映画評論家 江頭2:50さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無シネマさん:2008/12/11(木) 02:43:34 ID:ZF438Xzm
エガちゃんは、ドキュメンタリーをあまりとりあげないのはなぜかな?
そんなに好きじゃないのかな。

まだ見てない「ヤング@ハート」
見てみたいんだが、感動作とかだったら見たくないなー、とも思ってて。
心が若すぎるほどに若い、ばかばかしいくらいの年寄りが見たいんだ。
感動とかより、年寄りから刺激をもらってスカッ!としたい俺。

エガちゃんは既に作品自体は見てる気がする。評価聞きたいな。
933名無シネマさん:2008/12/11(木) 22:25:29 ID:FrJ1B0Xx
特撮も好きっぽいな
江頭は「モスラ対ゴジラ」が初めて見た映画だった
934名無シネマさん:2008/12/12(金) 00:28:50 ID:NGqEcRuK
特撮やら怪獣と言えばクローバーフィールドやミストは観たのかね
935名無シネマさん:2008/12/12(金) 01:15:23 ID:WZupXMGw
ミストって怪獣映画だったの?
936名無シネマさん:2008/12/14(日) 16:41:14 ID:td+ZFFkK
まぁそれっぽいのは色々出る。
937名無シネマさん:2008/12/21(日) 17:42:29 ID:qHAN9+Wu
ミストの後味の悪さは異常
938名無シネマさん:2009/01/06(火) 15:36:33 ID:k1HtcFLF
アイアンマンの回の、一瞬間をおいた後の
「どこがおもしろいんだ!」
の叫びに吹いたwww
939名無シネマさん:2009/01/13(火) 14:44:57 ID:IUqFLw0Y
鉄男ツマランかった
940名無シネマさん:2009/01/28(水) 18:40:35 ID:85Ww+m3x
ゲバラのやつの批評が聞きたい
941名無シネマさん:2009/01/28(水) 19:14:39 ID:V2oWzhOT
江頭「見るなー!!」
942名無シネマさん:2009/01/30(金) 10:02:42 ID:0rF3Jj9R
北朝鮮に対する対応も江頭らしいな
北朝鮮に訪朝してテツ&トモの「なんでだろう」をパクった事件は笑えた
しかも「なんでだろう」は現体制批判の禁句とされている。


943名無シネマさん:2009/01/30(金) 15:02:48 ID:LXwDP8EV
マンマミーアは批評するだろうか?
944名無シネマさん:2009/03/18(水) 22:53:05 ID:CdNpko+H
松本の2作目はちゃんと批評しろよ。
大日本人みたいに逃げるなよ。
945名無シネマさん:2009/04/18(土) 22:06:15 ID:zbH4qPMS
>>944

そこは常識人の江頭さん。
北野誠のように芸能界のタブーには触れません。
946名無シネマさん:2009/04/25(土) 01:50:36 ID:wyIP0KYO
面白ければ触れる。触れない時点で気づけ。
後はそうやってチンピラ同然の脅しで批判を封殺するのが関の山って事だ。
947名無シネマさん:2009/04/26(日) 00:20:43 ID:RoN1kB4E
ナイトミュージアム2も酷評しそうだな。
948名無シネマさん:2009/05/25(月) 22:48:06 ID:DAO4kTH7
>>900
>>919
>>923
エガチャンは殆ど邦画観てないじゃん
洋画と同じ金払って邦画は観るもんじゃないよ
949名無シネマさん:2009/05/28(木) 09:16:10 ID:/OKKK3Mv
大日本人を批評しなかったのもガキの使いで共演していた影響かな?
950名無シネマさん:2009/05/28(木) 10:06:33 ID:KFJhDecc
>>948
出たよ、洋画厨。
951名無シネマさん:2009/05/28(木) 21:26:01 ID:gvzgM9tq
z
952名無シネマさん:2009/05/31(日) 13:01:22 ID:k3cquq5o
ピーピーピーするぞ
シネマ坊主
他に本ない?
953名無シネマさん:2009/07/23(木) 17:10:39 ID:8OdSVLYR
がっぺむかつく
954名無シネマさん:2009/07/24(金) 01:13:59 ID:juY6681b
マン・オン・ワイヤー面白かった!
955名無シネマさん:2009/07/31(金) 11:49:30 ID:1nB82zxn
モスゴジはファンから評価が高いからな
956名無シネマさん:2009/09/26(土) 00:28:50 ID:ApU132Un
松本の映画をまたスルーしたら、エガちゃん見損なうね。
957名無シネマさん:2009/09/29(火) 11:52:01 ID:Mnsn8OsC
それなら江頭も映画監督になったらどうだ?
958名無シネマさん:2009/11/05(木) 03:37:37 ID:PTjUsfiw
あげ
959名無シネマさん:2009/11/07(土) 17:31:46 ID:5q/u99Cr
また松本の映画スルーかよ。
芸人があいつの映画叩けば間違いなく伝説なのによ。
しょせんエガちゃんもその程度か。
960名無シネマさん:2009/12/12(土) 21:53:04 ID:xZ61DQ2F
語る価値もないんだよ
961名無シネマさん:2009/12/16(水) 20:56:21 ID:3DJdA2De
江頭は昔めちゃイケでバトルロワイアルのパロデイでお笑いバトルロワイアルという持ち込み企画を放送していたな
ちなみに優勝したのが極楽とんぼの山本圭一だった
元ネタのバトルロワイアルも高く評価していそうだな




962名無シネマさん:2009/12/17(木) 16:57:23 ID:ltBCGH0j
今回のエイガ一刀両断はイングロリアスバスターズだったね。
どんな風に解説してくれるのか楽しみでした。 7点でしたね、
なかなか良い評価だったのでは?
963名無シネマさん:2009/12/23(水) 03:57:05 ID:9s8XCedi

江頭2;50 の見方が変わった
なんか勇気が出てきません?
どう思う?    1:賛    2:否
http://www.youtube.com/watch?v=P_B0SoHgVlI
964名無シネマさん:2010/01/24(日) 17:54:04 ID:ox/SBawn
アバター観てきた。素晴らしかった
と同時にエガちゃんのトークの実力を実感。
俺にはあそこまで喋れねぇ。
965名無シネマさん:2010/01/29(金) 22:56:40 ID:FLwZ8QR3
そういえばめちゃイケでBABYBABYBABYの特集の企画で矢部が「この番組だと江頭2:50しか思いつかない」と発言していたね
966名無シネマさん:2010/02/06(土) 12:27:13 ID:dbhbGWFr
昨日は崖の上のポニョの地上波初放送を見て江頭がめちゃイケで替え歌にされていたのを思い出したよ。

967名無シネマさん:2010/02/20(土) 23:24:19 ID:EFDHsOLR
崖っぷちのエガ
ttp://www.youtube.com/watch?v=x9QUFyp8EIY

これか
968名無シネマさん:2010/02/22(月) 21:39:35 ID:pYew9JM4
えがちゃん最高
969名無シネマさん:2010/03/09(火) 18:48:03 ID:UuMMb6HY
江頭の著書の第2弾を出版きぼんぬ!

970名無シネマさん:2010/03/29(月) 19:10:29 ID:MFEpjkcY
お前に一言もの申す!
971名無シネマさん:2010/03/29(月) 20:40:15 ID:K9AdGt1f
一見だらだらと批評しているように見えるが、実は確かな批評の軸がある。
おまけにスポンサーに迎合しない。それが江頭の映画批評のすごみ。
972名無シネマさん:2010/03/31(水) 10:14:59 ID:jet0rIJi
江頭の真髄をこの本に見たり
973名無シネマさん:2010/03/31(水) 23:34:53 ID:gkACy9BW
江頭は難解な批評理論は知らないし知っていても言わないだろう。しかし、小難しい
わりには内容空疎な批評しか出来ない大学や文壇の映画評論家よりははるかに作品じ
たいを味わっている。作品から人間に必要な何かを引き出す力が江頭にはある。
974名無シネマさん:2010/04/02(金) 14:43:17 ID:GfIx0loN
まさにテレビでは見れない江頭だな
975名無シネマさん:2010/04/06(火) 23:55:18 ID:cZtyk8SV
エガちゃんのおかげで韓国映画の魅力に気づいた
今まで食わず嫌いしてた自分が恥ずかしい
976名無シネマさん:2010/04/07(水) 22:16:45 ID:RP3q6fkL
単館系の魅力をもこんだけ分かり易く伝えられる人なんて見たことがない。

小難しい用語や知識は一切無しで、自己顕示欲に批評を利用してるわけでもないし
罵倒も笑いに昇華してるから嫌味もない。おいそれと他人が真似できる域じゃないわな。
977名無シネマさん:2010/04/08(木) 23:50:24 ID:20dZHgz+
ボラットはイマイチだったようだがブルーノはどうだったのかな
978名無シネマさん:2010/04/11(日) 03:44:44 ID:d/OetL+Y
江頭さんの生涯ベスト25は今現在も変わってないのかな?
979名無シネマさん:2010/04/15(木) 20:42:58 ID:ydDag/Dt
マイレージ、マイライフは何か無理やり点数を低くしてた感があるな
素直に高得点付ければいいのに
980名無シネマさん:2010/04/21(水) 22:03:44 ID:FGHgaSY1
やっぱガチに命をかける芸人としちゃ、映画の枠に守られてるブルーノはまだまだ甘いんだな。

アルカイダの幹部を挑発する前後とか、どの辺までがアングルなのか確かに観てみたいとは思う。
981名無シネマさん
今回のマイレージマイライフの話面白かったw
「もっかい見る」って笑顔で言ってたな。