730 :
少年法により名無し:05/03/21 00:35:03
>728
あー、ちょっとわかる。
何か暗くてうじうじしてる奴とか、生理的にイラッとする。
731 :
少年法により名無し:05/03/21 00:36:17
もし、自分が苛められる側だったらどういう気持ちになるだろうかと考えないんだろうか。
733 :
少年法により名無し:2005/03/21(月) 22:59:33
小山田圭吾みたいな、弱者の気持ちが分からん奴は、歌作るなよ。
734 :
少年法により名無し:2005/03/21(月) 23:00:30
735 :
少年法により名無し:2005/03/22(火) 03:18:19
そもそも考える奴なら虐めどころか喧嘩もしないだろ・・・・
736 :
少年法により名無し:2005/03/22(火) 03:21:06
>>719が事実なら怖過ぎ・・・・俺が被害者だったら自殺してるか他殺してるだろうな
737 :
少年法により名無し:2005/03/22(火) 17:43:39
>>735 それがそうでもないんだよね〜
その理論が通るならいじめの解決方法も見つけやすいけど・・・
738 :
イジメにあってる人:2005/03/22(火) 18:00:48
兄にまでジジメられるしまつ。なんか兄を黙らせる手段とかないのですか?
739 :
少年法により名無し:2005/03/22(火) 18:05:03
いじめる側はいじめられる人間で憂さ晴らし。
いじめられる側が悪いといいさらに精神的にたたく。
反抗するならば、力でねじ伏せる。(しかも多人数で)
解決できるのだろうか?もうワカンネ。
740 :
少年法により名無し:2005/03/22(火) 18:14:58
やはり、いじめは人間に負の感情がある限り続くのだろうか。
戦争と同じで。
741 :
少年法により名無し:2005/03/22(火) 18:22:01
学校いってもプチイジメがあって憂鬱。
嫌われて悪口いわれて、あだ名つけられて、しかもその人は信じてた人なのに。
恋愛もうまくいかない。多分あっちは私のこと嫌いかもしれない。
みんなからバカにされる。自分のことわかってんの?w
みたいな感じで...。男子ともうまく喋れないし。授業もあてられるのがいや。
私が発言するといやな目でみんなから見られる...。
毎日がびくびくしてる。帰ったら帰ったで勉強勉強言われるし、
家族がうるさいし...。もういやだ
生きがいがないんです。打ち込める趣味もないんです。
>>722 ものが集中してしまうとそれで弱いところに歪がいくんですよね。
ただ環境改善は難しいのでは?いじめている人は環境を悪くしている気は無いですし
性格に問題があるにも関わらず直さないいじめらる人もいるわけですし…
共倒れというのはある種一番まずいのでは?
>>726 タイマンもまずいのでは?ヤリあわないという理由だけで逆に嫌がらせしてくるのでは?
>>741 …???ネタ?
743 :
少年法により名無し:2005/03/23(水) 15:18:28
>>741 私もおんなじ目にあったよ〜 今はダイブ立ち直ったけど
私は親にも先生にも相談したけどどうにもなんなかったよ 「回りを変えたいと思うなら自分が変わらなきゃ」とだけ言われてね
「なんであいつらが何も変えなくてよくて私のが変えなきゃならんのだ」って思ったし「あいつらの思い通りにはなりたくない」って思ったけど、とりあえずそれしかできる事なかったからやったよ
イジメの原因が判ってるならそこを改善すればいいわけだしね
とりあえず私はデブって言われてたから7s痩せたよ あと背中まであった髪をショートにして、地毛が茶色だったのをオキシドールちょっとずつかけてもっと茶にして 最終的には性格もお嬢系だったのを男みたいにした。
嫌いな奴が都合よく「中学の卒アル貸して」って言ってきたから「嫌いな奴に貸すわけないじゃん」って言ってやった
私は中学の知り合いが一人もいない学校に入ったから 味方になってくれる人すらいなかった
もう目一杯傷ついたんだからあと何回か傷ついたとこで変わらないんだし、死ぬ気でガンガレ
>>743 治せる所があったのは救いですね…。実際は治しようが無いところを難癖つけてくるので
たちが悪いんですよね。
変わる事は大切ですね。だからといって自分が悪いんだと自己嫌悪に陥るのもまずいですが…
745 :
少年法により名無し:2005/03/23(水) 19:25:45
>>742 743です
まぁ太ってたのはねぇ…でもまだ周りより五キロは太いんだけどねorzそれに一重とかほっぺたが赤いとか…直しようがないから「なにか問題でも?」って言い返してる
742さんはどんなとこつかれるの?
…コタエタクナカッタラムリシナイデ(´・ω・`)
746 :
少年法により名無し:2005/03/23(水) 23:40:21
自殺は、この先の様々な可能性を投げ出すってことだから
自殺するのは「もったいない」と思います。
五体満足に生まれてきて死ぬのは特にそう思う。
747 :
少年法により名無し:2005/03/23(水) 23:56:30
いい加減
『いじめる奴が悪い』
『いじめられる奴が悪い』その固定概念やめないか?
いじめられる奴にも原因があり
いじめる奴にも原因がある
生理的にうけつけない人間もいる、人間の対立もあるだから『いじめ』『戦争』はあると思う。
人間一人一人違うのだから、個々の意見や考え方が違うからこうゆう現状にみまわれている
よく『いじめなくそう』 『戦争なくそう』とか言われているが、人間がいるかぎり絶対になくならない問題だ。
あくまでも俺の意見だが、
748 :
少年法により名無し:2005/03/24(木) 10:05:15
いじめに走る奴は虐待にも走るのが定説。つまりゴミ
750 :
少年法により名無し:2005/03/24(木) 22:20:15
ひどいいじめがあるのは事実だろうが、しょーもないことでいじめと思い込んで塞ぎこむアホがいることも事実。
751 :
少年法により名無し:2005/03/25(金) 09:51:05
おい、嫉妬問題を忘れていないか?あまりにも優秀で妬ましいからと言って集団暴行に走るクズがいるんだよ…>集団リンチ致死事件
753 :
少年法により名無し:2005/03/25(金) 12:48:15
いじめはいい娯楽だぞ。
754 :
少年法により名無し:2005/03/25(金) 16:35:37
いじめ以外に楽しいこと無いの?
大人は大人で楽しいことあるけど、子供は子供で楽しいことあるのにね。
子供のころに戻りたいと思うけど、いじめなんてしたいとも思わん。
755 :
少年法により名無し:2005/03/25(金) 16:40:54
>753
なら貴様は娯楽でいじめられろばーか
756 :
少年法により名無し:2005/03/25(金) 17:02:33
>>755 馬鹿が。
それが人間の本性だって言ってんだよ。
お前だってそうだろ?
まぁいじめやる人間なんて押し並べてつまんない奴ばっかだけどね。
やることやってる人間だったらそんなんやってる暇ないし。
>>745 えっと、口だけでしたが「ウザイ」「キモイ」は当たり前。
「臭い」「死ね」ともいわれましたね。
最悪なのが、向こう方は
「あいつ(つまり自分)から手をただせるために追い詰めてるんだよ」
と言ってましたね。
こんな感じですねw
>>747 賛成ですね。
問題点は「何が悪い」ではなく「問題と原因」をはっきりさせて「原因」を無くしいじめ続ける
「問題」を無くす事です。
>>752 それはいじめの一面です…しかしこの場合はいじめではありません。
>>756 馬鹿とかそうゆう問題ではなくいじめを快感といい非難を買い人の性を理由に何やってもいいかの
ようにいうのがおかしいのでは?
>>手を正せるためってどういう意味デツカ?
761 :
少年法により名無し:2005/03/25(金) 23:29:53
762 :
少年法により名無し:2005/03/26(土) 00:49:37
>>759 馬鹿とかそうゆう問題ではなくいじめを快感といい非難を買い人の性を理由に何やってもいいかの >>
ようにいうのがおかしいのでは? >>
知らねーよ。
俺いじめられたことなんて無いもん。
763 :
少年法により名無し:2005/03/26(土) 00:50:45
普通です。
764 :
少年法により名無し:2005/03/26(土) 01:41:52
いじめられる人が、いじめる人の「いじめる」気持ちを
動かす要素があるというのと、責任があるというのは別だよ。
その人が悪い事をしたとしても、そいつらがその人を
いじめるのが正当化される理由にはならないよ。
765 :
少年法により名無し:2005/03/26(土) 11:43:53
いじめられる側に「くっそーこいつらめ」という気持ちがあるのならば
その気持だって争いの原因であり、いじめの原因
闘争本能なら「いじめる側」も「いじめられる側」も共通に持ってる
単なる弱肉強食
766 :
少年法により名無し:2005/03/26(土) 11:49:09
767 :
少年法により名無し:2005/03/26(土) 12:00:13
いじめられてみて初めて分かることさ
人の心がいじめによってどのくらい傷つくかなんて。
768 :
少年法により名無し:2005/03/26(土) 12:01:14
いじめられなくても分かるけどな
まぁ俺だったら嫌だなって
いじめって、ホントに些細なきっかで始まったりするから
運が悪いというか運命というか・・・
でも、どこいってもイジメられるのは、やっぱり本人に問題あると思う。
他スレでも書いたけど…
いじめられる人にも問題があると責任があるは別だよ。
>>770 そうだね。
でか、どうしようもない身体的な理由で苛められる場合は特に。
小学校のとき、知的障害者の女の子がいた。クラスの男女含めて10人くらいがそのこを苛めてた。
苛められる側に原因があるとは思えなかった。
苛める側の理由は至って単純。「おもしろいから」。
「おもしろいから」とか「娯楽で」という理由は、一見居直られてしまって、普通の道徳観念が通用しなく厄介だが、
開き直りは「逃げ」なんだと思う。
この場合は苛める側が自分の非力さを受け止め、変わる必要があると思う。
問題のある言動で、周囲から嫌われ、それが苛めに発展した場合。
この場合は苛める側、苛められる側共に変わる必要があると思う。
苛められる側は、なぜ苛められたのかということを自覚しなきゃいけない。
こういう場合、全うに一対一で口げんかなりすればいい。
集団で一人を苛めた時点で、苛める側だって充分に問題はある。
>>762 あぁ、俗にいう論理に当たらない人ですか。
よくそうゆう人がいじめの本質をもっともらしく語りたがるんですよね…
別にいじめにあったからとかいじめられたら資格があるという話ではなく、中身も見ないで
賢そうな論理を展開してるのが不思議に見えます。
>>764 同意です。
>>765 弱肉強食の意味解りますか?
773 :
少年法により名無し:2005/03/28(月) 16:32:01
>>772 >賢そうな論理を展開してるのが不思議に見えます。
俺はなぜそれらを「賢そうな理論」と捕らえるのかが不思議。
お前が脳が平均以下なだけだろ。
いじめに気付かなかった俺は勝ち組。
>774
お前は強いよ
だからさ、優等生が妬まれていじめられるのはどうなのさ??
美人がブスに妬まれていじめられるのはどうなのさ??
自分よりも子が優秀だからっていじめる親はどうなのさ???
いじめは犯罪っス
776 :
少年法により名無し:2005/03/29(火) 02:42:49
>>775 いじめられっこは逆に元気になれるかもな?
「俺は優秀だからいじめられるんだ」ってな感じで
777 :
少年法により名無し:2005/03/29(火) 02:50:06
13歳以下だと警察に捕まらないってことはつまり私刑を禁止した刑法が及んでいないってことだよね?
ということは、私刑を加えてもいいということ?
778 :
狼?:2005/03/29(火) 09:56:00
>777
激しく否定
法律に定められていないだけ(責任能力や思考の未成熟)で、やってはいけないことをやる奴こそ人間のクズ
個人的意見だが、いじめをする奴らは全員紛争地域へ連れて行ってもらいたいもんだ…
命の重さ、生きることの苦しさ、生きるためにすべきことをやった達成感、喜びがわからないからやるんだろうなぁ…
それに加えて親の責任能力や考え方についても矯正すべきだな…とんでもない躾をされているに違いない…
いじめる奴って大抵両親が不仲で家に居場所が無いか、親がきちんと躾できていないか、愛情不足(たちの悪い甘えん坊)か虐待なんだろうなぁ…と思う。
他にもあるだろうが、法に定められていないからやってもいいだろうという安易で単純な考え方で滅茶苦茶笑ったがなw
法は生きる上での最低限のルール、人間として生きるのであれば、法もそうだが、人間として何が正しくて何が正しくないかをきちんと考えられるのが普通だw
779 :
少年法により名無し:2005/03/29(火) 10:06:47
777さんの言ってることは当たってると思う。
自分も学校でいじめられているが(いじめと言うほどのものじゃない糞)、やっぱり主犯の二人は両方とも親に愛情を受けていなかったり、離婚した親を行ったり来たりしている。
まさに性格の悪さが顔に出ていてジャイアンとスネ夫みたいだ。
しかも手段がいんけんでわざと聞こえるように悪口を言ったり近くを避けてたりとかいう幼稚なものだ。
一度こっちが呼び出して壁に押し付けてキレたらますます陰湿化w
いつになったらあのデブは飽きるのかなぁと思いつつある今日この頃であるw
もしもいじめ被害者に復讐できる法律があるなら絶対惨い仕返をするのに…
780 :
狼?:2005/03/29(火) 10:40:57
>779
やってもいいけど、被害届を出されたら逆に暴行で大変なことに…
そうなる前に何らかの手を打つことをオススメ
781 :
少年法により名無し:2005/03/29(火) 11:09:45
>780
779です。手…思い付かないですね……
782 :
& ◆PYdhl0hMh2 :2005/03/29(火) 11:24:49
783 :
狼?:2005/03/29(火) 11:26:20
>781
こちらが先に被害届を出して暴行或いは傷害事件として処理してもらう
報復としての暴行を受けるとまた被害届を…
こんなのでいかがでしょう?
(警察が取り合ってくれればだけどね)
784 :
狼?:2005/03/29(火) 11:31:36
>782
釣ろうとしてるのか?それともホンキでそう思っているのか…?
哀れな奴・・・
785 :
少年法により名無し:2005/03/29(火) 21:59:19
いじめが悪い事なんてみんな分かってるよバカども
>>773 凄いですね。人の根源みたいな異見を言って自分で大した事を言っていないと言えるんですから…
だったらなぜ人の性とか人の基本原理みたいな事を当然の事として結論づけれたのか?
特に考えもしなかった頭で?
787 :
少年法により名無し:2005/03/30(水) 00:53:29
人の基本原理だからだよ
788 :
狼?:2005/03/31(木) 13:36:59
一つの事象の一面(一部分)のみを見て、短絡的思考で発言するのはいかがかと思いますが…
それとも、そういった方向でしか思考や行動がともなわないのかな?
思考方法、段取り、基準、結論、比較等は人それぞれ(価値観の相違)だから意見は色々あってもいいけど、単純すぎるのはどうよ?
自分は偏見もって偏屈で簡単なことも分かりませんと、自分で言ってるようなものにしか見えないのは俺だけかな?
789 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 14:29:11
>>788 自分の思考に自信をお持ちのようですね?
で?それで何をしてくれるの?
何か解決してくれるのかい?
791 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 18:05:40
いじめるほうも、いじめられるほうも幼稚ってことでしょ。
792 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 18:08:44
何か勝ち誇った気持ちに満たされる
>>788であった、、
793 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 18:22:53
こんな所で話し合ってなんか実になんのか?
794 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 18:26:06
795 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 18:30:31
このスレが気になって書き込む奴等は皆イジヒキね。
796 :
徘徊先生:2005/03/31(木) 18:40:28
797 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 18:48:46
798 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 18:50:15
799 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 19:06:30
おいしいイジメはありだ。意味分かるか?
芸のない陰湿なイジメも、自分なりにうまくかわせば、人気物になれる。
…もっともそんな器用さがあればはなからイジメの対象にはならんか。
まぁ、辞めろ。ただ泣く奴などおもしろみないだろ?
800 :
はる:2005/03/31(木) 19:36:50
体験談。中学時代。クラスの掃除を一人でやらされていた女子がいた。
俺は、つまらない事が嫌いだったから。
よく2人で掃除してた。毎回泣きながら「ごめんね」て言われるのが苦手だったが。
もちろんからかう奴はいたから、放課後トイレで闇討ちボコボコにしてやった。
ところがしばらくしたらこんどは俺が仲間外れになった。
でも淋しくはなかった。その子だけが仲良くしてくれたからな。
十分だったぜ。一人でも。
馬鹿だろ?
801 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 19:39:01
泣かせてくれるなぁおまえ!馬鹿じゃねーよ!立派だよ
802 :
徘徊先生:2005/03/31(木) 19:39:20
馬鹿だって いいんだよ。
昨日までの事は、みんないいんだよ。
803 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 19:46:01
804 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 19:54:33
中学の時の話だけど、クラスでいじめられてる奴がボイスレコーダーもってて、
それで録音してんのが発覚した時はみんなスゲーあせってたよ(証拠?)
ま、目の前で奪われてその後の良いいじめツールになってたけど。
で本題だけど、証拠つかんで訴えろ。以上。
805 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 20:04:22
はぁ?
806 :
はる:2005/03/31(木) 20:06:50
いいや。
悩んだぜ。
ひどいもんさ。集団でイビリ。
机の上には菊の花。椅子には画鋲。体育靴はバラバラ。教科書には「死ね アホ」読むこともできやしない
お約束のイジメのオンパレード。しかも園児並みのレベル!
一人ならタイマンで殺す。しかし誰がやったか分からない。クラス全員だろうな。この場合。
クズ担任は見てみぬフリだ
あの子を助けたからだろうな…さすがに思った。
でもな、あの子が教科書かしてくれた。自分はノートに写してるからと。体育靴を渡してくれて。自分は忘れたってカス教師に。
さすがにサイズはあわなんだが(苦笑)
そんな時のあの子見てると、あぁこいついい笑顔できるんだなぁ…なんて思って。我慢できた。
結局卒業までイジメられっぱなし。
悔しかったな。
でも。俺は後悔してない。
イジメはなくならないぜ。人間がいるかぎり。
でも逃げたくねぇ。
807 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 20:35:13
てめーのことしか考えてない現代 お前のようなクールで熱い男は
いないだろう。おれはあんたの生き方にほれたぜ
808 :
少年法により名無し:2005/03/31(木) 20:40:47
>>806 感動した。本当の強い人間だな。彼女もおまいのお陰で相当救われたはずだ。
>>806 かっこいい!!
そういう人いなかったなぁ
逆に集団に媚びて一人を悪者にする奴なら腐るほど居るよな
虐めってそういう集団から孤立できない弱い奴がやることなんだろうな
810 :
少年法により名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:47:18
811 :
少年法により名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:55:42
ネットで自称いじめっ子の奴は、リアルでいじめられっ子の場合が多いらしいです。
812 :
少年法により名無し:2005/04/02(土) 17:00:08
813 :
はる:2005/04/02(土) 17:23:03
色々な意見をくれて、ありがとう。嬉しいよ。
イジメは反対か。いいスレだと思う。俺はやはり、伝えようと思う。
イジメについて自分が感じた事、経験した出来事のすべてを。
俺がイジメの標的になった事は
>>800 >>806 で話した通り。俺に対するイジメはどんどんエスカレートしていった
…机の上はカッターで削った罵詈雑言が並び、カバンの中はゴミ箱と化した。
身につけていない物は必ずどこかになくなっていた。
自慢じゃないが、俺は小学生まで空手をならっていて喧嘩では負けなかった。
かかってくる奴は帰り打ちにしてやったし、自分は恐いものなどないと自負していた。 次レス
814 :
はる:2005/04/02(土) 17:24:48
でも恐かった。回りのすべてから存在を否定される事がこんなに恐ろしいなんて
敵はクラスメイト全員という見えない敵。見えないイジメ。
肉体的な痛みには慣れていたがそんなものなどとはまったく違う。心の痛み。
いくら拳を振り上げても虚しく空振りする。
吐きそうなくらい辛かった憎かった。憎悪が体中を虫のようにはい回る。
殺してやる。年少行こうが構わない。一人残らず殺ってやる。
俺の精神は限界にきていたそんな事を本気で考えていた。
でも…それは間違いだった
815 :
はる:2005/04/02(土) 17:32:42
ある日クラスの女子3人が放課後俺に話があると、呼びに来た。
何かと思っていたら。「ごめんなさい!」口々に3人はそう言ってきた。何度も何度も。
俺はすべてを知った。
どうやら以前俺に負けたクラスの奴が俺を追い込もうとクラスの連中に命令したらしい。
逆らったり協力しない奴は痛い目に合わすと。
浅知恵と悪知恵だけはよく働く!
大半が嫌々イジメに協力させられていたんだ。
俺は頭を殴られたような衝撃を受けた。みんなを疑り復讐しようなどと馬鹿な事を考えたりして。最低なのは俺の方だった。
でもなぜ謝りにきたのか?
その答えに自分の耳を疑った。
あの一人で掃除をしていたイジメられっ子が3人を説得させたからなんだ。
とろくて、不器用で気弱なあいつが、目を腫らして、顔を真っ赤にして、「こんなこと辞めよう!ハル君にあやまろうよ!」と。
馬鹿やろぅが。折角イジメられなくなったってのに。またイジメられたいのか?強い子だった。俺なんかよりずっと強い子だった。
俺は考えた。そして「こんなの何とも思ってねえよ。気にすんな。ただしこの話はもう広げるな。いいか?」そう念を押させた。
その日帰り道の公園のトイレで俺は泣いた、トイレの水を流して誰にも聞かれないように。生まれて初めて本気で泣いた。
暖かかった。胸がとても熱かった。なにより嬉しかった。こんなにも自分には仲間がいたじゃないかと。
816 :
はる:2005/04/02(土) 17:35:26
その日から俺は黙っていじめを受ける事にした。
俺がもし奴に仕返しをしたら彼女達が辛い思いをしてしまう。
俺を思ってくれている仲間を苦しめる訳にはいかない
俺が耐えれば良い事だと耐えた。こんなの空手の精神修業だと自分に思い込ませて
机の中がタン唾だらけになってた時はさすがに一人くらい闇討ちしたろうかなとも思ったけど耐えた。
長い。本当に長かった苦しみもようやく終わりの日を迎えた。
卒業の日。あの子が手紙をくれた。
内容はこうだった。
(ハル君は私の唯一の支えでした。なんの力にもなれなくて本当にごめんなさい)と。
冗談だろ?支えられたのはこっちの方だよ……………
………………ありがとう。
817 :
少年法により名無し:2005/04/02(土) 17:45:52
はるって現在進行形の虐められっ子だろ?
818 :
少年法により名無し:2005/04/02(土) 18:07:19
ネタネタ
きにしなーいきにしなーい
こういうのって相手を見てるようで実は自分をなぞってるんだよ。
つまりお前らは糞。
820 :
はる:2005/04/02(土) 18:25:56
俺の話は以上だ。色々な事はあったが救われる部分があっただけ俺は幸福だったのかもしれない。
ときどきこう思う。
みんないじめから逃げているんだ。
例えばば俺は、いじめられていた子を助けた。
でも、もし。俺が彼女の立場になっていたら。彼女は俺を助けてくれただろうか?
いや。助けたくても何もできないんじゃないだろうかそれほどいじめを止めるのは難しいと思う。
他者より精神面を空手で鍛えた俺すら恐怖で一杯になった。
なんの心の準備もできていない者がある日突然いじめを受けるようになったら。果たして耐えられるか?
そのくらいいじめは恐ろしい。そしていじめと言う悪魔から逃れる為には、自分以外の誰かが代わりに苦しめばいい。
人間の本能的な防衛手段かもしれない。知らない内に覚えていくんだろうな。 しかたない…だからなくならない。
俺は、
>>1 には悪いがいじめを否定も肯定もしない。いじめる側、それを傍観する側、そしていじめられる側。それぞれ、もちろん言い分があると思うから。
ただなこれだけは覚えとけ三つの立場は紙一重だ。
明日起きて職場、学校にいったら、自分の立場が突然変わっている事があるぞ。必ずな。
君ならどれがいい?大半の人間が分からないんじゃないかな?分からなくて当然。難しい。学校の授業じゃ学べない。
でも、もういいんじゃねえか?心の痛みを。感じる立場になる前に気付いても。むかつく奴がいても、ほっとけ、陰口ぐらいで我慢してみろ。クラスで好きな人でも見つけて。他の事に夢中になれよ。楽しいもんだよ。
傍観者はいじめと戦う少しの勇気をもて。1人じゃなく2人3人と増えれば少しづつ勇気は大きくなる。いじめの原因を作るのはごく一部なんだ
焦るな。少しづつでいい。簡単には絶対にいじめは死なない。
ゆっくりでいい。人間は成長できる生物だ。
俺はすべての人間に幸せの権利があると信じている。
821 :
少年法により名無し:2005/04/02(土) 18:44:17
はる もう少しで学校始まるね。地獄の日々の再開だ。
822 :
少年法により名無し:2005/04/02(土) 18:45:26
824 :
少年法により名無し:2005/04/02(土) 19:53:34
あまり 何回も長レスはしないほうがいい
いい話だね。はる君頑張れ
826 :
少年法により名無し:2005/04/03(日) 03:34:48
>>820 素敵なフィクションをありがとう。今度のドラマの脚本のネタにするよ。
827 :
少年法により名無し:2005/04/03(日) 04:24:43
いじめから逃れる方法?
そんなの簡単さ
みんなの見てる前でイジメ側のリーダー格押さえつけて
爪の間にカッターぶち込め
それで終了
イジメの打開策なんてこんなもんだ
828 :
maezono:2005/04/03(日) 06:36:32
ijime kakko warui
830 :
狼?:2005/04/05(火) 11:31:07
>790
亀レスですまんが、俺に出来るのは自分の経験を語ることと、その中で効果があるであろう対策を書き込むことくらいしか出来ん
どうにかするのは俺ではなく、あくまで自分でどうにかするしかない。
無責任な発言ではあろうと思うが、いじめを解決できるのは、いじめられている当事者か、その出来事を良く知る人物でないと出来ない。
下手に口を突っ込むと「チクリやがって」「お前には関係ないだろうが!!」などといって下手すれば過激化する。
ということは、いじめてる連中が頭が上がらないような立場の人間の力を借りるというのも一つの手かもしれない。
ちなみに俺は、ここに書き込んだって満ちたりた気にも、満足感も、なんにもない。
人の力を借りるのはいいが、あくまで自分で何とかしようという気持ちを持ち続けることが一番大事だと思いつつ今日はこの辺で…
831 :
少年法により名無し:2005/04/05(火) 20:54:40
小山田圭吾は、何も抵抗できない知的障害者に無理やりウンコ食わすわ、
フルチンにするわ、灰皿がわりに使うわ、かなり酷いイジメしてた。
そのわりに他の学校の生徒に喧嘩売られても逃げてたタイプの人間。
美少女ゲームやってるのがバレて苛められてます・・・
やめればいい。
>>819 そしてそれに反応する人というのは自分にも鏡で写すした様に感じたものがある
という事になりかねませんが?
そういうつまんないこと言ってから虐められるんだよ。
836 :
少年法により名無し:2005/04/08(金) 23:37:19
小山田圭吾って、音楽聴いてたらカッコいいのに、実際やってることはダセーの。
837 :
少年法により名無し:2005/04/09(土) 14:27:19
先生にチクっても、いじめた側に謝らせるだけ。何の解決にもならない。
いじめに対応する警察に似た外部機関を作ればいいと思う。
子は親の鏡。
839 :
少年法により名無し:2005/04/12(火) 20:13:36
小山田、クセー
>>837 確かにそれじゃイジメは終わらないよな。
現実的にはどうすればいいんだろうね。
先生に訴えても、上司からの評価が悪くなるのを恐れて、せいぜい当人同士で謝らせるだけ。
学校のトップに訴えたとしても、学校の評判が悪くなるのを恐れて、何とか穏便に済ませようとするだけ。
1ランク進んだ対処としては、証拠を持って教育委員会に訴えることかな。。。
そんでもダメなら、警察に被害届けか?
マスコミに投書か?
いじめられてる奴ら、負けないでがんばってくれよ。
>>840 現実的な意見は好きですね。
学校にとっては内申評価があるのでイメージが悪くなるとその後の在校生が就職や進学に
影響して更に評価が落ちて経営がいかなくなる。
ゆえに隠そうとするんですよね。
教師も自分の評価落ちるとボーナスに影響…。評価落ちれば指導力に問題ありのレッテル
貼られて他校への移動で…。
それよりも専門にやっている人と探偵…その他諸々の専門家入れて話しをしないと…
一応電話相談では専門でありますが、問題なのは加害者側には何の強制力が無いので
すぐには解決しない事ですかね?
842 :
少年法により名無し:2005/04/20(水) 22:30:09
うんこけいご
843 :
少年法により名無し:2005/04/23(土) 19:20:15
学者がとある熱帯魚を調べた。たしかオルグて名前だったかな?こいつらは集団で生きる種なのだが、なぜか必ず一匹だけ仲間から噛まれるなどの集中攻撃を受ける。
そこで学者が攻撃を受ける一匹を取り出してしばらく観察しておいた。すると、今度はまた群れの一匹が仲間から攻撃を受けはじめた
学者は何度も実験を繰り返したが結果は同じ。一匹づつ、かならず攻撃を受ける物が発生する。
そうして最後の一匹になってしまった。どうなるか見ているとなぜかそいつは日に日に衰弱しやがて死んだらしい。 どう思う。
844 :
少年法により名無し:2005/04/23(土) 19:25:51
最後の二匹になったときはどうなったの?
845 :
少年法により名無し:2005/04/23(土) 19:26:34
2匹になった時にも、どっちかが一方的に攻撃したのか?w
846 :
少年法により名無し:2005/04/23(土) 19:27:32
まあ誰でもそう思う罠w
847 :
少年法により名無し:2005/04/23(土) 19:51:41
つまりいじめをする人間は魚並の下等生物という事でFA?
848 :
少年法により名無し:2005/04/23(土) 20:12:36
なぜこのような行為にはしるのかははっきりしていない。
一説には優良種の維持の為なのではと。
つまり
攻撃をくらう奴はダメな奴てことになるが…最終的にはみんないなくなったんだから、種の保存も糞もないわな。
本能的に、攻撃対象を作り続けているのかもしれないと。
たとえそれがどんな奴でも…ここら変はまるで理解できん。
それをしないと、生きていけないと言う事かな?
もう一つ。学者が一匹一匹に目印をつけて観察をしたところ。攻撃せず何もしない奴が何匹かいたそうだ。
他スレより。
2005/04/07(木) 00:41:12 ID:diFjwKtI
自分の絶対的なモノといえばPCだけ・・・
学校に行っても朝は絶対に上靴の中に赤い絵の具やら泥やら虫のしたいやらが入ってるか隠されてる
教室に入れば机と椅子は廊下に置いてあるのゴミ入れに突っ込まれてて俺の席なんか存在しない
元に戻そうとすれば「うわぁゴミ拾ってるぞあいつ・・・ホームレス並みのクズじゃん」なんて言われる
机を戻して振り返れば新しく買ったノートがカッターでバラバラに切り刻まれてる
筆箱なんて持っていけるわけが無い。持って行けば刻まれて中身が全部折られて終わりだ
カバンに1本だけ消しゴム付きの鉛筆を入れて持っていくだけ
授業が始まれば教師が見てない隙にゴミをぶつけてくる
下校の時は俺1人で掃除をして、蹴り倒されながら帰る
学校以外で会っても金をせびられて、断ればしこたま殴られる
知ってても教師は何の対処もしない
ただ「放っておけ、そのうち飽きるだろう。相手にしなければいい」
それだけ
相手にしたくなくてもあっちから絡んでくるって言ったって
「俺に頼るな、社会で生きていけないぞ」と言われるだけ
やられたことをやり返せばそれなりの「暴力」という報復が来て、成績が下げられるだけ
学校なんて無いほうがいい
俺は1つだけ奴らに言いたい
「俺の事を何だと思ってる?俺は奴らの遊び道具じゃないというのがわからないのか?」
ただそれだけ。
くだらない話して悪かったな・・・
ただ日頃の鬱憤を晴らしたかっただけだ・・・
意味なんか無いだろうけどな・・・
2005/04/07(木) 03:19:08 ID:diFjwKtI
クラスの奴の中のが1人の父親がが俺の親の会社の親会社のお偉いさんで、
俺と親でそんなこと即刻クビに決まってる
そんなことになったら生活に関わる・・・
本当に耐えるしかない
1度だけ思い切り「いい加減にしろ!」と怒鳴りつけたことがあるが、それだけで
次の日、俺の父親は自転車で15分の職場の工場から自転車で1時間半の職場の工場に移された
俺が誰かにやり返したりしたら奴にすぐ吹き込んで奴がソレを楯に
「お前の家のオッサン、クビになってもいいのか?」とか言って俺に抵抗の余地を失わせる
最低で最悪なやり方さ・・・
もう俺の父親も一旦職失ったら次の職に就くのも難しい歳になってきたからな
厨房に出来るバイトといったら新聞配達ぐらいのものだ、俺には家を支えられない
どうしたらいいだろうか・・・
2005/04/09(土) 22:01:03 ID:FnN6de2M
頭に瘤9箇所出来るまで椅子で殴られたり
授業中に濡れた雑巾顔に貼り付けられたり
ストレスの溜まり過ぎで目から涙の代わりに血を流したりしなければならない理由は
「他人と違い」「先入観」だ
俺が指の骨2本同時に折られた時に、担任が考えてるのは自分の身の保身だけ
「責任は学校側にもまわってくるんだ!わたしをクビにする気か?」
そんな奴のクラスの生徒がまともになる訳無い
奴らが俺に罵声を浴びせて暴力をふるう理由は
「殴っても抵抗しないのが面白いだけ」「目から赤いレーザー出すから怒らせると面白い」
「ストレス発散できる材料」「何をされても反抗する勇気がない弱虫」
植えつけられた先入観等で勝手な勘違いをする奴らの言い分はこうだった
周りがやってるから自分もやっていいと勘違いしてる社会悪だ
他人と違ってなにが悪いんだ
851 :
少年法により名無し:2005/04/23(土) 23:12:12
虐める人も問題があるが悪いが虐める人にも問題があると思う
852 :
少年法により名無し:2005/04/23(土) 23:29:07
例えば少年Aを叩く少年Bがいるとする
この場合少年Bは何の理由も無く叩きます。
すると反抗や反論をするか、何もしないかの二つに分かれます。
前者の場合は反論すれば喧嘩や理由を尋ねたりするという状態になる。
前者後者問わず、少年Bが叩く行為をした後、
少年Aの反応を面白がる事によりこの行為が続く可能性がある。
後者の場合は少年Bが叩いたのに反応しないことにより興味を持ったり、
またやってみたいという衝動に駆られ、
どんどんエスカレートすることになりかねない。
853 :
少年法により名無し:2005/04/24(日) 16:18:23
東京都の石原慎太郎都知事は
イジメの定義をこう定めています。
「イジメとは、相手の成長を願って慈愛をもって行う躾である。」と。
「しかし現代のイジメは、そうではないのでイジメとは言わない。少年犯罪と言う。」と。
854 :
少年法により名無し:2005/04/24(日) 17:37:10
いじめは社会の必要悪である。
これぞ心理
855 :
少年法により名無し:2005/04/24(日) 18:27:32
856 :
RYUMA:2005/04/24(日) 18:55:48
849さん。大変そうですね。
そのつらさ僕もわかります。僕も中学時代散々イジメに会い一度手首を切り自殺しかけました。
僕の場合も教師に助けてもらえず、友もいませんでした。毎日が地獄でした。
僕の手首の手術痕も心の傷も消えてはいません。でも僕はあるスポーツに出会い自分をかることができました。(運動は苦手でしたが毎日鍛えて体もつくりました)
あなたもスポーツでもなんでも自分か゛打ち込めるものを見つけたらどうですか?
きっと新しい世界が見えるはずです。
857 :
少年法により名無し:2005/04/26(火) 15:57:20
うちの学年には友達を作るのが苦手な奴がいてずっと一人でいる。
「暗い奴でも明るく接して仲間にいれてやればいい」という意見もあると思うけど
そいつが転校してきた時に声をかけたら無視された。
昼に一人で食ってるから一緒に食おうって声かけても反応しない。
そんなわけで今も一人でいる。一度「いつも一人でいるけど退屈じゃない?」
と聞いたところ「一人でいるほうが気楽」と答えた。
なるほど、やっぱり人と接するのが苦手なんだなーておもった。
皆からもキモイ風にみられてるけどいじめられてるわけじゃない。
そこで、遊び感覚で友達と声をかけてやったり昼飯に誘ったりしていたら
微妙にだけど変化がでてきた。
不器用なりに発言するようになった。
それでもどこかキモイままなんだけど・・・。
話かけたりしてるんだけど、話してて楽しくないってのが本音。
>>843 チンパンジーの話でも同じことを聞いたことがあります。
検索してみてのですが引っ掛からなかったので少し参りました。(笑
最後の一匹になったら…という所はチンパンジーの奴とは大分違いますが、
こうゆう話は意外と多いみたいです。
トカゲなども共食いは当たり前ですしね。
>>854 社会悪という悪は存在しませんが…一部の戦争の美化を真に受けるのと同じくらい
凄い飛びすぎな意見だと思いますが?
861 :
斎藤教授 ◆CewxvXIT3Y :2005/05/01(日) 15:36:01
「イジメ」は日本社会における一種のブル・ドーザー効果だと私は考えている
言い直せば「出る杭打たれる」という訳だ
この日本特有の論理に対して賛同派がイジメる側及びイジメ肯定派(モンブランとか)となり
否定派いじめられる側及びイジメ否定派となるとゆう事なのだ
つまりこのイジメとゆう現象を根底から潰す為には
日本が持つ固有の論理の部分まで掘り下げ、その論理そのものを破壊する
これすなわち、最強かと思われる
862 :
斎藤教授 ◆CewxvXIT3Y :2005/05/01(日) 15:40:28
863 :
少年法により名無し:2005/05/01(日) 16:01:17
イジメは外国にもありますが
864 :
少年法により名無し:2005/05/01(日) 17:10:00
一対一の喧嘩だったらそれでいいじゃん。
俺の去年の担任が言ってた。
俺のクラスいじめあった。ってか俺が広めたら回りもそいつ嫌うようになって。
俺はまじってないけど、友達数人が凹したよ。。
俺って悪い奴だな。
そいつもう一人の嫌われてる奴と二人だけで孤立してるよ。はっきり言って目障り。
今もそいつは皆にハブられて相手にされてないわけだが。
このまま卒業かな。
865 :
少年法により名無し:2005/05/01(日) 17:24:30
866 :
少年法により名無し:2005/05/01(日) 17:25:13
867 :
モンブランX ◆XYndhCe37s :2005/05/01(日) 17:25:56
いじめは社会にとって必要悪であり
いじめられっこは社会にとって有害でしかなく必要ないものである
868 :
鬼:2005/05/01(日) 17:50:38
869 :
モンブランX ◆XYndhCe37s :2005/05/01(日) 18:13:12
870 :
少年法により名無し:2005/05/01(日) 18:27:28
ぷっ。
871 :
少年法により名無し:2005/05/01(日) 18:42:40
>>869 遂に復活しましたか。みんな待ってましたよーーー。君を虐めるのを。
君がいない間、いじめ肯定派がいなくてね、大変良質な議論ができて
いましたから。
まぁ、せいぜい頑張って。(笑)
872 :
鬼:2005/05/01(日) 18:53:43
873 :
モンブランX ◆XYndhCe37s :2005/05/01(日) 20:58:22
皆さん、最近(ここ9年)のいじめはエスカレートしています
それはなぜだと思いますか?
原因はいじめられる側にあるのです
ある程度以上になれば普通腹をくくって反撃にあり対処なりするはずですが
ゆとり教育のたまものか、反撃する事も出来ないヘタレが多くなり
そのため歯止めが利かなくなってどんどんエスカレートしていくのです
あぁなげかわしぃ
うるせーぞハゲ
875 :
ハゲ:2005/05/01(日) 21:39:30
やりかえさないやつが悪いそれはやさしいとかじゃないって ただのヘタレ 根性無し 自分で解決しろ 気持ち良いぞ
876 :
パン・デ・ロー:2005/05/01(日) 22:07:46
「原因はいじめられる側にあるのです 」って
いじめられる側に問題があるみたいなのはちょっと違う気が・・・。
877 :
少年法により名無し:2005/05/01(日) 22:12:30
パワー不足は辛いね
879 :
少年法により名無し:2005/05/03(火) 02:02:05
携帯で証拠とって先生にみせたけどダメだった
880 :
Emacs on FreeBSD:2005/05/03(火) 11:20:05
>>873 嘆かわしいのは、いろんな板でいじめられまくって、最後は山崎邦正の如く一時
逃亡した貴様の方。
881 :
少年法により名無し:2005/05/03(火) 11:44:20
おれもイジメられたというか全員に無視されたことはあるよ。
でもそのリーダー格3人をすべてボコボコにしてやったよ。
泣いて謝ってきたよ。その中の一人は登校拒否するようになった。
クラスのやつが家行ってもずっと泣いてたらしい。
マジで殺そうとしてたから本当に恐かったんだと思うよ。
親にも先生にもこんなこと言わないし、誰にも頼らなかった。
自分ひとりで考えて決めたよ。カッターとかは卑怯だと思ったから持っていかなかった。
イジメられるのはやり返さないからだ。
リーダーを潰せ。負けてもいい。「恐怖」を感じさせろ。
いじめから逃げられても、今度はお前の弱さがお前をいじめ続ける。
立ち向かえ。負けてもいい。やり返せ。そしたらお前は何にでも向かっていけるから。
882 :
お前ら:2005/05/03(火) 12:07:44
とりあえずナイフをもって自己防衛しろ
883 :
少年法により名無し:2005/05/03(火) 19:55:56
お前等みたく いじめられっ子が やり返すこととか考えても無駄だよ!
普通に返り討ちにあって ますますいじめられるだけだって!
お前等 いじめられっこの力量なんて その程度
運命だと思って 諦めたら?
884 :
Emacs on FreeBSD:2005/05/04(水) 21:28:15
>>883 運命で諦められるんなら自殺なんかせんやろうが、バカか貴様。
いじめられっ子もどうせ自殺するぐらいなら、爆弾作っていじめた奴ら全員殺し
てから自殺するぐらいの気概持て。ニュースで「いじめられっ子が自殺した」と
か聞く度にオモロウナイ思うわ。萩本欽一並みやの。
885 :
少年法により名無し:2005/05/05(木) 00:55:29
ガチ仕掛けてみればいいじゃん。そしたら「あぁ、こんなカスにイジメられてたん?」ってなるから。
で、ボコッたあとはそいつに謝らせて仲直りすればいいだけだし。
最低でもイジメる側にターンするんじゃ、そいつらと一緒でもあるし東アジアのどっかの国のやつらとも一緒だからねw
886 :
少年法により名無し:2005/05/05(木) 09:09:20
いじめられているこたちは、
なにかしら行動を起こしてください。
行動というのは、なにも相手を暴力でねじ伏せるとか、
やり返すことだけじゃありません。
登校拒否をするのも手段の一つだし、とりかこまれたら大声で助けを求めたり、
走って逃げるのもいいと思います。
なにぶん相手は集団なので、いかにそこから自分の身を守れるか、
いかにこれ以上自分自身が傷付かないように出来るかが運命の分かれ道です。
そういう小さな行動をとるという事こそが、闘うということだと思います。
確かに集団で一人を苛める行為は卑劣だし、いじめる側が悪いと思います。
しかし、自分が被害者であっても、巻き込まれてしまえば闘わざるをえないと思います。
人間は最終的には、自分で立ち上がるという強さをもっています。
だから、前向きに、生きていってほしいです。
いや、どんなときでも前を見て生きるしか方法はないと思います。
888 :
少年法により名無し:2005/05/13(金) 22:32:17
家の前にウンコしてやれ!
889 :
少年法により名無し:2005/05/13(金) 22:37:22
もうすぐ1000だな
890 :
少年法により名無し:2005/05/13(金) 22:37:55
↑ハハハ
891 :
少年法により名無し:2005/05/13(金) 22:56:08
ひいいいい
892 :
少年法により名無し:2005/05/19(木) 23:15:23
とりあえず、紐でぐるぐる巻きにして、オナニーさせろ!
893 :
少年法により名無し:2005/05/19(木) 23:25:46
毒を盛れ
894 :
少年法により名無し:2005/05/20(金) 10:40:26
いじめっ子ってネットでは一人でも強気になれるんだね
リアルじゃ群れてなきゃ何もできない臆病者のくせにw
それでいじめられっこにネットの中でしかいきがれないって言ってるんだから
恐れ入るよ。笑えるw
895 :
少年法により名無し:2005/05/20(金) 10:58:28
私の知っているいじめられっこは美男美女が多かった
本当の話ね。
苛めている奴はみんなの嫌われ者だが性格が強いので誰も逆らえない
それで猿山のボス気取ってるんだから笑えるよ
ちなみに私を苛めた奴らは私よりも醜かった・・
896 :
少年法により名無し:2005/05/20(金) 14:38:14
もしこの世の中でいじめっ子かいじめられっこのいない世の中
どっちがいいと質問したら多くの人は「いじめっ子」て答えるだろうね。
897 :
少年法により名無し:2005/05/20(金) 16:06:31
どうせいじめっ子なんて家庭環境が悪かったり自分のストレスを他人に暴力や言葉の暴力でしかぶつけられない最低の部類の人間なんだろ?
人と少し違うからいじめてもかまわんだろうなんて考えていたりするんだろうなぁ…
人と考えや行動が違ってるからすぐにいじめてもいいわけ?
人間なんだから個性や行動、思考が違っていたってあたりまえじゃん?
そんなことも分からずに人をいじめるような奴は最低のクズだ!!
898 :
ジョン:2005/05/20(金) 16:34:56
そいつには復讐すべきだね。
EX:中央官庁の役人になって、そいつの勤めている会社をつぶす、とか。
物理的方法はやばいのでやめよう!
いじめっ子って最近は殴ったりするんじゃないよね
悪口とか・・そんな感じ。
意外と小心者で、皆と一緒に居たいからいじめをしているのかな。
それなら、いじめっ子も可愛そうだなぁ・・
角度を変えてみるといじめっ子もいじめられっ子もかわいそうなんだよね。
900 :
Emacs on FreeBSD:2005/05/20(金) 19:01:25
モンブランXはまた逃亡したんやろうか? 逃げ足だけは早なったなー――。
にちゃん名物プルプル君の特徴
・どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
・休みの日の基本は、ゲームをやったり、ネット、アニメを見る事。
・休みの日に外に出るとしたら、本屋、ゲーム屋、アニ系のショップ。
・友達と遊んでも家でゲームをやったり、会話内容がアニメ、ゲーム中心。
・いじめられっ子だった為ちょっとでも癖のある人間をDQNときめつけ必死にたたく
・女の子と話すときに怖くてプルプル震える。男相手でも初対面だとキョドる。
・飲み会に誘われない。または誘われても断る事が多い。
・仕事、学校以外では、家から5km離れる事が希。
・携帯のメモリが5人以下(家族、自宅、職場、2年以上前のメモリ以外)。
・床屋愛好。または店員が少なく、男性店員しかいない美容室愛好。
・極端に痩せているかデブである。
・色が白い。
・2chゲー板では自分に気にくわない物があると、よく、キモオタ向けと煽る。
・貧乏で育ちが悪い為金持ちや成功者を異常に妬む
902 :
少年法により名無し:2005/05/23(月) 20:52:05
プー
903 :
少年法により名無し:2005/05/23(月) 20:54:56
アックマン叩きはいじめに入りますか?w
904 :
少年法により名無し:2005/05/27(金) 12:26:50
★学校側がいじめ認め謝罪 下関の中3女生徒自殺で・
山口県下関市の市立川中中学校で4月、校舎内で3年生の女子生徒(15)が
首をつって自殺した問題で、同校の浜田和男校長らが26日夜、遺族宅を訪れ
「いじめはあった」と初めて認め、謝罪した。学校側はこれまで「いじめがあった
とは認識していない」としていた。
遺族によると、浜田校長は同校が今月、全生徒を対象に実施した調査の結果を
口頭で報告。女生徒が石を投げられていたことや、仲間はずれにされていたことを
認めた。いじめと自殺の因果関係には触れなかったという。
また、女生徒が昨年末に担任教諭に提出した生活記録ノートでいじめ被害を
訴えていたことについては「担任から情報が上がってこなかった」と釈明したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000046-kyodo-soci
905 :
少年法により名無し:2005/05/28(土) 22:13:15
いじめっ子なんて部落民がほとんどだろ?
上品ないじめっ子なんて見た事ないからな。
906 :
少年法により名無し:2005/05/28(土) 22:16:02
いじめられっこの方が低脳でキモイ奴が多いと思うけど
907 :
少年法により名無し:2005/05/28(土) 22:19:45
私の周りにはいじめっこのほうが醜くてキモかった
908 :
少年法により名無し:2005/05/28(土) 22:51:57
いじめっ子は殺しても罪にならない法律できないかな
909 :
少年法により名無し:2005/05/28(土) 23:11:07
いじめっ子は少数で、ほとんどの子は傍観してるんだよね。
この辺りにも問題あると思う。
910 :
少年法により名無し:2005/05/28(土) 23:12:57
5
昔は止める奴もいたんだけどね
今は止めた奴まで苛められなければならないほど
狂ってきているね
913 :
少年法により名無し:2005/05/28(土) 23:40:39
俺は昔、通学中に養護学級の子がいじめられてたから、イジメていた4人を
どつきたおしたら職員室でそいつらの担任に説教された。しかもサッカー部の顧問で、
そいつらも部員。まー教師の質が悪いのが20年前からもっと悪くなったということだろう。
914 :
少年法により名無し:2005/05/29(日) 00:03:13
915 :
少年法により名無し:2005/05/29(日) 05:58:31
親に相談。
町、区の窓口に相談。
肉体的暴力を受けたのなら警察へ
慰謝料請求!して
相手の親ともども仕返し
モンブラン、去年からいじめスレで論議してた俺だ
あの時はスレがなくなったから途中になったらまたやってやるぞ!
とことんやってやるぞ!
死ぬまで、オマエが死ぬまでやってやる!
モンブランの父親は在日朝鮮人
お母さんは末期癌
モンブラン自身は身体障害者
モンブラン出てこいよ!
モンブランの父親は在日朝鮮人
お母さんは末期癌
モンブラン自身は身体障害者
モンブラン出てこいよ!コラ!
オマエいじめられてたんだろ?
919 :
モンブラン:2005/05/29(日) 12:10:32
>>918 はい。毎日アナルにビール瓶を突っ込まれてました。そして、毎日の放課後
に手コキとフェラを強要されてました。そのせいか、今でも店で「君うまい
ねぇ〜〜〜。」とお客様に評判を頂いております。
身体障害者を引き合いにだしたら可哀想だよ
確かに可愛そうかもしれないけど、徹底的にやって叩きのめさないと、こいつは調子にのるからな
部落って書き忘れた
イジメる子もられっ子も可哀相 絶対になにか悩みをもっているからな どうして虚勢を張ってしまうのか?
923 :
少年法により名無し:2005/06/05(日) 12:21:38
モンブランって、もんちのこと?
在日だったの?
924 :
少年法により名無し:2005/06/05(日) 15:21:46
いじめられる方にも問題がある。
>>924あるわけないだろ馬鹿
モンブランの父親は在日朝鮮人
お母さんは末期癌で部落出身
モンブラン自身は身体障害者
926 :
少年法により名無し:2005/06/05(日) 17:49:08
へぇ〜。
927 :
弱虫っ子:2005/06/06(月) 13:00:56
925のやつよお、、幼稚すぎるんじゃねえ?一生懸命考えたんだろうなあ、書いてて恥ずかしくないの?
人の痛みを知る人になんなさいよ!
928 :
弱虫っ子:2005/06/06(月) 13:01:06
925のやつよお、、幼稚すぎるんじゃねえ?一生懸命考えたんだろうなあ、書いてて恥ずかしくないの?
人の痛みを知る人になんなさいよ!
929 :
少年法により名無し:2005/06/06(月) 13:13:13
僕も学校でいじめられたことがありました。すごくうざかった。そいつらを
ぶっ殺してたらこの上なく気持ちいいかもなと思った。
でも僕が殺さなかったのは法律で禁止されているからだ。
こんな奴らでも一応、法で守られているからな。もし殺人が犯罪にならないと
いうのなら僕は迷うことなくそいつらを殺してます。
930 :
弱虫っ子:2005/06/06(月) 18:40:14
殺すっちゅうのはまた、極端な話、いじめられてトラウマになるよな、人が怖
くもなるよな、いじめたやつ殺したところですっきりはしねえだろ?むしろ
もっと最悪な気分で生きなくっちゃなんねえよ、そいつら恨んで年中考えてる
よか、ほかの事にエネルギー使えよ、いじめっこに負けちゃってるぜ?
('□')<…。
不謹慎ながら
チャ―(*'□'*)―ンス!!
(='□')このまま独りでカキコして1000もらっても良いのでしょうか…??
((*'□'*))ワクワク
('□')…。
おょ??
モンブランサンお久しぶりデスー
('□')ノシ
…。
('□')
('□')<…。
('□';≡;'□')このスレの次スレって立てた方が良いですよね??!
('□')<…。
私が立ててみても問題ないでしょうか??
o('□')oワクワク
φ(..*)カキコカキコカキコ…
イジメには良いことはないように思います…。
(´'□')
('□'ノ)ノ
ヒマヒマヒマー
今日もマメにカキコ♪
('□')
今から実習なり〜
(´□`)
ダルコ。
('□')<…。
ツカレター
(('□'))空でふわふわ♪雲に乗ってー下界の民に思いはせて…。
(('□'))海じゃ優雅に…
('□')ひっこぬかーれてー…独りでいじめについて熱く語ってみようかーなんて…
('□')いじめは無意味だと思います。
なぜならば
('□')/
エネルギーの無駄使いに等しいと考えているからです。
('□')゛
やっぱ、面倒と言えばいろんな意味で面倒なことこの上ないですから、いじめなんてないほうがいいと思います。
('□')…。
>>927>>928 君、モンブランって香具師知ってるか?いじめはいじめられる奴が100%悪いって言ってる奴だよ。
しかもイジメは楽しいっていう肯定派だよ。俺、何度か口論になったけど、意味のわからない屁理屈捏ねてきやがる馬鹿だよ。
ちなみに俺はイジメ否定派。
>>944さんへ
その場合、アンカーはどちらか一方でも良いかと…。
ヾ('□')
ってそんなことはどーでもいいのですが、理屈は結局理屈でしかありません。
事実ではないのですから別にどーでも良いかと。
いじめを正当化したいならさせてあげてもいいのではありませんか。
それは、モンブランサンの勝手だと思うのです。
でも、いじめは反対です('□')
だってモンブランの馬鹿いじめは正しいって言ってるんだぞ
結局いじめられる奴が悪いとか言われたら腹たつだろ?
947 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 17:10:09
『死ね』『お前が消えろ』
なんかばっかり言ってたら平和は来ないよ。
いじめも一緒
948 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 17:11:53
いじめって、こころがまずしいひとのやることだよ。
949 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 17:41:10
いじめを肯定はしないが、いじめられてる奴はどこに行っても、どの時代でも
いじめられる、ていう話をよく聞く。よく言う言葉だが、いじめられる側にも
原因があるってのは、まんざら嘘ではない気がする。もちろんいじめられる側
が悪いとまでは言わないが・・
950 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 17:52:53
それはループにその子自身がはまっているから
人を憎み強くなれば苛められなくなる
951 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 17:54:15
原因があるとしても自分では直し様のないことが原因となる。
国籍、人種が違うとか、身体、精神的に疾患を患っているとか。
いじめる奴なんて精神異常だと思う。
猫をバラシて喜んでいる犯罪者予備軍と同じだな。
最悪。
952 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 17:55:39
いじめられるやつって、心の優しいおとなしい人が多いな。
結局弱い人間がキチガイの犠牲になるんだ。
世の中って理不尽だね。
953 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 17:59:09
>930
復讐しないことのほうこそ負けてると思うが。
ムカツク奴はぶっ殺すにかぎる。
954 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 18:11:04
弱いものをいじるのは子供の本能だ、仕方が無い。あえて言おう「仕方が無い」のだ!
だが出自・体のハンデ等を責めるいじめは、親の育て方が間違えてる。その親を指指して
笑ってやればいい。
955 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 18:17:23
仕方がないでは問題は先送りだよ
本気になってこの問題に取り組まなければ
もっともっと人心は荒廃する。
騙される方が悪い、苛められる方が悪い、被害者にも落ち度がある
仕方ない、見たいな感じで。
人心の荒廃していない、まともな国なら、ありえない
>>954 つまり、あなたはこの狂った日本の餌食になって
仕方ないなどと言う考えにいたるほど
心が荒廃しているんだよ。
956 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 18:18:36
>954
お前も自分が弱い立場に立ったとき喜んで虐待を受け入れるんだな。
957 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 18:19:32
私もまた心が荒廃しそうだが、それに負けてはいけない
荒廃したほうが、気持ち的に楽だがね。
958 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 18:20:25
荒廃しないと生きていけない。
世の中は激しい競争社会なんだよ。
959 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 18:29:56
弱いものいじめをやるのは確かに子供の習性ではあるが、それを放置
しておいては、そのバカっぷりが結局修正されずじまいになり、解決
にならねぇんでねぇの?
960 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 18:40:20
子供でもイジメをしない者もいる。
イジメをする奴は精神異常者なんだよ。
962 :
少年法により名無し:2005/06/14(火) 21:27:00
噂を流されるってのはイジメ?
963 :
弱虫っ子:2005/06/15(水) 10:47:03
いじめって集団でやろうが、一対一でやろうが、やられた側の受け取り方
なんだよな、人間に感情がある以上は発生してくるんだよ、
いじめ(嫌がらせ)をしてるやつにとっちゃ、理由があるんだから自分は
正しいのだ!と主張出来ちゃうんだろうな。
こういうやつに限って自分は完璧だとか、自分以外のやつはくずだ!とかさ、
本気で思い込んでいやがるんだよ、
結構多いいぜ?こういう馬鹿なやつ。
>>963 理由があろうが無かろうが、「他人の心、体を傷つけること」は罪だ。
自分と逆の性格、合わない性格であればいじめられても仕方ない、という発想も多いが、却下だ
自己中心的な人間になれば善悪の判断など付かなくなるだろう。
君はどんな状況であっても他人を傷つけないと断言できるなら、「弱い人間」ではない。
>>962 集団意識は差別を産む。噂の類も「いじめ」に該当するだろう
そもそも他人の弱肉強食主義に神経質になってられんので無視。
掛かって来たらぶっ潰す
おーし、そろそろ昼飯食って行くか。
967 :
少年法により名無し:2005/06/15(水) 13:49:31
いじめる人たちにとっては相手としては誰でもいいのだろうが、いじめられる側にとっては、アイツがこの世に存在しているから俺がいじめられるんだという思いもある。
爆弾造って爆発させた生徒もいたが、方法としては間違っているが、俺としてはよくやったといいたい。
(擁護意見ではないが)
いじめたやつらに仕返しするのはいいが、まったく関係のない人たちまで巻き込むのは最低だけどね…
いじめる側はどんな報復が自分に降りかかるかわからないので気をつけましょうw
爆弾ほしいよ〜