2003年4月、アスキーはどうなっているか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<元アス> 2世
2002年4月、アスキーはユニゾンの子会社になりました。
上場廃止は決定です。
前スレがおわってしまったので
次の1年をヲチしてみましょう。
2:02/04/23 23:14
3匿名希望さん:02/04/24 01:01
3!
……それより前スレの978はどこ行った?
4匿名読者さん:02/04/24 14:39
編集チョY川さんは、
生きていらっしゃるのでしょうか?
心配です。
定昇も廃止になったし、6月に出すもの出す気がないなら早く言えよ>K森
前者面談とか週アスの連中と遊んだりとかしなくていいからよ〜。

お前らの前職と一緒で、社員の生活にもリスクヘッジってものがあるんだよ。
6匿名希望さん:02/04/24 21:36
>>4
ヤメタヨ
7匿名希望さん:02/04/25 12:50
正社員はいいなあ。
8 :02/04/25 17:13
>>7
そうでもないよ。
9匿名希望さん:02/04/25 20:57
>6 おいおい情報おせぇな
詳しくないなら書くなよ
10匿名希望さん:02/04/26 13:43
知ってますけど書きません。
しかし今更あんなことしてどうするつもりなんだろう。
11匿名希望さん:02/04/26 14:01
                   
12匿名希望さん:02/04/27 16:50
>>10
このご時勢に編プロでも作ったの?
13匿名希望さん:02/04/27 17:28
広告局に大量の昇進が出ているね。そんなに業績よかったか、広告?
ヒラより役職者の方が多いのでは?こんなの認めたユニ損って甘いね。

14匿名希望さん:02/04/27 18:38
非編集系はポストに対する考え方が軽いんだよ。
歳をとれば自動的に役職につける。業績は関係ない。
その結果、部下のいないリーダーが次々生まれる。やってる仕事はヒラと変わらん。
15匿名希望さん:02/04/27 18:55
沈みもしないが、港に辿り着くこともない。
Bon voyage、Flying ASCII
16匿名希望さん:02/04/27 21:35
>>15
Energiging ASCIIよりいいキャッチフレーズだ
17匿名希望さん:02/04/27 22:49
8_sage
18匿名希望さん:02/04/28 00:14
>>8
でも契約よりはマシでしょ。
19匿名希望さん:02/04/28 07:58
>>13
リストラの流れと逆行しているな。広告が真っ先にリストラの対象かと思っていた。
20匿名希望さん:02/04/28 09:53
>>13
昇給しないかわりに肩書きもらって喜んでるからな。
おめでたいやつらだ。
21匿名希望さん:02/04/28 17:45
管理職にした方が切りやすいの
22匿名希望さん:02/04/28 22:13
>>21
それにしても管理できない管理職が多いよ。今まで生き延びた人もこれから切られるのかな?
漏れの上司は部下からの評判が悪いのに何故か安泰だ。
23匿名希望さん:02/04/28 22:54
>>22
世の中そんなもんだよナ。
で、そういうヤツに限って立ち回りだけは上手いから
生き延びるんだぜ。
24匿名希望さん:02/04/29 07:31
管理職が立ち回りが上手くて保身の達人だと、部下にしわ寄せが行くんだよ。
部下を潰しながら生き延びるヤツはさらし者にしよう。
25匿名希望さん:02/04/29 10:42
>>24
ひとり上げるとしたらH本だな。あいつはアホで何もしていないのに管理職。
ダメ管理者の見本みたいなヤツ。今年もしぶとく生き残りそうだ。
26匿名希望さん:02/04/29 13:30
禿同。H本って頭悪すぎ。言い訳だけは一流だけどな。
なにもしないM本も問題。あいつ何考えてるんだろうか。
27匿名希望さん:02/04/30 11:26
地味な普通の出版社を目指しています
28某広告主:02/04/30 11:35
>>25 >>26
H本、M本より君達の方が高等な人間とでも言いたいのか?
アスキーの広告局の人材劣化は悲惨だね。みっともない。
こんな所で文句言ってないで仕事しろヨ。
それで早く偉くなりな。
29某代理伝:02/04/30 12:34
>>28
この二人より下等な人間がいたら教えてほしいナリよ。
30匿名希望さん:02/04/30 17:53
>>29
コロ助かよ!!
31匿名希望さん:02/05/01 04:51
とりあえずだな、長くいるだけでデスクになっちゃってる様な奴をどうにかしてくれよ。
馬鹿で役立たずななデスクのせいで、どれだけ下が苦労してるのか小一時間
32匿名希望さん:02/05/03 23:32
ネットJ
33匿名希望さん:02/05/03 23:33
3433:02/05/04 07:54
35匿名希望さん:02/05/05 20:02
連休も仕事age
3636:02/05/05 21:18
今、1番売れてるPC誌を編集は週刊アスキーもマックパワーもつくってます。
広告は競合に部数負けてる時は編集のせい。部数で勝ったら上があほだから
とかいって売上あげない。それで昇進。とってもいい身分だね。競合に負けてる
時は平気でクライアント奪われまくってたのを俺は知ってるし、部数で勝っても
まだ編集に頼ってくるし俺達にボーナスわけろよな。協力分。あほな広告管理職
も俺達のおかげで首つながって年収おれたちより多い。本当に部数で負けた時
編集のせいにしてたんだから、もっと稼いで来い。部数で勝ってる時は編集の負担
になって稼いだ金は編集に還元しろ!
37匿名希望さん:02/05/05 21:36
>>36
いくらPC誌の編集者(?)とはいっても
いくら2chとはいっても
いくら考えないで書き込んだとはいっても
その文章はないだろ。
38匿名希望さん:02/05/05 22:32
>>36
ひでえ。

……いやお前の文章が。
39匿名希望さん:02/05/05 23:53
>>37
おまえも文章おかしいですよ。
40匿名希望さん:02/05/06 00:19
言いたいことは十分分かるし、言ってる事はもっともだが……
文章を何とかしてくれ。
41匿名希望さん:02/05/06 01:00
36は2ちゃんにおけるアスキーノリな文章だよね。
かの西さんもこんな文章だった。
要人はクソ掲示板のためにいちいち推敲なんかしないのね。
そういうエネルギーは全て仕事に費やしてるように感じる。
どうかアスキーには2ちゃんに負けないメディアになってほしいな。
42匿名希望さん:02/05/06 01:05
>>41
いや、そんな問題でもないだろう。
36のは悪文云々以前に頭の悪い人の文章に思える。
43脱力:02/05/06 01:22
...
44匿名希望さん:02/05/06 01:33
アスキーの編集ってのはPC誌の部数で比較して
買った負けたと言ってるのか……

もはやパソコンなんざ一般商材なんだから
雑誌広告のライバルは一般雑誌だよ。
部数の桁が違うよ。
あるいは電波。駅貼りポスター。新聞。

でも、36の文章を見る限り、広告も同じ視野みたいだねぇ。
45匿名希望さん:02/05/06 01:44
まあいいじゃねえか今夜のセックスさえ気持ちよけりゃ>44
46匿名希望さん:02/05/06 07:52
>>44
部数が勝った負けたと言うのは広告だけじゃないか。
特に部数が負けているときは安心している。言い訳できるからな。
部数が勝っているときが大変。いかに社内で言い分けするかが腕の見せ所。
そして言い訳がうまいヤツが出世して生き残る。今回のリストラも無傷で終わる。
47匿名希望さん:02/05/06 13:04
48匿名希望さん:02/05/06 13:54
>>46
早く辞めろ。
49匿名希望さん:02/05/06 16:10
会社がリストラのときに部員を大量に昇進させる位だから神経は太いよね。
その太い神経があればもっと広告とれるだろ。
50匿名希望さん:02/05/06 18:41
海老はもう嫌だ。
51匿名希望さん:02/05/06 19:04
チビ局長も太っい
52匿名希望さん:02/05/06 19:07
>>39
>>37はおかしな文章ではないですよ。
もしかしてあなた、>>36ですか?(藁
5353:02/05/06 22:21
アスキー広告に転職キボ−。上の話本当ならこんないい部署出版業界にない。
編集の皆さん残業していい本つくってね。売れたら広告売ってあげる。
でもPC誌で1番じゃだめ。その程度なら記事協力しろよ。一般誌で1番じゃなきゃ。
それまでは広告売れなくても
昇進させてね。って言えちゃう会社なの?うらやましー!
54匿名希望さん:02/05/06 22:53
>>53
お前36だろ(w
55匿名:02/05/06 23:07
36大人気。
アスキー広告リストラされず待遇いいんで、36はきっとやっかんでるんですよ!
相手にしないほうがいいよ!
56匿名希望さん:02/05/07 00:05
36はマジに編集なのか?(;へ;)
57匿名希望さん:02/05/07 14:44
内輪揉めは、どうでも良いが、アスキーの雑誌は面白く無いゾ。
58匿名希望さん:02/05/07 14:49
編集者もさいて〜
59匿名希望さん:02/05/07 15:21
アスキー野球部監督のI嶋が管理職になります。たぶん。
60匿名希望さん:02/05/07 23:08
>>59
どーでもいいよそんなの。
61匿名希望さん:02/05/08 13:04
マックパワーのAFFx蟻橋勾
同セクハ使愛Ax蟻キNO CARRIER
62匿名希望さん:02/05/08 17:55
マカーage
6363:02/05/09 00:06
アスキーにデジットブレーンリストラされたE藤って人いるってデジットブレーン板
に書いてあったけど、出版のことがあれほどわからないデジットの人入れてどー
すんの?余裕やのー。
64匿名希望さん:02/05/09 09:27
>>63
DBの前が徳間で最初は陸にいたよ。
65匿名希望さん:02/05/09 23:18
徳間のまえはぶんかしゃDA
66匿名希望さん:02/05/10 00:30
そうなの? 俺は元陸だとしか聞かなかった。
でじっとって、あの「ホームピースィー」とかいうクソ雑誌出してたとこだろ?

どうりで(藁
67匿名希望さん:02/05/10 01:57
週刊明日キーって今は誰がいんの?
68匿名希望さん:02/05/10 03:32
福岡とその従順な手下
69匿名希望さん:02/05/10 08:48
福岡はもうすぐ辞めます
70匿名希望さん:02/05/10 12:38
やっぱりマイクロソフトに逝くのか
71匿名希望さん:02/05/11 12:36
>>66
でじっとって、あの「ホームピースィー」とかいうクソ雑誌出してたとこだろ?

3万部以下の雑誌しか売れない人。しかも書籍の経験ナシ。
昔の部下だった変なチビを引き抜いてきたりして、実害は多大なり。
72匿名希望さん:02/05/11 12:52
>>71
へんなチビって誰のこと?
73匿名希望さん:02/05/11 13:02
E藤自身もチビだと思うが(w
74匿名希望さん:02/05/11 13:05
アロハシャツ着せたら鳥塚しげき。
75匿名希望さん:02/05/11 13:10
T塚。
76匿名希望さん:02/05/11 18:29
経営陣からの評価が低く、組織での権限もない上司なら、その下で働くに値しない。
77匿名希望さん:02/05/11 23:50
何?海老って……???
78匿名希望さん:02/05/12 15:44
ヘボ局長age
79匿名希望さん:02/05/12 16:18
ヘボ局長なんとかしてくれage
80E藤:02/05/12 23:38
オレのどこがヘボなんだ。お前らの方がヘボ。
81E藤:02/05/13 09:29
おれが明日奇異に呼ばれたのはそれまでの販売方法が行き詰まったからだろ?
これだけ雑誌業界が不況になると高飛車営業が通用しないからだろ?
おれの業界での顔と人脈が欲しかったからだろ?
ふん!成長産業を抜かしたら、所詮人と人とのつながりだよ、君たち。

82匿名希望さん:02/05/13 09:44
E藤? そんな超小物叩いてもつまんねーよ。
どうせ三流以下の出版社(ですらない? 笑)のデジなんとかに
残ってるクサレ社員どもが、憧れのアスキーに逃げてよろしくやってる
そいつを妬んでるだけだろ? 程度が知れる。
83匿名希望さん:02/05/13 09:48
>>82
じゃあ、大物ってだれ?
84nishi:02/05/13 22:51
83 :匿名希望さん :02/05/13 09:48
>>82
じゃあ、大物ってだれ?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
俺、俺。
85匿名希望さん:02/05/13 23:22
>>83
K森だよ。
キックオフはまるで霊感商法のセミナーだった。
「こうすれば、こうなって、こんなに儲かります。さあ皆さん、私を信じてください。」
すでに洗脳されてる幹部は多数。コワイヨー。
86匿名希望さん:02/05/14 00:17
>81
E藤、っていったら月アスのほうを思い浮かべるよな。ていうか普通そっちしか考えない。
営業の沿道さんなんてお笑いキャラの一人でしかないよ。
87遠D:02/05/14 00:42
この世にE藤は2人はいらぬ!
88匿名希望さん:02/05/14 00:52
>>85
ワラタ>霊感商法
89匿名希望さん:02/05/14 01:10
でもみんな居眠りしてなかったかキックオフ
90匿名希望さん:02/05/14 01:14
洗脳されてほんとに儲かるんなら、騙されたもん勝ち!
同じアホなら踊らにゃソンソン
91匿名希望さん:02/05/14 07:17
>>90
霊感商法って幹部の私腹を肥やすだけだろ。儲かるのはK森とユニ損だけ。
92匿名希望さん:02/05/14 08:26
そのうち被害者の会が出来たりして。
93匿名希望さん:02/05/14 08:47
でも西タンからしてマインドコントロールだったと思うが、この会社は。
といいつつ、最近まで西タンを教祖とあがめていたが、俺は(W
94\(^o^)/:02/05/14 20:00
先生の悪口を言う2チャンネルの悪人は死んでください。
判りんこ?
95匿名希望さん:02/05/14 20:28
今日、週刊アスキー買えなかったよ ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
本屋に行ったら、たった1冊しか残っていない週アスを熟読してるやつがいて
コンビニを4軒まわったが、無かった。
どーして??そんなに面白かった?
96匿名希望さん:02/05/14 21:19
配本絞られただけじゃねぇの?
97匿名希望さん:02/05/14 21:50
>>96
それって地域単位でやられるものですか?
(出版業界のこと疎くてスマソ)
98nishi:02/05/14 22:27
>>93
禿同!
99匿名希望さん:02/05/15 08:49
>>95
キヨスクには捨てるほどあるよ
100NO-FUTUREさん:02/05/15 12:38
(・∀・)パァァァァァァァ.........
100げっとおおおお
http://www.ascii.co.jp/info/release/2002/0502.pdf
101匿名希望さん:02/05/15 19:23
いつも通り内容はつまらないよ。
強いて今週の目玉を上げるなら、
表紙のカラーレーザープリンタ女かな。

ところで、
餅月あんこは女子中学生だったから面白かったので、
いまやルックス、文才、イラスト等
なにをとっても見るべきところがないと思うのだが。

惰性で続いてる連載陣を整理してくれないかな、F岡さん。
102匿名希望さん:02/05/15 22:45
来た早々から、年末の賞与とか契約、アルバイトの更新を減らすように
言ってたやつらだからなぁ。一緒に頑張ろうとか言われて
信じろとかいうほうが無理だな。
103しおり:02/05/16 20:20
----------------ここまでよんだ-----------------
104匿名希望さん:02/05/18 02:16
>>103
しおりタン、ケコーンシテクダサイ。
105匿名希望さん:02/05/18 02:28
   ,.--、
       ,|   i
        l  _ ,|
         |_ _,. l     __
       ,-'~ヽ- .! _,./~ _ヽ.、
     ./ .~ヽ Y Y  _/ .`‐.`‐、
     ヽ..\_>‐' ./!γ ~`.π,.‐‐.、ヽ
      .`┴ト-‐''./ヽー ' ヽ .__人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー,./ ,`i _'.~`ヽ .i',ノ< 月アス300号!
          ヽ. .ヽ .|r`-‐i_ノ   \______
           .) .l ト|`r!Y.ヽ、
          (    .|.! | i`i.i(
           .!,_,.-‐.'-!.>,'_//.)
106匿名希望さん:02/05/18 02:29
指切れた。
107匿名希望さん:02/05/18 05:00
あの女編集にはまいった。
編集部内でどういう評価をされていたのか知らんが
「自分はできる」という思い込みがすごかったなぁ。
人の企画をパクってくれたり。
他にも同じような思いをした人もいたので、やっぱりなと思ったよ。
もう彼女はここにいないかもしれないけれどもね。
108匿名希望さん:02/05/18 05:10
>>107
お前、たいたい誰だが分かるよw

この業界、パクリパクラれ。
お前は負け犬。
そんな愚痴いってるから
いつまでたってもうだつが上がんないんだよ。
109匿名希望さん:02/05/18 23:47
性交体験
110匿名希望さん:02/05/19 02:30
>>109
霊感商法ネタですナ
111匿名希望さん:02/05/19 08:09
マッキンゼーかぶれ
112匿名希望さん:02/05/19 14:14
108くん、キミはまだここにいるの?
本当に誰だかわかってんのかな。
たぶん違うよ。
おかげさまでおたくと離れてからはうだつあがりっぱなしだから(藁
113無名草子さん:02/05/19 16:39
だね>>112

もっと言ったれ。
114匿名希望さん:02/05/21 12:15
>>113
お前が言え。
115匿名希望さん:02/05/25 05:33
休日出勤age。
116匿名希望さん:02/05/25 11:07
休日出勤届け出そうぜage
117匿名希望さん:02/05/26 22:00
リストラとかって結局やってんの?
118匿名希望さん:02/05/26 23:05
>>117
オマエはリストに入ってるから安心して次の仕事探せ。
119匿名希望さん:02/05/26 23:57
週アスのリーボーが中ムとくさそうな男になってしまったのでもう買わない
120匿名希望さん:02/05/27 00:15
>>117
引越し先にはオマエの席なかったよ
121匿名希望さん:02/05/27 00:44
引っ越すの?
122匿名希望さん:02/05/27 01:15
南青山ハイトリオ305号室きぼ〜ん。
1000名リストラきぼ〜ん。
みかん箱きぼ〜ん。リアカーきぼ〜ん。
巨大化しすぎた宇宙は収縮するのです。
自然の摂理に従いましょう。

123匿名希望さん:02/05/27 04:19
>122

ハイトリオだのみかん箱にリアカーだのと言ってもなあ。
それはうちわ集団で終わりだろ? そんなの引き合いに出してもなあ。

解雇、あ、間違えた、回顧主義ではなく、現状の社会から求められていることに
答える気がないのであれば、なくなればいいし、そういう考えの反対が望まれるのであれば
あるよな。




124匿名希望さん:02/05/27 13:14
週アスのユウ女王様の僕になりたいです。
125匿名希望さん:02/05/27 13:20
そういえば前スレでも引越しの噂があったなあ。
市ヶ谷とか秋葉原とか
126匿名希望さん:02/05/27 17:41
WAMのO井さんはどんな悪いことをやらかしていなくなってしまったのですか?
127匿名希望さん:02/05/28 03:05
>>120
引越し先決まってるの?
128匿名希望さん:02/05/28 03:35
東銀座が有力候補らしいよage
でも、面積が狭いのは確からしい。
129匿名希望さん:02/05/28 05:04
マジ? はやく来て〜(はあと
130 :02/05/28 20:26
ついに
上 場 廃 止 !
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020528CVBI036828.html
131匿名希望さん:02/05/28 20:30
↑↓もう散々なこと書かれてます。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022583181/
132122:02/05/28 22:24
>>123
初心を忘れたアスキーには解雇も必要だと思います。
昔から何も変わらない任天堂を見習って欲しいもんです。
だからって紙媒体に固執するとかいう意味ではありません。
CI(企業精神)がコロコロ変わっていてはダメなんです。
とめどなく進歩し続けたらいつか沈没します、この業界。
消費者の求めるものも進歩より安定だと思います。
UMPの志向する原点回帰でビジネスが成立するのかつったら別の問題ですが。
133匿名希望さん:02/05/29 00:49
明け方に女子トイレに入って
生理用品や歯ブラシや丸めたパンストを見ながら
オナニーしるにはいい会社です。
134匿名希望さん:02/05/30 10:43
株価33円!ガハハハハ!
135匿名希望さん:02/05/30 23:47
桜玉吉の泣き顔が・・・
136匿名希望さん:02/05/31 00:19

さすがにもうもってないと思うよ。
ユニ損買収以降のシナリオくらいの情報は入ってきてるでしょう
137匿名希望さん:02/05/31 00:48
整理ポストだね
138匿名希望さん:02/05/31 00:57
本日終値35円。頑張ってます。
139匿名希望さん:02/05/31 12:50
やめんのか、エロ藤
140匿名希望さん:02/05/31 19:06
みんな、次の就職先決まった?
141匿名希望さん:02/05/31 23:06
仲ム、ケコーンしてくり。
142 :02/06/01 10:14
>>141
おまえ竹内か?
143143:02/06/01 13:04
次は給与体系見直しと実質くび。びくびく。東銀座って歌舞伎座の近く雑居ビル
ばかりだけどどこかおしゃれなところあるのかなー?雑居ビルやだ!
144匿名希望さん :02/06/01 15:12
「週刊アスキー」発売元・ソフトバンク
どうよ?
145匿名希望さん:02/06/01 19:55
うーん、ヤバいね。
146匿名希望さん:02/06/02 00:44
「月刊アスキー」発売元・インプレス
どうよ?
147匿名希望さん:02/06/02 00:45
>>144
孫はアスキー嫌いだからありえん。
148匿名希望さん:02/06/02 02:22
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  アスキー……塚本にでも売りつけようか。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \___________________
    .ミ,,,/~),  .|┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|...  ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .   ┻
149匿名希望さん:02/06/02 07:18
>>147
西への嫌がらせだけで身請けしたりして。
150匿名希望さん:02/06/02 11:12
「週刊アスキー」発売元・リクルート
なんかおさまりよくない?
151匿名希望さん:02/06/02 19:30
>>150
そういえば仲ム、ゼクシィに誘われて棚。
152匿名希望さん:02/06/03 00:31
>>143

東銀座のお勧めといったら華僑ビル!
華僑ビルでキマリっ。
崩落寸前で鳩が巣をくっていて一階に中華料理の店が入っている。
地震が来たらみんなで運命をともにしよう。
引越しで一体感が高まること間違いなしだ。
153匿名希望さん:02/06/03 08:52
東銀座といっても広いからなあ。
京橋側はボロばっかだけど、
新橋側は新しいビルもある。
アサツーDKが入ってるとこなんてけっこうキレイだぞ。
154匿名希望さん:02/06/03 08:55
週アス
発売元・・交通新聞社
155匿名希望さん:02/06/05 02:05
>>154
ワケワカラン(w
156匿名希望さん:02/06/05 23:04
週アス
発売元・・赤旗
157匿名希望さん:02/06/06 03:24
次はそろそろソフトバンクが危ないな。
158匿名希望さん:02/06/06 03:55
週アスの電脳なをさんって終わったの?
159匿名希望さん:02/06/06 15:56
>>158
そういや、今週載ってないね
160匿名希望さん:02/06/06 16:32
さよならアスキー
161匿名希望さん:02/06/09 18:01
アスキーから出てる、あのBEAMS本はなんなの?
Tシャツおまけについてくるやつ。
売れてんの?
162sage:02/06/09 19:46
株主総会までもうちょっとsage
163匿名希望さん:02/06/09 19:48
しまった…まちがえた
逝ってきます、アスキーとともに
164?C?M?[:02/06/15 05:01
ほんと終わってる。
165匿名希望さん:02/06/16 15:53
このスレも死亡しました
166匿名希望さん:02/06/16 20:27
行き先まだ決まんないの〜?
167匿名希望さん:02/06/17 23:34
行き先は候補が出てはすぐ白紙。
それどころか賞与も遅配。
2期連続で出ないという噂も。
第2次社員大量脱出が開始だそうな。
168匿名希望さん:02/06/20 01:13
A社の新人事は本物か

 鳴り物入りでデビューしたA社の新政権。
政権委譲から7ヶ月、その実行力に早くも
疑問の声があがっている。
 まずコンサルティング会社から迎えられた
新社長。内部の評判は「他人事のように会
社を語っている」「マニュアルを作ったらそれ
で終わり」と散々だ。華々しい前歴に酔って
いる暇はないはずだが。
 新副社長の評判も芳しくない。「把握能力
が低く、判断が遅い」「余所を首になったか
らといってA社に来られても困る」と社員か
らは手厳しい。
 極めつけはスポンサーの投資会社代表。
「趣味の悪いセーターと、高級外車で仕事
場にやってくる」「追銭を負けと考えている
ので、自分が金を出すくらいならまず人切り
を考える」などとバッサリ。切る社員がいな
くなったら相場士に逆戻りか。(了)
169匿名希望さん:02/06/20 12:55
月間アスキーの編集後記見たらなんか泣けてきた。
相当首切ったがありありと分かる文面……
170匿名希望さん:02/06/20 13:22
>>169
さよなら と書いてる人 クビ
こんにちは と書いてる人 休刊流れ

そんな感じだね
171匿名希望さん:02/06/20 14:13
引越し先は神保町と東銀座が候補に上がってたけど、
結局信濃町の駅ビルになったんでしょ?
172匿名希望さん:02/06/20 15:31
大会議室でサッカー観戦してる場合じゃねーぞ(藁
173匿名希望さん:02/06/20 18:53
月刊アスキーのは、配置換えでは?
確かに近年になく規模は大きいけど。
174匿名希望さん:02/06/20 18:54
信濃町と八王子は日本の法律が及ばないというのに・・・。
175匿名希望さん:02/06/20 23:04
>>174
だからやりたい放題やる気なんだろ(w
176匿名希望さん:02/06/20 23:12
>>173
実質クビになった人間は多いよ。
しかし、この会社ってPCのことが好きで、
その動向をちゃんとウォッチしてる人間が本当に少なくなってるね。
もちろんヲタばかりでもダメだが、PC雑誌の編集はPCのことをしっかり学ばないと。
177173:02/06/21 01:20
>>176
ついに守れなくなったのか...

それにしても、「PC雑誌」というジャンルそのものが、過去の遺物だと思いませんか?
「PCパーツ雑誌」「PCアプリ雑誌」なら、採算を厳密に計算すればまだ専門誌として存在しうるし、
実際維持できる部数出てる媒体もあるけどね。
月刊アスキーの「PC総合誌」なんて、もはや固定読者以外にアピールするとは思えず。

――なんて話は、もう何年も前から言われてるんだけど。
178匿名希望さん:02/06/21 10:13
25周年なんて書いてあったから久々にアスキー買ったけど
あまりのレベルの低下にびっくりしたよ。

10年前までの月刊アスキーのいいところは、
理詰めできちんと将来のPCやPCのある暮らしを描いたところ。
どの記事にもパソコン好きを惹き付ける夢や華があった。

それが今じゃどうだろう。
日経パソコンに似た、形だけのインタビュー、
DOS/Vマガジンよりも詰めが甘い商品比較、
下手糞なイラストとフォント変調がうざったいコラム、
何かに似ていて、その「何か」よりもつまんない。

ビジネス誌がやりたいのか、趣味誌がやりたいのか、どっちなんだ。
広告も減っちゃって、カタログっぽく眺められないし。
179TK:02/06/22 08:40
アスキーに来て解ったこと。君たちが全くダメということ。仕事のやり方を知らない。
そこで教えてあげよう、マッキンゼー式。世界最強の仕事術。
どんなバカでも、マッキンゼー式に従えば問題は解決します。余計な知識は必要あり
ません。すべて捨ててください。今までの君たちの知識は無駄ですから。
私の知識、教養、経歴に偽りはありません。信じてください。私は君たちを幸福にで
きます。
180180:02/06/22 13:13
179さん成果報告きぼ―。でも説得する交渉力あるなら信じてくださいなどと言わんよ普通。
交渉力や説得する能力のないのがマッキンゼー式なのか?それとも信濃町移転がらみで信者をふ
やそうとするユニ損内学会系陰謀説も有るのでそちらの方?。179も学会系だから信じろなど
と言うのか?
アスキー絶対100万部売れる学会雑誌だしたりして。
181TK:02/06/22 15:34
一番の成果はマッキンゼー式の心酔者が増えたことです。F岡クンの洗脳は完了しました。
E藤クンは雑念が多いですが、月刊アスキーの不振が続けば私に従ってくれるでしょう。
下級幹部および幹部候補の中にもマッキンゼー式が浸透していると聞きます。無知な人は
染めやすいですね。全く無能な君たち全員にマッキンゼー式が浸透したとき、アスキーは
一流になります。私を信じてください。
182匿名希望さん:02/06/22 18:56
創価学会の巣窟にようこそ、アスキーのみなさん。
183匿名希望さん:02/06/22 20:31
一時、
アスキーはやたらオウム系の広告、記事が多くて、
編集部内に信者の存在が囁かれたね。
184匿名希望:02/06/22 22:01
オーイ、えんどー、チョク。お前等の古巣DBももうすぐ一緒に、涅槃で待ってるぜ。
185匿名希望さん:02/06/22 23:37
>>183
オウムの本部が近所にあったしね。
186匿名希望さん:02/06/23 03:47
未来研究所でタイムドメイン理論のポア装置開発中。
187匿名希望さん:02/06/23 12:45
>>186
未来研究所の生き残りがクビにならずに各部署に潜伏しているのはそのためか…
188匿名希望さん:02/06/23 18:05
>>187
製品名は「ヨシ、逝くぅ〜」です。
表向きポア装置とはわからないようにはなってます。
189匿名希望さん:02/06/23 18:07
値段は30万円です。
190匿名希望さん:02/06/23 18:13
アスキー系のスレがageられまくってますが・・・私怨ですか?
191匿名希望さん:02/06/23 18:34
>>190
口コミがなくなったら最後ですよ。
ageちゃダメっすか。ダメなのね(泣)
192匿名希望さん:02/06/24 02:14
おくればせながら、ドラゴンランス復刊感謝!
193匿名希望さん:02/06/27 14:04
知ってる人には今さらな話なのだろうが、
T島氏ってインプレスのインターネット部門のトップになったのね。
物好きというか、仲間意識の強い会社だな。インプレスって。
194匿名希望さん:02/06/27 23:08
>>193

首切りの手腕が買われたんだろう。ご愁傷さまだね。
195匿名希望さん:02/06/29 03:21
アスキーは今すごい儲かってるね。よかった。
196匿名希望さん:02/06/29 04:08
ボーナスも出るみたいだしね〜
197匿名希望さん:02/06/29 04:24
           ,;;-x,__,,____..____.
            / 〃. ゞ     ~ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`孫´\|  |  ̄\
198匿名希望さん:02/06/29 16:18
なんか未来がひらけてきてよかったよ。
199匿名希望さん:02/06/29 17:24
不憫で突っ込めない(w
200匿名希望さん:02/06/29 18:33
※※※※※アスキー絶好調につき終了※※※※※
201匿名希望さん:02/06/29 21:01
取材用にICレコーダ買って
アスキーのドラゴンスピーチ買ったぞ。
だから潰れるな。サポート続けてくれ。
202匿名希望さん:02/06/29 21:22
いま一番輝いている企業ジャナイ? アスキーって。
203匿名希望さん:02/06/30 17:30
新雑誌もうまくいくといいね。
204匿名希望さん:02/07/01 06:03
>>178
下請けやってる者です。
貴殿のおっしゃる「レベルの低下」ですが、
レベルの低下を感じ取ることすらできない無能者が
多数編集に携わっているからだと思われます。

…しかし 5年前にはまだ多少居たまともな編集者も
みんないなくなっちまったなー。
下請けに出す原稿料など諸々を、5年前の水準にもどしてくんないかなー。
無理か。
205匿名希望さん:02/07/01 10:08
 ↑
どなたですか?
ヒントください(w
206匿名希望さん:02/07/01 14:17
アスキーはこのご時世でもすごく儲かってるのか。
207匿名希望さん:02/07/01 15:25
****** 終了 ******
書き込みありがとうございました。
208匿名希望さん:02/07/01 17:07
素人騙しの週アスと
いまだに惰性で買い続ける月アスで喰ってますがなにか?
あと週ファミ。

残りは糞ね。
209匿名希望さん:02/07/01 18:11
バカにモノ売ればすごく儲かる。
そんな低脳読者が支えてる週アス。
週アスの読者ってホントかわいそう。
210匿名希望さん:02/07/01 18:30
>>204
え、あんだけ編集の人数いるのに
下請け出してるの?

コラムはともかくとして、他の記事は
スタッフライティング制度が続いてると思ってた。
それじゃもうアスキーじゃないじゃん。
うわー、なんだかショック。やめやめ。
211匿名希望さん:02/07/01 18:37
>>204
今日日のPC誌は「しろうと騙し」じゃないと成り立たない、
5年前と時代が違う

主犯=ヒゲクマ
212匿名希望さん:02/07/01 19:13
アスキーに編集なんているの?
編集「のようなこと」してるのならたくさんいるけど。
213匿名希望さん:02/07/02 09:11
今日日のPC雑誌は素人騙して稼ぐしか無いんだよ。
月アス読んで納得してるようなパーはPCいじるなよ。
すでに古い情報・・・・・・
214匿名希望さん:02/07/02 11:00
なんで玄人好みのスーアスを廃刊してしまったのか・・・。
215匿名希望さん:02/07/02 14:18
>>214
採算ベースに乗らないからです
216匿名希望さん:02/07/02 19:18
「乗らない」のではなく、
「乗せられない」のではないのか・・・。
217匿名希望さん:02/07/04 22:12
>>216
いずれにせよ終わった雑誌。
たまに湧くよね。こういうしつこいスーアス残党って。
218匿名希望さん:02/07/05 03:35
スーアス解散はT島さんの「戦略」じゃなかた?
219E藤:02/07/05 14:41
俺が局長になってようやく雑誌も採算合うようになったな。
キャバクラツアー我慢して頑張った甲斐があるよ、うん、うん。
おーっし!今日は久しぶりにキャバクラツアーだ!いくぞ!直!
220O川:02/07/05 20:39
恨みはらさで・・・
221匿名希望さん:02/07/05 23:33
いまとなってはスーアスは終わってよかった。
生きながらえても今のアスキーじゃ醜態を晒すだけだよ。
222匿名希望さん:02/07/05 23:37
>>221
それ、ログイン、ファミ通ほとんどの雑誌に言えることだな。
223匿名希望さん:02/07/06 16:01
取次の人から聞いたけどアスキーは売れ行きいいんだって。
224匿名希望さん:02/07/07 03:35
書店の人が言ってたけどアスキーは専門誌ではダントツNo.1だって。
225匿名希望さん:02/07/07 07:10
abe
226匿名希望さん:02/07/07 07:31
必死だな。。。
227匿名希望さん:02/07/07 07:33
228匿名希望さん:02/07/07 17:17
>227
それ漏れ
両方ともヤフオク立ち上げ直後の誌面作成取材の遺影。

ネタバレ、ゲスタン227をがっくりさせてゴメンネ(゚∀。)
229匿名希望さん:02/07/07 22:17
取次の人から聞いたけどE藤最近キャバクラ連れてってくれないそうだね
230匿名希望さん:02/07/07 22:55
>>228
ガクーリ。
231匿名希望さん:02/07/07 22:58
取次の人から聞いたけどE藤最近オチャクラ全開なんだそうだね。
232匿名希望さん:02/07/08 07:01
>227,8
マイオークションのcgi呼び出してるだけじゃん。

>>それ漏れ
両方ともヤフオク立ち上げ直後の誌面作成取材の遺影。

自分になって当然。
233匿名希望さん:02/07/08 13:14
>>228
さすがアスキー関係者だ(笑)
おまえ、信濃町に席あるのか?
234228:02/07/09 01:24
ナイヨ・・・(;´Д`)

ダレカシゴトクレ・・・
235匿名希望さん:02/07/09 21:48
abe
236匿名希望さん:02/07/09 23:28
>>233

寧ろ他社に売却されるとも知らず
信濃町にノコノコ付いて行くキャラかと
237匿名希望さん:02/07/12 21:05
アスキーか、過去・・・・・・・
238匿名希望さん:02/07/12 21:30
そんなこと言うなよ。
昔は世話になったんだし、ときどきは思い出してやろうぜ。
もうすぐお盆だしさ。
239匿名希望さん:02/07/12 21:48
お勤めが足りなかったんだね。
240匿名希望さん:02/07/13 17:59
お勤めって...勤行だね。南無妙法蓮華狂。
信濃町...池田駄作先生の御許に......。
241むかしMPにいた:02/07/14 23:16
いしざかさんはそんけいできる
242かざしい:02/07/16 07:25
PCExpリニューアルしてもダメそうじゃん。
243匿名希望さん:02/07/16 09:13
だるいし台風なんで今日は休み。
244匿名希望さん:02/07/18 00:56
いよいよか。さみしくなる。
245匿名希望さん:02/07/19 13:49
信濃町駅ビルに決まったんですね。な〜む。

hpp://www.fx-it.com
246匿名希望さん:02/07/20 22:38
Yahoo路線で地元から「信濃町」と入れようと
したらPowerBookG4のアメリカンサイズのキーピッチ
のせいで「至難お待ち」と誤入力してしまったよ!
笑えねぇ!ていうかebはどうなんすか。
247匿名希望さん:02/07/21 01:14
どの雑誌にもアスキー、ファミ通とつける神経を疑う。
多くのプロダクトがあっても皆同じに見えてしまう。
248匿名希望さん:02/07/21 01:26
>>247

日経になった気分でつけますた。

249匿名希望さん:02/07/21 03:33
>>248
フーン。
250匿名希望さん:02/07/22 21:44
ただでさえメシどきになるとメーヤウ混むのにアスキー来たらますます混むようになるじゃねえか!
どうしてくれんだ!俺は週5日はあすこでメシ喰ってんだYO!
もち甘口→辛口→大辛ってローテーション組んでな。あとソバも。
玉子追加や肉追加のオプションも忘れずに。
251匿名希望さん:02/07/22 21:55
会員の方ですか?
252匿名希望さん:02/07/23 04:33
今日、きたこの前のキックオフミーティングのアンケート結果
すごかったなー。あんな結果が出たら、たるいのが増える。
253匿名希望さん:02/07/23 23:45
そうか、信濃町にはメーヤウが有ったね。
牛筋煮込ソバも美味いよね。
ホーテンス・エンドウ変酋長は毎日行くと思う。
254匿名希望さん:02/07/24 01:34
>f/x が入手した情報によると
遅いよ。。厨房代理店だな
255f/x:02/07/24 07:39
>254
それは、それは。
事情通でいらっしゃるのですね。おめでとさん。
ご鞭撻を賜りたい物ですな。
---------------------------------------
まだ、外部には正式に発表されていないので、
「アスキーの発表によると」とは書けない為、
内部情報という扱いでこういう書き方したまでの事。

f/x[エフエックス]
256f/x:02/07/24 07:57
>>254
追伸:「厨房代理店」って気に入ったので今度、使っても良い?
257匿名希望さん:02/07/24 10:19
ダメ、使うな。禁止。アンタのところなんかアテにしてねーよ。
マイナーな弱小業者は出入り禁止。腐ってもアスキー。ブランド力大。
と、テストで書き込んでみたり。
258f/x:02/07/24 11:57
>>257
なんか、かなり悲惨なのが釣れたけど。
アスキー社員?
吉野家の限定[鳥玉丼]はもう食ったか?ウマイ?

「弱小業者で厨房代理店(しかも出禁)」とは、
お褒めに預かり恐悦至極でございます。じゃあね。
259匿名希望さん:02/07/24 14:07
あのー、f/xさん、いつもBookmarkして見させてもらってます。
アスキー社員です。
とりたまどん、旨いッス。
デモ450円という価格は牛丼と比べるとなんとも……。
これからは毎日ジョン万次郎でメシッス。
ついビール飲んじゃいます。ヤヴァイ……
260匿名希望さん:02/07/24 22:50
夏厨にマジレスしないほうがいいスよ。
261匿名希望さん:02/07/24 23:05
f/xってナニ?
262匿名希望さん:02/07/25 09:34
知らねぇけど夏虫の一種?
263匿名希望さん:02/07/25 11:53
>>257
>マイナーな弱小業者は出入り禁止。

この期に及んでまだ偉そうだなあ。
マーフィーのヒットで高飛車になった頃のままじゃねーか。
潰れちゃえよ。もう。
>>261
www.fx-it.com を見れば。一般人向けじゃないよ。

>>257>>259 ニセ社員? 両方とも偽者?
265匿名希望さん:02/07/26 04:25
>264

本郷3丁目にあるのは、あれとあれか。
266匿名希望さん:02/07/26 04:29
f/x書いてる人って、アスキーに好意的なのはいいが
センスちと疑うな。
267匿名希望さん:02/07/26 09:31
f/xっていまどき合資会社ですか(W
268匿名希望さん:02/07/26 09:31
f/x書いてる人って、ソフトバンクに好意的なのはいいが
センスちと疑うな。
269匿名希望さん:02/07/26 09:39
f/x書いてる人って、アスキーとソフトバンクに好意的なのはいいが
センスちと疑うな。
270通りすがりのネズミ:02/07/26 18:57
何でも疑ってかかる事は大事だよ。うん、うん。
271匿名希望さん:02/07/27 00:30
取次の人から聞いたけどf/x書いてる人ってアスキーに好意的なんだって
272匿名希望さん:02/07/27 00:43
ふーん。にせものかな?>>255 >>256 >>258
子どもじゃあるまいし、さすがにノコノコ当人(f/x書いてる人)は
出てこないでしょ
273匿名希望さん:02/07/27 00:52
腐ってもアスキーのスレなんで関係ないのはつまんない。
274週アス:02/07/27 17:32
同情しないけどいろいろとツラそうスね
275匿名希望さん:02/07/27 22:35
アスキー賛江

子会社エンタープレインの売却先は日経BPで決まりですか?
だいぶ、買い叩かれたているようですが。
もう、二等社員、三等社員として生きていくしかないですね。
276匿名希望さん:02/07/28 04:40
ガセだろうけど、BPだったら激しく
給料が上がるのでは…。
あそこは30才でヒラでも1000万に軽く行くぞ。
大学の同期が就職したから本当だぞ。
277匿名希望さん:02/07/28 09:46
今度のゲームショウ。主催はCESAで、共催は日経BP社。
買収は有り得ないとは言い切れないかも。

>>276
子会社になった場合、給与規定は本体とは別物なんでは?
BPから出向してくる高額サラリー上司による、低額サラリー社員の支配。
家僕、下男、奴隷扱いかもよ.........。
278匿名希望さん:02/07/28 14:43
でもエンブレを手放す理由は
特にないと思うが。
利益自体はまあまあ出てんじゃないの?
279仕手筋 ◆EFd5iAoc :02/07/28 15:37
ゲーム絡みのビジネスが儲からない事は既に周知の事実であるし、
子会社売却で債務超過からの脱却が出来れば、
数字としてアスキー再建が進展したように見える。

ユニゾン・キャピタルは、
「eb!を売ってくれ」というオファーが有れば、断わる理由は特に無いでしょう。
280280:02/07/28 21:03
まいるなー。マイコミにもその話きてるんだよね。エンブレの話。徳間のオンラインゲーム
助けたりしてたからなのかなー?まあアスキーが泣いて土下座するなら使ってやることも
検討するよ。
281匿名希望さん:02/07/28 21:36
「ebはアスキー再建の核とする」とUMPが何度も言ってるだろうがボケカスども。

>>280
マイコミって何すか(禿藁
282匿名希望さん:02/07/28 21:41
でもエンターブレインってロクなことしてないよな。
283匿名希望さん:02/07/28 21:47
>>282
銀行より社会の役に立ってると思いますが、何か?
284283:02/07/28 21:49
でもロクなことしてないと言われても仕方ないと思います。
285285:02/07/28 22:19
まいるなー。タカラジマにもその話きてるんだよね。エンブレの話。
まあアスキーが泣いて土下座するなら使ってやることも検討するよ。
286匿名希望さん:02/07/28 22:26
まいるなー。ソフトバンクにもその話きてるんだよね。エンブレの話。
まあアスキーが泣いて土下座するなら使ってやることも検討するよ。
287匿名希望さん:02/07/28 22:27
まいるなー。アクセラにもその話きてるんだよね。エンブレの話。
まあアスキーが泣いて土下座するなら使ってやることも検討するよ。
288匿名希望さん:02/07/28 22:29
まいるなー。シンセイシャにもその話きてるんだよね。エンブレの話。
まあアスキーが泣いて土下座するなら使ってやることも検討するよ。
289匿名希望さん:02/07/28 22:37
まいるなー。エクスメディアにもその話きてるんだよね。エンブレの話。
まあアスキーが泣いて土下座するなら使ってやることも検討するよ。
290匿名希望さん:02/07/28 22:40
まいるなー。アスキーにもその話きてるんだよね。エンブレの話。
まあエンブレが泣いて土下座するなら使ってやることも検討するよ。
291匿名希望さん:02/07/28 22:52
まいるなー。インプレスにもその話きてるんだよね。エンブレの話。
まあアスペクトが泣いて土下座するなら使ってやることも検討するよ。
292匿名希望さん:02/07/28 22:57
>>291
かりあげくん読んで起承転結を勉強すれ。
293匿名希望さん:02/07/29 15:55
eb!はもうアスキーの100%子会社じゃないよ。
だから、アスキーの一存では売却できなくなってしまっております。
294匿名希望さん:02/07/29 18:39
>>293
そうなの?
何処かが出資したという事なの。
295匿名希望さん:02/07/30 02:49
なんか景気の良い話ないの?
296匿名希望さん:02/07/30 09:18
>>295
ないよん。まだアスキーは借金があるだけだからいいだろう
297匿名希望さん:02/07/30 20:32
返せるあてのない借金だけどな。
しかし、今週のカオスにはワラタ。
先頭に立つ10人って誰よ(w
298匿名希望さん:02/07/30 22:46
キーボードを人差し指2本で打つ人達ナリ
299匿名希望さん:02/07/31 08:57
>>298
おれは人差し指+中指4本だけど似たようなもの?
300匿名希望さん:02/07/31 16:05
>>297
>先頭に立つ10人って誰よ(w

アスキー改革推進委員会の人たちだよ。期待しようよ。
301匿名希望さん:02/07/31 21:04
>>297
各部署からの選りすぐりのエリート。来年4月には各部の幹部になる予定の人たちです。
アスキーの未来は優秀な彼らに任せましょう。
302匿名希望さん:02/07/31 22:49
なんかキャッチフレーズとか3なんとかってオヤジくさいんですけど。

>>293
ソースくれ。
303匿名希望さん:02/07/31 22:53
2ちゃんが見れなくて「パソコン直せ」って大騒ぎした局長って誰?チビ?
304匿名希望さん:02/07/31 23:05
アスキーがアスキーなのは名前だけって西さん言ってたけど
ebはある意味いまでもアスキー。ebがアスキーじゃないのは名前だけ。
305匿名希望さん:02/07/31 23:14
>302
それがマッキンゼー・ウェイ
306匿名希望さん:02/07/31 23:31
コモリイズム?

「ザッシデサイケン?ソレホンキ?」

セガの「まかせがさい」はいいキャッチだと思うが
デジタルえなじぎんぐ?メディア?はおっさんダサ
すぎっす、って感じっす。悲しくて光化学スモッグ
にさらされたみたいに目がショボショボします。
307匿名希望さん:02/07/31 23:50
>>304 ハァ?ebが?
冗談でもそんなこと言うのはやめてくれ。
308匿名希望さん:02/08/01 00:08
>>307
ハァ?何が言いたいのかはっきり言え。
309匿名希望さん:02/08/01 00:56
ebは断じてどんな意味であろうともアスキーではありません!
310匿名希望さん:02/08/01 02:53
>>310
アスキーがアスキーなのは名前だけ。
ebのほうがまだかつてのアスキーらしいよという話。
ジジイ読者に言うだけ無駄だけど。
週アスでも読んで寝ろ。
311匿名希望さん:02/08/01 03:04
>>293
ソリューションズと勘違いしてない?
312匿名希望さん:02/08/01 10:57
で、EBのどこにアスキーらしさがあるのさ?
313匿名希望さん:02/08/01 21:34
チビ局長age
314匿名希望さん:02/08/02 20:00
おまいら、ホントに危機感あるのかと小一時間(略
315匿名希望さん:02/08/02 20:49
なんでみんな余裕ぶっこいてるの?
人数3分の1になるってのに。
316匿名希望さん:02/08/02 21:27
一人当たりのスペースも1/3になるのさ!
317匿名希望さん:02/08/02 21:35
ところで正社員は今、何人いるの?
318匿名希望さん:02/08/02 22:45
みんな花火は見に行くの?
319匿名希望さん:02/08/03 01:33
>>312
新生アスキーへの皮肉だよ。ここまで言わないとわからない?
320匿名希望さん:02/08/03 01:43
>>318
酷暑ですからお体に気を付けて。
321匿名希望さん:02/08/03 12:20
>>317
先頭に立つ10人+群盲270人

まだまだ減らす予定。候補に上がっている人は冷や冷や。涼しい夏を過ごせます。
322匿名希望さん:02/08/03 15:52
Y!BBなんて下り最大12Mbpsだよ? すこしは見習えよ!
323匿名希望さん:02/08/03 20:00
>>321
で、俺達の運命を握っている10人って誰よ。誰が選んだの?選民思想だよな。
324匿名希望さん:02/08/03 20:58
いかなる経緯で誰が選ばれたかが判らない謎。
だめぽな国や組織でよく見かけますね、そーゆーの。
325gannbare:02/08/03 21:02
選ばれた10人と選ばれなかったリストラ予備軍。
326匿名希望さん:02/08/03 23:06
>>325
責任取らされてつぶしが効かなくなる10人と使い捨ての予備軍。
327匿名希望さん:02/08/03 23:54
テキトーに持ってきたコピペにレス返してやがる
328匿名希望さん:02/08/04 02:47
信濃町だと、飯田橋の職安にいくのに便利だYO。
329匿名希望さん:02/08/04 07:20
選ばれた10人の中にはダメで有名なヤツが1人いるのだが…
大丈夫か、アスキー。
330330:02/08/04 11:23
ダメで有名なヤツって誰。情報キボ-。
今まで初台ってよくアスキーをいってたけど、これからは信濃町って言うのかな-?
それとも1階の居酒屋の名前で呼ぼうかな-。意外と行きにくいよねあそこって。
331匿名希望さん:02/08/04 12:48
>>321
まだ280人もいるの?
332匿名希望さん:02/08/04 16:30
ダメで有名なヤツって誰?教えて、教えて。そんなヤツが先頭に立ってていいの?
ヒントだけでも教えて。
333匿名希望さん:02/08/04 23:15
まるでイスとりゲームみたいだな
334匿名希望さん:02/08/05 00:02
経費を私用で湯水のように使っている管理職がいる。
仕事をまったくしていない管理職いる。こんなんでいいのかよ。
335匿名希望さん:02/08/05 00:38
なんかクレーマーが大騒ぎしてたらしいじゃん。どこよ?
336匿名希望さん:02/08/05 01:48
フリーダイヤル:0120-585-101
337匿名希望さん:02/08/05 06:54
>>334
>>335
営業か?
338好奇心が旺盛なアホどもへ:02/08/05 09:18
厨房
339 _ :02/08/06 01:14
すっかり過疎スレ
340匿名希望さん:02/08/06 07:10
abe
**************
***** 終了 *****
**************
342匿名希望さん:02/08/07 00:44
次スレタイトル

2004年4月、アスキーはどうなっているか!?

>>950 よろしく。
343匿名希望さん:02/08/08 12:31
age
344匿名希望さん:02/08/08 14:22
引越し前に何かが起こりそうだっぺ
345匿名希望さん:02/08/09 02:42
取り次ぎの人から聞いたけどアスキー引っ越し前にハルマゲドンが来るって聖書に書いてあるって。
346匿名希望さん:02/08/09 02:48
ハゲでマルいドンならいるけど。
347匿名希望さん:02/08/10 00:12
取り次ぎの人から聞いたけどアスキー引っ越し前に
ハゲでマルいドンがマッキンゼー式に昇格するんだって。
***** 終了 *****
349匿名希望さん:02/08/10 16:50
350匿名希望さん:02/08/10 17:07
さげ進行だろ! あげるなよ!!
351匿名希望さん:02/08/10 17:18
ハァ?なに仕切ってんだ?
352匿名希望さん:02/08/10 20:45
>349さん

http://review.ascii24.com/db/pcex/mag/2002/08/12/637816-000.html

今日は10日なのに、なぜ「12日」の日付のものをもう公開してるの?
353好奇心が旺盛なアホどもへ:02/08/11 22:55
ばか、単行本というのは、発行日より前に書店に
並ぶもんだ。
354コギャルとHな出会い:02/08/11 23:01
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
355匿名希望さん:02/08/12 08:56
地に墜ちたブランド。
356匿名希望さん:02/08/12 22:44
花火ageか?
357匿名希望さん:02/08/12 22:53
神宮花火大会!
358匿名希望さん:02/08/12 23:56
さげ進行です。あげないでください。
359天邪鬼 ◆EFd5iAoc :02/08/13 13:35
じゃ、あげちゃおう。

コストカッター ついに発動!!
オマエ クビ!! アンタ クビ!!

大量休刊の嵐のヨカン
360匿名希望さん:02/08/13 15:22
ここの編集者にデータハウスの「こじき大百科〜これ一冊で野宿生活は
バッチリ! リストラで失業、家出や破産で無一文になってもやっていける!」を
貸したらいくら頼んでもなかなか返してくれませんでした。
ヤフオクで売ろうと思っていた数少ない財産だったのに……。
どうしてなんでしょう。
361匿名希望さん:02/08/13 16:38
とりあえず手塚はつかえないってことでいいですか?
362匿名希望さん:02/08/14 00:30
よくねぇよ。ふざけんなよ。
363匿名希望さん:02/08/14 00:34
新社屋で花火なんか見てる場合か、ゴルァ!

で、なんか美味いもの出た?
364匿名希望さん:02/08/14 06:51
>>361
手塚ってとっくに辞めたよ。クビじゃないけど、口ばかりで使えないヤツだったYO!
365匿名希望さん:02/08/14 18:59
>>364よりは使えるけどな。
366匿名希望さん:02/08/14 19:37
どんぐりの背比べということですか?
367匿名希望さん:02/08/14 21:12
ところで、週アスのアカザーは正社員になれたの?
368匿名希望さん:02/08/14 21:31
>>366
T塚がチビだったという意味か?
369匿名希望さん:02/08/14 23:52
370匿名希望さん:02/08/15 09:16
371社長:02/08/15 17:27
>>367
あんな障害者クビ
372匿名希望さん:02/08/15 22:32
毒を吐いて ストレス発散するのはかまわねーが
仕事相手攻撃スンナ ボケ!
373匿名希望さん:02/08/15 22:39
今度のビルは車椅子で入れるの。
初台ではわざわざスロープとか付けたんだよね。
374匿名希望さん:02/08/16 00:00
>>373
当然、自腹で付けたんだよね?
冷夏になること間違いなし。
ttp://isweb2.infoseek.co.jp/~ybs/ybs0/ybs013.htm
376匿名希望さん:02/08/17 10:35
377匿名希望さん:02/08/17 10:36
>>376
ウザいハゲ。
378捜査1係:02/08/22 11:02
362はTさん本人だと確認いたしました。
379匿名希望さん:02/08/25 02:48
引っ越しage
380匿名希望さん:02/08/25 17:46
月刊アスキーの最新号掲載のトライアルレポート……原哲哉のレポート
を読んで呆れたよ。こんなのが巣くっているから、アスキーもダメになった
んだろうな。
381匿名希望さん:02/08/26 09:42
>>380
どんな内容なの?
382匿名希望さん:02/08/26 12:33
原みたいな変人をクビに出来ないからアスキーはダメだね。
アスキーNTを潰して、MSJを潰して、次は月アスを潰すつもりか。
383匿名希望さん:02/08/26 13:53
>>381
バイオUのテストレポートに絡めた前降り話なんだが……。
・仕事の資料をどんどん積み上げていくため、最終的には机で作業どころ
か人が入り込めない状態になる。
・そうなった場合、片づけないで別の空いている机に拠点を移して同じこと
の繰り返し。都合4カ所をスラム同然の資料のゴミ溜めと化す。
・そんな状態なので、異動の辞令がでても机は動かさずにそのまんま。
他の人に片づけろと言われたら「だったらお前が片づけろ」と開き直るので
誰も手がつけられず。
・現在は無線LAN装備のノートパソコンを、だみーの予定で押さえた会議
室に持ち込んで仕事。広くて快適なので仕事もはかどるとのこと。でも、も
うすぐ信濃町に引っ越しだけどどうしよう?

……こんなことを得意げに書いてました。
っととクビにしろよ新社長、社内のリソース無駄遣いしまくりのバカ親父を。
384匿名希望さん:02/08/26 15:51
原って遠藤の弟だからクビにならないんだYO!
この兄弟がいる限り月アスの廃刊は避けられないだろうな。
385匿名希望さん:02/08/26 20:14
うっかり中身も見ないで「にちゃん入門」の表題だけで.PC買っちゃったよ。
Tipsが役に立たない事がまだ判らない初心者しか買わんな、この内容じゃ。
386匿名希望さん:02/08/26 23:48
>>385
高度な記事じゃないと売れないと思ってる時代錯誤人間ハケーン
.PCの実売10万以上、月アスより数万部多く売れてますが何か?

雑誌は内容じゃなくて見出しで売れるという好例だわな。
387387:02/08/27 00:23
俺も見だしにだまされた。
388匿名希望さん:02/08/27 02:02
>>386

高度な記事ならまだ救いがあるけど。
VAIO使うために社内の会議室占有しただけじゃ。
389匿名希望さん:02/08/27 18:34
>>384
誰だ、そんなガセ流してるのは(w
390匿名希望さん:02/08/27 21:49
げっ 信じちゃったYO!
391匿名希望さん:02/08/27 23:03
だって、アスキーだもん。嫌なら買うな。

ホーテンス・エンドウ変酋長の妄執を知れ。
原哲也編集長の恩讐を知れ。

アスキー死すとも月アスは死なず。
嗚呼、何故にクミポンはもういない。
ジョン万次郎で飲み明かそう。
392匿名希望さん:02/08/27 23:20
>>391

買ってねーよ。誰も買わないから倒産寸前なんだろ。
393匿名希望さん:02/08/28 01:34
>>391
>嗚呼、何故にクミポンはもういない。
なんで?
やめちゃったの?
394匿名希望さん:02/08/28 02:09
でも、どうせ男いたんだろ?>クミポン
395381:02/08/28 13:58
>>383
サンクス。
芸能人やタレントならそんなエピソードも楽しく読めそうだけどね(W

俺が思うに、月刊アスキーって昔も今も
かなりテクニカルによっちゃったエッセイ集だと思う。
創刊から10年くらいまでは情報に枯渇してたから
そこにある情報でも満足できたけど、
いまじゃエッセイ的要素もつまんなくなっちゃったんだね。
396匿名希望さん:02/08/28 21:33
>>383
記事に書いてあることを額面どおりに
受け止められてもな…。

レポートを面白くするために、
シチュエーションやトラブルを
”水増し”するのは別に珍しくないよ。

まあ、それで本当に面白くなっているか
どうかは、別の話だが。
397匿名希望さん:02/08/29 00:41
>>396

その別の話の方が本質だろ。
おもしろくなると思って水増ししたことが単なるイタいことになってるのが。
398匿名希望さん:02/08/29 03:17
>>396
件の記事を立ち読みしたけど、あの写真4点を見てしまうと確かに呆れる。
本当にゴミ溜め状態だものな。“水増し”どこの騒ぎじゃないと思うが。
399匿名希望さん:02/08/30 00:59
ていうか俺も何事かと思って読んでみたけど、たいした話じゃないし。
騒いでる君らもイタイ。
400396:02/08/30 01:07
>>397
What?

上の方の書き込みでは、
原氏が書いた記事を
額面どおりに受け止めた上で、
原氏の人格を云々してる。

でも、俺が上に書いたように、
この手の記事が脚色されるのは
よくあること。

だから、ネタ混じりの記事を
ありのままに受け止めて、
人格攻撃するのは意味がない、
と言ったまでのこと。

書いた記事の良し悪しが
いつの間に本質になったんだよ?
401匿名希望さん:02/08/30 02:04
どーでもいいじゃん
402匿名希望さん:02/08/30 10:34
ほんとにどーでもいいな
403匿名希望さん:02/08/30 14:14
あれでもネタのつもりだったんだ……
404匿名希望さん:02/08/31 00:36
テメエラサケクサイ
405匿名希望さん:02/08/31 11:13
マーケのゴーケです
406匿名希望さん:02/08/31 14:44
>>405
チリ人妻アニータ似
407匿名希望さん:02/08/31 15:14
実名はかわいそうだよ。
408匿名希望さん:02/08/31 20:16
何だかんだ言っても
みんなアスキーのこと好きなのね age。
409匿名希望さん:02/08/31 22:47
このまったりとした
スレなんとかしろ
410匿名希望さん:02/08/31 22:49
ウルトラONE、10/1号から隔週刊化。

唯一の競合のショボサで、実際以上にまともな
情報が載っているように感じた週アスの運命や
いかに?
411匿名希望さん:02/08/31 22:50
ついでに、技評が11月に出す、テレパソ専門誌って
どうよ。
412匿名希望さん:02/09/01 00:11
雑誌じゃなくてコンピュータの話しやがれ。
413匿名希望さん:02/09/01 00:26
>>412
陰部lessのスレで激厨がやってる

つまらんけど。
414匿名希望さん:02/09/01 00:53
>>413
ここの4倍は面白かったですけど。
415匿名希望さん:02/09/01 01:31
>>414

ぷぷ。。。。
あんなの面白いですって
416匿名希望さん:02/09/01 01:38
>>415はこんな人物!

1.骨が無いのに固くなる
2.モグラじゃないのに穴が好き
3.牛じゃないのに乳が出る
4.ギャル男じゃないのに黒くなる
5.イカじゃないのにイカ臭い
6.飴じゃないのに舐めれちゃう
7.年寄りじゃないのに朝は早起き
8.バナナじゃないのに皮がある
9.借りてないのに「カリ」がある
10.ゴムじゃないのに伸び縮み
11.親じゃないのに息子さん
12.働かないのにお金持ち
13.酒が入ると暴れん坊
14.ビールじゃないのにナマが好き
417匿名希望さん:02/09/01 02:23
>>416

まさに陰部less
418匿名希望さん:02/09/03 00:40
>>416のティムポは人間工学を研究し尽くして作られているから
快楽性は群を抜いているよ。特にカリ首部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。>>416のティムポの快楽性は
もはや短小型というレヴェルを超越している。デカマラ型に近い、
というかデカマラ型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
イケメソ系の使い込んだティムポより明らかに上と断言できる。
他のヲタティムポの大多数は、>>416の快楽性の前には大きく見劣り
してしまう。他のティムポで>>416に勝っているのは、ネオむぎ茶ティムポ、
酒鬼薔薇聖斗(東慎一郎)ティムポ、麻原彰晃ティムポ、ウサマビンティムポ、
鈴木ムネヲティムポなど近年の世界の厨房・犯罪者ティムポ
くらいだろう。しかしこれらのティムポは他で言えばAV男優の
加藤鷹はおろか、白人系の超デカマラティムポをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快楽性を誇る珠玉のティムポであるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外のティムポと
比べれば、>>416の皮かむりティムポは、カントン包茎という点を
のぞけば、イケメソやヤリチンのムケチンと同等の快楽性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
419匿名希望さん:02/09/03 17:04
ファミ通がそろそろやばいってホント?
420匿名希望さん:02/09/03 17:15
大丈夫。ヤバいのは中身だけだから。
421匿名希望さん:02/09/04 00:18
>>418
ゲーム脳ですか?パソコン、携帯、さわんないほうがいいですよ。
422匿名希望さん:02/09/05 00:30
近々新会社が設立される一般書籍部門はどうなんでしょう?
正直、今受けようかどうか迷ってる。
423匿名希望さん:02/09/05 01:47
社名はイッパンブレインですか?
424匿名希望さん:02/09/06 01:53
>>422
形を変えたリストラです。
不採算部門の人員のクビキリの代わりに、別会社を仕立てて
追い出したまでの話。少ない資本金で行けるところまで行かせて
ダメになったらそれまで。
なんせ親は投資会社でしょ。下手なクビキリはその後のクライアント
に悪印象をおよぼすからねぇ。
425匿名希望さん:02/09/06 01:56
でも、アスキーの一般書って
好調なんじゃないの?
426匿名希望さん:02/09/06 02:04
なにを根拠に?
あの部署が出したベストセラーがあったらあげてみろ?
このご時世に儲かってたら手放すかってーの
427匿名希望さん:02/09/06 03:07
一番の稼ぎ頭を追い出した過去がある。
428匿名希望さん:02/09/06 16:32
最近で言えば、「粉飾答弁」(上、下)はかなり売れてるって聞いたけど?
数年前だったら、アスペクト扱いのタイトルだけどね。
429匿名希望さん:02/09/07 00:48
>422 やめとけ。マジで。
430匿名希望さん:02/09/07 09:33
>>429
同。
ゆめた方がいいよ。奴隷のように働かされて使い捨てになるね。
人間関係もドロドロ。
431匿名希望さん:02/09/07 15:24
じゃあゆめます。
432匿名希望さん:02/09/07 18:58
みんなゆめちゃえ!
433匿名希望さん:02/09/08 09:22
ゆめるかゆめないかでみんな苦労するんだよ。
434匿名希望さん:02/09/08 09:35
>427
追い出した一番の稼ぎ頭って?
435匿名希望さん:02/09/08 16:02
カフェの本は売れてないの?
436匿名希望さん:02/09/08 20:06
いつの話だよ?>435
437匿名希望さん:02/09/10 19:35
Linux Japan休刊してたのかぁ。
スレ違いだけど、なんとなくここに書きたかった。
438匿名希望さん:02/09/10 20:01
ちゃんこ増田を語るのはこの板でお願いします。
エンターブレインのスレで語るのはスレ違い。
439匿名希望さん:02/09/10 23:46
誰それ
マジわからん
440匿名希望さん:02/09/11 01:23
アルバイトの話はもういいよ。
441米軍:02/09/11 03:54
442匿名希望さん:02/09/12 01:15
チリ人妻アニータとすれ違うたび、
笑うのをこらえなければいけなくなりました。
どうしたらいいんだゴルァ!
443匿名希望さん:02/09/12 19:51
>442 やめろって。クズだなお前。
444匿名希望さん:02/09/12 23:58
ダビスタ age
445匿名希望さん:02/09/13 01:38
446匿名希望さん:02/09/13 03:18
去年入った例のチビってまだ辞めていないみたいですね。なぜ続けられるのか不思議だ。
447匿名希望さん:02/09/13 05:21
去年入った例のヒゲってまだ辞めていないみたいですね。なぜ続けられるのか不思議だ。
448匿名希望さん:02/09/13 05:23
去年入った例のチビってまだ辞めていないみたいですね。なぜ続けられるのか不思議だ。
449匿名希望さん:02/09/13 22:23
「なぜ続けられるのか不思議なチビ」は実は複数いるという罠。
450匿名希望さん:02/09/14 00:25
>>449
2人いますね。同じ会社から来たひとです。何しに来たのかわかりません。
ちっちゃい2人は寄生虫と呼ばれてます。会社を喰いながら生きています。
2人は目クソと鼻クソです。
451匿名希望さん:02/09/14 00:49
アスキーの人がこの言動。残念でならん・・・。
452匿名希望さん:02/09/14 09:49
アスキーの人がチビでバカ。残念でならん・・・。
453匿名希望さん:02/09/14 10:15
アスキーのチビでバカな人の言動。残念でならん・・・。
454匿名希望さん:02/09/14 13:45
チビ age
455匿名希望さん:02/09/14 16:27
>450 じゃあお前は「目クソ&鼻クソ」を嗤う耳クソってとこだな。
456匿名希望さん:02/09/14 17:32
>>450 じゃあお前は「目クソ&鼻クソ」を嗤う耳クソってとこだな。

さしずめお前は「ひねりのない一本糞」ってどこだな。


457匿名希望さん:02/09/14 20:40
アスキーの人が「ひねりのない一本糞」。残念でならん・・・。
458匿名希望さん:02/09/14 20:54
「モラルハザード」ってゲーム出すってホントですか?
会社の重役になって悪事を指示して隠蔽して、マスコミに
暴かれたら記者会見開いて謝りまくるゲームって聞いたけど。
平謝りコントローラ「おじぎくん」同梱で9800円。
あと、儲けてる部署の利益を半導体開発に回して私用ヘリコプター
買ったりして大学講師になる自滅モードもついると聞きました。
459匿名希望さん:02/09/14 22:10
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<)いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★  
460匿名希望さん:02/09/15 00:46
うんこ
461匿名:02/09/15 11:32
458さん、それ売れるよ!
更にようやくアスキー儲かりはじめたらいきなりユニゾンが
マイクロソフトあたりに株売却したりして。がんばっても売られる運命なんてのも
あったりして。営業は首切られたけど。編集はいい会社に売られて良かったなんて
喜んで終わるってオチだったりして。
462匿名希望さん:02/09/15 12:04
アスキーか。
上から下まで言葉どおり本当に全員使い捨てだったな。
何が問題だったのやら。
463匿名希望さん:02/09/15 16:54
西 和彦
464匿名希望さん:02/09/15 21:26
>>461
アスキー経営シミュレーションをエンターブレインが出したら
128本は売れそうだよね。野球とか、競馬じゃなくて、やっぱ経営っすよ。
465匿名希望さん:02/09/16 06:28
アスキーのレベルの低さは
読者のレベルの低さにあり
466匿名希望さん:02/09/19 23:53
通勤電車でスーアス読むのが夢でした。
467匿名希望さん:02/09/20 00:56
>466
くだらねえ夢だな。
468匿名希望さん:02/09/20 23:43
>>467
中学んときの夢だよ。厨房の夢なんかほっといて!
469匿名希望さん:02/09/21 02:03
月アスのロゴがデカくなってからウザくて買うのやめたが、また元に戻ってた。
世の中、変えていい物とよくないものがあると思うんだよなぁ。
470匿名希望さん:02/09/21 14:47
引っ越しで忙しいか?
471匿名希望さん:02/09/21 22:58
感想を述べるやつらも
ごみばっかりだな。
472匿名希望さん:02/09/22 05:02
まんまと騙される471。



ちと カ ワ イ ソ ウ。
473匿名希望さん:02/09/22 23:36
で、何を騙されたわけ?
474匿名希望さん:02/09/22 23:41
ageんなハゲ。
475匿名希望さん:02/09/23 09:59
ハゲだからage
476匿名希望さん:02/09/23 21:58
hageんなアゲ。
477匿名希望さん:02/09/23 22:42
バカチビ兄弟age
478コギャルとH:02/09/23 22:45
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
479匿名希望さん:02/09/23 23:33
>>478
不幸がありますように。
480匿名希望さん:02/09/24 08:09
例のチビコンビage
481匿名希望さん:02/09/25 00:51
アスキーのネットアイドルコンテストで準GPだった平石一美さんが
グランプリ受賞者として現在活動中ですが、いいんですか?
もうどうでもいいことなんですか?
あと第2回は開催するんですか?
482匿名希望さん:02/09/25 00:52
483匿名希望さん:02/09/26 05:49
正直、UMPはASCIIをMSに売り渡すべきだ。
484匿名希望さん:02/09/26 09:00
MSに断られたんだろ?
485匿名希望さん:02/09/26 23:12
みんな身の回りの荷物は整理したかな?
486匿名希望さん:02/09/27 00:47
まだ。というよりキャビネが足りないぞ。
487匿名希望さん:02/09/27 01:13
総務、アホすぎ。
488匿名希望さん:02/09/27 02:42
で、第2回ネットアイドルコンテストのグランプリも決定済みなんですか?
489匿名希望さん:02/09/27 03:21
デジタルエナジャイジングメデア
オヤジキャッチダサイ
パワーダウンドスヴイメディアのほうが合ってる。
490匿名希望さん:02/09/27 03:24
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
491匿名希望さん:02/09/27 03:25
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  
  i r-,,,, /,,,, )   
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ   
   \ ━ /
   ((Οっ V>        
    \  'oヽ       
     |,,,,,,∧|       
     /  ∧ \     
   / / ヽ ヽ    
   ト-<    |_/'.'.┐  
492匿名希望さん:02/09/27 16:36
>>490
さがってねーしw
493匿名希望さん:02/09/28 00:39
移転あげ
494匿名希望さん:02/09/28 05:53
        ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /               (      l
    .|    ●            \   |
     l  , , ,           ●     l  
    ` 、      (__人__丿    、、、   /   さいたまさいたま
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
495匿名希望さん:02/09/28 10:33
一般書の新会社アスキーコミュニケーションズの社長って、
この間までのアスキー社長なんだね。

CSKには戻る席無いしね。
汚れ役に徹するんですね。エライのか?鈴木さん。
496匿名希望さん:02/09/28 11:09
パソコン系の編集長はPCはOKかも知れないけど
それ以外は無に近いから人間的に難ありで
おままごとになっちゃっててヤバイよ。
時代を読んだり人間の養成とか全然無理だから
トップに普通の人間入れないとだめだね。
面白いものなんて創れないよ。
497匿名希望さん:02/09/28 17:21
>>496
お前のせいでアスキーがダメになったんだな。
498匿名希望さん:02/09/28 17:33
お前らよく聞け。ETMでアスキーを支えていた人間は

「今はエンターブレインっていうんですけど……」
「今はエンターブレインっていうんですけど……」
「今はエンターブレインっていうんですけど……」
「今はエンターブレインっていうんですけど……」

って言って生きていかなくてはならんのだよ?
499匿名希望さん:02/09/28 18:37
そういえば、上場廃止だった。
もう、どうでもいいやね。
どうころんでも、紙クズ。
500500:02/09/28 19:09
500!
501匿名希望さん:02/09/29 03:48
山水には勝ちたかった。
502匿名希望さん:02/09/30 07:18
ギョロ目バカ局長age
503匿名希望さん:02/09/30 07:46
それって2Fのゼンマイ仕掛けの人のこと??
504匿名希望さん:02/10/01 22:24
先発隊の人、信濃町はどう?
505匿名希望さん:02/10/02 00:40
ギョロ目度 E>O
バカ度 E>O
チビ度 E<O

2対1でEの勝ち。
506匿名希望さん:02/10/02 01:31
台風は去ったけど、去年入ったバカチビ局長はまだいますね。
みんなが辞めて欲しいと思っている人に限って辞めないものですね。
507匿名希望さん:02/10/02 01:42
噂は聞くけどそんなにすごいの?
508匿名希望さん:02/10/05 16:51
509匿名希望さん:02/10/09 23:46
アスキーコミュニケーションズとやらに面接に
行ってきたけど、
編集長さんとやらは陰気な人だね。
あんな人達と働きたくないな。
510匿名希望さん:02/10/10 12:51
>>509
どーせ不採用だって。安心しなさいな。
511匿名希望さん:02/10/11 04:15
>>488
というか いぱねまカヘはどうすんだ
512匿名希望さん:02/10/12 00:56
>>509
広井王子と秋本康について4文字以内で書け。
513匿名希望さん:02/10/12 00:59
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人
            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
514匿名希望さん:02/10/12 01:36
>>509
アスキーコムなんかすぐ潰れるよ。
人材ゼロなんだもん、マジで。
515匿名希望さん:02/10/13 21:00
略してアコム。
516匿名希望さん:02/10/13 22:53
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                  
   \ ::::||                    
    \||      
517匿名希望さん:02/10/13 22:54
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
518匿名希望さん:02/10/13 22:55
     \ サイタマ サイタマ /.|\
          サイタマー  ...| |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧  ...| |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  .| |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) .| |   |
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   .|
   \ \          \   \  |
     \ \          \   \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
519匿名希望さん:02/10/13 22:59
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < 明日も さいたま!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< 明日も さいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >\(   )/ |    / \____________
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
520匿名希望さん:02/10/14 08:58
>>516-519
おもしろかったから今回は許す。
521匿名希望さん:02/10/14 17:36
| ´,_ゝ`) プッ
|彡サッ
522匿名希望さん:02/10/15 04:23
sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!
sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!
sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!
sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!
sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!sage!
523匿名希望さん:02/10/18 00:12
新社名「初めての方とふれあいハート株式会社」に決定しますた。
524匿名希望さん:02/10/18 02:43
いんにゃ、新社名は「いっそ層化」でつ。
525匿名希望さん:02/10/18 05:25
新社名「株式会社駅ビル出版ホールディングス」に決定しますた。
526匿名希望さん:02/10/18 05:28
いんにゃ、新社名は「ユニゾンワールド」でつ。

(孫がSB始める前の社名もじってるのね)
527匿名希望さん:02/10/18 05:44
新社名「株式会社イッチャンネルドットティーヴィー」に決定しますた。
アヌキの事業は玉屋に移管でつ。同時に玉屋はアヌキに社名変更。
新社長は桜玉吉でつ。今後当グループの出版物は全て桜玉吉のマンガだけでつ。
特別顧問に西和ピコ氏を招き入れ、エクスボーの極東代理店として独占販売を
展開する予定れす。「すべてのTVにSTB」が合い言葉。MS日本法人は買収します。
古川さんには鉄道模型誌の編集長になってもらいます。
528匿名希望さん:02/10/23 00:48
ASCII24.comで
麻河紀人さんの文章を読むと
いつも異次元空間を彷徨ってる気分になります。
529匿名希望さん:02/10/24 08:06
全社引っ越し完了と共に喫煙室廃止令。
喫煙ヴァカは席に座って仕事すれ、ってことですか?
530匿名希望さん:02/10/24 10:54
>>529
仕事しない奴への自主退社勧告です。
531匿名希望さん:02/10/24 23:41
>528
以前、2ちゃんのバックに通信会社がついているとか金が出ているとか
書いて、記事が削除になったコラムニストだね
532匿名希望さん:02/10/26 02:59
慶応看護短大の制服って萌えない?
533匿名希望さん:02/10/26 09:54
信濃町移転は
栄転?都落ち?
534匿名希望さん:02/10/26 12:55
信濃町はトイレにウォシュレットが付いてるから栄転。
以前のあのクソ不便の場所よりは栄転。
535匿名希望さん:02/10/26 18:48
よりによって、なんで信濃町?
草加の自治区じゃん。
536匿名希望さん:02/10/26 21:41
いい加減5階男子トイレのドア閉めさせろやヴォケが!!
落ち着いて用足せねえだろうが!
537匿名希望さん:02/10/26 21:43
みす、4階だったわ
538匿名希望さん:02/10/28 02:48
>>536
普通にウンコたれてますがなにか?
もちろん音消しなしですよ!
539匿名希望さん:02/10/28 18:34
みんな何処でご飯食べてる?
540匿名希望さん:02/10/28 18:38
あいざわとメーヤウと四谷3丁目まで頑張って歩くを交互。
メーヤウは閉まるのが早過ぎ。
541匿名希望さん:02/10/29 09:58
吉野家の牛丼...食いたい...禁断症状が...

犬作先生のお力で何とかしてホスィー
駄作先生、入信しますから、お願いします。
542匿名希望さん:02/10/29 17:18
さっき西さん 仕事終わって牛丼3倍食うため
にがんばるって言ってたし @セミナー
543匿名希望さん:02/10/29 19:45
牛・・・丼・・・を・・・
は・・・や・・・く・・・(ガクッ
544匿名希望さん:02/10/30 02:34
だから、四谷三丁目まで行けばあるって。>吉牛
545匿名希望さん:02/10/31 21:02
歩きたくない。
文化会館を潰してジャンクフードのモールを作ってくれ。
546匿名希望さん:02/11/01 12:24
>>545
黙れブタ。
547匿名希望さん:02/11/01 16:30
犬作信者キター
548匿名希望さん:02/11/01 17:31
age
549匿名希望さん:02/11/02 01:10
おまえら、信濃町住人として、仏壇ぐらいは
買ったんだろうな? 買わないと後がこえーぞ!
わかったか!
550匿名希望さん:02/11/02 01:12
それからI先生に連載を持ってもらえ。
それで部数は一挙に倍増どころか、三倍、四倍だ!
551匿名希望さん:02/11/02 01:27
もっとオカルトチックな知的エクスタシーを感じるコンテンツきぼ〜ん。
宝島社にもできるような記事は読みたく無いっすよ、アストロ・・・
アスキーさん。
552匿名希望さん:02/11/02 02:03
>>551
アストロ球団?
553匿名希望さん:02/11/02 02:27
つうか2年くらいしたらまた潰れそうになって
引っ越すのでそれまでの辛抱。
554匿名希望さん:02/11/02 05:53
グループごと東京オペラシティタワーへ移転きぼ〜んby非アスキー従業員
555匿名希望さん:02/11/04 03:26
連休age
556匿名希望さん:02/11/04 04:09
休んでねーよヴァカ。
557匿名希望さん:02/11/04 22:37
ソフトつながりで出版コード貸しか? アストロアーツ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  天文分野もフォローか、さすがだな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
558匿名希望さん:02/11/05 02:50
>>557
アストロアーツって昔から関連会社じゃなかったか?
559匿名希望さん:02/11/05 22:41
>557
社員じゃないのがまるわかりだねキミ・・・。
560560:02/11/07 12:48
親愛なるアスキー諸君。マイコミは黒字ウハウハでした。
今ならまだ編集募集してるよ。優秀な奴なら雇ってやる。
パソコン編集でインプレスはリストラ中だし、いけるところは限られてるよ。
ましてマック誌の編集なんて・・・。そろそろ現実に目を向けたほうがいいよ。
まあ自分の勝手だけどさ。
561bloom:02/11/07 12:49
562匿名希望さん:02/11/07 18:53
>>560
マイコミってなんのこと?
563匿名希望さん:02/11/07 19:07
毎日コミュニケーションズ
564562:02/11/07 19:21
>>563
釣れた(笑)
565匿名希望さん:02/11/07 20:22
黒字でウハウハってのも撒き餌?
566566:02/11/11 13:10
若造社長のいいなり負け犬。経営センスゼロ。まるでどこかの銀行のように救済されて
知らん顔。自分のメシ代もかせげない無能集団。それがお前らだ。
567匿名希望さん:02/11/11 15:18
おーい。誰か釣られてやれよ〜
568匿名希望さん:02/11/11 17:35
>>567 わかった。

>>566
な、なんだとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

これでいいか?
569匿名希望さん:02/11/11 19:13
プ
釣られる様まで無能だな。
570匿名希望さん:02/11/11 20:43
566の発言は週末にユニ損と役員共が自宅で開く
バーベキューパーテーにおいて収録されたものです。

またやつらは吉牛のことをゴミと呼んでいます。
571匿名希望さん:02/11/11 21:52
せめてクズ肉と言ってほしいなぁ
572匿名希望さん:02/11/12 00:00
新持ち株会社名は吉牛メディアパートナーずにケテーイでつ。
573匿名希望:02/11/14 14:13
それにしても日本の銀行のアフォぶりには笑える。
また不良資産に80億融資だって。どうせまたアフォなことして使っちゃうだけなのに
経営能力を疑うよ。何度も何度も裏切られてもゼネコンやアスキーに融資。
銀行も早く責任とって外資に吸収されたほうが良い。
またクラシックのCD付企画とか映画とかインターネットとかやっておしまいなのになー。
574匿名希望さん:02/11/14 19:15
おひおひ、一体何度目の神風だ?
575鈴本憲-:02/11/15 21:36
>>574
債権放棄ではないので借金は残る。サラ金からつまんでいたのが
結構な額になったので、架空の自動車ローンを組んだってとこか。

面白いのは日経の記事にあったとおり、貸しはがしにあっていたと
いう事実。やはりユニゾンでは銀行を?ぎとめる役はつとまらなかった
わけだな。こいつらも9回まで投げるつもりが、1イニングの
中継ぎしかやらせてもらえなかったと。日産ゴーンは欧銀から
ほいほい引っ張れるが、こいつらは単なるサークルだし、まあ無理と。

となると誰が銀行(特に興銀と再生銀)を呼んだか?という
大きな疑問が残る。ま、これが書けたらわしも宮崎学並みに
著書で儲けられるんだがな。やめとこ。
576鈴本憲-:02/11/15 21:37
?ぎ>つなぎ
577匿名希望さん:02/11/16 19:17
ま、心配すんな。
また神風が吹くさ。
578匿名希望さん:02/11/17 00:06
首が?がった。
579匿名希望さん:02/11/17 04:44
所詮、学生ベンチャーだったんだよね。
580匿名希望さん:02/11/17 11:55
11/18 信濃町でいったい何が起こるんだ?
581匿名希望さん:02/11/17 15:28
学会の創立記念日
582匿名希望さん:02/11/18 20:51
メディアリーヴス
583匿名希望さん:02/11/18 21:00
メデイアリーブスに社名が変わり、自動車ニュースサイトがドナドナされますた。
584匿名希望さん:02/11/19 00:59
エロゲーメーカーみたいな以下略
585匿名希望さん:02/11/19 04:21
25周年記念プロジェクトが非常に寒いということが良くわかった
586匿名希望さん:02/11/19 07:33
>>585
だってお金使えないんだもん。(´・ω・`)ショボーン
587匿名希望さん:02/11/19 12:46
「葉っぱ媒体」 そのこころは 「吹けば飛ぶ」

なんて、ブラックな社名だー。
588匿名希望さん:02/11/19 20:36
プロレスなんて興味ないですが。
あいつはいつも自己満足に浸るやつだ。
589匿名希望さん:02/11/19 22:33
ヒトの入れ替わりが激しいとか、そんな意味にもとれますな。
カッフン。
590匿名希望さん:02/11/20 01:48
プロレスなんか呼んでる金があったら
ケータリングサービスを信濃町に呼んでくれよ。
どっちみち仕事するんだから、移動時間考えたらそのほうが嬉しい。
メシ食って飲んで、仕事ね。

あ、ついでにコンパニオンも…
591匿名希望さん:02/11/20 06:48
   ブーン   ´つ
       ξ&&&&ξ&&&ξ   〜
  ´つ  &ξ&\ξ&ξ&ξ&ξ  〜 プゥーン
      ξ&\\.──Θ-Θ)&  〜
       \(6. . .. ( 。 。) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _|. ( . ∴ノ 3\)        <  アスキーまんせー
    (__ノ\_____._.ノ___∩__  \______________
    ノ ( . )).  .   .)___l_El ̄´
   []__| |. . でじこ命ヽ、    _
   |] |_| _.______.)   | |_    _
    \_(___)===[□] =ノ    | | |_ //
     //.___|| \:::::::::::::::||:::::/    .| ̄ ̄|| /. ̄|
    ノ ツクモ  |::::::::::::/::::/     | メッセサンオー |
   (______).:::::/::::/      |        |
        .(___D__D      .|        |
592匿名希望さん:02/11/22 23:15
南無阿弥陀仏
593593:02/11/23 12:58
アスキー・エンターブレイン・ユニ損・アスキーコミュニケーション
の4社でフォーリーブスなんて社名はどう?
主題歌は「アスキー天国」です。どんなに赤字をだしても銀行が融資してくれる。
594匿名希望さん:02/11/23 16:27
>>593
微妙にオチがズレてない?
595匿名希望さん:02/11/23 18:17
メディアリーブス。
木枯らしに舞う一枚の枯葉
596\(^o^)/:02/11/23 23:43
主題歌は「Go West」がいいな。西方浄土
597匿名希望さん:02/11/24 10:29
ドリフか?
598匿名希望さん:02/11/24 15:30
おかあさん、あの枝の葉が落ちたら私・・・

今年は秋って無かったよね。
599匿名希望さん:02/11/24 18:01
にんにきにきにき、西が元凶
600匿名希望さん:02/11/25 04:00
西が眼鏡に禿げしく胴衣!!
601匿名希望さん:02/11/25 04:02
山形浩生

 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。

 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。

でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。

 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!

 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。

 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
602匿名希望さん:02/11/25 14:08
そのアストロアーツってのがアスキーに替わったんだな。
603匿名希望さん:02/11/26 09:03
今現在、MSXマガジンがハリーポッターを押しのけ
アマゾンの売り上げ1位になってますが、笑っていいですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/topsellers/topsellers/-/main/ref=cs_sn_h_1_2/250-9590722-1947429
604匿名希望さん:02/11/26 10:32
>>603
ワラタ 漏れも買いに行こうっと
605sage:02/11/26 10:57
誰か山形さんに承諾を求めるメールでも出したんですか?
編集部名キボンヌ >601
606ちゃんとsageれ:02/11/26 14:34
>>605
山形氏のWebページにある文章をコピペしただけだと思われ。
URLはググれや。
607匿名希望さん:02/11/26 23:31
修学旅行で必ずやる,早く寝た奴の顔に落書き.
 この落書き,落ちにくくする目的から油性マジックを使いがちだが,実は,落ちにくくするなら水性マジックの方が効果的.
 なぜなら,落書きを書いてから長時間放置しておくと,油性は顔から出される油と混ざり,落ち易くなるが,水性は出てくる油よりも比重が重く,顔を覆う油の層の下に入り込むため,落ちにくくなるのだ.
608604:02/11/27 01:10
>>603
どの本屋を探してもないと思ったら
発売日は来月じゃねーか。
組織票か? おめでてーな。
609匿名希望さん:02/11/27 03:09
>>608
たしかに組織票を入れることを公に推奨するまでにヘボまった会社だが、
いくらなんでもアマゾンで1位になるほど自社製品を買う金はないと思う。
まぁ、アマゾンなんでパソオタがけっこう利用するんでしょうし、
こういうこともあるのかな、と。で、探してくれてありがとね。
610匿名希望さん:02/11/27 22:54
>608
元Mマガ読者なんで、今回はアスキーを評価する。
オールドファンはネンチャッキーが多いから、だいぶ前から
盛り上がってるよ。

12月発売のMSXマガジソの感想スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1036340437/l50
611匿名希望さん:02/11/29 22:34
呉エイジ「我が妻との闘争」っていくつ刷ったの?
612匿名希望さん:02/12/01 22:23
パクり記事を、さも自分が調べたかのように
書くのはやめましょうね。激怒してましたよ、相手の人。
本当は某所で騒ぎにしてもかまわないんですよ? つながりも
あるから簡単です。
いまからでも騒ぎにしますか?
613匿名希望さん:02/12/01 22:26
↑誰に対して言っているかわかっていますね?
おもいのほか察しが悪いといけないから
去年の2月とだけ申しておきましょうか。
しつこいんですよ、あなた。ストーカーですか?
614匿名希望さん:02/12/01 23:49
ああ、まだ年が変わっていないからあの雑誌が出たのは
今年の2月でしたね。失礼(w
615匿名希望さん:02/12/02 00:00
ヤクザか?
616匿名希望さん:02/12/02 00:22
それは盗作屋がヤクザかってことですか?>>615
そうですね、一見、ヤクザにも見えますね(w
アスキーの名前を汚したくなかったら、考えを
改めて大人しくしていることですね。
617匿名希望さん:02/12/02 00:31
何、何??MSXマガジンが盗作だって?
618匿名希望さん:02/12/02 00:39
2ちゃんで吠えてもどうにもならんのでは・・
619匿名希望さん:02/12/02 01:09
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
620匿名希望さん:02/12/06 03:29
御社の社員にはまだこんな半島ネタを面白がるバカがいらっしゃるのですね。
程度が知れますね。
621匿名希望さん:02/12/07 03:56
すんま損。
622匿名希望さん:02/12/10 01:35
あほ?
623匿名希望さん:02/12/10 01:42
622はアホの坂田氏でつか。
624匿名希望さん:02/12/13 17:13
葉っぱ age
625匿名希望さん:02/12/15 23:32
頭の悪い人にはついていけません。ただそれだけです。
626匿名希望さん:02/12/16 22:18
>>625
ご愁傷様。
627匿名希望さん:02/12/17 03:54
>>625
頭の悪い人って、例の人のこと?あの人、同じ部署でなくて良かったと思う。
628匿名希望さん:02/12/17 09:41
BCNの社長インタビュー見た?
なんかゴーン気取りやね……
629匿名希望さん:02/12/17 16:13
月刊アスキーの編集長変わるの?
630匿名希望さん:02/12/17 17:58
>>629
ttp://www.fx-it.com/
の会議室みれ!
631匿名希望さん:02/12/17 18:08
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i
632bloom:02/12/17 18:08
633ボーナス出ましたか?:02/12/17 22:07
銀行筋曰く

「あいつらがゴーンを語っても無駄だよ。別に外圧を省庁経由で
 かけて来る訳でもないし。元々ユニゾンキャピタルには
 学生時代にマスコミ受けて落ちた奴とかいるだろ?
 そいつらが人生のリベンジとして経営参画してるんだからな。
 子会社の上場も証券筋から嫌われてるし、
 そのうち日本の商慣習に嫌気がさして逃げるよ」

とのこと。
634匿名希望さん:02/12/18 02:40
教科書読んだだけで舵取りしたがる香具師が多いのは伝統。
635匿名希望さん:02/12/18 04:00
>>633
子会社の上場ってEBすか?
636匿名希望さん:02/12/21 02:09
ブラックアスキマンセー!(゚∀゚)
637匿名希望さん:02/12/21 03:19
>633
> 銀行筋曰く

お前の友達ごときが何言ってモナー
638匿名希望さん:02/12/21 12:11
あんなパーティーに使う金があったのならボーナスもっと出せただろ。
いくら使ったのか詳細な会計報告キボン
639匿名希望さん:02/12/21 18:59
アスキーはイベントが苦手。企画はいつも内容がダメダメ。なんで?
640匿名希望さん:02/12/22 15:42
頭が悪くて、仕事が出来なくて、サボり癖があって、嫌われ者。
そんな人に給料を払う方が問題ですよ。
パーティーに金を使うのは許しましょう。
641匿名希望さん:02/12/23 13:27
>640
>頭が悪くて、仕事が出来なくて、サボり癖があって、嫌われ者。

5Fの奥の人だね。
642匿名希望さん:02/12/23 13:42
もしかして鼻糞食べてるという5階のおじさん?

嘘だと思ってたけどこの前廊下で歩きながら
やってるのを見ちゃってビックリシターヨ。
643匿名希望さん:02/12/23 19:25
それでも役員を除けば3本の指に入る高給取り。もっといいもの食え。
644ジョン万次郎:02/12/25 10:45
鼻糞って本当にオイシイよね。
>>642 も食べてるでしょ。隠さなくていいんだ。

645匿名希望さん:02/12/28 23:58
いま発売中のmsxマガジソにたぐっちゃんでてるよ。なつかしー!
646匿名希望さん:02/12/29 22:54
テレ東の「ガイアの夜明け」でみずほ銀行の人が言っていたアスキーの辞めそうな一人って誰のこと?
遠Dさんのこと?
647匿名希望さん:02/12/30 09:12
ついでにもう一人の遠Dにも辞めてほしい
648648:02/12/31 16:22
今の社長がアスキーには経営がなかったと発言。さもありなん。
でもそれだけ大口たたくからには実績あげないとね。
こういうこと言う人ってあとで社員が悪いとか人のせいにする奴
多いんだよ。今度はあんたが経営者なんだよ!創業の苦労もしないで
社長になって夢もなく金の事だけ。その金ももうけられなきゃアホでしょ!
649匿名希望さん:02/12/31 16:23
おまんこがべとべとになってる絶世の美女。
650占有屋 ◆WboZOg27v2 :02/12/31 16:35
649の言ってる意味が不明
651匿名希望さん:02/12/31 20:18
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
652匿名希望さん:03/01/01 03:36
占有屋は存在そのものが意味が不明

653匿名希望さん:03/01/02 22:36
ゴォーケのマーケです
654匿名希望さん:03/01/04 11:00
>647
一方の遠Dはみづほに話しかけてももらえないだろうし、
やっぱもとからいる方の沿道氏じゃないの。
テレビで堂々と言うくらいだからもう決定なのでは。
655匿名希望さん:03/01/04 23:41
みずほの会議の様子を放送したのはまずかったのでは?少なくとも「お一人だけ
抜けたなという方がいらっしゃる」という発言はカットすべきだったね。
アスキーの人が見たら月アスの遠Dが辞めるとわかるよ。
656@IT:03/01/05 04:17
まああれだよね。ユニゾンとアスキーで会議やるって集めといて
会議内容を事前に浜ちゃんだけに話して資料作らせたりしてるんだから
そりゃ月アス中興の祖からすればカチンとくるだろね。
日産だって経理上は儲かっていても、働く人間からすれば
評判悪い部分も多いし、エンドさんにはトシマさんとでも
(喧嘩してたけど)再度組んだりしてなんかやってほしいね。

こうやって考えてみると年末呼んだプロレスみたいに
なってきたな。アスキー=全日。
657匿名希望さん:03/01/05 09:14
>655
「お一人だけ抜けてる人がいらっしゃる」なら営業の遠Dだな(w
658匿名希望さん:03/01/05 11:57
>657
その人、3月までだって聞いたよ。どうでもいいことだけど。
659匿名希望さん:03/01/05 16:00
頭が悪くて、仕事が出来なくて、サボり癖があって、嫌われ者ともお別れですか。
660匿名希望さん:03/01/05 18:58
>656
そうかなー。単に編集から外されたのが気に障ったのでは?
あの人に政治的な野心ないでしょ。
半端な情報で事情通を気取っても嗤われるヨ!
661匿名希望さん:03/01/05 19:03
中興の祖、ねぇ・・・
662匿名希望さん:03/01/05 19:17
自ら@ITと名乗るだけあるよ(w
663匿名希望さん:03/01/06 00:18
でも、銀行はEさんが辞めるって言ってるんでしょ?
これに今の経営陣はどう対処してるの??
他にも辞めそうな編集長はいるの?
664匿名希望さん:03/01/06 22:17
E藤はF岡に負けたんだよ。人気では勝ったけど稼ぎで負けたんだよ。
アスキーも会社っぽくなってきたってこと。
665匿名希望さん:03/01/07 19:28
そんな週間アスキーですがなんか今回の妙に薄くない?
さらに次週を匂わす予告ページが無い。
(巻末のレビューには次週に〜とかほざくあほ編集がいるが)
もしかしてアボーン?
ガイシュツだったらスマソ。
666匿名希望さん:03/01/07 21:16
F岡は人から好かれないタイプ
会社で出世する人は嫌われ者が多いということ
667匿名希望さん:03/01/07 22:00
>665 素人丸出し。雑誌板は業界内部の人間が多いと思っていたが。
668匿名希望さん:03/01/08 00:32
会社で出世する人間って、部下にはひたすら忠誠を誓わせ、
上司にはひたすら忠誠を誓うああいうタイプの人間なのかねえ。トップがユニゾンでも。
669匿名希望さん:03/01/08 22:04
もう我慢できないので内部告発制度を利用します。
N村さんにメールしても無駄っぽいのでK森さんにもccする。
670匿名希望さん:03/01/11 21:25
>>699
CCとBCCの使い方もわかんない奴はアスキーにいる資格なし。
671匿名希望さん:03/01/11 21:33
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < という夢を見たんだ。
 /|         /\   \___________
672匿名希望さん:03/01/12 22:00
廊下を鼻糞ほじりながら歩いてる人がいた!ネタかと思ったらホントにいるのですね。
その指で入り口のドアを開けていたよ。キタナーーイ。
ドアノブを消毒しておいて下さい。>総務の人
673山崎渉:03/01/12 22:15
(^^)
674匿名希望さん:03/01/13 01:37
こーのスってどこいきましたか
675匿名希望さん:03/01/13 01:38
つーか、まだ潰れてなかったのね、この会社。
676匿名希望さん:03/01/13 01:43
アスキーの出版物はすべて鼻くそがついている。

……そういう結論でいいですか。

677匿名希望さん:03/01/13 02:06
>672
社員なの? 掃除の人とかじゃなくて?
678匿名希望さん:03/01/13 15:09
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < >>669 メールのうpまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
679匿名希望さん:03/01/13 15:49
>672
その人と仲のいい人も手の指に水虫が出来てる。不潔なコンビだ。
680匿名希望さん:03/01/13 17:47
>>679
オマエの自作自演には激しく飽きた。
私怨ならここに書き込まないで無言電話でもかけれ。
681匿名希望さん:03/01/13 18:28
無言内線するといいYO!
682匿名希望さん:03/01/17 21:52
脱北者続々のA編新年会はどうだったのYO?
683匿名希望さん:03/01/17 22:02
age
684井上夢人:03/01/17 23:19
(^^)
685匿名:03/01/19 17:25
勝組みも負け組みもすべては株主様のために。
とてもいい会社だ。
686匿名希望さん:03/01/22 23:39
エビックキングダム。
687山崎渉:03/01/23 03:57
(^^)
688匿名希望さん:03/01/23 04:18
うんこたれ
氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
689匿名希望さん:03/01/25 04:35
尊敬できない奴に「俺のことを尊敬しろ」と言われても無理なんです。
頑張ったけど無理なんです。
人生で初めて挫折しました。
690匿名希望さん:03/01/25 14:06
>> 689

ダイサク先生のことか?
691匿名希望さん:03/01/25 19:18
F岡のことだよ。気の弱い男だからね。
そんな気の小さな男が2年後にはアスキーの社長。フットサルをやっていて良かったね。
692匿名希望さん:03/01/25 21:44
しかし、F岡ってなんで今までも重用されてきたの?
アスキーってホント不思議。
693匿名希望さん:03/01/26 03:19
つーか、フットサルの試合をやらされるとは・・・

なんかイヤーソな会社になったね。
694匿名希望さん:03/01/26 03:24
F岡が社長だと?!コンピュータ知らないんでしょ?
695匿名希望さん:03/01/26 10:49
F岡が社長に?
あいつ、ほんとにドラえもん飼ってるんじゃねーの?
696匿名希望さん:03/01/26 16:45
下に嫌われても、上に媚を売れば出世できる。
フットサルの練習しよーっと。
697匿名希望さん:03/01/26 19:09
ふっと去る
698匿名希望さん:03/01/26 19:42
>下に嫌われても、上に媚を売れば出世できる。

西タソの頃と変わらないじゃん。
699匿名希望さん:03/01/26 21:02
金稼いでる奴がデカい顔するぶんには仕方ないんでないの?
前は赤字たれ流しのアイツやソイツまでデカい顔してたもの。
700匿名希望さん:03/01/27 02:15
>>696
サッカーに興味無いとかWC熱いのバカみたいって言っていたヤシが
いきなりサルってるの見ると媚び媚びなのが見て取れて
反吐出そうだよ。やめとけ。  ツーカ仕事しろよ。
701匿名希望さん:03/01/27 19:34
おまいら!
足動かしてる暇あったら、手ぇ動かせや!

702匿名希望さん:03/01/29 02:40
ここはつまんないインターネットですね。
703匿名希望さん:03/01/31 04:35
>>695
というかF岡の本名は野比のび太
704匿名希望さん:03/01/31 05:16
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
705匿名希望さん:03/02/07 02:07
abab
706匿名希望さん:03/02/07 03:39
2003年4月、アスキーは持ち株会社メディアリーヴスになりますた。
よってこのスレ終了。
707匿名希望さん:03/02/07 04:41
http://www.ascii.co.jp/info/

栄光ある軌跡が、全て消されている・・・。これは俺の知るアスキーじゃない・・・。
ゲイツたん、助けてよぅ!!!!
708匿名希望さん:03/02/07 08:40
>>707
月刊アスキーの誌面紹介文短いね…。
老い先短いとかそういうことじゃないよね…。
709匿名希望さん:03/02/08 20:59
>>708
実売知ると鬱になるよ。
710匿名希望さん:03/02/09 12:34
>>709
そうなの?
711匿名:03/02/09 13:46
アスキー信濃町にて死なんのー。媒体葉っぱに生まれ変わる。メデタシメデタシ。
712匿名希望さん:03/02/14 10:06
>>709
実売教えてみれ。

晒しage
713匿名希望さん:03/02/15 02:05
>>712
出版社の機密なんだけど。まぁ、知りたかったら名前触れ。
714匿名希望さん:03/02/15 10:24
アホの坂田は京大理学部(主席)卒だと(w
715匿名希望さん:03/02/17 05:00
アスキー、東京地裁に会社更生法の適用を申請。事実上倒産
716匿名希望さん:03/02/17 05:20
2003年4月はもうすぐ!!
わーい!
717匿名希望さん:03/02/17 08:26
>>715
ソースは?

虚偽だったらさすがにこの発言はマズイだろ…
裁判は大変だろうけどせいぜいガンガレよ。

ということで晒しage。
718匿名希望:03/02/19 00:55
>>715
そんなに、悪いの???
719匿名希望さん:03/02/19 02:58
十年前、韮沢ビル入り口にうんこをした電波さんは元気かなあ
720匿名希望さん:03/02/19 04:25
>>719
入り口じゃねーよ。エレベーターの前。
721匿名:03/02/19 15:57
久しぶりに週アス最新号のソフトバンクの暴露記事良かったぞ。
722匿名希望さん:03/02/19 18:34
エレベーターの前でしたっけ。
でももう十年なんだな・・・あのころは楽しかったなあ・・
業界に入りたてで、なんかすごい高揚感に包まれて生きていた。
723匿名希望さん:03/02/19 19:17
あの頃に入って来た奴等って使えない連中が多かったなあ……
724匿名希望さん:03/02/19 20:52
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
725匿名希望さん:03/02/19 23:22
>723
こいつは本当は入ってすらいない奴。
726匿名希望さん:03/02/20 00:14
うんこ掃除した人も、もう会社にいないしね。
727723:03/02/20 01:40
うんこ掃除した人って、上の人間へのアピールに繋がらない
仕事は全くやらない人だったなあ
728匿名希望さん:03/02/20 01:45
>>727
だから何か?
729匿名希望さん:03/02/20 02:33
服藤必死だな(藁
730匿名希望さん:03/02/20 06:18
「上の人間へのアピールに繋がらない仕事は全くやらない」

 
 あ   た   り   ま   え   だ   ろ
731匿名希望さん:03/02/20 06:52
まだこの会社あったの?
732匿名希望さん:03/02/20 14:14
>>730
服藤必死だな(藁
733匿名希望さん:03/02/21 20:36
平石一美(別名びとら)さんは準グランプリのはずなのに
なぜAVやヌードグラビアでは「アスキーネットアイドルコンテストグランプリ受賞者」
と紹介されているんですか? アスキーはそれをなぜ容認しているのですか?
734匿名希望さん:03/02/21 23:30
>>733
ひょっとして、週プレの今週号読んだ?
735匿名希望さん:03/02/21 23:37
>>734
いや、今週出たAV見たんだけど
736匿名希望さん:03/02/22 02:57
733それを生涯のテーマとして告発を続けたらいいじゃないか。
737匿名希望さん:03/02/22 09:29
>>733
服藤必死だな(藁
738匿名希望さん:03/03/01 04:45
つか、他のアスキーネットアイドルコンテストグランプリ受賞者は今いずこへ
739匿名希望さん:03/03/09 16:05
書き込みペース落ちたなー。
もう話題にもならんか。
740匿名希望さん:03/03/11 23:34
人が辞めすぎて、暫く仕事が回らなかったそうだが…
741山崎渉:03/03/13 16:50
(^^)
742匿名希望さん:03/03/14 11:42
戸島さんはいまどうしてますか?
743栗原浩:03/03/14 11:45
(’へ^)
744匿名希望さん:03/03/14 20:22
2003年4月1日をもって、次スレへ移行してくらさい。
745匿名希望さん:03/03/15 12:05
374 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:03/03/15 00:15 ID:e7Bh/zfP
アスキーネットアイドルコンテストって2回目は無いの?
びとらを売り出すためのイベントだから1回やれば十分ってこと?
746匿名希望さん:03/03/16 00:10
んなアホなことへの出費が認められない会社になっただけだろ?
747匿名希望さん:03/03/16 01:20
それはともかく、びとらは準グランプリだよね。
勝手にグランプリ受賞とか名乗られてちゃ
真のグランプリ受賞者が可哀想だよな
748匿名希望さん:03/03/16 02:24
749匿名希望さん:03/03/16 02:25
>>748
びとらたんハァハァ。
750匿名希望さん:03/03/16 02:56
最近キモイくらい静かだな・・・この板。
ビビってんのか?
751匿名希望さん:03/03/16 22:26
それにしてもキャラメルコーンの会社と資本繋がりになるとはね。
752匿名希望さん:03/03/27 17:52
<東ハト>製菓部門の争奪戦 GS連合とユニゾン連合
http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=27mainichiF0327m169&cat=2

ユニゾン連合側への譲渡価格に問題がある……だってよ(プ
753匿名希望さん:03/03/28 01:26
> 東ハトは本業の製菓事業は堅調だったが、オーナーだった元社長が行ったゴルフ場の
>開発資金の返済が重く、14日に経営破たん。

こっちは本業が堅調だっただけマシか。
754匿名希望さん:03/04/01 17:15
今日から4月ですよ。
755匿名希望さん:03/04/02 01:17
2003年4月、アスキーは東ハトと資本繋がりのIT(藁)出版社になりますた。
756匿名希望さん:03/04/02 19:21
でも、破綻に至る経緯は似てるね。
757匿名希望さん:03/04/04 18:43
このまえ人材紹介会社に行ったら、メディ亜リー部図の
求人があったYO!
「応募者いますか?」って聞いてみたら、
「提示額が少ないのと財務悪いのとで、芳しくない」だってYO!
もっとガンガレ!子守!
758匿名希望さん:03/04/04 20:28
メディ亜リー毒ってなぁに?
759匿名希望さん:03/04/04 23:48
(1)メディアリーブス … 旧アスキー、持ち株会社
(2)アスキー … 旧アスキーのIT出版部門を独立させた会社、(1)の100%子会社
(3)エンターブレイン … ゲーム系出版、(1)の100%子会社
(4)アスキーソリューションズ … 旧アスキーの出版以外の部門が独立、(2)の関連会社
(5)アスキーコミュニケーションズ … 旧アスキーのIT以外の出版部門が独立、(2)の関連会社
こんなとこかね。
前社長の鈴木氏は(5)の社長になった。CSKには戻れなかったみたい。
あと、アイフォー(旧アスキーサムシンググッド)やアスペクトは、もうアスキーとは
関係ないみたい。アスペクトはセガの関連会社になったのかな。
760匿名希望さん:03/04/05 05:31
>>759
ANTを忘れるなYO!
(3)は全従業員に決算報酬だって。決算報酬ってなに?
761匿名希望さん:03/04/05 06:13
>>759
(0)ユニゾン・メディアパートナーズ … (1)のオーナー

(3.5)猿楽庁 … (3)の子会社でゲームチューニング会社

(X)秋本康・広井王子 … セガとAEBを私物のように扱いツブした犯人

(Y)O皮功 … 個人資産1000億円超をドブに捨てて亡くなった不憫な人

(Z)西和ピコ … IQ500の幼児。ASCII創業者。高卒。ヘリ購入など豪遊で借金

(α)塚本慶一郎 … ASCII創業者。92年退社しインプレス設立。東証1部上場企業に

(Ω)浜村通信 … (3)のサラリーマン社長。ヒゲ。当初ASCIIでMS製品を売る営業マンだった?

(Θ)小森のおじちゃま … オヤジっぽいコピー(DigitalEnagizingMedia)を考えたリストラマン
762匿名希望さん:03/04/05 06:32
(γ)ANT … アスキーとマイクロソフトなどの出資によるソリューション系の会社?
(ψ)塩崎ゴウゾウ … 「ファミコン通信」(ASCII)初代編集長。退社後アクセラ設立、倒産。
(μ)野沢朗 … 桜玉吉。お堅い会社アスキーにコミック編集部を作るきっかけになった人物。躁鬱。
763匿名希望さん:03/04/05 13:26
アクセラ建てたの小島ファミ隆じゃなかった?ウッドボールの。
豆腐屋ファミ坊って小島ファミ隆と同一人物だっけか?
豆腐屋の意味って「会社を建てるなら1丁(兆)2丁(兆)と数えたい」
って意味だったのかしら。アスキーには森下万里子以外に架空編集者いたんですか。
764匿名希望さん:03/04/05 13:29
アスキー、東京地裁に会社更生法の適用を申請。事実上倒産
765匿名希望さん:03/04/05 14:16
笑顔で挨拶してくれる人はみんないなくなりました 

・゚・(ノД`)・゚・。
766匿名希望さん:03/04/05 20:43
やっぱ、爛れたファミ通ネタが一番面白いな。
767759:03/04/05 21:57
>760
ANTのホームページ見に行ったけど、CSK資本に変わってた。
アスキーへの融資のカタとして引き取ったと思われ。

>763
塩崎氏=ファミ坊ね。小島氏と塩崎氏でアクセラ作ったけどつぶれちゃったね。
スクウェアのブランド(?)「PlayOnline」は元々アクセラの雑誌だったんだけど、
これも借金のカタに供出したクチかな。

でもね、アスキーのメイン雑誌が週刊アスキーとなった今、EBのメイン(ファミ通)と
両方とも小島氏が創刊した雑誌だったというのは興味深い。あんとき短気を起こして
飛び出したりしなければ今頃社長だったかも。

しかし、西氏のいなくなったアスキーは(野次馬的には)もう何の面白みもなくて
昔話しかすることが無いね。
768総武線E231:03/04/06 00:48
週間アスキーTVを見る

http://www.itv24.com/

ENTER

無料配信

週間アスキーTV

(゚д゚)ウマー
769あぼ〜んされるかも:03/04/06 01:14
>>759
760-765はわしのジサクジエンですた。ANTはCSK資本なんすね。B2BとB2Cの差別が露骨だな。
「PlayOnline」。ASCIIのDynaBookみたいに商標譲り渡したのかな。
週アス(アイコンだよね?)創刊したのが小島氏というのは初めて知った。
塩崎氏=ファミ坊、あ、そっか。忘れてた。しかし、経営者の存在がこれほどにも絶大だった会社は
MS、Apple、宗教以外にはないのでは? わしは原液だすが、今は「がらんどう」、体裁は保って
いるけど実になるものは何もないってカンジ。ASCIIの面白味は純粋に理知的な面と理知的なバカを
演じる部門が1つのビルに同居していたことなんだよね、わしにとっては(当時は読者だったんで)。
なんかね、社内にオリジナルを編み出せる人がいないように思う。みんな何かの真似っこ。
「アスキーがアスキーなのは名前だけ」(西氏)。まさにその通りやね。
でもどうコケたらこんなにつまらない会社になるんだよ。最悪のシナリオを歩んでないか?
まあ、わしはこんなに事情を知ってて若くても、能力を発揮できる環境にない。
会社が好きなことをバカにされる会社 ヽ(`Д´)ノ こんな会社に未来はな〜い!
770匿名希望さん:03/04/06 01:17
>>768
何これ。こんなのあんだ? すげぇ昔に見た記憶もあるけど。
771匿名希望さん:03/04/06 01:20
e-sekaiってどうなったのよ秋本さん。ASCII ECをオン・ザ・エッヂなんか売るのも癪だよな。
772769:03/04/06 01:46
もしも僕がア●キーのCEOだったら【連載第一回】

EBを吸収合併。ワシの嫌いな3誌をQ刊。IT、ET系を相互に人事異動推奨。
カオスを生じさせる。無秩序の中から秩序は生まれるからだ。秩序の中からは
無秩序しか生まれない。電子本を積極的に開発。出版に一極集中には賛成。
ただ、紙媒体に固執する必要は全くない。インプレスと同じ考え方。
従業員を生殺しにしない。生かすか殺すかはっきりする。ゲーム部門復活。
SHARPか東芝とディスプレイ関係で積極的に提携。TRON OSを買収。IP v6のわかる
人材を積極的に採用。それらを統合し、家電OSを独占。全電化製品にAxCIIブランド刻印。
インターネット2開発に投資。オンザエッヂ買収。ヘリ購入。サリン散布。空中浮揚。
キリスト再臨と崇められ大もうけ。フォーブスの表紙に。エコノミー症候群で死亡。
773769:03/04/06 02:01
もしも僕がア●キーのCEOだったら【連載第二回】

そうそう、社是だかキャッチだかを取りやめ。書籍に週アスロゴ使用を取りやめ。
このままでは週アスのイメージが全社のイメージになってしまう。これ重要。
「●●ア●キー」、「ア●キー●●」といった誌名を極力取りやめ、多様性を
持たせる。桜●吉の鬱病を治し週刊連載復活。ス●パ齋藤再雇用。コンテンツの再構築。
社名入り封筒を質の良いものにする。地味だが重要。西たんを社長に迎える。これ最強。
774匿名希望さん:03/04/06 02:22
>>767
一般誌の週アスでコケた連中はいずこに?

あー夕アス読みたい。
775匿名希望さん:03/04/06 02:39
週ファミは意図的につまらなくしているようだけど
面白いことはほんとに「もうダメぽ」の状態になったときのために
とっておくのかな、と思ってる。でもキモオタ系になってくるのは勘弁だわ。
776匿名希望さん:03/04/07 21:18
>775
意図的につまらなくするなんてことは有り得ない。
オレも昔、好きだったミュージシャンの新作がどんどんつまらなくなっていくのを
「出し惜しみしてる」とか思ってたから、キミの気持ちもよく分かるけどね。
777匿名希望さん:03/04/08 00:54
鼻息の荒い769が軽くスルーされててかわいそうです。
778匿名希望さん:03/04/08 02:31
769って誰だろw
779匿名希望さん:03/04/08 10:23
>769
社名入り封筒だが、現在の安っちいやつと昔の厚ぼったいやつと
二種類用意して使い分けるべきだ。
安っちいやつだけだと貧乏くさいと思われるし、厚ぼったいやつだけだと
コスト意識が欠如していると思われる。もちろん両者は社員一人一人が
使い分ける。
そういう細かいところに気の回らない会社に出版なんかできっこない。
780匿名希望さん:03/04/08 18:58
769が現役社員なはずないもの。
こんな香ばしい奴がいまだ本当にいたら、激しく目立つこと間違いなし。w
781匿名希望さん:03/04/08 19:38
じゃぁ、いま香ばしいのは役員だけなの?
782769:03/04/09 00:54
>>779
俺はね、封筒が一斉に変わったときに「終わったな」って思ったのね。
俺、デザだからさそういうの許せないのよ。封をしてない社名入り封筒、
折ってないデパートの包装紙なんかは現金と同じ扱い。
円の紙幣がいきなりペソ紙幣みたいに安物になったら日本人の誇りが一つ
失われるでしょ。そういう心境だよね。

>>780
つか俺は黒子なのよ。編集の書いたラフに従うまでなのよ。
でもね、俺が原液読者のころに読んだエキサイテングな誌面
を作りたいと四六時中思ってるよ。誌名は伏せるが10年前の
バックナンバーを読み漁って何が違うか調べてみたよ。
やっぱライティングや企画がまるっきり違う。ガキのときこの
会社の雑誌の虜になったのは間違いではない。俺はデザとして
仕事を全うするまでだが、あとは編集の問題だ。はがゆいね。
783匿名希望さん:03/04/09 00:57
>>777
鼻息の荒い769を軽くスルーしているのも769ですんで、
チミはもっと社会勉強しなさい。
784匿名希望さん:03/04/09 01:03
>>782
雑誌なんか誰も読まないよ。
785小森:03/04/09 01:14
いま769の免職辞令をインクの出ない0.3mmボールペンで書いています。
786匿名希望さん:03/04/09 01:32
782-785 ジサクジエンデスタ! (・∀・)
787匿名希望さん:03/04/09 01:57
頼むからもう少し新鮮なネタで勝負してくれ。>769
788匿名希望さん:03/04/09 02:25
>>787
ヤダ!
789匿名希望さん:03/04/09 02:33
頼むから筋の通った煽り方をしてくれ。>787
790匿名希望さん:03/04/09 04:31
>782
あはははは。

元ログインライター黒澤みたいだw
791かおりん祭り:03/04/09 04:31
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
792匿名希望さん:03/04/09 04:40
花見で盛り上がり翌日には休む
営業社員が多数いる会社だからね。
終わってますな。
793匿名希望さん:03/04/11 03:06
>>792
ある意味シュールな会社です。

週刊アスキーTV見たけどアルミナムグループに座ってんな。
EBなんか部署長クラスでアーロンチェアだというのに許せん。
ていうかいいな〜。うらやますいー。
794匿名希望さん:03/04/11 03:45
>>793
どうやら椅子だけは豊富なようだな。アーロンチェアは安っぽくて嫌いだけど。
それはそうと、売るに足る商品を作れるだけの知識を持つ編集者はどのくらい
いるのかね? 営業も弱いから、そっちを強化するのもいいかもしれないな。
近視眼的には。

大昔のLoGiN読者として、アスキーには頑張ってほしいわけだが。今や会社そ
のものが商品(となるべく大改造中)だもんな。転売厨の餌かぁ sigh
795匿名希望さん:03/04/11 23:21
>>794
キミのライティングは面白いね。会社はもう来るとこまで
来たんで開き直ってる感あり。出版に飽きてる出版社にご期待あれ。
796匿名希望さん:03/04/12 01:16
飲んで盛り上がった翌日は休む。
飲んで盛り上がった翌日は体調不良で午後出社。
飲んで盛り上がった翌日は直行したことにして昼まで寝てる。
797匿名希望さん:03/04/12 05:22
>>796
なに?なに?それがどうかしたの??
798匿名希望さん:03/04/12 06:03
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
799匿名希望さん:03/04/13 22:38

アスキー、東京地裁に会社更生法の適用を申請。事実上倒産
800匿名希望さん:03/04/13 23:14
やっとか……。
おつかれさん。
801匿名希望さん:03/04/14 00:23
だから、ネタだって(ネタにすらなってないが)。
仮に倒産するとしたら、持ち株会社の方だろ。
802匿名希望さん:03/04/14 11:52
確かにここのところ、辞める奴が多いと聞いていたが。
ヤバかったんだな。
803匿名希望さん:03/04/14 19:20
出版部門の営業はかなり辞めてしまって編集から
営業にまわされてるが、全く使えないらしいし。
804匿名希望さん:03/04/15 04:22
仕事はおもしろいけど経済的に余裕がない。
雇用条件の良い転職先はいくらでもあるけど仕事がつまらなそう。
どっちを選ぶのが幸せか・・・。
805匿名希望さん:03/04/15 19:35
釣りも下手だね。
8061:03/04/15 20:17
さて、どうなったかな?
807匿名希望さん:03/04/15 23:27
>雇用条件の良い転職先はいくらでもあるけど仕事がつまらなそう。

うそつくな
808匿名希望さん:03/04/16 00:20
>>807
貴様は引き籠もってないで早く職安に行きなさい。
809匿名希望さん:03/04/16 01:46
>>806
>> 1
2003年4月にアスキーは会社としての存在はありますが
中はすっかり腐敗し、だめになってしまいました。
おしまい
810匿名希望さん:03/04/16 02:36
>>806
もうちょっとひねってください。
811匿名希望さん:03/04/16 03:19
これ凄いね。みんなアスキー内部の人がお互い罵り合ってるの?
812匿名希望さん:03/04/16 03:46
>>811
そういえば昔のとき見たかったようなテレビ出
てのそんなことに。
タシカニラシオを見て酸のことだとオモった。
そのときのをれのかんじの強いことになったー。
あのような今度聞いてみようかそうのオモッタ!
813匿名希望さん:03/04/16 09:09
大崎安芸路さんは、お元気ですか?
814匿名希望さん:03/04/16 23:07
>>807

ウソではない。アスキーより雇用条件の悪い会社など皆無だった。
815匿名希望さん:03/04/16 23:26
うを〜ん!!人が辞めに辞めまくるよ〜!!
「人が資産」というわりに・・・。
816匿名希望さん:03/04/17 00:42
使えない者ばかりがしがみついている会社になりました。
昇進を餌にされておだてられて馬鹿ばかり(藁
もうおしまい。
817山崎渉:03/04/17 11:23
(^^)
818匿名希望さん:03/04/17 22:54
1日でなんでこんな下がるの。
819無名草子さん:03/04/18 00:19
>>813
大崎?
馬鹿な者ですから、どこかにいると思います。
ACという関連会社にいるのではないですか。
820無名草子さん:03/04/19 04:37
>>813
あいつにはやられたね。
821匿名希望さん:03/04/19 14:21
   ∧_∧
    (・ω・) ココガウワサノアスキーカ…
.  ノ/  /ゞ
  ノ ̄ゝ
822匿名希望さん:03/04/19 14:22
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
823匿名希望さん:03/04/19 23:17
ぼくたちアドミン〜 あなただけに〜 ついてゆく〜♪
今日も対応〜 直す〜 増える〜 そして 壊される〜♪
いろんなパソコン〜 生きて〜いる〜 この星で〜♪
今日も対応〜 直す〜 増える〜 そして 壊される〜♪

呼びつけら〜れて 戦って〜 壊されて〜♪
でも 私た〜ち 感謝してくれとは言わないよ〜♪
呼びつけら〜れて 戦って〜 壊されて〜♪
でも 私た〜ち あなたに従い つく〜し〜ます〜♪
824匿名希望さん:03/04/19 23:34
>>816
アーロンチェア次長のことか
825山崎渉:03/04/20 05:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
826匿名希望さん:03/04/20 16:20
仕事をしないバカでも昇進できてアーロンチェアに座らせてくれるいい会社です。
827匿名希望さん:03/04/20 18:02
>>826
アーロンチェアがうらやましいのか?
編集部フロアの打ち合わせスペースに放置してあったと思うが。
828匿名希望さん:03/04/20 18:12
仕事をしないバカでも昇進できるのはうらやましい。
829匿名希望さん:03/04/20 19:26
>>827
アルミナムグループがほすぅいぃぃ〜〜〜!!

>>828
仕事をしないバカじゃないと勤まりません。
830匿名希望さん:03/04/21 02:17
どのネタも微妙に古いところがこのスレの特徴ですね。
831匿名希望さん:03/04/22 01:21
今、旬な話題って何よ。
832匿名希望さん:03/04/22 22:01
シグマリ3です
833匿名希望さん:03/04/22 23:52
NECとゼロハリしか儲からないじゃん。
834匿名希望さん:03/04/23 02:35
シグマリでNECが儲かるはずねーじゃん。
835匿名希望さん:03/04/23 03:17
儲かる話しやがれ。
836匿名希望さん:03/04/23 15:11
大崎さんって、評判悪いの?
ファッションのムック(タイトル忘れた)は
いい作りだと思ったけどな。
837匿名希望さん:03/04/23 20:07
シグマリ3なんて5月末発売じゃん。もっと最近の話題しる。
838匿名希望さん:03/04/24 06:40
ブロードバンドのコンテンツに限らず、コンテンツには6種類あって、
それが2つのカテゴリに分かれる。

 一つはニュースというカテゴリ、これには「ニュース」と「スポーツ」が入る。

 一つはオールズというカテゴリ。これには4つあって、「コミック」と
「音楽」と「映画」と「ゲーム」がある。

 で、オールドソフトは全部、実はエンタテインメント。この中でブロード
バンドにすぐ乗るのは何か? 一番初めは音楽です。2番目は映画です。
で、それを一番豊富にもっているのはラジオ局でありテレビ局である。
つまり現行のラジオ放送、テレビ放送をブロードバンドにいかに乗せるのかが
直ちに我々が取り組まなければならない大きなテーマです。

て西たんが言ってますた。
839匿名希望さん:03/04/24 08:18
何を根拠に言ってるのか知らないが、
二番目はゲームと思われ。
小・中学生は映画をさほど観ないでしょ。
ゲームは小学生〜40代までフォローできる。
840匿名希望さん:03/04/24 08:41
なんかアスキーらしい話だな。
841無名草子さん:03/04/24 12:48
らしい話だけど、もうIT関連出版しかないと思われ。
2003年4月には単なるコンピュータ書だけの出版社に
なりました。
ゲームもブロードバンドも残念ながらできません。
842匿名希望さん:03/04/24 19:52
音楽を持ってるのはレコード会社だし、映画を持ってるのは映画会社。
ラジオ局やテレビ局は単なる媒体。

でもまあ、テレビ局とそこにくっついてるスポンサーが持っている金を
使わせるためのセールストークとしてはこんなもんか。
西氏は結局セールスマン。経営者でもないし、ビジョナリでもない。
もっともそんなことはとうの昔にアスキーという会社が証明してくれたが。

843匿名希望さん:03/04/24 21:01
abe
844匿名希望さん:03/04/24 21:29
さようなら
845匿名希望さん:03/04/24 21:53
リストラ
846匿名希望さん:03/04/24 23:15
新体制で「リストラはしない」んじゃなかったの。
男1 女1か今回のリストラ。
847匿名希望さん:03/04/25 00:02
>>842
MS-DOSだってもともとMSが作ったもんじゃないし。
考えてみれば他人のふんどしで相撲を取る輩ばかりですな。
848匿名希望さん:03/04/25 00:11
>>846
ハッキリ言ってそんな一人や二人じゃないぞ。のんきなこといってんな。
849匿名希望さん:03/04/25 00:50
>>848
はっきり言ってないじゃないか!
もっとはっきり言ってくださいよ。
850匿名希望さん:03/04/25 18:08
降格もリストラです
851匿名希望さん:03/04/25 22:07
難しいね。
降格=リストラ
昇格をえさに力もないのに会社にしがみつき。
今の管理職は特の他の会社では使えない奴ばかり。
もうおしまいだな。
852匿名希望さん:03/04/26 00:14
昇格なんてしなくていいから、仕事を楽にしてくれ。
休みたい
853匿名希望さん:03/04/26 08:57
アスキーにいる香具師らなんて
趣味と仕事と遊び時間を一緒くたにしてるから
いいやん。
854匿名希望さん:03/04/26 09:00
休日出勤するなっていわれたよ。
休日出勤手当は事実上の残業手当だったわけだが。
855匿名希望さん:03/04/26 15:50
休みの日の夕方に会社に行って2時間過ごして帰る。申請書には6時間いたと書いて休日出勤手当をもらう。いいバイトですよ。
856匿名希望さん:03/04/26 18:56
>855
(・∀・)!
857匿名希望さん:03/04/27 01:11
IDカードでチャックされてますた。>855
858匿名希望さん:03/04/27 18:04
>>855
IDカードで出退社チェックは常識。
社員がそんなことしてたら栗鼠虎。
859匿名希望さん:03/04/27 20:11
>>858
退社時間はIDカードでチェックできないのでは?
860匿名希望さん:03/04/28 01:59
>>855
休みの日の朝にに会社に行って15時間過ごして帰る。
上司の机の上にはその日6時間いると書いてある申請書が置いてあった。
その日、終電まで居た私の他には誰も居なかった。
861匿名希望さん:03/04/28 02:33
>>860

ウチの部署に異動すれば、
仲間がきっとたくさんいるよ!
862匿名希望さん:03/04/28 06:22
>>860
申請書を書いただけで休日出勤手当をもらう。小切手みたいなものですよ。
863abe:03/04/28 20:15

文句あるか?
    
864匿名希望さん:03/04/28 20:42
勤怠詐称してくれると
会社都合のリストラじゃなくなるから助かるよ。
865匿名希望さん:03/04/28 20:43
ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました

http://www.net-de-dvd.com/
866匿名希望さん:03/04/28 21:48
>>859
そういや退社はIDカードでチェックできないんだな・・・。
社員じゃないオラは864の言うこと信じておこう・・・。
867匿名希望さん:03/04/28 22:55
>>864
管理できない管理職しかいないから勤怠詐称はバレないよ。
868匿名希望さん:03/04/29 10:39
勤怠詐称いいなぁ。
869匿名希望さん:03/04/29 19:08
決算時期に経理の管理職を募集する会社って…
これってある意味王道なんですけど…
870匿名希望さん:03/04/29 23:07
会社の体裁を保っているところが不思議。
871匿名希望さん:03/04/30 01:12
(C-1) 経理業務スタッフ(管理職候補)
財務業務全般(管理職候補)

※正社員、契約社員
※下記業務経験者尚可
 ・連結決算/税務申告/税務調査/監査対応/有価証券報告書

※40歳くらいまで

(C-2) 経理業務スタッフ(一般)
主計業務全般

※正社員、契約社員

※30歳くらいまで

(C-3) マーケティング業務スタッフ
IT出版メディアのマーケティング・リサーチ業務

※正社員、契約社員、業務委託契約
※Word/Excel等のPC操作・知識に慣れている方
※下記業務経験者尚可
 ・IT関連のマーケティングリサーチ業務経験
 ・出版業界での業務経験
※33歳くらいまで

872匿名希望さん:03/04/30 17:39
いつも社員を募集してる会社って問題企業です。
873匿名希望さん:03/04/30 19:42
うーむ、いよいよやばいな。
次スレで打ち止めか?
874匿名希望さん:03/04/30 21:22
そろそろ楽にしてやれ。
875匿名希望さん:03/04/30 23:50
コンサルが入ったところまではいいとしても、社員までいろんな経営用語を使い出したのはおかしいよ。「生兵法は怪我のもと」っていう言葉を無邪気なアスキーの人々に送ります。
876匿名希望さん:03/05/01 03:24
>>875
いや、それを拒否したらしたで、閑職に追いやられたりするんだよ。
だから同調するフリだけでもしないとだめなんだよ。
多分先方は動物園の動物を購入した位にしか思ってないんだろうね。
877匿名希望さん:03/05/01 04:49
>社員までいろんな経営用語を使い出した

これはもう・・・アスキーではないつДT
878匿名希望さん:03/05/01 06:54
ミーシー、ミーシー、ミーシー。
でも使い方間違えてるよ。
879匿名希望さん:03/05/01 10:46
Perfomance Optimized With Enhanced Reduced instruction set computer (RISC) Performance Chip (組命令短縮計算機付拡張処理最適化演算素子)
880匿名希望さん:03/05/01 15:20
漏れはやっぱりAMDマンセー
その中でもAm29000、Am5k86(K5)が特に好きかな。
って、>>880はなにが言いたいんだ?
881匿名希望さん:03/05/02 00:38
インテル、ザイログ、AMD、IBM、DECと同じレベルでアスキーを語ろうぜ(ぷ
882匿名希望さん:03/05/02 01:42
新スレ「【アスキー】メディアリーヴス【eb!】」作っときますた。
883匿名希望さん:03/05/02 09:26
[2002年度下期 ABC部数 ] 実売部数ランキング
http://www.fx-it.com/
884匿名希望さん:03/05/02 14:21
>882
立てたんならリンクくらい貼っとけ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1051807126/l50
885匿名希望さん:03/05/02 17:40
>>884
ごめんなさい。ありがとうございますた。
887匿名希望さん:03/05/08 10:56
一応保守
888匿名希望さん:03/05/16 20:22
abe
889匿名希望さん:03/05/16 23:49
sine
890匿名希望さん:03/05/17 20:19
allback
891山崎渉:03/05/22 01:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
892匿名希望さん:03/05/24 19:33
abe
893匿名希望さん:03/05/25 17:27
月アス完売age
894匿名希望さん:03/05/26 06:27
>>893
ヤクザはすっこんでろ。てか完売ですかおめでとうございます。
895匿名希望さん:03/05/26 10:38
うるせーぞ。
チョク
896山崎渉:03/05/28 16:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
897匿名希望さん:03/06/08 05:18
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
898匿名希望さん:03/06/10 04:31
編集チョY川さんはいずこに・・・・?

元気だといいんだけど
899匿名希望さん:03/06/13 15:04
そだね。
いいやつは皆やめる。
900匿名希望さん:03/06/13 20:21
>>899はY川
901匿名希望さん:03/06/14 01:45
いんや、まともな人間は皆やめる。事実。
902匿名希望さん:03/06/24 19:59
今日、「雑誌」の週刊アスキー読んだけどさ、

水口の漫画で、ヤフーに謝罪してるのに、

また、記事のコーナーでヤフーがギクリとするような記事を書いてなかった?
灰色バックのコラムらしきページ。

ヤフーは週間アスキーのああいうチクチクとげをさすような記事に怒ったんじゃなかったっけ?
903匿名希望さん:03/06/29 17:54
ヤフーが怒ろうが痛くも痒くもないだろ。
どうせ出稿してくれるわけでもなし。
904匿名希望さん:03/07/01 07:45
昔、SBの出稿を西が嫌がったんだな。まさかこんな未来になるとはな。
905匿名希望さん:03/07/02 03:26
孫正義VS週刊アスキーの全面戦争だ!
906山崎 渉:03/07/15 11:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
908305:03/08/17 15:13
復刊.com を利用して、

「オールザットウルトラ科学 Login Books 鹿野 司 (著)」

復刊を希望しました。

http://www.fukkan.com/
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=13343

投票お願いします。

投票に必須な項目は「本名」と「メールアドレス」だけです。
気が向いた方よろしくお願いします。
909匿名希望さん:03/10/05 15:44
でどうなった?
凋落気味なのは確か。孫正義とケンカしても勝てるとは思えん。
911匿名希望さん:03/10/05 22:43
井の頭線はやめてほしい。
912匿名希望さん:03/10/06 12:46
井の頭線沿い、の意味か。
てっきり古参コテハンがアスキーに居るのかと思った
913匿名希望さん:03/10/06 14:10
また無駄な金を使うのか
914匿名希望さん:03/10/06 18:52
>>898
あのシト辞めたのか?
それならもうアツキー応援するのは辞めるYO。
915匿名希望さん:03/10/13 02:37
アスキー必死だな。ていうか引っ越したばかりなのに。
916匿名希望さん:03/10/13 05:22
引っ越し貧乏にならなければいいのだが。
917匿名希望さん:03/10/15 05:47
債務超過協調融資引っ越し貧乏企業株式会社ア●キー
918匿名希望さん:03/10/15 05:52
>>914
交通事故で亡くなった人?
919匿名希望さん:03/10/15 06:26
いっそ沖縄に引っ越してほしい。
920匿名希望さん:03/10/16 01:25
初心に返ってハイトリオマンションに出戻るとか。
921匿名希望さん:03/10/19 19:53
なんか過去の事スッパリ忘れとるような感じが・・・・
923匿名希望さん:03/10/26 02:17
おい、みんな元気出そうぜ。

・・・と言いつつsageてみるテスト(悲)
924匿名希望さん:03/10/27 08:14
あげてみよう
925匿名希望さん:03/10/29 09:32
インプレスのスレが盛り上がってる。

275 :匿名希望さん :03/10/15 09:40
>>272
売れないのは俺の責任じゃねーよ。馬鹿。
だいたい人の愛人を肉便器よばわりしてんじゃねー。ボケ。
ムカつくんだよ。

283 :匿名希望さん :03/10/17 09:34
徹夜、乙カレー

>>275
愛人Yの緩マンコの具合はどう?
世渡り上手で床上手?

299 :匿名希望さん :03/10/26 23:01
月末になったらカキコが増えましたね。
その勢いで社員さん、インマガの不倫チャンの写真うpキボンヌ。

303 :匿名希望さん :03/10/28 09:34
>299
ほらよ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067301126.jpg
926匿名希望さん:03/11/01 04:18
アホ従業員抱えて塚本さんも大変やな。
927匿名希望さん:03/11/02 18:46
MSKKが買収して古川さんが社長になるってホント?
928匿名希望さん:03/11/02 21:19
>>297
ebと併合した後に?だったら超うれしいんだけど。
古川さんとNゲージの話するのが子供の頃からの夢だからさあ。
929928:03/11/02 21:32
>>927
930匿名希望さん:03/11/03 01:11
ソフトバンクのサイト見てると、かつてのアスキーのように
夢があって涙出てくる・・・。
931匿名希望さん:03/11/04 21:40
ソフトバンクもどうかなぁ。
この板で元気があるのはマイコミくらいだしね(w
932匿名希望さん:03/11/06 02:38
いや、930は皮肉だろ
933930:03/11/07 01:18
てか、皮肉以外にどう受け取られたんでしょうか・・・?
ところで浜さん、旧アスキーの社長ですよ。
新アスキー(?)の方々の心境をひとつ。
934匿名希望さん:03/11/07 19:54
マイコミと比較された時点で…
935匿名希望さん:03/11/08 00:25
自分的には信濃町のほうが落ち着くんだが。
べつに草加じゃないけど。ジジイやババァが多いのが嬉しい。
936匿名希望さん:03/11/08 07:41
だから最近のアスキーはジジくさいのか
937匿名希望さん:03/11/11 16:19
いや、最近のアスキーはババくさい
938匿名希望さん:03/11/11 20:36
信濃町を出るとオヤジ狩に遭いそうで怖いんだが、おまえらは?
939匿名希望さん:03/11/11 23:35
      r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \ 
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈  938は渋谷に通えるのか?
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
940匿名希望さん:03/11/12 09:21
>>939
妃殿下似てる!
お袋にプリントしてあげようっと。
941匿名希望さん:03/11/19 12:06
株式会社アスキーは、「MSXマガジン 永久保存版2」の発売を記念し、読者参加
イベント「MSXマガジンまつり」を実施すべく、各方面のご協力をいただき準備
を進めてまいりました。
しかし、小社が主催者としての責任を十分全うできず、「電遊ランド2003」のホ
ームページにて「入場自由」などの誤った情報が掲載されるなど、本イベントに
期待を寄せていただいた皆様、並びに本イベントの開催協力と会場使用を快諾し
ていただきましたラオックス株式会社様に多大なご迷惑をおかけする結果となっ
てしまいました。
これは、小社の情報伝達の不手際によるものです。本イベントに期待を寄せてい
ただいた皆様、MSXマガジンの読者の皆様、ならびに本イベントにご協力をいた
だいたラオックス株式会社様に多大なご迷惑をおかけする事態を招いたことを深
くお詫び申し上げます。
942匿名希望さん:03/11/25 15:03
週刊asciiまでWinnyネタをやるのは、どうかと。
逮捕者が出たらASCIIは責任取るのかと
943匿名希望さん:03/11/28 01:59
>>942

預言者 発見
944匿名希望さん:03/11/28 05:04
いしかわじゅんのコラムでアスキー内でWinny流行ってるって書いちゃってるしなあ
アスキーもいしかわじゅんもどうすんだろ
945942:03/11/28 10:18
おぉ。図らずも。
やっぱ来月からWinny記事は御法度になるですかね?
946匿名希望さん:03/11/28 11:29
Winny自体に罪はないから
違法なファイル交換を奨励(教唆)しなければOKじゃないの?
週アスの記事はどうだった?
編集部で流行っていても、違法ファイル交換じゃなきゃ・・・・んなわけないか。
947942:03/11/28 16:17
>>946
Winny上で完全な合法ファイルを探すほうが困難。
ポエムは除く(w

948942:03/11/28 20:14
某スレより。

>週刊ASCII: 正々堂々としていてヨロシ!
>みんな見習え

http://weeklyascii.com/wam/


確かにな。
949匿名希望さん:03/11/29 00:28
>>948
週刊アスキーのサイトは、 ただいま、設備機器入れ替えのためホームページを閉鎖しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、作業終了まで今しばらくお待ちください。

正々堂々?
950匿名希望さん:03/11/29 00:33
いしかわがコラム内で落としてたファイルはTV番組(水曜どうでしょう)と
エロビデオだったかな?
コラム内で交換ソフトでCDの売上が云々とか書いてたから多少悪い事と分かってるとは
思うけど。
ただ当然だとは思うけど、編集の人のある系統のファイルが
落ちて来ないようにする設定(無視設定?)の仕方がちょっと賢しいと思った。
951匿名希望さん:03/11/29 04:44
>>946
俺がア○キーに入ってとてもショックだったことは
悪質な違法コピーをして業務をしているにもかかわらず、
その部署の管理者に違法コピーの意識も知識もなかったこと。
1ライセンスの表計算ソフトを部署の全マシンにインストールしてた。
しかもそれで業務が動いていた。

アスキーの名誉のために言っておくが、時効な上、今はライセンスを
集中管理されてるのでご心配なく(?)

俺はとっととその部署を異動した(w
952匿名希望さん:03/11/29 11:15
>>951
15年前は、どこの会社でも「部署でLotus123を1本購入」っていう程度じゃなかったかなー。
953匿名希望さん:03/11/29 13:03
Wingzだったとか
954匿名希望さん:03/11/29 13:42
>>952
表計算ソフトといえども今で言うAdobe製品並に高かったもんね。
今や出版物を作るソフトが10万で買える時代なんだからなぁ。。。
955匿名希望さん:03/11/29 19:15
>>953
製品版が雑誌に無料添付されてしまったアレでつか
956匿名希望さん:03/11/30 09:09
>>955
なつかしすぎ(w
957匿名希望さん:03/11/30 10:22
MacUSERですね。バンクとはどういう決着になったの。
958942:03/12/02 12:18
>>944
今日発売の週刊アスキーには「Winnyで逮捕」の記事が乗っていました。
それに対する編集部なりのコメントは、、、、どっかにあるか?
959匿名希望さん:03/12/02 12:56
東ハトの記事広告を何の脈絡もなく臭明日に載せてしまうなんて
マーケティング的にどういう意味があるのかな?
ユニゾンの奴等ってまともなブレーンが居ないのね。
960匿名希望さん:03/12/02 14:03
ユニ損にブレーンを期待してもだめ。彼らは金を持っているだけ。
961匿名希望さん:03/12/02 15:49
そもそもユニ損自体が日本的な風土の会社から爪弾きにされた奴等(ry
962匿名希望さん:03/12/02 17:42
社内で浮いて爪弾きにされた人たちが集まって会社を作り、金の力で発言権を持ちました。
963匿名希望さん:03/12/02 21:23
キャラメルコーンを食べられるのも、
週アスを読めるのも、
湯に存様のおかげじゃないですか。
964匿名希望さん:03/12/02 22:04
ありがたや、ありがたや
965匿名希望さん:03/12/03 08:26
週アスでいつもマックをバカにしている漫画が載ってるけど
あれは何なの??
私はWinユーザーですが昔マックを使っていた事があるので
毎回毎回とても腹が立ちます。
あの作者はよくアップルから訴えられないよな
966匿名希望さん:03/12/03 21:23
あれはバカにしているのではなくて愛しているのですよ。

つか、頭悪いですね、あなた。
967匿名希望さん:03/12/03 23:41
>>966
バカは帰っていいよ^^
968匿名希望さん:03/12/04 00:21
>>967
ではさっそく帰ってください
969匿名希望さん:03/12/04 03:24
暴君ハバネロはどこに売ってますか。
970匿名希望さん:03/12/04 06:38
>つか、頭悪いですね、あなた。

なぜ煽るようなレスをするんだろうか?

971匿名希望さん:03/12/04 12:33
>なぜ煽るようなレスをするんだろうか?

嘘を言えない人なんだよ、たぶん。
972匿名希望さん:03/12/04 19:50
>>965みたいな自虐パロディに憤る人は、
世間的にも馬鹿と認識されると思うが…。
まぁ、週アスなんか読んでる時点で(ry
973匿名希望さん:03/12/04 22:34
ボケてみただけなんじゃないかと…
974匿名希望さん:03/12/05 20:25
>>972
俺も気になってアスキー今週号のマンガを見てみたけど
結構酷いな・・
毎週見てる人はパロディって分かるのかもしれんが滅多に
週アス見ない俺はアップルに訴えられるんじゃ?って思ったぞ
あの作者は何者なの?アップル関係者??
975匿名希望さん:03/12/05 20:59
>>974
週アス読んでる時点でセンスがないが、
あのマンガを読んでそんなこと思ってるってのもセンスなさすぎ。

そんなオマイはべーマガでも読んでなさいってこった。
976匿名希望さん:03/12/05 21:57
今の日本、馬鹿にはっきり馬鹿と言ってやれるのは2ちゃんくらいだな。
977匿名希望さん:03/12/05 22:03
つーか965=974じゃないか。
マカーはすぐ必死になるんだから……。
果たしてアスキーの来年はどうなるのでしょうか?
私は一抹どころではない不安を感じているのですが。
979匿名希望さん:03/12/06 02:10
>>978
氏ね
980匿名希望さん:03/12/06 07:25
みんな週アスが好きなんだねw
>>980
おれはキライですw
982匿名希望さん:03/12/06 13:19
>>981
祠ね
983匿名希望さん:03/12/06 21:14
来年のアスキー?
心配ないよ、
ユニゾンは沈んでも、また神風が吹くって。

って、信濃町の池田先生が言ってましたよ。
984匿名希望さん:03/12/07 07:18
MSKKが手をさしのべてくれる・・・はず
>>984
はず・・・じゃダメだろ!やめろよ!「神風頼み」と「だろう運転」。
986サノティンポマン:03/12/07 15:41
MSXマガジン週刊化きぼんぬ
987匿名希望さん
こりゃあ、もうだめかも分からんね。