▲▲▲NTT罵倒専用スレッド▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あまりに感情的な物言いの人が多いんで
作ってみた。

ココですっきりしたら、冷静にカキコしてね(はぁと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 18:14
別名 アンチみかか基地隔離スレッド(ワラ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:31
クソえぬていてい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
逝ってよし。


すっきりした。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 00:59
料金下げろ!!!!!!!!!!!
特に市内!!!!!!!!!!!!!!!!
たけーんだよ!!!!!!!!!!!!!
外国なら定額があたりまえだっつの!!!!!!!!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 03:52
ADSLの邪魔すんなーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
お前らのシナリオどおりには行かんぞーーーーーーーーーーー!!!
なんとか言え宮津ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
FTTHなんか使わんぞーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
いったん潰れろや、NTTぃーーーーーーーーーーーーーーー!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 04:12
↑板違いっぽいyo
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 08:39
アメリカ並に下げろや!!!!みかか!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 15:15
デブ宮津を解任しろ!!!!!みかか!!!!!

http://www.ntt.co.jp/RD/50EVE/fin/miyazu.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 23:07
心配すんな。ADSLは怒涛のいきおいで普及させてやるから。
っていうか、スケジュールがきついんじゃ!
10名無しさん:2000/12/26(火) 03:36
↑あんた誰
11物申す:2000/12/27(水) 20:22
単なるNTT罵倒はこちらでやってください。
NTT嫌いの気持ちはわからんでもないが
感情的な言葉は、説得力を持たない事を
自覚したほうがよい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 16:45
*参考まで
NTTの社長、なんかむかつく!<ぷろば板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=972066355
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 11:58
75 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/12/29(金) 11:35

公正取引委員会の報道発表資料ですよ。直リン   
  ↓
http://www.jftc.admix.go.jp/pressrelease/00.december/00122002.pdf
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 16:00
就職浪人は一時の恥、NTTは一生の恥
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=975156320
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 12:30
これまたぴっかり板にて。
NTTの対応って…
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hikari&key=967084730
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 09:57
上げよう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 14:04
みかか程、醜悪で軽蔑すべき企業は他にはないだろう。
にかかの存在を許す国も同類だ、むしろ親分か?
アメリカならとっくに独禁法違反で告発されているはず。
まぁ、所詮日本は資本主義国ではないから無理か?
18名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/06(土) 18:06
文末に捨て台詞をつけるようなタイプの人間が増えましたね。
あまり頭のいいようには見えません。
みかかに対する不満をぶちまけたい人はコチラで
気の済むまでどうぞ。
19名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/06(土) 18:08
例)
くおーのえぬていていぐあ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
いったんついぶれろやぁーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
しうんじまえd−−−−−−−−−−−−−−111111111111
20名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/06(土) 18:41
早く完全民営化しろ。
21名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/06(土) 18:45
糞みかかが、ボケ。
22名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/06(土) 18:57
マイライン参加会社の中ではかなり嫌われてるねミカカはさあー。
あんまり自衛のため、他の通信会社を妨害すると
国民から完全に嫌われるぞ!!
23名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/06(土) 20:57
>>22
2ちゃんねる(のほかの板)的には完全にそうなってるね(藁
24名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/06(土) 22:02
「タイムプラス」に加入した際に
『マイラインはいかがなさいますか?』と聞かれ
「いえ、それはまた後で考えます」と言ったのに
年があけてから<マイライン登録完了>の郵便が来たよ。
連休あけたらクレームの電話入れてやるわ!ざけんなミカカ!!!
25名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 00:42
みかかはそんな会社です。CMでも言ってるじゃん。おまかせください
あんた達は馬鹿なんだから何もしなくてもNTTでつかえよゴルァ!。ってな感じで。
大体ISDNは快適なインターネットです。とかいう時点で終わってるよん。志んでくれ。
以上、某外資系通信会社社員からの愚痴でした。
26ななしなの:2001/01/07(日) 01:06
 「日本テレコム」は人の家の電話機のプログラムを何の断りも無く、
書き替える詐欺まがいなことをする会社です。
 今日、私の家に電話がかかってそれを取ると、
機械音声で
「こちらは日本テレコムです。ただいま電話のプログラムを書き換えております。」
という音声が連呼され、私の家の電話が約5分ほどまったく使えない状況にされました。 うちの電話が、スーパーLCRを切断した状態だったので、
それを切り替えるために行ったと思うのですが、
だったら何らかの断りはあるはずで、例えばハッカーが日本テレコムを名乗り、
電話機をクラッシュさせるプログラムを同等のようなことをして流したら、
日本テレコムはどう責任を取るのでしょうか?
マイライン選択時に参考にして下さい。
日本テレコムはハッカー企業です。
27名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 01:13
某電話会社関係者(?)なのですが・・・
「☆☆(うちの会社)には、解約の手続をとっておきますんで」
とかトークしてるみかか・・・
だいたい解約の手続を、契約者に確認しないでしないです。普通。
でもお客さんって「みかかなら、安心♪」
って思ってる人多いと思います。
(うちの代理店もそういう人いるから余り言えませんが)
みかか(自体はどうか知らないけど)の代理店も
結構あくどい事してるんじゃないでしょうか?
いや、してる。
今の「みかかなら、絶対大丈夫」的な風潮が無くなればいいのに。
(一応・・・関係者といっても、社員というわけではないので、
それほど会社に貢献したいわけでもないんですが、職業柄みかかの
悪行が目につくのです。)
あと、マイラインのセンターが、みかか経営っていうのも、
ちょっと納得いかない。(みかかが有利な気がする)
他社NCCでもみかかでもない、中立な企業がやるべきでは?
と、思っているんですけど。思い込みかなぁ・・・

>>24さん
絶対、クレーム入れるべき!!
だって、マイラインは、本来申込書必要なんですから!
電話でのやりとりでは、申し込み不可。
もし、それで後々(11月1日以降)に他会社に変えたい・・・と
思った時に、手数料を取られるのは、こっちなんですから。
(マイライン→マイラインプラスに変えるにも、手数料必要)
ちなみに1回の変更に800円とか。
28名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 01:20
>>26
恐らく、LCR機へのダウンロードですね。
停止されている機能をまた復活させてやろうという
魂胆かと思います。
ダウンロードは、その電話を切った時から始まります。
その直後に、受話器を上げれば、ダウンロードは中断されますので、
LCR機能は復活しません。
しかし、後日またリトライされるので、同じ様な電話がかかります。
テレコムへ電話して、「やめろ!」といえばかからないと思いますよ。
スレ違いの様な気もしますが・・・
2928:2001/01/07(日) 01:22
・・・と思ったら、ホントにスレ間違いの様ですね。
他スレにて同じ書き込み発見・・・。
すいませんでした。
30名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 03:32
★ココは罵倒スレです★
くそえぬていていーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
あいですでいえぬなんかおわってんだよーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
31名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 03:53
>>28=29
スレどころか、他の板にも書き込みまくってるマルチ野郎ですから
3228:2001/01/07(日) 04:12
>>31
・・・の様ですね。
一応テレコムなんたらのスレにもご丁寧に書いてしまった。
「しょうがないよ、2ちゃんだし」と慰めの言葉を頂いた。
他の板にもいたとは・・・
33名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 08:55
>>26
DDIにもやられた。
αLCR付きの電話機を買って、愛用者カードメーカに送ったらしっかりと
留守電に書き換え信号音が残されていた。

気分が悪いから、即刻NTTが直販している電話機に買い換えた。
34名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/07(日) 09:21
>>33
お前もマジレスしてんじゃん。
ここはそういう板って事なんだよ。
35非通知さん:2001/01/07(日) 18:31
>>26
ACR申し込んでたら、データ更新は当たり前だろ。
文句言う前にもっと勉強しろ。
「雑談スレ」レベルだね、確かに。
携帯板とかじゃ厨房レベルだな。
36名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/08(月) 01:00
>33 当たり前だ
みやーづ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はよやめてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまえがじゃまなんやあーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
逝ってよし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
38日本のアホ面代表:2001/01/08(月) 16:19
政治は、森

経済は、宮津
39名無しさんは見た!:2001/01/08(月) 16:46

あなたは人を殺したいと思ったことはありませんか?
誰にもバレない殺人術をお教えいたします…。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
40名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/09(火) 03:36
昔、ネット接続してるのに勝手にキャッチホン入れられた。
おかげで回線ブチブチ切られたぞ。
クレームつけて外してもらったが、余計なことするな!!

ダイレクトメールとか割引サービスの勧誘電話も接続先みて
送ってるとしか思えん。

テレホーダイに入る前とかにもテレホーダイや他の割引サービス
薦められたし、入ってからはISDN関連のダイレクトメールを
送ってきやがる。

NTT東日本千葉支社氏ね。
41名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/10(水) 00:39
>>40
懐かしい話だな〜。草の根全盛期の話だよね。
2400bpsで接続しながらでかいJpegファイル落としていた時に切られたり。
今となってはお笑い種だが、NTT代理店とその親玉を憎む気持ちは変わらん。
42名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 00:50
NTTになぜそんなに反応する?
43古くからいる人:2001/01/11(木) 00:53
>>42 幸せに付き合ってきたんだね。
44名無しさん@LV2001:2001/01/11(木) 01:11
フレッツ2月から受け付け?
工事はいつからやるんじゃゴルァ!
つーか、今更ISDN遅すぎだっつうの!!
NTT東日本氏ね!!!
45名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/11(木) 19:27
どうすんだ?NTT。ふふふふふ
46名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 00:41
NTTを批判する奴は、NTTに入れなくてひがんでいる野郎ばかりだ。
就職するなら大企業がいいにきまっているだろ。
俺はNTTに決まったぜ。

47名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 00:44
↑コピペ野郎だね(はぁと
48名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 20:10
人の家、勝手に光化すんな!!!
おかげでADSLは契約できなかったぞ。「代わりに月額13000円の光IP接続サービスはいかがですか」ってか?
いいかげんにしてくれ。
49名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 22:45
マイラインの説明できたおばちゃんが恐かった。NTTの。
めんどくさいので「今手が離せないんで」って言ったら
「10分くらいお待ちしますから!!!」とか言って。
長々話されて「ケンタくんにしないとそのうち800円かかります
いいんですか!!!」といいかげんな説明された上無理やりポストに
申込書を入れて帰った。断ったのに。

そんで今日また来て再度断ると「申込書返してください!通し番号
なんで!」と言われ玄関開けて返したらさらに10分くらいダメ押し。
家は確かに電話代がいつも高いからいい客なのかもしれないけど
恐すぎ。ああ、すっきりした。
50名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 23:34
うちもNの電話勧誘がうざいんです。怖いんです。
なに?あの会社。
51名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 00:48
↑「自分で選択する電話だからマイラインなんじゃないですか?」
といって撃退。
52マイラインはNΤΤ以外:2001/01/14(日) 01:00
マイラインはNΤΤ以外
53優しい名無しさん:2001/01/14(日) 02:56
一般回線の契約を解除した次の月にテレホーダイの請求が来たので
払わなかったら権利無くなりますとか言ってきたので
しゃーないから1800円払った。
54名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 12:40
内部の社員は、なんの危機感もないんだってさ
55名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 13:53
マイラインのことなんて良く知らないうちにあたりまえのように
申込書書かせて顧客をゲットしようとしているんでしょうね。
正しい説明をしないままに、「得ですので!」とハンコを押させる。

お年寄りとか、普通の主婦とかだと「マイライン」の事まだ知らない
人も多いし。
56名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 14:06
↑そういう話の持っていき方を
営業の世界では「強制トーク」といっています。
さも、やらなければいけないように思わせる「説得」とは
とても言いがたい、レベルの低いやり方。
犯罪スレスレですな。

皆さんも、周りの人に気をつけるように言った方がいいと思いますよ。
たった4日でこれだけいろんな話が出てきてますから
もっとひどくなるのは、確実。
57名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/14(日) 15:29
ここで、バレーボール観戦などはいかがでしょうか?
VリーグのNTT西日本レグルス、ただいま全敗。
あなた達の期待通りの試合が見れることでしょう。
58名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 12:32
ゴールアー!!さんざん「ADSLとISDNは干渉するから共存はダメ」ゆうといて
自分のペースになった途端、フレッツADSL?????
お前らのせいで、日本のITインフラ整備がどれだけ遅れたと思ってんだ!!!
終いにゃDSLとISDN同時に受けられるサービスだぁ???
逝っていいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前なんかに日本の通信は任せたくない!!!!!!!!!!
59名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 12:37
お前らの「政治力」とやらが、ユーザの役に立った事など
一度もないっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついでにNCCもいつまでもNTTに頼ってんじゃない!!!!!
60名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 13:46
NTTに比べれば、
2chで有名な極悪企業
光通信もトラコスもソフトウェア興行も、かわいくみえる。
上記は、社員犠牲に成り立ってるけど、
NTTは、日本国民等しく全員を犠牲に成り立ってるからね
61名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 14:00
>>60
その理由を詳しく述べよ
6260ではないが:2001/01/19(金) 18:06
>>61
天下り連中の巣窟。給料ドロボーてんこ盛り会社。
その政治的影響力で電気通信事業法を意のままにあやつりやりたい放題。
当然、加入者からは原価を遙かに上回る料金を徴収。電話料金をぼったくり。
ここまで暴利をむさぼる電話会社は世界中でNTTだけ。
こんな会社はつぶせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
63名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/19(金) 18:10
>>62
っていうか、バカばっかりいっぱい雇ってるから原価そのものがバカ高いのでわ?
64名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 14:29
ズルムケ宮津は窓際引き連れて
北朝鮮かカンボジアへ逝ってください
65名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 14:34
そーゆー言い方はカンボジアに失礼です >64
66名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 19:35
知り合いにNTTの人がいるけど、その部署では半数が遊んでるそうです。
どの部署も似た様なものだと。
おやじ連中は定時きっかりに帰るし、一般電話を抜き打ちで聞くし、社内不倫は内線でしまくってる・・・。
でも、ヘマをするとすぐ左遷させられるらしい。もしくは嫌な部署に転属(116センターが第一候補だとか)。
そんな企業が日本のトップだと思うとなんかイヤになってくる今日この頃。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 19:47
日本の中にある共産国家だもの仕方がないでしょう、本人達は自分達が
北朝鮮とかとまったく同じって気がついていないところがまた悲惨
だからフレッツとかでも平気で三ヶ月とか待たせて当たり前だと思っている
こんなの見て国際競争を鑑みてなんて言われてもふざけろとしか思わん
いっそ外資が日本を席巻しても構わん、NTTほど腐ってはいないだろ

68名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 20:10
みんな、普通にNTTと呼んでるけど、
1999年7月のNTT分離分割でNTT東西地域会社になった部分に
文句が殺到してるんだよね。

ま、当然といえば当然。
旧NTTの膿の部分は全て地域が引き継いでるから。

持株、コムの社員は「やっとウザいのから離れられる!」と
内心大喜びだった。エリートコースですから、一応。
逆にいけなかった人は地域会社でしばらくスネてたらしい。

各社の社員に実際に聞いた話です。
69名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 20:58
70名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 17:29
まんこにちんこいれたい
71名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 17:33
あーぁ・・・
72名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/25(木) 19:50
くおーらーー!!えぬていてい!!!
はよフレッツ&他社マイライン市内利用に関してコメント出さんかい!!!!!
いいかげんに出さんと、またお前らの作戦と宣伝しちゃるぞ!!!!!!!!!!
73名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/26(金) 13:07
74名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/07(水) 22:30
なーんか癪なんでこのスレあげてやる!!
75名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 00:09
KDDI罵倒スレに負けてるぞ。
76名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 09:52
>>66
この書き込みは事実です。
ただし5年以上前までだけど

そんなダメ親父はとっくに出向やらなんやらでリストラされていません
でも50人に1人位はまだいるかな
77名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/08(木) 10:04
>>72 よかったね。

*フレッツについてNTT西の公式見解
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/myline.html
78176:2001/02/08(木) 14:26
みやーづ!!
いいかげんにやめろ!!!!!
辞める前に完全分割したら許してやる!!!!!!!!
79名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 06:27
NTT東日本のババァむかつく!

フレッツISDNでの接続を行うためにプロバとNTTに連絡。
両方手続きが完了したため喜んで接続した翌日、その恐怖の電話は
かかってきました。

名前、所属も名乗らずにいきなり「フレッツに加入しているか?」
こちらは不審なので相手のを確認、「NTT」と名のったので
「NTTならわかっているのでは?」と逆に聞き返しました。
そうしたら、こんどはNTTのどこにフレッツを申し込んだのかと
問い詰めます。
こちらとしては、NTT東日本に申し込んだとしか答えようが無いです。

あまりにも不審でかつ失礼千万な電話のため、「上司を出せ」と
言ったところ「上司に何を話す気ですか?」との対応。

とりあえず、上司の人はこちらの主張したかったコトわかってくれて
良かったですがね・・
80名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 06:37
>>79 難儀な事で。。ご愁傷さんです。

でも考えてみると
顧客情報共有してればしてたで恐怖→怒りされるし、
↑みたいにリンクしてなきゃしてないで、また恐怖されるし。。

NTTってつくづく難儀な商売やな。
自らまいた種とはいえ(ワラ
81名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 17:17
中途半端に共有してたんだね。
個人情報(番・住所)は完全に共有されてるみたいだけど。
というか、NTTの管理してるフレッツの書類に不備があって、
それを聞いたんじゃない?
82名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/11(日) 22:00
本質がわかってない厨房が多い。
なんども報道されてるからTVや新聞見てれば分かるはずなのだが
NTTが接続料を値下げしない限りどうしようもない問題なのだ。

つまり、家からでも会社からでもまずはNTT最寄り局舎までしか電線が
張られていない。これは市内網とよばれて張り巡らされているが、
NTTが電話加入権と称して72000円(時代によって異なる)などを
みんなから集めた金で整備されたものである。

日本テレコムやKDDIなどが独自に所有している線は、
家とか会社には通常来ていない。つまり、日本テレコムやKDDIなどは
NTT最寄り局舎に自分のところの線をつながせてもらうことで、
ようやくみんなの家や会社に対してサービスができるわけである。

つまり、日本テレコムやKDDIなどはそのためにNTTへ接続料を毎回
支払わないとサービスができない仕組みになっている。

このために正常な競争が起きなくてどんぐりの肩並べ状態になっているわけだが、
このまえのようにアメリカなどの外圧があっても大きく接続料が値下げされなかった。
これはなぜか??

NTTには、戦後、電話網を整備していく過程で大量に雇ったおじさん/おばさんが、
現在の激変状況についていけないまま依然として大量に雇われている。
これらの人々はNTTの強力な労働組合に守られて、高給を保っている。
しかも、他の会社であれば効率の悪い人員は整理解雇あるいは減給であるが、
NTTの場合はそれができない。通常の会社はそれができないと潰れてしまうのだが、
NTTにとっては接続料を高額に保っているだけで収入が約束されるのだ。
83名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 19:11
↑うえ、もう見たくない。マルチポストむかつく。

さて、だいぶ筋金入りのNTT嫌いの方が増えたみたいなので
KDDIスレッドに負けないように頑張るぞー!!

つうか両方書いてるんだけどね、俺。
84名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 21:17
NTTグループ及び関連企業は窓際のジジイ、ババアが仕事をしている振りをするため、
やたらと仕事を細分化してくれるんで助かります(w。
手書きでやれば5分ですむ作業をエクセルで30分かけて集計してくれたりします(w
たった1枚の書類を処理するのに孫請け→下請け→元請けと流れる様は公共事業を想起します。
社会主義者はさっさと逝ってよし、でございます。
85名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 18:51
定期age。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 19:04
きみたち外国の電話会社の酷さを知らないようだね。
フランステレコムやベルガコムがどんなに酷いか
87名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 19:10
>>86
下を見ればキリがない。
とりあえずカッコだけでも良いから世界一優良な通信会社を
目指してくれよ。たのむよ(切実
88名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 21:05
>>87
すばらしい切り返しだね。
尊敬する。
こういう頭を使ったやりとりが見たいし、したいよ。

なんで、ことNTTの事になると
みーんな思考停止っぽくなるのかねぇ。。
ヒステリックになるのまでは、よくわかるんだけどね。
89えとう のぶゆき:2001/02/16(金) 22:33
うちの店でケータイ買え!
全国のバカども!
おもちゃもあるぞ!
90名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 22:35
伊集院光もラジオで怒ってたね
91名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/16(金) 23:21
面白いから、コピペに突っこんでおこう。誰が返事くれるのかな?

> なんども報道されてるからTVや新聞見てれば分かるはずなのだが
> NTTが接続料を値下げしない限りどうしようもない問題なのだ。

http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/08/07.html
いったい、いくらまで下げれば納得するのかな。
計算してみりゃどこがぼったくってるかわかるでしょ。

> つまり、家からでも会社からでもまずはNTT最寄り局舎までしか電線が
> 張られていない。これは市内網とよばれて張り巡らされているが、
> NTTが電話加入権と称して72000円(時代によって異なる)などを
> みんなから集めた金で整備されたものである。

電話の加入権を72000円で購入し、加入するためにお金払ったんだから
使ってしまったお金をなぜに返還しなけりゃいけないの。

> 日本テレコムやKDDIなどが独自に所有している線は、
> 家とか会社には通常来ていない。つまり、日本テレコムやKDDIなどは

希望者に72000円で電話電話線引いてあげればいいんじゃないの。
ただし、全国一律72000円払えば引いてあげてね。離島もね。

> NTT最寄り局舎に自分のところの線をつながせてもらうことで、
> ようやくみんなの家や会社に対してサービスができるわけである。

嫌なら日本テレコムやKDDIは、72000円で電話線引いて
回線の調子が悪くなったら即駆けつける社員、体制を作ったら。

> つまり、日本テレコムやKDDIなどはそのためにNTTへ接続料を毎回
> 支払わないとサービスができない仕組みになっている。

つまり、日本テレコムやKDDIなどは、NTTがいるおかげで
会社としてなりたっている。

> このために正常な競争が起きなくてどんぐりの肩並べ状態になっているわけだが、
> このまえのようにアメリカなどの外圧があっても大きく接続料が値下げされなかった。
> これはなぜか??

儲けれるだけ儲けれるようにけしかけてるのはどこの会社かな。

> NTTには、戦後、電話網を整備していく過程で大量に雇ったおじさん/おばさんが、
> 現在の激変状況についていけないまま依然として大量に雇われている。

電話の整備には、多くの技術者が必要なんだね。日本テレコム、KDDIさん。
あと大量に雇われている証拠と、その人たちがどんな仕事しているかを教えてね。

> これらの人々はNTTの強力な労働組合に守られて、高給を保っている。
> しかも、他の会社であれば効率の悪い人員は整理解雇あるいは減給であるが、
> NTTの場合はそれができない。通常の会社はそれができないと潰れてしまうのだが、
> NTTにとっては接続料を高額に保っているだけで収入が約束されるのだ。

http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/03/07.html
人員整備なしで、こんなグラフになるのね。

NTT東西 平成12年3月末現在

http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/02/01.html
65,000人

http://www.ntt-east.co.jp/aboutus/profile/outline/
58,050人
92名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/17(土) 01:10
>>91
おいおい、NTT東西の人員グラフだけ出してどうする。
NTTはグループ内で人を動かして帳じりあわせてることは有名だろ。

つーか、>>91はNTT社員だとすると、こんな子供だましのデータだしても
意味ないってこと分かっているはずだと思うのだが。
93名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/17(土) 10:40
>>92

あのね。出向なんて手段は大企業ならどこでも使う手でしょ
それより、出向先でその社員が電話以外の仕事をして利益を
出せるかどうかですよね。

NTTグループは自分とこで利益をだしてますし
出向社員の給料は、出向先から支払われています。

何か問題があるのでしょうか。

まあ、たいしたグループ会社も作らずに企業努力を
怠って倒産の危機なんてのよりよっぽどまし。

今だから余剰人員だけど昔は必要だったし
その人員をいかに使うかっていう努力をしてきた
結果がNTTグループだし、組織及び拠点の集約
統廃合ですね。上手くいってるから外資系なんか
にのっとられないし他社の手がでないだけ。
それを妬むってのはどうかと。

http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/03/05.html
98年までしかないけどダイヤル通話料収入の推移ってとこみた。

NTTが、電話の基本料金とダイヤル通話料しか収入がないと
思われますか。それならとっくに潰れてますよ。

客観的にみて、NTTって結構がんばってると思うよ。
94旧K:2001/02/17(土) 12:56
>>93

 じゃあ、同じ理屈で旧Kの立場から。

いいよね。国内のユニバーサルサービス
やってるんだとえらそーなことを言ってりゃ
それなりに説得力があるし。お客様がなにも
しなきゃ国内電話はNTTグループに回るしな。
 旧Kだってユニバーサルサービスということで
Nで設置している一番古い交換機の仕様にあわせた
設備をおかなきゃいけなかったしな。
 国際宛なんて1callもないようなとこのためにだぞ。
 しかも3年前まではKDD法に縛られて移動体には参入
できねぇ、インマル端末は国内使用禁止(N-Starがあるから)
だったしな。国内解禁後なんて携帯用の周波数帯は残ってねえ
じゃん。しかも国際はデフォルト空欄だしな。
 あと、NTT-comは最新技術を駆使して国際電話を安くします、
なんていってたけど(欧米宛以外)単にKDDや他のキャリアの
NWに専用線で繋いでAC払っているだけだろ。
 グローバルなキャリアになれるんだったらさっさと国外の
キャリアと交渉して接続対地を増やしてみやがれ。ボケ。

#結局妬みだらけのレスになってしまった。。。
 鬱だ氏のう。
95ご満足かな?:2001/02/17(土) 16:09
>#91

>面白いから、コピペに突っこんでおこう。誰が返事くれるのかな?
では私がお答えしよう。

> なんども報道されてるからTVや新聞見てれば分かるはずなのだが
> NTTが接続料を値下げしない限りどうしようもない問題なのだ。

>http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/08/07.html
>いったい、いくらまで下げれば納得するのかな。
>計算してみりゃどこがぼったくってるかわかるでしょ。
 無論、東西会社がボッタクっている。
 もともと平成6年に接続料を設定したときの水準がぼったくりだった。
 接続箇所までの距離に応じた電話料金(3分10円〜)と同額を取っていたそれ以前の水揚げと
代わらないように接続料を決めたのが間違い。
 元が高かったのだから、後年いくらでも下げてよし。
 具体的にいえば、旧郵政省とNTTが作った長期増分費用モデルをストレートに適用して、
市内交換機接続であと2割5分下げるべし。それ以上の東西が貪るのは国益に反する。


>電話の加入権を72000円で購入し、加入するためにお金払ったんだから
>使ってしまったお金をなぜに返還しなけりゃいけないの。

 ここは#91が正論か。しかし、接続事業者が7万2000円でその線(新品)
を譲れといったら譲るかな?

>希望者に72000円で電話電話線引いてあげればいいんじゃないの。
>ただし、全国一律72000円払えば引いてあげてね。離島もね。

72000円と敷設コストを対比すると入超で、超過額を納税して大株主(財務大臣)に
還元しておるそうね。

>嫌なら日本テレコムやKDDIは、72000円で電話線引いて
>回線の調子が悪くなったら即駆けつける社員、体制を作ったら。
 お〜。NTTのあの組合員は5時以降駆け付けるのか。感動。

>つまり、日本テレコムやKDDIなどは、NTTがいるおかげで
>会社としてなりたっている。

 指摘も反論も×。住宅やオフィスから電話局までの加入者線は通常の接続料の計算には入らない。
 電話・ISDN接続料は市内交換機を含めて上の階梯の話。
 もっともDSLが出てきて加入者線の接続料も議論俎上に上がりつつある。

>儲けれるだけ儲けれるようにけしかけてるのはどこの会社かな。

 与野党にNTTにご理解の深い先生が多いために決まっている。


>電話の整備には、多くの技術者が必要なんだね。日本テレコム、KDDIさん。
>あと大量に雇われている証拠と、その人たちがどんな仕事しているかを教えてね。

 東西会社の3人に1人は50才台以上と自分で審議会に報告している。
http://www.mpt.go.jp/policyreports/japanese/telecouncil/it/PDF/001208d21103.pdf
 おばちゃんはパートで番案、おじちゃんは保守ではないかい?昔ははっぴ着て街頭でテレカを
売っていたが、偽造が流行って引き篭もり。
 接続料の話と同じで元がだぶだぶしていただけ。平成4年に定年制を入れるまでは80才台の社員がいたそうな。
96うん。満足:2001/02/17(土) 18:16
>>95

>>http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/08/07.html
>>いったい、いくらまで下げれば納得するのかな。
> 計算してみりゃどこがぼったくってるかわかるでしょ。
> 無論、東西会社がボッタクっている。

まあ結論は各個人に任せましょうね。上記のリンクで
値段がわかるから、気になる人は計算してみてね。

>>電話の加入権を72000円で購入し、加入するためにお金払ったんだから
>>使ってしまったお金をなぜに返還しなけりゃいけないの。
> ここは#91が正論か。しかし、接続事業者が7万2000円でその線(新品)
> を譲れといったら譲るかな?

接続事業者も同じように7万2000円払って
基本料も払って、通話料も払えば回線使えますよ。
ってことでいいのかな?

本当の意味で譲るとなると加入権とは違ってきますよね。

>>希望者に72000円で電話線引いてあげればいいんじゃないの。
>>ただし、全国一律72000円払えば引いてあげてね。離島もね。
> 72000円と敷設コストを対比すると入超で、超過額を納税して大株主(財務大臣)に
> 還元しておるそうね。

意義なし。

>>嫌なら日本テレコムやKDDIは、72000円で電話線引いて
>>回線の調子が悪くなったら即駆けつける社員、体制を作ったら。
> お〜。NTTのあの組合員は5時以降駆け付けるのか。感動。

どうでもいいけど、NTTなみの体制でいいのでやってみたら。

>>つまり、日本テレコムやKDDIなどは、NTTがいるおかげで
>>会社としてなりたっている。
> 指摘も反論も×。住宅やオフィスから電話局までの加入者線は通常の接続料の計算には入らない。
> 電話・ISDN接続料は市内交換機を含めて上の階梯の話。
> もっともDSLが出てきて加入者線の接続料も議論俎上に上がりつつある。

言ってることは正しいですが、NTTが加入者線を
日本テレコムやKDDIなどに使わせなかったらって想定だけで十分。

>>儲けれるだけ儲けれるようにけしかけてるのはどこの会社かな。
> 与野党にNTTにご理解の深い先生が多いために決まっている。

まあ、誤解ですって言っても無駄かな。

>>電話の整備には、多くの技術者が必要なんだね。日本テレコム、KDDIさん。
> 東西会社の3人に1人は50才台以上と自分で審議会に報告している。
> http://www.mpt.go.jp/policyreports/japanese/telecouncil/it/PDF/001208d21103.pdf

NTT自体も自分とこで電話の整備を1からすることになったら
下請けへ出すでしょうね。ただ今の時代には過剰人員でも当時としては
必要だったんだから、NTT責める理由にはならないのでは。

>>あと大量に雇われている証拠と、その人たちがどんな仕事しているかを教えてね。
> おばちゃんはパートで番案、おじちゃんは保守ではないかい?昔ははっぴ着て街頭でテレカを
> 売っていたが、偽造が流行って引き篭もり。
> 接続料の話と同じで元がだぶだぶしていただけ。平成4年に定年制を入れるまでは80才台の社員がいたそうな。

番号案内は、NTT東西ではありません。
http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/03/07.html

NTTのおばちゃん、おじちゃんは大半が
ネットワーク(パソコン、LAN)関係
電話関係の営業をしてます。
97名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/17(土) 18:39
結論としては
月々1750円ポッキリ市内通話掛け放題ってことですね。
ごちゃごちゃぬかしてねぇで、実行してくれよ。
できねぇんだったら早く倒産してくれ。
市内通話網をバラにして、ヤフオクにでも掛けてくれ!!
98名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/17(土) 19:28
いやはや、今回の件で約款を読み直してみてよかったよ。

http://www.ntt-east.co.jp/tariff/yakkan/denwa/denwa-03.html
>> (契約者回線の利用休止)
>>第20条 当社は、加入電話契約者(臨時加入電話契約者を除きます。以下この条において同
>> じとします。)から請求があったときは、契約者回線の利用休止(その契約者回線及び電
>> 話番号を他に転用することを条件として、その契約者回線を一時的に利用できないように
>> することをいいます。以下同じとします。)を行います。
>>2 契約者回線の利用休止期間(その契約者回線を利用できないようにした日から利用でき
>> るようにした日の前日までの間をいいます。以下同じとします。)は、5年を限度としま
>> す。
>>3 契約者回線の利用休止期間が5年を経過した後、加入電話契約者が新たに契約者回線の
>> 利用休止又は再利用の請求を行わない場合において、その5年を経過した日から起算して
>> さらに5年を経過したときは、その契約は、解除されたものとします。

うちにも使ってない回線があんだよね。
もうちょいで契約解除されそうだった。

おぉ、こわ。
99名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/17(土) 19:37
>>98
これって回線を5年間使わなかったら
加入権が帰ってくるてこと?
まさか踏み倒すってことじゃないよね。
100名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 00:21
>99
 返しません。
 転売するしかないんです。
 ゴルフ会員権と同様。
101よこやり:2001/02/18(日) 00:56
もう何年も前のことです。
NTTで8人来て半日以上かけてやってた仕事、下請けの下請けの下請けの・・・
俺ら2人で1時間で終わらせた。帰り際のお客さんの一言
『あの人達の普段の仕事って何?』何も答えられませんでした・・・。
102もっといかがかな?:2001/02/18(日) 01:44
>96

>> 無論、東西会社がボッタクっている。

>まあ結論は各個人に任せましょうね。上記のリンクで
>値段がわかるから、気になる人は計算してみてね。
 個人に任せる話ではないような。
 もともと長期増分費用モデルをストレートに適用するべしとされているのに、旧郵政省の天下りと政治家が騒いで、東西の財布が痛くないように入れることにしたそうな。だから世の中が皆怒って、今のドミナント規制議論やLモード待った議論につながっているらしい。「NTT東西の経営状況に配慮して」という審議会答申の表現が、国内外の怒りを買ったんだそうな。これ書いた委員は本当のバカ。

 しかし、そのモデルはコムのオタクが殆ど作ったらしい。


>>接続事業者も同じように7万2000円払って
>>基本料も払って、通話料も払えば回線使えますよ。
>>ってことでいいのかな?

>本当の意味で譲るとなると加入権とは違ってきますよね。
 3つの場合が想定されるのでは。
 @ 本当の意味で譲る(ペアケーブル譲渡)
 A リースする
 B MDFより上位の階梯は全て自前で用意するので、7万2千円とメンテ代のみ負担し、後は自由に使う。
 このときNTT東西は如何出る?


>>嫌なら日本テレコムやKDDIは、72000円で電話線引いて
>>回線の調子が悪くなったら即駆けつける社員、体制を作ったら。
> お〜。NTTのあの組合員は5時以降駆け付けるのか。感動。

 J社もD社も夜間に駆け付ける。
 NTT東西は組合の関係で夜は駆け付けないというのが実態ではないかな?


>> 電話・ISDN接続料は市内交換機を含めて上の階梯の話。
>> もっともDSLが出てきて加入者線の接続料も議論俎上に上がりつつある。
>言ってることは正しいですが、NTTが加入者線を
>日本テレコムやKDDIなどに使わせなかったらって想定だけで十分。
 その想定なら、独禁法違反で摘発されるのではないかな。


> 与野党にNTTにご理解の深い先生が多いために決まっている。
> まあ、誤解ですって言っても無駄かな。
 これはよそのスレからのコピペだけど、
http://www3.famille.ne.jp/~navi/
http://www.mnaito.com/
http://www.newseko.gr.jp/personal/PERSONAL.HTM
http://www.jimin.or.jp/A井広幸/
http://www.jimin.or.jp/N中広務/
http://www3.famille.ne.jp/~navi/shiryo6.htm


>> 東西会社の3人に1人は50才台以上と自分で審議会に報告している。
>> http://www.mpt.go.jp/policyreports/japanese/telecouncil/it/PDF/001208d21103.pdf

>NTT自体も自分とこで電話の整備を1からすることになったら
>下請けへ出すでしょうね。ただ今の時代には過剰人員でも当時としては
>必要だったんだから、NTT責める理由にはならないのでは。

 終身雇用と年功序列で遇したのが間違い。民営化以後は失対事業並みの待遇でよかったのでは。
>> 接続料の話と同じで元がだぶだぶしていただけ。平成4年に定年制を入れるまでは80才台の社員がいたそうな。


>番号案内は、NTT東西ではありません。
>http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/03/07.html
>NTTのおばちゃん、おじちゃんは大半が
>ネットワーク(パソコン、LAN)関係
>電話関係の営業をしてます。
 請負費は東西丸抱え。「営業部署に属してます」と「営業してます」は意味が違うのでは。こんな人達に「営業なんてできないでしょ」ではないかな。
103名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 02:02
>99,100

 ゴルフ会員権は5年プレーしないと消滅するんでしょうか?
104うん。満足:2001/02/18(日) 02:53
>>102

>>無論、東西会社がボッタクっている。
> まあ結論は各個人に任せましょうね。上記のリンクで
> 値段がわかるから、気になる人は計算してみてね。
> 個人に任せる話ではないような。

なぜに?一定の方向へ誘導したいだけなのか?

> もともと長期増分費用モデルをストレートに適用するべしとされているのに、
> 旧郵政省の天下りと政治家が騒いで、東西の財布が痛くないように入れることに
> したそうな。

悪くかけばそうなるのかもしれませんが本質がわかってないですね。
これはNTTだけの問題ではありません。すごくあたりまえのことも
わからないんですね。

> だから世の中が皆怒って、今のドミナント規制議論やLモード待った
> 議論につながっているらしい。「NTT東西の経営状況に配慮して」という審議会答申の表現が、
> 国内外の怒りを買ったんだそうな。これ書いた委員は本当のバカ。

というか、単純にKDDI等が正義の味方ぶって
自分の都合のいい方向へ持っていきたいだけ
はっきり言って逆効果。

>本当の意味で譲るとなると加入権とは違ってきますよね。
> 3つの場合が想定されるのでは。
> @ 本当の意味で譲る(ペアケーブル譲渡)
> A リースする
> B MDFより上位の階梯は全て自前で用意するので、7万2千円とメンテ代のみ負担し、後は自由に使う。
> このときNTT東西は如何出る?

どうでるかは知りませんが、それなら加入権や7万2千円っていうのとは
まったく違う議論ですよ。

> J社もD社も夜間に駆け付ける。
> NTT東西は組合の関係で夜は駆け付けないというのが実態ではないかな?

前回の発言でも思ったんですが、もうちょっとNTTを勉強してから
発言したほうがいいよ。上記のようではないのは誰でもわかること。

>>言ってることは正しいですが、NTTが加入者線を
>>日本テレコムやKDDIなどに使わせなかったらって想定だけで十分。
> その想定なら、独禁法違反で摘発されるのではないかな。

日本テレコムやKDDIからすれば、独禁法違反といいたいでしょうね。
ということなんですが。。。

> これはよそのスレからのコピペだけど、
> http://www3.famille.ne.jp/~navi/
> http://www.mnaito.com/
> http://www.newseko.gr.jp/personal/PERSONAL.HTM
> http://www.jimin.or.jp/A井広幸/
> http://www.jimin.or.jp/N中広務/
> http://www3.famille.ne.jp/~navi/shiryo6.htm

ご自由に判断ください。

>>NTT自体も自分とこで電話の整備を1からすることになったら
>>下請けへ出すでしょうね。ただ今の時代には過剰人員でも当時としては
>>必要だったんだから、NTT責める理由にはならないのでは。
> 終身雇用と年功序列で遇したのが間違い。民営化以後は失対事業並みの待遇でよかったのでは。

単純にあなたが文句いうレベルではありませんね。
民営化直後の時代大半の大企業が終身雇用と年功上列を
採用してたと思うけどね。

結局、結果論者?それとも悪く言いたいだけの人?

>>番号案内は、NTT東西ではありません。
>>http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/03/07.html
>>NTTのおばちゃん、おじちゃんは大半が
>>ネットワーク(パソコン、LAN)関係
>>電話関係の営業をしてます。
> 請負費は東西丸抱え。「営業部署に属してます」と「営業してます」は意味が違うのでは。
> こんな人達に「営業なんてできないでしょ」ではないかな。

どっかの会社みたいに遊ばせてはいませんよってこと。
自分の給料分ぐらい仕事でとってこいってこと。
営業が出来てないと思われてるわけですね。ここで
営業できてますよって言えば、終わっちゃう話ですね。

だいたい今まで営業してるってことすら知らなかった人が
なんで営業なんてできないでしょっていう方向で話が出来るのかが不思議。
105旧K:2001/02/18(日) 03:16
>>104
 だからさ〜。国際もうちなんか頼らないでさっさと繋げよ。
自分のところはNTTグループで市内の再販を許可しないで、
自分のところだけ国際の再販やるような汚い真似はやめろよ。
 0033なんて所詮、再販だろ。
それがいやならここはNTT罵倒スレなんだからよそ行けやゴラァ。
106もっといかがかな?:2001/02/18(日) 04:49
>104

 #91では「面白いから返事を待つ」と言って書き込んでおきながら、
きちんと応じると、
 「個人の判断だ、結論誘導だ。」「本質が分かってない。」ばかりではないかね。

 はじめから#91で他人の発言に絡む資格無し。
107もっといかがかな?:2001/02/18(日) 04:53
>104

 要するに#104では、
 (日本のITがどうなろうと)「NTTの経営はNTTの勝手でしょ」としか言ってない。

 他の人の評価仰ぐ。
108もっともっといかがかな?:2001/02/18(日) 06:16
>96

>今の時代には過剰人員でも当時としては必要だったんだから、NTT責める理由にはならないのでは。
 必要だったのは昭和53年まで。電話加入のバックオーダーの解消と自動ダイヤル化の終了と
ともに余剰人員化した。それから20年間年功序列で給料上げてきたのがNTTの責任でなくて何なのか?
 労組の責任とでも言う気かな。組合支配を許したのは経営者が無能だからでしょう。
 民営化のときに、清算事業団を作らなくてもINSで食っていけると踏んだのは経営責任だろうに。
 そのINSすらチンタラさぼって10年空費し、陳腐化させた。今はADSLの邪魔。
 救い無し。
109名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 11:53
いきなり電話かけてきて
「今ntt以外の東京電話さんですとかKDDIさんとかを使ってますか?」
とかきいて「いいえ」と答えたら突然「ありがとうございます」とかいって
切るんじゃねえ。マイラインはTTNETにすることに大決定してんだよ!!!
110名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 17:00
定期age。
111名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/18(日) 23:36
頼むから、ISDN逝ってクレー。
112名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/19(月) 17:33
ミカカ逝ってよしage
113名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/19(月) 19:59
NTTって、入社したら、飛び込み営業を数年間やらされるんだってね。
ぎゃははは! ぶざまだねえ。そんなとこ、入る馬鹿なんて、いまどきいるのか?
114名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/19(月) 21:59
定期age
115名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/19(月) 22:07
くらべるまでもなく・・・って比較されると困るの?
116名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/19(月) 23:36
比べたら東京電話だよな。
あとフュージョン。
117名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/21(水) 12:52
保守本流の板と信じてage
118名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/21(水) 12:56
本気出したら、他社は一たまりもないのに。。。
なんで郵政のいいなりで手を抜くのか、と私はNTTを罵倒したい!
119kowai^2:2001/02/21(水) 13:09
>>118
 アメリカと公取が恐いから
 郵政は天下りでスポイル済み
120名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/21(水) 18:36
>NTTって、入社したら、飛び込み営業を数年間やらされるんだってね。
>ぎゃははは! ぶざまだねえ。そんなとこ、入る馬鹿なんて、いまどきいるのか?

逆に考えれば、飛び込み営業しても大丈夫なネームバリューが
あるということなのかもね。
121名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/21(水) 22:02
>118
旧郵政省系の会社はKDDI(特に旧KDD)だから、
NTTがLモードをやるといってもなんだかんだいってやらしてくれない。
122名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/22(木) 02:41
NTTコミュニケーションのマイライン(プラス)の申込書には
最初から「マイライン+を希望する」のチェックのところに
”レ”のチェックマークが付けられてるよ。(市内も市外も県外も)
こんなのって有り?
123名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/22(木) 03:42
>121

 NTTの会長とKDDIの社長は郵政省の同期次官
 NTTの副社長は前の次官
124名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/22(木) 20:44
NTTの会長とKDDIの社長は、役所時代も今もずっとライバル関係か。
あそこがアンチNTT色ばかりあおってる理由も何となくわかった。
125名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/22(木) 20:46
>122
おもしろい。用紙を捨てないで、公正取引委員会にコピーしたものをFAXで流してみたら。
126名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/23(金) 06:12
NTT様、お願いですから関東限定サービスのDMを東北に送らないで下さい。
フレッツADSLが羨ましくて悔しいじゃないですかぁ。
127名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/23(金) 18:28
>>122
今日届いたけど、本当に入ってた。
コピーして永久保存しておこう。    (藁
128名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/23(金) 18:40
俺の両親の家にNTTから電話が掛かってきた。
NTT「今度NTTから電話料金がお安くなるサービスが始まります。ご加入なさいませんか?」
田舎の年寄りである俺の両親は、素直に信じてOKしてしまったらしい。
次の日から、α-LCRが点滅して使えなくなって両親びっくり!、ちゃんちゃん♪
。。。。。なめんなゴルァ!!!
129名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/23(金) 19:12
>>122 >>127
見てみたいな、ここに上げといて。
http://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/
130名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/24(土) 02:24
ageとくとしようか。
131NTTでバイト中:2001/02/24(土) 20:27
NTTの営業部でマイラインのテレアポの短期バイトしています。
で、そのやり方なんですが、電話して、相手がNTTにすると言ったら、
こちらで登録しておきますと言って、勝手に書類作成します。
申し込み書に契約者名と電話番号を書いて、住所と名前と電話番号は
NTTの営業の人のものを使うんです。
代理店でそういうことやるならわかるけど。
いいのかなあと思いながらバイトだしとさくさくこなしています。
年寄りは義務の様に応じてくれます。
132名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/24(土) 21:34
よくあることなんじゃないの
133NTTは悪:2001/02/25(日) 03:49
NTTが悪の業者であることは以前(株)東京メタリックの社長が
YAHOOジャパンのインタビューで暴露してる。

ADSLの展開の遅れについて(YAHOOジャパンより抜粋)

東條:NTTがあまり協力的ではない。当社にはNTT出身者の
技術者も多いので分かるが、1時間で終わる局内工事に何ヶ月
かけている。
134>131:2001/02/25(日) 06:35
はんこはどうすんの?
135名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 07:52
100円ショップ逝きゃ済む(ワラ
136名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 08:52
>>裏話だがまさしくその通り(藁
137名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 09:31
同じ建物にダイソー入ってたら藁うな
138名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 10:18
>>133
キミみたいな何事も単純に割り切れる人に聞いてみたいんだが

じゃ「正義の業者」はどこなの?(藁

まさか、めたとか平気でいうんじゃないでしょうね。。(プ

世の中はそんなに単純なら世話はない。それだけ。
139名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 10:26
>>133
正義か悪かで物事を見るのでは無く、どちらがよりメリットが出るのか?
という視点で物事を考えることをおすすめする。
140名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 13:11
実際の話としてNTTが邪魔してるんだからしょうがない

NTTのADSL計画見込みが本当に実現するとすると
ADSLにおけるNTTのシェアはとてつもないものになるらしい

さすがに突出すると公正取引委員会などに指摘されてまずいので
おそらく自分のシェアが突出しないように調整してくるとは思われる
141名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 13:14
日曜の朝か家にら押し掛けてマイライン売り込むな!
142名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 14:31
「マイラインを申し込みたい」とミカカにTELすると、
「それでは申し込み用紙を取りに来て下さい。」
と言われた。
いつまで殿サマ商売する気だ!!!
143名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 18:26
俺はミカカ嫌いだから携帯とCATVしか使ってないよ。
だいたい他にも選択肢がある時代にわざわざISDN使って文句言ってる奴
がよくわかんねぇよ??
マイラインなんて俺はトヨタ自動車で申し込んだよ!
それよりもLモードを訴訟で阻止するって豪語してるKDDIの
奥山社長だけどさぁ、、、アンタらNCCは安くていい通信サービスを
日本に広める為にがんばってたんじゃないの??
だったらあんな安いネット接続をなんで止めるのさ!?

要は国民なんてどうでもよくて自社が生き残ることが大事なんじゃん!
化けの皮剥がれたって感じでがっかりだよ!!!!
144名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 18:50
>>143
言ってることとやってることが違うと思うのは俺だけか
145名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 19:30
>>144
オレもそう思う
146名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 21:42
少々言葉足らずでございましたね(^^

実家のマイラインは車検の時に一緒に申し込みまして、
私が今住んでる会社の寮には固定電話回線は引いてません。

147名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 22:34
>言ってることとやってることが違う
KDDIの体質の話かと思ったよ。実際そうだが(w
148名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 22:59
言ってることとやってることが違うというのは
KDDIに対しての感想だよ。
149名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 23:12
おとーちゃんがトヨタ系列でKDDIにしなければ
ならなかったとかいうオチはやめてね。。。

まぁでもあの奥山のおっさんはなんとかせなあかんな。。。
もっと真に日本のIT化を強く想う男じゃなきゃミカカを
超えれないよ。。
150名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 23:25
うちはマイラインの案内電話がうるさいくらいだけど
142 みたいな事ってあるんだ?
よくわからんね NTT は
151名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 00:24
>>150
 マイラインの申し込み受け付けは書面のみという
取り決めがマイライン協議会であったため。
 電話の申し込みが可能だったら逆にそれは何かしらの
ペナルティが課されるはず。
152名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 01:44
>>142
申込書送ってやれよ>NTT
ていうか送られると困るとでも言ったのか?>電話した奴
153名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 03:29
>143
 厨房意見。
 NTTの実際見たら、番号案内、公衆電話、基本料などなど独占のところは皆値上げよ。
 Lモードやネット接続まで安易に認めたら、体力だか贅肉だかにモノを言わせて安値で独占作る。
 独占で他の業者追い出した後に「利用者の皆様、値上げのお願い。今はとっても赤字で株主からも怒られてるの」と
来るのはミエミエだろうが。
 競争事業者がいるからそれができない。競争を潰すためのサービスは止めるのが正しい。
 目先の安値や、普及のラッパに踊るんじゃ子供と同じ。
 勉強しろよな。
 それにここはNTT罵倒スレだ。
154名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 03:33
というわけで、116(NTT)と悪質代理店(ヒットショップ等)で
マイラインの申し込みをしちゃダメだよ(藁
155名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 09:19
>>153
はいはい、KDDI工作員ご苦労様(藁
自分で同じサービスに参入して対抗する事もできるのにそれをしない
怠慢を棚にageて人の足を引っ張るような真似ばかりしている
八つ当たりクレーマー体質が嫌われてるんだよ。
その点、同サービスで対抗しようとするJTの姿勢は遥かに建設的だ。
156131:2001/02/26(月) 18:00
>>134
契約者名と電話番号はお客さんのを書くけど、
名前と住所と連絡先電話番号(要ははんこが必要な部分)は
NTTの営業の人のを使うのです。
なんちゃって民間はぬるくて楽です。
157131:2001/02/26(月) 18:29
158名無しさん:2001/02/26(月) 21:09
153>
これは私から見てもKDDI社員さんの言い分でしょうね・・・。

NTTは民営化以来ずっと批判の的になって
だいぶマシにはなってきたけどKDDIさんはバッシングに
慣れてないんでしょうね。。。これからがんばってね。

私はフュージョンで決まり!
159単なる一人の一般消費者:2001/02/26(月) 22:51
>158
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっっっっっっ
バッシングされてこれが現状????????????????
NTTのどこがマシになったの?????(詳しく聞かせてもらおうじゃないの!)
160名前まで言い訳がましい159へ:2001/02/26(月) 22:57
>>159

158 じゃないけど、あんたみたいなのがいるから
KDDIさんはバッシングに慣れてないんでしょうね。
っていわれるの。わかったかな?
161名無しさん:2001/02/26(月) 22:58
アンタ間違いなく10代後半から20代のガキだね・・・。
昔のミカカを知らないからだよ。。

詳しく知りたけりゃ2CHじゃ無理でしょ。。
162名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 23:00
153,158ではないけど、159さんへ
番号案内は、有料化されて、いつの間にか別会社になったし。
公衆電話も市内1分10円に値上げされたし。
こうしてみると、競争のある携帯電話と市外電話以外のところは民営化のメリットがあったかどうか疑問ですね。
163名無しさん@電話にはでんわ :2001/02/26(月) 23:03

俺の知り合いのミカカ社員は2chとかまともに
見てたら生きてるのが辛くなるから見ないって言ってたけど
アンタもKDDI社員なら来なけりゃいいのに。。。
164名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 23:05
それと、東京の電話加入権販売会社のHPから、こぴぺ
「■□■当社からのご提案■□■
電話加入権の購入をお考えなら、これからはISDNの時代が来ます。
2回線分使えるお得なISDNにしましょう!インタ−ネットも快適です。」
おい、2年前ならまだわかるが、今でもそんなコピーが通ると思ってんのか?
165転載です。罵倒の論拠に使えそう:2001/02/27(火) 03:08
こういうことをするからNTTはずるいし嫌われるし
競争原理が働いていないといわれるのでは


**公正取引委員会、DSL新規参入妨げた可能性でNTT西日本に口頭注意**

 NTT西日本が、高速インターネット接続のDSL(デジタル加入者線)
サービスをめぐって、他の事業者の新規参入を妨げた可能性があるとして、
公正取引委員会から口頭注意を受けていたことが明らかになった。

 公取委は昨年12月、同じ問題でNTT東日本に独占禁止法違反
(私的独占の禁止)の疑いで警告している。NTT西日本の場合、
NTT東日本に比べて問題になったケースが少なかったことから、
行政処分の「警告」ではなく、より軽い処分にとどまったとみられる。

 問題となったのは、他のDSL事業者がNTTの持つ加入者回線網を借りて
DSL事業に参入しようとしても、NTT側が接続工事や手続きに時間をかけ、
参入を妨げた点。公取委はこの問題でNTT東日本に警告したのに続き、
昨年末にはNTT西日本からも任意で事情を聴いていた。
166厨房です:2001/02/27(火) 11:00
>>165
 これどう使うの?
 一部のマスコミは騒いだけど、要するに大山鳴動鼠一匹。
 NTTがISDN可愛いさでADSLの参入邪魔したのってもう常識だけど、
公取委じゃ結局嫌味ぐらいしか言えないってことでしょう。
 他の役所はもっとひどいんだろうが。
167名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/27(火) 17:24
つ〜か、みかか自体お役所。
168129:2001/02/28(水) 18:34
NTTコムの送ってきたマイライン申込書(一部分)をアップロード。
>>122 >>127を見たとき半信半疑だったけど、自分の目で見ては信じぬわけにいかぬ。
http://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/
169転載です:2001/03/01(木) 00:50
NTTの独占支配体質はまだまだ健在のようです。
NTT以外の電話会社の皆さん、頑張ってNTTのシェアを減らしましょう。


2001年2月28日 毎日新聞HPより

マイライン:
82%未登録、登録済みはNTT東・西50・4%

 松下電器産業の子会社、ハイホー・マーケティングサービスは28日、利用者が事前に電話会社を選ぶ「マイライン」のアンケート調査結果を発表した。82%が「未登録」で、登録済みの人はNTT東・西が50・4%で最も多かった。
 ホームページで2月1〜14日に実施し、9034人の有効回答があった。

 調査は、市内や県外など4区分に分けて聞いておらず、1人が複数社を答えたケースもある。NTT東・西に続き(2)KDDI27・5%(3)NTTコミュニケーションズ18・3%(4)TTNet15・6%(5)日本テレコム13・1%の順。理由は「今まで使っていた会社だから」(40・1%)、「市内通話が安いから」(26・5%)、「知人の紹介だから」(23・0%)など。
170転載:2001/03/02(金) 01:25
罵倒ネタを発見しました。

岡山県の有限会社ポップコーンが「goo.co.jp」を登録したのは
NTT-Xの検索サイト「goo.ne.jp」より半年ほど前である
にもかかわらずNTT-X側が勝訴してしまったのだ!

ちなみに

「このままでは貴方の持っているドメインも
金と政治力を持っている大手にあとから登録されてしまい、
いつのまにかドメイン名紛争で貴方は敗北してしまうであろう。
今回の判定はこんな危険な構造が示されたものであると言える。」

「てゆーか、"GOO.JP"欲しいがために3年以上ほったらかしの問題に
今さらイチャモンつけるNTT-Xは外道総会屋」

との批判が出てます。


参考リンク

goo.ne.jp逝ってよし!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=983454232

ドメイン紛争「goo」対決が法廷
http://netbrain.nikkeibp.co.jp/nbr/view/closeup/enq_domain.shtml

ドメイン名紛争でNTT関連会社が勝訴
http://channel.goo.ne.jp/news/jiji/keizai/20010207/010207X609.html
171いやな時代じゃ:2001/03/02(金) 02:16
今後はドメインを維持するのに商標を取らなきゃならないのか?
企業なら商標の1個や2個屁でもないどろうけど、SOHOや個人で
ドメインを取得している人達には商標登録は大きな負担だよね。
自分で取得しても安くて10万円くらい掛かるし・・・かと言っ
て自分が所有しているドメインを、後から出来た会社や商品に
商標や商号をたてに取られるんじゃ、しゃくにさわるしな。

アダルト・サイト側が移転命令を不服として提訴へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20010214/6/

「今回の裁定が認められれば,大企業は,他人が登録している
ドメイン名を,いくらでも奪い取れることになる。他人の登録後に,
ふんだんにお金を使って,そのドメイン名に関するサービスを著名に
すればよいことになってしまう。先願による自由取得ルールが認めら
れているインターネットの世界において,こうした行為を認める裁定
を看過することは,到底できない」
172名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/02(金) 13:06
http://www7.gateway.ne.jp/~minitel/ikarimasuyo.htm

いつもやり方の汚いNTTリクルート事件で大儲けをした中で亀倉雄策と言う人をご存知だろうか?NTTのシンボルマークであるダイナミックループをデザインした人である。1990年(平成2年)に有罪判決を受けた真藤がこのマークの採用を決定したものだ。通常企業は、他の会社や個人が同じようなマークを使っていないか、あるいは迷惑を掛けていないかなど、数年掛けて検討するのが常識。これは後から訴訟が起こると企業のイメージダウンに繋がるからです。このNTTのマークであるダイナミックループは、NTTから検討を依頼された電通パオスが僅か6個月で決めて、昭和59年12月7日に登録商標の出願をしました。ところがNTTがダイナミックループを発表した直後に山梨県に在住するデザイナーが「これは私が何度も使用しているデザインです」と言ってきたのです。但しこの件に関してはNTTが民営化する前に双方折り合いが付いている。でも問題はここからです。実はこのダイナミックループとほとんど変わらないマークを静岡県の三島市にある東部照明と言う電器店が昭和51年から既に使用していたのです。東部照明が「継続して使用したい」と言う主張に対して、NTTは「先に使用していた権利を認める代わりに店のデザインを変えて欲しい」と自分勝手な事をホザいている始末。その後、特許庁は昭和62年の4月にダイナミックループを商標化した事に対してNTTは更に強気になり、東部照明の言い分を全く認めず、それだけでなく子会社を使って嫌がらせまで始めたのだ。例を挙げると、東部照明が「自社のマークを電話帳に掲載したい」と申し出ると「おたくはNTTと同じようなマークを使っているので掲載できない」と断るなど色々。そのやり方があまりにも卑劣だった為、東部照明が平成元年の5月にNTTを相手取って民事訴訟を起こしたのです。これは確か現在も抗争中のはずです。ちなみにDDIの上官部は全てNTTの天下り。こんな事では先が思いやられると感じている人も、少なからずいるとは思います。商標法第四条一項十号に該当。同法第十五条の規定により、その登録は拒絶されるべきものです。それでもあなたはまだNTTを支援すると言うのですか?
173172:2001/03/02(金) 13:07
コピペしたら改行されなかった、スマソ。
174>>172:2001/03/02(金) 13:14
個人的に恨みでも有るようじゃのぉ
小さいのぉー

筆頭株主に言ってみたらぁ?
175名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/02(金) 16:15
うちの会社は、
マイラインはNTTがお勧めだと、アホか!
176名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 02:54
(2)有識者による意見陳述

(井上東日本電信電話社長)NTTは、これまでもISDN、OCN、市内通信の割引サービスなど、
インターネット等のデジタル通信に関して様々な取組を行ってきた。さらに、インターネットのアクセ
スサービスについては、学校インターネット向け割引サービス、市内定額型割引サービス等を行ってお
り、さらに、IP通信網サービス、ADSLサービスも近く実施予定である。今後は、高速・大容量化
に対応するため、光ファイバーをフルに利用した高速・大容量の新サービスを早期実現させたい。
 24時間接続ということも念頭には置いているが、利用者の実態は極めて区々であるから、多様な品
揃えをすることの方がより現実的対応ではないか。日本におけるインターネット利用状況を見ても、1
か月あたり4〜20時間というユーザーが全体の42%を占めている。
 料金が高いという御指摘もあるが、インターネットダイヤルアップ通信料金を主要国と比較すると、
10時間で見れば日本が最安値、また20〜30時間で見ても米国に次ぐ低水準である。市内通話も諸
外国と比べると安く、長距離通話料金も外国と遜色のない状況にある。
 定額制については、OECD諸国を見た場合に定額制を取っているのはアメリカを含め3か国に過ぎ
ず、むしろ時分制を取る国が大多数である。
 地域レベルでも様々な競争が進んでおり、我々としてもサービスの多様化を進め、経営改善を図って参りたい。

http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/991119dai12.html

だってさ・・・・こいつは首だ!!!!!!!!ゴミだ。いらん。どけ。消えろ。うぜえ。
177名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 03:13
やはり日経はさすがだ…日本の経済全体のことを考えてくれている。

日本の通信、WTOが批判
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20001116eimi160616.html
>(NTTは)依然独占的で、先進国の基準で見れば各種サービスの価格はなお高い
安くしろ!!(怒)

電通審IT特別部会長「NTT、グループ内で競争してもらう」
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20001116d04i017616.html
>NTTグループ内各社の自主独立性を求め、NTTグループ内での競争を強く促す
>NTTはグループ内で競争してもらわなければ困る
そうそう。
>今回の草案ではNTTグループ内各社の完全資本分離を事実上見送った
なんで?
>早く料金を下げるという観点から議論しており、先送りということではない
ほっ、後少ししたら完全分離するのか。


通信、独占企業に新規制・郵政省方針
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20001024eimi202424.html
>独占的な地位を持つ通信事業者に対する新たな規制を導入する
早くしろ。
>NTT東西に加え、NTTコムやNTTドコモが対象となる見通し
当然だな。
>グループ内での顧客・企業情報の交換を禁止する
あれ?マイライン関係で漏れてなかった?
>支配的事業者とされるのは(1)市場占有率が圧倒的(2)価格支配力が強い
>(3)通信回線などの設備を独占的に保有――などの条件を満たす企業と
>その実質的な子会社
まさに、みかか。
178名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 03:15
公取委、NTTを調査・デジタル加入者線参入妨害の疑い
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20001023eimi181323.html
>DSL回線事業を巡り、NTT東日本が独占的地位を利用して競合する接続
>業者の新規参入を妨害したとして、公正取引委員会が独占禁止法違反の疑い
>で同社などNTTグループ各社に対する調査を開始した
みかかは国家的犯罪者。

>NTT東日本は1999年7月の再編後、東日本地区でDSL事業に不可欠な加入
>者電話網の9割以上のシェアを持つ独占的な地位を利用。東京めたりっく通信
>、日本交信網、イー・アクセスなど数社のDSL事業に対して、事前の調整
>の期間を設けて意図的に新規参入を遅らせるなどの妨害を行った
アホみかか。逝って良し。

>NTT東日本は、既存の電話回線を貸し出すに当たってDSL事業の参入業者に対し、
>(1)利用可能な回線があるかないかの開示を怠った(2)DSL用の通信機器の設置工事を
>NTTのグループ企業に限定した(3)機器の設置工事や月々の賃貸料を高額に設定した
>(4)通信網開放にあたってグループ会社と競合会社を差別した――などの妨害を行った
早く逝け。

>加えて、新規業者のユーザーには従来の電話基本料のほかに、毎月800円の付加手数料を
>徴収するよう要求。また、参入を希望する一部企業には「企業秘密」となる事業計画を
>明かすよう求めていたという。
今すぐ逝け。
179名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 12:46
>>178
なんか笑ってしまった(^^;

NTT逝ってよしてのには激しく同意。
NTTは国家的犯罪者というより公害だと思ってる。
xDSLの邪魔ばっかしくさりやがって。
180名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 13:19
他の業界で言えば、貸し出すこと自体
ゆるしたNTTはすごいと思うぞ。

JRで例えれば

JRの電車が通ってない間だけうちの電車を
走らせたいので線路を貸してください。

JRとしては、危険だからダメです。

いやいや、たまにこするぐらいですから
貸してください。

調査して安全な所から順次お貸しします。

JRとしてもお客様の要望が増えて
きましたので電車の本数を増やします。

客としてはありがたい。
181名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 15:09
180の言っているのは詭弁だな。

JRには代替手段があるが、NTTにはない。
JRの料金が高いと思えば、タクシーや車を使えば良い。
しかし、通信分野ではそれができない。

CATVを使えなんか言うなよ。
NTTはJRに比べると絶対的に寡占度と弊害が大きいんだよ。
NTT(犯罪者集団)なんかを利用するよりも有線を利用した方が遥かにましだな(藁)
有線には是非頑張って欲しい。
182名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 15:11
>>180
電話線と鉄道ではかなり事情が違う。何が違うかというと、
電話線は、加入者の負担金(1回線72000円)によって
整備されたということ。電話事業独占のもとにね。
これをすなわちNTTが自由にできるものとするのは、加入者の
利益を独占のもとに収奪することになる。
だから、電話線はNTTのものではない。利用者が望む通信会社に
接続されなければならないわけ。
183名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 15:35
>>181

あなたのほうが詭弁ですよ。
車やタクシーに線路はあるかい?
線路の話をしているのに、道路を持ち出すんじゃ論外
それなら携帯電話を持ち出してもいいってことになるし話がそれる。

NTT(犯罪者集団)ってのは、どっかでみたけど結論は
独占企業ってだけだよね。

他の業界にもあるだろ。独占企業っぽいところが

>>182

> 電話線と鉄道ではかなり事情が違う。

事情が違うのはあたりまえ。
電車が自分のうちまで迎えにきてくれるかい?
自分の家の前に駅を用意してと言って
72000円で用意してくれるかい?
公衆電話使うのに施設負担金必要かい?

>>181 >>182 は、同一人物か?2つとも間抜けすぎ
184名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 16:05
このスレッドじゃなくてもよくでてくるNTT擁護論者って
いったいなんなんだ?擁護してなんの利益があるんだ?
NTT関係者なんだろうけど、ずいぶん会社に忠実だな。
なぜにそこまで洗脳されるんだ?
こういうとどうせ、「関係者じゃない」って言い張るんだろうけど。
俺の知ってるNTTの社員は「NTTはダメな会社だ」っていってるぞ。
そういいながらマイラインの勧誘に必死で気の毒だけど(藁
185名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 16:38
NTT擁護する人間のタイプ

1.忠実なNTTグループ社員
2.NTTと密接な関連企業の社員
3.株主
4.他NCCにひどい目にあって反動でNTT信者
5.ネタ、煽り

それから
JRのたとえ話はあまり適切ではないと思いますが。
かな・・
186名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 17:50
187名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 18:16


資本主義社会が健全であるために

 資本主義社会においては、生産性の低い社員は解雇され、
生産性の低い企業は撤退となるわけですが、
これらは決して忌み嫌うべきもではありません。
これこそが資本主義社会の本質であり利点なのです。
 生産性の低い事業からは資本が引き揚げられ、
別の、より生産性の高い、又は将来性の高い分野へと資本が向かいます。
労働力についても同様で、解雇された人が再雇用されることで、
無駄であった労働力が解体され、別の生産性の高い事業へと再配分されます。
 この「解体→再配分」のサイクルが円滑に行われることで、
国全体の生産性が向上し、国際的な競争力も上がります。


 生産性の低い人が解雇されるのは当たり前のことなのです。
真面目に求職している人の再雇用が円滑に行われることこそ
資本主義社会が成り立つために必要なのです。
 ソ連のような国を考えると良くわかると思いますが、
生産性の低い企業と社員が放置されていると国が滅んでしまいます。

188名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 18:26
185>

私はどの項目にもあてはまりませんが、
NTTを擁護する発言をたまにすることがありますね。

なんか不満があればすぐ国や政治等の大きな力のせいにしてる
人間を見るとそれはそれでひとつの生き方だと思う反面、
弱者の象徴のような気がして賛同しにくいと感じる性格なので。

そこに論理性があればいいのですが、感情的な場合も多くて。。
2chの7割は学生アクセスと聞きましたのでそれでもいいと思いますけどね。
189名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 18:27
>>186
これは5番ぽいなー
yahooではなんとかmilleniumってのが何人か
いるけど、煽りの目印かな?
yahooってさ、2ちゃんにくらべて
ネタ、煽りにマジレスつけちゃう率が高いよね。
190名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 20:54
NTT東西 平成12年3月末現在

http://www.ntt-west.co.jp/info/databook/02/01.html
65,000人

http://www.ntt-east.co.jp/aboutus/profile/outline/
58,050人

(65000 + 58050) / 47 = 2618

だいたい、1年ぐらい前のデータで申し訳ないが

単純計算しても

各都道府県あたりの社員数 2618 人

電話なんて各都道府県すみずみまでたいていの家に
提供しているわけで、そのなかでいろなサービス
いろんな仕事があるわけで 2618 人が多いか少ないかは
簡単には判断できないと思うけど。

大量の余剰人員ねぇ〜根拠が欲しい。
191名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 21:04
余剰人員の根拠って難しいことはわからんけど

都道府県あたり2618人って感覚的に多いと思うけどなー
工事、保守も、かなりの部分委託でしょ?MEとかに
NTT-EAST(WEST)の社員が2618人も必要なのかな?
いや、具体的根拠は無いよ。
ただなんとなくね
192名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 21:09
>>184 >>185

>>185 の中には、当てはまらないと思う。

私は、別にNTTを擁護しているつもりは
なかったりする。あまりにも常識的な判断が
ずれているから、普通の意見に拒否反応を示すだけ。

あとは、何も知らないくせにどっかで聞いてきた情報を
真実のように伝えたり、どこかの文章の意図もしらずに
理解したつもりになって、調子にのって書き込んだり

まあ、単純に言えば調子のいいことをすぐ信じるな。
信じるまえに、裏付けがあるのか、あったら根拠を
聞かれてすぐに答えれるはずだってこと。

あとは、関係者に洗脳されちまった人間や洗脳しようと
している人間が、あまりにも醜く感じるから。

あと、この板をみていつも思うことだが
関係者っぽい書き込みって

NTTの接続料値下げしろとは言うけど
NTTの通話料値下げしろとは言わないんですよね。

なんでかなと思っていたので、一般人は通話料下げろと言うはず。
193名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 21:16
いやはっきりいって余剰と言ってもいいと思います。

紙での業務フローが多いのでもっと電子決裁とか導入して
中間のいわゆる「○○を△△でとりまとめて・・・」の
「△△」の部署は要らないでしょうね。
そういったシステムの導入費は削減した人件費の半額以下で
導入可能でしょう。当然NTTの経営層はそうしたい!

・・・でもできないのです。
NTT民営化の際の公約事項による複雑な事情が存在します。
194名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 21:25
たしかに
「NTTを罵倒する人に反対意見を言う」
イコール
「NTTを擁護」ということではないね。
罵倒の仕方があまりに非論理的だったら
それをタダシタイ気持ちはわかる。
擁護とは別の次元で。

だから
>>185
の分類は純粋に「NTT擁護」
をうたっている人の分類と言うことなら、わかる
195193の同僚です:2001/03/03(土) 21:35
そこには日本の大企業の組合の問題も存在しますね。
ミカカの組合がやられたら日本の組合はもうダメでしょう。

・・・でもそういう時代に来たのかもしれませんね。

NTTの現状は・・・
@(70%)中高年の高卒組で他に就職口が無かった人々
  →それにしては給料がそこそこ
  →会社にしがみつく

A(20%)一流大学卒でかつ就職難関突破のエリート達
  →それにしては給料が安い
  →2言目にはやめたいと言う

経営層は当然@を切ってAの給料を上げ、優秀な社員を確保し
企業としてさらにハイレベルかつスリムな組織にしたい。
そうすれば当然いいサービスを今より低価格で消費者に還元できます。
196名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 22:14
>>193

> 紙での業務フローが多いのでもっと電子決裁とか導入して
> 中間のいわゆる「○○を△△でとりまとめて・・・」の
> 「△△」の部署は要らないでしょうね。

コンピュータは、最新のを導入してますよ。
だけどね。人間なんて誰でもミスをするでしょ。

そのときにチェックをしたり業務をスムーズに
遂行するために中間の部署があるんですよ。

又、紙ベースでいちいち確認してサインっていうのも
チェックと責任追及のため、電子決裁なんてしてたら
それこそ一日で取り扱う件数がものすごいので余計に
遅くなります。
197名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 22:14
>>195

あのね。一概にそうとも言い切れないよ。
一流大学卒のエリートが、お客さまにぺこぺこ頭を下げて
ご機嫌をとるような営業が出来ると思いますか?

現場調査で、天井やら机の下にもぐって現状を把握した上で
お客様と会話できますか?

会社にしがみつく姿っていうのが、良い結果を生むって
こともあるのですよ。

はっきりいって、スリムなNTTってKDDIみたいな
管理会社、ピンはね会社、ってことですよね。行動力がなく
マーケティング能力だけが高い。

そんな、NTTに興味はありません。
198名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 22:34
↑でももう世間がそんなの許してくれないよ。

もっと料金を下げるためにはそれしかない!<スリム化
企業として利益の低い部門と人間は削減、もしくは外部委託。
せっかく東大・京大卒が日本一多いんだから
エリートだけ残せばいいと思うよ。彼らが辞めてからでは遅い!

もう「あなたの町のNTTのおっさん」の時代は終わったんだ。
FTTHを実現した後はそれをいかに国民に使わせるかなんだよ。

日本が情報化社会でアメリカに勝つためにはそれしかない!
199名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/03(土) 22:33
↑でももう世間がそんなの許してくれないよ。

もっと料金を下げるためにはそれしかない!<スリム化
企業として利益の低い部門と人間は削減、もしくは外部委託。
せっかく東大・京大卒が日本一多いんだから
エリートだけ残せばいいと思うよ。彼らが辞めてからでは遅い!

もう「あなたの町のNTTのおじちゃん」の時代は終わったんだ。
FTTHを実現した後はそれをいかに国民に使わせるかなんだよ。

日本が情報化社会でアメリカに勝つためにはそれしかない!
200192=196=197:2001/03/03(土) 22:52
> 企業として利益の低い部門と人間は削減、もしくは外部委託。

まあ、それでいいのならというか、そう思ってる人が多いから
仕方ないのだが、利益の低い部門でも安価で必要とされる
サービスはあるんじゃないの。窓口、番案、公衆、電報、電話の故障対応
というか、私は集約・削減・外部委託してほしくなかった。

> エリートだけ残せばいいと思うよ。彼らが辞めてからでは遅い!

頭でっかちなエリート営業マンより、行動派の技術系営業マンの
ほうが好きだけどなそれも確かに減った。
私は、行動派営業マンにいて欲しかった。
201日本の復活のカギは国内産業のIT化:2001/03/04(日) 05:42
ベンチャー企業に冷たい社会がIT革命の波に乗るためには
規制緩和を進め、企業への補助金制度を改革することだ

日本はIT革命の第一段階にある。政府は、NTTなど長距離通信業界の規制緩和を、
かなり急ピッチで進めている。NTTの独占事業に対する圧力は今後も増していくだろう。

と偉い人が言っています。
IT化のボトルネックがNTTであることは言うまでもない。
202名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/04(日) 12:31
余剰人員の話は接続料スレの60番台以降で詳しくやってるよ
#75がメチャ抉ってる
203不況の元凶は携帯電話:2001/03/05(月) 10:39
ホント罵倒ネタには困らない・・・探すまでもない。
ちなみに私はこの意見に賛成です(藁

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=983700418

「もっと安くしてもいいとおもう。毎月ローン一生払うようなもんだもんな 」

「PHSなら音質が良くてはるかに安いよ。
ほとんどの場所で入るし。自分のまわりはこの1年くらいで
かなりの人が携帯からPHSに買い換えている。なぜ多くの
人がPHSを選択肢から外すのか、自分にはよくわからない。
昔は確かに通話が途切れたりしたが。エッジにしてからは
ほとんどそういうこともないし。」

「ただでさえ雀の泪ほどしかない可処分所得が
携帯のおかげでかなり吸い上げられちゃってる、
よって他にカネが回りづらい、ということだよね。
元凶とは思わないにせよ、そこそこは影響あるでしょ。 」

「例えば月に2万円携帯に使ってる奴がいるとする。(いくらでもいるはず)
ただ友達と話したりするだけで2万円。
本当に2万円の価値はあるのか?」

「ドコモとか儲けた金何に使ってんだろうね」

「そこまで行ったら携帯を使ってるってよりも、携帯に支配されてるって感じ。
携帯で何万も利用料金払ってる連中は、重度の中毒患者みたいに見えるわ。
ま、営業とか、業務で頻繁に使わざるをえない人は別として。
これも一昔前のポケベルみたいに、新しいものができるまでは、
今の調子で電話会社に貢ぎ続けるのね。」
204NTTグループ各社を自動車メーカーにたとえると:2001/03/05(月) 11:27
持株:ロールスロイス
コム:ベンツ
ドコモ:フェラーリ
データ:BMW



東日本:ダイハツ
西日本:スバル
ME:スズキ
コムウェア:起亜
ファシリティーズ:光岡
こないだミカカ西の職員が「アンケートを取ったところ、
基本的には電話は必要な物なので 基本料金値下げは必要ないという
利用者の皆様の圧倒的なNTTへの御支持がありましたので、是非マイラインは
NTTで。他の電話会社は長年使わないと割引の効果がでませんし請求書が何枚も来て
めんどくさいですから。」って言って来たぞ。
アンケートって社内アンケートか?しかも基本料金の話、マイライン
ドコ選んでもミカカに払わなアカンやろ?(藁
206名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/05(月) 23:33
NTTの支持率がどんどん下がっていけば、そのうち
基本料金もNCCが代行徴収できるようになるんじゃねえの。
そうすりゃめでたく請求はカードで1本化できる。
NTTからの請求なんて、ありがたくもなんともねえっつうの。
207名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/05(月) 23:45
アンチミカカの奴ってなんでみんなこういう書き方なんでしょう?

・・・それともミカカ工作員遠まわしな同情買い戦略だったりして(藁
208名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/05(月) 23:53
>>207
NTTが苛められるのが我慢できないようだねプププ
209名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/06(火) 00:01
愛社精神・・泣けてくる。うんち
210名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 05:52
NTTは郵政省の前の逓信省の頃から研究所や色々な設備と拠点を持っていて
ほかの新興のところはそれらがないからとてもかなうわけないような気がする
211名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 05:53
>>210
そう。だからまともに競争するにはコロケーションとアンバンドルが欠かせない。
光ファイバなら電力会社は互角だけどね。

戦前は庶民は電話使ってなかった。電電公社の支配が確立したのは1970年以降。
逓信省の仕事は、内務省との利権争いだった。陸軍と海軍みたいに争ってた。
戦中でさえ。内部分列したまま戦争してたんですよ。。。

ゆうせんのFTTHは、その辺の店で普通に売ってる光コンバータとEthernetの
単純な組み合わせ。そんなおもちゃみたいな装置が、NTT独自開発のFTTH機器
より安くて優れている。そんな時代です。無線だって外国のほうが凄い。
低レイヤなら日本が強い。NTT@土管屋とか。
212名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 05:54
NTTが全家庭へ張り巡らせているメタル線って、NTTの出資金ではなくて、
我々庶民が電話の権利金として何万円も払い込んだお金で作ったんだよね。
しかもほとんどは民営化前に市内網は完成しちゃってたわけで。

それなのにNTTが自分の持ち物だとして独占してる状況っていったい‥
郵政省がいまだにNTTに対してえこひいきしてるってのも‥
213名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 05:55
NTTの傲慢な通信事業の独占にはうんざり。
紛らわしい料金体系何とかしろ!
国際電話もKDDIが頑張っているけど、NTTにはかなわない・・・
光ケーブル?国の事業補助もらって独占するなよ!
214名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 05:58
W-CDMAの基礎技術はDocomoが開発した訳じゃないのね。開発したのは
アメリカ軍、Qualcomm、Ericsson、ノキア、モトローラなんだって。
Docomoの技術力もいまいちだね〜
215名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 06:40
ドコモ=海外に金を垂れ流してる&株式不況の原因の悪会社
216名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 06:43
アエラ今週号のp88
見通し暗い
217名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 17:08
>>216
どーも、読んだよ。
どーでも良くなってくるね。
総務省までスポイルされちまうのかよ。
NTTも旧郵政省も腐っている・・・
この国の未来は暗い
外国へ逃亡しようかな
218もの申す!:2001/03/10(土) 03:36
NTTデータは丸投げ体質で実力ないという書きこみを他の板で見ました。

ところで、データが下請けとしてオーム信者にまで投げていたというのは
本当でしょうか? 報道では何故かふせられていたようですが。
219今日:2001/03/10(土) 12:57
マイライン申し込み書、来た
捨てた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 13:00
>218
>ところで、データが下請けとしてオーム信者にまで投げていたというのは
>本当でしょうか? 報道では何故かふせられていたようですが。

そりゃスポンサーとして強力な力持っているからだろ。
221名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/10(土) 20:03
>>219
俺も捨てたよ
222名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/10(土) 20:43
>>219
ウチにも来た。裏側をメモ用紙にするつもりだから捨ててはないけど。
マイラインの登録完了通知かと思ったのに。
223名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/10(土) 21:02
何故に市内はほとんど安くならんのじゃぁぁぁーゴラァ!
あげくどこの電話会社も市内はまだまだ高いんじゃーゴラァ!
どうしてNTT以外の電話会社はフレッツみたいのがないんじゃーゴラァ!
224名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/10(土) 21:11
最近、NHKの勧誘よりもうざいぞNTT。
昼間いないからって夜の10時に来るな・・・。
225部外者:2001/03/10(土) 21:29
>223
まず、回線のしくみを理解しなさい。>NTT以外の電話会社はフレッツみたいのがない
226名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/11(日) 03:14
>>225
それじゃあ、まったく説明になってませんよ>部外者
要するにラストワンマイルをNTTが独占している仕組みを
変えなければならないってことでしょ?
部外者ってNTTを回し者か?
227訂正:2001/03/11(日) 03:15
部外者ってNTTの回し者か?
228名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/11(日) 03:20
>>223 >>226
 「接続料」「このままでは市内はNTTの勝ち」の両スレをひととおり読むと分かります
229名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/11(日) 03:36
>>228
分かりやすく説明してよ。

NTTは基本料金と接続料金を値下げすべき。
NTTにラストワンマイルを独占させるのは好ましくない。
とにかく国民が一番欲しているサービスは定額常時接続ですよ。

>#212
>NTTが全家庭へ張り巡らせているメタル線って、NTTの出資金ではなくて、
>我々庶民が電話の権利金として何万円も払い込んだお金で作ったんだよね。
>しかもほとんどは民営化前に市内網は完成しちゃってたわけで。
>それなのにNTTが自分の持ち物だとして独占してる状況っていったい‥
230名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/12(月) 08:15
韓国、インターネット利用時間 世界1位
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=030000&biid=2001031175490

韓国の場合、400万人が超高速通信網に加入しており、インターネットを無制限に
使用しても月平均28ドルしかかからないということがインターネットの使用を促進
させる要因として作用した

韓国にインターネットで負けているというのは神国始まって以来の国辱。
NTTは日本の癌。早期手術(つまり解体)が必要だと思われる。
231名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/12(月) 08:20
下から二行目以外は同意できる。
韓国にはNTTが無いからこのようなことが出来る。
232部外者:2001/03/12(月) 10:12
 一方、マイラインの取り扱い代理店に払う手数料だけでも業界全体で500〜600億円と言われる。「値下げによる減収に加え、ばく大な営業費用がかかるが、それで利益を生むかは疑問。各社とも辛い戦いだ」と奥山雄材KDDI社長。それでも、「登録状況が芳しくなければ、追加値下げを検討する」(村上春雄・日本テレコム社長)と、業界は終わりの見えない消耗戦に入りつつある。

 「本来ならインターネットのサービス競争こそ展開すべき時代なのに」(鈴木正誠NTTコム社長)との声も上がる中、登録が無料の10月末まで激しい攻防が続きそうだ。

なんか、まともな事いってんじゃん、鈴木さんよぉ。
233名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/12(月) 21:42
>>231
NTTと韓国通信(韓国のNTTに当たる会社)の差がここ1,2年でもろにでたと思う。
NTTは、ISDNを推進するあまり、ADSLの紹介をあまりしなかったし、
ISDNの普及を阻害するということからADSLを妨害した。
韓国通信にISDNサービスがなかったため、ADSLが易々と普及できたのとあまりにも対照的。
NTTが再逆転できるかどうかは、光ケーブルをISDNに代わっていつから積極的に普及させるかぐらいだろう。
それに韓国通信はドコモに当たる「SKテレコム」を民間の財閥に譲渡した。
そういう器の大きさがNTT持株会社にあるかどうか。
234部外者:2001/03/12(月) 22:00
>ISDNの普及を阻害するということからADSLを妨害した。
これに限らず独占を脅かすものに対しては、
様々な手でそれを発展させないよう努力するNTTに
とてもそんな度量は持ち得ない、と思います。
235名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/12(月) 22:01
すみません、重大な事実誤認がありました。
韓国でもISDNはそこそこに普及していたのですが、どこかとちがって
ADSLを妨害することはしなかったのです。
236名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 10:40
そうそう、日本のISDNは、「ピンポン伝送方式」といって、ADSLと干渉するように作られているらしい。
237NTT粉砕:2001/03/13(火) 16:23
http://www.b-stage.com/closeup/b_frame.php3?qid=13

ここにいる「ちび」ってやつ、どうしようもない真正厨房。
つうか、工作員臭いね。
誤りを指摘されても「知ってたよ」で流してるし。良心があるなら
まず誤れよ!!!
238名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 19:53
>>237
ただの煽り、気にするな。
あと、誤れ→謝れ。
239名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 22:35
今まで、何でみんながそんなにNTTを嫌うんだかわからなかった。
確かに料金は高いし、満足とはいえないけど、特に不満もなかった。
けど、ISDNからアナログに戻したとき、ダイヤル回線で申し込んだのに、
それを無視されて勝手にプッシュ回線で契約された。当然使用料を
とられる。抗議の電話をしたら、ダイヤル回線に戻す工事費が必要と
言われた。今月のプッシュ回線使用料も戻ってこない。
これで私は完全にアンチNTTになりました。逝ってよし。
240名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 22:48
マイライン小僧さんへ 投稿者:ピーター 投稿日:03/xx xx:xx (xxxx)

>2チャンネルは 「荒らし」が基本で投稿しても、読んでいるだけでもむかつくので嫌いです。

確かに、そういう板もあります。
でも今、(2chのマイライン板で)荒らしているのは明らかにNTT社員ですよ。
「糞スレはage」とか言ってどうでもいいスレッドばかりにしています。
NTT擁護論は、全てめためたに論破されてしまうので荒らしたくなる気持ちも分かりますが。
なりふり構わない愛社精神が泣けてきます。失礼。
241名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 22:48
それは返してもらえるんじゃないか?
俺はケースがちょっと違ったけど返したもらったよ。
申込書の控え持って行って窓口に怒鳴り込んだ(ワラ
242名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 22:54
239>>241 116で申し込んだから、申込書などの証拠がない。
口頭のみだから。でもさー、担当も、ちゃんとはっきりと
「ダイヤル回線ですね」って確認したんだよ。
それなのに、なぜプッシュ回線契約?!
証拠がないからまた工事費払わなくちゃいけないなんて。詐欺!
243名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 23:03
240>

ホンモノのみかか社員がいちいち2chとか見て反論したりするかよ・・・
ミカカ叩きのサイトなんて星の数ほどあるのに(藁
244名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 00:04
>>243
みかかの糞社員も星の数ほど居るんだけどな(ワラ
245名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 00:11
星の数ほどいるおっちゃんおばちゃんは
インターネットできるんだろうか・・?(ワラ
246名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 04:04
うちの親、みかかの営業のやつにハンコ渡して
「タダならなんでも入ってもいいよ」といったとな。
あちらは大喜びでいっぱい書類書いてたらしい。
で、いっぱいサインしたらしい。
それを聞いて俺が一喝したら
「だって、NTTさんだし・・」とな。
我ながら、子として恥ずかしい。
で、116に問い合わせたら
「まだなにも登録されてません」
あ〜あ、わしゃどーなってもしーらん。はぁ〜。
247内部告発 by コピペ:2001/03/14(水) 07:20
元NTT中国専用線センタ室長 合田○之のセクハラ事情

元NTT中国専用線センタ室長の合田○之(現在、東広島市居住)は、
その組織的地位を利用し、NTT社内の女性社員に性的関係を強要し
ていた。
この内容が発覚した後も、数名の女性社員に性的関係の事実を隠そう
と脅迫行為を行っていた。
刑事事件にまで発展したが、NTTはこうした事実を隠蔽していた。
NTT管理職のこうした、セクハラ行為は後を絶たないので女性社員は
特に注意が必要だ!
(援助交際目的の女性社員もいたようだが・・・・)
248名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 07:25
NTT東、フレッツ・ADSLで事務処理上のミスから申込者とトラブル。訴訟に発展か
http://www.rbbtoday.com/news/20010313/3021.html

NTT東ってASDL関漣で不祥事続きですね。ホントどうなっているのでしょうか?
249名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 09:58
247のソース
日本電信電話株式会社(NTT)に対する苦情
http://w3.dreams.ne.jp/pc0062/ntt1/
250名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 10:24
>>249
おいおい、そこの管理者は悪徳商法対策サイトを潰そうとした(そして現に
1つは潰している)張本人ではないか(和r)。

ついに潰れた「悪徳商法を斬る」
http://www.japan-net.ne.jp/~koh/

いやがらせを受けたが動じない「悪徳商法?マニアックス」
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
251250:2001/03/14(水) 10:29
ついでにそこの掲示板に書かれた、電話に関する悪徳商法を紹介しておこう。
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=19702&ope=sel&id=
252名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/14(水) 10:42
だはは、フォーバルだったと言う強烈なオチ(嘲
253250:2001/03/14(水) 13:40
「悪徳商法を斬る」閉鎖、及び悪マニに対するいやがらせの詳細はここ。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/topic2000b.html

ところで、誰かが>>250-251を無断転載してるようだが、
「2ちゃんねるのことは2ちゃんねるで」と一言逝っておこう。
254名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/15(木) 07:39
>>253
消されてた
255名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/15(木) 08:30
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=981962592
ドコモっボッタクリだけじゃなく、水増し請求もしている疑惑。アクマデ疑惑ね。
ほんとかどーか知らないけど(藁)
少なくともボッタクリであることは多方面からの情報もあり事実だ。
256254:2001/03/15(木) 18:10
事実だ。
257名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/15(木) 19:53
一部でゆーめいな田中大先生ですな。>嫌がらせのヌシ
258名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/20(火) 04:39
NTT東、フレッツ・ADSLで事務処理上のミスから申込者とト
ラブル。訴訟に発展か

 編集部が入手した情報によると、NTT東日本のフレッツ・ADSLサービ
スに申し込んだユーザーの一部でモデム発送の事務処理にミスがあり、3月
上旬の開通の予定が4月下旬までずれ込む事態になっている。

 モデムの不足から4月下旬まで開通できないユーザーが多いということは
すでに報じているが、このケースでは、すでに開通のためのアナログ回線へ
の変更など、モデム配送以外の「すべての」作業が完了しているというのが
問題となっている。ユーザーはISDNからアナログに変更したまま2か月近
く待たされる上、ユーザーがフレッツ・ADSLサービス用に加入したISPへ
の支払いも発生することになり、その間の不利益はこのままではユーザーの
負担となる。モデム発送については、事前にユーザーから再三の問い合わせ
があったにもかかわらず発送されなかったということで、損害賠償請求訴訟
も検討されているということだ。

 ISDNからアナログへの変更とDSL導入工事を同じ日に行う「同日移行」
は、NTT東日本が今月中に、NTT西日本も来月中に実施する予定だった
が、これが間に合わなかったという見方もできる。DSLの導入に消極的だ
ったNTTの腰の重さと、普及すると見るや強引に拡大路線をとるという企
業姿勢が招いた事態ともいえるだろう。
259名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/20(火) 10:04
260名無し:2001/03/20(火) 13:27
もっと安くしろ!このぼったくり企業が!
261名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/21(水) 17:25
内閣IT戦略会議により規制撤廃が決議されているのに、なぜ電気通信事業法改
正法案は今通常国会での提案が先延ばしされるのでしょうか。
国民の睡眠時間を奪うテレホーダイでお茶を濁し、過去の遺物のISDNを延命させ、
弱小の民間がやっているADSLを妨害してなお、「5年以内に超高速アクセスを・・・
『目指す』」などと寝ぼけた戦略を立てるなんて、役所の自己満足としか思えません。
このままでは、日本はネット後進国になってしまいます。それを避けるために小渕
政権時にIT戦略会議が作られたのではないでしょうか。
通信・放送の規制などさっさと撤廃して、高速ブロードバンドを早く実現して下さい。
ネットユーザーが払っている高い課金がNTTの余剰人員対策に回される一方で、
NTTが他の民間に先駆けて高速ネット環境を提供したなどという話は、いまだに
一度も聞いたことがありません。国鉄だって分割してまともになったのですから、
NTTも一刻も早く分割民営化すべきです。民間は日夜リストラしているのですから。
「我が国がこれまでの遅れを取り戻し」などという基本戦略を読むだけでも、我が国
でもっとも遅れているのはこんな文章を役人に書かせているNTTだということが良く
分かります。国ができるのはインフラの整備までで、政府から「目指すべき社会」に
ついて高説を賜りたいネットユーザーは地上に一人もいないでしょう。
回線の料金はともかく、速度については一刻も早い善処を願います。
262名無しでGO!:2001/03/21(水) 18:44
怒故喪の実態を知りたい方は↓を御覧下さい。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=981962592
263あ〜あ、NTT???:2001/03/22(木) 14:55
会社の欄に東京電話と書いて郵送したら、この申し込み用紙だとNTTの
申し込みしか出来ないんですよと電話がかかってきた。
希望する会社を書いてくださいって申込書に書いてあんのに、なんで申し
込みが出来ないの?
電話のときに・・・
「NTTと東京電話だと月に10銭しか違わないんですよ。
電話料金もほとんど変わりません。今東京電話のアダプターをお使いで
すよね。あのアダプターは電気代だけで月に60円かかるんですよ。
60円ですと、60円÷10銭=600回分。月に600回以上電話
しないと東京電話より安くなんないんですよ。」と言われた。
マイラインに切り替わった後はアダプター使わないんでしょNTTさん。
だったら、その説明はおかしいんじゃない。

前にアナログからISDNに切り替えるときに、向こうの説明不足で、
月途中で切り替えた場合はテレホの適用にならないって知らされなくて、
一ヶ月ネットにつなげた料金をまるまる取られた時もあった。
ほんとは2400円ですむところを4万円も取られた。
抗議したのに、そういう決まりになってますから取るもんは取ります
って態度で、泣く泣く4万円払ったよ。
そんなことがあったから、NTTは嫌いだね。
そんなわけで、これからは東京電話さんにお世話になります。
264263:2001/03/22(木) 15:00

263はコピーする時にとちって頭の部分が抜けてました。
もう一度カキコします。

NTTからマイラインの申込書が自宅に送られてきた。マイラインの
会社の欄に東京電話と書いて郵送したら、この申し込み用紙だとNTTの
申し込みしか出来ないんですよと電話がかかってきた。
希望する会社を書いてくださいって申込書に書いてあんのに、なんで申し
込みが出来ないの?
電話のときに・・・
「NTTと東京電話だと月に10銭しか違わないんですよ。
電話料金もほとんど変わりません。今東京電話のアダプターをお使いで
すよね。あのアダプターは電気代だけで月に60円かかるんですよ。
60円ですと、60円÷10銭=600回分。月に600回以上電話
しないと東京電話より安くなんないんですよ。」と言われた。
マイラインに切り替わった後はアダプター使わないんでしょNTTさん。
だったら、その説明はおかしいんじゃない。

前にアナログからISDNに切り替えるときに、向こうの説明不足で、
月途中で切り替えた場合はテレホの適用にならないって知らされなくて、
一ヶ月ネットにつなげた料金をまるまる取られた時もあった。
ほんとは2400円ですむところを4万円も取られた。
抗議したのに、そういう決まりになってますから取るもんは取ります
って態度で、泣く泣く4万円払ったよ。
そんなことがあったから、NTTは嫌いだね。
そんなわけで、これからは東京電話さんにお世話になります。


265名無しさん:2001/03/22(木) 16:23
目先の居心地の良さだけで、大樹の陰を去る愚か者がいるなあ。

先人の言葉をもっと噛み締めよ。

寄らば大樹の陰。

東京電話? 笑っちゃうんですけど。
266名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/22(木) 16:37
そもそも、テレホーダイって非常に危険な割引だと思う。
http://jms.jeton.or.jp/~s-take/
↑捏造の真偽はともかくとして、ちょっとしたミスで無効になってしまう
危険性を十分認識の上使っているのだろうか?利用者は。
つーより、その説明を十分してるのだろうか?NTTは。

しかも無効だった場合の損害は他の割引(シャベリッチ等)と比べても
多くなりがちであるし。
267名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/22(木) 18:14
>>265
今東京電話が一番安いんじゃないの?
違うの?
268名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/22(木) 18:24
>>267
265は東京電話に加入できない田舎もんじゃないのか。
269名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/23(金) 11:19
>>265
NTTは粉砕せよ!

NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!

NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!NTTは粉砕せよ!
270高い買い物となったベリオ:2001/03/28(水) 00:09
TOBを仕掛けた昨年5月当時、NASDAQ(米店頭株式市場)公開企業だったベリオ社
の株価は34〜35ドル。これをNTTコムは60ドルで買い付けている。70%ものプレミ
アムをつけて発行済み株式の95.6%を保有したが、今やNASDAQ総合指数は1900を
割り込み、当時の半分近い水準。ある証券アナリストは「結果論ではあるが、数千
億円余分な高値買いだった。今後、6,000億円の“のれん代”の償却に見合うだけ
のネット事業を立ち上げられるかどうかで、買収の適否が決まる」と解説する。

持株会社の宮津社長は、旧NTT社長時代から数えて6月で就任丸5年、3期目の半ばに
当たる。しかし、持株会社方式によるグループ経営に再編されて2年・1期が経過す
ることから、トップ交代を囁く声は根強い。“ポスト宮津”を争うのは、NTT東日本
の井上秀一社長とNTTコムの鈴木社長だが、両氏を比べれば、これまでは鈴木氏に有
利な展開だった。
271浮上する井上社長の“ポスト宮津”:2001/03/28(水) 00:11
地域会社は再編当初から赤字体質であるところに、NTTコムは昨年夏、
外圧を利用して地域回線接続料の大幅な引き下げを実現させた。さらに
決定的だったのは、ADSL(非対称デジタル加入者線)サービスをめぐっ
て、NTT東日本が公正取引委員会から独禁法違反の警告を受けたことであ
り、この前代未聞の不名誉を考えれば、井上氏の昇格はないという見方
が一般的だ。しかし、ここへ来て持株会社はNTT東日本を擁護する行動
が目立つ。

持株会社の関係者はこう語る。「宮津社長は東西NTTからNTTコムへの
人員シフトを盛んに働き掛けている。Lモードの認可工作はNTTコムの
存在を無視したものであり、今さらべリオ社買収の損得を持ち出すの
も“鈴木批判”の為にする議論」。“NTT”とは、持株会社とボトル
ネック設備をもつ東西NTTだけを指す固有名詞であるとすれば、“外
様”の鈴木氏にトップ昇格の芽がなくなった時から、NTTグループの
完全資本分離は始まるのかも知れない。
272名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/28(水) 00:14
大体,競争作ればといいつつ,これまで政府が15年しつづけて来たのは,
単に新電電への利益誘導.その結果,新電電はNTTと一緒に高値安定で
甘い汁を吸いつづけただけ.絶対国民新電電に搾取されてるよ.
日本の通信業界に今必要なのは,単にNTT法撤廃とNTTの完全民営化じゃ?
そうすりゃ株主サイドから効率化要求,あほたれ経営陣の退陣は要求されるだろう.
どう間違ってもいまより3,4倍の株価にするの簡単な会社な訳だし
273名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/28(水) 00:14
アメリカでは、株主が理解できない研究をしようものなら
速攻で訴訟を起こされます(笑)
274名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/28(水) 00:15
NTTの市内回線等の独占状態を強制的に排除すること。
単純なことだよ。
NTTが政治力に物を言わせて必死で抵抗。
そりゃあ、社員等の関係者は抵抗するさ、旧国鉄みたいに。
275名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/28(水) 00:15
NTT東西の従業員データ(1999年度末)

全従業員 123100人
平均年齢 44.4歳

40歳以上 88000人 (71%)
50歳以上 43000人 (35%)

平均月額給与 459000円(ボーナスは含まれない)
276ラスト1マイルをNTTから取り上げりゃいいんだよ:2001/03/28(水) 00:17
ATTワイヤレスのワラント行使期限はたしかに5年だね。
でも、去年の5月に$36だったのが、今$18だよ。ころげ落ちてる株のワラント買って意味あるんかね。
http://finance.yahoo.com/q?s=AWE&d=1y
277ADSLがらみの妨害はすごいぞ:2001/03/28(水) 00:17
・他の業者ではINS→アナログ切り替え完了後、ADSL工事を行うため、
 約4営業日の移行期間が必要になる。みかかのみ同日移行が可能。これ既出ね。
・ISDN→アナログ切り替えの際、他のADSL業者では同番号移行不可だったのに、
 NTTフレッツに申し込んだら同番号移行が可能だったりする。
・他のADSL業者で申し込んだところ、回線調査で「光収容」といわれ
 泣く泣くキャンセルしたが、その後フレッツに申し込んだときは
 何の問題もなく調査に合格することがままある。
278日本に埋設されている光ファイバーの長さはアメリカの約2倍です:2001/03/28(水) 00:19
国際競争力とか寝ぼけたこと言い出す奴は、野中。
去年の夏まで延々とやってた接続料交渉の時も大活躍。
本当に外資が恐ければ再国営化すればいい。持ち株会社は廃止だ。

旧郵政は3流官庁。利権で食ってるだけ(他もそうだけどね
通信・放送・郵便の規制は、もはや国力を弱くするだけ。
それとも、韓国のように強引な指導ができるか?
279名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/28(水) 01:13
最初に7万弱の加入権を購入して以来、毎月約1800円の基本料金
(屋内配線使用料)をもう12年も払っています。何の営業活動も
しなくても全国民からこのように長期にわたり固定した収入を当然
のように受け取ることができる、しかもこの12年、なんら電話に
新しい付加価値が付くこともなくただ、通信回線の維持、というこ
とだけに疑問も持たずにこのような巨額な金額を払い続けてきた国
民は実はかなり愚かではありませんか?

でも今、私はこの固定料金をもう一日も払いたくないという気持ちに
なっています。いくらNTTがISDNなどというごまかしのサービス
を始めてもL−モードを始めても電力会社が電線を通じて光ファイバー
によるインターネット通信の供給を始めたら間違いなくNTTを切り捨
てます。

どのみち放っておいてもNTTに未来なんてないでしょう。仕事上、
NTTとの付き合いがありましたが営業の人は「こんなんで私たちよ
りはるかに高い給料をもらっているのか!とパンチを入れたくなるよ
うなぼんくらばかり。うちの事務の女の子の方がよっぽど気が利いて
る。自分のトコの商品、サービスは満足に知らないし、高飛車だし。
今リストラ激しいけど今までのうのうとしてた報いよ!ぜーんぜん同
情する気にもならないわ。それよかNTTのせいでインターネットの
普及が遅れ、世界的に産業の競争力が落ちているのは許せないことで
す。もう、日本の足を引っ張るのはやめてもらいたい。いさぎよく散
ってほしいです。
280【NTT東西の人件費の見積もり】:2001/03/28(水) 01:17
NTT東西の従業員データ(1999年度末)

全従業員 123100人
平均年齢 44.4歳

40歳以上 88000人 (71%)
50歳以上 43000人 (35%)

平均月額給与 459000円(ボーナスは含まれない)

123100人 * 459000円 = 565億円/月(ボーナスは含まれない)
565億 * 12ヶ月 = 6780億円/年(ボーナスは含まれない)
281クソNTTの意見、本当か?/完全自由化が必要:2001/03/28(水) 01:22
インターネットの低額利用を実現するためには
NTT東会社とNTT西会社の完全自由化が必要です。
NTTの東西会社がプロバイダー業務を行っていない現実をご存知ですか。
この二社がプロバイダー事業をはじめることができれば、恐らく常時接
続で3千円以下でサービス提供ができると思いますよ。

NTT東西会社は電話以外の事業は禁止されてます
282マイラインはNTT以外を選択すべき:2001/03/28(水) 01:27
現在の日本のインターネット通信が、低速度にもかかわらず不当に高価
格になっている問題の原因は、NTTが通信を独占していることにありま
す。通信企業同士の競争が盛んな海外では、DSL/T3といった高速通信
は既に常識です。しかも、低価格でこれらを利用できます。

消費者が、NTTに競合する会社を利用・支援することで、NTTの不当な
独占に対抗すべきです。マイラインには、NTT以外の会社を選択しまし
ょう。
283マイラインはNTT以外を選択すべき:2001/03/28(水) 01:28
現在の日本のインターネット通信が、低速度にもかかわらず不当に高価
格になっている問題の原因は、NTTが通信を独占していることにありま
す。通信企業同士の競争が盛んな海外では、DSL/T3といった高速通信
は既に常識です。しかも、低価格でこれらを利用できます。

消費者が、NTTに競合する会社を利用・支援することで、NTTの不当な
独占に対抗すべきです。マイラインには、NTT以外の会社を選択しま
しょう。
284NTTだから頼りになるか?:2001/03/29(木) 00:32
現在のNTTのように「顧客情報漏洩」「線路設備の不更改」「プッシュ料金等
不可解な各種付加料金の設定」「下請けへの丸投げ工事とNTT職員の天下りに
よる工事価格の高騰止まり」「各工事での設備・人身事故の多発」などとても頼
りになる会社とは思えません

なぜ「NTTだから頼りになる」と思われているのでしょう?多大な固定資産を持
ち、不要な職員を多数擁している企業であるNTTは旧郵政省の「NTTのありか
た」についての諮問委員会でも明確に「赤字になる可能性が強い」と公表されてい
ます。

経営基盤も弱体化を進め、同時に国民に今後重要な産業基盤となる通信サービスを
提供できないNTTこそ「頼りにならない」と考えることは必然ではないでしょう
か?ましてNTTはビル建物内配線設備やD70RT設備、一般家庭のNTT所有
の宅内配線設備等を固定資産に計上していない可能性すらあります。その証拠はN
TT職員なら線路設備管理システムの内容を見れば良く分かるはずです。そうした
設備の計上コードが設定されていません。おそらくNTTは税務当局に「売りきっ
たもので、NTTの資産ではない」と説明しているのでしょう?

企業として最低限の納税システムですら、このように「通信システムを知らない者
」へは正確な情報を提供していない企業なのです。もちろんこうした行為は一般の
利用者に対してはより顕著であり、その弊害は拡大していく一方のように思えます。
285名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/29(木) 18:58
ntt.comがverioを買ったせいでnttグループの資金が不足している
ちなみにverioを買った後でUSバブル崩壊のため数千億円の含み損になっている
286変なおじさん:2001/03/29(木) 19:18
287名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/29(木) 21:32
なんか格調高い名スレッドになりましたなぁ。。
最初の意図と反して(ワラ
>>2参照)
このまま逝ってください、特にNTT批判の人。
もっと読まして!
288名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/29(木) 21:46
そうです。ちゃんと棲み分けしてください(藁
289名無しさん:2001/03/30(金) 23:16
KDDIスレに負けてるのが悔しいのでage
290名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/01(日) 19:10
age
291NTTの代理店してます:2001/04/02(月) 10:27
>>284
NTTの固定資産は、線路設備管理システムでなくて、固定資産簿をみた方がいいのでは
ないでしょうか。
少なくともD70は固定資産簿に計上されてます。
292名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/02(月) 21:40
知り合いのNTT職員が言ってた。
「いやあ、結構掲示板とかに他社の悪口とか書きに行くんですよね。実は大切な営業のうちなんです」
293名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/02(月) 22:17
ホントに2chとかに足運んでるミカカ本体の社員がいたら
俺は逆にちょっと好きになるよ・・・(ワラ
294名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/02(月) 22:25
>>292は携帯・PHS板でもみたコピペだな
295フュージョンやっぱりだめ:2001/04/02(月) 22:47
1日に全国一律3分20円の市外電話サービスを始めたフュージョン・コミュニケ
ーションズ(本社東京)に、初日から相手の声が聞こえなくなるなどの障
害が発生していることが2日分かった。通話障害は1日午後8時ごろから続いており
、原因を調査している。
 同社の加入回線数は約15万回線。通話中に一方の声がまったく聞こえなくなる場
合があるほか、雑音が入って時には双方で相手の声が聞き取れなく
なるという。「ほとんどの場合、いったん電話を切ってかけ直せば正常に通話できる
」(広報・宣伝担当課)としている。しかし、2日午後8時現在、完全復旧
のめどは立っていない。
 フュージョンは日商岩井系の通信会社で、1日にインターネットの通信技術を利用
した「IP電話」による市外、国際サービスを開始したが、営業初日から
つまずく格好となった。
296名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/02(月) 22:53
>>295
「 現在原因解明と修復を急いでおります。お客様には大変ご迷惑をおかけ致し
ておりま すが、もし同様な状況が発生した場合、再度おかけ直し(ダイヤル)
いただきますよう お願い申し上げます。障害の発生した通話に関しては、ご
請求金額から除かせていただ きます。また「10時間無料通話キャンペーン」
の対象通信料金からも除外いたします。
297名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/02(月) 23:21
>>295ミカカ工作員・・・とか言って欲しかった??(ワラ

>>295はわざとらしい・・・
なんでわざわざこのスレに書くんだ?
工作員ぶって煽ってるつもりか知らないがバレバレ過ぎてサブいぞ。

298名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/02(月) 23:27
ふむ、マメにキャリア名変えて他のスレでも書いてるな。
煽りだな。
299名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/07(土) 18:19
age
300名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/08(日) 00:27
とにかくNTT選ぶ人はこれを見てからにしてよ。

公取委に告発したいNTTの悪行
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=983119189

「マイライン」 で NTTに天誅を!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984415298

NTT打倒のために新サービスを考案しよう
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982134105

NTTの罪と罰
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982345539

NTT光接続消極的値下げ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982768233

NTT逝ってよし!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=981821657

301名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/08(日) 13:11
NTT東西は、明らかにNTT清算事業団となるでしょう。

事業は、NTTコミュニケーションが引き継ぎ。
302名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/08(日) 13:27
↑知ったような事言ってるが
NTTコミュニケーション「ズ」な。

シロート丸出し。
303NTTは、2005年で終了:2001/04/08(日) 14:33
固定電話、2005年ネット化・既存番号で通話

総務省はAT&T、NECなど通信事業者、機器メーカーと共同で、
2005年にも家庭や企業に設置している固定電話をインターネット電話に切り替える。
ネットを活用することで通信費用を圧縮するのが狙い。固定電話と同じかけやすさ、
音質を保ちながら、長距離や国際電話料金の大幅引き下げが可能になる。
ネット電話は家庭などからネットの接続事業者につなぎ、
そのネットを使って相手と通話する仕組み。
家庭や企業の電話機と接続事業者までの回線は変わらないが、
中間の通信網をネットに置き換える。
304名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/08(日) 14:40
↑こら、フュージョンのような仕組を(NTTグループ含め)他社にも使うようにもってく
っつう話だろうが。話を曲げるな、ヴォケ。
305名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/08(日) 14:41
ネット化って表現がなんだかねー
記者もよくわかってないね。
回線交換網を「IP網」に置き換え
ならば意味はわかるけど
ネット=「網」なんだから・・・
306名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/08(日) 16:24
>>303の「NTTは、2005年で終了」くんへ
致命的な勘違いをしてるな。
これはラストワンマイルはNTT地域網のままなんだよ。
1.  発信元
    |
↓   NTT地域回線
    ↓
2. NTT地域交換機(電話局)
    |
↓   各社の回線
    ↓
3. NTT地域交換機(電話局)
    |
↓   NTT地域回線
    ↓
4.  着信先
2→3の話なわけ。わかる?

敵を知らずに倒す事は出来ない。
307名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/10(火) 08:52
>>306
そのラストワンマイルでNTTは儲けていると思っているのかね?
赤字かせいぜいかつかつだよ。
Beyond one mileを6割NCCがとったら滅ぼせる。
308名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/10(火) 08:54
>>306
そのラストワンマイルでNTTは儲けていると思っているのかね?
赤字かせいぜいかつかつだよ。
Beyond one mileを6割NCCがとったら滅ぼせる。
309名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/12(木) 00:02
どなたか郵政族議員の名前ひととおり分かりませんか?
総選挙では絶対入れたくないんですけど‥‥
310名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/12(木) 08:59
>>309
本屋か図書館で国会便覧だか見て自民党総務部会の所属議員を調べたら。
少し古い版で通信部会の所属議員がわかればなお確実。
311名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/12(木) 10:46
>>307-308
NTT酉は赤字な事は知っているのか?
312団扇:2001/04/12(木) 16:22
あの、ちょっと聞いてください。
我が家ではマイラインの登録は各社サービスが落ち着いてから申し込もうと思ってました。

そんなある日、マイラインセンターから”登録内容のご案内”というはがきがきました。
そこには、私の母の名で市内通話とと同一県内の市外通話をNTT東日本のマイラインプラス、
県外への通話をNTTコミュニケーションズのマイラインプラス、国際通話をNTTコミュニケーションズのマイライン
に申し込んだという内容でした。

驚いた私は、母に言ったところ、よく分からないの一点ばり。
マイラインセンターは電話会社とのトラブルはその電話会社と解決してくれという。

その後、父に確認したところ、NTTコミュニケーションズから電話があって、シャベリッチに登録するために
県外の相手先(我が家)の電話番号を聞かれ、世帯主を聞かれたそうです。
父は我が家の電話番号と世帯主(夫の名)を告げました。その際、我が家の名の印鑑はついていません。

しばらくすると、またNTTコミュニケーションズから電話があって、我が家の電話の名義人を聞かれたそうです。
父は私に確認し、私は答えました。
(我が家の電話の名義は世帯主である夫ではなく、夫の父の名です。)

そして今回のことをNTTコミュニケーションズに問いただしたところ、我が家のマイラインは
申し込んでいないと言うのです。今回のはがきはただの挨拶状だとも言われました。
そして、他の電話会社にしたいのなら申し込み用紙を送るので、新たに記入して送ってくれというのです。

これらの状況をマイラインセンターに訴えたところ、登録の確認は本人にしか伝わらないといいます。
しかし、この本人の確認は電話番号、電話の名義人、住所をもって行っているといいます。
そして、すべての登録、変更は申し込み用紙で行っているので電話などで変更はできないといいます。

たしかに我が家はしばらくの間はすべてNTTに登録される予定だったし、今は変更料もかからないから
まだ良かったのかもしれません。しかし、これが11月以降だったらと考えるとぞっとします。
勝手に登録された分と、変更にかかる分、1600円の負担になるからです。

ちょっと過激な内容になってしまいましたが、本当のことです。
この怒りを分かってください!!
みなさんも十分、注意してください。
313名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/12(木) 17:07
306もわかってないな。確かに一般的にインターネット電話というと
フュージョンのように306の図の通りだが、インターネット電話は
PC to Phone PC to PC Phone to PCなどいろんな形態がある
しかもPhoneは通常の電話機だけでなく、IP電話機である場合も
ある。
1 IP電話機
|
2 専用線
|
3 インターネットエクスチェンジ
|
4 別のISP
|
5 NTT交換局(DSLAM,MDF経由)
|
NTT地域網(めたとかeのADSL契約)
|
6 IP電話機

とかだったら、NTTに入る収入なんて着信先の基本使用料と
ドライカッパ使用料の187円だけだよ。電話番号の問題を
どうするかが問題になるが。6が通常の固定電話であっても
片側の接続料収入が入るだけだし。
314士農工商ドミナント:2001/04/13(金) 12:18
頼みもしない通話料値下げでNCCを疲弊させて体力を奪った挙げ句、泣いたふりの合理化を装って光ファイバー情報配信の脱法子会社を作る。
独占野郎の犯罪集団をこれ以上放置するのは危険だ。頑張れ公取!!

------------------------------------------------------------------

  NTT東西分社化し合理化検討

(皆様のNHK)

 NTTグループは通話料金の値下げなどで経営が厳しくなっている東西の地域会社について、サービスの受け付けや設備の保守・管理部門などを分社化し、転籍や出向などによって現在十一万人余りいる社員を数万人規模で削減するなど、抜本的な合理化を検討していることが明らかになりま
した。
 NTTの東西の地域会社は、現在十一万人いる社員を希望退職などで、来年度までに十万人程度に減らす計画を進めています。
 しかし、通話料金の値下げ競争で経営環境が一段と厳しくなっていることから、抜本的な経営の合理化策を検討することになったものです。
 具体的には東西の地域会社から、個人向けの営業部門や通信設備の保守・管理部門などを切り離して分社化して、地域ごとに新会社を作り、この会社に社員を転籍や出向させることで、希望退職と合わせ数万人規模で削減したいとしています。
 さらに一定の年齢以上の社員が転籍する場合には、退職金を上積みしていったん退職してもらい、その後安い賃金で再雇用することなどを含めて検討しています。
 NTTでは、こうした合理化策で人件費の大幅な圧縮を図る一方、光ファイバーを使った情報配信サービス会社を設立して、新しい事業を開拓し内外での競争力を高めたいとしており、こうした一連の経営計画を来週にも発表することにしています。

[2001-04-11-18:21]
315舞ちゃん:2001/04/13(金) 20:00
うちもNTTに勝手にマイラインプラス登録されちゃいました。
116にTELしたところ、不愉快な対応を受けつつも、
調べてもらったところ、NTTが委託している営業が
訪問承諾と言う形で、勝手に登録していた事が判明。
その時期私たちは日本にいなかったのにぃ。
同じような話を何件か耳にはしていたけど、
まさか自分もそのような目に合うとは!
再度、登録変更の書類を出して欲しいとの事で、
また改ざんされるのでは?とかなりの不信感。
こうして、わけもわからず登録されていく人も、
多いんだろうなあ。

316名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/13(金) 20:10
皆さん、マイラインはNTTで、死蔵テレカを使うことでNTTの不当利得をさげさせましょう
参考スレ
420円テレカを買ってNTT
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=982283459&ls=50
317名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/15(日) 00:19
116の対応は常に誰がでても不愉快。
マイラインのキャンペーン中の時ぐらい注意すればいいのに。
ナンバーディスプレイの申し込みをした時のおばさんに対応は近所の
在日系ディスカウントスーパー以下。
「そんな態度じゃマイライン、お宅に頼まないよ。」といったところ、
「担当が違いますから関係ありません。」だって。
318名無しさん@電話にはでんわ :2001/04/15(日) 00:59
NTT東日本もしくは、どこどこ(支社の有る地名)から来ましたって言って
田舎の年寄りから住所と名前書き取ってく人いるよね。
登録するって言っても言わなくても。
319舞ちゃん:2001/04/19(木) 17:46
今朝の朝日新聞に、群馬の方のNTTの代理店が雇ったオバチャンバイトの
営業が、勝手に不正に契約とってたって載ってたよ。
一軒一軒謝罪して周って、登録は破棄にするんだって。
うちもそうふにやってほしかった。
対応は、統一してほしいなあ。
こんなの、日本全国各地でやられてるんだよね。
新聞に載ったのなんて、氷山の一角。
320名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/19(木) 18:37
>>319
そらあ、代理店によって対応が違ってくるだろうな。。。
321名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/19(木) 18:40
ここの記事って代理店の不正の記事が多いですね
本体は手を汚さないで末端に汚い仕事をやらせる会社というのが良くわかる
322:2001/04/19(木) 19:34
なんか、変だね。
犯罪犯してるのに、名前載らないなんて(藁)
20歳越えれば実名出るのに何処にも実名無いね(藁)

NTTの職員のせいにされるのを恐れて適当に丁稚あげたのかもね(藁)
323名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/19(木) 20:25
本体が不正をしたら社会的にインパクトが大きいけど
代理店ならそんなに大きな話にならないしね
324:2001/04/19(木) 23:13
WBSでNTTリストラ現場からつー特集してる。
しかし、50代NTT社員はダメダメ感たっぷりだな。
325名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 02:15
>>324
民営化は16年前。対応力のある30代前半までに経験したかしないかは大きいだろうね。
若い社員は公社採用は皆消えろと思ってるだろう。
326フュージョン大好き:2001/04/22(日) 02:36
NTT西日本のCM、どうにかしてやれよ。
「結局、マイラインはどこも一緒」と言い出したぞ。

3分40円と3分20円のどこが一緒なんだろうか。教えて欲しいぞ、
NTT西日本。
327名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 03:10
>>326
大手通信業者の料金テーブルみれば、「どこも一緒」じゃん。
割引サービスだって、そう違いはないし。
逆に、課金時間の設定のアヤで、むしろフュージョンのほうが
高くなることもあるし。
328名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 10:22
ただ、割引には癖があるからね。
最近、テレコムはその癖を利用したCMを流している。
329名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 11:38
本体が手を汚さず末端に・・・ってのは間違い。
末端が自ら手を汚して、本体に迷惑かけてんの。
「申込覚えない」とかのクレ−ムとるのは本体なんだから、誰が好き
好んで不正の指示を末端に指示すんのよ。
不正代理店なんて珍しくないご時世なのが悲しいね。
330名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 11:57

ミカカ工作員発見!
331さげ:2001/04/22(日) 12:11
うわぁ
NTT(っていう区分けも如何と思うが、この場合)の代理店だけが
不正行為をしていると思ってるよ。。。

しあわせなやつ。。。
332名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 14:53
テレコムとフュージョンはこの手の不正行為から縁遠いけど、
NやKへの申し込みが多いということはそれほどあくどい行為があると言うことなんだろう。
333名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 16:38
本当にテレコムもなのか?
フュージョンは仕組上、そうらしいのは知ってるが。
大体において、古参NCCが手を汚さずにここまで生き残れたとは
とても思えないんだが。強く疑問。
334舞ちゃん:2001/04/25(水) 16:28
末端が自ら手を汚して、本体に迷惑かけてんの。
「申込覚えない」とかのクレ−ムとるのは本体なんだから、誰が好き
好んで不正の指示を末端に指示すんのよ。

↑でも、NTTの人間は、明らかにヒトゴトの対応だったよ。
実際、新たに提出した申込書がマイライン登録センターで
受理されない限り、5/1からNTTしかつながらなくなっちゃうし。
LCRとかも使えなくなっちゃうしねー。
こっちは被害者なのに、それに対しての速攻解除とかは
できないんだってさ。なんかヘンな話でしょ?
全国的にそう言う対応だって言ってたけど、<横浜の戸塚のNTT
ほんとかな?
335名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/26(木) 00:13
>>334
LCR(ACR)はそのまま使える。
もう間違わないように。
336いやーん:2001/04/26(木) 00:28
>>334
以前、東京電話の営業やったけど、バリバリ詐欺とーくだったよ。
で、いやけがさして、本社にちくったけど
代理店はおとがめなし、どころか、「こいつの処理は代理店にまかせる」とかで
代理店の社長はおれを名誉毀損で訴えるとかほざきだしたよ。
日本テレマーケっていうとこだッたと思うが。
大企業なんてそんなもんです。
337名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/27(金) 00:52
NTT!
パーティラインを復活させろ!
子会社でも言いからテレクラをユニバーサルサービスしろ!
それで儲かったら料金安くしてくれ〜
338名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/27(金) 11:06
今日すごいムカツイタ!
電話帳に載せる契約にしていないのに、NTT側のミスで載ってた。
明らかに記入ミスじゃ!!!ドアホ!!!!!!
339ななし:2001/04/27(金) 23:57
現場の人間は君達(2ch)の為に働いているのではない!
NTTの為に働いているのだ★
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■□□□■■□■■■■■■■□■■■■■■■□
□■■■□□■■□■■■■■■■□■■■■■■■□
□■■■■□■■□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■■■□■■□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■□■■■■□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■□□■■■□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■□□■■■□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■□□□■■□□□■■■□□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
340最高:2001/04/28(土) 00:19
N は最高です
341NTTDATA社員:2001/04/28(土) 00:24
342N:2001/04/28(土) 00:28
\(^^:;)...マアマア
そう言わずに
343名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 00:44
>>337
パーティーラインはまだあるよ。でもここに書くと荒しが増えるから教えてやんない(藁)
昔からやってるところだ、ということだけ教えてやろう。
344名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 02:37
NTTが悪徳企業だというのは、もはや常識です(藁)

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html#0424
■ダイアルQ2にパスワード導入

統一協会なみの悪徳企業として、悪徳商法マニアの羨望の眼差しを受けつづけている NTTは、10年
にも渡り、払わなくても良い情報料を勝手に口座から引き落とすなど、やりたいホーダイでしたが、ダ
イアルQ2が最高裁で大負けしたことで、その巨大で極悪な集金システムを改善させられてしまうよう
です。

これで、被害者が激減してしまうのかもしれませんが、抜群の世論操作能力を持つ NTTのことですか
ら、きっと我々の期待を裏切らない悪徳ぶりで、またもや問題を起こしてくれると思います。って言う
か、導入は年内!?

やっぱり欺瞞的だったNTT

日経新聞の記事だと良く分かりませんでしたが、毎日新聞の記事によると、NTTの悪の体質が良く分
かります。パスワード制を導入すると言いつつ、抜け道を用意するところが、世の悪徳業者のチャレン
ジ精神を微妙にくすぐってくれます。紀藤弁護士も「仕事が減らない」と嘆いていますが、過労死させ
ようとする、NTTの巧妙な陰謀かもしれません。
345ななし:2001/04/28(土) 03:01
>>344

パソコンが勝手にQ2へアクセスしに行くのは
利用者がエロ&アングラサイト常習犯であり、
セキュリティに関する知識の乏しいアホである>ALL
346名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 04:06
「フレッツISDNはNTT東日本固有のサービスであり、
弊社以外の事業者回線経由では「ご利用いただけません」
つー手紙がきた。脅しか?

もうガイシュツ?
347名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 04:15
そういう手紙があちこちに廻ってるという事実なら、まだ出てないよ。
348名無しさん:2001/04/28(土) 04:32
>>346
ばか?

んなの当たり前じゃん。だから「122+0036」つけろって
手紙なんじゃねーか。
(俺は東日本エリアだ)
マイラインで別の事業者経由でかけてどうすんだってーの。
349名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 12:17
インターQも逝ってよし
350名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 21:00
このサイトに逝って、出直してきやがれ>>345
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel.html
351名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/28(土) 22:47
電話加入権を知り合いから譲ってもらったので、
名義変更手続きをしようと思い窓口に逝こうとしたが、
営業時間が月曜から金曜日の9:00-16:00(土日祝日休み)。
勤め人は来るなということ?116に郵送では駄目かと尋ねたところ、
会社休んで窓口に来てくれ」と言われた。
だからその時間に逝くのは無理だと逝ったはずだが。
余剰人員をシフト勤務にして土日も窓口を営業してくれ。
352今はみかか...:2001/04/29(日) 00:55
数年前、川崎の中原にある。某F社の仕事で逝ったら
1FにNTTの支店があった。
昼間、遊びに行って受付のねぇたんとまた〜りしていたよ。
ちなみにテレホーダイもそこで手続きした。
今もいるかなぁ..
353名無しさん:2001/04/29(日) 03:46
>>351
激しく同意。妻名義のを自分に変えるのに、二人で
休み取って行っちまったぜ(怒
そういえばさ、電話の加入権ってなんも実体ないのな。
あれってどうやって質入れすんだ??
354名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 10:45
>>353

タウンページで「電話加入権」見てみろ。
そこに売買業者が載ってるから、電話一本で買取だ。
355名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 12:55
休日でも手続きできる場所はあるのでは?
俺の住んでいるマチではできるよ。
356351:2001/04/29(日) 14:15
>>355
当方、東京23区在住ですが、休日でも手続きできる場所があるのでしょうか?
仕事が忙しく、半休も取れそうにありません。
お客様相談センター(0120-019000)に相談してみよう思いますが、
営業時間が午前9時〜午後5時/土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)。
火曜日に問い合わせてみます。
357名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 21:19
NTTの加入権センターっていうところがあってそこへ電話すれば郵送で手続きが取れます。
窓口はいずれなくなる予定みたいです。
お客様相談センターは苦情センターだよ。
結局たらいまわしじゃないかなぁ?って気もするけれど。
358名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 22:16
>>356(351)
NTT西日本では郵送でOK。
http://www.oita.isp.ntt-west.co.jp/pr/Meigi.htm
NTT東日本の116だと郵送は駄目だったの?
偶々出たパートのお姉ちゃんがドキュソだっただけでは。
359<NTT>マイラインで不公正な営業:2001/04/29(日) 22:58
KDDI、日本テレコムなど通信会社五社は二十七日までに、NTTグループが
不公正なマイライン(電話会社事前登録制)営業を行っているとし、改善を求める
意見書を総務省に提出した。NTT東日本、西日本とNTTコミュニケーションズ
の三社が、旧郵政省の研究会で禁じられたグループ一体となった営業を行っている
などとしている。これに対し、NTT東は「ルールどおりの営業じゃだめだろ、一
部違法行為がバレタ場合、速やかに改善している」としている。NTTのマイライ
ン営業には、ケーブル・アンド・ワイヤレスIDCも、独占禁止法の疑いで公正取
引委員会に調査を依頼している。
360351:2001/04/30(月) 13:47
>>358 リンク先のURLを参考に、
NTT西日本では郵送でOKということを逝ってみたが、
NTT東日本では郵送は駄目だと116担当○場氏に言われた。
しかし、管轄の窓口に電話して、管轄の窓口が郵送でも、
良いと言ったら郵送でOKらしい(ホントかよ)。
手続きは管轄の窓口が行うと逝っていた。
とりあえず、支店営業窓口に電話だ。

>>357
ご意見。ご要望となってますね>客相
ご指摘の通り苦情センター。ですが既にたらいまわしされてます。
「ゴルァ」してもいいですかね?
361名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/30(月) 18:09
郵送が駄目だなんて、約款見ても書いてないぞ。「書面により請求」とだけ書いてある。
http://www.ntt-east.co.jp/tariff/yakkan/denwa/denwa-03.html#21
もし郵送では駄目だと言うなら、該当条文はどれか明確に答えてもらいましょうね。
362名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/30(月) 21:47
>>360
担当者の名前を逐一確かめて、理詰めで追い込んで逝きましょう。
NTTの職員(パート含む)は自社のサービスに対して無知すぎる人がいるので。
363名無しさん:2001/04/30(月) 22:24
うちも、NTTにマイラインプラス不正登録されちゃったよ。
明日は、犯人探しにがんばろう。
364みかか的な一日:2001/05/01(火) 01:04
出社

昼チャイムが鳴る。

食堂の昼食メニューが豪華

(゚д゚)ウマー

夕方チャイムが鳴る。

食堂の夕食メニューが豪華

(゚д゚)極ウマー
365みかか:2001/05/01(火) 03:05
名スレの予感...
366のししに:2001/05/03(木) 13:54
>>364-365晒し上げ
367名無しさん:2001/05/03(木) 13:56
>>364-366
みかかものししにも嫌いだ
368みかか代理店勤務:2001/05/03(木) 21:01
>>328
蜜柑で局番割引を表しているのはいいね。今、全区分
みかかにしているけれど、Jフォンも使ってるから、
県外だけでもJTに変えとこうかな。

あと、NCC各社がみかかに支払う回線使用料9.2円(?)
も、もっと値下げをしなきゃダメだなぁ。政府も、もっと
みかかに突っ込まなきゃ。
369名無しさん@代理店:2001/05/07(月) 03:46

NTTの社員って、管理者になる時に自民党支持者を10人くらい紹介しないと
管理者になれないって本当?まともに計算すてばすごい数になるので、総務省
&自民党もNTTに不利な法整備はできないって聞いたけど。
370名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/07(月) 10:43
〉〉369
管理者でなくとも、民主党議員選挙には必ず
NTT社員は応援要員として出動します。
371名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/07(月) 15:43
NTTの回線だけど、ほんとに72000円だけで整備したの?
高い電話代とかもあるだろうし、それだけじゃなくて、
税金で整備されたんじゃないの?
372名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/07(月) 18:08
NTT東西、保守管理部門子会社作って、6万人出向だって
373名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/07(月) 19:38

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
374名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/07(月) 19:44

 ┌─────────┐
 │               .|
 │ キティGUY警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
375名無しでGO!:2001/05/08(火) 00:09
今日は、ドコモの立川と申します。
この度はドコモがなにやら皆様に多大な御迷惑をおかけしたという事でお詫びにまいりました。
そもそも昔はドコモも明るく活発な会社だったのですが、PDCの頃にシティフォンが外れ、残った800Mも音質悪化で顧客を亡くしてしまった事をきっかけに心を閉ざすようになってしまいました。
使用者もおらず、株価も急降下、明けても暮れても嘘ばっかのサポセン毎日だったことを鮮明に記憶しております。
そんなドコモを見かねて社長の親類である私共夫婦がドコモの世話をすることになり、粉骨砕身不良債権を減らしてあげようと努力してきたのですが未だ努力不足であることを実感している次第です。
さて、そんなドコモに私共が愛モードというものを与えたものはついこの前です。あまりに落ち目な為、少し他の事に興味を持たせようと考えた末の購入でした。 が、しかしこれは失敗でした。
確かにドコモが愛モードにハマったのは私共の狙い通りだったのですが以後のドコモは寝る間も惜しんで、仕事も完全に休んで、ひたすら愛モードに没頭するのです。このままでは元も子もないと感じた私共は一度ドコモから愛モードを取り上げたことがありました、するとあろうことか憤激したドコモは刃物を持って私共に返すよう脅迫するのです。もう私共もボロボロでした…
丁度その年の夏頃でしょうか?ドコモが「あふぉーま」なるおもちゃを見つけたのは…
それまでのドコモはHPで「倒産マニュアル」やら「PDC〜その偉大なる軌跡〜」やら、信者からむさぼることしかしらなかったのですが、「あふぉーま」を見つけて以来他人の意見を聞き、自分の意見を述べるというコミュニケーションという大切なものを学んでいったのです。正直私共も救われた心地がいたしました。
―――そんな矢先に今回の日本大不況事件です。
まさか私共もドコモがこのような常軌を逸した行動を取るとは想像もつきませんでしたし恐らくは魔が差した事だと信じています。それにドコモが本当はドキュンな会社だということは私共、命をかけて保障します。
…しかしそう信じても日本の金を海外でバラ撒くという人様に尋常ならざる御迷惑をかけたという事実は動く事はありません、罪は罪なのです。
そこで、真に自分勝手だというのは承知しているのですが皆様にお願いしたいことがあります。それは、やっと立ち直りかけたドコモをあえて突き放してほしいということなのです。
このままドコモが皆様に、世間に、社会に白い目で見られるとまた昔のあの音質最悪かつブチブチ切れるドコモに戻ってしまうのは必定でしょう…
そうならない為にも私共もドコモと共に健全に社会に復帰できるようこれまで以上精進するつもりなのでどうか、どうかドコモを見捨ててあうかJ、塚に乗り換えていただくように御願い申し上げます。
376名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 08:05
<NTT合理化>6万人規模のリストラ策を明らかに(毎日新聞)


 NTTグループは7日、料金値下げ競争で収益が悪化しているNTT東日本、西日本地域会社の社員(00年9月現在、12万1200人)のうち約半数の6万人を転籍・出向を軸に削減するリストラ策を明らかにした。さらに、雇用対策のため現在60歳の定年を延長するものの東西両社に残る社員のうち51歳以上については賃金を20〜30%削減する。6万人の削減はNTTのリストラ計画の中で最大で、同社は年間数千億円規模の合理化効果があるとみている。

 今回のリストラ策は、すでに労組との協議に入っており、合意が得られ次第、総務省に報告する。大胆な経営合理化の姿勢を示すことで、NTTグループの完全資本分離などの圧力をかわすことにしている。

 転籍・出向の対象者は保守・管理部門の社員。夏以降、地域別に作る保守・管理会社が主な受け入れ先になる。賃金が減る51歳以上は、所得が高水準の「団塊の世代」に属し、人件費削減の「標的」となった形だ。また、51歳未満で、人事異動に応じない社員に対しても一度解雇して再雇用する新制度を導入し、人件費の上昇を抑える。

 NTTは4月16日に発表した3カ年計画で、NTT東西からグループへの人員再配置について「さらに拡大」することを打ち出した。しかし、合理化の時期や人数を明言しなかったため、同省や新電電から「経営努力になっていない」との批判が噴出、NTTへの一層の規制強化を求める声が強くなっていた。


[毎日新聞5月7日] ( 2001-05-07-20:30 )
377名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 08:06
ともあれ電電刻むべし
378名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 09:11
いくら刻んでもラストワンマイル選べなければ同じじゃ?
379名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 22:34

       (゚∀゚)<アーヒャヒャヒャヒャ
     (T((`∀´(・≧・)’))
  ( ̄ー ̄(´ρ`(´曲`)・ 3 ・)
   (◎(T∀T)´▼`)。A。)^)
  (()∀(´∀`)(´⊇`)(。A。)*)
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\´))
   | キチガイ警報! |不\゚)
   |________| 燃 |
   \           \ゴミ
     \  ヽ(゚ ∀、゚)ノ    \|
       ̄ ̄(  へ) ̄ ̄ ̄ ̄
          く   〜 
380名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 16:32
今週のFRIDAYにNTT東日本の社員のヘアヌードが掲載されているのですが、これが誰だかわかりませんか?
381名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/10(木) 10:27
>>376
これだとNTTの経営体質は日産なんか及びもつかないV字回復して、国内市場は独占ぶっちぎりになる
労働争議きぼーん
382名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 08:55
>>381
そ、だね。合理化合理化と外野がわめくほどNTTさまは強くなる。NCCなんか
自分の首絞めてるようなももんだ。そんなことより900億くらいの
赤字ですんでる今のうちにシーガイアみたいにリップルあたりへ売り飛ばした方が
高く売れるぜよ>財務省
383名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 09:31
経営体質が悪くならないと、刻んで売れということにならんな。
不満である。このリストラこけろ。
384名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 09:43
>>381
日産が回復していると判断している時点で経済センスのなさを晒して
いる君は逝ってよしだな。
385名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 09:49
まあ、NTTよりKDDIたちのほうが先に売られていくだろう。
386みかか的な一日:2001/05/11(金) 11:18
出社

昼チャイムが鳴る。

食堂の昼食メニューが豪華

(゚д゚)ウマー

夕方チャイムが鳴る。

食堂の夕食メニューが豪華

(゚д゚)極ウマー
387名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 12:13
>>384
では悪化しておるのか?知ったかするんじゃない、猿
388名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 14:23
>>384はSAPIOか「諸君!」か「正論」の読み過ぎだろう。
389名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 14:56
>>385
総務省新電電を見限りはじめたか。今まで禁じていた無線アクセスFWAを
NTTに許可すると発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/02/20010508ib24.htm
いつまでもNCCもたーりしてるからな。ちっちゃなぽっぽ屋さんでさえ
(といっちゃ失礼だが)がんばとるっちゅうに。
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/8.html
390みかか的な一日:2001/05/11(金) 18:48
オマエモナー
∧_∧ オォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
  )  ) ヽ
 (__)(_)

 ∧_∧ マァァ
( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)

  ∧_∧ エェェ
( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)

 \ ∧,,,  ∧_∧ モォォ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)

   ナァァーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_ノ (__),/ / ∨.N \
391みかか的な一日:2001/05/11(金) 18:48
オマエモナー
∧_∧ オォォ
  ( ´∀`)
  (  つつ
  )  ) ヽ
 (__)(_)

 ∧_∧ マァァ
( ´∀`)
 (つ*⊂ )
  >  ) ヽ
 (__)(_)

∧_∧ エェェ
( ´∀`)
 ((○⊂ )
  〉 ) ヽ
 (_) (_)

 \ ∧,,,  ∧_∧ モォォ
   ゞ ⌒ヽ/ ´∀)
  <(     >> ⊂ )
   //,, ノ\/> >
 / ,/ | |_)\__)

   ナァァーーー!!
    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_ノ (__),/ / ∨.N \
392みかか:2001/05/11(金) 19:47
>>386 >>390-391
ウザイからコピペするな!

>>389
>総務省新電電を見限りはじめたか。今まで禁じていた無線アクセスFWAを
>NTTに許可すると発表した。
>http://www.yomiuri.co.jp/02/20010508ib24.htm

NTTにも(NTTPCだけど)無線アクセスFWAはあるよ。
ただし、法人向けで月額価格はソニーより高かったと思うけどね。
http://www.nttpc.co.jp/press/html2000/20001206b.html
http://ip.sphere.ne.jp/service/IP-Air.html
393名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 20:06
よく読んでないんでしょ。
NTT「東西地域会社」に今まで認めていなかった無線アクセスを
認めたんだから。

*それよりいつの間にWLLからFWAに言い方が変わったんだ?
394名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 20:30
>>392
おそらく総務省は、あまりにもおんぶにだっこのNCCが不安に
なったんじゃないかな。なんたって、接続料下げさせろの
「不労所得」おねだり一色だもんな。静岡鉄道でも見習えっての。
公衆へ展開するにはNTTにでもやらせなきゃ、と焦ったか。
結局NTTさまをせっせこ強化してやってるのはNCCなのか。
395名無しさんダーバード:2001/05/11(金) 21:29
基本料金が高すぎる
396みかか的な一日:2001/05/11(金) 21:46
出社

昼チャイムが鳴る。

食堂の昼食メニューが豪華

(゚д゚)ウマー

夕方チャイムが鳴る。

食堂の夕食メニューが豪華

(゚д゚)極ウマー
397名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 21:50
>>386 >>390-391 >>396
ごくろうだな。よほどNCCがらみのコメントを薄めたいのだろう。
398名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 22:10
>>384
マルクス主義者
399名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 23:40
NTTファシリティーズ氏ね
400名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/11(金) 23:40
混むウエアモナー
401宮津総帥:2001/05/15(火) 02:37
おまえら全員死刑!!!
でもいいでちゅか?
402名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 10:49
NTTの社員は今まで、日本一お気楽な仕事をしてきたから、リストラ
されそうな奴は、ビビッテるだろうな。ワラ) お前らどこにいっても
使えねーよ! 逝ってよし
403ななし:2001/05/15(火) 11:53
>>402

「なにも出来ない負け犬の遠吠え」
404ななし:2001/05/15(火) 11:54
>>402
社会から見捨てられた孤児
405ななし:2001/05/15(火) 11:55
>>402
「逝ってよし」発言=DQN.
406ななし:2001/05/15(火) 11:59
>>402
現在。引篭もり中
オナーニしていると思われ...
407名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 12:01
地場企業相場で51歳以上は給料2割減だそうだが、
それって地場の黒字企業だろ?
なんで赤字会社がそんなんでいいんだ?
もう2割切りなさい。
役に立たないサービス・技術で金を貰い続けるということを忘れるな
光やIPの技能を身につけた人は成果給で補償されろよな
408通りがかりの人:2001/05/15(火) 13:04
>>407
煽り
409名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 13:09
>>408
終り
410名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 14:02
>>407
そんなつまらね〜赤字会社にさえやられっぱなしの奴らは
所詮負け犬よ。しっかり勃たんかい!
411ななし:2001/05/15(火) 14:51
>>410
「糞」
412名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 14:57
>>「ななし」
どう見てもお前が糞。逝ね。
413 :2001/05/15(火) 15:13
>>412
はぁ?稲っすか
こいつヴァカ!じゃねえの?
414名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 17:04
これでヨシ、2chらしくなってきたナ〜
415  :2001/05/15(火) 20:37
>>414
「糞」
416名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 20:38
犬TTのぼけ 今ごろになって田舎でフレッツISDNを宣伝してやがる。なんで
ADSLじゃないのか?田舎者だと思ってバカにするなよなー
417名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 20:45
ななしは無効化の呪文を唱えた
418 :2001/05/15(火) 20:50
>>417
裏2chっすか(藁
だれが踏むのか...
419名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 20:55
お前のツマラン一行レスのことだよ、ボケ。
NTT罵倒スレッドなんだから、する事を考えろ。
420 :2001/05/15(火) 20:59
>>419
「うんち」
421 :2001/05/15(火) 21:02
名スレの予感...
422名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 21:10
ななしはsageの呪文をおぼえた
423名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 21:12
>>419
そいうお前はなに考えてる?
424名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 21:12
ななしは名前欄に_を入れることをおぼえた
425名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 23:34
今さらそんな質問といわれるとイタいが、なぜみかか酉の経営はあんなに
(みかか束とくらべても)悪いのか?
426名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/15(火) 23:50
ななしはひとまず逃走した。
427ななし:2001/05/16(水) 01:02
ふと、このスレを見た。
相変わらず$を持ったボォケ共...呟き
「TILTWAIT(核撃)」呪文を唱えた。

NTTを罵倒した「名無し」は逃げられない!
眩しい光が...「逝ってよし!」

激しいダメージを受けた「名無し」はまだ「生きている..」
と起き上がると目の前には一枚の請求書が...

「当社のフレッツFTTHをご利用いただきありがとうございます」
初回工事料金:.....円
これを見た「名無し」は言葉もなく倒れた。

心の中では「ああ〜東京めたりっく通信...」と
428ななし:2001/05/16(水) 01:13
続)

そして東京めたりっく通信からお見舞いが...
「っすいません。NTTの机上調査が遅れて開通が予定通り出来ません」
ttp://www.metallic.co.jp/img/top/refund.jpg

そして「名無し」は外務省にラブレターを...
明らかに間違いである。しかし、
これを見た外務省は疲れていたのか、
萌えるゴミに捨てず素直に「総務省」に転送した...
429名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 07:25
やば、ホンモノだよ・・・。
430名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 13:07
ともあれ電電刻むべし
431名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 13:10
↑単なるあげ荒らし
432名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 13:12
ともあれ電電刻むべし
433名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 13:30
なんのサービス対価受けてないのに、
基本料1750円は、高すぎるだろ。
しかも、税金で作った道路のようなもんだ。
維持管理料なら、数百円ですむだろ。
434名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 13:39
値段の論拠くらい示せや。
>数百円

お前も単なるバカアンチか?
ちゃんとツッコんでこそ、効果があることを忘れんな。
435名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 13:40
>>433
解約すれば?
436名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 14:43

んじゃ、1750円の根拠示せよ
437名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 15:01
シラネーヨ。自分の主張に責任持てや、って言うと
何でNTTの1750円の論拠示さんとあかんの?

議論は論拠を出しつつ、効果的に。
例えばで言うと
http://www.mpt.go.jp/policyreports/japanese/telecouncil/it/PDF/001204d21203.pdf
とかさ。
438名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 16:51
>>433
お前さんよ、家の前にタクシー止めっぱなしにさせておいて
「つかわねーのに金取るな」っていうか?
いつでも好きなときに使えるって金かかんの。
こんな奴にあのみかかがひるむかよ。(藁
439名無しでGO!:2001/05/16(水) 17:10
>>433
維持管理費より人件費の方が高いの。
まったくドキュソなんだから・・・。
440名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 18:02
そうかだから お前みたいに要らない奴をリストラすることがきまった
んだな ワラ)
441名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 18:09
出たよ、詳しい奴=「NTT職員」と思うバカが。
職員12万のうち、詳しい奴が何人いると思う?

どの企業の事でも、内情を全体的によく把握してるのは
株関係者はじめ、外部の人間つう事は
世の中に出てる人間なら常識のはずなんだが。

>>440ってヒッキー?
442名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 18:11
>>440
意味不明

文章が気持ち悪い(特に全角&括弧が逆の「ワラ)」)
443名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 19:20
そうよワッタッシはヒッキーなのよーー でもねもうすぐ友達ができる
ワ! ネッ!!438と439と441さん ムーンカワイソカワイソ
444NTT批判派:2001/05/16(水) 19:30
昨日からろくでもないのばかりだな・・・
445名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 20:00
**** ヴァカは放置 ****
446名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/16(水) 23:25
電気通信事業は装置産業なのは常識だが、NTTではここ15年人件費(本社・子会社分)が減価償却費より多い
リストラっていっても51歳以上の給料を25%下げるだけ
クビが飛ばなきゃ意味がない
447NTTグループ社員:2001/05/16(水) 23:30
>>446
チョー同感だが、
NTT労働組合は、世界最大の労働組合なのよ・・・
なんだって、組合対応が必要なのね・・・

ま、そんなことより!
給料たかいひと、いなくなるの大歓迎っす!

で、償却費がたかいのは、ホントのとこ、イロイロ理由があるんです・・・
(国が株からの配当金より税金の方がいいなんて思ってるとは思ってないですけど・・・)
448名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 04:01
小泉首相が特命チームを置いたのは、実はNTTと郵政事業、地方公共団体がリストラを行った場合のセーフティ・ネット作りが目的だ。
だから総務省と厚生労働省が中心になり、手始めはハローワークに専用窓口を作るところから始まる。

としたらどーする?
449NTTのボケへ:2001/05/17(木) 09:45
オレの親が引越しした時に、ええかげんな事言ってプッシュ回線にかえさせるんじゃ
ねえよ!!ふつうに会話するだけなのになんでプッシュが必要なんだ?
その上元のダイアル回線にもどせと言ったら工事料が要るだとをアホか?どうせ
局内の交換機をチョコッといじれば終わることだろうが!!何十年もまともに料金を
支払ってきた優良客に対してそのくらい無料でやるのが客商売てもんだろう だから
お前らは悪口ばっかり書かれるんだよ ちったー反省せよ!!
450名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 10:00
そうだ、そこだ!もっとコーフンした方が迫力でるゾ。あとひとコエ。
451:2001/05/17(木) 10:50
煽り、氏ねれ。
452名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 10:53
バカみたい
453名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 11:27
>バカみたい
>>451のことか?
454上意:2001/05/17(木) 12:50
+−−−+
+ 下 +
+−−−+

NTT労組様の雇用確保3条件である。

(1) 「本人の意に反した解雇は行なわない」ことが経営の基本的な命題と考えている
(2) いわゆる精算事業団のごとく将来の展望もなく、仕事もないまま雇用契約だけを継続していることが、経営としての雇用責任を果たすものと考えていない
(3) 施策等の検討にあたっては、雇用形態の多様化・待遇の多様化等、選択肢の多様化に配慮していく考えである

------------------------------------

労組新聞編集部) 4月16日の正式発表以降、マスコミには「経営計画」に対する批判的な論調が多かったとのことですが、これに対する中央本部としての見解は。

労組事務局長) 今回の「3カ年計画」では、光接続サービスの拡大や料金の低廉化など、ブロードバンド通信への具体的内容が内外に明らかにされました。

 この点については、「まだ割高の料金水準」との評価の一方で、「値下げ競争が本格化」「高速通信市場における多種多様なサービス・料金を競う動き」などは比較的妥当な評価であったと理解しています。

 しかし、問題は東西地域会社の経営の自立化に対する評価です。

 会社側が概括的に発表した計画に対しマスコミ各社は、「競争促進の道筋がまだ描ききれていない中途半端な内容」、また、「競争原理より、雇用を選んだNTT」、さらに「株主や市場が納得できない内容であり、民間企業としての自覚があるのか」等、痛烈な批判がなされ、総じて厳しい評価となりました。

 このような雇用を軽視する等の一方的な論調に与みすることはできません。

 私たちは、今次春闘において「雇用問題」に関わる様々な労使交渉を展開し、労使間における重要な確認を行なってきました。

 この経緯に基づき、NTTの構造改革については雇用確保を第一義に、主体的な労使関係を最優先し、決着をはかることは当然だと考えます。
455へたれ共は倒産して氏ね:2001/05/17(木) 20:26
スレ立てた「1」は首つって氏ね。

NTTが十七日に発表した二〇〇一年三月期連結決算は、
売上高は9・5%増の十一兆四千百四十一億円となった。
経常利益は12・0%減の七千二百六十億四千百万円、
最終損益は四千六百四十億七千三百万円で黒字に転換した。
二〇〇二年三月期連結業績予想は、売上高が6・0%増の
十二兆九百五十億円、経常利益は5・4%増の七千六百五十億円を
見込んでいる。
456名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 20:38
>>453
>>450のこと
457sage:2001/05/17(木) 20:38
顧客情報持ち出し。マイラインのため通信各社が設立したセンターから顧客情報約5万件のNTT関連会社流出が判明。
458へたれ共は氏ねよ:2001/05/17(木) 20:40
利用者多くて辛いわ。
459へたれ共は氏ねよ:2001/05/17(木) 20:49
ここはNTTを嫌う厨房共の自己満足、オナニー板?
460:2001/05/17(木) 21:07
新参者は黙って過去スレ漁れ。
文句はそれからに白。
461名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 21:55
NTT−コムはもうただのISPになっていく。
もちろんKDDIにもJTにも言えることであるが、
ついにドコモと給与制度等を統一する模様。
(NTTグループは同一労組だが実際給与制度の詳細は各社差がある)

これは他ならぬドコモとコムの合併準備の一環であるが、
ドコモとコムの合併そしてNTTデータを含めた統合PJが
持ち株会社で発足するようである。つまり足回り(無線)から
エンド・エンドを自社設備で、かつ末端のソリューションも手がける
スーパーインフラ会社となる。しかしながらその統合会社への
現持ち株会社からの出資率は引き下げざるを得ないことも
NTT持ち株上層部は理解しているらしく、交換条件を掲げる。

スーパー黒字会社の第2のNTTができるようであるが
それと引き換えに、東・西・持ち株の再統合が出資率引き下げの
条件となる模様。

日本最大規模の商社として誕生するNTTの6万人規模の
販売会社は、当初東西の商品を扱う代理店として運営していく
計画であったが、その第2のNTTと元祖NTTの両方の
代理店として営業展開することで、グループ一体営業禁止の
電気通信法をかいくぐりかつ、経常利益の中和に貢献するそうである。

しかし今さら赤字企業の東西をそこまでして統合して、
しかもドコモやデータやコムをれに116を手放してまでも
持ち株会社は東西と合体する意味があるのだろうか?
それにそんな会社でやっていけるのだろうか?

ソニーの出井会長は「どうせラストワンマイルは全て無線になる
高コストな設備を持っていても先は無い」とNTTの講演会で
大胆にも言ってのけた。

倒産→国営化(もしくはユニバーサル基金による財団法人)に
なることを決めたのか?と思うのは私だけだろうか・・・。
462名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 22:11
>>461
NTTは逝け、潰れろ、という大合唱がどこのスレでも大多数なのだから
やっていけなくても、心配などしてやる必要はないじゃないですか。(ワラ
463名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 22:18
>>461

問題はむしろその第2NTTにKDDIが対抗できるかだ。
第2電電はもともとDDIの名称でなんか変な感じだが(藁
464名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 22:28
>>461う〜んこの板ならではの意見。
この板にいてよかった。。
465名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 22:35
>>461(仮にそうなるとして)
でも持株+東+西ってインフラ持つだけの清算事業団にならないか?
人数にも拠るが。

>>462それも一面的な見方だな。
コクのある人間はいるものよ。
466名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 23:01
>>461
するとKDDIの「mobile+IP」(みたいな)
戦略をそのまま後追いするんですな?

戦略だけはよくても中身ぼろぼろのKDDI。
(まともな技術系ニュースがないことでもよくわかる)
どうすんの?
DDIポのAirH"でも戦略商品にするか?
467名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/17(木) 23:06
>>463

今計画中のリストラが完了したとして、2兆2000億円に上る有利子負債が
どれほど削減できるか、KDDIの正念場だろう。
ドコモは次・次世代の標準化をねらって始動しているし、ツーカー3社を売って
auがどれだけ元気になれるか、にもよる。大変だろうね、いずれにせよ。
468名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/18(金) 00:14
>>461の情報は氷山の一角。おそらく現場の情報を
直接得たのではなく間接的に得たものであろう。

NTT東西に焦点をあてるからピントがずれる。
海外向け、国民向けの情報を用意するのは
国家戦略上当然ではあるのだが・・・。
「日本を守る」「海外を攻める」という至上命令を
遂行するにはその第2NTTをもってしても難しい
との見解が総務省の判断。

KDDIはツーカー売却の後、NTT同様、販売部隊を
切り離すことになり、キャリアはキャリアとしての
競争のみに集中していかなければ国際競争に打ち勝てない
ことを証明する。
KDDIと第2NTTの相性は次世代モバイル分野で
非常に悪いように思われる。
しかしその実、次々世代では統合化へ向けたプロジェクトが
既に全開で始動している。

ソニーがドコモとの提携分野・共同研究分野を広げているのは
その準備にあたるが、KDDとDDIの統合も既に
その構図にのっとったものであることを理解されたい。

NTT東西の接続料に外国の目を向けさせるが
日本にとってそれは痛手にはならない。

トヨタ・ソニー・ドコモ・・・純国産優良企業連合による
黒船への対抗といった単純なものでは決してない。

日本の役人というのはホントに危機感を覚えたら
想像を絶する構想を打ち立てるもんだなと
ここ半年の間感心の連続・・
469&;a&;f&;l:2001/05/18(金) 04:51
総務省は自分で事業をやって採算度外視で2万4000もの郵便局を全国に置いている。
テレコム部局の幹部は殆ど電気通信のことを知らない郵便上がりなので、地域にネットワークを張ることに異常に価値観を見出している。
彼らの目から見ると、加入者線を持たない事業者は皆代理店かNTTの巾着切りにしか見えない。
では張るとどうなるのかというと、ゆうせんはヤクザ有線放送時代からの鬼っ子で、有線放送電話は実態が農協なので農水省に仕切られるのが嫌だから継っ子だ。
彼らのNCCに頼らずBaby NTTs間の競争重視というこの頃のポリシーは実は自閉症的に不健全。
アメリカでBaby Bellsが競争してるか?

しがらみにとらわれないで本当の競争と国際展開を見極める体制が政府側に必要なのだ。
470469:2001/05/18(金) 04:53
付け加えとくと、
以前は光ファイバー加入者線を自前で張った地方公共団体のことも毛嫌いしていたが、自治省とくっついたのでそうもいかずに宗旨替えっしたようだ。
471469:2001/05/18(金) 04:56
NTTを刻むことは重要だが、競争はNCCと分割で弱体したBaby NTTsとの間で行われるべきだととるのが正しい見方だ。
そうじゃないと、国内利害の政治的調整に走り、また対外摩擦を招くよ。
472名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/18(金) 07:21
そうすると、売上規模でいくとどういう事になる?
1.NTTインフラ会社(東+西+持株)
2.スーパーNTT(ドコモ+コム)
3.KDDI(ツーカー売却後)
4.テレコム(そのまま残ってるか?)

概算(今年の決算基準)でよいので、誰か教えてもらえませんか?
473名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/18(金) 17:15
>>471
>競争はNCCと分割で弱体したBaby NTTsとの間で行われるべきだ

そうかな。体力もない幼児たちの徒競走でなにかいいことあるか?。
どうせメタルを超えたハイパーネットなんだから、他産業からでも
外資からでも貪欲に資金をとり入れた「おとな」同士の全力疾走をさせる
べき。分割しても本気でリストラしたら、むしろ強くなるだろうBaby NTTs
はいいとしても、NCCにこそ、その気と体力をもってもらわにゃならんが。

まぁ、ノン・メタルの地域系通信業者が無線、光など、規模はまだまだでも
基本料召し上げという徒競走以上の挑戦をしかけている。既存NCCが
不甲斐なければ、国も世間もこっちを応援するだろう。

国粋主義の時代でもないから、Baby NTTsが外国企業と組んでもべつに
おかしくはないし、対外摩擦がいやだというならキクはずだ。コムやドコモ
はもう組み込んでいるし、Vodafoneのテレコムだってそのつもりだろう。
474*** 総務省の大罪 ***:2001/05/18(金) 17:20
特定郵便局公費で内部飲食

総務省から全国の特定郵便局に支給される
「渡切(わたしきり)費」が、特定郵便局長ら部内の飲食費にも
使われている実態が十八日、読売新聞社が情報公開請求で入手した
文書から明らかになった。

http://www.yomiuri.co.jp/top/20010518it05.htm
475名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/18(金) 19:48
なんか最近 元スレの議題が読めない奴が多いなー。ココ50まで見て
もまともなのは、>>433 >>446 >>449 >>461 位のもんじゃん。あとは
犬TTの社員と関係者のタワゴトや知ったかぶりの解説者の能書きか
オモシロクナイゾー!!批判者よがんばれー
476名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/18(金) 19:52
↑まちがいあり 461じゃなくて >>462
477へたれ共は氏ね:2001/05/18(金) 20:07
↑氏ね
478462:2001/05/18(金) 20:27
>>475
気持ちは痛いほどわかるがな、罵倒してるだけじゃ「そうだ」「そうだ」
で傷の舐めあいなんだよ。いろんな意見があるからこそ「対話」になる。
ありがたいことじゃないのかね。
479マイラインはN●●:2001/05/19(土) 02:54
マイラインのシェア、NTT勢が独走

利用者が使いたい電話会社をあらかじめ選べるサービス
「マイライン」(電話会社事前登録制)に関して、
「マイライン事業者協議会」が十八日まとめた登録状況(四月末時点)に
よると、登録を済ませた電話利用者は全体の約30%で、
会社別では、NTTグループが、苦手な「国際電話」分野でも
55・8%のシェアを押さえるなど、圧倒的に優位な情勢となっている。
マイラインは五月一日から開始したが、苦戦しているKDDIや
英ボーダフォン系の日本テレコムなどの新電電各社は登録手続きが
有料化する十一月一日を「最終ゴール」と見て、
今後の巻き返しに期待をかけている。

http://www.yomiuri.co.jp/02/20010518ib30.htm

#NTTに歯向かうなんて...かわいいもんだわ。
480コピペにはコピペ:2001/05/19(土) 06:53
不正な手段とダンピングで独走してくれれば、
今の構造改革路線に引っかかって完全分離必至です

頑張れ!地獄に向かって駆け込め
481名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/19(土) 08:37
>>472

分け方が違ってない?

>>461 >>468 の流れだと
1.NTT光(東・西・持ち株)
2.新NTT(ドコモ・コム・KDDI)
3.ボーダフォン(日本テレコム・AT&T)
・・・ってなるんじゃない?
2.が日本のエースになると思うんだけど・・・
482名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/20(日) 01:27
とあれ電電刻むべし
483:2001/05/20(日) 08:47
お前ももはや荒らしの一種になってる事を忘れるな。
484あんたよりマシ:2001/05/23(水) 12:21
ともあれ電電刻むべし
485あんたよりマシ :2001/05/23(水) 21:03
ともあれ電電刻むべし
486あんたよりマシ:2001/05/23(水) 21:50
ともあれ電電刻むべし
487ダイレクトメール from NTT西日本:2001/05/23(水) 23:47
お客様各位
                      ごあいさつ
拝啓
 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうござ
います。
 さて今回は5月1日からサービス開始となりました「マイライン」について、ご確認いただきたいことがございまして
ご連絡差し上げました。お客様におかれましては、NTT西日本の定額料のかかる割引サービス(タイムプラス、テレ
ホーダイ、i・アイプラン、エリアプラス)をご利用されていらっしゃらないでしょうか? もし上記の弊社の割引サービ
スをご契約のままNTT西日本以外でマイライン(プラス)の登録をされますと弊社からは割引きサービスにかかる定額料
だけが請求され、割引がきかなくなりますのでご注意願います。
 お問い合わせ用のフリーダイアル0120-105-265を設置しましたのでお気軽にお電話ください。このフリーダイヤルの受
付期間は5月31日までです。6月1日以降はフリーアクセス0080-200-0039までお問合わせ願います。割引サービスの
ご契約は請求書または領収書の内訳でご確認いただけます。
 なお、すでに弊社のマイライン(プラス)をお申し込みの場合は、行き違いですので悪しからずご了承願います。
                                                     敬具
488贋物横行大迷惑:2001/05/27(日) 14:52
ともあれ電電刻むべし
489名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/27(日) 15:56
ともあれ電電刻むべし
490名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/28(月) 00:53
Delenda est Denden.
491テレホ:2001/05/28(月) 00:55
492名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/28(月) 02:24
>>491はウィルス
NTT不要社員の扶養家族の悪質な攻撃
493名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/30(水) 16:43
嘘を嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい  byひろゆき
494名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/30(水) 16:50
>>104はみかかの手先

みかかはつぶれろ
みんな!電話をかけるときは新電電を使うんだぜ。
マイラインはみかか以外ならどこでもいいぜ。
テレホーダイはまあ、しょうがねえが。
495名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/30(水) 22:42
どーでもいいから、いつまでプッシュホン使用料とナンバーディスプレイ使用料
とるきだ。ゴルァ
496名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/31(木) 15:12
Delenda est Denden
497 :2001/05/31(木) 15:28
Delenda est KDDI.
498Delenda est KDDI.:2001/05/31(木) 17:09
さげ
499名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/31(木) 19:18
みかかっていう言葉使ってるヤツはバカ
500名無し:2001/05/31(木) 20:09
http://magazine.fanclub.ne.jp/tvote/tvote.cgi?event=fanclub
本家投票所 西村博之ついに34位! 1位になって特集してもらおう。
下のほうにある西村博之にはいれないでください
501名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/13(水) 14:44
Delenda est Denden
stock price > \700,000 --> \600,000
502名無しさん@電話はいそげ!:2001/06/13(水) 15:50
Aちゃんを見て売るか買うかを悩んでいる人発見。
典型的なヴァカやね(w
#損すると鬱憤晴らしにスレ荒らすと思われる。今日この頃である。
503名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/19(火) 06:31
↓ここの81がおもろいヨ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=986910813&st=68&to=95
ホームページの不備を指摘され、慌てて差し替えたものの
それをあたかも前から、そうであったかのごとくしらばっくれて
逆に叩かれているヴァカ社員がいる。
504名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/23(土) 01:59
>>494
テレホなんかいらねーな、YAHOO BBがあるからな。
さっさと潰れてくれよゴクツブシグループの皆様
505名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/23(土) 03:48
三月に申し込んだマイラインプラスがずーっと手配されなくて
挙句に「マイラインプラスに申し込むっていったからスーパー健太君
無料にしてあげたのに、マイライン申し込まないんなら健太君の金取るよ」って
通知がきた。
散々たらいまわし、幕張のセンターまでたらいに載せられた。
何なのいったいみかかって。
しかも、幕張の電話に出た女、受話器押さえないでいいたいこといいやがった。
ドイツもこいつも自社の人間さん付けだわ敬語使うわ、唖然呆然だよ。
ミカカ以外に電話線が出来たら速攻切ってやる
506名無しさん@電話にでんわ:2001/06/23(土) 20:32
以前,NTTに「ISDN回線でダイアルインを使っているんですが,
2回線分登録しないといけないんですかねぇ?」と聞くと,
自信を持って「はい,両方とも登録してください。」といわれ登録したが,
あとでその必要はないと知った。マイライン公式ページにも載ってたし。
応対したのは,男の平社員(?)だったと思う。
べつに被害を被ったわけじゃないけど,腹が立つ。}

駄レスでスマソ
507名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/08(日) 00:07
age
508名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/11(水) 19:58
早いトコ
ボッタクリ犯罪独占企業NT●を独占禁止法違反で取り締まってもらおう!
509名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/11(水) 20:03
>>508
御自分で公正取引委員会に告発して下さい。
http://www.jftc.go.jp/
510名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/12(木) 02:29
自分以前NTTの某システムの開発をやってたSEだけど
結構頻繁に仕事で電話局逝くことが多かったんだけど、
まぁロクに仕事してないようなジジィババァが多いこと。
茶飲んでるか、机に向かって仕事をするにも2分ぐらいで
世間話に花を咲かせるばかり。
「あぁ、コイツらがいるから電話代が下がんないし、
つまらんオプション料金とかがなくならないんだなぁ」って思った。

もっとも、彼らも大半が2003年の大規模リストラの対象になるんだろうが。
511名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/12(木) 11:12
私も長年NTTで派遣をしていたものです。
社員の方たちは本当に仕事をしません。
一日中お茶、一日中インターネット、一日中人の悪口いいまくり…って社員が
たくさんですよ。
時給50円で充分です。
一般企業で働いている人達には絶対に理解できない勤務状況です。
マイラインで今みなさんかなり焦っていますが、当然の報いだと思います。
正直言って、社員を半分リストラすれば人件費も削減するし、
勿論仕事もとってもはかどるし、
それに伴って通話料も安くなるのが一番良いと思うんですけどね。
512名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/12(木) 12:15
ほんと、奴らの時間の流れはどうなってんだって思うよ。
名義の変更に行ったときのこと。新旧の名義人の雁首揃えて
行ったので何の問題もないケースなのに、延々手続きして
40分くらいかかった。
たびたび窓口のねーちゃんは奥に消えて、その度に5分くらい
経過するし。はぁ?って感じでふたりだけ取り残されたカウンターで
呆れたよ。
あんな手続きくらい、民間企業に行けば10分もありゃ終わるんじゃ
ねーの?
こいつら、1日の仕事量は俺たちの半分以下なんだろうなーって
思ったよ。あれなら、時間内は忙しく働いてる役所の公務員の窓口係
のほうがずっとまし。
513名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/12(木) 20:07
むかーしむかーし、まだ全てがアナログ時代にたくさん採用した人間の首を切れないんだよね。
でも、そういう人間を不要にする技術の一端を担ったのがNTT自身だったりするからなぁ。

でもさあ、今現在人が余っているのなら、その分、窓口とか仁摩早稲って思うよ。
閉鎖するのは、その辺の余剰人員が退職するときでいいじゃん。
514名無しさんダーバード:2001/07/12(木) 22:05
だいたいNTTは基本料金も異常に高い。
515名無しさんダイハード:2001/07/12(木) 23:01
NTT大嫌い。高飛車・高慢・高姿勢&ぼったくり。
アナログ時代の社員ばかりじゃないですよ、若いのも無能。
しっかりした人もいるから個人差はあるけど、
116の担当のくせになんで電話回線のイロハも知らないんだよ?
おかげでこっちは予定が狂ったよ。
まだ電電公社時代の「オカミ意識」引きずってる感あるし。
ISDNでもマイラインでも、売りつけるときは揉み手で、
解約なんてときはえらいつっけんどん。ば〜か!
あ、それからね、皆さん、電話の売り買いは電話屋さんで
やりましょうね!NTTに高いカネ払うなんてバカですよ。
516名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/12(木) 23:30
さあ!みんなNTT−Xのアンケートに協力して
メッセージボードにコメントを書こ〜〜う。!!
http://store.nttx.co.jp/enquete/enqueteResults.asp?PID=15
517名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/13(金) 00:01
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < このスレのみんなにLOVEを感じるよ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| ノア   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \三沢の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
518名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/13(金) 00:48
早いトコ
ボッタクリ犯罪企業NT●を独占禁止法違反で取り締まってもらおう!
519名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/13(金) 09:08
>>516
勢いで書いといた。
520ナナシサソ:2001/07/13(金) 13:13
昨日来た請求書、なんかおかしい。。
「i・アイプランをご利用にならなかった場合、2,983円となります。」
・・ってありえなくないでしょうか?
一度数8.5円として、端数切捨てでも切り上げも。
しかも通常適用分17円になってるんだが、まったく身に覚えがない。。
521名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/13(金) 18:35
あなたはえらい!!!>519
みんな早く見てあげて!<削除される前に
私も書こうとしたけど、
メルアド書かないとダメなのね。
私は臆病者だ、ゴメン。
522名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/13(金) 20:05
NTTぼったくりやめろ!
NTTぼったくりやめろ!
NTTぼったくりやめろ!
NTTぼったくりやめろ!
NTTぼったくりやめろ!
NTTぼったくりやめろ!
NTTぼったくりやめろ!
NTTぼったくりやめろ!
523名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/13(金) 23:19
>>521
メアドなんて適当に書き込んじゃえば。
俺なんて@より前はメチャクチャだよ。
524名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/14(土) 21:52
NTT=ぼったくり飲み屋
NTTにもぼったくり禁止条例の適用を!
525名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/19(木) 07:19
ゴルァ!、ミカカ。
インターネットタウンページの料金設定はなんやねん!

消費者なめとんのかぁ!

何で、自分のページにリンク張るだけで一万もトンねん!?
写真ハったら、三万やとぉ?

ヴォケ、こら、いてまうどぉ!!!
526名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/19(木) 21:55
1万払っても載せたい人だけ使えばいいじゃん。
利用者いなくなりゃ自然と値下げするでしょ>厨房
527名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/21(土) 01:09
とりあえず、ウザイからみかかは潰れろ。
528名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/21(土) 01:12
ようはみかかなんざ、お国の威光がなけりゃ何もできん会社だからな。

マジ、ムカクツゼ。
人の仕事のじゃまばっかしやがって、ちょーしこいてんじゃねーよ。
529ななしさんはNTT:2001/07/21(土) 02:36
>>528
夏房は逝ってよし
530名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/21(土) 09:21
「罵倒」専用スレ、と銘打ったにしちゃ、なんだか元気もチエも
ジョーク(サービス精神!)も、出涸らしたのか?
それとも、そんなもん、はなからないのかえ? げんき出せや!

あ、オレ、別に罵倒したくもないんでね、見本は示せねーよ。(プ
531ななしさんはNTT:2001/07/21(土) 11:54
>>530
部屋の隅で引きこもっていなよ(プ
532名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/21(土) 19:57
>>531
オッ。見本示せるってか。待ってましたっ!!
533ななしさんはNTT:2001/07/21(土) 22:52
>>532
sageろって。アゲンナ
534名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/22(日) 13:07
>>533
なんでや?
5356:2001/07/22(日) 19:02
536名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/23(月) 06:03
NTT,たけーよ。
cmでは、誇張した内容やってるし。
電話料金はどこも一緒とか、鷺みたいなの流しやがって。
テレコムの方がやしーじゃねえか、コラッ!
お役所意識、変なトコで捨てんじゃねえ。
お前んとこは市内だけやっとけ、ボケェ!
市内専用電話、NTT。社員も9割削減・・未来はこうじゃ。
何所茂もたけーんじゃ!貧乏人は持てねぇじゃねえか!
iモード使ってみたいんじゃ、ボケェ!
宣伝で購買意欲煽んな、コラァ!
このぼったくりが!
537名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/23(月) 06:06
>>536
あっそ。いつまでもここでほえててください。
何も変わらないから
538名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/23(月) 06:09
バンバン支店潰すなボケ、延滞料金払いに行けねぇじゃねえか!
この無能の集まりがっ”
この前払いに行ったら周辺で2局もつぶしやがって!
交通費払えやコラッ!
539名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/23(月) 06:12
>>538
延滞すんなよ。
540名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/23(月) 15:18
マイライン、大丈夫?
10月には駆け込みで「登録ラッシュ」到来も
http://www.atmarkit.co.jp/fitbiz/column/reg044/reg1.html
541 :2001/07/24(火) 13:48
>>538
コンビニへ支払いに逝けよ。
※みかかのマークのあるコンビニ Only
542a:2001/07/24(火) 14:40
昨日、NTTから宣伝のрェあった。
インターネットの速度が遅くてお困りではありませんか?
ISDNにするととても高速ですよと言われた。
こんな過去の遺物にいつまでしがみついているんだ?NTT
もう巨額の投資で後戻りできないのか。
そんなNTTにとってYahoo BBの衝撃はいかほどのものか。
致命的な判断ミスを光化の時でも繰り替えすのだろうね。
NTTの存続に関わる問題なのにね。
543名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/24(火) 14:44
YAHOO BBは自滅するよ。
絶対に採算取れないもん。

孫はNTTより嫌い!
544名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/24(火) 15:42
孫は自分とこの株しか考えとらんからな。

ユーザー、将来展望の欠片もねぇ
545名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/09(木) 19:20
age
546名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/09(木) 23:21
なんか、NTTの請求システムってドキュソな気がする。
絶対どこかに問題あるだろう。
547MTT-EAST:2001/08/10(金) 00:22
あるとすればお前の脳みそだな。
まちがいないよ。
548名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/10(金) 09:00
チャットで聞いたんだけど

 テレホは朝の8時までに切らないと
8時になるまで繋ぎっぱなしにしてた時間分が
有料になるよ。

 って言われたんだけど、本当?
549名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/10(金) 16:39
>>548
それはうそです。きちんと計算してくれます。
でも。いまならダイアルアップ使うよりもADSLがお勧めですよ。
早いし、安いし、いつでもOK.
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551祝!高祖様!当選祝い!:2001/08/13(月) 19:05
小口の農民に関しましては回線使用料という名目で月々1450円〜1750円の年貢を納めてもらっています。
通信速度が速くなると偽ってISDNに入ってもらい更に高額な年貢を納めている農民もいます。
その他、個々の行政サビースに応じて定額料という年貢を徴収しています。
プッシュ回線使用料やテレチョイスなどという今は、ほとんど必要ないサービスで年貢を納めている無知な農民も
いますがほっといてあります。 これも貴重な財源となります。知らぬがホットドッグです。
なお、それぞれの年貢には上納金として5%を上乗せしてそちらへ 御納めさせていただきます。
552NTT処刑!:2001/08/15(水) 22:59
NTT処刑!
553名無しさん@電話にはでんわ:2001/08/16(木) 19:34
NTTへの文句はこちらへ

情報通信技術(IT)戦略本部
HP  http://www.kantei.go.jp/jp/it/
意見箱 http://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/it/ikentou.html
554宮津死ね。:01/09/14 11:13
破壊するのはNYの貿易ビルではなく東京のNTT本社だろ。

              |l:::l:::l:::lN:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::lT:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::lT:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l本l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l社l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
555宮津死亡:01/09/14 11:14
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '   / |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::lNl:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::lTl:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::lTl:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
556みかか:01/09/14 12:32
>>554-555 へコピペした者はタイポする(まじ
            ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < >>554-555を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,FBI   ,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
558名無しさん@電話にはでんわ:01/09/16 02:24
NTTよ、頼みもしないのにフレッツADSL加入の営業電話かけてきたくせに
その後どうした?2週間以内に連絡するんじゃなかったんか?1ヶ月経ったぞ。
もう連絡せんでいいからな。DIONに申し込んだから。あといままでマイライン
ほっといたがKDDIにするぞ。携帯もドコモは解約だ。近々auの店に行く。
わかったか!
559名無しさん@電話にはでんわ:01/09/16 02:59
やい、NTT
ADSLに切り替えるときに勝手にナンバーディスプレイとキャッチホン切りやがって。
解約頼んだサービスはISDNエリアプラスじゃボケ!
あまつさえナンバーディスプレイの再契約に2000円だと。馬鹿いってんじゃねーよ。
窓口の女、お前が払え。
ば〜〜〜か
どうもすいません。私が地域に居た時は、こんなことございませんでしたのに。
561名無しさん@電話にはでんわ:01/09/18 20:15
メールがすぐ届かないのがしょっちゅうなのを、何とかして欲しい。
NTTの社員が「メールなんてすぐ届かなくてもいいじゃないか」と言って
放置してるんでしょ。不便でしょうがない
562NTTってやばくない?:01/09/19 02:11
NTTさん、基本料金を今の半分以下に下げてください。
電話料金はどこも同じと嘘の広告は辞めましょう!
しつこい、やばい、まぎらわしい勧誘は辞めて下さい。
あと、他社に比べて、サービスが悪すぎますよ。
563名無しさん@電話にはでんわ:01/09/19 22:36
破壊するのはNYの貿易ビルではなく東京のNTT本社だろ。

              |l:::l:::l:::lN:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::lT:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::lT:::l:::l:::l:::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l本l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l社l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|



                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '   / |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::lNl:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::lTl:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::lTl:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|
564みかか:01/09/19 23:12
                       Nーン
                      ∧__∧   //~⊇
                      ( ´_ゝ`)  ./ /
                       /.    ^ヽ-’ ./
                 ⊆ヽ_ノ|     |`ー-'        ⊂ー‐-、
     Nーん  ∩      `ー ―|    |              `ヽ |
     ∩_∩  //         /     l⌒lヽ       ∧__∧ ||
    ( ´_ゝ`).//         / /"`ー|__/-’      (´く_` ) |.| Tーん
     (二二二_/        く (        と`ー、,/     `'.ノ
      ヽ    ヽ二つ     ヽ |        `ー、__ノ、    )
  ___|___|_______ _|.|________(  x   )
  \           \     (  l      \.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \     ̄       \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565みかか:01/09/19 23:15

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   立てるなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
566名無しさん@電話にはでんわ:01/09/25 23:20
ウチのナンバーディスプレイの電話機に
161という番号で度々掛かってくる。
出ると「ピーピー」というFAX送信音。
ウチは電話機機能オンリー(FAX番号が別)&
仕事場なのでかなり迷惑している。
NTTに問い合わせたら161は
NTTファクシミリサービスとのこと。
でも161から掛かってこないようにするには
迷惑電話防止サービスに加入して金を払えと。
なんでお前んとこの収益事業で迷惑こうむってんのに
お前んとこに金払ってストップさせなきゃいけないのだ・・・
とお客様センターの親父に言ってやった。
ラチがあかないので「相変わらずお役所体質なんだね」
「マイライン抜けますから結構です」と捨て台詞はいたけど
腹の虫はおさまらず。
ほんとにさっさと潰れてつまえNTT。
567名無しさん@電話にはでんわ:01/09/26 00:44
>>566
あなたアフォですか?
>>566

NTTからではなく、NTTのファクシミリサービスを使っている
「誰か」から間違いFAXが来てるんでしょう。つまり発信者の不注意。

これについてNTTが負うべき責任の度合いは、普通の間違い
FAXでNTTが負うべき責任の度合いと論理的には同じだと思う。
後者の度合いはどの程度か、おわかりですよね。
569名無しさん@電話にはでんわ:01/09/26 14:52
NTTのファクシミリサービスって何なの。
NTTって何なの。
571名無しさん@電話にはでんわ:01/09/26 16:00
>570
糞です。
572名無しさん@電話にはでんわ:01/09/26 16:05
ここは罵倒スレ。
アフォだって何だっていいんだよ!
5730120-19-0313:01/09/26 16:51
NTTコミュニケーションズ、マイライン営業販促の電話番号。
非通知でかけてくる。
一回線に20回、取り合えずかけるのが目安。
部長の名前はスミダ。
574非通知かよ!非通知だよ!:01/09/26 17:29
ADSL引いた時もNTTからの連絡は非通知だったな。
騙りかと思って電話番号聞いてタウソページで調べたら本物だった。
何でこんなことすんだ?
575桃太郎:01/10/07 20:30
「フレッツのサービス提供エリア」サイトで
例えば
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/area/aichi-c.html
ページ中で
●提供中市制都市エリア
●提供中町村エリア
とあるんだけど、
「市制都市」と「町村」とを分けて表現する意味があるの。
企業ぐるみの「郡部差別」じゃないの。
「市町村」でいいんじゃないの?
「市制」は「都市」で、あとは「田舎」とでもいいたげな表現に見えるのは自分だけ?
全県ともこのような表現をされているようですが、これは、「N*Tの企業体質」なの?
いまだに「フレッツ提供エリア外」の桃太郎
576名無しさん@電話にはでんわ:01/10/08 00:37
みかか氏ね
577フレッツロボ:01/10/08 01:02


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( @曲@)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
578フレッツロボ(:01/10/08 01:30



   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( @曲@)< マイライン終了
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
579名無しさん@Emacs:01/10/08 06:20
age
>575
せめて、あいうえお順とかさ・・・(地元なら読み方ぐらいはわかるから)
逆なでしない程度にする気配りが欲しいな。
順不同つけるのがせめてもの礼儀?
「お客様のお住まいになっているところ」という認識に欠ける?
NTT=世のため人のために頑張る「田舎者」より、
アダルト見るだけの「成り上がり都会人?」が優先
NTT=「三流大企業戦士の吹き溜まり?」≒「一流大落ちこぼれ企業戦士」
∴コンプレックス→優越感に浸りたい・・・「客より偉い」:勘違い!
581名無しさん@電話にはでんわ:01/10/08 17:39
age
582フレッツ系値下げだけでiアイプラン系の値下げはしないのか?:01/10/09 16:27
回答
こちらはNTT西日本広島支店ホームページお問合せ窓口を
担当しております**と申します。
平素はNTT西日本をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
また、いつも貴重なご意見ありがとうございます。

早速ですが、「i・アイプラン」の値下げ及び定額制への料金の変更
は、現在のところ予定しておりません。
また、フレッツシリーズのエリア拡大については、今後も需要状況と
設備投資のバランスを勘案し、引き続き検討を行ってまいります。

この度頂戴いたしましたご意見を参考にさせていただきながら、
今後のサービス向上に役立てる所存でございますので、よろしくお願い
いたします。
583リンクの大嘘! :01/10/09 16:30
【苦情】
「フレッツ・インフォメーション」サイト
http://hiroshima-flets.net/communication/info.html

「お問合せ先:info@hirogif/info/shima.west.ntt.co.jp」
ってありますが、でたらめにもほどがありませんか?
お客様を馬鹿にするのもいいかげんにしてください。
あげくのはてには
│NTT西日本広島支店トップ│
http://www.ntt-west.co.jp/hirogif/info/shima/
をクリックしてみると・・・
「あなたのアクセスしたページ(URL)を、見つけることができません。
リンクが切れている、リクエストが不正確、
アクセス権が与えられていない等の可能性があります。」
ど〜〜なっているのかなNTTは?
【回答】
この度は弊社ホームページの不備をご指摘いただき
誠にありがとうございました。また、ご迷惑をおかけし
申し訳ございません。
ご指摘いただいた箇所はただちに修正をかけ、その他
の部分についても確認の作業をしております。
今後はこのようなことがないようにして参りますので、
よろしくお願いいたします。

【感想】
この程度のNTTに通信料金払っていると思うと情けない!
IT発展の妨げじゃ。
通信事業やる資格ないぞ!>>16
584名無しさん@電話にはでんわ:01/10/09 18:30
age
585回答待:01/10/09 18:59
【質問】
貴社のサイトでよく以下のような表現がありますが、
 __________________________
 ※ サービス提供地域内においても弊社設備の状況により、
 一部サービスのご提供ができない地域があります。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これは、NTTがいくら企業努力をしても不可能ということで
しょうか。またいくらご要望があっても「お客様第一のNTT」では
その地域の方は、「お客様」から除外されるのでしょうか。
>>583

ちゃんと直ってたね。単なるエディットミスでしょう。
これぐらいでいちいち目くじら立てるなって。
俺も大企業のWebページのミスをメールで指摘したことが
何度かあるけど(貴方とは違ってやわらかい表現で)、
返事なんかもらえたことないよ。でもページはちゃっかり
直ってるんだよね。

>>585

残念ながら、企業は「お客様第一」じゃない。どこでも
そう言ってるけどね。「お客様第一」なんて無理なんですよ。
「お客様第一」だったら、サービス料金はゼロにするのが
一番だし、特定の地域を差別することなく日本全国に提供
地域を広げればいい。
しかし、NTTに限らず、どのサービス業でもそうでは
ないでしょう。ということは、サービス料金がゼロになる
のを妨げ、サービス提供地域が全国に広がるのを妨げるような
見えない経済原理による力が働いてるんだよ。どんな力か?
それは自分で勉強して下さい。
587名無しさん@電話にはでんわ:01/10/09 22:33
最終兵器の「大物**」に頼むかな・・・
わるいな〜みんな、じゃ〜お先に。
588名無しさん@電話にはでんわ:01/10/09 23:00
>>586
いやみだから気にしないで。
583ぐらいのいやみいっても、三流企業戦士にはこたえない。
返事がきたのでま〜よしとしよう。

真面目なレスありがとう。
589名無しさん@電話にはでんわ:01/10/09 23:02
NTTコミュニケーションは、
0033ではなく、00347 でかけると、他社にマイライン・マイ
ラインプラスを登録していても、蹴飛ばして、NTTの料金に
なるそうです。今後、他社もやってくる可能性があります。
こうなってくると、マイライン顧客争奪戦は一体何だったのか?
マイラインプラスで客を取ると、何千円を代理店へ払っていた
のが、何だったのか?大体、マイラインはNTTが主催してい
るサービスなのに、そのNTTがマイライン蹴飛ばしを始める
とは何なのか?可笑しな世の中です。

00347は元々、「通話料金お知らせサービス」だそうです。
00347をダイヤルすると、直前におかけになった国際電話の通
話料を通話終了後すぐに折り返しお電話でお知らせします。
590 :01/10/09 23:13
>>589

3、8行目の「NTT」は「NTTコミュニケーションズ」
7行目の「NTT」は「NTT東西地域会社」

【KDDI 料金お知らせサービス】→0052
http://www.ntt.com/shop/0033/guide/guide01_2.html

【日本テレコム 国際通話料金お知らせサービス】→0045
http://www.japan-telecom.co.jp/consumer/international/tariff/

【NTTコミュニケーションズ 通話料金お知らせサービス】→00347
http://www.ntt.com/shop/0033/guide/guide01_2.html
592名無しさん@電話にはでんわ:01/10/10 02:29
すると、正確には
NTT東西地域会社がマイラインを主催して、
NTTコミュニケーションズがマイライン蹴飛ばしを始める
ということだけど、やっぱり可笑しな話とは思わない?
兄弟会社がマイライン蹴飛ばしを始める とは?

また、
NTTコミュニケーションズにしても、
国際電話部門でマイラインに参加していながら、
マイライン蹴飛ばしサービスを薦めるというのは、
何か・・・?可笑しな話とは思わない?

KDDIは接続番号001でマイラインに参加しているので、
0052はマイラインとは無関係。つまり、0052でかけると
これもマイライン蹴飛ばしが可能なわけだね。
【KDDI 料金お知らせサービス】→0052(URLはこれ)
http://www.kddi.com/service/private/contents/idd/idd.html#02


0052、0045、00347ともに既にマイライン蹴飛ばしが可能なわ
けで、NTTコミュニケーションズがこれを武器にしてきたら、
他社も対抗してくるか?マイライン蹴飛ばし接続番号を使えば、
どこをマイライン・マイラインプラスに登録していても関係無
いなんて、マイラインは変なサービスだね。
593 :01/10/10 10:39
>0052、0045、00347ともに既にマイライン蹴飛ばしが可能なわけで、

そうなんですか。
だったら公正競争条件は確保されているわけで、何ら問題ないですよ。
NTTコミュニケーションズだけが特別扱いされていれば、それは問題。

3社で既に「蹴飛ばし」が可能なら(知らないけど貴方がそう言うので)、
さらに「これを武器にする」というのはどういう意味ですか?
積極的に宣伝することですか?

宣伝するかどうかは各社の経営判断に任されることであって、技術的に
公平にしておけば、それで問題はありません。
595名無しさん@電話にはでんわ:01/10/11 00:54
age
596名無しさん@電話にはでんわ:01/10/11 15:00
「マイライン」争奪戦に巻き込まれた大衆が、
今度は、技術的に公平、各社の経営判断に任されること、
だからと言って、また「マイライン蹴飛ばし」争奪戦に
巻き込まれては、
マイラインとは一体何なのかと思わない?
「マイライン」争奪戦では、
マイラインプラスに登録すれば自動的に希望サービスを
使えると宣伝しながら、
「マイライン蹴飛ばし」争奪戦では、
マイラインプラスを蹴飛ばします。
では、いい加減にしてくれという感じだね。
597名無しさん@電話にはでんわ:01/10/12 22:18
>>585の【回答】
 __________________________
> ※ サービス提供地域内においても弊社設備の状況により、
> 一部サービスのご提供ができない地域があります。
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■上記のご質問に対してですが、一部のエリアでは、技術的に
 「フレッツ・ISDN」がご利用いただけない場合があるために、
 このような表現にさせていただいております。

  __________________________
> ※ カバー率は固定電話の施設数に対する比率です。
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■「カバー率」は、そのサービスをご利用いただけるお客さまの
 割合がどのくらいあるかの目安として使用しており、指標として
 弊社の固定電話の施設数を利用しています。

>>575の【回答】

>「市制都市」と「町村」とを分けて表現する意味があるのでしょうか。
>NTT企業ぐるみの「郡部差別」でしょうか 。

■市制都市と町村を分けて表現するほうが、確認しやすいことから
 実施しております。

【感想】
枠で隔てなくとも良いのでは・・・
表題を「●提供中市町村エリア」とし同一枠内に改行にて分ければいいものを・・・

うざい?
598名無しさん@電話にはでんわ:01/10/12 23:21
「県内異名義割引サービス」の提供等について
http://www.ntt-west.co.jp/news/0110/011011.html

意味わからん!
599586:01/10/12 23:29
>>597

後半について。
感じ方は人それぞれだから、「うざい」とまでは言わないけど、
ちょっと考え過ぎではないかな。

NTTからの回答のとおり、分けた方がわかりやすいと思う。
単にバラバラに羅列しているだけでは探しにくいでしょう。
「市制都市」と「町村」という分類方法が妥当かはともかく、
何らかの分類基準にしたがって記載場所を変えた方が、見る人
には優しい。

分類基準には「市制都市」と「町村」の他に、頭文字(五十音順)が
考えられると思うけど、私だったら前者の分類の方が見やすいですね。

これからはつまらない話だけど、ある人はそれを見て、「市制都市」に
対する差別だと主張するかも知れない。また、仮にNTTが郡部に
対する差別心を持って現状のような表現をしていたとしたら、
「枠で隔て」ようが、薄い細い線で隔てようが差別の本質は変わらないと
思います。

いかがでしょう。
600名無しさん@電話にはでんわ:01/10/12 23:29
フレッツ・ISDN/よくあるご質問
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/faq/faq08-01-c.html
カバー率 : 93%(平成13年10月末予定)
本当に達成できるのか疑問。
そろそろ予定提供エリアを公開してもよさそうなもんだが・・・
601名無しさん@電話にはでんわ:01/10/12 23:58
フレッツ・ISDNに対するご意見ご感想 募集
http://asp3.dmi.co.jp/ntt-enq/

苦情はどしどしこちらの方へ・・・
回答は無いが。
602名無しさん@電話にはでんわ:01/10/13 00:06
こっちでもいいぞ。
●フレッツ・ADSLに対するご意見ご感想 募集
http://asp3.dmi.co.jp/ntt-enq-adsl/

でもこっちはまだ早いか?
○Bフレッツに対するご意見 募集
http://asp3.dmi.co.jp/ntt-enq-bflets/
603名無しさん@電話にはでんわ:01/10/15 22:26
>>599
フレッツ・ADSL
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/
表現が多少やわらかくなった?
まだまだ自覚がタリバン?
604名無しさん@電話にはでんわ:01/10/15 23:11
NTTの講釈タリバン?
●NTT西日本レポート
http://www.ntt-west.co.jp/info/ntt_report/index.html
605名無しさん@電話にはでんわ:01/10/20 02:26
ageましておめでとう。
606ID報告(モームス羊板):01/10/20 19:39
744 名前:名無しさん :01/10/20 19:33 ID:N3ics115
希望的観測

中澤にとって 安倍>矢口
安倍にとって 福田>矢口
飯田にとって 矢口>安倍(タンポポつながり)
保田にとって 矢口>市井(勝手に去っていった者よりも…)
607問答無用!?:01/10/26 01:03
======================
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq01/faq_s09-01.html
Q: マイライン登録をNTT西日本以外に選択した場合、フレッツ・ADSLの利用はできますか?

 
A: できます。
どの電話会社を選んでもフレッツ・ADSLへの影響はございません。
==============================

といいながら

===========================
http://www.ntt-west.co.jp/news/0110/011025a.html
3.マイラインプラスとのセット割引の提供について

(1)提供条件等

 フレッツ・ADSLおよびフレッツ・ISDNをご利用のお客様が、
電話会社固定サービス「マイラインプラス」を、市内通話と同一県内の
市外通話の2区分ともNTT西日本にご登録いただいている場合
フレッツ・ADSLおよびフレッツ・ISDNの月額利用料から
10%割引を実施します。

* 料金月の初日の時点でマイラインプラスセット割引の条件に
合致しているお客様に対して提供いたします。
(2)割引後の提供料金
・・・・
====================


なんじゃごりゃ〜〜!(ジーパン?)
>>607

両者矛盾なしと考える。
609アホNTT東日本:01/10/26 01:38
393 名前:アホNTT東日本 :01/10/26 00:25
今頃発表するなよ…(俺は市内TTnet、他KDDI)
これはNTT逆効果だな
現に俺今日までフレッツADSL使ってたけどむかついたから明日速攻DIONの8Mコースに申し込む。
幸いにも3区分KDDI登録してるからDIONセット割利くしこれでいいや。
あとプッシュ回線解約も忘れずに


394 名前:アホNTT東日本 :01/10/26 00:33
第一最近あんまり気にしてなかったけどフレッツ料金高けーよ
12月1日の値下げ後でも8Mコース3100円ってこれキャリアだけの料金だろ?
8Mが生かせるかどうか分からない無料プロバイダにしたとしても3100円。
今調べたらYahooとかDIONとかキャリア・ISP一緒で2280円じゃねーか。
どうせJ−DSLとか他もこの料金に追随するんだろ、NTTだけ除いてな。
こりゃよかったわ、389さんがいなかったらずっとバカ見てたとこだった。
サンクス>>389
610問答無用!?:01/10/27 09:06
総務大臣 片山虎之助殿

先般、西日本電信電話鰍謔闢ヘ出がありましたように、
インターネット専用回線接続料金「フレッツ」の値下げが実施されます。
しかし、既存のサービスプランである「i・アイプラン」等、同じくインターネット
用データ通信料金は、改定されません。

「フレッツISDN」=¥2800定額でINS通信方式の常時接続タイプのデータ通信サービス。
         電話交換機群別に設備投資必要
         現在、都市部及び市町村の一部しか開通していない。
「iアイプラン3000」=¥3000で¥7500分の通信料までの割引サービス
         既存のINS通信方式のデータ通信サービス。

「フレッツISDN」は、NTTの設備状況によりサービスを提供出来ない地域があり、
同じインターネットを利用するのに、郡部山間部ではその提供が遅れています。
遅れているにもかかわらず、かたや¥2800で使い放題、「iアイプラン」しか選択肢のない
地域では、¥3000で¥7500分しかインターネットを楽しむことが出来ません。
このような通信コストの不公平がまかり通っています。
通信速度は、INS方式である以上ほぼ同じです。
「需要状況と設備投資のバランス」を考慮し「フレッツ」を拡大するなら、設備投資のいらない
「i・アイプラン」を値下げしてしかるべきと考えますが実施しされていないのが現状です。

以上上申いたします。

こんな内容でいいかな?
611「当面の経営課題に対するNTTの取り組み」:01/10/28 23:41
612名無しさん@電話にはでんわ:01/10/29 15:57
116につながらん。。。はぁ〜
613言い訳?:01/10/30 23:53
●コンビニエンスストア「ミニストップ」での電報取次ぎについて
http://www.ntt-west.co.jp/news/0110/011030b.html
●コロケーション手続き及び光ファイバ設備の
利用手続き等に関する接続約款変更の認可申請について
http://www.ntt-west.co.jp/news/0110/011030.html
614<font color= ◆knksOQsI :01/11/02 14:22
age
615名無しさん@電話にはでんわ:01/11/10 00:05
とうとうバッタヤはじめたか?
●フレッツ・ADSL等に対応したインターネットアクセス用パソコン
「サザンクロスPCシリーズ」新製品の販売開始について
http://www.ntt-west.co.jp/news/0111/011109.html
616名無しさん@電話にはでんわ:01/11/12 22:01
10/27に、市内東京電話(プラス)、県内市外東京電話(プラス)でマイライン
登録した。11/12に確認はがきが来て、中を見たら市内、県内市外ともにNTT東
にされていた。
こんなことが許される?単なる間違いとは思えないのだが。
明日マイラインセンターにねじ込み。
617名無しさん@電話にはでんわ:01/11/12 22:37
平素よりNTT東日本のサービスをご利用いただきまして誠に
ありがとうございます。

また、今回はBフレッツをお申し込みいただき、ありがとうござ
いました。

 お客様のご利用予定のご住所の設備状況を調査させていた
だきましたが、設備の都合上サービスを提供することができま
せん。お申し込みいただにもかかわらず、ご提供できないこと
をお詫び申し上げます。

 なお、弊社ではお客様からのご要望により順次、設備の準
備をする検討をさせていただいております。検討結果につい
ては、平成14年1月下旬頃、こちらからお知らせさていただ
きます。

 今後とも弊社サービスをご愛顧のほどよろしくお願い申し上
げます。

がーーーーん!!!
618名無しさん@電話にはでんわ:01/11/15 03:42
あなたは、NTTに無駄金を払っていませんか?
ぜひNTTとの契約を見直してみましょう。

1.プッシュ回線(トーン式ダイヤル)契約の解約
 年間\4,680の節約(1ヵ月\390×12ヶ月)
※新幹線等のチケット予約、コンサート・イベントチケット予約・伝言ダイヤル等
 は、ダイヤル回線(パルス式ダイヤル)でも、全て利用上問題ありません。

2.屋内配線の解約
 屋内配線を自分で買い取ることで、年間\720の節約(1ヵ月\60×12ヶ月)
 なお、買い取りといってもタダです。
※保安器以降の屋内配線が地震などで壊れた場合は、修理費を自分で負担しなくて
 はなりません。(修理費は最低でも5,000円)
 しかし、屋内配線が故障したという話をほとんど聞いたことがないです。

3.古い割引サービスの解約
 テレジョーズ・テレチョイス・テレワイズ等の旧・割引サービスは、マイライン
 の各種割引サービスやフレッツISDN/ADSLの導入に伴い、無駄となる場合が
 ほとんどです。ぜひ再検討して下さい。節約の元。
http://piza.2ch.net/yuusen/kako/979/979322382.html

ISDNユーザがADSLにするのでアナログに戻す時
黙ってるとプッシュ回線にされるそうだよ。
変更にまた2000円払わされるので注意。
619名無しさん@電話にはでんわ:01/11/19 22:30
【お詫びと訂正】
このたび、平成13年11月12日付で発表した
●「フレッツ・ISDN」提供地域の拡大について
-広島県内の92%のお客様がご利用可能に-
http://www.ntt-west.co.jp/hiroshima/release/2001/no20.html

広島県内の92%ですが(内訳)
市部が80%、郡部が12%です。
ただし、郡部は対全郡部、62%です。
また、さらに一部設備の都合上提供できないエリアがありますので
この数値をかなり下回りますご了承ください。
(世帯数に対する試算です)
【計算結果】
県内提供エリア(市部郡部)/全県=0.925792755
全市エリア/全県=0.805706598
郡部エリア/全県=0.120086157
郡部エリア/全郡部=0.618066057

紛らわしい表示をしたことを深くお詫びいたスマソ。
620【お詫び】:01/11/20 10:59
このたび代理店にて「個人情報漏洩」がまたまた発生しました。
度重なる失態にお客様もあきれ果てておられるとは存じますが、
所詮、三流企業です、代理店とも「仲良し子吉」でやっておりましたので
当然の結果です、はい。
621名無しさん@電話にはでんわ:01/11/25 13:33
●別紙2 NTT東西の収支動向
http://www.ntt-west.co.jp/news/0111/011122d_3.html
622なめとんのか?:01/12/07 23:19
●業務委託におけるお客様情報管理の徹底について
http://www.ntt-west.co.jp/news/0112/011205.html
623なめとんのか?:01/12/09 18:37
電電公社の時代から、世襲制度が残ってる。
平でも、その子どもが簡単に入れるらしいぞ。
NTT社員の子どもが言うには、
「親見れば、僕の将来知れたもの」
            ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < >>1を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院   ,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
625名無しさん@電話にはでんわ:01/12/11 22:38
NTTは詐欺商法を放置?それとも奨励?
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=38747&ope=sel&id=
626名無しさん@電話にはでんわ:01/12/25 15:25
午前中配達予定の電報が届かないので確認入れたら、不在通知が郵便受けに。
その時間家にいたはずなのに呼び鈴すら鳴ってない。再確認入れると
配達当がわからない。何時になるかわからない…言い訳ばかり、詫びの言葉無し。
結局翌日受け取る派目に。
電報の意味無いジャン。
627名無しさん@電話にはでんわ:01/12/26 10:22
電話確認くらいすればいいのにな。NTTなんだから。
628名無しさん@電話にはでんわ:01/12/28 00:43
こら金儲け主義やめれ!商売だからしょうがないのかもしれんが

ADSLで接続するためにISDNをアナログに変えたときにその工事料の請求はわからんでも
ないが、以前から利用していた付加サービスのナンバーディスプレイについて新規に
契約料と工事費を請求された。料金は3600円くらいかな
何でも有料のNTT商法
629名無しさん@電話にはでんわ:01/12/28 00:50

そもそもNTTの工事料って?一体何をやっているのだろうか?
自分の会社内のシステムを自分たちでいじっていることを
有料でお客負担させるものなのかな?
630名無しさん@電話にはでんわ:01/12/28 15:10
うぎゃ〜!ネットをふらふらしてたら、こんなところに当たってしまった!
う、うれしすぎる!!今までさんざんNTTには迷惑こうむったんですけど、
ここで発散できるのねーー!ところで素朴な疑問ですが、116って何のために
あるの?私は総合案内に近いところだと思ってるんですが、まともな返事を
もらえたことないです。例えば博多岡山間の電話料金を聞いても、答えを
もらうのに6時間くらいかかりかす。しびれをきらして違う116の人に聞いたら
すぐ返事してくれたのはいいけど、最初の人とゼンゼン違う料金だったので笑って
しまいました。マイラインにしたって、マイラインを理解してないお年寄り
のところとかに下請け会社が営業に行って、ハガキに名前と住所、電話番号
だけ書かせて何の説明もなく勝手に申し込みされたりとか。私の母なんですけど
、実は(笑)。離れて住んでるので後になってわかったんですけど。NTTに
強引だと文句を言うと「下請けがやってるからいちいち把握できない」と言う。
な〜に言ってんだよ〜!ブチ切れたら、あわててその下請けを探してきました。
やればできるんじゃん!なのに何で「把握できない」とか言って逃げるの?
フツウの会社だったらとっくにこんな無能な人たちはクビだよっ!やっぱり
いつまでたっても親方日の丸日本電電気分なのよね〜。ま〜そーいう気分
なのは日本中でNTT社員だけだけどな。
631NTTME主査:01/12/29 04:48
ゴルア、
派遣はワシの言う事素直聞いといたらいいんじゃ!
逆らうな首やぞ
ワシに技術的な質問聞くなゴルア!ワシは偉そうに言うだけで何もわからんのじゃ
ワシが雇ってやってるんだぞゴルア!
ワシは偉いんだぞ!主査だぞゴルア!

社宅で金貯めて田舎にものごっつい家建ててたんまし退職金もらって
年金も老後も何の心配もありませんが…何か?
632名無しさん@電話にはでんわ:01/12/29 18:24
「心の貧乏」丸出しですね。
633名無しさん@電話にはでんわ:01/12/29 22:32
631のNTTME主査さんへ
あなたMEの主査くらいでえらそうやね〜。
どうせリストラされてMEに来たんでしょ。
匿名だからえらそうにできるけど、会社ではへーこらしてるくせに。
ばっかじゃない!
634名無しさん@電話にはでんわ:01/12/29 23:08
631により、NTTはやっぱりアンポンタンの集団だってことがよ〜く
わかりました。いやあ〜スッキリしたなあ。
>>628

工事基本料・・・・・・・1,000円
交換機等工事費・・・1,800円
契約料・・・・・・・・・・・  800円
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/

ナンバーディスプレイの工事料金はかかってないんじゃない。
636e-名無しさん:02/01/03 14:37
なんぼ、ば倒されようが、
日本の民営化に失敗組はいない。
637名無しさん@電話にはでんわ:02/01/03 20:10
あなたの子供の世代にはどうかな?
「親見れば、僕の将来知れたもの」
638名無しさん@電話にはでんわ:02/01/03 23:29
>637
うまいっ!ざぶとん100枚!
639NTT本体一般社員:02/01/05 12:14
>>631
言ってる事があってるから激しくワラタ
てかてめえらの年金払うのウザ
640名無しさん@電話にはでんわ:02/01/07 22:45
おめでたい人も、喪中の人も?
あけましておめでとう!
・・・おそいっちゅ〜の!
641しは:02/01/08 11:38
http://www.puchiwara.com/hacking/
コレなんかかなり面白いかと。
642NTT本体一般社員2:02/01/12 22:20
>>639 禿同!!

役立たずオヤジ・ババアどもは、即刻、出てってくれ。就職難の
時代に糞人材でもバンバン受入れて雇用調整してくれた恩に報いて
速攻で去れ。

給与3割カットで転籍なんぞ甘すぎ。それもこれも全てお前らが
組合ででかい面して、自分らの利益だけ確保しようとしたため。
奴らは会社の将来や若いもんのことは、どーでも良い。とっとと
定年になって年金生活することしか考えてない。

因みに、糞オヤジ世代は、馬鹿でも主査になれる。営業支店に
行ってびっくりした。主査だらけ。今の世代は主査は順番待ち。
で、デフレ主査が何してるかというと、

ラジオ体操→会社の車で喫茶店→帰ってきて代理店が詐欺まがい
手法で集めた注文書をFAXで受ける→伝票処理センタへ送付
(これで全部バカ主査個人の成績になる)→5時前にオンフックで
時報を流す→5時の時報とともに退社

鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
643名無しさん@電話にはでんわ:02/01/14 12:05
ねーねー1/12のマネーの虎に出てたヤツは
何支店だったの?ゲラゲラ
644ADSLの敵:02/01/14 12:51
悪の根源、NTT保安器を無料で交換しろ!
645名無しさん@電話にはでんわ:02/01/15 13:43
概出かもしれないけど、NTTの営業所で料金の支払いが出来なくなったね。納得いかんな。
646  :02/01/16 23:23
 
647名無しさん@電話にはでんわ:02/01/18 02:52
>>642
おねがい、子会社ソ●コTセンターのT所長をもういい加減引退させて。
そんなに余ってるなら、ほかの人寄越して。
もう「やめてもらう」「やめろ」など、スターリン顔負け。
プチ閣下。ミニ大統領。
サービス低下を招いてるっていう自覚がない。
こんなじいさんを配置しないでほしいよ。
このじいさんの仕打ちでどんどん人(プロ)がやめてるから、
まずいよ。本体さん、考えてよ〜〜〜。

648名無しさん@電話にはでんわ:02/01/23 01:04
マイラインは日本テレコムにしてたんだけど、今月のNTT明細を見たら通話料が引かれてました。。。
あと「マイラインプラス割引き」とか「スーパーケンタくん割引き」とか見慣れない言葉が明細にある。

NTTに電話したところ、「あんたが10月に申し込んだんだろ!マイラインプラスによぉ!」(実際は慇懃無礼)と
いわれました。

むろん申し込んだ記憶もないし、「スーパーケンタくん」なんて初めて聞いた言葉です。
(スーパーケンタくんは申し込みが必要な市外通話割引きサービスだと知る)
家族の誰も知りません。

結局日本テレコムにも連絡して、元の契約に戻ることになりましたが、
ただでさえ不信感を持っていたNTTがますます怪しく思えました。
知らないうちにNTTのマイラインプラスへ申し込んだことになっていた人って他にいませんか?
649765:02/01/23 04:14
何がどうあれ、コレでOKやろ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
なぁ、諸君。
650名無しさん@電話にはでんわ:02/01/24 21:16
ADSLが24日に開通するって言う通知が来たから、
やってみたけど全然だめだった。
接続も10回くらいやり直したけどつながる気配なし。
どうなってんの?
651名無しさん@電話にはでんわ:02/01/25 16:46
関西の全窓口閉鎖に関して質問した時の回答。


NTT西日本ホームページ担当です。
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

ご質問を担当部署に照会いたしましたところ、
回答が参りましたので、転送させていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

==以下、担当部署からの回答です==
==================

お客さまからお問合せいただきました「窓口閉鎖」については、平成11年11月お
よび
平成12年9月に報道発表いたしました「中期経営改善施策」の主要取組事項の一つで
ある「経営の効率化」の一環として実施してきたものであります。
お客さまの営業窓口への来店目的としては、料金のお支払い(約7割)やサービス
注文、各種問合せがほとんどであり、料金支払いについては、金融機関等に加え、コンビニ
エンスストアにて取り扱いを実施し、また、サービス注文や各種問合せについては、、そ
のほとんどが116番にて対応が可能とする等、代替手段の拡大・充実を通して、利便性の
向上に努めてきたところであります。
なお、注文受付等について、116番は平成11年7月より土・休日の営業も実施
し、加えてインターネット受付(「ピッタリねっと」)を開始するなど、一層のお客さま利便
性の向上を図っているところであります。
このように、他の手段にて代替可能となったことにより、注文受付、料金のお支払
い、各種問合せを主体として従来の営業窓口については、閉鎖することといたしましたの
で、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
652648:02/01/25 20:51
>>648の話ですが、調査の結果、親戚が無断で申し込んでいたことが判りました。
申し込みには認め印・加入者の氏名・住所・電話番号が判ればいいそうな。
これだったら、誰でも他人のマイライン契約を変更できる。
ずさんすぎ!
653名無しさん@電話にはでんわ:02/01/27 23:09
654名無しさん@電話にはでんわ:02/04/11 11:50
ふざけんな
655名無しさん@電話にはでんわ:02/04/11 19:15
NTTの皆様方、あなた達はおバカの集まりですか?
ADSLが何時頃から、うちの地域に開通しますかと聞いても
いつも「わかりません」の返事ばかりだよ。普通は何月頃が
あの地区でお宅は何月頃ですとか、予定を立てて仕事するんじゃ
ないの? それとも月の始めにサイコロでも振って決めるの?
656名無しさん@電話にはでんわ:02/04/14 16:10
加入してよかった携帯・PHSのキャリアは?

順位 項目名 満足度 得票率

1位 DDIポケット 91.3% 25.8%
2位 au(KDDI) 90.4% 23.5%
3位 ツーカー 77.0% 4.4%
4位 アステル 70.5% 3.1%
5位 J-PHONE 68.1% 14.1%
6位 NTTドコモ(携帯) 42.9% 24.6%
7位 NTTドコモ(PHS) 37.9% 2.6%


http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_keitai-phs-career

657名無しさん@電話にはでんわ:02/04/15 11:54
西はもう・・・
658名無しさん@電話にはでんわ:02/04/16 20:59
社長交代age
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660名無しさん@電話にはでんわ:02/04/17 16:17
シャッチョサン
661名無しさん@電話にはでんわ:02/04/17 22:57
すんません

教えて君で悪いんだけど
ADSLの工事費を未払いだったらしく(家族がNTTは自動引き落とし
だと思いこんで請求書を捨てたらしい)
請求書が来たんですが延滞金は付いていないんですけど
これでなんかのブラックリストに載ることってありますか?

教えて下さいな
662名無しさん@電話にはでんわ:02/04/22 17:48
>>661
携帯では未払い顧客情報を共有しているようだけど
固定電話も含めたかどうかわからないなァ
663名無しさん@電話にはでんわ:02/05/06 16:40
>>631
せっかくの家も息子や孫の代で売り払われるだろうねェ
664名無しさん@電話にはでんわ:02/05/10 19:27

全国一社体制化でまた自殺者ふえそうだな
665お願いラディンちゃん:02/05/24 03:00
NTTを次のテロ目標にしてくれ。
666名無しさん@電話にはでんわ:02/05/25 20:51
NTT
667名無しさん@電話にはでんわ:02/06/12 22:41
NTTへの苦情は総務省へCCで必ず送ってください。
つまり、NTT東日本、[email protected] またはNTT西日本、[email protected]
に送ると同時に、CCで総務省、[email protected]
へ、送ってください。ぼくはそれ以外にも、消費者センター、新聞、テレビ局等、
検索エンジンで調べて、送りましたが、総務省から言われたらしく、すぐに
NTTからメールが届き、また留守電に「総務省の方から連絡を頂きました」
というお詫びの電話が入っていました。
NTTのような通信関係の会社を規制しているのは、総務省です。
みんなでNTTの不誠実な対応を総務省に訴えましょう。
効果覿面ですよ。
また、内容証明は、コピーを取って、総務省に送るといいでしょう。
総務省の住所は、〒162−8668  東京都新宿区若松町19番1号
総務省の情報通信政策局、それから総合通信基盤局、極めつけに
大臣官房に送ってやりましょう。
また、情報通信審議会、あるいは、情報通信政策部会などにも
送ってもいいでしょう。
総務省のホームページは http://www.mha.go.jp/
です。みなさんも関連部署にNTTの不誠実を訴えてください。
こんないいかげんな会社を糾弾するのは当たり前です。
これらの行為は違法でもなんでもありません。当然のことです。
それから、みなさん、この内容をコピーして、NTT関連の苦情スレッドに
カキコお願いします。
    
668北関東在住の人@0081+0038:02/07/17 18:22
マイライン対象外のナビダイヤルやテレドームやダイヤルQ2(通話料)などで、みかかゴミ!、ボッタくるなよ!
>>668
各社合意のルールです。
もちろんNTT以外でも「ボッタく」られています。
670北関東在住の人@0081+0038:02/07/18 12:43
「束」管内でよかった…(主要都市の営業窓口が残ってるから)
「酉」ダターラ営業窓口、総・亜ボーンだからな…。
みかか酉!不便だYO!
671名無しさん@電話にはでんわ:02/07/28 15:07
NTT勤務のMNはいいなあ、
昼間から自分の掲示板チェックして、夜は長文レスと靴日記。
みなさん、NTTは解約しましょうね。

672名無しさん@電話にはでんわ:02/07/28 15:08
フランスから帰りましたが・・・ 投稿者: MN(NTT勤務) 投稿日:2002/07/28(Sun) 10:59
みなさん、こんにちは。
ただいま、フランスから帰国しました。
靴関連の報告は後でするとしまして、ちょっと残念な書き込みがありましたので、削除させていただきました。
善意で応援いただいた方の書き込みの分もいくつかいっしょに消えてしまいましたこともお詫びします。
なお、削除した分のアクセスログは保存させていただいております。
串も使っていないようですので、特定も可能ですが、今回はあえてそこまではしません。
今後とも、紳士的な対応をお願いします。

http://www2.plala.or.jp/cgi-bin/light/light.cgi/MIZUKI-NAKATA/shoes2
673名無しさん@電話にはでんわ:02/08/03 09:43
>>672
すみませんでした。
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675名無しさん@電話にはでんわ:02/08/04 12:01
こないだ、ADSLの準備のためにISDN→アナログに戻したら、
インターネット接続が5〜20分で切れるようになった。
これって絶対、回線にノイズが乗ってるのだろうと思って、
113へ。

出てきたのは中年過ぎのおっさん。
「じゃ、回線の状態を調べてかけ直します」
と言ってから一分後、電話がかかってきて
「問題ないですよ。コンピューターが悪いんじゃないですか?」

おれはモデム三台、電話ケーブル二本それぞれの組み合わせで
やったことを説明した。すると、
「おたく、マイラインプラスに入ってますね。KDDIさんの
交換機がおかしいかもしれませんよ。あとプロバイダーさんにも
確認して下さい。
音声通話がいきなり切れたりしない限り、うちの交換機には問題
ありません」

おれは配線がおかしいから調べて欲しいと言ってるのに、
このいいよう。

その後、0038をつけてNTT東日本で、さらにプロバイダー
三種類変えてかけてみたが、症状は同じ。

もう一度113にゴルァしようかと思ったが、ここで気付いた。
うち屋内配線を買い取ってる。下手に修理に来させたら、
それだけで金取られるんちゃうかと・・・。

なにか良い方法ないでしょうかね・・・?
676北関東在住の人@0081+0038:02/08/05 14:09
>>675
0038はフュージョンですが…、
みかか束は0036ですが…、
何か…。
677北関東在住の人@0081+0038:02/08/05 14:10
ネームディスプレイ、サービス始めても機種が少ない、早く電話機を普及させろ!
678名無しさん@電話にはでんわ:02/08/05 20:55
漏れはZ⊥⊥に登録しましたが何か?
679名無しさん@電話にはでんわ:02/08/06 00:03
>>676
単なる打ち間違いですが何か?
680名無しさん@電話にはでんわ:02/08/06 18:01
昨日さー、コミュニケーションズから勧誘の封書が着たんだけど、
名前から住所、電話番号まで手書きで書き込んだ申し込み書がきたよ。
ハガキをポストに入れるだけでOKってとこまで完成してる。
市内にも参入したから、ってことらしいが思わずゾッとしたね。
執念深い・・・
681名無しさん@電話にはでんわ:02/08/19 01:31
昨日、当社から封書をおくったのは2人だけです
調査させていただきます
682名無しさん@電話にはでんわ:02/08/26 21:20
先日NTTにFLETS ADSLの8Mプランの申し込みをしたんだけど
何故か1.5Mを推奨された。

理由の説明を求めたが「最終的にはお客様の判断です」の一点張り。

その判断する材料もよこさないでなんなんだろうね?

普通の企業だと絶対考えられない対応だよ。
民営化されても公社感覚なんだろうな。
683名無しさん@電話にはでんわ:02/08/27 23:52
コミュニケーションズチョイス
http://www.ntt.com/shop/naiyou/c_choice/c_choice.html
と同じようなサービスってないの?
利用したいけど、みかかにはできる限り金払いたくない
684名無しさん@電話にはでんわ:02/08/28 07:41
>>681
いくらなんでも2人ってことはないだろ
685名無しさん@電話にはでんわ:02/08/28 09:13
既出なら悪いが、家は全部日本テレコムにマイライン登録しているが、
携帯電話の請求はNTTから来た。日本テレコムから来るんじゃないのか?
マイラインの登録に、携帯は別だ!なんていう記述はあったか?
686コギャルとHな出会い:02/08/28 09:56
http://s1p.net/ddiqaz


 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
687名無しさん@電話にはでんわ:02/08/28 11:11
>>685
いまさらなにいってるんや?
ケータイへの通話料金はNTTの請求書に印字される
こんなん常識。ただどれだけの金がNTTに流れるのかはしらんかけど
>>683
目的は何?それによっては使えるサービスがあるかも

1、自宅→携帯への通話料を安くしたい(対ドコモ以外)
2、携帯→自宅への通話料を安くしたい(現在高いプラン使用中につき)
3、携帯→自宅への通話料を自宅払いとしたい。
4、その他
689名無しさん@電話にはでんわ:02/08/28 18:59
>>688
自宅→携帯を安くしたい。
でもNTTcomはあらかじめ3番号を登録しないといけないのが微妙
690名無しさん@電話にはでんわ:02/08/28 19:01
追加でも、携帯→自宅もほしいかも
通話料自体は少ないが30秒で20円かかるので
691688:02/08/29 11:35
>>689
とりあえずこのくらいかな。詳細は各ページで確認のこと。
他、この板を「携帯」で検索すると使えそうなサービスがいくつか書いてある。

D-Phone http://www.d-phone.net/
1分26円+月額980円

SUPER TELEPHONE http://www.supertelephone.net/
1分30円(月額料金なし)

BBフォン http://www.bbtec.net/bbphone/
1分25〜20円+月額1253円(要工事・エリア限定。Yahoo BB利用者は月額料金不要)
692名無しさん@電話にはでんわ:02/08/30 11:47
サンクス!
このなかではスーパーテレフォンが1番いいように思うが
これって発信者番号通知はできるの?
何度もスマソ
693名無しさん@電話にはでんわ:02/09/02 22:44
694教えてください:02/09/11 09:13
9月5日期限の電話料金(束)をまだ払っていません。
15日まで払えそうにないのですが
止まるのはいつですか?
695名無しさん@電話にはでんわ:02/09/11 20:18
昨日、30kmはなれたところにある本社の総務の人から
「あんまりイタ電がひどいんで、電話の画面に番号出るやつ
申し込もうと思うんだけどTAとか電話の設定がよくわかんないから
昼にでも来て設定してくれない?」という連絡を受ける

116に11時過ぎに申請。
俺:「ナンバーディスプレイとナンバーリクエストの設置お願いします
工事は出来るだけ早いほうがいいんですが。」
オバチャン:「こちらで切り替え作業を行うだけですからすぐにでも出来ますよ」
俺:「ほんとですか?じゃあ午後1時にお願いしたいのですが。」
オバチャン:「午後1時に工事が終了と言う事でよろしいですね。かしこまりました」
俺:「おねがいしますー。」

本社に出向いてTAと電話機の設定を終わらせ待機するも、
1時半すぎようが非通知でガンガンにつながるし
番号も表示されないので116にゴルァ。
俺:「1時にナンバーディスプレイが使えるように申し込んだんだけど、
まだ使えませんよ。なにやってんすか?」
オッサン:「何時頃申し込まれました?」
俺:「11時頃ですが。」
オッサン:「あー、11時ですかあ・・・時間指定は出来ないんですよ。
機械でね、順繰りに設定していくんで、何時頃って言うのはいえないんですよねー。」
俺:「ハァ?さっき電話に出たやつは1時にたのむって言ったら
はいわかったって言ってたんすよ。出来るって言ったのあんたらじゃないですか。」
オッサン:「いやね、時間指定は出来ないんですよー。でも大丈夫です。
5時に全部終わるようになってますから。」

あとは横で聞いてた総務の人が電話ひったくってぶち切れモード。
分所-本社間、往復で2時間かかるんだぞくそったれ。おかげで昼飯抜き。
あいつらなんとかならんのか・・・
696名無しさん@電話にはでんわ:02/09/12 02:39
1. ドコモ  40  18.02%
2. 神奈川県庁  37  16.67%
3. 公明党  30  13.51%
4. 朝日新聞  23  10.36%
5. 大阪府庁  18  8.11%
6. 株式会社クリスタル  14  6.31%
7. DHC  4  1.8%
8. カレーハウスCoCo壱番屋  4  1.8%
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
697名無しさん@電話にはでんわ:02/10/01 23:21
最近コミュニケーションズから仕事中(自営)電話があった。
電話の現状確認とかなんとか言うので話しに付き合った。
どーたらこーたら言っていたら「シャベリッチ」とかいうサービスについて話してきた。
県外2件の指定電話番号の通話料が割引になると言うもの。
ウチはKDDIだからなんの関係が??と思っていると、
今までと何が変わるという訳ではなく、取りあえず登録しておくと良いですよ。
別に月々料金がかかる訳ではありません。と言う。
よく飲み込めないまま(後になって反省)何も変わらないのならいいか、と思いながら県外の電話番号を2件伝える。
話しの中で、マイラインプラスはKDDIであること、KDDIにしたのは理由がある事は伝えた。
先方はそれは別にかまわないと言った。
後日今回の内容を一応確認して頂く意味で封書を送りますので、目を通してください。と言って電話を切った。
そして届いた封書は県外のマイラインプラス申し込み用紙。
丁寧に住所、氏名、電話番号を手書きし県外マイラインプラスの欄にチエックをつけて、
印鑑を押す位置に○をつけてあった。
ながなが忙しいなか相手をしていたのはただのマイラインの営業だったのだ。
マイラインプラスの変更の話しはこれっぽっちも出なかった。
だから変更に800円かかる事ももちろん言わない。
「シャベリッチ」だってプラスにしなけりゃ月々200円かかるらしい。
それまで気づかなかった自分も情けなかったが、メチャ腹立つ!!
そのまま破り捨ててやったが、その後返信がないものだから、そいつから再度電話があったらしい。
私が不在だったためいずれまたかけてくるものと思われ。
それにしても非通知で電話してくるな!やってることが後ろめたいからか?!
とにかく早く電話よこせ!言いたい事が山程あるぞ!!
私がNTTコムにしてないのはNTTが嫌いだからだ!!!!

ながなが失礼しました。ムシャクシャして言いたくって仕方なかったから。
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
699おしえてくん:02/10/13 01:41
NTTドコモが1兆9000億円海外に投資して1兆5000億円損失したってあるけどマジ???レスよろー。
http://it.nikkei.co.jp/it/lsp/index.cfm?i=20021007t1000pl
http://it.nikkei.co.jp/it/lsp/index.cfm?i=2002100208260pl
700名無しさん@電話にはでんわ:02/10/14 09:05
700ゲト ( ゚Д゚)ノ
>>697
非通知なのはテレマに依頼してるから。つーか、そんくらい
気付けよヴァカ。NTTに見事に騙されてんじゃねーよ。
702名無しさん@電話にはでんわ:02/10/15 09:04
>>701
何から何までおっしゃるとおり。ホントにホントにヴァカでした。
今更こんな事にだまされるなんて...
だから自分を含めてあんなに腹が立ったのだと思います。
結局、その後電話はかかってこないので、直接NTTコムに電話しました。
そんでもってまだシャベリッチやマイラインには登録されていない事を確認。
それからむかーし入ったと思われる無料のサービスに加入したままであることが
分かったので解約してもらいました。
こらからは十分に気を付けようと思った次第...トホホ...
703名無しさん@電話にはでんわ:02/10/15 15:14
そもそも、電話会社が(代理店含む)こんな詐欺まがいな行為をして勧誘してくるのが問題。
疎い人は金がかかることにも気付かず、普通に申し込んでしまうだろう
構造改革が必要なのじゃないかと
704名無しさん@電話にはでんわ:02/10/15 17:40
知り合いがフレッツADSLに加入したら、NTTからマイラインの用紙が送られてきた
とのこと。てっきりNTT東西からだと思ったらなんとNTTコムから。
それじゃ登録する価値ないので、たまたま余ってたマイラインセンター宛用紙で
市内・県内をNTT東西+、県外をフュージョン+、国際をフュージョンに登録して
やった。ざまぁみろ(w
705名無しさん@電話にはでんわ:02/10/17 01:44
>>704
みか地域とみかコムは
来年度くらいに顧客データの分離を行うらしいが、
つまり元は一緒だから別会社になったところで、
今現在みかコムは顧客情報見放題。
他社はそんな情報得られないのに。
706名無しさん@電話にはでんわ:02/10/20 05:54
だから簡単に流出するんだよね・・・。
707山崎渉:03/01/13 00:37
(^^)
708名無しさん@電話にはでんわ:03/01/18 13:33
http://hp8.popkmart.ne.jp/cannotfly/

男のほう、NTTPC社員らしい
あわれだ
709山崎渉:03/01/21 03:14
(^^;
710山崎渉:03/03/13 11:44
(^^)
711山崎渉:03/04/17 10:15
(^^)
712山崎渉:03/04/20 05:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
713山崎渉:03/05/22 00:56
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
714山崎渉:03/05/28 15:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
716山崎 渉:03/07/12 16:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
717山崎 渉:03/07/15 12:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
718名無しさん@電話にはでんわ:03/07/26 09:01
[東京 22日 ロイター] 関係筋によると、公正取引委員会が、独占禁止法違反の疑いで、NTT東日本に立ち入り検査に入った。詳細は明らかになっていない。
 NTT東日本は2000年12月にも、DSL(デジタル加入者線)サービスへの新規参入を阻害したとして、独占禁止法違反(私的独占)の疑いで、警告を受けている。
 公正取引委員会の上杉秋則事務総長は7月9日、ロイター通信とのインタビューで、通信業界や電力・ガス業界などの監視を強めていくことを明らかにしていた。
719直リン:03/07/26 09:24
720名無しさん@電話にはでんわ:03/07/26 13:19
ヤミ金電報の配達は違法 NTT西に賠償求め提訴

ヤミ金融業者が送り付けた脅迫的内容の取り立て電報で精神的苦痛を受けたのは内容を知って配達した側にも責任があるとして、大阪府や広島県などのヤミ金被害者18人が24日、NTT西日本(大阪市)に対し、
それぞれ20万円の慰謝料支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こした。
 「指を10本送れ」といった電報による悪質な取り立てが各地で問題となっているが、NTTの責任を問う訴訟は初めて。別の被害者らが8月にもNTT東日本(東京都)を提訴する予定。
 訴状などによると、原告らは今年1−5月にかけ、「金を返す気がないのなら、とことん追い込む」などと書かれた慶弔電報をヤミ金業者から送り付けられ、ノイローゼやパニック状態になるなどの苦痛を受けた。
 NTTは、内容が慶弔でなく債権回収を目的とした脅迫であると認識しており、電文の受け付けや配達を拒否すべきなのに業者の恐喝行為に加担した、としている。(共同通信)
[7月24日18時11分更新
721名無しさん@電話にはでんわ:03/07/26 14:58
こんなに見えちゃってヤバクない???
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
722名無しさん@電話にはでんわ:03/07/26 16:31
回線不通続く 静岡、NTT交換システム故障

NTT西日本静岡支店の電話交換システムに二十五日午前、故障が発生し、
不通となっていた鷹匠町など静岡市内一部地域の加入電話と専用線計
約三千三百回線は、二十六日も依然不通の状態が続いた。
同支店が復旧作業にあたっているが、復旧は専用線が二十七日午前まで、
加入電話は三日ほどかかる見込み。
故障原因は、一般回線と交換機をつなぐ接続機器の内部データが破損
したためと見られ、データの再設定を進めている。

静岡新聞 http://www.shizushin.com/ より
723名無しさん@電話にはでんわ:03/07/26 17:27
この地区にお住まいの方、お察しします。
もう少しの我慢です。
復旧まで何も無い事をお祈りいたします。
724名無しさん@電話にはでんわ:03/07/26 18:04
122+0077のかけ方でKDDIは使えてる?
それは俺も知りたい
726NTTは不法行為者:03/08/02 15:48
基本料の徴収にかかる公正取引委員会の指導はどうなったのか?談合じゃないのか?
ADSL回線さえ全国にサービスできない原因はNTTにあるというが
同じ加入権を買わされてこれでは不当差別による損害ではないか
7274:03/08/02 18:33

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
728名無しさん@電話にはでんわ:03/08/13 00:38
729山崎 渉:03/08/15 19:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
730名無しさん@電話にはでんわ:03/08/16 08:58
NTT ドコモはいつからこんなに偉いのか
(平成15年8月11日)差出人: T誌取材記者

 ここ数カ月の間に次期の雑誌の取材で「 NTT グループ」各社を廻っているのですが、
グループ各社に比べて「 NTT ドコモ」の対応・傲慢さが余りにもひどいのでここに投稿しました。 
それも、技術系ばかりか、業務や役員までその「傲慢さ」が蔓延しているのです。

NTT 東日本、西日本、コミュニケーションズ、データ等々代表的な各社は、ADSL、IP 電話、接続料、
光ファイバー等の諸問題でライバルが多く、これがかっての「電々公社」かと思えるくらい「商人・ビジネスマン」の対応で、
その真摯で謙虚、積極的な言動に感動しました。 データにしても「電子政府」及び金融システムなど独占をたたかれ、必死で旧体質から脱皮しようとの表情が感じられました。

しかし、残念ながら「 NTT ドコモグループ」各社は唯我独尊、わが社は、我社はの自己中心の傲慢さだけが印象に残りました。 
これは、ガリバー企業にありがちなことで、その他携帯各社の NTT ドコモ潰しが早急に加速され、日本の携帯電話ビジネスが「よりよき競争」になり、
消費者本位になることを期待します。
731直リン:03/08/16 09:30
732名無しさん@電話にはでんわ:03/08/17 08:28
全国のNTT社員どもよ 集まれ
したらばの掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/business/1110/
733名無しさん@電話にはでんわ:03/08/17 08:31
見やすいサイトを目指してます
http://homepage3.nifty.com/manko/
暇つぶしドゾー
734名無しさん@電話にはでんわ:03/08/17 11:22
宅八郎
73533:03/08/17 13:48
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
736名無しさん@電話にはでんわ:03/08/17 15:26
?????
737名無しさん@電話にはでんわ:03/08/17 16:27
在我的前没有道路
738名無しさん@電話にはでんわ:03/08/17 18:13
★安倍なつみ卒業に関するつんく♂公式コメント 
http://www.tsunku.jp/
http://www.tsunku.jp/abe_natsumi.htm

Hello!Project 2003夏 〜よっしゃ!ビックリサマー!!!
(7月27日)公演での安倍なつみ卒業に関するつんく♂公式コメント
「満を持して安倍なつみは、めでたくモーニング娘。を卒業出来るようになりました。これもひとえに、これまでの皆様の応援があったからこそだと感じております。本当にありがとうございます。
 7月初旬、安倍本人に「2004年の新春ハローで卒業やな!」と伝えました。その瞬間「よし!ガンバロッ!」と独り言を言った彼女を見て、頼もしく思いました。
 今後も引き続き、安倍なつみ、そしてモーニング娘。を含むハロー!プロジェクトの応援をよろしくお願いします!
  つんく♂  
2003年7月27日
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740画像集!http://www.sexpixbox.com/pleasant/nude/index.html :03/08/19 22:54
741名無しさん@電話にはでんわ:03/08/20 12:20
なんで「平日のみ、営業時間9時5時」なのかなぁ。
働いている人ともろかぶるから会社休むなり
専業主婦が家にいるかでもしない限り、
NTTとの連絡もしづらければ工事も受けられないじゃん。
独占業者だからこんな体制でもふんぞり返っていられるんだろうな。
ちゃんと土日と夜間でも電話受付、工事来訪しろよ。
お役所体質が抜け切らないんだから。
742_:03/08/20 12:25
8月25日、月々わずか4,500円でかけ放題の携帯電話が登場するという。
これは前代未聞の詐欺事件なのか!?それとも実現してしまうのか!?
みなさんも大事件のリアルタイム実況中継に参加しませんか?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061056335/l50
744106には気をつけよう:03/08/23 00:34
NTT106で新規設置を申し込んだら、ほどなく記入済み(後は印鑑のみ)のマイライン申込書が届き、なんと次に日にはマイラインセンターから登録済みの案内が届く、なぜ!
犯人はNTT106職員が勝手に申し込んだものと判明、新規設置時にはただなのに、こちらが電話会社を登録しようとすると800円変更手数料が必要になる仕組み。
ところでマイラインセンターは、なぜ不備な申込書で勝手に登録したのか謎だ(NTTとグル?)。四国より


745名無しさん@電話にはでんわ:03/08/23 12:21
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
746名無しさん@電話にはでんわ:03/08/29 01:24
野中窮地!元秘書口利き5千万醜聞発覚
 反小泉勢力スキャンダル連発、倒閣戦略に暗雲

・9月20日投票の自民党総裁選をにらみ、小泉純一郎首相の再選阻止の急先鋒
 にいる橋本派幹部で抵抗勢力のドン、野中広務元幹事長を突如、スキャンダルが
 直撃した。元秘書官が巨額手形詐欺事件の関連会社から計5000万円余もの
 資金提供を受けていたもので大打撃は避けられない。

 「信頼して秘書にしたのに。知らなかった。情けない…」。「影の宰相」とまで
 言われた野中氏は21日までに、報道機関の取材にこう答えた。
 関係者によると、野中氏が自治相や官房長官当時に秘書官を務めた加藤芳輝
 元秘書(47)が、総合商社「ニチメン」巨額手形詐欺事件の被告が会長だった
 電子機器メーカーやゼネコンから計5000万円余の提供を受け、見返りに国の
 融資保証をめぐり通産省幹部と面会させていたという。

 政界実力者の威光をバックに、秘書が自らのカネ集めに奔走する永田町の
 あきれた実態が白日の下にさらされたわけで、「打倒小泉」を掲げて秘策を練る
 野中氏の打撃は計り知れない。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0821_1_07.html
747名無しさん@電話にはでんわ:03/08/29 11:39
NTTcomからマイラインの勧誘の電話がありました。
長々とお話した後で、フュージョン使ってると言ったら、すなおに負けを認めて
「では変更ということはないですね」と引き下がりました。
ちょっと笑
748名無しさん@電話にはでんわ:03/08/29 11:59
ちょっとじゃなくて、たくさん笑いましょう。
うちも電話ありました!
スーパー健太君が安いですよー?
そりゃーマイラインをNTTにしているのに
スーパー健太君の申し込みをしていないのなら
申し込みをした方が安くなりますが、
フュ−ジョン・平成電電にマイライン登録をしていれば・・・
先に今どこのマイラインをお使いですか?って聞けば
話は簡単なのに!ご苦労様です。
くれぐれも皆さんこんな詐欺?まがいな電話に
引っかからないようにしましょう。
749名無しさん@電話にはでんわ :03/08/29 12:51
おいっ!!おまえら、したらばのNTTグループ社員用掲示板が復活してるぞっ!!
みんな集まれ!!

NTTグル−プ社員用掲示板U
 ↓
http://jbbs.shitaraba.com/business/1110/

750名無しさん@電話にはでんわ:03/08/30 15:01
みかかマジ氏ねよ
携帯売り場のドコモモックすべて叩き割りたくなってくる
751名無しさん@電話にはでんわ:03/08/30 18:35
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
752名無しさん@電話にはでんわ:03/09/16 04:35
とりあえず地震でNTT職員にはすべからく死んで欲しいです(^_-)
753名無しさん@電話にはでんわ:03/10/11 14:23
NTT社員による選挙違反を告発しよう

衆議解散でNTT労働組合の選挙活動が活発化する。
NTT労組員は、投票者に対しNTT労組の指定した議員に投票するよう恐喝してくる。被害者も多い。
投票を拒むと、自宅等の電話を使用できなくするという。
被害者は、警察・総務省・総合通信局へ直ちに届け出てほしい。
その際、相手の氏名等も実名でお願いしたい。
754名無しさん@電話にはでんわ:03/10/11 14:52
http://jbbs.shitaraba.com/comic/467/
2ちゃんねるを真似た掲示板、しかし2ちゃんねらーは嫌いだそうで
2ちゃんねらーだと分かるとすぐアクキン掛けます。
ひろゆき打倒が目標だそうです。その必死振りがめちゃくちゃ気もいw
本日15時から史上最大級のスレッド乱立祭りが開催されるそうです。
みなさんも振るってご参加下さい。時間厳守です。15時前は祭りは
やっていません。
755名無しさん@電話にはでんわ:03/10/18 07:30
NTTの本社に一発!
金正日さん頼みます
756名無しさん@電話にはでんわ:03/11/05 15:57
高いかね払って電話の権利を買わせてるくせに、番号の変更でさえ
利用者負担を強いる!
足元見て商売すんじゃねぇぞ!!ッテ感じ。
757名無しさん@電話にはでんわ:03/11/11 20:40
マイラインプラスに勝手に申し込みしようとするNTT。
覚えのない確認の電話が来た。
いい加減ウザイ。
マイライン、KDDIに変更してこよ。





758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759名無しさん@電話にはでんわ:03/11/12 01:50
公衆電話撤去で今みかかと交渉中
あいつらアポもとらずに来るから話にならん
むかつくんであげとくわ
760呪怨:03/11/20 02:42
この怒りをどこにぶつけていいのかわからない。

両親が電話器のリース契約を結ばされてしまいました。
NTTリースという会社とのリース契約です。

いきなり来た営業に、「今払っている電話料の30%は安くなる」と言われ
電話料金の仕組みを良くわかっていない父が騙され契約してしまったのです。
無知な両親に涙ながらに大激怒。

つながりにくく音声も劣悪なNTTの電話機を設置され
マイラインをKDDIにしていたのをNTTに変更され。
電話料金など一円も安くならないというのに
毎月多額のリース料を払わなくてはなりません。
リース料は総額で100万円近くになります。

エフティコミュニケーションズ営業 O田N治を
呪い殺したい。死んで欲しい。どうにかして復讐したい。
こんな最低な詐欺商法を営んでるお前に生きる権利などない。
おまえもおまえの一家も全員死んでしまえ!
761ヤク○な会社から:03/12/22 09:00
そりゃしゃーないわ!
○クザな会社やねんから!
総務省とつるんで電話加入権も
なくして金も返還せぇーへんみたいやしの!
日本にポルポト政権みたいなものができれば
少しは日本もよくなるかな???
762名無しさん@電話にはでんわ:03/12/23 15:27
合法的にぼりまくり
763名無しさん@電話にはでんわ:03/12/25 14:15
!彡ニヽ   ` ー --悪 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ▲、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.▲ 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、 ▼  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、 ▼ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' / 
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /  
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /   
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ / 
わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
764名無しさん@電話にはでんわ:03/12/26 00:30
                 ,..-──- 、 
                 /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} .< >>763の妹に無言電話をかけるやつ表に出ろ。
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   | 
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! .  \_______
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
           }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
765ミカカ:03/12/26 22:53
あたまもどっとるわ〜
祝 スレ4年目突入
767名無しさん@電話にはでんわ:04/01/27 13:36
NTT東日本は倒産するぞ NTT東日本は倒産するぞ NTT東日本は倒NTT東日本は倒産するぞ NTT東日本は倒産するぞ 産NTT東日本は倒産するぞ するぞ 
768名無しさん@電話にはでんわ:04/01/28 19:26
祝! NTT東日本倒産!!
769名無しさん@電話にはでんわ:04/01/28 20:11
残念だがNTT東日本が倒産する事は絶対無い。
何故だか分かるかね?無色君。
770名無しさん@電話にはでんわ:04/02/06 06:08
有力議員に働きかけているから?
771名無しさん@電話にはでんわ:04/02/06 13:56
またワンギリ復活NTTは抜本的な対策をしろ!
0335685725
0335685727
0286835625
0936170568
0482645162
0335685726
どどみ
773名無しさん@電話にはでんわ:04/09/12 10:04:48
age
774名無しさん@電話にはでんわ :04/09/12 16:03:12

NTT東西地域会社が,電話基本料金の値下げを本格的に検討していることが明らかになった。
固定電話を巡っては,8月末に日本テレコム/ソフトバンクBBのソフトバンク連合,
9月9日にはKDDIの参入が明らかになった。どちらも東西NTTからメタル線を借り,
そのメタル線を自社の電話網につなぎこむことで固定電話のサービスを展開する。
ソフトバンク連合は12月,KDDIは来年春に開始する見通し。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040909/149710/
775やる気なし:04/09/17 08:03:01
NTT西日本のHPで知りたいことがあって閲覧しようとしたら
↓の表示がどうしても出てきてしまって(脳豚等切っても何やっても)
そこでお問い合わせフォームで問い合わせようと送信したらまた同じ画面

申し訳ございません。
お客さまがアクセスしようとしたページが見つかりません。

指定されたアドレス(URL)が間違っているか、ページが削除された可能性があります。
ブラウザの更新等で再読み込みを行ってもこのページが表示される場合は、お手数ですがトップページより目的のページへアクセスをお願いいたします。

NTT西日本ホームページ

Not Found

Sorry for the inconvenience. The page you requested was not found on this server.
776みかか川柳:04/09/18 08:34:02
能無しは リストラされて アタリマエ
777名無しさん@電話にはでんわ:04/11/07 22:20:48
ドコモの小野正俊
やつは、会社の金使い込んで首になったそうだ。
こういう事態をマスコミで取り上げないのおかしくない?
これはれっきとした犯罪だよ。犯罪犯して処罰されない。おかしい。
西武グループもいいけど、ドコモももはや犯罪組織に変貌しちまった。
これを野放しにしていいのだろうか。
小野を至急逮捕して、警察のようにドコモの裏金システムを世に出さねば。
ここで膿を出さねば、日本企業はダメになるあるよ。
株主訴訟もんだよ。誰も気にかけない理解できないあるよ。
平和だなあ。にほんは。
日本は江戸時代のように腐りきってるあるよ。
まだ士農工商続いてるし。
北海道から九州までのドコモ社員諸君今こそ立ち上がれ。
今のままでは諸君の未来はない。
778個人情報が、ネット上で 閲覧可能:04/11/14 11:59:41
NTT西日本の顧客約7000人分の個人情報が、インターネット上で
だれでも閲覧可能な状態になっていたことが、12日分かった。
自宅住所や電話番号、メールアドレスのほか、持ち家か賃貸住宅
なのかといった住宅の所有状況が分かるデータもあった。
同社は管理ミスを認め「誠に申し訳ない」と謝罪している。

http://www.asahi.com/national/update/1113/006.html
779パクリ:04/11/14 17:49:33
NTTはパクリじゃねーか・・。
IP電話が一般化した暁には、2度と再び
NTTなんか契約しねーぞ!
バカヤロー!!
みかか随分罵倒されてるな。見ていてもスッキリするくらいにいい気味だ。

そんなオレはみかかの悪事をもっと広く世間に訴えたい。
どうすれば現実的で有効なのか?テレビ局就職や新聞社はみかかがスポンサーだから可能性は限りなく低い。

いい知恵を貸して 返すからさ
781名無しさん@電話にはでんわ:2005/09/05(月) 14:24:17
ME、偉そうでムカツク。
なんであんなに偉そうなんだろう…偉くないくせに。
ばかだから?
782名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/02(日) 21:24:02
 
783名無しさん@電話にはでんわ:2005/10/18(火) 08:54:13
ミカカばんざい
784名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 00:23:53
★祭り発生中 次々加わる謎の圧力

ドコモ子会社社長大野聡子は元AV女優 ?@既女板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144343261/

■AV女優の「涼川あんな」でのイメージ検索結果が、
Google、ヤフー、インフォシーク、ライブドア、goo、ニフティーなど
全てのポータルサイトから削除される
ttp://images.google.co.jp/images?q=%97%C1%90%EC%82%A0%82%F1%82%C8

■ニュー速の該当スレが次々とスレストされる

ドコモ子会社アルシェール社長大野聡子は元AV女優疑惑★19
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144757295/134

134 名前:停止しました2。。。[停止2] 投稿日:停止2
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

(テスト中) BE(eb896dddc0793f93546d37c3e75bdb61 [email protected])焼きました。

ドコモ子会社アルシェール社長大野聡子は元AV女優疑惑★20
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144766763/71

71 名前:停止しました2。。。[停止2] 投稿日:停止2
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

(テスト中) BE(eb896dddc0793f93546d37c3e75bdb61 [email protected])焼きました。

・まとめサイト http://sos.xxxxxxxx.jp/
785名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 04:41:05
NTTの社員は優秀だから、リストラされても超簡単に再就職できるだろう。
だから無駄な社員はどんどんリストラすべきだ。
0.0001パーセントの人は再就職できなくて首をつるかもしれないが
人間は生まれ変わるのだからぜんぜん問題ない。
それが麻原尊師の教えだ。
786名無しさん@電話にはでんわ:2006/10/09(月) 14:25:37
【mixi】アタック25で不正をして優勝賞金をゲット?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1159715625/
787名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/08(水) 11:14:58
あげ
788名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/08(水) 17:39:28
さげ
789名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/16(木) 01:07:54
野中先生に媚びれば出世できるぞー
野中先生の妹さんのところに無言電話をかけるやつはゆるさん
     10年間24時間体制で通話を「モニター」してやるぞー
     携帯の居場所もわかるぞー
     NTTアドバンステクノロジが開発したTEMPEST装置でパソコン画面も透視だー
     集団ストーカー万歳野中先生万歳
     絶対ばれないぞーばれないぞーばれないぞー
     野中先生に媚びて出世だ出世だ出世だ
790名無しさん@電話にはでんわ:2006/12/26(火) 18:37:51
死ねよ糞みかか
791名無しさん@電話にはでんわ:2006/12/28(木) 22:00:52
30過ぎ・未婚・派遣

三拍子揃った女は落ちこぼれ
792名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/21(水) 06:11:36
793名無しさん@電話にはでんわ:2007/05/22(火) 17:21:44
電話加入権消滅は詐欺だろが。
794名無しさん@電話にはでんわ:2007/05/23(水) 16:55:15
だいたいココのヤツラは偉そうなんだよ!
たいした技術も無いくせに
795名無しさん@電話にはでんわ:2007/06/21(木) 08:51:30
国民の年金を盗む自民党

年金オンラインシステム一兆四千億円で受注した企業から自民党に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-15/2007061501_02_0.html

>小池氏は、「消えた年金」にかかわる社会保険庁のオンラインシステムを受注した
>NTTデータと日立の関連会社に一九八九年度から二〇〇五年度までに、
>一兆四千億円も支払われていることを明らかにしました。
>他の委員から「すごい」という声が上がりました。
>(略)
>小池氏は、両社から自民党への献金は、国民政治協会分だけでも九八年以降で
>二億二千七百万円にのぼることを示し、「年金利権に企業も官僚も群がり、
>保険料が政治献金の形で自民党に還流することが許されるのか」とのべました。

今の問題データの管理もNTTだよ
天下り受け入れて、一兆も貰ってあの始末
またNTTに委託など酷すぎ
NTTなんかピンはねして下請けに回すだけだろ
796名無しさん@電話にはでんわ:2007/06/22(金) 06:18:19
NTTと公務員の癒着構造の一端
社会保険庁の「年金記録漏れ」の原因とも言えるカナ入力のオンボロな
オンラインシステムを請け負ったNTTデータと日立製作所の2社及び、
2社に天下った連中の責任追求と賠償請求を!!

2社と関連企業に1967年度以降、総額1兆4000億円が支出されている。
98年度以降は年金保険料を財源として、01年度以後は毎年1000億円以上の
経費はが支出されている。
更に、天下りは、NTTデータや関連2社に再就職していたのは9人。
85年9月、データ入力後の国民年金被保険者台帳を廃棄させる通知を出した
当時の社保庁年金保険部業務第1課長(こいつが今回の元凶)は、社保庁次長を務めた後、
NTTデータの常務で天下っていた。
NTTデータシステムサービスに、同庁の元地方課長ら6人、別の子会社にも課長ら2人が天下っていた。
日立製作所子会社の日立公共システムサービスにも、同庁の社会保険業務センター室長ら3人が天下っていた。
此れは、社保庁とNTTデーターの天下りの実態です。
NTT全体ではどれ程の天下りを受け入れ省庁と癒着し「既得権益」「新規権益」の確保に奔走し、
我々の税金を無駄使いしているのでしょう。
例えば、SBの孫さんの様な人物がいなければ、いまだに馬鹿高い携帯電話料金を払わされ続けさせられていたことでしょう。
国民の皆さん、声高に怒らないと何も解決しませんよ。
おおいに、怒りの声を上げましょう。
797名無しさん@電話にはでんわ:2007/06/29(金) 01:01:57
年間一千億円の契約について、社会保険庁が契約書があるという答弁が
嘘であり、見積書だけでNTTデータにお金を支払っていた実態。

2007年6月28日(木) 厚生労働委員会
藤末健三(民主) 22分ごろ(一部長文のため要約および抜粋をして記載)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
○藤末議員
 年金のデータ管理をNTTデーターに随意契約している。契約さえいい
加減と思っている。NTTデータとの利用の契約書を示されていない。
契約書があるのか?
○青柳運営部長
 人件費の単価など契約側の利益を失う可能性があるからその調整をして
公開したい。相手方のベンダーさんは懸念を持っているのでその確認をして
公開したい。
○藤末議員
 2005年の決算委員会でも指摘しています。当時はNTTデータとの契約書
がなかったのですよ。それで、会計検査院検査をしてくださいとおねがいして
いるのですよ。社会保険庁のこのシステムNTTとの利用契約あったかどうか結論
だけ教えてください。
○会計検査院
 会計検査院では、社会保険庁のデーター通信サービスの契約につきましては、
多額の経費が投じられており社会的関心も高いことなどから、重要な検査事項
と考えており、毎年度検査を実施しているところでございますが平成18年まで
の契約にかかる契約書は作成されていなかったと承知しております。
○藤末議員
また虚偽答弁だよ!!(中略)
○藤末議員(30分)
 みなさんこの薄い紙を見てください。これで見積もりです。見積書が出てきて
契約書がないまま、見積もり書に印鑑を押してお金を払っているのですよ。
年間一千億円が支払われている。
年間一千億円、累計一兆円の契約がこの8年前の約款に基づき
契約もなく見積書だけで支払われているという状況。
798名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:13:50
799名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:14:33
800名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:14:52
801名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:15:14
802名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:15:36
803名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:15:55
804名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:16:18
805名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:16:36
806名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:16:59
807名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:17:17
808名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:17:40
809名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:17:58
810名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:18:21
811名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:18:39
812名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:19:02
813名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:19:21
814名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:19:44
815名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:20:03
816名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:20:25
817名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 09:20:44
818名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:41:52
819名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:42:20
820名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:42:43
821名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:43:01
822名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:43:24
823名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:43:42
824名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:44:05
825名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:44:25
826名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:44:47
827名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:45:06
828名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:45:28
829名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:45:47
830名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:46:09
831名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:46:29
832名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:46:52
833名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:47:10
834名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:47:34
835名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:47:51
836名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:48:17
837名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 10:48:32
838名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:32:59
839名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:33:11
840名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:33:41
841名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:33:55
842名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:34:21
843名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:34:38
844名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:34:59
845名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:35:19
846名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:35:42
847名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:36:00
848名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:36:23
849名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:36:41
850名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:37:05
851名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:37:24
852名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:37:52
853名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:38:06
854名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:38:33
855名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:38:48
856名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:39:15
857名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 11:39:31
858名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 13:28:26
859名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 13:29:07
860名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/11(木) 13:29:48
861名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/14(日) 23:17:10
862名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/14(日) 23:17:53
863名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/14(日) 23:18:37
864名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/15(月) 14:48:21
865名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/15(月) 14:49:05
866名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/15(月) 14:49:50
867名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/15(月) 14:50:34
868名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/15(月) 14:51:19
869名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/15(月) 14:52:04
870名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/15(月) 14:52:52
871名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/15(月) 14:53:35
872名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/16(火) 00:03:19
873名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/16(火) 00:04:03
874名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/16(火) 00:04:54
875名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/16(火) 00:05:41
876名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 00:01:59
877名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 00:02:45
878名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 00:03:27
879名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 00:04:11
880名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 00:05:01
881名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 00:05:53
882名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 00:06:36
883名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 00:07:24
884名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:19:16
885名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:21:56
886名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:22:40
887名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:23:23
888名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:24:07
889名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:24:48
890名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:25:31
891名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:26:14
892名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:39:34
893名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 19:40:16
894名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 20:21:47
895名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 20:22:28
896名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 20:23:09
897名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 20:23:50
898名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 20:24:31
899名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 20:25:15
900名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 20:28:59
901名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/17(水) 20:29:47
902名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:35:59
903名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:36:47
904名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:37:07
905名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:37:28
906名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:37:54
907名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:38:09
908名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:38:35
909名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:38:50
910名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:39:16
911名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:39:32
912名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:39:57
913名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:40:13
914名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:40:38
915名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:40:54
916名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:41:19
917名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:41:35
918名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:42:00
919名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:42:16
920名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:42:42
921名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 09:42:57
922名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:21:33
923名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:21:43
924名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:22:14
925名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:22:28
926名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:22:55
927名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:23:09
928名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:23:36
929名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:23:51
930名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:24:17
931名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:24:32
932名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:24:58
933名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:25:13
934名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:25:39
935名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:25:55
936名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:26:20
937名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:26:36
938名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:27:02
939名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:27:17
940名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:27:43
941名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 10:27:58
942名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:23:09
943名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:23:21
944名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:23:54
945名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:24:12
946名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:24:35
947名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:24:53
948名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:25:18
949名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:25:35
950名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:26:00
951名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:26:16
952名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:26:42
953名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:26:57
954名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:27:23
955名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:27:38
956名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:28:05
957名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:28:19
958名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:28:46
959名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:29:00
960名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:29:27
961名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 11:29:41
962名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 13:24:34
963名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 13:25:16
964名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 13:25:58
965名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 13:26:41
966名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 13:40:16
967名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 13:40:56
968名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 13:41:37
969名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 13:42:19
970名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 13:43:04
971名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 14:17:15
972名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 14:17:56
973名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 14:18:37
974名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 14:19:18
975名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 14:19:59
976名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 14:20:40
977名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 14:21:22
978名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 14:57:32
979名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 14:58:13
980名無しさん@電話にはでんわ:2007/10/18(木) 16:20:19
981名無しさん@電話にはでんわ