「イジメ」について・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
卒業論文で、「イジメ」をテーマにしています。もしよかったら皆さ
んのいじめられ体験、またその時に思い、感じたこと、今思う事をお
しえてくれませんか?また、イジメについて考えられることをどんど
んかきこんでみてください。本当に身勝手ですが、ご協力よろしくお
願いします!
2ななし:2001/08/03(金) 00:58
俺は厨房の時、柔道部の先輩に毎日のように「恵子」という名
のリンチを受けた。それ以来、柔道が大嫌いになった。
3ななし:2001/08/03(金) 01:26
あげ
4a:2001/08/03(金) 02:20
空手部の阿部恭久

ころしたい、の子分というか陰で阿部を操ってた伊藤貴博もいでにシンデ欲しい
5ななし:2001/08/03(金) 02:35
うんこ食べさせられた
6いじめっこ:2001/08/03(金) 03:00
>5
えっ、まじ!!!
誰の?自分の?
7 :2001/08/03(金) 04:07
小学校時代、いじめられてたよ。
理由はよく覚えてないけど。多分大将格の少年と
馬が合わなかったんだと思う。
でも、ある日思い切って殴り合いの喧嘩をした時、
2対1だったせいもあって負けたんだけど、その直後から
急に仲良くなったよ。それからも一緒に遊ぶこととかは
なかったけど、俺に対するいじめはなくなった。

俺もその日を境にして、言いたいことは言う性格になって
かなり前向きな考えを持つようになった。
ちなみに誰にも相談してない。喧嘩した時は突然俺がキレた。
8名無しさん:2001/08/03(金) 05:09
>>4
住所・電話番号ageきぼーん
9ななし:2001/08/03(金) 07:11
私が診てきたACの多くが長期的・慢性的にいじめられっ子であったことは決して偶然の一致ではないようだ。
どんなに虐待されても親のもとから離れるわけにいかない子どもの生き方は、どんなにいじめられてもそこから逃げ出せない子どもの生き方と酷似している。
また一方、暴力が日常的に行われるような機能不全家族の中で育った子どもにとって、暴力は決して拒否されるべき行為ではない。
そんな子どもがいじめっ子になったとしても少しも不思議ではない。

 こうして機能不全家族の中で虐待を受けた子が学校でいじめられっ子になる危険性は高く、その子がおとなになって職場で再びいじめにあう危険性も高い。
そんな人たちの一群を最近私は何とかしなければと思い立った。
毎月1回「AC講演会&ミーティング」を開いて、あの小学1年生の女の子と同じような人たちの心を少しでも癒すことができればと思っている。
======

中学時代はいじめをしていましたが、家では教育という名の暴力を受けていました。
のちにアダルトチルドレンと診断されました。
10名無しさん:2001/08/03(金) 07:24
>>9
斎藤学信徒は雨罪
11名無しさん:2001/08/03(金) 10:08
>>1
性的イジメについてどう思う?
12:2001/08/03(金) 10:08
中学のときにいぢめられていました。シャーペンの芯をカッターで削ってきて身体中に刺され、折られました。芯を刺したまま残す為です。毎日殴られました、ナイフでちくちく刺されました。自分はまだいい方です。いやなことを思い出してしまいました、1さんの論文はここに必ず載せてくださいね
13元いじめられっこ:2001/08/04(土) 14:24
俺もいじめを受けてきた。いじめた奴等は、クラスでも人気者の奴等が多かった。
14りばーしぶるイジメ:2001/08/04(土) 14:28
性的イジメ?
いじめてる奴もかわいそうだよね。
俺はいじめっこもいじめられっこも両方体験したけど、性的イジメは今んとこ俺の周りでは見たことない。
だから具体的にどう思うかってのは、わかんねーけど。
151です:2001/08/04(土) 14:30
そもそも私は、誠に申し訳ないのですが、性的な「イジメ」は受けて
おらず、JR東海道線で痴漢に一度遭ったぐらいなの出(ちなみに私
は、どちらかといえば男性ホルモンの少ない男性です)専門家ぶった
ことはいえませんが、性的犯行やイジメを犯してしまう人たちは、生
まれつきのSM愛好家、同性愛者のように、「バカは死ななきゃなお
ラナイ」系の奴らで、我慢しろといわれても、我慢ができない人種の
ように私には考えられます。そういう人たちに遭遇してしまったとき
は、思いっきり急所をにぎってやるか、児童相談所などに行かれた方
が良いのでわ?とおもわれます。怨さん、あなたの無念は私の卒論に
必ず乗せます。良い事例提供有難うございました。
16ジャイアン:2001/08/04(土) 15:56
>>1
それは違うね。お前バカじゃねぇの?考えたら判るジャン!

まずいじめられるには理由があるだろ?
まぁ、理由と言っても大した理由にもならないかもしれんが。
例えば、消防・厨房レベルで有れば「めがねをかけている」
「太っている」「背が小さい」「家が貧乏」等。
でもね、それは絶対に虐められるヤツにすきがあるからなんだよ。
理由というのはあくまでもきっかけであって原因じゃないんだよね。
因みにさっき書いた「めがね・ぶた・チビ〜」なんかは虐めるヤツ
にも十分当てはまるんだよ。
でも虐めるヤツはバカにされない。それはなんで?・・・という事。
要は虐められるヤツには「すき」があって、虐めるヤツには「すき」
が無いと言うこと。わかる?
17ジャンク:2001/08/04(土) 17:55
>>16

なんとなく分かる気がするけど、その考えはなんか偏りすぎてねぇ?
確かにいじめっ子の中にはブタもチビもいたけどぉ。。。
そしたらいじめられっ子ってのは、生まれ持った素質みたいなもんなのか?!
18名無しさん:2001/08/04(土) 21:48
小学校のときいじめられてました。
大将格とは小中高といっしょだったけど中学のときは部活をやっていてクラスも
違ったせいか接触なし。
小学校のときはそいつの方が体力でも成績でも上だったが、中学高校では
学力では抜いてたね。小学校のときは強い友達が別のクラスで担任が
無能だったこともありやられ放題だったが、友達が多かったせいかその後は
そんなに問題にならなかった。高校の時ちょっかいをだされたが、強制的に
マージャンをやらせられた時、大勝ちしたらそれからぱったり。

誰にでも効果があるわけではないと思うが、ひとつでも多く相手より上回れる
ものを作ることと、性格や能力で共感してもらえる友達を作ることが
大事だと思う。
一般的に認知される能力で上回るといじめも迫力がなくなるな。
個人的にも相手を許容できるゆとりができるし。

>>16
いじめるやつにも十分「すき」はある場合も多いが大抵、相対的にいじめられる
やつより腕力に秀でている。いじめられるやつは好戦的でなく、同時に不当な
暴力に対抗する手段を持たない。傍観者も大差ない(非好戦的)場合も多く
次のターゲットにならないようにビクビクしている。

最近のいじめにはこれに当てはまらないケースも多いようだがね。
一面的に断定するのは無意味。
19いいい:2001/08/04(土) 23:13
資本主義社会では仕方ないこと
弱者を生み出すシステムなのだから
201です:2001/08/04(土) 23:42
皆さんに、「イジメ」についての様々な意見や体験をカキコしてもらい、大変
助かっております。さて、かくいう私も中学3年の2学期から、イジメを受け
、高校3年に上がる時に、新天地を求めて、転校した経験を持っています。私
の場合は、厨房の3年の1学期に弱いくせにイキがっている奴がいて(この頃
ってそういうのが重視されるじゃないですか)トイレでタイマンでボコボコに
したところ、そいつを中心に水面下でいつのまにかクラス全員の男子が結託し
てしまい、2学期が始まる頃には、私は無視される存在になっていました。(
ちなみにイジメの中心にいた奴は群を抜いてスポーツができ、人気もまあまあ
ありました。)当時私は極端に恥ずかしがりやで口下手だった為、それがいわ
ゆる「すき」になったのだろうと考察できます。外見も、もちろん雄弁ですが、
人と人を結ぶ第1の「モノ」は、私は、「会話」であるとかんがえております
。その会話がまるでダメだった為、私には、つけいるスキが十分にあったので
はないのでしょうか?引きつ好き皆さんの考えや体験をお待ちしています。
21 :2001/08/05(日) 00:00
  _∧_∧_
/_____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄( ´∀`) ̄<アルテマウェポン装備して攻撃したら
 /(  ё )つ │HPが高いときのほうが相手に与えるダメージが高かったんです
||| | | ┃ \けど、これはアルテマウェポンだからですか?
└ (__)_)┃  
22あぽー:2001/08/05(日) 00:39
いじめられる奴が弱いって言う先公は逝ってよし。
23ううううう:2001/08/05(日) 00:55
明日学校休みだわーい
24ponn:2001/08/05(日) 01:31
夏休み終わるの怖い
25元MPD@麻原オ星紅熱:2001/08/05(日) 01:41
( ´∀`)そりゃそうよ(w>>21
26元いじめられっこ:2001/08/05(日) 22:26
2年前に地元に帰省したときに、小学時代自分をいじめた奴を街で見かけたんだけど、何か、ふと昔の辛い思い出が湧き上がって、悲しくなったね。
いじめの傷って、根深いなと感じたよ。
27クラウド:2001/08/05(日) 22:46
デブって、いじめっ子かいじめられっ子が多いけど
結局、攻撃的にいじめる方にまわらないとデブは
自分の身を守れない
それが、できないデブはデブを理由にいじめられる
んだろうな
俺も昔、デブの時、自分の身を守るためにいじめっ子
になるしかなかった、、、
やっぱりデブは普通には生きられないよ
28中学時代:2001/08/05(日) 23:03
休み時間の教室で突然いじめっ子に囲まれます。
両手を後ろ手に締め上げられ、抵抗が出来なくなります。
ズボンのベルトをはずされます。
ズボンのチャックを下ろされます。
ズボンを一気にずり下ろされます。
そして、ブリーフにいじめっ子の両手がかかります。
ブリーフも一気にずり下ろされ、みんなの前で性器があらわになります。
いじめっ子に性器をいじられます。
性器をむきあげられ、握られ、引っ張られます。
性器をしごかれ、次第に勃起します。
ついに我慢できなくなり、射精してしまいます。
その一部終始を女子にも見られてしまいます。
これが「性的いじめ」の一例です。
29ひったくり:2001/08/05(日) 23:10
きもちええやんけ
30ハドソン:2001/08/05(日) 23:24
いじめられっ子は嫌い、
臭いしキモイしこんじょうなし。
31ハドンソ:2001/08/06(月) 02:46
いじめっ子は嫌い、
臭いしキモイしこんじょうなし。
32:2001/08/06(月) 04:53
空手家の足に萌えー 指と指の間かぎまくりたい
33名無しさん:2001/08/06(月) 10:24
厨房のときクラスにある不良グループにいじめられてるSというやつがいた。(クラス全員からいじめられてたわけじゃない)
あるとき席換えがありSが好きだという女の子がおれの隣の席になり、それ以来その子と仲良くなったのだが、そうしたら話し
たこともないSがおれにとつぜんなれなれしくなり、なぜかSと友達ということになってしまった。
Sはいじめられてるわりにはずうずうしく(というかちょーしこいてるからいじめられたのか?)掃除時間に分担場所でもない
のにおれの班の掃除場所までやってきておれに(というかSの好きな女の子)に話かけにきた。
おれは以前Sをいじめている不良グループのリーダー格のやつとケンカしたことがあって、途中で先生に止められたが内容的に
は勝っていたため、それからは不良グループにはからまれなくなった。
おれと仲良くなったためSはだんだんと不良グループからいじめられなくなり、さらにSはちょーしにのってきた。
今度はSが影で「あいつナマイキだからいじめよう」とか「(Sが好きな女の子のことを)どうやったらオレのものにできるか、
あいつ(おれのこと)席がとなりってだけでむかつくぜ。あのロリコンヤローが」
とかふざけたことをいいだした。こうしてSは暴走していくのだった・・・

つづく
34名無しさん:2001/08/06(月) 10:59
>>33のつづき
こうしてSはいじめる側にまわった。
あるとき友人に「おまえは女の子を手にいれるためにSに利用されてるだけだって。お人よしすぎるんだよ。今後あいつは無視しようぜ」
と言われたのだが、オレの対しSは表面状は仲よさげに話しかけてくるので、露骨に無視はしずらかった。
が、あるとき席換えがありまたまたSは好きな女の子の隣の男のやつと仲良くなろうとした。
それっきりSはおれのことが必要なくなったと見えておれに話しかけてこなくなった。
だがそれから不良グループがSにからみだした。
それをきっかけにSを好ましく思ってない人や、Sにいじめられてた暗い人までがいじめにくわわりだした。
Sは毎日昼休みに不良の溜まり場の使ってない教室までつれていかれて芸をさせられてたらしい。そこには不良じゃないクラス
の生徒まで見物にいっていた。
さらにあるときSの好きな女の子の制服が盗まれ、机のなかに使用したコンドームが入れられているという事件があった。
部外の変質者のしわざの可能性もあるのだがSを疑わないものはいなかった。Sの好きな女の子は人がよすぎるくらいの
人なのだがこのときばかりは泣いて疑ってた。
こうしてSはクラスのすべての人間にきらわれてしまって、もはやこのいじめを止めることはだれにもできなかった。
35名無しさん:2001/08/06(月) 11:55
>>33>>34について
おれはいじめは権力のバランスにあると思ってます。厨房や高校生では権力=ケンカがつよい、かっこいい、話が面白い、勉強ができスポーツマン
などのなんらかの要素によりクラスという場での権力が決定し、リーダー格の人間が必ず生まれます。
たとえば鬼ごっこをやるとき、じぶんが鬼=犠牲者になるかもしれないというリスクをせおってハラハラしながらゲーム
を楽しみます。そしてじぶんが鬼=犠牲者にならなくて良かったという安心感も生まれることがあります。
そこであるガキ大将がいたとします。ガキ大将は気にいらないやつをずっと鬼にするようみんなに言います。そうすると
鬼ごっこというゲーム自体の楽しさは損なわれますが、ガキ大将は権力を得る優越感・楽しみ、他の人は犠牲者にならな
くてよかったという安心感が生まれます。しかし他の人はゲームを楽しむどころではありません。楽しいのはガキ大将だ
け。そこで犠牲者に対して優越感を持つことによって楽しみます。そうするとガキ大将は「楽しみを与えてくれた人」と
いう「権力者」になり、他の人は「権力側につくことの良さ」を学びます。
>>33>>34ではSがおれと仲良くなることによって一種のいじめの抑制力、つまり「権力側につくことの良さ」を学習し
ました。残念ながらSは勉強が足りなかったため「権力側につくことの良さ」=自分が「権力者」と勘違いしたようです。
いじめの抑制力がなくなればSは権力者ではないため当然いじめられます。そしてSにいじめられた人も不良のリーダー格、
つまり「権力者」につき「権力側につくことの良さ」を学ぶわけです。そして人間の権力の対しての欲望など無限です。
そうしていじめがエスカレートするわけです。
なんらかのきっかけによって権力のバランスがくずれ、それによって「権力者」、「権力者につくもの」、「いじめられる人」
が決定されたり、あるいは入れ替わったりします。そしてひとたびはじまれば行き着くとこまでいきます。
ヒトラーとユダヤ人虐殺、そしてそれを支持した民衆などいい例でしょう。
あと余談ですがいじめられっこが格闘技などはじめるといじめが激しくなることがしばしばありますが、これは「権力者」が
権力のバランスが崩れないよう必死で抵抗してるわけです。抵抗にまけて「格闘技をやっても意味なかった」とか言ってるリ
アル厨房がいますがおれから言わせてもらうと根性がたりません。そのうち権力のバランスがおちつきます。
2chで「逝ってよし」とか書いてないでそれまで我慢しましょう。
おれは少なくとも空手をやったら、それが暴力の抑制力になってケンカすること自体へってきたぞ。
みんなの前でしこらされてしこる度胸があるくらいならなんでもいいから権力をつくりなさい。と言いたい
36名無しさん:2001/08/06(月) 12:05
>>8 >>21 >>30 >>31 >>32
いじめられてるリアル厨房の可能性が高そうだ・・・
37悪魔帝国ベロスタン司教:2001/08/06(月) 19:38
>>18 >>35
カンドーした!!
38 :2001/08/07(火) 02:10
イジメは犯罪です。
39名無しさん:2001/08/07(火) 02:13
みんな物分かり良すぎる。
こんな日本キライじゃあ
40名無し:2001/08/07(火) 02:46
死体の山の中で一人・・・
僕は真里がかわいそうになった
41国家社会主義者:2001/08/07(火) 04:17
かまいたちっすか。。。
421です:2001/08/07(火) 23:42
 33,34番さん貴重な事例を、そして35番さん非常
にわかりやすく、新鮮な事例考察を有難うございました。
イジメを「鬼ごっこ」の論理、「人間の権力に対する欲求
」「権力バランスの論理」・・・言葉が拙い私には非常に
有効な助け舟となってもらいました。
 さて、私は森田 洋司氏の提唱?した「イジメの4層構
造」というものを「イジメ」というものを考える上でのべ
ースとしています。「イジメの4層構造」というものは、
何も小難しいモノではなく、「イジメ」という現象を「加
害者」、「被害者」、その2つを取り巻く、「観衆」(イ
ジメの積極的是認者)、「傍観者」(イジメに対しての暗
黙的是認者)の4つにまずわけてみて考えてみることです
。 話は変わりますが、実は私も最初は体が弱く、腕力も
どちらかというとやっぱり、弱い方で、それがアダとなり
イジメられ、なめられたものですが、空手(和道流)を習
い、デブだったので、毎日ロードワーク(6KM)をこな
し、ダンベルなどで、筋力トレーニングをしていくうちに
握力は倍増し、リストも強くなり、(腕相撲が強くなった
)背筋なども成長させた上で、イジメを乗り切りました。
(転校先は転校前のガッコよりもドキュンでした。)だか
ら、私もイジメで自殺する勇気があったら、イジメられな
いように、なめられないように、何よりも自分に自信がも
てるように現実的にカラダを鍛えてみてはどうか?とおも
うのですが・・・引きつずき言葉の足りない私を誰か助け
てください。皆様の意見考察をお待ちしています。
43ななし:2001/08/08(水) 06:33
自分が中学でいじめられてた頃、あるきっかけでその事実が担任の先生に知れ渡って、
首謀者が厳重注意食らって以来いじめがピッタリ止んだ。
それ見て、「もっと早くチクっとけばよかった」って思ったんだけど(丸々一年いじめられてた)、
でも今の教師の権力の低下ぶりを見てると、ひょっとしてあの頃の自分は
チクれる相手がいるだけ幸せだったんじゃないかって思えてくる。
もし、あそこまで頼りになる先生に会えなかったら……、
もしかしたら今ごろ自分はこの世にいなかったかもしれないな。
44ななし:2001/08/09(木) 01:03
ヤンキーってなぜかBOOWYが好きなんだよな・・・何時の時代も。
45考え、売ります。:2001/08/09(木) 01:41
男同士のいじめが多いね、ここは。
まぁ女のいじめなんて取るに足りないもんだけどさ。
>>17
ほぼそうだと思うよ、
ちなみに私の知り合いでブスで口下手ですぐ調子に乗る子がいたけど
人との付き合い方を幼少期に学習できなかったのかもしれない。
昔から友達がいなくて、いじめられていた。
一度同情(?)して仲良くなったけど、そのとき友達が全員私を
無視するようになってすごく悲しかったのを覚えてる。
女の友情ってもろいよなぁ・・・
46ななし:2001/08/09(木) 02:01
いじめられている子を助けるといじめられるって
こと非常に多いですよね。
47名無しさん:2001/08/09(木) 02:22
最低な国になりさがったものだ
昔はそうじゃなかったのに・・
48考え、売ります。:2001/08/09(木) 02:22
>>46
だからさ、私は傍観者もいじめっ子だとかほざく大人が嫌いだわ。
傍観はいじめから身を守るのに一番賢い方法だと思うから。
やっぱりみんなとばっちり食らうのはいやだしね。
けど、力に自身のある人や権力を持ってる人にはぜひ助けてやってほしい。
>>43みたいにいじめそのものがなくなると一番良いんだけどね。
49odo:2001/08/09(木) 02:26
48>
うん。そうおもうよ。
50名無しさん:2001/08/09(木) 02:32
苛めを刑罰で締めるのは難しいかな?人間としてのプライドが腐ってる
イジメをしない風土、助ける者を英雄視する風土がないと無理か?

これってイジメ者への差別制度を公的に作るべきではないか?
国家みずからがキャンペーンを張ってでも「恥の文化」を取り戻すべきだ
51名無し:2001/08/09(木) 02:34
なんだかんだ言っていじめられてる子がいじめてる奴を
ぶん殴るしか解決方法が無いと思う。
52名無しさん:2001/08/09(木) 02:42
個人的にはとりあえず、それしかないね。

でも、こんな社会を続けていくのは将来のためにも良くない。
国家として出来ることがあるなら、どんなことでもやってほしい。
政治家の口から、イジメ者への軽蔑、差別、侮辱発言が欲しい
53名無し:2001/08/09(木) 02:49
金持ちが貧乏人をイジメる世の中ですよねぇ。そりゃ子供も真似するざます。
54七誌さん:2001/08/09(木) 02:50
>>48 >>50
実は、いじめを止めさせるタイプの奴は、いじめっ子になりやすいそうだ。
力を持っているし、自分が正義だと思うものに対しての正義感を
持っているから。

いじめの根幹は教師や学校の隠蔽体質にあるのではないか?
55名無し:2001/08/09(木) 02:57
イジメ?かどうかわからないけど、中学の時にクラスメート数人に
徹底的に言葉でバカにされて(軽く小突かれたり)、腹が立ってきて
気がついたらその中の一人を容赦なく殴ってた。そうしたらそのバカにしてた
数人が全員ビビって必死になって謝ってきた。
ちょっとやりすぎたと思ったけど、あそこでキレなかったらどんどん
ナメられてイジメがエスカレートして行ったと思う。
56名無しさん:2001/08/09(木) 03:00
イジメがあることを恥に思ってる教師がいるのも問題だね

国をあげて、イジメた奴をこれみよがしに
さらし者にするのが社会的に評価する風潮がほしいなあ
57 :2001/08/09(木) 03:01
俺もなぐって黙らせた
58ナナシ:2001/08/09(木) 03:03
>>55えらい!その通り
59名無し:2001/08/09(木) 03:07
殴れる奴はいいけど、出来ない奴はどうする・・・
60ななし:2001/08/09(木) 03:08
1ですとかのいうとおりみんな空手とか
護身のすべをみにつけるべし!
61七誌さん:2001/08/09(木) 03:11
>>56
いじめに対しては教師は無力です」と白旗あげてくれた方が
政府や民間が介入しやすいし、教師の精神的負担も軽くなり
良い事ずくめなんだが・・・教師は変なプライドあるからな。
62考え、売ります。:2001/08/09(木) 03:51
>>54
いじめられっこを助けることでさらに強い権力を得るからというのもありそうだ。
要するに計算してってやつ。

>自分が正義だと思うものに対しての正義感を
>持っているから。

私も持ってるよ。
でも自分の正義を人にまで押し付けないように気をつけてる。
結局そういう配慮のできない人がいじめをするんだよね。多分。
いじめの根幹は親の教育にもよると思う。
63名無し:2001/08/09(木) 04:12
本来個人で解決していく問題だけど
これほど蔓延したら、国家レベルの病根だ
こんな奴らに次の日本を任せなくない
64名無:2001/08/09(木) 04:30
一部を除いていじめられっ子って駄目人間だろ?
いじめのターゲットにされるほど情けなくて、
そこから抜け出す頭脳もなければ力もなくて、
仲間をつけるコミュニケーション能力もない、
そんな奴は淘汰されて当然だな。
65ヒロ:2001/08/09(木) 04:39
俺一時期学校で無視されてた時あったけど
もともと一人の方が落ち着くから気にしてなかったら
2週間くらいで終わったよ。
原因は今考えると子供地味すぎて笑えてくる。(藁
まあ、無視とかだから暴力のいじめとは違うんだけど...
66ひとで:2001/08/09(木) 04:58
>>65と同程度のいじめは受けたことあるよ。
○○菌が流行ったなぁ・・・(ホロリ
67ヒロ:2001/08/09(木) 05:04
まあ、学校もたまにしか行かないし
行っても5時間目くらいからだったから
あんまし無視される機会がなかったんですよね。(苦笑

>66
俺のときもありました。
小学校の時に廃れましたけど。
681です:2001/08/10(金) 00:48
 皆さんに沢山の意見や考察を寄せていただいて本当に
感謝しております。近頃、就職活動などが忙しくて、な
かなかカキコできませんが、59番さんの意見が、個人
的には、一番自分の中で響くものがありました。前述し
たとうり、私を強くし、私をイジメから救ってくれたの
はキツイ空手道場での稽古や、ハードな筋力トレーニン
グでしたが、正直、けっこうなキツさに何度も「もうや
めよう」と思った事がありました。いじめられるタイプ
は、只でさえ、(多分)運動が苦手で、体力が人と比べ
てなく、精神力もどちらかというと貧弱なタイプの人達
が多いのではないでしょうか?こういうパターンは私の経験はも
ちろんのこと、今までかかわってきた子ども達にもたくさんみら
れました。そういった子達にいきなり「今の状態から脱出するに
はツライけどこういったことをしなくてはね?」じゃその当事者
のこを塞ぐ「壁」はますます高く険しいものとなり、追い詰めて
しまうこととなります。ちなみに極真空手の緑 健児氏はそういった
こたちのケアをして見事成功したそうですが・・・実際にはやは
り親や先生といった大人の力を借りざるを得ない子達もいるとおも
います。皆さんその辺はどうお考えでしょうか?微力な私に意見
・考察をお寄せ下さい。お待ちしています。
69名無し:2001/08/10(金) 01:00
>>68
確かにやり返せない奴がイジメられる。
これは本人の努力の問題ではない。

いくら考えても社会の国家の病理なのだ。
プライドを無くした集団の。
70七誌さん:2001/08/10(金) 01:02
>>64
この少子化社会で小学校の段階から淘汰していては立ち行かん。
残ったいじめっ子はドキュソで淘汰
傍観者は事なかれ主義の軟弱者で淘汰
止められなかった教師は無能で淘汰
となってしまうぞ。
71名無し:2001/08/10(金) 01:13
「イジメた奴は差別民として石を投げてよし!」って
小泉が発言すればずいぶんましになると思うが・・
72名無し:2001/08/10(金) 01:15
苛めても犯罪として成立させにくいし
大人に成れば なに食わぬ顔して暮らしてる。
ゆるせん
73考え、売ります。:2001/08/10(金) 01:41
>>71
あいつがそんな無責任な発言すると思う?
もうちょい現実的な意見を言おうよ。
74ヒロ:2001/08/10(金) 01:58
いじめが起きる→教師見てみぬふり→親が校長室に殴りこみ→
校長「そんなことはありません」と言う→いじめ続く→
自殺・自殺未遂→事実が明るみに→校長「深くお詫びします」
教師一同「そのようなことがあるとは気付きませんでした」→
結局、現状維持何も改善されず。
簡易的に書けばこんな感じですか?
75考え、売ります。:2001/08/10(金) 02:10
>>74
明るみになるような事件はね。
校長室に殴りこむような親は少ないだろうし、
それ以前にきちんと解決できてる場合も少なくはないんじゃない?
もちろん教師が本当に気づかずにいじめが継続していくのが
多いだろうと思うけど。
76名無し:2001/08/10(金) 02:14
極論かもしれないが
国家の指導者層にモラル観が見えない。
国民への締めも不充分。ガキにまで舐められてる。

相手を自殺に追い込むまで自我を破壊した奴が
のうのうと暮らしてるのが許せない。
いじめの自殺はある意味で、殺人罪より重罪だと思う。

バトルロワイヤルやるか・・・
77ヒロ:2001/08/10(金) 02:16
むしろそれが正論かも...
78考え、売ります。:2001/08/10(金) 02:22
いじめられてる奴、自殺はしたらイカンヨ。
おまえの人生を数人のいじめられっこなんぞのために
棒に振るな!
いつか見下せるくらい強くなれ!!
79名無しさん:2001/08/10(金) 02:23
>>78
キャラ変わったね
80考え、売ります。:2001/08/10(金) 02:33
>>79
前のやつなんかめんどくさくってさぁ
81名無しさん:2001/08/10(金) 02:50
>>80
ああ、その気持ちはわかるよ (ワラ
あんまりキャラ作りすぎるとね
82考え、売ります。:2001/08/10(金) 02:52
作ってたというか・・・
あの頃はそういう気分だったんだよ。
83名無しさん:2001/08/10(金) 02:53
>>82
しばらく見なかったけど、どこに逝ってたんだい?
84考え、売ります。:2001/08/10(金) 02:57
>>83
合宿。
どっかに書き残したんだけど見なかった?
85名無しさん:2001/08/10(金) 02:58
>>84
いやー見なかったな。 この板でか?

ん?あれ?ああ・・見たかな?
86名無しさん:2001/08/10(金) 03:02
個人的にはあのアホキャラも好きだったんだけどなあ (ワラ
87考え、売ります。:2001/08/10(金) 03:04
あはは、変わってるなー。
私だったら見ててむかつくだけだけど?
88名無しさん:2001/08/10(金) 03:07
>>87
ま確かにクソスレ上げてる時はむかついたけど (ワラ
あれはやっぱりわざとやってたのか? (ワラ

その気があったらまたあのキャラでやってほしいな
89考え、売ります。:2001/08/10(金) 03:11
>>88
これからしばらくは多分マジレスで生きていくと思うよ。
90 :2001/08/10(金) 03:12
9つ許して
1つの殺意

俺の教訓
あまり揉め事は起こさない、からかわれても、ちょっかい出されても、どつかれても怒らない。
藁って許す。 だけど限度を超えれば相手を殺すつもりで殴る。
俺は昔からこれ。イジメられない。
91名無しさん:2001/08/10(金) 03:13
>>89
そうかあ ある意味残念だ 
92考え、売ります。:2001/08/10(金) 03:16
>>91
どんな意味でだ?(ワラ
93前園:2001/08/10(金) 06:50
『いじめ最高だよ いじめ格好いいよ』
94べんけい荘:2001/08/10(金) 07:46

なんか一寸違う…
95七誌さん:2001/08/10(金) 10:00
>>90
そうそう、昔から「キレる」ってのはあったけど今のように狂人扱いは
されなかったね。今は・・・逆効果かな?本当に殺しちゃう奴も
多いし。
96奥貴乏:2001/08/10(金) 14:23
いじめは進学率の向上に貢献する。いじめて憂さを晴らして、家に帰って勉強に集中する。
いじめは進学校に必要不可欠のものである。

                                (城北埼王高校・奥貴乏)
97名無しさん:2001/08/10(金) 14:34
いじめのテーマとは直接関係ありませんが、今だに障害者などに対するいわれなき差別があります。弱い者が、自分より更に弱い者をいじめ、差別して何になるでしょうか。差別について考える団体(人権情報ネットワーク)のHPをご紹介させて頂きます。ご覧頂ければ幸いです。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/kenpou5.html
人権情報ネットワーク
http://www.jinken.ne.jp/
98乱文斎:2001/08/10(金) 15:28
いじめにしても、差別にしても
一種の優越感みたいなもので、何々よりも何々
自分よりも劣る所、者を見て喜びを感じる所もあると思うけど。
99Mr,名無し:2001/08/10(金) 16:05
どっちみち一人では何もできない奴がいじめることが多いので、
ガキ大将でトップの奴を一撃で倒す。
すると外の奴は逃げるので追いかけてプチプチ攻撃。
こんなんでいじめは終わります。

いたずらは許すけど>>90と一緒で一度おこらないとしつこいので。
100考え、売ります。:2001/08/10(金) 16:38
>>99
一撃で倒せなかったらどうするのさ?
実行する度胸のないやつは?
いじめっ子を倒さずに解決する方法も必要だと思う。
101名無し:2001/08/10(金) 16:46
>>100
今の時代、それが無いんだよね。
昔はガキ大将って男気あったんだけど
大将クラスの奴が歪んでいるもんね。
102考え、売ります。:2001/08/10(金) 17:02
>>101
親とか教師がその方法になってくれると良いんだけどな。
大人ももっと積極的にいじめ問題に取り組んでほしい。
103乱文斎:2001/08/10(金) 17:08
>>102
大人の中にもいじめがあるし
特に権力っうのが絡んでくる分、インケンだったりする
そいつらがいじめを考えても打開策が出せない原因なんだよ。
104考え、売ります。:2001/08/10(金) 17:12
>>103
なるほど、つまり結局は当事者が努力しないと解決は難しいってわけか。
105おっぱい:2001/08/10(金) 17:14
>>103
大人のほうもクズだしな。
ま、喫煙者はかなりの高額納税者なんで国家は積極的に優遇すべきだが
106名無しさん:2001/08/10(金) 17:14
>>104
マジレスが似合わないなあ なんだか (ワラ
107乱文斎 書楽:2001/08/10(金) 17:15
>>104
悲しいけど、それあるよね。
108名無し:2001/08/10(金) 17:18
いじめられっこに言いたいんだけど、どうせいじめられるなら勇気だして
殴りかかれば?事態がが好転するかどうかわからんが・・
やられっぱなしというのもつまらんだろう?
109考え、売ります。:2001/08/10(金) 17:19
>>106
うるせぇっ
110名無し :2001/08/10(金) 17:20
>>100
コンクリートにパワーボム喰らわせれば恐らく一撃で倒せる!!
111名無しさん:2001/08/10(金) 17:21
理由があるからいじめられる。
少犯で「犯罪者の人権を!」などというのと同じだ。

ま、クズはいじめはダメだが人権派は死刑なんて逝っているがな。
112乱文斎 書楽:2001/08/10(金) 17:20
>>108
俺もそう思うんだけど、ダメだった時って
事態がひどくならない?
たぶんそれが出来る奴は、いじめられないと思うよ。
113考え、売ります。:2001/08/10(金) 17:23
>>112
そうだよねぇ。
114乱文斎 書楽:2001/08/10(金) 17:24
>>109
マジレスすんなって言われてんだぜ(ワラ
似合わねーよ、やっぱり。
115108:2001/08/10(金) 17:25
ひどくなったとしてもやられる度に殴る。
矢吹ジョーのように打たれても打たれても、反抗
し続けることが大事だと俺は思うよ。自殺を考えてる
やつは言語道断。死ぬ勇気があるなら闘ったほうがよい。
116考え、売ります。:2001/08/10(金) 17:27
>>114
今はマジレスしたい気分なんだよ。
117乱文斎 書楽:2001/08/10(金) 17:27
>>115
それも一理あるな
死ぬ勇気があるらな、殺す勢いも持てだよね。
118乱文斎 書楽:2001/08/10(金) 17:29
ごめん。字間違えた。
119名無しさん:2001/08/10(金) 17:31
アホか、告訴するのが一番。
いじめられ日記でもつけ、証拠写真も多数保存しておけ。
上手くいきゃ億単位だ。
相手の人生終わったも同然。これほど楽なバイトもない。
いじめられたらチャンスだと思え。
120乱文斎 書楽:2001/08/10(金) 17:36
>>119
それ大人の考えじゃない?
確かにそうなんだけど
現状の奴ってそこまで考えられないじゃない
今の事から抜け出す事が先決になると思うよ。
121考え、売ります。:2001/08/10(金) 17:39
>>119
いじめられてる奴ってそこまで冷静になれないんじゃない?
証拠写真を撮るのも結構難しいだろうし。
122名無しさん:2001/08/10(金) 17:41
ま、冷静に考えられんのは無理ないな。
だからいじめられるのかもしれんが。

>>121証拠写真は自分の怪我とかとっておけばよし。
123イジメ経験有り奈々死産:2001/08/10(金) 17:43
つーか、そもそも喧嘩で勝てるぐらいだったらイジメられねーだろお前等(藁
殴り返してそれで向こうがびびりゃいいけど、まあ無理だろうね。
ここにそんなような事書いてる奴いるけど、まーウソだね。
もしホントならそのイジメッコもたいしたことねーわ(藁
ちょっとぐらい反抗してきても、二度とそんな気おこらねーように
ボッコボコにヤッてやったねー俺は(藁

まあ、せいぜいガンバレな(藁
124イジメ経験有り奈々死産:2001/08/10(金) 17:46
はぁ〜?億単位?たかだかイジメぐらいで?お前アホ?でなきゃよっぽどのガキか(藁
厨房でもせめてテレビニュースぐらい見とけな(藁
125考え、売ります。:2001/08/10(金) 17:48
>>122
いじめっ子がつけた傷だという証拠は要らないのか?
なら簡単だよな。
でも外傷の残らないいじめもあるよ。
126イジメ経験有り奈々死産 :2001/08/10(金) 17:54
というのは全部嘘でした実は俺、学校で毎日しこらされるのは当然
酷い時には給食の中にウンコが入っていました(知らずに食べちゃったけど)
あと、掃除の時は全裸にされてワックス塗られてローションプレイとか言って
しこらされました・・・
127名無しさん:2001/08/10(金) 17:58
>学校で毎日しこらされるのは当然
なんか、性的な要素が入るよね。
こういう所を見るといじめってSMのSプレイなんでないかと思う。
教師はマスコミに対して「相手の気持ちが分からないから」
なんて言うけれども、Sプレーだとしたら分かるからやるんだよね。
128名無しさん:2001/08/10(金) 18:01
122じゃないけど。
過去、いじめ告訴による民事で2億ちょいって判決あったよ。
129イジメ経験有り奈々死産:2001/08/10(金) 18:36
はいはい。騙ろうが煽ろうが好きにしろ(藁ァ
こんなとこで煽られたって俺は痛くも痒くもねーしなー(藁
あいにく俺は毎日それなりに楽しくやってるしさ、お前等みたいな
憐れな過去もねーし罪悪感も微塵も感じてないのよね、悪いけど(藁
じゃーなーーー辛くても現実見てがんばれよ(藁
みんなで話し合ってがんばって解決しろな(藁
まあ、無理だろうけどネ★(藁
130ななし:2001/08/10(金) 19:19
おや、珍は集会にでも行ったか?
131マッチで〜す:2001/08/10(金) 21:01
「い・じ・め〜いじめの無いあなた〜だめだめベイベー」
132 :2001/08/11(土) 00:49
>>129
あからさますぎる煽りだな(ワラ
133考え、売ります。:2001/08/11(土) 01:07
>>131
なに?それ
134つっこみ禁止:2001/08/11(土) 11:19
>>133
近藤正臣の歌だろ。
135考え、売ります。:2001/08/11(土) 16:14
>>134
ぜんぜんわからん・・(汗
136つっこみ禁止:2001/08/11(土) 16:21
せ・・・世代の差を感じる。
年っ取ったな・・・鬱だ、氏のう・・・
137ヘドバ:2001/08/11(土) 18:34
>>136
偉いぞ!はよう死ね
138どりりん:2001/08/11(土) 22:08
この問題に結論を求めるのは難しいでしょう。
キレる勇気のある子供はまだ救われる。(ある意味救えないかもしれんが)
しかし勇気の無い子供たちは・・・・逃げなさい!!
学校に行かなければいい!多分親に相談しても無駄かもしれないけど、
今の時代ならば親も理解してくれるでしょう。
家で勉強するのです!!高校行かなくて、大学は行ける!!
現実は甘くないだろうけど、苛められてトラウマ背負うよりはマシ!!

もし「キレてもいいな♪」って思ってたら、すぐ実行するべし!!
とりあえず机の上にひっそりと「コンパス」または、「シャーペン」を置いとく。
そして、しつこく苛められたならば、衝動的を装って・・・・刺すべし!!
ただし、急所は外そう!足か、腕をねらうべし!!
その行為の後、多分クラスの皆からハブにされるでしょう。
でも、そんなの時間が経てば元通りになるよ!!
それで報復してくるような根性のあるいじめっ子には会ったこと無い。

勇気です。逃げる勇気、キレる勇気。
死ぬのは勇気とは言わない!!アレは狂気です。

なんか、あほらしいくらいマジに書いてしまいました。
ってゆうか、昔いじめてた相手に刺されたもんで(汗)
ダサッ!!
139ばさし:2001/08/11(土) 22:32
いじめられるととても大変です。

生きることに罪の意識をもちます。自分に自信がまったくもてなくなります
あとの人生めちゃくちゃです。人が怖くて信じられなくなります。
同窓会なんかには行きたくありません(もっともお呼びもかかりませんが)

いじめてるやつは、自分の命と引き換えにしろ!!!!!といいたい。
お前の楽しみのために人生を台無しにさせられているんだ!!!!。
それからいじめられっこがいじめっ子を殺しても正当防衛で無実になるようにして
ほしい
140考え、売ります。:2001/08/11(土) 23:02
>>139
激しく同意!!
そうか、正当防衛という手段があったか。
141:2001/08/11(土) 23:06
いじめには、対抗できるかどうかで、「孟母三遷」と、かんきょうを変えるしかないだろう。
他人のせいにしても、解決しないし。第三者にはどうでもイイ事。せいぜい同情しか集まらないぞ。
142七誌さん:2001/08/11(土) 23:46
>>140
うーん。複雑。
正当防衛装っていじめてた奴って20年前からいたからな。
無理矢理殴らせて(実際にはいじめっ子は報復が怖いので殴れない)
「正当防衛だ!」っていじめてたよ。
無理矢理傷作って「正当防衛だ!」って殺されたらたまんないよ。
たとえそいつの狂言がばれて逮捕されてもね。
1431です:2001/08/11(土) 23:51
 ちょっと目を離していたら、いってくれるかなー?と思ってた大台の
100を超えていて、改めてこの「イジメ」問題の根の深さ、難しさを
再認識しました。(皆さんの関心の深さも)
 今日、朝起きて新聞に目をとおしたところ、(昨日の新聞かもしれま
せんが)「不登校児13万人4000人ー過去最多ー」「中学生38人
に一人」とでていて、その記事を読んでいるうちに、別に、相談をうけ
ているとか、カウンセリングをしているとか偉そうなことはやってはい
ませんが、以前私が関わったというか、取材をして、その時に聞いた話
を思いだしました。その子は、(その子には失礼ですが)「オマエ、首
がねえんじゃねーの?」といわれてもおかしくないぐらい太っていて、
少し引っ込みじあんなかんじで、おとなしく、しかも、女の子だったの
で(今は男もそうだが、女の子にとって、とくに外見は重要)、小学校
5年生ぐらいから、皆の無視にあい、一時それはやみましたが、中学生
になってまた再開し、「不登校」になってしまいました。が、
その子は親御さんのすすめもあって、「フリー・スペース」に通いはじ
め、なんとその子の話によれば、「そこに1時間いるだけで、学校に出
席したと認められる」のだそうです。言い訳になりますが、私の不登校
時代には、今程「フリー・スペース」が、世に知られていなかったので
、これには、びっくりしました。今回、私が述べたいことは、「イジメ」によって
死にたくなるほどの恐怖を抱えているのであれば、そういったところを
利用して、無理に学校に行かなくてもいいのでは?ということです。(
だってさ、信じられないことなんだぜ?学校以外のところに通って、し
かも1時間いるだけで、「出席しました。」って単位が貰える事自体が
。俺らの世代にとってはさ。)
144名無し:2001/08/12(日) 00:21
犯罪者照会HPを警視庁は作れ!
いじめてる奴の名前も検索できるようにしてくれ

もし、ひどいいじめがある学校・学級が事前に分かれば
そこに逝かないですむ。

犯罪者がいることが分かれば
予め、身を守れる。
145名無し:2001/08/12(日) 00:28
>>139
同意。
146私生児:2001/08/12(日) 00:51
私生児は不当な差別を受けています。
戸籍にも住民票にも父親がいない事が明記されています。
就職も結婚も世間の目も差別しています。

でも、私が望んで私生児になったわけではないのです。
法律は絶対におかしいのに誰も指摘しないなんておかしい。

差別されるから日陰者として生きなくてはならないこの悩み
あなたには理解できますか?

不倫・うわき・援助交際 あなたの子供を私生児にしないでください
147宮野:2001/08/12(日) 00:58
おれの性的いじめが一番だぜ(w
148名無し:2001/08/12(日) 01:35
私生児で差別受けない方法ねえ
歴史ドラマでやんごとなき家柄に嫁に逝く時に
一旦、それなりの家柄んとこへ養子になるってのがあったけど・・
149私生児:2001/08/12(日) 01:44
>>148
それなりの家柄と言う考え方が差別だと思う
別にいじめられる事は無いけれども差別を感じるのよ
150名無し:2001/08/12(日) 01:45
差別無しに人は生きられんよ。
151私生児:2001/08/12(日) 01:57
その考えがいつまでたっても差別がなくならない原因です
なにもかも差別だとはいいません。
私生児に対する法律が弱いものいじめだと言っているのです。
152名無し:2001/08/12(日) 01:59
私生児になりたいと思うか?
そんな存在になりたくないから差別がある。
裏を返せば差別があるから人は努力する。
153名無し:2001/08/12(日) 02:01
>>149
あくまで現実に対処できる選択支の一つのヒントとして出したつもりでした。
好きにして下さい。マジレス終了。
154 :2001/08/12(日) 02:03
イジメと私生児は関係ありません
155考え、売ります。:2001/08/12(日) 02:05
>>152
すべての人が平等にに暮らせるようになることを望むのは当然だよ。
私生児になりたくないから差別するなんて考え曲がってる。
自分が差別される対象になったとき、差別されたくないから、
私生児にせよ何にせよ差別をしないと思うのが普通じゃない?
156乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 02:08
差別か、これは反論もあるだろうけど
差別、区別をするのは
日本人の気質だと思うんだよね。
昔、日本が鎖国していたころ
士農工商の枠を作り、人を区別し分けていた
日本人の本質は、人を区別し分けへだてる
人種だと思うんだけど。
時代も変わり、思想も替わったけど
根本的な所は変わってないと思うな。
157名無し:2001/08/12(日) 02:09
そっか?
顔が綺麗な人のほうが良い。
背が高い人のほうがよい。
頭が良い人のほうがよい。
健康そうな人のほうがよい。
・・
そして私生児じゃない方が良い。

差別をしないようになんて言葉が綺麗なだけさ。
158桐島です:2001/08/12(日) 02:13
私生児なんて言葉私は聞かないけどね。
昔はもっと私生児がいたと思うけど差別はあまりされてないんじゃないの?
今の親はきっとへたれなんですよ。
159考え、売ります。:2001/08/12(日) 02:19
>>157
何故?
私は偽善者なので差別は絶対にしない。
差別は場合によってはその人の心を深く傷つける。
言葉が綺麗で何がいけないの?
綺麗なほうがいじゃないか。
160考え、売ります。:2001/08/12(日) 02:19
>>159
訂正、いいじゃないか。
161桐島:2001/08/12(日) 02:19
>>157
当たり前。
だが少し違うな人は中身、真理とプラーナだと思います。
いじめられっこはプラーナが少ないからだと思います。ここに書き込まれた一部の方のように空手などをやって修行されてる方はステージがあがったのでいじめられなくなったと思います。
162私生児:2001/08/12(日) 02:20
まじめに議論をしようとしたことを後悔しています。
163桐島:2001/08/12(日) 02:22
いじめっこはカルマを積んで将来必ず地獄に至るので復習なんてのは考えない方がいいです。
それより苦行に耐え修行をしてステージをあげて救済者になりましょう。
そうすればヴァジラヤーナの考え方を背景に持つ事が出来て公式にポアできるようになるでしょう。
尊師はみんなに期待しています。
くそ新教祖は真理のしの字も理解していないと思われます。
164名無し:2001/08/12(日) 02:22
>>162
マジレスしたことを後悔しています。
165名無し:2001/08/12(日) 02:23
>>159
私は好悪の根本は差別にあると思っているからなあ。
何かが好きで何かが嫌い。
そんな基準さえあれば差別になると思っている。
言葉が綺麗な方がいいもある意味差別っぽく見える。
166乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 02:23
>>157
俺もそう思うな。
私も偽善だけど、他人に対する配慮は
必要だと思う。
167桐島:2001/08/12(日) 02:24
>>162
その通りだよ。さっさと消えな!!
お前が話題ずらすから俺が煽りふざけな書き込みしたんだよ。
これからは猛省してグルに懺悔しな、
168桐島:2001/08/12(日) 02:25
>>162
私生児消滅万歳。
ヴァジラヤーナはまた一つの勝利を手にした!!
この勝利を世界で唯一のグルに感謝します。
169名無し:2001/08/12(日) 02:27
新しい教団名なんだっけ・・えーっと
170考え、売ります。:2001/08/12(日) 02:28
>>162
掲示板に何か書くからにはいろいろな反応が返ってくるのは当然。
私もまじめに議論していたつもりなのにがっかりだ。
171桐島:2001/08/12(日) 02:29
>>169
アレフです。
イスラエルで0とかいう意味。
それと新しい教祖は上裕です。
世界で唯一の最終解脱者をさしおいてとは許せませんね。
172名無し:2001/08/12(日) 02:29
>>168
タントラが?%<dt>2ッてるぞ。
173厨房戦史:2001/08/12(日) 02:31
厨房なので性的イジメなんてやってみたいですね。
可愛い男の子をやっちゃうのが妄想でいいです。
174名無し:2001/08/12(日) 02:31
>>162
まじめな掲示板はここではありません。
Yahooとかへどうぞ、みんなの本音は見えないでしょうが・・・
175桐島:2001/08/12(日) 02:32
>>172
タントラヴァジラヤーナが正式名称ですが。
われわれオウマーは親しみと尊敬の念をいれてヴァジラヤーナと言っています。
ヴァジラヤーナサッチャー1!!!!
176名無し:2001/08/12(日) 02:34
アレフではイジメに対してどういう意見ですか?
177名無し:2001/08/12(日) 02:34
桐島君のおかげで卒論はかけないかもね(藁)
オウムの力は素晴らしいね・・・
178mineral:2001/08/12(日) 02:38
差別とイジメってイコールじゃなくて、ある部分を共有してるだけですよね?
イジメはただ単純に社会のルールを守れない人が行う行為で、
差別はその枠組みの大小によって様々だと思うので、
一概に、差別は絶対に悪いとは言えないと思います。
私生児や容姿、身体に対する差別には良いものはそれほどないとは思いますが、
頭脳や努力によって得た地位や富を用いた差別に関しては、
あながち悪いとは言い難いのではないでしょうか。
179桐島:2001/08/12(日) 02:38
>>176
アレフではいじめはないので考えた事はありません。
しかしいじめはやる側はカルマを積むのでやらないほうがいいいですね。
いじめられる側にも問題ありです。なぜならプラーナが少ないからいじめられるのです。しかしいじめられた事ががきっかけでオウムに入り真理の道をきり
ひらいて救済者になりそうなひともいます。
どうせいじめる側はカルマを積んで地獄に確実に至るのですから。
気にしなくてもいいです。無理にポアしなくても。
180考え、売ります。:2001/08/12(日) 02:39
>>174
Yahooは賛成意見ばかりで私生児も気分がいいだろうな。
>>167
差別といじめは似たようなものじゃないか?
子供のいじめは特に、差別から始まる場合も多い。
私はこのスレで差別のことを話してもいいと思うんだけど・・。
181桐島:2001/08/12(日) 02:39
>>178
ちゃんとカルマの法則を念頭においてカキコしろよ。
はっきり言ってはずかしいぜ!!
182私生児:2001/08/12(日) 02:41
本人が努力してもどうにもならない事を指摘するのは卑怯だと思う。
その事をわからない人は間違っている
背が低い事や障害がある事や部落問題
社会的ないじめとしていつもでも存在しつづけるのでしょうか?
183桐島:2001/08/12(日) 02:43
みんな考え方の基本であるカルマの法則忘れてねえ?
はっきりいってこの考え方が背景にないといくら議論したって真理の答えは見出せないぜ!!悟れよいじめられる側は・・・お前たちいじめられっこは前世の悪を考えてちゃんと修行して自己の苦しみ、そして自己の容姿、風貌、家柄を乗り越えろよ!!このへたれ2ちゃんねらーどもが。
一生ひきこもってろよ!!
184乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 02:44
>>180
激しく同意!
すべては、分ける事から始まると思う。
はみ出た奴が、目立つんだよ。
185桐島:2001/08/12(日) 02:44
>>182
カルマの法則で全てかたずけられます。
尊師が朝生でおっしゃてましたよB楽については。
はっきりいってスレ&板違いなので消えてください。
186桐島:2001/08/12(日) 02:46
>>182
カルマから自分の家柄などからは逃れることはできない。
いくらにげようとしても地獄におちるだけ・・・
その苦しみに正面から立ち向かうことが悟ったということだ。
それとうざいのでさっさと消えて下さい。
187考え、売ります。:2001/08/12(日) 02:49
>>182
同意。
本人が努力してもどうにもならない事を指摘して、
悪いとかいったりするのはノータリンだよ。
あんたもそんな奴等のことは
「かわいそうに、頭が弱いんだな」程度に受け取って、
ほっときゃいいんじゃない?
1881です:2001/08/12(日) 02:54
 桐島とやら、オマエ、本当に邪魔。
「考え、売ります。」さんとか、
「乱文斎 書楽」さんとか真面目に「イジメ」についてかん
がえて、意見をだしてくれているひとたちのためにも、消えてくれ。
イジメ問題に宗教用語をだされても、迷惑なだけ。
189考え、売ります。:2001/08/12(日) 02:56
>>188
言いたい事を言ってくれてありがとう!!!
190乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 02:57
>>188
俺もウザイと思っていた、ありがとう。
191私生児:2001/08/12(日) 03:05
桐島 わけのわからない事を言ってるんじゃねよ
マジになる事なんて無いじゃないか
だれがいじめられているって?おれはいじめていたほうだよ。

いじめられるまえにいじめにまわるのはあたりまえだろ ば〜か
192乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:07
いじめに関しては、集団心理も
かなり関係していると思う。
誰かが、あいつ何か気に入らねーとか
言うと廻りが、そうだよなー
みたいになる傾向あるよね(経験談)
本当は、そんなに考えていないのに
他の奴らが嫌っていると、自分も嫌いになる
それ大きくない?
1931です:2001/08/12(日) 03:08
 私は、私生児という境遇のひとに出会った事がないので
私生児の方々が受けてきた苦しみや悲しみが具体的にどの
ようなものかは、わからないし、偉そうに、意見できませ
んが、生まれながらに「私生児」というだけで、差別を受
け、被害を被ってきたことは、「生まれつき、運動が苦手
だった」、「生まれつき勉強ができなかった」「生まれつき
口下手だった」、「生まれつきケンカが弱かった」などと
本人が望んでもいないのに、先天的な理由で苦しんでいる
という点では、全く、「イジメ」の被害者と私は一緒だと
思います。質のある、本当に良い論文を書きたいので、こ
れからも、遠慮せずに、どんどん意見・考察・事例をお寄せ
下さい。(もちろん、他の皆さんも)
194考え、売ります。:2001/08/12(日) 03:13
>>192
それはハブかれたくないからっていうのもあるんじゃない?(経験談)
でも確かに周りがアイツ嫌なやつだって言ったら
そうなのかって思うこともあるよね。
195乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:16
>>192
そう、いじめって大抵が
集団化なんだよね。
196乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:17
ごめん!
>>194だった!
197考え、売ります。:2001/08/12(日) 03:21
>>196
許す!!(えらそう)
198名無し:2001/08/12(日) 03:22
>>182
>本人が努力してもどうにもならない事を指摘するのは卑怯だと思う。
>その事をわからない人は間違っている

指摘されたのは、あなた自身の資質ではないのか?
それを認めたくないから私生児であることのせいしてる?
私生児であっても堂々として、優れたひとに文句つけられないでしょう

背が低い事→イジメと関係ありますか?
障害がある事→イジメと関係ありますか?人権問題では?
部落問題→bのイジメ板で解決して下さい。

>社会的ないじめとしていつもでも存在しつづけるのでしょうか?
将来のことなど聞いてどうするのですか?
199名無し:2001/08/12(日) 03:23
199
200名無し:2001/08/12(日) 03:23
200
201乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:26
集団化する事で
いじめが始まると思うんだよ。
荷担する事や、同意することで自分に向く傾向が無くなるから
202考え、売ります。:2001/08/12(日) 03:26
>>198
>背が低い事→イジメと関係ありますか?
>障害がある事→イジメと関係ありますか?人権問題では?
そういうことをネタにいじめる馬鹿が稀にいるんだよ。

>将来のことなど聞いてどうするのですか?
将来をこれから生きていくんだから大切なことじゃないか?
203私生児:2001/08/12(日) 03:27
私生児であることは、進学するまで知りませんでした。
ですからそれが原因でいじめがあったわけではありません。
母子家庭であったので経済的に苦労はしましたがけんかは強くなりました。
アルバイトで力仕事や新聞配達を小学校4年からしていました。

進学する時に書類欄に父親の名前を書くか死亡と書くかが必要だったのですが
どちらも書けなかったのです。父親参観は死んでいないと思っていたので
何の疑問も感じなかったのですが、生きていると知らされた時にショックでした。
なぜ、うそをついていたのか 父親とは会いたいとは思いませんでした。
捨てられたのと同じですから 続けてもよろしいでしょうか?
204名無し:2001/08/12(日) 03:27
やはりそういう風潮を無くさないといけない
205名無し:2001/08/12(日) 03:28
>>204なぜ?
206乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:29
>>203
続けて!
207204:2001/08/12(日) 03:29
>>205
集団化の風潮ですが・・
208考え、売ります。:2001/08/12(日) 03:30
>>204
それは何に対しての意見?
>>203
どうぞどうぞ
209名無し:2001/08/12(日) 03:33
>>207
そんな単純なもんかねえ。
210考え、売ります。:2001/08/12(日) 03:36
>>207
人間は集団で生きるもんだから簡単に無くす事はできないんじゃないか?
211私生児:2001/08/12(日) 03:37
私は初心者ですので、レスに時間差がかなりあるように思います。
みなさんはチャットのように書かれていますが私は遅いのでよろしくお願いします
212考え、売ります。:2001/08/12(日) 03:38
>>211
気にしなくていいよ(w
213乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:38
>>211
気にするなよ。
214名無し:2001/08/12(日) 03:40
>>211
あせらないでどうぞ

>>207
みんな自分が攻撃されることが怖くて集団化する
攻撃する・されるを無くす方法は・・・
215乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:40
>>214
それが問題なんだよな!
216名無し:2001/08/12(日) 03:43
他人と口を聞くときは警察に認証された第3者を交えること(イジメの防止)

っていうのを少年板で見かけました。
極端な意見ですが・・
217私生児:2001/08/12(日) 03:44
小学校から中学校までの間のアルバイト料は家計費に消えました。
弟や妹がいましたから 全員私生児です。
不倫で籍を入れる前に喧嘩別れをしたようです。
学校でのいじめは多少ありましたが、こちらは生活がかかった状態
アルバイト先で大人の考えを叩き込まれていますので強いものです。
218名無し:2001/08/12(日) 03:46
>>203
進学でもし特別な扱いを受けたと思ったら
そういう学校こそ、こちらから願い下げではないかな
219乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:47
>>217
苦労してんだな。
だったら、自分で新生児って名乗るのやめようぜ!
自分から壁つくちゃダメだよ。
220考え、売ります。:2001/08/12(日) 03:50
>>219
最初にカミングアウトしたほうがいいって場合もある気がする。
221乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:50
>>217
苦労してんだな。
だったら、自分から私生児って名乗るのやめようぜ!
自分で壁つくちゃダメだよ。
222私生児:2001/08/12(日) 03:52
鍛えられたのかアルバイト先での事柄や親からの仕打ちのほうが
私にはいじめでしたね。

転校したときもよそ者扱いで試されましたね。これも一歩間違うと
いじめになります。転校生はいじめの対象ですね。

みんなと同じ行動を取れない人がいじめの対象になるようです。
223考え、売ります。:2001/08/12(日) 03:55
>>222
アルバイト先で何があったの?
224乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:54
俺も転校したことあるから
その気持ちわかる。
なめられないようにしたもんな。
225私生児:2001/08/12(日) 03:57
普通の状態で自分から私生児とは名乗りません。
誰もそのことは知りませんよ。

私生児で困ったのは経済面と父母に対する怒りと各種書類と結婚と
世間の無知と遺産相続です
226乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 03:59
>>225
今でも父母を憎んでいるの?
227私生児:2001/08/12(日) 04:10
憎いと言うのは正しくありませんね。
私は今 結婚もして子供も小学生になりました。
しあわせな家計を築いています。 父親が最近死んだと母親から聞きました。
本当の事を父親から聞くことが出来なくなりましたので消化不良の状態です。

真っ当な人生を送っているのですから恨んでも仕方が無い事です。
228考え、売ります。:2001/08/12(日) 04:14
>>227
それで?
これからなにがしたいとかってあるの?
229私生児:2001/08/12(日) 04:18
法律で非摘出子(私生児)は摘出子の半分しか遺産相続の権利がないのです
私は、認知されていませんので遺産相続はありません。

世間からのいじめに思えてしかたがありません
230考え、売ります。:2001/08/12(日) 04:23
そういう経験を生かして掲示板に愚痴るばかりではなく、
例えば極端な話衆議院線に立候補して、
法律改正を訴えるとかしてみては?
ここでは関係ないが、私は動物の生体実験に関しての法律を作るよう、
いつか申し立てたいと思っている。
231考え、売ります。:2001/08/12(日) 04:24
>>230
訂正、衆議院選
232私生児:2001/08/12(日) 04:24
インターネットの匿名性を利用して私生児の事をもっとわかってもらいたい
それから精神的に強い人間(経験済み)ですので相談にのってあげたいです

まだまだ話し足りませんが・・・
233考え、売ります。:2001/08/12(日) 04:25
>>232
いいことじゃない.
234私生児:2001/08/12(日) 04:26
法律の改正の話はありますよ。
235考え、売ります。:2001/08/12(日) 04:28
>>234
じゃあ私生児の問題で法律に関しては
もうすぐ夜明けが来そうなんだね。
236私生児:2001/08/12(日) 04:29
HPも開設済みですが、2CHではURLは書けません
237考え、売ります。:2001/08/12(日) 04:30
別のまともな掲示板にいったら?
238私生児:2001/08/12(日) 04:38
ほかでも活動はしていますが、2CHの方が見てくれる人が多いのと
悩んでいる人がいるのではと思ったので・・・
239名無し:2001/08/12(日) 04:41
板違い
240考え、売ります。:2001/08/12(日) 04:42
私が見てる限り私生児だって言ってる人はいないよ。
言い出せないだけかもしれないけど。
でも、この調子でがんばれ!!
とりあえず今日は落ちます。
おやすみなさい・・。
241私生児:2001/08/12(日) 04:45
おやすみ 考え、売ります。さん
242名無し :2001/08/12(日) 04:57
243乱文斎 書楽:2001/08/12(日) 10:21
どちらにしても、いじめ、差別は
学校だけに止まらず、社会全体に存在するよ
今おもうと、本人にはその実感が無いものの
受けた側はいじめられたと解釈している出来事もあるんだろうな。
たとえば、誰か特定の人を集団で無視したりとか
無視している方は、いじめている実感があまり無いと思う。
嫌いだから喋らないとか、それぐらいの感覚でしょう
肉体的いじめと、精神的いじめ(された方は、どちらも心に傷が残るだろうけど)
いじめと言うのは、イジメる側とイジメられている側が
その事を認識していて成立するものなのでしょうか?
イジメの定義って何?
244七誌さん:2001/08/12(日) 16:26
>>243
個人的ないじめの定義とは
ある特定個人が不快だと思う社会的に通用しない行為が
一定期間持続的に行われること。

集団生活を旨とする学校では
集団無視も社会的に通用しない行為でしょう。
245ナナシサン:2001/08/12(日) 16:43
結局自分で解決するしかない。
話合っても無駄無駄。
246はは*なな:2001/08/12(日) 17:36
基本的には当然いじめる側が悪いんだけど、自分がいじめられているんじゃないか、って
勘違いしている被害妄想の方もいるとはおもうんですけどね。まあ、例外ですからね。そ
んな人は。でもやっぱり100人に1人くらいはいるんじゃないですか?
247ナナシサン:2001/08/12(日) 18:01
だから?なに?
248どりりん:2001/08/12(日) 23:26
自分で解決できるいじめられッ子っているかな・・・
それこそ学校辞める覚悟じゃなきゃダメでしょうね。
直接的暴力による抵抗がイヤなら、叫びながらイスを窓に投げつけるっていうのも、
結構効果的かもしれないです。投げた後に必ずクラスのいじめっ子にむかって、
睨みを効かしましょう。(半笑いなら効果絶大でしょう!)
しかし、これまたクラス中からハブにされること請け合いです。

ハブられるのがイヤなら・・・う〜〜〜〜ん・・・・
まぁ、同級生の苛めなんて、社会人になっての上司のイジメよりはマシかもね。
逆らえないからね!!上司には!!!

おっと、シメっぽくなってきたな。
この話題は別板で愚痴ります。
249ななし:2001/08/12(日) 23:34
アタシ中学・高校の時にイジメられてたよ。
中学のときは先輩とそれにくっついてた同級生。
高校のときは同級生。
でもそんなに凄いイジメではなかったかな。
黒板になんか書いてあるとかみんなで無視とかだった。
呼び出されたときに文句があるなら1人で来いって言ったら
それっきりなんにもしなくなった。。。
先輩は・・・やりかえした(-"-;)

ってマジレスで良かったのかな?
250七誌さん:2001/08/13(月) 00:30
>>249
真面目なスレなので問題ないですよ。

以前、ある学者が女子のいじめは比較的エスカレートしにくく
ある程度やるとターゲットを変えたりして自殺に追い込む
までやることはあまりない。と言っていました。
どういった精神性の違いがあるのでしょうかね?
同年代では女子の方が大人なのかな?

いじめを正当化するわけではないですが・・・
251ななし:2001/08/13(月) 00:35
>>250 ありがとうございます。

    女子のいじめはエスカレートしにくく・・・
    アタシが思うに多分やりかたは男よりも卑劣だと思いますよ。
    ターゲットを変えるというのもこれ以上やったらヤバイだろうという
    感みたいなのが働くんだと思います。
    結構ずる賢いところがありますから。
    同年代で比べたら女子のほうが精神年齢は上だと思いますよ。
252乱文斎 書楽:2001/08/13(月) 00:37
>>249
俺もここではマジレスよ!
たまにはこんなスレもいいんじゃない

>>250
受け取り側の精神年齢の高さも関係するんじゃない?
253乱文斎 書楽:2001/08/13(月) 00:39
>>251
女の方が年齢より精神年齢が高いと言うよ
逆に男は低いと言われる。
254考え、売ります。:2001/08/13(月) 05:01
>>250
少なくとも男よりは頭が回ると思う。
255練無@かぶとむし ◆j5Kk1jNY:2001/08/13(月) 05:09
同年代ならば女性の方が精神年齢は高いでしょう。
精神年齢が高い=頭が回る かどうかは知りませんが
男性よりはイジメの引き際が巧い気はします。

まぁ、女性のイジメの方が遥かに陰湿だと思いますけどね。
256考え、売ります。:2001/08/13(月) 05:22
>>255
暴力を受ける分、男のいじめのほうがつらそう。
集団ハブや靴が消えるなんてぜんぜん軽いんだなーって思った。
257練無@かぶとむし ◆j5Kk1jNY:2001/08/13(月) 05:24
>>256
男女どちらの虐めが辛いか?それは虐めを受ける人によって違うでしょうけど・・・
自分が男なので、女性の虐めの方が陰湿な印象を受けます。
男の虐めは基本的に肉体の痛みを伴うもの、女性の虐めは精神的な痛みを伴うもの。
こう考えると肉体的よりも精神的な痛みの方が辛い印象を受けますので・・・

ただ、私が学生の頃の虐めと、今の子供たちの虐めはまた別物でしょうけどね。
258練無@かぶとむし ◆j5Kk1jNY:2001/08/13(月) 05:25
男性の虐めも陰湿な物になってきているので、一概にはどっちがマシかは言えませんね(汗
259考え、売ります。:2001/08/13(月) 05:30
>>257
最近の小学生とかなに考えてるのかわかんないもんなぁ。
授業崩壊とか最近よく聞くけど信じられないよな。
私も年をとったもんだ(笑
ここって女のいじめのことあんまり話題に出ない気がする。
そのうち私の体験談でも書こうかな。
260恵一:2001/08/13(月) 05:40
名前出せ
261練無@かぶとむし ◆j5Kk1jNY:2001/08/13(月) 05:45
>>259
凶悪犯罪の低年齢化が叫ばれるように
小学生でも荒れる子供が多くなってるようですね<学級崩壊
女性の虐めの話題があまり出ないのは、男性の虐めよりも表面化しにくいためでは?
良ければ体験談でも書いてください。辛くなければの話ですけど。
262名無しさん@優香:2001/08/13(月) 07:28
しせいじ
ちょせいじ
だせいじ
263名無し:2001/08/14(火) 23:15
卑劣な奴はゆるせん。
なんでイジメる奴がのうのう暮らせる世の中なんだ
ばかやろ〜
264 :2001/08/14(火) 23:17
世の中が、匿名で中傷することが正しいなんて思っている勘違いでいっぱいだからだよ。
265練無@かぶとむし ◆j5Kk1jNY:2001/08/14(火) 23:18
>>263
虐めなどをする人間は、基本的に要領が良い奴と思われ。
可も無く不可も無く、人並みの事は何でもこなせる人間。
そんな連中が虐めっ子には多いと思うので、今の世の中も生きる事ができます。

まぁ、俺の偏見ですけどね。
266名無し:2001/08/14(火) 23:22
確かにずる賢い奴多いね
でも、大人になって何食わぬ顔ですましてる奴
罪の償いは終わってないだろうが・・・・
267練無@かぶとむし ◆j5Kk1jNY:2001/08/14(火) 23:26
虐めなどは集団でするために、罪の意識が芽生えにくいと思われ。
それどころか、自分が多数側にいる事により、正しい事をしているとさえ思うかも。
268 :2001/08/14(火) 23:26
なんかスカッとしたい
269萩原克彦:2001/08/14(火) 23:33
>>264
貴様熱湯かけっぞ
270ひよこ名無しさん:2001/08/14(火) 23:55
私は中学生になるまで自分から話題を出すと言う事を知らなかった。
いじめって訳ではないけど小5のなかばくらいから6年の初めくらいの間、友達がいなかった。
5年の前半までのことは覚えてないけどそれまでよくみんなと仲良く遊んべていたなぁ。と今は不思議に思ぐらい。
今は、うるさくて嫌われるまでに成長。
ただいまクラスの女子(1つのグループ)に嫌われ中。
写真に傷つけられたりアリもしない悪口広めたり。別に怖かないけど。
でも自分のグループで嫌われるのは怖い。そうなればもう生きていけないだろう。

あれ。なんかいじめと違うってヤツ?
271(-_-)さん :2001/08/15(水) 00:02
>>270
別にイジメる奴と仲良くすることないよな。
腐った部分(イジメる奴とその仲間)は捨てて、
新鮮なものを探したほうがいい。
272練無@妄想中 ◆j5Kk1jNY:2001/08/15(水) 00:03
>>270
それはグループ同士の対立かと思われ。
>写真に傷つけられたりアリもしない悪口広めたり。
あ、でも虐めみたいなところもあるね。
273名無しさん:2001/08/15(水) 00:05
結局皆誰かを否定して自分を肯定する。
その誰かが手ごろな犯罪者や珍だとこの板に常駐するようになる。
274(-_-)さん :2001/08/15(水) 00:07
やな、世の中だね
皆が分業してるから成り立ってる世界なのに
みんなが好き勝手にしたら崩壊する社会なのに
275名無しさん:2001/08/15(水) 00:08
>>273
土木作業員や低学歴だと社会板だな(ワラ
276名無しさん:2001/08/15(水) 00:09
ついでに韓国・中国だと議論板か(ワラ
まったくしょうがねーナ
277練無@妄想中 ◆j5Kk1jNY:2001/08/15(水) 00:11
>>274
分業ねぇ。
自分が好きな業務につけると限ってないので、好き勝手するんじゃない?
2781です:2001/08/15(水) 01:25
 毎回たまに出てきて申し訳ありません。1です。今まで
申し上げてなかったのですが、実は、私も、パソコン・2
ちゃんねる初心者です。ついでにちょっとメカ音痴です。
(そーいえばプラモデル上手に組み立てられないでイジメ
られたことありました)また、言い訳になってしまいます
が、一応、まだ就職が決まってない為、いろいろ忙しいで
す、すみません。275番さん、276番さん、私の卒論
の研究主題は、「学校におけるイジメ」ですが、「イジメ
」というものは、そもそも、何かしら「ケンカが弱い」、
「勉強できない・できる」、「口下手」、「不器用」など
前にも書いたように理由が存在すると思います。だから、
そこに理由が存在する限り、「イジメ」が行われている場
が学校以外でも、全然参加OKです。是非貴重な意見、事例
、考察をお聞かせください。待ってます。(イジメというも
のに理由はつき物とかいたが、誰か一人を仲間外れにして
そいつをスケープ・ゴートにして安心できる社会をつくろ
うとする社会てき病理という説も個人的には、信仰してい
ますが・・・)
279名無しさんの初潮:2001/08/15(水) 02:18
>>278
会社とかだと、「自己主張の激しい人」「人の足を引っ張る人」
「主義主張の全くない人」が大抵嫌われる(いじめに発展するかは
程度問題だが)
学校とは違い意外と「力が強い」が主導権を握れないことが多い。
と言うのが実感です。

いじめられる(煙たがられる)人に共通する点としては、
コミュニケーションスキルに乏しいことが挙げられます。
一般的かどうかは知りませんが。
280(-_-)さん :2001/08/15(水) 02:26
>>277
分業って言葉はまずかったかな。
競争に例えると内紛を抱えてるチームは力を出しきれないし
調和できてるチームは最高の果実を得ることが出来る。
一番得するのが後者なのに、イジメてる浅賢い奴には分からない。
281練無@妄想中 ◆j5Kk1jNY:2001/08/15(水) 02:53
>>280
そりゃそだよ。
虐めをする連中なんて、学生が多数なんだから(w
団結して得をするのは、社会に出てからでしょ。
282名無しさん:2001/08/15(水) 04:17
いじめカコワルイ
283ギムネコ茶@酔い覚まし中:2001/08/15(水) 05:19
   ΛΛ   / ̄ ̄
 ̄( ●Д●)<   いぢめカコワルイ
 ̄U  U    \__  
284社会珍:2001/08/15(水) 07:40
いじめられっこは社会にでたら使い物にならないぞ。
努力して立ち直ろうとする奴はいいが、立ち直ってから社会に出てきてくれ!
立ち直る気のない奴は社会に出てくんな!
それからいじめっこよ、責任取ってくれ!おまえらのせいだ!
履歴書か面接の時にちゃんと言ってくれ。
「僕はいじめられてました」と。
「僕はいじめてました」でも可。
どっちも採用したくないけどな。
285奥貴乏:2001/08/15(水) 09:31
いじめは進学率の向上に貢献する。いじめて憂さを晴らして、家に帰って勉強に集中する。
いじめは進学校に必要不可欠のものである。

生徒1人の人生がどうなったって、生徒1人の人格がどう歪んだって、そんなことはどうでも良いことである。進学校に来るくらいだから金だって充分にあるはずだ。出しなさい、強請られたら。私達教師にお前を守る義務はない。お前を守るのは親だ。俺達が守るのは進学率だけだ。1人を犠牲にして東大、京大、早慶に100人送れるのなら、その方が良いのだ。そして、もう一つ要求がある。決して、自殺しないで欲しいということだ。こういう事件が起こると、学校の評判に関わるし、何よりもハイエナ共が学校周辺を彷徨いて閑静な学習環境を壊すこととなる。また、「サンドバッグ」が無くなってしまうのも痛いことだ。代わりに学校の施設が壊されるようになったら、金が惜しい。俺はお前に何もしてやれない。でも、自殺しないで呉れ。卒業式の時、最高の笑顔を見せてくれ。

                                (東弐東上線上福岡駅徒歩30分・城北埼王高校・奥貴乏) http://www.marld.jp/
286名無しさんの初潮:2001/08/15(水) 10:40
コピペくん。しつこいぞ。
287奥貴乏:2001/08/15(水) 11:46
私は正しい。よって何度でも繰り返す。文句があれば、学校まで来て、私の目の前で言い給え。
いじめは進学率の向上に貢献する。いじめて憂さを晴らして、家に帰って勉強に集中する。
いじめは進学校に必要不可欠のものである。

生徒1人の人生がどうなったって、生徒1人の人格がどう歪んだって、そんなことはどうでも良いことである。俺はお前の親でも何でもない。進学校に来るくらいだから金だって充分にあるはずだ。出しなさい、強請られたら。私達教師にお前を守る義務はない。お前を守るのは親だ。俺達が守るのは進学率だけだ。1人を犠牲にして東大、京大、早慶に100人送れるのなら、その方が良いのだ。そして、もう一つ要求がある。決して、自殺しないで欲しいということだ。こういう事件が起こると、学校の評判に関わるし、何よりもハイエナ共が学校周辺を彷徨いて閑静な学習環境を壊すこととなる。また、「サンドバッグ」が無くなってしまうのも痛いことだ。代わりに学校の施設が壊されるようになったら、金が惜しい。俺はお前に何もしてやれない。でも、自殺しないで呉れ。卒業式の時、最高の笑顔を見せてくれ。

                                (東弐東上線上福岡駅徒歩30分・城北埼王高校・O492−35−3222・奥貴乏) http://www.marld.jp/
288萩原克彦:2001/08/15(水) 18:19
文句があったらかかってこいや
028)662−8294
熱湯かけたるぞ(w
熱湯コマーシャルなんてね
289牛崎:2001/08/15(水) 18:35
>>288

江戸時代なら、牛裂きの刑にされてるよ
290言っておくが:2001/08/15(水) 18:41
いじめられる奴が、悪いのだ。
291社会珍:2001/08/15(水) 19:57
奥貴乏クンよ、面接のときに是非同じことを言ってもらいたい。
採用されることを信じて自信をもって胸張って、な。
論文を提出してくれてもいいぞ。
292事件HP追放委員:2001/08/15(水) 20:37
いじめはやめよう!!いじめはやめよう!!
いじめはやめよう!!
いじめはやめよう!!
いじめはやめよう!!
293(-_-)さん :2001/08/15(水) 22:54
内申書にイジメの項目を公式に作ったらどうか?

一人ぐらい灯台に行くより。
一人の自殺のほうが学校のイメージダウン。
やった奴は進学する学校から嫌われる。

出来れば警視庁が犯罪者dbに追加してくれたら
会社も事前にリスクが分かって助かる。

もち、とりまき君も同罪。
294名無しさんの初潮:2001/08/16(木) 00:13
>>293
死ななかったら、学校が隠蔽するね。
まさに闇から闇だ。
295(-_-)さん :2001/08/16(木) 02:08
あらかじめリスクが分かっていればあえて取らないだろう。
合否決定者も助かるハズ。

低リスクでハイパフォーマンス(進学率)を実現出来る。
どんなに素晴らしい進学校でも自殺者が出たらなあ・・
296 :2001/08/16(木) 02:53
イジメられとか自殺するために学校に行くわけではない。
いっそ級友を選べるシステムもいいかな

イジメる奴には誰も声かけない。
297事件HP追放委員:2001/08/16(木) 03:38
了解得てやったあとでしょう.なんでも犯罪にむすびつけるのはやめなさい。
298 :2001/08/16(木) 04:38
なんだよ、奥貴乏って先生か。ここにきている偽奥貴乏は何がしたい?
299萩原克彦:2001/08/16(木) 07:34

    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ ( ´∀`)  < やっぱりレイープは最高だモナー
 /⌒ 、 лл  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ノ⊂し(,'。−。)< ひぐぅ...
      ∨ ∨  \__________
300前ぞぬ:2001/08/16(木) 17:47
      /  彡彡彡彡ミヽ))
      /  彡彡彡━  ━
     /彡彡     ●  ●、
     ./ 彡 Y  Y       \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / 彡| |   |        ▼ |  | 別に型にはまるコト無いし、
     / 彡 \/      _人_| < カッコつけたってイイと思う。
     /ミ \_    ____/   | 俺もそうだった。
    __/\    /\_.     | でもイジメは恥かしいよ。最低。
  /    \  \  /  /  \.   | カッコ悪いよ。
 //     /\/\/\/\  \   \__________
//    /           \  \
「5000万もまきあげた奴がいたんだから10万くらい貰ってもいいだろう」等の弁護

ほぼ全ての学校で増加傾向にある模様
302 :2001/08/16(木) 20:27
5千万脅し取った悪ガキは、病院まで乗り込んでケガしてる人まで暴力を振るってきたんじゃ、怖くて払うしか無かったんだろうな。
それに昔の親友だったんじゃ、なおさらだ。
303練無@妄想中 ◆j5Kk1jNY:2001/08/16(木) 21:31
仮に、虐められっ子だけを集めた学校にしても、絶対に虐めは起こるのだろうなぁ。
304乱文斎 書楽:2001/08/16(木) 21:54
>>303
同意!
その中でまたランク付けができて、いじめる方
いじめられる方と分かれるんじゃない。
結局、ちょっとした違いだけかもな
いじめる方もいじめられる方も
どちらの要素も秘めているんだよ。
305 :2001/08/16(木) 22:54
内申書とか・・クラス選びとかは・・
イジメる奴を社会的に孤立させるため
いわば、村八分、得た否認、被差別人種にするためのもの

士農交渉+イジメ被差別民族制度の誕生だ
社会後任だから・・進学や就職、はてはレストランで出入り禁止にしても
文句が言えないようにする
306:2001/08/16(木) 22:55
純粋の日本人はイジメなんてしない。
するのは大陸トライの奴じゃないの
307乱文斎 書楽:2001/08/16(木) 23:50
>>306
聞いてもいい?
純粋な日本人がイジメをしない根拠は?
良かったらレスって。
308:2001/08/17(金) 00:05
古来の日本=恥の文化=菊と刀=ルース・ベネディクト=三島由紀嗚!
309名無し:2001/08/17(金) 00:12
いじめについてこんな資料があるぞ。

http://ww8.tiki.ne.jp/~zenokichi/labo/BC/x99.htm
310乱文斎 書楽:2001/08/17(金) 00:15
>>308
あーそう言う日本人は居なくなったな。
生き恥さらすことなかれか。
311:2001/08/17(金) 00:17
ブラクラ

対象URL=http://ww8.tiki.ne.jp/~zenokichi/labo/BC/x99.htm

--------------------------------------------------------------------------------
mailtoストーム

アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
一般的なパワーのマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
312:2001/08/17(金) 00:41
イジメのない国なんてあるのかな?
313:2001/08/17(金) 01:19
>>312
ないでしょうね。
でも、世論を形成するリーダーがしっかりしてれば
イジメに対する評価ががらりと変わると思います。

小泉が学校を訪問して
「君がイジメっこらしいね、みんなで石をぶつけてこっちにこないようにしよう」
って言えば済むこと。

民は主君を模倣します。
314名無しさん:2001/08/17(金) 09:59
>>309

お前、しこらされたことあるだろ?
315名無しさんの初潮:2001/08/17(金) 15:43
>>313
それって、総理大臣が率先していじめに加担していることにならないか?
ACの広報(前園や辰吉)は全くの空振りだったが、
昔、長島が同じ事をやっていればもう少し効果があったのかもしれないなと
おもう今日この頃(別に長島のファンでもないし、今やっても効果はないと思うが)
時代にあったアピールをしなければ逆効果になりかねない見本として
自らの教訓にしている。
316私生児:2001/08/17(金) 21:13
いじめの問題は親にあると思います。
家庭内暴力のある子供は、いじめられるかいじめるかどちらかに関係しています。
親の本当の愛情が足りなかったのでしょう。

また、家庭内暴力を起こす親はさらにその親に問題があります。
「しつけ」と名を変えた暴力がありました。

いじめられている人 又 いじめている人 親の愛情をたっぷりと感じましたか?
でも、愛情を計量的に表現するのは難しいでしょうね。

love Child でした。
317私生児:2001/08/17(金) 22:41
今日は1さん お留守でしょうか?
318 :2001/08/17(金) 23:04
せめて学生時代くらい平和に暮らしたかった
319私生児:2001/08/17(金) 23:05
いじめの反対は、愛ではないでしょうか?
愛をたくさん受けた人は、その愛を分かち合う事が出来ます。

本当の愛は、なんでしょう。自己犠牲でしょうか?
自己犠牲は本当の愛ではありません。愛の押し売りです。
親の愛情は自己犠牲と勘違いしてしまう事がありますが、間違っています。

本当の愛は相互信頼です。お互いに信頼しあう関係を持つことです。
信頼している関係ではいじめはありません。

信頼できないからいじめが発生するのです。
では、なぜ信頼できないのでしょうか?
それは、うらぎりです。約束をやぶる行為です。

いじめは、うらぎりを感じた瞬間から始まります。
信頼をうらぎったことからいじめられることが始まります。

いじめの内容は関係ありません。内容は時代と共に進化するのです。
情報化時代の現代はエスカレートするばかりです。

この切り口で分析するといじめの本質が浮き出てきませんか。

love Child でした。
320うんざり:2001/08/18(土) 05:13
>>319
布教活動はよそでやってくれ。
321名無し:2001/08/18(土) 08:11
>>319
いじめ事態は、もっと単純な所から
始まるんじゃないの?
322:2001/08/18(土) 14:47
>>315
まず前提にイジメはいけないというルールがあります。
そしてルールを破った奴が出てきますが、処罰されません。
もともと処罰できるものではない。

これは国家が「差別」すべき民なのです。
個人が個人に対してならイジメでしょうが
小泉=国家の代表者がおこなうのは特定民に対する差別です。

昔なら村八分という制度がルールを支えていました。
現代はそれが不足しています。だから必要なのです。
323名無しさん :2001/08/18(土) 17:53
責任がないからいじめになると思う。
2chの煽りスレみたいに。
324:2001/08/18(土) 20:39
責任は・・・2等(下等?)国民と認定されることでいいでしょう
彼には居住すべき地域が指定される。
325名無しさんの初潮:2001/08/18(土) 22:12
>>322
さぞ、総理大臣ごっこと言う名のいじめが蔓延することでしょう。
326:2001/08/18(土) 23:20
もちろん国策ですからね。
でもイジメじゃありませんよ、差別です、差別。
イジメたって噂がたったとたん、被差別民に格下げ
いいですね
327:2001/08/18(土) 23:41
>>319
裏切りだけじゃないでしょう。

ボスが誰かをターゲットにしたら皆が従う
子供たちは全体主義、ファッショ、ナチスと同じ世界に生きてます。
仲間でさからうとゲシュタポが来てトイレで制裁されます。
328名無しさんの初潮:2001/08/18(土) 23:56
>>326
官僚主導の全体主義教育を改善する方が、いびつにならないし
よっぽど効果は高いと思うのだが・・・
差別を奨励するのもどうかと思うぞ。
329考え、売ります。:2001/08/19(日) 00:14
暇なので、とりあえず小学校の頃のいじめをだらだら書きまーす。
小学生の低学年の友情は浅いもんで、2年生のとき親友だと思っていた子とは
クラス替えによってまったく交流を持たなくなっていました。
人と仲良くなるのがあまり得意でなかった私は、そのうち
同じ班の男子にからかわれるようになります。
給食の時間になると、よく○○と同じものを食べると死ぬぞーなどと叫ばれました。
そのうち、それがエスカレートしてほぼ学年全体に○○菌が広まりました。
当然、私の事はシカトです。
さらに時間が経つと、靴が無くなるようになりました。
どこを探しても無いので、そういう日は上履きで帰りました。
この頃は進級して3年生です。
集団無視もみんな飽きたのか、無くなりました。
しかし、3年生からは女子のいじめが始まりました。
やっとできた友達にわざと話し掛けて、
私から引き剥がすのをしょっちゅうやるので
いつも私は一人で本を読んでいました。
トイレに行くと壁にびっしり鉛筆で私の悪口が書いてあったりもしました。
・・・・・・・。
で、いつごろいじめが終わったのかはよく覚えてないけど、
とりあえず2年の時は通学路で切れていじめっ子のリーダーを
たまたま持ってたかさで思いっきり殴って逃げた後(ピンポンダッシュの要領でね)
少し収まりました。
3年の時のいじめは先生に言っても一向に収まらなかったのに
私の友達が増えるとともに収まっていきましたとさ。
ふう、暇つぶしおーわりっ。めでたしめでたし。
皆さんに比べたら大した事ないねぇ。
330:2001/08/19(日) 00:32
結構な数の子供たちがイジメで悩んだりしてる。
他に使うべきエネルギーをイジメ対策に浪費してる。
人間として大切な成長期に問題を抱えさせている。

個人レベルで悩む問題じゃないし、法律でも解決できない。
国家レベルで指針を打ち出せ!
見えない罰則を張り巡らせろ!村八分賛成!
331:2001/08/19(日) 00:40
>>328
村八分は立派な制度でした。
ただ、その子孫の代になると先祖の罪をいつまで被るのかが問題でしょうけどね。

差別という言葉を使ったのは極端かもしれません。
しかし、少なくともイジメる奴と我々が「1つの国家、1つの民族」とは思いたくない。

奴らは新設被差別部落民として暮らして欲しい。
我々と同じ街に住み、同じ権利を享受してほしくない。
332...................:2001/08/19(日) 00:50
ツッパッたこともある、・・・・・・・・
  ・
  ・
でも、俺、イジメなんて、やったことなかったよな・・・・
イジメ。
最低だよ、
かっこ悪いよ。
333:2001/08/19(日) 04:38
みんなにそう思って欲しい
334へっぽこマン:2001/08/19(日) 04:42
イジメ、最低、かっこ悪い、の意味は↓だろ

イジメる奴、最高、かっこいい、
イジめられる奴、最低、かっこ悪い
335名無しさん:2001/08/19(日) 04:51
いじめられた経験

僕が中学の時にされたいじめです。

1.トイレでズボンを脱がされて、
肛門に子供用花火を入れられて
火をつけられた。
2.女子運動部の部室前でオナニーを
させられた。怖いし屈辱だし、とても
勃起できる状態じゃなかった。
そうすると、下半身裸で家まで帰宅させられた。
3.「勇気のフライング」という遊びをやらされた。
具体的には、体育館の上の欄干から下のマットに
顔面を下にして飛び込みをさせられました。
4.早弁して昼の弁当が無い連中の昼食を
買いに行かされた。代金は僕が払っていました。

他にもありますが、以上でおわります。
気にくわない、機嫌がわるいで殴られ蹴られしたのは、
日常茶飯事でした。でも、当時たった一人の友人が
私の親に実情を話してくれ、親が転校させてくれました。
僕も当時はいけなかったんです。暗くて他人との交わりが
苦手でしたから。今はその教訓を生かして明るく毎日を
楽しく過ごすように努力しています。
だから、現在いじめで苦しんでいる人に特に言いたいです。
死なないでください!!どうか、頑張って!!
きっといい日が来ますから。
336名無しさむ:2001/08/19(日) 04:55
>>335
いや、お前はキモイからさっさと氏ね。
337名無しさん:2001/08/19(日) 04:56
>>335
マジレスならトラウマだな…。
がんばれよ。
338名無しさん:2001/08/19(日) 05:20
>>336
ごめんなさい、でも本当にあったことですし。
気分を害するために、書いたわけじゃないんです。
自殺願望がある人は、なんとか自殺を
思いとどまってほしいと思って書いただけです。
気分を悪くされたのは、申し訳なかったです。

>>337
ありがとうございます。
でも、トラウマよりは、
現在の為の過去って事にして
消化するようにしています。
僕は、もう平気ですけど
他にいじめで苦しんでいる人の
応援もしてあげてください。
339いじめ撲滅:2001/08/19(日) 08:29
初めて2ちゃんに来ました。
いじめによる自殺事件のニュースを見ると、
物凄い怒りが込み上げます。
いじめたバカを殺してやりたい。

私は東南アジアが好きです。特にタイ。
自殺を考えている人は東南アジアに旅行してみてもらいたい。
現地の人に触れてもらいたい。心が綺麗だから。
相手を思いやる気持ちが日本人と違うから。
もちろん日本人をカモにする悪人もいるけど・・・
東南アジアに行くといつもこう思います。
「いつかニュース見た、自殺してしまったあの子に、
 この景色を見てもらいたかったな。この人と会わせたかったな。
 この純粋な子供達と遊んでもらいたかったな。
 そうしたら人生観が変わって
 自殺なんてしなかったんじゃないかな・・・」と。
340名無しさん:2001/08/19(日) 08:32
>>339

う〜ん・・・。
考えはいいんですけど、
イジメの被害にあってる厨房(中学生のことですよ)が
タイとか海外に旅行にいけますか???
もっと、現実的なアイデアないですか?
341乱文斎 書楽:2001/08/19(日) 08:31
いじめられっ子が、イジメから脱する選択は
廻りを変えるか自分を変えるか
結局の所、いじめられっ子は何かを変えないと
いじめは止まないのかもね。
何処に行ってもいじめられる奴っているもんな。
342いじめ撲滅:2001/08/19(日) 08:39
>>340
そうですね。私も、もう学生から遠ざかっているので
よく考えてなかったな。確かに現実的ではないですね。
学校を卒業する前に「今」が辛くて自殺を考えてしまうんですものね。
もうちょっとよく考えてみます。
無理だとしても、どうにかしてひとりでも救う方法を考えたい・・・
343名無しさん:2001/08/19(日) 08:44
現実的なアイデアなら、やられたらやり返すかなあ。
何か言われたら似たような事を言い返し、
叩かれたら同じくらい叩き返す。
いじめっ子も同じことされちゃあ面倒だから、
冗談で出すちょっかいみたいのは減るんじゃないか。
344名無しさん:2001/08/19(日) 09:00
>>342
イジメの被害をこうむっている
人が集まれるHPを作って
親身になって相談にのってあげるってのどう?

>>343
それって、結構有効な手段らしいですね。
あるとき、イジメられてる奴が
いきなりキレて、椅子は投げるは
机は投げるはで、馬鹿厨房に大怪我させ
それ以来、いじめられなくなったとかききますからね。
でも、キレ方に失敗すると
逆に笑いものになるリスクもありますけどね。
345名無しさん:2001/08/19(日) 09:03
やっぱり自殺だな!
346おまえの担任:2001/08/19(日) 09:04
>>335
うーんもう少し文章にひねり欲しいね!
今日は70点
次頑張るんだぞ!
347名無しさん:2001/08/19(日) 09:09
>>345
問題解決なってねぇ〜よ。

>>346
ひねってどうすんだよ。
クソ厨房!!
348おまえの恩師:2001/08/19(日) 09:10
>>346
少しは自殺を考えろ!
生きてる意味ねーぞ。
349名無しさん:2001/08/19(日) 09:16
>>344
この板は煽りと厨房が多いので、
他の板にスレ作ってやった方が建設的かもね。
350:2001/08/20(月) 01:15
イジメはとりあえず個人的に対処するしかないけど
やはり社会の風潮の問題です。

国家が介入しない限り根治は無理です。

イジメた奴はBR法でケジメつけてもらいましょう
351牛崎:2001/08/20(月) 01:46
>>335

そういういじめをしているいじめっこは、公衆の面前で、下半身丸出しで
さらす。その後、百叩き及び前科者として入れ墨を入れる。
いじめられっこが自殺した場合、打首。
352:2001/08/20(月) 01:52
イジメられた奴と同じ死に方でいんじゃない
これならイジメられた奴も文句無いでしょう

もち、イジメも混みでね
校門に下半身ハダカで1週間さらしものとかさ
353名無しさん:2001/08/20(月) 08:00
あれ?
牛崎さん・・・今日は牛裂きにしないんですか?
354ゲラゲラポッポ:2001/08/20(月) 08:47
>>351
島流しもあり?(藁
355名無しさん:2001/08/20(月) 08:50
>>354
当然あり!!
いわゆる”終世遠島”てやつよん(藁
356名無しさん:2001/08/20(月) 08:53
間違えた・・・。
”終生遠島”っす!!
  ↑
 ここまちがちゃった♪
357牛崎:2001/08/20(月) 10:01
>>353

むむ、難しい。今の日本では、こういういじめは多いし、これで
牛裂きにしていたら、刑吏も大変だと思います。
でも、栃木とかコンクリ監禁みたいに、いじめの程度がひどい
場合や、最初から自殺させるつもりでいじめてた場合には、牛裂き
に値するとは思う。
358名無し:2001/08/20(月) 13:52
とある本で「どうせ自殺するなら『あーもやられた。こーもやられた』って全て
書いて虐めた奴全ての名前を正確に書いてそれを学校、市役所、虐めた奴の家、
教育委員会他いろいろの関連のある所全てに送って、その後学校の校長に『どう
やったら気持ちよく死ねるか教えてください』と言うべき……」……なんて事が
書いてあったな。

いじめ(・∀・)カコワルイ! イジメっこ晒しage
359名無し :2001/08/20(月) 19:57
>>358
面白いし、実際にやれそうでいいね。登校拒否してたら誰かが謝りにくるかもな。
いじめられっ子はこの手でいけage。
360スーパーパンチアウト:2001/08/20(月) 21:41
初めて投稿します。以下は、私のいじめに関する経験です。
私は中学2年の時、いじめられていました。母親はドイツ人で、
私はハーフです。そして、元来がおとなしい性格なこともあっ
てか、恰好のいじめの標的でした。日本では、見た目が人と違
うということだけでも、いじめの対象になるんですよね。誰も、
親は選べないのに。
どんなことをされたかというと、まず、カツアゲです。それと、
暴行、傷害。例を上げます。数人で殴る蹴る、彫刻刀での腹部、
足首などへの切りつけ。足首の傷は、今も残っています。もっと
も、やっている本人達は、美術だ、とかいっていましたが。保健
室で手当てされているときも、後のことが怖くて、本当のことが
言えず、一時期、自殺しようとまで思いました。でも、親にだけ
は本当のことを話し、相手方の親とも話し合ってくれたのです。
しかし、いじめは止むどころか、どんどんエスカレートしていき
ました。しかも、私はチクリ屋、弱虫扱い。やりきれませんでし
た。
続く
361スーパーパンチアウト:2001/08/20(月) 21:43
ここから先のことは、皆さんにあまり良い印象を与えないかもし
れませんが、この場を借りて、告白します。
私に自殺を思いとどまらせたのは、ボクシングです。いじめっ子
に仕返ししたい一心で始めたのですが、私に合っていたのでしょ
う、少年の部のトーナメントに二回ほど出場し、それなりの結果
を出すことが出来ました。でも、ボクシングをやっていることは、
誰にも言いませんでした。知っていたのは、親だけです。
学校では、相変わらず私へのいじめはとどまることを知りませんで
した。ある日、放課後、いじめグループのリーダー格に、焼却炉の
前に呼び出されたのです。行かなければどうなるかは分かっていた
ので、行きました。
相手は3人だったのですが、突然、グループの一人が私のカバンを
取り上げ、焼却炉の中に放り投げたのです。それでも私は、抵抗し
ませんでした。そのうち、彼らも私の無抵抗にイライラしたのか、
」私を小突き始めました。最初は小突く程度だったのですが、その
うち、だんだんエスカレートして、なぐる、蹴るに変わってきまし
た。私の我慢は、もう限界でした。
続く
362スーパーパンチアウト:2001/08/20(月) 21:46
このときほど、ボクシングに感謝したことはありません。私は飛ん
できた平手打ちをかわすと、相手の顔面に右ストレートを入れたの
です、しかもカウンターで。ジムの会長には、ケンカはしてはいけ
ない、と言われていたのですが、このときばかりはそんなことは言
っていられませんでした。一度爆発した感情を、私は押さえること
が出来ず、一人が蹲っている間に、もう二人を完全にKOしました。
それでも私は怒りを静められませんでした。やけくそに突進してく
るリーダー格にまたもやカウンター、そのあとは、覚えたパンチ、
技術のオンパレードです。ショートフックやアッパーカットも入れ
たでしょうか。途中で私のこぶしが変な音を上げたのに気がつきま
したが、よほど気が張っていたのでしょう、痛さを感じつつも、こ
れまでのうらみつらみを込めて殴りつづけました。教師が止めに入
るまで、殴っていたと思います。
続く
363スーパーパンチアウト:2001/08/20(月) 21:47
気が付いた時には、相手の顔は血まみれで、無残に脹れ上がってい
ました。あんなグロテスクな顔は、生まれて初めて見ました。しか
し、私の左こぶしのほうも無事ではなく、薬指の付け根から出血し、
指も曲がっていました。不思議なものです、我に返ってから、激痛
が走ったのですから。
驚いたのは教師です、普段おとなしくてあまりしゃべらない私が、
こんな大事件を起こしたのですから。ともあれ、すぐに救急車が呼
ばれ、私達は病院に運ばれました。私のほうは、骨折で済んだので
すが、グロテスクなリーダー格は、右目の眼底骨折、それとアゴも
二箇所にわたって骨折していました。眼球が下に落ちてしまったた
め、シリコンを入れる手術をしたそうです。お約束の血尿も、バッ
チリでした。ボディーにも、かなりパンチを入れましたから。
続く
364スーパーパンチアウト:2001/08/20(月) 21:49
後日、学校でもお咎めを受け、さすがに私も悪いと思ったので、彼
の見舞いに行くことにしたのです。本当は謝るつもりだったのです
が… ほとんど何もしゃべれないまま、帰る間際、彼の耳元に、静
かに、いい?今度ボクに何かしたら、これくらいじゃ済まないよ、
と言ってしまったのです… そうしたら、あろうことか、彼が…
失禁してしまったんです。これについては、少しだけ後悔していま
す。
幸いなことに、当時中学2年だったことと、すべての事実が明らか
になったため、学校のほうもクビにならずに済みました。でも、そ
れ以来、たくさんの人が私を怖がるようになったときは、何だか、
複雑な気持ちでした。私は相変わらずおとなしかったのですが…
彼に会ったのは、それが最後でした。退院後、他の中学に転校した
ようです。
続く
365スーパーパンチアウト:2001/08/20(月) 21:50
いじめっ子の皆さん、いじめている相手がどんなタイプか、よく観
察してくださいね。でないと、彼のようになるかもしれませんよ。
いじめられっ子の皆さん、自殺なんて、考えるのは止めてください。
復讐するんです。それでも絶対に自殺する、と考えている方、彼ら
も道連れにしてあげてください。死ねば諸共、です。
それでは。
366中立者:2001/08/20(月) 22:01
とどのつまり、イジメに対抗するには、より強力な力(暴力であれ、財力であれ、権力であれ、ね)で対抗するしかないのだな。
いや、これは否定すべきことではないよ。むしろ大いに肯定すべきことだ。
ただ、多くの学校では、学校のさまざまな矛盾やストレスを、いじめっ子ひとりにおしつけて(それを教師が消極的に肯定する)、学校社会の和を保っている。
下手に反抗しようものなら、「暴力に暴力で対抗しても何も解決しない」などと、被害者であるはずのイジメられっ子が、逆に加害者扱いされる始末だ。
もちろん教師もイジメに気づいていながら、めんどくさい、とにかく卒業するまで穏便にという考え方でそういう行為を取る。
こういう事例はたくさんある。
だから、やるならスーパーパンチアウトみたいに、徹底的に、大事に、センセーショナルに反抗を行うべきだ。ボクシングの特訓がきついなら、ナイフで腹を刺して殺してしまってもいい。
学校はひとつの閉鎖的社会で、とにかくイジメのような暗部を外に知られることを嫌がる。
だからこそ、新聞沙汰になるくらい、徹底的に、大事に、センセーショナルにやっちまうことがなによりの、イジメられる側ができる解決方法だ。
警察沙汰がなんだ。さもないと自分が死ぬ。すでにイジメ自殺は日本ではあたりまえのことで、新聞沙汰にもならん。
自殺ではなく、他殺こそ解決の道と知れ。
367CR名無し〜@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 23:31
今の日本の虐める側の者は、相手にみすみす報復の機会を与えるほど
甘くはないと思う・・・
下手すれば破滅するわけだから、当然といえば当然。
368反政府軍:2001/08/20(月) 23:34
>>365
そうだな、どうせ死ぬなら道連れ...良い考えかも。
死ぬ前に殺せって事か...
369名無し:2001/08/21(火) 12:13
傍観者の意識によって復讐できるかできないかは変わると思う。

傍観者が中立的な立場でイジメを楽しんでいるならまだ復讐のチャンスありだが、
傍観者全体が虐める方の味方だったら難しいな……。傍観者が相手に加勢したり
復讐に成功しても冷たい眼で見られるわけなんだし……。
370:2001/08/21(火) 13:56
>>365
いい話です。
イジメてる奴はその犯歴ゆえ、事件を明るみに出すと
学校の名誉がかかるため出せない。

つまり、半殺しにしてしまっても問題ないって訳ね。
もし明るみに出されたらイジメと、イジメられた奴の
金銭・精神的賠償で・・・
371梨華ヲタ☆:2001/08/21(火) 14:04
>>1
大学生?卒論ってちゃんと線香ども読むの?
372:2001/08/21(火) 14:15
BR見て思っただんけど
殺人が好きで参加する奴がいたよね

イジメ狩りってはやればいいのにね。
とくにひどいイジメやってて表ざたに出来ないのを
殺し好きな奴が出向いてやっちゃえばいいんだよね。
373暗闇仕留め人:2001/08/21(火) 14:55
おいおい
もっとさ「人間・失格」みたいな
エグイいじめねえのかよ・・・(w
374 :2001/08/21(火) 15:01
>373
自分の学生時代にやられた事を回想すればいいんでない?
375スーパーパンチアウト:2001/08/21(火) 15:59
反応どうもありがとうございました。
でも、少し驚いています。いじめっ子の荒らし、
嘲笑などのレスがあると思っていたものですから。
これには後日談があります。
2週間後、今度こそ本当に謝ろうと思い、再度彼を
見舞いに行ったのですが、門前払いに…
彼の親は理解のある人達だったのですが、お母さん曰く、
彼がおびえてしまって、誰とも会おうとしない、という
ことで… 見舞いのケーキも、受け取ってもらえませんでした。
もちろん、失禁のことは誰にも言っていません。私の復讐は
すでに終わっていたからです。
376暗闇仕留め人:2001/08/21(火) 20:11
>>374
あーそうか・・・殺すぞワレ
377 :2001/08/21(火) 20:29
ハァ?(爆笑)
殺せるもんなら殺してみろよ。
ネットで何吠えてんだ?バカじゃねぇ?(笑)
378名無しさんにはワケがある:2001/08/21(火) 20:36
>>376
バカ!バカ!バカ!
379名無し募集中。。。:2001/08/21(火) 21:01
>>371
巣に帰れ奥田
380梨華ヲタ☆:2001/08/21(火) 21:09
>>379
氏ね
381暗闇仕留め人:2001/08/21(火) 22:04
>>377
あーあこれだからひっきーはこまんだよな(w
おまえまじうざいから早く首ピアノ線で吊ってしねや(w
382暗闇仕留め人:2001/08/21(火) 22:05
>>378
おめえが馬鹿なんだよ(w
>>379
てめえが巣にかえれやゴラッ
>>380
お宅には死を!
383名無し:2001/08/21(火) 22:06
で、どうやって殺してくれるんだ?
そんな煽りで誤魔化したつもりか?出来もしない事を
キャンキャン吠えやがって、バーカ!!(爆笑)
384Ω:2001/08/21(火) 22:09
                    
   O
  ノ[]ヽ   ここも煽り合いか
   ノ)
385ちんちんちん:2001/08/21(火) 22:16
うるさいよ
バカ共
お前ら全員かす同然
地球のゴミです
早く死ねと私は願います
386名無しさん:2001/08/21(火) 22:17
>>385
オマエモナ
387!:2001/08/21(火) 22:19
>>385
あなたのハンドルネームからして
カス、ゴミ、氏ね
と思いますが。
388もうやめなよ。:2001/08/21(火) 22:22
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) .( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  みんなで仲良くまた〜りしよう♪
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   |
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   . \_____
    (/   (/    (/   (/
389名無しさん:2001/08/21(火) 22:23
>>386
使い古しの突っ込みありがとさん、、
お前は文章を構築する能力っていうか、常識というか
才能がねーの?
馬鹿だと思われたくなきゃ日本語でレス返してみな。
390高祖:2001/08/21(火) 22:25
常識と才能じゃあ、また差があるわな。
391名無しさん:2001/08/21(火) 22:25
うるさいよ
バカ共
お前ら全員かす同然
地球のゴミです
早く死ねと私は願います

この程度の文章力の奴に「構築する能力」なんて語られてもなぁ・・・・
392技術屋:2001/08/21(火) 22:25
なかなか良いスレなのに、、、
煽り合いはやめようよ。
393ゲラゲラメbッメb:2001/08/21(火) 22:35
>>392
マジスレで逝きますか?
394技術屋:2001/08/21(火) 22:42
>>393
逝ければいいんですが、
他のスレも最近荒れ気味で参加するの躊躇うね。
早く夏休み終わってくれ。
395いーぴん:2001/08/21(火) 23:00
イジメにあったらやっぱり可能なら逃げることをお勧めします。
真剣に取り組むことにすべきでないのです
人間関係を学ぶのは必要ですが学校という封鎖社会の中では
特殊な現象も起きてしまう。
他にもっと取り組むべきものがあるはず。
トラウマになるのは不幸ですから、なんとか逃げられればいいけどな
396技術屋:2001/08/21(火) 23:13
>>395
難しいですね。
学校という閉鎖社会だからこそ逃げ場がないのでは?
逃げる=不登校or転校って事になると思うんだよね。
それに、逃げた事が一生後悔として残るかもしれない。
かといって「戦えっ!」ってのも無責任な意見になるし、
加減を知らない餓鬼同士だと殺し合う、って事にもなりかねない。
でも無抵抗で殺されちゃうのは一番つらい。
397暗闇仕留め人 :2001/08/22(水) 00:03
>>383
おい調子こくのもええかげんにせえよ
まじおまえ
398:2001/08/22(水) 00:35
>>395
逃げるのは悪いことじゃない。
自分の進路・環境を自分で選択することだしね。
ゴミタメでいつまでも我慢することないもの。
399高祖:2001/08/22(水) 00:37
400高祖:2001/08/22(水) 00:37
400
401:2001/08/22(水) 00:43
し、しまった 400が・・・
402高祖:2001/08/22(水) 00:43
遅すぎ。
403名無しさん
方。