黄泉路の真ん中からオイーッス!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田中幹生 ◆EOZgn84GbE
前スレ
彼岸の端からコンバンワ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1081439387/128
2 ◆TnQJ0kafSc :04/08/01 09:46
2004/07/30(金)
晴れ
早く目覚めたので風呂入る
仕事まで2時間近く余裕あったのでメシ食ってネット。
基本的に何事もなくのんびりした一日だったが電話がやたら多かったかも。
3 ◆TnQJ0kafSc :04/08/01 09:48
2004/07/31(土)
晴れ
今日も早めに目覚める。
月末はたいていクソ忙しいものなのだが
前日までにいろいろやるべきことを終わらせていたのでそんなにあたふたしなくて済んだ
帰宅して録画しておいたハワイアンズの番組を見た
まさかサトウミカのビキニ姿を拝めるとは思わなかった
相変わらず仙台限定タレントなのかな
|,,n
|::::・ヽ
|;;●;;)
|ー ゚ ) ))
|⊂| <こちわw
|―J
5 ◆TnQJ0kafSc :04/08/02 01:08
2004/08/01(日)
晴れ
コンタクトつけっぱなしで寝てしまったので微妙に寝覚めが悪かった。
8月に入ったらなんか空気が変わったような気がする。
そして今日も暑かった。仕事ものんびり進めることが出来た。
帰宅して冷蔵庫開けたらカキ氷があった。
美味しかった。
6夢見る名無しさん:04/08/02 07:17
知るか そんなどうでもいい事
7 ◆TnQJ0kafSc :04/08/03 09:23
2004/08/02(月)
晴れ
夜更かししたせいかすごく眠くて9時半ごろ起きた
昨日に比べたら少し忙しかった
MAX松浦専務がエイベックス辞めたのには驚かされた
婆さまの誕生日だったけど何もやれなかった
8年上キラー ◆KillerUW72 :04/08/03 09:53
日付しか読まないよ
9 ◆TnQJ0kafSc :04/08/04 01:32
2004/08/03(火)
晴れ 風が強い
ガソリン入れに行くついでに浜に行ってみた
思ったより海水浴客が少ない
まったくいないわけではないのだがハワイアンズのあの人の入り見たあとでは悲しくなってくる
海の家が多く立ち並んでたが店員が若い人のとこだとなんとなくイヤな感じがしたので
おっさんおばさんが店番してるところでホタテと貝焼きを買った
ついでに雑談いろいろしてみたら実はかなり俺んちを知ってる方々ばかりだった
地元は狭いねーと思ったりしたよ
あとそれなりにビキニの女の子はいっぱいいたのでそれなりに目の保養にはなった
しかし海の家で水着まで売ってるのには少しだけ感動したね

それにしても海風が強かった
だから浜辺にあるまじきYシャツにネクタイという格好でもそんなに暑苦しくはなかったな
むしろ車の中が暑かった

帰宅するついでにアイスを買って家族に与えた
夜には学校へ行こうで爆笑してウォータボーイズ2を見ながら#リロード
こうして休日はあっと言う間に終わった。
10夢見る名無しさん:04/08/04 02:00
保養ができてよかったじゃん
11夢見る名無しさん:04/08/04 03:23
寂しい休日の過ごし方だなあ
イ`
12 ◆TnQJ0kafSc :04/08/05 09:14
2004/08/04(水)
晴れ
妙に眠くかなりぎりぎり…ってほどでもないけど起きるの遅かった
仕事場でひさびさに眠くなった
帰りが普段より1時間近くも遅くなった
荷物届けた人が届けた人なのでしょうがないけど…
13 ◆TnQJ0kafSc :04/08/06 00:37
2004/08/05(木)
晴れ
どうも冷房効かせて寝てるのがいけないようだ。
銀行行ってきてから仕事場に早めに行ったあと、4時間くらい冷房つけないで過ごしてみる。
汗はかきまくったが眠気は来なかった。
しかしその後冷房つけるがあまり効いてないのはなぜか?
そして気温低下でお腹が痛くなった。冷房を切れば今度は頭がボーっとする。
仕事終わる直前に猛烈な眠気に襲われたので外の空気に当たりに行く。
風がとてもいい感じに吹いていた。
全体的に忙しくはなかったけど妙に疲れた一日でした。
14夢見る名無しさん:04/08/06 04:21
2004/08/05(木)
晴れ
nyで落としておいたスパイダーマン2を観た。
アナル男爵が引退して以来、落とした映画は観てなかった。
でも前と男爵と変わりないくらい、いやむしろ男爵よりも良い画質で驚いた。
映画も面白かった。
最初のピザのシーンで思わずワラタ。
予告CMではマスク取られる前で終わってたけど、本当に取られるとは思わなかった。
3作目への伏線があって、早くも続きが見たくなった。
映画はヤパーリ良い。
15 ◆TnQJ0kafSc :04/08/07 02:13
2004/08/06(金)
晴れ
さすがに冷房なしで過ごすのは危険と判断。
今日は腹の調子も悪くなかったので冷房と共存出来た。

近くの工場で毎年やってる祭り&花火大会が今日だったので浴衣姿の女の子たちを目にした
8時半ごろ、ドンドンと音がして花火が打ち上げられ始めた
祭りでヒトイネだったので表に出て花火鑑賞。途中で飽きる。
もっと見晴らしいいところで一人で見たいよ。

夜中、まだ祭りの熱気が冷めないのか、
あちこちでダベってる浴衣姿の女の子とトッポいガキどもがいたりなんかした
16 ◆TnQJ0kafSc :04/08/08 02:29
2004/08/07(土)
晴れ
少しだけ早く家を出て銀行に行く
仕事はかなり順調だった
帰宅してからいろいろ食べた
またゴーヤチャンプルーが食いたい
17蚊取り線香:04/08/08 02:35
オイーーーッス!
18 ◆TnQJ0kafSc :04/08/08 23:46
2004/08/08(日)
晴れ
今日は資料整理した
仕事終わってから仙台行こうとしたが相手方の都合により急遽キャンセルになった。
夕方仕事場の前を浴衣姿の女の子たちが歩いていったので「?」と思ったが
よく考えたら仙台七夕の最終日で西公園で花火打ち上げあるんだった
わざわざ仙台に行くのかよとか思ったけどそんなに激しく遠いわけでもないしなぁ
19 ◆TnQJ0kafSc :04/08/09 23:29
2004/08/09(月)
晴れのち雨
午後2時ごろから空が曇り始め、雷の音が轟き始める。
30分後、雨が降り始めあっと言う間に土砂降りに。
かなり近いところに落雷したようで停電しやがりました。
あとで聞いた話によれば町中ほぼ全域停電したらしい。
そして何事も無かったかのように雨が上がった。
夕方再び降り始めるがいつの間にか止んでいた。
|,,n
|::::・ヽ
|;;●;;)
|ー ゚ ) ))
|⊂| <おいーーっすw
|―J  長さん懐かしいでちゅw
21 ◆TnQJ0kafSc :04/08/11 00:19
2004/08/10(火)
晴れ
暑い。ひたすら暑かった。なぜならあんましエアコン使わなかったから。
とりあえずいろいろ作業したのですぐ暑くなるもんだった。
仕事場に女子高生来たのはよかった。足長くてスカート短くていい感じ。
それが収益に結びつけばもっとよかったのだが。
22 ◆TnQJ0kafSc :04/08/11 23:47
2004/08/11(水)
晴れ
仙台に行った
15年ぶりくらいに坊主頭にした
本屋でゑロ本を買ったらシワが寄っていたという理由で50円引きしてもらった。
そんな、別に気にしないのに。
そこの店員は以前と変わっていたがお客に対する優しさは変わってなかったので単純になんか嬉しかった。
そしてヨドバシ寄って意味もなく安倍なつみの新曲買って再び4号線南下して帰宅。
途中で地元の海水浴場に寄ってなじみになってしまった海の家でホタテとつぼ貝を買う。
そこのおじさんがなぜか知らないけどオマケしてくれた。嬉しかった。
そして砂浜を歩いたので靴の中に砂が入ってしまった。
家に着いて少し寝てなっちの新曲を聴いた。なんじゃこりゃって感じだった。
23 ◆TnQJ0kafSc :04/08/12 23:30
2004/08/12(木)
晴れ
なんかもう、時間が経つにつれ調子が悪くなってくる一日だった
眠気がものすごい勢いで襲ってくるし、夜になって頭が冴えてきたと思いきや、
今度は頭痛がズキズキ言い始めてくるし
そういえば夜になって外に出たらずいぶん涼しくなっていた
8月もまだ中旬だけど秋の気配がしてきてなんだか寂しい気分が少しだけした
24医者:04/08/13 17:33
>>23
あなたは高血圧症です。
25 ◆TnQJ0kafSc :04/08/14 00:25
2004/08/13(金)
晴れ
8月に入ってから空気がそんなに湿ってないので風が涼しい。
が、仕事場は風通し悪いので気温がなかなか下がってくれない。
今日もなんとなく身体がだるかった。やっぱり高血圧症?
思い当たるフシはたくさんあるけれどもどうやって下げればいいのかさっぱりわからん。
アカンねぇ。
とりあえず普通に仕事して普通に帰宅したら妹がラストサムライ見ていた。
手紙書いて録画予約してもう寝ることにした。
おやすみなさい。
26蚊取り線香:04/08/14 00:29
良い夢みろな
27医者:04/08/14 08:38
健康診断で血圧が高いと言われませんでしたか?
血管の内側にコレステロールが付着し、
血管の内部が狭くなった結果、血圧が上昇しているのでしょう。
プロブレスに代表される降圧剤は市販されていません。
一度病院で診察してもらいましょう。

塩分・油料理を控え、適度な運動、規則正しい生活を心がけましょう。
28 ◆TnQJ0kafSc :04/08/15 00:56
2004/08/14(土)
晴れ
早めに寝たので早く目覚めた。
ゆうべのハロモニを早送りで見たあとオリンピックの開会式を見たりした。
今日は昨日ほど眠くなったりはしなかったが空き時間が多かったので掃除三昧。
帰宅してから雨が降り始めた。にわか雨程度だったようだが。
あるスレに連載されてた小説のhtml化作業に思いのほか時間を取られた。
そのままあげてもいいんだけど個人的に読みやすく手直ししたい部分多かったからねぇ。
<br>タグがもう指に馴染んでしまったぜ状態ですわ。
29 ◆TnQJ0kafSc :04/08/16 00:59
2004/08/15(日)
曇りのち晴れ
ひさしぶりに涼しい朝。早めに起きて仏壇に線香あげる。
オリンピックの柔道の試合を見た。なんか谷亮子がかっこ良かった。
午後になってから晴れてきたが気温自体は低めなまま。
しかし仕事場は風通し悪いので野郎熱気で微妙に生暖かい感じだった。
30 ◆TnQJ0kafSc :04/08/16 23:56
2004/08/16(月)
曇りのち晴れ
今日も比較的涼しかった
月曜日のわりに忙しかった
お盆期間中だからかもしれない

夕方交通規制があった
なんか盆踊りあるそうな
毎年のことだけど俺は参加してなかったし
今年はどっちにしろ仕事あるし

少し外に出てみるとお囃子の声が聴こえてきた

夜になって目の前の通りを高校の同級生が紙袋下げて歩いていた
俺の姿に気づいて道路を渡ってきた
有給取って東京ビッグサイトに行ってきたそうだ

「俺も本当は祭りの手伝いしなきゃならんのだけどね」

公務員はそこまでやらなきゃならんのかと思った

今夜も涼しい
31 ◆TnQJ0kafSc :04/08/18 00:30
2004/08/17(火)
曇りのち雨
今日もいい天気とは言いがたく午後から雨まで降ってきた
夕方少し止んだようだが帰宅するころには大雨になっており、雷まで鳴ってる有様だった
車から出てコンビニの自動ドアに行く間でも多少濡れてしまうくらいの勢いだった
秋の気配を感じた
32蚊取り線香:04/08/18 20:22
オイーーッス!!
33 ◆TnQJ0kafSc :04/08/19 00:40
2004/08/18(水)
雨ときどき曇り
疲れてたんだろう。起きて時計を見たら午前10時半だった。
外は雨のためにどんよりしている。
妹が帰省中で車が使えないっぽいから今日は家にいることにした。
風呂入ってメシ食ってテレビ見てたけどなんとなく自室に戻ったらいつの間にかまた寝ていた。
夕方また起きてゲームしてネットやってメシ食って…たりしてたらいつの間にか真夜中になっていた。
なんで俺昼間に出来ないんだろうなぁ。

今日は結局文字通り家から一歩も出ないで過ごした。
34 ◆TnQJ0kafSc :04/08/20 00:27
2004/08/19(木)
晴れのち曇り
休暇明けはいつも欝。しかし職場に行けば仕事が忙しく欝なんか吹っ飛んでしまった。
なかなか充実していたが仕事終わるころには足ガクガク。
夕方から霧雨になった。というよりも霧に毛が生えた程度のものだが。
夜に地震があった。
35 ◆TnQJ0kafSc :04/08/21 00:12
2004/08/20(金)
晴れ
なぜか遅い時刻に目覚めた。
台風が近づいてるせいか強い風が吹いている。
昨日今日と重い荷物を運んだせいか微妙に腕が痛い。
結局雨は降らなかった。仕事場より外が涼しかった。でもエアコン使うほどでもなかった。
36 ◆TnQJ0kafSc :04/08/22 01:45
2004/08/21(土)
晴れ
朝起きたら寒かった
エアコンつけてないのに冷房入れてるような感じしたよ
おかげで少しお腹の調子悪かった
仕事は全体的に面倒なことは前日までに終わらせていたのでそんなに忙しくもなかったし
眠たいこともなかったのでよかったな
しかし本格的に季節の変わり目なんだなあと思ったりした
37夢見る名無しさん:04/08/22 08:31
死ねよ
38 ◆TnQJ0kafSc :04/08/23 01:56
2004/08/22(日)
晴れ
遅く起きた
今日は空気が乾いていた
でも暑かった
39 ◆TnQJ0kafSc :04/08/24 09:38
2004/08/23(月)
雨ときどき曇り
朝から雨降っていた
昼間弱くなった
夜また激しく降り出した
気温は20度前後だった
PCつけっぱなしでコンタクトも外さず寝た
40 ◆TnQJ0kafSc :04/08/25 00:07
2004/08/24(火)
雨のち晴れ
友達が隣町に乗せてけというので行く約束を前日にした
しかし寝坊して待ち合わせ場所に9時半ごろ行く
隣町で用事済んだあとどうすんだ家に帰るか一緒に仙台行くか?と聞いたら
ヒマだから仙台行こうということになる
いつもと違うルート通ったら前方にトラックが。近づいてみると豚がたくさん乗ってた。
生で豚見るの初めてだから感動した。でもいろいろあって途中で洗車した。
14時前に仙台ついて行きつけのラーメン屋行って2時間ほど談笑。
それから近くの古本屋行ったあと地下鉄で駅前へ。コンタクト買う前に眼科で診察したら患者多くて30分待ち。
コンタクト買ってから一番町HMVでSTRATOVARIUSの「EPISODE」を買う。
それからジュンク堂で紺野あさ美写真集買う。今日は余裕あるので2階と3階を徘徊してみる。
それからヨドバシ行って携快電話買って駐車場近くの本屋でゑ呂本を買う。
駐車場出たのは19時過ぎていた。帰りの車の中でまた濃い話をしてたら地元に着く。
20時半ごろだった。そのあとまたトークして自宅に21時前に戻ってゲームしたりテレビ見たり読書したりした。
41夢見る名無しさん:04/08/25 04:44
それがどうした粕
42 ◆TnQJ0kafSc :04/08/26 01:10
2004/08/25(水)
晴れ
強めの風が吹いている
起きたら微妙に頭が痛かった
携快電話をインストールする
午後から郵便局に行く
ガソリン減ってるなぁ
帰宅して犬の散歩して墓参り行く
帰ってきてゲームやったりテレビ見たりする
まあよくもなく悪くもない休暇だった
43 ◆TnQJ0kafSc :04/08/27 00:07
2004/08/26(木)
晴れのち曇り
微妙に湿度が高い
18時を回ると外が暗いことに気づきちょっとびっくり。本格的な夏の終焉を肌に感じる。
そういえばあんなに鳴いてたアブラゼミの鳴き声がもう聞こえなくなってくる。
毎日仕事場に引きこもってたけどそれなりに仙台やいわきに行ってたし海にも行ってたし
思い出はそれなりにあるけどせつない気分になるほどでもないが
秋になるとここらへんは寒い期間長めなのでそのこと考えるとちょっと寂しい気分になるね

エアコンは除湿で充分涼しい
44 ◆TnQJ0kafSc :04/08/28 00:30
2004/08/27(金)
雨のち曇り
夏休み営業が終了したのでゆっくりした午前を過ごせた
仕事場行って昨日大量入荷した品出しをした
疲れはしなかったが他にもいろいろとしなきゃならないことがあったりしてそれなりに忙しかった
帰宅したら推定学園04が届いていた
相変わらず内容はぐだぐだだった、かも
45 ◆TnQJ0kafSc :04/08/29 01:09
2004/08/28(土)
曇り
やばいよやばいよ
月末まで終わらせなきゃいけない仕事がいい感じにまだ終わらないよ
そのせいか起きるの遅かったし仕事途中で眠くなるし困ったもんだ
どうもやりたくないことを思いっきり身体が拒否してるので無理してなんとか半分終わらせた
この調子で明日もなんとかしていきたい

久しぶりに知り合いの女の子が来た
相変わらずナイスなEカップバストに目が行くが、結構垂れないための努力が大変らしい
まあ三十路までお互い手の届くところにあるからねぇ…

帰宅したら大福と肉じゃががあったので食った
推定学園03が届いてたので見る
梨乃さんブラ線透けまくりだから04でベスト装着するようになったんだなぁと思ったりした
46 ◆TnQJ0kafSc :04/08/30 01:33
2004/08/29(日)
曇りときどき雨
今日も眠たかったが非常にいい感じで仕事出来た
最近眠いのは夜更かしのせいかもしれないし気温低下のせいかもしれない
外はずっと曇り空でちょっと残念。台風も来ないみたいだし
まあ被害無いに越したことないけどね。
47夢見る名無しさん:04/08/30 21:36
ある所に三人の既婚の娘を持つ女性がいた。
彼女は三人の娘婿が、義母である彼女自身の事を
どれくらい愛してくれているか、いつも心配で仕方がなかった。
2004/08/30(月)
曇り後台風
しかし、ある時、彼女はそれを確かめる為のいい方法を思いついた。

次の日曜日、彼女は一人目の娘婿を訪ね、
二人で公園を散歩している時に、わざと足を滑らせて池に落ちてみせた。
娘婿は自分の洋服が濡れる事も省みずに直ちに池に飛び込み、
溺れている彼女を救出した。
翌日、この娘婿の家の前にトヨタカローラの新車が置かれていた。
そして、フロントガラスには次のようなメッセージが添えられていた。
「親愛なる息子へ 愛しています 義母より」

更に別の日、二人目の娘婿と一緒に散歩をし、
同じように池に落ちてみせた。
この娘婿もすぐに池に飛び込み、彼女を救出した。
その翌日、やはり娘婿の家の前にトヨタカローラの新車が置かれていた。
そして、フロントガラスには次のようなメッセージが添えられていた。
「親愛なる息子へ 愛しています 義母より」

続いて別の日に、三人目の娘婿に対しても同様にして、
目の前で池に落ちてみせた。
するとこの娘婿は、「やった!」とばかりに小躍りしながら、
義母を見捨てて帰宅してしまった。
その翌日、この娘婿の家の前にポルシェカレラの新車が置かれていた。
そして、フロントガラスには次のようなメッセージが添えられていた。
「親愛なる息子へ 愛しています 義父より」
48蚊取り線香:04/08/30 22:03
なげー
49 ◆TnQJ0kafSc :04/08/31 01:19
2004/08/30(月)
曇り
まったく雨の降る気配も風も弱い天気
湿度が微妙に高かった
仕事をためこむと月末がとても大変だということを身をもって知った
50 ◆TnQJ0kafSc :04/09/01 01:00
2004/08/31(火)
雨のち晴れ
台風一過。午前中かなり激しく雨風が吹き降ろしたが昼間にはウソのように晴れた。

とりあえずネットも飽きたので銀行逝ってクリーニング屋に行く。
帰宅してからたまっていた推定学園を見ることにした。内容はグダグダやね。でも二人ともいいキャラだ。

気づいたら3時半とかになってたので犬の散歩に行ったりした。
帰宅してからマメをすりつぶしていろいろやってたらいつの間にかお好み焼きが出来ていた。

それからゲームやったりネットやったりテレビ見たりしていたら今日という日があっという間に過ぎる。
それにしても夜中の方がネットやってて楽しいのはなぜだろうか?
51夢見る名無しさん:04/09/01 17:42
寂しい1日だな
虚しい1日だな
52 ◆TnQJ0kafSc :04/09/02 10:20
2004/09/01(水)
晴れのち曇りときどき雨
台風が去って一転して晴天。
休み明けはただでさえ鬱なのにこんな天気だと嫌がらせとしか思えない。
相当精神が疲れてるのか仕事場行く途中で事故りそうになるし。反省。
仕事場着いたら地震があった。揺れは強かったが物が落ちなくてよかった。
全体的にものすごく一人になる時間が多く、いろいろ考えてたら鬱になってしまった。
おまけに寝冷えしたのか腹の調子が悪かった。さらに湿度高くて気が狂いそうになった。
エアコンはなるべく無駄遣いするなと言われてるから余計につらかった。
勤務時間が終わって多少気が楽になった。気分転換に海沿いの道路をドライブしてきた。
帰宅してからネットやってゲームやってマシュー見てまたネットしてたら午前3時くらいになってた。
夏休み勤務終わって通常に戻ってからどうも夜更かし気味だ。気をつけないといけない。
53 ◆TnQJ0kafSc :04/09/03 02:30
2004/09/02(木)
曇りときどき雨
今日は昨日と打って変わっていい気分だ。

仕事行こうとしたら昨日噴火した浅間山の火山灰がうっすら車にこびりついててびっくりした。
まさかここまで火山灰来るとはなぁ。このへん一帯の車はみんな火山灰がついてたようだ。

仕事場では実に快適に仕事が出来た。いいことだ。
午後から断続的に強い雨が降る。もっと降り続けろとか思ったけどそうもいかなかったようで。

そしていろいろ仕事やってるうちに勤務時間が終わりを告げた。
今日は本当に快適だった。
54 ◆TnQJ0kafSc :04/09/04 01:32
2004/09/03(金)
晴れ
コンタクトつけっぱなしで寝てしまった。
ネクタイをどこかになくした。クリーニングに出したズボン取りに行ったらなぜか見つからず。
仕事行くのにぎりぎりの時間で出てきたから後日取りに来ることにする。

それにしても晴天はいやだ。エアコン使うの控えてるから暑くて仕方ない。
Yシャツ脱ぎたいんだけど荷物取りに系列の会社の偉い人が来るのでそうもいかない。
結局、その日は取りに来ないし。

結構、好事魔多しだったが終わりの方はゆっくりマイペースで仕事出来たのでまあまあよかった一日だった。
55ミッチー:04/09/04 01:39
ヒマなら俺のスレに来い
56 ◆TnQJ0kafSc :04/09/05 01:39
2004/09/04(土)
晴れのち雨
午前中晴れてたけど4時か5時くらいから雨が降り始める。

なんか中学の同級生の女の子とが仕事場に来た。
顔を合わせるのは10年以上ぶりだ。
成り行きで一緒にハワイアンズ行くことになった。

帰宅するころにはもう雨が上がっていた。
なんかじめじめしてて肌ざわりの悪い空気だったと思った。

帰宅してからひさびさにエンタの神様を見た。
青木さやかと友近が同じ番組に出てるってすごいことかと思った。
お互いスルーしてるのがなんか不気味だ。
ロンドンハーツでのバトルを見逃したのが悔やまれる。
57夢見る名無しさん:04/09/05 05:10
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
58夢見る名無しさん:04/09/05 17:10
良かったな幹生
早速今日からダイエットだな
59 ◆TnQJ0kafSc :04/09/05 23:56
2004/09/05
雨のち曇り
朝から雨降ってていい感じ
でも遅めに起きたのであたふたした感じ
クリーニングに出したズボン取りに行くことも出来ずじめった服で出勤
仕事場は気温は低いけど湿度高くて肌がべとつく感じ
そして今日も眠くて仕方ない
とにかく平凡な一日でした
60 ◆TnQJ0kafSc :04/09/07 00:20
2004/09/06
曇りのち雨
朝起きたら…なんか身体に力が入らない。
昨夜はたいして食事もしていないのに妙な吐き気がする。
頭痛・腹痛は感じないが、だるいのとは違う感覚。
しかし休むわけにもいかず仕事場へ行く。

激しい運動してないのになぜか息が切れる。うつぶせると手足に痺れが感じられ、妙な汗をかいた。
まあなんとか持ちこたえて仕事終えて帰ってきた。

しかし明日行こうっつったのに子供の面倒あるからって行けなくなったのはさびしい。
どっちにしろ一人で行くつもりだったので別にいいやなのです。
61夢見る名無しさん:04/09/07 05:01
糖尿病だな
62夢見る名無しさん:04/09/07 05:09
誰か分からんかった

63 ◆TnQJ0kafSc :04/09/07 22:59
2004/09/07(火)
曇りときどき雨
ハワイアンズ行く。疲れた。っ詳細は明日。
64田老 ◆y5xJ6F.Ev6 :04/09/08 08:22
お待ちしております>詳細
65 ◆TnQJ0kafSc :04/09/08 10:14
2004/09/07(火)
曇りときどき雨
いろいろあって12時に地元出発して15時ごろハワイアンズ到着。15時からだと500円くらい安くなるのでお得だった。
大浴場行って3時間分の汗を流して水着に着替えて屋上プールパレオに行く。
結構若いカップルや女の子が多くいた。もちろんビキニだ。
曇っていたけど温水プールなのでちょうどいい。一緒に行った友達とサウナ入ったりプール入ったりしつつだべってたら雨まってきた。
まさにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!って感じで外に出る。
別にプールなんだから雨に濡れたっていいじゃんと思った。外に出るまでは。

雨粒、痛いんですけど。いや痛みよりもなんというか目に入るのが困る。
寒くなったのでサウナに戻る。女の子がいっぱいいて正直ウハウハでした。

なんだかんだ言って4時間くらいパレオで遊んでた。
そのあと椰子の実ジュース飲んで大浴場行って汗を流して着替えて20時ごろ出発。
なんか頭痛くて汗噴出しまくり。23時ごろ帰宅。そのまま寝る。
やっぱり朝におにぎり2個しか食わなかったのがよくなかったかも〜。
66 ◆TnQJ0kafSc :04/09/09 01:01
2004/09/08(水)
晴れ
起きたら頭痛はすっかりおさまってた。
心なしか身体の調子もよさげ。温泉効果すげぇ。

台風一過でカラっと晴れて、気温30度。
でもそのわりに過ごしやすかったのは湿度が低いせいか。
窓開けてればエアコン無しでも過ごせたくらいだった。

ちょっとしたことで鬱になった。
あんましなんでもかんでも否定すると自己嫌悪になりやすい繊細な俺。
でも悩みが女絡みなのでアホらしいといえばアホらしい。

昨日ハワイアンズまで行ったおかげでガソリン半分まで減ってたよ。
67 ◆TnQJ0kafSc :04/09/10 00:56
2004/09/09(木)
晴れ
体がまた暑くて寝付けず午前3時に目覚めて二度寝。
そしたら朝方なぜか空気が冷えてて寒かった。
早く目覚めてしまったので午前中だらだら過ごす。

午後からゆっくり出勤して仕事場いたら突然「今夜本社に来い」とのお達しが。
今回はまあまあ収穫のある内容だったので結果オーライだった。

しかしそれまでにどれだけ胃が痛くなり、目眩がし、鬱になっていたか。
我ながら繊細すぎるなあと思った。
68 ◆TnQJ0kafSc :04/09/11 00:07:26
2004/09/10(金)
晴れのち曇り
涼しくてとても過ごしやすかった
きれい目のお姉さん(つってもおそらく年下)の客が来た
俺には普通の接客しか出来ないよ…ナンパなんか絶対無理だよ…

と、思う理由を自分なりに考えてみた
どうもオサレな人には気おされてしまうようだ
それに心の中では見下されると思ってしまうようだ
被害妄想もいいところだが、それは裏返せば明らかに汚い人・臭う人・自分よりださい人を侮蔑する自分の心の醜さだった

曇っていたせいかかなり過ごしやすかった
眠くもならなかったしな
69 ◆TnQJ0kafSc :04/09/12 09:48:27
2004/09/11(土)
曇り
台風が去ってから一日クソ暑い日が来ただけで、すぐ涼しくなってしまった。
もうYシャツ着てないと寒いくらいかもしれない
今日は立て続けに女のお客さんが来た
後から来た方がここでは結構珍しいギャル系。
結局事務的な対応しか出来なかったが初対面で客として来た人にいきなりなれなれしくなんか出来るわけないでしょ。

それはそれとしてもあまり満足いく仕事が出来なかったのが残念だとほんの少しだけ思ったりした。
70夢見る名無しさん:04/09/12 14:41:29
リサイクルショップ乙
71 ◆TnQJ0kafSc :04/09/13 02:04:24
2004/09/12(日)
曇り。
今日もなんか昨日に引き続き女性のお客さんが多い。
これは何かの偶然か?それとも誰かが仕組んだのか?どっちでもいいけどね。

やっぱり涼しくて過ごしやすかったです。
今日は早く帰れてよかった。

大相撲が始まった。すっかり忘れていた。まあいいべ。
72 ◆TnQJ0kafSc :04/09/14 00:14:39
2004/09/13(月)
晴れ
ひさびさにあっちい。仕事場では半そでじゃないときつかった。
でもあんまし湿度は高くなかったかも。

ひさびさに晴れて気温上がったせいかいろんな虫が入ってくる
まさかトンボが入ってくるとは思わなかった
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040913235722.jpg

いろいろ作業やったので疲れた。
帰宅してからメシ食ってテレビ見た。
川越高校ウォーターボーイズやってた。
電話のかけ方ひとつとってもちゃんとしてるような高校生と地元で接する機会無いのが悲しい。

そのあと入浴。湯船に浸かってたら電車の音が聞こえてきた。
なんかまったりする気分になるんだよね。ちなみにJR路線までは5kmくらい離れてます。
73 ◆TnQJ0kafSc :04/09/15 19:55:02
2004/09/14(火)
晴れ
休みなので友達の職場に遊びに行ったらなぜか手伝うことになった。
面白かったのでそのまま閉店まで居座ってた。
女子高生がテニプリのトレカ買ってったのには驚いた。

外は日が照ってて気温も高かったけど風も出ていて過ごしやすかった。
74 ◆TnQJ0kafSc :04/09/15 23:55:01
2004/09/15(水)
晴れ
仙台に遊びに行った
五橋から駅前、そして榴ヶ岡公園まで足を伸ばした
ラーメン食べて古本屋行って帰宅した
そんなに長居したつもりも無かったのに6時間くらい過ぎてたなぁ
75 ◆TnQJ0kafSc :04/09/17 09:56:16
2004/09/16(木)
晴れ
前日の疲れか激しく寝ていた
それにしても涼しくなったなぁ

仕事してたら前から微妙に気になってた女の子が来た
まだそんなにしゃべったことないので事務的な会話しか出来なかったけど
それでも出来る範囲で会話して少しだけ馴染んでもらえたかもしれない

早めに仕事切り上げて帰宅した
そういえば今週テレビあんまし見てないな
76 ◆TnQJ0kafSc :04/09/18 10:06:09
2004/09/18(金)
曇りときどき雨
起きたら雨まっていた
しかし昼前に止んでしまった
少し早めに家を出ていろいろ買い物やら用足しに回って仕事場行った
雨上がりのせいか湿度が高くてひさしぶりに暑かった
帰りはコンビニ寄った
77 ◆TnQJ0kafSc :04/09/19 09:09:33
2004/09/18(土)
晴れ
気温は大して高くもないんだけど湿度高くて蒸し暑さを感じた
エアコンつけると腹痛くなるので困る

帰宅したら●が無効になってた
どうやら本日が更新日だったようだがクレカの残金不足で引き落とし出来なかったようだ
よく調べたら更新の前月1日にメール来るんだそうだが、土日が絡んだせいか7/31に来たんですよ
んで更新日が下旬だから1ヶ月半もブランクあるんですよ

1年も前だと具体的な日付なんか忘れてるっつーの
せめて引き落とし期限日くらい通知すれば
こっちはふところに余裕あるから特定保留手続きに行けたのによー
連休重なっちまったから火曜日まで何も出来ねえぜちくしょう
だいたい郵便局は駐車場無いからちょっと離れたとこに車停めなきゃならんし
手続き自体も混み具合によってはそこそこ時間もかかるし面倒だったらありゃしねぇよくそったれ

…ということにならないように残金は余裕を持たせましょう(w
78 ◆TnQJ0kafSc :04/09/20 01:22:50
2004/09/19(日)
曇りときどき雨のち晴れ
朝からイヤなことが立て続けにあったのでかなり機嫌が悪かった
でも仕事してるうちにすっきりしてきた
雨が降ったけどにわか雨だった
おかげでちょっとまた蒸し暑くなった
後輩が一ヶ月ぶりに遊びに来た
帰宅してからそういやジャンプ出てるなと思い出してコンビニに行った
79 ◆TnQJ0kafSc :04/09/21 00:31:12
2004/09/20(月)
晴れのち雨
のんびりした一日だった
ひさびさに論争をしたら楽しかった
夜になったら雨が降ってきた
ガソリンスタンド寄ろうとしたらなぜか営業してなかったので帰宅
コロッケとサラダでご飯を食べた
80 ◆TnQJ0kafSc :04/09/21 23:56:56
2004/09/21(火)
晴れのち曇り
いわき行こうと思ったけど寝坊したので辞めた
銀行行ってお金下ろして郵便局行ってお金入れて
ガソリンスタンド行ってガソリン入れて洗車して帰宅したら午後になってた
●を買ってゲームやって相撲見てメシ食ってネットやってウォーターボーイズ2に感動した
結局家にいたなー
81 ◆TnQJ0kafSc :04/09/23 09:40:38
2004/09/22(水)
曇り
なぜか午前4時ごろ目覚める。
そのまま風呂入ってネットやって7時半ごろに家を出てハワイアンズへ。
途中いろいろコンビニに寄り道して10時半ごろ到着。
大浴場行って身体洗ってそのまま屋上プールのパレオに行く。
温水バスで東京深川から来たという老夫婦となぜか打ち解ける。
ただお湯に浸かってると退屈なのでいろいろしゃべってくれる婆さんは重宝した。
ていうかほとんど婆さんが一方的にしゃべってたかも。

サウナ入ってプールで泳いで本館へ行く。びっくりバーガー買おうとしたら品切れだって。
しょーがないのでチーズバーガー二つとやしの実買って二階席へ。
飲んだ後、割ってみたら熟してない実だったようで食うとこがなかった。
ショータイム始まるまでヒマなのでゲーセンに行く。#リロードやったあとDDR4をやる。
スピード系の曲を選択したら死にそうになった。フラフラになりながら二階席に戻る。

ショーが始まった。携帯でいろいろ撮影したけど遠くてイマイチ。肉眼だとちょうどいいのに。次は1階最前列だな。
ショーが終わったあとふと思いついてまたやしの実を買う。自販機でCooも買う。
混ぜて飲んだらいいかもと思ったけど今度のは穴が小さくて断念。
しかしさっきよりは巨大な実だったので割ってみたら今度は食うところ満載。
コンビニで買ったフォーク…スプーンと間違えて買ったフォークでむさぼり食う。

そしてまた屋上プール行ってサウナへ。人少ないので寝っ転がれた。
温水バスでは今度は別な老夫婦と会話とかする。声が小さくて聞き取れなかったので適当に相づち。
しかし若いカップルとか女の子とかいるとどうも近寄れない俺はやっぱり人間不信かも。
そしてダラダラ過ごしてたらいつの間にか16時半になってた。風呂入って着替えてフロントに水着返却。
入り口前のパン屋行って車に戻ったらやっぱり頭が痛いので少し寝る。

18時ごろ目覚めて帰宅。1時間経ってもまだいわき市内。広いよ。
そして楢葉のコンビニで再び休憩。20分くらい寝て再出発。
クルマを飛ばせたので21時ごろに帰宅出来た。
撮影してきた画像をアップしたのはいいがやっぱり頭が痛かったのでそのまま寝た。
82夢見る名無しさん:04/09/23 22:25:54
  _, ._
( ゚ Д゚)<長い
83 ◆TnQJ0kafSc :04/09/24 10:42:50
2004/09/23(木)
曇り
温泉行ってフラフラになった翌日は結構目覚めスキリー…なはずなのだが
なんか午前2時とかに寝て二度寝して朝方また三度寝とかすると結構ねむたい

仕事場に好きな人が来た
普通に接客して終了

古いの知り合いが来た
かなり苦労してるけど仕事あるだけいいじゃんという結論に

コンビニに寄った
あまり寄らない店舗だったが店員の女の子がどうも見覚えあるようなないような
どこで会ったんだったかなー?

帰宅してメシ食って風呂に入る
虫の鳴き声と電車の音が聞こえてくる
なんかのんびりした気分にさせられる

風呂上りだらだらネットやってたらなんだか眠くなってきた
早めに寝た…つもりが目が覚めたら午前2時
コンタクト外して本格的に寝た
84 ◆TnQJ0kafSc :04/09/25 02:32:20
2004/09/24(金)
曇り
激しく眠い
そしてゆっくり仕事場へ行く
ゆっくりと仕事して過ごす
そういえば返品する品物の期日が明日だったことを思い出して大慌てで作業した

帰宅してMステを見た
美勇伝は作曲がはたけなのか。道理でロックテイストだな。
でも制作陣が豪華な割りに肝心の歌声が俺の好みじゃなかった。

その美勇伝のシングル「恋のヌケガラ」がHMVネット通販でなぜか品切れ。
10日も前に予約したのになんだこの仕打ちは。
あったま来たのでキャンセルしてやった。そのうちどっかCD屋で買おう。

東京事変とB'zのシングルが俺好みっぽいので買ってしまおうかなぁ。
85夢見る名無しさん:04/09/25 08:16:56
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
86 ◆TnQJ0kafSc :04/09/26 02:13:35
2004/09/25(土)
雨のち晴れ
朝っぱらから客が来ていて多少困った事態になったが
10時前に帰ったのでビデオ予約出来た

ガムテープとゴミ袋と修正テープを切らしていたので仕事が進まない
しょうがないのでそっちは放置して今日はダラダラモードで仕事することにした
それに夜更かししすぎてとても眠かったし

仕事後にスーパーに行って備品買って帰宅
台所に萩の月があったので食った
それから焼肉と食った

そういえばカツ丼とカツカレーも食った
87 ◆TnQJ0kafSc :04/09/27 00:09:59
2004/09/26(日)
曇りときどき雨
涼しい。そして湿度もちょうどいい感じだ。
仕事もまあいい感じで出来た。

しかし最近の高校生は堂々とタバコを火がついたまま歩道に投げるので始末に終えない。
一応側溝の中に捨てろと注意して捨てさせたが不愉快な気分にはなっただろう。
しかし不愉快なのはお互い様だ。

帰宅したら注文してた推定学園の第5巻が届いていた。
あまりにもグダグダな終わり方にびっくり。オマケ映像すらなかった。

あんな最終回は無いだろうよまったく。でも推定らしいといえば推定らしいかも(w
88 ◆TnQJ0kafSc :04/09/28 00:06:31
2004/09/27(月)

しとしとと雨がずっと降り続く珍しい一日だった
気温も一気に下がったようで正直肌寒かったね
おとといくらいまで汗かいたりすることもあったのに…
89 ◆TnQJ0kafSc :04/09/28 23:32:12
2004/09/28(火)
曇りときどき晴れ
ひさしぶりに電車で仙台に行った
地元駅が微妙にリニューアルしててびっくり
でも無法地帯化進行状態

仙台に着いてから友人と本町から一番町あたりを徘徊した
青葉通りとの交差点でマックのお姉さんがクーポン配ってたので行くことにした
そこでしばらく時間つぶして五橋書店へ

なんか9月末で閉店らしい
お世話になったとこなので寂しいかぎりだ

本を買って広瀬川へ
よく見たことなかったので気づかなかったが木陰のとこに鯉がいるよ!
しかも5,6匹くらい

川で鯉が泳いでるのを見たのは初めてだったので感動
まさか大学の近くでこんな光景が見られるとは…ちょっともったいない気がした

16時発の電車で帰宅。
地元駅は無法地帯。
まあこんなもんなんだなと。
90 ◆TnQJ0kafSc :04/09/30 00:15:13
2004/09/29(水)
曇りときどき雨
コンタクトつけっぱなしで寝てしまっていた
台風が本州に上陸してるそうだがこっちはまだ雨降る気配なし

と、思ってたら午後から少し雨に。しかしすぐ降り止んだような気がする。

帰宅するころにまた弱い雨が降り始めてきた
今現在はそれなりに雨音がするくらいの雨が降っている。

月末なので少しだけ忙しかったような気がする。
91 ◆TnQJ0kafSc :04/10/01 00:32:43
2004/09/30(木)
晴れのち曇りときどき雨
真夜中に台風が通過。おかげで午前中は晴れやがった。
でも午後から曇ってきて小雨が多少降ったりした。

雨があがった午後5時ごろ東の空にくっきりと虹が!
しかも副虹まで現れた。思わず見入ってしまった。
何かいいことありそう。

月末なので忙しかった。多少だけど疲れた。
帰宅する前にコンビニによって買い物。
家に着いて雑誌読みながら食事してたら23時を回っていた。
92 ◆TnQJ0kafSc :04/10/02 00:16:26
2004/10/01(金)
晴れ
なぜか遅く目覚める
時計は昨日から止まったまま…と思いきや動いてるよ
ものすごい時間遅れてるけど

出勤してしばらくするとお腹が痛くなってきた
寝冷えでもしたようだ
そういえば気温もかなり低めなようだ
外は晴れてるのになぁ

季節の変わり目を肌で感じた一日だった
93 ◆TnQJ0kafSc :04/10/02 23:36:52
2004/10/02(土)
早めに寝たせいか余裕のある朝食。
でも風呂入ってるときに微妙にお腹が痛くなったな。

仕事はまあまあ。少し疲れたけど。

いつも通りの平凡な一日だった…ということにしておこう。
大の大人のくせに非常識極まりない存在としか思えない来客があったことだけ書き留めておくか。
94蚊取り線香:04/10/02 23:37:54
おいーーーーーっす!
95 ◆TnQJ0kafSc :04/10/04 00:27:42
2004/10/03(日)
雨。
一日中雨が降り続く。雨音を聴きながらまったりと仕事をした。
でもちょっと寒かった。けど晴れてるときより頭は冴えてたかもしれない。
ストレスのたまるような人も来なくてかなりいい感じではあった。
96 ◆TnQJ0kafSc :04/10/05 14:44:01
2004/10/04(月)

昨日ほどそんな強くはない。気温は低め。
コンタクト着けてしまったまま寝てしまっていた。
さすがに二日も降り続くともう趣きのようなものは感じられない。
仕事終わる前に知り合いが二人も来た。
97 ◆TnQJ0kafSc :04/10/06 09:02:56
2004/10/05(火)

昨日よりも強い雨が一日中降り続く朝。
11時ごろ起きた。少しメシ食ってクリーニング屋へ行った。
帰宅してからテレビ見たりゲームやったり録画しておいたウォーターボーイズ2の舞台裏見たりした。
14時ごろ部屋に戻ってネットやったり寝たりしてたらいつの間にか夜になってた。
テレビ見てたら22時くらいになっていた。
休みの日はあっという間に過ぎるなあと実感した。
98 ◆TnQJ0kafSc :04/10/06 23:20:37
2004/10/06(水)
晴れときどき曇り
今日は晴れたり曇ったり。
それにしても休みじゃない日に限って面白いスレが見つかるのはなぜでしょうか?
不思議でたまりません。

廊下のPCでIE立ち上げるとエラー報告ダイアログが出まくる。
ウイルスに感染でもしたのだろうか。再インストールは面倒だしなあ。

さすがに昨日は家でじっとしてたので調子いい…と思いきや2時間で無気力モード。
そして8時間後何事も無く帰宅。
激しく肉が食いたかったので途中スーパーで鶏肉と豚もも肉を買う。
なんか異様に安いと思ったら割引されていた。なるほど。
99 ◆TnQJ0kafSc :04/10/07 23:47:33
2004/10/07(木)
晴れ
月イチで本社に報告に顔を出しに行く日。
正直気が重かったけれど作業してたら不思議と気が紛れた。
今月も報告は滞りなく終わった。
100蚊取り線香:04/10/07 23:48:30
やったー100だー
101 ◆TnQJ0kafSc :04/10/08 21:51:13
2004/10/08(金)
曇りのち雨
午後からぽつぽつと雨が降り始めてきた
作業中だったのでなんとなく気分が良かった
しかし夜になって頭痛が痛くなる
外は雨足が強くなってきていた
102━┏:04/10/08 21:54:49
もっと降れ
103 ◆TnQJ0kafSc :04/10/09 22:38:39
2004/10/09(土)

ゆうべ頭痛が激しくて22時ごろ寝たら午前4時に目が覚めてびっくり。
ヒマなのでネットやってたら4時間くらい経過してた。

仕事場行こうとしたら雨が激しい。
玄関から車までのちょっとの距離でもそこそこ濡れた

国道から川が見えた。いっぱいになっていた。
でもあふれたことないから大丈夫だと思った。

台風来てるからあんまし人来ないだろうと思ったら意外に結構人来た。
連休初日なのに大雨だからすること無いんだろうな。

食料として鶏のから揚げを2パックほど買って夜全部食ったらお腹いっぱいになった。

20時ごろ雨が激しくなったが帰宅するころにはやや弱まった
でも家に着いたらまた激しくなっていた。
104 ◆TnQJ0kafSc :04/10/11 01:20:39
2004/10/10(日)
雨のち曇り
小雨が降る天気だった
すごく変な夢を見た
昏睡状態になって3年後目覚めたあといろいろあったという内容
恐ろしいことに中学までに知り合った人々しか登場してこなかった…

仕事場はいつものごとく…と思いきや
連休の中日のせいもあって多少人の出入りが激しかったようだ
105おすもうさん ◆40KWOUR5mw :04/10/11 01:33:17

  r'ヽ、
  ○) \
  ;:''"""'':;
  (, ・∀・)ようだね
  イ""i:"゙ヽ
  !,:,;;:;|:;;:;:,!
  (_)_)
106 ◆TnQJ0kafSc :04/10/11 23:39:11
2004/10/11(月)
雨のち曇り
なぜかぎりぎりまで寝ていた
シトシトと小雨が降っていた
午後からやんで路面が乾いた
仕事はまったりできた
友人から突然明日休みが入ったので遊ぼうとの連絡が入った
帰り道ひさしぶりに高校のあたりを走ったら光景が変わっててびっくり
107夢見る名無しさん:04/10/12 11:11:39
で?
108 ◆TnQJ0kafSc :04/10/12 22:34:08
起きたら書く
109━┏:04/10/12 22:40:01
おれも
110夢見る名無しさん:04/10/13 09:07:04
起きたら書くんじゃなかったのか?
111夢見る名無しさん:04/10/13 11:18:58
まだ寝てるのか
112夢見る名無しさん:04/10/13 11:45:29
早く起きて書けよ
113 ◆TnQJ0kafSc :04/10/13 13:24:59
2004/10/12(火)
曇りのち雨
寝付けなくて午前4時半くらいまで起きていた
でも7時には家を出なくてはならないので少し寝て6時に目覚めて風呂入ったりメシ食ったりして出発
友人夫婦と中学のときの同級生の女の子とその娘とハワイアンズへ行く

3時間後到着。
流れるプールで一通り遊んだりした。小さい子供は危なっかしくて目が離せない。
父親の気持ちを少しだけ実感。
そのあとバイキングでしこたま食った。

ダンスショーを初めて1階席で見た。
ダンサーさんはすげぇとあらためて思った。

屋上プール行ってサウナ入って温水プール入ってたら目が痛くなった。
やはりコンタクトつけっぱなしだったのが良くなかったな。
自宅に代えがあるし運転は友人がしてくれるので思い切ってコンタクトを捨てた。

そのあと初めて与市に浸かった。ギネスに載ったのは伊達じゃない広さだった。

ここでちょっと友人の奥さん方と入れ違いがあった。
俺らが先に上がったかと思いきや実は逆だった。
おかげで来ない人を廊下で待つハメになった。
そのあとお風呂場の方行ったらばったり彼女らと遭遇した。ぎゃふん。

湯冷めしたので大浴場で5分間お湯に浸かって出た。服を着たら汗が出た。

そのあといろいろお土産買ったりパン買ったりして車に戻り
いろいろしゃべってたりしながら地元へと帰った。

自宅に着いてから少し眠たくて布団に横になったらいつの間にか寝てしまっていた。
114 ◆TnQJ0kafSc :04/10/14 00:51:39
2004/10/13(水)
雨のち曇り
引きこもり休暇。
4時半ごろ目覚めたのでだらだらと6時間くらいネットやる。

昼にクリーニングに出したズボンを取りに行きついでに歯ブラシの代金の振込みに郵便局に行った
それから本屋に行こうとしたらちょうど昼時で国道がめちゃめちゃ混んでいた

Burrn!など買って駐車場に停めた車の中で少し読みふけり自宅へと戻る
またネットに夢中になって、飽きて、ゲームやって、DVD見て、犬の散歩行ったら夕方5時。
それから部屋に戻って一眠りしたら21時になっていて。

なんか時間があっという間に過ぎるなぁ。
115 ◆TnQJ0kafSc :04/10/14 23:12:02
2004/10/14(木)
曇り一時雨
微妙に遅く起きた
ちょっと早めに家を出た

銀行行ってお金をおろしてきた

仕事上で思ってもみない事態が起きた
俺自身の責任を負うべきことではあったが正直不愉快なことだった
落ち込んでもしょうがない
現実を認識して対策を立てねばならない

帰りにコンビニ寄ってヤンジャンとヤンサンとアイシールドの新巻を買った
116 ◆TnQJ0kafSc :04/10/16 09:38:07
2004/10/15(金)
晴れ
おみくじ機能を使ったら意外にもよさげな結果が出た
http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/maniaxpace/1097671054/12
少し困った感じの事態になってたから少し嬉しかった
実際、その問題はあっさり終わった

昨日にくらべたら全然穏やかでいい日だった
穏やかすぎてちょっと間が抜けてたかも

帰りはコンビニ寄ってビデオテープを買った
117 ◆TnQJ0kafSc :04/10/17 09:42:21
2004/10/16(土)
曇り
それなりに充実してたかもです
鶏肉のから揚げを食った
いらない広告を切り裂いて捨てる作業をした
118 ◆TnQJ0kafSc :04/10/18 00:29:59
2004/10/17(日)
晴れ
気温低め
ちょうどいい時刻に起きて仕事行って帰ってきて
野菜煮込み食べながらさとこいめぐさんをちょっと見た
今日も全体的にほのぼのとした一日だったなあと思った
119 ◆TnQJ0kafSc :04/10/19 00:36:14
2004/10/18(月)
晴れのち曇り
まあまあな時間帯に目覚める
PC起動させたら接続がイマイチだったので再起動したら無事接続
仕事に行ったら札を両替しに行くのを忘れていたので近所の銀行へ行く
なぜか大量に品物を買っていったお客様がいたので非常に助かった
本店に電話したらなぜか本社の人の機嫌が非常によくて不気味さを感じた
いろいろ作業してコンビニ寄って帰宅した
120 ◆TnQJ0kafSc :04/10/20 13:36:44
2004/10/19(火)
曇りのち雨
台風接近中だけどそんなんでもない感じ
朝ごはんはおにぎりを5個くらい食った
昼ごはんはハンバーグと焼肉弁当を食べた
掃除をしたら5時間くらいかかって疲れた
夕方から雨が降り始めた
30分くらいかけて帰宅と思ったらもっと時間かかった
121 ◆TnQJ0kafSc :04/10/21 09:34:35
2004/10/20(水)

台風が近づいている。昨日から降り出した雨は勢いを増しながら滝のように降り続いている。
9時くらいに起きてネットやってたら11時くらいになっていた。
それからドラッグストアに行ってコンタクトのケア用品を買ってきた。
銀行に行こうとしたら駐車場がいっぱいだったので出直すことにした。

3時間後、銀行に行ったらそこそこ空いていた。
お金おろして今度は郵便局に行った。
それからガストに食事に行った。駐車場から店内に入るのがやや苦労。
それぐらいすごい雨のせいか店内はまばら。
平日でももう少し人はいるものだ。

ハンバーグと新メニューの焼豚と鶏の竜田揚げとピざとポテトサラダを国会中継見ながら食う。
舛添要一ってそういえば国会議員になってたんだったっけな。
そもそも本職は政治経済の研究者かなにかだったし。

16時ごろ帰宅。
PC起動させそのあとはネットやったりテレビ見たりいろいろやったりして寝た。
トリビアにぁゃゃが出た。
122 ◆TnQJ0kafSc :04/10/22 11:28:39
2004/10/21(木)
曇りのち晴れ
小雨が降った
なんかだりぃ
今日はよく物を落として少し腹が立った
でも出前のうどんをこぼさなかったのは幸いだった
仕事終わってから近所のスーパーでかんぴょう巻きと鶏のから揚げを買って食べた
閉店間近だったのでかなり値引きされていた
コンビニでヤンサンを買ったけど車の中に置きっぱなしだった
夜はなんかネットの調子悪かったので一眠りしたら本格的に寝てしまった
123 ◆TnQJ0kafSc :04/10/23 09:55:44
2004/10/22(金)
晴れのち曇り
午後からなんか曇ってきて生暖かくて変な空気だった
でも雨が降る気配はまったくなかった
帰ったらご飯が無かったので吉牛でカレー食べてきた
あの量で380円はお得だなと思った
124 ◆TnQJ0kafSc :04/10/24 00:39:53
2004/10/23(土)
晴れ
空気がやや乾燥気味
仕事行く前に親父の客が来ていて居間を占拠されてやや困った
今日は返品作業でものすごい疲れた
夕方地震があった
しかも三回くらいあった
帰宅したらテレビ局がどこも地震関連番組やっててびっくりした
125夢見る名無しさん:04/10/24 11:08:45
日記つける人は不健康?
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041007-0026.html
 日記をつける人は、つけない人に比べて不健康な人が多い−。
こんな研究結果が英国心理学会で発表され、話題になっているという。

 英科学誌ニューサイエンティストによると、グラスゴー・カレドニアン大の研究者らが、
日記をつける学生94人とつけない41人を対象に健康に関するアンケートを実施した結果、
つける人は、頭痛や不眠、消化不良、さらに社会的な不適応などが多いことが判明。

 従来の研究では、日記はトラウマ(心的外傷)を受けるような出来事からの回復に
役立つと考えられており、「日記をつけている人の方に、より良い効果があると予想していたが、
つけない方が良いようだ」と研究者。

 日記をつける人は不運を長々と思い煩う傾向があるのか、不健康な人が日記をつけるのか、
次の研究が待たれている。(共同)
126 ◆TnQJ0kafSc :04/10/25 10:55:06
2004/10/24(日)
晴れ
空気が冷たくなった
朝イチでかわいい女の子のお客さんが来た
夕方あまりにも冷え込んだのでハロゲンヒーター引っ張り出してきた
夕食はカツ丼を食べた
127 ◆TnQJ0kafSc :04/10/26 15:27:40
2004/10/25(月)
晴れのち曇り
昼出勤前に新聞読んだら一昨日の地震の模様が紙面を占めていた
昨年の宮城県沖地震が深刻なライフラインの切断という印象が無かったので
まさかあんな大惨事になってるとは思ってもみなかったので胸が痛くなった
友人いわく「震源が浅かったし山の方に被害も出てたからだよ」とのことだった

午後から不気味に曇ってきた
空気も生暖かい

勢いでどこでもいっしょトロがいっぱいを買ってしまった
これネットワーク対応とか書いてあるけどメール機能あるだけの話なのね
128 ◆TnQJ0kafSc :04/10/27 11:17:19
2004/10/26(火)

午前4時ごろ寝たので目が覚めたら10時半だった

それから風呂入ったりめし食ったりしてだらだらネットやって13時ごろ外出
国道混んでたのでちょっと回り道したら今まで寄ったことない道で、初めて見るスーパーがあった
26年間住んでる地元なのにまだまだ知らない場所や店があったので感動した

そして銀行行ったり本社行ったりして帰り道国道通るのもつまらんので海沿いの方を通って帰る
途中山崎パン屋によってパンとか鳥のから揚げを買った
あの数で147円は安い!

地元市内に入ってからコンビニ寄って雑誌とか買って帰宅したらもう15時半だった
それからずっと部屋にいたりしてネットやって午前2時くらいに寝た
129 ◆TnQJ0kafSc :04/10/28 00:44:36
2004/10/27(水)
曇り
気温が低まった
空きテープを探してヘキサゴンを予約する
ハンバーグとゆで卵をおかずに18時間ぶりくらいに食事
少し胸焼けしてしまった

仕事場着いたら結構寒かったので裏の物置からヒーターを引っ張り出した
灯油とか半年前の物だから使えるかどうか不安だったので
もし煙噴出してもだいじょうぶなように外に出して雑巾で拭き拭きしてからスイッチ入れてみた

問題なく動いたので中に入れた
灯油が燃える匂いがすると冬気分に浸れるということに気づいた

昼ごはんはカレーうどんを食べた
おいしかった

仕事終わってから吉野家行って豚丼特盛とカレー丼大盛を注文した
おいしかった

帰宅したら台所に鍋料理があった
さすがにもう食欲は無かった
130 ◆TnQJ0kafSc :04/10/29 10:53:03
2004/10/28(木)
晴れ
昨日に比べたら多少暖かかった
うたばんにWが出るけどテープ無かったし
そんなに残しておきたいとも思わなかったので
今日は見送ることにした

仕事は段ボール処理などしたのでえらい疲れた、ってほどでもなかった
でもそれなりに疲れた

夕食はカレーうどんを出前に取った

帰りにコンビニ寄ってヤンサンとヤンジャンとビデオテープ買った
帰宅して部屋でだらだらすごした
寝る前に友人からメール来てSEBのサイトなどを調べた
しばらく離れてたうちにえらいユーロビター向けっぽくなったなあと思った
131 ◆TnQJ0kafSc :04/10/30 09:27:01
2004/10/29(金)
晴れ
朝から頭が痛くて仕事場に着いてからは意識が朦朧とするまでになった
少し仮眠室で横になったがそれでもまだ頭が痛い
バファリン飲んでみたら効き目があったようでかなり楽になった
132 ◆TnQJ0kafSc :04/10/31 01:32:14
2004/10/30(土)
曇りのち雨
起きるのは遅かったが体調は悪くもなく昨日のような頭痛は無かった
出前でカレーうどんを食った
夕方から雨が降り始め帰宅するころにはかなり強まっていた
133 ◆TnQJ0kafSc :04/11/01 01:00:32
2004/10/31(日)
曇りのち晴れ
ハンバーグとご飯食べて家を出たら小雨が降っていた
正午にはもう晴れてきていた
カレーうどんを頼んだら来客が立て続けにあってなかなか食えなかった
夕方からまた曇り始めるが外の空気が冷たくなかった
今日は比較的暖かかったな
でも11月から本格的に寒くて冷たい西風が吹くのです
134 ◆TnQJ0kafSc :04/11/02 01:53:24
2004/11/01(月)
曇りときどき雨
小雨が降る天気
昼間に少し強くなったがすぐ小降りになる
帰宅するころには霧雨になっていた
水分多いせいかあまり寒く感じなかった
出前はひさびさにカツ丼を頼んだ
135 ◆TnQJ0kafSc :04/11/03 00:53:24
2004/11/02(火)

二度寝したせいか仙台へ出発したのが11時半。その前に仕事場へ野暮用で寄る。
ドアを開けたら霧雨が本降りになっていた。
FM聴きながら順調に車飛ばして仙台へ向かう。仙台新球団の話題で持ちきりだった。
なんでも16時から東口でなにやら歓迎の催しをやるとか。
仙台はちっとも雨降っていなかった。ヨドバシに車停めてコンタクトを買いに向かう。
途中でゲーセン寄って観戦。カプコンファイティングジャム面白そうだな。
コンタクト屋に行く前に眼科へ。そしたらタッチの差で昼休み中。畜生。
一瞬今回は購入見送ろうかと思ったけど一応コンタクト屋へ。
受付の(可愛い)お姉さんが
「検診受ける必要ありますが眼科は今お昼休みです。お時間ありますか?」と聞いてきたので
時間は無いしもしかしたら今月火曜日来れるのは今日しかない(水曜日このコンタクト屋は定休なので)
など事実のみを語ったらものすごい戸惑われた
でもまあいろいろあって購入した。占めて6300円(3ヶ月分)なり。
それからまだ時間あったのでジュンク堂行っていろいろ見たら「電車男」があった
まとめサイトのログがほぼそのまま載ってたので予算の関係で購入は見送る
そしてヨドバシへ戻る。東口は催しの準備中だ。
LANケーブル買って戻ることにする。
FMでは東口、仙台の記者会見場(ライブドア)東京の記者会見場(楽天)からの中継やっていた。
16時からスペシャルプログラムやるとか
途中でびっくりドンキー寄って400gハンバーグなどを頼む。
15時ごろ出発。肝心の球団発表は16時になっても行われず。
それから約1時間後、車が本社のある場所に突入してやっと楽天だと発表。やれやれ。
そして本社寄って野暮用果たして海沿いの道通って地元の仕事場戻って
野暮用果たしてたら思いのほか時間がかかり自宅に帰れたのは結局19時も回ったころだった
二度寝しないで早起きすべきだなあと反省した
136 ◆TnQJ0kafSc :04/11/04 00:44:21
2004/11/03(水)

朝からいろいろ考え込み過ぎて鬱になってたが仕事が忙しくてそんなことも忘れてた
でも食欲は出なかったので今日は何も出前を頼まなかった
午後から少し雨が上がったが帰宅するころにものすごい雷雨になった
今思ったんだけど11月に雷って珍しいな

夜はメッセ経由でネトラジに参加
音が途中で切れたり時間差で自分の声が聞こえてきたりでものすげぇしゃべりづらかった
137 ◆TnQJ0kafSc :04/11/05 02:05:16
2004/11/04(木)
晴れ
朝から気が重かった
もしかしたら本社に行かなければならないかもしれなかったから
でもそれは来週だよと伝えられ一気に気が軽くなった

外は晴天だった
夕方近くなって寒くなってきた
やはり灯油を買ってくるべきだったかもしれない
138 ◆TnQJ0kafSc :04/11/06 09:29:40
2004/11/05(金)
晴れ
特にいいことも無かったが悪いことも無くて正直のんびり、悪く言えば退屈だった
黙々と仕事をこなすにはいい日ではあったが正直不満の残る内容ではあった

仕事行く前にスーパーでおこわと鳥のから揚げ買ってきた
帰りはコンビニでヤンサンを買った
139 ◆TnQJ0kafSc :04/11/07 08:32:10
2004/11/06(土)
晴れ
ケーキ食べた
140 ◆TnQJ0kafSc :04/11/08 00:33:03
2004/11/07(日)
晴れ
遅く寝たわりにぬっきりお目覚め
遅い昼飯にはスーパーで買ってきた鶏のから揚げ。
たらふく食いすぎた感。

ああまた電灯の豆球買ってくるの忘れた…
141 ◆TnQJ0kafSc :04/11/09 02:31:03
2004/11/08(月)
曇りのち晴れ
本社に行ってだべってきた
帰りに近くのコンビニ寄ってみたら新装開店記念なのか
買い物した客に鶏のから揚げ棒をサービスするという太っ腹なことやってたよ
142夢見る名無しさん:04/11/09 02:32:55
俺は今、ど真ん中に起ってるぞ


143 ◆TnQJ0kafSc :04/11/09 23:49:05
2004/11/09(火)
晴れ
非常に暖かかった
会社の芋煮会に参加した
食いすぎてお腹ぱんぱん
そのあと芝生で寝る

予定よりかなり早く終わったので車飛ばしたら15時半に自宅着いた
下手に仙台とか行くよりも自宅にいる時間が長かったな今日は

でも結局ネット三昧で時間を消費。。。まあいいけどね
144 ◆TnQJ0kafSc :04/11/11 09:05:32
2004/11/10(水)
曇りのち晴れ
微妙に寝覚めが悪かった
冬になるとずっとぬくい布団の中にいたい

なんかお菓子食べたくなったので近所の店でパンとかクッキーとか買って食べた
それなりにのんびりした気分な一日だった
いかんねぇ
145 ◆TnQJ0kafSc :04/11/12 00:53:10
2004/11/11(木)
曇り
蒸しパンとサンドイッチを買って食べた
出前にカレーうどんを取って食べた
友達からの差し入れのカレーパンと焼きそばパンとアイス×2個を食べた

お腹を壊した

それにしても天気予報で曇りときどき雨と言われてたせいか湿度高めで妙に生暖かかった
夜に少し雨降ったみたいだがもうやんでいた

帰宅してからキムチ鍋うどんを食した
うまかった
146 ◆TnQJ0kafSc :04/11/13 09:40:22
2004/11/12(金)
雨のち曇り
激しい雨音を夢うつつで耳にするも起きれず
風呂入ってコンタクト入れたころにはもう雨はほとんど止んでいた

唇が少し壊れ気味
メンソレータムが無いので困る
しょうがないので薬用リップをつけた

仕事はおおむね順調

帰宅してからシュレックを見た
浜田さんは違和感あった
もっとオーバーアクションかつ裏返り気味の声で演ってくんないと
アメリカ映画なんて見れたもんじゃない
ドラマの浜田さんになってるなと思った
147 ◆TnQJ0kafSc :04/11/14 09:23:01
2004/11/13(土)
晴れ
ものすごい空気が乾燥してて空気も冷たい
10分おきに水分を摂ることにした
結構やることが細々と多かったので10分があっと言う間だった

最近の小学生もいろいろ大変だなと思わせられることがあった
やっぱりDQNの親と兄弟を持つのは人生の不公平だな

それはそれとしてひさびさに充実した一日だった
148 ◆TnQJ0kafSc :04/11/15 10:22:04
2004/11/14(日)
雨のち晴れ
朝方は大雨だったようだが起きたころにはほとんど雨上がり状態
昼にはもう路面は乾燥していた

今日はいつも出前とってるところがお休みだったので
別のお店からカツカレーを取って食べた
なんか毎日カレーばっかり食べてるなぁ
149 ◆TnQJ0kafSc :04/11/16 22:34:36
2004/11/15(月)
晴れ
次の日が休みなので妙にテンション高かったかも
FAXの設定いろいろいじったりしてみた
カレーうどんを食べたような気がする
帰りは市内をドライブしてみた
150 ◆TnQJ0kafSc :04/11/17 15:17:57
2004/11/16(火)
晴れ
仙台に行くことにした
自宅出発09:30くらい
しかしいつもの国道通っていくのもつまらないので、山の方通って4号線に出るルートを選択した

ところで、地元シティは90年代後半あたりから北西部の山のあたりに工業団地が立地してる
しかしその場所は俺の家から直線距離でも10km、道のりはおそらく15kmくらい離れた場所であり
そっちの方面には友人もいないし学校があったわけでもないので一度も行ったことが無かった

で、山ごえルート行くついでにそっちに寄り道してみた
山が隣にあるような場所に人工的な建物や整備された公園が林立してるのは正直奇妙な感じではあった
いろいろ見てまわりたかったが先を急ぐのでその場所をあとにする
ちなみにかなり高台というか山の中なので展望台があるらしく、そこから海も見えるっぽい

丸森町内に入ったが前のワゴン車がすさまじいノロノロ運転。
かなり頭にきた。怒りが頂点に達する直前にワゴン車左折。ドライバーは老人でした。
その後給油。
しかし丸森町は初めて来たけど…やっぱり町だねぇ。そのわりに結構広かった。

角田市入り。国道と平行して阿武隈川が流れている。土手とかいい感じっぽい。
しかしどうも見た感じ国道沿いはあまり発展してる様子ではない。
市の中心部の方がにぎわってるようだが詳細不明。

柴田町から4号線入りして仙台に着いた。FMでは波多陽区が出ていた。
ヨドバシに着いたのは正午もかなり近くなっていたころだった。もう寄り道はしない。
その後ジュンク堂で写真集買ってエスパルで髪切ってヨドバシでCD買った。
TMRと玉置成美とSEB 152。DARK IN THE NIGHT 2004がきっかけ。
あっと言う間に二時間が過ぎ、出発。びっくりドンキーで400gハンバーグ食って14時ごろ出発。
わき道それながら帰宅。犬の散歩行ってゲームやってテレビ見て寒いから風呂入って会社に荷物届けて
22時に妹迎え行って頭が痛いから23時ごろに寝た。
151 ◆TnQJ0kafSc :04/11/18 22:07:45
2004/11/17(水)
晴れ
午前中は灯油買って仕事場に置いてきて
それからマックでダブルチーズ3個とマックシェイク頼んで食う
なんか物足りなかったので照り焼き3個とウーロン茶を頼んだ
もちろんLサイズだ
さすがに食いすぎたのでウーロン茶を持って帰ることにした
しかしマヨネーズが包み紙の中にこぼれるのはもったいないな

食事が済んだので近所の本屋でマンガ立ち読み
飽きたので帰宅
そしてゲームやったりネットやったり犬の散歩したりして休日は終わった
夜中は懐かしのゲーム話で盛り上がったような気がする
152 ◆TnQJ0kafSc :04/11/18 22:09:31
2004/11/18(木)
曇りのち雨
昼間はいろいろ作業で忙しく、夕方は来客多くてこれまた忙しかった
カレーうどんを食べた
中に入ってる鶏肉がうまい

仕事終わってからマック行ってダブルチーズとバニラシェイク買って車の中で食べた
153 ◆TnQJ0kafSc :04/11/20 01:30:40
2004/11/19(金)
雨のち曇り
夜更かししたのでせっかくの雨の日なのに雨音聴く余裕が無くて残念だった

仕事場のBGMを下げなかったのでやっぱり雨音聴けなかった
正直失敗したな

今日は鶏南蛮うどんを食べた
帰ってきたらもののけ姫がやってた
ゲームした
154 ◆TnQJ0kafSc :04/11/21 21:10:33
2004/11/20(土)
晴れ
今日も眠い

鶏のから揚を食べた
夜スーパー行ったら一平ちゃんが安かったので衝動買いした
155 ◆TnQJ0kafSc :04/11/22 23:34:18
2004/11/21(日)
晴れ
天候のせいか暖かい
仕事場の玄関の前を掃除するふりしながら日向ぼっこした

今日はスーパーでバターロールとかパン類買ってきて食べた

帰ってきて寝てたら夜中に変な夢見てうなされて起きた
あれはもしや霊現象か?
156 ◆TnQJ0kafSc :04/11/23 11:34:07
2004/11/22(月)
晴れ
蒸しパンとか買ってきてたべた
サムライセブンのDVD買った
仕事終わってから友人に物届けるために行った
そしたら1時間半もくっちゃべっていてしまってた
157 ◆TnQJ0kafSc :04/11/24 11:00:54
2004/11/23(火)
晴れ
家の中でゲームやったりネットやったりして過ごす
そしたらいつの間にか15時回っていた

銀行行って本屋行って雑誌買ってクルマの中で読みふけり
その後マックでダブルチーズ4つ買ってそのままクリーニング屋行って
帰宅して犬の散歩したりして部屋に戻りまたネットやったりゲームやったり

夜はテレビ見たりビデオ見たりした
なんかあっという間に時間は過ぎるものだな
158 ◆TnQJ0kafSc :04/11/25 23:23:49
2004/11/24(水)
晴れ
鶏南蛮うどんを食べた
いろいろ作業して疲れた
帰りにマックによってバニラシェイク4つ頼んで帰宅
ひとつだけ飲んで明日に残した
159夢見る名無しさん:04/11/26 10:21:45
       ノハ,_ヽ
   o、_,o|(e・*|b| 
   o○o⊇⊂ |__ 〜
   /___/| /  丿 |o 〜
  γ,-/| |UU'//耳
   | |(),|_| | |/二) =3ブベベ
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160 ◆TnQJ0kafSc :04/11/26 10:55:50
2004/11/25(木)
晴れ
ずっと暖かかったけどいきなり冷え込んだ
ヒーターつけようとしたら灯油が切れてた
タンクの中身は…空っぽだった
翌日買いに行かねばならぬ

ひさしぶりにカツ丼を食べた
おいしかった

コンタクト外したら洗浄液も切れてた
翌日買いに行かねばなるまい
161 ◆TnQJ0kafSc :04/11/27 23:23:25
2004/11/26(金)
晴れ
昨日に比べたら暖かかったたい
帰りにマック寄った
ダブルチーズとバニラシェイクを頼んだ
正直中毒気味かも
夜中に雨が降った
162 ◆TnQJ0kafSc :04/11/27 23:27:51
2004/11/27(土)
晴れ
ものすごい風強いですよ
車が一昨日よりすごい揺れた
朝マックでソーセージマフィンセット×2とバニラシェイク×2頼んで
仕事場で朝食を摂った

帰りにまたマックに寄ってしまった
グラコロセット頼んだら作り置き無かったのか駐車場で待つことになった
走ってくる店員のお姉さんを見るとなんかせつなくなる

帰ってからひさびさにエンタの神様見た
ドランクドラゴンのネタに大爆笑して腹よじれるわ涙は出るわ
カンニングの竹山は自分とかぶってると思った
ってか両方とも明らかにネタじゃないだろってゆー
波多陽区はなんかネタが大人しめになってきてるな
163 ◆TnQJ0kafSc :04/11/29 01:12:41
2004/11/28(日)
晴れ
昨日に比べたら暖かい
朝は寝坊して何も食べなかった
午後になってからカツ丼を頼んだ

友人いわく、女の子は愚痴られると引くそうな
俺は口が悪すぎて敬遠されるんだなとあらためて実感した
これからはなるべく悪口言わないようにつとめたい

帰りに近所のスーパー行って豚足買ってきた
食べてみたけど正直…まあ長く煮込んだりすれば美味しいのかもしれない
164 ◆TnQJ0kafSc :04/11/30 00:37:21
2004/11/29(月)
晴れ
風が強く空気が冷たい
本格的に冬がやってきたようだ
いつもこの時期はチャリこぐのが大変だったな

朝食は軽く済ませたので夕方には腹が減ってしょうがなかった
ということで今日もカツ丼を頼む
もちろんきゅうりの漬物は大盛りだ

仕事終わってから閉店ギリギリで近所のスーパーから豚のバラ肉と玉ねぎ5個パックを買う
帰宅してから家の仕事を少しだけ手伝った
それから妹迎えに行って野菜の煮込みスープ食べた
あったまるなぁ

しかしホント空気が冷たいよ
寒くてしょうがねぇ
165 ◆TnQJ0kafSc :04/12/01 10:07:59
2004/11/30(火)
晴れのち曇り
10時ごろお目覚め
昨日買ってきた豚足で煮物を作る
午後から曇ってきた
早めに犬の散歩行くが寒くてしょうがない
いよいよ本格的な冷え込みがやってきた
夕方から頭が痛くなってきた
正直つらいので寝る
午前2時ごろ覚醒
コンタクトはずしてまた寝た
166 ◆TnQJ0kafSc :04/12/02 09:32:11
2004/12/01(水)
晴れときどき曇り
二度寝が功を奏して結局いつもの時刻にお目覚め
昨日作った豚足の煮込みたらふく食べて出動
途中コンビニよってヤンマガを探したが売り切れ中。・゚・(ノд`)・゚・。
仕事場行ってヒーターつけようとしたら温度計は9度を指していた
でも12月にしてはまだまだひどい寒さではないなあと思った
帰りにカプコンファイティングジャムを買った
久しぶりのカプコンゲーなのでまだ指が慣れてない
このゲームに限らずカプコン格ゲーはパッドでやるのは正直きついと思った
167夢見る名無しさん:04/12/03 00:57:59
hosu
168 ◆TnQJ0kafSc :04/12/03 01:04:25
2004/12/02(木)
晴れ
昨日に比べたら暖かい
でも夕方はやっぱり寒い
今日は午後は何もメシを食わなかったので仕事終わり近くには腹減って禁断症状が出た
何も食べずにいて吐き気したのはひさしぶりだ
帰宅してから少しだけ食べた
169 ◆TnQJ0kafSc :04/12/04 02:13:52
2004/12/03(金)
晴れ
昨日よりもまた暖かい昼間
街の様子はいつもと変わりないのに師走のあわただしい雰囲気がした
正直ちょっと心が浮かれた
帰宅してからカプコンファイティングジャムに燃えた
レベル最低でクリアしてもボスキャラ使えるようになるんだな
170 ◆TnQJ0kafSc :04/12/05 09:32:24
2004/12/04(土)
曇りのち雨
湿度が高めなのかやや暖かい
しかし寝覚めは微妙だ
眠くてしょうがないということは無いけどなんとなくだりぃ
メシ食う余裕無かったので途中でトマトのサンドイッチやらハムサンドやら買って食った

毎週土曜日に必ず来てたお客さんが来なかった
よっぽど忙しいのだろう
渦中の人は大変だな

今日はカレーうどんを頼んだ

夜中になって雨が降り出した
かなり勢いは強い
171 ◆TnQJ0kafSc :04/12/06 23:33:16
2004/12/05(日)
晴れ
夜間に降った雨が嘘のような晴天
しかもなんか暑い!汗かいちゃったよ!
仕事場行く前にあわてて靴下買いに行って焦ったせいかと思ったけど違うようだ
とにかく暖房がいらなくて済んだ

昼食はマーボー麺を頼んだ
届いてから20分くらいしてから食べ始めたのでちょうどいい熱さになっていた

夕方から風が強くなり始める
なんか開閉式のドアがバタンバタンとうるさい
夜も更けてから外に出てみるとものすごい轟音
つーか街灯の柱が揺れてる
ありえねー

帰りの車の中のラジオでは東北全域が暴風状態であり
ケガ人が出たらしいことを伝えていた

ガソリンがかなり少なくなっていたのでスタンドによろうとしたらもう閉まっていた
おそらくこの強風で早めに店じまいしたのだろう
172 ◆TnQJ0kafSc :04/12/07 02:47:20
2004/12/06(月)
晴れ
ものすごいゆったりした月曜日
サンドイッチを食べた
歯の詰め物が取れた
右手の人差し指の爪が割れた
爪切りが無かったのでなんとか裂けた部分を取ろうとしたが血が出てしまった
173 ◆TnQJ0kafSc :04/12/09 00:06:13
2004/12/07(火)
晴れ
調子に乗って午前05時まで起きていた
さすがに親が起きてくると気まずいものがあったし目も限界だったので仮眠取るつもりで横になる
しっかし眠り込んでしまい07時半ごろ目覚める
このままじゃやばいのでコンタクト洗って風呂入ってもっかい寝る
起きたのは笑っていいともが中盤に差し掛かったころだった

それから所用を足しに本社に向かう
途中のカーブで思いっきりドリフトしちゃってものすごい音が出た
タイヤが心配なので隣町との境目あたりで車停める
幸い磨り減ってなくて一安心
そこの商店でパン買って食べる

本社からの帰りにコンビニ寄ったら高校時代の先輩に出会った
よもやま話をして帰宅し犬の散歩へ行く
なんか起きたときは風も吹いてて気温も低かったのに
このときは風も穏やかで気温も緩やかだった

それからスーパー行って豚の肩ロースと玉ねぎ買ってくる
玉ねぎの煮豚を作ったが今度は脂肪が少なすぎたせいかあんましコクが無かった

夜は風呂入って早めに寝た
174 ◆TnQJ0kafSc :04/12/09 00:08:00
2004/12/08(水)
晴れ
普通に寒かった
マーボー麺を頼んだがいろいろ忙しくて届いてから1時間後に食うハメになる
汁吸ってすっかり麺が伸びていた
175 ◆TnQJ0kafSc :04/12/09 23:46:58
2004/12/09(木)
晴れ
ゆうべコンタクトつけたまま寝落ちしたせいか午前3時ごろ目覚める
コンタクトが乾いてはずれかかってたので洗浄したあと風呂入って寝る

変な眠り方したので10時半ごろ目覚める
冷たいおにぎりと野菜サラダと餃子を食べて仕事に行く

仕事終わってから月イチの会合に出かける
コンビニでマッキーペン(黒)を買った
176 ◆TnQJ0kafSc :04/12/11 22:21:48
2004/12/10(金)
晴れ
昨日届いたスウェーデンのメロディックスピードメタルバンドDRAGONLANDのアルバムがやたらお気に入り
Rusty Nailのカバーには最高にハマった

携帯を機種変した
QRコード対応でパケ放題対応なのでやったーと思ったら…アンテナ伸びねぇ
おかげで前のやつより電波の入り悪い
それだけならまだしもパケ放題は基本料金+パケ放題料金なので
今現在ウェブ通信を携帯であまりやらないのでかえって高くつくハメになった
さすがだなこのキャリアは

帰宅してからテレビをつけようとしたらなんとなくPS2も起動させた
そのまま3時間くらいカプジャムやり続けた
177 ◆TnQJ0kafSc :04/12/12 09:38:53
2004/12/11(土)
晴れ
寝落ちしてしまい午前6時ごろ目覚めてコンタクト洗う
もっかい寝て3時間後起きる
昼飯はカレーそばを食べた
10分置いておいたら汁吸いまくってた
とにかくいつもどおりの一日だった
178 ◆TnQJ0kafSc :04/12/13 10:59:25
2004/12/12(日)
晴れ
外は突き刺さるように冷たい空気のようだ
仕事行って眠気と戦いながら時間を過ごし
昼飯にはマーボ丼を食べ帰宅して午前2時ごろ寝た
179 ◆TnQJ0kafSc :04/12/14 17:34:34
2004/12/13(月)
晴れ
比較的暖かい
ご飯をタッパーにつめて持っていった
夜はカツカレーを食べた
180 ◆TnQJ0kafSc :04/12/15 02:15:12
2004/12/14(火)
晴れ
時間を無駄に過ごした
モスバーガーに行ってみた
ライスバーガーは熱くて食べづらかった
でもやはり味は良い…というよりもマックの方は具の味が濃すぎるだけかも
夜はテレビ見てゲームやった
181 ◆TnQJ0kafSc :04/12/16 01:27:43
2004/12/15(水)
晴れときどき曇り
いろいろあったのでせっかくの連休を有効に使えなかった
昼間は馴染みのとんかつ屋でカツカレーを食った
そのあと近所の本屋に行って1時間ほど漫画を読み
クリーニング出してたスーツを取りに行った

帰宅してからネットやったりテレビ見ながらだらだら過ごしてたら
いつの間にか外が真っ暗になってた

犬の散歩から戻ってきた18時ごろ、皿を返しにまたとんかつ屋へ
今度はソースかつ丼を食べた
18時半ごろ帰宅しネットやったりテレビ見たりする
ちょっと見るだけにしようと思ったのにいつの間にか22時くらいになっていた
182 ◆TnQJ0kafSc :04/12/17 09:40:40
2004/12/16(木)
晴れ
仕事場行く前にコンビニ寄ってサラダとか買っていった
たまには新聞も見ようかと思って日スポと河北新報も買ってみた

仕事場行ったら忙しかった
午後から風がやたら強くなってきて夜になるとドアが揺れるくらいだった
帰りは久々に吉野家に寄って豚丼特盛に生野菜サラダをかけて食べた
183 ◆TnQJ0kafSc :04/12/18 09:32:05
2004/12/17(金)
晴れ
今年ヒーター出すようになって以来最高の寒さだった
とにかく部屋の中がなかなか暖まってくれない
夕飯にカツカレーを食べた
家帰って鍋を食べた
鶏肉が入っていた
184蚊取り線香:04/12/18 23:55:01
なつかしーなー

おいーーーーーす!
185 ◆TnQJ0kafSc :04/12/19 09:40:52
2004/12/18(土)
晴れ
割と早めに目覚めた
朝ごはんは野菜炒めと牡蠣入りの味噌汁だった
夕飯にカツカレー食べた
帰りのクルマの中で聴いてたラジオにBENNIE Kが出てた
186 ◆TnQJ0kafSc :04/12/20 11:16:02
2004/12/19(日)
晴れのち雨
朝メシ食うのを忘れた
夕方になってソースカツ丼と味噌汁を食す
帰りにスーパーで肉買って鍋にして食う
22時くらいに雨が降り出した
こないだ買ったDAY AFTER TOMORROWを見た
凍ってた
187 ◆TnQJ0kafSc :04/12/21 10:26:00
2004/12/20(月)
曇りときどき雨
湿度が高いせいかあまり寒く感じなかった
サラダとサンドイッチを食べた
夜更かししすぎて寝たの4時だった
188 ◆TnQJ0kafSc :04/12/22 22:08:42
2004/12/21(火)
曇り
FAXのトナーが切れた
昼間はゆったりだったが夜になって忙しくなった
189夢見る名無しさん:04/12/22 22:09:04
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
らんらんらんジャップららん♪     らんらんらんジャップららん♪
190 ◆TnQJ0kafSc :04/12/23 01:18:50
2004/12/22(水)
曇りときどき雪
仙台に行った
宮城県内に入ったら雪がちらついていた

昼過ぎに仙台に着いた
地下鉄乗ってゴジラを見に行った
間違えてハウルの方にお金を払ってしまったが係りの人に訴えたらなんとかなった
正直内容はアレだったので携帯をいじりながら実況してた

見終わったあと本屋に行っていろいろ買う
それから徒歩でラーメン屋に行く
途中にあった本屋が閉店したと思ったらなんか違う本屋になっててギャフン

ラーメン屋では豚タンラーメンを食す
他にちょこっとおまけをもらった

それから駐車場行った
700円だった
国道飛ばしてる最中に眠くなったのでコンビニ寄って仮眠
地元に着いたのは6時近くなっていた

ケーキを食べた
191 ◆TnQJ0kafSc :04/12/24 22:20:21
2004/12/23(木)
晴れ
遅く起きた
寒いせいか腹の調子が悪かった
この季節はいつもこうなるので困る
マーボー丼を食べた
帰りにスーパー寄って次の日の食料を買い込む
ついでに鳥のもも肉3個くらい食べた
さすがに気持ち悪くなった
帰ってから見てなかったDVD「サラマンダー」を見た
思ったよりアクションシーンに特化した映画じゃないな、と思った
大作ではないけど大作特有のあのメジャー感が好きじゃないのでちょうどよかった
192 ◆TnQJ0kafSc :04/12/24 22:23:49
2004/12/24(金)
晴れ
「現代用語の基礎知識」を買った
さすがに70代の教授とかが若者言葉の執筆するのは無理あるよ
朝はぎりぎりまで寝てたので職場で昨日買ったカツサンドなどを食べた
家からサラダを持ってきたので口直しにはなった
帰りにスーパー寄ってアボガトなどを買ったりした
ケーキはあまり買う気になれなかった
だって2500円くらいするし
だからスポンジケーキだけ買ってみた
帰宅したらラーメンセットがあったので作ることにする
ネギとベーコンと野菜と鶏の唐揚とアボガド入れたら
やたら具だくさんになって多少食いづらかったりした
193 ◆TnQJ0kafSc :04/12/26 21:43:49
2004/12/25(土)
晴れ
朝おかずをつめたのを自宅に忘れたが午後に親が届けてくれた
ハロゲンヒータの前にいたせいか夜になって激しく頭痛がきた
帰宅したらシチューがあったので食べた
ケーキ買えなかったのが心残りだった
194 ◆TnQJ0kafSc :04/12/26 21:45:17
2004/12/26(日)
曇り
昨夜はデフラグして寝た
婆さまが機械で餅をついていた
今日も寒かったけど体調はそこそこよかった
帰るころになってやや雨がぱらついていた
195 ◆TnQJ0kafSc :04/12/28 23:00:24
2004/12/27(月)
晴れ
多少不愉快なことがあった
カツカレーを食べた
帰宅したら寒かった
シチューを食べた
米を研いだ
196 ◆TnQJ0kafSc :04/12/28 23:04:12
2004/12/28(火)
晴れ
昼飯にカツカレー
懐かしい高校時代の後輩が来た
四方山話に花が咲く

なんか威圧的な客が来た
よくいるタイプのDQN野郎かと思ったら…

俺の学年は比較的悪いやつはいなかったが
唯一群を抜いてあくどいやつがいた
そいつだったようだ

27歳にもなってアレではどうかと思うですマジで

夜になって知り合いが来た
昼間来たあくどいやつの話をしたら…

いやーまさかねぇ、婦女暴行でとっ捕まってたなんてな
正直もう、何も言えませんでした
でもそんな犯罪者のくせにもう釈放されてんのかよと思うと
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなのです
197 ◆TnQJ0kafSc :04/12/30 01:35:21
2004/12/29(水)

調子こいて6時まで起きてたら限界来たので寝た
11時ごろ目覚めたがふと重大なことを思い出す

「やべえ!仕事場のガラスケースの鍵ポケット入れっぱなしだったッ!」

あわてて布団から飛び起き仕事場へいざ向かわんと部屋の戸を開けた!
「え?」

廊下から見える外の景色は一面真っ白。
確かに天気予報では雪でしたさ。
いやあでもまさかこんなに積もるなんて思いも寄らんかったわい!
タイヤ交換してねぇぞ!どうすっぺ!

とにもかくにも背に腹は変えられぬ。
ノーマルタイヤで40km以下キープしながら車で仕事場へ。
雪が車に積もってて視界が悪い。

仕事場へ着くとあれ?まだ開いてない?でも駐車場には車がある。
恐る恐る入ってみると店長今来たばっかりだった。やはり雪のせいで遅れたらしい。
不幸中の幸いだったな。とにかく営業直前に鍵を渡せてよかった。

それから帰宅していいとも見ながら1時間かけてタイヤ交換して疲れて
風呂入って上がってだらだら過ごし夜にはテレビ見ながら餅食ったりした。
23時ごろいきなり地震来たからびっくりした。
それにしてもこの雪、明日にはどうなってるんだろう…
198 ◆TnQJ0kafSc :04/12/31 01:54:16
2004/12/30(木)
晴れ
仕事場行くころにはそこそこ道路も行きやすかった
今日は晴れたけど明日が怖いな
昼には道路は溶けたけど夜になると凍結するだろうし

かわいい女性のお客さんがきた
左手の薬指には指輪は無かった
すごい笑顔振りまくの上手な人だった
たぶん接客業かもしくは男を手玉に取るのがうまい人なのだろう

夜は愉快な電話がかかってきたので10分くらい応対してあげました
お客さん来なければ閉店までつきあってやったのに
しかもかけ直しますって言ったくせに全然かかってこなかったし
もうかけなくて結構です

明日は早く仕事終わることを聞いた
紅白リアルタイム視聴出来そうだ
正直嬉しい
199 ◆TnQJ0kafSc :05/01/01 00:33:46
2004/12/31(金)
曇りのち雪
紅白予約して出立
昼前から雪が降り始める
正直今日早く帰れてよかった
でも車が雪に埋もれかけてエンジン暖めるのがやや大変だった
家に戻る前にコンビニに寄る
帰宅してからパソコンを居間に持ち込んで紅白を見る
正直それほど心は盛り上がらなかった
しかし雪が積もる大晦日は一体何年ぶりだったんだろうか
200 ◆TnQJ0kafSc :05/01/03 00:52:59
2005/01/01(土)
雪のち晴れ
日付が変わってから掃除を始めるがゴミ袋が見当たらないので雪の中車を出してコンビニに行こうとした
したっけ家の側の道に差し掛かったっけ車動かなくなっちゃってよー
一生懸命押したんだげんちょ動かなくて途方に暮れちまったんだよ
疲労と寒さで一瞬死を覚悟しかけたけどまだ死にたくなかったから
家族を呼びに行き押すのを手伝ってもらって事なきを得た
そのあといろいろとあって3時半ごろ寝たら五時半ごろ地震があって目が覚めた
二度寝して11時ごろ起きて仕事へ行き、筋肉痛に苦しみ、
夕方友達に頼んでチーズバーガー8個買ってきてもらうが食う暇無くて冷めたころ口にするハメに。
元旦なので早く帰宅。そのままテレビ見て寝た。
201 ◆TnQJ0kafSc :05/01/03 01:02:01
2005/01/02(日)
晴れ
腕痛い
道路は雪掻きされたせいか凍結してる場所もなく走りやすかった
さすがに二日ともなると出歩く人が多くていい感じで忙しい
あとミニスカ履いてる女の子が意外といたりした
夕方に友達が来て昨日に引き続き凄まじい笑える話を聞かせてもらう
世の中には伝説的な馬鹿たれがいるものだな
お腹が空いたのでカツカレーを頼んだら粗品として箱ティッシュをいただいた
毎年もらってるなあ
今日はいつも通り始まっていつも通り帰宅して昨日録画したかくし芸を見た
そういや去年のはまだ見てねえな
202 ◆TnQJ0kafSc :05/01/05 22:16:11
2005/01/03(月)
曇りだったような気がする
身体が痛い
そこそこ忙しかった
新聞読む暇が無かった
友達に車を貸した
ガソリン満タンで帰ってきたのが申し訳なく思うと同時に嬉しかった
203 ◆TnQJ0kafSc :05/01/05 22:17:12
2005/01/04(火)
晴れのち曇りときどき雨
今日も友達に車を貸した
モー娘。のアルバムはいやがらせだったらしい(w
帰ってきてからネタ番組を見たりした
204 ◆TnQJ0kafSc :05/01/05 22:20:19
2005/01/05(水)
晴れのち曇り
ひさびさの休みだが昼間に起きた
最近どうも疲れてるようだ
ゆうべ寝たのは午前1時前だったというのに
起きてから友達を誘ってとんかつ屋へ
昨日の顛末などを聞いた
しばらくしゃべったりなんかしたりして帰宅
家に戻ってから少し寝る
夕方犬の散歩する
なんか奥歯が痛い
夜はテレビを見るがあんまし面白いのやってなかった
部屋を少し整理する
膨大な雑誌の量に自分でも驚愕するがなんとか寝るスペースだけは確保
5日ぶりにPCを接続した
205 ◆TnQJ0kafSc :05/01/07 00:11:16
2004/01/06(木)
曇り
起きたら歯が痛かった
磨いてみたら血が出た
たぶん膿も一緒に出たはず
あまりにも痛いので飲むヨーグルトだけで朝食を済ます
仕事場ついてためしにバファリンを飲んでみる
腹減って眠い上に歯が痛いから作業に没頭する
幸い忙しさにかまけてるうちに痛みは引いた
歯医者予約した
夕方友人に頼んでプリンとマックシェイクを頼んだ
一気に食べたら気持ち悪くなった
帰宅して少し鶏肉を食べた
206 ◆TnQJ0kafSc :05/01/09 02:34:55
2004/01/07(金)
曇りのち雨
早起きして歯医者行き奥歯を削られる
歯科助手のお姉さんがなんかこっちの言うことに揚げ足取ってくる
こんなの初めてだったので戸惑うが眠かったので怒りも悲しみもない

麻酔が午後になっても効きっぱなしだった
夕方に友人が買い物行くというのでマックにおつかいに行ってもらい
チーズ3個テリヤキ2個買ってきてもらった

夕方になって雨がパラついてきた
仕事終わってから本屋行ってBrn!を買った
WaqWaqが無かったのがちょっと残念だったけど別にいいや
207 ◆TnQJ0kafSc :05/01/09 02:36:34
2004/01/08(土)
晴れ
ぎりぎりで仕事行く
こまめに仕事する
マーボー丼を食べる
夜食はテリヤキ3個とチョコシェイク2つ
夜はありえない寒さだった
今日やっとMステスーパーライブ2004を見た
そういえば2003まだ見てなかった
208蚊取り線香:05/01/09 02:36:42
もっとマシなもん食ったほうがええぞ
209 ◆TnQJ0kafSc :05/01/10 01:19:08
2004/01/09(日)
晴れときどき雪
午前3時に寝たのにいきなり朝叩き起こされる
時計は8時くらだった
妹が成人式なので晴れ着姿を庭で写真に撮ってるから見に来いとのことだった

風呂入って上がったら雪降ってた
さっきまで晴れてたというのにびっくり
でも午後には止んで再び晴れた

帰宅したら誰もいなかった
ちょうどいい機会なので塩味プリンを作ってみた
塩入れすぎた
結構しょっぱくなるもんなんだなと思った

7期メンバーは該当者無しだったそうでびっくりよ
210━┏:05/01/10 01:22:02
        ┏━━┓          ┏━┓
        ┃┓━┃          ┃┏┻┓
      ┏┫┗  ┣┓┏━┓  ┃┃┏┛
    ┏┻┻┳┳┻┻┓━┻┓┛┃┃
    ┗┳┓┃┃┏┳┛    ┗━┛┃
      ┃┃┣┫┃┣━━━━━━┛
      ┗━┛┗━┛
こんな感じでまったりしてます
211 ◆TnQJ0kafSc :05/01/11 23:40:29
2004/01/10(月)
晴れときどき雪
比較的暖かい一日だったが午前11時ごろ少し外が曇り始め雪が舞った
でもすぐに晴れ間が空を覆った

昨日に比べたらいい感じに忙しかった
今日はマーボー麺を食す

夜は本社に用足しに行った
いろいろ親切にしてもらって私は幸せですよ

そのあと帰宅して寿司食べて鍋食べて部屋にこもって寝落ちした
212━┏:05/01/11 23:41:04
        ┏━━┓          ┏━┓
        ┃┓━┃          ┃┏┻┓
      ┏┫┗  ┣┓┏━┓  ┃┃┏┛
    ┏┻┻┳┳┻┻┓━┻┓┛┃┃
    ┗┳┓┃┃┏┳┛    ┗━┛┃
      ┃┃┣┫┃┣━━━━━━┛
      ┗━┛┗━┛
こんな感じでまったりしてます
213 ◆TnQJ0kafSc :05/01/11 23:47:26
2004/01/11(火)
晴れ
なぜか午前7時ごろ目覚めた
そのままネット始めたらいつの間にか11時くらいになってた
今日は寒いとにかく寒い部屋の中で手がかじかむくらいだった

風呂上がってメシ食ってたら13時くらいになってた
そのあとガソリンを入れ灯油を買い蛍光灯を買いに行く

仕事場行くために旧国道通ったらすさまじく渋滞してた
歩道をウォーキングしてる女子高生に追い越されまくった
しかし彼女たち生足を真っ赤にしてマジ寒そうだった

そしてずっと先の交差点で原因判明道路工事してたのだった
仕事場に着きポリタンクを倉庫に入れて蛍光灯を交換
そのあと本屋でWaqWaqを購入し自動車修理工場へ行く
代車が無いので後日…という感じで自宅に戻ることになった

それにしてもあのへこんだの板金頼むだけで10万超えそうとは…へこむ
帰宅してから肉プリン作って米をとぎ炊飯器を仕込み相撲を見たあと少し寝る

目覚めたら少し寝ぼけていたようで今が朝だと錯覚していた
時計を見たらもう19時半だったので少しネットやってメシ食ってテレビ見た
部屋戻ってきたらもう23時台になろうとしていた
214━┏:05/01/11 23:51:12

        ┏━━┓          ┏━┓
        ┃┓━┃          ┃┏┻┓
      ┏┫┗  ┣┓┏━┓  ┃┃┏┛
    ┏┻┻┳┳┻┻┓━┻┓┛┃┃
    ┗┳┓┃┃┏┳┛    ┗━┛┃
      ┃┃┣┫┃┣━━━━━━┛
      ┗━┛┗━┛
こんな感じでまったりしてます
215 ◆TnQJ0kafSc :05/01/13 01:20:40
2005/01/12(水)
曇り
コンタクトの調子がやや悪かった
それにしても寒い
昼間なんかまた雪が舞うしストーブ点ける前に表示されてた気温は3℃

じっとしてると寒いので目まぐるしく動き働いた
おかげで時間があっと言う間に過ぎてった

しかし疲れは来るもので、少し休憩
すると壁の向こうから石焼き芋のアナウンスが聴こえてきたので
外に飛び出したらちょうど仕事場の前を通るところだった
見た目は労働者風のおじさんだったが思ったより言葉遣いが丁寧なので好感持つ
500円分購入する
たった2本かよ…と思ったが実際食してみると結構なボリュームだった
おかげで身体も多少温まるしひさしぶりに自然の甘味を楽しめた

帰宅したら夕食はおでんだった
216 ◆TnQJ0kafSc :05/01/14 11:34:10
2005/01/13(木)
晴れ
暖かい
昼飯たらふく食べて仕事行く
今日はいつも来るお客さんが来なかった
帰りはスーパーで豚足と豚バラ肉買って帰宅
最近夜更かししすぎなのが我ながら心配
217 ◆TnQJ0kafSc :05/01/16 01:34:51
2005/01/14(金)
曇り
前夜に夜更かししすぎたので起きるのが遅くなった
昼間は昨日ほどでもないけどそれなりに寒くはなかった
むしろ仕事の内容が寒くてショボーソ
夕方に同僚が買出しに行くというのでチーズ4個とポテトLサイズをを頼む
帰ってきたらなんか割引券配ってたようでかなりお得な感じだった
ついでにいうと注文するとき「ポティーテ」とか発音しちまったそうで
後ろの席にいた女子高生に少し笑われたそうな
でもなんか「ポティーテだって!英語っぽくね?」
「ポティーテ!ポティーテ!」と連呼してたそうだから
局地的に流行りそうな悪寒がした
帰宅してからはいつも通り寒い夜だった
雪降るっぽいから車を車庫に入れようとしたが多少スペースに余裕が無かった
218 ◆TnQJ0kafSc
2005/01/15(土)
雨ときどき雪
朝から弱い雨が降り続く一日
都内の方が雪になってるそうだがこっちではそんな気配無し
午後から雪が舞い始めたが夜にはまた雨になっていた
そんなに雨足は強くはないがそれでも外ほっつき歩けば普通に濡れてしまうくらい
夕食はマックの割引券でチキンバーガとビッグマックとポテトとウーロン茶とコーラのセット
帰宅したら妹が帰省してたので多少挨拶などした
下の妹はノートでDVDを見ていた
JamFilemsの1作目だ
綾瀬はるか出てるから見たかったんだよね
それからテレビ見てメシ食った