どん底自慢しようよぉ☆フリーカメラマン☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:06:59
最近はSMが多い。 はっきりいって不況知らず→一生貧乏暮らしだぞ?→オレの原点は大木真澄さんという先生だ→
心理学の勉強でもし直せ→人間の根底にはサドマドがあるってこと…
953匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:07:44
あの狐狸庵こと遠藤周作さんもユーモアたっぷりの人だったから
いいんぢゃねーかw
954匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:07:47
佐渡に行けば窓がある
955匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:09:31
>>911
ここから

>>944
ここまでのオチって天才だよ、ある意味。
さすが売れっ子SM亀裸満
956匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:10:28
馬鹿者  ちょっと間違えただけだろ そんなこと揚げ足とって だからお前ら

仕事ないんだよw 底辺亀 しねばwww
957匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:12:23
>>956


        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  最近はSMが多い。 はっきりいって不況知らず
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



        / ̄ ̄\    
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    サドマドってなんですか?
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
958匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:13:20
959匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:16:01
このスレッドも終盤に来て神がかりな展開が
サドマド
960匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:19:05
>>958
あーd

いい勉強になった
961匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:19:49
おもろいから次スレ準備頼むでw
962匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:24:36
このスレは意外にも名役者が揃っとるわ
963匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:25:39
>>962
ラスボスが凄かったな
964匿名希望さん:2009/10/08(木) 17:46:23
エロ写真家に青筋立ててマジレスするのも
みっともないぞw
965匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:02:57
>>964
エロとアートの線引きは、いかに?
966匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:04:33
SM写真家がいいたのは、別に、SMはいいぞと言いたいわけじゃなくて
ニッチなところで居座れと言ってるわけだろ?わかるよ

967匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:07:31
>>965
第一印象のみ
それくらい曖昧
968匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:08:02
>>966
よく、わかる。それなりに素晴らしいアドバイスだとも思う。
969匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:11:29
>>967
だよね。
だから、よほど反社会的なものでなかったら
特に軽蔑もしないけど…
970匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:14:39
>>965
かなり難しい質問だな
これ答えられる人いる?

オレは無理だ
971匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:21:07
国際的に高い評価を得ている天才アラーキーでさえ
日本では賛否両論の微妙な立場に置かれている。
もしかしたらエロとアートの区別なんて無理じゃないかな。
972匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:35:03
というか先に何がエロで何がアート?
ギャラリー扱いがアート?
雑誌扱いがエロ?

難しいねえ
973匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:39:43
昔、N木さんに、SMの仕事もらったことがあるな。
仕事より心理談義で盛り上がっていたw

エロは、読者がどうしたら欲情するのか、細かく計算されたビジネスだよ。
974匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:43:01
>>973
それはサドマドですか?
975匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:46:09
どん底自慢しようよぉ☆フリーカメラマン☆2

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1254995129/
976匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:47:38
>>973
ほーっ。エロは、見る者の心理を計算したビジネスか。
しかし女性を撮るアーティスト系のカメラマンでも
商売のうまい人もいる。よく売れるヘアヌード写真集とかね。
977匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:52:03
>>976
ここ10年で売れたヘアヌード写真集あったか?
ちゃんと調べろよ
だからシャッターマンはダメなんだよ
ヘアヌードなんて死語だぞ
978匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:55:52
SM写真家が、写真しか撮ることが出来ないなら
儲かることはないよ。

この分野は写真技術が要らない、
というか、大御所も含めてまったく持っていない、独学で充分。
だけど、自前でサーバーを建てて、会員を集めて、
自前の世界を売っていくコンテンツプロデューサーにならないと、
利益はでないよ。
979匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:57:01
>>978
DMM以外で儲かってると・・・
980匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:58:20
>>977
ここ10年でヘアの出た写真が日常的になってしまった
だから当時エロを自認したカメラマンも今となっては普通のカメラマンになってしまったというわけさw
981匿名希望さん:2009/10/08(木) 18:59:49
『女性を撮るアーティスト系のカメラマンがいる』
これが、妄想だよ。

振られた仕事によって、
アーティスト系のカメラマンに成ったり
エロビジネスのカメラマンに成ったりするだけ。
982匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:01:09
>>978
なかなか奥が深そう・・
983匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:02:00
>>980
???
自己完結?
あなたが言う「よく売れるヘアヌード写真集とかね。 」ってどの写真集?
984匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:03:21
>>981
篠山紀信先生もかい?
985匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:03:52
>>982
馬鹿か
DMM以外でどこが儲かってるんだよ!
986匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:05:15
>>978
自前のサーバーでエロコンテンツ。
裏DVD配信ですね。
987匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:06:19
>>985

DMM?
988匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:07:28
カメラマンは
仕事ごとに、コンセプトが理解できれば、
ニッチにこだわる必要もないでしょ?
広告も撮れば、アート、ファッション、SM、どれも一緒だよ。

儲かっているところにしか、目がいかない人と
儲けを作ることが出来る能力がある人がいる、それだけの話。
989匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:07:36
>>986
ありがと
990匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:08:41
>>987
http://www.dmm.co.jp/top/

釣りかよ
ココしかエロサイトは儲かってないよ
991匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:10:31
雑誌で食っているグラビアカメラマンなんていねーよ。

金も時間も、カメラマンになる投資の数十分の一くらいだから
携帯サイトくらい運営しろよ。
992匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:10:41
>>988
その仕事ってどこで作るの?
993匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:11:43
>>988
【儲けを作ることが出来る能力】か〜やはり稼ぐ人は言うことが違う。
994匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:13:52
>>991
しろよって、君はしないの?
995匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:15:21
今は残念だけど、
撮影がカメラマンの仕事じゃないんだよ、
あちこち、出歩いて、仕事に継げていくのがカメラマン。
写真だけやっていたら、5年も保たないよ。
996匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:15:57
>>990
こりゃカメラマンというよりプロデューサーの世界だな

どちらかというと映画監督に近い
997匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:17:10
>>995
それってリーマン営業職と同じこといってるな
足を棒にして

いや、正解だけど、じゃあ何故にカメラマン?
998匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:18:06
>>995
>>996
正反対のですね
999匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:19:09
何故にカメラマンか?
カメラマンだけやっていると儲けが出ないから
こうなってしまっただけw
1000匿名希望さん:2009/10/08(木) 19:19:56
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。