宇宙だよーーー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢見る名無しさん
ううう
2夢見る名無しさん:2013/02/01(金) 23:30:25.27 0
それはまるで銀河だよ
3夢見る名無しさん:2013/02/01(金) 23:37:09.30 0
カラスが喋っているのみたことあるよ
4夢見る名無しさん:2013/02/01(金) 23:43:12.25 0
みじめだね
5夢見る名無しさん:2013/02/02(土) 01:08:05.07 O
地球も宇宙
6夢見る名無しさん:2013/02/02(土) 03:10:03.26 O
思ってたんとちゃう
7夢見る名無しさん:2013/02/02(土) 04:38:29.57 O
睡魔が来るまで、俺の宇宙空間
8夢見る名無しさん:2013/02/02(土) 14:08:08.43 O
無事帰還
9夢見る名無しさん:2013/02/02(土) 16:13:55.80 O
>>3
カラスが犬の鳴き声真似していたのを見たことがある。九官鳥の様な能力があるらしい。
10ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/14(木) 18:26:27.78 0
わたしはこの星を乗っ取ることにきめた
11夢見る名無しさん:2013/02/14(木) 19:48:36.74 O
そうはさせんぞバルタン星人っ!
12ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/14(木) 19:59:57.92 0
(V)^¥^(V) 地球人どもよ、すき焼き定食を用意せよ
13夢見る名無しさん:2013/02/14(木) 20:04:43.44 O
て、手強い・・・!
14ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/14(木) 20:08:14.32 0
(V)^⊂□⊃^(V) 花粉症だからマスクしたよ、フォッフォッ
15ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/14(木) 20:09:42.19 0
(V)^¥^(V)いまから抹茶パフェを食べるのでまた明日ね
16夢見る名無しさん:2013/02/14(木) 20:11:46.75 0
このスレ使うので勝手に乗っ取らないで下さい
17夢見る名無しさん:2013/02/14(木) 20:12:32.42 O
(ーー;)帰るべき故郷の星を失った彼らのこと・・・きっとまた来る・・・!
18夢見る名無しさん:2013/02/14(木) 22:17:30.16 0
宇宙とは数%が惑星、残りは暗黒物質&暗黒エネルギーで構成されてるんやで

宇宙・・・それはあるようで無いもの・・・一番大きいもののようで・・・一番小さいもの

宇宙は無限であり、なおかつ有限である
19ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/15(金) 07:11:40.91 0
ふん、すべては仮説に過ぎぬわい
宇宙に真実を求めること自体、片腹痛しじゃ

ただひとつ言えることはある
それは遠くの天体ほど速い速度で地球から遠ざかっていることじゃ
それが何を意味するかは・・・美奈が創造していくことじゃ
20夢見る名無しさん:2013/02/15(金) 22:03:39.06 O
>>19
まじ?気になる
21夢見る名無しさん:2013/02/15(金) 22:07:53.64 0
このスレ使うので勝手に乗っ取らないで下さい
22夢見る名無しさん:2013/02/15(金) 22:43:32.07 0
スペーシーうんことジャイアンティックうんこ どっちが好き?
23夢見る名無しさん:2013/02/16(土) 06:26:29.94 P
ひろいね
24ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/16(土) 08:19:56.60 0
隕石がふってきたよ(^^

20だから太陽も火星も木星もどの星もみんな地球からいまも遠ざかっている最中なのだ
25ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/16(土) 08:29:36.11 0
欽ちゃん「東野はよかったねぇ」
http://www.youtube.com/watch?v=b4-gi-pEXvM
26夢見る名無しさん:2013/02/16(土) 09:01:51.21 O
ワロタ
27ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/16(土) 09:11:20.38 0
欽ちゃんこそ宇宙
28ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/16(土) 09:16:52.12 0
東野親子はなにが楽しくて公園のブランコで10分間も遊んでいたのだろうか
29夢見る名無しさん:2013/02/16(土) 11:45:11.08 O
哲学的だな
30夢見る名無しさん:2013/02/16(土) 12:58:01.46 O
香月や阿南も巨人来れて良かっただろ。
31ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/16(土) 14:13:58.03 0
巨人紅白戦で横川がアコスタから2ラン打ったらしい
32夢見る名無しさん:2013/02/16(土) 14:14:57.10 O
凄いな
33ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/16(土) 14:20:18.99 0
高木京が好調らしい
大田が故障でスタメンからはずれた
石井義人は腰痛で開幕二軍は確実のようだ
34ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/16(土) 14:22:56.05 0
マシソンは木曜の午後3時頃、自転車(ママチャリ)に乗って買い物してたらしい
35夢見る名無しさん:2013/02/16(土) 14:24:15.90 O
ママチャリのサドルはやはりブロッコリー?
36ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/16(土) 14:25:58.57 0
そのあたりの情報は定かでない
宮本和知に聞けばわかるかもしれない
37夢見る名無しさん:2013/02/16(土) 14:28:23.33 O
ワロタ(笑)
38夢見る名無しさん:2013/02/17(日) 01:06:00.98 O
松本哲学
39ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/17(日) 18:00:02.63 0
分別とは仁愛である
万事を決断するのに仁愛を持って分別すれば 思惑がはずれても後悔はしない
仁愛なき分別はいかに才知が巧みであっても すべて誤りである

〜小早川隆景〜
40ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/17(日) 18:01:36.37 0
小堺だめだよぉ
止まったらだめだよぉ

〜萩本欽一〜
41夢見る名無しさん:2013/02/19(火) 01:13:18.75 O
8番レフト
ボブ・マーリー
42ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/20(水) 18:20:15.47 0
まさに宇宙
43夢見る名無しさん:2013/02/20(水) 20:01:08.48 O
ととのえ 彼女は?
44夢見る名無しさん:2013/02/20(水) 20:33:26.10 O
>>43
小堺一機似の草刈り上手の男前に言い寄られたが「自分にはととのえがいるから」と肘鉄砲食わした
45夢見る名無しさん:2013/02/20(水) 20:36:54.29 O
44くそワロタ
46夢見る名無しさん:2013/02/20(水) 20:40:59.57 0
44なんやて
47夢見る名無しさん:2013/02/20(水) 23:53:27.15 O
宇宙の人々 おやすみ
48ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/21(木) 17:40:14.45 0
宇宙だよぉ by萩本欽一
49夢見る名無しさん:2013/02/21(木) 17:41:48.12 O
ととのえ 彼女は
50ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/21(木) 17:45:46.73 0
プッチンプリンばかり食べていて少し太ったらしい
51ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/21(木) 17:46:30.46 0
プッチンプリンは世界的に大人気食品らしい
52夢見る名無しさん:2013/02/21(木) 18:10:09.36 O
ワロタ
53夢見る名無しさん:2013/02/21(木) 18:16:03.88 O
50詳しく
54夢見る名無しさん:2013/02/21(木) 21:57:45.09 O
55夢見る名無しさん:2013/02/21(木) 22:03:45.80 O
54なんかワロタ
56夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 09:36:48.64 0
自演飽きたわ
57ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 17:59:10.70 0
プッチンプリンのCMか初めて見た
58夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 18:06:58.07 O
ととのえ おつ
59ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 18:26:09.89 0
いまからおそらく40億年前
おそろしく頼りない生命体が地球上に誕生した
人類の祖先だ
60夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 18:29:00.43 O
59詳しく
61ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 18:31:52.49 0
おそろしく頼りないのは巨人の新人の大塁なのだ
身体がやたら細いらしい
62夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 19:45:40.68 O
『♪頼りない天使』
こちらこそやたら細いから。
http://www.youtube.com/watch?v=6Cd-1qp1Xts&sns=em
63夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 19:47:18.02 O
大累って右打ち?最近1、2番系に、右打者が増えてきた気がします。
俊足矯正文化が減ったのかな。減ってそうな気はする。
それとも、堀田以外の外野手は全員左打ちという時代に熱狂的ファンだった、個人的な思い込みなのか。
64夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 20:07:28.20 O
こんなかんじだったっけなぁ。
半外野手と言ってもいい、後藤も左だったし。
7吉村
24高橋由
35清水
55松井
61堀田
65渡邊
66高野
65ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 20:08:13.79 0
62フィッシュマンズか、初めて見た
ボーカルのひとは顔面の骨格はかなりしっかりしていそうだ

63大累は右打ちなのだが近年のアマチュア市場(高校、社会人野球、大学野球)は
左打者自体が少ないのだ、ここ数年の間に躍進して来た打者の大半は右打者のような気がする
巨人は左打者が育たなくていま苦しんでいる
66ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 20:12:11.55 0
>64懐かしい、清水などドラフト三位で獲れたのだが
いまのアマチュア市場では有能な左打者は一位、二位で消えてしまうと思う
ドラフト外で獲った河野が面白い存在かもしれないが
67夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 20:18:07.92 O
捕手はこんなかんじだった。
9村田真
22杉山
23柳沢
39吉原
56村田善
この頃、いちばん最初に野球見始めた頃で、物凄い思い出なんです。
68夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 20:22:01.87 O
>>65
いま気づいた!
『宇宙 ベスト オブ フィッシュマンズ』っていうベストがあるんです!
まさに、宇宙だよーーー!
もちろん、彼らも8番レフトのボブマーレーりすぺくと!
69ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 20:24:34.76 0
村田真一は過小評価されてる気がする
桑田、斉藤、槙原、宮本を支えた実力は相当なものだ
70夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 20:28:31.97 O
>>66
高校野球で1、2番そろって右打者とか、最近はかなりありますもんね。
宇宙的には、北半球は右打者が多く、南半球は左打者が多くなるのではないかな、と思っています。
もちろん勝手な意見ですよ!
71ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 20:28:56.61 0
雨を感じることのできる人もいれば、ただ濡れるだけの人もいる

byボブ・マーレー

これは名言だ
72夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 20:30:28.72 O
ですね〜。
あと、ガルベスも。
73夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 20:34:25.95 O
♪たどり着いたらー
♪いつも雨降りー
♪そんなーことのー
♪くーりかえしー
いま、聞いてる。
たくろーーー
74ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 20:38:08.01 0
北半球のほうが左打者が多い気がする
というのも北半球のほうが人口が多いはずなのだ

拓郎といえば外は白い雪の夜だ
LPも持っている
75夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 20:44:37.62 O
村田善が度々に代走につかわれることが好きだった。背番号56。
捕手が代走というのが、なんか、ワクワクした。
その頃から、村田善が好きで、そこに小田幸平が入団してきた。メガネにハマった。
好きな選手は村田善と小田。あと、モンタ永池。
基本的に捕手フェチ。
小6になった頃は、村田は背番号12だった。小田は46。
小6の夏休みに自転車をかってもらった。鍵は、あの、4ケタの数字合わせるやつ。
そしたらたまたま、暗証番号が1246だった!感動した!
世界は、このようになっているんだ、って思った。
宇宙だよーーー
76ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 20:45:17.51 0
http://www.youtube.com/watch?v=81GLHfRI1Mo&nofeather=True
「外は白い雪の夜」

これはいい。バイオリンは武川雅寛だ
77夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 20:47:56.08 O
ととのえ 明日は
78ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/22(金) 20:50:07.63 0
永池とは横浜からきた永池か、懐かしい
わたしは最近では実松がけっこう好きだ
去年の日本シリーズでの加藤の死球演技には驚いた
79夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 21:41:34.89 O
人口、野球人口、共に北半球が圧倒的ですね。
そして更に、オーストラリア代表には左投右打が4、5人いたような…。
やはり、北に左打者が多いのではないか。おっしゃる通り!ボロが出過ぎる前に糞説は御開きにします。
ちなみに、オリックスから来た阿南は左投両打。数年前から左投左打登録になってるけど。
川口も左投両打でしたね。
あとは、数年前にいたデーモン・ホリンズが左投右打だったな〜。
あ、小野仁も左投右打だった。
80夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 21:49:42.58 O
実松!わかりますね〜!!
新人のとき、4番打ったこともあったような。
指名打者や一塁・外野もしてた気がする。
捕手フェチのおれは、捕手登録の選手が、捕手以外のポジションをすることがとてつもなく好きなんです。
もちろん、逆はもっと興奮しますね。キャッチャーキムタクは感動しました。
またあれが、いろんな意味でラストシーズンだったから、更に感動します。
加藤も実松も、早生まれで松坂世代なんですよね。
西武の上本と吉見(もう引退したかも)の両捕手も、早生まれで松坂世代。
そう、今思い出した、まさに今。
捕手キムタクになったのも、加藤の頭部死球だったような!
でしたよね、たぶん…
81夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 22:12:21.02 O
今タクロー聞きました。
その曲は初めて聞きました。
『外』と『舛』が似ていることに気づきました。
永池が現役の頃には、自分の人生の中でタクローにハマることがあるとは、思いもしませんでした。
若いときの吉田さんは、ボンタンアメのようですね。夕陽でもいい。オレンジ色です。

吉田拓郎という人物を初めて知ったのは、小5のときで、カップスターのCMでした。
その頃は、三沢や木村や南や岡島や平松が投げてました。
母が平松のファンだった。
金城武とか竹野内豊とか、あれ系が好きなんです。
でも、田村正和も好きですね。
82夢見る名無しさん:2013/02/22(金) 22:15:59.50 O
ありましたありました。
これ、おれの初タクローです。
http://www.youtube.com/watch?v=KM9phI7Uxfc&sns=em
83夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 03:01:45.56 O
外国人の遊撃はダンカンが最後なのかな。
なにげに、外国人右翼手も随分ご無沙汰してる気がする。
ペタジーニが数回だけ、やったような、やってないような。
84ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/23(土) 09:46:26.60 0
巨人の新外国人ロペスは一応ショートもできるらしい
練習では遊撃もやったらしいが公式戦では一塁と三塁だけだと思う
むかしマルチネスが外野に入ってたが意外に器用にこなしてた記憶がある

平松のファンとはかなり熱心な巨人ファンのお母さんではないか
優男ふうで女優と噂になっていたっけ
わたしは拓郎で初めて聞いたアルバムは「旧友再会フォーエバーヤング」だったかな
70〜80年代の拓郎のアルバムはかなり聴いた
むかしはFMを毎日のように聴いて音楽の知識を仕入れていた

タカ&トシのトシを見るとキムタクを思い出すのはわたしだけだろうか
村田善も長嶋監督のときに外野が足りなくなって公式戦でレフトに入ったことがあった
むかしの巨人は外野というポジションを軽く見てるふしがあった

左投げ右打ちの人というのはきっと中学くらいのときに
お父さんから「左投げのほうがチャンスが広がる」とか言われて
無理矢理、右投げから矯正されたんじゃないかな
85ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/02/23(土) 09:58:08.87 0
むかし磯野貴理子は76の歌を聴いてテレビで泣いてたっけ
拓郎唯一の紅白出場曲が「外は白い雪の夜」だった
86夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 11:55:14.10 O
二塁手候補の調子と、ロペスの調子によっては、セカンドくらいはありそうですね。

マルティネスは結構レフトをうまくやってましたね。
メジャーでなのかマイナーでなのかわかりませんが、捕手や三塁の経験もあるようです。

松井が腰痛かなにかで休んだときに、村田善が2番センター、翌日は2番レフト、に入ったような気がします。興奮どころでしたね。

あの頃の巨人は、左対左を避けることにハマってましたね。遠山アレルギーなんでしょうか。

左対左が不利らしい、とか、そんなことを初めて知ったのは遠山でした。

つい昨日、ここの流れで懐かしくなって、wikiでいろいろ見てたら、『松井以外右打者をにするために仁志をレフトにつかせたが、捕球できる打球を三塁打とランニング本塁打にされ、長嶋さんが自分のせいだ、と、先発の斎藤に謝罪した』みたいなのを読んだところであります。

引っ張り型の長距離砲と限定するなら、右対左・左対右が、有利な気がします。
左肘を器用に使う左打者なら、むしろ左対左が有利ではないか、とか思ったりします。
すみません、また勝手な糞説です。

しかし、勝手な糞説でどこまでも自由に本気で楽しめるのが野球ですね。
87夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 12:08:32.11 O
巨人では、杉内が矯正サウスポーでしたっけ。
パッと思い出す分では、ソフトバンク柴原・松中、ロッテ福浦(いずれも投打共に左ですが)。
マリナーズ岩隈…は逆か。

ヒューマに憧れた矯正サウスポーもひとつでしょうね。
あと、利き腕主体の引っ張りスイングでの棒振りが最初なら、左投右打になるような気がします。
おれはそのタイプの右投左打です。

そして、中村俊輔の影響(たぶん、コーナーキックが直接ゴールしたのを見たんだったはず)で、左利きという生物にハマります。
同時に、工藤が巨人に来て、カーブに魅了されます。
そして、中1で右投両食両書に自ら矯正しようと試み、両食は即マスターしました(書くのは今からやります)。
左箸のコツは、箸を極端に短く持つことから始めることでした。
桑田や永池や大道がバットを持つように。

平松は、2000年のリーグ優勝で胴上げ投手になったはず。
平松の投げた裏に、サヨナラだった。
どんな流れだったっけ…
中日戦で、守護神ギャラードから4点差をひっくり返した試合とかありましたっけ…
元木、高橋、松井が出て、江藤の同点満塁弾、二岡のソロでサヨナラ。
それとは別だったっけな…
88夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 12:25:02.30 O
あの曲で紅白出たんですか!
特別な一曲ですね〜

ありましたありました!
特別な一戦ですね〜
やっぱりこれが2000年だ。
あ、江藤・工藤の一年目か。
マルティネスの空振り具合、江藤の見逃し具合、超懐かしい!!!
この回の表に、平松が投げてたんです。
サヨナラで決まったゆえに感覚的にちょっと違うかもだけど、たぶん、一生のうちで、すっごい想い出なんだろうなぁ〜
http://www.youtube.com/watch?v=xHDOz5nEg0E&sns=em
89夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 12:28:21.24 O
フジテレビで野球放送するとき、オープニングのときとCMに切り替わるときに、『トカシノベイスボール!ナイトゲーム!!』って言うんですけど、わかります?
『トカシノベイスボール』ってなにかな、って、不思議な音として残っています。
90夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 15:54:05.79 O
カマでの草刈りも、やっぱり外側に払うようにやります。
91夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 16:04:06.71 O
山本昌ってまだカツカレー食ってんのかな
92夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 16:20:33.57 0
連投楽しい?
93夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 19:04:03.77 O
ととのえは
94夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 19:55:15.29 0
独り言板なんだから連投は問題ない
95夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 20:21:31.61 O
>>92
はい!楽しいです!!
球数制限は守ってます!
お気遣いありがとうございます!
96夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 21:08:39.40 0
おもろな
97夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 21:27:21.91 O
>>95
わろたわろた!
98夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 21:50:48.17 O
ととのえさんのスレですね。
おれの独り言スレではない。
出しゃばった真似をしてすみませんでした。
慎みます。
>>95
わろすわろす!
99夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 22:03:24.42 O
98謙虚だな
100夢見る名無しさん:2013/02/23(土) 22:07:39.31 O
100
101ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/03/06(水) 13:06:49.66 0
昨日、今日と風邪で寝込んでしまった
どんどんでしゃばってもらって構わない、たのしく使って欲しい

89あれは「十勝のべースボール」と言ってるんだよ
87きみは右投げ左打ちか、プロを目指してたのかな?
箸を右手でも左手でも使うのは意外に簡単だと思う
大道はバットを極端に短く持ってたが、かなり長いバットを使っていたらしい
ちょっとした詐欺だ

今日はキューバ戦か
山本浩二監督はスモールベースボールなチームだと、なかなかの好采配を見せる気がする
むかし四番西田に送りバントをさせて勝ちを拾ってたのを思い出す
102ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/03/10(日) 15:09:48.06 0
なんだか空の色が変だピンクがかっている
中国のせいなのか
103ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/03/13(水) 18:37:47.49 0
火星には生き物がいる可能性があるらしい
酸素、窒素、リンなどが発見されたらしい
104夢見る名無しさん:2013/03/13(水) 18:41:22.16 O
ととのえ 彼女は?
105ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA :2013/03/13(水) 19:50:04.30 0
昨日かぼちゃのモンブランプリンをたべたらしい
わたしはカボチャプリンは嫌いだ
106風 ◆Fuu...JKeE :2013/04/16(火) 09:41:47.21 0
||ョ・д・。) ととのえ氏ゎこげなとこに居たでつか
107夢見る名無しさん:2013/04/18(木) 02:20:17.04 0
 
108夢見る名無しさん:2013/04/24(水) 02:20:10.99 0
ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡。・゚゚・ヽ(`Д´)ノ・゜ウワァァァンっ!
                   (逃亡中)
109夢見る名無しさん:2013/07/04(木) 10:55:04.29 0
 
110ととのえ老臣 ◆TOTO/YOgsA
関東北部で雨です