2ゲットーーーーーーーーーーーー!
Yたん・・(以下同じ
大体、斉藤美奈子の連載は取り上げる文章がパッとしないから、
自動的にそれをネタにした本文もつまらなくなる。
「七人のバカ」の低迷も併せて、近年の噂真を象徴している。
週刊現代の奪還Tシャツに激しくワラタ。
プロレスのTシャツだな。こういうノリだからろくなスクープがない。
20年前の現代とポスト読む機会があったんだが今のエロの多さはどうなんだかなー。
>>7 月刊現代はまだ面白いけど週刊の方はもうだめだぽだな。
>>7 80年代はそうでもなかった。90年ごろかな?エロネタが氾濫し始めたのは。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
なんか閉会時秘密裏に児ポ法の付託先が「青少年問題に関する特別委員会」に
決定されていたようです。
法務委員会→青少年問題に関する特別委員会への付託先変更は、児ポ法が
「人権問題」ではなく「風紀・風俗問題」として取り扱われることを意味します。
どうやっても児ポ法で創作物を取り締まれる方向に持っていきたいようで。たとえ
実在児童の人権を踏みにじってもね。
政府与党・規制推進派が「実在児童の人権はイラナイ」と断言した取れますね。
本当に悪質な輩ですね、規制推進派の連中は。とても人間のやることとは思え
ない・・・あ、こいつらは「売春婦犯罪者選民主義」だからか(w
13 :
匿名希望さん:03/08/07 03:08
今月の7人の馬鹿は44人の馬鹿に変更するらしい
14 :
匿名希望さん:03/08/07 18:58
15 :
匿名希望さん:03/08/07 20:31
●核武装から徴兵制まで口走り始めたお粗末な日本版ネオコンの知的水準
〜有事法制に次いでイラク特措法の強行採決で勢いづく安倍晋三、石破茂といった米国のネオコンに追従するタカ派連中の空疎な人格と危険思想の背景を剥ぐ!〜
●ヴェトナムに次いで韓国にも新愛人! 岩井志麻子の本音を直撃インタビュー
●ロシアから来た二人組少女ユニット「t.A.T.u.」ドタキャン劇の全真相
●高木美保と“特別な関係”が囁かれる大御所作家・五木寛之流の「浮き名」
●セクハラ判決と脱税摘発で揺れる「ジャニーズ帝国」の舞台裏事情
●新宿歌舞伎町から中国人一掃を狙う石原都知事の治安警察国家への野心
●談合が摘発された水道メーター会社「みのもんた社長」を封印したTV局
●過激な芸能人ゴシップ暴露が話題の大阪地区ワイドショーの舞台裏事情
●ペットブームの増殖を煽り続ける有名人たちのバカっぷりエピソード
16 :
匿名希望さん:03/08/07 20:32
好評連載
▼筒井康隆 狂犬楼の逆襲
▼高橋春男 絶対安全Dランキング
▼荒木経惟 写真日記 包茎亭日乗
▼田中康夫 東京ぺログリ日記 長野県知事ドキュメント
▼佐高 信 筆刀両断 <長嶋茂雄>
▼中森明夫 月刊ナカモリ効果 <平成デビュー>
▼大槻義彦 反オカルト講座 <呪い代行業者>
▼小田嶋隆 マル無 資本主義商品論<民主党+自由党 フリーオブチャージ(無料)>
▼斎藤美奈子 性差万別 <ポスト歴史教科書問題>
▼井家上隆幸 ジャーナル読書日記
▼マンスリーインタビュー メディア異人列伝 <森暢平> インタビュアー・永江朗
最近家族会ネタ無いね。
>>17 お前の愚かな趣味のために作ってるわけではないからだろう。
21 :
匿名希望さん:03/08/07 23:14
●ロシアから来た二人組少女ユニット「t.A.T.u.」ドタキャン劇の全真相
「t.A.T.u.」のジャーマネのことについて書いてるのかな?
22 :
匿名希望さん:03/08/07 23:25
ジャーマネひどかったの?さすがロシア、アレ、なんも知らんぞ、って話はあったが。
23 :
匿名希望さん:03/08/07 23:25
●超タカ派民主党の前原誠司の妻はパソナ南部靖之の元秘書で昵懇との噂
前原はああ見えてもリベラルなんだなこれがいわゆるリベラル的タカ派って奴ね。
●佐賀県ネタ芸人はなわは同じ高校に通った326はなぜかネタにせず説
326も佐賀出身だったのか。初めて知った。
>>21 単にロシアマフィア云々という薄い記事だったら呆れる。
音楽ネタは最近はまったくしょぼいからなー。
25 :
匿名希望さん:03/08/08 17:23
>>24 っていうか「t.A.T.u.」自体ロシア本国ではキワモノ扱いみたいだし。
●JAF木之本理事の辞任はプロジェクトX見た鈴木チェアマンの嫉妬説
日本サッカー協会は通称「JFA」ね
みのもんたネタをちょっと期待。
それ以外はパス。
28 :
匿名希望さん:03/08/08 23:53
●ヴェトナムに次いで韓国にも新愛人! 岩井志麻子の本音を直撃インタビュー
むしろ岩井から呼び出しを喰らったのに逃げた岡留編集長の言い訳が聞きたい(w
29 :
匿名希望さん:03/08/09 01:34
ボツじゃない本編のほうの一行ネタを閲覧できるサイトありますか?
ありまへん。自分でつくってくらはい。
31 :
匿名希望さん:03/08/09 21:49
お詫びの出てた野中の秘書に関する記述ってどんなん?
32 :
匿名希望さん:03/08/10 01:41
ここにいる人より随分ばばーな話ですみません。
33 :
匿名希望さん:03/08/10 17:02
>>16 好評連載というより惰性連載だな。
5〜10年前とメンバーがほとんど変わってないのが哀しい。
34 :
匿名希望さん:03/08/10 22:29
もう宅八郎は出さないの?
また田中康夫とのバトルやってるけど。
35 :
匿名希望さん:03/08/10 22:33
今月も買ったけど
つまらなかったなー。
宅ハチロー
ナンシー関
この2人がいた頃がピークでしたね。。。。
36 :
匿名希望さん:03/08/11 00:40
まったく違うね。内容的にピークは、その前。
宅は結局ウワシンにも迷惑をかけたように、実はどの雑誌でも部数に影響なし。
ためしに使ってみると、うんざりする。文章ドヘタの素人並み。
サブカル趣味を勘違いした物好きが好きなだけ。
岡留もスキャンダルってだけでテキトーにキャストしたのがあやまり。
今の田中の問題にしても、客観的にみれば、田中に余裕がある横綱相撲。
力量相応に売れなくなった焦りと負け惜しみで売名に必死に粘着するだけ。
ナンシーも安定感あったが、サブカルの域を越えないんで。
37 :
匿名希望さん:03/08/11 01:33
38 :
匿名希望さん:03/08/11 02:38
クソ宅よりも「腐れ30男さん」をメディア異人列伝に出して欲しい。
掲示板で矢野とその一派を論破したのは、お見事のひとことでふ(がry調
39 :
匿名希望さん:03/08/11 22:37
投書欄(という名前の読者投稿捏造疑惑欄)で朝日新聞を貶していたのが
面白かったな。ウワシン的にも、今の天声人語はバツですか。
40 :
匿名希望さん:03/08/12 00:35
41 :
匿名希望さん:03/08/12 01:55
>>37 違うけど。
>>39 面白いね、キミ。書きたいことがわかりやすくて(w
>>39 天声人語批判の投書は前々からあったような……
>>23 外交安保タカ派の自由党の英語名は「リベラル・パーティー」という。
リベラルとは〜からの自由自立をいうが保守系のリベラルとは
外交政策的には対米自立派を指す。現実的に対米自立を裏付
けるには重武装するしかないが、まさにそのためにタカ派といわ
れるようになる。対米自立派といえども保守勢力は日米安保堅持
派である。現実としてはそうならざるをえない。
自民党のなかでも米保守派に米権力を握ってもらいたい連中は
米保守派の対北朝鮮「毅然」という名の膠着外交を自画自賛する。
そのため、米保守派の外交に迎合する(=事例として、テロ特措
法、イラク特措法制定など)。一方、対米自立過激派は
「米の自衛権は勝手に行使すればいいが日本は知ったことではない」
との認識を示す。これが野党保守系の対米自立派である。
対米とも対中とも対等に距離を起きたいのが加藤紘一元代議士を
はじめとした保守リベラリスト本家である。中共との距離が、米国
との距離に等しいためタカ派にとってそれが対中屈辱外交にみえることが
ある。
43
>>43訂正
×米保守派の対北朝鮮「毅然」という名の膠着外交を自画自賛する
○米保守派の対北朝鮮「毅然」という名の膠着外交を絶賛する
>>23>>43 認識はいいが、狭い意味での「リベラル」にこだわって分類するだけだろう。
翻訳的でしかなく、実態は違うなんて現実だ。
「リベラル・デモクラティック・パーティー」にしろ。
本来の英語、というより、単なる「自由」をいうなら、リバタリアニズムの
思想的方向性をいうのが正統だろう。保守とは縁遠い。
つまり保守を分類するのにわざわざリベラルという言葉をつかう必要性が疑問ということ。
あっちよりこっちがものわかりがいいw、でもいいし、ハトとタカで十分。
民主とかね、従来の左右で分類できないねじれがあるのは承知でも、何がリベラルかよw、って気がするぜ。
言葉を言うなら、使われてきた言葉の意味を吟味するという意味でね。
オレの部屋には過去10年くらいのバックナンバーが揃っている。
どーでもいいことだが
>>46 俺もだ。
山田詠美が村上龍をけなした号だけわ、不覚なことに逸してる。。。
オレは小川範子が載ってた号をロリコン男にやってしまった。
俺は20年ぶんあるな。昔の号見ると、ああ、こんな事あったなあ、と読んでしまう。
これはこれで一つの資料になる。
いやあ、しかしシマコの「ハメ書き」って、男の気持ちとしてはどうなんだw
マス掻きみたいなもんか。
そんなにとっておいてどうすんの?
お前、文章読めないのか?
ああ、説明してもしかたなかったなw
>>51 まあ読解力のないヤツらが何でもいいから噂真を腐す材料を探しているからな(ワラ
>>52 そうそうw
ま、いいさね。
とある一言出せば、俺のことか、と必ず食いつくバカがいることは承知なんでw
54 :
匿名希望さん:03/08/14 17:34
噂真は数少ない反権力雑誌として応援しているんだけど、
「ゴリゴリのタカ派」といったレッテル張りで終わってるのが多いのは残念。
一億総保守化している現在、「タカ派=危ない奴」という
前提が共感されるわけもなく、その危険性を暴くのに、
正にスキャンダルによる追求が必要だと思うんだけどな。
55 :
匿名希望さん:03/08/14 20:32
>一億総保守化
そんなわけもないんでな。少女売春の国が保守化なものかは。
いつの時代だって左から右までいる。
ただ、不況の中、しまりなく、大声についていく面で諦めがあって、そう見えるんで
民主、自由の野合にも、期待感があるのはそのせい。
吹き出す出口なんて皆さがしているわけで、今は左バイアスがそうした方向で順当なだけ。
今現在、北クローズアップもあるし、雰囲気「保守」に流れてるように見えるだけで、
天皇制が浮上する日本的な「右傾化」ではないのが救い。
政策的には中曽根「右傾化」より、はっきり右だが、20年の時間が相対化しているだけ。
社民共産の凋落なんて、冷戦崩壊から見えたこと。
ネットでも、2ちゃん以外ではイラク反戦気運は上昇したわけで、切り口にもよる。
10代20代が80パーセントを占めるネット大衆化の象徴の2ちゃん内では
宣伝右翼の口真似するガキが多いわけだし、ここは世間的には問題外の部類に入る。
ネット上で2ちゃんが相手にされないのは、匿名掲示板の問題を体現しているという
共通了解によるものだしなw
バカな右翼は問題外だが、問題はブッシュが再選のために北攻撃をしたときに、
国体が浮上する、大衆の愚昧、自由からの逃走がはじまるかどうかだ。
決壊をふせぐジャーナリズムの理念は、雑誌性格上のウワシンの限界よりも
準備されねばならない。
あぼーん
57 :
匿名希望さん:03/08/14 20:57
「あれこれ」みたいな大衆性と懸隔をもった内ゲバ主戦論雑誌じゃ売れないしな。
媒介を意識したからこそ、しつこくマスコミ批判とジャーナリズムを口にし続けた噂の真相の成功があった。
つまり噂の真相=4トロ。法大黒ヘル、マイルドな構改とそれほどかけはなれちゃいまい。
>>57 それじゃあ「あれこれ」は革マルみたいなテイストかな?
59 :
匿名希望さん:03/08/14 23:09
「金曜日」は、内容的には社民的なものから穏健新左翼までフォローしている
けど、体質的には民青かもしれないな。
でも、噂真が4トロというのも……。ABC事件の後遺症で、エロ記事もある噂真
を読んでたら糾弾されちゃうかも(苦笑
あはは、あれか。
すまん、じゃ4トロじゃねえや。4トロは成功してないしな(爆
62 :
匿名希望さん:03/08/15 04:47
岡留氏は元ブントだったっけ?
63 :
匿名希望さん:03/08/15 06:37
構造改革左派
64 :
匿名希望さん:03/08/15 07:05
>>60 金曜日は体質的には、軟いスタだろうな、雰囲気的に。
スタ自称した初代編集長の和多田に言わせりゃナチなんだろうが、そりゃ言いすぎw
噂真は疝気を体質改善した今のブントって位置でいいな。宮台も噛んでるしw
…つか、趣味者的会話はちょっとディープだろw「ABCD」まで出ちゃうしw
シマコのハメ書きはどうなんだよ!
俺はハメ電話はコーフンして好きだ。旦那と電話させて。…ハイ、すいません。
アホくさ。
67 :
匿名希望さん:03/08/15 12:23
>>63>>67 共労党じゃないよな。最初期に笠井連載してたけどw
平田市民派なのか?
シマコだったら許容範囲。…ハイ、すいません。
みんな自分に関係ないこと好きだな〜
んじゃなきゃしゃべれねえよ。
>>68の排外主義に自己批判でも要求しる!
我々はア、セクト主義を画期的に乗り越えエ、
ウワシンに変わるウ新たなる沃野へとオ跳梁せねばならない!
あれこれはダメだけど(藁
>>70 なんなら一水会、義勇軍、大悲会と新右翼並べたっていいが。
日学同、反憲学連の宗教でもいい。
でも、一世風靡してない右翼じゃ面白くもなんともないw
既成右翼なんて数えきれないし、知らんわ。
シマコ〜。…ハイ、すいません。
かつて左翼が一世風靡したのかよ
所詮コップの中の嵐だったろ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>>73 お前は言葉の意味知らんくせに、オウム返しで人の言葉使うなってのよw
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
77 :
匿名希望さん:03/08/15 23:36
まあ、「週刊金曜日」ではないので噂真の人達は山崎パンは食べるでしょうね。
78 :
匿名希望さん:03/08/16 00:22
79 :
匿名希望さん:03/08/16 00:30
久しぶりに大規模なスレ入れ替えになってるな、山崎。
他の板も被害を受けている。
80 :
匿名希望さん:03/08/16 00:32
81 :
匿名希望さん:03/08/16 01:30
>>74>>76 「山崎、天皇を撃て!」 奥崎謙三 著 …んと、どこの出版社だったっけ?
82 :
匿名希望さん:03/08/16 01:59
>>77 >>78 たとえ、安全性に問題がなくても山崎パンはできる限り食べたくない。
美味くない。
83 :
匿名希望さん:03/08/16 02:02
>>81 新泉社だったっけかな。検索してみてくれ。
84 :
匿名希望さん:03/08/16 02:08
まるごとバナナだけは旨い。
85 :
匿名希望さん:03/08/16 02:12
86 :
匿名希望さん:03/08/16 03:08
☆☆なぜか売れたうれちゃったブス芸能人☆☆
藤原野理科 ただデカイだけのブスブタ
MEGUMI オマエは山田花子やヤワラよりもブスだつーことに気づいてるよなー
小池栄子 はぁー肥満者のケツみたいなデカ乳きも 顔が変だぞブス女
上戸彩 口がゆがんでる。きもいー口裂けブス 人相悪いね
はなちゃん 一言オマエはブスぶす なのにおまえの髪型ー何じゃありゃ
見ててウザイんだよ 万年ブス。ああいった髪型は顔が
美しい人がするもんなの。オマエみたいなブスが顔面さらしてどうするよ?
井川遥 ブスだねーこんな汚物ぶすに癒されねぇーよ!!テレビに顔だすなブス
毎晩漬物石を顔に乗せて寝てるつぶれた顔のブスぶす
整形化粧お化け→→浜崎あゆみのパナソニックのCMが気持ち悪くてたまらない・・・。
視聴者を殺すきかぁ?
森永も食品売るのに整形化け物浜崎あゆみをつかうなよー
はくぞー化粧お化け浜崎あゆみが宣伝するものは一切買いたくない。
★米倉涼子と小池栄子って顔がそっくり!!!!顔でかぶーす★
>>75 で? いつ左翼のガキ共が一世風靡したのか教えてくれw
今月は本当に読むところがない・・・・。
石原の「中国人狩り」って、実際のところどうなのよ。
90 :
匿名希望さん:03/08/16 16:35
>>83 あ、なるほど。ググれば結構出てくるもんだな。
「ヤマザキ、天皇を撃て!」と、そういえばカタカナだ。
三一書房刊行が1972年。87年に新泉社が再刊。
これは「ゆきゆきて神軍」87年にあわせたんだろうな。
古書店行けばあるだろうが、持ってない。
「宇宙人の聖書」は、新泉社ではなくサン出版の版を古本屋で見つけた。
結構、希少か。今は静かに物置のダンボール箱かな。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~rikky/singun/mein.htm 噂の真相での記事は、87年11月、97年10月、97年12月と判明。
「ノン・オフィシャルの」サイトさん他参照、ありがとう。
91 :
匿名希望さん:03/08/16 16:52
「スキャンダル大戦争」(鹿砦社)はポスト噂真の一番手を目指しているそうだが、
どうなんだろう? サイバッチ系のライターを使っている時点でなんだかなと思うが。
鹿砦社(エスエル出版会)の松岡社長は元赤軍だっけ?
>>91 原稿料を払わない時点でムリ。
執筆陣は、只で書いてるサイバッチとシロートだけ。
あ、サイバッチもシロトーだった。
それに松岡はノンセクト。
93 :
匿名希望さん:03/08/16 17:36
>>91 時事が弱いし。
噂真読者のうち、趣味者的にはウケるんだけど。
左翼ネタや、ムックの強みで風流夢譚とセヴンティーン復刻とかさ。
ライターいないし、「雑誌」にはなりきれてないよな。
ダカーポ(論調は薄め左の正統派ジャーナル)的部分がないとね。
>>92 そうなんだろうねえ。
…あ、松岡氏はノンセクトなの。俺もどっかで元赤軍って読んだことあった気が。
いかにも噂真的に反権力・反体制の大見得を切るよりも、
「ダカーポよりやや濃い目」「薄味になってしまったサイゾーに取って代わる」
あたりを狙った方がいいよなぁ。
いや、サイゾー濃い目あたりが他にないから、位置があるんだよ。
96 :
匿名希望さん:03/08/17 01:24
>>55、2ちゃんに限らずヤフーとかネット全般でサヨ的な反権力反権威(実は権力権威好き)は
インチキだって認識は浸透してるって。
だいたいイラク戦、反対賛成で右左分けるのなんて無意味。
つーか、土着の文化、共同体を「未開」「野蛮」だと否定して、欧米的世界観で
「民主化」するってネオコン的価値観はサヨとかなり重なってるじゃん。
昭和天皇が亡くなった時、涙した人達を土人とよんだ文化人もいたらしいし(浅田?)
ところで「大衆の愚昧」「自由からの逃走」って何?
「大衆」ってあんたよほど偉いんだな、まぁ反権威主義者は権威好きの方程式どーりで笑える。
大衆にしてみたら「自由からの逃走」をしてるのはオマエガナーだって。
ウワシン今月号の日本版ネオコンうんぬんって記事はなんじゃらほいw
意味のない言葉遊びや、ありふれた趣味であるプラモデル作りで「オタク」って
ワンパターンなレッテル張り、こんな記事つっこみ目的以外で真面目に読んでる人いるの。
岡留日記で民主党が反官僚的って書いてたけどマジかいな、もはや単純な情報の収集能力すらないのか。
沖縄信仰をシンボリックに掲げてるのもイタイ、沖縄の人達が迷惑だって。
97 :
匿名希望さん:03/08/17 01:36
ウヨ坊、久しぶりだな。
しゃべりたくてウズウズしてただろw
また遊んでやってもいいんだがな、
どうにも、瑣末で、オウム返しで、ワンパターンでつまらんの。
文章でどの「程度」かって、もうさんざん見切られてるんだわ。
今後はスルーするんで、一応お断りしとくよ。
98 :
匿名希望さん:03/08/17 02:20
>>97久しぶり、3週間ぶりぐらいかな、あんたらのおかげで立ち読み恥ずかしかたーよw
信者とは議論どころかケンカにすらならないってのはノーマルな人はよくわかってるって。
「ウヨ」「中宮」「余白空きは同一人物」と意味不明な言葉でウワシン信者自らが
自身の妄想病気ぶり頭の悪さををネットに自己申告するスレだからw
99 :
匿名希望さん:03/08/17 04:22
>>96 >2ちゃんに限らずヤフーとかネット全般でサヨ的な反権力反権威(実は権力権威好き)は
>インチキだって認識は浸透してるって。
大笑い。リアル世界で通用しないからネットに逃げ込んでいるだけじゃないか。
> 昭和天皇が亡くなった時、涙した人達を土人とよんだ文化人もいたらしいし(浅田?)
宮台は「田吾作」って呼んでるぞ(w 彼は天皇信奉者だけどな。
100 :
匿名希望さん:03/08/17 06:27
>>96 >つーか、土着の文化、共同体を「未開」「野蛮」だと否定して、
欧米的世界観で「民主化」するってネオコン的価値観はサヨとかなり重なってるじゃん。
お前はマルチカルチュラリズムに代表される「文化左翼」の存在も知らないのか……、
って知らないんだろうな、やっぱり。
週刊金曜日に顕著なエコロジー思想、自然主義を見よ。
日本の伝統的な食文化を今も大切に守ろうとしている云々で、
小林よしのりも手を叩いて喜んだほどだ(わしズムのアレね)。
産経新聞は女性がブルカを脱いだとアフガン開放を称え、
筑紫哲也のニュース23は今もブルカを自分の意志で被り続ける女性の姿を追う。
既成の共同体からの自由と開放を目指す思想と、アメリカ共同体の
傲慢による抑圧的「未開文明侵略」に対する批判は両立する(立場がある)。
>反権威主義者は権威好きの方程式どーり
というお定まりの反権威主義批判も、吉本隆明ほど徹底していれば立派だが、
今やベタな権威主義者のバカ右翼が「サヨ」に石を投げるための
笑止千万・目糞鼻糞な悪罵の場合が殆どに。
いや、別にアンタがバカ右翼だと断定するわけではないがな。
>>96の夏休みの課題図書
オルテガ、フロム等の最低限の基本書。
趣味者もいるスレで無知はイタい。
102 :
匿名希望さん:03/08/17 23:08
もっと部落とか在日とかゲイとかレズとか
整形とか
減点に戻ってほしい。。。
釣りたいならもっと考えろよ。
104 :
匿名希望さん:03/08/17 23:46
>>54 漏れはタカ派だろうがハト派だろうが能力があるんなら別にかまわないと思う。
でも両者ともヤバ系が多すぎ。
何とかならんのか?
>>104 私もそう思ってる。言葉足らずだったけど、
「タカ派は危ないのに、世間はそう思わなくなってきている」なんて
微塵も思ってなくて、それだから噂真が時折「タカ派」という
レッテル張りで終わっているのが、すごく疑問なのね。
>>100 左右(ハト派&タカ派)の全体主義は勿論問題だけど、
吉本隆明のような反権威主義も、ただの政治的無関心として表れた結果、
支配層のファッショ政策を搦め手から許してしまう事態に。
絶えず権威主義に陥らないよう相互に相対化し合い、
リベラルな社会意識を保持してゆく事なんて出来るんでしょうか。
106 :
匿名希望さん:03/08/18 01:13
ハト派のヤバ系っていうのが、誰なのか想像がつかないのだが……。
宮沢、加藤あたりのこと? ヤバ系というよりヘタレ系だとは思うが。
革マル系の人たちとは
どんな人たちなのですか?
『噂の真相』についてかんがえるネタのひとつになるかも
しれないことが1件ありますので、このたびここにかきこませて
いただくことにしました。ただ、これはちょうど1年ほどもまえのこと
でして、ふるい話になってしまって恐縮です。
全文はながいので小わけにしてかきこみます。
去年8月号にのった斎藤美奈子『性差万別』にたいする
批判の投書を当時おくりました(去年8月20日のよるに投函)。これ
がボツにされました。
問題は、この投書の内容がカンチガイでおかしいとか、
くだらないとか、つまらない等々のマトモな理由でボツにされたの
か、あるいはそうでないのにボツにされたのか、そのどちらなの
かとゆうことです。投書した本人には自信をもって判断することが
きません。本人としましては、まちがっているとおもわないから
こそ投書したのですが……
>>108(つづきです)
その投書の全文を字句はそのままで以下にひきます。
みわけやすさの点をかんがえ、投書の文にはすべての行頭に
ケイ線をいれてあります。
┃ 朝日新聞の記事「銀座のママ、面接指南」をとりあ
┃げた本誌8月号「性差万別」は、その記事のなかの「フェミ
┃コードにひっかかる言説」を分析・提示してみせてはおらず、
┃「わけのわからない記事」「意図がさっぱりつかめな
┃い」「これは要するに何なわけ?」などとあるように、記事
┃の「ネライがわからない」ことに書き手の斎藤美奈子氏が
┃おちつきをうしない、イライラしていることをのべた内容で
┃ある。
┃ 新聞社がある出来事を記事にする。そのとき、森
┃羅万象のなかからなぜその出来事をあえてえらびだした
┃のか。その理由はいくつもあるにちがいない。(出来事の
┃種類や新聞社やによってまちまちでもあろう。)
110 :
匿名希望さん:03/08/18 16:10
またまた女子トイレ盗撮モノです。
皆さん誰も見てないところでは、こんなに簡単、かつ大胆にパンティーを脱ぐんですね。
なんか自分が透明人間になった気分で非常にドキドキしてしまいます。
女子トイレを覗きたい人、必見です。
無料ムービー観てね。
只今、半額キャンペーン中
http://www.excitehole.com/
>>109(つづきです)
┃ だが、そもそものところから考えられたい。言葉
┃であらわせば世間が納得しやすいそうした「理由」(意図・
┃ねらい)が一つもなくたって、新聞社は出来事を記事にし
┃てもよいはずである。なぜかはわからないけれどもとにか
┃く「おや?」と目をひく出来事なら記事にする。新聞とはも
┃ともとそういうものではないのか。
┃ 新聞にかぎらない。放送でも雑誌でもおなじであ
┃ろう。これは好奇心とか知性とかのはたらきそのものの
┃反映であって、ジャーナリズムやマスコミといった営みを
┃その根っこでささえているでかい柱のひとつのはずであ
┃る。これについての理解が(当該「性差万別」をみるかぎ
┃り)斎藤氏にはないのである。
┃ 「世間が納得しやすい理由」などというのも結局
┃は一種の権威にほかならず、そうした権威のささえがな
┃ければ斎藤氏も安心できない心性のもち主だったのであ
┃り、権威(という名の男根)崇拝者であることがはからずも
┃あきらかになった……とまでいえばきびしすぎるだろうか
┃。
>>111(つづきです)
┃ そこまではいわないにしても、(「フェミコード」とい
┃う語にならえば)“好奇心コード”とか“知性コード”とかとで
┃もいうべきものにひっかかったとはいえるのではないか。
┃その難易度は★と判定するが、どうだろう。
┃ 朝日新聞は、呑み屋のオカミが面接試験合格を
┃女子学生に指南しているとの出来事に、なぜ「おや?」と
┃おもったのだろうか、なぜ目をひかされたのだろう? そ
┃の理由、その背景をこそ、論理的で小気味よいいつもの
┃斎藤氏の「性差万別」でよんでみたかった。
以上が投書の全文です。
この号をお手もとにもっていらっしゃる方には当該『性差
万別』をよんでみてくださるとうれしくおもいます。
>>112(つづきです)
この号をお手もとにもっていらっしゃる方には当該『性差
万別』をよんでみてくださるとうれしくおもいます。
さて。この投書の内容がおかしいとかつまらないとかの
前記「マトモな理由」にあたいするからボツにされたのなら、かいた
本人としてはなにも云うべきことはありません。しかし、内容は
ちゃんとしているのにボツにされたとゆうことであれば、その場合
にはこれは『噂の真相』の正体をしめすひとつのネタになると
いえるのではありますまいか。
それとも、こんなかんがえは、ひとりよがりな投書人
のねじれた強固なおもいこみのひとつにすぎませんでしょうか。
なにごとにも手きびしい2ちゃんねらーのみなさまの
ご判断はいかがでしょう。
(文中よびすての失礼につき何卒おゆるしください)
優れた内容だから載るというわけでもないのだろう。
永山則夫の投稿なんか噴飯ものの内容だったし。
女子高生馬鹿論争の時はいい歳したオヤジどもが
寄ってたかって総括みたいなことやってたし。
いろんな雑誌で経験してるけど
初投稿は載りやすいような気がするね。
読者投稿欄に採用されてる人ってほとんど同じのような気が
117 :
匿名希望さん:03/08/18 18:54
?な感じの方へ。
一年前のボツ投書にこだわるもんなのか?
新聞はどうたらと文章がくどいだけで、自分の考えや立場の表明がない。
「新聞が出来事とりあげたっていいじゃん、斉藤は何批判してるわけ?」
と言ってるように思えるだけで、権威主義批判がしたいのか何かわからない。
言うとおり斉藤の記事を参照しなければ、わけがわからない。
ボツでしょ。ちょっと粘着気質の自意識過剰じゃねえの。
>>114 自演なのか?あれ何年前だよ。相当歳だね君も。あそこで叩かれた当時女子高生だったりしてな。
>>119 投書の論調はバランスとってたんじゃなかったか?
馬鹿女子高生批判がきっかけであって、その意味だよ。
121 :
お気に入り集 ☆http://beauty.h.fc2.com/:03/08/18 20:20
122 :
匿名希望さん:03/08/18 20:40
フェミ先生
断筆先生
黒幕
↑いらね
>>113 ここの文章すら
>>108とまとめるべき。クドすぎ。
>内容はちゃんとしているのに
してません。説明不足で客観性がありません。
>ボツにされたとゆうことであれば
「ゆう」→「いう」 過去スレで関西弁と強弁する人もいるようですが。
>『噂の真相』の正体
雑誌です。ふつうにボツ投書の方が多い投稿欄があります。
124 :
匿名希望さん:03/08/18 22:22
「あれこれ」はボツ原稿を募集しているから、そっちに送ったら。
「あれこれ」にも載せてもらえないと思うけど……。
126 :
匿名希望さん:03/08/19 06:21
しかしこのスレは編集部が顔を出している、珍しいスレだな。
おまけに丸わかりという。
127 :
匿名希望さん:03/08/19 07:11
>>120 なるほどそういう意味か。
しかしバランスは取れていなかっただろう。
集中砲火を浴びせていたような気がする。
>>126 123です。私は編集部とは一切関係がないんですが。
丸わかりの貧しい想像力は、ここで編集部だと思ったわけですね。
>雑誌です。ふつうにボツ投書の方が多い投稿欄があります
いうまでもなく
>>113に対する皮肉が、こういう書き方になります。
実売を十万とする。投書欄まで読む人を三分の一とする。
その内の千人に一人が何か言いたくてわざわざ投書しても三十人。
思いついたことをすぐネットに書き込む人がいるくらいですから。
岡留氏が投書数を言っていた文章もあったように記憶しますが。
>>129 いちいち反論するところが怪しくも見えるが(w
後半部は何が言いたいのか良く解りません。
131 :
匿名希望さん:03/08/19 17:24
その文章の是非は置いといて、俗に噂真は執筆者を批判する投書は載せないと言われている。
俺も昔、中森明夫を批判する文章を送ったけど、
(内容は「最近の中森は知り合いとのエピソードや、文化人の「讃」ばかりで
面白くねーぞ」とか「最近は先物買いにすらなってなくて、
糸井重里並にズレている」とか、まぁ誰でも思うような事) 結局没にされた。
話は変わるが、「文章が下手だったから没になったのか、編集部の配慮のせいで
没になったのか」というのは、こうやって公表する事である程度白黒つくが、
「そもそもそれを送ったのか」というのは白黒つけられない。
昔、噂真と決裂寸前になったホンカツが、「私を擁護して没になった投書は、
私の所へ送ってきてくれ」みたいな事言い出して、
「それをどうやって証明するんだ」と言い返されてた。
>>130 今月号の掲載の数は十五人。
ボツ投書もそれ以上にあるとすると最低ラインは三十人。
そこから逆算しただけです。
投書欄は捏造だ、と言っている風変わりな人よりはマシでしょう。
執筆者をほめる文とけなす文の二通りを、誉めるほうは下手に、けなすほうは
上手な文で書いて、友達の住所と名前でも借りて
投稿してみたら白黒つくのでは。
好きな投稿常連者っている?
>>131 違うと思うよ。「俗に」がどこの俗か知らんが、そう言ったら雑誌なんて皆そう。
まさか投稿欄が、執筆者批判の場でもないわけだし。
むしろSAPIOや諸君の投書欄なんて翼賛体制だ。
相互批判とか言ってたように、ナンシーや中森がウワシン批判を書いたり
ホンカツがああなったり、他の雑誌より緩い印象だ。
投書欄も記事で批判された当人の反論があったり(これはまあ普通か)
昔、三人のコラムページがあったころは投書欄で批判もあった。
今連載中の田中だって、浅田との対談笑われてたし、探せばあるのよ。
要は揶揄するにしても、印象批判じゃなく、納得できる筋が通ってれば載るだろう。
中森みたいな小物相手にしてもしょうがねえよ。
内輪ノリが好きなサブカル読者もいるんだろ。俺もイラつくけど。
>>135 同誌内では、97年1月号の月刊ナカモリ効果で中森が
「噂の真相はヒドイ! 連載しているうちはめったに悪く書かれる事はないが、
連載が終わったとたんすかさず批判が始まるのだ。
(中略)一年間の連載を務めさせていただいたが、
その終了翌月にはもうしっかり批判の投書が掲載されていた(笑)」と言っていた。
けど、冗談めかして言う事が出来るあたり、ずっとリベラルなのかもな。
噂の真相にはくだらねぇマンセー投書が毎月掲載されているとはいえ、
「諸君!」や「SAPIO」の方が本誌批判も許さぬ翼賛体制で、
ずっと問題があるというのには同意。
ただ、「諸君!」や「SAPIO」だったら日頃のファッショな主張が
ある意味反映されているのに対し、
噂の真相は「一切のタブーを持たぬ反権力雑誌」を標榜しているからさ。
執筆者批判は載りにくい、とかあったら引っ掛かるのよ。
それだけ噂の真相に看板通りの期待をしているという事でもあるんだけど。
それにしても、「あれこれ」のボツ投書掲載は、企画としては面白いと思うけど
相変わらず「そもそもそれを送ったのか」がわからんな。
まぁ別に誰もそんなこと気にしちゃいないが。
レイシストの宣伝アゲか。
そこら中に貼って宣伝してたヤツじゃねえか。氏ね。
>>138 親韓派や左翼には都合の悪い漫画だね。漏れ的には在日がイイ人に書かれてるのが納得いかないけど、漫画で韓国内での在日観や反日感情を書いたことは評価したい。
ε(ζ´ )ぷっ
141 :
匿名希望さん:03/08/21 05:44
>>139 バカかてめーは。単純に漫画の質が低いだろ。
全体的なストーリーのつまらなさ(要するに旅行に来てた女が騙されて
レイプされそうになって、けど誘った張本人は嫌々で仕方なく誘っただけなんで、
後で謝る、というだけの話)もさることながら、
唐突に在日の男が「歴史歪曲」を謝るラストシーンは意味不明。
逆に「韓国の正しい認識のために」という
前置きを読めば、意味明瞭過ぎて鼻白むが。
出版社に持ち込んでボツったのは、韓国人を犯罪者にすることがタブー云々とか、
日本の出版社は左寄りとかいう事ではなくて、「単につまらなかっただけ」だろ。
話作る力もないくせに主張したい事でもあるんなら、
小林みたく自作自演の漫画でも描けよ。
しかしこういうのはアレかね、糞ファッショのタカ派ほど
北朝鮮の全体主義をヒステリックに糾弾するようなものなのかね。
何を興奮しているんだか。
>しかしこういうのはアレかね、糞ファッショのタカ派ほど
>北朝鮮の全体主義をヒステリックに糾弾するようなものなのかね。
意味不明。全く例えになってないんだが。
北朝鮮がマンガと何か関係あるのか?
144 :
匿名希望さん:03/08/21 15:18
>>141は話作る力もないと批判しているが、
自らは何を言っているのかさえ意味不明だな。
>>145 嫌韓厨が文章でコピペしてたのをマンガにしてプロパガンダ。
2ちゃんのクズどもの正体は大体見当ついてるじゃないかw
例えになってると思うぜ、俺はw
まあ、みえみえ。さすがトンデモSAPIO読者。
相手にしない方がいい。
>>146 左翼や朝鮮人、在日にとって2ちゃんで語られるテキストは
相当マズイことを証明しているな。
世の中は確実にハン板や右寄りの発言通りに向かっているw
で、あんたは左翼・在日・朝鮮人のどれですか?
「それにしても在日という存在は恐ろしい権力を持っているのだな……
日本人を虫けらのように思っているのではなかろうか?」ですって。
被害妄想が高じた偏見、決めつけに新たな差別意識が生まれるですよ、皆さん!
>>147 相手にしたくないんだが…w
そのどれでもないよ。強いていえば左翼?はあ?
クズな自称「2ちゃんねら」で、厨房に対して街宣する人間が嫌いなだけでな。
150 :
匿名希望さん:03/08/21 23:32
>>147 脳内ウヨ、プロ2ちゃねらーの負け惜しみでした。
151 :
匿名希望さん :03/08/21 23:54
>>148,149同一人物だと思うけど、相手にしたくないならしなければいいだけの
話であって、なんで相手するのさ?
何だかんだ言っても情報の取捨選択は受け手がするだけ。
勝ち負けという問題ではないと思うけど。何で勝ち負けの決着をつけたがる?
152 :
匿名希望さん:03/08/22 00:02
勝ち負けが好きなのは噂真襲撃予告をした某ウヨくんだろう。
>>151 認定間違いだぜw
146、149は俺だが148は違う。メタ的瑣末もいい加減にしてくれよ。
名指しされたから一応答えただけだろ。
152の言うように、ここのウヨは力量ないくせにいちいち粘着しやがる。
154 :
匿名希望さん:03/08/22 01:09
>>100 だから96は対イラク戦の見方をもとに右左を決めてるようなレスへの反論だろがよ。
「イラク戦支持、不支持で右左は決められないよ」って。
長々と何わかりきった事かいてんだか。
あと週間金曜日といや、週金のスローフード賞賛に対してウワシンで斎藤美奈子が有閑マダム主義と
批判してたが何だかなぁ、有閑ていくらなんでも大袈裟じゃないか。
今時の庶民は百円ジョップにベンツやBMWで乗りつけて買い物したりする人達もいるんだから。
一点豪華主義で金をかけるか、日々の生活(食べ物など)に金をかけるかって、たんに趣味の問題じゃないの。
別にスローフードやってる人達が特別に恵まれてるとは思わないがなあ。
まあ個人的にはグルメに興味ないけど。
この斎藤評論は先月号のだっけ。
ここ人が少なそうなのに流れはやすぎ、もっとゆったりできんのか。
>>152
150で”負け惜しみ”という表現が出ているから151は
>>勝ち負けという問題ではないと思うけど。
と書いてあるのでは?
逆に某ウヨくんが
>>勝ち負けが好き
というのはどれを読んでの発言なの?
とりあえず中立の立場での質問。
ウヨ、って言葉が出ると必死になって参上するからわかりいい。
フロムも読んでないのに何言ってるんだか。
157 :
匿名希望さん:03/08/22 01:48
>>253 スレの流れがどうなってんのか知らんが、(読むのめんどくさい)メタ的粘着ってウワシン狂信者が
初めにやりだしたんじゃん、「ウヨ」「中宮」「余白」などなどw
じゃウヨサヨ関係ないウワシン誌面について。
岩井志麻子の特集記事センス古すぎない?男遊びで「無頼」っていつの時代なんだよ。
普通の奥さんが男遊びを平気でする時代に、ほっといたれよ。
「文壇」や「作家」に過剰に意味を見出すあたりいかにも団塊親父。
岡留の価値観=渡辺淳一だったって事でOKw
ここらウワシン愛読者の爺さん達どーよ。
158 :
匿名希望さん:03/08/22 01:48
でぶじゃないよぅぉぉぉ♪
鍛えてしまえばどうにでもぺたんこサンダル
ぇへへへへへへへへへへ(*´Д`*)
焦ってるわなあ…(哀
160 :
匿名希望さん:03/08/22 01:54
サヨってレッテル貼って勝ち負けにこだわるのよね。
論理的にいこうぜ。
161 :
匿名希望さん:03/08/22 01:59
>>157 じゃあPart6以前の過去ログ読んできたら。粘着バカウヨが約1名いるぞ(ぷ
>>161 まあまあ…みんな承知の、口出したがりのちょっと恥ずかしいヤツなんで。
一生懸命ネタ振るのが健気じゃないスか。
「週間」ウヨバカくん、みたいな。
すぐにネタに食いつく方もアレだがなw
164 :
匿名希望さん:03/08/22 02:57
>>163 過去スレの教訓:水に落ちた犬は叩け(魯迅)
>>164 過疎板、過疎板と繰り返してきた割に、今度は「ゆったりできんのか」だそうだしなw
166 :
匿名希望さん:03/08/22 11:49
>>166 くやしまぎれに泣きながらオウム返しをしただけのレスに
答えられる訳ないだろ。スルーさせてやれよ。哀れだからさ。
>>154 あ、これは本当にそうだ。誰も指摘しなかったから気が付かなかった。
今更だけど訂正しておく。
>>253???(゜゜*)ドコ(。。*)(*。。)ドコ(*゜゜)???
石原シンちゃんの中国人叩きの特集記事についての感想。
チャイニーズマフィアでもない不法滞在中国人に治安対策の
狙いをつけた「不当」を鳴らしているが福岡一家殺害事件の
加害被疑者の国籍にふれていないことから、なんら説得力の
ない雑文になっている。
「割れ窓」理論の犯罪「減らし」を肯定する皮相な記事なら
シンちゃんの「割れ窓」理論活用を止める論理にはならない。
「割れ窓」理論は、犯罪件数を減らせるが起きる犯罪の巧妙性や
悪質性の後退にはつながらない皮相な理論であることを
主張しなければしのびよる監視社会への警告文の説得力は
いっさいないのである。
171 :
匿名希望さん:03/08/23 22:49
>福岡一家殺害事件の加害被疑者の国籍にふれていないことから
東京都に関係ない。持ち出すならもっと論点を拡大すべき。
>「割れ窓」理論の犯罪「減らし」を肯定
肯定していない。逆。どう読むとそう読めるのか。それを中国人に同定がおかしいと読む。
>しのびよる監視社会への警告文の説得力
結局、自分が何を言いたいか、一貫性がない。読解力のない頭の悪いひとですか。
読むなら裏主題はカジノとまで読むべき。
ボツ。
172 :
匿名希望さん:03/08/23 23:25
おいらの様な頭の悪い読者にとってはネオコンとか難しい記事より芸能や文壇関係の
下世話な記事を増やして欲しいです。右とか左とかどうでもいい人間なんで
174 :
匿名希望さん:03/08/25 05:26
岡留氏は、公人のスキャンダルは、右も左も関係なくやる
と言っているみたいだけど、実際はその言葉通りではない。
週刊文春は、まさに、右も左も、与党も野党も関係なくやるけれど、
噂の真相は明らかに違う。辻元氏の件がいい例で、左には手心を加える。
左なのに手心を加えないのは、仲違いした本多氏ぐらいだろう。
もし辻元が自民党議員で今度の起訴事実と同じような事をしたら、
記事の内容はあんなものでは済まないだろう。
175 :
匿名希望さん:03/08/25 06:53
>>174 陳腐な内容だな。辻元が自民党にいたらパクられないように
ほかの議員がやっているような抜け道をしっかり教えてもらったはず。
176 :
匿名希望さん:03/08/25 07:32
まあ、今年で廃刊ですからね。この雑誌。
お返事がややおそくなってしまい、すみません。スレの
ナガレが云々とのカキコミがいくつかありましたが、そうゆう点に
注意すべきとはしらず、傍若無人にわりこんでしまいました。
どうぞおゆるしを。
>>117 ┃一年前のボツ投書にこだわるもんなのか?
こだわったのは「ボツ」にではありません。ウワシン論に
こだわっているつもりです。
┃斉藤の記事を参照しなければ、わけがわからない。
おっしゃるとおりだとおもいます。もとになった『朝日』の
記事と当該『性差万別』とをこの場に全文ひきたいのですが、
著作権法違反になるんじゃないかとおもってそうしませんでした。
そうでないことがわかりましたら今からでもやります。
『朝日』の記事についてはネットじょうのキリヌキ サービス
で手に はいるんでしょうけどね。
┃ちょっと粘着気質の自意識過剰じゃねえの。
このばあい「ちょっと」はいりません。
>>123 ┃
>>113 ┃ここの文章すら
>>108とまとめるべき。クドすぎ。
たかが2ちゃんねるのカキコミ ごときと(不遜にも)これまで
おもってまいりましたが、このくだりをよませていただいたとき、
わたしのそれを「よみもの」としてあつかってくださる方がおられた
ことをしり、かんがえをあらためつつあります。目をひらかされた
おもいです。ありがとうございました。
>>123 ┃雑誌です。ふつうにボツ投書の方が多い投稿欄があります
>129
┃実売を十万とする。投書欄まで読む人を三分の一とする。
┃その内の千人に一人が何か言いたくてわざわざ投書しても
┃三十人。
>132
┃今月号の掲載の数は十五人。
┃ボツ投書もそれ以上にあるとすると最低ラインは三十人。
┃そこから逆算しただけです。
>>126で編集部のヒトだろうとうたがわれていらっしゃい
ましたが、じっさいにあなたが編集部の方かどうかはしりません
けれど、これらのくだりにかぎっていーますと、たしかに編集部の
がわにだけ身をおいたかんがえ方です。投書人のたちばと
しましては、これとはちがう見方があります。
これまでにウワシンに投書してきた経験では、ボツにされる
より掲載された数のほうがおおいからです。「半々」とか「どっこい
どっこい」とかでさえありませんでした。もっとも、その絶対数は
とぼしいものですけれどもね。何十とか何百とかもあるわけでは
ございません。
>>124 はい。それもかんがえました。そして、こうした匿名掲示板
とゆーものがある今、つづることをナリワイにしているわけでもない
者としましては、紙媒体への掲載をあえてのぞまなくてはならない
理由はなにもないとおもいました。ここにはボツも絶対にありませ
んし。(あってもおもしろいナともおもいましたが。するとマッサキに
わたしでしょうか、やっぱり?)
>>131 ┃俗に噂真は執筆者を批判する投書は載せないと言われている。
これは
>>135のおっしゃるとおりで、ちがうとおもいます。
>>136にその一例がひかれておりますが、連載をおえると
豹変してその筆者への攻撃をはじめるとの話と(あるいは)カンチガイ
されたのかナとおもいました。
┃話は変わるが、「文章が下手だったから没になったのか、編集部
┃の配慮のせいで没になったのか」というのは、こうやって公表する
┃事である程度白黒つく
おっしゃるとおりです。できるだけ具体論にしようとおもって
かきこみをはじめました。
┃「そもそもそれを送ったのか」というのは白黒つけられない。
これもおっしゃるとおりです。すべてをウソとみなしてこれに
応じるもよし、応じないもよし、すべてをマコトとかんがえてこれに応じる
もよし、応じないもよし。
匿名掲示板とはおもしろくも魅力的なところができたものだ
とおもいます。
>>131 中森明夫がつまらなくなったとのご意見には同感です。
かいておられる「最近」とは具体的にいつなのかなアとおもいました。
わたしは『中森明夫のページ』だったときにはとてもおもしろい
とおもっていました。「サリンな時代」なんて、いまだにおぼえてる題も
あるほどです。それがいまの連載になってからは…… あれじゃ『月
刊ナカモリ降下』です。
>>136 ┃噂の真相は「一切のタブーを持たぬ反権力雑誌」を標榜している
┃からさ。
┃執筆者批判は載りにくい、とかあったら引っ掛かるのよ。
┃それだけ噂の真相に看板通りの期待をしているという事でもある
┃んだけど。
この半分はおっしゃるとおりでただしいとおもいますが、のこる
半分は、マチガイとゆうよりは微妙な意味あいでちがうところがでて
きてしまうとおもいます。
カンバンどおりでない点はウワシンには毎号いくらもありましょう
から、おっしゃるとおりにそれらに「引っ掛か」るとしますと、わたしは
もうヒッカカリまくっていなければならなくなります。でも、じっさいには
そんなことはありませんから、おっしゃるような(無条件に)「噂の真相
に看板通りの期待をしている」とのお話にはならないかとおもいます。
(つづく)
>>183(つづきです)
記事や○○の連載やが「つまらない」とか「おもろくない」
とかといった批評は、いってみればただのスキキライにすぎませ
ん。くだんの斎藤 批判の投書は、そうしたスキキライの次元では
ないとおもいます。あの『性差万別』は、おそらく「ついウッカリして
気づけなかった」結果だろうとわたしは勝手に想像していますが、
もしもウッカリでなかったら、斎藤のメディア評論のすべてはモレ
なく大モトから全部オシャカだったと云うことのできるようになる
性質のものだとおもいます。
そこで、もしウワシンが「タブーなき」とか「自由な言論」
とかをカンバンにしているなら、むしろあの投書はどうしたって
シカト「できない」ものだって話になるんじゃないかとおもうわけです。
そして、この意味をふまえたうえでなら、わたしが「噂の
真相に看板通りの期待をしている」とおっしゃったことはすっかり
ただしいお話になるかとおもいます。(つづく)
>>184(つづきです)
このさいついでにもうします。もしあの投書の内容がソモソモ
のところからマチガイなのでしたら、うえにのべたことはそれこそ
大モトから成りたちません、スッカリくずれさります。つまり肝心カナメ
な点のわけです。だからこそ、あの投書が根本的にマチガイだと
わたしにおもわせてくれるご意見をここでみなさんにもとめさせて
いただいたのでした。
(
>>182・
>>184の文中よびすての失礼につき何卒おゆるしください。)
読みにくい駄文だから撥ねられたんだよ。
それだけのこと。
>>186 くだんの投書よりもはるかに「読みにくい駄文」の投書(のみ
ならずしばしば記事など)は、おそらくごぞんじのとおりウワシン
にはいくらもあります。ですからあなたのご意見に説得力をおぼえる
ことがざんねんながらわたしはできません。
そして、「あの投書が根本的にマチガイだとわたしにおもわせて
くれるご意見」でももちろんありません(このほうがざんねんです)。
自惚れんじゃねえよ。
あんな空疎な駄文がウワシンに載ることなんて
めったにないね。
いやもっと酷いのが載ってる時もあるぞ。
>>188 「自惚れんじゃねえよ」とおっしゃいますが、どうしてウヌ
ボレちゃイケナイんですか。そのわけはおっしゃっておられません。
ないのでしょうか。おっしゃってくださいませんと、ウヌボレはイケ
ナイのだとわたしにおもわせることがもとよりできませんので、
わたしがこのウヌボレをやめることもありえなくなるとおもいます
けれども……
また、あの投書のどこがどのように「空疎」なのか、その
説明を「粘着気質」にとまではもうしませんので、すこしくわしく
おっしゃっていただけないものでしょうか。
荷がおもすぎますか。
191 :
匿名希望さん:03/08/25 17:22
ここのスレは石川キンテツさんご本人が一人で一晩中あげているのですね。コピペをし続けて。
192 :
匿名希望さん:03/08/25 18:24
新たな荒らしの手法かも知れないな。
193 :
匿名希望さん:03/08/25 22:04
117だがな。うるせえガキだなあ。まだ気がついてないのか?
重々しく見せようって文体が、カッコつけすぎて似合ってねえの。
先にその意識があるもんで、中身後回し。正味、それで字数とってるだけだ。
なにが「考えられたい」wだよ。他人に読ませる作文の基本がなってねえのに。
自分で今更納得するための言わずもがなを、独り言じみて口説いてるだけだろ。
それから同じこと二度言うのは繰言ってんだよ。読み返せ。
削ること考えろ。自分でも言いたいことがまとまってねえんだろ。
お前、読書経験も少ないし、文章書けないのが丸わかりなのに、
ごまかそうとしてるだけ。参照してくれ?甘えるんじゃないよ。
言っとくが、俺はどの新聞、雑誌(ウワシン含め)だろうが打率8割以上だ。
せいぜい100回くらいで、今は飽きてやめたがな。
載せられるための視点だの文体だの、構成だのまともに考えろ。
オブジェクト・レベルじゃなく、メタ・レベルの批判がしたいなら
書く方もメタ的に依拠してる読者の立場の自覚をもって文章考えろ。
まず賢い友達に読ませて100回添削しろ。そんな友達がいれば、だが。
いやあ、俺って親切だなあ。色んな意味で、ド下手相手にw
どこだろうが空気読めない自分中心のやつはいる
死ななきゃ直らない病気だ
195 :
匿名希望さん:03/08/25 22:35
弁解すら長々と、自分の考えは貴重だというだけで、
なぜ皆にボツに思えてしまうかという、肝心の批判にはスルーだからな。
反論の体をとりたかっただけ、という自意識が見えてるってw
バカ女子高生亡国論でも読んどけ
フェミファシズム亡国論が正しい。
198 :
匿名希望さん:03/08/25 22:54
>>197 よう、日本会議の宣伝バカウヨ!スレ間違ってんじゃねえのかw
中森批判の投書がボツった131だ。
今ラミラミニャンダの文章が、くどいとか下手糞とか言われているが、
俺の投書がボツったのも「最近の中森は知り合いとのエピソードや、
文化人の「讃」ばかりで面白くねーぞ」「最近は先物買いにすらなってなくて、
糸井重里並にズレている」という、要約してみればこれだけの文章を、
16字詰50行前後にするためクドクドとこねくり回していたせいかもしれん。
と言うか、中森への批判なんかではとても50行もたない、と言い換えていいな。
「中森みたいな小物」は噂真スレの2〜3行で充分か。
バカ女子高生亡国論、あれほど馬鹿馬鹿しく長々しい論争もなかったな
202 :
匿名希望さん:03/08/26 00:51
ここは論争が好きな旧世代タイプが多いみたいだなあ。
さすが、噂真スレ。
203 :
匿名希望さん:03/08/26 01:10
>>199 反省は素晴らしい。君の未来は素晴らしいw
考え、ではなくて、要はこのフレーズを書きたいだけというのは多いからな。
気が利いたつもりでも、人にしてみれば大したことないと。
字数におさめるのに、泣く泣く文章切ってヒイコラする位でないと。
納得するためには、派生や雑音の部分と本題の区別がつかないといけない。
ウワシンはまだ分量があるほうだよ。大体半分に削るくらいでいいから。
その中森批判は、サブカルチャー動向を主題にして感想や疑義を呈した上で、
少し大人しやかに改変して、さりげなく滑り込ませてやればいいw
俺ならそうするね。
204 :
匿名希望さん:03/08/26 01:12
>>201 お前が書けないオリジナルで悪かったなw
>>195 その「肝心の批判」とやらがみなさんのかきこみのどこにもない
ともーしているつもりなのですが……
ここは推敲道場じゃねーぞ
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を 改正する法律案
右の議案を提出する。 平成十五年七月十一日
提 出 者
八 代 英 太 野 田 聖 子 丸 谷 佳 織 山 谷 えり子
賛 成 者
岩 倉 博 文 岩 屋 毅 岡 下 信 子 小 渕 優 子 小 野 晋 也 上 川 陽 子 金 田 英 行 佐 藤 剛 男
竹 下 亘 田 村 憲 久 棚 橋 泰 文 谷 畑 孝 野 中 広 務 馳 浩 菱 田 嘉 明 西 川 京 子
松 島 みどり 松 野 博 一 保 岡 興 治 赤 松 正 雄 井 上 義 久 上 田 勇 漆 原 良 夫 江 田 康 幸
遠 藤 和 良 北 側 一 雄 斉 藤 鉄 夫 西 博 義 山 名 靖 英 井 上 喜 一 江 崎 洋一郎 海 部 俊 樹
金 子 善次郎 熊 谷 弘 佐 藤 敬 夫 二 階 俊 博 松 浪 健四郎
208 :
匿名希望さん:03/08/26 21:29
>>205 字が読めないお前に、もはや言うことはない。
俺もさすがに、そこまで親切ではない。
209 :
匿名希望さん:03/08/27 02:55
攻撃的なものの言い方が多いね。
数年前の2ちゃんねるはこんな感じだったけど。。。
誰か馬鹿女子高生亡国論争の結末を教えてくれ。途中読んでなかった時期があって
どう決着(?)したのか知らんので。かなり引っ張ってたよな
212 :
匿名希望さん:03/08/28 17:40
最終号ではチンポ大写しでよろしく。
最終号はウワシンですらヤバ過ぎて書けなかった
極裏ネタを満載してスタッフ全員雲隠れってのはどうよ。
214 :
匿名希望さん:03/08/28 20:14
215 :
匿名希望さん:03/08/28 21:09
216 :
匿名希望さん:03/08/28 22:35
そうだな、モノが言えない白痴の糞ウヨのためにも、
きっちり天皇制を攻撃してから休刊してほしいよなあ。
217 :
匿名希望さん:03/08/28 22:46
218 :
匿名希望さん:03/08/28 22:50
おい、泣きながらコピペしてるなよ(藁
220 :
匿名希望さん:03/08/30 09:47
>>176 来年は「噂め真相」って名前で新創刊するらしいよ。
221 :
匿名希望さん:03/08/30 10:43
>>220 「噂と眞相」「噂ぬ眞相」は別冊でネタになっていた。
223 :
匿名希望さん:03/09/01 23:43
私もついでに。
「隠された証言〜日航123便墜落事故」藤田日出男 新潮社
出たばかりのこの本取り上げて下さい。内部告発。すごいっす。
貧乏人のガス抜きして貯めたゼニで優雅な老後ってか
>>225 お前も腐す相手がいなくなって寂しい老後ってか
結構インテリが多いから、読者層は貧乏人ではないわな。
貧乏人は宗教の方いくわけだしw
キミは貧乏なインテリがいないとでも思ってるのか・・・
って言うかインテリがあんなカストリ雑誌を読むと思っているのか?
まあマスコミや文壇のスキャンダルが書いてあるから
そちら界隈の読者は多いのだろうが
メインの読者はあまり恵まれない立場にいる人たちだと思うよ。
リストラされかかってる団塊オヤジとかさ
噂真の読者の一定部分は実はマスコミ関係者だよ。
読者っつーか、ソース元でもある。
>>228 立ち読み貧乏の方が、さういふ風に仰られても説得力に欠けると思ふ(藁
何を根拠に立ち読みだと思うの?
なぜわざわざ旧カナ使いで書くの?
今どき(藁ですか?
234 :
匿名希望さん:03/09/07 02:14
メルマガはいつも同じ内容だな。
236 :
匿名希望さん:03/09/08 23:04
そう言えばかつてサッカーの中田が在日だなんてデタラメを
グラビアで思いっきりブチあげてたことがあったが
今度は「オネエ」疑惑かよ。
なんか中田に恨みでもあんのか?
237 :
匿名希望さん:03/09/08 23:06
238 :
匿名希望さん:03/09/08 23:25
●スクープ!イラク戦争で政府に意見書を出した外務省キャリア大使が遂に解雇処分
外務省はまさに害霧省ですた。
240 :
匿名希望さん:03/09/10 01:06
今月号出たのにこの閑散はどうよ?
241 :
匿名希望さん:03/09/10 03:01
今月号の表紙ワラタ
242 :
匿名希望さん:03/09/10 04:37
サイトで見ただけだが、いいね。らしいよ。笑った。
こういうこと出来る雑誌他にないわなー。
長年発行してきた自負があるんだろ。
243 :
匿名希望さん:03/09/10 09:15
>>240 それだけ、面白くないってことでしょう。
2ちゃんに書き込むほどのもんでもねぇやってことで。
規制の影響だろ...
245 :
匿名希望さん:03/09/10 17:41
今月の表紙見て
ようやく休刊間近なのをリアルに感じたよ
あれこれはちょっと黙ってなよ。
247 :
匿名希望さん:03/09/10 18:16
248 :
匿名希望さん:03/09/10 21:47
神奈川クリニックについて。
ここはね、包茎、ワキガ、二重埋没法、脱毛しかできない医師が8割くらいなの。
で、後の二割くらいの意志が、二重切開法とか脂肪吸引ができるの、フェイスリフトや骨削るようは手術ができる医師は5パーセントもいない。
だから、静岡とか地方の分院には、二重切開法ができるような医師はほとんど出勤しない。
しかも脱毛やっている人はわかると思うけど、年中無休といいながら、週の4日は医師不在で、再診予約とれないでしょ。
じゃ、二重切開希望の人はどうするかっていうと、医師が、埋没すすめるのよ。
要はうまく言いくるめるわけ。なんとしてでも手術しないと、
実施率が悪くなって、本部から怒られるのよ。
予約センターもその医師が切開法できないとわかっていながら、出勤する医師ができないのばかりだから、
予約のがすよりはって思って予約入れちゃうわけ。
脂肪吸引なんかもっと悲惨。
執刀できない医師のカウンセリング受ける羽目になることだって普通にあるんだから。
で、月に1回か2回ある脂肪吸引ができる医師の日に手術になって、
この先生はカウンセリングの時の先生と違うってことになるわけ。
手術が終わって家に帰って気分悪くなったり傷口開いたって、もうその医師は、翌日には
ほかの分院にいっちゃってるから、連絡とりようがないのよ。
でも絶対一般病院のには患者は行かせないの。
評判わるくなるから。静岡だったら、名古屋まで来い!って言うのよ。
もう金受け取ってるから強気なの。
あと「横浜の先生がいい」とかっていうひといるけど、医師はその日によって出勤する場所が違うから、
翌日は、立川や千葉だったりするから、意味ないと思うわ。
じゃ、目黒や大阪ならいいかっていうと、ウルトラ忙しいから、抜糸は看護師だし、
再診は15秒、質問は一回のみ可みたいな対応になるのよ。
で、ベテラン医師の脂肪吸引の死亡事故みたいのがおこるわけ。
249 :
匿名希望さん:03/09/12 21:49
250 :
匿名希望さん:03/09/12 21:52
251 :
匿名希望さん:03/09/12 21:55
252 :
匿名希望さん:03/09/12 21:58
平成研究会(橋本派)が雑誌を作っても何ができるものやら。
253 :
匿名希望さん:03/09/12 22:38
エロ記事のない「噂」(あったなあ)みたいなもんだろ。業界誌どまり。
池田会長のネタを投書欄でオズオズとやっているところが笑った。
別にこのスレッド見て、気にしすぎなくてもいいですよ。
ていうか、やるならもっと派手にやってもらいたかったね。
255 :
匿名希望さん:03/09/13 19:17
スタッフたちどうするのかね?
結構いいところに引き取られそうな気がする。
256 :
匿名希望さん:03/09/13 19:27
しかし読む雑誌が減ってしまうのは惜しいな。
中央公論とNEWTYPEと噂眞の3点セットで購入してたんだけど。
257 :
匿名希望さん:03/09/13 19:32
>>256 俺はウワシンとミュージックマガジンと朝日新聞の3点セット
噂眞、金曜日、あれこれ
……なわけないが(ww
261 :
匿名希望さん:03/09/14 09:22
噂の眞相 と 創 の組み合わせはどれくらいいるだろう?
262 :
匿名希望さん:03/09/14 10:43
創はどうも肌が合わない。
263 :
匿名希望さん:03/09/14 12:20
>>259 はあ?アニオタのバカに何か言われたくないな。
「創」も読んでいる。最近というか、今月号はとくに内容が変化しているような
気がする。噂眞休刊後を狙った路線変更を徐々にしているんじゃないかな?
265 :
どうせ廃刊するなら:03/09/14 12:56
噂眞、もう少しパワー出してくれよ!
ここ数ヶ月買う気にもならない詰まらん記事のオンパレードじゃんか!
>>263 アニオタが何か言っちゃあいけないんですか?
つーかあんたの趣味は誰が見ても分かりやすいだろーが。
左翼にしか興味がない、サヨヲタ。
267 :
匿名希望さん:03/09/14 16:02
かかりやがった。俺は258なんて書いてない(笑
268 :
匿名希望さん:03/09/14 16:26
マジで正論と噂眞をセットで買ってる。
噂眞の90%の記事には目を通すが正論は三分の1も読まないな。
269 :
匿名希望さん:03/09/14 17:53
266=馬鹿がまた釣れた!! /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧ / \
( ・∀・) / │
( % |
/ | | ∧∫∧
(__)_) ( /⌒ヽ
|| |
U 」|
| | |
U U
:
:
言うに事欠くと、いつも「釣れた」だね。
そのパターンもう秋田。
ヽ マ 出 ア ヤ / ) 出 出 キ
l ヌ す ニ ダ l ゝ. た た ャ
ノ ケ と ヲ ぁ 、 , ´ ̄ `ヽ ヽ │ ハ
ヽ | こ タ / / '、 l | ハ
l !! っ ウ / { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ っ ハ
ノ て ヨ ( ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
,. -‐¬く`ヽ /f' 'ク,[[Yトl< l \
/⌒j, '´ `ヽ i i l /、i, l:l l / ヽ、 \
{ .イ ,ィソルハリ ヽ l ̄l ヾ、l:ll/ _,l,,_ヽ
i ! lリィrj fjlヘ ヽ .l! .l `i, / `ヾ 、
ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ l ! { ', ビ
,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、 `ー'/ ビ i、、、, l ク
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ. ヽ. 〈 ク 'ヘヽ!)、 ノ
ヽ_rソ)、 l \ヾ〃ヽ ヽ /ヽ、_/ヽヽ、_ ,>''ユ-
ヾ ヽ ! ヾ! i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l iヽ,r┴ ''´
\ ` l ゚l ,. l o lヽ、_ ピュ/ 、
ー1 _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ l‘` / ッ{ i
l ´ ゚l、 \ lピ ゞ i l
l l, `ヽ、/ゝ、 / ュッ{⌒ヽ l l
i _]]、、ヽヽ >′ /. ゞr,´`! l
`Ti´[[ il ヽ> '´ \. / ビ {'ク、l j
L!_|i _,ゞ‐'´i、 ヽ クッ / /
272 :
匿名希望さん:03/09/14 20:47
>>261 噂の真相とTIMEのアジア版と文芸春秋の組み合わせはアンバランスかな?
273 :
匿名希望さん:03/09/14 20:48
>>264 なんか創の記事の文体が噂眞に似てきた気がする。
>>272 わりと順当です。サイゾーをくわえて若さをアピールしましょう。
275 :
匿名希望さん:03/09/14 21:13
週刊文春を併読するのは多そうだ。
276 :
匿名希望さん:03/09/14 21:14
創の編集長は、風俗やAVがサブカルの最先端=イケてる、
みたいな思い込みがあるように思う。
意外にいない、実話ゴンナックルズ併読。
>>277 ここにいます。しかし裏モノ系は別もの。久田はガチになれ。
279 :
匿名希望さん:03/09/15 16:46
中田がゲイって本当なの?
280 :
匿名希望さん:03/09/15 20:57
かなりの確立で○だろうな
271に腐れフェミファシストを見つけました。
>>281 さやあてやカマかけもいいが、君はスレ違い。…ガキだな。ふ。
>>274 サイゾーで若さをアピール出来るって認識がなんとも。。
若い奴だったらナックルズの方を読むでしょう。
284 :
匿名希望さん:03/09/16 18:16
トヨタの奥田発言は追求があって当然のネタだった。
なあなあで済ませてるうちに、報道はここまで後退してるんだな。
286 :
匿名希望さん:03/09/16 20:08
>>285 マスコミがどんどんタブーを作ってるんだよな。
まさに悪循環。
287 :
匿名希望さん:03/09/16 21:32
>>286 その認識では不足じゃないか。マスコミ批判だけでは。
噂の真相の立場としては、そこまでしか言えないし、それも他に言う雑誌がないから貴重だが。
昔なら、いくら御用民社系の本山であろうと、組合が黙っちゃない。
不況で皆汲々とする結果、一番悪いのは、奥田みたいなのがトップになったり、
組合も何もいえなくなる、マスコミも商売でスポンサー配慮する、みたいに、
立場立場のけじめがはっきりしなくなること。
大状況のコンフリクトがあって、社会が活性化するのではなく、弱者同士のイジメや差別の衝突だけが多くなる。
小さなところから社会は腐っていく。貧すれば鈍す。
好況になればいいじゃないか、ということではない。
下部構造の影響から逃れる、屹立した精神性が個々に求められるということだ。
こんなとこでマジレスもアホくさい、ってなあきらめはあるけどなw
288 :
匿名希望さん:03/09/17 01:23
>160良くも悪くもサブカルスノッブや良質な左翼が雑誌離れしちゃったからな、残った読者の質は
狂信的で思想の幅が狭い馬鹿ばかりだからレッテル張りやスローガンの連呼しかできないんだろうね。
>164おいおい水に落ちてるのはお前らだってw隔絶した空間で論理もへったくれもなく
スローガン連呼して相手を威嚇するって「そのすじ」のやり方がネットで通用すると思ってるの?
記録が残って読み返す事ができるネットで。
明らかにトンデモなウワシン記事に対する批判に、爺さん達は「中宮中宮」と・・書かなくてもわかるねw
>165だっからアクセス数の少ない板で常連ウワシン信者のじいさん達がスレに一日中はりついて、書き込み数
増やしてるのを皮肉ってんのがわからんかいな。
今月号ウワシンについて。胡散臭いNGOを仲介にして拉致被害者家族が直接北と交渉なんかできるわけないだろ。
素人が、アメリカすら翻弄する北の当局とどう交渉しろってんだ、脅し恫喝のされ放題だろ。
何で自称暴露雑誌のウワシンが裏交渉を支持するかね。
国民の目が届くように正式に交渉しなきゃどんな条件飲まされるか。
>>288 > スローガン連呼して相手を威嚇するって「そのすじ」のやり方がネットで通用すると思ってるの?
> 記録が残って読み返す事ができるネットで。
そうだね。噂眞襲撃予告も過去ログにしっかり残っているし。
290 :
匿名希望さん:03/09/17 07:26
熱いぜ
襲撃予告なんてあったっけ?
脳内?
>>291 前スレの137、140、145を見ろ。
ウヨって言葉が出ると何度でもおんなじこと繰り返す病人がいるな。
彼にとって、噂眞スレは癒しの場(笑
編集部襲撃を予告したり、誌面の内容を腐しているつもりでいても、
噂眞がなくなったら、一番寂しがるのがヤツなんじゃないか。
はなから記事の文意を読む気もないし、また読めもしないようだから、そうなんだろう。
296 :
立ち読みでうろ覚え:03/09/18 05:47
>何で自称暴露雑誌のウワシンが裏交渉を支持するかね。
国民の目が届くように正式に交渉しなきゃどんな条件飲まされるか。
あれ? 裏交渉の支持なんてしてたっけ?
バッシングは明らかにヒステリックで異常!
政府は交渉の機会を握りつぶしている! と批判していた印象しかない。
297 :
匿名希望さん:03/09/18 07:06
Dランキングを気にしている人って、どれくらいいるのだろう。
298 :
匿名希望さん:03/09/18 07:58
>>297 一番気にしているのは、書いた当人だろうな。
もちろんその「人気」について。
ここ見てたら言っておくが、「何でこんなつまらないモノを噂真は連載し続けてるんだろう」と
思ってる奴らは多いらしいよ。
>>298 つうか噂真は勝谷の事はほんと叩かないよな。
北朝鮮関連の記事でも議員や救う会のような連中は叩いても、
不思議と物書きや文化人は叩かない。
これって結局近くにいる物同士だからとか、そういう事か。
仲間意識を感じてるとか。
301 :
匿名希望さん:03/09/18 14:23
>>300 っていうか勝谷自体叩く価値があるとは思えない。
しかも勝谷は田中康夫氏の喜び組をやってると言う罠。
日垣も田中支持だが私怨で郵政批判した時とか叩いてる。
北関係は現実の政治家やマスに露出してる人間叩くのが先だろうさ。
勝谷なんてネットでウヨが反発したり支持したりしてる程度で影響力ない。
誰それ、ああ、宮島のゴーストね、でいい。
303 :
匿名希望さん:03/09/19 02:37
304 :
宮 山奇 哲 弓尓:03/09/19 06:00
306 :
匿名希望さん:03/09/19 23:19
さようなら。さようなら。
307 :
匿名希望さん:03/09/21 10:21
朝日新聞はなぜ今頃、記事にするんだ?
308 :
匿名希望さん:03/09/21 12:04
>>277 ここにいます。
現在長野県の某村にいて、実話ナックルズはおろかうわしん
まで書店においてない。
どうしよう・・・読みたいのに。
309 :
匿名希望さん:03/09/21 21:15
現在放送中のNHKスペシャル見ろよ、噂眞関係者。
310 :
匿名希望さん:03/09/22 11:31
休刊になるまでにもう一度、頭でっかちスノビスト青山真治
をブッタ斬って欲しい。映画もうざいけど、しんちゃんの書く
文章がうざいので。こねくりまわし過ぎな文体が真剣にムカツク。
このスレを見てる編集部の方、ぜひおねがい。
311 :
匿名希望さん:03/09/22 16:02
http://www.nikaidou.com/diary/index.html ■2003/09/22 (月) 04:51:50 黒い話。
●ギャンブルにカネを突っ込んでいる姿がスクープされたというかワシが最初にばらした、北朝鮮拉致家族の男がいる。
いまさら遅いが名前を仮に「池田」としておこう(笑)。この男、東京ではキャピトル東急ホテル(
http://capitoltokyu.com/)を定宿にしている。
最初はレストランでもナイフとフォークを不器用に使っていたらしいが、最近ではボーイを呼びつけて生意気を言うようになり、あまり評判がよろしくないとのこと。
キャピトル東急の宿泊費は、当初はマスコミに払わせていたそうだが最近はどうなっているのだろうか。いやはや、北朝鮮拉致は醜いが、内部でも黒い話には事欠かないようだ。
312 :
匿名希望さん:03/09/22 16:15
一泊最低で26000円(税・サービス料抜き)か・・・・・・
313 :
匿名希望さん:03/09/22 16:30
>最近ではボーイを呼びつけて生意気を言うようになり、あまり評判がよろしくないとのこと。
まるで芸能人だな(w
314 :
匿名希望さん:03/09/22 16:52
>>311 池田なんて家族はいなかったと思うけど…
315 :
匿名希望さん:03/09/22 16:54
>>314 >名前を仮に「池田」としておこう(笑)。
って書いてあるだろ
二階堂って何者?
巣くう会の拉致利権みたいのがあるのかな?
317 :
匿名希望さん:03/09/22 21:14
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
もちろんお兄ちゃん。
319 :
匿名希望さん:03/09/22 22:24
>キャピトル東急の宿泊費は、当初はマスコミに払わせていたそうだが最近はどうなっているのだろうか
むしろマスコミが払ってること自体問題では?
320 :
匿名希望さん:03/09/22 22:44
321 :
匿名希望さん:03/09/22 23:04
>>314 >●ギャンブルにカネを突っ込んでいる姿がスクープされた
誰だかわかるでしょうよ。
322 :
匿名希望さん:03/09/23 17:34
>>322 そのスレ、途中まで読んだが、電波なおっちゃんってことかな?
聞き知ったことがさも事実かのように脳内変換されて、
俺が黒幕だと思い込む人物らしいことはわかった。
だれかと似てるなと思ったら、安東なおみちゃん……。
>>323 >だれかと似てるなと思ったら、安東なおみちゃん……。
誰それ?
>>308 久田、もう一回ガチでやってみろ。ケツは俺が拾う!
326 :
匿名希望さん:03/09/24 13:21
>>323-324 参議院選挙で新党・自由と希望から出馬し落選。
議員・選挙板で「なおみちゃん」の名前で電波な書き込み・マルチポストを続けている。
「月刊あれこれ」でホンカツが噂真の事書いてたけど。
どう見ても反撃してるようには見えんなあの文章じゃw
かえって印象悪くしてるだけだ。
さて噂真はどう出るのかな。
ホンカツってまだ生きてたのか
330 :
匿名希望さん:03/09/25 19:16
>>328 余りにも馬鹿馬鹿しくて対応したくないんじゃないの?岡留編集長はw
自分らもすねに傷ある身だから強く対抗できない
休刊号では取次会社の悪行を取り上げてほしい。
>>328 無内容すぎて清々しいほど「相互批判」になってないよね。
こういう新左翼の内ゲバのような対立は、21世紀にもなってやるもんじゃないでしょ。
336 :
匿名希望さん:03/09/27 11:23
>>335 創に「あれこれ」の広告が載ってるけど内容的に馬鹿馬鹿しいわね。
ホンカツが「噂眞はおれを殺したいのかどうのこうの」なんてタイトルつけてるほどだからな。
337 :
匿名希望さん:03/09/27 15:24
338 :
匿名希望さん:03/09/29 15:16
肥溜野郎も臭金本カツもどっちも人間のクズだろ
339 :
匿名希望さん:03/09/29 18:58
338のバカよりマシってことで。
340 :
匿名希望さん:03/09/30 00:01
>>296そりゃ叩かれるって、裏交渉持ちかけてんだから。
交渉の機会を握りつぶすってあーた、素人が北の政府と「交渉」なんかできんだろ。
分断工作や脅しのし放題なんだから。
政府対政府で公式に交渉経過が国民にわかる形でしなきゃ。
今月号で宝島社の社長を叩いてたのには笑った。
乗馬趣味が贅沢なら、外国でカジノ遊びって政治家みたいな事してる岡留自身はどうなる。
何でこんな貧相なネタで唐突に近頃疎遠な宝島攻撃なんかな。
あっ、2ちゃんでホロコースト記事の古傷を突かれた意趣返しかw
ここでの必死な反撃(になってないが)だけじゃなく誌面にまで引っぱるかい?
ウワシンのホロコースト否定記事批判を2ちゃんに書き込んだ自分は宝島とは無関係なのにw
たんに宝島のウワシン批判を引用したってだけなんだから八つ当たりよウワシン編集部さん。
それにしてもウワシンで「身近」な雑誌だね、親しみがわくわw
>>340 ずいぶん自慢げだけど、どこでホロコーストの記事を叩いたんだ?
342 :
匿名希望さん:03/09/30 15:14
噂真とは直接関係ないがあえてここに書かしてもらう。
「ラブ・カップル」「裏裏」関連の出会い系サイトが噂真によく広告掲載
されてるが、現在十月号にも掲載されてる。
ご存知の方もいると思うが、これらリンクされてるサイト全ては
目茶苦茶悪質なところであり、なぜ早く淘汰されないのか不思議だ。
こんなに噂真に掲載されてて目立つはずだが、生き残ってるということは
まだ騙されてる人が後を絶たないようだ。
全都道府県の女性からの書き込みが同じで、沖縄でも栃木でも書いてある内容が
一致してるという時点でアウトなわけで。つまり100%サクラ。
しかもサイトを経由したメールのやりとりの際、こちらが直アドを添付しても
全て(!)の女性(サクラ)は「アドレスだけが消えてます」という必殺技で
こちらが再度メールを送信させるように仕組むわけだ。
ポイントを無駄に浪費させ利用者をなめまくっている悪質〜なサイト。
さらに、利用すれば登録した個人情報(TEL、メールアドレス)は他の業者へ流す。
悪質なサイトはどこもこんな感じだろうけど。
噂真の読者は引っ掛からないように気をつけましょう。
343 :
匿名希望さん:03/09/30 18:29
>>340 北北北ーっ!すげえ自意識過剰の例のバカウヨ坊。
どうしていつもこいつは、微妙に苦笑したくなるようなトンチンカンなんだ?
は、恥ずかしい。
おまけにまたしてもガキの編集部妄想。
344 :
匿名希望さん:03/09/30 19:07
>>342 業者の思惑と違って、裏モノ系と読者層は違うと思う。
あまり、あの広告見て利用する人間は……いないと思うな。
>>343 また信者がどうとか、同じ繰り返しで長文粘着する、に一票w
このウヨ坊は単純な左右の二元論、敵味方の思考パターンが固定化されている上、
強度にそれをなぞるだけの思い込みで自分を保っている。もちろん雑誌には素人。
はっきり言えば、軽い精神病じゃないだろうか。
346 :
匿名希望さん:03/09/30 19:24
347 :
匿名希望さん:03/09/30 20:44
>>344 しかし正規の制度を使って首相や外相に意見をしただけでクビにするっていうのは普通考えられないよな。
まるでナチスのようだ。
348 :
匿名希望さん:03/09/30 20:49
349 :
匿名希望さん:03/09/30 20:51
ヤフートップだな。
ネタとしちゃイマイチなんだが…野党が選挙に使えないか?
どうでもいいが「解雇」とは…
役人は「解雇」できんわな
>>351 公務員の場合は「免職」と言えってこと?
まあ、どうでもいいことだが。
>10月8日に予定している外国特派員協会での講演
例のやつね。TV報道ありだと面白いんだがな
三井氏の逮捕もひどいが、休刊する前に、
ぜひ狭山事件について取り上げてほしい。
いやもう休刊号のネタは取次の知られざる内幕ネタでしょ?
あ、休刊号の前に、ってことか。
新聞じゃ、ちゃんと「解雇」とカッコつきだったw
意味するところだから、当然だが。
北島官房長のコメントが、この上なく白々しくて笑えた。
建前社会だなあ。
358 :
匿名希望さん:03/10/02 13:20
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/09/26 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
360 :
匿名希望さん:03/10/07 22:49
今、TBS出てるし
362 :
匿名希望さん:03/10/08 00:11
そういえばムルアカが以前噂真のインタビューで外務省が統一教会がらみのヤヴァイ組織とグルになってたことを暴露してたな。。
363 :
匿名希望さん:03/10/08 08:18
みんな、よくそこまで噂真を読みこむもんだなあ。
無職ヒキコモリだから
365 :
匿名希望さん:03/10/11 10:57
発売日に書き込みがないのはなぜ?
366 :
匿名希望さん:03/10/11 11:33
>>365 相変わらず嘘で塗り固めた記事書いてるから、日本中の誰もが相手にしなくなったってこと。
イソップ物語の羊飼いの少年の話と同じだよ。
岡留が狼に食い殺されるんじゃなくて、野垂れ死にするという点では違うけどね。
縦読みすると「相イ岡」
368 :
匿名希望さん:03/10/11 12:43
2ちゃんを過大評価してる厨房がいるなw
369 :
匿名希望さん:03/10/12 03:22
最新号の感想は?
一つ一つの記事の整合性よりもどうゆうスタンスで書かれてるかが重要なの
だれかれの有名人知識人公人がどうなら同じようなポジションランク役割の
人間がどうとかを掛け合わせてまあどのくらいのもんだろうっていう
まあある意味パズルみたいなもんだろうけど
あと最近の世界情勢てきなものもその辺の雑誌関係で茶を濁してるぐらいなら
ここの記事一冊通読しといたらまちがいはまちがいあってるのはあってる
ぐらいの知識は得られるんじゃないの?よみなれてくればとばしても
いい場所もわかってくるだろうし
そうこうするうちにあのおっさんの化けの皮も見えうせてくるってもんだよ論理的に
371 :
匿名希望さん:03/10/12 08:15
>>369 性懲りもなく北朝鮮擁護と奴らが気にくわない有名人への言論テロばかり。
こんな調子であと半年も続けるのかね。
どうせだったら噂眞被告の名誉毀損裁判の一部始終掲載した方が社会の為ってもんだよ。
372 :
匿名希望さん:03/10/12 11:32
>>369 BoAのバックにはあの現代グループが絡んでたのは始めて知った。
しかもその会長が例の北朝鮮への不正送金疑惑で自殺した為にその現代の肝いりでBoAが出演するはずだった香港映画がチャラになったそうだ。
あとくらたまはアフォすぎ(w
373 :
匿名希望さん:03/10/12 23:05
374 :
匿名希望さん:03/10/13 06:33
>>373 最終号まで取り上げる気なんてないよ。
あと1、2回見れば奴らの本性分ってくるよ。
>>372 BoAの件は、話半分以下で読んだ方がいいよ
あくまでヒョンダイは、いちスポンサー
出てる金額も多寡が知れてる
376 :
匿名希望さん:03/10/13 09:25
編集部員はもう就職活動始めてるのかなあ?
引く手あまたなんだろうなあ。
377 :
匿名希望さん:03/10/13 09:31
まとまって新雑誌創刊するんじゃないかな。
378 :
匿名希望さん:03/10/13 09:59
川端編集長で?
つまらん
381 :
匿名希望さん:03/10/13 16:44
>>376 でも編集部員の再就職活動って自分の履歴書に
○○年○○月株式会社噂の真相入社
○○年○○月株式会社噂の真相退社予定
て書くんだろ。
恥ずかしくないかね。
面接に行った先の人事担当の人がどんな顔するか見てみたいよ。
今月号読む気が起きたのはのは古舘ネタだけだ。
そう言えば出てたんだ・・・
今からちょっくら立ち読みしてくるわ。
んじゃ
386 :
匿名希望さん:03/10/13 22:46
古館のオカルト趣味にはある意味笑えたな。
387 :
匿名希望さん:03/10/13 22:52
>>382 編集部員でも何でもないんだがw
どうにも苦笑するしかないね。
文春に引き抜かれた記者の例もあるように
市場価値は高いだろ取材系の仕事なら。
ま、妬んでもしょうがないよ。
388 :
匿名希望さん:03/10/13 23:32
記者に優秀なのがいても編集長がアナクロ左翼じゃ
今のご時世廃刊も仕方ないってことか。
社員の皆さん、こんな糞会社さっさと見限って
岡留に醜態さらし続ける様に最大限努力しましょう。
>>387 ここの腐すしか能ない右翼坊やに、何度か編集部と妄想されたなあ。
世間の広さを知らないんでしょう。
390 :
匿名希望さん:03/10/14 00:16
>>389 お前一体何者だよ!?何かケチつけられたからってすぐ右翼とか決め付けるなよ。ボケ!
>>390 レッテル貼りや偏向記事だらけ雑誌の読者なんてそんなモンです。
この雑誌を賞賛しない者は全員、右翼にされますw
>>390-391 どっちかな? 噂真編集部を襲撃すると大口を叩いたヤツは?
お前らを「右翼」なんて呼ぶのも、もったいない。
ただのウヨかヘタレだろ。
393 :
匿名希望さん:03/10/14 01:28
>>392 ヘタレのウヨで同意。そこらにウヨウヨの2ちゃん厨房だろ。
394 :
匿名希望さん:03/10/14 06:23
>>391 しかし本当にいるのかね。こんな糞雑誌の捏造記事を事実だと思い込んでる奴なんて。
395 :
匿名希望さん:03/10/14 07:43
>>388 休刊はかなり前から決めていたことだが。
赤字じゃないし。
>>392 すまん、スレ最初から読んでないんで何の事かわからんのだが?
その襲撃予告野郎のインパクトが強すぎて、この雑誌を賞賛しない者は全員
右翼またはウヨに見える後遺症を患ってしまったのか?w
とにかく病院に直行しろよ。今ならまだ間に合うからな!
397 :
匿名希望さん:03/10/14 07:57
>>395 今はそうでも、いずれは行き詰まっていただろ。
会社の規模からしても、高額な裁判費用や損害賠償金は相当な負担になるはず。
完全に自業自得だけどな。
>>396 お前は「右翼」にはみえないよ。単なるオバカさん
噂眞も信者も自分の脳内で作り出した右翼と戦うのが好きだね。
ワロタ
401 :
匿名希望さん:03/10/14 18:29
>>399 気分はもう革命戦士、でも実像はエセゲバラってところだな。
拉致被害者への誹謗中傷攻撃は、しつこく週刊新潮叩きをしている
草花岳界の連中よりもタチが悪いぜ。
402 :
匿名希望さん:03/10/14 22:08
民主主義を知らないお前は明らかにウヨだがな。
>>401 下二行で、結構宗教的お里が知れるので注意しなさいねw
404 :
そんな事より:03/10/14 23:24
Yたん、会社無くなったらボクと一緒に豪華客船で世界一周旅行に行きましょう〜♪
>>396 >その襲撃予告野郎のインパクトが強すぎて、この雑誌を賞賛しない者は全員
>右翼またはウヨに見える後遺症を患ってしまったのか?w
ワロタw
過去スレを見る事をお勧めするよ。
いかにこの信者の頭がアレなのか良く解るから。
まあここのやり取りを見ただけでも解るかもしれないが。
>>405 「この信者」さんてどこの信者さん?
統一? 生長? 神社? 幕屋?
噂眞
>>397 仮定でものを言いなさんな。
あと損害賠償金て何よw
409 :
匿名希望さん:03/10/15 19:57
>>408 ご指摘して頂いてどうも。確かに変な表現だね。
損害賠償金→「損害賠償の支払命令の判決が確定した後で被告人が原告側に支払う金額」
ということで悪しからず。
但し、損害賠償請求の高額化は「噂の眞相」の休刊の理由の1つだと岡留自身が読売新聞の
取材に答えていたぞ。
岡留さんに親友はいるのか。
最後の座談会は関係者で編集長の事をやって欲しい。
411 :
匿名希望さん:03/10/16 15:47
浅草のある本屋では平積みにされた10数冊が5日で完売。
カウントダウン効果はあったということだろう。
412 :
匿名希望さん:03/10/16 19:34
おれもカウントダウンはじめてから買うようになった。
そうか?
オレは裏切られたようで買う気が失せた。
つうか、カウントダウン始めても内容はいつもと変わらないよ。
メディア批判・検証に関する10万部程度の雑誌は、今後も欲しいね。
>>415 他に位置がないからな。それは重要。ここんとこわかってない連中多すぎ。
創では向ける方角が微妙に違うし、金曜日ではガチすぎ。
あれこれはあれこれじゃなくて本多すぎとライターとレイアウトがチマすぎ。
スキャンダル大戦争は根性だけで、興味が一般から離れて狭すぎ&ライターがダメ。
ゴンの久田のバカ野郎は所詮、都市伝説どまりで終わってしまう、ということで。
こうなると他は総じてダサいな。
>>416 編集長のキャラクターが反映されてますからね。
要するにそういう役割を2chに取られてしまったワケですな(w
ま、内容的にも2chに近いものもあったし。
噂真のメディア批判って何なの?
そもそも噂真自体がその批判しているメディアの連中のタレコミから記事を書いているわけだし。
批判していても、その一方でフォローもしているというように見える時がある。
結構なあなあな関係でやっているよね。
>>419 マスコミの幹部クラスに対して批判してるんでしょ。
また情報を握りつぶしやがったな、と。
で、現場の記者は書きたいことを書けないイライラをウワシンで・・・。
本当のところは違うかもしれんが。
>>419 朝日新聞のフォローはよくやってるよな・・・。
「何故、朝日だけが叩かれるのか?」みたいな。
「噂の真相」2002年04月号にモーニング娘。のトイレ盗撮ビデオの記事が載ってたけど、
その記事中にあった安倍、加護、辻、保田のビデオの内容と今回の動画の内容はほとんど一致します。
噂眞おそるべし。
423 :
匿名希望さん:03/10/19 23:53
あげ
424 :
匿名希望さん:03/10/20 03:22
中田ってゲイなんだね
425 :
匿名希望さん:03/10/20 22:37
中田はさすがすすんでるなぁ
知識が狭くてこの手の雑誌よくわかってない連中がいるよな…めしいが象を撫でてる。
噂真読むのに知識などいらんよ。
428 :
匿名希望さん:03/10/22 01:24
>>403 あほけ、401さんはカルトって意味でよく似てるって書いてんだろ、創価=噂真って。
>>416 わかってないのは、あんさんの方だぜ、そのメディア批判・検証雑誌を批判、検証するのも
言論の自由だろ、馬鹿の一つ憶えみたいにテロ予告うんぬんって言い訳はいいよ(苦笑
まともな誌面批判にすら「ウヨウヨ」としか返せないくせに、ネタであろう暴言一つで大袈裟に泣き喚くなって。
あっ自分はテロ予告犯じゃないよ(笑
>>422 まさに噂真読者の鑑!本来こうあるべき(笑
>>428 襲撃予告のウヨ坊やが"まともな誌面批判"してたっけ?
430 :
匿名希望さん:03/10/22 02:27
>>343 冗談半分のネタにみごとに喰いついてんなw
「噂真」の編集長が月一見てると自らかいてますが何か?
まぁ、こっちはご本尊様だろうが信者だろうが価値は等価なわけだが。
>>345 まさか噂真信者に「単純な左右の二元論、敵味方の思考パターンが固定化されている」と
日垣による噂真批判そのまんまをされるとは思わなかったよw
ごめん信者って言葉は禁句だったね、信仰が足りないもので。
「もちろん雑誌には素人」って何をもって「素人」なのかは知らんがメディア関係で喰ってるって意味なら
いちおう玄人なんだが・・・・ってーかあんた!幅広い層の意見読みたいから2ちゃん読んでるんじゃないの?
なるへそ、恥ずかしくて犬も食わない、昔なつかし八十年代の糸井秋元的なギョーカイ人による「素人」への
優越感幻想って、噂真周辺で生き残ってたのか!
サヨ(左翼ではない)的思考停止教条主義に、八十年代的排他的内輪主義か・・・最悪の融合だな。
噂真ってどんどんグロテスクになってくなあ。
>>430 まさか正論信者に「単純な左右の二元論、安保的発想の思考パターンが固定化されている」と
西尾幹二による噂真批判そのまんまをされるとは思わなかったよw
ごめん信者って言葉は禁句だったね、信仰が足りないもので。
「もちろん雑誌には素人」って何をもって「素人」なのかは知らんがメディア関係で喰ってるって意味なら
いちおう玄人なんだが・・・・ってーかあんた!幅広い層の意見読みたいから2ちゃん読んでるんじゃないの?
なるへそ、恥ずかしくて犬も食わない、昔なつかし九十年代の福田、藤岡的なギョーカイ人による「左翼」への
被害妄想的幻想って、コバ周辺で生き残ってたのか!
ウヨ(右翼ではない)的思考停止国枠主義に、九十年代的モラトリアム的自己愛主義か・・・最悪の融合だな。
愛国者ってどんどんグロテスクになってくなあ。
432 :
匿名希望さん:03/10/22 23:03
ほらな、ここまでウワシンに粘着するウヨ坊って、やっぱ精神的にアレだろ。
玄人!(笑)。
幅ひろい層の意見だって(笑)。
2ちゃんなんて、自前で取材してる発信してるメディアのおこぼれで遊ぶ場なの。
せいぜい噂して恨みつらみを発散して遊ぶとこ。
ソースがなければ、信用も信頼もない場所。
無知なガキが多くて。
433 :
匿名希望さん:03/10/22 23:18
東電OL殺人事件のゴビンダ被告の無期懲役が確定。
佐野眞一氏の著書によれば、この事件の一審で無罪判決を
出した裁判官は八王子に左遷されたとか。。。
イカ臭い匂いが。。。
噂の眞相的にはこの事件をどう見ているのか?
>>433 噂の真相はもちろんだけど、これはマスコミはどこも冤罪視してたハズ。
佐野眞一の二冊は大きかった。
あれ読んだかぎりでは、無罪としか言えないな。
アジア人差別が根底にある点で、日本的。
ただ、ああした証拠だけで有罪なら、司法も良心より官僚制でいい加減になってる。
どこの国でもこうした悲劇はあるんだろうが、世界一、裁判に時間をかける分、
まだまともな方、というのが日本の司法だったわけだが…。
噂の真相もそうした司法の腐敗に巻き込まれた、といったところか、
てな調子で結ぶところかw
>>435 殺人事件、それも注目される事件となると、犯人を挙げる警察、検察の面子の問題になる。
本来、その事件のように「疑わしきは罰せず」という誰もが周知の司法の良心が優先すべき。
それも建前であるにしろ、この種の建前の場合は、ぐずぐずになし崩しになってくと、
外国人犯罪が増える当面の社会不安の抑制より、法のもつ社会契約的な倫理規範の根底に関わってくるからな。
まもなく総選挙があるということは、最高裁判事の国民審査もある。
前回は2000年だからまだまだ先じゃないか?
>2ちゃんなんて、自前で取材してる発信してるメディアのおこぼれで遊ぶ場なの。
それは噂真も似たようなものだねw
そりゃそもそも単なるミニコミ誌なんだからそうだろうなw
噂真てミニコミか?w
現状を考えるととてもそうとは思えんが。
442 :
匿名希望さん:03/10/24 13:43
おい、
TBSラジオに岡留がゲスト出演して「休刊の真相」を語るらしいぞ。
有栖川詐欺事件で日本青年社が絡んでるって本当?
>>443 この事件、ホントおもしろよな。
1200万円かき集めたといっても、出席者400人で
ひとりあたり3万円のご祝儀を包んだだけ。
天皇がらみの結婚式と思って出席したヤツらもけちくさい。
戦後南朝系の天皇を名乗ったのは熊沢天皇、三浦天皇を
はじめ10数人いたはずだが、天皇を名乗ったからといって
詐欺容疑で捕まったのはいないぞ。
(熊沢天皇の息子がパクられた事件はあるが)
どうして「警視庁公安部」が登場するんだ?
テレビのバカなコメンテーターが「昔だったら不敬罪。だから
公安部が逮捕した」なんて言っていた。なにが不敬罪だ。笑わせるな。
そういえば熊沢天皇は共産党支持を公言していたね。
アキヒトさんも共産党支持者だったらもっとおもしろいだろうな。
日本青年社もびっくり仰天ってことで(笑
日テレの件ね。週刊誌貴社の座談会がこういう形で表に出てくるとは。
来月号に間に合うだろうか。Tプロデューサーの記事もあったし・・・
「スパ」でくらたまが噂真に反撃(w
野中との裁判は負けたね。350万円か。
なんかなー、ほんとにスタッフがいなくなってきてんのかな。
448 :
匿名希望さん:03/10/28 22:32
くらたまが、噂眞の記事は事実無根と反論
翌月普通に事実無根だったんでごめんなと記事をのせるだけなんだけどな。
休刊を待ち望む人がどれくらいいるのだろう。
この場合、読者ではなく、書かれる方の人ね。
あと、いろいろリークしていた人は、どこへ漏らすのか?
451 :
匿名希望さん:03/11/03 09:54
リークしていた人間なんてほとんど実在しないから。
452 :
匿名希望さん:03/11/05 05:56
>でもね、「アサ芸」は「年末の合併号はないかもしれない」なんて言われてまして、
>いよいよ生活に困窮する時が来たのかとドキドキしてます。詳しいことは私も教えてもらってなく、
>担当者すらよく事情をわかっていないのですが、なんか大きなトラブルがあったみたいですよ。
>雑誌が出なくなるくらいのトラブルってなんだべ。
>「噂の真相」が動いているらしいので、次号に期待しましょう。
>「噂の真相」を読まないと、自分が仕事をしている雑誌の事情がわからないのは困ったもんです。
(ライター松沢呉一氏のコラム「黒子の部屋」より)
アサヒ芸能に何があったのか?
453 :
匿名希望さん:03/11/06 22:26
>>431 はぁ?西尾?正論?おいおい日垣ってかいてるじゃん、オウム返しの「ギョーカイ」さんw
脳内で勝手に敵を想定されてもなぁ・・・んじゃ、こちらもまねしてと。
東電OL殺人事件は新潮系が粘り強く取材して、がんばってるわけだがねえ。
創価の御用文化人で、あんたの好きそうな鎌田のおっさんの新潮攻撃はどうよw
>>432 お前が「素人玄人」と拘ってたんじゃねえか、アホじゃないの。
>2ちゃんなんて、自前で取材してる発信してるメディアのおこぼれで遊ぶ場なの
>ソースがなければ、信用も信頼もない場所
ウワシンの記事がソースになるの?もしかして拉致なかったってウワシン記事を
ホームページに載せてる総連関係者w
ウワシンの価値は、証拠がなくて他のメディアが取り上げられない話が噂として載ってるてんだろ。
つまり一行情報だって。
この手の情報なら2ちゃんの方が面白いし豊富だし、何より偏った「編集」がないもんね。
ウワシンも存在意義がなくなっちゃたねー、廃刊まで将軍様への最後のご奉公がんばってねー。
455 :
最新号目次:03/11/08 11:17
イラクへの自衛隊年内派遣を狙う石破茂防衛庁長官の由々しき疑惑
〜92年に石破茂防衛庁長官が訪朝団のメンバーとして平壌を訪問した際に「女をあてがった」との北朝鮮政府高官の永田町を直撃するミサイル級の爆弾発言が遂に飛び出した……。
末永ピャーポに続いてカナモリも決別!小林よしのりの美人秘書との離別劇
北朝鮮からの拉致被害者帰国一周年。噴出し始めた「救う会」の金銭大疑惑
ジャニーズ、バーニングを凌駕するケイダッシュ・川村龍夫の新興パワー
朝日新聞連載小説でトラブルが続く柳美里「8月の果て」打切り説の真相
週刊誌グラビア撮影現場で発生した加納典明のモデルレイプ疑惑の周辺
佐賀バスジャック事件犯を煽り続けた司法試験受験生が何と弁護士に合格
今年の「流行語大賞」も囁かれるフジテレビ「トリビアの泉」の舞台裏
週刊誌の低迷を食い止める“苦肉の策” エロ・グラビア争奪戦の舞台裏を覗く!●匿名座談会
456 :
匿名希望さん:03/11/08 18:14
>末永ピャーポに続いてカナモリも決別!小林よしのりの美人秘書との離別劇
小林もサヨクになってしまったな。と思ったりする。
>佐賀バスジャック事件犯を煽り続けた司法試験受験生が何と弁護士に合格
ネオ麦茶だっけ?確か?
>>455 こんな内容じゃ女性週刊誌と変わらんな・・・。
そりゃ廃刊になるわな。あ、休刊かw
どちらにしろ岡留の人生、守りモードに完全突入説。
460 :
匿名希望さん:03/11/10 08:29
今日は立ち読み予定日♪
>佐賀バスジャック事件犯を煽り続けた司法試験受験生
だれだろ?
あの騒ぎには俺も参加してた。なつかしいな。
いまだに厨房板住人。
462 :
匿名希望さん:03/11/10 13:32
>>461 あのバスジャック事件の記事を書いてるヤシは
2ちゃんねるの仕組みそのものを全く理解してないと思われ。
「名無しさん」なるハンドルネームで煽った
て、なんだそれ。
噂の真相編集部が、2ちゃんねるをいかに理解していないか
それも、操作方法とかそういうレベルのことさえわかってないっていうことが
丸わかりの記事。
ネオむぎを煽った香具師が司法試験合格の記事はとっくの昔に
どっかの雑誌が載せてたから、今更?と思って読んでみた。
なんか新しい事実があったのかと思ったら特に無し。
ありきたりな制度批判でまとめたけど読んで損した。
>>452 その話は、もうイイだろ?
俺も仕事に困ってんだよ。
コアマガが噂真休刊にあわせて、同系統雑誌を刊行にわらた。
広末の父はこんなにでかくないだろ、ヴァー
467 :
匿名希望さん:03/11/10 23:06
468 :
匿名希望さん:03/11/11 15:20
やっぱりへんだと再確認したが
司法試験で事故があったがそれも試験の一貫だとみんな思っていたとか常識で考えても絶対ありえない話を本気になって書く
1割が創価学会信者とか
小林の秘書の記事となんかの記事読んだ。
金森って美人なのか・・・・?実物見てみたいな。
コアじゃダメなんだって。
頭悪い上に、退廃派だから。
バスジャック事件の記事は心底呆れた
司法試験合格者の大半はオカルトに近い異常な縁起かつぎをし、
その究極の形として宗教への過度の依存であり、この数年の
合格者の1割は創価学会員であるとの驚くべきデータもある
だとさ。
少年を2chでいたぶり続けてその極めつけが1000番ゲット
を阻止したことなんだって。しかもこれは当人の確認がとれてな
いただの藤尾潔氏の決め付け。
いくら休刊するからといってこれはないよ。
今月号読んだ。
トリビアの記事もあやしいなあ。
柳美里の話はおもしろかった。
ネオ麦の県はもうなんというかかんというか。
相変わらずネット関係弱いね。
そうだねネオ麦のネタなんか噂真でやるようなネタじゃないよね。
つか今月程つまらん噂真を見たのは初めてだな。
有栖川とかネタは有ったはずなのに。
やる気の無さが誌面に充満してるね。
投稿も凄い
氷川教の田舎芝居
氷川きよし初座長の芝居に立腹して劇場に抗議してる。
氷川きよしの芝居を観るのなら最初から覚悟しとけよ。
しかしなんでこんな投稿を採用したんだ?
「BUBKA30」の誌面を予想してみないか?
476 :
ブブカ30:03/11/13 04:12
室井佑月とウワシンS記者の熱愛風景を激写だろ、まずは
477 :
匿名希望さん:03/11/14 04:11
ブブカの寺ちゃんの新妻の顔写真を載せて!!!!!!!
478 :
匿名希望さん:03/11/14 04:33
無 茶 言 う な w
479 :
匿名希望さん :03/11/15 23:37
ho
>471さん同感
あの記事はひどいね。お金を払って買った読者として腹が立ちました、くだらなすぎますね。がっかり。うめくさとしか思えません。
>ジャニーズ、バーニングを凌駕するケイダッシュ・川村龍夫の新興パワー
はどうですか?これの芸能系記事は
話半分に読んだほうがいいと聞いた事があるのですが・・・。
>>481 ていうか、やっつけ仕事入っている雑誌の言う事、鵜呑みにしてはいかんだろ?普通は。
ウワシン・日刊ゲンダイが褒めた(または注目した)ヤシは、その後悲惨になる説。
484 :
匿名希望さん:03/11/16 21:04
ナンシーは死んだし小田嶋もキレがなくなったし
もう読むとこないな。
しかし小田嶋はここまでグダグダになるとは思ってなかったよなあ。
今月一番ワロタのは「イン・マイ・スキン」とかいう映画の広告だな。(P63)
いくら映画が自傷行為モノだからといって、宣伝まで自傷風にしなくても、とオモタ。
まあ、それほど記事が糞だったってことなんだけど。
来月は選挙・道路公団と武富士ネタに期待。
自分は毎月「文藝春秋」と「噂の真相」と「正論」と「BUBUKA」と「サイゾー」を
読んでますが、ウワシンが休刊になるとバランスが取れなくなりそうです。
皆さん、ウワシンの代わりに読むような雑誌って何がお奨めですか?
っていうか「噂の真相」の代わりになるような雑誌ってありますか?
個人的には「創」ぐらいしか思いつかないんですけど、ちょっとイマイチの感が
あります。
実話ナックルズとかダイナマイトとかのアングラ系とか。
BUBKA30とやらは期待してまへん。
>>488 週間金曜日くらいか?週刊だけど。トンデモだけど。
まあまあ納得できる左翼誌ってないですよね。
あー、論座とか世界とかか。でもそれだとのぞき見趣味が満たされないし。
実話ゴンナックルスが堅いかなあ。
だから久田はガチになれ!
噂眞はもはや左翼誌ですらないだろ。
スタッフで噂真を継ぐ奴がいなかったのがそもそもの失敗。
そこまで腹の座った奴は結局いなかったって事だ。
そういう意味では岡留は偉大。
>>492 というより、アナクロ左翼的姿勢が今の世代には無理だろう。
今の世代に無理なんじゃなくて、
もうすでにそういう時代じゃないんだよ。
過去の遺物にしがみ付いても意味がない。
495 :
匿名希望さん:03/11/23 10:17
カワバタ副編集長はどうするんだろう?
後継誌つくるとすれば彼が最右翼でしょう?
496 :
匿名希望さん:03/11/23 11:26
>もうすでにそういう時代じゃないんだよ。
時代だの世代だの(笑)。
読書不足でもの知らん、お気楽凡庸固定視点ならそれでいいんだろ、一生。
カルチャーでもサブカルチャーでも、明らかに知的レベルが落ちてる、
今の「世代」とやらにはうんざりするけどな(笑)。
俺も、誤訳悪訳だらけの翻訳テキスト読んだり、
書いた当人も何言ってるのかよく分からないだろう左翼系アジテーターの
悪文を、昔の人はよく読みこなせて支持できたなぁ、と
昔の左翼の人の「知的レベル」には笑…感心させられるよ。
499 :
匿名希望さん:03/11/24 16:58
例外を言ったところでしょうがないだろ、ウヨ坊w
頭が首の上にあれば誰でも行ける三流大学あたりでも
社会学でジャーナリズム論くらいやってるとこあるだろうからさあ。
行って勉強すれば?
じゃなくてもさあ、報道と権利についてとかさあ、
民主主義に関わる大事なことについて、「基本的な考え方」を
もう一般向けの新書やエッセイ程度でいいから少しはお勉強しようや。
奥平康弘とか本田靖春とか、ホンカツや浅野健一でもいいやw
アホウヨってことはさあ、民主主義自体よくわかってないかもしんないから
わかりやすい丸山真男とか橋爪大三郎とか読みな。
オルテガの亜流は少し勉強してからにしてな。
丸山真男って全共闘にボコにされて機動隊に助けを求めた人だっけ?
>>497の言う「今の「世代」」っていうのがいったいどの辺の世代なのか解らんが、
そういう事を言い出したらじゃあ読書量が多くて知識が豊富な世代の連中は何やってたんだという話になるだけだと思うが。
岡留が偉大だったのは噂真を成功させるだけの実行力なり実力が有ったから。
世代なんて別に関係ないでしょ。
ただ、岡留が持ってる編集センスじゃこれ以上続けるのは無理だと思うけど。
>>502 だから何?
山本義隆は、お前じゃないだろ?
505 :
匿名希望さん:03/11/25 11:37
「サイゾー」は面白い記事もあるけど全体と
したら何か「噂真」の持つ毒気がねー。「創」はもう人権勘違い雑誌。「週刊金曜日」は紀伊国屋くらいしか
見たことない。ていうかこれも人権勘違い雑誌。この二誌よく続くな。あと思いつかんもんな。「論座」なんて
誰も読んでないし。「実話ナックルズ」は読んでるけど芸能ネタないしw
ていうか久田、ガチでやってみろよ。あ、「BUBKA30」は出てないんで何とも言えん。
あれ 唐沢氏の日記へのリンクくらいあるかと思ったけど無いなこのスレ
初めて覗いたけどここそうとう人口少ない?
自分が貼れば?
唐沢や君のようなオタの趣味に、いちいち誰しもが付き合うとでも思ってんのか。
509 :
匿名希望さん:03/11/25 23:49
唐沢って誰?
>>510 いや別に、ここで誘い受けしなくても、あなたがこのスレッドを
見ていることは分かってますよ、唐沢俊一さん。
(分かってない人はgoogleで唐沢俊一を引けばよし)
なるほど、2chまで来て噂真の話する奴は自意識過剰と
またお脳の構造が弱い方が一人現れたようだな。
514 :
匿名希望さん:03/11/27 13:42
>506
「創」が人権という言葉を勘違いしているって感じない?それと「週刊金曜日」は
差別という言葉を勘違いしているに訂正しますw
今日は激しいな。
特に、どん底スレがひどい。
516 :
匿名希望さん:03/11/28 00:15
>>514 『創』はAVや売買春などを取り上げることがイケてることみたいな勘違いをしてるように感じる。
517 :
気が付くとダメ連でした:03/11/28 17:54
ウワシン最後まで頑張ってねー。
学会の法曹界への進出が一割ってのは、数字的に正しいかどうかはおいといて
公明党首脳の経歴見ても法曹関係が占めている事と照らし合わせて書くとよ
かったと思いますわ。
どうでもええ話しやけど、今日エロテロリスト・インリンが、関西テレビで語
るらしいです。
「噂の真相」の雑誌名の商標を
白夜書房が買い上げたとの仰天情報
519 :
匿名希望さん:03/11/30 18:12
520 :
匿名希望さん:03/12/01 02:39
岡留がミリオン出版移籍との驚愕情報
521 :
匿名希望さん:03/12/01 02:47
ナベツネが噂の真相買収を読売幹部に指令との噂
大手サラ金T慶弔見舞ランク一覧になんとウワシンOの名前が!
なんとあのうわしんOに大手サラ金tの利益供与疑惑が発覚した。
「ええ、これは公務員なら賄賂罪に相当します。マスコミ対策という事で利益供与して
書かないでもらおうというものですからね。もちろんもらうほうもその自覚がありますよ。」
(事情通)
Oよ。こうなった以上、あの約束を守ってはどうか?
そう、接待を受けていたら過去の全著作を廃棄し筆を折って引退するというあの約束を、である。
しかし、Oの偽善と老害恐るべしというほかない。
>>523 ならテメェのセンス見せろや、コラァ!!
525 :
匿名希望さん:03/12/05 03:14
ちゅうか有田さんのHPにリンク張ってある論壇同友会のHPに
ウワシン某の名が書いてある文書がさらされているのである。
マスコミ人がやばい企業から接待や付け届けをもらう事は買収と同義であることは
あまりにもあきらか。ブラックジャーナリストと変わらんよな。
某よ、疑惑を晴らすべくその辺の説明をしてはどうか。
もらったけど返したとかさ。
●遂に『噂の真相』25周年を集大成する
別冊『日本のタブー』を校了!12月6日書店発売へ
どーせまた古い記事の寄せ集めでしょ。
529 :
匿名希望さん:03/12/06 19:08
『日本のタブー』買ったけど、皇室ポルノ載ってねーじゃん!
530 :
匿名希望さん:03/12/07 00:12
日本のタブーって言うのなら取次ぎ・再販制徹底批判してやれよw
532 :
匿名希望さん:03/12/07 03:16
>>529 買ったのか?立読みで十分だろ。
いつもの通り過去記事の再掲載とおざなりな対談だけ。
金出す価値なんか無えよ。
俺は金出して買ってしまったぞ。『鉄腕バーディー』3巻と一緒にな。
たまたま同和利権に興味があったもんで……それ以外のネタは興味ないのに。
●米国と一体化のイラク派兵強行策で自衛隊の全滅と日本へのテロ襲撃が
ーーいまや狂信的なまでに対米追従する小泉内閣の無謀なイラク派兵の愚を『噂真』が分かりやすく完全シュミレーションする!ーー
●トカゲの尻尾切りで終止符を打った日本テレビ視聴率事件の残された闇
●公安調査庁に利用され捨てられた北朝鮮に亡命した元オウム信者K嬢
●ニセ有栖川宮詐欺商法を笑えない!宮家の危うい金集めタブーを剥ぐ
ーーホンモノの宮家の問題だらけの募金活動を放任する宮内庁と黙認するマスメディアの怠慢に本誌が初めてメスを入れる!ーー
●鴻上尚史も”ドリアン助川”も全否定 遂に出産した俵万智の”幻想の相手”
●元横綱・曙をKー1に”転身”させたサニーサイドアップ女社長のスゴ腕
ーーサッカーの中田英寿から水泳の北島康介まで、このPRエージェントの正体とは!?
●復活した「六星占術」で知られる細木数子の”オカルト教祖”への傾倒
●大手レコード会社の腐敗を証明するプロデューサーのマル秘メモを遂に入手!
● メディアの健康ブームで跋扈するオカルト系インチキ商品の”正体”
537 :
匿名希望さん:03/12/09 13:32
>>525 接待じゃなくて慶弔見舞だね。
慶弔見舞なら一方的に送ってくる可能性もあるよ。
>>536 あんまりタブーに挑戦していないような気がする。
朝鮮総連ネタはないのか、と聞いてもまぁ、
「そういうのは他でいくらでもやってるから」って
言うんでしょ、ね、ここを読んでるスタッフさん(笑)。
今回の視聴率に対するスタンスは納得できないな。不正確なのは事実だろうけど
記事で強調されてるほど参考にならないものとは思えない。読者投稿で二人も
この件について発言してたが二人とも「視聴率に関心ある一般人なんて全く
いない」と主張してるがそんなことないだろう。
週刊誌では野球中継の視聴率が落ちただの、今期のドラマの勝ち組みとかいつも
特集してるじゃないか。そんなこと言うんなら噂の真相でいつもやってる週刊誌
の部数なんてどれだけの人が興味もってるんだよ。
オカルトグッズの信憑性については専門家に尋ねて記事にしてるのに、視聴率の信憑性は
専門家に尋ねもしないで信用できないと決め付けてるのはなぜだよ。
541 :
匿名希望さん:03/12/10 23:44
トヨタの事故に関するマスコミの自主規制はどうしようもないわね。
自衛隊ネタも酷かったな。
可能性可能性ってそればかり繰り返して、そりゃ可能性で語れば何でも有りだろう。
まだ週刊プレイボーイの自衛隊ネタの方がまし。
543 :
匿名希望さん:03/12/11 11:00
森高千里を偉大なアーティストだったかのような批評が書いてあってちょっと驚いた。
あれは実力派で売り出しに失敗して路線変更したなれの果てで商業的に成功しても
歌唱力はアイドル以下だろう。
書いた香具師がヲタなのか。
544 :
匿名希望さん:03/12/11 12:07
「日本のタブー」に触れてなかったタブー
・取次の寡占状態の異常
・印刷業界のキックバック
・コンビニの圧力
・ヤクザ業界の裏
日本のどうでもいいタブーばっかだなw
大月教授連載での白装束教団の研修中に亡くなった助教授の叩きは陰湿だな。
たしかアレって棒で叩き合ったとか言っても、せいぜい紙を丸めたようなもので叩くと
いう、決して「殴り合い」という類ものじゃなくて、直接の死因は過労と熱中症と思われ
るのを公安が捜査の口実を作るためにその儀式に尾鰭つけた吹聴したとか聞いたが。
自分に都合の良い部分だけ権力に同調するのはどうかと思うよ。
詳しいっすねw
548 :
匿名希望さん :03/12/15 17:48
age
>>546 ??
助教授叩きじゃなくて、地方三文大学の、名目だけ教育者を育てる教育機関に憤る主旨で、
ウワシンにどうこういう文章じゃないっしょ(笑)。
教員がバカカルトにはまってりゃ世話ないし、そんな教員に教えられる学生も迷惑だし、
ろくな教員になんねえ、どうした教員管理だよって、まあ一般人でも持つ芸のない感想を、
大槻は、立場上言いたかっただけなんだろ。
トンチンカンに無理すると、日本会議のウゾウムゾウ右翼が、
系列でらっしゃる電波バカウヨカルトの弁護でもしてんのかと、邪推するよなあ(笑)。
550 :
匿名希望さん:03/12/16 22:04
岡留が、バトルトークラジオ・アクセスにゲストとして出演中
>>549 お前の言ってることは二割ぐらいしか理解出来ない。とにかく誰を煽ってるのかはっきりしろ。
>>551 すげぇなアンタ、二割も理解できたのか。
(笑)使ってるのはウワシン関係者というのが丸分かりのテキストですね。
「7人のバカ」書いてるやつ?
妄想きんぽうげの花が踊る踊る(笑)(笑)。
自衛隊はテロに怯えて近づく人間を片っ端から射殺しまくるでしょう。
そんなこたぁないだろ
557 :
匿名希望さん:03/12/19 19:59
>>499 >例外を言ったところでしょうがないだろ、ウヨ坊w
へ〜自らが「例外」だと認識できるだけの最低限の判断力がウワシン信者にも残ってたんだw
それはそうと、今月号も酷かったな。
拉致被害者家族のお爺さんと親しい女性の隠し撮りってあーた!ニュース価値がないって話どころか
プライバシーの侵害じゃん。
寒い中はりついて、何を無意味な事してんだか。
>>557 まあ、いいから。
君は単に頭が悪いんだから黙ってなよ。
佐高が小沢一郎と週現で対談してるのには驚いた。
しかし、かつて「生涯の敵」とまで言ってた奴と馴れ合い対談するまでになったとは、佐高も堕ちたもの。
そういや噂真の連載も最近やる気ないね。
560 :
匿名希望さん:03/12/20 02:07
山本義隆、毎日出版賞、パピルス賞に続いて、大仏次郎賞受賞!
異議ナシッ!
ヨシッ!
噂の真相はぜひ取り上げるように。
そういや夏目ブックレットの「辻元」の編集後記に、「佐高にも寄稿を求めたが対立意見併記
の編集方針に納得してもらえず断れた」とあったが、佐高も随分了見が狭いなと思った。
562 :
匿名希望さん:03/12/20 03:47
一部週刊誌が先行していたサラ金問題のやつで上のほうにも誰か書いていたがたえふじを
来月はやるかなとか書いていたが、まったくやらず
で今月も接待リストがばらされた事などフォトスキャンダルなどで
取り上げてもよさそうなものだが、アリバイ的に記者座談会でわずかに触れただけである。
わたくしはtけふじの贈り物の効果≠ネのだろうかと疑ってしまうのである。
かかれまいとしていろいろ企業も考えるであろう。いろいろ取り込もうとして
接待攻撃を仕掛けるのではないか?あの世俗的欲望に興味がないように見えたホンカツ
でさえ接待攻撃からは逃れられなかったのである。ウワシンの記者らがよほど自己を律する事ができない限り
そうした欲望からは逃れられまいと考える。
563 :
匿名希望さん:03/12/20 04:03
宮崎哲弥などがウワシンを半ば本気で評価しているがそれほどのものかと訝しむ。
まず本人取材をしない事が多々ある。
科学的でなく主観的な思い込みで書くことが多々ある。
是々非々でなく陣営論的発想でえこひいきする事が多々ある。
妙に気負った奇妙なウワシン絶賛投書がよく載るが、自作自演であり
自作自演でなくても奇妙。
立候補しようと思案をはしめたころから田中康夫がPG表記をしなくなったが
それに対して何らのコメントもないことが強直した言論統制を思わせるが
連載陣の批判を一切しない事もまた評価しかねる。
岡留編集長の後記を見ていると凄くウワシンを誉めてもらいたいという姿勢が見て取れるが
その精神構造が何かいびつというか奇妙さを感じさせる。
粘着叩きは芸風変えても粘着叩き。
566 :
吾輩は名無しである:03/12/21 01:48
>>564 芸風変えてないよ。無理につくってるだけ。
過去ログでも、おんなじこと言ってるよ、こいつw
568 :
匿名希望さん:03/12/21 19:16
>>563 >連載陣の批判を一切しない事もまた評価しかねる。
ホンカツは連載中に批判しましたよ
そういう話は100番台あたりで終わってんじゃん。
懲りねえ妄想野郎だなw
どの世界に連載陣批判して喜ぶ雑誌があるんだ。
バカじゃねえの、トウシロは。
>>569 >どの世界に連載陣批判して喜ぶ雑誌があるんだ。
結局それが噂真にとってタブーになっていったという事では。
それ、タブーっていうんかいなw
世の中から雑誌が消えていいってんなら別だが。
いや雑誌の問題じゃなく、社会の成り立ち全部。
ショートばっかりしてる電気製品?
デザインめちゃくちゃな商品?
世間と距離がとれなくて人づきあいができず引っかきまわす人?
やめたらすぐ悪口かかれるってのは中森だったか。
他雑誌と違って随分リベラルだこと(←これ一応イヤミでもあるわけ)w
タブーになってないじゃんw
>>571 お前のワンパターンは飽きた。腐すなら、もう少し芸を磨きな。
573 :
匿名希望さん:03/12/22 04:30
昔はおもろかったな。
今は立ち読みする気にすらならん。
「廃刊」にして正解。
悪口ばかり書いてたから、誰もウワシン関係者には情報提供しなくなったのが問題だな。
検察関係は、内部の権力闘争の影響でリークする奴がいるだけ。
>>572 あのなあ。腐してるバカに言ってんの。
噂の真相を無理やり批判したい、みたいな
563のようなワンパターンはウンザリだってわけよw
雑誌としての統一性がなくて失敗したあれこれにホンカツ批判載せろと言うか?
サイゾーに広告主の批判しろって言うか?
サピオに小林批判の投書バンバン載せろって言うか?
井沢と小林じゃ意見も違うだろうが、誌面でケンカしろって言うか?
中央公論に風流夢譚事件の総括しろ、って言うか?
世界にTK生の批判しろって言うか?
週刊文春にアルゼの批判しろって言うか?
まさか正論が、文春諸君や週刊新潮に、同じポピュ右翼陣営だから、
大江批判載せろやおめえんトコも、って言うか?
週刊新潮あたり、大人の雑誌をやめて、編集は2ちゃんウヨ厨になり果てて、
文芸部員にバカにされてんだから、大江批判くらいやれるもんならおもろいがなw
カルト創価批判は出来てもカルト阿含宗は批判しねえだろ。
影響力が違うと連中は弁解できるし、それでもいいだろ。
同じように、さらに比べりゃまだしも噂の真相の方がリベラルで融通効いてる。
相変わらず県知事にセックスライフの公開求めて何か言った気の、
世間知らずのガキで、投稿欄捏造妄想の、思いつきだけのトウシロってこった。
開き直ってるね(プ
>>576 なんか言いたいことでもあんのか、坊やw
ああ、そうそう、編集部妄想もウンザリだから。
>>575は3行目以降は無駄な文章だね。
余計な事書くおかげでかえって今の噂真のダメっぷりを露呈してるとしか思えんが。
最後の2行は意味不明(プ
>>578 頭の悪い人間には懇切に説明してやらんとなw
それでもわからん坊やにだけ説明してるつもりでもねえんだよな。
>今の噂真のダメっぷりを露呈してるとしか、
言葉の使い方も、なぜそうした感想になるのかも、わからんが、
読解力に欠ける人間に言ってもムダだな。
だっておまえが何を言いたいのかまわりに全然伝わってねーんだもん。
読解力のある人間がいないということは、単純に語り手の意思伝達能力がないだけの話。
>>579 噂真て「タブー無き雑誌」がスローガンじゃなかったっけ?
>>575で言ってる事は、他の雑誌と同じで噂真にもタブーは有りますよ、と言ってるとしか解釈出来んが。
それ以外の解釈って有るのかねw
ふふ、リテラシーがどうこう言いたい坊やが最近増えてるらしいが。
2ちゃんで覚えたのかw
>>581 だからそんなのは「禁忌」とやらじゃねえんだよ。世間知らず。
>>584 はなからそう言ってることを、おまえが読めてないだけだなw
「話の階層」が見えてねえんだよ。
こう言って、わからないからムダなんだが。
586 :
匿名希望さん:03/12/23 05:30
刀剣友の会逮捕2ちゃんでは某団体系集団カキコ激減ウヨコテ逃亡との情報
とりあえず、噂真にもタブーはある、ということでいいんだな?
588 :
匿名希望さん:03/12/23 12:18
拉致で行き過ぎた糞ウヨ強硬派への牽制だ。
タブーという言葉を使えば何でも言えると思ってるバカはタイホだな(ゲラ
じつは全体主義が大好きですよ。
右翼人脈もっとタイホされないかな〜。
589 :
匿名希望さん:03/12/23 13:17
何だかんだでこの雑誌がなくなることは「ガス抜き」がマスコミ
で出来なくなるという点で残念なのは間違いない。よくも悪くも
ミニコミであり続けたわけだね。
来月号は剣刀会ネタで盛り上がりそうだねえ。
また警察リーク情報垂れ流しでさっ!
591 :
匿名希望さん:03/12/23 20:18
剣刀会→刀剣友の会
バカの頭の中では公安がウワシンにリークするらしい。珍しいことだな。
直接リークするなんてどこにも書いて無いが。
しかし「珍しいことだな」と言って含みを残してるからには、お前も内心その可能性は有る、と思っているという事だよな。
>>592 意味のない煽りだな。
公安警察にも野田敬生みたいのがいるかもしれないだろ(w
また、と書いているのが、592の言い訳と符合しないのが馬鹿
証明できないなら、脳内情報
595 :
匿名希望さん:03/12/24 00:57
596 :
匿名希望さん:03/12/24 02:07
なんというかこういう掲示板でありがちなんだけど右翼サヨクでボロクソ
感情的に言い合うってみっともないなあと思うんですけども
約一名ウワシンをほかもやってるからと擁護されるプロのかたがいらっしゃりますね。
しかしやはり是々非々で行くべきと申し上げる。
>>596 ウヨサヨ話じゃないだろ。バカをバカと言ってるだけじゃん。
なんで、キミは右翼だけ漢字なんかな〜(w
キミじゃムリ
ここでかぶるか(w
597さんのいうとおり〜
601 :
匿名希望さん:03/12/24 03:07
しかしそうすると例えば分断タブーを批判するのはばかということになり
ます
音便バカの、いらっしゃります君は、熱くなったカモ鍋は好きかな〜
自分だけ納得する意味不明って、寒いもんね〜
↑そんなお前も意味不明だぞw
香ばしいスレですね(藁
バカを繰り返す方がバカなんだよw
>>605 わかってないカモw
香ばしいネギしょってこい。
609 :
匿名希望さん:03/12/24 19:01
すぐにボロ出す糞ウヨは、食っても不味い鴨。珍しい。
安田弁護士無罪!ヨシッ!
いっそう低レベルになってきたな。バカウヨさん(w
安田弁護士の無罪は当然! 冤罪を闘っていた弁護士が
冤罪でパクられるという倒錯……。検察はもっと大バカだな。
オウム事件が冤罪って・・・・・□○でもそんなこと言わんが
このスレでしつこく人を、バカウヨ、糞ウヨと何度も繰り返し言っているのは、たった1名の人間だと思うが、
「岡留氏」のように、人に敬称を付けて書き込んでいる人に対してもバカウヨ、糞ウヨと言ってるが、
2ちゃんねるだから、それで許されるとでも思っているのだろうか?
汚い言葉の書込み対して、対抗上、汚い言葉で反応するのなら話は別だが・・・
616 :
匿名希望さん:03/12/25 21:33
>>615 すまんがなあ、私以外にいるということは最低でも2名以上なんだなw
まあ、バカを書き、糞なウヨ言辞を弄する人間に対する敬称だ。
悔しいならレッテル貼りで済むようなことは書かないことだ。
このスレ、いや過去スレも読んで反省してみるがいい。
>>614 そうそう、革マルのどうでもいい酒鬼薔薇冤罪説知ってるくせにさ。
というよりだからこそ、ハンパ知識しか持っていないよな。
無罪判決とはいえ、検察が小馬鹿にされてるのも珍しい。
1200人の弁護団が効いてるな。
>>615 泣きを入れんなよ、泣きをよ…
情けねえ。ドッチラケ。
ここのウヨ坊は、無知誤字脱字言葉知らず委細構わず、
岡留と噂の真相腐すためには、誹謗中傷罵倒語差別語、はては襲撃予告まで
粘着と威勢のよさだけがとりえで笑わせてくれたんじゃなかったんかw
>>616 >すまんがなあ、私以外にいるということは最低でも2名以上なんだなw
そういう事を名無しで言った所で何の説得力も無いんだけどな。
せめてトリップくらい付けろや。
>>617 >無知誤字脱字言葉知らず委細構わず
レス番間違えるお前に言われたかねえよw
>>618 物分りの悪い坊やにだけ書いてるわけじゃねえんだっての。
妄想はやめとけw
苦しいとメタ設定の自己言及ならぬスレ言及にいくのがお前の悪い癖。
自分は右翼でもなんでもない。ここで特に政治的な話をしたいとも思わない。
仮に自分の政治的思想信条が、岡留氏と大きく違っていたとしても
それを理由に、岡留氏の著述・出版活動を腐すつもりもない。
毎月買い続けている読者であることは確かだけど。
622 :
匿名希望さん :03/12/26 17:22
>>619 >物分りの悪い坊やにだけ書いてるわけじゃねえんだっての。
>妄想はやめとけw
お前みたいな『頭のおかしい奴』の書込みなんか誰もまともに読んでねーよ。
身の程を知れよ 奇痴害野郎!
>>622 やっぱり我慢ができなくなったバカ〜
中黒じゃなくてリーダくらい使えばいいのにね〜(クス
624 :
匿名希望さん:03/12/26 18:16
>>623 自分に噛み付いてるのが一人だけだとでも思ってんの?
おめでてえ野郎だな。
>>624 ここのヴァカサヨの頭の中は拡張性の無い完全クローズド仕様ですから、何言っても無駄ですよ。
思考論理は55年体制のままだから。
知ってる範囲で一生懸命小細工を考えても、無駄だな。
お前はメモリが少ない。
HDは同じ口説しかいわないせいか、スピンドル磨耗損耗。
別のこと言おうとしてもドライバがない。
付け焼刃でバランスがとれない。原因不明の狂ったことしか言えない。
たぶん致命的なのはCPU。ウヨ電源そのものも調べたほうがいいな。
自演、おっと、自作では電源はもっとも大事だからなw
55年体制w
わかってもない坊やは90年代の死語を言わない方がいいんじゃねえかw
628 :
匿名希望さん:03/12/27 00:03
>>627 言質まで取るプロはさすが。そろそろ勘弁してやればいい。
バカはみなわかってるし、話が噂真から離れた。
一行情報
救う会逮捕の木村は噂真既報の東日本ハウス製作「ムルデカ」の青年自由党から出馬経験
>言質まで取るプロはさすが。
何をさすがだって誉めてるの?
何のことで、何の言質を取って、それがどういう意味を持つのか教えてくれよ。
あまりにもバカバカしい。
630 :
匿名希望さん:03/12/27 11:02
>>626 忠告ありがとう。やはりヴァカサヨはここに強制送還するべきだな。
↓
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 ××精神病院 .口口. |
| 口口 ___ 口口. |
| 口口口 | | | ..口口口..|
632 :
匿名希望さん:03/12/27 17:25
何だ、「言質を取る」ての。お前は弁護士か。たかが2ちゃんで「言質を取る」もねーだろ。
「ウワシン」も可哀想だよな、こんなバカなのが読者で。むかーし「ロフトプラスワン」で中森明夫が
同じセリフ吐いて論争で大負けして恥かいた事があったが。「今日は言質を取らせてもらう」だってw
典型的な「必死だな」
たかが2ちゃんで言質とられるバカ(w
635 :
匿名希望さん:03/12/27 23:23
632だけど。だからぁ。別に2ちゃんごときで「必死」になるかっての。
公共物の媒体なら別よ。でも匿名の掲示板だろ。
反論とかアンチスレで書き込むとき「必死」だなって言ってる奴が必死なんだって。
で、言質って何よ?マジで説明して。必死でお願いしてるんで答えてくださいよ。先輩!
きっとキミが負けを認めたって意味じゃないの?
上手に唾吐きかけられてるのにも気づかないのは醜いよ。
637 :
匿名希望さん:03/12/28 00:46
久田はガチになれ。噂の真相を超えろ。以上。
今日秋葉で宅八郎見たよ。
>>638 何してたん?秋葉じゃ大体想像通りだろうけど。
歩いてるところ見ただけだよ。
なんかロシア人みたいな恰好してたけどね。
田中康夫とのケンカは結局どうなったんだろう。
うらみつらみでしか動けないライターは消えるてくなあ。
廃刊のオモテの理由はともかく、ウラの理由はやはり
誰もウワシンに情報提供しなくなったからだろうな。
少なくとも、まともな人間は。
そりゃお前みたいな平凡な能なしに情報提供ができるわけないからな。
>>643 うぁ、こんなに必死なのか、噂真の中の人は。
まぁせいぜい、組織内の権力争いからリークされる「お宝」(笑)情報でも
リークしてみるといいんじゃないの? 雑誌ももうあと少しの命だし。
>>643 相手しないほうがいいですよ、2ちゃんによくいる妄想厨だから。粘着だし。
>>644 で、あんた、以前予告したように、“白色テロ”に決起しないのか(w
WEB噂真は残しておくとか言ってるからそのうち論談みたいに丸ごとWEBに移行するんでしょ多分。
それともサイバッチを真似て有料メルマガか。
培ったネームバリューはあるからな。
「噂の真相」の名前は使いたい。
空いた穴を埋めたいと思う出版関係者も多いだろうし。
>>563 おそレスで恐縮です。
┃是々非々でなく陣営論的発想でえこひいきする事が多々ある。
エコヒイキだけでなく、 だれかを “批判” するするときにも、 陣営論的発想だけ
による杓子定規で安直 ・ 単純な場合があるようにおもいます。
┃妙に気負った奇妙なウワシン絶賛投書がよく載るが、自作自演であり
┃自作自演でなくても奇妙。
ウワシンをほめる内容の投書がよくのっているのは事実ですが、 誌面や編集部
を批判する内容の投書も事実としてのることがあります。
┃連載陣の批判を一切しない事もまた評価しかねる。
連載陣の批判を 「 一切しない 」 というのは事実とちがいます。
>>135 でも
かかれていますように、 連載陣への批判を投書でのせることがありますよ。
┃宮崎哲弥などがウワシンを半ば本気で評価しているがそれ
┃ほどのものかと訝しむ。
宮崎哲弥氏によるウワシン評をしらないので、 この点は当方にはわかりません。
そのほかのご指摘された点については、 つかわれている語句に疑問をおぼえる
点がややあるほかは、当方は同感です。
651 :
匿名希望さん:04/01/05 11:55
もう終わりだよね。「ウワシン」。やっぱり日本のマスコミにとってガス抜きには
なっていたわけだし、週刊誌の連中はおろか現場の新聞記者も一目おいているのがわかる。
ここで言質がとったとかほざいているのは、大甘野郎だよ。
康夫が旅費を横領してたのがばれてしまった訳だがw
ウワシンは最後まで無視し続けるのだろうか。
>ガス抜き
同じこと何度も言わんでも。
マスコミ人だけが読む雑誌であればあの部数はない。
ブル新に名がのるだけ一目おかれてるのは事実だが。
>言質がとった
ログが読めてないし、言葉も知らない。
公称20万部だっけ?
でも最近はもっと部数落としてるような気がするが。
まぁ、公称の10分の1ぐらいだろうね。
656 :
匿名希望さん:04/01/06 11:46
刷り部数10万から9万の間。実売7万から6万半ばと見るがどうだろう。
657 :
匿名希望さん:04/01/08 21:33
特集目次
●外務省職員2名の犠牲も何のその イラク派兵に突き進む日本国の無謀
〜これでいいのか日本の将来、これでいいのか日本人よ!
●対米追従一辺倒の亡国路線を煽る自衛隊派兵推進の“A級戦犯文化人”
●スクープ!日本を代表するオピニオンリーダー評論家の立花隆が離婚していた!
●人気と権力でメディアを支配する安倍晋三幹事長“清新な改革派”の虚実
●加藤あいからモーニング娘。までアイドル盗撮の手口を全公開する!●匿名座談会
●現役東大生・グラビアアイドルで売る六條華の背後に見える黒い紳士達
●徳永有美アナと別れ新愛人と交際!「ウッチャン」内村光良の優柔不断の人生
●視聴率操作に続きキックバック疑惑税務調査着手で戦々恐々の日本テレビ
●問題作を次々発表した人気漫画家・山本英夫の大麻事件封殺の裏事情
〜『のぞき屋』『殺しや1』『おカマ白書』などのベストセラーで知られる青年コミック界の異才が大麻所持による逮捕で有罪判決を受けていた……。
658 :
匿名希望さん :04/01/10 17:46
発売日age
あと2号で休刊ですか
「岡留君、ご苦労様」と言っておこう
660 :
匿名希望さん:04/01/10 18:16
【プロレス】サスケの「ブルガリア国立大学の学部長に就任」は留学詐欺商法?
http://news6.2ch.net/mnewsplus/index.html#menu さらに情けないのが、この商法に、メディアまでもが手を貸していたということだろう。
いうまでもないが、六條ブレイクのきっかけを作った「週刊現代」である。
当初、事務所のあまりのうさん臭さにどこも手を出さなかった六條を起用した舞台裏を「週刊現代」関係者が明かす。
「実は『週刊現代』がサスケのAV出演疑惑を報じた際、サスケのスポンサーが抗議してきたんだ。
サスケのプロレス学校が縁で六條の売り込みをチェスターから頼まれていたこのスポンサーは
サスケの記事を巡るやりとりの中で六條をグラビアにねじ込んだんだ」
抗議自体はつっぱねてもいいようなものだったともいうが、グラビアネタを渇望していたという事情もあり
「週刊現代」は渡りに舟とこのバーターに乗ってしまったのだという。なんとも安易な舞台裏ではないか。
薄々怪しいと気付きながら、こんな商法の広告塔である六條を起用し続ける「週刊現代」の罪もまた重いと言わざるを得ない。
噂の真相二月号「現役東大生・グラビアアイドルで売る六條華の背後に見える黒い紳士達」より転載
立花隆離婚?(・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー ちょっと下世話な興味が
662 :
匿名希望さん:04/01/10 23:00
同居離婚
噂真て東大出身タレントを叩くの好きだよな。
嫉妬してるの?
ここ2年くらい毎月買い続けていたけれど、
見出しを見る限りでは、今月は買わないな。
インリンしかり六條しかり、変な上昇志向なタレントをとりあげるよな。
666 :
匿名希望さん:04/01/11 16:23
文化人蓮池を叩けるのは噂真だけ
今さらだが、大手マスコミタブーの
大相撲の八百長を取り上げて欲しい。
668 :
匿名希望さん:04/01/11 18:57
週刊ポストは大手マスコミじゃない?
板井が言ってたな。
670 :
匿名希望さん:04/01/11 19:50
「噂の真相文化人判定会議」って誰が出席してるんだ?(w
スタッフが1人で書いてるんだよ。
672 :
匿名希望さん:04/01/11 22:43
>>663はすごいと思う。バカで。自分の劣等感を投射してるところが。
ウワシンが東大出身意識してるなんて思えないし、そんなタレント少ないし。
他の雑誌が東大出身ありがたやで、ヌード写真掲載してるほうが、
すごく大衆の嫉妬に迎合してわかりやすくて自然で素直。
663がウワシン憎しのあまり、思い入れて過剰に読んでいるよりも。
なんなんだろ、この人たち。
噂眞がおもしろくなくなったのは、社員を抱えすぎて、
記事を内製化したからだろう。外部ライターのパッション
に支えられてきたのが噂眞だったんだが……。
若貴ブームが終わると全然八百長取り上げてないよポスト。
孤軍奮闘援軍なかったよポスト。
でもしょせんポストだからだよポスト。
しょせん小学館で大人の痴性しか売りがなくなったよポスト。
矜持でSAPIOまでは逝きたくないよポスト。
でも週現よりはかっこいいと思ってるだろうよポスト。
いまごろ頭が軽い雰囲気のやつの勘違いだよポスト。
載せなくても落合信彦臭さなんとかしろよポスト。
ほんとに読むトコないよポスト。
675 :
匿名希望さん:04/01/12 00:36
山本がクスリで捕まったてたとはなあ。漫画業界では知られた話なのか?
それとあと二号か。跡を継ぐ椰子って誰がいいんだろう。
676 :
匿名希望さん:04/01/12 01:28
久田なんだよ〜♪
それはもううんめい〜♪
べーとーおべんじゃなく、わぐなあでいこうかな〜♪。
…大概おなじだろ。
…しらんがな。
久田はガチになれ。以上。
ああ読者はダイナマイトスレから出てこないでくれよ。
>>672 以前菊川怜の悪口もよく書いてなかったっけ?>噂真
それにしてもあなたの文章もバカで劣等感丸出しだと思いますよ(プ
大学なんて出てないタレントの悪口もな(ニヤ
あのフォトスキャンダルのページの文章内容が、東大に嫉妬してるんだそうだ。
そりゃすごい読み方だわなあ(プ
>>679 くだらん事でこんなにムキになる所がコンプレックス丸出しの証しw
681 :
匿名希望さん:04/01/13 22:11
>>677 別人だべよ、同定バカ。
久田はガチになれ。
「現代の目」をつくればいいのだよ。
噂真とダカーポと昔の別冊宝島を加味してやる。
もちろん今風にアレンジして白っぽくもしなきゃならんがね。
意外だろ。売れないと思うだろ。フッ、甘いね。
>>680 自分がくだらんことを指摘されてムキになったバカw
656 >刷り部数10万から9万の間。実売7万から6万半ばと見るがどうだろう。
もっと部数を落としてると邪推します。刷り部数が7万から6万半ば、実売がその7割弱程度と。
発売日が土日祝にあたる場合、売れてる雑誌は前倒しに、売れてない雑誌は
後回しになるようですが、ここ半年、どうも後回し組落ちしたように
感じます。定期購読なんですが、届く日が2日くらい遅れるようになった
ので。むかしそうだったので、バブル前の部数に戻ったんだなと。
続報のフォローを考えるとドーンと花火を打ち上げるのなら
今号あたりがラストチャンスだったわけだが…
どうやら静かにフェードアウトのようだな。
山本英夫のネタは評価する。
他はクソ。
686 :
匿名希望さん :04/01/16 00:25
ho
確かに山本英夫の記事には驚いた。
中谷彰宏の身辺を洗って欲しい。
サイバッチみたいにメルマガで続けてくれないかな
週刊のメルマガだったら月400円とか払ってでもとりそうだ。
691 :
匿名希望さん:04/01/18 22:45
>>558 あんたは年寄りデート暴露記事を喜んで読んでるわけだ、で、面白いか自称反権力さん?w
>>563 伝説化したいんでしょ自分およびウワシンを、岡留は。
なんかやってる事が池田大作みたいだよね。
>>564>>567 誰に対して書いてんだよ単細胞、匿名掲示板で無意味な事止めときや、お前らの電波系書き込みは
ウワシン読者の知性の低さの証明にしかならないんだから。
>>575 何が「無理矢理批判したい」だ、ウワシンみたいな電波雑誌、持ち上げる方が無理してるだろ。
ウワシンの創価批判なんて、たんなるアリバイ程度。
創価から脅威に思われてないから、創価系メディアもスルー。
聖教新聞、潮、第三文明、灯台、パンプキンら創価メディアからの総攻撃にさらされてる新潮に
ウワシン信者ごときがブーブー鳴いてもねえ。
それはそうと、あんたあんまり恥ずかしい言葉ばかり使わない方がいいよ、何「トウシロ」ってw
相手をトウシロと嘲るって事は、自分は「クロウト」なんだ、ウワシン信者ってえらく
自我が肥大化してんだな・・・・はて?この人は何の「クロウト」なんだろ?
>>616 革マルの酒鬼薔薇冤罪説をどうでもいい?おいおい、いいのかウワシン信者さんが。
いやニュートラルな人にとっては、たしかにどうでもいいんだけどさw
お前はニュートラルというより、論外のバカだけどな(藁藁藁
693 :
匿名希望さん:04/01/18 22:53
>>616>>617 過去スレ見て反省しなけりゃならないのは、お前らウワシン信者と編集部だって。
目を皿のようにして誤字をあげつらったり、必死なため必然的に多くなる信者のやけくそぎみな
レス数だけで、「無敵君」モードになられても困まっちゃう(苦笑)
具体的誌面の話題では、意味不明の絶叫で逃げてばかりのくせに(例、ガス室記事批判に対して
中宮!中宮!中宮〜!)。
襲撃予告君については、そんなにトラウマになってんなら、お巡りさんに相談したら。
「命狙われてます!」てよw
>>653 「ブル新」ときたか、凄いなw、ウワシン信者がどういう人達なのかよくわかりますね。
>>680 彼らの使命だから毎日の義務となってんだろう、ここの監視を。
創価信者=ウワシン信者はメンタリティ同じ。
投げかける罵倒が「週刊新潮は人権侵害雑誌!」か「ウヨ厨、粘着ウヨ」か違うだけ。
694 :
匿名希望さん:04/01/18 23:02
>>692 二本目書く間にもうきてる、凄い反応の早さだな、本当に一日中ここにはりついて監視してんだw
けなげやの〜。
今は笑いごとですんでるが、この手の連中が権力握ったら、日本はカンビジアみたいになるんだろうな。
>>691 > 誰に対して書いてんだよ単細胞、匿名掲示板で無意味な事止めときや、お前らの電波系書き込みは
> ウワシン読者の知性の低さの証明にしかならないんだから。
お前も単細胞だな。さんざん噂眞編集部の人間が書き込んでると
電波とばしてたんじゃなかったっけ(笑
それにしてもあんた、ずいぶん屈折した“情熱”だね。
バカ女子高生亡国論を書いた彼は今どうしているのか。廃刊にあたって
何か書いてくれんかな。
697 :
匿名希望さん:04/01/19 10:45
いたいた。あの読者何の職業に就いたのか知りたい。オイケンはライターになってるけど。
>>693 >襲撃予告君については、そんなにトラウマになってんなら、お巡りさんに相談したら。
「命狙われてます!」てよw
反・国家権力のウワシンが国家権力に相談か。
2ちゃん的に楽しいネタになりそうだな。
699 :
匿名希望さん:04/01/19 12:40
休刊までに、田中康夫“公金横領”問題についてスルーせずひとくさり
でも触れられるかどうかで、この雑誌の真価が問われるだろう。
逃げ切りな気がとてもするが。
また粘着ウヨ坊かw
こいつは頭おかしいだけだから。
噂真廃刊の前に康夫の方があぼーんする方が早かったりして。
日曜のサンプロで康夫が出てたけど、以前と比べると喋り方が落ち着きが無いっていうか、
早口で捲し立てて何言ってるのかさっぱり解らなかった。
何か精神的に追い込まれてるような感じがする。
その後に出た猪瀬の方がまだましだった(それでもしどろもどろだったけど)。
何て言うか康夫の人間性って猪瀬以下だなっていうのがあの番組見てて良く解った。
しかし何で噂真はあんなに康夫の肩を持つんだろ。
単にいい加減な会計処理。長野県も大ごとにしたくないみたいだなw
喜んでるのは、田中が嫌いな大石や宅や2ちゃん常駐ウヨ組。
どう日記に書くか面白いけどな。
それよか、日記ちゃんと読めよ。
自分が鳴り物入りで任命した河野氏とケンカになってるのをサラッと書いてるぜ。
PGより露悪趣味でいいと思うw
週刊誌ネタにもなりそうな話なのに、お前ら見る目ないね。
>>696-697 パソ通でヤクの売買をやっていて逮捕されたと風の噂で聞いたことがある。
それで活動資金を稼いでいたのか知らんが。
>>702 大ごとにしたくないのは田中自身だろw
おまけに放送局からも交通費を貰っていたのも発覚したが。
読売のバッシングにもうちょっとキレがあれば面白くなるのにな。
>>702 何を事情通ぶってんだか。
俺は、ネットの掲示板や地元新聞が取り上げた今回の問題の詳細な
裏事情を知りたいんだよ。根拠のあることなのかどうかな。
見たくないこと知りたくないことは放置で、鷹揚に見せかけてれば
何か御大層な反証をしたことになるなら楽でいいんだがね。
707 :
匿名希望さん:04/01/22 00:06
連載してるウワシンがその「裏事情」を教えてくれたり、
2ちゃんのこんなとこで聞けば「根拠のあることなのかどうか」
わかるとでも思ってんのかねえ、おこちゃまは。
新聞でも読めば(笑)。
自分で取材すれば(笑)。
708 :
石川誠壱 ◆ovIrT6CtJA :04/01/22 00:34
取材の件どうされますか?
709 :
東京地裁「接待」認定:04/01/22 13:36
差し引きしても本勝側の敗けか
711 :
匿名希望さん:04/01/22 22:06
>>711 お前、ここではお呼びじゃないよ。ウセロ
713 :
匿名希望さん :04/01/25 17:02
a
714 :
匿名希望さん:04/01/25 22:52
★フェミファシズム社会日本のDQNスパイラル★
発 情 ←←←←← 出会い系大好き 子供を蒸し焼き →→→→→ 少 子 化
↓ ↑ ↑ ↓
↓ ↑ ↑ ↓
デキ婚 →→ 離婚 →→ 迷惑DQN低学歴 →→ 老後に備えることなく ↓
↑ ↓ 無職 パ チ ン カ ス ↓
↑ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↓ ↓ ↓ ↓
発情期 ←← 迷惑DQN母子家庭 →→ 生活保護 ←← 失業 ←← 高齢化 ↓
↑ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↓ ↓ ↓ ↓
やりたい放題 ←← 子供もDQN 福祉予算増大 ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
学級崩壊 →→→ 教育水準低下 財政悪化 ←←←←←←←
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
珍 走 ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
治安悪化 →→ みんなに迷惑をかけながら ←←← 増 税
ケ モ ノ 激 増
>>714 >みんなに迷惑をかけながら
>ケ モ ノ 激 増
笑った。まさに、君自身のことだな。
>>715 世間知らずのもてないヲタの妄想が暴走してるよなw
いいから坊やはあっちいってな。シッシッ。
リクルート接待裁判の判決はどうなったの?
719 :
匿名希望さん:04/01/30 14:54
『噂の真相』メ−ルマガジン
「また不定期ですが何かお知らせがありましたら適時配信する予定です。」
発売日前に目次が来るだけで、「何かお知らせ」は一度も来たことがない。
720 :
匿名希望さん:04/01/31 19:57
721 :
匿名希望さん :04/02/02 17:38
ほ
安倍の他を追ってみるとか。
723 :
匿名希望さん:04/02/07 00:33
特集目次
●陰湿な差別の中でカムアウトできない『噂真』最後のタブー『部落出身芸能人』
●イラク派兵で情報統制を本格化する官邸の福田康夫と防衛庁幹部の暴走
●道路公団民営化で“土壇場の裏切り”猪瀬直樹の権力志向の人間性の研究
●いっさいの公務を休んで休養中の雅子妃のヘルペス発症のストレス源
〜宮内庁役人と雅子妃の対立の事情、そして雅子妃の女帝化の声も聞こえてきた……。本誌だけが独走的に書いてきた皇室タブー、これがおそらく最後のレポートだ!!〜
●北朝鮮拉致被害者家族の帰国を巡る「家族会」「救う会」内部の意見対立
〜対北朝鮮強硬派の「家族会」蓮池透事務局長と平沢勝栄代議士が北京での秘密会談を期に柔軟化し、元柔軟派の「家族会」の横田滋代表が強硬化という、政治的思惑の露呈で運動じたいに内部亀裂が……。〜
●結婚式で日本中を爆笑させてくれた……YAWRAちゃんのホントの素顔〜日本代表の元同僚の女性選手が遂に本誌に激白!〜
ーーYAWRAちゃんに見る愛される女の幸せ▼辛酸なめ子(コラムニスト・漫画家)
●「看板女優」との極秘入籍がバレた「劇団四季」の首領・浅利慶太の”性”
●年末の曙VSボブサップで盛り上がったものの……。格闘技界の知られざる舞台裏事情
●セクシュアルマイノリティ・ルポ レズビアンの世界の最新事情を歩く!
ほほう、なるほど。
見出しだけでもまあまあの揃いだな。久しぶりにリキ入ってるな。
それにしても芸能人でやりますか。立ち位置微妙、ここしかできんわ。
>「噂の真相」今月号の表紙には、「これは廃刊にはあらず、あくまでも休刊である」と大書されていて、
>いったんは休刊して数ヶ月後に復活するつもりとの私の見方は正しそうだと確信しつつあります。
>いくらゼニをたっぷり貯め込んでいようとも、岡留さんが、こんな時代に雑誌をやめるはずがないでしょう。
(松沢呉一のコラム「黒子の部屋(04/01/19)」より)
松沢シャレじゃなければ、妄想激しいな。
売買春論議でも思い込みの強さ辟易したが。
ぜんぜんつまんねーよ、三月号
柔のところくらいか、おもろいの
とくに部落のところなんてネタを自分達ででっちあげで仮構してるだけじゃないか
>>727 例の妄想ウヨ君かな?
まだ発売日じゃないんだけど、いったいどこで読んだ?
印刷会社で働いてるなんて言うよな(笑
729 :
匿名希望さん:04/02/07 20:50
>>723 >ーーYAWRAちゃんに見る愛される女の幸せ▼辛酸なめ子(コラムニスト・漫画家)
なぜ辛酸なめ子が。。。?
730 :
匿名希望さん:04/02/07 21:50
今月号の筒井センセイのコラムは自身が「てるてる家族」に出たことを自慢するか再びトリビアに出た話をするかのどちらかの予感。
康夫というタブーには挑戦しないのか?
>>723 相変わらず読みたいような見出しがない。
見出しよりさらに記事のほうはつまらんだろうし。
ま、辞め時でしょ、ウワシン。
734 :
匿名希望さん:04/02/08 12:42
本当のタブーになんか切り込まず、偉そうに弱い者いじめしているだけだろ。
山口組内の現在の内部対立とか、政官財とヤクザの長年の癒着構図と利権と
か、則定の現在とか、安田弁護士と検察の対立の深層とか、現在もいる政商
と暴力団の関係とか、新宿暴力団勢力地図とか、警察の役得暴露とか、そう
いうのをきちんと取材して書いてから、天狗になってほしいものですな。岡
留さんが、歌舞伎町のキャバクラ嬢を複数連れて飲み歩く姿は、まるで筒井
康隆の小説の一場面ですな。そんなキャバクラに落とした金の一部は、暴力
団の懐に入るんでしょうなー。
>>734をはじめとするタブー好きの皆さんが、
ウワシンを上回る新しい雑誌をつくってくれるそうです。
楽しみですね。
738 :
匿名希望さん:04/02/09 02:29
>>734 暴力団内部事情関係は他の雑誌とか、単発で出るでしょ。
むしろ、政治・検察・警察・公安関係がここの独壇場。
ある種の既得権益になっちまった所があるからな。
個人的岡留氏に希望・・・
早く縮刷版CD-ROMを出せ、いや出してください。
739 :
匿名希望さん:04/02/09 02:36
>>738 20数年分、全部だったらDVDのほうが…。
誰が打ち込むんだろう…。
今はスキャンして読み込めるのかな…。
出してくれたら快挙。資料的価値で買う人間多いと思う。
740 :
匿名希望さん:04/02/09 02:41
あ、ゴメン、読み込み縮刷ね。DVD出してほしい…。
741 :
匿名希望さん:04/02/10 01:06
筑紫とか岩瀬決起集会に参加した人はどう落とし前つけるか私も知りたいので
一人一人取材して書くべき。
あとは弁護士の某が懲戒請求5個というのもくわしく知りたいものである。
それから部下から懲戒請求が出ていたというのも興味深し。
でも訴えられるかもしれないからビビッテ書けないんでしょうがね。
ついでに鶴見渉の近況はどうか?
>>741 あとは弁護士の某が懲戒請求5個というのもくわしく知りたいものである。
それから部下から懲戒請求が出ていたというのも興味深し。
でも訴えられるかもしれないからビビッテ書けないんでしょうがね。
↑最近こんな人ばかりw
743 :
匿名希望さん:04/02/10 06:14
やはり宮学問題ははっきりさせてから岡留は沖縄に逝ってほしい。
野田氏が編集部に宮崎のスパイを証拠付ける内部告発文書を渡したけどとりあげなかった問題
今日の朝日新聞に岡留さん登場
坂東は前々から「世界不思議発見!チーム」として
フレンドパークの録画での出演が決まってて、フレンドパークの放送時間と
テレビのちからの生放送時間が被ったから怒ったらしいよ。
坂東がラジオで言ってた。
テレ朝系列のローカル番組にはその後も出演してるけどね。
747 :
匿名希望さん :04/02/10 17:31
発売日age
748 :
匿名希望さん:04/02/10 18:11
むかしはさあ
イニシアルじゃなくて名前を書いてたんだよね
それが訴訟とかが多くなってきてイニシアルになった
岡留めビビッテル
749 :
匿名希望さん:04/02/10 19:55
今月号は東京ヘッドラインの内幕が面白かった。
考えてみたら柔ちゃんがだれとどこでSEXしようが大きなお世話だよな。
今月号のエロいイラストは誰ですかね?
752 :
ホンタク君:04/02/10 21:22
最終号のイラストは岡留と神林でやってくれ!
753 :
匿名希望さん:04/02/10 21:36
結局、岡留もそこいらの「団塊」オヤジと何ら変わらんって
ことだよ。途中で放棄して逃げ出すんだから。
754 :
匿名希望さん:04/02/10 22:17
伊藤弁護士への謝罪広告の説明は無し?
755 :
匿名希望さん:04/02/10 22:23
政治家2名、女優1名
756 :
匿名希望さん:04/02/10 23:12
連載陣どっか移らないかな。引き手ないの。
757 :
匿名希望さん:04/02/11 14:29
>>752 あと、ちゃんと川端が窓から覗いてればさらにイイ!!
758 :
匿名希望さん:04/02/11 15:10
なんだ今月号の巻頭特集は!部落差別反対を装った部落差別助長記事
じゃねーか。マジレスなのだが、こんな下衆な記事を載せる雑誌がも
てはやされるなんて信じられない。人権侵害の最たるもの。みんな、
この雑誌に幻想を抱きすぎている。一部マスコミを含めて。こんなの
ただのエログロ誌だ
759 :
匿名希望さん:04/02/11 15:50
t
今月号は、とりあえず
伊東富士子(仮名)
に禿ワロタ
762 :
匿名希望さん:04/02/11 19:41
あげ
764 :
匿名希望さん:04/02/11 20:36
解同の人間が書いた記事だろ>763
おい、そこの厨房。もう一度記事を読み直すんだな。
批判したいだけの人間の、使い慣れない言葉が浮いてるぜw>758
カムアウトを強制できるわけじゃないので、痛し痒しという記事ではあると思う。
在日朝鮮・韓国人の記事のときは実名だったが、今回はイニシャル止まりに
せざるを得なかったという点で部落差別のきつさの反映なんだろうけど。
766 :
匿名希望さん:04/02/11 22:05
本屋になかった.
田舎だから……?
もっこす氏召還するか?
つうか今時部落ネタを特集の頭に持って来るってセンスがもうダメでしょ。
>>767 そういえばこのスレにも中核派が居たよねw
770 :
匿名希望さん:04/02/11 22:13
芸能人なんて、どうでもいい。
あの記事の眼目は「隆慶一郎の小説の構図」なんだよ。
小説は徳川だが。
「読めないやつ」はバカの壁。
最後っ屁でよくやった、噂の真相。
>>769 噂眞編集部襲撃を予告しながらビビって逃亡したドキュソがいたな。
君かなw
左は中核しか思い浮かばないんだろう。重症。
チュンが何百万人もいるとでも思ってる被害妄想。
もっこすって隔離人権板とかの固定だろ。
全解連系とかの噂の。なら共産党。もうわけわかってないやつ大杉。
ウワシンはまあよく書いた。あれ。
来たぞ。
なんなんだぁ?
>>773 お呼びじゃない。どうぞお帰りください。
全解連の全国集会に招待されたんだから、噂ではなくて、本物の全解連系だぞ。
2ちゃんねるにはびこる差別書き込み、差別スレッドの正体がエセ同和批判、解同批判だ、というのを報告してきたぞ。
全国連といえば、あたしが全解連の集会でつかった名前を、実名と勘違いして、ばらまいて恥かいたやついたな。
京大解放研のなしとかいう大馬鹿。
>>776 これ以上ややこしい連「中」呼んでどうするw
>もっこす
今月号はたいがい読むんだろうな、関係者。
自分語りはいいから、記事でぼかされた肝心の部分、何か知ってたら書いてけよ。
779 :
匿名希望さん:04/02/12 08:57
有名人とあらばチョンか部落に結びつけようっていう魂胆そのものが醜いね。
なんでここまでして結び付けたがるのかわからん。
こんな風にして書いてしまえば逆に差別は無くならない気がする。
いつまでたってもレッテルが残り続けるからね。
だから同和どか天皇なんて
ぜんぜんタブ^−でもなんでもないんだって
734さんが言ってるように本当に怖いことは書かないんだから
>>779 おまえ自身が差別をまき散らしているだろうが(怒
巻頭特集は編集長の長年の野望。最後についにやったんだ。未読ですが。
783 :
もっこす ◆ZM08EeniEM :04/02/12 12:11
噂の真相誌の部落ねたは、中核派が流しているという噂があったが、そこんとこどうよ。
イニシャル:松○聖○ しかわからんぞ
786 :
匿名希望さん:04/02/12 14:40
787 :
匿名希望さん:04/02/12 17:09
上原はナックルズ辺りで仕事してりゃいいんだよ。
芸能人は、かこつけた目くらまし。
781じゃないが、お前はクソみたいな野郎だな…>779
中核派? ありかもしれないけど、あとは記者、芸能プロダクションなど各方面からのこぼれ話を集大成化するのではないかtお
792 :
匿名希望さん:04/02/13 15:07
で、皇族に嫁いだB落の女性って誰よ?
793 :
匿名希望さん:04/02/13 19:45
>>761 伊東富士子がヤワラと吉田がやってたのを見たって話が
ある意味一番衝撃的だな 想像してしまった
>>793 自称「YAWARA」以外、選手の名前は知らないけど、
オレはあんまり想像したくない話だったな(笑
795 :
匿名希望さん:04/02/13 22:04
>>795 いわゆる「総会屋」。
経済活動は別にしているんじゃないの?
797 :
匿名希望さん:04/02/13 22:55
>>796 ありがd。たまたま人に聞いて気になったんで。
なんか不思議な組織ですねぇ。
798 :
匿名希望さん:04/02/14 12:25
久田よ、盗撮がオハコのお前が撮られてどうするw
次号は岡留を撮り返してみろ。横レスすまそ
岡留は法政大卒。
800 :
匿名希望さん:04/02/14 13:54
個人的には21ページの広告がバカバカしくて気に入った。
「いよいよあと100号!」って、アンタ…。
ウォーA組なんてわけわからん誌名も、
マガジンマガジンってアホらしい社名もいい。
汁まみれか…いいなあ。乾いてるよ…。
やっと今月号読んだ。
辛酸なめ子の文章は初めて読んだが、
あんな年寄り臭い文章を書くヤシだとは知らなかった。
YAWARAなんてただの釣りなのに、真面目に分析してどーする?
ネタにマジレス・・・(ry
あと、浅利慶太のところの冒頭で、
「白髪初老の男が美女と仲睦まじく・・・」って
もう白髪だらけの70の爺さんつかまえて初老って(プ
(ちなみに初老とは40歳のこと)
803 :
匿名希望さん:04/02/16 17:15
804 :
匿名希望さん:04/02/16 19:23
おれ41だが、初老だったのか∵討つ出し脳
805 :
匿名希望さん:04/02/17 01:41
このスレだめぽ。
806 :
匿名希望さん:04/02/17 13:47
プチエンジェルのお客説議員の新そうやってほしい
807 :
匿名希望さん:04/02/17 13:50
宇和新って当然考案とか中央情報局とかの巣尾パイいるでしょ
d川上イチローに所鶴見義弘にせよ榊原英輔宮崎学にせよ
まさかっていうやつに限ってスパイなんだよね
スパイじゃなくて敵だろうって思わせたほうが近寄りやすいからなんだが
そうするとおかどmとか川端と果敢林とか岡田芳江が怪しいよね
808 :
匿名希望さん:04/02/17 15:19
↑いくらなんでも、もう少しちゃんと書き込んでくれ
809 :
匿名希望さん:04/02/17 17:02
新太郎の親友が暴露本だすかとか言う特集あったけどそれって糸やま先生?
810 :
匿名希望さん:04/02/18 19:37
Bリストはウソが多すぎる。
馬鹿らしくて話しにならん。
813 :
匿名希望さん :04/02/20 00:10
>>812 というか人権板の連中の方が百倍マトモだ。
実質勝訴が続くな…w
816 :
匿名希望さん:04/02/20 19:12
噂の真相の久田ちゅ〜盗撮は、やらせだぜ。記事読めばこれが巧妙なパブだということがわかる。ウワシンもこういう馴れ合いをしなければ完全無欠の雑誌として使命を
終えたのになぁ。もったいねぇ。つか馴れ合いキモイ
>>816 岡ドメは久田をやけに買ってるからな。「久田クン」、キモいつの。
818 :
匿名希望さん:04/02/20 20:16
一番面白いのは7人のバカのコーナーだが
819 :
匿名希望さん:04/02/21 02:12
岡留はあのパブ盗撮記事で、久田に「後継指名」したかったってわけか
久田くんは熟女マニアですが、普通の人です。
821 :
匿名希望さん:04/02/21 11:14
久田を買ってるのって井家上隆幸、吉田司、朝倉喬司、福田和也とか右左関係なく
結構いそう、他の出版社にも。
822 :
匿名希望さん:04/02/21 12:40
編集部員の転職情報を誰かそろそろまとめてくれい
823 :
匿名希望さん:04/02/23 15:07
2ちゃんで話題の謎多き人物ほもかつの正体を剥ぐを希望す
824 :
匿名希望さん:04/02/24 10:26
あげ
826 :
匿名希望さん:04/02/25 11:29
差別はいかんと言い訳をのせてはいるが
ハゲ、ズら、ホモ暴露と同様の興味本位の暴露記事であり、
差別したい人や興味本位層相手の商売である。
こういうスタンスの商売のやり方についてサタカ信や筑紫氏の見解を聞いてみたいものだ。
で浅田彰と田中の対談の本をちょっと読んでたら
席軍というのは結婚目的で誘拐とかしていたそうである。
でうわ新はそういうやつらとついこの間まで仲良くやっていて、95年まで北の批判はしなかったし
今も将軍さまの悪口は言わないで蓮池氏の悪口をことさらに言うのはやはり陣営論であり
評価し得ない。
西部すすむが極悪とか言うが、やってる内容はどっちが極悪かなあという疑問がある。
加えて間違いが多すぎる。無能力なのか意図的なのかは知らんが、ガセネタが多い。
芸能人の話題などは露骨なウソが多すぎた。Bリストも唖然とする代物。関係ない者が勝手に書かれている。
イニシアルにして逃げている分、よけいにひどく、読者の差別感情に便乗した悪質な作りだな。
ところが間違いだらけだから話にならん。差別についての是非はさておくならば、せめて正確に書け。それが最低限のスジだろう。
それすらもない噂真は何の存在意義も無い。
>784
松○聖○をBだと書いているだけで噂の真相は信用出来ないことがわかる。
松○聖○の父親は、福岡県の社会保険所所長で職場も職名も特定出来る。
その父親の実家は、柳川の寺で旧家。これも調べればすぐに分るし郷土史家なら大抵知っている。
まあ、有名人を無責任に加えたんだろうが、話にならないし、ほかもアホらしくてまともに読む気もしない。
829 :
匿名希望さん:04/02/25 15:47
まあ、よく知らないしどうでもいい話だが、Bの定義次第じゃないの?
830 :
匿名希望さん:04/02/25 15:51
岡留は純アイヌ
>829
「Bの定義次第じゃないの?」
そんないい加減な話があるかな。それだとあなたもBになるかもしれんよ。
Bの歴史については諸説あるが、現在のBの定義はほぼ決まっているだろう。
いずれにしても「噂の真相」は、恣意的で不正確すぎた。
そもそも噂の真相なんて話半分で読むもんじゃねえの?
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
833 :
匿名希望さん:04/02/25 21:31
>>823 ほもかつ、って西原のマンガにでてきたやつ?
隠喩を使うヤツも差別者。
なんかどっかの板からつまらん連中が湧いてるな。。。
837 :
匿名希望さん:04/02/25 23:51
板違いだろ
838 :
匿名希望さん:04/02/26 21:27
もっこす氏を再び召還
再びお呼びとは、なにごと?
841 :
匿名希望さん:04/02/27 23:29
論談 記者倶楽部
ttp://www.rondan.co.jp/html/kisha/index.html に
真偽のほどは全く不明だが、小泉純一郎首相の「慶応大学在学中のレイプ事件」がマスコミ界を駆け巡っている。
裏とりは至難の業だが、雑誌系ジャーナリストが真相を突き止めたとの情報あり。
週刊誌が早いのか、月明けの月刊誌に出るのか、注目!
ってあるけど、月明けの月刊誌ってウワシンのことだろうか?
そういえば、霍見芳浩が小泉がイギリスに行ったのは女性に対するハレンチ行為のほとぼりを冷ますため、
って已然から主張してたっけ。
>>840 >>838のことじゃないの?
>>841 木村愛二もずっと前から小泉のレイプ疑惑を追及しているよ。
森喜朗の買春疑惑同様にウヤムヤになるだろうな。
ただ小泉の精神的ダメージは計り知れないが。
>>842 ユダヤ陰謀論者の言うことは信用されない。
まだ総会屋の方がマシだw
845 :
匿名希望さん:04/02/28 08:50
霍見芳浩モナー
極左のキティ電波野郎がいくら吠えたところでまともな人は誰も相手にしない。
846 :
匿名希望さん:04/02/28 23:03
>>832 >そもそも噂の真相なんて話半分で読むもんじゃねえの?
そりゃそうだが、取り上げてる素材によるだろ。
今月号の部落芸能人記事は酷すぎ。
部落出身だからって、別に部落に帰属意識なんて持ってない人達も多いだろうに。
それを勝手にこっち側の勢力って感じで、人間を駒みたいにあつかうなよ、この解同記者は。
何ムキになってんだか。
何が楽しくて生きてるんだ、お前。
世界はお前には関係ないとこで動いてるんだからよ。
>847
いちいち下らない茶々入れることしか能の無い君は、
相当、貧しい精神の生活をしているようだね。
>>846 解同系のHPでは、噂真の「身元暴き行為」に関しては結構好意的なんだよな。
>849
そういうところが解同のダメなところだし、利権集団でしかないところなんだよな。
噂真の記事は、関係ない人間の名前も多数加えたソース無しの落書きであり、意図は差別の助長だからね。
もう廃刊が決まってるからいい加減にやってるんだろうな・・・・
噂真は昔からかなりいい加減だった。
ただ、今回は最後っ屁のつもりなんだろう。
本音は、皇室とBの関係で、芸能人は隠れ蓑か煙幕みたいなものだろう。
だから、すぐに分るような無関係な芸能人がイニシアルでたくさん加えられている。
そうでなければ、ただの馬鹿か、もっとも悪質な連中ということになるだろう。
>849
そんなこと解同のHPのどこに出ている?
854 :
匿名希望さん:04/03/01 04:15
その本音って言うのがわかんないのですが、どういうことです?
思うに単なるバカではないかと。
855 :
匿名希望さん:04/03/01 05:03
856 :
匿名希望さん:04/03/03 01:16
それでも休刊は寂しい
857 :
匿名希望さん:04/03/03 01:57
文春を超える高待遇の会社だってね。凄いね〜。
安室奈美恵が好き
SPA!で福田和也と顔合わせしてますね。
のりたん、のりのりだな。
857氏は某N丘さんをさして言っているのかな。
彼は編集長、副編集長に続く高給だったからね。
他のスタッフの2倍ちかくあったようだし。
地方紙をやめてまで来てくれた感謝の意も含めた待遇だったということで。
862 :
匿名希望さん:04/03/04 13:33
>>858 お猿さんが好きなんだ。日光に行くと芸が見られるYO!
863 :
匿名希望さん:04/03/04 17:27
鳥インフルエンザと怪しい養鶏業者なんてまさに噂の真相向けのネタなのになぁ・・・
sぱ!読んだが、岡留ってあんな喋りのおっさんなんだ・・・なんか
オレん中で好感度上がっちまった。
それが岡留のしたたかさ。
866 :
匿名希望さん:04/03/05 03:32
スパ読んだけど、坪ちゃんって
ホント如才ないヤな奴だね。
867 :
匿名希望さん:04/03/06 15:13
868 :
匿名希望さん:04/03/08 18:54
まだメルマガこないね。
869 :
匿名希望さん:04/03/08 18:59
本日ロフトプラスワンでイベント開催中
870 :
名無し募集中。。。:04/03/08 19:22
>>870 産経らしい記事だな。右翼新聞は黙ってろってのw
872 :
匿名希望さん:04/03/08 22:49
ウワシン愛読者は来月から何読む?
方向性として近いのは、創、ダ・カーポ、サイゾーってところか?
金曜日とはいいたくないな。でも北村編集長には期待している。
あ〜あ、廃刊かあ……。
特集目次
●日本最強の権力機構のトップに立つ原田明夫検事総長の犯罪的利権行使
●芥川賞を20歳で受賞して話題を呼ぶ金原ひとみの知られざる“家庭の事情”
●イラク派兵に踏み切った小泉内閣と三菱グループと防衛庁の“密談”
●『噂の真相』からの最後のメッセージ松下政経塾出身議員に気をつけろ!
●芥川賞でデビューし今や大御所作家村上龍の信じ難きズサンな借金人生
●共演や合コンで知り合い乱脈に走る若手芸能人たちの相姦図“最新事情”
●ジャスダック上場で株価維持に走る見城徹率いる幻冬舎の先行き不透明
●『正論』や産経新聞などタカ派に走る「エロ漫画家」さかもと未明の処世の方法
●松方弘樹の息子がスッ破抜かれた新宿二丁目ウリセンバーの“芸能人”
●インターネット上でブーム化する「ネットオークション」の舞台裏事情
〜イラクへの自衛隊派兵も何のその、ミーイズムの極致たるネットオークションの個人的空間−−。新しい“流通革命”でもなく犯罪とヤバイ個人情報の“宝庫”、その知られざる実態を明かす!〜
村上龍って金持ってんじゃなかったのか。
金原瑞人は娘と違ってパチスロやらんのだろうな。
そりゃ松下政経塾は権力欲だけのウヨクソだろう。
ロフトプラスワンの噂の真相休刊記念イベントに行ったけど
面白くなかった。
おおざっぱで良いから、内容教えてほしいなぁ
しかし、「真相」と言いながら、ウソとデタラメが多すぎたな。
ゴキブリ雑誌としても存在価値は失せたと思うよ。
>>877 満員御礼 最終号販売
売り子は某女流作家の恋人だそうです。
19時35頃 岡留編集長登場
(イヤー忙しくて・・・・何も考えてきませんでした)
ゲスト 大槻教授(ゴルフがしたくて早稲田をやめました。)
キャバクラについて語る。
ゲスト交代 『実話GONナックルズ』の久田将義編集長
(本勝について。創はなぜあんなに面白くなく作れるのか?)
10分ほど休憩
質問コーナー
意外と大人しかったような気が・・・
(俺はベンツじゃなくてBMWに乗っている)他
ちょっとだけ、ゲスト 康芳夫
>>876 俺も過去逝ったことある2、3回分と比べて面白くなかったと思う。
でも、ま、今回は休刊進行で準備できなかったと岡留さんも逝ってたし、しかたあるめえ。
>>877 大槻教授(1H)と、実話ナクールズ編集人の久田将義氏(30M)が対談相手。
所謂暴露話は無くて、内輪ネタに終始したね。
休刊の理由(岡留氏)->沖縄への想い(大槻教授)->わたしがゴルフとキャバクラを始めた訳(大槻教授)
ゲリラジャーナリズムの先輩へ緩い質問(久田氏)->休憩->質問ターイム(DQN大はしゃぎ)
相変わらず、目立ちたがりのDQNがいて煩かった。
とゆーことで、速報打せてもらいますた。> 岡留さん。w
被った。しかも10分前。_| ̄|○ ガックシ・・・
お疲れさんw
883 :
匿名希望さん:04/03/09 02:23
ロフトプラスワン、漏れも行ってきたよ。
なんか、わけのわからんことをほざいている「創」信奉者
がいて、余計に疲れた(w。
岡留もまた、ご丁寧に答えてやっていたのは、「まあ、最後だから」
というあわれみからか……。
それにしてもあの信奉者は、もうちょっと頭の中を整理してから
質問しろや(w。
質問がメールそのもの。つまり、すべてがぶつぎりで、それをそのまま
ぶつけているだけ。
ああいう厨房読者が増えてきて岡留編集長の失望がさらに加速したことが、
本当の休刊の理由だとみるがな、漏れは(w
>>883 >ああいう厨房読者が増えてきて岡留編集長の失望がさらに加速したことが
厨房読者は昔からいたよ。むしろ、ウワシンにしてみれば、いいお客さんでしょ。
「昔から」はいない。名前が知られて部数増えればどの雑誌でも当たり前。
マスコミ批判やジャーナリズムを言う岡留にしてみれば、そこらの鬼畜系や裏モノ雑誌と
一緒くたのような読者が増えてることにはウンザリしてるだろうな。
↑小林、本多信者についてはそーだね。というより、ああゆう場ではしゃぐのはこーゆー奴らがほとんどか.....
嫌な悪寒がする・・・
●インターネット上でブーム化する「ネットオークション」の舞台裏事情
>>888 訂正
×イベントの載っていた。
○イベントの写真が載っていた。
890 :
匿名希望さん:04/03/09 18:43
●日本最強の権力機構のトップに立つ原田明夫検事総長の犯罪的利権行使
●芥川賞を20歳で受賞して話題を呼ぶ金原ひとみの知られざる“家庭の事情”
●イラク派兵に踏み切った小泉内閣と三菱グループと防衛庁の“密談”
●『噂の真相』からの最後のメッセージ松下政経塾出身議員に気をつけろ!
●芥川賞でデビューし今や大御所作家村上龍の信じ難きズサンな借金人生
●共演や合コンで知り合い乱脈に走る若手芸能人たちの相姦図“最新事情”
●ジャスダック上場で株価維持に走る見城徹率いる幻冬舎の先行き不透明
●『正論』や産経新聞などタカ派に走る「エロ漫画家」さかもと未明の処世の方法
●松方弘樹の息子がスッ破抜かれた新宿二丁目ウリセンバーの“芸能人”
●インターネット上でブーム化する「ネットオークション」の舞台裏事情
〜イラクへの自衛隊派兵も何のその、ミーイズムの極致たるネットオークションの個人的空間−−。新しい“流通革命”でもなく犯罪とヤバイ個人情報の“宝庫”、その知られざる実態を明かす!〜
休刊特別企画
●『噂の真相』の読者は休刊をどう受け止めたか!?
休刊しないでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
892 :
匿名希望さん:04/03/09 20:58
●「2ちゃんねる」の主宰者西村博之は米国の大学ではなく中大卒の詐称説
ひろゆきは、中大卒って最初から言ってるような気がするけど
893 :
匿名希望さん:04/03/09 22:21
最後は皇室批判で岡留自殺
894 :
匿名希望さん:04/03/09 22:53
あのイベントの中にほんかつ信者はいたのだろうか。ナックルズの編集長が
岡留、ホンカツ対談を企画したはいいけど誓約書書かされそうになった話はそこまで落ちたかと思うとびっくり。
895 :
匿名希望さん:04/03/09 23:01
誤・書かされそうになった話はそこまで落ちたかと思うとびっくり。
訂正・書かされそうになった暴露話を聞いてそこまで落ちたかと思うとびっくり。
896 :
匿名希望さん:04/03/10 00:06
>>892 以前から噂の眞相は2chやひろゆきを貶すような一行記事を載せているよ。
あの嫉妬深い左翼ジジイの本性が垣間見える一文だな。
897 :
匿名希望さん:04/03/10 00:15
厨房に宅八郎がいたぞ。
宅もウワシン恨んでここに書き込むこともなくなるんだな
>>896 いや、むしろ2chを評価してたんじゃなかったっけ?
>>894 元本勝信者だったけど・・・・
(もちろん今もNHK料金は払っていません)
1億の話はショックでした。
901 :
匿名希望さん:04/03/10 07:36
>>899 2chを高く評価していたら
>>892みたいな一行記事は書かないと思うがね。
それと以前こんな下らない一行記事があった。
●2ちゃんねるなどインターネット規制に向けて行政が法案化に着手の説
「行政が法案化」と書いてる時点でバカ丸出し。
こんな無知無教養な奴は業界人や読者が相手にしなくなるの当然だよ。
またこいつか
>>896 左翼系のジャーナリストって嫉妬心が凄いからなぁ、2ちゃんに関しては
近親憎悪みたいなもんじゃないかと。
904 :
匿名希望さん:04/03/10 11:01
>>901 なぜ?
最終的に法律を通すのは立法(議会)でも、
最初の段階では行政側が動くケースが多いでしょ?
最終号はいつもより刷っているのかな
>>904 というか、ほとんどが政府(行政)提案の法律。
議員立法なんてごくごく少数。
>>901はただの世間知らずってこと。
907 :
匿名希望さん:04/03/10 18:27
「噂の真相」が休刊
著名人のスキャンダル報道で知られた月刊誌「噂の真相」が、10日発売の4月号で休刊した。
岡留安則編集長は「黒字だが、タブーはほとんど書き尽くした。名誉棄損賠償の高額化や個人
情報保護法で(スキャンダル報道は)全く難しい状況になっている」としている。
1979年創刊で、発行20万部(公称)。99年に則定衛・東京高検検事長(当時)の女性問題を
報じて辞任劇の口火を切ったほか、「森喜朗首相に買春検挙歴」などで注目を集めた。トラブル
も絶えず、岡留氏は作家らへの名誉棄損罪で有罪判決を受け上告中。
いつもの子供だろ>901
このスレ依存も出来なくなるんで寂しいんだろうさw
909 :
匿名希望さん:04/03/10 21:36
>>904>>906 内閣の法律案提出権は日本が議院内閣制を採用してからこそ認められていますが何か?
政府が法案を手がけているのなら「政府が法案化に着手」と書けばいいだろ。
それに行政機関は内閣だけじゃなく各省庁や地方公共団体もあるんだよ。
「行政が法案化に着手」って内閣以外の行政機関にも法案の提出権があるとでもいうのか?
俺が言いたいのは、岡留のバカは自分の国の憲法もまともに理解してないんじゃないかって事だよ。
国家=悪という偏見があるから、あんなナンセンスな一行記事が書けるんだろ。
政治について基本的な事も知らない奴が、偉そうに政治家を非難する事自体大きな間違いなんだよ。
910 :
匿名希望さん:04/03/10 21:48
だから、一部の官僚がインターネット規制の法案作成をはじめた?という話でしょ
911 :
匿名希望さん:04/03/10 21:48
訂正
採用してからこそ→採用しているからこそ
912 :
匿名希望さん:04/03/10 22:07
>>910 要するにそう言う事。ただそれにしても何一つまともな根拠がない。
インターネット規制の法案なんて既に各政党が検討してるだろうし。
それに政治に関してまともな知識があればあんな馬鹿げた書きかたはしない。
913 :
匿名希望さん:04/03/10 22:13
まあ、まともの根拠がないってのは、一行情報だからねえ
914 :
匿名希望さん:04/03/10 22:17
岡留がひろゆきに嫉妬してる事だけは間違いないな。
サイバー条約が批准されれば、国内法整備が始まるんだが。
もちろんネット規制。噂眞、何も間違っていないけど?
自治体レベルの「行政」機関も条例に基づいて規制しているし、
新条例を準備中のところもあるんだが。
「行政」が「法案化」(条例化)ってのはそれほど間違いじゃないんだけど?
>>915 「ネット規制」だったらわざわざ指定するように「2ちゃんねるなど」と書かなくてもいいんでないか?
すべてのネットワークで規制があるんでしょ?
だからそこに悪意や嫉妬を感じると言うんですよ
918 :
匿名希望さん:04/03/11 00:27
>>917 サンクス
>>915 俺も認識が足りなかったかもしれん。ただ岡留がサイバー犯罪条約の事なんかちゃんと理解してると思う?
「個人情報保護法の成立が噂の眞相休刊の理由の1つ」なんて戯言を臆面もなく口にする大バカ野郎だよ。
あの1行記事だって「役人共が国民の自由を奪うとんでもない法律を押し付けようとしている。」という
安易な発想で書いているんだよ。
2ちゃんねるの名前を使ったのは完全にひろゆきへのあてつけ。
岡留の質の悪さをはっきりと物語っているじゃないか。
>>918 > あの1行記事だって「役人共が国民の自由を奪うとんでもない法律を押し付け
> ようとしている。」という安易な発想で書いているんだよ。
ということは、
2ちゃんねるには役人が奪おうとする「国民の自由」があると
噂真が認識しているということになるね。
それがなんで
> 2ちゃんねるの名前を使ったのは完全にひろゆきへのあてつけ
になるの?
どちらかと言えば、あの一行情報は、
噂真が2ちゃんねるを評価しているという証拠ではないか?
噂真休刊号、最期だしいつものように立ち読みでは済ませず買って帰った。
同じような考えの人が多かったのかな? いつもよりちょっとだけ減りが早かった。
ここ数年記事のテンションは落ちていたし、
「綺麗な幕引き」を考えての休刊としては、むしろ遅すぎたくらいの印象。
(ていうか裁判だなんだで予定していた休刊時を逸するから……)
ともあれ、発売日に欠かさず読む
数少ない雑誌のひとつだったので、名残惜しくは無いけどさびしくなるな。
921 :
匿名希望さん:04/03/11 07:03
>>919 はぁ?お前少し前のレスさかのぼって読むことすらしないのか?
>>892よく読んでみろ。あてつけ以外何物でもないだろ。
岡留が2ちゃんねるとひろゆきを高く評価してれば明らかに嘘と分る一行記事書くわけ
ないだろうが。
922 :
匿名希望さん:04/03/11 10:30
一行情報だけを過去からまとめた本が出てたね。
たしかイーストプレスから。
923 :
匿名希望さん :04/03/11 17:14
4月15日深夜1時間でやるドキュメント番組ってフジテレビなんだね
てっきりTBSかテレ朝かと思ってた意外だ
>>883 その「創」読者って、どんな質問してたの?
925 :
匿名希望さん:04/03/11 18:50
__,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ ___________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | おやおや、「学研逝ってよし」の掲示板は荒れている。
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 毎日長時間g_informationcenterがコピペを繰り返している由。
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | その異常なキチガイぶりに苦言を呈しておく。
f' __,-ムー、_ ` ノ \
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
思い込みの激しいヤツがいるよな。
ウワシンが2ちゃんねる取り上げる数も論調も他の雑誌と変わんない。
2ちゃん中毒で過大評価、弁護したい子供。
まだ買ってない。明日こそは本屋に行くぞ
>>921 > はぁ?お前少し前のレスさかのぼって読むことすらしないのか?
読んでるよ。
過去のレスで問題にされた1行情報は次の2つ。
(A)「2ちゃんねる」の主宰者西村博之は米国の大学ではなく中大卒の詐称説
(B)2ちゃんねるなどインターネット規制に向けて行政が法案化に着手の説
919では一貫して(B)について言っている。
で、918による(B)の解釈に従えば、
(B)では2ちゃんねるを評価していると受け取れることを指摘した。
918が過去のレスにおいて、
噂真が2ちゃんねるを評価していないと主張していたとしたら、
その発言には矛盾があるということだ。
あと、なぜ(A)において2ちゃんねるの名前を使うと
ひろゆきへのあてつけになるの?
ひろゆきを説明するには2ちゃんねるは欠かせないんじゃないの?
> 岡留が2ちゃんねるとひろゆきを高く評価してれば明らかに嘘と分る一行記事
> 書くわけないだろうが。
明らかに嘘と分かるんならネタじゃん。
>>928 だからそいつは思い込みだけで読解力がない子供なんだって。
前からそうじゃんw
ウワシンが嫌いなだけで、スレに執着してさ。
>明らかに嘘と分る一行記事書くわけないだろうが。
ただ世間やウワシンがそこまでひろゆきや2ちゃんに詳しくはないってだけ。
まるで2ちゃんで世界の全てが成り立ってると思ってるんだろ。
みんな知ってるはずだ〜、みたいな。
結局、あれやこれやと別冊に引っ張るわけか。
大修館書店なんて辞書で堅いイメージがあったが洒落がわかる広告だ。
932 :
匿名希望さん:04/03/12 07:32
>>928 手の施し様がない位頭の悪い野郎だな。
俺は「米国の大学ではなく中大卒の詐称説」という一文がひろゆきへのあてつけだと言ってるんだよ。
それとネット規制についても「インターネット規制に向けて政府が法案化に着手の説」と書けばいい
だけの事。2ちゃんねるの名前を使う必要性はない。俺の意見は
>>916と同じだ。
最もお前の文章見てすぐに頭の悪い野郎だと分ったけどさ。
>>926>>929 俺の書込みを見て2ちゃんねるを過大評価してるように見えるか?
俺は岡留の陰険なやり方に憤りを覚える事を主張しているだけなんだよ。
読解力がないのはお前の方だろうが。俺がガキならお前はサル以下だな。
全く、お前らみたいに「頭のおかしな奴」等に粘着されるとは思ってもいなかったよ。
まあお前らみたいなキチガイ共には自分の書込みが的外れな事に気が付かないんだろうな。
933 :
通りすがりの者ですが:04/03/12 07:50
>>928 >「インターネット規制に向けて政府が法案化に着手の説」と書けばいい
>だけの事。2ちゃんねるの名前を使う必要性はない。
aho。雑誌ってのはなるべく具体的な実例を出して作るのがごく一般的なセオリー
で、必要があるかないかといえば『ある』んだよ。なぜなら雑誌記事だから。
934 :
匿名希望さん:04/03/12 07:52
935 :
匿名希望さん:04/03/12 08:07
>>933 噂眞の1行記事なんか全く裏を取ってないし、記事と言える代物ではありませんが何か?
ネット規制でまず話題にあがるのは誹謗中傷渦巻く2chに決まってる。
一般社会から見た雰囲気で雑誌も例にあげるだけだ。
なあ、いつもの坊や>932
昔のスローガン、「デートもできない警職法」みたいなもんだよ。
2ちゃんという具体的なイメージによって、危機を喚起するってこと。
それぐらいの文章の読み解き能力は身につけた方がいい。
938 :
匿名希望さん:04/03/12 13:07
休刊号が出たというのにスレは相変わらず。
>>930 確かに、いつもの4月号より中身が薄い気がした。
検察と三菱ネタはいつもなら続報に期待するのだが…
939 :
匿名希望さん:04/03/12 21:35
>>933>>936 キチガイ共が何か騒いでるみたいだな。
一般的な常識、観点?あんな極左のエゴと偏見の塊みたいな糞雑誌にあるわけねえだろ。
冗談きつすぎるんじゃねえか。笑わせるな!
他の雑誌だったら、根拠がなくて完全にボツにするネタをもったいぶって載せる事自体非常識だろ。
増してやそんなクズネタに固有名詞を使うなんて以ての外だ。
ネット規制が結果事実だったとしても、ちゃんと裏が取れるまでは固有名詞を使わないのが常識だ。
それと誹謗中傷が多い存在として2chをあげているが、その本質は「噂の眞相」とは全く違う。
2chはあくまで自由な言論と情報交換の場であって、決して誹謗中傷を目的にしているわけじゃない。
それはひろゆきだってはっきり明言してる。だた利用者の中にモラルの低い下衆な奴が多いから
誹謗中傷の書込みも多くなり、件数と情報量の多さ故対処しきれなていないというのが実情だ。
それに対して「噂の眞相」は反権力、タブーなき批判をスローガンに特定の人間が記事を書いて
おり、露骨な個人攻撃も多い。それが事実ならまだしも、内容に嘘が多ければ誹謗中傷自体を
目的にしていると言っても過言ではない。そして、その根底には間違いなく編集長の岡留の有名人に
対する嫉妬がある。本質を理解せずに2chと「噂の眞相」を一緒にするのはナンセンスだ。
お前らの言い分なんか全くの詭弁だよ。
そしてお前らのやってる事は、人の意見を理解した上での反論ではなく、卑劣な揚げ足取りに過ぎん。
まあバカ相手にムキになるつもりはなかったんだが、難癖をつけられて黙ってるのも俺のプライドが
許さないんでな。
940 :
匿名希望さん:04/03/12 21:50
>>937 俺に対して粘着しているキチガイ共と違ってまともな人みたいですね。
ただ、犯罪抑止を目的としているネット規制法案が国会に提出される事に対して
危機を喚起する一行記事を載せる事に質の悪さを感じませんか?
それとキチガイ共の言い掛かりに頭にきて、説明が足りないところがあったかも
しれませんが、ちゃんとまとまった文章を書いています。
それぐらいの文章の読み解き能力は身につけた方がいい、なんていわれる筋合いは
ありませんよ。
可哀相な人
可哀相ちゅうかアホなウヨ坊だろ。
そういう自意識だけの変な奴だから、
ありもしない意図を妄想して誰も気にしてないセコイとこでカッカとw
まったく休刊だってのに相変わらず記事には触れないスレだな。
だからたかが2chなんだが。
政経塾、やってることキモい洗脳セミナーでワロタ。
>>938 三菱とかなー、検察とかこの雑誌くらいしか報じないからGOOD。
「なぜなら、日本はいま(1969年)この産軍複合体へと進む入口にまで来ているからだ。
アメリカですでに破産に瀕しているその同じ体制を、日本はまた作ろうとしている。
これは恐るべき問題だ」『私の考えること』ノーム・チョムスキー
幻冬舎と村上龍も、こういう記事、今後他の雑誌で読めるか不安。
連載では、意外に大槻のオカルト講座がベストだった。
撃の歪も、最後、相変わらずカッコ良い。
この手の思想的文章の手つきは、実は頃合を考えないと難しい。
言い回しが「読んでる」人間で、ニュアンスがわかってニヤリとする。
好きだった小田嶋隆がつまらなくなって、嫌いになってる自分に気づき驚く。
辺見庸の新刊は買う予定。
>>943 > 撃の歪も、最後、相変わらずカッコ良い。
「歪」は結構ファンだった。ホントの筆者が永遠にわからない
かもしれないというのもちょっと寂しいな。
(もっと好きな書評家は日刊ゲンダイに書いていた「狐」だけど)
945 :
匿名希望さん:04/03/13 02:34
>>939 一般的な常識、観点?あんな極左のエゴと偏見の塊みたいな糞雑誌にあるわけねえだろ。
・・じゃあ、どこの雑誌に「ある」んだよ・・w
ちゃんと裏が取れるまでは固有名詞を使わないのが常識だ。
・・裏のソースが情報操作された歴史があるだろ。キミは楽天的過ぎ・・w
自由な言論と情報交換の場
・・これも、スローガンですよ。
>>939 その根底には間違いなく編集長の岡留の有名人に
対する嫉妬がある。
・・キミの願望的感想であってさ、裏は取れないよな。
論理展開で言ってみれば・・w
キミのプライドもお里が知れるよ
『反対』 金子光晴
ぼくは少年の頃 学校に反対だった ぼくは、いままた 働くことに反対だ
僕はだいいち、健康とか 正義とかが大嫌いなのだ 健康で正しいほど 人間を無情にするものはない
むろん、やまと魂は反対だ 義理人情も反吐がでる いつの政府も反対であり 文壇画壇にも尻をむけている
何しに生まれてきたと問わるれば 躊躇なく答えよう 反対しにと 僕は、東にいる時は 西に行きたいと思ひ
着物は左前、靴は左右 袴はうしろまえ 馬には尻をむいて乗る 人の嫌がるものこそ、僕の好物 とりわけ嫌いは、気のそろうことだ
僕は信じる 反対こそ、人生で ただ一つ立派なことだ 反対こそ、生きていることだ 反対こそ、自分をつかむことだ
948 :
匿名希望さん:04/03/13 02:53
噂真がいい加減だというのはともかく、
2chが噂真よりまともなメディアだという論にはワラタ。
ここに書く前に調べるやつがいるのか?
>>939 キミの好きな「一般的な常識、観点」が存在する雑誌はおろか、噂真でさえ
「キチガイ」などという言葉は使わないのだが・・ww
「利用者の中にモラルの低い下衆な奴が多いから」
・・まさに、キミの事だよ、天にツバするなよ・・w
>>950 で、北田のインタビューは読んだが、
キミ自身はどんな自己規定なの・・?
「恥かしい自分」はいないのかなww
>>951 少なくとも上のウヨ厨房と違って、
人の掲示板に帰属意識なんかもってないけどね(笑)。
大仰な人間とちがって、暇なときに遊びで書き込むだけさ。
どうかした?
>>952 「暇なときに遊びで書き込むだけ」
・・別に同じじゃん、私とさww
ただ、ウヨ厨房などいう2ch用語は使わないけどね。
他人をレッテル張りし過ぎるのが、952こそ「2ちゃんねらー」でしょw
別に、「恥かし」がらなくていいよ、自覚が無いだろうからねww
954 :
匿名希望さん:04/03/13 07:11
>>945 俺が>939で言った事に対し揚げ足を取っているみたいだが、前スレ読んでないから全く的外れなんだがね。
・・じゃあ、どこの雑誌に「ある」んだよ・・w
そのセリフは>933や>936に対して言えよ。
少なくとも他の雑誌は、基本的には全く根拠もないのに露骨な個人攻撃をする記事は書かない。
たまにあるかもしれんが、「噂の眞相」みたいに頻繁にやる事はない。
・・裏のソースが情報操作された歴史があるだろ。キミは楽天的過ぎ・・w
いつの時代の話をしているんだよ。
・・これも、スローガンですよ。
スローガン通り俺も含めて大勢の人にとって利用価値のあるものになってますが何か?
まあ、俺はお前みたいにこのスレにかじりついているわけじゃないしね(笑)
・・キミの願望的感想であってさ、裏は取れないよな。論理展開で言ってみれば・・w
「噂の真相」が名誉毀損訴訟で敗訴続きだという現実はどこに消えた?
何の証拠もないのに、有名人をこき下ろす記事を載せる輩に全く嫉妬心がないとでもいうの?
洞察力ゼロだな、お前。
「キチガイ」などという言葉は使わないのだが・・ww
悪いね、使うつもり無かったんだけど、つい頭にきたものだから。
でも「噂の真相」みたいに訴えられる事はしてないよ(笑)
・・まさに、キミの事だよ、天にツバするなよ・・w
人の揚げ足取るしか能がないくせに、スレを荒らすお前は俺以下だな。
955 :
匿名希望さん:04/03/13 09:17
>「暇なときに遊びで書き込むだけ」
>・・別に同じじゃん、私とさww
嘘つくなバーカ。オールナイトでカキコしてる時点で相当なヒマ人だってことバレバレじゃないか。
他にやる事ないのかよ。
ついに休刊なんだぜ……
つまらない口喧嘩でスレを消費するなよ……
次スレはどうするんだ
別冊もあるしな
>>954 「まあ、俺はお前みたいにこのスレにかじりついているわけじゃないしね(笑)」
>>955 「オールナイトでカキコしてる時点で相当なヒマ人だってことバレバレじゃないか。
他にやる事ないのかよ。」
論理で言えないから、いつものパターンね。2chに書き込みする頻度を異常に
気にする小心者たち・・w匿名板で良かったね、、書き込み頻度の比べが出来な
くて・・で、954は言葉使いを自己批判しな^^反証するのは、それからねww
>>957-958 いらないんじゃないかな?
こういう粘着の自意識過剰の子供のスレだし。
>>943みたいな記事の感想で話が続かない。
マトモな読者は淡々としたものだよ、金子光晴のように執着から遠い。
961 :
匿名希望さん:04/03/13 18:28
>>959 >論理で言えないから、いつものパターンね。2chに書き込みする頻度を異常に気にする小心者たち・・w
>匿名板で良かったね、、書き込み頻度の比べが出来なくて・・
お前自身の事言ってるの?相手を論破できないから自己批判してるわけか。大変謙虚でよろしい。
だが論理で言えないのはお前の方だよ、自分のカキコ百回読み直してみろ。
>954は言葉使いを自己批判しな
最高で素敵で名誉なほめ言葉だな。自他共に認める毒舌家だから至極光栄だよ。
また俺にレスしたら叩きのめしてやるぜ、低能!
962 :
匿名希望さん :04/03/13 18:47
>>961 また俺にレスしたら叩きのめしてやるぜ、低能!
・・あらら、そんなに青筋立ててw「プライド」ズタズタかい・・?
また俺にレスしたら叩きのめしてやるぜ、低能!
・・で、どうやってかなww肉体言語でも使うのかい・?
その言葉使いで渡っていけるのはここだけだから、精々「自由」を謳歌しなよ!
叩きのめす・・待ってるぜ!!キミの「毒舌家」の自己規定はその程度なんだから
ブルブルと震えるなww
ああ、キミの事だよ、百一回は読んでね、自己レスをさ。
964 :
匿名希望さん:04/03/13 19:32
ここでCMです。21ページ。
「休刊も廃刊もできないそこそこ反体制の『ウォーA組』面白いです」
ホイホイやらせてくれる女子大生特集号
コンビニ・書店で絶賛発売中で〜す
965 :
誘導します。:04/03/13 20:02
968 :
匿名希望さん :04/03/13 21:38
>>963 いやー凄い、凄すぎる。素晴らしい。返す言葉がない。まさかこれほどまでだったとはねー。
なぜ俺がそういう風に言ったか分るかい?
頭 が 悪 す ぎ て 話 に な ら な い ん だ よ お 前 は
もう少しマシなオツムの持ち主じゃないと俺の毒舌も生きてこないんだよ。
それにしても「叩きのめす」って本当に俺がお前の部屋まで殴りに行くとでも思ってたの?
(^▽^)ギャハハハハm(_ _)ノ彡☆バンバンバン バッカだねー。
なあ、頼むからお前の真性キチガイインフルエンザを俺に移すなよ。
お前と一緒の精神病院に入院する羽目になるなんてまっぴらだからな。
もうこの糞スレもそろそろ終わりだし、俺もこれでオサラバするぜ。
それとお前みたいな「頭のおかしな奴」なんか誰も相手にしてないからさ
好 き な だ け わ め い て 醜 態 さ ら し 続 け て い ろ
じ ゃ あ な あ ば よ
噂眞編集部襲撃予告はどうなった(w
まあ、醜態晒さなくてよかったな。
さようなら
噂の真相もさようなら
噂の真相がなくなっても思想既知外さんは増えるばかりです。
2chはそんな人たちのユートピアですか?
「ユーとPia」じゃないよ。
971 :
匿名希望さん:04/03/13 22:00
>>969 噂眞編集部襲撃予告?何の話?頭大丈夫?
思想雑誌じゃねえんだが。
バカウヨが寄ってくるんだべ。
相手するほうもバカだべ。
974 :
匿名希望さん:04/03/13 23:01
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < オラッ!出てこいよ
>>963 「 ⌒ ̄ | | || (`∀´ ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
975 :
匿名希望さん:04/03/14 00:02
975
976 :
匿名希望さん:04/03/14 00:04
976
977 :
匿名希望さん:04/03/14 00:05
977
978 :
匿名希望さん:04/03/14 00:06
978
979 :
匿名希望さん:04/03/14 00:06
979
980 :
匿名希望さん:04/03/14 00:08
980
981 :
匿名希望さん:04/03/14 00:09
981
982 :
匿名希望さん:04/03/14 00:10
982
983 :
匿名希望さん:04/03/14 00:11
983
984 :
匿名希望さん:04/03/14 00:12
984
985 :
匿名希望さん:04/03/14 00:13
985
986 :
匿名希望さん:04/03/14 00:14
986
987 :
匿名希望さん:04/03/14 00:15
987
988 :
匿名希望さん:04/03/14 00:16
988
989 :
匿名希望さん:04/03/14 00:16
989
990 :
匿名希望さん:04/03/14 00:18
990
991 :
匿名希望さん:04/03/14 00:19
●『噂の真相』の読者は休刊をどう受け止めたか!?
休刊だからって、自己愛的記事も大概にしろよ
992 :
匿名希望さん:04/03/14 00:39
992
993 :
匿名希望さん:04/03/14 00:43
佐高氏が立ち読みでおもろかった
994 :
匿名希望さん:04/03/14 00:44
994
995 :
匿名希望さん:04/03/14 00:47
995
996 :
匿名希望さん:04/03/14 00:50
休刊をどう受け止めたか!?面白かった。あらゆる雑誌の中で読者欄が最強の雑誌だったな。
997 :
匿名希望さん:04/03/14 00:52
偉大なる指導者岡留将軍様ってか
998 :
匿名希望さん:04/03/14 00:54
998
999 :
匿名希望さん:04/03/14 00:55
噂眞廃刊記念カキコ
1000 :
匿名希望さん:04/03/14 00:55
右翼が巣くう会は逝っちゃってください。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。