公衆電話設置場所の検索方法は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電話にはでんわ
116に問い合わせたら113にかけろと指示があり、
113に問い合わせたところ、公衆部で調べろと言われた。
公衆部は都道府県ごとに分かれているようなので、隣接県を調べようとすると個々に問い合わせをしなければならないとのこと。

公衆電話設置場所を検索するWebSiteや書物はあるのでしょうか?

ハローページを見ると「車椅子用公衆電話ボックス設置場所一覧表」はあるのですが、
一般の緑・グレー・ICカード公衆電話の設置場所は載っていません。
公衆電話設置場所の(4桁の)番号と住所が知りたいのです。
22:01/09/29 11:56
 |\    Now!2Getttttttt!
  |  \   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 、、、  _∧ ∧∧
 ▽ (_` | (´_ゝ`)     パッパカパ-    (´´
      | Ю⊂)_√ヽ        (´⌒(´
     (  ̄ ∪ )^)ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       @ ̄ ̄@  ≡  (´⌒(´⌒;;
         ドドドドォーーーーーッ    (´⌒; TM
3タダがけマニア:01/09/29 15:47
>>1
http://members.tripod.co.jp/denwattchi/
http://www.namos.co.jp/public-t/ichiran.htm
こんなもの調べてどうする?2ショットマニアに番号売るのかい?
4ハァ:01/10/10 17:55
age
52SHOTマニアの方に:01/10/12 00:59
おすすめです
http://page.freett.com/total_service/index.htm
買ってね
6名無しさん@電話にはでんわ:01/10/12 06:50
番号はどうして隠してるんだろね?公衆電話に付けときゃいいのに。
7motoenuthithishain:01/10/12 11:15
>6
コレクトコールを公衆電話向けに
かけられないようにだって
聞いたことがある。
事実は知らない。
もう制限してるんだと思うけど。
8名無しさん@電話にはでんわ:01/10/14 02:04
あげ
9名無しさん@電話にはでんわ:01/10/14 09:53
以前、公衆電話が鳴っていたので受話器を取るとやくざ風のしゃべり方で
金を払えと言っていてビビりました。
でもよく聞いたらテープでした。
ツーショットとか言ってたけどあれは何ですか?
10名無しさん@電話にはでんわ:01/10/14 22:41
age
11名無しさん@電話にはでんわ:01/10/16 11:47
ラジオライフにそんな事が書いてあったな。
12age:01/10/18 11:43
age
13名無しさん@電話にはでんわ:02/02/13 00:12
グレ電とかicカード公衆って着信は受け付けるのかなあ。
14名無しさん@電話にはでんわ:02/02/13 00:16
>>13
グレ電は受け付ける。かかってきたの見たことある。
ICは知らないけど、多分大丈夫じゃないか?
>>1
ピンクチラシの業者か?
16名無しさん@電話にはでんわ:02/02/27 12:33
公衆電話にかかってるのみたことない。
みた奴は神?
17名無しさん@電話にはでんわ:02/02/27 13:23
18名無しさん@電話にはでんわ:02/02/27 23:29
>>16
駅のキヨスクとか、たいてい連絡の電話はその見せに設置してある公衆電話にかかってくるぞ。
暇なときにホームで数時間粘るべし。
おばちゃんに店の電話番号を直接聞くって言う手もあるけどな。
19電話マニア2002:02/03/04 10:12
発売したよ。買ってね。\1,000.
20マニア:02/03/04 20:47
公衆電話の番号を調べてその情報を売ることは法に触れますか?
グレ電、ICカード型、緑等600台ほど有りますが・・・。
21名無しさん@電話にはでんわ:02/03/04 22:27
>>20
それよりそんなにどうやって調べたのか尻鯛age
22 :02/05/06 00:03
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

24age