日記なら…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢見る名無しさん
自分のサイトで書け。
2最後:02/04/14 14:20
3最後:02/04/14 14:23
自己紹介

引き篭り

目標

一日一日記
4夢見る名無しさん:02/04/14 16:08
★今日の日記★
めし食って、糞して、寝ますた。
おしまい。
5夢見る名無しさん:02/04/14 16:30
1のいう事も言えてると思う
6へじほ ◆G93qp0D6 :02/04/18 21:05
新スレ&一周年おめでとうございます!ミ・∀・ミノ
風化風葬はサングローズというアルバムに入ってますよ♪
7最後:02/04/20 02:30
>>4
ちょっとは動いた方が体にいいですよ。

>>5
まったく。

>>6
ありがとうございます。
また見つけたら買ってみようかと思います。
8最後:02/04/20 02:34
ゼノサーガですけど、雑誌のインタビューか何かで開発者が
「このゲームはFFXを目標に作った」とか言っててぐんにょり。
やる気消失。

だんだんラグナロクにも飽きてきました。
そりゃ毎日毎日一日中やってたら飽きますよ。
積みゲー消化したいな。

そういえばまだ一万円戻してないや。
はやく戻さないと。
9最後:02/04/23 13:03
最近、フジ系の番宣で言われる決り文句。
「きっかけは、〜〜」
ただ番組名を最後に付けるだけの簡単な文句なのだが、その中の一つにこんなものがあった。

「きっかけは、真珠夫人」

僕は、無力だ。
10最後:02/04/23 19:01
あ、ちょっと前の話になりますけど、ザ・ワールド・イズ・マインを全巻揃えて読みました。
この作品、流し読みするには強烈すぎますけど、どうか一度読んでみて欲しい、と思える作品でした。
内容についてはあまりふれたくはありません。
とにかく一度、少しでいいから貴方自身の目、頭で読んでみて欲しいので。
私個人的には満点。最終巻も含めて。

# 万人にオススメできる本ではないかもしれない。
# でも私としては今まで出会った本の中ではトップクラスの衝撃だったから。
11最後:02/04/26 11:52
COCCOのサングロースとファットボーイ・スリムのロングウェイ・ベイビーを買いました。
なんか今更な感じですけど、ファットボーイ・スリム、良いです。
サングロースの方は調子が良い時に聴いてみようかと思います。
今はあまり調子が良くないので…。

あ、そういえば今年のGWも一人で過ごすことになりそうです。
ロンリー。
12最後:02/04/27 03:06
テイトーワのアルバムが出るんですね。
テイトーワはお腹一杯かな、とか思ってたんですけどゲストに砂原良徳がっ。
これは買うしか…。
13最後:02/04/27 15:30
ラグナロクオンラインで初めて人様のパーティに加入してみました。
正直、想像していたものよりずっと辛いですけど、何とか慣れていこうかと思います。
14最後:02/04/28 04:04
パーティプレイ最高ですよ!
レベルは全然上がりませんけど会話があるってのはもうもの凄く新鮮なんですよ!
皆さん勝手に話を進めてくれるから私はそれを見てるだけでOK!すっごい引き篭りにも親切なシステムになってます!

…あれ、涙がとまらないや……。
15最後:02/04/28 21:59
何時の間にかGW突入していました、最後です。こんばんは。
友人、今一人しかいないんですけど、その友人もバイトが忙しいそうなのでもう一週間私一人で何をすればいいやら。
16へじほ ◆G93qp0D6 :02/04/29 12:18
買ったのですか!ミ・∀・ミ万歳!

あれ??GW???私はまだ大学がありま…
17最後:02/05/02 15:34
友人が泊まりに来てたりします。
それなりに楽しいのですけど…さすがに四日連続でこんな羽目になるとは思ってもいませんでした。
みんなで真・三国無双2やってます。
18最後:02/05/02 15:35
>>16
やー、買いましたよ。そして聴きましたよ。
やっぱいいですね、こっこ。
またいいアルバムがあったら教えてもらえたら嬉しいです。
19最後:02/05/03 15:52
ちょ、ちょっと…近所のゲーム屋にゼノサーガ限定版があったんですよ…。
なんで今更…うう、欲しい…まだゼノサーガ通常版の封もあけてないのに…。
や、買っちゃダメだ。無駄金を使ってはいけないっ!
…でも今買わないともう手に入れられないよなぁ…ううう…。
20最後:02/05/03 20:19
当分やってないゲームを処分しました。合計7000円也。
そしてゼノサーガを売れば合計10000円…じゅうぶん限定版に手が届く金額です。

…ああっ!
21最後:02/05/03 20:23
あ、そういえばラグナロク、パーティを脱退させてもらいました。
脱退する際の挨拶の時はもうマウスを握る手が震えるほど緊張しましたけど、何とか切り抜けられました。
何か自由って感じです。ヤフー!
22最後:02/05/03 20:27
>>9の「きっかけは〜」うんぬんですけど、どうも友達に聞いた所うちの地方のローカルなものらしいです。
全国放送の番組のCMでも言っていたので勝手に全国的なものだと勘違いをしておりました。
すいませんでした。
23最後:02/05/04 00:01
座右の銘は「買うは一時の後悔、買わぬは一生の後悔」。
最後です、こんばんわ。

っああああぁぁぁ。
24最後:02/05/04 00:28
とりあえず、ブックマーク。

ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016170733/
25最後:02/05/04 00:37
やっばぁ、限定版買ったらやる気でるだろとか思ってたのに
買った今は買った事に満足してますますやる気なくしてる。
スパロボインパクトもまったくやってないし、そろそろ本気で考え直した方が良いのかも。

「かも」とか言ってるうちはまだまだダメですか!?
26最後:02/05/05 04:00
やっぱポピーザぱフォーマーは面白いですよ、へじほさん!
27最後:02/05/05 07:56
そういえば昨日久しぶりに母の声を聞いたのですが
なにやら元気が無いようで、パチンコに負けたのかと思ったのですけど、それは違う、と。
彼氏に振られでもしたのでしょうか。ハァ。
28最後:02/05/06 07:15
ゼノサーガ限定版を開封してみて絶望とか失望とかいった言葉が脳内でリフレインする午前7時過ぎ。
皆さんおはようございます、最後です。

未開封のソフトを眺めるのがこんなに楽しいとは思いませんでした。
とりあえず未開封の通常版は手元においておく事にします。
物の価値なんて人それぞれですよね、そうですよね!
29最後:02/05/06 07:18
あっあっああああぁぁ
限定版の方じゃなくて通常版のほうを開封すればよかったと今気付いてしまいました。
もうどうにもなりませんけれどもね。
30最後:02/05/06 07:20
とりあえずフィギュアの顔の塗装が微妙にずれているのがもう
31最後:02/05/06 07:25
あれ?英語でチアリー?
パックン干された?
32へじほ ◆G93qp0D6 :02/05/06 14:58
>>18
やった~ミ^∀^ミ
今CDを片付けまくってます。男性ですけど、PierrotもいいですYO!
>>26
majidesuka!

これは一体…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020624760/l50
33最後:02/05/07 07:17
>>32
Pierrot!? 名前を聞いた事がありますよ!
チェックしておきます。CD整理頑張ってくだいませ。

>majidesuka!
majidesuYo!

# 今日からへじほさんのことをフッサリ先生と呼びたいと思います。
34最後:02/05/07 07:24
あ、今日はパックンじゃないか。
曜日によって違うのね。干されたのかと思った。
35最後:02/05/07 07:33
>>31 >>34
多分この辺は朝露木さんが無い生活を送っている方にはあまり縁が無い気がしますので、
読み飛ばした方が賢明かと思われます。
36最後:02/05/07 07:35
        ∧ ∧
        ( ゚Д゚ )  
        <| G |ゝ 
        ∪∪   少なけりゃ少ないでいいさ。
37最後:02/05/07 07:36
朝からストーカーまがいの事をやっています。
なかなか見つからないもんですね。ああぁ。
38最後:02/05/07 08:11
あまり関係無い話なんですが、
私の所有権利というか養育義務が
どちらの親にあるのかがはっきりとしていないというのは非常に動きにくいんです。
母は私の事を疎ましく思っているようだし、父はとてもじゃないけど動けるような状態じゃないし。
とても、涙が出てくるほど情けない話なんですけどね。

まぁ結局誰が一番信用できないかっていうと自分が一番信用できないんですが。
39最後:02/05/07 08:17
最近は気分が悪くなることが少なくなったなとか思ってたのに、
何で朝っぱらからこんなことを書き込んでいるのでしょうか。

ああ、GWが終わるから。
40最後:02/05/07 08:17
最近は気分が悪くなることが少なくなったなとか思ってたのに、
何で朝っぱらからこんなことを書き込んでいるのでしょうか。

ああ、GWが終わるから。
41最後:02/05/07 08:18
おわ!二重書き込み!?
初めてやっちまったい…。

そんなにGWが終わるのが嫌だったのか…はっ、これが深層心r(略
42最後:02/05/07 08:35
去年、虫が天上から大量に落ちてきたのはいつだったカナ、
とか思って久しぶりに前スレ読んだらもう痛い痛いイタタタタ…。
でも今も前スレ時もあんまり変わってないよね。
今日も痛さを振りまきまし。

# あ、虫が落ちてきたのは去年のちょうど今ごろでした。虫って同じ時期に羽化しますよね。フフフフフ…。
43最後:02/05/09 06:19
結局GWが終わっても何も変わらなかった罠。
やふー…。
44最後:02/05/09 10:24
みなさん前世って信じてますか?
私は少しだけ信じてます。
幼い頃の記憶のせいなんですけれど、これが今の私の常識から考えると尋常じゃないんです。
ただの妄想であればいいんですけども、
それでも幼稚園児がこんな妄想をするのかと…。

一回カウンセリングでも受けてみたい気分です。
45最後:02/05/09 10:28
今の私の常識が間違っている可能性に賭けてみたい気持ちとかまであります。
あれが妄想だったらどれだけ救われる事か…。
46最後:02/05/09 10:31
これだけ思わせぶりな事を言っておいてその記憶自体は一切書かなかったりもします。

だってあれは私の人生の中の一番のネタなんですよ?
あんまり凄すぎて本当だと信じてもらえない可能性の方が高いほど凄いネタなんですよ!?
言ったら友達が少なく見積もって80%くらい減りそうなネタなんですよ……
47へじほ ◆G93qp0D6 :02/05/09 18:22
>>33
昨日今日と武道館ライブだったみたいです<ピエロ
パンドラのはこ←字がわからない。。 がお薦めですYOミ・∀・ミ

>46
気になりますよ?!
48最後:02/05/18 00:18
>>47
いやもうこればっかりは。

あ、「パンドラのはこ」ですか、覚えておきます。

FFXI 発売されましたね。
なんかいろいろトラブってるようですけども…。
49最後:02/05/18 00:22
ネズミ…店のネズミ捕りなんですけど…忘れた頃に…ええ、かかってました…二匹ほど…。
なんか…とてもじゃないけど直視できない状況になっておりました…。
やばいですか…? もしかして放って置いたら虫とか涌きますか…!?
50へじほ ◆G93qp0D6 :02/05/18 22:22
FF11祭りでスレッドが落ちまくり。。。
圧縮の後にFF11板ができますたミ;・∀・ミ

>49
多分わ、、く、、か・と・・・・・。
51最後:02/05/20 22:30
今週のジャンプの巻末漫画「ピューと吹くジャガー」
もう素晴らしいの一言ですね。
特に「海のエンペラーパート2」のくだりは絶品でした。
あのジャガーさんの絶妙の崩れ具合は堪りません。体に衝撃が走りましたね。笑いの衝撃が。
もうあのコマを見た瞬間、体に電撃が走って10秒間呼吸ができなくなりましたよ。
まさに腹筋ブレイカー。あの感覚はいまだに忘れられません。

いやぁ、初めての感覚にちょっと興奮してしまいました。
まぁ冗談抜きに今週のジャガーは面白かったですよ。
52最後:02/05/20 22:38
>>50
わ、わきますか!?
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>FFXI
ネトゲ板でもけっこうな事になってました…。
隔離板まで出来てしまいましたねぇ。
そういえばへじほさんは FFXI やらないのですか?
私はラグナロク…が…や、別にお金が無いわけではありませんよ!?
HDDが入手できなかったわけではありませんよ!?
うっ…ううっ…。
53最後:02/05/20 22:57
((((;゚Д゚))))ガタガタブルブル
こっちのが自然だったかもしれません。
54最後:02/05/20 22:58
むっ、何か違う…。
55最後:02/05/23 01:22
母に「あんたって感情無いよね」とか言われてしまう…。
なぜ!自分では感情豊かだと思ってたのに!
56最後:02/05/23 01:34
…と、いうより正確には「感情の種類が少ない」らしいです。
「だっていつもにやけてるだけじゃない」って…。
そりゃあさぁ…でももうちょっと言い方ってものが…せめて「微笑みをたやさない」とかさ…。
ほら、僕にもイメージってものがあるじゃな(以下略
57へじほ ◆G93qp0D6 :02/05/23 21:13
>>52
常時接続じゃないし、お金もないのでやれないです。。。あの板にいるのに。
でもあそこのコテハンさんたちほとんどやってないらしいです。

58最後:02/05/25 02:13
良いものを見つけました。
http://www.ymo.net/~nozomi/profile/dora.html
59最後:02/05/25 02:15
>>57
>金
。・゚・(ノД`)・゚・。

>あそこのコテハンさんたち
ほぉ、なるほど。
意外というか何か納得というか…。
60最後:02/05/29 05:25
犬、嫌いなんですよね。
あいつらアホじゃないですか。すぐに調子にのるじゃないですか。
しかもいい性格してすよ。逃げたら逃げただけ追いかけてくるって。アレですか、ハードSですか。
もう嫌いっていうか苦手なんですよね。マジで。
見たら鼻っ面殴り倒したくなりますよ。いや、その前に後ずさりながら逃げるようにしてますけども。
ほら、僕って気弱いですし。けっこう博愛主義っぽい所もあるし。
マジで。

猫は大好きですけどね。いや、猫はいいですよ。マジで。
61最後:02/05/31 08:52
最近AVEX等各種レコード会社がノリにノッて進めてる「コピーコントロールCD」通称「CCCD」とやら、
どうも話を聞くところえらい音が薄くなるらしいですね。
今度買おう買おうと思ってたCD3枚の内2枚がCCCDでちょっとショック…。
音が薄いだけじゃなくCDプレイヤにかかる負担もけっこうなものらしいし…。
聞いただけでプレイヤが壊れるってどういうことですか。
くぁぁ、テイさんのはしょうがないとして、スカパラの方は「オレンジ」と「森」のシングルを買うだけにしておこうかなぁ。

そういや宇多田もCCCDにする予定だったらしいんですけど、
ウタダパパが音質の低下について反対したそうで、これからも普通のCDで出していくとか。
さすが、カッコええ。余裕のある人間は違うね。
62最後:02/06/01 07:49
携帯かデジカメっつっても今は両方一緒になってるんスよね。
あと半年待てば良いものがでるかな。
あと半年。

そしてまた半年後も同じ事を言っている罠。
63へじほ ◆G93qp0D6 :02/06/02 20:15
>>61
知らなかった。。。勉強になりましたあ。

現在FFDQ板では最燃トーナメント開催中で、支援絵描きの日々に追われてます。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022525460/l50このへんで。。。
64最後:02/06/04 11:15
>>63
お役に立てて光栄です。

>燃
萌…燃え!?
個人的にはガラフ爺一択です。

# あらくれって本当に素敵ですね。
65最後:02/06/04 11:16
今の僕
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/bbcab.htm

何回やっても当たってるんだよなぁ…。
何故に。
66最後:02/06/04 11:18
とりあえず家系的に「才能」というものからは遠く離れた所に居るので、
それ以外でファイナルアンサー。
いや、マジで。
67最後:02/06/04 11:23
話をしている最中に、目がふら〜っとしてどこかへ逝ってしまわれる、妄想に飛んでいってしまうような輩は
基本的に役に立たない奴が多いので、皆様が試験管や面接官になった時にはそういった人にご注意ください。
そう僕のような。
68最後:02/06/04 11:39
引き篭り度とやらもチェックしてみました。
66%、だそうです。

http://members.tripod.co.jp/teramisu/check2.htm
お試しあれ。
もし私より高かったら…ゲフンゲフン…。
69最後:02/06/07 13:10
テレビが壊れてしまいました。
ピクリとも映りません。

私 の W 杯 は 終 わ っ た 。
70最後:02/06/08 20:00
今日は久しぶりに買い物に行ってきました!
欲しかったものを買いまくりですよ!
CDとか漫画とか! CDとか漫画しか欲しいものが無い人生! 素敵!!

Sweet Robots Against The Machine:Towa Tei
# CCCDなのが不満ですけど…仕方がないっスよ
福富幸宏:Timeless
# なんかむしょうに和製ハウスが聴きたくなって、衝動買いしてしまいました。
# まだ聴いてませんけど、きっとハウスのはずです。きっと。
東京スカパラダイスオーケストラ:カナリア鳴く空
# とりあえず様子見で一つ。ちょっと損してるかもネ。
Ego Wrappin:満ち汐のロマンス
# 7月5日にNEWアルバムでるらしいんですけど…今すぐ聴きたいじゃないですか。ねぇ。

いやぁ、すっきり!
えーと、漫画の方はGANTZ6巻とかEDEN7巻とかあずまんが大王4巻とか
ケロロ軍曹5巻とかピューと吹くジャガー2、3巻とかクロマティ学園4巻とか…
あ、それと黒田硫黄とかいう人の「茄子」っつー漫画を買いました。
今度アニメーション化するそうで、まだ読んでませんけども、わりかし面白そうです。

結局今日だけで18000円前後も使いました。
結構アホだと思います。
CDに1万、漫画に6千、あと花束に2千円ほど。
かなり遅めの母の日になってしまいましたけども。

明日は母親も居ないし店も無いしモノは沢山あるしで楽しい休日になりそうですよ!
ええ、テレビは映らなくとも!!
71最後:02/06/08 20:03
書き忘れてました。
実は今日はW杯が終了してしまった腹いせに「少林サッカー」なるものを観るつもりだったのですが、
案の定というか何というか人がイパーイで観られませんでした。

またこのオチかよッ!
72最後:02/06/09 06:12
CCCD、聴いてみました。
うぅーん…どうだろう。他と聴き比べようかと思ったけど音量が違うっぽいからよくわからないや…。
でも、ちょっと低音部が弱いかな。中高音が強調されてるようなアルバムだから余計にそう感じるのかもしれません。
や、単に私の耳が悪いだけかもしれないですけどね…。
スカパラの方も聴き比べてみたいな。生音系はけっこうわかりやすいかも。
73へじほ ◆G93qp0D6 :02/06/09 13:17
結果…
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/cbcba.htm

引き篭もり度は50%ですた。

>64
あらくれは優勝候補です
私は聖剣1主人公と導師応援です。。
74最後:02/06/09 13:39
>>73
勝った!(マイナス方向に

>結果…
何か良い人っぽい…。
保母さんがよく似合ってると思いますた。


あらくれって何か具体的な台詞ありましたっけ?
容姿とノリだけで優勝候補…潜在能力はすさまじいですね…!!

>聖剣1主人公と導師
渋いですね…。
75最後:02/06/10 23:14
「とんこつスープ食べるならオイスターソースが入ってるほうがいい? 入ってないほうがいい?」

とか訳のわからない台詞が頭の中でずっとリフレインしています。
もう長くないかもしれません。
76最後:02/06/10 23:37
ラグナロクは2ちゃんのスレが本格的に腐ってしまったので楽しみ半減。
このまま卒業できるといいなぁ。
77最後:02/06/11 18:42
テイさんの新譜は軽くていい感じでした。でもちと軽すぎるっつー気もしなくもなし。
砂原さんの曲は聞いてたとおりLOVEBEATそのまんまでした。へぶ。
スカパラはやっぱり良かったんですけど、もうそれ以上にEgo Wrappinにヤラれてしまいました。
あんまこういう音楽聴いてなかったのもあるんですけど、もう1曲目から痺れっぱなしで。
おまけに一緒に買った漫画の「茄子」ともよくあっていて、最高の休日を過ごせたと思います。
7月5日発売のアルバムがひたすら楽しみ。
78最後:02/06/11 18:50
あずまんが大王、終わってしまいました。
いつもいつも、好きな漫画が終わるのは辛いものですね。
次回作に期待…とは言っても、この作者が描く普通の漫画が面白いとは思えませんけれども。
79最後:02/06/11 20:31
真珠夫人ってわりとメジャーな番組だったんですね。
いやぁ、私はてっきりアレな番組なのかと…。
80最後:02/06/13 00:31
メールはいいですね。一方的に用件を伝えられるから。
わがまま大王の私は重宝しておりまする。

あー、携帯欲しいなぁ。カメラ付き。
81最後:02/06/13 00:35
もうこんなに時間が経ってたんですね。
最近一週間が二日くらいに感じます。
人間、狂うときは時間の感覚から狂っていくそうです。
そしてこれを書くのは二回目です。
もうだめぽ。
82最後:02/06/13 00:50
一年あれば人間は変わります。
その人物の本質的な部分にたいした変化はなくても、
貴方から見えるその人物はまったく変わっているはずです。
一年という年月はそれだけの力があります。
83最後:02/06/18 01:27
自分と似てる奴見ると腹立ちません?
立ちませんか…そうですか…畜生! この真人間め!!
84最後:02/06/18 04:29
友人がおかしな事を言いだしたんです。
その友人、Ego wrappin'が大嫌いなのにOrenge pekoeが好きだって言うんです。
んで私が「え、でも似てるじゃん?」って言うと
「ハァ? お前の耳は腐ったミカンか!」とか凄い剣幕で怒るんです。
もうショボーンですよ。
85最後:02/06/18 04:51
あと、私がEgo wrappin聴いてるとうちの母親が
「これいいね。これ何? Misia?」
これもショボーンですよ。
86最後:02/06/18 07:12
念のために言っておきますが>>83の似てるのは顔じゃないですよ、性格ですよ。
別に顔が似てたところでムカツキはしませんよ。
私はそこまで性格破綻してませんよ!
87最後:02/06/21 08:18
母の友人が送ってくれた夕張メロンが熟れてきたので美味しくいただきました。
本当に美味しかったです。
あと生ハムメロンを試してみたかったんですけど生ハムがなかったので普通のハムでトライしてみました。
ハムの味しかしませんでした。
88最後:02/06/21 08:28
町を出て行った友人(2ちゃんねら)に「会いに来てくれ会いに来てくれ」と毎日のようにラブコールをうけてます。
私そんなに好かれてたかなぁと怪しまずにはいられない今日この頃です。
まぁ会うくらいなら別にいいんですけどね。
でも今は電車賃すら出せない経済状況なのですよ…。
わかってくれ、K、何回もメールしたでしょ?
一人の街というのはそんなにも寂しいものなんですか。
89最後:02/06/23 07:01
やっ…やりました! テレビ復活です!

やー、実に簡単な事でした。
どうもうちのテレビ関係の電気供給は
「電源→ビデオ→テレビ」になってたらしいんですよ。
で、ビデオが故障して、そのせいでテレビまで電気がいってなかったようです。
そこで「電源→テレビ」の直通に変えると普通に映りましたよ!
もうある意味感動ですよ!

ふ、ふふ…W杯…あと四試合…ふ、フフフフ…。
でも、いいんです、少なくともあと二回はオリバー・カーンが見られるんですから…。
90最後:02/06/23 07:02
あ、やっぱりEgo wrappin'、Orenge pekoeの二つはぜんぜん別物でした。
スイマセンでした…。
91最後:02/06/23 07:59
自分にショボーンですよ…。
92最後:02/06/23 08:58
オリバー・カーン様にハァハァするすれっど
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1024769622/
93最後:02/06/23 23:47
テレビ復活しても見るものっていったら
W杯とニュースと映画と動物奇想天外くらいしかなかったので
あってもなくてもあんまり変わりませんでした、まる。

…あ、そういえばゲームもできるようになったのか…。
式神の城でも買おうかなぁ…。
94最後:02/06/27 06:42
米に虫がわきました…。
米をとぐたびに幼虫がプカプカと浮いてきます…。
95最後:02/06/28 13:23
最近チャンピオンなどの雑誌に「とらのあなの美虎ちゃん」という漫画が時々載っているのですが…。
これは「とらのあな」という同人誌やらグッズやらの販売をしている言わばオタク専門店の宣伝漫画で…
内容は…
主人公、美虎(みこ、女子学生)とその愉快な仲間達がとらのあなで同人誌を買い漁る様をコミカルに描いた
漫画です。
こうやって書いてるだけでもう嫌になってくるような内容になってます。
少なくとも修学旅行に行った先でまで同人誌を買い漁る女子学生は日本中捜しても居ないと思います。
そう思いたいです。

まぁ、多分、これ描いてる本人が一番嫌になってるんでしょうけれども。
96最後:02/06/28 13:24
…あれ…何でこれ書いたんだろう…。
97最後:02/06/28 13:27
ああ、式神の城はどこにも売ってませんでした。
わりとマイナーなゲームだと思ってたのになぁ、発売日前に売り切れだなんてなぁ。
98最後:02/07/03 03:43
ああ、土曜日あたりに隣町まで式神の城を買いに行きました。
ただ、隣町と言っても電車で片道400円かかります。
 + 激しく田舎 +

目的の駅に到着し、電車酔いにフラフラしながらゲームショップを回りました。
二軒回っても式神の城を売っていたような形跡すら発見できず、
ここまで来て無駄足になったらどうしよう、とか思ってたんですけど
何とか三軒目でゲット出来ました。
ホッと胸をなでおろし、せっかくここまで来たんだからと大きな本屋で本を物色して、
その後焼肉を食べようと思い店に入りました。
一人だったのもあって、緊張して大した量は食べられなかったのですが、
それなりに美味しかったと思います、多分。いや、よく憶えてないんで…。

# 入った焼肉屋で、「何名様ですか?」と聞かれて「一人ですけどいいですか…?」と返した時の
# 「あ、いいですよー」と言った店員の嫌そうな顔が忘れられません。
99最後:02/07/03 20:11
ふと思いたつ。
googleで「最後 日記なら 2ch」で検索。
72件ヒット。
内、このスレの事を書いてあった物が一つ。
わぁい。
100最後:02/07/03 20:26
このスレを1から読み直してああそうかゼノサーガ限定版こそがパンドラの箱だったんだと一人納得する夏の夜。
101最後:02/07/03 20:37
とりあえず人に呼びかけるような形の文体はもうやめにしようと思う。
102最後:02/07/03 20:38
スイマセン、イマノナシデ…
103最後:02/07/04 01:52
素面でトベる人が羨まスィっす。
104最後:02/07/04 02:06
詩や文章を読んでも何も感じないんですよ。
何も得られない、文を読めない、っつー事ですね。

だからー私はーインストモノが好きだー!
105最後:02/07/04 02:20
そんな人間が文章書いても何にもならないだろうという言い訳でした。
もう自分でもナニ言ってるのかよくわかってません。
106最後:02/07/04 02:26
ああ…もう泣き言は書かないって決めたのに…。
ダメだ…。
107最後:02/07/04 02:53
缶コーヒー飲んだせいか頭痛と吐き気がヒドイ…。
体弱っ…。
108最後:02/07/04 14:52
2chに来てから見た動画で一番衝撃的だったがイルカの動画でした。
人(多分漁師)が十何匹ものイルカを網で追いやって、イルカを殴り殺している動画です。
海が赤色に染まって、イルカの悲鳴が聞こえて、死んだイルカはクレーンで吊り上げられ、トラックで運ばれるんです。
イルカは哺乳類だから、魚類とは違って痛覚があるんですよね。
エグイ動画です。

いや、何で急にこんなことを書くのかというと、
さっき動画やらmp3を整理したとき、クズファイルと一緒に消しちゃったみたいなんですよ。この動画。
ウワァァァァァン!!
109最後:02/07/04 15:05
ああ、イルカじゃなくてクジラだったかもしれないし記憶違いの所もあるかもしれません。
なにぶん最後に見たのが半年以上前なので…。
110最後:02/07/05 02:58
POKKAのプリンシェイクが大好きです。
あの例えようの無い異様な食感がまた堪りません。

や、例える事はできるんですけど、一般的に「グロ」と呼ばれるものになってしまいそうなので…。
まぁ、そんな食感です。
111最後:02/07/06 03:26
Ego wrappin'の新譜買いました。
前のやつと比べて、とかそんな器用な事はできませんけど、
私はどちらも良いと思いました。
初めて聴くのなら「満ち汐の〜」の方がオススメかな。
112最後:02/07/06 03:36
村上龍の音楽の海岸を読みました。
ついでにブラッディ・マリーの味を覚えました。
113最後:02/07/06 04:25
って言っても、自分で作ったものだから確かな味ではありませんけれども。
どうも僕は甘く作ってしまうんですよ。

でも、今日のは美味しくできたと思いますよ。
甘くてしょっぱくてすっぱくて。
114最後:02/07/06 04:42
何かを演じるのと、何かに嘘をつくのはどう違うんでしょう。
嘘をつくのは苦手ですけど、演じるのは好きです。
115最後:02/07/06 12:05
誰もレスくれそうにないので
他人に嘘をつくのか自分に嘘をつくのかの違いかなとか言いつつ
自身のセリフのあまりにもな臭気で悶死しておきます。
116最後:02/07/06 13:42
寝る前に聴く曲?
四つ打ち聴いてりゃ眠れますよ。
117最後:02/07/06 14:18
あ、そういえば噂のネットランナー付き先行者プラモ買ってみました。
ぱっと見えらいちゃちぃです。
2000番台の紙やすりが手に入ったら作ろうかと思います。
118最後:02/07/06 14:20
119最後:02/07/06 14:59
スターウォーズのいんちきチャンバラが嫌いです。
120最後:02/07/07 00:33
ぅゎぁぃ! お客様にチップで一万円貰っちゃった!
めちゃ嬉い、何を買おうか! ィヤフー!!
121最後:02/07/08 02:05
今日は素敵な日曜日。
財布も暖かいしお出かけしちゃうよ。
何買おう、そうだ欲しかったタブレットを買おう。
とおぼろげに考えていると母にパチンコに誘われそこで4000円ショボーン。
さらに電気屋について値段を見てさらにショボーン。
帰って2chのタブレットスレ見て出直そう…そんな休日。
122最後:02/07/08 02:14
本とCDを買いました。
サトラレの3巻と村上龍のストレンジ・デイズと
Ego wrappin'の色彩のブルースとブルースピーカーを。

最近Ego wrappin'ばっかり買ってるなぁ。
スクエアプッシャーの1st日本版が欲しいのに売ってない。
在庫少ないらしいからなぁ。プレミアとかついちゃったらどうしよ。

漫画買うのなくなっちゃったよ。
また漫画板行って調べよか。
でも、情報源が全部2chってのはどうなんだろう。
ハズレが無いからつい頼っちゃうんだよなぁ。
123最後:02/07/09 03:06
テレビ壊れました。
124最後:02/07/09 03:24
そういえば前スレにちょっと書いた、未成年で彼女を孕ませたダメ人間の代表のような友達がいましたが、
彼、彼女とは切れたらしいです。
いまいち現実感が無いんですけど、やっぱり笑いが止まりません。
125最後:02/07/09 07:08
しかし久しぶりに夢、独り言板をざーっと見てみたんですけど、
えらい日記スレが増えてますね。それも鬱とか電波とかそんなの。
夢なんかどこにもありゃしねぇ。
これ(日記なら)書き始めた時はそうでもなかった気がするんですけどね。
よく見てなかっただけかな。
そろそろ上げ進行で行こうかな。
みんな>>1を見ろ! なんつってな。
126最後:02/07/10 07:15
あっあっ…屋根裏から子猫の鳴き声が…胸がキュンとなるような鳴き声が…。
ああ…見たい…さわりたい…でもできない……切ない……。
127最後:02/07/10 07:16
まぁ言わなくてもわかるとは思いますが、>>125は透明あぼーんで。
128最後:02/07/12 07:33
まぁ今日なんかは何も無かったわけですが。
あった事といえばソルティードッグを作ったときウォッカの配分を間違えて死にそうな思いをしただけですな。
人生、アバウト人生。
129最後:02/07/13 09:21
ジンはマズイ、っていうかクサイ…。
130最後:02/07/13 09:27
子猫は本当、悶死するくらい可愛いんですけど
これがぜんっぜんなついてくれません……。
もっと早い時期から、親から餌付けしてないとむつかしいですなぁ…。
131最後:02/07/14 21:03
今のとこ積みゲーはゼノサーガとスパロボインパクトの二つなんですけど
ゼノサーガは本当にやる気ナッシン。自分でもビックリするくらい。
ついでに言うとギアスの方もナッシン。ごめん、貸してくれた人。
スパロボインパクトはやりたいなーっていうかテレビが逝っちゃったのでやりようがなかったり。
テレビ使わないゲームって言ったら携帯ゲーになっちゃいますが
GBAで面白そうなゲームは無いし、WSもスワンクリスタルなんて物がでちゃうしであーもー。
132最後:02/07/15 14:37
やっぱりお金があるといいですね。
心が落ち着きますよ。
133最後:02/07/15 14:46
今だ!ageるんだッ!!
134最後:02/07/15 14:48
上がってないし。

何やってんだ。
135最後:02/07/16 13:11
なんか今、ネットに依存するって意味を体感してるような気がします。
だめっぽい。本気でだめっぽい。
136最後:02/07/16 13:30
人を恨んではいけない、憎んではいけない、妬んではいけない。
どんな嫌な人間にも蜘蛛の糸はあるし、それを見つける事が大切なんだ。
自制心は常に必要なもので怒ってはいけないし、泣いてばかりでもいけない。

無理。
137最後:02/07/20 03:26
教職員どもが来ると、奴らブランデーを飲まずにビールやドリンク、カクテルなどを頼みやがるので
私の負担が通常の2倍近くまで跳ね上がります。
うぜぇ…なんて言えるわけがありませんで、お客様は神様です、へへー。
138最後:02/07/20 03:33
ああ、そうだ、携帯買いました。P504ですよ。引き篭りなのに。

何か今日、母親がP504のシルバー買ってきたんですよ。
そしたら帰ってきていきなり「シルバーカコワルイ、ピンクホスィ」とか言い出しまして。
それで私がピンクを新規で購入して、それを母に渡し、シルバーは私が使うというなんだか複雑怪奇な契約をしてきました。
私はあまり話をよく聞いていなかったのでいまいちわかりませんが、
多分普通に買うより5000円くらい損してると思います。アホです。
みなさまは携帯の購入前にはよーくモックの色を見て、ちゃんと納得してから買いましょう。

何て、普通の人はそんな間違いしないよなぁ。やっぱりアホだ。
139最後:02/07/20 03:39
携帯ってあれですね。けっこう飽きが来るの早いですね。
140最後:02/07/21 06:09
昨日から月曜まで母が居ないので、
母の部屋のテレビでビーマニの新作やったりクーラーがんがんに効かせてブルジョアぶってみたり、
あと、携帯のスキンを2ch風に変えたり背面液晶におにぎりうつして喜んでました。
これは自分でも、壷厨丸出しだなぁ、と思いました。
141最後:02/07/21 20:58
私が夢板を見ていて、どんな文章に好感を持つかといえば、
面白い文だったり、見てるだけで頭が良くなった気分になれる文だったりするんですけど、
それプラス、さりげなく見えるその人の弱さみたいな文がいいんですよね。

まぁ、僕は弱りっぱなしですが。
もうさりげなさ小数点以下。
142最後:02/07/23 19:19
リップスライムの新譜買いました。
楽園ベイベーは最高です。でも前のアルバムのが好きです。

楽園ベイベーはいいね。
143最後:02/07/25 00:59
店の匂いは好きなんですよ。
ひんやりとしたソファーとか、棚に並んだブランデーとか、
薄暗い照明とか、それなりに整ったキッチンとか、
単純にリキュールの匂いとか、好きですね。

や、何でこんな事を言うかというと、
今週で三週連続、水曜日に客ゼロでして…
客が来なければ私にもお金が入らないわけで…
もう魔の水曜日と名付けたいくらいの気分で…。

暇だったからずっと有線聴いてました…楽園ベイベーを3回聴きました…。
144最後:02/07/25 01:13
そういえば、好きな曲はあっても心に残る曲はあんまりないなぁ、とか考えてたら一曲ありました。
広瀬香美のNo Reasonって曲なんですけど……
好みの曲なんですけど、別にイイ曲ってわけでもないんです。
ただ、中学三年の冬、ずっとこればっか聴いてたんですよ。

あの頃は良い時期でした…
母親は失踪してるし父親はアル中と栄養失調で入院してるし一応高校受験はあったしで
友達は「大変だね」って言ってくれてたけど私としてはとっても素敵な時期でした…。
…まぁ、そんな時期に聴いてた曲は当然心に残るわけですが…
でも、なぜかこの曲だけしか残ってなくて、他の曲は覚えてないんですよ。
多分歌詞が良かったんだと思います。わかりやすくて。
わかりやすすぎて何とも思わないような人が圧倒的多数だと思うので紹介は避けますが
今なら中古CD屋で100円くらいで手に入ると思うので興味があればどうぞ。
「ストロボ」っていう8cmCDシングルのB面に入ってます。

でも、聴いた後で怒らないでね……。
145最後 ◆lHDX51sw :02/07/28 19:49
トリップが十桁になったらしいのでこれを機会にトリップつけてみよう。
146最後:02/07/28 19:50
十桁なってないし。

(゚听)イラネ
147最後:02/07/28 20:44
148最後:02/07/28 21:04
福富幸宏のon a trip買いました。
なんだかこの人の曲って聴いてると、うまくは言えないんですけど
不安に近いかな、何と言うか気持ちが浮くような感じがするんですよ。
そこが気に入っていて。

この人のテーマが『いかにメロディーがないトラックを成立させるか』らしいので
気になる人はどうぞ。
ラテンハウスとか2ステップとかその辺です。
149最後:02/07/29 00:28
携帯ってすげー面白いね。
でも友達少ないと役にタタネ。
今日の着信、着メールゼロ件、いい感じ。
150最後:02/07/30 04:22
音楽に飽きるというのは、
純粋だった音楽に感傷がこびりついてしまう事だと思います。
151最後:02/07/30 04:23
単純に音に飽きてしまうようなものは論外で。
152最後:02/07/30 04:34
今ものすごくネガティブな事を書き込もうと思ったけど上手く書けなかったのでやめました
下手な事は書くべきではないと思いました。
153夢見る名無しさん:02/07/30 09:27
書いてくれ
154夢見る名無しさん:02/07/30 16:21
なんか書けやゴルァ
155最後:02/07/31 06:17
すいません、スレがあまりにも上の方にあったもので
10分ぐらい「うわああDAT落ちかあああ」などと混乱していました…すいません。
156最後:02/07/31 06:18
>>153
書きまさぁ、嫌と言われても書きまさぁ!!
157最後:02/07/31 06:20
今日はメール五通くらい出したのに一件も帰ってきませんでした。
なんかもう絶好調とでも言えばいいのかよこんチクショウ!
158最後:02/08/02 00:49
GBAのスパロボRを買いました。
製作スタッフ変わった?
前作と比べて質が落ちてる気がします…。
159最後:02/08/02 01:23
携帯用にイカス待ち受けを作ろうと最近頑張っておるのですが
いかんせんドコモ縛りの10k以内に抑えられません。
どうやっても19k以下にならねぇっす…。
それを10kまで落とそうと思うと画質がびっくりする事になるし……しょんぼり。
160最後:02/08/03 06:34
そういえば、久しぶりにネズミが一匹捕まってました。
あれ、実際見るとかなりキツイですね。
体はベトベトに濡れてるし、糞尿垂れ流されてるし。
そして、何よりも…まだそんな状態でも生きてたところが…。
横たわった体は身動きは出来てないけど、確実に息をしてたし…しっぽも動いていたし…。
いやぁ、やっぱ生は衝撃が違いますね。
161最後:02/08/03 09:42
寝る前に文を書くのもダメだと思いましたけど
起きてすぐに文を書くのもダメだと思いました。
162最後:02/08/06 09:04
どんな感動的な映画でも、ドラマでも、ほとんど泣いた事がないのに
このスレを読むとぼろぼろ泣けるのはなぜでしょう…。

後味の悪い話
http://curry.2ch.net/occult/kako/1007/10074/1007429618.html
163最後:02/08/08 23:20
164最後:02/08/08 23:25
ちなみに私の測定結果。

測定結果

あなたの脳力
運動神経 52 平均 132
記憶力 140 平均 66
反射神経 70 平均 86
判断力 -8 平均 80
集中力 161 平均 160
持続力 48 平均 104
正確性 86 平均 168

※右の数字は現在の平均

あなたの総合脳力
C++ 549 p

※現在の平均 A++++ ( 796 p )

分析結果
あなたは小学校高学年と同等の脳力を持っています。
運動能力が他人と比べて優れています。
物覚えが良く、創造力豊かなようです。
物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。
なりゆきまかせで事を運ぶことも多いようです。
手先が器用で、それを生かす根気があるようです。
何事にも真剣に取り組むようです。
出来事に対する反応が鈍く、行動が遅れてしまうようです。

記憶力と集中力以外平均の半分くらいでした。
わりと正確な結果がでるようです。ウガー。
165最後:02/08/08 23:27
よく見たら判断力がマイナスになってる……。
めっちゃ真面目にやったつもりなのに…ハハハ……。
166最後:02/08/09 03:39
わぁい!もう一回やったらエライ事になったよ!

測定結果

あなたの脳力
運動神経 158 平均 125
記憶力 108 平均 65
反射神経 132 平均 85
判断力 75 平均 74
集中力 237 平均 150
持続力 98 平均 101
正確性 226 平均 157

あなたの総合脳力
S+11 1034 p

※現在の平均 A++ ( 757 p )

分析結果
あなたはガンジーと同等の脳力を持っています。
運動能力が他人と比べて優れています。
物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。
なりゆきまかせで事を運ぶことも多いようです。
手先が器用で、それを生かす根気があるようです。
何事にも真剣に取り組むようです。
迅速に判断し、正確に行動できるようです。

これ…だめぽ……。
167最後:02/08/09 04:15
何度かやってみました。
これ以上は難しい…。

測定結果

あなたの脳力
運動神経 245 平均 125
記憶力 172 平均 65
反射神経 134 平均 85
判断力 187 平均 74
集中力 322 平均 150
持続力 178 平均 101
正確性 342 平均 157

あなたの総合脳力
S+39 1580 p

※現在の平均 A++ ( 757 p )

分析結果
あなたはソクラテスと同等の脳力を持っています。
運動能力が他人と比べて優れています。
物覚えが良く、創造力豊かなようです。
物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。
認識力が高く、物の特徴をとらえるのが得意なようです。
手先が器用で、それを生かす根気があるようです。
何事にも真剣に取り組むようです。
迅速に判断し、正確に行動できるようです。

・結論
テストは一発勝負でやりましょう。
やっぱり優柔不断…(´・ω・`)
168最後:02/08/10 15:46
┌──────────────────────────┐
|                __                      |
│                  /~__)/)                ウ   |
│           λ  / ///__                 サ   |
│            ) )\| || |/~ノ               ギ   |
│           ( ヽ(メ._凵j 人                   達   |
│ ◎          \ ヽ〜〜〜/ )                の   |
│      ∩∩    入       ノ    ∩∩         時   |
│ 100  o(・*・)   丿 \   / (    (・x・)o        間   |
│ 点   `l_゚ _lo  ノ    \ (   (   ol_゚ _l´           |
│ !   .(_) (_):::::::: ⌒)  ノ\ゝ(〜ゝ:::::::(_) (_):::::::::::::::::.        |
│            ⌒⌒⌒⌒⌒::::::::::::::::::::::::::::::::            |
└──────────────────────────┘

これ好き。
169最後:02/08/10 16:05
涙は涙でも、
悲しい涙や嬉し涙と、悔し泣きや怒ったときの涙は根本的に違うらしいです。
情報元をコピペすると、
>一般に、悲しい涙や嬉し涙は副交感神経、
>悔し涙や怒りの涙は交感神経が刺激を与えて分泌されると考えられている。
>副交感神経は身体をリラックスさせようとする神経で、交感神経は身体を攻撃に向けて緊張させる神経だ。
なんか納得。

詳しくは
http://www.minterface.com/health/health001124.html
の、感情と涙を。
170最後:02/08/11 03:05
スパロボRのネタバレ(最終話の)を読んでなんだか嫌な気分の最後です、こんばんは…ハハ…。
171最後:02/08/11 03:40
そういえば、二、三週間くらい前に猫の恩返しを見に行きました。独りで。
今度はちゃんと見られました、っていうかガラガラでした。
三分の一埋まってるか埋まってないかくらい。ハハ。

内容は…猫があんまり可愛くありませんでした。
憎たらしいくらい。まぁ、擬人化しちゃうとこんなもんだろうといったところ。
その代わり主人公の女の子がめっちゃ可愛いです。
萌えとは違うけど可愛い。猫の分を帳消しにしてくれるくらい。
猫はわりとどうでもいいです。主人公を見る映画です。
わりと短いし、動き多いし、全体的に明るい映画なので気楽に観てみてくださいませ。
(ギブリーズが30分あるから猫自体は短い)
普通に面白いですよ。
172最後:02/08/11 08:15
部屋が汚い…物を捨てればちょっとはスッキリするだろうけどそれすらもメンドイ…。
掃除機かけたいけどかけられるスペースも少ない…。
お腹空いた…お米は虫が湧いて食べられたものじゃないからコンビニの出来合いものしか食べたくない…。
テレビが壊れたせいで世間から完全に隔離された気分になる…もうニュースを見なくなって一ヶ月…。
新しいテレビを買うには部屋を掃除しないといけない…憂鬱だ…。

…なんで掃除ができないんだろう…。
173最後:02/08/12 05:20
簡単にスペースをあけて、掃除機をかけてみました。
これだけでずいぶん気分が違うもんですねぇ。
やぁ、スッキリ。
174夢見る名無しさん:02/08/16 09:16


 ほおおおおおおぜ          んんんんんんんんん
175最後:02/08/17 03:38
大の大人が大勢で広末の歌を合唱するのはいつ見てもおぞましいですね(挨拶)
こんばんは。

>>174
ありがとうございます。
いいAAがあったんでそれを貼ろうと探したんですけど見つからなかったんで言葉で勘弁してください。
愛してる。
176最後:02/08/17 03:55
ここ最近はラグナロクのβ2を脳みそ焼け付くほどやったり
近所の盆踊りのおかげで店が鬼のように忙しかったり大変でした。
とくに今日は忙しかった…グラス何回転したんだろうか…。
カクテルの注文がやたら多かったのに、
バイトのお兄さんは混ぜるお酒を間違えてから
「俺はもうカクテルは作れねぇ…」とか言ってるし…。
あと>>175の地獄の大合唱とか…いやぁ、疲れました。

でも、今日もわがまま言って早めに帰らせてもらいました。
いやもちろんやる事少なくなってからですよ? ほ、本当ですよ!
…ビバ、ダメ人間。
177最後:02/08/17 22:58
近所のゲーセンでビートマニアやってたら、いきなり「上手いねー」とか話し掛けられて
プレイしてる最中ずっと覗き込まれて終わったあとも
「本当に上手いね、常連なの?年いくつ?どこの学校?」とか質問攻めくらった……。
とりあえずまぁ常連です、16歳です、近所の高校ですとか嘘をついておきました。
知らない人に話し掛けられるのは久しぶりだったから怖かったよう(つд`)
178最後:02/08/18 03:00
今日は一日ラグナロクをやっていた、つまり>>177は昨日の話。
ちなみにラグナロク内では、今はハンターを目指してレベリング中。
はよう鷹引き連れてダンジョン内を練り歩きたい。

最初の頃はゲームを切るたびに後悔に近い感情を抱いていたけど、
最近はそんなことも少なくなってきた。吹っ切れてきたということだろうか。
あまり良くない事だとは思うけど、自分ではどうしようもない。
むしろ、今の状態が理想かもしれない。
179最後:02/08/18 03:02
明日明後日と家に誰も居ないので、
いろんなことを好きにできる。
何をしよう、何でもできる、嬉しい。
180最後:02/08/18 03:21
ラグナロクでバグに近いものを見つけた。
本来は造ることの出来ない髪形でキャラクターを作成できるというものだ。
βテスターとしてはこの事を会社に報告しなければならないんだろうけど、
少しだけ、ためらってしまう。
やっぱり、こういった裏技(に近いもの)を握っているというのはなんともいえない気分だ。
181最後:02/08/19 14:12
昨日はスクエアプッシャーのアルバムと星新一のボッコちゃんと
ルイス・キャロルの不思議の国のアリスを買ってきて幸せにすごしました。
あとラグナロクと。
182最後:02/08/19 17:15
不思議の国のアリスはすごいですね、読んでると頭おかしくなりそうですね。
183最後:02/08/22 20:20
昨日は電車で片道1000円くらいのところに住んでる人の所に一晩泊まって来ました。
畳で寝るのは非常に辛かったです。ソファーが恋しかった。
疲れました。せっかくだから本とCDを何冊か買いました。
でも、あいつパチスロしか頭に無いから話しててもあんま面白く無かったです。
もう行かねぇ、とか思ってたら奴の家に服を忘れてしまいました。
仕方ないから電車を途中下車していったん戻る旨を電話で伝えると、
「今パチ打ってるから無理」って。
服を忘れたのは私の不注意だから別にいいんですけど、
ちょっと奴とは付き合い方を考えたいと思います。
184最後:02/08/25 01:00
チキショー、服とりに行こうと思うのに何度電話しても無視される。
よっぽど嫌われてるらしいなぁ。
185へじほ ◆G93qp0D6 :02/08/25 12:09
あなたはオランウータンと同等の脳力を持っています。
物忘れがひどく、創造することが苦手なようです。
物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。
なりゆきまかせで事を運ぶことも多いようです。
不器用なのを他人のせいにするクセがあるようです。
行動が雑で、適当に事を済ませようとするようです。

uwaaaaaaaannミTДTミ
186最後:02/08/26 01:36
今日は服とりに行ってきました。めんどくせー。
もう彼とは二度と会うことはないだろう。終冬。
でも!帰りに寄った小さなデパートの古いCD屋でスクエアプッシャーの1st日本版を見つけました。
もう廃盤になってるし見つかり難いって聞いてたから手に入れられないと思ってた。まじで嬉しい。
大切に聴こうっと。
あとは、CD:砂原良徳 クロスオーヴァー
CD:Squarepusher GO PLASTIC
漫画:イハーブの生活(1、3) # 2だけ無かった…。
漫画:ぴたテン(1、2)
文庫はカフカの「変身」とルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」、
それと筒井康隆の「にぎやかな未来」を。

あと、帰りに焼肉食べました。
盛岡冷麺うまー…ってあれ?
187最後:02/08/26 01:38
>>185
(;´Д`) ……

だ、大丈夫、私の友人は「猫」でした!
それよりはまsh…ゲフンゲフン…ぜんぜん良いじゃないですか!
188最後:02/08/27 03:31
訂正前も訂正後もあまり変わりませんね。
189最後:02/08/27 03:33
基本的には自分の感覚が信じられるかどうかですよね。
190最後:02/08/27 03:35
今日はイハーブの生活を探しに町の本屋を回ってみましたけど、
どこも小さすぎてイハーブのイの字も見つかりませんでした。
191最後:02/08/30 14:21
昨日は映画、タイムマシンを観てきました。
ものすごい微妙な映画でした…。
原作はまったく読んでないけど、なんか場面はしょりすぎっぽ。
展開が早くて繋がりが不親切だったり、まず最初に原作を読んでおくべきなのかもしれない。
192最後:02/09/03 07:06
イハーブの生活を読みました。
思った以上に面白かったです。
でも思った以上にきつかったです。
193最後:02/09/03 07:06
あ、あとやっぱりトム・ジェイキンソンは神!
194最後:02/09/03 10:21
イハーブの生活2巻は映画を見に行ったときに買いました。
ついでに黒田硫黄の大日本天狗党絵詞も買いました。
195夢見る名無しさん:02/09/05 00:39
とりあえず勃起しました。
196なしゅ:02/09/05 01:46
川,, ・д・)<タイムマシーンは、原作>>映画だす。大抵ノ映画ガそうだけどね。
197最後:02/09/07 22:24
>>195
それは本当に「とりあえず」なんでしょうか。

>>196
おお、なるほど。

わたしはあまり映画を見ませんけど、
最近見た原作ありのものというと「サトラレ」があります。
あれは結構良かったですね、原作とはちょっぴり雰囲気が違うのでどちらが良いとは言えませんが。
エンディングの曲も良かった。
でも、なにより良かったのはやっぱり主役の安藤君ですね。
彼の濡れた瞳が良いですね。
198なしゅ:02/09/07 23:10
川,, ・д・)<安藤タソの目ハ子犬ミタイデハァハァ…
199最後:02/09/12 03:01
すいません、ここ毎日死人のようにラグナロクばっかりやってます…。
書く事無いから保守…。
200夢見る名無しさん:02/09/13 23:19
オチンコ!
201最後:02/09/16 16:41
>>200
haha-n
あなたの言いたいことは全部わかりましたよ。
つまり
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
ってことですね!?
や、いえ、何も言わなくても大丈夫。
あなたの気持ちは全部伝わってますから…。
202最後:02/09/16 16:43
本当はヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ のスレ(そんなものがあるのかどうかは知らないけど)
持ってきたかったんですけど見つかりませんでした。
二度もすいません。
203最後:02/09/16 16:50
ここ最近のスケジュール。

起きる

ラグナロク関係のHPをチェック

ラグナロク起動

ご飯

ラグナロク

お風呂

お店

帰宅

ご飯

ラグナロク

就寝

上に戻る
204 :02/09/19 08:19
おは
205最後:02/09/20 11:25
オハー
206最後:02/09/20 11:27
サツマイモ蒸して食べたいです。
でもめんどうくさいから電子レンジで「チン!」して食べました。
ちゃんと濡れた新聞紙でくるんだというのに甘くないわカサカサしてるわで全然でした。
やっぱり芋は石焼にかぎる、と、そう思いました。
207夢見る名無しさん:02/09/20 18:48
wert
wert
wetr
wert
wert
wrt
wert
wert
wert
w4et
wer
twer
tw
rtwert
wert
wert
wr
twe
rtwe
rtwe
twrt
wer
twwert
ewt
wet
ewtrw
q
208最後:02/09/22 00:44
サツマイモを「チン!」するのはラップでくるんでやるのがベストだそうです。
うちのおばあちゃんが言ってました。一応毎日仕事で料理を作っているので信頼できそうです。
おばあちゃん曰く「まだサツマイモを食べるには時期が早い」そうなので、
もうちょっと経って、秋が深まってきた頃くらいにおためしアレ。
209最後:02/09/22 23:26
今日は友人Sが遊びに来ました。二年ぶりくらいかな?
特に何もすることが無かったので二人でドライブに行きました。
思いっきりスピードを出す人だったので車酔いが酷かったけど、楽しかったです。
疎遠になった人の近況をいろいろ聞いてみたらみんな少し変わってるそうです。
一人は中途半端ヤンキーみたいになってたり、
一人は暇なときはひたすら峠を攻めるような人になってたり、
一人は海に行ったとき浜辺でスクール水着の小学生を見て「いいなぁ、いいなぁ」と呟くような人になってたり。
210最後:02/09/22 23:27
ちなみに「いいなぁ、いいなぁ」の人は現在警察官を目指して警察学校に通っているそうです。
211へじほ ◆G93qp0D6 :02/09/23 17:29
ダンゴムシな友人がいたのですくわれました(酷 >>187

27日にCoccoの絵本が出るのでうれしくて。。。
212最後:02/09/26 03:57
ナンバーガール解散かぁ…そうかぁ…。
213最後:02/09/26 03:59
>>211
上には上がいるもんですね…(劣

絵本ですか。
こっこさんはもう曲作らずに言葉で勝負していくんでしょうか。
今度大きな本屋に行く機会があったら見てみます。
214最後:02/09/26 04:15
ぴたテンという漫画を五巻まで読みました。
ストーリーは幼い頃に母を目の前で亡くした少年(小学六年生)のところに自称天使がやってきて
「私が母親になるっス〜」と、そんな漫画です。萌え絵です。
なんかここだけ書いたらただのクサレ漫画なんですけど、少年の繊細な心なんかが真面目に描いてあって
普通に面白かったです。良い意味で騙されました。
215最後:02/09/26 04:34
最近よく奥歯に物が挟まるようになったから、食後のつまようじを楽しみにしているんですけど
つまようじ使うと余計に隙間が広がるらしいですね。
ああ、でも、あのスカッと取れた瞬間がたまらない、使いたい、でも使えない、そんなジレンマ。
216最後:02/09/26 05:11
今コンビニ弁当を食べていたら指がひっかかって中身を全部ひっくりかえしてしまいました。
こんなことは初めてです。悲しいです、とても悲しいです。
217最後:02/09/26 05:13
今まで漫画やドラマで登場人物がご飯をひっくり返すシーンを何度も観てきました。
そしてそのたびに私は笑っていました。
ごめんなさい、笑ってゴメンナサイ。とても悲しいです。
218最後:02/09/28 06:01
中学校くらいまで、年に一回くらい見ていた怖い夢。
夢の中で、ものすごく広い場所に居て、彼方まで何も見えない場所に居て、
何もないはずなのに、さわった事が無いような、でもすごく気持ちの悪い感触だけがあって、
だんだんとその感触が近くなってきて、最後には感触に包まれて目が覚める夢。
もう見なくなったけどね。
219最後:02/09/28 06:04
気持ち悪いっていうか、怖いような感じで…。
異質なものであったことは確かです。
220最後:02/09/28 06:08
今週の少年チャンピオンに、いじめられっこの主人公がいじめっこに
大切なお弁当をひっくり返されるシーンがあって、もう…涙が……。
221夢見る名無しさん:02/09/28 06:27
三つ下の妹がいました。体の弱かった妹は入退院を繰り返し、
そのたびに母が付き添うので、寂しくてたまりませんでした。
ある日、うちにいた妹に「妹なんていらない。犬の方がよかった。」
って言いました。「ワン!」って妹が言いました。半年後に妹は
この世からいなくなりました。どうしてあんなこといったんだろう。
ごめんね、みゆきちゃん、お姉ちゃんがばかでした。
222最後:02/10/02 05:29
ホッシュホッシュ
223最後:02/10/02 12:17
なんで自分は>>221なんてものをコピペしてしまたんだろうと今更後悔。
224最後:02/10/03 11:51
そういえば遠藤浩輝の短編集2がやっと発売したみたいですね。
GANTZの新刊も欲しいしcoccoの絵本もチェックしたいし、今週末くらい遠出しようかなぁ…。
225最後:02/10/04 00:32
「妬み」ってただの慰めの言葉だよ。
この言葉を自分で使ってる奴はおめでたい奴だなぁと思う。
226最後:02/10/08 13:23
昨日はちょっと遠出をしました。
でも、本屋、CD屋と行ってみたけどCOCCOの絵本は見つかりませんでした…。
残念無念。

買ったもの
CD:THE CHEMICAL BROTHERS COME WITH US # STAR GUITARが急に聴きたくなって。
CD:Squarepusher Do You Know Squarepusher?
漫画:遠藤浩輝短編集2 # やっと出ました短編集2。小難しい事は言わない(言えない)から一度読んでみなさい。
漫画:GANTZ 7巻
漫画:朝霧の巫女 1巻
漫画:ゾンビ屋れい子 1、2巻 # 一回読んでみたかったんだよね、これ! とりあえず1、2巻だけ。
227最後:02/10/11 00:03
なんだったっけ、書きたいことがあったんだけど忘れてしまった。
STAR GUITER聴きながら寝ます…。
228最後:02/10/11 00:06
今思ったけど>226の
>読んでみなさい
ってのは何様なんでしょうか、こいつは。
はい、寝ます。ちょっと呑んでます。
229最後:02/10/11 23:49
スクエアプッシャーの新譜、個人的には余り物ミニアルバムって感じ。
ライブは微妙に客が引いてる感じがして良かったです。
あー前作がすっげー良かっただけに物足りなく感じる。
でもトム生きてて良かった。
ケミカルブラザーズは安心して聴けますね、買っておいて良かった、
スクエアプッシャーだけだったら絶対凹んでた。

次は何を買おう、評判高いケミカルブラザーズの1stかファットボーイスリムの3rdくらいかな。
砂原良徳のTHE SOUND OF '70sも欲しいししっとりしたハウスも聴いてみたい。
230最後:02/10/13 01:35
ふと昔書き込んでいたスレをさらさらと読んでみる。
…いたい、いたい、胸が痛いどころか頭も痛い、ぎゃあ。
231最後:02/10/14 02:52
昨日はまじで風邪ひいたんじゃないかってくらい色んな所が痛かったです。
でも、朝起きたらなんの事もありませんでした、風邪のせいにできたらどんなに良かった事か…。
232最後:02/10/16 22:33
今日は店から帰る直前にお客さんに5000円のお小遣を貰いました!イエス!!
よかった、家がスナックやってて本当に良かった!!

# 安い人間だとか言うな。
233最後:02/10/18 01:25
痛い、また胸が痛い。
あれだな、これはきっとストレスってやつだな。
痛い、ダメだm痛い
234なしゅ:02/10/19 03:02
>>226のせいでSTAR GUITER猛烈に聞きたくなった。
235最後:02/10/25 04:58
>>234
まじですか。

日本版のアルバムにはSTAR GUITERのプロモも入ってるからけっこうオススメなんですけど、
このアルバムはちょっとSTAR GUITERだけ浮いてる気がするので、これだけ聴きたいんだったら
NETで落とすかシングル(あるかどうかわからないけど)を買った方がいいかもしれません。
もう持ってたらごめんなさい。
236最後:02/10/26 12:12
いまやっと気付いたんですけど

>>65のあれってわかりやすく「バカ」って言われてるんですね。
237最後:02/10/29 09:16
しゃぶしゃぶを食べました、具は肉、白菜、しめじ、マロニーとシンプルでしたが、
とても美味しかったです。

ところで、しゃぶしゃぶといえばタレ。
このタレについてはごまダレかポン酢かで時々激しい論争が交されておりますが
私はごま6:4ポン酢のミックスが一番好きですね。
いいとこどりです。
238最後:02/10/29 09:22
このごま、ポン酢の割合は個人の好みで変わるわけですが、
私はポン酢が好きなのでポン酢の割合が多くなりましたが、
昨日試したうちではごま3:7ポン酢程度が一番美味しく食べられると思います。
また、ポン酢の鼻をつくような感じが苦手だという人は
ごまダレの割合を多くした方が楽しくしゃぶしゃぶを食べられると思います。
239最後:02/10/29 09:46
私は多分、自分で何を言ってるのかもわかってないんです。
240最後:02/10/29 09:47
寝ます、spuarepusherの名前も知らないような曲を聴きながら。
241最後:02/10/29 09:52
今日は知らない人が出てくる夢が見たいなぁ。
242最後:02/10/29 09:52
電車に乗れたら最高だ。おやすみ。
243最後:02/10/30 09:28
最近また猫が子供を産みまして、、これが可愛いのなんのって…本当に…。
でも私が近づくと親猫が警戒して移動しちゃうんですよね…
親が離れちゃうと子猫も怖くなって鳴きだしちゃうんですよ…。
それが可哀想で…だからあんまり見られないんです…。
ふかふかしてて本当に可愛いんです、でも窓に隠れてちょっとだけしか見られないんです…。
はぁ…。
244最後:02/10/30 09:29
昨日はまったく夢を覚えられませんでした。
今日こそは。
245最後:02/10/31 06:25
最近あんまり寒くて、夜眠れないもんだから電気毛布をだしました。
ぬくぬくです。天国にいるみたいです(*´Д`)
246最後:02/10/31 06:27
そういえば三日ぶりくらいにセブンイレブンに行ったらガンダムコーナーができててびっくりしました…。
アニメが始まったからですか?
もしかして最近流行ってるのかなぁ、、、
247最後:02/10/31 14:54
昔、二年くらい前、ARMSっていう漫画が大好きだったんですよ。
それで、両親にもこの面白さを知ってもらおうと思って、読んで貰ったんですよね。
そしたら「SFモノ? ´_ゝ`)フーン」みたいな感じで返されて。
その時は「何て人達だ」って思ったけど、最近その漫画読み返してみたら私が見てもフーン(´<_` )だったんですよね。
いつか私も親の感性に追いつく日がくるんでしょうか。
嫌だなぁ。
248最後:02/10/31 16:51
【不覚にもこのマンガで泣いちまったよ・・・】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023556083/

私は何かを読んだり見たりして泣くことって少ない方だと思うんですけど、
時々、本当は涙なんて出ないのに泣こう、泣こうとして泣いてしまう事があるんですよね。
例えば、あの「タイタニック」とか。ジャックが沈んでいくところ。
あの時はなんか「ここで泣かないとダメだ」みたいな脅迫観念が私の頭の中で渦巻いてたわけですよ、あの時は。
上のスレの不覚とはちょっと違うけど、今から思い返してなんとなく「やっちゃった」みたいな。うん。
249最後:02/10/31 16:52
ディープインパクトは一人で見て泣きました。
アルマゲドンは友達と見て笑いました。
250最後:02/10/31 16:54
ちなみに>>221のコピペは初めて見たとき涙があふれて止まらなくなったので書き込んでみたわけですが。
251最後:02/10/31 16:55
漫画や映画で泣いた回数より2ちゃんの書き込みを見て泣いた回数の方が多いです。
多分、ここを見てる多くの人がそうだと思いますけど。
252最後:02/10/31 16:56
(タイタニックのアレはジャックでよかったっけ…)
253最後:02/11/01 22:42
今日からラグナロクが四日ほどプレイできなくなるのでぴたテンの6巻とガンプラを二つ買ってきました。
254最後:02/11/02 03:59
電車に乗る夢を見ました。
それなりに高い所を走る電車で眺めが良くてよかったです。
でも途中から知った人ばっかり出てきてイヤンな感じでした。
私は夢の中までヘタレです。。。
あ、でも今日はみんな優しかった。それもイヤンだけど…。
255最後:02/11/04 09:41
どうでもいいことなんですが、
FFX2のユウナの衣装てえらい露出高いですよね。
ああいうの嫌なんですよね、なんかバカにされてるみたいで。
いや、本当にどうでもいいことなんですが。
256最後:02/11/04 19:39
もうダメぽ
257最後:02/11/04 19:41
うわぁスレが板の一番上にあるあわわわわあわわわわわ
258最後:02/11/07 23:27
母が車を買いました。
けっこう安いやつです。くすんだ赤色でセダンタイプ。
CDプレイヤーがついてるらしいから(今まではテープだけだった)
色々CD聴きたいんだけど、テクノとか流したら怒るかなぁ…。
259最後:02/11/08 00:42
RP(ロールプレイ)というものをご存知でしょうか。
由来などを無視して現在幅広く使われている意味でいうと「役割を演じる」という言葉です。
ネットゲームやTRPG、もっと身近な所で言うとドラクエやFFなんかのRPGでも使われてますね。
いわゆる「なりきり」ですね。

このRPですが、あまり度が過ぎると人格にまで影響を及ぼすらしいです。
これは有名な話なのでご存知な方も多いとは思いますが、
ドイツかどこかで、何人かに報酬を払って刑務所という舞台の中、
囚人や看守などのRPをしてもらう実験を行った結果
もともとの人格にも影響が現れてきたそうです。
具体的にどのような事になったかは書かれていなかったんですが……
現在も、この事をめぐり裁判が行われているという話から、あまり良い影響ではないようです。
260最後:02/11/08 00:45
長々と書いてしまったんですが、
つまり、何が言いたかったのかと言うと…
最近ラグナロクで使っているキャラクターに合わせて口調が変わってきたような気がするんです…。
いや、それだけならいいんですけど、
まずいのはその使っているキャラクターが女性キャラだということで…。

ごめんなさい、やっぱり一回くらい回線切って吊ってきた方がいいんでしょうか…。
261最後:02/11/08 00:52
やっぱり文章は三度読み直して書き込むべきだと思いました…。
>259の3、4行目の最後を直したい…。
262最後:02/11/08 00:53
他にもつっこみどころは沢山あると思いますが、
その辺は私の頭がついていってないだけなので許してくだちい。
263最後:02/11/08 00:54
ってわけでおやすみ!
264最後:02/11/09 01:09
嫌いな人 文章の頭が「ん」で始まる人


ん…
んー
265最後:02/11/09 01:11
見ててイライラする。
266最後:02/11/09 01:35
あとは「悪いけど」って言う人。
悪いと思うなら最初からやるな喋るなバカ。
267最後:02/11/09 01:39
>>264は反論がある人は皆無だと思いますが>>266は違う考え方もあると思います。
これは個人的に嫌な思い出があるだけなので、ただバカは失言でした、謝ります。ごめんなちい。
268最後:02/11/09 01:40
おやすみなさい。
269最後:02/11/10 03:00
酒だー、酒持ってこーい!
270最後:02/11/10 21:34
   _______________
  /                           \
 |    残念ながらボッシュートです!    |
  \_______________./
         シュッ     ジャラッチャッ チャチャーチャ〜ン♪ミヨヨヨーン…

  ____| | | | | | | | | | || | | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | __
  \   269 名前:最後 投稿日:02/11/10 03:00    |\
    \    酒だー、酒持ってこーい!           |  \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
八頭身のプルモナはプルプル
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035345823/
271最後:02/11/10 21:39
ずれてるし…修正の貴公子とさえ言われたこの私が…・
鬱だ…ギコペのバカ…。
272最後:02/11/10 23:37

    , 、 モガレター
   (゚δ゚)゙   /)/)
  ノ( ノ)ミ ////
   / ノ   ~ ~
  」  」
273最後:02/11/11 02:14
>>270は文字サイズ小だとそれなりにキレイに見えました。
だからどうしたというわけでもありませんが。
274最後:02/11/12 02:45
ボンバーマンオンラインが面白いです。
脳みそクロックアップ!!
275最後:02/11/12 02:46
276最後:02/11/13 02:37
鳥肌実?
277最後:02/11/14 00:05
鳥肌実!
278最後:02/11/14 00:06
で、鳥肌実っていったい何のことなんでしょうか。
一ヶ月前くらいからそこらへんでちょこちょこと見かけるようになったんですけど…。
279最後:02/11/14 00:06
新しい呪いか何かですか?
280最後:02/11/14 00:20
検索したら一発でした。さすがぐーぐる。
http://www.torihada.com/torihada.html

とりあえず紹介を読んでみたんですが、
何となく、いや、間違いなく変な匂いを感じます。
「キチガイはひとりでいい…」
ひとりもいなくていいです。

でも、前科まで書いてあるあたり何気に律儀な人なのかもしれません。

# 惚れてしまいそうだ。
281最後:02/11/14 02:07
ていうかこの人については説明とか野暮な事でしたね。
ただURL出すだけでよかったと今更ながら思います。

まぁ何が言いたいかというと、マジで惚れてしまいそうです。
すげー。
282最後:02/11/14 02:27
http://www2.diary.ne.jp/user/69964/?

この人と似た匂いを感じます。
おやすみ!
283最後:02/11/14 04:40
眠いふらふらとした頭でこんな事を考えていました。
通称「ワラ隊」(仮名)

「ワラ隊」

古いスレやもう流れてレスが出来ないようなスレを読んでいる時、
抱腹絶倒寸前のネタが書き込まれているにもかかわらず、そのネタに対するリアクションが皆無で、
そのスレの財産になるようなネタが放置されていた時…やきもきした気分になった事はありませんか?
我らがワラ隊はそんな、埋もれ行く、輝ける明日の才能を見出す為の集団です。
素晴らしいネタが放置され行くとき、さりげなく書き込まれる「>>○ ワラタ」のレス…。
一時でもネタ師を志した人間ならわかるでしょう。
このたった一言、たった一言の「ワラタ」がどれだけの力になるか!
この「ワラタ」が、たった一言の「ワラタ」こそが全てのネタ職人の糧なのです。
あまりに速い流れの中、時が止まったような過疎の中、そんな中書き込まれる「>>○ ワラタ」のレス…。
ありとあらゆる全てのスレを監視し、ただ「ワラタ」だけを書き込む。
時にはあえてスレの流れを無視し、あくまで明日への為、輝ける原石の発掘を目指し突き進む集団。
それが「ワラ隊」なのです!


…どうでしょう。

# 半分くらい本気です。
284最後:02/11/14 04:42
勢いだけで書き込んでみました。
明日にはわたしのかちゅーしゃから283番が消えてなくなっている事でしょう。
おやすみ!
285最後:02/11/14 18:48
こういうの書いてると自分はボキャ貧だなぁと思います。切実に。
286最後:02/11/14 18:52
カルアミルクって人気ですよね。
でも、あれ呑むと気持ち悪くなるんですよね…。
何でだ、甘すぎるから?

あと生クリームもダメなんですよね。
味は好きなんだけど、気持ち悪くなるから…。
甘すぎるから? 体質?

甘いもの好きなんだけどなぁ…。
一回でいいからショートケーキを普通に食べてみたい。
287最後:02/11/15 02:36
今週のファミ通に書いてあった、ゼルダの伝説GC版の予約特典すごいですね。
N64の時のオカリナ&裏ゼルダのGCバージョンが付いてくるみたいです。
あの名作を、しかも体験版なんかじゃなくて一作、いやニ作丸まるプレイできちゃうらしくて…。
任天堂やる気まんまんですね。

…ちょうど時のオカリナやりたくなってきたところなんですよね…。
あぁ、GC持ってなくて買う気ぜんぜんなかったのにソフトだけ欲しくなってきちゃったよ。
本当こういうのに弱いなぁ。。
288最後:02/11/15 02:45
ゼルダの伝説・時のオカリナは本当に良いゲームだと思います。
アクションの完成度の高さ、謎解きの巧妙さ、ボリューム、センス、世界観、何をとっても一級品です。
そしてなによりミニゲームのフィッシングが素晴らしい…。
当時、釣りゲームが何気に流行ってて、私もいくつかのゲームをプレイしてみたのですが、
それらのゲームに負けじとも劣らない面白さでした。ただのミニゲームがですよ。

それが無料でついてくるわけですから…これはもうたまりませんて本当に本当に。
289最後:02/11/16 03:04
久しぶりに店にバイトさんが入りました。
今までは全員学生さんだったのですが、今回はベテランの24才、なんか慣れてます。
やっぱりベテランだけあってスタイルいいし動きは優雅だしですっげーカッコよくて大人っぽくて
ああこれがホステスなんだ、と今更ながら感じました。
290最後:02/11/17 03:36
羊達の沈黙を読みました。
レクター博士萌え。
291最後:02/11/17 03:37
これ読んで思い出したんですけど、ちょっと前ハンニバルが公開された頃、
新聞のテレビ欄に「羊達の沈黙」って書いてあるのを見つけたんですよ。
それでその時一緒に居た友達(二人ともまだ「羊達〜」を見てなかった)と
「見よう見よう」って話になって、楽しみに3時を待ってたんですよ。
そして時は来て、映画がスタートしました。
サイコホラーにしてはやけに明るく軽い映像、何かがおかしい。
実はその映画「羊達の沈黙」ではなく「羊達の沈没」、そのパロディー映画だったのです。

笑えませんでした。
292最後:02/11/17 23:22
CD:レイ ハラカミ レッドカーブ
CD:Dimitri From Paris サクラブルー # これはジャケットが「アレ」なので最後まで買おうか悩んだんですが…。
漫画:美家本 礼 ゾンビ屋れい子 3〜7巻
漫画:鬼頭 摸宏 なるたる 1巻
漫画:新井 英樹 シュガー 1巻
文庫:宮部 みゆき R.P.G.
文庫:筒井 康隆 農協 月へ行く
文庫:フィリップ・k・ディック アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

を買いました。

# 「アレ」 小さくてわかりにくいけど。
# http://www.neowing.co.jp/image/image.pl?id=amce-2364&type=1
293最後:02/11/18 05:24
最近よく目にする「ボブ・サップ」とはいったい何なのでしょうか。
新しい球技か何かですか?
294最後:02/11/18 05:27
そういえば私の家(借家)って幽霊出るらしいんですよ。
いや、両親が「見た」って。若い女の人の幽霊を。
まぁ嘘だと思ってるんですけどね私は見たことないし。

でも、変な声は聞いた事があります。
幼い女の子の大きな笑い声。

夜中の3時くらいに。
295最後:02/11/20 06:43
うめぼしの謎 完全版 発売決定
うめぼしの謎 完全版 発売決定
うめぼしの謎 完全版 発売決定

タイトル「蔵出し うめぼしの謎 完全版」
作者「三笠山出月」
出版社「大都社」
価格「1143円(税込み1200円)」
発売日「2002年12月20日」
296最後:02/11/20 06:43
やべ…涙出てきた…。
297最後:02/11/20 07:00
298最後:02/11/20 08:45
セラニポージって福富幸宏プロデュースだったんだ。
昔ちょっと聴いて、けっこう気に入ってたんだよね…。
明日2ndアルバムが出るみたいだから買ってみようかなぁ。

# ルーマニア#203のアレ。
http://www.seranipoji.com/
299最後:02/11/20 09:03
★★★いっしょにおかしをたべませんか?3コ目★★★
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1030876078/
300最後:02/11/21 08:43
ポケモンを買いました。
最初のポケモンに見た目がかわいいから、とミズゴロウってのを選んだんですが、
なんか最終進化ですごいキモい形になってしまって、まいってます。
301最後:02/11/23 01:42
チキショウどいつもこいつもCCCDにしやがってウゼェ!!

や、最近のCD買わないから別にいいけどね…。
この間買ったのは五年前のだしね…。
302最後:02/11/23 01:45
でも今度出るキックのアルバムがCCCDだったら凹む。大丈夫かなぁ。
この間出た福富幸宏のMIXCDはCCCDだったし…あれはウザAVEXだから仕方ないけど。
あっ、セラニポージは大丈夫なんだろうか、心配だ…。
303最後:02/11/23 10:37
ああぁー暇だ。
今日からニ連休だったんね。
起きたら母親が居なくなってて初めて気が付いたよ。
304最後:02/11/23 10:38
なるたるが激しく面白かったから全巻揃えたいのに近所の店には売ってそうにないなぁ。
ああ、田舎って嫌。
305最後:02/11/23 12:18
星の数ほどの勘違いと、誤解と思い込みのらせん
回り道の回り道で少しずつ見えてきた輪郭 今は思い込みでも何でもいいや
取り合えずあの辺りまで歩いてみようかと思う
Hey,Yo!! そんな暗い所に立って、何を待ってるんだい?
沢山の人の中の孤独、また誰かにすがるのかい?
現在、この瞬間は次から次へと 川下に流れ、過去へと変わり続けてる
ペットボトルの中ではじける液体のつぶは かつ消え、かつ結びて・・・まるで命のよう
それならば立ち上がる意思を

星の数ほどの勘違いと、誤解と思い込みのらせん
回り道の回り道でも流れに浮かぶうたかたでも

未だに回り道をして つまづきと迷いを繰り返して
勘違いなんかじゃねぇぞ 好きになる人にはそんな感じで
何で少し遅すぎたんだい? 人の結びつきは奇跡の連続
歩みゆけまっすぐに人生を 今更感じてもしょうがないけど (=゚ω゚)ノぃょぅ

大人の勘違いに 対するすれ違い 毎日の毎日で ゴキブリ以下の逸脱
せっかく出会った君なのに いまさら気付いた それなのに
退屈な日々の中で 無情に過ぎてく時の流れ
涙ながら虚ろに呟いた 私達出会うの遅すぎた

そんなとこに立って 何を待って 何処にいたって 君がいなくて
そんなとこに立って 何を待って 何処にいたって 君がいなくて
そんなとこに立って 何を待って 何処にいたって 君がいなくて
そんなとこに立って 何を待って 何処にいたって 君がいなくて

そんなとこに立って 何を待って 何処にいたって 戻りたくて 君がいなくて

星の数程の勘違いして 誤解と思い込みを繰り返して
回り道の回り道をして 何も望みが叶わなくても
306最後:02/11/23 12:21
>何時だって回り道をして つまづきと迷いを繰り返して
>すれ違いとかじゃねぇぞ 好きになる人にはそんな感じで
307最後:02/11/23 12:31
>大人の→お互いの?
どっちも違う気がする

>そんなとこに立って 何を待って 何処にいたって そんなとこにいたって 君がいなくて
308最後:02/11/24 09:35
http://www.fieldsystem.ne.jp/park/coffee/

15ポインツで女脳寄りでした。
ダメぽ…。
309最後:02/11/24 09:43
↑が張ってあったスレをよく読んでみると
15ポイントなんかまだまだ序の口、赤子のような点数でした。
世のネカマ様方にはすごい方もいらっしゃるようで。
良かった、いや、良かった?
310最後:02/11/24 09:49

    , 、 モガレター
   (゚δ゚)゙   /)/)
  ノ( ノ)ミ ////
   / ノ   ~ ~
  」  」
311最後:02/11/24 09:57
筒井康隆の農協 月へ行く 読みました。
「日本以外全部沈没」が読みたかったから買ってみたけど面白くなかった。
もう筒井は買わない。
312最後:02/11/26 06:52

    , 、 モガレター
   (゚δ゚)゙   /)/)
  ノ( ノ)ミ ////
   / ノ   ~ ~
  」  」
313最後:02/11/26 10:11
http://www.aiseikai.or.jp/

すげぇ……(ゴクリッ
314最後:02/11/26 10:24
見れば見るほど味がでる、スルメのようなサイトです。

# 卓越したセンス
315最後:02/11/26 13:16
316最後:02/11/26 15:05
    , 、 モガレター
   (゚δ゚)゙   /)/)
  ノ( ノ)ミ ////
   / ノ   ~ ~
  」  」
317最後:02/11/27 04:29
ミスチル嫌い。マジ嫌い。
318へじほ ◆orG93qp0D6 :02/11/28 16:56
>>283
こういうスレも…

ネタレスにワラタボランティア委員会
http://piza2.2ch.net/ff/kako/999/999784277.html


モガレタ君懐かしいミ・∀・ミ。。
そしてうめぼしの謎はゼッタイかいます!!
319最後:02/11/28 23:40
寒くなってきて、空気が澄んできました。
晴れた夜の帰り道、空を見上げると少し幸せな気分になります。
320最後:02/11/29 00:00
>>318
1レス…1レス…。
1レスだけで落ちるスレって逆に珍しいですよね(つД`)・゚・。

モガレタ君っていうんですか…!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014279027/
↑と並んでAAではお気に入りでした。

おお、こんなところにうめぼしの謎仲間が!
でも、うめぼしの謎はただ唯一部数が心配です…。
念には念を、と注文した方がいいかなぁ…。
321最後:02/11/29 00:09
髪を切りました。
さっぱりしたんですが、寒いです、寒いです。
予想以上に寒いです。

その帰り道にサイフを拾いました。
5000円ぽっちしか入ってなかったし、免許証とか入ってたので大人しく交番に届けました。
まぁ100万入ってたとしても届けましたが…最低5万は貰えるし…え、いや、なんでも。

交番で色々と話を聞かれて、面倒くさいなぁ…と思ってたら落とした本人が丁度いいところに登場。
あとは年配の方に任せて…と各種言い訳を駆使してお礼も貰わず(貰えず)に早々に退散させていただきました。
私っていい奴!

# ハハハ
322最後:02/11/29 00:13
まぁお礼も貰わずに逃げた本音を言わせて貰うと長時間複数の人間に囲まれて
それ以上あたまの方が耐えられそうになかったからなんですが。
323最後:02/12/04 00:50
自分の母親が自分の知らない男に「愛してる」と呟いてる様は気持ち悪い。
不潔だとか言うつもりはないし、もう何度も見たはずなのに。
なんでだろう、僕はやっぱりマザコンなんだろうか。
324最後:02/12/04 00:51
ゴメンナサイ、最近ROのサーバーがオープンしてからずっとやってます。
書く事無くてゴメンナサイ、生きててゴメンナサイ。
325最後:02/12/07 04:20
>>323の考えにいたるのがヤバイ。
普通に考えても気持ち悪いと思った。
326最後:02/12/07 04:22
タヒチ80のパズル、それとRoniSizeの新譜買いました。
タヒチ80は一曲しか好きなのなかった、ショボン。
でもRoniはよかった。丁寧にドラムンしてます、素敵。

あとは「なるたる」の2~9巻を。
これは面白いと思う。こういうファンタジー大好き。
327最後:02/12/07 22:31
「なるたる」読んだ。
変態的で面白かった。
どうせなら引き篭ってなかった時に読みたかった。少し悔しい。

レイハラカミは良いです。素敵。
Dimitri From Parisも良いです。まったりフレンチハウス。
フランス人好き。
328最後:02/12/07 23:31
アスファルトって黒いですよね。
あれが明るい色だったらよかったのに。
鳥目だから夜、道が見えなくて困ります。
329最後:02/12/11 06:09
テレビ買い替えたいんで部屋の掃除をしました。
これでやっとキレイに、とはいかないまでも人並みの部屋になったと思います。
330最後:02/12/11 06:11
一年近く会ってなかった知り合いにあったんですが、
「最後?最後だよな?」としきりに聞かれ、
「いやぁ、変わったナァ、輪郭が変わった」と延々言われてしまいました。
そんなに痩せたんだろうか。マジでやばいかもしらん。
いや、髪を切ったからそう見えただけた…きっとそうだ…。
331最後:02/12/14 06:27
なりふり構わずどんな手段を使っても勝ちに行く。
これは勝負の時には大切な事かもしれません。
でもゲームの中でやる事くらいはそんな勝ちを選ぶより
納得のいく負け方を選んだ方がずっと良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
なんであんなことを…うああぁぁ。
332最後:02/12/14 09:16
ゼルダ買いました。
予約特典もちゃんと貰いました。
GCありません、テレビさえ、ありません。

# 順番が違う、もう色々と
333777 ◆Sx777J2Ch. :02/12/17 00:20

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆   .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆  333 ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!! ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※ *  
334夢見る名無しさん:02/12/17 02:09
>>333
おめでd
335最後:02/12/17 02:12
久しぶりにブラウザで書き込んだらいろいろ忘れてしまった。フカク。
しかしキリバンゲッターとは珍しいお客様、少し昔を思い出してしまいました…あの闘争に塗れた日々を…。
まぁ( ・∀・)旦 ニラ茶でもドゾー

# なんちゃってナ
336最後:02/12/17 02:24
明日あたりテレビを買えそうです。
奮発して29型ね。
動機が「ゼルダやりたいから」っていうのはアレだけど。

なんとか今年のクリスマスもさんまさんとすごせそうですよ!

# 泣いてませんよ、泣いていませんよ
337最後:02/12/21 00:05
テレビが届きました。
キレイですね、やっぱりキレイです。
キレイだけど、ゲーム画面だけキレイです。
やっぱ地上波で画質を期待するのは間違ってるんでしょうか。

いいや、うん、DVD買おう。

# GC忘れてる
338最後:02/12/25 01:21
メリークリスマス、クリスマス、クリスマス
339最後:02/12/28 16:10
最近は、友達にテレビを自慢したり、ひたすらラグナロクをやったりしてます、うえぇぇ。

買い:
茄子3巻
340777 ◆Sx777J2Ch.
>>335
|
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < ニラ茶ドウモデス
⊂/     
| /
|