そろそろ新スレが必要でしょう。
前スレは中盤から荒れましたが。
まったり、本社から派遣された奴の
中傷でも・・・
ほんとーに、使えない!本社の給料体系なのに!!むかつく
2 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:15:17
スレたて乙
3 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:17:15
野村編集長、イメージをググリました。昔はかなりの美人だったと想像できます。こんな人の下でしごかれてみたい
私って年上好き?
4 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:19:06
・・・コメントは差し控えます
新卒の質問スレにはしたくないね。ここ
5 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:23:53
マネーの編集長はやっぱ本社の天下り?態度でかい?。どうやってフリー記者は原稿を書けるの?それともライターは日経の証券部記者のアル原のみ?
6 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:28:07
日経系の出版社ってホームのほかにBP、サイエンスなどがあるけどどこが一番待遇がよくて:地位が高くて、本社から天下りがこない会社なのか。
リストラで本社に吸収される話はないのか。ちょっと教えて。
7 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:28:43
基本は自社執筆で
しかし、経済知識ゼロだよ。
8 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:29:38
リストラはないな、きっと
でもBPとくっつくくっつかないって、季節のあいさつくらい
よく聞くよ
ないだろーが
9 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:31:39
経済知識ゼロの人がマネー雑誌書いているの?驚きモモノキ,ホームの記事。
実態がばれるとだれも買わないよ?。日経会社情報は書いているのは編集長以下、ベテラン日経記者だよね。
10 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:33:36
荒らしの「あの人」(ミスター.ボルデモード)はまだ2にいるようですね。こなくてもいいけど。
11 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:37:42
驚きモモノキ,ホームの記事。
>>9 この表現、赤字入れていい?
12 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:39:17
マネーの記事でした
13 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:43:41
ネットで調べたら親会社は大手町再開発でタワービルを建設するとあったけど、大手町に引越しの可能性はあるのですか。
大手町の方が千葉方面からは足が便利だね。
14 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:45:06
2が1000を超えたのでそろそろ「あの人」が現れそう。もう寝ようかな。サッカーも退屈だし。
15 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:45:28
どうなんだろう?
BPは平河町にでっかいビルあるしな・・・
日経が全部入居ってわけではなさそうだしな・・・
16 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:46:45
BPは白金に行きました。
17 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:49:21
そうなんだ〜
知らなかった・・・
平河町なら出社も楽だとおもったが
白金って陸の孤島じゃない?
18 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 00:53:09
日経ウーマンの購読層、いまひとつイメージわきません。銀座のホステスが接待相手と話すときに必要?
ちょっと賢そうな30女はアエラ読んでるね。電車の中では。
19 :
匿名希望さん:2006/06/26(月) 08:11:05
3年後にBPと出版局新会社とホームが統合されて、3社の
ダメ社員はみんな別会社作ってそこに遷してリストラされるよ。
統合新社に残れるのは半分らしいね。
wwぜひともそうなって欲しいもんだ。
N井はまちがいなくアウトだな
ってか、リストラ会社へ配属になりそうな。
だめ社員リストアップよろしくww
イニシャルトークで、レッツスタート
22 :
匿名希望さん:2006/06/29(木) 02:48:59
おれは本社に戻ってるから関係ないよ N
23 :
匿名希望さん:2006/06/29(木) 09:34:20
引き取り先がなくて帰れなかったくせにw
24 :
匿名希望さん:2006/06/30(金) 21:40:59
G保さん、いいキャラクターしてる。
25 :
匿名希望さん:2006/06/30(金) 21:52:44
すまん。G保はBPだった。
26 :
匿名希望:2006/07/01(土) 01:11:14
I田もアウトだな。
愛人囲ってやりたい放題…
27 :
匿名希望さん:2006/07/01(土) 20:49:11
3年後、大手町の日経新社屋竣工に合わせて、本社の出版局にホーム、bp,サイエンスなどの会社を吸収。
ただし、全員が大手町生き列車に乗れるわけでなく、3分の1は適当な口実でリストラ、退社ーーという話が本日経本社の中堅社員が
していたとまた聞きで聞きました。既出?
28 :
匿名希望さん:2006/07/01(土) 23:28:58
29 :
匿名希望さん:2006/07/02(日) 00:41:45
選択と集中。スピード強化を図るにやむ得ない措置。赤字部門、雑誌はリストラの対象。
黒字の雑誌だけが生き残る。3年の間に黒字部門に異動しておくのが生き残りのためのとりあえずの策。
情報もきちんと集めること。とくに本社の意向をきちんとね。本社からの出向者の言葉の端々もチェック忘れず。
マイナー雑誌の編集って、フリーになってもほんと食えないからさ。よそに言っても年収は下がるぞ。
30 :
匿名希望さん:2006/07/02(日) 00:42:43
↑リスト経験者です
31 :
匿名希望さん:2006/07/02(日) 11:54:48
いま、黒字の雑誌ってどこ??
32 :
匿名希望さん:2006/07/02(日) 13:14:11
レクサスマガジン
33 :
匿名希望さん:2006/07/02(日) 14:50:23
トレンディー
34 :
匿名希望さん:2006/07/02(日) 18:17:26
大人のおふは自腹取材なのですか。
35 :
匿名希望さん:2006/07/02(日) 21:22:59
天下の日経さまの系列。んなわけないない。
全部、経費。
公私混同してるヤツもいるから、
うらやましいよ。
36 :
匿名希望さん:2006/07/02(日) 21:35:54
IZM様異動なされたのですか?
37 :
匿名希望さん:2006/07/03(月) 00:06:18
>公私混同してるヤツもいるから
お天道様の目は誤魔化せない、ですな。
38 :
匿名希望さん:2006/07/04(火) 00:31:28
3分の1のリストラは大げさだけど、
リストラがあるのは事実。
39 :
匿名希望さん:2006/07/04(火) 21:49:56
きょうの日刊ゲンダイ二:リバウンドしたホリエモンという記事が載っていた。指導するより、される方のっ出したネタの方がプロぷ記だtったということか。指導者だった人、もしかしてまだ駆け出し?
40 :
匿名希望さん:2006/07/05(水) 00:38:36
今週出たトレンディー、たぶん売れないと思う。読みたい企画がない。ボーナスシーズンなのによ。
編集長は深刻に考えた方がいい。
41 :
匿名希望さん:2006/07/05(水) 22:41:07
ってか、全般的につまらんよね
ここの雑誌
少年探偵団なみの取材力だしな
42 :
匿名希望さん:2006/07/05(水) 22:47:25
>41
おとなのOFFは違うだろーよ
中途はまた新聞社出身者らしいね?
懲りずによく新聞出身ばっかり採るよな。
新聞社のやつはいかに自分が出来ないかっていう
自覚がなくプライドばかり高いから。
すぐやめるかな。
Oに入って3ヶ月くらいでやめた女いたね
45 :
匿名希望さん:2006/07/06(木) 13:35:51
そちらに行った塚○はどうですか?
ご迷惑をおかけしていなければいいのですが・・・。
46 :
匿名希望さん:2006/07/08(土) 14:00:06
俺おふ編集部希望。高級温泉いきてえ。一度もいったことねーもん。うまいもんくいてー。
カップめんばっかりだもん。
47 :
匿名希望さん:2006/07/09(日) 08:52:43
誰が書いてるかわかったぞ
48 :
匿名希望さん:2006/07/09(日) 17:32:23
「沖縄・癒しの宿」やりたいな。
ここの子供雑誌って、あれ、どうなった。もしかして、まだやってるの…
50 :
匿名希望さん:2006/07/10(月) 03:29:56
出版社占いで日経BPだった、ニアミス!
51 :
匿名希望さん:2006/07/12(水) 23:38:58
体調がすぐれません。疲れましたよ
52 :
匿名希望さん:2006/07/13(木) 03:16:25
だね
今度は誰がやめるの?
54 :
匿名希望さん:2006/07/14(金) 00:38:44
ここの編集,赤坂の三間堂でお隣したよ。編集長批判が激しかったね。聞き耳の範囲内で
55 :
匿名希望さん:2006/07/15(土) 09:51:37
仕事がつらくて死にたいです。
氏ね
起業します。
58 :
匿名希望さん:2006/07/16(日) 20:25:57
親会社に入りなおし、ホームを管理します
●ズミって顔も性格もクセあり過ぎ
一体誰の好みなのやら
60 :
匿名希望さん:2006/07/24(月) 01:49:49
性格の歪んだ人が多い会社だね。
本当にそう思うよ。
61 :
匿名希望さん:2006/07/24(月) 23:43:27
>60
たとえば?
62 :
匿名希望さん:2006/07/25(火) 03:34:41
つのだひろ元気?
>>62 すぐに誰のことだかわかってしまうのがアレだ
>>62 >つのだひろ
淀橋テレビコーナーにアップになった
つのだひろがズラリと並んでた。
気持ち悪くなった
65 :
匿名希望さん:2006/07/26(水) 16:30:04
★妊婦ヌード・最終値下げ?!
桜子♪
29歳色白美肌の臨月妊婦です。
今週のみの募集です。
吉祥寺で撮影出来る30代後半〜の紳士的なカメ様募集!
からみ系、流出不可です。
休憩あり・ホ代別1.5時間1万、2時間1.3万、
OPは手こキ、動画、軽いタッチ、ダブルローターでおな、各+1000円。
さくさくっとアポとれる方がいいな
67 :
匿名希望さん:2006/08/03(木) 20:09:14
ホームは感じの悪い編集が目立つねぇ
社風とか関係なくそいつの人間性の問題なのだろうが・・・
40過ぎてからじゃ直る見込みはないし、本人の自覚もゼロだ
68 :
匿名希望さん:2006/08/03(木) 22:56:44
>67
いや、社風だと思うよ。
N(♂) 士ね
70 :
匿名希望さん:2006/08/05(土) 10:34:58
いろいろ変わるわよ
>69
Nだけじゃわかんねーよw
N島さんじゃないかね。
73 :
匿名希望さん:2006/08/08(火) 23:37:19
74 :
匿名希望さん:2006/08/09(水) 00:31:43
前から層だろ
75 :
匿名希望さん:2006/08/11(金) 22:52:15
年明け、日経出版局、ホーム、bp、サイエンスなどの会社を統合。
・・という話を日経本社の中堅社員がしていたとまた聞きで聞きました。既出?
宇ー満のエリアは空気がどんより澱んでる
ヘドロがたっぷり
77 :
匿名希望さん:2006/08/13(日) 23:04:19
ばかばかしい
>>75 一昨年ぐらいからずーーーーーーーーーっと逝っている。
まず、給与水準は低いほうに合わせるだろうな。
合併するのはまだ先。大赤字の出版局を押しつけられたらいやと
BPとホームの上のほうは牽制しあってるから。
トップはおたがい自分の任期はそのままやりすごそうとしている
80 :
匿名希望さん:2006/08/15(火) 23:23:30
普通4年。3年はあった。
2年で任期終了もある?
一番のゴミが一番給与の高い日経出版局ってのが問題を複雑にしとるな。
82 :
匿名希望さん:2006/08/16(水) 08:28:37
w
Iのような性悪女に惚れる男の気が知れん
84 :
匿名希望さん:2006/08/18(金) 00:14:48
本人は惚れられてるつもりでも、相手にとっちゃ肉便器ってことも・・
87 :
匿名希望さん:2006/08/20(日) 04:22:33
入ってはみたものの、こんなに暗くて陰湿な会社だとは思わなかった・・。
転職するに限る。
88 :
匿名希望さん:2006/08/21(月) 16:20:06
かねてから書名が既にカビ生えてるよ、と思っていた雑誌ですが、
今回の「トレンド探索」コーナーの「昔にしか癒されない30代」
てページはタイトルもさることながら、AERA辺りでライター・速水由紀子に
使い古された手法が、
裁判でも起こしてやりたくなるくらいに腐敗していて、
おたくのマゾヒズムを煽ります。
こういうネットでマスターやってるヤツラに軽く声掛けた上に貶めといて、
「分かりやすく」まとめた原稿で穴埋めてるようじゃ、雑誌の質も知れますなあ。
しかし岡田斗司夫大センセーのコメントは、
インタビュアーへのサービス精神か、本意なのか。
「万博前後の(中略)作品には、いずれなんとかなるさ、という(中略)
メッセージ(中略)そこに癒されるのです」だと。
一所懸命シェルターとしての「おたく」、「現実から逃避して癒されたい、
いい大人」てな方向に取材対象をはめ込もうという底の浅さが見え見えじゃねえか、飯田敏子(この原稿の書き手)。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~WX5H-KTB/nikki.fo/nikki0208.html
>87
何があったんだい?
90 :
匿名希望さん:2006/08/21(月) 23:30:40
>>83 Iといえば、男のIも逝ってよしw
妻子捨てて、愛人と同棲してる輩も出世ができるのは、さすが「おふ」。世の男性の憧れだよw
91 :
匿名希望さん:2006/08/21(月) 23:43:12
↑Iってだれ?
子煩悩じゃないの?
仮の姿? だから、あんなに会社にいられるのかーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
92 :
匿名希望さん:2006/08/23(水) 02:17:55
オフ関連の部員ってどうしてそんな嫌われているのかね?
教えてくれ若い人たちよ
kさん亡くなったって噂を耳にしたんですが。
94 :
匿名希望さん:2006/08/25(金) 00:44:05
今日お葬式だった
Kさんて誰?
kwsk。
まさか看板雑誌の?
96 :
匿名希望さん:2006/08/27(日) 07:58:36
>>95 看板雑誌のKさんは死なないでしょう。
殺しても。
看板雑誌の人ならもっと祭りになってる。
それにしてもこの会社、
同じビルの某社も数人逝ってるらしいし、
なんか憑いてるのかも。
99 :
匿名希望さん:2006/08/27(日) 21:16:16
仕事上は死に体
>88
ほっときゃいいじゃん
トレンディなんかに誰も期待してないっつーのw
>97
どうせ逝くならさ、イタい奴らが逝けばいいのにな
>>100 >イタい奴らが逝けばいい
具体的には?
102 :
匿名希望さん:2006/09/09(土) 01:21:26
>>90 Iって、I田だろ。
奥さんが乗り込んだって、うわさw
103 :
匿名希望さん:2006/09/09(土) 01:38:44
オフのI田の相手は、ライターK
ロケハンと称してデートを重ね、仕事を回し、公私混同
家には帰らず、目下、K嬢宅で同棲中
そんな輩に、デカイ顔をさせて、いーのかねー、Nさんよ
妻子見捨てて、そんな輩に責任感があるのかねーーー
104 :
匿名希望さん:2006/09/09(土) 02:33:48
I田の嫁って、たしか同業者
編集、ライターの三角関係 よくありがちだね
会社の金で、ランデブー いい身分
分けてくれよ
I田叩きしてるヤツって何だ?
やっかみw?
Iの嫁乙。
こんなとこでやめれ。
107 :
匿名希望さん:2006/09/10(日) 16:27:19
なんだか暗くて陰湿な会社ですね。
受けるのやめます。
>>107 >暗くて陰湿な会社
正解。
だから給料はいいのにすごく人がやめる。
社長は出版界では普通だと思ってるらしいけど。
109 :
匿名希望さん:2006/09/10(日) 21:00:06
>>108 社長さんはどんな人なのですか?
社長さんのワンマン会社なのでしょうか?
どれくらいやめる人がいるのかが知りたいです。
>>109 日本経済新聞からの天下り。
ちなみに役員はすべて天下り。
プロパー(ホーム出版の社員のことね)は絶対に
役員にはなれない。
一生搾取され続けるんだからホントやめたほうがいいよ。
111 :
109:2006/09/10(日) 21:25:11
そうなんですか・・・。
でも、日経トレンディが昔から好きで、いつかそれを
仕事にしたいと思っていたんです。
給料は高いそうなのですが、どれくらいの金額ですか?
30歳で年収1000万円超えますか?
112 :
匿名希望さん:2006/09/10(日) 21:51:53
30歳で1000万まではいかないなあ・・。
大体、30歳で700万円〜800万円、38歳ぐらいで1000万円ってとこかな。
もちろん、査定の良し悪しによるけど。
113 :
109:2006/09/10(日) 22:15:35
うわあ、給料高い!!
やっぱり受けます!日経トレンディの記者になります。
そして社長を目指します。
でもトレンディは平均残業時間が三桁とか聞くけどマジなん?
115 :
匿名希望さん:2006/09/10(日) 23:00:52
自分で書くからね。
編集じゃないんだもん。スタッフライター制ですから。
残業代目当てにだらだら残っているやつも多いけどな。
116 :
109:2006/09/10(日) 23:32:58
今、大学3年生だけど、ほとんど引きこもっていて
ニートみたいな感じです。
でも、出版社は大丈夫ですよね?
>>109 論外。カキコからも無知と幼稚さがうかがえるし、
分不相応な夢を見るのは止めて、まず外でバイト
でも始めたほうがよい。
118 :
109:2006/09/11(月) 00:05:40
>>117 でも、あなたと違って、東大ですから。
滑り止めに受けますよ。ここは。
講談社、小学館ぐらいじゃないと行く気がしません。
まー、東大でもヒキコモリじゃ就職できないから安心しろ。
120 :
109:2006/09/11(月) 00:12:22
>>119 司法試験の合格発表待ちですが、何か?
でも受かっちゃったら、ちょっとこの会社は
恥ずかしいかも・・。
121 :
109:2006/09/11(月) 00:20:58
逃げたか、うだつのあがらない編集者が!
>プロパー(ホーム出版の社員のことね)は絶対に
>役員にはなれない。
まだ役員になる年齢のプロパーがいないんだから仕方ない。
プロパー役員が登場するのは時間の問題。
編集と業務系は給料違うんですか?
編集よりも広告や販売に興味があるんですが
>>122 いや、絶対に無理だろう。
日経がこんなにおいしいポストを手放すはずがない。
>>123 基本給は同じだが、残業代が違う。
結果として、編集の方が給料がいい。
しかし、広告や販売は勧めない。
なぜなら、バカしかいないので
バカがうつるからだ。
>>109 ぷ、馬鹿丸出し。
日経でも小学館でも講談でも東大は出世できないぜ。
まあ、それ以前に入れないだろうが。
>>109
就職と司法試験って全く別モンだろ。前者は社会性がなければ話しにならん
圧迫面接とかでキリ返せるのか? ひきこもりに(笑)
127 :
109:2006/09/11(月) 00:46:37
東大は無敵ですよ。
あなたが、日大だからってひがむことないじゃないですか。
128 :
109:2006/09/11(月) 00:49:20
>>126 レトリックもわからないとは・・・、
この会社の社員さんですか?
本当の引きこもりな訳ないでしょ。
夏休みで家にいたからちょっと自虐的に
「引きこもり」って言ってみただけ。
あなたこそ、童貞でしょ?
このスレは、だめ編集者と引きこもり東大生の
言い争いのスレッドになりますた。。。
109が引きこもりというのはよく分かるね
書き込みへのレス内容がズレまくっている
自己中で他人と会話ができないんだろうね
131 :
109:2006/09/11(月) 00:55:11
>>130 引きこもりの振りしているだけですよ。
まあ、何か質問してみてくださいよ。
あなたよりもよっぽどモノを知っていますから。
逃げないでくださいね。
132 :
匿名希望さん:2006/09/11(月) 00:56:03
さて、だめ編集者はどういう質問を繰り出すか・・
133 :
匿名希望さん:2006/09/11(月) 00:58:46
どうやら、だめ編集者は逃亡した模様。
134 :
130:2006/09/11(月) 01:07:57
きついこと言うなあ・・・。
確かにだめかもしれないけど、
俺だってがんばってるんだよ。
悲しいよ。
135 :
匿名希望さん:2006/09/11(月) 21:23:25
>>102-104 どう見ても同一人物 w
こんな嫁が家にいると、他の女に走ってしまうのも仕方ないな
>135
人様の奥さんを悪し様に言うのも、大人げないかと
137 :
匿名希望さん:2006/09/18(月) 22:16:42
今年は業績悪そうだな
138 :
匿名希望さん:2006/09/21(木) 10:57:27
また中途やってる?
139 :
匿名希望さん:2006/09/22(金) 01:34:46
I田の彼女って誰? 最近よく書いてるライター?
最近引きこもり似非東大くんの書き込みがないね
逃げたのかな
何でMだけ残業30時間で、ほかがみんな平均80−90時間なんだ。
どういう人員配置してるんだよ。
<労働基準監督庁ちゃんと調査しろ
知らねーよ、ガタガタ言うな!
マネーに異動できなかったらやめよう。
144 :
匿名希望さん:2006/09/24(日) 00:01:39
>Mだけ残業30時間で、ほかがみんな平均80−90時間
本当ですか? ありえない。
Mって日経マネーですか? なんでそんなことが許されるの?
組合はないんですか?
145 :
引きこもり似非東大くん:2006/09/24(日) 21:55:07
こんばんは。司法試験受かりました。
もう出版社はやめます。
146 :
匿名希望さん:2006/09/30(土) 15:10:45
今年の業績はやばいです。
今年もじゃないの?。
EWって売れてるの
148 :
匿名希望さん:2006/10/02(月) 22:22:23
売れてます。
10万部超えそうです。
149 :
匿名希望さん:2006/10/03(火) 00:33:32
死んで欲しい上のやつどんぞ。
151 :
匿名希望さん:2006/10/05(木) 23:20:54
152 :
匿名希望さん:2006/10/06(金) 01:44:15
あたしも死にそう
153 :
匿名希望さん:2006/10/06(金) 12:53:55
勝手に( ・Д・)いってよち
154 :
匿名希望さん:2006/10/08(日) 23:15:34
また誰かやめるらしいな。
155 :
匿名希望さん:2006/10/09(月) 11:29:21
そうすだ
OのMさんはずっと長期休養?
>>103 I田が転職活動を始めたようだな
あの件をバラサレタラ不通は会社に顔打線よな
なあN
158 :
匿名希望さん:2006/10/14(土) 01:22:48
会社の雰囲気暗いです。
給料はいいけど、働き甲斐はない・・。
さっきブロードキャスターにつのだひろ出てた。
末端社員の不倫よりも、役員の社内不倫のほうが問題じゃない?
>役員の社内不倫
KWSK!!
KWSKってなに?
163 :
匿名希望さん:2006/10/24(火) 00:50:05
日経新聞グループで連結決算らしいな。ホームは大リストラだな。何人残るか
また内定辞退者補充の中途やってるけど、
中途で入る人にはグループ再編のこととか説明してるのか。
BPなどと統合され、3年後どれだけリストラされてるかわからないし、
切り離して別会社に移管されたりする媒体があるかもしれないのに。
165 :
匿名希望さん:2006/10/25(水) 21:42:58
まあ、下のほうリストラすることはないんじゃないの?
何やっているかわからない役員をリストラすれば
それで十分高収益体質になるじゃん。
166 :
匿名希望さん:2006/10/26(木) 20:51:28
つかぽん、記入済みの面談シートを飲み屋に忘れてきて
失くしたんだってな。
何やってんだか・・。
167 :
匿名希望さん:2006/10/26(木) 23:40:39
Iアーンド愛人の行く末はヲチしたいっすね、続編っぽく
>記入済みの面談シートを飲み屋に忘れてきて
失くしたんだってな。
クビにしろよ、そんな馬鹿。
しかしあのシートもわけわかめ。
作った人間の馬鹿さ加減がよくわかる。
169 :
匿名希望さん:2006/11/03(金) 11:43:52
つかぽんって誰のことですか?
170 :
匿名希望さん:2006/11/05(日) 21:03:34
塚本さんのことと思われ
171 :
匿名希望さん:2006/11/08(水) 08:53:33
塚本さんって評判悪いの?
172 :
匿名:2006/11/09(木) 02:58:59
>>167 続編希望
その愛人のライターKって、そんなに美人なんですか?
173 :
匿名希望さん:2006/11/14(火) 03:56:22
こんなに働いても今年のボーナスは
減額だろうな。
一流会社に勤めたい・・・。
174 :
匿名希望さん:2006/11/14(火) 10:54:54
これマスコミ板でやれやw
>173
ボーナスもらえるだけ有難いって思えないのかな?
176 :
匿名希望さん:2006/11/15(水) 00:40:01
うちってこういう人多くない??
5 :匿名希望さん :2006/09/18(月) 01:52:35
社内ニート
就学も労働もしないものをニートと呼ぶが、これに対し、
社内ニートとは、社員としてその企業に在籍していながら、
仕事も与えられず、机に座って終日2ちゃんねるやmixiにアクセス
しているものをいう。
社内におけるニート的な存在という意味。
いわゆる、窓際族であるが、窓際族が定年が近い者というイメージであるのに
対し、社内ニートは若年層も多く含む。
177 :
匿名希望さん:2006/11/15(水) 08:41:25
多いね
178 :
匿名希望さん:2006/11/15(水) 09:36:45
社内ニートなんて呼ぶとマシだが、ぶっちゃけ給料泥棒じゃんw
180 :
匿名希望さん:2006/11/16(木) 01:25:43
さあ、社内ニートのイニシャルどんぞ。
I
182 :
匿名希望さん:2006/11/16(木) 23:36:20
T
S
日経新聞、出版局と電子メディア局を来年1月に分社化
日本経済新聞社が、本体の出版局と電子メディア局をそれぞれ来年1月に会社分割で分社化することが14日、明らかになった。日経の杉田亮毅社長が同日夕、都内のホテルで記者団に語った。20日に正式発表する。
電子メディア局はインターネット関連事業を手掛け、出版局は「日経会社情報」などを出版している。分社化後は日経の100%子会社となる。両事業をそれぞれ独立した事業法人として運営することで独立採算制を強め、グループ全体の経営の機動性を高めるのが狙いだ。
(2006年11月14日21時32分 読売新聞)
185 :
匿名希望さん:2006/11/18(土) 21:18:14
TってどこのTだ?
夏にこの会社のおばさん記者に取材を受けたけれど、
腋臭が酷くて辛かった。応接室が狭かったので
何度か中座して、息抜きしたけど吐き気がした。
本人は自覚ないんだろうけど、他にも被害者いるんだろうけど
苦情は来てないのかね。
187 :
匿名希望さん:2006/11/19(日) 10:55:35
188 :
匿名希望さん:2006/11/19(日) 13:18:26
>186
記者がワキガってのは致命的
被害を拡大させないためにもイニシャル晒しとけ
189 :
匿名希望さん:2006/11/20(月) 00:15:07
あ〜あ、ボーナスほとんど出ないみたいね。
ご同情します<186
191 :
匿名希望さん:2006/11/21(火) 01:28:36
地方勤務に嫌気が差し、ここの中途を受けようと思う新聞業界人。
スペックは、ライターとエディターの両方経験あり。
とはいうものの、このスレを見ていると、離職率が高いようなので不安がよぎる。
実際のところ、いいのは給料だけ?
192 :
匿名希望さん:2006/11/21(火) 08:21:04
とっても暗い会社ですけど、よければどうぞ。
ちなみに収入は、30歳で650万円、40歳で800万円です。
いま募集してる中途はエグゼクティブウーマン要員ですか?
194 :
匿名希望さん:2006/11/23(木) 11:03:22
>ライターとエディターの両方経験あり
新聞社出身は採用では有利だけど、仕事的にはかなり微妙。
女性誌経験者のほうがいいかと思われる。
中途入社して隣にワキガがいたらすぐやめたくなりそう。
197 :
匿名希望さん:2006/11/24(金) 08:11:43
暗い会社。暗い。暗い。
暗いなら、少しでも明るくさせようとしたことあるのか?
199 :
匿名希望さん:2006/11/25(土) 08:52:18
明るくなんてなるわけないだろ。
給料がいいから我慢しているだけだ。
中途で応募を考えてるんですが、日経BP社と合併するという噂は本当ですか?
その場合、雇用はどうなるんでしょう?
契約社員は危険でしょうか?
201 :
匿名希望さん:2006/11/25(土) 20:51:36
本当ですよ。
3年以内にはそうなるでしょう。
その時は、半分以上はリストラでしょうね。
202 :
匿名希望さん:2006/11/26(日) 14:58:02
そうなんですか!?
じゃあ、やめておいたほうがいいですね・・・。
204 :
匿名希望さん:2006/11/27(月) 07:24:12
EWだってどうなることやら・・。
205 :
匿名希望さん:2006/11/28(火) 08:09:03
つらいよう・・・。
嘱託社員と正社員は給料どのくらい違うんですか?
仕事も違うんですか? まったく同じ?
207 :
匿名希望さん:2006/11/29(水) 00:24:20
給料は違いますよ。
正社員は30歳なら年収700万円ぐらいです。
嘱託は400万円ぐらい。
>>207 そんなわけないだろ。30なら嘱託でも600万はいくよ。
209 :
匿名希望さん:2006/11/29(水) 21:08:44
広告部がEW要員を募集していますね。
仕事面白いのだろうか?
でも、給料いいからうらやましいな。
受けたいな。
ホームは経費の上限無いのがウラヤマ
211 :
匿名希望さん:2006/11/30(木) 00:35:47
>30なら嘱託でも600万
前に480万といわれて断った。当時29歳
213 :
匿名希望さん:2006/12/02(土) 13:34:32
広告部でやめる人がいるみたいですね。
雰囲気悪いもんなあ・・・。
昔部下だったのが今変酋長、かつての上司をあごで使っているヤシ、イニシャルトークでどんぞ
215 :
匿名希望さん:2006/12/02(土) 21:29:05
EWのNさん
216 :
匿名希望さん:2006/12/02(土) 22:25:18
かつての上司をあごで使ってはいないが、
かつて部下のマ○コを使いまくっていたのが・・・・、以下略。
217 :
匿名希望さん:2006/12/03(日) 00:31:13
一連のレスを読むと、この会社は、広告と編集の両方が雰囲気が悪いと受け取れる。
どちらか一方が暗いというのはわかるが、会社全体が暗いって・・・。
暗いってあれか、人間関係がギスギスしていることや
上からの抑圧感が強いことなどから来るのか。
ビルの駐車場がタイムスの駐車場になって、近い将来人身事故が
起こる可能性に1万クルゼイロ。
かなり危険な稀ガス
219 :
匿名希望さん:2006/12/03(日) 11:10:10
>>217 人間関係もギスギスしているし、上からの抑圧もあります。
100人ちょっとしか社員がいないのに、毎月1人のペースで
人がやめている・・・。
でも給料がいいので、仕事の出来ない人ほど居座る。そして、
そういう人も、がんばった人も給料は同じ。
100人のうち、まともに仕事をしているのは5割がせいぜい。
5割は仕事せずにマターリ。
日経新聞の植民地なので、これ以上待遇がよくなることはなし。
絶望のなかで今日も仕事の地獄が待っている。
>217
お互い様ではあるんだけどね。広告は広告で「あいつらいけ好かねーな」
と思って、編集も編集でよく思ってない。
>>220 そういうのはホントよくない。
なんとか風通しがよくなるように個人的に努力してるけど、
編集長によってはそれをいやがる人もいる。
222 :
匿名希望さん:2006/12/03(日) 15:19:06
編集と広告が仲悪いのは少なからずどこでもあるのだろう。
編集は私が書いた記事がいいからこの会社は持っていると
思っているし、広告は広告で手を緩めればお前たちの
給料は下がるんだぜ、と思っている。
実際は規制産業の恩恵で、両者とも分不相応な給料をもらっているのだが
そこには気づかない。
それにしても、この離職率の高さは異常だ。
毎月一人のペースで辞めていくなんて普通じゃない。
223 :
匿名希望さん:2006/12/03(日) 16:00:25
毎月1人やめるという事は、年間12人。
社員が100人だから、離職率12%
これだけ待遇のいい会社でこの離職率はちょっと異常。
たまに中途を募集しているから受けようかどうか迷っているのだが
この事実には躊躇せざるを得ない。
>毎月1人やめるという事は、年間12人。
もっと多くね?
社員は150人くらい?
225 :
匿名希望さん:2006/12/03(日) 21:51:31
やめる人数が??
そりゃあ、大変な会社だね。
226 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 01:06:25
毎月1人やめるって、どう考えても異常だよなあ。
頻繁に中途の募集をかけているのも納得。
ブラックちというか、DQNというか・・・。
まあ、日経グループの企業は、いい給料を払う代わりに、
社員をとことんこき使う冷たいイメージがあるけどな。
その中でもこの会社は、抜きん出ている感じがする。
227 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 01:38:08
友人がこの会社にいるんだけど、
出来ない人にはこんなに居心地のいい会社もないって。
仕事をしない人はとことんサボっていても何も言われないし、
それでも給料は同じどころか、だらだら残業するやつの方が
いいんだってさ。
やめる人は多いし、常時かなりの人数が休職しているんだってさ。
給料よくてこういう会社って、先物とかそういうブラック企業に
多いけど、ここもそうなんだろうね。
228 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 01:47:38
まさに幽霊部員
229 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 01:50:24
ここトレンディとか出してる会社でしょ?
イメージいいけどな。
ブラック企業なんだ。意外。
ROMってみたら給料の額が微妙に違うけど
30歳、35歳、40歳で実際どれくらい??
230 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 01:58:08
税込みで
30歳 700万円
35歳 800万円
40歳 900万円
ってところ。もちろん査定の良し悪しも関係するが
大体こんな感じかと。
231 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 02:02:53
うーん、確かにすごくよくはないけど悪くはないね。
雰囲気悪いって具体的にどういうことなのか知りたい。
上のスレにも書いてあったけど、上司の抑圧とかの他に。
232 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 02:27:11
上司の抑圧(パワハラは日常茶飯事)
他者との協調は一切なし
頑張っても頑張らなくても変わらない評価
社内での不倫横行(権力者に擦り寄り、自分の評価を上げる女性多し)
何といっても入れ替わりの激しい人
233 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 02:37:13
最悪な会社じゃんW
やめるのは契約期間が満了してやめる契約社員も含まれてる。
出産や寿もいるし、みんなが嫌気がさしてやめるわけではない。
235 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 12:52:17
この会社を、ブラック企業として認定してもよかですか?
236 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 21:31:55
237 :
匿名希望さん:2006/12/04(月) 21:54:38
>権力者に擦り寄り、自分の評価を上げる女性多し
kwsk
238 :
匿名希望さん:2006/12/05(火) 00:03:01
ブラック企業なんですか?ここ。
いい雑誌だしているように思うけど・・。
239 :
匿名希望さん:2006/12/06(水) 00:31:42
この会社の新卒採用の案内ページを見たら、かなり高学歴の者を採用しているんだな。
同ページの中で記載されていた採用者の出身大学は、東京大、一橋大、
東京工業大、横浜国立大、京都大、名古屋市立大、慶應大、早稲田大、
上智大、中央大、明治大、法政大、青山学院大など。
とはいえ、月に一人のペースでやめるとされる異常な離職率の高さ。
もし、東大や慶応の出身者が退職したのなら、今、どんな気持ちなんだろう。
逮捕されてやめたのもいるなW
241 :
匿名希望さん:2006/12/07(木) 00:46:14
退職者が多いのがこの会社の持ち味。
使えない奴が多く残っているが、それも出版統合でリストラ。
実際に新会社に移れるのは50%がいいところ。
契約で入るのだけはやめたほうがいいでFA?
243 :
匿名希望さん:2006/12/07(木) 10:54:02
みんな心の中では「リストラされるのは、あいつとあいつだな」とか密かに
思ってたりするんだろ?
244 :
匿名希望さん:2006/12/07(木) 12:06:02
>>243 そう思っている自分が、実はリストラの対象だったりしてな。
それにしても、内定者の出身大学が、無駄に高学歴じゃないか?
みん就を見ても、いかにも高学歴らしき学生の書き込みが散見される。
こいつらも入ったら苦しむのかな。
せっかく高学歴も、短期間で退職したらもったいないよなあ。
245 :
匿名希望さん:2006/12/08(金) 13:53:37
入れるものなら入りたい
246 :
匿名希望さん:2006/12/09(土) 10:56:37
アパレルメーカー勤務経験がある31歳ですが
ここの試験受けたいな。
248 :
匿名希望さん:2006/12/09(土) 22:28:00
最低でも慶應、早稲田卒ですか。
249 :
匿名希望さん:2006/12/09(土) 23:07:18
MARCHでも入れるんだったらまあ普通じゃねーか
東大とか東工大から新卒で入るやつの気が知れないが
250 :
匿名希望さん:2006/12/10(日) 01:11:16
しょっちゅう採用しているから、人が定着しない会社だという
気がする。
251 :
匿名希望さん:2006/12/11(月) 23:20:25
>>250 だな。
ここまで辞める奴が多いつーのも、ある意味貴重だよな・・・。
252 :
よっちゃん:2006/12/13(水) 16:54:51
ねぇ、ねぇ、ここの中途採用の選考スケジュールが分からないズラ。
リアクションがないよ??
253 :
匿名希望さん:2006/12/13(水) 21:30:40
>>252 リアクションないよなあ。
もしかしてあれか、書類選考が通過した者のみに連絡しているのかな。
だったら、いやだなあ。
せめて、お祈りぐらいくれよ・・・orz
254 :
匿名希望さん:2006/12/13(水) 21:59:57
EWなら、先週面接でしたよ。
255 :
匿名希望さん:2006/12/13(水) 22:28:17
>>254 ・・・マジ?
お祈りすら出してくれないのよ・・・。
256 :
匿名希望さん:2006/12/13(水) 23:06:50
日経ホームそんなもんだよ
ま、気にすんな応募者多いから
257 :
匿名希望さん:2006/12/13(水) 23:19:16
>>256 そうなのか。
しかし、何ちゅう会社だ。
お祈りの手紙などの費用ぐらいケチるんじゃねえよ。
落ちた者が、取引先、取材対象、同社発行の雑誌の購読者になるかもしんないだろ。
それを考えれば、それ相応の対応をするのが当然の話。
社会人を求めているくせに、社会常識がない会社だなあ。
ここで書かれている同社の内情も納得するわ。
とにかく、印象が一気に悪くなった。
通貨した人には電話で速攻通知。
おちた人には随分ゆっくりとお手紙が来る
俺は去年落ちたorz..
でもここ見てると入らなくてよかったかと思う
BPと合併するっ本当?
社員さん教えて?
お祈りの手紙大量にプリントアウトしてるの見掛けたけどね。
出したかどうかは知らんが。
260 :
匿名希望さん:2006/12/13(水) 23:51:58
人がやめてつらそうだから、誰でもいい早く入ってあげてよ
261 :
匿名希望さん:2006/12/14(木) 01:16:13
何人ぐらい応募あったの??
262 :
匿名希望さん:2006/12/14(木) 15:13:13
テレビにしょっちゅう出ている、日経ウーマンの野村編集長の評判って、社内でどうよ?
263 :
匿名希望:2006/12/14(木) 23:27:09
11日が締切だったのに先週面接っておかしくね?
264 :
匿名希望さん:2006/12/15(金) 02:23:06
は?
嘱託社員から正社員に登用される確率はどのくらいですか?
試験は難しいんですか?
266 :
匿名希望さん:2006/12/16(土) 02:16:33
ほぼない
腐っても日経グルーピーだから
267 :
匿名希望さん:2006/12/17(日) 01:13:27
入社したかったのに連絡が来ません・・・。
EWやりがいがありそうだったのになあ。
レベルの低い連中が夢見てるようだな。何を勘違いしているのか。
269 :
匿名希望さん:2006/12/17(日) 03:48:45
レベルが低いから夢が見られるわけだ
それはそれでよい
傍かりゃ見れば滑稽だが
270 :
匿名希望さん:2006/12/17(日) 12:30:07
>>268-269 日経新聞本体に入れなかった奴らが、よく言うわw
現状に不満がある者は、自分より下のレベルの人間を見下すことで、
己を慰める傾向があるというのは本当だな。
まさしく自慰、オナニーだwwwww
世の中難しいよな。業界紙の雄・日経本体も他の全国紙にはどう思われてることやら。
272 :
匿名希望さん:2006/12/17(日) 16:56:49
明日、週刊誌を立ち読みしよう。
日経本体のえらいさんが週刊誌を騒がせいるなあ。このセクハラ&パワハラ部長もホームに天下りして存分にビシバシ、部下を骨の髄まで叩きなおしてやってくれ。
【週刊現代】「日経」超エリート部長が女性記者にセクハラで左遷 日本経済新聞社、消費産業部他 週刊現代(12/30) 57
【週刊朝日】日経新聞がコッソリ処分したパワハラ部長「タマキング」 日本経済新聞消費産業部・玉置直司部長 週刊朝日(12/29) 140
http://www.zasshi.com/index.html
この会社のパワハラ&セクハラ上司について
ここのもっと詳しい情報は
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入力
2.E-mail欄に、hight と入力
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押す
4.しばらくすると、その情報がでます
276 :
匿名希望さん:2006/12/24(日) 16:17:00
トレンディの制作進行の女性は出版界で指折りの可愛さだよ。
彼女に会うと救われるよ、マジで。
外部スタッフや若手社員もいる忘年会で
役員が同じ会社の他誌の編集長の悪口言いまくりってひどすぎる。
いくら好き嫌いがあるとはいってもかなりひいた。
これじゃ新雑誌の先行きも真っ暗。
退職者が多いのも納得
278 :
匿名希望さん:2006/12/24(日) 21:20:55
>役員が同じ会社の他誌の編集長の悪口言いまくり
K子氏?
>>277 まさに出席した人間にしかわからない、そしてその近くにいた人間にしかわからない
情報を、こんなところでぶちまけるなんて。
追跡されても知らんぞ。
280 :
匿名希望さん:2006/12/24(日) 21:47:53
ま そーいう会社だから
どうでもいいんじゃねーの
281 :
匿名希望さん:2006/12/24(日) 22:58:44
トレンディ娘のこと教えてYO!
小顔美人
284 :
匿名希望さん:2006/12/30(土) 00:17:45
自作自演ですね
285 :
匿名希望さん:2006/12/30(土) 11:58:33
あーーあ
調子に乗って内部のこの書き込むから〜
Tで毎月壱百五拾時間とか残業してる香具師は何やってるんだ?
そんなに仕事が多いの?
287 :
匿名希望さん:2007/01/09(火) 01:03:26
とにかく一年が始まったんだから
暗くてやりがいのない会社だけど頑張って行こうよ!!
288 :
匿名希望さん:2007/01/09(火) 06:24:18
今年は何人消えるかな
1年後E●はあるかな?
>289
ない
291 :
匿名希望さん:2007/01/12(金) 09:09:01
あたしはあると思うわよ
292 :
匿名希望さん:2007/01/14(日) 23:17:53
>>291 野村さん、やる気があって頼もしいです。
頑張ってくださいね。
雑誌はあると思うけど、編集長はたぶん・・・
294 :
匿名希望さん:2007/01/22(月) 23:31:24
また一人退社です。
信じてたのに裏切られた、ムカつく
296 :
匿名希望さん:2007/01/23(火) 08:28:20
外部の人間ですけど、すごいかわいい女を発見した。
少なくとも、日経ウーマンより奥のほうに歩いて行った。
コンサバっぽい感じの・・・
あのコいいな
297 :
匿名希望さん:2007/01/23(火) 10:09:18
私のことかしら
298 :
匿名希望さん:2007/01/23(火) 15:30:29
299 :
匿名希望さん:2007/01/23(火) 16:36:53
またやめるのか
300 :
296:2007/01/23(火) 18:59:32
たしか桜井淳子って女優いるじゃん、あんな感じだったような・・・・
どの編集部のこ?
1年後はシロガネーゼたちに占領されるんじゃないの?
シロガネーゼは合併までに余剰人員と媒体を整理して
不祥事体質を改善してこいといいたい
新聞社が、BPに「ホームの面倒を見ろ」と言ったらしいよ。
淫行で逮捕されるのはホームにもBPにもいるが、
取材先の女性社員をレイプするのはホームにはいない。
シロガネーゼの問題は、余剰トンネル子会社がいくつもあること。
そこに元部長や元局長が天下って、二度、三度の退職金、数千万円の年収。
そして破格の配当。
朝日新聞風に言うと月見酒の経済、東洋経済風に言うと株式会社亡国論。
問題を起こした社員も広末涼子の写真集みたいな名前にいた。
シロガネーゼからの出向なんだろうが。
そんなgdgdな組織にして上が私利私欲に走ってたら、おかしくなって当然だ。
そこにとんでもない負債があったら共倒れじゃないか。
普通、身ぎれいにするよね。
さらにインチキされると困るけど、財務内容はきちんとしていただかないいと困ります。
306 :
匿名希望さん:2007/01/26(金) 23:09:34
桜井淳子とシロガネーゼと関係あんのか?
307 :
匿名希望さん:2007/01/27(土) 02:19:35
何かつまらん。仕事しろ
308 :
匿名希望さん:2007/01/27(土) 02:22:06
金子♪金子♪たっぷり金子
おえ
309 :
匿名希望さん:2007/01/27(土) 19:22:53
今大学3年生で就職で興味があります。
できれば広告の部署で働きたいのですが、
雰囲気が悪そうで悩んでいます。
本当はどうなのでしょうか?
>>302 ホームは会社そのものが余剰。
会社清算してから……来なくていいよ。
志低すぎ
普通に新聞目指せよ
313 :
匿名希望さん:2007/01/28(日) 03:29:05
>>309 それはやめておいたほうがいいと思う。
広告に限りませんが、現に人がたくさんやめています。
広告は数年で人が全て入れ替わる新陳代謝のいいところです。
314 :
309:2007/01/28(日) 12:43:25
改めてROMってみましたが、雰囲気が悪そうですね・・。
トレンディの広告とかとても面白そうなのですが
今はやりのパワハラがすごいみたいですね。
精神的に打撃をあたえて支配をする会社の
イメージがあります。僕の勘違いだったようです。
315 :
匿名希望さん:2007/01/28(日) 14:28:14
そうだ。
被害者がこれ以上増えるのはよくない。
みんなここまでピリピリキリキリしてるのが怖い
317 :
匿名希望さん:2007/01/28(日) 22:32:35
おまけにギスギスもしている。
ドロドロもしてるし
319 :
匿名希望さん:2007/01/28(日) 23:49:10
ついにガタガタしてきている。
そこでシロガネーゼの居候になるんですよ。
どこの会社だっていろいろある。
こんな掲示板の不平不満社員と仕事ろくにしないアルバイトの書き込み
見て、就職先を決めるなんてばかばかしい。
322 :
匿名希望さん:2007/01/30(火) 18:13:46
>>321 確かに、どの会社もいろいろな事情を抱えているが、退職者が
多いとされる会社は、ほぼ間違いなくブラックやろ。
どうせなら、問題の少ない会社に入った方がいい。
323 :
匿名希望さん:2007/01/30(火) 21:15:24
新雑誌が駄目すぎでしょう
324 :
296:2007/01/31(水) 10:20:14
あの〜、桜井淳子似の編集者のコはどこの部署なんですか〜
教えて〜
知るかボケ。
おまえらFACTA読んどけよ
327 :
匿名希望さん:2007/02/02(金) 23:55:14
ねぼけた誌面ばかり。売れる雑誌のノウハウを全く知らないいまの編集長とデスク、企画担当編集者をすべてリストラし
フリーのやりてを公募して出直せばいい。
328 :
匿名希望さん:2007/02/03(土) 02:15:12
売れる雑誌のノウハウってナニ?
330 :
匿名希望さん:2007/02/03(土) 22:59:38
327=コピペ厨
331 :
匿名希望さん:2007/02/04(日) 14:40:11
T誌のツノダヒロさんは明るい人だから、
新人はTに配属されるといいね。
仮面ライダークーガさんはどうかな?
332 :
匿名希望さん:2007/02/05(月) 13:28:05
いい会社だよ。
不満のある人はいるだろうけど
懐の広い会社だ。
333 :
匿名希望さん:2007/02/06(火) 23:51:16
T誌のツノダヒロさんは明るい人だから、
新人はTに配属されるといいね。
仮面ライダークーガさんはどうかな?
レスくれよ
334 :
匿名希望さん:2007/02/08(木) 11:56:11
汚村
汚村って、内輪の飲み会でよく兼子の次はおれがやるって放言しているあの人?
社長交代説は本当?
337 :
匿名希望さん:2007/02/13(火) 12:11:23
すべては14日にわかるでしょ。
338 :
匿名希望さん:2007/02/14(水) 12:26:38
わかりたくない。
339 :
匿名希望さん:2007/02/15(木) 13:45:46
すべてが判明。
びっくりしたなあ、もう。
340 :
匿名希望さん:2007/02/16(金) 14:30:46
終わりの始まり
341 :
匿名希望さん:2007/02/17(土) 09:46:03
どうなったの?
342 :
匿名希望さん:2007/02/18(日) 02:18:15
つぶれる
343 :
匿名希望さん:2007/02/18(日) 11:29:54
人事はどうなたの?
344 :
匿名希望さん:2007/02/19(月) 14:03:48
終わったよ
345 :
匿名希望さん:2007/02/20(火) 17:50:30
トレンデイはどうなたの?
346 :
匿名希望さん:2007/02/25(日) 23:51:16
あんまりハラハラさせるなよ
BPに養ってもらおうぜ。
348 :
匿名希望さん:2007/02/26(月) 17:08:56
はらはらはらはらはらはらはらはら
ホント困った会社だよ。
349 :
匿名希望さん:2007/02/26(月) 17:35:31
何がそんなにはらはらだい??
はらはら。
351 :
匿名希望さん:2007/03/05(月) 00:34:01
また、人が大量離脱。
風物詩だね。
辞めた人たちは何処へ
353 :
匿名希望さん:2007/03/06(火) 00:46:09
auの篠原涼子のCMはパワハラじゃないのか
篠原涼子なんてどうでもいい。
単なるOPD。
355 :
匿名希望さん:2007/03/06(火) 01:22:23
opdってなに
TPDだろ、こいつは。
357 :
匿名希望さん:2007/03/09(金) 10:22:31
日経出版系再統合前にやるリストラはどうなっているの?
358 :
匿名希望さん:2007/03/09(金) 11:28:30
それはBPとここの役員
359 :
匿名希望さん:2007/03/10(土) 00:29:08
売れない雑誌は編集部ごとリストラ
360 :
匿名希望さん:2007/03/10(土) 00:30:21
編集の山田と鈴木、佐藤、田中、渡辺、元気か。
雑誌はどれも売れてるけど広告ダメポ
代理店はネットに、出版社は慌ててマグ&ネット。
しかし、ネットで見れたら誰も雑誌なんて買わない。
だからこそ、ネットメディア社と新聞出版社の二社への完全分離が必須。
大手町様は、そのように申されています。
363 :
匿名希望さん:2007/03/10(土) 19:45:12
トレンディのバイトの女性はやめたの?
364 :
匿名希望さん:2007/03/11(日) 00:18:48
支払遅れてるような気がするんですが
365 :
匿名希望さん:2007/03/11(日) 22:20:40
>364
経理に即連絡しれ
366 :
匿名希望さん:2007/03/12(月) 01:24:46
トレンディの編集部は動きあったの?
まじでききたい。
Iいつになったら辞めんだよ
EW orz
いくら新雑誌創刊ブームとはいえ
EWはターゲット絞りすぎなんだよ。
絶対こけるね。
370 :
匿名希望さん:2007/03/13(火) 23:39:33
sirane
371 :
匿名希望さん:2007/03/13(火) 23:55:27
>>369 そんなことないわよ。
責任を担う女性が支えていくわ!!
EWは突っ込みどころ満載
EWは社内で一番雰囲気がいいですね
374 :
匿名希望さん:2007/03/17(土) 13:35:28
EWって知らねえ
エガちゃんウォークって言って、奇妙な動きを追求する雑誌。
もちろん黒の網タイツはエッセンシャル。
376 :
匿名希望さん:2007/03/17(土) 17:17:41
江頭2:50?おもしれえ
壊滅的にうれてないね
書店バイト
そんなことはありません。
女性誌と経済誌を混ぜてどうするとか、そんな身も蓋もないことを言うのは止めてください。
Anecanなんていうバカな女が読む雑誌と比べないでください。
ステージが違います、ステージが。
オウムとかライフスペースも同じ事言っていたような。
380 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 03:00:32
Anecanは発売3日で完売しました。
増刷分を合わせて完売率85%くらいです。
EWは初版(雑誌で増刷なんて普通ないけど)で5割くらいの完売率。
今月は各社女性誌が出ましたが、Anecanの圧勝でした。
>Anecan
勝負にすらなってない
>5割くらいの完売率
発売10日で5割なら大喜びするわけだがこのど素人。
まあ「完売率」なんて言葉使ってるだけで痛いが
384 :
匿名希望さん:2007/03/18(日) 15:24:10
完売率って確かにおかしい。完売=100%ということではないの。
小学館の雑誌と勝負するのは、相当無理があるだろ。
広告、販売、編集、質も数も違いすぎ。
DやHも小学館様には本気で対応、東日販の力の入れ方もまるで違う。
あっちは頁300万の広告が200頁うまって、さらにbook in bookまでついてる。
ざっと見で広告だけで10億はある。
敵はAnecanではなく社内じゃないの?
Anecanなんて最初から敵でもなんでもねぇよ。
ライバルはAnecanなんて言ったら笑われる。
まったく新鮮味がない手垢のついたような人ばかり出してくるセンスが問題
389 :
匿名希望さん:2007/03/19(月) 01:28:02
EWのネタだとなぜこんなに
盛り上がるのかしら。とってもいい
編集部なのに
390 :
匿名希望さん:2007/03/23(金) 11:32:37
広告大変そう・・。雰囲気が暗い・暗い。
今に死人が出そうですね。
391 :
は:2007/03/25(日) 04:45:02
しねー!広告のゴマすり野郎たち!
392 :
匿名希望さん:2007/03/25(日) 10:38:07
大手町に移転?
393 :
匿名希望さん:2007/03/25(日) 12:34:21
ゴマすり野郎とは誰のことかな?
394 :
匿名希望さん:2007/03/27(火) 09:04:24
俺のことかな
395 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 00:45:14
きっと俺のことだ。
396 :
匿名希望さん:2007/03/29(木) 00:57:30
佐藤と渡辺、そして山本、それに:鈴木、忘れてた、田中、お前たちのことだ
花見寒杉森元気杉
↑
誰がうまいことを言えと、
399 :
匿名希望さん:2007/03/31(土) 13:40:09
>>397 「会社で花見をやった。上司を除いて「何で、こんな外で、まずい酒のまんきゃならんのだ。早く家に帰りたい」と多くのものが考えていて、話が盛り上がらない。一人だけ、森という上司だけが、安酒に酔っ払って元気だった。この森は周り
が見えていない」
と翻訳いたしました。
つのだ☆ひろのことかなー
でもあの人はああ見えてかなり神経質だから、酔っぱらって周りが見えない、
ってことはない気がするんだけど。
401 :
匿名希望さん:2007/03/31(土) 23:57:05
盛り上がってるね。その調子でよろ
402 :
匿名希望さん:2007/04/01(日) 01:23:47
馬鹿なんだから、もっと温かい目で見守ってやろうよ。
かわいそうだ。
403 :
匿名希望さん:2007/04/02(月) 03:35:16
おい、俺は花見に呼ばれてねえぞ。
って、ここはフリーから金とるからなあ。
忘年会痛かったわ。
シロガネーゼに食べさせてもらおうよ。
405 :
匿名希望さん:2007/04/03(火) 03:38:49
↑お前のはつまらん
406 :
匿名希望さん:2007/04/04(水) 00:05:59
おい、俺は花見に呼ばれてねえぞ。
って、ここはフリーから金とるからなあ。
忘年会痛かったわ。
↑そういう前に早く経費出せ。市ね
407 :
匿名希望さん:2007/04/04(水) 00:26:52
たしかに忘年会で世話になってるフリーの人間から金とる編集部はじめてだわ。
7000円っておまえあの内容でよ。もういかね。
↑
どこの編集部のこと?
よっぽど幹事が馬鹿?
>世話になってるフリー
自分で「世話になってる」というフリーも痛い。
「面倒みてもらってる」かもしれないのに
>>408 Tだよ。でも407よ。あの忘年会は、人間によって取ってる金が違っていたと言うことを
知っているか?そこまで具体的な数字を出すと、特定されちゃうかもよ。
411 :
匿名希望さん:2007/04/04(水) 23:22:57
まじで〜って、のぞむところよ。
特定してみろっての。
この俺様を。
さあ誰だ。
412 :
匿名希望さん:2007/04/07(土) 11:05:01
おれも7000円とられた。マイッタ〜
413 :
匿名希望さん:2007/04/07(土) 15:29:11
おれも7千円のクチだが。OTL
編集部のやつらから金とったかどうか知りたい
7000円かえせ
編集部員はもっと取られているから安心していいよ。
部員が2万以上だったら許したる
416 :
匿名希望さん:2007/04/08(日) 10:46:01
バイトの男がかきこんでんな。
おめえらは忘年会で酒飲む資格なし。
おれの7000円で飲み食いしやあって
417 :
匿名希望さん:2007/04/08(日) 11:02:31
お前、山田、それとも鈴木?、渡辺?。田中?
Oも金とってたYO!
419 :
匿名希望さん:2007/04/08(日) 19:37:24
どいつもこいつも金ばっかりとりやがって。
おれの世話になってるくせによお
お、森、どうよ
420 :
匿名希望さん:2007/04/08(日) 22:21:25
まだばれていないようね
421 :
匿名希望さん:2007/04/08(日) 23:26:53
O島さんだけはやめないでほしい
422 :
匿名希望さん:2007/04/09(月) 21:21:41
おじまさんか
いや、やめないでほしいのは別のO島さんのほう
424 :
匿名希望さん:2007/04/10(火) 10:29:17
おじまさんはやめていいのか
425 :
匿名希望さん:2007/04/10(火) 22:27:06
O島さんつーのはTの美人のことだよ、ぼけー。
Tが廃刊なってもO島さんは青山にいてくれ
Tの宴会、編集長があれだけテレビやラジオで荒稼ぎしてるんだから
ポンと10万円くらい出すんじゃないの?
出すわけない。
部員に還元とかいってるけど
428 :
匿名希望さん:2007/04/15(日) 13:14:51
フリーいったら金とられんの?
また、7000円?
はやく返せよ〜
シロガネーゼと合体。
早稲田政経ばかりの会社になる。
430 :
匿名希望さん:2007/04/24(火) 16:53:48
いきなり担当営業が消えましたが何が?
広告のSはどうしてるの?
432 :
匿名希望さん:2007/04/26(木) 00:51:16
パワーをためてます
433 :
匿名希望さん:2007/04/26(木) 04:23:58
就職で貴社に入り、おとなのOFFで働きたいな。いい温泉でいいもの食って、いい思いしてーー。
434 :
匿名希望さん:2007/04/26(木) 09:58:53
そんなラクじゃないです。。
辞めたい ってか欝になりそう・・
436 :
匿名希望さん:2007/04/27(金) 08:01:18
よお、森どうしてる?
腋臭記者どうしてる?
438 :
匿名希望さん:2007/05/03(木) 02:51:21
Coming Soon
俺がやってくる
439 :
匿名希望さん:2007/05/04(金) 15:29:07
佐藤、渡辺、山田、鈴木、田中、斎藤、佐々木!。元気か。
あのときは、ああいったが、喫煙室は全廃にしろ
441 :
匿名希望さん:2007/05/18(金) 08:59:10
シロガネーゼには都駄チャンってクズがいるから
♀はとくに器を突けな
ホームとBPって、
どっちが待遇いいんですか?
443 :
匿名希望さん:2007/05/19(土) 01:19:35
明細上はBP。実質収入はホームのが上。
BPは確実に命を削るから、入院・生命保険に入ってからきてね。
444 :
匿名希望さん:2007/05/19(土) 14:56:38
産業医のところに行く時間作らせてください
446 :
匿名希望さん:2007/05/24(木) 05:29:17
最近どうよ
合併後の給料体系ってどうなるの?
448 :
匿名希望さん:2007/05/26(土) 01:03:02
新給与体系を作るそうです。
449 :
匿名希望さん:2007/05/26(土) 14:32:49
↓スレで誰が見たり、書いてるかわかっちゃうね。リッツてのが笑える
給与水準
新聞出版局(新聞社の給与)>BP>>>>>ホーム(サラリーマン平均)
当然、ホームです。
ありがとうございました。
実際、30・40・50代でどのくらい貰ってるの?
具体的数値求む。
ここはあんまり中の声が聞こえてこないね
批判的な意見も外部からの憶測が多いカンジ
BP&本社スレの酷い盛り上がり様をみるに…ここは幾分いい会社?
それとも…
応募無いかなぁ
454 :
匿名希望さん:2007/05/30(水) 00:51:32
sonyage
BPの連中は高給で暇だからじゃないのか。
本社、BPは、東大&早稲田政経のお坊ちゃま君とコネ入社さんの巣箱だから。
ちょっとでも辛いと、すぐに音を上げる。
日経ホーム出版社で、ついに!
のスレがどういうきっかけで立っか思い出すんだな
きっかけなんてあったっけ?何?
氏んじゃったの
EWの実売部数聞いて玉下駄
何十部?
あ、100はあるか。
何百部?
Anecamは40万部だお。
だーからさー、そういう情報は幹部会でしか流通しないんだから、誰が書いたか
なんてすぐわかっちゃうんだぞ?
464 :
匿名希望さん:2007/05/31(木) 07:45:56
給与上がるの?。その前にリストラを:クリアせぬといけないな。
465 :
匿名希望さん:2007/06/03(日) 06:26:17
日経EWのファンです。
いい雑誌なので、これから有望だと思います。
466 :
匿名希望さん:2007/06/04(月) 01:01:00
いい雑誌か・・・・。
468 :
匿名希望さん:2007/06/04(月) 09:17:59
有望といっているのは先を読む目がない証
469 :
匿名希望さん:2007/06/04(月) 19:22:38
特定個人の名誉毀損に加担している糞回線会社ってどこ?
470 :
匿名希望さん:2007/06/07(木) 09:50:59
廃刊するという噂を聞きましたが本当??
本当、bp統合する前に不良債権は整理せんと
シロガネーゼの抱えてる不良債権のほうがでかい。
高給無能老人だらけ。
ビジ○スの記者が広告鳥取材。
なんで俺が文句言われないとあかんの。
シラネーゼ。
どっちもどっちだと思うが。
合併してもいいこと無さそうだから、割増退職金がでるなら応募する。
もう雑誌はダメだから、次はIT系に行く。
どっちもどっちだと思うが。
476 :
匿名希望さん:2007/06/11(月) 01:49:35
日経BPと合併されたらどうなるんですか?
477 :
匿名希望さん:2007/06/12(火) 01:02:53
一つの会社になります。
478 :
匿名希望さん:2007/06/13(水) 01:30:00
そりゃそうだ
阿呆しかいない会社だな
480 :
匿名希望さん:2007/06/13(水) 02:13:55
んなこたない。
481 :
匿名希望さん:2007/06/14(木) 01:14:53
なくなる・・・。
二択です
1.給料半分で全員再雇用
2.給料現状維持で、半分再雇用(半分は解雇)
どちらが良いでしょうか?
給料2倍で4分の一再雇用
484 :
匿名希望さん:2007/06/14(木) 02:47:28
ぶっちゃけ、給料4倍で4分の1雇用だったら
会社はV字回復
いや、1/4だと役員と取り巻きだけ。
媒体だけ持って行って、BPの椰子がやるのかな?
向こうも役員と取り巻きだけだったりしてw
そして沈没。
>>485 ホームを担当するポジションに有能な人をあてがうほど
BPも余裕のある会社じゃないの。わかって?
487 :
匿名希望さん:2007/06/23(土) 02:20:20
EWもう廃刊かよ。
半年もたない雑誌ってw
あの部数ではどうしようもない。
広告主から苦情が来る。
代理店も呆れてる。
489 :
匿名希望さん:2007/06/23(土) 10:07:25
いっそのこと、エロイウーマンだったら需要はあった
H野責任取れ
491 :
匿名希望さん:2007/06/25(月) 22:05:38
去年、EWの編集の中途採用があったんだが、落ちて良かった〜。
採用された奴は、どうなるのかね?
いらない人はとりあえずBP出向。
493 :
匿名希望さん:2007/06/25(月) 23:52:27
心がますます荒みそうだね
それが最後の御赦免舟だとは
そのときは誰も知る由がなかったのである
小学館の中途採用にホームから大量応募があり
小学館人事がびっくりしてますよ。
496 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 00:29:34
こんな状態じゃ、それもむべなるかな・・。
どう考えても吸収合併にしかならないもん。
東大、京大、早稲田政経の巣窟みたいな会社とくっついても楽しいわけない。
498 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 01:03:50
小学館の中途採用に応募した人、
コメントをどうぞ!!
499 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 01:53:59
私が受けたけど、1億円の責任で受けたけど、落とされました。by金子。
でもね、俺も受けてるから他のやつは知ってるから、どんどん首にするよ、
好都合だね。
残業して180時間以内ならやめないでくれ。
死なないということだから。死なれると困るんだよ
訴えられるから。だから、私のために179時間働いてね
500 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 01:55:10
私はどうすればいいのかしら。
501 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 02:07:08
>>499 何の職種で受けたのですか?
どの雑誌の編集をやりたいのですか???
502 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 02:13:20
EWに決まってます。他の希望の人は勝手に死んでください
503 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 02:19:45
504 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 02:37:29
みんなで小学館に移って、
トレンディを小学館から発行するのはどう?
505 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 02:49:26
森上ってるな。でも、俺が受かってからそういう話はし
なさい
506 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 02:54:26
507 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 03:00:40
ありがとう。社長&常務
508 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 03:03:37
合併まで、ぼろぼろと人がやめていくんだろうな。
509 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 04:06:35
人殺し
510 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 06:04:24
ミートホープ
511 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 08:02:20
512 :
匿名希望さん:2007/06/27(水) 23:10:22
この会社終わってる・・・。
513 :
匿名希望さん:2007/06/28(木) 00:16:37
奴はまた転職活動してるのかな
小学館のがさらに上だから応募してるかも
514 :
匿名希望さん:2007/06/28(木) 00:45:56
奴とは誰??
515 :
匿名希望さん:2007/06/28(木) 12:03:15
いっそのこと小学館に買収してもらうというのは
どうだろう。
516 :
匿名希望さん:2007/06/28(木) 21:46:56
そんなことしたら、トレンディだけ切り離されて
他はみんな解雇でしょ。ダメダメ。
EWは大変だねぇ、あれだけ大々的な宣伝売っといて・・
518 :
匿名希望さん:2007/06/30(土) 03:04:14
オリ、吉井をロッテに放出…粛清トレードで改革の愚
不満分子一掃の思惑
ロッテへの移籍が決まった吉井
オリックスが30日の期限を目前に駆け込みトレードを敢行。26日の萩原、歌藤両投手の放出に続いて、29日に吉井理人投手(42)とロッテ・平下晃司外野手(29)との交換を発表。不満分子一掃の思惑がありそうだ。
話題の少ない球団だけに、ネームバリューのある吉井は認められてきた。が、1勝6敗の不振を理由に今月2日、1軍登録を抹消され逆ギレ。「先発でない限り意味がない。スターターとして使ってもらえないならトレードに出してほしい」と言い放ったのだ。
吉井にも言い分があった。「中継ぎで10球投げようが、先発で100球投げようが疲労度は同じ。それが年齢というもの。この感覚は経験した者でないと分からない。だから毎試合スタンバイしなければならない中継ぎより5、6日の間隔がある先発と主張した」
だが先日、日本ハムへ放出された萩原、歌藤にしても今季は1軍登録ナシ。今回の3選手は起用法にクレームをつけたのが発端だ。口封じまがいのトレードでチームが改革できるわけがない。(
今回の3選手は起用法にクレームをつけたのが発端だ。口封じまがいのトレードでチームが改革できるわけがない。
野球って、見てる人まだいるのかな?
最近、まるっきり見なくなった。
オリックスって、まだあったんだ。
吉井ってメッツに行ってた人?
まだ野球やってたのかよ。
桑田もまだアメリカでやってるんでしょ?
清原は?
失踪した愛甲は見つかったのか?
ついて行ってないんだよ。
巨人戦見てるのは、年金生活してるじいさん、ばあさんの家庭。
なのに自動車や家の広告を入れてる。
しかも中高年家庭で視聴率調査して10%以下。
まるでEWみたい。
なのに広告代理店はやきうには広告を集めてくる。
テレビ、新聞、雑誌に使ってる広告費を、全部YahooとGoogleと楽天に振り替えてみなよ。
効果がぜんぜん違うから。
20〜40代にリーチさせようと思ったらネット使うのが最も効果的。
いまだに紙メディアに拘るクラは馬鹿、金をドブに捨ててる。
>>520 ネットほど「打率の悪い」広告方法もないと思うが。
ネットでもうけてるのは寺銭集めてる胴元だけだろう。
>>520 打率が悪くても打席数がまるで違う。
朝日(本紙)+読売(本紙)+日経(本紙)<Yahoo!
リーチで計算するとこうなる。
広告単価は1/3以下。
朝日(本紙)で15段やる金があればYahoo!で1週間キャンペーンができる。
これは恐ろしいことだよ。
>>522 本当にそれ「恐ろしい」か? >Yahoo!で1週間キャンペーンができる。
「アドセンスがどうして生まれたのか」ってことも考えたことあるかい?
自分を振り返って、ウェブの広告なんて一生懸命見てるかどうか考えてみなよ。
しかもキャンペーンでうざったく表示されるモノをどう感じるか、とか。
>>523 自分の消費生活を振り返るとこうなる。
この1年間で買った10万以上のもの。
デジカメ(価格COM経由で秋葉原の問屋)
液晶テレビ(価格COM)
車(ネットで見つけて、試乗して購入)
服(店で検討)
この数年間で買った10万以上のサービス
旅行(楽天)
カルチャーセンター(ネットで選んだ)
普段見ているもの
スカパー
mixi
2ちゃんねる
携帯コンテンツ
新聞は購読中止、雑誌は買わなくなった(新書は買う)、地上派はほとんど見なくなった。
音楽はi-tune→i-pod
新聞よりネットのほうが情報が「早い、深い、無料」。
525 :
匿名希望さん:2007/06/30(土) 20:01:00
また人がやめます・・。
消費をネット経由で行うようになったかどうか、ってのはまた別の問題でしょ。
「特定の商品を買わせるために」「特定の広告バナーを踏ませられるかどうか」
ということが一番の問題になる。だからアドセンスの話をしてるのに。
527 :
匿名希望さん:2007/06/30(土) 22:03:00
コンプライアンス推進で、今年上期はなんと逮捕者ゼロの快挙達成!
褒めてくれないの?
_,ィヘヾィ彡彡三ニミヘ、,_
,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
,彡ニ=シ´ ゙ヾミ、ヽ、
ノノ彡シ´ `ヾ、ヽ
l iノ/彡、 i、い
i〈iノノノィ ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
,,彡ソ./ ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
i.rヾニ==|. -=・- i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ" ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
ヾ ri `ー--‐´r゙' ヽー-‐ ´ l
i_,i /`”''ー''”´ヽ. l
', 、 /.、__,; ;__,,ヽ ノ
>、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ
/\\ヽヽ 、 `゙゙゙"´ ノ/
/ \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l \ >ー‐'\ ', `iー- 、
l \/ヾo ゚o゚/\ ', l `゙ー-、、
l \ ゞー‐〈 ヾl l ヽ
>>526 >「特定の商品を買わせるために」「特定の広告バナーを踏ませられるかどうか」
>ということが一番の問題になる。だからアドセンスの話をしてるのに。
これチンドン屋の広告もしくは香具師、突き詰めるとジャパネットタカタ。
「ここで勝負しないでください」とDやHが何度も注意してるはず。
>>528 >DやHが何度も注意してるはず。
なにいってんだかわからん。なんかの隠語か?
530 :
匿名希望さん:2007/07/01(日) 01:23:52
デブやハゲだろ、だったらわかる
電○と博○堂だ。
日○経済新聞出版社は、エンゲージメントメディアカンパニーを目指す。
これは既定路線、大手町の指令。
惨事穂以上は必須の知識。
知らなきゃマネーに出向してる連中から聞け。
話の繋がりがさっぱりわからん。
アドセンスが、なんで珍問屋やジャパネット高田と同じなんだ?全く逆の発想だろう。
それにアドセンスが生まれた経緯と既存広告代理店の方針に、いったい何の関係あるんだ?
533 :
匿名希望さん:2007/07/01(日) 09:04:51
日経グループの人々って、過去どんなに業績良くても
現場の人はみんな死んだ目をしてた。
それなのに、今は、
業績は悪いし、将来展望も真っ暗。
今は一体どんな悲惨な職場になっているのだろうか。
是非、現場の人の声をお聞かせください。
トレンディが校了すると書き込みが増えますね
535 :
匿名希望さん:2007/07/02(月) 01:27:11
BUCK-TICK
EWの人はどうするの?
蚕?
BPに出されたよ、1人。
今日から向こうに行ってる。
538 :
匿名希望さん:2007/07/02(月) 23:59:50
もう一人はとぼけてるけど、おまけだ
東京電力と三菱商事は26日の株主総会で、決算など企業情報の「公告」を日本経済新聞へ
掲載することをやめる定款変更を決議した。日経新聞社では昨年、公告情報を悪用したとして
元社員が証券取引法違反(インサイダー取引)容疑で逮捕された。東電、三菱商事とも
「事件との関連性はない」としているが、再発を嫌う企業側による「公告の日経離れ」が
進む可能性もある。
東京電力は従来、東京都内で発行する日経新聞に公告を掲載していたが、定款変更で電子公告に
切り替えた。電子公告を導入済みの三菱商事は、事故などで電子公告できない場合の掲載先を
「官報または日経新聞」と定めていたが、官報に一本化した。
日経は企業の公告掲載をほぼ独占。逮捕された元社員は、掲載される前の公告内容を見て
株式分割する会社の株を買い占め、値上がり後に売却する手法で多額の利益を得ていたとされる。
ふむふむ
541 :
匿名希望さん:2007/07/04(水) 01:59:17
むふむふ
542 :
匿名希望さん:2007/07/04(水) 03:41:34
EWの編集長はどうなるん?
しゃべりはそこそこうまいから、講演開発部でも作るとか。
544 :
匿名希望さん:2007/07/04(水) 11:32:57
>>543 HPでは、EWについて自信満々なコメントを載せてんのにな。
>542
ババアはお払い箱でよし
546 :
匿名希望さん:2007/07/05(木) 00:39:02
ババアとは失礼な。バッバくらいだわよ
N村さんって、
見開きで写真を断ち切りで使って、本文を載せるのが好きですよね?
ワンパターンですよ。
おい K村。何が全員メモの用意しろだ。そんなにEWがなくなるのがうれしいか。こら
549 :
匿名希望さん:2007/07/06(金) 00:49:38
村社会
経費節減しろという前に講演代や出演料を供出しろ
つのだひろが?
552 :
匿名希望さん:2007/07/06(金) 23:50:39
もはや時間の問題
寄らば太陽樹の影
日が当たりません
554 :
匿名希望さん:2007/07/07(土) 03:34:29
コンプライアンス推進で、今年上期はなんと逮捕者ゼロの快挙達成!
褒めてくれないの?
_,ィヘヾィ彡彡三ニミヘ、,_
,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
,彡ニ=シ´ ゙ヾミ、ヽ、
ノノ彡シ´ `ヾ、ヽ
l iノ/彡、 i、い
i〈iノノノィ ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
,,彡ソ./ ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
i.rヾニ==|. -=・- i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ" ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
ヾ ri `ー--‐´r゙' ヽー-‐ ´ l
i_,i /`”''ー''”´ヽ. l
', 、 /.、__,; ;__,,ヽ ノ
>、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ
/\\ヽヽ 、 `゙゙゙"´ ノ/
/ \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l \ >ー‐'\ ', `iー- 、
l \/ヾo ゚o゚/\ ', l `゙ー-、、
l \ ゞー‐〈 ヾl l ヽ
555 :
匿名希望さん:2007/07/08(日) 00:58:46
EWとボーナス
556 :
匿名希望さん:2007/07/09(月) 01:54:16
>EWとボーナス
なくなったものか。
558 :
匿名希望さん:2007/07/10(火) 07:15:55
BP
半年持たない月刊誌を出した御馬鹿会社wwwwwwwwwwwwww
560 :
匿名希望さん:2007/07/12(木) 00:32:17
日経ホーム出版社長、日経次期社長に? (予定稿、極秘、独自、ラテ解禁あり)
_,ィヘヾィ彡彡三ニミヘ、,_
,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
,彡ニ=シ´ ゙ヾミ、ヽ、
ノノ彡シ´ `ヾ、ヽ
l iノ/彡、 i、い
i〈iノノノィ ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
,,彡ソ./ ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
i.rヾニ==|. -=・- i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ" ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
ヾ ri `ー--‐´r゙' ヽー-‐ ´ l
i_,i /`”''ー''”´ヽ. l
', 、 /.、__,; ;__,,ヽ ノ
>、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ
/\\ヽヽ 、 `゙゙゙"´ ノ/
/ \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l \ >ー‐'\ ', `iー- 、
l \/ヾo ゚o゚/\ ', l `゙ー-、、
l \ ゞー‐〈 ヾl l ヽ
561 :
匿名希望さん:2007/07/12(木) 02:26:02
腐った会社、リバイバル、サバイバル、バカガイバル
ものすごい巨乳記者がいるのはどこの部?
564 :
匿名希望さん:2007/07/14(土) 23:20:56
コンプライアンス推進で、今年上期はなんと逮捕者ゼロの快挙達成!
褒めてくれないの?
_,ィヘヾィ彡彡三ニミヘ、,_
,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
,彡ニ=シ´ ゙ヾミ、ヽ、
ノノ彡シ´ `ヾ、ヽ
l iノ/彡、 i、い
i〈iノノノィ ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
,,彡ソ./ ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
i.rヾニ==|. -=・- i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ" ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
ヾ ri `ー--‐´r゙' ヽー-‐ ´ l
i_,i /`”''ー''”´ヽ. l
', 、 /.、__,; ;__,,ヽ ノ
>、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ
/\\ヽヽ 、 `゙゙゙"´ ノ/
/ \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l \ >ー‐'\ ', `iー- 、
l \/ヾo ゚o゚/\ ', l `゙ー-、、
l \ ゞー‐〈 ヾl l ヽ
565 :
匿名希望さん:2007/07/16(月) 05:47:59
すばらしい
EWなくなったの?
N村さんどうなったの?
EWの人たちはどこへ逝くんだろうね
568 :
匿名希望さん:2007/07/16(月) 21:20:57
お空の星になるんだよ
BPスレッド見てると
あんなくずみたいな会社に九州されると思うと泣けてくる
佐藤藍子 「私は前からEWは休刊になると思ってました」
571 :
匿名希望さん:2007/07/19(木) 00:12:56
ベイスターズファンってだれだ?
BPのところ見てきたけど、嫌な会社だな〜
社内恋愛とか不倫はどこの会社でもあるだろうけど
相当陰湿な雰囲気・・・・・
取材先だかクライアントの女性をレイプ(未遂?)してクビになった
人がいるんだっけ?<白金
児童買春で……
またセクハラがあったんだってな
今度は厳しいらしいぞ
577 :
匿名希望さん:2007/07/22(日) 09:43:33
T誌のO島さんさえいれば、編集者がぜんとっかえしてくれてもかまわない。
彼女は泥の池に咲く蓮の花。
ところで、おまいら。
転職活動は順調か?
お互い頑張ろうぢゃないか
ボーナスでなくて死にそう。K子氏ね
正社員とかいってないで、この際、契約でもありかね?
以前、ここの営業を窓口に、
さらに別の代理店、クライアントという形で仕事をしたことがある。
その案件には無茶な要求が多く、
最初は、別の代理店とクライアントのせいだと思っていたのが、
徐々にここの営業が空回りしてひっかきまわしているだけということが判明。
ここの営業抜きでできたら!と、しみじみ思った仕事だった。
583 :
匿名希望さん:2007/07/26(木) 23:38:41
北村氏ね
584 :
匿名希望さん:2007/07/27(金) 01:09:40
>>582 馬鹿制作会社さんよ。
そういうこと書き込んでると
簡単にログで調べられるってわかってるか?
はやいとこごめんなさいしないと
出入り禁止にしてやるけど。いい?
585 :
匿名希望さん:2007/07/27(金) 02:21:58
ごめんなさい。
>>584 カンタンには調べられないけど、まあ、完全な匿名性だとか勘違いしていると痛い目に遭う
のは間違いないな。
587 :
匿名希望さん:2007/07/28(土) 09:11:16
もうすぐ吸収されるってのに随分威勢がいいな。
虚勢か?
588 :
匿名希望さん:2007/07/28(土) 10:29:32
お前は、何者だ。
早く定職について、お母さんを安心させてやれ。
589 :
匿名希望さん:2007/07/28(土) 22:37:41
>584
おいおい,ホームが糞まじめにそんなことしたら、
それこそ下請けいじめで叩かれるぞ。
ほっとけ。
ボーナスいつ出るの
一律で30%近いカットは辛くて涙出た。
住宅ローンのボーナス返済ですべて消えてしまい、
女房に隠れて両親から20万借りた。
なのに、何で役員はカット無しなんだ…。
佐藤由紀子 「私は前からEWは休刊になると思ってました」「いなくなって清々しています」
593 :
匿名希望さん:2007/08/09(木) 01:01:54
>>592 おいおい、こういうこと書くバカは誰だよ。
削除依頼出しておけよ。本当に捕まるぞ。
594 :
匿名希望さん:2007/08/09(木) 02:26:18
そういうこと書き込んでると
簡単にログで調べられるってわかってるか?
はやいとこごめんなさいしないと
出入り禁止にしてやるけど。いい?
wwwwwwwwwwwww
ログは一般人には公開してないし、アクセスデータを閲覧できるのは
裁判所の強制執行命令書を持った人間だけだが。
かといって完全匿名だと勘違いするのもアレだが。
従業員の皆様にK子氏の「ネット」の発音のアクセントを聞いて、
この会社に未来はないと絶望した人はいらっしゃいませんか?
597 :
匿名希望さん:2007/08/10(金) 02:29:43
社長になられたときから絶望しております。 社員一同
598 :
匿名希望さん:2007/08/10(金) 02:52:25
599 :
匿名希望さん:2007/08/10(金) 21:36:01
トレンディだけが気を吐いてるっつう認識で桶?
マネーとウーマンも調子はいい。
一番酷いのはどこですか?
Kさん、僕の菊紋をお願いします
>>601 おまえが予想しているとおりだと思う。具体的なことなんか言えるか(w
>>一番酷いのはどこですか?
役員
605 :
匿名希望さん:2007/08/11(土) 10:03:26
出版社占いで日経BPでて微妙・・・
606 :
匿名希望さん:2007/08/11(土) 14:20:28
逃げろ〜!!!
沈む船から脱出するんだ!!!!
けどさ、ホーム辞めて成功した奴っていないじゃん・・・
サラリーマン編集者が成功するわけないだろ。ボケ!
610 :
匿名希望さん:2007/08/12(日) 23:28:25
また退職者ですか・・。
611 :
匿名希望さん:2007/08/13(月) 02:05:56
それも小学館行き
文句あんのかよ?w
613 :
:2007/08/13(月) 16:26:59
有能なヒトから…
614 :
匿名希望さん:2007/08/13(月) 19:20:38
辞めていき、会社にぶら下がる人だけが・・・
615 :
匿名希望さん:2007/08/13(月) 20:27:09
ずぶとく居座る。
616 :
匿名希望さん:2007/08/13(月) 22:24:56
>>609 土井氏はホーム退職者で大成功した稀有な例だね
617 :
匿名希望さん:2007/08/13(月) 23:42:37
ずぶといぶら下がりの実名どんぞ
>土井氏
どこにいた?全く見覚えないんだけど
619 :
匿名希望さん:2007/08/14(火) 23:12:30
620 :
匿名希望さん:2007/08/16(木) 18:15:14
バイトのガキども、大島さんはお元気ですか?
辞める人多いね〜
622 :
:2007/08/18(土) 15:28:57
優秀な人からどんどんやめて下さいな。
カス集団の方が統合はらくちんだからね。 テル
623 :
匿名希望さん:2007/08/18(土) 23:47:58
カスだけ残って統合したあとのそのカスたちの
行く末は悲惨だろうね。
624 :
匿名希望さん:2007/08/19(日) 22:44:10
3年後、大手町の日経新社屋竣工に合わせて、本社の出版局にホーム、bp,サイエンスなどの会社を吸収。
ただし、全員が大手町生き列車に乗れるわけでなく、3分の1は適当な口実でリストラ、退社ーーという話が本日経本社の中堅社員が
していたとまた聞きで聞きました。既出?
625 :
:2007/08/20(月) 06:19:18
本社の出版局に吸収ってのはあり得ないと思うよ。出版局が吸収される側。
ついでにデジタルメディア局も「新出版子会社」吸収されるかもねー。
1/3が新社屋行き列車に乗れないのは本社社員も一緒(笑)
ホームとBP両方で仕事してる外部だけど
雰囲気は全然違うね
ホームはここ見ると暗い暗いっていうけど
私が関係してる部署はそんなに暗くないよ
楽しそうにやってるし、おっとりのんびりした感じ
いつ行っても大声上げてる名物編集長さんもいるしね
BPは堅苦しい印象、スーツ着てる人も多いし
いつも上司を気にしている印象。
査定も厳しいらしいね。
その割には仕事してない人が多いのは不思議だけど。
合併するらしいけど、大丈夫かな
BPからするとおっとりしたホームの連中はイライラの対象だろうし
ホームの人は息苦しいだろうね
627 :
匿名希望さん:2007/08/22(水) 02:38:32
この会社のHP見てたら、アンラッキー後藤さんが紹介されていてびっくり!
結構好きだったんだよな・・。
行けば会ってもらえますか?
>>626 >いつ行っても大声上げてる名物編集長さんもいるしね
つのだひろさんですか?
アンラッキー後藤さんがこの会社にいると聞いて飛んできました。
編集やってるんですか?
採用実績校にうちの大学の名前があったので
うちから出版に行く人って滅多にいないから
どんな人なんだろうと思っていたら、アンラッキー後藤さんだったんですね。
OG訪問しようかな
ところで合併するんですか?
ってことは新卒採用はどうなるんですか?
武蔵工業大みたいなDQN三流大でも入れるようになっちゃったんだねぇ・・・w
631 :
匿名希望さん:2007/08/23(木) 22:05:11
632 :
匿名希望さん:2007/08/24(金) 01:06:32
北村編集長万歳!
この二ヶ月露骨に出勤簿改竄して残業削られてる
数十時間レベル
管理部や役員は実態を知ってるのかね
編集長の管理と部員の意識改革で残業が減ったと思ってるるのか
労働基準局に訴えれば、管理者は確実に首だが。
それが真実ならね。
で、真実ならちょっと尋常じゃないぞ。
635 :
匿名希望さん:2007/09/02(日) 22:32:36
下期は利益出すのになりふり構わずといったところか。
あとでやばいことになりそうだが・・・。
ねえ、社長。大丈夫??
社長だけは大丈夫だと思ってる。
637 :
匿名希望さん:2007/09/03(月) 00:06:36
638 :
匿名希望さん:2007/09/03(月) 01:01:45
ありがとう!社長
639 :
匿名希望さん:2007/09/03(月) 02:00:00
>>637 集英社は純粋な編集の募集はないのな。
講談社は年齢制限オーバーだし・・。
逃げられん・・。
640 :
匿名希望さん:2007/09/05(水) 10:52:21
, ゛ 三 ミ 、
( ( (((´・ω・`))) ) ) 千葉に上陸します
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ三彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
641 :
匿名希望さん:2007/09/06(木) 01:32:32
死にたい・・・。
642 :
匿名希望さん:2007/09/06(木) 01:36:42
って言ってるうちは大丈夫
多分
643 :
匿名希望さん:2007/09/07(金) 00:03:06
辞めたい・・・・。
644 :
匿名希望さん:2007/09/07(金) 23:16:12
俺のために氏ね
↑
と角田広がいっております。
646 :
匿名希望さん:2007/09/09(日) 15:56:09
そろそろ出版統合に向け、リストラ話は表面化しましたか。仕事をしない、遅刻の常習者、売れる企画が出せない、
働きに比べ給与が高い窓際、、うつ病経験者などを対象にリストアップされたら、どうしようもないないな。頑張れよ。
647 :
匿名希望さん:2007/09/10(月) 01:33:19
さあ、俺の靴の裏を舐めた奴から助けてやるぞ
さあ、私の靴の裏をお舐め
649 :
匿名希望さん:2007/09/12(水) 00:08:45
ついでに漏れのケツも拭け
>646
個人を特定できそうだなww
651 :
匿名希望さん:2007/09/22(土) 20:36:44
日経WOMANは何歳くらいの人向けなの?
652 :
匿名希望さん:2007/09/23(日) 00:20:30
まっとうな彼氏は諦めてて、
男はホストクラブって人向け
653 :
匿名希望さん:2007/09/23(日) 00:53:35
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!
杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。
東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!
あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17
週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は
[email protected] 週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
654 :
匿名希望さん:2007/09/30(日) 19:06:59
合併決まったの?
655 :
匿名希望さん:2007/10/05(金) 22:34:24
来年になったら、某社のクロスメディア戦略で、嫌というほど働かしたるから(笑)
日経ホーム社員に聞きたい。
もし他の経済系出版社にどこ行きたい?マジで。
658 :
657:2007/10/10(水) 21:35:31
↑経済系出版社に“転職するなら”どこ行きたい?
の間違えです。グダグダですいません。
659 :
匿名希望さん:2007/10/10(水) 22:49:32
ダイヤモンドや東洋経済は好調でないのか
ホームとBPケンカしたらどっちがつええの?
>ホームとBPケンカしたら
ケンカにならないから吸収合併。
する気もなく土下座しまくり。
662 :
匿名希望さん:2007/10/12(金) 14:06:31
いっぱい辞めたもんなあ
663 :
匿名希望さん:2007/10/14(日) 17:39:43
BPのスレでホームは「40億ぐらい持参金持ってくる」だってさ。
すっかり親会社気分だぜ。
合併するとなったら、本社から来たできそこないの記者は
どうなんの?
665 :
匿名希望さん:2007/10/19(金) 16:48:48
K田くんか・・・・・
666 :
匿名希望さん:2007/10/23(火) 20:00:03
668 :
匿名希望さん:2007/10/23(火) 22:31:23
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
存続会社はBPで、合併後の社名は「日経BP」
669 :
匿名希望さん:2007/10/24(水) 00:37:52
向こうで馬鹿にされんなよ。がんばれよ。ホーム魂を見せてやれ
670 :
匿名希望さん:2007/10/24(水) 02:03:51
九州月餅
↓ちょうど1年前
>>164 164 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 09:36:36
また内定辞退者補充の中途やってるけど、
中途で入る人にはグループ再編のこととか説明してるのか。
BPなどと統合され、3年後どれだけリストラされてるかわからないし、
切り離して別会社に移管されたりする媒体があるかもしれないのに。
672 :
匿名希望さん:2007/10/24(水) 07:24:30
優秀な人からどんどんやめて下さいな。
カス集団の方が統合はらくちんだからね。 テル
673 :
匿名希望さん:2007/10/24(水) 07:38:20
他に行けない無能だけが残るだろうね
それはBPも同じ。
BPの場合は既に「残った」だが。
フォワードが抜けて、ミッドフィルダーは老齢化。
残るはディフェンスばかりなり。
出てくる話は下請けいじめの内向きな話ばかり。
マーケットを少しリードするいいものつくろうよ。
ホントそう思う。
676 :
匿名希望さん:2007/11/11(日) 18:37:54
おとなのOFF取材ってうらやましいな。会社の金でこじゃれた温泉宿に男女で夫婦を装っていくのかな。
なんか想像してしまうが、ほんとのところはどうなんですか。
677 :
匿名希望さん:2007/11/12(月) 13:32:09
>会社の金でこじゃれた温泉宿に男女で夫婦を装っていく
ちょ…
詳細キボン!
678 :
匿名希望さん:2007/11/13(火) 23:26:51
ホテル特集。あれってほんとうにそういう順位と理解していいの?
なんかしっくりきません!!
>>678 一回の適当な受け答えやら実験やらで、本当の応対の実態がわかるはずもない。
いつも通り、話半分で読めばいい程度じゃないかと。
ホテル間違いだらけwwww
業界では大笑い
一部は激怒してる
681 :
匿名希望さん:2007/11/18(日) 00:13:46
合併のネタばっかり。うんざり。
あぼーん
683 :
匿名希望さん:2007/11/29(木) 09:26:11
集英社に行く人がいるって本当???
684 :
匿名希望さん:2007/11/29(木) 11:43:33
Tで辞めた人いる?
685 :
匿名希望さん:2007/12/01(土) 13:30:43
トレンディーの人ってトレンディーなの?。
「おとなのオフ」の人のデートって「おとな」なの?
「日経ウーマン」の女性編集者は、働く女性の鏡なの?
>女性の鏡
漢字勉強しといで
687 :
匿名希望さん:2007/12/01(土) 21:46:23
変換ミスぐらい許してやれや。「鑑」という言葉を知っていることぐらい誇示してもなあ。
しょせん、弱小出版社。日経新聞駐留軍の下でまあ。がんばって。
688 :
日経新聞駐留軍:2007/12/02(日) 05:10:57
みなさん、がんばりましょう!!
689 :
匿名希望さん:2007/12/02(日) 14:41:35
一時期は本社からの出向断るくらい勢いがあったんだけどなー
690 :
匿名希望さん:2007/12/03(月) 17:12:58
今は勢いがないの?
691 :
匿名希望さん:2007/12/03(月) 23:45:31
ちょっと間違ってるな。
出向・執行・オシッコみんないなくなるよ。
692 :
匿名希望さん:2007/12/04(火) 09:56:07
出向はわかるが、執行とオシッコって何だ?
出向ってそんなに使えないのか?
先月のホテル特集見て興ざめ
694 :
匿名希望さん:2007/12/08(土) 03:53:04
ホームのみなさんへ
マトモなものを作れれば、
まだまだなんとかなります。
たぶん。きっと。おそらく。
ぶっちゃけ、そうは思いませんか?
BP中堅より
695 :
匿名希望さん:2007/12/08(土) 22:43:25
日経おとなのおふに転籍希望。温泉周りしたい。
BP中堅
696 :
匿名希望さん:2007/12/13(木) 22:38:36
↑ベーペーにも、先が読めないやつしかいないのか
697 :
小也香:2007/12/14(金) 10:52:55
ホームは、せいぜいBPに養ってもらいなよw
某役員の愛人編集部員って誰?
699 :
匿名希望さん:2007/12/21(金) 01:41:04
そんなことも知らないの?
700 :
匿名希望さん:2007/12/21(金) 06:56:07
山田花子
701 :
匿名希望さん:2007/12/24(月) 22:18:59
吉田警視のがよっぽどまし。
とぼけてないで責任はとるのかな。
702 :
匿名希望さん:2007/12/24(月) 23:13:06
Fさんはダンシング谷村に似てる
703 :
匿名希望さん:2007/12/26(水) 01:24:21
トレンディのK田さんはコイケテッペイに似てる(ガチ)
ホームの皆さん
よい年をお迎えください。
705 :
匿名希望さん:2008/01/04(金) 00:56:37
あと半年、ホーム魂を見せてやろうぜ!!!
706 :
匿名希望さん:2008/01/04(金) 02:27:04
OのIってなんであんなにムカツク奴なんだろ
また個人攻撃はじまた
708 :
匿名希望さん:2008/01/08(火) 21:32:38
日頃の行いに気をつけようと思う、うん。
709 :
匿名希望さん:2008/01/08(火) 22:21:36
710 :
匿名希望さん:2008/01/27(日) 17:29:07
あと5ヶ月か・・・。
誰も書き込む人がいなくなったのは
会社がなくなってしまうせいなのか。
711 :
匿名希望さん:2008/02/01(金) 00:29:24
名前がなくなるだけなんだろ?
あの場所はのこんだろ?
712 :
匿名希望さん:2008/02/02(土) 22:57:26
今までありがとうございました。
日経ホームは不滅です。
ーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
713 :
匿名希望さん:2008/02/06(水) 01:54:57
(悲笑)滅亡。
714 :
匿名希望さん:2008/02/13(水) 00:43:57
ーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
715 :
匿名希望さん:2008/02/15(金) 03:08:07
BPから押しつけられた奴らはどうなの?
716 :
匿名希望さん:2008/02/17(日) 00:19:02
押し付けられたわけではなく
崩壊しているホームにとっては、
神様みたいな存在です。
12階空けてるから、コンパクトにまとめてきてください。
あんたたちの名前は“消費財グループ”だから、覚えておくように。
718 :
消費財グループ@:2008/02/18(月) 22:50:31
わかりました。
よろしくお願い申し上げます。
719 :
匿名希望さん:2008/02/21(木) 00:56:55
ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーー
720 :
匿名希望さん:2008/02/21(木) 05:57:42
ドナドナドナ
721 :
匿名希望さん:2008/02/26(火) 10:47:34
押し付けられた奴ら、年寄りで困る。
722 :
匿名希望さん:2008/02/26(火) 21:06:43
金払ってるから我慢せえ
723 :
匿名希望さん:2008/02/26(火) 23:16:16
久しぶりのgood newsでした
724 :
匿名希望さん:2008/02/27(水) 00:15:26
>>723 そういうことを書くんじゃねえと、何度言われたらわかるんだ。
726 :
匿名希望さん:2008/02/27(水) 01:57:28
どういうこと???
727 :
匿名希望さん:2008/02/28(木) 00:51:09
すごいことになってるね。
崩壊。
728 :
匿名希望さん:2008/02/28(木) 11:39:55
もともと関係ないから影響なし
729 :
匿名希望さん:2008/02/28(木) 22:15:42
もう終わり。
730 :
匿名希望さん:2008/02/28(木) 22:40:53
トレンディの内部どうなってんの?
相変わらずなの?
全然連絡ないんだけど。
731 :
匿名希望さん:2008/02/28(木) 23:43:47
そういうことを書くんじゃねえと、何度言われたらわかるんだ。
732 :
匿名希望さん:2008/02/28(木) 23:58:42
仕事放棄で逃げるやつがいて迷惑してます
733 :
匿名希望さん:2008/02/29(金) 01:19:13
736 :
匿名希望さん:2008/02/29(金) 09:48:22
>>736 アンテナが低い人間にはどうでもいい話だよ。
738 :
匿名希望さん:2008/02/29(金) 23:24:05
アンテナが低いかどうあわからんがあいつは逃げたって
ことは事実だな。
返答欲しいな
739 :
匿名希望さん:2008/03/01(土) 01:12:43
逃げたのか??
次決まっていないんだろ?
就職活動はしてないそうだ。引き抜きでもないと言っていた。
741 :
匿名希望さん:2008/03/01(土) 08:31:02
昨日山下さんという方から外線かかりました。
違う部署でしたので転送しましたが、電話違いやめてもらえませんか?
742 :
匿名希望さん:2008/03/02(日) 20:38:25
ホームで仕事してたフリーの人間なんですけど、
なんかあったんすか?
743 :
匿名希望さん:2008/03/02(日) 23:40:23
能事件
bpsurenisinsougakaitearu
mk
745 :
匿名希望さん:2008/03/04(火) 02:29:44
会社にこないから困るんですが
747 :
匿名希望さん:2008/03/05(水) 01:49:27
もうちょっとお待ちください。
748 :
匿名希望さん:2008/03/07(金) 00:52:28
森は元気にしてんか?
749 :
匿名希望さん:2008/03/08(土) 02:04:38
今年の花見も
花見寒杉
森元気杉
か?
750 :
匿名希望さん:2008/03/08(土) 02:14:41
必死で詮索。誰も回答なし
森はもうありません
本当に森が枯れたそうだけど。
753 :
匿名希望さん:2008/03/10(月) 22:50:52
まじで?
754 :
匿名希望さん:2008/03/11(火) 20:30:38
キタムラさん、どうかしたの?
お世話になってたフリーのものなんすけど、
なんかあったんですか?(マジで心配)
755 :
匿名希望さん:2008/03/12(水) 11:46:52
辞めるよ
756 :
匿名希望さん:2008/03/12(水) 11:53:49
なんでさ?
あんな仕事できたのに
無責任な恥知らず、よく部員の前に顔出せるな
758 :
匿名希望さん:2008/03/13(木) 22:15:19
そんないいかたすんなよ。
何があったんだよ?
759 :
匿名希望さん:2008/03/14(金) 00:45:13
教えないよ。あとでわかる
760 :
匿名希望さん:2008/03/14(金) 01:12:22
わかるわけねえじゃん。
編集部にいねえんだから。
恥知らずはおめえのほうだろ
この会社の某編集部の知り合いに電話したら
「しばらくお休みをいただいてます」
別の知り合いにつないでもらおうと思ったら
「●●もしばらくお休みしてます」
いったいなにがあったんですか?
762 :
匿名希望さん:2008/03/16(日) 09:45:05
送別会やるね
また1万円やら2万円やら取るのかね……。MさんのTVギャラで
なんとかしてもらえないものか。
764 :
匿名希望さん:2008/03/16(日) 16:20:19
送別会の会費いくらか知ってる人いる?
>>757 このスレッドのタイトルを、「K村の今後を暖かく監視するスレ」に名称変更します。今後K村が業界内で、ご活躍されている姿を見たらここに報告してください。
766 :
匿名希望さん:2008/03/16(日) 18:38:17
この編集部は会費を明示しないであとから徴収するのがいけない
767 :
匿名希望さん:2008/03/16(日) 21:13:19
呼ぶのやめれば
768 :
匿名希望さん:2008/03/16(日) 21:46:58
呼ばれてんだけど、で、Kさんを激励したい気持ちは
やまやまなんだけど、いくら徴収されんのかな?
769 :
匿名希望さん:2008/03/16(日) 23:43:29
5000超はありえんと思いたい。
>>769 というか、カメラマンさんとかライターさんに対しては「慰労会」という
意味合いがあるんだから、自腹を切ってでもただにするくらいの心意気が欲しい。
>>770 >自腹を切ってでもただにするくらいの心意気が欲しい。
なぜ編集長の送別会で、ライターやカメラマンの慰労をしなくちゃいけないんだ。おまえがただ飯食いたいだけだろ
772 :
匿名希望さん:2008/03/17(月) 07:42:04
忘年会のときは6000円現場で徴収された・・・プチショック
>>771 編集部員やら内部の人間はな。
でも、わざわざ集まってくれる外部のスタッフから金取るのはやっぱおかしい。
「ただ飯を食いたいんだろう」なんて面と向かって外部の人間に言えるか?
前も書いたが、外部の人間を招くってのは彼らの慰労って意味も含むんだから、
その彼らから金取っちゃいかんだろうよ。
「わざわざ編集長を送るために来て頂いた」んだよ? そういう意識をもつ
べきだろ。
774 :
匿名希望さん:2008/03/17(月) 10:01:18
>>771 まあ、送別会なら会費払ってもいい。
ただし、メールで招待だすときには会費だけは書いとけ。
それから忘年会はフリーから金とんなよ。
もう一度いうけど、会費を明示してメールしなおせ。
いいな?
775 :
匿名希望さん:2008/03/17(月) 18:13:24
俺も思ってたよ。
いきなり会費徴収は酔いがさめた。
もういかね。
メールきたけどいっかね。
>>774 >会費を明示してメールしなおせ
という訳で幹事のA氏よろしく頼むぞ
777 :
匿名希望さん:2008/03/18(火) 00:31:38
777
778 :
匿名希望さん:2008/03/18(火) 19:29:03
あっという間に合併ですか
779 :
匿名希望さん:2008/03/18(火) 19:30:01
>もう一度いうけど、会費を明示してメールしなおせ。
いいな?
幹事ありがとう、ちゃんとやっといてな。
おまえがメールしなおさねえといかないよ、マジで。
780 :
匿名希望さん:2008/03/19(水) 09:12:54
森さんは会社にきてるの?
781 :
匿名希望さん:2008/03/20(木) 11:35:15
てめえら誰か答えろや!!!
782 :
匿名希望さん:2008/03/20(木) 16:17:28
幹事の分までフリーが払わされていそうでこわいなココ
783 :
匿名希望さん:2008/03/21(金) 07:57:38
金子社長さまはお元気ですか?
784 :
匿名希望さん:2008/03/22(土) 13:41:24
_,,.=====--、_
,r三彡彡ミミミミミヽ
∠ミ才ヘヘ川彡ミミミミミミヽ
/ミ彡 ヘ〃〃¨ヾ、ミミミミヘ
/ミ彡 ヾ、ミミミi
lミ彡 ヾミミl
',三l 〃ニニ__ニニ_ lミミl
_l三トr'"ィェェュ゙}={ ィェェュ ゙トlミ/
i ヘ|| l // ヘ\ l .|/i
`lヾi ゝ--‐'( ', ; )''‐‐‐' l_/
し', / ¨ー¨ ヘ l <こんにちは
', -===- / <整理部長・出版畑出身の喜多でございます
.',ヽ、  ̄´ ,.イ
,,.ィ、ヽ、 ____,./ /iヽ、_
_,,. -‐''": : :l \ ー‐ ./ j: : :ヽ: :ー-、_
-‐''": : : : /: : : : l. \___/ j: : : : :ヽ: : : : : `
: : : : : : :/: : : : : jl、 /三ヘ jヽ: : : : :ヽ: : : : :
: : : : :/: : : :/: :lヘ ./ヘミf´ヽ j: : :ヽ、: : : :ヽ: : :
: : : : :\: /: : : : l ' ,,/ /xxi ヽj: : : : : :ヽ/: : : :
: : : : : /: : : : : : ::l l:xxxl j: : : : : : : :\: : : :
: : : :<: : : : : : : : : ::l , 'l:xxxxl. j: : : : : : :○: : >: :
785 :
匿名希望さん:2008/03/25(火) 01:17:21
喜多様にお尋ねいたします。
どうして我々をこんなに苦しい目に御合わせになるのですか?
私たちも人間です。もう少し人間らしい扱いをしてください。
引っ越し準備間に合う?
787 :
匿名希望さん:2008/04/01(火) 01:14:37
森はなんでやめんの?
788 :
匿名希望さん:2008/04/01(火) 06:48:00
_,,.=====--、_
,r三彡彡ミミミミミヽ
∠ミ才ヘヘ川彡ミミミミミミヽ
/ミ彡 ヘ〃〃¨ヾ、ミミミミヘ
/ミ彡 ヾ、ミミミi
lミ彡 ヾミミl
',三l 〃ニニ__ニニ_ lミミl
_l三トr'"ィェェュ゙}={ ィェェュ ゙トlミ/
i ヘ|| l // ヘ\ l .|/i
`lヾi ゝ--‐'( ', ; )''‐‐‐' l_/
し', / ¨ー¨ ヘ l <俺のこと社長だからって恐がるな。
', -===- / <気軽に「キタツネ」って呼べよ。
.',ヽ、  ̄´ ,.イ
,,.ィ、ヽ、 ____,./ /iヽ、_
_,,. -‐''": : :l \ ー‐ ./ j: : :ヽ: :ー-、_
-‐''": : : : /: : : : l. \___/ j: : : : :ヽ: : : : : `
: : : : : : :/: : : : : jl、 /三ヘ jヽ: : : : :ヽ: : : : :
: : : : :/: : : :/: :lヘ ./ヘミf´ヽ j: : :ヽ、: : : :ヽ: : :
: : : : :\: /: : : : l ' ,,/ /xxi ヽj: : : : : :ヽ/: : : :
: : : : : /: : : : : : ::l l:xxxl j: : : : : : : :\: : : :
: : : :<: : : : : : : : : ::l , 'l:xxxxl. j: : : : : : :○: : >: :
789 :
匿名希望さん:2008/04/01(火) 22:53:29
送別会どうだった?
盛り上がった?
送別会の金額いくらだった?
791 :
匿名希望さん:2008/04/04(金) 01:20:08
もういやだ
何があった?
793 :
匿名希望さん:2008/04/05(土) 00:30:02
何でやめたか、何やろうとしてるのか
わかったぞ
794 :
匿名希望さん:2008/04/05(土) 02:04:13
kwsk
あれだけ言ったんだから
メディア関係の仕事は金輪際やるわけないですよね
オフの福島哉香って、もとRQだったやつ?
797 :
匿名希望さん:2008/04/05(土) 22:59:23
結局、幹事ありが?は送別会の金額を明示してメールしなかったな
だから、ダメなんだよ なめてるわ
会費は1万2000円だの2万円だのとか言う話を聞いた。
恐ろしい。
799 :
匿名希望さん:2008/04/06(日) 09:37:29
800 :
匿名希望さん:2008/04/06(日) 14:20:10
ん? 社外の人間は無料だったよ
802 :
匿名希望さん:2008/04/06(日) 16:43:29
803 :
匿名希望さん:2008/04/06(日) 22:13:39
やっぱり敵は社内にうじゃうじゃか
社内とは限らない
805 :
匿名希望さん:2008/04/06(日) 22:57:23
で、森はどこ行くの?
806 :
匿名希望さん:2008/04/06(日) 23:55:39
ブレアウィッチ
>799 ブサイク画像禁止!
東洋経済読んだ人いる?
809 :
匿名希望さん:2008/04/10(木) 08:11:57
>>808
お前らの会社の方から「BPに吸収されたい」と申し出たそうだ。お前らのkaisyano IT対策が糞で過ぎた会長が暴露していたぞ。お前らだめだな。
糞役員だな
811 :
匿名希望さん:2008/04/18(金) 23:47:04
いよいよ来週引越し。
長い間みんなで頑張ったね。
会社がなくなっても魂は不滅です!!!
ーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
812 :
匿名希望さん:2008/04/19(土) 10:02:56
ホーム出版さよなら。吸収先でリストラされるなよな。
813 :
匿名希望さん:2008/04/20(日) 01:18:24
引っ越し?どこに引っ越すんですか?
814 :
匿名希望さん:2008/04/23(水) 23:47:18
BPのやつにいじめられんなよな。
吸収決まってから何人やめたり片道出向したのかな
816 :
匿名希望さん:2008/04/27(日) 23:03:18
明日から新オフィス!
みんなで頑張っていこうね!!
これでこのスレは終わりにしよう。
みんなお疲れ!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
817 :
匿名希望さん:2008/04/28(月) 09:39:05
新オフィイスの居心地はどうかね。昼飯はどうすんの?
818 :
匿名希望さん:2008/04/29(火) 20:29:32
白金だったらうまい店あるのかな。
無い。
蕎麦屋、サイゼ、スタバ、麻布の方に歩いていくといくつかある。
歓迎会がプレッシャー、ハァ。
820 :
匿名希望さん:2008/05/03(土) 09:19:38
歓迎会?。どこかのホテルで立食式でやんの?。ちょっと前だったら麻布十番温泉で広間を貸しきって宴会だったのにな。
もうなくなった会社のスレッドがあっていいのか?
822 :
匿名希望さん:2008/05/04(日) 12:14:40
社名がなくなってもやってる仕事も面子も同じだろ
823 :
匿名希望さん:2008/05/04(日) 12:31:35
差別されてないか
824 :
匿名希望さん:2008/05/05(月) 11:18:44
羞恥心ないの?
825 :
匿名希望さん:2008/05/14(水) 01:41:50
みんなまじめだな。こっちに書けよ
無職の名刺作る人はなに考えてるのかな。
これだけ仕事ない人がいるのに。
ジャーナリストなんてよく言えるな
本人は面白いと思ってるんだからいいだろ
あんな風に仕事投げ出す人に、モラル期待するほうが間違ってる
名実ともに無職になるんだからニヤニヤしながら生暖かく見守ってればいいんだよ。
829 :
匿名希望さん:2008/05/16(金) 01:38:45
商売っ気まんまんだから気をつけたほうがいいぞ
誰のこと?
わかんないひとにはどうでもいい話だよ。
別にこれに限ったことではないがな。
久々にスレ伸びてると思ったら
K村さんのネタですか
833 :
匿名希望さん:2008/05/21(水) 12:48:13
あちこちに本企画の売り込み、必死だな
835 :
匿名希望さん:2008/05/22(木) 10:15:59
原稿かけないから、あいつに書かせるのかな
836 :
匿名希望さん:2008/05/23(金) 09:41:49
お前らどこで召し食ってる?
837 :
匿名希望さん:2008/05/23(金) 11:24:47
BPから押し付けられた2人はカス
838 :
匿名希望さん:2008/05/23(金) 22:15:59
バイトすんな
839 :
匿名希望さん:2008/05/23(金) 23:32:20
ろと6atatta
840 :
匿名希望さん:2008/05/24(土) 13:46:08
友人が日経BPの内定貰ったんだがブラック?
841 :
匿名希望さん:2008/05/25(日) 01:09:47
>840
友人は勝ち組
無職様はどうしてるの
843 :
匿名希望さん:2008/05/27(火) 00:58:01
ホーム出版はホントニダメだ。
リバイバルってなんだよ
おまえ等のシャチ用頭悪すぎ。役員はそれ以上。会社なくなっても仕方ないな。運が悪かったと思え
そんなの今さら言われなくても十分知ってるよ。
環境は何かと窮屈になったけど、頭悪い連中から離れられるって意味では働きやすくなって助かった。
846 :
匿名希望さん:2008/06/07(土) 03:10:47
もう限界です
847 :
匿名希望さん:2008/06/07(土) 14:27:06
プラチナタワー(笑)
6月分の変な賞与がよくわからん。通常の賞与はなくなったの?
849 :
匿名希望さん:2008/06/07(土) 23:43:41
お前には一生ないんだ
850 :
匿名希望さん:2008/06/10(火) 23:09:44
スレだけはこっちに統合w
結局給与は上がらず
BP基準とはずっと違うってことでFA?
酷い差別だな
日経BPって原稿料はいいの?
853 :
匿名希望さん:2008/06/14(土) 16:46:47
ほーむよりはね
854 :
匿名希望さん:2008/06/14(土) 22:08:25
>>851 根本的に能力値と実績が違うのだから当たり前。
拾ってもらっただけ、ありがたいと思え。
855 :
匿名希望さん:2008/06/15(日) 00:07:02
御意
BPのほうが大赤字のくせに何言ってるんだか
黒字にしてから言え馬鹿
誰もこんなお役所みたいな会社と合併したくなかった
合併して喜んでるのは役員だけ
858 :
匿名希望さん:2008/06/15(日) 01:36:10
仲良くしろよ
馬鹿共
859 :
匿名希望さん:2008/06/15(日) 11:56:20
ボーナスで何買おうかな
860 :
匿名希望さん:2008/06/15(日) 13:56:41
結局、お前ら差別されてんじゃねーのか。かわいそうだな。
861 :
匿名希望さん:2008/06/15(日) 21:29:01
俺は次のめど見えたからOK
862 :
匿名希望さん:2008/06/15(日) 21:43:19
>861
kwsk
ボーナス出たからやめよっと
864 :
匿名希望さん:2008/06/17(火) 00:16:31
ぴあを受けようと思う。いっぱいやめるみたいだから。
865 :
匿名希望さん:2008/06/17(火) 23:26:51
いってらっしゃい。かえってくるなよ
職を変えて下さって結構です
867 :
匿名希望さん:2008/06/18(水) 23:40:37
仕事くれ
868 :
匿名希望さん:2008/06/19(木) 10:04:33
俺もくれ
869 :
匿名希望さん:2008/06/21(土) 00:43:16
BPの編集長はどんな人なの?生え抜き?日経進駐軍?
870 :
匿名希望さん:2008/06/21(土) 09:54:35
>BPの編集長
日本語から勉強してこようね
872 :
匿名希望さん:2008/06/21(土) 13:28:56
>BP Online
そんなものはない
Tの副編は次期編集長?
875 :
匿名希望さん:2008/06/25(水) 00:08:10
次期無職
876 :
匿名希望さん:2008/06/25(水) 00:46:35
質問!北村森はどこにいったんでしょうか??
うちの店を紹介するといってたのに・・・
877 :
匿名希望さん:2008/06/26(木) 02:04:10
878 :
匿名希望さん:2008/06/28(土) 09:58:26
丸明 魚秀 ミートホープ
879 :
匿名希望さん:2008/06/28(土) 17:40:41
敗軍の将、兵を語るで元ホーム出版の肩に登場してほしい
880 :
匿名希望さん:2008/06/29(日) 15:24:51
881 :
匿名希望さん:2008/10/05(日) 16:44:11
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
ジャニーズ事務所のタレントを起用するということは、
食品会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
日清の商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
882 :
匿名希望さん:2008/10/05(日) 18:10:51
883 :
匿名希望さん:2008/10/08(水) 18:00:02
日系エンタテイメント元編集長現別冊編集長不倫で大モメw
884 :
匿名希望さん:2008/10/12(日) 02:27:24
別冊編集長小川○志は女を殴った最低野郎!
885 :
匿名希望さん:2008/11/09(日) 23:29:05
ガンガレage
886 :
匿名希望さん:2008/11/29(土) 04:50:19
884
Oの不倫相手自殺した
887 :
匿名希望さん:2008/12/05(金) 16:23:37
エロ雑誌より、待遇ええやろねー
888 :
匿名希望さん:2008/12/05(金) 23:42:46
内職ばっかやってんじゃねぇよ
仕事汁
889 :
匿名希望さん:2008/12/13(土) 01:55:52
仕事ないよ
仕事暮れ
891 :
匿名希望さん:2009/01/27(火) 11:35:14
こんにちは
892 :
匿名希望さん:2009/01/30(金) 08:24:27
こんにちは
893 :
匿名希望さん:2009/01/31(土) 00:35:18
悲しみよ、さようなら
894 :
匿名希望さん:2009/02/05(木) 10:57:34
895 :
匿名希望さん:2009/03/15(日) 22:51:53
不倫したO川
不倫した小O
897 :
匿名希望さん:2009/03/21(土) 13:47:08
バカな○川
898 :
匿名希望さん:2009/04/22(水) 01:36:14
age
レンゲが会社の仕事とは切り離して仕上げた本が出ました。
お前ら、飼うように!
>>私はふだん出版社で雑誌記者として働いていますが、この企画は会社の仕事とは切り離して仕上げました。もともと、会社を休職してフルブライト留学中に調査を行ったため、この期間は無給。取材旅行の経費も資料代も自腹で、気がつけばかなりの額を使っていました。
http://d.hatena.ne.jp/rengejibu/
900 :
匿名希望さん:2009/04/25(土) 10:51:17
900
しばらくアクセスできなくなっていたと思ったら、結構消えてるね。
出版の可能性をネットに見いだしたがるのは、
馬鹿な上層部とダメな窓際若手社員だけだよ。
若手でも使えないヤツがWEB関係の部署に回されている。
ネットは金にならないってこともわかんないのは馬鹿だから
としかいいようがない。
出版の可能性をネットに見いだしたがるのは、
馬鹿な上層部とダメな窓際若手社員だけだよ。
若手でも使えないヤツがWEB関係の部署に回されている。
ネットは金にならないってこともわかんないのは馬鹿だから
としかいいようがない。
>>903 窓際で肩叩きされてる人間ならそう思うのも仕方ないだろうね。
北○森が、幻冬舎ゲーテ副編だって
よく取ったな
>>906 彼、田舎帰ったんじゃなかったの(笑)?
ご愁傷さま
909 :
匿名希望さん:2009/12/05(土) 13:26:25
【携帯】携帯電話を持ち歩く時間が長いほど男の臀部あたりが弱る?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259900243/ ギズ読者の皆さまは、ウエストポーチさながらに腰回りに携帯電話を持ち歩く
ベルトホルダー派ですか? もしかしたら、見た目どうこうの問題以前に、
長生きするためにもヤメといたほうがいいかもしれませんよ。
トルコ出身の研究者らが、このほど日頃からベルトやズボンのポケット周辺に
携帯電話を持ち歩いている男性150人を対象に身体検査などを実施したところ、
臀部の骨密度が平均値以下に落ちていることを発見しちゃいましたよ。
910 :
匿名希望さん:2009/12/10(木) 14:37:42
日経の工作員と江連は地頭悪い
911 :
匿名希望さん: