少年法改正!刑法も改正!再犯者は死刑!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再犯者は死刑!
ツーアウトで死刑。これなら刑務所も民間に委託しなくてもよいし、
犯罪を犯す奴も少なくなるでしょう。1回ならまだしも、2回目は
更生できない証明みたいなもの。無駄な税金も使わなくて済む。
人生一回こっきりだから1度の失敗は認めても2度はね。
2再犯者は死刑!:2006/03/03(金) 02:07:30 0
前科8犯とかおかしいだろ。すぐに死刑にしないから前科を重ねる。
そんな奴は氏ね。
3少年法により名無し:2006/03/03(金) 03:50:58 0
      ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
    ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
   ◢▋██◢███████◤███◤█▲
  █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
  ███◣◥█▼▀◤▀    .: .:░▓◥██
  ▐▼░:: ::  ▐     .: .:░░▓◥█▉
  █▊░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▌
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍ 
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
4少年法により名無し:2006/03/11(土) 02:48:46 0
ヤクザも2度目はアウト。これでヤクザはいなくなる。
5少年法により名無し:2006/03/15(水) 03:36:03 O
なんだか筋が通ってる
うん、採用すべきだ
6少年法により名無し:2006/03/16(木) 05:02:41 O
激しく同意
7少年法により名無し:2006/03/16(木) 18:53:56 O
同意
8少年法により名無し:2006/03/18(土) 20:24:10 0
禿同
9少年法により名無し:2006/03/20(月) 00:18:58 0
少年は成人より重刑に - 市民と裁判官 感覚に大きなズレ -

殺人事件の被告が少年だった場合、市民の四人に一人が「成人よりも刑
を重くすべきだ」と考えている−。最高裁の司法研修所は十五日、市民
と裁判官を対象に実施した量刑意識に関するアンケート結果を発表、判
断のポイントによっては両者に大きな隔たりがあることが明らかになった。

調査は二〇〇九年春までに導入される裁判員制度に向け、量刑の「市民
感覚」を探るため実施。東京、大阪、岐阜など全国八都市の市民千人と、
各地の刑事裁判官七百六十六人が対象となった。

殺人事件を素材とし、三十九の量刑ポイントについて意見を聞いたところ、
多くは傾向が一致したが、はっきり分かれたのは少年事件。裁判官は
「成人より刑を軽くする」が90%を超え「重く」はゼロだったが、市民
は約半数が「どちらでもない」を、25・4%もの人が「重く」を選択した。
将来の更生のため刑を軽くするなどの配慮がある少年法を前提とした
「裁判官の常識」が通用しないことが浮き彫りになった。

最高裁刑事局は「少年の厳罰化を求める世論が強いことと関係があるのか
どうかは、もう少し分析が必要」としている。

このほか、犯行時に飲酒していたケースについて、市民の17・9%が
「刑を重くすべきだ」と考えるのに対し、そう考える裁判官は0・8%。
逆に裁判官は、判断力の低下を刑の軽減理由と考えるためか、32・1%
が「軽くすべきだ」としている(市民は6・1%)。

被害者が配偶者だった場合「重く」する人は裁判官6・4%に対し市民が
36・5%。「親族の殺人」に向ける市民の目が厳しいことが分かった。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060316/mng_____sya_____002.shtml
10少年法により名無し:2006/03/20(月) 17:24:16 0
 アメリカのメーガン法の様な法律を、性犯罪のみならず
殺人や放火・強盗や傷害致死などの重罪にも適用出来る様
にして成立させればいいんじゃねぇの?
 今なら強行採決も十分可能だろうし。
11少年法により名無し:2006/04/09(日) 09:26:59 0
死刑!
12少年法により名無し:2006/04/19(水) 23:32:20 0
3アウト!チェンジ!死刑!
これでイイ!
13少年法により名無し:2006/04/19(水) 23:43:07 O
罪の度合いにもよるような気がするのだが、皆さんどうおもう?
14少年法により名無し:2006/04/20(木) 04:07:10 O
>>13例えば殺人と窃盗とかか?
15少年法により名無し:2006/04/20(木) 06:14:32 O
これが適用されたら世界中から大批判受けて
色々なことに影響するだろいな
まず外交は大変
16少年法により名無し:2006/04/20(木) 19:27:18 0
傷害等は  3アウト!チェンジ!死刑!
性犯罪等は 3アウト!チェンジ!無期!
万引き等は 3アウト!チェンジ!懲役15年!
これ位で許してやろう。
17少年法により名無し:2006/04/23(日) 15:18:59 0
渋谷の道路で、後ろにいた男の子たちがいってることがたまたま私の耳に入ったんですけども、少年法
があるから死刑にならないんだから、二人やるも三人やるも同じだよ、やっちまえ、といっているのです。
彼らは知ってるんですよ。へたな大人よりも頭は利口で、老成した物の考え方をする世慣れた連中も結
構いるのです。だから少年法なんて必要ない。個人差なんですよ。(美輪明宏・「人生ノート」より抜粋)
18少年法により名無し:2006/04/23(日) 15:21:21 0
>>1
讃 同
19少年法により名無し:2006/04/23(日) 15:29:11 O
カタキ討ち、事故、過剰防衛…などは今までより刑を軽くし(特に過剰防衛は執行猶予つきでよろしい) 強姦殺人、強盗殺人については初犯でも懲役30年以上〜死刑で文句ないよな。
20少年法により名無し:2006/04/23(日) 15:43:21 0
殺し以外は何でもするガキは最悪。
捕まるまで強姦、強盗を繰り返す。
捕まってもすぐにシャバに出てきて同じ事を繰り返す。
もう少年法はいらない。
なまやさしい法律はますます日本をダメにする。
21ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/04/24(月) 17:23:18 0
 24日午前9時35分ごろ、神奈川県大和市上草柳7のマンションで、住人の男性から「妻が
息子に首を切られた」と119番があった。県警大和署員が駆けつけたところ、室内で男性の妻
(38)が包丁のようなもので首を刺されて倒れていた。病院に運ばれたが、けがの程度は不明。
付近を捜索していた署員が約1キロ離れた路上で、夫妻の二男子で中学1年の男子生徒(12)を
補導した。
 調べでは、男性は勤務先の会社で、妻から「息子に刺された」と連絡を受け119番した。男子
生徒はこの日学校を休んでいた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     どうも未青年の犯罪が目に付く。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 国家権力の影がチラつくようで
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 気になります。注意しましょう。(・A・)

06.4.24 Yahoo「<中1補導>自宅で母親の首を刺す 神奈川・大和」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060424-00000043-mai-soci
22少年法により名無し:2006/04/29(土) 18:43:41 0
少年犯罪は、殺人でも自転車ドロボーでも即決裁判で死刑!にすれば解決だ!
wwwwwwwwww
23少年法により名無し:2006/05/06(土) 13:29:09 0
コンビニorドラッグストアの出入り口のすぐ前に自転車を置く香具師は両足切断の刑ね。
24少年法により名無し:2006/05/06(土) 16:49:03 O
少年法なくしたら、全件送致主義もなくなるんだよね。
25加害者の人権なんていらねえ!:2006/06/02(金) 16:00:24 0
とにかく、加害者の人権などない!!
少年犯罪でも、死刑をどんどん増やせ!!
加害者の人権はいらない!!
被害者関係の人権を大切にしろ!!
26少年法により名無し:2006/06/02(金) 18:02:54 O
少年保護法ってのは少年犯罪を助長させる為にあるらしいな
27 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/05(月) 10:35:38 0
>>1
まず、死刑で問題が解決すると考えている事に疑問。
次に、ツーアウトって、理解できません。
二回目の被害者は、やりきれないと思います。

今いるスレが1000に近づいているんですが、ここに引っ越して来ても良いですか?
28少年法により名無し:2006/06/05(月) 10:37:47 O
>>27来てはいけません
29 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/05(月) 10:39:23 0
>>28
あら。 そう言われると居座りたくなります。
よろしくね。
30少年法により名無し:2006/06/05(月) 11:48:47 O
>>29じゃあ最初から聞くなよ。子供か。37歳にもなって情けない…
きっとお母さんは泣いてるぞ。お前が来ると荒れるんだよ。
31少年法により名無し:2006/06/05(月) 13:30:10 0
粘着注意報発令!

独りよがりな◆q5HJ1ZGJQ2がここに張り付くそうです!
もう決定事項のようですよ
32少年法により名無し:2006/06/05(月) 13:34:24 O
マグロ注意報発生!マグロ注意報発生!
荒らしのマグロが粘着します!
他スレでマグロによる被害者多数!!
33少年法により名無し:2006/06/05(月) 13:35:19 0
>>27
>ここに引っ越して来ても良いですか?

聞いといて だめ と言われたら普通引くものだが?
お前は荒らしと変わらん存在だねwww

           m9(^Д^)プギャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwww
34少年法により名無し:2006/06/05(月) 13:40:27 O
確かに再犯するということは
反省していないということである
35少年法により名無し:2006/06/05(月) 13:40:32 O
一人いいなら、必ず一人は殺すよw

36つるじょあ ◆TURUBE..26 :2006/06/05(月) 13:41:39 0
おっちゃんも来るでえ。よろしゅう頼むわ。
37 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/05(月) 13:58:22 0
>>36
VOMですね? アメリカで行われている、
「被害者と加害者の対話による回復」ですよね。

犯罪や事件を、個人の問題や国家の威厳の存続の為に解決するのではなく、
地域や社会、そして被害者と加害者を修復する目的を持って、修復的司法と呼ばれています。

その意味で、死刑とは役に立っていない刑罰と見る事ができます。
38少年法により名無し:2006/06/05(月) 14:00:30 0
・少年の犯罪者を取り調べる時には自白剤を使い「お前は少年法を計算に入れて今回のことをやったのか?」と問う。
 はいと返事したら少年法の適用を取り消し、通常の成人と同様の基準で裁く。
・死刑相当の犯罪者を取り調べる時には自白剤を使い「お前は死刑を覚悟しているのか?」「お前は死刑でも構わないのか?」などと問う。
 はいと返事したら、現行の刑法の範疇から外れた拷問的な方法でなぶり殺しにする。

このぐらいでいいんじゃない?
39少年法により名無し:2006/06/05(月) 14:42:03 0
おっちゃんは死刑賛成派?
40少年法により名無し:2006/06/05(月) 15:14:09 0
死刑を民間にアウトソーシングしたら楽しそう
41つるじょあ ◆TURUBE..26 :2006/06/05(月) 15:48:35 0
おっちゃんやで〜。

>>39
>おっちゃんは死刑賛成派?
マグロはんもゆうてるけど、死刑制度は条件付きで賛成、条件付き反対やな。
刑罰にもいくつかの機能があってな、その1つに応報刑、つまりは被害者の
気が済むゆう感情浄化の機能が有るねん。死刑廃止した国でなんでうまくいっ
てるかゆうたらな、改心した殺人者とのコミュニケーションによって死刑以上
の癒しが訪れるからなんや。それやのに情緒的人権派は死刑は人を殺すことと
一緒やからあかんとか、なんかゆうてるやろ。カスやで。死刑に代わる代替手
段としての改心した殺人者とのコミュニケーションを行う機会を実現する運動
したらええのに。それが実現したらおっちゃんは死刑制度反対、現行制度のま
まやったら死刑賛成でんな。
42 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/05(月) 15:59:16 0
>>41
同感ですよ。 私の意見と限り無く近いです。
人権派の人に聞きたいんですけど、人権って、平等に扱うべきですよね?
私は、
善良な市民の人権 > 社会のシステム >犯罪者の人権
と、考えています。
社会のシステムに順応してこそ、人権とは守られるべきだと思います。
社会はその人権を保証する為の努力をするべきですよ。

現在は、もどかしく、機能していない、善良な市民の為の政治が横行されていると思います。
死刑制度も、そのひとつだと考えています。
43 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/05(月) 16:03:12 0
>>42
>善良な市民の為の政治が横行されていると思います=×

善良な市民の為にならない政治が横行されていると思います=○

失礼しました。。
44少年法により名無し:2006/06/05(月) 17:59:19 0
真グロ(◆q5HJ1ZGJQ2 )は、ここのスレでも嫌われているのか・・・w
主婦と違うだろ?主夫だろ?
てか、主婦・主夫でも、ここまで2ちゃんに粘着できるほど、
家事は暇じゃないぞ。


ただのひきこもりニートだろwwwww
無理すんな。
刑法語る前に、友達作って外に遊びに行けよ。
マジで死刑囚にならないか不安だ。
45少年法により名無し:2006/06/05(月) 18:18:52 0
マグロ氏へ

>>死刑は「犯罪の軽重に応じた刑罰」だと思うが、あなたは?
>思っていません。
>被害者は、命と共に人生を奪われています。 加害者の人生も奪うべきです。
マグロは、被害者の侵害された利益を「『命』と『人生』」と考えているんだね。
だったら、加害者に対しても「『命』と『人生』」を剥奪すればいいんでない?
「人生」の剥奪は、「命」の剥奪に内包されるし。
何で、「命」の剥奪をもって、「人生」の剥奪もできるのに、
「命」の剥奪は除くのかね?w
恣意的だよなw

殺人は、他人の「命」という価値(仮に100とする)を奪った行為で、
100から100をひいて0にする行為だよ。
だから、死刑とは、殺人者に対しても、殺人者の命(100)を
奪う行為(100から100をひいて0にする行為)だから、
同じ「100−100=0」で、犯罪の軽重に応じていると思うが。

>一生、生きて監獄から出ることもできなくて、夢も希望もないまま
>何十年と生きていかなくちゃいけないのは、一瞬で死ねる死刑より、
>ある意味では、さらに「残虐な刑罰」(憲法違反の刑罰)では?
これについては?

>『刑法』 木村光江氏
>『刑法総論』 浅田和茂氏
>などです。
すみません、私は浅学なものだから、
両氏が行為無価値論者か結果無価値論者かは分かりません。
どちらなんですか?  

46 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/05(月) 18:41:23 0
>>45
「命」に関しては、わざわざ奪わなくても、いずれ無くなるものでしょ?
それと、>>41に書いてあるような事からです。
命の剥奪は、罰にも償いにもならないと考えています。

残虐かも知れませんね。 でも、そこまで必要だと感じます。
これは、感情論かもしれませんが、サッさと殺して「はい、終わり」にはできません。
囚人を研究の材料にすると考えれば、罰として受け入れやすいと思います。

本を読んでいて感じるのは、半々だと思います。
目的を達成させる為には、結果無価値論では不可能ですし、
より良い社会の実現を考えれば、行為無価値論でも不可能です。
明治時代にできた刑法の時は、行為無価値論が先行してたと思います。
結果の為なら手段を選ばず的な考えは、時代遅れになりつつあると感じています。
47少年法により名無し:2006/06/05(月) 18:59:55 O
>>46
>残虐かも知れませんね。 でも、そこまで必要だと感じます。
>これは、感情論かもしれませんが、
感情論ですよ。残虐だと認めるということは、違憲じゃない?

明治時代のことなんて、誰も聞いていない。
結果無価値論と行為無価値論の対立は、いつの時代のことと思っているの?

あなた、やっぱりニートですね。主婦なら、この時間は一番忙しいw
48少年法により名無し:2006/06/05(月) 19:14:55 O
>>47

結果のためなら手段を選ばずは時代遅れだと思います。

研究は、死刑囚を利用しなくてもできますから。いろんなタイプの犯罪者いるんですよ?死刑囚だけではだめでしょ?
49 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/05(月) 19:16:12 0
>>47
そうですね。感情論になりますね。。
現在は違憲になりますね。。 
現在の刑法ができたのは、明治時代なんです。
その明治時代に出来た刑法を議論してるんでしょ?

結果と行為の対立は、いつの時代のことなんですか?
今でも十分、議論できる題材だと思いますが。。
ちなみに、結果と行為に関しては、>>45さんに言ってね。

これから仕事になります。 主婦でもないし、ニートでもないの。 ごめんね。
50少年法により名無し:2006/06/05(月) 19:17:14 O
>>48ですが間違いました

>>46に向けてです
51少年法により名無し:2006/06/05(月) 19:36:45 O
>>49マグロ
>現在は違憲になりますね。。
何で「現在は」なの?
しかも、違憲と認めることを何で実施しろなんて言ってるの?w
まさか、15年もこの問題について研究してきた人が(自称だがw)、
違憲の立法をしろなんて言うと思わなかったwww

>その明治時代に出来た刑法を議論してるんでしょ?
いろいろな解釈・改正で、現代まで来たでしょ。
242条の2のような犯罪だって、明治時代には考えられなかったから、戦後改正した。
230条の2だって同じく、戦後改正。

なのに、何であなたは「刑法は明治成立」なんてうるさいの?
52少年法により名無し:2006/06/05(月) 19:41:08 O
(続き)
>>49マグロ
>ちなみに、結果と行為に関しては、>>45さんに言ってね。

何で「結果行為に関しては」>>45に言わなきゃならんの?
53少年法により名無し:2006/06/05(月) 20:07:26 O
まともに荒らしのマグロを相手するなんてみんな優しいねw
54少年法により名無し:2006/06/05(月) 22:26:41 O
てか犯罪者の研究より自分の子供の教育が先じゃない?
55少年法により名無し:2006/06/05(月) 23:34:50 O
果てしないな
子供知って犯罪者を知って大人を知って
ふっ全部研究終わる頃には死ぬね

そしてまた新しい人間が生まれまたやる
今度は新しい人間をまた1から知る

こうやっていつまでも研究は終わらない
無駄なんだよな

そんなこともわからないなんて、犯罪者の身内が死刑をなくしたいだけの詭弁になるね。

56少年法により名無し:2006/06/05(月) 23:46:12 O
いくらデータ蓄積しようと新しい人間、時代、環境、分析できないよ。犯罪者にでもなれば、自分だけはわかるかもなw犯罪心理学でさ完璧ではないのに、むしろわかっても防ぐことはできない。
研究言ってる奴は神様かよw

バカでえ
57少年法により名無し:2006/06/05(月) 23:48:50 O
地球上全ての人間を調べないと無理

まして新しい人間はすぐ生まれる

無限に調べることができ終わりはしない
58少年法により名無し:2006/06/05(月) 23:54:29 0
662 名前:この板の害虫議定書[] 投稿日:2006/06/05(月) 21:03:45 0
☆★☆少年犯罪版 窺知害虫図鑑★☆★

ではこの板の窺知害虫は

・「偉大なる人権派」
(自称。ヒーローになりたかった哀れな厨房の末裔)

・「モラル坊や」
(人権派の偽装キャラ。もはや忘れられかけていた支那人或いはチョン塵的存在)

・「破廉恥・高度」
(人権派の偽装キャラ。アンカーひとつまともに付けられない知的障害者)

・「マグロ漁船」
(理想と妄想で我が国を犯し、海保の威嚇射撃の世話になる舵ナシ不審密漁船)

・「便卵」
(寄生虫の如く被害者のハラワタまで喰らう悪鬼&鬼畜)

ということでよろしいですか?
そして、これらは

 駆  除  対  象  と  い  う  こ  と  で
        よ ろ し い で す か ?
59フライ:2006/06/05(月) 23:59:03 O
http://pksp.jp/karikari246/ 初めて作ったサイトです。チャットや掲示板もあるので遊びに来てください☆
60少年法により名無し:2006/06/06(火) 00:10:22 0
>>59
スっこんでろエロサイトのバカタレが!
くたばれよw
61少年法により名無し:2006/06/06(火) 00:11:22 O
>>58
同意!

「モラル坊や」と「マグロ漁船」の説明ワロスw
62少年法により名無し:2006/06/06(火) 00:14:00 O
お前ラモ、本でも読んでから2チャンやれよ
マグロ叩いた振りして勉強してる奴
多いんじゃねーのww

論破されてるのが自分達とは気付かず、
恥かき続ける感情論者どもwww

63少年法により名無し:2006/06/06(火) 00:29:56 0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
 お    前    が    な   w   w
64少年法により名無し:2006/06/06(火) 00:33:26 O
>>62
・・・と、以上、怖くてコテを出せない
名無し潜伏中のマグロの遠吠えをお送りしました。

提供:マグロを収容中の精神科
「更正」、「うる覚え」、「感心がある」という単語が載っている
国語辞典を制作しているDQN会社
65少年法により名無し:2006/06/06(火) 00:38:22 O
>>62
>恥かき続ける感情論者どもwww
 ↓ ↓ ↓
>>46=マグロ
これは、感情論かもしれませんが
66少年法により名無し:2006/06/06(火) 01:09:53 0
★★マグロは脅迫罪になる可能性がある!!!★★

「通報する」とか「告訴する」等の告知も相手を畏怖させるためならば脅迫罪になる
(前田雅英「刑法各論講義2版」東大出版会)


http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1146521624/877

877 名前: ◆q5HJ1ZGJQ2 [] 投稿日:2006/06/04(日) 21:58:01 0
>>874 >>875
あのね、その死刑同盟国の中国に常任入りを大反対されてるの。
犯罪犯さないように、気をつけてね。

>>876
本気で、通報しますね。
あなたみたいな人が、社会からいなくなる事を祈りますよ。

マグロは脅迫罪になる可能性があるよ〜
犯罪者になる可能性があるよ〜
67少年法により名無し:2006/06/06(火) 01:16:30 O
>>62
>恥かき続ける感情論者どもwww
 ↓ ↓ ↓
46:◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/05(月) 18:41:23 0
( 省略  )
残虐かも知れませんね。 でも、そこまで必要だと感じます。
これは、感情論かもしれませんが、






m9(^Д^)プギャワロスwww




>>66
脅迫罪疑惑のある死刑廃止論者ってwwww
68 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 02:04:38 0
今夜は、誰もいないんですね。。。
>>41さんとか>>45さん、戻ってきて下さい。
まともな議論がしたいです。
よろしくお願いします。。。
69少年法により名無し:2006/06/06(火) 03:21:01 O
>>62いつどこで誰が論破されたんだよ白痴野郎w
>>68出たな都合のいい事しか答えない荒らし害虫め
70 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 08:23:29 0
>>69

少しは、勉強してから参加してね。
http://homepage2.nifty.com/shihai/shiryou/facts&figures.html
71少年法により名無し:2006/06/06(火) 08:40:27 0
>>70
うわ、アムネスティ〜かよwwww
死刑の裁判かなんかで第三者の関係ない糞の癖に
無期懲役の審判が出た時遺族もいる前で大喜びした糞団体じゃんかwwww
こんなアホの調査や世界の事などどうでもいいんだよwwww
それに犯人の人権は高らかに謳ってるが被害者や遺族の人権については公に言っていない糞団体だぞw
お前もしかしてナーランダか?
あの糞も匿名の癖にアムネスティ〜の名前を出して活動する卑怯者だしな

みんながそうだからそうする

なんてのは主権を持っている国家じゃないぞwww
お前はまるで中国韓国に媚びへつらう売国議員みたいだなwww

死刑は罰則規定として世界に存在する
お前みたいに何百年と研究しなければ成果の出るか出ないかわかんないものに無駄金使う判断は出せないわけw
私財投げ打って研究しろwww


それと、通報はしたのか?脅迫しただけ?
オソロシ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww

72少年法により名無し:2006/06/06(火) 08:57:00 O
>>70お前がなw
うろ覚えとうる覚え、更生と更正、関心と感心等37歳にもなって単語一つまともに使えず妄想しか話さないお前が言うなw
まず小学校からやり直して勉強してから来い妄想害虫w
73 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 09:03:48 0
>>71
ありがとうございます。 勉強になります。

「死刑が社会に有効な効果がない」みたいな事は、結構、見るんですけど、
「死刑が社会に有効」的な事って、見つからないね。
世界の世論がそちらを向いてるってことが影響してるとは思うけど、
「死刑制度のおかげで、こんな社会が実現した」みたいな歴史もないでしょ?

世界がそうだから、そうする。

こんな考え、微塵も持っていませんよ。
私の理想は、犯罪を無くす社会の実現。ですから。
完璧にはできなくても、それに向かって努力するべきだ!と言ってるだけ。

被害者や被害者遺族は、社会によって手厚く保護されるべきです。
社会の犠牲者なんですから。
加害者を死刑にして、事件を終わりにしてしまう現在の方が、
被害者や遺族にとっては、辛い社会なのかも知れません。

あなた達は、被害者や遺族の事を考えろ!というが、
加害者を死刑にして、事件を終了させて、
その後、被害者や遺族達をほったらかしにしてる社会には不満を抱かないの?
74少年法により名無し:2006/06/06(火) 09:20:39 O
>>51>>66はスルーかよ!w >マグロ
75少年法により名無し:2006/06/06(火) 09:24:18 0
マグロさんがんばれ!
76少年法により名無し:2006/06/06(火) 09:29:33 O
>>74マグロの特技は妄想と自分に都合の悪いのだけ何かと理由を付けてスルーする事ですからw
>>75自演乙
77 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 09:48:52 0
>>74>>76
あなた達は、被害者や遺族の事を考えろ!というが、
加害者を死刑にして、事件を終了させて、
その後、被害者や遺族達をほったらかしにしてる社会には不満を抱かないの?

78少年法により名無し:2006/06/06(火) 10:29:09 O
>>77
>>51>>66には、被害者の話も加害者の話も出てきていないがw


>その後、被害者や遺族達をほったらかしにしてる
>>66中の、マグロによる脅迫罪の被害者876氏をほったらかしにしているのは、
他の誰でもないマグロですが、何か?w
7966:2006/06/06(火) 10:39:41 0
>>78

支援ご苦労様です

しかし・・・・

脅迫ってのは申告罪なのです
まだ罪は確定していないのです
私の言いたかったのは、犯罪のない社会を目指しているのが犯罪に類する行為を行ったことに対してなんですよ
その釈明及び通報したのがどうかと言うことを確認しているのです

恫喝を行っておきながら淡々としていて、マグロは本当に恐ろしいですね
80 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 10:46:53 0
>>51
刑法の基本概念は、明治時代に生まれました。
その後、何度か手は加えられましたが、基本概念は変わっていません。

>>66
>876 :少年法により名無し :2006/06/04(日) 21:21:22 O
>殺人自由化宣言!
>マグロみたいな人がいるから僕らは自由に快楽殺人出来るんだよ!
>なにも我慢せずに嫌いなやつには刃を向けていいんだよ!

こんな事を書かれて、通報します。と言っただけ。
何が、脅迫罪なの?
その前後も、「私の家族を殺せば、こんな事は言えないはずだ!」などと、
書き込みがありました。
どちらが脅迫されてると思いますか?

あなた達、死刑賛成者は、偽善丸出しなんですよ。
被害者や被害者遺族の為とか言いながら、感情丸出し、人を殺す事に興味津々。
加害者に死刑を!と言うことで、自分はそんな犯罪者とは違うと思い込んでるだけ。
人を罵る事で、自分は優秀な人間とでも思いたいの?
私を認める事が、自分を蔑む事につながるから、怖いんでしょ?

そうーじゃない。と言うなら、>>77に答えてみてよ。
私に、「ごめんなさい」と言わせるような答えを出して見なさいよ。
81少年法により名無し:2006/06/06(火) 11:00:04 O
>>78マグロは痛いとこを突かれて錯乱してるのですwww
しかも私にごめんなさいと言わせてみろとかほざいてますがそれは無理ですねw
だって都合の悪い事にはスルーだもんw
仮にスルーしなくても自分の間違いを認めず逆ギレ。
こんな人間にごめんなさい等と言わせるのは無理だよねぇw
犯罪者の更生みたいなもんですw
後マグロの妄想世界の実現も無理なのにねぇw
82 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 11:05:07 0
>>81
言い訳はいいから、あなたの考えを答えてみて。 答えられるなら、だけど。
錯乱もしてないし、逆ギレもしてませんよ。

私には、スルースルーと指摘しますが、自分達は庇い合いながら逃げまくりですね?
どうやったら、あなたのように育つのか?あなたの親に聞いてみたいです。
自分の子供を育てる参考にしたいですから。
83少年法により名無し:2006/06/06(火) 11:20:22 0
>>80

「通報する」とか「告訴する」等の告知も相手を畏怖させるためならば脅迫罪になる
(前田雅英「刑法各論講義2版」東大出版会)

あなたは他者のことを考えるより自らの保身を心配したほうがいいですよ?www
84少年法により名無し:2006/06/06(火) 11:21:31 O
>>82ハァ〜?何の言い訳ですか〜?
自分の書いてない内容をいきなりアンカー付で質問されても〜w
それに逆ギレもスルーもしてないって前のスレの自分のレス読んでみればぁ?

今まで散々都合の悪い事から言い訳して逃げて来た癖に人には偉そうに言うんだ〜?
自分の事棚に上げて人にそういう事言える神経がわかりませ〜んw
そんな奴に偉そうに答えろ等と言われる筋合い無いんだけど〜w

一体どういう育て方されたらそんな妄想中毒、逆ギレ、記憶喪失、棚上げ、他人に厳しく自分に甘い、尊大な態度に育つんだい?ww

このままお前の子供が成長したらお前の様な勝手な妄想害虫になるんだろうなぁ可哀相に…w
85少年法により名無し:2006/06/06(火) 11:22:45 O
>>80
>>51
>刑法の基本概念は、明治時代に生まれました。
>その後、何度か手は加えられましたが、基本概念は変わっていません。
じゃ、51中の規定については、どう説明つけるの?
>>66
>>876 :少年法により名無し :2006/06/04(日) 21:21:22 O
>>殺人自由化宣言!
>>マグロみたいな人がいるから僕らは自由に快楽殺人出来るんだよ!
>>なにも我慢せずに嫌いなやつには刃を向けていいんだよ!

>こんな事を書かれて、通報します。と言っただけ。
>何が、脅迫罪なの?
それを刑法理論で反論してくれないか?
86 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 11:24:45 0
>>83
あら、そう。

>>84
相手した自分がバカでした。。
お願いだから、そのまま、大人にはならないでね。
87マグロ信者:2006/06/06(火) 11:37:25 O
お前らに勝てる相手ではないのだよww
命の尊さも学べない、憐れなクソガキ共w

つまらん言い掛かりでスレを汚すなよ
質問するなら、マトモなこと聞けよ

ま、マトモなこと質問する思考もなさそうだがなwwww

88少年法により名無し:2006/06/06(火) 11:45:13 O
・・・と、以上、怖くてコテを出せない
名無し潜伏中のマグロの遠吠えをお送りしました。

提供:マグロを収容中の精神科
「更正」、「うる覚え」、「感心がある」という単語が載っている
国語辞典を制作しているマグロ御用達DQN会社
89少年法により名無し:2006/06/06(火) 11:46:30 O
>>86ほ〜ら自分のやった事指摘されるとソレw
普段感情論がどうとかほざいてる癖に少し自分の言動を指摘されると逆ギレ、無視。
凄い感情豊かですねw
その程度のお前が被害者や遺族になったらどうなる事やら…
後、俺は大人だし。
日本語もまともに使えないお前の方がよほど子供っぽい。
でもその程度のオツムで37歳…w
お前は道を間違えたまま大人になった見本だと自覚しろ。
90少年法により名無し:2006/06/06(火) 11:49:29 O
>>87釣りか自演か知らんがお前がまともになってからレスしろよwww
91少年法により名無し:2006/06/06(火) 11:56:38 O
少年法がある限り少年悪質犯罪なんて永遠になくならないから・・
心配しなくてもさ
92少年法により名無し:2006/06/06(火) 12:35:51 O
>>88マグロ辞書ワロスwwwww
93死刑賛成派:2006/06/06(火) 12:39:20 O
やはりマグロさんいらっしゃいましたか。山地スレではかなり暴走されてましたな。
あんたの命を脅かすレスをした本人ですよ。あんたには
殺害される側の恐怖感をわからせたかったのと、
犯人への怒りや、逆襲したい感情があるのか探ってレスしただけ。
あなたの居場所など掲示板から突き止める事は出来ないから安心しなさい。
ただ死刑賛成派の人たちの意見にも耳を傾ける努力はしましょうよ。
あなたが知識豊富?なのはわかりましたから、少し周りの空気を読み、
人に合わせる事を学ぶようにして下さいよ。
みんながあなたの意見を正しいと言うわけではないから。
押し付けなくていいからわかるように説明するだけでいいじゃないか?
他人にいちいちアンカーかけて煽らなくていいからね。
94死刑賛成派:2006/06/06(火) 12:51:49 O
それと、このスレタイに合ったレスしましょうよ。死刑に反対ならスレ違いですから。
マグロさん(´・ω・`)わかったの?
95少年法により名無し:2006/06/06(火) 12:54:22 0
マグロよw

犯罪のない社会を目指しているのが犯罪に類する行為を行ったことに対してなんですよ
その釈明及び通報したのがどうかと言うことを確認しているのです

恫喝を行っておきながら淡々としていて、マグロは本当に恐ろしいですね

m9(>Д<)プギャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
96少年法により名無し:2006/06/06(火) 14:08:34 0
マグロさんがんばれ!!!!
97少年法により名無し:2006/06/06(火) 14:13:24 O
・・・と、以上、怖くてコテを出せない
名無し潜伏中の負けマグロ(犬にもなれないw)の
遠吠えをお送りしました。


提供:マグロを収容中の精神科
「更正」、「うる覚え」、「感心がある」という単語が載っている
国語辞典を制作しているマグロ御用達DQN会社
98つるじょあ ◆TURUBE..26 :2006/06/06(火) 15:25:22 0
おっちゃんやで〜。夜は大杉で閲覧すらできまへんがな。

死刑にはワシ賛成やで。反対派は死刑の代替となる被害者へのカタルシスを与
えるようなものを実現させなさい。現状では死刑は必要やで。
99 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 16:14:59 0

あなた達は、被害者や遺族の事を考えろ!というが、
加害者を死刑にして、事件を終了させて、
その後、被害者や遺族達をほったらかしにしてる社会には不満を抱かないの?

誰も、答えてくれませんね?
簡単な質問なんですけど。。。
100少年法により名無し:2006/06/06(火) 16:22:57 0
>>99
それが刑罰の応報機能だからだよ。犯罪者に与えられるべきふさわしい刑の重さは刑法の罰則規定に従い
決定される。それ以上でもそれ以下でもない罰が犯罪者に与えられる。それで遺族が納得いかなくても
それ以上は刑罰のシステムをつうじて被害者を慰謝することはしない。犯罪被害者給付金とかで金銭的な
慰謝料がはらわれるのが関の山。
もちろん現刑法システムのあたえる刑が被害者感情を慰謝するのに不充分であるという指摘はたくさんあるし
だからこそ罰則規定の厳罰化を求める意見も多い。その観点からすれば研究のために死刑の執行を
免除するなんてのは国民感情逆なでしてますな。
101少年法により名無し:2006/06/06(火) 16:37:02 O
>>99

おまえってよ、なんでも全部!!人任せなんだよ?
俺、おまえを犯罪者と同じ思考だと思うよ。一つも正義がない。

102 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 16:38:58 0
>>100
ありがとうございます。
であれば、死刑を論じる時、被害者感情を持ち出すのは、適切ではなくなりますね?

応報機能を語るなら、相対的応報論刑について、どう思われますか?
103少年法により名無し:2006/06/06(火) 16:39:20 O
命の尊さがあるなら殺すのがいいよ

神様もやってる

人じゃないものは地獄に落としていいんだってよ
104少年法により名無し:2006/06/06(火) 16:46:07 O
>>102

それはいいんじゃないかな?あなたも加害者をわけわからない感情論で擁護してるし。感情ないなら話すなよ。死刑の話しを一回もしてないのに。逃げてばかりだ。
105少年法により名無し:2006/06/06(火) 16:46:38 0
>>102
????なんでやねん。あほか。罰則規定の軽重は犯した罪の重さに応じてきめるべき。
当然被害者が十分に慰謝されることが必要。しかし現実的には殺人事件などの場合
被害者が「国がここまでやってくれたならもういいや。なかったことにしとく。」なんていえるだけの
刑罰なんか実際にはありえない。しかしだからといって被害者感情無視していいはずがない。
106死刑賛成派:2006/06/06(火) 16:47:28 O
ねぇマグロさん(´・ω・`)


お前スレ違いって意味わかってんのかよ?荒らすのやめろや。
愉快犯だな。人の意見の揚げ足取りばかり。偏った理論を吐きちらしてるだけ。
偉いと思い込むお前はエゴイストだって気付け。

はぁ…(´・ω・`)阿保だな。
107少年法により名無し:2006/06/06(火) 16:49:10 0
つうか理論めちゃめちゃだな。「どんなに思い罪あたえても被害者、遺族を十分慰謝できるはずもないから
被害者感情なんか無視してよい。」ってか?あほか。
108少年法により名無し:2006/06/06(火) 16:49:54 0
>>99
>あなた達は、被害者や遺族の事を考えろ!というが、
>加害者を死刑にして、事件を終了させて、
>その後、被害者や遺族達をほったらかしにしてる社会には不満を抱かないの?>
社会は悪くありません
犯罪者が悪いのです
全ての責任は犯罪者個人にあります
個人が解決できないのなら犯罪者の関係者が解決すべき問題です

>誰も、答えてくれませんね?
>簡単な質問なんですけど。。。
どこが簡単な問題でしょうか?
あなたのように感情を蔑ろにするモノどもには簡単かもしれませんね
非常にナーバスでデリケートな問題だと思いますが?

国の支援としては給付金が関の山でしょうね
実際遺族とか被害者になったらどうすればいいかわかりません
NPOでの支援活動や被害者の相互援助を行ったるようですが詳しくは知りませんね
109少年法により名無し:2006/06/06(火) 17:13:54 O

一番不満なのは、凶悪犯罪者が死刑にならないことかな。人殺して生きていられるこの不条理。
被害者のために死んでくれ!と言いたい
110 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 17:50:47 0
>>105>>107
突っ込む相手、間違ってますよ。>>100で、
>それで遺族が納得いかなくてもそれ以上は刑罰のシステムをつうじて被害者を慰謝することはしない。
って、書いてあります。

>>108
>社会は悪くありません
本気で、言ってるんですか?

>どこが簡単な問題でしょうか?
>あなたのように感情を蔑ろにするモノどもには簡単かもしれませんね
>非常にナーバスでデリケートな問題だと思いますが?
そうです。 人間の命の問題であり、非常にデリケートな問題です。
それを一時の感情だけの為に、死刑死刑という事に疑問を投げかけているの。

>>100
『被害者と加害者による対話による回復』というプログラムがあります。
VOMと呼ばれているらしいです。
これについてご意見を聞かせて頂けませんか?
111死刑賛成派:2006/06/06(火) 18:14:33 O
マグロ。だからいちいちアンカーかけて先生ごっこしなくていい。
あんたが何をしたいのかずっと読ませてもらってるが、さっぱり理解出来ない。
この先、ほんとに死刑廃止になるのか?在置国はまだ沢山あるし、米国が廃止しなければ
日本が廃止など有り得ないだろ。在置国でも死刑を実際は実行しない国もある。
死刑ってものを廃止せずに置いておけばいいんじゃないか。何故そこまで無くす事にこだわる。
112 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 18:19:34 0
私は、加害者をかばう人権派ではありません。
犯罪を社会から無くしたいと願う「平和主義者」です。 人権に関しては、
善良な市民の人権 > 社会のシステムや価値観 > 犯罪者の人権
と、考えています。 現状はどうでしょうか?
社会は、起きてしまった犯罪の処理に追われ、犯罪抑止に関して努力をしていないように感じます。
起きてしまった犯罪を処理するのも大切な社会の役割です。
でも、国民の安全を保障するのも、大切な社会の役割だと考えています。

そこで、死刑制度が国民の為に役に立っているのか?と、問い掛けています。
私は、一時の感情の処理しか、影響がないと思っています。
再犯を防ぐなら、他にも方法はあります。 
死刑が犯罪抑止につながっていないのは、世界の常識になっています。
国家の秩序を守る為? その為なら、国民の安全を無視して良いのでしょうか?

ただ、刑務所に入れ、生易しく生かせれば良い。なんて思っていません。
加害者を生かし、研究し、理解する事で犯罪抑止に役立てるのではないか?と問い掛けています。

死刑賛成者の方々の建設的な意見が聞きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
113少年法により名無し:2006/06/06(火) 18:21:16 O
>>110
>>108が本気で言っていようがいまいが別にいいがな。違う人間だからそう感じる人もいるんだし、驚くことじゃないだろ。どう思うかは自由じゃん。

一時の感情?被害者やその家族にとっては一生の感情だよ。
114 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 18:23:18 0
>>113
その一生残る傷や感情は、加害者を死刑にする事で解決するんでしょうか?
115死刑賛成派:2006/06/06(火) 18:30:30 O
>>114マグロ
解決すると思う。被害者遺族は慰謝料が欲しいわけじゃない。
加害者に生きてもらいたくないだけだ。
116 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 18:37:40 0
>>115
そういう遺族もいるかもしれませんね。
でも少数だと思います。 
少なくとも、私が調べた限り、
「加害者がどうなろうが、被害者は戻ってこない」
という、感情を抱え、一生、苦しみと悲しみを背負って生きていくんですよ。

加害者は、それ以上の苦痛を長い時間、体験するべきだと思っています。
現在の生ぬるい懲役刑なんて、意味がありません。
117少年法により名無し:2006/06/06(火) 18:39:35 0
>>110

>本気で、言ってるんですか?
はいそうですが何か?
個人が事件を起こさなければいいだけです
事件を起こすのは個人に責任があります
社会は悪くありませんね
自分の失態を他に押し付けるその考えこそおかしいのではありませんか?
では、あなたは犯罪を犯してますか、社会が原因で?
社会が原因で犯罪を犯すなら万人犯罪者ですね

>人間の命の問題であり、非常にデリケートな問題です。
あなたは簡単と言いましたよ?二枚舌はやめましょう
前言撤回するならばはっきりと自分の間違いを認めましょう
118少年法により名無し:2006/06/06(火) 18:42:27 O
現行の法律に任せるしかないんじゃない?
駄目なら僕らより頭の良い人たちがなんとかすんだろ、官僚とか。
119少年法により名無し:2006/06/06(火) 18:44:39 O
人によるけど私は解決する。加害者のことは許せない感情は一生残る。しかし自分の負った傷を傷として見なくなる。少なくとも私はそうです。
120少年法により名無し:2006/06/06(火) 18:47:24 0
> 『被害者と加害者による対話による回復』というプログラムがあります。

何が回復するのかな?
話し合いで決まれば警察いらんじゃんw
121 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 18:50:06 0
>>117
個人が社会の影響を受けずに、成長する事は間違ない事実ですけど。
平和な社会の犯罪率が低い事は、決して偶然ではありません。

簡単に死刑死刑と言う人達に、簡単な問題だと思い、簡単という言葉を使いました。
不適切だったかもしれません。 すいませんでした。
あなたのいう、非常にデリケートな問題を、その場の感情重視で死刑という事に対して、
あなたは、なにも思わないのですか?
私が言う命は、加害者だけの命ではありません。
犯罪抑止の努力をすることで、救われるかもしれない命があるかも知れないんです。

善良な市民の命の為に、加害者の命を利用する。
そんなに間違った事を言っていますか?私って。。
122 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 18:54:00 0
>>119
あなたみたいな方ばかりなら、犯罪被害者救済プログラムは必要ないですね。
実際、日本のこのプログラムは機能していません。

>>118
その官僚などの人達を動かすのは、国民ひとりひとりの意識ではありませんか?
123死刑賛成派:2006/06/06(火) 18:55:55 O
マグロには人間の感情がない。個人個人の防御対策と他人に危害を与えない感情コントロール。
だからロボットじゃないから出来る奴と出来ない奴が居るんだよ。
お前はマインドコントロールしてやれるどこかの宗教団体の教祖さまか?
理想的な考え方だが、実際人間に感情コントロールなんか無理なんだよ。わからない奴め。
124118:2006/06/06(火) 19:03:55 O
>>122あんた本気でそんなこと思ってんのか?日本てへいわだなぁ。
125 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 19:04:07 0
>>123
余程、わがままに育った子供みたいな意見ですよ、それ。
ちなみに犯罪者も感情や欲望を満たす為に、犯罪を犯すんですよ。
私達は、犯罪者と善良な市民が、紙一重の社会に住んでいるんです。
私も、誰でも、犯罪者になる可能性を持って生活してるんです。
なぜでしょうか?  答えは、教育されてないからです。
では、なぜ教育されないのでしょうか? 解明されてないからです。

少しでも犯罪を理解し、加害者を理解し、その理解が教育に活かされれば、
犯罪が減ると信じています。
教育をマインドコントロールと、受け取らないで下さいね。
126少年法により名無し:2006/06/06(火) 19:10:43 O
ヤッパリ、マグロはすげぇーよ。
勉強になる。

実現しそーなのか、それ??
127少年法により名無し:2006/06/06(火) 19:10:53 0
>>125
>余程、わがままに育った子供みたいな意見ですよ、それ

お前が我侭だってばwwww
教祖さまwwww
128 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 19:13:32 0
>>126
わかりません。 とても難しいと思います。
皆さんの意識が変化すれば、簡単なんでしょうけどね。。

>>127 そうですか。
129◇q5HJ1ZGJQ2.123:2006/06/06(火) 19:13:52 0
本当にみなさんは私の意見を真っ向から反対なのですね。
わかりました、もうこんな嫌がらせは今後致しません。
申し訳ありませんでした。

マグロ漁船
130死刑賛成派:2006/06/06(火) 19:18:12 O
あんたが我が儘おばさんだと言う事を理解しな。
マグロおばさん。
131 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/06(火) 19:18:30 0
間もなく、仕事になります。
お相手してくれた方々、ありがとうございました。
132◇q5HJ1ZGJQ2.123:2006/06/06(火) 19:21:25 0
おばさんではありません。飲食業のコンサルタント。
私は片手間にこの問題に取り組んで来ました。
でもみなさんに不快な思いをさせてるだけだと
気付きました。どうかお許し下さい。

マグロおじさん
133少年法により名無し:2006/06/06(火) 19:22:31 O
130
マグロは、我が儘でもおばさんでもねぇーよ
正体知ったら、お前ら腰抜かすよw
134少年法により名無し:2006/06/06(火) 19:27:06 O
>>133
マグロは何者だと?暴力団とか犯罪者かい?
135少年法により名無し:2006/06/06(火) 19:38:46 O
マグロ氏がいない間に質問。
もし、自分のいちばん大切な人が殺されたらどう思うか?
@加害者に自由を与えず、マグロ氏の言うように研究材料にして、次の犯罪が生まれないようにしてほしいと思う。
A加害者を死刑にしても被害者は戻らないと一生落ち込んだままだが、それでも死刑を科してほしいと思う。
B加害者を死刑にしてほしい。加害者が死刑になっても被害者は戻らないが、加害者を許せない気持ちは変わらないが、被害者の分まで生きようと思う。
C加害者に死刑以外の刑(現行刑法で定められている刑罰)を科してほしいと思う。
Dその他。
136少年法により名無し:2006/06/06(火) 19:39:00 0
有害物となりうる2ちょんねる。
2ちゃんねらのほとんどが同じような口調で書き込む。
気持ち悪い。
まるで宗教団体みたいだ。
やつらは侵されている。
それに気づいていない。
どうやったらやめさせることができるんだろうか?


アンチ2ch
http://anti2ch.breeze.jp/anti2ch/
137少年法により名無し:2006/06/06(火) 19:44:52 0
>>133
だから腰抜かすほどの何者よ。
教えるとまずいのかな。
もうすぐ時効成立する犯罪者とか?
138少年法により名無し:2006/06/06(火) 20:20:16 0
マグロは実は安田好弘弁護士
139少年法により名無し:2006/06/06(火) 20:21:22 O
>>132

だってあなたの言ってることは、なんの平和にも繋がらないことだもの。

根底にあるのは死刑をなくしたいことだけ。
だれが賛同するよ。
140少年法により名無し:2006/06/06(火) 20:24:36 O
>>116またそれかよ…お前なぁ…それ別のスレで散々言われただろうが。
何で「犯人が死んでも被害者は戻ってこない」=「犯人に死んで欲しくない」って事になんだよ馬鹿たれ。
どこの世界に自分の大事な人殺した犯人が生きる事を望むんだよアホかw
どうやっても被害者は戻ってこないんだから取りあえず犯人が死ぬ事。
話はそれからだ。
しかもそれが少数?何のデータだよw
141少年法により名無し:2006/06/06(火) 20:31:46 O
>>139
>>132はマグロの偽物だわ。◆が◇になってます。
142少年法により名無し:2006/06/06(火) 20:38:14 O
>>138
それは本当でつか?マグロが本当の事を言えば味方してやってもいいのに。
何者かわからん奴に賛同など出来ないだろうよぉ?
143少年法により名無し:2006/06/06(火) 20:56:50 O
マグロ蝶々
144少年法により名無し:2006/06/06(火) 21:17:18 O
>>135の質問に答える。
Aかな。それかDのその他。
国がやらないなら代わりに殺して来るからいい。
145少年法により名無し:2006/06/06(火) 21:23:24 0
少年じゃないけど。。。。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006060601002907
「絞首刑は恐怖、残虐」 宮崎死刑囚、編集長に手紙

 幼女連続誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚(43)が2月の死刑確定後、月刊誌「創」の篠田博之編集長
あてに「絞首刑は恐怖で残虐。薬を使った執行でなければいけない」と記した手紙を出していたことが6日、
分かった。篠田編集長が明らかにした。手紙の内容は7日発売の「創」7月号に掲載される。

 篠田編集長によると、手紙は死刑確定後から5月までに、宮崎死刑囚の母親を経由するなどして5通届
いた。死刑について宮崎死刑囚は「踏み板が外されて落下する最中は恐怖のどん底に陥れられる。人権
の軽視になる」「職員から『今日執行されます』と告げられてから恐怖を抱くという残虐な目に遭う」「法律は
残虐な刑罰を禁じている。薬で意識を失わせ、心臓を停止させる方法にしなければいけない」と書いている。
146少年法により名無し:2006/06/06(火) 21:26:12 0
でもさー宮崎が死なせた少女達に与えた苦痛と恐怖はどうなるのって
感じじゃない?虫良すぎだって
147少年法により名無し:2006/06/06(火) 21:42:47 0
>>146
その通りだな
屑の戯言に耳を貸す必要はない
ざまぁねぇな、自業自得さね
148少年法により名無し:2006/06/06(火) 21:47:27 O
>>99=マグロ
>誰も、答えてくれませんね?
>簡単な質問なんですけど。。。
 ↓  ↓  ↓
>>85の質問に、マグロは全く、答えてくれませんね?
簡単な質問なんですけど。。。


>>こんな事を書かれて、通報します。と言っただけ。
>>何が、脅迫罪なの?
>それを刑法理論で反論してくれないか?
長年死刑について考えてきたマグロなら、
これに答えることなんて、朝飯前だろ?
149死刑賛成派:2006/06/06(火) 21:50:07 O
マグロの言う、生きたままモルモットが可能ならそれも悪くない。
マグロが何者なのかもわからんし、説得力ないからな。
死刑よりつらい目に合わす事が出来るものならしてもらいたい。
マグロは上から目線でムカつくが、本当に研究材料として生き地獄のように、
苦痛と無情感だけを与え続けて、一生社会に出さないと言うならば賛同。
マグロよ、本当に可能なのか?出まかせなら馬鹿な発想はやめてくれ。
150少年法により名無し:2006/06/06(火) 22:03:21 0
マグロは支離滅裂だから、
そんな夢のような研究を
いかにもやってるみたいに発言していたが、
途中から話が逸れに逸れて、
実際そんな研究施設は存在しないみたいだぞ。
夢見るマグロ漁船。。。
151少年法により名無し:2006/06/06(火) 22:09:46 0
152少年法により名無し:2006/06/06(火) 22:15:38 0
http://homepage2.nifty.com/shihai/index.html
マグロよ。死刑廃止の知識をここで得たのか?

153少年法により名無し:2006/06/06(火) 22:23:26 0
マグロ船に乗ってる人は
人を殺しても無罪
これがマグロの言ってる事
154少年法により名無し:2006/06/06(火) 22:29:36 0
幼女連続誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚(43)が2月の死刑確定後、
月刊誌「創」の篠田博之編集長あてに「絞首刑は恐怖で残虐。
薬を使った執行でなければいけない」と記した手紙を出していたことが6日、
分かった。篠田編集長が明らかにした。手紙の内容は7日発売の「創」7月号に掲載される。
 篠田編集長によると、手紙は死刑確定後から5月までに、
宮崎死刑囚の母親を経由するなどして5通届いた。
 死刑について宮崎死刑囚は「踏み板が外されて落下する最中は恐怖のどん底に陥れられる。
人権の軽視になる」「職員から『今日執行されます』と告げられてから恐怖を抱くという残虐な目に遭う」
「法律は残虐な刑罰を禁じている。薬で意識を失わせ、心臓を停止させる方法にしなければいけない」と書いている。
(共同通信) - 6月6日20時16分更新

これ読んでどう思う?
155少年法により名無し:2006/06/06(火) 22:34:21 0
156154:2006/06/06(火) 22:47:45 0
>>155
ごめん重複してたね
157少年法により名無し:2006/06/06(火) 23:52:58 O
カジキは今夜は来ないのかな?
158少年法により名無し:2006/06/06(火) 23:57:30 0
マグロ理論あいかわらずメチャメチャじゃん。
 
 「犯人を死刑にしても被害者は返ってこない。」
 
という文章に続く文章が
 
 「だから犯人を死刑にしても意味ないです。」
 
なわけないじゃん。
 
 「それぐらい私が失ったものは大きい。」
 
だろ?犯人の命ですら贖いきれない大きな傷を負ったことを主張してるんだろ?それがどうして
 
 「だったら犯人死刑にするのはやめよう。無駄だから。」
 
になる??めちゃめちゃ。
159少年法により名無し:2006/06/07(水) 00:04:08 O
あいつが殺人犯だから仕方ない。被害者どころじゃないんだよ。
もうすぐ時効なんだよなマグロ。逃げ切れるかな。
160少年法により名無し:2006/06/07(水) 00:04:43 O
アタマ、パニクってるのがわかるよね
161 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 03:33:44 0
>>135 1番です。 プラス、加害者の生活に関与したいですね。

>>148 刑法理論ってわかりません。 専門ではありませんから。

>>149
可能か、不可能かは、私一人ではどうする事もできません。
国民の意識が高まれば、簡単に実現すると思いますが。。
生き地獄を「研究」という表現をしないと、人道的に難しくなります。
ま、人の道を外れた犯罪者に、人道的になる必要はないんですけどね。

司法の在り方は、変わりつつあります。 修復的司法が生まれましたから。
後は、国家の価値観と民衆の価値観が変化すれば、簡単に変わりますよ。
162 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 03:38:03 0
>>152
ありがとうございます。 これから勉強しますね。。

>>158
解釈の相違ってやつですね。。
真実を知るには、全ての被害者遺族の声を聞かなきゃないですよ。
163少年法により名無し:2006/06/07(水) 04:10:47 O
>>158マグロはほとんどの被害者や遺族が犯人の死刑を望んでないと一人で勝手に決め付けてるから何言ってもだめぽ
164少年法により名無し:2006/06/07(水) 07:13:21 O
マグロへ

>>85はスルー?
165少年法により名無し:2006/06/07(水) 07:31:19 O
訂正

マグロへ。
これを見て、お前が死刑論議についてさえも門外漢、エセ論者ってことがバレたなwwwww


>>161
>刑法理論ってわかりません。 専門ではありませんから。

死刑は、刑法理論のうちの一部だろ〜が。
誰のでもいいから、刑法総論の本を読んでみろ。
長年死刑のことを考えておきながら、
「刑法理論は専門外」などあり得ない話。論外。


このエセ論者!
166少年法により名無し:2006/06/07(水) 09:38:21 O
↑はいはいわろすわろす
167少年法により名無し:2006/06/07(水) 09:53:13 O
・・・と、以上、怖くてコテを出せない
名無し潜伏中の負けマグロ(犬にもなれないw)の
遠吠えをお送りしました。


提供:マグロを収容中の精神科
「更正」、「うる覚え」、「感心がある」という単語が載っている
国語辞典を制作しているマグロ御用達DQN会社
168少年法により名無し:2006/06/07(水) 10:15:29 0
>>162
解釈の違いなんかじゃないだろ。「どうせ犯人死刑にしても故人はかえってこないので
死刑じゃなくても結構。」なんていう遺族がどこにいる??そんなの百も承知なんだろ??
わかってて自分の理論の都合のいいようにわざと曲解してるんだろ???そんなことばっかり
やってるからダメなんだよ。
169 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 10:44:04 0
>>164 >>165
脅迫罪についてのスレでも立てて下さい。
そちらで議論しましょうね。

>>168
死刑で問題が解決できていたら、犯罪被害者基本法は無駄なものになりますね。
被害者遺族の方々は、死刑にして、いかにも問題は解決したみたいになるのが、
納得できないんですよ。 死刑では被害者も遺族も救えないんです。
あなたこそ、他人事だから、死刑にすればスッキリすると思えるんじゃないですか?

確かに、現行の刑法では死刑が一番重い刑ですから、
被害者遺族達は「一時の感情」で、死刑は望みますよ。
同時に、死刑は問題の解決になっていない事も理解してる遺族が多いんです。
死刑で救われるのは、「一時の感情」だけなんです。
170少年法により名無し:2006/06/07(水) 11:02:38 O
>>169

何をわけのわからないこと言ってんだ?
犯罪については裁判で解決するだろ
遺族を利用し自分の腐った論理を展開する奴が解決?w
おまえは解決したいんじゃない
犯罪者の味方だから、死刑なくしたいだけの悪魔の使いだからだよ

171少年法により名無し:2006/06/07(水) 11:03:04 0
5 和解と赦しの要求は特定の思想・宗教・価値観に基づいた主張で、普遍性は無い。

人間社会において、普遍的な論理的説得力・感情的共感力が有り、過半数以上の人々が賛同・協力することとは、
人が自然に持っている生産的・創造的・多様的・平和的・競争的・共生的な感情・理性であり、人が生物として生来的
に持っている感情・生物的プログラムであり、自然の法則・自然の摂理に合致することである。

被害者、被害者の家族・遺族に対話・和解・赦しを要求することは、普遍的な論理的説得力・感情的共感力が無く、過半数
以上の人々が賛同・協力しないこととは、人が人工的に創作・学習・獲得する特定の思想・宗教・価値観とその強要であり、
人が人工的に創作・学習・習得する特定の思想・価値観による動機付けとその強要であり、人が自然に持っている破滅的・
破壊的・画一的・暴力的・独占的・排他的な感情・理性であり、自然の法則・自然の摂理に反することである。

修復的司法を要求・強要する人々は、自己が信仰する修復的司法という思想を唯一的絶対正義と考える自己の感情・信仰・
帰属集団・目的に基づいて、偏見で認識・思考し、偏向して評価する原理主義者であり、価値観の多様性・相対性を認識・受容
できない人々、精神医学的な観点からは、妄想性・自己愛性・依存性の欠陥により認知障害のであると推測される。


ttp://www.geocities.jp/cpcraur/pf0107.html
172少年法により名無し:2006/06/07(水) 11:04:51 0
>>169
死刑で救われるのは、「一時の感情」だけかどうかなんかどうでもいい。問題にしてるのは
お前の理屈が自分の理論に合うように御遺族の言葉を“悪意”をもって“曲解”してることなんだよ。
だいたい御遺族の方になんて説明するんだ?
 
 「犯罪者がでない研究のために死刑の執行を停止します。犯人死刑にしてもあなたの
 一時的な感情を救うにすぎないんだから全体の利益のために我慢して下さい。」
 
っていうのか?まあそもそも犯罪者の精神を研究したら遺族が納得いくほど犯罪発生率をさげれるという
仮説そのものが「外食産業のコンサルタント」やってる部外者の戯言にすぎんから採用できんような
なんの根拠もない“カス仮説”だが百歩譲ってその仮説を採用するにせよ
 
 犯罪率をさげるという全体の利益のためには犯罪被害者に実際にあった被害者の不幸は無視してよい。
 
というさらに採用しがたい仮説を採用しないと理論が成立しない。日本国民である以上、そして今の日本社会に
死刑がふさわしいとみなされてる犯罪がありそしてそれが実際行われ、そして死刑相当と司法が判断した以上、
遺族にはすべてに優先して死刑の執行を優先する権利があるしそれを非難したり、あるいは“無意味”などいう
不当な評価をすることはゆるされん。お前にとっては無視してもいいような取るに足らない
「一時の感情」でもそんな言葉ひとつで切り捨てられていいようなご無念では決してないんだよ。カス。
173少年法により名無し:2006/06/07(水) 11:05:06 O
>>169=マグロ
>脅迫罪についてのスレでも立てて下さい。
立てる必要など無し。

なぜなら、

>>99 >簡単な質問なんですけど。。。

だからだ。

>死刑で問題が解決できていたら、犯罪被害者基本法は無駄なものになりますね。
犯罪被害者基本法は、被害者が刑事手続に参加する道を保障する法。
(被害者のために公判傍聴ができるようにする・
被害者の公判記録の閲覧・公判での意見陳述権等)
今まで、被害者が手続に一定の場合しか参加できなかったから、制定された法律。

死刑論とは関係ない。
174少年法により名無し:2006/06/07(水) 11:10:09 0
>>169
>同時に、死刑は問題の解決になっていない事も理解してる遺族が多いんです。
 
なにこれ?“ええ、死刑なんかにしていただいても私の気持ちは晴れませんよ。だから死刑なんか結構。”
っていってると思ってんの?
175少年法により名無し:2006/06/07(水) 11:10:15 O
な?みんな、マグロは世界中で統計取ってもない癖に被害者や遺族が犯人の死刑を望んでないと一人で勝手に思い込んでるだろ?
だからお話にならないのさ。
176少年法により名無し:2006/06/07(水) 11:13:06 O
マグロ氏。あんたにムカつく理由が死刑否定論以外でもう一つあったわな。
文面が敬語。お前ら聞けや!みたいな感情丸出しで議論してみたら?
そしたら賛成する人いたりしてなぁ〜。

いや、無理やろな。内容が理解できんもんな。
177少年法により名無し:2006/06/07(水) 11:13:06 0
>>175
だね。しかもその“根拠”足るや報道された数少ないご遺族の方々のご意見をしかもかなり“曲解”してだからな。
話にならん。
1781/2:2006/06/07(水) 11:14:51 0
4 被害者の遺族の中には死刑や厳罰を望まない人もいるのは限定的であり普遍的ではない。
殺人被害者の遺族の中には加害者に対して死刑や厳罰を望まない人もいるのも、
犯罪被害者の中には加害者に対して犯した罪の重大性に応じた処罰を望まない人もいるのも事実たが、
そういう考えの人は限定的であり、普遍的な論理的説得力・感情的共感力が無く、
過半数以上の国民大衆が、賛同・支持する論理・感情ではない。

表2-2-1  犯罪被害者と被害者遺族の被害感情・処罰感情
法務省の1999年度の犯罪白書の犯罪被害者と被害者遺族の被害感情 から引用しています。
罪種 サンプル数 赦すことができない 赦すことができる その他
数 率 数 率 数 率
総数 1105 711 64.3% 176 15.9% 218 19.7%
殺人 109 99 90.8% 5 4.6% 5 4.6%
業務上過失致死 130 81 62.3% 28 21.5% 21 16.2%
強姦 81 68 84.0% 2 2.5% 11 13.6%
強制猥褻 84 58 69.0% 4 4.8% 22 26.2%
傷害 102 72 70.6% 10 9.8% 20 19.6%
業務上過失傷害 117 52 44.4% 33 28.2% 22 27.4%
強盗 119 70 58.8% 27 22.7% 22 18.5%
窃盗 137 69 50.4% 30 21.9% 38 27.7%
恐喝 102 74 72.5% 13 12.7% 15 14.7%
詐欺 124 68 54.8% 24 19.4% 32 25.8%


1792/2:2006/06/07(水) 11:15:22 0
殺人被害者の遺族、犯罪被害者は加害者に対して、犯した罪の重大性に応じた
処罰を望む人が過半数以上の大部分である。

殺人被害者の遺族の中には加害者に対して死刑や厳罰を望まない人がいるから、
死刑を廃止すべきという理由付けは、逆説的にいえば、殺人被害者の遺族が加害者に対して、
死刑を望んだら死刑にすべきという論理も成り立つので、死刑の廃止を実現するために、
国民大衆に対して普遍的な論理的説得力・感情的共感力を獲得できる論理・感情ではなく、
過半数以上の国民大衆が、賛同・支持する理由付けにはならない。

ttp://www.geocities.jp/cpcraur/pf0107.html
180 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 11:50:11 0
>>170
>犯罪については裁判で解決するだろ
は? 次から次ぎへと、犯罪と犠牲者を生んでる社会を作りながら、
本当に裁判で解決してると思っているの?

>>171 ありがとうございます。 良く読んで勉強しますね。

>>172
そこまで被害者遺族の事を想うなら、次の犠牲者を生まないように考えるのが筋ですよ。
次から次へと生まれてくる被害者や遺族に、
「お気の毒です。お気持ちはお察しします。」
と言ってても、問題は解決しないじゃないですか?

被害者や被害者遺族は、社会が全力で保護するべきと考えています。
加害者を死刑にして、「はい、終わり」じゃなくてね。
一生、消せない傷を負ったんです。 一生、保護されるべきだと思います。

>>176 『んなこと、関係ねぇーだろうが、クズw』 こんな感じですか?

181少年法により名無し:2006/06/07(水) 11:58:23 0
>>180
全体の利益のために個々の権利を犠牲にせねばならんときもあるが限度がある。
ご遺族の方には問題とやらを解決のために涙をのまねばならぬ義理はない。
死刑を望む権利もある。そして>>178さんの統計資料によればそのような意見の方が大多数。
日本は全体主義国家じゃないしこれからも全体主義に傾倒していくべきでない。
182 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 12:10:51 0
>>181

『遺族の方には申し訳ありませんが、加害者は凶悪極まりないので、
死刑にして、この問題を解決します。
加害者からは、まだ反省や後悔の言葉もありませんが、
キチガイですから、しょうがありません。
今後、このような事件が起きないように努力したいですが、
相手がキチガイですので理解する事ができず、殺すしかないんです。
事件の真相は、そのキチガイが供述した通り、調書を作りました。
加害者を殺す事で、被害者もうかばれると思います』

私が被害者遺族なら、絶対、納得できません。
もし、司法や国家や社会が、もっと犯罪抑止に対し努力していたら、
問題が起きずに済んだのでは?と考えたら、責任を国に求めますよ。
183少年法により名無し:2006/06/07(水) 12:12:01 O
マグロ氏、そんな暴言吐きながらのが説教ぽくなくていいかも。
あんたに賛成てわけではないが、民衆がどうこう言っても、
司法関係者らに勝てないからな。犯罪に巻き込まれない努力、
他人に危害を与えないキレない努力しかないわな。
死刑制度あっても犯人がはいと言わなければ使えないし。
法律から改正せんと精神衰弱だったとかの理由で逃げれるからな。
結局は自分の身は自分でしか護れん。殺されないよう引きこもろう。
まだ日本は銃が出回ってないから防御しようがある。
184少年法により名無し:2006/06/07(水) 12:13:29 O
>>180
はあ?
それはもう死刑とか裁判とか関係なくなる話しだよね?そういう話しがしたいなら、ここにくんなボケなす
185少年法により名無し:2006/06/07(水) 12:13:30 0
>>180
おまえが遺族の場合の話なんかしらん。>>178さんの統計なら考慮にいれるが。
186少年法により名無し:2006/06/07(水) 12:15:09 O
>>180

だれが作ったの?おまえだろ?抽象的じゃなく個人の名前だせ
187 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 12:17:09 0
>>181
今の死刑制度は、被害者や被害者遺族の為ではなく、
国民感情や国家の秩序の維持やただ単に『制度』の為に機能してるんです。

本当に被害者や被害者遺族の事を考えるなら、死刑で終わりにはできないハズですよ。
もっと被害者や被害者遺族の為になることを考えるべきですよ。
死刑で満足しているのは、あくまでも『外野』の人達ですよ。
188 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 12:22:05 0
>>183
社会を変えるのは、この国では独裁者ではなく、民衆なんですよ。
国民の意識が変われば、社会を変えられますよ。
189少年法により名無し:2006/06/07(水) 12:23:36 0
>>187
マグロお得意の矮小化論法がでたな。「応報刑論」という日本語があるかぎり刑罰には「応報」が主眼。
当然「『応報』の機能をまんぞくするふさわしい刑は何か?」は量刑判断でもっとも重要な判断材料だ。
当然被害者自身(は死んでるが)や遺族のご無念は量刑判断でもっとも重要視されなきゃいかん項目だ。
 
 「犯罪の発生率をさげるためなら遺族の方々には涙をのんでもらおう。」
 
というほうが外野の意見だろ?あほか。
190173:2006/06/07(水) 12:26:08 O
>マグロ

俺はスルーかよw
191少年法により名無し:2006/06/07(水) 12:29:42 0
>>187
死刑で満足しているのは、あくまでも『外野』の人達ですよ。

と言い切ったね
何を根拠に言っている?
答えろ
192 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 12:47:16 0
>>189
何度も書いてますが、相対的応報論刑を理解して下さい。

>>191
答えろ? ご自分で調べてみたら?
193少年法により名無し:2006/06/07(水) 12:52:54 0
>>192
「相対的応報論刑」、つまり刑が「応報」のものであることはみとめつつも、
一般予防、つまり刑の存在によって犯罪を思いとどませることや
特別予防、つまり刑の執行によって再犯を思いとどませることも刑の機能としてみとめる理論だわな。
すくなくとも「相対的応報論刑」では「受刑者を研究の対象とする」ことを刑の機能としてみとめてないな。
なんでもかんでも自分の都合のいいように曲解するんだな。
194少年法により名無し:2006/06/07(水) 12:52:55 0
>>192
また答えられないとスル−か
はあ〜あ
所詮マグロか
195少年法により名無し:2006/06/07(水) 13:11:17 O
つーか人殺したら自分も死んで償うのは当たり前なことなんじゃないか?
事故とかならまだしかたない気もするが
故意に人殺してまで平然と暮らしてるのはどうかね?
まー、でも現実、国でそうさせてるんだから犯罪者天国な日本なんだろよ
196少年法により名無し:2006/06/07(水) 13:30:51 0
>>195
昨日のムーブって関西ローカルの番組でもコメンテーターが似たようなこといってたな。
奈良の女児殺害事件で被害者一人の事件にはめずらしく求刑が死刑だったとかの話題のとき。
一人殺したらよほど被害者の側に落ち度がないかぎり死刑が当然ではないかと。
これは激しく胴衣だわな。
ちなみに光市の事件についてもふれてたよ。なんで二人殺してるのに下級審の判決が死刑じゃないのか?って。
どうも明治時代あたりの「子供は独り立ちしてない家の所有物にすぎない。半人前の人間なんだから0.5人と換算する。」
という今じゃ考えられないような評価が今も法曹界にのこってるせいらしい。コメンテーターは
あらためるべきだとかいってた。
これも激しく胴衣だわな。
197少年法により名無し:2006/06/07(水) 13:34:27 O
>>190
マグロに無視されてるwww
198少年法により名無し:2006/06/07(水) 13:44:48 O
>>188は独裁者だね?
大多数の国民の意志を無視し、自分の間違った意見しか認めない。
そんなんで人がかえられるか?ましてや犯罪者を。犯罪者ってのは独自思考なんだぜ?普通の人さえかえられないのに、犯罪者なんてもっと無理。ではどうするか?おまえ考えたことないだろう?
199少年法により名無し:2006/06/07(水) 13:52:20 O
つか、マグロが言ってること少しだけど理解できるな。
確かに、死刑じゃなにも解決になってねぇもんな
犯罪者は憎いが、簡単に殺してはい終わりじゃ納得いかねーべ。
マグロが言ってるみてーに法律とか変わったらおもシレーかもと想う、今日この頃
200少年法により名無し:2006/06/07(水) 13:59:41 O
>>197
マグロが無視したくなるほど、
マグロにとって都合の悪いレスなんだろwwwwww
201少年法により名無し:2006/06/07(水) 14:12:26 O
もぅそろそろ、意味のねーマグロ叩きは、いいんじゃね?
ムカツクヤローだし、やっつけたいけど、
人の話聞かねーしさ、スルーして逃げるしさ、
面白くないんだよね。
誰か死刑賛成で理論で戦える奴、いねーの?
202少年法により名無し:2006/06/07(水) 14:19:23 0
>>201
オレは(終身刑制定を前提とした)死刑廃止賛成派なんだがここで争う気はないな。
小数派だし。ボコボコにされるのは目にみえてるしw
203少年法により名無し:2006/06/07(水) 14:26:19 0
>>202
いちいち書かなくてもいいよ
負け犬はスッコんでろwwwww
204少年法により名無し:2006/06/07(水) 14:45:15 0
>>202
俺も終身拷問刑が出来れば死刑でなくても
いいかな?
205少年法により名無し:2006/06/07(水) 14:49:12 0
>>204
おお、味方いるんだな。ま、小数派にはかわりないからココで議論戦わせる気はさらさらないけどw
だいたい終身刑がない現状じゃ話にならんし。話は亀井静香のおっちゃんにがんばってもらってからだな。
206少年法により名無し:2006/06/07(水) 14:55:50 O
>>201
理論で死刑について散々マグロに言い聞かせてる人らはいましたよ。
マグロと価値観が違うのだから討論する意味はないでしょう。
別にマグロに勝つ負けるではなくて、マグロはマグロで正しいし、
死刑賛成派も勿論正しい。違う価値観でも考え方はお互いまともだろう。
207少年法により名無し:2006/06/07(水) 15:00:44 0
>>205
まあ 俺は終身刑ではなく
終身拷問刑だから味方かどうかは
わからんぞ
208少年法により名無し:2006/06/07(水) 15:06:21 0
左上の黒5子は黒から打って生きはあるの?
209少年法により名無し:2006/06/07(水) 15:56:17 O
結局、マグロは死刑囚をかばいたいのか?
それとも本気で犯罪無くそうって、頑張ってたのかが疑問
口では綺麗事なんか、いくらでも言える。
身内にいる加害者をかばってる疑惑はないとは言えない。

もし、マグロが本気で犯罪無くそうって考えてるなら、支持できる。
ま、今の腐りきった世の中じゃ無理なんだろーがな…。
210少年法により名無し:2006/06/07(水) 15:58:57 O
何故、人は人を殺すのか?これを解決できれば再犯は防げるんじゃない?ヒト遺伝子の中にマーダーゲノムてあると思うんだ。
再犯者は去勢すべき。殺人者の遺伝子は残してはいけない。
211少年法により名無し:2006/06/07(水) 16:04:51 O
マグロは司法絡みかもな。ほんとは正義感あって死刑に賛成だったが、
仕事柄反対派になるしかなかったとか。でも自分の損得は考えてない気もする。
ほんとにタダの平和主義者かもな。だがこんな時代に綺麗事は通らないよ。
感情論にもなるわいな。
212少年法により名無し:2006/06/07(水) 16:04:58 0
>>209
たぶん死刑廃止が先にあるんだよ。死刑囚の研究なんか口実。
だいたい研究なら1、2年もあればいいだろうに。口実にもならんわな。
213少年法により名無し:2006/06/07(水) 16:05:56 0
>>211
ないない。司法関係の職についててこんだけ暇だなんてありえん。
214少年法により名無し:2006/06/07(水) 16:08:08 0
>>209
犯罪はなくならないよ、動物を滅ぼさない限りね
欲望があるんだから犯罪は起きる
腐りきった世の中って言ってるが、有史以来犯罪はあるんだから何を言っているのやらww

世の中ではなく、動物は欲によって犯罪をするんだよ?
普通の動物の世界でも食物の横取りなんかもあるし
温い事言ってるほうがどうかしてる

犯罪をなくそうとか崇高なようで単に滑稽なだけ
動物の住むところは競争社会なんだから何がしかの犯罪は起こる
現実を見ろと言いたいねwwwww
215少年法により名無し:2006/06/07(水) 16:14:18 O
そうだな。
時間あり過ぎ。
コンサルタントって仕事は、暇なのか??
ヤッパリ、死刑廃止が目的の妄想人権派なのかな?
そういえば、今日は、来ねーな。
身内の面会にでも行ってんのか
216少年法により名無し:2006/06/07(水) 16:24:36 O
214
そう言うなら、マグロの意見も一理あることになる。
そんな自分勝手な個人の欲望から国民を守る義務はあるだろ?国は。
加害者かばうことに金使わないで、国民守る為に金使うべきだろ?
217少年法により名無し:2006/06/07(水) 16:55:27 0
>>216
加害者の味方=マグロだよ。
218少年法により名無し:2006/06/07(水) 17:00:44 0

ガキ+少年法改正反対=マグロ
219214:2006/06/07(水) 17:31:02 0
>>216

お前は知性があるのか?
真っ向否定してるんだが?マグロをwwww

罪人を研究したところで意味がないことを極大否定してるのが解らんのか?

>そう言うなら、マグロの意見も一理あることになる。
何が一理あるのかバカなボクちゃんに教えてね

>そんな自分勝手な個人の欲望から国民を守る義務はあるだろ?国は。
楔として各種法律、規定、基準があるのだが?
その枠を超えたところの犯罪者にはきちっと罰を与えんといかんだろ?
抑止及び罰則としての実行組織として警察、司法機関があるんですけど?
それ以上どうしろと?
220少年法により名無し:2006/06/07(水) 18:08:00 O
>>211
>マグロは司法絡みかもな。ほんとは正義感あって死刑に賛成だったが、
>仕事柄反対派になるしかなかったとか。
「刑法は専門外」な司法関係者っていないと思う。
司法関係者になるための採用試験では、
刑法は必須科目。
刑法を知らなきゃ、起訴も弁護も判決も出せない。
221少年法により名無し:2006/06/07(水) 18:17:59 O
>>210

寝言はできてから言え

ヒントやれば、俺はおまえが話しを聞かないからムカつく。夢ばっかりみて無責任、こんなおまえの態度から犯罪はおきるんだろうよ。
222少年法により名無し:2006/06/07(水) 18:20:16 O
>>210

去勢なんかしても人殺したらおまえが責任とんのか?なぜかって?おまえがすすめたからだよ
223少年法により名無し:2006/06/07(水) 18:54:50 O
>>213>>220
確かにそうだなw
あんなに暇があるわけないし知識が曖昧だ。
マグロは謎だな。なにがしたいのか見えて来ない。
死刑はあった方がいいと思うが、近々廃止になるなら終身刑しかないだろなぁ。
224つるじょあ ◆TURUBE..26 :2006/06/07(水) 19:27:16 0
おっちゃんやで〜。

>>223
終身刑になったかて応報感情は浄化できへんて。アメリカの改心した殺人犯と
のコミュニケーションが応報感情を静めるのに有効なんはそれを選んでる州の
増加が物語ってるやろ。
225少年法により名無し:2006/06/07(水) 20:05:43 O
マグロはそばの会の人かい?
226少年法により名無し:2006/06/07(水) 20:11:17 0
死刑は必要
凶悪犯罪で更生は無理 更生できるとか言うのはそれこそ自分が神や聖人になったと思い込んでる偽善だ
凶悪犯罪で更生した例なんてない
凶悪犯を産むのは社会に問題がある部分もあるだろう だからこそ社会がケジメをつけなければいけない
でもこれは死刑にしてそれで良い、それで正義だ という意味ではない
死刑が起こるたびにその社会はそれを「社会的正義が行われた」と解釈するのではなく
「社会的な恥」として常に省みなければいけない

死刑は悪だ それとして社会が常に永遠に批判され続けるべきこと それは人間社会が完璧ではない証拠
死刑は悪だからといって死刑を無くすことも正義ではない 死刑を無くしても社会の不完全さは変わらない
227少年法により名無し:2006/06/07(水) 20:31:21 O
死刑存置国と廃止国で、特に犯罪に変化ないなら死刑廃止する必要がない。
自殺志願者が死刑目的で殺人を犯すてのは珍しいケースだと思う。
殺人する奴は社会への怨みとか妬みとか、そんな単純な理由だと思う。
自分が可愛いから自殺なんて考えてないよ犯罪者は。
そんな自己中は生かしちゃ駄目だわ。やっぱ死刑は必要だわ。
228少年法により名無し:2006/06/07(水) 20:41:32 0
>>224
わからん・・・
アメリカの改心した殺人犯とのコミュニケーションが応報感情を静めるのに有効だというカラクリがわからん
ぶっちゃけ、殺してくれて、または襲ってくれてありがとうになるわけ?
その内納得できない人が立ち上がりそうな予感
キリスト教国だから成り立ってると思う
日本にはその下地は育たないでしょう
世論、政治家の考え方も80%以上が死刑存続に賛成だしね〜
229少年法により名無し:2006/06/07(水) 21:54:58 O
tes
230少年法により名無し:2006/06/07(水) 22:00:21 O
>>194な?マグロは答えられないとすぐスルー。
これがマグロの得意技なのさ。
何せ趣味が妄想で特技がスルーだもんw
231少年法により名無し:2006/06/07(水) 22:00:57 O
↑はいはいわろすわろす
232少年法により名無し:2006/06/07(水) 22:08:25 O
>>231
マグロだね?早くみんなに解答しとくれ。
寂しいがな。
233少年法により名無し:2006/06/07(水) 22:10:11 0
死刑は必要 死刑は悪、正義ではない だが、必要。 こういう言葉は嫌いだが、いわば必要悪

死刑は社会的正義 ではない。 死刑があるたびに社会の恥として解釈する

死刑がしかたなく必要である事と 社会的正義であるかどうかは同列に語るものではない。
234 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 22:24:27 0
大杉で見られない。。
本日は、昼過ぎから仕事で、先程、帰宅しました。
レス伸びてますけど、見れませんね。

とりあえず、
>>223 皆さんの意識が少しでも変われば、と思っています。

>>224 日本もすぐ、追いつくと思いますが、難しいですね。。。

>>225 違います。

>>228
そこの理解が深まれば、選択肢が増えますね。
日本にも根付ける考えだと思いますよ。
私は、キリスト教徒ではありませんが。。
235少年法により名無し:2006/06/07(水) 22:30:37 O
>>231お前もういいってワンパターン乙
236少年法により名無し:2006/06/07(水) 22:44:23 O
マグロ氏へ

>>173>>193については、どうですか?
237 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 23:03:58 0
>>230 >>232 >>236
ごめんなさい。 ホント、大杉で見れないの。。
人が少なくなったら、必ず書き込みますから。

>>233
社会の目的によって変化しますよね、その認識って。
現代の問題は、社会の目的と国民の目的が噛み合っていない事だと思います。

人を殺さない事が正義なのか? 国家の権威を維持する事が正義なのか?
感情を素直に表現できる事が正義なのか? 平和を維持する事が正義なのか?

何が正義なのか?何処に目的があるのか?
それを理解できずに、何が達成されれば良いのか、分かる訳がありません。

私の考えは、『平和の為には、何かを犠牲にしなければならない』
『人類の第一優先順位は、平和であるべき』です。
238少年法により名無し:2006/06/07(水) 23:14:01 0
◆q5HJ1ZGJQ2さんへ

日本では修復的司法は根付きません
軽々しく”日本もすぐ、追いつくと思います”とか”日本にも根付ける考えだ”とか言わないようにしましょう
正確に”非常に難しい課題”と言いましょう
それはデータが如実に物語っています
今一度>>178-179及び>>171をご覧下さい
日本の世論は応報的刑罰を支持しています
あなたは再度>>171を熟読すべきです
239236:2006/06/07(水) 23:34:44 O
>マグロ氏

了解。
んじゃ、人大杉状態が解除された時な。
240少年法により名無し:2006/06/08(木) 00:31:38 O
自分で死ねないから犯罪を犯したと、いう犯罪者は命が亡くなることに恐怖を感じている。だから。ありがとうなんて言わないよ。
だから死刑で満足をするわけでもない。ただ世の中は、そんな自己中は受け入れないから。法律は犯罪を考慮して死刑でいいんだよ。
241つるじょあ ◆TURUBE..26 :2006/06/08(木) 05:51:30 0
おっちゃんやで〜。

>>226
>死刑は必要  凶悪犯罪で更生は無理
殺人も恣意やけど更生せえへんかったら殺すのも恣意でんな。
ええか、なんぼ凶悪ゆうたかて必要以上に補償する必要はない
ねん。更生せんでも社会との折り合いをつける機会を与えへん
社会はその方が異常ですな。

>>228
>キリスト教国だから成り立ってると思う
ワシが言いたいのはな、死刑以外で遺族を癒す手段があれば
死刑を廃止したらええゆうことですわ。

>>233
>死刑は必要 死刑は悪、正義ではない
あんたな、勘違いしてるねん。再犯可能性に晒される市民を守る
為に死刑制度が有るわけや無いから。善悪の狭間でゆれる自分
に陶酔するのはやめなさい(笑点)。

>>237
>『人類の第一優先順位は、平和であるべき』です。
現代における平和とは何か。それは例えば非戦争状態のことでは
ないで。なんでかゆうたら戦争は同一の司法権力に属してない共同
体間における紛争の最終手段やからや。戦争せんと相手のゆう通り
にやってたらそれこそ地獄でっせ。平和とはな、予期の次元での統合
のことでな、つまり揉め事が発生した時に司法プロセスが当てに
できるかどうかゆうことや。
242少年法により名無し:2006/06/08(木) 06:31:29 0
名古屋アベック殺人事件で「被告人らを一生恨む。全員死刑にして欲しい」
と遺族は希望したのに主犯すら死刑が無期
遺族をあざ笑うかのようにペラペラ有りの侭証言したせいで
両親4人のうち3人が病死、絶対死刑必要
243少年法により名無し:2006/06/08(木) 07:55:12 0
>>241
>遺族を癒す手段
目の前で家族全員をブッ殺された上で滅茶苦茶な陵辱に合い、子供を産めない体にされた挙句、エイズまで伝されて
挙句、ネットにその時の陵辱場面が流されまくりで消去する事が出来ず、ショックで髪の毛が全て抜けたい人恐怖症
になり、とにかく犯人の写真を見ただけで萎縮するような状態の者を癒せると思いますか?
上記の例は滅茶苦茶なものであり、かなり惨たらしいですよね?
遺族を癒す事は不可能では?
また癒しを矯正するのもおかしな話では?

おっちゃんは現行死刑には賛成のようであるからして、何が言いたいかご理解いただけるものと思いますが・・・・
244 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/08(木) 08:34:30 0
>>171
事実、修復的司法で救われてる人が存在してるんです。
現行の司法と同じ期間、利用され初めて評価できるのではないでしょうか?
まだ一部でしか、しかも認知度が低い修復的司法を批判するのは、平等でなばかりか、
意図的な意志を感じます。

>>173
犯罪被害者基本法の目的は、被害者への癒しではありませんか?
被害者や被害者遺族に対し、少しでも癒しをもたらせるよう、成立したと思いますが。
死刑と全く関係ない。とは、言えないと思いますよ。

>>174 思っていませんよ。

>>193
相対的応報論はまだ、完成されていないと考えています。
相対的にみる対象で、いくらでも形を変えれる理論だと認識しています。
確かに現在は、受刑者を研究の対象にすることなんかは、夢の話です。
相対的にみる対象が、抑止や予防になった時、新たな議論が生まれますよ。
245 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/08(木) 08:51:36 0
>>198 毎日、その事ばかり考えていますよ。

>>209 過去レス読んでね。 加害者をかばいたいのではありませんから。

>>237
人が人を殺してしまう社会、しかも凶悪に、猟奇的に殺人をする社会は、
そして、一般市民がいつ犯罪に巻き込まれるか心配しながら生活する社会は、
司法だけでなく、いろいろな価値観がズレてるとは思いませんか?
そういう観点から、現在の日本は平和なのか?と疑問を持ちますよ。

犯罪は、社会の鏡。という言葉は、真実だと思いますよ。
246少年法により名無し:2006/06/08(木) 08:57:11 0
>>244

233のケースは癒されるの?赦されるの?

>事実、修復的司法で救われてる人が存在してるんです。
2 修復的司法と同質の紛争処理方法は昔から存在し、限定的に適用されてきた。
ここをよく読んでね

>現行の司法と同じ期間、利用され初めて評価できるのではないでしょうか?
>まだ一部でしか、しかも認知度が低い修復的司法を批判するのは、平等でなばかりか、
評価までに何十年、何百年かかるんでしょうか?
それこそ自己の主観的思い込みでしかないと評価せざるを得ませんね
   第2-3項 修復的司法の論理的限界の具体例。
     1 被害者本人との対話、被害者本人による和解・許しではできない事例もある。
ここをよく読んでね

>意図的な意志を感じます。
特定の思想・価値観を強要し意図的に操作しているのはそちら側ですよ
  2 個人による殺人と国家による殺人に二重基準を使い分けによる無効性・限界性。
  5 和解と赦しの要求は特定の思想・宗教・価値観に基づいた主張で、普遍性は無い。
ここをよく読んでね

ttp://www.geocities.jp/cpcraur/pf0107.html

どう見ても修復的司法は納得できないし理解しがたいのです
言わば親切の押し売り、土足で被害者・遺族の心に上がりこむ厄介者ですね
現行の司法と同じ期間、利用される実験の様なことはされるべきでないし、絶対にされませんよ
247 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/08(木) 09:12:09 0
>>246
凄いですね。 いろいろ勉強になります。

>評価までに何十年、何百年かかるんでしょうか?
何年かかっても、それが社会に対して有効な手段なら、挑戦するべきでしょうね。
「未知の部分がある」という表現なら理解できますが、
新しい思想を頭ごなしに否定するのは、理解できません。

>1 被害者本人との対話、被害者本人による和解・許しではできない事例もある。
この表現では、できる事例も存在してるって受け取れますが?

>現行の司法と同じ期間、利用される実験の様なことはされるべきでないし、絶対にされませんよ
あなたは、現在の社会で満足なんですね?
私は、満足ではありません。
未来を変えたいなら、新しい事を受け入れるべきだと考えています。

修復的司法やVOMで、癒されている遺族がいるのは事実なんですよ。
その癒しを無視して、無価値と判断する事こそ、遺族の事を考えていないと思います。
248 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/08(木) 09:30:58 0
無理だと思って立てたら、スレが立っちゃいました。
そちらに、引っ越したいと思います。

突然、お邪魔してご迷惑をおかけしました。 すいませんでした。
ここで、お相手して頂いた方々、本当にありがとうございました。
249173よりマグロへ:2006/06/08(木) 09:57:18 O
犯罪被害者基本法は、被害者が刑事手続に参加する道を保障する法。
(被害者のために公判傍聴ができるようにする・
被害者の公判記録の閲覧・公判での意見陳述等)
今まで、被害者が手続に一定の場合しか
参加できなかったから、制定された法律。

よって、この法は死刑廃止の正当化理由にはならない。
(死刑を存置してても、この法律は実施できるから
&この法律は、「法定刑に死刑」以外の犯罪にも適用されるので、
マグロの論理に従うと、懲役刑も罰金刑も問題解決にはならないから、
これらも廃止しろとなってしまう。)
250少年法により名無し:2006/06/08(木) 10:15:54 O
俺は193氏ではないが、マグロは今の時点で、
相対的応報刑論の中に「犯罪者の研究」を入れてしまっていることが間違い。
将来相対的応報刑論の定義は変わるかもしれないが、
今の時点で、マグロの言う「研究」は、相対的応報刑の定義には含まれていない。
また、将来、定義が変わるとしても、
「研究」は刑罰ではないので、定義に入ってくる可能性はないだろう。
「研究」は別次元の問題だから。


ま、いくらマグロに説いたところで、
「『刑法は専門外』な死刑論者」なんて胡散臭い者には無駄かw
251249:2006/06/08(木) 10:35:18 O
書き方がマズかったから補足。

仮に、「犯罪被害者保護基本法ができて、
被害者の癒しに役立っているんだから、死刑を廃止しろ」
というマグロの主張を認めるにしても、この法律は適用対象を
「死刑が法定されている犯罪」に限定はしていないようだ。
だから結局マグロの主張は間違っている。
「犯罪被害者保護基本法ができて、
被害者の癒しに役立っているんだから、懲役刑・禁固刑を廃止しろ」
という主張まで認めなければならなくなってしまうから。
この法律は、死刑廃止の正当化根拠とはならない。
252少年法により名無し:2006/06/08(木) 13:05:03 O
>>245

おまえが考えたってしょうがないんだよ
犯罪者に考えさせなければ

他人の言葉は聞かなくても、自分の言葉なら考えるだろうが
おまえにはそれがかけている

だからおまえに犯罪者を理解することはできない

どんな奇麗事も犯罪の前では意味を持たない

253少年法により名無し:2006/06/08(木) 13:39:13 O
>>247

おまえのだめなところは、今できることをやらないで、空想ばかりにふけること。今できることをやらないで、未来も何もないだろう。突然降ってできるはずもない。
254少年法により名無し:2006/06/08(木) 22:03:52 O
age
255少年法により名無し:2006/06/08(木) 23:34:22 O
>>585マグロ改め雑魚

そりゃ幸せな家庭だろうね。
いい年こいた37歳が、
毎日四六時中
2ちゃんねるに張り付いてても許されるほどだもん。
全うに仕事をして、ちゃんと税金納めている一般人からみれば、
超ニートな貴方は
幸せだろうねw
256 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/09(金) 10:22:57 0
>>249 >>251
犯罪被害者基本法を出したのは「死刑ですべての問題が解決するなら、必要ないですね?」
みたいなことからですよ。
犯罪被害者基本法を死刑廃止の理由になんか、してませんけど?

>>250
研究を刑罰の代わりにするのではなく、刑罰の中に研究を取り入れれば良いだけ。

>>252
現在は、犯罪者に気づきを与えられるとお考えですか?
私にできるか、できないか、の問題ではありませんよ。
社会にその影響力がない事に、問題があるんですよ。

>>253 あなたのその考えが、あなたの未来を作っていますよ。

>>255 
犯罪に対する不安と、
高い税金を徴集しておいて努力をしていない国に対しての不満を除けば、
とても幸せですよ。
257少年法により名無し:2006/06/09(金) 12:30:07 O
>>256
言い逃れするなってw見苦しいぞ。
お前の↓のコメントは何だ?ww


>死刑で問題が解決できていたら、犯罪被害者基本法は無駄なものになりますね。

思いっきり死刑廃止の正当化根拠にしてるじゃねーかwww
本当に自分の都合が悪くなると、
自分の前レスでさえ、ねじ曲げるんだな。
258少年法により名無し:2006/06/09(金) 12:47:39 O
>>256
>犯罪被害者基本法を出したのは「死刑ですべての問題が解決するなら、必要ないですね?」
>みたいなことからですよ。
お前は、「死刑ですべての問題が解決しないから死刑廃止しろ」と
一貫して主張してきたんだろ?


お前の主張の「犯罪被害者基本法ができた。癒しをもたらす法律だ」
+お前の主張の「死刑ですべての問題が解決しない。だから死刑廃止しろ。その代わり、被害者や遺族に癒しが必要。」
=「犯罪被害者基本法ができた。癒しをもたらす法律だ。だから死刑廃止しろ。」

やっぱりこの法で廃止論を正当化w
259 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/09(金) 13:42:39 0
>>258
大丈夫ですか?

死刑賛成者達は、死刑で遺族や被害者が癒されると言っていました。
私は、
「死刑で癒されるなら、犯罪被害者基本法なんて必要ないんじゃないですか?」
と、問いかけたんです。
死刑ですべての問題が解決するなら、被害者や遺族を立ち直らさせるプログラムも、
いらないですよね? なぜ、それらのプログラムが存在するんですか?
と、問いかけているの。

それが、どうしたら、あなたのような解釈になるのか、理解できません。
被害者や遺族達に支払われる支給金やカウンセリングは、
死刑では問題を解決できていない証明になるんじゃないですか?
260少年法により名無し:2006/06/09(金) 14:51:37 O
257 258


バカ マルダシww


見てるこっちが恥ずかしいわ



国語力養ってから出直しておいでww
261少年法により名無し:2006/06/09(金) 16:16:39 O
>>259
頭大丈夫ですか?
分裂病の症状が出ています。
お早めに、お近くの精神科へ。

155:◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/09(金) 15:46:37 0

刑法や憲法を知ると理解できますよ。

 ★☆ 平和な社会の為に死刑は不必要 ☆★ 
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1149726274/

↓  ↓  ↓

161:◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/07(水) 03:33:44 0

>>148 刑法理論ってわかりません。 専門ではありませんから。

少年法改正!刑法も改正!再犯者は死刑!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1141318938/
262 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/09(金) 16:32:42 0
>>261
ホント、つまらない人ですね。。
そんなに暇なの?
遊んで欲しいの?

がんばって、生きてね。 犯罪起こさないようにね。。
263少年法により名無し:2006/06/09(金) 16:42:44 O
>>262
内容に対する反論ができなくなった人に限って、
こんなレスを返して来ますよね。

ホント、マグロって中身の無いつまらない人ですね。。
「仕事だ」って言いながら、スグに舞い戻ってくるほど、暇な仕事の?
遊んで欲しんでしょ!

がんばって、生きてね。 犯罪起こしても、
「責任能力無し(=キチガイ)」の主張はしないようにね。。
264少年法により名無し:2006/06/09(金) 16:52:06 0
ログ殆ど読んでないのに悪いんだけどマグロって大人だったんだ
理論の組み立てが悪いから中学生ぐらいかと思ってた

大人なら大人なりの観点で素材を吟味して議論した方が良いですよ
265 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/10(土) 04:19:32 0
>>264
あなたの言葉で、目がさめました。
ありがとうございました。
266少年法により名無し:2006/06/13(火) 13:19:40 0
つーか、死刑ってあろうが無かろうが犯罪者に報復できればいいのにな。
267 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/06/17(土) 03:36:55 0
ただいま。
私が抜けたら、過疎化しちゃいましたね。
また、お世話になります。
268少年法により名無し:2006/06/17(土) 05:55:12 O
マグロってよ、精神年齢幼くね?なんか近所のガキと話してるみたいなんだが。それと話しに途中がなくてすぐ結論、これこれこうなって、だからこうなんですってのがない。ないのに誰が納得するか!?
いきなり理由もなく結論だもんな。なんかよ、ムシャクシャしたからやったってガキと同じいきなり結論の短絡思考。
ほんと自分考えたほうがいいよ。
269少年法により名無し:2006/06/17(土) 05:58:40 O
>>267

誰に話しかけてんの?まるでここが友達への伝言板みたい

それと自意識過剰がみられる。

一人言ならよそでやれ
270少年法により名無し:2006/06/17(土) 13:00:11 O
>>267

マグロは友達いないんだよw
271少年法により名無し:2006/06/17(土) 16:06:56 0
女子高生コンクリ−ト詰め殺人事件の主犯Mは、この8月に
刑期を満了せずに保釈されます。
仮出獄は反対の意見を法務省に伝えましょう。
 TEL:O3−358O−4111

「女子高生コンクリ−ト詰め殺人事件」
帰宅中の女子高生が「宮O裕O」と「ミナO伸O」に誘拐されミナOの自宅に
40日間監禁され、リンチ強姦され殺されました。女子高生は、監禁中に
陰毛を剃られ全裸で踊らされましたが、宮OやミナOは踊り方が悪いとき、
彼女の手足に揮発性油を塗りライターで火を着けました。
また、「神O(旧姓はO倉)」らと性器や肛門に異物を押し込んだりしました。
私はこの話を http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm で知りました。
2ちゃんねる には、検察官の冒頭陳述があります。
 http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP40EAC32C83857
272少年法により名無し:2006/06/19(月) 18:23:48 0
何で永山則夫って当時から実名で出てたんだろう?
273少年法により名無し:2006/06/19(月) 23:09:12 0 BE:513206249-
男がいなければ、公道は快適。
  渋滞の先頭には、いつも男。
男がいなければ、自動改札も快適。
  定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、いつも男。
男がいなければ、レジも快適。
  客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも男。
男がいなければ、仕事も快適。
  情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも男。
男がいなければ、会議も快適。
  醜い感情むきだしで不条理な反対をするのは、いつも男。
男がいなければ、銀行も快適。
  ATMの操作すらまともにできないのは、いつも男。
男がいなければ、社会も快適。
  犯罪者の95パーセントは男。
男がいなければ、女性も快適。
  醜い性欲で女性を傷つけるのはいつも男。

おそらく男は遺伝子レベルで責任能力と冷静な思考力が欠けている、
傍若無人なエゴのかたまり、それが男。

今の世の中、本当に男が必要なのは一部の肉体労働ぐらいではないか。
男の生活能力が著しく低下し、父親としての価値すらも失われた現在、
男こそどうしようもない粗大ゴミだ。
ただでさえ、雄餓鬼の出生率は高いのに、これ以上男児を生むな。
274少年法により名無し:2006/06/20(火) 13:00:55 0
終身刑は必要だが
殺人は死刑でいいだろう
275少年法により名無し:2006/06/21(水) 07:51:56 0
山口県光市母子殺害屍姦事件 犯人、福田孝行の親父 語録 改訂版 その1
【報ステで】
・(親としての責任は?と問われて)
「ぼくにできることは何もない」「責任、責任ってほなオレにどうせぇっちゅうんじゃ」
・被害者に謝罪を一度もしていない。理由は「時間がなかった」
・7年間面会に一度もいってなかった
・報ステで面会をして「成長しているようで安心した」「家のことは心配するなと言った」
・「少年法の精神は更正を目的にしている」
・「罪を憎んで人を憎まず」
・「(こいつが事件を起こしたのは)他の大人にも責任がある」
276少年法により名無し:2006/06/21(水) 07:53:50 0
山口県光市母子殺害屍姦事件 犯人、福田孝行の親父 語録改訂版 その2
【「今日の出来事」から】
・「昔の粋がった手紙をだして、今も反省してないというのはおかしい」
・「(検事、裁判官に)あとで後悔しなくてもいいような判決をだして欲しい」
【未確定というかソース不明】
・本村さんに「アンタも再婚して新しい家庭を持ちなさい」
・「加害者の会を作ってやる」
・殺された奥さんの事を、いい女だからヤリたいと親子で話してた(あくまでも噂)
・「はっきりいってオレは関係ない」
・「たまたま息子が犯罪を犯しただけ」
・「こっちもたまったモンじゃない」
277少年法により名無し:2006/06/21(水) 08:57:38 O
いい加減、法、を改めなおして欲しい
こんな世の中だからこそ
278少年法により名無し:2006/06/21(水) 09:00:11 0
日本の司法は糞!

司法関係者が被害者となれば少しは変わるかな。
279少年法により名無し:2006/06/21(水) 09:15:37 O
そうですね自分達に何も害がないから本当の苦しみが分からないだろうしいつまでも更生するだろう な、考えは捨ててもらいたい
280裁鬼:2006/06/21(水) 09:58:20 0
刑務所いりません 犯罪者はことごとく処刑してください
281少年法により名無し:2006/06/21(水) 10:02:16 O
犯罪者は死刑 簡単なルールにしろ
282少年法により名無し:2006/06/21(水) 10:18:00 0
福田の親父も死刑でよろしか?
283少年法により名無し:2006/06/21(水) 12:17:41 O
少年犯罪助長法だろ?
そもそもよく考えてみろ
反省するような奴が人など殺さん
人殺しを保護する馬鹿な国が日本です
284少年法により名無し:2006/06/21(水) 23:40:15 0
31歳キモオタフリーター遺族中傷強姦マンセーブログ

http://yorimichi22.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_aacb.html
私は、あの光市の会社員Mが大嫌いです。北朝鮮拉致被害者家族と同じ位。
理由は簡単、私事を公に対する事件の如くに扱ったからです。
見事にまあ、国民を操作したものだと思わずにはいられません。

大体、奥さんは強姦されて殺されたらしいとの事ですが、
その場合、寧ろ生き続ける方が一生苦しみを背負っていくのですから、
言うべきでは無いのですが、生きて苦しんでいくよりは良かったのではないか、
などと不謹慎にも考えてしまうのです。

http://yorimichi22.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_ec84.html
残念ながら、M氏に対する感情その物は変えられません。
彼の行動に、素直に受け取れない何かがある様に思え、
それが何処か一つだけの方向へと世の中を動かすのだろうかという、
不安を感じています。思い過ごしであればいいのですけど。

問題は、強姦について。
私は男ですから、実際に遭われた被害者の気持ちなど、分かる筈が無いのです。
でも、その苦しみは果たして周囲の人間や時間が、全て癒す事が出来るのか疑問を感じます。
強姦被害者の事は難しい問題で、多分知能の低い私では、一生かかっても答えが出せないでしょう。
285少年法により名無し:2006/06/22(木) 09:56:02 O
>>284
>31歳キモオタフリーター
強姦の前科何十犯?
286少年法により名無し:2006/06/24(土) 01:06:10 0
Kaetzchenとかいうやつのキチガイ左翼ブログ

犯罪を犯した「少年」を更生させるには?
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/b8e9bd47173ca7f28f0c089a719995ef
少年事件に死刑を適用するための前例づくり
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/382ed3c21fe29aff585e32e503c3e67f
感情論で死刑判決を確定させて良いのか?
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/1b254ef6cf3385d39c2263ffa5a62162
287ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/24(土) 07:38:15 0
 奈良県田原本町(たわらもとちょう)の医師(47)宅が全焼し母子3人が
死亡した事件で、奈良県警に現住建造物等放火、殺人容疑で逮捕された高校
1年の長男(16)が、県警捜査本部の調べに対して、英語の試験の点数が
低かったのに父親に「できた」と伝えており、「学年保護者会で母親が成績表
を受け取るとうそがばれると思った」と供述していることがわかった。捜査
本部は、父親へのうその発覚を恐れたことが、事件を起こす直接のきっかけに
なったとみて調べている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    そんな理由で一家全員殺害・放火まで
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / やるような事件は聞いた事がないぞ。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * これも動機不充分というか、殺人という
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  行為に対する人の心理を理解してないんでは?(・∀・ )

06.6.24 朝日「父にウソ、発覚恐れる 奈良放火殺人」
http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK200606230093.html

* そんな理由で 人、まして親兄弟を殺せるものではないと私は断言しておきましょう。
  本当は刑法改正によって将来、「普通殺人」より罪の重い「尊属殺重罰規定」を復活
  させたいだけなのではないかという気がします。ここにも粗暴な加害者の心理が見て取れます。
  加害者が被害者を理解する事は加害者の目的にはありませんが、被害者が加害者の心理を知ろうと
  する事は、被害者が問題に当たる上で目的のひとつになり得るという事は覚えておく方がよろしいでしょう。
288少年法により名無し:2006/06/27(火) 11:55:21 0
ふと考えた。
現行の刑罰より残虐な刑罰が出来ないのは、憲法で禁止されてるからだ。
だがよく考えてみると、それだと憲法に記されている別の大事な項目に引っかかる恐れがある。
法の下の平等だ。
1番分かりやすそうな例だから、池田の事件で考えてみよう。
8人殺した宅間が、たった1回の絞首刑で終わりだ。
これでは法律上、宅間1人の命は殺された児童8人分の価値ということになってしまう。
これは法の下の平等の精神に著しく反する事態だ。
しかも苦しんで死んだ子供たちに比べ、わずか数秒で意識を失う絞首刑など、覚悟を決めれば安楽死に等しい楽な死に方だ。
この不均衡を是正するには、本来なら死刑にしては生き返らせるということを8回(8回目で死んだらイーブンになる)繰り返した末に止めを刺すべきだが、それは物理的に不可能だ。
(仏教の説く地獄の世界では、罪人は嬲り殺されては再生のサイクルを繰り返すらしいが)
となると、8人分の苦痛を味わわせてから殺すぐらいしか、不均衡を緩和する方法が無い。
あとは親類縁者も一緒に処刑するぐらいしかないが、こっちはまた別の問題があるし。


289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291少年法により名無し:2006/07/02(日) 18:06:35 0
少年法改正は昔から叫ばれていたが
日本弁護士連合会、社民党、朝日新聞等の反対勢力によって
そのたびにつぶされてきた
292ケッ:2006/07/02(日) 18:09:16 0
293少年法により名無し:2006/07/02(日) 18:27:42 0
それ全部破防法適用して、全員逮捕&死刑
294少年法により名無し:2006/07/02(日) 18:29:12 0
>>293>>291へのレスね
295少年法により名無し:2006/07/21(金) 23:06:37 O
1
ワンアウト、ツーアウト関係なく死刑にした方がいいだろ。
296少年法により名無し:2006/07/31(月) 18:17:34 0
>273
貴方の気持ちは痛いほど解ります。
人が猿から進化し二足歩行を始め、男女が役割分担した時から男は闘争本能を持っているようです。
まあ、実際持ってない男も結構いてますし、邪念を持った女性も結構見た事ありますが。
「女子高生コンクリ−ト詰め殺人事件」の犯人たちは蛆虫の糞より卑しい連中です。
こんな事件が起こると男に対して疑念を抱く女性が益々増えるのは仕方ないかもしれません。
唯私を含め、生まれてこの方女性に一切暴力を振るった事のない男性も大勢いますし
私の妹や姉、女友達の経験では、例え女同士でも学校や職場等では陰湿な虐めは結構
あると言ってましたよ。でも

男がいなければ、公道は快適。
  渋滞の先頭には、いつも男。
男がいなければ、自動改札も快適。
  定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、いつも男。
男がいなければ、レジも快適。
  客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも男。
男がいなければ、仕事も快適。
  情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも男。
男がいなければ、銀行も快適。
  ATMの操作すらまともにできないのは、いつも男。
これらは一概には言えず、女性の中でもおばちゃんに多いとも、思うのですが。
297少年法により名無し:2006/07/31(月) 18:48:45 0
あぼーん は世間に捨てられた馬鹿です。
298少年法により名無し:2006/07/31(月) 23:39:35 0
北朝鮮の収容所送りでもよくねーか?

二度と日本の土を踏めなくなるし・・・・・・
299少年法により名無し
今の少年法は邪念を持った凶悪犯罪者に対して、警告力や抑止力を持ってない。
未成年は犯罪やった者勝ちが実情だ。
犯罪者は散々悪事の限りを働き被害者の人権を奪いながら少年法の抜け目を武器に
家庭環境や世間の所為と責任逃れをする。
どんな環境で育とうと犯罪を犯さない人は犯さない。生まれながらにして
異常な欲望や邪念とアドレナリンを持った奴が存在するのは事実だ。味噌も糞も一緒にしてはならん。
女子高生コンクリート殺人事件は良い例だ。これは人の痛みが判らん邪鬼ならではの仕業だ。
被害者は司法解剖の結果、余りの苦しみと恐怖の所為で脳が自殺を選んで収縮してたらしい。
戦国時代でもないのに、前途ある無実のいたいけな少女が自ら
「お願い!!もう殺して!!殺して!!」と叫ぶ苦悩は、俺には想像も出来ない。
森羅万象の法に背く邪気共はもっと厳しく成敗せねばならん。
世直しを希望してる皆。更正派の自己満足は無視して、法を改正するには我々民間人が
署名運動以外にも、立法に対しどう行動を起こするべきか具体的な例を出し合い
そして今こそ実行しよう。
俺は万歩譲って死刑は18歳から。仮釈放無しの無期は16歳から。勿論被害者2以上と言う
馬鹿馬鹿しい人数制限は廃止だ。
これ以上無実の被害者を出さない為、皆の具体的な法律改正の為の案を聞かせてくれ。
そしてネットの力を使い今こそ本当に実行しよう。

でも偏見や人種差別的な事は駄目ですよ。
あくまで未成年凶悪犯罪者に対してです。