても作家名あげるなよ。
業界は狭いんでしょ?ホントに仕事なくなる・・・のか?
それで暴れ馬状態なのかい?(・∀・)年内お別れ全サかぁ・・・
682匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:39:03
>>680
書き込みの意味がわからないから
安置はバカばっか
BL読む人間なんてバカしかいないけど
あすま先生はそんなあんたたちのためにいい作品を書いてくれてるんだよ?
少しは感謝したらどうなの
683匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:39:17
>>677
同月ラインナップになった時、全員*より売れる人だなw
木原さんのおかげで、Bプリ創刊は面目保てたようなものだし。

そして、名前挙げている人以外にも、*より売れる作家はいるのであった。
同じレーターつけてもらった人で、*よりずっと早くに増刷かかって
いた人いたのを、知らないのかw
684匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:40:03
>>677
その人たちに見事なまでに売り上げ負けた*たん・・・
685匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:40:29
あほか…
こんな連続に、短いレスばかり連投しあって、自演乙ってだけだ
さっさと規制に引っかかってしまえw
686匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:42:35
*以外の作家で「増刷しました!」ってアオリ
あんま見ない気がするんだけど…
687匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:42:35
つか、こいつイタコじゃね?
さすがに、いつもの釣りみたいな真性の香りがしない。
真性だったら、本当にさよならダンスだなw

話を強引に変えるが、ダイヤモンドネックレスが応募者の手元に届くの
いつだろ。
誰があんな企画を考えてしまったのか、激しく気になるw
高いほう買った人いるんだろうか。
688匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:43:55
イタコって何?
689匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:44:34
>>686
作家サイト回っていると、お知らせしている人といない人がいる。
それから、雑誌掲載のタイミングがいいと、扉にお知らせ出るみたい。
書店にはお知らせ来るし、営業さんが教えてくれることもある。
でも、今回みたいに必死臭流すFAXは初めてかもね。
690匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:50:36
>>688
難民の某スレで暴れていた人
691匿名希望さん:2008/05/24(土) 22:58:14
>>677
木原って、*より若いんじゃないっけ?
692匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:01:52
玉木ゆらは確実に若い。
小Bの新人賞とった時、二十歳か二十一と書いてあった。
693匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:02:46
木原さんは意外(失礼)に若いという話は私も聞いたな。
まだ30代前半くらいなはず。
694匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:03:59
*は36〜37くらいだっけ
695匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:07:17
>>693
歴の話題に若いね。和泉さんもそんなものだった気がする。
696匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:10:07
え! 木原さんそんな若いの。ちょっとびっくり。
じゃあデビューした時はかなりヤングだったんだね。
697匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:14:15
>>695
和泉さんが意外と若いのは以前数字板で話題になってたよね
セイカンジシリーズを書き始めた時まだ20代前半かせいぜい半ばだったとか
698匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:14:40
水のナイフを20代前半の人が書いたのか・・・すごいな
699匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:17:23
セイカンジ、好みではないけどしっかり書き込んでるイメージあったから
あれを20代前半で書いたと思うと凄いね。
木原さんもあれだけ濃い特殊世界を作ってる割には若いなあ。
なんとなくヤマーイテンテーと同じフォルダに入れてたから…
700匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:36:17
>>694
去年くらいに、リークたんが34か35歳くらいって言っているのを見たよ。
だから、今は35歳か36歳なんじゃないかね。

>>697
今、34歳ぐらいだったような…。セイカンジってどれくらいやってるっけ。
どこかで年齢のこと書いているのを見て、自分より○歳上かと思ったんだよな。
701匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:39:05
>>697
>>699
いくらなんでもそれは若すぎるでしょ。
イズミさんはデブが97年でセイカンジは2003年〜(ご本人のサイトで確認)
それが20代前半だったらデブは17前後とかになるよw

ま、デブが早いのは本当みたいだけどね。
702匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:43:04
イズミさんは学生時代にデビューしたと記憶してる。
だから、歴の割に若いんじゃないかなあ。

そういえば最近、リブレで書いてないね。
サスラ以外は、去年新書が出たのが最後だ。
703匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:45:47
文庫デブは97年だけど、それより前に雑誌に書いてるよね。
で、商業デブは二十歳って聞いた。

704匿名希望さん:2008/05/24(土) 23:47:56
>702
いずみさんは隣楠メインという感じ。
ビブ時代に仕事するようになって、その時入れたスケジュールだけこなしてるんじゃないかな
サスラ終わったし、リブにはもう登場しないような気がする。

ユニットバニラといえば、ひちわさんもリブになってから新作書いてない…?
新装版は出たけど。
705匿名希望さん:2008/05/25(日) 00:03:53
まずアンケ1位っていうの本当なの?
リブネットのアンケフォームからせっせと工作した
本人努力の1位だったりしないよね
706匿名希望さん:2008/05/25(日) 00:10:08
>>704
今の小bのテイストとは違いすぎるしね。
リンクスやルチルの路線が似合っている気がするなあ。

>>704
ひちわさん、ルチルには大量書き下ろししたりしていたけど、
リブのはほとんど書き下ろしなかったな…
今度のはいっぱいあるといいのに。

>>705
その話題はもう引っ張らないほうが…
707匿名希望さん:2008/05/25(日) 00:19:14
最近リブで書かなくなったといえば剛てんてー。
一応リブで新書も出てたけど。
708匿名希望さん:2008/05/25(日) 01:33:47
94年頃は一水社の廃刊した雑誌で書いていたよ>イズミ
あのころヒカリの悪いヤツと組んで、ヒカリを抜けそうな作家を
引き止める役目をしていた。まだ十代だったはず。
実はイズミが変な情報を流したおかげで、ヒカリで大損害被った作家も多い。
イズミのオヤジは●●大の…
709匿名希望さん:2008/05/25(日) 01:35:47
崎谷さん、高岡さんあたりも、リブになってから書いてないかな。
他で出し直ししているしね。
710匿名希望さん:2008/05/25(日) 01:42:59
崎谷さんがリブと手を切った話は前スレの最後の方に出てたね。
言われてみれば、高岡さんもリブで書いてないな…
リブで出てた本、ルチルで出し直ししてるんだっけ。
711匿名希望さん:2008/05/25(日) 01:59:40
>>708
イズミさんが黒いっていわれてんのって、それのこと?
712匿名希望さん:2008/05/25(日) 02:04:11
関係者に聞けばすぐ真偽がわかるようなデマを書くのって、
何か意味あるのか?
少なくともイズミさんとヒカリは無関係だよ。

そういえば*たんはエンジンさんの挿絵を狙ってたんだよねw
713匿名希望さん:2008/05/25(日) 02:27:27
和泉さんは何しか人気レーター食いってイメージだ
成功してるみたいだから、それもありだろうが
714匿名希望さん:2008/05/25(日) 02:30:04
円陣、雪舟、稲荷屋が*のクレクレ絵師トップ3
その後が順不動で佐々、蓮川、実相寺…と続くらしい。
ちょっとアダルトな超売れ筋がお好みみたいだよ。
どれも*の作風には合わないけどな。
715匿名希望さん:2008/05/25(日) 02:34:10
>>708
前もこのデマをsalonで広めようとしてた人いたけど、同じ人?
なんでバレバレの嘘つくんだ?

>>714
みんな超逃げて!と言いたい。
716匿名希望さん:2008/05/25(日) 02:34:45
定期的にわくね。和泉さんとヒカリ倒産結び付ける人。同一人物だろうな。
交遊関係見てれば、すぐわかる嘘なのに。ヒカリの被害に遭った人とも仲いいじゃん。

そういえば、一時期サスラ、特に岩本さんに対するへんな粘着いたよね。
唐突で、ものすごく不自然にかんじたんだけど、誰かさんの逆恨み?

岩本さんも最近はリブレの予定を他にふり分けてるかんじがするなあ。
ルビーに新書館、あとはルチルでサスラやってるね。
717匿名希望さん:2008/05/25(日) 02:36:34
好きなレーターさんばかり……
皆さん超逃げて!
718匿名希望さん:2008/05/25(日) 02:36:51
>>714
その話もっと聞きたい。
一緒に専スレに行こう

…と思ったが、専スレでレーターさんの名前出すとまずいかな?
高永さんも狙ってるって聞いた
*は誰かの本がヒットするとその絵師に描いてもらいたがる。
雪黒たんの花嫁ものがヒットした時はさっそく一馬さんを指名したそーだ。
719匿名希望さん:2008/05/25(日) 02:40:23
>>716
岩本さんはリブから離れていこうとしてる気配あるよね。
今度ルビー文庫出るし、ルチルからも本出してたし。
海老が終わったからもうリブに縛られることもなかろう。
720匿名希望さん:2008/05/25(日) 02:50:15
ユニットバニラの中じゃ一番岩本さんがリブカラーに合ってるかなと
個人的には思うんだけど、リブでの仕事減らしてるっぽいよね。
1回倒産して作家達のスケジュールが狂ったっていうのもあるだろうけど、
リブの人気作家がどんどん他の出版社中心になっていってるなあ。
721匿名希望さん:2008/05/25(日) 03:07:57
エビも終わり、サスラも終わり、豪華客船も…終わってるんだっけ?
ヒット作でまだ続いてるのってモー霧さんのダイヤモンドシリーズくらいか。
722匿名希望さん:2008/05/25(日) 03:09:32
>708
大学のことまで書いたのなら
桂さんの昔のペンネームと載っていた雑誌まで書けば信じてやるよ
723salon ◆y0izD0axK2 :2008/05/25(日) 08:55:52
>708は今顔を真っ赤にして昔のペンネームと雑誌をググっています。
724匿名希望さん:2008/05/25(日) 08:58:15
鳥すまん
725匿名希望さん:2008/05/25(日) 09:37:31
>>718
樹さんや蔵王さん、こうじまさんにも一時期ご執心だったらしいよw
要するに、目立つヒット持っているレーターなら誰でもいいってことなんじゃね?

>>714
和泉…円陣、佐々、蓮川でシリーズ
岩本…円陣、蓮川、蔵王でシリーズ
あさひ…樹でシリーズ、佐々、稲荷屋予定あり、実相寺単発あり

いやあ、わかりやすいw
ロックオンされた絵師の皆さんには超逃げてほしい…
726匿名希望さん:2008/05/25(日) 09:39:58
>>721
豪華客船て、一応終わったことになるのか?
ちょっと前に、華々しくなんかやってたよね。
モーてんてーのはまだまだ続きそう。

マンガのほうは、新田さんや山根さんのシリーズがまだまだ続いているし、
安泰だと思うけれども……。特に、新田さんなんて本当に
リブの顔って感じがする。山根さんはキャラでもシリーズ持っているから、
またなんか違う感じはするけれども。
727匿名希望さん:2008/05/25(日) 09:42:47
>>720
そういえば、サスラはルチルの次はシャイだっけ?
まあ、一度倒産した出版社に比重置くのは怖いってのもあるだろうね。
728匿名希望さん:2008/05/25(日) 09:42:49
志水さんはリブでマンガ描いてるのかな
挿絵はしてたね
729匿名希望さん:2008/05/25(日) 09:49:10
>>728
レシピ以降は書いていない。
すっかり新書館の人だね。
門地さんにしても、今となってはマンガのメインは新書館のイマゲ
730匿名希望さん:2008/05/25(日) 10:22:57
>>728
志水さん、不細工特集で漫画を見た気がする。そのあとはやっぱり無かったと思うけど。
731匿名希望さん:2008/05/25(日) 12:21:09
>>726
あと、マンガでいえば鹿之さんも今はリブだけのような?
ゴールドの顔かなとは思う。

志水、門地がたまにしか描かなくなったのは痛いだろうけど
それでもマンガはまだそれなりに揃ってる気はするな。
問題は小説だろうね。
732匿名希望さん:2008/05/25(日) 12:31:48
鹿乃さんは、不定期掲載だけど麗人とかHertZとか他でも結構描いてるよ
733匿名希望さん:2008/05/25(日) 14:05:39
ヒカリと組んでどうのって、
穂月燐じゃないかな?
詐欺沼のとこの元売り子
734匿名希望さん:2008/05/25(日) 14:39:17
リブレって新人作家を積極的に育てる気になってんのかな
以前にくらべると、新しい人が増えたような
流出した作家のかわりに新人が育つならいいけど
共倒れにならないことを祈る
毎月出る小説誌がなくなるのは寂しいよ

漫画のほうは大丈夫そうな雰囲気なんだけど
735匿名希望さん:2008/05/25(日) 14:45:38
リブレが重要視している小説作家陣

あさぎり、水上、遠野、鬼塚、あすま、夢野、桂生
高遠、萩野、ななお、六堂、玉木、木原、愁堂
青野、宮園、いとう
736匿名希望さん:2008/05/25(日) 14:49:31
なんでBランクの作家が入ってんだよ
737匿名希望さん:2008/05/25(日) 15:01:46
Cランクも入ってるだろ
738匿名希望さん:2008/05/25(日) 15:12:03
数字板のリブレスレとこのスレの違いが分からない。
同じようなことを話してる気がするけど。
739匿名希望さん:2008/05/25(日) 15:12:45
>735
今のリブに華がないのを物語るような作家陣だな。
最初の3人ですら今はもう・・・な感じ。
あとのメンバーじゃ集客は望めないだろうし。
740匿名希望さん:2008/05/25(日) 15:36:13
>>735
根拠は?
単に登場回数多い人じゃないのかw
看板って言っていいほどの人が入ってないしな。
741匿名希望さん:2008/05/25(日) 15:36:57
>>738
あっちは売上がどうのとかいう商売的な話は嫌う人が多いよ。
感想とかが本来はメインじゃないかな。
へんな嵐さえいなけりゃw
742匿名希望さん:2008/05/25(日) 15:49:33
>>738
IDがないと都合のいい人がたびたび暴れるから
なぜか活性化してしまうというw
743匿名希望さん:2008/05/25(日) 15:57:48
>>735
榎田、ひちわ、岩本は、重要視してるだろう。
ただ作家側がリブを重要視してないだけでw
744匿名希望さん:2008/05/25(日) 16:17:46
今、リブレの専属になりたい作家なんて、*以外いないだろ
*だって、他社の編集にスライディング土下座しろとかいってるぐらいだから
他社からの仕事は欲しくてしょうがないことは間違いない

売れっ子〜中堅作家にとって、専属作家になることなんてリスクでしかない
だいたい、売れっ子だったら専属会社が潰れても、簡単に他社から声かかるしな
745匿名希望さん:2008/05/25(日) 19:32:16
>>729
言われてみれば、モンチはすっかり新書館メインになったな。
リブから出てるのは新装版だけだし。
雑誌買ってないから新作書いてるかどうかしらんが。
746匿名希望さん:2008/05/25(日) 21:32:01
作家流失って、編集がDQNっていうのも要因のひとつ?
教えてエロい人。
747匿名希望さん:2008/05/25(日) 22:09:09
小説のことは知らないが、漫画部門も作家集めに奔走してるって聞いたな…
新田さん山根さんクラスは別として、今までビブメインで描いてた中堅どころが
他社優先するようになって苦労してるみたい。
確かに最近載ってるのってあんまり聞いたことないような漫画家さんが多いかも。
748匿名希望さん:2008/05/25(日) 23:34:36
>作家流失って、編集がDQNっていうのも要因のひとつ?

倒産のとき 編集→作家 の根回しに失敗したって話は耳にした。

どの編集部にも変わった人はいるけど、そんなの作家にもいるし、
相性が悪いだけって場合のほうが多い。
そもそも、DQNがひとりいたぐらいじゃ流出なんかしないw
揃って流出するのは「編集部の方針がおかしい」ときだよ。
普通の企業で社員がどかっと辞めるパターンと同じ。
749匿名希望さん:2008/05/26(月) 00:00:24
>>748
だよね…どこの編集部にも変な人はいるし、変な作家もいるだろう。

自分が唯一リアルで知っている作家さんはリブ含め数社で仕事してるけど、
リブについてはまさに>>748のいう「編集部の方針がおかしい」と
感じさせられるような事が多々あったそうだ。
私も全部詳しく聞いた訳じゃないけど、その作家さんがリブ以外を優先したがる
気持ちはよくわかった。
(なんかハッキリしない書き方で悪いが、自分もあまり的確な説明ができない)
750匿名希望さん:2008/05/26(月) 00:00:27
>>748
d。前に作家スレでもリブ編の偉そうな態度に切れてる作家いたし、
編集なのに無駄に雑誌とかで表に出ようとしてる感じがあって
KYな人が多くて、作家が付き合いきれなくなってんのかなと勝手に思ってたw
751匿名希望さん:2008/05/26(月) 00:18:04
リブの編集は、他と比べて我が強いと感じることはある。
それから、妙に自信たっぷりだというのもよく聞く意見。
売れていれば持ち上げられるっていうこと自体は珍しくないが、
リブはそれが露骨で嫌っていう人もいるなあ。
でも全員じゃないし、このへんは相性なので(導いてあげます系の編集と、
一緒に仕事したいという作家もいる)、肌が合う人もいるだろうね。

過干渉気味、持ち上げが行きすぎて褒め殺し系の編集と合うか合わないかは、
本当に人によるから、そういうのが嫌な作家は避けるだろうとは思う。
今は他レーベルと部数的な差はないし、それならつきあいやすい編集と
、好きに仕事できるところで書きたいと、思っている人が増えたってことかもね。
752匿名希望さん:2008/05/26(月) 12:28:11
>>751
あーなるほど。
ビブ時代はビブから出すだけで他から出すより売れてたんだっけ?
今はそんなこともなさそうだから、作家も無理して苦手なところと付き合うより
やりやすい所で仕事するよなあ。
753匿名希望さん:2008/05/26(月) 13:45:21
昔はレーベル買いをする層が多かったから、ビブってだけで売れていた
今は作家買いが主流を占めているイマゲ
だからと言って売れっ子を連れて来ればいいってわけじゃないんだよな
レーベルのカラーを壊すとレーベル買い層が減ってしまうことになる
ここんとこ発売日に全買いしてくれていた客が、かなり減ったんじゃね?
754匿名希望さん:2008/05/26(月) 13:56:39
アドバイスが正しかろうが正しくなかろうが、自作に文句つけられる
のが嫌な作家には、うるさい編集部は煙たいもんだよ。
でも、書いたものは何でもはいはいとスルーで、レーベルのカラーも
編集側の統一見解もないような編集部は早かれ遅かれダメになる。
結果がいいときは無問題だけど、そんなのただの「まぐれ」だから。
失敗したときのフォローもなけりゃ、外した原因も分からないまま。
それはBLに限らなくて、どんなジャンルでも同じだよ。

勘違いしてる人もいるのかもしれないけど、
編集部&編集者はオーケストラの指揮者みたいなもんなんだよ。
あんなふうに表に出ないだけの話。舞台の演出家と言ってもいい。
「この曲をこういうふうに演奏する!」って方針を一度決めたら、
そこからブレちゃダメ。リーダーの言うことがその都度変わったら、
仕事振られたほうが迷惑するだけでそ?
自由な編集部は、舵取り役がいなくていい加減な場合もあるんだよ。
楽でいいけど、無責任に放り出される可能性もある。
755匿名希望さん:2008/05/26(月) 14:27:25
>>754
それこそ相性だと思う。
自分とは合わない方向に舵取りされるのが嫌で
逃げるのはその作家の勝手。
自由に書くことを選び、放任主義の編集部を選んで、
成功するも失敗するも自己責任。
リブのやり方で目立った業績は挙げられなくなったから、
他レーベルで仕事すりゃいいやと思う作家が増えたってことでそ。
756匿名希望さん:2008/05/26(月) 15:35:08
どんな方針でもやっていけるのがプロってもんじゃないか?
まあ、不器用でもいいものを書く作家は多いけどね
それをうまく操作するところが編集の腕の見せどころなんじゃね?
それには、編集部がしっかりしてないとだめだよね
目先の収益のためにコンセプトをコロコロ変えるようなところは
作家も編集もレーベルも長続きしない
757匿名希望さん:2008/05/26(月) 16:00:21
>>754
>アドバイスが正しかろうが正しくなかろうが、自作に文句つけられる
>のが嫌な作家には、うるさい編集部は煙たいもんだよ。

多くの作家は、正しいアドバイスはほしいと思っているが
正しくないアドバイスを強要する編集は煙たいと思ってるよ。
リブは作家にとっては後者である場合が多いからFOされてるんでしょ。

あと、編集を指揮者や演出家として例えるのもかなりの勘違いだと思う。
編集は作家を導く立場じゃない。(新人作家に限ってはそういうこともあるだろうけど)
758匿名希望さん:2008/05/26(月) 16:11:27
>>754
>自作に文句つけられるのが嫌な作家には、うるさい編集部は煙たいもんだよ。

今どきそんなDQNな作家はほんとに少数でしょう。
ビブ時代から無意味な細かいチェックは有名だったし
キャラを担当の好みに無理矢理変えたりってことも多かったらしい。
そういうのが嫌になってビブ(リブ)を逃げ出した人はけっこう多い。

>「この曲をこういうふうに演奏する!」って方針を一度決めたら、
>そこからブレちゃダメ。

多少のブレはありでしょう。
多少のブレすら認めないようだと時代から取り残されるよw
今のリブってそんなかんじ。
759匿名希望さん:2008/05/26(月) 16:15:37
>>754
これは編集から見た意見なのかな?微妙だ。
760匿名希望さん:2008/05/26(月) 16:39:31
それでもBプリは花○黒より売れてるんだね
花○新レーベルの売れ残りがすごい(1人を除いて)
761匿名希望さん:2008/05/26(月) 16:43:01
BLは萌えだからなー。あんまりうるさいと作家が萎えて作品がつまんなくなりそう。
不器用だけど、自分の萌えをしっかり持ってる作家のほうが面白いような気がする。
もちろんアドバイスは必要だけど、程度にもよるんじゃないかな。
癖があっても下手でも、面白い人っているし。

>「この曲をこういうふうに演奏する!」って方針を一度決めたら、
>そこからブレちゃダメ。

その前に、この曲をこういうふうに演奏するために必要な演奏者選びってのが大事じゃね?
クラシックをやるのにロッカー引っ張ってきてヴァイオリン弾かせても無理でしょ。
762匿名希望さん:2008/05/26(月) 17:22:56
>クラシックをやるのにロッカー引っ張ってきてヴァイオリン弾かせても無理でしょ。

それを言うなら今のリブは、クラシックのホールに売れっ子ロッカーを読んできて
クラシックファンに無理やり聴かせている感じがする
763匿名希望さん:2008/05/26(月) 18:22:17
クラシックファンとまで高尚とは言わないけど、かつてのビブ全盛期の
読ませるシリアス大人向けから軽めの学園、厨設定までレパートリー広く揃えてる頃が
勢いも読み応えもあって好きだった。

厨設定が売れるから厨設定ばっかり書かせる…みたいなことを
リブを離れた作家さんがポロポロ洩らすようになってからが、
敗因だったんじゃなかろうか。売れ線に飛びついて、
いっときは爆発的に売れたんだろうけど、実力のある作家さんも逃げちゃったし
とりあえずは残ってる作家さんも、単に仕事だと割り切ってるだけに見える。
もっとバラエティに富んでた頃のカラーを大事にしてればよかったのに。
764匿名希望さん:2008/05/26(月) 18:23:46
ああ、ビブが好きだった頃の自分が「高尚だったとはいえない」の意味ね
765匿名希望さん:2008/05/26(月) 18:26:03
>>763
逃げた実力のある作家さん?
誰だろう
766匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:01:48
>>760
>花○新レーベルの売れ残りがすごい(1人を除いて)

そりゃデビュー作の人が二人いるから
売れ残るだろうね
ハナマルはせっかくの創刊なのに何やってんだろw
数字板の今日買った本スレで恋愛犯の宣伝を
せっせとしてるのが痛いw
767匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:12:08
>リブで書く作家らしいけど、重度の攻撃性ネット中毒で
>仕事落としまくってる人みたいよ

これって誰のこと?
768匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:15:37
なぜリブスレで花○黒の話題w
大阪屋のデータ出ていたね。

18位A
23位A田(黒)
35位K平(黒)
74位Y田
85位M野(黒)
113位N良(黒)
紀伊国屋は、AとA田のみ。

ここはSbooksがあるし、偏りはあるんだろうけどね。

>>766そういうのは801の絡みでやったら?
769匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:16:39
>>767
どこのレス?
770匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:36:43
>>767
ちったあ頭を使った釣りするようになったみたいだな。
2ちゃん全文検索かけても、そのレスは、
このスレしか出てこないw
いったい誰を陥れようとしているんだよww
わざわざレスねつ造するなんて、根暗な嫌がらせだなwww
771匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:39:58
また先生降臨ですか
772匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:40:27
>>770はこのスレってか、>>767のレスだけってことね。
こーんな感じ

【旧ビブロス】やおいの版元リブレを語る2【新会社】 (770) - 雑誌板@2ch
…創刊なのに何やってんだろw 数字板の今日買った本スレで恋愛犯の宣伝を せっせとしてるのが痛いw >リブで書く作家らしいけど、重度の攻撃性ネット中毒で >仕事落としまくってる人みたいよ これって誰…
最新:2008/05/26 20:36 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ





773匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:55:09
>>767みたいな陰険な私怨に粘着されると嫌だろうなあ。

>>756
レーベル選べる作家なら、あえて合わないところと仕事はしないとオモワレ
774匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:56:40
>>772
>>766>>767は同一人物の書き込み? 
どっちにしろ、766見て、専スレ持ちの人のことかと思っちゃった>重度の攻撃性ネット中毒
775匿名希望さん:2008/05/26(月) 20:56:47
ブログ?mi串?kwsk!
776匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:01:47
>>775
ブログとミクシなら検索すりゃ出るだろ。
グーグル先生とyahooブログ、gooブログ、ミクシもついでに
検索したけど、出てこなかったよ。
>>767>>775? それとも、素で釣られてる?

>>774
そこまではわからないが、モリポタ払って2ch検索したが、>>767のレスしか
引っかかってこなかった。よって>>767のねつ造でFAなんじゃね?
777匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:04:20
>>774
暗躍するならここに行けばいいのにねー

【はいはい】あすま理彩*汚パンツ15日目【リブレリブレ】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208990122/l50
778匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:13:41
>>767

>>767にされたけど違うよwwww
私怨に粘着されてるのは結局誰のことなの?専スレ餅の$?
779匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:13:42
>>776
トンでした!
しかし、まぁ、手をかえ、品をかえ。よくやるなぁ
780匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:14:45
あすま理彩って本当に何考えてるんだ?同業者を貶めればその分自分が持ち上がると
本気で思ってるのかね。人格破綻者だな。
781匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:16:31
>>767は*でFA?
でも、仕事落としまくってるじゃなくて、干されまくってるの間違いっぽいけどw
782匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:22:40
釣るまでもなく間違いなく…いるね。
嘘だと思ったけどホント最悪だわ。
783匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:43:54
>>781
>>767は、最近延期が多くて、リブに書くことになっている某作家を、遠回しに
貶めてんじゃないの?自分は延期ってところで、*たんではない
人のことをほのめかしたいのかと思った。
>>776もそう思ったから検索したんじゃない?違うのかな。

>>782
…の使い方が特徴的だねw
784匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:49:41
>リブで書く作家らしいけど、重度の攻撃性ネット中毒で
>仕事落としまくってる人みたいよ

これは、*がこの間某さん落とし込みした時の発言に似てるわ。
785匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:50:14
>>760
スレ違い
786匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:52:49
>>783
>>784
自分もそっちの意味にとった。
引用してるように見せかけてるけど、元文章がないってことだよね?>776
このいやらしさは*っぽいな。
787匿名希望さん:2008/05/26(月) 21:53:59
>>783
ごめん、それで間違いないし分かってるんだ。
でもそんな人いないから、重度の攻撃性ネット中毒者は
*お前自身のことだよって言いたかったんだ。
788匿名希望さん:2008/05/26(月) 22:06:37
だけどロックオンされてるAさん
最近失速はげしいし、今度リブから出る本が
*より売れる可能性はあやしいんじゃないかな?
すごくいい勝負になりそう
あの人わざわざ引っ張ってきたの何でだろ
789匿名希望さん:2008/05/26(月) 22:16:51
>>788
本当に文章に特徴っつーか、癖があるな
見苦しいからもうヤメレ
790匿名希望さん:2008/05/26(月) 22:17:48
Aさんへの依頼は*がリブオンリーになる前だろうから
別に*との比較は関係ないんじゃないか?
書く時期になってロックオンされているのウザイだろうけど。
791匿名希望さん:2008/05/26(月) 22:22:24
>>788
失速って……?
体調崩して本が出てないだけでは?
けどブログの予定を見れば前半だけで*の年間分くらい
出そうな感じなんだけど。
重版のおしらせもあるようだし
失速はげしいとは到底思えない。
792匿名希望さん:2008/05/26(月) 22:28:26
文体が特徴的な>>767>>782>>788には
そっと
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208990122/l50を差し出せばいいんじゃね

>>786
自分>>776ッスが、そういうことが言いたくて書きました。
引用に見せかけている辺り、姑息さ倍増で粘着質。
793匿名希望さん:2008/05/26(月) 22:28:33
*先生の失速度には誰もかないませんよwwww
794匿名希望さん:2008/05/26(月) 22:29:43
壊れてきたのかいな?*
aさんは体調崩しても各社待っていてくれているし
重版もかかっているよね。
どう考えても失速はしていない。
795匿名希望さん:2008/05/26(月) 22:30:47
>>785
なんで?同じ新レーベル創刊てことでBプリと比べたら困るから?
796匿名希望さん:2008/05/26(月) 23:01:50
>>795
bプリの話題じゃなくて鼻○の話題になってるからだろ?
無理矢理鼻○と貶めようとするなよ。

そもそも「誰が」困るんだ?w
797匿名希望さん:2008/05/26(月) 23:11:35
>>782って、普通に*のこと言ってだけだと思ってたけど違うの?

とりあえず、*が張りついて今年の頭ぐらいから色んな作家を貶めまくってるのだけはガチ。



798匿名希望さん:2008/05/26(月) 23:12:16
毎晩毎晩よく踊るね…
799匿名希望さん:2008/05/26(月) 23:49:53
赤い靴でもはいちゃったのかね*テンテーは
800匿名希望さん:2008/05/27(火) 00:17:49
uso〜800
801匿名希望さん:2008/05/27(火) 00:33:32
よしんばAさんの評判下がったからってアヌス先生が珍重されるわけでもないのにね。
妬み嫉みやっかみだけが頭の中グルグルしてておかしくなっちゃってるんだな。
802匿名希望さん:2008/05/27(火) 02:23:43
*の話や編集者の話よりもリブの財政状態が気になるよ…
赤字ではないようだけど、儲かってますってほどでもなさそう。
それとも、携帯DLが好調らしいから儲かってるのかな
803匿名希望さん:2008/05/27(火) 02:40:09
DLは元手があんまりかからないから利益率いいだろうね。
ブコフに流れる心配もないし。
804匿名希望さん:2008/05/27(火) 07:43:12
>>802
携帯DL自体は、それほどシェアが大きくないとオモワレ
財政状態に関しては、外には推測できる材料が出て来ないから、
憶測にしかならないだろうね
805匿名希望さん:2008/05/27(火) 10:13:51
>>796
花○を貶めているか?
同時期にスタートした新文庫の比較としてはいい材料ってことじゃね?
806匿名希望さん:2008/05/27(火) 10:14:32
>>796
連投スマソ
比較されたら困る花○の人かと思ったんだよw
807匿名希望さん:2008/05/27(火) 10:17:02
>>806
どこも新レーベルは不振だからな
カリカリしてるとこは多いんだろ
早々に廃刊になったところもあるしなw
808匿名希望さん:2008/05/27(火) 10:18:56
>>804
DLのシェアは広がっているからこれから化けるんじゃないかなあ
809匿名希望さん:2008/05/27(火) 10:41:13
紙は年々減少傾向
DLは右肩上がり状態が今後も続く
810匿名希望さん:2008/05/27(火) 10:57:07
えーやだなー紙の方が目が疲れなくていいのに
811匿名希望さん:2008/05/27(火) 11:21:02
DLが増えても興味ないな
保管場所・量に困っても紙がいい
812匿名希望さん:2008/05/27(火) 12:10:50
ブコフがなくならない限りDLへの移行は止まらないだろうな
ブコフのせいで新刊の売れ行きが落ちたんだしな
813匿名希望さん:2008/05/27(火) 12:21:13
ブコフで買わない・ブコフに売らない運動を広めたい。
少なくとも書評とかしてる奴は定価で買えゴルァと思う。
814匿名希望さん:2008/05/27(火) 13:32:20
>>806
上にさらしてある取次の大阪屋ランキングだけ見ていると、
花丸はそれほど悪くなさそうに見えるが、発売日がBプリと違うし
比べようがないんじゃね?それに、ここリブレスレだからなあ。

そりゃそうとDLは今後規制入りそうだし、どこまで右肩上がり続くか未知数じゃないかな。
815匿名希望さん:2008/05/27(火) 13:34:51
一円でも安いほうを求めたくなるのが消費者だし、BOOKOFF撲滅は難しそう。
古書からも出版社と作家に還元される仕組みが作られるといいんだろうけどね。
816匿名希望さん:2008/05/27(火) 13:50:46
DLって、小説はいいんだけどマンガが画面上読みにくそうで
やっぱり本のほうがいいんだよね。
DL数は好調らしいけど、まわりに使用者がいないから
実感がわかない。
817匿名希望さん:2008/05/27(火) 13:51:35
上げてしまってごめん。
818匿名希望さん:2008/05/27(火) 13:58:26
マンガはやはりDL向いてないよね。小説はしばらく安定したシェアになるんじゃないかなー
もちろんどちらも紙で読みたいが、コストや糞ブックオフ問題があるからね
819匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:20:29
>>816
好調とはいっても、紙媒体の初版に遠く及ばない感じだよ。
自分の場合は小説だが、年間ダウンロード数は
紙媒体の1/50〜1/100という具合だ。
もちろん、その分たくさんの人に読んでもらえるということだから、
ありがたいんだけどね。
携帯と紙媒体はユーザー層が違うという話だが、
今後どうなっていくんだろうなあ。
820匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:21:44
DLはリブに限らずどこでもやってるけど
DLの部署を作って専任の社員を置いてるのはリブだけじゃないかな。
普通は兼任するものなんだけど……。
821匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:22:06
岩本薫バンザイ!
岩本薫は永遠に不滅です!
リブなんて後ろ足で砂かけてすててやったわ!
ザマーミロ、リブ!
アヌスなんか大事にするからアタシみたいな大切な売れっ子逃がすのよ!
思い知ったかーwwwwwww
リブなんか勝手にアヌスと心中すればいいのさw
822匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:26:25
また新しい手口でご苦労なことで……。
823匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:29:59
本当だ。
毎日張り付いているのか…

てか、*たんいつ大事にされたんだ?
少なくとも、I本さんより優遇されているようには思えんなww
824匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:31:38
>>820
兼任が多い。外注に出しているしねえ。
ダウンロードは、ダウンロード回数に応じた収入になるから、
本に比べたらどうしても少額になるよね。
人件費なんてかけないにこしたことはないと思うのに。
825匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:31:53
>819
人によると思う。
モノによっては半年程度で軽くノベルズ1本ぶんくらい入金あるよ。
826匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:33:52
作風によるのかな 厨受けしやすい作風だとDL売れるとか
827匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:34:31
でも岩本さんが恩知らずなのはガチだよね
海老であんなに売り出してもらったのに終わった途端サヨナラなんて
やっぱり自分が一番大切にしてもらえないと嫌な女王様なんだね
そう言う意味ではリブや*をすごく恨んでいそう
粘着気質でキモイ作家だな
828匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:36:15
>>825
それはすごいね。
何社かでDLしてもらっているが、紙のほうで3万部くらい売れた本でも、
DLは一年で500とかそんなもんだ。
増刷一回かかったかという程度の収入にしかならない。
もちろん、ありがたい話なんだけどね。
829匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:37:38
岩本薫が恩知らずなのに激しく同意
あれでよくリブの看板面していられたよね
サスラなんか宣伝費ばっか食ってろくに売れなかったのにw
あ、だからリブにいられなくなって逃げ出したのか…
830匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:38:55
>>827
あんたのダンスフィールドはこっちだ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208990122/l50

そういや、紅玉のI本さん新刊もH川さんだね。
そんなにねたましいのか。
どこでも大事にされているみたいだし、
なんでI本さんが*妬まなくちゃいけないんだよ。
逆だろ逆。

自分が昨日粘着質って言われたから、それを繰り返しているの?w
831匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:39:26
岩本薫がリブの看板だったことなんか一度もないよ
あれはコラボマジックで売れただけ
リブと疎遠になって来年には消えるんじゃない?
それに較べたらリブ一本で看板張ってるアヌスたんは利口だよね
832匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:39:55
なんか踊ってますかね?
833匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:41:36
>>821>>827>>829
上げてまで他作家中傷かよ。
文章に癖ありすぎでモロわかりなんだから、やめたら?
834匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:42:13
>827
書き方変えてるようだが判るよ。
どこからのソースだよ?リブ編か穴か?
イタコかも知れないけどね。
作家がどこで書こうが読み専には関係ないしw
835匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:43:02
リブは編集長が代わってから流れが変わった
岩本薫みたいな恩知らず作家はさっさと捨てて
売れてるあすまさんを前面に押し出してきた
やっぱり見る目のある編集は違うね
おかげであすまさんは来年のスケジュールもリブでいっぱい
ヲチャは悔しいだろうね…
836匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:44:53
>>831
マジレスすると、リブじゃなくても売れる人だよw
だいたい、エビの前から売れてたじゃん
ずっと大昔の本で、タフだとかも同一主人公で長く続いたシリーズだしな

>>832
踊ってますね
837匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:45:37
>>835
Bランクで売れてるとかwwwwww
838匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:46:55
岩本薫に後ろ足で砂かけられて
代わりに引っ張ったAさんは大失速だし
やっぱりリブが頼れるのはあすまさんだけだよ
あすまさんを妬んで僻んでるヲチャには分からなくても
リブ編はちゃんと分かってる
839匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:49:55
同意、同意、同意
リブ編はちゃんと分かってるに激しく同意!
840匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:50:18
>>821>>827=>>829=>>831=>>835=>>838=>>839
見苦しいからttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208990122/l50 へ逝け

Bランクの棚埋め用作家がよく言うよw
841匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:50:44
ここまでするってことは、本当は捨てられそうなの?
842匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:52:00
文章変えることもできない自演か
こんな無様なものをリアルタイムでヲチれるとは…
843匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:52:17
でも後ろ足で砂かけて出て行ける岩本薫はまだいいんじゃない?
リブで書きたくて仕方ないのに書かせてもらえない可哀相な売れない作家
一生懸命に調べて書いたって売れなくちゃね
ちょっとくらい辻褄合わなく経ってBLは萌えが全てなのに…
あすまさんの良さをリブ編はちゃんと分かってるに激しく同意!
844匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:53:37
>リブで書きたくて仕方ないのに書かせてもらえない可哀相な売れない作家

これがヲチャの正体だよw
845匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:55:09
>>821>>827=>>829=>>831=>>835=>>838=>>839=>>840=>>844
本当にレスの癖変えられないんだねw
IDないのに、こんな見え見えの自演初めて見たよ
生き恥さらしてんな
こっちに行けば弄ってもらえるよ。移動したら?
あすま理彩専スレへGO
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208990122/l50
846匿名希望さん:2008/05/27(火) 14:56:26
>>844
マジレスするが、今のリブで書きたくても書けないってことはないw
デビューしたてで、単行本実績がなけりゃ難しいかもしれんが。
847匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:17:39
>>841
来年のスケジュール、入ってないんだろ。
売れっ子が2年先、3年先まで入ってるって聞いて
ぶち切れダンシングしてるんだよ。
848匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:18:39
Bランク作家である現実とか一切無視なんだね、踊るときの*は。
リアルでは細かく数字にこだわるくせに。

この様子だと相当壊れてんなと思うけど
もうすぐ作家でなくなる人はそろそろスレ違いなので
踊るなら専スレにどうぞ。
849匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:31:19
>>848
そのうち狭間スレとかで踊るんだろうかw
850匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:33:59
売れない専門レーベル持ってるのにリブに乞食に来てる木原音瀬も不愉快
カラーが違うのわからないのかな?
あんなきもい小説はリブにいらないし
今のリブはあすまさんみたいな軽く読めるエロが必要なんだよ
851匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:36:16
Bプリにもせっかくの創刊にきもちわるい話だったし・・・
ああいうの、読者は受け入れないよね。
BLは気軽に読める萌えとエロが大事だよ。
だからあすまさんのBプリも売れてるし、そこをリブ編は考えなきゃね
852匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:37:38
オチャがいくらわめいたって今のリブカラーに一番合ってるのはあすまさんだから。
リブといえばあすま。これってネットやらない読者にとっては常識。
分かってないのはここのオバどもだけだよ。
853匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:41:36
イタコ降臨?専スレで過剰な擁護をして、
本人乙と盛り上がるヲチャを見て楽しんでるだけでそ。
わかりやすすぎ。
854匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:44:36
うん。ここまで来るとイタコっぽい。
でも、昨日のレス捏造の粘着っぷりは、真性っぽかったw
なんとも言えない、あのねっとりした感じこそ、
*スレの真性夜釣りたん。中の人乙。
855匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:46:56
>>851
Bプリの売れ行きに関して言えば
K原>>>>>>>>(超えられない巨大山脈)>>>>>>>>*ですがナニカ
それに、K原さんはもともとリブの人。
ここまで物知らずだと清々しいなw
856匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:47:24
イタコというどこの誰とも知れない擁護を装ったアンチキャラ?の存在を
かたくなにおすすめして、得するというか気分が良くなるのはあすま理彩しかいませんねぇ。

そういや少し前の夜釣りタンは、東城スレのネタも引っ張って暴れてましたね。
昔のネタは踊りの参考になりますか?
857匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:47:27
イタコと真性は、詳しく説明出来ないけどはっきり違うよね。
粘度の違いというか。
858匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:47:43
木原さんて儲の声が大きいだけかと思われがちだけど、
意外に実売数いってるんだよなぁ
859匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:48:23
BプリはKさんのおかげで面子保ったよなもんなのにね…
860匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:50:12
>>857
真性は粘着質だよね。
中の人の怨念がこってり出ている感じがする。
専スレで1000ギリギリで他作家呪ったリナw
I本さんへの粘着っぷりは、真性混じっている気配がする。
861匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:50:43
>>858
勿論、イマイチなのもあるけどな。
最近のは、どれも手堅く売れている。
862匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:50:58
イタコと真性のコラボレーションktkr
863匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:51:06
真性はイタコみてどう思ってんのかな。もっとやれ!か?
余計なことスンナ!か?
864匿名希望さん:2008/05/27(火) 15:52:22
もっとやれに一票
変な奴が暴れたら、自分に同情が向くと勘違い
865匿名希望さん:2008/05/27(火) 16:02:48
アヌス「『この』書き込みは私じゃないんですう!イタコなんですう!あすまさんを
  信じるって言ったのはウソなんですかあ?!」
編集「ああウソだぜ。だがマヌケは見つかったようだな!」
ドギャアアアアアアアアアンンン
866匿名希望さん:2008/05/27(火) 16:28:44
Aさんの名前をここで宣伝してしまったことに気が付いて
今度はIさんに攻撃かえたのか

>849
自称看板作家が自分のことが狭間なんて認識できないってw

>852
リブで頑張ればいいよ
リブはビブ時代と比べると底辺だけどな
867匿名希望さん:2008/05/27(火) 17:44:56
イタコはID出ようが出まいが気にしないから
本スレに書き込むと思う。
イタコ装った本人の気がするなー。

前に数字板の儲持ち作家たちのの専スレで
貶め1行レスをバラまいたときを思い出した。

エビはレーターさん、むしろあまり売れてなかった人なのに
Iさんと組んだことで浮上したんだよね。
*たんとは大違いw
868匿名希望さん:2008/05/27(火) 18:35:45
岩本薫は恩知らずの人でなし
木原音瀬は障害者を侮辱した人でなし
こんな作家はリブにいらない
リブに必要なのは軽くてエロもたっぷりのあすまさんだけ
そんなの常識だよ
869匿名希望さん:2008/05/27(火) 18:37:50
キモイ、キモイ、キモイ
木原はキモイ
障害者バカにした本出してリブに赤っ恥書かせたのは木原音瀬
キモイ木原に作家の資格なんかない
870匿名希望さん:2008/05/27(火) 18:39:49
要するに、作家性のない作家がいいわけだw
*タンは作家性がない書き手だから、
同業者から妬まれなくていいねぇ。
871匿名希望さん:2008/05/27(火) 18:40:20
片タマでイイ男がいたら笑えるな
なーんて後書きで書いちゃった人でなしは木原音瀬です

売れるだけ売れたらリブに用はないと恩を仇で返したのは
岩本薫です

二人ともさっさと消えていいよ
消えろ!
872匿名希望さん:2008/05/27(火) 18:50:19
リブで価値のある作家はあすま理彩だけ!
873匿名希望さん:2008/05/27(火) 18:52:14
病気で使えないあさひ木葉
恩知らず岩本薫
障害者差別木原音瀬
全員消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
874匿名希望さん:2008/05/27(火) 18:53:58
病気とか自分の都合で原稿落とすなんて最悪
そんなの作家じゃない
ブログではいい顔してるけどあれ嘘だから
あさひ木葉最低
あすま理彩のパクリ
875匿名希望さん:2008/05/27(火) 18:58:00
西江彩夏とか玉木ゆらとかへたくそで売れない作家使ってるからリブがなめられる
ババア作家も同罪
どれも萌えないしへたくそでゴミみたい
あすま理彩はフェアやってもらってるしリブの看板なんだよ
認めないやつはなんなの?
876匿名希望さん:2008/05/27(火) 18:59:17
はっきり言って来年もあすまさんはスケジュール埋まってるから
これは確かな情報
本人とかバカな事言わないでよね。
オチャってほんとうにバカで底が浅くて死にそう。
877匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:00:52
誤字とか厨は気にしないから。
指摘していい気になってる売れないババア作家涙目w
ちゃんと調べ物して書いても売れなくて悔しいですねー
こんな所で遊んでないであすまさんみたいに萌える小説書く努力してみたら?
無理だろうけどwwwww
878匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:04:12
>>876
来年もびっしりSS書かされるのか
879匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:17:02
アホだなあ…
わざわざ言及するってことは、やっぱりあすま理彩はあさひ木葉の後追いしているって
認めているようなものじゃん。それで、あさひにリブで書かれるのが嫌なわけ?
どっちがどっちに似せたかなんて、読み比べれば一発でわかる。
アマゾンの書評でまで、他作家に似ていると書かれていたね、あすまさんは。
880匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:20:15
とりあえず、もーてんてーみたいに、Aランクつけてもらってこい。看板名乗るなら、それからだ。
あ、今回みたいにフェア必死でやってもらってAランクとかはなしな。
881匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:22:03
アホだなあ…
わざわざ言及するってことは、やっぱりあさひ木葉はやっぱりあすま理彩の後追いしているって
認めているようなものじゃん。それで、あすまにリブで書かれるのが嫌なわけ?
どっちがどっちに似せたかなんて、読み比べれば一発でわかる。

入れ替えても楽しいなこの二人は。
882匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:22:19
*が指摘されてるのは誤字ではなく無知だ
883匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:24:52
またダンサー発狂か。
884匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:26:18
>>882
そこですかさずこのAAですよ

ノシω   ノシω   ノシω
885匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:27:45
岩本さんのような売れっ子になれず、木原さんのような作家性もなく、あさひさんの後追いしかできない
脳なし作家があばれているということ?
886匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:27:46
自作自演はガチかよw
887匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:38:58
海老は編集主体のコラボだと言われているが、それでも仕事として結果を出したんだから凄い。
コラボ組んでもらってもキャリアの若い絵描きさんを引き上げることもできず、
ノベルス化すら遠そうなアヌス作家さんの踊り方は一味違いますねw
888匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:39:01
>>868->>869
>>871->>876

こんなとこに書いても笑いものになるだけだから、
リブの掲示板に書いておいでよ
せっかくだから、編集さんも参考にしてくれるかもよ
889匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:40:08
×病気で使えないあさひ木葉
○2ちゃん中毒で使えないあさひ木葉
890匿名希望さん:2008/05/27(火) 19:40:50
あー今日も来てるんだw
こないだも昼の二時台に来てなかった?
891匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:11:00
>889
こういう訂正のしかた*くさいw
892匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:13:27
>889
さすがに*アンチの仕業かなとおもったけど
こういう訂正のしかた*くさいw

すまん、途中送信した
893匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:14:32
>>891
だねw
だって、Aさんを2ちゃん中毒にして得するような人間って、*しかいないからww

基本、*は自分が書かれると嫌なことを書くね
894匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:14:42
障害者を笑い者にした木原音瀬に作家の資格はない
設定からエピソードまで全部編集におんぶに抱っこで考えてもらった岩本薫も作家を名乗る資格はない
リブで作家と言えるのは売れてるあすまさんだけ
895匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:24:53
ここにいる人たちもいい加減認めるべき
あすまさんはリブのトップ作家
妬んで悪口ばかり言うのは醜い
896匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:26:25
岩本薫はリブを離れたから失速するだろうね
エビリティでいい気になってたから他の編集ではあつかいにくそう
897匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:27:36
リブ編はこのスレの事はバカにしてるから
編集では妬みスレって呼ばれてる
売れない作家が僻んで書いてるんだってみんな知ってるよ
だからあすまさんが叩かれる
898匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:28:56
あすまさんはリブに大切にされてるから。ご心配なく。
予定もしっかり入ってるしこれからもフェアやサイン会やるから。
リブでフェアもやってもらえないような底辺とは違うから。
899匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:30:42
はい*本人決定。お疲れさまです。

また、本人しか知らないネタ出しちゃってますよ。
バカだねー。気付かないの?
900匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:30:54
くだらない。くだらない。くだらない。くだらない。
最低・最低・最低・最低・最低
901匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:31:06
サイン会やるんだー。へー。nrnr
902匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:34:13
なんかめちゃくちゃ進行早いな
さっさと流したい話題がある人がいるのかねえ…*とか*とか
903匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:35:35
>894
こんな書きこみする人ほど障害者を笑いものにしてるんだよね
Aさんの病気を話題にするのも
犯罪者萌えとかまぐまぐ911日記と同じじゃないか
たとえリブでトップになれても人格疑うわ

>874
*こそ自分の都合でレーターさん替えたり
部数や、家族を理由にごねてたりしたじゃんw
904匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:36:09
サイン会まじですかーw
ヲチ大会にしかならない気がするんだけど、どうよ
905匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:39:16
( ̄σ・・ ̄)<ハイハイサイン会サイン会
906匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:39:37
岩本薫はこれから先は落ちぶれるだけ
わがままな思い上がり作家の末路なんて惨めだよ
岩本薫がリブに後ろ足で砂かけて出ていったのはあすまさんを妬んで嫉んだから
身の程知らずの天狗作家には呆れるしかないね
907匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:41:15
和泉桂は腹黒、岩本薫落ちぶれ、木原音瀬きもい、ひちわゆか絶筆
908匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:41:42
岩本さん、フツーにbプリで再録出してるじゃないか。
なんで突然岩本さんがロクオンされちゃったんだろう。
909匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:42:19
薄味オバ作家がユニットとかやってても売れなかったでしょw
完全に時代おくれ
910匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:42:50
>>907
なるほど。
その四人が羨ましくて羨ましくて仕方ないんだね。
ユニットバニラみたいなのやりたかったんだねw
911匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:43:03
ウニットバニラがうらやましいでFA?
912匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:45:03
ユニットなんて萌えない作家の寄せ集め
売れてないし意味ないし
リブはサスラで大赤字。その穴を埋めるためにあすまさんが頑張ってる
913匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:46:12
今夜中に次スレ行きそうだな
スレタイは今のままでおk?

アヌスが本当にうらやましがってたのはルイルイの豪華客船だよ。
自己顕示欲強いからユニットはさほどうらやましくないんじゃ?
あーでもエンジンさんの挿絵がうらやましかったのかな。
914匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:46:32
リブは岩本薫とサスラで失敗したからあすま先生にお願いして
たくさん仕事入れてもらってるんだよ
そんなのも分からない底辺作家はずっとここで吹きだまってれば
915匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:47:06
身バレしたのに気がついてないよ。
916匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:47:41
岩本さん憎けりゃユニットまで憎いって感じなのかな。
和泉さんを貶す書き込みもしてたよね。
917匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:47:55
>>913
どっちも羨ましいだろ。
918匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:48:54
アヌス友達いねーからなー
919匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:49:05
>>914
失敗?w
あれが失敗なら、*たんなんて失敗以前だろうが。

リブが本当に*たんを大事だと思ってるなら
エンジンさんのスケジュール回してくれるはず。
どうして回してくれないんだろうねえ?w
920匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:52:52
*たんがここで踊っている最中にも、ウニットの皆さんは読者に望まれるお話を
バリバリ執筆しています(いろんな出版社で)
921匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:53:22
自分専用スレに顔出さなくなったのは、
自演が出来ないからかだろうけど。

まさか、自画自賛自作自演を大量投下すれば呼び水になって
どこかの信者が擁護に来るに違いない…!なんて
ゴミのようにバカな発想はないよな?

どうも*は24時間2ちゃんに張り付いてるみたいだから
同人板のsalon(擁護と悪口の応酬になる作家もいる)とか見て
自分もこんな風にかばって貰える…なんてドリーム抱いて、
それがどうもそうはならないからキレてる、とか

いくらなんでもそんなバカじゃないですよねえ?あすま理彩さん?
922匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:54:01
あすまさんか。
英国産紅茶も失笑したが、文庫の30代前半の代議士が攻めの話も凄かったよ。
あの人、ニュースも真っ当に見てないんだってことが丸見えで一行読んでは何が書かれているのか三行戻るを繰り返して、半分も読めなかったなあ。
923匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:54:27
どんなにうへーな作家でも、マトモな擁護の一人くらいつくもんだと思うんだけど
*は違うね。
924匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:55:14
>>922
ノンノン、そこは フ ラ ン ス 産 紅 茶 ですよ!
925匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:56:07
西江さんや玉木さんもやたら敵視してるけど、ほとんど新人枠じゃないかこの二人。
そんなところにまで噛み付くなんて、実はよっぽど扱い悪いんじゃないの?
926匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:58:52
あすまさんにはこれからもリブで頑張ってもらわないとならないんだから
受けが猿みたいに奇声あげてるだけの岩本薫なんかもうお呼びじゃないんだよ
キモオバ木原もおはらい箱だよ
あすまさんはフェアもサイン会もスケジュールがぎっしり
何と言ってもリブの看板大黒柱だからね
927匿名希望さん:2008/05/27(火) 20:59:04
クズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
928匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:00:23
あすまさんのリブでの扱いは別格だから。
あんたたちはレストランでおごってもらったこともないんだろう。
底辺が僻んでて醜い。あんたたち最低。
929匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:00:43
看板大黒柱の人なのに、bプリあんなランキングじゃダメじゃんw
アンケ1位で大喜びしてるようじゃダメじゃんww
930匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:01:34
うわー、レストランでゴチくらいで特別だと思ってるよ、この人!w
恥ずかしいー。
931匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:01:59
気持ち悪い岩本儲と木原儲があすま先生を妨害してる
あすまさんは被害者
932匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:03:09
岩本儲と木原儲はいるのに
どうして看板のあすまさんに儲はいないの?w
933匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:03:19
今まで黙って見ていたけどこのスレ無くした方がいいと思う。
みんなもそう思ってるはず。
934匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:04:29
>>933
みんなって誰っすかw
935匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:04:44
>みんなもそう思ってるはず。
この決めつけが厨臭くて気持ち悪い
936匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:05:18
おーい山田君、こりゃダメだ早いとこ次スレ持って来てー
937匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:06:22
ID出れば面白いのなー
938匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:07:41
>>931
> あすまさんは被害者

かわいそうに
同情してあげるから被害内容を言ってごらん
擁護してあげるよ?
939匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:08:02
今までの睾丸鞭なあすま行動テンプレから推測すると、

ここ最近、リブ編から「今度の売り上げ次第では次からの予定はなかったことに」と宣告され
しかし、「何でこのアテクシを干すの干すの干すの干すの干すのそうだやっぱり
○○とか××とか△△とか□□とか(以下略)とかの作家どもの陰謀なんだわそうだわ」
と、「売り上げ次第」の部分が都合よくあすま脳内からすっぽり抜けおちた
根拠の無い被害妄想呪詛を構築し、一気に崩壊モード。

ただちに2ちゃんねるに張り込み、
「予定いっぱい売り上げいっぱいサイン会もアリヲチャザマア」
と連呼し、そのログを編集者に見せつけ、
「ほらもうネットではこんな風に言われてるんですよ?
単行本いっぱいサイン会いっぱいはファンの総意ですよ?」
と、斜め上常識の営業を目論んでる。

…と、エスパーしてみる。
今まで報告されてるリーク情報からすると、これくらいのこと平気でしそうだ。
940匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:09:48
正直サイン会はあったら面白いよね、今のタイミングで。
参加したらもれなくヲチャ認定されそうだけどw
941匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:12:11
>>939
勝手に他作家のシリーズ物を「あのシリーズもう終わる事決まってるから!」と
嘘言って、そのシリーズの絵師のスケジュールを取ろうとしたくらいだしな…
942941:2008/05/27(火) 21:13:06
ごめん上げちゃった。
943匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:17:26
ちょ、レストランでゴチてwwwwレストランwwwwww
もっと他に書きようがありそうなもんなのに、何故こんな言葉が。
レストランて言葉、久しぶりに意識したわ。
あんまり言葉知らない方の表現っぽいな、レストランwww
944匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:18:39
922>924

てへ。間違えちゃった>フランス産紅茶

こんなんで間違えるなんて簡単な資料で確認しないあすまさんレベルじゃん、自分orn
945匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:21:17
今より人気あったであろう去年の時点で閑古鳥の鳴くサイン会だったから
サイン会またやるとは考えられないなあ。
もしかして人気絵師を無理矢理付けさして、合同でサイン会をしようと目論でるのか?
946匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:21:21
そういや*、何かの後書きか日記で編集者に飯を食わせて貰ったことを
自慢げに書いてたなあ…w
デビュー前なのにデザートまで付けてもらった!!!だったっけ?
947匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:26:30
レストランて言葉久しぶりに聞いたわ
一応就職経験あるみたいなのに、なんでこんなにショボいイメージしか無いのテンテーは
948匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:28:49
レストラン

昭和時代、小学生が親に連れて行ってもらって喜んだ場所。
ノスタルジー漂う響き。
949匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:34:50
レストランなんてチープな響きの言葉は
おしゃれ売れっ子作家の*たんの語彙にはありませんww
950匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:37:35
もうかなり脳が病んでいる感じがする。*たん。
心療内科か精神科行ったほうがいい。
951匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:37:36
レストランってだめなのお´`;?
レストランウェディングとか言うじょのい違和感ないお><
話題の人とほぼ同世代のヲバの漏れにはまかんね
ナイスな言い回し教えてたも´ρ`
952匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:40:44
今ここであすまさんのこと悪く言ったり笑い者にしてるのは無能作家岩本薫と
キモオバ木原音瀬
尻馬に乗っていい気になってるのは玉木と西江
みんなあすまさんを妬んでる底辺作家
953匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:44:17
>952
あさひは入れなくていいの?
954匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:44:26
死ね消えろ死ね消えろ死ね消えろ死ね消えろ死ね消えろ死ね消えろ
955匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:46:13
一瞬でも、イタコ系VIP系の煽りキャラ新登場かと思ったけど、
こりゃ間違いなくあすま理彩本人だわ…。
956匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:46:20
どこのお店か具体的に挙げてくれたら
ここの御茶がみな押し黙るかもね
957匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:48:19
オバ木原よりも*たんは年上だよね?w
958匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:49:50
>937
ブラウザでみればでているようなもんだよw
959匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:51:01
進行速いので次スレ立て挑戦してみます
960匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:52:41
>>956
ロオジエとか?w
今のリブにそんな無駄金出せないだろうけどね。
961匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:54:48
*たんのこと笑い者にしてるんでなく、レストランって表現が気になって書き込んだ読み専の自分は
間違いなく物書きではないんだが。

それとも、突っ込まれたレストラン表記したのは*たんなの?
どこまで本気なんだか知らんがコワイヨ-。
962匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:55:00
いやーダンスが洒落にならない怖さになってきた
*タンマジで病院行ったほうがいいっすよ
963959:2008/05/27(火) 21:55:54
ごめんホスト規制食らった。
スレタイとテンプレ置いとくのでどなたかよろしく。



【旧ビブロス】やおいの版元リブレを語る3【新会社】

アニメイト傘下に入り『リブレ』と名前を改めた
801大手旧ビブロスの行方をマターリ見守るスレです。

過去スレはこちら
【旧ビブロス】やおいの版元リブレを語る2【新会社】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1209653619/l50
【ビブロス】やおいのNo.1版元リブレを語る【新会社】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1146574234/l50
964匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:56:00
>>951
ファミレスってファミリーレストランの略か!
と今思い出した
長い間忘れてた
965匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:58:17
スレ立て行ってくる!
966匿名希望さん:2008/05/27(火) 21:59:23
サイン会が実現するのか、それとも以前リークされた「夏頃何かある」が実現するのか
どっちが本当なんでしょうか。たのしみ!
967匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:02:21
確かにミョウジンさんと合同サイン会なら人は詰めかけるな
968匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:03:15
次スレ立てました。
サブジェクトが長すぎるとエラーが出たのでリブレをリブレにしました。
ごめん。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1211893277/l50
969匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:04:45
>>967
* 神
  ○
  ○
  ○
  :
こんな感じの並びになるのが眼に見えるわw 
970匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:07:10
>>967
さっそく*が編集にリクエストしそうだw
971匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:19:31
>>967
さすがにミョウジンさんも断るだろw

>>968
スレ立て、乙
972匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:25:31
ミョウジンさんは*の悪行を知らないっぽいから、
頼まれたら断らないと思う。
好き絵師さんなので本当に実現したら鬱。
973匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:26:31
リブ編がエンジンを*につけたら
*が看板だと認めてもいい
974匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:27:20
ヲチャどものファビョる姿が見えるようだわ・・・
975匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:28:23
リブは本を売るためなら何でもやる
*は頼りになる作家と認定されているし、神レーターがつけられることだろう
976匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:29:12
リブにとってヲチャたちは屑以下
金にならない害虫でしかない
977匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:30:22
次々繰り出されるイベントを阻止する術なんてヲチャにはない
悔しい?悔しいね?
978匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:30:29
知らないんだ…*に神絵師がつくの
ヲチャ涙目www
979匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:31:20
擁護も一人じゃないからwついでにあすま先生でもないから。
980匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:32:10
ここの人たちはあすま先生が来たと思って喜んでるんだよね。
でも違いますからw
981匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:32:17
ハスカワ、キサラギ
このレーターに絵をつけてもらえる作家は選ばれた存在
おまえらじゃ一生無理
982匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:32:48
ほらほら、ヲチャも頑張って書き込まないとw
983匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:33:07
醜い嫉妬豚どもは去れ
先生をいじめるな!
984匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:33:35
あすま先生の売り上げの100分の1も出せない出がらし作家は
ここでしたグチがいえないもんねwかわいそうでちゅねーw
985匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:33:41
このレスの嵐で一人じゃないってわかったろ
ヲチャ無様wwwww
986匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:34:29
理彩最高
リブレの看板
売れっ子作家
糞編集部涙目w
987匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:34:32
リブ編はハッキリあすま理彩がリブの看板だって宣言してるから。
これは絶対変わらないこと。
売れない僻みババアがわめいたって無駄。
988匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:35:20
リブレはあすま理彩に期待してるよ
最高のレーターを用意してる
そのときのヲチャの反応が楽しみ
989匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:35:34
ファンはあんたたちが知らないところでちゃんと団結してるから。
あすま先生をいじめるやつは許さない。
990匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:35:41
自分に都合が悪くなると
別の人格になって他を攻撃し自分を擁護し
それば自分がやったんじゃないと自己暗示をかけて
自分を正当化する癖がある人っているよね
991匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:35:42
ログが流れたって専ブラ持ちなら過去ログ見れる(=好きな時に漁れる)のに必死だなー。
992匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:36:01
糞ヲチャどもはダンマリかw
まあ言い返せないよなww
嫉妬乙wwwwwwwwwwww
993匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:36:40
これからもファンたちはリブにあすま先生の作品をリクエストし続けるから。
ヲチャがわめいたって無駄。あすま先生は売れる。
994匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:36:50
おいおい
ヲチャどもはこんだけ間隔短く連投してんのに
一人の仕業と思い込みたいのかよw
995匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:37:17
サイン会やるのだって確定してるから。ファンのネットワークなめるな。
996匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:37:20
理彩に栄光あれ
997匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:37:55
ヲチャはバカの集団。所詮オバ。
リブで奢ってもらえない底辺作家。
998匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:38:21
あすま理彩最高!最高!
999匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:38:47
ここで暴れるファンは全員あすまさんの分身。わかります。
1000匿名希望さん:2008/05/27(火) 22:38:51
岩本薫消えろ。リブはあすま先生のもの。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。