≡≡≡≡≡116センターの内情≡≡≡≡≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マイラインに限らず、お世話になる116センター。
その内情について、書きましょうか。
(104センターでないのが、みそ)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 04:31
基本情報。
・営業時間 9:00〜17:00
・各県に1つずつセンター設置?統括支店ごとだったか?
(昔はそれこそ支店単位だったそうで)
・オペレーターはシフト制。早番は14:00あがり。
・「シャベリッチを…」と話すと「0120-506-506におかけください」と言われる。

こんなトコか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 04:38
疑問。
・各センターの組織。(オペレータさんが何人いるのか等)
・マイラインの事をどれだけ理解できたのか???(ワラ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 04:45
思い出した。
怪しまれると「住所は?」とか聞いてくるが
「何でいわなきゃいけないの?疑ってるの?!」と逆ギレで退治(ワラ

裏番は、知っててもかけない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 13:42
116、土日もやってることを知ってる人、少ないみたいだね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 14:57
男が出たら、まず管理職。

代理店は、男と仲良くする!
さすれば、多少の無理も聞いてくれる。

(組合のせいか、元役所だからか)男女同権のNTTには
珍しいことだがね。
7奥さん、名無しです:2000/12/17(日) 23:02
転居の手続きをしたら、しっかり、マイラインの宣伝までしやがった。
3分いくらになるのかわからないのに契約できるかぁ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 23:50
私は穴吹の派遣です。
正社員のオバンくそ頭にくる。
9名無しさん@2001年←早いよ:2000/12/18(月) 06:59
>8
どう頭にくるのか。わからんと共感できない
10名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 11:19
ここのページ本社でもチェッツク入ってんだよね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 11:35
>10
みかか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 02:48
>10
脅しですか(ワラ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 16:04
つうか、今時どこの会社でもこんな大きな掲示板チェックしないわけがないっての。
というわけで、いろいろばらすときは身元特定されないよう気を付ける、と。
地名変えたり自分の年齢詐称したり、半年前の事を昨日の事のように書くとか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 14:43
各電話会社の客センに問い合わせしてみたけど、
116はズバ抜けて対応悪い!
しかもオバハンばっか。えらそうだし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 15:40
>13
当たり前だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 00:07
>>14
しかも商品知識がなく、わからないと開き直る。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 16:21
116所沢のおばちゃんは対応よかった。
「支店の営業」と名乗る人物は最低。
それからフレッツの対応で出てきたオヤジ、超最低。
実名出したいくらい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 05:16
>>17
16の「開きなおり」されたのって所沢116なんだけどな・・・。
1917:2001/01/04(木) 15:13
>>18
そうか、残念だったね。自分は、相手によって初動を変えてるよ。

おばはん→とにかくしたでに出る。かわいらしく&困りきっておばはんにしか頼めないんだよ、という風に。
ネエちゃん→相手の名前を会話の節々に入れる。「〜ですよねぇ、○○さん」という風に。
オヤジ→最初に名前を聞く。はじめチョロチョロなかパッパで攻める。
とにかく冷静を心掛け、途中で「怒ってるんだぞ」ということを伝える(それでも、冷静に)
冷静な口調で怒られると堪えるよ、マジで。
20名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/04(木) 22:08
>19
苦情マニアですか?
2119:2001/01/04(木) 22:59
>>20
違います(笑)
こういう書き方だと誤解されるね、確かに。
22名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/04(木) 23:28
でも性格ワルソー
23名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/04(木) 23:36
>>22
116のひどさに直面したらそうもなるって。
24名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/10(水) 01:59
「テレホとタイムプラス、さらにクレジットカード会社一括加入の
市外通話割引サービス(確か正式な商品名はテレワイズワイドだったか?)に
入ってるんですけど、さらにフレッツISDNは入れますか?」と、
地域会社分はうち3つだからOKって知ってるのにわざと質問してみたら、
市外通話割引サービスをカード会社からの下請けで担当してた
NTTデータから電話掛かってきたことあるよ。
しょせん分割してもこんなもんだな、って思った。
25名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 09:14
NTT千葉支店の116センターは銚子にあるんだと。
こないだ、NTT○○営業支店の男が言ってたので間違いない。
26びっくりした:2001/01/15(月) 00:22
東京大田区大森局管内の116は、ぬあんと!島根県松江市だった。
資料請求の封書を見て「??」と思い、再度116に電話して直接
確認したら間違いなく松江電話局内で受けていた。
「ぬあんで、そんな遠方なんだよ〜」と聞いてみたが「何故でしょうね」
とはぐらかされた。まあ、不自由はないんで突っ込まなかったけどね。
27名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 00:44
>>26
あと秋田にもあるよね。沖縄もかな?
>「何故でしょうね」
でた116の得意技(w
28名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 01:46
>>27
どーでもいいが遠距離の電話代って高い・・・。
ここにもNTTの無駄使い体質?
それとも田舎にコールセンターを作った方が得?
29名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 01:50
後者が正解。
30名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 01:50
あと、雇用対策。
31名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 16:29
104窓口の方は、ほとんど沖縄のセンターだよね。
32名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 16:40
>>28
>どーでもいいが遠距離の電話代って高い・・・。
>ここにもNTTの無駄使い体質?
いまの遠距離料金に余裕があるということを
証明してるようなものだ。
33名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 16:56
いや、せっかくの所悪いが東京で一人雇って
116なり104なりのオペやってもらうより
田舎の人で通信の費用コミでもそちらの方が安いのは
事実。

NTT以外だってコールセンターは田舎に置いてるじゃん。
よく考えろよ。
34名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/15(月) 17:33
さらにいえばNTTコムとKDDI0077、JT0088は料金表が同じ(ほんの一部だけ違う)
一方だけを責めたって、なんの意味もない。
談合体質なんだよ、どちらも。
市内料金の銭単位にしたってそう。
むしろ、そちらの方が問題。

フュージョンショックがどう現れるか、今から楽しみにしてた方がいい。
きっとどちらも下げてくるから。
35名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 00:53
>>26
NTT東日本の顧客の問い合わせをNTT西日本で答えるのか?
36名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 00:56
>>35 NTT一社時代からの名残。そんな名残は、あちこちにある。
37名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 01:24
西日本の赤字対策だよーん。東から西へ委託料を払っている訳。
東も余剰人員がでてきたからもう、戻そうとしておます。
江戸川区葛飾区は長崎で受けているんだ。ユーザーの苦情は東で
ケツ拭きしています。土地感も無く、スキルの低い田舎担当は
トホホです。
38名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 01:35
付け加えれば、田舎の雇用対策もある。派遣社員も多い。
>33、115(札幌)、116、104へは通話料はタダ。104は情報料が収益。
NTT地域会社の毎月の賃金格差はありません。都会=田舎です。
男性=女性も。たまには東京の繁忙さを味わってみろという意見もある。
39結論:2001/01/18(木) 02:55
アウトソーシングの会社に委託しております。

NTTテレマーケティングじゃない?
40名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 02:56
じゃあ、KDDIもそうなの?
41NTT東日本:2001/01/18(木) 11:39
時代はアウトソーシングです。
来年度には顧客問い合わせはカンボジアで受けることにします。
42名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 11:45
>>40
KDDIマーケティングね。
旧KDDは新宿と五反田のふたつでやってます。
あと、沖縄にもテレマがあるのでこっちでも。

でも、沖縄テレマ(KDDに限らず)の人の仕事ぶりってすごいものがあるよね。
それをそのまんま東京でやったらクビだね。
43ぱくぱく名無しさん:2001/01/18(木) 12:23
>33
NTT以外ですけど、コールセンター都心です。
えらそーにしったかすんなよ〜
44名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/18(木) 12:34
>>42
正しくは「KDDIテレマーケティング」だよ。
それから未だに新宿と五反田にCCあるの?
合併して移転したはず。
45名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 13:29
>>44
KDDIのマイライン申込書のあて先は五反田になってますけど。。。
5階といえば旧ぬーうぇぶのところですな。
46名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/20(土) 13:47
何かの工事したときにさ、
後日NTTからアンケートみたいな電話がかかってくるんだけど
(対応はいかがだったでしょうか、みたいな)
あれも雇用対策なわけ??
アンケートしなくていいから、社員教育ちゃんとして
電話代さげろ。
47名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 02:02
思い出した、116にエリアプラスの範囲を確認した時の話。
市外局番ごとで説明されてもわからないので
「具体的に、どことどこの市がエリアプラスの範囲なんですか?全部教えてください。」
とツッコんだら、答えられませんでした。
なんで、こんな当たり前の質問にも答えられないのか?
と強く疑問でしたが、ココの過去ログ読んで
よくわかりました・・・
48名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 07:06
>「具体的に、どことどこの市がエリアプラスの範囲なんですか?全部教えてください。」
>とツッコんだら、答えられませんでした。
あなたはアホですか?ちゃんとNTTサイトを見ろ。これだから厨房は困るよ。
以上
49名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 10:52
↑悪いけどツッコませてもらう。

116とはNTT地域のお客様センターですね。
当然、商品知識がなければいけません。
エリアプラスはそんなに珍しい商品でもありません。
エリアプラスは相手先指定ではないので
当然こういう「どこまで安くなるのか?」という疑問は出てきます。
116は地元密着を(一応)打ち出してますのが
こんな、よく出る質問を「○○エリアと○○エリアが市内扱いになります」
という答えだけで済ませていいのでしょうか?
いいですか、エリア名聞いただけで具体的に自分の知り合いの住所が
適用範囲に含まれるか、そんな事がわかる人のほうが珍しいでしょう。

普通は「あ、どこ市とどこ町までですね。ただ、ココは一部ですから気をつけてください。」
ぐらい言えなきゃ困るでしょ。それがシドロモドロだったんだから。

電話のユーザーは全ての人間がインターネットを使いこなしてる
と勘違いする人がココに一人。
116の重要性も恐らくまるでわかってないのでしょう。

どちらが「厨房」とやらなのかは、読む人の判断に任せますが・・・
50名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 12:45
>>49 引越ししてすぐの時とか、そういうオペレータに当たったら
大変だな。ご愁傷様・・・
51名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/23(火) 20:47
ちなみに116はNTTコムの最大の代理店です。
(冗談でなく、本当に契約結んでいる)
52名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/09(金) 19:01
殺すには惜しいスレッドなので上げる。
53名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/12(月) 21:32
116のオペレーターって、契約内容何でもわかるんでしょ。
例えば、契約している電話が質屋に入ってるとか、そういうのも。
(テレホだとかキャッチホンなどの契約内容はもちろんですが)

ここでは書けないけど、それにより、あることが、ある人に知れてしまった。

鬱出し脳
54unti-NTT:2001/02/12(月) 23:14
だから(ほめ殺しに変更)

   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < NTT北九州116平野は長生きなのだ!!
  |(( \□ ̄□/|        | マイラインはNTTだけなのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ         \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
http://d-style.gaiax.com/home/hezy2001
55名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/13(火) 19:06
フレッツISDNにするときに、NTT116の電話口の女性に
テレホーダイを解約するように言ったのに
解約にならないでお金とられ続けた。
クレームを言って返金するように言ったら
「その時電話を受けた人の名前は何ですか?」と聞かれて
控えてなかった私が負けた。
鬱だ。

2ちゃんのマイライン板をもっと早く知っていたら…。
NTTはアテにならん! という前提で気合い入れて電話したのに。
56名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 00:45
116、マイラインプラスの問い合わせで大混雑中
57名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 01:09
>55
116って、口頭で申し込みや契約変更するから、
当然、録音してあるんじゃないかな。知らないけど。
「覚えて無いが、確かに言った。言って無いというなら証拠を出せ」
でいいんじゃないのかな。こっちがカネ払うんだし。
58名無しさん@21世紀:2001/02/14(水) 02:25
 116を筆頭に(ダントツ)、各社のオペレータは注意が必要です。
 人にどう思われようと、同じ質問を2度3度繰り返して相違が
ないことを確認したり、後日、確認の電話を入れたりした方が
よいですよ。人ごとに回答が異なるということが何度もあります。
 NCCの若いオペレータは嘘をつくことがありますが、比較的、
熱心に対応してくれます。それに対して、116オバさんは何ゆえ
あそこまで横柄に対応するのでしょうね。会社に恨みでもあるので
しょうか(藁
59名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 02:32
会社に恨みがある、か。
新しい視点だ(w
60名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 03:04
>>58
官僚主義の為、顧客サービスという観点がスッポリ抜け落ちているものと思われる(藁
61名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 05:29
>60

官僚主義だけど、民主党の仲間(藁

しかし、会社に恨みでもあるのだろうか?
といわれると恨みありそう。

赤提灯で会社や上司の恨みをのべるおっさん、おばさんは多そうだね。
62名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 10:18
>>61
「私は公社勤めで安定した人生を送りたかったんだピョ〜ン。
自由競争なんて嫌だピョ〜ン。」って恨みを述べてるのか。
社会主義者は逝ってよし!!
63名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 13:45
↑元気な人ですね。

>>61どこの会社でも一緒でしょう、それは。
ただ、10万以上グループで抱えてるから
いろいろあるんだろうねぇ。。中では。
64名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 14:42
>>63
一般の企業とNTTを一緒にすんなよ。
失礼だろ。
65名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 19:06
えっ?一般企業にですか?NTTにですか?・・・と一応聞いてみる(w
66名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/14(水) 21:15
NTTグループ及び関連企業は窓際のジジイ、ババアが仕事をしている振りをするため、
やたらと仕事を細分化してくれるんで助かります(w。
手書きでやれば5分ですむ作業をエクセルで30分かけて集計してくれたりします(w
たった1枚の書類を処理するのに孫請け→下請け→元請けと流れる様は公共事業を想起します。
社会主義者はさっさと逝ってよし、でございます。
67unti-NTT:2001/02/14(水) 22:16
!

                /\
              /    \
            /      \
           /        |  ヽ
           /         |\ |
          /           | V
      __ /           |__
    , ´O   ヽ    __   /O    ヽ
   |      /  ̄      ̄ ヽ   |~)  }
   ヽ      / /   ̄ ̄` ´つヽ⊃   /
     >三/ /  _/ し し´ \_ つ三ミノ
    (    | ひ, ―、  ,― 、 U ヽ   )
     ヽ  .U| , - 、   , - 、 |U`´  /
     ヽ  (。| ‘( ゚) .  (゚ )’ |。)  /  / NTT北九州116平野は長生きなのだ
      \  .|  ̄ ┌┐  ̄  |  / < おジャ魔女どれみについて語ろう。
       ` -\"   ノ  " ノ - ´    \ マイラインはNTTだけなのだ!!
    ヽ ̄ ̄\    ̄ΤΤ ̄ / ̄ ̄7
    <` ̄ ̄ / ̄\二ン ̄\ ̄ ̄´>
http://d-style.gaiax.com/home/hezy2001
68名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/17(土) 00:17
>67
クドイ
69がんばれNTT▲:2001/02/18(日) 23:16
>>60激サン激しく同意!

フレンツの事で、116に電話して閉口した。
自分>西枇杷島町のエリア化はいつですか、
オペ>表に無いので分かりません。
自分>どこに聞いたら分かるのですか、
オペ>そのような所は有りません。

ホント全国民にサービスを提供している民間企業とは思えないゾ!
何年経っても、変わらんだろうね、あの体質。
あんな企業は、さっさと解体して設備を加入者に返還すべき!
☆八木さん、今度はもっと愛想良くね。
70やっぱりNTTでしょ:2001/02/20(火) 23:49
NTTのエレベータに乗ると、超おばさんして迷惑な団体が116のフロアで降りる。
116の職員。
やっぱりNTT最高だよ
71部外者:2001/03/11(日) 22:09
これも終るようなスレッドではないよな。
72名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/11(日) 23:04
某NTTマイラインセンターのオペレーターフロアを仕切ってるのは
まるでカールルイスのような髪型をした熱血おばさんです
73名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/11(日) 23:05
カールルイス
74妥当NTT:2001/03/12(月) 00:34
カールルイスが仕切っているなら飼養ガナイ(W
75名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 07:26
携帯からかけられるようにしてください。
携帯あるのに、公衆電話を探しまわるのが虚しかった。
76名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/13(火) 09:08
>>72
もしかして、私も同じセンターにいるかも。
77名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/04(水) 19:21
ひどい体験募集中
78がんばれNTT▲:2001/04/04(水) 22:28
おーいNTT
フレンツ開通でなくてもいいから、
はやく回線工事してくれー
昨年末以来連絡がこねーじゃねーか!
オレ 放置プレーか?
クレージークレーマー?(寒
79名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/20(金) 11:18
フレッツ申し込んだら、マイラインの宣伝をされたよ
80名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/22(日) 00:18
>>75
携帯から116にかけられる電話番号あるよ。
一般には知られてないの?
マイライン営業の仕事してたから教えてくれたのかな?
81名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/25(水) 20:01
>>80
何度掛けてもなかなか繋がらないトコね。
しかも呼び出し2回鳴ってから話中音(ファックユー!
82nanati:2001/04/25(水) 23:38
>>81
ADSLの相談でかなり繋がりにくいよ。
83営業は英語でなんというの?:2001/04/26(木) 00:12
回線がアナログかデジタルか、また名義人が誰なのか
について尋ねたら、ひとによってマチマチの対応。
NTTのマイ契約とってきて、本人じゃないと教えられないとか。
「でも本人(客自身)でもわかんないって言ってるんですよ」
「それでも、だめです」
「じゃ、申し込めないじゃないか、ボケ!」
「そういうことになりますね」
違うエリアで116かけたら、すんなり教えてくれた。
どういうこと?腐れ公務員め。
84名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/27(金) 18:58
今日、フライデーを立ち読みしてたら
NTT社員ヌード!ってのが載ってた。
116センターの所属だそうで、NTT社員証(つう事は分割以前入社だな)を
持っていた。

今頃、犯人探し中で大変でしょうね(藁
85:2001/04/27(金) 21:56
見たよ。
東だったな。
「マイ・ボディ・ライン」だと。
センス無いねぇ、編集者。

連休明けは、労組ヲヤジどもの間や若手社員の間で
回し読みが大流行と予測。
86名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/30(月) 00:19
>>85
労組ヲヤジどもの間や若手社員の間で
ありがたく、自主退職になるのでは?
87名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/05(土) 23:47
どうですか?社内は?N東の皆さん(ワラ
88某KDDI粕玉:2001/05/08(火) 23:36
116のオペレータってオバ厨のくそぞろいだよね。
89名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 02:07
↑具体的なところを出せや
90NTTグループ社員:2001/05/17(木) 02:07
>>87
116?
オバハンあたったことあんま、ないな・・・
116は、料金センタともいうんだけど、所長は女性がおおいですよ!職員(一般には社員)も、女性が5割はこえてます。104ほどじゃ、ないですけど・・・
91:2001/05/17(木) 06:22
>>90
ハァ?116は各地にあるけど、料金センターは一つだろ。
92.:2001/05/20(日) 23:44
..
93名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/31(木) 23:11
age
94名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/01(金) 02:04
NTTの116はかなり好印象なんだけどなー
楽しく会話できたしいろいろ教えてもらえたし。
ADSLやテレホがらみで何回かかけてるけどハズレは
今まで一度もなかったよ。
95名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/01(金) 10:30
>>94
それはラッキーだよ。
ここ読んでも、ってウソかホントかわからんから(w
自分の経験で言っても、ウソつかれたこと何度かあるよ。
まっ、NTTに限んないけど。
96名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/01(金) 11:02
フレッツISDN時もそうだったし、ADSLの時もそうだった。
向こうが原因で連絡したのに担当者じゃないと解らないので
担当者に連絡させます。
「今日中に連絡くれますよね?」って聞いて
「今日中にご連絡差し上げます」ってはっきりと言ったにもい関わらず。
4日後にきやがるし、NTTの今日中って4日後って意味?
97名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/01(金) 12:25
>>96
>はっきりと言ったにもい関わらず。
落ち着け。(w

俺はナンバーディスプレイが全国展開される前の横浜・名古屋・福岡だけ
の試験サービスのときから利用してたけど、その後ISDNに変えたとき
NDを勝手に外しやがった。
文句言ったら、ちょうど全国展開開始で、数週間かかってたNDが数時間でついた。

INSエリアプラスの定額料がアナログと同じ料金になるという発表の翌日
116のオバちゃんはそのことを知らなかった。一旦切って「その通りです」
って言うから、「マイラインプラスでさらに100円ですね?」って聞いたら、
「ちょっと待ってください」だった。どうせなら一緒に教われよ。
俺も知ってて聞いてんだから意地悪なんだけど。(w
98名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/01(金) 17:48
ケンタくんに申し込もうと116に電話したら、
「クレジットカード払いだと、市外が割引になっているはずなので
 クレジットカード会社に電話して相談してくれ。」と言われた。
相談も何も、ケンタくんに登録したかっただけなので、
「はあ?ケンタくんはNTTのサービスでしょ。ここで申し込めないの?」と問い詰めると
「県内市外部分の割引が重なるので、うまく適用されるかどうかわからない。
 ワタクシではわかりかねます。」
と4人もおばちゃん、ねえちゃんをたらい回しにされた挙句の果て、最終的には登録できた。
「お客様はマイラインで他社を選択されているので、ケンタくんを活用されたい時は
 はじめに0036をダイヤルしてください。」と言うので
「マイラインプラスだから、122−0036じゃないんですか?
 どっちみち、当分、県内のみで1500円も使う予定がないのでNTTは使いませんけどね。」
と言い返してガチャンと電話を切ってしまった。
感じ悪い客と思われたかもしれないけど、たかがケンタくんに申し込むだけに
30分以上も延々待たされて、わけわかんない説明ばかり聞かされりゃ、切れるっつーの!
99名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/02(土) 02:26
104も負けず劣らず。
100名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/02(土) 13:29
時間稼ぎ、苦情聞き流し、ホントムカツク!
101名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/02(土) 22:41
ここで書くのもなんですが、私116で働いてます。でも社員じゃなくって派遣だけどね。116のオペレーターは7割近く派遣です。といってもうちのセンターだけかな?はいった頃は結構無謀なことさせられました。研修なんて1ヶ月もないのに、自分より知識ある人の質問にこたえなきゃいけないし。オペレーターといってもやる事たーくさんあるんだよねー。私が配属されていわれたのは1年目いたってこの仕事はできない、3年目で形になってくる、社員並の仕事が出来るのは5年目からということ。でもつらくて5年もいる派遣なんて滅多にいないけどね。それにしても98の方はかわいそうだわ・・・
102名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/02(土) 23:23
>>101
社員並みの仕事と書いていますが、社員は一般に派遣よりも
仕事ができるものなのでしょうか?

なんか116のおばちゃんて電話の交換手として入社して、
技術革新に取り残されながら今まで来てしまったイメージがあるのですが。
103名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/03(日) 00:18
そーですね、社員1年目と派遣5年目ならやっぱ5年いたほうが、仕事内容はくわしいですね。でもおばちゃんの社員さんでも「3年目です」っていう人もいましたよ。中途採用なのかなんなのかはきかなかったけど。そうそう、今度もし116へかける時はちゃんと名前ひかえましょう。なんか問題あったら直接116へ言うんじゃなくって、オレンジセンターというとこへ電話して「○○っていうのは態度わるい」とかいえば、オレンジセンターから116へお叱りを受けますので、そっちのほうが効果あるかも。それにそのほうが116も混雑して、他のお客様またせなくってすむしね。
104名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/03(日) 20:55
>>103
オレンジセンターの番号を教えていただけませんでしょうか?
ちょっと探してみたんですが、見つからなかったんですが。
105名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/04(月) 10:37
116、たらいまわしが得意技。
116のおばさんは態度悪いよね。こっちが低姿勢で話しているのに
タメ口は当たり前、一番困るのは間違った記憶に基づいて嘘を断言すること。
指摘しても逆切れするので、何度も騙された。おかげで今は数回電話して
確認するようにしている。

いろいろあったけど、一番の思い出はテレホの「またがり呼」。
10:57:1秒から有効なのに、ほとんどの人が11時からと断言してたな〜。
今は少しは改善されたのかな?

わからないなら、わからないと正直に言って、対応番号教えてくれればいいのに、
すぐこっちの番号聞き出そうとするのも腹が立つ。

とにかく、タメ口から直して欲しい。
107106:2001/06/05(火) 01:42
日中に電話してるので、会社の番号は教えられない。
携帯の番号も教えたくない。
すぐかけるといっても人任せなので全然かかってこない。
営業の電話が頻繁にかかってくる(おばさんは否定)。

理由があって教えたくないのに、言わないと不機嫌になり、
クレーマー扱いされる。こっちからかけるから、番号を教えてくれ。

どうにかして欲しい。
108名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/05(火) 01:49
タメ口は百歩譲るとしても、都合が悪くなると逆切れ、客をクレーマー呼ばわりして
名前は?電話番号は?住所は?と聞いてくる態度は許せない。
私は正々堂々と答える事にしているが、なんで住所が必要なの?失礼しちゃうわ。
書類で回答することは極力避け、いい加減なウソ・ゴタクを並べてばかりのくせに。
109名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/05(火) 01:52
かけ直します、あるいは、かけ直させますと言われたら
いつまでにかけてくるのか聞かねばならない。
何月何日何曜日?何時何分?
こどものように思われるかもしれないけど、
そう言わないと、約束が守られないのだから。
110名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/05(火) 01:53
う〜みゅ、地域によって随分と対応が変わるものですな。
因みに千葉116センターの応対は凄く礼儀正しいですよ。
確かにオペレータの商品知識の貧弱さにはいささか閉口させられますがね。
タメ口とか態度で嫌な思いをさせられる事はほとんどなかった。
111名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/05(火) 01:57
通販の受付の方がよっぽど商品の勉強をしているぞ。
(そのように思わせるほどマニュアルがしっかりしているだけかもしれないけど)
116、商品知識がほぼゼロ。
ただのオペレーターと考えているなら、機械自動音声で十分。
112名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/05(火) 01:58
NTTはやくつぶれないかなー。
まだかな?
113106:2001/06/05(火) 02:02
>>110 116にかけたつもりでも、混雑状況によっては営業所に
かかる場合があるようです。私の地域も営業所はいつも丁寧です。

ではおやすみなさい。
114名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/05(火) 02:08
まっ、やる気ゼロだな
そんな詳しいこと、知らなくて当然みたいな感じで
事務的に話してくるし
とにかく勉強不足が目立つ
知らないと言えば通ると思っている
他の会社ならありえない対応だな(ワラ
115(*゚−゚)ノ:2001/06/05(火) 02:14
そうだな、しいて言えば
>>114 のようにヴァカな奴が多くて
リストラさせるのが大変なんだよ。
116名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/05(火) 02:17
はじめはそれなりに丁寧だよ。
機械でもできるような事務的なことだけなら問題ない。
ところが、ちょっとつっこんだ質問をしたりすると、
とたんに攻撃的な態度をとり始めるから怖いんだよ。
117(*゚−゚)ノ:2001/06/05(火) 02:19
マターリ
118うんうん:2001/06/05(火) 02:23
>>116 それはいえてる。そういう人多いよね。
119名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/05(火) 02:33
116です。118さん、賛同ありがとうございます。
嫌な番号を踏んじゃったなー。鬱。
120名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/05(火) 02:36
>>116 このスレでは欝番です(笑)

116の苦情はオレンジライン?
121 :2001/06/08(金) 03:25
122名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/08(金) 23:27
116は再教育が必要
123 :2001/06/10(日) 17:18
124名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/10(日) 23:35
116に限らず、ミカカはマターリしているよ。休憩多いし。
おばちゃんたちはお菓子とか持ってきてくれて
みんな仲良くお茶を飲んでいるよ。
労働基準法で休憩は取らなきゃいけないんだって。
125オレンジセンター:2001/06/10(日) 23:43
114さんの勉強不足が目立つというのには賛成です。
私の勤めているセンタも半数以上が派遣社員で長く続かず入れ替わりが
激しく、スキルの低い人が多いです。
126名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/10(日) 23:50
派遣で、ほとんど何の専門的教育もなく、ペラペラのマニュアルだけで
電話応対できる仕事じゃないよね。
マニュアルに書かれてなくてわかんなくて、先輩派遣社員に代わってもらうと
お客さんからと上司からとダブルで怒られるし。
でもベテランの人だって知識がないから答えられないことが多いんだよね。
127反みみか派:2001/06/11(月) 00:14
 家のマミーはミカカの回し者です。お客からの電話を受けるアルバイトをしている。その中であった事実。

あるお客様がクレームを言ってきた。1時間後折り返し電話をするように上司に伝えたが、上司はシカトした。
当然電話を待っていたお客は怒りに輪をかけて再度電話をかけてきた。
マミーではない人間が今度は電話をとり、再度上司に報告。

上司の指示→保留のままにしておけ。そまま約30分放置。
見かねたマミーが命令を無視し保留の電話を無理やり対応
客にそのまま上司に代わるまで待つようにお願いし、上司に
無理やり交代。ようやく上司が話をする。

これは実話。裁判にまで持ち込むといきまくお客にとてもい
い対応。これからはみかか風でいくか。
128 :2001/06/11(月) 23:13
129名古屋116最悪!:2001/06/11(月) 23:24
今日、名古屋116に問い合わせして出たおばちゃん最悪〜!!
言葉遣いはなってないし、間違った事を堂々と言い切るし(W
間違いを指摘すると、まくしたてるような早口で言い訳しやがった!!
こっちも腹が立ったけど、一応礼を言って名前を聞いたら堂々とフルネームで
名前を言いやがった(W
おばちゃん、あなたの事だよ ナカムラ ミエさん♪
あんた、あの喋り方じゃ…オペレーターには向いてないよ。
誰か、このおばちゃんと話した人いないかな?
久しぶりに嫌悪感を感じる話し方&声だったよ…(死
130 :2001/06/12(火) 14:14
131名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/12(火) 21:49
仮にもサービス業なんだから。
オペレータの仕事してますが、自分よりも年上の人が電話応対で
タメ口きいてるの聞くとびっくりする。。。(30代)
前向きに応対研修を申し出てみたけれど、一向に変わらず。
私らの努力っていったい・・・?って感じのひどい応対。
フレンドリーだと思ってるんだろうか?
頼むから辞めてくれ。
132名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/12(火) 21:58
>>129
そのおばちゃんと話してみた〜い!!
名古屋の116直通番号きぼ〜ん。
ナカムラさんって指名すれば話せるかな?(ワラ
133名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/12(火) 22:19
>>132
■ナカムラだけじゃない。
どいつもこいつも接客態度がなってない。
■名古屋だけじゃない。
神奈川だってひどいもんだよ。たぶん、どこの地区も酷いんじゃない?
■116だけじゃない。
今日、窓口にテレカで通話料を支払いに行った。
『公衆電話がICカード対応になって、絶対数も減ってるので困る』と
116にクレームつけ、最寄の窓口の住所を聞いてから行ったら、
どうやらマークされていたようで、こちらの加入電話番号を告げるや否や
窓口の女性の態度がコロッと変わった。
奥のほうで上司らしき男性とひそひそと相談をされて、長い時間、待たされた。
窓口閉鎖が発表になったばかりのせいか、積極態度が悪すぎるからか、
どの窓口も客が怒っていたのが印象的だった。
134名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/12(火) 22:25
マイラインのことを質問するふりして
116に電話してみよう。
マイラインとマイラインプラスの違い
122は災害時じゃなくても使ってよいのか
そのあたりをつっこんで聞けば、
だいたい、タメ口で対応してくるよ。
ISDN、ASDL、携帯がらみ、などのネタは
苦手なオペが多いから、試してみて。
135名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/12(火) 23:25
>>134
いいねぇ〜〜〜(藁
まともに答えれるオペはいるかな?
この手の質問を>>129のナカムラさんにしてみた〜〜〜い!!!
誰か名古屋116の番号 知らない?
それか、名古屋の人試してみてよ(藁
まくしたてるような言い訳 聞いてみたい〜〜〜!!!
136名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/13(水) 00:15
116のおばさんは再教育が必要だ。
サービス業なのにタメ口はおかしいよ。
堂々と嘘をつくのも止めてほしい。
困ると「そんな細かいことわからへんわ〜」と
逆切れしないでほしい。
NTTはどう思っているのか不思議でならない。
137名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/13(水) 18:59
名古屋116FD 0120−429−501
138名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/13(水) 19:47
千葉116の直フリーダイヤル、お願いします。
139名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/13(水) 20:05
社内的にも、ちょっと困ってるんだよね。
窓口閉鎖で、116の役割は益々重くなっているわけだしね。
140名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/13(水) 22:23
そんなに116ってタメ口の人多いですか?
自分のいるセンタはそんな感じないけどなぁ。
神奈川の第@グループだけど...
まぁ、まったく居ないわけでもないけどさ。
141名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/14(木) 01:26
マックと同じでマニュアル通りなら問題ないです。
でも、ちょっとつっこむと酷いです。神奈川です。
グループまではわからないけど、川崎です。
142名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/14(木) 21:33
今日も116にたらい回しにされた。イヤんなるな。
143名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/14(木) 21:33
今日も116にたらい回しにされた。イヤんなるな。
144名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/14(木) 22:40
後日連絡します、っていつなんだ!
145名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/14(木) 23:54
川崎だと三つのセンタで受けてるからつながったセンタしだいだよね。
その中の@グループは私も嫌いだな。
146名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/15(金) 00:07
とにかくためぐちなんとかしてくれ!!!

怒られてるようでムカツク
147116おばさん想像図:2001/06/15(金) 00:31
               __,,,,,  -‐‐‐-- 、 __
           ,,-'''''^   .           ̄''‐-、,
         // /, -''^ ̄__.              ^'、,
        { { , '^ ,.-'''^                  \
       ._,-ゝ、/ / ,    ''^⌒ヽ                  ヽ
     /   ヽ'((/  /⌒ヽ  ヽ.                  ヽ
    /      ヽ( .r' / /ヘ   ヽ               λ
   / ./   ./ /.r' .,-''^⌒'^^'⌒ ヘ  i. i i . !             キ
  .i' r'    ,{ i .i i'          λ  | 川 .|            |
  | ノi   ソi.||.{           i  | |.i| .|, '、,          |
  |/ |   /ノ !, ! |             | | .! || | \ ^' 、        |
  ! |  ノ /!  ヘ!i.             | .!.i ! !|.!   ミヽ、\      |
    {   / |-^ ̄^'=、        ノソ ノ .ル'   !ヾ,\ ヽ     |
     | ノ .| ‐'冖i=‐、ヽ     __,,,--==‐、,   |、ヽ, ヽ、    i  |
      i!i^i |    ̄^        -‐'冖i=-、 `  |. ヽ, ヾ ヽ、  i i
      i .| |                 ̄^ ̄   || ,― 、ヘ.   i |..|
      ! |.|                    i!//⌒}.}. i  i |!
      ! | .!     ,               ノ イノ./   }  } !
      ノ !、!.i     ゝ^'               ノ     ./|!
     ノ  .| ヘ.    、.= 、,,_         /'^       /
       .! j ヽ    `= ̄       ノ     ,/ソ ノ
      ノ'^ノ .i ヘ           ,,,-'/ / ノ // {
        ノiノ .i  iヽ、   __,, -‐''^ ノ ノ /  {  {ヽ、
         ヽ. .r  |    ̄       イ  (   >''^
          ノ,ル|               | ___ゝ‐''^
            __ノ|.               |^
     ,,,,,、-‐''''^  !               \
148とな:2001/06/15(金) 09:05
き き きれいだ
149名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/15(金) 18:25
タメ口だよ。やられたよ。
150名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/16(土) 00:24
名古屋116のナカムラ最低!!全然、スキルないぞーーー!
今日、ADSLの問い合わせをしたけどコイツほんとバカ(w
突っ込んだ質問すると、早口でなにか言ってるし(w
これが“まくしたてるような話し方”なのか?
電話切る頃には、あきれたよ。
さすが、みかか!(w
ナカムラさんを質問攻めするの結構楽しいよーーー!(w
151名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/16(土) 02:10
電話の向こうの人を想像するなんて
なんて素晴らしいことなのでしょう
152名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/16(土) 02:38
まじきもいやつらおおいな
153116お嬢さん想像図:2001/06/16(土) 02:45

    /;::::::::::::::::::::::::/;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::il::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::ヽ
   |:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::|::::::|:::::::::::::i::::::::::::::::::|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|ヽi
  /::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|::;:::|i::::::::::::|::::::::::::::::::|i::::ヽ:::::::ヽ;:::::::::::::ヽ:::::::::::::i:::::::::l
  /::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::/|:il;:::|ヽ::::::::i,::::::::::::::::::i;::::::|;;:::::::::::i::::::::::::::\;::::::::|;::::::::|
  i /|:::::::::::::::::i:::::::::::::::::i |:|i::::| ヽ:::::::|ヽ::::::::::::::|:::::::iヽ;:::::::ヽヽ::::::::::::ヽ::::::|i:::::i:|
  |,l |::::::::::::::::|::::::::::::::::::l  | ヽi,, ヽ:::::i ヽ::::::::::::i ヾ ,,,-ヽ::::::ヽ,\:::::::::ヾ;:::|;:::::i:l
  ,| i::::::::::::::::i::::::::::::::|i:::| ,,,-==~~~^ヽ:ヽ ヽ;:::::::| ~ヽ ,,==ヾ:\ ヽ::::::::ヽi:::::::|
   |::::::::::::::::|/ヽ::::::::|i;:|^~,,,-====-、ヽ:\ ~-;;;|  "~| (;;;) i 》  >、:::::ヽ:::/
   |ヽ:::::::::::/::/::\::| ヽ./ |i (;;) |    ̄   ヽ   ヽ~~ノ '"   i;:::~ヽ~ |/ヽ
   ,i|ヾ::::::::/::::::::/|ヽ ヽ ヽ'''' ′                 /;;;::::i,,ヽ`=- ̄
   | ヽ/:/::::/:::|~                        /|;:|ヽ:ヽ~=-
     |/:/::://_i,                      ./- し\:ヽ
    //::::::ノ::::::::::::ヽ           ヽ ノ        ./;;::::::::ヽ/
     ̄| |i:::::~::::::::::::::::::ヽ        __         ./;;::::::::::::::|ヽ
      ヾiヽ:::|::::::::::|::::::::::\      `ー--‐′     /;;:::::::/;/|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ||:::::::::|il;;:::::::::::~=,,,       ‐     ,-~;:::::/i;:/ノ  <はい、116です。よろしくね!
         ヽ:::::|ゝ|;::::;::::::::::| ~-,,        ,,=~i;::::::://:::/    \
          \|  i;;/\;;;;;,|  ~^- ,,,   ,,,-~  |;:ノ://::ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ,,,-=~~  |      ~^^    .|~=-,"
             / ヽ   |           i   ヽ、
            ./   \  |           .|   / ヽ
           /     \i           .|  /  ヽ
         /        ~=-,,,        |  i    \
154名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/16(土) 23:00
こんな116お姉さんはいないだろ(藁
155名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/16(土) 23:09
いないね。
おばちゃん、地味年増女、コギャル上がり、この3分類。
156怒っているあなたの想像図:2001/06/17(日) 00:15
::::::::::::/゜..:::::::::::::::::/   .:: :i; } ===ミミミ;:ミ::!!'i:ミ;;'i:'i:.ill|:l.'i::|il||/||/||イ〃ノ彡彡f;;ii'´彡=‐'.       |::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::...::::::::::::::::::::/_  :i:' ;i: /_ニ三ミミニ'i;'i,ミミii:!!ヾゞkw!!y/:ly|/ノ川〃彡ノ./ノ彡彡三二=´    |:::::::::, -−、::::::::|
:::::::::::::::::::::::,-‐イ⌒}i⌒゙'ー−- 、 ̄`゙'ニミΞミミソ''"~、ヾ、,,ヽ、,'' _~Ψ彳ソ.彡Ξ彡Ξ彡三ニ==-    |::::/~,''"~" ゜::::::|
::::::::::::::::::::::{ ,ii;;|: i ii;;;;llii;;;:::...}} } l~~三ミ三ミミf~,, _,;;;,,.`゜;;、_ ,ヽ,,::..ヾソ、~゙'':f彡彡彡Ξニ,,⌒    i'"~^''i,.|::::l! f~"^゜ |!::::|
::::::::::::::::::::::::;;ニt''i'-ff!|||!!=;;;-=κノ彡三三ミfii; \'~~~^iii;,_`゙'ヽ、ソ `ヾ,ヽ,  ~~τ彡三ミミミニ  .!{,,;i'´ ':i|::i!゜i|!ヽ;;;;_ ii::::::|
:::::::::::::::::_,-'' ; :i |!〃lli;:..;;;::: ~`'i! 彡三Ξミミ;||!《;;,, ○,,ンi;;,;ii,,;i||i;,_,ノ ,,,_`''::...゜ヾ三三Ξミ`'.、 !;i||i',,,-=}!i! i||!;i'"´ i|:::::::|
::::::::::::::::{ ;:;:.i!iiiiilll|||||||||||ii;,,ii}} |!彡彡彡彡i|{_,..`~!!^~~_~,=イ~,,,~^i;,:-'´ ~f==';,_`'fミミミミミニ;;,_` l||{i;;'''--}!'i||i! {,,_ ,ノ::::::::|;;-ー-、
::::::::::::::::`'!!イ|~^`゙'~;;;~~;;'''''''ヾノ〃彡彡彡!||γ'' _,,=''^~,=;嬶~从', ~fi!=wiii|iii;;;,~~ξミミミミミ三、 'i|||'ノ'''':i}!|!''`''ー-'L_/ii;´,_ i}
:::::;;;;ii!f''"'i:.;,:{i ;, ヽ `゙''''' ;} }`|!ノノ〃彡ノ!||||ii;i|;'',.,イ,,,_'"~//鼻i,ヽ ~ii;○ ~'i!,,ノ,,'i|!ミミミミミヽ、 |||i、  _,i|}|lliiii;ii|!',, 入il|!;;,  /゜
::;i!''::fi{_,ノ;;;::ii|||||iii;;;i|||||iii|||;,,y };〃ノノ彡彡j!|||!'',;;iii|||ffffiiiiiw;;;;..~^'i;.ヽ~ii;.,,;;;ii\||}i;;:fミミミヾヽ、  ノ人  ̄,,i||||||||||||lii;,,ノ;;;''',,//
'~.:::::..~^!!||||||!!'"´;''lll||||||||!!'' ノ;ノノ〃彡彡i|!',;i||!"\'":|}!`}|!!l||!|ii;,.; ヽヽ ~i;_ _,,. :;匆ヾミミミヾ ;_/__,,,;;illlll||||||||||||||||!!/;;''_,イ /`゙'il
::::::::::::::::::;;;_;;┘''"~"''"~~"''"´゙''i!ノノノノ/彡i! iL:| ,il'、,;メ' ,i!' ,i!'f|!||i 'i; ヾ } }ii从i}ミミミヾヾ/,,, `'!|, 'l|' |::'||i::''|||||||||/ ';;, i イ;;''' i|
::::::::::::/..:i' i f : 〃' 、 i } ; ' }|ノノノノ/:i! ,;レ||||Y|||||l!ii,く .ノ /~}||' ;}|! ノノ ,从从i};i};i};i};ミ{i;'",;i;;, `\; l| .i!;:::|i;;::'l|||y i_ _~i|iil| .i;'' '|!
::::::::::{{i ::;;i| ;i,.'i ,i| ; υ:;;;|!;;{ノ ノ/////i! ,il'/||||li.~^''!l||||||i|i;,_/ /'_,,イ~;i||lノノノノノ|ノ|}メメミヾ|! i!' _,i!゜'|||i!^i|!:;il|||||、:i||i;,_~;;il||||i ;'  ,/
::::::::::::~゙'!!lll||||||||||||||||lll|||||||||l/ // //i!゜i|; >'i|||||iii;,, ~''!||||||!|ノ,/'ll|ノノノ/イノ ' 'ノ| ||ヾヽ `'!!i|~/'/,i~^''―〜'i、.!l|||||||!'´;ヽ ,/
::::::::::::::::::::::|!;  i:;;i;;;::|i;;,,~'!|||',// /l/ ,人 'i|´./ .Y`7!l|ii;;,,;i|||!' ,/彡彡ノイii;;;_;:  '   __   ~~ /,;,..;illll||||li;;;;il|||i;、_,ノ!' ;'',ヽ./
:::::::::::::::::::::|   ;! ;!: :i|||i'' ノ/ / ノ { {;i|||;_~^'ーy'、/ ノ´}' }' ,/イノノイ´~~~^^'''' ,,,"´ ̄  ̄`゙''''^~ ;iiiillll||||||li;;;;il|||||||l';.f! {'`゙''i|!
:::::::::::::::::::::|   ;! ;!: :i||liill|||/ /ノノ|| |; {|||||l:l:i:i;;;,,,..~^''-<,i|' i|l''7;i'"r=-ー  ヽ;il||!!!''"´ ノ _,イ ;iiiiill||||||||||i;il|||||||l';i;;;f! ii;il|'´
::::::::::::::::::::|   ;! ;!: :i|||||!!'´/y人从 { |, !||'  '''''!:!:!:l:l:i:i;;,i:|:l!' /||!'~  _,,   ;;ll!!''"´,, _,−''"ri´i! .:l:l:lllll||||||||||||||||||li;|i;: }!::|
|lii|;:::::::::::::|   ;! ;!: il||||!';_ノノ从ソ从i |i i||i;,, ヾ 〃 ;l!!''/ /|| .,,;;iil!~ i i;,..,;iil|;,..,,,    i l {{,.. ::l||||||||||||||||||||||!i;:  }!:|
||||i;::::::::::::|   ;! ;!: il|! |ノi|||ノ|イ||||ノ|i/||i人||||lliiii;;;;;ii|!''::::/ /|||lll|!!~   j ;i'   ~´    ji |{, {{i;; :;iilll|||||||||||||lllii;i:;: ノ:::|
157名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/17(日) 01:45
>>156
ご苦労
158名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/17(日) 01:58
ホントごくろう。
159名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/17(日) 23:03
想像図スレになったの?
160名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/17(日) 23:19
はずかしいね>156
161名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/17(日) 23:21
かっこわるいね!156さん!うふふ
やめようね慣れない事は、、、
162名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/18(月) 12:15
116に後日電話します、と言われて1週間が経つ。
ダメだね、こりゃ。
163名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/19(火) 00:07
          +
         /l
        l_」 ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___ ‖(゚∀゚ ,) //| <  116のおばさんは信用できる?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \______
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄

    ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚∀゚)< そんなわけないだろ ファイナルアンサー
    (   )  \
 ┏━━━━━━━━┓ ̄ ̄ ̄
 ┃┏━━━━━━┓┃
164名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/20(水) 00:16
知識不足で答えられない
⇒ 明らかな嘘をつく
⇒ 嘘を責められる
⇒ 逆ギレ
⇒ 後日連絡で逃げる
⇒ 連絡しない
⇒ 連絡がこないことを責められる
⇒ さらに逆ギレ
165名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/20(水) 19:13
知識不足で答えられない
⇒ 間違った認識で間違えた解答をしてしまう
⇒ 間違いを責められる
⇒ 責められ方によってはこちらも人間 ムッとすることもある
⇒ 問合せによっては116では答えられないものもある 他部門へ連絡する
⇒ 回答待ちの為後日連絡にする
⇒ 連絡がこないことを責められる
⇒ 本当に連絡忘れの時はごめんなさい。回答に時間のかかる時もあるのです
でも連絡待ちのときも一報入れるべきですね ごめんなさい。
166 :2001/06/20(水) 22:45
167 :2001/06/21(木) 22:31
168名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/22(金) 17:33
川崎ですけど、神奈川第1グループだったり、神奈川第2受付だったり、その時によって違うヨ。
「グループ」と「受付」という微妙な呼び方の違いも気になります。
169名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/25(月) 00:34
けっこうツライ仕事です。ストレスに押し潰されて辞める人も多数。
だけど、ギャラもいいし、休憩ものんびりだし、割り切っちゃえばイイ仕事。
とにかく休憩時間は長〜い。働いて休んで働いて休んで休んで働いてって感じ。
昼食休憩1時間と1時間につき10分休憩があって、客対応中で休みが取れないと
その休憩をまとめられるので、お昼1時間、お茶30分×2回とか休んでいます。
オペレーターはとにかく時間だけ過ぎてくれればいいと思ってる人が多いので
できるだけちんたらちんたらと会話してますね。
170名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/25(月) 00:49
>>169 言葉使いが悪いのはなぜですか?
171名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/25(月) 00:52
職場の雰囲気が悪いからじゃない?
ひとのイイひとはみんなすぐ辞めちゃうから。
仕事中はストレス溜まるのよ。
172名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/25(月) 20:12
>>169 うちのセンタそんなに休憩ないです。 うらやましなぁ。
昼食休憩1時間の後5時まで全力疾走だよ、今日も。
CLL数10000件いってるし、待ち呼50件くらい待ってるし、、、
タバコやってる人は結構休憩とってるけど、うちら毎日燃え尽きてるな。
一時離席・作業中長いとチェックはいるしね。
173名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/28(木) 01:45
174名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/29(金) 21:59
名古屋116 一次受付のナカムラ最悪〜!!
敬語使えよ〜。
こっちは“お客様”なんだからさぁ・・・。
お前みたいな奴、電話に出るな!!
ナカムラ ミエ 最悪 氏ね!
175名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/30(土) 06:19
敬語使わない奴結構いるね。
176名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/30(土) 18:53
私、ナカムラ ミエ 知ってる〜。
奴は派遣だよ。私も名古屋116で派遣やってます(w
ばばぁのくせに(39歳!)若い格好してるぞ〜。
声が大きくてオペ仲間でも迷惑がられてます(w
お客様からのクレームも多く、オレンジからもクレームがくるとみかかの社員がぼやいてました。
スキルのない“ばばぁ”はクビにしろ!!!
177名無しさん@電話にはでんわ:2001/07/04(水) 09:52
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
NTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良しNTT逝って良し
178@ ◆wMyjM5nw :01/09/17 00:00
名古屋116フロント3課 4293252 フロント2課 4293092
あとは知らない。
179名無しさん@電話にはでんわ:01/09/17 19:50
116の仕事のひとつにお客様からの依頼で改築とか工事の邪魔になるとかで
電柱の撤去や、引込み線の移動などを工事部門にまわす支障移転ってのが
あるんだけど 庭の草が引込み線にからまって危険だから
草を刈ってくれとか、木の枝がぶつかるから枝を切ってくれとか勘違いな
お願いがよくあるんだよね。草木は一夜でそんなに伸びるもんじゃないんだから
ちゃんと庭の手入れぐらいしなよ。
まぁ、そう思ってもちゃんと枝切にいきます。
180みかか1次店:01/09/17 23:53
116のねーちゃんだかババァだかわからんけど、うちの客にホラ吹くもんだから、
こっちが正しい事言ってても、「116で言ってるんだから間違いない」と
客にどやされた事ある。ホラ吹いてても、客にしてみりゃ116は正しく見える。
いい加減な事言うなゴラァ!!
最近は、客に116なんてパートねーちゃんの集まりだから信じちゃいけませんと、
営業して歩いてます。客も最近は納得してくれているよ。
ところで、窓口縮小で、急に業務が増えたせいか、
オペレーター全員がカスタムみれるようになってないらしい。
カスタムなしオペに当たると、用件だけ聞かれ、折り返しかけると言って、
ぜんぜん掛けてこないので、たまに切れる。
116に限らず、所内サービス・故障係も態度わりぃ
181名無し:01/09/18 00:22
禿
182電電:01/09/22 08:11
age
183猫煎餅:01/09/23 19:44
どーでもいいけど他局のMDFの用件を俺のとこにかけるのはやめてくれ
184名無しさん@電話にはでんわ:01/09/23 21:07
内外から文句連発の116って一体・・・
185名無しさん@電話にはでんわ:01/09/25 00:21
今日、川口局のアライさんと言う女性の方と話した。
プッシュ回線と屋内配線のことで電話したんだが、
丁寧な言葉遣いで、きちんと説明してくれた。
ここ何年か引越しが続いたり、ADSLのこととかで、
116に電話をかける事が多かったのだが、
あんなに気持ちよく話ができたのは初めてだった。
186青山の:01/09/27 12:41
たかこさんはすごいべっぴんさんだじょー
はあ
187名無しさん@電話にはでんわ:01/09/29 08:27
回線名義人って、ふつう116に訊けば教えてくれるんですよね?
川崎の116はどうもその常識?が通用しないみたいなんですけど・・・
他の地域はどうなんでしょう?
188名無しさん@電話にはでんわ:01/10/01 22:42
>187 116では名義人名は教えないよ。 YES、NOでお答えはできます。
うちのセンタも川崎のお客様の応対してます。
あげとくか
190heart:01/11/26 03:34
少々お聞きしたいのですが、全く知らない誰かににキャッチホンに加入させられそうになりました。
とても不安になったので、116にその相手の電話番号と名前を聞いたら教えてくれますか?
191名無しさん@電話にはでんわ:01/11/29 03:38
>>190
教えてくれません
192名無しさん@電話にはでんわ:02/01/11 00:24
あげてみよう(W
193名無しさん@電話にはでんわ:02/03/06 09:01
繁忙期、いや繁盛期を迎えてオペのみなさんいかがお過ごしですか。
194名無しさん:02/03/07 21:03
一日中、曲が流れています。
195名無しさん@電話にはでんわ:02/03/07 22:12
今日も疲れた〜 (-_-;)
196名無しさん@電話にはでんわ:02/03/07 23:07
こういう場合って相手の電話教えてもらえないんですか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1013095007/
警察を通せばいいのかなぁ?


197名無しさん@電話にはでんわ:02/04/21 00:11
age
198sage:02/04/21 14:12
sagemasugananika
199名無しさん@電話にはでんわ:02/04/27 22:44
カスタムの端末ってボロいと聞いたことがあるんですけど
どんなOSやマシンをつかっているんですか?まさかWINでは?

友達は引っ越しの際にマイラインの引継を間違えられたと文句を
言ってました。
200記念カキコ:02/04/28 04:06

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  2 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
201名無しさん@電話にはでんわ:02/04/28 09:27
>>199
OS2です。ガクガクブルブル
202名無しさん@電話にはでんわ:02/04/28 23:07
116番でケンタくんの申し込みしたら、NTT.comのホーム・オフィス割引も勧められたが、これっていいのか?
203名無しさん@電話にはでんわ:02/05/02 21:19
>>202
ホームオフィス割引は月額無料だからはいっとった方がいいかもねん。
204名無しさん@電話にはでんわ:02/05/04 19:57
>>203
でも、116番ってNTT東西がやってるんでしょ。
親切とはいえ、comのサービス紹介してたら、K○D○が五月蝿くなるんじゃないか?
205名無しさん@電話にはでんわ:02/05/04 21:51
西はCOMの代理店だからいいのだ!
と思ふ
>>204
206名無しさん@電話にはでんわ:02/05/07 22:03
>>205
東は違うのか?
207名無しさん@電話にはでんわ:02/05/10 04:40
いや、東もそうだよ。
コムは地域の代理店では一応ないけど、
部署によって代理店契約結んでる。
西新橋とか地域の準直だし(爆)
208ムカッ:02/05/10 15:39
いやな思いしたのでアゲます!!(−−#)
209名無しさん@電話にはでんわ:02/05/11 16:58
東がCOMの商品薦めちゃ相乗営業。COMと東仲悪いのになぜこんなことやってるの?
実際、そんな事件があったような気がする。どこに文句言えばいいの?
Kにちくる?でもKもなあ・・・法人によって割り引き率変えるし。良質キャリア
ってないの?フュージョンも結局東だし。
COM札幌料金センターの人は良い人多かったけど。
でも結局たらい回しあったけどね
21099:02/05/11 17:11

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
211名無しさん@電話にはでんわ:02/05/11 17:27
212名無しさん@電話にはでんわ:02/05/23 19:38
ここもおもしろいYO
ttp://jbbs.shitaraba.com/business/26/
213名無しさん@電話にはでんわ:02/06/12 22:42
NTTへの苦情は総務省へCCで必ず送ってください。
つまり、NTT東日本、[email protected] またはNTT西日本、[email protected]
に送ると同時に、CCで総務省、[email protected]
へ、送ってください。ぼくはそれ以外にも、消費者センター、新聞、テレビ局等、
検索エンジンで調べて、送りましたが、総務省から言われたらしく、すぐに
NTTからメールが届き、また留守電に「総務省の方から連絡を頂きました」
というお詫びの電話が入っていました。
NTTのような通信関係の会社を規制しているのは、総務省です。
みんなでNTTの不誠実な対応を総務省に訴えましょう。
効果覿面ですよ。
また、内容証明は、コピーを取って、総務省に送るといいでしょう。
総務省の住所は、〒162−8668  東京都新宿区若松町19番1号
総務省の情報通信政策局、それから総合通信基盤局、極めつけに
大臣官房に送ってやりましょう。
また、情報通信審議会、あるいは、情報通信政策部会などにも
送ってもいいでしょう。
総務省のホームページは http://www.mha.go.jp/
です。みなさんも関連部署にNTTの不誠実を訴えてください。
こんないいかげんな会社を糾弾するのは当たり前です。
これらの行為は違法でもなんでもありません。当然のことです。
それから、みなさん、この内容をコピーして、NTT関連の苦情スレッドに
カキコお願いします。
     
214名無しさん@電話にはでんわ:02/12/13 22:20
116センター勤務経験あり。マーケティングアクトに紹介されました。
揃った面子が正社員経験ゼロのヤシや社会生活不適応者、高卒のドキュソ、珍走団あがり
高校中退、新婚のハラボテです。116センターってそんなのにも勤まるんだね(藁)
116センターもマーケティングアクトもたいした事ないな。
えこひいきがとてつもなく激しいのも特徴。なんせジジイばっかなので
常識のない高卒ドキュソに甘い。遅刻しようが無断欠勤しようがニコニコしてやがる。

最後に一言。
116センター・Y城逝ってよし
215mog:02/12/14 00:35
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
216名無しさん@電話にはでんわ:03/01/12 21:10
繁忙期突入。
こんな職場、辞めてやる〜!
と大きな声で叫びたい(泣)
217山崎渉:03/01/13 00:35
(^^)
218B-Brain:03/01/15 11:06
【警告】ブラックリストに載るな
↓↓↓
http://www.somethingslam.jp/visa
219:03/01/15 12:18
ほんまかなこれ!!

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
220喜多野岳丸 三平朗:03/01/15 23:11
116に内情もへったくれも無いんじゃないか。
ただのパート・アルバイト集団だし。
ちょっと困った時だけ社員が対応。

基本的なマニュアル研修しか受けていないから、
駆け引き次第では、秘密事項の入手が可能だし。
暇潰しのからかい相手にはもってこいだし。

50歳定年。10万人従業員の順次リストラ。
合理化の皺寄せが他方向に派生しなければよいが。
221山崎渉:03/01/21 03:14
(^^;
222
223山崎渉:03/03/13 11:45
(^^)
224名無しさん@電話にはでんわ:03/03/28 19:55
116が前勤めていた人に声をかけて人を集めて、広島の袋町(?)のビルで
4月1日から新事業をスタートすると聞いたのですけど本当でしょうか?
同じ職場の人が声をかけられたからと言って今月末に辞めるんです。
入ってまだ1月少しだったのですけど‥
225名無しさん@電話にはでんわ:03/03/29 00:41
正社員で残ったおばさんは美形でできる人が多いな。
michikoさん、やらせて。
226名無しさん@電話にはでんわ:03/04/10 23:48
名古屋116アクトの派遣 N村Mエ社内不倫中
お相手はネオメイト名古屋の三の○ビルH課長
以前は、フロント係長のA比奈氏と不倫
そんなにみかかの社員が好きなのか?(w
227名無しさん@電話にはでんわ:03/04/13 02:01
116に非通知でかけても相手は番号がわかるのでつか?
228名無しさん@電話にはでんわ:03/04/13 20:58
みなさん!この大変な時代にぬるま湯につかりきっている
バカNTT従業員どもにギャフンと言わせましょう。

NTT地域会社お客様センターに(116)携帯からかける方法
 116にかけてNTTの116センターの番号を聞く
 または0120−116−116
>>228
実際は社員でもなんでもなく、116に関しては派遣会社からのパートなんだが。
で、いたずら電話は赤字計算なので料金に後々反映してしまう罠。
230名無しさん@電話にはでんわ:03/04/16 17:17
ギャフンと言ってくれ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/1019/
231山崎渉:03/04/17 10:02
(^^)
232山崎渉:03/04/20 05:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
233名無しさん@電話にはでんわ:03/04/20 13:58
age
234あぼーん:03/04/20 14:51
235名無しさん@電話にはでんわ:03/04/25 14:08
227さんへ
非通知ならモチわからないですよ。

私は神奈川の116経験あり。
第1の人、クレーム多くない?
よく尻ぬぐいさせられたわ(^_^;) 


 
236名無しさん@電話にはでんわ:03/04/25 22:19
第1の人、お客様怒らすの得意だよね。

237名無しさん@電話にはでんわ:03/04/26 05:43
235です。
236さんも神奈川の人ですか?
今も働いてるの?
238名無しさん@電話にはでんわ:03/04/26 13:37
>>235
今も神奈川で働いてますよ
まさか、同じセンタの人じゃないですよね? 
239名無しさん@電話にはでんわ:03/04/26 14:23
>>238
同じかもしれないね?
これ以上言うとバレそうだけど
私は派遣でした。上に書いた"問題アリの第1"
ではないです。2か3ってコト(~_~;)
あなたも派遣よね?
240名無しさん@電話にはでんわ:03/04/26 16:00
241名無しさん@電話にはでんわ:03/04/28 00:21
>230
死んでくれ
242山崎渉:03/05/22 00:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
243山崎渉:03/05/28 15:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
244覇権:03/05/31 00:36
今頃知りました。
課長!ショウルームご栄転おめでとうございます!
245名無しさん@電話にはでんわ:03/05/31 14:56
バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
246覇権:03/05/31 18:13
栄転課長!いま逝けフクロウですか?
247_:03/05/31 18:19
248名無しさん@電話にはでんわ:03/06/01 22:54
116の野郎ども、
ばか
249名無しさん@電話にはでんわ:03/06/01 23:00
>>248
なぜそう思いましたか?
250名無しさん@電話にはでんわ :03/06/02 00:54
無能(無悩)でも勤まっているからじゃない?
251名無しさん@電話にはでんわ:03/06/10 00:01
社内でセクハラの経験ありませんか?
252ilvubino;ln:03/06/11 23:52
気になる−−−−
253名無しさん@電話にはでんわ:03/06/15 01:41
かなりハケンに対してひどかった!
居たけりゃ言う事きけ〜みたいな・・
泣いてた子もいたよ。
254名無しさん@電話にはでんわ:03/06/15 11:38
255名無しさん@電話にはでんわ :03/06/15 23:51
>244 栄転課長もそうなのかぁぁ???
ありがちなパターンだな。
256名無しさん@電話にはでんわ:03/06/16 00:07
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
2572ch企画:03/06/16 14:52
●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在66万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ先発投手部門2位。もう一息だ(わずかあと3000票)!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に最高の舞台を!

セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055739610/150
祭スレ http://live5.2ch.net/festival/read/1055511826/150
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/


258名無しさん@電話にはでんわ:03/06/25 00:26
ハケンを整理するっていうけど、使えない野郎どもも一緒に整理してくれ!
特にそこのオヤジ!お前はいらねぇんだよ!
259名無しさん@電話にはでんわ:03/06/25 06:09
260名無しさん@電話にはでんわ:03/06/26 05:05
>258
まあまあ、落ち着いてくり。
えぬてぃーてぃーなんて所詮は使えない野郎ばかりなのだから。
ハケンは整理されちゃうの?
今は待ち呼はないの?私がいた時は、人手不足だったけんどねぇ。
261名無しさん@電話にはでんわ:03/06/26 05:35
おっぱいとまんこ
http://www.k-514.com/
262名無しさん@電話にはでんわ:03/06/28 03:27
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
263u:03/06/28 18:40

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
264名無しさん@電話にはでんわ:03/07/02 00:52
>260
あ、つい我を忘れてコー糞しちゃいました。
そう、いろんなとこから整理されたのがやってくるらしい。
あ、それじゃなおさら吹き溜まりになるのか?
こりゃダメだ。
265名無しさん@電話にはでんわ:03/07/02 19:47
>264
ご愁傷さま。ガンガレ。
266名無しさん@電話にはでんわ:03/07/02 19:58
本日アダルトDVD1枚500円〜900円で買えますよ!
お勧めは15本パックと7本パックですお好きな商品を選んでく
ださい!そして必ず金額訂正希望とコメントしてください。
http://www3.to/900yendvd


267山崎 渉:03/07/12 16:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
268山崎 渉:03/07/15 12:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
269名無しさん@電話にはでんわ:03/08/06 22:19
最近の116どうよ?
情報キボン。
270名無しさん@電話にはでんわ:03/08/06 22:28
>>269
もう駄目ですぽ・・・。
271名無しさん@電話にはでんわ:03/08/14 01:25
>>269
管理が厳しくなってきました。
うちのセンタだけ?
272269:03/08/14 06:25
>>271
管理が厳しいというのは??
273名無しさん@電話にはでんわ:03/08/15 02:16
今がチャンス!「誰も知らない」スーパービジネス

HPを宣伝するだけの誰でもできる簡単なお仕事です。
間接収入もあるので安定した収入が望めます。

2chを見てようがほったらかしで次から次へと入金される
その喜びを是非味わってください。
通帳見るたびにほっぺたを落とさないよう注意!!

詳しくはコチラ
http://www.mahou.tv/muchey/partner.htm
274山崎 渉:03/08/15 19:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
275名無しさん@電話にはでんわ:03/08/16 21:02
(゜o゜)
276名無しさん@電話にはでんわ:03/08/16 22:24
116センターのハケーンやった事がある人に質問。
電話帳未掲載の顧客情報も当然調べられる訳でしょ。
検索閲覧情報なんて何とでも誤魔化せるでしょ。
だから興信所や探偵社へ情報提供しようと思えば簡単でしょ。
277名無しさん@電話にはでんわ:03/08/17 00:28
age
278名無しさん@電話にはでんわ:03/08/18 09:50
a
279名無しさん@電話にはでんわ:03/08/18 16:43
ご老公様
280名無しさん@電話にはでんわ:03/08/18 19:23
「今私のオッパイ見てたでしょう。」ってそりゃ見ますって。
これだけの立派なオッパイが目の前にあったら。
淫乱女教師がフェラ、パイズリで同僚の先生を責めまくります。
挿入部のアップも豊富なのでオマンコもモロ見えですよ。
無料動画をどうぞ
http://www.exciteroom.com/
281名無しさん@電話にはでんわ:03/08/19 22:56
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/teen/index.html
282名無しさん@電話にはでんわ :03/08/20 02:44
訳わかんない自意識過剰のババアがうるさいのよね!
シュさとかが庇うからまた調子に乗るのよ!
やっぱ正社員優先なのね・・あたしゃハケーんだもの。
283???:03/08/20 02:48
Angely復活です。
最高のエロスをあなたに♪

http://www2.e-city.tv/home/angelers/index.html
284_:03/08/20 04:38
285_:03/08/20 05:05
286名無しさん@電話にはでんわ:03/08/20 09:57
"""_、_
( , ノ` )    
  \,;  シュボッ
    (),
    |E| 
8月25日、月々わずか4,500円でかけ放題の携帯電話が登場するという。
これは前代未聞の詐欺事件なのか!?それとも実現してしまうのか!?
みなさんも大事件のリアルタイム実況中継に参加しませんか?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061056335/l50
 
288名無しさん@電話にはでんわ:03/08/21 01:33
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/manko/
289名無しさん@電話にはでんわ:03/09/06 00:02
へぇ、116って携帯からかけられる番号あるんだ。
私の会社はたとえ通話料無料でも昼休みでも私用電話はしがたい。
9時から17時ってばかにしてんのかいな。
1Fの公衆電話なんていってられるか。
最低限8時から19時でしょ。
土日営業より時間長くしやがれ。
おい○○○ざわ、おまえは研修やり直せ。
何もわかってない。
私「プロバイダーにADSLのために宅内配線の工事を依頼するよう言われました」
116「ADSLの速度は保証できないんですぅ。」

116「一番早い工事の日程は×日ですが、いかがでしょうか」
私「私は仕事でいないのでその日に在宅できるか家族に聞いて明日かけなおします」
116「かしこまりました」

翌日
私「家族に聞いたらその日在宅できるので、工事お願いします」
116「その日はいっぱいになりました」

はぁぁぁぁぁぁ?

結局来てくれた工事の人に何を工事するのかまったく伝わってないし、
少々お待ちくださいって何度も何度もまたせやがって。
通話料無料だからって折り返しかけますくらいの気をきかせろ。

116って問い合わせや申し込みの番号じゃなくって、
いらいらするためにかける番号なんですね。
290名無しさん@電話にはでんわ:03/09/11 18:11
>276
出来るけど、記録が残る
291名無しさん@電話にはでんわ:03/09/11 23:31
客から電話にて問い合わせがあった事にすれば問題ないだろ。
窓口を集中化させるかわりに116の存在意義があるわけだし。
292名無しさん@電話にはでんわ:03/09/17 16:30
>>289
工事に関しては全く使えないよ、116は。

漏れも先日、改築工事中の保安器の仮設について電話したのだが
あまりのアフォさに閉口。
話にならないので、日時だけ決めたら不在時に担当が来て
適当に配線いじって帰った後だった。激しく鬱だ…。
結局一部は自前で直したよ。これが有料だったら大クレームだ罠。
293名無しさん@電話にはでんわ:03/09/28 00:41
わ-。116ってスゴイのね-。
やめよかな-。w
294名無しさん@電話にはでんわ:03/10/04 10:32
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。 その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
295115:03/10/06 14:37
116ってスゴイんですね。
私は115電報センターだけど、ヤミ金督促も減ったし
超ラクだよ。
296名無しさん@電話にはでんわ:03/10/07 10:48
115いきたーい・・・
297名無しさん@電話にはでんわ:03/10/07 22:35
オナニーで我慢せい!
298名無しさん@電話にはでんわ:03/10/08 16:17
297>
そーするww
299名無しさん@電話にはでんわ:03/10/16 10:05
どこのセンタでもそうなのでしょうか?

TAM廃止の為、複数回線は
アカウントに某アルファベットが入っていないと廻せない。

そんなんじゃ、目標受付呼数なんていくわけないぢゃん!!!
これでワタシは某官公署、某電力会社、某学校をウケマシタ。
入力も自己完結。
何か有れば受け付け戻し。

フザケルナ!!!!!
300名無しさん@電話にはでんわ:03/10/23 01:09
>235,236,237,238

つーか、2と3も評判悪いよ。まじで。
第1より。
301名無しさん@電話にはでんわ:03/10/23 20:50
>>300
評判って・・・どこの誰が評判してるのですか?
自分の所だけで勝手に言ってるだけでしょ。
302名無しさん@電話にはでんわ:03/10/24 08:10
>300 あなたですか?お客様怒らせといて
「クレームです、お客様大変怒ってます。」って回してくるの・・・

連絡してみれば全然怒ってなくて、あなたの態度が悪いことを怒ってたんだって。


303名無しさん@電話にはでんわ:03/10/24 19:25
>>302
第1に多いよね、そういう人〜w
304名無しさん@電話にはでんわ:03/11/14 18:43
ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ

305名無しさん@電話にはでんわ:03/11/14 18:46

あっ失敗しちった。
逝ってきます。
306名無しさん@電話にはでんわ:03/12/12 21:20


             な
              ん
               じ 
                ゃ
               こ
              の
             ス
             レ
              は
               あ
                あ 
                 ぁ
                 ぁ
                ぁ
               !
              !         
307あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/09 23:29
(・∀・)age!
308名無しさん@電話にはでんわ:04/03/02 16:20
最近どうなのよ?
309名無しさん@電話にはでんわ:04/03/20 00:33
116最低だ・・・
先日、転居の届けを出したんだけど、転居先が新築なもので
電話番号を後日お伝えしますと言われ、連絡を待っていた。
しかし、全く連絡が来る気配もなく、仕方なくこちらから電話かけてやった。

116に電話すると、転居先の116のセンターに転送された。
自分の電話番号が知りたい旨伝えると、開口一番
「その時の担当者の名前わかりますか?それがわからないとこちらとしても
お答えしかねます。」
などと、まことに変な回答が帰ってきた。(おまえは不動産屋か?)

何度か引っ越ししたことあるけど、そんなこと一回も言われたことないので
ハァ?という感じで返すと、こんどは116オペレーターが切れだした。
しまいにゃ、
「失礼ですが、お客様はほかのセンターにかけたのではないですか?」
などといいだし、近所のセンター同士責任なすり付けあいの様相。

知らんわ!オレは116にかけたんだ!
どこのセンターに転送されたかなんて、客のオレが実務的な内容なんか
知ったこっちゃないし、
そもそも、電話受付業務はオンライン化されていて
オペレータの名前記録されてるんちゃうかと。

つづく
310名無しさん@電話にはでんわ:04/03/20 00:35
つづき
その電話は朝の9時頃したんだが、担当者をこちらで捜すといったきり
全く連絡がこない状態。
夕方もう一度連絡したらまた同じようなぶっきらぼうな対応された。
(ここのセンターの特徴として、相づちが全くない。)
仕方がないので、地元の116センターに担当者を端末で探してもらい
転居先の116センターに直接連絡。
1時間後に担当者の代理の人から連絡。
「担当者は夕方3時頃帰宅しました。また改めて後日(ry」

・・・氏ね。116
電話番号わからないと、いろいろと手続きに支障があるんだよ!
多少は同情するが、基本的には自己管理できていなかった故のこと
クレーマ一歩手前
312310:04/03/20 01:28
>>311
自己管理?クレーマー一歩手前?ハァ?

こっちから「わざわざ」連絡してるんだよ。
折り返し連絡するって言っていて、こないのがそもそもの発端だろ?
ちなみに地元側のオペレータの名前ぐらいは控えてるよ。
転送された転居先の116では、最初の電話では
「電話番号がわかったらお知らせします」ということ以外、
実務内容がほとんどなかったので、オペレータの名前なんか控えようとも思わなかったよ。

これで自己管理がどうの言われたら、何でも通ってしまうだろ。
腹立つわ。
>>311は内部の事を書いてストレス発散してる常駐女。
ダメ人間だから気にすんな
314名無しさん@電話にはでんわ:04/04/19 17:23
ハァ?男ですが何か?
315名無しさん@電話にはでんわ:04/04/19 20:15
やだねーまったくクレーマーは
316憤りを感じた一人:04/04/20 00:45
116センター依存はあまりいいものではない。
携帯キャリアみたいに窓口を増強するべきだ。でないと、固定離れの原因になりかねない。
また、携帯からでは116ができない(所轄の116センターのフリーダイヤルが解ればいいが…)。また、公衆電話も減少傾向。
振替不能で払込票が来ても、116センターでは集金してくれない。回線切って首釣って師ねと言う宣告にも聞こえる。
わざわざ窓口支店逝っても、交通費出してくれない。場所によっては不便な公共交通乗換・自動車なら遠回りを強いられる。
317名無しさん@電話にはでんわ:04/04/25 00:47
↑払い込み票があるなら近所のコンビニで払えばいいのでは・・・?
こないだ引越ししたとき、携帯でかけられるフリーダイヤルの番号も教えてくれたよ?
318覇権:04/06/22 16:04
あー、ショールームへ逝った課長!
元の社屋には出入り禁止なんですって?
でも、セクハラの代償にしちゃ軽いですよぉ。
知り合いの正規民間企業ならクビですから。
追伸:セクハラされてたハケンは元気にしてます。ご心配なく。
319名無しさん@電話にはでんわ:04/07/04 00:21
116に電話するときは最初にオペレーターの名前を必ず聞いて控えましょう。

前にとあることで電話をしたら、出たクソババが横柄な態度をとったのでブチ切れて
怒ったら電話を切りやがった。
速攻かけ直して上司を出させて「切った奴を出して謝らせろ」と言ったら
「調べたが分からない。代わりに私が謝ります。」と言いやがった。
「お前の謝罪より対応のなってない馬鹿を出せ!」と言ったら
「本当に誰が受けたか分からないんです。申し訳ございません。」とまた言うので
「それならこちらの頼もうと思っていた用件を大至急処理するなら出さなくてもいい」というと
「分かりました。納得いただけるように努力します」と言ったので怒りを納めた。

116に電話するときは最初にオペレーターの名前を必ず聞いて控えましょう。
320名無しさん@電話にはでんわ:04/07/04 01:52
オペは何人もいて色んなところに飛ぶのに
切ったヤツを出せなんて出るわけないでしょ。
そのくらいでブチ切れるなんてアホだね。
321ぽよ〜ん:04/07/06 17:29
人づてに聞いたんだけど、
オペの人の中に、すぐやらせてくれる人がいるってホントっすか?
電話口で直接聞いていいのかな?
どこの支局が可能性高い?
Jコムに変えろ
323名無しさん@電話にはでんわ :04/11/04 07:46:12
116のオペレーター募集。 アシス○(株)の派遣
大阪タウン○ーク参照。

「 安定性抜群、NTTのお仕事しませんか?
PC基本操作・元気な対応できればOK。
研修バッチリなので未経験でも安心。

勤務地 大阪府 豊中市。

10日間の研修期間は 時給1.000-

研修後時給¥1.250-〜

年齢20〜40歳 」

って!!!! そりゃあ オバハンが多い罠・・・



324名無しさん@電話にはでんわ:04/11/04 11:16:23

在日北朝鮮企業になった日本テレコムの代理店から押し売り電話が来た。
まえに他の派遣会社から行ったら
1350円だった
客は吉外だらけで社員は無意味にえらそうな
オッサンとババアしかいない
よほど強靭な精神を持ち、且つ厚顔無恥でないと
できない仕事
326名無しさん@電話にはでんわ:04/11/23 04:33:02
携帯からは0120116116
327名無しさん@電話にはでんわ:04/11/24 00:03:02
116は派遣が殆どで一応マナー研修があるからまだ良いが
料金センターの奴らは相変わらず高飛車の礼儀知らずが多いな
>>321
116の正社員は殆ど40代以上ですが今でも残ってる人は篩いに掛かった
ルックスもスキルもそこそこの人が多い。
出来損ないや共働きする必要のない人は管理者の嫌がらせで辞め、
残っているのは管理者好みの小奇麗で仕事の出来る熟女って感じかな。
独身も多いので熟女好きならテレクラ並みに確率いいかも。
329ぽよ〜ん:04/11/24 14:06:57
>>328
ありがとうございます。
なるほど・・40歳以上ですか!
試しに電話してみます。
できたら酒好きな人で、
飲んだら酔っ払いになっちゃうような都合のいい女っていないですか?
330名無しさん@電話にはでんわ:04/12/02 09:50:59
116の人ってわりと嘘つくよね。

●Bフレにしたときマイライン登録すると10%安くなるといわれて
  800円手数料払って入ったのに、ISDNとADSLしか対象ではなかった。

●フレッツスクエアの有料コンテンツのオンデマンドを利用可能になってるので(申し込んだおぼえなし)
未契約の状態に戻してくれとたのんだら「できません」といわれて
仕様にしてはおかしいとおもってくいさがったら「できます」にかわった。。。
>>330
マルチうざい
332名無しさん@電話にはでんわ:04/12/10 23:18:09
116センターのオペレーターは99%パートのDQN香具師だろ
そんな片手間気分で仕事している香具師に大事な個人情報を扱わせていいのか
333名無しさん@電話にはでんわ:04/12/10 23:50:45
同感。。
334名無しさん@電話にはでんわ:04/12/11 09:57:17
116の女は何であんなにも態度がでかいんだ。
>>332-334は自作自演でつ
336名無しさん@電話にはでんわ:04/12/13 08:00:24
>>332-335は自作自演
116に派遣されてる。
覚えること多くて大変。
端末が糞すぎ。どうにかしてください。
やっとADSL開通する事になり、回線名義人知りたくて電話したら
「名義人の名前が違うのでお答えできません」って言われた…
ネットのプロパイダに116に聞けば解るって言われてかけたんですが、って言っても
「そう言われてもですね、違うんで答えられないんですよ?」
ってキレられたんだけど、回線名義人解らずじまいでドウシヨー
>>338
契約者の名前わからないって、自分のじゃなければ親の?
それとも旦那の親とか?

116に限らず顧客情報は簡単に教えられないよ。
契約者との関係を身分証明できれば何とかなるかもね。
しかし電話使ってる人が知らないのはおかしいと思うが。
>>337
だったら辞めろよ。頭が悪くて覚えられないだけの癖に。
>>340
社員乙。
342名無しさん@電話にはでんわ:04/12/19 16:56:59
116センターのバカども、他社のサービスくらい説明できるようにしとけ
「NTTではプラチナラインなどという
 いかがわしいものは一切提供しておりません。」
だとよ。ぷっ
343名無しさん@電話にはでんわ:04/12/19 16:59:31
ついでに言うが、
「1月から申し込み不要のイチリッツが自動的に適用になります。」
だとよ。
本当にいい加減な香具師ばっかだぜ。
344名無しさん@電話にはでんわ:04/12/19 17:45:01
重い・・・
345名無しさん@電話にはでんわ:04/12/19 20:40:07
パート要員の116オペレーターは毎週の折込求人に載っている。
ゆえに興信所や探偵事務所のスパイ潜入が多いと聞いたが真実は如何に?
夕刊紙3行広告の[電話番号から住所氏名を調べます]ってさ、結局116オペの仕業だろ??
346名無しさん@電話にはでんわ:04/12/19 23:40:18
そういえば・・・(以下ry
347名無しさん@電話にはでんわ:04/12/20 23:27:30
116はただの電話番です。
どうせ一時しのぎの仕事だし余計な事まで覚えていられません。
で、何で辞めないの?
349347:04/12/21 21:03:21
就職浪人の私には1300円の時給は美味し過ぎるからです。
こんな楽なバイトは、なかなかありません。
安いな。派遣会社によってはもっと高いんだが。
>>349
安くない?
交通費は? ちゃんと出てるんだろうな
>>347は研修当時は時給800円と見た
1300円で美味し杉とか言ってるから相当おめでたいやつだよな。
仕事も覚えられないようだし。
そんなのは永久にアルバイターから抜け出せん罠w
3551300円:04/12/23 23:22:53
批判する事しか出来ないなんて男らしくありませんね。
ここには電車男さんのような潔い人は居ないようですね。
ざ ん ね 〜 ん !
↑図星指されて相当くやしいようです(プッ
357名無しさん@電話にはでんわ:04/12/25 13:39:23
ぷっ
相変わらずsageレスか
可哀想な香具師
358名無しさん@電話にはでんわ:04/12/25 20:05:37
>>356
失礼ですが正直に申し上げて、あなたの方がよっぽど悔しそうですね。
時給云々ではなくて、あなたは正式な社員として働いた方が良いのではないですか?
一生、フリーターとして働くつもりなんですか?
そんなんじゃ結婚すら出来ないのではないですか?

現在私は1300円の時給で満足していますし、それ以上を望む気もありません。
来年は正式な就職先が内定していますから、116センターは良い一場凌ぎになりました。

私は直に採用されていますが派遣なら時給がもっと高かったんですね。
同じパートでも就職先が違うだけで給料に格差が生じているとは知りませんでした。
ある意味、これは収穫でしたね。ありがとう♪
バイトの時給を安いと言われてこんなに必死になってるヤシも珍しいなw
360名無しさん@電話にはでんわ:04/12/25 22:17:36
>>359
やっぱり思ったとおり相当悔しそうですね。
あなたは一生フリーターを続けていた方が本分に合っているのでしょうね。
あなたとこれ以上関わるのは本当にキモイから私はもうここには来ません。
永遠にさようなら。

大人の女に相手にされないからって、幼女相手に事件を起こさないようにね。
あ〜〜マジキモイ〜〜
パソコンに塩撒いとこぉっと。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
360ってマジバカで粘着。もう来ないと言いつつ
再びカキコしに来るに300,000ウォソ。
362名無しさん@電話にはでんわ:05/01/05 10:14:25
ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ



しかしみかかの電話番で1300円とは・・・ 
オレは最近まで正社員だったが、朝は5時から 夜は早くても9時まで、
時には泊まりでの仕事もあり、めちゃくちゃ激務だったのに時給は1350円(時間外は別途あるけどね)

なんぼ頑張っても給料が上がらないから今は無職で転職活動中
(決してヒッキーやニートではないから叩かんといてね スレが荒れる)

オレが会社の選択を誤っていたのもあるが、それにしてもみかかの時給は高いね。直で1300円!?
(派遣はある意味仕方がない部分はあるかも)

利用客にろくなサービスを提供していない、対応は最悪、殿様商売と言わんばかりの事業形態で
しっかりと料金だけを徴収し、挙句の果てには電話番に時給1300円も支払うみかかがより一層嫌いになった。
もともと市ぬほど嫌いだが

現在バイトしているここの住人には悪いが、みかかは本当につぶれて欲しい。そのほうが世のため
>363
正社員なのに時給で支払う会社とか業種ってどんなとこにいたの?
365名無しさん@電話にはでんわ:05/01/07 20:34:36
この間、前加入者宛の迷惑電話が多いって116に電話したら名前も住所も聞かれずに電話番号変更できた。
確かに家電からかけて番通されてただろうが、契約者本人確認ってしなくて良いの?携帯会社だとうるさいくら
いに言われるのだが。
>365
そんときのやり取りを録音して貼り付けてみ?
おまいのカキコだけじゃ判断できん。
367363:05/01/08 20:02:08
>>364
月給制だが時給に換算すれば1350円 ってことです。

直でバイトやってて時給安いことを気づかされた香具師も悔しいだろうが
嫌いなみかかに勤めている香具師はオレよりずっといい給料貰っていると思うと
悔しくてたまらん
正社員なら棒茄子あったろうが?

116オペレターとてそれなりの訓練や研修を受けて
電話に出ているわけだから、妥当な報酬だと思うが。
>>368
アホう うちのパートさんは少なくとも糞みかかのオペレーター以上の訓練を受けて、
正社員並みに営業活動もして時給800円やで。

うちらの業界はそうでもせんと生きていけないのに、みかかはふんぞり返って
時給1300だから腹立つっちゅうんえん。
みかか勝ち組 うちらの業界負け組や、人間の出来不出来とはいわせんぞ

社員は黙れ!そして視ね!
早い話、NTTかNTT並の待遇のところにオマイが就職すればいいだけの話
>>370
おまいもアフォ
自分の至らなさを棚に上げて隣の芝生ばかり羨むのは人間としていかがなものかと思うぞ。
オマイだってわかってるじゃんか。
>オレが会社の選択を誤っていたのもあるが
ってな。
373覇権:05/01/27 13:37:17
逝けフクロウのショールームへ逝った課長!
その後は如何お過ごしですか?
こっちではもう噂にも上らなくなってます・・

どなたか近況をご存知な方はいませんか?
知りてー!
374名無しさん@電話にはでんわ:05/01/31 00:33:51
116センターのバカ女むかつく!
あまりにも世間知らずで高飛車なバカ女の実名を晒したろーか!
そういうの、本当に実名かどうか分からないぞ
376名無しさん@電話にはでんわ:05/02/05 23:11:29
ホントに116って嘘付くし、いい加減。
だめだなNTTってよ〜
377名無しさん@電話にはでんわ:05/02/08 14:27:04
116こっちが指定した時間より15分も早くかけてきやがった…
会議中ででれんちゅーのorz
378序章:05/02/11 14:10:44
鷲:先日NTTの代理店の人が来てプラチナラインを強く勧められたのですが
  もっと詳しく教えて下さい。

116女:NTTではそのようなサービスは提供しておりません。
   最近悪質な訪問販売の被害が増えておりますし絶対に判子は押さないで下さい。
   NTTでは今年からイチリッツというサービスを開始しております。
   今お申し出頂ければ直ぐサービスが適用になるように手続きさせて頂きますが。

鷲:ちょっと待って。それはおかしい。
  TVでも確か物まね芸人の山口が宣伝していたと思うが?
  あれはNTTのCMではないのかね?

116女:ですから、、NTTでは、、そのプラチナ何とかというサービスは提供していません。

 ・・・この辺からついに116バカ女が徐々にヒートアップしてくるのだった・・・
    いよいよ上司を巻き込んだ過激なバトルは後日へ続く・・・
379名無しさん@電話にはでんわ:05/02/11 14:41:38
プラチナラインはNTTゴミニケーションがやってまして
NTT西ではやってませんよ
だから116女は正しい
テレビでもCMでさんざプラチナラインはNTTコミュニケーションズって
言ってるのにな。問合せ先も116と違うわ馬鹿>378
381名無しさん@電話にはでんわ:05/02/11 19:48:07
>>378
晒しage
NTT好きではないが116の人がかわいそう
382名無しさん@電話にはでんわ:05/02/12 01:12:39
NTT東西とComが別会社って事を知らないお客様は結構多い。
だから『NTT東西では、プラチナ〜は無関係。
何故ならComって別の会社のサービスだから。
Comが嫌なら東西のイチリッツに加入して安くしましょう』
って説明しておけばいいんじゃない?
確かにNTT東西的には他社のサービスの事だけど、
お客様は、そもそも別会社だと思ってないから116に問合せたくなるよね。
383名無しさん@電話にはでんわ:05/02/12 01:19:33
>>378=382
晒しage
384名無しさん@電話にはでんわ:05/02/12 03:48:32
>>379-383
おまいら、378の言わんとしてる事が理解出来てないんじゃねーの
つまり、116センターの女が「NTTでは」という言い方に問題があるように思うぞ
NTT東西もNTTコミュニケーションズもNTTリースも、その他もろもろのNTT関連会社も
同じNTTグループだろ
東だか西だか知らねーが、その姉ちゃんはNTT東西だけがNTTだと思ってるんだろ
もったいぶらねーで続きをレスしろや!ボンクラ378
385名無し:05/02/12 08:31:20
384>確かに言い方の問題もあるかもしれないけど、それにしたって
お門違いな事聞いてる1がおかしい。つか、よくあるよね。NTT以外にも
銀行だって同じじゃん?同じ会社名であってそれによって部門分かれてる
の…銀行にいってその系列の信託銀行のサービス聞いてる様なもんだし…
はずかしい事聞いてるな…と思う。もしかして馬鹿?( ̄m ̄〃)ぷ
386382:05/02/12 14:38:22
もともと一つの会社を東西Comに分けたのが失敗だよね〜
お客様も分かり難い。社員も面倒だよ。
大馬鹿野郎378は書き逃げ?
こんばんわ・・・・・。
378の母です。
このたびはウチの息子が初っ端からスレッドを冷めさせることをしてしまって
大変申し訳なく思っております

息子は小学生の頃から成績表に「場の雰囲気を読めない」「物事を理解しないうちに答えを出す」など
そんな事を書かれてばかりいる子供でした。
今回もスレッドの趣旨を理解しない内に
ハァ?などの煽りにも近い返答をしてしまい大変申し訳なく思っております。

これからはこのような事が無いように言い聞かせておきますので何卒御許しを願っております。

378の母より
389名無しさん@電話にはでんわ:05/02/13 13:35:40
NTTが付いてるから、紛らわしいがコムと東西は完全な別会社になってるよ
               マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
              / ̄ ̄ヽ
              |__T_i_
         ☆ チン  |ミ. ・ ・|
              (6〈 / Jヽ 〉
      ☆ チン  〃|  ∀ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ ___\ l\__) <  >>378 まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )  \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

391378:05/02/16 01:51:18
皆さん、鷲が本当に馬鹿で無知でロクデナシなのを心から反省してお詫び致したいと思っております。
普段から勤務先での不平不満でストレスが溜まっていて、いっそ女子高生の
スカートの中を盗撮でもしてやろうかと思っていました。

そんなある日の夜、バカ丸出しのお笑い芸人の出演するバラエティを見ながら
ビール6缶目を空けようとテレビを見ていますと、「プラチナライン〜」の
CMが目に飛び込んできました。
なんだかよくわからないが、とりあえず何かが安くなるような気がして
問い合わせは116というNTTのCMを思い出し、NTTならなんでも116に聞けばわかると
思い込み、別会社なのだという認識はまったくもっての無知の為、思いもよりませんでした。
このあたりに鷲、378の人間としての不完全さ浅はかさ馬鹿さ加減の自覚の無さが
あったのです。なんと言われても鷲が馬鹿だったのは動かしがたい事実。
116のお嬢様方には申し訳ないことをいたしました。今から遺書を書き、逝くつもりです。

さようなら
392名無しさん@電話にはでんわ:05/02/16 22:39:11
116に勤めてます。結構いろいろな言われ方されてますが
そりゃぁあたったオペレーターが悪かったのでしょうね。
116センターって全国津々浦々あるけど、センターによって対応が違う。
全然駄目だな…と思うのが都内。転送されてきた電話もなんだか感じ悪。
こーゆう人に当たったお客様は本当に残念だけど御愁傷様って感じです。

『プラチナライン』の問い合わせにいたっては前者の方はほんと怒るのも
言う間でもないですね。確かにNTT東(西)の商品でなくとも
『NTTでは』と言う言い方は確かに無い。言葉のいい方1つでコムにかけ直
して頂く事をお勧めして事を終えるのが私の筋ですが…概要はお話出来ても
いつから摘要とかお話出来ないのできちんと質問する場所を考えて
お問合せいただきたいな…と密かに願ったりしてる今日この頃です。
『おとくラインって何ですか?』なんて問い合わせ、うちじゃ答えられない
って…;頓珍漢な質問、困ります。
393名無しさん@電話にはでんわ:05/02/17 00:56:56
みんな鷲に相手してもらいたくて必死なんだな
鷲が語ったように装って下らんレスする香具師も居れば
全くお門違いのレスする香具師も居る
お前らのレベルが良く分かるよ
394378 ◆ka5XAFvryk :05/02/17 21:46:33
>>393
お前こそ鷲を語るな!
今足りない脳みそをフル回転させて割引サービスの勉強をし猛省してるところなんだからな!
395名無しさん@電話にはでんわ:05/02/17 22:22:59
)ヽ、_,,,..._    ヽ、_,
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ   う……うあああああああああああ・・・!!!!
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /     
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ    ”退職強要+事実無根の不倫”とぐぐるのかよ!
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |               すごいHPが見られるって!?
ヽ ::: i ::    ⌒  : |   
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
396名無しさん@電話にはでんわ:05/02/18 02:30:20
2chらしくていいよ394
嘘を貫き通したいのなら、それもいいだろう
だが、そんな事して虚しくないのか
お前が哀れだ
3970033:05/02/18 15:56:41
「自分で調べて自分で決めること」ってのが常識だろ?
それを何でも聞いて、教えろ!ってのは非常識じゃねーか?
お尋ねしますが・・って謙虚さがねえんだよ!
398名無しさん@電話にはでんわ:05/02/18 18:05:28
113センタースレはないの?
399名無しさん@電話にはでんわ:05/02/18 20:33:32
ないね、しいて言えばNTT−MEのスレがそうかな。
400名無しさん@電話にはでんわ:05/02/18 22:41:21
MEスレ探せない
116のお姉ちゃんの声ってカワエエ、20代の派遣かな、と思いきや40代の熟女
正社員だって。人に選るけどNTTの女性社員は美声だと、参考までに。
402名無しさん@電話にはでんわ:05/02/19 02:07:26
>>400
通信行政板と通信技術板に行ってみな
>>401
声がカワイイとたいていその女はデブかブスかババア
4040033:05/02/19 11:14:16
え、何でわかるの?
405116の女:05/02/19 15:38:20
言っておきますが嫌がらせと明らかに解る「マニア」の顧客に対しては
「マニアに付き応対時、要注意」と書かれておりセンターごとにブラックの
客の名前のも公表されております。
 先日、数時間に及び嫌がらせの電話を架けてきた人物がおり、次回同様な
事があれば「業務妨害」として法的手段を取るようです。
 そして「NTTを語る」他社及び代理店関係も法的手段に出る手続きが
着々と進んでおります。
 本人や家族になりすまし客を騙してMLを変更させたり他社回線に「NTTと合併します」
とか「この地域はNTTから●●が請け負うことになりました」等と言って
詐欺商法している詐欺師さん・・・
 お泊まりセットご用意してお迎えをお待ち下さい。
>>405
この会社の動脈Cシステムを筆頭にmcs.やらJ.ectあるけどそんな特記登録
はよっぽどの事がない限りしない、料金関係以外は。あんたはどんな116の女?
407名無しさん@電話にはでんわ:05/02/20 16:05:02
10番特記によく入ってるよ。
>>408
でもあんまみないや。


408って自分にレスするヤツw
>>378の馬鹿に比べたら>>408は可愛いよ
411名無しさん@電話にはでんわ:05/02/21 00:38:48
>>407
うん。自分でも10件位は入れたかなー。
>>411
CUSTUM・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新顧客と比較し、OS2ですごいシステムとオモタ10年前。Win95より早かったもんね。
>>413
今はウンコだけどな
いい加減システム変えろよ
414名無しさん@電話にはでんわ:05/02/23 19:55:49
DI付き同番移転が処理出来ない、糞システム
転込みするとアカウントが外れる、糞システム
不便極まりない
415名無しさん@電話にはでんわ:05/02/23 23:03:34
一発で指紋認証してくれ
416412:05/02/24 00:13:09
>>412-413
でもあのシステムの設計で何人自殺したか、怨念がこもってます
417沿道の傍観者:05/02/24 00:26:44
>>410は、>>378を必死に煽っていたにもかかわらず
未だに「鷲」という香具師から全く相手にされないものだから
しぶとく、、かつDeepに、、恨み持っているようです。
みなさん、この成り行きを忘れずにウォッチしておきましょう。
>>410を犯罪者にしないためにも・・・
>>417
378、おかえり!
419名無しさん@電話にはでんわ:05/03/02 20:13:18
指紋認証に40分かかりました
420名無しさん@電話にはでんわ:05/03/02 23:01:37
マジで教えて!
夕刊紙の3行広告などで「電話番号から住所氏名を調べます。」というのは、
116センターに勤務する人が協力者にならない限り事実上ほぼ不可能だと思われます。
実際に第三者から個人情報取得のために依頼を受けたり、
何かの弱みをダシにされて強要されたような方が居ましたら情報を下さい。
421名無しさん@電話にはでんわ:05/03/03 00:26:57
データベースにアクセスできる端末は他にも存在すると思うが
422名無しさん@電話にはでんわ:05/03/03 09:43:29
指紋認証ってあれか。
白いマウスで右手親指でやるやつ?
あのマウス、3万円くらいすんだよね。
感度超悪い。
ところでみなさんマウスとかキーボード、取り回しいかがでしょうか。
セットアップ時にあまりの余裕のなさにブチきれかけたんですが。
4230033:05/03/03 11:53:19
>420
421さんの言うように116だけが扱っているデータじゃないですから。
エヌってかなりセキュリティに関心ないから・・
公社のオヤジが残っているうちはダメだな!
NTT東日本、西日本に付随する会社へ。(ME?ネオ?サービス?アクト?ケッ)
お客様とのクレーム事務処理応対で発生する返還金の決済処理の時間短縮を
何とかしてください。クレームがクレームを呼び担当者は大変苦労してます。
後、クレーム対応のできない腰の引けている課長、及び課長代理、主査は
............氏ね
425名無しさん@電話にはでんわ:05/03/04 14:19:38
116にかけると結局いくらとられるの?通話料金
NTTサイト見てもわからんかった・・・
116や113(故障)はタダだよ。
だからヒマな粘着クレーマーが気まぐれにかけてくる。
427遠い関係者:05/03/06 22:11:46
>>420
一つ言える事は110や119等の諜報的機関を除けば、
個人情報の管理が、大分、曖昧なのではないだろうか?
つまり116センターやME工事部門などは徹底管理していると言えるのだろうか?
個人情報取得の際の端末操作時の時間やアクセス担当者や開示要求理由などを、
詳細に、尚且つ、徹底して履歴に残す事が必要ではないだろうか。
506506の人?>427
>>426
そうだったんだ
遅ればせながらありがとう
いとこがネット契約するのに回線名義人がわからなくて
116に電話したんだけど、ちょっと気になってたモンで
みかかの社員に理不尽なことでおこられた・・・
常識ないって言われたけど、どう考えたって社員の方が非常識だ。
みかかの常識が世間の常識じゃないっつーの。
公私混同してどうするんだよ。世間しらな杉。
何時まで官気取なんだろ。
あー、むかついて仕方が無い。orz
>>430
派遣さん?
どこの116?
432名無しさん@電話にはでんわ:05/03/13 22:31:02
某N議員が窮地に落ち込んでるようだが我々には関係ない話だ
結局は自業自得だろう
漏れは某大御所女優と同じく大変迷惑しているんだよ
各自自分の立場ぐらい把握しとけやボケども
433名無しさん@電話にはでんわ:05/03/13 22:34:30
ところで、
>>428〜431は、何でsageレスしてんだよ、ボケが!
その理由はバレバレだろうが!
434431:05/03/13 23:17:11
>>433
あ、さげてたのは2chブラウザで最初からsageにチェック入ってただけ。
私116の派遣だけど今月で辞めるからNなんか知ったこっちゃないよん。
つか、sageちゃだめなスレだったわけ?
どこにもんなこと書いてないからフツーに書き込んだ
435431:05/03/13 23:20:51
やべ途中で送信しちった。
続き

「だけなのに。あんたカルシウム足りないんじゃないの?」

ま、NTTが嫌われてんのは116生活で十分わかってたから
ピリピリすんのもわかるけどね。
sageたくらいで疑心暗鬼にならずに、もちつけってことだ。
116センタだけじゃなく、ここのスレも狂ってるな。
なんでsageちゃダメなの?
437名無しさん@電話にはでんわ:05/03/15 01:00:34
こんなに社員も客層も殺伐としてるセンタ初めて
438名無しさん@電話にはでんわ:05/03/16 01:14:17
ちょっと前まで116の派遣やってました。
いやー、こんな最悪な部署ないですね。
 
客を客とも思ってない対応。
派遣を使い捨てとしてしか思ってない社員。

ちゃんとした研修制度もなく、すべて派遣に責任を負わす。
で、客がブチギレしてからやっと社員登場!?
だめですよ。全然ダメ。
社員の中年女も「オマエ何様!?」といいたくなるくらい横柄な態度。

そりゃ他社に客とられる罠。。。
抜け出せてよかった!
439名無しさん@電話にはでんわ:05/03/16 14:56:56
あたしも116の派遣、3年前までしてますた。派遣。
二度とあんなアホ会社では働きたくない。
みかかの社員こそが給料泥棒。
440名無しさん@電話にはでんわ:05/03/17 07:29:14
116センターって21時まで営業になったんだね?
知らんかった。。。
441名無しさん@電話にはでんわ:05/03/17 19:59:04
夜9時までになって、派遣さんとか増員してるのかしら?
442名無しさん@電話にはでんわ:05/03/17 20:34:42
派遣さんも早番遅番あるのかしら?
443名無しさん@電話にはでんわ:05/03/17 21:47:03
ところで「みかか」ってなに?
444名無しさん@電話にはでんわ:05/03/17 22:06:23
>>443
今さら何言ってんだよw
キーボードのカナ「みかか」を見ろ。
>>443
遅番は新人ばっかりだよー。
人数はどこのセンタも少ないから大変ぽい。
急ぎの電話は今までどおり昼間が安全。
446名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 10:09:39
>>442
うちのセンタ早番・中番・遅番・夜番と4つに分けてる。
案の定混乱中。SVまでまちがえて出勤してる始末。
バカかと。

ま、みかか管理者はバカばっかだし仕方ない。
辞めるからいいけど♪
447名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 11:32:42
>>446
早・中・遅・夜
というのは、どういう時間で分かれてるんですか?
私が前に派遣で働いてたときは8:45〜17:15だったけど。
それは早番?
448名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 12:35:45
>>447
それは早番ですね。
うちより5分早い開始時間みたいですが。

早 8:50〜17:20
中 9:50〜18:20
遅 11:20〜19:50
夜 12:50〜21:20

だと思った。
でも遅と夜はコロコロ変えてるからもう覚えてないや。
449名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 14:51:41
>>448
アリガd♪
もうとっくに辞めた職場だけど
ちと気になったので助かった。
450名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 19:02:29
早番しか出来ないと言おうもんなら速攻契約切られる。
派遣される前は、出来なけりゃ早番だけ出ればいいから、と言われたのに
全然話が違った。繁忙期だけの使い捨てだったらしい。
もう辞めよかな、こんな二枚舌で鬱憤晴らしを派遣にぶつけるところ。
451名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 20:08:32
>>450
まだ傷は浅そうなラッキーな貴方
辞めるなら今のうち!
私なんか4年もやっちゃって辞めにくくて大変だった
116なんかにいても何のスキルアップにもならんしね
ここにいてヘタに年食うよりサッサと次の仕事探した方が絶対イイよ!
と、経験者は語らせてもらおう
452名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 21:24:17
管理甘くない?
ダチに116へTELさせて形式上業務を装った振りをして
他人の電話番号から個人情報を調べる事可能じゃん
453名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 22:55:23
>>452
少し前の上の方のレスと同じ人ですか?
その質問にレス出来る人は居ないと思いますよ。
そう思うのなら貴方が派遣で116センターで潜入すれば判る事ですよ。
454名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 22:59:01
>>453
普通に出来るでしょ。
そう思うのなら貴方が派遣で116センターで潜入すれば判る事ですよ。
455名無しさん@電話にはでんわ:05/03/18 23:13:09
>>450
>>451
酷い会社ですね
456名無しさん@電話にはでんわ:05/03/19 00:09:29
>>455
そうだとも。
457名無しさん@電話にはでんわ:05/03/19 14:37:17
お客からややこしいこと聞かれて答えられないから
社員に聞きに行くと、社員の99%は怒りながら答えるんだよね。。。
何をカン違いしてるんだろうって思うよ。
別に社員と無駄話したくて近づくわけじゃないのに。
116オペレーターの質問=お客の不明点てのが全然分かってない希ガス。
「だからそれはぁー!」「○○ぐらい客から聞きなさいよ!」
しっかり教えてくれないし、なんだかもう精神的に限界。
仕事はまあまあ好きなのに、社員の態度でストレス臨界点。
458457:05/03/19 14:40:16
↑ここまでカキコしてもう心が決まった!辞めマース!
いつ社員と派遣元に言い出そうかな♪ なんだかスッキリ。
マジメに勤める気マンマンだったけど、さようなら〜。
459名無しさん@電話にはでんわ:05/03/20 15:46:19
>>457
どのくらいの期間働いたの?
仕事は好きだけど社員の態度が嫌いだから辞めたい。
残業ほんとはやってもいいけど、社員の態度が嫌いだから帰る。
廃休して休日出勤の要請があると、受けてもいいんだけど
威張り散らす社員と一緒に仕事するのがイヤだからなるべく断ってる。
>>派遣社員へ
一正社員ですが様々なレス真摯に受け止めます、しかし、、、社員の質が悪いのは
認めますが派遣社員の方の質はどうでしょうか?
複雑な事務処理、お客様のクレーム、他部門との連携etc。
派遣の方では一人称で仕事は難しいと同情していましたがウチのセンタの派遣
社員は丸投げ状態。クレームは正社員が受けるのが当たり前。(当たり前と
いっちゃ当たり前ですけど)要は言いたいことは責任感ゼロ。
教育期間から1週間くらいでやめていく人も多数。
派遣会社も個人の都合で逃げる。一正社員の小言です、アア派遣社員がクレーム処理
してくれたら、、、、、、、、、、、、、、、、、、
派遣のレス待ってます。
>>462
どこの会社だろうが、正社員が最終的な責任を追うのは
あたりまえじゃないのかな?。

派遣は派遣で雇用上リスク背負って働いてるし、直に
雇用されてる訳じゃないから決められた事以上できない。

正社員はボーナスとか貰って保証がある以上
責任は重いんだから。
463名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/21(月) 11:51:07
正社員・派遣関係なくクレーム処理してほしいとか、そういう意見があるなら、
いっそ派遣でなく正社員を雇うか、派遣契約の時に
「クレームも受けてくれる派遣さんを寄越してください」とかいうふうにすればいいのに。

>クレームは正社員が受けるのが当たり前。(当たり前と
>いっちゃ当たり前ですけど)

当たり前って、ちゃんとわかってんじゃん。
464名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/21(月) 12:29:31
>>462
どこのセンターか知らないけど、うち(東京某所)は派遣だからって
丸投げなんかできませんでした。まったく同じ仕事内容。ボーナスも昇級もないのに。(笑
クレームだってもちろん受けてた。
むしろ社員らの方が知識もなく勉強もせず、SVや課長連中に丸投げ率高かった。
売上や応答率なんかのグラフも上位はほとんど3〜4年働いてる派遣社員が占めてた。

私の席はSVの近くでよく会話が聞こえてきたけど、オバハン社員が何回も何回も
「○ちゃ〜ん(←SVの名)この客変わってよお〜ん」とか、たいしたクレームでもないのに
シナ作って持ってきてて、本当キモかった。
どうしてこの会社はこんな奴らに色んな保証やボーナスを出して飼ってるんだろうと不思議だったし
むしろNTTという会社に同情さえした。
そんな働かない奴に限って「ボーナスまた下がったよ〜」とか文句たれてる。

こんな会社に未来はないと判断し、今月で辞めさせていただく事にしました。
465名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/21(月) 12:30:30
>>461だったわ、ごめん。
って>>462も間違えてんじゃんw
466名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/21(月) 23:18:41
どこのコールセンターでもクレームは契約社員か正社員が受けてたし
ヘビーなクレーマーはセンター長が直接応対してるの何度も見たよ。
派遣社員に苦情を振られて不満を言う社員はいっそ会社辞めて
時給計算のパートか派遣社員になればいいんですよ。

10日もしないで辞める人には訳があります。
ほとんどが教育係達の人格に問題がある。これに尽きます。
467名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/22(火) 01:00:32
>>461
社員出てきたな。私は一派遣でした。もう辞めたけど。
私のセンターも丸投げなんてできなかったよ。
教育もちゃんとしてくれなくてクレーム客に対しても
「こー言っとけ、あー言っとけ」と客がマジ切れするまで代わってくれず。

社員のオバハン達なんかいくらもらってるのか知らないけど
本当に「こんな風に歳とりたくないなぁ。」ってな中年キモ女ばっか。

大体クレーム処理なんて知識も何もない派遣ではムリ。
知識がつくように定期的に研修やったらどうなの?って感じ。
教えてすらもらえず、間違えてたところは 「コレ違うでしょ?」と。

首絞めて殺したい衝動に駆られた事数知れず。
みかかで働いてみて、マジ大嫌いになりましたわ。
派遣を悪く言う前に、社員の派遣に対する扱い方、もうちょっと考えたら?
派遣社員は家畜ではありません。
468名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/22(火) 15:11:44
>>461
461の上長ですが、462-467のレスは全く持って正しい。
むしろ461にはこれを機に責任感を持って業務に取り組んでもらいたい。
もっとも、頑張ったところで報われない会社ではあるがそれは気にしないでもらいたい。
469名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/22(火) 21:30:32
今日ヨボヨボのお爺ちゃんから申告があって
「外の電話線がたわんどる、なんとかしてくれ」だって。
なんとか応対を済ませたら教育係に
「柱名と線番をちゃんと聞き出したのか!」と言われ、はぁ!?
相手はお爺ちゃんですよ?お爺ちゃん。NTTの中の人じゃないし。
一般人相手に柱名と電話線の番号聞きだそうなんて頭大丈夫ですか?
しかも「そんなことも聞き出せないで最悪の応対だ」ですって。
はいそーですかw わたしもマジで次の職場探そうっと…
470461:2005/03/23(水) 01:06:47
>>462-467
461です
様々なコメントありがとうございます、日本全国津々浦々いろんな116センタ
があるようですね。ご迷惑を掛けて申し訳ございません、確かにそんな輩(男女
問わず)が存在するのは確かです、、とんでもないヤシが多いのも確かです。
しかし、協力会社との契約時に盛り込まれている内容(461で述べた事とは多少
異なりますが(彼、彼女は)自己責任で完結するので採用して欲しい。との
事で採用しても研修時に辞めていくヤシ、『苦情です』で応対したら、何の事
はない応対。登録時の人材派遣会社の見る目の無さに憤りを覚えます。
>>468
氏ね、じゃなく死ね。

471名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 02:11:19
>>471
(´,_ゝ`)プッ
たっく、みかかの社員は暇だなw
472名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 02:21:34
他社コールセンターもそうだけど所詮リストラ左遷組社員の終着駅だよね。
旦那や恋人や身内がコールセンターの正社員だったら死ぬほど恥ずかしいw
473名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 21:36:02
散々言いがかりのクレームつけてきても、反論できないのは皆さん慣れてるんですか?
じゃあ電話解約してテレコムでも使え、と言いたくて言いたくて。
474名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 22:20:15
社員のパワハラに比べれば客のクレームなんぞ可愛いもの
475名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 22:21:43
>>472
でもさ、コールセンターって本来はお客様と、本当に直接『会社』が関わる所だから
本来なら一番大事な部署のはずじゃない?
まして、116は単なる質問だけじゃなくて工事手配なんかもするのに。
会社の印象を良くも悪くもするのがコールセンターだと思うんだけど・・・
不思議なくらいないがしろにされてる部署だよねw

自分も何らかの問合わせや申込みで、色んな会社や銀行なんかのコールセンターに
かけるけど、その時「なんじゃこりゃ!」な応対だったら「二度と利用するか!」ってなる。
競合他社が多い業界なら尚更。

それを、リストラ待ちみたいな使えねえ社員のゴミ捨て場みたいにして、これほど
会社の評判悪くしてるNTTは、本当に頭悪いと思う。

実際、よそのコールセンターで116みたいな対応なんかされたことないよw
私は特別優秀な受付者ではなかったけど、それでも一般的な応対してるだけで
「あなたはNTTなのに親切だねえ〜」とかよく言われた。
私レベルでこんなこと言われちゃうんだから、いかにNTTの対応が底辺レベルかが
わかろうというもの。

ま、それでもテレコムの詐欺師集団よりは、なんぼかマシかなとは思う。
通信業界てな、こんな程度なのかねえ・・・。辞めちゃうからどうでもいいけど。
476名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 22:27:57
>>474
あたしゃ客なんかよりだんぜん社員と所内MEのジジイ連中の方が
我慢できないね。
客の理不尽なんざ、社員&MEの横暴の前では屁みたいなもんだよ。
477名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 22:42:03
471 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2005/03/23(水) 02:11:19
>>471
(´,_ゝ`)プッ
たっく、みかかの社員は暇だなw




(´,_ゝ`)プッ
>>471
何かご意見は?
478名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 22:52:09
レスアンカー付け間違いを煽ってるのはやっぱゴミ社員?
有能な社員ならクレーム受けやらないしなw
479名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 22:55:01
何言ってんの、自作自演くん。
もっとまともに生きてみたらどう?
480名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/23(水) 23:03:59
>>475
全面的に同意するが、優秀な人材はエンドユーザーに接触する部署にはいないものだよ。
481名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/24(木) 01:01:48
>>471=478
・・・・・・・・・・・・・・・B(ry
482名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/24(木) 09:43:14
>>461=470
>はない応対。登録時の人材派遣会社の見る目の無さに憤りを覚えます。

たいていの派遣会社はそうだよ。あんたの会社ナメられてるんだって。
ハイハイ言うこと聞いてりゃ金くれる金ヅルでしかない。
それに良いスタッフや、一度NTTがらみの仕事したスタッフは、こんな仕事スルーだしな。
それを見抜けず売り上げとか資本金だけで契約するあんたの会社が一番の馬鹿。

せっかくだから、通信行政板のぞいてきたら?


483名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/24(木) 16:04:45
普通採用前にさ、派遣先会社の面接とかミーティングが
あるけどみかかは無かった。派遣元からの話だけで即決定。

≫483の言うとおり派遣会社は誰でもいいから、みかか側の
要求定員揃えればいいと思ってるのは明白。
馬鹿な上客扱いだな。
484名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/24(木) 23:34:47
辞めたい辞めたい辞めたい〜、仕事は平気だけど一部の社員が嫌だ〜
485名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/25(金) 00:16:57
>>476
くうぅっ! ホントそうだよね〜
お客の都合で修正入れたいのに、
その都度、局内のジジイ共の顔色伺わなきゃならないのはオカシイ。
どんなに面倒な内容でも、大事なお客様の注文。
それなのに
『何それ?何でそんなの変更受けてんの〜?
どーしても必要なら…やるけどさぁ〜』とか言いやがる。
怒りを通り越して悲しくなる。 辞めよう…。
486470:2005/03/25(金) 00:59:04
>>482
おっしゃる通りです、判ってます。下っ端社員として悲しいです。
>>485
痛いほど気持ち判ります。昔からアア言う体質なのです、工事(特に局内系)は。
やってあげていると言う気持ち。
最近はそんな人間は減ってると思ってたんですが、113もやっと敬語覚えたと
思ってたんですが(w
とにかくココにカキコしている人は嫌な思いをした事が(有=しっかり仕事してる)
かと思いますので腐らずにガンガッテ下さい。



487名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/25(金) 09:42:36
通信行政板みてると、なんか出世スピードも全般的に遅くて、
待遇はいいんだけど、やる気に応えられない職場みたいですね。
今まで貴社と関わってきた経緯から察するに、割とやる気あったりしてる
人間に限って、グループ会社に放出してるような。(ネオとかアクトとか)
調べれば調べるほどへんてこな会社…。
488名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/26(土) 09:19:06
NTT関連統合スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1097430695/l50

社員タン、パワハラ・セクハラはやめてくだちゃいね。
489名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/27(日) 00:03:20
東京電話の代理店に居た腐れオバハンでも116センターに雇ってもらえるんだ
今日気付いてビックリしたよ
490名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/27(日) 00:05:44
491名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/27(日) 12:55:35
繁忙期だから誰でもいいんでしょ。>489
ここのカキコをもう少し真剣に読んでおくんだった…酷すぎる。
職場って入ってみないと実情わかんないしね。絶対辞めてやる。
492名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/31(木) 00:33:02
まだ傷は浅そうなラッキーな貴方
辞めるなら今のうち!
私なんか4年もやっちゃって辞めにくくて大変だった
116なんかにいても何のスキルアップにもならんしね
ここにいてヘタに年食うよりサッサと次の仕事探した方が絶対イイよ!
と、経験者は語らせてもらおう
493名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/31(木) 00:41:26
>492
はい、そのつもりでつ。早めに気がついて良かったと思っています。
494名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/31(木) 19:41:30
先輩方、ご助言賜りたいです。

当方、今月18日に116センター募集を見てアクトに派遣登録。
その日に116担当者から「23日か24日に116の所長との面談日を連絡します」と言われ待ってたのに音沙汰なし。
どうなってんだ?と思って25日に電話したら
担当者が馬鹿笑いしながら「ごめんね忘れてた」。
おいおい、ふざけんな? とか思いながら面談はいつだよって聞いたら
「所長と相談してから月曜日にまた電話する」。
…まだ日取りすら決まってませんか? てめえこの数日何してたんだよ。
極めつけがこの担当者ゲラゲラ笑いながら「私忘れてるかも知れないからまた連絡頂戴ねー」
で、月曜日。しっかり忘れてたらしく連絡こねえし。
催促の電話しても「今席を外してる。折り返し連絡させる」と言われたっきり返事なし。

これは116の人間なのかアクトの人間なのかわからんのだけど、
たかが派遣と思われてなめた対応されてるってことなのでしょうか。
さらにこのスレ見てると116で働くの百害あって一利なしに思えてきて本気で迷ってるんですが。

本気でどうすればいいでしょう。
アクトの馬鹿はさらりとやり過ごしてがんばって働くべき?
495名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/31(木) 20:18:08
>>494
職場との相性もありますが、私の印象では性格的に優しい人から
ボロボロ辞めていくという感じでした。仕事で音を上げるのではなく
陰湿な人間関係で。
>>488のN派遣スレも読んでみましたか? これはほぼ書き込み通りの
内容の職場環境で当たりだと思いますよ。
仕事頑張る頑張らない・出来る出来ないとは異なる次元で
色々遭って皆辞めてしまいますね。
496名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/31(木) 20:51:23
>>494
頑張り甲斐のない職場だよ。
私は3年くらいやったけど、何のスキルもつかなくて次の仕事探すのに苦労しました。

そんな対応ってことは、いい加減なセンターだと思うよ。
(116は全国にセンターがあり、人間がマシな所もごくごくマレにあります。)

私の行ってた所は東京某所だったけど、運良く人間関係は良好なセンターでした。
でも、はっきり言って、長く働くところじゃない。
オペレータとしてのスキルは正直最低レベルだし、専用端末ばっか使うからPCスキルも
つかないし。NTTの商品知識はつくけど、そんなもんついてどうすんねんってもんだし。

494さんの行く予定のセンター、その対応だったら、がんばっても仕方ないような・・・。
私は、人間関係が良好でも、やりがいなくて低賃金でスキル向上も望めなくて、辞めた。
まして、そんな対応のセンターなら、人間レベルも押して知るべしだと思う。

私なら、辞めることをオススメする。
今なら辞め方も「待ってましたが連絡が来なかったので他で決めてしまいました」でいいし。
相手が約束やぶってんだから、文句言われる筋合いなんかないよね。
497494:2005/03/31(木) 21:34:02
>>495、496
助言ありがとうございます。本気で助かります。

書き込みしつつむかついてきたので494書き込んだあとアクトに連絡こねえぞどうなってるんだゴルア!とクレーム電話したら
ようやく担当者から連絡きました。
いままで音信不通だったくせにクレーム入れたら5分後に電話きやがんの。
このボケ担当者はアクトの人間だったようで、
116の所長が今期で代わるので面談の予定が立たなくて連絡が遅くなったとかなんとか言い訳されました。
あと、この担当者女性でおそらくそうとうなおばちゃんらしく、
一応謝罪はされましたが終始「ごめんねえ」とかタメ口。謝罪された気にならねえよ。
結局来週くらいに面談→研修だそうです。

お二人の体験談とか、N派遣スレとかその他NTT関連スレを読んだ今かなり働く気失せてるんですが…
違う仕事も探しつつ、面談もうけてみようかと思います。
498名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/31(木) 21:35:40
>専用端末ばっか使うからPCスキルもつかないし。
>NTTの商品知識はつくけど、そんなもんついてどうすんねんってもんだし

マジで言えてる。確かに時間の無駄。
499496:2005/03/31(木) 21:44:59
>>497
がんばってね。
名前ばかり巨大で中身が腐ってる会社を見ておくのも、後学のために良いかもしれないし。

あと、私がここの会社で働いてて唯一助かったのは引越しの時。
NTTの名前を出すと、ほとんど審査フリーパスだった。派遣なのにw
世の中では、まだまだNTTの看板は生きているということか・・・。

494さんのセンターが、せめて人間関係が良い所であることを祈ってます。
でも違う仕事も探し続けてた方がいいよw
500名無しさん@電話にはでんわ:2005/03/31(木) 21:58:37
>名前ばかり巨大で中身が腐ってる会社

ぷぷッ! ますます言えてる。
501名無しさん@電話にはでんわ:皇紀2665/04/01(金) 09:19:44
ハッキリ言ってバカどもの集まりだね、ここ。

トラブルを怖がって他人のせいにばかりしてちゃ、
116どころか、他の会社行っても仕事なんて出来ねぇよ、バーカ
502:皇紀2665/04/01(金) 11:53:21
ほら、こういう人がいる職場なんですよ
やめといた方がいいでしょ?
503名無しさん@電話にはでんわ:皇紀2665/04/01(金) 20:02:29
>>501
トラブルって微妙に言い換えるのやめてくれませんか?
社員からの激情的で一方的なパワハラやセクハラのみが辞める原因です。
派遣に理不尽な忍従を強いる会社は中身が腐ってると言われても仕方ないと思いますよ。
504名無しさん@電話にはでんわ:皇紀2665/04/02(土) 00:49:22
>>501
むしろ116にずっと居る方が、他の会社に行って仕事できなくなる可能性が高い
NTTの空気を長年吸い続けると、神経中枢の何かが狂う
社会復帰できなくなる
505名無しさん@電話にはでんわ:皇紀2665/04/02(土) 00:51:50
『バカどもの集まり』?
それ、まんま『NTT』のことやんけ
506名無しさん@電話にはでんわ:皇紀2665/04/02(土) 01:06:11
>>503-505の言うとおりだね。

>>501
おまい叩かれまくりですよ?NTT社員か派遣会社の営業? 馬鹿でつねw
507名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/02(土) 16:48:48
派遣会社でもNTT系の仕事は本音ではスルーしたい。
しかし、頭数揃えさえすれば、金払いはいいから、売り上げになる。
508名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/02(土) 19:06:13
コムの代理店(プラチナラインの営業)とか
日本テレコムとかKDDIへの苦情がくるんですけど。
コムはともかくテレコムとKDDIは他社ですからっ!!
自分で契約しちゃったのに116に文句言ってくんなよ。
あと、夜間の者ども。(新人派遣)
そろそろ仕事覚えろやっ!!
こっちは契約にないモニタリングまでやらされて
3時間残業をシフト化されてんだよ。
最近は9時から20時まで呼をとらされるんですけど。
応答率なんか落ちたっていいじゃんねっ!
いつまで残業が続くのか・・・鬱
509名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/02(土) 20:15:55
>>508
ベテラン派遣の人?
早く辞めるべし。
510800:2005/04/03(日) 00:22:46
もう2度とやらない
511名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/04(月) 09:24:42
>>508
素直に教えてやればいいじゃないですか。
NTTコムは0120-506506 つながりませんが
テレコムとKDDIはしらね。
512名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/06(水) 02:51:17
仕事やってるやってないかより、ヒステリー女上司の顔色伺ってないとやってけない妙な所。
513名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/07(木) 03:52:13
ああ、おそろしや、おそろしや
514名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/14(木) 04:54:49
残ってるのはまともに就職して一度も正社員やったことないのとか
土日暴走族のDQN不純異性交遊女ばっかw
515名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/14(木) 22:16:35
バツイチ瘤一の方が多いんじゃないか?
516名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/15(金) 01:23:11
確かにDQN女が多いのは事実。
客に平気で怠慢勝負して首になった香具師もいるし。
517名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/16(土) 06:56:52
普通に性格の良い人は皆辞めてしまった
518名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/16(土) 15:08:04
昨日も大声で客に怒鳴り散らしてるDQN女が居たぽ。
生理だったのかな〜
519名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/17(日) 21:09:15
>518
生理あがっちゃってる婆社員か
派遣会社から来てる婆インストラクターだな
520名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/20(水) 02:21:48
うちのとこは上に消費者金融の督促のコールセンターがあるから
案外まともかも!!上には上がいるよ。
あ、比べる相手が相手か
ビルごとバカの集まりだよ
521名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/20(水) 09:25:47
939 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/04/20(水) 01:13:34 ID:qN0z4NwI0
先月から関西の某116センタで働いている「ジンパ」です。
まだ2カ月も経ってないけど、精神的に疲労困ぱい。
大企業だからと信じた自分がバカでした。
今まで色んな会社で働いてきたけれど、こんなに未成熟、時代遅れ、
仕事ができない社員ばかりのハキダメは初めてです。
100歩譲って仕事ができないのはいいとしても、派遣を人間とも思わない見下し阿
態度は許せない!
でも、ここの書き込みを読んで、少し溜飲が下がった。
自分が人間としてマトモな感覚だったことがわかってうれしいです。
522名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/20(水) 09:34:10
>>521
マトモな感覚の人は皆辞めちゃったぽ
523名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/20(水) 13:20:54
↑すごいところね
びっくりしたなも〜
524名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/20(水) 23:52:53
>>521

2ヶ月くらいで辞めちゃう人って多いよね。
N社の馬鹿さ加減にあきれたっていうのもあるだろうけど
単に仕事を覚え切れず自分のキャパを超えただけと思われ。

INS、ADSL、Bフレ、ひかり電話、その他NWもろもろ〜
覚える事が多すぎるっちゅーーねんっ!!
難しいだろうけど、カテゴリに振り分けてコム社のように受けるか
(山梨で失敗したけど)
もしくは新人研修にもっと力を入れるかしかないと思われ。
無理だと思うけどね。

ボイスワープの工事料金とっちゃう新人はいらないです〜
お客さんになんて言い訳すりゃいいんだよorz
525名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/21(木) 00:43:02
>>524

繁忙期だけの人に転送した呼で
単契の人に叱られたり、修正系の連絡票を書いたり…

オイオイ、私じゃないよ〜 (T-T)
って何回、逝ってることか。
頼んでいい〜?ってダメとも言えず、
時間が過ぎるばかりです。
減算だけならヨカデスヨ。
526名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/21(木) 01:40:40
覚える気アリアリで実際覚えられても辞める人達がいるのをわかってないな。
Nの腐りきった雰囲気にドップリつかったお局死んでいいよ。
527名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/21(木) 09:54:56
NTTの加入電話を解約したいんですけど116つながりません
NTTの支店に直接いっても解約できますよね?
528名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/21(木) 12:40:17
いやがられるだろうけど、答えは一応可能。
ただし、その辺にあるNTTの建物行っても無駄。
529名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/21(木) 15:44:57
窓口、かなり減ってるから
116につながるより
大変かもな。
530名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/21(木) 21:08:34
>>525
わかるわかるっ!!
人の尻拭いほどツライものはないよね・・・
それではまって呼数下がって、売り上げ下がって
そのうち時給も下がるんだろうね。
それでも続けてるのは毎日色んな問い合わせとか注文が
あるからかな。
N社の腐った体質とか単契の口の悪いおっちゃんからの
攻撃、あほな客からのクレームを華麗にスルーして
淡々と仕事してます。
つぶしのきかない仕事だけど、飽きない仕事だと
思い始めた今日この頃です。

うちの夜組新人、こないだ保留してるつもりでお客さんに
「くそったれ」って言っちゃいましたよw
夜組新人は香ばしいネタを常に提供してくれますw
531名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/21(木) 21:38:03
>>529
意味が判らん
何が言いたいのかハッキリしろ!
532名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/21(木) 23:45:49
Nの派遣が全てダメなら116の派遣が一番低レベル。
スキルの高い人もいるが同じ質問を違うオペレーターに質問すると
その度に答えが違うのが現実。質問は必ず相手の名前を聞いて10回以上同じ質問を違う人に聞くしかない。
総合窓口が116化しているからミスした対応もその下部組織の派遣に責任をなすりつける。
533名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/22(金) 01:41:26
この間全国のセンターの中の売り上げ個人ランキング見たんだけど
全国1位の人(たぶん北海道の人だと思う)
計算すると1日100呼以上受けてるんだよね。
オーダーとか、事務処理用の書類とかどうしてるのか
素朴に疑問。
その方専用の付き人とかついて処理してるのかな?
そもそも1日100呼受けたら抜け殻になるよね。
ってか、どんな応対してるんだ??
北海道の人誰か教えて〜

534名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/22(金) 09:09:55
>>531
むかーしむかし、コンビニ決済がなかった頃は、
支店で窓口業務やってたんだよね。
今はコンビニ決済の導入と同時に、窓口業務やる場所
自体が閉鎖されまくりんぐ。
そのへんにある建物(たいてい基地局)には、
人がいても子会社の人間だったりする。
535名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/22(金) 18:18:26
仕事教えてる教育係と派遣会社のインストラクターが低レベルだからなー。
たかが知れてる。ここで得られるスキル少な杉。仕事内容の割には自給安いし。
シフト勤務があるのも言わないので騙されたし。マジでおすすめできない。
536名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/22(金) 23:58:36
本当に働いてた人でつか?
537名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/23(土) 01:49:32
同感。
発言が稚拙なのは何故?
538名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/23(土) 02:55:48
同感。友達から聞いた話しとかじゃないの?
539名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/23(土) 03:02:32
sage
540名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/23(土) 03:27:32
違うって。NTTライバル会社同士で派遣社員のひっぱり合いしてるんだよ。
541名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/23(土) 09:52:40
>>536=537=538=539=540
自作自演乙!

休日前の深夜に2ちゃんでジエンねー…w
恋人も幸せな家庭も持ってないんだねお気の毒。
精神を病んだ精神病の逝かず後家は頭の病院へ入院した方がいいよ。
542名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/23(土) 10:02:59
NTT関連統合スレ
958 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/04/22(金) 21:50:40 ID:GUMGnAhb0
はい、だから辞めます。
二度と関わりたくありません。
取ったコール数だけで能力を判断し、たった研修数日の派遣社員に苦情から何か
ら押し付け、客のことなんて全然考えていない、その姿勢が何よりもイヤなので。
電話の各種サービスはもちろん、ADSLでも光ファイバーでも何でも116に問い合わせかかってくるのに、研修ではインターネット
のイの字もやらんかった。
わからんことは何でも手をあげて社員に聞けと言う。でも、聞ける社員はほとんど
おらず、ようやくつかまえても、あからさまに嫌そうにするか、「わからない」で
逃げる。あるいは、「そんなことも知らんのか」と威嚇する。(教えてもらって
ないんだから、知らなくて当然なんですが。私は、研修担当のお局ヒステリック社員に、「役立たず」
とまで言われた。お前が、教えたことでできないことがあるのなら、
言われてもしかたないけれど。)
結局、長〜くまたせた客に、どうやって言い逃れるかというテクニック
になる。本当にお客さんが可哀想だと思います。
問い合わせは何でも116へ、なんて詐欺だと思う。
(ちなみに、気がふれているんでは?と思う人も多々います。
一日中、紙にマジックで上司の悪口書いてる人とか、、怖いです)
543名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/23(土) 10:07:06
>>541
そのようにしか判断できないなんて可哀想な香具師だな。
おたくは友達が一人も居ない引きこもり君なんだね。
一度心理カウンセラーの門を叩いてみたら?
くれぐれも思い詰めて練炭などを買い込まないようにな。
544名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/23(土) 10:30:07
>>542=958
うわー、私の時と全くおんなじだ。
今は従業員として大切に扱ってくれ、研修も懇切丁寧な職場にいるから
116にいたのが悪夢のようでつw
545544:2005/04/23(土) 10:35:23
あ、時給も良くなったし交通費もちゃんと出るし駅に近くて
とっても綺麗なオフィスビルで働いています。何より

NTT社員の パ ワ ハ ラ と セ ク ハ ラ がなく
       派 遣 会 社 の 騙 し がなかった

のが今の職場に決めた大きな理由でつw
546名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/23(土) 22:55:33
116辞めてまでこんな人気のないスレに来る執念が(ry
547名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/24(日) 19:24:11
騙されてやってきては傷ついて辞めてゆく116勤務者がかわいそうだから
退職者は親切に情報くれてるんだよ。感謝しないとね。
548名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/24(日) 23:12:48
ドロップアウト組の話はみんな同じ。
Nは腐ってる。だから辞めました。
そんなん激しく既出の話だから今更聞いてもおもしろくもなんともないよー
現役さんが語る116ならではのトラブルとか裏話きぼんぬ。
549名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/25(月) 00:07:25
116って苦情係じゃんw
550名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/25(月) 00:12:50
これからはかける方になったので超ウレチイ〜♪
あの環境と時給で苦情係なんてやってられまへ〜ん♪
NTTの商品知識なんて他社では全く使い物にならず、スキルと見なされないし。
現役で残ってるのは底意地の悪い性悪女ばっか♪
551名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/25(月) 19:27:34
>>550
アウトの方がうれしいなんてめずらしい人だね。
うちのアウトはインで使い物にならない人が行くけど。
アウトになった事を喜べるなんて、インの仕事で使い物にならないと
烙印を押されたも同然w
552名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/25(月) 19:58:36
>>551
ハァ〜?? 日本語が不自由な在日挑戦陣の方でつか?それとも釣りなの?w
これからじゃんじゃん116にかけるNTTのお客様になったんだよ。
エンドユーザーに直接接触する部署にいる椰子は全員DQN。
今はクライアント側にいるんだからね、頭が高いよ>551
553名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/25(月) 20:41:05
>>552
肛門様ハケーン。
Nが嫌で辞めたくせに、まだNを使っている奇特な方でつねw
554名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/26(火) 21:25:50
コールセンターの苦情係を食べさせてやってるんだから
お客様にはせいぜい感謝するんだよ。
555名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/27(水) 08:22:48
何でも屋のカスタマーセンター=苦情・クレーマー対応係
556名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/27(水) 12:18:15
135 :名無しさん@電話にはでんわ :2005/04/25(月) 20:06:22
116は この世の果て。生気を蝕まれます。
116センタにいたけど、誤案内しまくり、おにゃにゃのこ大好き爺が上司だった。
557名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/27(水) 12:19:41
セクハラ男性社員から女性として意識されない派遣社員が居残るんだね。
558名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/28(木) 21:45:33
http://www.googkle.com/ ←116のパワハラ婆ぁ社員の画像でつwどぞー
559名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/29(金) 03:00:36
>>558のアドは踏むな。ウイルス。
560名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/30(土) 15:11:45
私は今も116に居ます。
皆さんの言う通り「最低」な職場です。
馬鹿ばっかりです。特に社員は・・・使い物にならずここに居るって事を
全く自覚してない人ばかりです。
「売り上げ」「呼数」言われても適当にやればいいと思う。
それに「クビ」と言われりゃクビになれば結構。
頭の悪い人間の集団だから適当にやってっても売り上げも呼も上がる。
必死になって残業までやって社員に売り上げ横取りされてと喧嘩売りにいき、
社員に嫌われる同僚派遣の見てると馬鹿だと思うよ。
100%以上の力を出して「優秀な人派」って評価されると在籍期間はそれを
KEEPしないといけない。
私は人派だし使い捨てだしと残業強要されても絶対にしない。時間内もテキトー
。それでも売り上げ上位に居れば上は全く何も言わない。
「残業、残業て言うならしない私をクビにしてOK」と言っても人で不足で切る事も
できない。
 自己完出来るようになったら楽勝だよ。
一次や研修期間ではこうは行かないけど・・・ 
561名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/30(土) 16:35:18
本当だね。
お前の文章力を見てレベルがよく分かったよ。
562名無しさん@電話にはでんわ:2005/04/30(土) 20:58:43
>>560
ウワー大変でつね…そこまでNTTに自分を殺して奉仕出来ない。
早めに退職できたのは守護霊様のお導きかもしれない(笑
世の中には116より仕事環境も時給も良い勤め先、探せばありますよ。

>馬鹿ばっかりです。特に社員は・・・使い物にならずここに居るって事を
>全く自覚してない人ばかりです。

派遣にはそういうことはわからないとでも思っているんでしょうかねー。
出世コースから外れた屑社員の姥捨て山だってのは部外者でもわかるのにね。
116の社員て家でもさえないオトーサン、オカーサンなんでしょうね。
で、唯一威張り散らせる相手が客と派遣社員という。
563名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/01(日) 00:07:17
派遣を馬鹿にしているオババ社員。
派遣はNの系列回っているのもたくさんいることを知らず。
派遣社員のバックには他の部署のお役人達が可愛がってる(愛人とかでなく)
とも知らない。
社長が出来の悪いオババの名前を知らないのは当然だけど出来の良い派遣の
顔も名前も覚えて居るともオババは知らない(藁)

派遣社員が売り上げ上位で本社の懇親会に呼ばれたとき
「入って半年でこんな所にきてるのか!」
と言った禿げオヤジが居たらしい・・・私なら
「30年働いても一度も来れない人も居るのだから定年までにお呼びが
掛かって良かったですね!」と返してやる(藁)
564名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/02(月) 02:23:30
ふーん。
私のトコロは社員の人は良い人ばっかだな。クレームは主査が代わってくれるし、面倒な仕事は社員さんがやってくれるよ。
前に居た会社が最低だったから今はぬるま湯で楽ちん。
565名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/02(月) 16:21:27
主査には当たりとハズレがあるんですよ。564さんは良かったですね。
クレーム替わりたくない主査いましたし、仕事にかこつけてセクハラ気味に粘着してくる
社員もいました。
566名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/03(火) 15:17:45
シフト勤務断ると速攻切られるし…辞めて本当良かった。
567名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/03(火) 18:53:16
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4834.s&d=t
株価絶好調のキャリアバンク!

得意のアウトソーシング事業で
NTTコミニュケーションズから受託している
しかし、受託先の名を使い
裏家業に励んでいる連中がいた!!!
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0505/050502-2.html
568名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/03(火) 23:05:12
まあ116に限らずNTTの社員はみんな使いものにならないダメ社員
ばっかりだよ。
ある人が言ってたが「俺達は一度リストラされ退職金ももらってるから
もうどうでもいいよ」って。
569名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/04(水) 00:34:49
らしいね。研究所関連施設にいるNTT本体のエリート正社員は優秀そうだけど。
ドコモやらIT関連のグループ企業はさておき、コールセンターにいる連中なんて
ウンコも同然w
570名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/04(水) 11:05:37
お客様センター=苦情処理係=ゴミ捨て場
を理解してない社員大杉!!
ゴミの中で一番になっても所詮ゴミはゴミ。粗大ゴミほど後の処分に困る。
全く理解してない。派遣に負ける社員なんて本当に行き先無い!!
571美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/04(水) 22:27:04
☆ヽ(o_ _)oポテッ
572名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/05(木) 14:27:24
3連休も終わり、明日の出勤が憂鬱です…。

課長対応のものを、
課長の代理だと言ってやれば?
と逃げる、課長。

とれ、出ろ、売れ。
もうダメ…。
573利用者:2005/05/05(木) 15:54:29
>>568
>まあ116に限らずNTTの社員はみんな使いものにならないダメ社員
>ばっかりだよ。
>ある人が言ってたが「俺達は一度リストラされ退職金ももらってるから
>もうどうでもいいよ」って。

だめだこりゃ!
574名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/05(木) 16:36:23
>>573
研修をろくにやらないでお客対応させるから、「だめだこりゃ対応」になる。
116は客のこと考えないで頭数だけ揃うようにしかしてないと言われても反論できまい。
オペレータ教育係や派遣元インストラクタが「全部折り電!折り電にしちゃえばいい!」だし。
仕事ってそういうものじゃないだろう。数ヶ月の研修を経てからデビューさせるべきなんだが。
575名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/07(土) 10:58:47
55歳定年で退職金3000万以上
嘱託再雇用で年収500万
悠々自適な暮らしのために真面目に仕事する訳無いだろ
576名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/07(土) 11:31:29
116って電話番だしね。
577名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/07(土) 11:46:11
同じ時給ならもっとマターリ仕事できて、近くて交通費も出て
シフト勤務なんて無くて、優しくて若い上司がいる所に勤めるわい。
ってもういるけどねw
578名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/07(土) 18:17:58
年金支給開始までの片手間仕事でそんなに高給なんですか?
時給1000円のパートから見たら馬鹿らしくて今の仕事やってられないわ。
579名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/08(日) 16:05:41
116楽じゃん。色んな仕事して来たけど、一番楽だよ。遅くても9時には終わるし、やりじまいも手当て出るしぃ♪
もっと遅くまで残業しても手当て出ない会社いっぱいだよ。
580名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/08(日) 23:15:43
時間が自由なプーにはいいかもね。
でも真っ当な人は納得いかんのよ。
581名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/09(月) 00:04:36
>580
ホントそう。
土日祝OKとか、夜9時までOKなんて言ってる香具師はもろフリーター感覚。
さっさと就職しろ、結婚しろと言いたい。
たいした額でもない手当てで、プライベートの大切な時間をNTTになんて売れないね。
582名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/09(月) 09:32:13
フリーター感覚って・・・
自分だってフリーターだろ。
自分だけが「真っ当」なつもりで他を見下ろしてるのがイタイ。
583名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/09(月) 14:49:46
ニートよりはいいだろ?



っと、自分を慰めながら仕事してます。
584名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/09(月) 15:37:38
想定範囲内の質問くらいスラスラ答えられる様にはして欲しいもの。
誰でも聞いてきた…しかし利用者には分からない質問に対して
イチイチ内部の他人に聞いている様じゃ駄目だな。

>>582
お前が一番痛い事に気が付いてない。
585名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/10(火) 20:54:29
>>584
過去レス読んだの?
聞いても教えてくれない社員がいるんだよ、俄かには信じがたいけど。
お客が待ってるのに考えられないよ。研修もいい加減だし。
質問に答えられない派遣を責めるのは酷だよ。悪いのは社員と研修の方法だよ。
586名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/10(火) 20:57:06
いくらドッサリ資料貰って、自宅で勉強しても
実際的なことで社員に確認とった方がいいことってあるじゃない?
微妙な問題とか。質問するのは早く覚えたいからなのに
質問をウザがって怒鳴りつける教育係や主査氏ねよって感じ。
587名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/11(水) 02:29:15
いい加減に頭きたから社員に切れた。
最終的には相手謝ってきたけど。

餓鬼みたくお前の質問には今後答えないぞ?それでもいいのか?
って脅してきた。別にどうぞって思う。
指導放棄で職務怠慢すればいいじゃないか。

この先何かあったらお前が客のとこまでいって頭下げに行かせてもいいのか?
とも言われたけど、別に行ってもいい。自分のミスなら謝罪する。責任持つ。

ただし、客には自分は派遣で正社員の指導不足に原因があるとハッキリ言う。
派遣に何でも責任押し付けてる無責任な会社ですってね。

すべての社員さんが悪いとは思わない。いい人も沢山いる。
だけど、派遣相手に威張って暴言はく人までに頭下げるのはもうやめる。
首にしたきゃすればいいよ。ほか行くし。
588名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/11(水) 07:48:59
>>587
相手に謝罪させるなんて漢だね。私はお客さんのことで質問と確認に行って
大暴言吐かれて、自分から辞めました。もう一緒に仕事続けるのは不可能だし
お客さんにも自分の為にもならないと思ったから。

NTT系のコールセンターなんて出世コースから外れたゴミ社員の終着駅なのに、
カン違いして偉そうにしてるキチ●イ社員氏んで欲しい。
589名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/11(水) 11:34:23
でも郵便局よりは少しましかも
郵便局なんかアルバイトをカスのようにしか思っていないようで
あごでこき使うのはもちろん客が居ても平気で怒鳴り散らしてるよ
漏れが郵便窓口に行っていた時あまりにもその光景が不愉快だったので
漏れがその怒鳴り散らしている局員にありったけの大声でビシッと指導してやった
590名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/11(水) 19:52:10
>>589
NTTも郵便局も木っ端役人根性の人間の屑に権限持たすからそういうことになるんだよ。
本来権限持っちゃいけない器の小さい馬鹿に持たせるから。
お客対応の窓口はやっぱりゴミ屑社員があてがわれてるってこった。

ハァ?こいつが人材の育成?みたいな根性悪が教育係だの主査だのやってんじゃねえ。
591名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/11(水) 21:27:45
確かになぁ〜、、、そうかもね。。。
一昔か二昔は確かに役人天国だったという事もあるし。。。
役人根性が残っているからこそ勘違い香具師が大杉という事だいね。
親方日の丸的思考はその組織に居た以上慣例だからある意味仕方が無いが。
592名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/13(金) 00:49:19
【社会】「ニュース見て、やろうと」 NTT西日本の社員、1万円札偽造…管理人がごみ袋から発見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115881551/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/05/12(木) 16:05:51 ID:??? ?#
★NTT西社員、1万円札偽造=管理人がごみ袋から発見−警視庁

・1万円札40枚を偽造したとして、警視庁練馬署は12日までに、通貨偽造容疑で
 東京都練馬区貫井、NTT西日本社員橋爪治男容疑者(44)を逮捕した。
 調べに対し、同容疑者は「自動販売機で偽札が使われているというニュースを
 見て、やろうと思った」と供述、容疑を認めているという。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050512-00000177-jij-soci
593名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/13(金) 17:11:58
NTTグループ減益減収だって新聞の一面に載っていた。506506のコムなんて4割減。
116も効率良くお客様対応できなくて、取り逃がしたチャンスも多いと思う。
オペレーターをロクに教育できもしないで、怒鳴りつけては辞めていかれるようでは先が知れるね。
594一顧客:2005/05/13(金) 18:41:43
夜間9時まで受付するようになってから
受け答えの悪い馬鹿オペが増えてきてるぞ
こんな対応してたら他社に鞍替えされまくるな
595名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/13(金) 22:02:52
今日116にイチリッツとプラチナラインの違いやメリットを訊いてみました。
電話に出たのは20代後半くらいと思われる女性だったのですが
資料を見ながらのような大変稚拙な説明ながらもイチリッツの内容は一応説明してもらいました。
しかしプラチナラインの内容については手元に資料が無いようで
何度も何度も「少々お待ち下さい」の連発で誰かに訊きに行く始末で
結局暫く待たされた挙句の一言は
「他社のサービスについては他社に直接お問い合わせ下さい」と言う事です。

そこで今度はNTTコミュニケーションズの0120-506-506に電話してみたところ
電話に出た人は116と同じように20代と思われる女性だったのですが
プラチナラインの内容はもちろんイチリッツとの違いや他社とのサービスの違いを
的確に話してもらえました。

同じNTTグループでも対応の差がこんなにも違うのかと驚いてしまいます。
116を管轄するNTT東日本は何様のつもりなのでしょうか。
自社だけのサービス内容だけではなく
他社のサービスの内容ぐらい社員に研修しておくのが普通ではないでしょうか。
596名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/13(金) 22:27:43
>>595
せめてNTTグループの商品ぐらいは
597名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/13(金) 23:57:03
>>595
社員教育しっかりしてないで応対させるなんて、終わっているね。
正社員・契約社員・派遣社員にかかわらず116はNTTの顔なんだから
しっかり応対できなくてどうするのかね。
598名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 00:08:07
>597
てめえ何様のつもりだあ、このボケ!!!
一般個人客なんざゴミなんだよゴミ
わざわざ116にかける客なんざゴミ
NTTが大事なのは課金がたくさんある法人客
599:2005/05/14(土) 00:42:00
コイツうっせぇなぁ、王子様気取りかw
600名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 01:13:33
>>598は116センターの万年ヒラ社員だと思う。
601名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 01:18:44
プラチナラインのことなんて研修で全然教わらないですよ。
それどころか、派遣元から来てるババアインストラクターに
「他社サービスの詳細を知っている必要はない、他社に電話して聞けと振ればいい」
みたいなこと言われました。私も同じN系サービスなら簡単なことは
知っておく必要があるんじゃないかと思いますがね。
私は自宅でネットに繋いでプラチナラインについては自分なりに勉強して、
お年寄りからの質問に答えたことがあります。お年寄りは同じ会社のサービスだと
思われている方が多いですから。
602:2005/05/14(土) 01:20:11
>>600
ワロタ
603名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 01:27:08
116の主査や派遣元インストラクターには、教えていないことをお客様にご案内する
派遣社員を生意気に思う人々もいます。
>>595にあるようにお客様からの不意をつかれる質問にオロオロして保留し、
社員やインストラクターにいちいち対応を仰ぐ無能ちゃんが可愛がられる傾向が
あるんですよ。信じられますか?
NTT関連の仕事が初めてではないので採用されたのに、主査やインストラクターが
たまたま知らなかったことをお客様にスラスラ案内しようものなら
本当にウザがられて嫌われてしまいます。
604名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 03:22:16
116のオペレータにプラチナを教えないのは
プラチナの内容知ってしまうと、オペレータがイチリッツを素直に薦められなくなるからです。
客にとっては、イチリッツよりプラチナの方があきらかに内容が良いですから。
605名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 03:29:05
昨日116に掛けて出たババアオペレーター許さねえから覚悟しとけや。おめぇの名前は報告しといたからな。

勝手に会社を細分化しておいて、マイラインなんて訳のわからねえ面倒な回線システムの事で
問い合わせたら客を小馬鹿にしたような対応をしやがってからに。

今度掛けてこのババアが出たらまた同じように怒鳴り散らしてやるから楽しみにしてろな。
606名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 12:46:11
>>605
池沼発見。
も少し勉強してから書きこめや。
607名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 12:57:19
>>606
てめぇが池沼だろ〜がw
そんな煽りしか出来ねえ青二才に用はねぇ〜のw
608名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 13:07:10
609名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 14:27:05
>>607
お前が池沼!!
マイラインのことは、マイラインセンターへ聞け!
610名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 14:37:32
>>609
まあそう興奮すんなよ、池沼くんw
糞みかか得意のたらい回しかwww
611名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 16:05:59
>>594
夜間は少人数の新人しかいないのでまだ分からないことだらけなんですよ。
サポートとして途中までは日勤者の方がフォローに入ってますが、
各センターごとで日勤と夜勤の間が良くなかったり(社員のせいだが)
116全体が時期的に4月の契約切れで逃げた派遣が多いから、あわてて
補充した研修不足の新人が無理やり応対させてる状態ですから。

覚えることが多くて新人オペは泣くの通り越して壊れてきてます。
社員はフォローしないし。お客さんにはほんと悪いけど。

某トレンドのアップデートバグの問題もフレッツセーフティの場合
影響がどうなるのとか伝わったのかなり後でした。
(しかも内容間違ってる)

お客さんに胸はって進められる商品がないのはつらいです。
612名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 21:59:04
>>611
>116全体が時期的に4月の契約切れで逃げた派遣が多いから、あわてて
>補充した研修不足の新人が無理やり応対させてる状態ですから。

派遣が逃げるなんて、どんな職場なの?
613名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 22:03:13
4月以降更新したくない職場=116センター
614名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 22:04:03
>>612
過去ログを読んで下さい
615名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/14(土) 23:57:11
池沼だらけ、やね。
そやけど
>>605
が一番池沼。
116も糞やけど最低限の勉強してからクレームつけろや。
605みたいな香具師は116のカス上司にも簡単に論破されるわ。
あ、されたからこんなところで負け惜しみか。
616名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/15(日) 00:19:40
116に文句があるなら、この糞システムを全ての老若男女が勉強し、
ある程度把握してからクレーム入れろってかw
一番池沼なのは>>615のお前さんだよw
一部のオペレータでさえ己の商品内容などを把握しきれてねえのに寝ぼけた事ぬかしてんじゃね〜よw
617名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/15(日) 01:27:20
派遣会社から、火曜日の午前に関西(大阪・淀川)の116の面接に行きます。
ここまでの皆さんの文章を読んで、はっきり言って面接をやめようかとも思いました。
でも時給が1300円で、朝8:50〜13:10の時間帯。小さい子供がいて勤務時間に制限があり、
なおかつ家計を助けないと生活していけない私にとっては、悲しい事に、変な職場と分かっていても、
働きたいと思ってしまう・・・。
でも116の方と面接をして、最終的には116の方が合否を判断するみたいです。
たくさんの派遣会社に声をかけてるみたいで、その中から選考するとの事。
やっぱり、ある程度インターネットの知識とか、電話サービスの知識を持ってる人のほうが、
採用されやすいのかな・・・。
618名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/15(日) 05:12:50
>>617
ネット出来ない以前にPC持ってなかったり、電話知識が無くても採用されるよ。
テレ●ムがソフトバンク参加ってこと知らない社員いるし。
変に知識あると嫉妬されて虐められる事あり。

採用条件は特にないと思う。
一度断られたとしても、他の候補が逃げたら連絡来ると思うよ。
それで入って来た人がまた逃げて、次の人を採用してまた逃げ(ry と
無限ループです。

自給1300円なら他の派遣いった方がいいと思うよ。
覚えること多くて、小さいお子さんがいる方にはキツイと思う。
619名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/15(日) 08:15:13
>>617
618さんのご意見のとおりだと思います。
時給1300円は安杉ですよ。多分研修中は900〜1000円だし。
時間も朝8:50〜13:10なのは最初だけで、
そのうちシフト制勤務を強要してくるかもですよ。
残業は無いと言っておいて実はあるし。
620名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/15(日) 11:54:56
>>618 >>619
ありがとうございます。もう一度、よく考え直してみます・・・。

621名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/15(日) 23:37:34
>>616
また知らん間にアホが釣れとった。
マイラインでブツブツゆぅよりどうしようもないドライカッパ勉強しとけよ。
総務省のクソぶりがわかるから。
マイライン、ドライカッパ。総務省は何がしたいんか?
競争を煽るって次元やないわな、公衆電話も数年の命やし。
大災害が起きた時にどんな非難を浴びることか。
622名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/16(月) 02:57:42
テレ●ムが非通知でかけてきたり、KD●Iが顧客の情報
教えろって電話してくるのは非常識だよな。
なんで116でテレ●ムの尻拭いしなきゃならないのか。
他社のクレームを変わりに聞かされるのマジ勘弁。
623名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/16(月) 18:12:23
ここさ、なんで嘘つくの?
レンタル機器の返却「ローソン(ゆうパック)から送れますよ」
と受付担当の人に言われたんで、送ろうとしたら
返却先が印字されている専用シールの、バーコードが読み取れないから
ローソンからは送れないと。
翌日、郵便局に行き直して(その日は休みだったから)送ったよ。

3日で返却キットが届くといわれたが、実際に届くまでに5日掛かるし・・・
ちゃんと教育して欲しい。
624名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/16(月) 20:01:46
無理無理。ここの教育係(主査だった)、隙を見てはタバコ室でタバコをプカーリプカリ。
戻ってきたところで「お客様が●●とお尋ねなんですが…」と質問しようもんなら
すごい剣幕でブチ切れされて教えてもらえないし。
625名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/16(月) 20:08:44
社員がそんなんじゃNTT東日本も先細って逝く一方だな
生温い環境(他に比べて)に浸かりすぎちゃって危機意識も麻痺しちゃってんだろうな
626名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/17(火) 00:00:34
617です。
今日、派遣会社から電話がかかってきて、急きょ今日面接に行きたいのですが・・・との事。
行って来ました。618さんや619さんがせっかく意見してくれてたのに、行っちゃいました・・。
最悪でした。社員はオッサンや気のきつそうなババアばっかり。面接の担当者はタバコを吸いながらしゃべるし、8:50〜13:10で募集をしてるくせに、
「昼以降の勤務はダメなんですかね〜?残業に対して融通がきくかどうか、それをこちらは聞いてるんですよ。
なんで13:10までしかダメなんですか?2時間位の残業は普通にありますよ。えっ子供が小さい?そろそろ自立させたらどうですか?」って言われました。
じゃあ、8:50〜13:10のシフトなんて募集しなければイイじゃん。派遣会社の求人には残業無しって書いてたのに・・・。
先方から返事をもらう以前に、派遣の営業に断りたいと申し出ました。
いけてない会社なのは、ここの皆さんの書き込みを読んで、分かっていただけに、今日面接に行ってしまった自分が腹立たしくも思えてくる。
今日の無駄な時間を振り返って、人の意見は素直に信用するべきだな、とつくづく思いました。
627名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/17(火) 00:19:49
上のレスを自演と思うのは漏れだけだろうか・・・
628名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/17(火) 03:14:32
>>623
回収キット届いただけましだよ。
他のお客さんで散々電話しても回収キットこないからって直接送ってきた事とあるし。
上にクレームとして伝えといたら、ウチ(みかか)はいつもそうだから気にしない〜。
っと平気でヌルーされたときはポーカンってしちゃったよ。
部門ごとの連携がきちんとしていないのもあるだろうけど。
自分たちがいい加減なの承知でやってるのがみかかクオリティです。
629619:2005/05/17(火) 08:31:44
>>626
お子さんがいらっしゃれば、時給1300円の昼勤務は魅力ですから
面接に行かれたお気持ちはよくわかります。
でも結局残業しろだの、夏休みや土日祝も出勤しろ、夜も出て来いだの言われて
116センター中心みたいな生活になってしまい、家庭がおろそかに
なってしまいますよ。派遣会社は都合の悪いことは言わずに隠してますからね。
心が傷つく前にお断りになって良かったと思います。
630名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/17(火) 22:34:12
>>625
>社員がそんなんじゃNTT東日本も先細って逝く一方だな
>生温い環境(他に比べて)に浸かりすぎちゃって危機意識も麻痺しちゃってんだろうな

どうせ全部業務委託だもん
だめだこりゃ
631名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/17(火) 22:36:58
>>626
そのような会社だったら、すぐ辞める派遣・契約社員もたくさん
いるんだろうね
さびしい会社だね
632名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/17(火) 23:45:24
>>626はあきらかに釣り師だろうけど、
116で犠牲になった多くの人の偽らざる本音も多分に含まれてるな。
633名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/18(水) 00:50:17
↑納得です
634名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/19(木) 20:33:09
>>624
>無理無理。ここの教育係(主査だった)、隙を見てはタバコ室でタバコを>プカーリプカリ。
>戻ってきたところで「お客様が●●とお尋ねなんですが…」と質問しよう>もんなら

>すごい剣幕でブチ切れされて教えてもらえないし。

ガクガクブルブルですね
635名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/19(木) 23:16:08
だから一部を除いて皆やめちゃうんだよね。
636名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/19(木) 23:54:45
コムのテレオペは、どうなんだろ?
637名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/20(金) 00:10:58
97 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/19(木) 17:44:42 ID:yIE6EBcW0
116
なんでここ電話に出ないの?一日中かけてるのにわざとか?
102 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/19(木) 23:13:46 ID:gr1DTz9X0
>97
116が出ないのは、新人教育しても次々辞めちゃうからさ。
638名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/20(金) 00:12:28
>>636
102 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/19(木) 23:13:46 ID:gr1DTz9X0

NTTコムはやめたほうがいいよぉ。
ソルコ担当者が「NTT系列で最も派遣させたくない」とこだって
堂々と言ってたよ。人使いの荒さが尋常じゃないんだって。
639名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/20(金) 00:16:44
>>634
関東のセンターで、しかもそれをやってたのは女のババア主査でした。
とにかくしょっちゅういなくって、タバコ室に行けばいつもいました。
本人にもタバコ室逝き杉だという負い目があるみたいで、
それでこっちが純粋に質問に行ってるのに過剰に怒るんですよね。
八つ当たりもいいとこですよ。116にかけてくるお客さんが本当にお気の毒です。
640名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 00:25:58
>>638
ソルコも糞会社なんだけど
641名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 01:08:03
>>564
うちもそんな感じ。楽ちん。
最初はけっこうきつかったけど、地道にオーダー自分で打って自己完できるようになったからからかな。
最近は代表DIとか、権利の差替えとか、めんどくさい系のオーダーくるとうれしくなる。
一発でオーダーまわすのが快感になってます。
新人の頃の主査はサービスの知識はあるけど、オーダー関係全然×の人でした。
でも、私に聞かれるとさりげなく10分くらい席を外して、その後戻ってきて教えてくれてた。
オーダー知識のある人に聞きにいって自分でも勉強してたみたい。
親鳥を待つ雛のような毎日でしたw
それが普通だと思ってたけど、わたしはきっと運が良かったんでしょうね。
642名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 13:44:03
>>641
代表DIのオーダ苦手。今度教えて欲しいw
オーダ投入に関して、資料が無く、全て先輩から口で説明されて覚えるんだが、
入社した当時からの謎。何でマニュアルが無いのか??←ウチの部署だけ?!

643名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 15:16:19
>>641-642は社員の劣等感を刺激しないブスかデブかババアだと思われる
644名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 15:26:41
所詮116なんて世間の一般人からしたら苦情係&電話雑用処理係にしか過ぎないんだよね。
645名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 17:43:55
ついでになかなか、つながらない
646名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 17:49:37
116はそうでもねえだろ。NTTコムは腹立つほど繋がり難いけどな
647名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 18:10:51
町子が100呼あるって言ってるくせに、タバコ室へ消えるな!教育係のババア主査!
648名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 21:56:39
ココはリストラにあったばかりの36歳の男でも雇ってもらえます?
649名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 22:14:53
↑大歓迎だと思うけどね
しかし、サービス類が多くて覚えるのが大変でお客からのクレームも多いから
大変だと思われるよ
給料が高いなら我慢もできるけどね
650名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 22:24:39
>>643
喪前は、わたしは若くてかわいいから社員の劣等感を刺激していじめられて
辞めた。
とでもいいたいのか?
笑止!!自意識過剰ですから。まずその性格どうにかして社会復帰しろ。
無理だろうけどな。

651名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/21(土) 22:39:39
レスありがとうございます。
実は私の主人の事なんですが最近営業停止処分にされたばかりの某代理店の部長です。
本人は失業保険受給中に遊びまくる事ばかり考えて困っていたんです。
明日の求人広告に116センターの募集が出るそうなので次の職が見つかるまで夜間のパートとして働かせます。
652名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 00:13:26
>>651某代理店ってテレコムの?

>>647町子が100呼って・・・
千葉あたりのセンターですか?応答率60%くらいという噂を聞いたので。

>>650確かに裏をかえせばそう聞こえるねw
本気で思ってるとしたら(ry 
653名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 12:49:54
>>650>>652
大きなお世話w
とっくに116より待遇も内容もいい職場に採用されて落ち着いてるし。
今の会社も覚えることは116以上に多いけど、質問して怒鳴りつける上司なんていない。
654名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 12:55:49
悪夢から解放されたし、今度からはこっちが116にゴル電出来る立場だから超ウレシイよw
655名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 13:13:32
49 :FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:17:43
つーかコールセンター自体が社会の底辺だと思う
社会人の墓場っていうか。バイトでしかできねーよ
656名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 15:05:22
↑ご冗談ですね?
657名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 20:11:28
>>653待遇が良い職場にいるのにここのスレに粘着してるのはなぜ?
他のみんなに116のひどさを教えてるってのはナシねw
もうみんな十分知ってますからwwwwwwwwwwwwww

658名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 20:57:05
転職したくても出来ない糞無能どもが、転職成功が妬ましいのはわかるよ。
お気の毒にねw 一生苦情係として客に怒鳴られてて下さい。
659名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 21:01:13
↑ガクガクブルブルですね
660名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 21:30:52
116の社員ウザイ
661名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 22:20:35
妬み・僻み・嫉み・弱い者虐め それが116センタークオリティ
662名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 22:31:10
お前ら暮々も個人情報保護法に抵触すんなよ
663名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/22(日) 22:33:53
>>642
オーダーのマニュアルって確かにないよね・・・
社内LANの中に113虎の巻ってのがあるけど、その中にオーダーの注意点みたいなの
のってるのみたことあるけど。
長くいて仕事ができる人はみんな自分のノートにしっかりメモしてるみたい。
オーダーって支店によってはインが全く投入しないところもあると聞いたけど、
だからマニュアルがないのかな??
664名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/23(月) 00:30:02
こんな嫌な職場に安時給で長くいられる派遣の神経がわからん
665名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 05:28:03
インバウンドのコールセンターの中で、一番オススメなのは?
666名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 08:02:47
男ラインのカスタマセンター
667名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 13:32:01
日本テレコムお客様相談センター
668名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 13:47:22
JR酉日本お客様窓口センター
669642:2005/05/25(水) 18:43:42
>>663
マニュアルやっぱ無いんですね。
実は、自分の部署だけナイのかと思って不安でしたw
慣れない注文は、一生懸命メモ取って大切に保管しとります。
代表DIとか臨電なんて滅多に当たらないから見ないと自信無い。
しかし、先輩から聞いて→後輩に教えて…。
代々語り継がれるオーダー伝説w

”113虎”私も見てます。意外な発見があって感心する時があります。
670名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 19:38:02
122 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/24(火) 20:56:38 ID:vWcZ/P4z0
NTTって正社員の女が年増のブスで負け犬ぞろいで
派遣で長くやってるひともそんなかんじだから
美人や若い派遣がはいってくると
かなりいじめられるよ
671名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 19:38:38
124 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/24(火) 22:14:46 ID:ssDsBkDb0
うーん男性の派遣も増えてるけどNTT系じゃ歓迎されないんじゃない?
基本的に人手(能力は別)が足りないって事はあまり無い会社だからね。
116とかコールセンター以外の事務系派遣はホステス兼用と思われてるし
672名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 19:39:14
126 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/24(火) 23:49:15 ID:bdVF81A50
N系コールセンターはデブスか逝かず後家ババアばかり
673名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 21:55:39
↑羨ましいわ
674名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 23:38:05
>>670-671
独身男性社員は派遣の若い女性に別な意味で期待してるみたい。
仕事関係なしで。
しかし、ウチの仕事は事務処理がややこしいので派遣泣かせかと思いますが
できの悪い派遣社員が多過ぎるのも事実、ババァ社員がギャァギャァ言うのもわかる。
文句は一人称で仕事ができるようになってからね。
既婚男性社員より。
675名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/25(水) 23:42:40
>>669
オーダー伝説・・・ワロスw
676名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/26(木) 02:21:08
>>674
既婚男性社員は派遣の美人女性に別な意味で期待してるみたい。
不倫関係ありで。
しかし、116の仕事は人によって言う事が違ったりするので派遣を混乱させてばかりですが
教育係に向いていない主査が多すぎるのも事実、やる気があった派遣社員が次々バックレるのもわかる。
文句は覚える意欲のある人にキチンと教育できるようになってからね。
677名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/26(木) 02:30:15
>>673
デブスババ専なんですか? 変わった性癖でつね。
678名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/26(木) 12:51:53
>>672
社員もろくなの居ないし・・・
キモ系ばっか。('A`)
679名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/26(木) 15:03:50
>>678
不細工、ウスラハゲ、デブ、チビ、ド助平老人の見本市。
NTTでイケメンのカッコいい高学歴はエリートの集められる部署とか
研究所、IT系Nグループにしかいません。
一般のおっちゃんオバハンを相手に商品販売兼苦情係やってる社員に
ろくなのはいない。
680名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/26(木) 18:35:37
>>679
>>NTTでイケメンのカッコいい高学歴はエリートの集められる部署とか
研究所、IT系Nグループにしかいません。

なに嘘言ってんだ?知ったかぶりかよw
681名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/26(木) 19:30:50
↑と、出世コースから永遠にはずされた苦情係NTT社員がわめいておりますw
682名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/26(木) 19:59:02

高学歴のイケメン率って低って思うけど
Nに限ってだけイケメンなわけ?w
普通に考えたらわかるだろ。ヴォケ
683名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/26(木) 20:53:08
良くわからんね
684名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/26(木) 23:44:20
>>680>>682はブサキモ社員
685名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/27(金) 08:14:02
低学歴で非イケメンの自覚のある社員が必死だねw
686名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/27(金) 13:20:05
良くわからんね
687名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/27(金) 18:02:44
粘着はスルー汁!
688名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/27(金) 18:45:28
5万人も従業員がいるのに、エリートで優秀な人材を116みたいなDQNカスタマセンターに配属するわけないだろ。
689名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/27(金) 21:49:49
オープニングで時給もよかったので登録会に行ってみました。
116業務とは知らなかったのですが。。ココ見てイヤ〜になったよ。
もし採用になっても断ろう。
690名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/28(土) 19:48:30
146 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/28(土) 01:05:30 ID:2OJs8aQs0
1●6センターのジジイどもも挨拶しても返事しないですよ。

148 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/28(土) 18:47:19 ID:x4YppBpk0
116の社員の●澤さん、●原さん、いやな人でした。 あなた達に不愉快な思いをさせられた人は、いっぱいいるんだよ。
691名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/28(土) 21:19:27
>>689
しょっちゅう人を募集してたり、入れ替わりが激しかったりというのはかなり問題のある職場ですよ。
692名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/29(日) 12:21:28
>>674みたいに次々派遣がバックレする原因を
「派遣の出来が悪すぎるから」「116の事務処理が難しい為」として
教育係社員に原因がある事から目をそらし続けている間は
本来お仕事好きだった派遣タンが定着することは永遠にない。
693名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/29(日) 22:38:12
>>691
どんな問題があるの?
694名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/30(月) 01:04:13
693にはまず過去ログを読んでみるという考えも思いつかないのか。
教えてクレクレ厨は、一生出世コースから遠いコールセンターで働いてろw
695名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/31(火) 21:22:48
ケンタくんって マイラインに登録しないと有料?
696名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/31(火) 22:31:04
今時古ッ! 時代はプラチナラインですよ。
697名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/31(火) 22:34:18
Nは
●大株主が総務省(国)、外資からも法律で守られており、
電電公社時代からのお役所体質のままでありプライドだけが高く働かない
社員の意識は何も変わっていない。
●縦割り、横割りの組織運営で他部署との連携が無く非効率極まりない業務を行う。
●仕事は丸投げで説明も調整も全く無い。
●加えて正社員と派遣社員との待遇格差が大きく、組合に守られた働かない
正社員が定時に退社。派遣が残業手当ても付けられず遅くまで働かされる。
●正社員は仕事に対し意欲が無く勤務時間中に仮眠をとったり、床屋に行ったり、
中にはマージャンや飲酒をする者までいる。
●派遣社員を軽蔑しており、「人派」(じんぱ)と呼んで威張り腐っている。
●ジジィが多くセクハラ、パワハラが横行する。勤務時間中にジジィが派遣の女の子を
飲みに誘う。
●正式な会社の飲み会でも下心みえみえのジジィが手ぐすねを引いて待っているので
女の子は参加したがらず、参加しても一次会で逃げて帰る。
●会社の飲み会行事を勝手に作り領収書を操作し、差額を懐に入れる。
●こんな状況だから派遣社員同士も余裕が無く半年も持たず人が入れ替わる。
●ババァも多く派遣で働いており、陰湿ないじめが横行する。
●特にN系列の派遣会社からの派遣だと同族意識があるので
何が起きても助けてはくれません。むしろ、意見を言ったら首切りの
対象になります。
698名無しさん@電話にはでんわ:2005/05/31(火) 23:54:00
>>695
”ケンタ君”はマイラインに加入しなくても無料契約可能。
でも実際に値引き対象になる程、沢山通話しなくちゃ入っても実際は無意味。
”スーパーケンタ君”はマイラインプラスに入ってないと200円が必要。

あとさぁ、無料だからってケンタ君シリーズとか、イチリッツを頼んでもないのに
断りも無く加入させるのやめて欲しい。
ケンタ君なんて、適用になってないのに毎月明細に書かれるの目障りだ。
699名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/01(水) 07:43:03
>>697
●ヘビースモーカーババア社員による派遣社員イジメも横行している。

をつけ加えといてください。
700名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/01(水) 18:24:12
↑ガクガクぶるぶる
701名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/03(金) 13:41:03
4年前に派遣で行ったけど、やっぱNTTは他と雰囲気が違ってたね
居た人もお役所の気質ってよく言ってたけど。あんま危機感とか感じなかったなぁ
慣れると働きやすいかなとかおもって頑張ったけど
派遣会社をNTT系で統一するとか言われ、自給1600円じゃ高いといわれました。
それで期間満了で更新なしになってしまった・・・

マイラインも必死こいて随分獲得したんだけど、社員さんに取ったの分けたりして、結局なにも残らなかったなぁ
そういえばカス○ム2って出来たの?その当時、とてもお世話になった方がその製作のために異動してしまったんだけど
どうなったんですか?
702名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/03(金) 18:36:05
>>701
新CUST○M&HMI(だっけ?使った事ナシ)になったよ〜♪
私は5年目だけど、慣れても働き難いw
ちなみに1600円も貰ってません・・・下がりっぱなしw
703名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/03(金) 18:59:42
>>702
犯すぞ
704名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/03(金) 19:56:29
>>702
レスありがと!そうだったんだぁ懐かしいなぁ
それを見届けることなく、私は去ったので気懸りだったもので…
ツインズのパーティーも行った事あるので、かなり懐かしいです。
感謝感謝♪

まあ116の仕事は覚えてしまうまでが大変ですが
携帯電話なんかに比べればずっとやりやすいとおもうので
今後もがんばってください

>>703
Nの社員か?だから内部の女社員に「Nの男はダメ」とか言われんだよ
チンチンついてんのか?そんな狭い狭量じゃダメだぞw
705名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/03(金) 21:59:11
働き難いとか狭い狭量とか
116で働ける派遣女って頭悪いというか日本語が不自由というか…
日本語のおかしい低学歴だからこそ出来る116センターw
706名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/04(土) 01:51:33
↑ガクガクぶるぶる
707名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/04(土) 22:05:36
210 名前:名無しさん :2005/06/03(金) 01:47:32 ID:RU0lJZpe
>>207
エンドユーザに接触する部署の連中にエリートは皆無。
一般のおっちゃんオバハン相手に苦情受付たり、電話関連商品売りやってんのは
無能で出世コースから外されたリストラ予備軍ばっかりよ。

同じNTT系でも、スキルがあり高学歴で高収入の人達は
カスタマーサービスセンター関連部署にはおりません!

研究所の中にNASAみたいな凄い施設があって、一部のエリートしか
入れないような凄い場所があるらしいんだけど、レベル高い人はそっち系にいつも詰めてる。
一般客とはかなり遠いところねw


211 名前:名無しさん :2005/06/03(金) 09:55:51 ID:06p6dl08
研究所とか、聞いた事無い新しい子会社とかにエロい人達居るよね。
708名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/05(日) 17:02:44
↑むずかっしね
解説だの無
709名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/05(日) 17:16:50
解説してもお前みたいな馬鹿には理解できない>708
710名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/06(月) 23:10:03
16時から19時+αで時給1600円で働いてるけど俺は楽なんだけどな
各電話会社のサービスも含め業務に必要な知識は全て頭に入れてるし
パソコンお宅の俺にとってはマイペースで出来るのが嬉しい
確かに頭のおかしい社員も居るが適当にあしらっておけば被害は無いよ
休憩時間はトイレ行って外でコーヒー飲みながらタバコふかしてる
711名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/07(火) 07:49:30
↑いいな〜
712名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/07(火) 09:25:26
>>710
男性が16時から19時って・・・・学生?
それとも主婦か。
713名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/07(火) 16:36:15
>>712
きっと男じゃない? 来血外教育係はババア社員が多いんだけど
男派遣には妙に気を使って、猫撫で声ですごく優しく教えてるから。
そりゃ知識吸収は早いでしょうよ。
714名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/07(火) 22:52:28
>>713が本当だとしたら、俺はババア社員から男と認識されてないのかもしれん_| ̄|○
715名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/08(水) 09:58:01
ババア社員に苛められたり、質問すると怒鳴られたりすんの?
716名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/08(水) 10:17:00
671 名前: FROM名無しさan 投稿日: 01/08/29 01:00 ID:Faf3OIMo
113番(修理)や116番(総合案内)は、客層がドキュンつうか、
苦情係なので疲れると思います。
113や116番を使うような状況になっている人は、大抵何らかの
トラブルに巻き込まれている真っ最中ですから、不機嫌です。
717名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/08(水) 10:18:03
はるか昔から116って苦情係認定されてるんだねw やっぱ辞めて良かったわw
718名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/08(水) 18:11:37
そして、116や113の説明を受けて理解出来ない客が窓口に行くのさ。
最近は窓口が閉鎖しまくってるから、馬鹿や滞納者は窓口探すのが大変だねw
719名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/08(水) 22:22:25
↑え〜嘘だろう
720名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/08(水) 22:44:54
↑と、リストラセンター苦情係社員が申しております
721名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/08(水) 22:47:44
リストラ候補馬鹿社員はすぐ辞める派遣社員の教育を、ゼロから延々と繰り返してろ
722名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/09(木) 00:57:27
116で働いてたとき所長がことあるごとに「ここは末端組織だ」を連呼してたけど
「それでも、ほかのサラリーマンより給料いいじゃないか」
と心の中でつぶやいた俺が居る。
定時に帰って、飲み歩いたり。仕事中にクラブのねーちゃんからの電話受けてたりしてるんだもん。
そりゃ末端組織に行くだろw 
若い社員も仕事場で風俗の話とか平気でしてるしね、それにどっぷり浸かってるんだから文句言うなよw
723名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/09(木) 01:01:52
あ、風俗の話してたのは若い社員で既婚者ね。結婚しててなぜ風俗行くのか理解に苦しむ。お金と暇余ってるんだろうけどね。
724名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/09(木) 08:13:50
>>722-723
それは社宅に住んでる貧乏社員だよ。Nはバカみたいに安い値段で社宅が借りられるんだから
そりゃ遊行費が浮く罠。ある社員は子供が私立のアホ学校に行くのに金がかかるけど
ずーっと社宅で家持ってないから貯金があるし、仕送り全然オッケーとか言ってた。
725名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/09(木) 11:52:42
116は大変だけど、JNB(銀行)より楽だよ。

銀行のカスタマーはピリピリして大変!
お金扱うし、ヘッドセットのボリュームが大きくならないし、
一日中、緊迫した問い合わせが続くし、コンピューターの操作まで教えなきゃいけないし。

それにくらべて116は天国だよ!
自分のデスクは広いし。上司は温厚な人ばかりだし、
ちょっくらたばこ吸いにいっても怒られないし。
たぶん、勤務する地域もあるんだろうけど。

116のことバカバカって言ってるけど、普通以上の知能がないと研修についていけないほど
たーくさん頭詰め込まなきゃいけないの。

間違えるのは毎日の様に状況が変わったりするからかも。

バカバカ言う人は、どんなに頭がいいんでしょうね?

726名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/09(木) 21:15:39
>>725
過去ログぐらい嫁。派遣側に意欲があって自宅へ資料持ち帰って勉強したり
ネット検索して勉強したりしても、派遣元インストラクターや教育係がきちんと教えない。
教えないどころか怒鳴ったり暴言を吐いてやる気なくさせる。
あまつさえ、社員の知らないことを知ってたりすると妬まれる。
勤務形態は派遣される前と違う事が多く嘘ばかり。
727名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/09(木) 21:22:12
それにカスタマーは銀行だろうが何だろうが

   苦  情  係  な  の!

本人には根拠のないプライドがあっても、世間はそうとしか見ていない。
728名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/09(木) 23:40:24
確かに時には苦情係としての役割は認めるけど
そんなの全体の3割弱だろ

研修時に業務に必要な事を全て教えてもらうのは無理な事だが
でもまた自分で習得した知識の披露は大いなる注意が必要だ
もし間違った事をお客に言って後日クレームになったら大変!

だから妬んでるのではなく、責任回避のためにきつく言ってるんだと思う
でも100%の自信があるならマイペースでやったらええ
729名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/09(木) 23:55:25
>728
ハァァ〜??出まかせもほどほどにしたら? 8割方文句言うお客ばっかりじゃんw
ひとまず文句を言うために116へ電話してるんだからさ、客はw

アンタ、まるで得た知識を独善で案内してるように妄想してるみたいだけど
そんなはずあるわけないでしょう?
「○○とご説明してもよろしいのでしょうか?」と教育係に確認し、了承を得てから
説明するに決まってんじゃん。だから確認したり質問したりしてるのに
いっつもイライラしてタバコ室ばっかりにこもって、帰ってきて質問すれば
顔色変えて怒るしさ、やってられないって。
730名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/09(木) 23:58:52
728って教育係社員を馬鹿にかばうけど、社員なの?
こまごまとしたクレーマーをいちいち社員には報告しないよ。
最初は文句タラタラだったのを、必死でなだめてご説明してるうちに
話を聞いてくれるようになるお客もいるけど
そういうの全部含めてたら100%苦情係だよ、116は!
731名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/10(金) 00:25:54
お前らは要するに要領が悪いんだよ
馬鹿に馬鹿って言ったらマジで怒るもんだよな
でも敢えて俺は言いたい
お前らは馬鹿だ
そんなに不平不満があるならとっとと辞めちまえ
732名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/10(金) 11:56:53
↑あっそ
733名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/11(土) 03:24:20
出ましたよ「文句があるなら辞めろ」がw 本当にお決まりの台詞なんだよね。
職場で問題のある所は絶対これ言うねww

自分達の間違ってる所認めたくないし直す気も無い。めんどくさいし頭使わなきゃなんないから。
手っ取り早いのは粛清w
734名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/11(土) 23:23:24
あたしは他と比べたら、楽な116にいるのかもしれない。
だって教育係はたばこぷかぷかしてないもん。
中には癖のある人いるし、そういう人は自分より知識があるといじめたりしてる。
でも日本中の116の教育係や社員がそういうわけじゃないよ。
企業的には、温厚な人が多いよ。ホントだよ
!うちの116に来るかい?
735名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/12(日) 00:36:22
頭悪そうなレス乙
736名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/12(日) 01:20:58
苦情係だよ。
私は現役116派遣だけどね。
自己完やってるから天国です!!
社員は私より出来の悪いのたくさん居るから・・・
こっちは逆に駄目社員に「それ間違いです!!」
ってやってます。主査以上の役職者は誰も私に文句は言いません。
 そこまでやってから文句言えばいいのよ。
うちに居る派遣の中でも半年居てもまともに一次さえ出来ない馬鹿が大半!!
そんな中で、チョイ頑張れば言いたいこと言える位の派遣になれるのだ。
737名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/12(日) 13:00:28
チョイ頑張りたかったのに出来ないように毎日暴言なんだから
頑張りようがないさー
738737:2005/06/12(日) 13:02:06
セクハラに発展しそうな粘着キモ親父もインストラクターやってたからなあ
>>734のセンターに配属されたかったよ。
739名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/13(月) 20:21:33
>>738
たぶん116センターでもいろいろあるんだと思うよ!
あたしがいるところは、県下でも一番変なお客様いないし、社員さん優しい人がほとんどだし、
長年やってる派遣さんの方が、しっかりしててきびしいくらい。
「頭悪そうなレス」なんて言われちゃったけど、そんなあたしでも楽しくお仕事してます。
さらに、夜間勤務なので、新人多いし楽です。
740名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/13(月) 22:38:07
>>739
ここでレスしてる人達は、ただ単にストレス発散したいだけだと思いますよ。
皆さん、物事の本質は言われなくても分かっているんだと思います。
おそらく2chしか自分の意見を主張できない可哀想な平凡な香具師達です。
私も含め他の人達もみんな単純に粋がっているんです。
どうか許してあげてください。
741名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/13(月) 23:36:48
なんか茨城は、社員と派遣の差別化がむごいとかなんとか聞いたことある
あっち転送したときも、あなた派遣?とか社内で聞かれたの茨城
都内は比較的穏やかなのかもね
116で自己完てのはいいね。それで数取れる人はホント神だとおもうよ
742名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 10:03:07
>>740
かわいそうになー
正しい心でいればきっと神様がごほうびくれるって思って我慢してほしい。

他局のひとと、転送するとき会話するけど、みんな、プロフェッショナルでかっこいいよね。
感じのすごーくいい人もいるし。
日本全国。だいたいみんな感じいい。
心にそんな悩みをもって仕事してらっしゃる方もいるんだねー。

743名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 12:15:11
めったにないけど、青森に転送するのが好きです。
微妙な訛り具合がなごむw

>>741
だんなさんの転勤で茨城に行った人が、ちょうど茨城のセンターに空きがあって
働ける事になったって喜んでたんだけど、社員にいぢめられて辞めちゃいました。
その子はすごくデキる子でもないけど、ほぼ自己完できるくらいのスキル。
この仕事でどうやっていぢめがあるんだよ?!って思ってたけど
風の噂では必要な周知文、書類関係を全くもらえなかったとか・・・
それじゃあ仕事するなと言ってるのも同義。やめちゃうよな〜
744名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 18:25:22
_| ̄|○
745名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 20:08:34
何でもいい面と悪い面があるので一概には言えませんよね。
と思う今日この頃。
746名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 22:23:37
京都府八幡市の男性(39)宅に5月、無言電話が深夜などに相次ぎ、
うち18回は電話の申し込みや問い合わせなどを受け付けるNTT西日本の
「116」からかかっていたことが14日、分かった。同社は社員がかけていたことを
認め、男性に謝罪した。
男性によると、無言電話は、自宅電話番号の電話帳記載をめぐり、
116に苦情を申し立てた5月2日から約2週間に計50回以上、
朝や夜にかかってきた。男性が途中から着信記録を調べると、発信元として
公衆電話や「非通知」のほかに116の表示があったという。
NTT西日本みやこ支店(京都市)が調査したところ、同市東山区の
116センターから5月10日午前10時からの10数分間に16回、
同13日の午前10時半と午後1時半の計2回、男性宅への発信を確認した。
男性に謝罪した際、同社は「女性社員が『2、3回間違って電話したことが
ある』と話しており、調べている」と説明したという。
747名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 22:58:15
>>746
やっぱり116は苦情係だなw 客に逆恨みしてやんのw
タバコ吸いのデブスババア主査のいたところと違うけど
いい気味だwww
748名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 22:59:45
>>742
正しい心でお客さんに誠実を尽くしても
タバコババアに怒鳴られて辞める派遣もいる
749名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:00:23
10 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:25:22 ID:S1SJ2fC5
最近116へかけると、余剰リストラ直前らしきジジイが出てきて
スッゴク態度悪いです。

11 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:25:53 ID:bFcCu9OM
職場からやるなよ。しかもそんな職場から('A`)
750名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:01:42
23 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:30:42 ID:WCR0S8Wt
同じNTTグループの社員として恥ずかしいね
よく会社からかけるなぁ
つか、家からかけようがどこからかけようが電話なんか本格的に調べたらばればれなんだからさ、
バカですか?
751名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:03:21
34 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:41:33 ID:noFcV1OQ
NTTは電話口越しだと非常に態度悪いぞ。

35 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:43:55 ID:PnFboHFA
知り合いにNTT西の香具師いるが、使い物にならないおっさんが大量にいて非常にストレス溜まるらしい。
自分から飲みに誘っておいて、部下と割り勘する上司もいるんだってさwww
752116=苦情係:2005/06/14(火) 23:09:22
37 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:44:28 ID:3wgnX4IC
全国の「お客様センター」のオペレーターは
みな一度は経験あるんじゃないか?
DQNなクレーマーは必ずどこにでもいる。

38 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:44:47 ID:9r8lMrKN
センターに電話かけてくる奴ってキチガイ多いからなw
753名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:11:13
55 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:52:33 ID:Sd2LV40P
NTTの言い訳がなかなか笑える
「電話をかけてる最中に突然声を掛けられたら、突然電話を切ってしまう事は
よくあるでしょう?記者様もそういう経験はありませんか」
16回も続けてそれをやった経験はそうないだろうなぁw
754名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:13:36
60 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:55:07 ID:Sl4M4D+B
何で「腹いせでやった」と素直に言えないかね。
いやまぁそういうまともな人間なら無言電話なんてかけないんだけどさ。

そもそも不特定多数の客相手の商売ならアホな客が居るのがデフォなんだから
そういうのを相手にしてストレス溜めるなんて、そのこと自体が馬鹿らしい。

61 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:55:32 ID:0G4pdwz8
今TV見たけど、よっぽど、被害者のオッサンのクレームにムカついたのかな?
確かにムカツク感じのおっさんだったけど
NTT側もその粘着腐女子社員を何故そこまで庇うのかが理解できなかった
755:2005/06/14(火) 23:30:37
66 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:57:57 ID:oaWHVbr8
オペレーターレベル低すぎ
1度目は断られても2度目違う人が出たらOKだったり
いいかげん杉。
こいつら本当に出先もわからんバカ派遣社員とかなんだろう
756名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:33:56
74 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 19:01:52 ID:k+3pSn0I
NTT116といえば・・・

加入電話を持たない友人が、タイプ2のADSLをプロバイダと契約することになって、話を進めてたら
「お宅の住所がNTTに登録されていないため、処理が進められない。NTTに言って登録してもらえないか」
との連絡があった

以下、NTT116とのやりとり
友:プロバイダから、NTTさんにお願いしてください、と言われたんですけど
NTT:フレッツADSLのタイプ2をご利用ですか?
友:いいえ、プロバイダの方の独自のADSLなんで・・
NTT:NTTのサービスご利用以外のお問い合わせには、このお電話では対応できません
友:え。いや、ADSLの対応とかじゃなくてですね、NTTさんの回線をプロバイダが利用するために、
  住所の登録が必要ってことなんですけど
NTT:それは、そのプロバイダさんに言っていただかないと、当方では受け付けできませんよ
友:いや、プロバイダがNTTの住所登録に手を入れられるワケないでしょー?
NTT:NTTのサービスをご利用でしたら、対応できるのですが、(以下略

こんな不毛なやりとりを、日を分けて3回ほど繰り返した

後日、友人宅を世話してくれた不動産屋から、NTTに連絡してもらって、事なきを得た
それでも、住所登録完了まで、1週間以上かかった

1週間を過ぎたある日の電話
友:あの、住所登録をお願いしてた○○ですけど、まだ終わりませんか?
NTT:お待ちください・・(しばらく)・・住所登録、完了しているようですが
友:ええっ。いつ終わってたんですか?
NTT:いや、いつかはわかりませんが・・・
友:登録が終わったら、連絡をもらえるように言ってあったんですけど・・・
NTT:あ、そうだったんですか。申し訳ありませんでした。

NTT116番なんて、こんなもんだ
757名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:35:17
86 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 19:06:58 ID:AuKByo/5
そもそも電話オペレーターをしている女って、
普通の職場で雇ってもらうことができない劣性分子でしょう。
そんな連中に、倫理観なんてあるわけないじゃん。
このスレでも、馬鹿なレスを連発しまくりみたいだし。

87 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 19:06:59 ID:pPH/iSac
逮捕まだー

88 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 19:07:12 ID:oaWHVbr8
つか絶対NTTのオペレーターって頭悪杉だろ
昔ADSLの工事の連絡で仕事中だって言ってるのに
1時間近く話し続けて、その後も3回くらいかけてきて
758名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:36:57
103 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 19:17:43 ID:15Krg7GL
>90
そういうまだしもカッコイイ理由ならいいんだけどね。
たぶん、個人情報保護法絡みでNTT自体が罪に問われる可能性があるから、その辺かと。
オバチャンオペレーターが金をケチらず、公衆電話オンリーにしとけばいいものを、自分とこから掛けるかね、フツー?
笑えるのは、同じ116に相談して設置したナンバーディスプレイで足がついてること。マジで再教育が必要だよ、
足のつかない無言電話のかけ方くらいプロなら知っとけってw
759名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:39:14
116 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 19:44:26 ID:/5sPkOzJ
多少横柄なのはガマンしてやるから、
せめてオペレータとして必要な知識くらいは教育しとけっつの。
客のほうがサービス内容に詳しいってどういうことよ。
760名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:40:09
118 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 19:47:08 ID:dvSjPQmY
無言電話した件について
→「突然話しかけられて受話器を置いてしまうということ、
記者さんもあるでしょう」←?????

無言電話の件で異動すると言ったが・・・
→以前と同様オペレーターをしている

質問しようとすると・・・
→折り返し、折り返し電話する、の繰り返し

折り返しの電話を待つと・・・
→ずっと待っていたが、NTTからかかって来なかった
761名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:42:53
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
124 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:17:18 ID:Ry8Dz0CJ
NTT個人情報閲覧資格者の私的利用って点で結構大きな問題でしょ
762名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/14(火) 23:45:23
151 :名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 21:00:08 ID:8FfGg4I9
NTTの不自然な擁護は個人情報保護法絡みだな。
顧客の個人情報である電話番号を悪用したわけだから、
何がなんでも間違いにしたいんだろ。
763名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 00:16:32
>>756
文句あるならフレッツ使え。この野郎。
764名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 01:40:07
>>626は嘘だな。
シフト変更はあっても残業なんかない。
それに面接はせいぜい2人。
たかがパートの面接にそんなに人数割けない。
パートと派遣に残業はしないさせない、これが合言葉です。
765名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 09:14:42
和歌山の毒入りカレー砒素ババア・masumi

奈良の引越し騒音ババア・miyoco

京都のNTT無言電話ババア・???


ババア最狂!
766名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 10:11:41
京都府八幡市の男性(39)宅に5月、無言電話が深夜などに相次ぎ、
うち18回は電話の申し込みや問い合わせなどを受け付けるNTT西日本の
「116」からかかっていたことが14日、分かった。同社は社員がかけていたことを
認め、男性に謝罪した。
男性によると、無言電話は、自宅電話番号の電話帳記載をめぐり、
116に苦情を申し立てた5月2日から約2週間に計50回以上、
朝や夜にかかってきた。男性が途中から着信記録を調べると、発信元として
公衆電話や「非通知」のほかに116の表示があったという。
NTT西日本みやこ支店(京都市)が調査したところ、同市東山区の
116センターから5月10日午前10時からの10数分間に16回、
同13日の午前10時半と午後1時半の計2回、男性宅への発信を確認した。
男性に謝罪した際、同社は「女性社員が『2、3回間違って電話したことが
ある』と話しており、調べている」と説明したという。
767名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 11:34:41
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
768名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 20:29:55
116センターは拠点によって様々だと思いますよ。
主人に転勤指令がある度に私も各地の116センターで勤務して来ましたが、
ぎすぎすした拠点や大らかな拠点など実に様々でした。

でも要は働く人の器量次第なのではないですか?
真面目に与えられた事を実行していれば文句を言われる事は無いと思います。
自分の行いの悪さに気付かずに他人を非難する事しか出来なければ
他業種のどこの職場へ行っても続かないと思いますよ。
そういう人は、どこに移っても不平不満ばかり言っている事でしょう。
116センターは他の民間企業に比べたら天国のような存在ですよ。
(経験すれば分かるはずです)

不平不満をこのスレにぶつける事しか出来ない人は、
結局は自分自身が一番の元凶だったという事に早く気付いて下さい。
769名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 22:06:04
>>768
>だんなさんの転勤で茨城に行った人が、ちょうど茨城のセンターに空きがあって
>働ける事になったって喜んでたんだけど、社員にいぢめられて辞めちゃいました。
>その子はすごくデキる子でもないけど、ほぼ自己完できるくらいのスキル。
>この仕事でどうやっていぢめがあるんだよ?!って思ってたけど
>風の噂では必要な周知文、書類関係を全くもらえなかったとか・・・
>それじゃあ仕事するなと言ってるのも同義。やめちゃうよな〜
770名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 23:13:43
センターによって社内環境はかなり異なるみたいだよね。
ウチのセンターはいい方だと思う。
771名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 23:36:12
>>766
上司も酷い。言い訳に終始する前に処分とか謝罪とかすることあるだろと。
772名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/15(水) 23:54:06
>>768
まあまあ落ち着いて落ち着いて。
例の事件のせいで後ろめたいんでしょうが自己正当化に必死ですねw
でもそれって結局天に唾を吐く論理ですよ。

>>761-762に関してはどう思っているんですかね?
773名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/16(木) 01:02:01
>>769->>772
hage
774名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/16(木) 22:45:11
775名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/16(木) 22:46:40
331 :名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 20:07:56 ID:EXT04GLc
50代のオペレータってことは電電公社時代のコネ入社社員だな。
50過ぎてから関連会社に出向転籍で再雇用されたんだろ
こういうのが一番タチがわるい
組合が強すぎてクビにも出来んからな

332 :名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 20:35:31 ID:agXyLxgS
間違って掛けてしまったから無言で切った
ここのところの苦しい言い訳を早く聞きたいものだ
776名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/16(木) 22:49:15
359 :名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 23:21:58 ID:8kvm8opi
あんまりバラすと怒られるんですけど、116センタの連中は内部からもかなり疎まれてますよ。
他の部署で使えない連中が流される先である事もあり、非常にミスが多い上にまずい事をバラしまくるので
ここの連中が絡むと大抵の場合まともに仕事が動きません。
お客様方には非常に申し訳なく思いますが、色々な事情で対策も打てないし

しかし今回の件はちょっといつもとは違う感じはしますね、
ひょっとしてこの担当者組合の関係者じゃないのかな?
あの連中は下手すると経営陣より政治力あるし。
777名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/16(木) 22:50:56
373 :名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 23:42:00 ID:MuSBc4SL
明日から、真のDQNクレーマーからの電話鳴りまくりだね。乙。
778名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/16(木) 22:52:21
369 :名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 23:37:20 ID:q4h6q+LP
みかか酉にも日勤教育が必要だな

385 :名無しさん@6周年:2005/06/16(木) 00:07:38 ID:gIMRkt+v
>369
イタ電婆オペレータにNTTの研修施設で一日中
個人情報保護法案を朗読させたり法案をノートに書き写させたり
被害者宅の周囲やNTT支店の周辺を草むしりさせるっていうのを
2ヵ月間させてみたいw
779名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/16(木) 22:54:04
391 :NTT社長 :2005/06/16(木) 00:15:45 ID:7ePBYEZX

 ストーカー、変質者。フェチ。おたく。の皆さん。

 無言電話サービス始めました。
780名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/16(木) 22:55:03
403 :名無しさん@6周年:2005/06/16(木) 03:03:39 ID:61sEFBk4
まぁね、みかかのテレオペ社員なんて、ほんとロクデナシばっかりですよ。
アルバイトに向かって、「てめえら、なめんなよー!」って啖呵切る女課長とかさ。
よそでは通用しそうにない連中ばっかり。
781名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/17(金) 14:55:39
他では通用しないから辞めない方がいいね
それは良く分かってるとおもわれ
782名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/18(土) 22:18:25
>>780
やくざですか?
恐ろしい職場ですね
783名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/19(日) 11:08:00
116はいい職場です。
17時〜21時まで勤務してますが日給6千円位になります。
他業種の昼間のパートに比べれば美味しい職場だと思います。
784名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/19(日) 16:39:03
>783
ホントは社員なんだろ?
田舎の支店で一日窓の外を見て5時まですごす、
死ぬまで一般職確定の君の人生の憂さを晴らすことができたかい?
大都市での中核会社のまともな部署の仕事はそこそこエキサイティングだよ。
みんな生暖か〜く見守ってるからもう少し業界の情勢を学べよナw。
785名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/19(日) 22:37:10
>>784
貴方は救いようの無いDQNのようですね。
社会の底辺で辛うじてハエズリまわりながら生きているのでしょうが、
そんな低レベルの事しか言えないのでしたら大人しく消えてください。
786名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/19(日) 22:58:30
↑と早期退職に応じない必死な無言電話116ババア予備軍が申しております
787名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/20(月) 09:47:02
なんでおんなじ仕事してるのに人によってこんなに受け止め方が違うのだろう!?
毎日生きていくのも大変そうな人がいるね。
書き込みみてると116が原因じゃないみたい。
それ以前の問題で・・・
社員を批判しているけど、それ以前に、自分の事も好きでないみたい。
まず、そこからどうにかしたほうがいいのかなって感じる。

同じ116でこんなにも違うなんて、気の毒でしょうがない。
788名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/20(月) 12:11:39
日々の業務で、全く平穏無事に応対が終わる時もあるが、そうじゃない時が辛い
789名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/20(月) 22:24:57
ここで文句ばかり言う香具師は
忍耐する事の尊さを知らない世代なんだから何を言っても無理
790名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/20(月) 22:43:57 BE:56657333-
>>789
ここ(2ちゃん)で忍耐する事の美学があるなら聞きたい。
791名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/21(火) 01:53:43
塚、臭教団体とか強酸党にありがちなアレでしょ。
団体や組織に物申す人とか価値観が合わない人を
徹底的に悪者に仕立て上げて人格攻撃して
あくまで組織の正当化を強調するという。
そのくせ自分達に都合が悪い質問には一切答えないでスルー。
謙虚な気持ちや自浄作用など望むべくもない。
そんなだから顧客の個人情報を私的悪用が平気で出来るんだよ>>787のいる
116センタって。クズだね。
792名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/21(火) 01:58:02
>>789
仕事を妨害されるのをひたすら耐えるってか?
そういう理不尽な忍従を強いる職場は入れ替わりが激しくて
せっかくの良い人材も定着しないでしょうね。
116が左遷先なのがよくわかるレスでつねw
793名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/21(火) 09:56:17
いいお客様も多いが、出来ない無理を「出来て当然」のように要求されるとどうしていいかわからん。
こちらはお客様と喧嘩したいわけではないから、気分を害さないような言葉を選びながら話をしているんだが、そういつもいつもうまくいかないし、応対後、精神的疲労を感じる。
これで社内の誰からの助けもないなら、辞めたくなる気持ちはわからんでもない
794名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/21(火) 10:41:48
>>791
>787
なんかの間違い?

はらいせにあたしに攻撃しないで!
あなた116に勤務してるなら、やめたら?
あなたみたいな人迷惑よ!!
795名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/21(火) 17:09:43
スカイプアウト最強!!!

パソコンを持ってる相手なら通話料無料

一般電話に対しても

分単位課金で

対固定電話 1分 2.68円(税込)
対携帯電話 1分17.48円(税込)

参考スレ
P2P電話 「Skype」スレ、その12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1118586063/
796名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/21(火) 20:50:27
うちの部署はリーダーが面白い対処方法を伝授した事がありました。
リーダー曰く、「クレーム対処法は新聞社に学べ!」との事でした。
新聞社のクレーム受付係の対処法は本当に勉強する価値があるかもしれません。

 客に対して、決して媚を売ったような対応をしてはいけない。
 故に、決して必要以上に低姿勢になってはいけない。
 相手の理不尽なクレーム対して感情的な対応は厳禁。終始、事務的対応に徹する事。

何を言われても動じず、事務的対応に徹する事が最善の対処方法のようです。
分からない方々は、新聞社に直接(架空の)クレームTELをしてみて下さい。
おそらく、けんもほろろにあしらわれますよ。
おそらくマクドナルドのクレーム対策マニュアルよりも優れたマニュアルが存在しています。
797名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/21(火) 21:33:03
電話帳をはじめとして、いたるところに「お問い合わせ、お申し込みは116へ」とあるせいか、電話に関するよろず相談のような窓口となっており、「104で電話番号を聞き出せないのは理不尽だから116で教えろ」とか想定の範囲をこえたコールもある。
「電話に関する問い合わせ」ったって簡単に言われてもなぁ…。簡単にお答えできるような質問ばかりではないし、「お客様のご要望」も中には明らかに無理な要望もあるが、それを断るとブチきれられて散々に罵倒されたり、精神的にかなり負担がかかるのはわからんでもないべ。
798名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/22(水) 09:03:06
116の無言電話ババア予備軍て論理的に反論できもしないで
「!!」を多用し感情的なレスばかり。
ヒステリーなつぶやきだったらもうカキコに来るなよ。
更年期障害で頭がイカレてるんだろうけど>>794
799名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/22(水) 09:07:28
268 :116センタ派遣 :2005/06/22(水) 00:23:33 ID:C+mBGJvU0
社員はフレッツADSLやBフレッツの注文受けると報奨金がでるのに、
派遣社員はそんなものでない。
それにも関わらず社員から面倒な処理は押し付けられる。

269 :116センタ派遣 :2005/06/22(水) 00:30:04 ID:C+mBGJvU0
キャンペーンでフレッツADSLの工事料金を無料にするのは@割引の契約が条件だ。
二年以内にやめると@割引の違約金が発生する。
違約金が発生する場合の処理は最初に注文を受けて投入した
社員がすることになっているがこれも派遣社員に押し付ける。
しかも違約金支払いの同意書はお客様に書いてもらうはずのものを
116センタで勝手に代筆してでっち上げる。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル やっぱ更新しないで良かった。
800名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/22(水) 09:43:08
NTT116センタのニコチン中毒ババア教育係氏ねアゲ
801名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/22(水) 19:25:35
>>798
頭がいかれてるのはあなたよ。
人を非難するつもりで言ってる言葉が
すべてあなた自身の言ってるよ(笑)
冷静になって最善策を考えたら?
道化師さん!?
802名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/22(水) 20:56:56
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 
803名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/22(水) 21:15:32
あぁ、いい加減にして下さい。
他人を装ったレスをして良心が痛みませんか。
804名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/22(水) 21:48:17
つーか、ここのレス見てるとほんとに頭悪そうな文ばかりだわ・・・
なんかがっかりだ
805名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/22(水) 23:01:59
とりあえず家に固定電話が引けたらいい」と思う人もいれば、
「インターネットもしたいし、電話がかかってきたとき、発信者が分かるようにしておきたい」などと
お客様によってさまざまなニーズがあるが
お客様の口からでない潜在的ニーズを読み取って、
提案するテクニックがこれまた難しい
806名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/23(木) 00:58:48
         \        見          無    /
           \      て     ∧_∧ 言   /
イタ電          \      る  (⌒) ・∀・ ) 電  /      ぅぉぇっぷ
被害者↓         \   な .(YYて)ノ   ) 話 ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ \  っ     | | | 婆 /       /   rノ
 ( ´∀`) 被害者>116  .\!    (__)_) ア/       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l               \      ∧∧∧ /   『婆のくせに色気出してる116女』
 | /`(_)∧_0.          \  <1  ま > ブス、デブ、ババア三重苦の電話番
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←116    \<1    > 個人情報私的悪用、勤務中喫煙、苦情係
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     <6  た > 自作自演、無言電話、オッサン社員のセクハラ
──――――――――――――― <     >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か   >         ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い喫煙者  /∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /.\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \   『これがイタズラ電話天国』   
  し'∪   |   |   |   ∪ /アルコール〜ニコチン〜    \ 「会社からかけてやるわっ」www 
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧      \DQN116の必須アイテム、酒タバコwww
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )NTT116 ( ゚∀゚ )       \「お客よりタバコ優先!」www
807名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/23(木) 01:29:46
         \        見          無   /
           \      て     ∧_∧. 言   /
イタ電          \     る  (⌒) ・∀・ ) 電  /      ぅぉぇっぷ
被害者↓        \    な .(YYて)ノ   ) 話 ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧         \  っ     | | | 婆 /       /   rノ
 ( ´∀`) 被害者>116  .\!    (__)_) ア/       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l               \      ∧∧∧ /   『婆のくせに色気出してる116女』
 | /`(_)∧_0.          \  <1  ま > ブス、デブ、ババア三重苦の電話番
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←116    \<1    > 個人情報私的悪用、勤務中喫煙、苦情係
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     <6  た > 自作自演、無言電話、オッサン社員のセクハラ
──――――――――――――― <     >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か   >         ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い喫煙者  /∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /.\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \   『これがイタズラ電話天国』   
  し'∪   |   |   |   ∪ /アルコール〜ニコチン〜    \ 「会社からかけてやるわっ」www 
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧      \DQN116の必須アイテム、酒タバコwww
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )NTT116 ( ゚∀゚ )       \「お客よりタバコ優先!」www
808名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/23(木) 01:36:10
>>801
お前の日本語ヘンだな。本当に日本人か?

>あなた自身の言ってるよ って何?

宇宙人からの電波で頭やられたの?
それともニコチン吸い過ぎでラリってるのか馬鹿w
809116センタ受付:2005/06/23(木) 23:31:36
NTT本社はフレッツ・セーフティなる物を売るように命令してくるが、
これは何かというとメールの添付ファイルにウイルスがあった場合にのみ
対応できるというだけのサービスだ。
ブラスターウイルスなどホームーエージ閲覧によって感染するウイスルや
CD-ROMやフロッピーで感染するウイルスに対しては何の対策にもならない。
あたかもウイルス対策ソフトよりも優れているかのようにいって売りつけようとするには無理がある。
NTT企画部のバーカ。
810名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/23(木) 23:52:39
116センターでは
去年の暮れからJTやHDDに関する理不尽なクレームを受けて来た訳だが
今年からは更にKDDIのクレームも新規参入してきやがった
いい加減にさらせやDQN3羽キャリアよ
811名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/24(金) 04:54:54
ちょっとでもネットやってればフレッツ・セーフティの
無意味さが分かるのでお勧めが出来ない罠。

ネットなんかやんないオペさんは平気で進めまくり。
(金がある初心者は騙されて買うし・・・)
ただのルーターかってウイルスソフト入れておいた方が倍安全だよな・・・。

812名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/24(金) 20:48:42
↑あらま、そうなの
ありがとうね
813名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/25(土) 00:54:28
>>811
そーなんだよね。
自分、勉強の為に自腹切って買ったが、イマイチ感。
自社製品の事を知らない方が、罪悪感無く胸を張って勧められるのかもw
814名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/25(土) 16:56:08
>813
> 自社製品の事を知らない方が、罪悪感無く胸を張って勧められるのかもw
どこの会社だろうが、そんなもんだと思われ(w
815名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/25(土) 20:30:53
私は無料の外国のサイトのセキュリティプログラムを
ダウンロードして入れている。
じゅうぶん役にたっている。
AVG様は神様だ〜
816名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/26(日) 07:29:18
>>812
糞ババアは若い&美人妻の派遣苛めてないでちったー勉強しろ!
817名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/27(月) 11:53:28
, -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
818名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/28(火) 22:12:41
今年から116センターは夜間も営業することになったが、
夜間、土日の二次応対は出来ないという。
社員たちは人が少ないからだと主張する。
しかし、社員は会社の端末で株取引の画面を開いているのだ。
株取引をチェックする時間はあるのにお客様応対できないのか。
結局、NTT社員は楽をしたいだけ。
お客様を待たせて平気な社員たち。
819名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/28(火) 22:16:39
>>810
日本テレコム、平成電電、KDDIが卑怯な営業手法で
お客様を奪っているのに関わらず社員は危機感が足りない。
殿様商売でどうすんだ。
820名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/28(火) 22:55:38
JT、HDD、KDDIはお客様に対してはNTTに成りすまし、
NTTに対してはお客様に成りすましてドライカッパを申し込んでくる。
卑怯で腹が立つ。
821名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/29(水) 09:10:34
>しかし、社員は会社の端末で株取引の画面を開いているのだ。

やりそうなことで笑える。
116社員はイタズラ電話、同僚への嫌がらせ、公私混同、質問する派遣への嫌がらせ
仕事中の度が過ぎる喫煙、と何でもやりたい放題。
822名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/29(水) 17:56:09
>>819
リストラのしすぎかな?
823名無しさん@電話にはでんわ :2005/06/29(水) 22:06:11
○島116センタの●原課長サイテイです… 契約社員を使い捨ての奴隷のように見下しています…
十分な研修もなく、それでもNTTのお客様との窓口なんだと自宅で勉強しながら頑張っているのに、シフト勤務の変更を強要
応えられなければ、自主退職を暗に強要。
NTTはアクトに呼数と販売に応じた手数料を払っているらしいので、応対の質なんてどうでもよいらしく。
とにかくオペレータの人数がいて、呼数多くとればクレームが多くてもOKみたい。気にいらなければやめて結構、変わりを採用するだけですって。まあそうなんでしょうね。
悔しくて涙が出そう。理不尽さをどこに訴えればいいんだろう。NTTには相談窓口無いのかな。。労働基準監督署にとりあえず相談してみようかと考えている所です…乱文スンマソorz
824名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/29(水) 23:43:49
即応率90%とれなければ罰金。
825名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/30(木) 00:04:25
>>824
課長がダミー呼を入れて、販売も落ちる。
826名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/30(木) 01:06:12
4 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/04/27(水) 08:33:09 ID:aIpTc5KH0
企業倫理ヘルプライン社外受付窓口
NTTグループ企業倫理ヘルプライン
E−Mail:[email protected]
FAX:03-3211-7882
手紙:〒100-8693
   東京都中央郵便局私書箱第1082号
   NTTグループ企業倫理ヘルプライン 宛

           ↓

   NTT持株会社 企業倫理委員会

【企業倫理委員会】
事実関係の調査・究明

・通報者に不利益が生じないよう秘密保持を徹底

・通報内容のうち、不正・不祥事の疑義あるものは、
 企業倫理担当役員および社長に報告

      ↓不正・不祥事に関わるものは全て報告

NTT持株会社 企業倫理委員会
827名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/30(木) 01:12:12
>>823
ちょっと違うかも知れないけど↑を貼っとくね。
私も同じ思いをして辞めましたよ。この間の116ババア無言電話事件で溜飲が少し下がったけど。
116の奴ら、辞めた派遣の人間性や能力を侮辱するから本当に頭来るよね。
何が何でも「性格が悪いし、加えて仕事についていけなかった」ことに
したいみたい。それは116社員のことだろうとw 早期退職に応じない性悪な
スキル無し低学歴の左遷場所なのは外部の者にもバレバレなのに。
828名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/30(木) 01:20:46
加えてニコチン中毒w>116社員
829名無しさん@電話にはでんわ:2005/06/30(木) 18:16:02
↑すいませんね
830名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/01(金) 01:46:06
>>827
ありがとうございます!(iДi) すぐにも辞めてやりたいけどこのまま辞めてもヤツらの思うつぼと思うと悔しく。
ホント、面倒で売り上げに関係ない電話の客をゾンザイに扱って怒らせる人でも、呼数とフレッツの売り上げが多ければ「性格が良くて無くてはならない人」で。
その怒ったお客様にあたって、謝りながら丁寧に応対する人が呼数も売り上げも少なかったら、「性格悪くて仕事についていけていない人」に・・・
今日も悔しくて涙が出そうでした。あんたら、何様???人を見下し陰湿にいじめて優越感に浸っているのか…
しかもエロいし最悪。。
教えてもらった窓口に、内容・文章をよーく考えて告発したいと思います。
被害者はオペレータだけでなくお客様や、結局はその信頼を失っていくNTT本体ですよね。
たまにはまたグチらせて下さいね(T-T)
831名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/01(金) 23:51:40
がんばって!!
832名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/02(土) 12:08:22
>>831 ありがとう〜・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/03(日) 22:46:17
>>830
胸中お察しします。辞めないで頑張ってるなんて本当に偉い!
エロい方の被害は大丈夫ですか? エロの窓口はこちら↓東日本ですが。
私もエロい被害に遭ったので、エロ上司の実名と役職晒してメールしてやりました。

NTT東日本セクハラ・ストップ・ステーション
メール相談専門アドレス
[email protected](24時間対応)
電話相談専門フリーダイヤル
0120−798790
835名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/06(水) 18:06:04
>>830
電話バンバン切って応答率上げれば評価上、切られた客の苦情にあたった社員は
時間がかかって応答率最低、評価も下。そしてエライサンに気に入られ体でも許せば
もう怖いもの無し!評価も最高だが何からでも守ってもらえる・
言うことなし。
その事を知っていても、上に文句は言えない。なぜならみんなツルンデいるから
言った自分が危なくなるだけ?やっぱり泣き寝入り?
おやすみ
836名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/07(木) 01:08:28
お客様からフレッツの純廃止、
あるいはアホーに乗り換えるとご注文があった場合には、
解約阻止をすることになったが、
グループリーダーは社員の手間を嫌って上の指示を無視し、
解約阻止しているふりだけをするように命じてきた。
アホーと汚毒ラインがお客様を奪っている時に危機感が足りない。
837名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/07(木) 01:22:03
nyでもやんなきゃBフレもフレッツADSLもイラネきがする
プロバの安いプランで十分だろ
フレッツ高いよ。料金改正しろっつーの。サポート悪いくせに。
838名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/07(木) 01:24:53
>>837
これからはフレッツ光プレミアムと光電話です。
839名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/07(木) 05:13:01
>>838
ばかかお前、フレッツADSLより、定額料金高いし、
どれほどのメリットがあるんだ?
840名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/07(木) 07:28:25
>>835
全く同感です!(泣)毎日悔しくて悔しくて・・・
823、831、834他励まして下さったりアドバイスして下さるかた・・・
同じ思いで頑張ってる仲間も(少ないかもだけど??)いるということが、私の唯一の救いです。
一緒に上記レスにあった所に訴えていきましょう!
エロい被害は、私の場合、言葉によるものなので難しいかも。。
でも、このままではまともな人が辞めていき、ひどいテレアドが残っていく。
いつまで頑張れるか分からないけど、このまま黙ってマーケティングアクトの好き放題にはさせない。
微力でも抵抗するぞ〜〜!

・・・・といいつつ、転職先を探していたりもする小心者ですorz.
841名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/07(木) 09:45:16
>>840
転職先は探していらっしゃって良いのでは?それも都合のつくときにゆっくりと。
で、好条件のトコが見つかったら速攻乗り換えた方が840さんの心の健康の為にも
よろしいのではないでしょうか。
116で覚えこまされるNTTの商品知識なんてスキルでも何でもないし。
他所の会社では使えない無駄なもの。ストレス溜め込むだけ貴重な人生の無駄遣いですよ。

エロ被害はわたしも妄想ととられかねない微妙な事でした。
相手は第三者に知られないようロコツには仕掛けて来ませんでしたので。
私の場合はヤツが仕事にかこつけて2人きりになりたがって超気持ち悪かったので
それをありのままにセクハラ窓口にメールしました。悔しかったし。
微力ながらの116への抗議です。
842退職までがんばって!:2005/07/07(木) 19:31:47
>>840
わざわざ辞める必要はありません。
いくら賃金が安くなってきているとは言え、転職してその金額は貰えません。
ましてあなたが辞める理由はありません。
なんでそんな奴らのために・・・・・
でも、この件を上層部(NTT本体)や組合に申告してはいけません。
理由は、言わなくてもわかると思いますがみんなツルンデいるからです。
秘密厳守とか言いながらも、あなたが申告したことは幹部クラスはみんな知ってしまうのです。
その後、あなたに対する仕打ちがはじまります。
要するに、退職までおとなしく我慢しているのが良いのかも?
わたしが、万が一辞めざるおえなくなって退職した場合は、あらゆる手段で攻撃?
暴露?しますけどね・・・
843名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/08(金) 07:13:48
>>841,842
ありがとうございます。゜・(≧д≦)
色々と考えていますが、841さんが言われるように心の健康がヤバイです…
でも、842さんが言うように私がただ辞めるのも悔しい…
ツルんでる人達は、窓口が無い今、116がお客様を逃がすも掴むも大事な所なんだということが分かっていないんでしょうね…
売り上げにならない、めんどくさい客をゾンザイに扱って平気な顔してる人達ばかり残っていいんでしょうか…
はぁ。。。
BはもちろんADSLもできないお客様からのお問い合わせ…
「調べてお電話いたします」と言っておきながら、できないと分かれば売り上げにならないのでほったらかし。
「連絡ないんだけど(怒)」という客の応対する私はバカ?

余裕があるときに転職先は探しながら、今の職場でやっていく道も模索してみます…

心ある人が、NTT社員の中にもいるかもしれないという儚い(?)希望を持てているうちは。。
844名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/08(金) 18:25:23
>心ある人が、NTT社員の中にもいるかもしれないという儚い(?)希望
お気持ちはよくわかりますが、116センタって出世コースから絶望的に見放された左遷場所、
つまりゴミ屑社員の墓場だという話ですからねぇ。
人徳を備えた人ってそれなりの部署にしかいないと思うんですよ。客センじゃね…

オペレーターを「イヤなら辞めろ」「使い捨てて次をドンドン入れる」扱いしてる所って
基本的に仕事も先細り、社員は性格悪いのが揃っている最悪なセンターと思って間違いない。

途中で辞めるのではなく、契約更新をなるべくしない方向でお考えになられては?
845名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/08(金) 18:28:47
>>843
他のスレで現役NTT社員が暗躍してる所があるんだけど
お客が怒って当然の対応しか出来ていないのに
「客が悪い」「そんなの客の自己責任だ」と不親切極まりない発言を繰り返してますよ。
客のことなんてどうでもいいんですよ、コイツら。いずれ自らの首を絞めることになるのにさ。
846名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/08(金) 23:56:11
116センタ−のこの度の報道の結果は処分とまでは聞いていたんですが・・・
その後はどうなってるのですか?  いつもうやむやになってしまうのがこの類の
問題かなw? 
管理部門の皆さんもあちこちに気を使っていてやるんだろうねえ・・・
下手に口を開いたら・・揚げ足をとられたらいけんからねぇ・・・・
何処でもあるだろうけど・・・・でもここまできたらすっきりせなあいけませんよ。。
今後のためにもね。
847名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/09(土) 01:10:07
お客さんに逆恨みしてイタズラ電話かけるなんて言語道断だよ。
個人情報の悪用してるし!NTT116の今回の事件は絶対に忘れてはならない。
848名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/09(土) 01:58:54
Bフレを売るようにとNTT本社は過大な目標値を設定する。
しかし、土日、夜間の応対は出来ないとチームリーダの主査は言う。
こんなのでヤフーやケーブル、電力会社と競争するつもりなのか。
社員は仕事をする気が無いとしか思えない。
i○-○○sで即決可になっているというのに、
NTT○日本からアクトに出向中のチームリーダーは、
土日、夜間は応対できないの一点張りだ。
116のこの体たらくをNTT○日本本社は知っているのか。
849丸出し:2005/07/09(土) 07:44:40
>>848
知ってるに決まっているでしょ
850名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/10(日) 16:36:43
↑あらま〜
851名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/10(日) 16:49:52
↑どうしましょう
852名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/10(日) 17:06:41
>>849
なんだ116の社員は腐ってるのか?
アクトのおっさん達が言ってたけど116はNTTの顔だからあそこは
優秀な社員じゃないと行けない別格の部署って言ってたよ!!
853名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/10(日) 17:45:25
意味の通じない書き込みだね!!!!!!!
読んでる者が理解できるようなことを書き込んでくれ!!!!
>>をつける場合は特にね。。。。
たのんまっさ
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/10(日) 18:56:29
>>854
同感!
856名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/10(日) 19:12:06
854さん
全く同感!!
本当かどうか、毎日放送もガンガン調べたらいいのにね。
857名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/10(日) 22:44:16
土日、祝祭日、夜は他社DSLから名義確認の電話がジャンジャンかかってくる。
お客様より名義確認の電話の方が多いぐらいだ。ヤフーの迷惑電話だ。
ヤフーだけでなく日本テレコムやKDDIもうざったいほど多い。
なんで他社のために時間をさいてやって即応率をさげなければならんのだ。
即応率がさがると116センタはペナルティをとられるというのに。
名義確認を有料にして別の部署にさせろ。
858名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/10(日) 22:55:11
ヤフーなど他社が土日、祝祭日にお客様を奪っていくのに、
NTT116センターの主査たち社員は土日、祝祭日、夜の
フレッツADSLやBフレッツの応対はできないと言い張る。
なに考えてんだ。仕事する気あるのか。
今年からNTT116は夜も営業するようになったがこれではヤフーや他社の名義確認のために開いてやってるようなもんだ。
859名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/11(月) 00:55:17
>>857がいい事言った!!
名義確認有料化大賛成〜

アホーの奴がかけてくる第一声が「ごくろうさまです」って…。
はぁぁ?!(`Д´)凸
藻舞はしゃべり方も知らんと客商売しとんのかヴォケとムカつくので
いつも最後に「担当オペレーターさんの名前…」とアホースタッフが喋ってる間に電話を切ってやっているw
長文で愚痴ってスマソ
860名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/11(月) 01:01:33
>>857-859
優秀なオマエラにピッタリの仕事じゃ〜ん(笑
861名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/11(月) 03:01:22
コルセンの馬鹿オペなんて、その程度の仕事で十分
862名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/11(月) 07:46:10
と、詐欺集団テレコム社員が宣っていますw
863名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/11(月) 14:52:53
KDDIも混ざってるゼ!
864名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/11(月) 20:02:57
無言電話の結果はどうなったんや?
865名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/11(月) 22:39:06
116ってハァハァ電話かかってこない?
866名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 19:53:53
>>862
元116に派遣されてた人でしょw
元とは言え身内から馬鹿にされてるなんて哀れwww
867名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 20:35:11
アクトの中でもコーチングスタッフはまともで、イイ人ばかりだったよ…。
他の支店は分からないけど。。
ダメダメてれあどだけど、もう少しだけ頑張ってみます。

でも毒吐かせて〜〜・(≧д≦)・゜

氏ね氏ね! エロ課長! 氏ね氏ね! 陰険オンナ主査〜!!
868名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 21:00:12
N系派遣会社のインストラクターが「こう言え」と言ったとおりにやったら
大苦情になったことがあるよ〜!!

で、「確かに●●と言えとは言ったけど、やっぱりそういうことは
言うべきじゃなかったわよ!」と漏れのミスにされたし。ヒドスギル。
インストラクターの息子は登校拒否らしい。そんな母親だから家庭に問題があるんだと思た。
869名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 21:01:50
>>867
思いっきり好きなだけ吐いちゃえ!!
あなたと同じ思いの人は、ハゲドウしてるから。
870名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 21:23:47
テレビ(4チャンネルのボイス)を見ました。今回イタズラ電話をしていた
谷口みちこさんは、以前からも電話を切ったりして問題のあった社員です。
そんな人を主査にした責任はすべて野村社長にあると思います。なぜなら
野村社長とも谷口さんは愛人関係にあったからです。
正確には谷口みち子 極悪非道の人間です。お客様からの電話でややこしい、
うっとうしいのは、バンバン途中で切る!それをとがめ追求した上司は野村
社長(NTTマーケティングアクトみやこ社長)から左遷されうやむやになる。
そんなとんでもない社員を平気で主査(係長)にする。男女の関係はもとより
よほど谷口みち子から弱みを握られていると推測される。
こんなことが許されていいのでしょうか?本人はもちろん懲戒免職させるべき
ですが、社長も同罪!即刻辞めるべきです。
彼女と社長に恨みを持っている人間はたくさんいます。
これって本当!!なら、社長もクビだね。
電話バンバン切って応答数上げれば評価上、切られた客の苦情にあたった社員は
時間がかかって応答数最低、評価も下。そしてエライサンに気に入られ体でも許
せばもう怖いもの無し!評価も最高でトップから何をしてもいつでも守ってもら
える・言うことなし。
その事を知っていても、上に文句は言えない。なぜならみんなツルンデいるから
言った自分が危なくなるだけ?やっぱり泣き寝入り?
116センタ−のこの度の報道の結果は処分とまでは聞いていたんですが・・・
その後はどうなってるのですか?  いつもうやむやになってしまうのがこの類
の問題かなw? 
管理部門の皆さんもあちこちに気を使っていてやるんだろうねえ・・・
下手に口を開いたら・・揚げ足をとられたらいけんからねぇ・・・・
何処でもあるだろうけど・・・でもここまできたらすっきりせなあいけませんよ。
今後のためにもね。
やはり、本当のことだったんでしょうか?
NTT本社のトップの方々は、これらの現状を知っているのでしょうか?
知っていて、放置されているのでしょうか?
871名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 21:27:12
870>>
同じ文言貼らなくて、最新情報でものせてよ・・・
楽しみにしているんだからさぁ〜
872名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 21:32:30
870>>
そうだよ・・・
最新の真実の情報をのせてよ・・・
大変楽しみにしています
873名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 22:24:56
今日もアホーが名義確認の電話をしてきやがった。
迷惑電話反対!
874名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 23:11:14
糞マヌケコルセン116センタにピッタリの問い合わせだから有難くお電話頂戴しとけw
875名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 23:34:53
>>874
おまえが代わりにアホー電話受けてやれボケが!
だーぼ
876名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/12(火) 23:52:22
お客様のふりをして名義確認しようとした他社のバカ女を妨害してやった。
キャッチホン申し込みたいと称して非通知でかけてきたのだ。
あやしすぎ。日本デルゴミの汚毒ラインあたりだろう。
877名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 00:04:11
汚毒ラインの勧誘トークの一例。

この地域はNTT回線から切り替わります。
NTTと提携しました。
NTTつぶれます。
電話料金が安くなるのでハンコください。
いままでの電話機が使えなくなります。
878名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 02:45:47
116関係者が、イタズラ電話事件から話をそらそうとして必死だな。
個人情報の私的悪用に関して意見を述べよ>>875-877
879名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 06:55:30
>>878
その通り!
早く「116無言電話」結果をハッキリしろ!!
くだらん他電話業者の話はいらん
880名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 16:29:38
NTTは末端の社員や派遣社員が個人情報を私怨を晴らすために
悪利用するっていうことがあの事件でわかりましたね。
顧客としては、そんな会社に自分の私的情報を握られているのは恐ろしいです。
今後も何に悪用されるかわかったものではないですから。
881名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 18:09:29
クレーム客の対応には苦慮している。
そういうクレームマニアがいるのだ。
だからといって無言電話かけるのは論外にしても、
なんでM○○○から発信したのか。
相手に0120番号が発番されることがわかりきっているのだから、
単にお客様対応しただけかも知れないではないか。
882名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 21:17:12
870・871・872・878・879
そう言えば、無言電話単独の掲示板が消滅している・・・
やはり今回の無言電話の犯人と社長は怪しいじゃない・・・
犯人に対して、本当に不正のもみ消しなど一杯あるじゃない・・・
よほど犯人から弱みを握られていると推測される・・・
真実を知りたいよ・・・関係者の誰か教えてー・・・
883名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 21:38:16
>>881
ふざけんなテメー。またNTT社員の屁理屈が始まったよ。
客が出るとガチャギリを十数回もやんのが116のお客様対応と言うんだな?
そんなだから他社に利する為の名義確認で日が暮れるんだよ、バーカ。
884名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 21:51:30
>>883
あなたの言う通りです。
短時間にそれだけ無言電話するのがお客様対応なわけがありません。
でも、お客様の電話のベルのテストをしていたのでは???(笑)
まあテレビでの返答も笑いましたけど・・・
電話の途中で呼びとめられたら・・・切ってしまうことあるのでは?
って言うやつ
一回、二回はあるかも?
数十回になるまえに呼び止めるやつに、あとにしろ!
待っとけ!
それで解決・・・
あの返答から行くと>>881の通り、お客様対応なのかも?
NTT組織内では
885名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 22:00:52
みなさん、定かではありませんが新しい情報みつけました。
http://newsnewsnews.seesaa.net/article/4385448.html
886名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 22:14:23
無言電話の犯人オバハンは蛆に異動になってないってこと?

んで、異動させられないで済んでるのは、料金センタだか悪都だかの
責任者の愛人だからってこと?
887名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 22:18:46
テレビ放送は関西だけだ。
888名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 22:25:39
おかしいと思いませんか?
NTT某料金センタの所長Nさんですが、疑惑があります。
その1.交通費をもらいながら、個人の車できています。これて不正ですね。
その2.N所長のゴマスリ輩ですが、自分の評価を得よとして朝きたらN所長のご機嫌伺いしているアホ社員はいます。それも禁煙の場所で、タバコを吸っています。
そも3.時々、社員と一緒にどこかへ出かけますが、帰ってきたら髭は剃ってあるし石鹸の匂いはあるし、これって仕事をサボっているのと違いまか?
その4.こんなアホ所長の下で働く私達は情けなく思います。
その5.私達は今度のボーナス評価はC評価以下です。
その6.ゴマをする社員は最低でもB評価を貰ってイいます。
その7.今年の4月に昇格に主査になられたHさんは、なにも仕事もしない。毎日ネットばかり見ています。それを、注意しないバカ課長。バカ課長はHさんに反論できないからです。口で負けます。
その8.そんな、某NTT某料金センタの実態です。N所長に反論したら降格です。すぐ担当換えになります。
その9.毎日売り上げばかり言いますが、N所長はTさんに売り上げを貰っていたのです。真面目にやっていたのは、私達だけです。
その10.これって、不倫の代償は・・・・辞職しかありませんよ。N社長と不倫仲間のN所長
889名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/13(水) 22:39:06
他のセンターの問題は通常伝わってこない。
テレビ放送は関西だけだし、今回は問題のあったセンターに
取り次ぐように指示されている。



890名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/14(木) 07:33:38
>>888
GJ! NTTって本当に腐りきっているね。これでは客の個人情報を悪用するはずだよ。

まじめに働いてキチンと利益を上げている社員や派遣でも、ゴマすりしない
というだけで言われない虐めや非難を浴びているケースを知ってますよ。

中身が腐敗した朽ちた大木みたいな組織は、一度日産みたいに外部から
外国人のトップを呼んで来て大改革した方がいいのと違いますかね。
891名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/14(木) 08:24:56
関西関西言ってる奴はNTT東日本と今回の個人情報悪用事件とは
無関係だとでも言いたいのか?
892名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/14(木) 12:16:03
私、EASTで働いてるけど上から、
「無言電話の件はグループ会社ですが、WEST社(他社)の事なので分かりません」
って答えとけとお達しが出たよ。
893名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/14(木) 14:23:30
うちのセンターは問題のことすら知らされなかったよ。
894名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/14(木) 22:56:07
>>885
「客から見れば、NTT東もNTT西もNTTコムも全部NTTだ。(だからお前が謝れ)」

↑クレーマーの常套句。
895名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/14(木) 23:09:36
>>894
意味不明?
885とどんな関係があるの?
896名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/15(金) 08:30:18
>>894
あんだけNTTのお問合せ先は116、116とTVCM流しといて「東と西は別だ」というのは
単なる見苦しい言い逃れだ馬鹿。
NTTコミュニケーションズはちゃんと506506と流しているから別だがな。
897名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/15(金) 08:48:18
>>888
馬鹿かこいつ??
おそらく、客からクレーム受けても状況把握すらできないでオロオロするタイプだな。
898名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/15(金) 10:15:52
888はGJだよ、馬鹿はお前だ897。
出世コースから永遠に外された無能有害社員が左遷されてるセンタで働いて
空しいのはわかるが、話をそらそうとする前に
NTT従業員が顧客個人情報を私的悪用したことについて意見を述べろ。
899名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/15(金) 15:23:49
898>>
個人情報を私的悪用したのは888>>ではなくて、意見を述べるべき者は
N社長ではないのか?
900名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/15(金) 16:08:29
ほぉ、N社長は顧客情報悪用推進者なんだな?
そんなことカキコしていいのか通報するぞ馬鹿が>>899
会社の方針に背いて顧客に迷惑をかけたのは末端の116関係者なんだから
まずやった奴の仲間のお前らから意見を述べろ。
901名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/15(金) 19:41:49
>>900
「ほぉ、N社長は顧客情報悪用推進者なんだな?
そんなことカキコしていいのか通報するぞ馬鹿が>>899
変わった名前の社長なんだね?Nって言う名前か?外国人?
どう通報するのぉ・・・
教えて
902名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/15(金) 19:52:58
で?有害無能116関係者として、今回の116オペレータの顧客情報悪用による
連続無言電話迷惑事件についての意見は?
被害者の家の子供が深夜の無言電話が鳴らすベルにおびえていたらしいよな、かわいそうに。
NTT116に携わる者が顧客のいたいけな家族にまで、精神的暴力を
与えた事実については?
903私の個人的意見:2005/07/15(金) 22:06:15
>>902
116関係者では無いけれど・・・
116オペレーターのやった行為は言語道断!
やってはならないこと。そしてやったことが明るみに出た今、
NTTとしては、事実を認め、精神性被害者に謝罪しまた世間にも納得の行く回答をするべきである。
もちろん被害に合ったお客様には、納得して頂けるよう(お金なのか何なのかは不明)対応すべきである。
テレビニュースでの回答にしても、JR西日本の脱線事故のように線路脇の白い車が原因だとか、置石の形跡・・・
そのような逃げはダメ、なぜ起こったのかの前に起こしたのは誰って言うこと。そして被害者がいるって言うこと。
もっと考えないとね!
逃げはダメです。子供でも悪いことをしたらちゃんと謝りなさいって言うでしょ・・・
嘘をつきなさいって言わないよね!
904名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/15(金) 23:38:08
アホくさ。そいつは最初からクレーム客だろうが。
被害者づらするんじゃねえ。
クレーム野郎は電話かけてくるな。
905手を出した方が負け:2005/07/15(金) 23:43:46
>>904
相手がクレーム野郎でも、無言電話したら負け!
906名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/15(金) 23:52:21
>>905
ボケナス。もっと巧妙にやれよ。
クレーム客をさばけないようではプロのオペとは言えないよ。



907名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/16(土) 06:26:17
>>906
確かに。

だけど、今回の件とは関係なしに、
手の施しようがないイカレたDQN客がいることも忘れてはいけない。
908腐れ:2005/07/16(土) 06:32:19
>>906
ボケナスと書いているお前は、もっとボケナス以上の腐れナス
死ネ!
909名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/16(土) 08:43:40
>>905
そのとおりだね。
法にふれることをしてはだめだね。
910名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/16(土) 08:44:45
>>905
そのとおりだね。
法にふれることをしてはだめだね。
911名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/16(土) 08:46:10
>>905
そのとおりだね。
法にふれることをしてはだめだね。
912名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/16(土) 11:26:15
888
こんな事をしてて、会社は何もわからないの?
それとも社長がもみ消しているの?
是非本社など他の部門が監査すべきだ!!!
おかしな会社だね!
913名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/16(土) 11:29:44
901
「ほぉ、N社長は顧客情報悪用推進者なんだな?
そんなことカキコしていいのか通報するぞ馬鹿が>>899
変わった名前の社長なんだね?Nって言う名前か?外国人?
どう通報するのぉ・・・
教えて
以前に書込みがあった、確か「野村」だよ!!!
914名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/16(土) 11:47:13
京都の116センターではクレーム客の相手は課長か課長代理がすることになってないのか。

915名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/16(土) 17:01:29
>>904
116の言い分としては、クレーム客の個人情報なら私的に悪用してイタ電かけてもいいんだな?
関係ないクレーム客の家族にまで精神的危害を加えてもいいっていうんだな?

このスレッドは保存しておくべき。人間として許されない倫理観の持ち主が
カスタマやっている。
916名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/16(土) 22:20:44
>>915
いや、クレーマーと云うのは、本当にオタクで犯罪者。
例の被害者も本来なら警察に捕まるべき、
ただ、今回の116オペレーターはやりすぎと言う範疇をも超えている。
NTTだって、こんな非常識な事件まともに対応できない。
917名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/17(日) 13:53:30
非通知でかけてきてバカヤローとひたすらオペを罵倒するクレーム客について、
こちらのセンターでは警告した上で切る事はありうるという指示が出ています。
NTT116センターはボランティアではなく、仕事をしているのです。
918名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 06:55:35
>>916
客センには2CHで言う所の基地害客からの電話なんて日常茶飯事でかかってくる。
他コルセンのスレッドでも話題になるのはクレーム客との応対。
要は珍しいことでもなんでもないし、その為のセンターでありオペレータである
ということだ。お前は世間が狭くモノを知らなさ杉。

顧客からカネをとってNTTが成り立っている以上、クレームから逃れることは出来ない。
クレーム客から報酬を受け取っているのと同じだからだ。
それとも客はオペレータにとって癒し系の問い合わせばかりしてくるべきだと言うのか?
それならNTTの方から客にカネ払え!
919名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 07:02:45
>>917
今回の事件の被害者は非通知でかけてきて一方的に怒鳴りつけてきたというのか?初耳だな。
お前の創作だろう?印象操作はやめろ。
今回の被害者によるクレームが長期的に続いて
116業務に多大な損害を与えたという事実でもあるのか?
電話帳に名前を載せる載せないのクレームごとき初歩の対応だろうが。

顧客はボランティアで金をNTTに払って、無能な社員とオペレータに
給料を支払ってやっているのではありません。
920名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 07:07:04
今回のように個人情報悪用事件があって恐ろしいから
企業や店に電話をするときは非通知でかけることになる。

116が顧客情報を使って嫌がらせを行ったという事実は消せないし
モノ申したい客が非通知でかけてくることを116はどうこう言えない。

今回の事件で116が顧客の意見に腹を立てて一方的に報復し
家族までおびやかすことがわかったからだ。
921名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 10:27:15
非通知でかけてきて意味不明のことをいうのが客かどうかわからないだろう。
いたずら電話にはそれなりの対応方法がある。
922名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 10:35:25
非通知でかけてきて意味不明のことをいうのが客かどうかわからないだろう。
いたずら電話にはそれなりの対応方法がある。

923名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 10:43:41
何度も聞くが、京都の被害者は非通知でかけてきて
ワケの分からない暴言や罵倒を繰り返して長期的に116に損害を与えたの?
ちゃんと電話帳掲載について問い合わせてきたのだから、れっきとした
NTTの顧客で日本語を話せてワケが分かる人だったと思うがね。

京都で起こった116センタの顧客個人情報悪用による
子どもにまで精神的暴力を加えた迷惑電話事件のことを言っているのに
客かどうかわからない奴のことに話を持っていくんじゃない。
924名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 12:49:16
>>923
京都の116センタにといあわせろ。
925名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 14:14:57
古いネタですけど・・
今回の無言電話の主、谷口み○子は春先に流れたNTTのCMのド真ん中に
出てた人ですよ。
あのCMはNTTマーケテングみやこのおばちゃん勢ぞろいだったんだ。
CM出演の人選に抗議した奈○116センタのおばちゃんは野村社長に殴られ
ちゃったらしいよ。うそのようなホントのはなしなんだってさ。
おばちゃんだまっちゃっておもしろくないんでけどさ・・ホントみんななぜか
だまっちゃうんだぁ〜
926名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 16:38:50
>>917
社長が殴った、って・・・・ななな何ソレ!?

零細企業のタコ社長じゃあるまいし
NTT西って一体・・・

てかCM画像の谷口とやらをうpするネ申はいないの?
927名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/18(月) 19:35:34
>>926
殴った社長はNTT西の社長ではなくてマーケティングアクトみやこの社長です。
でも殴ったじゃなくて怒ったの間違いではないのか?
928名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 09:08:00
NTTと言う会社自体パワーハラスメントの塊。
パワーハラスメントにより精神病にまで追い込まれた社員も居る。
そういう企業なんですよ。
929名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 09:48:22
精神病ならまだまし?亡くなった人もいるんです。
930名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 18:15:00
116センタのみなさん、年休はとれましたか。
組合が強くてまとまった年休は取得できることになっているのですが、
昔から9月にまわされることが多いようです。
931おでん:2005/07/19(火) 19:45:07
みやこの無言電話の犯人、ボーナス評価下がらなかったらしいぞ。
他の社員は全員下がったのに、当の本人は評価下がらないのは、おかしいと
上に直訴したらしいが、評価は決まったことだからで終わったらしい。
つーか、社員って能力ないよね、かなりレベル低いのに、給料40万はもらい
過ぎじゃないの?
おばはんら、客から、無線ルータのこと聞かれて、パニクッてる。
よっぽど、派遣の方がスキル高いと思うわ。おまけに安い給料で、社員を教育
しているのが、派遣だなんて笑える。それに社員が派遣にいじめられたりして。。
NTTは一度潰れないと、変わりません。カルロスゴーンにでも来て貰うか?
932名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 20:04:06
>>925
一般客に嫌がらせする無能116ババアがCMに出たがるのか。
同じオバチャンなら、美人の黒木瞳のままの方がよほど良かったのに。

>>931
顧客情報悪用して子供まで脅かす
犯罪者同様なババアが高待遇か。116センタ終わってるな。
933名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 20:28:05
あんな悪いことして評価下がらないの???
素晴らしいネ!
評価どころか、会社に居る事態おかしいのでは?
934名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 22:08:11
少なくともインターネット系のスキルについては、
正社員のおじさん、おばさんたちより派遣社員の方がある。
Bフレッツと光プレミアムを売ってほしいなら、
派遣の給料上げろ。
935名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 22:09:22
>>931
はいはい、あんたは偉いね
936名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 22:35:57
いつも、お客に向かって、偉そうに説教しているのは、
116のおばんやおっさん達。
能力が無く、電々公社時代のプライドが未だにあるので、
反対にお客に偉そうにされたりすると、あいつらムカツクのか、
客とバトルになる。
結局、クレームがよりデカクなるんだな。
お利口なオペレータは、逃げたりいいかげんな事言いません。
クレームを最小限に抑える技術を持っています。
光電話や光プレミアムに、もう正社員はついて来れないだろう。
あいつらの頭は、まだアナログなりよ。
ADSLで精一杯なりよ。(爆)おばちゃんおっさん達、
引退をオススメします。君ら、レベル低過ぎるし。

937名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 22:54:45
ビーコンやった?ビジネスコンサルタントっての。3千万円の
コンサルティング料支払ったが、何も変わらないし。
NTT、腐ってます。潰れないと変われないバカばかりで−す。
おしいい思いをしているのは、社員ばかり。派遣は社員の失敗や
ミスの尻拭いをさせられてます。だって、社員ておバカばかりなんだもん。
暇さえあれば、ネットで株取引のサイトばかり見ているバカ高給取り達。
938名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/19(火) 23:53:27
お役所仕事のバカ殿様だな。
939名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 01:12:32
正社員になれない派遣クズの愚痴ばっかだな。
馬鹿な正社員は指摘どおりかなり多いけど、本格的クレーム(金銭問題)
には何もできないクズ派遣はココでだけ愚痴っとけ、文句あるんなら派遣
会社なんかに登録せず某かの正社員になってから述べろよ。
正社員のジジババはこんなスレに到達すらできんだろが、存在すら知らんだろけど。

940名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 01:24:24
>>939
そんなこと言ってNTTによる顧客情報悪用による嫌がらせ事件から話をそらすな。
被害者の子供にまで精神的危害を加えた件についてどう思う?
941名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 08:07:32
>>939のおっしゃるとおりですね!
私は、何もバカなNTTを応援するわけじゃないけどね・・・
派遣が文句ばかり言っているけど、NTTに行くのはスーパーのレジより遥かに
高級だからです。文句がそれだけあるなら別に、違う会社に行けばいいんじゃない?
これこそ、派遣なんてくさるほどいるんだからあなたは不要ですよ!

内部のやつらは、2chみんな楽しみに見ているよ
942名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 14:53:02
>>941
お前も。NTTによる顧客情報悪用による嫌がらせ事件から話をそらすな。
被害者の子供にまで精神的危害を加えた件についてどう思う?
家族は関係ないだろ?何故いちオペレータが不気味な無言電話を
顧客へ深夜にかける必要があるんだ。

犯人のババアは派遣社員だという情報もあるが、スーパーのオバチャンが
客のクレームに腹が立ったからといって、家族の情報を調べあげて何十回も
無言電話かけまくった事件なんてかつてあったか?

>>941はレジのオバチャンより低劣で卑怯な人間を擁護してることになる。
つまりレジ以下ババアの同類だな。天に唾を吐くとはお前のことを言うんだ馬鹿が。
943名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 15:28:19
>>942
うるさい、お前は死ね!
家族に関係ない以前にお前には関係無い!
>>942
俺よりバカなお前がモノを申すな、このたわけが
お前みたいなのは不要、あの世へ行って少しは日本の面積を広くしろ
944名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 15:34:44
>>942さん
ちょっとおかしいのと違う?
スーパーのおばちゃんがいたずらでんわしたって書いてないでしょ
NTTに文句言ってても給料が良いから派遣はいる。レジは給料安いって言うこと
だけでレジのおばちゃんが無言電話って無理矢理でしょ?屁理屈?

ほんらいの議論は、116が客に無言電話って言うやつでしょ
ぜんぜん進展ないねぇ
はっきり結果が出れば最高なんだけどね
書き込み1000までに結果が知りた〜い
945名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 16:02:32
>>944
ハァ??お前の方が読解力ゼロで屁理屈をこねすぎだよ馬鹿。

941は NTT派遣>スーパーのレジのオバハン であると馬鹿にしている。
ではスーパーのオバハンが個人情報悪用無言電話事件を起こした事例があるのか?と聞いているんだ。
未だかつてそれはないのだから、今回の116オペレーターは
個人情報を悪用して嫌がらせをすることのないレジ係のオバチャンより
人間性が低い、と言っているのだ。やってしまっているんだからな。
カスタマの電話番しか出来ない頭の悪い奴が無理してレスつけなくていいぞ!
946名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 16:06:12
>>943
被害者のみに関係があって、それ以外の人間には関係がないとでも言うのか?
今回はNTTに個人情報を握られている全ての顧客に重大な関係がオオアリの
大事件だ、ドアホウ。そんな認識と危機感しかないから左遷先で苦情係をやらされているんだ馬鹿がw
947名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 16:13:45
>>941=>>944,>>943
お前らはスーパーマーケットのレジ係のオバチャン達に
顧客情報の取り扱い方を学ばせてもらうべきだな。
NTTの研修所に講師として招いて勉強させてもらえ!
948名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 17:25:05
>>942>>945>>946>>947
おまえら、か、それともお前か?
ドアホウ、ボケ、カスじゃ
>>946善人づらして何を言うとんの?
お前は、この事件を楽しんでいるだけじゃろ・
ホザクナボケ!
しょうもないこと書くぐらいやったら、まともな情報でも書け!
お前こそ違う話に持って行こうとしているんと違うか?
>>947NTTの研修所って何?
研修センタのことけぇ????????????

誰か1000に早くしろ
949名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 18:16:24
笑える展開になっている。
NTTは高級で、スーパーのレジの売り子は卑しい職業なんだ。
950名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 18:19:59
オペなんてホワイトカラーの中では最下層の職業でしかないだろうが。
また日本ではホワイトカラーであってもアメリカほどの文化的生活を営むことが出来ない。
951名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 18:45:17
アメリカが文化的生活の指標なんだ・・・プ
952名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 19:21:18
lack of social skills
953名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 20:29:10
老醜をさらす電電公社の死に損ないジジババを反面教師にして
派遣社員は若いうちに自殺しよう。
954名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 20:41:55
>>925
全く別人。
955名無しさん@電話にはでんわ :2005/07/20(水) 20:42:56
無言電話の犯人は正社員、勤続年数30年以上で主査。
これだけの騒ぎを起こしたにもかかわらず、
降格もなくボーナスの査定も変わらず、口頭で注意を受けたのみ って
オカシクナイ?
956名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 20:52:35
>>955
ありえないほどオカシイです。
異動も自宅の近くになってたりして?
何もかもいいことづくめだったりして?
957名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 21:21:03
↓次スレは特に立てず、116センターの極悪個人情報悪用事件についての話題はこちらへ移動して続きを願います。

「虎・虎・虎」NTT116センターを破壊せよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/992331629/l50
958名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 21:51:29
>>948
お前にとってのまともな情報って何よ?
NTTに都合の良い操作された情報だろ?そんなガセネタはいらねえよ。

何で早くスレ終わらせたいの?
NTTにとって耳の痛い意見は読みたくないから、闇に葬りたいってとこだろう。
959名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 22:06:02
downside of temping
960名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 22:58:22
顧客情報悪用して一般客に迷惑かけるな! 人間のクズ!
961名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 23:01:03
クレーム客は汚毒ラインに行ってしまえ
962名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 23:10:43
クレーム客の家になら無言電話をかけて
子供をおびえさせてもかまやしないということか?それは。
963名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 23:17:32
高級な生き方というのは社会人としてルールを守り
道に外れず、なおかつ他人の役に立つような事を言うのだ。

どの職業が高級でどの職業が低級とランク付けして
食わせてもらっているお客に対し不遜な態度をとり
腹が立ったからといって知りえた顧客情報を悪用して
子どもの心を蝕むことを高級な生き方とは言わんぞ。

全国の善良なレジ係のオバチャン達にお詫びするんだな。
964名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 23:34:36
>>955
ちょっと目に止まったんだけど、
ニュースになった無言電話の件?
犯人はクビじゃないの?
965名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 23:41:51
6月20日付で宇治へ異動のはず   が実際はまだみやこにいる。
966名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 23:43:44
>>963
まだこんなこと言っている。
レジの仕事でもらう1時間単価よりNTTの単価が高いって言っているだけやろ
>>941の言いたいのは?ただ漢字変換が高給を高級になっただけと思いますけど?
そんなことはどうでもいいけど

>>964
何もお咎め無いようです。だからメディアに処分内容については公表できないのです。
無言電話する前より、良くなったと言う噂も・・・(噂ですけど)
967名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 23:47:39
NTTの116正社員が無能な割には給料が高すぎ、
スーパーの売り子のバイトは先進国の給料としては安すぎるというだけです。
968名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/20(水) 23:51:11
個人情報を悪用するような奴らに給料やらんでもいいわ!
969名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/21(木) 06:25:06
>>968
個人情報を悪用するような奴らには給料をやるどころかクビ!

ちゃんと仕事まじめにしている奴には給料やってね!
970名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/21(木) 20:20:54
>>939
「正社員になれないって派遣クズ」ってさ、
バカ社員の給料明細を何人か見せてもらった時のその顔が、
自慢気で爆笑した。
うちのダンナの方がはるかに貰ってるっす。
NTT神話はもう潰れました。個人情報を悪用する会社の社員なんて、
なりたくねーよ。道歩いてたら石投げられるぞ。
それにクレームを処理出来るのは、社員でもごくごく一握りの数える程
しかいない。スキルの差が激しいんだわ、この会社。
残り、ほとんど無能。他の会社に比べて頭おかしくなる奴多い。
おまえら昼間から2チャン見てんじゃねーよ、仕事しろ。
サーバーで規制してもらえ。
派遣で、適度に仕事こなす程度で、会社表彰されちゃうんだわ。
NTTって楽勝。みなさんもっとスキル上げてよ、お勉強して下さいね。
まっ無理か?個人情報を悪用する奴は、いけませんよ。
971名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/21(木) 23:09:28
これ書いてる人間NTTの関係者か?
外部からここまで分からんやろう。。。
972名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/21(木) 23:51:39
と思うよ。
しかも西日本が殆どだな。
973名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/22(金) 00:47:55
ウチのセンターは2ちゃんみれないよ
他にも規制あるし
西はみれんの?
974名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/22(金) 01:20:56
無言電話の犯人らしいオバハンが虎116スレに書き込んでるぞ!
975名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/22(金) 01:23:05
NTTdocomoは規制されてるのに…さすがに馬鹿丸出し苦情係116センタ。
そんないい加減なことだから顧客情報をもてあそぶことが平気で出来るんだよ。
976名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/22(金) 06:31:07
>>974
見る必要なし!
977名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/22(金) 23:27:09
978名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/23(土) 00:06:40
116暇なんだ。忙しかったら足の引っ張り合いしたり一般客の家に
何度も無言電話かけてる時間ないもんな。
979名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/24(日) 09:11:18
いそがしいわい。ぼけ。
980名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/24(日) 09:36:43
>>979
その通りです。
まじめに応答、対応している奴が可哀相・・・
バンバン電話切って、尚且ついたずら電話しているような奴は不要!
>>979さんのことでは無いですよ、今回の犯人のことです。
981名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/24(日) 10:45:26
>>979-980
コルセンに配属されれば忙しいのは当たり前だ馬鹿。
マジメに対応すべきなのも当たり前。
当たり前のことをさも偉そうにぬかすのが世間知らずのNTT。
同じNTTでも基幹の部署やモノを作り出すクリエイティブな部門に配属されなかったのは
お前らが無能で適材適所ということだ。いい気味。
982オオバカさんは不要:2005/07/24(日) 10:55:42
>>981のおおばかさん元気?
私は>>980ですがNTTの人間でも無いし、コールセンターの仕事もしていません。
勝手に決め付けて言わないでね。
>>981のオオバカの書き込みで1000にちかづいちゃうじゃないですかぁ
今回の事件の犯人と同じくあなたも不要です。
あの世へ行っちゃってよ・・フフフフ
983:2005/07/24(日) 11:14:42
とコルセンの社員が負け惜しみ言ってまつw
コルセンに配属されて派遣オババ達と一緒に
クレーム客対応してる時点で人生の負け組だよ。
NTTでも他部署ではそんなDQN仕事してねーし。
984名無しさん@電話にはでんわ:2005/07/24(日) 11:18:27
116ってブス、デブ、ババア のどれかしかいないじゃん。
社員は無言電話かけよるし。レベルの程は推して知るべし。
985ブ男抹殺
>>982>>984
おまえらもっと醜い人間と違うけ?
多分、オタクやろ?
家で美少女アニメやロリコンものみてセンズリしてるんやろ?
寂しいね〜・・・
秋葉行って裸で走ってこい(良い汗流せば?)
絶対にブ男やわ、100%
女には相手されないねこんなバカでブ男は、整形しろ