日本の素敵な釣り 春眠編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅い人
霞んだ空が見えました
くすんだ緑が見えました
あなたのことを知ってます
でも、 ぼくは誰だろう

混濁の春の
 素敵な釣りを語りましょう。

前スレ
日本の素敵釣り 冬苺編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1356256197/
2紅い人:2013/03/10(日) 05:49:08.00 0
 
過去スレその1
日本の素敵な釣り 狐火編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1349437142/
日本の素敵な釣り ほほづき編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1343399200/
日本の素敵な釣り 風鈴編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1339923309/
日本の素敵な釣り 香魚編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1336387983/
日本の素敵な釣り 貝楼編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1332670746/
日本の素敵な釣り 白梅編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1327654187/
日本の素敵な釣り 神渡編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1321624525/
日本の素敵な釣り 雷霆編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yume/1304840812/
日本の素敵な釣り 花雫編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1296770394
日本の素敵な釣り 十六夜編〜lunatic edition
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1285519412/
日本の素敵な釣り 蒼茫編
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1265816936/
日本の素敵な釣り 風花編
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1255470192/
日本の素敵な釣り 幽玄編
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1245157970/
日本の素敵な釣り 白虹編
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1238073914/
日本の素敵な釣り 春雷編
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234375223/
3紅い人:2013/03/10(日) 05:49:47.70 0
 
過去スレその2
日本の素敵な釣り 神無編
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1226820341/
過去スレその2
日本の素敵な釣り 緑陰偏
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1211197091/
日本の素敵な釣り 天狼編
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1192447112/
日本の素敵な釣り 天狼編
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1192447112/
日本の素敵な釣り 慶雲編
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1173347429/
大人の素敵な釣り〜平成版
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1137027780/
☆★夏の素敵なつり 〜in 2006
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1154692977/
秋の素敵なつり 〜in 2006
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1159370341/
春の素敵なつり 〜in 2007
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1168781505/
☆★素敵なつり 〜in Spring 2005
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1107876510/
☆★素敵なつり 〜in Winter 2004
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1101119288/
☆★素敵なつり 〜in Summer 2004
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1090212728/
4紅い人:2013/03/10(日) 05:50:20.76 0
 
外伝スレ
◇自治◆素敵な釣り板◆議論◇
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1122545950/
second】釣り板-素敵-奉行所【 impact
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1263644627/
【ギャグこそ】釣り板・真素敵奉行所【正義】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1266680767/
【ギャグこそ】釣り板・真素敵奉行所 其ノ弐【正義】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1279069394/
素敵】BAR釣り板【あり鱒
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1268439790/
5もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/10(日) 06:27:19.79 0
レノ乙、今朝のうっp楽しみにしちょるから


−もじゃこ−
6紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/10(日) 08:25:39.42 0
もじゃこサンクス。
突風と雨で逃げ帰ってきますたあぅぅ。
7レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/10(日) 13:08:42.86 0
稲|ωΦ)b スティングしたった
8紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/10(日) 13:11:25.35 0
 
余所見してる間に埋まってたー。

イッツー、おっさん、乙華麗。
今回もヨロっす。
9レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/10(日) 13:19:43.74 0
杉|ωΦ) こちらこそよろしくおながいします(ズビィ
10セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/10(日) 13:20:04.77 O
>>1 スレ建て乙です

つー事で、もうすぐ目的地に到着します
11ヽ(・д・`メ)ノ ◆HBSPxJNc.k :2013/03/10(日) 13:49:42.26 i
(メ´・д・)さっぶいから帰る…
今日は100程で勘弁しといてやる…
12夢見る名無しさん:2013/03/10(日) 14:22:05.25 0
チンポです!
13(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/10(日) 16:24:08.28 0
>>1

ごめんね・・・右手が止まらなくて
14:2013/03/10(日) 20:38:06.86 0
♪京都で借金踏み倒し〜byジョージ所

>>1
15:2013/03/10(日) 20:40:53.60 0
書けた。

今度の金曜日に退院します。
そして今日は外泊終了。
病院に戻ります。
16夢見る名無しさん:2013/03/10(日) 20:46:30.96 0
>>15 父殿

退院おめでとうございます。
17(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/10(日) 21:20:09.11 0
とっつぁんおめでとう!娘さんをぼくに下さい!

あと内緒で撮り溜めたナース写真まってるから
18セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/10(日) 22:40:04.11 O
>>15父さん
もうすぐ退院ですか
早く普通の生活ができるようになるといいッスね
19レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/10(日) 23:02:29.54 0
お父さン、無事退院おめでとォございます!
これからもバイク乗ってあげてくださいねェ!

そしてウエットアンドドライ上部ろ過作動テスト完了
http://www.youtube.com/watch?v=d--ywfIbGXE&feature=youtu.be

途中パーツ折って焦ったが、半泣きでメソメソしてたら
ユジナがドリルで穴開け直してエアチューブをシリコンシーリングして何とかしてくれた

杉|ωΦ)b ズビィ!
20夢見る名無しさん:2013/03/10(日) 23:38:29.72 0
本日は東京大空襲から68年
21セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/11(月) 14:46:04.24 O
黙祷

あの日から2年か…
22紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/11(月) 18:48:20.22 0
 
タダイモサミー。そして黙祷。

てことで師匠もロドリゲスもマッコイ商会もペロリストも乙華麗、父退院見込みオメ、今回もヨロしくっす。
そしてイッツー水族館は着々と進行中のようである。

ちなみに今日はニゴイ2連発であったもちろん写真は無い。
またもや道を見失いそうである慣れてるけどなー。
23夢見る名無しさん:2013/03/11(月) 21:06:31.14 0
11年3/12、ブルーインパルスの九州新幹線開通記念フライトが予定されてたが
311にブルーを見た子がSNSに今日こんな投稿を

渕上舞 17:52 (編集) -Mobile - 一般公開
今日で東日本大震災から2年が経ちます。
2年前のこの日、福岡の多くの中学校では卒業式が行われていました。
中2の私は、在校生として、
中庭で先輩を見送っていました。
ふと、空を見上げると、真っ青な空に白の飛行機雲 がいくつか。
翌日の九州新幹線開通式典に向けて予行飛行がされていたのかな?
友達と『綺麗だね。』と空を見上げながら帰宅しま した。
同じ空の下で、まさかあの震災が起きているとは思ってもなかった。
テレビを付けると、たくさんのテロップと見たことのない自然の姿。
怖くて、思わず目を瞑りたい映像もありました。
でも、ここで目をそらしちゃいけない…そう思いました。
私はメディアを通して、被災地の姿を見ていました。
そのなかで、私と同世代の方々が、配給などさまざまな活動を率先して行っている姿を見ました。
でも私はテレビを見ているだけ。 自分になにが出来るのだろう?
たとえ小さなことでもアクションを起こしていきたいと思いました。
そうでなければ何も変わらないから。
私は学校の募金活動に参加することから始めました。
2年経った今、私はHKT48の一員です。
48グループは『誰かのためにプロジェクト』の一環 として、色んな活動をしてきました。
今日は特別公演。
私たちの声が被災地へ届くように。
みんなで心を一つに、歌に想いをのせてパフォーマンスします。
これからも何事にも感謝の気持ちを持って、
なにが出来るのかを、考え、実行していきたいです。
そして、誰かに笑顔を届けよう。 笑顔の和を広げていこう。
この大空の下で。

http://lh3.googleusercontent.com/-EFMDt6Qqrx0/UT2bRA_Jf_I/AAAAAAAAL_o/1nSbU00qB74/s0/photo.jpg
24レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/11(月) 22:41:04.01 0
過去利根川のとある大橋の上からうなぎを釣ってた時、
マスターグレード的な育ち方のニゴイが掛かって流れに乗って走られて
取り込むまでエライ苦労した思い出がある
よく考えたら、あれ以来ニゴイは釣れてねェ

それはそれとして、オーダーしてたクラロウォルナット縮み杢ハンドルノブようやく完成到着
http://i.imgur.com/BEW9bII.jpg
25夢見る名無しさん:2013/03/11(月) 23:04:22.57 0
>>24
くっはぁ!これは渋い!こんなの使ったらずーっとニギニギして間違いなく集中できねぇ!
26もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/12(火) 04:24:05.99 0
つかニゴイとか都市伝説レベル、生まれてこのかた実物など見たことない

父、退院おめでとうございます、岐阜にニゴイはいますかね?


−もじゃこ−
27レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/12(火) 13:22:56.64 0
>>25
アリシャス!
逆に集中したいが故に握りごこちの良い滑り止め塗装のウッドノブを奢ったりしたハズ
多分きっとそォなンだと思いますハイ

気に入った杢があればわたらせ樹脂工房さンにオーダーすれば作ってくれますよ
扱ってるショップはプロショップオオツカや椿堂が有名です
シマノの花梨ノブより安いけど明らかに握りごこちは上ですねェ
28夢見る名無しさん:2013/03/12(火) 17:17:35.05 0
乗ってみたいけど宝くじにでも当たらないとな
【話題】 1億6000万円のラ・フェラーリに注文殺到(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363048445/
29紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/12(火) 19:05:43.18 0
 
中流まで上ってやっと一歩前進、チッセーけどヤマメのローリング身持ちえぇ。。
やっと旨い酒が呑める。
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/019.jpg

>>イッツー
まさに工芸品だなぁ。。
美しい道具ってのはただ眺めているだけでシヤワセになれるのだ。
>>もじゃこ
ニゴイ先生は意表を突いた場面で出現してくれるニクイやつ。
30紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/12(火) 19:27:01.12 0
 
てことでとりやえずシンプルに塩焼きだなこりゃ。
↑マヨネーズ禁止
31レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/12(火) 19:34:48.10 i
>>29
紅王乙、そしておめでとォ
iPhoneのサムネだとルアーがフロッグに見えて一瞬ビクってなった

俺の方もインスコ完了、早く実釣テストしてェ
http://i.imgur.com/UKs5KOL.jpg
32紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/12(火) 19:42:59.46 0
 
イッツー、サンクス。

おお、スゲーカクイーなぁ。
なんつーのかな、モーゼルとか三八式ライフルの銃床が職人芸的工芸品だったりする機械美。
33レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/12(火) 19:58:46.00 0
紅王サンクス

モーゼルの直線と曲線、金属と木材の調和
新しくもあり古典的でもあるフォルム
その辺はかなり意識してたりする

何より使ってこその道具だから、何はともあれ現場で酷使してくる
わたらせ樹脂工房製のノブは、傷だらけになっても送れば削って再塗装してくれるし
34紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/12(火) 21:35:25.73 0
 
金属と木工と調和ってのは間違いなく萌え要素だねぇ。
何よりも使い込んだ木の風合いってのが良いよな。

さて明日もがんばるぞー。アーハハw モヤスミアデュ!
35夢見る名無しさん:2013/03/13(水) 06:35:45.43 0
42 お留守番: ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk sage 2013/03/09(土) 10:00:31.33 i
   _,,, ぼくは釣平奉行の
  _/::o・ァ 続投がいいです。
∈ミ;;;ノ,ノ  
""""~"""~

639 ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk sage 2013/03/11(月) 07:47:58.77 i
_,,,
o・ァ 里芋奉行しかないでしょ。


74 :ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2013/03/12(火) 18:20:49.27 i
誰かをこきおろすために他者を持ち上げるさもしい発想の人が多いのは情けないです。
釣平奉行を持ち上げた人はなぜ最後まで支援しないんでしょ。
36紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/13(水) 18:39:15.63 0
 
やれやれ。

てことで結構な雨なのはいいんだがこれPMなんちゃらとかゆーのが全部海とか河に
流れ込むんだろうか。。

せつないなぁ。
37夢見る名無しさん:2013/03/13(水) 19:35:47.15 0
放射性物質や有毒物質を無害化させるバクテリアが発見されないものか
38夢見る名無しさん:2013/03/13(水) 19:38:46.67 0
>>36
11PM(^ω^)
39レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/13(水) 19:42:24.02 i
ギルガメッシュないと(ΦωΦ)
40紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/13(水) 20:34:15.77 0
 
ゲバゲバ90分かっつの。

放射能除去バクテリアとかなんとなく現実味あるよねぇ、イスカンダルからベッピンのおねいさんが
落っこちてこねーかな。
41夢見る名無しさん:2013/03/13(水) 21:07:05.60 0
女の60分
42夢見る名無しさん:2013/03/13(水) 21:56:45.25 0
かっくらきん大放送(再)
43(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/14(木) 00:03:42.06 0
イジリー師匠の舌使いさ

正直気持ち悪いよね
44夢見る名無しさん:2013/03/14(木) 00:23:56.56 0
だがあそれがいい
45夢見る名無しさん:2013/03/14(木) 06:14:14.13 0
おい!
加齢臭するぞ♪
46夢見る名無しさん:2013/03/14(木) 08:51:54.37 0
(おっさんは)いかんのか?
47夢見る名無しさん:2013/03/14(木) 16:32:23.48 0
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ <ヽ`∀´><    > キムチくさい
  ||   (    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ <.n`∀´><n   > でもキムチついてない
  ||   (ソ  丿|ヽ    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r<    <n`∀´n> キムチついてないのにキムチくさい
  ||  ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
48紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/14(木) 19:00:29.59 0
 
増水の浅瀬でチョンチョンチョンチョンとトゥイッチかけたルワをガキン!と吹っ飛ばして逃げてった銀輪が一尾。

だめだぁ、、頭の中がグルグルで何も考えられねー。。
49紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/14(木) 19:02:58.21 0
 
あ゙ーーーーーーーーーー




人生オワタ\(^o^)/



そんぐれーショック。。
50レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/14(木) 22:19:16.35 0
>増水の浅瀬

これだけでキュンキュンくるとか思いながら読み続けて「ウアアアアッ!」ってなった
取りきれずに逃げてく魚って、何であンな綺麗に光って見えるンだろォなァ

これを最後まで見て元気出してくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20244831?mypage_nicorepo
51紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/15(金) 00:13:43.10 0
 
寝ようとして頑張ってんだがゼロコンマ数秒の映像が何度も浮かんで来て全然寝られねー
本当に、綺麗に光りながら突き刺さっちまうんだなぁ。

>>イッツー
サンクス。見た、最後まで見た。
琴線に突き刺さった。
52セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/15(金) 01:52:58.77 O
車|・) 土曜も出勤になりました
53夢見る名無しさん:2013/03/15(金) 06:32:33.10 0
>>51
河童か龍神さんにでもカウンセリング受けるが宜し
54夢見る名無しさん:2013/03/15(金) 11:28:28.98 0
いっそライズもアタリもバラシもない
完全坊主のほうが楽なのにネ
55:2013/03/15(金) 19:12:49.47 0
退院しました。
みなさん御心配くださってあがとうございます。

家で留守番していた釣り道具がカビだらけになってました。トホホ
56紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/15(金) 19:48:00.85 0
 
父帰還乙。
カビた釣り道具を磨いてやってくださいまし。

そうだなぁ、アタリもライズも無しで唐突に竜神かなんかが
紅王よ、おめぇがロストしたのはこの金のルワか銀のルワかい?とか出てくるんだわ。


当然首根っこ押さえつけて両方ゲットな。
57紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/15(金) 19:49:31.25 0
 
てことで父復帰祝いで一杯やるかぁ。

バイトも気配も無かった、どうやら上に移動したらしい。。
これだから鱒との追いかけっこはオモロイ。
58レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/15(金) 19:58:38.60 i
お父さンお帰りなさい
今日は俺も飲むかァ

そォ言えばさっき仕事帰りに利根川のポイントを散策してたら
何か目を真っ赤に腫らした龍みてェなのが、「これで一矢報いてくれ」と
震える手で俺に銅のルアーを託して去った


つゥ訳で、タッ○ルベリー行ってくるノシ
59(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/15(金) 20:02:27.33 0
売る気満々じゃねぇか
60紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/15(金) 20:08:16.02 0
 
ちょww
それを売るなww

イッツー乙華麗w
61紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/15(金) 20:12:49.76 0
 
お、ペロペーロ乙華麗。

ちなみにボキも明日わ出勤でごじゃいます。
師匠は稼ぎすぎ。
62紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/15(金) 22:04:57.08 0
 
規制中の某商会から入電。
父退院おめでとうリハビリ気合いれて頑張れ。

これにて素敵スレ平常進行である。

さて明日の早朝はどこを徘徊しよう、そういや今朝はマイナス3度で糸が凍っちまって
キャストするのに一苦労であった。

うん、楽しい春である。
63夢見る名無しさん:2013/03/15(金) 22:08:09.85 0
だかしかし、春は飲み方の誘いも多いのであるなう

出来ればあす午後出撃かなーう
64紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/15(金) 22:11:52.60 0
 
呑んでー呑んでー呑まれてー呑んでー

なーうw
65夢見る名無しさん:2013/03/15(金) 22:34:56.79 0
ロッドを通さずにリールから直でラインを出す、PEとリーダーの結び目にルアーを付けリーダーの先端にもルアーを付けると
爆釣するという夢を見た

助けて…
66:2013/03/15(金) 23:44:32.13 0
>>62
マッコイさんありがとうございます。

月曜日に岐阜基地に爆音を浴びに行ってきます。


今の手首では竿を立てることもままならないので
釣りはもうしばらく先になりそうです。
67夢見る名無しさん:2013/03/16(土) 01:17:48.10 0
マッコイ商会=wakwak
68セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/16(土) 02:30:06.90 O
>>66父さん
退院おめでとうッス
まずは普通の生活に慣れつつ釣具の手入れをするのがよろしいかと…
69:2013/03/16(土) 10:01:05.35 0
セコさんありがとうございます。

リハビリを兼ねて鮒釣りに行きたいとおもうけど花粉が怖くて。
この時期に出撃している釣り人スゴイと思います。
70レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/16(土) 19:26:57.49 0
鼻水ズビィ!
くしゃみハクショーイ!

今帰還した!
アイナメのアタリはそろそろ聞けなくなり
小型のクジメちンがいっぱい釣れる時期
延べ竿で脈釣りしよォかなァ

アイナメとクジメちン
http://i.imgur.com/YLoFvPF.jpg
http://i.imgur.com/z3tgCVr.jpg

ドンコ先生
http://i.imgur.com/G3nGXZk.jpg
http://i.imgur.com/zzDjLqb.jpg
71紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/16(土) 20:44:50.48 0
 
雨にもPMなんちゃらにも花粉にも負けず‥
一昨日無くした金のルワが釣れました。。
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/020.jpg
竜神脅迫効果か。

>>65
ついでにジェッテンも装備して途中には水中浮きも仕込みましょう。
>>イッツー
安定のドンコ先生、相変わらず綺麗な色を出してるねぇ。

今夜は鍋かい?
72紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/16(土) 20:48:15.25 0
 
お、某商会からさらに入電。
>>父
入間基地祭の特等席でお待ちしているそうな。
リハビリ中の食事もお気をつけくださいとのこと、ちなみにマッコイ商会の子分は
豆ばっかり食わされてた気がする。
73レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/16(土) 21:51:28.85 0
紅王サンクスコ
ノブ職人にアイナメとタックルの写真を送ったら喜ンでくれた

ちなみにドンコ先生のクリアーコーティング下の赤褐色を正確に撮るために
iphone構えたまま、光源(太陽)求めてクルクル回ってた俺ちょっとシュール

アイナメはアフターの個体が反応してくれるが数が圧倒的に少ねェ
1日に1回あるかねェかのバイトをしっかりと決められるか否かのメンタル勝負になると思う
スキルとフィジカルは既にある事が前提の話

アァ、そうだよ自分に言い聞かせてンだよチクショウ
74紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/17(日) 00:08:29.03 0
 
いや、確かにスキルとフィジカルあってのメンタルだとオレも思う。
ちなみに構図というのは定理のようなもんがあってぶっちゃけ
習得することが可能なんだが色彩感覚ってのは難しい。
イッツーわ良い色彩感覚を持っていると思う。

てか嘘を嘘と理解出来ないヤツの夢物語は夢想過ぎてツマラナイよな、ってなことを
考えながら呑んでた。
75:2013/03/17(日) 00:32:45.63 0
>>70
ナイス季節の変わり目。杉のノっ込みが終わったら教えてね。

>入間
毎年職場の行事が同日に固定されてるので退職するまでお預けだなあ。
日本一混雑する航空祭の特等席にはものすごく惹かれた。
一丁仕事サボって行ったろかと思ったりしたら車に轢かれた。
代わりに岐阜からトリコロールな可愛娘ちゃんを送り込んでみました。
76レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/17(日) 00:34:15.60 0
3DCGってさァ、オペレーションする画面とレンダリング(現像?)した画面て全然違うンだ
低負荷のオペレーション用のモデルを高負荷のマスターモデルに入れ替えて、
テクスチャを貼りつけたのを反映させてレンダリングして、別に用意した背景なンかと合成するンだ

写真はその作業をアドリブで一発撮りする感覚
しかも被写体は全くこちらの言うことを聞かねェ意思を持った生命
それが難しくてもどかしくて楽しい

今は専門書を読みたくなくて、遮二無二撮ってる
多分知識を先に取り入れちまうとその知識にアジャストしたモノを撮りにいっちまう気がする
間違ってても良いから経験を伴ってから、自分のソレをアジャストする方向で知識と摺り合わせてェ

釣りに関してもコレは同じで、釣れるルアーを調べたり使い方を事前に深く学ンだりはしたくねェ
実際投げて泳がせて、「オマエはどォ泳ぐのが一番気持ち良いのか」を追求してェ

そンな事を考えて今日もこンな時間
77レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/17(日) 00:36:51.43 0
>>75
お父さン、こンばンわw
昔某百里基地を見学に行って一番肝心な部分がマジックミラーで見えなくてがっかりしました俺w

杉のノッコミはまだハタいてるカンジです
くしゃみで合わせ一回ミスりましたクソォ
78紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/17(日) 00:50:38.94 0
 
そっか、父はあの日はあれの日だったけ?
まぁ双方ジジーになってからの邂逅ってのも夢があっていいじゃないですかいやまじで。

んで、3DCGの世界とかもう想像すら出来ないww
でも今は説明書読みたくないの気持ちはスゲーよくわかる。

てかこの手の行程で道のりを楽しまずして何を楽しむのかーって感じだしw
79レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/17(日) 01:03:40.76 0
3Dはなァ、技術に傾倒して道を誤ったからなァ俺w
今となっては美麗な作品より、荒くても製作者が「これをやりきりたかった!」って
痛いほど伝わる作品が好きなンだ

辛かったし大変だったけど、楽しかったぁ!!!!って伝わる作品
俺もその領域で楽しみてェから、絶対に楽しそォなトコロを駆け足で通過したくねェンだ

最近楽しさを感じたのはコレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20097127?group_id=deflist

紅王から感想を貰えた動画の主人公の心を鷲掴みにした少女の話はコレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20244831?group_id=deflist

やっぱり何事も楽しい方が良いねェ
80レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/17(日) 01:23:51.84 0
うは、2つ目のリンク間違えたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221358
81紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/17(日) 01:29:10.03 0
多分、、これかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221358
作者のリンクで追ってみた。
↑こういう行程も楽しいw

上のリンク、バレーの動画もスゲー楽しんで作ってるんだろうな。

あのさ、『楽しい』って基部があれば、岩から落っこちてロッド杖代わりにして帰り着いたりとか
滑って落っこちて前身傷だらけになったりとか、全部保存アイテムに出来ちゃうんだよな。

いやもちろん生きてればって前提なんだけどw
82紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/17(日) 01:30:25.83 0
 
おろ。。
訂正入ってたかww

うし、明日も楽しんで川原歩きしてくるさー。
モヤスミアデュー。
83レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/17(日) 01:35:09.73 0
>>81
正解、さすがw

>ロッドを杖
何つゥのか、良い話にしちゃいけねェンだろォが、
そォ言う瞬間の生還するための純粋な本能を突き動かす歯車が
ガッチリと咬み合って脳みそをフル回転させる底力ってすげェよなァ

大事なのは、アレで帰ってこれたから大丈夫、じゃなくて
二度とあのミスを侵さねェ様にする経験として血液の中に捻り込む事だと思う
……難しいンだが、ソレが

でもそォ言う経験は俺も真空パックにして心の目に付くトコロに置いておきてェ

ちょっと喋りすぎたな今日はw
84レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/17(日) 01:35:30.92 0
>>82
俺も無理くり寝るノシw
85セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/17(日) 05:05:05.90 O
襖|・) そして今日も流れに乗り遅れた俺

そろそろ寝るか…
86紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/17(日) 10:48:56.23 0
 
いや乗り遅れたとかそれ以前のタイムスタンプなんだが夜勤?乙華麗っす。

夜明け前からテクテクと川原を徘徊し続け力尽きた足元で銀のDコン発見、龍神のヤローわ
どうやらオレに魚を釣らせない作戦に出たらしい、卑怯なヤツだプンスカ。
87公知 ◆KUGE.ORHHk :2013/03/17(日) 12:10:45.33 0
遅ればせながら父さん退院おめでとうございます
非常に陰ながらではありますが1日でもはやく竿を立てる日を迎えることが出来るよう祈ってます
88紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/17(日) 15:54:30.45 0
 
公知さん、乙華麗です。
某所では改めてイキモノを飼うことのある意味悪魔的魅力をロムらせてもらってます。

今日はセリを入手出来たので。


鍋です。
魚は無いので‥


スーパーでなんか買ってこよっと。

てかこの手の余計な出資を要してしまうアイテムって、どう表現したらいいんだろなw
89紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/17(日) 21:33:48.71 0
 
てことで長男長女入学祝い終了やや呑みすぎかそういうのもあって某動画を何度も見てる。

スマホ規制でもうここには来れなくなってしまっているギンケ氏が相変わらず素敵な魚を釣ってるので
張っておこうかな。
http://lastbbs.com/main/img_display/4955
形の無いモノを目指すってのはとても気持ちがいい、いや少し違ういつまでも歩いて
いられるという安心感とでもいうのかな。
90公知 ◆KUGE.ORHHk :2013/03/17(日) 22:05:24.19 i
もうセリの摘める季節なのですね

フライの釣果でしょうか
綺麗なアマゴにとてもテンション上がりました

私も早く出会いたい…
91紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/17(日) 22:10:03.07 0
 
そうですねぇ、竹の子が顔を出しそうな陽気と5秒も手を突っ込んでいられないような
水の冷たさに冬眠中の蛙がうっかり顔を出してその場で固まってしまったりしている今日この頃
だったりします。

そういえば公知さんのホームは雪深い方面でしたよね。
92紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/17(日) 22:34:57.53 0
 
あぁ、そうそう、ギンケ氏はトラウトに関してはルワ一筋ですYO。
毎年いろんな意味で触発されてます。

公知さんも琴線に触れることに出会ったら是非教えてくださいまし。

でわ今夜はこれにて。モヤスミアデュー。
93:2013/03/17(日) 22:35:01.49 0
>>87>公知さん
ありがとうございます。

朝から活動すると昼過ぎにスタミナが切れる。
かといってじっとしていると益々体力が落ちてしまう。

釣りとかミリとか尻とか追いかけるモチベーションが大事だと思う今日この頃。
94夢見る名無しさん:2013/03/18(月) 00:32:42.68 0
久々に蠅でもやるか
95レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/18(月) 00:39:33.09 0
久々に自転車に乗ったら疲れ果てて寝落ちして今ビクってなって目が覚めた

ふと思うンだが、趣味との付き合い方は様々で
他人のそれを決して否定せず理解をする上で
己のそれを槌に込め、更に叩き上げる魂こそが重要なンじゃねェかなって感じた

まだまだ俺の刃の切れ味はナマクラだが、
いつか惚れ惚れするような紋様の刃に鍛え上げられれな良いなァ
96夢見る名無しさん:2013/03/18(月) 00:49:51.42 0
それでなまくらなんて言っちゃう人に近づきたくないなう
97(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/18(月) 00:56:31.90 0
切れ味の解釈は人それぞれだから(震え声)
98レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/18(月) 00:57:02.02 0
例えば【引き出し】
よく引き出しに例えられる経験やスキルを渾然としたモノ
俺もそれは大事な事だと、引き出しを増やす事を良しとしてきたが
最近、若干疑問に思えて来ている

経験、スキルを個別に整理して収納し、その都度引き出すのは効率悪い
つまりスキルや経験は粉になるまで噛み潰して飲み込ンで、
血液に溶かして本能に刻みこむべきなンじゃねェかと

タナゴが誰に教わる訳でもなく貝に卵を産み付ける様に
カメレオンが体表の色を変える様に

その状況に立った時、考えるンじゃなくて本能的に動ける様に昇華してこその
部類のスキルがあると思う

引き出しに収納して満足するンじゃなくて、収納したソレを瞬時に掴ンで引っこ抜く
その行程に特化するための意識改革が必要なンじゃねェかと思う

さながらたらたら詠唱してる魔法使いを横目に
無詠唱でメラゾーマぶっ放す熟練度

過程の習熟を結果となし己を鍛え上げる楽しみ
これもまた趣味ならではなンじゃねェかなと
99夢見る名無しさん:2013/03/18(月) 01:01:18.73 0
やだ、この人マジ怖いようなう

こちとら、仕事でもそんな昇華出来ないっつーの

や、仕事は進歩が早くてスキルの使い捨てばかりだから、釣りのがまだ可能性が高いか
100(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/18(月) 01:03:42.17 0
捕食のためだけでなく女湯をも覗けるカメレオンになりたいと
そういう事ですね
101レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/18(月) 01:07:26.41 0
ハハ、口だけ大将にならねェ様に精々精進する所存だよw
102もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/18(月) 01:49:18.93 0
あずにゃん(^ω^)ペロペロ
103レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/18(月) 01:51:47.58 0
あずにゃンの半分は俺の唾液で出来ている(キリッ
104(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/18(月) 01:53:38.63 0
そしてこの落差である
105レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/18(月) 01:55:20.04 0
や、本能が……
106:2013/03/18(月) 11:34:05.68 0
ええよええよ。
富士山の山頂に立っている人は、
富士山に登ろうと思った人だけだからね。
107:2013/03/18(月) 15:28:04.32 0
天候により岐阜基地中止。
自宅警備中。
こういう仕事の人多いらしいね最近。
108紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/18(月) 18:57:02.35 0
 
帰宅なう。
雨後のマディーウオーターをボケっと眺めてたら70くらいのスズキがボイルしやがった
どうやら今年は早めに開幕する気らしい。←竿持ってなかった

んで、趣味の面白いとこってのは結果を手段化出来るってとこだと思うんだ。
イッツーわ自らを怪刀と成す為に魚を釣るとか、いや実際には数々のファクターが絡み合って
そんな単純なもんでもねーんだが。

>>父
某商会から、自宅警備中なら航空無線とかどーっすかー
この辺りと連動させて
http://www.flightradar24.com/
今なら激安サイドワインダーのオマケ付きですぜーだって。
てかキミラーの話はコア過ぎてもはや付いていけん。。
109:2013/03/18(月) 19:29:37.49 0
入院中は上層階のデイルームに赴き、岐阜基地方向の窓際に陣取り、
レシーバーにイヤホン挿してフィールドスコープ覗いてました。

リハビリに行くと「あそこで何やってるんですか?」と聞かれるんだけど、
決して現場では誰も話しかけてこなかったのでした。
110夢見る名無しさん:2013/03/18(月) 21:37:52.12 0
>>98
左脳による釣りを続けて、ゆくゆくは右脳で釣りができる様になるといいなと思う
様々な状況下に自分を投入して活路を見出し、その過程を蓄積させた場合
そこから生まれる直感的なものやセンスは感覚的なものじゃなく必然的なモノに昇華するよね
頭からドーパミンと湯気が噴き出しそう
111レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/18(月) 21:58:45.00 0
>>110
自分が言いたかった事が4行にまとまっていて絶句しましたw

その通りなイメージですハイ
これもまた良い経験となって血肉になるンです
112夢見る名無しさん:2013/03/18(月) 22:11:26.34 0
>>111
いつぞやの貴方の研いだ言葉に貫かれたのを思い出しましてね
自分が理解できていたのだと思うと気持ちも高揚します
ではモヤスミナセー
113レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/18(月) 22:38:33.65 0
>>112
リバーシーバススレの神社の時の人かァ!
アァ、これはその時の感覚だ、気持ち良いw

今日は昨日よりずっと深く眠れそォだw
114紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/19(火) 00:51:28.00 0
 
そしてエラアライでルワ吹っ飛ばされて涙目でオレ帰宅。
てかスズキがエラアライすること自体すっかり忘れてた。

以前、全てのスキルを無意識の粋にまで昇華させ魚と対峙すると考えて
それは命に対して為すべき技なのかと自己矛盾に突き当たったことがある。

なんつーのかな、たとえそれが殺し合いであったにしても、高らかに名乗りをあげ
厳かに呪文を詠唱するプロセスはあってもいいんじゃないかなとか思ったりしつつ。

答えにはまだたどり着いていない。
115セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 01:35:03.87 O
車|・) ゴソゴソ…
とりあえず準備完了
116セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 14:00:04.56 O
車|・) 2年ぶりの北山ダムに到着しました
レッドデーモン&ベアリングダウン&リカオンエヴォで攻略開始ッス
117夢見る名無しさん:2013/03/19(火) 14:44:06.84 0
チンポです!
118セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 16:15:29.20 O
湖|;) 心が折れそうだ…
119夢見る名無しさん:2013/03/19(火) 16:16:46.29 0
ガンバ!
120セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 18:10:04.05 O
湖|;) 寒くて風邪引きそうだ
他の場所を下見して帰ろう
121紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/19(火) 18:44:31.66 0
 
師匠乙華麗。
こっちは雨後のどさくさで雪シロがあふれ出したりとか。
でも雪シロ増水は迫力があって好きなので明日も行こうと思ったりとか。

そうゆえば父は釣具のカビ落とし進行中でそうか?
ルワを一個づつピカピカに磨き上げたりする作業はけっこうリハビリになるんじゃなかろうかと
思ってみたり。
122セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 18:55:05.46 O
車|・) わざと背を低くして釣ったりしたんですけど完全ボでした
もう一月くらいすれば水温も上がってイケると思います

資金があればですけど
123紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/19(火) 19:05:19.03 0
 
>>師匠
ちなみにメインターゲットわなんだったの?
124セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 19:35:03.45 O
>>123紅王
バス狙いでした
3月に北山で釣った事ないんで試しにやってみたんですけど…
ヘラ鮒師も少なかったんで、まだ水中は春に変わってないようです
125紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/19(火) 19:59:36.60 0
 
>>師匠
おお、その心意気やよし。チャレンジですなぁ。

まだまだ水が冷たいっすよね。
126セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 21:30:10.32 O
>>125紅王
3年前? はグラスミノーLで入れ食いだったんで、今年は別の手を試してみますよ
127レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/19(火) 21:38:13.42 0
くそォまだ帰れねェ
これだから決算期は

>>114 紅王
未熟ゆえに、その先に壁があるとか想像もしてなかった
わかったつもりで適当な言葉を返すのは最悪なンで、
自分の中で長い時間を掛けて考えてみる

考えるが、歩みは止めねェ
やり過ぎた釣りで手にした魚に心を痛める日が来るのかも知れねェが、
後悔や痛みを伴わなェ反省は、ただのゴッコ遊びだと俺は思ってる
128:2013/03/19(火) 21:38:23.84 0
セコさん釣行乙です。

今日は岐阜基地に爆音浴に行ってきました。
耳の穴のカビはきれいに取れました。
129セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 22:30:24.97 O
襖|・) 爆音浴か…
佐賀空港が出来る前にゼロヨン見物に行ったのを思い出すな〜


たまに見物中にパトカーに追いかけられたッスけど
130レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/19(火) 22:33:48.86 0
杉|ωΦ) パトカー振り切るとかセコさンマジパネェ・・・(キュンキュン
131セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 22:45:07.35 O
襖|・) 見物人だったから見逃してくれたみたいッス
あと稲の中や橋の下に隠れたりもしました
132セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 23:10:53.48 O
襖|・) そういえば…
LOTUS ESPRITが復活するとか
133セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/19(火) 23:30:21.62 O
襖|・) 国産車とほぼ同じ価格で輸入車に乗れる時代になったのか…
134もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/20(水) 07:02:11.86 0
おはよー


−もじゃこ−
135紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/20(水) 10:05:46.42 0
 
もじゃこモハヨー。

>>126 師匠
そうそう、イロイロ試行錯誤するのがまた楽しいんだよねぇ。
>>128 父
耳カビ落とし乙w
136紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/20(水) 10:13:46.83 0
 
>>127 イッツー
それはもうね、今の自分にとっての最適解は5年前の自分にとっての最適解では
無いみたいな話で、いろんなモンにぶち当たりながら考えてったらいいと思うんだ。

イッツーが今現在持っているその命題はとてもエキサイティングで素晴らしいとも思う。

がんばれ。
137紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/20(水) 10:39:59.09 0
 
んで、もう何度もマンドクセーし、持論は?とも聞かれてしまったし、この辺りで店開き。

命題
『掛ける以上、ちゃんと取り込めるタックルを使うべき』
まず、何故?と聞いた時点で2種類の回答をシュミレートしていた
@傷つけないために
A獲物を確実に捕るために
前者は展開済みなので説明は要らんだろ、問題は後者。

獲物を捕るという釣りのテクニカル面を追求してゆけば必然、アプローチや個人の趣味性技量含めた
それこそ最適値を求めるわけで、太くとか細くという曖昧な設定はテクニカルの妥協ってことに
なってしまうんだ。

もちろんテクニカルデチューン(造語)によって釣りを取り巻く環境等を豊かに楽しむ手法もあってしかるべき
だが世界観そのものが違うってことを認識すべきって話だわな。

オレわより多くの面での最適解を求め、予想外の獲物であっても技量の全てを尽くし
捕ることに執着するあきらめない。

切られたら、壁に3発ほど頭打ち付けて次の手を考える。
138紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/20(水) 13:03:56.97 0
 
てことで墓参り終了。

無意識の内に、心の支えにしていた師達が一人ずつ居なくなる。
居なくなってから支えることの重さに気が付いてゆく。

言いそびれてしまったありがとうをいくつも背中に背負いながら、オレもいつの日にか
向こう岸に渡るのだろう。

とか思いつつ呑んでみる。
139紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/20(水) 21:22:41.54 0
 
うん。今日も旨い酒だった。

モヤスミアデュー。
140夢見る名無しさん:2013/03/20(水) 21:42:18.28 0
何のお酒が好み?
日本酒?
141( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/03/21(木) 17:35:38.62 T BE:465263472-PLT(30305)
父さん、退院おめでとうございます。

必死こいて大山に登ったのに霧で何も見えなかった
つうか予報が悪かったので安全ルートも選べる大山を選んだというべきか。
http://l2.upup.be/f/r/lhLcmCCX52.jpg

>>127
”壁”を越えたら”1000年前の錫杖”がおいてあったとか
ついつい半日で読んでしまった。詳細は検索してください(^^;

> 大きな石の窪みに、手のひら一杯ほどの大きさの錫杖の頭が置いてあるのを発見した
> 弘法大師でも登れなかったというこの山に誰かが登って、これを置いて行ったことになる。
> 剣の先と錫杖の頭が揃えて置いてあるということになると、ここに来たのは修験道の行者に違いない
> 剱岳は立山の他の山と同じように、やはり、奈良朝時代に開山されていたのだ。
> 信仰の力とは恐ろしいものだ。よくぞここまで登ってきたものだ
(剱岳点の記より)
142紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/21(木) 19:11:40.41 0
 
ももっち乙華麗。

>>140
焼酎とビール代わりに安ワインを呑んでますYOえぇ。

はぁ、ダメだ今日も40くらいのヤマメが足元でヒットしてバレた。。
いろんなボタンが掛け違いになってる気がしる、とわゆえ悩んでも
泥沼にはまるだけだからとりあえず呑もう。
143:2013/03/21(木) 19:32:03.96 0
>ももさん
ありがとうございます。

>レノさん
掛かった魚のフックが外れるなんて、得難い釣りの醍醐味だと思ったりします。
144紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/21(木) 20:20:48.52 0
 
>>父
サンクスw
そっか、父もオレが無意識に頼ってしまってる一人かもしれないな。

てことで黒霧島なう。
145セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/22(金) 00:55:32.85 O
枕|・) おぉ〜華さんがきてた

警戒心の強い山女が足元で口を使ったってのがすげぇ
146セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/22(金) 18:15:19.78 O
襖|・) そして雨で出撃できなかったオレ
急に気温が下がってきました
147キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/03/22(金) 18:17:57.03 0
  ☆    。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_アレイズ *
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚  >>1 おつー
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
148キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/03/22(金) 18:23:53.62 0
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚) セコさんに先を越されてたかw
  lxx(ノ痛風 l) >>146
  ヾxx   xメ    春雨じゃ濡れて・・・行きたくないですよねぇ
     U"U     毎日気温がコロコロ変わるから釣行タイミングが難しい
149紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/22(金) 19:19:01.67 0
 
ヤマメ。泣き尺ってとこだろうか。
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/022.jpg
かけ違えたボタンをひとつずつ直してくようなそんな作業。

>>師匠
サンキュ。そう警戒心が強く獰猛、猫みたいな魚なんすよこいつら。
>>プリンちゃん
あんがと。
今回もヨロっす。
150ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/03/22(金) 19:25:45.65 0
てす
151ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/03/22(金) 19:28:11.03 0
おおおおおぉぉぉ書けた

>>お父上
隊員お目

>>紅
マス釣れたのかよいな

オレは今年は秋らめた
152紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/22(金) 19:51:52.34 0
 
>>ナイル
サンキュー。
多分ね、去年放流されたサクラの稚魚の河川残留ってやつだと思うんだ。

いやさかし川原歩ききもちえーよ?
ナイルも夏までがんばれよぉww
153夢見る名無しさん:2013/03/22(金) 20:13:28.23 0
>>152
一昨年の放流稚魚だろうね
154紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/22(金) 20:17:00.84 0
 
>>153
そっか、1年で30cmにはならないかな?
すんません適当なこと書きました。。
155レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/22(金) 20:25:17.33 i
アァ、ヤマメを見たからもォ少し頑張れそォだ
帰りてェ、帰れねェ

明日も出勤だ
156紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/22(金) 20:57:10.84 0
 
>>イッツー
勤労オッツー。

そうか年度末か。
なんでオレは暇なんだろ?
157セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/22(金) 23:30:04.48 O
襖|・) つー事でWBS試聴中
今年のフィッシングショーには釣りガール向けのハローキティ竿が出品されてるそうです
158セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/22(金) 23:35:54.37 O
>>148プリンさん
寒気のせいで雨が冷たいッスよ
もう少しの辛抱です

>>149紅王
リベンジ成功ですね?
こちらは日曜が仕事になりました
159夢見る名無しさん:2013/03/23(土) 00:07:33.37 0
>>157
一瞬リガズィ!?ってなった私を殴って下さい
もう横浜で開催中でしたっけ?いいなぁ行きたかったなぁ
土日も粉骨砕身仕事に励みます、行ける方は存分に楽しんで来て下され
160:2013/03/23(土) 01:29:52.27 0
>ナイルさん
ありがとうございます。


本日は事故後初めて職場に行ってきました。
子どもはいいねえ。
ナース達と別れた寂しが癒される。

そして帰り道、
自宅から数百メートルの地点で道に迷った。
工事やりすぎ。
161:2013/03/23(土) 01:30:36.40 0
>>149
ないす。
162紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/23(土) 08:04:01.25 0
 
モーニンサニー
リガズィーってガンダムUCに出てくるやつ?←ミネバ萌え

>>師匠
なんとか復調出来そうっす。でも突発冬型に折れそうっす。
勤務乙です。
>>父
ありがと。

今朝は2つ獲って風の冷たさにガクブルして帰ってきやした。
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/023.jpg
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/024.jpg
163夢見る名無しさん:2013/03/23(土) 13:16:36.52 0
逆シャアじゃね?
164レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/23(土) 13:42:14.44 0
交通費受領簿の元データを根こそぎ消した馬鹿がいる件
もがき苦しンで死ねよ

そンな事より紅王乙彼

俺実は魚がルアーぶら下げてる写真てあンま好きじゃねェンだが、
一枚目の共に浮かンでる構図からコロンブスの卵が破裂した様な衝撃を受けた

感謝だったり悔しさだったり1/3の純情で複雑な感情

ンでUCのはデルタプラス
リガズィは>>163の言うとおり
機動戦士ガンダム逆襲のシャア、略してガンシャ
165紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/23(土) 15:55:49.70 0
 
そうか逆襲のシャーだっけか。ガンシャわよせww

>>イッツー
激務乙華麗、&サンクス。
そそ、ルワつけたままだと暴れたときにエライことになるしね。

でも獲物ゲットしてくれたルワも一緒に並べたいときもあるさーみたいな。

あぁでもなんかもつれたPEがすぅーっと解けてきたような快感もあったりして
そう考えるとスランプも悪くないかなとw
166夢見る名無しさん:2013/03/23(土) 18:10:47.22 0
リベンジ成功したんですね、逆襲のb何でもないですごめんなさい
リトリーブの速度が常人の3倍だとか何とか

こちらは冬型の気圧配置に逆戻りプラス暴風、河原からもう少しだけ待っててと聞こえてきそうでした
167紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/23(土) 18:32:52.81 0
 
>>166
乙華麗です。
今日はかなり強い冬型だったみたいっすね。

逆襲の‥
ハゲとかゆわれると通常の3倍で踊り始めますが何か。
168夢見る名無しさん:2013/03/23(土) 19:15:53.87 0
>>167
王様はリバーがオフシーズンの時は釣りお休みなんですかー?
169紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/23(土) 19:36:16.39 0
 
>>168
冬季のサーフや磯スズキもやってるんで、休釣期間は2月だけですかね。

ちなみにこの時期が一番忙しかったりしてますw
170もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/23(土) 19:59:46.14 0
レノは相変わらず良い魚釣ってるな、オレもパーマーク再び見たいです

父、復帰乙です、こないだ大垣の城?みたいなとこの下の川「鯉がウヨウヨいるとこ」で鯉と遊んできたけどあそこは釣りしてもいいのかな?
ギャラリーたくさんいて非難の目を感じたけど。

−もじゃこ−
171夢見る名無しさん:2013/03/23(土) 20:58:33.24 0
>>169
>>一番忙しい
それは釣り的な意味ででしょうか

でもほぼ通年で釣りを楽しんでるのは羨ましいですなー!
今年は冬季にも挑戦してみます
172セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/23(土) 22:20:31.94 O
襖|・) リ・ガズィ…
量産型Ζガンダムのプロトとして製作されたが、運用コストの折り合いがつかず…以下省略

UCに登場したのはリゼル
ジェガンと部品を共用化し、メタスとベースとした変型機構の簡略化によりコストダウンに成功…以下省略
173:2013/03/23(土) 22:57:30.75 0
>もじゃさん

水門川の恋ですね。
松尾芭蕉の奥の細道の結びの地である大垣。
芭蕉翁はその後この川を下って桑名に向かったのです。

というわけで異様に魚影が濃いのは意図的に放流されているから。
なので故意に糸を垂れると何らかのお叱りは受けるかもですが、
満開の桜の下で真っ赤な大物を掛けたりすればギャラリーからは大ウケでしょう。

叱られちゃったら博多弁で煙に巻くの術を使えばいいのです。
174もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/23(土) 23:40:42.05 0
>父
それそれ!水門川だw
花見のための露店造りしてましたね
竿を出さずにはいられないほど70オーバーの鯉がウヨウヨしてるw
つーかやっぱ放流してたんだね、釣ったらダメじゃん(>_<)
真鯉ばっかでしたよ。

岐阜は川が多すぎてポイントが絞れませんね
なかなか難しいです。


−もじゃこ−
175レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/23(土) 23:43:39.80 0
>>172
自分のレスに違和感を感じてたンだけどやっとスッキリした
デルタプラス違うwリゼルだwww

ンじゃちょっとMGデルタプラス2個買ってくる

|ωΦ)ノシ
176紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/24(日) 11:32:34.78 0
 
いや漢はザク一筋でいいんだよ。赤いザク最強。
今日は一斉清掃で扱き使われてきました。腰痛い。。
177レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/24(日) 12:25:33.82 0
紅王清掃乙彼サマー
ザクマシンガン型水鉄砲とかあったら欲しい
電動で連射可能で上の円盤がマガジンで二つついてンの
178紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/24(日) 15:40:21.66 0
 
そうそう。
もちろん連邦のモビルスーツわーと叫びながら連射である。
179紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/25(月) 19:54:34.38 0
 
復旧上げサニー。

息子はミクのDearという楽曲でギターが弾きたくなったらしい。
ボカロで楽器がやりたくなるっつー世代なのかと意味不明に感慨深かったという。

いや、DTMみたいなのと生楽器ってのは巧く融合したんだなと。
180もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/25(月) 22:13:45.20 0
ハナシに付いていけないもじゃこが通りますよ



(-_-)
(∩∩)
181夢見る名無しさん:2013/03/25(月) 22:16:46.04 0
さてと、商売、商売
182レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/25(月) 23:47:46.93 0
Dearは大体チーターマンが流行ってた頃の曲だったか?
俺は合唱動画で知ったクチだが、あの頃が一番ワクワクした
最近ランキング上位の曲を開いては溜息と共に動画を閉じる日々が続く

俺の感性が鈍ってるせいなンだ
183セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/26(火) 01:22:30.52 O
襖|・)っ ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/doll/1363614468/667
↑今日の20時半くらいまで有効

これならもじゃこさんにも分かるはず…
184もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/26(火) 07:29:31.52 0
いや、名前知ってるくらいでよくわかりません

(-_-)
(∩∩)
185レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/26(火) 15:52:12.46 i
主張にて盲導犬と戯れる仕事中
http://i.imgur.com/m5XTM4B.jpg

スゲェモソモソしてて可愛いンですけどォ!
186:2013/03/26(火) 16:15:20.27 0
平成25年度ブルーインパルス展示飛行予定

http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/

いっちょ5月19日の美保基地から行ってみるか。
もじゃさん一緒にいきまっしょい。
187紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/26(火) 18:54:40.24 0
 
タダイモサニー、また山間部で雪降りやがった水温激下がりあぅぅ。

>>もじゃこ 乙華麗
>>商売 乙華麗
>>師匠 乙華麗
>>イッツー 乙華麗
>>T4父 乙華麗
188紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/26(火) 18:59:11.60 0
 
>>イッツー
疲れてるだろ。
疲労はかさぶたになって心にまとわりついて感度を奪ってくぞ。

そいつに抗えるのは闘争心だけな。負けんな。
189もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/26(火) 19:24:11.71 0
ういっす

>父
戦闘機見に行きたいっす、五月の連休は鎮西まで孫に会いに行くのでその後一度会いましょう、ミンタイコ持ってきますので

つか今日はちょとだけ明神で竿出したけど風が冷たくて堪らんかった、今もビュウビュウいってるよね、桜が早く咲いてほしいのに。

皆さん乙加齢です。


−もじゃこ−
190紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/26(火) 19:39:14.98 0
 
一通り巡回終了。
さかしほんと今日は風が冷たかったな。。

そっか今年はブルーが飛ぶのか。
スゲー楽しみ。
191レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/26(火) 20:58:21.12 i
疲れた時こそ、人はその人間性を問われるンだよなァ
だからこンな時こそ笑顔で気持ちよくいかねェとならねェ

つゥ訳で栃木から華麗に帰社し事務所のドアをら開けたら、
全てのデスクがあらぬ場所によってて、コピー機が反対側に移動してて、床からLANケーブルが這い出てて、
何事だよ?と訪ねたら『レイアウト変更しようと思ったら終わらなくなっちゃった(テヘペロ)』とか言ってる上司のお陰で



俺様の堪忍袋が尾ごと爆発した



今日も帰れねェ
192セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/26(火) 21:00:03.91 O
襖|・) 関東地方で地震があったそうです
皆さん被害はありませんか?
193レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/26(火) 21:02:33.72 i
>>192 セコさン
さっきレス打ってる間にユラっと二回ゆれました
こちらは被害ナシです

ンじゃレイアウト変更作業に行ってきますノシ
194紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/26(火) 21:10:47.26 0
 
師匠乙。てか今は九州っすよね?

>>イッツー
上司をぶっ飛ばすなよーww
イッテラ。
195セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/26(火) 21:45:12.03 O
>>193レベルさん
被害はないようですね
引き続き警戒した方がいいですよ

>>194紅王
今は九州です
もしかしたら5月にういろうの国へ出張になるかも
196( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/03/27(水) 16:41:32.14 T BE:1063459384-PLT(30369)
日本の素敵釣り 冬苺編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1356256197/710
> 710 名前: セコ庭師 ◆SEKO///DsM [age] 投稿日: 2013/02/14(木) 01:25:06.94 O
> 車|・) 新型ツツガムシ…
> 藪漕ぎが恐くなってきた

古い話で、、
たぶん川(谷)に降りるための藪漕ぎと思いますが
崖から転落しそうで怖くないですか?
197紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/27(水) 18:48:45.21 0
 
タダイモなう。
>>師匠 
極秘ミッション中でなくて何よりでした。

>>ももっち
実は渓流ってのは磯以上に危険度が高い場合があってですねぇ。。
まぁももっちの体力なら大丈夫っしょ。




落ちても。
198セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/27(水) 22:15:18.56 O
>>196華さん
谷ほどハードコアではないッス
自分だけの魚を求めて前へ進む…野池特殊部隊ですよ

>>197紅王
隠密行動には日頃の節約が必要ですが、なんかamazonが値上げしてるって噂…
俺のライフラインがorz
199セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/27(水) 22:30:06.38 O
襖|・) ん? 鎮西?!
もしかして…
200セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/27(水) 22:35:04.01 O
襖|・) いや…
勘違いだ 多分
201もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/28(木) 00:29:14.55 0
鎮西と聞いて

セコやん鎮西で何かあったん?


−もじゃこ−
202セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/28(木) 00:45:04.08 O
>>201もじゃこさん
鎮西って佐賀の鎮西にくるんですか?
もしそうなら、事前に釣り情報を調べておきますね

とりあえず寝ます
203:2013/03/28(木) 11:11:01.66 0
>もじゃさん
5月のオフ会ラッシュ楽しみですねw
204もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/28(木) 13:54:55.08 0
>父
興味本意で悪いですけど父さんの姿を見たいと思いました、連休後レノを通じて連絡させてもらいます、よろしくです

つかパチンコ帰りに相川を覗いてきましたがオイカワの稚魚がたくさんいました、相川は鮎を放流してるらしいけど一度も姿を確認したことがないんだけど…

本当にいるのかな?


(´-ω-`)
205もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/28(木) 15:07:47.54 0
>セコやん
飯塚には帰るつもりですよ、佐賀には寄らないけど、ひょとしたらブラザー連れて壱岐に渡るかもです
連休は釣人もたくさんいそうだし考え中です、イサキとかクロとかマダイ釣りたいです
あとタナゴ持って帰りたいなあ…


−もじゃこ−
206( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/03/28(木) 16:45:59.28 T BE:465264427-PLT(30369)
>>197
そうなんですよ。沢に落ちて足でも折ったら氏にますからねw
なので山歩きを計画する時は、すぐに尾根に取り付くコースを選んでいます(苦笑)
渡河や遡上コースはNG(苦笑)
死体とか落ちてそうなとこもありますしw
そんな自分は、渓流釣りに向いていないんだな。と最近思いましたw

中には沢コースを好む人もいるんですが。。
沢を遡上し枯沢つめて藪漕ぎから稜線に出る人もいて
落石が多いので、 らーーーく!! が口癖とか。

>>198
セコさん、、野池ですと傾斜が緩そうなので、転落しなくても
道迷い遭難が起きそうで、やはり怖いですね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
207紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/28(木) 19:09:08.40 0
 
うむうむ。父ともじゃこの邂逅?なんてドラマは実に感慨深いので是非とも連絡くだされ。

>>師匠
ワケあってオレもスッカンピー()っすw
酒が買えないー。

>>ももっち
ハードだねぇ。
いやオレんとこでも滑落死者続出の渓があるんだけど、それでも
そこを乗り越えていくんだよねぇ、釣り人という名のキティさん達わ。
208セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/28(木) 20:45:07.86 O
>>205もじゃこさん
了解です。久々の九州を愉しんでください
あと、PM2.5対策のマスクを準備しといた方がいいッス

>>206-207華さん紅王
でも、たまにあるっしょ
そういう場所って何故かロープや梯子が…
誰が設置したんでしょう?
209もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/28(木) 21:47:34.67 0
>>208
ありがとごぜいやす、九州をマンキツしてきます
ナマズとカムルチーを弟と釣りまくります

>レノ
よろしく!



−もじゃこ−
210夢見る名無しさん:2013/03/29(金) 06:46:25.84 0
349 名前:ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk [sage] :2013/03/28(木) 23:06:33.36 i
三、四回生の頃が一番勉強したかも。
週二回は徹夜でした。
トイレで倒れる人もいたなぁ。
あとは社会人になってからのに二年目くらいかな。

384 名前:ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk [sage] :2013/03/29(金) 00:59:19.18 i
>>349
なぜか大学院にいたときは割りと楽だったんだよな。
教授の鞄持ちが面倒臭かったくらいで。
211( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/03/29(金) 16:21:24.81 0 BE:498496853-PLT(30369)
>>207
> いやオレんとこでも滑落死者続出の渓があるんだけど、それでも
> そこを乗り越えていくんだよねぇ、釣り人という名のキティさん達わ。

うはー死者続出ですか。。
遭難する人はいわゆる沢屋の装備なんでしょうか。。お気楽釣行?
強行突破失敗して、人いない、携帯通じない、行き先伝えていないの定番コンボに
飯ない、ランプない、低気温+ダム放流 →片足突破再滑落、、ああ恐ろしい。

じつは渓流釣りの下準備として山歩きしてるんですが、
沢は恐ろしいところというイメージが行けば行くほど急上昇している状態で
渓流釣り撤退という感じかも。。

やらかさずにサカナを釣ってくる人は偉大だと
こころから思います。。
212( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/03/29(金) 16:28:30.10 0 BE:265865142-PLT(30369)
ハイキング中の登り競争なんてありがちなことですが
全員がルート把握して、がっしりと編隊飛行で行きたいモンですね
よく子供が勢い良く独走してることあります
こういう状況って身近なコースでは良く見るんですが
http://komako.blog.so-net.ne.jp/2007-08-20
http://climberstales.blogspot.jp/2007/08/blog-post_3993.html
迷って沢に下りる最悪の選択。。 つうか普通はそんなこと知らないですもんね

この遡上記録を読むと、
遭難者は次々と現れる悪場を突破下降して滑落しようだ。痛ましい。
> 再び穏やかな平瀬となり、森全体が柔らかな陽の光に包まれてとても美しい。
> 沢が大きく右に蛇行する左岸段丘に小さな石積みの墓があり、真新しい花が供えられていた。
> この沢で遭難した人の供養なのかもしれないと思い、手を合わせる。
> 美しいきらめきの平瀬が終わり、2段7m滝を右手から巻き登る。
> すぐに右手からきれいなナメを落としたナメ沢が出合う。
〜〜〜〜
> 一連の核心部が終わった。「泙」とは水の勢いのさかんなさまを意味するらしいが、まさにその通りの川の遡行だった。
http://www.bunanosawatabi.com/yunosawahonryu.html
213( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/03/29(金) 16:37:43.52 0 BE:199399032-PLT(30369)
>>208
> そういう場所って何故かロープや梯子が…

ですよねw
個人の地主が所有している場所によっては、そういうものや道標がすぐに撤去
されたりして、裏側での攻防が凄いです。。
市作成の道標は、隣の市に逃さないように、行き先表示されていることがおおい

行政作成のマップは、その行政に戻るように無理やりルートが組まれるし
鉄道会社作成のマップは、出発地点と帰投地点が、かならずその鉄道会社の
駅になるんですね〜。

こんなつまらない攻防に巻き込まれて死にたくない(苦笑
214紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/29(金) 18:15:02.37 0
 
なんつーかそれも定番だね。
地元ジジーが軽装でヒョイヒョイ越えてくとこをガッチリ装備の渓流マンが落っこちてってアボーンだし
落ちてしまったらもう命があっても這い上がる足場もねーしロッククライム装備必要ですか?って
ことかもしれんああいうとこわ。

>ロープや梯子
ある。
てか地磯でとんでも無いシチュでロープがあって、これなんのためにつーか
10m垂直の崖にロープが降りてたり、岸から20mくらいの離れ磯に空中ロープが
渡してあったりしてヲマイラ猿か?みたいな。

ただね、美しさと厳しさが必ずしも同義とわゆわんけど、渓ってのは美しいよね。
圧倒される美しさがあるよ。
215紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/29(金) 18:16:16.03 0
 
>>もじゃこ
いつでもおk。

壱岐に行くのかぁ、憧れスポットのひとつだわ。
216もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/29(金) 18:22:42.02 0
うむ、地磯滑落アボーンのハナシは昔よく聞いたな

男は危険な遊びが好きなんだね、てか瀬渡し代をケチって滑落アボーンはちょとカッチョ悪いけど。


−もじゃこ−
217紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/29(金) 19:03:20.46 0
 
危険な遊びっつか、ウエット着て数百メーテル離れた磯にビート板で渡るヤシとか居るしな。

しかも真冬に。

ありえんつーの。
218夢見る名無しさん:2013/03/29(金) 19:18:51.99 0
580 :ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2013/03/29(金) 18:55:32.87 i
桃華さんは正義が好きですよね。(^_^;)

_,,,
o・ァ Not even justice, I want to get truth!
219もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/29(金) 19:25:05.11 0
真冬にビート板ってw

すごい猛者がいるもんだな、中山のアンちゃんの武勇伝思い出したわ

明日は弟とまたマタニティカープ釣りに行ってくるよ


−もじゃこ−
220夢見る名無しさん:2013/03/29(金) 20:56:21.16 0
647 :ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2013/03/29(金) 20:49:26.18 i
>>643
欠陥人間の分際でちゅん子とはなんだ?
おまえの卑しい家庭では普通のことかもしれんが無礼すぎる。
寄生虫を飼うのがおまえの親の趣味かもしれんがクズ家庭を常識を外に持ち出すな。
221レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/29(金) 21:04:51.91 0
今日は久しぶりに早く帰れた
お陰でよォやくゆっくりと筋トレできる

|ωΦ)b
222セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/29(金) 21:20:18.16 O
>>213-214華さん紅王
危険を冒して辿り着いた場所でアタリすらなかった時はマジで凹みますよ
223セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/29(金) 21:25:27.98 O
襖|・) つーか、もじゃこさんは飯塚出身だったのか
くまがい釣具は品揃えがよかったな…
近くにオービスがあるのはヤだけど
224セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/29(金) 22:00:50.21 O
襖|・゙) つー事で世界遺産ミステリー視聴中…
マリー・アントワネットって 巨乳だなぁ
225レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/29(金) 22:04:00.53 i
|ωΦ) BSでロッテ戦視聴中
相変わらずロッテは点取るの下手だ
226夢見る名無しさん:2013/03/29(金) 22:52:18.31 0
さてと、今年も桜が見れました
来年も無事に見れるかな
227もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/29(金) 23:45:06.73 0
セコやん、生まれも育ちも麻生タローのお膝元ですよ、くまがい懐かしいw
オービスありますね、オレは移転する前のくまがいが好きだったな

岐阜地方の桜はこれからみたいですね


−もじゃこ−
228紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/30(土) 00:31:45.55 0
 
マリーアントワネット巨乳説、いや知らんけどデカかっただろないいもん食ってるんだし野球はよくわからんw

>来年も無事
意味をわかろうとはせんけどもご武運を。

もじゃこはレインボーカープに期待w
229セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/30(土) 00:35:05.97 O
襖|・゙) WBSのトレたまで釣り用水中カメラが
230(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/30(土) 00:50:06.74 0
パンが無ければ
私を食べればいいじゃない!///
だっけ?
231レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/30(土) 00:57:39.90 0
パンを食べれば発言はデマだ
板垣死すとも、と逆のベクトルのアレなンだなァ
232(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/30(土) 01:03:11.04 0
板垣タソは刺された時の

いぃやだー!!!
俺はまだ、死にたくない!!
お、俺にはまだやりたいことが残ってるんだぁ!お、俺にはまだぁ…。

みたいなセリフを記者が聞き違えたんだっけ?
その逆って事は・・・
どういう事なんだってばよ
233夢見る名無しさん:2013/03/30(土) 06:48:15.85 0
349 名前:ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk [sage] :2013/03/28(木) 23:06:33.36 i
三、四回生の頃が一番勉強したかも。
週二回は徹夜でした。
トイレで倒れる人もいたなぁ。
あとは社会人になってからのに二年目くらいかな。

384 名前:ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk [sage] :2013/03/29(金) 00:59:19.18 i
>>349
なぜか大学院にいたときは割りと楽だったんだよな。
教授の鞄持ちが面倒臭かったくらいで。




808 :ちゅん活苦を生きる ◆MIYABI/hBk :2013/03/29(金) 23:59:39.92 i
平成生まれですよ。

_,,,   ピコッ 
o・ァ_中☆(>д<,,) >>>>806
234夢見る名無しさん:2013/03/30(土) 12:46:13.87 0
>>228
無慈悲な〜の件かもよw
最近乱発激しいから
235夢見る名無しさん:2013/03/30(土) 14:25:38.46 0
ちょっと、お邪魔。

>>226 夢見る名無しさん殿
| _, ,_
|(・_・) 桜、来年もぜひ見ましょうぜ!
|⊂/

気になったんで、おせっかいでした。
でわ。
236紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/30(土) 19:29:21.24 0
 
無慈悲なシリーズw
いやわが国は予告無しにーつって予告しちゃってる彼の国の不思議なウエポンのことでそうか。
そこの旦那もちょっととゆわずどぞごゆっくり。

今日のわ完全に銀毛した個体でございました。
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/028.jpg
いっぺん海まで降りてるかもしれんな太り具合がw
237レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/30(土) 19:53:52.45 i
こちらは安定のドンコ先生
http://i.imgur.com/HOSGStO.jpg
http://i.imgur.com/Zsxa6YY.jpg
238レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/30(土) 20:11:06.79 i
1キャスト1ドンコ先生状態
数えるのを止めた
http://i.imgur.com/4rmvngu.jpg
http://i.imgur.com/PIbx5Zo.jpg
http://i.imgur.com/afy4Vmf.jpg

すっげェ楽しい!www
239もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/30(土) 20:34:14.49 O
うはwみんな楽しんでるようですね、やっぱ春は素敵だ


(`○ω○´)
240セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/30(土) 21:00:06.56 O
襖|・) どうも燃費がイマイチだと思ったら…タイヤのエアー圧が下がってました
これでイケるはず
241紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/30(土) 21:10:22.66 0
 
お、イッツーが爆ってるし。
しかしよく釣るなぁ、楽しそうだなぁ。。

もじゃこも鯉オメ。

師匠、空気圧は大事っすよね。
242レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/30(土) 21:18:58.02 i
まさかの35
ヤバイポイント見つけちまった
http://i.imgur.com/DZ3bnPp.jpg
http://i.imgur.com/s7pElx6.jpg
243紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/30(土) 21:23:49.96 0
 
うはw
どうやらイッツーに何かが降臨したらしい。
244セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/30(土) 21:35:37.68 O
襖|・) レベルさんにドンコの神が乗り移った
245(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/03/30(土) 21:36:53.27 0
あひゅう・・・紅王もイッツーも流石やでえ
246レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/30(土) 21:49:23.40 i
満足したから撤収
30本行ったか行かねェか、と言うカンジ

楽し杉るw
247セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/30(土) 21:55:05.74 O
襖|ω´ゞ 紅王もレベルさんもお疲れ様〜
俺は残業疲れで活動限界ッス
248:2013/03/30(土) 23:38:10.05 0
ぶっとい銀毛にドンコ大漁に巨乳に巨鯉。
いよいよ開幕という感じですね。
俺も月曜から仕事に復帰します。
249もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/03/30(土) 23:38:34.43 O
明日はドンコ鍋ですね、ドン肝は美味いんだろね

ああ憎い、いやうらやましい


(`○ω○´)
250夢見る名無しさん:2013/03/30(土) 23:52:04.31 0
どの個体も良形ですなー、此方は水面から飛び出す程の力でルアーを弾かれて来ました
ビックリ通り越して笑ってしまった
251レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/03/31(日) 00:33:49.90 0
今帰りましたァ

皆さンアリシャス
今日はスローフォールで食わせる釣りが完全にハマったカンジ?
いや言葉にしたくねェwしばらく伏せておきてェwスマンw

足を使わず同じ場所から次々と釣れる今回のドンコ達に
何か色々と俺の中の理屈が大きく変革させられた様な貴重な一日でした

ンで帰ってPC画面で>>236見て(ΦωΦ)!ってなったwww
さすがすぎるww
252紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/31(日) 10:28:50.93 0
 
>>250
わかるわかる。
ポカーンとなっちゃうんだよなあれってw
次回リベンジ果たしてくださいまし。

んで、イッツーサンキュ。
大活躍だったねぇ、心地よくぐっすり眠れたんじゃね?w

ペロペロも師匠ももじゃこも父も昨夜は乙華麗した。
253紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/31(日) 10:30:51.81 0
 
てことで今朝は人が居ない(入れない)とこ目掛けてひたすら歩いて
到着したポイントで見事に大バラシw

まぁ人生こんなもん。

グレてやるw
254夢見る名無しさん:2013/03/31(日) 11:06:15.40 0
くれないおうからぐれおうになるのか
255夢見る名無しさん:2013/03/31(日) 11:23:50.76 0
山陰地方で中年暴走族逮捕とか報道あったり
256紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/31(日) 11:30:33.89 0
 
山陰地方の暴走族は7割がオッサンです。(キリ
257夢見る名無しさん:2013/03/31(日) 12:07:29.32 0
それ、なんかやだなあ
旧車会の縮図みたいで
258セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/03/31(日) 13:08:04.95 O
259紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/03/31(日) 13:45:01.71 0
 
グレ王と書くとなんか撒き餌みてーだなとふと思ってみたり。

>旧車会
ww
わかるそれw
でもハコスカとかニーナナってやっぱカクイーだろ。

ねぇ師匠。

ね ぇ 師 匠

チアガールわいいから。
260夢見る名無しさん:2013/04/01(月) 18:11:01.20 0
>>259
旧車会って「盗んだバイクで〜」みたいな輩でしょ
箱もチバラギ仕様でw
261レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/01(月) 18:37:45.77 i
チバラギじゃねェ、チバラキだチバラキィ!
262紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/01(月) 19:29:35.47 0
 
いやそれは旧車會と呼ばれる爆音ジジー達であって旧車会とはどうやら異なる団体さんらしい。

チバラギィってオレも思ってた頃もありました。
琴線てどこにあるかわかんねーよねー。
263夢見る名無しさん:2013/04/01(月) 20:33:34.19 0
イバラギ、イバラキってどうでもいいじゃん
どちらにしたってグンマ〜と並ぶチベットなんだし
264紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/01(月) 20:45:42.63 0
 
どっちでもいいなら『キィー』でいいじゃないか。
何をそんなにむきになってる?
265紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/01(月) 22:04:38.30 0
 
へんじがないただのしかばねのようだ

さて寝るし。
266夢見る名無しさん:2013/04/01(月) 23:15:40.71 0
いばらぎなのいばらきなのどっちなの
267夢見る名無しさん:2013/04/01(月) 23:18:19.08 0
>>266
どちらでもなく日本の暗黒大陸
268夢見る名無しさん:2013/04/02(火) 00:02:08.87 0
エバラキのソウルフードは干し芋にグルービーのドレッシング
269夢見る名無しさん:2013/04/02(火) 00:15:16.50 0
シャコタンブギネタはここでいいのか?
270レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/02(火) 00:22:04.81 0
|ωΦ) ショタコンは俺じゃなくてテレポーターの担当なンで(違
271夢見る名無しさん:2013/04/02(火) 17:54:54.81 0
北関東絡むとこれだよ
272ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/04/02(火) 18:19:27.53 0
おまいら怖い使途だったん?
田舎者は消えるぜ
273紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/02(火) 18:53:16.06 0
 
日本のタクラカマンに棲んでるが何か。

てことで雨だす。
274レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/02(火) 19:04:06.87 0
茨城=ラダトーム
千葉=竜王の城

突然、虹のしずくがねェと行き来できねェ
275もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/02(火) 19:05:39.40 O
岐阜も雨ダス、桜も見事に咲いてますよ、雨で桜散らなきゃいいが。


−もじゃこ−
276紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/02(火) 19:07:32.29 0
 
お、ファンタジックだねぇ。

オレわそんな夢のあるジパングであって欲しいと心から思ってる。
277紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/02(火) 19:46:35.13 0
 
>>もじゃこ
うん、こっちも満開で散り始めてる。

管理者くらいしか訪れることのない廃道のサクラ
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/030.jpg
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/031.jpg
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/033.jpg

仕事場の近くにあるんだが蔦が絡まり朽ち果てていきそうな老木なのに
毎年見事に咲くんだ。
278紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/02(火) 19:47:45.80 0
279もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/02(火) 21:46:44.11 O
うむ見事に咲き誇っちょるな、オレも明日あたり桜を撮りにいこうかな

春はいいなあ


−もじゃこ−
280レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/02(火) 21:53:37.71 0
桜って何か媚びを全く感じねェから凄く好きなンだよ
近寄らねェで遠くから眺めて風景に混ぜて観賞してェ派
異論は認める
281夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 00:50:14.02 0
桜=日本人の心



つうか、そうなったのは江戸時代からなんだがな
282夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 01:23:10.39 0
昔は桜を愛でるわけでなく桃だしな

誰かさんは極道渡世の素敵な面々の見すぎのようだが
283夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 02:39:39.22 0
千本桜の影響か? (・∀・)ニヤニヤ
284レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/03(水) 02:50:10.73 0
個人的に高らかに桜を歌い上げた曲より、ほのかに桜を感じる曲の方が好きだ

こォいうのとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13496819?group_id=deflist

4月の肌寒い風とか
雨に打たれて散る花びらとか

葉桜の力強さとか


初夏の青臭さとか


そォ言うのを目一杯吸い込ンで
アァ今年度も頑張れる、と口角を歪ませて一日が始まンだよ
たまンねェだろ?
285夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 07:35:20.78 0
きんもーっ☆
286セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/03(水) 08:41:11.73 O
車|・) ちょっと素振りしてみます
287セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/03(水) 11:15:07.25 O
襖|・) 魚は釣れなかったけど、スーパーの買い出しでは大漁でした
288夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 14:49:48.94 0
>>284
うわぁ自分に酔ってそうでマジキモッ
289レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/03(水) 15:35:41.73 0
媚びっ媚びの構ってチャンて萎える^^;
290夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 15:51:15.82 0
>>289
おまえさんも十分だがな
荒れるからいちいち構うな
ガキならしかたないが
291レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/03(水) 15:57:59.89 0
ハイハイ気が向いたら構ってやるよ(笑)
292夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 17:57:43.81 0
>>291
そうか
自分が餓鬼であることを認めたか
それじゃ仕方ないな
293紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/03(水) 18:43:21.81 0
 
不必要なもんを態々喰らうってのは酒や煙草みてぇな刺激と習慣性があることを
オレも身をもって知ってはいるが(笑)まぁ何処に辿り着くのか見届けてやるさ。

>>290
このスレが荒らしごときに潰されるようなヘボな城じゃねぇこと知ってんだろ?w

てことで師匠乙華麗。
もじゃこはいい桜が見れたかい?
春だねぇ。
294夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 18:58:10.70 0
スレ主が荒らしの
おっと、誰か来たようだ
295紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/03(水) 19:18:48.03 0
 
うむ。
なにしろこの数年で
卑怯 姑息 薄情 アビリティーが格段に向上してるからな。


アーハハ!!
296レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/03(水) 19:20:23.82 0
アビリティスロット3つってズリィ!
297紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/03(水) 19:30:33.33 0
 
魔王の特権。
298夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 19:52:11.84 0
毛の後退を忘れとるようだが
299夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 21:32:19.20 0
ああ、撤退戦ですな
300夢見る名無しさん:2013/04/03(水) 21:35:56.10 0
撤退戦は一番難しい
301:2013/04/04(木) 00:15:44.10 0
仕事復帰3日目。
仕事が終わって
一杯やりながらこのスレ覗くを楽しみが蘇って来たぞ。
この流れだと俺は日和見だな。
302紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/04(木) 01:29:48.75 0
 
そう、雨が降ったら傘をさせばいい。

そんだけの話なんだ父復帰乙華麗。
303レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/04(木) 01:36:13.83 0
気が向いたら傘捨てて髪までびっしょり濡れてみたりなァ
お父さン、また楽しく行きましょォ

|ωΦ) 生活リズムがマジでヤべェ
304レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/04(木) 14:08:51.76 i
こちら地震被害ナシ
大丈夫でェす
305紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/04(木) 18:24:25.10 0
 
タダイモサニー、また地震かい?

桜の話に戻れば、やはりあの樹は異世界イメージ強い。
いや森林や神木に感じるそれとは少し質の違う、もう少し人間側の情念のような
生々しさを内包した異世界感とでもいうか。

愛と憎しみは同じエネルギーがベクトルを違えただけのもんなんだが、そのベクトルを全て
内側に向けたような、恨みも憎しみも愛情も全部包含した情念。

あれは人が作りし妖木なのかもな。
306もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/05(金) 01:05:48.36 O
うわ桜撮るの忘れてたw

まあ、まだ大丈夫だろ、いやもう遅いかもな、しまったな。

(´-ω-`)
307夢見る名無しさん:2013/04/05(金) 14:55:32.65 0
明日から爆弾低気圧
また釣行は日延べだ
308もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/05(金) 16:07:19.34 O
桜が散り始めたようだ


−もじゃこ−
309:2013/04/05(金) 19:39:00.07 0
今日の桜吹雪は見事だった。

しばし立ちすくした。
310紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/05(金) 20:07:37.44 0
 
うむ。
311セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/05(金) 20:40:05.07 O
枕|`) 残業続きで釣りはおろか桜を眺める気力すらないオレ
312レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/05(金) 20:46:00.65 0
こちらも桜は散っちまった
だがGWの遠征で北に行けばまた見れるハズだ
313セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/05(金) 22:10:08.37 O
枕|・) 落ちた花びらで水面に咲いた桜もイイもんですよ
314夢見る名無しさん:2013/04/05(金) 22:48:54.14 0
花散らしの多い今年の桜は厄年かな
花吹雪もまともに見れなかったし

沖の潮も春から澄み潮に変わりつつあるから、季節は確実に動いてることを実感するな
315レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/05(金) 23:00:57.75 0
個人的にはアイナメの辺りが遠のく春は少しさみしくもある
もっと凍える様な冬が続けば良いのにと思ったり
いやいや終わりあるから楽しいンだと思ってりで複雑だ
316夢見る名無しさん:2013/04/05(金) 23:58:29.15 0
>>312
レベさん
上越の高田公園は本日開花始まりましたよ。
まだ開花宣言は出ていないようですが。
317レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/06(土) 00:04:21.66 0
>>316
マジですかw
こりゃ散っちまうかなァw

今年はサーフでサゴシを探して(ダジャレではなく)サーフウェーディングを予定してるンです
過去ショアジギやった時はユジナに痛く釣り負けてるンで、今回は共に高笑いしながら帰りてェ^^;

新潟大好きだ!
318夢見る名無しさん:2013/04/06(土) 00:09:45.79 0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )それよりとっとと平壌空爆しろよ!
 (つ旦O
 と_)_)
319レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/06(土) 00:10:56.82 0
>>318
関わった方が面倒くさくねェ?上も下も^^;
320もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/06(土) 00:31:38.52 O
よっしゃ明日は桜吹雪の中を散歩してみるか


−もじゃこ−
321夢見る名無しさん:2013/04/06(土) 00:47:23.66 0
>>レベさん
>新潟大好きだ!
ありがとうございます。

3月中旬以降気温がぐんぐん上がったんで開花が早まったそうです。
高田公園は11日が満開予想です。
サゴシは今年はあたり年で、県内各地で爆釣してますよ。
322レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/06(土) 01:08:00.65 0
>>321
新潟の海岸線、山を背負ったあの雰囲気が大好きなンですマジで
あの雰囲気の中、この両腕に全てを乗せてジグを弾き飛ばしてェンです

タックルはサーフ用の10フィートスピニングと
8フィートMHベイトを用意してると言う

楽しみしぐるww
323セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/06(土) 01:15:05.06 O
枕|・) またアラカブ船は延期になりました
324レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/06(土) 01:20:13.75 0
>>323
|ωΦ) こちらも風速12メートルとか抜かしてるンで何も出来ませン

カツドゥン!カツドゥン!
325紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/06(土) 08:23:11.33 0
 
モーニンサニー。
こっちも風の音スゲーんで大人しくしてたらなんだか緩んできたあぅあぅ。
326紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/06(土) 08:58:36.84 0
 
と思ってたら雨振ってた。。あぅあぅ。
327もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/06(土) 13:22:03.38 O
。・゚・(ノД`)・゚・。
328紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/06(土) 14:33:32.60 0
 
うむ。
そうだなぁ、死の間際に天命を受け入れることが出来る自分でありたいと。
あぁアイツわいい死に様だったなと送ってもらいたいと。

そんなことを思ってみたりした。
329夢見る名無しさん:2013/04/06(土) 14:40:23.00 0
都合のいい人みたいに思われてる自分が悲しい
神様 どうか 罪多き人たちに罰を与えてやってくださいませ
330レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/06(土) 14:42:14.75 i
祈ったら両手が塞がンだろォが
331紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/06(土) 17:48:38.74 0
 
自殺するくれーなら一人でも多くの仇を道連れにして死ね、そうすればその積み重ねで
イジメに対するリスクが認識されるようになればやがて社会は変わってゆくってのは雑魚ハンの雑魚の言葉だ。

神とは仕組みの名前であって奇跡とはその仕組みの中のエラーやバグでしかない。

そんなもんに祈るくらいならここでオモシレー夢のひとつでも語ったほうがスッキリすっぞ。
332夢見る名無しさん:2013/04/06(土) 18:00:11.68 0
神とは、創造主のこと 
333紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/06(土) 18:11:24.06 0
 
誰かが造った物語など要らない。
それは思考のための触媒で十分。

宇宙の始まりから始めよう。
そこには何も無かった?否、混沌という名の時間もスケールもあらゆる法則を持たぬその世界は世界としての
意義も持たず存在は存在として成立しない、無と同義であった。

その世界の中心に秩序は炸裂した。
秩序はこの宇宙の仕組みの全てを内包して恐ろしい速度で今も、混沌を存在へと変えながら広がり続けているんだ。

秩序の名は神。

主とは何か。
創造とは何か。

そう考え続けてオレなりに到達している答え。
もちろんこの答えもまた変わり続けていくんだ、オレ達は常に過程の中に居るのだからな。
334夢見る名無しさん:2013/04/07(日) 01:40:09.59 0
みんな〜レスしろよ!ドン引きするなー☆
335:2013/04/07(日) 02:47:59.99 0
関ヶ原から米子まで5時間弱か。
336紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 03:00:34.56 0
 
ふふん。過去オレのこの手のレスに介入出来たのは実は日々本気で神と対峙しているももっちくれーの
もんだったという事実、吊るしの神(笑)になんの疑問もなく手合わせてるやつはキョドるしかねーんだな。
だってヲマイラ神って何?って考えたことすらねーんですものプクス。

てか父はこんな時間までリハビリですかー。
337レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/07(日) 03:13:28.31 0
神か
具体的な言葉にした瞬間価値を失う存在だと思ってる

極希にありえねェ質量の何かが爆発した時、
裾がチラっと見えるモンだろ

その正体を知りてェと思うのも一興
その領域にありてェと思うのもまた一興

俺は後者だ
つゥか自分にすら酔えねェヤツが
酒の良し悪しが解るかヴォケ
338:2013/04/07(日) 03:26:25.66 0
四国遍路な俺としては、セントクリストファーと猿田彦神社ってカッコいいと思う。

春日井駐屯地への展開作戦を練っていたら眠れなくなった。の巻。
339紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 03:32:26.12 0
 
おやイッツーまでw
今夜の夜更かし率が異常なのはやはり嵐の夜だからかw

>>333には続きがあって、まぁ酔いしれながら(笑)書いちまうとやたらに長くなるから
割愛するが、神の正体がこの世界の秩序と法則であるのならば、ありとあらゆる物質と現象は神によって
構築されている、即ち万物に神は宿るという八百万の神回帰になってしまうオチ。

さてどうしてくれよう。とそんな夜を重ねてゆくのだな。
340レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/07(日) 03:32:40.49 0
>お父さン
同じく新潟出撃に胸を高まらせて眠れなくなってたと言う

俺のバルキリー(GC8)が今週末吠えてねェから欲求不満だ
341レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/07(日) 03:35:08.90 0
少なくとも俺の持ち物には神が宿ってる
時計からキーケースにまで宿ってる

今少し寝落ちかけたけど
342紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 03:40:43.34 0
 
うむ。父もイッツーも楽しみだねぇ。
んじゃオレわ少し寝てから、

ちょっと
水路の様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /
343レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/07(日) 03:41:35.82 0
俺もこのヤマが終わったらアシを洗うンだ………
344夢見る名無しさん:2013/04/07(日) 04:04:32.12 0
変なフラグ立ってますけども
フックを研いでノット組んでリールぐるぐるしてたら日が昇りそうな時間になってしまった…
今日は気温も高く南風、雨も止む予報だし河川、河口、サーフと散歩にでも行こうかな
345夢見る名無しさん:2013/04/07(日) 09:42:13.94 0
>>337
稚拙だねー☆
346紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 10:18:16.03 0
 
なんか落っこちてるから跨ぐぞ。

ーーーここからーーー

うむ。>>344の安否が心配である。

いい感じで濁りが出てやや増水なんだがルワまともに飛ばねーし、偏光グラスが
一気に飛沫で見えなくなる悲しさとか泣きながら帰宅。

ちなみに河川てのは下流から吹き上げる風がグッド、河底の凹凸で盛り上がったり逆巻いたりする
水流が逆からの風波で一目瞭然になるからだ。

>>イッツー
既知かもしれんが覚えといて損は無いよん。
347レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/07(日) 12:35:43.93 0
>>346 紅王
サンクス
幼少の頃からのヘラ親父の英才教育(笑)のお陰で
横風=釣りづらいの構図を無意識レベルで刷り込まれてて、その先をちゃンとは考えてなかったw

河口堰の開閉状況によって下に向かって流れてる時と
上に向かって流れてる時とで色々違いがあるだォし明るい時に意識して見てみる

風速18mだけど、ちょっと川の様子見に行ってくるか
|ωΦ)ノシ
348セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/07(日) 12:45:04.35 O
襖|・) こちらも依然として風が強いです
つー事で、震災復興特番を観ながら自宅待機中…
349紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 12:55:14.09 0
 
いってら気をつけて。

そうそう、秩序だの法則だのなんてのを科学側(笑)ではどうやら物理と呼ぶらしい。

と、ここまで来れば、例えば秩序というフレームを主神とし物理学をエレメントで区分した上位天使と
さらに細分した下位天使で構築されたキリスト教の外郭が見えてくるはずだ。
哲学者であるナザレのおっさんの論を宗教にしちまったのはローマの圧政に苦しむイスラエルの民であって
本質は科学であったという。

問題は、宇宙の誕生と同時に物理が生まれたこの一点。
わかるかな、物の理は最初からあったんだ。何故?

さてオレわ一杯呑むかなw
350紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 16:38:33.65 0
 
お、師匠は自宅警備乙華麗す。

相変わらずビュービューいってるなぁ。
351セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/07(日) 19:55:06.57 O
襖|・) 自宅警備で2連休が終わりました
来週は全日本ラリー選手権…
船釣りはしばらくおあずけです
352夢見る名無しさん:2013/04/07(日) 20:53:00.15 0
>>346
河川は激濁流、河口はもう河口とは呼べない様な場所に…サーフに至ってはテトラ自体が吹っ飛んで来そうな荒れ具合
水没していたであろう軽自動車を横目に、家に着いた私は何故かルアーを6つも握りしめていた(´・ω・`)
353紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 22:47:05.24 0
 
>>352
おかえりサニー。激荒れだったようですな。
>何故かルアーを6つも
わかるわかるwオレわ何故かウイスキーを抱えて帰宅しましたからw

>>師匠
お、ラリーっすか。
最近はどんな車が主流なんすかね。
354レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/07(日) 22:52:26.47 0
俺気づいたらバーベル買ってた^^;
355紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 22:59:09.48 0
 
バーベルかよw

なんかイッツーてパワーリストとか装着して釣りしてそうなイメージ。
ギャラクティカー(ry
356レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/07(日) 23:03:31.95 0
>>355
マジレスすると6〜8発で限界くるくらいの高負荷を数セットが一番効く

ダンベルの方がフラフラするから色んな部位鍛えられるンだが
バーベルの方がキチっとしたフォームで追い詰められるンで、
いい加減そろそろ導入しようかと思ったンだ

腹筋用ベンチも欲しい今日この頃
文武両道、文武両道ォ


ブーメラン(ry
357紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 23:08:07.25 0
 
わかるわかる、バランスを維持しようとするときの筋力てけっこう後からの
疲労度で気がつくんだよな、ハンパ無いってことに。

さぁ今年はオレも身体鍛えるぞー(某読み
358レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/07(日) 23:20:35.54 0
>>357
故に如何に高負荷を安全にが売りのマシントレーニングは
見た目の筋肉はつくけれど、応用力に欠けるンだ

俺ぶっちゃけスピード系だからパワー系への変換には
まだまだ3年は掛かりそォだ

紅王は筋力と持久力はそもそも数値高そォだから
現状の維持でプランニングした方が身体壊さねェし長く続くと思う
瞬発力の衰えはどォにもならねェが、前者は維持が可能だと思う

力とは継続なり、コレ俺の持論
全ての力は継続によって肉体と精神に固着すると思ってる
359紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/07(日) 23:26:40.26 0
 
>>358
おお、サンキュー。そうなんだよねぇ身体壊してたら実も蓋も無いし。
イッツーわ確かに俊敏系なイメージかも、所謂バネ筋肉?

>力とは継続なり
まったく同感だ。

んじゃ寝るぞ健康的に。←酔ってるw

モヤスミアデュ!
360レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/07(日) 23:32:31.86 0
>>359
バランス感覚と瞬発力が売りだったンだが
去年からパワー系への変換を試みた
出来るかどォかは自身の身体で立証する

ンじゃ俺も健康的に寝るw
睡眠のパターンが未だに課題w

釣り人なのに朝弱ェとかカッコ悪ィ、俺w
オヤスミw
361もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/08(月) 00:14:27.45 O
今日もえらい天気だったな、晴れ間を見ながら鯉と戯れようと川に行ったけど横なぐりの風がすごくて断念しました
川もかなり増水していて怖かったよ以上です


−もじゃこ−
362夢見る名無しさん:2013/04/08(月) 07:58:56.90 O
紅王さん、カルトTAKOへの説教ご苦労様でした。
363セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/08(月) 11:55:07.75 O
>>352
お疲れ様でした
次回は6個のルアーの出番ですね

>>353紅王
四駆ターボは新型車が出てますけど、FFは二世代前くらいの車種が多いです
364( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/08(月) 16:15:07.85 0 BE:332331252-PLT(30369)
>>336、では釣られてみます。つうかマジレスします

祈りから
例えばですから、何でもいいんですが、探しモノをする時のチャート。

>>329
・神様○○がなくなったので探してください。
・○○が無くなった。神様のバカ野郎!
これを昇る祈りとします。では耳を澄ましてみます。

たとえばカトリック教の場合、三・一の神(父と子(イエス)と聖霊)は何というか。
これを神様発で下ってくる恵みとします

すると色々な事が浮かんでくると思います
発見するための具体的手配を考える前にもう少し祈ってみる
・そのなくし物を何に使うのか?なぜ必要なのか
・なくし物をした心のざわめきを味わう
・無くしモノの守護聖人・聖アントニオにも聞いてみる
・イエスが話した、例えば迷いでた一匹の羊のたとえを黙想してみる。

祈りは大切で下の事を実行するための準備運動にもなるでしょう
・発見するための具体的手配を考える
・ここでオモシレー夢のひとつでも語ったほうが
365( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/08(月) 16:24:00.81 0 BE:598197029-PLT(30369)
>>329
> 神様 どうか 罪多き人たちに罰を与えてやってくださいませ

遊びほうけた弟が改心して父(神)の元に戻る。父は盛大に歓迎し子牛を殺してパーティを開く..
放蕩(ほうとう)息子の例えという話があります。

さて父の元には真面目に働いている弟の兄がいました。
兄は大層腹を立てて、私にはそんなことをしてくれないのに何故遊びほうけた弟を歓迎するのだ。と父にいいます
そこにヒントがあるような気がします。

引用
> 自分は正しい人間だとうぬぼれて、他人を見下している人々に対しても、イエスは次のたとえを話された。
> 「二人の人が祈るために神殿に上った。一人はファリサイ派の人で、もう一人は徴税人だった。
> ファリサイ派の人は立って、ひとりでこのように祈った。『神様、わたしはほかの人たちのように、
> 奪い取る者、不正な者、姦通を犯す者でなく、また、この徴税人のような者でもないことを感謝します。
> わたしは週に二度断食し、全収入の十分の一を献げています。』
> ところが、徴税人は遠くに立って、目を天に上げようともせず、胸を打ちながら言った。
> 『神様、罪人のわたしを憐れんでください。』
> 言っておくが、義とされて家に帰ったのは、この人であって、あのファリサイ派の人ではない。
> だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。」


罪人のために祈る
2月24日の第8回の(マリアご出現)とき、「罪びとの回心のために神様に祈りなさい」
という言葉を聞いたベルナデットは、「償いを!」という言葉を人々に取り次いだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BC#.E5.87.BA.E7.8F.BE.E3.81.AE15.E6.97.A5.E9.96.93
366( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/08(月) 16:25:35.42 0 BE:1495489695-PLT(30369)
>>349
> 物の理は最初からあったんだ。何故?

学問は神様の業(わざ)を解明するところに面白さがありますね。
物理数学だけではなく、
何故人を殺してはならないのか?
何故人を殺すと違和感があるのか?
という問いも宗教的には簡単に答えられます。


創世記
> 神は御自分にかたどって人を創造された。
> 神にかたどって創造された。男と女に創造された。
> そして、神の似姿として作られた、男女を次のように祝福された。
> 「生めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ。」
> 神はお造りになったすべてのものを御覧になった。
> 見よ、それは極めて良かった。
367( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/08(月) 16:27:00.42 0 BE:132932922-PLT(30369)
補足
学問は神様の業(わざ)を解明するところに面白さがありますね。

いいかえれば
学問は神様が造った秩序を解明するところに面白さがありますね。
368( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/08(月) 16:42:43.23 0 BE:199399032-PLT(30369)
>>338
> 四国遍路な俺としては
>>339
> 即ち万物に神は宿るという八百万の神

最近、山に行くことが多いのですが、山頂に浅間碑(せんげんひ)という碑が
立っていることがあります。
これは江戸時代に盛んだった富士山信仰の講(サークル、信仰団体)が
立てたもので、富士山=神様 という原始宗教っぽいんですが

江戸時代以前は、信仰対象の山には、修験道の行者や関係者しか入山できなかった
ようです。鳥取の大山(おおやまw)もそうでしょう
剣岳の初登頂が修験者というのも凄い
おもしろいのは修験道は”仏教発”ということです。

山に神が宿るという考えは色々な教えの何にあるようですが
ユダヤ教とそれを母体にしている教えでは 山=神 となると偶像崇拝になってきますね
山は神が創った被造物という考えですから。
369レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/08(月) 16:52:32.59 i
今後ももっちににロードで後ろに着かれたら
全力で道譲るコトにした
370( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/08(月) 17:04:18.90 0 BE:265865524-PLT(30369)
>>349
> 哲学者であるナザレのおっさんの論を宗教にしちまったのはローマの圧政に苦しむイスラエルの民であって
> 本質は科学であったという。

根本的な勘違いがあるので説明しますが(^^;
これは、日本の報道ではかなり避けられる部分なのですが
信仰上、もっとも重要な部分でありまして

聖パウロに代弁してもらいますと
> キリストが復活しなかったのなら、わたしたちの宣教は無駄である

つまり復活しないキリストは、哲学者ということです。
”おっさん論”を説いた人は歴史の中で沢山いたでしょう。
イエスの場合重要なのは、神が世の荒廃を見て御一人子を世に与え
その死と復活を計画されていたことです。
処刑を見て逃げ出した弟子達は復活の事実を見て、また集まり宣教を始めたのでした

日本では敗戦以来、自分の目で見て信じた報道しかしませんから
アニメのクリスマス=サンタクロースの日 という解釈になってしまい
まったく残念なことですね。
学校のクリスマス行事もサンタの日ですしww

世界の殆どは、ベイスターズのラミレスが言うように、まずは神さまに感謝したい。
という言葉が自然に出るんですけど、共産主義国と日本はどうも違うようで(^^;
371( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/08(月) 17:06:19.73 0 BE:697896037-PLT(30369)
>>369
ロードに乗る前とか、仕事を始める前と終わりに、良い仕事が出来るようにと祈るといいです。
これは政治家や東京電力の関係者にも勧めたいですww
372紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/08(月) 18:24:24.66 0
 
ももっちサンキュ。
そうだなぁ、キリスト教ってのはその長い歴史の中でものすごい体系的な整合性と
理論武装を獲得していて、恐らくは心理学的側面と宗教的側面の両方を巧みに織り込み
ながら祈りエフェクトを使いこなしているのだなと。

>罪人の為に祈る
この辺りに宗教としての本質があるのかなと思ってるけどね。

その上で問うてみる。
哲学の世界で人の意識や思想とは時間に囚われることの無い『神の領域』みたいな説があるじゃないか。
確かに人の意識は記憶や知識という触媒によって過去を旅し、また未来を夢見ることが出来る、それゆえに
個としての自我を突出させてしまう。

それは、神では無く無秩序であるカヲスの領域であって。
神が秩序を司るのであれば人間は神の敵では無いのかな。と。
373紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/08(月) 19:17:59.38 0
 
あそっか。ももっちは夜はいねーんだっけ。。
全力で待ち構えてて損したw

>>イッツー
ももっちの書き込みから圧力を感じたんだろ?
チカラってのはこういうのをいうんだぜ。
374夢見る名無しさん:2013/04/08(月) 20:14:09.10 0
なんかアレよね、コテの人々はそれぞれ何かに特化してる人が多いよね
もちろん釣りはありきで車やら軍事関連、歴史から生物学まで多岐に渡る感じ

幅広く楽しんでるからこその教養よね
375紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/08(月) 20:44:51.76 0
 
そうだねぇ、しかも例えばセコ師匠とイッツーじゃ車に詳しいのベクトルが違ってたりして
それもまた個性豊かだったりしてみたいな。

まぁなんでかし『好き!』ってのは偉大だね。
376レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/08(月) 20:45:17.65 0
タダイ(ΦωΦ)モサニー
今日は仕事帰りに歯医者行って右奥歯にメタル的なサムシングブチこまれてきた

>紅王
俺基本的に宗教じみた話は苦手なンだが、じみたじゃなくて
追求しまくっちまえばモノ凄ェ言葉の力を放つンだなァと思ったりした

結局、覚悟も努力もねェヤツが上っ面だけ撫で上げると胡散臭ェ話になる
形のねェモノを言葉にするってのはこォいうコトなンだと思ったよ

だがももっち!
登りなら道譲ンねェぞ!w
軽量級なめンなァ!w

>>374
より楽しむために、より真実に近づくために
ただそれを純粋に追求してそォなった人が多い印象だねェ
「極めよう」とかツマンネェ事考えず、ゆっくりと気の向くままに
人によっては熱意を圧入するカンジで(笑)、熟成されていった様なアレ

自分以外の人を見た率直な感想がソレ
377レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/08(月) 20:50:50.71 0
あと自分が「好き」と言うコトを表現するのに照れてる様じゃ三流
それと過小評価は美徳じゃねェってウチの親父が言ってた

コレ何気に言葉の深淵を追求するとなると難しいンだ
上っ面だけ実践するのは楽なンだがなァ
378紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/08(月) 21:21:55.02 0
 
そう言葉のチカラ。
それは夢とか理想とか信念とか、そんなのがおためごかしの虚像だと知って知り尽くして
それでも追いかけれるヤツが手に出来るのかもな。

『神は見てるだけ』
これは父の言葉。けだし名言だと思ってる。
379夢見る名無しさん:2013/04/08(月) 21:31:27.61 0
なるほどなぁ、表裏の意味無く好きこそモノの云々なんだろね
380紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/08(月) 22:05:34.28 0
 
うん。

それと宗教胡散臭いて意見も多々あるけれど、例えばオレがよく口にする混沌(カヲス)は
各種宗教に登場するんだが。
概念として物理法則のひとつでも、例えば時間という単位が崩壊すればその空間での滞在時間セロ
即ち存在として成立しない世界。
これアルベルトおじさんの相対性理論なんだぜw

数千年前にここに到達してた偉人達!

もう創造を絶するっつのw
381レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/09(火) 00:22:11.67 0
数千年後の人間が俺らをそンな風に言ってくれる様に生きて死にてェ
未来の後輩の想像を絶する生き方すンぞゴルァ
382:2013/04/09(火) 01:45:29.67 0
単三型充電池の充電器に停電時に自動点灯する非常灯を付けたメーカーが優勝。
もしくは、停電時に自動点灯する非常灯に単三型充電池の充電機能を付ける。
383( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/09(火) 13:53:40.26 0 BE:897294839-PLT(30369)
>>372
それこそ哲学のことは良くわからないので避けて説明しますが(苦笑

神は人間を創造するときに危険を犯しました。
それは人間に自由意志を与えたということです。
ですので、自分の良心に問いただしたとしても、YESと言うことも出来るし、
NOという選択をすることもできるし、スルーすることも出来ます。
※現代はグレーゾーンが多く存在します。なにが神の目から見て正しいのか、
”選択の祈り”をすることが望ましい。
正しい選択の場合は深い平安を感じ、間違えた場合は心がざわめくものです。

先ほど書いた良心に問いただす、、という意識ですが
神は人間に自由意志を与えはしましたが、”無秩序”にならないよう
最低限の意識を、人間の心に刻み込みました。
いわゆる、父母を敬え、殺すな、姦淫するな。という神の命令です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%81%AE%E5%8D%81%E6%88%92

しかしながら、お金の為に、自己保身、会社の方針で、これらをないがしろにする人も
いるのですが、
間違えた行動した時には”良心の痛み”が伴うでしょう。
384( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/09(火) 14:19:31.86 0 BE:265865142-PLT(30369)
>>372
こっちは狭い社会の秩序であり、選民意識に傾く恐れもありますが。。

契約の民の秩序が乱れ始めた時、神はたびたび人間に敵対したり町を焼いたりしました。
これらの出来事、一字一句が神の仕業かどうかは解りませんが

2000年前ごろ契約の民の秩序が大きく乱れた時(律法による抑圧)
神は御一人子をこの世に送りました。この人は人間の体を持っていて予め死と復活が
計画されていました。秩序を司るために。
当時のイスラエル人は、ローマの占領下にあり、この人がローマと戦ってくれると
勘違いしていたようです。

また神は秩序を司るために、命の与えぬ主である聖霊を遣わしました(精霊ではない)
簡単に言えば、聖トマスが言った”わたしの主よ!”
杉本ゆりが言った”ワレラノムネ、アナタノムネトオナジ”
ミサ中に唱えられる”主よ、あなたは神の子キリスト、永遠のいのちのかて、あなたをおいて、だれのところに行きましょう”
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9_(%E4%BD%BF%E5%BE%92)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3#.E4.BF.A1.E5.BE.92.E7.99.BA.E8.A6.8B
http://www.pauline.or.jp/yamamoto/yamamoto_54.php
これらは全て共通の聖霊の力により発言されたものです。
385( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/09(火) 15:02:59.93 0 BE:265865142-PLT(30369)
>>372
> >罪人の為に祈る
> この辺りに宗教としての本質があるのかなと思ってるけどね。

これは大変難しいことなので、自分は”お願い”か”選ぶため”しかしませんねw
ただお願いの場合も、風邪を治してください。と祈る時は、何故治して欲しいのか
何故風邪にかかったのか。治るためにはどうしたらいいのか。などの”実践”が
伴わないと、祈りが効き辛いようです(^^;

> キリスト教ってのはその長い歴史の中でものすごい体系的な整合性と
> 理論武装を獲得
そのためにかなりの人の血が基礎の一部になっているようで。
また教えを履き違えて先住民を殺すなどの暴力を振るった人もいるようですし
戦争に利用するなどしたブッシュのような人もいますんで、”今”が出来るまでに
大変な歴史があったようです

>>376
> 結局、覚悟も努力もねェヤツが上っ面だけ撫で上げると
覚悟といわれても、私の場合はこの人たちと同じ行動はできない確率が高いw
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/feature/kibe_187/index.htm

米沢の殉教者なんですが、大層丁寧に扱われ、刑場まで白い着物でマリアの旗を
持って行進し、斬首されたそうです。初めはびっくりしますが感激します。
http://homepage3.nifty.com/oitacatholickyokai/html/yonezawa.html
386( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/09(火) 15:38:26.34 0 BE:1861054278-PLT(30369)
>>378
> 『神は見てるだけ』
> これは父の言葉。けだし名言だと思ってる。

マジレスしますが、人間を作ったりイエスを送り込んだりしてますが
酷い時には洪水を起こしたりw
マザーテレサに”貧しい人の中で奉仕しろ”と呼びかけたり
※カトリックの調査委員会が神の声と認めマザーの転会を許可したそうだ

昔シオンという人が同じようなことを言ったときのこと

イザヤ書(イザヤの予言)
> 女が自分の乳飲み子を忘れるであろうか。
> 母親が自分の産んだ子を憐れまないであろうか。
> たとえ、女たちが忘れようともわたしがあなたを忘れることは決してない。
> 見よ、わたしはあなたを、わたしの手のひらに刻みつける。


>>376
アルプスの少女ハイジの核心部分は、おんじが神と和解し教会に通うこと
日本ではこういう話は放送されないし基地外扱いされるw
相手の宗教を尋ねることもしないので禁忌を犯しやすい。
イスラム教と知らずにブタを食わせたら頃されるかもw

そういえば、今がチャリンコに一番いい季節ですね
387夢見る名無しさん:2013/04/09(火) 18:13:57.58 0
宗教臭いでなく、ほんまもんのが始めちゃったよ
388紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/09(火) 18:31:52.21 0
 
ももっち解説ありがとう。
>>382偉人現るwイッツーも乙華麗
>>387どんな事でも本物の言葉は宝箱だぞ。
389紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/09(火) 18:41:55.37 0
 
んで、>>383
予定してた答えと少し違ったけど、キリスト教スゲーのはそこで多値論理が展開するんだよね。
古典的な二値論理つまり絶対的に秩序を設定しているのではなく揺らぎを持たせているみたいな。

これ宗教としては異質なのかもしれないと思ってみたりするが、科学側としては現実的なんだよねぇ。
390紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/09(火) 19:02:40.71 0
 
>>386
>神は見てるだけ
ここはねぇ、ちょと譲れないポイントなんだ。
人の心としての依存バランスっていうのかな、言うなれば
頼るな、されどお前は見守られている。とでも表現すべきかな。
391夢見る名無しさん:2013/04/09(火) 23:20:18.24 0
自分は自分に嘘をつけない
392夢見る名無しさん:2013/04/09(火) 23:29:20.71 0
>>377
過小評価は美徳じゃない

謙遜するのは日本人ならではと思うが今の社会を見ても好んでいる物はコストパフォーマンスだと思う
えっ!?以外と良い!と言う意外性に魅力を感じているのではないかと思うよ
393レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/09(火) 23:36:53.30 0
>>392
言葉が足らなくてすまねェが過小評価の件はあくまで自己評価の話ってコトで


それはそれとして、シマノやダイワの低価格帯ロッドとリールの
良い意味で価格と吊り合ってねェクオリティとかは凄まじい魅力だと俺も思う
それを認めた上で、コスト度外視のモノも俺は好きだ
394:2013/04/10(水) 00:36:01.50 0
もう何年前だろうかこれ言ったの。

神は救わない
神は罰しない
ただ見ている

覚えていてくれたレノさんに感動した。
395:2013/04/10(水) 00:41:04.88 0
この言葉を受けてだったっけ
一緒に飲んだ時の
「荒ぶる神よ静まりたまえ」
という話を覚えています。
以来日本の祭りはどれも、
神を笑わせたり面白がらせたりやる気を殺いだりご機嫌とったりに見えてしまいます。
396もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/10(水) 01:47:44.84 O
イッツーに質問

魚の飼育スレに貼ってあった60cmの格安水槽って使えんの?


−もじゃこ−
397セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/10(水) 02:10:07.39 O
襖|・) 神様の話は難しすぎて良くわからんけど、俺の財布の中は常に自転車操業ッス
398( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/10(水) 13:54:32.83 0 BE:2392783889-PLT(30369)
>>390
> 頼るな、されどお前は見守られている。とでも表現すべきかな。

なるほど。
そこで足跡という祈りを思い出しました。
http://www.pauline.or.jp/prayingtime/vari_ashiato.php

>>389
> 多値論理
キリスト教での科学やら色々な研究は、神様が創った秩序を解明するという考えですから
結果そういうことになるんでしょう。
一般には進化論の論争が有名なんですが、進化自体が予め神が計画していた。
という結論です。

> 主なる神は、土(アダマ)の塵で人(アダム)を形づくり、その鼻に命の息を吹き入れられた。
> 人はこうして生きる者となった。 (創世記)
こんなのは御伽噺と思いますが(プロテスタントの宗派によっては一字一句信じているらしい)
人間を構成する物質は土から出来ていますし、命の息とはいわゆる”魂”の
ことなんでしょう。と解釈されますん。

NHK・ダーウィンが来た なんてのはそうしたバカチン事情を知らない言葉遊びで
バカチンへの嫌がらせでしょうww
399( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2013/04/10(水) 13:55:47.35 0 BE:1329324858-PLT(30369)
>>397
純と愛の最終回が、人生の理不尽さに”人の力だけで立ち向かう”みたいな
共産主義な思想に違和感を感じたわたしは異質なのかもしれませんが

異質な人もそれぞれ神様とは色々な係わり方があるので、そんなのは
自分のペースで歩けばいいのですが
縦線には多くの聖人が様々な分野で模範を示してくれていますし、色々な場面で
すでに登山道が付いていますし
横線には、オプションのルートも選択できるので思考停止もありませんし、
11億人仲間がいるらしいですが組織としての内部浄化も作用していますし、
新しい教皇様も内部を改革していて面白いし
なにかと”人としての力だけ”で対応しなくていいので凄く楽でお得と感じますね

余談
別名ウェーサク祭とか初めて知った
花祭りの報道も殆どされないですねー

2012年灌仏会に際しての教皇庁諸宗教対話評議会から仏教徒の皆様へのメッセージ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/pontifical/interlocution/vesakh12.htm
400もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/10(水) 18:47:00.49 O
神が宿ったと聞いたので飛んできました、夜になると急激にさもいよ岐阜


−もじゃこ−
401紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/10(水) 19:38:50.95 0
タダイモサニー。 
>>398
>祈り
思わずそっちに引っ張り込まれそうになりじゃまいかw
>進化論
そのダーウィンが来たってのを見てないんでアレなんだけど、時間軸の秩序を神が
司っているという発想で自然選択を神の意思に組み込めるよねぇ。
てか宗教論と科学論をごちゃ混ぜにして茶化すってのは彼の放送局のやりそうなことだわ。
402紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/10(水) 19:43:09.52 0
 
>>394-395
それはもうアリアリと覚えて‥ると‥思いますw
てかインパクトあったんだぁ、その言葉わ。

なんつーか純朴ですよね、愛すべき日本の神々と日本のみなさん。

>>もじゃこ
こっちも今日は寒かった。
岐路に河原で鼻水だけ垂れて帰ってきたわ。w
403紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/10(水) 19:45:39.34 0
 
てことでご飯食べよう。

今月のルワ代はギターアンプに化けました。
↑涙目
404レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/10(水) 19:58:25.79 0
俺もタダイモサニー

>>396 もじゃこさン
これですねェ
http://item.rakuten.co.jp/chanet/19587/

結論から言うと使えます
その代わり同梱濾過材のマットを窓から投げ捨てて
大磯砂とかの砂利に交換して下さい

あと月イチの替水とガラス面の清掃は必須です
自然環境の様に新しい水がやってくる訳ではねェので
どンな高級な濾過器を装備してても基本的には新水交換する必要があります

蛍光灯が一灯式なンで暗ェと思うかも知れませン
個人的には二灯式をオヌヌメします
405夢見る名無しさん:2013/04/10(水) 20:14:59.68 O
釣りのために煽るな
めんどくせぇ
406紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/10(水) 21:11:11.98 0
 
は?
407キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/04/10(水) 21:14:44.03 0
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚) <今夜は寒い でも春ですなぁ
  lxx(ノ痛風 l) http://l2.upup.be/MIaRPn8YQB
  ヾxx   xメ あ、鱸はまだです(セイゴは釣れましたが・・
     U"U
408紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/10(水) 21:17:32.05 0
 
むーん、よくわからんところで謎pな話が進行中なのであろうか。
↑実は釣り板詳しくない。

ちなみに>>397師匠のまとめ方はちょとクスっとツボに来てしまったw



てかギター煩ぇ‥
409紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/10(水) 21:19:25.73 0
 
>>407 プリン王
乙華麗乙華麗。

サーフで?
いいねぇ。
410レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/10(水) 21:20:12.09 0
> プリンさン
俺ンとこの県花キタコレェw
ンじゃ俺は、俺を見て捕食スイッチが入った瞬間のキジハタ先生をうp
http://i.imgur.com/Z9crRrI.jpg
411紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/10(水) 21:54:09.90 0
 
キジハタオーバードライブ!

ダメだ今夜は思考がまとまらないこんな時はそうだ寝よう。

モヤスミアデュー。
412夢見る名無しさん:2013/04/10(水) 22:59:46.46 O
100wが今月一杯で閉鎖だそうです
413もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/10(水) 23:02:35.89 O
イッツーサンキュ

水換えメンドクセーけど仕方ないな、可愛いサカナのためだし。

がんばってみます


−もじゃこ−
414紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/11(木) 03:44:44.72 0
 
>>412
覘いて来ました。
夢板の片隅からコテ子乙華麗した。

もじゃこは今度は風呂じゃなくてちゃんと飼うのかw
415もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/11(木) 08:46:48.13 O
うん、ちゃんと飼うつもりw

とりあえずタモに入ったサカナを飼おうと思ってる、タナゴ入らないかなあ


−もじゃこ−
416紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/11(木) 19:10:37.96 0
 
おお、やる気十分じゃないか、もじゃこ。

タナゴって難しいのかな?
417レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/11(木) 19:32:03.54 0
タダイモサニー
バーベル届いてテンションMAXの俺参上

タナゴの飼育はそれほど難しくはねェが
タナゴの採集はポイント知ってなけりゃ割と難しい

そしてタナゴの繁殖となると
産卵床になるカラス貝の長期飼育がかなり難しい
418紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/11(木) 19:56:51.40 0
 
モカエリサニー。

カラス貝ってあれか、所謂ドブ貝と呼ばれる巨大な貝だな。
419レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/11(木) 20:06:32.41 0
そォソレ
農業用野池が水抜きすると大量に拾えるアレ

何気に長期飼育難しい
420紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/11(木) 20:48:26.36 0
 
へー、あれが産卵床なんだ。
大水が出たときに流されてきた20cmくらいの拾ったことがあるけどそのまま河に放り込んだw

意外と絶滅しそうなイキモノだったりしてな。
421レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/11(木) 21:14:14.70 0
>>420
屋内の水槽じゃ奴らの食いモンを安定して供給できねェのが理由

ちなみにコッチの地方だと何気にカラス貝はレア生物扱いになりつつある
原因は垂直護岸による底床のヘドロ化
本来嫌気性バクテリアが生活し土壌を豊かにするハズのトコロがコンクリになったおかげで土が完全に死ンじまうンだ

しかも減った貝に産卵するのはガタイの良い外来タナゴだと言う悲劇
利根川にも中国産のオオタナゴがスゲェ増えた
422:2013/04/11(木) 22:01:55.84 0
濃尾平野山際では谷水山水井戸水地下水を湯水のごとく流し込み続ければエアレーションさえいらない。
強いて弱点を言えば夏場の水槽ガラス面への結露で床が水浸し。
423もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/12(金) 02:00:42.05 O
>父
どっかタナゴいない?

オイカワばっかで辟易してます


−もじゃこ−
424セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/12(金) 02:50:04.27 O
襖|・) 海にもタナゴいますよ
425もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/12(金) 08:35:25.70 O
(゜o゜)\(-_-)
426@おっさん!:2013/04/12(金) 16:40:35.58 0 BE:2575435695-PLT(73345)
427@おっさん!:2013/04/12(金) 16:45:11.47 0 BE:1144638454-PLT(73345)
428ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2013/04/12(金) 17:48:53.59 i
_,,,
o・ァ お邪魔します。

ピンクさん、来られました。(*^_^*)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1365730856/27
429春の特番・芋掘りさんいらっしゃい ◆ZlSkr4F42. :2013/04/12(金) 18:29:27.28 0
呼んだか
430夢見る名無しさん:2013/04/12(金) 18:42:45.60 O
>>429
来るな
431紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/12(金) 18:46:53.58 0
 
呼んでねーよ。
ここのスレマスはこのオレ一人、オレ以外の呼び出しなど荒らしの戯言と思いなさい。

てかカラス貝って何食ってんだか知らんが、昔シジミ取りしてたらシジミのちょと下の泥の中に
シジミを喰らう貝がちゃんと待機しててややキモかったがイキモノ連鎖を感じたなぁ。
432紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/12(金) 18:52:11.75 0
 
>>おっさん
たけのこ?なんか変わったたけのこに見えるけどヤシの木の苗とかじゃないよな??
433ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/04/12(金) 18:57:51.73 0
>>432
ぜったいパイナップルだぜw
石川は今日あられ降ったわ、日本は広いなぁ
434紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/12(金) 18:59:32.73 0
 
>>433
だよなww
危うく騙されるとこだったわ。

こっちも昨日の午前中は雪降ったんだぜ。
もうね、どうなってんだか。。
435夢見る名無しさん:2013/04/12(金) 19:01:23.03 0
>>433
こちらは山が冠雪してましたよ…
春が三歩進んで二歩下がる感じがもどかしい限りです…
436もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/12(金) 20:22:19.99 O
いやどう見てもバンブーチルドレン
437:2013/04/12(金) 21:22:50.44 0
きょうはさぶいなあ。

>タナゴ
うちのホームの沼にいるにはいる。
お魚キラーに1/100くらいの確率で入る。
明日の午後揖斐郡大野町に来たら案内する。
438もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/12(金) 21:44:41.21 O
>父
キラーで1/100はきついなあw
釣ったほうがよさげじゃない?

てか今日も養老方面(恐竜がいるとこ)にガサってきたけどタナゴの気配なしでした、とにかくオイカワとメダカ?ばっかし。
たぶん攻めるポイントが間違ってるんだと自己判断してるけど、平日の昼間にいいトシこいたオッサンがタモとバケツ持ってる姿はかなり怪しいみたい(^O^)
明日はともかく近いうちに会いましょう、約束ですよ


−もじゃこ−
439:2013/04/12(金) 22:04:04.48 0
釣るとなると1/200くらいじゃないかな。
フナモロコの猛攻がかわせない。
タナゴ釣りってやったこと無いけど、年に2匹くらい釣れると思う。
キラーなら毎回1匹は入るはず。

会っていきなり美保基地でブルーインパルス了解。


来年辺りこのスレのライダーが参加せんかなあ。
http://www.japan-fc.jp/hillclimb/ibukiyama/
440もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/12(金) 22:42:33.87 O
会っていきなりタナゴ釣りがいいです、ブルーインパルスも伊吹山で自転車もあまし興味ないです

フナ、モロコにタナゴとか素敵すぎる、仕掛けはダイソーでいいですか?
父との遭遇楽しみにしちょります

暇な時にでもメールくださいな


−もじゃこ−
441セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/13(土) 02:57:04.70 O
>>427おっさん
太くて長くて逞しいッスね

そして土曜も仕事になりました
442紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/13(土) 03:34:12.96 0
 
うむ。

しかしサブイ。。
443セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/13(土) 03:54:05.03 O
襖|・)っ http://ww21.tiki.ne.jp/~gravel-msc/img/2013alljapanrally1_poster.jpg

6:00に起きるとすると、あまり寝れないな…
444セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/13(土) 03:56:13.04 O
>>442紅王
おはようございます
こちらも霜注意報が出てますよ

そろそろ風呂入って寝ます
445紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/13(土) 03:56:20.88 0
 
おお。それはかなり熱いかも。

んじゃ巡回いってきますぜ。ノ
446紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/13(土) 03:57:10.48 0
 
>>師匠
乙華麗した!
447もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/13(土) 08:56:59.79 O
朝早いなwマトモじゃないぞうpp


−もじゃこ−
448紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/13(土) 09:09:09.83 0
 
モハヨーもじゃこ。
いや、河原に居たらグラグラ揺れたんで帰って来たわ。。
けっこうデカイ地震だったみたいだぬ。
449レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/13(土) 11:52:07.15 0
オハ(ΦωΦ)サニ

もじゃこさン、オイカワ飼えば良いのに
スゲェキレイなのに
450もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/13(土) 12:48:29.33 O
>>449
去年オイカワとアブラハヤと、あとよく知らんを飼ってたけど蓋の隙間からオイカワ飛び出して干からびてた
オイカワはたしかにキラキラと綺麗だよぬ

今あちこちポインツ探し中、タナゴってどんなとこ探せばいいんだ?

−もじゃこ−
451レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/13(土) 13:04:45.80 0
>>450 もじゃこさン
オイカワの飛び出しは網と木枠で対応してました
ガラス蓋だと鼻ぶつけて背中曲がるし、夏は水温上がりまくるンで
http://i.imgur.com/tTrKka2.jpg

タナゴは利根川本流の支流から更に水田に伸びてる小水路の橋付近、障害物周りを黄身練りや赤虫で釣ったり
産卵の時期、そォいう水路の終点で罠しかけたりして採集してます俺の場合
452:2013/04/13(土) 13:44:02.76 0
>>450
来週末。
453もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/13(土) 14:10:14.22 O
イッツーさんきゅ、利根川か、名前はよく聞くけど見たことないよ、しかし飼育も本格的だよぬ
オレはすぐに飽きて餓死させちゃう癖があるからな
とりあえずオイカワの稚魚(2cmくらいの)でも飼おうかと、今から掬いに行ってくる

>父
来週末はタナゴ祭り?今朝倉高校の上のダム?みたいなとこ行ってきた、透明度は高いがバスが泳いでた

(`○ω○´)
454もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/13(土) 14:46:59.75 O
だめだあヤゴしか採れん

http://l2.upup.be/FUecZSowD9

(´-ω-`)
455オナニストさんみっけ:2013/04/13(土) 15:59:30.15 0
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
456夢見る名無しさん:2013/04/13(土) 16:13:55.56 0
>>449
おまえ自分の所でちょっとでも地震があれば大騒ぎするのに、
他の所だと完全無視には笑える
457夢見る名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:33.39 O
馬鹿どもが…
素敵スレへのちょっかいは紅王への手出しと同じ意味だろ
なんで紅王に介入の口実を与えるのか
458もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/13(土) 16:42:14.87 O
レノさんきゅ


−もじゃこ−
459夢見る名無しさん:2013/04/13(土) 16:58:31.27 0
>>457
お前だろ?飼育スレでここを荒らすように煽ってたの

頭悪そうだけど日常生活に支障はないのか?
460夢見る名無しさん:2013/04/13(土) 17:21:46.38 0
>>459
どう見ても恥ずかしいのはお前
場違いすぎで見ているだけでイライラするね
461夢見る名無しさん:2013/04/13(土) 18:16:47.82 O
>>459
それは誰の話しだ?
本気でイかれてやがる…
462紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/13(土) 19:44:02.99 0
 
ネガキャンしすぎて自身のネガキャンになっちゃったでござるの巻ですかそーですか(某読み
てことで父乙もじゃこ乙、お二人の愉快な武勇伝に期待っつーことで。

夕刻もう一度子供らと河原に出かけてみたが見事に生命反応が見当たらんかった。

これはもうゼッテー地震エフェクトだわ。
463キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/04/13(土) 20:23:57.55 0
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚) <痩せたセイゴの単発
  lxx(ノ痛風 l)  http://m2.upup.be/Zje6sYCDN7
  ヾxx   xメ  行けばとりあえずアタルんだけどイマイチって感じ
     U"U   もう少し待ったほうがいいのかねぇ
464夢見る名無しさん:2013/04/13(土) 20:30:23.52 0
どの辺りの川ですか?  うちの辺りは、いっぱい ふつうに泳いでいましたけど。
465紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/13(土) 21:10:10.18 0
 
>>463 プリン王
お、サーフだ。
回復の遅い群れが襲来してるのかもしれないし、どうなんだろね。

>>464
米子の河ですYO。
昨日の夕刻はちっこい小魚がちらほら跳ねるのが見えたんだけどねぇ。

あぁ、雪解けも出ちゃったかな。
466夢見る名無しさん:2013/04/13(土) 21:11:54.00 0
>>457
措置入院の基準が下がるから今のうちにネットを堪能しな
467紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/13(土) 21:14:55.72 0
 
ほほう。
468レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/13(土) 21:16:09.67 i
タダイモ(ΦωΦ)サニー

アタるケド乗らねェからどンどンリグが弱くなってって
結局ベイトフィネス(笑)のジグヘッドで何とか一本
http://i.imgur.com/66ug4b1.jpg

ここまでして獲る必要あンのか?的な疑問の残る結果だった
2月だったらやらねェな、ウン

余談
釣ってから写真撮る間に暴発した一枚
何気に俺の焦りが滲み出てて大好きな写真
http://i.imgur.com/qQwOB7M.jpg
469紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/13(土) 21:29:30.85 0
 
モカエリサニー、焦りが滲み出てて大好きな写真ナイス。

いや必要も何もここまでして捕るを実践してみなくちゃその是非もわからないわけでw
一尾乙華麗。

ちなみにオレにはアイナメなのかクジメなのか判別つかんけどww
470レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/13(土) 21:47:38.34 0
道路工事が完全に想定外だった
1631+アルデXG改しか持ってかなったから軽くパニックになった(笑)

アイナメとクジメの違いはアレだ
YF-19でもエクスカリバーとファイヤーバルキリーくらい違うンだ
471レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/14(日) 00:02:28.34 0
今になって意味が解ったスマン^^;

>紅王
アイナメ釣りましたァw
472セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/14(日) 02:15:04.54 O
枕|`) 早起きできますように……
473セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/14(日) 07:40:06.02 O
海|・) 皆さんおはようございます
現地に到着しました
今回は話題のFR車が競技するみたいですよ
474紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/14(日) 07:50:19.23 0
 
モーニン師匠。
ラリー仕様のBRZかぁ、似合うのか似合わないのか今ひとつイメージが沸かないけど
また画像などヨロシコお願いします。

思いっきり寝坊したのでサーフにいってみたらべた凪の海にカモメが浮かんでますたー。
475セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/14(日) 08:50:16.29 O
>>474紅王
ラリーは車高をあまり下げないようで86ばっかです
エキシージはリタイアしてるのか出走してません

つーか、メロンブックスが活動休止してるのを、さっき知りましたorz
476セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/14(日) 09:17:04.23 O
海|・) つー事でサービスパーク横の海を見てますけど…
まったく魚っけがないッスね
477紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/14(日) 11:51:07.88 0
 
そっかハチロクかぁ。
メロンブックスとゆえばあのやたらに賑やかなカラーリング(笑)の車でそうか。

てことでこちらは今んとこ良いお天気でございます。
478セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/14(日) 15:40:09.11 O
店|・) 観戦が終わって、恒例のちゃんぽんタイム
競技の方は、勝田選手の唐津8連覇で終わりました

竿を準備してましたが、寝不足で体力がヤバいッス
479セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/14(日) 17:21:20.02 O
車|・) 雹が降ってきた〜〜〜
車が 車が…
480紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/14(日) 17:30:49.12 0
 
師匠逃げてー逃げてー!
481レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/14(日) 17:32:40.55 i
|ωΦ) 雹柄のクルマ・・・
482セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/14(日) 17:45:06.83 O
襖|・) 雷雨で家に駆け込みましたが、竜巻注意報が出ました

いったい何処に逃げろと…
483紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/14(日) 17:46:13.62 0
 
|ω うが。。
484レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/14(日) 17:48:55.66 0
|ωΦ) セコさン、水を抜いたバスタブの中に避難を

巻き上げられてもデブリ直撃から守ってくれますンで
あとは落下時に武空術を使えば楽勝です
485セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/14(日) 18:20:06.23 O
襖|・) 急に静かになりました

でも、これくらいで取り乱したらダメですよね
淡路島はもっと酷いんだから…
486レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/14(日) 18:35:04.13 0
|ωΦ) や、無事で何よりです
487紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/14(日) 20:13:40.07 0
 
師匠ご無事で何より。
こっちもさっき静かになりましたわ。

ギター覚えたての次男の横で調子こいてヴァイオリンで千本桜弾きまくる長男(ガキの頃からやってる)
思わず押入れから太鼓引っ張り出そうかと思案中だが間違いなくヨメにシロされるな。。

モヤスミアデュー。
488もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/14(日) 21:53:54.68 O
バイオリンとかまたハイソな

マラカスくらいなら



−もじゃこ−
489レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/14(日) 22:11:58.79 0
トランペット、リコーダー、フルート、EWIなら(震え声
ブレス楽器の地位向上を強く希望する

|ωΦ)ノシ
490セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/14(日) 22:30:04.76 O
襖|・) ……尺八
491夢見る名無しさん:2013/04/14(日) 22:47:15.31 0
空飛ぶ広報室、今ん所面白そう
柴田恭平老けたなー
492紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/15(月) 18:47:00.64 0
 
タダイモサニー。
柴田恭平かぁ、そういや三国さんがお亡くなりになったって?

鱸建設大変じゃん。
493夢見る名無しさん:2013/04/15(月) 21:35:25.07 0
三國連太郎って90だっただね
「こんなガタイ良いじいさんいねーよ」て思ってたのによ
494もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/15(月) 22:31:33.71 O
あんな爺ならオレもなりたいが現実はあまりにも厳しいですよね


−もじゃこ−
495:2013/04/15(月) 23:47:41.10 0
すーさん・・・・・・
496:2013/04/16(火) 00:09:43.27 0
柴田恭平61歳
航空自衛官で並みの階級ならとっくに定年。
497もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/16(火) 00:28:58.33 O
父は航空自衛隊マニア?

そういや福岡には築城と芦屋に基地があったけどオレの周りには陸自しか行くのいなかった、やっぱエリートしか航空自衛隊は入れないのかな

習志野の第1空挺団に憧れてたけど体力検定で即落とされた(´-ω-`)

空挺団にマジで入りたかったのに

(-_-)
(∩∩)
498:2013/04/16(火) 00:36:16.91 0
仕事で若者を数人自衛隊に送り込んだので、応援してたらハマった俄かですけど。
自衛官には常に感謝しています。

空挺団
もじゃさん躊躇なく飛びそうですねw
499レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/16(火) 00:39:11.87 0
習志野と言えば習志野高校野球部応援チャンステーマ「レッツゴー習志野」
http://www.youtube.com/watch?v=-7o99K8Ud98

チャーチャチャーチャーチャ習志野ォ!
プァー!!

何度反対側のスタンドで萎縮したコトか^^;
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/16(火) 01:23:49.68 O
勿論賛成するよ。
501もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/16(火) 01:41:42.47 O
いや案外高いとこ苦手かもです、今思えば憧れてただけで実際降下するとなるとたぶん無理でしょうなあ、若い時は勢いだけはありますもんねw

今は自衛隊もなかなか入れないそうですね、オレの時代はホント馬鹿ばっかり入隊してたけどなあ

WACとかもほとんど見ることなかった、今は普通にいるみたいですね

父は土日が休み?水門川のパンプカ手軽で面白いですよ


−もじゃこ−
502キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/04/16(火) 06:32:55.57 0
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx(;´ヘ`)< 朝の散歩もしやすい時期になりましたな
  lxx(ノ痛風 l)  でもヤッパリ頭でっかちのガリガリ君
  ヾxx   xメ   http://l2.upup.be/vA5w33n4I4
     U"U     他2匹もマルタのような体型だた
503夢見る名無しさん:2013/04/16(火) 18:56:54.60 0
アメリカでテロ発生とか、愛知で立て籠りとか賑やかな一日だなあ
504紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/16(火) 19:13:41.93 0
 
とりあえず一旦着地、酒くらい呑ませろごるぁーww

>>503
てか日増しに世界が物騒な方向にダッシュしてる気がするが。

>>502
乙華麗。
あー、なんだろ。
もしかして最終ぐらいの産卵組が帰ってきてるのかな。

引き続き研究レポよりしくです。
505夢見る名無しさん:2013/04/17(水) 00:17:44.63 0
派手にミサイル飛ばすより
こういう方が地味だけど効果ある
506紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/17(水) 19:20:46.74 0
 
うーん、いろんな方向からの、例えば北には北の南には南の、シナにはシナの
米には米の思惑と魂胆と都合が交錯しまくってる感じで。

願わくば、日本がババ引かされませんよーに。ナムーみたいな。
507セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/17(水) 21:15:07.18 O
襖|・) また地震です
でも、ババを引こうが地震が起ころうが生きていくしかないんですよね…
508:2013/04/17(水) 22:56:49.78 0
>>501
土曜は昼から夕方まで休憩時間。
日曜日は休みです。

土曜か日曜か、タナゴかコイかどっちにしましょ?




あと、5月に愛知に出張かも知れない人って誰だっけ?
509もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/17(水) 23:19:30.35 O
>父
タナゴ釣りたいけど仕掛けがないし、ダイソーのメイドイン志那の竹竿じゃタナゴにも失礼だし鯉でも釣りますか!手軽だし。
でもパンプカって趣に欠けるんですよね、デカイから楽しいけど。

明後日連絡します、ネットの方と会うの初めてなのでドキドキですw

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァ〜ン



−もじゃこ−
510:2013/04/17(水) 23:56:11.77 0
楽しみです。
連絡待ってます。
511紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/18(木) 00:18:07.84 0
 
今、なんとなくN速+覘いてみてちょとワロタ。

圧力鍋爆弾
↑これ、なんでそんなもん使うかって、圧力かけることによって爆速が上がる(威力が増大する)のと
爆薬の感度があがって工業及び軍用の高性能雷管つかわなくても起爆出来るっつー点。

ところがどうやら遠隔操作で起爆されてるんだよなこれ。

なんつーか、使われてるテクノロジーが整合性に欠けている。

なんだこれ。
512:2013/04/18(木) 00:40:41.22 0
おお、鱸釣り師がシーバスを語っているw

つまりオーパーツということですな。

整合性に欠けた国なら近くに3つほどありますが。
513紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/18(木) 06:24:33.72 0
 
モーニンサニー。
父乙華麗
どうやらキッチンタイマー起爆ってことになったらしいですな。
胡散臭い話しだ。

>>師匠
>ババを引こうが地震が起ころうが
今更逃げるとこねーですしねぇ。。
514もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/18(木) 14:26:23.06 O
無慈悲な鉄槌はいつ降りおろされるのか知らんが。


−もじゃこ−
515紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/18(木) 21:11:21.35 0
 
うむ。

寝るぞw
516セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/18(木) 21:45:42.72 O
襖|・) 明日は波浪注意報か……
せっかくの休みなのに、またチャンスが消えました
517セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/18(木) 23:30:12.66 O
襖|・) フムフム
アイモバイルの後付け衝突防止補助システムか…
518もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/18(木) 23:48:56.46 O
岐阜地方も風強し、明日は寒くなるとか


寝ますよ


−もじゃこ−
519:2013/04/19(金) 01:57:25.08 0
土曜日は釣りに行けないタイミングの勤務になってしまいました。
520紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/19(金) 19:48:26.10 0
 
着艦なう。
師匠乙、父乙、もじゃこ乙。

明日は強制出勤くらいました。←断れない事情もあったりなかったり。
521もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/19(金) 19:54:12.67 O
週末は雨ダス、つーか連休は雨が多いよね?
博多どんたくといえばいつも雨に祟られるしな
九州帰っても雨だとうんざりだな

皆さんお仕事お疲れさまです


−もじゃこ−
522紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/19(金) 20:09:43.86 0
 
そうそう、週末低気圧みたいな。

温かい雨ならまだいいんだけどな。
523セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/19(金) 21:30:05.03 O
襖|・) 皆さんお疲れ様ッス
船がでなかったんで、献血して〇〇〇を買いに行きました
そして明日も波浪注意報+雨……
俺の春は終わったorz
524:2013/04/19(金) 23:46:01.26 0
週末に開催予定の噂があった岐阜素敵ハンターミーティングは延期になりました。
525:2013/04/19(金) 23:48:16.98 0
週末お仕事の方乙です。
雨にも負けず釣行の方乙です。
雨に負けて買ってきた○○○で○○○の方乙です。
526:2013/04/20(土) 00:09:47.30 0
見てごしない!
知ってごしない!
郷土と歩む美保基地を!
http://www.mod.go.jp/asdf/miho/25_koukusai/25_koukusai_poster.html

日帰り参戦予定。
527紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/20(土) 03:04:07.75 0
 
日、日帰り‥

マジっすかw
528もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/20(土) 17:18:28.81 O
鯉2バス1で終りでした、つかそろそろスレてきたのかすごい警戒しつる

父、五月に会いましょう、秘密のポインツありませんか?

(´-ω-`)
529紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/20(土) 19:18:39.93 0
 
もじゃこ、乙華麗、こちらは雨になりました。
師匠は献血で買い物とか血でも売ってるのでそうか(ガクブル

そう三年ブリのブルーインパルスっつーか、2010はたしか悪天候で中止になっております
今年はテルテルボース20個くらい作ってお迎えせねば。

父は一泊くらいすりゃいいのにw
530もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/20(土) 21:22:05.13 O
美保基地ってレノんとこじゃん


−もじゃこ−
531夢見る名無しさん:2013/04/20(土) 23:10:26.27 0
そのころ中国軍はインド領に侵入していたのだった
532もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/21(日) 01:05:48.84 O
皆さんお疲れでした


おやすみなさい


−もじゃこ−
533:2013/04/21(日) 01:18:50.77 0
>>529
前夜入り。雑魚ハン風堤防宴会。車中泊。C-1に起こされる。基地入りせずブルー見学後帰投。
これにもじゃこが絡んだら面白くなりそうなんだけど。
ブルーもレッドも両方見に行こう。
534:2013/04/21(日) 01:20:59.25 0
見に行こうじゃなくて会いに行こうだな。
535紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/21(日) 02:05:22.35 0
 
>>もじゃこ
乙華麗した、ゆっくり休んでくれさい。
>>父
お、漁港宴会おkおkw
道中お気をつけてお越しくださいませ。
536夢見る名無しさん:2013/04/21(日) 06:59:50.88 0
ここのところ毎晩カオスな夢を見る
正直、正夢にならないことを祈りたい
毎晩その夢で何度も目が覚め、次に寝ても結女が続く恐怖
537紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/21(日) 08:42:38.89 0
 
 
ふむ。
例えば、傾いていてもどちらに倒れるのかが予測出来ていればそれは安定の範疇であるのだろうと思う。
世の中のパワーバランスみたいなもんが拮抗してしまうと逆にどこに倒れるかわからないある意味真の不安定さを
生んでしまうのかもしれんなと思ってみたり。

早朝、雨の河畔で河童(笑)着て竿出した甲斐あって綺麗なのが一尾顔出してくれました。
雨上がったらお約束のように強風が吹き始めたので撤収だったけど、背っぱり具合がいかにも
本流魚って感じの一尾だったので満足。


http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/036.jpg
 
538もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/21(日) 11:15:17.67 O
レノがきれいな魚ばっか貼るので鯉とかエグい魚はこのスレに貼れんわw

>父
天気予報はずれましたなwでもこの風じゃ釣りになるまい、今なにしてんの?


−もじゃこ−
539紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/21(日) 13:12:28.23 0
 
>>もじゃこ
鯉カクイーだり、ハクリキあるし。
あの魚はむしろ正面からドドーンと撮ってやると見栄えがいいわなw

てことで今日もエロエロと買い物に付き合わされました。
夜間練習用のヘッドホン
ボカロのギター譜
ギターケース

次は何言い出すだろ(ガクブル
540@おっさん!:2013/04/21(日) 16:37:45.85 0 BE:3662842188-PLT(73345)
|ω゚;) >>537
綺麗エエ魚ぢゃ
541レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/21(日) 16:43:28.60 i
タダイモサニー

ブレイクの天辺、ハードボトムの美味しいトコに陣取ってたブラックバス捕獲
大きくはねェがスパルタンな体型なのが気に入って思わず撮影
http://i.imgur.com/f6Atveq.jpg

やはり川はいいねェ
ド茶濁りでも心が踊る
542紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/21(日) 16:58:39.95 0
 
モーニンサニー。←寝てた
>>540おっさん
サンキュー!
>>541イッツー
おぉ、いい魚だなぁ。
写真も堂々としてていいわ、心が魚に負けてないみたいな。
納得のいく一尾だったようだぬw
543もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/21(日) 20:37:59.15 O
おっ、こっちもバスがw

写真の写しかた上手いなイッツー、オレも勉強します

鯉は釣れるたびに気が滅入るんだがw

なんでだろうな


−もじゃこ−
544紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/21(日) 21:06:20.72 0
 
顔がノタ魚顔だからじゃないかい?by吾妻ヒデヲ

さかし鯉ってどうやら70年ぐらい生きるってのがとりあえず定説らしいけど
たしかに他の魚に比べて生命感ハンパ無いと思うんだな。

ヌシだよヌシ。
545もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/21(日) 22:39:18.04 O
バチ当たりそうな気がする、だけどおもちろいよ鯉


−もじゃこ−
546レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/22(月) 00:39:25.49 0
紅王、もじゃこさンアリシャス!

写真は俺もまだまだ勉強中です
魚本来の美しさや生命の瞬間を切り取るのが理想なンだけど
それはどォしても俺には出来なさォなンで、
俺だけの釣りという行為の瞬間を切り取る方向性で撮ってます

楽しさだったりドヤ感だったり悔しさだったり
そォいうのを重要視しています今は

技術じゃなくて感情論精神論の世界なンだけど
547もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/22(月) 16:16:30.50 O
その気持ちよくわかる、禿同としか言えん。
オレも躍動感溢れる写真を撮りたいが被写体が跳んだり跳ねたりするから難しいわ
あまし時間かけると弱るしホント難しい


−もじゃこ−
548生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq :2013/04/22(月) 16:36:06.36 0
なんですか、呼んだ?
549夢見る名無しさん:2013/04/22(月) 16:37:49.22 0
>>548
チンポしゃぶれ。
550夢見る名無しさん:2013/04/22(月) 17:41:40.41 0
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
551紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/22(月) 19:26:53.32 0
 
帰宅なう。
>>イッツー
そう写真てのは腰が引けてしまうとやはりいい絵にならないとオレも思う。
>感情論精神論
それでいいんだ、技術なんてもんは後から付いてくるんだ、そういうのが
芸術ってやつの最初のステップなんじゃないかなと。

>>もじゃこ
うんわかるわかるw
だからカクイク撮ろうとか最初から思ったらグズグズ時間かかったりしちゃうんだ
オレの獲物ドヤーwって感じで写してやる。
そうするためにやっぱどんだけ自分の思い通りに釣ることが出来たかっつーマインドも
必要になってくるんだよな。
552レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/22(月) 20:25:11.42 i
もォホント稚拙な例えだが、ドリフトさせる時の精神論に似てるンだ

クルマをかっこ良くドリフトさせるのに一番最初に必要なのは
知識でもテクニックでもなく、【速度】であり、それに怯まねェ【勇気】だと俺は思ってる

で、ソレは俺個人が感性で研ぐモノであって、誰かに教わったりとか入門書に書いてあったりとかはしねェとも思ってる
アァ、早く釣り行きてェw
553紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/22(月) 20:40:45.93 0
 
そうだなぁ、そういう意味では技術も理論も過程も結果も、情熱の産物なのかもな。

怯まない勇気かぁ、どんだけジジーになっても忘れたくないと思った。
554もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/23(火) 18:14:33.89 O
願わくば五十代で死にたい、うちの爺さん見てつくづく思った


−もじゃこ−
555紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/23(火) 19:22:33.97 0
 
この前逝った、元義理のモヤジ←なんというややこしさw

近隣の友人達と宴会

二日程姿が無い

どうしたんやろ?

コタツで寝たまま死んでた

友人一同で葬儀

遺骨郷里に強制送還

郷里でめでたく先祖代々の墓に埋葬

困った人ナッシング。

もじゃこ、オレもそんな死に方がしてーと心から思った。
556もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/23(火) 20:36:28.85 O
ポックリと往生するのが理想だな、延命措置とかいらねー
レノは家族たくさんいるからまだまだ死ねまい
オレは来週初孫見たらもう悔いはないな
レノは90まで生きるよ、死神が言うんだから間違いない。


−もじゃこ−
557レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/23(火) 22:55:16.87 0
タダイモ(ΦωΦ)サニー

今のトコロ寿命は興味ねェ
ただ少しでも長く戦える身体を維持してェとは思う

そンな訳でパワーラック投入
http://i.imgur.com/GDezMpX.jpg
558夢見る名無しさん:2013/04/23(火) 23:57:50.61 0
これ50kgある?
559レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/24(水) 00:02:32.75 0
テストで40kg付けてみた
まだ余裕ありそォ

目指せ100kg
まだ初心者です
560:2013/04/24(水) 01:40:25.27 0
ストレッチャーに乗せられて枕元でドクターが
父さん死んでてもおかしくなかったですよと呟くのを聞いた。
ICUで気づく前に死んでいたのなら、知らない内に死んだことになる。
今仕事で中高生の女子に悩まされてることを思うと生きる方が大変。
死ぬのなんて大したことない。誰でも死ねる。
561:2013/04/24(水) 01:50:44.67 0
木曜日に小松にアグレッサー見に行きます。
ナイルさんと偶然ばったり。

来月19日は美保基地航空祭見に行きます。
レノさんと飲んだくれるかも。

その翌週は東松島市の某小学校の運動会を見に行きます。
釣りに来ていたレベ5さんと偶然ばったり。

その間にもじゃこさんと
モスバーガーからの鯉釣り。

素敵オフミ月間やな。
562もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/24(水) 08:16:33.65 O
女子中高生と聞いて

>父
雑魚スレの御曹司が鯉を釣りたいと言ってますのでもしよければ一緒に

父の都合の良い日に合わせるんでよろしくお願いします

九州も連休はたぶん雨なんだろなあ、いやだなあ

(`○ω○´)
563もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/24(水) 08:25:50.88 O
あと父にipadのWi-Fiの繋ぎ方教えてほしい、サミタの北斗インストールしたいんだけどWi-Fiじゃなきゃ無理みたい、モスバーガーはWi-Fiスポットなんだがどうやってすればいいのかわからん

(-_-)
(∩∩)
564:2013/04/24(水) 10:54:38.86 0
Wi-Fiは俺も繋ぎ方がわからんです。
未だに須磨穂からの書き込みが出来んので
出先からのここへの書き込みも不可能。
あーガラケーに戻りたい。

でもモスでもじゃこのipad分解するのはやってみたい。

あとにゃんにゃん氏と鯉釣り了解。
しかし5月の勤務がまだ未定です。
565もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/24(水) 13:05:08.50 O
>父
ipadの件SoftbankSHOPで聞いて解決しました、五月の日程わかったら連絡下さい、御曹司も喜ぶと思います

雨に祟られなければよいが。


−もじゃこ−
566紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/24(水) 19:04:07.50 0
 
タダイモサニー。
父ともじゃことにゃんにゃん男爵の秘密集会計画は順調に進んでるようですな。
是非実況などお願いしますです。
てか死神から90まで生存命令とかw

>>イッツー
パワーラックってなんのこっちゃと思ってたらそういうのかぁ。。
デコに肉って書いてもいい?ww
567紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/24(水) 19:12:25.52 0
 
あぁ、にゃんにゃんは公爵か。。
んで雑魚がデスラーだっけ?どんどんややこしくなるなw
568レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/24(水) 21:38:57.04 0
>>566 紅王
屁の突っ張りはいらンですよォ!
学生時代よく凸に666ってイタズラ書きをしたモンだ
569:2013/04/25(木) 00:53:51.47 0
雨も上がったし
今から小松飛行場に行ってきます。
570もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/25(木) 07:59:38.23 O
よか天気になりましたね

父、気をつけていってら
小松基地のホームページ見たけど10月5日は航空祭のようですな。

好きだなあw


−もじゃこ−
571夢見る名無しさん:2013/04/25(木) 10:01:01.50 0
>>557
壁に近杉るぞオイ

それじゃ壁に穴が空くオイ

うpするなら見栄はって200`くらい付けとけオイ
572レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/25(木) 10:11:58.32 i
>>571
とりあえずそこに設置しねェと画角に収まらねェンだってw
あと200キロとか見栄で付けるには高額杉ンだろ
バーベルって意外と高ェから必要に応じで購入するつもりだ

その方がモチベ維持しやすい性格だし
それと助言サンクス
573紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/25(木) 18:32:38.70 0
 
タダイモサニー。
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信のイッツーであった。

うむ、父はほんと自衛隊好きだよなw
574もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/25(木) 18:55:08.66 O
そういや最近、共済組合から自衛隊の共済年金のことで封書が来てたな

なんかくれるのかな?


−もじゃこ−
575:2013/04/25(木) 20:22:15.34 0
行ってきました。
アグレッサーはよくわかりませんでした。
小松基地はよかったです。
F-15が湧くように飛んでくる様に魅せられました。
576もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/25(木) 22:00:26.11 O
乙でした。

しかし好きだねえw



−もじゃこ−
577紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/26(金) 01:08:22.10 0
 
スンゲー雷で目が覚めた、きっと金星の神様が送電失敗しちゃたんだな。

>F15が沸くように
うひょwそれは壮観かもしれない、好天で良かったすね。

>>もじゃこ
自衛隊から年金もらえんの?
578ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/04/26(金) 09:15:34.32 0
>>父さん
小松来てたのか、行けばよかったって仕事だったけどww
湧くのは良いけど早朝にF-15がぶっ飛んで行くと有事か!と怖くなります
579:2013/04/26(金) 20:17:30.05 0
うちの軍団から数名が自衛官になったので
応援しているうちにはまっていったのです。
今も加速中ですが。

小松はスクランブルありますもんね。
岐阜のフライトは0830からなので
8時に吉牛に入ろうとしたら爆音食らって
朝飯抜きでエンドに向かいました。
580夢見る名無しさん:2013/04/26(金) 21:05:32.50 0
小松って戦競?
581紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/27(土) 09:33:10.20 0
 
戦競てなんだろ?

さかし連休ってなんにもすることねーな。
582:2013/04/27(土) 11:40:19.06 0
小松での戦競は

F15でアグレッサー相手にお互いにバックの取り合いするやつ。
583紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/27(土) 12:39:52.87 0
 
おお、超絶凄腕のアグレーッサー相手に模擬空戦てやつですな。
584ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/04/27(土) 14:56:06.39 0
サーフ逝ってきた、小さいセイゴ1匹のみ口から小女子はいたわ
585もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/04/27(土) 16:34:10.58 O
小女子と聞いて

パーチうpp


−もじゃこ−
586紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/27(土) 16:43:52.69 0
 
小女子と聞いて。。

てか、ワケあってさっきまで中学校に監禁されてきたので小女子はもういい。

巨乳カマーン!
587紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/28(日) 06:42:26.36 0
 
モーニンサニー。
天気良すぎて動く気がしねー。

>>父
当日娘とか息子とか参戦予定w
588:2013/04/28(日) 11:23:19.28 0
おお、楽しみです。
589紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/28(日) 12:36:26.63 0
 
そんな長男はデケー体にヴァイオリンケースをちょこんと背負い、そんな次男はチッセー体に
アンプとギターを無理やり背負い、自転車でイソイソとどうやらドラムを始めたらしい共通の
友人宅へ昼飯も食わずに出てゆきました目下ベーシスト募集中。

女の子のボーカル入れてK-おんでやったら?と聞いたらゼッテー嫌だとノタマウのですが
んじゃミクわ誰に歌わせるつもりなんだらう。

謎多き年頃のようである。
590レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/28(日) 12:39:44.48 i
あずにゃ、じゃなくてリコーダー握りしめてサーフに出撃してくる
591紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/28(日) 14:04:30.64 0
 
サーフに響き渡るプロフェッサーイッツーの笛。
果たして魚のりょーしん回路でもぶち壊しつつルワに食らいつかせるそんな作戦であろうか健闘を祈る。
 
592レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/28(日) 14:37:41.75 i
車検中のユジナ先生の代車が想定外のになってるけど
筋力さえあれば問題ないよね
http://i.imgur.com/bB3mjL7.jpg
http://i.imgur.com/XhQrsBW.jpg
593紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/28(日) 14:42:27.83 0
 
それはw

いや、国産車最高峰のフィッシャーマンズアイテムである。多分。。
594夢見る名無しさん:2013/04/28(日) 16:35:37.45 0
ボーカルのベースとギターは人余ってるから大丈夫
ドラムだけは手放したらあかん
595紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/28(日) 18:03:16.47 0
 
うむうむ。
エレドラ(笑)の普及によって手軽にご家庭で練習出来るようになったとわゆえ
持ち運びは不便だし、一人じゃどーにもならん楽器の代名詞みてーな存在だしなによりも
あのパッドを引っぱたくパカポコパカポコって音がけっこう耳障りであらゆる角度から受難
それがドラミスト(笑)

息子の友人はなんかこないだから感化されてヤマハのドラムスクールに通い始めたらしい。
基礎を正しく学ぶってのはとても良いことだと思う。
596夢見る名無しさん:2013/04/28(日) 18:10:10.50 0
だれかここを
http://wikiwiki.jp/udita/
荒らしてくれ
597紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/28(日) 18:14:33.75 0
 
いったいなんのページなのかすらさっぱりわからん、つか堂々と荒らし依頼すんなヴォケィ。

>>596に一ヶ月のサビキの刑を言い渡す。
598:2013/04/28(日) 19:24:31.49 0
ドラマ―はこのスレに余ってるw
レノさんのエレキドラムの社会的地位の分析が
的を射ていて笑えた。
599レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/28(日) 20:41:53.32 i
ユジナ先生が何気にドラマーでピアニストだったりする

サーフでノーバイトノーフィッシュかまして
漁港で安定のドンコ先生と戯れた所で突風バギクロス

撤収、となったほろ苦い今日の釣行だった
http://i.imgur.com/7ISzKyB.jpg
600紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/29(月) 05:15:21.87 0
 
安定のドンコ様乙華麗。
ドラマーでピアニストとくれば紅のイントロであるが、そもそもピアノわ音階のある打楽器とも
呼ばれているわけでつまりあれは弾くのでわなく叩くのだそうな(オイ

こちら下流徘徊でなんとか一尾
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/038.jpg
601紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/29(月) 05:57:32.20 0
 
>エレキドラムの社会的地位
どうやら父をわらかすことが出来て安堵だが、そういや昔何かの室内イベントで
幅800m程度のマルチパッド?みたいなのを叩かされたことがあるわ、あれいいよな。

ただ、酒呑んで箸で茶碗叩いてるような香りも漂ってしまうのがやや難かもしれん。
602紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/29(月) 06:04:43.74 0
 
800m!ww

800mmなw
603セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/04/29(月) 12:32:04.91 O
襖|・) 皆さんお疲れ様ッス
つー事で夜勤です
604レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/29(月) 12:40:04.02 0
紅王ナイスシーバス乙
これサーフか?だとしなくても羨ましい

今日は疲れが取れず起き上がれねェままこの時間
セコさンの気配がしたのと背中でぬこが餌くれ駄々コネしてるので何とか活動開始出来そォな気配
605紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/29(月) 13:04:59.56 0
 
昼飯なう。

>>師匠
夜勤乙です。

>>イッツー
下流のかなり河口に近いとこ。
ウエーディングしてると水の流れで足が少しずつ砂に埋まってく不思議な感覚が味わえますw

サーフもいかなくちゃと偵察してみたら波が無かった。。
↑ベタ凪だとモチベが折れる人
606レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/29(月) 13:35:12.53 0
「僕サーフ育ちですが何か」的な雰囲気のある個体だと思ったら砂底育ちの個体なのか
日本の黒い砂浜はシーバスの野性味を引き立たせる最高のキャンバスだと思ってる
絵的にはつまらねェかも知れねェがな

という訳で飯食ってソファにゴロ寝して回復中
あと30分したらロード乗れるまで回復してる算段
607紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/29(月) 13:56:00.74 0
 
そうだねぇ、ちなみに河口から出た海もあたり一面サーフでございましてw
サーフとゆえばシーバス、シーバスとゆえばサーフ本来はそんなお土地柄で餃子います。

さかし流石に回復が早いな。
608レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/29(月) 14:08:56.99 0
オッケー、軽めに走ってくる
http://i.imgur.com/tKX0dPc.jpg
609紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/29(月) 16:44:55.70 0
 
お、ちゃんとブレーキが付いてるし。

4輪自動車ってのがモノコック構造によってどんどん昆虫化してるのに対して2輪てのは
やはり脊椎動物的進化だよねぇ。

まぁオレわ自転車わかんねーけど、フレームの機械美って好きだわ。
610キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/04/29(月) 20:43:36.77 0
>>600
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚) <ん!ヒラッ子?
  lxx(ノ痛風 l)  夕方サーフをウロチョロしてみたけどベイトが消えたっぽい
  ヾxx   xメ  自転車もトラスフレームなんてあるのかな?
     U"U
611レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/29(月) 21:23:52.08 0
最近(?)のロードレーサーは、手元で変速が可能なコトって意外と世間では知られてねェ気がした

ブレーキの内側に変速レバーがあってそれをクリックするとシフトアップ
http://i.imgur.com/5X52ynJ.jpg

ブレーキレバーごとZ軸ローテーションさせるとシフトダウン
http://i.imgur.com/WZRE0KU.jpg

一気にギア三つまで落とせる
http://i.imgur.com/mok8Vai.jpg

この機構のおかげでハンドルを握ったまま、
全力でペダルを舞わしながら目まぐるしくギアを跳ね飛ばして
限界まで攻め込むコトが可能になる

しかも最近じゃ電動変速なンてのも出てくる始末
さすがシマノ、鬼畜すぎる



>>610 プリンさン
アレックスモールトンのフレームとかトラス構造だと思います
612キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/04/29(月) 21:50:06.04 0
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚) <ググッた カッコイイ-&高いw
  lxx(ノ痛風 l) 最近のシフトレバーは凄い事になってるんだな
  ヾxx   xメ 赤い玉の入ってる水平器みたいなのがギアインジケーター?
     U"U
613レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/04/29(月) 21:59:52.47 0
>>612
ギアインジケーターです
フリーのどのギアがチェーン掴ンでるか解ります
しかもこれを電子表示するパーツもあると言う

俺はレースとかもォ出るつもりねェンで
心拍数とケイデンス(ペダルの回転数)くらいしか
モニターしてねェです、あと速度もか

ももっちくらいの鬼レーサーになると
敢えて何もモニターしねェで全てをぶっ千切るのかも知れねェですハイ
614夢見る名無しさん:2013/04/30(火) 15:01:38.74 0
こう中途半端に休みなら全部休みにすればいいのに
615紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/30(火) 19:04:28.35 0
 
タダイモサニー。

そっかサーフ方面でベイトが消えて、そして突如騒がしくなる下流方面これはやはり
満月大潮効果だったのであろうかー。←オカルト好き

とりあえず呑むかな。
616夢見る名無しさん:2013/04/30(火) 22:06:59.06 0
まもなく閉鎖
http://vmz.jp/BLAN/
617:2013/04/30(火) 23:30:41.46 0
>>613
なんかライダーとバイクが色々と触手のようなもので繋がっていそうで楽しいですね。
俺のお勧めは尿道カテーテルです。トイレに行かなくて済むのでチョー便利ですよ。
618紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/04/30(火) 23:31:16.78 0
 
ほーたーるのーひーかーりー♪
コテ子さままたどこかでお会いしませう。

てことで呑むの我慢して河歩きしてきますた。
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/039.jpg

よし。今度こそ呑むぞw
619夢見る名無しさん:2013/05/01(水) 00:08:15.80 0
>>618
んー、やっぱシーバスってカッコ良いなーと思える一枚ですなー
620レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/01(水) 00:51:23.05 0
>>617 お父さン
タマの辺りがヒュン!ってなったンですが
もォこォヒュン!って

>>618 紅王
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!! な釣り感を本能で受信した



アァ、こないだのサーフで一番気に入ってるミノーを
キャストした瞬間2つにブチ折っちまったのが地味に痛ェ…
621:2013/05/01(水) 08:49:49.31 0
>>618
これはいい酒が飲めたでしょうね。

そして背景に春を感じます。
622夢見る名無しさん:2013/05/01(水) 11:49:41.51 0
MLB】ヤンキース・黒田は7回を投げ4安打4四球8奪三振で無失点、今季4勝目 イチローは5打数3安打1盗塁 HOU 4-7 NYY[5/1]




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367375954/
623夢見る名無しさん:2013/05/01(水) 14:00:05.91 0
>>622
wakwak野郎カエレ!!
624夢見る名無しさん:2013/05/01(水) 16:37:18.31 0
テスト
625紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/01(水) 18:37:10.45 0
 
タダイモサニー、やや寒風吹きすさぶここ米子からお届けしております。

>>619 サンクス!
うんうん、やっぱカクイーよねシーバスって。
だかこそ余計にカクイーって思える個体をしとめたいと萌えるかもw

>>620イッツー
そうそうヒャホーて感じで流水と戯れてきましたわよw
てか、キャストでルワ真っ二つとかレールガンですかあんた。

>>621
春の風情がね、やっと河にもキターって感じですよマジで。
てか一杯呑んで気絶してましたw
626レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/01(水) 18:55:49.29 0
多分既にどこかを痛めてたンだと思う
あくまでキャストはキッカケで
http://i.imgur.com/Afy75ko.jpg

って当たり前の話か
627紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/01(水) 18:59:45.92 0
 
クラック入ったとこがが重心移動の衝撃でとどめ刺されたって感じだねぇ。

まぁどっちしてもハンパないキャスティングインパクトだー。
628レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/01(水) 19:01:26.28 0
>>627
無駄な力が掛かってるから折れたとも言えるw
それにしても魚の口ン中で折れなくて良かった
629紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/01(水) 19:12:18.35 0
 
>>628
だよねぇ。
>魚の口ン中で
そういう意味では貫通ワイヤーのルワってのはやっぱ偉大だなと思う。
630レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/01(水) 22:41:15.73 0
貫通ワイヤーでピンテール買うの忘れてたコトに気付いた
また今度で良いか

そォ言えば究極の自己満足、俺のウッドノブ厨生活の話なンだが、
某工房にオーダーしてた青黒檀が今日到着した
http://i.imgur.com/BAUPYe1.jpg

装着する予定のリールはまだ買ってねェ
仕方ねェから、とりあえずノブを肴に黒霧島を一口噛み締めて飲んだ

脳髄に染み渡る様に美味かった
631紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/02(木) 05:27:03.27 0
>>イッツー 
工芸品領域。
釣りと言う趣味の付加価値と呼んでしまうにはあまりにも大きすぎる存在感かもしれんなぁ。

もしかしたら、それを自分の手で造って見たいという衝動に駆られる日がくるかもしれないね。
632紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/02(木) 18:09:17.79 0
 
帰宅なう。
今夜はエロエロと忙しいので今のうちに休憩なう。

連休かぁ、どこ言っても人いっぱいだろうなぁ。。
633レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/02(木) 19:17:09.14 i
俺にとってウッドノブは、タックルとの接点であり、ここを妥協しねェコトによって
スプールから伸びるライン、ルアーもしくは仕掛けと
ロッドを持つ右手、ノブを握る左手で楕円状に完結する訳だ

感度とかそォ言う釣りウマ的メリットではなく、単純に精神論
一度ストラクチャーへ突入させるコトで疲弊した精神を速やかに回復させ、
その集中力を数十秒長持ちさせる存在

いつの日か俺もノブ削ってみてェが、困ったコトに
俺が好む杢はどォにも堅いのが多く、多分手持ちの道具じゃ刃が立たねェ

いつか紅王の竹竿が魚を掛ける時が来たとして
その頃に俺も、いや、今は言葉にしないでおくか

ンじゃ帰ります
634紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/03(金) 00:04:04.28 0
 
そっか、理屈じゃないとこにあるんだな。

あの日の竹は今も倉庫の天井からぶら下がって、少しずつ干からびながら(笑)
造るぞーって衝動に駆り立てられるのを待ってますよ。

てことで黒霧島ストレートなう。
635紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/03(金) 00:07:29.08 0
 
それと飼育スレGJ。

背中が一回りたくましくなったなw
636キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/05/03(金) 00:13:24.19 0
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚) <今季初の港湾徘徊してきた
  lxx(ノ痛風 l)  たまにはヘナヘナのロッドで釣るのも楽しいね
  ヾxx   xメ
     U"U
637紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/03(金) 00:17:16.03 0
 
お、プリン王乙華麗っす。

オレわPTA集会wの帰りにサーフの様子見に行ったら爆波のうえに波が
青く光ってて逃げ帰って来ましたわww
638レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/03(金) 13:40:59.05 0
(ΦωΦ) 寝過ごしたヤベェ

飼育スレはアレだ
俺の固有結界だ
俺の理想を抱いて溺死しとけ的なアレ

そして溺死は繰り返す的な結末目指して疾走だ
639紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/03(金) 17:23:14.20 0
 
乙カレw
そうだな、前だけ見て突っ走れw

てことでBBQなう。
鳥皮ウマー←またか
640:2013/05/03(金) 18:26:08.08 0
恒例の鯉のぼり釣り大会を開催。
今年は後輩職員が企画運営してくれたのでお客さん、と思ったのは出発まで。
仕掛け作ってー。餌つけてー。糸絡まったー。根掛かったー。魚外してー。見て―。
と、いつもと変わらず釣りをさせてくれない。
まったく子どもは最高だぜ。

多分俺も半年以上振りに釣りをしたんだと思う。
手首で釣竿を起こせたんだと思う。
鮒やらモロコやら釣ったと思う。
641:2013/05/03(金) 23:37:16.49 0
>>630
一瞬ウッドノブを喰っちまったかと思ったw

晩酌してうたた寝して目が覚めて
両手首の激痛に驚いた。

初釣りが鯖の奴隷船でなくてよかった。
642レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/04(土) 06:03:47.98 0
正直言うと口に含んでカチカチ噛ンで吟味まではしましたが、嚥下にはいたっておりませン
アァ、ノブの話です

つゥ訳で連休と言えば遠征だコノヤロウ!
そろそろ活動開始と行くぜェ!

今回は自身初となるショアジギ遠征を予定している
どォでも良いが、ショアジギって平仮名で真ン中に☆入れると日常系ゆるふわ四コマみてェだよなァ

しょあ☆じぎっ

馬鹿なコト言ってねェでとりあえず布団から出るか
643紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/04(土) 07:45:57.02 0
 
父強制リハビリー乙華麗、この際そのモロコやら鮒やらを子供らと飼育してみるとかどうだろう。

そういやよく磨かれたエボニーの光沢は飴細工職人の手がけたかのような風合いが
あるわな、いやもちろん揶揄などではなく普通にほめ言葉として。

てことで遠征いってらっしゃい。しょあ!じぎっ!←ウルトラマンかなんかだなこうすると
644レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/04(土) 22:32:45.70 i
迸るほど凸ってきた
http://i.imgur.com/iXBwOLe.jpg

もォね、ロケーション良いのに何もかすらねェ
足掻いて彷徨って結局手も足も出ず終わった
歩き回った足は良いとして、右腕がかなりキテる

飯食いながらユジナ先生と反省会
明日はテトラから外洋を撃つコトにした
俺が昨年7月ランディングに失敗して良型アイナメをバラした場所だ

何気に青物の釣果もある
つまり底を叩いて根魚でリズムを整えながら
インターバル的にジグをキャストして行く方向でアジャスト
明日は良いコトあります様に(切実

それはそれとして、今夜の宿、俺の部屋
デケェ絵が飾ってあるンだが、ビスで壁面に固定されてて裏が確認出来ねェwww
http://i.imgur.com/otk3dYs.jpg
http://i.imgur.com/qALhWj7.jpg
645夢見る名無しさん:2013/05/04(土) 22:36:20.63 0
鯖の奴隷船に乗せられたのは、私だった
646:2013/05/04(土) 23:51:51.08 0
>>642
ずーっとしゃぶってても楽しそうだなあ。


>>643
そういえばボスからビオトープに入れる魚を調達してこいという指令も出ていたが、
全てリリースしてきた。
647:2013/05/05(日) 00:01:20.45 0
>>644
この壁の絵はあかんやろ。
サーフの写真は最高やけど。

>>645
乗組員乙
今の自分には帰宅してからの解体スプラッタ地獄に耐えることはできません。
クーラーボックス持ち上げられんし。
648セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/05(日) 07:45:51.77 O
枕|`) 皆さんお疲れ様ッス
今日から2連休になりました
つー事で、2度寝します
649レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/05(日) 08:19:38.50 i
皆さンおはよォございます

ユジナ先生がワカシ二本ゲット
http://i.imgur.com/D6hlQxq.jpg

俺は底を叩くもフグ大漁
苦難の時間帯は続く
650紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/05(日) 17:51:27.61 0
 
こ〜ど〜も〜の〜ひ〜。。。。。。
ヲマイラ365日子供の日してんだろうが今更特別な日を要求すんなゴルァー。

父も師匠もイッツーも乙華麗。
ツタヤでどさくさに紛れて名探偵コナンやらなんやらの隙間に放り込んだ
cat sits oneはいつ見れるだらう。。
651新潟の1つテンヤ講釈師:2013/05/05(日) 18:34:31.32 O
レベさん、新潟の青物釣れましたか?

俺も今日、上越地方の某サーフへ出撃したけど撃沈しますた
652紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/05(日) 19:37:54.49 0
 
いやぶっちゃけ釣れない時ってのは何やっても釣れないもので、むしろ攻略ばっか先走って
さらに思考の迷宮が発動する悪循環もあったりしてまぁオレサマレベルの性悪魔王ともなればあえて
ダンジョンパターンでネチネチと自虐を楽しんだりも出来るのだが、ダメなときは思考をキッパリ切り捨てて
感だけに頼るのもあり。

そもそも人間の五感てのは情報メモリーを総合的に処理して蓄積する機能があって、このフィードバックが所謂
六感とかセブンセンシズ(笑)とかゆわれるやつの正体である。

気圧気温塩分濃度etc‥風の臭い、空気の触感、海の色、音の伝達速度、人間てのは意外と無意識に分析
出来ているんだよ。
653セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/05(日) 20:45:06.65 O
襖|;) ウッウッ
船の予約をしようとしたら………
休みでした
654レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/06(月) 00:50:35.53 0
タダイモサニー
結局朝4時から夕方16時まで釣りっ放しで
ユジナ先生と運転交代しながら今やっと帰宅できた訳だ

ユジナ先生は朝のワカシ2本の後も青物狙いを押し通しそのまま終了

俺は憤死覚悟で大型アイナメ狙いを続け8フィートMHを使い倒すか、
それとも場所を変えて小型根魚メインで6フィート3インチMLを使うか真剣に迷った挙句
今は格好良い散り方を選ぶより、必死に魚を取りに行くコトを選択

http://i.imgur.com/PAxICoh.jpg
このカサゴちンを皮切りにソイとか釣って終了


寄せる波に軽めの仕掛けを乗せて、テトラの縁に生い茂る藻の中に滑りこませ
掛けたらバットパワーにモノを言わせて魚を引き抜くと言う単純明快で
技術的には得るモノの少ねェ釣りではあったが、

心情的感情的精神的(上手く言えねェが全部別)に一歩踏み出したと思う
その向きが前へなのか後ろへなのかは今後の自分の釣りで推し量るつもりだ

しかしアレだ
どこでやろォと何を釣ろォと
やっぱり釣りは楽しい
655レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/06(月) 01:03:55.40 0
>>651
いや、もォ全然ダメでしたw
初日完全にカンジが無くて、友人と真剣な意見交換会を行った上
二日目はサーフを捨てテトラから外洋に向かってキャストしました

ワカシが5匹くらい追ってくれるンですが、俺の拙いジャークではバイトに至らず
ピークタイム終了と共に去年バラした良型アイナメをターゲットに沖へキャストを続け結果は↑の通りでした
サーフは来年のGWにリベンジに行く予定です
その前に9月に行くと思いますがw
656紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/06(月) 06:32:37.52 0
 
まぁ押し通した末に辿りつける場所ってのがあるんだよな。
ただそれは闇雲に突き進むんじゃなくてやっぱ技術とか知識とか経験とかセンスとか
そういう土台とか骨格があってこその話しであってようするにデッサン力のねーやつが
デフォルメ造ったってただの落書きにしかならんようなもんで、イッツーわちゃんと骨格もってんだから
苦戦してる状況もオレわニヤニヤと安心して観戦させてもらってる。

てことで今年もなんとか辿り付けたわ。
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/040.jpg

どこを歩いてきたのかわかんなくなるくらいクタビレた感もあるけどそれゆえに
むちゃくちゃ気持ちええよ。

それ以外に言葉がねーわw
657夢見る名無しさん:2013/05/06(月) 13:34:15.05 O
今年も仕留めましたね、お見事です。
658紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/06(月) 16:06:27.40 0
 
>>657
ありがとん。
子供が全員遊びにいっちまったので少しだけホイル焼きにして独り乾杯して
遠慮なく気絶してました。。

借りてきたDVDはまで見てません。

てか何もする気にならんw
659紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/06(月) 16:25:27.09 0
 
ん?てか師匠とこは荒天欠航じゃなくてGW休業なのか?>船

なんだかなそれww
660:2013/05/06(月) 16:58:03.42 0
>>656
今年もきました。
去年はここから怒涛の連発でしたね。(何気にハードルを上げてみた)

>てか何もする気にならんw
普通はこんなの釣ったら一週間はアホになるでしょうからね。
661セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/06(月) 18:10:12.42 O
襖|・) 久々のベタ凪で予約殺到で船長さんがバテたみたいです
ラーメン食いに行く途中で鯰の巣窟の下見をしたら…
護岸工事中でした

日本の原風景がまた一つ消えていく…
662紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/06(月) 19:07:51.31 0
 
>>父
なんたるプレッシャーww
暫くアフォでいさせてくだせー。。

>>師匠
あらなるほど。。
>護岸工事
もうそんなんばっかしですね、いったいなんの意味がー。
663セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/06(月) 21:05:07.58 O
襖|・) 地元住民の希望でしょうから、こればっかりはどうにもならないッスね
そのうち葦が生えてくるからまだイケると思います
664レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/06(月) 23:48:04.59 0
今日は何も出来なかった
疲労回復に全てを費やした一日だった


>>656 紅王
この写真スゲェ好きだ

何が好きだって良い魚だとかそォいうのも勿論あるが
追い求めて情熱賭けてる魚種への愛が青い炎みてェに伝わってくる
紅い炎は高熱になると青くなるンだと思った

俺もサーフ歩いてて思ったが、ただ釣りてェだけじゃここまで彷徨い歩かねェよな


>>661 セコさン
俺がガキの頃から通い詰め釣りのノウハウを学ンだ小せェ野池があるンですが
全面竹林やら身長より高ェ草に覆われてて入るのも竿振るのも大変なンです

その野池が数年前全面護岸化され遊歩道が作られベンチが設置されました


誰も遊歩道なンか歩いてませン
誰もベンチなンか座ってませン

竿は振りかぶれる様になり遠投も出来る様になったけど
俺がその野池でキャストするコトは多分ねェと思います
665:2013/05/07(火) 00:03:21.35 0
>>659
こんな男気な船長さん素敵!と思ったら。
>>661
お疲れだったんですねw

安全についておもえば当然なんでしょうけど。
666紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/07(火) 04:57:28.29 0
 
ゆっくり寝るんだーと心に決めて寝床に入ったのにやっぱり目が覚めたあぅあぅ。。

微小生物レベルでの野生環境とかそういうの抜きにして、あの行く手を阻むブッシュの森とか
険しい岩とかツルツル滑る丸い石とかね、愛すべき障壁達とでもいうべきだよねぇ。
振りかぶると背後のブッシュや岩に引っかかるのでバックハンドキャストが上手になりました
↑これが正しい技術じゃないのかw

>>664
サンキュ。
そうだなぁ、オレもいろんなもんを触媒にして燃えてるからまだ紅い火なんだ。
いつの日か自身の質量と重力だけで熱を生む、青白い核反応レベルにまで到達してみてーとわ思うけどなw

>>665
そうか、、それはひとつの英断なのかもしれんですね。
667セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/07(火) 11:05:17.55 O
枕|`) もう朝か

>>664レベルさん
もし俺なら、ガキの頃に遊んでくれた魚が元気か確かめるために竿を出すかも

>>665父さん
こればっかりは仕方ないッスね
それに、もし釣りしてたら名古屋出張の雑費が無くなるところでした

>>666紅王
愛すべき障壁達…
底無し沼と毒動物も追加でお願いします
668紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/07(火) 18:17:20.94 0
 
きたーくなう。←アホになってる。

まぁ底なし沼とかヌマガレイとかアライグマとかわあまりにも危険すぎるんで出来れば
敬遠させてもらいたいとこなんだが水辺の密林(笑)てのはイキモノの宝庫だよね。

釣りするのにウエーダーじゃなくてジャングルブーツ(笑)が正装みたいなノリがオレのホームでも
数年前まではあったんだが、、なんでもかんでも伐採しやがってプンスカ。。
669キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/05/07(火) 23:43:59.64 0
>>656
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚)  おおっ! 今年もオメデトー いつ見てもカッコイイ魚だなぁ
  lxx(ノ痛風 l)
  ヾxx   xメ   父さんも釣り復帰オメデトーございます
     U"U
670紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/08(水) 04:40:19.34 0
 
>>669
サンキュ!通風が出ないように頑張った甲斐がありましたわw

あ、夜が明けてきたし。
この時間が部屋に居てもやっぱ一番気持ちいいかもしれん。
671もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/08(水) 14:57:18.61 O
久しぶりに帰還しました
九州の夜の寒さに驚いた、皆さん釣りに励んでいたようですね(`○ω○´)

−もじゃこ−
672紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/08(水) 18:12:48.48 0
 
タダイモサニー、おかえりもじゃこー。
里帰り満喫出来たようで何よりでございます。

何年か前に福岡行ったときに、前日は都市高速(だっけ?)が凍結して
大変だったんだーってもじゃこにメールで教えてもらったんだっけ、2月だったけどなw

大宰府の梅が見事だったなぁ。

いつの日かもじゃこと出会うことがあるのなら、鎮西の地で会おう。

ジジーになっちまってヒラスズキの巣にわゆけないかもしれないけど、旨いラーメン奢ってくれ。
673もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/08(水) 18:46:57.91 O
うむ、ヒラスズキの巣はオレも無理かもしれんな
ヒトミシリ度MAXのオレは当時レノにも二銃士にも会うことが出来なかったわけだがトシとって誰も知らない土地に来るとそうも言ってられんからな

今、父のメール待ちです

美味いラーメンくらいならいくらでも奢ってやるよ、替え玉,替え肉しほうだいw

−もじゃこ−
674紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/08(水) 19:06:29.47 0
 
おお!、中洲で超高級ラーメン、オネイサンおかわりし放題(・∀・)イイ!

てかそんな店あるのか?
675もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/08(水) 19:33:09.23 O
いやオネイサンはいないからw

オネイサンはセコさんに用意してもらうことにしてと

−もじゃこ−
676紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/08(水) 20:17:10.02 0
 
うむうむ。んじゃメイドのオネイサンはセコ師匠調達ってことで合意。
677レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/08(水) 20:19:24.17 0
憧ちゃンはそこにいますかァ?(ドキドキ
678紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/08(水) 23:39:48.55 0
 
いや多分リカチャン軍団だと思う。

体調整えようと二日ほどゴロゴロしてたら体中痛くなってきたようするに精神的にも
ある程度追い込んでねーとダメってことだな人間のボディーっつーのわ。

今夜はもらいもんの麦焼酎。
679夢見る名無しさん:2013/05/08(水) 23:59:05.47 0
電車中でゲームやめてくれ
ウザい
680:2013/05/09(木) 00:33:49.74 0
>>667
船代か手羽先代かですねw

>>669
ありがとうございます。
次回巨鯉でリハビリご期待下さい。

>>672
俺は未だにもじゃさんを美保に連れていくことを画策しようとしていますよ。

>>673
おかえりなさいませ。
メール発射しました。
ここにもとんこつ替え玉大好きな親子がいますよ。
681セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/09(木) 04:50:04.73 O
枕|`) それじゃ冥土喫茶には全員ライジャケ着用で行きますかねぇ
682夢見る名無しさん:2013/05/09(木) 05:43:29.70 0
冥土は嫌じゃ
ついでにライジャケがカポックだともっと嫌w
さて、夜間施工の立ち会い終了
このまま会社ってどんだけのブラックなんだか
683もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/09(木) 18:20:32.83 O
CAPICのライジャケに見えた

7時半に父と待ち合わせしとる、照れくせー


−もじゃこ−
684紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/09(木) 18:43:04.85 0
 
カポックってタイタニックの映画に出てくるような救命胴衣だろ?
てか釣り人とか船乗りのコスプレで冥土ラーメンなんだ、おkそれでいこう。

んで、父ともじゃこついにご対面か。

まぁオレわ美保基地祭で待ってるからなー。
685もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/09(木) 20:13:00.73 O
会ってきたあwヒトミシリのオレは緊張してかなり噛んだわ

>父
明宝ハムありがとうごぜやす、さっそくいただきます、つか想像してた父像と90%合致した、これからもよろしくお願いします。


−もじゃこ−
686:2013/05/09(木) 20:34:18.92 0
お互いのシャイ成分が混ざって弾けた。

なぜコーヒーの一杯でも飲もうと言えなかったのか。

雑魚スレにバレたらプギャー確実だよこれw
687:2013/05/09(木) 20:41:42.59 0
九州人の甘味に対する情熱は知っていたつもりだったけど、
桐箱に入ったまんじゅうを初めて見ました。

描いていたもじゃこ像を大きく裏切られました。
もうすこしワイルドでダーティなイメージを持っていたのに
(でもそれはどこかで死神とか縄文人とかのイメージを刷り込まれていたからかも知れない。)
シルバーグレーのダンディーだった。
ルックス的にはレノさんに被るところがあるような気がする。
688紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/09(木) 22:16:32.05 0
 
両名乙華麗した。
てかダンディーもじゃこ全然イメージできねーけど、三寸をししゃもと、ししゃもを
三寸を取り違えた(笑)前科もあるオレとしてわ(にじゅうしと雑魚はすぐわかった)
迂闊に先入観は抱かずにいこーと思ったり。

ちなみにもし関東にいくことがあったらイッツーに茹でピーで一杯奢ってもらうんだ。
↑かなり謎
689レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/09(木) 22:20:09.32 0
よし5月もそろそろ中旬だし、落花生の苗作りを始めるとするか
690もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/09(木) 22:31:31.15 O
イメージと違ってごめんなさいw
つかダンディとかwいやしかし人柄つーのは顔に表れるよね?

今日は暖かかったな、今はチト肌寒いが。

いずれレノとも会う機会があるかもしれんがそん時はヤマメか川スズキ釣らせてくれ

父、明宝ハム超美味かったw久しぶりに御代わりしました


−もじゃこ−
691紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/09(木) 22:34:52.61 0
 
イッツー作であれば、さーぞーかーしー旨い落花生になることであろう。

てかこの素敵王国には定期的に千葉の人が常駐して異口同音に茹でピーの旨さを
啓蒙(笑)しやがるんだが、未だに食したことは無いが岐阜民も佐賀民もその他(笑)
もっと地元アピールしやがれです。

てかオレの地元の名産てなんだっけ。
692レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/09(木) 22:35:40.18 0
|ωΦ) 何かウラヤマシス

俺は一人寂しく松戸の街をアロンアルファ握りしめて
彷徨うコトしか出来そォもねェ……
693レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/09(木) 22:52:00.54 0
ぶっちゃけ俺達千葉県民はそれほど落花生を喰ってる訳ではねェw
落花生を栽培してる地域に関係している人間でねェ限りお茶の間に安定して存在してる食い物じゃねェと思うw

そォ言えば名産で思い出したが、アメキャのハムをナマハムとか言って売り出して
TVでゴリ押し気味に紹介して行列作った道の駅があったが、気付いたらコーナーごと撤収してたっけな
694紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/09(木) 23:00:08.45 0
 
イッツー、そんなときは上を向いて歩くんだ。←酔ってる
もじゃこ、リバスズキとかヤマメかぁ、頼むから真冬とか真夏にやってきて釣らせろとかゆーなよなー。

>>693
あぁわかるわかる、名産とかそういうもんかもしれん、鳥取県民20世紀梨より
普通の茶色い梨のほうが身近だったりするしw

アメキャのハムって初めて聞いたw
それある意味カマボコじゃないのかww
695夢見る名無しさん:2013/05/09(木) 23:03:51.44 0
>>691
              _
     ,、     ,、 ヾV'/
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,//
    i  iミ ノ リハリ//
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//| コレ!
   !l! ! と.フリ{つ/ !
   ノリ | v/_j_、 i!l i
   ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ
696紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/09(木) 23:04:57.71 0
 
>>695
GJ!激しくGJww
697もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/10(金) 13:56:40.82 O
美味しい魚釣りたい、刺身食いたい、アラ食いたいわあ、九州で釣りたてのモンゴウイカ食ったがパッとしなかったなあ
真子抱いたイサキ食いたいなあ


−もじゃこ−
698レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/10(金) 16:51:10.14 i
今から右上の親知らずを抜かれると言う
麻酔五本効いてきた

アゥアー
699レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/10(金) 17:09:32.32 i
抜歯完了
終わるまで五回アタックされた

俺の歯は入釣難易度高ェ磯かっつゥの
700夢見る名無しさん:2013/05/10(金) 18:13:43.69 0
>>697
イカも絞めてから数時間おかないと旨味がなく歯応えだけだと
701紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/10(金) 19:07:43.26 0
 
一度冷凍したほうが旨いっつーのは細胞膜が壊れて甘みがでるからなのかよくわからんが
烏賊道どうやら奥が深いらしい。

>>699
入れ歯度高ぇに見えた、歯わ大切にー。

さて雨だすが利用出来ない状況わ無い的ポジティブ思考でエロエロ画策中。
702レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/10(金) 21:51:35.38 0
歯を抜いた後は飛距離15%落ちるコトが解ったと言うのが今回の収穫だ
麻酔が完全に切れたから撤収する

|ωΦ)ノシ
703もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/10(金) 22:32:31.42 O
そうなのか、イカは釣りたての透明感のあるうちが美味いと思ってたわ
モンゴウイカってあまり美味くないイメージがあるからな
敦賀のマイカは美味かったぞ、刺身もいいが醤油バター炒めが絶品
いまだにヤリイカとかスルメとかケンサキの区別がつかんがアオリは美味いな
イッツーは歯を食いしばることが出来んので飛距離が伸びないのかな?


−もじゃこ−
704レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/10(金) 22:38:43.88 0
|ωΦ) 歯が食いしばれず、フルキャストのみ力が乗り切りませン

膝、腰、胸、肩、肘、手首、グリップ、ブランクスと力が移行する度に
炭酸が抜けてくみてェに飛ばすための成分が漏れてくカンジです
かと言って近距離戦領域に魚はいませンでした

それと今無性にイカが食いたくなったンですが、多分噛み切れませン!
ウヴォアァァアアアアアアアアアアアア!!イカ食いてェエエエエエ!
705夢見る名無しさん:2013/05/11(土) 03:31:10.50 0
わしの冷凍庫にはコウイカちゃんが眠っておるなう
706夢見る名無しさん:2013/05/11(土) 09:43:48.16 0
甲イカ系(モンゴウ、アオリ、スミイカ、シリヤケ)は大きさに依るけど絞めてから1〜2日置いた位になるとネットリとした感じて柔らかく旨味も増してくる

逆に槍やスルメは身の厚さゆえに旨味がますのが短時間

それと絞める前に一度胴体をつかんで水を吐かせるのがコツ
どちらも言えるのは決して真水には浸けないこと
出来ればジップロック等のビニールに密閉すると最高とイカ親父が言ってみた
707もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/11(土) 14:19:34.98 O
イカ先生がいると聞いて


つかイカも奥が深いんだな、コブシメっているじゃん?あれ美味いのかな?食ってみたい。


−もじゃこ−
708セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/11(土) 15:00:27.53 O
枕|・) オフ会あったんですね
もし高速料金が無料だったら鳥取まで行けるのに…
709もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/11(土) 15:11:40.34 O
>>708
オフ会というより挨拶して立ち話をした程度ですよ、次は一緒に竿出せたらと。
知人が壱岐の小金で連続してアラを釣ったらしいです、写真見せてもらって武者震いしました
やっぱ九州はいいですね


−もじゃこ−
710セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/11(土) 15:35:30.67 O
>>709もじゃこさん
俺も最初はそんな感じでしたよ
最初は会って軽食→二回目は一緒に釣り→三回目は酒盛り
大体こんな感じでした

まぁ釣りどころか嵐に巻き込まれましたけど
711もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/11(土) 16:36:44.41 O
飲めないから酒盛りは無理かもね
ジョイフルでペッパーハンバーグ食いたいんだけど。


−もじゃこ−
712夢見る名無しさん:2013/05/11(土) 17:05:49.90 0
やっぱりファミレスはジョイフルだよねー

ジョイフル本田?何それうまいの?
713セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/11(土) 17:20:07.88 O
襖|・) ん?!
岐阜にはジョイフルがないんですか?
こちらにジョナサンがないのと似たようなもんか…
714夢見る名無しさん:2013/05/11(土) 17:55:26.60 0
九州四国中国くらいまでかな?
715:2013/05/11(土) 17:57:29.48 0
岐阜市の北部にジョイフルあったような気がする。
716セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/11(土) 18:20:03.08 O
襖|・゙) こちらケーズデンキやサークルKもほとんど見かけないッス
717@おっさん!:2013/05/11(土) 18:36:49.48 0 BE:2289276285-PLT(73345)
|ω゚;) コッチわサ〜クルKとロ〜ソンがあるぐらいぢゃ
ファ〜ストフ〜ドて呼ばれる店わ一件も無いハワイの都市部ぢゃ

明日わ今年初の底物に行って海でも眺めてくるわい
718:2013/05/11(土) 18:47:49.19 0
岐阜にはオークもポプラもありません。
719セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/11(土) 20:25:04.20 O
車|・) ポプラは佐賀でも見かけないッス

明日は仕事なんで、気持ちはおっさんに預けておこう…
720もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/11(土) 22:56:13.49 O
コンビニは高いから煙草買う時くらいしか利用しないな
トライアル最強なんだが岐阜では見たことない

>父
池田のスーパー?ホムセン?にペプシツイストが売ってて速攻箱買いしましたよ
よそでは置いてないんだよねたぶん
にゃんにゃんからメールきました

−もじゃこ−
721紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/12(日) 07:11:05.18 0
 
たまたま見かけたのうp(画質悪いです)
http://www.youtube.com/watch?v=uXuPVhS2xgs&feature=youtu.be

おっさん出撃ちうかな、今日は穏やかないい感じですな。
722夢見る名無しさん:2013/05/12(日) 15:28:00.77 0
ポプラは関東に一時期あった
今は見ないけど

>>707
沖縄料理の墨汁に使う材料
味としては甲イカ全般と大して変わらず
試しに沖縄食材屋で売ってるレトルトで試してみては?
723紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/12(日) 17:13:13.38 0
 
うむ。
いや実際烏賊のことはさっぱりわからんのだが、年に2〜3杯釣って帰るアオリイカの最も家族ウケのいい
調理法は烏賊焼きそばである。←マジ旨い

てか何故にファミマミファミーマの話題が出てこないのだ。
724もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/12(日) 18:59:09.10 O
>>722
ふむ、コブシメは南方系だからな、レトルトで売ってるなら是非食ってみたい

>レノ
アオリをイカ焼そばに使うなんて贅沢だろw
ハイソですね


−もじゃこ−
725わざとでしょ:2013/05/12(日) 19:09:08.29 0
アクセス禁止 大杉
726@おっさん!:2013/05/12(日) 19:14:08.39 0 BE:3090523469-PLT(73345)
|ω゚;) 磯に座ること13時間 アタリ無しの丸ボーヅぢゃ
朝一ココを渡るのに失敗して腰から下がずぶ濡れぢゃった
6時半の満潮から2時間経過したあたりでワシの隣の釣り人が45センチぐらいの丸々肥えたイシガキを釣り上げたのぅ
人の釣果とわ云え今回わ石物の顔を見ただけでも良しぢゃな

http://uploda.cc/img/img518f6720402cd.jpg
727紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/12(日) 19:37:30.47 0
 
おっさん、流石だねぇ13時間かぁ、凡人には見えないモンでも見えてきそうだ。
てか失敗したら流されるんじゃまいかそこ。。

>>もじゃこ
ウヒヒ、あの贅沢感がまた良いのだよw

>灰汁禁
どーなってのかねぇ。
728レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/12(日) 19:50:59.05 0
ドンコ先生でニュータックル入魂完了w
あとはクジメちンと自己最小記録更新のアイナメさンとか
アイナメさンは写真撮ンの忘れてリリースしちまった失敗した
http://i.imgur.com/2C77tpi.jpg
http://i.imgur.com/CrXqFV4.jpg

俺かユジナ先生かどちらかの竿にそれなりのアイナメ一本くるだろォな、
とは思ってたンだが、読み通り一本来た

ユジナ先生の竿に(笑)
http://i.imgur.com/ErslxFr.jpg
729紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/12(日) 20:04:02.10 0
 
お、イッツーおかえりユジナ先生も乙華麗、相変わらず綺麗なドンコにアイナメだねぇ。
でもあまりにも気候が穏やかになりすぎてキミラーにわちと物足りないんじゃないかね?

いやなんとなくw
730もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/12(日) 20:07:18.62 O
おっさんの画像たまらんな、潮の色が美しすぎる
ポイントはそのワレかな?

ドンちゃん乙乙!かわいすぎるセピア色w
死ぬ前にドンちゃん釣りたいです


−もじゃこ−
731レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/12(日) 20:39:08.54 0
おっさンの釣り場に俺の中の何かが迸った、乙です
紅王、もじゃこさンアリシャス

今日は出発直後は半袖で丁度良い朗らかな陽気だったンだが
海に近づくにつれゴンゴン気温が下がって辺りはガスりまくりで
向かい風が強い上にメチャメチャ風が冷たくて
ロンT重ね着にレインジャケット、グローブまで装備(画像参照w)したが
それでも寒くて大変だった(笑)

アタリはベッタベタのヘチ際に集中し、あっても2ヒロ以内
沖目のブレイクには皆無だった

コンディションが変われば(特に風)、このブレイクから良型をもォ一本
引っこ抜ける様な気がしてる
奴らが深場に消えてく前にもォ一本何とか獲りてェ

何て思ってたらユジナ先生が「オイ、そろそろウナギ釣りたい」とか言い出したw
732レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/12(日) 20:47:49.79 0
そしていつからかフッキングした直後、太陽の位置を確認する癖がついちまったw

ドンコ先生のヌルっとした全面スペキュラーは魚を手にもって斜めに光当てねェと綺麗じゃねェから
出来る限り手持ちで写真を取るようにしてる
スペキュラーさえ立てて撮れれば体色は勝手に彩色良く撮れてる(ような気がする)

チッコイアイナメやクジメちンは腹や背を軽く(あくまで軽く)指で押してやって、規則正しい測線を
ホンの少しだけ曲げてあげたりするとディティールに揺らぎが出来て小サイズながらも
スケール感が出る様な気がしてる(ホントかどォかは知らねェw)

写真はホントに難しい
だがやりがいがある

楽しいより今はやりがいがあるの一言だ
733紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/12(日) 23:33:43.30 0
 
反射ってのを効果的に写すのは本当に難しいよな、なんせ形の無いものだしな。
まぁさかしせっかく釣った一尾なんだし上手に写してやりたい。とか試行錯誤し始めると
どんどん深みにハマっちまうよ?ってもー遅ぇかw

そうか寒風だったのか。
まぁ武闘派のキミラーには丁度良かっただり?ww
734レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/13(月) 01:05:14.51 0
いつもより早く集中切れたり、変なカンジに考えが纏まらなかったり
身体の節々が痛かったりで早めの撤収になっちまった情けねェ

ンでその気だるさがずっと続くから、さっきおもむろに体温計ってみたら


…………・絶句した




やべェ、明日朝外仕事で午後から会議あンのにマジやべェ




アンタレスのメンテしてる場合じゃなかったwwwww
735もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/13(月) 17:08:23.55 O
大丈夫かイッツーは


(-_-)
(∩∩)
736紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/13(月) 17:44:18.61 0
 
ピンチになると別人格チェンジというかバーサーカーモード発動するらしいからな。

むしろ周囲が心配かもしれん。
737レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/13(月) 19:36:27.19 i
朝10時くらいまで本当にしンどくて、眉間にシワ寄せて耐えてたが
10時半あたりでガキン!って脳味噌のギアが噛み合って
そのまま定時までフルスロットルで駆け抜けた

何と言うかアタマが冴え渡って正解を引き当てやすい状態というかそンなカンジで、
人と接する時もいつもより優しく対応できた
ンで今、完全に電池切れて横になってる(笑)

それはそれとして今朝ウチのミミズ養殖場を掘ったら
順調に育ってたンで今週のどこかで仕事帰りウナギポイントのテスト釣行行く予定だ

橋の欄干に並ぶ鈴付きワールドシャウラの画像でシュールな笑いを取れるだろォか(笑)
738セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/13(月) 19:53:05.36 O
襖|・;) あづぃ〜
もうバテた
739もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/14(火) 16:11:36.45 O
いや今日の方が暑いよ、だが心地いい


−もじゃこ−
740紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/14(火) 18:33:04.59 0
 
てか身体が慣れんつの、連日30℃オーバーとか。

そういやハシゲがまたなんかオモロイこと始めたようだが、微妙な立ち位置から
微妙なとこに突っ込んでるわなw

ここは米国のお家芸カートゥーンばりのブラックユーモアセンスが問われているのかもしれん。
741夢見る名無しさん:2013/05/14(火) 20:27:18.13 O
いいスレタイだね
742夢見る名無しさん:2013/05/14(火) 20:54:44.60 0
規制酷すぎ
743紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/15(水) 02:26:36.59 0
 
いいスレタイだり?ww

さかし流石にこの時間は涼しくて気持ちええ、しかも日中に茹でられて体調もまぁまぁで
貰いもんのバカルディーがあったから軽く水割りにしてみたらもはや夏の風情である。

>規制
2ちゃんねるはどこを目指してどこへいっちゃうのだろうねぇ。
744もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/15(水) 14:18:50.98 O
いまだにipadから書き込めん、いつになったら書き込めるんだ?
ipad使えんな


−もじゃこ−
745セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/15(水) 21:34:20.30 O
>>744もじゃこさん
ソフトバンクの店に行ってこう言うんです

2ちゃんを荒らしたいのでカキコのやり方を教えて下さい
746夢見る名無しさん:2013/05/15(水) 22:13:58.50 0
3 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:41:49.20 0
5歳とか引くわ・・・

5 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:43:34.68 0
たしかに女は4歳までだよな

7 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:43:56.07 0
性的対象は6歳からだろ・・・

8 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:44:27.13 0
5歳とかババアじゃん

10 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:44:53.72 0
>>7
狼にもまともなヤツいるんだな

13 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:50:25.34 0
>>7
だよな・・・6歳ならまだしも5歳とかありえんわ引くわ
747紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/15(水) 23:15:53.21 0
 
てか永久規制だろipadてか運営破綻してるわなこの掲示板まぁどーでもいいが。

さかし機械と違って人間てのはキャパ越えたとこに潜在的なパワーバンドを設置することは
可能なんだが当然反動はある。

今週末のイッツーはどんだけ自分をメンテナンス出きるかってとこか。
748紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/15(水) 23:17:46.82 0
 
そういや父が音信途絶えちょるがほんとに来るのか?

いやなんの用意もせず行き当たりばったりな方針ではいるのだがw
749セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/16(木) 00:30:05.90 O
襖|・) iPadは奇声中ッスか
ガラケでよかった……
750:2013/05/16(木) 02:15:03.89 0
>>748
先ほど帰宅していなばのタイカレー缶でビールなう。

土曜日の勤務は1530までなのだが
いたいけな少女たちがドライブに連れて行けとか言ってるので
17時頃まで仕事になりそう。
そこから出発してもその日のうちに着けるかどうか
ギリギリな感じ。
前夜に飲んだくれるのはは厳しそう。

米子〜境港の治安と秩序を乱さないよう心がけて車中泊します。
751紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/16(木) 18:25:48.15 0
 
まずお約束です。
病み上がりなんだし絶対無理はしないでくだせぇ、機会はいつでも訪れます
当日は雨予報です。ブルー飛べない可能性もあります。

もし勢いこっちに車走らせちゃったとしても、途中でや〜めたってゆえる勇気を
携えてくださいまし。

オレわ冷凍庫のサクラをゆっくり解凍しながら、適当に空でも眺めときますからw
752もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/16(木) 21:04:45.35 O
いたいけなと聞いて登場しました

週末は天気が崩れるみたいだな、安全運転で。


−もじゃこ−
753夢見る名無しさん:2013/05/16(木) 21:34:14.39 O
なんかくらくらする
754夢見る名無しさん:2013/05/16(木) 23:25:56.82 0
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚) <サーフはボーズ続きなので港湾鱸
  lxx(ノ痛風 l) http://l2.upup.be/DesNLPRtxM
  ヾxx   xメ
     U"U
755紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/17(金) 00:01:47.38 0
 
うむ、既に荒れ気味のここ米子でわあるので心配でR。
クラクラする人ははよ寝れ、そして港湾スズキ乙華麗てかいかにも日本海側シルエットw

プリン王もT4ブルー参戦するかい?w
756夢見る名無しさん:2013/05/17(金) 00:29:10.30 0
スミマセン
ロシア語は把握て来たのですが、
グルジア語わからないです
757紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/17(金) 01:10:32.49 0
 
わからないことには口を挟まないのが日本の美徳らしいぞ。

そーいや理解出来ないことを否定したがるという悪癖が人間様(笑)にわあるわけだが
超常現象あってもええやん幽霊おってもええやんとか開き直ってしまえば逆にそれらの
不条理が論理的に確認出来たりもしたりしてようするに受け入れるってことは消化出来る
ってことなのである。
758レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/17(金) 01:15:16.32 0
>>757
今、後ろを振り向くなァ
759紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/17(金) 01:28:16.91 0
 
いやだから幽霊には脳が無くてだなぁ(震え声
760夢見る名無しさん:2013/05/17(金) 03:17:11.41 0
リバーで魚が釣れるのは、幽霊さんたちが魚をひっ捕まえて針に付けてくれているから
ボイルは必死にその手から逃げようとしているサイン

そうだ墓参りに行こう
761ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/05/17(金) 13:04:47.49 0
ああ  あああ   本日は晴天なり

規制解除記念真紀子
762:2013/05/17(金) 16:18:46.84 0
24時間振りに帰宅。リゲイン

突進してくる子どもに、このおっさん病みあがりやでだっこをせがんではいけません。
と言う保育士と
わざわざ別のホームまで呼びつけて大工仕事を頼んでくる保育士がいる。

どちらも嬉しい配慮をしてくれていると思って感謝している。


週末は雨なんですね。
763:2013/05/17(金) 16:21:44.10 0
>>761
今日はブルーインパルスが小松に給油に立ちよったそうですね。
ご覧になられましたか?

そして出雲大社に参詣飛行もやったご様子。
764:2013/05/17(金) 16:58:05.81 0
>>751
ありがとうございます。

嫁も同じことを考えているようで、一緒についてくると言い張ります。

無理をしないためにも、美保に行く最終的な目的を決めました。

「ネギを買いに行く。」

ついでに、YS-11とC‐1とT-400とBIとレッドクラブと妖怪列車が見られたらいいなあ。
765ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/05/17(金) 18:47:41.18 0
>>761
ブルインは去年の航空ショーに来てくれました、嫁と愛犬で見学に行ったんですが
犬が発狂した為、早期退散ww
ちなみですが携帯では早すぎて写真撮れませんでした
766紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/17(金) 22:03:27.42 0
 
エロエロと追い込まれて(仕事で)帰ってから少し寝てたわヨダキーっつの。

>>760
時々ルワをつかんで離してくれない手があります。
潜ってやっつけてやろうかなーとか思ってみたりもするのですが。。

てことで父ネギ了解。で、ナイルのGTRわ何時に到着予定かい。
767紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/18(土) 04:01:01.36 0
 
寝てる間に(また寝てた)、プリン王とマッコイ商会から着弾。

前夜祭ψ(`∇´)ψウケケケ←プリン王

反動出ないようにお大事に。。(´・ω・`)←マッコイ商会

とりあえず父の道中の無事を祈る。
768レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/18(土) 15:28:32.14 i
育成場所の調整がついたから落花生の種購入だァ!
http://i.imgur.com/kMxQbcg.jpg

自家製塩茹でピーナッツが楽しめるのは秋口だなァ
つゥか東側住まいの俺孤独(笑)
769:2013/05/18(土) 17:34:07.49 0
いよいよ出発します。
そう何度も家族を悲しませるつもりはないことを理解してもらい
今回は単独行を許されました。

まずはもじゃこさんに会って
ウルトラ怪獣を受け取ってから
げげげの妖怪空港を目指します。
770:2013/05/18(土) 17:37:39.49 0
以後帰宅まで
このスレへ書き込む技をもっていません。
ロムはできます。
ではさようなら。
771紅王 ◆1O80i/nDuU :2013/05/18(土) 17:55:43.57 0
 
境港の空の下から道中の安全を祈ってます。
772紅王:2013/05/18(土) 18:04:42.50 0
てことでスマホ系?規制の避難場所。
http://lastbbs.com/red73i4/main/thread/1341
773紅王:2013/05/18(土) 18:54:20.55 0
てかマンドクセーつかよく変態雑魚はこんなもんで長文打ち込めるな。。

秋にはイッツーの落花生かぁ。
楽しみだぬ。
774もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/18(土) 20:10:28.04 O
一時間ちょい前に父を見送ってきた、今から鳥取まで行くなんて相当好きですねw
レノには馴染みないかもしれんが鎮西の珍味を楽しんでくれ、イルカではなく昔ながらの本当の塩クジラだ(少なくてすまん)
昔は貧乏人のご馳走だったが今じゃイルカばかりで本物は数少ないと聞く

ガキの頃はこればっか食わされて育った(T-T)

父さんくれぐれも安全運転で。


−もじゃこ−
775@おっさん!:2013/05/18(土) 21:09:03.83 0 BE:3204986887-PLT(73345)
|ω゚;) 明日も底物に行ってみるわい
小遣いが底を尽きたので今月わコレが最後ぢゃ
明日も13時間ほど座りたいんぢゃが午後から禿げしく降るそうな
776@おっさん!:2013/05/18(土) 21:11:12.80 0 BE:858479235-PLT(73345)
|ω゚;) >>770 とっつあん
くれぐれも安全運転ぢゃ
注意一秒毛が一生て云うからのぅ〜
777もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/18(土) 22:09:17.81 O
一時間前に父からメールで中国道赤松PAを通過したと。

中国道赤松PAてどこだ?

おっさん釣果うpプリーズ


−もじゃこ−
778レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/18(土) 22:17:15.45 i
盛り上がってますねェ

俺は今釣りから帰還しました
釣果はギリギリ蒲焼に出来そォな鰻さン2本
779紅王:2013/05/18(土) 22:27:17.68 0
てことで空を眺めながら父の到着を待ってます早朝にキングプリンが合流予定。

もじゃこ、ありがとうありがとう。楽しみにしてるよ

おっさんもくれぐれも流されないやうにぢゃ。

イッツー、蒲焼き〜〜〜w
780もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/18(土) 23:04:03.93 O
お、ウナギの季節になったのか!てかまだ早すぎない?
岐阜もウナギもういけるかな?
去年だったか釣れたけど捌けないので結局逃がしたな
ゴンちゃんも釣りたいがウナギもミリキあるよね?

父は今独りで夜空を見上げてるそうですw

意外とロメンチストですね


−もじゃこ−
781もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/18(土) 23:08:28.50 O
レノ

慣れないとニオイが気になるかも、オレ的には哀愁のニオイだが
炙ってお茶漬けとかでもすごくいいよ

酒のアテになると思うよ


−もじゃこ−
782レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/18(土) 23:12:38.17 0
こちらは中流域なので、ウナギはちょっと早いです
でもウナギ厨のユジナ先生のために今日は一人でプラクティスをしたら
嬉しい予想外が、というカンジですねェ
もっと河口側ならGWくらいからでもツヌケ狙えますよォ


そのためにはドバミミズ様が不可欠なンですが
今年はまだ敬愛するドバミミズ様の姿が見えませン
俺の経験上、ウナギのシーズンインはドバミミズ様の降臨時期と重なるので
本格的な祭は梅雨入り以降になりそォです


それはそれとして、皆楽しンできて下さい
俺は一人、黒霧島飲ンでますから寂しくなンかねェですハイ
783紅王:2013/05/19(日) 01:56:34.42 0
父到着。
塩鯨と明宝ハムで黒霧島なう。

うめぇ。
784セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/19(日) 02:00:05.32 O
襖|・) いろいろ楽しそうだな…
785レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/19(日) 02:01:40.25 0
|ωΦ) 一人黒霧島なゥ

お父さン無事走破に乾杯
786セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/19(日) 02:12:12.52 O
襖|・) 貧乏なオレは氷水で乾杯ッス
787レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/19(日) 02:17:51.26 0
|ωΦ) 遠征で金欠の俺のツマミは塩
788セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/19(日) 02:22:06.38 O
襖|・) ツマミがないんで爪でも噛むか…
789レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/19(日) 02:24:14.91 0
|ωΦ) 何故かアムロ・レイが脳裏をよぎりました
790セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/19(日) 02:29:06.95 O
襖|・) あまり噛み過ぎると吉良吉影みたいに…
791夢見る名無しさん:2013/05/19(日) 02:40:02.91 0
くコ:彡
解凍してようわからん芋飲んで終了
紫芋黒麹とか、まあ何飲んでもこんなもんかなーう
792レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/19(日) 02:45:15.65 0
|ωΦ) 何この敗北感w
793セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/19(日) 02:53:13.90 O
襖|・) いい感じに出来上がってるみたいだし、カート販売分のスケスケビスチェセットも完売してるし
そろそろ風呂入って寝るか…
794レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/19(日) 02:54:44.22 0
|ωΦ) 俺も限界が近いンで睡眠を……


Σ(ΦωΦ) スケスケビスチェッ!!!???
795夢見る名無しさん:2013/05/19(日) 08:33:03.41 0
イミフ
796ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/05/19(日) 11:43:47.14 0
町内清掃終了 家でビール飲んでます
激しく汗を?いたのでウマーです
797もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/19(日) 13:43:40.35 O
岐阜地方雨が降り始めた、水木地方も雨かな?

帰り道気を付けてくださいね


−もじゃこ−
798紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/19(日) 13:46:26.74 0
帰還。
 
父乙華麗、キングも乙華麗でした。長女と末娘を一瞬で虜にしてしまった技は
職業以上に天性の人柄なんだろうねぇ。

結局、予想を上回る降雨の基地祭を電撃作戦(笑)状態で攻略そして早期脱出
ブルーは多分無理っぽいけど美保基地名物Cー1編隊機動は堪能出来たし後は無地岐阜帰還の
報を待つだけでございます。

>>もじゃこ
塩くじら堪能させてもらいました。
焼酎がいくらあっても足りませんつのww
799セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/19(日) 15:23:04.43 O
>>798紅王
お疲れ様でした
こちらも朝から雨ッスorz
800セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/19(日) 15:25:07.33 O
襖|・) 燃費計算完了
とりあえず2000円分給油しとくか…
801もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/19(日) 15:35:44.34 O
塩クジラ堪能できてよかった、クセがあるから好き嫌いがハッキリ出る食い物だからどうかなと。

しかし父は病み上がりなのにタフだなw

雨でココロが病みそうなので寝ます

(-_-)
(∩∩)
802レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/19(日) 15:42:12.24 0
皆さンお疲れサニー☆

今日は身体に鞭打って畑に石灰巻いた
ミミズさン育成場の腐葉土は今年もナイスなクオリティだ

と言う訳でちょっとウトウトしてくる
|ωΦ)ノシ
803紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/19(日) 15:56:05.45 0
 
>>師匠、ありがとん。
やはりそちらも雨ですか雨が降ると燃費が悪くなります。
↑面白がってアクセル踏むからw

>>もじゃこ、今さっき塩クジラを一切れと噂の(笑)明宝ハムを、独り鍋(笑)でぽん酢で食ってみたら
むちゃ旨ぇーっす。

>>イッツー、各種飼育(笑)乙華麗。
ミミズに芸を調教できたら神。

>>父、ブルー飛びました。
晴れ渡る空を飛ぶときよりも何倍もの力強さを感じました。

てか不思議な名古屋ラーメンが沢山ww
ちょww
804@おっさん!:2013/05/19(日) 17:30:57.07 0 BE:801246672-PLT(73345)
|ω゚;) 動かん竿先を眺めて11時間ぢゃ
朝一わ波気があったんぢゃが潮が満ちるとベタ凪になったのぅ〜
先週のポイントわ上物の先客が居ったので手前のどん深のポイントで竿出しぢゃ
底物わワシ一人で途中から本降りの雨で100均の合羽を着たんぢゃがびしょ濡れぢゃのぅ

http://uploda.cc/img/img519887075498f.jpg
http://uploda.cc/img/img5198873487718.jpg
805@おっさん!:2013/05/19(日) 17:58:23.76 0 BE:343392023-PLT(73345)
|ω゚;) 赤竿わ去年のシ〜ヅンオフに中古で手に入れたお気に入りぢゃ
806レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/19(日) 18:07:42.85 0
赤い竿ってやっぱカッコいいなァ

俺も昨日赤い竿で利根川GTと格闘した時
写真撮ったから見てくれ
http://i.imgur.com/7tEzC0q.jpg

声出すとシャッター切るアプリって便利だ
807紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/19(日) 20:00:33.41 0
 
11時間雨の耐久かぁ、乙華麗おっさん。
そうやって今年もまた歩き続けるんだな。ナイス赤竿なのだ。

イッツーのロッドも気持ちよく絞り込まれてるなw
竿先がもってゆかれるシーンてのはやっぱかっこいいのだ。
808紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/19(日) 20:22:13.42 0
 
んで話は戻るが、どーせダメだと思っていたブルーが飛びました。
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/044.jpg

荒天の空を切り裂く雄雄しさっつーのかな。
青空を舞う翼よりも魅力的に感じた雨の日曜なのであった。
809もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/19(日) 20:52:47.17 O
ちょwえびみそうめえええ!

さっき父さんと会いました、レノよ珍しい物ありがとう両方とも初見でした、今まさに飯食ってる
こりゃ何杯でも飯イケるわw

父も甘党のオレには大好物な物をわざわざありしゃす!

お二人の心遣いに感謝感謝、ありがとう



−もじゃこ−
810:2013/05/19(日) 21:14:46.18 0
ただ今無事に帰宅しました。

みなさん色々とありがとうございました。

とりあえず風呂に入ってきます。
811:2013/05/19(日) 21:51:45.24 0
ブルーを見逃したことが全く惜しくない充実の遠征でした。

まずサクラちゃんウマ過ぎ。
ウルトラ怪獣シオクジラvs黒霧島隊員、ウマ過ぎ。
おかげで翌朝うえっぷからの朝マック。
昼もうえっぷ。これはもったいなかった。

えび味噌うめー。
812:2013/05/19(日) 22:27:12.77 0
キングプリンさんにもお世話になりました。

お嬢さんも素敵やったし。
というかうちの坊主たちと話してる時と同じ感覚、
言葉のキャッチボールのパターンが似てた。。
813:2013/05/19(日) 22:28:39.07 0
明日は岐阜基地見学会に参加してきます。
おやすみなさい。
814紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/20(月) 02:07:24.36 0
 
明日は岐阜基地見学会って鬼ですかい。。w
無事帰還されたようでなにより、遠路お疲れ様でしたそちら方面に行くことが
あったらよろしくお願いしますです。

次はもじゃこ達の鯉釣りオフですなぁ。
815キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/05/20(月) 06:10:46.11 0
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚) <皆様お疲れ様でした〜
  lxx(ノ痛風 l)
  ヾxx   xメ
     U"U
816紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/20(月) 19:29:53.01 0
 
うむうむ。いやキングプリンがダンディーなマリオモジサンとは意表を突かれたがまぁそういうこともあるだろ。

そういや父曰く、長い監禁生活(笑)ちうこのスレの楽しげな釣行記が楽しみであったとか。
イッツーも師匠もおっさんももじゃこもキングも七誌諸兄もありがとうなのだ。

とりわけイッツー。
言葉を磨き続けてくれてるもんな。感謝。
817セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/20(月) 20:50:17.56 O
襖|・) オフ会大成功だったようですね

つー事で、名古屋出張の準備中…
俺の預貯金は風前の灯ッス
818レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/20(月) 21:50:52.20 0
最近は言葉を叩いたり鍛えたり磨いたりと言うより
息止めてろくろを回して粘土整えてるイメージに近かったりする

ここらで一旦ビール片手にユジナ先生とあはぎゃはしながらの
ウナギ釣りで童心に返る釣りに集中するべきだ

そンな訳で仕事帰りドバミミズポイントを確認しながら帰宅
結果は全滅、心当たりはあと2箇所

毎週ウナギ喰うつもりなら絶対ドバは必要だってのにコンチクショウ
819もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/20(月) 22:57:35.48 O
釣り具店に売ってる極太ミミズは食いが悪いよね?
やっぱ本当のドバミミズには勝てんな、筑豊の山には紫色のテラテラと輝くでかくてキモいミミズがいるけどあれが最高なんだよな、40cmくらいの一見ヘビかと思えるようなやつマジきもい


−もじゃこ−
820レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/21(火) 02:03:09.31 0
陽の光でマジョーラカラー(笑)に輝くゴン太ドバミミズこそ正義だと思ってます(キリッ
理屈じゃなくて、奴らを掘るのが儀式めいた戦いへの序章なンですよコレが

初夏の利根川でマッチ・ザ・ベイト(笑)を意識するならテナガエビパターンなンですが
汗ぶン流して必死で放ったドバで極上の黄金ウナギを自慢のベイトタックルでブチ抜くのが
俺のポリシーであり、カタルシスであり、楽しさであるンです

やっぱオマエらじゃねェと釣れる気がしねェという
共犯者めいた負の感情に脳汁がスプリンクラーでドッパドパになるのが
ウナギ釣りの真髄だと思ってます

アァ、真夜中の利根川で両拳天に突き上げる釣りがしてェです
821もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/21(火) 09:07:08.53 O
イッツーの読んでると、むしょうにウナギ釣りに行きたくなるなw
ああオレも梅雨明けたらウナギ釣りに行こう、でも近所のウナギは小さいやつばっかなんだよな
蚊に食われながらケミホタルを眺めるのもまた楽し。


−もじゃこ−
822セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/21(火) 15:01:06.71 O
バス|・) 名古屋〜
上司に拘束されて自由に動けないッス
823紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/21(火) 18:35:37.06 0
 
そして名古屋とゆえばすがき屋ラーメンいや父にもらったんだが旨いぞすがき屋ラーメン。
師匠出張乙華麗名古屋の夜はこれからですぜ。

てことでイッツー乙、もじゃこ乙。
オレもなんだかウナギ釣りがしてみたくなったがあの巨大なドバミミズはやはり一歩引いてしまうのが正直な感想w
824紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/21(火) 18:50:03.87 0
 
話変わるが。
ハシゲのおっさん頑張ってるし勢い擁護的な流れにもなってるんだが、基幹にある文化の違いを
理解出来てないような気もする、ぶっちゃけ殺戮と蹂躙と侵略の上に歴史を築いた西洋では戦争レイプなんてのは
攻撃の一環であって近代になってようやく自制し始めたくらいのようするに勝者の権利みたいな行為でしかない。

対して、日本的な風俗ってのはヤツラにとって宗教的な意味合いでも禁忌に近い『性』を弄ぶ(笑)領域なんだが
日本では花魁文化に代表されるように、性風俗に対して対価を支払うべき芸能としての分野として認知する歴史がある。

これこれ多分キリストVSイスラム以上の壁があると思うんだが、そこんとこ理解して日本独特の視野ってのを啓蒙しねーと
特に米国辺りからは、は?って結われ続けるんじゃまいかと思ったり。
825レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/21(火) 19:06:24.61 i
異なる民族同士による戦争、その勝者による蹂躙、破壊、強奪、粛清
それは建造物だったり書物だったり、人だったり、もう少し大きい括りで民族だったり
敗者の文化を勝者の権利として嬲り、勝者の歴史を刻ンでは次の勝者に嬲られ消滅し、
そォして歴史は現在へと進ンできた

日本の歴史には全くないが、それは世界には有りふれた歴史観であり、
むしろ国家の成り立ちから同一単民族で時代や文化が推移していくだけの歴史観は先進国では日本だけの常識感覚だ

つまり日本人の領土問題に対する脇の甘さは、ここに起因してると俺は考えてる
つまり俺らは勝者からの粛清と言う浄化行為を遺伝子レベルで理解してねェンだ

おっと、関係ありそォでなさそォな方向へ話を広げてしまった
826紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/21(火) 19:34:42.73 0
 
>>イッツー
うん。実は帰国子女イッツーの意見を待ってた。
ならば日本の文化と歴史を捨て西欧の概念に迎合するのか
それとも日本を押し通すのか

否。宗教も民族としての概念も越えた、善悪論を含めた論理的で普遍的なルールを
見出す機会であるのかもしれないと。

東の果てに吹き溜まった地上最強の負け犬国家(by雑魚)がこの状況を利用出来ないで
どうすんだと思うわけだw
827レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/21(火) 19:52:16.35 0
日本人の良くねェトコロは落とし所を常に探って対話を進める弱気コミュニケーションだ
相手国の常識で腑に落ちねェ部分があれば、真剣に切り込めば良い
逆に切り込まれたら真剣に対応すれば良い

肝心なのは結論に辿り着くコトではなく、相手への疑問、相手からの疑問
互いに自分の中で常識となり疑問すら起こらなくなってる根幹の部分へ思考を巡らせるコトであり
そォしてしっかりとしたディスカッションが行われるコトが何よりも大事な訳

いちいち相手の評判気にして日和ってても意味ねェよ
相手さンは敵でも素晴らしい行為にはスタンディングオベーションする風習があるし
それはこちらの国も同様な訳

怯むな、戦え
言葉を組み交わせ

俺はそォ思ってる
828セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/21(火) 20:00:07.04 O
宿|・) 名駅四丁目酒場に行ってきました
もう呑めねぇ〜
だけど、また出撃してきます
829紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/21(火) 20:20:06.10 0
>>イッツー 
相対的に考えたらそうかもしれない。
怯むな闘え、同意だ。もちろんそこに落とし所は無い。
>相手さンは敵でも素晴らしい行為にはスタンディングオベーションする風習があるし
とても日本人的な解釈でオレ自身にはは好感だ。
だが、その素晴らしいと感じた相手ですら蹂躙することを厭わない文化であることを日本人は知るべき。
恐らく、どれほどディスカッションを重ねてもそこに接点は無いとオレわ思う。

>>師匠
名古屋冥土ww
830レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/22(水) 01:21:34.95 0
とても難しい
結論なンか出る訳がねェし出てたまるか

ただ俺ら日本人は敵に最大級の敬意を払いつつ
全力で刀を振り下ろす本能が備わってるのを同じ様に魅せつけるのみだと思う

これは文化じゃねェ
生まれながらに備わった本能だ

戦争って物理的な戦いだけじゃねェンだ思うよ
達観するのはまだ十年早いンですよ俺なンかは

そして今12アンタレス完全復活
酷使に耐えてくれてサンキュだぜ

もっとコキ使うがソレは勘弁なw
831紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/22(水) 06:50:21.72 0
 
モーニンサニー。

うむ。よしとりあえず今日も頑張るぞー。
832夢見る名無しさん:2013/05/22(水) 07:22:47.98 P
>>819
釣具店に売ってるミミズはドバミミズうたってても外国産の巨大シマミミズだからな
製紙工場で出るペーパースラッジ(廃材)に入ってるし
うちの近所でドバ捕れなくなったから最近はネットで買うようになった
送料込みだと高いがミミズ確保のために事前に動くのもめんどいもはやおっさんなんで
釣具屋にはないが、ドバミミズ、販売、とかで検索すりゃネットで売ってるからな
833セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/22(水) 10:09:06.92 O
名鉄|・) そして次は豊橋に移動中…
ラーメンすら食えませんorz
834セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/22(水) 16:17:03.98 O
空港|・) さらば名古屋
835夢見る名無しさん:2013/05/22(水) 16:26:38.09 0
江戸幕府は元々日本に密入国してきた朝鮮部落の奴らがアメリカに頼んで滅ぼさせた。
3度の戦争も明治政府のときに入り込んだその朝鮮人の政治家たちによって
戦争するように追い込まれた。朝鮮人たちは日本人をなんとか自分の手を使わずに
殺すために日本人政治家(鹿児島の東郷など)になり済まし悪事を働いてきた。
無駄な戦争で無意味に東南アジアのジャングルに送り込まれ戦死(殺された)日本人男性は数知れず。
国内では空襲などで女子供が虐殺された。これまた無意味に中国や朝鮮に移住させられた日本人家族たちは
数万人規模でシナチョンに虐殺された(通州事件など)

そして今シナチョンや世界の先進国が嫌うアジア人たちが日本人の税金で贅沢するために移住してきている。
ものすごい勢いで増え最終的には日本人より多くなり、日本人は家にも住めなくなり子供は学校にも行けず
殺されるだろう。すべてはシナチョンの陰謀のまま。悪い事をすれば報いがあるというが
シナチョンに限ってはそれはなさそうである。なぜなら彼らは人間ではないから。

私たちは最後の大和民族である。
836夢見る名無しさん:2013/05/22(水) 16:32:21.41 0
江戸時代の朝鮮て(笑)
837もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/22(水) 16:52:35.86 O
>>832
ドバミミズ販売でぐぐってみたが結構な値段だな
これで飯食えるんだったらオレ今から山籠る


−もじゃこ−
838夢見る名無しさん:2013/05/22(水) 20:41:42.43 P
感覚的に高いんですよね
大関も10匹入ってなくて5〜600円すること考えたら変わらない感じなのに
839セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/22(水) 22:50:08.88 O
襖|・;) 任務完了
棊子麺やシャチホコ饅頭は買いましたが、中部地区の釣り新聞を買い忘れました
840夢見る名無しさん:2013/05/23(木) 00:39:53.83 O
>>829
おまえは五十嵐級のバカだなw
841紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/23(木) 04:12:25.68 0
 
もじゃこオフミ乙、師匠任務乙、オレ風邪気味乙。

てことで河には水が無い。海にはベイトが居ない。
いやどうやら大量の青魚が湾内にはいりこんで小魚を蹴散らしているらしい
見たことねーけど。

なんか風情がねー初夏になっちまってるなぁ。
842レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/23(木) 21:03:52.76 i
ヘイトスピーチをさっきまでヘイストピーチだと思ってたわ
何その速そォな桃は、とか思ってた
843紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/23(木) 21:23:08.61 0
 
音速のももっちか、いやそれわそれでそのまんまって感じもするがw

てかこんな場所に長く居るとHateそのものに慣れっこになってしまって
何騒いでるのってのが正直な印象でむしろ何もかもが茶番に見えてしまう。

憎しみをぶつけ合うのか?まぁもはや何を呟いても日本は動き始めてしまってるみたいだし。

いや世界を圧倒するに値する文化をこの国は持ってるはずなんだが、美しさや尊さは
今の時代だからこそ武器となり得ると思うのだが。
844セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/23(木) 22:50:13.68 O
襖|・) あそこで居眠りしたら岐阜まで行けたとか、あそこで居眠りしたらメガバスまで行けたとか
とにかくタフでした
845:2013/05/24(金) 06:21:26.37 0
おはようございます。

>>837
なんか怖い。このレス。

>>844
名古屋から北西に見える山の麓にもじゃこさんと俺がいたのでした。
出張乙でした。
オフミの夢にときめきましたよ。
846:2013/05/24(金) 06:24:33.51 0
今から京都に行くという次男に
八つ橋と生八つ橋の生地は別物、という
レノさんのお嬢さんに教えてもらった豆知識を披露して
朝からいい気分。
847@おっさん!:2013/05/24(金) 21:48:19.98 0 BE:915710944-PLT(73345)
|ω゚;) ウニを捜しに家から5分の岸壁を覗いたら40センチぐらいのグレの群れを発見ぢゃ
その横にわ不気味な物体が動いとるのぅ〜

http://uploda.cc/img/img519f6011e9278.jpg
http://uploda.cc/img/img519f6031f0de5.jpg
848セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/24(金) 22:28:29.51 O
襖|・) 節子そりゃ物体Xや
849夢見る名無しさん:2013/05/24(金) 22:39:45.94 O
>>847
アメフラシ?
ウミウシ?
850セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/24(金) 23:10:07.85 O
襖|・) 北西に見える山の麓…
Googleでエア旅行しておきます
851セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/24(金) 23:40:05.26 O
襖|・´) 車の上に載せるテント
オアシス130か…
852紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/25(土) 00:38:02.62 0
 
生八橋の件はたしか2週間くらい前に仕入れてきた知識らしい、ひたすら
図書館に通って豆な知識を仕入れては家族に披露するのがある意味日課になっている
のだが大半がどーでもいいネタでもあり顔見ただけでへーすごいねーと口走ってしまう
今日この頃。父はその後体調いかがでそうか。

てことで今日の格言、ウミウシで鯛を釣る。意味は無い。←投げやり
853紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/25(土) 00:44:02.06 0
 
車に乗せるテントとゆえばこないだ父を待ってる間にサンシェードテントっつーのをヨメが
面白がって買ってきて、小雨程度の荷物避難所になったりぶっちゃけ娘らがその中で
寝てたりとか、夏の岸壁釣りでも使えんなこれと重宝しました1980円。

師匠は今何処へー。
854セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/25(土) 01:00:04.12 O
枕|・) 既に佐賀に撤収しております
そして来週は雨の予報ッス
恵みの雨です
855紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/25(土) 01:20:03.94 0
 
そうそう少しは降ってくれないとねぇ。

でもなんで休日に降るかなみたいな。
856夢見る名無しさん:2013/05/25(土) 11:13:17.03 O
>>855
たまには奉行所来いや
857紅王:2013/05/25(土) 14:45:46.98 0
 
長女と皆生までサイクリング(笑)につき合わされて腹減ったんで庭でBBQなう

境港産鰺(20cmくらい)が一匹130円だったがそれわバスして境港産養殖銀鮭切り身半額(笑)で
BBQなう

>奉行所
最近平和すぎてワクワクしねーぞw
858@おっさん!:2013/05/25(土) 18:02:18.02 0 BE:801247627-PLT(73345)
|ω゚;) 強風で厳しそうぢゃが ウニの確保が出来たので明日わ竿先を眺めに行ってくるわい
明日わが大潮の干潮ぢゃからソレまでの釣りになるのぅ
859@おっさん!:2013/05/25(土) 18:10:54.10 0 BE:2060348966-PLT(73345)
|ω゚;) 明日わ正午が大潮の干潮に訂正ぢゃ
860夢見る名無しさん:2013/05/25(土) 20:20:29.30 0
れべる5は規制なんですかね?はたまたタイホされたのか?

シベリヤの飼育スレが落ちて消えてます

>>857
コラ〜ァ、アンタのネタ振りが無いから妄想スレが過疎っとるやんけ



−ひむら−
861セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/25(土) 23:05:06.34 O
襖|・) レベルさんはフェロモンスプレーを持って出雲大社に行きました
862レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/26(日) 00:16:08.84 0
orz<鷲宮神社じゃねェかココォ・・…!
863レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/26(日) 00:16:35.17 0
orz<ガルプスプレー(ミミズ)じゃねェかコレェ……!
864紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/26(日) 03:35:02.03 0
 
そして早起きしたのはいいが陛下のおかげさまで市内の警戒はんぱない件。

>>おっさん
ガンバー
>>ちなみちゃん
あーあーあーーーー忘れてたww
865夢見る名無しさん:2013/05/26(日) 13:09:10.12 0
釣り板横丁・六丁目
http://logsoku.com/r/fish/1325924247/1-100

27: レベル5 ◆LV5JP2/sDI [sage]
2012/01/09(月) 23:34:25.60 0
おやすみィ

やっぱオナヌー→発射コンボから賢者モードになった俺は一味ちがうぜェ……ふぅ

やっぱオナヌー→発射コンボから賢者モードになった俺は一味ちがうぜェ……ふぅ

やっぱオナヌー→発射コンボから賢者モードになった俺は一味ちがうぜェ……ふぅ

やっぱオナヌー→発射コンボから賢者モードになった俺は一味ちがうぜェ……ふぅ

やっぱオナヌー→発射コンボから賢者モードになった俺は一味ちがうぜェ……ふぅ

やっぱオナヌー→発射コンボから賢者モードになった俺は一味ちがうぜェ……ふぅ

やっぱオナヌー→発射コンボから賢者モードになった俺は一味ちがうぜェ……ふぅ

やっぱオナヌー→発射コンボから賢者モードになった俺は一味ちがうぜェ……ふぅ

やっぱオナヌー→発射コンボから賢者モードになった俺は一味ちがうぜェ……ふぅ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/26(日) 13:09:42.70 0
モハヨォサニー

寝こけてた俺を起こそォと伸ばしたぬこの手(爪)と
ちょうど目を覚ました俺の目が奇跡のランデブー

とりあえず目薬して様子見してるが、
場合によっちゃ即病院だ
867@おっさん!:2013/05/26(日) 15:13:46.50 0 BE:2003117257-PLT(73345)
|ω゚;) まったくアタリが無かったんぢゃが干潮の一時間前に竿が舞い込んだ
45センチぐらいぢゃが体高が低いのと模様がハッキリしとるからメスぢゃな
後にも先にもアタリわコレ1回きりぢゃが石物らしいアタリぢゃったのぅ

http://uploda.cc/img/img51a1a653a0bca.jpg
http://uploda.cc/img/img51a1a67456661.jpg
868レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/26(日) 15:33:23.68 0
>>867 おっさン
魔界魚イシガキDIEゲット乙
イシガキは禍々しいオーラがある、それがカッコ良い

120×60×60水槽で怒涛の岩組みレイアウトで
まさかの一匹単独飼育とか良いねェ
ンでハイパワー水流ポンプを沢山設置して、
ランダムでオンオフして色ンなトコから水流当てンだよ

照明は当然照りつける太陽を意識してメタハラのナチュラル色
青とかはイメージが合わねェよなァ

面白そォだなオイ
869夢見る名無しさん:2013/05/26(日) 16:24:16.28 0
>>867
男らしい魚すなあ
870紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/26(日) 18:51:22.38 0
 
存在感のある魚だな、おっさん。荒磯を跳梁跋扈する魔神の末裔とでもいうべきか。

てか絶好調というか前回流されかけた甲斐があったというか。
なにはともあれオメっす。
871夢見る名無しさん:2013/05/26(日) 20:23:27.58 0
長七郎
872紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/26(日) 21:17:55.14 0
 
てか父はどうやらまた東北に行ってるらしい。

リハビリ中とちゃうんかあんた‥
873:2013/05/27(月) 09:24:28.56 0
行ってきました、東松島。
小松は美保への準備であり
美保は松島へのステップであったかのように
距離が倍倍に増えてエキサイティングでした。
ブルーインパルスは静浜へ展開中で留守でしたが、
目当ての小学校の運動会を見ることができました。
874@おっさん!:2013/05/27(月) 10:53:02.27 0 BE:3090522896-PLT(73345)
|ω゚;) >>868 アボ〜ン
サンキュ〜ぢゃ
この大きさのイシガキわより自然に近い環境で飼いたいもんぢゃのぅ

|ω゚;) >>869 より男らしいメスぢゃのぅ〜

|ω゚;) >>870 紅 サンキュ〜
絶好調ぢゃが今回も片足だけずぶ濡れぢゃ
せ〜の!のタイミングが去年よかワンテンポ遅れるのわ年ぢゃのぅ〜
875夢見る名無しさん:2013/05/27(月) 20:10:00.20 0
>>874
お爺ちゃんは年取るとタイミングが遅れるから気を付けて
876紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/27(月) 21:13:45.92 0
 
ワンサイクル遅れてしまえば次のタイミングでピタリと適合、いやリズムなんてそんなもんです
ジジーにはジジーのノリってのがあるんだぜ?そして父は運動会見学乙華麗したいやだから
どんだけ走り回ってるんだか。。

話わ少し戻るがイッツー角膜わ大丈夫か。
眼わ大事にせーよー。
877レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/28(火) 00:37:32.12 0
タダイモサニー

幸い目は瞼に若干の違和感があるが日に日に収束してるから大丈夫かと思う
だがしかし、寝ぼけ眼で髭剃ってたら顎の肉親指の爪大に削ぎ落とした件について

これ再生すンのか?w
878夢見る名無しさん:2013/05/28(火) 17:31:09.08 O
>>877
大丈夫っす
何年か前に顎の毛穴から雑菌が入って直径1cm位の変なデキモノができてレーザーで焼き切って切除しました。
幅1cm深さ5mmのクレーターのような手術跡が暫く残ってたけど、だんだんと肉が盛り上がってきて最後には判らなくなりましたよ
879もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/28(火) 18:42:08.08 O
しかし潮の色といいイシガキダイといい、おっさんうまやらしいな、オレもそこで生活したいわ。
誰にも言わんからどこ住みなんか教えてください

イッツーは深剃り過ぎだろ(´-ω-`)


−もじゃこ−
880夢見る名無しさん:2013/05/28(火) 20:07:50.98 0
>>877
肉食え
881レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/28(火) 21:05:43.30 0
再生すると聞いて一安心したw

今日は体調不良で仕事休ンで一日何もしないで休養してた
釣具メンテすりゃ釣り行きたくなるし、ロードメンテすりゃ乗りたくなるし、
何も出来ねェわなァ^^;
882セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/05/28(火) 21:25:05.76 O
>>881レベルさん
襖|・)っ 赤チン
883もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/29(水) 18:26:30.57 O
1日中雨でココロ折れそうだ


−もじゃこ−
884紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/29(水) 19:28:19.99 0
 
一昨日乱流の中で一瞬だけ浮上した背びれに精神コンセントレート(笑)ちう。
眉間が痛い、誰とも話したくない、他のこと考えたくない。

てことで後よろしく。
885夢見る名無しさん:2013/05/29(水) 23:26:21.62 0
>>884
病院一歩手前かもw

それより松下奈緒のリッチしようが「エッチしよう」に聞こえる俺は病気か?
886夢見る名無しさん:2013/05/30(木) 00:09:22.02 0
【茨城】危険な釣り穴場。これまでに68人が死亡。侵入者が後を絶たない鹿島港南防波堤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369839064/
887夢見る名無しさん:2013/05/30(木) 00:42:52.37 O
>>885
大丈夫っす
俺も密かにそう思っちょりました。
888夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 05:56:24.39 0
ここの住人は何処かに移動したのかな
889紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/31(金) 06:32:15.35 0
 
獲ったぞ。
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages7/045.jpg

なんとか最終日まで神経が持ったというかクタビレター。。
明日からは当分怠惰に過ごすのだ。
890@おっさん!:2013/05/31(金) 12:13:22.31 0 BE:1201870837-PLT(73345)
|ω゚;) >>889
エエ顔の魚ぢゃのぅ
891もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/31(金) 14:40:41.75 O
うむ、よい魚だ、塩焼きで食ったらさぞかし


−もじゃこ−
892夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 14:43:38.06 0
このお魚なんていう名前ですか?
893夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 14:59:00.61 0
894夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 15:09:50.77 0
>>889
かっけえ〜!
50cmくらい?
895夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 15:34:18.96 0
>>893
ありがとうございます
896夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 15:37:56.58 O
>>893
山陰では鮭が5月に遡上するのか?
897もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/05/31(金) 15:50:58.45 O
鱒だろ


−もじゃこ−
898夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 15:59:21.11 0
ますとさけって違うんですかね
サーモンと鮭も違うって聞いたけど
899夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 16:11:24.48 0
大きさが違うんじゃないか?
900夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 16:32:28.89 0
キングサーモンは日本名ますのすけ (笑)
901夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 16:37:20.88 0
かわいいw
902紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/31(金) 18:50:55.72 0
 
おっさん、サンクス。
もじゃこ、ありがとん。
>>894、サンキュ、大きさは内緒←てか測ってない

鮭と鱒の違いなぁ。。
いやオレにもよくわからんw
とりあえず秋に海から上がってきてすぐ赤くなるのが鮭だら。
903:2013/05/31(金) 19:50:51.60 0
>>867
おめ。
>>889
おめ。
スレの会話の内容とは裏腹に強烈な魚が続きますねえw

航空祭の前夜にいただいたサクラの刺身は旨かった。
脂の風味ががサーモンとは別物。
日本の水の香りがしました。
904夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 19:52:36.32 0
鱒も鮭もサケ目
親戚だと思えば間違えない
どちらも脂鰭があるでしょ
905夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 19:56:20.10 0
親戚だから間違えやすいんじゃん(*・ε・*)
906夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 19:57:36.43 0
親戚なら深く考えるな
907夢見る名無しさん:2013/05/31(金) 20:08:35.85 0
わかった(*・ε・*)
908紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/31(金) 20:55:48.53 0
あれだ、鷹と鷲の違いみたいなもんかもしれん。←大きさの違いだけで種としては同じなんだとか
 
父、ありがとん。
そうそう、山とか緑とか土とかそんな風土に臭いがするんだよねぇ。

てことで今年も堪能させてもらいました。
下半期はスズキ様一直線てことで。

てかここ数日リポDで稼動してたから反動で身体動かねーww
909レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/31(金) 20:58:12.96 i
|ωΦ) 親戚の巨人

>>889 紅王
素晴らしい魚と写真だ
おかげでHPが80くらい回復した
910紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/05/31(金) 20:59:57.80 0
 
イッツーサンクスオッツー。

てか大丈夫か?。。
911レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/05/31(金) 21:30:19.32 i
何とか、何とか今週を乗り切った
これだけ不調を引きずったのは中学生以来だ

この週末で復活して俺も良い釣りをしたい
912:2013/05/31(金) 22:46:56.60 0
来年春の大潮の頃までに顎の肉がレベル2位に成長してたらいいな。

>>884
からの
>>889
って異常にかっこいいな。
913紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/01(土) 06:40:40.17 0
 
いやいや、昨今の進撃の父的活躍ぶりにはかないませんて。
イッツーガンガレ、はげしくガンガレ。

んじゃ出勤いってくるぜー。
914セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/06/01(土) 10:45:03.55 O
襖|・) 相変わらず紅王はいい魚を釣るな〜
つー事で夜勤前半が終わりました
明日の夕方から夜勤後半ッス
915セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/06/01(土) 17:35:03.52 O
襖|・゙) おぉ ザ・フィッシングが始まった
916紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/01(土) 18:07:39.91 0
 
んじゃ、ジタバグ使いの父が喜びそうな師匠の獲物も強制うpw
http://bbx.whocares.jp/73i4red/images/9_59.jpg

いやナマズっつーは癒し系だよねぇ。

夜勤乙華麗っす。
917紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/01(土) 18:09:15.60 0
 
あ、直リン弾かれてるしw
アドレスバーにコピペでお願いします。
918キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/06/01(土) 18:32:37.78 0
>>889
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx (,,゚Д゚) <ふっと!
  lxx(ノ痛風 l)  野性味溢れる面構えですな
  ヾxx   xメ
     U"U
919紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/01(土) 19:12:47.91 0
 
>>キング
面構えを見てくれたんだ嬉しいなぁ。
目つきとか口元とか、その魚の性質がよく現れると思ってる。

例えば、80cmのスズキは10年以上を生きてきたとゆう。

そう思うと、眼差しとか顔つきとかね、その魚の歴史が詰まってるんじゃないかと
覗き込んでしまうんだよな。
920夢見る名無しさん:2013/06/01(土) 20:03:56.61 0
うちの近所に スズキがいる川があります このあたりは 水面が高いところで
岸辺からのぞくと スズキがよく見えます 小さいときのスズキは とてもやせていて
ペンぺらぺんに うすい体をしています でも口が大きくて 小魚がいると
大きな口を開けて ガバッガバッ というような大きな音を立てて
逃げまどう小魚たちを 飲み込んでいきます 街の中を流れる川で
スズキが見えるのは だいたい50〜60センチくらいが大きい方だと思います
それより大きいものは たぶんもっと深いところにいて 
人に見られるようなことは ないのではないでしょうか
そういう魚たちを間近で見ていると 飽きることはありません
921 【中吉】 :2013/06/01(土) 21:57:34.46 0
試し
922夢見る名無しさん:2013/06/01(土) 22:12:04.52 0
>>920
> うちの近所に スズキがいる川があります このあたりは 水面が高いところで
> 岸辺からのぞくと スズキがよく見えます 小さいときのスズキは とてもやせていて
> ペンぺらぺんに うすい体をしています でも口が大きくて 小魚がいると
> 大きな口を開けて ガバッガバッ というような大きな音を立てて
> 逃げまどう小魚たちを 飲み込んでいきます 街の中を流れる川で
> スズキが見えるのは だいたい50〜60センチくらいが大きい方だと思います
> それより大きいものは たぶんもっと深いところにいて 
> 人に見られるようなことは ないのではないでしょうか
> そういう魚たちを間近で見ていると 飽きることはありません
923夢見る名無しさん:2013/06/01(土) 22:17:04.29 0
間違えた
>>920
大昔に浜名湖に餌釣りでスズキとチヌを狙いに船を使って出ていたが、
腹を割くとヒイラギを始め小魚のオンパレード

70オーバーも見釣りの時もあったな
捕食行動にはいると、やつらは見境無いのかも

特にどんな魚も成長するために小さい頃は怖いもの知らずだし
924レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/06/01(土) 23:52:45.14 0
ルアーフルキャストしたらフラフラと2歩前に出たけど俺は元気でェす!

しかしさすがに水辺でキャストはまだ無理くせェから
橋からゆっくりと夜風(強)を浴びながら、
ウナギさンと戯れてきた
http://i.imgur.com/I1T1bvo.jpg

今日は20ナマズ1ウナギ
ドバミミズ先生の新しい溜まり場も見つけた

夏バッチコイ
925もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/02(日) 00:20:26.97 O
ナマズ20とかスゲーなw

ドバミミズの威力凄まじすぎる、浪速友あれウナギおめでとう、オレも近いうちに挑戦してくる


−もじゃこ−
926レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/06/02(日) 00:28:52.00 0
アメキャ(大型)の猛攻を如何に迅速に対処するかが
利根川水系でのウナギ釣りの真髄だと思ってたりします(笑)
927ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/02(日) 04:18:26.26 0
数年ぶりカキコ。
昔素敵スレでクマとか名乗ってた者です。
以後時々お邪魔させてもらいますのよろしくお願いいたします。

>>889紅王さん
またまたお見事です!
スゲ〜よ!殆ど食い気のない遡上魚に口を使わすんですから。
しかも毎年必ず釣ってるし、
オイラなんかまだ今年はニジマスだけですよ・・
928セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2013/06/02(日) 07:25:06.44 O
枕|・) キュピーン
クマ先生復活か!
めっちゃ久しぶりやん
蛙さん達も戻ってくれるといいな…
929紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/02(日) 07:41:19.00 0
 
モーニンサニー
>>920-922
残念なことにオレわそういうシーンに出くわしたことが無いのだけれど
磯に行くと足元から飛び出して来てルワにアタックする様子をよく見かけるので
その迫力とか生々しさが想像出来ます。

そりゃ好きな人は見てて飽きることなんてねーだろうなぁw
捕食ってのは野性の最もエキサイティングな瞬間なのだろうしね。
930紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/02(日) 07:45:15.41 0
 
>>924 イッツー
おー、これは良いウナギ。
いや、バッドチューニングな状態での一尾ってのは価値があるよなマジで。

夏バッチコイ、その意気でございますよ。乙華麗。
てかナマズ20ってww

ナマズも食えっつの。
931紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/02(日) 08:09:58.99 0
 
そして>>927 クマちゃん
ご帰還を待ってましたよ、いよいよ今年も鮎が始まりますね。

いやいや今年もなんとかーって感じというか技術を体力でカバーする方向で
頑張ってますわw

>>もじゃこ
ヤツメウナギもしくはウナギイヌで。

>>師匠
>蛙さん達も
ですね。皆が帰ってきたら夢板でガマヲタ復活させちゃいましょうw
932もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/02(日) 09:42:38.71 O
おっクマが来ちょる、コテ雑スレが懐かしいな、誰かコテ雑スレ立ててくれんかな?

レノ、ウナギ犬いいなあwてんとう虫柄のウナギ犬はプレミアだぞ(パチンコ)

−もじゃこ−
933レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/06/02(日) 13:40:44.43 0
モハヨォ(ΦωΦ)サニー
只今ソファと一体化状態で療養中

>ナマズも食え
俺とユジナ先生のうなぎ釣りは利根川にかかる大橋の上から故に
持ち帰れる引数に限界があるンですホントゴメンねアメキャさン

ウナギみてェに家で生かしたままストック出来れば良いのになァ
934夢見る名無しさん:2013/06/02(日) 15:05:23.52 0
>>929
磯にいくと 大型のスズキが 足元から飛び出してきて
ルワーにアタックしてくるんですか
すごいですね きっと すごい迫力なんでしょう
魚のゆりかご 汽水域で のんびり過ごしているときとは 
ずいぶん違うのでしょうね

汽水域は 魚の種類は ともかく 数が豊富です
大きな口を開けるスズキから 逃げる小魚たちは 水の上を トビウオのごとく
群れでパパッと飛びながら かなり数多く逃げています 
スズキは 捕食が難しいから やせているのかもしれません
少し上ると うなぎやスッポンがいるところもあって たまにカワセミも飛んできます
カワセミは 飛ぶのが とても速いので 気づかない人も多いかもしれません
田舎町なので 街中で そんなものが見られます


様子をよく見かけるので
その迫力とか生々しさが想像出来ます。

そりゃ好きな人は見てて飽きることなんてねーだろうなぁw
捕食ってのは野性の最もエキサイティングな瞬間なのだろうしね。
935紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/02(日) 16:14:56.05 0
 
>>934
たしかに迫力ありますねぇ、てか素敵な環境にお住まいじゃないですか。
>やせている
いろんな考え方が出来ると思うんですよ、例えば恒常的に餌が獲れるから
太る必要が無い(エネルギーを蓄えなくても生存出来る)とか。

やつらは人知の及ばない所で生きてるんだなってよく思います。
936紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/02(日) 16:15:55.61 0
 
>>933 イッツー
あらまぁ、事情ってのがあるんだねぇ。

とりあえずあれだ、ゆっくり休んで回復して、それからまた突っ走るのだー。
937夢見る名無しさん:2013/06/02(日) 16:53:37.68 0
>>935
そうかもしれません 自然があって すぐ近くにデパートもありますし
ですが 一日中 やることが ありません
話の合う人もいなくて 自然以外に おもしろいと思うことがありません
知り合いもいないし 親戚もいない 天然の監獄みたいなところです


先の文の末尾に コピペしてものが残っていて 消し忘れていたので
申しわけありませんでした
938もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/02(日) 19:04:30.61 O
>>937
母親は近所にいるがオレも似たような環境下で生きている
パチンコしたりガサったり釣りしたり好き勝手には生きてるがね、まあそれだけでも十分幸せ感じるよ、水と緑さえ身近にあればそれで満足だと思えるようになればこっちのもの

>父
例の池はどんなタナゴが棲んでるの?


−もじゃこ−
939紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/02(日) 19:15:22.80 0
 
そうだねぇ、いつの日かどうしてもやりとげたいことに出会うまで、のんびりと
緑とか水に囲まれて自分のきっかけを待ってたらいいんじゃまいかと思ったりするな。

さて炭でも起こして魚でも焼くかw
940レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/06/02(日) 19:23:42.52 i
リハビリ釣行してきた
ナマズフライの材料ゲットした
http://i.imgur.com/oVzcMW1.jpg

利根川の苦味を含ンだ匂いと
刈り取られた草が放つ青くせェ匂いがすげェ

つまり、そろそろ夏が来る
941紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/02(日) 19:25:10.58 0
 
うははw立派なヒゲだなぁ。乙華麗。

うむ。夏がくるぞ。
でもその前に梅雨も来るぞあぅあぅ。
942レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/06/02(日) 19:33:10.40 i
淡水だと梅雨の雨ン中、レイン来て立ち込ンで釣りするのは好きだ
海の釣りだと雨ン中釣りするのイマイチ気持ちが乗っていかねェ俺

そォ言えば、こないだ獲ったタナゴちンをトリートメントしてたンだが、今日30キューブ水槽に移動した
http://i.imgur.com/gqhFfXK.jpg

軽目にだがロードにも乗れた
復活は近ェ

早く仕事帰りに川でシーバスできる様に身体整えねェと
943もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/02(日) 20:28:38.58 O
ナマズフライうまそうだなゴクリ

タナゴうまやらしいわ


(-_-)
(∩∩)
944紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/02(日) 20:29:22.41 0
 
うんうん。わかるわかる。
>レイン来て立ち込ンで釣りするのは好きだ
オレわあの乾いた草木が雨に濡れて勢い香り立つむせ返るような
空気が好きだわ。

まぁしっかり体調整えて夏に挑もうぜ。

>タナゴ
いいねぇ。まさに日本の魚っつー感じ。
945夢見る名無しさん:2013/06/02(日) 21:27:19.01 0
>>943
タイカレーも旨いぞ
知り合いのタイ人が作ったのは生臭かった
あいつら下処理まともにしないから
体表のヌルそのままだし、血合いも取らないし
946夢見る名無しさん:2013/06/02(日) 21:28:38.78 0
>>943
タナゴは鮒の雀やきみたいにするか、後は甘露煮
947もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/02(日) 21:43:08.57 O
>>946
食う目的じゃないぞ

(`○ω○´)

−もじゃこ−
948夢見る名無しさん:2013/06/02(日) 22:05:09.00 0
>>947
食わないんかいw
タナゴは元来数競いの釣りで、後は食材屋に渡すか自己消費の物だったと
鯉科とわ言え弱りが早いし
だから昔は美味しく食べてたし
949夢見る名無しさん:2013/06/02(日) 22:07:26.31 0
そうそう、出来れば大陸バラタナゴは食って欲しい
日本在来種が駆逐されたり混血になってるから
あちらの方が繁殖力凄い
950ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/03(月) 00:29:35.94 0
>>928セコさん
セコさんここではご無沙汰申し訳ないです。
蛙さんは某所で連絡できるから
声かければ遊びに来てくれるんじゃないですかね。
早速その某所で宣戦布告しておいたしw
むろみさん観てます?九州の何処弁かわからないけど
噂によると博多が聖地だとか。
セリフにうまかっちゃんとかでてきてワロタ。
ラーメンのうまかっちゃんって美味しいらしいっすね。
951ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/03(月) 00:46:14.81 0
>>931紅王さん
ありがとうございます、なんだかガンダム(初代)の最終回のアムロな心境です。
「ボクにはまだ帰るところがあるんだ、こんな嬉しい事はない」
>技術を体力でカバーする方向で

な〜に、それはまだまだお若い証拠ですよ。
逆に体力が落ちて技術に頼るようになると・・
中日ドラゴンズの山本昌さんなんか
そういう意味じゃ常軌を逸してますよね。
あのお方は30代の頃よりむしろ球が速くなったって話しだし。
今日はなんとか2桁は釣れましたが
型がチビ過ぎてオトリ継ぎが辛かったです。
地元の釣り友達とバーベキューやって肉食い過ぎた・・ちょっと苦しいっす。
952ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/03(月) 01:03:50.87 0
>>932もじゃさん
同じく超お久しぶりっす。
某所では何度かお話してますが最近いろいろと私事でありまして
その某所もご無沙汰してしまってましたからね。
コテ雑スレに代わるスレって今はないんですか?
ししゃもさんとか悪ステさん、ぉな兄さんまだまだいたけど
やっぱもじゃさんやししゃもさんはもはや重鎮ですよね。
上でドバミミズの話題が出てますが
ドバって意外にもハリに刺すとキジよりへたるの早いっすね。
渓流だと2〜3回流すと体液が出てしまうんですが
単に渓流のような低温だとへたり易いだけかもしれませんが。
953紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/03(月) 06:40:35.30 0
 
モーニンサニー。
クマちゃん、解禁スタート乙華麗した。
うがーオレも鮎の塩焼きでビール呑みてーw

てかナマズはやっぱ蒲焼とちゃうんかい?
↑いや知らないけど
タナゴは焼き干しとかしたら良いツマミになりそうなキガス。

でわ出勤。
954夢見る名無しさん:2013/06/03(月) 07:29:11.87 0
むろみさんは
室見さんだ
地下鉄空港線いちのなんも無い駅だ
955もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/03(月) 10:27:53.30 O
>クマ
悪ステ、ぉな兄懐かしいね、もし新しいコテ雑スレが立ってもあの頃の住人は集まることはなかろうな寂しいけど

ゆるりと参りましょうね


−もじゃこ−
956夢見る名無しさん:2013/06/03(月) 10:37:25.96 0
>>938
水と緑が あるといえば ありますが 都市化されすぎていて 
緑は ほとんどありません 水辺は ゴミだらけです
都市化されているのは 自分の住む街とその周辺くらいで 
郊外は 過疎が進み 大自然がいっぱいすぎて 入っていけません
そういうところから カワセミが飛んできて お城のお堀で 
小魚を捕ったりしているのです 街は 小さいので 
行き尽くした感があり 私は田舎育ちで あまり面白味は感じません
957ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/06/03(月) 15:14:30.25 0
うほっ クマちゃん発見ww
早速ですがブランコ返して下さい、ドラにwww
958夢見る名無しさん:2013/06/03(月) 15:37:16.28 0
ナマズかわいい
959もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/03(月) 16:11:05.30 O
>>956
どこ住みだよ、カワセミ綺麗だよな、子供の頃捕まえてやろうと虫採り網で近づくも採れず(無謀)
コウモリとかは虫採り網でよく捕まえたんだがカワセミのすばしっこさは異常
あと、川に潜る小さな鳥(地元じゃケツグロと呼んでた)を素潜りしてよく捕まえたがすぐにショック死?するんだよな、あのころに戻りたい

(´・ω・`)

−もじゃこ−
960夢見る名無しさん:2013/06/03(月) 17:50:27.96 0
カイツブリさんかね?
961もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/03(月) 19:00:06.75 O
>>960
ぐぐってみた、それだ!
正式和名はカイツブリと言うのか生まれて初めて知ったよ、あんがとな


−もじゃこ−
962夢見る名無しさん:2013/06/03(月) 21:45:07.05 0
>>959
日本の過疎地です カワセミは 真っ青で とても美しい鳥ですよね
過疎地の街を流れる川の上を飛んでいくとき あまりの速さに驚きました
あの特徴的な色を知っていたから カワセミとわかったみたいな
そんな感じでした
小さな潜る鳥 いますね 私も見たことがあります 捕まえられたのですか 
すごいですね ショック死してしまったというのにも 驚かされました 
繊細な鳥なんですね 子どもの頃というのは ホントに懐かしいですよね
戻れるものなら 私も戻りたいです
963:2013/06/03(月) 21:46:07.50 0
>>927
おかえりなさい。

>>938
霊の池にいるタナゴは
ヤリじゃない平べったいやつです。
964:2013/06/03(月) 21:48:50.70 0
鰻が釣れる季節かあ。
シバスを前にした河原の石の季節も近いな。
965:2013/06/03(月) 22:38:00.75 0
次スレ

日本の素敵な釣り  夢蛍編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1370266464/
966紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/03(月) 22:46:10.52 0
 
>>965
乙華麗した。
967紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/03(月) 23:13:24.87 0
 
ちなみに我が長男の名には蛍の一文字が入っていたりもして
このあたりで素敵スレもひとつの転機かなとか勝手に思い込んでみたり
もするけどまぁ本質的な部分は変わらないけどねwねぇ父w

あのさ、面白いことってのはね、自分の内面から搾り出すんだ。

時には頭がガンガン唸って身体はバラバラになりそうになって、痛かったり
辛かったりもするけど、それは外からの単純な刺激じゃなくて自分で作り出す
面白さの行程なんじゃないかなと。

思い出ってのはたしかに甘美だけど、今オモシレーことを。だ。

んじゃ今夜はこれにてモヤスミアデュー。
968ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/03(月) 23:20:28.40 0
>>953紅王さん
いや〜本当は鮎の塩焼き片手にビールと行きたかったんですが
帰りの運転がありますからね・・
先述のように型が公魚みたいなサイズなんで思い切って
0.02号とか極限に細いメタルライン使いましたよ。
結構強いなと思ってた矢先に流れてきた葉っぱが絡んで
何の抵抗も無く切れたww
>てかナマズはやっぱ蒲焼とちゃうんかい?

だよ〜山梨の人はこれに目が無い人が多いみたいです。
鮎釣りの外道で釣れてリリースしようとしたら
地元鮎師に勿体無い!こちらにくれ!っていわれます。
ひょっとすると食べる魚としての価値は鮎より上かもしれません。
969ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/03(月) 23:31:53.12 0
>>954
おお!そうでしたか!
むろみさんはAT-Xでやってるのを録画して観てます。
(だいたいまとめてDVD-Rとかに移して一気観するんですが)
関東だと地下鉄が走ってる地域は大抵繁華街が多いんですが
地下鉄の駅の周りでこじんまりしてるってのは
なんとも新鮮っす(関東人の目から見て)。
クラゲの触手攻めされるむろみさん・・ぐへへ、久しぶりにキタコレww
970ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/03(月) 23:38:40.24 0
>>955もじゃさん
そういえばぉな兄さんのいきなり結婚レスには意表をつかれましたw
GTRさんとかのんべさんとか世話になった先輩コテさんが
他界されたりもしましたよね・・
でももじゃさんがいきなり来なくなった時は
マジでみんな「まさかもじゃさんも・・」とか心配しまくりでしたぜ!
971ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/03(月) 23:47:16.96 0
>>957ナイルさん
ナイルさんご無沙汰すんませんでした。
ナイルさんとは便所の100w以来ですよね。
しかし、
>ブランコ返して下さい、ドラにwww

すんませんそのネタ思い出せないっすw
あ、そう言えば確かナイルさんに5万円貸してませんでしたっけw
思い出した!ステラとイグジストも貸してましたよ
早く返してくださ〜いww
972ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/03(月) 23:56:58.26 0
>>963父さん
ただいまでございます。
と言うかみなさんこんなオイラを暖かく迎え入れてくださってお礼の言葉も無いっすよ。
父さん病み上がりだと言うのは某所で知ってましたが
どうやら完全復活みたいで何よりですよ。
ア〜ンド新スレ立て乙であります。
973夢見る名無しさん:2013/06/04(火) 00:17:47.79 0
>>969
メトロが全て繁華街とは言わせない!
中野新橋とか中野坂上とか微妙駅じゃないですか

乗り換えの新宿で狙った出口に出られるまで半年かかったのはいい思い出
974ベアー ◆7U6aERYquM :2013/06/04(火) 00:51:10.34 0
>>973
メンゴメンゴ。
そう言えばメトロじゃないけど我が神奈川の横浜市営地下鉄の駅も住宅街の中にぽつんとある駅多かったっす。
中野坂上は行ったことないけど中野新橋は確かに・・
まあ相模線、八高線の駅は明らかに古き良きこじんまりが味わえる駅多数です。
975もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/04(火) 01:16:14.03 O
えっ、GTRって亡くなったの?
マジで?初耳だ……
まだ若かったろうに、うんこみたいなオレが生きてることに気がひけるよ

お悔やみ申し上げます


−もじゃこ−
976もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/04(火) 01:18:41.35 O
(´・ω・`)
977紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/04(火) 06:26:55.37 0
 
モーニンサニー。
 
>>もじゃこ
うむ、GTR氏とのんべ氏は他界してしまわれたのだな。
(´・ω・`)

>>クマちゃん
0.02号とか全然想像できねーけど、高そうだなぁいや値段が。

んで、昔見てたあらいクマーラスカルっつーアニメで、主人公の男の子が
ナマズ釣ってきて、たまたま風邪ひいて寝込んでた母親に、フライにするからねー
ってシーンが印象的でね。

あぁナマズ美味しいんだろうな、みたいな。
978紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/04(火) 06:35:09.14 0
 
てか室見さんとか琴浦さんとか、ローカルネタが流行ってんのかな?よくわからんが。

んじゃ出勤っと。
979夢見る名無しさん:2013/06/04(火) 07:34:15.09 0
俺も某画像掲示板で絡んでた21歳の女の子が卵巣癌で
亡くなった時は凹んだな。
癌が見つかってわずか5ヶ月で他界。
緊急手術をしたが、すでに手遅れだったそうです。
若いゆえに進行が早かったらしい。
せつなかったよ。
980夢見る名無しさん:2013/06/04(火) 08:39:30.30 O
実際に会った事も無くネット上の付き合いでも、絡んでた人が亡くなるのは切ないよね…
981ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/06/04(火) 08:53:45.76 0
>>971クマちゃん
横浜ベイのファンじゃなかったっけ? 我がドラゴンズより強奪したブランコをお願いだから
返して(涙
982もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/04(火) 09:00:03.87 O
いろんな死に様を見てきて自分はどんな死に方をするんだろうと最近よく考える
癌もイヤだし事故や事件に巻き込まれるのもイヤ、脳溢血なんて最悪だぞオヤジもそうだったし知人にも数人いるけどポックリ逝けば最高なんだがね半身不随なんて耐えられん。
しかし21歳で癌はきついな

誰にでも死神がそっと忍び寄ってくるということは考えといたほうがいい

朝からハナシ重いなw


−もじゃこ−
983もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/04(火) 09:09:52.19 O
父、昨日大垣のバリューに行ったらヤリタナゴとニチバラが売ってたけどやっぱり自分で採取した方が愛着湧くよね
梅雨明けしたらタナゴ釣りに行きたいと思います
その時はよろしくお願いしますです。


−もじゃこ−
984ナイルパーチ ◆.Nile.3S52 :2013/06/04(火) 09:16:45.32 0
>>もじゃ
これが多分GTRの最後のレス

146 名前:GTR ◆Kz.GTR/iIc [sage] 投稿日:2009/10/22(木) 16:59:43 0
おしさしぶりです

色んな人がカキコして盛り上がってるw 良いことだ〜(幸

自分少し体調崩しまして、釣り復活にしばらくかかりそうですorz
なんとか11月には行けるようにしたいですわー。

皆さんの活躍、指くわえて見ときます(笑)がんばってください
985。・゚・(ノД`)・゚・。:2013/06/04(火) 10:40:08.30 O
無念だったろうな、釣りしたかったろうな、竿ひん曲げたかったろうな…

GTRは何歳だったんだ?

みんな塩分だけは控え目にな


−もじゃこ−
986もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/04(火) 10:42:07.45 O
あと定期的な健康診断


−もじゃこ−
987レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/06/04(火) 19:11:43.61 0
タダイモサニー
タナゴ20匹以上獲れました

衣装ケースでトリートメント開始しながらも
嬉しくてニヤニヤが止まらねェです
988紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/04(火) 19:35:31.01 0
 
魂は、全ての記憶を捨て去り霧散し、やがてこの星の一部となって
また輪廻の旅に出るのだという。
生きて死ぬってのは、そこにどんな理由があっても結局は摂理でしかない。

人は何故死を恐れるようにプログラムされているのだろう。
GTRは雑魚ハンスレで、生きるために生まれてきたからだと答えたのを
もじゃこは覚えてるか?

生きようとして生きれなかった魂の欠片に残された生への執着が
人のDNAを輪廻の中で生きようとする生物に昇華させていくのかもな。

イキロ。
ヲマイラ全員に。だ。
989紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/04(火) 19:36:36.49 0
 
そしてイッツーのこの出現タイミングww

空気嫁ごるぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
990夢見る名無しさん:2013/06/04(火) 20:00:55.37 0
( ゚д゚)ポカーン
991夢見る名無しさん:2013/06/04(火) 20:24:33.82 0
      
    
992夢見る名無しさん:2013/06/04(火) 20:33:30.80 0
透明人間あらわるあらわる〜
993レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2013/06/04(火) 20:44:30.10 0
|ωΦ) 正直すまンかった(笑)

だが敢えて空気は読まねェ
スーパー空気読まねェ、略してSKYを目指す
994キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/06/04(火) 21:17:02.14 0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *
      + (´・ω・`) *。+゚ また消えてる〜
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
995紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/04(火) 21:26:50.96 0
 
ヲマイラ。。
996もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/04(火) 21:26:52.27 O
>>988
まったく覚えてない(-.-;)
GTRが雑魚スレに来たことさえ記憶にないわ(呆)
たぶんオレの中の記憶ではGTRと06ハリスが混同しちょる、よく解らんが。

生きるために生まれてきた…深いな、深すぎて凡人のオレには息が詰まりそうな理論だ


−死神−
997もじゃこ ◆MOJAKO4zthEM :2013/06/04(火) 21:28:44.23 O
タナゴ20はうまやらしすぎて憎さ100倍


−もじゃこ−
998紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/04(火) 21:29:14.41 0
 
>>もじゃこ
06ハリス氏は去年肺がんから奇跡の復活をとげたが療養中かもしれん。

うむ。生きるために生きる。生物の本能だと思ったりもするよ。
999キングプリン ◆prinSR2Mxk :2013/06/04(火) 21:30:57.41 0
    ┳
  / ̄ ̄\
  /xxx(;・∀・) いや・・あの・・こんなタイミングだとは思わず
  lxx(ノ痛風 l)  鯖落ちしてたから・・・
  ヾxx   xメ               ゴメン...
     U"U
1000紅王 ◆..Rv.j24v. :2013/06/04(火) 21:33:56.70 0
 
まぁとりあえずTo be continued。だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。