俺の生活・・・夏休み編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
これから一日一回俺の生活を紹介していこうと思う。
まぁ適当に自分の生活を書いてくれてもいいぞ。
とりあえず今日(昨日)の俺。

7月28日
〜6:00 パソコン
6:00〜8:00 朝飯食いながらビデオを見る
8:00〜9:00 忘れた
9:00 就寝
12:14 友人から遊びの誘いの電話。眠たかったし拒否
17:35 起床
17:35〜18:25 髪の毛整えたり、着替えたり色々
18:25〜18:45 新聞を読む
18:45〜19:15 サンデー読みながら晩飯
19:15〜20:00 サンデー読みながら桃食ったり色々
20:00 風邪ひいてきたので就寝

7月29日
0:30 半分悪夢を見て起床
0:30〜今 パソコン

だいぶ崩壊してるな・・・
2夢見る名無しさん:03/07/29 04:05
そうか?まぁ確かに崩壊してるけど・・・
もしかしてヒッキー?
3:03/07/29 04:07
いやヒッキーではないが。
学校は普通に行ってるよ。
4夢見る名無しさん:03/07/29 04:08
俺もそんな感じだよ
5夢見る名無しさん:03/07/29 04:13


終了でいいかな、もうわかった。
6:03/07/29 04:14
>>4,5
お前のもさらせ。
7:03/07/29 04:16
24時間パソコン中毒でぇっす!ふゃははははははは
8:03/07/29 04:20
>>7
24時間!?それは危ないぞ・・・寝ろよw
9夢見る名無しさん:03/07/29 04:24
ここ終了スマスタ
10 :03/07/29 04:25

                END
11:03/07/29 04:26
−−−−−−−−−−−−−−−−−−再開age−−−−−−−−−−−−−
12 ¥:03/07/29 04:36
糞しただの、メシくっただのどうでもええやん


で 終了
13夢見る名無しさん:03/07/29 04:38
,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     <  糞スレかよ
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'
14夢見る名無しさん:03/07/29 04:49
夏厨uzeeeeeeeeeee
dat落ちで。
15夢見る名無しさん:03/07/29 04:51
あげとくか・・・
16夢見る名無しさん:03/07/29 04:53
>>15
あげんなヴォケ!もしや>>1?w
17夢見る名無しさん:03/07/29 06:26
あげんなよ糞厨
18RedThread:03/07/30 21:43
ま  た  赤  ス  レ  か

このスレッド、上位スレッドにして見ると赤いんですね
@下記のスレッドをageる
A通常のブラウザ(Internet Explorere他)で
  [ http://ex.2ch.net/entrance ]を見る

☆★◇◆○●□■☆★◇◆○●□■☆★◇◆○●□■

(´ _`  )@Lounge

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059565166/

☆★◇◆○●□■☆★◇◆○●□■☆★◇◆○●□■

( 'ー`)y-~ ちょっと試してみようぜ?
19 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 15:57
Flippers'GuitarのGROOVETUBEをカバーした腐れマンコは死ね。

と思った。
20 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 16:00
オリジナルラヴの接吻をカバーした腐れマンコも死ね。

と思った。
21夢見る名無しさん:03/07/31 16:00
もっと許せないのが勝手に震度バット
しかも売れたらしいし
22 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 16:03
男女雇用機会均等法によりバイト断られた。
逆差別じゃん。どこが均等なのか意味不明じゃん。

と思った。
23 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 16:05
>>21
それは知らなかった。

と思った。
24 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 16:11
主婦とチャットする。
色々嗾けるも会うに至らず。
引きが悪い。

と思った。
25 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 16:28
夏なので夏な音楽聴きたいものだが、
自分の持ってるものと言ったら
SCHADARAPARRの「サマージャム’95」か
SUBLIMINALCALMの「SUBLIMINALCALM」か
ユーリのサウンドトラックくらいだった。
夏なので夏な音楽聴きたいものだ。

と思った。
26 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 17:24
リタイアメントプランなんて
この本どこにも書いてないじゃん。
詐欺じゃん。

と思った。
27 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 18:00
一前夏に派遣に肩透かしくらってから
もう二度と登録するものかと決めたら
まったく仕事が残ってないことに気付いた。
どうなってんだよう。

と思った。
28 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 19:05
ラインマーカーが切れた。
たったそれしきのことで外に出るのは
バカらしいので他に何かニーズは無いか。

と思った。
29 ◆FxxK4M5PMk :03/07/31 19:22
ダメダメだ。今日は誰も入ってこないわ。
店じまい。セルアウト。
スーフリの黒幕も捕まったことだし。
山崎まさよしでも聞きながら
勉強のことを考えて少し寝よう。
アイスティーでも飲みながら
今後のことを考えて少し寝よう。

と思った。
30 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 06:20
夏の朝は心地がよい。
それは子供の頃に還るようでもあり
世界の時が止まったようでもあり
自然と対話してるようでもある

と思った。
31 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 08:46
天才とはきっと、一見そうは見えなくて
何かに埋もれているようであっても
ふとしたときにそうであることに気付いて
首の骨へし折られるようなショックを
与えてくれる人だったりして。
ってなことを考えながら斎藤和義を聞いてる。
天才だ。

と思った。
32 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 10:41
小沢健二がシングル集を出すらしい。
遅ェよ・・・いやありがたい。
久しぶりに五感揺さぶられそうだ。

と思った。
33 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 10:52
毎週金曜日が楽しみだ。
何故ならば真剣10代しゃべり場があるから。
以前こいつら全員気狂いだと思ってた思いも何処へ。
今はゲラゲラ笑って見ていられる。
NHK板では馬鹿みたくテーマに沿って議論していたり
彼は議論が出来てないとか気狂いじみているな。
今西という馬鹿がお気に入りだ。
実況でダントツ面白い。

と思った。
34 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 12:54
明日から梅雨明けが発令されるらしい。
このじめじめとした空気から解放されるのは喜ばしい。
だいたいにいて洗濯物が乾かなくて困っていた。
さてユニクロの短期バイトとはどうなのだろうか。
田舎は仕事がない。

と思った。
35 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 15:57
23の女の子とチャット。
いい線まで行くんだけど、会うに至らず。
押しが足りない。

と思った。
36 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 16:06
小林建樹「曖昧な引力」は早かった傑作だ。
メロディそのものはどこかで聴いたような
懐かしさを感じさせるものではあるが、
単なるレトロスペクティブで終わらず
独特の捻りが効いた癖になるもの。
そこにまた独特の声が重なり、唯一無二の音楽だ。
思いつきで書いてるという歌詞も不思議なほど
スンナリと耳に入ってきて心地よい。
昨今の何だかわからんカバーブームの
「新しい音楽はもうないのか」という閉塞感の中で
このようなオリジナリティを感じさせる音楽を聴くと安心する。

と思った。
37 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 16:11
今日も明日も明後日も
花火大会があるのだけど
行く予定もなくてやるせない。

と思った。
38 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 16:51
PCの前に座っていると
顔がだらしなくなるような気がする。
蝉が鳴きだした。
どうやらやっと夏なのだろう。
顔を洗って、
こないだ観た映画をもう一度観て
部屋の掃除をして
今日は何かやった気分になろう。

と思った。
39 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 17:01
突然入ってきた女性が
電話番号をレスして落ちた。
私怨だろうか。
落ち着けない世の中だ。

と思った。
40 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 17:20
笑笑ではお通しが断れるらしい。
これからは笑笑でいこう。

と思った。
41 ◆FxxK4M5PMk :03/08/01 20:19
溺れる魚をリピート。
面白いな。何故か切ないし。
もう少し、仲間が2人に絡めば、
もっと面白かったような気がする。
ていうか証明暗いぞ。
現実に一矢報いてる。気がする。

と思った。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
44 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 11:32
しふぉとがない。
このままズルズル日々が流れるのがとても不安だ。

と思った。
45すこてぃっしゅ ◆UYcx6GLNGY :03/08/02 11:44
ガムバレ
46 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 14:09
スクリーンセーバーは
頻繁に更新しているのだが
今回また新たに拾ってきたのは
マトリクス風緑文字落下型。
発色が綺麗で一見すると
ウィルス喰らったような気分になる。

と思った。
47 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 14:10
>>45
有難う。

と思った。
48 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 15:25
くだらない画像が好きで
くだらない画像を集めている。
くだらない画像は無意味で
くだらない想像に浸れる。
くだらないかもしれないけど自由で
くだらない以上のものを与えてくれる。
くだらないなんて言うべきじゃないかもしれんけど
くだらないからこそ価値を見出す。
くだらない人生とか言って案外楽しくて
くだらない仲間さえいればいい。

と思った。
49 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 15:28
よく考えたらよく考えなくても
部屋にステレオがなかった。
音楽の欠落。死活問題だ。
金欠。これも死活問題だ。

と思った。
50 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 18:23
日本映画は、だいたいが
つまらないけど嫌いではなくて
ある部分だけは異様に好きで消せなくて
退屈だけど現実の仰角5度に位置している。

と思った。
51 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 18:27
映画に関する最大原則は、それが
繰り返し観るに耐えうるものでなくてはならなく
何か観ちゃうものでなくてはならなく
気合入れて見るようなものでは無くて
深夜3時くらいに見るのが似つかわしく
少し切なくて少し笑えるようなものであって
生きる希望を与えてくれるものであったりして
ビデオの整理をしていたら見入るような
何気無さとさり気なさを持ち合わせていて欲しい。

と思った。
52 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 20:39
憂木瞳のビデオを見た。
過去のではなく現在の。
自分の子供の頃の人間がそこにいて
自分にはとても愛着があって懐かしいのに
彼女は俺のことなんか何も知らんのが
当り前だけど不思議な気分になる。
はっきりいってすげえ好きなタイプ。

と思った。
53 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 21:21
カキタレって何だ?

と思った。
54 ◆FxxK4M5PMk :03/08/02 23:55
ごっつええ感じのFLASHを見て
懐かしさもあったけど
きわめて普通に笑った。
あの頃の、日本語の妙を引き出した
純朴な笑いよ永遠たれ。

と思った。
55 ◆FxxK4M5PMk :03/08/03 09:49
オセロでPCに負けた。
ゲーム理論によれば
先手を打った方が必ず
勝つというのに俺折れは。

と思った。
56 ◆FxxK4M5PMk :03/08/03 09:59
トリックの劇場版を借りてきた。
どうしたもんだろう。

と思った。
57 ◆FxxK4M5PMk :03/08/03 10:39
求人広告が入ってきたが
どれも長期ばかり。
噛み合わない歯車。ポリリズム。

と思った。
58 ◆FxxK4M5PMk :03/08/03 12:46
タメかつ近場の子とチャットした。
なかなか唯我精神旺盛で独尊で
風変わりな子だったけれど
用事があって落ちざるをえず。
ふざけおって。

と思った。
59夢見る名無しさん:03/08/03 12:57
なるほど

と思った。
60 ◆FxxK4M5PMk :03/08/03 14:29
>>59
何が?

と思った。
61 ◆FxxK4M5PMk :03/08/03 14:32
年上の人とチャットで話した。
なんか色々面倒くさいことがあったらしくて
一旦実家帰って出直しみたいな旨だった。
一時間弱話して落ちた。
その人の陰に少し惹かれたけど。

と思った。
62 ◆FxxK4M5PMk :03/08/03 20:41
TOEICの勉強をしないと
と思いつつTOEICが大嫌い。
あんなつまらない試験も他にない。
普通に、もっと適当に、日本独自に
なんか有意義な検定作って
くれりゃあいいのに。

と思った。
63 ◆FxxK4M5PMk :03/08/03 23:37
何にも無いのにも関わらず
何でも出来そうな気がして且つ
その無根拠さが露呈してもまだ
寝て起きれば忘れ力漲るような
そんな感情を青春というのなら
終わったっぽい。

と思った。
64 ◆FxxK4M5PMk :03/08/04 10:31
中学の頃の夢を見た。
中学の頃好きだった人が隣。
その性格が真逆だったのは
情報量が欠落してるせいだろう。

と思った。
65 ◆FxxK4M5PMk :03/08/04 12:20
3Pに誘われた。
驚き戦慄したので
遠いからなどと言い断った。
おそろしかー。

と思った。
66 ◆FxxK4M5PMk :03/08/04 17:05
中古CDショップが好き。
100円から叩き売られてるのが好き。
その中から掘り出すのが好き。
今日買ってきたのはそんなCDで
カゲユトモミって人。
ハマれたらいい。

と思った。
67 ◆FxxK4M5PMk :03/08/04 17:30
暇なので某スレッドで
自分の顔晒したら
誰も触れず。
それはそれで寂しい。

と思った。
68 ◆FxxK4M5PMk :03/08/04 18:34
あるオフに行こうかどうか
考えてるいるのだけども
さきほどのTVの特集をみて
少しびびってしまった。
どうしたものか。

と思った。
69 ◆FxxK4M5PMk :03/08/04 22:57
愛なんていらねえよ
なんていわないよ絶対
夏。

と思った。
70 ◆FxxK4M5PMk :03/08/05 23:46
凶気の桜という映画を見てて
いつも怒り口調で話す人間を思った。
俺はああいうの苦手。

と思った。
71 ◆FxxK4M5PMk :03/08/05 23:48
今日は思いっきり雨に降られて
小さな傘しか持ってなかったので
裾、袖あたりズブ濡れになった。
おそらく冷えるせいであろうが
体が濡れると急激に疲れが増す。
それを考えると、今年は
フジロック行かなくて良かった。

と思った。
72 ◆FxxK4M5PMk :03/08/05 23:51
今日は或るオフに出た。
あまりテンションの高いオフでなかったので、
こちらも言葉を限られたようで辛かった。
しかも声が小さい上に回りが煩かった。
もう少し聞き手を考えて話して欲しい。

と思った。
73 ◆FxxK4M5PMk :03/08/05 23:58
そろそろいい加減、
生活を修正しなければならない。
そんな時期にきているのだろう。
明日は仕事の電話をする。
まだ多少の躊躇は有りしも、
このままでは二兎とも逃すだろう。

と思った。
74 ◆FxxK4M5PMk :03/08/06 12:48
大原から郵便物が来た。
考えさせられてしまった。
どうすんべ。

と思った。
75 ◆FxxK4M5PMk :03/08/06 20:43
昔付き合ってた人間が
夢の中に出てきて、且つ
激しく欲情するというのは
何を予兆しているのか?
・・ていうか溜め過ぎか。

と思った。
76夢見る名無しさん:03/08/06 22:15
大原って誰?

と思った
77 ◆FxxK4M5PMk :03/08/07 18:31
仕事の電話をして
面接の日取りを決めてきた。
自由が無くなる思いと
日々が回り出すという思いが錯綜。
けれどこれは正しい行為だ。

と思った。
78 ◆FxxK4M5PMk :03/08/07 18:32
>>76
大原専門学校。
金払うのが億劫だが
独力は時間がかかる。

と思った。
79 ◆FxxK4M5PMk :03/08/07 18:33
夏のこの時間に
窓を開けると鼻をくすぐる
匂いが好きだ。
お祭りの焼きそばの
砂利っぽい味が恋しくなる。

と思った。
80 ◆FxxK4M5PMk :03/08/07 18:36
そういえば小中高生は
休みが8月いっぱいなのだな。
忘れていた。短いな。

と思った。
81 ◆FxxK4M5PMk :03/08/07 18:42
3年前からこの時期
どこかに行きたいと思い
結局どこにも行くことが無い。
お金が無いってのもある。
一体この時期華やかな話をする人間は
どこから資金を調達しているのだろうか。

と思った。
82 ◆FxxK4M5PMk :03/08/07 19:10
ゲームにはトンと疎いのだが
この間「ゲーム業界用語辞典」なる
サイトには腹を抱えて爆笑させてもらった。
そういう知らない世界はいつも
エキゾティックな気分にしてくれる。

と思った。
83 ◆FxxK4M5PMk :03/08/07 19:13
思えばネット始めた頃も
そんなエキゾティズムに
惹かれ見るサイト全てが
目新しかった気がする。
子供の頃見た深夜番組とか
テクノミュージックに触れたときや
あの異世界のようなゾクゾク感は
最近トンとご無沙汰なのが
一抹の寂しさを感じさせる。

と思った。
84 ◆FxxK4M5PMk :03/08/07 22:47
ZoneAlarmとかいう不良ソフトが
最近しきりにシャットダウンするので
不便で不便で仕方無い。
じゃあ何か不正アクセスされているのか
というと、普段は別段何も鳴らない。
アンストしてもシャットダウンする
もはやウイルス並のウザさになっている。
ディスカバ計画を進めているが
したらもう二度とこんなもの入れるまい。

と思った。
85 ◆FxxK4M5PMk :03/08/08 09:21
「流動性の罠」という
ケインズの言葉が好きだ。
金融政策が無効になるあれだ。
捩ってみた。
「観念性の罠」
「関係性の罠」
「非関係性の罠」
示唆に富んでいる。

と思った。
86 ◆FxxK4M5PMk :03/08/08 17:46
松崎ナオのCDを買ってきた。
この人は18の自分の心を
強烈に抉った人なのだが
以来しばらく間を置いてた。
声から、幸せを感じる。

と思った。
87 ◆FxxK4M5PMk :03/08/08 17:49
そういえば今日はライブだった。
小林建樹と松崎ナオの夢の競演。
忘れていた、いつもこうだ。
行けばよかった。
暇なのだし。
いつもこうだ。

と思った。
88 ◆FxxK4M5PMk :03/08/08 22:19
んだよぉ、今日は
しゃべり場ないのかよぉ。
「心の一冊・青春ガイドブック21」
なんかどーでもいーんだよ。
自分の青春の一冊は
「ライ麦畑でつかまえて」
だけどもう読みたくない。
そんな年齢じゃない。

と思った。
89 ◆FxxK4M5PMk :03/08/09 11:19
最近体調がとみに優れず
昨日などは頭痛を抱えながら
外を歩いていた。
おそらく扇風機のせいではないか。
これをつけっぱにするが故、
身体から水分ないし体温が
徐々に流出していくでは。

と思った。
90 ◆FxxK4M5PMk :03/08/09 12:59
受験戦争とか言ってるよ。
若いなこいつら。

と思った。
91 ◆FxxK4M5PMk :03/08/09 13:20
桃子のしゃべり方はわけわからん。

と思った。
92 ◆FxxK4M5PMk :03/08/09 17:52
この板は、
自分が2ちゃんねるを知った
2年半前、つうか2000年12月
そのとき初めて来た板で
特別な思いがある。
あの頃と今と雰囲気は違い
あの頃よりも明るいと思う。
人が増えたのだ。
それによってここで暗く
してるのが馬鹿らしくなった
っていうのもあるかもしれない。
それはきっといいことだ。

と思った。
93 ◆FxxK4M5PMk :03/08/09 17:54
最近よくその頃の事を思う。
何も変わって無い事を悔やむ。
一方でここまで来た事を誇る。
実質18から始まった人生を
逃げながら時に立ち向かい。

と思った。
94 ◆FxxK4M5PMk :03/08/09 17:57
開けたような視界は
いつの間にか閉じてた。
ボサッとしてたら
自分から閉じてた。
何もしなかったことの
事の重大さを思う。

と思った。
95 ◆FxxK4M5PMk :03/08/09 20:37
レイプ物のビデオが嫌いだ。
痛い顔してるのも好かない。
むしろ笑っていて欲しい。
挿入時にも笑ってるくらいが理想。
痛々しいのは好きじゃない。
やるなら楽しくやるやるべきだ。

と思った。
96 ◆FxxK4M5PMk :03/08/10 01:06
久々に英語を勉強した。
単語は途切れ途切れに
飛び込んでくるのだけど
一個わからないとそこから
グズグズと崩れてく。
プリンを皿に移すのに
失敗するかのよう。

と思った。
97 ◆FxxK4M5PMk :03/08/10 10:00
今日は暑い一日になりそうだ。
夏っぽいことをやってない身として
何かしでかしたい。

と思った。
98 ◆FxxK4M5PMk :03/08/10 16:18
旧友から電話がきた。
それは酷く自分を誤魔化させて
しまうような電話で
自分を取り繕うのに必死な
自分がまた醜態だった。
辛い。

と思った。
99 ◆FxxK4M5PMk :03/08/10 16:33
消滅したと思ってた
メル友からメールがきた。
驚きだ。
相変わらずの文面、
読むのが億劫で斜め読みし
後でじっくりと再読。
メールで孤独が埋められたら
苦労はしない。

と思った。
100 ◆FxxK4M5PMk :03/08/10 16:45
森前首相がTVで
子供に関して熱弁を奮っていた。
彼はとても誠実だと思うが
今の時代のセンスを見ていない
気がする。

と思った。
101 ◆FxxK4M5PMk :03/08/10 17:38
「さようなら、青い鳥」
系統のフラッシュは
ほぼ何を見ても泣けて
仕方ないのだけれども
mother.swf
i_believe.swf
泣けた。文句無く。
涙はこんなときに限って
よく流れる。

と思った。
102 ◆FxxK4M5PMk :03/08/11 01:10
幸せに関する考察。
または安定。
安定してしまったら
終わりなのだろうか。
例えば芸術、
例えば消費意欲、
向上心、反骨精神、
その他諸々。
安定してしまったら
終わりか?

と思った。
103 ◆FxxK4M5PMk :03/08/11 11:45
ネットラジオを聴いた。
1年半前。
涙が出そうな思いだ。

と思った。
104 ◆FxxK4M5PMk :03/08/11 21:33
バイトの面接に行ってきた。
全くうまく発言できない自分の
滑舌の悪さにはうんざりだ。
後からああ答えれば
こう言えばと葛藤。
他の連中の受け答えが
羨ましく。

と思った。
105ケンタウルスの星祭 ◆IK5qTzqpGs :03/08/11 21:47
>>104
ああ、そんな時代が俺にもあった。
就職もぜんぜんしゃべれなかった。
どこも受からなかった。
だから実家の手伝いをした。
金もあまり使わなかったのでちょっとたまった。
それでひと勝負打った。

大学行ったけど、
学校には毎日出席してたけど
長期の休みはきまってヒキー状態だった。
彼女もいなかった。

そんな俺は今経営者。
従業員20人。
しかも不倫までしている。
環境によっては試練を与えてくれるもので
テーマをもったトークがとても苦手だった俺も
あるていどしゃべれるようになった。

会社員という選択を貫いて就職にしがみつかなくてよかった。
どっか運良く受かっても、何かとリストラの対象になりそうな自分。
バイトの面接するとき、昔の自分を見てるような気分になるときが度々ある。

おじゃましました。

106夢見る名無しさん:03/08/11 22:15
休み中は時計持ってないんだよ・・
ちーさなちんちくりんの腕時計〜
お○○サンの時計〜
107夢見る名無しさん:03/08/11 22:19
夏風邪をこじらせて、朝一で車飛ばして薬屋へ。
常備薬が切れていた。
鼻をかみ過ぎて、皮膚が擦り切れた。
暑いんだか寒いんだかわからない中、安静にしていたが
ひっきりなしのメールボム。
無視できず、消耗。
108夢見る名無しさん:03/08/12 00:37
109 ◆FxxK4M5PMk :03/08/12 10:32
>>105
自分はあまり他人と喋る機会が
無いのでその当りで舌が縺れたり
咄嗟の脳の回転が今一つだったり
するような気がします。
言いたいこともあるし、シュミレートもして
行くのだけど、咄嗟に出てこない。
今更、人的交流の重要さを痛感します。
ただ>>105さんが意を決して
経営者になられたように、突破口とは
常にどこか身近にあって、多くの場合
それは無意識に気付いてるものである、
とも思ったりします。
これは自分にとって突破口かも知れぬのだと
思って毎回何かに取り掛かっています。
書き込みどうもありがとう。

と思いました。
110 ◆FxxK4M5PMk :03/08/12 10:36
>>106
松崎ナオの大きな古時計
>>>>>>超えられない壁>>>>
平井ケナントカの大きな古時計

と思った。
111 ◆FxxK4M5PMk :03/08/12 10:40
>>107
風邪は不定期に年4回ほど
突然引くのだけれども、
その場合は親にスタミナスープ
なるものを作って貰って、
それは全身の毛穴が開くほどの
代物で、その後パブロンを服用。
その後寝ながら汗かいて着替え、
汗かいて着替えを10回くらい
繰り返すと一晩明けた頃に
平静を取り戻す。
この過程は実に辛くダルく孤独。
お大事に。

と思った。
112 ◆FxxK4M5PMk :03/08/12 14:44
推敲重ね、メールを返信。
自分勝手なことを書くわけにもいかない。
こんなところで気を使ってどうするのか。

と思った。
113ケンタウルスの星祭 ◆IK5qTzqpGs :03/08/12 17:22
>>109
20代中盤まで俺も会話の回路が錆付いていた。
人と接していないと、話せなくなるんだ。
決まった人とだけでもだめなんだよね。
いろんなタイプの人間と関わると劇的によくなるよ。

俺の場合、セールスの研修所に25歳のときに入って訓練した。
研修所では、あまり変わることが出来なかった。
でも効果が出たのは出た後だった。
ちょいとつまずいたとき、研修所での経験を後で思い出すことができるんだよね。
うし、次はこうしてみよう!って思えるんだ。
で、再度同じような状況のときにチャレンジしてみてうまくいくと、すごい自信になる。
なにげない会話のやり取りに過ぎないんだけどね。
それで1つ1つケースバイケースの引き出しを増やしていった。

いまでも引き出しの数は増やしている最中。
あのときはこう言ってみればよかった!!
なんてのはしょっちゅう。
でも次にこの話題の時は外さんよ、と心に誓う(すごい大げさだけど)

一生、人より会話に劣った人間でいくしかないと諦めてた俺でもなんとかなってる。
きっかけがあったら逃げないで、あとはどうにでもなれ!って突撃してみて。
俺も共同生活の研修は相当に行くのイヤだったなー(笑
114夢見る名無しさん:03/08/12 17:26
>>109では思いましたかよ!


と思った。
115 ◆FxxK4M5PMk :03/08/12 23:40
>>113
うちのお婆ちゃんは両方とも既に亡くなっているのだけど
片方はあまり他人と交流なくて呆けもきて病も重く苦しく亡くなりました。
もう片方はよく人の来る家だったため穏やかに逝った、そんな顔をしてました。
他人という重要性が、身近なところで痛切な形で認識されました。

自分は学校辞めてフリーターやってた時期があって、突然ティッシュ配らされたり
強面の方や酔っ払いなどの接客、喧嘩、またはバイト内での人などとの交流から
相当な刺激を受けました。それは今の自分の糧です。
おそらく普通の人が日常生活で普通に会得するものを
自分はその時期にようやく得たのだと、そのとき痛感しました。
今でもヒキの人にチャットで会うと一日で辞めてもいいからとバイトを薦めます。

>>113さんと同じく自分も途上です。否、自分はまだ暗中模索ですが。
故に突撃することの重要さはよくわかります。単純に、そっちの方が人生は楽しい。
それでも未知というのは常に怖くて、交友の乏しい自分にはその分一層恐ろしい。
目下の問題として就職活動、これは不安です。ただ、それでも>>113さんのような
何とかやってきた、或いは今現在やっている方の話を聞くと、
それだけでとても勇気づけられる。書き込みしてくれてありがとう。

と思いました。
116 ◆FxxK4M5PMk :03/08/12 23:43
>>114
ですます調で書き始めた故
貫徹した方が体裁がいいかも。
あと、敬意を表して。そういった具合で。

と思った。
117 ◆FxxK4M5PMk :03/08/13 00:19
そういえばしゃべり場の再放送がある。
10期のメンバーなぞ覚えていないが、
とりあえず観てみてることとしよう。

と思った。
118 ◆FxxK4M5PMk :03/08/13 04:44
観たことのない期だった。
須藤とかいう女の子が
下向いて何か喋ってた。
辛気臭い雰囲気ぷんぷん。
胡散臭い精神科医も加わり、
ああいうダルイ回は好きではない。

と思った。
119 ◆FxxK4M5PMk :03/08/13 04:48
後、MUSICBOXを観ていた。
82年邦楽。当時2歳。
殆ど覚えていない。
ただこの時代の輝きなるものが
とても殺気立っていたような。
子供のこの頃は、それでももう
空虚感は無意識に感じてた気がする。

と思った。
120 ◆FxxK4M5PMk :03/08/13 12:47
仕事が決まった。
先ほど電話があった。
ここでも滑舌は回らないが
じわり不安感も持たれるが
とにかく動き出したのだ。

と思った。
121 ◆FxxK4M5PMk :03/08/13 15:36
フランス人は議論好きだと言う。
とても羨ましいことだ。
異なる意見をぶつけ合って
止揚させていくのが面白く、
そういう会話ばかりしてきたため
一般の会話の前提、
まず協調するということが
つまらなく感じる。
フランスに生まれたら。

と思った。
122 ◆FxxK4M5PMk :03/08/13 21:24
抑圧は何かを生む
原動力たるかの是非は
自分にとっては是のようで
何もないと何もする気に
ならない。
肉体労働時はあれほど
本が読み勉強したかったのに。

と思った。
123 ◆FxxK4M5PMk :03/08/13 22:49
寒い夏が帰ってきたような
ここ最近の体感温度。
それは間隔的には
9月下旬の、体育祭も終わり、
ふと半袖に涼しさを感じ、
毛布に心地良さを感じ、
もうしばらくすれば
庭の金木犀が咲き誇り、
文庫本の匂いを嗅ぎたくなる、
あの感じ。

と思った。
124 ◆FxxK4M5PMk :03/08/13 22:56
再放送の今日のテーマ。
イメージで人を判断しないで!
・・題からしてくだんね。
ただ、自分等はそういう
くだらない事わりかし普通に
友達間で話せてきたけれど
そうじゃない人間が多くいる
のだから。プラスとマイナス。
その後MUSICBOXに突入だ。

と思った。
125 ◆FxxK4M5PMk :03/08/14 04:37
10期は・・ダメダメだな。
思い出で物を語りすぎ。
処置無し。

と思った。
126 ◆FxxK4M5PMk :03/08/14 17:03
メールなどするようになって後
言葉に関しての最大テーマ
書き言葉と思念の乖離を
出来る限り狭めたい。

と思った。
127 ◆FxxK4M5PMk :03/08/14 20:00
遊佐未森なんて久々に聴いた。
中学の頃溶ける程聴いたきり、
20歳前後に中古で叩き売られていた
悲しいCDたちを買って聴いて以来。
それはタイムレスメロディ。
10年後も自分はこれを聴くだろう。

と思った。
128 ◆FxxK4M5PMk :03/08/15 12:15
田舎ではないが
偏狭な地に住んでいるので
雨など降られると困る。
どこに行く気力も失せる。
願わくば止め。

と思った。
129 ◆FxxK4M5PMk :03/08/15 12:18
昨日は久しぶりに深く、
話し込んでしまった。
とてもいい時間だった。
それは劇的、というより
緩やかなカーブのよう。
心の奥底から水が湧き出る
ように言葉がスラスラ出てくる。
自然に、まったく素敵な気分。
至福の時だ。

と思った。
130山崎 渉:03/08/15 16:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
131 ◆FxxK4M5PMk :03/08/15 22:05
山崎パンと言えば
山崎パン工場の仕事は
相当なものらしいとか。
クープランド的に言えば
「マックジョブ」。それは、
低賃金低地位未来性ゼロの
単純労働、満足すべき仕事を
持ったことの無い人間には
しばしば満足すべき仕事と
考えられている、と。
悲痛だ。

と思った。
132 ◆FxxK4M5PMk :03/08/15 22:08
何でそんなことを思ったか、
明日は研修会だ。
気が重い。とても。
こういう時はビジョンを描くこと。
ジョンレノンのイマジン。
トランス・フォーメーション。
アカルイミライ。
不安をバネに。

と思った。
133 ◆FxxK4M5PMk :03/08/15 23:57
損得で人とつきあっちゃダメですか?
・・バカじゃねーの。

と思った。
134 ◆FxxK4M5PMk :03/08/16 23:34
こないだやってた衛星の
最後だけ観た日本戦争映画の
「わーっ!」と言いながら
銃剣持って突撃していく
若き兵隊たち数人。
ぱんぱんぱんっ、と
撃ち殺されて終わり。
彼らはそれでも突撃
せざるをえなかった。
翻って自分に死を前提に
突撃することなど無い。
それは幸運なのだ。
だったら何でも臆せず
飛び込んで行くべきであって、
彼らが飛び込みたくても
飛び込めなかったような何かに
臆せず飛び込んでいくべきだ。
意味不明だけども。

と思った。
135もう:03/08/18 11:40
もう新学期がはじまるのかいやだな。
136 ◆FxxK4M5PMk :03/08/18 14:53
>>135
9月いっぱい休みだけど
先の予定が決まって
しまえば何とも味気無く。
やることの無い長期休暇の、
可能性が残っている感じが
今は恋しい。

と思った。
137 ◆FxxK4M5PMk :03/08/18 17:15
遊佐未森がカバーアルバムを
出しているなんてたった
今始めて知った。
借りてこなければ。

と思った。
138 ◆FxxK4M5PMk :03/08/18 18:18
子供の頃好きだった
音楽を今は特別な思いで
思い出と共に聞く。
プライベートに過ぎる。
ところがそんなことで
繋がることもある。。
不意にとても嬉しい瞬間。
だから無駄では無いのだ。

と思った。
139 ◆FxxK4M5PMk :03/08/18 20:16
お金が無くちゃ幸せになれない。
こんな陳腐な意見久しぶりに聞いた。

と思った。
140 ◆FxxK4M5PMk :03/08/18 20:55
お前がモテるのは金じゃねえよ、
お前が面白いからだよ。佐伯。

と思った。
141 ◆FxxK4M5PMk :03/08/18 21:21
それは友達じゃねえんだよ。
お前が勝手に友達だと
思い込んでただけだよ。
・・わお。

と思った。
142夢見る名無しさん:03/08/19 22:24
もうすぐ28歳。俺なにしてるんだろう。
いい思い出ないわりには中高生に戻りたくなるなあ
143 ◆FxxK4M5PMk :03/08/20 01:08
寝汗をかいてしまった。
身体が変容して眠れぬ。

と思った。
144 ◆FxxK4M5PMk :03/08/20 01:17
>>142
中学も高校も実際は
死んでも戻りたくない筈でも
たまにそんなことを忘れ
戻りたい、などと口走って
しまう自分が嫌だったり
記憶の中で美化してんの。
しゃべり場みると皆すげえ
と思う反面10代の自分に
何が出来たか、金も時間も
おまけにネット環境も無い時代。
今戻っても何も出来ないかと
そこのところを考えると
今が一番幸せなのだという
結論に行き着いてしまう。

と思った。
145 ◆FxxK4M5PMk :03/08/20 01:24
だいたいにおいて
今が、ああ、幸せなのだな
と感じる暖かい瞬間など
あったか、あったかも知れない
けど多くの場合は手探りで
後から、ああ、あれは幸せ
だったのだ、と結論づける
そんな事柄が殆どのような
だから幸せを感じるには
経験が多ければ多いほどよく
歳を取れば取るほど近づける
ものなのかもしれないが。
やはり自分の青春には
大いに悔いが残るな。

と思った。
146 ◆FxxK4M5PMk :03/08/20 01:26
しかし今は童貞ドラマなど
堂々と放映っているが
今の中高生諸君は
あれが学校で話題に
なったりするんだろうか。
地獄絵図だな。

と思った。
147 ◆FxxK4M5PMk :03/08/21 08:17
木村剛が銀行設立。
やはりすごい人はすごい。

と思った。
148 ◆FxxK4M5PMk :03/08/21 08:53
筑紫の例のニュース。
何が言いたいんだオラ。

と思った。
149 ◆FxxK4M5PMk :03/08/21 09:10
昨日のしゃべり場の
ひきこもりの回を
見逃してしまった。
勿体無い。
ちくしょう。

と思った。
150 ◆FxxK4M5PMk :03/08/21 12:28
個性的にファッションしてますか?
・・・く・だ・ら・ねぇ〜!

と思った。
151 ◆FxxK4M5PMk :03/08/21 14:06
ゆとりより競争が必要だ。
・・しょぼっ。

と思った。
152夢見る名無しさん:03/08/21 20:55
テスト
153 ◆FxxK4M5PMk :03/08/22 22:18
あなたは殺され
かけていませんか?
なんてこと言われても
はにゃ?って感じの
全然ピント合わず。

と思った。
154 ◆FxxK4M5PMk :03/08/22 22:28
暗いものを好むように
なったら自覚が必要だ。
暗いニュースは要らんし
暗い映画も音楽も要らん。
マリリンマンソンも要らん。
ダンサーインザダークも要らん。
暗い要因を取り入れようとする
自分の問題は交々。

と思った。
155 ◆FxxK4M5PMk :03/08/23 12:27
ある知り合いが鬱屈を
ネットで後悔している。
それを読むのが楽しい。
それは語弊があるけども
それを読むと気が和む。
不思議な感覚がある。

と思った。
156 ◆FxxK4M5PMk :03/08/23 12:30
成績が良いと嫌われるの?
それは君次第。

と思った。
157 ◆FxxK4M5PMk :03/08/23 13:06
妙に最近チャゲアス聴いてる。
Voにエコーかかりすぎとか
音が軽くてとか色々あるけど
良質な音楽ってのだろう。
歌詞に踊るいかにもな
ドラマ系恋愛状況に騙され
大人になればこんな恋愛が、と
幻想抱いてた幼少期が懐かしい。
莫迦じゃないのかと。

と思った。
158 ◆FxxK4M5PMk :03/08/23 19:18
親とは理解し合えない。
・・うぜえうぜえうぜえ。

と思った。
159 ◆FxxK4M5PMk :03/08/23 20:38
そして僕は途方にくれる、
って曲を聴くときのような、
始まりと切なさの同居のような
そんな気持ちに僕はこれから
この先なれるのだろうか。

と思った。
160 ◆FxxK4M5PMk :03/08/23 22:50
24時間TVはどうでもいいが
去年の今頃を思う。
進歩してるか、成長してるか、
それは長年の難題。
答えを知るのは何年後。
去年は再会し、一緒に遊び、
色々あって良かった。
今年は・・。

と思った。
161 ◆FxxK4M5PMk :03/08/23 22:59
本当の自分を出せますか?
・・そんなことよりオーケンだ!w
オーケン最高だ。

と思った。
162 ◆FxxK4M5PMk :03/08/24 03:08
がんばっていきまっしょい
って大好きな映画を観ると
感動とともに自分の青春の
中身の無さに泣きそうになる。
しかし開き直り生きるのが
普通の人の行為だろか。

と思った。
163 ◆FxxK4M5PMk :03/08/24 13:28
普段目も向けないような
ありふれたJPOPの
陳腐極まる歌詞に
ふと耳を向け感動してしまう、
それは大抵が落ち込んだときで
ポップスというものが
ダメ人間のための音楽であると
気付いたときに初めて
そんなくだらないと思ってたもの
全てを受け入れる心が出来る。
頑張ろう。

と思った。
164夢見る名無しさん:03/08/25 14:14
ちきしょう、おれはこの決心をつらぬいてやるぞ。
おやじが苦しみをこらえ、医者どもを階段の下へ蹴落としたみたいに。
もしあのとき、おやじにあれだけの度胸があったんなら、
今おれにもそれくらいの度胸はあるはずだ。
165 ◆FxxK4M5PMk :03/08/25 18:16
>>164
何だかよくわからないけど
頑張ってくれと。
たとえ間違っていても
何かに向かって進む姿は
この世で最も美しい光だと
銀河鉄道999に書いてあった。

と思った。
166 ◆FxxK4M5PMk :03/08/25 21:22
辛い時期を共にした音楽は
戦友のような気持ちになりつつ
あの辛い時期を彷彿させるが為
もう二度と聴きたくなくなってしまう。
なんだか悲しいことだ。

と思った。
167 ◆FxxK4M5PMk :03/08/26 00:13
インターネットを使い出してから
否、使い出す以前からも
日本語ってものをしばしば考える。
それは吉野家コピペ作者の文章や
町田康の日本語破壊文章や
村上春樹のような翻訳形文章や
木村剛のような挑発文章や
THA BLUE HERBのリリックみたく
味のある文章はどういうものか
それを自分に置き換えると
どういうものかといった具合。
まだ答えは出てないにしても
これもまた途上の結果である。

と思った。
168 ◆FxxK4M5PMk :03/08/26 02:58
何気にフリーペーパーを
読んでいて思い出した
ネットを始めた頃は
無名のしかし傑作な
誰かが作った音楽が
どこかに存在してる筈
と思い込んで検索しまくって
落としまくっていたが
結局何も無かった
ただ疲れただけであって
そして一般にメジャーな
音楽がやはりクオリティの
高い楽曲であることを
痛感してしまった。
それは哀しい現実。
「ただ数だけが増えたんだ」
という或るMCのリリックは
実に現実的に響く。

と思った。
169 ◆FxxK4M5PMk :03/08/26 03:03
自分BOXという言葉があって
「新興宗教オモイデ教」って
小説に出てくるか若しくは
「グミ・チョコレート・パイン」
って小説に出てくるバンド名で
そんなことついぞこないだまで
忘れていたのだけれども
ある日雑誌を見ると同名の
バンドを発見して驚く。
検索したらいかにもな方の写真。
きっと筋少好きだったんだろう。
自分と同じ年代に同じように聴いて
同じような葛藤を抱えていたのだろうか。

と思った。
170 ◆FxxK4M5PMk :03/08/27 16:56
遊佐未森の昔のアルバムを
2枚1000円で買ってきた。
「桃と耳」以前の感じは
あまり好きではないのだけど
記念すべきあの初期衝動は
ここに確かに。

と思った。
171 ◆FxxK4M5PMk :03/08/29 00:03
28日に書き込めなかった。
今日のある人物のある人生。
社会という秩序を守ってくれ。

と思った。
172 ◆FxxK4M5PMk :03/08/29 00:08
今日は意味不明に歩いた。
買い惜しみをする自分の
悪い癖がここで出た。
さんざ歩き回った末に
最初に決めてたやつを買った。
なら最初っからそれを買えば
そういうわけにはいかない。
運動になったと思えばいい。

と思った。
173 ◆FxxK4M5PMk :03/08/29 00:10
収入において少し見込み
違いをしてしまったために
これから先が楽観
出来なくなってしまった。
自分は要領が悪いので
複数のことを同時にすると
効率が激しく落ちるのだけど
これから先はそうなりそうだ。
参ったことになった。

と思った。
174 ◆FxxK4M5PMk :03/08/29 00:14
はっきり言ってしまえば
早く学校が始まって欲しい。
ハリが出ないしやる気も出ない。
決められたルーティンは
生活に張りを出すということ。
学校は行って受けて帰るだけ
なので対して気を使うこともなく
居心地の良い場所。
あと一ヶ月もある休暇。

と思った。
175 ◆FxxK4M5PMk :03/08/29 00:17
人と人との繋がりに
臆することのない心を僕に。
自分が生きていくことに
疑問を抱いてしまわぬように。

と思った。
176 ◆FxxK4M5PMk :03/08/31 22:06
意味がわからないとか
何が言いたいのかわからない
だのといった理由で物事を批判する
そんな高飛車な人間にこの世の
ありったけの不幸が注げばいい。

と思った。
177 ◆FxxK4M5PMk :03/09/01 00:10
何だか最近になって
音楽ばかり聴いてる。
それは大昔のように。
桶で頭から水を被る様に
音楽に聴き溺れた日々。
洗礼を受けた思春期。
そこで当たり前の事に気付く。
一時期音楽が不必要かと
思ったこともあったけれども
自分には音楽が必要で
不可欠なんだってこと。

と思った。
178夢見る名無しさん:03/09/01 23:42
エミネムのlose yourselfを聞いてみることを薦める。

と思った。
179 ◆FxxK4M5PMk :03/09/04 10:25
>>178
「MARSHALL MATHERS LP」
は持ってるけど久しく聴いていない。
聴いていると気が狂いそうになるから。
多分新作で母親に向けたリリックの
「アンタが自分の非を認めない限り、
俺はアンタを認めない」ていう部分が
とても刺さった。
hiphop繋がりでTHA BLUE HERBの
「未来は俺等の手の中」って曲が
フリータ時代の心中を克明に捉えてて
とても刺さる。
教えてくれてありがとう。

と思った。
180 ◆FxxK4M5PMk :03/09/04 11:42
BLANKEY JET CITYの
FLASHリンク集を見つけた。
United Future Organizationの
それのような画は個人的系な
フェイバリットで皆センス良い。

と思った。
181 ◆FxxK4M5PMk :03/09/04 12:44
心の腰が据わってない状況下で
多くの場合心は常に他人に揺れる。
なんて小賢しいこと抜きにして
拠りかかりたいとき優しくされると
心が靡いてしまう不恰好さ。
本当みっともない。

と思った。
182 ◆FxxK4M5PMk :03/09/04 18:27
こう一日過ごすのは
久しぶりなことだった。
有意義な無駄。
無意味の意味。
有難味を再認識。

と思った。
183 ◆FxxK4M5PMk :03/09/05 22:04
昼間に主婦とチャット。
押せば何とかなったかも
しれないけどそうは言えども
限界もあり素通り。残念。

と思った。
184 ◆FxxK4M5PMk :03/09/05 22:07
後ネット知り合いとチャット。
こっちのテンションと
あっちのテンションが
噛み合わなかったこともあり
いまいち盛り上がりに欠け
結局途中落ち。
あまり気分はよくない。

と思った。
185 ◆FxxK4M5PMk :03/09/05 23:06
それはPSY・Sという
自分が小学校の頃
聞いていた音楽を
中古で破格で購入。
ノスタルジー満載の
そのメロディを懐古。
だけでなく発見もあり。

と思った。
186 ◆FxxK4M5PMk :03/09/06 01:48
夢にむかって努力してますか?
他人のことなんかどうだっていいだろう。
阿呆か。

と思った。
187 ◆FxxK4M5PMk :03/09/06 12:42
十分な遊びと他人との交流を
経ないで偏狭な視野まま
進むとどういうことになるか、
自分の心の脆弱さを
理屈で誤魔化したまま進むと
どういう人間になるか、
そのまま体現したような人だった。
他人事では決して無い。

と思った。
188 ◆FxxK4M5PMk :03/09/06 22:44
18才の頃の憧れの人が
目の前にいるという瞬間。
生きているという現実。
空気を奮わせる声。
握手をする感覚。
不思議な気持ち。

と思った。
189 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 15:21
長瀬愛も後期になると
かなり顔が変わってくる。
小室ナントカもそうだったし
ほとんどの人はそうだ。
そんなことに秋風も混じって
切なくなるな。

と思った。
190みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 15:28
みこです! ◆FxxK4M5PMk さん、はじめまして♪
191 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 15:34
>>190
はじめまして。
何だかわからないけど
書き込みありがとう。

と思った。
192みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 15:41
ちょっとお話してみたいな、と思って。
◆FxxK4M5PMkがとってもピュアなので!
193夢見る名無しさん:03/09/07 15:43
怖いよ。
194 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 15:49
>>192
ピュアとは思えないけれど
書き込みありがとう。
気まぐれなので亀レスに
なるかもしれないけれども
何かありましたらどうぞ。

と思った。
195みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 15:51
なんだか可愛らしいのね!って感じ。
聞いていいのかわからないけれど、学生さん?社会人さん?
196 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 15:52
>>193
たまに読み返しても
我ながらそう思う。
独り言はえてして
暗くなるからだろうか。

と思った。
197 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 15:54
>>195
学生です。
一回辞めてフリーターを
やっていたので少々
歳はすすんでますが。

と思った。
198みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 15:56
みこは女子大生。最近21歳になりました。
みんながあんまりにも個人情報を流すな流すな、というので、
あんまり言えないけれど、都内の大学に通っています。
199 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 16:02
>>198
年上だと思っていました。
若いんですね。
俺より若いですよ。23だから。
都内の某2部に通っています。

と思った。
200みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 16:03
大して変わらないじゃないですか。
突然ですが、興味のある学問は何ですか?
201 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 16:06
>>200
マーケティングをやろうと
経営学部に入ったものの
会計が面白くて今は
そっちの授業ばかり取ってます。
みこ ◆6SWBj8HevAさんは?

と思った。
202みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 16:08
みこは学部は国際文化学部だけど、
興味あるのは哲学と心理学と精神分析学と生物学と、神学と、シャーマニズムです。
サークルは何かやってますか?
203 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 16:12
>>202
ずいぶん博学ですね。
うん、比較文化とかは面白い。
ある日本の野球監督が
フランス人に送りバントを
教えるのに苦労したって話とか。
サークルは入ってないです。
2部はサークル自体あまり
盛り上がってないみたいで。

と思った。
204みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 16:19
もしも、興味がありましたら、私たちがやっているサークルのHPを御覧になってください。
それで、もしも興味が沸いたり、質問があったならば、お知らせください。
ちなみに、私は模造人間の一人、みきてぃです。
http://www2.odn.ne.jp/mozou-ningen/philosophy.htm
205 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 16:24
>>204
どうも。すごい作りこみですね。
議論サークル?なのかな。
しゃべり場はよく見てるけど。
時間かけてみてみます。
ありがとう。

と思った。
206みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 16:28
うん、ぜひ歓迎してます★
偽名使ってchatやbbsに足跡残して言ってもらえるとうれしいなっ(^^ゞ
207 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 16:35
>>206
・・カブトムシが面白い。
残せたら分かる名前で。
2ちゃん以外の掲示板に
書き込むのって少し
勇気いるんですけどね;

と思った。
208みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 16:40
同じ掲示板じゃないっ(^o^)丿
模造での掲示板ルールを守ってくれればいいだけです!
1.他人を中傷しないこと。
2.なるべく身内話を避けること。
こんくらいかしらね?
209 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 16:47
>>208
うん。出来上がった輪に
入るっていうのがね、勇気いる。
頑張ってみますが;
初めて夢板来たときは
ここなら!と思って自分の思いを
長文で書いてスレ立てましたからね。
ぼこぼこに叩かれながらw

と思った。
210みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 17:16
出来上がって、ないない!!笑
みこもついつい3ヶ月前に加入して今や軽くのっとってるしね。
新しい刺激をみんな求めてるの。
ここなら!とまでは言わず、めっちゃ不思議人間ぶりを掲示板でもぐりこんでみてはどうかしら?

実はみこもよくやる。だってみこはみきてぃだったりmikiだったり、その他いろんな名前で登場しちゃってるも〜ん!キャハ★
211 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 19:09
>>210
みこ ◆6SWBj8HevAさんの
何処でも分け入っていける性格は
普通に羨ましいよ。
不思議人間でも無いけど、何か
鋭い言葉が浮かんだらちょっと
書いてみようかと思います。
俺もここ以外にもう1スレ持ってて、且つ
他の板ではやりたい放題やってるからw
今日は珍しい来客で、刺激になりました。
どうもありがとう。

と思った。
212 ◆FxxK4M5PMk :03/09/07 19:19
昨日のライブに行ってから
flortremの印象が一変して
前よりももっと、心地良く
心に近く聴いている。
ライブは身体に良いと思う。
ロックフェスなどに行っても
良いライブは実はあまりないけど
それでもいくつかあって
昨日の自由感溢れるそれは
まさにそんなライブの一つ。

と思った。
213みこ ◆6SWBj8HevA :03/09/07 19:24
はいは〜い!
鋭い意見お待ちしております★

気まぐれみきてぃより(^o^)丿
214 ◆FxxK4M5PMk :03/09/09 10:10
>>213
レス早いっすねw
しかし言葉は産もうと
すると出てこないもので。
うーん、、。

と思った。
215 ◆FxxK4M5PMk :03/09/09 21:51
死刑廃止論、ケインズ的な政策
会計制度に対する無知などから
亀井静香が大嫌いなのだけど、
さらに学校を全寮制にするという
噴飯モノのブッ飛んだ政策を聞いて
もはや狂人にしか思えない。

と思った。
216 ◆FxxK4M5PMk :03/09/11 15:43
思春期を迎えたときの
自分は生まれ変わったら
都内の普通の子供に
なりたいと願っていた。
普通に生きている人たちの
その精神構造が不思議で。
今でもそんな阿呆なことを思う。

と思った。
217 ◆FxxK4M5PMk :03/09/15 03:49
「景気回復により、デフレ、
失業者、犯罪の問題も解決できる」
お前のような頓珍漢は
すっこんでろと言いたい。

と思った。
218 ◆FxxK4M5PMk :03/09/16 03:12
忙しくしながら
毎日を足早に
しかし鑑みると
何かを得るのと
暇を持て余しつつ
毎日を緩やかに
しかし何も無いような
日々を送るのと
どっちがいいのかは
きっと永久の課題。

と思った。
219 ◆FxxK4M5PMk :03/09/16 18:39
本当に悲しいことだけれども
友だちは生鮮品だって本当だ。
今日あった高校時代の久々の
親友だと思っていた人との溝は
思ったよりも深く言葉で埋まらず
心に空白をもって各々別れる。

と思った。
220夢見る名無しさん:03/09/18 01:45
なかなか続いてるな

と思った。
221 ◆FxxK4M5PMk :03/09/18 20:44
>>220
忙しくてあまり来れないんだ。

と思った。
222 ◆FxxK4M5PMk :03/09/18 20:51
純粋に音楽を聴くのであれば
アーティスト名を知らされず
曲名も曲順もまして歌詞など知らず
時代も知らずジャンルも分からず
灯を消し目を閉じ身体を楽にして
一切のバイアスを忘れ、あたかも
スポンジに水が吸い込まれるように
音楽を聞くのが理想。

と思った。
223 ◆FxxK4M5PMk :03/09/22 23:04
小泉内閣がどうなるのか
なんて全然わからないけど
日本がこれからどうなるか
なんて皆目検討つかないけど
ちょっとだけワクワクしてる。
このワクワクこそ日本の未来を。
なんて。

と思った。
224 ◆FxxK4M5PMk :03/09/25 00:47
合計8分のカット。
いいところでCM。
台無しのナレーション。
芸術と商業の折り合い。
やむなし。

と思った。
225 ◆FxxK4M5PMk :03/09/25 01:45
ああ、腹が立つ。
大好きな映画をTV局に
骨抜きされたこの気分。
自分の子供が非行に
走ったらこんな気分か。
ちょっと違うか。

と思った。
226 ◆FxxK4M5PMk :03/09/27 15:21
第11期が終わった。
思い入れがあったので
何だか寂しい、どころか
羨ましささえ覚えた。
最後の集合の場面。
TVを見て羨ましいなんて
思ったのはいつ振りだろう。

と思った。
227夢見る名無しさん:03/09/27 15:42
白いボール
小さくなっていく
叫び声も
吸い込んだ暗い青
僕と君と
潰したした缶ビール
乾いた風
立ち上がる人の海
時は流れ
長い物語
思い出の中
呟いてる

とおもった。
228 ◆FxxK4M5PMk :03/09/27 16:49
>>227
ユニコーンなら「すばらしい日々」
もしくは「おかしな二人」かな。
松崎ナオもライブでカヴァーして。
解散後はどっちかつうと阿部義晴
を見ていたのだけどいつの間にか
いなくなってしまって寂寥。

と思った。
229夢見る名無しさん:03/09/27 21:45
君は僕を
忘れるから
そうすればもうすぐに
君に会いにいける

とおもった。
230夢見る名無しさん:03/09/28 20:09
すべてを捨てて僕は生きてる〜♪

と思った。
231 ◆FxxK4M5PMk :03/09/28 21:23
>>229-230
その素晴らしい名曲の
歌詞の真意を知ったのは
初めて聴いてから10年が
経ってからだったとさ。

と思った。
232 ◆FxxK4M5PMk :03/09/28 21:26
そういえば「アジアの純真」の
歌詞の真意を知ったのも
つい最近だったな。

と思った。
233 ◆FxxK4M5PMk :03/09/29 06:02
夏休みが終わったので
僕の書き込みは終了です。

と最後に思った。
234夢見る名無しさん:03/09/30 09:33
>>233
僕はその素晴らしい名曲
の歌詞の真意が未だに
わからない。
だから最後に教えて欲しい。

とおもった。
235夢見る名無しさん:03/10/02 21:55
>>234
に同意

と思った。
236夢見る名無しさん:03/10/05 02:06
もう書き込みは無いのかな
そうだとしたらなんか悲しいな
ここ、どうなるのだろう

とおもった。
237夢見る名無しさん
 ___
 ヽ=@=ノ
 / ´_ゝ`) すいません、ちょっと締まりますよ…
 | ̄У フ
 |=秘=|
 //  | |
 U  U