雑誌の付録ってどう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グリコ
最近、やたらと雑誌に付録付けてるけど、あれってどう思います?
22:02/02/15 15:46
2!
3匿名希望さん:02/02/15 15:55
>>1
お前、友だちいないだろ?
4匿名:02/02/15 16:04
そう言ってるお前もいなそうだな!パソコンが俺の友達ってか!
5匿名希望さん:02/02/15 16:07
>>3はコピペだ。
6匿名希望さん:02/02/15 16:19
おもしろい人がいますね
7書店店員:02/02/15 16:24
付録って、かさばってて、取り扱いが面倒なんですよね。
まあ、それで売れれば全然OKなんですが。
売れない付録付きの雑誌ほど、困るものはないですよ。
8絶対匿名:02/02/19 17:48
今度、折りタタミ傘を付ける女性誌があるらしい。
9匿名希望さん:02/02/19 22:26
パンツ付きあったよな?
10匿名希望さん:02/02/20 01:12
うちのイナカのほうって、
祭りの屋台で雑誌の付録だけ売ってたけど
あれは本当に欲しかった。もう20年以上前の話だ。
11匿名希望さん:02/02/22 03:23
おまけがついてると ついついかってしまうんだけど 後で値段みたら 通常より高かったりしたこともある…
マフィンのおまけっていまいちじゃない?

最近は 化粧品のサンプルもケッコウついてるし うれしい…
傘って いつくらいに発売されるの…?みのがさないようにしないと…

よかれとおもってかうんだけど ケッコウその辺にほかってあるものケッコウおおいな…傘ぜったいほしい…
12匿名希望くん:02/02/26 17:01
傘が付くのは「Style」(講談社)
13匿名希望さん:02/02/26 17:33
化粧品のサンプル以外はうれしくない
14匿名希望さん:02/02/28 02:10
Styleかってきたよ…
まだまだ先の話とおもってたから 本屋さんいって びっくりした…ありがと…
今後の情報もよろしくね
15匿名希望さん:02/02/28 02:13
折り畳み傘に雑誌が付録でついてきた!
ってカンジだった>Style
薄くて、置き傘に最適かも。しかし雑誌の内容は
全く覚えていない。
16匿名希望さん:02/02/28 02:17
エロ本にパンツ付と大人のおもちゃ付があらわれる日も遠くないね。
現状ではエロ本ではトレカと、生写真、マウスパッドくらい?
17匿名希望さん:02/02/28 02:41
>>15
あの傘、サンプル見てわらた。貧乏くさすぎて街でさせないよ、あんなの。
講談社って最っ低ー。
18匿名希望さん:02/02/28 02:48
>>17
だから置き傘よ。急に雨降ってきた時に毎回
ビニ傘買うんじゃ、コストパフォーマンス悪いっしょ?
19匿名希望さん:02/02/28 02:53
>>18
置き傘にしてもダサすぎ〜(w
20匿名希望さん:02/02/28 03:21
age
21匿名希望さん:02/02/28 03:24
お前は一生ビニ傘さしてろ!>>19
講談社最低には同意するけどね。
22匿名希望さん:02/02/28 08:48
付録付って外国の女性雑誌ではメジャーだったよ。傘もあったし、バックもベルトもあったけど、
センス良いのをを期待するのは間違ってる。
付録が付いていて嬉しかったのは、子供のときに買ってもらってた雑誌だよね・・・
23通行人:02/02/28 11:58
まー、何はともあれ、今年も付録合戦は白熱するかもね。
読者置いてきぼりの付録だけは、勘弁してほしい。
ゴミになるだけだからさ。
にしても、春先に出る雑誌なんかも、いろいろ付録の噂は絶えないねー。
24匿名希望さん:02/03/01 20:21
23さん その付録の噂おしえて〜…

傘は 100円ショップでうってそうなカンジでしたね…付録にきたいしちゃだめなんだろうけど…
創刊号だっけ?ストッキングは ケッコウよかったんじゃないの?私はかわなかったけど…グンゼブランドだし…
25匿名希望さん:02/03/01 20:33
グンゼじゃないよ。

ちなみに「MISS」の3月売りはワコールのパンツ付き。
26匿名希望さん:02/03/01 20:39
CanCamにアンクレット付いてた。
だけど外では恥ずかしくて付けたくない。
27匿名希望さん:02/03/01 21:11
>>24
>傘は 100円ショップでうってそうなカンジでしたね

ディアゴスティーニがやりそう。
「週刊100円ショップ」 
28匿名希望さん:02/03/02 01:12
27さん わらった〜
29匿名希望さん:02/03/02 04:30
>>1
編集長がこんなとこでネタ集めしてどうすんだ?
30匿名希望さん:02/03/02 05:19
>>29
わらた
31匿名希望さん:02/03/02 05:41
>>1
おまえ、MのHだろ!
はよ寝んか!あほ!
32 :02/03/02 08:08
今月号のカーグラフィックはマットーヤ正隆作曲のCGTVのテーマソングがついて、200円高の1200円也。
33匿名希望さん:02/03/03 23:24
うわーん MISSを見に行ったら 4月号になってたよ…どんなパンツついてたのですか?

ほんと私っておまけに弱い…ペットボトルのジュースのおまけがごろごろしてるし…
おまけ付き雑誌大好きです…次はどんなおまけがつくのかなぁ…
出版社の人 編集長 頑張っていろんなおまけつけてね…
雑誌に付いてたのとはちがうけど ffのパレットが登録者みんなにもらえたのはよかったな…
雑誌に載っていたナンバーをネットで入力してもらったトートバックは すんごく変だった…
おまけに文句いっちゃいけないんだけどね…
34匿名希望さん:02/03/03 23:34
>>27
いいなぁ。土鍋がついてこないかな。
35匿名希望さん:02/03/03 23:38
>33
ネタだよ。MISSはリニュのため3月休刊していた。
36匿名希望さん:02/03/04 00:41
編集長!
倉庫に余りまくってるバックナンバーをおまけにつけましょう!
ぜんぶ制作費として損金計上できるし、
処分料は読者持ちです。

こんないい話はありませんよ!
37匿名希望さん:02/03/04 00:58
>>36
ばかもーん!
それが全部戻ってきちゃったらどうするんだっ。
38匿名希望さん :02/03/10 01:50
傘につられてStyle買っちゃったー。
読者層と年代は一緒だけど、私は専業主婦だからスーツの着まわしなんて縁がない…。
傘は、とりあえずカバンに常備して使うか…。
39匿名希望さん:02/03/10 02:57
傘を買うと雑誌が付いてくる「style」、
なんかやけに残ってませんか? 厚いから?

売れてない、と見たが、返品された場合、あの傘は
どうなるのでしょう?  
40匿名希望さん:02/03/10 05:22
天気が良くて売れない雑誌(w
41匿名希望さん:02/03/10 07:37
BE-PALの4月号には亀のフィギアが付いてきます。
小学館付録付けすぎ。
42匿名希望さん:02/03/23 13:47
voceにポーチついてたyo
あとなんか若い娘の雑誌にtシャツついてたyo
43匿名希望さん:02/03/23 13:56
サン出版から出てる風俗求人誌にパンツが付いてる。
44匿名希望さん:02/03/23 14:03
VOCEのポーチあれ使わないよね・・・。
おらねーもんつけんじゃねーよ!とか思った。
45匿名希望さん:02/03/30 16:22
missという雑誌にパンツついてます。
色気のなさそうなやつです。
ttp://www.miss.ne.jp/
46匿名希望さん:02/04/01 22:16
●最近本屋でみかけた雑誌についてるおまけ●
バンダナ、キャミソール、パンツ、Tシャツ
47匿名希望さん:02/04/01 22:55
>>45
ブルセラだね(w
使用済みのだったら、さらに面白いけど。
48匿名希望さん:02/04/05 19:41
オーリーガールってやつにもついてた。アレはヒップハング用で思わず買っちゃった。
でも、こないだ発売されたやつにはチューブトップがついてたけど、ださくて
かえなかった。あの雑誌ってよく意味がわからん。最近はちょっとはオシャレになってんのかな。
よくわかりません。
49匿名希望さん:02/04/09 01:41
少女漫画誌のふろくも最近の女性誌並みの内容になっているんだねぇ。
今週末にリニューアルされる雑誌のふろくがベネトンのバッグだって。
通常より高いとはいえ、何となくお買い得感があるような。
50匿名希望さん:02/04/17 23:15
テレビ東京で「少女マンガ躍進の秘密」ってのやってた。
付録すごーいと関心した。
規制緩和でここまでくるとは・・・
51一般読者さん:02/04/18 13:05
最近のストリート系雑誌についてるバンダナ、
使い道ないしハンカチとして使うにも素材が悪いから使えないしいらない。
ヤフオクで出品されてるのを見るとちょっと笑う。

ヘッドポータープラスのバンダナ、APEのバンダナ、BAPYのバンダナ…いらないいらない。
52匿名希望さん:02/04/18 17:44
アメリカの雑誌には付録なんて付いてないなぁ〜・・・。
53匿名さん:02/04/26 18:04
韓国の雑誌付録がまた、すごいらしい!クライアント対策で付録合戦みたいな…。
54匿名希望さん:02/04/26 18:20
>>52
音楽雑誌にCDとかついてるよ?
55匿名希望さん:02/05/16 16:49
最近ふろく付いてない。
どうして…?
56匿名希望さん:02/05/16 17:46
Tシャツついてたのって何?
57一般読者さん:02/05/16 18:21
>>55
年度始めじゃなくなって新創刊ラッシュも終わったから。

>>56
minaのキャミのこと?
…じゃないね。そんな雑誌があったようななかったような。
58匿名希望さん:02/06/07 03:12
なんか情けない気分にナタ
59匿名希望さん:02/06/07 04:18
網タイツのついたレディコミがあったよ。
60匿名希望さん:02/06/07 08:07
>59
まじですか?
61匿名希望さん:02/06/07 09:49
>>59
結構いろいろあるよ、その手のもの
62匿名希望さん:02/06/07 10:16
付録は子供雑誌だけでいいと思っているんだけど・・・
63匿名希望さん:02/06/07 10:19
先行者につられてネットランナーを買ってしまった。
64匿名希望さん:02/06/07 18:36
付録つくと立ち読みできないからヤダ!!
スマートのビーチボールは人気あったぽいけど
65匿名希望さん:02/06/08 00:02
>>62
子供の頃すごく楽しみだった。
今の子たちも同じかなぁ?
66匿名希望さん:02/06/08 00:04
チュウカキャノソにつられて俺も初めてネトラン買っちまった。
割と満足。
67匿名希望さん:02/06/08 00:44
本屋的には本当に辛いんだな、豪華付録は。(昔バイトしてたことあり)
付録だけ万引きする奴多いし。

流通サイドも、CD-ROM付けたらダメなんて言ってた時代があったかと思えば、
プラモ付けてもOKとは、時代も変わったというか、
売れるとわかってるもんを断る力はもうないだけなのか。
68匿名希望さん:02/06/08 00:50
毎月ネットランナー買ってるんだけど、今月はちゆが表紙のときより買いにくかった。。。

「とがった部品がありますので、15歳未満のお子様には絶対に与えないでください。」

15歳未満って。。。
69匿名希望さん:02/07/01 19:13
あげ
70匿名希望さん:02/07/03 13:07
mage
71匿名希望さん:02/07/20 03:05
スマータの靴ひもは萎えた。
72匿名希望さん:02/07/21 22:42
付録で部数伸ばそうなんてアホでしょ。
73匿名希望さん:02/08/14 02:19
ふろくふろくふろく
74匿名希望さん:02/08/14 06:51
今売ってる本で財布みたいなのがついてるのあるね。
75匿名希望さん:02/08/15 11:10
>>74
なんて 雑誌?
76匿名希望さん:02/09/03 06:11
ねぇ 付録つかないの?
77匿名希望さん:02/09/07 02:17
俺的に本誌に綴じ込めるのにわざわざ敢えて
付録として別にするのがむかつく。
smartとかViViとか。
真ん中に綴じておけば引っ張るだけで取り外せるだろ。

78匿名希望さん:02/09/07 02:18
付録は広告がらみののがムカツク。
わざわざ付録にすんなよ。
主に、女性誌の資格とかどこかのブランドだけ扱ったの付録とか。

79匿名希望さん:02/09/07 02:19
じぇいじぇい きゃんきゃん びび れい の付録がウザいぽ
輪ゴムでとめてるときに輪ゴムが切れると手がイタタタタ


80匿名希望さん:02/09/07 02:20
最近、輪ゴムで付録を留めるのを諦め、荷造り紐で留めています。22(木)の夜も27(火)の夜もそうしました(※関東です)。
輪ゴムを背表紙に掛けるのと同じように、荷造り紐を背表紙に掛けて、下端を結び目にする。
輪ゴムが切れると「ばちっ」となって指が痛いですが、荷造り紐は容易には切れませんし、万一切れたりほどけたりしても痛くありません(w
また、立ち読み厨に輪ゴムを切られ付録を奪われることが時々起こりますが、紐を切ったりほどいたりするのは結構大変らしく、付録の消失が起こらなくなりました(今のところは)。
どうぞお試しあれ。

81匿名希望さん:02/09/07 02:20
最近は、CD-ROMの綴じてあるパソ関係の雑誌もヒモで縛ることにしてる。
けっこう破って持ってくDQNが増えて来たんで・・・。
ま、やってるとこは以前からやってるんだろうけどね。

82匿名希望さん:02/09/07 02:21
近所のセブン、まだフィギュア付きのバンチ置いてあるんだが・・・。
バンチ本誌のほうな。5月の。

83匿名希望さん:02/09/07 02:22
主婦雑誌&少女漫画の付録逝ってヨシ!

84匿名希望さん:02/09/07 02:22
関西ウォーカーと関西1週間の付録…
レジ裏に置いてるのでたまに忘れかける(;´Д`)


85匿名希望さん:02/09/20 00:06
サピオだかラピュタの
おもちゃのミニカーの付録いらん!
通販にしてくれよ
86匿名希望さん:02/09/22 23:40
ラピタのあれ,かなり効果あった。
,通常の3倍近くいれて1週間持たないで完売ってラピタでは初めてですた。

87匿名希望さん:02/09/29 10:58
わけのわかんない資格所得の冊子や通販の冊子は付録とはいえないとおもってしまう…
88匿名希望さん:02/09/29 14:21
セブンティーンの付録はどう考えてもいらない
89匿名希望さん:02/09/30 04:54
誰か三和出版がつけたパンティ付録つきのエロ本買った人いない?
90匿名希望さん:02/09/30 05:48
昔、小学館の小学何年生かの雑誌にドラえもんの歌かなんかの
赤いレコードみたいなのが付いてた。再生するやつも付録の
紙製のやつかなんかだったような、手回しで聞くやつ。
91匿名希望さん:02/10/14 00:46
ビームスのソックスが付いてる雑誌って何?
とりあえず、見てみたいんだが。
92匿名希望さん:02/11/12 03:14
age
93匿名さん:02/11/20 17:42
年末は家計簿付録の婦人誌
94匿名希望さん:02/11/29 17:59
今月って カレンダーついてるのがあるけど 今までって手帳とかじゃなかった…
なんかケチってるってカンジする…
93さん 家計簿付録って どの雑誌についてるの?
95匿名希望さん:02/12/05 19:50
オマケつけてよ
96里菜ずき:02/12/06 23:11
小学館の学習雑誌の付録の工作ものは危険です!
ホッチキス使うものがある、金属の部品を使っているものもあるので。
97匿名希望さん:02/12/06 23:34
雑誌代に付録代も含まれてるんだから
そう考えるといらねーよ
98匿名希望さん:02/12/07 00:38
>>97
確かにマフィンとかってそうだよね…
そうじゃない付録がほしい…
99真実:03/01/02 15:40
      あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
100匿名希望さん:03/01/02 16:26
100ゲトー!!
101山崎渉:03/01/12 22:44
(^^)
102山崎渉:03/01/23 04:03
(^^)
103匿名希望さん:03/02/09 03:00
ここで一言です。
雑誌の付録ですが、昭和40年代は少年・少女雑誌などは必ずしも付録はついていました。
付録といっても、別冊小冊子やペーパー・クラフト程度でしたね。

ところで質問です。
アメリカの雑誌には今も昔も付録は付いていないという声を聞きましたが、本当でしょうか。
また、アメリカに限らず海外の雑誌では今も昔も付録はなかったでしょうか。
あったとしてもカレンダーやピンナップポスター程度でしょうね。
104匿名希望さん:03/02/09 03:06
>>101-102
ここにも山崎荒らしが来たとは...。

ここで、理想の付録を考えてみましょう。
1.別冊付録・別冊小冊子
(雑誌自体では取り上げられない記事を載せた内容、1冊だけでも納得。
できれば中央に閉じろ。)
2.ステッカー・ピンナップポスター・ポストカードなど
(これも1.に同じ。)

あと、文房具や収納関係なども、良く考えてもらいたい。
105匿名希望さん:03/02/09 03:18
最近の付録事情
ニコラ(女子中学生のためのファッション雑誌?)
・ちびニコラ(別冊付録小冊子)
・アイロンプリント
・ショッピングバッグ
・ノート
などなど。
セブンティーン(つき2回発行のティーン向けファッション雑誌)
・ピンナップポスター
・ショッピングバッグ
・ステッカー
・下敷き
・クリアファイル
・カード
などなど。1点だけではなく、2点以上の場合もある。
106匿名希望さん:03/02/09 11:36
このスレッドは両スレなので、保守しましょうか。

最近の付録事情
週刊誌では、ステッカーや、マウスパッドがあった。
107匿名希望さん:03/02/13 22:56
最近コンビニでキューティー見たけど、
月刊化記念ということで缶バッチ3個と別冊付録が付いていた。
108 :03/02/14 22:07
フリスビーってどうなのよ?
もらってうれしいのか?
109匿名希望さん:03/02/19 21:21
>>109
スポーツ雑誌でしょう。
DVDとかも付けてくるとは...。
110山崎渉:03/03/13 17:09
(^^)
111匿名希望さん:03/03/16 22:38
昭和30年代、付録は必需品だった。
112匿名希望さん:03/03/16 22:44
今月のVIVIについてたバービーの紙袋ドゥYO!?
113匿名希望さん:03/03/16 22:49
>112
かわいいとおもうんだけど
viviかってるんだ〜って一発でわかちゃうから
外にはもってけないかも笑。
114匿名希望さん:03/03/20 10:29
>>114
そうそう。
雑誌のロゴが入っていればねぇ。
115匿名希望さん:03/03/27 21:23
今月号(5月号?)のヴァンサンカンにダーリンダーリンの鞄ついてるYO
ただしダーリンダーリンの店舗が近くにある書店のみらしい。
116山崎渉:03/04/17 12:15
(^^)
117山崎渉:03/04/20 05:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118匿名希望さん:03/04/28 09:49
出版や製本あるいは取次ぎなどの関係者が
よく出入りしてるスレまたは板って無いのかな?
最近の付録について、小売店の店員として物申したいのだが

関連スレ
雑誌・単行本の話@コンビニ板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1043662997/
119 ◆xIJ1shvh3o :03/05/06 20:07
久々に書き込ませていただきます。

>>116-117
荒らすな。ここは雑誌の付録についてまったり語るスレッドだってば。

「『少年』のふろく」(光文社)、読みましたか?
これは、昭和20〜30年代に、少年たちにとっては高嶺の花であったものを、
日本独自の組み立て付録で実現させた『少年』。
その全貌を、昭和レトロ商品博物館の名誉館長兼フリーライターの串間さんが、
精魂こめてまとめました。
関連URL:ttp://www.maboroshi-ch.com(コピペしてください)

あと昭和20〜30年代当時、
ひまわり社にいた中原淳一や内藤ルネも、
雑誌では少女に喜ばれそうな付録を手がけていました。
戦後日本が経済復興期に差し掛かり、
市販品はまだ出回っておらず庶民の生活は貧しかった時代、
雑誌の付録は重要な役目も果たしているのです。
120 ◆xIJ1shvh3o :03/05/06 20:52
私はゴールデンウィーク期間中に、
雑誌を立ち読みしていたら付録付き雑誌が多かったので、
報告します。

週刊誌はゴールデンウィークということもあって特別付録が付いていた。
ピンナップと薄っぺらい別冊付録2冊つきの『週刊プレイボーイ』はまだしも、
老舗の『週刊ベースボール』ではルーキーのトレーディングカードが特別付録として付いていた。
『スポッティーバ』でも、トレーディングカードが付いていた。

月刊誌では、『Fine』(私は付録欲しさに手に入れてしまった、サーフ&ストリート雑誌。昭和53年創刊)が通観300号を記念して、
アルバローザとの共同によるデジタル腕時計をつけた。
『ViVi』『CanCam』では、サンリオやALLIEとのコラボレーションによるステッカーをつけ、
『JJ』『mina』『MISS』『美的』では薄っぺらい別冊付録をつけた。
ローティーン雑誌『nicola』では、ベティーズ・ブルーとのコラボレーションによる缶ケースをつけ、
『ピチレモン』もベティーズ・ブルーとのコラボレーションによるティッシュケースをつけた。
121匿名希望さん:03/05/07 15:56
バイク雑誌も付録合戦だよなあ。
DVDとか、ぶ厚いカタログとか。。。
122 ◆xIJ1shvh3o :03/05/07 17:59
>>121
ぶ厚い付録といえば、婦人画報の別冊付録。
歌舞伎がらみの別冊付録だった。
123匿名希望さん:03/05/07 18:08
付録関連スレ立てましたのでご報告

付録だと!?ふざけるな!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1052298022/

このスレに書くか迷ったのですが
ここではマターリ語ってるようなので
その空気を乱したらいけないかなとの判断で
あえて別にスレを立てました。
ご理解の程どうぞよろしくです。
124匿名希望さん:03/05/07 18:20
ざけんな!
125 ◆xIJ1shvh3o :03/05/08 16:43
海外で発行されているゲーム雑誌は、DVDが付いていた。
126 ◆xIJ1shvh3o :03/05/08 17:06
韓国の最近の付録はすごすぎる!
・和食器(インテリア雑誌)
・大型スケジュール帳(男性ファッション誌)
・おでかけブランケット&単語帳&ひざ掛け(女性流行ファッション誌)
・手袋(女性ファッション誌)
・口紅(結婚情報誌)
・バッグ&財布(女性ファッション誌)
・スケジュール&コンパクト(女性ファッション誌)
室内スリッパや化粧セット、スケジュール帳など、韓国の年末年始号は凄すぎる!
127 ◆xIJ1shvh3o :03/05/09 15:56
韓国の雑誌の付録の続き。
毛穴脂肪吸引機(女性ファッション誌。つくりが甘くて電池をはずさないととまらない)
ミニアイロン(結婚情報誌。約10cm)
包丁立てとレシピブック(婦人雑誌)
ミニバッグとボディクリーム(女性ファッション誌。エリザベス・アーデンのグリーンティーのボディクリーム)
メイクボックス(女性ファッション誌。3色混ぜて使うフェイスパウダー、アイシャドウ、クリームシャドウ、リップグロス3色セット。)
ジーンズ素材のミニバッグ&ペンケース、ラメ入りパフ(女性ファッション誌)
計算機つき手帳(女性ファッション誌。ボールペン、メモ帳まで付いている)
計算機&カレンダー付きマウスパッド(女性ファッション誌。ペンやメモも置けるようなつくりになっている)
ほかにも女性ファッション誌では、化粧品セット、ビデオソフト、折りたたみ傘、プラスティック製ポット、
洗剤&バラードCD、化粧品のサンプルなど付いていたとは。

すごすぎたよ。
128 ◆xIJ1shvh3o :03/05/09 17:34
付録リポートの続きです。
「セブンティーン」ポスター、別冊付録、モデルステッカー
「BiDAN」薄っぺらい別冊付録
「RIDE」リストバンド
「LEE」別冊付録、お花のメッセージカード
「Zipper」人気ブランドステッカー
129匿名希望さん:03/05/09 17:57
さげ
130匿名希望さん:03/05/10 22:19
昔、わくわくしながら「りぼん」の付録を作ったものです。
でも今はすごいなと。
シャーペンとかですらびっくりだったのに、フィギュアまで!
131 ◆xIJ1shvh3o :03/05/15 19:18
ほかに、今は休刊したけど「プチセブン」の付録では、油とり紙があった。
132匿名希望さん:03/05/15 19:20
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
133 ◆xIJ1shvh3o :03/05/16 17:22
社内広告で、バガボンドのマウスパッドが付いていたイブニングがあった。
薄っぺらいんだけどね。
134 ◆xIJ1shvh3o :03/05/18 15:30
雑誌の付録ですが、
平凡や明星は歌本が別冊付録として毎号付いていました。
まだカラオケや録音機材がない時代、歌本は欠かせませんでした。
135 ◆xIJ1shvh3o :03/05/18 15:34
ネタ切れしそうなので、sage進行です。

平凡や明星の付録では、
歌本以外にスター大辞典やブロマイド、しおり、葉書、
特大ポートレートとも呼ばれたピンナップ・ポスター、カレンダーなどありました。
136 ◆xIJ1shvh3o :03/05/18 15:39
過去の「りぼん」の付録を詳しく取り上げたページがあります。
「また会う約束」ttp://www2.plala.or.jp/eiko/ribon/huroku/index.html
ここでは、付録の関わりや付録レビュー、付録への不満も取り上げています。
137 ◆xIJ1shvh3o :03/05/18 15:42
さて、そろそろ落ちてしまったときのスレッドを立てるとしたら、
「雑誌付録総合スレッド」にしましょうか。
138 ◆xIJ1shvh3o :03/05/18 15:45
「雑誌付録総合スレッド」解説
このスレッドでは、現在から過去にいたるまでの雑誌付録をまったりと語り合うスレッドです。
漫画雑誌や同人雑誌でもかまいません。
また、付録に関する疑問もこのスレッドに書き込んでください。
まったりと語るように、このスレッドは随時sage進行でお願いします。
139匿名希望さん:03/05/18 15:49
付録なんていらなからもっと値段やすくしろよ
140 ◆xIJ1shvh3o :03/05/19 16:57
今日付録付き雑誌を確認しました。明日報告します。

付録つきといえば、週刊少年ジャンプではトレーディングカードが付いていましたね。
141 ◆xIJ1shvh3o :03/05/19 18:15
「なかよし」では、以前に買うとその場でシャーペンがもらえた。
142 ◆xIJ1shvh3o :03/05/19 18:27
>>133
「車内広告」の誤りでした。
143匿名希望さん:03/05/19 18:36
付録
144 ◆xIJ1shvh3o :03/05/19 23:05
>>143
コメントぐらいかけ。
145 ◆xIJ1shvh3o :03/05/19 23:29
ファインボーイズでは、コインパースが付いていたっけ?
146 ◆xIJ1shvh3o :03/05/20 21:35
レジャーシートが付録として付いていました!
「smart」(宝島社)だけじゃなく「ASAYAN」(ぶんか社)にも!
しかもブランドとのコラボらレーション!
どう思いますか?
147匿名希望さん:03/05/21 02:40
いらな〜い
148山崎渉:03/05/22 01:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
149 ◆xIJ1shvh3o :03/05/22 22:15
最近、女性ファッション誌の付録を調べてきました。
明日報告します。
150 ◆xIJ1shvh3o :03/05/22 22:16
あと、これまでに登場した付録も、まとめる方針です。
151 ◆xIJ1shvh3o :03/05/23 17:11
最近の女性ファッション誌の紹介を前に、
昭和初期の婦人雑誌の付録について紹介します。

昭和9年の「主婦の友」新年号では、15大付録が付き、
新聞広告には「風呂敷をお持ちください」というスローガンが出ていた。
なかには200ページを越す別冊付録も付いていたという。

今では数10ページの家計簿やカレンダー程度でしょうね。
152 ◆xIJ1shvh3o :03/05/23 17:39
>>90
ソノシートのレコードプレイヤーでしょ!
あれは、昭和27年ごろに「少年」の付録としてあつかったところ大評判でした。
レコードプレイヤーが高嶺の花だった時代に、人気を博していました。
ザッピィ(メディアファクトリー):
サンプリングCD(上戸たんとソニンの音源収録)
ロック画報(ブルース・インターアクションズ):
スペシャル・サンプラーCD(ただし、全音源フルコーラス収録とは限らない)

Arena37(音楽専科社):Leadピンナップ(綴じ込み)
ワールドサッカーマガジン(ベースボール・マガジン社):ジャンボピンナップ
CARBOY300号記念号(八重洲出版):特別編集DVD、攻略ブック(A4刷別冊付録)

non-no(集英社):タロットカード22枚セット
Junie(扶桑社):キャラクター&ロゴステッカー
mini(宝島社):別冊付録「SHOPPING BOOK」
SCawaii!(主婦の友社):別冊付録「ヘアカタログ」

少女コミック(小学館):
ホワイトボード、シークレットレターセット(共に漫画キャラクターもの。レターセットは水溶性)
ヤングアニマル(白泉社):グラビアアイドル・小倉たんのポスター(でかい、でかすぎる!)
週刊プロレス(ベースボール・マガジン社):
週プロカード(トレーディングカード)
週刊プレイボーイ(集英社):グラビアアイドルの生写真(3種類中1種類)

ViVi創刊20周年記念号(講談社):
キキララ×ViViコラボ・オリジナルペンダント、別冊付録「ベストヘアサロンカタログ」
Ray15周年記念号(主婦の友社):別冊付録「ALL I NEED LOUIS VITTON」「夏モテ子シフト完全BOOK」
CanCam創刊20周年記念号(小学館):別冊付録「セレブ・ヘアスタイルカタログ」「沖縄ビーチリゾートBOOK」
JJ(光文社):別冊付録「夏小物HAND BOOK」

バイラ(小学館):藤原さんのメイクテクCD-ROM
ブランズオフ(出版元不明):別冊付録「HERMES SHOP GUIDE」
オーリーガールズ(出版元不明):綴じ込み付録「夏の主役トップス210」
Vita(KKベストセラーズ):別冊付録「タイトル忘れた」
ファッション誌では本来、雑誌本誌の記事として扱ってもおかしくないのに、
わざわざ別冊付録にするのはもったいないと思う。
156 ◆xIJ1shvh3o :03/05/24 12:49
今年の年末、というか新年号も昨年と同じくすごい付録をつけると思うよ。
157匿名希望さん:03/05/25 12:26
age
158匿名希望さん:03/05/25 12:46
昔、雑誌の付録フロッピーが、急に綴じ込みに変わったこともあったよなぁ…
あとがきで編集長が、問屋の規則が変わったためだと説明してたけど。
159山崎渉:03/05/28 16:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
160 ◆xIJ1shvh3o :03/05/29 14:24
週刊ベースボールの今週発売分は、
甲子園球場のペーパークラフトだった。
161 ◆xIJ1shvh3o :03/06/05 22:45
2ちゃんねらーに速報です。
「中華キャノンプラモ」に続いて、「ネットランナートレカ」が、
付録として登場。1冊でゲットできるのは6枚×2パックの12枚。
なかには2ちゃんねるキャラも含みます。
どうでしょうか。

ソース(強制リンクではないので、コピペしてください)
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0306/04/njbt_06.html/
162 ◆xIJ1shvh3o :03/06/05 22:55
キューティーでは、大学ノートが入る書類入れが付録として扱われた。
163 ◆xIJ1shvh3o :03/06/11 18:29
本日の収穫
SEVENTEEN:セシルマクビー・ワンウェイのブランドロゴステッカー
Fine:オリジナルスケジュール&メッセージシール
with:with×Diorネイルシール
AVソフト系

ザッピィ・ロック画報:
サンプリングCD(レア音源も収録されているのは評価できる)
バイラ:
藤原さんのメイクアップテク・CD-ROM
CARBOY300号記念号:特別編集DVD(A4サイズ攻略ブックとセットで付いていた)

トレーディングカード系


週刊ベースボール:ルーキーカード(特別付録扱い)
週刊プロレス:週プロカード(6種類のうちの1種類封入)
週刊プレイボーイ:グラビアアイドルの生写真(3種類のうち1種類封入)
お遊び系

non-no:タロットカード22枚セット
週刊ベースボール:阪神甲子園球場のペーパークラフト(特別付録扱い)


ステッカー系
Junie:キャラクター&ロゴステッカー
Myojo:アイドルステッカー(歌本「YoungSong」と一緒についていた)
SEVENTEEN:専属モデルプリクラステッカー、携帯電話アイコンシール、
セシル・マクビー×ワンウェイブランドロゴステッカー、イーストボーイロゴステッカー
Fine:オリジナル・スケジュール&メッセージシール
ViVi:ViVi×キキララコラボステッカー
CanCam:CanCam×カネボウALLIEコラボステッカー
with:with×Diorネイルシール

トレーディングカード補足>>Sportivaにも付いていました。
>>165は「雑誌付録分類リスト」その2の誤りでした。

小物収納系
CUTiE:花柄書類ケース(大学ノートが入るサイズだった)
nicola:ベティーズブルー缶ケース(シンボルキャラのエイミーちゃんイラスト入り)
ピチレモン:ベティーズブルーティッシュケース(上に同じ)
花とゆめ:B5サイズクリアファイル(詳細不明)

その他系
Fine300号記念号:Fine×ALBAROSAコラボリストウォッチ
smartGW特別合併号:レジャーシート
ASAYAN:レジャーシート
ViVi創刊20周年記念特大号:オリジナルViVi×キキララペンダント
167 ◆xIJ1shvh3o :03/06/11 21:19
VoCEには創刊5周年記念の特別付録として、
ブックカバー・フォトフレームが付いていました。
バッグ系
saita:プチトートバッグ
ピチレモン:ピチレモン×デイジーラヴァーズコラボバッグ
SEVENTEEN:みほたんショッピングバッグ
雑誌と付録とのかかわりについては、
後ほどお伝えします。
170 ◆xIJ1shvh3o :03/06/11 23:27
>>167
VoCEのブックカバー&フォトフレームは、
文庫サイズのブックカバーだそうです。
171 ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 12:53
最新付録リスト
バックステージ・パス最新号付録は175Rのステッカー。
マック系パソコン雑誌は多分別冊小冊子だったと思う。
172 ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 13:51
>>123のスレは盛り上がっていませんね。
雑誌と付録とのかかわり

付録はもともと、雑誌の添え物であった。
単行本に付録ページを設けたり、雑誌本誌では収録しきれない記事を別冊付録として扱うことがある。
付録は明治時代から実在し、大正時代にはすごろくを付録として添付したが、
あくまでも付録は添え物であった。売り上げ部数倍増を狙って付録をつけたのは、
昭和に入ってからである。

昭和初期の付録であるが、
昭和9年に『日の丸』1月号が『3万語新辞典』を付けてしまったがったがために問題扱いされ、
『主婦の友』昭和9年新年号には15台付録が付き、「付録には風呂敷をお持ちください」とう新聞広告が掲載されていたほどである。
少年向け雑誌では組み立付録の豪華さを、婦人雑誌付録では別冊付録の豊富さを自慢していたものであった。
『少女の友』は明治39年?に創刊された少女雑誌である。
大正期には12ヶ月組み立て屏風など、手工芸・細工物を付録としていた。

昭和に入り、当時の付録は「少女の背丈ほどある羽子板」や、
「時価○○万円のハンドバック」なんていう幼稚な少女だましフレーズの付録が横行していた。

そんな中、かの中原淳一は「紙でも喜べそうな付録があるだろう」と断言していた。
彼は昭和7年5月号から表紙・挿絵画家としてデビューし、
昭和8年新年号には「青い鳥すごろく」を手がけ、人気を博していった。
以後、物語集・手芸帳・スタイルブックといった別冊付録やしおり、
レターセット・サイン帳などの文具類、ゲームカードなど名作付録を手がけ、
後のファンシーグッズへとつながっていった。
戦後、少年雑誌の付録は『少年倶楽部』にかわり、
『少年』に人気が集中していった。
『少年』は、人気作品の別冊漫画もあるが、
なんといっても組み立て付録であろう。

組み立て付録は模型やゲームなどいろいろあれど、
異彩を放っていたのが、レコードプレイヤーとカメラ、そしてタイプライターだったのである。
昭和20年代は物資が欠乏していた時代で、ほしいものなんぞ手に入るような時代ではなかったのである。
昭和20年代にはこのような実用性の高い付録が、当時の少年たちにもてはやされていた。
高度経済成長期を向かえたと同時に、付録の規制が設けられた。

金属製はごくわずかしか使えず、雑誌編集部もとまどっていた。
そんな中で学校へのトラックによる直接販売という独自のルートを開拓した、
「学研の学習・科学」は、
規制だらけであった一般販売雑誌の付録にかわって、
プラスティック製付録に人気が集中していった。
177匿名希望さん:03/06/12 14:58
( ´_ゝ`)フーン
178 ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 15:22
>>177
あげたな。荒らし防止のためsage進行で続けようとしていたのに。
けちんぼ。このスレッドを1000まで埋めてやる。
わかったか。
179 ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 15:35
中原淳一がてがけていたティーン雑誌『ジュニアそれいゆ』の付録である、
ジュニアそれいゆシール付き号が確認された号数を上げておきます。

昭和32年11月号/昭和33年3月号/昭和33年7月号/昭和34年5月号
昭和34年7月号/昭和35年1月号/昭和35年7月号/昭和35年9月号
昭和33年3・7月号は、ばらうりされてはいないが、愛蔵版で復刻されている。

実用性があったらしく、まだ既製品のない時代だったので、
少女たちにもてはやされた。
気軽に貼れるシールではないのだが。
180関連URL ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 15:39
関連URL
☆☆てれびくん・テレマガなど全員サービス情報☆
おもちゃ板からのスレです。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1025454050/l50/
もうすぐdat落ちしてしまうので、お早めに。
パート2が立てられたら報告しますので。
このスレッドでは、一部雑誌付録コメントも投稿されています。
181関連URL ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 15:59
ネットランナーの付録
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1055066751/l50/
これは、2ちゃんねるトレカがらみのスレッドです。
182関連URL ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 16:01
雑誌付録CDっていらなくねぇ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1006600458/l50/
Linux板からのスレッド。
最近は書き込みが少ないようです。
183関連URL ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 16:03
NT誌の付録プラモどうよ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1047289634/l50/
模型板からのスレッド。
こちらも書き込みが少ないスレッドです。
184関連URL ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 16:07
【学研】学習と科学の付録でいちばん
htp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033701541/l50/
30代以上板からのスレッド。
書き込みが少ないようですね。
185関連URL ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 16:08
>>184
間違えてしまいました!!
186匿名希望さん:03/06/12 16:32
ごみ
187 ◆xIJ1shvh3o :03/06/12 19:05
>>186
確かにそうでしょうけど、sage進行する場合は、
メール欄に“sage”と書かねばなりません。
じゃあ、私は一旦このスレッドからしばらく離れます。
188 ◆xIJ1shvh3o :03/06/14 23:00
雑誌の付録だけど、
夏休み期間中には、付録をいっぱいつける雑誌もある。
特にティーン雑誌。見つけたら報告します。

7月・8月にはビーチバッグをつけたり、
新年号にはカレンダーやショッピングバッグをつける号が多いね。
189 ◆xIJ1shvh3o :03/06/14 23:00
>>188
しまった。つける号右→付ける雑誌
だった。
190 ◆xIJ1shvh3o :03/06/14 23:03
このスレッドでは、2ちゃんねるぷらすの付録など、何でも大歓迎です。
このスレッドに、sage進行でお気軽に投稿してください。
191 ◆xIJ1shvh3o :03/06/15 01:36
>>188
手帳や日記などをつけていたりする。
今年の新年号は何が付くかは不明だけど。
192 ◆xIJ1shvh3o :03/06/15 14:56
最近の付録について 〜別冊付録編〜

別冊付録は本来、雑誌本誌にはおさまりきれない記事を収録したものである。
一例:月刊平凡・月刊明星の歌本
「HEIBON SONG(平凡ソング)」「Young  Song(ヤングソング)」
女学生の友(のちJotomo)のファッションブック「プチプチ」

しかし、雑誌の一記事として扱ってもおかしくないのに、
わざわざ別冊付録として独立して綴じたりするのは、もったいない気がする。

どうせ別冊付録として取り上げるのなら、
より詳しいノウハウだけを掲載したないようにしてもらいたい。
でも、なかなか実現できないだろうなぁ。
193 ◆xIJ1shvh3o :03/06/15 14:59
イギリスの雑誌では、
なんとチョコバーやジュースを付録にする雑誌も刊行されている。
日本では無理だろう。
194 ◆xIJ1shvh3o :03/06/15 15:03
>>193補足
ティーン雑誌では、サングラスやビデオソフトもつけている。
サッカー雑誌ではホイッスル、
家庭雑誌でのハーブセットやろうそくセットなど、
豪華すぎるような付録が多い。
195 ◆xIJ1shvh3o :03/06/15 16:46
昔の雑誌の付録には、人気アイドルなどの下敷きが付いていた。
でも、かつての少年少女たちは、アイドルのグラビア写真を切り取り、
クリアファイルにはさんで下敷きとして使っていた。
しかし一部の間では、付録の下敷きを使っている人がいたらしいが、
果たして存在していたであろうか?
196 ◆xIJ1shvh3o :03/06/15 21:56
ダイソーで売られている100円雑誌にも、付録はあった。
詳しくは後ほど。
197 ◆xIJ1shvh3o :03/06/16 22:42
>>196
100円雑誌「プチハピ」
素材発信 ザ・ダイソーから出ている100円雑誌。
4号は付録はなかったが、
2号 中綴じ特別付録 使い方カンタン・半年分家計簿
3号 オリジナルレターセット

リニューアルのため休刊。
198 ◆xIJ1shvh3o :03/06/17 21:53
新年号で、豪華そうな付録が付きそうな雑誌予想
mina・フォーリリー・オーリーガールズ・SEVENTEEN・JJ・non-no・ASAYAN
smart・Fineといったところ。
199 ◆xIJ1shvh3o :03/06/17 21:57
雑誌付録でDVDやCDがあったら報告
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055513993/l50/
最近たったスレッドですが、残念ながらレス数は10に達していませんね。
200 ◆xIJ1shvh3o :03/06/18 17:05
今日、「日経エンタテイメント!」の最新号の付録はポストカードで、
1アーティスト2枚組のポストカードだった。
201 ◆xIJ1shvh3o :03/06/18 18:27
関連スレ。
【すべて】ダイソーの雑誌ってどうよ?【100円】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/105179520/l50/
これはダイソーで売られている、100円雑誌のスレッド。
プチハピにおいては、付録の感想まで網羅されている。
202 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 15:46
>>201
アドレス違いでした。なので
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1051790520/l50/

203 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 15:48
>>201の補足。
先月たったスレッドだが、レス数50にも達していないのが泣きどころ。
これからどこまで伸ばせるかが、楽しみ?
204 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 15:52
月刊平凡の付録。
歌本「平凡ソング」以外の付録をあげておきます。
まずは昭和41年。
7月号:カラーピンナップ・大型ブロマイド
8月号;超大型ブロマイド、絵葉書・ブロマイド
9月号;ピンナップ・ブロマイド
10月号:ピンナップ・ポートスタンド(写真立て?)・ブロマイド・しおり
11月号:卓上ポートスタンド・ブロマイド・カラーシール
12月号:ピンナップ・ブロマイド・しおり
205 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 16:00
>>204の続き、昭和42年です。
1月号:ピンナップ・ブロマイド・年賀葉書
2月号:大型カレンダー・カラーシール・ブロマイド
3月号:ピンナップ・ブロマイド
4月号:ポスター・ブロマイド
5月号:ポスター・ブロマイド
6月号:ブロマイド
7・8・9・11月号はわかりませんでした。
10月号:ブロマイド・定期入れカード
12月号:ピンナップ・ステッカー
ちなみにステッカーは特別付録として扱われています。
206 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 16:04
月刊平凡・昭和47年12月号の歌本以外の付録
ポスター・時間割
207 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 16:17
週刊誌の付録です。

週刊少年マガジンお正月特大号
ゼロ戦カード
これは、ゼロ戦各タイプを表をカラー、
裏をデータ形式図の単色印刷とした厚紙仕立てのカード。
11型、21型、32型、52型だけでなく、試作型、54型、63型、
練習機型というというマニアックな機種もでていた。
総じて12種類。

ちなみに、1970年代の週刊少年マガジンでは、1973年3月21号の表紙に、
「今週のインテリアポスターと定期入れブロマイド」と記されていた。
208 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 17:23
>>197補足
意外と実用性は高かったりして。
209 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 18:04
ここで、中原淳一がらみの付録総括を。
戦後一世を風靡した「ひまわり」の付録は、
現在でも通じる価値はあります。
デザイン性と実用性は文句なし。
とくに昭和22年1月の創刊号に添付された「バースデーブック」は、
カードサイズでありながら内容は濃厚。現在は前ページフルカラーのノートがありますが、
価値は劣っていますね。

ジュニアそれいゆシールも、実用性は高いです。
もちろん眺める価値もあります。
ファインやセブンティーン、ジュニー最新号のシールと比べると、
ファインやセブンティーン、ジュニーのはちょっと劣っているなぁと感じます。
210 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 18:05
>>195の補足です。
最近の付録の下敷きは、紙製と違ってプラスティック下敷きです。
手荒く使っても大丈夫です。
でも、漫画雑誌以外では付かないでしょうね。
211 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 18:07
今日からこのスレッドを、数日間離れるかもしれません。
また、しばらくしてから現れるかもしれません。
212 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 19:35
週刊誌の付録です。

週刊少女フレンド
昭和38年2号・昭和40年9月?号:葉書
昭和43年10月?号:手芸カード
昭和45年45号:ポストカード

週刊マーガレット
昭和43年35号:人気スターシール
昭和44年1月?号:葉書、時間割、ポストカードケース
昭和47年2・3号:マーク・レスター 大型ピンナップカレンダー

たとえ週刊誌でも、付録つきはありがたいのです。
しかし、あまりないのがネックですが、週刊誌は付録があまりないのが普通です。
こういった類は、月2回雑誌でも通じると思います。
213 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 19:36
花とゆめ
昭和50年18号:花とゆめアイドルマークカード
214 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 19:41
別冊マーガレット
昭和43年4月号:バースデイカード、色あわせスタイルセット、ヒットソングブロマイド、ネコちゃん下敷き
昭和46年7月号:人気アイドルシール

デラックスマーガレット
昭和47年春号:お誕生日・お友達・お便りカード

少女コミック
昭和43年11月号:憧れのモードしおり、秋のお便りカード
215 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 19:47
小学館の「少女コミック」は、昭和45年から週刊化され、
「別冊少女コミック」も創刊されました。

>>214の続き
カード類は、現在でも付録としてつけてはいますが、
プロモーションや売り上げ倍増のためにのためにつけるのだったら悲しすぎます。
読者が喜ばれるような付録でありたいと思っています。
216 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 19:55
最重要!!
このスレッドは、「雑誌の付録ってどう思う?」のタイトル通り、
現在の雑誌に対する不満や昔の付録との比較、
「こんな付録はつけてほしくない!」「こんな付録をつけてもらいたい!」
など、現在の付録に関する不満な苦情、そして昔の付録の思い出を語る、
雑誌付録専門スレッドです。
別冊付録でもかまいません。
付録に興味がありましたら、このスレッドに気軽に書き込んでくださいね。

注意:このスレッドは、sage進行でお願いします。
下がりすぎたら、ageてください。

追伸:今日を持って、このスレッドを離れます。
また付録関連のスレッドがいつたつのかわかりませんが、
楽しみに待ち望んでくださいね。
217 ◆xIJ1shvh3o :03/06/19 20:20
>>216補足
雑誌付録の範囲ですが、パソコン雑誌の付録(CD-ROM・DVD-ROMソフト)でもかまいません。
また、2ちゃんねるぷらすの付録に関するご意見・ご感想もこのスレッドに投稿してください。
218 ◆xIJ1shvh3o :03/06/20 20:37
しかたない。コメント投稿するから。
別冊セブンティーン(後、月刊セブンティーン)
昭和44年12月創刊号:ロミオとジュリエットブロマイド、世界めぐりシール
昭和45年5月春休みデラックス特大号:ピンナップ&ブロマイド
昭和47年12月号:ピンナップ
昭和52年4月号;特大ポスター(特別付録)

これらは、隔週刊・月2回刊行雑誌の付録なら現在でも通じますが、
月刊だったら、物足りない気もする。
別冊付録とセットでなら、大満足です。
219 ◆xIJ1shvh3o :03/06/20 20:44
>>218補足
昭和43年に創刊された、「週刊セブンティーン」の姉妹雑誌です。
「週刊セブンティーン」では、
ピンナップや折込ポスターも付録として付いてはいましたが?

週刊誌でも、ポスターさえあればうれしいものです。
220 ◆xIJ1shvh3o :03/06/20 20:47
りぼんコミックス/ジュニアコミックス
これはB6刷の漫画雑誌。往年の文芸作品を漫画化したものが中心でした。

昭和43年 1月号:香水カード 3月号:愛のフラワーカード 5月号:ステッカー、ギフトカード
7月号:絵葉書、ポスター 9月号:ポスター、名画カード 11月号:ミニミニシール、ポスター
昭和44年 1月号:ミニミニシール、ポスター 3月号:ミニミニシール、ポスター 5月号:愛のしおり
221 ◆xIJ1shvh3o :03/06/20 20:56
別冊りぼん
昭和41年に創刊された少女漫画雑誌で、
「りぼんカラーシリーズ」の2作品の再収録をメインとした雑誌だった。
昭和43年にはB5刷雑誌となり、途中からA5刷別冊付録が付くようになった。

昭和41年 春号:ワッペンしおり(2枚組) 陽春号:バースデーカード、時間割付きピンナップ
夏号:スター絵葉書 秋号:アイロンプリント
昭和42年 冬号:人気スターシール 春号レターペーパー(5枚組)夏号:絵葉書
秋号:不明
昭和43年:プリンセス着せ替えカード、時間表、ミニゲーム盤 春号:壁飾り
夏号:うさぎの壁飾り、悲しい本楽しい本のしおり(2枚組)、初夏のお便りカード(2枚組)
秋号:カラーブロマイド、ピンナップカレンダー、大型ピンナップ

こちらは、月刊雑誌と比べて内容は少ないものの、価値はあります。
現在の季刊座視付録では、この内容では物足りなさそうです。
別冊付録やCDなどが、望ましいのではないでしょうか。 
222 ◆xIJ1shvh3o :03/06/20 21:04
>>220補足
隔月刊雑誌ですが、ふろくとしては十分でしょう。

皆さん、>>216->>217を読みましたか?
【ローカルルール】
・基本はsage進行、下がりすぎはageること
・荒らし、煽りは徹底無視、反応しないこと
・他スレッドには迷惑をかけないこと
今のところはこのようなローカルルールでしょうが、よろしいでしょうか?
223匿名希望さん:03/06/23 19:50
オナニースレはここですか?
224 ◆xIJ1shvh3o :03/06/23 21:35
>>224
ここは、最近の雑誌の付録について語るスレです。オナニーではありません。
225匿名希望さん:03/06/23 22:23
>>224
自作自演のオナニースレ( ´,_ゝ`)プッ
226 ◆xIJ1shvh3o :03/06/23 22:26
>>225
じゃあ、このスレッドから離れます。
近いうち、回線を切って、首をつって市にます。
227匿名希望さん:03/07/11 08:37
どこでもやってるフィギュアやマウスパッドはもう飽き飽き。
昔の少年誌みたいな1メートル超な東京タワーや戦艦など、男気溢れる
ペーパークラフトを希望。 実物大シーカヤックb〜yビーパルとか。
228匿名希望さん:03/07/13 01:31
女性誌で 通販化粧品カタロクを付録というのはやめてほしい。

それから 付録をつけて値段を吊り上げるのはやめてほしい。

よかったのは ドマーニのバーニーズのバック。
229山崎 渉:03/07/15 11:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
230匿名希望さん:03/07/24 21:06
age
231匿名希望さん:03/07/26 11:00
ねぇ 最近おまけないよぉ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
233匿名希望さん:03/08/24 09:01
ふくろage
234匿名希望さん:03/08/31 10:45
ねぇ おまけまだ?
235匿名希望さん:03/09/06 16:59
>>234
おまけ、いわゆる付録は年末になってから出ないと出ないかもよ。
特にファッション関係。
236匿名希望さん:03/10/10 19:38
ディアゴスチニ
237匿名希望さん:03/10/16 19:54
>>236
創刊号はバインダー、
ほかに模型や付録ディスクなどが付いてくるのね。

付録最新情報(11月号中心)特にファッション中心です。
Style:(昨年透明折りたたみ傘を付録につけたことで話題になった雑誌)カネボウ化粧品サンプルブック
25ans:A4サイズのインテリアブック
Junie:ジュニジャン(トランプとしても使えるゲームカード)、ネイルシール
オーリーガールズ:ブランド×オーリーガールズWネームショーツ(昨年と同じヒップハンガーパンツ)
週刊プレイボーイ:グラドルトランプ(5数連続でコンプリート)
smart:ショッピングブック
238匿名希望さん:03/11/19 00:37
そろそろ付録つきでるかな?
239匿名希望さん:03/11/21 20:39
>>238
出ますって。ランズキではエゴイストのニーソックスとか付いてた。
Cawaii!ではセシルマクビーのペンダントが、FINEBOYSでは特別注文キーホルダーが付いていた。

JJ・ViViは相変わらず別冊付録のみ。
240匿名希望さん:03/12/01 06:49
>>239
なんか若い子系の雑誌だね
もう少しお婆系の雑誌では 付録はつかないですか?
241匿名希望さん:03/12/01 12:47
雑誌の付録についてたコンドーム使ったら妊娠した!!!
出版社に文句の電話したら
「どのような使用状況でしたか?」と聞かれたので
「正上位からバックに移行したときに射精しました」と答えた
242匿名希望さん:03/12/05 20:40
小学館のキャラピーという女の子向け雑誌。
ドラえもんとコンバースのWコラボレーションポーチ付き。
それとQooのシール。
243匿名希望さん:03/12/07 17:50
>>243
ジュニアファッション雑誌「メロン」では、
メロンとジャッシーのWネームコインパースとポスターが付いていた。
ボーイズラッシュでは、コラボマフラーが付いていた。すごいな。
244匿名希望さん:03/12/07 21:56
>>240
LEE(集英社):2004花のカレンダー
MINE(講談社):こいぬとこねこのカレンダー

後者は毎年恒例特別付録。
245匿名希望さん:03/12/08 05:06
ぶっちゃけ付録づけする人間の身にもなってみろっつーの
小さい店だから一つ一つ手作業なんだぞ
246匿名希望さん:03/12/09 09:04
いらねえ付録が多すぎるな〜
燃えないごみなんていらない。
247匿名希望さん:03/12/23 18:58
1年前はすごい付録あったけど、
今年はすごい付録なんてないなー。
248匿名希望さん:03/12/24 17:04
宝島社「スマート」最新号(新年合併号)付録。
・A BATHING APE特製明細柄マスク+缶バッジ3個セット
・「ちんかめ」ベストショットカレンダーステッカー
・携帯用人気ショップマップ

一時期、マニキュアが小学館の学習雑誌の付録についていた。
まあ水で落とせるタイプだけど。
249匿名希望さん:04/01/02 05:17
週刊パーゴルフにはCD-ROMが付いていた。
月刊ザ・テレビジョンには特別付録として、歌本「歌うザ・テレビジョン」と、
オルビスのPRもかねた綴じ込み別冊付録が付いていた。

いいかげんPRをやめて、ブランドオリジナル付録やオリジナル付録をつけてくれないか〜?
250匿名希望さん:04/01/05 18:09
CDは買ってすぐに捨てる
最近、癖になってます
251匿名希望さん:04/01/06 02:16
>>250
気に入ったアイドルのCDがないんじゃないの?
252匿名希望さん:04/01/18 00:44
最近、雑誌に付録ねーじゃんかよ!なんかつけろよ!
253匿名希望さん:04/01/28 16:20
>>252
最近でもジュニア・ティーン・ヤング向け雑誌では付録、付いてるよ。

スマート月刊化第1号(3月号)付録は、
36P別冊ブックレット/缶バッジ6個セット/ステッカー付。
ジュニアファッション雑誌であるメロンは、
エイミーちゃんトートバッグ/人気ブランドレターシール/スキンケアブック付。
254匿名希望さん:04/01/28 23:34
女性誌とかでコンビニにあるものだけ、
雑誌付録がつくことがありますが、なぜ?
255匿名希望さん:04/01/29 01:31
sage(^^)
256匿名希望さん:04/02/28 17:01
付録がほしけりゃコンビニへ
257匿名希望さん:04/02/28 23:26
>>256
そりゃそうでしょう。
メロン4月号の付録、エイミーちゃんサイン帳と人気ブランドのラッピングシール。
来月号もエイミーちゃんナイロン製スクールサブバッグ。
関連スレ
ニコラ、CANDy、ピチレモン
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/997936283
ここでは付録についてのコメントも書かれているけど、
ここのスレッドほど重点を置いていない。
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260匿名希望さん:04/03/30 12:53
付録がほしくて雑誌を買ってますが何か?
261匿名希望さん:04/03/30 21:15
>>260
まぁ実用性の高い付録だったら手に入れますので。
私は今後、自ら目にした雑誌の付録についてのレビューを後日書き込みます。
262匿名希望さん:04/03/31 18:14
Fine5月号特別付録
『アルバローザオリジナルパイナップルバッグ』
他に別冊付録はありましたが、却下。
3色のうちどちらかが付いてくる、ビニール製バッグ。

VoCE5月号特別付録
『オリジナル3面ミラー/プラウディア新ファンデーション』
263匿名希望さん:04/04/08 18:34
美的5月号?付録
ネイルバッファー(爪やすり)
MINE5月号付録
イリューム(マックスファクター)スキンケアセット
mimi5月号付録
milkfedのミニポーチとショッピングブック
melon5月号付録
ロコネイルカンペンケース+ベティーズブルー下敷き

mimi5月号は買いそびれた・・・また名古屋に来たときに手に入れますが。
500円は雑誌より付録命の価格では??
264匿名希望さん:04/04/09 16:25
>>264
mimi5月号を手に入れてきました。
特別付録は2色の中から選べる?milkfedのビニールポーチですが、
定期入れサイズでありながらも小銭入れなど使えます。

ただ雑誌自体はカタログ的内容なので、捨ててしまいました。
265匿名希望さん:04/06/17 23:11
最近思ったことだけど、
スマートやminiなど、やたら多くブランドとのコラボ付録をつける場合が多い。
なぜ?
266匿名希望さん:04/06/27 13:45
知るかボケ!!
267匿名希望さん:04/06/28 04:32
付録がついていて良かった例

10 名前:Nana 投稿日:04/06/28 00:44 ID:+LYogw7n
>>1
乙です
dが載ってるsmart、本誌の方だと思い込んでたらシルバーアクセの方
だった事にさっき買ってから気付いた…(´・ω・`)
まぁ\650でビーサン買ったと思えば良いか


18 名前:Nana 投稿日:04/06/28 02:14 ID:pWh17DYC
>10
漏れも間違ってビーサン買ってしまった(w

19 名前:Nana 投稿日:04/06/28 03:06 ID:RNOxxNjR
漏れも漏れも!w 10タン18タン、ナカーマ(´∀`) 中身見れないから確認せず
買ってしまい開けてみたら…ショボン。ビーサン買ったと思うしかない(´д`)
268匿名希望さん:04/10/15 05:42:28
pinky11月号 付録
フィリオリンクスのデニムチェーン
http://pinky.shueisha.co.jp/extra/200411/top.html
すごくちゃちい
269匿名希望さん:04/10/17 18:41:09
今月のsmartの付録・・・どこに貼れと?
誰か実際に貼った人いますか?
270匿名希望さん:04/10/24 21:06:26
今月の付録はなにー
271匿名希望さん:04/10/25 02:57:30
ピンキー今月号の付録可愛いよ
272匿名希望さん:04/10/25 08:23:58
ttp://pinky.shueisha.co.jp/extra/200412/top.html
こんなの付けられない・・・
273匿名希望さん:04/10/25 16:16:14
MAQIAのはなんとも…
あと、MAQIAスレってないのかな
274匿名希望さん:04/10/25 16:18:29
あ、MAQUIAだた
275匿名希望さん:04/10/25 16:23:18
真珠のネックレスどうだった?
276匿名希望さん:04/10/25 17:03:48
ごみだと思う
277匿名希望さん:04/10/25 17:05:14
首輪の代わりにネコにつけたら可愛いよ!
278匿名希望さん:04/10/25 19:15:57
付録なんかいらねえっちゅーとるにゃ、なんで付けるんかにゃ。
ゴミになるだけや。
買うんも恥ずかしいしのぉ。
付録つき雑誌って中学生みたいやわ
279匿名希望さん:04/11/11 07:58:23
miniのポーチがすごくかわいい
280匿名希望さん:05/01/10 21:20:41
付録目当てで雑誌買ってる俺ってOTL
281匿名希望さん:05/01/12 22:04:24
今月のSWEETの付録どうですか?
282匿名希望さん:05/01/22 03:31:32
週刊誌に付録を付ける時、増刊号にしないといけないらしいのですが、その時の付録の規準って何ですか?
283匿名希望さん:05/02/20 09:13:48
付録はいらないものがついてくると、その分安くして欲しいと思う。
でも、付録がなくなったらなくなったで悲しい。
284匿名希望さん:05/03/01 16:28:52
NYLONの今月号の付録CD聴いたひといますか?
どうでした?
285匿名希望さん:2005/03/25(金) 13:19:30
286匿名希望さん:2005/05/13(金) 20:50:25
(・∀・)ヴァギナ!
287匿名希望さん:2005/05/14(土) 15:17:35
5年ほど前だったか韓国のファッション雑誌が付録が凄くていいなと
思ってたけど、いつの間にか日本も凄い事になってるね。
288匿名希望さん:2005/06/08(水) 13:12:25
コドモのころ「冒険王」の付録にわくわくしていたもんじゃが。(遠い目)
289匿名希望さん:2005/06/08(水) 23:38:18
付録大好きだ
290いい気分さん:2005/07/01(金) 08:40:17
雑誌の付録うぜー
291夜勤:2005/07/01(金) 08:54:28
女性誌は夜勤の敵。
コストけちってんじゃねぇ馬鹿女朗!
2921さんへ:2005/07/01(金) 08:57:58
マーケティング調査ご苦労さんです。

293匿名希望さん:2005/07/11(月) 20:04:37
【社会】"万引き" 57歳県職員、コンビニでアダルト雑誌から付録DVD抜く …秋田

■秋田県職員を逮捕、男鹿署/コンビニでDVDを盗む

 男鹿署は11日、窃盗の疑いで、鹿角市花輪字外扇ノ間、県鹿角地域振興局農林部長三浦日出夫容疑者(57)を逮捕した。

 同署の調べでは、三浦容疑者は同日午前3時ごろ、男鹿市船越のコンビニエンスストアで、雑誌付録のDVD(時価計2752円相当)を本体からはぎ取って盗んだ疑い。
男性店長(29)が三浦容疑者の挙動を不審に思い、他の商品の清算を終えた後、三浦容疑者に「ポケットに何か入っていませんか」と尋ね、110番通報。
直後に店外に逃げようとしたため、店長が取り押さえた。

 三浦容疑者は鹿角市に単身赴任中。男鹿市船川港の自宅から、戻る途中だった。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121070621/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121071320/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1121052015/
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1121054076/
294匿名希望さん:2005/08/07(日) 21:35:22
age
295匿名希望さん:2005/08/20(土) 16:30:52
誰かSLYの表が英字で中がショッキングピンクの長財布が付いてた雑誌わかりませんか?もしわかる方いたら、何の雑誌の何月とか教えていただきたいです。
296匿名希望さん:2005/08/22(月) 22:16:13
>>295
PINKYの創刊号?もっと最近のことかな?
鈴木えみの顔左に小さく写真が載ってるけど 
ttp://www.bmshop.jp/cgi-bin/bms/item.cgi?item_id=pinky
297匿名希望さん:2005/09/03(土) 17:35:03
mini10月号のbapyのバッグはかわいかった。満足満足。
前にあったサンダルは惹かれて買ったが実際見たら履かなかった。
付録付きは嬉しい!!
298匿名希望さん:2005/09/04(日) 15:09:57
付録ってなんか惹かれる〜☆
それ欲しさに雑誌買っちゃうし。
某雑誌で可愛ぃ付録ついてたから、楽しみでそれ買ってたのに
最近付録が付いてないッ!楽しみがぁ〜…
でも付録って同じヤツ持ってる人見かけると、あっ…!って思うけど。
それゎショ〜ガナィか…;;
299匿名希望さん:2005/09/23(金) 03:45:49
売れ残り雑誌の付録って返品しなくていいみたいね。近所の本屋で袋詰めにして売ってるよ。人気あるのかいつも売り切れ。
300匿名希望さん:2005/09/29(木) 12:01:25
age
301匿名希望さん:2005/09/29(木) 13:10:36
何かのファッション誌に色違いのクリアファイルが3枚付いてた!
あれ欲しい〜
302匿名希望さん:2005/09/29(木) 16:22:39
たしかurbだったかな?スティラのクリアファイルかわいいよね
303匿名希望さん:2005/10/10(月) 11:21:44
美的にアユーラの美容液サンプルと歯ブラシが付いてた。
304匿名希望さん:2005/10/13(木) 09:32:27
さっき付録につられてsweet買ったんだけど、開いてみたらCUTIEの付録だった…。
これって出版社に言ったほうがいいのかな。
305匿名希望さん:2005/10/13(木) 23:03:23
【教育】"何をしても死なない虫"、学研のふろくに…零下200度、100%アルコールもOK★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129209457/
306匿名希望さん:2005/10/15(土) 14:22:49
>>304
買った店に言ってみれば!?
307匿名希望さん:2005/10/15(土) 15:49:34
付録は本屋で入れてるのを見たよ。
別々に来て本屋で入れる作業してるんじゃない?

308匿名希望さん:2005/10/15(土) 15:52:49
>>287
韓国のは時計とかだからもっとすごいかと。

子供の頃は「なかよし」とか買ってて、すごい付録が楽しみで楽しみで
本当にワクワクしたけど、大人になった今はそんなにトキメかないなあ。
ま、子供がいるんで、子供が使えるようなモノだったらうれしかなって位。
自分が付録に惹かれて買う事はあまりないです。

309匿名希望さん:2005/10/19(水) 00:50:08
304です。
レシート捨てちゃってたけど、お店の人が覚えててくれて取り替えてもらえました!
310匿名希望さん:2005/10/20(木) 06:48:34
今コンビニいったらリアルシンプルって女性誌の創刊号に来年のスケジュール帳ついてたから買いました。くすんだピンクの布張りの表紙で大学ノートの縦幅をちょっと短くしたくらいのサイズでした。雑誌は350円でした。暮らしの手帖の若い版?みたいな内容でした。
311匿名希望さん:2005/10/22(土) 13:27:18
今月はドラミラー付いてるかな?
312匿名希望さん:2005/10/22(土) 16:10:16
ローリーロドキンの携帯ストラップがついてるのって
聞いたんですけど何の雑誌かわかりますか?
313匿名希望さん:2005/10/22(土) 16:46:56
たぶんティーンガール?だと思う
ブリトニー表紙の。
314匿名希望さん:2005/10/22(土) 16:51:12
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
315匿名希望さん:2005/11/26(土) 19:01:37
付録目当てでしか雑誌を買わなくなったよ・・・。
316匿名希望さん:2005/12/07(水) 19:43:53
age
317匿名希望さん:2005/12/18(日) 19:35:49
(・∀・)ヴァギナ!
318匿名希望さん:2005/12/21(水) 12:20:17
女性誌の付録楽しい。
ただ、もっと考えて欲しいよ。ポーチはもう無理〜
コンパクトでも、ちゃんとお粉が入れられるものとか。あげ
319匿名希望さん:2006/03/03(金) 00:43:42
あげ
320匿名希望さん:2006/05/26(金) 18:54:49
ビバコに使える付録がついて欲しい。
創刊号と2号だけは良かったのに。
321匿名希望さん:2006/07/06(木) 09:44:33
SWEETの付録は嬉しいのが多い!
来月号って付録あるのかな?
何か知ってる人教えて☆
322匿名希望さん:2006/08/04(金) 03:26:01
ガルシアマルケスの本
バッグ欲しさに購入。
323匿名希望さん:2006/08/12(土) 22:06:09
付録が豪華でも、値段が高すぎると買う気が失せるね。

最近のお気に入りは、MOREについてたポール&ジョーのバッグ。
思ったより使いやすくて重宝してる。
324匿名希望さん:2006/10/17(火) 19:42:00
俺達ageageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

325匿名希望さん:2006/10/18(水) 13:03:12
今月キューティ付録目的で買うか迷う
326匿名希望さん:2006/10/20(金) 02:00:38
キューティ買ったお(`・ω・´)
付録ポーチにしてはデカめでけっこう使えそう。
ティッシュ入れがあるから化粧ポーチとして使う椰子が多いのかな。

ハートのチャームは鎖が長いのでいつのまにかなくなってるヨカーンorz
327匿名希望さん:2006/11/28(火) 00:33:08
ほんざん
328匿名希望さん:2007/01/13(土) 16:05:57
付録につられてノンノとガールズパーティー購入
・双方ともミニトート
・ガールズパーティーの方がデザイン好きだけど質はノンノのが良い
双方ともに開き口が開きっぱなしでチャックでもついてたら良かったんだけど
ジッパーのリボンミニトートはかなり可愛いけど雑誌が私に向いてないので、つられて買わず
329匿名希望さん:2007/01/13(土) 16:13:22
付録につられておもしろくない雑誌買うぐらいなら
百円ショップのが、いいのある
330匿名希望さん:2007/01/13(土) 16:16:56
sweetとかINREDは1冊で1000円近くする・・・中身はペラペラなのに
331匿名希望さん:2007/01/13(土) 16:35:18
ガールズパーティー880円で
あのミニバッグかよ
雑誌は薄いし内容もペラペラ
良いのは紙質だけ
332匿名希望さん:2007/01/13(土) 19:43:49
ノンノについてたガルシアのミラー付きあぶらとり紙。
中身を入れ替えてずっと使ってる。
333匿名希望さん:2007/01/13(土) 23:59:02
springのツモリの鏡、安っちいけどかわいい。
334匿名希望さん:2007/01/14(日) 01:58:33
前ピンキーかなんかでベッツィーのポーチってあったよね。
ベッツィーて人気なの?
335匿名希望さん:2007/01/14(日) 02:27:44
付録たまにかわいいのもあるけど、基本安っぽいのと
鏡は素材がアクリル?で微妙にゆがんで見えるのがイヤなんだよなぁ
ナプキンとか靴下とか消耗品はいいかも
336匿名希望さん:2007/01/14(日) 11:44:41
確かに消耗品がいい!
靴下やパンスト!
337匿名希望さん:2007/01/14(日) 13:32:06
トートいらないからナイロン生地の巾着袋ほしいゎ
ベッツィは人気あるんじゃ?
最近は知らないけど数年前はワンピースとか人気あって高かったよね。
セブンティーンの付録、PJとのコラボポーチよさげだけど
サスガにST読まない年令…
338匿名希望さん:2007/01/14(日) 22:00:02
SWEETのパスポートケースデザインがTバックって!!


どん引き
339匿名希望さん:2007/01/15(月) 00:40:46
前にnylonにガルシアのミニバッグ付いてた。
あの時は付録も捨てたもんじゃないと思った
340匿名希望さん:2007/01/15(月) 01:32:02
縫製は酷いもんだけどね
341匿名希望さん:2007/01/15(月) 06:33:49
付録つけるのはいいけど、値段は据え置きにしてほしい
特に宝〇社、付録つけるようになってからどんどん値段上げて
当たり前のように定着させてるのがなんだかなぁ…
342匿名希望さん:2007/01/18(木) 16:57:21
あげ
343匿名希望さん:2007/02/10(土) 09:21:09
付録目当てで買ってる!STのポーチよかったよ。。今発売中はどんなのあるのかな?てか 書き込みないね、
344匿名希望さん:2007/02/20(火) 06:17:48
今、出てるインレッドのポーチはどう? 私個人としては、ちょっと前のCanCam付録の化粧ポーチがマチが広くて良かったよ。付属のミニミラーはいらなかったけど。
345匿名希望さん:2007/02/20(火) 16:51:59
TITLe 2月号に、海外ドラマ三本の第一話を収録した DVD が付いている。
346匿名希望さん:2007/02/25(日) 19:33:28
ピンキーについてたポーチ。
ベッツィの。
ティッシュ入れたけど、裏のポーチの部分に何を入れればいいのやら…。
買わなきゃよかったなぁ。
347匿名希望さん:2007/03/08(木) 21:03:09
最近は付録の生産国表示しなくなってきた
きっと中国製なんだろうけど
そもそも安っぽい付録付けて、ブランド側にメリットあるのかな?イメージダウンだと思うんだけど。
たまにだったらいいのに毎号つけてるボッタクリ宝〇系はウザい
348匿名希望さん:2007/03/08(木) 21:28:39
ブランド物のロゴ入った下敷きとかシャーペンとか
そんなんでいい
349匿名希望さん:2007/03/08(木) 22:48:57
今月号のsweet付録、レベッカテイラーのミラーと巾着はよかった。
大きさもあるし、柄が可愛い。鏡って100均でも買えるけど
可愛いミラーって雑誌の値段分はする気がする。
よく落として壊すから予備分としてもう一冊買ってしまった。
ブランドとのコラボで作る付録は好きなブランドの場合目当てで買ってしまう。
350匿名希望さん:2007/03/12(月) 12:57:46
>>349 
私も、もう一冊買っておけばよかった・・ 
かなり気に入ってる。 
351匿名希望さん:2007/03/21(水) 01:06:20
最近雑誌重すぎ〜
すぐゴミなるから買わなくなった人多いでしょ
352匿名希望さん:2007/03/25(日) 17:53:07
>>346 私はベッツィのティッシュケースは気に入っているよ。裏側には携帯の充電器をしまってる。
353匿名希望さん:2007/03/27(火) 01:29:04
今月は付録つきの雑誌が多い。
大きめのバッグが一番嬉しいかな。ポーチはいいや。
レギンス付いてる雑誌あったけど、値段高くて手が出ない。
354匿名希望さん:2007/03/28(水) 10:48:33
MOREにCOACHのクリアファイルが2枚付いてるよ。
またオクに大量に出るんだろうな〜。
355匿名希望さん:2007/03/28(水) 15:27:16
付録のトートバッグとか、何に使うの?
学生ならなんかちょっとしたものいれで使えるんだろうけど
ブランドネーム入ってても付録丸出しじゃ・・・
356匿名希望さん:2007/03/29(木) 10:31:25
SEVENTEEN、まっぴんくの袋、ポーチばっかでいらねー
357匿名希望さん:2007/04/02(月) 00:26:53
ちゃっちーの付録にする位なら、ブランドステッカーとか化粧品サンプルのがいい。
つかなくてもいい
兎に角無駄はなくして安く汁
それだけだ
358匿名希望さん:2007/04/02(月) 03:51:36
>>357
激同
359匿名希望さん:2007/04/03(火) 00:30:13
不織布の袋類ならば使い捨てスリッパのほうがいいや
360匿名希望さん:2007/04/28(土) 20:34:05
消耗品ならまだいいんだけど。
欲しい人だけ応募する全プレにしてほしい。
361匿名希望さん:2007/05/02(水) 15:46:34
zipperの今月号の付録はかわいい♪
手のひらサイズのクッキー型ミラー
362匿名希望さん:2007/05/04(金) 23:48:13
VOCEのグロスいいよ〜
かわいい
363匿名希望さん:2007/05/06(日) 23:31:42
>>360激同
それだと無駄がないよね
たまにマシなの付いてるとすごく魅力的に見えるけど、壊れるしね
364匿名希望さん:2007/05/12(土) 22:12:09
BAILAの今月号のネックレスのチャームはどう?
買っちゃおうかな〜迷ってる。
365匿名希望さん:2007/05/13(日) 04:02:00
安っぽいよ
366匿名希望さん:2007/05/13(日) 09:14:09
>>364
ページの途中に糊付けしてあるから、立ち読みでも実物見られるよ。
シルバーにK18吹き付けみたいだけど安っぽい。
sweetのベッツィーのトートの方が可愛くて使えそうだよ。
367匿名希望さん:2007/05/15(火) 21:22:22
>364
一粒パールとか、他のネックレスに足して使うなら、まあまあいけると
思った。
>366
バッグのサイズはどんな感じ?
来月のMOREと迷うんだけど。
368匿名希望さん:2007/05/16(水) 02:12:28
sweetのベッツィートート、可愛いけどすごくペラペラだったよ。
ちょっと重い物を入れたら伸びるかちぎれるかしてしまいそう…。
369匿名希望さん:2007/05/16(水) 18:25:55
お弁当入れるくらいしか使えないかな?
370匿名希望さん:2007/05/16(水) 23:30:43
付録がつくと中身が薄くなる気がする
ページ数じゃなくて、内容が
371匿名希望さん:2007/05/17(木) 17:15:16
雑誌の付録、5年分くらい溜め込んでるんですが
こういうのって買い取ってくれる店あるんですか?
372匿名希望:2007/05/20(日) 10:50:45
オークションに出しちゃえば?
373匿名希望さん:2007/05/20(日) 15:06:12
>>367
来月のMOREの付録って?



アガットチャームもベッツィトートも付録の中ではかなりマシなレベルだと思う。
柄が好きだったのでつい買ってしまったStyle4月号のポルジョのトートのがよっぽど使えない。
374匿名希望さん:2007/05/26(土) 18:10:05
>>373
来月のMORE、まさにポール&ジョーのトートじゃなかった?
375匿名希望さん:2007/05/27(日) 12:56:29
早売り地区だからMORE買ったけどトートバッグ良かった。
作りは所詮100均レベルだがマチもあるしプリントが可愛い。
近場にご飯を食べに行くとかコンビニへ行くとかサブバッグとして携帯するとか色々使い道ありそう。
こんなの持ち歩けねーよっていう人は手帳カバーや文庫カバーにリメイ(ry
376匿名希望さん:2007/05/28(月) 19:16:21
最近、ポール&ジョーって多いよね。 いくら形や大きさを工夫しても、ポーチとトートはもういらないよ…。
377匿名希望さん:2007/05/28(月) 21:06:40
花柄も
378匿名希望さん:2007/05/28(月) 21:49:51
これまで付録として付いてきたやつみんなスルーしてきたが今回のは買い。
柄とか形は人それぞれの好みだしね。
379匿名希望さん:2007/05/28(月) 22:53:20
sweetのは確かにしょぼかった
なんか内部に不燃紙とかも使われてるしw
380匿名希望さん:2007/05/29(火) 13:14:00
不燃紙じゃなくて不織布だね。
バイヤステープ代わりに縫いしろの始末してあった。
381匿名希望さん:2007/05/29(火) 15:20:14
BAILAが禿しく売れ残ってる
チャームがしょぼいからかな
実物が見えないようにしたら売れたかも
382匿名希望さん:2007/05/31(木) 05:57:27
バイラの貝チャームってデザインは可愛いと思うんだけどね。
ハローキティのシルバーシリーズのやつみたいに表面の仕上げが雑。
383匿名希望さん:2007/05/31(木) 06:58:51
貝チャーム、表面デコボコだもんね。
もうちょっと薄く均一にメッキされてればよかった。付録にしては上出来なんだろうけど。
384匿名希望さん:2007/05/31(木) 10:13:28
チェーンを通す丸いカンにもう少し太さがあれば見栄えが違ったと思うな。
ペンダントトップとしてじゃなくビーチで遊ぶ時のアンクレットなんかにするといいと思う。
385匿名希望さん:2007/05/31(木) 17:21:17
MOREの付録は当たりが多いと思う。
今月のトートは収納力高いし、前回のも生地がしっかりしてて、使い勝手
良くて気に入ってる。
(Styleのトートは、自分のMOREのと合わせたら小さかったからやめた)
386匿名希望さん:2007/06/02(土) 02:35:31
今月のMOREの第2付録って何? もうポーチやトートはいらないから、ストッキングとかシートマスクとか消耗品や新製品のサンプルを付けてほしい。 鏡やアクセサリーもいらない。
387匿名希望さん:2007/06/02(土) 16:05:49
化粧品の雑誌なら、毎月のようにサンプルが付いてるよ。
ストッキングなどの消耗品じゃ、華やかさが無いから読者の目をひかないんだよね。
だから、ブランドとのコラボが多くなる。
388匿名希望さん:2007/06/02(土) 20:49:14
バッグもA4サイズなら良いが、小さいのはもういらない。
エコバッグとして使い潰すから。
389匿名希望さん:2007/06/03(日) 06:12:06
ぺらぺらのA4トートなんてイラネーよ・・・
390匿名希望さん:2007/06/04(月) 00:47:08
ピンク地で、猫が沢山プリントされたポーチって、どこの付録だか分かる方はいらっしゃいますか?
数ヶ月前だと思います。
391匿名希望さん:2007/06/04(月) 01:17:00
>>390
Sweet5月号だよ
392匿名希望さん:2007/06/04(月) 23:15:43
>>391
やっぱりSweetだったんですね!
ありがとうございました!
393匿名希望さん:2007/06/07(木) 01:26:12
バッグはマチありがいいよね。 ストッキングもしっかりした素材の物ならいいと思うけどなあ。履き捨てみたいのはいらないや。 これからの季節は、紫外線対策グッズとかよくない? おしゃれなスカーフとか手袋とか。
394匿名希望さん:2007/06/07(木) 02:21:29
付録ではせいぜいハンカチレベルだよ
395匿名希望さん:2007/06/07(木) 15:06:52
以前、マキアにスカーフついてたね。

うちは東海地方だけど、じゃらんの付録がコンビニによって違う。
(ファミマとサークルKはタオル、7-11は扇子)

ところで、今月のinredについてるバッグのサイズはどのくらい?
396匿名希望さん:2007/06/11(月) 21:12:31
inredのバッグの色、見分け方ってないのかな。
欲しいんだけど、違う色が出そうでやめておいたw
397匿名希望さん:2007/06/26(火) 23:45:45
Rayのビーチサンダル安っぽすぎ!キティちゃんがかわいそう。
使うつもりなかったけど腹立つわー
398匿名希望さん:2007/06/28(木) 07:31:48
やっぱ付録は「ザ・ベスト」の愛液でっしょ
399匿名希望さん:2007/06/28(木) 21:08:50
日曜に新宿ミロードのDipDrops行ったらminaの付録のビーサン展示されてて安っぽかった。
デザインはかわいかったんだけどね〜
雑誌の中身もイマイチだったから買わなかった。
400匿名希望さん:2007/07/08(日) 06:31:30
夏になるとビーサン付録多いよね。 パッと見は豪華に見えるけどね…。
401匿名希望さん:2007/07/12(木) 06:51:39
付録にキーケースは無理かな?
402匿名希望さん:2007/07/12(木) 06:56:47
付録はいりません
403匿名希望さん:2007/08/05(日) 15:45:45
ビーサンはいらないや。ビーチボールのがいいなあ。ポーチとミニトートはもういらね。
404匿名希望さん:2007/08/06(月) 05:00:06
ファッション誌の付録つったら結局そんなもんしか
思いつかないんだろうね
405匿名希望さん:2007/08/17(金) 11:09:35
結構いろんな雑誌買うから付録がたまりまくる
何となく捨てづらくてボール箱にため込んでたんだけど、姪っ子とその友達が遊びに来た時に
「好きなの持ってっていいよ」って出したらめちゃくちゃ喜ばれたよ
あげすぎも良くないから2こずつね、って言ったら凄く悩みながら厳選してて可愛かったw
ポーチにミラーとか入れて帰ってったよ
406匿名希望さん:2007/08/19(日) 01:41:03
>>405
おばちゃん、ケチ
407匿名希望さん:2007/08/19(日) 02:06:10
>>406
もっと>>405の文をちゃんと読んだら?w
408匿名希望さん:2007/08/19(日) 19:38:31
今月のspringがすごく売れ残ってたから、どうしたのかと思って買ってみた。
ふろくのzuccaがま口ポーチ、縦12×横10cmで深くて微妙に使いにくい。

どうでもいいけどセブンティーン?のふろくがアナスイの手鏡そっくりだった…
409匿名希望さん:2007/08/22(水) 09:33:16
>>405
姪御さん達かわいい。

今月のPINKYのケースとVOCEの巾着、どっちが「買い」かな?
410匿名希望さん:2007/08/24(金) 18:34:31
普段買わないPINKYって雑誌の付録で
アナスイのドーリーガールのポーチが付いてたから買ってみた。
アナスイのミラーを愛用してるからそれを入れようかな・・・
411匿名希望さん:2007/08/25(土) 00:04:17
付録がついた雑誌は迷惑だって、あちこちの書店員がぼやいているよ。
412匿名希望さん:2007/08/26(日) 08:03:02
VOCEの巾着かわいい!
413匿名希望さん:2007/08/27(月) 10:52:01
>>401まだ見てるかな?
COOLとかいうメンズファッション誌(沢尻エリカが表紙)に、キーケースが付録で
ついてたよ。
414匿名希望さん:2007/09/04(火) 21:01:45
non-noの付録もアナスイだね。
415匿名希望さん:2007/09/04(火) 22:30:03
アナスイのポーチいいわ。
ペタこくてチャックの開閉がスムーズ。


筆箱として使うお(^ω^)
416特命既望:2007/09/04(火) 22:34:55
いい年なのにおそろしく久々にノンノ買っちまった。。
アナスイポーチ、エナメルチックで意外にかわいい★
雑誌の方は一目スルーして読み捨てたが。。
森きみまだいるのか!ビックリした。私より年上なのに。。
417匿名希望さん:2007/09/06(木) 20:29:04
PINKYのポーチとどっちがいい?
418匿名希望さん:2007/09/06(木) 20:48:48
minaの付録もアナスイだね。ペンケースだけど。
419匿名希望さん:2007/09/07(金) 17:27:15
>>417
PINKYの方が柄が可愛いと思った☆
minaのは結構大きめ☆
420匿名希望さん:2007/09/10(月) 21:13:12
CUTiEの未使用付録。
奥 で売れ ますか?
421匿名希望さん:2007/09/11(火) 17:38:55
ポーチばかりでつまらない
422匿名希望さん:2007/09/12(水) 02:17:09
>>420
捨てるよりはマシ、位の値段にしかならないと思われ。
423匿名希望さん:2007/09/12(水) 07:01:24
sweetのバッグ、表面ビニール加工されてる?
424匿名希望さん:2007/09/12(水) 13:32:06
≫422さん。
有り難うございます。
20個位有るので まとめ売りしてみます
425匿名希望さん:2007/09/13(木) 01:36:54
( ̄∀ ̄)9mドーン!!ANNA SUI付録全部制覇した。
426匿名希望さん:2007/09/16(日) 01:00:51
今月やたら付録多くない?
427匿名希望さん:2007/09/16(日) 17:50:03
しかも似たようなのばっかりね。
来月のBAILAとMAQUIAは、ネックレスが付くらしいけど。
428匿名希望さん:2007/09/17(月) 06:27:06
付録のネックレスとか、小学生でもイラねー
429匿名希望さん:2007/09/17(月) 14:36:54
(^_^;)小学生までもか〜

ドンダケー
430匿名希望さん:2007/09/17(月) 14:48:46
キャスキッドソンのレターセット付録でつければ良いジャン!
431匿名希望さん:2007/09/17(月) 16:25:03
クリアファイルとかメモパッドとかでいい。あと、ブックカバーとか。
432匿名希望さん:2007/09/17(月) 20:59:37
昔、今から20年前『りぼん』でちびまる子の付録有ったけど今だに弁当袋にしているよ。
433匿名希望さん:2007/09/18(火) 04:18:45
引くわ
434匿名希望さん:2007/09/18(火) 09:07:01

意外と引かなかったよ。
懐かしい目で見てたよ。
435匿名希望さん:2007/09/19(水) 19:59:25
ブックカバーいいね
ビニールコーティングでキャスキッドソンとかP&Jあたりのやさしい柄のが欲しい
436匿名希望さん:2007/09/21(金) 09:53:25
気に入ってる付録ってどんなのがある?
私はMOREのトート(P&J)。マチ有り無し共々愛用。
あとはESSEのエコバッグ&ポーチかな。バッグがナイロンだから軽いし、
ポーチに別の袋を入れて持ち歩ける。
437匿名希望さん:2007/09/22(土) 13:00:30
しょぼいポーチとかにすると布地がもったいない、
ハンカチとかでいいのに、あとキーホルダー
実用的なものは商品として成り立つからつけたくないのか
438匿名希望さん:2007/09/25(火) 01:27:37

それは有り得るよね。
昔TVで見たけどイタリア、スペインとかは本の価格以上に軽く3〜5種類以上オマケをたくさん付けるよ〜。
439匿名希望さん:2007/09/25(火) 01:37:16
オマケより内容を充実させてくれい
440匿名希望さん:2007/09/25(火) 05:00:06
多少無理だしょ。

メディア派閥が多いから付録を付ける作戦だし。
好きなブランドだったらいいかも。

ビバコの昔バージョンが大好きだった。

今はどうしているのかな?
441匿名希望さん:2007/10/01(月) 05:10:02
VOGUE NIPPONにマークのキーホルダーが
http://www.vogue.co.jp/issues/200711/mjacobs/
442匿名希望さん:2007/10/01(月) 13:51:45
>>438
スペイン行った時、20代向けファッション雑誌の表紙に
ドーンとまるまるフルサイズ(300gはありそう)のサンスクリーン?だか
洗顔フォームだかがくっついてて驚いた。
何気に「スペイン住民ウラヤマシス」と思ったw
443匿名希望さん:2007/10/01(月) 17:29:55
わけわからないブランドのものならつけられそうだけど
444匿名希望さん:2007/10/02(火) 08:52:29
ストールが付録に付いてるのって何だっけ?
445匿名希望さん:2007/10/02(火) 16:57:00
にきた
446匿名希望さん:2007/10/04(木) 11:26:07
カーセンサーは本体価格が安いのに、結構おまけつけてるよな


そしてgoo worldには恐竜のペーパークラフト…
447匿名希望さん:2007/10/04(木) 17:13:36
x-girlのフリースケットやら、どっかのエコバッグやらつけたペラペラ本はどこだっけ。
千円近くするんじゃ売れないような。
448匿名希望さん:2007/10/05(金) 23:56:05
宝島社
449匿名希望さん:2007/10/06(土) 11:15:59
>448
宝島社は付録に命かけてるな。
inredにsweetにspringに、後何だっけ?
450匿名希望さん:2007/10/06(土) 14:53:16
miniとcutie
451匿名希望さん:2007/10/11(木) 01:46:57
先月号のnonnoのANNA SUIポーチの付録最悪〜。
見た目しっかりしてそうに見えるが、使ってみたら柄が欠けて来る。

縫方はしっかりしているが柄のコーティングがボロボロだお〜。

集英社=nonnoさんもっと付録をしっかりして欲しいです。

ANNA SUIさんの顔が潰れるぞ!!
452匿名希望さん:2007/10/11(木) 03:20:23
ポーチとかミニトートやエコバッグはもういらない。これから寒くなるから靴下とか防寒グッズがいいな。
453匿名希望さん:2007/10/11(木) 03:48:35
付録にそんなもんつけられてもペラペラなのしかつけられないのに
454匿名希望さん:2007/10/11(木) 16:56:06
>451
集英社は付録がついても、値段があまり上がらない。
良心的だと思うよ。

sweetの付録、またフリース巾着大中小か。
まえのが評判良かったのかな?
455匿名希望さん:2007/10/11(木) 20:18:16
フリースってすぐ生地がダメになるんだよねー
456匿名希望さん:2007/10/12(金) 10:20:14
>452
メンズ雑誌には多いよ、靴下やニット帽子。

しかしBAILAの付録には波があるな。
レスポのポーチはよかったのに、今月は何なんだ…
457匿名希望さん:2007/10/12(金) 16:11:24
全員サービスってやるところ殆どないね
nonnoがやってたヤツなんてよさげだったけど
458匿名希望さん:2007/10/13(土) 10:17:24
全員サービスっても、現金を振り込むパターンだからなあ。
やっぱり、「住所氏名を書いた応募券と切手」でしょ。
459匿名希望さん:2007/10/13(土) 18:30:49
りぼんとかの全プレ思い出すなー
現金振り込むのだと振込料かかっちゃうの?
460匿名希望さん:2007/10/15(月) 07:12:37
ノンノの場合、振り込み用紙が雑誌に付いてるからね。
これなら100円でお釣りが来る。
危ないのは、銀行振込、郵便振替の電信指定や、ぱるる払込。
べらぼうに高い手数料取られるよ。通販の時に泣きました。
461匿名希望さん:2007/10/29(月) 20:03:37
モアのポーチは期待していただけに残念だ。
462匿名希望さん:2007/10/29(月) 23:41:17
Rayの鏡は?どう?
463匿名希望さん:2007/10/29(月) 23:54:19
今さらだけどジル本のミラーgetしてみた。

クラッシーのカラータイツよさげだね。
464匿名希望さん:2007/10/30(火) 03:56:27
あのタイツはよさげだよね
465匿名希望さん:2007/11/12(月) 09:38:59
in redのシュシュがよかった
466匿名希望さん:2007/11/12(月) 13:36:19
しかしイランイランのシュシュって3000円近くするの?
ボッタクリってことじゃん
467匿名希望さん:2007/11/13(火) 21:29:18
BAILAのカレンダーってどんな感じ?
468匿名希望さん:2007/11/18(日) 07:48:25
バイラのハートミサンガ人気だね。オークションでも千円近くになってる。普通に本を買えばいいのに。
469匿名希望さん:2007/11/18(日) 17:11:20
全然話題に出てないけど、MYベストヘアのピンクのポーチよかったよ。
470匿名希望さん:2007/11/18(日) 18:47:57
やっぱオイラはザ・ベストのAV女優の愛液がいいな(^o^)/
471サノディン ◆SANOBidPPE :2007/11/18(日) 20:37:00
>>470
こするとニオイがするよ!

じゃダメ?
472匿名希望さん:2007/11/19(月) 18:51:03
来月のLEEの付録キャスのトートだよ。
LEE買ったことないけど、キャスだけのために買おう。
オクで高くなりそうだ。
473匿名希望さん:2007/11/20(火) 09:52:15
LEEのHPみてみたけど、まだキャスの写真はないですね。楽しみ。
イランイランのシュシュも普通に買うと高いのに付録に付くなんて|-`)
今回のSWEETのストラップは微妙でした。
474匿名希望さん:2007/11/20(火) 18:58:11
475匿名希望さん:2007/11/21(水) 02:41:13
今日、LEE立ち読みしてたらトートの写真載ってたけど
水色に花柄のトートで可愛いよ(^O^)/
キッドキャドソン?ってトモロウランドに売ってるけど
結構するよね。来月は買おう。シュシュもかわいかったな。
476匿名希望さん:2007/11/21(水) 12:23:59
キャスキッドソン、LEEのは丈夫そうかな?
モアのポーチはかなりぺらかったんで。付録だからしょーがないか。
477匿名希望さん:2007/11/21(水) 15:40:29
売り物と同じで考えるなよ
478匿名希望さん:2007/11/28(水) 21:47:34
nikitaのタンガどう?
479匿名希望さん:2007/11/30(金) 17:44:00
カレンダーどこのがいいすか?
480匿名希望さん:2007/12/02(日) 17:38:53
>479
雑誌が安い:オレンジページ(スヌーピーの壁掛け・大きめ)
写真がいい:MORE(旭山動物園の壁掛け・やや大きめ)
481匿名希望さん:2007/12/03(月) 23:10:25
>>478
ニキータのタンガ良かったよ
メイドインUSAでサイズはワンサイズ
付録に惹かれて初めてニキータ買ったよw
482匿名希望さん:2007/12/04(火) 16:45:42
自分の写真を有名雑誌の表紙にできるサイトが人気
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9100.html
483匿名希望さん:2007/12/06(木) 15:53:28
万年筆につられてLapita買っちゃったよ。
懸賞で当たった図書カードがパーだ…
484匿名希望さん:2007/12/07(金) 17:05:24
Sカワのポーチ可愛い。
485匿名希望さん:2007/12/07(金) 18:29:05
Sカワポーチ、開けた時からリボン取れそうだった。
しかも微妙に真ん中じゃない位置に付いてたから自分で縫い付け直した。
他に買った人どうでした?

486匿名希望さん:2007/12/07(金) 22:27:32
LEEのキャスの花柄バックどうでしたか?
487匿名希望さん:2007/12/08(土) 08:27:41
>486
久々の大きめサイズで、肩にかけられるという点がポイント高い。
ビニールコーティングはしてないから、小さくたためる。
(コーティングしてあると、たたんでおくと色移りする)
サブバッグとしてちょうどいい。
488匿名希望さん:2007/12/08(土) 19:21:14
486ですけど、LEE買いました。サイズもいいし
柄が可愛い!今まで付録の中で1番気に入った。
ビニールコーティングより畳めるしいいと思う。
もうひとつの付録の花のカレンダーもいいですね。
489匿名希望さん:2007/12/10(月) 10:48:38
キャス好きだからLEEの付録かなり嬉しい。
MOREのポーチにがっかりだったから、あんまり期待してなかったけど
可愛いし使いやすそうだから、2冊買っちゃった。
490匿名希望さん:2007/12/11(火) 01:06:19
まだ買ってないんだけどもう売り切れとか出てないよね
491匿名希望さん:2007/12/11(火) 15:01:07
LEE買ったけどものすごく薄い生地だよね。
雑誌の付録に完璧を求める訳ではないが、
私は結構がっかりした。小さく畳めるのはよいけど
ビニールコーティングして欲しかった。
端っこについてるキャスのラベルだけかなり頑丈w
492匿名希望さん:2007/12/11(火) 16:01:51
LEEなんて普段読まないのに800円近い値段はキツイと思い
オクで見てみたら使いようなさそうでやっぱいらなくなった
493匿名希望さん:2007/12/11(火) 17:01:11
>>483
同じく万年筆につられた。
付録には満足だけど、記事が家電の宣伝ばかりでイマイチ。
494匿名希望さん:2007/12/11(火) 20:29:35
>>492
自分もLEEなんて読まないのに、
キャス付録のせいで買いそうになった。
よくよく考えたら、使うことなさそうだと気づいたよ。
495匿名希望さん:2007/12/12(水) 06:59:47
バッグのビニールコーティングは良し悪しだよ。
ツモリチサトのバッグを畳んでおいたら、ばっちり色移りした。
サイズもでかくて気に入ってたのに。
それに、ペラペラだと言う意見もあるけど、所詮は付録。
スーパーのエコバッグとして、使い潰すよ。
496匿名希望さん:2007/12/12(水) 08:40:21
普段読まないけどキャス付録につられて買ったよ。
雑誌は主婦の従姉にあげたら喜んでた。
ぺらぺらだけど、付録のバッグなんてメインで持つ気はさらさらないし
旅行の荷物の仕分用や、サブバッグに使うつもり。
キャスのオールドローズ柄好きだからテンションあがった。
同柄色違いのオイルクロスのブックバッグ持ってるけど、
畳んでも色移りしたことないよ。
497匿名希望さん:2007/12/12(水) 20:14:21
sweetのポーチ、フリース生地じゃなければよかったのに。
ミーナのポーチの方がビニール臭するけど使えるわ。
498匿名希望さん:2007/12/13(木) 01:51:51
最近ので一番良かったのは美的の手帳だわ
まるで売り物みたいな作り
ピンクがちょっと安っぽい色かもしれないけど
499匿名希望さん:2007/12/26(水) 17:49:19
マキアの付録、美肌一族のシートマスク2種だったから今日買ってきた。
まだ使ってないけど満足。
500匿名希望さん:2008/01/06(日) 14:19:53
ノンノのポーチどう?
501匿名希望さん:2008/01/07(月) 21:37:31
InRedのポーチはいかがでした?
買ったことない雑誌だからポーチが良さげなら買いたい。
502匿名希望さん:2008/01/07(月) 21:57:01
マキア買う!個人的にポーチやチャームやクリアファイルは安っぽくて使えない。シールが意外と使えて嬉しい。☆
503匿名希望さん:2008/01/08(火) 04:42:18
>>501
オクで落とせば
504匿名希望さん:2008/01/09(水) 07:25:52
ノンノのポーチは友達が良かったって言ってたよ。マチはないけど大きさがあるし、チャームを外してストラップにしてたよ。
505匿名希望さん:2008/01/11(金) 03:52:38
何でこんなに付録付が増えたの?
506匿名希望さん:2008/01/11(金) 15:11:32
去年一昨年あたりはエコバッグとポーチばかりだったね
507匿名希望さん:2008/01/17(木) 22:40:19
>>501
生理用品専用ポーチになりました。
会社の洗面所に置きっ放し。
盗られてもかまわない。
508匿名希望さん:2008/01/30(水) 13:03:47
来月はいい付録がありますようにage
509匿名希望さん:2008/02/11(月) 06:16:51
REINA付録で気になったけど780円て高すぎ
510匿名希望さん:2008/02/12(火) 03:00:14
先月号のテレビマガジンの戦隊ヒーローのDVDがスゲ良かった!
って場違い承知の介!
511匿名希望さん:2008/02/14(木) 10:34:43
sweetのパンツってどうよ
512匿名希望さん:2008/02/15(金) 17:52:12
付録のパンツなんか履かないっつーの
欲しいの?
513匿名希望さん:2008/02/16(土) 01:13:45
REINAの付録思ったより良かった。
軽いけどビニールコーティングがしてあるから普段用に使ってます。
仕切りも着いてるしね。
514匿名希望さん:2008/02/16(土) 10:14:18
annasuiムック買った人いる?
515匿名希望さん:2008/02/16(土) 15:30:58
>>513
オクで結構高く出てるね。
私もポーチ気に入ってる〜。大きめで使いやすい。

雑誌中身は残念だったけどねw
516匿名希望さん:2008/02/16(土) 15:45:49
REINA雑誌が大量にオクに出すぎw
雑誌だけなら数十円の価値しかないのかよとつい
517匿名希望さん:2008/02/22(金) 15:18:04
spurとmiss今月買おうと思う。
ロクシタンコラボのがま口ポーチ欲しい。

REINAのポーチ良かった。ビニールで丈夫そうなのがイイ。
518匿名希望さん:2008/02/22(金) 17:19:04
519匿名希望さん:2008/02/22(金) 18:02:24
付録ポーチ多すぎだね。
値段が高くなるのがやだな。700円〜とかって高すぎないか?

いつも買ってる雑誌でも、躊躇する時あるもん。
520匿名希望さん:2008/02/23(土) 10:07:47
CanCamは前に微妙なアンクレットとか使えないクリアバングルとか付いてたこともあったね
アクセに比べたらポーチはまだ使えるからいいな
521匿名希望さん:2008/02/23(土) 10:09:26
>>507
あるあるw
しかしポーチはついつい見てしまうな
522匿名希望さん:2008/02/23(土) 16:20:29
付録つけても値段上げないでほしい。
昔は読者サービスで付録を付けて値段は据え置きだったのに、当たり前のように値段上げるからムカつく。
エコの特集組んでゴミになるような安っぽい付録つけるの矛盾してると思う。
クリアファイルとか化粧品サンプルとかは使うからうれしいけど。
523匿名希望さん:2008/02/23(土) 18:42:43
今月ポーチラッシュじゃない?
値段は据え置きがいいよね。ピンキーのがかわいいと思った。
spurとか高すぎ、スプリングが安いw
524匿名希望さん:2008/02/23(土) 19:21:42
PINKY買った。
ポーチ小さいけど可愛いよ。クッション性があるからデジカメとか入れられる。
CanCam、spur、スプリング買った人ポーチどうだったか教えてください。
良かったらどれか買いたい。
525匿名希望さん:2008/02/23(土) 21:37:12
SPUR買ったよ  ポーチの柄、可愛いです。
大きすぎて、何入れようか考え中。小さすぎて使えないよりいいかな。

526匿名希望さん:2008/02/23(土) 22:00:34
>>520
いつの話?5年間CanCam買ってるけど、どっちもついてきたことないよ。
527526:2008/02/24(日) 03:37:54
自己補完ですいません

今ググッたら、私が買い始める(2003年5月号〜)1ヶ月前に(2003年4月号)に
クリアバングルがついてたみたいだw
更にその1年前にアンクレットだったんだね。
どっちも不評だったみたいだけど。

5年ぶりに復活したんだね〜…知らなかった。
528匿名希望さん:2008/02/24(日) 04:07:42
sweetなんてパンツだぜ
529匿名希望さん:2008/02/24(日) 12:05:18
CanCamのかわいいみたいだね。
spur買ったことないけど、ポーチ目当てに買ってみようかな。
マチがなくて、ビニールっぽいのが多いのかな?
spurのポーチ大きさはどれくらいですか?文庫とか入るとか?

530匿名希望さん:2008/02/24(日) 12:24:30
パンツなかなか穿き心地よかったよ。
531匿名希望さん:2008/02/24(日) 13:29:40
CanCamのポーチはぺらぺらでクッション性は無い
表はビニールコーティングしてある
柄が気に入れば買いかな
532匿名希望さん:2008/02/24(日) 13:44:33
CanCamとspurのポーチ形や大きさ似てない?
どっち買おうかな
533匿名希望さん:2008/02/24(日) 14:05:15
>>532
CanCamのは実際の柄が見たかったらアプに行けば良いさ
534匿名希望さん:2008/02/24(日) 14:13:59
柄はspurが好みかな
535匿名希望さん:2008/02/24(日) 17:26:30
>>529
20×25です。  
536匿名希望さん:2008/02/24(日) 19:30:16
>>528
sweetのパンツ結構いいよ。
537匿名希望さん:2008/02/24(日) 19:48:32
次号のnonno付録ポーチってパンジー柄?
538匿名希望さん:2008/02/25(月) 02:10:57
SPURのポーチ
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/l/liebeskrankheit/20080223/20080223235755.jpg

うーん、可愛いんだろうけど赤文字読者としてはあまり…
これならCanCamので良いや。定価+30円だし。
縫製には当たり外れあるみたいだけど。
539匿名希望さん:2008/02/25(月) 02:33:38
CanCamのポーチサイズわかりますか?
spur買ったけど大きすぎた。
540匿名希望さん:2008/02/25(月) 02:59:36
>>539
本屋にポーチの見本置いてあったけどSPURの半分くらいだったかな。
もうちょっと大きいかもしれない。なんというか極普通のポーチサイズ。

springのツモリはどれくらいの大きさだろう?
541匿名希望さん:2008/02/25(月) 03:44:06
spurのなんかレトロな絵柄だな
かといってcancamのハート柄も痛いな
542匿名希望さん:2008/02/25(月) 03:48:17
あー、表紙の写真だけだとハートにしか見えないんだね。
近くで見ると小花柄で可愛いよ。>CanCam
アプスレで霜降り肉って言われてるけどねww
543匿名希望さん:2008/02/25(月) 21:36:19
spurデカいね
旅行の下着入れとか洗面系グッズ入れに使えるかな…
ブランドはいいけど柄は万人受けしなさそうだ
544匿名希望さん:2008/02/25(月) 22:00:30
>>542さん
そのスレはどこにありますか?
545匿名希望さん:2008/02/25(月) 22:03:46
MISSのロクシタンポーチ欲すぃ
がま口いいなあ
しかし雑誌は30代向けなのか
546匿名希望さん:2008/02/26(火) 03:47:31
オクに大量出品されるんじゃない?
キャスの付録エコバッグ欲しいなぁ今更だけどムック買おうかな
547匿名希望さん:2008/02/27(水) 15:04:30
シェルのポーチとロクシタンのポーチはどっちも使えるね。
MISSは前のロクシタンポーチも良かった
コーデュロイっぽい布地が弱そうなのが付録って感じだけど
548匿名希望さん:2008/02/28(木) 10:43:32
MISSのロクシタンポーチ結構良かったよ
大きさも丁度良い
ただやっぱり30代向けなのか雑誌の内容はいまいち
549匿名希望さん:2008/03/02(日) 13:50:05
ロクのポーチ微妙だった、金具部分が重たい。期待しすぎたのかも。

今月のノンノのポーチ気になる。
550匿名希望さん:2008/03/03(月) 03:38:41
SPURのポーチよかった。
仕事用に手帳と関数電卓と他もろもろを入れる予定。
ロクシタンのポーチは色も柄も柔らかい感じで使えそう。
ツモリのは柄が不気味。(かわいいって思う人もいそうだけど)
551和田芳樹:2008/03/04(火) 17:04:26
ミニカー好きの私には、国産名車とフェラーリだけでも大変なのに、
日産名車なんてのが、知らぬ間にでていてあわてたよ。
552匿名希望さん:2008/03/04(火) 17:19:21
個人的にCUTiEのイーハイフンのポーチが思いのほか良かった。
サイズが小さめで、化粧品持ち歩くの少なめだからちょうど良かった。
420円と安かったし。
MISSも買ったけど桜柄少しオバくさい気がした。
553匿名希望さん:2008/03/04(火) 21:50:34
今までで一番よかった付録ってなんですか?
自分は何の雑誌だかわすれたけどレスポの茶色のポーチがよかった。
作りもしっかりしてたし普通に化粧品いれてつかってる。
554匿名希望さん:2008/03/04(火) 22:11:40
>>553
水玉のだよね。
バイラだったかな?
数年経つけど、まだ現役で使ってるよ。
555匿名希望さん:2008/03/05(水) 00:32:34
バイラレスポも現在もUSB入れとしてお気に入りだが
2005年春に出たsweetのSLYビニールポーチは本当にお気に入りだった。
今出てるSPURクロエポーチぐらいのデカさだから
化粧品多いので便利だった。
柄もかっこいい写真でオシャレ、クオリティ高かった。結構評判良かったし。
プリントの黒色部分がハゲてもファスナー壊れるまで2年間使ってた。
今だに捨てられない。
二冊買いすれば良かった。
そして付録じゃなくてもあれを越えるポーチはない。
556匿名希望さん:2008/03/05(水) 00:38:11
ニキータのスパンコール細ストールと
ハンキーパンキーレースTバックが
かなり活躍してる。
ニキータ付録レベル高い。
コラボブランドもデザインも品質も。
557匿名希望さん:2008/03/05(水) 01:38:56
>>555
あーそれ持ってるけど柄も素材も
安っぽくて使いようがないヤツだわw
558匿名希望さん:2008/03/05(水) 20:03:31
SLYコラボの付録ってビニール系が多いせいか安っぽくて使えないのが多い

MISSのロクシタンポーチ良かった
外が白のコットンだから使ってると汚れが気になってきそうだけど
そしてやっぱり誌面の方は見所なかったw
559匿名希望さん:2008/03/05(水) 20:09:14
non-noのパンジー柄ポーチかわゆす
CanCamも買っちゃったしどうするかな…
大きさ一緒くらいか
560匿名希望さん:2008/03/05(水) 21:49:54
DIMEの付録にモバイルスピーカーがついてたね。
メンズ雑誌って、結構いいものついてるなあ。
561匿名希望さん:2008/03/05(水) 22:04:03
paul&joeのレオパードポーチ 誰か持ってる人いませんか?
柄が可愛くてオクで落とそうかと思ってるんだけど
素材がいまいちわからなくて。バリバリのビニールっぽいのだったら
やめます。
562匿名希望さん:2008/03/05(水) 23:30:17
>>561
sweetの?硬めのビニール素材のような。
563匿名希望さん:2008/03/06(木) 06:42:43
(多分)前月のりぼん付録のポーチが使いやすくてこっそり愛用してる。
DSも入るし化粧ポーチにもいい。
今月はでかいペンポーチ。
りぼんの付録最近作りがしっかりしてきて安心。
564匿名希望さん:2008/03/06(木) 12:01:05
いい歳こいて・・・
565匿名希望さん:2008/03/06(木) 21:26:20
漫画家か編集かもしれんがな
566匿名希望さん:2008/03/06(木) 22:59:59
>>562 。。。やめときます。どうもありがとうございました。
上でも書かれてるけどMISSのロクシタンのがま口いい。
付録もビニールからバリエが増えてくるといいな。
567匿名希望さん:2008/03/07(金) 00:09:34
アルバローザ単独の雑誌が宝島社から出てるけど付録のワンピどうですか?
568匿名希望さん:2008/03/07(金) 02:21:32
>>563
私もそれ持ってるかも
紫の生地でメタリックの文字だよね?
バイトで余ったやつをもらった
さすがに使わなかったけど…
569匿名希望さん:2008/03/07(金) 13:36:32
アフタヌンティのトートがついてる雑誌は何ですか?
570匿名希望さん:2008/03/07(金) 16:43:28
>>569
springの10月号?

急にブックカバー欲しくなったんですが
皆様のお勧めはありますか?ってか今まであったっけ?
571匿名希望さん:2008/03/07(金) 17:25:58
なんかの付録で、ブックカバー付きノートっていうのは見たな。
ノートを使い終わったらブックカバーとして、ってやつ。

気に入ってるのはMOREについてたPaul&Joeのマチ無しトート。2冊買いしたし。
マチありの方も2冊買えばよかったな。MOREの付録ってあまり外れがないな。
あとはSweetについてた、Moussyのビニールバッグ。
A4入るしマチ付きだし、使いでがある。
572匿名希望さん:2008/03/07(金) 18:43:42
>>569
steadyだよ
てか今日それ買ったw
水色チェリー柄可愛い!
573匿名希望さん:2008/03/07(金) 20:12:14
>>572
ありがとう、さっそく買ってきました
かなり当たりかも!
素材も厚みがあって。
574匿名希望さん:2008/03/07(金) 20:20:20
雑誌の付録が目的で友達は買う事もあるらしい。
自分はあんまりない。
575匿名希望さん:2008/03/07(金) 20:43:01
付録のトートとか使うの学生までだよね・・・
576匿名希望さん:2008/03/07(金) 21:20:57
会社の昼休みに食事やコンビニに出かける際に使ったりするよー
社食行くのに気張りすぎても滑稽だし付録でいいよ
577匿名希望さん:2008/03/07(金) 22:35:15
さくらんぼトート可愛いな。
犬の散歩バッグにしようかなー
578匿名希望さん:2008/03/08(土) 00:59:42
>>575 自宅で小物を分けるのに使ったりバッグインバッグに
したり、結構使い道はあると思いますよ。
579匿名希望さん:2008/03/08(土) 01:22:50
ホムペ見たけどさくらんぼトート良さげだね。
明日探してきます♪
580匿名希望さん:2008/03/08(土) 03:12:41
SteadyとInRedで迷ってInRed買ったけど失敗したかも…orz
581匿名希望さん:2008/03/08(土) 03:14:11
必用ない
582匿名希望さん:2008/03/08(土) 05:13:11
どっちも雑誌の内容が・・・
583匿名希望さん:2008/03/08(土) 10:10:58
それは毎月のこと・・・・
584匿名希望さん:2008/03/08(土) 12:20:18
MISSのロクシタンポーチ、いいなーと思ったけど買わず。
ここ見て、好評で欲しくなったw
がま口のしまりがきつそうで迷ってるけど。普段読まない雑誌だしw
付録はポーチが多いね。アフタヌンティーのトートも良さげ。

何号か忘れたけど、MOREのポーチ買っとけばよかった。
柴咲コウが表紙だったかな?持ってる方、います?
585匿名希望さん:2008/03/08(土) 13:23:43
>>584
柴咲コウ表紙のMOREのポーチのは最近だけどなんだかペラペラですぐ壊れそうだったぞ?
586匿名希望さん:2008/03/08(土) 14:28:26
>585
レスサンクス。
あら?ダメでしたかw
587匿名希望さん:2008/03/08(土) 15:34:26
Sカワのポーチはどうですか?
588匿名希望さん:2008/03/08(土) 16:38:22
エス川はどこのブランド?あまりギャルちっくだと使えない、、、
589匿名希望さん:2008/03/08(土) 16:44:54
>>580
私は両方買ったけどsteadyのが安いし作りもよかった
アフタヌーンティは万人向けでいいね。
590匿名希望さん:2008/03/08(土) 17:39:38
今月多いよね
黒のミニバッグ付いてるのもあったな
ミニバッグよりは可愛いプリントのポーチのがいいけど
591匿名希望さん:2008/03/08(土) 18:26:41
そいうの、いらないから。
しつこいな。
よそでやってくれない?
592匿名希望さん:2008/03/08(土) 18:26:54
steadyとマリソル両方買おうかなーw
ポーチいくつもいらないし。

593匿名希望さん:2008/03/08(土) 20:50:37
マリソルwwww付録ってマリソルは何がついてんの?
594匿名希望さん:2008/03/08(土) 20:54:48
マリソルはエコバックだよ。
お洒落で評判高いみたいだw
595匿名希望さん:2008/03/08(土) 21:25:12
ああ、あれか
新聞の広告を見て、買ってみようかなと思った。

マリソル買ったことないからさ。
steadyも買ってみようかな。

宝島が女性誌発行していたなんて驚いた
596匿名希望さん:2008/03/09(日) 01:11:09
ステディとマリソルって年齢20くらい離れてないかw
597匿名希望さん:2008/03/09(日) 01:15:10
母と娘でドーゾ
598匿名希望さん:2008/03/09(日) 02:55:39
>>584 自分のは口がゆるいくらいだった。でもニッパーやペンチみたいなのが
あれば簡単に直せると思うよー。

InRedの黒いミニバッグ持ってる方、細部や使い心地などもう少し詳しく教えて
いただけませんか。
599匿名希望さん:2008/03/09(日) 16:32:40
>>591
付録に興味ない荒らしは消えてね
600匿名希望さん:2008/03/09(日) 22:39:16
ようするに今月の買い雑誌を教えて。
601匿名希望さん:2008/03/10(月) 01:08:39
エコバッグでポケッタブル式のって
InRedの秋くらいの赤のやつとマリソル今月号の他にありますか?
602匿名希望さん:2008/03/10(月) 01:11:26
>>598

InRed買ったよ
マジで使えない
 
グレーがかった黒エナメル?て微妙にシワシワ、そしてテカテカ素材
そしてちゃちい縫製、あっちこっちから糸とびだしまくり
おまけに取っ手は確かにリングなんだけど輪のつなぎ目が溶接されてなくて
セロテープでぐるぐる巻きにされてて笑ってしまいました

所詮付録にはちがいないんだけど…

ソッコーでごみ箱へダンクシュー
603匿名希望さん:2008/03/10(月) 05:38:22
>>596
付録狙いだから、雑誌の内容は無視w

steady買ってみた。なんか、思ったより小さかったw
マチなしで弁当入れる感じではない。シワがよってる。柄は良し。
20代OL向けの雑誌だね。ポーチやバックの中身公開とか、普通。
604匿名希望さん:2008/03/10(月) 05:40:40
>>598
レポ、サンクス。買うことにしたw
他の雑誌のポーチで一番、良さげ。
605匿名希望さん:2008/03/10(月) 06:20:23
シャーペンとかつけてくれろ
606匿名希望さん:2008/03/10(月) 06:28:40
ちょっとまえのSAKURAについてたエコバック。
ダッセーと思ってたけど、なんかひんぱんに使ってる。
大きさと形と丈夫さとかさばらなさが、原因なのね。
今も気が付けば毎日つかってる。
ドマーニにもついてるのか、、買いか?
607匿名希望さん:2008/03/10(月) 06:53:47
最新号?付録を勝手にまとめ。
見本を手に取った感想も適当に。☆以外はHP見ただけ。
●non-no earth music ecologyのポーチ   
☆パンジーでかわいい。ビニール製で小さい。薄い。学生向け。
30代にはきつい。でも、春っぽくていいかも。
●CanCam フラワーハートプリントのポーチ
☆ノンノと同サイズ?こっちはやや厚みあり。買うか迷った。
●Domani Wbのレジバッグ
アルファベット柄が微妙。デカそう。セリアで同じのありそう。
●CUTIE 小花柄お出かけポーチ
柄が控えめで良さげ。化粧ポーチ以外にも使えそう。欲しい。
●PINKY べッツィ・ジョンソン×KITTY
☆とにかく派手。しつこい柄。苦手。何これ。ノンノより小さめ。
●SPUR シーバイクロエのメガポーチ
☆デカイ。A4よりやや小さめ?柄がイマイチ。
もっとシンプルな柄なら買う。ジム通いのOLの洗面道具入れって感じ。
●spring ツモリチサト特製花柄ポーチ
☆寒色系の組み合わせが微妙。ノンノと似たサイズ。
608匿名希望さん:2008/03/10(月) 06:54:33
●InRed TOGA PULLAのミニリングバッグ
パーティーバッグでもないし、ポーチでもないし、中途半端。
どこで使えばいいのかわからん。
●sweet blondyのショーツ&ランジェリーポーチ
もう売り切れ?下着と同じプリント。好みじゃない柄。
●MISS L'OCCITANEのオリジナルチェリーブロッサムポーチ
☆高級感ある感じ。買う予定。結構売れていた。
●steady アフタヌンティーのランチトート
☆これは買った。小さい。柄は好き。小物の整理に使う。売り切れだった。
来月号はコンパクトミラー。付録欲しさでまた買うかもw
●marisol おしゃれエコバック
これも狙ってる。たためてコンパクト。エコバックスレで好評。

いやぁ、付録の多いこと。社会人デビューでポーチが多いのか?
MISS、marisol、CUTIE、買ったらレポします。
609匿名希望さん:2008/03/10(月) 08:54:24
レポ乙
マリソル買うか迷うわ
610匿名希望さん:2008/03/10(月) 09:40:08
詳細レポ感謝します!
マリソルのエコバッグ、買いますわ。
611匿名希望さん:2008/03/10(月) 13:49:03
コンビニに行って付録をチェックするとき、必ずバッグのサイズも見てくる。
で、文具コーナーの定規やノートを使って、大体のサイズを把握してる。
steadyのトートはB5ぎりぎりだもんね。マチがないときついかも。
612匿名希望さん:2008/03/10(月) 22:13:35
マリソル、エコバッグに840円はどうなのと迷ったけど結局買った。
しっかりしてるし、色目も落ち着いてるので使うかも。
ステディのランチトートはかわいいけどやはりチープな感じ。
大きさも中途半端だし何に使うか微妙。
ミスのロクシタンポーチは現在DS入れになってる。

普段読まない雑誌を読むのも新鮮でよいね。
613匿名希望さん:2008/03/10(月) 23:19:01
>>602 ありがとうございます。写真だとシッカリ見えるのに
かなりチープなんですね。やめときます。

 REINAについてたCherのポーチオクで1000円越えで取引されてますね。
そんなにいいかあの柄??
614匿名希望さん:2008/03/10(月) 23:46:23
あの柄のエコバッグがかなり流行ったからね
615匿名希望さん:2008/03/11(火) 06:41:42
>>607-608
レポ乙です
なんか無性に本屋に行きたくなった‥
616匿名希望さん:2008/03/11(火) 09:06:16
ポーチもエコバッグもミニトートも十分すぎるくらい持ってる…
何かもっと画期的な付録をつけてほしいな。
617匿名希望さん:2008/03/11(火) 09:52:45
non-noのポーチは柄も可愛いし、DS入れるのにぴったりなので使える。
618匿名希望さん:2008/03/11(火) 10:10:47
Sweetのトートバッグ、思ってたより良かった。わりと大きい。
619匿名希望さん:2008/03/11(火) 10:22:56
MISS買ったよ!!
薄手のコットンの綾織で、色は淡いベージュ、中布は落ち着いた赤。
金具はちゃんとしてた。こういう質感の附録は初めて!
かなりいいな。もう2冊買うつもり。
ドマーニも買った。
けっこう大きいエコバック。
カーデガンくらいでも入るおおきさ。
口のところにガーターベルトみたいのがついてて
畳んだのをまとめられるようになってた。
きがきいてる。
620匿名希望さん:2008/03/11(火) 18:48:54
スゥィートの付録、DEEN&DELUCAのとSと比べたらほぼ同じサイズだったわ。
621匿名希望さん:2008/03/11(火) 19:21:28
>619
レポ、サンクス。
ドマー二、結構いいのかー。かなり大きそうだね。

ポーチ以外でこういう付録あったら買うってのあります?
私はブックカバー、デジカメケース、がいいかな。
携帯ポーチとかストラップってあまりないですね。
622匿名希望さん:2008/03/11(火) 19:29:22
コラボでティッシュケース、ハンカチとかいいな
623匿名希望さん:2008/03/11(火) 19:43:19
MISSのポーチ金具の部分が安っぽくて微妙だった
624匿名希望さん:2008/03/11(火) 19:44:01
>>622
ティッシュケース良いね!
625匿名希望さん:2008/03/11(火) 21:29:13
INREDであったじゃない
626匿名希望さん:2008/03/11(火) 21:35:31
ティッシュケースだけってなくない?
627匿名希望さん:2008/03/11(火) 21:58:53
PINKYであったよ
ベッツィの
628595:2008/03/11(火) 22:08:13
steadyをはじめて手に取った
パラパラ中を見たけど、ちょっと読めない感じの雑誌なので
580円だけど、やめた
ランチトートといいつつ、マチがないのも×だった。

マリソルもはじめて手に取った(1軒目の本屋になかたので2軒目でゲットsteadyは平積みだったのに)
840円は高いと思ったけど、
寝る前に読んで目の保養にしようかと購入。
エコバッグはしまむらで買った500円のエコバッグよりいいわ。
マリソルの入るサイズなので
通勤バッグに入れておいて、雑誌を買ったらこれにいれてもらおうと思う。
629匿名希望さん:2008/03/11(火) 22:13:40
>>621

ブックカバーいいね

電車の中で二十歳くらいのお嬢さんがお手製の布製のブックカバーのついた本を読んでいて
どんな本なのかとても気になった。
本は好きだけど、手作り小物には興味のない青春だったけど
あれは・・いいものだ。

誰か作ってプレゼントしてくれないかなーと思ってた。
アフタヌーンティーのブックカバーを付録につけてほしい。
630匿名希望さん:2008/03/11(火) 22:30:00
ステディのトート持ってる人、何に使ってる?
トートに書類入れて、ミニバッグのサブにしようと思ったのに、A4が入らない・・・
せっかくプリントは可愛くて気に入ったのに、良い使い道なにかないかなぁ
631匿名希望さん:2008/03/11(火) 22:42:58
何年か前のPINKYのティッシュケース未だに愛用
632匿名希望さん:2008/03/11(火) 23:20:59
付録の良し悪しだけを淡々と報告しあうこのスレ好きです。
633匿名希望さん:2008/03/12(水) 00:28:40
>>627
>>631
それ大好き。キープ用で何冊か買っとけば良かった
634匿名希望さん:2008/03/12(水) 14:38:26
sweet4月号買った。
割としっかりしてるので使えるかも。
次号付録がジルのコスメポーチでこれはかなり良さげだ。

セブンティーンの付録のポーチが可愛かったけど
この年でセブンティーン買うのは恥ずかしいので止めた。

MISSはどこにも無かった
635匿名希望さん:2008/03/12(水) 16:29:00
>>634
セブンティーンとかプチレモン?とか付録結構カワイイと思う。
レジ行ったら「包んで下さい」とか「リボンつけて下さい」とか
プレゼント用に買いました みたいな顔で買っちゃえば?

と言う私も恥ずかしいから買った事ないけど
636匿名希望さん:2008/03/12(水) 16:57:15
今ネットでポチったyo!
便利な世の中だw
637匿名希望さん:2008/03/12(水) 16:58:44
マリソルはいい!でもクッセー!使ってるうち消えるかな…
638匿名希望さん:2008/03/12(水) 20:02:19
ここのスレ住人はミスドの景品とかも愛用してる?
639匿名希望さん:2008/03/12(水) 20:24:05
x-girlのミラーついてるのってなんの雑誌?
時間無くて山積みになってたの、チラ見しかできなかった。
640匿名希望さん:2008/03/12(水) 22:39:41
MISS、バイしてきたw
ロクシタンのポーチ、まぁまぁです。
がま口のしまりもゆるくもなく普通でした。
マリソルはどこも置いてなかった。高いので迷ってる。

>>630
買ったけど、思ったより小さいよ。B5ギリギリかな?
ランチトートって弁当入れじゃないのねw
ランチに出かける時のOLのサブバッグなんだなぁ。
この柄でブックカバー作って欲しい。
sweetの方が大きくて良さげ。
641匿名希望さん:2008/03/12(水) 23:26:58
steadyのトート最近ので一番かわいくない?
642匿名希望さん:2008/03/13(木) 00:05:00
最近付録付きばっかで中身試し読み出来ない…
それが狙い?
流行の変遷期だからどの雑誌も迷走してるし
643匿名希望さん:2008/03/13(木) 00:55:37
さすがにポーチばっかりイラネwwとか思うけど…
でもこういうのが一番売れるのかもね
644匿名希望さん:2008/03/13(木) 01:55:45
VERY4月号の表紙どっかで見たことあると思ったら
SPURの付録ポーチの柄だった
http://www.kobunsha.com/img/sys/magazine_number/cover/ver20080307-1.jpg
645匿名希望さん:2008/03/13(木) 04:04:50
VERYってオバサン向け雑誌でしょ?
ババァがこんな柄のワンピ着るの?
気持ち悪すぎ。
646匿名希望さん:2008/03/13(木) 04:15:31
VERY読む層って平子みたいな若作りマダムが増えてきてんじゃない
647匿名希望さん:2008/03/13(木) 10:49:01
ロクシタンポーチ良かった。
ペラペラで安っぽいのかと思ってたけどかなりいい。
もう1個買おうかな。

steadyのトート・sweetランチバッグもしっかりした生地でいい。

セブンティーン届いた。
olive de oliveの王冠柄ポーチ
まぁ、可愛いいし、しっかりしてるんだけど
色が白なので何か安っぽいかも。
想像の生地と違った。
648匿名希望さん:2008/03/13(木) 19:28:38
sweetのトート、付録だし外で使うの躊躇うー。
ポーチとかならカバンに入れてるからいいんだけどね。

エスカワイイのポーチが気になった。クマのプリントの。
649匿名希望さん:2008/03/13(木) 23:38:27
マリソルと勘違いしてドマーニかってもーた。
撃つだしの〜
650匿名希望さん:2008/03/13(木) 23:58:33
sweetのランチバッグ、いいじゃん。
これ出るの知ってたら、steady買わなかったかもw


651匿名希望さん:2008/03/14(金) 01:25:30
sweet、cherのランチバッグって
普通に売ってるcherとはフォントが違わない?なんか気になった。
652匿名希望さん:2008/03/14(金) 02:01:35
>>651
cが違うね
653匿名希望さん:2008/03/14(金) 11:47:53
SWEET,今買ってきた。 想像以上の大きさで
マチもあるのでいい。 でも、柄合わせとかがやっぱり
雑。 ま、付録程度にそこまで求めるのがムリな話なんだけどね、、、。

来月号のJILLのポーチの方が気になってます。
654匿名希望さん:2008/03/14(金) 12:04:41
>>649
あんたかわいいな。
655匿名希望さん:2008/03/14(金) 15:37:41
MISSなかなか見つからない
656匿名希望さん:2008/03/14(金) 23:35:03
新しいsweetとCUTIE、見てきた。
CUTIEはsteadyくらいの大きさのミニトート。

来月号のREAL SIMPLE JAPANはエコバッグの付録付きらしい。
買いそびれたけど、去年のブックカバーはデザイン良かった。
657匿名希望さん:2008/03/14(金) 23:58:11
そんなにバッグ集めてどうすんの
658匿名希望さん:2008/03/15(土) 02:11:03
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【売名必死】HG嫁住谷杏奈26【捏造ブログは備忘録】 [既婚女性]
【デスブログ】HG嫁住谷杏奈25【ツナchange the world】 [既婚女性]

659匿名希望さん:2008/03/15(土) 08:02:04
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ファッション・料理】雑誌を語ろう【趣味・生活】 13冊目 [既婚女性]
◆◆◆ エコバッグ・マイバッグ その8 ◆◆◆ [既婚女性]
【売名必死】HG嫁住谷杏奈26【捏造ブログは備忘録】 [既婚女性]
資生堂◆マキアージュ◆MAQuillAGE part11 [化粧]
【デスブログ】HG嫁住谷杏奈25【ツナchange the world】 [既婚女性]
660匿名希望さん:2008/03/15(土) 09:01:34
鬼女率高須
661匿名希望さん:2008/03/15(土) 16:56:28
>>656
リアルシンプルのブックカバーってローラアシュレイのヤツ?(水色の花柄)
あれ、まだリアルシンプルのHPで通販できるよ!
662匿名希望さん:2008/03/15(土) 23:00:04
遅ればせながらアフタヌーンティのバッグが欲しくなって
Steadyを探してますが見つかりません。
どんな表紙か教えてもらえませんか?
663匿名希望さん:2008/03/15(土) 23:08:17
>>662
白バックにピンクロゴで表紙モデルは田中美保

sweetとcutieの付録のバッグ素材一緒だね
いかにも付録って感じ…
コットンか薄手のナイロンとかの方が良かったなあ
664匿名希望さん:2008/03/16(日) 12:16:04
ここの住人ってジュースのおまけも気になるタイプ?
リプトンのおまけが可愛くてほとんど買ってしまったw
665匿名希望さん:2008/03/16(日) 15:04:58
>>663
>コットンか薄手のナイロンとかの方が良かったなあ

同意。
なんかおもちゃっぽい・・・。
cutie買いました?
どうでしたか?使えそう?
666匿名希望さん:2008/03/16(日) 19:00:38
>>665
生成りに赤いハートプリントっていうのが割と無難でsweetより使えるかも
サイズとか取っ手の長さがいい感じだし
でもあの生地は折り畳んでも余りコンパクトにならないのも個人的に難点
667匿名希望さん:2008/03/17(月) 00:19:25
皆さんの感想は素晴らしいですね。同感です。

近所のスーパーにマリソルが1冊残ってましたが買うべきでしょうか・・
sweetは、663さんや665さんの仰るとおり、おもちゃっぽくて付録!!
って感じでガッカリですが、自分は自転車通勤なので格好など気にせず、
お弁当入れに使ってます。
cutieはハートが派手か??と思いつつ持ってみましたが、
薄い書類など入れて肩から提げたり、割とマトモです。
666さんの仰るとおりでイザ!と言う時のために畳んで忍ばせ持ち歩くのには
不向きと思われます。
sweet5月号のペイズリー柄ポーチに期待してます。
668匿名希望さん:2008/03/17(月) 01:21:27
sweetは、せっかくcherなのにね。デザインは使えそうなのに
素材がもうちょっと良ければなあ・・・。
けど、雑誌販売が終って、しばらく経ってからだと限定感覚が
増して?使えることもある・・・、

カモしれない・・・。
669匿名希望さん:2008/03/17(月) 01:29:48
sweetのバッグ、犬の散歩用にちょうどいいから気に入ったよ。
でも今はまだ使いたくないな。
2,3ヶ月経って、ほとぼりがさめた頃から使い始めようと思う。
670匿名希望さん:2008/03/17(月) 01:38:53
花とか水玉とか可愛いプリントとかだと買ってすぐでも結構使えるんだけど
全面ロゴプリントはちょっと恥ずかしいかも…色も目立つし
671匿名希望さん:2008/03/17(月) 02:15:05
付録よりも、100均で好みの色・形・素材のバッグ・ポーチを買ってきたらどうかね。
ブランドのコラボはないけど、雑誌がない分安上がりだよ。
実物を確かめられるし、種類も豊富だよ。
672匿名希望さん:2008/03/17(月) 02:17:24
布に対し、「おもちゃっぽい」という形容詞はアリなのか?
673匿名希望さん:2008/03/17(月) 02:40:29
>>671
それもそうなんだけどね。
やっぱ、コラボだし、雑誌販売期間じゃないと手に入らない限定
ってところに惹かれてしまってね・・・。
あああん、弱虫な自分。
674匿名希望さん:2008/03/17(月) 11:00:46
行楽シーズンなのでペットボトル入れる袋とかつけれ
675匿名希望さん:2008/03/17(月) 11:54:07
>>674
若い子は使わんな。子持ち主婦なら使いそう。
676匿名希望さん:2008/03/17(月) 12:26:03
使ってる子結構いるよ@大学
可愛いのなら私も欲しいなぁ。
677匿名希望さん:2008/03/17(月) 12:40:30
そんなのいらん
678匿名希望さん:2008/03/17(月) 12:48:40
キレイめなコラボポーチかティッシュケースがいい
679匿名希望さん:2008/03/17(月) 13:28:07
誰も>>677の意見なんて聞いてないと思うんだ
680匿名希望さん:2008/03/17(月) 13:59:25
誰か次号のsweetの付録(ジルのポーチ)の画像うpしてくれると嬉しい
681匿名希望さん:2008/03/17(月) 14:16:16
ポーチだらけよりマシだろっ
682匿名希望さん:2008/03/17(月) 18:59:38
>>674
メンズ雑誌をチェックするといいよ。
683匿名希望さん:2008/03/17(月) 19:55:20
>>680
エンジ色?みたいなペイズリー柄だった
684匿名希望さん:2008/03/17(月) 22:23:53
>>664
マカロン買った。
あと烏龍茶のどうぶつマグネットも買った。
基本的にオマケに弱い…。

今度のリアルシンプル、エコバッグ付だね。
買ってしまう予感。
685匿名希望さん:2008/03/17(月) 22:36:18
>>684 わかる。おまけ弱い。ちょっと前コカコーラとクロックスのコラボ
のペットボトルウォーマー2つ買った。
可愛いから冬の間はリップやちょっとしたメイク道具入れて使ってた。
686匿名希望さん:2008/03/17(月) 22:39:02
ウチに来る新聞の折込求人を見てると、
「ペットボトルの首にオマケをつけるだけのバイト」を
時々募集してますww オマケ大好きなので応募してしまいそうww
687匿名希望さん:2008/03/17(月) 23:23:28
いまさらだけど、やっとマリソル買ったよ!
どこにもなくって、さんざんさがしたっす。
灯台もと暗し。近所のふだんいかないampmに1冊あったYO!
springはどこでも大量に残ってた。
だれか買ってやりなよ。わたしはいらないけど。
688匿名希望さん:2008/03/17(月) 23:51:41
どこの雑誌か忘れたけど、ガーターベルトつけてる雑誌見かけた。使ってる人居る?

マリソルのバッグはしっかりしてて良かった。

ここの人には需要無いかもしれないけど、Daytonaのおまけはロゴのデザインが気に入っちゃって
ついつい集めてる……今月はキーホルダだった。
689匿名希望さん:2008/03/18(火) 07:55:12
マカロン、大人買いした。
ペット紅茶なんて普段飲まないのにw
690匿名希望さん:2008/03/19(水) 10:08:13
ガーターベルト付録の雑誌買いました。

しかし片方分しかついてなかったのでどうにも使いようが…
また同じの買えってこと?;'A`)

紅茶についてるスイーツ(笑)が気になる
マカロン以外は何があるんだろう?
691匿名希望さん:2008/03/20(木) 00:52:35
ガーターベルトw
そんな付録あるんだ。
692匿名希望さん:2008/03/20(木) 01:04:26
>>661
それです。ノート付きだったかな。
バックナンバーで手に入るみたいね。
693匿名希望さん:2008/03/20(木) 01:34:02
雑誌ではないけど、伊右衛門の500ミリを4本買うとお弁当箱がついてくるキャンペーン
やっててちょっと心が揺れたw
 Real Simpleのエコバッグなかなかいいかも。まだ中に重いもの入れてないから
わからないけど柄も持ってて恥ずかしい「おまけ」ってかんじではないし。
雑誌の中身もレシピなんかが多くて普段読まないけど役に立った。
694匿名希望さん:2008/03/20(木) 01:39:08
>>690 ガーターベルトは片方だけつけるんじゃないの?
ミニスカ/ホットパンツ+ニーソックスの上のほうに片足だけ
ガーターしてる派手めの女の子を見かける。下着だろうが!
って思うけどジェネレーションギャップかな・・・。
695匿名希望さん:2008/03/20(木) 14:16:32
>>693

エコバック目当てにマリソルを買ったものです。
Real Simpleも、内容を見て、よさげだったら買おう。
安いし。
696690:2008/03/20(木) 17:01:07
なるほど
見せブラや見せパン感覚で見せガーターというわけですね
うちみたいな田舎でやったら近所の噂になるわ(;´д`)

今日も懲りずにタントップ付録のALBAROSA買ってきました!
697匿名希望さん:2008/03/20(木) 18:05:59
関西だけど、今まさに付録のガーターベルトがTVに出てたw
698匿名希望さん:2008/03/20(木) 20:16:15
ロクシタンのポーチ欲しくてMISS買おうと思ったけど、
アマゾンとセブンアンドワイでは売り切れですね。
ネット書店でまだ買えるとこ知ってたら教えてください。
699匿名希望さん:2008/03/20(木) 20:43:20
>>698
MISSのサイトで買えますよ
700匿名希望さん:2008/03/20(木) 21:35:08
>>699
ありがとう。でも売り切れでした。
701匿名希望さん:2008/03/20(木) 23:25:37
MISS好評なんだねー。
私が買った時も残り2冊しかなかった。
702匿名希望さん:2008/03/21(金) 00:18:08
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆◆ エコバッグ・マイバッグ その8 ◆◆◆ [既婚女性]
【ファッション・料理】雑誌を語ろう【趣味・生活】 13冊目 [既婚女性]
【売名必死】HG嫁住谷杏奈26【捏造ブログは備忘録】 [既婚女性]
ふろく付き雑誌が好きな奥様 [既婚女性]
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part18 [メンタルヘルス]
703匿名希望さん:2008/03/21(金) 00:57:36
やっぱりsteady買おうと思ったら売り切れでした…
いまさらながら手に入らないと思うとあの柄が
欲しくてたまらないorz
704匿名希望さん:2008/03/21(金) 01:05:59
>>703
AMAZON、e-honにまだ在庫あるよ。
705匿名希望さん:2008/03/21(金) 18:38:48
>>698
もう見てないかなー

アマゾンに在庫あったよ
さっき見たら
706匿名希望さん:2008/03/21(金) 20:30:43
MISS最後の一冊だった〜
嬉しい〜
707匿名希望さん:2008/03/22(土) 00:49:15
>>705
2400円からってなんでそんなに高くするんでしょう…。
708匿名希望さん:2008/03/22(土) 02:24:27
リアルシンプル、好評みたいで、早目にゲットしようっとw
709匿名希望さん:2008/03/22(土) 02:46:42
MISS近所のファミマに5冊あったよ
わたしは3冊買ったからもういいや。
でもこのポーチはいいわ。
じつはMISSの前回のロクシタンポーチも現役で使ってるの。
ファスナー使用で丈夫なのよ。で、またMISS買ったのさ。
710匿名希望さん:2008/03/22(土) 05:03:46
付録欲しさじゃないけどspring買ったのでレポ

・蛍光イエローのzukkaエコバック(マチ有り)
・あのプリントは何だろ…謎
・内側は生地の糸がほつれてくる。ペラペラで長持ちしなさそう。

voceと美的のレポあれば嬉しいです。
711705:2008/03/22(土) 14:20:00
ごめんアマゾンまた在庫なくなってたね
昨日のひと間に合ったかなあ
712匿名希望さん:2008/03/22(土) 15:41:37
メンズ雑誌見てきた。
ウエストポーチ、ピアス、ミニほうきなど。
面白かった。
713匿名希望さん:2008/03/22(土) 21:15:50
何の雑誌?
ミニほうき、気になるw
PC周りのやつだろうか。
714匿名希望さん:2008/03/23(日) 16:14:24
ほうき形のパソコンクリーナー。
何の雑誌だったかなあ。ファインボーイズだったかなあ?
コンビニに沢山あった。
715匿名希望さん:2008/03/24(月) 02:27:33
>714
レスどうもです。男性誌も付録付き増えてんだね。
716匿名希望さん:2008/03/24(月) 08:39:45
どっちかって言うと、男性誌の方が前から盛んだったような。
smart、FB辺りは見るたび何かついてた。
717匿名希望さん:2008/03/24(月) 13:44:48
男性誌の方が、バラエティー豊か。リュックにはグラッときたし。
ところでマキアの巾着どうですか?
マークジェイコブズのトートも気になるんだが、高すぎる…
718匿名希望さん:2008/03/24(月) 14:10:47
>>715
モノマックス:ほうき
スマート:ウエストポーチ
ファインボーイズ:ペンケースだった、すまん。
719匿名希望さん:2008/03/24(月) 14:24:36
>>717
マーク自体に興味ないなら辞めておくべき
あれは裏地のロゴだし、ビニール臭い。
720匿名希望さん:2008/03/24(月) 15:28:04
女だけど付録欲しさにsmart買ったことある。
2月号だったかな?STUSSYのショルダー
エコバッグみたいに小さくなるやつでデザインもかっこ良かった。
721匿名希望さん:2008/03/24(月) 20:25:58
マキアの巾着は他のスレで不評みたいだw
男性誌の付録もチェックしてみよっと。
722匿名希望さん:2008/03/24(月) 22:59:50
>>952
アイアンマッチョを葱で3回殴打したら泣くだろ
723匿名希望さん:2008/03/24(月) 23:13:45
は?
724匿名希望さん:2008/03/24(月) 23:27:34
なんの誤爆かなw
725匿名希望さん:2008/03/25(火) 00:42:57
ファッションに興味ある人が買う雑誌についてる
チープなアクセサリーとかを使用する人いるのかな
726匿名希望さん:2008/03/25(火) 00:52:58
アクセ使えないよね
sweetとInRedについてた携帯ストラップは使ってたけど
727匿名希望さん:2008/03/25(火) 00:55:47
VOCEの付録のブレスレット使ってるよ
728匿名希望さん:2008/03/25(火) 12:50:18
美的創刊号にスワロブレスついたでしょ?
六万部完売したとか。
Missのネックレス、結局使ってない。BAILAのトップつけたのに。
withのチャームは携帯につけてる。
MAQUIA創刊号のパールネックレスは重宝してるよ。
729匿名希望さん:2008/03/25(火) 12:58:33
>727
どんなデザイン?
730匿名希望さん:2008/03/25(火) 15:00:06
727さんじゃないけど、今月のパールのブレスだと思う
大小5種類ぐらいついてた
731匿名希望さん:2008/03/25(火) 18:21:52
【文化】 “強め大人ギャル” 女性誌、付録にセクシー下着や魔性系ガーターベルトなど競争激化…付録やめた途端に廃刊になった雑誌も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206372661/
732匿名希望さん:2008/03/25(火) 18:33:50
小学一年生の付録の「どこでもゆびピアノ」が欲しい…
733匿名希望さん:2008/03/25(火) 19:20:58
マークジェイコブズ買ったです
隠し磁石で留められるのは良い
持ち手が短いので(肩掛け無理)エコバッグ・サブバッグ使い、自分は微妙かなあ。
腕に掛けてると痛くなるから、バッグは肩掛けしたいので。
白地に黒文字で、すぐ汚れそう。
持ち手はしっかりして持ちやすく、大きさもちょうど良いけど
むしろペラペラ生地で、小さく畳んで持ち歩けたら良かった
色んな意味で空回ってる付録だ…
734匿名希望さん:2008/03/25(火) 19:44:54
マーク 私は柄は好きだった
でもバッグ事態のナイロン?が臭いの。
あとバッグの裏面が最初からなんか汚い。
確かに、「色んな意味で空回ってる付録」。


私の今までの付録活用ベスト3は
1.サマンサタバサ本2006の大き目の折りたたみミラー
2.エスカワ?だったかな?ガルシアの大きな黒いポーチ ショッキングピンクのヒッピー柄
3.クロエのストラップ 
735匿名希望さん:2008/03/25(火) 20:04:45
>>726
SWEETのストラップはすぐ壊れて使えなかった…。
736匿名希望さん:2008/03/26(水) 02:35:29
なんの雑誌か忘れちゃったけど、シュシュが2つついてるのはどうでしたか?
737匿名希望さん:2008/03/26(水) 03:28:02
HONEYgirlの事かな?
738匿名希望さん:2008/03/26(水) 10:54:29
minaにもシュシュがついていたよ。
ROSE BUDっていうブランドとのコラボ。
星柄で、白色と黒色だった。

シュシュ自体は100均の質だったなぁ。
2個ついてきてお徳感あるようなないような、って感じ。
739匿名希望さん:2008/03/26(水) 10:54:53
minaもシュシュ二つついてるみたいだよ。
740匿名希望さん:2008/03/26(水) 11:02:22
>>732
あれはテレビ番組でも取り上げてたな。大人でも欲しいよ。
741匿名希望さん:2008/03/26(水) 12:34:29
マークジェイコブスは何の雑誌ですか?
742匿名希望さん:2008/03/26(水) 13:07:14
>>738
ROSE BUDも知らずに付録目当てで買ったの?
743738:2008/03/26(水) 13:12:30
>>742
なんで738の書き込みでそう思ったの?
ROSE BUDは知ってるよ。
minaだって普段読んでるし。
744匿名希望さん:2008/03/26(水) 13:47:26
>>741
ムック本
買うのは辞めた方がいいよ
745ふふふふふふふ:2008/03/26(水) 16:32:12
付録付き私は好きですけど…
かわいいシュシュとかついてますし…
746ふふふふふふふ:2008/03/26(水) 16:34:18
でも…
付録はいいけど…
雑誌の内容が良くないのはあります
1回読んだらもう読みたくない…
トカはあります

747匿名希望さん:2008/03/26(水) 18:20:47
マークのバック
クサイ
柄は私もすきなんだけどな…
たしかに空回ってるね
748匿名希望さん:2008/03/26(水) 18:22:05
マークジェイコブズ、山積みのまま全然売れてない
SWEETのCherバッグ、持ち歩いてる人が多くてワロタ
しかもメインバッグとしてw
皆しっかりしてるのう
749匿名希望さん:2008/03/26(水) 18:31:46
>>748
マークジェイコブ『ス』
750匿名希望さん:2008/03/27(木) 03:28:41
>748 ああ。昨日今日で2人見た。
付録だと知らなければ結構かわいいかもと思えてきた。
興味ないから買わないと思うけど。
それなら別の雑誌のCherのポーチの方がいいな。
751匿名希望さん:2008/03/27(木) 13:52:08
最近、ムック増えたよね。キャスのバッグが付いてたときには迷ったよ。

デアゴスティーニがハシリみたいな、箱に付録が入って、ペラい本がついたやつ。
正式名称は「なんとか図鑑」というらしい。テレビで特集組んでたよ。
752匿名希望さん:2008/03/27(木) 16:35:53
>>732
音がひどくて耐えられないよ。
753匿名希望さん:2008/03/27(木) 21:05:33
>>727
>>730

大中小とそれぞれ2本ずつ
私も付録目当てに買ったよ。
表紙もよかった。
ヌード特集もよかった。

冬になったら、スーツの下からちらっと
みせるのにいいかなと思う
754匿名希望さん:2008/03/27(木) 21:39:12
痴女きた----
755匿名希望さん:2008/03/27(木) 22:07:20
cherのバッグは本元で同じようなの作って売ってるからじゃない?

マチあって使いやすいし
756匿名希望さん:2008/03/27(木) 23:42:34
cherのCが付録のだけ大文字になってるのは何でだろ

知らない人が見たら、パチものって思わないか?
757匿名希望さん:2008/03/27(木) 23:43:45
素材で付録って分かるから
758匿名希望さん:2008/03/28(金) 07:36:12
>>756
パチもんが作られるほど人気あるの?
759匿名希望さん:2008/03/28(金) 11:24:20
今更だけどsweet買った。
弁当箱入れるのにちょうどいいねこれ。小物も一緒に入れられるし。
持ち歩くとなったら自分は少し恥ずかしいけど、車通勤だから無問題。
雑誌の中身も好みの系統で面白かった。
760匿名希望さん:2008/03/28(金) 12:50:25
sweet付録不良品だったので
駄目もとで電話したら変えてくれた。
761匿名希望さん:2008/03/28(金) 19:21:01
>>760
sweetスレでは、開封せずにダンクシュートしている人も多いようです。

資源の無駄という意見が多いです…

私は付録好きなので悲しいです。
762匿名希望さん:2008/03/28(金) 21:04:43
安室が表紙のGISELe(ジゼル)に
BEAMS BOYのA4サイズトートが付いてたので買いました。
マチは6センチ、ペラペラで地味な色柄、持ち手は長いので
肩から提げられます。重い物は無理っぽです。
763匿名希望さん:2008/03/28(金) 22:57:01
>762 ちょうどそのバッグのことを聞こうと思ってスレをひらいたところなんだ。
情報ありがとうございますー。
764匿名希望さん:2008/03/28(金) 23:02:22
>763
畳んで小さくなる普通の普通のトートです。非常〜に地味ですw
765匿名希望さん:2008/03/29(土) 03:03:42
minaのシュシュどうですか?
766匿名希望さん:2008/03/29(土) 03:10:16
本屋で色々ルックしてきた。
zipperもエコバッグつけだしたw
読者層は服飾専門学生が多い感じだし、公募でオリジナルの作ればいいのにね。
springはZUCCAのエコトート。どっちもペラペラ。
CUTIEはまあまあよさげ。布製でしっかりしてるし。
マチ付きA4サイズだけど、CUTIEがギリギリ入る大きさだった。

sweetの次号の付録はジルのポーチだった。柄がよさげ。買うかもw
CUTIEもポーチだったかな?<X-GIRL
うろ覚えなので違ったらすまぬ。
767匿名希望さん:2008/03/29(土) 04:02:50
ジゼル、去年?かだいぶ前に付録だったドレスキャンプのA4リバーシブルトートが
結構良かったから今回期待してたのに。。
ペラッペラ・・・あれで790円はないよな〜
768匿名希望さん:2008/03/29(土) 04:25:55
Styleの来月号はポルジョのポーチがつくみたい。
画像がなかったのでどんなのだかわからないけど。
来月のInRedは何がつくのかな?

付録だけで数千円するものもあるって・・・ちょっと信じられないなあ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000004-jct-soci
769匿名希望さん:2008/03/29(土) 04:32:47
上に追加。
ヴァンサンカンはアンクレットがついてたね。

あと気になってるのが、Elleの定期購読でもらえるウンガロのポーチ。
定期購読のプレゼントって、質はどの程度なんだろう?
ttp://www.elle.co.jp/home/ellejapon/mag/teiki/0712/index.php
770匿名希望さん:2008/03/29(土) 16:36:03
付録って要らない人にとっちゃホントに邪魔物なんだねえ
今日フリマで未開封のminaの付録2コgetしてきた
RNAコラボのリボンポーチとROSE BUDのミラー
あんま自分のキャラじゃないけど、1コ10円と言われたら
買わない訳には行かないw
771匿名希望さん:2008/03/29(土) 22:00:14
>>768
来月のInRedはクッキーフォーチューン美人力UPミラー
だそうです

写真はなかった
772匿名希望さん:2008/03/29(土) 22:18:27
>767
ジゼル創刊一周年記念の付録だよね?
あれ今でも現役で使ってるけど、もう一冊買っておけばよかったと
思ってる。

今回のペラさはG.V.G.V.コラボのヤツよりショボーンものだわ。
773匿名希望さん:2008/03/29(土) 23:33:15
>>732
買ってみたw
自分は若干手の平が小さめなんだが、それでもギリギリ。
7音しか出せないしピッポッパッと音が伸びもしないけど、
アイデアとしては面白いね。
膝の皿の上など平面じゃないとこのが使いやすいなあ。
774匿名希望さん:2008/03/30(日) 12:47:45
流れを読まずに書き込み。
正直雑誌の付録いらない。特にポーチやら小物類。
ゴミみたいな質の付録でブランドの価値を落とすようなことをしないで欲しい。
化粧品のサンプルとかだったらいいけどさ・・・
775匿名希望さん:2008/03/30(日) 13:57:04
>>774
私はポーチとかも好きだけどサンプル化粧品を付録で欲しい。
VOCEについてたRMKのリップグロス2色セットは超良かった。
韓国の雑誌は化粧品現品とかついててすごい羨ましい。
旅行したときstilaのリップグロスついてる雑誌があって速攻買った。
776匿名希望さん:2008/03/30(日) 16:42:49
化粧品は肌質えらぶからなー
肌弱い自分は即ゴミ箱行き
777匿名希望さん:2008/03/30(日) 17:44:55
友達か家族にあげればいいのに
778匿名希望さん:2008/03/30(日) 18:22:12
もらっても困るわ
779匿名希望さん:2008/03/30(日) 20:11:28
774
私はあまり高い服買えないから、
今期付録、シーバイクロエやシェルのポーチ、マークのトートはかわいくてよかった。
ただ、リアルでクロエやマークの服買ってる人がそう思うのはよくわかる。

私は一応コレクション見たり、
ショップで試着はしたりする。

全く縁のない人が嬉々として付録狙いとか、貧乏臭い。

実際そのブランドファンの人は嫌だろうね。
780匿名希望さん:2008/03/30(日) 20:20:33
試着だけしに行くの?!
それってショップからすれば迷惑だし付録目当て以上に貧乏臭くて痛いような…。
781匿名希望さん:2008/03/30(日) 20:27:50
私も化粧品のサンプルはいらないな〜。ゴミって感じ。
使うものは決まってるし。
782匿名希望さん:2008/03/30(日) 20:52:04
>>779
「そう思うのはよく分かる」まででやめとけば良かったのに。

変な見栄張るからwww
783匿名希望さん:2008/03/30(日) 21:51:44
(゚ー゚)にやにや
784779:2008/03/30(日) 22:58:35
>>780
言い方悪かったです。
試着するし、買いますよ。
今期マークでは靴1足と スカート1着かいました。

ただ、あまり高い頻度で沢山変えません。今期S/Sだったら
2着が限度・・・
本当にそのブランドのファンの人はもっと買うと思うし。

逆に
>>780さんや
>>782さんの発想のほうがよくわからないな。
試着だけいく、という風にとられるとは思わなかったです。

付録も楽しんではいたけど、
>>774さんの気持ちもわかるしね。
785779:2008/03/30(日) 23:00:17
ちなみにクロエでは買い物したことないorz
シーバイはアローズで試着したけど買わなくて、
ワールドのアトリエセールで半額以下ではかったけど!
どのみち沢山はかえてないので一緒ですね
786匿名希望さん:2008/03/31(月) 00:00:47
結局自分も大した顧客でもないのに、
「普段買いもしない貧乏人が付録だけ欲しがるなんて貧乏臭〜い!
あ、私はたまには買ってるからその人たちとは違うよ」
って言ってるのが痛い。
787匿名希望さん:2008/03/31(月) 00:06:44
ここは雑誌の付録を語るスレですw
788匿名希望さん:2008/03/31(月) 00:12:51
(・∀・)ニヤニヤ
789匿名希望さん:2008/03/31(月) 01:12:36
どのみち付録目当てのやつは貧乏臭いよ。
普段はそのショップで買い物もしないくせに
付録目当てとか激しく恥ずかしい。
あんなぺらい付録すぐ捨てるよ。
790匿名希望さん:2008/03/31(月) 01:12:57
>>786
のエスパー具合にワロタw
791匿名希望さん:2008/03/31(月) 01:20:48
エスパーてww
>>776の一連のレスの内容書いてあるだけじゃない?
792匿名希望さん:2008/03/31(月) 01:28:18
化粧品サンプルはともかく、
ブランドネームだけつかった付録は確かにちょっと・・・と思う。
名前だけついてるけど、名前取ったらその辺で安く売ってるトートとかと大差ないし。
っていうか、ブランドの方も最初からそのつもりなんじゃない?
化粧品サンプルは将来の顧客になり得る可能性もそれなりにあるけど
あのクロエのポーチみて「いい!」と思った人がクロエ顧客デビューする確率は低そう。
793匿名希望さん:2008/03/31(月) 01:28:46
>>779痛すぎるよ…。
収入に見合わないくせにそのブランドに激しく執着してて
無理してワンシーズンにようやく一着だけ買ってるような人って
ブランド側からすればまさに「付録飛びつき層」として想定している消費者そのものでしょ。
>>779みたいなのがいるからブランドネーム入りのゴミがついた雑誌が増えるんだよ。

794匿名希望さん:2008/03/31(月) 01:29:32
縫製はその辺で安く売ってるトート以下でしょう
795匿名希望さん:2008/03/31(月) 01:57:54
イランイランのシュシュついてたの買えば良かったな。
796779:2008/03/31(月) 03:09:38
>>793
なんか勝手に色々思われてるけど・・・
執着なんかしてないから、一着2着なんだよ。
そのブランド自体に執着がなくて、いいと思ったデザインがあったら
ブランド関係なく買うだけ。

でもお金湯水のようにつぎ込めないから、色々考えて買うけどね。
それってみんな一緒じゃないの?
違ったらごめんね。
でもブランドネームで買ってるわけじゃないから。それは信じてね。


797匿名希望さん:2008/03/31(月) 06:54:42
3時過ぎまでおきててレスしたのか
798匿名希望さん:2008/03/31(月) 08:02:54
べつにブランドネームで買ってたっていいじゃん
笑われてるのはそこじゃないからw
799匿名希望さん:2008/03/31(月) 08:15:18
今、コンビニ限定の付録が増えたね。
ああいうのは好きな人いる?
800匿名希望さん:2008/03/31(月) 08:48:12
>>793って去年化粧板の電車での化粧迷惑スレに
ポエムみたいなサムいレスを延々と書いて
失笑買ってた人?
文体や言い訳がましいとこが(しかもズレてるw)
その人と同じに思える…
801匿名希望さん:2008/03/31(月) 10:32:25
ブランドに釣られて付録買ってる人なんていなくない?
みんな面白そうだから買ってるんじゃないの?
ガチャガチャみたいなもんかとw
802匿名希望さん:2008/03/31(月) 10:46:11
>>793は〜軸がブレてるんだ〜♪素敵!
803匿名希望さん:2008/03/31(月) 10:47:56
>>800
>793は何も言い訳してないと思うんだが。
804匿名希望さん:2008/03/31(月) 11:32:45
>>779
必死すぎて怖いからもう書き込まないで。
うざすぎる。
805匿名希望さん:2008/03/31(月) 11:57:17
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
806匿名希望さん:2008/03/31(月) 12:01:34
粗雑な素材縫製の付録クロエのポーチやマークのトートを有り難がれるなんて
貧乏ブランド信者は幸せな脳味噌でいいね…。
807 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/31(月) 12:12:28
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────  
                             |
808匿名希望さん:2008/03/31(月) 12:28:15
>>803
本人必死w
809匿名希望さん:2008/03/31(月) 12:43:54
>>801
一昨年Sweetについたレベッカの鏡は付録につられて2冊買ったよ。
ワンピの柄がプリントされててすごく可愛かった。レベッカだから買った。今でも愛用中。
好きなブランドの好きな柄がプリントされてるものなら欲しい。ブランドのノベルティを貰った感覚。
810匿名希望さん:2008/03/31(月) 13:43:51
>>808
本人必死といわれても。
ひょっとして自分、レス番ずれてるのかな。
811匿名希望さん:2008/03/31(月) 13:47:39
クロエ付録厨試着迷惑客のビンボウ女が一日中張り付いてレスし続けてる悪寒…
812匿名希望さん:2008/03/31(月) 13:51:49
クロエってツンデレだよな
813匿名希望さん:2008/03/31(月) 13:53:41
再読み込みしても番号変わらなかった。
一応確認。
・779は「普段買いもしない貧乏人が付録だけ欲しがるなんて貧乏臭〜い!
     あ、私はたまには買ってるからその人たちとは違うよ」
・それに対して793は
 「結局あんた(=779)みたいなのが付録飛び付き層、シーズン1着なんてビンボくさい」
・800が「793(779攻撃派)は寒い」→779擁護?

・793の言い訳ポイントがわからなくて803で800に質問。
・808で本人認定。

本人って779?793?800?
私の頭が悪すぎるだけなのか?
814匿名希望さん:2008/03/31(月) 13:56:22
うわぁキモ
815匿名希望さん:2008/03/31(月) 13:59:22
>>800が、レス番間違えただけだと思うよ。
×>>793
>>779
816匿名希望さん:2008/03/31(月) 14:02:28
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'
817匿名希望さん:2008/03/31(月) 14:02:44
>>815
ありがとう。やっと状況が読めました。
これで仕事に集中できます。
818匿名希望さん:2008/03/31(月) 15:28:37
ショップに出向きもしない付録買い、
って痛いとこ突かれたから必死な自演。
全部同一だろうな。文体でバレバレ。
恥ずかしくないのか。
819匿名希望さん:2008/03/31(月) 16:37:10
>>779のこと?
820匿名希望さん:2008/03/31(月) 16:42:19
ナニこの荒れ具合。
>>779は試着だけでもしてるクロエ好きの自分カコイイ!と
思い込んでたんだろうね。ワロタ。
821匿名希望さん:2008/03/31(月) 17:07:00
緑必死
822匿名希望さん:2008/03/31(月) 17:45:54
まぁまぁマターリマターリ・・・
ブランドの名前が付いていることのワクワク感(笑)と
実物見た時のガカーリ感、そのギャンブル性がおもしろいんじゃまいか。
823匿名希望さん:2008/03/31(月) 18:42:15
>>803
800です。
アンカー間違ってた>>779に対してです。
824匿名希望さん:2008/03/31(月) 18:48:21
>>813
800です。
>>815の通りです、間違えたからややこしいことになってごめんなさい。

連投すまそ。
825匿名希望さん:2008/03/31(月) 18:53:01
どーでもええがな(o^v^o)
826匿名希望さん:2008/03/31(月) 18:55:22
貧乏臭くても何でもいいよ。
自分は付録付いてて可愛いとか使ってみたいと思ったら買ってしまう。

今日テレビで梅宮アンナがsweet付録のcherのバッグらしきものを持ってるのを見たよ。
一瞬しか映ってなかったから気のせいかもしれないけど、何か親近感沸いた。
子どもと一緒にいたから子供用に使ってるのかな。
827匿名希望さん:2008/03/31(月) 20:44:57
>>800の言ってる化粧板のポエマー書き込みが気になるw
みてくるノシ

MISSの付録、先月のがま口部だけやたら頑丈・ペラ生地白で汚れ目立つロクシタンポーチより
今月の品格マナーBOOKがかなりヒットなんだが。
海外行くと付録がすごいバリエーション豊かで
ついついたくさん買ってしまうよ。
イタリアのは現地ブランド?の水着(ポーチつき)がついてた。
828匿名希望さん:2008/03/31(月) 20:58:25
海外の雑誌すごいよね。
現地ブランドのスカートとかフラットシューズついてたりする。
829匿名希望さん:2008/03/31(月) 21:05:11
海外すげえええええええ

以前、ジル(ミラー付)やキャス(エコバッグ付)のムックに挟まれた
フランフランのムックを発見。
最近のムックにしては珍しく(?)付録ついてないと思ったら
500円割引券が2枚ついていた。
こういうのが何げに使えるのでは、と思ったよw
830匿名希望さん:2008/03/31(月) 21:28:41
雑誌付録って写真では一見良さそうな商品に見えても
実物を手にすると雑なつくりで質感もチャチいし
結局使わずゴミか箪笥のコヤシになる。
ゴミ同然のエコバッグとかマジ資源の無駄で意味不明過ぎる。



831匿名希望さん:2008/03/31(月) 22:10:43
ガーターベルトが付録に付いてるなんとかJOって雑誌
今も普通に本屋に売ってある?
832匿名希望さん:2008/03/31(月) 23:18:29
>>829
それかなりお得だった。
かわいい店員が載っててメイクを参考にしたり
歴代の商品や紙袋とかも載ってて本としても楽しめた。
また二冊目でてほしい。
ソニプラ版でもよさそう。

>>830
やたらいろんな雑誌にエコバックついてくるから
たまりまくって使いようもないから捨てようとしたけど
旅行トランクやタンスとか引き出し用の個分け袋にしてる。
結構使い勝手いいからおすすめ。
あと生地が駄目でも気に入った柄なら
解体してブックカバーを作るのもどっかで見た。
833匿名希望さん:2008/04/01(火) 04:20:23
>>832
同意
ポーチとかも旅行のときの荷物の小分けに結構使える
834匿名希望さん:2008/04/01(火) 09:13:01
>>832
エコバッグ、旅行に持っていくと結構便利だよね。
海外行った時は、機内とか、細々したお土産がたまったときとか、海に行くときとか
何かと重宝したよ。それ以来、スーツケースの中に何個か入れっぱなしにしてる。
ペラいから軽いし、かさばらないし、濡れても乾きやすくて便利w
海外に行くと、デザインが多少変でも、不思議と気にならないし。私だけかもしれんが・・・
835匿名希望さん:2008/04/01(火) 09:46:07
ブックカバーは、文庫本の帯についてる応募券で貰えるからなあ。

きのう、コンビニで見たのは、・PS(BEAMSミニトート)
・アナスイのムック(ポーチ2個)

ガーター付きの雑誌も、まだたまに見かける。
836匿名希望さん:2008/04/01(火) 11:58:27
miniの付録
アイロニーのティッシュケース
黄色地に紫の☆柄ティッシュケース+ポーチなんだけど、安いハンカチみたいな布地。
イラネーと思ったけど夜用デカナプキン2つがぴったり入るからお泊まりに使える
チンケすぎて邪魔にならなくていい感じ
837匿名希望さん:2008/04/01(火) 18:22:31
本当に資源の無駄だと思う。
バッグもポーチも100円ショップ品質のばっかりだしゴミにしか見えない。
レス読んだらブランド名さえ入ってればいいって人もいるみたいだけど。
付録は小学生向けの雑誌だけにとどめておいてほしい。
838匿名希望さん:2008/04/01(火) 18:49:38
またきたー
839匿名希望さん:2008/04/01(火) 20:48:34
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
840匿名希望さん:2008/04/01(火) 20:57:49
せっかく付録の活用方が聞けたりして
良い流れになってたのに
>>837みたいなKYはこなくていい。
アンチ付録スレ立ててそこでやってくれよ。
841匿名希望さん:2008/04/01(火) 21:08:48
付録すきだけどなー
付録ごときに資源とかいわれても…って感じじゃw
842匿名希望さん:2008/04/01(火) 21:11:19
BEAMSの別冊付録が読みたくて買ったPSにマチなしのやたら小さい鞄が付いてたんだけど、吊るすタイプじゃない普通の防虫剤10個くらい入れてクローゼットに吊るしてみた。
たぶんナイスアイデア自分。
843匿名希望さん:2008/04/01(火) 23:11:13
>842 結構いい使い方かも。自分も似たようなので、
以前お茶についてたみにポーチみたいなのにポプリを詰めてクローゼットに
吊るしてた。ナカーマ!( ´∀` )
844匿名希望さん:2008/04/01(火) 23:46:02
「smart特別編集 PORTER 2008 SPRING/SUMMER PERFECT BOOK」にマルチケースがついてる
みたいだね。アマゾンのレビュー見たけど、中の仕切りが外せるっぽい。良いかも。
なんか男性向けの雑誌でピアスが付いてるのもあった。需要あるのかな……
845匿名希望さん:2008/04/02(水) 02:51:40
コレクション見ようが買い物してようが、
そのブランド気になってるから買おうが
些細な違いジャマイカ。

本人嬉しきゃそれでいいし。所詮オマケなんだから。

ちなみに自分はポーチは細々したダーツ用品自宅保管用、
あとマニキュア入れてる。
既出のZUCCaエコバックは、顔が怖いので
目を合わせられない。
ベランダに吊して鳥避けにしようか…
846匿名希望さん:2008/04/02(水) 05:45:40
>>844
コンビニで見た限りだけど、ウエストバッグになるみたいだよ。
本屋よりコンビニの方が、沢山置いてある。
847匿名希望さん:2008/04/02(水) 07:38:39
withの付録
 「魔法にかけられて」っていう映画のクリアファイルが付くって聞いて買ったのに、ついてなかった。
 デマだったのかーー。
848匿名希望さん:2008/04/02(水) 08:11:28
コレクションとかどうでもいいけどゴミが増えるのは事実。
散々エコエコ言ってるのにやってること真逆な罠。
849匿名希望さん:2008/04/02(水) 08:32:18
ふろく付き雑誌が好きな奥様
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205457004/

のほうだと、25ansにコスメサンプルがついてるとかかいてあった。
ちょっとうらやましい。
850匿名希望さん:2008/04/02(水) 09:48:14
>>847
コンビニ限定コラボな様子だよ。セブンイレブンで挟み込まれてるの見た。
両面にアニメの絵が小さく入ってた。
851匿名希望さん:2008/04/02(水) 12:05:22
付録はバッグに限る私が来ましたよ♪
今月はスイートのシェル、ステディのアフタヌーンティ、キューティのハート柄と宝島勢が大健闘。
ママ仲間に一番好評だったのは意外に?ステディ。
先生方にはスイートが人気という結果。
852匿名希望さん:2008/04/02(水) 12:35:35
付録をつけると普段ファッション誌を買わない人が
雑誌の売り上げに貢献するから部数は伸びるだろう。
しかし服飾ブランド側は
それまで以上の広い層に名前を認知されるかもしれないが
付録クオリティの安っぽいイメージがつくだけで
新たな購買客の開拓には結びつかないんじゃないだろうか?
853匿名希望さん:2008/04/02(水) 14:20:52
>852
だからムックが増えてるのか!納得。
でも雑誌側としちゃ、売上より広告料の方がデカいから、本来の目的はこっちでしょう。
854匿名希望さん:2008/04/03(木) 10:44:52
マークのトート、匂い取れた人いる?
一週間ほど干してるけどまだとれない!脱臭剤とビニール袋に入れてもダメ。
何かいい方法はないかな。
855匿名希望さん:2008/04/03(木) 21:54:51
だいぶ取れたよ
庭とか風通しのいい屋外に放っておくといいよ
856匿名希望さん:2008/04/03(木) 21:57:07
マークのムックいまだにコンビニで山積みで減る気配なし…
857匿名希望さん:2008/04/04(金) 08:25:50
うちの近所も大量にあるよ。
でもオクでは2500円くらいで売れてたから
無い所には無いのかね?
858匿名希望さん:2008/04/04(金) 19:49:51
マークバッグ持ってる三十代くらいの人を見た@山手線内
サブじゃなくてメインバッグにしてた
付録と知ってるからか、ショボい感が拭えない
使い方次第なのかな…
859匿名希望さん:2008/04/04(金) 20:08:12
マークのは買ってないけど、サブはあくまでサブとして使ってる
携帯できるトートはちょこちょこ買い物したときにまとめて入れられて便利
海外旅行の時もいくつかあると買い物や荷物の整理にも使える
あと、ライブ行った後に勢いでグッズ買ってしまった時に入れて持って帰ってるw
860匿名希望さん:2008/04/05(土) 03:50:33
ステディのアフタヌーンティーのミニトート。
最初は小さくてえー、使い道ないじゃんてぶーたれてたけど
スーパーに買出しの時とか、お財布とエコバッグ入れて使ってる。
861匿名希望さん:2008/04/05(土) 05:08:06
↑私も「マチ有りが良かったな〜」とか思ってたけど
長財布と鍵入れるとちょうどいい大きさで
コンビニ行くときは必ず使ってるw
862匿名希望さん:2008/04/05(土) 11:15:36
来月は鏡がつくらしいよ>steady
アクリルミラーだったら歪むからいらない。
ガラスだったら買おうかな。
863匿名希望さん:2008/04/05(土) 13:45:18
>>860

雑誌の内容見て買うのやめたのに欲しくなってしまったじゃないか!!
864匿名希望さん:2008/04/05(土) 13:53:43
>>801

アニヤのエコバック狂想曲の時に、TVで見たけど
2100円でブランドのバッグが手に入るなんてお得〜という人がけっこういて
ポカーンだった。

コンビニで、キノクニヤのエコバッグを持った客に
「そちらにお入れしましょうか?」と聞いたら「けっこうです」と断って
しっかり、ポリ袋に商品を入れて帰ったそうです。

全くいないというわけではないと思うよ。
ショップがない田舎の高校生あたりが、本気で買いそう。
でも、それはそれで微笑ましいと思う。
865匿名希望さん:2008/04/05(土) 14:11:25
紀伊国屋のエコバッグは紀伊国屋が近くにない人ほど
メインバッグとして使ってる気がする。
買い物袋とは思ってなさそう。

地方じゃ人気みたいだしね。
866匿名希望さん:2008/04/05(土) 18:44:57
うん、元祖エコバッグって感じw<紀伊国屋
アニヤのエコバック狂想曲って何だったんだろうね。
867匿名希望さん:2008/04/05(土) 22:49:04
恥ずかしながら
わたしはあれでアニヤを知りました。

近所の洋品店wwで、2500円くらいで売られてた>アニヤのエコバッグ


紀ノ国屋のエコバック
ネットで見たら、なかなかよさげ

っちゅうか、
紀ノ国屋のエコバッグを付録につける雑誌はどこだ?
868匿名希望さん:2008/04/05(土) 23:45:16
>>862
7日発売だっけ?steady
ミラーか…なくしたり割れたりするから意外に重宝なんだよね
誰か買ったらうPして〜
869匿名希望さん:2008/04/06(日) 14:24:18
セシルマクビーのムック、まだ残ってた。
バッグ3種類のどれか1つがついてるけど、中身が見えないから買えない。
値段も高いし、バクチには乗れないよ。
870匿名希望さん:2008/04/06(日) 20:27:51
>>862
本当、付録のミラーでもガラスのにしてほしいよね。
百均でもガラスのミラー売ってるし。
ガラスだと重くなったり、割れたら困るからアクリルなんだろうけど。
871匿名希望さん:2008/04/06(日) 21:41:13
100均で買えば?
872匿名希望さん:2008/04/06(日) 22:03:50
お大事に〜〜。
次の方どうぞ〜〜!
873匿名希望さん:2008/04/06(日) 22:28:33
百均でガラスの鏡売ってるってことはそれなりのコストで作れるんだろうから、
付録でもガラスの鏡はコスト的には可能なんじゃないかって意味
874匿名希望さん:2008/04/07(月) 01:09:34
コスト的にはアクリルよりガラスのがかなり安いはず
それでもアクリルにするのは重さもあるけどやっぱ割れ易いからだろう
ガラスだと本屋に納品された時点で絶対幾つか割れてる
875匿名希望さん:2008/04/07(月) 01:53:24
付録が割れてたら交換してもらえるから
デザインが気に入れば買いなんだろうな
柄なんかどーでもいいならそれこそ
100均で良いわけだし
876匿名希望さん:2008/04/07(月) 09:38:12
Inredのクッキーフォーチューンの鏡とSWEETだっけ?ジルのポーチが気になっている。
ところでInredって発売いつ?公式見たけど、次号の予告なかったよ。
877匿名希望さん:2008/04/07(月) 11:13:10
>>876
今日コンビに行ったらあったよー
878匿名希望さん:2008/04/07(月) 12:04:12
Sカワ付録の鏡はどんなもんでしょう?
879匿名希望さん:2008/04/07(月) 12:24:32
宝島社の公式の更新って遅いよ
明日には出てると思うけど
880匿名希望:2008/04/07(月) 13:24:54
Sカワは黒っぽい缶バッチみたいなミラー。
ステディはレベッカティラーの薄ピンク色ネコミラー(素材硝子)
InRedはクッキーフォーチュンのドッド柄ミラー。
って感じで、楽天ブックス見ると画像見れるよ。
881匿名希望さん:2008/04/07(月) 20:25:51
>>880

なんて使える人なんだ!
882匿名希望さん:2008/04/07(月) 21:31:25
鏡に釣られてステディ購入。
ベビーピンクに白の水玉で可愛い。
883匿名希望さん:2008/04/07(月) 23:09:36
今更だけど先月?のReal Simpleに付いてたSpiraのエコバッグ使い勝手いい。
たためないのがちょっと残念だけどカラーリングも気に入ってる。
付録付きって最近たくさんあるけど見極めるのが大切ですね。
884匿名希望さん:2008/04/08(火) 00:05:51
>>883
きれいにたためるよ。購入時からたたんであったし。
それとも傘みたいなまとめる金具がついてないったことかな?

おばあちゃんにあげたら喜んで使ってくれた。
885匿名希望さん:2008/04/08(火) 06:06:37
ANNA SUIのムックの付録ってどう?
886匿名希望さん:2008/04/08(火) 11:49:50
缶でそ
887匿名希望さん:2008/04/08(火) 22:09:40
レベッカテイラーの鏡に惹かれてステディ買って来ました
可愛いし割と頑丈な作りに感じるから、壊れない限り長く使えそう。
やたら頑丈に梱包されてるのはやっぱりガラスだからかな。
ボール紙とかプチプチを破くのが大変だったw
次号はスティラのメイクポーチ。カマボコ型で可愛かったですよ。
(白とピンクのストライプにチェリー柄&スティラロゴ)

888匿名希望さん:2008/04/09(水) 00:17:16
センチメンタルジャーニーのソノシートが付いてる雑誌は何ですか?
889匿名希望さん:2008/04/09(水) 00:32:44
ステディの鏡、好評だねー。
100均で買えるしスルーする予定だったけど、欲しくなった。
リアルシンプルも迷うところ。
890876:2008/04/09(水) 01:08:43
>>877 
ありがとう!
コンビニでゲットしてきました。
想像以上に大きくてメイク時にテーブルの上でも使えるから嬉しい。
(手鏡程度の大きさを想像していたので)
ドット模様もシンプルでよかった。
891匿名希望さん:2008/04/09(水) 23:07:26
しのはらりょうこ・すき
892匿名希望さん:2008/04/09(水) 23:35:16
シェルのバッグは使ってる人本当によく見かけるね。
買わなかったけど、作りもしっかりしてそうだし可愛いね。
893匿名希望さん:2008/04/10(木) 00:18:00
付録なんかつけてる所の編集者は使い捨てだからどうも思わない 
付録の事考える前に自分の人生について考えろ
894匿名希望さん:2008/04/10(木) 02:49:12
自分の人生(笑)
895匿名希望さん:2008/04/11(金) 03:45:51
なんだかんだで
鏡とポーチは必ず欲しくなる
896匿名希望さん:2008/04/11(金) 13:13:01
付録目当てで普段の購買層からはずれるオバサンがこぞって買ってるのがなんかな…と思う
キジョ板のオバサンがsteady.とか、笑えるw
897匿名希望さん:2008/04/11(金) 13:18:33
このスレ伸びだしたのって
どっかの主婦スレに
オススメリンクで載ったりしたのだろうか
898匿名希望さん:2008/04/11(金) 15:01:07
>>896
20才の既女もいれば40才の独女もいるのにその決めつけはどうかとw
わたしは奥様じゃないけど面白いしあっちのスレも見てる
899匿名希望さん:2008/04/11(金) 17:17:14
自分は20代のキジョだけど、キジョ板の雑誌スレで
年甲斐もなく○○買ってみただの
対象年齢は大幅に過ぎてるけど付録目当てにはじめて買っただの見ると
同じく微妙な気持ちになるよ
900匿名希望さん:2008/04/11(金) 17:31:56
付録に雑誌がついてると思えばいいんじゃないの
901匿名希望さん:2008/04/11(金) 17:38:17
出版社にしてみれば誰が買ってようと
売り上げがあがればおkなんでないの
902匿名希望さん:2008/04/11(金) 17:42:18
>>898
平日の真っ昼間に「わたしは奥様じゃないけど」
自分が見てるスレは他の人も見てるという決めつけ
「あっちのスレ」ってww

典型的なチュプ乙
903匿名希望さん:2008/04/11(金) 18:03:15
ジルポーチ付きの雑誌売ってたけど
形はいい感じだが柄は好み別れそうだなーとオモタ
904匿名希望さん:2008/04/11(金) 18:22:06
>>902
このスレに貼ってあったからキジョ板の方にも見に行くようになった自分のような人もいるんだがw
ちなみに未婚で現在無職w
905匿名希望さん:2008/04/11(金) 19:22:15
キジョだのドクジョだのババアだのの話はもういい。

ジル、形・布の質は付録だと思えない。
詰め物をして形を治さなきゃみすぼらしいけど。
中身は死ぬほど縫製荒くて糸が飛び出しまくりだった。

柄はあまり好きじゃない。これジル?ふーんみたいな柄だな。
906匿名希望さん:2008/04/11(金) 19:38:13
エスカワの鏡かわいい?
907匿名希望さん:2008/04/11(金) 20:54:18
Sweetのジルポーチ、思ったより良くなかった。パイピングの部分一ヶ所生地が破れて芯見えてるし…。お母さんにあげたら『またぁ?』って迷惑がられた…。
908匿名希望さん:2008/04/11(金) 21:04:07
ジルポーチ期待してたんですが・・ダメそうですねぇ買うの止めようっと。
909匿名希望さん:2008/04/11(金) 23:11:00
雑誌ではないが「いちご新聞」の付録は豪華だ!
そして結構使える物がついている!
値段は210円!
サンリオ好きにはたまらんのです!
910匿名希望さん:2008/04/11(金) 23:17:12
ジル期待外れ
姫系のを想像していた・・・
911匿名希望さん:2008/04/11(金) 23:28:19
ババ系だったのか?
912匿名希望さん:2008/04/11(金) 23:29:07
sweetのジルポーチ、結構気に入った。
裏側の処理はちょっと甘いけどかなりしっかりした作りだし。
でも今までのジルっぽさはないね。
ジルと言うより(日本では)今はなきBaby Jane Cacharelみたい。
913匿名希望さん:2008/04/11(金) 23:37:41
>>911
ペイズリー柄。くどい・・・くどい柄だ
914匿名希望さん:2008/04/12(土) 00:19:20
ジルポーチ、レベッカテイラーの鏡と合わせて持てるようなスイーツ系を想像していたが
全然そんなことはなかったぜ!
915匿名希望さん:2008/04/12(土) 00:37:49
うん、私もレベッカの鏡みたいなガーリー系期待してた。
ジルよりむしろ次のスティラポーチの方がいいかもなぁ。。
って、ステディの思う壺か!www
916匿名希望さん:2008/04/12(土) 01:13:19
.
917匿名希望さん:2008/04/12(土) 01:18:15
縫製はいまいちだけど、
タオル詰め込むと、売り物のポーチのようにみえる。
ポケットもいっぱいだしかなりレベルは高いと思った。
918匿名希望さん:2008/04/12(土) 08:55:48
ジルポーチ縫製雑なのか
買わなくて良かった‥
919匿名希望さん:2008/04/12(土) 09:56:44
柄にがっかりしたって言うのがあったけど、
先月雑誌に写真つきで載ってたよ?

楽しみにしてたのなら残念だったね。
920匿名希望さん:2008/04/12(土) 10:33:43
今月も付録付き雑誌が多くて幸せだ!
921匿名希望さん:2008/04/12(土) 10:58:59
立ち読みできないから不幸せ
922匿名希望さん:2008/04/12(土) 11:12:37
偶然本屋でジルポーチ付録の文字を見て手に取った

実物も見たけど地の色が生なりっぽくて、それが更に
やぼったさを醸し出してた
923匿名希望さん:2008/04/12(土) 11:29:47
Sかわミラーだめぽ

アクリルだからゆがみまくりだし
デザインもかわいくない
924匿名希望さん:2008/04/12(土) 15:04:20
インレッドとステデイどちらも鏡付録ですが
ぶっちゃけどちらがおすすめ?
本の値段は?
925匿名希望さん:2008/04/12(土) 17:02:01
>>924
値段くらいググレカス
926匿名希望さん:2008/04/12(土) 17:17:11
>>925
同じこと書かせてもらいに来た

なんか久々イラッとした。
927匿名希望さん:2008/04/12(土) 20:26:55
わはは
928匿名希望さん:2008/04/12(土) 22:34:36
鏡に釣られて初めてステディ買ったよ。見た目もかわいいし
変にカパカパせず、予想よりいいものだったよ。
929匿名希望さん:2008/04/13(日) 01:31:27
ポーチは縫製が本当に荒かった(´`;)ま、付録ですから……。
飛び出してる糸は切って、現在は中に化粧品詰め込んで、ポーチの形を復活させてる途中。
マスカラ2本、アイペンシル、ファンデのコンパクト、アイシャドウ、チーク、
チューブタイプのリップグロス2本、リップカラー、リップクリーム、チーク用ブラシが納まりました。
筒物用ポケットと、ペラいけど内ポケットが3つずつあるのが嬉しい。

通帳やペンケースとしても使えないこともない……と思う。
930匿名希望さん:2008/04/13(日) 01:37:04
↑のはsweet板に書く予定だったものを、誤爆してしまいました(><;)
一応、sweetのジルスチュアート・メイクポーチの感想です。
931匿名希望さん:2008/04/13(日) 01:46:09
>>930に更に言及するなら、「メイク」ポーチとも完全には言い切れないんですね。
雑誌上では「ポーチ」表記なので。。。
私は一応、コスメを入れてみたという話でした。
932匿名希望さん:2008/04/13(日) 01:52:47
ジルポーチ、これだけ目立つ色柄だと使うのハズイな…
933匿名希望さん:2008/04/13(日) 08:58:26
バッグに付けて使えるポケットみたいなのが欲しい。
934匿名希望さん:2008/04/13(日) 10:45:07
定期入れ欲すぃ
いつもバッグのポケットに入れてるので
あったらいいなって感じ
935匿名希望さん:2008/04/13(日) 10:56:01
>>934
それいいね。
ペットボトル入れより数倍いいよ。
936匿名希望さん:2008/04/13(日) 11:10:50
アクセブランドのかわいいペンダントとか いいな
937匿名希望さん:2008/04/13(日) 13:33:51
ブックカバーが欲しい
938匿名希望さん:2008/04/13(日) 14:11:17
>>935
前にペットボトルケース否定して反論されてた人?
今更嫌味ったらしいっていうか粘着っていうか…
939匿名希望さん:2008/04/13(日) 14:37:22
ティッシュケースとか自分で買う気はしないけど
あったら嬉しいものがいいな
940匿名希望さん:2008/04/13(日) 15:50:46
>>938
誰もオマエの話など聞いてないがな。
941匿名希望さん:2008/04/13(日) 20:10:25
>>934
今ならメンズ雑誌(名前失念)と、まんがタウンに付いてるよ。
942匿名希望さん:2008/04/13(日) 20:12:56
>>940
どの辺が自分の話なんだよwww
943匿名希望さん:2008/04/13(日) 20:19:43
なんかギスギスしたスレだね。
ショボイ作りの付録目当てで雑誌を買いあさる身も心も貧しい
ビンボウ人だらけって雰囲気がよく出てる。
944匿名希望さん:2008/04/13(日) 20:25:33
昔の話題に粘着してる奴や、わざわざ付録スレに来てまで
「私は貧乏人とは違うの」アピールする馬鹿がいるからじゃないかな♪
945匿名希望さん:2008/04/13(日) 21:20:50
ジルのポーチ、GETしました。やっぱりかー。  
実物見たら案外気に入るかもと思って、ダメもとで買ったけど
皆さんが言ってるようにくどいしやぼったい柄ですね。あと
写真だと中にタグが付いてるけど実物は付いてないですね。
私のだけじゃないですよね?

946匿名希望さん:2008/04/13(日) 21:35:01
JILL STUARTのタグ、中に付いてましたよ。
947匿名希望さん:2008/04/13(日) 21:35:30
>>945
今ファスナー開けて中見たけど、タグ付いてるよ、シルバーの。
948匿名希望さん:2008/04/13(日) 21:55:09
946>>947>>
ありがとう。今、雑誌の写真見て気づきました。
びっくりしました。私の、どちら側にも細長いの入れる用
のしきりになってるんです。これ不良品なんですね・・・
949匿名希望さん:2008/04/13(日) 22:06:40
>>948
メイクブラシとか入れるなら、それはそれで便利かもねw
面倒だけど、編集部に言えばちゃんとしたのと交換か、
もう1個送ってくれると思うよ。
950匿名希望さん:2008/04/13(日) 22:08:05
ジルポーチ、期待してたけど、微妙なのね。
ステディの鏡で我慢するか。
951匿名希望さん:2008/04/13(日) 22:13:48
上のほうのレスで、ブランドコラボ付録つけてもそのブランドの購買促進には
つながらないってあるけど、InRedについてたポール&ジョーのねこ?レオパード
ポーチの柄にひかれて付録ポーチは買わなかったけどその後
ポール&ジョーでレオパ柄バッグ買った。
 ブランド側の戦略にのせられましたー。コラボ付録ってある程度は効果あるとおもうな。
952匿名希望さん:2008/04/13(日) 22:16:09
949>>
そうですね。これはこれで便利だし希少価値があっていいかも
と思いますが、正規のものが欲しいから交換してもらいます
ひょっとして私の逆バージョンでどっちにもタグ付きもあるかもですね
中までくどっ!みたいな 皆さん教えてくれて有難う
953匿名希望さん:2008/04/13(日) 22:28:31
steadyの鏡は好評だね。
あの造りならノベルティでついてきそうだしね。
954匿名希望さん:2008/04/13(日) 22:31:32
パスケースいいね
わたしは小さなアクセケース又はポーチみたいなのがほしいっす
中には仕切りはいらんがふわふわしててアクセが中でうごかないようになってるといい…
売ってたらかいたいけどいいのがないー
付録でかわいいの作ってほしいな

アナスイのは缶だよね
缶でファスナーのってやたらあけにくくて
あけたはずみで中身ブッとばしたことあり
955匿名希望さん:2008/04/14(月) 07:11:45
ジルのポーチ、自分は気に入ってるよ
ポケット多くて、表地がつるつるナイロン素材じゃなく、布張りなのも良い
縫製が荒く、やや歪んでるけど
600円やそこらの雑誌のオマケにしては上出来かと
買ったポーチで使いやすいのを持ってるから、メインでは使わないけどw
956匿名希望さん:2008/04/14(月) 10:58:38
憧れのブランドの小物が持てて単純にうれしいというのはあるかも
学生がジルとかレベッカとかそうそう手を出せないけど、
ロゴのついたものが手元にあるとうれしいと思うし
いつかショップでも買おうって思いが持続するかも
957匿名希望さん:2008/04/14(月) 14:22:08
ジルのポーチ、ジルの化粧品と合わせて使えるテイストだったら良かったのに
確かに素材・企画自体は付録の中ではハイレベルだけど、柄だけが気にいらねー
958匿名希望さん:2008/04/14(月) 16:53:34
 ジルのポーチ作りが雑。縫い目ほつれそうになってるし
底の方の布の合わせが合ってない・・・
 不良品で電話しても同じようなのがまたきそうだからしないけど。
959匿名希望さん:2008/04/14(月) 20:08:39
ジルのコスメみたいな姫系ポーチだったら売れまくるだろうね
肝心の本家のポーチがおとなしめだし
960匿名希望さん:2008/04/15(火) 02:40:29
>>954
次号のBAILAはケイトスペードの革のパスケースらしいです。気になる!

そろそろ次スレの時期なんだけど、付録のある雑誌一覧みたいなのが
テンプレにあったらよいと思いました。
思いつく限り次から貼り付けてみます。
961匿名希望さん:2008/04/15(火) 02:46:11
【毎月必ず付録あり】
mini(毎月1日) ttp://tkj.jp/mini/index.html
steady.(毎月7日) ttp://tkj.jp/steady/
InRed(毎月7日) ttp://tkj.jp/inred/index.html
CUTiE(毎月12日) ttp://tkj.jp/cutie/index.html
Sweet(毎月12日) ttp://tkj.jp/sweet/index.html
spring(毎月22日) ttp://tkj.jp/spring/index.html
962匿名希望さん:2008/04/15(火) 03:23:10
【不定期で付録あり】
BAILA(毎月12日) ttp://www.s-woman.net/baila/
セブンティーン(毎月15日) ttp://www.s-woman.net/st/
non-no(毎月19日) ttp://www.s-woman.net/non-no/
ViVi(毎月22日) ttp://www.joseishi.net/vivi/
Ray(毎月23日) ttp://www.digi-ray.com/
VOCE(毎月23日) ttp://www.joseishi.net/voce/
PINKY(毎月23日) ttp://www.s-woman.net/pinky/
MAQUIA(毎月23日) ttp://dpm.s-woman.net/maquia/
SPUR(毎月23日) ttp://www.s-woman.net/spur/
25ans(毎月26日) ttp://www1.25ans.jp/25ans/mag/
MORE(毎月26日) ttp://www.s-woman.net/more/
Style(毎月28日) ttp://www.joseishi.net/style/
with(毎月28日) ttp://www.joseishi.net/with/
ELLE(毎月28日) ttp://www.elle.co.jp/home/ellejapon/mag/
MISS(毎月28日) ttp://www.miss.ne.jp/
963匿名希望さん:2008/04/15(火) 03:27:59
【まだ買える付録】
4/15現在。カッコ内は発売日です。

VOCE: 6連ブレス+HAKU2サンプル(3/23)
MAQUIA:うっとり巾着ポーチ(3/23)
spring: ZUCCaのトートバッグ(3/22)
25ans: アンクレット(3/26)
with: マネー手帳(3/28)
mini: アイロニーのティッシュケースつきポーチ(4/1)
steady.: レベッカ・テイラーのミラー(4/7)
CUTiE: ローリーズファームのシュシュ(4/12)
Sweet: ジルbyジル・スチュアートのポーチ(4/12)
InRed: クッキーフォーチュンのミラー(4/7)
964匿名希望さん:2008/04/15(火) 03:42:30
【来月号で付録あり】
zipper: MILKコンパクトミラー(4/23)
MORE: オルビスドット柄シュシュ(4/26)
Style: PAUL&JOEポーチ(4/26)
LEE: 雅姫さんオリジナルミニフォトアルバム(5/7)
BAILA: ケイト・スペード本革カードケース(5/12)
965匿名希望さん:2008/04/15(火) 03:47:03
BAILAはまた売り切れ続出かぁ?
966匿名希望さん:2008/04/15(火) 03:48:28
各雑誌の値段もあればよかったかな。でも特別定価になったりするからいいか。
発売日とか細かいところで間違ってるかもしれません。
一応まとめておけば、毎月2回くらい今月の付録一覧みたいにすると
わかりやすいかなーと思ってがんばってみました。
あと、mina、zipper、エスカワ、real simple、美的なんかも必要?

突発的にまとめ好きの血が騒いでしまった・・・。寝ます。
来月のStyleとBAILAが楽しみです。
967匿名希望さん:2008/04/15(火) 04:54:58
これは良いテンプレ!GJ!
値段は変動あるしamazonいけば分かることだから要らないと思うよ。
その他の不定期付録付き雑誌もお願いします。

自分もStyleとBAILAが気になる。ポルジョポーチどんなんか見たい(*´Д`)
968匿名希望さん:2008/04/15(火) 08:25:34
>>960さん乙です!
ここまでのテンプレ作ってくれるなんて…!
969匿名希望さん:2008/04/15(火) 08:34:35
JO とかいう女性向け雑誌買ったら、ガーターベルト付いてたけど、片足のみだった。普通二個なのでは?同じ雑誌二個もいらないし、騙された気分(`д´)ゞ
970匿名希望さん:2008/04/15(火) 19:09:33
>>960
テラGJ

>>969
ガーターベルトて普通は片足だけ付けるもんじゃないの?

私も買ったけど可愛いくてそこそこの
クオリティーだったから満足だよ
971匿名希望さん:2008/04/15(火) 21:36:02
うん、アクセサリーとしてのガーターベルトは一個だと思う。
私も買えばよかったかな。
972匿名希望さん:2008/04/16(水) 00:17:13
withのマネー手帳って使いやすい?
家計簿だよね?家計簿は自分じゃ買わないけど欲しいな。
973匿名希望さん:2008/04/16(水) 00:22:53
アクセサリーとして使うのね。普通みたいに二足を押さえる為のものだと思って買ったからがっかりしたのです。
教えてくれてありがとう。
974匿名希望さん:2008/04/16(水) 00:23:58
なんか中途半端に読み物がついてて使いにくいよ。
藁半紙だし。
975匿名希望さん:2008/04/16(水) 01:28:31
>>971
まだ探せば売って有ると思うよ

あの雑誌年に4回位しか出ないっぽいし
976匿名希望さん:2008/04/16(水) 03:15:13
スレタイこのままでよいですか?
きのうのテンプレから追加したので
うしろに「2スレ目」をつけて次スレ作っちゃいますね。
977匿名希望さん:2008/04/16(水) 03:28:26
立てました!

雑誌の付録ってどう思う?2スレ目
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1208283452/l50
978匿名希望さん:2008/04/16(水) 08:08:09
>>977
乙です!
979匿名希望さん:2008/04/16(水) 17:36:39
Presidentの付録が面白い。前回はポケットチーフ、今回は
カフスカバー(セブンイレブン限定だけど)
980匿名希望さん:2008/04/17(木) 00:08:47
ステディとリアルシンプル、バイしたよw
ラスト1冊でした。鏡は普通にかわいかったです。
リアルシンプルのエコバッグ。柄はいいけど、思ったより薄かった。
折りたためるのでサブバッグって感じ。持ち手長い。整理用にいいかな。
あと、ジムやスパ通いの人とかに合いそう。4冊残ってて、付録付きのは1冊
しかなかった。付録だけ抜いてった人がいるのか・・・。
内容はクロワッサンと天然生活とオレンジページを混ぜた感じ。
ぁ、リンカランとか。料理コーナーもあるけど、付録なしなら買わないなw

981匿名希望さん:2008/04/17(木) 02:18:56
VOGUE6月号の付録は、キティーのストラップ(VOGUEロゴ入り)だそうです。
982匿名希望さん:2008/04/17(木) 02:25:42
猫村さんストラップにしろよ
983匿名希望さん:2008/04/17(木) 04:14:18
ちょw猫村さん!
984匿名希望さん:2008/04/17(木) 13:14:14
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5602651/

↑ナイロンジャパンの付録。
可愛いような可愛くないような・・・。
985匿名希望さん:2008/04/17(木) 13:20:00
私はいらないかな・・・
986匿名希望さん:2008/04/17(木) 13:57:36
>>984
今出てる、SLYのポーチはどうですか?
987匿名希望さん
>>984
形は可愛いけど800円ならいらないや


InRed買った人いません?
鏡なんでステディとどっち買おうか