>>220 > そんな事に元々全然興味なんてないから、ボラ相互で文句付け合って
> 罷免するってのが常道になってる。
そう言う場合はすぐに管理人さんによるオーバーコールが入る、という
セーフティーネットはあるけどね。
>>223 > つまり、ボランティア活動とは言っても内部ではお決まりの
> 派閥抗争があると見てよい。
これは根強くあるね。大分下火になってきたけど。
>>224 >2ちゃんねるには、ボラによって運営するという名に隠れ、
> 何事かを公明正大にしないで隠して決めてしまえる様な
> 仕組みが出来上がってしまっている。
鰡というか削除人全員とか、ならまだいいんだけど、そうじゃなくて、一部の人間が隠れて決めてしまうってとこが
問題じゃないかな。一部の人ってのが管理人さんとかSDさんとかなら無問題だろうけど。
> 論の正しさを戦わすよりも、人数をもって気に入らない者を排斥する
> 水面下での行動だとか、実際に何なのかは俺にもわからない。
まぁ、これは実社会と同じって感じかね。
>>225 > 非論理的批判。時によっては大量のそれ。
> これこそが、感情的好悪を事の正否にすりかえる武器なのだな。
まぁ、どんなことにもそれなりに理屈はつけられるしね。そもそも、論理的思考とか議論ってものを身に付けるのは
大変なことなんだけど、そういった訓練も行わずに、論理的思考が出来る「気になって」たり、議論「らしきもの」
を行ってその気になってる人が多いことが問題なんだけど、国会の選良達を見てるとそう言う人たちが多いのも
止むを得ないと思う。
>>231 > んで、その前段階として、海王が削除するならどういう方針で
> 削除活動がどんな方針で行われるか?を問いただす事が必要だ←ココ重要
ん?今まで通りで変わらんよ。自治スレなどと連携を取って、利用者の意見を
反映した方針ね。