一般係員日記第3章( `◇´) 24年人生の旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どら♪
前スレッドも保存が限界に達したと判断し、パート3へ。

2000年7月26日〜2001年7月11日まで「一般係員○事務所仕事日記」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=964612023&ls=50

2001年7月12日〜2001年10月31日まで「全ての方々の夢が叶います様に」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=994893171&ls=50

「趣味日記+平家」http://www2.diary.ne.jp/user/89419/
2どら♪:01/11/01 07:39
「趣味日記+平家」みっちゃんいい子なのにね( `◇´)
http://www2.diary.ne.jp/user/89419/
こちらは、データルーム。私が持っているWinMx共有ファイルのDL.UL状況。
インターネットの検索より平家さんの最新情報、競艇・応援選手のレース状況。
重要な仕事についてのまとめ(なお機密事項・オフレコは除きあくまで個人的)
などをまとめています。
3どら♪:01/11/01 07:39
趣旨については、各趣味歴が、以下の通りで、
童貞・初恋なし24年、オ○ニー14年、
競馬10年、F1:9年、政治6年、社会人3年、
アルコール3年、インターネット・パソコン2年、競艇1年、平家( `◇´) 1年、
ドライブ半年なんだそりゃ・・
以上の趣味?があるので、楽しく書いていく。
4どら♪:01/11/01 07:45
そして、某事務所一般係員(開発局)と言う立場は、引き続き変わらず、
公共事業巨大官庁内で行っている仕事を、書いていく。
http://www.ab.hkd.mlit.go.jp/
個人的な業務が中心になる。ほとんどが、不満で埋め尽くされます。
(フィクションと言うことで、本当の出来事のような気がするだけです。)
5どら♪:01/11/01 07:46
疲れて仕事を辞めた場合は通告して終了。
 なお、掲示板が閉鎖、あるいは、
交通事故などアクシテントで死亡した場合、通告なく終了してしまう(当たり前か・・)。
(北海道は、みんな飛ばすから本当に危ない。)
 毎日最低1書きこみを目標としているが、旅行や出張で
パソコンが使えない地域へ行った場合は、断りを入れておく。
6どら♪:01/11/02 08:04
★本日の業務 すでに17時になったらまっ暗11/1★
・日の出左岸低水路保護工事
 朝:現在審査中でまもなく金額確定。
 昼:平面図で、修正が・・。毎度おなじみ某さんでしょうか。
   距離とSPが変わってないところはそのまま。掘削関係は、増してないのだから、
  消すべきとのことでした。明日再発送で行く予定だが、直しきれるかは?
7どら♪:01/11/02 08:05
・災害申請関係
 おろされた箇所については、改修費として計上予定。
 午前中:事業課を交えて打ち合わせを行い、とりまとめ時期、
    役割分担を決めると聞いております。
 明日:カットされた箇所の延長を再確認。
 来週:カットされた箇所における数量と金額の再作成。
まだ終わらないのかなあ。

・流木処理確認
 ○○川における流木処理が3000m3と大規模になり、検収を確認します。
「現場は気楽でええわ。車の移動中楽させてもらっているわ。」
「それにしてもショボイ看板で・・・」

・○○川除草工事 清算行為中
8どら♪:01/11/02 08:06
<<あきれた名刺配り>>
こりゃ永久に変わりそうもない。
某建材株式会社が特に多い。○原、○坂、2名。名刺配りが商売なのかと言うぐらい来る。
名刺作る業者と癒着あるのかとも思ってしまう。
 たまった名刺はゴミ箱へ「ホイッ!」
※○は実名のため自主規制させて頂きました。

<<○○○新聞係長>>
組合に入っていないのに早く帰れて、私もぐれちゃおうかな・・。
納得できないことには断固反対して困らせようという誘惑に襲われるが、
現在は、断っている・・。
※○は実名のため自主規制させていただきました。
9どら♪:01/11/02 08:06
<<信頼されている?>>
着信連絡が、事務所に入っていた場合に某業者は、係長に電話かける場合多い。
単純に、回数多いから?信頼度が高いのか?

<<毎年1年おきに来る書類特集>>
毎年1年に1回だけ来る書類な物ですから、忘れるのです。
前の上司はきちんと、忘れないようにコピーをしていました。
・H13年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の確認について
  これは、特になし。
・H13年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書
  私は、前者に該当。さすが、お母さんは、覚えておりまして、
 きちんと、保険の書類を送ってくれました。ありがとう( `◇´)

<<班会議>>
カードを盗まれて使われた話がメインテーマでした。
10どら♪:01/11/02 08:23
★ギャンブル★
江戸川一般競争 ヤッターマンこと田中アナウンサーは前半実況。
しかし、ウイニングランで、山根選手が優勝した実況を聞いて笑ってしまった。
独り相撲的に声がもつれて・・(笑)。

ハイリスクハイリターンそれが勝負レースです。1日すぎても、ノボジャックに興奮中。

惜しむは、北見競馬の馬券は、
単勝馬券に馬名が入っていないこと。
馬名を入れれば記念馬券として、
100円だけ買うファンもいると思います。ばんえいだけだと票数が少なすぎて、
勝負できないです。これからも統一交流重賞の場外発売期待。( ◎_◎)
11どら♪:01/11/02 18:21
>>1で書きましたリンクはあやまりでした。
2000年7月26日〜2001年7月11日まで「一般係員○事務所仕事日記」
http://piza.2ch.net/yume/kako/964/964612023.html でした。
自分もリンクできなくてクビをひねってしまった。
12どら♪:01/11/02 18:27
☆11/7買い上げ予定 平家CD購入予定☆
札幌では買いませんが(11月13日)、発売日では、地元で買います。
チョット幸せになれそう。ロックバージョンを流してほしいです。

私の意向だってあるからね。下手に当日ギリギリでも
まだ握手券が残っている方がショックだ・・。こっそりと見させてもらおう。
13どら♪:01/11/02 19:01
∀∀∀◎『10月〜11月は私が一番好きな時期』◎∀∀∀
 モータースポーツも終盤戦、競馬がG1レースが続き、人間関係も落ち着いていて、
しかも過ごしやすいこの時期は、大好き。

 今日から11月。あああ。今年も後5分の1と終盤戦へ突入。9月中旬からは、
通常業務らしからぬ状態が続き、厳しい時期でした。厳しい間にも、楽しみを探すことを
忘れずに、自分なりに過ごしてきたかなと。

 11月はばんえい競馬を楽しみたいところ。実家は、ばんえいと重ならない時期を
模索したかったが、運が悪い。ばんえいあって、北見居ないのはナンセンス。
 ばんえい競馬は狙い目がわからない。中央はある程度の目星をつけられる分、良いのだが・・。
 末にには、中央ではJC、競艇では、廃止希望SGチャレンジCがある。
14どら♪:01/11/02 19:03
 JCダートでは、距離微妙のクロフネよりは、南部杯を一回叩いた去年の
優勝馬◎ウイングアローに注目する。南部杯は、イマイチだったがここ目標に仕上げるはずで
本命視できるでしょう。ただし、有力な外国馬が出走すれば別。去年も、
暴走ペースだったのに3着に粘ったロードスターリングがいるぐらいなのだから1流馬でたら・・。
15どら♪:01/11/02 19:06
マイルCSはアグネスデジタルが回避で、混戦模様。マイル王者不在となった。
面白いのは距離が向く◎ダンツフレームでしょう。ブライアンズタイムながら、
マイルが得意な同馬は、間違えなく巻き返す。休み明け3戦目で臨戦態勢も整いそうで、
新マイル王の資格十分。

 エリザベス女王杯は検討させてほしい。トゥザヴィクトリーか・・。
16どら♪:01/11/02 19:08
そして、11月13日は、イベント(通算4回目)行きたいので、札幌へ行くが、
同じ札幌でも、パフィーは土曜日夜だったから、なんとかなったのに・・・。
感想とレポートは11月14日午前中に報告します。どんな客層だろう。
 人いないと最悪かも、当時行って、まだ握手券がありますと言う方がショックかも・・。
売り切れてほしいっす。ってゆうかPALS21ってどこなんだ・・・。見つからん。

宮島G1は下手実況に・・・・ 松岡さんカムバック!
17どら♪:01/11/02 19:18
サウンドプラネットを生で聞きたいところだが、
メールも送ったしどうしよっか・・。

競馬でも http://www.keibajpn.on.arena.ne.jp/index-t.htm
東京9R秋陽ジャンプS
◎マキハタコンコルド 実績を買わせてもらいます。
東京10R
予想でないがチアズニューパワーが平地・・・。いいのか?
京都11Rとてもオープンとは言えないひ弱なメンバー構成
◎メイショウラムセス 個人的に期待していた馬だから。このメンバーなら・・。

仕事のお話はまた・・。
18どら♪:01/11/03 15:47
いい子のみっちゃんにメール読まれて光栄・・・・。

午前中からいままで、ばんえい北見競馬収支のほうは、別紙記載です。
もちまきが行なわれて、必死で集める大人達・・・。チョット面白かったぞ。
6R終了後にばんば1歳馬決勝大会予想があったのですが・・・
勝ち馬予想は、残念・・及ばず終わった。
明日は、騎手のサインがあたるとか・・。でも騎手知らないからね・・。
19どら♪:01/11/04 08:54
競馬予想のコーナー
平家「(東京5R)ブンプクミッチャン最低人気や・・」
http://www.keibajpn.on.arena.ne.jp/denma21.htm
吉澤「障害2戦目なので上がり目ありますよ〜」
平家「よっすぃ〜は買う?」
吉澤「吉澤は、見送りました!でも、昨日のゴトーさんでいい食事になりました!」
平家「マキハタコンコルド単勝180円しっかりしとるな・・。」
20どら♪:01/11/04 09:00
本日の中央競馬での狙い目
東京8R◎マリーシャンタル 牝馬同士のダート戦なら実力上位争える。
京都9R◎ミスターサウスポー 相手関係を見るとなんとかなる。
東京10R◎ジェミードレス 距離が短いかも、でも力は上位。
東京11R◎アドマイヤボス 前走休み明けだった事を考慮すれば、人気しても
             不安の種は、去年このレース大敗で左回りがダメと言うリスクはある。
21どら♪:01/11/04 11:59
本日のばんえい競馬北見での買い目 これから出発 全て100円で投資3400円と安めに。
6R馬複6-7 6-9 7-9 1-6 2-6
7R馬複2-3 2-5 2-9 2-10 3-10
8R馬複2,4,9,10BOX
9R馬複1,4,6,9BOX
10R馬複2,6,7,8BOX
11R馬単1→6 3→6 7→6 8→6 枠連3-8 3-7
22どら♪:01/11/04 18:36
ばんえいは大失敗だった。
6Rは的中したが、後が続かなかった。指数の出し方が悪かった。
明日は代休を取ったので、各馬の指数を上手く算出する事で、
各馬の力量比較ができるよう検討してみよう。

ちなみに北見は10Rから照明ついて、11Rになるとナイター開催な雰囲気です。
今日は雪がちらついて寒かった、寒いよ・・。厚着したのに・・。
23どら♪:01/11/05 11:57
ばんえい、昨日の作戦のままにした。
ただ、北見で連対率が悪い馬は切って、
トップから平均30秒遅れの馬は無条件で消せる。あとは、
成績の良い馬から、総流しを打つしかないかなと・・。
24どら♪:01/11/05 11:59
今回は買い目を買えて馬単は100円
6R馬単7→1,2,4,5,8,9
7R馬単7→1,2,3,4,5,6
8R複勝8(300円)
9R馬単9→3,4,5,6,7
無理かな…。
25どら♪:01/11/06 18:35
昨日
午前中は、ばんえい競馬指数計算を実施
午後になり、北見競馬場へ出発
 結果は惨敗で、ちぐはぐな予想になってしもうた。
 10Rは、初めて指数上位2頭で決着したのに、パドック3頭+指数トップ4頭BOX買いに
 走り、外れるという情けなさ・・。昨日は、観戦させてもらえただけでも、幸せという事で。
  10Rで競争中止した馬の画像撮ろうとしたら、謝ってフラッシュをたいてしまった。
  「謹んでお詫びいたします。」
  客層は、人は少なかったが、土日と変わらなかった。子供連れの親子は居なかった。
 北見競馬場は連れて行くような場所でない。せめて、札幌競馬場なら、まだしも、施設が、
 ひどすぎて・・。
 
26どら♪:01/11/06 18:36
つづいてイトー○ーカドーへ
 食事の物色をしたが、店内人も乏しく寂しい。
 驚いたのが2階の文房具売り場。
  2002年のカレンダーが売っていた。さすが、人気者の松浦さんと、
 モーニング娘。さん、氷川きよしさんなどございました。2001年カレンダーは、
 セイコーマート(北海道に展開するコンビニ)だから、グレードアップを図りたくなった。
 
最後にサ○ィー北見店へ
 さすが、活気が違う。本屋とCD屋さんを見に。
 CD屋は、玉○堂北見店なのだが、チョットだけ興味あったのが、KANさんの新アルバム、
 平松愛理さんの今月でる新曲でしょうか。  
27どら♪:01/11/07 06:29
CDは、発売日前日の店頭に並ぶとは知らなかった。
早速平家CD、昼休みに買いに行く。
28どら♪:01/11/07 21:22
昼に行ったら、平家CD1枚あった・・。おまけに、イベント参加券もらったし・・。
しかし、ええのかな・・。とりあえずは、生歌さえゆっくり聞かせてもらえれば、
チョット幸せになった。
 平家CDパソコンで書けたらフリーズ。さすがです。順位はまあ、いいでしょう。
切実でありません。ラジオで曲かかるほうがうれしいな。
29どら♪:01/11/08 08:08
なんで!超勤のための臨時健康診断なのに、朝早く出ないとならないなんて、
当局はバカ・・・。意味ないジャン・・。昨日の業務については、あらためて書く。
30どら♪:01/11/08 12:26
☆新らしいおもちゃ☆
フレッツASDLとHDD購入(+音声取り込み?機器エンコード?)を決めた。
合わせて初期投資にはまたもや5万円と言う、
高い料金がつくが、ASDLでブロードバンド時代にはISDNでは、耐えきれない。
満足になるかはわからないが、たとえ引っ越し(事務所を辞めるにしても)3月末だから、
4ヶ月(120日)もあるし、決めた。さて、そうなると、削るターゲットは当然、
CSスカイパーフェクトTVからになる。

基本340円、JLC980円、グリーンチャンネル1200円、フジテレビ700円、
スペースシャワー300円、ミュージックジャパン200円でしょう。
これにより月々1400円を削減できる。
 そういうときに限ってWINMXが終わる気も・・。大容量のブロードバンドは魅力ある。
 一度使ってみたいです。お金は大丈夫・・。辞めても蓄えはまだあるから。
と思ったが・・。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003494774/l50 を読んだらADSLは、見送りに。
31どら♪:01/11/08 12:38
★本日の業務 ダイワカーリアンのご冥福をお祈りいたします編11/07★
・災害申請書直し
  常呂川3箇所、網走川4箇所修正
  木流しなど対策工法作業中の写真は、ないらしい。
   緊急事態の時に、カメラぶら下げて、撮影する人なんていないよ・・。
  マスコミが来れば別でしょうけど・・。しかも、夜間だってあるわけですし、
  誰がそんなことを言うのだろうか。実態も実態だが・・ 
 (※洪水がおさまった後で災害箇所発見もあるため、発見時に、
  申請対策のため、工法をしている場所があるのも現実。)
32どら♪:01/11/08 12:38
※災害申請の常識は世間の非常識
 
・某左岸
 上申書差し替え、完成書類の提出。数量チェック。

・某除草短い方
 ファイルになって完成も名無し。

・某区域内
 数量整理、図面整理でも来週一杯。直して、設計に反映して審査になって行くと、
 11月26日の週になってしまうよ〜。来週にも、数量などをチェックしていきましょう。

・災害申請書直し 続編
 仮設費だけでなくて共通仮設もいじってしまったが上手くなかったら、変えます。
 あ・・・私のいじり方悪かった。延長を細かく区切って、仮設費だけをいじることならば可能。
  明日にしよう。明日にさ・・。

・某除草長い方
 諸経費動向調査が来ました。竣工後1ヶ月と言う期限が守れるのか、守ります。

・災害申請 延長戦
 某箇所の率計上に誤りがありましたので訂正。これで約40分。
33どら♪:01/11/08 12:43
★これも競馬をする際の宿命 悲しいけど・・★
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ko2/
ダイワカーリアン号(8歳牡馬)は、11月4日東京競馬場で行われた、
レース(アルゼンチン共和国杯)終了後(4着)地下馬道にて
急性心不全のために息をひきとりました。最後まで、競走馬として全うしたダイワカーリアンに、
一言です、
ありがとう。

私がダイワカーリアンに(最初で最後)会ったのが、1999年札幌記念。
このときは、ファレノプシス、セイウンスカイ、マチカネフクキタル、エリモエクセルと、
G1馬が大挙出走するという豪華なメンバーでして、このときは逃げて5着でした。
 このときは、重賞も勝ってなく、全く注目していませんでした。その後は重賞を3勝と、
活躍いたしました。
34どら♪:01/11/08 12:44
<<応援シリーズ 平和島一般競争 高橋選手の攻防戦>>
(1)まずはビデオを見る前の心境から
 さすがにドキドキ、ワクワク、成績不振が続いているのに、次こそは、
と心の中で密かな期待感を持ってしまう私。もしかしたら、と思ってしまう。
その中では、私が、もがき苦しむ状況が、重なっていて、何とかしてほしいという、
気持ちが根底にあります。何とか、人生に希望の光を・・。
 レースですが、新人レーサーと一緒に走る高橋選手。本当は、アドバイスを
与えられる余裕があれば、本来いいのだが、難しいのかなと。
 攻めて、気迫だけは負けないところが見られれば、私は何着でもいい。
プロは結果だけど、競艇には、展開の要素もあるわけだし、艇団を
割ってくれれば、見る方には楽しみがもっとふくらむ。
 ドキドキしてビデオ再生開始・・。

スタート遅れてしまい5着と惨敗・・・。
35どら♪:01/11/08 22:16
★今日の業務 結局何にも残らない編・・11/8★
災害関係
 仕事だけ浪費して終わった・・。結果は残らなかったが、勉強になったよ・・。
 前の数字でいいことになったようです。誰の気まぐれだったのでしょう。

除草関係
 検算中、変更用図面を作成中 上○○、
36どら♪:01/11/08 22:19
☆一般への浸透を期待 歌唱力あるから大丈夫だよ へーけ☆
ハロープロジェクト関係以外のラジオ番組では、ほとんど、曲がかからなかったのが
ガンだと思っているので、ランキング番組に大量リクエストして何とか
20位以内に滑り込ませれば、一般視聴者に、聞いてもらえるからなと。
 だって、モーニング娘。ファンが買うならとっくに売れているでしょ。
私が、ミニモニや3人祭りは、耐えられないのと同じで逆の場合も・・・

20位以内に入れば、曲かかる可能性有り、10位以内なら必ず曲かかります。
今日もメールで何かしましょう。とにかく、AM音楽番組で流れないことには・・。

と書いたがラジクリ19位で曲かかりました。ありがとうございました。明日はもっと上位と
言いたいところだが・・。
37どら♪:01/11/09 19:31
なぜか聞けないのに毎週この時間パソコン前で待機する私・・。
(SOUND PLANET)アップしてくれるかな。今日はフリーテーマ。

ファンで紳士協定。イベントの詳細は福岡終わるまで、ふせておく事で、
楽しみをとっておきましょう。
38どら♪:01/11/09 19:36
☆高橋知絵選手 無念の連続大敗にショック・・・☆
 本人が一番がっかりしているでしょうけど。
1Rは、進入固定5号艇5コース
 スリットはほぼ横一線でしたが、外の6号艇が、
先に握って1周1マークのターンに入り、艇団の後方に沈みました。

5R
6コース専門の4号艇(阿波選手)が出走したため、
5コース進入。スリットは横一線でしたが、仕掛けが遅く、
同じVTRを見ているように1周1マーク遅れてしまって・・・。

接戦してくれると、書き込める量も増えて楽しみも増すのですが。
悲しいね・・。
39どら♪:01/11/09 19:39
本日の業務11/09
水草確認
 流木堆積 水草は、大曲、嘉多山、住吉、女満別と計5箇所。

あっさりとまとめました。
T運転手と楽しくドライブできたしよかった。
神経がチョット変わっているひとの方が実は話しやすい。
と言うのは、ヘンな事を行っても、きちんと聞いてくれそうだから。
私も変なクチだな、対人恐怖症だし・・。
40どら♪:01/11/09 19:40
★それでも立派に契約は成り立つのです・・★
 ファンが、座るのは、失礼な行為には間違えないが、妨害はしていないし、
お金を払ってきているのだから、問題ないこと。
それを、不快に思えば、明日でも、辞めればいいことですから。。
それでも、歌うと言うことは、
(私にはわからないけど)何か得る物があるのでしょうね。

 なんだろ〜?
それは、ラジオを聞くうちにわかるのかな。本人がよければいいんだよね・・。
(平家さんの事です。)

そんな関連で落語の席で寝ていて追い出された訴えたれた客と、ケースは似ている。
41どら♪:01/11/10 02:41
*見れないと思うと余計に見たい*
11月16日深夜テレビ朝日 虎ノ門のビデオをとってくれる人を募集中

なぜ、無性に見たいのだろう。テレビで見れないのはいつもの事なのに・・。
42どら♪:01/11/10 11:22
こそーりと、平和島1Rを実況生中継で視聴。
高橋選手は6号艇。先手を仕掛けて他艇を沈ませろ!
43どら♪:01/11/10 11:24
ピットアウト進入固定戦なので、各艇指定されたコースへ行きます。
ああ、今日こそ何とかしてよぅ。応援団長も当地平和島に応援に行っているらしいので、
良い所を見せてくれよ・・。6号艇絡みは、高配当だ・・。
1,2,3,4に絞って買えばと悪いことを考えてごめん・・。
44どら♪:01/11/10 11:28
悪いこと考えたのが悪かった。5着だよ・・・。6着は、新人レーサーだから、
もうどうしようもない・・。私の人生もどうしようもないけど・・。
 次に期待とお世辞でも書けないよ・・。
45どら♪:01/11/11 02:28
(競艇)
平和島2R新人の内田選手が3位に見事入って、舟券に貢献。
全速ターンを見せ、見事なレースだった。
http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/assen/seiseki.cgi?TOBAN=4125
こういうレースをすると、見ていても士気があがる。私も気合いが入る。
(ばんえい)
今日は、家にいたため行かなかった。予想は前12レースで、
指標を出してみたら、7R8R10R11Rは当たっていた計算になる。
やはり、実績からの割り出しなので、後半のレースに強い。
2歳戦は見送りですね。
46どら♪:01/11/11 03:09
今晩は、ホンモノの居酒屋トークを開催 時間は23時以降でしょうか。
http://www.allnightnippon.com/nakazawa/
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1003155418/l50
http://www.metroports.com/test/read.cgi?bbs=morning&key=999599139&ls=50
中澤と平家居酒屋トーク 2人は悪友でもあり親友です編?
47どら♪:01/11/11 03:20
ついつい、ヘッチャラ平家★よろしくヨッスィ〜を待っている間に、
うっかり寝てしまって(21時直前〜)目がさめたら、24時だった。
先週北海道のHBCラジオが、サッカー延長で飛んだのに、バカな自分。
これから、データを入手する。よろしくお願いします。
( `◇´)(0^〜^0)http://www.cbc-nagoya.co.jp/radio/yoroshiku/index.htm

番組は、学生さんの年代で楽しむ雰囲気だね。でも、表路線で、
平家さんの声聞けるのこの番組だけだし、それに、吉澤さんもおもろいからOK!
48どら♪:01/11/11 04:36
現在は、椎名へきる嬢のプレシャスガーデンを聞きながら、
http://www.jfn.co.jp/hekiru/

ヘッチャラ平家★よろしくヨッスィ〜を某所よりDL中。
そして、WinMXでは、平家さんのWR昨年で持っていない分を某所よりDLさせてもらっている。

椎名さんは、ラジオで聞いたのが初めてだから、歌手として見ています。
ほとんどテレビで見ませんね・・。今年見ていないかな?
49どら♪:01/11/11 05:07
椎名さんは、1995年の10月宮川賢さんの番組に出ていたので、ついでに
聞いていた感じ。だから、姿見たのも、半年以上あとだったかな、
やはり、ラジオで聞いて、いい声だと思うと、親近感でてきます。
初めに、テレビ(外見)で見ると、(綺麗過ぎて)引いてしまう。
 声だけのほうが、公平に判断できるし。シングルなら、
ラジオでたまたま、聞いて入た事もあり、結構知っているじゃんか・・。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Hekiru/
50どら♪:01/11/11 21:09
<<政治>>
朝は報道2001で鳩山代表や与党幹事長登場
日曜討論では与野党幹事長登場
サンプロでは、古賀前幹事長が登場と、色々やりましたね。

田中外相は人気はあるが、資質が問われたし。
アフガニスタンへの海外派兵もどうなるのか・・。
景気の問題は以前として・・・。道路も借金返せるのかな・・。
51どら♪:01/11/11 21:17
★高橋選手うぅぅ・・★
本日も残念な結果で、平和島のシリーズを終了してしまった。
まあ、結果出ると思ったが・・。先手を仕掛けない(仕掛けれられない?)。
レースにならないよ・・。
次走は、12月になってしまいます。芦屋G3女子リーグ

どう、いったらいいのか言葉が見つからないのが私の心境です。
彼女の終わりとともにJLCからもしばらく手を引こうかなと(1月2月を契約せず)・・。
しかし、芦屋で奇跡を信じて・・・。
http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/assen/seiseki.cgi?TOBAN=3937
52どら♪:01/11/11 21:23
♪おめでとう♪トゥザヴィクトリー
99年桜花賞3着から、2年半経ってG1制覇。
ドバイの激走後の休み明けとあって軽視したが、さすが、
差し抜けまして、猛追するローズバドをハナ差押さえてV。
目の中が、熱くなったよ・・。長かったね・・
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/result/2001/elizabeth.htm
黄色いシャドーロールがいつもより輝いていました。次走はどこでしょう・・。

メジロサンドラは、8着でしたか・・。無事に走れただけでも・・。
53どら♪:01/11/11 21:32
午後2時から、北見ばんえい競馬へ出発
8R〜12Rまで挑戦。しかし、11R、12Rは惜しかった。
狙いは、よかったんだけど・・。11Rは、優勝した馬パドックで力強い動きだったから、
抑えようとしたが、及ばず。12Rは、北見競馬場での成績いいのに人気薄だった10が、
1着だったが、2着は抜けだった。ああ7-10くれば初の100倍以上の馬券ヒットだったのに・・。

3-10で決着した12Rは、馬複では、最低人気でした。
54どら♪:01/11/11 23:55
現在、中澤裕子さんのオールナイトニッポンをインターネット放送で
聞いています。中澤と平家居酒屋トークが放送中。
 放送であるように、新曲出したときだけ出演していますね・・・。
本当は2人でラジオするのがいいのに・・。
http://www.allnightnippon.com/nakazawa/
55どら♪:01/11/12 00:01
中澤さんの聞いたの久しぶり・・・。
つまらないコーナーもあったから、聞いてなかったな。
インターネットだと曲が規制されているから、宣伝にならず・・。

聞いている年齢層が若いし、恋愛関係は勘弁してほしいよ・・。
 あと30分♪
56どら♪:01/11/12 00:11
ステキングってなんやねん・・・・。

2人で温泉行こうという話しは、今年1月1日に話していましたね・・。
稲葉さん交えていくのか・・。

 一応ニッポン放送だけはなんとか、ラジオでも受信可能。
現在「パパとママ」がかかっています。
 でも、ファン以外は、聞かなさそうだな・・。
57どら♪:01/11/12 00:21
やはり、2人のからみは、自然体ですね。当たり前のように、聞いているから、
私自身なれちゃった。
 中澤さんがハローモーニングの話したけど、
一応見られない地域となっております・・。
 モーニングの愛の種板で、色々と、パソコンを通じた、
モーニング娘。さん関係の保存方法について書いてありました。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1004279036/l50
 これを読むと私は、まだまだ、わからないことだらけ・・。
基本的にインターネットできればいいけど、自作ものはほしいよね。
 物色しようとしたけど、難しかった。札幌行った時にでも、
電気屋さんでも目の保養でも。

居酒屋トーク終わってしまった・・・物足りないなあ。
58どら♪:01/11/12 00:38
さて、寝ますか。23:00までパソコンの前に座っていたけど
ほとんどウトウトしていました。
普段なら布団へ行くところを、我慢して(我慢になっていないかハハ)、待っていたし。

パソコンの関連で、ラジオの録音を私でもやれないかと思って、
ケーブル買ったけど、間違えた。高い方か安い方か迷って、安い方にしたら、
配線が違っていた。もう、札幌で買っちゃうぞ・・。 
59どら♪:01/11/12 00:43
札幌どうしよっか。イベント(平家イベントね)40分で終わったら、電車まで3時間待ち。
どないしようか考えないと・・。う〜ん。
食事したあと、行くとこない。電気屋さんだってしまっちゃうし。
 前に、係長と行った店にでも行こうかな・・。でも1人ではなあ・・。
しかし、カシスソーダでものんびり飲みながら、歌を聴くのも
いいのかな。

 本当は、たっぷりとイベントやってほしいけど・・。無理だよね。
短めに考えておけば、ポジティブに考えられるからね。
60どら♪:01/11/12 00:59
SOUND PLANET 期待しちゃうな。でも、本来は聞けないものだし、
聞ければラッキーなぐらいに控えめでないと。だめだだめだ、
人間贅沢になれると本当にいけない・・。

あれは、栃木の人が楽しむ番組・・。でもDiaryとメールだけは欠かさず・・。
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/index.html
前の2回は特別サービスだと思わないと・・・。三重の人も餓えているだろうな。
61どら♪:01/11/12 01:10
前に、去年の12月に入手したのが、和田さんのANN(2000年8月10日)で、
現在文字起こしをして編集をはじめているが、1人の歌手がどうして
売れないかを、公共の電波で真面目に考える事って、なかなか、ないものだ。
 不思議だ・・。

まあ、まだ生で拝見した事なかったから、かっこいい平家さんを見たかったな。
だから、サウンドプラネットのHPにある平家さんの方が、安心してみられるというか、
今の衣装ってセクシーで、しかも色気あるし、チョット・・な。

http://www.michiyoheike.com/news.html 早く時間の間違え訂正しよう・・。
62どら♪:01/11/12 01:15
<<スカパー関係>> http://www.skyperfectv.co.jp/
土曜日に、ようやく契約変更の手続きを致しました。
料金は、圧縮する方向で考えていました。
スカパーを持っている方はご存知でしょうが、
12月から、スカパーベーシックパックが登場します。
63どら♪:01/11/12 01:21
ベーシックパックを購入してしまうと、月300円ほど、余計にかかってしまい、
本来なら共通チャンネルだけバージョンあれば、安かったけど・・。
 それで、パーフェクト12を解約して、英語セットと、
スペースシャワーTVと新しくViewsicを契約。これで月50円圧縮。
 見られる番組は、減ったけど時間を考えれば仕方ない。

http://www.viewsic.co.jp/
Viewsicは、毎週100位以内の曲の
プロモーションビデオをノーカットで放映。時間あれば、つけようかなと。
試しに購入。12月に、モーニング娘。のライブ模様を放送するという文句に、
躍らされなかったかというと、そういう部分は、否定できないけど、特に切実ではない。
64どら♪:01/11/12 01:43
最後に、ばんえい競馬の収支を計算して布団に入りたいと思います。
当たれば、いいけどはずれると、面倒になる。
また、仕事あると思うと、つかれるねぇ〜。
65どら♪:01/11/12 06:22
今起床。仕事が待っています。
除草をめどつけて、明日は札幌へ。往復JRにしようと思っている。
暇の解消のため、競馬ブックかギャロップを買いじっくり競馬研究に当てる。

JALとJASが経営統合だと、すごい事に。とにかく、安くなればいいよ。
66どら♪:01/11/12 06:31
>>60でSPを期待していないと書いておきながら、某所のHPを見てしまう私・・。
 まだまだ、子供だな・・。チョット今のように目覚ましテレビで、
モーニング娘。をみると腹が立ってしまうのが、自分が未熟である点です。
 見てしまうと平家ポッキーほしくなってしまう自分も情けない・・。
67どら♪:01/11/12 06:34
プッチモニだと、目覚ましテレビでプロモーションビデオ流れるんですよね。
きっと、プッチモニならオリオンウィークならばトップ3は獲れるでしょう。
 明るそうなプロモーションビデオで、モーニング娘。ファンには、合いそうだね。
さすが、保田さんの歌唱力が言いから、良い仕上がりでは。でも買いません。
売れなくなったらです。
 ボーダーラインとしては、オリコンウィークで初登場20位以内に入らなくなったとき。
68どら♪:01/11/12 07:23
今確認したら、前の日記であった『全ての方々の夢が叶います様に』が
dat行きと、過去ログに行きました。昨日寝る前には、まだだったから、
朝にかけていじったのかなと。

いま、趣味日記のHOMEをここになるように設定しなおしました。
http://www2.diary.ne.jp/user/89419/
ここをクリックしてもらえると、うれしい。カウンターって気にするのよ。
トップ行く須田さん45万以上だもん。

電池をようやく入れなおして2週間ぶりに目覚し時計復活(AM7:00)・・。ハハハ・・。
なお、土曜日には、テレビの内線アンテナーの取り付け部分をきちんとした形に
してもらいました。
69どら♪:01/11/12 12:42
今昼休みで会社から自宅へ帰り、食事も終えました。

★明日のツアーの予定★
第1回人気物でいこう(札幌テレビ塔)第2回ホワイトベリー(北見市役所前の公園)
第3回パフィーのツアー(ZEPP SAPPORO)

自称第4回コンサート旅行?
PUFFYからは、半年+1日ぶり、次回は、平家しかないと決めていたので、
ちょうど半年で達成?
でも交通費は手痛い出費・・。車の方が安く上がるが、疲れるので断念。
70どら♪:01/11/12 12:54
明日は、平家ファン1人について行かせてもらえまして、
イベントに参加予定。大阪では好評そうだったし、楽しめそう。
詳しい日程予定は、http://www2.diary.ne.jp/user/89419/ に。
71どら♪:01/11/12 21:37
仕事も、一息ついた?ついてはいないけど・・。
明日は、幸せになれる1日だろうか・・。やはり、不安が大きいな。
もう緊張しているし・・。

帰って、早速見たら
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/diary/index.html
書いてくれているし、うれしいね。反応あったのが、
平家さんの心理をくすぐったのかなあ。
20枚自分のCD買うとは・・・。
後でサインしてプレゼントはだめかな。
72どら♪:01/11/13 06:18
今日のライブは楽しみ以外に表現しようがない。
ただ、セクシーすぎて、見るに耐えられるか・・。
 あまり、綺麗な女性をまじかに見ることないから、悪いな。
多少、ブ○イ○の方が安心と言うか・・。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1005563019/l50
さすがに、平家さん本人が20枚CDを買ったことについて何と言うのか・・。
73どら♪:01/11/14 05:58
詳細は後に譲るとして 「平家イベントの感想」
と言う事で、休みを1日もらって、昨日の6:50出発、先ほど5:40分自宅に到着と、
約23時間かけて、行かせてもらいました。
土日だと、もっと楽できたのですけど・・・。
74どら♪:01/11/14 06:07
☆11月13日イベントまともな感想編☆
生歌はいいですね。
今度は、ワンマンライブがあれば、行かせていただきたいです。

握手会は1人の持ち時間がほとんどないと聞いていたものですから、
何も言えないだろうと、思いまして、変だと思いながらも、名刺を差し上げました。
何を言って聞いたのか覚えてなくて、ただ、平家さんのステキな笑顔だけ、
印象に残りました。
  
75どら♪:01/11/14 06:17
☆引続きイベント感想毒舌編☆
PALS21会場狭い・・。
人数は100人もいなかったので窮屈と言うほどでもなかった。
最悪の予想通りイベント約35分+握手会10分でしたね。短いな・・・。
と言って何分あっても満足するものでもないか・・・。
 アンケートをせっかくとるのであれば、どうして、
終わった後に、聞き取りしないのでしょうかね。
 録音・撮影はオフィシャルがやっているので安心?
う〜ん、私の地域で見られるかが(テレビ東京除いて)
最大の問題なので多分ダメでしょうね。
デジカメには、肝心なイベントだけがスッポリ抜けていて残念だったな。
記録に残したかったけど。
 でも、歌聴ければ満足だったのに、5人質問読まれた人が
サイン入りポスターをもらっていましたが、それに、チョット・・・・
と言う点では、私も、まだまだ人間として未熟だと言う事で
もっと精進して、仕事をがんばります。
76どら♪:01/11/14 06:30
「11月13日18:00〜PALS21イベント詳細報告編 」
(平家板には、福岡が終了する11月23日までは自主規制です)
司会者と交えて、イベント進行するスタイルでした。
・いままでのイベントの感想(仙台・宇都宮・大阪・名古屋)
 会場静かだったのか?平家「シャイでないのか・・」
続いて、歌と言う事で
1曲目 プロポーズ そのまま引続いて2曲目 パパとママ
その後は、司会者とトーク
・この日の北海道(札幌)の最高気温が3度だというお話。
 JRで札幌まで来たらしく、字幕がでる
 (新千歳〜札幌エアポートの指定席ですね、私は一度も入ったことない車両)
 表示で『・・・雪やむ』『晴れ時々雪』の表示に驚いたとの事。
77どら♪:01/11/14 06:47
続いて、イベント開始前に、
会場に来たファンに書いた質問を答えるコーナー(読まれた人はサイン入りポスター)
1つめ
Q「夜夢を見ますか?今までに見たおもしろい夢?」
A「夢・・・わかんない・・。(幼稚園の幼なじみの)友達に
 飛び蹴りされた夢。ビックリしたとき目がさめた。
 (友達なので)やり返せず・・」
78どら♪:01/11/14 06:48
2つめ
Q「札幌・北海道のイメージ」
A「おいしいもの、たくさんある」
  なお、実家帰って食べたいのはカニだそうでした。
 「今日は食べられますよね♪」難しそうな雰囲気・・。

3つ目
Q「衣装のへそだしルック、へそに穴をあけていますか」
A「あけていません。シールをつけてもらっている」
 (今までのイベントでも)握手のときに何人かに言われたらしく、
 「あけて・・」→「あけていない」と言いきる前に、次の人に変わって
 いまって言いきれなかったとか・・。

4つ目
Q「『プロポーズ』の曲についての感想」
A 歌詞を先に読ませてもらったそうで、
 「もういう言う歌を歌う年になった。」
 「ハッピーソングだと思っていた。」
 実際には、悲しい曲だとわかって、
 「悲しい曲が平家みちよっぽい。チョット哀愁あるのよアタシ。」

5つ目
Q「『プロポーズ』新曲のポイント、気に入ったフレーズ」
A ポイント:コーラスにある「おいわい〜」
  フレーズ(申し訳ない聞き取れなかったああ・・)

質問の後は、3曲目
『プロポーズ(Hard Crunch Version)』

その後は、開店寿司のような展開の早い握手会があり、終了で約45分。
79どら♪:01/11/14 06:53
私の次走は12月14日生放送であれば、宇都宮、レディオベリーを予定しています。
これは、9月に、出水発生で断念した、本州行きの補てんもあり、
10月中旬に、飛行機の特割が効く、
12月14日〜16日まで東京方面へギャンブル旅行を計画していたもので、
10月の時点では札幌イベントが、予定に入っていなかったため、
昨日のイベントとは直接係りなく、決めていたものです。
80どら♪:01/11/14 06:54
そのSOUND PLANET
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/index.html
表紙が、プロポーズバージョンに変わりました。
 でも、私は、前の表紙が好きだったな。
だって、やけに白いんだよね・・。白はいいのだけど、不自然・・。
81どら♪:01/11/14 06:58
と言う事で日記形式で11月13日を書き込む編

持ち物は、平家ファン証明のために、もっているCDを持参、
ひまになっても言い様に、ラジオ、サラブレ、お金、食料

タクシーを呼んで出発13日6:40
まず寮から北見駅まで。(850円)
 朝は寒い、そうして、北見駅で、切符を購入。
しかし、話し下手がモロに露出してしまって、
「札幌まで」と言ったけど、駅員さんの反応なくて、私も何も言えなくて
変な間に・・。 
82どら♪:01/11/14 07:03
 私が、横に合った、札幌⇔網走間のオホーツクの時刻表を見つめていたので、
「1万円往復ですか?」と言われて、知らなかったので
「指定席とか何でもいいのですか?(だったと思う)」と聞いたら、
札幌行きの2号は、自由席になるとの事。帰りは札幌発の9号夜行の寝台車を予約。
(1万円往復+寝台券6300円)手間取ってしまって「きちんと決めてください」
と言われてしまい凹んでしまいました。
83どら♪:01/11/14 07:08
 すぐに帰るはずだった切符に手間取りまたも、人間恐怖症を悪化させた、私は、
すぐに、次の目的に、競馬ブックと朝刊を購入。(780円)これによって、
4時間かかる電車の中の退屈凌ぎに持って来い。競馬ブックは毎週出ているが、
今年初購入かな。
 行きが、指定席満席のため、自由席に。しかし、楽勝。北見からは、
よほどの事がない限り、自由席でも楽々座れます。
 しかし、忘れた事があって、飲み物を用意するのを忘れてしまった。
ワゴン車頼もうと思ったけど、近くの人が、買ったら150円と聞こえて、やめた。
たった30円だけど、高いと思ったら、買わない変な人間です。
84どら♪:01/11/14 07:13
 朝刊を、いつもよりじっくり読んで読んで読みまくって、
続いて、競馬ブックによる競馬研究に着手。これだけのんびりと競馬を読んだのも久しぶり。
 先週の結果、芦谷さんの厩舎訪問、来週の展望を主に読んだ。
マイルCSの予想が決まりました
◎ダンツフレーム 距離短縮で、チャンスは広がった
○ダイタクリーヴァ 大崩しないのは魅力
▲メイショウオウドウ アテに出来ないが、展開にはまれば優勝もある
△ダービーレグノ トロットスター イーグルカフェが、連下も。
85どら♪:01/11/14 07:20
 久しぶりのオホーツク号だったので、(最近バスがほとんど、安いし
いつもと違う光景が私の目に入りました。
それは、高速道路(自動車専用道路・上越白滝道路)で、時速70kmで、
来年3月開通予定らしく、最後の標識設置が残っているらしいです。
国道333号と平行に走る道路です。私は、北見峠(国道333号)行った事ないので、
冬をすぎた来年でも行って見ましょうか。
86どら♪:01/11/14 07:21
 再び、競馬ブックですが、いつも、書き込み差せていただいている
http://210.188.247.251/ JRAサーチエンジンさんに書けるネタがないものか、
と、読んでいた。芦谷さんの厩舎情報が1番使えそうです。
後は、ブックないの結果分析も使えそうです。
 こうしながら、生田原〜旭川までは、雪が目立ちました。さすが、北見峠付近は
雪も降っていました。車は厳しかった感じで辞めてよかった。
87どら♪:01/11/14 07:26
 デジカメ購入後のオホーツク号は初めてだったのでデジカメで、チョコチョコ
駅に止った段階で撮影。しかし、駅舎が反対だと、ただの田舎、家もままならない、
場所多い・・。しかし、デジカメの充電はもっと気をつけないと・・・、
10枚とって初めの充電切れてしまい、あっという間に交換・・。
 今後は、もっと注意を払わないと・・・。

途中で意味もない珍プレーがありまして、千歳まで行きたいお客様。
なぜか、慌てて旭川駅で降りようとしたが、ドアがしまって出発。
しかし、千歳の乗り換えは、札幌が普通なんですけど・・・。
 直通のエアポート(旭川〜新千歳)を狙っていたのでしょうか。
88どら♪:01/11/14 07:32
ウトウトしながら、競馬ブックを読み潰して4時間の長い
鈍行特別急行も、定刻通り11:42に札幌駅に到着。

 昼が食べたくて、どこで食べたら言いのか、決めていなかった。
そごうが合ったときはエスタまで行ったが亡くなった今は、行くメリット薄く
地下街へ移動。適当に歩くが、好き嫌いな激しい私・・。ラーメンか、カレーライス、
ぐらいしか選択肢ない。困った私も、適当に地下街を歩いていた。
 やはり、平日でも、昼時で人が多い。左手にカレーライス屋さんがあり
足は止めたが、どうしようかと、思ったし、「昼過ぎ手もいいかな」と思ったけど、
店の前にいた、おじいちゃんに呼びとめられ。時計で時間を確認していた私に、
「早くできますよ〜」と呼ばれ、私も、引っ込み症なだけに、都合よく、ついて
行かせてもらいました。
89どら♪:01/11/14 07:42
 開店当初らしく、安いらしいけど、(本当かな?普通いくらなの)
チキンカツカレーをオーダー。

 カウンターあって回りで食べるスタイルなので、緊張感が漂いますね。
私は、とても、そんな場所では、働けません。約10分待ちで、待ちに舞ったカレー♪
おいしく頂けました(最高かというとわからないけど)。食べるの遅い私も、カレーライスだけは、
早く食べられる(人よりは遅いかもしれん)ので、15分ぐらいで食べました。
 辛さも、水を飲みながら飲めばちょうど言い感じで、よかったかなと。
店員さんも人柄よくてよかったですよ。札幌市内に行ったら、また食べさせてもらいますか。

おのCURRY(TEL011-209-3513)で、地下食堂街の一番西側・・。説明できとらんわ・・。
場所の感覚は覚えているけど、地図ないとダメだわ・・。
90どら♪:01/11/14 07:47
 12:20分になって、早いけど一度も向った事のない、イベント会場へ早速足を運びました。
札幌駅前通りを徒歩で、向いました。先週の北見の寒さを考えれば、手袋もいらなく、
昼時で楽〜に、歩いて行きました。
 20分もかからなかったかな、駅前通を南に向って左側の歩道を歩きまして、
三越先のスクランブル横断歩道すぎて、マクドナルドをすぎた左手に、イベント会場らしき
PALS21ありました。「ああ・・ここね・・。」めだつことないない建物で、
普段札幌に来たときは大抵駅前通を歩くのですが、さすがに、イベントを意識しないとわからない
建物でしたね・・。もっと有名らしかったから、私も、派手な建物だと思っていてビックリ・・。
91どら♪:01/11/14 08:09
こうして、1階へ進入。狭いエスカレーター(なかなかないぞ)を利用して、
会場とされていた4階へ。4階へ行った印象は、「あれっ!普通のCD屋・・」
北見の玉光堂よりは広いけど、いたって普通のCD屋さん。とりあえずフロアーを1周。
イベントスペースって別室?よく分からないまま、CDの並び状況でも観察。
 別途並んでいたCD置いてある箇所では、
さすが、平家さんのCDもある事ながら、発売されたばかりのプッチモニさんのCDも
並んでいるなど、さすが、ハロープロジェクトは、人気がある・・。
 こうして、歌手別にCDが並んでいるコーナーへ、一番に気になるのは、平家さんのCD。
ここにも、『プロポース』ありました。そして、1stアルバムと2ndアルバムもありました。
ワンルーム、愛の力、結局Bey×3も1枚ずつそろっていました。 
92どら♪:01/11/14 08:19
 どうしようと思って、平家さんのCD1枚に買うことを決めて
、平家さん色を薄めるために、他にも興味のある歌手もいたので、物色、
KANさんの最近出たアルバム、半年前にあったライブに行ったPUFFYさんのベストアルバム
(CD1枚も買ってないのに行って、アルバムの曲さっぱりわからなかった自分・・)、
平松愛理さんのアルバムをそれぞれ見て、う〜ん。お金もかかるわけだし、1つ
(ならばその分『プロポーズ』買えって言われそうだな・・)選んだのが、
平松愛理さんの曲『ベストセレクション-青春のアルバム』を買いました。
93どら♪:01/11/14 08:24
平松さんは、特にファンでもない(ごめんなさい)のですが、約9年ぐらい前かな、
勉強の傍ら、音楽のラジオ番組を聞いていて、印象に残った曲がありまして、
『部屋とYシャツと私』『マイ セレナーデ』『もう笑うしかない』が好きだったし、
当時CDは買う気もなく、ラジオで聞くだけで満足していました。

(まだまだ、続く11月13日平家イベントの1日、続きは夜に・)
94どら♪:01/11/14 21:31
 当時買わなかった気持ちもあり、買いました。そして、あと1枚平家さんの曲。
なぜ、曲と書いたかといえばそれは、『ワンルーム夏の恋物語』を買ったからです。
買っていなかったCDが『ワンルーム・・』でしたが、今日ゲストの歌手で、
「握手券対象外のCDを買ったら、店員さんの反応があるのかな?」と試したかったのも
ありました。何もなく、普通のお会計であっさり終了。
「興味のない人には、こんな物なのかな」と勝手に思い、買い終えました。
95どら♪:01/11/14 21:41
こうして、再び店内の様子を見回り、別室にイベントホールでもあるのだろうか?と、
手持ちのデジカメで証拠となる画面がないかどうかさがしたら、ありました。
イベント中禁止が痛いだけに、『本日のゲスト』と共に、新曲のポスターが3枚張って
ありました。
 でも、スペースらしい箇所もないので、 つながっている5階と思い、行ったが、
そんな雰囲気でもなく、また4階へ。4階に降りていってまた、1周もわからない。
わからないし、時間も5時間前の13:00だったし、人来る気配もないから外へ行こうと、
エスカレーター探すが・・・。階段しかないのですね。珍しい建物で・・。
96どら♪:01/11/14 21:53
 それで、その時に、「もしかして・・・」と思ったのが、階段横・・・。
「でも狭いな・・。」と「ここだったらチョット嫌だなあ」と思いながら、
階段途中にあるトイレによってから、地下1階へ。

地下街オーロラタウンの入口がどこか、わからなかったことと、
今日会う知り合いの待ち合わせ場所の都合もあって、移動。

その階段のまま地下1階へ行ったもので店舗を横切らなければならず、何だが嫌だったな。
地下街へ出て、待ち合わせ予定箇所の地下街三越出口前の横に到着。まだ1:00過ぎと
3時間前。まだまだ、時間があったので、再び移動。次は東急ハンズ。
97どら♪:01/11/14 21:58
東急ハンズは開店当初から行きたくって、名古屋に住んでいた約12年ぐらい前に初めて、
行ったのが最初。札幌はオープンして(3年だったけ?)から、機会あるごとに行く場所。
とにかく、手のかゆいところに届く文房具があるのがありがたい。でも、今日は、買う予定の
物がないが、いつも寄る6階の文具売り場へ。

6階では、2002年カレンダーが置いていました。
 さすが、人気のあるグループ(モーニング娘。さん、ミニモニさん、松浦亜弥さん)が
例に漏れずそろっていましたね。さすがでした。
「私のほしいカレンダーは?」ないようです。それは、今日行くイベントの歌手のがあれば・・。
大好きな競馬のカレンダーも会ったけど、ショボイ絵で、断念。
 すっかり、現実を目の辺りにした、私は、5階階段の椅子で一服休憩。
98どら♪:01/11/14 22:00
 一服座った後、次の目的地は、大通りまで行くと、1人で札幌へ出向くときは、
寄る常連、狸小路にある『JRA札幌ウインズB館』。
中央競馬をする方にはおなじみ(未成年の方は観戦まで)な、
馬券の場外売り場です。平日なので(土日開催です)、さすがに閑散。10人もいないなか、
私の目的は、JRAのサービスで、過去の重賞レースを自由に選んで放映するビデオが、
ありまして、過去で気に入ったレースを視聴するわけです。
99どら♪:01/11/14 22:04
例えば、95年天皇賞春のライスシャワー(1着)復活、ステージチャンプ(2着)の
蝦名騎手の間違えガッツポーズ。96年雪の中で行われたフェブラリーS(ホクトベガ1着)など、
今年の中山GJ(1着:ゴーカイ)
お気に入りを見ていました。更に、1階には、活躍種牡馬の掲示がされておりました。
(大好きなメジロマックイーンは大事に撮影して)
100どら♪:01/11/14 22:07
 過去のお気に入りレースを見た後は、行くところも乏しくなってきて、14:00と、
待ち合わせでも2時間以上空いていた、私は、狸小路に行くと、寄る常連箇所が、
某(YES)電気屋さんへ。地理的に行きやすいのです。パソコンをよく使っているので、
パソコンコーナーへ。さすが札幌で物が豊富。ウインドウズのXP搭載パソコンが、
売られており、時代の最先端を行っている感じ。適当に、店頭のパソコンをいじって、
何も買わずに、外へ出て、「どうしよっかな・・。」
101どら♪:01/11/14 22:12
 再び、地下街に降りて、南方面へ。しばらく行くと右手に本屋。
「言ったことないけど立ち読みすればいい時間へ行くかも」と、
早速、本屋へ。まあまあの広さ。そしたら、早速店に入って必ず目に入る位置に
よく見かける顔が・・。『後藤真希さんの写真集・・・』
さすが、後藤さん。( ´ Д `)
そして、なりげなく本の列を見てみると、
買うのを忘れていた雑誌を見つけた。
102どら♪:01/11/14 22:16
『ラジオ番組表・秋』春秋で毎年2回出る雑誌で、全国のAM、
FMラジオにおける番組表をまとめた本。インターネットでも見られるが、
いっぺんに見られないので、便利でなのです。パラパラとページをめくり、
「いつもと同じ通りかな」と眺めていて、最後に表紙を見たら、
最近よく見かける新人歌手の写真が載っていました。
103どら♪:01/11/14 22:18
『松浦亜弥さん』( `▽´)。当然ビックリ仰天。素直な感想は、
「どうして!また、松浦か!」と、無性に腹が立ってしまう人間として未熟な
面をさらしてしまいました。とは言えほしかった雑誌ですので、購入・・。
「何のために札幌へ来たんだろうか」と再度厳しい現実を、目の当たりにして、
「平家イベントの撮影禁止は痛いな・・」と、なぜか、ストレスを貯めてしまった私・・。
104どら♪:01/11/14 22:21
次ぎに向かう箇所もなく14:40と待ち合わせまで1時間以上あり、
イベント会場にずっと居てもいいかなと思い、行ったが、さすがに防寒着では、暑い・・。
オーバーヒートしそうになり、歩いて体温調整使用と、路外へ。
行くところもなく、大通公園とテレビ塔へ向かいました。
105どら♪:01/11/14 22:24
そうして、信号待ちしていると、勧誘に、捕まってしまった。
若い女性の方で、募金の話、頭に血が上って何の募金内容が、
覚えていないまま、署名の方を見てみた。なぜか、怪しい。
見ると、怪しい2000円と書いた感じのやつ・・。絶対おかしいと思いながらも、
逃げる気力も起きず・・、署名と募金に応じてしまった。
106どら♪:01/11/14 22:25
せめてもの抵抗として、正しい住所も実家の千歳市で書いて
女性「千歳に住んで居るんですかあ。札幌はいつもくるんですか」
私 「たまに来ます・・」
電話番号は適当なウソ番号を書いたが、つながってしまったらごめんなさい。
だまし取られたと思いながら、500円も募金してしまった私も私だわ・・・。
 わざわざ、左手には買い物袋、右手に缶ジュースを持っていた私に、
声をかけるなっちゅうの・・・。
107どら♪:01/11/14 22:27
唯一の関心は、私に持っていない、どんな人にも声をかける力強さでしょうかね。
謎のビラ1枚もらい。後にした
再び、その交差点に戻ったときは、その人は、居なかった・・・。
 
 惜しまれる500円だったが、
「コンビニにある募金をきちんとしなかったのも悪い」
と言う、開き直りで・・、大通公園へ。平日で寒い公園には人もいないと、
思ったその時、「df@dけあ・@」 
108どら♪:01/11/14 22:30
今年初の転倒を記録・・。「まだ、雪降ってないよ・・。凍ってないよ・・・。」
シートみたいなやつが引いてあってそれで滑ってしまった。無警戒ほど、
動揺は激しい。やはり、気になるのが、『回りの目線』
人いないと思ったが、慌てて、何でもない振りをして、歩く私・・。
 なんとか、右手に持っていた缶コーヒーは、こぼれずにセーフ。
チョットだけ助かり、そこから、テレビ塔を眺めた(15:00)。
横には、テレビ塔をバックにラブラブのカップルが写真を撮っていたよ。
109どら♪:01/11/14 22:31
 一応、近くまで来たのだからとテレビ塔の1階へ・・。
中へは入ったは良いが、エレベータには、エレベーターガールさんが居て、
なんとなく嫌になって(すぐに上がって降りるのも気まずそう・・)
裏側へ回ったが、ネクタイをしたおじさんが毅然と経っていて「ギョ!」と思い、
よく見てもいないのに、外へ逃げてしまった。
110どら♪:01/11/14 22:37
あっけなくテレビ塔から撤退した私は、
早いが16:00に待ち合わせをしている
場所(地下街三越入口付近)へ向かう。
 向かう途中で、大通公園内では、札幌ホワイトイルミネーションの組み立てが始まっており、
「12月目前・・」と2001年も恋しくなる季節になってきた。
三越でも地上1階の駅前通の出口で、意味もなく時間つぶしに立っていた。
横の椅子もあったが、塗れていてダメ・・。そこでは、勧誘?している女性の方が
女性の方を引っかけて何やら話している。
111どら♪:01/11/14 22:49
 どうでもよかったので、待ち合わせ場所へ。まだ15:20。でも、
7月(埼玉の戸田市の戸田公園駅)で、メールの知り合いと、待ち合わせしたときに、
連絡の不徹底で、置いてきぼりを食らったトラウマが残っていたので、
早速、公衆電話で電話。
(※拘束されているのが嫌いなため携帯電話は持っていない。話すの苦手だから電話嫌い。)
「・・・・・・つながらない」悪夢もよぎりながらもしばらく、座って待機して
15:30再び電話は、つながった。1回目は料金不足であっけなく切れて、
100円で再電話。そしてら、近くにいるじゃないか。100mもいない箇所で発見。
無事合流できて一安心だった(15:40)。 
112どら♪:01/11/14 22:52
初対面と言うこともありまして、名刺を差し出してご挨拶。
整列予定時間(17:15)まで1時間以上あったが、とりあえず2人で、
イベント会場へ。イベントの話を聞くと
(2000年名張のライブに行った強者だそうで・・)まさかと思った、あの
狭いスペースだそうで。「あれはチョットな・・・」と言う思いもあったが、
イベントスペースへ到着。この時点ではまだ16:00だったから、普段と変わらず。
適当に1周した後、暑いので、あてもなく
外へ向かいにエレベーターへ。4階エレベータ横には、10月18日にイベントあった、
カントリー娘。さんのサイン入りポスター。そして、ミニモニさん、モーニング娘。さんの
ポスターとさすが、人気者と、関心(と憎たらしさ)しながら、外へ。
113どら♪:01/11/14 22:55
次へ向かったのが駅前通にあるパソコンショップ。
初めて入りました。本当にパソコン専門。
やはりXPありましたね。私のパソコンも良いけど、購入2年半、
最新のパソコン見るとほれぼれしてしまいました。
買う気が唯一合ったのが、
HDDなど容量確保の点。買っても重たいから辞めたが、
CD−RWやMOも
魅力ですね。結局どれが良いのか、わからないな。
あれば、容量は気にしなくても
良いけど、たくさん持っていても、
使わなければ意味がないという観点から、
重たい動画は消してきた。
これは、北見に帰った後でもゆっくり考えれば良い。
 そして、2階へ。階段を上がるという、コアな人しか行かなさそうなフロアー。
別に買うわけでないので適当に時間をつぶさせてもらった。
114どら♪:01/11/14 22:56
 こうして16:50と区切りの良い時間になりついに、PALS21のイベント会場へ。
さすがに、1時間余りと緊張感がかなり高くなってきましたよ。
 17:00に4階へ着くと、準備が進んでおりました。すでに10人ぐらいの人が、
イベントの範囲内に入っておりました。
115どら♪:01/11/14 22:57
 私は、狭いし、セクシーできれいな人を目の前にしては、
恥ずかしいから、最後方で結構と言う気持ちでいたが、
知り合いの人は、狭いからこそ前へ行かないとと
意欲十分でしたよ。早速知り合いの人は、イベントスペース内に入っていって、
すでに、来ていた他の仲間らしき人たちと合流していました。
私は、チョット遠慮して、イベント始まる前のデジカメ撮影。
これが、熱心な平家ファンということかな。
 正直安心しましたよ。競艇選手なんて、若い新鋭選手の半数以上の選手は、金髪・茶髪
ですからね・・。その辺では、安心したことは確か。
116どら♪:01/11/14 22:58
さすがに、緊張して一歩後退、外に出て、椅子?で一休み。
ここのビルに本当に、歌いに来ているんだろうかと思うと緊張感は余計に高まりましたね。
しばらく外にいて30分前に、階段でこっそりと4階へ。

 欄外のスペースで結構かなと思っていたんですけど、アンケートを
とっているじゃないですか?
117どら♪:01/11/14 22:58
アンケートと言えば、ネット情報によると、確か『scene』のイベントでも
あったらしい事を思い出した。アンケートぐらいなら、
「ハガキでSOUND PLANETに送ればええやん。」と、後方から、見ていたら、
あらぬ事を聞いてしまいましたね。
「質問に採用された方は、サイン入りポスターをプレゼント」それを聞いたら、
欲が出てしまったもので、書かなければ損だなと思い、慌てて、イベントスペース内に
欲におぼれた意志薄弱だな・・)進入。早速、質問事項の紙を頂きました。
118どら♪:01/11/14 23:02
慌てて書いたからコピーほしいところ・・・。不正確だが、内容はこんなこと
・質問
 昨日のDiaryで20枚買ったのは本当?
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/diary/index.html
  もっと毒のある質問はあったんだけど、欲におぼれた私は、
 昨日出た話なら、今までにない質問だろうと思って書いた
 でも、パソコンしている人はみんな知っていただろうが・・。 
119どら♪:01/11/14 23:04
・平家イベントは何回目か
 初めて さすがに下手な字が更に下手な字に。やはりプルプル手が震えて、
きちんとかけなかった。

・ファンになったきっかけ?(正確でないな・・)
 2000年10月7日にWR(ウィークエンドランデヴー)を名古屋で聞いたとき。

・平家さんの魅力?いいところ?(正確でないな・・・)
 親しみやすい所。 
120どら♪:01/11/14 23:06
・新曲「プロポーズ」の感想
 聞けば聞くほど味が出た。
  書いたのはこれだけだったが、何かというと、
 たとえば、ミニモニの曲はガム。ガムはかむとすぐに味がでる。
 平家さんの曲は、イカのくんせい。最初は硬くて、たいへんだが、
 きちんとかんでいくうちに味が出てくる曲。
 今回の新曲は、後者かなと。初めて聞いたときの印象がイマイチで、
 「好みでないよ〜」と言うのが、正直な感想。それが、どうしたことが、
 着実に、聞ける曲に変わってきました。いまでは、ゆっくりと聞ける曲で、
 さすが。何回も聞かないと難しい曲かな。年齢層も高いね。私にとってもきつい・・。
121どら♪:01/11/14 23:08
・最後に一言
 ヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜
(ヘッチャラ( `◇´) ☆よろしく(0^〜^0))
http://www.cbc-nagoya.co.jp/radio/yoroshiku/index.htm
で、先週番組告知でイベント時間を18:00が正しいところを16:00と言っていたのが、
いかにも平家さんらしくて・・。と書いたはず。
122どら♪:01/11/14 23:10
質問やら内容を、すでに書かせてもらったが、やはり、事前に、
こういう質問を採用しようと、あらかじめスタッフが質問を考えた?
無難な、話が多かったからね。
                
 こうして、18:00すぎになりまもなくスタート。はやり、恒例の
録音と撮影の禁止。『オフィシャルの方で撮影しているので心配することはない。』
でも、私の地域ではダメでしょうね。どうせ、某テレビ東京でしょ・・。      
テレビなんて7月の『うたばん』以来ご無沙汰何だから・・。ルールは仕方ないとして・・。
123どら♪:01/11/14 23:17
 私の位置は、平家さん目線からだと一番左端の真ん中ぐらい。
それでもって18:05にイベント開始。ゲストの平家さんが登場。
さすが、生は違う・・。はやりセクシーすぎて引いてしまうな・・。
とにかく、白のあの衣装すばらしい・・。まさに、「ホンモノだ〜。」
 司会者がいました。1人しゃべりでないところに、
どっかのラジオ番組収録のような感じだった。(某FM三重・・チョット違う・・)
124どら♪:01/11/14 23:21
 初めのフリートークでは、盛り上がってない雰囲気だったのか
平家さんは「シャイ」と言う言葉を使っていましたね・・。
 私はいいんだけどな・・。それだけ、へんてこな人がいないから、
よかったんじゃない。

 最高気温3度は寒い?確かに寒いかもしれないけど、まだまだ、手袋履かなくて
よかったこの日の札幌は間だよかった。北見競馬場はなおさら寒く・・・。
125どら♪:01/11/14 23:25
続いて1曲目が、『プロポーズ』
ついに平家さんの生歌ですよ〜。
この上ない喜びです。変な人いなかったから、手拍子だけ。
 私は、本当の生が聞きたい気持ちだったので、しません。
つまらないこだわりかな・・。近いからよく見られましたよ。
 もう、自分の歌にしきっていて、完成度が高い・・。
126どら♪:01/11/14 23:28
2曲目がプロポーズのカップリング(悪い言葉ではB面)曲
『パパとママ』
http://www.zetima.co.jp/artist/MichiyoHeike/index.html
とりあえずホンモノの声が聞けるだけで最高でしたね。
127どら♪:01/11/14 23:31
 歌が終わってフリートーク。
早速、レポート作成のために、メモ帳に書き込み。

JRで来たんですね。車でなくJRだって。エアポート
(新千歳空港→札幌? ?にしたのは、新札幌乗り換えもあり得るから)
の指定席のようです。
字幕表示についての話でしたので、間違えありません。
128どら♪:01/11/14 23:34
『・・・雪がやむ』と言う天気文字情報が出て驚いたとか。
『晴れ時々雪』に納得が行かない平家さんは、
『晴時々雪』はおかしいと言う感想でした。

でも、天気雨だってあるじゃないか・・。急に雲って雪降るんじゃなの・・
129どら♪:01/11/14 23:35
関連して、
札幌-新千歳空港間をエアポートの指定席は、北海道の人は座らない。
新千歳空港からなら座れるし、座れなくなる北広島からなら20分だけ
我慢すればいいから、まさに安いとは贅沢な席の場所。
指定席に行ったのは自由席が完全に満席の時に、入って立っている事ぐらいかな。

さすが、芸能人は違いますねぇ〜。
130どら♪:01/11/14 23:39
質問コーナーに入ります。
 さて、質問コーナー直前にサイン入りポスターについて
話してましたが、ゼティマの関係者でしょうか、数本の
巻いた紙を持っておりましたね。
 もらったポスターの補完を気をつけるように気遣う司会者。
スタイルは、ファンの書いた質問を司会者が読んで、
平家さんが答えるパターンでした。

Q「夜夢を見ますか?今までに見たおもしろい夢?」
A「夢・・・わかんない・・。(幼稚園の幼なじみの)友達に
 飛び蹴りされた夢。ビックリしたとき目がさめた。
 (友達なので)やり返せず・・」
131どら♪:01/11/14 23:41
 夢の質問があったが、何かで聞いた。聞いたことはあるが、
いつかは覚えていない。
ウィークエンドランデヴーだと思ったが、記憶薄い。
 「飛び蹴り」と言う言葉だけ妙に頭の中に残っているのは
気のせいだったろうか・・。 
132どら♪:01/11/14 23:44
2つ目の質問は、
しかも北海道の印象って超ありきたり・・・。
しかも、答えも超ありきたり・・・。

Q「札幌・北海道のイメージ」
A「おいしいもの、たくさんある」
 「実家帰って食べたいのカニ♪いや〜もお〜ねぇ〜最高」
 「(北海道の人)いつも食べていると思っていた」
  今夜の夕食にカニを狙った平家さんでした
 「今日は食べられますよね♪」がスタッフの反応は
 特になく難しそうな雰囲気でしたね・・。
133どら♪:01/11/14 23:45
おいしいおいしいって本当かい?どこ行ってもそんなに変わらないけどね。
お母さんの食事が別格クラスで最高。本州の人は、贅沢なんだよ。
旅行で来るから、ホテルとか旅館で出る物を食べるからきっと、
おいしい話が出るのでしょうね。
 私は、カニも嫌い、和食はほとんどダメ。
だから、旅館なんて地獄。食べるのないからね・・
134どら♪:01/11/14 23:46
3つ目
Q「衣装のへそだしルック、へそに穴をあけていますか」
A「あけていません。シールをつけてもらっている」
 (今までのイベントでも)握手のときに何人かに言われたらしく、
 ファン「へそあけているのですか?」
 平家「あけて・・」
 「あけていない」と言いきる前に、次々と次の人に変わって
 しまって言いきれなかったそうですよ。
135どら♪:01/11/14 23:49
へその話しあったけど、興味もなくどっちでもいいやと適当に聞き流し・・。
私も気づかなかったし。どこで知ったんだ・・。ハローモーニング?
3週間遅れだし、ネットで入手?

4つ目もどこかで聞いたような質問と言うか、そんなの
どっかのラジオでやれば言いじゃんか・・。もっと、何か・・・。
Q「『プロポーズ』の曲についての感想」
A 歌詞を先に読ませてもらったそうで、
 「もういう言う歌を歌う年になった。」
 「ハッピーソングだと思っていた。」
 実際には、悲しい曲だとわかって、
 「悲しい曲が平家みちよっぽい。チョット哀愁あるのよアタシ。」
136どら♪:01/11/14 23:51
5つ目
Q「『プロポーズ』新曲のポイント、気に入ったフレーズ」
A ポイント:コーラスにある「おいわい〜」
  フレーズ:????「うれしくって」気に入っているところ

これも、スタッフが狙い打ちのような質問。つまならない。
初め、「みんな似たり寄ったりの質問で大変・・・」と
言っていたけど、どうだったんでしょう。
137どら♪:01/11/14 23:53
こうして、質問コーナーが終了して、6:30
早くもラストの3曲目なんですね・・
『プロポーズ(Hard Crunch Version)』

でも、このときには、半分気がまいってまともに聞いていなかった。
メモもここで終わっている。書いていないんだよ・・・。
いかに、私自身もおかしかったか・・。
138どら♪:01/11/14 23:55
この辺りから記憶がかなり曖昧・・
歌が終了。そして、握手会に移りました。
 準備の前には、平家さんが水を飲んでいましたね。
なぜかこれだけは、覚えている・・。
139どら♪:01/11/14 23:58
 握手会は、某インターネットより見た情報では、かなり早いらしい。
ZONEの時が一番ひどかったらしい。係員に押されたと言う話を聞いていたので、
最初から、最後の方を狙っていました。最後なら、無理矢理は押さないだろ言うという、
つまらない読みがあったので、とりあえず、様子見・・・
140どら♪:01/11/15 00:00
 ところが、他の人の握手の模様が全く覚えていない。ただ、
順番が、平家さんから見ると右側の人から、券を係員に渡して
平家さんに渡したいものがある場合は初めから差し出して本人に、
渡す事を注意したスタッフの話しだけ・・・。

 他の人の会話も、何も記憶なし。ただ、並ぶときに、
券をわたすスタッフ1人とそんなところしかない。
 そして、再度握手したい人は、CDを買えば間に合うとか
言っていた。
141どら♪:01/11/15 00:02
 最後のスタッフの警告だけは覚えていて
「券があっても列が途切れたら終わりですよ〜」と言う声を聞き
慌てた事は言うまでもない。周りのファンの様子も覚えてなくて・・・。
目にあったのは、渡された券を持っているスタッフだけ・・・。
142どら♪:01/11/15 00:04
事前に会話の余裕がないことを聞いていたので、ハガキでも言いかなと
思ったけど瞬時に、相手が誰かわからないのが痛いなと思って、
考えたウルトラCが、『名刺』。一番てっとり早く、相手に伝わって、
ええかなと。手紙よりはインパクトあるだろうと。つまらない発想。
 それで、名刺の裏面が白紙だったを逆手にとって、
イベント始まったときに、書き込みました。
143どら♪:01/11/15 00:06
名刺の裏に書いた内容は、普段SOUND PLANETに送るような内容。
・イベントするのであれば残る物がいいので検討を。
・感想は落ち着いた後メールで送りたい。
・12月に、生放送だったら、宇都宮まで行きたいなと。
・今度はお金を取ったきちんとした、ライブ会場で歌を聴きたいこと
・10年後の歌っているイメージとは何を・・。
と以上こんな事でした。
144どら♪:01/11/15 00:12
私の前の人がポスター持ってましたね。平家さんに渡したのか?
そのまま返していってしまいました。前の人の会話も全く記憶になく、
 私の順番が来たのですが、
記憶喪失に・・・。完全に動揺していましたね。
渡せる物も渡せたのでそれでよかったかなと。
平家「????」
私「また、聞きたいです??」覚えてないな〜。

『平家さんと目会ったとき』は、「もうダメ」でしたね。
あの素敵な笑顔が忘れられない。後は、どうやって、終わったか覚えていない。
係員に排除されたかも覚えていないわ。
だから、そのまま降りかえらずに前に向っていったというか、ステージの
裏に行ったんです。
145どら♪:01/11/15 00:17
それで、気がついたときには、平家さんの最後のあいさつを言っていた
(何かはわからなかった)気がついたときにはもう終わっていまして、
ファンのみなさんの暖かい拍手で終えていました。

どこから、平家さんが帰ったのかもわからず、とりあえず終わった
ステージだけデジカメで獲りました。
146どら♪:01/11/15 00:19
 この後は、とんでも無い事をしようとして、バカなことを2時間していた。
競艇選手応援ではよくやる行為らしいのですが、芸能人はそれに当たらないのかな。
この辺りは紳士協定なのだろうか・・・。
結局動揺していたのと、やはり華が移っていないとデジカメの意味もないと、
思って、某所と決めうちして待って見たのですが、
今にしては、19:30ぐらいにゼティマらしきスタッフがいた
あの辺りだったのでしょうね。完全なバカ・・。
147どら♪:01/11/15 00:26
バカだったから札幌駅と逆算して20:40にPALS21を後に。
 冷静に振り返ったら、ジュース買うとき手間取っていたよ。

 こうして、大通り公園駅から札幌駅まで地下鉄を利用。
アララララ・・・共通ウィズユーカードが入っていない。前札幌来たときに
買ったはずだけど、どこへ入れたか予想もつかず。家に帰ったら探すとして
切符買って(200円)、札幌駅へ。
148どら♪:01/11/15 00:28
 だいたい21:00ぐらいに札幌駅へ到着。そのまま改札に入った。
早速、食事場所を探そうとしたが、これが大失敗。はやり、
得意なコンビニに寄るべきだった。まず、レストランらしいところへ。
いったん入ってみたが、様子が変。
お客様が怒っているのではないか?おじいちゃんがしきりに店員さんへ文句を言っている。
店員さんも、メニュー表を示してなにやら説得。あまり係わりたくはないな、と
他人行儀にメニュー表をフッと見ると、普通の食事は19:00までではないか・・・。
149どら♪:01/11/15 00:30
 これで、ラーメンは断念。そのまま店を後にして、狭い改札内の札幌駅をウロウロ。
仕方なく、テレビが見られる席へ移動。座ってみたのは、『北部同盟首都カブール制圧』
のニュース。タリバンよりはましと言うぐらいで、5年前も北部同盟が何をしたのか、
忘れては行けない。でも、ビンラディン氏もしぶとく粘っている。
着実に、タリバンの支配地域が狭まっているのに・・。何も起きないことを祈って、
おなかが好き再び、駅の売店を物色。困ったときのおにぎりがあったので、
鮭とカツオとウーロン茶(400円)を買って、何とか飢えをしのいだ。
150どら♪:01/11/15 00:30
 鮭だけを食べただけで、一安心した私は(胃が小さすぎる・・)、オホーツク9号の
の乗り場へ移動。疲れを避けるため過去1回だけ利用した寝台車。1回利用したものの、
料金高すぎて、バスに鞍替えを決意して以来で、一応経験はあった。
 3号車が寝台席であるが、列は一杯。これには理由があって、前の
2号車が自由席だから、並ぶんですね。私も前とった手段だから、文句も言えないけどね。
22:09発になって、余計に人が増えたような(以前は23:00だった)。
151どら♪:01/11/15 00:39
 約2年ぶりぐらいの寝台車に乗り出発。カーテンを閉めれば個室と言ってよく
1人でいる方が気楽な私にとっては好都合。今回の車掌さんは、発車後すぐに
切符拝見しに来てくれた、おかげで助かった。
前乗車した時なんて30分経ってから来るんだもん。
ようやく寝ようとしたときだったら、むかついた。でも今回は、OK。
と言うことで安心して、就寝に。
152どら♪:01/11/15 00:39
 普段であればそのまま、就寝できる私が、寝られない・・。
今日のイベントで完全にテンションが上がった(傍目には落ち着いて見えるだろうが)
私は、興奮して寝られない。平家さんの素敵な笑顔が頭の中から離れない。
(いいことであるが♪)布団に入って5分以内に寝るのがお得意な私が、
寝られなかったのは、いつ以来か記憶にない。いつだ、半年はない。
結局12:30ぐらいまでダメで、間違えなく、布団に入って寝られなかった記録は、
今年最高記録。2時間以上も・・・。
153どら♪:01/11/15 00:39
車掌さんが北見前には起こしてくれると言うことで、安心して寝られた。
寝過ごすことだけが恐かったから。でもしっかり4:58(北見5:16着)に起きられた。
こうして、無事に北見駅に到着。北見駅名物?早朝タクシー争奪戦があるかと、
内心心配もしていたが、そんなこともあっさり乗れた。
154どら♪:01/11/15 00:46
 だいぶ前のことだが、同じ深夜の夜行で北見へ、帰ったとき3月下旬だったから、
客が滅茶苦茶多かった。(雪だから車を使うのも恐いと言う伏線もある。)
でも、さすがに、「北見だから人もそれなりでしょう」と安心して降りたら、
タクシー前には長蛇の列・・・。これには勘弁・・・。どうしようもなく、
横ある、待合所で待機。立って疲れるぐらいならと座って、弁当を
食べたが、その間に気分が悪化。その日はがんばって出勤したが、
翌日には、欠勤と痛い目に遭った事もある。
155どら♪:01/11/15 00:49
問題なくタクシーに乗った私は、早速寮へ、しかし、空に光が動いていたのをチョット
だけ、気にしながら無事に到着(850円)。1日ぶりに帰った狭い6畳部屋の様子が、
違っていた。棚の上に載せてあった段ボールが落下していた。「座っていなくてよかったあ」
と安心してパソコンのスイッチを入れて段ボールを元の位置に戻したのもつかの間再び落下。
 落下した段ボールが、水を入れたあるコップを見事に襲った。そして、我が部屋には、
『洪水警報』が発令。慌てふためいてしまった。「朝からなにしとるんだ・・」
156どら♪:01/11/15 00:50
落ち着きを取り戻した私は、昨日挨拶もしなくて分かれた知り合いに、無事に着いた
メールを送り(昨日のメールありがとう。握手3回はすごいね。)
おなじみのモーニングコーヒー板(狼)の
「☆そんなことより平家みちよ第4.1章☆」に書き込んで、
サウンドプラネット(SOUND PLANET)にもメール送って終結。
 ああ、サウンドプラネット表紙変わったな・・。

以上が、11月13日忘れられない笑顔でした。興奮がさめず。
157どら♪:01/11/15 00:51
あっ・・ラジオを持っていったのに大事な国会中継聞くのを忘れてしまった・・。
補正予算は、公務員である私にも係わるのに・・・。ネット放送でも・・。

しかし、握手会で名刺を渡した人って過去にいたのだろうか。

01/11/14
今日の業務
・除草上申書手直し 99.9%完成
・維持工事本部ヒアリング 本局は12月10日予定とか。
・11月28日パソコン講習決定
・11月16日区域内打ち合わせ決定

なぜかあっけない文章なのは、11月13日に集中したため。
ハンバーグ弁当に牛乳で567円の手痛い出費。
158どら♪:01/11/15 07:28
今朝は、クリスの英会話から
「あなたに首ったけ」I am crazy about you. アイム クレズィ アバウチュー

聞いた事のない用語ですね。
159どら♪:01/11/15 07:50
札幌言った時に購入致しました。ラジオ番組表。
表紙は、前のとおり『松浦亜弥』さんでした。
(今朝のニュースでは、ハロプロアーティスト、レコード大賞辞退ですが)
プロフィールが、P7に記載されていると言う事で、書きますね。
160どら♪:01/11/15 08:10
86年兵庫県出身。シングル「LOVE 涙色」で大ブレイクし、
「つんくの秘蔵っ子」から、立派なアーティストとなった彼女。
ニッポン放送他でオンエア中の「松浦亜弥Let's do it」は
彼女の素顔が覗ける貴重なプログラムだ。またドラマ出演、
テレビ番組司会など、彼女の活躍はとどまる事をしらない!

今は、売れているから応援できないけど、苦しくなった時こそ、
松浦さんの真価問われる。松浦ワールドを作れるか、滅びるか・・・。
苦しくなったときは、CD買うよ。
161どら♪:01/11/15 08:22
栃木県の読んでいたらよろしく
平家みちよSOUND PLANET 19:00〜19:55 レディオ・ベリー(金)
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/index.html
壁紙チョット、神妙な表情だけど、笑顔の方がさらによかったかな。
162どら♪:01/11/15 12:50
◎競艇<福岡MB大賞G1>◎
http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/2001/G1/22_1110/ban612.htm
北海道で競艇G1を予想する貴重な時間でございます。
太田選手と山崎選手に注目行ってしまう。太田選手のまくりとか・・。
結果は帰ってゆっくり見ますか。
163どら♪:01/11/15 22:44
毎回1回に書き込み量が多くなりすぎて、
限界に来る量が早いので、少なく書いています。目安は500KBです。

01/11/15
◎お仕事<土木工事監督実務要覧>◎
(2001年 (財)北海道開発協会)
 契約書類関係の要覧です。今年の主な改訂は、今年度から変わった
 検定書類の点数。実際に点数をつける様式を自由に公開。これによって、
 業者による自己採点が可能になった。業者にとっても厳しい踏み絵だろう。
164どら♪:01/11/15 22:45
☆お仕事<ゴミ整理>☆
・H14予算要求+応対の資料
・安全会議関係
・青年部の配り

★お仕事?<分会大会>★
全開発支部○○○川分会 第29回定期大会議案集
2001年11月26日(月)実施 北○河○事務所
 質問を事前通告しようかなと
 *未加入者と加入者の待遇差はどういう点であるのか?
  100%にする意義? 加入させるとすればどういう方法を考えているのか?
165どら♪:01/11/15 22:51
☆お仕事・河川の堤防除草☆
<長い方の川>
設計書を改修係に提出。代理人は山へ・・・。
<短い方の川>
・とりまとめ中
 某詰め所は、去年の面積を踏襲。代理人の要望で
 ○○は、法尻の肩1m法+平場を肩掛け式除草(災害発生した9月15日、16日)
 人を多く配置した、土日なので手当、草をよっこした手間を考えると、
 工事より労務(見積もり)の方が助かるとのこと。話し合って見積もりで。
 明日最後打ち合わせ。

・面積調書がやっかいで困っているところ。
 樋門だけ別に出すから堤防別に分けられないよう。
166どら♪:01/11/15 22:53
@池袋でチョットした幸せを味わった人たち集(違ったかも・・)@
約1年半ぶりとなった、平家イベント。イベントに行けたファンからの声を
掲示板を通じて続々と載せていきましょう。

その前に
文化放送では、ちゃらぱらに22:00〜約15分ゲストで
お疲れ様でした。しかし、パーソナリティーも質問下手。
初めから決まっていた流れを踏襲しただけ。
167どら♪:01/11/15 22:55
特にフルハタ「プロポーズされましたか?」
  フルハタ「プロポーズしましたか?」
それで、平家「しましたよ。」(違うかな・・)
フルハタのわざとらしい驚いた声・・。
君ほど下手だった驚いた声初めてだったぞ・・・。
 さすがに、北見から文化放送は受信きつかったが、
チョットだけ聞けてよかったかな。
168どら♪:01/11/15 22:59
 イベントで一番集まったと思われる池袋のイベント
内容は、福岡終わるまで自主規制なので、
各種平家さんスレッドより現時点での感想を
無修正でコピーさせてもらいたいなと思います。
チョット一度まとめてみましょう。まあ、仕方ないといったらなんだが、
これが、ベストとは程遠いが平家さんが、できる最善の手段であると、信じましょう・・。
ただ、ゼティマさん、アンケートは終わってからとるものです。
終わった直後のファンの声が一番大事な事だけは忘れてほしくないなと。
 それでは、スタート!
169どら♪:01/11/15 23:09
まずは、愛の種(羊)(だめだ最近「愛の力」と書いちゃうよ・・ 番号は修正)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1000530423/l50 みっちゃんいい子なのにね
   ↓これは、修正ありコピー
295 :人間って悲しいね :01/11/15 20:40 ID:i5o+69/Q
とりあえず逝ってきた。開始時刻は18:05だった。
曲はプロポーズ
  パパとママ
  プロポーズ(Hard Crunch Version)
その後握手会だった。ちなみに俺は300番台だったけど番号は関係なく並んだ順だった。
握手会終了後にMCで挨拶してイベント終了。あと握手会の引換券もらう時にアンケート
が配られてMCで使われてた(使われたヒトはサイン入りポスターがもらえた)

299 :ミカたん萌え(落選) :01/11/15 21:36 ID:???

http://morningmusume.dream.com/fanclub/tv/super.html

多分、これと同じ番組だったと思う。
ぁゃゃ目当てで申し込んで、ついでに娘。も申し込んでしまった。
みっちゃんイベントと重なる可能性があると知ったのは、電話をした後でした・・・

来てない人の会員番号も控えられてるから、サボってしまうと
絶対もう呼んでもらえないと思うし・・・鬱

とりあえず最後列だったにも関わらず、ヤッスーの反応があったので
嬉しかったけど、その余韻に浸る暇もなく走って天王洲アイル駅へ向かいました。

遅れて来て、ほぼ最後列にいた俺のほうを何度も見て歌ってくれたみっちゃんの事を考えると、
大変申し訳なく思います。だからもう何枚かプロポーズを買います。

みっちゃんごめんなさい。絶対に虎の門はビデオで録画して見るよ。
    ↑
  以上修正ありコピー
170どら♪:01/11/15 23:13
>>169 多摩川レースダイジェストに目を傾けながらやってしまった。
長過ぎましたね・・。
 295さんが書かれていたことは、札幌と同じ事ですね。福岡の人まだなのに、
平家スレッドでは、まずいだろう・・。
 299さんが書かれていたことは、ハロプロファンですね・・。
でも、(東京ローカルだから)
虎の門見られるだけでもいいじゃないか・・・。私は・・・。
競馬に集中するさ。でもサウンドプラネットの時間だけは、
家にいるつもり。この番組が聞けなくとも唯一の生命線だから。
171どら♪:01/11/15 23:31
保田「訂正よ。>>169で書いたの間違えじゃないですか・・・。
   正しくは×愛の種
       ○ずるい女 」

坂田さんが競艇24担当だ♪
172どら♪:01/11/15 23:32
>>170からつづきます)
ずるい女
名張のボンズ事平家みちよを応援するのだ!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1000564612/l50
書かれていませんでしたね・・。ありゃ・・。

平家みちよはすげーっていい加減気付こう!!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1004963499/l50
書かれていません・・。

歌姫・平家みちよデビュー4周年を祝賀する!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1004882559/l50
書かれていませんし、ここには、書いた事ない。ハハ・・。
173どら♪:01/11/15 23:49
愛の種(羊)
レコード会社を移籍した素直に答えます( `◇´)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1000475978/l50
 特になく、いつものとおり、平家VS松浦の構図・・・。争いやめよう・・。

平家みちよを応援したい
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1003234245/l50
 特になし

撮影は、FC限定は困るけど・・。できれば自由・・・。
174どら♪:01/11/16 00:03
ここが、最大の平家スレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1005563019/l50 コーヒー
そんな事より平家みちよ4.1章より、
(マターリ=のんびり 無修正コピー)
132 :ヽ(´ー`)ノ ◆nx6.BAKA :01/11/15 20:26
握手会の券持ってなかったから、2Fでマターリ見てたんだけど、
握手会は一人1秒の寂しいもの
スタッフが人を右から左へとどんどん運んでしまう感じ
プレゼントもスタッフが段ボールに投げ入れるし、愛情が感じられなかった
中澤裕子の時と比べると雲泥の差だね
あの酷いスタッフはCD屋の人なのかな?
段ボールには店の名前書いてあったし

(7800人は誤まり?780人でしょうか?無修正コピー)
133 :名無し募集中。。。 :01/11/15 20:28
池袋より帰還しました。
一般人がほとんどいなかったが、たまに女子高生がネタ探しにのぞいてた。
7,800人くらいは集まってたけど再来週のEEJUMPの方がもう少し集まりそうな気がする...
みっちゃんいい子なのにね( `◇´)
175どら♪:01/11/16 00:06
(ヲタ=ファン ここでは過激ないい方かな。私はファンと使わせてもらっている)
135 :ヽ(´ー`)ノ ◆nx6.BAKA :01/11/15 20:34
ヲタウォッチングしたけど、あんまり強烈なのは少なかったよ
はっぴ着たのが少数、うちわ持ったのが少して感じ

138 :名無し募集中。。。 :01/11/15 20:40
3Fの正面にアホみたいにサイリウム持っている奴がいたな。
あとミニライブでがはじまる前に叫ぶのは勘弁してくれ!
一般人が引くと困る。

(W=笑 です。私は嫌いなのでこうは書きませんよ。無修正コピー)
139 :ヽ(´ー`)ノ ◆nx6.BAKA :01/11/15 20:41
>136
そう
みっちゃんのうちわ
買ったのを持ってきてる人もいれば、
自作(うちわの縁にふりふりがついてる)を持ってる人もいた
それを見た女子高生が、ジャニーズのコンサートじゃないんだからってワラてた
そしてサイリウム所持もいた(使ってなかったけどw)
176どら♪:01/11/16 00:08
(あんまり笑うと言う標語の変わりにWを使うのは好きでない・・・)
140 :ヽ(´ー`)ノ ◆nx6.BAKA :01/11/15 20:43
>138
サイリウム使ってる人いた?
開始前にぐるっと回った時に持ってる人はみたけど、
使ってる人は確認しなかったよ(w

女子高生が引いてたよ<叫ぶ
きもいって(w

142 :csc3-37.kanagawa.mbn.or.jpさん :01/11/15 20:50
>140
ライブとかで叫ぶのは大いに結構?なんだけど、
販促のためのミニライブでそれをされると一般人が引いてCD買ってくれないのに...

サイリウムいたよ。両手に5本くらい持ってるやつが
177どら♪:01/11/16 00:12
145 :ヽ(´ー`)ノ ◆nx6.BAKA :01/11/15 21:03
>>141-142
激しく同意!
ヲタはともかく一般の人に買って欲しいのにね〜

サイリウムいたのかぁ〜
後ろ側だったけど、ライブ中は背中や手の動きに釘付けで気づかなかったよ〜
しかし、あの明るい噴水前広場でサイリウムはやめてほしいね

150 :名無し募集中。。。 :01/11/15 21:47
今日は握手できてよかったよ・・・
ポスターほしかったな
  ↑
以上コピー。しかし、文字は注意して書かないといけないよ・・。
大人では、こういう書き方をしていると、きちんとした
文章を書くときに割りきれるか心配ですね・・・。
それは、いいわ。少なくとも、札幌よりはハデだった感じ。
1人1秒握手も最善の手段と解釈するしかない・・・。
 平家ファンは忍耐強くないと・・。  
178どら♪:01/11/16 00:15
12月14日まで時間もある・・・冷静に状況を分析して・・。
でも、基本はラジオだから。ハロプロでなければもっと、
いい仕事やれると私は思っているから。
現在見解方法論が違えど、
最後の見ている場所は同じ箇所だと思っている。

話題は競艇に行きましょう。
179どら♪:01/11/16 00:26
<競艇>
競艇と言う事で福岡G1MB大賞の結果を見れていないよ・・・。JLCさん。・・
浜名湖での田村選手、優出ならず。残念だな・・。
次走はチャレンジカップでSG初出場。6コースからでしょうかね。
でも、一発期待。

その児島競艇場では、チャレンジカップ開催を記念して懸賞クイズ
http://www.jaja.co.jp/kojima/open/index.htm

私は、E賞を狙って応募した。
10万円分なので、当たれば、飛行機+新幹線で
児島競艇場に行きたい〜をアピール。
180どら♪:01/11/16 00:39
<ミステリアス男の山室>
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/gamble/991151365/l50
競艇会のミステリアスな山室選手スレッド。
読んでいけば、山室選手がどういう選手かイメージできる。
 児島競艇場にはどうしえ、斡旋拒否なのか詳しく説明すべきと
メールだけは送ったけど・・。放置プレイ食らった。

 15日の浜名湖優勝戦は5着と2マークのつけまい失敗だった。
181どら♪:01/11/16 07:12
<戦争っていい事ないよ> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/afghanistan
アフガニスタンは内政問題。早くビンラディン氏がつかまればいいさ。
北部同盟、タリバンもどっちもどっちだと思っていたけど、ここまで、
早くタリバンが落ちるとは思わなかった。13日の夜、北部同盟、カブール制圧に
は驚いたし。思ったより、アメリカの空爆がボディーブローのように効いたんだ。
182どら♪:01/11/16 07:16
<小泉総理の抵抗勢力> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/specially_designated_public_corporation
戦争の間にも進んでいた、特殊法人改革。
先週のサンデープロジェクトでは、古賀前幹事長が、高速道路の建設凍結に反対。
自民党ないでも、橋本派を中心に小泉総理を批判し始めた。
 しかし、野呂田氏は、「国民のため・・」。あなたに言われたくないよ・・。
住宅金融公庫もどうなるやら。でも、実績は今だにあがっていないけど、
チョットずつ前進かな。
183どら♪:01/11/16 07:21
<わー!めざましテレビでモータースポーツ扱った>
今年のF3は、佐藤さん(イギリス)、金石さん(ドイツ)、福田さん(フランス)が総合優勝。
楽しみだよね♪
来年の鈴鹿に行こうかな。どうしようかな。わざと名張に
泊まるウルトラC技でも・・。突拍子もない発想だな・・。
現実的には、茂木でしょ。行きますよ。CARTのオーバルも味わいたい。
184どら♪:01/11/16 07:26
<今週末の中央競馬・出馬表確定!!>
やはり、東京の土曜日11R東京スポーツ杯です。
ローエングリンですね。新馬戦の勝ちっぷりすごいよ!文句なく注目。

個人的に東京10Rロッキーアピール 当てさせてもらったし、
ダート1400mは本当にいい。芝よりはダートだろう。春にも東京ダート1600mを
優勝しており、左回りの実績もあるので、買って損はないよ。
185どら♪:01/11/16 07:30
日曜の東京メイン11R霜月S
セレクトグリーンは57kgでなら有利な斤量で
復調していれば、問題なく優勝では。

土曜日京都10R 北大路特別
狙い目でなくて好きな馬 ロングテンメイ
前にPOGで注目したから愛らしくて・。厳しいけど頑張ってほしいと言う事で。

日曜11RのマイルCSはすでに検討しており
ダンツフレームを中心視させてもらう。
ロサードなど、伏兵も多く人気もわれそう。
186どら♪:01/11/16 07:34
福島でも重賞競走 福島記念とハンデ戦のG3。
う〜ん。このメンバーだと、ミッキーダンス、トレジャー辺りでしょうか。
ミッキーダンスの57.5kgも微妙なところですね・・・。
 ペリエさんを福島まで呼んで載せた藤澤厩舎が、本気に勝ちに来ているかも。
荒れ馬場も都合良さそうだし。本調子ならば、マイネルタンゴの52kgは
恵まれだぞ〜。
187どら♪:01/11/16 07:40
深夜は虎ノ門、東京ローカルで見られないものですから、
(平家MCで3時間はすごいね)寝ているか・・。
夜は、サウンドプラネット生放送?かわからないけど、
Diary更新しているのを楽しみに18:40〜20:00までは自宅待機。

競艇は昨日のG1間だ誰が優勝したか、見ていないんで、
今から、競艇のHPへ行って見ましょう。誰がVか・・。
http://www12.tok2.com/home/kiida/kyotei/
智也!!!!!!さすが山崎智也!G1以上は10度目の優勝(G1は8度目)。

中澤「買うの忘れたがな!!」
188どら♪:01/11/16 07:43
横一線のスリットから6コースから差したとは・・・。
やはり、この男すごい。まだ27歳だよ・・。
ルックスも1流、成績も1流。すご〜。これ、仮に競馬の騎手だったら、
大スターだったかも(競艇でも十分スター選手だよ)。
 その模様は、ビデオにとって、見ましょうか。

あぁつ、3週間連続で見逃した
http://www.tv-asahi.co.jp/puffy/ でも、見よう。
ようやく録画したよ・・。
189どら♪:01/11/16 12:54
現在某所より、先週のサウンドプラネットを入手中。
うれしい・・・よ。

<山崎智也G1通算8勝目>
大外6コースながら、1マーク綺麗に再内を差して優勝。
1マーク事故艇もあり、太田選手の追い上げを押さえきった。
目標の賞金王に向けて弾みつきました。でも、賞金王当確の
選手では、チャレンジカップの意義が薄い。やはりダービーをこの時期に
持ってくることで選手のやる気を起こすべきだ。

スカパー218chの住之江競艇中継で、関西弁トーク結構おもろいよ。では、
事務所へ帰って除草の設計を・・。
190どら♪:01/11/16 18:47
いったん帰宅。現在は、ヤキソバを食べながら、
11月9日のサウンドプラネットを聞いているところ。
今週は生?まだわからないところです。頭の中は、11月9日で行きましょう。

業務終わってないので、20:00すぎには、事務所へ戻って、
除草を整理して、帰ろうかなと。
191どら♪:01/11/16 19:04
やっぱ、録音か・・。先週の最後だけ聞いたよ。
先週は、クイズ特集だったんだ。すごーい。
宇都宮はええな・・。なぜか、可愛い声にかわる。
192どら♪:01/11/16 19:34
宇都宮は、屋外だったのか?
先週の宇都宮、イベントはなんとか天気もって、放送中に雨だそうで。
宇都宮のイベントチョットだけ放送って・・。
プロポーズ歌っただけじゃない・・。歌書けるならクイズとメールやってほしかった。

なぜかクリスマスの予定を言っていましたね。さて、今週の大録音放送は、
何があるのだろうか・・。11月23日も福岡だから録音確実。しかし、
スタジオ借りてやれないのかな・・。生放送は貫いてほしいよ。

これから、競馬データ集めスタートだ。
193どら♪:01/11/16 21:05
やっぱり、事務所行くのめんどくさくなった。
今日もJLCを見ている私。

ハガキでも送ろうか・・。
 平家スレッド消えちゃった・・。立ちあがるかな・・縁起悪・・。
194どら♪:01/11/16 21:39
やっぱり、事務所行くのめんどくさくなった。
今日もJLCを見ている私。

ハガキでも送ろうか・・。
 平家スレッド消えちゃった・・。立ちあがるかな・・縁起悪・・。
195どら♪:01/11/16 21:53
★今日の業務11/16★
・除草
<長い方>
設計書が帰ってきました。再度直して判もらって送って26日。
<短い方>
見積書早くも・・・。検定書類早くも完成
・水草
図面直すの忘れていたね・・。
・区域内
図面含めて直すのかなり大変な労力いるよ・・・。

某係長忘年会欠席。悪い人じゃないのに、何がこうなったの・・。
これだけ気が強くなったら私もツワモノになれるのかな・・。嫌なりたくない。
ってゆうか12月14日だから、私も欠席じゃんか・・。10月14日に決めたんだ。
証拠はここにある。うんうん。
196どら♪:01/11/17 06:15
虎ノ門はお飾りMCでチョット安心。
そんな悪い子の私は、当分生放送でなさそうなサウンドプラネットにお葉書を
書き、ウィークエンドパドックを聞きながら就寝。
朝起きて、なぜかウィークエンドランデヴーを聞く私。
2000年10月7日名古屋で聞いたときが、なつかしー。あれからもう1年以上・・。
(以上平家関連でした)
197どら♪:01/11/17 10:52
さて、平家ラジオを文字で書いてくれたのを保存しなおし、
洗濯物をきちんとたたんだ。さて、夜のナベは休んで、夜9時に
自宅に戻るような計画を立てて12:00には競馬場へ行けるように
しよう。
 こうして、ばんえい競馬予想に着手。北見競馬も佳境です。
198どら♪:01/11/18 05:17
昨日の結果を書く前に試したいことがあるので、汚します。
そんな事より平家みちよ第4.2章
(最近モーニングコーヒーは油断できないほど早い過去ログ行き・・)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1005910854/l50
より
http://yuyu99.hoops.ne.jp/TV_heike_011117.jpg
199どら♪:01/11/18 05:32
http://www.geocities.com/bctoez/011117_02.jpg
初めて虎ノ門とやらを見た。東京ローカルだもん。
インターネットの発達に感謝。しかし、ヤンタンに平家さんゲストと言うのは、
全くノーマーク。ヤンタンなら毎週入手できる箇所は抑えているから、
3日以内には、取得できるだろうけど、焦りはない。

昨日は、北見のばんえい競馬に行って、ベスト電器、
サティー、ドライブイン駐車場、本屋さんに行ってきた。
昨日のばんえいについては、趣味日記へ譲る。
200どら♪:01/11/18 06:15
虎ノ門オープンニングと壁紙を見て
かなり印象が違ったような・・でも
イベントの記憶も曖昧だし・・写真を撮らないと・・。

さて、昨日のお出かけのお話は、ラジオ日本の中央競馬中継を聞きながら・・
昨日のビデオ設定をミスって、競馬ダイジェストの入力をせず失敗し、
ビデオ巻き戻すの忘れ競馬予想TVも途中まで・・・。では、こちらで、
http://jorf1422.excite.co.jp/jorf1422/jra/index.dcg?page=hr00
私は、メイン11R◎ローエングリン ○マチカネアカツキ ▲イチロースワンでした。
201どら♪:01/11/18 06:27
東京スポーツ杯結果は、ショックですが、分析は、
ここでは、しません。これやったら、この日記持たない。

昨日のベスト電器では、
デジカメ充電器4本購入+メモリーカード入れ、ラインケーブル
レシートもらうの忘れたので、6400円で計上。

★パソコン関連★
XP発売したが、Lavie NX LW30H/6は99年4月購入で2年半。
本屋に寄ったときにパソコン間連雑誌を読んだが、
実は、メモリー増強もした事なくて・・・。
3年前でも、買い替え仕方なしとか・・・。10年使えると思ったけど、
パソコンの進化激しい。買いかえるか?それとも、増強していくか?
お金はあるから、いつでも新しいのは、買えるけど、
3年ペースでは、持たない。20万は必要ですから、
年間7万円、月5,000円・・・スカパーを辞めればいいのか・・(月5,000円)。
う〜ん・・。3年か・・。早いイメージだな。
202どら♪:01/11/18 06:34
★ドッキドキhouseレース★
昨日の競馬は、10R秋嶺Sは、
馬券でお世話になったロッキーアピールを◎にしていたが、
それでは、ネット放送で・・・。

結果を聞いて
ロッキーアピールは・・・。ああああああああああああああああぁぁ・・。
武豊騎手のホシオーが14頭をごぼう抜きで優勝。
2着バクシンヒーローだった。ロッキーアピールは6着と及ばず・・。
(もうすでに前言撤回・・感想と言う事で・・・)
203どら♪:01/11/18 06:41
01/11/17福島11R福島記念(G3)芝2000m
ミヤギロドリゴ!!!!!!!!!!!!
サイレントセイバー!!!!!!!!!!
あたたたた・・・。心臓どきどきしたアナウンサー。私は、心臓停止しそう。
◎トレジャー ○ミッキーダンス ▲マイネルタンゴだったので、お話にならずだね・・。

吉澤「ミヤギロドロゴ〜重賞初制覇おめでというございま〜す。」
204どら♪:01/11/18 06:44
>>199の後半に書いた昨日の行動では、
車をドライブインに運んで、
21:00〜21:30まで放送していたヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜を、
楽しく聞けた。日常会話に近くて、女の子のお喋りを聞いているみたい。
また、某所よりデータ頂いてとっておこうか。
でもHDDどうしよう。CD-RW・・MOう〜ん。
いずれにしてもバックアップは必要だけど・・。
205どら♪:01/11/18 07:58
私のいれた有馬記念ファン投票(個人的ファン投票・・) http://www.jra.go.jp/
ロッキーアピール(99.9%でないけど、馬券でお世話になったお礼)
0216ノボジャック(99.9%でないけど、馬券でお世話になったから)
0260メジロサンドラ(可愛いサンドラちゃんにハァハァしたから)
0062トレジャー(福島記念大敗も札幌で写真撮ったから)
0055ダイワテキサス(8歳でもよく頑張っている、最後の舞台に)
0053ダイワカーリアン(残念ながらお亡くなりになりましたが、追悼に1票)
0257メイショウトドウ(有馬記念本命予定馬)
ゴーカイ(障害馬では、この馬を推せん、中山大障害間に合うかな・・)
トラストミッチャン
(500万条件馬だからで1票しか入らないだろうけど、みっちゃん( `◇´)いい子だから・・)
0203トゥザヴィクトリー(出走難しいかな・・。牝馬代表として、この馬を)
206どら♪:01/11/18 11:41
どうせい混戦ならと、マイルCS
◎ダービーレグノを狙ってしまったよ。
○ダンツフレーム ▲メイショウオウドウ
△イーグルカフェ ムーンライトタンゴ コンタクト 他総流しでも。

ばんえい行くか迷っている。昨日勝利収めたし、でも今年最後だし・・。
207どら♪:01/11/18 11:59
まあ、昼になったし、食事でも。
それにしても、芦谷さんは、いつも綺麗だな。

<ばんえい北見 ギャンブルホームグラウンド>
ばんえいは8R〜11Rまでは、成績で出しているけど、昨日の終盤3連敗が、
キツイな。パドックも10Rになると暗くて、見難く・・・。でも食べたら行くか。
競馬中継は録画しておいて、15:30には、ここ2週、ばんえい競馬北見スタンド2階に
あるテレビ中継で見ましょうか。でも、昨日はやけに人いなかったなあ。

昨日の北見・・今日もだ、先着300名様にごぼうをプレゼントしていました。
ごぼう?後藤さんの写真集なら確実に若い人呼べたのにと思った私でした。
(でも買わないけど・・平家さんのなら・・)
208どら♪:01/11/18 17:23
<ばんえい北見競馬>
晴れていたから14:00に出かけたのに15:00ぐらいから雪・・・。
温かかったはずなのに、ああ・・・。火曜日に雨運もらってきたのかなあ。
8R、9R、11Rと3レース買ったが、ハズレ馬券として、自宅のコレクションに
なりました・・・。でも、雪降ると路面びびる・・。まだ凍っていないから
いいけど凍ったら恐い・・。車、乗れないよ〜。と思いながらも雪道を
走りたい気持ちもある。
 北見競馬は明日で今年の開催は終了。北見市民で、行った事ない方。
10:00に行けばごぼうの引換券もらえますよ。もらえるの多分14:30ぐらいですけど・・。
私は仕事ですから・・・事実上今日が最後。
209どら♪:01/11/18 17:30
<中央競馬です〜。>
マイルCSは、北見競馬場にある一般放映テレビが
置いてある箇所で3週連続観戦。
惨敗・・・。
1着ゼンノエルシド、2着エイシンプレストン、
3着タイキトレジャー 4着ビハインドザマスク、5着ダンツフレームと
歴史的大敗。

しかし、霜月Sは、◎セレクトグリーン ○サウスヴィグラスで
何とかヒット。1着サウスヴィグラス(さすが1200のダートなら安定している)
2着はゲイリーイグリットとセレクトグリーンの同着。

11月17日の成績
福島記念の結果
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/result/2001/fukushimakinen.htm
東京スポーツ杯の結果
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/result/2001/fukushimakinen.htm
210どら♪:01/11/18 19:44
11月18日
マイルCS成績
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/result/2001/mcs.htm
ゼンノエルシド初G1勝ちおめでとうございます。
カーリアン+藤澤厩舎と言えば93年のマイルCS優勝馬シンコウラブリィを思いだします。

今は、11月17日に平家さんがゲストに出たヤングタウンのダウンロード待ち。
ヤンタンのDLは8月下旬以来してなく約2ヶ月ぶり。おもしろいけど、最近、飽きてきたし、
苦労してDLしていたけど、9月の研修挟んでほとんど興味も薄れて・・・。
211どら♪:01/11/18 20:04
お年寄り ご長寿クイズを見ている間にWinMXでは、DLとUPしていた。
これは、常時接続に巻かせて、
テレビでは、動物奇想天外で華原さんが、ばんえい競馬の騎手に挑戦と、
JLC(競艇専門チャンネル)では、競艇24と交互に見て、
一息ついたら、
明日の朝所長に提出しないとならない身上調書を書かないと。
面倒だよ。なぜか去年ほどの気迫がない・・。
212どら♪:01/11/18 20:22
ばんえいの矯正具がクイズになったけど、
真っ直ぐ走るためとはね。ハミのところにつけるから注目しようって、
北見明日だけじゃん。仕事で行けないから、
行った人はよろしくってここ読んでいる人いないか・・。

身上調書の袋に、シャープと野帳をいれているのを発見。
いつものシャープないなと思っていたのに・・。サボるとダメだわ。
213どら♪:01/11/18 20:40
またもや発見。先週突如行方不明だった、
デジカメ充電のやつ、リュックのポケットに入っていた。
どこへ落ちたかと思ったらね・・・。

ヤンタンはDL中で50%ぐらいになった。慌ててないよ。
あさみとあゆみでは、ラジオのアップロード紹介をしているが、
一時不通だったが復旧とチョット一安心。ここを頼りにできるのも、
限られる。
 私的には、簡単なあらすじを書いてくれればいい。
容量も食わないし、長持ちする。下手に全部書こうとして、
諦められた方が、寂しくなっちゃうからね・・。
課長がよく言う時間制度でいいんですよ。
214どら♪:01/11/18 22:11
ヤンタンのDLや、身上調書の清書も終え、一息ついた私。

勢い余って、全国競馬だよりでJCダートの馬複予想に応募。
当たった中で10名様に優勝馬のパネルを頂けるようです。
クロフネ-リドパレスにしました。ウイングアローも恐いけど、アメリカ強力。
去年は、決して1流でない、ロードスターリングですら3着となれば・・。
215どら♪:01/11/18 23:46
さて、寝ますか。江戸川競艇(12月15日当地舟券買いに行く予定)は放送なかったから、電話で聞いた。
ヤッターマン問題なくしゃべっていた・・いや、聞きなれすぎたのかな・・。

ラジオのケーブル間違えた事は間違えていたがテレビにつなげれば、
音源はビデオテープに撮れたんだ・・。テレビに撮れれば、時間に自由度が
生じる(複数時間の選択)から実は使える(ただし同じ放送局だけど・・)
216どら♪:01/11/19 07:46
7:22に起床でまだまだ、寝ぼけている私、
これから、食事に行って、出勤ですね。
なぜかネムー・・。今週は、水曜日から木曜日出張だから、
水曜日朝から木曜日夕方までは、書き込みは0になる。せっかくの出張、
真面目な、レポート作成には持って来いのネタが集まればいいな。
217どら♪:01/11/19 12:50
今昼休みと言う事で、一息ついている。
http://210.188.247.251/ は、中央競馬について、書き込むのだが、
GUIDEさんという人が、最近のニュース欄を引っ張っている。
必ず、月曜・火曜日の朝に書き込んでいる。しかも正確に。一体何物なんだ?
と思ってしまう。書かれたら書き返したい。

午前中は、除草の直しをしていたが直らず・・。時間かかるわ・・。

なぜか12月の旅行日程を書いている始末・・・。書きたかったんだもん。
218どら♪:01/11/19 23:47
実は、18:00〜19:00まで一時帰宅をしていて、
その時は、ネットにつながらなくて、落ち込んで事務所に戻った。

1時間で帰ろうとしたが、色々難しくて今の時間になっちゃった。
今、つながってホットしている。うれしい。
さて、日記を書こうと、事務所で、メモ帳に保存し、フロッピーに
いれてきたつもりだったが、肝心の内容部分が上書き保存を忘れていた。
219どら♪:01/11/19 23:58
<一般係員チャレンジカップ11/19の業務>
業務処理会議
・今日以降の予定
 かなり日程が詰まっている。

設計
・除草 水草 区域内 天端補修 某側帯・・・
係長ありがとう・・。チョット楽させて頂いてありがとう。
本当は12月6日までしないとならないのだけど・・。
早く、水草も終えたいけど、コンサルに頼むか、頼みづらいけど。
220どら♪:01/11/20 00:29
<自分のここが変  平家☆ヨッスィ〜のコーナーに応募するかも>
・鉛筆も箸も正しく持てない。
  気がついたときには、手遅れ。お父さんのを見て間違えたらしい。
 不便でないからいいと思っていたが、「人に教えるときどうするの?」と
 言われた時、困りました。とりあえず、正しい持ち方は覚えたけど、やはり、
 自分の持ち方が持ちやすい。

・運転免許
  自動車学校へ通う前は、ドライブしたく意欲満々で、仮免許とる前に、
 車も買うほどだったが、教習していく間に、だんだんと運転が恐くなり、
 最後、試験合格したときは、同じ喜びでも「これで、しばらく車に乗らなくていい」
 と言う喜びで、その後は、3年間以上全く運転せず。さすがに、北海道、
 車なくては、不便多く、今年の4月から、3年半ぶりに運転。
 今は、人並みには、運転できると思いますが、まだまだ、恐いです。

・携帯電話が嫌い
 24時間拘束されそうで、持っていません。持っていて嫌になりませんかね・・。

・誘いの断り方に使う旅行
 飲み会などの誘いを(気分がのらないときとか)断りとかに、
使う理由に、旅行を盾に使っている。実家へ帰ったり、東京へ行ったり、
お金なければ、自宅の寮には居にくいから、深夜にかけて、ずっと車を走らせたりして、
寮には居ないようにしている私。
(だから、ダメなんですけど、会話も苦手だし、だからといって、注ぐのも嫌だし)
221どら♪:01/11/20 00:37
<第4回競艇王チャレンジカップ競走(SG)>
今日から(今日になっちゃたよ・・)競艇は、
児島SG競艇王チャレンジカップ
展望番組では、佐藤正子さん。正子さんいいですねぇ〜。

ウソつきSGだ。年末に出場できる賞金王は賞金上位12選手だが、
上位9選手は、すでに賞金王当確。当確の人が、やる気を持つのは困難なお話。
http://www.kyotei.or.jp/JLC/SPECIAL/2001/16_1120/index.htm

テラッチ(寺田千恵選手)は、前走の大村優勝戦
(オール女子戦競走・一般戦)でF(フライング)きったんだな…。
222どら♪:01/11/20 01:06
<他人の対する恐怖心を無くすには>
・外見で相手を威嚇してしまえばいい。
  そこで、『金髪』と言う手段がでるのかなと。
  自分に気合いを入れる意味もあるでしょう。
                        
<ずっとわからなかった間違え>
 同じ言葉を用いる場合『〃』を使いますが、21年目になって、
 初めて、間違えを、上司に言われて気がつきました。
 私ずうっと『  』と書いていたのです。なぜ、ずっとわからなかったのだろう・・。
 
223どら♪:01/11/20 01:13
もうだめ、眠ってしまったので、きちんと布団に入った。寝よう。
CNNをつけっぱなしにして就寝だ。明日も頑張ろう。
224どら♪:01/11/20 12:32
あさ、7:30の書き込み入ってなかったな。
起きたの遅かったから、寝ぼけていたし。
昨日、忘れたファイルを持ってきたので、昨日の余りを一挙にドン。

・賃金アンケート
足りないからと言う論議でなくて、仕事の質から、
これだけもらうのが妥当と言う議論だと思っている者ですから、
いくらとは書けません。いくらでもほしいと言うのが本音。
 まるで、お小遣いアンケート。

<働いている方にお聞きします>
・あなたが健康で文化的な生活をするためには、どれだけの賃上げ(月)が必要ですか?
 『健康で文化的な生活』とは、どこまでの範囲と考えればいいのでしょう。
 電気代、水道代、住居代など、でしょうかね・・。それも、いくらが、妥当なのか・・

<左足ブレーキ>
オートマ車は、右足ブレーキですけど
個人的には、左足ブレーキの方が速く停められるからいいと思うのだが、
ペダルの位置が、右足用になっていて左では遠すぎる。
 もっと近ければいいのですけど、アクセルとブレーク両方踏む事は
防げるのかな・・。

<パソコン交換も現実的に・・>
まだ、2年半なのに、パソコンの進歩速く、追いつかない。
メモリー64、Dドライブ:4GB さて、ハードの増強か、新規購入か。
20万円の線がボーダーライン。XPバージョンアップを考えると、
来年3月まで踏ん張って・・。
225どら♪:01/11/20 12:32
<好きな番組ランキング>
4月〜3月まで全52週に渡り1年間毎週集計したポイントを合計し
一番多かった番組が総合優勝。
94年〜98年スーパー競馬、
99年中央競馬中継(グリーンチャンネル)
00年報道2001
01年は、中央競馬中継と、競艇レースライブ、報道2001で優勝争いか?

<かっこいい方がいいけどね>
だって下手にセクシーだとあらぬ事考えそうで嫌・・。
あの衣装やらしい感じがして嫌。
誰のことかって?落ち武者歌手だよ。

<来る第4章を考えれ>
まだ、3章始まったばかりだが、たぶん12月中旬は、無精な私が、外へ出る機会多く、
激しい日記になる可能性高く、12月17日までで第3章完結?の可能性もある。
『・・・・・日記第4章』で前半のタイトルを考察する。

『人生参加賞』『ステキな笑顔ステキな夜』『世渡り上手への道』
226どら♪:01/11/20 12:34
<調査物>
H○発注下請け業者について

『調査物来ても向こうの知りたい意図が分からないと困る』

<翌日の出張日程>
14:00某河川事務所へ到着。9:00には、出発せんと・・。
ちなみに、乗車は、某反組合員係長と一緒。でも、気楽に楽しく行けそうです。
あれっ・・石北峠って雪だろうか・・。まさか、T車でないだろうな。
楽しいけど恐いな・。でも、中途半端に物損事故(むち打ち食らわない程度)なら、
おいしいかも♪ でも、危険個所チェックも兼ねてちょうどいい指標になるわ。
自力で言ってみたいけど事故ったら、嫌だし・・。

さて、昼休みももう半分・・・。
昨日、ずるい女板の名無しネームが変更されました。
「名無しちゃんいい子なのにね」
      ↑
「みっちゃんいい子なのにね」
みっちゃん=( `◇´)=平家みちよ
http://choco.2ch.net/zurui/
227どら♪:01/11/20 12:49
あら、おもしろい書き込み
<PUFFY in稚内>
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/HR/vaio/ami/index2.html
極寒ビデオ
 どうして稚内なんだろう・・。そりゃ寒いわ。
(もしかしたら、PAPAPAで大泉洋氏との絡みあるかな。)
PUFFYの新曲「青い涙」は来月発売予定らしいです。
私まだ、PUFFY関係のCDって買った事ない。買う予定もない。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1004901473/l50
私の書き方悪かったかな『事実上の平家板・・・』は言い過ぎか。
196に『悪質な平家ヲタ』と書かれちゃった。当たっているから、
反論もせず放置しとく。でも、投票もしていなくて、
昨日読んで初めて知ったぐらい。
なぜが、激しい討論になっている・・・。
228どら♪:01/11/20 22:12
さて、自宅へは、21:00帰宅。
では、それまでの模様を
★一般化カリン なんだそりゃ・・★
(一般係員一般競争と河口としただけ・・あやや・・書こうとしただけ。)
<係員の業務>
・側帯設置
コンサルに河岸侵食箇所指示
・長い除草
所長の印鑑を預かっている課長が出かけてしまい・・。大幅に・・。
・短い除草
お願いします。
・水草
頼みましょう。違っていたら原稿も置いておきますので、修正お願いしますぅ。
229どら♪:01/11/20 22:13
<まさかのこと・・>
どうも審査担当のS技官が、設計書担当のS技官の間違えを発見したようだ。
わざわざ、T係長が呼ぶぐらいだから。

<遅いな〜>
「◎さん来てないね〜。」
「昼過ぎきたよ〜。」
「気づかなかった。」
「みんなして待っていました。」

<途中なんで>
事務官「出勤簿お願いします。」
某技官「後で押しますので。」
事務官「急いでいるんで・・。」
某技官「途中なので。」
何が途中だが、知りたいのは私だけだろうか。
こんなので腹が立つのは、まだまだ、自分が甘い証拠。精進精進・・。
230どら♪:01/11/20 22:14
<翌日の出張日程>
11月21日
9:00には・・×。8:00頃出発
昼食岩見沢市内の国道沿いにあるとのことです。
14:00岩見沢河川事務所到着 樋門工法見学
夕食:懇親会があるらしいがどうするかは、未定。
夜:旅館?なため、(ホテルにしいや・・だけど私がとりまとめしているわけでもないし)
 風呂はいるには、洗面道具一式必要。
11月22日
9:00岩見沢河川事務所に集合 シートウォール工法を見学
見学後は、そのまま、北見へ。(昼食は適当)

昨年の水防演習(月形大橋)の実績からだと、石北峠が雪道なため4時間半〜5時間ぐらいぐらい?
午後 06:08 01/11/20時点情報より、
明日は、I氏とS氏が、運転なため、安心していけるはず・・・。雪降らなければだよ・・。

以上、11月20日業務関連でした。審査をお願いしてすいません。
231どら♪:01/11/20 22:16
<新名称をさがせ>
>>>227に書きましたが、
『名無しちゃんいい子なのにね』はあからさますぎるので、再変更で
みんなが納得できる名称を考えよう。
・名無しプロジェクト
・名無しモーニング
・名無しさんをさがせ
・名無しさんのへそ
・名無しファミリー
・名無しユニット
・名無し祭
・名無し色

事実上の平家板になったと、誤りを書いてしまいました。
出しゃばったことをこの場を借りて深くお詫びいたします。
232どら♪:01/11/20 22:19
本日は、20日と言う事出スカパーノースクランブルデー。
でも、よほどの事がない限り、変えないし、見ません。
すでに契約しているチャンネルを見るだけで精一杯。
初めに加入したときの3週間ほど熱心になりませんね。
 むしろ、一辺より、今日は、このチャンネルがノースクで、
持ち回りさせた方が、利益上がる気がするのは私だけだろうか・・。
http://www.skyperfectv.co.jp/main.html
http://natto.2ch.net/skyp/index.html
233どら♪:01/11/20 23:19
23:00すぎて、もう眠たいモード。
結果分析が始まったから、早速データ集め開始。
http://210.188.247.251/ ドンドン書きますよ。
234どら♪:01/11/21 07:07
出張へ行きますが、忘れ物ないかな?
洗面道具は揃えた。タオル・・ティッシュ突っ込んで、サラブレある。
後は、F1の本買えば良かったや・・・。昨日買ったお菓子、着替え。筆記用具は
これからいれて、日記用のノート、野帳で完了か?
お金はわざと置いていこうかな。

いま『i』のキーボードがおかしかったが、大丈夫だね。よし・・。
235どら♪:01/11/21 07:33
クリスの英語
I am sick of jink mail. いたずらメールに困ってます。

携帯持っていないから関係ない。関係ない。フフン♪さあ、朝食だね。
次回の書き込みは、早くても木曜夕方だ。帰った後のレポート報告は長いぞ。
12月17日は休めなさそうだから、レポート分割は、激しさを極めそうです。
236どら♪:01/11/22 19:23
★岩見沢出張スペシャル11/20★
<ビックリした前日情報>
・宿泊施設には、洗面具一式を持っていかないとならなかった。
・???河川事務所までの地図を係長に書いてもらった(以前勤務した所で詳しい)

<慌ててしまった朝>
 20日は、朝5:30起床と普段と変わりない?チョット早いかな・・朝を
向かえて、いつも通り、パソコンで溺れた朝がアッという間に過ぎた。
ついつい、パソコンの手がやまなく、7:40になってしまった。
食堂に行ったら、寮費を払っていないことを言われた私、
本当に(いつもはちゃうのかい)時間がなかったが、明日もいないので、
慌てて、集めていた寮費(私の担当する部分)を集計して、とりまとめのY氏に
渡したが、朝食は時間切れ。残念ながら、目の前にして8:00集合に間に合いそうになく、
部屋へ戻り、荷物をリュックに入れようとしたが、失敗。
でかい旅行鞄に入れ直した。そうして、乗る予定の車に、鞄だけ入れて、
おいて行かれないようにした。
 そして、朝食をコンビニで入手。そして、車に戻ったところで・・・。 
237どら♪:01/11/22 19:25
<驚いたK氏行動>
 出発する車に、乗車した私は呆気にとられたK氏の行動があった。
前から、ライトバンの車にはK氏と2人であったが、まさかの行動が、車中で行われいました。
横にいるK氏は、ノートパソコンを持ってきて、なにやら打っていました。
 横だから、のぞき見るのも嫌だったので、何をしていたかは不明。
そして、出張する2台4名は、8:00に事務所を出発。もう1台のグループは楽しそうだが、
私の乗る車は、K氏がずうっとパソコン。しかし、ノートパソコンのモバイルであり、
車で4時間以上かかる場所なだけに、持たないことは必死。8:00出発から、9:20と
約1時間20分経ち、「ピーピーピーピーピー」と、電源切れの警告音が。
 さすがに、K氏は諦めて、仕方なくパソコンを閉じて、寝てしまった(狸かな?)。

<ビックリドンキー>
 心配された国道39号線石北峠は一部アイスバーンがあったものの、
道路に雪はなく○○〜○○ICまで4時間と順調。
そして、昼には、当地現場である市街地の○○○○○○○ーに。
場所決めていなかったが、たまたま、K氏曰く「とりあえず」で
駐車場へ。結局、そのまま、その店に決定しました。
 ハンバーグ関係しかなく、まあ、ハンバーグはひき肉だからセーフ。
何やらエッグ150kgを頼み590円。12:10店到着14:00集合だったので、
時間つぶしたが13:00に食べ終えて、○○事務所へ。
238どら♪:01/11/22 19:27
<初めて行った○○○事務所>
13:00には、○○○事務所へ到着。
結果的には、一番早かった。誰も来ていませんでしたね。
のんびりと駐車場で運転手さんと、立ち話をしていた私。
K氏は、挨拶する様子もなく、寝ている。
 ○○○事務所は、入ってすぐ左に自動販売機とさすが、
2階では、2匹の金魚を飼っていました。
規模大きく、所長室、副所長室とあり、さすがに立派。
同じ事務所でも雰囲気違いますね。

<樋門推進工法現場>
 14:10にバス1台、車15台を引き連れて現場へ出発。
前の車についていけばいいお話だったので、そのままついていくが、
追いつかない。北海道でも信号ありますから、前の車に追いつかない。
 途中国道走ったから、前のバスがかろうじて見えるくらい。
 知らない人が見たら妙な車の隊列に見えたでしょうね。
K氏「偉い人が亡くなったみたい」さすがのコメント・・・。
「待てよ〜」と言う感じで先導者待ってくれない。
さすが落ち着いているK氏「はぐれたら地図もらって明日行けばいい」
負けました・・。追いついて、無事現場到着も、現場までの高水敷が、
ドロドロで、敷き鉄板を永遠と引いている(仮設の敷鉄板1億円だとか・・)
239どら♪:01/11/22 19:28
<専門的な推進工法説明>
 ○○○川の新水路を作っている箇所が現場。
 メインの樋門の推進工法は、北海道では初めてで、
全国でも数例しかないようです。
 新堤における樋門を設置する工事で、推進工法を採用した理由は、
地盤が軟弱地盤であることとが一番の理由。

 本来ならば、樋門を設置してから、築堤盛土をするのが通常であるが、
軟弱地盤と言うこともあり、先に盛土をして、地盤が安定するまで待つ。
それから、普通の柔構造樋門を作ろうとすると、杭がないので、ある程度、
自然に沈下させるのですが、軟弱地盤では、その沈下する主用範囲を
超えたらしい(去年上手くいかなかったらしい)。

建設コスト縮減:机上では1000万ほど。
工期短縮:8ヶ月の所を5ヶ月ですむ計算だったとか

開削工法と言うことで、○○○の製品であるダグタイル管を使用。
実際に、ダグタイル管の中を見学。いままでの樋門と全然違うものだから、珍しかった。
最先端部は、掘削機械の様子が見ることができました。

 ここで施工する予定の遮水壁も珍しい工法らしくて、九州で1件やっただけで、
全国で2例目の工法。12月にやる予定らしいので第2回がある予定とのことです。
 私の理解度たぶん5%。約40分で終了。
240どら♪:01/11/22 19:29
<たいへんな宿だった>
 いつもなら匿名希望にさせていただいているが、さすがにひどすぎた宿。
名前は、岩見沢市の空知支庁の横にある『いなほ荘』。
 着いたのはいいのだが、中にはいると、横に宿泊予定の書いた黒板があるだけで、
フロントというか管理人室は、もぬけの空?
 5分経ってようやくおばさんが登場。やばいとは思ったが、宿泊する部屋である
2階へ行くと、更に失望。4人部屋で布団が敷いている。普通だったが、
横には、焼き肉用の机が積んでいてとても娯楽室とは呼べない部屋。
 さらに、夜、風呂場へ行ったが、これまた最低最悪、風呂場には、
お湯を張っていない。仕方なくシャワーで済ませる羽目に。石鹸があるだけでも
ラッキーだったと考えるべきでしょうか・・・。
 心配だった朝食は、普通。あくまで普通。

トータル料金、1泊朝食付きで『4400円』ボッタクリ荘『2500円』なら泊まれる。
241どら♪:01/11/22 19:30
<K氏が絶好調だった懇親会>
 K氏はすでに12月14日の懇親会を欠席が内定しているが、
○○○河川事務所と○○との懇親会では、K氏が絶好調。どうしたのかと思うほど。
 出発は、ダメ宿。行きはタクシーで530円(K係長ありがとうございます)
事務所到着も、まだ、17時なってなく気が引けていたが、懇親会の会場へ。
私はてっきり、○○以外の部局も来ているかと思ったら、専門官の個人的つながりも
あったが○○だけだったのですね。こうして、17時前なのに、アルコールを胃に注入。
アルコールは1ヶ月ぶり。9月の中級研修ではたいへんお世話になった
(どういうお世話かな?)Nさん、私が初めて来た時の当時の上司でだった副長と、
s技官(パチンコに行きました)の同期のHさんとか、
本当に来年○○に来るのか?N係長、そして、
所長と、あのK氏とは、昔、机を向かい合わせていた仲だそうで、しゃべりも
絶好調と、事務所では見せるK氏とは思えない別な顔を見せてもらった。

 生まれて北見22年にいて、初めての勤務地が恵庭でショックだった人もいたけど、
私だって、一番長く住んでいた千歳から、初めての勤務地が北見でショックだった。
網走希望出せばすぐに来れると聞いておりますので大歓迎。今年の身上調書には、
希望してないらしいとか。

 懇親会の会場は、男子休養室、さすが、予算の大きい事務所は違う。
私のいる事務所の男子休養室なんて、物置状態。替わりに旧詰め所があるスタイルでしょうかね。

 食事の方は、鍋とか肉とはハムをちょくちょく頂いて、アルコールは、
アサヒのビールとチューハイをもらって22:30に帰らせてもらいました。
 帰りでしたがタクシーを断ったK氏は、やはりケチだった。
タクシー530円と基本料金で着いたことが理由だったか、歩きで、
宿へ。それでも20分ぐらいと近かったかな。

そういえば、係長、北村で側帯1基作ったという話を聞いたので、
来週ネタに使わせてもらいます。
242どら♪:01/11/22 19:31
<深夜のコンビニ>
ほろ酔い気分でK氏と真面目な施工についてのお話をしながら
(真面目に話すといいもんですよ〜)宿へ。
それから、K氏と風呂へ行って、失望しながら風呂を入り終えた。
すでに23:00と私にとっては夜中。K氏は、おもむろに、
「仕事したかったから早く帰りたかったけど・・」といいながら、
ノートパソコンを取り出し、なにやらエクセルをしています。
 私も、対抗しようと考えたが、特になく、風呂に入ったときに、
指の逆むけがひどくて、我慢しきれず爪切りとF1の本を買いに、
近くのセブンイレブンへ行ったが、F1の本はなく、爪切りとおにぎり買って戻る。
 戻ってきて24:00もK氏はまだパソコン。買った牛乳を飲みながら、
こんな事もあると思い競馬雑誌を読むが30分で眠たくなり、K氏がパソコンをしているから、
枕の向きをわざと反対にしてそのまま就寝。
 でもK氏気を使ってくれたかすぐにパソコンを辞めた。
243どら♪:01/11/22 19:34
★岩見沢出張スペシャル11月21日★
<深夜の3:20>
 夢かもしれないが、s技官とS技官が街から戻ってきた。
でも、ずうっと目をつぶっていたし、ハッキリと覚えていないが、
3:20と言う言葉だけ覚えていた私でした。

<起床は6:30>
 ごく普通に起床。すでに布団にはK氏が不在。どこへ行ったかと思ったら、
隣の部屋でテレビとつけながらパソコンをしておりました。
 早速、ひげを剃って、テレビを見て7:30に朝食をとって8:30にチェックアウトと
なりました。朝食は、普通にご飯と鮭など和食スタイル。
きんぴらゴボウは食べられるから私にとってもよかったかなと。
 しかし、最後に4400円支払うのは屈辱だった。二度とこないぞ。
244どら♪:01/11/22 19:35
<シートウォール工法説明会>
 ○○築堤での漏水対策としてシートウォール工法を採用したため、
実績のある○○○事務所で説明を受けました。
 洪水対策室で説明を受けましたが、窓から墓地が見えるたいへん不気味な・・・・。

(1)写真で説明
 すでに、土に埋まっているので写真を見て説明を聞く。
 と言うことで、本題ですが、工事監督をしているS係長より説明です。
説明資料となっていますが(案)がついており、会計検査対策も兼ねた
資料作りだそうです。
 地下水対策の必要性 と言うことで、地盤は、砂地盤と泥炭地盤と
2箇所あります。
 選定理由は、鋼矢板締め切り工法とシートウォール工法を
との比較で安くできるとの事です(経済性有利)。
 4.5m選定理由(シートウォールの厚さ) 後付理由だそうで、
一番厚い長さ。理由としては、一般的に恒久構造物とされる50年程度の
耐久性能を有するには必要な厚さとのことです。
 長さの決定方法についても書いてありますが、めんどくさいので・・。
 独自歩掛があります。
245どら♪:01/11/22 19:36
 ガンなのは、一部、水圧と土圧の関係シートウォールが曲がってしまった
箇所があったそうです。さすがに、いいお話ではなく、80cmほど動いてしまったとか。
漏水には、影響はないらしいのですが、いいことではない。
 施工したら対策をしていない部分へ地下水が、回ってしまう可能性高く、
どこまで施工するのか歯止めかけられるのかがたいへん心配になります。

(2)現場を見学
・新水路掘削土の有効利用
切土した土を整地(この箇所には立派な公民館)、
イメージアップに牛舎の形をした小屋とパークゴルフ場。24億円の工事で
10社入っている工事だから、1社あたり30万円とたいしたことないとか。
さすが事業規模違う。
246どら♪:01/11/22 19:38
・新水路掘削箇所
1箇所目でしたが、なぜか、盛ってある土の上に上がっていると、
ブクブクと水が出てくるではないですか。含水比高いのでしょうか。
築堤の土も、50%以上で発気(『ばっき』ってこうだったけ・・)を繰り返して
使ったとか(含水比はできるだけ少ない方が良い約10%ぐらい前後が理想)。
2箇所目ですが、一部シートウォール施工箇所が見えていまして、
充填材注入をかけている部分を見ることができました。

・サイホン施工箇所 (伏せこしが正式名称?)
深かったですね。まだ施工中で、水が入っていないから、下前見える貴重な
現場を見させてもらいました。
頭の良さそうな代理人さんが説明してくれましたよ。
挨拶もきちんとしていたし・・。さすが、すごい構造物で、私にはとても手が及ばない。

・事務所へ帰ったK氏は後で
「(シートウォールでなく)矢板がいいじゃないですかね」と課長に言う・・・
設計はすでに本局を交えて決定しており覆らず・・。
247どら♪:01/11/22 19:39
<約1年1ヶ月ぶり>
12:00に無事に現場見学を終了し、昼食の場所を決定。
場所は、昨日、昼を食べに行った某店を後にしたときK氏は
「吉野屋がよかったね」と一言残していたが、そのまま、昼食も決定。
私の吉野屋は、名古屋駅の西口の店へ行って以来久しぶり。
やはり牛丼(並)で280円は魅力。
 さすがに、おいしく、夕食を決めていなかった私は、持ち帰りが
あるポスターを見て、買って帰る。

 でもね、手際がいい。注文して1分で、そろうんだもん。
どうやって準備しているかは、知らないけど、カウンターのスタイルは、
名古屋と同じでどこでも同じなんですね。お客さんが入ってすぐに、
「○名様のお客様お入りです。」と言うからかな・・・。
何でも早い。千歳にもあるけど、別に親の食べればいいしね。
北見は、どうなんでしょう・・。別な店だから大丈夫なのかな・・。

(今、夕食として食べ終わりました。ごちそうさまでした♪)
248どら♪:01/11/22 19:40
<帰宅へ>
 昼食を食べ終えたら、足りなくなった燃料を給油(英文字のガソリンスタンド)
して、約4時間チョットで到着。さすが16:00すぎたら暗かったですね。
 はじめの2時間はぶっ通しで寝かせていただきました。16:30に帰ってきてしまいました。
I運転手さんお疲れさまでした。
 しかし、もう1台18:00に帰っていたぞ・・どっかいいところ寄ったのかなあ。

<これはどこに設置されている看板でしょうか?>
『一歩前に出てご使用下さい』
さあ、この看板が設置されているある場所とはどこでしょうか?
答えは、心の中にしまっておきますか。
以上で出張スペシャルを終了。

(テレビは、昨日の児島競艇SG競艇王CCを見ているところ)
249どら♪:01/11/23 06:36
21:00〜は、昨日の競艇ダイジェストを見て、
22:00〜は、布団に入りながら平家CDを聞いて、
23:00ぐらいには、就寝。2:00目覚ましも予定通り起きられず、
6:00起床で、コギャルをレイプの動画を見て、
おちんちんをいじって、1分立たずに、処理。
昨日録画した(北海道は木曜夜)PAPAPAPAPUFFYを見ているが、
アニメ興味なくてもある程度は見られるかな。

WinMXでやり取り中。

平家含むJAコンサートかなりよかったらしい。初めから、どうしようもない
選考基準
(まるで天皇賞除外を食らったクロフネとエイシンプレストン状態では?)
250どら♪:01/11/23 06:57
これから、朝食に入ります。
肉をいま、フライパンに、アルミホイルを引いて
暖めました。
 寮の食事は期待していない。
安くできれば、後は仕事ですから、本気で食べてもらおうとする
気構えがないから、諦めている。本気なのは『おかあさんか、奥さん」
だけでしょう。

電子レンジ反対!電子レンジ撲滅!
朝刊でも見ますか。(DJ華原さん絶好調でしたね・・)
251どら♪:01/11/23 09:39
どこへ行くかは決めていないけど、ドライブはしようと思っている。
一応18:00をめどに帰ろうと思っているので10:00〜18:00までの8時間どうしましょ。
デジカメは持っていくので楽しみにしよう。
雪降る前の、ひとときを味わいますか。

でも深夜にあったソニンさんのANN-Rはチョット気になってしまった。
252どら♪:01/11/23 22:03
現在はビデオに録画致しました、ウソつきSG競艇王チャレンジカップを
テレビで見ながら、パソコン打ち。

<帯広競馬場> 11月23日〜2月19日とロングラン開催
さて、初めての帯広競馬場。北見から3時間30分(国道242号線経由)で到着。
(1)場所
帯広競馬場は、帯広市の中心部に位置しており、山の上にある北見競馬場とは大違い。
(2)駐車場
北見競馬場は、一部舗装しているが、大半は、砂利の駐車場。でも車で来ないと
行けない箇所なので、結構入っている。帯広競馬場は、全部舗装とさすが。
無料なのは同じ。
(3)コースの印象
帯広競馬場、コースはばんえいなので200mとどこも同じであるが、
第2障害の後のコースが平坦なのが北見と違う印象でしたね。(私の見た目はアテにならぬが)
253どら♪:01/11/23 22:08
(4)スタンド
ボロさは北見競馬場も帯広競馬場もどっこいどっこい。
広さは人口もあるのだろうか、帯広競馬場が倍ある。
しかし、屋内から座ってレースを見られるスペースは北見競馬場にあるが、
帯広競馬場は、2階の一部の席からしか見られないのは冬開催では辛い。
(5)パドック
帯広競馬場は、チョットだけ細長い。特別変わらなかったけど、
今日の8R〜10Rと見させてもらったが、なぜか北見よりお馬さんが
おとなしかったのはたまたまでしょうかね?
(6)客
さすがに、北見競馬場より帯広競馬場の方が多かった印象。
スタンド広い分、密度は、変わらないかなと。
254どら♪:01/11/23 22:16
本日帯広競馬場では、
オープニングフェアとして
先着500名様のうち、オリジナルクオカード300名様、
オリジナルライター200名様にプレゼントだった。
ちなみに明日も先着300名様にクオカードとライタープレゼントで
明後日は、北見競馬場でもあった(大人の醜い争い)もちまきがあります。

クオカードは500円との事。そうかと思ったけど、後になって、
なぜ、100円の入場料とって、同じファンに500円ばらまかれるのか納得いかない。
同じファンなのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!気に入らん。

 馬券も8Rと9Rで大ハズレと冴えなかった。しかし9R第2障害越えたときは、
2-10だったのに・・・10番抜かれて8番が2着と涙・・・。
255どら♪:01/11/23 22:23
9Rをはずしたショックで15:00過ぎであったが諦めて、
今年最初で最後の競馬場を後にしました。

この後は帯広のサティーに行きました。
別館の駐車場に入ったのですが4Fに行ったら1台もなくてピックリ・・・。
さすがにショックでしたよ。3Fでないと、本館につながっていないのですね。
勉強になりましたが、4Fも階段対した事ないから、それほどでもなかったかも。

本屋に行きましたが、さすが( `▽´)さんですよ。
『CDデータ』?だったけ?雑誌の名前はっきりと覚えてこなかったけど、
表紙飾っていましたね。UFA一体何をたくらんでいる。
松浦さんのCD「100%LOVE」は、一番初めに歌った曲とのことで
知りませんでした。11月28日発売ですから、どうなのでしょうかね。
ここまで事務所が、後押ししているのですからオリコントップ10は
確実でしょうか。文面を立ち読みしている間に腹が立った事については、
私もまだまだ、修行が足りません。
256どら♪:01/11/23 22:28
 本屋に寄った理由は、F1グランプリ特集12月号を買うため。
しかし、女性のレジの方、まさに仕事で生きる女性の印象。
ああいう女性は頼りになるなあと思った私・・。

 CD屋さんも寄りましたよ。平家CD。新曲のプロポーズでしたが、
ありませんでしたね。これは、
良かったのでしょうか?(全部売りきれた)
悪かったのでしょうか?(売りきれたとしても元々の出荷数が少ない・・)

 その後は、16:00と早いが、ラーメン(チャーシューで734円税込み)
を頂きました。スープは普通かな。特徴なきおいしさ。
誰でも口に合いそうな、コンサバ系。値段にあった量でしょうか。

エレベータを使いましたが初めて2.5階という表示を見た。
別館駐車場の3Fに当たるのが本館の2.5階。しかも
2.5階用のドアが別にあると言う変わったつくり。おもしろかった。
257どら♪:01/11/23 22:34
(こうして書いている間にウィークエンドパドックスタート!)
駐車場に止めてある車に戻った私は、のんびりと、
ラジオでの相撲中継を聞きながら昼寝。昼寝と言っても
16:30なので、すでに暗い。1時間ゆっくりできました。

17:30分帯広を出発。普通に変えるのが嫌だった私は、
車に無理を言って、国道273号の三国峠と国道39号石北峠を
経由して北見まで帰りました。
 さすがに夜で全然景色も見えない。
平家ラジオは、栃木限定(金曜19:00〜)なため、
いつものとおり聞けないので、ニッポン放送の松山さんのラジオを
聞きながらドライブ。STVより夜だからニッポン放送の1242の方が
聞きやすかったのはさすが。車は受信が良いですね。
258どら♪:01/11/23 22:41
雪が対した事ないとはいえ、三国峠(国道273号線)は、初めて通った道だったので、
北海道では低速50〜60km/hで運転と自動車学校運転モードで
のんびりと走行。整備されていて、普通でしたね。雪も、
道路になく心配したアイスバーンもほとんどなかった。

 恐かったのは、バックミラーを確認したとき。
テールランプの赤い光が標識に反射しているのが血を
イメージさせられて気持ち悪かったですよ・・。

(20:00に国道39号と国道273号の交差点に到着)
そして、幹線道路になる国道39号線は、交通量が多いですね。
対向車の車のライトが、中央の白線を見えにくくされて不便。
しかし、事故もなく無事に21:30に到着。
 来週になれば寒くなって雪も冬でしょうからロングランも
今年最後のつもりで運転。
これで車の走行距離も34007kmになりました。
お疲れ様でした。
(ウィークエンドパドックでは、いつものとおり須藤ゆみパワー炸裂中
化粧しなくたって美しいですよ・・。)
259どら♪:01/11/23 22:51
ギャンプル場関係は
大井競馬場→ウインズ札幌→札幌競馬場→北見競馬場
→ウインズ釧路→(江戸川競艇)→東京競馬場
→(桐生競艇場)→帯広競馬場

※( )については行ったけどレースを見られず、
あるいは、中に入場できず。

<ジャパンカップターフとジャパンカップダート>
http://tip.pog.to/den1inf.cgi?Y=2001&S=84548984&R=11 JCダート
http://tip.pog.to/den1inf.cgi?Y=2001&S=84550009&R=10 JCターフ
午前中に、グリーンチャンネルで公開調教を中継。
解説に、合田さんと原さん。しかし、一番の注目であった
リドパレスを捕らえる事なく生中継終了・・。

インタビューと通訳を兼ねた桜井裕子さんの英会話は1年ぶりに
聞かせてもらいました。さすがバイリンガール。
日曜日EAST午前中に出ていますので。可愛い姐さんです。
260どら♪:01/11/23 22:55
<ウィークエンドパドック>
須藤ゆみ
JCダート◎ミラクルオペラ 幸騎手が好きだから
JCターフ◎テイエムオペラオー 和田騎手が好きだから
     ○ステイゴールド ▲トゥザヴィクトリー
女王様=淑子さん?

須田
JCターフ◎パオリニ ○ステイゴールド ▲ジャングルポケットなど流し
(父のランドはJCターフを優勝しています。)

合田 罰ゲームにびびる合田
JCターフ◎ジャングルポケット ペリエが何とかしてくれる
     ○キャグニー

一応私・・。
JCダート◎リドパレス ○クロフネ ▲ジャングルポケット
JCターフ◎ジャングルポケット ○メイショウドトウ
   ▲ナリタトップロード △ゴーラン ダイワテキサス
261どら♪:01/11/23 23:05
>>260は当然間違え・・。

JCダート◎リドパレス ○クロフネ △リージェントブラフ←失礼・・。
本命のリドパレスは、余りの評判の良さに一応◎。
パドックで見ないと何ともいえないが。クロフネはマイルベストなので、
距離こなせるだろうが、チョット心配。距離延長歓迎は、リージェントブラフ。
常に人気ないタイプだしおもしろそうだ。

JCターフ◎ジャングルポケット  秋の前から◎と決めていました。
   ○メイショウドトウ  前走は展開不運。休みあけ2走目なので、調子落ち心配なし。
   ▲ナリタトップロード 馬ごみでひるまなければ瞬発力あるし、久しぶりのG1も・・。
   △ゴーラン     成績を評価しただけでパドック見ないとわからない
   △ダイワテキサス  地味に好走しているので注意はしたい。
ステイゴールドは、前走に失望したが、
再び武騎手なので、恐いかな。付け加えるかも。
テイエムオペラオーはいつものとおり、
和田騎手の1,2,3,ダアー!が嫌いなので消す。
トゥザヴィクトリーは、距離もたず失速しそうなので消し。
パドック見て改めて書きましょ。
262どら♪:01/11/24 01:12
WinMX共有中であるが、7734サーバーが一番顧客も多そう。
つながりやすいのかな?ただ、サーバー自体は私自身で選べず、
機械がつながるところを選んでいるため、難しい実態。

<小泉総理との党首討論>
鳩山代表とのやり取りは、まさに異常。野党党首が総理を後押しして、
それを野次る自民党議員・・・。小泉総理も、批判の世先は、
党内の抵抗勢力、自治体の首長の方にむけられていたし・・。
 高速道路は北海道では、無料でない限り・・・。だって国道80kmで走れるから・・。
道央道も国道の整備進み、お金を払う事を考えれば・・・。乗らないなあ。

道路公団を含む特殊法人、アフガニスタン情勢、経済対策など、
報道2001とサンデープロジェクト、ついでに日曜討論でまた議論あるでしょう。
263どら♪:01/11/24 11:26
今朝起床は、7:45と朝食は、
10:00にセイコーマートへ行き、食料を補給。
京都2Rレリックレーヌ大敗をも見届けてしまい(涙)
ビビアンアルバムをmp3にとり入れて(98年大麻煩)
競艇王CCの3Rを現在見ている。
メモリーの増強と、内臓HDDに挑戦しますか。
264どら♪:01/11/24 15:24
競艇と競馬を交互に見ていますよ。
競艇は10R野澤選手はSG初優出おめでとう。今垣選手は3周1マーク濱野谷を
逆転して優出と底力を見せました。すごいレースだった。
JCダートは・・・
クロフネ、ウイングアロー、ミラクルオペラの順番で入線。
リドパレスは敗れました。圧勝だよ・・。
265どら♪:01/11/24 18:21
<ウソつきSG競艇王チャレンジカップ>
11R田中選手の逃げ切りで2コース進入の西島が2着
12R松井選手の逃げに今村選手の差しが入ったが、松井選手が直線伸びて1着
  今村選手は2マークもまれて、差しが入った仲口選手が2着
これで、賞金王は11位の石田選手が当確。石田選手でもでられるのか・・・。
あと1人はひまひまさんによると
http://www12.tok2.com/home/kiida/kyotei/
野澤選手、仲口選手、新美選手、大嶋選手から1人。

優勝戦は、
http://king.kyotei.or.jp/cgi-bin/DEMECGI/race.cgi?jyo_code=16&race_num=12
進入予想154/236 ◎野澤 にしたいから、4カドにした。5号艇の西島は、
前づけするだろうが、松井は1コースを譲るとは思えず。後が難しいが、
今垣も動く可能性はあるが、さすがに5号艇より内では深くなるから3コース
野澤のカド戦でのさばき。田中はごめん、また外になったけど6コースは仲口だから。
◎野澤 ○田中 △松井 
266どら♪:01/11/25 14:36
午前中は、政治関係
<報道2001とサンデープロジェクト 抵抗勢力吠える>
自民党の松岡議員を中心とした抵抗勢力が吠えた。
猪瀬さんや、民主党の岡田議員、自民党の甘利議員、河野議員、塩崎議員など
多彩な顔合わせ。しかし、小泉総理に反対するなら、下野すればいい。

田原さんの言うとおり、小泉総理と、橋本派含む道路族とホテルの密会で
合意した自民党の悪い伝統が生きた。
267どら♪:01/11/25 14:37
<ギャンブル祭>
(1)オートレース
スカパー216ch オートレース
「G1開場25周年記念シルクカップ争奪戦」(伊勢崎オートレース場)

(2)競馬
スカパー388chと389 中央競馬中継 東 西
G1ジャパンカップターフを中心に番組を構成。
東:午後は、土居、高瀬。現在はキャピタルS
西:午後は、松岡、芦谷。
なお、グリーンチャンネルオリジナルカレンダー3,000名様プレゼントなので、
さっそくメールで応募。
http://www.gch.jrao.ne.jp/osirase/osirase_index.html
268どら♪:01/11/25 14:38
しかし、須田さんの11R◎ウインシュナイトを挙げているが・・・。
http://www2.diary.ne.jp/user/70345/
『10Rとの買い間違えは相当量発生するはず。1、4、6、8の格下馬が無駄票を吸収することになるので、ここは人気馬を。』
だそうです・・。間違えないよう注意しましょうね・・。

(3)競艇
スカパー380ch 競艇SG無料放送
前田キャスターに、佐藤正子JLC解説者、坂上忍と真中(ヤクルト)の4人で、
予想を楽しむオチャラケ番組。
381ch競艇SG本放送
選手インタビューなどを含めて放送。
教えて券ゾーでは、小寺さんが予想で内田アナが聞き手。なお、小寺さんの予想を
はずして買うのがセオリー。
382ch蒲郡一般競走、383ch津一般競走、384ch若松一般競走
218ch尼崎一般競走をヒッソリと無料中継・・。
269どら♪:01/11/25 14:43
>>261のジャパンカップターフ予想は変更。その時点で怪しいのだが、
久しぶりにJARサーチエンジンの予想コーナーに書いて見ました。
字数制限があり削って削ってようやく枠にはめました・・。
http://210.188.247.251/racedb/raceboard.pl?mode=
Tree&year=2001&racenm=%83W%83%83%83p%83%93%82b&page=10&topicno=10
◎ジャングルポケット
○ナリタトップロード
▲メイショウドトウ
△ステイゴールド、パオリニ パオリニから日本馬に流す手もあり。
270どら♪:01/11/26 07:19
非常に眠いです。眠った時間良くわからず、起きたのは7:00.

競馬は、ハズレ、競艇は、ハズレ。
夜は、BUFFALOのHDD40GBを買ってセットアップ。(30009円)
簡単と書いてあったが、出来ておりません・・・。

今朝は時間がないのでこれまで。
271どら♪:01/11/26 12:20
<業務>
検定に対してなにもしてなかった。申し訳なかった。
弁明の余地なかった。

モチベーションが薄れてきた。がんばれない。去年より気合いは入らない。
もうダメかな・・。午後もあるから気を取り直しましょう。

午後は、組合のオルグと定期大会+懇親会あります。
去年の懇親会良かったです。みんなで飲む機会はこれで最後かな・・。
272どら♪:01/11/26 21:54
<とりあえず業務だな>
午後は、除草の書類を見て、夜は組合の分会後恒例の、懇親会。
チョットほろ酔い気分の私・・。明日の朝読んだら読める文面なのか・・。
帰りのお土産に肉をもらってきた。明日の食料確保したぞ。

<帰ってきて>
尼崎競艇ダイジェストを見ながら、
HDD40GB中10GBをフォーマット。これで、大容量を確保。
しかし、動作が今だに不安定。でも、しばらく立てば大丈夫でしょう。
尼崎12R1号艇の鎌田選手
「1号艇反則失格!!」審判員に怒られました。
273どら♪:01/11/27 00:41
<今日の夜>
・平家ハロプロマンデーパーティーのパーソナリティー。
 北海道では聞けないので、某所より取得して楽しみます。

・ジャパンカップダート
 実況が宇野アナに差しかえられました。なぜかは、2番手を走っていた
 ノボトゥルーを間違えてリドパレスと連発してしゃべっていたため。

・ビビアンのアルバム初輸出
 WinMXで共有していたが初めてアップロードした。需要ありうれしい事。
274どら♪:01/11/27 01:03
・建部局長 http://www.kakaa.or.jp/az/PROFILE/0003.htm
JLCのキャスターの建部さんが局長をするパンドラBOX。
ただ、髪を見ると、茶なんだけど、おいしいチョコレートのような、
感じがしました。ただ、それだけです。(ノースクランブル放送)

・さとう珠緒 君は・・
彼女の声が嫌いで、スーパー競馬はほとんど見なくなったが、
最近JRAのCMに出てきた。ぎりぎり許せるかな。
うまなりクンは、アレルギーないけど、スーパー競馬の
配当やオッズ読みは控えてほしいもの。相川アナだったらな・・。

・ホットシークレット http://tip.pog.to/umajinf.cgi?HID=1996105301
ただ、去年のステイヤーズSリプレーが放送されて♪
去年▲で予想当たったから。
でもあの喜びから1年経っちゃうんだ・・。寂しい気もする。
275どら♪:01/11/27 08:16
<今朝起きまして>
6:50にようやく起床。テンション低いです。

・めざましテレビ クリスマス特集
山下達郎、glob、プッチモニまではよかった。次に、松浦・・。
人気者は違うね〜。

・菅幹事長に空き巣
 新聞を読んだら書いていました。私の◎◎は見た目の寮が寮だけに来ないわ。
 ただし、昼は、誰もいないから物騒なのです。

・アフガニスタン
 タリバンがカンダハルをいつあけ渡すのか。無血はむつかしそう。
 ビンラディン氏を早く拘束してほしいものだ。

これから、着替えて事務所へ出発。今週中には床屋へ行かないとね。
276どら♪:01/11/27 12:48
<午前中の業務11/27 独りでいるのになれ過ぎちゃった>
・除草
 もうすぐで大詰め。
・水草
 まもなくだけど調書を直している。

・◎◎◎◎上架
 これから行なう予定。

なお、午後は、検定書類の主任監督員チェックを予定。
明日は、パソコン教室+16:00〜本部打ち合わせ

今後もヨロシク。
277どら♪:01/11/28 06:51
<11/27午後・気分不良>
気分爽快でなく、気分不良。
午後の検定打ち合わせで力尽き。18:30いったん帰るが、
精神的疲れとれなくて、簡単に食べた後、19:30に布団に。
20:00前には眠って、23:15に一時目がさめて24:15には眠って、
今度目がさめたときは6:35だった。

精神的につかれてしまった。疲れが取れないよ。
278どら♪:01/11/28 07:44
<気分が冴えない朝>
・めざましテレビ
うらない:山羊座であるので10位。他人に不快を与えないようにだそうなのでやばい。
モーニング娘。:飯田さんと石川さんと保田さんだった。真中にいる、
チャーミーにむかついて、食べたムースポッキーをテレビに向けて投げた。
しかも、寄りによってIさんのコメントだけオンエアーするとは、気に入らん。
ってしっかり見ている自分・・。

・クリスの英語
in沖縄
旅先で困った一言 ○○へはどう行けばいいですか?
How do I get to ○○? たどり着けますか?

<これから事務所へ行く抱負を>
・・・・。 
279どら♪:01/11/28 08:10
人生への夢を失った瞬間に競馬に走ったのだろうか・・。
競馬は91年10月に始めた。テレビ中継を見始めた。
それから、10年と1ヶ月。来月は、初めて中山競馬場へ行く自分。
去年初めてばんえい競馬に行ったし、今年になって、競艇本場へ
行くなど、かなりストレス発散へ向けてのハデさが増している。

今日も、疲れは抜けていないが、何とか、自分だけも信用して、
業務に勤しんで・・。
280どら♪:01/11/28 08:15
着替えたら消しゴム発見!
どこへ行ったと思ったら、ここのポケットに入っていたか・・。

昨日布団の横に置いてあったポカリスエット。
寝ぼけながらも、グビグビ飲んだのか空っぽ。

<今朝の朝食>
焼いてあったアスパラ。
納豆とご飯。
味噌汁は食べず。
S事務官に、「ボルヴィックは?」と聞かれてしまった。
テーブルの下に置いてありましたが、見られていないようで、
見ているのだなと・・。
281どら♪:01/11/29 00:41
<昨日は疲れ果てた 業務・仕事11/28>
・午前 10:00 01/11/28 水草とりまとめ。
 午前 11:10 01/11/28 審査終了。なかなかで・・。
 私の努力も1時間。いいことです。業者のとりまとめた数量が
 基本になってしまうので。

・あお○○上架
 去年と同じくとりまとめて3時間で・・。
 詳しく聞かれると辛い箇所もあるので、調べないと。後付で許してもらおう。

・短い方の除草
 審査も終わり後は、決済と焼けばいいです。長い方も金額はいいようです。

・災害箇所+2次補正箇所工法協議
 (1)流下能力による断面の確保。
 (2)小口が出ないように既設の地山にあわせるなどを
 メインに指摘されました。矢板護岸も多自然型でなく厳しいようです。
 (3)護岸施工による新たな被災がないかとか。直線化になり、流速も早くなることや、
 保護によって河道内の水の流れが変化してしまうことです。
すごいまとめ方ですが、日記なのでこれぐらいで。
282どら♪:01/11/29 00:42
・2次補正
 いいお話でないようです。重要書類で回っているようですがなんでしょうか・・・。恐い。
    ↓
 災害95%が来年度つきます。1月死亡です。
 ○○の河川事業費の工事費関係は15億で災害27億。予算のバカヤロー。

・パソコン講習?
そう言えばそんなお話もありました。時間ありません。代替開催も
ないかなと・・。

<私の通信簿>
1体育 2国語 3社会 4理科 5数学

<怪しい電話>
怪しい電話が携帯電話に来てすぐ切れる。着信覆歴に残ってその番号に発信すると
携帯の通話料とは別に10万円程度の通話が来るというお揃いお話です。

<災害申請・・・財務省との折衝での手直し>
○○川NO1と2と5の腹付け盛土は、現況復旧でないとのことで、削除。
護岸は、現況を撤去して新規購入で布設+遮水シート。
と言うことで、19:40に通知有り、早速お金だし・・。
しかし、95%今年度に決定済み。書類だけのお話で・・・
これほどやりがいのない仕事は・・。
283どら♪:01/11/29 00:45
<ようやく帰宅>
パンを事務所で食べて20:00には帰れる予定であったが、
上記に書いたとおり災害申請で、落とされた箇所あり、
金額を直さないとならなくなった。23:30にコンビニよって帰宅。

そして、今日艇24を見ながらコンソメポテトチップスを
食べまくり。現在は芦屋レースダイジェストを見ている。
実況は良いけど、進入テロップ、スタート正常テロップなく
見にくいが、どうして苦情がないのか・・・・。
284どら♪:01/11/29 06:59
眠ったのが1:30 目がさめたのは6:20
5:20となぜか勘違い。どうしてだろう。

朝からWinMXに励んでいます。朝から、めざましテレビでミニモニ。?が
扱われるとは、人気者です。雑誌の表にも(LPS?テレビ番組の雑誌)松浦さん。
そんなに人気あるのだろうか・・。

うらない 山羊座5位 困っている人には親切に。思わぬ恩返しあるかも。
285どら♪:01/11/29 12:41
<業務11/29前半>
出来形と設計があわない。
う〜ん。こわいです。私も他人事でないから、震えていた。
まずくはないのだが、なかなか、現場と机上が一致しない。
難しいですわ。

<たららん>
・競艇は戸田と尼崎でG1 ドリーム戦あります。
・PUFFY吉村さんが離婚? ファンのページ見たら26日時点で書き込みあり。
 スポーツ紙の報道あり、ほぼ間違えないか。プライベートだからどうでもいいが。
286どら♪:01/11/29 22:43
<本日の業務11/29>
後で記載。

<帰ってきてから>
・夕食やきそば
 お湯に注ぐ前に具を入れるの忘れた。

・西尾大まくり
 今日艇24では江戸川をダイジェスト1R大外の重鎮、西尾照雄の
 6コースから大まくり。江戸川6コースの大まくりは見られるものでない。
 良いものを見た。

・22:00過ぎはおねむ・・。
 こっくりしている。

・戸田MB大賞 小川6コース王者だが、G1だとキツイ。今村選手がエースモーター。
287どら♪:01/11/30 05:49
<朝お起きました4:00起床>
・紅白出場歌手
 松浦さん初出場ですね。一般的にはどうなのでしょうかね・・。
悔しいけど、決まった限りは、がんばってほしい。
UFAはNHKも買収したのかな。これほどまでにすごい歌手なのかと疑問。

・JRA2002年番組発表 http://www.jra.go.jp/
読んだだけという事で・・。

ラジオで、モーニング娘。の曲を聴くと無性に悲しくなってきた自分・・。
288どら♪:01/11/30 06:40
めざましテレビで3連発パンチ
・紅白初出場決まった松浦さん
・復帰ソロライブした市井さん
・写真集ランキング5位の後藤さん。

私が望まなくてもテレビに出る3人。そして望んでも
テレビでない平家さん・・。今日のサウンドプラネットは生放送らしいが、
果たしてコメントはあるのか、触れないか・・。
289どら♪:01/11/30 07:43
<平穏な1日 業務処理>
・どういう命令が下ったのか?
 K氏に何が起こったのか・・・。知るところではないが、何かはあった。
 午後から行く、何やら会議に出席を忘れたとか。

・恥ずかしい間違え
 おなじみと言ってはいけないけれど・・。
 設計書の表紙を1文字間違えた。
 ×湖 ○川 恥ずかしいわ。当初設計から間違えていた。もう・・。

・○草の検定
 ○○○の水草の検定を終了。主任監督員の確認が1時間30分で、
 検定の方が30分ぐらいになってしまった。出来形確認のしようが、
 ないのも早く終わった原因かなと。
290どら♪:01/11/30 07:44
<工事成績採点の考査項目の考査項目別運用表>○○局工事検定対策です。
※ポイント
・施工計画書と現場の一致:施工計画書にあるフローが工事写真でわかるようにする。」
・立会確認 写真で確認できるように。
・リサイクル マニフェストで適正に処理されているのか。
 票がたくさん出てきてたいへんややこしくなっている。B、D−1、D−2、Eとか・・。
 4枚いるようになったとか。毎年リサイクル関係はかわるからついていくのも・・。 
・建退共 何日に何人配られているのか資料をつくる。まとめて買って作業員に
 配布するでしょうから、記録がほしい。
・施工体系図の整理 現場で掲示。写真も必要。
291どら♪:01/11/30 07:44
※ポイント2
・施工体制台帳は、現場で掲示している+写真。施工計画書につける。
・書面での連絡体制は9号様式。
・「現場内での整理整頓が日常的になされている」というのは、
 現場内で使用する資材(機械)をきちんと整理させている写真で証明。
・立会確認の手続は、段階確認願いの提出を差す。
・リサイクルへの取り組みは、コンクリート殻や、木くずの再資源処理。
 マニフェストで証明します。
・「フォローアップ等を実施し、工程の管理を行っている」
 工程管理の見直しで、雨で施工が遅れた場合のセット数見直しなどがわかる書式。
292どら♪:01/11/30 07:45
・「現場事務所での工程管理を工程表やパソコンなどを用いて、日常的に
 把握されている」現場事務所がない場合でも、日程表がある黒板(ホワイトボート)に
 日程表が書いてある写真、パソコンを用いている写真。
・災害防止協議会の写真。ご存じの通り安全訓練(大会)とは別ですので、
 写真に納める。
・社内パトロールは月1回以上実施はもちろんです。パトロールでの指摘事項があり、
 なおかつ是正報告をしている。指定はあるが、是正の報告がないケースがあります。
・新規入場者教育 できれば、安全大会と別途の方がわかりやすい。
 初めの大会のにまとめてやるケースがあったのですけど、大会後に新規入場者の数の方が
 多かったから、それなら、別々がいいのではと言うこと。
・KYの実施については、KYの日報を裏資料として持参。
 サインは作業員さん1人1人からもらう。
293どら♪:01/11/30 07:45
・安全訓練については、現場独自での実施。たまに会社全体の人数を載せるのですが、
 全体でやっても、後で、現場だけで集まって行う。現場独自の危険などありますので。
・「使用機械、船舶、車両などの点検整備などがなされ、管理されている。」
 車検、整備、点検の把握なので、日々の点検した資料を裏資料として用意。
・「過積載防止に積極的に取り組んでいる」
 トラックに積む量の管理をしている様子(写真)があるといい。カンカンです。
・「自社の管理基準を設定」仕様書より厳格に規定するといいです。
・「写真管理基準の管理項目を満足している」仕様書に書いてある項目、
 仕様書に書いていない場合は、施工計画書に載せた管理項目を満たす。
 出来形確認の写真が足りなかった現場がありました。
・ばらつきとうことで、出来形の数量比較表にあるヒストグラムを見て判断。
・品質管理は、試験基準が満たされていればいいですが、わかりやすいように
 整理してくれるとありがたい。たまに、試験基準がどれかわからない場合があったり、
 今回の工事のための試験結果なのか、製品の許可を取ったときの試験結果なのか
 間際らしい場合があるので・・。
294どら♪:01/11/30 07:46
・創意工夫
 地域への貢献、施工管理、業者の提案によっての施工とか・・。
 何でもいいというと難しいのですが、これと言った規定もないので、
 細かいことでも、工夫をしてあげている形になるかなと。今は言ったもの勝ちでしょうか。
・法令遵守
 現場事故あると減点対象なため、注意。そうでなくても、ややこしいことになるで・。

以上が私のわかる範囲ですけど、検定官、主任監督員で変わるのでしょうかね・・。
施工プロセスについては、主任監督員が月1回、現場での確認で、
施工体系図、建退共、労災、建設業許可など、必要なものが掲示されているかなど、
(現場事務所、なければ工事看板など)施工体系の把握と言うことで、
と現場にいる作業員が一致しているか。監理技術者が現場に常駐しているか。
これは、事前に打ち合わせるから、その日きちんとしていれば・・。
点数増やしたいですからね。
 工事カルテ、建退共など、助けようのない書類があるので、注意しないと・・・。

日記じゃないよこれ・・。
これから朝食。そして、北海道に雪降り、かわいそうな検定に。
295どら♪:01/11/30 19:52
残念サウンドプラネット、FAXテーマわからず・・。
JAのライブ放送だからなかったかもしれないし・・。情報ほしいのに・・。

日記更新ありました。うれしいですね。
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/diary/index.html
夢がかなってよかった。謙虚なところがいいというかもったいないけど、
それが平家さんだかね。

http://www.michiyoheike.com/news.html
オフィシャル情報で、12月15日サタデーホットリクエストにでるじゃないすか。
これは、大チャンス。当然応募です。通るかわからないけど、応募する。
296どら♪:01/12/01 01:16
緊急速報が寄せられ
サウンドプラネット生放送は、昨日含めて今年は、12月7日が最後で、
次だと来年1月11日だそうです。栃木は残念ながら・・。4月26日生放送あれば・・。

<今日が私の初体験>
市販車扱いが今年度が事実上初めてで、雪が積もった昨日が初雪道。
すべりますね。当たり前だけど。発進時はアクセルチョットでも
ダメですね。急がなければ、限界地が低いだけで問題ないし、
他の車がいなければ問題でない。いるから問題。夜の23:30〜1時間チョットの
運転も、50km/hが精一杯。車多い昼間は無理だわ・・。
練習重ねないと・・。
297どら♪:01/12/01 01:19
<ギャンブル旅行+ラジオ>
>>295にある観覧希望が往復ハガキだったので早速投函。
○○の中央郵便局なので3:00集配です。12月5日必着だが、
12月9日〜12日まで出張で実家へ帰る予定だから、わからないのも
困った。早めに来るのかな。抽選なのかな。
 12月14日の日程と15日の日程を大幅に見直しかけないと。
ホテルは9月にポシャッタ某ホテルで再び2泊予定で1万円チョット。
298どら♪:01/12/01 01:24
現在は、某所より今日のサウンドプラネット SOUND PLANETの
データをDLしながら、
<業務処理11/30 雪が降っちゃった編>
・除草検定
 運悪く今日が初めて雪が積もり昨日ならよかったけれど・・。
 出来形対比が出来ていなかった。調べたら、計算書が一致しなくて・・
 間違えによっては出来形不足も・・・
 そんなことありえないから参った。参った困った。

・某設計について 出来形図について
 普通は、出来形図とは、公示用図面があってそこに、
手書きで、書いていない分の設計数値を青書きで記入。
業者の計った出来形を赤で記入。
後は、防災センターがいれば、緑で記入。監督員だと、鉛筆か適当な色。
299どら♪:01/12/01 01:30
 出来形図は、手書きが普通なのですが、
初めて業者が、CADのデータから、出来形数量を書き込んできたのです。
赤い数値が出ればいいのですが、業者のプリントでA1サイズだと
出ないらしくパソコン上では、なっていても、図面(白焼き)に
だすと全て黒・・。だから、出来形に当たる数値を赤で囲っています。

制度疲労ですね。最先端の技術についていかないとならないし、
5年後には、見なおしかかるんじゃないかな。でないとおかしくなるし。

業者にとっては、CADデータにすると、CD−ROMで一発保管
できて便利とか。手書きだと手元に資料が残らないとか・・。

検定の項目も見なおしたら、維持工事つらい・・。
1000万の工事でも100億の工事でも同じ書式だから、
なかなか、維持工事の小規模だと辛い項目が多い。参りました・・。

・その他は、色々と決済。(表紙間違えの設計書含む・・)
300どら♪:01/12/01 01:42
<競艇>
戸田G1出場
小川選手はG1だと荷が重そうです。6コース辛いですね。
レース足もなさそう・・。
江戸川が今日艇24で扱われなかったので、時間見て、
電話実況で楽しみます。

(サウンドプラネットDLスタート
回線ショボイので30分ぐらいかかるわ。)
この後は、 YRA保田中央圭馬会 に書き込みします。
301どら♪:01/12/01 12:57
<競馬のコーナー>
吉澤「週末が来ましたよ〜。
   週末と言えばヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜ですよ。」
平家「番組も楽しんでもられば、、週末も楽しくなりますわ。」
吉澤「平家さん、競馬と競艇予想5連敗・・」
平家「今週当ててとり返せばええやろ。」
吉澤「毎週そう言って、損しているじゃないで・・・」
平家「今週はちゃいますよ。意気込みがちゃいます。
   平家さん去年ホットシークレットを当てましたよ。」
吉澤「ホント〜ですか?」
平家「ステイヤーズSと言えば平家さん。」
吉澤「メンバーはこちらです。」
http://tip.pog.to/den1inf.cgi?Y=2001&S=101320065&R=11
302どら♪:01/12/01 13:12
平家「アタシは、◎エリモブライアンやで。前走の圧勝見たやろ。
   ○メイクマイディ ▲チアズブライトリー。」

吉澤「吉澤は9RのイルミネーションジャンプS
http://tip.pog.to/den1inf.cgi?Y=2001&S=101320065&R=9
   でゴーカイの複勝買いたいです。
平家「堅実やね・・。せやけど心配は、休みあけだけやな。
   (順調に使われているヒカルボシ買い足しやな)」

後藤「マキシマムプレイズでてるね〜。」
辻「コバノスコツジがでてるのれす。」
後藤「それは、違うよ〜。コバノスコッチ。
   馬券はゆうちゃんのユーセイシュタイン加えた分
   へ〜けさんに頼んどくね。」
303どら♪:01/12/01 13:16
競馬で残念な話題
 笠松所属騎手の安藤勝巳騎手がJRAの騎手試験を受けたものの不合格。
 う〜ん。実技は問題ないから、筆記がひどすぎたのだろうか。
 100点中60点がボーダーだったとか。本人は、また受けたいようなので、
 次回に期待ですね。筆記免除しても良かったのに。
 JRA的にはも、安藤騎手を不合格に出来ないと思っていたから・・。
304どら♪:01/12/01 14:32
保田「1着ヒカルボシ、2着ゴーカイ 3着コバノスコッチ
   単勝8 300円 複勝130円 140円 610円
   枠連410円 馬連620円。田中騎手JAR通算300勝よ。」
305どら♪:01/12/01 19:10
<競馬のまとめ>
イルミネーションジャンプS
吉澤「ゴーカイ2着でした。大障害も◎にしま〜す。」
平家「ヒカルボシよう頑張ったわ。(ごっちんに頼まれた分はずれ・・)」

ステイヤーズS
平家「スエヒロコマンダーが距離こなすとは思えへんかった・・。
   メイクマイデイはパドックで発汗しとったけどあんなもんやろか?
   忘れずにメモ・・。」
306どら♪:01/12/01 19:31
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/result/2001/stayers_s.htm
ステイヤーズS エリモブライアンは重賞初制覇。

阪神2歳S展望
平家「2歳やから、若いよっすぃ〜が予想したほうがよいやろ。」
吉澤「吉澤男ですからわからないですよ〜。」
平家「男やって・・・(そんな告白されても)」
吉澤「平家さんフレッシュですよね。展望お願いしますよ。
   阪神ジュベラウルズフェレーズ・・」
平家「よっすぃ〜、阪神ジュベナイルフィリーズ。
   (レース名変わるのについていくのも大変や・・)」
吉澤「改めまして阪神ジュベナイルフィリーズ、メンバーはこちら」
   http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/result/2001/stayers_s.htm
平家「過去5年、JRAのHPにあるんや。
   http://www.jra.go.jp/g1/19hanshin/hanshin.html
   このデータから馬を絞らせてもらうで。
  メジロドーベル シーズプリンセス
  アインブライド キュンティア スティンガー エイシンレマーズ
  ヤマカツスズラン ゲイリーファンキー
  テイエムオーシャン ダイワルージュ 過去10頭の馬やけど、
  ファンタジーSとデイリー杯と小倉2歳S上位着順3着以内で来たのは、
  シーズプリンセスだけなんや。この時期の2歳馬は、実績不要なんやわ。
  芝1600mで連対あるとさらにええよ。◎マイネヴィータ
  休みあけやからパドック見ないとわからへんけど、札幌組は強いで。
  ○チャペルコンサート 1着やったイチロースワンを評価しとるからやで。
  サンデーやから1600mで力発揮できるやろ。▲オースミコスモ 1600m連勝は魅力やわ。」
吉澤「珍しく語りましたね・・・」
平家「せやけど、パドック見ると気持ち変わると思うわ・・」
吉澤「乙女の心を読みきれますかね〜。」  
307どら♪:01/12/02 06:29
<冬道初心者マーク>
4:30〜1時間運転
プレシャスガーデンと録音した( `◇´)(0^〜^0)を聞きながら
ドライブ。と言っても市内を一回り。金曜日よりは、凍っていなかった。
車が少なければ楽。
1箇所、旧国道の所の直線で、ハンドルを修正したら、横滑りしそうになったり、
踏みきり1箇所わたったが、凍っていて滑った。踏みきりは20kmぐらいでしたけどね・・。

これからは、みちよう日に来たスポーツ新聞を読もうと思います。
阪神ジュベナイルフィリーズは、困った。競馬予想TVを見たが、混戦模様で、
テイエムオーシャンのような安心した軸もいない・・。
308どら♪:01/12/02 10:04
<政治討論>
・報道2001
1自民党税調について追求。タバコ税、発泡酒税について討論。
 ワインが5%、ビール36%と差があるのには驚いた。
2抵抗勢力代表として野中元幹事長が出演
 わかりやすく小泉改革について説明してくれました。
 イメージアップになったと思います。

・みちよう討論(日曜討論)
 与党:山崎幹事長(自民党)、冬柴幹事長(公明党)、二階幹事長(保守党)、
 野党:菅幹事長(民主党)、藤井幹事長(自由党)、市田書記局長(共産党)、福島幹事長(社民党)
道路公団、医療保険について討論。

雅子様が女子を出産したので、皇室典範についても討論ありそうです。
309どら♪:01/12/02 10:10
・サンデープロジェクト
 社民党土井党首が電話出演。サロマに来ていたのか。
 女満別空港に行くのですね。一目見たかったよう〜。

 これからは、菅幹事長(民主党)と加藤元幹事長(自民党)が討論。
 石原大臣が出演して、行革について田原さんと討論。

 田原さんの鋭い突っ込みを楽しみに。皇室に子供が生まれるって、そんなに喜ぶのかな。
310どら♪:01/12/02 11:05
・皇室典範
 加藤氏、菅氏ともに賛成。山崎幹事長も賛成。

・小泉内閣の構造改革について
 菅幹事長にいえば、国民をだます天才。
 田原さんが代弁した言葉は、「ペテン師」
 自民党ないにある事前審査制度の見直しは加藤氏賛成。
 でも、国民1人1人が意見を持っていえる社会にならないと元に戻るとか。
 
難しいですねえ。ミチヨープロジェクトは、
火だるまになっている石原大臣にかわります。
311どら♪:01/12/02 13:05
<競馬は大好き>
こちらの予想屋の辻と加護さんの大予想のスレッド。
なお、辻さんと加護さんは、今年の高松宮記念で退いています。現在は、
私し(平家)と後藤( ´ Д `)さんで予想しています。
http://920ch.conte.ne.jp/musume/readres.cgi?bo=morning&vi=0066&rm=15

中央競馬中継WESTでは、松岡さん、芦谷さん(美しい姐さんだ・・)と、
ゲストに岩田記者と、個人的に豪勢。

<カレンダー>
アッコにおまかせカレンダーがあるとの事で、TBSショップにつなげようとしたが、
容量オーバーしたかつながりません。インターネットで応募しようにも・・・。
http://www.tbs.co.jp/ishop/  地下鉄赤坂駅1a出口にあるTBSのショップにも、
12月8日より発売で500部限定の1500円。12月14日じゃ売り切れ必死だわ。
312どら♪:01/12/02 13:21
<中央競馬中継WEST>
岩田さん予想しているうちに、今年の金杯を
カリスマサンオペラで仕留めた自慢話しに・・。
(2001年1月5日分なぜか日記に書いていないが、
http://piza.2ch.net/yume/kako/964/964612023.html
すっぽり抜けていたね・・。今はそうしないように・・)
私は、札幌競馬場まで行ったのにはずれたな〜。
エーピーグリードからついつい買ってしまって・・。
凹んで帰宅したのを思い出しました。同じサドラー系だったのに・・。

ターコイズS
◎タイムフェアレディ ○ノブレスオブリッジ ▲カリスマサンオペラ
◎はファンだから。○は斤量有利だと思って、
▲は、http://plaza7.mbn.or.jp/~yokoi/ で◎だったから抑えた

<黒髪の美女>
長髪の黒髪だった飯田さんが、今年になって染めたから、
なかなかいなかった(年相応という意味)。
http://www7.org1.com/~a5square/index.shtml 小池さん
 イベントで撮影タイムがある事はいい事だわ。某ティマと違うね。
写真に収める事は、重要なのですが・・・。
313どら♪:01/12/02 13:36
<競艇G1 戸田MB大賞 尼崎ダイヤモンドカップ>
http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/2001/G1/02_1129/index.htm 戸田
高橋勲選手は、チャレンジCの反則失格から調子上げてきました。
小川選手は、厳しいわ・・。戸田なら、まだ行けると思ったけど。

http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/2001/G1/13_1129/index.htm 尼崎
ひょうきんな三嶋選手が得点率トップです。
尼崎、アナウンサーは立派だけど進入字幕はほしいな〜。

賞金王決まってからG1をするのならば、
競艇名人戦、新鋭王座決定戦、女子王座決定戦を
食いこませて、通常のG1を別にもってくるのはダメだろうか。
賞金王決まっている選手にとれば、無理しないでしょ。
314どら♪:01/12/02 15:58
<タムロチェリーが重賞2勝目>
またまたペリエだ・・・。
3週連続G1制覇は初!
ゼンノエルシド、ジェングルポケット、タムロチェリー・・・
これで、今年の日本は最後との事です。参りました・・。
315どら♪:01/12/02 17:52
<応募> http://www.hamanako-kyotei.com/Top.htm
G1浜名湖競艇ダイヤモンドカップ競走 12月8日〜13日
ドリーム戦3連単当てクイズ
☆浜名湖競艇オリジナルトレーナー・・・30名様☆
1着濱野谷 2着今村 3着大嶋 にしてみました。
クイズ系の応募当たった事ない。抽選すらならないよ〜。

KYOTEIパンドラBOX12月号と尼崎ダイヤモンドカップを交互に視聴中。
316どら♪:01/12/02 18:08
<平和島競艇>
http://www.heiwajima.gr.jp/ 山田さんをCM使う平和島お金あるなあ。
イメージアップにはつながるでしょうけど、本人を平和島に呼ばなきゃ。
平和島に呼んで、迷曲のdaijo-buを歌う。
HPを詳しく見たら、↓
山田まりや&蛭子能収”
トークショー&予想対決
平和島競艇イメージキャラクターの「山田まりや」さんと、芸能界きっての競艇好きタレント?の漫画家「蛭子能収」さんを迎え、トークショーと、舟券予想対決を行います。
日 程 ◆ 12月16日(日) ¥
会 場 ◆ 平和島競艇場内/東京テレシアター
入場料 ◆ 無料

蛭子&まりや は、スーパージョッキー以来見てないな。行きたくなるじゃんか・・。
江戸川と中山競馬どうしよう。
317どら♪:01/12/02 18:35
全然日程がメチャクチャになりそう。予定もしない事が噴出してきたし・・。
14日午後〜夜は栃木が生放送でなく回避を決め、
替わりに、15日午後に行ければNHK。しかし、時間が、中途半端だし、
午後でしょうけど、詳細な時間がわからない無駄。
16日の平和島がおもしろそうで、行ってみたい。平和島へ行くと言う事は、
1日中平和島釘付けと考えていい。14日の空白をどう埋めるかで、
江戸川(非開催)、平和島や戸田を考えていたが、平和島16日行けば、
14日行くのはもったいない。中山行くと明言したから、15日午前中にいれる。
江戸川行く時間が微妙な感じ・・ない。

14日午後:未定 夜:未定
15日午前:中山競馬場 午後:NHK? 夜:未定
16日午前:平和島競艇場 午後:平和島競艇場?
318どら♪:01/12/03 07:48
夜は、山室の心の地元である丸亀G3企業杯優勝のレースを見る。
昨日は23:00前に布団に入り自然と就寝。
朝は6:30起床。
深夜つけっぱなしだったMXの共有を整理。私も何かとればよかった・・。
今朝方、MJTV269chに平家さん出演情報を得たので、
先月で契約解消したため、今朝今ほど再契約。
http://www.mjtv123.com/ch/ch_frame.htm 日曜日の21:00〜でしたが、
再放送が水曜日22:00からありますので、忘れずに準備いたします。
オフィシャル情報はなかったですね・・・・。
これから朝食。
319どら♪:01/12/03 23:32
<帰宅>
ダラダラしています。21:45分帰宅。遅い優勝くを頂き、完全に堕落。
競艇G1優勝戦を見ているうちに、半分布団にin。
そして、布団の上にパソコンを置いて打つ始末。
今日の業務の分あるけどめんどくさい・・。

サウンドプラネットスペシャルが更新(前からだったかな)
 平家JA就職編です。9月でしたね。
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/spcial/index.html
320どら♪:01/12/03 23:37
>>319
×遅い優勝くを頂き
○遅い夕食を頂き。
なんだかボケてるわ・・・。
今日の業務は、原稿は出来上がっているけど引き出すのが億劫。

WinMXは、平家みちよラジオ関連は大歓迎。PUFFYと中澤さんも歓迎。

競艇G1
戸田MB大賞◎滝沢 ○山崎 △高橋
尼崎ダイヤモンドカップ◎松本 ○今垣 △金子
321どら♪:01/12/04 06:58
ついついウトウトと・・。0:00だけどおねむか。
と書き込んだまま、就寝。
起きたのは、6:18と言う事でおはようございます。昨日の仕事を記載。

★業務処理会議12/3★
<地震パトロール>
昨日の22:00すぎの地震で震度3だったために、午前中は、堤防・樋門のパトロールです。
長い方の川の上流部をパトロール。異常はありません。(本来の基準は震度4です)
 地震は、起きていたが気づかず。地震は、テレビを見ていたときに、東北地方で
起きたと思ったくらいで、関係ないと安心していたら、
朝事務所に来て、即パトロールの指令でした。
 デジカメには、○○樋門横、山付きの法面が崩れかけている写真。
○の川がきれいになった写真上下流を納めました。
322どら♪:01/12/04 06:59
<間違え探し>
・設計変更書類の関係
 今回の増減比率は、回数に関係なく当初請負代金額からの比率になる。
 作成上の注意は、上申額累計比率だと思っていたが、今回(2回目)もです。

・局監査
 設計書は、2本見ていったようです。
 年々見る本数減っていないか。それだけ複雑になっているのだろうか。
 ちなみに、会計検査来れば、根こそぎ見られるそうです。業務とか、
 事務所発注でも何でも見るようなので、本当に来れば、1ヶ月は、
 書類整理についやらされるそうです。本来は怪しくないけど、理論武装かな。
 以外と、慣習で行っているものもあるし、結構難しいのね。
 明日午前中もありますから、見られるのでしょうね。やるなら早く済ませてよ。
323どら♪:01/12/04 06:59
・某区域内でアラララ・・
 取付道路撤去の標準図なかった。出来形図もあわない。
 とりあえず明日、代理人に来てもらってあわせた方がいいわ。
 火曜日、水曜日、木曜日・・・。図面は難しい。
(私には「芸術」と言う言葉がない。( `◇´) (0^〜^0)ネタに使える・・。)

<地域安全ニュース>
アドレスは、http://www4.ocn.ne.jp/~bouhan/          
北見も物騒です。寮は見た目が見た目だけに寄りつかないかも。昼間、      
管理人居ない時間もあるから空き巣入られた場合の責任の所在はどうするのでしょうね。

<食生活> *牛乳は必須。
朝食:ごはん、名前の知らない黄土色のやつ? みそ汁(タマネギ)
昼食:メロンパン
夕食:おにぎり、餃子、サッポロポテト
324どら♪:01/12/04 12:55
<出勤 午前中12/4>
監査は終わったようなものでしょう。まるで積算勉強会。
しかし、法覆基礎のタイプは指針に載っていたのは忘れていた。
会計検査だと、なにが標準かの理由を問われそうで大変そう。

<知らない芸能人>
いいともゲストにベッキーさん出たのでHPをリンクしてみました。
http://www.sunmusic.org/becky/index02.html

<うらやましくなったライブ>
栃木のJA主催ライブに行かない気持ちがあったからこそ札幌行ったのに、
何だが、サウンドプラネット聞いたらうらやましくなったな。
ピアノが大好評。ラジオで聞くと、切なさが倍増していたが。
ラジオではJAを絶賛していた平家さん。でも、JAが選別した厳しい入場条件ある
以上納得できないですよね。1600人入るというし。エイシンプレストンとクロフネかい!
 クロフネはダートに行ったおかげで大きな物を得たから、除外を
プラスに捕らえてがんばりましょう・・。

これから午後の業務です。
325どら♪:01/12/05 00:39
午後の業務は別途記載で、
夜は業務を終えずに帰ったついでに、車で本屋さんへ行きサラブレを購入。
帰った後は、尼崎G1優勝戦を見て、サラブレ見ながら、結果分析を見て、
今日艇24を見ながらサラブレ読んでなおかつ、
それをJRAサーチエンジンに書き込み、
サラブレの覇王の広告を読んで「うそつき」と叫びながら、
福岡競艇ダイジェストを
見ているが、現在、目が痛くなってきており、起きているのに限界が・・・。
326どら♪:01/12/05 00:45
<福岡競艇>
 福岡のカメラはひどい面があって、スタート時の進入が、
5コースと、6コースが見えない。あんなカメラワークが
通用してるとは信じられない。スタートも、位置悪いから、
どの艇が好スタートかもわからないし、ふざけている。
 一昨日の12Rでは、5艇がFと波乱あった。

目痛い。
327どら♪:01/12/05 07:40
★今日の業務12/4 へーけdeルンバ★
<監査対応>
・概要
・各歩掛の入力
・根固めブロックの幅
・法覆基礎ブロックのタイプ(指針で説明)
・計画河道より上部の堆積土砂は掘削するのか(する)

個別的すぎてまとめられません。

<午後の打ち合わせ>
3時間話疲れました。今日は、退庁・・と言うわけにもいかず、
12日と11日を北見へ帰してもらおうかなと。来週考えると辛いし、日帰りで。

<旅費は何とかならぬか>
2泊3日も旅費消化と言う屈辱的な事もしないとならないし。
返せばいいのに返せない。予算の配布時期がチマチマしていて、
配布となると、1月にどっと来て年度末には意味不明な出張で・・。
悪夢だ。でも、道内ですね。道外だと、審査が厳しいとか。
328どら♪:01/12/05 07:45
<競艇G1>
尼崎:仲口選手が賞金王初出場の勢いがついたのかG1通算2勝目。
戸田:山崎義昭選手がG1初優勝。しかも地元での優勝となりました。
建部局長と、小島さんが三田のスタジオより・・。のほほんとしたトークで、好み。
高橋選手もつけまいの応戦でがんばった分優勝戦は見応え十分でした。G1初優勝は、
持ち越されたけど、必ず勝てます。ただ選手責任の失格なだけに、
オーシャンカップポイントを得られなかったのは残念。

<クリスの英語>
What do you want for Christmas? クリスマスに何がほしい。

<野村沙知代脱税>
残念だが、脱税だと許せません。
http://www.sanspo.com/ サンスポでも二億円の脱税5日も逮捕
性格は仕方ない。脱税は、厳罰。監督も解任される前に、
素直に、辞任をしてほしい。
329どら♪:01/12/05 07:49
<昨日の深夜、本日午前に放送のアイドルをさがせ>
http://michimoe.netfirms.com/data/heketan004.jpg
ナウでおしゃれなギャング!?でした。
ギャル!?でした
ギャングって・・・。

以上平家独りショーでした。なお、出演時間は短かったとの事で、
11月15日池袋で行なわれたイベントの模様を放送したらしい。

少なくても札幌で言ったゼティマ?の男の司会者の言った事は、ウソ。
映しているから安心してくださいと間違えなく聞きましたよ。
330どら♪:01/12/05 23:30
<帰宅しました>
22:15頃の帰宅です。まずは、本日の業務から振り返りましょう。
振りかえりたくないけど。
その後は、テレビで平家さんを見るのは、PVを除外すれば4ヶ月ぶり・・・。
住之江競艇、野村沙知代容疑者逮捕など・・。
331どら♪:01/12/05 23:35
<本日の業務>
・先週から狂った日付の間違え
一つ一つ振りかえるとつかれるが、日付、単位、金額、工事名と
間違えが・・。パソコンだから打ち間違えるけど辛いな。

・進んだ設計書も来週欠場か
数量調書も前進して、電算も入力だいたいできてきた。
きちんと製本できるか、検算できるかとなると時間がない。
『やれば良いじゃない?』疲れて出来ない。

・工事番号 上申書を出したときに変更届けが
契約から契約変更の届が来たときの番号を見ればわかる。
332どら♪:01/12/05 23:54
腰が悪い人、熱が出て点滴を受けた人おります。健康には留意して行きましょう。

<平家が出た>
Music Japan TV(スカパー269ch) FANFUN TALKIN'でした。
オフィシャルも情報流してよ・・。前半は、司会のドロンズ、Coo:nyaとのトーク。
後半がビリヤード。球を入れたら、食べ物が食べれられるゲーム。
シュークリームを食べた歌手は,放送できない絵になってしまった。
そして、明太子をおいしく食べていました。

しかし、ドロンズを見たのもいつ以来なのか記憶にない。
Coo:nyaさんって誰だが知らない・・。申し訳ない。
333どら♪:01/12/06 00:16
<競艇 一般戦だ>
住之江では、ベテランの野中選手がいました。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/gamble/974528643/l50
96年を栄えにSG戦線から消えていったからどうなのかな。
だから、名人戦ぐらいしか活躍している場面を見たことない。
競艇新鋭ファンの私にとっては、たとえA1でも走る意義がわからない。
 それを言うと北原選手も
福永選手 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/22/2205.htm
(「タツオか」とバカにしている私。)
何ですが・・。
好きだからですかね・・。
334どら♪:01/12/06 05:19
<たった今起床>
とりあえずおしっこ。
寝たのは、0:30ぐらいか?
335どら♪:01/12/06 05:57
<高橋選手出場する芦屋女子リーグ>
JLCでは、最終日にあたる12月10日だけ放送なためレポートはありません。
残念です。今日艇24でやるかは不明。
斡旋は、
芦屋女子リーグG3 http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/assen/ass_sen.cgi?JO_CD=21&FYMD=20011206
江戸川特別タイトル戦http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/assen/ass_sen.cgi?JO_CD=03&FYMD=20020110
 江戸川は、1号艇ながら、6着と、競艇選手としては、屈辱的な成績だったので、
まき返しを期待したいです。期待したいけど・・。 
336どら♪:01/12/06 06:10
<平家さんの壁紙>
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000213.jpg
http://michimoe.netfirms.com/data/heketan005.jpg
さっそく、事務所のパソコンの壁紙に使わせてもらおうかな。
でも、笑顔が素敵ングなのに、切ないね。よれよれ・・。
ガールポップが元らしい。
337どら♪:01/12/06 06:41
オフィシャルを確認致しましたら、
11/30(金)
GIRL POP
がありました。雑誌のようです。

火曜日に本屋さんへ行ったとき、音楽関係の雑誌で、
EEJUMPのソニンさんが表紙の雑誌で88ページに平家さんの記事がありました。
その雑誌は、切ない表情の写真だけ・・。

EEJUMPの和田マネージャーはいい仕事していますね。
ソニンさんは昨日(北海道は今日)のPAPAPAPUFFYにも出演。さすがです。

<野村沙知代容疑者逮捕>
2億も脱税で昨日の14:25分夫人が逮捕。野村監督も辞任(事実上の解任)。
野村監督の阪神時代の成績は、
411試合で169勝238敗4分。『借金69』と泥沼。
なり手いるのだろうか。
338どら♪:01/12/06 07:47
クリスの英語  
予選を勝ち抜ける。 難易度2
We will get through the first round.

伊藤弁護士はよく出るね。出演料おいしいのかな。
これから朝食。5段階評価でもしますか。ナスは1。ウインナーとか出れば4ぐらい。
5は事実上お母さんと同等なのであり得ません♪
339どら♪:01/12/06 12:25
朝食3
目玉焼き出たのでよかった。でも、目玉焼きだと私でも作れてしまいます。

<午前中の業務>
もくもくと、設計書をやりました。

<ヤッスー祭開催中>
モーニング娘。、プッチモニで活躍している保田圭さんが21歳の誕生日。
おめでとうございます。現在、
http://www.ah.wakwak.com/~yosk/ M-SEEKでお祝いを受付中。
340どら♪:01/12/06 23:21
帰宅して、風呂で頭を洗い、テレビは、PAPAPAPAPUFFYでEEJUMPソニンさんの歌
を聞きながら http://www.tv-asahi.co.jp/puffy/
事務所で、打ち込んだ分を書き込みます。

<日付のトラブル尾を引く>
・完成通知書の日付が違うというチョンボが訂正。
ようやく契約に行ったでしょうか。
341どら♪:01/12/06 23:23
離婚騒動の吉村さんと大貫さんとソニンさんの番組、スカパーでは、
住之江競艇ダイジェスト放送中。

<本日の業務12/13>
 業務と言っても、黙々と設計書を作っていました。
検算は8割分頼めましたのでいいでしょうか。
図面は、完成度は9割でしょうが、公示に耐えられる図面かが問題で、
数量出しという観点であればほぼ問題ないかなと。
後は、数量的なのは別として、審査には耐えられるレベルであるかなと。
明日の朝に概要でも説明させてもらって、午後には書類の確認もある。
写真も初めてなのでどんな感じなのかも含めてですので、
ほとんど潰れると言う覚悟でおります。
342どら♪:01/12/06 23:25
PAPAPAPAPUFFYでは、鈴木紗理奈さんが登場。
お気に入りのチワワを探そう。大貫さんが望んだ企画。

<年末年始の休暇予定>
・私の予定
少なくても12月28日までは、通常に出勤予定?
年末年始は、気持ち半々。お正月たまには北見に居たい。
スカパーの放送も気になる点が多い。実家へは、
車1日かけて行って来るパターンあれば、
12月29日〜1月3日で1月3日を移動日にあてる。
吹雪を考えれば、28日を休んで、余裕をみるとか27日〜休むことも考えている。
年末休んで年始出るパターンにして、土の1月5日は金杯をグリーンチャンネルで
楽しむ。

1月11日〜12日を第4回ギャンブルツアー(宇都宮&江戸川)にあてる。
期待は誕生日割引を利用して往復2万円の1泊2日で、3万チョット。
江戸川で儲けて(損して)・・・。第3回行ってないのにもう4回目?
第3回同様に1日だけ休ませてもらえればいいさ。但し1日短縮。
343どら♪:01/12/06 23:28
人気のある犬
3位ウエルシュ・・・(長いよ・・)
2位ロングコートチワワ
1位ミニチュア・ロングヘアーダックス
チワワがとりこになった大貫さんは
2位のロングコートチワワが
お気に入り。

<年末年始予定回覧2>
・その回覧に問題が
年末年始の休暇予定を書き込むのだが、名前を間違えている。
「人の名前を間違えることは最大の失礼」と聞く。人の名前間違えと言えば、
飯島さんのラジオでも、名前を間違えて送ったリスナーがいました。
 私は、気づいたとたんに、笑いをこらえるのに踏ん張りました。
面白いんだもん。自分が作って間違えると真っ青だけど、人の間違えだと、
気楽であるという面もあります。
344どら♪:01/12/06 23:30
チワワサークルに溶け込む吉村さん。
西川さんよりチワワが可愛いのか?

<来週の日程>
みち曜日(日曜日)のバスかJRで出発。天候の模様を注意して決める。
12日は、指定席のJRかバスか迷うところ。吹雪かなければバスで問題ないも
10時間かかってしまう恐れも。高速通行止め食らったらと考えれば、無難に
指定席予約か。12月10日12:45に本局、12月12日9:30KKR札幌に行く予定。
345どら♪:01/12/06 23:36
鈴木さんは、犬が苦手。

チワワフォーラム。竹内アナも出演。竹内アナの愛犬は『エリザベス』
実は、竹内アナの親が飼っている。

犬好きのお買い物シュミレーションか。
346どら♪:01/12/06 23:39
自称犬好きの亜美さん:犬がいると買い物に邪魔。
犬がやはり苦手だった鈴木さん:バンダナを幽霊の頭巾のようにするとんでもない・・。
チワワの会を集いたい大貫さん。
犬を克服したい紗理奈さん。

以上犬のコーナでした。
ゲストのコーナは、ソニンのマッサージ。なんとロケ。
347どら♪:01/12/06 23:46
足つぼマッサージ。
ソニンさんの脱ぎたて靴下を1名様。
むくみが年齢よりいっちゃっているソニン。

番組的に生足見れて良いのだろうか。ファンはハアハア状態?
足裏マッサージは、5つ中4と好評価。

次は、銀座ナショナルタウン。
ふくらはぎ36cmが痩せるとの事。
348どら♪:01/12/06 23:55
リンパマッサージは5つ中5と楽して痩せる。

タイ古式マッサージ
 マッサージ用衣装に。しかし、胸はホンモノかギパイか。

<PUFFY新曲『青い涙』>
WinMXより、昨日獲得。テレビでも、唄っております。
暗めです。テンション低い。まさか、吉村さんの離婚ソング。
ライブにはそぐわない唄だね。ヒットはなさそう。
 そして、来年2月には、次の15枚目のシングルが発売。
『ハリケーン』だそうです。

ソニンさんのセクシーポーズ中。
349どら♪:01/12/07 00:21
その次期シングル『ハリケーン』のバックダンサーを募集していたのですね。

タイ式マッサージは5つ中5と好評価。ソニンさんは、仕事をして
お金をもらったはずなのに、健康なったのは良い事です。
和田さんは良い仕事しているわ。

<ブロードバンドスピードテスト>
http://speed.on.arena.ne.jp/ やってみました。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/07 00:16:11
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/プロバイダ -/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 11kbps(17kB,5.3秒)
推定最大スループット 11kbps(1kB/s)

でした。本来なら64kbpsが最高値。
350どら♪:01/12/07 08:24
<ビックリした朝>
・朝起きたら8:00ちょうど・・・。
寝たのが3:30だったのはまずかった。なぜか眠たくなかったから、
短眠できるかと思った。
 昨日は、好きな番組をまとめたノートの整理をしていた。
J-waveの深夜ラジオを聞いた。チェーンメールあったり、世の中からなくなって
ほしいものを特集していました。
351どら♪:01/12/07 21:02
タタタ大変な、事が・・
私の人生に素晴らしい1ページを加えさせてもらいました。
レディオベリーのスタッフのみなさん、選んで頂いてありがとうございます。
平家さんも、会話が苦手な私を上手く引っ張ってくださいありがとうございます。

12月21日のサウンドプラネットのもしもしみっちゃんのコーナーです。
オンエアーに耐えられるのかな・・。
352どら♪:01/12/07 21:08
後は最近サウンドプラネットをアップしている
http://www.melonkinen-bi.net/ ここのサイトに期待(向こうでは、
プレッシャーもあるから書けないけど期待)している。
録音とは予想外だったから、会社に電話してほしいと、書いて、
昼間送ったけど、17時以降を考えていたから、16時で来るとは
驚いた。しかも、1回打ち合わせ中で、(15:30ぐらい)
再度電話してくれるありがたさ。
差しかえられなくてよかった・・。
 クイズも私がよく知っているサーキットの名前で、助かりました。
どんなものが届くか楽しみで、もう・・。ありがとう( `◇´)。

1月11日を狙っているが、それは、来週のギャンブルツアー次第。
でも、平家&高橋選手を味わう事を目的とした、ツアーを
組みたいから、実現できるか微妙だが1日ならいいでしょう。
353どら♪:01/12/07 21:12
<本日の業務>
サウンドプラネット電話で出場できて大満足ですが、
・設計書 最後の仕上げまで行く。
 残りは設計説明書の関係と積算資料、公示用、チェックと、
さほど残っていない。図面を焼けばいい。

・厳しい検定
 現場で使った機種と、設計の機種が違っていて、
会計検査ではやばい事を指摘された。私も、悪かった。
 違うと歩掛りの実態が(遮水シートを数量調書に書くの忘れた)
おかしい事を指摘されると大変なことになると、言われました。
業者の脅しと私への注意をこめた係長の温情でした。
354どら♪:01/12/07 21:16
( `◇´)バンバイ( `◇´)ありがという。
( `◇´)最高です。

その平家さんは、北海道新聞夕刊の7ページに記事になっています。
最後の一言がありますので、その部分だけ、書き込みます。

「歌うことは長い道としてかんがえています。
どんなに遠回りしてもたどり着きたい目標があるから、
やらなきゃいけないことを一つ一つやるだけ。」

しかし、テレビ東京ネットしてなく・・。
サウンドプラネットも、栃木の人頼み状態・・・。
( `◇´)(0^〜^0)は楽しいが、12月15日は
CBCラジオ限定放送とケチられるし・・・。
 でも、今後もますます楽しみです。
355どら♪:01/12/07 21:18
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/diary/index.html
平家Diary日記は、ナベを食べて冬を満喫したようです。

私もとても幸せでした。

さて、競艇はあすより、浜名湖と三国でG1レースがあります。
高橋選手のレース結果も気になるところですが、どうでしょうか。
356どら♪:01/12/07 21:32
高橋選手は、4着、6着、5着と、普通の選手ならば不振だが、
高橋選手の、実力を考えれば健闘なのだろうか。う〜ん。
応援サイトでは、良い走りの兆しもあるようです。がんばれ〜♪
http://www27.tok2.com/home/mclean/
357どら♪:01/12/08 05:00
<おはようございます>
4:40分起床
・設計書まとめ
・床屋
・女満別空港行きへのテスト
・電車かバスの予約
358どら♪:01/12/08 09:14
(0^〜^0)<競馬のコーナーだよ〜。
中京 中日新聞杯
◎ティコティコタック 平坦コース得意そう。
○グランパドドゥ 実力馬、休みあけ3戦目で走りどころ。非根幹もプラス
△アイシャルテイオー サッカーボーイ産駒だから抑えるだけでこない。

中山5Rブンブクミッチャン ( `◇´)ええ子やけど・・。ゴールできれば。

朝日杯FS(フューチュリティS)
◎バランスオブゲーム ○ヤマノブリザード ▲ファストタテヤマ
△シベリアンメドウ アドマイヤドン スターエルドラード
吉澤「あらららバランスオブゲーム消えた。」
平家「そんなこと言わんで買ってや・・。」

朝日杯については、出張実家帰宅予定のため、残念ながら12月13日に書き込み。
359どら♪:01/12/08 14:56
从#~∀~#从<競艇のコーナーやで
浜名湖競艇G1ダイヤモンドカップと三国競艇G1モーターボート大賞のドリーム戦
http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/2001/G1/06_1208/ban112.htm
浜名湖 予想は控えますが、大嶋選手は、事故点の関係でスタートいけず(Fを切ったら10ヶ月休みとか・・)
    しかもエンジンが、最近にない最悪の手ごたえとの事で、厳しそう。
    進入は、今村さんが動いて 125/346 植木さんが、無理して動くかな?
    今村さんが動いても、大嶋さんは入れないでしょう。市川さんも、動かないね。
360どら♪:01/12/08 15:01
浜名湖は、JLC解説者の佐藤正子さんの本場からのレポートあり。
司会は車田さんですね。選手紹介と、ドリーム戦インタビューしていましたけど、
上手い。司会上手な人だと場がよくなります。

http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/2001/G1/10_1208/ban112.htm
三国ドリーム戦
今垣選手が前付けを宣言。となると松井選手も動きそうで、
進入1256/34 でしょうか。ご免またもや、田中選手を
6コースにしてしまった。

三国G1の選手紹介は、順番に間違えがあって、紹介時に、
名前呼ばれるのですが、混乱あり選手自らなのるシーンも。
平家「選手紹介おおうけやったな。こんな感じやろか」
司会「東京都出身吉澤ひとみ。」
「・・・・・・・・(吉澤さ〜ん現れず)」
中澤「大阪府出身中澤裕子。精一杯がんばまっせ。」
司会「・・・・」
平家「三重県出身平家みちよ。しし座流星群見逃してしもうたけど、がんばりますよ。」
司会「手もとの資料に手違いがありまして・・。」

競艇については、出張実家帰宅予定のため、次回は優勝戦のみ書き込み。
361どら♪:01/12/08 15:06
保田「中澤さんと吉澤さんの出身を間違え訂正よ」
          ↓
平家「選手紹介おおうけやったな。こんな感じやろか」
司会「埼玉県出身吉澤ひとみ。」
「・・・・・・・・(吉澤さ〜ん現れず)」
中澤「京都府出身中澤裕子。精一杯がんばまっせ。」
司会「・・・・」
平家「三重県出身平家みちよ。しし座流星群見逃してしもうたけど、がんばりますよ。」
司会「手もとの資料に手違いがありまして・・。」
362夢見る名無しさん:01/12/08 15:27
>>どら♪
たまにこっそりROMってる。頑張れ!!
このシリーズは、絶対絶やすな。頼む。

日記に勝手にカキコして、スマソ。
363どら♪:01/12/08 15:55
>>362反応あるとうれしいよ。
ただ、明日朝から12日一杯(夜も忙しい)まで出張で書き込めず。
13日挟んで、14日朝〜16日夕方まで、
東京を旅行するので、書き込めないけど、その分のレポートは倍になって、書き込む予定。
364362:01/12/08 16:05
>>どら♪
10日後くらいに、また見にくるよ。仕事頑張れ!!
また来る。
365どら♪:01/12/08 16:06
<競馬コーナー>
中日新聞杯は、グランパドドゥ号が逃げきりで重賞初制覇。おめでとうございます。
吉澤「あららら、フレッシュな平家さん◎ティコティコタックにしちゃったから、4着負けました〜。」
平家「◎をグランパドドウにせえへんかったのが勝因やなんてひどいわ(涙)。」
吉澤「吉澤は、中山11Rグラスエイコウオーとホシオーのワイド馬券当てました〜。」
平家「よっすぃ〜渋いとこ当ててええな・・。」

真面目なお話、グランパドドゥは、中館騎手で、単騎逃げで快勝。
書いたとおり、展開、斤量、調子と前走より条件が揃った。
領家さん(領家調教師の娘さん)今日もきれいだな。
白い帽子とたまに帽子しますね。

中山5Rブンブクミッチャンは、10番人気で7着でした。
平家「歌と同様、障害も長い道のりなんや・・。」

このあとは、競艇・浜名湖と三国のG1ドリーム戦で〜す。
366どら♪:01/12/08 20:16
<予行練習>
某寮〜某空港まで車で行くテスト 片道35分
国道が雪なかったので、問題なく行けた。来週の金曜日と再来週の日曜日は、
車を使う予定なので、それまでに雪降れば別なお話だが、45分見ておけば無難。

<床屋>
3300円。18:00〜19:00で終了もこれから、雑談50分。
会話が一番苦手な私がね・・。マスターの年齢が良い年だから話しやすいのです。

これからは、競馬予想TVと今日艇24を交互に見て、平家さんと吉澤さんの番組
(HBCラジオ)は、録音して後で聞いて、競馬予想TV終えたら、STVラジオの
明石さん(ヤンタンでないぞ)のラジオを聞いて・・。
367どら♪:01/12/08 20:34
>>364ありがとうございます。仕事頑張ります。

<競艇 1マークの攻防に興奮を覚えた>
http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/2001/G1/06_1208/kek112.htm 浜名湖
進入1235/46
今村さんのまくり差しのハンドル入り1着。2着は植木さん。
今村さんのエンジン良さそうです。

http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/2001/G1/10_1208/kek112.htm 三国
進入1235/46
地元の今垣さんが1着とさすが。イン粘った田頭さんが2着でした。

住之江では、酒井選手が、下関では大谷選手が
通算1000勝達成おめでとうございます。
木下選手が江戸川でプロ初勝利おめでとう。1Rだったので、
ヤッターマンの実況も聞けたし♪2マーク全速で競い勝った。
高橋知絵選手・・6着だったので、ノーコメント。辛いわ。
小川選手は三国G1出走だが、G1は厳しい・・。
田村選手は下関一般戦出走、住之江のウソつきSG賞金王シリーズ戦に向けて弾みを。

(ソニンさんのめちゃイケは知っていますが、番組そのものが飽きたので見ていない)
368どら♪:01/12/08 22:17
http://www.stv.ne.jp/radio/rtable/index.html
『明石英一郎のずっこけペロンチョ大作戦』
22:00〜STVラジオでやっています。エロ番組です。
関西MBSのヤンタン、関東TBSつんくばん、東海CBC平家☆ヨッスィ〜と
かぶりますので強くは言えませんが、北海道もなかなか面白いです。

オナニーしている最中にティッシュがなかった をネタにしたりとか、
ネタ作りに子作りに励みますと言う、リスナーがハガキに
書いていない子作りを加える明石さん(STVアナウンサー)。

ラジオネームからしてエロ丸だし。愛知県からのハガキもありますが、
STVラジオ受信は、できるけど、キツイだろう。平家☆ヨッスィ〜も
聞いてほしいけど、遠い北海道のラジオを聞くとはご苦労様です。
369どら♪:01/12/08 22:31
弱そうな怪人グランプリ「バス酔いに弱い男」
おめでとうございます。黒帯びがプレゼント。

とんでもないネタ
アンモニアをかいだ匂い=おばあちゃんの家のにおい 恐いよ〜。どんな家だ・・。

明石さんは、どさんこワイド212の司会をしております。昔では、
アタックヤングのパーソナリティでした。
http://www.stv.ne.jp/info/chara/akashi/akashi.html

自社製作番組は大事にしないと。
370どら♪:01/12/08 22:48
<愛子様>
皇太子妃雅子様のお子様の名前が愛子様ですが、
事務所のKさんも今年生まれたお子様も愛子ちゃんで、皇室が真似したと言える立場に。
驚きました。aikoさんもおいしいのかな?

<STVアナウンサーのプロフィール>
おもしろいもんだから私も決めてみよう。
芸名 どらえもん。
生年月日 1977年1月7日
星座   やぎ座
血液型  O型
出身地  北海道
好きな色 しろ
身長   164cm
ライフスタイル 早寝早起き
371どら♪:01/12/09 04:46
<起床しました>
23:00には寝て4:30起床
JFNのプレシャスガーデンを聞いております。朝、事務所に行って、
図面のコピーと1時間だけ行ってくる。昨日は、午後言ったが、
休日ながら出勤した職員いたので、あいにくく断念した。
372どら♪:01/12/09 09:09
<朝から事務所で書類整理>
昨日録音したヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜+報道2001を聞きながら
6:50〜8:30まで整理して、とりあえず終わった。とりあえずと言うのは、
とりあえずなんです。
 帰りは、コンビニで、電車で移動する食料を入手。

<( `◇´)(0^〜^0)>
・ロッキー吉澤さんとビューティ平家さん
今日の星に願いを・・・お国自慢
・将来は、山で引きこもりたい平家さん。埼玉出身吉澤さんは田舎か都会か微妙。
・山口で星&ホタルを見たい吉澤さん。平家さんの山口県と言えば、ガオさん出身県。
*今後のテーマ*
1私って変?
2私の辞書にない言葉?
3我が家のミスマッチ
4恋のお話
373どら♪:01/12/09 10:05
吉澤さんの最後の一言
 吉澤「ロックだぜ!」

来週は、CBCラジオ限定放送があります。
http://www.cbc-nagoya.co.jp/radio/yoroshiku/index.htm

特番放送決定!
12月15日(土)”CBCの日”
夕方5:35〜6:45
「ヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィーSP」
お楽しみに!!(CBCのみでOA)

です。名古屋の方是非ともよろしくお願い致します。たぶん、吉澤さんファンが
入るので聞くのは90%以上間違えないでしょう。
374どら♪:01/12/09 10:29
現在、サンデープロジェクトは、リチャード・クーさんと竹中大臣・塩崎(自民党)議員
の経済討論を見ています。この後、亀井さん(自民党)も提言(吠えます)します。

<中央競馬はG1朝日杯FSとG3鳴尾記念>
まずは、昨日の中日新聞杯レース結果
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/result/2001/chunichishinbunhai.htm

吉澤「鳴尾記念の希望〜。」
平家「なんやんねん、予想やで。」
吉澤「平家さん当たらないから、希望にしてみました。」
平家「アタシ重賞何連敗中やろ・・。」
吉澤「(JBCクラシック以来だから・・・11月全敗)とりあえず当てましょう。
   メンバーはこちらです。」
http://www.netkeiba.com/race/?kaisai=20011209090504&rno=11
平家「◎タマモヒビキ ○ビッグゴールド ▲オースミブライト
   △メイショウオウドウ グランドシンザン ロサード」
吉澤「(連敗伸びそう・・)大穴ですよ〜。」
平家「一応は、阪神2000m実績ある馬やで。」
吉澤「結果を楽しみにしましょう。
(吉澤はダイタクリーヴァを素直に◎。トップハンデは実力の証。)」
375どら♪:01/12/09 10:49
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/yume/1007861092/l50
安部さんはいいなあ画像たくさんあって。平家さんだとホント少ない・・。

<政治経済>
リチャード・クーさんと竹中大臣・塩崎(自民党)議員の経済討論

難しかったけど、実のある話しだった。どっちが正しいかわからない
所に経済の難しさがあるのです。どっちにしても良い方向に向う事を
祈っている。
376どら♪:01/12/09 12:05
<第3回旅行(競艇ギャンブルツアー+NHKも)>
12月14日10:20女満別→羽田
・戸田競艇場を予定 戸田は7月に戸田公園駅まで行ったが、本場へは行っていないので、
 こんどは、中まで入らせてもらおうかなと。モノレールとJR埼京線を使います。
 17:00で、終わりなので、一度ホテルへ。
 ホテルは?????????上野 その後は、秋葉原とかへ行きましょう。
377どら♪:01/12/09 12:21
12月15日
・午前中〜中山競馬場を予定 中山競馬場へは、前日記の
http://piza2.2ch.net/yume/kako/994/994893171.html に570番目に書いてあります。
アクセスは忘れずに、JR武蔵野線の船橋法典駅から地下道を使って10分。
営団東西線ORJR総務線を経由して西船橋駅で乗り換えです。
競馬をして10年初の中山競馬場と、楽しみであります。
12:00ぐらいまでで前半の5R終了まで観戦。
378どら♪:01/12/09 12:39
・午後〜NHK 505スタジオを予定 サタデーホットリクエストを聞きに。
NHKは初めてです。NHKホール横ですか(紅白、松浦さんでるのにね・・)
JR渋谷駅で下車して、スタジオパーク入場口は4Fです。
集合時間が13:30となっております。13:00には、渋谷駅到着を目標に。
ただし、ずうっと平家さん出そうにないのが、恐い・・。
ゲストが、岡北有由、白石公子、平家
(他の2方存知ないので後で勉強します)
往復ハガキで書く欄を間違えて恥ずかしいです。

・夜〜全く未定 ナイター開催あればいいのにな。お台場でしょう
379どら♪:01/12/09 12:44
12月16日
・午前から午後 平和島競艇を予定
私当日行っても別にサービスないし・・。贅沢に指定席買って観戦します。
1R〜10Rぐらいまで見られるでしょう。
平和島競艇場内/東京テレシアターで、山田さんと蛭子さんで午前中がトークショー。
13:30〜9R終了までが、2人とファンが予想するそうです。
ただし、気が変われば、江戸川競艇に差しかえるかもしれません。
(江戸川がかわいそうになってきたよ)

16:00には、抜け出す形で16:45分に羽田〜女満別
380どら♪:01/12/09 13:02
<サタデーホットリクエスト勉強会>ファンの人、いままで知りませんでしたゴメンナサイ。
岡北有由(おかきたあゆ)
彼女のプロフィール http://foolenough.com/ayu/intro/
大阪出身の21歳の方です。11月28日に4thシングル「空が泣いている」をリリース。
来年の1月31日にデビュー1周年&バースディライブを
渋谷オンエアイーストで実施予定だそうです。いいね。ライブね。
10月〜11月学園祭も行っておりました。青森、宮崎(仙台)、埼玉、徳島、東京都、
長野(上田)、千葉県、京都府ですか・・。徳島だけ飛んでますね。

 デビュー1周年はメジャーデビューであって、99年11月にオリジナルCDを
出していますので、実績は2年ぐらいですか。すごい、
1年間アメリカ留学。帰国子女だ・・。すご〜い。
381どら♪:01/12/09 13:13
今日インストアイベントですね。
12月9日(日)15:00start予定 タワーレコード心斎橋店だそうです。

 ラジオレギュラーでは、FM大阪(OSAKA)で
FUTURE AUDIO 851(毎週木曜日27:00〜)
を隔週(いいともの中澤さんであるまいし・・)で担当。
感想ぐらいなら、送らせてもらって良いのだろうか。

http://foolenough.com/ayu/goods/
オフィシャルグッズ見たけど、応援料かなりこみかな♪
まともでは買いたくない値段だけど、岡北さんのファンなら買うでしょうね。

12月15日の深夜1:00〜 4月25日に行われたライブの放送がNHKであるようです。
BBSを呼んでいるけど暖かいファンが多いね。やっぱり本人の書き込みあると
強いな。
382どら♪:01/12/09 13:28
http://www.musicnet.co.jp/wimnet/special/okakita/index.html
こちらのHPにも岡北さんのことが載っております。
しかし、なぜ松浦さんのもあるんだよ・・・。

http://www.musicnet.co.jp/gp/eejump.html ついでについでじゃ悪いな、
探していたら見つけただけです・・。EEJUMPです

http://www.harmonypromotion.co.jp/eej.html EEJUMPのオフィシャル
オフィシャルも壁紙作っているよ。いいなあ。

EEJUMPのイベントが12月16日そう、札幌ファクトリーです。
行くつもりは元々なかったけど、なんだか悪いな。
383どら♪:01/12/09 13:49
ファロン騎手、熱を出してしまって欠場。お大事に。そうとう
悪いのでしょう。
********
なお岡北さんと言う事で、
http://www.ops.dti.ne.jp/~mymu/ayu1.htm
ファンの人が、ラジオを文字で書いてくれました。ただの
UPより大変だと思います。
384どら♪:01/12/09 14:11
グリーンチャンネルでは、
関東(WEST)では、西島記者がゲスト解説。
JLCでは、
浜名湖G1(382ch)では、正子さんがゲスト解説中。

<サタデーホットリクエスト勉強会>
http://www.pref.hiroshima.jp/sukoburu/vo1/04.html
    ↓
白石公子(しらいし・きみこ)
昭和22(1947)年生まれ。広島市出身。広島市西区在住。
ジャズの魅力を伝える
白石公子(ハモンドオルガン奏者)
   ↑
だそうです。コアなゲストですよ。
385どら♪:01/12/09 14:50
<グラスワンダー 97年朝日杯2歳S優勝>
190頭種付けした話題になり、司会の土井さんが、うらやましそうな笑顔。
変な事を想像したのでしょうか。西島記者によるとおとなしい馬だそうです。

( ´ Д `)後藤さん来てくれた。
http://920ch.conte.ne.jp/musume/readres.cgi?bo=morning&vi=0066&rm=15
最近は、私が( `◇´)平家さん役で予想。当たらないんだな・・。
後藤さんは、ヤマノブリザードか。この上手いいよ。藤澤厩舎ですが、
父のタイキブリザードも藤澤厩舎所属だったから、育てる力も入るでしょう。
意欲有るでしょうね。藤澤厩舎ですが転厩初戦なので、初めて素顔がみられます。
386どら♪:01/12/09 15:55
<凹んだ競馬>
吉澤「あらららら・・。平家さん本命にした馬不幸に・・・。」
平家「タマモヒビキさん本命は無謀だと思いましたよ。
   せやけど、逃げることもできへんとは・・・」
吉澤「メイショウオウドウは重賞2勝目おめでとうございます。
   (◎ダイタクリーヴァ流し成功した吉澤自身におめでとう)」

平家「アタシの本命した馬が申し訳なくなったわ・・。」
吉澤「バランスオブゲーム頑張った4着でしたよ〜。」
平家「ドン強かった・・。」(1着アドマイヤドン 2着ヤマノブリザード)
吉澤「まるで、今年の松浦さんの快進撃のよ・・」
平家「なんやって。」
吉澤「まるで・・・(言っちゃ行けなかったかな)
   あの〜・・グラスワンダーのような強さ」
平家「グラスワンダーはもっとつよいやろ。」
吉澤「でも〜、3連勝すごい〜。」
平家「並みの馬ではできへん芸当やな。」

吉澤「次回のG1は中山グランドジャンプです。」
平家「◎ゴーカイ・・・。」
吉澤「・・・・。(ゴーカイさんの運命はいかに)」
387どら♪:01/12/09 17:32
<今から出張〜12日夜まで>
忘れ物ないか確認点呼
・財布 OK ・書類 かばんに入れてよし!
・鉛筆消しゴム 今入れました。
・夕食 サンドイッチなど牛乳ポカリスエット ビニール袋に入れました。
・旅行券 JTB18000円分 かばんに入りました。
・眼鏡 2つあるから、かばんへ。
・ラジオ 念の為に電池2つ加えました。OK.
・財布の中身 たくさんあります。
・ポケットティッシュ! 1つありました。よし!来週東京行ったときに手取りでもらうぞ
・髭剃り 実家にあるから置いて行きます。
・デジカメ もっていくのかい!持って行きましょう。
(充電器以外と重たい事に今気がつきました。かさばるか東京行きのテストになる)
・テープ、勝ち馬投票券は置いて行きましょう。
・鍵はポケットに入れました。これでOK。したら、出発までトイレ。
388どら♪:01/12/09 17:43
17:35タクシー呼んで
18:08北見〜札幌22:34〜実家の駅23:00ぐらい〜家23:15ぐらいでしょう。
10日は、12:45までに職場の待ち合わせ場所へ集合11:00〜11:30には、駅〜札幌へ
12日は、9:30〜11:30札幌で説明会を聞く。実家8:00〜出発
帰りは、JRか飛行機か未定。JRだと札幌15:17〜北見20:44
飛行機だと新千歳15:55〜女満別16:40+50. バス13:30〜18:25(晴れれば・・)
飛行機が一番速いわ。

では・・13日朝か12日夜に。
389どら♪:01/12/12 19:18
現在出張から帰ってきまして3日ぶりのパソコンです。
いかに、毎日パソコンを使っているか、まるだしです。
12月9日〜12日までの事を個別に扱って行きます。

<やっぱ忘れちゃったよ〜12/9>
>>386で点呼したのに・・・。
・肌荒れしていまして、『塗り薬』を忘れてしまいました。痒かったよ〜。
・手袋 うっかり別なジャンバーにいれてしまいました。
・爪きり さかむけがよくできる指なのですが、忘れてしまいました。
 手袋は、お母さんが買ってくれました。爪きりは、酷いさかむけは、なかった。
家の爪きりで、なんとか間に合ったけど、かばん帯同用をきちんと入れて置きます。
390どら♪:01/12/12 19:23
(三国競艇ダイジェストを見ながら、夕食中)
<鈍行オホーツク8号 8890円で自由席+特急券12/9>
雪が降ると、オホーツク(札幌⇔北見・網走)は、石北・北見の峠の坂が
登りきれずにオーバーヒートするほど、一息で、振り子列車では、
石北本線のカーブでは耐えきれないほど、鈍行・・・。
 普段は4時間30分でつくが、砂川〜岩見沢の雪で30分遅れ。
18:00北見→23:00札幌→0:00すぎ実家の千歳へ。
391どら♪:01/12/12 19:37
<オホーツク8号→千歳線普通 女性は?12/9>
 北見発車直後のオホーツクの列車の中。女性3人組が、
車内で、写真を撮っていた。旅行?きれいな女性を
見るのが苦手だから(髪染められると・・)めがねしないと、
何も見えないので気楽に、ノホホンと寝ていたような、
そうでないような感覚でした。見えないことは、
こんな事で役立つのです。
 旭川で、人が乗ってくるのですが、となりはおじさまで
安心して乗っていました。札幌は23:00と30分遅れで、
すぐに、23:23?ぐらいの千歳行きの列車のホームへ移動。
 この時間のは、早い時間からホームへ止っているのを
知っていたので、すぐに移動し楽々と、座れました。 
392どら♪:01/12/12 19:53
<千歳市内12/9>
千歳線の方は、順調に到着も、千歳駅はすでに0:00と、
私の寝る時間。ようやくタクシーで家へ。
 道順間違えたお蔭で普段1170円かかるところを930円に
まけてもらっちゃった。
 0:00を過ぎていたから、待っていたお母さんもくたびれて
しまったようで、ごめんなさい。
テレビは、フジテレビで
カリスマ主婦の三浦さんの事をやっていました。
http://www.risako.com/
 小島アナは夜やってすぐ翌朝のめざましと、毎週のように関心しています。
393どら♪:01/12/12 20:15
<初の指定席12/10>
雪は対した事なく、家から駅までバス。そしてJRも座れました。
しかも指定席(札幌行きの普通列車)に座らせてもらいました。
ゆったりと電工掲示板を見ながら。
 天気予報とニュースと、目が行くわ。
5分遅れで着けました。
394どら♪:01/12/12 20:25
<本日の業務 本局12/10>
・某維持ヒアリング
 初出場。本部ヒアリングと基本的な線は、変わりませんでした。
部局7人、本局1人(1人は途中で、席をはずしていて大半は1人だった)
は、かしこまってしまいました。
16階の洪水対策室とは、普通でした。どこか、広い会議室を
借りて、幹部も揃ってでて聞く感じだと想像していたので、
チョット安心した。
 (2次補正つくな!いらないよ〜。)
395どら♪:01/12/12 20:40
<維持ヒアリング 詳細内容>洪水対策室 本局◎◎技官
H14についての予算説明(??係長説明)
天端補修:舗装するところの写真は、防塵の意味もあるから、
人家をもっと写した方が言い。

掘削:某右岸の写真について
Qフェンスがある理由?本当に洪水で埋まったのか?どういう横断なのか?
A長い年月かかって埋まったところ。説明できず削除することに。
(たしか、補佐がフォローしてくれるはずだったのに・)
(補正?億円がつく情報入り凹む)
396どら♪:01/12/12 20:52
水面清掃:別途、??にある水草の状況について説明が求められる。
エビモ、マツモが主にあるが、細かい分布は整理すればわかる。
障害物除去:流木処理分を計上。
側帯:全体計画を示して説明
その他:タラップ〜特殊堤のところ。
遠方監視装置:回転灯 水位センサーはまだ
芝張替え:多回刈りで対応できないイタドリ除去のため、
 すきとり芝張替えする。
河岸保護工
某キャンプ場:洪水の引き水で土が持っていかれた所で、
砂なので土を持って植生を行ないたい事を説明
某今年初災害箇所:木工沈床がやられたため補修。
 別途、壊れないような形を検討したいことで説明。
(さすがに、今年のやつでは、気がひける)
397どら♪:01/12/12 21:34
・上記は、短い方
・下記は、長い方
除草:多回刈りの箇所とリサイクルあるなしを質問されました。
天端補修:着工前写真が、変なので差しかえる。
坂路補修:もっといい写真(悪い写真)に差しかえる。
標識A:国道橋、事務所に近い橋なので、直したい事を説明。
標識B:生活道路になっているので、案内板をつけたいことを説明
塵芥処理:リサイクル法が原因で全国的にごみが増えているとの事でした。
芝張替え:年次計画を説明
(維持に年次計画もおかしなお話なのですが・・。要求資料がない事になるから
ようわからん。)
その他:河岸保護工修繕:災害で落とされた箇所を挙げた事を説明

・その他1
その他:水質事故関係:フェンス係留柱 固定でなく稼動式との説明に
稼動だと間に合わないしおかしいと指摘有り、どういうものか整理。
水こう門修繕
:スピンドルからラック化
:遠方監視装置:一定の水位になったら携帯電話を通じて操作人さんに知らせるもの。
一定の水位やシステムなど、細かい金額の内訳など不明なため、後で協議。初めての事例。
398どら♪:01/12/12 21:40
・その他2
標識B:備考欄にある数字が違うので訂正。
掘削:堤内排水掘削については、堤脚保護に変える。掘削は、樋門の吐き口、呑み口など。

・調査費
 各調査について説明 河川カルテについては、維持費か改修費か確認。

・応急対策
 ?万で対策工1つ加えて上屋をなくす。
 グラウト5年以上経過か、杭基礎の樋門を探して、空洞化してそうな
 箇所を調査。1箇所については、後日調べて決定する。

・水質調査(?係長が説明、?情報係長は腰が動かず欠席)
・水質モニター
 2箇所ないのでつけたい主旨を説明も、設置箇所がデータ採りっぱなしで、
 目的がほしい事を指摘されました。
399どら♪:01/12/12 21:44
・延長戦
 災害箇所についての協議
  来年2月発注である事だけは間違えない。
  ああ〜残念チンドラドラ。
 コンサル設計中もどうなるやら。

<某工事課へ行った時の慣例12/10>
あいさつまわりです。1周致します。1人だと辛そう。
何人かで固まって回ったのでよかったです。
400どら♪:01/12/12 21:47
<思わぬ食事会12/10>
 先週の内に、直接は聞いていないが、流れ声が耳に届き
びびっていた。帰るつもりでいたが、
打ち合わせの延長戦で終わったときがすでに18:00と
すでに、食事会開始の時間で、逃げられなかった。
腹をくくっていたが。
 出張先の職場からは、道一つでわずか1分以内の近場。
しかし、それでも維持が一番早くてまだ、ひといない。
401どら♪:01/12/12 21:53
<思い出したくもない食事会12/10>
食事は、鍋(詳しい名称は・・)で、中には、肉、豆腐、白菜?
(野菜の名前もわからない)、カツドンのようなやつに、
肉の串刺したやつ(何肉かもしらない)。現在いる??地区の人と、
元??地区にいた人で集まる会でした。
 全然若い人いなくて、かなりウツロ。
元気ないのは、当たり前、注ぎたくない、動きたくない。
事務所レベルならね。しかも、本局の人も??地区と関係ない人も襲来。
 ほとんど動かずに、むっつりしていた。最悪最低。
これも後9年は続くわ。そういう段取り大っ嫌い。
 だんだん、書いていて、暗くなったので・・・。
402どら♪:01/12/12 22:02
<明るくフィニッシュ食事会12/10>
最後にO氏が明るい一斉で何とか終えました。
回避は、3000円。部屋で雪が降るアクシテント。
だって、換気扇から雪が入ってきた。大雪だったのも原因か。
トイレも行かなかった。1階にあったのと相当、気分が重かった
事もある。半数以上の人が焼酎のんでいたのは驚いた。
 私がいれる場合はできる限り、焼酎は少なくお湯は多くしています。
403どら♪:01/12/12 22:35
ここで一息、明日の競艇G1戦展望
从#~∀~#从<三国G1戦優勝展望やで〜
( )の中は、G1とSGの勝利数 ひまひまデータより
1今垣(11)2野澤(3)3田頭(4)4原田(1)5仲口(2)6木下(1)
木下頼房選手が勝つと1989年東海地区戦以来12年ぶりG1以上の優勝となります。
木下選手は、モータースポーツのレースに参加していました。
小島◎原田 ○仲口 古川◎野澤  私は、地元の今垣さんに。地元だもん勝ちたいよ。
404どら♪:01/12/12 22:43
<突然決まった出勤12/10>
酔った席で補佐よりオファー。改修も出た方がいいとのことで、
(快く?)出席を決めた。朝は辛いが9月(研修のとき)と変わらないから、
何とか大丈夫。補佐から明日の
 補佐から明日の予定を聞かれたことで、答えられず
「勉強になるから」と出席させて頂きます。
 競馬ブック買って読書する予定でも入れておいたから
チョット・・も、せっかくの機会を生かしましょう。
405どら♪:01/12/12 22:52
<大混乱 札幌56cmの大雪12/11>
JR・飛行機が大きく乱れて落ち着いていない。
珍しいよ。実家の排雪スペース埋まる。
 飛行機は新千歳からは12便しか飛ばず。

<厳しい打ち合わせ改修 12/11>
改修ヒアリングは、維持より厳しいものだった。
工事とあって、本局の人の見る目つきがすごい。
嫌な気持ちが何となしにわかった。
406どら♪:01/12/12 23:21
ここで二息、明日の競艇G1戦展望
从#~∀~#从<浜名湖G1戦優勝展望やで〜
( )は、G1以上の優勝数。
1植木(22)2今村(38)3烏野(11)4野長瀬(3)5渡邊(11)6笠原(0)
向山◎植木 ○今村 喜多條◎植木 ○今村
枠なり進入が濃厚で内3艇がSGウイナーでしかも賞金王を控えているから、
3人が圧倒的人気をかぶる事必死。捨て身で来るであろう外3艇が不気味。
笠原選手勝てば、4000番台以降の選手では初のG1優勝者となる。
ラッキー優出果たしてどうなるでしょうか。
407どら♪:01/12/12 23:47
中澤「平家さんたいへんな事になったわ・・」
平家「(アタシのこと『さん』つげするとええことないわ)なんやねん、ガッカリして」
中澤「フカした予算全部ついてしもうた。」
平家「いらへんよ、いらんわ・・。」
中澤「仕方あらへん。シェア確保のための努力やった。ウチかていらへん。
   とんだ大災害や。」
平家「いつらついたんや?使いきれる額やろ・・」
中澤「***億円やで。」
平家「アハァ・・・。無理だやで」
中澤「無理かてついてしもうたんやから、消化するしかあらへん。」
平家「強力できへんわ。どこも体力足りへんよ。」
中澤「どうにかして分配せんと。」
平家「嫌やで(ねーさんの頼みは断われへん)」
408どら♪:01/12/12 23:52
<夢 ベッドの中の物語12/12>
ロープウェイがあり、乗ろうとした。受付をしていたが、
そこの時刻表を見るとすでに時間が過ぎていたのがわかり、
引っかからずに断念してやめた。

三息休憩
<やっぱりソニンさんファン・・・>
ソニンさんスレッド(モー板コーヒー)でありました。
先週のPA×3PUFFYの模様。キャップした人いました。
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/yagu-145/img/yagu1043.jpg
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/yagu-145/img/yagu1044.jpg
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/yagu-145/img/yagu1045.jpg
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/yagu-145/img/yagu1046.jpg
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/yagu-145/img/yagu1047.jpg
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/yagu-145/img/yagu1048.jpg
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/yagu-145/img/yagu1049.jpg
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/yagu-145/img/yagu1050.jpg
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/yagu-145/img/yagu1052.jpg
これは、真ん中がソニンさん?ファンの間では有名だそうで。
http://www.kobe-krhs.ac.jp/newspaper.htm

顔文字ないのですか。私じゃ考えるアイディア・芸術性センスないし。
409どら♪:01/12/13 00:10
<50分遅れのJR12/12>
バスは10分遅れ、JRは発車時点で33分遅れ、着いた地点では、1時間15分遅れで、
大敗。新札幌駅で乗りかえるのが正解だった。白石〜札幌までが45分もかかる
タイムロス。苗穂駅寸前で停止。デッキでいたから苗穂駅停止時はドアが
開いていて寒かったし。
410どら♪:01/12/13 00:13
<うるさいよ女子K生12/12>
いちいち反応がうるさい。
声高くて聞くに耐えられない。
しかも、女子高生のうるさい事に、更に反応して
「うるさい」という女性。通勤電車は、
学生さんも多く、大変ですわ。
411どら♪:01/12/13 00:17
<ハデだった色のある都市圏12/12>
さすが、女子高生の生脚は、勿論の事、
・ピンクの短パン女性
・赤のロングスカート
 特に後者は、デッキで立っていた私の前に乗ってきたから、
目線も合わせられないから外の景色を見ていた。しかし、10分で着く所が
45分もかかる意外なアクシテントあり倍疲れた。
412どら♪:01/12/13 00:43
<電車の中の過ごし方 電車内のマイルール12/12>
(1)座席が並んでいる場合(一般のJR、バス)
2つ並んでいる椅子の場合は、すでに、1つだけ、若い女性の方が座っていれば
もうだめ。余程の事がない限り座らない。サラリーマン、おばさんだと、
安心して、座りに行きます。逆に私がすでに座っているケースは、
どうでもいいですが、はやり、おじかん、おばさんだとより安心です。

(2)地下鉄、都心JRのように向かい合う場合
目線のやりどころが1番難しい。雑誌や本、ノート、新聞など読めるものを
用意させてもらいます。とりあえず、読むかは別にして、そこに
目線を見ていかないと、目線のやりどころがない。目をつむるのも
いい事だけど、本当に寝てしまうのが恐い。
413どら♪:01/12/13 00:49
<50分遅れる大遅刻・河川情報システム説明会12/12>
札幌駅に着いたところで10:00過ぎていて、定刻の9:30過ぎている事態。
KKR札幌までは、特に迷う事なく、速く来たぐらい。
5階であると確認して行った。エレベーターの中では、
受けつけいると、サボって遅れた印象を持たれて嫌だなあ。むしろ
いないことを望んでいた私。しかし、ドア開くと、受けつけあった。
 なんだかな〜。出席者の名前言うの恥ずかしかったな。

冬の時のJRと宣伝していたがアテにならなかった。
平家「家出るときは、JR平常運行とテレビでやっていたんやで・・」
中澤「雨女&雪女みっちゃんパワー札幌へ襲来やな。」
414どら♪:01/12/13 00:57
<システム説明会12/12>
「FRICS」(財)河川情報センター
河川情報システムは、雨量、流域の水位をリアルタイムに
表示するシステム。
来年の6月1日に運用予定。ADSL常時接続にすれば
スムーズに情報が見られるとの事です。

中澤「フレッツADSLない地域どうするねん。」
平家「あきらめるしかないんやろ。」
中澤「さっき、一生懸命営業すると言ったやろ。」
平家「町村は厳しいで、ようやくフレッツISDNが
   つながる場所もあるんやで。」
中澤「光収容でおことわりもあるんや。ええこと言い過ぎやわ。」
平家「アタシの知り合いも、同じ事嘆いていたわ・・。」
415どら♪:01/12/13 01:02
<おかしかった説明会のアナウンス12/12>
中澤「説明何や。あんな女性なアナウンスおかしいわ。」
平家「そうやで、後できちんと、Kさん説明するんやから、いらんよ。」
中澤「色気がまったくあらへんアナウンスやったな。まるで、
   津競艇の女性アナウンサーやで。」
平家「最近、その実況聞いてへん。まさか・・」
中澤「下手すぎたんやろ。投票の受けつけにまわされたんやろ。」
平家「ホンマどうしたんやろ・・。」
416どら♪:01/12/13 01:09
<パソコン素人の説明会12/12>
質疑応答で
吉澤「質問いいですか〜。プラウザを利用して見るんですよね。
   どのバージョンから見られるのですか。」
中澤「ハア〜?何ですか?」
吉澤「プラウザですよ〜。インターネットエクスプローラの
   バージョンですよ。ネットスケープでも使えるか
   知りたいですう。」
中澤「Win98からなら使えるはずやで。」
吉澤「違いますよ〜。インターネットエクスプローラの
   バージョンがどのやつからどのやつまで、使えるのか、
   です。」
中澤「え〜と、どないしよ。パソコンの専門者呼ぶべきやったわ。
   後で調べて答えるので、堪忍してな。」
吉澤「(ただ、確認のつもりだったのに〜。大丈夫かな。)」
417どら♪:01/12/13 01:15
<L○○T4F○○楽器CDショップ12/12>
説明会の後寄ったのが、本屋さんだったが、競馬ブックはなく、
同じ建物にあるCD屋へ。

岡北さんのCDは、たくさんありました。4stシングル「空が泣いている」も
ありました。今回は買いません。今後も買うかは未定。
1度、歌を拝見させてもらってからにさせてください。
 NHKに行く立場は違う(平家ファンで来るから)ますが、
どうぞよろしくお願いいたします。どういう人が来るのか楽しみです。

吉澤「モーニング娘。の表示間違って『。』がなかったです。
   吉澤もまだまだなのかなあ〜。」
平家「アタシの名前は、なかったわ・・1枚だけ(プロポーズ)・・。」
418どら♪:01/12/13 01:25
<再スタートは厳しそう12/12>
ヽ^∀^ノと从#~∀~#从のCDが、並んでいた場所は、
『モーニング娘。』のところでした。まだまだ、
世間の認識は厳しいな。1年で勝負できないと、厳しい立場に
置かれそう。苦しいときは、( `◇´)もいるから、
アドバイス受けたらいいですよ。『強くなってしまいました』と
言うほどですから。
 先日のワンダフルで12月10日のコンサートの模様放送していました。
歌唱力向上したのかな〜。
419どら♪:01/12/13 01:26
中澤「紗耶香の復帰祝いや。」
市井「ど〜も、市井紗耶香です。」
中澤「早速生1杯飲むで。」
市井・中澤「おう!」
中澤「ドンドン行くで、遠慮せずに飲んでや。」
市井「は〜い。(ゴクゴクゴクゴク)おいしい〜。
   やっぱり、仕事の後はビールに限りますね。」
中澤「そうやろ。ゆうちゃんもうれしいで。
   1年半かけて、居酒屋に通ったかいあったで。」
吉澤「(これからの活躍期待してますよ。)」
平家「(10代だから飲んだらアカンやろって突っ込むはずなんやけど)」
吉澤「(2人ラブラブです。)」
平家「(アタシが飲まされない分、ええかもしれへんけどな。)」
420どら♪:01/12/13 01:37
<帰りのバス12/12>
最大2時間遅れでもいいと思って帰りは、バスを選択。
13:30札幌発で、北見は定刻30分遅れで19:00に到着と
JRより、安くしかも速くついた。

中澤「ワッ!」
平家「ギャ!!何や、ねーさんやないの。どないしたんや。」
中澤「何やとは失礼やろ。バスで帰るから来たんやろ。
   みっちゃん何で帰ると何も言わないで消えたから、
   心配したわ。」
平家「余計な心配いらへんよ。」
中澤「ウチとみっちゃんの結びつきは強いんやな。」
平家「飛行機とJRとバスと三分の一の確立やろ・・。」
中澤「一緒に帰るんやから飲むで。」
平家「まだ昼やろ。」
中澤「堅いこと言わないで、安心して飲めるのみっちゃんしかおんで。
   今日は、おごるからええやろ。」
平家「ほどほどにお願いやで・・・」

吉澤「札幌⇔北見・網走間、ドリーミントオホーツク号が
   運行しています。往復買えば1万円で行けますう。
   詳しくは、こちらのHPを見てください。
   以上、吉澤からのお知らせでした。」

平家「じゃあよっすぃ〜寝る前に最後の一頃どうぞ。123キュー!」
吉澤「雪は勘弁。」
421どら♪:01/12/13 01:39
平家「だめやんか、よっすぃ〜突っ込むところ2箇所あったやろ。」
吉澤「つい最後の一言考え込んでしまいました。」
平家「たんに間違えただけやけど・・。」
吉澤「一頃でなくて一言だよ。123でなくて、321だよ〜。」
平家「もうええわ・・お休みなさい。」
422どら♪:01/12/13 08:13
<起きました もう出発>
・一日事務所にこもる予定なので、昼はお休み。
・スマップのショップが渋谷ですごかった話題。
・広瀬さんが初のライブツアー。
 8箇所はまだまだ、だけど、行った人は楽しそう。本当の歌姫
・田代容疑者覚醒剤で逮捕
 麻薬に手を染めてしまった残念。復帰は厳しい。芸能どころが社会復帰も大変。
・高橋知絵選手の動向
 昨日ビデオで最終日のダイジェストしか確認していないので、
 詳細は、後で確認差せてください。
・今朝の食事は、納豆、シュウマイでした。明日は、お断りする予定。
・事務所で、東京で行きたい場所思いついたら、随時記入。そして、
 明日の早朝に印刷確認する。
423どら♪:01/12/13 22:55
<仕事から帰って来ました>
北海道なのに雨降っていたよ・・。全くどういうことだ。
心配なのは、凍ったら、明日の朝、車で空港まで行くのにたいへんそう。
早めの出発をしないと。それでは、今日の日記と言うか、書き込みます。

ageで書いてから一日で97番目に落ちると言う事は活気がある板だ。
424どら♪:01/12/13 22:58
<出血多量12/13>
トイレのうんちに血が付いて、水が赤に染まった。
このケースは以外と以外と痛くないの。痛さは、切れたと
わかったときが辛い。精神的には、赤く染まる方が嫌。
 昨日、自宅を出発する直前に続いて朝2連発。
425どら♪:01/12/13 23:04
*ただの独り言・・。
中澤「吉澤何隠し持ってるんや。」
吉澤「これは、ただのMOですぅ。」
中澤「同じ澤なんやから見せてや。」
吉澤「まだ、これから、見るのですよ。」
中澤「どれどれ、何やって『石川梨華写真集』!」
吉澤「吉澤はきちんと写真集買ってます。」
中澤「何や、矢口やないのか・・。別にええわ・・。」
吉澤「吉澤の写真集『よっすぃ〜』ならありますよ〜。」
中澤「吉澤の!石川にあげとき。石川も喜ぶやろ。」
吉澤「・・・・なら抱きついて襲わないでください。」
中澤「圭ちゃんよりはましやろ。」
吉澤「はい。」
426どら♪:01/12/13 23:10
<よれよれトーク12/13>
吉澤「あららら、貧乏女性のイメージですよ。フレッシュとはほど遠いです。」
http://203.174.72.112/amstereo/heike213.jpg
保田「何々?『みっちゃんいい女性、しかし・・・』って何なのよ。
   しかしの後が気になるじゃない。」
吉澤「しかし、売れないじゃないですか〜。」
保田「吉澤、ストレートな解釈ね・・。」
吉澤「平家さんが、認めてますよ〜。」
保田「みっちゃんは、いつも、笑って言うけど、心境は、たいへんよ。」
427どら♪:01/12/13 23:19
<一足早い競馬展望>(0^〜^0)<中山競馬展望〜。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/
金曜日の内に出かけてしまうものですから、出馬確定と言うことで、
フェアリーSとCBC賞と阪神牝馬特別の展望です。
フェアリーS ◎トゥインチアズ  1200mのスピード比べなら強い。
CBC賞   ◎エイシンコジーン 平坦ならコジーン産駒
阪神牝馬特別 6年連続サンデー産駒連対中とドル箱レース。
       ◎ダイワルージュ ○エアトゥーレ △ヤマカツスズラン
428どら♪:01/12/13 23:23
吉澤「◎の3頭はご愁傷様でした。」
平家「ならへんならへんよ。ドーンと来ますよ。」
吉澤「11月以来負け続きですよ。」
平家「明日は戸田競艇、あさっては、中山競馬場、明々後日は、平和島競艇で
   大勝利をおさめるんや。」
吉澤「(大敗北になりますよ・・)」
平家「CBC賞は、土曜日中山競馬場行くんや。吉澤の馬券も買っておくで」
吉澤「吉澤は、平坦が得意そうなダンツキャスト。」
平家「エイシンコジーンとダンツキャストの複勝と、ワイド馬連買っておくで。」
429どら♪:01/12/13 23:24
★今日の業務12/13★
・普通に1日中設計書をもくもくと書く。
・水質事故訓練があった。ファックスするだけです。
・某区域内工事に??円と言う普段と一桁以上、多い数字に。
 2次補正が全部要求通り通ってしまったため。2次補正なんて○ってよし。

中澤「公共事業は、税金泥棒。カネゴンや。発泡酒税率引き上げ絶対反対!」
平家「(ひそかに発泡酒税引き上げ反対。
   ゆうちゃんの飲み代払うのつらいんや・・)」
中澤「医療費引き上げるのに公共事業だけ税金使うとはおかしいで。」
430どら♪:01/12/13 23:25
・3時間の打ち合わせに疲れた私。夜は、昼で間に合わなかった印刷を中心に行う。
 しかし、疲れて、22:30分ギブアップして帰宅へ。

中澤「余分な勾配消してや。地盤線やから。」
平家「施工と地盤線を比べるために書いたんやでええでしょ?」
中澤「積算資料に使えるんやけど、原本はアカン。他との整合性もあるんやで。」
平家「いつまでせえへんといけない・・。」
中澤「来週の月曜やろ。」
平家「午後でもええ・・・」
中澤「仕方あらへん。せやけど書類の方を優先やで。
   最悪、検定は今の図面で行くしかないやろ。」
平家「図面時間かかるんやわ。」
中澤「何とかおねがいやで。審査受けられへんから。」
平家「設計はやっかいやね・・」
中澤「会計検査来ないで(深く頭さげる)」
431どら♪:01/12/13 23:26
平家「社内規格値の規格値上限何であらへんの。」
吉澤「下限値だけでいいですよ。」
平家「仕様書にはきちんと書いてあるで。」
吉澤「あらら・・、入れてきます。」

平家「12月18日の検定の日程決めたわ。
   場所は、??と??で初めに現場。後で書類やで。」
後藤「ふぁーい♪」
平家「(ごっちんは、やる気あるかあらへんのかわからないわ。
   ミステリアスや・・。つき合いにくいわ)」
432どら♪:01/12/13 23:35
<いらつく計算12/13業務>
伝票イコール設計と考えていたからとんだ災難。
まとめて運んでいったとのことで(量も少ないからな・・)、
重量計算からやり直し。めんどくさい。とっくに決まっているのに。
433どら♪:01/12/13 23:43
<ダービー王>
吉澤「ミステリアスと言えば山室です。」
保田「それってネタになるの。」
吉澤「わかる人にはわかるのです〜。」
保田「去年の賞金王シリーズ戦では、本人の写真掲載拒否により
   載せられませんと言う話は聞いたことあるわ。(なぜ詳しいわ・・)」
吉澤「やる気があるときはインを狙ってくるので、
   舟券作戦は立てやすいですよ。」
保田「人間性はイマイチだけどさすがSGレーサーと言う
   ところは見せてもらわないとね。」
吉澤「一般戦で勝つことが生き甲斐で、しかも総理杯に
   でられないように、優勝戦で手を抜く術。すご〜い。」
保田「すごくない・・。吉澤は、斡旋を拒否されないように、
   立派な社会人になるのよ。」
平家「(アタシの場合斡旋すらされへんかも・・)」

http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/assen/seiseki.cgi?TOBAN=3070
吉澤「住之江さん、尼崎さんに斡旋されています。」
434どら♪:01/12/13 23:43
<フリーペーパー集>
・平和島と戸田競艇地図
・都内地下鉄地図
・戸田と平和島のメンバー
・航空券引き替えのメール
・泊まるホテルのメールと地図
・お台場移動用地図
・中山競馬場地図
435どら♪:01/12/13 23:51
<競艇G1>
三国   浜名湖
今垣選手と植木選手おめでとうございました。
どちらの選手とも賞金王出場選手。良い弾みになりました。
住之江賞金王まであと6日です。
 まだ、レースビデオ見れていない。たぶん、旅行の帰りになってしまいそう。
436どら♪:01/12/14 00:35
<第3回旅行(競艇ギャンブルツアー+NHKも)>
12月14日10:20女満別→羽田12:05
・午後〜戸田競艇場。 つき次第14:00?〜12R16:30
12:20羽田〜モノレール〜浜松町〜JR山手線〜埼京線〜戸田公園駅〜戸田競艇14:00?
16:30JR戸田公園駅〜埼京線〜宇都宮線〜JR上野駅・ホテル17:30
・夕食後〜秋葉原散策

12月15日
・午前中〜中山競馬場
ホテル・JR上野駅〜JR船橋法典駅9:00〜 1R〜5R観戦

・午後〜NHK 505スタジオ
12:00?JR船橋法典駅〜総務線〜13:00JR渋谷駅
13:30NHKスタジオパーク前
〜終了時間17:00?
・夜〜全く未定 ナイター開催あればいいのにな。お台場でしょうか?今決めます。

12月16日
・午前から午後 平和島競艇 1R〜9R観戦
8:50〜9:30京浜東北線:ホテル〜JR上野駅〜JR大森駅東口〜平和島競艇
10:15〜10:50 平和島競艇場内/東京テレシアター:山田さんと蛭子さんトークショー。
13:30〜9R終了まで 2人とファンが予想するそうです。
16:00〜16:20京浜急行:大森海岸駅or平和島駅〜羽田空港駅
16:45〜飛行機:羽田〜女満別
437どら♪:01/12/14 02:40
明日と言うか今日どこへ行こうか探していたけど、
なんだかね、地図探しだけに終始した感じ。
確定できた箇所は、戸田競艇、秋葉原、中山競馬場、NHK、お台場、平和島競艇
でしょうか。渋谷わからん。と言う事で寝ます。
438どら♪:01/12/14 07:20
ただいま起床 最後の準備に入りました。テレビのビデオ録画準備。
しかし、23:14までPA×3PUFFYを覚えていたのに。
忘れてしまった。おっちょこちょい。チョンボしないようにしないと。
439どら♪:01/12/16 19:52
現在旅行から帰宅して、優勝区食べたところ。
現在、大きく分けて
1.戸田競艇 2.中山競馬場 3.NHK−FM 4.平和島競艇場にわけて編集中。
中身たくさんあって、たいへん・・。
440どら♪:01/12/16 19:54
×優勝区→○夕食食べたところ>>439
と言っても帰りのクリームパン。帰ったと同時に、お母さんから電話で、
ワイパー冬用があると教えてくれました。
(旅行を編集中)
441どら♪:01/12/17 06:56
おはよう・・・6:27分起床。昨日は、疲れて22:00前に就寝と早く寝た。
現在、昨日の平和島競艇分の取りまとめ中で、もう、しばらく時間がかかりそう。
今日も業務あって、余裕がなさそう。忘れないうちに書きたいが。
442どら♪:01/12/17 07:42
旅行の詳細編集は、夜からどーんと生かせてもらうとして、総括感想を。
戸田競艇場:初めてのボートレースをなまで見させてもらって大変満足しました。
中山競馬場:でかい規模で、札幌と比較できないくらいすごい・・。
      船橋法典駅〜スタンドまで遠く、札幌の桑園駅〜入場口まで歩くのと、
      かわらないなあ。すばらしいよ・・。
NHK‐FM:のんびりとラジオの公開生放送聞けてよかったです。岡北さんすばらしかった。
     平家さんは、いつもあんな感じ?白石さんは詩人でしたか。おもしろい話でした。
     川瀬さんは女子大生でしたか。杏子さん若い。横顔がグローブのKEIKOさんみたい。
     KINJIさんは、TMの西川さんみたい。
平和島競艇:これもまた、素晴らしい規模。蛭子さんと山田まりやさんのイベントがあって、
     一緒に楽しめて、よかったよかった。舟券はトントン。
443どら♪:01/12/17 08:04
これから仕事で、すべての旅行編集は今週いっぱいでまとまる予定です。
香港で勝った、エイシンプレストン、アグネスデジタル、
ステイゴールドおめでとうございます。いま朝刊で知りました。
すごいよ〜。
444どら♪:01/12/17 19:30
今日の業務終えました。終えていないけど帰って来ました。

<勝手な会話・業務編12/17>
平家「何やこの紙・・『所内会議』うんうん・・って14日やないか・・
 終わっているで。休みなんやから、置くなっちゅうの。」
吉澤「そうだ。置くな!」
平家「よっすぃ〜庶務係やろ・・。」
吉澤「吉澤知りませんよ。」
保田「ごめんみっちゃん配ったの私。捨てといて。」
平家「(さて、どういう風にオチをつけたらいいんやろか)わかった・・わ・・」
445どら♪:01/12/17 19:34
(グリーンチャンネル有馬記念フェスティバルを視聴中
 悩む河内騎手。自信度の%)

<勝手な会話・業務編12/17>
中澤「みっちゃんいいにくいんやけど。」
平家「(絶対ええことでない・・)。」
中澤「設計書のタイトルやけど・・」
平家「(え!またまた、間違え発見なんやろか・・)」
中澤「次長なんやけど『???とタイトル違うんやけど、工種違うんやろか?』
   と言われてな。『同じやで。』と答えたら、『同じにしろ。』と指摘されたんやわ。」
平家「(またあの次長・・)。」
中澤「タイトルだけやろか・・」
平家「全部ちゃうわ。すぐ直して・・」
中澤「公示分も急いで直すんやで。」
平家「わかりました。(業者から言われてないんやからええやん・・)」
446どら♪:01/12/17 19:36
(東西でごちゃごちゃした・・と言った杉本さん。
 ごちゃごちゃしたのは、杉本さんだけだと思います。年かな〜。
 相手は鈴木淑子さん。関東は、柴田騎手、田中騎手、和田騎手)
<勝手な会話・業務編12/17>
平家「出来形不足やで・・柴っちゃん・・・。」
柴田「どうしましょう・・」
平家「もう一回検算してみてや・・。年明けになってしまうやろ・・。」
柴田「年明けで、お願いします。」
平家「何とかしてや・・。」
447どら♪:01/12/17 19:39
(淑子さん、いつも通りすごい帽子をかぶっています。)

業務12/17
・売れない帽子
 無料で職員に水防演習で余った帽子とブルゾンを配布も帽子不人気。
 私だっていらないが、余ったので1つだけ頂きました。ショボイよ・・・。

・除草は出来形不足か・・・
 除草は、計算の元が同じなのに、出来形が不足するという異常な現象。

・某所設計書
 今日で完成予定も・・。明日検定。雪が降りませんように。
 処分費については、T入力歩掛を使用。

・某所工事で
 車止めの分の鍵(60番)がたくさんついてきました。1つにつき1個つくため・・
 全箇所あわせて1つで十分なのだが、余るばかり・・。

・建設業退職金共済制度
労働者の福祉の増進を図るとともに、建設労働者の雇用労働条件の改善を
通じて建設業の健全な発展を図る事を目的として増設された 
448どら♪:01/12/17 19:44
**史上最大書き込み規模第3回ギャンブルツアー***
第2回より遙かに濃い内容に納められた編。平家イベント11月13日札幌と比較に
ならぬ日記の量。なおレポート専用に再編集もあるなど、今週いっぱい制作中。

<初めの趣旨12/14〜16>
レディオベリーに行って生放送を聞きたい。ヤッターマンの実況を生で聞きたい

<最後の趣旨12/14〜16>
競艇場で生レースを見たい、ラジオでしゃべる模様の平家さんを見たい、
中山競馬場へ行きたい、平和島での、イベント(蛭子とまりや)を見たい。
449どら♪:01/12/17 19:53
☆飛行機は7月以来12/14 女満別→羽田 10:20発→12:05着 9800円ウルトラ特割☆
<びびってしまう入場ゲート>
 カウンターで発券。
 ビンラディン氏がテロ再発できる体力なく安心して飛行機へ。
 毎回、嫌というか、入場ゲートでの手荷物チェック!
やましいものは、当然ないが、チャイムが鳴るのか、緊張してしまいます。
450どら♪:01/12/17 20:00
 7年前に、(高校の修学旅行のとき)「ピンポ〜ン」となって、ビビッた。
(周りの人にもすごい動揺していると言われてしまった。)原因は、
ポケットに入れてあった『使い捨てカメラ』でした。真相は、他の人には黙っていたが、
クラスの人型は、「私、全然わからないけどチェック受けたら、何ともないとの事で
通してくれた」とウソをついてしまい、とんでもない結論に決着してしまった。
 歯の矯正を当時していた私に、クラスの人が目をつけ、『歯の矯正の金具』が
理由になっています。当時の高校のクラスメートのみなさん、初めて世に真相を明かしました。
451どら♪:01/12/17 20:11
定刻通り出発。
<機内サービス>
 初めての方へ
→機内は、雑誌と新聞は自由に自席へ持っていって読むことできます。搭乗時に、
持っていくと良いです。

 機内サービスは日刊スポーツをGET。「番組欄チョット違うな?」と思ったが、
東京でした。当たり前でした・・。
 ラジオの欄では、レディオベリーの欄もありました。東京では、聞けないラジオ。
私は遠い×3北海道だから、どうしようもないが、東京で聞けないのは余計くやしいだろうね。
 毎週金曜日に凹んでしまいそう。
452どら♪:01/12/17 20:20
・機内サービス飲み物
 スチュワーデス(客室業務員)さんが,飲み物の種類を言ってくれました。
でも、うるさくて、聞き取れなくて、最後の「コーヒー」としか聞き取れず、
コーヒーを選択。11:00と言う事もあり、事務所と同じでした。
(前回7月時は、リンゴジュースを選びました)

・待ってました〜
 新聞を読み終わって、スチュワーデスさんに回収後した直後に、
右前のお客様がすぐに獲得。ずうっと、ノートパソコンにいじって
いました。便利と言うかK係長と同じ?
 それは、失礼か・・。サラリーマン風でした。
453どら♪:01/12/17 20:56
10分遅れで無事羽田空港に着陸。

☆戸田競艇場へ行く12/14 初めてのボートレース観戦☆
羽田〜京浜急行〜品川〜山手線〜恵比寿〜埼京線〜戸田公園駅〜無料バス〜戸田競艇場
羽田空港駅〜850円〜戸田公園駅
<地方路線は辛いよ12/14>
10分遅れで無事羽田空港に着陸。
着陸してすぐと言うわけに行かないのが厳しいところ・・。ロビーから遠い何もない
所まで来て停止。それから降りてバスに乗って(約10分)到着ロビーへ。
12:05着は着陸というのが真相でしょうか。最低でも+10分は見る必要あります。
 7月の経験があったので、ショックは3分の1ぐらいに減りました。
454どら♪:01/12/17 21:50
<京浜急行は安いのが魅力かも12/14>
 羽田空港駅は、地下の2階。向かうエスカレーターは、、複数2列が並ぶ
(上下合わせて4つ並ぶ)豪華なこと。さすが東京であります。

 前回7月は、切符を買うのに悩んでしまい悩んだが、今回は、経験と勉強を
して来たので大丈夫。しかし、前日インターネットの方で、都内鉄道での共通カード
パスカードがある事を知ったので、買う予定でいた。窓口には、それらしい広告なく、
横には、自由に持っていけるポスターありました。それは、持っていかず、
切符売り場に行ってみると・・。『パスネットカードは、利用できません。
現金でお支払い下さい』と言う主旨で書いてあり、同じ時して、
駅員さんも「カード使えません。」と、お粗末な状態とどう言う事でしょう・・。

 12:49の成田行きで出発。ギリギリ乗ったので、立って移動。
品川まで約25分ぐらいで無事に到着。

 品川駅でJRに乗り換えですが、乗り換え専用の改札は、初めてで、
勉強になりました。
455どら♪:01/12/17 22:06
乗り買えという事で約10分待ちでしたが、ホームからその広場が見えまして、
そこには、信じられない素人がおりました。
12月14日13:30に確かに目撃。若い男の方です。わざとハデに転んでいる?パフォーマンス?
まさに謎??、良く見ると、それをカメラで写している人がいました。
2人は、何をしたかったのでしょう?
(当時恵比寿駅にいた方はご一報を、割り込み自由)

 意味不明な2人を見てしまった私も、13:35分に、川越行き着たので出発。
昼間の平日だったために混んでなくたっている人もチラホラ。
 平走する山手線の大混雑は、さすが。先日の千歳線でも激しかったけど、
東京は、日常茶飯事・・。そうして、翌日行く渋谷駅を通過。
(埼京線ホームと山手線ホームが離れているのですね)
 戸田公園駅には14:00頃到着でした。
456どら♪:01/12/17 22:19
<無料バス国際興業バス12/14>
 戸田公園駅は、今年の出来事ワースト1である置き去りを食らった箇所。
今は、忘れられない思い出になっている駅。ロータリーへ行くと、黒板にて、
戸田競艇場バス乗り場を案内していた。その方向へ目をむけると、今度は、
戸田競艇場乗合タクシーを指す黒板が。その通り階段降りて、
タクシー乗り場あるが500円と有料。。肝心なバス乗り場らしき場所がない。
 しばらく考え込んでしまってようやく思いついた。
階段を降りずにそのまま真っ直ぐ行く事でした。
「そんなに離れているのか」疑いながらも、行くと、下走る道路(遊歩道は、
高架橋に隣接)に、交通整理員の警備の方がいたので、脈ありと思いましたが、
その通り。バス乗り場ありました(本当に安心しましたよ)。
 バス乗り場には、きちんと、競艇場のテレビ画面があり、すごさ、
感じさせました。

 すぐに、バス乗車。新聞売っていたおばちゃんこと和ってゴメンナサイね。
5分ほどして出発。本州の道狭い中、10分ほどして、戸田競艇場に到着。
457どら♪:01/12/17 22:38
http://www.kyotei.or.jp/toda/acsses/acsses.html
戸田競艇場さん,アクセスマップ書くなら戸田公園駅も詳しく書いてほしいよ。

<初競艇 戸田競艇場だ!12/14>
まず、戸田競艇HP
http://www.kyotei.or.jp/toda/index.html 戸田さんのHPも比べながら、
戸田競艇を振り返って見たいと思います。

(1)橋が人道橋でした。
 バスが戸田競艇場に到着(14:30)だったのですが、橋が見えて、
その奥にスタンドが望むことができました。
 あの橋が、テレビの背景で映っていた橋とはね。人道橋とは、知らなかった。
渡ったときは、かなりうれしかった。
458どら♪:01/12/17 22:57
橋の名前は「戸田公園大橋」です。

(2)狭かった1マーク
 橋からはレース場、競走水面を一望。有名な3連単オッズ板(競艇24場では唯一戸田さんだけ)
チョットだけ見えるピットに、ついに来たという感じで。
 橋からのぞいた1マーク(1マーク側が橋)ですけど、テレビの見る映像よりも狭そう。
狭い!横から見ることがなかったのでいい勉強になりました。
459どら♪:01/12/17 23:10
3心象悪かった入場口(3階)
 橋を渡るとそのままスタンドの建物へ。右へ向うと入場口です。
切符を買う方式でなくてそのまま、改札口と言うか、入場口で100円コインを入れて
入場。さすがですが、北見競馬場のように、(私のホームグラウンドなので・・)
100円出して入場券もらって、入場口で切ってもらって「いらっしゃいませ」と
いわれるほうが、個人的には気分がいいのかなと。だだ、警備員さんだけいるのは、
何だか嫌でしたね・・。
460どら♪:01/12/18 01:51
(4)旧スタンド
 入場したら「人少ない〜。」スタンド見ても、全然いないし、平日の一般競走だから、
こんなものかと思って奥へと進んだら、「あらま・・」人人人!でしたよ。
入場口側のスタンドは旧スタンドだったのですね。新スタンドは、きれいそのもので、
立派。(この時点では3階と気がついてなくて、あとで4階に言った時に気がついた)

 まるで、北見競馬場のスタンドと同じ感じ。北見競馬場のスタンドを
イメージするのにピッタリです。このスタンドをも〜と小さくすればいい。
461どら♪:01/12/18 01:55
という事で、戸田競艇については、まだ続くが、就寝します。
また、起きたときから戸田で、(5)以降再開します。
中山競馬場、NHK−FM、
平和島競艇場と、まだ半分以上あります。
全ての方々の夢が叶います様に。競馬コーナーもしたいけど・・。
462どら♪:01/12/18 07:26
7:00に起床、昨日は2:30に就寝と遅かった。
現在はフェチ系サイトを閲覧中。
http://www.mildheaven.com/index2.shtml

今朝は、石原大臣の映像を見たが本当に、厳しい表情。若いのに、
橋本元総理そりも、年をとっているように感じてしまう。政府系金融機関の
特殊法人は見なおしに。景気の問題もあるし、簡単にはいかないのか?

このあとは、旅行12/14戸田競艇場続きです。
463どら♪:01/12/18 07:28
(5)セルフサービス http://www.kyotei.or.jp/toda/sisetu/img/3f/3f.html
 インターネットの方で、建物内の紹介があり、一応頭の中にいれてきました。
そこで、吉野家さんがテナントにあるのを見て、昼食は、ここにしようと、
決めておりました。(すでに15:00だったし、すでに8Rまで終了)
 レースを見る前におなかがすいていたので、すぐに、食事へ。3階の食事は、
全てセルフサービス(HPには書いていなかったぞ!別にいいけどさ・・)でした。
一番後にあったのが吉野家さんだったのですが、やられました。
 
 私の頭の中には、吉野家=牛丼280円と勘定していたものですから、早速注文。
男の店員さんが「*++@?円です。」と言われて、少なくとも280円とは、
聞き取れなかった。わからずになんとなく、視線を上に向けたら・・・。
500円と立派に表示・・。めっちゃガッカリしたよ・・。断われないから、
会計して、物をもらって、私の荷物を置いたテーブルへ行くと・・。
親父さん・・平気で座って占領(モニターテレビ見やすい位置だったけどね・)。
「隣たくさん空きあるやろ!」と言えるわけなく、私が横のテーブルへ移動して
おそ〜い昼食。でも、牛丼はおいしかったけど、食べている間に9R(テレビ観戦)。
15分で食べ終わってスタンド散策。
464どら♪:01/12/18 07:31
(6)新スタンド見学4F http://www.kyotei.or.jp/toda/sisetu/img/4f/4f.html
 3階は、人多く、まさにギャンブル場そのもの。予想屋さんがいてにぎやか
(私にとっては騒音。「ウザイ予想屋!へんな声!」北見のように
のんびりできるほうがやっぱいいわ)。

 4階ですが、人が激減して、少ないです。
まずは、イベントコーナーありました。
(戸田HPでの情報コーナーと資料展示コーナーが正しいですけど、
当地で書いてなかったから・・)
 パソコンいじりました。別に我が家と同じです。
 横には有線で、関東にある5場(桐生、戸田、江戸川、多摩川、平和島)のレース実況を
1日100円で聞く事ができる機械。でも競艇は映像が命では??
展示航走も見られないしJLCもあるわけだし・・??売れたのかい?
465どら♪:01/12/18 07:35
 競艇のゲームもありましたが、男の方がずぅっとプレイ・・・。
 うれしかったのが、オッズサービス。無料で取り出せるのですね。45秒待ちなんて
対した事ない。いいサービスなのに人がいないのは??
 さらなる奥のコーナー(戸田HPでは、映像サロン)では、文字放送、
JLC中継、SGハイライト(00年オーシャンカップの模様)ありました。
パットしない空間。映像を前にして寝ているし人も少ない。

 ここで重大な事態に気づきましたよ。
10Rがピットアウト!始まってしまって、外を見ようとしたら「ない!」
4階だと観戦できない事がわかりませんでした・・。まだ、モニターで10Rを
観戦となってしまった。
466どら♪:01/12/18 07:48
(7)新スタンド見学 イベントホールhttp://www.kyotei.or.jp/toda/sisetu/img/1f/1f.html
 降りようとしたらエスカレーターは登りだけ・・。札幌のPALS21かい!
(だれもわからない突っ込みだけどごめんなさい・・)
きれいなギャンブル場で、イベントホール。先日の戸田MB対象優勝インタビューの場所ですよ。
テレビで見た場所が私の目の前です。イベントホールには、クリスマスツリーがありまして、
そこには、賞金決定戦出場12選手のパネルがりました。
 12R終了後に、賞金王決定戦とシリーズ戦出場者予定者の写真とプロフィールを見ました。

※山室
人間性の問題で児島競艇場から斡旋を拒否されている山室選手も住之江シリーズ戦は
きちんと斡旋。前節に当たる戸田一般戦でも優勝戦2着です。紹介では
と紹介に笑ってしまった。成績でなく、人間性がね♪

「ムラ駆けの傾向こそあるが、地力ははっきりSGクラス。
悪い艇番でもカドを奪取してレースを作る。」
吉澤「人間性ですか〜。」
保田「山室選手のように斡旋拒否されるような人になってはだめだよ。」
平家「(アタシは斡旋すらされへんかも・・)」
後藤「(そりゃ、平家さんA2じゃ、記念斡旋されませんよ)」
467どら♪:01/12/18 07:49
(8)外から観戦
 寒いのはわかっていたのですが、厚いジャンバー持っているのが疲れたので
(北海道でも使っているから)着てちょうど良い外へ。外へ出るのに自動ドアとは、
立派。北見なんて、手で空けるから、閉めないと寒いの、戸田で寒いと行った方。
11月のばんえい北見開催。スタンドで1日外で観戦したら立派。ほめられます。

 そこで、戸田ですが、レースの間でしたので練習している選手の姿が拝見できました。
エンジン音を生で聞くと迫力が違いましたよ。
 対岸にある大型3連単オッズ板。狭い戸田でも対岸だと、正直見にくいだろうと
思っていたので、数字も大きくて見やすかったです。ただし、3連単オッズが
見やすい分、2連単オッズ板の方が数字が小さくて見にくかった(普通だけど)。
468どら♪:01/12/18 07:50
(9)レースを観戦 11Rと12R展示、12Rを外から観戦
11Rは人気の決着で3連単も10倍以内で決着。
12Rは、初の生展示航走、頭を下げて真面目に走った角谷さん(5号艇)を
◎に、2連単と3連単を初購入。はやり、大はずれ。

戸田競艇収支
投資900円→回収0円。

<12R終わって帰りで〜す12/14>
 12R終わってから、イベントホールで賞金王出場者のプロフィールを
熱心に読んでしまっていた。よ〜く考えたら、バスの最終時刻を知らなかった。
「まさかバスがないかも!」と急に心配。16:30前で、ほとんど場内客もいない。
慌ててバス乗り場の方へに。警備員さんが「〜行き最終便です。
と叫んでいましたが、戸田公園駅行きでないので、少なくとも安心。
 でも、まもなく最終便がでそうで、その通り、列は並んでいましたが、
ちょうど、(結果的ですが)最終便の1つ手前のバスが発車したところ。
何とか最終バスに乗車。

 お願いです。最終バス時刻のお知らせをアナウンスしてほしい。
469どら♪:01/12/18 08:23
http://www1.mbrace.or.jp/od2/K/200112/02/15.html#11R
<戸田おまけ帰りのバス12/14>
 帰りのバスで後ろで話しするおじさんの会話を盗み聞き。
聞くところによれば、今年は、1日だけ休みで全部開催とのこと。(賞金王の場外入れれば)
 すごいと思った私。そして、おじさんは、仕事をしている
普通の人は用なしとの事。確かにその通りだ。
でも、私の場合はどうなのでしょうか。「北海道競艇ファン用なし」
でしょうか。ガンは、飛行機。料金高いし便数も少ない。

以上戸田競艇でした。次回ですが、戸田競艇に行く機会は、なさそう。
早くても来年5月以降でしょう。そのつもりでもあったから、短い2時間の
間必死になって、目に焼けつけました。

(これから仕事)
470どら♪:01/12/18 12:50
旅行は別に先週の競馬(重賞レース)
(0^〜^0)<競馬のコーナー!YRA保田中央競馬会がお送り致します。
CBC賞
http://tip.pog.to/sei1inf.cgi?Y=2001&S=117841295&R=11
吉澤「後で、12月15日の中山競馬レポートあがりますけど、
   買わなくてよかったです。」
平家「時間が、なくなってしまっただけやけどな。」
吉澤「吉澤のダンツキャスト6着、平家さんのエイシンコジーン10着で
   吉澤が勝ちました。平家さん罰ゲームです。」
平家「なんやって!聞いてへんよ。何をいうねん。」
吉澤「罰ゲームはこれから考えますう。」

吉澤「1着リキアイタイカンと亜依ちゃんが優勝。
   2着は1番人気ジョンカラノテガミ、3着テイエムサンデー。
   単勝10番1,550円 複勝10 470円 15 170円 8 410円
   枠連6-8 2,700円 馬連10-15 3,460円でした。
   加護さんのファンおめでとうございました。」

(昼休み中に自宅で休養中で、平家☆よっすぃ〜のラジオをDLした)
471どら♪:01/12/18 19:28
从#~∀~#从<JRAのCMは私、中澤裕子やで〜。
フェアリーS
http://tip.pog.to/sei1inf.cgi?Y=2001&S=101325200&R=11
吉澤「平家さん◎のトゥインチアズは5着でした。
   競馬予想TVの市丸さんのスピード指数もだんとつトップで、
   亀谷さんの馬場ビームもあっていたのに。
   でも1番の敗因は平(自主規制)。」
平家「アタシかい・・。」

吉澤「1着サーガノヴェル 2着ブルーリッジリバーと辻ちゃん。
   3着タガノチャーリーズと梨華ちゃん(タガノチャーミーズ?)。
   単勝620円、馬連1,940円でした。」
472どら♪:01/12/18 20:04
サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(G2)
( ´ Д `)<みっちゃん買う馬はずさないとダメかなあ。
        ふぁああ・・。ZZZzz・・。
http://tip.pog.to/sei1inf.cgi?Y=2001&S=151656848&R=11
吉澤「先に結果を1着エアトゥーレ、さすがデムーロさん。
   2着ムーンライトタンゴ 桜花賞2着の実力発揮です。
   3着スティンガーでした。1番人気ビハインドザマスクは5着。
   平家さん◎のダイワルージュは7着でした。」
平家「絵に書いたような3連敗や・・。」
吉澤「(吉澤は、平家さんの3連敗だけは予想で・・)」
473どら♪:01/12/18 21:11
<緊急企画 姓名判断>
http://www.babyname.jp/
 ?? ??←私の名前です。
 ○○ ●○
 11 7 14 5
 総運37○ 独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
474どら♪:01/12/18 21:17
総運はあっている。人運は違う。仕切り屋ではないし、リーダーでない。

先日平和島にイベントで出席した2人は?(レポートは後で)
 山田 まりや
 ○○ ●●○
  3 5  4 2 3
 総運17○ 華がある個性派。自我強く意志を曲げない。協調性も大事に。事故注意。
 人運 9△ 特異な才能で注目されるが挫折しがち。誠実だが消極的。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運18◎ たくましく成長します。事故に注意。
 地運 9△ 消極、災難、不遇、神秘運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 蛭子 能収
 ●○ ●●
 12 3 10 6
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事故注意。
 伏運29◎ 事故災難を避けるツキがあります。
 地運16○ 忍耐大成、信頼、頭領運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 ○ 良い配列です。
475どら♪:01/12/18 21:21
それでは、ヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜の2人は?
 平家 みちよ
 ○● ○○○
  510  3 3 3
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運 9△ 消極、災難、不遇、神秘運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

 吉澤 ひとみ
 ●○ ●●○
  617  2 2 3
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運26× あまりよい成長運ではありません。
 地運 7○ 強志、努力、独立、個性運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。

平家さんも吉澤さんも晩婚なんだ。吉澤さんの波乱の人生って?
476どら♪:01/12/18 21:26
競艇女子レーサーの2人がSG賞金王シリーズ戦に出場するが・・
 大島 聖子
 ○● ○○
  310 13 3
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運 6◎ 幸運の持ち主。周囲の助力でより力を発揮することができます。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運16○ 忍耐大成、信頼、頭領運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。

 寺田 千恵
 ●○ ○●
  6 5  312
 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事故注意。
 伏運23◎ 他人の保護もあり、将来有望。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

テラッチ事、寺田選手どうなるのだろう・・。総運が、何か嫌な・・。
477どら♪:01/12/18 21:28
競艇6コース専門のベテラン2人はどうでしょう?
 西尾 照雄
 ●○ ○●
  6 7 1312
 総運38○ 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事故注意。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運25□ 才能、個性、偏屈運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 吉岡 修
 ●● ●
  6 8 10
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運10× 勝負、波乱、不遇運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

西尾選手の個性を生かす職業だから、今の競艇6コースはそうなのかなあ。
478どら♪:01/12/18 21:33
さて、おもしろいなあ。素人を。
 ??? ?←私の向にいるK係長です。車の中でパソコンをしていました。
 ○●○ ●
 1510 5 10
 総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運35◎ 大勢の信頼を得る。円満で楽しい家庭が築けます。
 伏運25◎ トラブルを乗り越える運気の強さがあります。
 地運10× 勝負、波乱、不遇運。
 天運30□ 浮沈が激しく、成功と没落を繰り返す家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 ?? ???←私の母です。
 ○○ ●○○
 11 7 12 7 3
 総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運41◎ 実力を養う運数です。
 地運22△ 薄弱、挫折、衰退運。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

まさかお母さんも、K係長も人望がないとは・・。K係長はわかるが、
お母さんは違うと思うが、肉親だからコメントは控える。
479どら♪:01/12/18 21:38
PUFFYの2人はどうなるかな?
 大貫 亜美
 ○○ ●○
  311  8 9
 総運31△ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運12△ 競争のないのんびりした環境に向く。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 吉村 由美
 ●○ ○○
  6 7  5 9
 総運27○ 努力家で才能あり結果を残すが、強すぎる自尊心のため協調性に難。
 人運12△ 控えめで参謀に向く。気分屋で学芸才能に恵まれる。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運26× あまりよい成長運ではありません。
 地運14× 病弱、陰性、波乱運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

吉村さん家庭円満では・・・。家族を大事にする家柄なのに・・。
480どら♪:01/12/18 21:41
共産主義者ではありません。ただ、志位さんの質問が好きなだけ
 志位 和夫 (共産党委員長)
 ○○ ●●
  7 7  8 4
 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運27× 幼児期は無事でも将来不安。
 地運12△ 消極、挫折、不遇運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 不破 哲三(共産党議長)
 ●● ●○
  410 10 3
 総運27○ 努力家で才能あり結果を残すが、強すぎる自尊心のため協調性に難。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運 7○ 慢心せず、努力して吉。人間関係より能力のみが評価される環境に向く。
 伏運33× 事故運あり。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

志位さん共産党出なければ立派だったのに・・。なぜ、あんな党に・・。
481どら♪:01/12/18 21:49
中央競馬の調教師さんを上げましょう。関東は藤澤さん、関西は松田さんが好き
 藤澤 和雄
 ○○ ●●
 1917  812
 総運56× 社会的地位を得ても、世話好きがたたって自分は苦労する損な人生。
 人運25○ 常に自分が中心にいたいタイプ。能力はあるので協調性に注意すれば吉。
 外運31○ 困難を乗り越える強運の持ち主だが、孤独傾向。結婚運は○。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運20× 勝負、浮沈、病災運。
 天運36△ 波乱多く、成功と没落両極端な家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 松田 国英
 ●○ ○○
  8 5 11 9
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運20× 勝負、浮沈、病災運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

藤澤さんの世話好きがたたる?馬の世話?損するの・・。でも成功だ。
松田さんは、大成功の方に行きそう。馬の面倒見もいいのかな。
482どら♪:01/12/18 21:54
一流騎手はどうでしょうか?
 武 豊
 ● ●
  8 18
 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運26△ 魅力があり情熱家。酒や異性に溺れがちなので注意。
 外運26△ 順調な人生も突然の不運に見まわれがち。1人で自由にできる環境に向く。
 伏運44× 破滅運。悪い運数です。
 地運18○ 行動、積極、強引運。犯罪注意。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

 安藤 勝巳
 ●○ ●○
  619 12 3
 総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
 人運31◎ 情熱的で気が強い。才能と出世欲が噛み合い成功。束縛を嫌う。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運46× 病気、事故で早死が多い。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運25○ 才能に恵まれ、派手好みで注目を浴びる家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

安藤騎手は、才能にあり。武騎手は違うと思うけどな。
これだけ活躍して良くない事ないんでは?
483どら♪:01/12/18 22:00
 野中 和夫 (競艇選手:こないだのFで総理杯と名人戦はフライング休み)
 ○● ●●
 11 4  8 4
 総運27○ 努力家で才能あり結果を残すが、強すぎる自尊心のため協調性に難。
 人運12△ 控えめで参謀に向く。気分屋で学芸才能に恵まれる。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運24◎ 他人の援助を受け、よい成長をします。
 地運12△ 消極、挫折、不遇運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

結果は残したけど、協調性に難は当たっているの?噂では当たり。

 松浦 亜弥( `▽´) (歌手・アイドル)
 ●○ ●○
  811  817
 総運44× 特異の才能を持つが、精神構造も特異。築き上げたものを失いやすい。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
 伏運44× 破滅運。悪い運数です。
 地運25□ 才能、個性、偏屈運。
 天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

精神構造が特異ってどういうことだろう。築きあげたものを
失いやすいが本当なら、紅白をピークに・・・。
484どら♪:01/12/18 22:21
 中野 信治(CARTレーサー:ミスター珍で遅い。)
 ●○ ○○
  411  9 9
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。
 地運18○ 行動、積極、強引運。犯罪注意。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

中野選手まあまあです。日本人の恥さらしにならないように・・。

 岡北 有由(歌手)
 ●○ ●○
  8 5  6 5
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運11◎ 順調、再興、充実運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

意思強く才能に恵まれる。いいことじゃないですか。
485どら♪:01/12/18 22:26
 西田 靖(競艇選手:ケガでシリーズ戦も欠場)
 ●○ ○
  6 5 13
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運31◎ 強運の持ち主。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

抜群の積極性とは、インコース取るのを差しているのでしょうか。

 ?? ??(私の勤める事務所の所長)
 ○● ○●
  310  9 8
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

周囲に信頼される。私も信頼しています♪
486どら♪:01/12/18 22:30
 後藤 真希 ( ´ Д `)(モーニング娘。 プッチモニ 歌手)
 ○○ ●○
  919 10 7
 総運45○ 誠実で、地味だが堅実な人生。困難に遭うが切りぬけられる。家庭運○。
 人運29◎ 勘良く、世渡り上手。まわりの助力もあり目的を達成していく。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運46× 病気、事故で早死が多い。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運28△ 迷い多く苦労する家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

後藤さん地味でないよ〜。世間的に地味なのは、平家さんじゃないか・・。

 森岡 真希(競艇女子レーサー:今年の宮島女子リーグで初優勝)
 ●● ●○
 12 8 10 7
 総運37○ 独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
487どら♪:01/12/18 22:38
 野村 克也(プロ野球前阪神監督)
 ○○ ○○
 11 7  7 3
 総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運24◎ 他人の援助を受け、よい成長をします。
 地運10× 勝負、波乱、不遇運。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

反骨心が成功はあっていますね。

 戸田 鈴音(カントリー娘。りんね)
 ●○ ○○
  4 5 13 9
 総運31△ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運22△ 薄弱、挫折、衰退運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

伏運の40って私もそうなんだよね・・・。なんだか、事件の被害者ってやだよ。
488どら♪:01/12/18 22:41
 田村 隆信(競艇選手:4000番台初のSG出場)
 ○○ ●○
  5 7 12 9
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

田村選手22歳ですが、妻子いるんですが♪大成功つかむでしょう。

 大橋 マキ(元フジテレビアナウンサー:おもしろかったのに・・。)
 ○● ●○
  316  2 3
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運 6◎ 幸運の持ち主。周囲の助力でより力を発揮することができます。
 伏運23◎ 他人の保護もあり、将来有望。
 地運 5◎ 調和、成功、健康運。
 天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

強すぎる自我はトラブルの元→採用決めた山中アナとでしょうか。
489どら♪:01/12/18 22:49
 石原 伸晃(自民党:無派閥 行政改革担当大臣)
 ○● ○●
  510  710
 総運32○ 周囲の助力と、好機をつかむ運があり、成功を収める。結婚運○。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

表情が日増しに厳しい石原大臣。サンドバッグ役辛いのかな。

 中澤 裕子 从#~∀~#从 (歌手 笑っていいとも水曜日隔週)
 ●○ ○○
  417 13 3
 総運37○ 独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。
 人運30× 勘が鋭く博打運強い。一攫千金願望あり。そのためか犯罪傾向も。
 外運 7○ 慢心せず、努力して吉。人間関係より能力のみが評価される環境に向く。
 伏運46× 病気、事故で早死が多い。
 地運16○ 忍耐大成、信頼、頭領運。
 天運21○ 周囲の信頼を得、発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

誠実で努力家だから、より一層の活躍に期待。
490どら♪:01/12/18 22:53
 野比 のび太(アニメ ドラえもん)
 ○● ○●●
 11 4  1 4 4
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運 5◎ 責任感強く信頼される。自我の強さに注意。ムラッ気あり情熱あれば成功。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運14× 挫折運。早死の数運。
 地運 9△ 消極、災難、不遇、神秘運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 ○ 良い配列です。

ドラえもんでもしずかちゃんと結婚するわけでいいのか。

 飯田 圭織(モーニング娘。のリーダー:たまに宇宙と交信します)
 ○○ ●●
 13 5  618
 総運42× 才能あるも慢心しがち。行動を8割に押さえて吉。大成しづらい運勢。
 人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
 外運31○ 困難を乗り越える強運の持ち主だが、孤独傾向。結婚運は○。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

リーダーシップ発揮だから、いいじゃないですか。
491どら♪:01/12/18 22:58
 海野 ゆかり(競艇女子レーサー:A1なので笹川賞選ばれるかな?)
 ○○ ○○●
 1111  3 3 2
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運 8○ 努力、忍耐、達成運。
 天運22△ 目の前の幸福を逃しやすい家柄。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

 ?? ??(事務所の直属の上司です。)
 ○○ ●○
  7 5 10 9
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

早くから社会で成功であっている。さすが係長。
492どら♪:01/12/18 23:04
 川村 かおり(歌手 昔オールナイトニッポン2部のパーソナリティしていました)
 ○○ ○●●
  3 7  3 4 2
 総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。
 人運10× 勝負運強いが、トラブルや犯罪に関係する傾向。プライド、虚栄心強い。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運19× 事故傾向あり。
 地運 9△ 消極、災難、不遇、神秘運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 小沢 一郎(自由党党首)
 ○○ ○●
  317  110
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運29◎ 事故災難を避けるツキがあります。
 地運11◎ 順調、再興、充実運。
 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

先見の明ありは当たっているので、早く総理になってほしいな。自由党支持。
493どら♪:01/12/18 23:12
 須田 鷹雄(競馬予想家?解説?どういえばいいだろう。評論家?)
 ●○ ●●
 12 5 2412
 総運53○ 外面良く見えるが、内面は苦労が。耐えて努力すれば晩年は幸せに。
 人運29◎ 勘良く、世渡り上手。まわりの助力もあり目的を達成していく。
 外運24◎ 生涯、物質的金銭的不自由はしない運勢。堅実で誠実な環境が○。
 伏運65◎ 周囲に守られ成長し、自力も芽生え大成します。
 地運36○ 自由、学芸、親分肌運。
 天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。
http://www2.diary.ne.jp/user/70345/ 競馬大王見られないなあ。

 濱村 美鹿子(女子レーサー 若手でA1女子では次世代を背負う実力者)
 ●○ ○○○
 18 7  911 3
 総運48○ 才知に優れ、補佐参謀として実力を発揮。誠実で信頼される人柄。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運32◎ 周囲の助力で幸運を得、温和で平穏な家庭が築けます。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運23◎ 活動、隆盛、社会的成功運。
 天運25○ 才能に恵まれ、派手好みで注目を浴びる家柄。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

困難に負けない強さとか、これだけ見ると将来有望そう。 
494どら♪:01/12/18 23:21
 織田 無道(お坊さん)
 ●○ ●○
 18 5 1213
 総運48○ 才知に優れ、補佐参謀として実力を発揮。誠実で信頼される人柄。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運31○ 困難を乗り越える強運の持ち主だが、孤独傾向。結婚運は○。
 伏運42× 悪い運数です。
 地運25□ 才能、個性、偏屈運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

思いやりと奉仕で発展はずばりだ。

 山川 美由紀 (女子レーサー:15年後には名人戦出られます♪)
 ○○ ○○○
  3 3  9 5 9
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運12△ 控えめで参謀に向く。気分屋で学芸才能に恵まれる。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運23◎ 活動、隆盛、社会的成功運。
 天運 6○ 思いやりがあり、逆境にも強い家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

活気のある環境だから、競艇はいいんでしょうね。女子リーグ卒業だからA1キープがんば。
495どら♪:01/12/18 23:25
 野澤 大二(競艇選手:今年は、G1V2)
 ○○ ○●
 1117  3 2
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運25◎ トラブルを乗り越える運気の強さがあります。
 地運 5◎ 調和、成功、健康運。
 天運28△ 迷い多く苦労する家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

競艇以外はいい加減と解釈するのでしょうか・・。

 安田 優子(素人。STVラジオにでている。おもしろいよ。)
 ●○ ○○
  6 5 17 3
 総運31△ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運42× 悪い運数です。
 地運20× 勝負、浮沈、病災運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
496どら♪:01/12/18 23:30
 江野澤 秀明(競艇選手:弱小レーサーで有名 B2級)
 ○○○ ○●
  71117  7 8
 総運50× 始良ければ晩年悪し、始悪ければ晩年良し。犯罪傾向。晩婚傾向。
 人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
 外運26△ 順調な人生も突然の不運に見まわれがち。1人で自由にできる環境に向く。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運35○ 才知に抜きん出て恵まれる家柄。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

今日の常滑では、1着で3連単19万円を出す大波乱を演出。
今悪いから晩年良くなるのでしょうか?今の成績でも良いのでしょうか?

 ?? 愛子(某さんのお子さん)
 ○○ ○○
  3 7 13 3
 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運 6◎ 幸運の持ち主。周囲の助力でより力を発揮することができます。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運16○ 忍耐大成、信頼、頭領運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
497どら♪:01/12/18 23:35
 吉田 一郎(競艇選手:今年G1初優勝)
 ●○ ○●
  6 5  110
 総運22△ 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
 人運 6◎ 世話好きで信望を得て、名誉ある地位を得る。美的センスと創造性を持つ。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運17◎ 個性が伸びる数運。
 地運11◎ 順調、再興、充実運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
 天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。

 岩崎 ひろみ(女優でいいかな)
 ●○ ●●○
  811  2 2 3
 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運20× 犯罪傾向あり。
 地運 7○ 強志、努力、独立、個性運。
 天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
 陰陽 ○ 良い配列です。

外運はその通りの印象ですね。
498どら♪:01/12/18 23:39
 伊藤 雄二(JRA調教師&競艇選手)
 ●○ ●●
  619 12 2
 総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運31◎ 情熱的で気が強い。才能と出世欲が噛み合い成功。束縛を嫌う。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運14× 病弱、陰性、波乱運。
 天運25○ 才能に恵まれ、派手好みで注目を浴びる家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。

女性には強すぎる運勢とはなんだ?

 井出 らっきょ(たけし軍団)
 ●○ ○○●○
  4 5  3 1 4 3
 総運20× 波乱の人生。悪い人柄ではない。勝負運あり。裁判・犯罪傾向。異性運×。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運12△ 競争のないのんびりした環境に向く。
 伏運19× 事故傾向あり。
 地運11◎ 順調、再興、充実運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 

悪い人柄でないと言ういいまわしはなんとなく嫌です。孤独で寂しい家柄は嫌だあ。
499どら♪:01/12/18 23:43
 領家 華子(競馬のキャスター)
 ●● ●○
 1410 12 3
 総運39× 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運37◎ 良い運数です。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運24○ 自然に円満に発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

強い運気はあっていそうだなあ。

 鈴木 亜久里(元F1レーサー)
 ○● ●○○
 13 4  8 3 7
 総運35○ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
 人運12△ 控えめで参謀に向く。気分屋で学芸才能に恵まれる。
 外運23◎ 人より抜きん出る活力を持ち、地位財産を1から築きあげる。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運18○ 行動、積極、強引運。犯罪注意。
 天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

目立ちすぎです・・。地位財産を築き上げるのはすごい。
500どら♪:01/12/18 23:49
 藤井 隆(お笑い 歌手)
 ○● ●
 19 4 12
 総運35○ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運31○ 困難を乗り越える強運の持ち主だが、孤独傾向。結婚運は○。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運12△ 消極、挫折、不遇運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

目だってこそのような気がするけど?困難を乗り越えるのはすばらしい。

 柴田 あゆみ(メロン記念日 歌手)
 ○○ ○○○
  9 5  3 3 3
 総運23△ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運17◎ 個性が伸びる数運。
 地運 9△ 消極、災難、不遇、神秘運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

いいことばかりですな。活動的理論派だよ。
501どら♪:01/12/18 23:52
 山田 花子(お笑い)
 ○○ ●○
  3 5  8 3
 総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運 6◎ 幸運の持ち主。周囲の助力でより力を発揮することができます。
 伏運24◎ 他人の援助を受け、よい成長をします。
 地運11◎ 順調、再興、充実運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

結婚運きつすぎ・・。しかも運に恵まれないって・・。

 今村 豊(競艇選手:4年ぶりに賞金王決定戦に出場と好調)
 ●○ ●
  4 7 18
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運25○ 常に自分が中心にいたいタイプ。能力はあるので協調性に注意すれば吉。
 外運22△ 若いうちは良いが晩年に向かって運気衰退。病気事故傾向。
 伏運43◎ 若いうちは強い運気に守られます。
 地運18○ 行動、積極、強引運。犯罪注意。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

病気傾向という事でメニエル病が再発しない事を祈る。
502どら♪:01/12/18 23:58
 麻原 彰晃(オウム真理教の尊師 容疑者)
 ○● ●●
 1110 1410
 総運45◎ 誠実で、地味だが堅実な人生。困難に遭うが切りぬけられる。家庭運○。
 人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運48◎ まあまあ良い運数です。
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運21○ 周囲の信頼を得、発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

困難にあるが切り抜けられるって切りぬかれたら困るよ。死刑死刑。
集団の中で活躍(オウムか)。少々気分屋と言うもの正しいのかな。

 山崎 智也(競艇選手 人気NO1)
 ○○ ●○
  311 12 3
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運 6◎ 幸運の持ち主。周囲の助力でより力を発揮することができます。
 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

かっこいいし、強いし、文句ないです・・。
503どら♪:01/12/19 00:06
 夢 大作(競艇番組にでてくる芸能人?何者なんだ?)
 ● ○○
 14  3 7
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運27× 幼児期は無事でも将来不安。
 地運10× 勝負、波乱、不遇運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 熊谷 直樹(競艇選手 数少ない北海道の選手がんばれ〜)
 ●○ ●●
 14 7  816
 総運45◎ 誠実で、地味だが堅実な人生。困難に遭うが切りぬけられる。家庭運○。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運30× まわりの影響を受けやすい。人生の浮沈もはげしい。犯罪傾向。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運21○ 周囲の信頼を得、発展繁栄していく家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。
504どら♪:01/12/19 00:16
 土井 たか子(社民党党首)
 ○● ●○○
  3 4  4 3 3
 総運17○ 華がある個性派。自我強く意志を曲げない。協調性も大事に。事故注意。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運18◎ たくましく成長します。事故に注意。
 地運10× 勝負、波乱、不遇運。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

意志曲げないから社民党なのでしょうかね。

 植木 通彦(競艇選手 艇王です。)
 ●● ○○
 12 4 11 9
 総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運20× 勝負、浮沈、病災運。
 天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

人運は、その通りでしょう。個性を生かす職業だから競艇選手はバッチリ?
505どら♪:01/12/19 00:22
 松村 邦洋(お笑い)
 ●○ ○●
  8 7  710
 総運32○ 周囲の助力と、好機をつかむ運があり、成功を収める。結婚運○。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事故注意。
 伏運31◎ 強運の持ち主。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

応援しているよ。最近テレビ見かけないな。

 淺田 千亜希(競艇女子レーサー)
 ●○ ○●○
 12 5  3 8 7
 総運35◎ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運27○ 堅実な人生を、踏み外すと犯罪や事故に。個性を発揮できる環境に向く。
 伏運26× あまりよい成長運ではありません。
 地運18○ 行動、積極、強引運。犯罪注意。
 天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
今年V5を挙げ来年の総理大臣杯でSG初出場になりそうです。
506どら♪:01/12/19 00:26
 亀井 静香(自民党 前政調会長)
 ●● ●○
 16 4 16 9
 総運45◎ 誠実で、地味だが堅実な人生。困難に遭うが切りぬけられる。家庭運○。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運25□ 才能、個性、偏屈運。
 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

地味でないよ・・。吠えているじゃんか。

 平田 忠則(競艇選手 ダービーでSG初優出)
 ○○ ●○
  5 5  8 9
 総運27○ 努力家で才能あり結果を残すが、強すぎる自尊心のため協調性に難。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

SG写真ではピースをしています。おもしろい若手。
507どら♪:01/12/19 00:37
 和田 薫(EEJUMPのマネージャー)
 ●○ ●
  8 5 18
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運26△ 順調な人生も突然の不運に見まわれがち。1人で自由にできる環境に向く。
 伏運41◎ 実力を養う運数です。
 地運18○ 行動、積極、強引運。犯罪注意。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

今朝の新聞社会面にソニンさんの事載っていた。在日韓国人ですか。
きれいだし、全然わだかまりもない。和田さんいい仕事してるわ。

 芦谷 有香(競馬キャスター)
 ●○ ●○
  8 7  6 9
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
 天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。
508どら♪:01/12/19 00:40
 橋本 ゲン(放送作家:芸名)
 ●○ ○●
 16 5  5 2
 総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
 人運10× 勝負運強いが、トラブルや犯罪に関係する傾向。プライド、虚栄心強い。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事故注意。
 伏運17◎ 個性が伸びる数運。
 地運 7○ 強志、努力、独立、個性運。
 天運21○ 周囲の信頼を得、発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 三木 敦(放送作家:本名)
 ○● ●
  3 4 12
 総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運12△ 消極、挫折、不遇運。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

ラジなめでは、オープニング曲を歌う。童貞を売りにしていた。
509どら♪:01/12/19 00:44
 稲葉 貴子(元T&Cボンバー 歌手?)
 ○○ ●○
 1513 12 3
 総運43△ 才能あるが認められづらい。異性で身を誤る暗示。誠実に生きれば幸運に。
 人運25○ 常に自分が中心にいたいタイプ。能力はあるので協調性に注意すれば吉。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事故注意。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運28△ 迷い多く苦労する家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

異性で身をあやまる?ふう〜ん。

 夏目 漱石(作家 1,000円札)
 ●○ ○○
 10 5 15 5
 総運35○ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運20× 勝負、浮沈、病災運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
510どら♪:01/12/19 00:48
 日高 晤郎(芸人)
 ●● ○●
  410 1110
 総運35○ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運42× 悪い運数です。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 高橋 知絵(競艇女子レーサー B2)
 ●● ●○
 1016  819
 総運53○ 外面良く見えるが、内面は苦労が。耐えて努力すれば晩年は幸せに。
 人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
 外運29◎ 社交性があり良い地位が得られる。現状を感謝することでより良い人生に。
 伏運51× つかんだ夢は泡と消えます。悪い運数です。
 地運27○ 才能、自尊、孤立運。
 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

つかんだ夢が泡と消えますとは何事ですか・・。
511どら♪:01/12/19 00:53
 小川 晃司(競艇選手:6コース専門)
 ○○ ●○
  3 3 10 5
 総運21◎ 能力でのし上がる頭領運。社会的成功は得やすいが、家庭に収まりづらい。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運 6○ 思いやりがあり、逆境にも強い家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

◎が多くてすばらしいではないか。

 保田 圭(モーニング娘。プッチモニ)
 ○○ ●
  9 5  6
 総運20× 波乱の人生。悪い人柄ではない。勝負運あり。裁判・犯罪傾向。異性運×。
 人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運17◎ 個性が伸びる数運。
 地運 6◎ 努力、幸運、財産運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 ○ 良い配列です。

保田さんの異性運が・・。
512どら♪:01/12/19 00:56
 内田 和男(競艇実況アナ)
 ●○ ●○
  4 5  8 7
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

http://www.an-koubou.co.jp/index.htm

 そのまんま 東(お笑い たけし軍団)
 ○○●●● ●
  3 1 4 2 4  8
 総運22△ 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
 人運12△ 控えめで参謀に向く。気分屋で学芸才能に恵まれる。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事故注意。
 伏運20× 犯罪傾向あり。
 地運 8○ 努力、忍耐、達成運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。
513どら♪:01/12/19 01:02
 金 日成(北朝鮮前主席)
 ● ●○
  8  4 7
 総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。
 人運12△ 控えめで参謀に向く。気分屋で学芸才能に恵まれる。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運23◎ 他人の保護もあり、将来有望。
 地運11◎ 順調、再興、充実運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ○ 良い配列です

これで運に恵まれないとは、どうするの。

 角 ひとみ(競艇女子レーサー)
 ○ ●●○
  7  2 2 3
 総運14× 表面的人あたり良いが自分勝手。病気、災難、事故に注意。異性運×。
 人運 9△ 特異な才能で注目されるが挫折しがち。誠実だが消極的。
 外運12△ 競争のないのんびりした環境に向く。
 伏運16◎ 自分が主役になるより、他人の面倒を見て幸運をつかみます。
 地運 7○ 強志、努力、独立、個性運。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
 天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。

自分勝手はキツイ一言だな。
514どら♪:01/12/19 01:05
 志村 けん(お笑い)
 ○○ ○●
  7 7  3 2
 総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。
 人運10× 勝負運強いが、トラブルや犯罪に関係する傾向。プライド、虚栄心強い。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運15◎ 良い家庭と友人に恵まれ成長します。
 地運 5◎ 調和、成功、健康運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

結婚運×は、きつい一言だよ。

 橋本 聖子(自民党)
 ●○ ○○
 16 5 13 3
 総運37○ 独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運16○ 忍耐大成、信頼、頭領運。
 天運21○ 周囲の信頼を得、発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
515どら♪:01/12/19 01:08
 原田 順一(競艇選手 ベテラン)
 ●○ ●○
 10 5 12 1
 総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 福原 愛(卓球選手)
 ●● ○
 1410 13
 総運37○ 独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運27○ 堅実な人生を、踏み外すと犯罪や事故に。個性を発揮できる環境に向く。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運24○ 自然に円満に発展していく家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。
516どら♪:01/12/19 01:14
 ウド 鈴木
 ○● ○●
  3 4 13 4
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運 7○ 慢心せず、努力して吉。人間関係より能力のみが評価される環境に向く。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 佐藤 正子(元競艇女子レーサー、JLC解説者)
 ○○ ○○
  719  5 3
 総運34× 不運な人生。人生をまっとうできないことも多々あり。地道に。家庭運△。
 人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
 外運10× 努力が報われない。特殊な犯罪に関係する傾向。
 伏運32◎ よい環境で成長できます。
 地運 8○ 努力、忍耐、達成運。
 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

明るい感じでいい人柄そうなに・・。
517どら♪:01/12/19 01:16
 田中 勝春(JRA騎手)
 ○● ●○
  5 4 12 9
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運37◎ 良い運数です。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 飯島 直子(女優)
 ○● ●○
 1310  8 3
 総運34× 不運な人生。人生をまっとうできないことも多々あり。地道に。家庭運△。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運29◎ 事故災難を避けるツキがあります。
 地運11◎ 順調、再興、充実運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

不運だけど成功をつかむと言うのもよくわからないが。
518どら♪:01/12/19 01:21
 能勢 俊介(競馬記者)
 ●○ ○●
 1013  9 4
 総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

人運は何気にあっているのか?わかりません。

 ビビアン スー(女優・歌手)
 ●●●● ●○
  4 4 2 2  2 1
 総運15◎ 幸運に守られた人生を送ります。協調性を大切にして成功。結婚運◎。
 人運 4× 意志薄弱、病気や失敗で伸びず。慎重で消極的。温和で芯は強い。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運 7○ 争いのうちに個性を育てていきます。
 地運 3◎ 活動、弁舌、成功運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

カタカナでもいいのでしょうか?
519どら♪:01/12/19 01:25
 栗原 謙二(競艇選手:高橋知絵の師匠と聞いている)
 ●● ○●
 1010 17 2
 総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運27○ 個性と積極性で社会的成功を収める。自我が強い。焦りは禁物。
 外運12△ 競争のないのんびりした環境に向く。
 伏運46× 病気、事故で早死が多い。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

競艇選手に競争のない環境は無理だぞ・・。

 矢口 真里(モーニング娘。 タンポポ ミニモニ)
 ○○ ●○
  5 3 10 7
 総運25× 才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運12△ 競争のないのんびりした環境に向く。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

矢口さんは妥協しないのか・・。
520どら♪:01/12/19 01:30
 西島 義則(競艇選手:2000年にはSG3連覇)
 ●● ○○
  610 13 9
 総運38○ 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運22△ 薄弱、挫折、衰退運。
 天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

すべてが西島選手にあっている。

 井森 美幸(バラエティ)
 ●● ○●
  412  9 8
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運12△ 競争のないのんびりした環境に向く。
 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

人生大成功だ。
521どら♪:01/12/19 01:34
 藤井 裕久(自由党幹事長)
 ○● ○○
 19 4 13 3
 総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運22△ 若いうちは良いが晩年に向かって運気衰退。病気事故傾向。
 伏運33× 事故運あり。
 地運16○ 忍耐大成、信頼、頭領運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。

 石田 久美子(STVアナウンサーのママさん)
 ○○ ○○○
  5 5  3 9 3
 総運25× 才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運23◎ 他人の保護もあり、将来有望。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

協調性ありますよ。
522どら♪:01/12/19 01:37
 吉田 隆義(競艇選手:2000年賞金王シリーズ戦を優勝)
 ●○ ●○
  6 5 1213
 総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運42× 悪い運数です。
 地運25□ 才能、個性、偏屈運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 大坪 千夏(フジテレビアナ)
 ○● ○●
  3 8  310
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運24◎ 他人の援助を受け、よい成長をします。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

すごい。全てにおいていい方向じゃないですか。
523どら♪:01/12/19 01:47
 石田 政吾(競艇選手 賞金王決定戦は初出場)
 ○○ ○○
  5 5  9 7
 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運12△ 競争のないのんびりした環境に向く。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運16○ 忍耐大成、信頼、頭領運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

 はしの えみ(バラエティ)
 ●○○ ○○
  4 1 1  3 3
 総運12△ 苦労が実を結ばない。あせらず大きな気持ちで生きるが○。
 人運 4× 意志薄弱、病気や失敗で伸びず。慎重で消極的。温和で芯は強い。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運10× 事故や犯罪の犠牲者になりやすい傾向。
 地運 6◎ 努力、幸運、財産運。
 天運 6○ 思いやりがあり、逆境にも強い家柄。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。
 天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。
524どら♪:01/12/19 01:52
 小湊 美和(民謡歌手 元T&Cボンバー)
 ○○ ○●
  313  9 8
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

もうママだよ。

 田代 まさし(タレント)
 ○○ ●○○
  5 5  4 3 1
 総運18○ 行動力抜群の猛進タイプ。運命を切り開く。やや度量のせまい点あり。
 人運 9△ 特異な才能で注目されるが挫折しがち。誠実だが消極的。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運17◎ 個性が伸びる数運。
 地運 8○ 努力、忍耐、達成運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

復帰は絶望的か・・。
525どら♪:01/12/19 01:57
<音運判断>
まず、わたしから。
 ????
  ○○×(調和名)
 主音ひ 独特の価値観を持ち、信念を曲げない頑固さで困難を乗り越える。
 次音て あんまり考えてなさそうで、けっこう頼りになる。
 助音さ 面倒を避ける。
 頭音OI 秘めた情熱と冷静な判断力を併せ持つ。器用で頭脳明晰。
 秘数 7 理論派。何事も道理を深く追求して考え、納得してから行動。

頑固さは当たり。面倒を避けるのも当たり。器用ではない。
秘めた情熱と冷静な判断力は持っているつもり。考えて納得して行動する。
526どら♪:01/12/19 02:02
 みちよ 平家みちよ
  ×○(調和名)
 主音み 明るく情熱的で才能もあります。異性や口の軽さで問題を起こしがち。
 次音ち 隠れた愛嬌。
 助音よ 自己をアピールしたい願望。
 頭音EI 一見図太く見えるが、繊細で気配りのきく人。状況対応能力にすぐれる。
 秘数 3 明るく社交的で楽観主義。負けず嫌いで抜群の行動力を持つ。

まさに合っている。繊細で気配りの聞く人とか、楽観主義とか。それで負けず嫌い。

 ひとみ 吉澤さん
  ○○(調和名)
 主音ひ 独特の価値観を持ち、信念を曲げない頑固さで困難を乗り越える。
 次音と 自然と利のある方に付く。
 助音み 信念強く、計算高い。
 頭音OI 秘めた情熱と冷静な判断力を併せ持つ。器用で頭脳明晰。
 秘数 3 明るく社交的で楽観主義。負けず嫌いで抜群の行動力を持つ。

 あや 松浦さん、石黒さんなど。
  ×(不調和名)
 主音あ 明るく積極的に見られるが本当は寂しがり。他人の気持ちを理解する努力を。
 次音や 異性を惹き付けるが、自分から行くには消極的。
 助音や 思考が速い。
 頭音AA 積極的で心が広く、面倒見も良いリーダータイプ。
 秘数 3 明るく社交的で楽観主義。負けず嫌いで抜群の行動力を持つ。
527どら♪:01/12/19 02:09
 ゆうこ 中澤さん
  ×○(調和名)
 主音ゆ やさしくおとなしそうな性格ですが、内面はしっかり者で強情な面さえ。
 次音う 利発さ。
 助音こ 堅実でしっかり者。
 頭音AU 一見温厚で優柔不断に見えるが、シンは太く行動力もある。
 秘数 6 家庭的で気配りも充分。まじめで責任感があり、愛情豊か。

 せいこ 大島さん、松田さん、橋本さん、野田さんなど。
  ○○(調和名)
 主音せ りこうで情熱的、行動力もあります。異性に溺れないように。
 次音い 強い意志と正義感。スマートな印象。
 助音こ 堅実でしっかり者。
 頭音AE 明るいだけでなく、冷静に物事を判断でき人望も厚い。
 秘数 3 明るく社交的で楽観主義。負けず嫌いで抜群の行動力を持つ。

 ちなつ 大坪さん。
  ×○(調和名)
 主音ち 知性と困難を乗り越える行動力を持つ。人の気持ちを理解しよう。
 次音な 集中したときはすばらしい能力を発揮。
 助音つ 堅い信念を持ち、苦労を乗り越える。
 頭音AI おおらかで明るく積極的。仕事もこなす。
 秘数 3 明るく社交的で楽観主義。負けず嫌いで抜群の行動力を持つ。
528どら♪:01/12/19 06:58
おきました。6:50
ただの記録
:公示用設計書についての記述をつけてファックス。
今週一杯かかってしまうことを通告。うっかり、そういう方向で進めていると
軽はずみに口をしてしまった。匂わす事を言わなければよかったが、
どうしようもない。
529どら♪:01/12/19 07:01
<本日の業務12/18憂鬱な事務所>
・メンタルヘルス関係の説明会が1月15日網走の方で予定。
 何もなければ出席したいと希望も、微妙なところか。

・公示用閲覧後の訂正
 あってはならぬが、あるのです。良くあります・・。
 そのままにしてしまうか(数量に響かなければだけど、たいていは)、
 閲覧した業者に電話して訂正してもらいます(FAXでも送ります)。
 電話した場合でもそれで終わりなのですが、今回からでた事がなんと・・
『受領書』が出現。きちんと見た証明の判を押すそうです。バカバカしい。
 業者もビックリだが、私も今日初めて知った。(みんな知らなかった)
530どら♪:01/12/19 07:09
・来年1〜2月予定の補正+災害20本を組合の分会に提示
 まもなく、回覧で詳細が回るでしょう。組合は、反対できないでしょう。
 既定路線。現在は、維持4(住吉)+1、計画3、
 調整1+1?、1工務4+1?、2工務4+1?
 災害箇所打ち合わせ(工法協議)を予定

・技術職員集合写真を予定。
・まもなく寮会議があるらしい。
・私は、12月27日と28日を休み予定。
531どら♪:01/12/19 07:12
<某所検定の内容(長い川の方)12/18>
工種:樋門吐口土砂掘削、天端補修、車止め補修、手摺り(階段部)、
防塵処理(事実上のアスファルト舗装)、量水表取替、伐開、
河川名標識設置、河道掘削

*現場
・???右岸天端補修 3箇所 幅(3.5m以上)と厚さ(10mm以上)
・手摺り(???公園に行く階段工の箇所に設置)堤内堤外ともに、延長、高さ、
・防塵処理・アスファルト舗装 幅

*書類
・工事概要
施工計画書を基本に審査:施工計画書の赤字は変更
・工種と図面であっているか照合
・工事材料の整理 総括表で確認
・品質確保の努力 舗装の工種で確認、出来形総括表の厚さ測定で確認
・写真の工夫   工事写真で確認 A:特にありません。
 普通であれば◎。
・立会確認・検査 書類で確認
・工事記録の整理
 工事安全日誌、KYと日報。
532どら♪:01/12/19 07:14
・リサイクル 廃棄物マニフェスト伝票
 伐根(災害箇所写真撮り箇所)、草刈り(河道掘削)、アスファルト殻、金属くず(車止め)
 DとE票については、処分終わるまでもらえない。時期は不明(10/20出し)
 A票は、見込み数量、D・E票は、全量から持ち込んだダンプの台数で割って、
 1台当たりの数量になる。木くず〜空m3、処分場にて、台形にして量を測定。
・建退共  買っている書式。企業体なので、それぞれの会社3社で購入。
Q:個人に渡している受け渡し書は?
A:張って会社で管理。年間トータルは、あるが、現場用の手帳がないと
 できないので事実上難しい
・現場組織表  施工計画書、施工体制台帳にて確認
・変更計画書  施工計画書の工程表で確認。
・施工計画と現場の一致   写真にて確認。
・社内管理基準 A:もうけている。出来形もおさまっている。
・出来形  マイナス管理しかない。上であれば問題ない。
マイナス管理しかなく、ばらつきが規格値の80%?50%かわからない。
・不可視部分 舗装の路盤工を写真で確認(路盤厚は20cm)
・出来映え 着工前と後の写真を一通りチェック
(河川名標識の裏側は『開発局』と入れないのだろうか?きっと目の錯覚・・。)
533どら♪:01/12/19 07:18
<某所検定の内容(短い川の方)12/18>
工種:取付道路、樋門階段工、樋門吐口土砂掘削、アスファルト舗装の某維持工事
*現場
・??取付道路1箇所につき1横断。
・??樋門、堤内と堤外の階段工法長と幅。
(言われませんでしたが、測るときはピンポールは必ず使ってください。)

*書類(技術検査官=検定官)
施工計画書を基本に審査
・施工体制図
・施工方法と現場の一致 施工計画書と写真
・材料の整理 搬入材料より
・品質確保 現場では、種子吹きつけと舗装が該当か
・リサイクル A票、B票、D票、E票を添付 コンクリート殻とアスファルト殻が該当
・写真 着工前後を写真で確認
・建退共
Q:実際渡している内訳は?
A:全てをトータルして渡しているので当現場だけのコピーはない。
 現場だけなら◎○枚購入した写しはある。
・社内規格基準 A:仕様書にある80%で設定。
・不可視部分 特になし
・試験結果標  階段工について
圧縮強度試験の基準値と、結果が一目でわからなかったので、比較できる用紙をつける。

以上検定官はN課長でした。書類検査は約1時間ぐらいです。
534どら♪:01/12/19 07:51
これから、食事、着替え、など得て8:30に通常出勤する。
重い腰をあげて行きましょう。それでは、昼は、外勤中なので、
また、書き込みは夜に。人生は、難しい。
535どら♪:01/12/19 19:59
<本日の業務   なんだか疲れたわ。モチベーションの維持がたいへんだなあ。
業者のためにしているわけでないのだが。私のただですらない能力が更に・・・ 編 12/19>

災害箇所+2次補正 工法協議 本部:事業課と協議
1??災害
 法留め+根固めブロックを加える。計画変更として申請
2??町?区災害
 50mの下の方が、どうするのか検討。大型連節。
3??町?区災害
 摺り付けの仕方だけは現地似合い。
4??河岸保護
(1)???護岸
 50m上に移動して、支川と上手く取り合うように。
(2)????橋??掘削
 計画断面あるのに、掘削はおかしい。掘削した土を、埋めると言っても
町との協議をきちんとしないと。
 下にある支川を理由に整備して、その一貫で河道掘削をした事に。
(3)????号樋門(仮名)
 内水の計画がきちんとあれば。
536どら♪:01/12/19 20:01
5???西?号地先
 上の方に将来伸ばせるようなスタックを。
6??災害
 災害箇所へ行く運搬路が問題。シートウォールは使わない方針。
 公示だけ、鋼矢板や遮水矢板として、門度は開く(??工事課の意向)
7本郷災害
 ??災害と整合性があればいい。前だししてみた感じ同じにすればいい。
8工期算定など
 余裕工期でなく、融雪出水を理由に30日延ばす。除雪費はみない。
会計検査で言われたら怒られる。

・幹部の意向により2次補正の維持工事は、2つの河川を一緒の予定が、
河川ごとに分割となりました。1工事増えることになりました。

平家「(みんなのがんばりはすごいわ。アタシのモチベーション維持が・・。)」
中澤「(みっちゃん、かなり弱っているわ。ゆうちゃんの裸踊りで元気つけさせてやろ。)」
537どら♪:01/12/19 20:02
・水質事故連絡順番
 今度は危機管理体制の順番だそうです。テロ。

<今日の感謝12/19 昼間>
・昼は、課長より頂きましたありがとうございます。700円も。
・昼の間に、審査していただきましたありがとうございます。
・O係長から、おかし頂きました。ありがとうございます。

夜は22:00〜寮会議の予定です。飲むわけでもないし、何を細かく決めるわけでないけど、
何とな〜く、苦手意識あるな。私の勝手な意識なんだけど。何かね〜。朝毎日
普通に会っているのに。30分ぐらいでしょう。
538どら♪:01/12/19 20:13
<ウソつきSGシリーズ戦>
選手紹介48名が出場
山室「今燃えているのは阪神と住之江競艇」

ゴールドのコスチュームです。山室先生が2連勝と好発進。
7Rは6号艇ながら3コースにもぐりこみ、見事なまくり差し。
2マークで岡本選手に差されたが、岡本選手が不調で1着。
11Rでは、イン戦速攻を決めた。

http://www.kyotei.or.jp/JLC/SPECIAL/2001/12_1219/M/sensyud_02.htm
山室選手は好不調激しいのですか。
田村選手は、2着、4着。
539どら♪:01/12/19 20:17
<緊急企画 事務所の姓名判断>
 ?? ?? 所長
 ○● ○●
  310  9 8
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 ?? ?? 庶務課長
 ○○ ○●
  513  912
 総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運43◎ 若いうちは強い運気に守られます。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
540どら♪:01/12/19 20:21
庶務課長ですが、いいほうなのでしょうね。

 ?? ?? 計?課長
 ●○ ○●
  8 5  912
 総運34× 不運な人生。人生をまっとうできないことも多々あり。地道に。家庭運△。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 ?? ??
 ○○ ●○
 11 5 10 9
 総運35○ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
541どら♪:01/12/19 20:29
↑工?課長
不運なんだろうか。わからないよ〜。

 ?? ?? 経理係長
 ●● ○●
  8 4 11 8
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 ?? ?? 庶務係長
 ○○ ●○
  3 3  8 9
 総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
 外運12△ 競争のないのんびりした環境に向く。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運 6○ 思いやりがあり、逆境にも強い家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
542どら♪:01/12/19 20:34
 ?? ?? 管理係長
 ○○ ●○
  3 3 10 5
 総運21◎ 能力でのし上がる頭領運。社会的成功は得やすいが、家庭に収まりづらい。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運 6○ 思いやりがあり、逆境にも強い家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

家庭に収まりづらいと言うのはわからないけど。抜群だな。

 ??? ? 調整係長
 ○●○ ●
 1510 5 10
 総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運35◎ 大勢の信頼を得る。円満で楽しい家庭が築けます。
 伏運25◎ トラブルを乗り越える運気の強さがあります。
 地運10× 勝負、波乱、不遇運。
 天運30□ 浮沈が激しく、成功と没落を繰り返す家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
543どら♪:01/12/19 20:39
 ?? ?? 維持係長
 ○○ ●○
  7 5 10 9
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 ?? ??
 ○○ ●○ 計画係長
 1319  8 7
 総運47◎ 幸運に恵まれる。周囲との協調がさらにツキを呼ぶ。結婚運◎。
 人運27○ 個性と積極性で社会的成功を収める。自我が強い。焦りは禁物。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運42× 悪い運数です。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運32○ 先祖の多大な活力を受け継いでいく家柄。幸運に守られます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

外運の20がやけに多い気がするのは、どうだろうか。
544どら♪:01/12/19 20:47
 ?? ? 2??係長
 ●○ ●
  8 5 10
 総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事故注意。
 伏運25◎ トラブルを乗り越える運気の強さがあります。
 地運10× 勝負、波乱、不遇運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 ?? ?? 1??係長
 ●○ ○○
 10 7  113
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運 8○ 困難を乗り越える粘り強さを持つ。強引さは災難を招く。活動的理論派。
 外運23◎ 人より抜きん出る活力を持ち、地位財産を1から築きあげる。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運14× 病弱、陰性、波乱運。
 天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

晩婚でも何歳をさすのだろうか。
545どら♪:01/12/19 20:56
 ?? ?? 経理係員兼任寮長
 ○○ ○●
  7 3 1112
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運37◎ 良い運数です。
 地運23◎ 活動、隆盛、社会的成功運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 ?? ?? 経理係員
 ○● ●●
 1910 1010
 総運49× 吉凶が安定せず不安定な人生。晩年はツキがないので堅実に。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運29◎ 社交性があり良い地位が得られる。現状を感謝することでより良い人生に。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運20× 勝負、浮沈、病災運。
 天運29○ 力強く発展する家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
546どら♪:01/12/19 21:07
 ?? ?? 庶務係員
 ○● ●○
  712 12 1
 総運32○ 周囲の助力と、好機をつかむ運があり、成功を収める。結婚運○。
 人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運37◎ 良い運数です。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 ?? ?? 計画主任
 ○○ ○○
  9 7  7 5
 総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運26× あまりよい成長運ではありません。
 地運12△ 消極、挫折、不遇運。
 天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
547どら♪:01/12/19 21:13
 ?? ? 2??係員
 ○● ○
 1110  3
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運16◎ 自分が主役になるより、他人の面倒を見て幸運をつかみます。
 地運 3◎ 活動、弁舌、成功運。
 天運21○ 周囲の信頼を得、発展繁栄していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 ?? ?? 1??係員
 ○○ ●○
  719  2 9
 総運37○ 独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運32◎ よい環境で成長できます。
 地運11◎ 順調、再興、充実運。
 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

みんないい人多いな。
548どら♪:01/12/19 21:19
 ?? ?? 委託
 ○○ ●○
  511 12 3
 総運31△ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。
 地運15◎ 調和、円満、幸福運。
 天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 ?? ??
 ●○ ○○
  6 5 11 3
 総運25× 才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運14× 病弱、陰性、波乱運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

以上です。いい人多いけど、どうなのだろうか。
549どら♪:01/12/19 21:52
☆上野にあるホテル12/14☆ >>469 旅行の続き
戸田競艇場無料バス〜戸田公園駅〜埼京線〜赤羽駅〜京浜東北線〜上野駅(290円)

 16:30過ぎに何とか、バス乗り場へ並んだ。最終便直前。
バス出発場では警備員さんが、笛を持っていて、発車合図や、メモ用紙や
計算機など持っていて人数確認でしょうか?していました。最終バスは、
工事していた道を避けて行きと違う道を通ったので前の、バスより早く着きました。
16:51に戸田公園駅発車した。ギリギリ乗ったので立って移動しましたが、
発車後の外はすでに真っ暗。赤羽で乗り換えた後は、17:30には、上野駅に到着。

 上野駅は7年半ぶり。駅ないでは、行列している店や、広い本屋さんあり、
さすがの規模。駅内でも、改札内ですからね・・。JRの改札口は浅草。
そこから、入谷口の出口へ。
550どら♪:01/12/19 22:46
 ここがミソで、改札〜出口(入谷口)まで約4分かかる。まさに、はずれの出口。
ここから、ホテルまでは、ホテルの地図の通りに約4分でした。
 場所は、駅前横の通りを通れば、まっすぐなのですぐにわかります。
入る前に、夕食の確保のため、ホテルの地図を参考に、セブンイレブン(コンビニ)へ。
高速1号上野線・昭和通と言う広い道を横断。コンビニでは、飲み物と、競馬新聞を
買いました。

 そして、ついにホテルへ、1階の駐車スペース?で空き地と何もない。
ただ、エレベーターの分だけ。入った時の段差に躓きそうになりながらも、
エレベーターに乗りフロントの2階へ。
 エレベーター出たらすぐにフロントでしたが、本当にショボイフロント。
フロントらしくない感じ。若い女性の方が1人対応しておりました。
 まず、宿泊用紙を出されたので、私も、黙々と記入。記入したのを私、
料金は前払い(私も前払いの方が安心)。おつりをもらったが、お釣りを数える時の
冴えない数え方は、見物だった。スローでさえない対応でしたが、お釣りを
キチンと頂いたし、部屋の鍵を頂いたのでそれで良し。
551どら♪:01/12/19 22:49
 5階の部屋でした。部屋の中に入れば、普通に立派。これなら、どのホテルとも
遜色ない。ただ、テレビ番組のコピーなく残念でしたよ。

 お風呂はのんびりと入りましたよ。ビンラディン氏のビデオ
ニュースを聞きながら。
 テレビは、ぐるナイをものすごく久しぶりに見た。他に見る番組が
なかったのが1番の原因だが、水かけたところは好きだったぞ。
サウンドプラネットは、聞けないし。
 Mステーションは、PUFFY出ていましたね。吉村さんテンション低そうだったが、
藤井さんが絡んでから表情が明るくなった感じ。
 この後は、日記の下書きと、競馬予想をして全て終えたのが(疲れてしまったので
途中で・・)0:00に就寝。すぐに眠れてしまい、カーテンしていたので、
目がさめたのが、すでに7:30でした。ふたご座流星群は見ておりません。
 ホテルは、何もないので、昨日買った、おにぎりを食べて、のんびりと
アニメを見て、出発は8:30でした。
552どら♪:01/12/19 23:56
<中山競馬場へ行く 12/14>
上野駅〜山手線〜秋葉原駅〜総務線(各駅停車)〜西船橋駅〜〜船橋法典駅(390円)

 8:30にホテル出発と9時入場を考えればかなり遅い。ホテルのエレベーターでは、
なぜか、相乗り、私が間違えて2階出なく3階で降りそうになったりとタイミング悪かった。
2階のフロントでは、鍵をあずけて出発。朝はおじいちゃんでした。
 歩いて8分ほどで上野駅到着で、8:45分発で約4分で秋葉原へ。山手線から、総務線へ
乗り換えですが、上の階へ行けば良かったのですぐに乗りかえられた。

 ここから千葉行きの各駅停車にのり、西船橋まで約25分。ここで、武蔵野線へ
乗り換えです。9:24分の府中本町行きで乗車。さすがに隣の駅なので立って移動。
 すぐに船橋法典駅に到着しました。なお。乗車した位置が悪くて、(前の方)
競馬場へ行く階段が遠かった。これは、失点だったので次回の勉強になりました。
553どら♪:01/12/20 06:59
 ここから千葉行きの各駅停車にのり、西船橋まで約25分。ここで、武蔵野線へ
乗り換えです。9:24分の府中本町行きで乗車。さすがに隣の駅なので立って移動。
 すぐに船橋法典駅に到着しました。なお。乗車した位置が悪くて、(前の方)
競馬場へ行く階段が遠かった。これは、失点だったので次回の勉強になりました。

 電車ないでは、競馬の雰囲気がなかったものの、半分以上の人が船橋法典駅下車で、
たくさんの人ごみでした。階段登ると、JRの改札口があります。
なんか怪しそうな売店を横にして、改札をでると、すぐに、中山競馬場入り口です。
 ここで、私が、目にしたものは、上の電工掲示板です。そこには、
出走取り消しのお馬さんが書かれておりました。
『10Rトラストファイヤー出走取り消し』が・・。買う予定だった馬が・・・
到着前に凹んだ私であります。
554どら♪:01/12/20 07:04
平家「▲トラストファイヤーさんが取り消しやなんて・・。」
吉澤「平家さんのパワーは▲まで及びました。」
平家「負けを察して仮病やろか・・。」

吉澤「トラストファイヤーさんの出走取り消しは、
   http://keiba.tampa.co.jp/20011214/20011214K06.html ラジオたんぱさんの
   HPによると、左前挫跖のためでした。お大事にして下さい。」
555どら♪:01/12/20 07:11
(0^〜^0)<中央中山競馬予想だよ〜。
        なお、予想は、当日12月14日朝に行なわれました。
吉澤「何レース希望ですが?」
平家「2Rのマルターズワールドやで。
   パドックで確認後買わせてもらうわ。
   10Rもええね。◎ウインマーベラス ○プレジオ
   ▲トラストファイヤーのBOXで行くわ」
吉澤「トーヨーデヘア切れますかあ。」
平家「ホンマは、パドックで切りたかったわ。」
(パトッグを見て)
平家「◎ジーガーサンデーにするわ。ええ気合いやったわ。」
吉澤「(不幸な馬が1頭増えたのかな・・・)」
平家「ジーガーサンデーから、流すで。」
556どら♪:01/12/20 07:16
>>553からの続きで、
入場ですが、ここは、自動販売機で200円払って、切符を人に渡す仕組みです。
切符を全部渡して入場しました。このときは何も気にしておりませんでした。
でも、レーシングプログラムを後でゆっくり読んでいたら、こんな記述が・・

 半券は大切に
天災地変その他のやむを得ない理由で、競馬の施行が不可能となったときは、
入場されたファンの皆様にその日の入場券半券を引き換えに、非常用入場券を
お渡し致しますので、ご入場の際は必ず半券をお受け取りのうえ、お待ち下さい

こんな記述を読んだが、たった200円で・・。でも知らなかったからきちんとしないと。
入場してすぐにレーシングプログラムと成績表を確保。そして、長い長い中山競馬場
スタンドへ向う地下道。約10分ほどかかりました。有馬記念の前の週の開催とあり、
おもしろい趣向がりました。
 第1回〜第45回の有馬記念の1着と2着馬がかかれていたのが通路にあります。
1枚ずつ見て行けたので、歩くのも頑張れました。
 動く歩道を使わずに頑張らせてもらいました。ただ、競馬場スタンドへ行くのが、
動く歩道あるが、駅へ行く方向は、ない。結構せこいよね。
557どら♪:01/12/20 07:21
 地下道からスタンドへ。(9:40)外へ出たが、巨大なスタンドに、規模を感じる。
札幌より規模が桁違い、なんだが、ホンモノと言う印象でした。
 10年ファンをしていて初の中山、行けて良かった。

 スタンドからすぐにパドックへ。すでに1Rの直前で、パドックの方は、
人は、まばらでした。時間の都合がつきました2Rと3Rのパドックを観察。
生サラブレッドは9月1日の札幌競馬以来で今年3回目を少ないな。北見は、
でか〜いばんばですからね。パドックは、5階建てスタンド裏
から直接見られる形で豪華過ぎました。
558どら♪:01/12/20 07:26
 パドックと馬券ですが、2Rは、全馬デジカメで撮影。
2Rは◎マルターズワールドでしたが、デジカメ撮影をしているうちに、
1頭だけ雰囲気が違う馬いました。それがジーガーサンデーだったので、
すぐに◎に。
馬連では、14→2,3,4,5,6,7,8,9,10,13,15,16と、ほぼ総流しに
加えて、(100円×)
◎ジーガーサンデー ○マルターズワールドなので、14-15ワイド500円
を買い足し。自動投票機械で、馬券を買った。そして、パドックの方へ
戻ったところで(パドック周りには投票所ない)、間違えが・・。
馬連14流しに2,3,5,6,7,8,9,10,16と4,13,15が抜ける失敗。後1分で、
締め切りだったので。間に合うわけなく、来ない事を祈る事で、
理由すらならない慰めを自分にかけました。
559どら♪:01/12/20 08:19
 しかし、来ない事を祈った×が下り
13番トーセンフレンドが1着。しかし、2着マルターズワールド、3着ジーガーサンデー
が入りワイド14-15 →320円とラッキーな的中。
 1500円投資→1600円回収と一応勝利。はぐれ馬券は、いつものとおり記念に
取っておきました。

今日の朝の旅行書き込みはここまで。

朝は6:40起床と最近の体内時計は好調だ。
・内村さんと下平アナの結婚が決定とか。すでに交際していた事もしらなかったし。
・石原都知事提案のホテル税がどうなるか。
来年から課税だそうです。1万円以上が課税対象だから、わたしなら無関係です♪
560どら♪:01/12/20 12:47
<出席すべきか欠席すべきか12/20 会社(公務員)の同期会>
・みなさまの投票をお願いします。
明日の朝6時で締め切り。

みなさんこんにちは、??です。
今年も、もうあと1月を切りましたね。みなさんどのような2001年だったのでしょうか?
私は例年通り競馬をやっておりました。まあ特に変わったこと言えば財形貯蓄を始めたくらいです
(月千円)
さて先日、??君の結婚延期により同期会の無期延期のメールを送りましたけど、
まだ同期でありながら1度も同期会に参加していない???君が悲しい顔を
したのでやっぱり開くことにしました。
期日は12月23日にします。(??君の希望です)
場所はまだ決めていないけど、焼き鳥、鍋、焼き肉のうちどれかを考えています。
日にち的に連休のど真ん中だし、クリスマスイブ、天皇誕生日、
有馬記念、冬至(22日)等の特別な日がありますので
すでに予定を立てている方、もしくはたてようかなと思っている人、
何にもないけどゴロゴロしてようと思っている方はそちらを優先ください。
無理して合わさなくていいですから、、、、、、参加される方は返信願います。
開催日 12月2?日  午後?時より ????? 会費3500円

私の腹の中は決まっていますが、みなさんだとどうするかなと思いまして・・。。
561どら♪:01/12/20 12:48
<今日のヒット賞12/20>
平家「態度の高い業者さんやな!偉そうに。」
中央のソファーでどっかり座っているおじさん。
中澤「し!みっちゃん・・・。所長やで。」
ダムの所長でした。

<緊急警報12/20>
朝8:40に大便をしたときに・・・・。赤く染まったウンコが・・・。
11:40に大便したときは、正常でした。

<某工事設計12/20>
・訂正
施工高何ですが、盛土の肩の高さでお願いします。
562どら♪:01/12/20 12:49
<発注工事件数の変更12/20>
・発注日予定日がないのですが、上手く17時に帰れるような日程配分に
なっているのでしょうか。
・そもそも通常期に超勤手当があることが、人員配置が適切でないと
言っているようなものでおかしい気がするのは私だけ?

??川左岸???町??木本地先災害復旧工事
      〃    追分   〃
      〃    竹川   〃
      〃    丹羽   〃
   右岸 〃    1番地先外〃
   左岸 〃  ??22番地先外災害復旧工事
??川左岸??町??地先災害復旧工事

??川左岸??町??町地先災害復旧工事
  〃  ??町??地先災害復旧工事
  〃     二区東19号地先災害復旧工事
  〃     三区地策災害復旧工事
  〃右岸??市??地先外災害復旧工事
  〃  ???町西16号地先外災害復旧工事    

組合は、災害復旧は緊急的なものとして承認するそうです。
反対してほしかったな。きちんとした、補償なければ、
ストライキしてでも、反対。無理なお話か。
563どら♪:01/12/20 19:26
<昨日の設計協議打ち合わせ記録12/20>
 各箇所の概要について、とりまとめました。
出席者:本部:補佐、専門官、改修係長、改修係員、
   事務所:計画課長、計画係長、維持係長、維持係員
で、構成。2次補正+災害各箇所について、工法協議した資料作成。
記録の整理で、設計担当者にもいきさつを見てもらうため。
 私のとりまとめがいいのだろうか。再度まとめてもらおうかしら。

・課所長会議
・組合集会

焦りがでてきました。タイトルである24年人生の旅ですが、
来月の1月7日が私の誕生日でありまして、このままですと、
後2週間チョットで、25歳を迎えます。それまでには、
きちっと書き終えたいです。
564どら♪:01/12/20 19:42
>>559 の続き(12月13〜15日旅行)
 何とか的中できて一安心。
吉澤「吉澤推奨のワイドが当たりました。」
平家「アタシがマークシートミスした分プラスになったで。」
吉澤「きっと平家さん幸運なんでしょう。」
平家「いや・・・3着に負けてしもうたし・・。」
吉澤「(平家さん◎がジーガーサンデー敗因でいいでしょうか)」

 パドックで場内放送を聞いて当たった事を確かめると同時に、
3Rのパドックを観戦。出走馬全頭をデジカメに納めさせていただきました。
一通り、馬を写し終えたので、スタンド内を散策へ。
 まずは、スタンドから右にある出口の方へ行って見ました。
何軒が店がありました。そこのベンチに座って一息入れた。
それと2Rで当てたワイド馬券の写真撮影をして、しっかりと記録。
565どら♪:01/12/20 19:52
 その後は、グリーンウェーブ(場内放送で、中山・東京・阪神・京都にある)の
ホール、スタンド2階を散策。その後に、
3Rのレースをラチ沿いから観戦。多少とは言え寒い中芝生席から観戦している人も
数多く見かけました。やはり、昨日の戸田、明日行った平和島よりも若い人多い。
その後に、ウイナーズサークルで優勝した
http://tip.pog.to/sei1inf.cgi?Y=2001&S=101324175&R=3 プリカドーンを写しました。
 ウイナーズサークルですが、ばんえい競馬では、特にありません。

この時点で11時と時間が差し迫ってきまして、行っていないエリアを散策。
3階と見学。ただし、3階については、指定席エリアが
ほとんどであり、移動できる場所は少なく、レストランだけ。しかも、
そこにある中華料理屋さんには、ある「うまなりクン」の出演者の写真が。
 嫌いな芸能人さんでしたので、おなかはすいていましたが、見送り。
その後2階をぶらついて、2階席からのパドックを眺めた。一通りスタンド側は、
行ったので、地下道へ。11時を過ぎており次の渋谷の予定が心配になる時間に。
566どら♪:01/12/20 20:06
 帰りの地下道では、グッズを売っているお店やさんと、JRAオフィシャルショップを
見学。JRAオフィシャルは、
『NAKAYAMA RACE COUSE OFFICIAL SHOP』というお店。
12月1日にグランドオープンしたとのことです。ビラをもらってきましたが、
私は、11のTシャツで、有馬(筆記体)ロゴ入りプリントTシャツ(2000円)を購入。
 2000円以上購入の方には、もれなく、JRAジョッキーカレンダープレゼントとの
事でもらってきました。

 そのカレンダーは、午後NHKで夕食を食べた際に見ましたよ。
四角形で、A4より大きくA3より小さい大きさです。
このカレンダーうれしい事に、重賞競走のレース名と開催日を書いてくれています。
ファンには大変ありがたいカレンダーになります。
567どら♪:01/12/20 20:21
 絵の方ですが、
1月:河内騎手 2月:四位騎手 3月:秋山騎手 4月:西原騎手と牧原騎手
5月:幸騎手 6月福永騎手 7月和田騎手 8月松永騎手
9月:田中勝春騎手 10月:蛯名騎手 11月:柴田騎手 12月岡部騎手
となっております。しかも、JRAテレホンサービス一覧と、
競馬テレホンガイド、2002年度重賞競走一覧(1月〜12月)もあるなど、
ただなら十分なサービスです。

 同じくオフィシャルには、帽子も売っていました。漢字一文字シリーズだ
そうです。面白いと言うよりも、私が、その帽子をかぶる方が恥ずかしいというか・・。
『馬』『穴』『逃』『差』『追』とかですよ・・。誰もしてなかったらいやだ〜。
せっかく、来たので(確実に今年最後で次なんて半年ぐらいは来ないですし・・)
続いて、隣のグッズを売っているお店へ入店。
568どら♪:01/12/20 20:28
 シャープありました。上の芯を押すところが、お馬さんになっている。
クロフネとかナリタブライアンとかありました(500円)。馬ぬいぐるみが、
可愛いサイズでありました(メイショウドトウ、テイエムオペラオー、ラスカルスズカなど)。
メイショウドトウのように、優勝した馬の場合はそのレース名(メイショウドトウだと
宝塚記念)がゼッケン番号と一緒にプリントしてありますが、重賞未勝利の
ラスカルスズカになると・・・。いい馬なのにね。
 馬ぬいぐるみの小物いれを見ました。見ただけで見送り(900円)、横には、
クッキーも(1,000円)ありましたが、誰も買っている雰囲気なく見ただけ。

 惜しかったのが、CD−ROM入り2002年カレンダー。
2002年G1レースのデータが入っているとの事でした。しかし、秋の天皇賞までで、
しかも、中山グランドジャンプが入っていない(どういう事だジャンプレース軽視だ!)
のがわかり見送りました(2,500円)。
569どら♪:01/12/20 20:42
 見送ったのですが、12月18日のグリーンチャンネルの結果分析の番組で、
このCD-ROMを100名様にプレゼントの募集が!!
平家「当地で買わなくて良かったわ。早速応募やで!!」
吉澤「でも、平家さん当選決まったわけではないですよ・・。」
平家「大丈夫ですよ。前に平家さんグリーンチャンネルのマウスパットも
   当てたことあるんやで。」
吉澤「(運を使いきってなければいいですけど・・吉澤もハガキ出します。)」

平家「清水さんも、柏木さんもきれいやな。まさに素敵ングやね。」
吉澤「また平家さんはやりそうもない、言葉を。」
平家「どうや、よっすぃ〜が使ってくれればはやるかもしれませんよ。」
吉澤「吉澤が・・。」
平家「そうやで、よっすぃ〜ならアタシ露出機会多いやろ。これで、
   流行れば、平家さん夢の流行語大賞も夢ではないで。」
吉澤「(吉澤が流行らせれば、事実上吉澤が♪)考えてみます。」

(なお、モーたいは、見てなくて、私は、SG賞金王決定戦展望を視聴しています。)
570どら♪:01/12/20 20:44
 こうして、一生懸命に見ているうちに、11:30分過ぎと次なる移動のために、
約2時間ぐらいで中山競馬場を後にしました。

 2時間で移動しなければならず、バタバタしてしまいました。しかも、
駅からスタンドまでは遠く時間を食っちゃった。今度来るときは(でもいつだろう)、
腰を据えて、指定席から全レース観戦がいいですね。それに、この日の12月14日
土曜日でしたが、ジャンプレースが組まれていなかったのが、最大の心残りでした。
 馬場内を一周する時間が取れなくなってしまいまして、スタンド側から、
中山大障害の最大の名物である大竹柵を遠目ながら見させてもらいました。
馬券も2Rのみにとどまって、じっくり検討したレースも
10R(トラストファイヤー取り消しで見送った)とCBC賞(中京11R:自信がなくて)
も見送り。2Rは100円プラスでしたので、入場料が200円との事もあり
100円割引サービスを受けたと言う事かな♪

以上、中山競馬場へ行くでした。続いて、NHK−FMです。
571どら♪:01/12/20 21:13
☆NHK−サタデーホットリクエスト12/14 生平家を観察☆
船橋法典駅〜武蔵野線&京葉線〜東京駅〜山手線〜渋谷駅〜徒歩〜NHK(540円)
<まずは、交通の移動からです>
中山競馬場ですがすでに11:30分と、渋谷のNHK集合が13:30分だったために、
焦ってきました。そのために、船橋法典駅からは12:00には出発したい意向でした。
朝が、まともに食べていなかったので、食事を取りたかったので、内馬場の
お店を回ってみたが、冴えなさそうな感じだし、立たなければならない席で
嫌だったので、あきらめました。

 困ってどうしようかと思っていましたが、助けてくれたのが、地下道にコンビニ
あった事です。大した物は揃っていなかったが、最低限の牛乳+おにぎり2個(鮭)
(350円)を購入。なんとか、食料を抑えたので駅へ。   
572どら♪:01/12/20 21:33
 行く前に、時刻表もしっかり確認して、京葉線経由で東京行きに
乗ることを決めました。11:55発と言う事もあり、10分ほど駅のホームで
電車を待つ時間がありましたので、椅子に座って昼食。

 そして、東京行きの電車に乗車。混んでいませんでした。私の向には、
女子高生、おばあちゃんが乗っておりました。並行して走る湾岸線?を
望めました。ほとんど高架橋なのですね。そして、荒川や、
新木場の駅を超えて最後は地下のトンネルを
通って定刻通り12:29分に東京駅へ無事到着しました。
573どら♪:01/12/20 21:52
 東京駅へ無事についたのですが、私は、ここで知らなかったことが・・。
京葉線ホームの東京駅は、山手線ホームまで歩いて5分以上かかることを、
思い知らされた(涙)。地下だから、上の階へあがり、それから、長い
道をあるいて、遊歩道も使わせてもらって移動と頑張らせてもらいました。
 今度も京葉線使うか迷ってしまいますよ・・・。地下鉄東西線と言う手段を
今度使ってみようかな。
574どら♪:01/12/20 22:01
 5分ほどかかった乗り替えで12:35分にようやく山手線外回り経由に乗車。
人は思ったより少なくて、新橋駅を過ぎたら、座れまして無事13:00に
渋谷駅へ到着しました。
 渋谷駅はさすがに人く、駅の降りる階段から苦労。そして、駅にも、
人が一杯。そして、徒歩になるために、駅からNHKまでの地図を
見ながら移動へ。7番のハチ公の出口から出ました。駅前広場は、
まさに人の嵐で(毎週行っている人はあたりまえですけども・・)
人の間を割って歩く事が、少ないため大変。地図を見て、歩いて、
NHKへ歩いていったが、ゆるーい上り坂。慣れない道と
歩いたため、普段以上に精神的に疲れてしまった。
575どら♪:01/12/20 22:23
 その上り坂の途中では、女性ばかりの行列を見かけました。
何かわかりませんでしたが、行列を整理してるスーツを着た男性を
見るとTOKYO−FMのステッカーを見ることができ、
スペイン坂付近にいることを初めて知った私・・。
ちなみに、ガクトさんが、来ていたそうです。
 そうして、渋谷公会堂(ここだったのですよね・・)を過ぎた交差点に
来るとNHKを見ることができました。約15分ぐらいで13:15。
576どら♪:01/12/20 22:32
 ハガキの地図の通りに行くと人が並んでおりましたが、何の列かも
知らず、普通の入り口に言ったら、差しとめられて、列の行列が、
公開放送の列でございました。こっそり聞いた情報では、12:10分から
並んでいる人がいたらしいが・・。私は、ほぼ、最後列です。
 外には、サタデーHOTリクエストの入場が、一般ではできないとの
主旨の掲示板がありました。

 それなので、もう列に並ぶのは、拘束されるの嫌で、
列ならばずにトイレを探しました。大の方をしたくなりまして、
地下1階のトイレヘ移動。トイレで一息を入れさせてもらった後に
列のほうへ。13:30。そして、10分待ちの後に、スタジオないへ
誘導されました。普通の入り口を別の扉から、建物へ入り、
左手?の方へ行き、階段を上がって、左手後へ行くと、
公開放送スタジオへ入場です。
577どら♪:01/12/20 23:36
↑一端576の書き込みで中断。

実は1月でございます。
1月11日は、栃木のFM栃木・レディオベリーにおいて、
サウンドプラネットの公開生放送。当然レポートしたいです。
1月12日と13日は、江戸川の一般競走、高橋知絵選手の応援に
行く事を決めました。1日だけだと良い枠もらえないと厳しいし、
ヤッターマンの実況聞きたいし、波高中止も考えれるので、
2日間取る事にしましょう。当然舟券は、高橋さんから、
買って、玉砕覚悟で3連単20点かってやる!
(よって、他のレースを買う資金はありません。)

先ほどチケット予約をしました。三万五千円は、ご愛嬌だ。
大事に使おう。たぶん、1月行ったら半年以上はないでしょう。
最後の旅行かな。第4回旅行 お礼ツアー、舟券は玉砕です。になるかな。
578どら♪:01/12/20 23:53
これは、大変日時を間違えて書いてしまった。旅行の日付を間違えた。
>>571 は、×14→○15日。
>>564 は、×13日〜15日→○14日〜16日
>>552 は、×14日→○15日。 >>549 は、×14日→○13日
最悪・・。何を書いているのだ・・。正しくは、別紙の
さるさる日記できちんとまとめます。編集できないのを知っていて
どうした自分・・。情けなさ過ぎ。
579どら♪:01/12/21 00:31
今日は寝ます。寝る前に今日の姓名判断

 辺見 えみり(タレント)
 ○○ ○○●
 19 7  3 3 2
 総運34× 不運な人生。人生をまっとうできないことも多々あり。地道に。家庭運△。
 人運10× 勝負運強いが、トラブルや犯罪に関係する傾向。プライド、虚栄心強い。
 外運24◎ 生涯、物質的金銭的不自由はしない運勢。堅実で誠実な環境が○。
 伏運18◎ たくましく成長します。事故に注意。
 地運 8○ 努力、忍耐、達成運。
 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

 松井 繁(競艇選手)
 ●● ○
  8 4 17
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ○ 良い配列です。

おやすみなさい。旅行14日〜16日のレポートは引続き作成中です。
580どら♪:01/12/21 08:16
今日の朝は7:38に起床とおそめでした。
そして、朝食ですが、シュウマイときのこ。

これから業務です。そういえば昨日乾燥機に、他の人の服が
いれっぱなしで辞めてそのままほったらかし。早くしましょう・・。
581どら♪:01/12/21 12:17
<昼休みスペシャル12/21 平家さんに関する10大ニュース>
1位もしもしみっちゃんに出られた。
2位札幌のイベントに行った事。
3位ウィークエンドランデヴーのハガキが読まれた。
4位美少女教育のボケ連発。
5位りんねさんにミュージカル役を間違えられる。
6位サタデーホットリクエストで生平家観覧。
7位ガールポップのよれよれ平家
8位1stアルバムなどのCDが買えた。
9位ウィークエンドランデヴーのインターネット放送消滅する(涙)
10位オフィシャルHPで血液型を間違える失態。

と言う事で、よるには、・・・。本当にあの電話はあっていたのか、
20:00にはわかる。緊張するね。
582どら♪:01/12/21 12:54
<午後へむけて>
現在は、昼の休憩中です。G1賞金王シリーズ戦の6Rを
見ています。そして、今日からSG賞金王決定戦のトライアル開始。
そして、録音放送のサウンドプラネットです。ああでも、
旅行からもう1週間も立っちゃうのか・・。まだ、半分チョットだよ・・。
 午前中に、コンサルに指示したし、今日は乗りきれそうだ。
3連休は、家で、中山大障害、有馬記念、賞金王決定戦+シリーズ戦と
もりたくさん。今の所は、準に
◎ゴーカイ、◎テイエムオペラオー、◎今村豊(期待込めている)
◎山室(ミステリアスぶりに引かれた私は、人間失格かも。でも勝っちゃって!)
583どら♪:01/12/21 18:12
★通常業務シリーズ戦12/21★
<写真撮影12/21>
昨日頼んでいた人(Nさん)が欠場して、Tさんが撮影。
某所より命令が来ていたようで、デジカメ指定だそうです。
432万画素です。
 写真の模様?あるけど、どうせなら、網走開発建設部のHPに
載せるとかならわかるが記載は自主規制。
 デジカメ写真に、某企業さんの方で、文字を入れてもらい、
午後には、できあがり。縦文字と横文字のパターンと2枚です。
584どら♪:01/12/21 18:18
<来年の2次補正 12/21>
・短い方の川(?000万円)
 某所キャンプ場の植生土のうなどによる河岸保護工。
 H10年度災害工事の摺り付け護岸破損個所
 流木処理工(数量は適当も国道橋より上流部)
・長い方の川(??000万円)
 ???×2池、その他2箇所の護岸破損個所
 流木処理(全域対象なので過去の実績での積み上げを予定している)
→(全地域から春光町端〜若松大橋までは、別途環境でやるため除外する)
・河岸保護工事(??000万円)
 河道掘削、新築樋門、護岸施工など、3箇所バラバラの工事で
かなりスペシャルな金額に。???係長設計予定も、審査ともめないだろうか。
・側帯設置外工事(?000万円)
 某所右岸の河岸保護工、側帯1基、堤内排水掘削とゲート設置で合計?000万円。
 側帯は?00万円、堤内排水関係は?00万円を予定。(金額は直工で推定予想額)
  側帯の仕切は連節ブロックだけど、支給品予定。後で見に行きます。
   
585どら♪:01/12/21 18:22
<その他>
・??右岸を打ち合わせ
・防災センターに設計委託。本当にできるかは不明。
・某工事工事完成報告書を作成
・某工事設計の最終とりまとめ
・課長は、災害のコンサルと打ち合わせのため出張(水曜日決定)
・使走行く行かないで結局行くことに・・・・・・。
・打ち合わせ簿の整理清書 あっているかなあ。間違えたらごめんなさい。
・長い方の除草の諸経費動向調査提出してくれました。
・除草の要求時の数字をどのようにするか、来年度の頭に協議。
 短い方の代理人は、来年度2週目に、出来形と調書の違いをあげられる予定。
 予定ですから・・・。
・怪しい会社がストライク。 設計金額と同額が請負金額と珍しい。
18:00帰宅
586どら♪:01/12/21 18:31
平家「わずか300万の工事に手をだすんや・・怪しいで・・。」
中澤「年越せないやろ。」
平家「あっさりと言い切らないで・・・。でも、読みにくい会社名やな。」
中澤「『????』やもな。」
平家「アタシ『ホッカイ』って聞こえたわ。」

吉澤「会社名は自主規制させてもらいます。
   この日記は、本当のような気がしますが、全部フィクションと
   言い切らせてください。」
保田「本当に言い切れるの吉澤!会計検査来年来るわよ。」
吉澤「(保田さんの恐い顔に比べれば何とか・・。)」
保田「しっかり理論武装するのよ。検査員に言いくるまれたら負けよ。」
吉澤「ひたすら吉澤・・・あやまります。」
保田「大丈夫よ、いざとなったら助けわ。」
吉澤「(恐い顔しているし、検査員も迫力にびびりそう♪)」
587どら♪:01/12/21 18:36
<1つ目:ミュージカル 2つ目:栃木のワンマンライブ>
中澤「平家さんの3大ニュースのうち2つは聞いたで。3つ目は
   なんや。ゆうちゃんとのデートで言えなかったんやろ♪」
平家「ちゃうわ。進行上、ほっとかれたんや・・。」
中澤「制服やろ♪」
平家「たしかに、コスプレやったし、池田さんにも笑われて・・ゆうちゃんが危なかった。」
中澤「何言うとるの、一番にあってたやろ。」
平家「(まさか、ゆうちゃん、あの衣装今日着てくるとは思わへんかった。
    お気に入りなんや・・。)」
中澤「(ホンマにこの人も制服来て居酒屋来るとは思わへんかった。)」
吉澤「(一緒に来ていないふりしていないと・・。)」
588どら♪:01/12/21 18:45
中澤「思い出したわ。3つ目は、衣装を前後ろ反対に・・・。」
平家「あったわ。胸があらへんのよ。
   でも、ゆうちゃんには勝っているわ。」
中澤「無理してパット入れるなんて平家さんらしくないで。」
平家「ゆうちゃん無理して、風船入れるとは、見栄っ張りやで。」
吉澤「ポィ!(パアアアアアアアアアン!)」
中澤「ああ・・大事な胸が・・(涙)」

平家「アタシの3大ニュースやなくて2大ニュースにしてや・・。」

中澤「真面目な話やけど、名張の年越しライブやろ。」
吉澤「違うますよ。3つ目のニュースは吉澤との・・・」
中澤「何やって、ゆうちゃんを差し置いて何やの。みっちゃん浮気した(涙)」

このスレッドは中澤さんを応援してます
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/yume/1008927019/l50
589どら♪:01/12/21 18:51
番外姓名診断 明日のレース分析(グリーンチャンネル:競馬専門チャンネル)
の金曜日司会2人。松岡さんは、競艇もしておりまして、実際に、
賞金王決定戦のモーター抽選と、選手インタビューを担当していました。

 堀 真奈美
 ○ ●●○
 11 10 8 9
 総運38○ 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運28○ 強い運気の持ち主。けなされ褒められ刺激を受ける環境が○。事故注意。
 伏運48◎ まあまあ良い運数です。
 地運27○ 才能、自尊、孤立運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 松岡 俊道
 ●● ○○
  8 8  913
 総運38○ 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。
 人運17○ 個性を活かす努力家。協調性に注意。何事も中途半端にできない性格。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運22△ 薄弱、挫折、衰退運。
 天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
590どら♪:01/12/21 18:53
ついでに司会2人の相性も
松岡 俊道 と 堀 真奈美 の相性判断

  結婚前
性格面△ 気持ちのすれ違いが多い2人。お互い理解のため気持ちを素直に伝えよう。
恋愛縁○ 良い相性です。
結婚縁◎ とても良い相性です。

・結婚後
夫婦愛○ 良い相性です。
夫婦縁× 縁がありません。

・恋愛縁(2人は恋人になるか)
彼 の気持ちは、彼女の、本能 面とつながっています。
彼女の気持ちは、彼 の、生活 面とつながっています。
・結婚縁(2人は結婚するか)
彼 の結婚縁は、彼女の、性格、家風 面とつながっています。
彼女の結婚縁は、彼 の、人生 面とつながっています。
・夫婦愛(結婚後の2人の愛情)
彼 の愛情 は、彼女の、本能 面とつながっています。
彼女の愛情 は、彼 の、人生 面とつながっています。
・夫婦縁(2人は夫婦でいられるか)
彼 の夫婦縁は、彼女の、どこともつながっていません。
彼女の夫婦縁は、彼 の、どこともつながっていません。
591どら♪:01/12/21 19:04
そして、
松岡 真奈美 結婚後の変化

   松岡 真奈美
 ●● ●●○
  8 8 10 8 9
 総運43△ 才能あるが認められづらい。異性で身を誤る暗示。誠実に生きれば幸運に。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運27○ 才能、自尊、孤立運。
 天運16○ 受け継いだ財産でより発展繁栄していく家柄。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

はい、今日を持って明日のレース分析 堀さんが卒業です。
お疲れ様でした。明日の中継もラストという事で、思い残す事なくやりましょう。

そして、ナリタブライアンぬいぐるみがプレゼント(5名様)との事で、
巨大サイズですので、実家の千歳の住所で応募させてもらいます。
当たったら、プレゼントしましょう。
592どら♪:01/12/21 19:14
(0^〜^0)<競馬のコーナーだよ。中山大障害大展望。
提供は、YRA保田中央圭馬会がお送りします。
吉澤「MCの吉澤ひとみです。そして、今日の希望者。」
平家「どうも、平家です。よっすぃ〜いつまで希望者扱いなんや・・・。」
吉澤「当たるまで希望者で〜す。先週から、平家さんと1頭馬を出し合って、
   予想対決です。先週の罰ゲーム決まりました。」
平家「やるんかい・・。」
吉澤「やりますよ。パシリです。吉澤のベーグルを買って来てください。」
平家「ベーグルだけでええんか。一緒にジュース買ってくるで・・。」
593どら♪:01/12/21 19:25
吉澤「それでは、平家さんが、買い物中に吉澤が、中山大障害◎の馬をあげます。
   メンバーはこちらです。
   http://tip.pog.to/den1inf.cgi?Y=2001&S=101326230&R=10
   まず、平家さん◎ゴーカイらしいですので、そのほかの馬を。
   ここは、高田騎手のカネトシガバナーです。障害重賞勝ちまくりにあやかって、
   ( http://tip.pog.to/umajinf.cgi?HID=1995107100 カネトシガバナー)
   吉澤も勝ちたいです。」 
594どら♪:01/12/21 19:29
(たった今昨日PAPAPAPAPUFFYを見逃した事に気がついた。
 20時間以上もかかるな!SOUND PLANET気になるな♪)

吉澤「平家さん帰ってきました。お疲れさまでした。」
平家「ってゆうか、アタシのポケットマネーやんか。番組予算あらへんの・・」
吉澤「う〜ん・・。それは、馬券当てないと。」
平家「よっすぃ〜はどの馬を予想したんや。」
吉澤「吉澤は、高田騎手を信じて、◎カネトシガバナーにしました。」
平家「このお馬さんさんは、全走レコードで勝っているんやな。」 
吉澤「京都の障害は、中山と同じでハードです。きっとやってくれますよ。」
平家「アタシは先週言ったように◎ゴーカイさん。とにかく、春のグランドジャンプ
   含めて、オール連対。鏡のようなジャンパーやな。
   カネトシガバナーは飛越が低いのが心配な種やな。」
( http://tip.pog.to/umajinf.cgi?HID=1993105987 ゴーカイ)
595どら♪:01/12/21 19:38
吉澤「(それを言うなら平家さんに本命にされたゴーカイさんの方が心配の種。)
    罰ゲームを決めましょう。」
平家「はい!」
吉澤「どうぞ、平家さ〜ん。」
平家「圭ちゃんとにらめっこ。」
吉澤「プッチの時で勘弁してくださいよ。」
平家「アタシは圭ちゃんと話すときは、コンタクトはずすんや。」
吉澤「罰ゲームにならないよ。」
平家「はい!負けた人にハリセン1発。」
吉澤「ハリセンは、気分爽快ですぅ。 ん!?
   でも、ハリセンは、青少年の非行につながるからテレビでは自主規制・・」
平家「アカンかったかな。」
吉澤「う〜ん。ここで、3回、回って『ワン!』と言いましょう。」
596どら♪:01/12/21 19:43
http://tip.pog.to/den1inf.cgi?Y=2001&S=151657878&R=11
吉澤「関西では若き2歳馬で争われる。ラジオ短波杯2歳Sです。」
平家「はい。フレッシュなので当てますよ。」
吉澤「吉澤は、新馬戦ですご〜く強かった◎アドマイヤマックスです。」
平家「平家さんは、◎マチカネアカツキさんやで。札幌
   のコスモス賞で生で見たんやけど、
   買わなかったお詫びも兼ねます。」
吉澤「(平家さん◎にした事をお詫びしないとならないです。)
   以上、土曜日の予想でした。YRA保田中央圭馬会がお送りしました。また明日。」
597どら♪:01/12/21 19:55
<2002年ツアー予定>
021111レディオベリー(予定)
021112江戸川(予定)
 その次は、旭川、岩見沢、函館、門別など、北海道回りをする意向を固めています。
その場合は、車をドライブして行きます。来年4月以降で、なおかつ、勤務地が、
北海道内であることが条件でしょう。次の勤務地がわかるまでは、東京含む、
内地へは行くことを決められません。
(桐生、江戸川、戸田、平和島、東京、中山、大井、札幌、帯広、北見まで制圧。)

 戸田は、マクリンさん、平和島は、山田さんと蛭子さんに、NHK渋谷は平家さんに
連れてきてもらったようなもので、今度(1月11日〜13日)は、栃木は平家さん、
江戸川は、高橋さんに、連れてきてもらいます。一度は、現場に行かないと。
行かせてください。飽きずに、2泊3日を計画するあたりこりません。
 普通に自宅にいるよりお金はかかるが、これも心身リフレッシュの福利厚生も
兼ねておりますので、メンタルヘルス料金です。
598どら♪:01/12/21 20:02
<運良くこの日記を読んだ関東にいる競艇ファンへ12/21>
平和島指定席の優待券(1000円分)と入場券(100円1回)が余りました。
 わたくしは、1月12日と13日には、江戸川競艇へ行く予定です。
江戸川へ行ける方がおりましたら、直接渡します。
 希望者は、割り込み書き込みして下さい。

<私の中にない言葉12/21>
『携帯電話』 拘束されている感じで嫌だから持っていません。
寮に住んでいますが持っていない人、いませんね。
会社では、携帯電話持たされていませんのでまだいいです。
( `◇´) (0^〜^0)の星に願いをより
599どら♪:01/12/21 20:10
>>576 の続きとなります。)

<うまれて初の公開放送12/15>
 テレビ・ラジオを通じで初めて公開放送へ行きました。
と言ってもラジオは、電話でサウンドプラネットに出させてもらいました。
本当かは、12月21日のサウンドプラネットで明らかになります。
本当だろうか・・。緊張してきた。データほしいが・・。

 公開スタジオに入りました。それほど広い部屋ではありません。
パイプ椅子が100個ぐらいでしょうか、並んでおりました。それに、
司会者DJのテーブルがある程度です。だいたい、お客様は、70人も
いなかったでしょう。少ないのか?多いのか?
 さて、座る席ですが何も指定なく自由。自由との事で、
私は、控えめに1番後ろの席で。一人できたし、気軽に聞きたかったからです。
600どら♪:01/12/21 20:27
 椅子には、すでに用紙がおいてありまして、現在書いております手元に
一部横にあった用紙を頂いて来ました。行った証には十分でしょう。
2枚あります。
 1枚目:スタジオ505リクエスト用紙
    ↓
 サタデーHOTリクエスト
 NHK-FM毎週土曜日午後2時〜6時50分
パーソナリティー:杏子、ITOH KINJI、川瀬良子
 スタジオ505リクエスト用紙
ペンネーム、ラジオネーム:
本名:
年齢:
住所:
リクエスト曲と曲に関するエピソード、思い出etc・・・:

本日のゲスト、パーソナルティーへの質問、メッセージ:

「今週のHOTミーティング505」ご相談
〜どんなささいなことでもかまいません、お悩みのある方ご相談を受け付けます

イマジーネーションアップ作戦問題募集
答え:
ヒントとなる質問
      ↑
これが1枚目です。
601どら♪:01/12/21 20:35
続いては、2枚目
「今週のHOTミーティング505」あなたのご意見を聞かせてください!!
●今週のお悩み
 高校受験のことですごく悩んでいます。
私は、受験生なのに、まったく勉強する気がわきません。
というのも、母に勝手に高校を決められていて、そこは、私にとって、
すごく難しい学校なのです。しかし、その高校以外は認めてくれません。
がんこな親にどのように説得すれば良いのでしょうか?
                       (高校受験生。女性)
●良い方法は?
(自由に記入)
●ラジオネーム、ペンネーム:
●本名:
●年齢:
●ご住所:
※お手数ですが、午後3時までにうしろの回収BOXにお入れ下さい。

以上が2枚目。そして、2枚目の下記にかかれたとおり、午後3時までに、
回収のBOXにいれてほしい事をスタッフから言われました。 
602どら♪:01/12/21 20:44
 その後は、スタッフ(黒の服を着た女性)の方が指示を出します。
まず(13:45)拍手の練習。スタッフの方が手をあげたときに拍手を致します。
そして、番組タイトルの練習です。
司会である杏子さんが「サタデー!」と言ったら、会場のお客さんが
「HOTリクエスト」と番組タイトルを言う練習でした。練習では、
番組スタッフの方が「サタデー!」を言う役割でやりました。

 練習後(13:49)に、司会である、杏子さんとKINJIさんが入場。
そして、16:10〜から予定されているイマジネーションアップのクイズの
リハーサル。まずは、会場から、5人を選出(手を上げた人が任意で)。
 5人のお客様が、ある言葉から、イメージした事を、質問から(すきか嫌いかなど)答えて、
それをヒントに川瀬さんと、KINJIさんが、ある言葉が何かを当てるコーナーです。
 5人のお客様が司会席から、向のところへ座ってやるわけです。
この時のリハーサル問題は→Q田中外務大臣、Qスターレックスでした。
603どら♪:01/12/21 20:53
 再リハーサルで(13:55)、番組タイトルを言う練習。今度は、
杏子さんが、「サタデー!」を言うホンモノリハーサルでした。
 このときに、番組を毎週している人より感想が早速出てきました。
・(杏子さんによると)いつもより男の人が多いらしい。
→確かに、女性のゲストとライブがあれば、当然でしょう。そうですね、
7:3で男性の方が多いでしょうか。普通はわかりません。

 杏子さんの横顔を見るとグローブのKEIKOさん、
KINJIさんは、TMの西川さんに似ている印象でしたがどうでしょう。
604どら♪:01/12/21 21:07
<14:00〜番組がSTART>
司会席は、左に杏子さん、右にKINJIさんのポジション
KINJIさんと中がいい?こずえ鈴さんの話題に。
前まで、季節パーソナリティーをしていたとの事。
元日に年賀状を書く話題
  会場に聞いていましたが、2割もいないぐらい。
  ちなみに、KINJIさんは、 メール派になったようです。
(14:10)番組のプログラムをKINJIさんが紹介
初めの曲でしたが、プッチモニの新曲でございました。いきなりとは・・・。
605どら♪:01/12/21 21:14
<岡北有由ライブ>14:20〜14:40ぐらいまで、緑のパーカーにジーンズと、かっこいい女性。
HPの写真と違っていた印象でしたよ。
 すぐに曲紹介に入りまして、すぐに1曲目が開始。
1咲いて(会場で岡北さんがタイトルを言いましたが、「最低」と聞こえてしまいました。
     この場を借りて深くお詫びすると共に、知らない事への恐ろしさを感じました。)
 実は、彼女を知ったのは、往復ハガキの返信が帰ってきたときに、
ライブゲストと知りまして、慌てて、調べたものですから、どのような、
歌を歌うのか大変楽しみでした。『アコースティックギター』ですか?
ギターの弾き語りで歌う歌手なんですね。初めてだったものですから、いい意味で
驚かされました。声も出ていたし、素晴らしかったな。
 1曲目を終えた後は、2曲目に行くのですがきちんとチューニングするところに、
真面目さと、こだわりを感じさせました。手を抜かない歌姫ですよ。
606どら♪:01/12/21 21:31
http://foolenough.com/clubbd/petit.cgi 岡北さんオフィシャルBBSより
2inncomplete→3ほんとのもの
と2曲連続でした。ごめんなさい、全く気がつかなくて申し訳なかった。

余分な手拍子、騒ぎもなく終始のんびりしたムードで歌姫の声を満喫できました。
そう、私の夢であった、『椅子に座ってのんびりと歌を楽しむ』事を岡北さんの
おかげで実現できたのです。本当にありがとうございました。

トークでしたが、おもしろい子でしたね。
デビューできたらインディーズでもメジャーでも何でも良かったそうです。
スカウトしてくれた人は、インディーズで力をつけてからという配慮だったようですが、
岡北さんは、とりあえずどんな形でもいいからCDを出したかったそうです。
607どら♪:01/12/21 21:34
 それと、留学した話題もありました。
それまでは、ギターも弾ける程度、洋楽も、それほど興味なかったそうで、
アメリカに行った後、本腰を入れてギターをしたようです。

そして、オフィシャルHPに書いてあるとおり、岡北さんのデビュー日と誕生日が
1月31日でそれを記念して、デビュー1周年ライブが1月31日に開催です。
 個人的には、土日にすべきじゃないかな。仕事で行けない人を考えればね。
http://foolenough.com/ayu/info/ 北海道へ来てくれたら行きましょう。
東京は辛いです。是非ともお待ちしておりますので。

以上岡北さんでした。活躍期待しています。御礼としてCDを買わせていただきます。
608どら♪:01/12/21 21:42
・ゲストは、普通の入り口でなく、前のカーテンから出る事がわかりました。
・KINJIさんは、曲が流れている途中で、1番前の席の女性と良く話し込んで、
 いました。いつもの事なのでしょうか。
・来週以降の予定のお知らせ。(14:50)なお、ここで、観覧希望受付の
 募集のお知らせもありました。
・(14:55)2曲流している間も真剣に、スタッフと打ち合わせをする杏子さんと、
 お客さんと話しているKNIJIさん。いつも、この調子なのでしょうか?
・この時間になって入場してきたお客様もおりまして、遅れても大丈夫な
 事がわかりました。
・メール募集(電話の思い出について)
 留守電に自分のメッセージを入れて相手をだます話題で盛り上がる。(15:05)
・先週の賞が当たった方の住所がなかったお知らせがありました。
609どら♪:01/12/21 21:49
<白石公子さん Cluture>
>>384の人でなく間違えていました。ここでお詫び致します。

 白石さんは、杏子さんと友人で、大学で一緒だったそうで、詩人を
やっている方です。この日は、眼鏡をして来ていましたがいつもでしょうか?
 白石さんからの話で、杏子さんは、昔63kgと太っていたらしい。
今は、素晴らしいスタイルですけどね。そして、杏子さんは、OLとバンドを
両方一緒にしていたらしい。白石さんから、続ける事が大事な事と、
言ってくれた事に励まされたらしいです。

 苦労話になった後、白石さんの本を紹介。
白石さんは、中学のときからポエムを書いていたとのことで国語の詞の授業は、
好きだった。他人の作品を写して書くと自分で書いた気になるらしい。
(それは、みんな賛同です。)自分の字で書くと私の字の作品のような
気がするとの事でした。
 白石さんは、1日中ラジオを聞く派でした。ラジオで流れる曲との
出会いがいいらしい。その後、白石さんのリクエスト曲(キリンジ?エイリアンズ?)が、
流れている間に、3人(司会の2人と白石さん)で写真撮影。曲中でも、
中のいい、2人(杏子さんと白石さん)はトークが弾んでいました。
610どら♪:01/12/21 21:51
 白石さんの、発売している本の紹介に移りました。
タイトルが「いち抜けた」サブタイトルに毒男、薬男・・・。すごいです。
 白石さんは、肋骨に注射された経験があるとのこと・・。
本の内容ですが、白石さんの実体験か?と言う話になり、
本人は、他人が聞いた話とかで、実体験ではないらしいです。
 白石さんの理想の人「そこらへんでわじゃ×2してれば。」
男のどこを見るか?「肩から上、手」を見る白石さん、杏子さんは、見ないらしい。
(15:28になりスタッフからまいてコール?)
最後に、お言葉ちょうだい
→『果報は寝てまて』 でした。
 白石さんは、寝るのが大好きで、横になって詞を思いつく事もあるらしい。
普段は、目覚まし時計をかけないのですが、今日は目覚ましをかけていたそうです。

 今後は、来年から連載小説を持つ白石さん。締めきりがある事を気にしていましたよ。
という事で以上が白石さんでした。楽しませてもらいました。

・曲中に、お客さんが質問?したのか、手提げ袋について話す杏子さんでした。
611どら♪:01/12/21 21:56
<シーズンパーソナリティー川瀬さん登場 12/15>
今週のHOTメール。リスナーの相談。>>601 の内容です。
KINJI:ランク落としてでも、レベル低い高校のトップになりたい
      無理して上の高校へ行っても授業もついていけず苦労するだけ。
杏子:先生と親で進路を決められていたのを自然に思っていた。
川瀬:推せんで行きたい高校へ行けた。
白石:成績を落として親に現実を知らせる。
(15:45お客様に赤ちゃんを連れてきた親がくる)
(15:47常に席を立ったり座っているお客様が多い気がするのは気のせい?)
曲を挟んで結論(15:50)
→白石さんの意見で『成績を下げて現実を知らせる』〜結論。

かなり思いきった意見です。相談の募集をして終わり(15:54)
612どら♪:01/12/21 22:01
・募集メール(電話に関する思いで)
 ダイヤル式の電話について。川瀬さんも使った事があるらしい。

・(16:00)知恵袋のタイトルコール
 全部,本人が生でしゃべっていました。杏子さんが川瀬さんをたかせ?
と呼ぶ間違えで開始。
毎日お星様を見るらしい杏子さん。散歩のついでに星を見るらしいKINJIさん。
風邪がはやっているらしく、杏子さんは「あっ!」と思ったら
薬を飲むらしい。でも、これは、免疫がつきにくくなるから逆効果。
きちんと、熱を出して菌をやっつけるわけで、健康に悪い。
番組では納得して進行していたので残念。

(16:10〜)KINJIさんと川瀬さんの2人だけになり、杏子さんは一時退席。
21世紀スーパーコミュニケーションのコーナー
・良子の200字レポート「悩める年末」
 お年玉の使い道についてです。川瀬さんは、大学生で、今年20歳。
お年玉が、もらえたかどうかで、今度レポートするようです。
613どら♪:01/12/21 22:04
(16:20)曲中に、クイズの5人の方が呼ばれて集合。
(16:23)<イマジネーションアップ大作戦12/15>
このクイズは、もともとは、川瀬さんの頭のトレーニングからスタートしたコーナーで、
今週は、初めて、川瀬さんとKINJIさんの対戦形式だそうです。
今まで聞いた事なかったし。

Q1イルカ〜KINJIさんが答えるわけですがそのときしたヘッドホンに流れる
音楽を歌っておりました。5番のお客様ですが、本当に客だったのでしょうか?
ヒントを出したとき、「食べた事がある」と答えた後、スタッフの方が
グーのサインをしていたし。

Q2こたつ 川瀬さんが答える問題
614どら♪:01/12/21 22:07
Q3カウントダウン KINJIさんが答える問題
(会場のここだけ正解が、スタッフの方がホワイトボードを提示)
ここで、我慢ならぬ事態が発生。1順目のヒントで3番目のお客様(男の方で黄色い服を着た方)
が、「名張で」と解答。それは、いかんだろう。平家ファン以外わからないぞ。
私もこの時点ではじめて、他にも平家ファンが潜伏していることを知ったが、
2順目も「名張で」と言った3番目のお客様。腹立ったぞ・・。

Q4スキー 川瀬さんが答える問題

どちらが勝者かという事で会場ないの拍手で決定。結局、川瀬さんが多くて川瀬さんが勝ち。
私は、KINJIさんに拍手しましたよ・・。この後、来週もあるという事で、
川瀬さんが、勝つ気満々でした。
(16:37)曲中に川瀬さんが退席。お疲れ様。そして、杏子さんが戻ってきました。

そして、それと同時に、なぜかお客様の席で混雑?まさかと思ったが、不安は大的中。
杏子さん曰く「ゆずりあってね」だったが、そうです。平家ファンの大移動で、
少なくても10人ぐらいの集団移動です。前に座っていた女性に譲ってもらったようです。
その女のこ達は平家さんのコーナーが終わるまで、後ろでさめた表情で、
立っていたことを私が1番印象に残ってしまった。

(今日は、ここまで、次からは平家さんゲストの部分からです。)
615どら♪:01/12/21 22:19
从#~∀~#从<競艇や智也や
競艇はSG決定戦とG1シリーズ戦が開催中。
http://www.kyotei.or.jp/JLC/SPECIAL/2001/12_1219/index.htm
シリーズ戦の山室先生は、2コース発進も引き波にのり6着。
山室選手気合いが入らなくなったのでしょうか。ミステリアスです。
得点率15位で明日は2走で10点以上は必要でしょう。
やる気あるかないのか不明。

決定戦は、市川さんと松井さんが好発進。明日は
トライアル2日目です。石田さんのSG勝ちがフロックか
1号艇の明日試されますよ♪たぶん1コースでしょうが、
西島さんなど前付けにこられて、80mおこしだと・・。
616どら♪:01/12/21 22:37
この後、ウィークエンドパドックを聞きながら寝ます。
エイシンプレストン、ステイゴールド、アグネスデジタルの
香港3連勝の余韻に浸ります。合田さんすごい。
 ステイゴールドは有馬記念よりメンバー弱小だったかも。美味しかった。
香港だと輸送は、国内移動と替わらない程度です。

明日もいい日になりますように。
617どら♪:01/12/22 06:07
起きました。北海道かなり寒いです。
名無しみっちいさん(名古屋)、マクリンさん(埼玉)が
想像する以上の寒さです。今年最低です。
風が吹いたときは、さらなる冷えが襲ってくる最悪。
 昼から雪が降るとのことですが少ない。
朝晩の冷え込み、水道管の凍結をしっかりして・・・。
618どら♪:01/12/22 06:46
>>614の続きになります。
<サタデーHOTリクエストゲストに平家12/15>
(16:40〜17:07)
ここから平家さんのコーナーです。データを入手しましたので、
それと照らし合わせて、振りかえってみましょう。
 平家さん登場。上は黒のペンダントで、KINJIさんと同じ。
グレーのロングスカートでしたので、GARLPOPをよれよれにしなかったイメージに近い。

・生年月日:1978年4月6日。
・ご出身:三重県
・初めて買ったCD(レコード):宮沢りえさん
・もっとも強い影響を受けたアーティスト:ガオ。
・普段よく聞く音楽:洋楽を良く聞く。ヒスキープ?(私全く洋楽わかりません・・)
・マイブーム:おしゃぶりこんぶ (名古屋の公開録音で話があった)
・(会場の質問より)平家さんの3大ニュース(千葉県:Fさんより)
 1.ミュージカル  舞台のおもしろさと難しさを学んだ。
 2.栃木のライブ
 この後、杏子さんはミュージカルの難しさについて語った。(そのため3つ目が???)
619どら♪:01/12/22 06:47
・電話に関するエピソード
 :電話魔。4〜5時間。1日1人に対しては電話をするとの事です。
  着メロ→マテリアルガール(マドンナ)、自分の新曲(プロポーズ〜平家みちよ)
・オーディションを受けるきっかけ
 :ガオさんに会いたかった。山口県の地図を開いたり、机にガオと彫ったりするほど、
 熱狂的ファン。→歌を歌いたいと言う気持ちに変化。
・デビューライブが武道館
 :ドッキリ。ビックリ仰天。夢を見ているような気持ち。いままで、一度もライブを
 見に行った事ない。会場へ行った事もなく、このデビューライブが初。
 お姉さんは、杏子さんの大ファン。
・音楽に対する姿勢
 :最初は、人の真似。自分なりのものを見つけないと行けない。今も探している
 途中かもしれない。
・平家さんのmyselfが流れました
 その間ですが、雑談していた感じでした。(声が小さくてね、前にいた人ならわかったかも)
620どら♪:01/12/22 06:48
**最近の曲について(プロポーズ)**
・タイトルを見て:私もこういう歌を歌う年頃になった。
・初めにもらうときに詞・曲は完成?:ある程度できた所。
・歌詞について思うところ
 :歌詞だけ見ると幸せ。聞くとどえらく悲しいメロディーで、バランスが一番難しかった。
・つんくさんのアドバイスありましたか?
 :つんくさんは忙しくとくにアドバイスなし。
  平家さんとそこにいるスタッフで考えながら歌ったとのことです。
・曲の感情移入:経験ないので考えませんでした。経験ない分、素直に曲に入れた。
・(埼玉県の方よりのメールより)最近ヤング言葉を流行らせたいことについて
 KINJI:タートル→トックリ
 平家さん:ヤングである事を見せている。
 「私はナウで行けているヤングなんです。」「フレッシュですよ。」
 少なくとも、KINJIさんの同級生は誰も使わないらしい。
 ファンでも浸透していないことを会場のすすり笑いで明かに・・。
621どら♪:01/12/22 06:48
・平家さんのプロポーズが流れました。
 ここで面白い事が! 曲をリクエストした人の紹介時に、
 ラジオネーム『みっちぃ向いてホイ』さんが登場。間違えなく初登場です。
 頂きます。会場のファンの方からも笑いが出ました
  曲の間には、杏子さん、平家さん、KINJIさんをバックにスタッフが
 写真撮影。いいなあ。
  その間もファンの人とそれ以外の人でかなり温度差が
 あった会場内がもったいなかった。
  普段している写真撮影とは別に、体格のいいスタッフの方が、カメラの
 紙袋から、カメラだして3枚平家さんを撮っていました。

・今年やり残した事(ハガキから質問 名古屋のSさん)
 :車の免許とりたかった。合宿をやりたい。
 KINJIさんによると10日ぐらいかかるらしい。
622どら♪:01/12/22 06:50
・来年の抱負(愛知 かたさん この人は、実名で良いでしょう)
 :ライブを一杯やりたい。ライブをバンドを入れてやりたい。
 (ファンの方から拍手 これはマジでしたよ)
  バンドでソロライブの部分をマネージャーさん聞いて下さいねと
 お願いした平家さん 山本さんは、会場に顔出していました?
 平家さん目線を向けていたような気がしたのは気のせいでしょうか。
 
・プライベートでのやりたい事、目標
 :海外旅行。ラスベ・・・えっとどこだっけ・・ベガス。
  ラスベガスへはショーを見に行きたいとのこと。
  ラスベ・・・・ベガスにはまった杏子さんでした。

という事で本日のゲストのお客様は平家さんでした。お疲れ様でした。(17:07)
最後にプロポーズのカップリングであるパパとママ(平家みちよ)を流しておしまい。
623どら♪:01/12/22 08:06
<ホテルへ移動12/15>
NHK渋谷〜徒歩〜渋谷駅〜銀座線〜上野駅(190円)

 終わった後は、会場で杏子さんを撮っていた女性がいたので、(握手もしていましたね)
私も便乗して、会場内を一枚行った証明写真として納めさせてもらいました。
 そして、帰りはNHKスタジオパーク内見学。
何枚か撮ろうとしたものの、生の平家さんを見た興奮収まらずに、手が震えて、
上手くとれず。そのまま、地下1回の方へ行って、記念に
NHKスタジオパークのスタンプを押しました。

 前に一応レストランがあったので、もっと美味しい店あるのは確実だと
思いますが、めんどくさかったし、そのまま、お店へ。
好き嫌い大きい私は、『カツカレー』(880円)を選択してお店へ。
 まあまあのお味で美味しく頂いていた途中でアナウンスが・・。
聞くと、18時をもってスタジオパーク閉店との事で、
のびのびと食べていたスピードがアップ。頑張って食べました。
624どら♪:01/12/22 08:10
 外へ出ると18時で外は真っ暗。夜の渋谷を歩いてかえる。
渋谷公会堂では、ライブがあるらしく人が見かけました。渋谷は
人が多い、燃料補給のために、ファミリーマートへ。おにぎり+飲み物を
買ったが、手際良く終了。でも、東京でも『暖めますか?』と聞かれました。

 別に、行くところ調べたわけでなかったので、渋谷のHVTに行ってみました。
どういうCDが置いてあるか、観察。平家さんのCDは、あまりない。ああ・・。
岡北さんのCDはしっかり置いておりました。特に、何買うわけでなく脱走。
渋谷駅に向ったが、駅前スクランブル交差点は、人が勝った。
とっくに信号赤だったが、立ち止まらずにドンドン行く。私も便乗して渡る。
625どら♪:01/12/22 08:16
 渋谷駅へ行くエスカレートも人いっぱい。多すぎ・・。この後は、営団地下鉄の
銀座線に。座りたくて、一本見逃して、始発の最後列18:35乗車で、19:00ぐらいに上野駅へ到着。
歩いて10分で、ホテルへ無事に到着。おなじみ、テンション低いカウンターで、
キーを頂きまして部屋。
 テレビは、めちゃイケを見てしまった。ソニンさんと浜口さんのドッキリに、
和田さんも出ていたし。まあまあ、楽しめてしまった。
 そして、21:00HBCラジオを遠距離受信して、ヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜
を視聴。クリアーではなかったが聞ける範囲だった。そのまま、お風呂にも入った。
 この後は、疲れてしまったので、23:00前には就寝。

起床は、6:00で、早速お風呂へ。朝風呂をのんびり入った後、荷物をまとめて、
かんたんな朝食を食べる。
毎週日曜朝の報道2001を視聴。いつものとおり亀井氏が提言勢力と言いつつ吠える。
堀内総務会長がフォローと同じ党の討論とは思えず見てしまった。
 そして、平和島競艇場への時間を考えて8:15分にホテルを出発です。
626どら♪:01/12/22 09:37
☆山田まりやに、連れてきてもらった平和島競艇場12/16☆
 競艇好きなのは前提条件で、江戸川を予定していたが、イベントがあるとの事で、
しかも、蛭子さんと山田さんでしょ。面白そうじゃないですか。競艇以外に、
トークも楽しめるとなれば平和島になってしまった。

<上野駅〜京浜東北線〜大森駅〜無料バス〜平和島競艇場(210円)12/16>
 チェックアウトは8:15で、いつものとおり歩いて上野駅へ。
8:30には、上野駅発で、京浜東北線を利用。向には、謎の中学生?学生服来ていて、
兄弟?スーツを着た4人集団が乗っていましたよ。学生服着ていた子は、
ゲームボーイ?でゲーム中。みちよう日(日曜日)なんですけどね。コスプレ?
混んでいましたが、途中から(どこか忘れちゃった)、座れました。9:00には、
JR大森駅に到着。到着したので、東側の方の出口へ。
627どら♪:01/12/22 09:50
 出口へ向って外へ出たのはいいが、何にもなし。やられたかと頭をよぎったが、
横に、案内板があって、駅前広場を差す標識に安心した。そこへ行くとすぐに、
バスターミナルと言うか、バス乗り場が揃っていました。でも、揃っているだけで、
どの乗り場か不明?しかし、競艇新聞を売っている感じの場所に行ったら正解。
4番乗り場です。

 ここからが、長かった。9:00には出発のバスがあると勘違いした私。
来るバスをずうっと見つめている私。それでも前に5人は並んでいましたよ。
 さすがに長く、バスを眺めているのに飽きたものですから、買うか迷っていた
新聞を買うことを決意。すでに25分経過していましたが・・・。
 バス停から一番近いと言う理由だけで、買った新聞が、ボートレース研究。
私値段は、全く知らなかったものですから、とりあえず(聞くのも嫌なので)
500円玉をおばちゃんに手渡す。お釣り来るかと止っていたら、赤鉛筆・・。
新聞見ると500円と・・・・。一応手がかりという事ですが、競馬より高いのには、
正直失望した。適当に読んでいる内にバスが、ようやく来ました。
 本来のJR大森駅発の始発は、9:40のようでした。
628どら♪:01/12/22 09:58
 その間に、待ちきれずに歩いていった人もいたようですけど、9:37にバス出発。
さすがに満員で発車。8分ほどで9:45に平和島競艇場に到着しました。
 狙っていたのは指定席。長く滞在可能と読んでいたので、ゆっくり見られるで
あとう指定席の列に並ばせてもらいました。

 そこからは、横に巨大駐車場が完備。何台収容かわからないけど、都内だと
力強い味方でしょうね。指定席は9:50入場開始と通常開門10:00より10分ほど早い。
すぐに100円自動ゲートを通過して、2階の指定席売り場へ行く通路を通る。

 売り場前の列で初めて値段を知った私(2,000円)。早速2,000円を用意させてもらって、
支払い。その後に、どうするか何も言われていず、どうするのか?でしたが、
左手を差しだしにスタンプをされました。特別な光を当てると文字が見えるやつのようで、
人で選別してしまうようです。進むと、(説明なしなんですよ〜)自由に場所を
選べる広場へ。困ったのは、どこがいいのかサッパリ不明?
629どら♪:01/12/22 10:08
 お勧め場所を聞けば良かったがわからず、ランプが消えていたのが、
一番手前の列だったのを見て、とりあえずそこがいいかなと思って、
F100を選択。選ぶのに2分かかる間に、たくさん抜かれました・・。
エスカレーターで4階指定席入り口へ。左手を差し出してスタンプチェック。
これは、入るとき毎回で券を差し出す必要はないらしいです。

 10:05に指定席へ到着。競走水面が見渡せてまあまあ。しかも、
テレビが何かわかりませんでしたが、普通のテレビでオッズが確認可能。
大時計よりチョット1マーク側で最上段でした。適当に選んだ割には、合格でしょう。
 しかし、イベントを見たかった私、東京テレシアターが何者か、理解して
いなかった。場所は、地図があったのですぐにわかりました。
 入場口から入った右側にある建物ですね。そこに、入りましたが、
ドアに書いてあったのが『終日無料開放』。
630どら♪:01/12/22 10:20
 そうです。私は、東京テレシアターが有料の場所とは知らなかった。
しかも、10:10でまだ、開門直後という事もあり、席もまばら。しかし、きれいな、
ホール。映画館のような感じの席配列で立派、立派。でも、有料なら・・・。
 無料開放と知っていれば無理に指定席行かなくて良かったと思いながらも、
前にあるでか〜いテレビモニターには、昨日のレースVTRが放映中。
インターネットでも見られるからいいけど・・。そして、ステージには、
きちんと、イベントの掲示板ありました。VTR放映中には、下に字幕で、
早朝特訓を差す表示が。VTRを見ていましたが、何度聞いてもおなじみ下手実況。
まあ、よくぞこんなに下手でクビにならないか・・。戸田を見習ってほしいです。
631どら♪:01/12/22 10:34
<蛭子さんと山田さんのトークは前半戦12/16 平和島競艇場>
10:28に普通に入場。そして、何歳?かわからないお姉さん司会者が登場。
初めに注意がありまして、望遠カメラとビデオはご遠慮願うお知らせです。
 完全シャットアウトのライブに比べればいいですよ・・。
その後に、蛭子さんと、山田さんが入場して、司会者を含めて3人でトークを開始。
(蛭子さんは、いつものとおりの服装で、芸能人に見えないね。
 山田さんは、緑の復着て来ましたが、噂通り、小さい・・。)

トークの内容ですが、
 山田さんは、競艇場に来るのは初めてで、舟券を買うのも今日がはじめてとの事。
山田さんが蛭子さんに質問で、
山田「勝つ数字は?」 蛭子「3」と言った後、「わかるわけない。」まあ、その通りだけど。
きちんと、インコース有利との事で「1」と言ったら間違えないと説明してくれました。

続いての山田さんの質問は、「枠順の決め方?」で蛭子さんは、真面目に答えました。
施工者側が、公平に割り当てるのですけど。
次の質問は、山田「いくらかけられるのか?」で、蛭子「100円」
632どら♪:01/12/22 10:40
・蛭子さんが、最高いくら当てたか?、
 70万円が最高額。もらったときには、手が震えたとの事です。
・いつも、競艇場へ来るときの服は、やはり、いつもの格好で、電話投票もする蛭子さんは、
電投の場合は、1点当たり100円だそうです。
・山田さんによると、イエローキャップの社長も着ているとの事。そして、
100円でなく、1万円は買いたい意向を聞いて、蛭子さんが、1,000円×10点を進めています。

・蛭子さんの説明に会場から笑いが来るのを聞いた山田さんは、蛭子さんの説明を
 本当かウソか納得せず♪ 蛭子さんの事を芸能人なのに不幸と呼ぶ。
・山田さんは、選手のビジュアルに興味。
・蛭子さんの舟券買うポイント→展示(航走)、枠、勝率
633どら♪:01/12/22 11:03
・蛭子さんは、一般競走だから、かっこいい選手がいないと平気で選手をけなす。
 その時誰もが、蛭子さんに突っ込みたっかたでしょう。
・蛭子さんの奥さんが平和島競艇場で7万円当てたことを紹介。
・競艇場にいるおじさんから、予想を聞き出す事を知っていた山田さん、
 この時点で初めて違法行為である事を知り、難を逃れる。

・予想屋さんがいる事を初めて知った山田さん。蛭子さんが「当たらない」と言われ
 山田さんは、100円(100円で予想屋さんの買い目をもらう)はくじ引きを引く感覚。
・レース展開の話になり、普通は1周目で決着がつくが、蛭子さんが買うと、
 3周目でも着順が変わってしまうらしい♪(私もその後経験するとは・・)
・蛭子さんが競艇好きな理由→当てやすい気がして・・。
 当てやすい気がして損して30年の蛭子さん。
634どら♪:01/12/22 11:16
・蛭子買いの話題に。2連単で、30点しかないのに18点も買うやり方です。
点数をたくさん買って当てる方法で、競艇ファンにはおなじみな用語。
・選手の体格の話になり、153cmの山田さんが選手に向いた体形。
 そして、初めて女子レーサーがいる事を知った山田さん。

・ボートの中の選手はどういう動作をしているかになり、蛭子さんが
 正座をして、真剣に実演しました。
・平和島のイメージガールの山田さん、CMでは、競艇の選手と会えなかったらしい。
 「一番人ある選手と出られる話もあったけど・・」誰だろうと言う事で、
 1番人のある選手と言えば
 山崎智也選手(群馬)、http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/36/3622.htm
 濱野谷憲吾選手(東京)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/35/3590.htm
 をあげた蛭子さん。平和島だから、濱野谷さん?
635どら♪:01/12/22 11:25
・蛭子さんのファン:西田靖 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/30/3072.htm
 残念、西田選手は、平和島出走時に怪我をしてしまい、現在休養中です。お大事に。
・蛭子さんはこの後、舟券を買うのに忙しいとの事でした。
・最後に司会者の方が7R〜9Rまで予想という話で、蛭子さんは、6Rからと
 聞いていたようで(インターネットでも6Rと書いていたのに)ここの会場では、
 蛭子さんがきちんと話を聞いていない事で蛭子さんを悪者として決着しました♪

以上が前半のトークショー。インターネット中継したらおもしろいのにね。
簡単に本場これないしさ。
 この後に、7R〜9Rまで、蛭子さんと山田さんの予想対決をするために、
予想対決したいお客様を選出。その場で手をあげた3名の方が司会者から選ばれました。
636どら♪:01/12/22 11:33
<私のレース観戦、舟券は・・12/15平和島一般競走>
http://cgi.kyotei.or.jp/cgi-bin/assen/ass_sen.cgi?JO_CD=04&FYMD=20011213
上のリンクは、切れているでしょう♪が、
第1回夕刊フジ杯争奪レース 開催期間:2001年12月13日〜2001年12月17日で4日目で
勝負がけで、ございます。

http://www1.mbrace.or.jp/od2/K/200112/04/16.html#TOP この日のレース結果

 1R展示航走は、競走水面横で展示航走を見させてもらって、それから、
指定席へ戻らせていただきました。
 1Rは予想する余裕もなかったものですから見送り。
本格予想は2Rからスタートと言う事で、全レースを2R中に予想しきった。
ただし、買う人が限られていたものですから、2Rだけ買って、(600円)
あとで、3R〜11Rまで一括購入です。
私の買い目は、3連単BOXで100円×6点×10R→6,000円投資
637どら♪:01/12/22 11:39
 予想方法は、適当♪本当に適当です。鉛筆を転がしたのと、SG知っている選手と、
新聞で印が厚くて、3着までに入っている回数が多そうな選手と、まさしく予想でない予想。
進入予想も全くせず、モーター気配も分析せず、展示航走はそっちのけでやりました。

予想は3連単BOX
2R3,5,6
3R2,3,6
4R2,3,4
5R1,2,3
6R1,4,5
7R1,3,4
8R2,3,4
9R2,3,4
10R1,3,4
11R2,3,4
で、12Rは飛行機の時間を考えると時間なく見送りでした。
638どら♪:01/12/22 11:45
中澤「希望予想屋な。」
平家「ゆうちゃんまで・・。」
中澤「ほんとブサイクなシリーズやったな。さすが一般競走やわ。」
平家「すでに同じ、夢板でゆうちゃん、ブス扱いですよ。」
中澤「あれは、もてない男のひがみやねん。」
平家「もてないのは、ゆうちゃんやって・・。」
中澤「ええやろ。一目ぼれせんとアカンから・・。」
平家「アタシは30歳までには。」
中澤「あなたは、怒らせたいんやな!」
平家「ちゃうわ・・・アタシは、友人として1番ゆうちゃんを心配しているんやで。」
中澤「幸せほしいわ・・。」
639どら♪:01/12/22 11:49
2R(ハズレ)と3R展示航走を見て、上記の予想を固めたあとに、3R〜11Rの
舟券を買おうとしたが、迷走。窓口へ行ってみようとしたが、おじさんも
同じことを考えていたのか、会話を聞いて、指定席だと買えない事を知った私は、
慌てて4階指定席から、買えそうなエリアへ移動。わからなかったので、
東京テレシアターにある自動投票機で投票。
 
 100円×6点×9Rと5400円分購入。私も、時間がないと焦っていた。
9枚あるマークシート用紙を1枚ずつ入れて発券ボタンを押していたら、
後で待っていたおじさんが、「全部入れられるよ」とアドバイスしてくれました。
たしかに、機械のところに20枚まで入れられるとかいてありましたわ。
そして、マークシート塗り忘れで鉛筆ないのを見かねて、赤ペン差し出して下さって
助かりました。「ありがとうございました。」
 若い私が、間違えるのは不徳・・。
640どら♪:01/12/22 11:55
( `◇´)(`◇´ )
 3R(ハズレ)と4R展示航走は、指定席で観戦。
12:00を回ったところで、お食事に。4階指定席にあるお店「華」で
チャーシューメン(780円)を注文。味も量も満足するレベルで良かったのですが・・・。
入店後に大事なものがない事に気がつきました。
『なんとTVがない!』これは、理由があるのでしょうか?回転良くするためとか・・。
本場まできて見られないのは、ショックだから、頑張ってスピードアップして食べきりました。

 食べきりなんとか4Rには、間に合って観戦も・・(涙 ハズレ)。5R展示航走を
見届けた後、トークショーを聞きたく、場所確保へ東京テレシアターに。
(初めからここにしとけば良かったがな・・)5Rは、シアター内のテレビで、
のんびりと観戦(ハズレ 当たらんな・・)。6R展示航走後は、生レースは、最低1つは、
見ておこうと、6Rは、大時計横で観戦(ハズレだよ)。

 7R展示航走は見ないですぐにシアターへ移動。
7Rのイベントを見て、7Rと8R展示航走はシアター内テレビで観戦。
8Rのイベントを見て、8Rと9R展示航走もシアター内テレビで観戦。
9Rのイベントを見て、9Rと10R展示航走をシアター内テレビで観戦。
イベントの総括が終わって、指定席へ戻ります(すでに15:00)
641どら♪:01/12/22 12:11
<イベント後半戦予想対決7R〜9R 12/16 平和島競艇場>
(1)7R予想 蛭子さん、山田さん、お客様:大田区お住まいの競艇歴30年の男性
・お客さんが30年やっている事を言われた蛭子さんは、競艇歴34年と訂正。
・蛭子さんの意気込みは、競艇歴34年やっているから、
 まりやちゃんには、負けたくないとの事。
・蛭子さんが、お客様を一般人扱いし、すかさず山田さんに
 突っ込まれてしまいました。当然でしょう♪
・なぜか、ポートピア川辺(秋田県)の人とは、この時点でお別れ・・・。
・予想方法は、3連単BOX買いであると紹介。
 アラララら・・。私と同じことを考えていたなら・・・。
・蛭子さんは、2R〜連続的中中と好調。
642どら♪:01/12/22 12:28
予想は、
蛭子:1,2,6 絞ってこうなった。
お客:1,2,4 新聞の通り
山田:1,4,6 買い目3と言った蛭子さんをはずし、1と6は新聞に◎あるから。
私 :1,3,4

・山田さんは、ここまでの成績は散々。蛭子さんは運を使い果たした?
・山田さんにとっては、こんな格好をしている蛭子さんには、負けたくない意気込み。
・商品の紹介を司会者が言ったが、それまで、蛭子さんは、勝ったときに、
 お客さんから物をもらうつもりだったらしい。
  蛭子さんと山田さんが的中した場合は、平和島さんから金一封
  お客様が的中した場合は、山田さんから、何かプレゼントだそうです。

 ホワイトボードを用意したので進入予想をするかと思ったら本当に何もなし、
一頃見解を言うだけ。なら、私もできたじゃんか・・・。ホワイトボードには、
3人が予想した用紙を載せていました。でも、名前も書いていないよ〜。
643どら♪:01/12/22 12:29
7Rの成績が・・。こちら!
  7R   一般戦  H1800m 晴 風 南 2m波  3cm
スタート レース 決まり手
 着 艇 登番 選手名 モータ ボート 展示 進入 タイミング タイム まくり差し
--------------------------------------------------------------------
01 4 3809 吉田  光  44  53  6.51  3  0.04   1.45.8
02 1 3708 岡部 貴司  33  31  6.47  1  0.06   1.46.8
03 6 4021 吉田 健太郎 51  37  6.42  5  0.10   1.48.6
04 5 2859 徳増 富士雄 12  51  6.52  4  0.29   1.50.2
05 3 2808 田嶋  登  24  27  6.57  6  0.20   1.52.5
06 2 3390 十河 伸吉  22  30  6.58  2  0.04   1.55.5

2連単 4-1     0890 人気 4
3連単 4-1-6    2390 人気 7
と、山田さんが、的中です。真面目にスタッフ喜んでいました。(社長?)
7R的中で、平和島さんから金一封をもらう。山田さんは勝負強いな・・。
644どら♪:01/12/22 12:32
(2)8R予想 蛭子さん、山田さん、お客様(横浜で4年の方)
・蛭子さんが展示タイムを知りたいとリクエストあり、司会の女性がタイムを紹介。
・山田さんも知りたいというが、蛭子さんは、知りすぎないほうがいいとアドバイス。
・山田さんにとっては、蛭子さんとお客様=さじの薄い人と濃い人。

予想のほうは
お客:2,3,5 2は確実で硬い。
蛭子:1,2,4 展示タイムトップの1番は3着までにはからむ
山田:1,2,4 新聞紙にある◎2つ選んで、4はかっこいい人。
私 :2,3,4
・山田さんの4号艇芦澤選手の名前が読めず吊られて司会者も間違える失態。
645どら♪:01/12/22 12:37
結果は♪
8R 一般特賞戦 H1800m 晴  風 南 2m波 3cm
スタート レース 決まり手
 着 艇 登番  選手名モータ ボート 展示 進入 タイミング タイム まくり 
--------------------------------------------------------------------
 01 3 3219 村田 孝雄 11  56  6.50  4  0.08  1.45.4
 02 2 3719 辻  栄蔵 10  61  6.42  2  0.24  1.48.0
 03 4 4053 芦澤  望 21  19  6.41  6  0.09  1.48.2
 04 6 2582 増沢 良二 52  50  6.63  3  0.23  1.51.1
 05 1 3407 道見 数成 23  26  6.50  1  0.27  1.53.0
 06 5 2357 羽尾  勉 41  29  6.55  5  0.13  1.56.9

2連単 3-2    1410 人気 05
3連単 3-2-4   5980 人気 23
と、私が的中。このレースは悔しくて、3周2マークまで3-4-2でこれだと、
万舟券だったのに、芦澤くんが・・・ミスって、辻さんが逆転で2着と目減り。

・お客さんが5号艇の羽尾選手にこだわったのを聞いた蛭子さんが
 毒舌。蛭子「5は、もういらない。」と厳しい一言がレース回顧でした。
646どら♪:01/12/22 12:40
(3)9R予想 蛭子さん、山田さん、お客様(戸田にお住まいで競艇歴2年)
・戸田から来たお客様は、平和島に来るのは、年に2・3回で普段は当然のごとく
 地元の戸田競艇場。今日は、イベントあるから来たとか。
 山田さんは、遠いと言ったけど、1時間30分なら近いですよ・・。
・蛭子さんは、時間がないとの事でゆっくり予想したいとぼやく。
・山田さんが、プロペラを変えた人が勝っている事に気づく。
 気がついた事に感心する蛭子さん。私も感心。
・蛭子さんは、万舟券が出れば回収率も良い所に行くのにと、ぼやく。

予想のほうは、
蛭子:1,3,4 1着:1号艇 5はF持ちで厳しい。
         3は上手くないけど(ヒソかに毒舌)前半戦負けたので後半がんばる、
         1は、インから逃げる。
お客:2,4,5 1着:2号艇 2は、勝負がけ。4は、前半が良かった。5は、展示より。
山田:2,4,6 1着:4号艇 新聞の◎2つ。6の写真が小泉総理に似ている。
         1の写真が疲れている。
私 :2,3,4
647どら♪:01/12/22 12:42
9Rの結果は・・
9R  一般特賞戦   H1800m 晴 風 4m波 4cm
スタート  レース  決まり手
着 艇 登番 選 手 名 モータボート 展示 進入 タイミング タイム  差し  
--------------------------------------------------------------------
01 6 2822 松本 秀樹  16  28  6.61  2  0.13   1.49.5
02 4 3910 松下 知幸  14  58  6.45  5  0.18   1.50.9
03 1 2737 冨田 博雄  32  44  6.52  1  0.05   1.52.0
04 3 3425 中谷 有希  39  62  6.56  4  0.17   1.53.5
05 5 3688 入倉 数広  28  23  6.47  6  0.20   1.56.2
S1 2 3984 坂口  周  47  48  6.57  3  0.12   . .

9Rは、シアター内でテレビ観戦。観戦中でしたが、6−4の舟券を持っていた
お客さんが大興奮。2周目1マークに2番手争っていた坂口選手が転覆で、
さらに、そのお客様はヒートアップしていました。私は、坂口さんの転覆で、
終わってしまいました(涙)。
648どら♪:01/12/22 12:47
(4)9Rの振りかえりと総括
・蛭子さんは、10Rの展示航走と、展示タイムを真剣に見ていて、
 めがねしてメモを懸命に取っておりました。マジです。
・9Rは、3人ともハズレで終わってしまいました。
・初めての競艇場に山田さんは、「はまった」と言ってくれました。
・蛭子さんは、イベントあれば、山田さんと一緒に来たいとの事でした。
 でも、仕事でなくても蛭子さんなら間違えなく来ます。
・山田さんの、平和島競艇場のキャンペーンガールは、3月にある
 平和島SG総理大臣杯までとの事です。なお、山田さんは、総理大臣杯の
 初日に、来る事になっていると司会者に言われて初めて知った?ようです。

これで、イベント終了。次回来るという話だったSG総理大臣杯は、
3月16日〜21日まで開催。3月16日は、土曜日ですので、選手紹介を
含めて、楽しめると思われます。是非東京近辺の方は足はこびましょう。
私は、JLCで・・。
649どら♪:01/12/22 12:49
<平和島10R〜帰宅までです12/16>
平和島競艇〜無料バス〜京急平和島駅〜京浜急行〜羽田空港〜JAS飛行機〜女満別空港
〜自家用車〜北見市寮(電車は360円)

 イベント終了後は、指定席へ戻って10Rを観戦も(ハズレ)・・。
11R展示航走を見届けた後、時間の都合も考えて、指定席を後にして(15:30)
下の階へと移動です。移動後は、現在開催している住之江競艇場の
賞金王決定戦のパンフレットをもらいました。

 11Rは、2階のベイプラザのテレビモニターにて、
観戦。でも、2周目の周回で、的中が絶望的になり、ハズレを、
確信して、8Rの払い戻しをしっかり受けて、レース中でしたが、
すぐにバスに移動(15:45)。バスはレース中から移動したタイミングで
上手く座れた。2分後に満員になり次第発車。
650どら♪:01/12/22 12:57
約7分で平和島駅に到着。運転手さんが不親切で、ただ、ドアをあけただけで、
しかも、お客様の反応が鈍くて本当に終点?かわかりませんでしたが、終点でした。
 だから、
「終点の平和島駅前です。前の横断歩道を渡ってください。」ぐらいは、言って
もらわないと、初めてだと困りますね。
 そして、15:55分と急いでホームへ行きましたが、羽田空港行きが、
来たのが16:01発です(なぜホームに次の時間がないのだろう。不親切だよ〜)。
後めの車両だったので座れず、16:15着で羽田空港駅に。

 それから、日本エアシステムの自動チェックイン機まで、5分歩いて到着。
チェックインの後は、並んでいる手荷物検査の列へ。
これも5分かかって無事に通過。さらに、搭乗口まで、端っこの4番ゲートだったので、
さらに歩いて5分かかり、着いたときには、もうすでに、飛行機に搭乗の状態で、
トイレに行って、すぐに飛行機へ行くなど(16:35)と慌しい。
 16:45発の女満別行きは無事に出発。
今度は、遅かった搭乗で新聞は、真面目な一般の新聞で朝日新聞を読みました。
 なぜか、関西版・・。阪神の欄がやけに多かったな。
機内サービスはリンゴジュースを頂きましたが、喉が乾いていたので、すぐに
なくなった(もっとほしかったけど・・・)。18:25に無事に女満別に
着いてしまった。着いてしまいましたよ・・。

 自家用車で、北見まで運転。雪も降ってなかったらしく道路も順調。
19:10に家へ到着です。しかし、到着して10分立たずに親から電話来るとは思わなかった。

一応これで12月14日〜16日までの旅行終了。改めて、整理して、別の所で
再編集させてもらいます。 
651どら♪:01/12/22 12:59
<ただの・・12/15>
平家「よろしくヨッスィ〜!(しもうた・・)」
吉澤「へっちゃら平家!(吉澤しっかりカバーしましたよ)」

<テレビとラジオ(東京滞在時)1214〜16>
1ch総合 2ch 不明(ショッピング番組)
3ch教育 4ch日本テレビ 5chケーブルテレビ?
6ch TBS 7chまんぞくテレビ・エロ関係(有料?)
8ch フジテレビ 9ch(不明)10ch テレビ朝日
11ch東京MX 12chテレビ東京 BS7とBS11 NHK衛星

・ウリナリ 泥ダンゴ対決 まあまあ・・。
・Mステーション パフィー、藤井さん、広瀬さん、MAXさんなど。
 吉村さんテンション低そうだったけど、藤井さんとのトークの間に、
元気が出た感じで。でも、いつもあんな感じ?
・サウンドプラネット 受信不可能で断念(アップを待つばかり)
・カービィー なぜかアニメを見ました。揚げ物をつくりました。
・めちゃイケ 終わったと先週書いておきながら見た私・・。
 浜口さんドッキリは、いい結果で、外野から見ているとおもしろい。
 和田さんがでるとは予想外でした。
・平家☆吉澤 何とか受信。聞けるが、聞けない場合もあった。
・報道2001 毎週見ているのでいつも通り。抵抗勢力である亀井氏が吠える。
     必死で弁明する堀内総務会長。
652どら♪:01/12/22 13:01
<地域別記録簿12/14〜16>
渋谷:7年半ぶり
上野:7年半ぶり
戸田:5ヶ月ぶり
平和島:初
船橋:初

<経路別記録12/14〜16まとめ>
飛行機(女満別〜羽田)・山手線(全部含めるとほぼ1周)・京浜急行(羽田空港〜品川)・
埼京線(恵比寿〜戸田公園):5ヶ月ぶり
銀座線(渋谷〜上野)・総武線各駅停車(秋葉原〜西船橋)
武蔵野線+京葉線(船橋法典〜東京)、京浜東北線(赤羽〜大森)
戸田競艇無料バス、平和島競艇無料バス:初

<グリーンチャンネル・JLCさんに感謝12/14〜16>
 指定席券や交通費諸々含めたら自宅で、見るのが一番安い。
特に指定席(平和島指定席2000円 平和島東京テレシアター1,000円、
JLC:980円)が痛い。それならば、家でも十分見られる。
本場に行った生の迫力は現地ならではです。
653どら♪:01/12/22 13:03
<平和島12/14〜16指定席は9:50入場>
平家「指定席はがっかりしたわ・・」
吉澤「一望できてよかったじゃないですか〜。」
平家「禁煙じゃなかったのが痛かったわ。ほとんど若い女性居なかったわ。」
吉澤「そりゃ、競馬の方へいきますよ。」
平家「東京テレシアターって何者か知らないで行ったんやわ。
   これなら、別に指定席でなくて良かったわ。あそこ禁煙やし。」
吉澤「でも平家さん、『よっすぃ〜』だからって4と3を絡めて当てたじゃないですか。」
平家「アタシなりに考えて当てたんやで。(8R)
   顔だけで決めたまりやちゃんとちゃうで。」
吉澤「でも7R3連単山田さん当ててました。」
平家「7〜9Rまでなら勝ったよ。」
吉澤「でもトータルは・・・」

とうことで
★3日間回収率12/14〜16★
戸田000,900→0
中山001,500→1,600(ワイド初的中320円 普段ワイド買わないから)
平和島6,000→5,980(3連単初的中5980円 かろうじてチョイ負け)
合計008,400→7,580  回収率90.2% 的中率12R中2Rで1割。

入場料加算すると・・やめましょう・・。
交通費など経費加算すると・・悲惨になるのでやりません。
654どら♪:01/12/22 14:07
ずっと書きっぱなしで、パソコンと、競艇中継とにらめっこ。
・シリーズ戦は、山室選手何とか準優勝戦当確へ。
・朝は、昨日買ったたまごで、目玉焼きを作った。
・そして、( `◇´)(0^〜^0)SPを聞いた。おさるさんでておもしろかった。
SOUND PLANETは12月7日を聞いた。映画のコーナーあったり、
たいへんな事についての募集では、リスナーが就職できないなど、
かなり、シリアスな事も・・・。

http://www1.neweb.ne.jp/wb/heike/index.html ここの人、栃木へ
行ったのかな。投稿読まれていたし。携帯メールできれば、納得行く。 
655どら♪:01/12/22 14:50
中山大障害終了
吉澤「カネトシガバナーさんバテちゃっいました・・。」
平家「あやうい飛越やったろ、よっすぃ〜。」
吉澤「なるほど〜・・飛越ですか・・。」

平家「ゴーカイさんかんにんや・・。」
吉澤「3年連続2着のゴーカイさんがんばりました。
   1着ユウフヨウホウさんと兄弟1−2です。」
平家「大記録やな。ユウミロクさんすごいわ。」
吉澤「配当は、ラジオたんぱ杯2歳Sと共にお伝えします。」
656どら♪:01/12/22 19:10
モーニング娘。ファンはフジテレビ見ているのだろうか・・。
19:30から有馬記念予想の明日のレース分析見よう。平家さんみたくなってきた・・。

( `.∀´)<中央競馬の予想よ。YRA保田中央圭馬会がお送りするわ。
結果と配当はこちら、
中山大障害
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/result/2001/nakayamadaishogai.htm
ラジオたんぱ杯
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/result/2001/radiotanpahai2s.htm

平家「珍しく平家さんが◎にした馬が2連対と大活躍しましたよ。
   この勢いで、有馬記念を・・・あれ・・吉澤さんはどうしました・・?」
保田「みっちゃん、よくも吉澤をやっつけてくれたわね。
   吉澤の◎は落馬に3着と負けたようじゃない。今日は代役よ。」
平家「ええけど。」
保田「予想するわよ。http://tip.pog.to/den1inf.cgi?Y=2001&S=101327255&R=9
   秋にG1を1戦以下しかしてない馬で重賞勝ちのある3歳馬馬を選べば勝てるわ。」
平家「去年、アドマイヤボス本命にしとったのは・・・。」
保田「え!?・・・あれは・・。」
平家「素直にテイエムオペラオーにしたらええんちゃう。アタシは
   ◎テイエムオペラオーやで。」
657どら♪:01/12/22 19:13
保田「ええ・・と、アドマイヤボスは、経験が少なかったでしょう。
   最後まで言わせなさいよ。」
平家「アタシより当たりそうもなさそうやなって・・・」
保田「いいわ。◎シンコウカリドよ。菊花賞使えず休みあけになってしまったけど、
   セントライト記念勝ちはレガシーワールドがいるわ。
   フレッシュな状態で勝ち負けよ。」
平家「フレッシュと言えば平家さん。シンコウカリドさんにとられたくあらへんわ。」
保田「テイエムオペラオーだって危ないわよ。みっちゃんタイキシャトル
   (97年スプリンターズS)忘れていたら痛い目に会うわよ。」
平家「圭ちゃん先週のステイゴールドさんやって、香港で優勝したで。」
保田「あ・・・。あの馬は特別よ・・。(なんか押されぎみね。)
   みっちゃんの対抗は?」
平家「○トウカイオーザ ▲トゥザヴィクトリー△アメリカンボス メイショウドトウ
   と考えているわ。」
保田「相手は古馬を選んだわね・・。
   ○テイエムオペラオー▲メイショウドトウ△トウカイオーザ マンハッタンカフェ
   にするわ。」

平家「以上で有馬記念予想終わりやけど、フジテレビのはなんや・・・」
保田「13人がかりのクリスマスよ。」
平家「ええのかあんなコンセプトで・・・・。」
保田「辻スペシャルよりはいいでしょう。」
658どら♪:01/12/22 22:04
競馬予想TVを見て
保田「やばいわ・・・。」
吉澤「そ〜ですか?◎シンコウカリドで良いですよ。」
保田「須田さんは、心強いけど、たくみさんもシンコウカリド・・負け組でしょ。」
吉澤「なるほど〜負け組ですか〜。どうしよ〜。」

保田「ちなみに、
   亀谷さん◎メイショウドトウ、
   橋浜さん、市丸さん、水上さん◎テイエムオペラオー
   須田さん、たくみさん、◎シンコウカリド  」
659どら♪:01/12/23 05:12
昨日は、競艇のSG展望番組を見て、23:30に就寝。
朝は、4:30頃起床で、プレシャスガーデンを寝ぼけながら
聞いて、現在は、フジアナサタデー再放送を見ています。
13人がかりのクリスマスは録画してしまいました。暇なら見るけど。

 これから、昨日のWinMXで女子高生制服野外レイプを、
DLしながら、自動シャットダウンで寝たのでこれから、見るが、
果たして、私のお気に入りか、ダメかこれから見てみましょう。
660どら♪:01/12/23 05:34
<女子高生制服野外レイプ> ファイナルアンサー→ダメ
 女性は黒髪ロングで、おかず系ではない。制服も、竹長く
真面目そうな感じで、削除対象の印象だ。
 道を歩いていた女の子を車に乗っていた2人組の男が、拉致。
車の中で襲っていたが、場面暗くて良く見えず。そして、拉致した、
女子高生と共に外へでた男2人組。カバンを取り、スカートを
強引に剥ぎ取り、白いパンツが丸見えに。その白いパンツも下げられ、
モザイクはいる。女子高生を2人ががりで、持ち上げ移動する2人組。

 叫ぶ女性もなんともショボい。おかずにするなら、コギャル系が良かったな。
データは編集されているようで、女子高生が逃げている模様に。
しかも、下げられたパンツもなく、下半身はみだらな状態で、かろうじて
上着をきている程度で、再び男2人組につかまる女子高生。
そして、上着とブラジャーも剥ぎ取られ、ついにスッポンポンに。
 私はね、脱がせたらつまらない。徐々にやっている過程が
楽しいのに、はだかじゃ・・。

 この後は、2人ががりで、1人は抑えてながら、女性の大事な部分をいじり
もう一人は女子高生をなめる。このとき何気に、叫び声をしながら、
表情が気持ち良さそうなのは気のせいでしょうか。
 強引にディープキスと2人ががり。女子高生泣く。
大事なところをいじる男と、自分の大事なものを女子高生に触らせようと
する男と2人がかり。
 そして、何時の間にか、襲った2人組も裸に。抵抗するのも疲れたのか、
実は気持ち良かったのか、おとなしくなった女子高生に、
どんどん、エッチのプレイでおそう。背後から、合体したり。
最後は、マッサージしているようなプレイで終了。四万KBあるが、
削除です。約5分あまりでした。
661どら♪:01/12/23 06:09
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1006165008/l50
こちら↑でも、競馬予想している人おりましたので、
( `◇´)の割り込み。割り込ませてもらいました。

フジアナサタデー フジテレビ739
司会:笠井、菊間 +森本、岡田、山中
662どら♪:01/12/23 07:52
司会:笠井、菊間、+森本、森安、山中 に訂正失礼

渡辺:忘年会司会まとめられず泣くのが可愛いと評判。
森安:27時間テレビ提供読みで男泣きも女子アナに不評。
吉沢:×積雪車→○除雪車
内田:×出番→×当番→○出演 山中=こなきじじい
佐藤:×脱毛→○脱帽
松井:ウチは放し飼い
大橋:フジテレビでないと就職できなかった。(現在もイギリスらしい)
宇田:楽しかったコスプレ1位ガッチャマン
菊間:休暇中はゴルフ
荒瀬→石井:運転免許とるとに半年
伊藤:忘年会ビデオを撮る(非公開)
木幡・木佐:(産休中)
森本:(デカッ)
高島:バルンアート失敗
山中:毛沢東のまね。

大橋さんは、大物だった。

お台場のお勧めスポット 私も聞きたい。
→六本木の話題になり¥¥¥¥?
663どら♪:01/12/23 07:56
朝食は、肉じゃがと私が作った目玉焼きです。

石原大臣は、報道2001と日曜討論に出演。
特殊法人改革に取り組む石原行政改革担当大臣の苦労話。

パソコンは、サウンドプラネットのデータやりなおし中。
(01/12/21と00/12/22です。昨年はほとんどなかったです。)
664どら♪:01/12/23 08:19
663の書き込み直後にトラブル。
インターネットエクスプローラが強制終了。そして、
パソコン固まってしまった。どうしちゃったのか。
WinMXでDL中だった方には申し訳ない。

報道2001は加藤さんが8ヶ月ぶりに出演。経済について討論。
665どら♪:01/12/23 09:27
从#~∀~#从<競艇SG住之江賞金王決定戦やで。シリーズ戦?そんなもんG1がな・・。
中澤「昨日の競馬のお知らせが平家さんよりあるそうや。どうぞ。」

平家「え!?ホンマですか・・・。あっ・・・。ええ・・残念な情報が入りました・・。
 昨日の中山大障害で競走中止しましたマキハタコンコルドさんが予後不良で、
 お亡くなりになりました・・・。謹んで・・ご冥福・・を・・・・お祈り致します・・。
 そ・・うでした・・か・・。なんだか、悲しいね・・。競馬ファンで、
 一番辛いね・・。」
中澤「そうやったの。泣くのもこのへんにしとき。つられて泣いてしまうわ・・。」
平家「グズン・・。」
中澤「ねーさんの胸で思いっきり泣くんや。」
平家「ゆうちゃん・・裸やで・・。」

中澤「気を取り直して、賞金王決定戦競走のよそうやで。
   3連単BOXでええんか?」
平家「3連復一点勝負したいんやけど、一度万舟券を体験したいんやわ。」
中澤「先週、平和島で惜しくも、逃したのは平家さんらしいわな♪」
平家「予想だけやから買わなけど、来年の江戸川行く予行練習やで。」
中澤「江戸川と住之江じゃ全然違うじゃないですか。」
平家「予想方法は、◎の印ある選手、若い選手に、さいころで・・・・」
中澤「進入予想したほうがええちゃうか?」
平家「ビジュアルで決めるよりはましやわ。」
中澤「智也は抑えるやろな!」
平家「さいころのデメで出ましたら買いますよ・・・。」
666どら♪:01/12/23 09:40
平家「予想前に、江戸川競艇さんよりお知らせがありますよ。
   http://edogawa-kyotei.co.jp/pre/event020112/index.html
   こちらやけど、濱野谷選手によるチャリティーオークション&ファンとの
   集いがあるらしいで。」
中澤「平家さん行く予定やったから、ちょうどええがな。」
平家「そうなんですよ。アタシも昨日読んで驚きましたよ。」
中澤「なして、この開催を選んだんや。」
平家「この方を(3937高橋知絵選手)
   http://www27.tok2.com/home/mclean/ 応援しに・・」
中澤「『6着コレクターの高橋です。波の方は味方してくれ・・』」
(5月江戸川に来た際の最終日1号艇で出走、
 紹介時に実況のヤッターマン田中アナの吐いた暴言だったが、
 その通りにスタート遅れ6着と・・・)
平家「クズン・・・・ゆうちゃんのバカ・・・。」
中澤「江戸川さんの実況が、高橋さんの紹介で話した事やで。」
平家「すまへん・・つい・・あの悔しさがよみがえってしまって・・。」
中澤「みっちゃんの思う気持ち理解できなくて、悪かったわ。
   さあ、ねーさんの胸に飛び込んで・・・」
(コツン)
平家「脱ぐな!」
中澤「なんや。みっちゃんとは、裸の付き合いやろ。」
667どら♪:01/12/23 10:20
平家「へんな物をみてしもうた平家さんの1R〜12Rまで3連復1点勝負ですよ・・」
http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/2001/SG/12_1219/pbangumi5.htm
1R1−2−4 守田さんのカドか2コースでさばいてほしい。
2R1−5−6 寺田さんのイン戦速攻を
3R4−2−5 藤丸さんがリズムアップしていそう
4R1−2−4 岡本さん1コースなら
5R3−1−4 田村さんのファンだからだけ・・。
6R1−4−6 わかりません。岩崎さん6コースから気楽に展開を・・。
7R1−2−3 山崎さんのイン逃げを。
準優勝戦
8R2−5−6 地元の倉谷さんが差しぬけ?
9R1−4−5 上滝さんの1コースは強力そう。
10R1−3−6 太田さんは6コースになったとしてもさばいてくる
トライアル
11R1−5−6 西島さんが前付けして脅かす
12R1−6−4 滝沢さんが6コースでもスタート行くでしょう。
中澤「11R◎智也や、20点勝負や。」
668どら♪:01/12/23 13:18
前半の6Rまで終了
中澤「的中1Rだけがな・・。」
平家「ねーさん12Rトータルで見てくださいよ。」
中澤「ここで辞めとけばにならへんよな!」
平家「た・・ぶん」
中澤「小寺さん(記者:教えてケンゾーのコーナー担当)と7R同じ時点で・・・。」
平家「大丈夫・・・やって・・。イン有利ですよ。」

平家「6R惜しかった。濱村(芳宏)さんとの相性一息やな。」

保田「何気に平田忠則選手の写真差しかえられているわ。」

吉澤「市丸さん(パソコン競馬ライター)中途半端に毛が生えています。」
669どら♪:01/12/23 14:18
無性にシリーズ戦でSG優出と言う話出ると、
むかつくのは、私だけだろうか。G1じゃん。瓜生さんと吉川さんが優勝戦進出。

阪神11Rはウインシュナイト。 でも競艇難しい。展開複雑過ぎる。
住之江9Rは、山室先生が5号艇で出走。坂上さん素直に山室選手を、
苦手とおっしゃって素直でございます。
670どら♪:01/12/23 15:22
有馬記念まもなくスタート。
でも、カウントダウンしたり、手拍子したり恥ずかしくないのか?
向こう上面とはいえ、馬に失礼だろ。好きでない伝統だな。
最後に、ゴール板に馬が通過の再に、わざと馬券投げるバカやろうが
いるからそれが心配。
 先頭はトゥザヴィクトリーです。どうなる!
671どら♪:01/12/23 15:27
保田「着順速報
   1着マンハッタンカフェ 2着アメリカンボス
   3着トゥザヴィクトリー 4着メイショウドトウ
   5着テイエムオペラオー 6着テイエムオーシャン
   で、強い3歳馬を証明したわね。
   って、シンコウカリド何着よ・・。」
平家「テイエムさんに悪い事としたわ・・。」
保田「世代交代ね。お疲れ様。」
672どら♪:01/12/23 15:35
保田「有馬記念の配当よ。
 単勝4:710円
 複勝4:290円 1:2560円 2:530円
 枠連1−4:20,680円
 馬連1−4:48,650円
 ワイド1−4:9,640円 2−4:1,720円 1−2:15,050円
 蛯名騎手、小島調教師おめでとうございました。
 わたしたちは・・・寂しいわ。」
平家「年度代表馬争いが気になるで。」
673どら♪:01/12/23 15:43
平家「アタシなりの主観で考えてみましたよ。」
障害馬:ゴーカイ
ダート:クロフネ
2歳牡馬:アドマイヤドン
2歳牝馬:該当馬なし(ペリエ騎手)
3歳牡馬:ジャングルポケット
3歳牝馬:テイエムオーシャン
4歳以上:アグネスデジタル
4歳以上牝:トゥザヴィクトリー
父内国:トーホウドリームか該当馬なし
スプリンター:ノボジャック
年度代表馬:アグネスデジタル
平家「アグネスデジタルは、
   盛岡やろ、東京に香港と舞台のちゃうG1を3勝は
   評価できるやろ。
   3歳牡馬は、マンハッタンカフェと票が割れそうやな。
   スプリンターは、トロットスターと悩んだんやけど、
   連勝したのは、ノボジャックやったし。」
674どら♪:01/12/23 15:49
中澤「智也くんやったわ♪21点で決定戦進出や!」

賞金王決定戦トライアル
住之江11R 進入15236/4 2号艇山崎さんのまくり決まる。
1着山崎 2着田中 3着植木で
山崎さんと田中さんは、決定戦へ植木さんは結果待ち。  
675どら♪:01/12/23 16:06
一方シリーズ戦の方は、
瓜生さんと吉川さん、森さんと矢後さん、濱野谷さんと鳥飼さんが
優勝戦進出。SGでないと思っているが、
一応SGとなっていますので・・(G1に降格してよ)
瓜生さん、森さんと鳥飼さんがSG初優出。
G1以上での初優勝がかかるのが森さんと鳥飼さん。

来年の総理杯は、濱野谷さんがフライング休みで、
残り5選手は権利がない状態。
グラチャンの得点が少なかった瓜生さんと鳥飼さんは、
明日の優勝戦無事故完走で当確に。
オーシャンカップは、瓜生さん、鳥飼さん、矢後さんが、
権利ない状態で、優勝すれば当確。
 そして、優勝者は、笹川賞とMB記念とダービが当確になります。

住之江12R石田さんと滝沢さんは1着で相手待ちですね。
でも、6選手全員勝負がけで厳しいトライアルです。
676どら♪:01/12/23 16:36
住之江12R 12645/3 2号艇石田さんのまくり決まる
1着石田さん 2着今村さん 3着滝沢さん
1号艇の仲口さんだけ0.44とスタート大失敗。

決定戦は、ひまひまさん情報によるとこの枠順らしいです。
1.田中信一郎 2.今村 豊 3.今垣光太郎 4.石田政吾 5.山崎智也 6.松井 繁
677どら♪:01/12/24 05:22
昨日は、18時にねて、23時一回目さめて、
またすぐにねて5時起床と、すごーく良く寝させてもらいました。

中澤「今日も智也から(住之江12R)勝負やな。みっちゃん1勝11敗はひどいがな。」
平家「1Rだけはショックやったわ・・。」
中澤「うらでウインシュナイト(阪神11Rで2着)当てたんやからええやん。」
平家「単勝に行ってしもうた。」
中澤「・・・クリスマスイブやで、今日当てて幸せつかまんと・・。」

あまり、クリスマスはこだわっていない人間です。サンタいないとわかった
小学校4年からは、普通の365分の1です。別に彼女求めていないし。

 賞金王は予想だけでも何とか当てたいな。シリーズショボイメンバーで、
G1級メンバー。シリーズ戦の優勝賞金は1600万円で、賞金王の順位決定戦の
6着と同じ賞金なはす。決定戦は、プロスポーツ界最高額の
賞金1億円です。競馬のジャパンカップは2億5千万円ですが、
スポーツ選手と言う枠組だと騎手になりますから、そのうちの5%で、
1250万円です。だから、競艇優勝賞金は桁違い。

でも、オホーツクの地域はテレビ東京系列受信しないから、スカパーないと
真面目に見られない地域。これじゃファンもできないよ。スカパー購入の
目的も、競馬、F1、野球(すでに契約解除)でたまたま、
無料放送(99年の賞金王)を見たのがきっかけだった。
678どら♪:01/12/24 07:19
めざましテレビもクリスマスの話題ばっかり。
昨日のグリーンチャンネルスタジオもクリスマスツリーあったし。
 24歳になるとあんまりな〜。

今日の朝は、鮭と自分で作った目玉焼きと、朝食では、
満足の行く組み合わせと楽しみでした。

そんなことでも平家みちよスレッドで反応あってうれしい。
12月21日ですか。自分は、恐くて聞けません。
 ( `◇´)(0^〜^0)でも、自分の声を聞くのは、
嫌そうです。自分の耳で聞く声と録音して聞いた声が
全然違うのに驚いたショックはありました。
http://tiger4.he.net/~ch2love/test/read.cgi/morningcoffee/1007202002/l50
679どら♪:01/12/24 07:49
忘れずに、市井さんとねーさんのライブ28日の放送録画準備。

<13人がかりのクリスマス 紺野さんスペシャル12/22>
大食いケーキ食べ記録簿(八百長でしょう)
石川6個、小川6個、吉澤7個、後藤3個、
保田3.5個、安倍3個、矢口5個、高橋3.5個
飯田3個、新垣3.5個、辻2個、加護3.5個、紺野2.3個

この13人がかりのクリスマスって、ウリナリでやっていた
ウリナリ7のパクリじゃないか?

この間に諦めずに、住之江全12Rを予想します。
680どら♪:01/12/24 08:34
<13人がかりのクリスマス 紺野スペシャル 12/22>
ザ・ガマン 肉食のトカゲ接近にどこまで耐えられるか

・上島(ダチョウ倶楽部)3cm
モーニング娘。は脱落順位、
飯田→紺野→安倍(おしいそうだったのか?かなり接近)
→(スタッフが尻尾を掴んで追い出し)保田、矢口、加護、後1人
このあとトカゲ(イザムさん)が穴から脱走して終了。
6人残っていたので記録0cm

で、6vs0でモーニング娘。の勝ちに。次回は熱湯風呂で勝負?
それにしても、矢口(〜^◇^〜)さんの驚いた顔と、吉澤さんの平然としていた表情といったら・・。
(0^〜^0)強いな。
681どら♪:01/12/24 08:46
料理 境さんがゲスト
海苔巻を、クリスマスの音楽にそって13人がかりで作る編成。
できた出来物に、不覚にも大笑いしてしまった。
続いて、クリスマスの音楽にそって、13人がかりで堺さんにサインを。
わざと、汚く書いた辻さんに驚いた。絶対編集ありでしょう。

PK対決 13人がかりでキーパーとキック
ゲスト極楽とんぼ(キック:加藤さん、キーパー:山本)
1回目
極楽(加藤)○ 全員逃げて、ゴール。1点獲得。
モーニング娘。○11点獲得。止められたのは紺野さんだけ。
なお、1回目のキックで八百長で、吉澤さんのキックが
石川さんにぶつけた。(誰でもわかる八百長。)
怒っているはずの石川さんが笑っている♪誰が考えたシナリオか・・。菊地?
682どら♪:01/12/24 08:48
再び1回目
極楽(加藤)× キック直前に山本さんがブロックする八百長。
極楽特有のケンカギャグに加えて、
八百長ケンカ
蹴った蹴らないで 石川( ^▽^)と吉澤(0^〜^0)
サンタいるいないで辻( ´D`)と加護( ‘д‘)
にらめっこしている矢口(〜^◇^〜)と後藤( ´ Д `)
北海道とうことでラーメンの種類ネタで +加藤さんも北海道出身
安倍(●´ー`●)と飯田( ゜皿 ゜) 本当にこの2人ってどうなのかな?

最後の一組は、保田先生( `.∀´)と小川、新垣、高橋、紺野
おばちゃん論争ですが、( `◇´)さん言うには、正解です。
中澤「ホンマの事言っとるるからええやん。」
平家「圭ちゃん恐い顔やな。」

結果は、モーニング娘。の勝ち。でも編成は、ファンしか見ない駄作。
それを見ている私も暇だなあ。

今年入った新メンバーの採用理由
小川:素質、表現力もありダンスも頑張っている。
新垣:最後の歌のレコーディングでピカッと光っていた。
高橋:何よりもすごくいいのは、なまっているところ
紺野:正直いって赤点だったけどインスピレーションを感じた。
683どら♪:01/12/24 08:57
瓦割り ゲストは、グラウベ・フェイトーザさん極新世界大会4位です。
20枚あります。
グラウベ・フェイトーザ 9枚
石川:12枚
グラウベ選手「そっちはウソの瓦使ったのか?」
通訳「バラウチーかわら」
真ん中で割れるようにできているバラエティー瓦。
それでもモーニング娘。の勝ち。わざと八百長とわかるものを
使いそして、わざと佐野アナウンサーを利用するヘナチョコ番組。
684どら♪:01/12/24 09:05
最後のコーナーでは江頭さんが登場(だから録画したんだけど)
江頭さんといえば、現在放送しているASAYANの前身である、
私が大好きだった番組浅草橋ヤング洋品店で準レギュラーで活躍した人。
こんなところで交わるとは・・。
 箱から出てきて暴れるのはいつものパターン。さて、放送では、
カットされたと噂される、江頭さんが誰かにキスしたシーン誰でしょうね?
雰囲気的に、逃げた飯田さんが、転倒していた所で見切れていたので、もしや?
だけどわかりませんね。3年後ぐらいに迫りましょう。

物申さない江頭さん
 紺野さん変な顔していたが、ネタできて良かったね。

補欠にもなれない( `◇´)いい子なのにね。
ナレーターは、私の良く知っている从#~∀~#从中澤さんですよね?
685どら♪:01/12/24 09:32
http://www.kyotei.or.jp/JLC/GNOW/2001/SG/12_1219/bangumi6.htm
住之江賞金王最終日予想     飯田「北海道放送ないべさ・・。」
1R1−5−6 同じ北海道だし、熊谷さん・・
2R2−4−6 進入で内を狙ってきそうな人に
3R5−1−4 なぜ◎が山室選手なのか謎。
4R1−2−3 倉谷さんならインでいけます。
5R2−3−6 太田さん昨日惜しかったが一般戦なら。
6R1−2−4 水野選手が健闘しているので3着以内なら。
7R2−3−4 山本さん何コースでもさばきそう。
8R2−4−5 大嶋さんの前付けで1号艇潰れる。
9R1−2−5 山室選手が何コースか予想不能もどうだろう・・。倉谷、上滝動くでしょう。
シリーズ優勝戦
10R3−6−5  進入123/456 枠なりでしょう。
3コースになっても実力違う濱野谷さんで決めてもらいましょう。
順位決定戦
11R1−2−4 植木さん惜しかったがインなのでいけると思います。
賞金王決定戦
12R2−5−6  進入1236/45
イン田中凹んで2コース今村さんのまくりか差しが決まり・・・ってほしい。

平家「最低1レースでも当たりますように・・」
中澤「12Rは智也くんやで◎。」
686どら♪:01/12/24 10:29
(; `◇´)<UP上手く行かなくて焦ったわ。
        大事なリスナー失ったらまずかったわ。
(0^〜^0)<1人でも多く聞いてもらいたいよ。

ヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜は、
CBCラジオで毎週土曜日22:00〜
遠距離受信ではHBCラジオで毎週土曜日21:00〜
絶賛?放送中。私の中では大絶賛。
687どら♪:01/12/24 11:09
1Rは、1−6−4
イン後藤の1着。2着江口は、6コースから差しました。
4号艇林が5号艇熊谷交して3着と・・・・。

2Rは、3−1−4→8,910円
4カドの3号艇山下のトップスタートまくり決まって1着・・・。

中澤「13連敗やないか・・。」
平家「勢いとまれ!」
688どら♪:01/12/24 11:34
山室先生40歳台だから、ベテランですかね。
40台以上だと、今村さん、西島さん、山室さん、水野さん、原田順一さんか。

3R1−3−5→4,170円 3複:930円
住之江名物の奇数艇トリオでした。イン速攻決めた佐々木選手が1着。
山室先生は5カドで差したが、3号艇新実に絞られて2マークで3着に後退した。

中澤「いちいち数えるのも何やと思うけど14連敗やで。」
平家「面目なさ過ぎ・・。」

平家「今プロポーズDLした人、視聴後アタシのCD買ってや。」
中澤「ウチと紗耶香のアルバムも買ってや。」
689どら♪:01/12/24 12:00
4Rゴール判定中!でしたが。1−3−4→1,870円 3複:530円
3着争いが大混戦で、2号艇濱村と4号艇星野でしたが、僅かに星野・・・。

平家「濱村さん・・・・。」
中澤「みっちゃん濱村さんにやられっぱなしやな。15連敗やで。」
平家「何で相性悪いんやろ・・。」
中澤「ゴール写真やで。半艇身負けているわ。きっとみっちゃんが買ったからやろ。」
690どら♪:01/12/24 12:30
中澤「買い出しお疲れや〜。」
平家「外寒かったわ。はい、ゆうちゃんには水。昨日から飲み過ぎやで。」
中澤「ゆうちゃん強いから大丈夫や。」
平家「飲んだときの大丈夫が一番危険やで。」

中澤「JLC司会の女性に注文あるで。
   家族思いの選手多いってあたりまえや。」
平家「そうでなかったら離婚やもな。」
中澤「結婚もほど遠いけど・・・・。」
平家「寂しい話題避けて5R見ましょう。」

5R2−4−1→3,840円 3複:900円
地元の2号艇太田がまくって1着。3着1号艇今坂選手は3周1マーク逆転。

北海道の北見で競艇見て喜んでいる人は私だけかも・・。
691どら♪:01/12/24 12:36
平家「連敗を数えるだけ辛くなってきたわ。」
中澤「16連敗やから、阪神より泥沼やな。」
平家「実質20分の1の確率やから、一概に言えませんよ。
   でも、20連敗は避けたいわ・・。」
中澤「大記録まであと4や♪」
平家「止るように応援してくださいよ。」
中澤「ウチは、智也くんが来ればいいんや。」

中澤「WinMXでもウチと紗耶香のアルバム視聴品よう売れているわ♪」
平家「すんまへん。まだ全部16曲そろえておらへんの。」
中澤「アカンがな。まず、平家さんが買わないとアカンよ。」
平家「舟券当たったら・・・。
  アタシの新曲ゆうちゃんにプレゼントしたやろ。いい歌やろ?」
中澤「明るい詞やけど、歌暗くて、寂しくなったわ。」
平家「それをいっちゃ宣伝に、なりませんよ。いいポイントを・・。」
中澤「特にあらへん。」
平家「そりゃないでしょ。ねーさん。ほら・・。
  『おいわい〜』って言うとこええやろ。」
中澤「結婚できへんウチをいじめている歌やろ。」
平家「自分作曲じゃあらへんし・・、平家さんだって経験ないんやで。」
692どら♪:01/12/24 12:45
教えて券ゾー 関東競艇ニュースの小寺さんの予想コーナー
聞き手は、内田和男アナです。

(平家「同じ予想にになりませんように。」)
7R進入125/346 1256/34
小寺◎1平田忠則 ○2原田順一 △3山本 ×6後藤

(平家「予想違って難関1つはクリアーや♪」)
・まもなく6R住之江選抜戦です。
693どら♪:01/12/24 12:59
6R1−4−3→4,040円
イン速攻決まった1号艇川崎が1着。
3コースからまくった水野が2着で、3着に3号艇藤丸と
早々に上位決まりました。2号艇高橋は、スタート遅れ引き波に乗り見せ場なし。

中澤「みっちゃん期待に答えて17連敗やね。」
平家「ノーコメントでお願いしますわ。(涙)」

この後は、佐藤正子さん登場で、ANA LYZEのコーナーあります。
正子さん楽しみ。JLC解説者で、元競艇選手の女子レーサーで、
G2時代の女子王座(多摩川)を優勝している一流選手でした。
 JLCは、スカイパーフェクトTVで380chは、新規ファン向けに
ノースクランブル放送(無料放送)。スカパー持っている人は、
お誘いあわせの上見てくださいな。
694どら♪:01/12/24 13:25
水島、薬師寺、坂上の3人が予想ゲスト。昨日は、ヤクルトの真中選手もでました。
JLCスタジオは東京の三田にあるらしいです。行った事ないな〜。

正子さんの7R進入予想のときに2号艇がない・・。縁起悪いな〜。

8R小寺さんの予想 ◎2熊谷
平家「まずいがな・・。」
中澤「連敗記録へ1歩前進やね。」

7R4−1−2→8,330円 3複:800円
4号艇守田のカドまくり決まった!2番手争い最後まで接戦だったが、
1号艇平田が2着、3着に2号艇の原田。佐藤正子さんが2連単当たり。

中澤「時代は正子さんやね。」
平家「・・・・・。」18連敗確定。
695どら♪:01/12/24 13:44
平家「競艇6人しかおらへんけど、難し過ぎや・・」
中澤「みっちゃんが下手なだけやろ。」
平家「競馬の方があっているんやろか。」
中澤「競馬やって、G1何連敗中やちゅうねん。」
平家「G1は、JBC以来連敗やから、エリザベス、マイルCS、
  JCダート、JCターフ、阪神JF、朝日杯FS、中山大障害、有馬記念・・。」
中澤「アカンがな!」
平家「東京大賞典は、行けますよ。統一G1だけは、
  南部杯、JBCスプリント&クラシックと当たっているで。」
中澤「ホンマか?みっちゃんは地方の回りがあっておるわ♪」
696どら♪:01/12/24 14:00
平家「競艇SGはローカル開催あらへんし・・。」
中澤「津はローカルやろ。」
平家「来年11月末(競艇王チャレンジカップ)まで待たんと・・。」
中澤「みっちゃん地元なんやから、それまで何とかしいや。」
平家「来月の新鋭王座(1月に津競艇:G1新鋭王座決定戦)で肩ならしやな。」
中澤「それまでには、連敗記録も伸ばしているやろ♪」
平家「またそんな悲しい事を・・。」

8R4−3−6→12,570円 3複:2720円 2単:3,110円
4号艇の服部が5カドから、まくり差し。5号艇大嶋の絞りまくりに、
3号艇星野が抵抗して、5号艇大嶋跳ねられる。

中澤「正子さんまた2連単的中や!」
平家「正子さんにあやかりたいわ。」19連敗
中澤「あと1つになったで。みっちゃん。」
平家「平家さんよれよれや・・。」

9R小寺
◎1江口 ○4上滝 △山室 ×太田
697どら♪:01/12/24 14:38
9R選抜A戦 昨日の準優勝戦3着と4着の選手です。
5−6−1→5,960円 3複:1,050円 2複:2100円
5号艇太田が4カドからダッシュついてまくりきりました。
6号艇倉谷が6コースの差しが入って2着にはいり地元大阪勢で決着です。

平家「ああ・・・・(涙)」
中澤「今日の傾向アウトのダッシュがつくケース多いがな。
   みっちゃん記念の20連敗やで。」
平家「・・・・(涙)」

2号艇の山室先生は、3号艇にも潰されて、何も出来なく5着惨敗。
なお、3号艇の大賀は、不完走失格。1周2マークでエンジン不調に。
698どら♪:01/12/24 14:56
10R シリーズ戦優勝戦 SGだがG1へ降格希望申請中。
薬師寺◎2瓜生 水島・坂上3◎濱野谷
デメダス◎1森 佐藤△鳥飼

フジ特番で江頭にキスされた娘。は誰か?
http://tiger4.he.net/~ch2love/test/read.cgi/morningcoffee/1008973860/
発信源は、北野誠さんのラジオだそうです。カットされていしたね。ファンの予想は、
いじめられキャラの石川さんが丸く納まるのかトップです。
若い組だと、かりに泣いたときに、江頭さんが困ってしまう理由で、
その分別はつけているからあり得ない意見がありました。

後藤1
石川16←一番表情が暗かった。
加護6←テンション低そうだった。
矢口1
保田2
新垣1
辻 1
紺野3←最後の涙が怪しい。
飯田3←追われて転倒していた。
飯田さん後で笑っていたし、表情暗かったのが、加護さんと石川さん。
何年後に質問すれば良いでしょうかね。喉元過ぎれば日本人忘れやすいですからね。
私は、ヒソかに聞くつもりですよ。3年後ぐらいね♪
699どら♪:01/12/24 15:23
10R シリーズ戦優勝戦 SGだがG1へ降格希望申請中。
薬師寺◎2瓜生 水島・坂上3◎濱野谷
デメダス◎1森 佐藤△鳥飼

10R
3-4-2→2290円 3複:650円 2単:790円
3号艇濱野谷が一応SG3勝目。4号艇の吉川がまくり差し決まりトップ旋回も、
2番手の濱野谷が猛追し、3周1マーク抜いて優勝。
 これで、濱野谷選手は、フライング休みの総理杯以降の、
笹川賞、グランドチャンピオン、オーシャンカップ、MB記念、ダービーまで
出場決定。ただし、出走回数とかA1級という条件はあります。
 なお、濱野谷選手は、この後140日と長期に及ぶフライング休みです。
4月途中まで休むけど、1600万円しっかりと稼ぎました。

平家「濱野谷さんで、まだ良かったわ。」
中澤「でもみっちゃんの予想21連敗やで。」
平家「大逆転あらへんかな・・・。」
中澤「ないわ。」
700どら♪:01/12/24 15:29
11R順位決定戦
佐藤11R◎1植木 ○3仲口 △2市川 ×西島
 進入162/345 予想中に2号艇の模型転落と運悪そうな市川さん
デメダス
11R◎1植木 ○3仲口 △4烏野 進入12635/4

小寺11R◎1植木 ○4烏野 △6西島 ×市川 進入162345(カド聞けなかった)
平家11R◎1植木 ○2市川 △4烏野     進入126/345

中澤「下の落ちこぼれ2人の予想やからいい子は、はずすんやで。」
平家「そうやね。平家さんと小寺さんはずせば、結構しぼれますよ・・。」
中澤「みっちゃんついに開き直ったわ。22連敗は覚悟できたんや。」
平家「ここまで、負けると悔しさ通り越したわ。」
中澤「CD売りあげもそうなん?」
平家「ここまで売れへんかったら・・・。」
701どら♪:01/12/24 15:48
平家「植木!!!」
中澤「騒いだらアカン。みっちゃんと小寺さんが◎の
   時点で植木さんは負けたんや。」
平家「進入失敗はないやろ。」
中澤「大村の地区戦のような失敗やったな♪」
平家「植木さんまで・・・(涙)」22連敗と泥沼爆走中・・。

11R 3単6−4−5→31,230円 3複:4,330円 2単:5,540円
進入653/124と植木が進入時エンストして失敗し、
6号艇西島1コースへ。4号艇烏野のピット離れ悪く6コース回り。
6号艇西島が1コース取りきりイン戦速攻決まる。
2着は4号艇烏野が5号艇滝沢を抜いた。
702どら♪:01/12/24 16:01
12R賞金王決定戦
落ちこぼれ2人予想・・。
小寺(関東スポーツの記者)12R◎1田中 ○6松井 △5山崎 ×2今村進入:1235/64
平家(ここ書いている素人)12R◎2今村 ○5山崎 △6松井 進入1236/45

平家「今村さん◎にすんません。」
中澤「今からあやまるとは潔いで♪」
平家「6回目のSG獲ってほしかったんやけど・・。」
中澤「40代の希望の星になったんやけど、惜しかった。
   1番の若手の山崎智也がさばいて黄金のヘルメットやで。」
703どら♪:01/12/24 16:19
12R賞金王決定戦
中道(JLC解説者・元競艇選手で(一応SG)シリーズ戦も勝っています。)◎1田中
薬師寺◎1田中
水島◎5山崎
坂上◎4石田 カドは獲れる。
佐藤 進入126/345か1236/45と迷う。今垣さんが松井さんを入れるかどうか。
  ◎3今垣 ○6松井 △2今村 1田中さんのプレッシャーが気がかりとのこと。
デメダス 進入1236/45
  ◎1田中 ○5山崎 △2今村 ×6松井

ちなみに賞金王決定戦は過去10年間イン逃げがないそうです。
1着が、1号艇10年間なし、6号艇は1回も優勝してない。
恐いよ・・。田中さんにおかしな力が働くと・・。
6選手のうち唯一SG勝っていないのが田中さんです。

佐藤さん絶好調!23万を超える圧勝。ゲスト3人は足して4万円。
ママさん強いね。
704どら♪:01/12/24 17:03
12R1-3-2→1,840円 3複:350円 2単:690円
フライングF 返還欠場5山崎(1年間SG出場できず)
田中選手がSG初優勝。賞金王おめでとう。

平家「22連敗でとまったんやろか・・・。(全額返還に)」
中澤「ああ…智也やってくれたわ・・・。(全額返還)」
平家「1年山崎さんSG出られないのは大打撃やろな。」

吉澤「住之江さんご愁傷様でした。」
保田「いくらぐらい返還だったのかしら?」

STは、1着田中.04 山崎F.05でした。他の選手も.10以内と激しかった。
705どら♪:01/12/24 18:09
 競艇SG優勝戦フライングは、1年間SG出場できないけど、競馬よりはるかに
厳しい罰則ですよ。むしろ、転覆失格とかの方が舟券的に痛いからね。
競馬なんて、進路妨害しようが、下手な騎乗、落馬したって、馬券返らず、
しかも、騎乗停止だって実行6日間とかだから、本当に競艇厳しいよ。

 山崎選手は、顔で客を引きつけるパンダだったから惜しい事をした。
でも、2003年には、SG復帰でしょう。早くて2003年戸田の総理大臣杯です。
それまでは、一般戦を回って、お詫び回りだね。
 何億返還になったのか・・・。10億行くのだろうか?
フライング返還欠場制度にしたら、舟券の売上が上がったようです。
個人的には、F1艇なら返さないで客が選手を袋叩きできるとかの方が・・。
 当たっても、オッズ減りますしね。売上落ちるか・・。

最近のSG優勝戦F
山崎2001年賞金王決定戦、瀬尾2000年賞金王シリーズ戦、
松本、小畑2000年グラチャンです。
瀬尾さんは、今年のG1四国地区戦(このG1も怪しい格だが)を優勝しており、
平和島SG総理杯で復帰予定。松本さんは、2001年オーシャンカップで復帰、
小畑さんは・・・(賞金王シリーズ戦ウイナーでへっぽこSG覇者)。
706どら♪:01/12/24 18:20
<今日の姓名診断 住之江賞金王1-2着の2人です12/24>
 田中 信一郎
 ○● ○○●
  5 4  9 110
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運33× 事故運あり。
 地運20× 勝負、浮沈、病災運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。

事故運って、競艇選手には縁起悪い。今日で言えば山崎さんだったけど・・。

 今垣 光太郎
 ●○ ●●●
  4 9  6 410
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事故注意。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運20× 勝負、浮沈、病災運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 △ あまり良くない配列です。

今年はG1をV5と活躍したけどSGまで、後1歩だったな。
707どら♪:01/12/24 20:25
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/diary/index.html
中澤「これは、ウチへの兆発かいな?」
平家「幸せになりますようにと書いてありますよ・・。」
中澤「まだ3時間あるがな。寂しいクリスマスは嫌やで飲むで。」
708どら♪:01/12/25 06:16
707で、まだ、3時間あると書きながら、21:00ぐらいに早々と寝てしまった。
そして、起きたのがただいま6:00。よく寝てしまいました。
「果報は寝てまて」いい言葉ですね。

さて、昨日の夜は、おにぎり1つ食べて、19:00〜グリーンチャンネルで
香港スペシャルの再放送を見ました。再放送といっても、ライブバージョンで
見たのは初めてで、よかった。アグネスデジタル優勝時の実況は、
頑張れを連発。10回ぐらいは言ったでしょう。楽しい実況でした。

 淑子さんと合田さんが司会でした。そして、優勝したジョッキーインタビューが、
馬に乗ったまましていたのは、驚きました。
709どら♪:01/12/25 06:51
居酒屋トークネタ本家の方ほとんど書かないから、
倉庫行きになって新装開店しました。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1009202497/l50
居酒屋トーク「中澤と平家」痛快ウキウキ通り編

飯田「居酒屋新装オープンおめでとうございます。
   ゆうちゃんとみっちゃん、
   飲み過ぎないように気をつけてね。」   
710どら♪:01/12/25 06:54
今日の姓名診断<カントリー娘。の2人 りんねとあさみ>
 戸田 鈴音 りんね
 ●○ ○○
  4 5 13 9
 総運31△ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運22△ 薄弱、挫折、衰退運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

面倒見がいいと言うのは、またヤンタンと違うなあ♪

 木村 麻美
 ●○ ○○
  4 7 11 9
 総運31△ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。
 地運20× 勝負、浮沈、病災運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

りんねさんもあさみさんも総画数は同じなんだ。
711どら♪:01/12/25 06:58
 みのや 雅彦(歌手 北海道のSTVラジオのパーソナリティ)
 ○○○ ●○
  3 1 3 12 9
 総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運 7○ 明るくにぎやかを好み、家族の繋がりを大切にする家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。

 大泉 洋(お笑い 北海道のスター PA×PUFFYにたまに出演)
 ○○ ●
  3 9 10
 総運22△ 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運29◎ 事故災難を避けるツキがあります。
 地運10× 勝負、波乱、不遇運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ○ 良い配列です。

大泉さんは、2002年カウントダウンで、大通り公園に行くようです。北海道のスターです。
努力が見とめられないのは、パフィーさんに対してでしょうか。
712夢見る名無しさん:01/12/25 07:11
どらさん、あんた賭け事やんのかい?
昔から疑問に思ってることがある。
普段使ってる金と、賭け事に使う金の扱いが違うのはなぜだろう?
普段はケチな俺も賭け事では使い込みがちだ。
経済観念が狂ってしまう。恐ろしい。
713どら♪:01/12/25 07:49
さて、これから、お食事です。
その前に、グリーンチャンネル(競馬番組)のHPを見ていて、
http://www.gch.jrao.ne.jp/osirase/osirase_index.html
キャスターのG1予想があったので、見ていましたが、
2勝で、荘司さんと、堀さんでした。秋は、難しかった。

クリスマスだから早く帰って・・・でも何もする事ない・・・。
競馬もない週末だからな〜。
714どら♪:01/12/25 12:17
昼休みで、一時来たくしての書き込みです。

朝会
<業務処理会議12/25>
・来週までの予定 (国の役所は12月28日御用納め1月4日御用始め)
・年末年始間の緊急連絡体制
  河川事務所、12月29日〜31日までは、所長が第1通報者だが、事務所連絡受け取りは、
 計画課長で、そこから、所長に行って指揮を執る形。
 1月1日〜3日までは、計画課長が、駆けつける形。4日〜は、いる人で対応可能。
  委託協定業者については、いつもの担当者になります。(水質事故・洪水・地震など)
  各業者に安全協議会(事務所で作っている機関)で、年末年始のパトロールの
 徹底など指示する予定。

・積算資料作成業務について
 災害13本と2次補正+0国5本を委託
  公示用提出日から2週間前までに事務所提出予定(最終期限)。
 技術資料についても委託(個所図・平面図・標準図・概要)
715どら♪:01/12/25 12:18
  住?築堤(災害)については、
 国立公園にかかっていないが、関係機関に発注前に協議予定。
 ドレーン工上を仮設道路として利用するのが難しいような感じ。
 遮水矢板と言う名称にしているが、安全率の計算上2箇所に分割する予定。
 排水機場から下流をシートウォール、上流を鋼矢板で行うのが有力だが、
 12月27日にコンサルから治水課に上がり、それから、本局との協議があるので、
 正式に決まるのは早くても来年になる予定。積算の方は、現在のところは、
 シートウォールで行うことを前提に積算中らしい。指示は、早くて1月の2週目でしょう。

  河岸保護工事(2次補正)は、掘削した土の置く箇所があるらしい。
 ただし、発注(2月中旬)から融雪出水(4月上旬)までで、すぐに準備して、
 施工してギリギリ。約2万m3でる予定。土砂搬出には、10tトラックで、
 1週間(6日間?)で6,000m3と考えると良いらしい。
716どら♪:01/12/25 12:29
中断して、というのも続きがあったもので。

>>712さんへ。書き込みありがとうございます。
 賭け事と言っても、私は、電話投票してなくて、
昨日の競艇も全部予想だけです。ただし、現場に行った時は、買います。
中央競馬(来月25歳)歴10年です(馬券は21歳が初)ので、
血統と実績で、あらかじめ狙っているレースを決めて行きます。

 その場合は、複勝1万円とかドーカン!と行きます。
もうかるのは、複勝ですからね。馬連とかについては、100円です。
まだ、万馬券当ててないので1回は当てたい。

 ばんえい競馬が本拠地ですので、馬連を基本的に買います。
どうするかは、パドックでいい馬2頭と、上位人気2頭の4頭BOX
で、100%回収率は行きました。でも1点100円で本当にたしなむ程度。

 競艇は、わからない。展示見てもなんか、周り足なんだけど、
テレビ画面も本場いってもわからん・・。節事の流れを読まないと
行けない分ミクロすぐて、やりにくい・・。競艇も、1点100円です。

 掛け金よりも、スカパーの衛星料金で、競馬専門と競艇専門と
加入しているので月々かかる視聴料金や、本場に行こうとすれば、
かなり、交通費かかるので、私にとっては、そっちも痛いかなと・・。
 メンタルヘルス料金と割りきっていますし、その点、独身なので、
自由にお金使えますし、借金しない程度に楽しんでいます。
717夢見る名無しさん:01/12/25 16:13
ばんえい競馬!?
馬とかが、そり引いて競馬する奴ですか?
718どら♪:01/12/25 19:21
>>717 はい。ばんえい競馬はその通りです。
ばんえいは、北海道しかなくて、岩見沢、旭川、帯広、北見の4場を
持ちまわりで、開催しています。今は、帯広開催です。
 私の本拠地になってしまった(転勤だから)北見は、6月〜7月の夏と、
11月の冬の開催にわかれています。だいたい、土日だと、1,000人は
来ますが、おじいちゃんとおばあちゃんの集まりです。

 冬の開催は、雪も降ったりでまともに外では、観戦できません。
本州で「さむ〜い」と言っている人は、北見や帯広に来てから、言ってほしいですよ♪
719どら♪:01/12/25 19:22
<その他の業務12/25>
・災害の開?橋の数量がでたらしい。
 護岸延長は、ブロックだけでなく小口止めもふくんだ延長。
 土工のやりとりが、コンサルでやりきれない範囲です。
 数ヶ所工事箇所あるので、上手く配分してやる。 
・映画券 明日配給 マイカルの映画館で700円来年の5月31日まで有効。
・すでに、先週の土曜日から休養している人が1月6日まで休んだ場合。
 16日休みとなります。約半月。
 濱野谷選手は、F休みのため140日休暇。
 ハッキネン選手は、1年間休養。
 私は、110日+40日ぐらい?
・業者の年末ご挨拶攻勢で、名刺が大量。
・K係長の机上が一時書類置き場となる年末でした。
・M氏の机の上にまだ某所の工事書類が載っかっていたのでどうしよう・・・。
・見積もりで見られる範囲は決まっておりますので、打ち合わせしましょう。
 図面も直る場合はめんどうだな・・・。
・昼間にくるうっとうしい保険屋の女性を何とかしてほしい。来ないで・・。
720どら♪:01/12/25 19:23
・組合:個人的には、当局の提示最後まで突っぱねてほしいな。
 認めるしかないけどね。災害分は運が悪かったと言うことで。
中澤「・・・と言うことで運が悪かったと言うことでお願いや。」
平家「運悪いって本物のアタシと同じやな・・。」

中澤「明石家サンタまで後1年待ちやけどな。」
平家「今年録画するのわすれてしもうた。八木さん見たかったわ。」
中澤「なんやって、ねーさんより八木さんがええんかぁあああ。」
平家「冷えた心をいやしてくれる癒し系の姉さんですよ。」
721どら♪:01/12/25 19:23
 北海道新聞12月22日付けの新聞で
 <網走湖岸の堤防被害 漏水原因を特定 開発建設部、来年に対策工事>
するのかい・・。(積算を担当する予定。) 真面目に、記事の方が以下の通りですが、
全部書くの面倒なので要点を。

  9月の台風15号などの影響、女満別町にある網走湖岸の堤防の陸地側(=堤内側)に、
 水がしみ出す被害(=漏水)について、網走開健は、このほど、原因は
「湖水と雨水が堤防本体や(=堤体漏水)その下を(基盤漏水)伝わり、
 陸地側の地面に上がったため」特定。来年、対策工事に着手することを決めた。
  同開健がボーリング調査などを行った結果、湖の水位が上がり水圧が、
 高まったため、湖水が堤防したの泥炭層と砂の層を通って陸地側に流れた
 (=基盤漏水)ほか、雨水が、直接堤防から陸地側に流出したことが確認された。
 同開健は、「湖の水位が計234時間も警戒水位(水防団が出動し警戒にあたる指標と
 なる水位。洪水時に水防員の出動を要するあらかじめ定められた基準水位
 ここでは、標高1.10だったはず)を超えたため、被害を招いた。」と指摘、
「浸食や堤防本体の土質の劣化が原因ではない」としている。
722どら♪:01/12/25 19:24
  水がしみ出した堤防8箇所については、
 @湖岸に沿って鉄板の矢板「遮水壁」を打ち込む
 A堤防の両面に土を盛って厚くし、遮水シートとコンクリートブロック
(低水護岸)で覆う。
 B陸地側(=堤内側)に水はけの良い砂利などの層(ドレーン層で
  砂利とサンドマット+ふとんカゴ)を作る。
 −工事を行う。施工計画が決まり次第(詳細決まらなくても発注前でしょう)
 女満別町と協議し住民に説明する。
  このほか、同開健は、この周辺の湖岸と、湖に注ぐ網走川の河口から、
 上流約2km区間も調査しており、必要あれば同じ工事を行う方針。

 以上が記事・・。必要あればって、計画はすでに決まっているよ・・。
 実体上、穴開けたら水が回り込む恐れ高いから、やるでしょう。
 やるように言われるでしょう(涙)。@の遮水壁が、来年にならないと
 決まらないからやっかい。早く決まればいいですねえ。
 記事はわたくしのファイルにもとじておりますので・・。住吉にやられた。

ねーさん「昨日まで競艇三昧で急にこんなわけわからんこと書くなちゅうねん。」
へーけ 「仕事も日記のうちやから・・・・。」
ねーさん「堅い話やめて飲むで!」
へーけ 「今日は仕事いそがしんや・・。」
ねーさん「へーけさんが忙しいわけないやろ。」
へーけ 「きちんと、HPにもそう書いていますよ。」
ねーさん「無理せんでいいんやで。ゆうちゃんとデートと書けへんもな。」
へーけ 「誰がデートや、仕事場にわざわざ来るなちゅうねん・・・。」
723どら♪:01/12/25 19:24
<山崎智也フライング返還欠場12/24住之江12R>
SG賞金王決定戦で、フライングした山崎選手5号艇に係わる舟券は、
すべて返還されますが、
総額『18億円』と史上2位を記録する不名誉を記録しました。

 住之江と尼崎はFKSと呼ばれるフライング警報システムが、97年より、
導入されていまして、スリット34m?時点で、ST.10以内に飛び込みそうな
場合は、警報音が作動して選手にお知らせするのです。
 1億円獲得の田中選手の一翼を担う大事な収入源失った住之江競艇。

ねーさん「来年1年ねーさん競艇できなくなったで。(山崎選手2002年SG欠場決定)」
へーけ 「G1だって、ありますよ。」
ねーさん「6月末まで、でられないがな。」
724どら♪:01/12/25 22:22
<永久保存か?12/21>
 12/21SOUND PLANET確認したら、
間違えなく私がでられた『もしもしみっちゃん』
オンエアーされたので記念に保存します。そうでなくとも、保存はしていますけど。
12月24日のDiaryは、ズバッと一刀両断された・・。すぐ読んだもな。
その日が12月28日と1月4日と収録があったと思われる。

去年から、言われている話でもあるが、明石家サンタに平家さんが、
応募したら、合格するでしょう。
平家「平家さん、グランプリ合格してしまいました。」
さんま「合格!」
平家「ありがとうごます!」
さんま「もんくなく合格!」
八木「それでは、あの〜、平家さん、
   1〜20番のうちあいている番号を言ってください。
平家「7番でお願いします。」
八木「村上さんの一発ギャグです・・。」
平家「ええ・・。(涙)」
中澤「さんまさ〜ん。中澤です。平家さん泣いてしましました。
   この場なんとかしてください。」
さんま「当たったものはしかたないやろ。
   ショージのギャグ聞いて元気になってや。
   また、オレ芸能人泣かしになっとるやな。泣かないでな平家さん・・。」
平家「(涙)クズン・・・」
当然村上さんのギャグは、はずした事は言うまでもない。
725どら♪:01/12/25 22:32
中澤「居酒屋トークに書いたらええやん。」
平家「仕事とか、ギャンブルとか、一般受けしにくいネタやから、行きにくいんやわ。」
中澤「広く浅い話題あらへんの?」
平家「せまーく、ふーかーい話題なら、豊富なんやけどな・・。」
中澤「平家さん遠慮しとるから、閉店してしもうじゃないですか。」
平家「客が来なさそうな場所で練習してええかな。」
中澤「どの店へ遠征してみるんや♪」
平家「そしたら・・・920ch店。」
中澤「よっしゃ♪」
http://920ch.conte.ne.jp/musume2/readres.cgi?bo=morning&vi=0043
726どら♪:01/12/25 22:43

中澤「居酒屋トークに書いたらええやん。」
平家「仕事とか、ギャンブルとか、一般受けしにくいネタやから、行きにくいんやわ。」
中澤「広く浅い話題あらへんの?」
平家「せまーく、ふーかーい話題なら、豊富なんやけどな・・。」
中澤「平家さん遠慮しとるから、閉店してしもうじゃないですか。」
平家「客が来なさそうな場所で練習してええかな。」
中澤「どの店へ遠征してみるんや♪」
平家「そしたら・・・920ch店。」
中澤「よっしゃ♪」

http://920ch.conte.ne.jp/musume2/readres.cgi?bo=morning&vi=0043
吉澤「結局吉澤だけ、行きました。」
727どら♪:01/12/25 22:44
平家「競馬予想を来年から別なスレッドでもやろうと思うんやけど。」
吉澤「どこに行きましょう。」
平家「『平家と吉澤の競馬重賞予想』ってタイトルをつけて2人でやるんや。」
吉澤「平家さん!良い所ありました〜。」
http://www.ichigobbs.net/heike/
平家「ここなら、ええな。借りるで」

形式:中央競馬G1とG2、統一G1、競艇SG優勝戦を予想。
   中央競馬重賞はG3しかなければ予想。予想は、1人4頭あげて、BOXで、
   馬連100吉×6点=600吉。初めは10,000吉からスタートして、
   トータル金額を2人で競います。狙い目があるのが競馬ですけど、
   わかりやすくやります。馬連6倍以下は諦めましょう。
   なお、競艇は、3連単BOXです。

平家「当たらなくて放り投げるかもしれへんけどな・・・。
   1年よっすぃ〜と平家で、がんばりますのでよろしくお願いしますわ。
   最初のレースは、東京大賞典を予行練習として、始めてみますわ。」
平家「意気込みをよっすぃ〜からどうぞ。」
吉澤「1年間有馬記念まできちんと、予想します。」
728どら♪:01/12/25 22:56
吉澤「平家さん競艇で22連敗中らしいです。」
平家「その話題は内緒やで・・・。(ゆうちゃんのおしゃべり・・)
   競艇の知らへん人には申し訳あらへんけど、最後の12RはFの返還欠場(18億円)が
   あって、チャラになったんやで。」
吉澤「勝ってなければ、連敗中になりますよ。
   よって、競艇の連敗は、年越し決定です〜。次回の競艇予想は、
   平家さんの地元三重県の津競艇、1月15日〜20日まで開催、
   G1新鋭王座決定戦競争です。お楽しみに♪」
平家「地元やし当てたいわ。連敗止まりますように・・・。」

吉澤「大丈夫です。連敗は、向こうのいちご板には、書いていませんよう♪」
729どら♪:01/12/25 23:24
>>673で書いたのを訂正させてほしい。
最優秀3歳馬をジャングルポケットからクロフネにしたい。
故障したのもあるけど、G1の2勝と、勝ちっぷりは、群を抜けていた。

<私の主観 11月に好きだった番組トップ10 V数は、12/25現在>
1位ヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜(今年・通算V8)
http://www.cbc-nagoya.co.jp/radio/yoroshiku/index.htm
2位平家みちよSOUND PLANET(今年・通算V1)
http://www.berry.co.jp/fm764/sp/michiyo/index.html
3位報道2001(今年V2、通算V9)
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/2001/index.html
4位競艇RACELIVE(今年V5、通算V17)
http://www.jlc.ne.jp/
5位中央競馬中継(今年V8、通算V22)
http://www.gch.jrao.ne.jp/index.html
6位ばんえい競馬(今年・通算V1)
7位競馬予想TV(通算V15)
http://www.bsfuji.tv/keibatv/
8位JLCニュースWIDE今日艇24
http://www.jlc.ne.jp/
9位ウィークエンドパドック
http://keiba.tampa.co.jp/wp/index.html
10位PA×3PUFFY(通算V2)
http://www.tv-asahi.co.jp/puffy/
730どら♪:01/12/25 23:46
・買い物:航空券チケット購入。F1グランプリ特集購入

<当たりかハズレか、スッキリシリーズ12/25>
タイトル:コギャルレイプ(プールサイドで泣きながら)
 コギャルと言うタイトルでしたが、何も、
スクール水着で、スイミングスクールで泳いでいた
かわいい女の子をレイプした模様で、まったく期待ハズレ。

 ミニスカブーツか、ミニスカルーズソックスの
コギャル風女性を、やっつける模様がよかったから、
これじゃあつまらん。途中でDL切られてラッキーだった。
731712:01/12/26 06:57
なるほど。
どらさんはギャンブルで理性を失わないタイプだね。

でもさー、たまにはデカイの当てたいとか、損失分を2倍で回復
させたいとか、あとから思えば、そんな不合理な考えの数々に
とらわれて、つい大枚をつぎ込むということはないのれすか?
そわそわと予感だけでもしないのれすか?

あ、いや絶対そういうギャンブルのもってる麻薬性に巻き込まれ
ちゃダメですけどね。
732どら♪:01/12/26 07:28
>>731  またありがとう。
デカイの当てたいですよ。万舟当てたいです。
ただ、オッズは、結果だと思っています。
自分の予想した結果でオッズつけばラッキー
(そういうときは当たらない)。
だから、確信した馬の複勝が勝負!

 交通費、視聴料を考えたら大損していますし・・・
だって、競艇見たくて、北海道から、東京へ行った人間ですから。
733どら♪:01/12/26 07:36
さて、昨日ですが、おかずもの(電車でレイプ)をDLしていたのを、
終えるまで、音楽を聞いていました。そのため寝たのは、
2時と、私としては遅い就寝。朝は、7時に起きました。

 昨日のおまけでは、寮の住民が、中古パソコン導入。
しかも、ADSLで。私ISDNのまま・・・。まあ、いいや。
734712:01/12/26 07:43
>交通費、視聴料を考えたら大損していますし・・・
>だって、競艇見たくて、北海道から、東京へ行った人間ですから。

それは健全な経済行為ですよ。払ったお金に相応の見返りがある
んですから。>交通費、視聴量。無計画ですけど、オッズに目がく
らんだわけじゃないですから。
ま、たまには、そのぐらいの暴走しないと、ストレスたまっちゃいま
すよね。
735どら♪:01/12/26 08:13
>>734 そうですね。仕事は、ストレス溜まります。
発散するには、ちょうどいい旅行になるし、飛行機は、
1万円で乗れるときを選んで、行くしかないし、
1万円でないとバカバカしくなった。
736どら♪:01/12/26 12:45
午前中は、何もなく終了。
朝食は、名前の知らない黄色いやつ。

なぜか 狩板の説教部屋を見ている昼休みでした。
http://www.metroports.com/test/read.cgi?bbs=morning&key=000059400&ls=50

それにしても、7時に書いて20番台に落ちるのは活気ある板ですわ。
从#~∀~#从中澤ねーさんもいいともにでているし、今夜の物まねだれでしょうか?
でも、ファンでなければ、バラエティーおもしろくないだろうな。
737どら♪:01/12/26 18:35
<某所側帯工事について12/25>
 側帯箇所は、??右岸で去年施工したところから約1km離れたところを予定。
 側帯は、堤防断面積の10mにかかる土量を側帯につける土量と位置付けている。
 よって、計算した結果。

  計算は除草の調書より法長調書を見てだいたいの土積を割り出し620m3。
 側帯に置く土(災害用の備蓄)については、敷き均しのみで、BA4(4≦L)と
 BA2(1.0≦L<2.5)に分割させて(BA4=11.9、BA2=6.6)で、
 側帯延長が40m、上下流摺り付けがそれぞれ7mで延長26mになる。
 土積は、18.5m3×(26m+7m)=610.5=610m3

  縁切りブロックは、(法長6.1+2.9+6.1)×(40m+0.5+0.5)=533.0m3
 ブロックは、基本的には、発生材ブロックを使用する(180kg/m3以上)。
 別に、シート1枚張ればいいと思うのですが、単純に、側帯の土を使うときに
 本堤を傷つけないように、仕切るだけ。
  平面図と、側面図を、去年の図面を消して今年用の延長に切り替えます。
738どら♪:01/12/26 18:36
  数字は、本当ですが、図面を見たら業者なら誰でもわかる計算なので大丈夫。
 訂正されたら、ここでは、書かない考え方だから。側帯を堤内堤外どちらか、
 理解していなかった業者がいて、話が合わなかったことあった。説明不足だった。
  側帯は、堤内側(家がある方ね)に設置する、非常時用に使う土を備蓄していて、
 基本的には第2種側帯と呼ばれるものを設置し、堤防には1kmおきに、設置する基準ある。

  1種側帯は、別物で、旧川の締め切り箇所など(旧川をショートカットして、
 そこに堤防を作った箇所)、地盤の不安定な場所で堤防の安全を高めるために設置する。
  3種側帯は、植樹用に儲ける側帯です。

 電算入力
 側帯設置:土工、整形仕上げ、天端敷き砂利、縁切り、植生、標識設置
 河岸保護:土工、根固めブロック乱積
 堤内排水清掃工:清掃工の延長、
 積算資料は、単価:再生骨材、連結金具、側帯標識    
 工事箇所:??町外
 目的:側帯工、河岸保護工を実施することで、河川管理の向上を図るものである。
739どら♪:01/12/26 18:36
<other work 12/26>
・新土積配信のお知らせ
 バージョンアップが12月より自動になりました。

・原動機燃料消費量 調査物。

・諸経費動向調査
 発注者入力欄を入力中
  去年の年末も同じ事しとったがな・・・。

・官用車の電話は8−から電話でかけられます。

・側帯 河岸保護 フラップゲート
 河岸保護について打ち合わせ終える。切土は現地なりにして、
 一連の延長を考えて、予算との関係を考慮して延長を切っていきます。

・某区域内
 最後の原図が完成してついに明日には、(うれし涙)
740どら♪:01/12/26 18:41
中澤「みっちゃんは、はたけさんプロデュース良かったんやな。
   また、はたけさんに曲お願いしたらええや。」


吉澤「保田さんが>>656の有馬記念予想でこう言っていました。
  『秋にG1を1戦以下しかしてない馬で重賞勝ちのある3歳馬馬を選べば勝てるわ。』
   で、マンハッタンカフェ、シンコウカリドいました。保田さんのおかげで、
   おいしい、ベーグル食べられました。」
741西園伸二:01/12/26 18:43
吉澤とはしのえみってなんか似てるな
742どら♪:01/12/26 19:05
>>741 吉澤さんとはしのさんか。言われないと気がつかなかったかな・・。。

<勝手に大予想12/26>
笑っていいとものものまねで、中澤裕子さんは、誰の物まねするか予想!

候補者を、松田聖子、宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、竹内まりや、
松浦亜弥、倉木麻衣、とか、女性歌手でボーカリスト関係でしょ。
平家さんである事はないしな。前田有紀。ハロプロ系は、ないな。
声優系や演歌系の歌手は・・・ないか・・。どうだろうね。
ヤエダ?、小柳ゆき、KEIKO?PUFFYは2人必要か・・、aiko

似ているというなら、KEIKOさんどうだろう?
◎KEIKOさん ○松田聖子さん
△浜崎さん 竹内さん、倉木さん、小柳さん、松任谷さん総流し
これで、どっかの外国歌手行かれたら惨敗。

http://www.allnightnippon.com/nakazawa/
中澤「緊張してアカンわ・・・。
   ウチの所だけ見逃してええぇなぁぁぁ・・・。」
平家「しっかり録画もして応援してますよ。」
中澤「よっしぁああ!こうなったら、最高視聴率ねらったるで。」
平家「本番直前に飲んで勢いつけますか♪」
743どら♪:01/12/26 20:10
平家「たまに人の書き込みスレッド見るのもおもしろいわ。
   中澤ねーさんでていましたね。楽しみやね。」

笑っていいともをゆっくり見ていましょうか。
ピーコさんは、黄色組に爆笑・・。白組うるさいな。
744どら♪:01/12/26 20:15
平家「中澤さんの初恋の人出るんやろか。
   ゆうちゃんの芝居 上手いんやろか?心配やな。
   番組的には、麻木さんが1番丸くおさまるやろな。」

久本、相田、麻木、中澤、吉川の5人のうち、初恋の人が1人でると。
745どら♪:01/12/26 20:28
正解→麻木さん 男性人正解0人 久本さんおもしろい。
                吉川さんわざとらしかったし。
                ダブル田中さんもよかったぞ。

平家「演技見て相田さんが怪しいと思うたけど、
   麻木さんやと、丸く納めるところやったな、
   ねーさん眼鏡をかけた男好きになるわけないやろ。」

なるほど、おすぎさん言うとおり藤井さん赤組でもいいよね。
746どら♪:01/12/26 21:06
木村さんがゲストで盛り上がっているな。

その間に戸田競艇ミニダイジェストを見る自分でした。
747どら♪:01/12/26 22:41
ふぁぁぁ・・。眠たくなってきたな。
从#~∀~#从の物まね終わったら寝よう。
それまでは、浜名湖ダイジェスト(競艇・JLC)を見ましょう。
748どら♪:01/12/26 23:06
从#~∀~#从→松田聖子さんか。増刊号でも言っていた通りだったわ。

でも、深澤アナのおまわりさんが・・・。奥さんなのにね。
田中さん(爆笑)が花子さんやるのは違反。普段でも似てるじゃないか。
太田さんは気色悪い・・(吉川ひなのさんのまね)。

大坪さんは、司会担当と割りきっているのかな。
モーニング娘。さんするのは、いいけど誰が誰をしているの?
749どら♪:01/12/26 23:23
どっちが勝ったか不明なまま終了。
勝利者は、増刊号でと言う事で、寝るわ。
苦情の電話するバカいるのかな♪
750どら♪:01/12/27 06:29
居酒屋での反応
平家「おっ!来たで、ゆうちゃんお疲れ様や。ビール用意しているで。」
中澤「やってしもうたわ・・・。」
平家「ねーさん・・・・。」
中澤「(ウルウル・・・)うぁぁぁん(涙)ウォォォン。」
平家「よっしゃ、今日は平家さんの胸でおもっきり泣きや。
   (でも脱ぐ事ないやろ・・)」

居酒屋トーク「中澤と平家」痛快ウキウキ通り編
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1009202497/l50 
751どら♪:01/12/27 06:41
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top02.html
平家「なになに、『中澤裕子、像の鼻でお尻を叩かれた!』やって。
   ゆうちゃんタイで、リポーターやったんやな。下のコメントおもしろいわ♪
   ゆうちゃんなら、『みっちゃん、気持ちよかったで〜。』っていいそうやわ。
   パート2あるならアタシも連れて行ってほしいわ。」

中澤「来年1月19日TBS午後2時から放送予定やで。」
752どら♪:01/12/27 06:56
http://www.whiteberry.com/ WhiteberryのHPに北見市の紹介が

北海道北見市。ここは道東に位置する、ハッカ(現在は完全に廃れている)とタマネギしか有名なものがない、
非常に平凡な町である。また年間の最高気温は30℃を超え、
最低気温は-30℃にも達する、高低差が60℃以上というトンデモナイ町でもある。

そのとおり、ハッカも対した事ないし、たまねぎは、ただの生産地、
最高気温の30度は、蒸し暑くないので、本州と質が違う。最低気温30度は本当に・・・。
753どら♪:01/12/27 08:09
<今朝6:00起床12/27>
・今朝食事
シュウマイ、味噌汁、(たまご)
たまごは、ご飯にかけることを暗に示したもの。
バカヤロウ。きちんと、調理してよ。しゅうまいは美味しかったけど。

・不審船事件
北朝鮮が犯人の可能性が高いのか。
沈没した船を引き上げればわかるだろう。

・野村被告保釈?
追徴金を課されたら老後不安になるね。恐いお母さんだよ。
育ち悪いねと言った、カメラの前では堂々と否定した野村被告。
逮捕されたら、素直に自供だもん。

・福袋
テレビで特集とか組まれているけど、実際は買う気もおきない。
自分で好きなものを買うか懸賞当てる方がよほど楽しみです。

・鳩山代表アフガニスタン・パキスタンに
野党の外交は目立たぬが、せっかくの機会だからいいアピールに。
754夢見る名無しさん:01/12/27 12:20
>>735
>発散するには、ちょうどいい旅行になるし、飛行機は、
>1万円で乗れるときを選んで、行くしかないし、

独り言スレに、度々横レスすいません。
これは東京から北海道へということも一万円で可能な
わけですか?
俺もいきなり思い立って北海道に飛んで、ラーメン食べ
て、風景楽しんで帰ってくるみたいな、無茶苦茶な行程
をやらかしてみたいのです。
755どら♪:01/12/27 12:43
>>754ども〜。(現在昼休み中)
その通り、でも、各航空会社さんで特割売っている期間が
限られるのと、2ヶ月前から1週間が発売日。

私が、来月使うのは、バースディの特割り。
21日前に予約すれば、片道1万円。
まともに、乗ったら片道3万円以上ですからね・・。
 北海道来るなら、雪解け後の4月とかなら、いいでしょうね。
特割り発売もこれからでしょうし、寒さもやわらぎますから。
756どら♪:01/12/27 12:45
<12月28日〜1月3日までの録画>
・市井さん、中澤さんのライブ 1時間50分
・広末語る 25分。
・競馬はビックレースあるが、見送り。東京大賞典は、ネット放送より。
 競艇は予定していません。

<トイレ12/27>
 朝1回。なんと、部屋で急に、茶色いブツが、お尻からでそうになり、踏ん張れず、
漏らしてしまいました。小玉の固まりが(ボトッ)。今年は2回目。
 自分の部屋だから、誰もいないもののすぐに、ゴミ箱へ処理。
燃えるゴミで良かったでしょうか?
すぐにトイレへ向かったが、残りのブツは、なかなかでなくて、
踏ん張ったら、でかくて切れる(チョット血がブツついた程度)には最悪。

<02/1/13江戸川〜12/27>
 濱野谷選手の応募してみようかな。郵送はなさそうだから落選でしょうけど、
一応やってみましょう。どういう、信念でやっているか、
一流レーサーのお話は、執務の参考になるはず。15人枠らしいです。
 目玉の人が来るとなると、人多そうだなあ。噂では年齢層高い客層なのだが。
757754:01/12/27 14:04
なるほど。かなり早めに予約しなきゃ、ですね。
なんか無性に本場の札幌ラーメン食べたい。
758どら♪:01/12/27 21:03
>>757 まずは、特割りゲットからですね♪
   ただ、雪祭りすぎちゃうと札幌って何もないんだな〜。
   雪が解ければ、車でドライブとかできるけど。
759z:01/12/27 21:03
760どら♪:01/12/27 21:09
★一般業務12/27★
<諸経費動向調査 業者分の確認>
 直接工事費の確認など
 発注者担当者で記入・・受注者と同じ用紙で記入がありややこしくなっている。
 チェックリスト・・・・書いてある項目では、監督員の立場では、
           知り得ない部分ありますので、
           その箇所については、聞き取りで確認しましたと言います。

<某区域内工事>
  原本分そろいました。原図を差し替えて、監督用、縮刷を頼む
 維持工事についてはバラは使いません。
  原本分ホチキスも数量調書厚く、3mm×、10mm×、15mm×◎で4回目で閉じられる。
 公示と、設計書は◎。ただ、原図袋に入らなくなる。決済をもらえます。
 検定書類の検定官印をもらえます。
 ダイジェスト板アルバムのチェック。出来形図段階確認時(完成時)の、測定書き込み。
 書庫に書類を搬送。公示用は郵送。図面1の個所図で塗り忘れ箇所を追加。  
761どら♪:01/12/27 21:10
<某側帯工事 設計中>
・図面の番号
個所図1、平面図2(側帯)、平面図3(河岸保護・改修平面)
平面図4(河岸保護・詳細平面)平面図5(堤内排水+樋門)、
断面図6(側帯)、標準図7(河岸保護)、標準図8(堤内排水)、
縦断図9(堤内排水)、詳細図10(樋門)

・樋門工+堤内排水清掃工
 堤内排水清掃工は、横断図は、測量済み。縦断図は出さずに、概数。
 2hルールと、用地界との絡みも含めて、縦断的に勾配が取れた上で、
 施工高を入れて、決めていきましょう。(概数)
  横断図は、出来形だけで、設計図面には入れません。余った土は、
 それから、相談ですが、敷き均せる幅があれば現場で処理したいです。
 当初は、淡々と、延長一発です。

 フラップゲート・・樋門関係は未知のジャンルだから本腰入れて、行わないと。
 図面の再点検、平面図4を樋門工と堤内排水清掃工延長
 見積もり資料の点検
  見積書は、某業者の見積で、納品場所は工場渡しで、金額が???万円。

 基本的に有ればいいもの、特記で縛るもの、ウチで使える歩掛、
 積算上必要な数字・単価、その単価がどこで使用可能か、図面的にOK?、
 公示用で必要となる数、表示できる整理の仕方

来月発注なのにやばいなあ。何とかするしかないけど、係長によく聞こう。
762どら♪:01/12/27 21:12
<その他の様子>
・午前 08:53 01/12/27に、課長が、主任に、昨日の帰宅時間を聞いて??と聞きビビる私。
・青焼き屋(普通このような言い方はしません)さん、
 うまーく、お金を領収書に、くるめてポケットへ。
・T運転手さん、マイペースな歩きっぷりでございました。
・関係業者の年末挨拶攻勢が続きました。
(役所に頼る業者は、真っ先に潰れると思うけど)

・1年の内に2番目によく見る光景仕事場も今年最後に
 当たり前のような景色に、緊張感は、和らぐ。別な仕事場に行くと、
 見慣れないから同じ会社でも、より緊張感が高まってしまいます。
763どら♪:01/12/27 21:13
・昨日は、職員の休暇日を配布。最低6日間。
 最高は、2+4(休暇)+6+1(休暇)+2+2(休暇)=18日が最大。
 7日休暇とって半月以上冬休み。5日休暇で16日が多いですね。
 1月4日役所休めばいいのにな。休暇余るしとればOKだけど、
 開いている以上は、誰かは出勤する必要ありますから、何とかしてほしいなあ。

・12月28日の休暇届を申請は今日付けで明日出します。
・退出簿は今年は、T係長が長く残業していたので、ほとんど書く機会が、
 4月以降ありませんでした。毎日お疲れ様です。
・コンサルに設計書の表紙をメール送付。
・旅費配布
 年度末の恐怖旅費配布の提示が当局よりありました。旅費消化は、
 仕事の一環と割り切るしかないのだが、納得できん。返すと、
 減額されるから、使い切って予算の温存を図るやり方で、わかれば、
 わかるほど、ガンを取り除くのが不可能だなと実感。
・週間工程表を検定箱へ押し込む。
・机の上だけきれいにしておく。ゴミ箱は一杯。
・幹部の新年のご挨拶は、1月7日らしい。
764どら♪:01/12/27 21:13
・つまらない保険会社の紙が。
なぬなぬ?今日はこんな日・あんな日
『進化論のダーウイン、ビーグル号で出航』1831年。
イギリスの生物学者です。
この紙を持ってくるおねえさん(K・Tさん)は、毎週1回以上は必ず到来。
私→( ◎_◎)<早速ゴミ箱へ(ぽい!)名刺も邪魔、ゴミ箱へ。

・年間通じてやって来ましたがさすがにモチベーションが・・・・。
 やる気力が起きない。誰に相談すればいいのかなあ。みんなが、
 終われば安心して、行けるけど、後ろめたい気持ちは、2割あります。
・私も現場出たいな
  悪く言えば、移動の間休憩できますからね。

今年は、終わっていないが終わらせる。来年は、
1月4日が出勤予定です。ただし、吹雪いて返れない事もあり。
765どら♪:01/12/27 21:15
>>759リンク張ってお疲れ様ですが、なんでしょう?
何か書いてもらわないと、恐くて行けませんよね?

<ダイエットの謎12/27>
ここと同じ板で、ダイエットを取り組んでいる日誌があります。
厳しい上司に指導され、56→48kgと絞れた。絞られた男です。
真面目なお話ですと、よくかんで(最低50回)3食少しずつ食べる。
間食は、よくかんで食べれば、15時におやつはいいでしょう。
胃袋を小さくする事です。無理に食べない方が恐い。
運動で、歩くことは賛成です。

<競艇まめ知識>
・FKS SKS 同じだと勘違いしていた。
住之江のFKSはフライング・ノックアウト・システムの略です。全自動
尼崎のSKSはスタート・コントロール・システムの略です。自分でタイミングをセッティング

海洋プールとされている競艇場は
平和島・蒲郡・常滑・津・児島・丸亀・鳴門・宮島・徳山・下関・若松・福岡・大村で、
淡水プールは桐生・戸田・多摩川・江戸川・三国・びわこ・住之江・尼崎・芦屋・唐津で、
汽水(海水と淡水が混ざっている)プールは浜名湖です。
766どら♪:01/12/27 21:22
<教えて券ゾー12/27>
今日艇24で江戸川用の教えて券ぞーがありました。
小寺さんの予想をはずして買いましょう。
進入は、江戸川なので、枠なり123/456でしょう。
04R◎1國浦 ○3飯山 △2関  ×6飯田 1=3 1=2 1−6
06R◎1柴田 ○4関谷 △6伯母 ×3森久 1=4 1=6 1−3
09R◎2村田 ○5小池 △1金田 ×4飯山 2=5 2=1 2−4
10R◎4内山 ○1飯田 △3関谷 ×5山崎 4=1 4=3 4−5
11R◎1平石 ○2山田 △4橋本 ×5中村 1=2 1=4 1−5

中澤「なして、当たらへん、小寺さんを出すんやろ。」
平家「江戸川は1号艇有利せすから、当たりくあらへん?。」
中澤「これで、1号艇みんな、負けたら小寺伝説誕生やな。」
平家「明日から実家へ帰る予定やから、明日からの予想見られへんな。」
中澤「録画してええやん。」
平家「28日〜2日まで録画準備しましょう。」
中澤「明日惨敗したら差し替えあるんやろか♪」
   http://www1.mbrace.or.jp/od2/B/200112/03/28.html#TOP
   が江戸川の出馬表やで。」
平家「ねーさん、出走表ですよ。」
767どら♪:01/12/27 21:34
中澤「小寺さん出演理由わかったで。」
平家「なんやろ。まさかぁ・・・・。」
中澤「そうやで、小寺さんの上げた買い目を
   はずせば、2連単は30通りやろ。5点は消えるんやから、
   残りは、はい!平家さん。」
平家「25通りです。」
中澤「これで、平家さんも5点予想したらええやん。これで、何点に絞れるんや?」
平家「20通り・・・(涙)。」
768どら♪:01/12/27 22:28
平家「ひさしぶりに、矢口のANNSでも聞いてみよ。(プチ)」

(矢口「なんと、矢口の変わりに松浦亜弥ちゃんがしゃべります。
   矢口も聞いて・・(プチ)」)

平家「・・・・寝よ。」
769どら♪:01/12/28 01:37
完全に油断していた。全くF1総集編の事を忘れていたと言うか、
記憶にもなかった。ああ、起きていてよかった。
ビデオして緊急に録画したものですから、タイマーにしていない。
 こんどCMの時にするか目覚ましを4:20にして寝ようかな。
F1ファンなのに・・。ただCSでも再放送あるはず。
770どら♪:01/12/28 01:58
F1総集編を見ながら
(0^〜^0)<シューマッハー速い!と感心。
        12月29日の東京大賞典予想。
http://race.keiba.go.jp/nankan/ooi/2001/1229/shutsuba_09.html
        提供は地方競馬なので・・・。ありません。

平家「もうすでに、いちご板のほうに、アタシと、よっすぃ〜
   の予想を書いています。まずは、2人の予想を並べましょう。」
吉澤「は〜い。」

平家→ウイングアロー トーホウエンペラー トーシンブリザード ムガムチュウ
吉澤→ノボトゥルー トーホウエンペラー ムガムチュウ リージェントブラフ

平家「どこへ行っても、確実に走るウイングアローが◎やで。」
吉澤「蛯名騎手に期待です。ノボトゥルーが◎です。」
平家「アタシでもよっすぃ〜でもええから当てたいわな。」
吉澤「当てたいです。」
771どら♪:01/12/29 08:31
<12/28の朝に書いた文>
昨日は、F1総集編を急に知って慌てて録画したわたしも、2:30ぐらいに寝て、
7:00起床。これから、朝食の食事を頂いて、8:30には、出発。
普通に、石北峠経由でいくか日勝峠経由が決めていません。
いずれにしても、北見→千歳間は、休憩含めて7時間は見ています。
のんびりー60km走行で行かせてもらいます。
 なお、急に、北見滞在で今日札幌に行きたい方を募集するの忘れてしまったよ。

と言う事で、2chの夢板が、管理中なのか、使えなかったので
772どら♪:01/12/29 08:32
<12/28一般係員の帰省>
昨日(12月28日)は、書きこみできなくて。
朝は、サーバーのメンテだったのか一時休止だったようで。
昼間は、実家へ帰省中でした。
夜は、食べて、風呂へ入って、ゲームして寝たのと、
回線が、常時接続でないものですから、都合が悪くて。

・ハガキ応募12/28
千歳市の長都駅前(おさつ)の郵便局ポストで応募。
1ダメ元で、濱野谷選手の集いを江戸川競艇宛に応募してみました。
2JRA-CDROMを先週の結果分析宛に応募
3ぬいぐるみを明日のレース分析宛に応募

・車で移動12/28
北見(国道39号線等)→旭川鷹栖(道央道)
→岩見沢(同道など長沼経由)→千歳
 8:30にエンジン始動しながら10:00前に出発と、早速だらけた。
 北見市内のエニオスで給油。ガソリンレギュラーが44L入りました。
前回給油したときからのkm数が592kmでしたので、L当たり13.45kmでした。
冬道だと更に燃費が食う事が予想されます。
 ただ、残り16L(60L車)あったので、215kmは移動できたと考えられると
なれば、机上の計算だと峠越せました。
773どら♪:01/12/29 08:32
 石北峠は、曇っただけで、私そのものは順調。ただ、60km/hは、
遅かったらしく、いつものとおり抜かれまくりました。
 旭川市に入る前の愛別町からの道がツルツルで、
信号がきわどいところで黄色から赤になりそうで止ろうとしたら、
滑って止れなくて、交差点に入って、ブレーキダメだと、アクセル踏んで
駆け抜けようとしたら、更にタイヤが空転するなど、対向車の運転手さんに
笑われた。

 深川の手前のパーキングエリアで昼食とって、寝たら、
1時間以上寝て、止った車全部いなくなっていた。
 砂川・美唄付近は雪が酷くていつもどおり、視界効かず、難しかった。
走るの辛いですね。
 長沼町から、雪が少なくてアスファルトが見えて走りやすくなった。
ただ、途中で平気で45km/h運転は参った。
 実家へは17:30に到着なので、実質は、10:00→17:30(1:30休憩あり)で6時間だから、
かかった時間的には、普通ですね。
774どら♪:01/12/29 08:32
その日の夜は、見たい番組もなく、スカパーも録画だけしたから、
ゲームのスーパー競艇2でもして、6コースまくり戦線を試しました。
4人打ちマージャン(ファミコン1984年)もしました。

 昔は、4,900円でファミコンのソフトを買ってやっていましたよ。
いまも、ファミコンのソフト30個ぐらいありますね。昔なりに、お金を
使っていたわけですけど、いまなら、パソコンのデータで手に入りますからね。
説明書がないのとキー配列がコントローラと違うのが気になるところですけど、
容易に手に入ることを考えたらすご過ぎた。初めて、
パソコンでやれると聞いて知ったときは、たまげました。
 箱と説明書とソフトでいくらで売れるのか、冗談で言うときはありますけど、
大事な思い入れのある物を売ることもないし、パソコンでやれますからね。
775どら♪:01/12/29 08:33
<電話実況で江戸川競艇を楽しもう。12/27 前半:田中 後半:津田>
从#~∀~#从<酒飲みながら、指定席で競艇観戦やで。

平家「電話番号は、0180-993-723ですよ。」
中澤「映像見られへんのか?」
平家「JLC中継あらへんの。」
中澤「江戸川やから、人気ないんやな。」
平家「アタシは、1番好きなんやけど・・。」
中澤「地元ケーブルテレビはやっているんや。」
平家「地元なら、生で見ますわ。」

中澤「期待されとる小寺さんの予想は、>>766にあるわ。。
   みっちゃんと電話実況聞くで。」

3Rは、4号艇入沢が出遅れ返還欠場のアクシテントあり。
ヤッターマン実況は、冷静に混乱。

4R3-1-2 小寺さん当たり
3連単:1,240円 2連単:380円
平家「小寺さん当たっているんやけど、マイナスやで。」
中澤「なんや、獲りがみや♪」
776どら♪:01/12/29 09:07
6R3-6-4 小寺さんはハズレ
3連単:19,010円 2連単:3,910円
平家「3号艇森久保さん、からんでハズレ・・・。」
中澤「小寺パワーを乗り越えた選手が優勝争いやな。」

9R1-4-5 小寺さんは、ハズレ
3連単:2,710円、2連単:590円

10R2-6-4 小寺さんはハズレ
3連単:32,900円と大波乱。2連単も万舟。
中澤「小寺パワー発揮やな。」
平家「1号艇の飯田さん6着じゃたまらんわ。」

11R 2-1-6 で小寺さんは、当たり。
3連単:7,700円2連単:560円

3号艇が落水失格。1周目は5艇の先陣争いでした。
中澤「小寺伝説終焉や・・。」
平家「おわりよければ全てよしやな。」
中澤「回収率何パーセントやねん。」
平家「計算するわ・・。」
小寺さん回収率:37.6%
中澤「たくみさんと同じ3軍や。」

千歳のODNアクセスポイント電話番号0123-40-2011
777どら:01/12/29 20:31
<一般係員実家へ帰省中12/28朝>
8:00起床して、すぐにお母さんにおこされ、
29日は、毎月、お坊さんが来て、お父さんの供養の日。
毎回8時前後と早いのれす。出席したのは、今年初。

午前中は、競艇ゲームをしただけ。
昼食は、ラーメン。
昼は、親戚の子供が着たので、車で買い物とかで、
偽装お出かけ。(( `◇´)(0^〜^0)の先週分を聞く)
14:30まで、ドライブ。
それからは、適当にお昼寝。15:00に寝て、19:00までと長期お昼寝。
そして、マジカル頭脳パワーを見ているところ。
夜は、エビフライでした。

競馬結果はこれから見るところです。
778どら:01/12/29 20:58
東京大賞典 成績 >>770で予想
( `◇´)<レース結果や。
http://race.keiba.go.jp/nankan/ooi/2001/1229/seiseki_09.html
1着トーホウエンペラー
2着リージェントブラフ
3着トーシンブリーザード
4着ドラールアラビアン
5着ムガムチュウ
馬連複5-11→1,550円でした。
吉澤「吉澤の馬が、1着、2着でした。いいお年玉になりました。」
平家「寂しいお正月になりそうがな・・。」

21:00から、ヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜が、
HBCラジオ1287で放送。今年最後の放送をお楽しみに。
779どら:01/12/29 21:51
(0^〜^0)<ハッハ・・・ハックション!

吉澤「つっこみ上手くなりましたか?」
平家「まだまだやな。」
吉澤「まじっすか?まだまだ、ですか・・。」


へんなクセを募集中。
それにしても、マイク握るときに小指を立ててしまう、石川さんがよくでましたね。

柴田さん(メロン記念日)のミニモニを想像→◎
平家さんのミニモニを想像→× 恐い・・。

以上ヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜でした。
来年1発目はゲスト予定。
と言う事で、番組さんにはよいお年を。
780どら:01/12/30 09:26
平家「うぇぇん・・・(涙)」
吉澤「あれれれ・・。平家さんどうしたんですかあ。」
平家「なんや!・・・・よっすぃ〜か・・。
   いや、みっちゃんの取り乱したとこ見せてしもうたわ・・。
   気にせんといてな。今日、疲れたから帰るわ。」
吉澤「そうっすかぁ。お疲れ様。
   平家さん泣いていたような?気のせいですかあ。
   あっ、なかよしの最新号だ。吉澤まだ読んでいなかった。
   読みまっすか。」
(読み終わった吉澤さん)
吉澤「これは
   http://isweb38.infoseek.co.jp/novel/at2l/cgi-bin/up/data/aitan0290.jpg
   マジッスか?顔ないよ〜。」

後藤「うっかり、みっちゃんに本貸したのまずかったなあ・・。」 

平家「うぇーん(号泣)」
中澤「なして、みっちゃん泣いとるかわからへんけど、今日は思いっきり
   ねーさんの胸で泣いてええで。どないしたんやろ・・。」
(朝になって)
中澤「みっちゃん、泣きつかれたんやな。ぐっすり寝ているわ。
   ごっちんもメールだけよこさないで、来いっちゅうの・・。
   みっちゃんも、マンガ一つで泣くなんて。」
781どら:01/12/30 09:27
<12/30今年最後の報道2001 来年は1月6日放送>
報道2001は前半が、山崎幹事長、正直に語る。木曜日収録でした。
後半は、日産のゴーン社長。
日本人のチームワークはたけているけど、部門ないでは結束するが、
部門間同士の連携が悪いそうで、日本だけの問題ではないとの事。
まるで、縦割り行政をみす越されてますね。
 モチベーションは大事。終身雇用は、会社の忠誠心と言う事で、賛成との事でした。

<網走に流氷来る>
→初めて、ロシアの川から流れてきたと知ったときはショックだった。
北極から来ていると勘違いしていた。今年は、ガリンコ号に乗ってみよう
782どら:01/12/31 17:24
<12/30〜31実家にいる>
12/30
午後から、買い物へお母さんと、お車で、恵庭の
カウボーイへ、お出かけし、100円ショップや、ジャンバー、靴を見に行く。
本屋がなかったものだから、千歳のサーモン橋にあるTUTAYAへ、
行って、サラブレ2月号を購入して、橋口厩舎G12着地獄を見て、
いや、どうでしょうね、とう言う感じで見ていました。

 さて、北海道の千歳市含む道央地方は、大雪。
猛吹雪になりました。どうも、私が、千歳へ来ると縁起悪い。
また、大雪だよ。21:28 01/12/30に書きました。
   ↓(朝7時起床して)
吹き溜まりがたまりました。
午前中には、吹きたまりがついた車を、恥ずかしく内程度にほろう。
サウンドプラネット12月15日分を全部聞く。
783どら:01/12/31 17:25
<想像スッキリ>
・今日のメニューについては、
YMさんが、IRさんにそそのかして、ギャル風の女性の格好にさせて、
誘い込む。当然YさんとIさんは、同じ仕事仲間ですから、Iさんは、
単純に信用。そして、Iさんを秘密基地に連れていったYさんは、
雇ったヲタ男を使い、拘束。さっそく、ヒモで縛り付けるヲタ男と、Yさん。
784どら:01/12/31 17:26
 IRさんを選んだのは、仕事をする上でうざくなったのだ。Iさんは、
当然のごとく泣いてしまうが、Iさんの涙を止めるのに十分なものが
Yさんの手に持っていたのを見た。そう、Yさんの手には、拳銃が握り締められていた。
IR「YMさん、これは・・何・・じょ・・じょ・・冗談で・・す・・よ・・ねぇ・・・」
と、言葉にならぬ言葉をようやく発した。しかし、Iさんには、またも信じられないものを、
目撃した。この秘密基地にある、モニターカメラが捕らえたもの。そう、Iさんが、
良く知っている人物YHがすでにぐったりと息耐えていた。
IR「YH・・。うそ・・。あれは・・いったい・・。」
785どら:01/12/31 17:27
YM「どう、IR冗談じゃないよ。Yは、本気。
   YHは、殺すつもりなかった。ただ、Yが、誤まって撃ってしまったの。
   こうなったら、IR。普通に考えてご覧。1人Yが、間違って、信用して
   くれないかもしれないけど、人殺したら、グループ終わりでしょ。解散。
   それだったら、Y死ぬまえに、うらんでいた人もついでにあの世へって
   思ったわけよ。」
IRは、YMの話を聞く余裕はなかった。ただ、YHの変わり果てた姿を見て、
ショックを受けてしまった。
YM「まあ、IRも死ぬ前に、話もしたいだろうと思って、特別中継を結びました。」
モニター画面が変わって、どこかの1室が映っていたら、IKが移っていた。
IR「IKさん!」
YM「モニター画面のある部屋はここと違う場所だよ。名前叫んでも疲れるだけ。
   IKには、見えないよ。電話して遺言でも言おうか。」
786どら:01/12/31 17:27
ピポパと携帯電話をかけるYM。そして、普通にYMがIRに電話をかける。
いたって普通の会話で、IRを拘束したり、YHを殺したりしたことは一切言っていない。
YM「それで、IRもいるんだ。電話変わるね。」
IK「めずらしいね、YMとIRが一緒にいるなんてさ。」
YMがIRの口に携帯電話をあてる。しかし、
くちびるが震えていたIRはまともにしゃべるはずもない。
IR「あ・・の・・」
IK「どうしたのさ?」
目の前の恐怖の前に何も言う事のできないIRに
見きりをつけたYMが、携帯電話を地面においた。
IK「もしもし・・・。」
YM「さて、IR覚悟できたでしょ。実は今日ここにいるのYMだけじゃないの。カモン!」
AN「どうも!ANです。よろしくお願いします。同じTUのメンバーです。」
YM「今日は助手として、一緒に、IRをお料理しましょう。」
787どら:01/12/31 17:28
次に、先ほど連行したヲタ男が再度登場。
そして、縄に締められたIRを一発で殺す事ではつまらないという2人が、
考えたのが、レイプ殺人。ヲタ男にIRをレイプさせて、させて、させた後に、
殺すと言う残酷なもの。
 すぐに、ヲタ男とIRをショー部屋(ワンルーム8畳)へと押し込んだ。
押し込んだ後、IRをいじりたかったYMだった。女性に対して、
あそこをいじった事は自分しかなかったYMにとって、試すチャンスだった。
そして、
YM「こんな感じだろうか?」
IR「あっ・・ちょ・・・・・きゃ!!・・」
AN「Yさ、チョット違わない?こんな感じとか。」
IR「ああああぁっあっ・・。」
YM「上手いな。Yまだまだだなあ。」
こんな感じでいじくりまくった2人が、満足して、ヲタ男と、
放心状態で、ベちゃベちゃ状態のIRの2人を残して部屋を後にした。
788どら:01/12/31 17:28
YM「本当のショータイムはこれから♪」
と、隣の部屋から、モニターカメラで観察。
YM「しっかり録画も忘れるな!」
AN「大丈夫だべ。」
YM「このビデオをヲタに売ったら、かなりの価値だぞ。
   (邪魔になったらブタのANをぶっ殺せばいいし♪)」

ヲタ男とIRのレイプタイムがスタート。すでに、ヘナヘナ状態のIRの
縄をといだヲタ男。IRが逃げ出さないと安心したのだ。ヲタ男は、
ボーゼンと座っているIRを襲ってきた。抵抗するまもなくヲタ男の
キス攻撃から開始。そして、顔をなめ始める。暴れるIR。

YM「なんだよ。もうパンツ丸見えじゃんか。もっと、ためていかないと。」
暴走機関車のごとくヲタ男は続いて、恥ずかし固めへとレイプ技の
定番に行く。そして、ヲタ男は、すぐさま、IRのパンツを脱がせにかかった。
あっけなくヲタ男は、パンツ獲得。ミニスカノーパン状態のIR。
789どら:01/12/31 17:29
 同じ女性として見かねたYMが、スピーカー放送を開始。
YM「おい!ヲタ男。早いぞう。せめて2時間ぐらいで納めたいからなあ。
   IR聞こえるか?ノーパン辛いだろ?ここから、クイズだすから、
   当たったらパンツ支給するから。」
IR「・・・・・。」
YM「では、問題。来年の1月1日の曜日は何曜日でしょう。
   A:月曜日 B:火曜日 C:土曜日 D:日曜日 4択だぞ!」
IR「・・・D・・。」
YM「おい!IR聞こえないぞ!大きい声で答えろよ。この虫けら!」
IR「ディーのみち曜日でお・・え・・・。」
答える間に待ちきれなかったヲタ男が再びIRを襲いかけるが、
YM「こら!まだ、クイズ中だぞ。落ち着け。Dの日曜日で、
   ファイナルアンサー(Yこれ、やってみたかったんだ♪)。」
IR「ファ・・ファ・・ファイナ・・・ル・あああああああ・・・」
YM「電子アンマー掛けるな。簡単にいっちゃわせるなよ!」
きちんとファイナルアンサーの時のジングルが鳴ります事を想像して
YM「残念!Bの火曜日でした。」
790どら:01/12/31 17:30
矢口「矢口、一度ファイナルアンサーやりたかったんだ。」
安倍「ファイナルアンサーするのに、主旨おかしくないかな?」
矢口「でも、最後に石川が答えたのはアドリブだぞ。」
安倍「梨華ちゃんマジに間違え?」
矢口「こんな簡単な問題間違えたらやばいぞ。」

吉澤「ちょっちょっと・・。矢口さん、吉澤どうして、死体役っすか。」
矢口「ヨッスィ〜が梨華ちゃんでるなら一緒に出たいって言うから、
   急遽決めた役だよ。」
吉澤「セリフほしかったっす。」

矢口「裏ヒロインの石川どうした。」
安倍「江頭さんにマジキスされて、泣いています。」
矢口「予想通り江頭さん暴走しちゃったぞ。あれもアドリブか?」
安倍「ただ、縄に締められた石川をなでなでして、正解したら、
   縄を解いてあげるはずだったはずだべ。」
791どら:01/12/31 17:30
★2001年も今日で最終日1年を総括しましょう★
色々ありました今年も365日目を迎えました。
私自身は、常に1日は1日ですので、あまり、
年がどうこうと言うのは、気にしなくていいと思いながら、
節目になる日ですから、総括しましょう。

昨年の2000年7月26日から、紆余曲折を経て、1年と5ヶ月立ちました。
3番目のスレッドとして最後に、2001年をもう一度振りかえりましょう。
 自分で書いておもしろいと思うところもあれば、
後から読んで、読みにくいなと思う箇所もあります。
792どら:01/12/31 17:31
 平家さんをあげずに今年の日記は、成り立たないぐらい
応援する事の活力をもらいました。
 そこから、日記の2つ目のタイトルを、平家さんのアルバムである
Teenage dream の歌詞カードの最後のページに書いてあった
『全ての方々の夢が叶います様に・・』にしたり、
3つ目のタイトルの中には、わざと、平家さんの顔文字を入れさせてもらったり。
合えて、顔文字を入れたというのは、まかり間違って、たまたま、
平家さんのファンが、見た場合に限って、運良く見られればいいなという
完璧な受け身の姿勢で入れました。
793どら:01/12/31 17:31
<平家を応援していた1年>
1月
・名張のカウントダウンライブ開催。のちにデータを頂きました。
・平家みちよのどちらまでが文化放送でスタート。
2月
・結局ByeByeByeを買って、平家シングルCD初購入。
・今年初、中澤と平家ホンモノ居酒屋トーク開催。
3月
・ウィークエンドランデヴーインターネット放送開始へ?
・某サイトの御好意から『太陽娘と海』のデータを入手し、葉山のDJにはまったが、
 同じく入手した『モーニング刑事』には、ただのコスプレと失望する。
・TFMで柴田あゆみ(メロン記念日)さんとwake in on the streetを放送。
・中澤さん卒業に涙した平家さん。
・運動会にキャプテンとして出場して勝利。・VTRは表彰式だけしか見ていないけど。
794どら:01/12/31 17:32
4月
・ウィークエンドランデヴーインターネット放送は、自然消滅(涙)。
 でも、初めてラジオに出したハガキが読まれると言うこの上ない
 喜びを味わう。(葉山のDJについて! 気がついたのが5月)
・美少女教育が始まり、制服コスプレに驚くも、毎日見ていると、
 不思議になれてしまう(〜6月)。習字などでボケボケ連発。
・4月6日にファンで『平家祭』開催。22歳誕生日お祝いに
 レディオベリーにメール送ったら、ステッカーを頂きました。ありがとう。
・4月横浜のライブで足の指を痛めて欠場と言う誠かウソかわからない珍事が。
 これを、気に、ハロプロって意味ない認識に傾くきっかけに
5月
・ミュージカル(新聞記者)でしたが、私自身興味がなく・・映像も見るつもりなし。
6月
・私の出したハガキがウィークエンドランデヴーで読まれる。4月末に出したもので
 私も忘れていたぐらいでした。(深呼吸しよう!!について)
・益子のライブ報告も入るも、お偉いさんがしゃべり過ぎたらしい・・。
・シャッフルユニットが7人祭とわかり、平家さんが日記でどうして、平家祭を
 したいと書いたのか事情が判明。
795どら:01/12/31 17:32
7月
・スカパーでLOVE論語るも、チョット違うような。
・7人祭りのユニットのおかげで、地上派テレビでは、1年ぶりに
 テレビで見られる。しかし、7人祭のHPで血液型を間違える失態見つかる。
・1stアルバムであるTeenage dream をCD屋さんで発見し、
 買える。そして、春だよ(アナタの夢になりたい) と深呼吸しよう
 (だけど愛しすぎて)のCDも買えてうれしい事に。
・11月にJA主催で栃木のライブ開催情報入るが、条件が厳しすぎる苦情を送る。

8月
・アイさがBOOKを購入。カラーページもあり充実も、HPの
 中澤さんと平家さんにあるアイドルをさがせの内容に負けている感じ。

・渋谷のライブがインターネット放送も、回線切断されて涙。
・24時間テレビのライブデータを頂き、色気のないセクシー衣装に好感触。
9月
・ウィークエンドランデヴーが終了(涙)も私は、一時休止だと信じる。
 ラジオネームにみっちゃんいい子なのにねさんが登場!
796どら:01/12/31 17:33
10月
・東京タワーのイベントで11月に新曲が出ると言う事が、本人からの発表で確実になる。
・サウンドプラネットのデータが入手できるようになる。
・ヘッチャラ平家☆よろしくヨッスィ〜がスタートして、北海道でも
 表路線でラジオが聞けるようになる。
11月
・今年2度目の中澤と平家ホンモノ居酒屋トーク開催。
・プロポーズ発売イベント(札幌)見に行って生で初めて拝見で、歌と握手に大興奮。
 ついでにワンルーム夏の恋物語も購入。
・日記Diary書くことが平家さんのお気に入りになる。見る私も大喜び。
・栃木のライブ開催で平家さん本人も大ニュースに入れるほど、
 良かったらしい。
12月
・兼ねてから出かかったサウンドプラネットのもしもしみっちゃんに
 出られて、今度はまともに会話ができて更に興奮。
・サタデーHOTリクエストの公開放送を見学。
 ラジオネームにみっちい向いてホイ!さんが登場!  
・新聞記事に、平家さんの音楽に関する考え方が書いてあり、今後が楽しみになる。
797どら:01/12/31 17:34
<競艇レーサーの応援1年>
 これは、たまたまギャンブル板を見たスレッドからスタートしたのです。
これが、登録番号3937高橋知絵選手応援の出発点でした。
初めて認知したのが3月23日でございます。(1つ目のスレッドの144番目)
 デビュー以来ずうっと勝っていないというお話を読んで、
注目を開始したわけです。したら、その翌日、初勝利。

 私も、1勝すれば、それをいい弾みで、いいペースで勝ち星を
あげるだろうという気持ちもあって、このまま、成長していく
過程を、楽しむ意味も込めて応援しようと思ったのが、彼女を応援する
HPが立ちあがったのが、ほぼ同時であったものですから、
ジャストタイミングだったわけですよ。
798どら:01/12/31 17:34
 実際に、テレビ場だけでは、なかなか伝わらないものがあるだろうと、
なんとか、都合をつけて、応援に行きたいと言うことで、7月行ったら、
残念無念な結果で、行けたものの、生で応援する事できなかったが
本当に、今年の心残りでありました。しかし、なんとか、来年1月には、
江戸川競艇場へ行って、応援ができると言う事は、うれしい事です。

 しかし、3月に鳴門で1勝をあげて以来、無念の連敗街道中という、
悲しい状態が、永遠と続いているわけでございます。
4月桐生、5月江戸川、6月蒲郡、7月多摩川、7月桐生
8月戸田、9月徳山、10月びわこ、10月平和島、11月多摩川、12月芦屋、
と、ことごとく敗れるさまを、HPを見て知ったり、JLC中継を見て
知ったりと、本当に、何とも言えぬ気持ちでした。
799どら:01/12/31 17:35
 1番悔しさが残ったのが、江戸川で、1号艇と言う絶好枠で6着だったとき。
あれほどのショックはなく、電話実況聞いた後はかなり、私も取り乱しました。
ただ、わたしが言うものなんだが、負けクセがついてしまって、
負けに対する悔しさがチョット私自身も足りない気が致します。

 私が24場で一番大好きな江戸川で出場で、しかも関東で、本場で応援できるのが、
最後かもしれないと言う、背水の陣で行きたいなと思います。
 いい夢を見たいです。。  
800どら:01/12/31 17:35
<今年はライブにも燃えてしまった>
1.PUFFYのライブ(札幌 Zeep Sapporo 5/12)
通算3回目のライブでお金払っては初。なぜ、PUFFYさんだったかな?
う〜ん。毎週PA×3PUFFYを見ていたのと、PUFFYさんの曲なら
ある程度ついて行けるであろうという読みがあったのですけど、
ダメでした。ここで、覚えたのが、
1アルバムをきちっと覚えないとならぬことを痛感。
2ドリンクオーダーある場合は、荷物は、持ち込まない事。
 オールスタンディングなので、疲れたけど、MCが面白い事は、
ライブもしまった。女性が半数いたのにも驚きましたね。
 またあれば、あれから、PUFFYさんの曲を聞いて、
覚えてきました。2002年あれば、こんどは、会場によるでしょうけど、
お気楽な席で、見たい。
801どら:01/12/31 17:36
2.平家のライブ(札幌 PALS21 11/13)イベントですね・・。
通算4回目のライブで、平日だから1日代休で行きました。
本人も栃木のライブがよかったらしく、こりゃ、どうだったのかと、
私考えるところもありますが、そこまでしていったのは、栃木が
不可能であると原動力で、行ったわけですから。生歌とか初めてで、素敵な笑顔に大興奮。
802どら:01/12/31 17:36
3.岡北さんのライブ(東京 NHK-FMスタジオ 12/15)
 これは、全部読まれるとわかるのですけど、平家さんが、
サタデーHOTリクエストに出演すると言う事で応募したので、
岡北さんのことを知ったのが応募したハガキが帰ったときに
知ったのですよ。
 この岡北さんのライブが通算5度目なのですが、
なんと、私の夢が叶ったライブだったのです。
これは、『椅子に座ってのんびりと、手拍子歓声もなく、
耳を傾けてライブを楽しみたい』と言うのを、PUFFYのライブに
行った以降に意識させられていまして、まさか、こんな箇所で、
実現するとは全くの予想外で、大喜びできた事。
しかも、ギターの弾き語りで、かなり良かった。
803どら:01/12/31 17:36
<競馬この1年>
・競馬最高配当を記録
 6月のファルコンSでルスナイクリスティとロッキアピールで今年最高配当
 馬連8,830円と最高記録樹立(1つ目のスレッド364番目)
 来年は、初の万舟券を記録したい。
・ばんえい北見秋開催は回収率100%を記録
 毎週行って頑張って預金を引き下ろした。
 名物は、餅まきで、必死で大の大人がビニール袋を持って
 必死に拾う姿に笑う。
・海外競馬大活躍
 今年も、海外で日本所属馬が大活躍。ステイゴールド、トゥザヴィクトリー、
 エイシンプレストン、アグネスデジタルがG1レースで連対。ドバイの2着は、
 来年につながり、香港の3連勝は、日本所属馬のレベルが世界に通用する事を
 証明した。
・初の帯広、東京、中山
 この3競馬場が、初訪問。
804どら:01/12/31 17:37
<競艇この1年>
・賞金王予想で大敗
 3連単予想を自宅で試みたが、22連敗を記録。新鋭王座決定戦で、止めたい。
・江戸川競艇最高
 ヤッターマン田中アナウンサーのおもしろ実況がたのしませてもらった。
 江戸川G1は、今村豊選手が優勝して、G1以上のレースを21場制覇を記録。
 10月には、アサヒビール券を頂きました。ありがとうございます。
・戸田競艇と平和島競艇初観戦
 本場の迫力を味合わせてもらいました。来年はいつ観戦できるかな。
・小川晃司、吉岡修、阿波勝哉、西尾照雄
 6コース勢も今年楽しませてもらった。来期は、小川選手に続いて、
 吉岡選手がA1返り咲きとなった。これで、A1の2選手を笹川賞に投票できます。
 ベストレースは、西尾の江戸川6コースまくり。ビデオを10回繰り返して見た。
・ミステリアス山室、4000番台SG初出場田村
 11月に入って、俄然興味を増したのが児島競艇場に斡旋を拒否されている山室選手。
 ミステリアスな進入ぶりに引かれてしまった。40歳台とベテランの息に。
 2月の四国地区戦でG1初優出を果たした田村選手は、今年一般戦V8を記録。
 来年は、記念初制覇を期待して応援。
805どら:01/12/31 17:37
<F1この1年>
・実況スレッドで怒られる
 固定ハンドルで書いたため、いつものとおり、吠えられた。狙われるのわかっているのに。
・ライコネン大活躍
 バトンが去年スーパールーキと呼ばれましたが、ライコネンは、レース経験数から
 言えば、ものすごい。
・ウイリアムズ大躍進
 ラルフ、モントーヤが初優勝を含め、復帰初勝利あげたBMWとミシュラン、
 来年には、更なる活躍が期待できそう。このチームは、パトリックヘッドが、
 技術陣の重鎮として、ずっとチームにいることがウイリアムズにとって大きい事でしょう。
806どら:01/12/31 17:38
・フェラーリ黄金時代
 Mシューマッハがいる限りは、勝利していくでしょう。恐いのが、
 Mシューマッハが離脱したときに、転落したベネトンの二の舞になるかが注目も、
 来年の話ではなく、来年もチャンピオン候補筆頭。
・佐藤選手が来期F1参戦
 イギリスF3優勝とホンダのコネがあり、見事ジョーダンより来期レギュラードライバーの
 シートを掴みました。久しぶりの日本人F1ドライバー。ジョーダンだから、そこそこは、
 闘えるでしょう。期待しています。
・CART
 高木選手が後半戦に調子を上げてきて、4位を獲得するなど来年に期待。
 中野くんは、モータースポーツ板でも叩かれているがCART界のジョークだろう。
 チャンピオンを獲得したジル・ド・フェランでしたが、ペンスキーが
 IRLへ鞍替えしてしまった。
807どら:01/12/31 17:38
<仕事この1年>
振りかえると、暗い気分になるので控えましょう。
でも、6月水防演習、9月台風による出水関連に振りまわされたのは、間違えない。
そして、来年も補正予算と災害関連で1月下旬は火の車。火達磨にならないで逃げます。

<芸能人?この1年>
と言っても生で見た人ね。
5月:PUFFY・・・テレビの通りでしたが、歌うときのポジションがあった?
   2001年のライブツアー札幌で有料でした。
9月:須田鷹雄、須藤ゆみ・・・須田さんが女性を引っ掛けてたと思ったら、須藤さんだった。
   札幌競馬場でウィークエンドパドック風公開予想。
11月:平家みちよ・・・行きたくて札幌イベントに行ったけど、素敵な笑顔でした。
   まさに素敵ング。フレッシュでヤングで行けてるビューティ平家さん?
12月:杏子、ITOU・KINJI、岡北有由、白石公子、川瀬良子、平家みちよ
   ・・・NHK-FMサタデーHOTリクエスト公開放送 ラジオの公開放送もはじめて。
  :蛭子能収、山田まりや・・平和島競艇のイベント。行きたくて行ったが、
   この2人のからみが、4年ぶりぐらい?トークできる人は楽しめるわ。
808どら
<車をドライブこの1年>
4月に4年ぶりに運転をした私は、すっかりなれてしまいましたが、
車の整備力が全くなく、メンテができません。むしろ、ドライブとか、ソフト面には、
強いのですけどね。
 北海道がほとんどで、国道では→39号、240号、241号、242号、
38号、337号、36号、274号、12号、333号、334号、239号、
238号、241号、336号、235号、236号、273号、
など、阿寒湖、摩周湖、知床峠、サロマ湖、石北峠、三国峠、美幌峠など、通過。
来年は、道南行きましょう。

 一度だけ本州運転が、大宮→桐生競艇場までレンタカードライブ。
遠かったですし、北海道より狭い道に苦しみましたが、地図一つで到着。
国道では、17号、51号を通過し、東北道も初。高価なドライブ。

100万円ほど、車代にかかった今年でした。必要ないところへ行けば、
実家へおいておく予定です