いじめは是か非か 2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いじめ
前スレ引用

1 :稀有 :01/09/29 23:14
俺的にはいじめはよい。
よく、いじめている方が100%悪いと言う阿呆がいるが、
いじめられてる方にも、非があると知れ。
俺は昔、いじめられていた。その時はいじめる方が
完全に悪いと決め付けていたが、今は違う。
むしろ、俺の悪い箇所を直してくれた事を感謝している。
最後に言う。今、いじめられている奴は自分に
非があるかないか、もう一度認識せよ。

だそうだ、どうよ?

前スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1001772885/-100
2 :02/01/16 01:00
3紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/16 01:25
4 :02/01/16 01:39
どっちもどっち。
そして>>1はDON
よって
============終了================
5 :02/01/16 03:08
いじめ大歓迎。放火殺人も大歓迎。
どんどんやってくれ。
6まあ:02/01/16 03:38
>>922
>話している内に、彼等の中に幾つかの共通点を見つけたんです。
>それは・・・何だと思います?

言えない事なのか? 差別思想に話を持って行こうといてるのか?
なんでもいいけど、貴方の肯定するいじめって「シカト・陰口」のことなのか?
挑発的な割に保守的ってゆうか、逃げ場を確保してるな。
もうすこし堂々としてほしいものだ。
7日本ショートヘア:02/01/16 09:14
あはは。ここにもスレが出来たんだ。
じゃー私が紳士さんを軽蔑することにするから。社会の
発展のためにね。
8 :02/01/16 19:48
いじめは正しい物、俺は誰がなんと言おうが
これを改める気はない。何べんも言ってるが
自然淘汰だよ。
9:02/01/16 19:54
>>8を淘汰していいですか。
10:02/01/16 19:59
隣人にほんの少しみんなが親切にしようと心がければ、
物質的にどれだけ豊かになってもなしえなかった
精神的な豊かさが築けると思うんだが。
11:02/01/16 20:01
憎しみは憎しみを呼びます。
本当に。
怒っている奴らの大半は、ばかな>>8のような
奴の被害者です。
12マジレスマン:02/01/16 20:02
>8
何が淘汰だよ。じゃあお前が世の中のために一番に淘汰されるべきじゃないのか?
第一、現実的じゃない。いくら「自然淘汰がどうのこうの」とほざいたって
そりゃ自然界の話。人間社会でそんなことしたら、犯罪者になるか告訴されて慰謝料
請求されるかしかないだろ。法律を無視するなよ。
よくそんな一円の得にもならないことやってられんな。
13否定派(前947):02/01/16 20:03
前スレ948さんへ。
それはただの嫌味です。区別出来ないなら黙っててね。

前スレ949さんへ。
そんなものですよね。いじめなんて。

前すれ950さんへ。(れさん?)
はい。その方法で解決しました。(w
14広島男児:02/01/16 20:04
>>12をいじめたい。
15:02/01/16 20:06
子供は残酷なもの。
もっと視野を広げて、相手の気持ちを理解
できるようになってくれ。
16:02/01/16 20:08
進言
「ん、どうした君、今日も頭でかいね、頭」
17否定派(前947):02/01/16 20:16
>>16
前スレ948さんと同じ煽りです。精進して下さい。
同一人物だとしたら、同じことばかり言う子供と
同レベルです。さらに精進して下さい。
18:02/01/16 20:17
>>13
そんなに
かっこよくばかりいかないもんね。
あばれなきゃいけないときもあるさ。
やるときやっときゃないと、その後、ずっとひきずるから。
トラウマ。。
19:02/01/16 20:27
進言
「ん、どうした君、昨日から頭でかいね、頭」
20:02/01/16 21:42
>>12
自然界の話?いいか、もともと人間も自然界の流れに生きている物だろ
それを人間社会が成り立ち易い様に調整したものが法律や規律だろ?
たとえ法律がどんなに厳しくなろうが所詮は人間も動物、それらしい
行動をしてしまうんだよね。法律に触れようが触れまいがいじめは
絶対になくならない、いじめは起こるべきして起る物なんだよ。
法律というカテゴリーだけで物事を考えるなよ。
21練無 ◆NERINAjk :02/01/16 21:47
>>20
まぁ、動物の世界にも苛めがあるってぐらいだからな。
人間は思うほど、高尚な生き物では無いって事だね。

動物しての本能が、人間としての理をよりも強いってのが悲しいな。
22紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/16 22:48
いじめられっこってすぐに、「法律」とか「復讐」とかを口に出すけどさぁ。(一部の人間かもしれないが)
その上、俺なんて前のスレでいじめを肯定するのが「机上の空論」とか言われちゃったしw
意味わかってて使ってんのかな?
机上の空論と言うのは頭の中だけで完成されていても、実際にはなんの役にもたたない理屈の事を言うんだよ?
まさに君達が言う「法律」や「復讐」なんかがそれだよね。
ちょっとこづかれたり、シカトされたり、小馬鹿にされたくらいで、法律や復讐(代行業者だっけか?w)を持ち出す人間なんてどれくらいいると思う?
君達に理屈が万が一通っていたら、どこの学校でも訴訟が日常茶飯的に起きているとは思わないのかな?
結局の所、君達はネットの世界で、しかも虚構の理屈にすがる事でしか、いじめに対する意見もろくに吐けない弱者だって事さ。
現実をちゃんと直視しようぜ。
いじめなんて結局は、心の篭らない謝罪の言葉で幕を閉じるのが筋なんだよ。
君達が見ているのはオープンで流れてくる過剰に煽り立てられた社会の一部分に過ぎない。
テレビで報じられている「いじめによる自殺」「いじめ殺人」なんてのはいじめのほんの一端、いじめの本質は日常の一幕で目にする、単純な差別行為にこそあるんだ。
ドラマや漫画に感化されて、いじめの全体像を捕らえる事もできずに、「法律」だ「復讐」だ、などとお門違いだとは思わないかね?
人間の本質、人間の本能、そこに必ず他者との隔たりが生じる。
俺はそれを総合的に判断して「いじめは無くならない」「必要悪」「絶対肯定」の姿勢を取っている。
弱者としての叫びをあげるなら、「法律」や「架空の裏事業」なんかに頼らずに「自分の言葉」で話して欲しいものだな。
俺の言いたい事は以上だよ。

>日本ショートヘア
>と法律好きのナナシへ
23 :02/01/16 22:56
>>22
稀有とは別人なのか?
24 :02/01/16 22:56
>>22
ワラタ
25喪黒福造:02/01/16 23:10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■−  ̄ − ̄ −■■■■■■■■■
■■■■■ |               |■■■■■■
■■■■■|___________|■■■■■■
■■■■ |____________ |■■■■■■
■■■ /____________\■■■■
■■■■_|」    / |   | \    |」_■■■■
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )        ______
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)     /善人をいじめたあなた
       |   _    __`´__    _  |      / はA級戦犯です
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    <  ぞー。
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     \ ドーーーン!!。
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |       \
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /
26:02/01/16 23:22
「いじめ行為」については、シカトや陰口から犯罪行為(殺人等)まで
きわめて幅広く解釈されているわけで、その中のどの部分を取って
「いじめ」と考えるのか、なかなか共通の理解では語れないのかと思います。
27 :02/01/16 23:23
>>22
とりあえず実際に苛めに遭うことをお勧めする。
考え方が変わるよ。
28紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/16 23:31
>>27
いじめに遭った事が無いのでわかりませんが、いじめられると法律にでもすがらなきゃやってられないくらい追い込まれるものなんですか?
29練無 ◆NERINAjk :02/01/16 23:36
>>28
種類にもよるだろうな。
でも、徹底的に追い詰められるから自殺する奴もいるんだろ。
30暇な男:02/01/16 23:46
ケースバイケース

明らかに悪いのはいじめられたやつの場合もある。
まぁいじめる側が悪い時が多いけど
31噛み付き:02/01/17 00:35
>28
あなたが学校でマイクタイソンばりの同級生に
「ちょっと金貸してくんない」って言われたらどうしますか?
もちろん、還す気などないのは明らかの場合。
32 :02/01/17 00:58
>>23
いじめにあったこと無いって言ってるのだから、違うんじゃないの?
わからんけど。
33紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/17 01:02
>>31
う〜ん、ちょっとあなたと俺とではいじめに対するニュアンスが食い違っているように思います。
「ちょっとにーちゃん、金貸せや?」は明らかに恐喝だと思いますし・・・。
俺の言ってるいじめってのは日常的に起こっている、陰口やシカト、軽い暴力などです。
例をあげると、運動神経が悪いから体育の授業中に馬鹿にされたり、容姿の欠点を笑われたり、冗談で肩を殴ったり(一時期、肩パンジャンケンって流行ませんでした?)と、そんなところです。
金取ったり、傷が残るほどの暴行を加えたりするのは既に「いじめ」の枠を越えていると思います。
何故俺が、いじめをこう区切って解釈するのかと言うと、それが誰にでも芽生える感情が元になっていると考えているからです。(同じ事言い過ぎて、最早マンネリだがw)
「他の人よりも優秀でありたい」「上の立場の人間でいたい」と誰しもが思っているでしょう?(イエス・キリストのような聖人は例外だが)
それを実現する手っ取り早い方法が他人を見下すことです。
馬鹿な奴に馬鹿と言えば自分の優越感を保つ事ができる、一見して醜い行為だが俺には否定できません。
自分よりも下の人間を作ることで安心感を得ている自分がそこに居たからです。
人間はこの先永遠に「無能者を見下す」と言う「いじめ」の根源たる自己安定剤(麻薬か?)から脱することは出来ないと思います。

当然、犯罪行為にまで発展する「いじめ」は社会的制裁を受けるべきでしょう。
あくまで俺は「いじめ」そのものに対しての議論を求めているわけで、その具体例については臨機応変な回答を出すつもりです。
34 :02/01/17 01:06
>>32
ああ、そうか、サンクス。
稀有はそれじゃどこへ行ったんだ。

>>33
想定しているいじめの対象が違うのが。
3531:02/01/17 01:38
>馬鹿な奴に馬鹿と言えば自分の優越感を保つ事ができる、一見して醜い行為だが俺には否定できません。

あなたは、それらを「絶対肯定」と言っていたと思います。

上昇思考と差別思想を一緒にしてませんか?
なんの役にも立たない論理に彷徨っているんでしょう。
36日本ショートヘア:02/01/17 08:49
紳士のシカトは目立たず誰も傷つかないので訴えませんよ。
安心してください。
37 :02/01/17 09:09
>>33
自分の精神的安定のためには
他人が傷つこうが悲しもうがお構いなしなわけだ。
そりゃいじめる側はDQNだって言われるわなぁ。
38名無し:02/01/17 12:49
>20
おバカさん。法律は人間社会での生活の基礎になってるんだよ。だから無視すれば、
社会的に抹殺されかねないよ。理屈をどうこねようと、現実はそうだ。
>22
そりゃ、実際告訴になる数はそれほど多くないと思う。でもね、それはやらないだけで
実際やろうと思えばできるんだよ。数は関係ない。
現にセクハラや体罰で裁判が起きてるじゃないか。
39名無し:02/01/17 13:04
確かにむかつく性格の奴はいる。
いじめられても仕方ないと思うような奴な。
そんな奴いなかった?
40:02/01/17 13:38
>そんな奴いなかった?

そりゃ〜いるだろうけど、なんでいじめる必要ある?
いじめないと、何かされそうなのか?
41紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/17 16:52
>>37
他人の気持ちを全く考えていないわけではありません。
大抵のいじめっこがそうだと思います。
ただ、その良心と自己満足のバランスを取るのが人間にとってとても難しい事なのです。
いじめっこの中にも「俺はなんて馬鹿な事をしているんだ?」という心と、「俺は間違っていない」って心が共存していると思うんですね。
要はそのバランスです。
いじめを肯定する心にばかり傾いてしまっては、よからぬ自体にも発展しかねません。
実に難しい問題です。

>>38
数は関係ないって言ったり、机上の空論って言ったりと、貴方の理屈はどこか破綻していますね。
実情、数がないと言う事は「机上の空論」に他ならないのでは?
貴方がいじめをどのような解釈で捉えているのかわかりませんが、法律が絡むのにはよほどの状況証拠が必要になると思います。
「実際やろうと思えばできるんだよ」と言っていますが、どの程度のいじめを想定されているんですか?
いじめと一括りにしても、ピンからキリまでありますよね?
それこそ、全てのいじめに法律が絡む事は有り得ない思います。
4231:02/01/17 17:23
>>41
あなたは、「いじめ」とは何なのかを知りたいんでしょう?
素直じゃないなぁ〜。
43fusianasan:02/01/17 17:23
44 :02/01/17 17:33
>>42
毒舌臭い。
45 :02/01/17 17:33
>>41
バランスも何も、自己満足のために他者を虐げるのは悪だろ。
本能だから許されるのなら、レイプもありか?
本能を抑制することが人間には求められると思うがな。
46取出し:02/01/17 17:46
>>45
貴方は他者を虐げていませんか
貴方が気付いていないだけかもしれませんよ。
47紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/17 17:48
>>42
「いじめ」とは何なのか、ですか?
実に深いですね。
否定はしませんよ。
俺自身その答えを見つけていませんから、知りたくないと言えば嘘になりますからね。
しかし、それ以上にいじめが個人にではなく社会全体に与える影響というものを知りたいと思っています。
いじめを安易に否定していいモノだと思えないのは、そういう社会的影響を考慮した上で何らかの+の力が働いていると思えるからです。

>>45
その場の感情に流されないで、ちゃんと読みましょうよ。
レイプは明らかな犯罪でしょう?
本能でも許されないものはたくさんありますよ。
サイコパスだからって人を殺していいわけではありませんからね。
何事も程度なんです。
冗談で頬を打つのと、金属バットで頭を叩くのとでは、全然違うことでしょう?
そして、俺の言う人間の本能はその根底にある突発的な衝動の部分です。
テストの答案が返された時、自分が98点だったとして、目の前に20点ぐらいで肩を落としてる奴がいたら、誰だって「こいつ馬鹿だ」とか「俺はあいつよりは上か」とか思っちゃうでしょ?
そういう無意識に上下を作りたがる感情がいじめに繋がるのだと、俺は思うんですよ。
48名無し:02/01/17 18:04
>41
告訴するには確かに証拠は必要になります。記録や証言等も証拠の一つ
として扱われます。探偵会社等に依頼すれば、もっと確かな証拠も集めて
くれるそうです。
どの程度の虐めを想定しているか、ですって?
殴る蹴る等の暴行から誹謗中傷等の侮辱罪・名誉毀損まで、とにかく
一般に迷惑とされていることなら全てです。

49 :02/01/17 18:07
>>46
そりゃもちろんそうだ。
ただ、率先して相手を傷つけてるつもりはないよ。
無意識なら許されると言うわけじゃないけど
意識してやるのは憚られるべきだと思うね。

>>47
程度の基準を法律に求めるのなら
頬を打つの一つ取っても、傷害罪になる可能性がある。
実際傷害罪で訴えられるかどうかは問題ではないよ。
それに、冗談で、と書いてるけど、お互い冗談と受け止めているのなら
そもそもそれはいじめではないしね。
こいつ馬鹿だ、と思うだけなら個人の勝手。
ただ、それを口に出す必要はないね。
そんなこと言われたら相手がどう思うかまで考えの及ばない人間は
やはりちょっとおかしいと言われても仕方ないんじゃないか?
50 :02/01/17 18:36
いじめがどうかとかには興味ないけど単純に
48や49とは友達にはなりたくない
何でもかんでも法律、犯罪ですか?
今までよっぽど辛い思いをしてきたんですね
51のも:02/01/17 18:44
いじめなんていじめっ子にとっては暇つぶしに過ぎんとおもうよ。
いじめで金まで取って警察にパクられるやつは、そうとうの能無しだね。
52名無し:02/01/17 18:46
>51
金を取らなくても犯罪になり得る
5331:02/01/17 18:49
「俺はあいつよりは上か」とか思っても「いじめ」に繋げるには距離がありすぎます。
その間にある事柄で引金を引いてしまう何かのほうが重要なんではないですか。

それに優秀な人間が相手を見下してのいじめも、その逆で
自分より劣った相手にいじめられる事も、同じくらいある。

つまり、「上下関係」はあなたが思うほど上から下ではないのではないですか。
圧倒的なのは「力関係」かと思います。
54のも:02/01/17 18:54
恐縮っす。自分法律のことぜんぜんわからないっす。
でも、いじめでパクられる奴なんてたいてい金とったかケガ負わしたか
のどっちかだべ?
そういえばいたなぁ、、同級生殴って骨折させて裁判まで発展したインポ君が
55名無し:02/01/17 18:56
そんなことより聞いてくれよ。
このあいだ、近所の少年犯罪板行ったんです。犯罪板。
そしたらなんかいじめられっこがめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、いじめ撲滅、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、いじめ撲滅如きで普段来てない少年犯罪板に来てんじゃねーよ、ボケが。
いじめ撲滅だよ、いじめ撲滅。
なんか親子連れとかもいるし。一家四人でいじめられっこ見物か。おめでてーな。
よーしパパ100万円恐喝しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、バタフライナイフやるから今すぐ消えろと。
少年犯罪板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
意見が対立した奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の>>48が、迷惑行為は全部裁判だ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、裁判なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、迷惑行為は全部裁判、だ。
お前は本当に裁判を起こせるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、裁判って言いたいだけちゃうんかと。
少年犯罪板通の俺から言わせてもらえば今、少年犯罪板通の間での最新流行はやっぱり、
犯罪予告、これだね。
明日人を殺します。これが通の逝き方。
犯罪予告ってのは期待が多めに入ってる。そん代わり信憑性が少なめ。これ。
で、それに記念カキコ。これ最強。
しかしこれをすると次からヒロユキにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
ま、お前等は聞こえないところで珍走団叩きでもしてなさいってこった。
56インポテンツ:02/01/17 18:58
べ、べ、べ、べ、べ、べ、べ、べ、べ、べ、べ、べ
5748の名無し:02/01/17 19:01
>55
お前は逝ってよし。精神病院に逝ってよし。
証拠と金さえあれば、裁判は起こせるの。そして勝てば慰謝料が
入ってくるの。
流行るか流行んないかじゃねーよ。
58名無し:02/01/17 19:05
>55は世の中のために社会から去るべきだと思う。
59AMG:02/01/17 19:06
いじめられると、オナニーがしたくなる。
60名無し:02/01/17 19:07
>>57
無知でどうしようもない馬鹿ですね。
裁判を起こすには、正確な証拠の提出が最重要となります。
それを証明する事がどれだけ難しいかわかりますか?
こと、子供同士の問題に関してはなおさらです。
テレビなどを鵜呑みにして知識を得たようですが、もう少し勉強してから出直してください。
61 :02/01/17 19:11
>55
ワラタ
62 :02/01/17 19:11
>>59あんた、そりゃマゾだな 藁
63AMG:02/01/17 19:12
やっぱりそうか
64 :02/01/17 19:12
>>55吉野家のパクリだろが
65 :02/01/17 19:14
>>64
それ突っ込む所じゃないだろw
66  :02/01/17 19:15
>>64
分かりきった事言わないで下さい。
67名無しさん@ヒッキー:02/01/17 19:26
>>55よ,吉牛コピペうざいので言わせてもらうYO。
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け。
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊
ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・
ヤクザ者・社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・ゴミ・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・
エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い
68ぎん:02/01/17 19:29
鬼っこはカワイイ
69日本ショートヘア:02/01/17 19:36
>>60
>裁判を起こすには、正確な証拠の提出が最重要となります。
>それを証明する事がどれだけ難しいかわかりますか?

証拠の提出はそんなに難しいものなの?。裁判で嘘をつけば
偽証罪で不利になるだけなのに。もし原告側の訴えがおかし
い場合は被告側も証拠をそろえなければなりません。証明す
るときに難しくなる場合は、どういう例があるんですか?。
70:02/01/17 19:36
>>60
>>48
>告訴するには確かに証拠は必要になります
↑間違い

民事訴訟ならともかく、刑事事件の告訴(刑事訴訟法230条)
に証拠は要りませんよ。刑事裁判の証拠を調べるのは
捜査機関である警察および検察の仕事です。
告訴状は被疑者不詳でも出せるのです

ただし民事裁判の場合は証拠・証人は当事者が
揃えなければなりません。が、しかし刑事事件における
損害賠償請求の場合は、刑事裁判での進行とあわせて
その刑事裁判での有罪の既判力(既に出た判決の効力)
を証拠として使う(民事裁判で証拠能力が認められる)ので
有利に戦えます。
71名無し:02/01/17 19:40
>>70
普通のいじめ程度で刑事事件になるとは思えんがな
72名無し:02/01/17 19:41
>>67
ワラタ
73名無し:02/01/17 19:42
>>67
と思ったがウザイ
74死刑:02/01/17 19:44
>>67
よくこれだけの罵詈雑言思いついたな・・・
ちと感心・・・
75日本ショートヘア:02/01/17 19:45
>>70
勉強してエライですね!!
76名無し:02/01/17 19:46
>>74
本気で言ってるとは思えないがマジレス
コピペなんだよ(藁
77 :02/01/17 19:50
>>70
刑事事件に置き換えられているのが痛い。
よほどひどいイジメじゃないと適用できないね
78名無し:02/01/17 19:52
631 :日本ショートヘア :01/11/26 18:47
>>630
いや、いじめの裁判は増加してるみたい。今は少額訴訟で
エネルギーを使わなくてもできるのがあるから、もうそろ
そろ大人と同じスポーツ感覚で裁判に参加するような時代
になると思うよ。
79:02/01/17 19:52
>>71

たしかに警察は面倒くさがります
しかし法的知識とか条文とかを出すと警察官の態度が
がらりと変わります。
素人なら弁護士を横に連れて行くのも効果的。
あと監察室(監察官がいる、警察官の不正・怠惰を
監視する所)に通報するとか言ってみるのも効果的。

告訴状を書いてって このまま提出するという手もある。
まあ、やってみな。軽犯罪法違反(科料・拘留)程度なら
受理しないかもしれないが、刑法関連なら受理しおるよ。

なんだかんだ言って受理したがらないときは押しが肝心。
80 :02/01/17 19:54
日本ショートヘア=毒舌
81日本ショートヘア:02/01/17 19:56
>>80
あたしはね、紳士にいじめられてんの。
82 :02/01/17 19:57
紳士=ジェントルメン
8380:02/01/17 20:01
>>81
おまえ頭悪いからしょうがねえよ。
84むー:02/01/17 20:02
日本ショートヘアは是か非か
85日本ショートヘア:02/01/17 20:02
>>82
英語に置き換えないほうがいいと思うな。実態は日本のオヤジ。
86日本ショートヘア:02/01/17 20:06
>>83
そのうち好感を持つようになりますよ。
87 :02/01/17 20:08
どっかのスレで見たけど紳士ってまだガキじゃなかったけ?
糞ガキにいじめられてる日本ショートヘアってダセー
88おかし:02/01/17 20:08
↑いじめられっこの常套句
8980:02/01/17 20:08
>>86
頭が悪い奴は嫌いなんだよ。
90日本ショートヘア:02/01/17 20:10
>>87
紳士と一緒に遊べば?。
91日本ショートヘア:02/01/17 20:11
>>80
ー終了ー
92紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/17 20:32
━再開━

日本ショートヘアは俺と遊びたいの?
93おかし:02/01/17 20:34
エライもてまんなぁ
94名無し:02/01/17 20:36
何して遊ぶの?ハァハァ・・・
95日本ショートヘア:02/01/17 20:45
>>92
紳士はいいセックスしてないんだろうから気の毒な気がする。
96名無し:02/01/17 20:47
日本ショートフェラが壊れた
97 :02/01/17 20:47
>>95
いいセックスってどんなセックス?ハァハァ
98なな:02/01/17 20:49
俺も最近いいセックスしてないなぁ
99紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/17 20:51
>>95
根拠は?
いいセックスってのは愛のあるセックスの事か?
このスレや俺の発言と、いいセックスとの関係は?
全て明確な回答が欲しいもんだね
100日本ショートヘア:02/01/17 20:53
>>99
マジレスがダサー。
101おかし:02/01/17 20:58
俺、絶倫。
10280:02/01/17 21:00
>>100
おまえはいいセックスしてるってことか?
103紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/17 21:01
>>100
まともな論議が出来なくなれば、煽りに走るか。
典型的な無能者の行動パターンだ。
底が知れたな。
君に話す事は、もう何も無い・・・。
104日本ショートヘア:02/01/17 21:02
>>103
まともな論議だって。藁。さよなら。
105名無し:02/01/17 21:02
セックスの話じゃねーだろ。
10680:02/01/17 21:09
>>105
日本ショートヘアの頭の中がセックスでいっぱいなんだろ(藁
107名無し:02/01/17 21:11
>106
「本題に戻ろう」ということを言いたかったんだけど・・・。
セックスの話がしたい奴は「えっちねた」板へ逝きなさい
108 :02/01/17 21:15
107=日本ショートヘア
109名無し:02/01/17 21:17
107は日本ショートヘアとかいう人ではありません。
法律好きの名無しです。
110名無し:02/01/17 21:17
108=紳士
111名無しさん:02/01/17 21:33
私はリアル厨房時代にいじめにあってました。
毎日殴られたり蹴られたりは日常茶飯事でしたが
中3の時あたりからエスカレートし始め、朝登校すると
渡り廊下で相手が数人がかりで待ちかまえており
屋上へつれて行かれて散々な目に会いました。
それでも自殺を考えなかったのはいつか奴らに復讐しようと
思っていたからです。ある日、席替えでいじめていた奴の一人が
後ろの席になり、授業中でも蹴りを入れたりしてくるので
我慢の限界でした。ある時耐えられなくなってそいつの足に思いっきり画鋲を
ぶっさしてやりました。すると相手は何と涙まで流してワーワー奇声をあげ始めました。
その直後、私は職員室につれて行かれて大変怒られましたが、そのおかげで
いじめに会わなくなるどころか今まで私をいじめていた連中が私に近づかなくなりました。
たった一つのひらめきで解決の糸口も見えることがあると言うことが分かったのです。
今では良い思い出ですね・・・
112日本ショートヘア:02/01/17 21:34
あたし、犬と遊ぶので忙しいのでさよならするね。
113紳士 ◆nvL8uM0. :02/01/17 21:35
>>111
う〜ん・・・
それやると逆に激しくなるような気がしますが、いじめられなくなったのは良かったですね。
あなたが屋上で何をされたのかは知りませんが(たぶん酷い事でしょう)、そこまでやられればどっかの誰かが言っていた法的解決って奴ができると思います。
ま、世の中いじめにもいろいろありますね。
114 :02/01/17 22:26
実際いじめはなくならない、だが少なくすることは出来る。
がそれは極端に言えば99%は解決できても残りの1%はいじめ続けられるって事だろ?
100%にできないのだったらやらないほうがまし、残りの奴が悲惨すぎる。
115:02/01/17 22:45
>114
わけわかんね。
116名無し:02/01/17 23:06
>114
99%までうまくいったなら、残り1%も解決できると思うが。

117名無しさん:02/01/17 23:27
本題からずれるけど・・・

紳士って、実は女なんじゃないか?
言動から察してそんな気がするけど、どうよ?
気になって眠れないよ
118 :02/01/17 23:30
稀有のがまだましだったな
119:02/01/18 00:31
>113
あなたの言っている「いじめ」っていうのは、「いやがらせ」のことですね。
「いじめ」と言う表現には今でも、疑問をもっています。
120しっかし・・・:02/01/18 00:52
2chでの「叩き」もいじめとなんら変わらん気がするが・・・

教えて厨房叩くんなら別に良いんだが
まっとうな意見を言ってる人を…
121 :02/01/18 23:56
age
122254:02/01/18 23:56
123だめやん:02/01/19 00:46
イジメられた被害者は何も出来ずにただ死ぬしかないのか!!
俺は思う!被害者は加害者に闇討ち・あだ討ちしても免責とするべしと!
評論家呉智英も「イジメ被害者が仕返しできないように社会が洗脳している
から、加害者でなく被害者が自殺する異常な社会になっている。あだ討ちの
復活をするべきだ」といっている。

個人的には、被害者は加害者に対し、あだ討ちをしても罪に問わない社会を
つくるべきだ!復讐権の復活を!
ついでに、被害者は一般的に加害者よりも身体的能力が低いので、あだ討ちは
闇討ちのような卑怯な手段でも可とするべき!!!


124 :02/01/19 22:50
いじめられる奴が悪いそれは絶対です。
いじめっこ…白血球

いじめられっこ…細菌、ウイルス、真菌(カビ)
126 :02/01/20 01:39
いじめが正しいものとは思わんがいじめられてる方にも原因があるのは確かだな。
127???:02/01/20 04:46
>紳士
そんなに、差別されたいか?

>いじめっこ…白血球 いじめられっこ…細菌、ウイルス、真菌(カビ)
白人は有色人に対してそんな風に思ってんだよ! 基準が変わればあんたもカビ。

くだらない例えに付き合うとすれば・・・
西洋治療では、右手が病気になったら、転移を防ぐ為に取ってしまったりする。
しかし、その場合患者の体の一部がなくなることの不本意(悲しみ)と
治療の成功の「喜び」に矛盾がある。

128 :02/01/20 11:47
皆子供なだけですよ。
相手の事を煽ったり茶化したり馬鹿にしたり
して喜んでいるのは中学生ですから。
  
この文を読んでわかってくれない人達も
外見だけは20いってて中身は子供って可能性が十分
ありますから。

まあ、そんなんじゃ社会人にはなれませんけどね
社会人になるにはマナーとか常識とか沢山身につけましょうね〜
129 :02/01/24 03:53
しーん。

いじめられっ子(紳士)がいなくなると、その必要性の意味がわかるな。
いますよ。
ただ、俺の興味をそそるほどの議題が無いから書き込んでないんですよ。
前は法律馬鹿や、一方的な理屈でいじめっこを否定する奴とかいて面白かったのに。
「とにかくいじめっこが悪い」って言う「聖人」とはお話ができないからね。
131名無し:02/01/24 09:34
いじめの定義って何?
132 :02/01/24 10:04
>130
バカしか相手しない?

ある意味いじめの定義だな。(キミの人気に秘訣だ)
>>132
君って本当に馬鹿だなぁw
「聖人」ってのはニーチェからの引用さ。
一方的に道徳心から「ある物事」を真っ向否定し、「とにかく」悪いと烙印を押す。
当時、聖書に書いてある事柄を盲信しつづけたキリスト教と全く同じだよ。
そんな奴とは話なんて出来ない。
俺は「いじめが悪い」なんて「あたりまえ」の言葉が聞きたいんじゃないんだ。
「悪い」のなら、それに対して「何故?」と問い、自分自身の手で「答え」を導き出して欲しいんだよ。
そして、俺はそういう連中の永遠のアンチテーゼになろう。
134???:02/01/24 16:42
>133
また、アンチテーゼかよ。
本意の無い言葉が何処まで届くのか。
反感しかかえってこないんじゃないのかい?

その前に、あなたの「いじめ完全肯定」の説明を聞きたいんだがなぁ〜。
135にーちぇ:02/01/25 13:39
・自殺を想うことは強い慰謝剤である。これによって数々の悪夜が楽に過ごせる。
・怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。
・武装平和とは、自国と隣国を信頼せず、半ば憎悪、半ば恐怖から武器を放棄しかねる意向上の平和である。
・地球は皮膚を持っている。そしてその皮膚はさまざまな病気も持っている。
その病気の一つが人間である。
・男が本当に好きなものは二つ――危険と遊びである。
そしてまた、男は女を愛するが、それはもっとも危険な遊びであるからである。
・人間とは神の失敗作に過ぎないのか、それとも神こそ人間の失敗作にすぎぬのか。
・たくさんのことを生半可に知っているよりは何にも知らないほうがよい。
・脱皮できない蛇は滅びる。その意見をとりかえていくことを妨げられた精神も同様だ。
・到達された自由のしるしは何か?――自己自身に対して恥じないこと。
・事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。
・善悪において一個の創造者になろうとするものは、まず破壊者でなければならない。
そして、一切の価値を粉砕せねばならない。
・悪意というものは他人の苦痛自体を目的とするのではなく、われわれ自身の享楽を目的とする。
・芸術こそ至上である!それは生きる事を可能にする偉大なもの。
生への偉大な誘惑者、生の大きな刺激である。
・悲観をその基盤とし、不幸と悲哀を善とするこの道徳。
この善悪の価値表は速やかに破り捨てなければならない。
・日常生活で人々がおおむね正直なことを言うのはなぜか。
神様が嘘をつくことを禁じたからではない。それは第一に嘘をつかないほうが気楽だからである。
・人間は、もはや誇りをもって生きることができないときには、誇らしげに死ぬべきである。
136岐阜県教育委員会:02/01/25 13:41
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会

いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会
いじめかっこ悪いよ・・・いじめなくそう!!!岐阜県教育委員会

137 :02/01/26 20:03
>>136
いじめられてる奴はもっとかっこ悪いがな
138名無し:02/01/27 09:36
>130
誰が法律馬鹿だコラ。法律を無視して、机上の空論で話を進めてんじゃねえよ。
法は社会生活の根本になってるの!いくら「虐めはいい」とかほざいても、やれば
法律で裁かれて慰謝料取られて警察沙汰なんてこともあるんだよ。自明の理だろ
>137
お前、家庭の愛情を知らずに育ったろ?ていうか、人に愛されたことないだろ?
だからそんなに根性歪んじゃって可哀想に・・・。同情するよ。
139 :02/01/27 12:12
いじめられると性格ゆがむんだよな
138がその典型
140 :02/01/27 15:11
いじめられっこはいじめられるだけのことをしたのです
141かおり :02/01/27 16:56
私、高校のときクラスの女の子(以下、いじめられ娘)を虐めていたのネー でー私、学級委員長だったから
先生の信認をえていたから先生にはバレナイッテわけ。クラスの男の子と女の子のほとんどが
集団でいじめてくれたんだけど1人だけいじめられ娘のおさななじみがいたのよー。その子がいじめられ娘のことが好きみたいなのねー
1人でがばうのよーやっかいでしょー。だ・か・らクラス1・2の美人委員長の私が放課後、おさななじみを呼んでフェラチオしてやったの!!
私の口の中にいっぱい出してたわー そして果てた彼の耳元で言ってやったの「私の彼氏になっておさなんじみの彼女をいじめて!」と・・・・・
そうしたら次の日、彼は私と一緒にこう言ったわ!!「おまえー早くかおりの靴をナメロヨってね」そのときのいじめ娘の顔は目が飛び出しそうな顔していたよ
。その後も私はこの美形をいかしてクラス外の男も卒業まで奴隷にしたわ!!!
142紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/27 17:14
>>138
君ももう少し現実を見なさい。
君はもう玩具としての価値もないからこれを最後の忠告にするけど、君が言っている「法的解決」「慰謝料」こそ、正に机上の空論でしょう?
現にいじめによる裁判なんて、ほとんどの学校で起こってないじゃないの?
君はそれでも「やろうと思えばできる」って言うんだろうけどね、だったらやってみせてよ。
社会が「いじめ=裁判」みたいな風潮に傾くくらいの行動を、君自身が起こしてみなよ。
こんなところで届かない叫びをあげても全くの無意味ですよ。

あと、君を見て少し考えが変わりました。
君がどの程度のいじめを体験したのかはわかりかねますが、「いじめっこ」にとって一瞬の瞬きにすぎないいじめでも、「いじめられっこ」にとっては永遠の牢獄となりえるのですね。
確かに、君のように可愛そうな人間を世に送り出してしまうようないじめなら、俺自信も無くなって欲しいと思います。
人の一生を歪ませてしまうほど大きな影響を与えるいじめは、君の言うように真の犯罪かもしれませんよね…。
君が一日でも早くその檻から抜け出せることを願います。
143T.K:02/01/27 17:53
イジメラレッ子ってヤッパリカッコ悪いよ。
この汚名をはらすには、イジメッ子を消すしかない。
俺は,生まれ育った町(前橋)を捨てて、顔も捨てて(整形)、別人になりすましている。
この先、金が貯まったら必要な物を揃えて、油断している奴等に報復してやる
つもりだ。
絶対に、証拠は残さない。
町に帰るのも、この一度だけだ。
後は、別人として、普通の人生を送るだけさ。
なにせ、今は、26才にして、年収750万円の仕事をしているからな。
144にゃあ:02/01/27 18:13
かっこいいとかかっこわるいの問題じゃないと思う
145:02/01/27 19:00
146 :02/01/27 19:44
いじめられっこもふくめていじめに関わった人間は全員悪いと思う
147巨額詐欺:02/01/27 20:55
いじめのことが話題になっていますが・・・
そんな事よりももっと許せない会社があります。

http://www.isdnet.co.jp/~globary2/

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。


それだけではなく、人を騙して破産に追い込み、騙された人が仕方なくグローバリー社員を
殺人する事件も実際に発生し、新聞ザタになっています。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200001/24/0124e038-400.html

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いします。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745
148 :02/01/27 22:32
永遠のアンチテーゼが、もう心変わりはじめてる。
まあ、すこし成長したんだろうな。
149:02/01/27 23:04
やられたら,
やりかえさないと
いきていけないんだよんんんんんんん。
150本物の紳士:02/01/27 23:20
>142
テメーかコラ。俺がしばらくいない間に2chで俺の名を騙ってる奴は。
偽者がデカイツラすんじゃねーよ。
151名無し:02/01/27 23:22
>141
お前、精神病院逝けば?引きこもりの妄想ネカマはどうしようもない
152名無しさん:02/01/27 23:26
140は誰からも愛されなかった可哀想なヒトと思われ
153紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/27 23:42
>>148
心変わりしたって言うよりも、>>138を見てるとよほど酷い事されたんだなぁって思ってさ。
いじめにも大小いろいろあるから、あそこまで人間が歪んじゃうほどのいじめは考え物かな…と。

>>150
おいおい、やめてくれよ。
俺は大分前からトリップ使ってるんだぜ?
まぁ、俺も偽者が登場するなんて格が上がったのかねw
154名無しさん:02/01/27 23:46
意味のない差別的な優越感をあからさまに表面に出すような人間は
上等じゃないよ。まあ人を率いる器じゃないね。

その手の輩に対しては、当方あからさまに差別的なんだな。これがまた。
155紳士の母:02/01/27 23:56
紳士の母でございます。
ここで息子が暴言を吐きまくっているようで、大変申し訳ございません。
息子は子供の頃から歪んだ性格のせいで誰からも愛されず、社会から無視
され続けてきました。我が子ながら哀れでございます。
皆様、ご迷惑をおかけしました。
156奈々氏:02/01/28 00:18
142より138の方が歪んでいると言うのは、ちょっとなあ……
157名無し:02/01/28 00:33
>153
誰が人間が歪んでるって?キミは何かカンチガイしているようだね。
158148:02/01/28 00:52
>153
理由はどうあれ、それを心変わりというんだよ。
短命のアンチテーゼさま。
159紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/28 01:16
>>158
ああ、それなら俺の前の書き込みとか全部見てからにしてよ。
ちゃんと「世間一般のいじめと、俺の言ってるいじめ」について書いてると思うから。
がんばってね揚げ足取りサン☆
160158:02/01/28 01:39
>159
あんたの言ってる「いじめ」とは「いやがらせ」のことだろ。
なんでも「いじめ」と呼ぶんじゃありません。
161紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/28 01:48
>>160
あんた等が飛躍させすぎなんだよ。
一般的ないじめってのは本来、シカト、悪口、軽い暴力程度のものを言うんじゃないの。
法律絡めて来る奴の言ってるようないじめってのは、ちょいと次元が違うよ。
それとも、このスレでのいじめってのは警察沙汰になるような事件性のあるもののみを言ってるのかな?
だったら俺の出る幕じゃないがね。
162おいおい                   :02/01/28 02:16
>>161

軽かろうが暴行罪に引っかかるぞ。
悪口だって侮辱罪になるかもしれないし。
学校で許されてることはほとんど犯罪でほかじゃ許されないぞ
163奈々氏:02/01/28 02:28
たんに法律に暗いということじゃないのかな。
それで言うことがちょっと頓珍漢になるんじゃないの?
164紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/28 03:01
>>162
悪口言ったら侮辱罪で訴えられ、ちょっとこずいたら暴行罪で訴えられる…。
これが君の理想世界かね?
165 :02/01/28 03:08
タイトルの「いじめが是か非か」

非に決まってる。なぜこんなバカスレが伸びるのかが不思議だ。
166名無し:02/01/28 10:00
>142
もう少し現実を見なさい。
君はもう玩具としての価値もないからこれを最後を忠告にするけど、君が言っている「いじめはよい」こそ、正に机
上の空論でしょう?
現に法に触れないいじめなんて、ほとんど学校で起こってないんじゃないの?
永遠に平行線だなこりゃ
168名無し :02/01/28 13:30
>165
まったくだ。
いじめられた奴にいくら非があろうと
いじめる奴に正義もそれを責める権利も無い。
許されるのはSMプレイくらいなもんだ(藁

リアル厨房の頃片足事故でちょっと真っ直ぐ向いてない奴の事
平気でそれ理由に虐めてた奴らとか実際見てたからな。
169ヒスタミン:02/01/28 13:47
まあ殺される覚悟はしていじめるべきだな。
170???:02/01/28 14:13
「いじめ」と言う表現にこだわっていては、解釈の範囲を変えてしまえば
どこまで行っても噛み合うことはないでしょう。

「いじめ」と言う表現、全く必要ナシ。(幼児期を除く)
171nanasi:02/01/28 16:57
>170
じゃあ「虐待」とか「人権侵害」とかに言い換えるのか?
172マジレスマン:02/01/28 19:01
>165
激しく同意。
全く正しいと思われ
173???:02/01/28 19:43
>171
何を言ってる?
「いたずら」から「殺人」までのいろいろな行為を
何でも「いじめ」と言い換える必要ナシ。
物事の本質をボカしてしまう。
174名無し:02/01/28 23:09
>173
じゃあどういう表現がふさわしいと?
175???:02/01/29 00:09
>173
「いじめ」に変わる表現を求めてるの?
いわゆる「いじめ」の具体的な行為でいいでしょう。
総称なんて必要ナシ。
176名無し:02/01/29 21:15
>168
激しく同意。
そんなに殴る蹴る言葉責め(つまり虐め)をやりたかったら、SMクラブへ行け
177???:02/01/29 23:34
SMも「いじめ」とする?・・・か。
178rrr:02/01/30 01:20
世の中が弱肉強食でも人間界には人間のルールがある。獣の論理でイジメを正当化する真性アホは淘汰される。
179>>178:02/01/30 01:31
淘汰されないから問題になっている。
真性アホが淘汰されるのなら、お前も淘汰されるよ。
180???:02/01/30 02:02
「いじめ」られている諸君。
何を具体的にされたのかをハッキリと言うべきである。
181CAT=RAT KILLER:02/01/30 09:59
>>175
シカトの場合、個人が個人を無視しても
それほど問題ではありません。
個人がクラス全員を無視しても
せいぜい「協調性がない」と言われるぐらいです。
クラス全員が特定の人物を無視した場合のみ、問題になります。
「金貸して」と頼む場合、弱い者が強い者に言っても
同じぐらいの強さの人物に言っても
それほど問題ありません、ただ断られるだけです。
強い者が弱い者に脅し気味に言った場合のみ、問題になります。
このように立場の弱い者に対し、反撃できないことに付け込んで
行われた場合のみが問題になる行為について
「いじめ」という言葉を使わずにどのように
批判したらいいのでしょう。
182 :02/01/30 11:08
昨日ゲーセンで独りでパラパラやってるやつがいたから
公園連れ出して全裸で踊らせた
ひさびさに笑った
ありがとう
183名無し:02/01/30 12:42
>182
氏ね
184名無し:02/01/30 12:47
「フェアじゃない」「卑怯だ」「人間失格」「卑劣」・・・批判する言葉なら
結構ありますよ。
185Gtani:02/01/30 12:55
いじめはいじめられる奴が悪いに決まってるじゃないか。
ここでグチるしかない弱たんどもめ(笑
お前らいじめられる側だろ?(笑
186剛拳王にゃんすけ:02/01/30 13:09
よく、父母から相談を受けるのだが、
いじめは、いじめるほうが悪いだろう。
『いじめられるほうにも非がある。』という奴もいるが、
それは間違いだ。
『自分達と違う』『自分達に賛同しないから、なまいき』
など、つまらん理由から始まるんだよな。
『いじめ』ってさ、1対1じゃないよな。
1対1は良いという訳ではないが。
いじめる側は、卑怯だね。
187185の母:02/01/30 13:09
185の母でございます。
息子は生まれた時から腐った根性のせいで社会から無視され続けてきました。
そのせいか、最近ではパソコンに向かって
「ヒヒヒヒヒ!俺はイジメラレッコじゃないんだア!!」
と叫んでおり、私どもは息子を精神病院に入れようと考えております。
皆様、ご迷惑をおかけしました。
188名無し:02/01/30 13:11
>186
対等な関係なのに、「なまいき」というのもおかしな話だな。
189鬼畜王にゃんすけ:02/01/30 13:15
188>
同感、おかしな話だねぇ。
やっぱり、いじめっ子って勘違い野郎なのかもねぇ。
190名無し:02/01/30 13:30
>189
そうだろうね。
自分が偉いと思ってるっていうより、他人を下におかないと
自分に自信が持てないんだろうね。
よく考えたら哀れなヤツかも。
191???:02/01/30 13:57
>>181
「弱いものいじめ」と言いたいんだろうが、
そんな言い方で、被害者は弱者と決めつけられていいものか?
192hiro:02/01/30 14:19
(=_=)いじめられてた人がいずれ仕返ししてくるかもよ
(=_=)殺人とか放火とか爆弾とか、いじめ返しとか(何
193猫じゃらし:02/01/30 14:33
>>184
学校の先生が「いじめ禁止」を呼びかける時
「卑怯なことは禁止です」といっても
どこか的外れのような気がするんですが。
>>191
そうじゃなくて、弱いことに付け込むことはなんていうんですか。
194紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/30 15:04
ここはいじめられっこ同士がお互いを慰めあう場所ですか?
いじめられっこにも全く非が無いってのはおかしな話だと思わないか?
「非」がないくせにお前等の存在は集団の中で疎ましく思われているんだからねぇ。
もう一度、自分という人間を再認識してみた方がいい。
頑なに自分を守って、正当化して、慰めあって…、それじゃ何も変わらないんじゃないかね?
こんな事言ってもいじめられっこは「自分は悪くない!お前が間違っている!」って噛み付いてくるんだろうな。
せいぜい今を矜持しておくがいいサ…
195ガンダーラ児玉:02/01/30 15:06
俺様と話したい人はメールくれ。
貴様らの低脳についてジツクリ話してやる!
ま、メール送らなかった奴は包茎で童貞の低脳って事で!
信明でした!

196うめぼし:02/01/30 16:06
紳士(・A・A・)さんに質問なんですが
「体が小さい」とか「黒目の位置がちょっと変」とか
本人の努力ではどうにもならない理由でのいじめも
肯定するのですか。
運動神経にしても向いていない人がいくら努力をしても
たかが知れているじゃないですか。
くやしさをバネにできる人もいれば
落ち込むとかえって何もできなくなる人もいます。
明らかに下の人など子供も同然じゃないですか。
そんな勝って当然の人をあえて攻撃しなければ
優越感に浸れないののですか。
自分より上は見れない理由でもあるのですか。
あなたも「落ち込むとかえって何もできなくなる人」なのですか。
197   :02/01/30 16:08
最近の餓鬼は精神が脆いな。
198うめばし:02/01/30 16:18
>>195
メル友が欲しいのですか。
メル友でなければいけない理由があるのですか。
じつは超いじめられっこタイプなのですか。
「頭だけは誰にも負けない」と思い込みたい人なのですか。
199紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/30 16:27
>>196
おいおい、勝手に自己完結しないでくれよw
直せる範囲の事を言ってるんだよ。
生まれ持った身体的なものはどうにもならない。
これについてはしょうがないよ、直しようがないものだからね。
俺が言いたいのは、その人の人格の中に「非」が無いかって事さ。
何かここの人達は「いじめっこへの復讐」とか「自分は悪くない」とか、人格的にどこか破綻した部分があるように見受けられてね。
そこらへんを見直せないかなって事だよ。
わかってくれたかな?
200200!!:02/01/30 17:15

               警
               察
               に
            警  い
            察  じ
            殺  め
            し  ら
            ま  れ
            す  た
               の
               で
201からしれんこん:02/01/30 17:19
>>199
>>33に「運動神経が悪いから体育の授業中に馬鹿にされたり、
容姿の欠点を笑われたり」とあるのですけど、
こいつはトリップ付の偽物ですね。
202みた:02/01/30 17:23
あのね、いじめられて被害妄想はいって、
挙動不審になってきもちわりーって言われて
いじめられてる人がクラスにいるわけ。
203紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/30 17:27
>>201
あれは俺の考えるいじめの定義の話でしょうが?
誰もいじめられっこの「非」については話していないですよ。
204:02/01/30 18:15
どっちに非があるのかはわからんけど、大勢対1って構図は大嫌いだ。
そんなのは卑怯モンのすることだ。だから、いじめはだめ。
205名無し:02/01/30 19:05
>199
いじめられる人の人格に問題があるとしても、
なんで口でわかるように説明しない?「こういうところがあるから直したほうがいい」と
説明すれば済むことだろ?
やっぱりたいした理由なんかないんだろ。


206紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/30 19:13
>>205
だからお互いに人間同士なんだよ。
自分を正当化するばかりで「非」を認めようとしないのもエゴ、それをよってたかって力で否定するのもまたエゴだ。
どっちが正しくて、どっちが悪いなんてのは最初からないんだよ。
自分勝手と自分勝手がぶつかれば、結局は能力や数のあるほうが勝つに決まってる。
そうやっていじめっこといじめられっこに分かたれるだけ。
どっちもエゴの塊なんだよ。
>>206
おまえ意外と哲学者だな(´ー`)y-~~
208名無し:02/01/30 19:22
>206
それでも一対多数は卑怯だと思うぞ。
209答は簡単:02/01/30 19:30
いじめ、いじめって要するに「傷害罪」であったり「窃盗」「占有離脱物横領」「器物破損」であったり
「強迫」「恐喝」「名誉毀損」「精神的苦痛を与える行為」なんかの違法不当な行為の集積だろ?
やっちゃ駄目な事になってる行為が多いね。
刑法や民法で対処すべし。学校であろうと何であろうと警察と家庭裁判署はガンガン
口を挟むべし。

・・・と言う事らしいぞ。
210                 :02/01/30 19:35
>>206

お前が一番エゴ丸出しだ。
そんなんだからみんなに馬鹿にされちゃうんだよ・・・
211                 :02/01/30 19:37
スクールポリスとビデオカメラの設置をすればいいじゃないの?
授業も休んだ人用にビデオで録画すればいいんだよ。
212答は簡単:02/01/30 19:42
>>211
いやいや、関係者が警察に被害の届出すればいいんじゃない?
被害者も公衆電話なり職員室、職場の電話使って通報しすれば良いだろ。
既存のシステムを当たり前に利用すれば良いだけ。
213紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/30 19:44
>>210
論理立てもせずに「エゴ丸出しだ」か。
そんなんだから現実でいじめられちゃうんだよ・・・

>>211
すごい浅知恵だね。
その設備費用はどこからでるの?
金を出すのが国にしろ、私設団体にしろ、彼等にとっていじめがそこまでするほどの深刻な問題であるとは思えないね。
それにそんな事では根本的な解決にはならない。
人は心を持っている。
それを無理に抑圧すれば別の影響が出るとは考えられないのかい?
214          :02/01/30 19:45
警察が動けばこんなに問題おこらないでしょ。。
証拠が必要なんだって。
スクールポリスは教師の暴力も教師への暴力も
抑えることができるじゃん。
215BB      :02/01/30 19:52
論理のかけらもないやつが論理ですか・・・
216    :02/01/30 19:53
明らかに浮いてる213みたいなやつは早く気づくべきだな
217答は簡単:02/01/30 19:54
>>213
抑圧?でいじめられっ子(犯罪被害者)には死ねって事?
議論はすりゃ良いよ、してる方は「法益の侵害行為」に
晒されてないんだから。
>>214
証拠?証拠は警察が集めるよ、とりあえず暴行を受けた傷なり
盗難の届出をすれば良い。
警察は動かそうとすれば動く!
218紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/30 20:01
>>215
論理も欠片もないかな・・・。
それは君達(いじめられっこ)の論理の根底に「いじめられる側には全く非がない」って考えがあるからそう思うんじゃないの?

>>216
暴言だけなら馬鹿でも吐けるってねw

>>217
いじめって死んじゃうんだ・・・
219答は簡単:02/01/30 20:01
みんな実際に刑事制度、少年審判制度がある事を忘れてないか?
加害者が仮に初犯でお咎め無しであっても再犯はちゃんと処分されるぞ。
殺される前に自分を守る方法は警察に頼るしかなかろう?
自殺?ばからしい!だったら親に言って引越しすればいい。
220答は簡単:02/01/30 20:02
>>218
>いじめって死んじゃうんだ・・・
どう言う意味?すまん、ちょっとわからん。
221答は簡単:02/01/30 20:07
>それは君達(いじめられっこ)の論理の根底に「いじめられる側には全く非がない」って考えがあるからそう思うんじゃないの?
これは当たり前じゃないか?いじめられる側に問題があるなら違法でない方法で解決すりゃいい。
「お前それは気に食わないぞ、」と言え、それでも解決しなければ教師にでも相談しろよ。
連中はそれで給金もらってるんだからな。違うか?
222紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/30 20:07
>>220
いや、君の発言に「いじめられっこには死ねって事?」ってのがあったからね。
あと、一つ聞きたい。
君の周りでいじめによる裁判って頻繁に起きてるの?
法律が適用されるってのはよくわかったけど、それが実際に社会へ波及しないと意味が無いと思うんですよね。
それに俺としてはいじめの解決は法律以前の、人と人との在り方だと考えているのでね。
223紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/30 20:11
>>221
違法かどうかはわからないが、悪口を言ったり、シカトしたりはするだろうね。
そんな奴とは話なんてしたくないし。
全てのいじめが違法だとは、俺は思わない。
224梨華おた ☆:02/01/30 20:14

 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <イエ〜イ♪いじめは違法だよ!!!!
__○___ξつヾ_  チェケラッチョ〜〜
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
225答は簡単:02/01/30 20:21
>君の周りでいじめによる裁判って頻繁に起きてるの?
いや、最近の現場事情は知らん。
しかし実際に幾つも少年審判の判例はあるじゃん。

実際の社会?何それ。
>それに俺としてはいじめの解決は法律以前の、人と人との在り方だと考えているのでね。
法律以前云々ですまない状況に置かれた奴もいるだろ?そもそも法律は紛争の解決の為にある。
法律以前の問題が破綻してるんだから緊急に法律に頼るしかあるまい。
実際に被害者の権利が回復される事のほうが優先だと思うよ。


226答は簡単:02/01/30 20:24
>全てのいじめが違法だとは、俺は思わない。
これについては同意だ。
ただ、違法性は最終的に裁判所が判断するんだけどね。
あと、刑法だけが法律じゃない、民法もある事意識してくれ。
(遅レスばかりでスマン)
227答は簡単:02/01/30 20:30
お仕舞いか?

反応なければ一時逝く。
228???:02/01/30 22:09
人には、好き・嫌いの両極がある
なぜ、「嫌い」があるのか、「好きではない」ではいけないのか。
また、なぜ「嫌い」に協調性を求めるのか

自分に害を及ぼす可能性、または害があるのなら、まだ解るのだが
なぜ、「普通」でいられないのか。
229答は簡単:02/01/30 22:49
今過去ログ読んだよ。
ゴメンね。
>>紳士(・A・A・)
よく付合ってくれたもんだね。
ありがとう。
230あら:02/01/30 22:50
いじめは悪である。
しかし絶対無くならない。
231一寸昔:02/01/30 23:06
いじめを肯定してる連中が
「いじめられっこにも非がある」と書いても
全く説得力無いよ?

どんな理由があれ「相手をいじめてる」事には違いないのだから。
232!!!:02/01/30 23:12
悪は相対的でもある。
233紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/01/30 23:55
>>232
そりゃ、逆もまた然りって奴だよ。
だが、こういう考え方も出来る。
「いじめれられっこにも非がある」と悟ったからこそ、いじめを肯定するサイドに立っているって事もあるのさ。
俺の場合、ここの連中の発言の中に「いじめっこに対する憎悪」という一面的なモノしか感じる事ができなかったからだな。
人間ってのは生きてく内にいろいろな経験をする。
楽しい事、辛い事、メモリーバンクに入りきらない程、それほどに膨大なデータが脳を媒介にして蓄積される。
蓄積されたデータは自分自身の内部で途方もない試行錯誤の末に、血となり肉となり、自分の姿を変容させてゆく。
「いじめ」ってのもその経験や記録の一つさ。
その経験をどうするのか?
憎むべき過去とするか、未来への活力にするか、それともなかった事にしてしまうのか・・・
それは人それぞれだ。
だが、ここで忘れちゃいけない事がある。
その記憶の中に自分の姿を見なければならないって事だ。
人間にとって忘れがちなのが、自分の視点でのみ物事を処理し、鏡(他者)に映った自分自身を見る作業だ。
それを怠ると一生過去の柵から、自分の都合のいい解釈でしか答えを導き出せない。
あの時「彼は自分の事をどう思っていたのか?」「彼女は何を俺に求めたのか?」そうもう一度過去をシミュレートするんだ。
そうすれば見えるかも、しれない。
この世に理由なき「いじめ」は存在しない。
不条理な理由、どうしようもない理由、そんなのもあるだろう。
だが、大半は手の届く自分自身のどこかに依存しているはずだ。
その可能性を疑う事を否定してはならない。
それが「いじめ」のように理に適わない鉄槌を受けようとも、「いじめっこ氏ね」だの「復讐する」だの、そんな言葉は吐けないはずだよ。
234    :02/01/31 00:16
>>233

長いな・・・
もう少しコンパクトに書かないといけないな。
読み手のことを考えましょう。
それから、周りのことをもう少し考えましょう
235BC:02/01/31 00:19
>>233

君も自分を見直せば。
236名無し:02/01/31 00:56
>>234,>>235

一人二役カコワルイ
237???:02/01/31 01:12
ウン。長文のワリに解りやすい。
意識の持ちようで多くの問題の解決につながる
全面解決を考えるよりも、実を取るということだな。
238ワタリガラス:02/01/31 10:16
再び他者と自分とを省みて復讐を選ぶことにした。
不条理な理由とやらに迎合し、一生を憐れに生きるのは嫌だから。
今まで苦渋を舐めてでも生きのびた自分に申し訳がたたない。
これからも彼らと対峙する事で自己を確認し、より一層自我を確立しようと思う。
僕は憎むべき敵を持てて幸せだ。

我 生きて虜囚の辱めを受けず 死して罪科の汚名を残すこと無かれ。
239面白話:02/01/31 11:58
最近全裸にさせるのにはまってます
まぁ、相手は男子だけですが
240 :02/01/31 12:48
>>239
そりゃそうでしょう。
女子を裸にしてたら、「はまる」のではなく
「はめて」しまうでしょ(w
241名無し:02/01/31 14:16
>239
氏ね変態強制わいせつ犯

242名無し :02/01/31 18:16
あのさぁいじめられる側に「非」があるかないかって事持ち出すこと自体不毛なんだよ。
非の打ち所の無い完璧な(I平均的の)人間なんてそうそうはいないだろう(藁
そいつの非なんて探せばいくらでも出てくるもんだろ。普通。

それを敢えて材料にして引っ張り出していじめの対象にしてるんだから
いじめてる奴は絶対的に悪だって事だろ。
だいたい「非」なんていじめる側でいくらでも作れるしな。
243 :02/01/31 18:31
いじめを全体で捉えると、是か非かでは無いと思う。
個々のいじめの中には、いじめられる側に非がある場合も多くあるんじゃないか
そんな場合のいじめは非を認めていいでしょう。
いじめられる側もいじめを減らす努力してもいいんじゃないか。
244名無しさん:02/01/31 18:56
>>243
過失相殺でいじめる側に非。
245(´ー`):02/01/31 19:54
>>165
何言ってるんだ?
>>1みたいな奴がいる可能性がある限り絶対はないんだよ。
246(´_し_` ) :02/01/31 20:00
>>245
絶対って事にしとけ(w
そのほうが当分は健全だろが。
247田中洸人:02/01/31 20:16
3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
248コピペマスター ◆k1hSi4ss :02/02/02 21:48
沙希ちゃんのシチュー

俺、高見公人。22歳
今、とても幸せだ、なぜならあのきらめき高校の運動部のアイドルである沙希と
結婚したからだ。
今、彼女が俺のためにシチューを作ってくれている。
沙希は、本当に料理がうまい。もうしあわせだ。
俺が待っていると、沙希は言った。
「ごめんね、牛乳がないみたいなの、ちょっと待ってて、すぐ買ってくるから。」
でも、もう待ち切れない、冗談半分で俺は言った、
「ミルクなら沙希の母乳があるじゃないか。」
「えっ?でも…恥ずかしいよ…。」
「そこを何とか、お願い。」
「……」
元気で活発だけど、従順で控えめな彼女は嫌々ながら素直に聞き入れた。
「うん、そうね。恥ずかしいのも根性で頑張るわ!」
沙希は、B82でいくぶん小振りだけれども、形の整ったきれいなおっぱいを、
鍋に向けて、手で揉み込んだ。
そして、白いミルクがピューッときれいな放物線を描き、鍋に入っていく。
「さぁ、どうぞ。あんまり味には自信ないんだけど……」
彼女の渾身の作、一口食べてみる。
「おぉおぉぉぉおぉ!!!!!おいしううぃいぃいいぃいぃい!!!!!!!!!!!!!!」
「ホント、ありがとう、うれしいな……。根性出したかいがあったわ。
たくさんあるから、遠慮なく食べてね。」

俺達のしあわせな人生は始まったばかりだ。
249 :02/02/02 22:28
18 :稀有ってどっかで見た :02/02/02 22:14
■[文鎮]
[稀有な馬鹿「ライラ」へ]Delete
>コピペ596−なこってい
「copy and pasteをして下さって、御苦労様で御座います。」と訳せば良いのかね?
洒落た積もりやも知れんが、陸に無知無教養な者の洒落は判読に手間取って困る。
折角だが、馬鹿に労われても何等の有難味は無いだろうな。
一応聞いておきたいのだが、「サンプル」という言葉が重要な意味を持つアニメでもあるのかね?
生憎とその様な物に興味は無いので、意味が判らん。
『(激笑』と書き示す様な物を既知で、勝手に的を射ぬ想像を巡らしているライラという愚者は、
その己の発言が己を辱めるている事にすら気付かんのかね?
流石、稀代の馬鹿としてその名を知られたライラだな。
サンプルの選考が如何に妥当な物であったかを、身を以って証明して呉れるとは有難い。
Pc11/16(金)21:36

http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1012302949/
250 :02/02/02 23:06
21 : :02/02/02 22:20
■[文鎮の母]
[文鎮の母です]Delete
うちのまさひろがご迷惑をお掛けして、本当に申し訳ございません。
私は文鎮の母でございます。
以前から息子が2ちゃんねるでいろいろな書き込みをしていたのは存じておりました。
しかし、あそこはいわゆる「厨房」と言われる人たちが多く集まる場でしたので、多少ひどい書き込みをしていても、目をつぶ
って
おりました。
実は息子は小さいころ幼稚園で前の道を通った珍走団(旧暴走族)の出す珍音(爆音)にびっくりして、
大小便を一度にもらしてしまったのです。

Pc01/30(水)05:02

■[文鎮の母]
[文鎮の母です]Delete
それ以降珍音を聞く度に大小便を漏らしてしまうため、息子はおむつが手放せなくなってしまいました。
息子は本だけは読むので国語の成績が人よりよく、それだけが自慢の種でしたが、いつもおむつを付けていなければならないの
が不
憫で自分より弱い者をいじめていても、ついつい甘やかし、叱りもしませんでしたので、そのまま大きくなってしまいました。
現在、2ちゃんねるをはじめとした掲示板でいくつもの名前を使って挑発的な書き込みをしたり、珍走ポエムのような詩をHPで
披露
している息子ですが、
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/6430/
珍音のせいで外出もままならず、ファッションも楽しめない事情をどうぞ、お察し下さい。
そういうことでございますので、以下まさひろの書きこみをご覧になっても見逃していただきたく存じます。
かしこ

Pc01/30(水)05:03
http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1012302949/-100

251ワタリガラス?:02/02/02 23:09
22 : :02/02/02 22:26
■[文鎮の父]
[文鎮の父です]Delete
私の息子がそちらにご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
そのことを妻から聞いた時は「いつものことだろう」とさして気にも止めませんでしたが、そちらへの書き込みを覗かせて頂き
ましたところ、
息子まさひろの精神状態がここまでひどくなっていたのかと唖然としました。
息子は妻が申した通り、珍音を聞く度に大小便をもらしてしまうためおむつが手放せず、
そのため「大便小僧」「井上のイノブタ」と級友から言われ続けていました。
あまりの辛さに耐えきれなくなったまさひろは、時々意味もないのにゲラゲラ笑い出し自分は偉くて賢いという妄想を持つように
なり、
周囲の人からは「電波君」とまで言われるようになりました。
今でも息子はローマ字の「じ」と「ぎ」の区別が付かず、「はじめに」を「はぎめに」、「けいじばん」を「けいぎばん」と書
いて
いるのにもかかわらず、自分が通っていた高校を進学校と信じて疑いません。
私たちとしては、息子のささやかな幸せを奪ってしまうのが酷と感じるので、何も言えません。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8549/hagimeni.html
まさひろは今では がれっと、せいえす、田人、リガード、わたりがらす、斜武注、N@C、ぴんきー櫻井 など多くの名前で人を
「弄る」(まさひろの好きな表現です)ことが生き甲斐で、昔と変わらず弱い者の前では威張り、強い者の前では小さくなっていますが、
不幸続きの息子のやることなので、どうぞ、寛大な心でお許しください。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/6430/
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8549/renew.html
http://cgi.mediamix.ne.jp/~t0869/user-cgi/bbs/
Pc01/31(木)02:24

http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1012302949/-100
252ひっきー櫻井:02/02/03 10:02
いじめる人間がいじめる理由は行為障害や反抗挑戦性障害や反社会性人格障害という精神疾患が原因、というケースも考えられる。
稀有さんは分かっているのかな?
行為障害の条件の一つに「しばしば他人をいじめ、脅迫し、威嚇する」とあるが。
>>233
いじめと(代理)復讐は違うと思うが。
あなたの言われる「正当ないじめ」って(代理)復讐のような気もするけど。
それから、本人の利益になる忠告はどうなるのかな?
これって難しいね。
やはり一般常識の範囲内なら注意で越えたらいじめなのかな?
いや、正当な行為だったら「いじめ」って名付けないだろうが。(ややこしい…)
253 :02/02/03 11:31
紳士ジサクジエンばればれ。
デムパの命令か?
行為障害治せ。
254紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/02/03 15:50
>>253
それを証明付ける確たる理由が君にはあるのかい?
はっきり言って書いてもいないのに自作自演だの電波だの言われるのは不愉快だ。
だが、君の心の内は手に取るようにわかる。
全ての悪(君の正義に反する者)をその代弁者である「紳士」に覆い被せてしまう事で、精神的優位と心の平定を作り出そうとしてるんだよ。
それが人間として間違っているとは言わないが、やはり弱いのだね・・・。
255 :02/02/03 20:01
>>254
いじめっ子は人間の欠点をいじめられっ子に覆い被せてしまう事で、精神的優位と心の平定を作り出そうとしているんだよ。
それが人間として間違ってる上、弱いのだよ。

コピペにすればよかった…。
256ワタリガラス ◆/glxsvwY :02/02/03 20:14
>>254
>証明付ける確たる理由が君にはあるのかい?
彼らはそう思うに足る相当の感覚があれば十分。

それに不満があればむしろ君が自作で無い事を証明し、納得させててやれ。
(他人の心の内は手に取るようにわかるらしいしね。)
そんな挑戦的なもの言いでは心を開いて対話に応じようともしないでしょうけど。
257紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/02/04 01:13
>>255
それはここにいるいじめられっこ達にも当てはまるね。
ネットと現実が入れ替わったにすぎない。
ここではいじめられっこの数が極端に多いので、俺がいじめられてるみたいだしね。
お互いに立場が変わればいじめられっこだっていじめっこになる。
だから、いじめっこを徹底的に叩く君達の思考がわからないんだ。
そこまでして自分を綺麗なモノに見せたいか?
俺に対しても、「自作自演」だの「電波」だの「死ね」だの言いながら、いじめを否定している輩もいるみたいだが、何故その矛盾に気が付かないんだ?
みんな生まれついてのエゴイストなのだから、自分だけ、自分達だけは違うなんて言えないはずだよ?

>>256
俺に勝るるも劣らない挑戦的なもの言いをありがとうw
これでも紳士的に振舞っているつもりなんですがね?
彼等と対話をしようにも、暴言からでは対話に発展しないのでね。
それに彼等にしてみれば、大多数で異端者を叩いていればそれだけで自己満足に事足りる。
「いじめ=悪」という社会の後ろ盾がある道徳的な正義を盾にしているだけでは、到達できない答えがある事を知ってもらいたいのだがね。
258255:02/02/04 02:00
>>257
>俺がいじめられてるみたいだしね。
現実のいじめに比べれば数倍ましだよ。その程度で被害者面するな。
>いじめっこを徹底的に叩く君達の思考がわからないんだ。
>そこまでして自分を綺麗なモノに見せたいか?
漏れにあるのはいじめ肯定する奴への怒りだけ。綺麗なものに見せたいならコテハン使うよ。
到達できない答えって何?「力こそ正義」ってことか?
いじめっ子は「いじめられっ子=悪」という群れを後ろ盾としてやりたい放題やってる。
259ワタリガラス ◆/glxsvwY :02/02/04 02:23
>到達できない答えがある事を知ってもらいたいのだがね。
だったらなおさら彼らとの接し方を変えて見ればどうです?
これのままだと、ことさらに彼らとの溝が開いていくでしょ?(コテハンだし)

確かに君は何やら確信があってここへ書きなぐりにきてるみたい。
でも導入にあって工夫がもう少しあっても良いと思うよ。
信念はあっても方法がまずいとなあ、と感じる。

例えば皮肉の一つ取っても思わず二ヤリとするような皮肉もあれば折角近づいてきた相手の
興味を削いでしまうような、敵意の塊にしてしまうような皮肉もある。

言ってる事の正否も大事だけど、同時に他人を自分のの土俵に引き込むようなテクニックを身に付けちゃぇ。
きっともっと楽しくなるよ。
諭される俺達も、論理でやり込められるより何時の間にか変わってたって方が良いもんね。
俺は飽きっぽいし、嫌な奴からはすぐに離れちゃう。
この板に限らず他人を自分のペースに巻き込む術に長けてる人っているよね。
最近そう感じるよ。俺にはとても真似できないけど、君はどう?
260ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :02/02/04 13:29
>>254
852 :紳士 :02/01/14 18:45
>846
どうやらアブナイ電波くんが混じってるみたいだな・・・
---------------------------
人のこと言えないと思うが。
>>257
ネットの世界が現実でないという感覚はどうかしていると思う。
端末の向こうには人がいるのだから。
>ここではいじめられっこの数が極端に多いので
>>254
>それを証明付ける確たる理由が君にはあるのかい?
>はっきり言って書いてもいないのに自作自演だの電波だの言われるのは不愉快だ。
と矛盾しませんか?
>俺がいじめられてるみたいだしね。
あなたにとっては法に触れない程度のいじめはいいんでしょう?
あなたにとってはいいことなんだから感謝したらどうですか?(稀有さんが言ってたし)
>>252は無視ですか?
精神障害によるいじめについては?
紳士さんカウンセラー志望って言ってましたし。

261紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/02/04 15:09
>>269
無視してすいません。
>>233で私が書いた事と話の根幹が食い違っているようなので、あえて放置いたしました。

>あなたにとっては法に触れない程度のいじめはいいんでしょう?
>あなたにとってはいいことなんだから感謝したらどうですか?(稀有さんが言ってたし)
極論ですね・・・w
いい事であると誰が言いましたか?
いじめられっこにも原因があるとは言いましたが、ここでもあなたは話の趣旨を見誤っている。
私は前述で「立場が変われば誰だっていじめっこになる危険性がある」と言いたかったわけです。
いじめっこを非難しながらも、暴言と揶揄に明け暮れる住人達の矛盾を指摘したかったんですよ。

>精神障害によるいじめについては?
>紳士さんカウンセラー志望って言ってましたし。
この場合精神障害によるいじめは特例中の特例だろう。
「いじめられる側に非があるのか?」という話なのだから。
反社会性人格障害においては、罪悪感を持たず半永久的にいじめ(それ以上の事も)を繰り返す可能性があるので確かに危険だな。
どっちにしろ、今回のテーマでは一括りにできない事だ。
いじめられっこも非が全く無くても起こり得る自体だからな。
どうしても話したいなら別のスレで話そう。
262 :02/02/04 20:03
いじめられる
  ↓
いじめられるほうに原因があると教え込まれる
  ↓
ウジウジ、オドオドする
  ↓
ウザがられ、余計にいじめられる
  ↓
さらに自分を責める
  ↓
いじめに抵抗する気力も無くなる
  ↓
いじめられ放題

現実、「いじめられる方に原因がある」と言う論理はいじめられっ子にとって百害あって一理無しなんだよ。
どうせいじめられる「原因」なんて「ウザイ」「目障りだ」程度のことだろう?
マジでいじめられて当然の事をするドキュソはいじめようが無い。
怖がられて手がつけられないからな。
以上、漏れの経験から。
263:02/02/04 20:51
いじめっ子も、他人をいじめるという歪んだ醜い心を持ってしまったこと自体、天罰を受けたようなものだ。
264ひっきー櫻井 ◆TEi.C.0M :02/02/04 22:40
>>261
確かにミイラ取りがミイラになってしまうことって多いですね。
犯罪者に対して場の雰囲気だけでなぜ犯罪者が悪いかを考えず非難に走ってしまいますから。(私もです。)
紳士さんは>>1の稀有さんの極論についてどう思いますか?
稀有さんについて言及がなかったもので。

>この場合精神障害によるいじめは特例中の特例だろう。

「米国では成人男性の約4%、女性の約1%が反社会性人格障害を有していると考えられている」(別冊宝島429 わかりたいあなたのための以上・心理・入門 より)

いえいえ、けっこう多いのでは?
クラスに一人はいるって感じですね。
反社会性人格障害より程度がましな行為障害になるともっと多いと考えられます。
265   :02/02/04 22:48
いじめっこ熊軍団は知ってますか?
http://ibbs.cybercity.ne.jp/ibbs.pl?user=katokun
>>264
以上→異常
267参考:02/02/05 00:14
自分より弱いものに対して一方的に、身体的・心理的な攻撃を継続的に加え、
相手が深刻な苦痛を感じているものであって、学校としてその事実
(関係児童生徒、いじめの内容等)を確認しているもの。
なお、起こった場所は学校の内外を問わないものとする

(文部省初等中等教育局中学校課
「生徒指導上の諸問題の現状と文部省の施策について」
平成6年12月
268参考A:02/02/05 00:15
警察庁
単独または複数で、単数あるいは複数の特定人に対して、
身体に対する物理的攻撃又は言動による脅し、いやがらせ、仲間はずれ、
無視等の心理的圧迫を反復継続して行うことにより、苦痛を与えること
(ただし、番長グループや暴走族同士による対立抗争を除く。)
(平成6年警察白書)
269:02/02/05 12:41
>261

> 「いじめられる側に非があるのか?」という話なのだから。

非があろうが無かろうがそれをいじめられる側が望んでない限り他人が勝手に
いじめていい理由なんかない。以上。
そもそもいじめの理屈の「××だから(ムカついて)いじめた」っていうのは
誰でも何でも当てはまるだろう。結局理由なんてあってないような物なんだよ。
理由がヒマ潰しとかいじめる側の精神障害は当然論外だ。

その勝手な理屈によっていじめられる側が精神障害負ってもほとんど場合表に
出てこないでそのまま放置されてこの先ずっとその傷を抱えていく事現状も
いじめの件数を考えればすぐわかる事だ。
270二等兵:02/02/05 20:41
>>269
禿同。いじめれれっこの「欠点」を正すと言うなら、いじめ以外の方法はいくらでもある。
結局はいじめなんて人が傷つくのを楽しんでるだけ。
要するにいじめっ子が反省したくないから被害者に全てを押し付ける。
第一、いじめはいじめっ子がいじめをやめれば全て解決する問題だろう。
変に屁理屈並べる連中がいるから問題がこじれているんだよ。
271紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0. :02/02/05 22:18
>>270
お前何か勘違いしているよ。
「いじめられっこに非がある」と言うのは何も、正すためにいじめる口実ではない。
むしろ、いじめっこには正す気なんてさらさら無いんだからな。
いじめっこはただそいつの存在が疎ましくなったから条件反射的に迫害しているに過ぎない。
身体の中に入り込んだ病原菌を白血球が駆逐するのと同じだ。
元から、道理も理念もあったものじゃないんだよ。
しかし、ここであえてその議題を取り上げたのには理由がある。
そもそも、何故いじめられたのかについていじめれらっこはすぐに目を背ける。
全てをいじめっこに押し付けて(これはお互い様でもあるな)自分は被害者だと言って殻に閉じこもる。
「いじめられっこに非がある」=「だからいじめる」、はもちろん間違った図式だ。
だからと言って、自分は悪くないと被害者に徹するのはいささか傲慢すぎやしないかい?
仮にもだ、いじめの原因の一端は被害者にも存在するんだ。(身体的欠点などは除く)
俺にしてみれば、いじめられっこ達がそれに目を向けない限りいじめの抜本的解決はありえないと思う。
いじめがいかに間違っている行為だとしても、事をいじめへと誘導した自らの原因を軽視してしまってはどこに行っても同じ事の繰り返しだよ。
272BOSS:02/02/05 22:26
結局、いじめる方はバカで
いじめられる方もバカ1歩手前でもうすぐバカ
273淑女:02/02/05 22:49
>270の意見が合理的。
虐めてる奴に原因聞いた事あるが、なっとくできるの聞いた事ない。
走る姿が内股とか、笑い方がいやとか。ほんっと餓鬼。
やつら頭が小学校2,3年の精神年齢だから、つるんでるのは
楽しいし、仲間いるのは協調性があるからなんて本気で思ってるんだよね。
遅くても、中学いったら、自立しろって。
いじめへと誘導されるのがばか。甘えんな
274効率主義者:02/02/05 23:00
いじめは加害者側の行為によって成立するものであって、
いじめてしまった側に全責任がある。
なんと取り繕おうが、くだらない理由で他人に肉体的、精神的苦痛を
与える権利など無い。
俺は報復が良い事だとは思わないが、もしあなたがいじめの正当性を
主張するなら、自分が不条理な理由で暴行されても良いという事なのか?
現状でいじめを行っているのなら、報復されるリスクについてもう少し
想像力を働かせてみてはどうか?

いじめを傍観してニヤニヤ笑ってる連中が一番下衆。
275???:02/02/06 02:18
まだ、「病原菌を白血球〜」とか言ってるバカがいるな。
いじめっ子を白血球に例えるなら
いじめられっ子を出来の悪い(?)白血球と例えなきゃ間違えてるだろ。
白血球同志が駆除し合わないだろ。

間違った例えを宝物見つけたみたいに重宝がるんじゃないバカタレが。
276そら:02/02/06 02:32
肉体的、精神的な暴力を振るう楽しみはあると思う。
その加減を知る楽しみとでも言おうか、それがイジメの原理じゃないかな?
どこまで出来るか?って楽しいじゃないか。それなんだと思うよ。

だからイジメられる方も、どこまで耐えられるか?って楽しめば良いし
逆にイジメ返す算段を考えて、上手く切り返したりしなくちゃね。

それが出来ない、イジメられっ子は大変だろうけど、動かないのが悪い。
それでも、耐えられないと踏んだらそこから逃げれば良いんじゃないかな。

命や人権をかけて馴れ合いをする現象とでも言いますか
イジメってそんなものなんじゃないかなあ。
277ワタリガラス ◆/glxsvwY :02/02/06 04:35
>「いじめられっこに非がある」=「だからいじめる」、は”もちろん”間違った図式だ。
君の価値観=イジメっ子の非難妥当性ありと解する。 
なぜ君は加害者を非難(非があると)する?その根拠は君の何処から来るの?
278ワタリガラス ◆/glxsvwY :02/02/06 04:37
>>277
>>271の紳士(・A・A・) ◆nvL8uM0への質問。
279262=二等兵 ◆9qoWuqvA :02/02/06 21:32
>>271
262=漏れ。まだコテハンつけてなかったな。
あんたの言うとおりにすると>>262で言った結果を招くんだよ。
いじめられっこは道義的には悪いことしてないんだから正義を主張すべき。
>自分は被害者だと言って殻に閉じこもる。
殻に閉じこもるのは被害者面した結果ではなく、「自分は劣った人間」と刷り込まれた結果なんだよ。
「自分に欠点があるからいじめられる」そう思い込んでいじめから無防備になる。
いじめられっこに非があるとすれば、その1点のみだよ。
それすらも道義的責任では無いのだが。
いじめっ子、いじめ肯定派=異常プリオン。
いじめられっこ=プリオンに侵される脳みそ。
ニクコプーンばかり食わされてればバカにもなるな。
280a:02/02/06 22:47
281肯定派:02/02/06 23:14
いじめられる奴は得して阿呆。
阿呆だからいじめられる、頭が普通の奴はうまく人間関係を築いていける。
阿呆だと築けない、それだけです。
282 :02/02/06 23:23
どこまでがいじめって難しくない?
殴ったり金取ったりすんのはもちろんだめだけど、口で言うことは境目が分からない。
俺みたいに毛深くてすね毛って呼ばれても平気な奴もいれば、それで傷つく奴もいるんだろうしなぁ。
283そら:02/02/07 00:07
>>281
あ、イジメのなかにそれはあるかもしれない。
「お前は阿呆か?それとも普通か?」
という確認行為を自然に行っている。といえるかもしれない。
284+?:02/02/07 00:12
>281
阿呆は阿呆でいいじゃないか。(何が 阿呆かは別にしても)
危害を加える必要がどこにある。
285登録無料:02/02/07 07:29
ベルメール、ポイントらくらく一月10000円稼げます。登録無料、
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00018735-e
これはどう?
cxzz
286登録有料:02/02/07 11:48
>>283
>「お前は阿呆か?それとも普通か?」
>という確認行為を自然に行っている。といえるかもしれない。
でもイジメを何らかの方法として行使するには、共同体的視点で平穏でないから責められるだろ?
イジメに似て、且つ責められない行為はイジメとは呼ばない。
お前は現象としての事実を述べ、肯定しているだけで知性の欠片も無いな。
287:02/02/07 12:27
イジメが是??
なめてんじゃねぇ!!
じゃぁ、集団で襲ってくるな!!
集団で襲ってくるってことは、
タイマン張るのが怖いからだろうが!!
そんなやつらが一番イジメられたら
自殺とかするんだろ??
オメェらと同じ人間なんだ。
人をモルモット扱いしてんじゃねぇ!!
自分とイジメ受けてるやつの気持ちになってみろ!!
イジメ受けて楽しいか??
楽しいとか思ってるやつはMの何者でもないだろう。
イジメ受けてる方は、毎日、イジメ受けないように対策
をたった一人で考えてんだ!!
そんなやつの気持ちになって考えろ!!
ヴァカ共が!!!
288消防:02/02/07 12:31
頭が悪くなおかつ本当の友達の居ないアフォンのすること。
289永久@インポ ◆zzfy/JR2 :02/02/07 12:50
Q:いじめは是か非か?
A:いじめは是か非である。
いじめは是でも非でもない。
いじめは是であり非である。
290二等兵 ◆9qoWuqvA :02/02/07 21:13
紳士今日は来ないのか?面白くね〜
291あげ:02/02/07 21:17
いじめが是という奴を(超有名どころでは戸塚宏)
リンチすれば
良心の痛みを感じずに済む
292幻覚:02/02/07 21:30
いじめ自体楽しいか?それじゃぁ〜子供がアリをつぶして
遊んでいるのと変わらないじゃないか?
あまりにもバカバカしいね。まあ、いじめる人間っていうのは、
能力が人より劣っていて普段劣等感を感じているから、暴力で相手を屈服させて優越感を
味わおうとしてるんだろうけどねぇ〜♪
あぁ〜情けなくて哀れだね
293lj:02/02/07 21:39
 いじめられっ子の不幸はイジメられること。
 いじめっ子の不幸は醜く歪んだ心を持ったこと。
294( ̄ー ̄):02/02/07 22:55
1の言い分まずまずじゃね。
でも悪い所がある人もいるがいない人もいるって事を知れ。
お前頭弱いよ。人の気持ち考えたら普通は出来んってば。
あんたが何してイジメうけたかは知らんけど
何にせよそおいう考え消さなな!
考え直せ!
295:02/02/09 00:40
>>287
いじめの是非は当然非の方だが百歩譲って昔あったガキ大将みたいな
「一人から」ならまあ少しだけ納得は出来るな。
やった奴は当然全部自分一人で責任を負うのだからそのリスクも
明確に出てくるだろうしな。

今の集団対一人は救いようが無い。
そもそもいじめが是といってるならそれがいじめから派生した
レイプでも強盗でも殺人でもやっていいと間接的に肯定してる様なもんだ。
実際こういう事は発生してる訳だしな。
296妄想野郎 ◆P5nAB6gY :02/02/09 13:53
マジレスするとその人の状況を体感しない限り何も言うことなどできない。
いじめられっこに非があるかどうかは環境にもよる。
ただ単に周りとうまくやっていけない奴もいれば
いじめじゃなくていじめと感じる奴もいる。

俺は少なくても非がある奴にだって「いじめ」をするのは間違いだと思う。
297 :02/02/09 13:57
いじめが正当化される事など無い。
正当化される時代も無い。
298きy:02/02/09 14:12
いじめっ子がどんな理屈を言っても、無抵抗の相手に対して暴力による意思表示をするなら、いじめっ子は精神病か、協調性に欠けるとしか言いようがない。
暴力で言いなりにさせようとする行為自体、民主主義に反しているし。
299 :02/02/09 14:15
暴力的いじめって受けた事ある人いるの?
300蛇魅羅:02/02/09 14:16
300
301かっぽれ!だいちゃん:02/02/09 16:54
リアル厨房のころいじめをしてたら、そいつノイローゼになっちゃった。
302名無し:02/02/09 19:11
いくら「いじめはいい」だの「やられる方が悪い」だの言っても、いじめは違法行為
だろ。暴行傷害・名誉毀損・侮辱罪・迷惑防止条例違反・・・。適用の幅は広い。
ここでの議論は机上の空論。いじめをやれば問答無用で告訴されるぞ。
303名無し:02/02/09 19:30
>301
それは傷害罪適用になる。刑事の時効は過ぎたかもしれないが、民事には時効
がないから、もしかしたらその相手から告訴されて慰謝料請求されるかもよ。
それもウン百万単位の慰謝料を。ノイローゼの期間が長ければ長いほど
慰謝料は巨額になるから。
304名無しさん:02/02/09 19:31
いじめやってる奴は精神病院逝けば?
305肯定派:02/02/09 20:22
>>302
そうかもしれんが実際にいじめをしている奴等はそんな事、気にも留めていない。
いじめと法律は別で考えるべき。
306名無しさん:02/02/09 20:26
>305
そうか。
じゃあそういう奴等は一度訴えられてみればわかるかな?
イジメられてる奴で文句しか言えない奴は学校くるな!!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
308ばか:02/02/09 20:41
>>307
お前が死ね。いじめられてたんだろう?可哀想に
309二等兵:02/02/09 20:58
>>307
いじめてるくせに文句言われるのが嫌なのか?
他人を攻撃してるくせに自分は攻撃されるのが嫌か?
そんなに嫌ならいじめやめろ。
あんた紳士以下。
310名無し:02/02/09 21:56
>307
精神科で一度診てもらえ
311 :02/02/09 21:57
一番許せないのがいじめ否定派なのにいじめをやってる奴。
もはやいじめられるのが当然のようになってきてる奴もいるから
いじめをしてても気づかないというか罪悪感を覚えさせない奴もいる。
312名無し:02/02/09 22:15
>311
もっとわかりやすくて具体的な説明を頼む。
313名無し:02/02/09 22:59
ここに書き込んだ奴らは一度はいじめられっこ経験のある奴
314名無し:02/02/09 23:02
>313
オマエモナー
315名無し:02/02/09 23:04
314
イエ〜ス
316なのましーん:02/02/09 23:47
おれちがーうよ。
いじめ賛成派だよ。
317肯定派:02/02/10 00:46
>>306
訴えられた奴は分かるだろうが、それではもういじめはすでに発生してしまった後、
そいつには効果はあるが、いじめそのものの解決には至らんね。
318いじめっこ:02/02/10 00:50
社会勉強だね。度がすぎるのはいけないよ。
節度をもって。
319名無しさん:02/02/10 02:12
320ワタリガラス ◆/glxsvwY :02/02/10 03:43
>>317
ナチズム?(w

ごめん〜>>320は誤爆ですゥ(鬱
322ワタリガラス ◆/glxsvwY :02/02/10 05:07
>>317
抑止効果は無視っすか?
323名無し:02/02/10 06:32
いじめが無くならなくても別に構わないや
だっていじめられてないし
324 :02/02/10 08:17
>>323
いじめられる前に先回りしていじめは駄目って事にしない?
ご一考下さい。
325そら:02/02/10 10:52
>>286
知性の欠片もないつぶやきですまないね。

>あ、イジメのなかにそれはあるかもしれない。
>「お前は阿呆か?それとも普通か?」
>という確認行為を人類は自然に行っている。といえるかもしれない。

ちょっと訂正。
で、「いじめの中にそれはあるかもしれない。」←ここ

これをスルーしないで。
326名無し:02/02/10 12:51
>317
「いじめそのものの解決にはならない」とあるが、
その後の抑止効果にはなるんじゃないか?
327    :02/02/10 14:25
いじめってあって良いと思う。
人生の良いイベントになるよ。
だから、いじめられてる人は深く考えないでください。
きっとためになると思うから。まあ、死ぬのは止めて。
俺はいじめ賛成派です。
328いじめっ子の醜く歪んだ心を供養:02/02/10 15:03
[帰三宝偈]

『玄義分』に云わく、
先ず大衆を勧む、願を発して三宝に帰し、
道俗時衆等、おのおの無上心を発せども、
生死甚だ厭いがたく、仏法また欣いがたし。
共に金剛の志を発して、横に四流を超断し、
弥陀界に願入して、帰依し合掌し礼したてまつれ。
世尊、我、一心に、尽十方
法性真如海・報化等の諸仏・
一一の菩薩の身・眷属等の無量なる・
荘厳および変化・十地・三賢海・
時劫の満ちたまえると満ちたまわざると、智行の円なると円ならざると、
正使の尽きぬると尽きざると、習気亡ぜると亡ぜざると、
功用と無功用と、証智と証智せざると、
妙覚および等覚、正しく金剛心を受け、
相応一念の後の果徳涅槃者に、帰命したてまつる。
我等ことごとく、三仏・菩提尊に帰命したてまつる。
無碍の神通力、冥に加して、願わくは摂受したまえ。
我等ことごとく、三乗等の賢聖の、
仏の大悲心を学して、長時に退することなき者に帰命したてまつる。
請い願わくは、遥かに加備したまえ。念念に諸仏を見たてまつらん。
我等愚痴の身、曠劫よりこのかた流転せり。
今、釈迦仏の、末法の遺跡、
弥陀の本誓願、極楽の要門に逢えり。
定散等しく回向して、速やかに無生の身を証せん。
我、菩薩蔵・頓教・一乗海に依りて、
偈を説きて三宝に帰したてまつる。仏心と相応す。
十方恒沙の仏、六通をもって我を照知したまえ。
今、二尊の教えに乗じて、広く浄土の門を開く。
願わくは、この功徳をもって、平等に一切に施して、
同じく菩提心を発して、安楽国に往生せん。


329_:02/02/10 16:10
>>327
いじめる方がいいイベントとしてもいじめられてる方はいいイベント
でもないしためにもならんだろ。アフォか。
そもそも「いじめられたら今後のタメになる」なんて事言うのは
いじめてる側の言い逃れの口上なんだよ。お前やられてみな?
いじめられて事で何のタメになるのかぜひ教えてくれ。
330  :02/02/10 19:47
いじめがいい訳が無い。
下手すれば生きる意味を見いだせなくなる。

だけどいじめられていい事が全くないという訳ではない。
親切の一つ一つが凄く身にしみる。
あいさつ一つでも癒される。
それに直接悪口を言われるだけに陰口ではもっと酷いことを言われてる人だっている。
気の弱い系のいじめれっこは陰口はあまり多くないと思う。
331いじめっこ:02/02/10 19:54
いじめっこも一歩間違えればいじめられっこ。
いじめ新ルール
いじめは一日で終わりにしましょう。
332 :02/02/10 20:02
>>330
人間としてのハードルを下げられてしまったんだね
333ネオ紅茶α ◆NEO.Az/A :02/02/10 20:05
333ぁ〜ん!
今日は駄スレ立ってばかりですね〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯
334元女子大 ◆E6v7kR6A :02/02/10 20:05
ネオ紅茶間違えたな。
335ワタリガラス ◆/glxsvwY :02/02/10 21:12
>>331
そうだな、俺も紳士にまだだ詫びてなかった。
>>紳士
酷い事言ってゴメン。
反省するよ。
336二等兵 ◆9qoWuqvA :02/02/10 21:44
>>335
漏れも詫び入れないとね
2ちゃん上ではいじめっ子といじめられっこの力関係が逆転することがあるから、
気をつけないとね。
漏れも紳士のファンだったからね。
紳士済まない。
337そら:02/02/10 22:39
そういえば、心情的にはイジメって嫌いだなあ。
で陰口とかも好きじゃない。現実世界でそれらと良く衝突する。
被害被ってでも戦うし、場合によっては酷く残酷なこともする。
まだまだ、聞き分けの良い子じゃ居られないなあ。

けどイジメに逆らっても、暫くの間場が荒れるからそれも宜しくは無い。
どうすりゃいいのだろーねえ?
338名無しコレクター:02/02/11 00:05
>1
虐められた事があるんならちょーしにのるな
おまえがやることは  いじめを逃れるために
先にいじめる相手を見つけて虐めてるだけだろ
くだらねーよ  てめー
339  :02/02/11 00:52
陰口よりも残酷なのは本人に聞こえるように悪口のヒソヒソ話をする事。
かなりこたえる。
3401.5g ◆WvpjsNcM :02/02/11 01:09
厨1の時、的になりかけたけれど、幸い成績がチョイ良かったので的にならずに済んだ。
けど、的にかけられた子を積極的に守れるような度胸も腕っぷしもなかったよ。
喧嘩になれば真っ先に降参するしね。コンプレックスは何年経っても消えない。
珍は大嫌い。笑って他人を殴るヤツは嫌い。
そんな感情は昔殴られた痛みから来てるわけだ。
今、社会で珍あがりや厨卒・高卒を陰湿にいじめることが出来る立場です。
(そんな歳になって2chってのもどうかと思うが)
でも、一応、噛み付いてこなければ何もしないよ。
理性もあるし、面倒だし、せいぜい、ここの板で煽るだけ。

さて、いじめ肯定派は社会に出てからの大人の復讐も肯定しますか?
341  :02/02/11 01:36
いじめられるのはいいんだが笑われるのがたまらなく嫌いな俺。
みんな頭悪いよ。イジメられ方がいいに決まってるジャン。
俺はいじめてたほうだった
今思えばいじめられれば良かったよ。
いじめられると人にやさしくなるし
人の痛みがわかるじゃん。しかも糧になるよ。
とにかく、いじめられてる人は幸せ者だと思ったほうがいい
いじめっこに感謝してね
343 :02/02/11 10:30
>>342
感謝じゃない。
自力救済不達成を省み「自責」を負い、加害者を「憐れ」に思い、
いじめ行為を予防するだけで十分。
いじめっこは社会に「責められ」これを反省し、被害回復・慰謝の「任を負う」べし。
社会はいじめを容認した「責め」と被害者救済・加害者矯正の「任」を負うべし。
344 :02/02/11 12:30
>>339
禿同。
1度経験あるけどあれはこたえるね。
その後、被害妄想が強くなって只のグチを聞いても鬱になる。
345名無し:02/02/11 13:30
ここで議論するより少額訴訟に踏み切ったほうが
解決策としては近道な気がするが。
訴えるほうは、費用安い・弁護士要らない・短期間で判決が出る等々、
非常に有利。ただ、請求限度額が30万円までというのが難点だけど。
346 :02/02/11 13:54
いじめるほうといじめられるほう両方を
改善すればいじめはない・・・単純すぎるか?
347:02/02/11 13:59
いじめは絶対なくならん!なぜならいじめの境界線がないからだ!
無視すればいじめか?あいさつがわりに頭をこずけばいじめか?
いじめっこと、いじめられる奴の価値観の違いでいじめがあるのでは
なかろうか?
348 :02/02/11 14:02
>>347
理屈はとおってるな!
だが、それも悲しい気が・・・・
349信長:02/02/11 14:05
是非もなし
350:02/02/11 14:09
ただよく「いじめを見てみないふりをするやつらもいじめだ」って
言ってる奴いるけど、みんないじめと気付かないのが現状。
おふざけだと思ってしまうのだ。言えても女の子がちょこっと
言うくらい。そこは女の子力はよわいのだ。
351名無し:02/02/11 14:20
まぁ、普通な人間ほど集ればただの暴君だから
352名無し:02/02/11 14:31
>347
相手が嫌がればいじめ扱い。
353:02/02/11 14:46
>352
嫌なだけじゃいじめとは言えないぞ!
「あなたにノート見せるの嫌だ」
さあどっちがいじめだ。
354名無し:02/02/11 15:45
>353
イマイチ言いたいことが見えてこない。

355 :02/02/11 15:59
いじめられてる奴の意見って極端
何でもかんでもいじめだ、訴訟だ、って言ってたら何も解決しない
352が言うように嫌がるだけでいじめなら、気持ちの悪いいじめられっこは視覚的にみんなをいじめてる事になるよ
356ワタリガラス?:02/02/11 19:39
■[文鎮(亀甲縛り)の母]
[反応したようです]Delete
「電波」「ゲラゲラ」「香ばしい」「苦笑」「〜なぁ」「私怨」なんて普通は使いません。
がれっと叩きに対して反応するなんて、やはりまさひろは電波でした。
文鎮氏が違うというのは電波ではなくて、何か根拠があってのことでしょうか?
まさひろは根拠を示せずにヴァカの一つ覚えみたいな、妄想書き込みを続けています。

Pc02/05(火)18:22

■[亀甲縛り]
Delete
「電波」「ゲラゲラ」「香ばしい」「苦笑」「〜なぁ」は、
俺も使うんだけどね。
それじゃあ、俺もがれっとで、せいえすで、田人で、リガードで、わたりがらすで、
斜武注で、N@Cで、ぴんきー櫻井で、且つ 文鎮で電波って訳か(苦笑
そりゃあ世間で言われる妄想ってモンじゃないか?(ワラ
i*02/05(火)13:16
http://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=SecretNIJJ&P=0&Kubun=V5
357名無し:02/02/11 19:42
相手が嫌がる=イジメって思ってる時点で間違い。
そういうのは単なるどっちかの勘違いのワガママレベル。
そもそも嫌=イジメだと××が嫌だからイジメなんてなんでも当てはまるだろう
それともこいつの顔見るのが嫌だからこいつからいじめ受けてるなんていうのか?

実際のイジメは計画的にかつ周到に行われるので相手が嫌がったらなんて
レベルの物とはワケが違う。微妙な境界線ラインのグレーゾーンは全部無視しても
はるかに狡猾なものは実際数でかなりある。それを認めない上で微妙なグレーゾーン
の物ばかり出していじめられる奴が悪いって言ってるから説得力も無いしその内容も
滑稽にみえるんだよ。
358名無し:02/02/11 19:48
>355、357
だから、容姿とかは本人に責任があるわけじゃないからしょうがない。
あくまで本人に責任がある「行為」のことを言ってるの。
359 :02/02/11 20:00
>>358
動きが気持ち悪い(藁
360名無し:02/02/11 20:09
>359
別に他人に迷惑をかけたり危害を加えたりしてるわけじゃないだろ。
それに、その程度なら個人の勝手だ。
ほっといてやれよ。
361357:02/02/11 20:19
>>358
一応言っておくが本人に問題があったらいじめていいというもかなり勝手な理論展開だよ?
たとえそいつに問題があってもそれだからいじめていいって理由にはならんだろ。

その上で敢えて言うならいじめられる奴に相応の理由があったとしても自業自得の範囲だろ。
そんなものはいじめる側の勝手な理由付けにされるだけの材料にしか過ぎない。
実際そんなものでいじめられたっていう認識で考えられたらもっと深刻な奴が可哀想だ。
362ワタリガラス ◆/glxsvwY :02/02/11 20:33
>>356
「電波」「ゲラゲラ」「香ばしい」「苦笑」
は使わないです。
363名無し:02/02/11 20:36
>361
そうだな。
一応言っておくが、別にいじめを肯定しているわけじゃないから。
どんな場合でも、やっぱりいじめはいけない。
364いじめはだめよ:02/02/11 20:54
あのね、
http://members.goo.ne.jp/home/na-eureka/main
で、不登校の子が自称美人教師とやらに掲示板でたたかれてるの
いじめはいけないよね。
ってか、「自称美人教師」はもっといけないよね・・・
ちゃんとみんなでいってやろうよ!
365 :02/02/11 20:55
「いじめ」という言葉の定義が恣意的だからループするんじゃないっすか?
定義付けないと、これ以上の議論進行は望めそうも無いと思います。
どの「いじめ」かって事で進行しては如何ですか?
程度問題になればソース出せる人は出せば良いし。
366いじめはだめよ:02/02/11 20:55
上のアドレス、こっちでした。
ごめんなさい。
http://www.members.goo.ne.jp/www/goo/n/-/na-eureka/bbs.html
367名無し:02/02/18 05:02
いじめっこになる事はならない事に対して選択が出来る。よってその事に対して
何があっても選択した結果であり文句が言えない。基本的に自業自得。
一方いじめられる方はいじめれないと言う選択肢は無い。いじめる側が選択権を
所持しているので自分がいじめられない事を望んでいても避けれない。
まぎれもなく一方的な被害者。

そもそもいじめる奴=いじめられる奴と同率で考える事自体がナンセンス。
これはいじめの大小や程度に関係ないと思うのだが。ソース云々言っても
結局どのケースでもいじめる側が避難される対象という事は基本的にかわらない。
むしろいじめられる側が悪いというケースがあるのか?という方を検証したいくらいだな。
368今日は猫の日 →:02/02/22 22:22
だそうです。
369ドラゴンボール:02/02/22 22:31
不順な動機は、逆に不利な状況へ向かってる
事を約八割以上の人間は自覚出来ない性分だ
ろうが右を押せば左が出る方式のぶつけ合い
による横領から得たものはその程度で尽きて
しまうのだが個々の修復不能と訴え叫ぶ階層
は複雑で不況っぽい人種が無理やり噛合い気
取りあい通そうともがき常に苦しんでいるが

それが、時間稼ぎと金稼ぎが逆転し続ける類。
(偽日本類)復讐目的でないにしろそういう
不必要な人間や町は横領と同じ事を死ぬまで
繰りかえすか、その類から完全離脱して大幅
な軌道修正を続ければすなわち何か充実する。
370 :02/02/23 03:23
昔もいじめはあっただろうに、ここ十年いじめ自殺が多いように思うのはどうしてだろう。
それとも昔も自殺はあったが騒がれなかっただけなのかな
371練無 ◆NERINAjk :02/02/23 03:25
>>370
昔の苛めは、越えてはならない一線をギリギリで守っている気がする。
今の苛めは、それをあっさりと越えるから自殺も多いのでは?

俺の学生の頃の苛めと、今の苛めではまた少し違うようにね。
372ドラゴンボール:02/02/23 03:36
先生になってはならない人が国家資格
兼安定欲しさなる不順な結果になって
いまずか、師匠というものは自分をも
ある程度は犠牲にしてでも伝授すべき
ポイントを心得ているような気がする。
373 :02/02/23 04:07
今のご時世いじめが無いなんておかしいだろ。
いじめは無くならないだろうな・・。
善いことをやっても「不順な動機」であけちまった大穴は
そう簡単にはもとにもどせない虫は不潔極まるでしょう。
375社会人:02/02/23 05:19
いじめ、いじめって要するに「傷害罪」であったり「窃盗」「占有離脱物横領」「器物破損」であったり
「強迫」「恐喝」「名誉毀損」「精神的苦痛を与える行為」なんかの違法不当な行為の集積だろ?
やっちゃ駄目な事になってる行為が多いね。
刑法や民法で対処すべし。学校であろうと何であろうと警察と家庭裁判署はガンガン
口を挟むべし。


学校は狭い閉ざされた社会だからね〜
1さんは、一度アルバイトでもしてみなさい。
376 :02/02/23 05:37
先日のひろゆきへの佐々木という人物の脅迫事件を扱った赤羽警察署は
ひろゆきが被害者であるにも関わらず、ひろゆきに対し、随分と横柄な
態度をしたらしい。
よって2ちゃんねらーの力で赤羽警察に制裁を加えなくてはならない。
赤羽警察の不祥事等情報求む!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1014406027/
377社会人:02/02/23 06:25



本日2/23・23:00より祭り開催予定です!
特に迷惑メールにうんざりしている方、どんどん参加してね!

【祭】迷惑メール撲滅活動推進委員会発足【祭】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/l50




378名無し:02/03/01 07:17
とまってるからage
379そら:02/03/01 08:21
キャラクタ

という考え方が今は昔と比べてあるんじゃないか?

『あいつはこういうヤツ』と周りがその人のキャラを決めてしまうと
もうその通りで無ければみなが不快感を持つ。

で、そうやって不快の方向へと進んだ場合、その人を容赦無く
『不快なキャラ』として周りが扱い、また加速するんじゃないかなーと。

『不快な雰囲気や行動』は排除。
そんな考え方が大いに良し。とされるほどに、今の世の中は
価値観が統一されているんじゃないだろうかね。

で、弱いヤツから負けて行くんじゃないか?
負けるなよ。 その切っ掛けに気を配って、その価値観を突き崩せ。

と、カッコイイ事を言ってみる。
380  :02/03/01 12:35
そらってうんこもらしたことある?
オレチンコこすりすぎてシーシもらいしたYo!(・∀・)
381禰悶:02/03/01 12:35
キャラクター主義的概念※1のことですね。
>もうその通りで無ければみなが不快感を持つ。
それは、ひとは、見下す事もする動物だから?

>『不快な雰囲気や行動』は排除。
ある完壁主義者がひとりいるとします。
すると周囲のバランスは狂いやすくなり
そういう現象を引き起こし、いじめられる当人は
なんだかよくわからないけど・・・状態になって
もっと完璧であろうとするところが※1概念の真髄でしょう。

382 :02/03/01 17:12
いじめている方が100%悪い
383そら:02/03/01 19:42
>>380
あかちゃんのときあるよ

>>381
>それは、ひとは、見下す事もする動物だから?
ええっと、もっと違う感じで言ったかな。

『コイツはこう』って決めたはずなのに違ったから違和感を覚える
みたいなやつかな〜。あ、でも大体にして『これくらいのやつ』が
上等なことをするとイジメって始まったりしたような気がするから
大元では、ナメたという認識が誤りだった時のケースなんだと思う。

あ、あと『俺は・私はこう』を邪魔してもなるよね。
私は喧嘩をしたい相手に、よくそうして売らせてるんだけども。

『不安要素の排除行為』の方がもうちょい妥当なんかな。
ある人のラインが曲がったり曲げられたりした時にその対価として、
イジメによって精神的帳尻をあわせようとする。みたいな事なのかなー。

暴力はわからんなー。
暴力がイジメと呼ばれるって状況はカナリ危機的だと思うし。
暴力は暴力なのにねー、最初にひとくくりにした人は誰なんでしょ。
384   :02/03/01 19:45
いじめてる方が100%おもしろい
385らうんじ使者:02/03/01 19:47
2ちゃんねるにいる固定を全員呼んで来い
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014972237/

すみません、途中割り込みさせてください。
上記スレにご協力お願いします。
記念に来た板と感想でも書いてください。
386名無し:02/03/01 22:47
>384
社会のために一生精神病院に入っててよ。
それが無理なら、死んでくれ。
387律儀者:02/03/01 23:42
いじめは、確かに良くはない。でも、考えてみてよ!
オイラも昔にイジメにはあった。でも、それなりの原因があった為
おデブちゃんだったからね。原因が無いとイジメの対象にもならないし
イジメられっ子も、変にムキになったり相手に屈するからイジメられるんだと思う。
>>384みたいな意見も出るんだと思うよ。イジメに合うなら、イジメっ子
よか、強くなって仕返しも一つの手じゃないかな?
努力無くして成功は無い。イジメに合ってイジケル暇があるなら、腹筋の一つでもして
相手よか強くなる様に努力をせよ!
388名無し:02/03/02 00:24
>>387
いじめられ原因説は散々やってきてるからなぁ…過去ログとかも読んで欲しい。

言いたい事の気持はわかるのだがその場合いじめてる奴が完全無比の
人間であるのか?とかそもそも原因のある奴はともかく原因も無くただいじめてる
奴の自分勝手な都合や気分でいじめられてる奴はどうするの?と、なるのだが。
更に身体的要因の場合はデブなら直せるかもしれないがチビとかハゲとかから
障害的要因の場合はその根本解消も無理で?となる。
更に仕返しした所で悪者になるのはその仕返しをしたいじめられていた奴のみと
いうケースも少なくはなく、いじめ自体が多人数vs1で行っているケースが
大多数のケースなので抵抗しても更に悲惨な事になる場合も多い。
>387のケースのように選択肢があるような状況ばかりならいじめの自殺者なんて
ほとんどいないのでは。
結局どんな状況だろうといじめてる奴は全面的に悪い。同意なのはそれだけ。
389必読:02/03/02 03:59
>>384
いじめた奴を数年後にひどい目に合わせる。
これ、最強。
場合によっては、10,20年後でもOK。
一番肝心な点は、いじめた張本人が自分のしたことを
すっかり忘れて生活している事。
社会的に成功を収めてようが、幸せな家庭を築いていようが
関係ない。
自分が過去に犯した罪が、ある日突然ふりかかってくる。
本人にとってこれほど恐ろしいものはない。

正に、自業自得とはこういう事である。
やられた本人は、自分が何故こんな目に合うのかと
悩み続ける。
そして、理解できぬまま一生を終える。

実行する方は、別に犯罪行為に限定しなくてもいい。
世の中には、犯罪すれすれの行為がゴロゴロしてるから。
恐ろしくて、とてもこの掲示板には書くことはできませんが。

事実、過去にはこういった類の動機の殺人事件がありました。

誰かをいじめてる人、今は大丈夫だろうけど、何年も経って
完全に忘れた頃にやってくるかも知れませんよ。

ひどいイジメを受けてる人が、この書き込みを見ているとしたら・・・


390名無し:02/03/02 04:24
10年も20年もそんな事で恨んで生きたく無いよな。
大抵は何かの機会にサパーリ忘れたいって思ってるんじゃないのかね。

とまあこんなコピペにマジレスしてみる(藁
391 :02/03/02 05:35
ここのいじめられっこってなんか醜いよねぇ
こいつらと比べたらいじめっこのほうがまだ気持ちのいい連中だと思うよ
392名無し:02/03/02 05:44
>>391
いやそれは無い(藁
その醜いいじめられっこを作ったのはいじめっこだから。
393律儀者:02/03/02 08:12
どっちにしても、一般的な生活の中にイジメっていうのは、強いもの、弱いもの
が存在する世の中で何を言った所で、なにも変化は無い。
オイラは過去に、イジメられっ子の親に相談された事がある。
イジメられっ子っていうのは、自分に自信の無いコンプレックスの塊
何か、とりえがあるのか?何か自信の持てるものがるのか?
先ず、それを考えてみようや!確かに、自信が有るものをもっていたとしても
イジメには遭うと思う・・・でも、あいつらに出来ない何かを持ってる(才能)
があったとしたら?確かに、オイラも人の事を偉そうに講釈を言える立場ではない
でも、正直腹が立つ。イジメっ子が一方的に悪いって訳じゃないし
イジメられ子に原因が一方的にあると断言もできない。
でも、常にイジメられ子が助けてと人に依存しきってる目!
復讐とまでは言い過ぎたが、一回自分で何かアクションを起こさないと・・
ある意味、(生きる)って言ういための目標が出来てるじゃない?
イジメなんて経験は出来るだけしたくは無いが・・・でも、社会の体制の中で
上下関係が存在する限り、イジメなんてものは、なくならないし・・・
今、イジメで悩んでいる子には確かに酷な話だけど、
今、自分で先ず何かやれる事をやってみようや。
引きこもって、PCばっかいじっててもいい。それなりに、PCに関しては
かなりのスキルUPに繋がるなら、引きこもって自分の時間が沢山あるんだし
先ず、身近で簡単に出来る事を精一杯やってみては?
暴力だけでなく、頭で勝つって方法も一つの手段だぞ。
394私の場合は・・・:02/03/02 10:31
みんないじめられた時のことを根にもちすぎなんじゃないかな?
そりゃ記憶はなかなか消えないけど・・・。
どうしても忘れられないなら・・・それをバネにするしかないよね。
いじめ・差別はなくならないと思うよ。
なくそうってがむしゃらに思うより、自分がしないことが重要だと思う。
他人の心を動かすのは一人でも大変だし、また強制させても意味ないし。
いじめをしていた方も、絶対何かしらのいじめは受けているはずだよ、
持論になるかも知れないけど、自分の行いは必ず返ってくると思ってるから。
自分に返って来なくても、旦那・嫁・子供・親とか、いろんなパターンがあるし。
よく徳を積むって言うけど、今すぐ結果が出なくても自分の大事な人のために
行動していけば良いんじゃないかな?
今いろんなトラブルで悩まされている人は、昔そういったことに気づかないで
来た人たちじゃないのかな。例えば夫婦仲とか・・・。
「なんでこんなに不幸なの!?」みたいな人は、昔それだけのことを
他人にしてきたことが返ってきてるんじゃないかな?
だからいじめられた人は、早く忘れたほうがいいよ。
自分が仕返ししなくても、どこかで制裁受けているハズだからさ。

「いじめ」に変わる言葉って何かないかな?
395二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/02 23:12
>>393
>自分に自信の無いコンプレックスの塊
漏れはそれを「相手を徹底的に憎む」と言う手段で克服したな。
不思議とオドオドすることが無くなる。
そうするといじめる連中は寄ってこない。
それでも相手が仕掛けてきた場合、反撃する気力も起きてくる。
>>394
>みんないじめられた時のことを根にもちすぎなんじゃないかな?
持たん方がどうかしてると思うのは漏れだけ?
ひどい目にあって憎しみすら沸かないというのはよほどの聖人か廃人。
それより、いじめた連中に植え付けられた「劣等感」の方が問題。
これがあると何やってもだめ。
それを克服するための手段が「憎悪」だった。
「人の罪を許すのがいい人間」「憎しみはあってはならないもの」、
そんな奇麗事に惑わされていたら、一生いじめられるよ。
「怒り」は「人をコントロールするためにあるもの」とどっかで聞いたことがあった。
同じく、「憎しみ」は「自分の身をを守るためにあるもの」と最近思う。
「醜い」と言われる感情は、本当に「不要なもの」かな?
396 :02/03/03 00:38
いじめられて、相手を憎んで、復習して・・・。
本当に生き方が下手だよなぁ
397  :02/03/03 00:46
ていうか、いじめって言葉で総括するのが間違いだよ。
やってることは、暴行、障害、名誉毀損なんだから。
犯罪でしょ?
398名無し:02/03/03 01:35
>>397
禿同。
いじめという言葉で無いなら犯罪(行為)という言葉しかない。
それ以外では名前を変えても中身一緒で変える意味が無い。
399名無し:02/03/03 01:53
>>394
恨み辛みの所は別としてもいじめた奴が将来なんらかのトラブルが
あってもそれ自体はいじめられた奴はなんら見返りの無い勝手な行為
なので納得しないんじゃ?と思うが。
結局いじめられた側に怨恨や直接/間接干渉にしろなんらかの関与が無い
ならそれ自体でいじめた行為に対してそのこと自体が納得するとは到底
思えないのだけど。

>>393
なんかそれじゃ律儀というより偽善みたいだぞ…スマン。
よく考えた方がいいよ、いじめた人間がいなければその後も含めてもっと
ひらけたいい人生がそいつには有ったかも知れないって事。
いじめられなくても自信の有るものなら才能を伸ばすチャンスなんていくらでもある事。
まあ実際はそんなに都合がいい事なんて無いかもしれないがそれを他人の
都合で一方的に閉ざす権利は無いんだってな。特に犯人すら特定できない
陰湿ないじめまである現状でいじめられる方も悪いなんて言ってるのは
認識不足なんじゃないのか?といいたいが。
400ネオ紅茶α ◆NEO.Az/A :02/03/03 01:59
400ぅ!!!( ̄ー ̄)y-.。o○
401ラット:02/03/03 02:27
強い人が上に立ち、弱い人が下につく、それだけじゃん
402:02/03/03 02:55
私昔太ってて男のこにいじめられてたけど、最近やせて、自分でもいけてんじゃないかって思うほどなんだよね。
そしたら、いままでいじめてたやつらがいきなりこくってきてさー。こっぴどくふってやったけど、
まじ驚いた!
403禰悶 :02/03/03 03:52
内容が整っていればそれなりの恩恵は確実にやってきつづけるという
肝心なのは完璧でない完璧の様なる中身とその探索によう産物的な物。

つまり、完璧であったほうが良い部分は完璧でありなさいという事で
精神的帳尻と言われているのもそういう人間にいえる奥深いところね。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1011110233/384



404 :02/03/03 04:10
生きろ
405 :02/03/03 07:29
いじめってのはアレだよね
そこはかとなく微笑ましく,それでいて切ない一夏の思い出だよね?
406律儀@寝ボケ:02/03/03 23:14
いじめは良くない。んな事は世間はわかっている。
でも、以前に「必要悪」って書いてるHPがあったけど必要なんかんかもしれん。
>>401の意見のように、上がいるから下がいる。これは民主主義の基本なんだし
上を目指す為に、努力をして上っていく訳なんだし、今スグにでも出来る事に挑戦してみては?
>>395の様に自分で克服しないといつまでも進化なんて見込めない。
今は、親という守ってくれる存在があるんだけど、何年か先には自分よか早く死んでしまうんで?
甘えは捨てよ!>>396の意見で、「憎んで・・・」って書いてるけど
いじめられてる人にとっては相手を憎むっていうのは当たり前の事。
でも、確かに下手な生き方だし、人間的に小さいと思われても仕方ない。
でも、「憎む」「怒り」っていうのは、人間の感情の中で一番継続する感情だし
「憎み、怒り」を上手くコントロール出来るのなら、それをバネにして自分自身に
自信を持ってみては?いじめっ子に力で勝てないなら、別の形で見返してやろや!
所詮、力で押さえつける奴って言うのは、頭が足りない奴やし、力で解決出来ない問題
の方が多いのだから・・・今までイジメにあった事の無い人間なんて居ないと思う。
なんらかの形でイジメにあってるはず。でも、克服してきた人の方が多いんだから
一生の内で一度しか無い時間の中で辛い思いをしているのは分かる。
何でも、思いついてスグに何かが変わるっていうのは難しいこと。
でも、時間を掛けて自分を磨けば、何かが変わるはず。
ここで皆が出した意見を参考に出来る人は、今からとは言わない。
でも、明日から何か始めてみては?それで、何もせずに、相手を恨むだけなら
何も変わらないんだし、イジメられてるなんて言葉にしちゃ駄目だろうね。
イジメで死にたいって思うなら、言葉で「死ぬ気で、やってみる」って言葉が
あるんだし、死ぬっていうのは何時でも出来るんだから、死んだ気で何かを見つけよう。
かならず、何か見つかるはず。頑張れ!
407信一郎:02/03/03 23:15
、、、いじめか・・・
懐かしい言葉だな・・・・・・。
408らくらくサポタ:02/03/03 23:22
いじめが悪とかそんなわけないじゃん。表裏一体っつってこの世に絶対的
なものとかないわけだしさ。結局はいじめられるやつがいじめをつくりだしてる
わけだし。いじめられる方が悪いんじゃないの?
409信一郎:02/03/03 23:24
そりゃそうだ!
410#:02/03/03 23:41
なんでいじめられるやつが、いじめをつくりだしてるの?
おばさんの時代にはいじめなんてなかったからよくわかんないんだけど。。
まじなんだけど。。。
411\:02/03/04 00:04
412そら:02/03/04 08:14
んー。イジメ回避策を思うに

1.その時そいつが敵か?味方か?を考える。
2.敵には距離を置く。
3.味方には距離をとる。

1からを、その時その時で繰り返し考える。

結構これでなんとかなると思うよ。

そうしなくて済む、親しいヤツの事は
一先ず親友と言っても良いんじゃないかと。
恋愛相手についてはまた別だろうけどさー。
413 :02/03/04 17:06
>>408
それは「そんなミニスカートはいてるからレイプされても仕方が無い」
と言ってるのと同じだと思われ。
414名無し:02/03/04 18:08
告訴が一番の解決策。
相手にこういう目に遭うことをわからせる絶好の機会だし
慰謝料もらえてお金持ちにもなれるよ。
訴えられたほうは、もう懲りて二度と虐めなんてしようと思わないんじゃないの?
415 :02/03/04 18:37
学校行ってまでいじめられる人は何が生きがいなんだ(笑)
俺はいじめられた事あるけど瞬殺したけどなあ。
まあ暴力で勝ったら上のヤツが出てきてボコられたけど
いじめられてた奴らは何もしてこないしパシリにしてやったし(w
416 :02/03/04 18:46
>>414
君は常に同じ事しか言わないね
417415:02/03/04 19:11
いじめられてた奴らじゃなくていじめてた奴ら
418 :02/03/04 19:49
>>415,>>417は非常に滑稽
419魔神:02/03/04 19:53
何か?
420 :02/03/04 19:59
過去ログ見てないから既出かもしれんけど、
実体験です。

漏れは中学のとき1部の人(1対1で)にいじめられてた。
といっても殴る蹴るぐらいで怪我はない。
自分にはとてもかなわない相手で反撃のしようがなかった。
そいつらは学年でも喧嘩が強い部類で
そいつらをいじめれるようなヤツはいなかった。

で高校に入っていじめとは縁がなくなっていった。
でそいつら(2人)のうちの一人は厨房のころ
部活で部室で後輩を訳も無く殴ってたらしい。
その殴られてたヤツは暴走族に入ってそいつに
「今までの仕返しだ!」といって複数で仕返ししたそうだ。
もうひとりの漏れをいじめてたやつも学校帰りに
待ち伏せされてバコられたようだ。

漏れは「ざまぁみろ」って思った。
聞くところによると暴走族にやられてたのは
他にも何人かいるらしい。
なんだかどいつもこいつも暴力的なヤツばかりだった。

でしばらくして漏れは思い出した。
小学生のころ漏れのことを「暴力的」だといって
漏れを避けてる人がいたことを。
そう、漏れは小学校のときいじめをしてたんだ。

今思うのは漏れが過去にいじめをしたから
それが巡り巡って跳ね返ってきただけで
運が悪かったわけでもなんでもないってことだ。

だから漏れは「自分の人生」という正しい方向性に向かうために
いじめられなければならなかったんだと。
漏れはそういう経験をしてるから今後弱いものいじめは絶対にしないし。

いじめられてるヤツで過去にいじめた(似た類も含めて)ことのないやつって
ひとりでもいるのか?

漏れがいじめられたのは自分で蒔いた種が返ってきただけだったんだ。
421 :02/03/04 20:02
本当に長いですね、で是非は?
422420:02/03/04 20:05
>>421
漏れのようなパターンなら是だと思う。
自分の落ち度が全く無いいじめってあるのか?
423名無しさん:02/03/04 20:21
 おおアリ馬鹿馬鹿しい理由だろ大抵
殺したけりゃ殺していいのかよ、
殺されるほう非があるとしれか?無法地帯だね
424二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/04 21:18
>>423
言葉使いは乱暴だが、禿しく同意。
いじめた奴にいじめ返されたのなら、まだ話は判るけどね。
DQNな環境にいたから、いじめの対象がコロコロ変わっていっただけと思われ。
425420:02/03/04 21:29
いじめが是か非かっていうけど非だとしても
いじめられるヤツはいじめられる。
いじめる側に「いじめは悪いぞ」っていったところでどうにもならない。

結局「どうすればいじめから逃れられるか?」にたどり着くと思う。
方法は一芸に秀でることだと思う。
部活で活躍してるやつや
甲子園にでてるやつでいじめられてるヤツはみたことないだろ。

あの下細い小室哲哉がなぜいじめられなかったかというと
「ピアノが上手だった」からだそうだ。
426魔神:02/03/04 21:35
>バコられたようだ
自分がやった事をやられた方がやり返す
そしてまたやられた方がやり返す。

そして、度が過ぎたほうが事故災害並みの
ダメージを食らうという運命図式が多くあります。
427二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/04 21:41
>>425
「出る杭は打たれる」ってこともあるぞ。
才能に秀でている奴は逆に妬まれる可能性もあり。
漏れは消防厨房の頃、勉強と美術はやたら出来る奴だったが、
いじめられたな。
芸能人やその子供がいじめられてたと言う話もあるじゃないか。
428 :02/03/04 21:46
普通、平凡で良いと思いますが。
429 :02/03/04 21:48
先に嫌がらせをする奴が悪い
430:02/03/04 21:53
そのいじめられ側の原因って同じように人に意識的に害与えてたっつーの?それならまだしも(汗)さもなくばせめて無視しときゃいいだけだろうよ。
431二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/04 22:54
>>430
なんかイラつく奴っているけど、そいつに怒ってもこっちが大人気ないだけ。
何の解決にもならないし、そいつに悪気があるわけでもない。
大体ほっといても人に危害を加えるわけでもない。
そんなのをいじめる奴は心が狭いだけ。
なんか粘着気味になってきたので別板逝くわ。
432名無しさん:02/03/05 00:36
ヘタな陰湿ないじめよりは無視してもらってた方がずっと気が楽。
どうしても集団に溶け込みたいとかいう奴は救いようが無いが、
好きでもない奴らと話し合わせてつるんでる苦痛より1人で好き勝手に
やってる事は良かったよ。1人だから出来ないと言うものはもう堂々と
孤立してるからやれないねーと言ってしまえばOKだったし。

いじめを直接暴力とかで何かやってくる奴等は徹底的に駆除した方がいい。
周りに怖がられても構わんから角材でも木刀でも持って1−2回徹底的に
どつき回せば十分だ。手を出さなくなってから集団で無視し始めるケースは
多いか少ないかはわからないが無視してもらってる分には被害が無いから
気の持ちようではずいぶん得な状況だと思う。
433ヽ(`△´)/ :02/03/06 14:32
今、イジメをやってるやつに言う!!
人間として考えたら、イジメほど情けない行為はないぞ!!
イジメをしてて、イジメを苦に自殺したら、オマエら責任取れるか??
とれねぇだろ??
今は、面白がって、やってるんだろうけど、必ず、後になって
後悔するぞ!!自分が、人に対して悪いことをすれば、
その、倍になって自分に返ってくる!!(コレは、絶対!!)

イジメられてるやつに言う!!
自殺とか、絶対考えんな!!
金とかせびられても、絶対に渡すな!!
絶対に、後に残るのは、「死」だから!!
殴られたら、その倍にして返せ!!
絶対、逃げるな!!
イジメてくるやつを、絶対怖がるな!!
オマエらが、怯えてるのをやつらは、楽しんでるんだぞ!!
とりあえず、『やられたら、やり返す』

私もイジメられてたけど、男女、関係なくやり返してた!!
ある時は、男にリンチくらって、顔にアザができたりしたけど、
それでも、挫けずやり返した!!
学校の帰りに後ろから、おもいっきり、大きな石を
頭にぶつけられたけど、その次の日に、そいつに、
同じことしてやった!!
毎日が、嫌な日々だったけど、必ず、
やり返したら、その成果は報われる!!
だから、絶対、イジメなんかに負けんな!!

434420 :02/03/06 19:02
>>433
> 今、イジメをやってるやつに言う!!
> 人間として考えたら、イジメほど情けない行為はないぞ!!
> イジメをしてて、イジメを苦に自殺したら、オマエら責任取れるか??
> とれねぇだろ??

責任は問われないだろ。

> 今は、面白がって、やってるんだろうけど、必ず、後になって
> 後悔するぞ!!自分が、人に対して悪いことをすれば、
> その、倍になって自分に返ってくる!!(コレは、絶対!!)

やっぱそういう力働いてると思うよね。

> 私もイジメられてたけど、男女、関係なくやり返してた!!
> ある時は、男にリンチくらって、顔にアザができたりしたけど、
> それでも、挫けずやり返した!!

あんた女なのか?

> 学校の帰りに後ろから、おもいっきり、大きな石を
> 頭にぶつけられたけど、その次の日に、そいつに、
> 同じことしてやった!!

すげぇいじめだな。
打ち所悪かったら氏んでるだろ。
その仕返しができるぐらいのヤツが本当にいじめられたのかよ?
435名無し:02/03/06 21:07
>>433
>リンチくらって、顔にアザができたりしたけど、

そこまでされたら被害届だしたほうがいいと思うが。
436つぶやき@ちょいイライラ:02/03/06 21:27
簡単にやり返せとか死ぬなとか言ってるけど
それは、克服してからやっと言える事なんでは?
実際に、今現在遇ってる奴にとっちゃ
出来ないから、死にたいだのと言ってしまうんだよ。
だいたい、死んで恨みを晴らすっていっても、立証するのに時間も労力も
かかるんだぞ。はっきり言えば、今現在死にたいと思ってる奴が居たら
死ぬなら死ね!でも、勘違いすんなよ。
ただで死ぬな!死ぬ前にやらなきゃならん事ないか?
死ぬって事は、この世から存在が無くなるって事だぞ!
今まで、誰に育てて貰ってきたんだ?誰に守られてきたんだ?
今現在、死にたいって思っていても、この先なんか何度か死にたいって事も
いっぱい出てくるぞ!人間は基本的に「生きる」って事に執着する生き物だ。
「生きる」って事を否定する度胸、または「生きたい」って本音を
振り切って、今まさに自分に勝つ事が出来るのに、なんで他人に負ける?
確かに、辛いのは分かる・・・でもな、「生きたい」「楽しいことをしたい」
「自分の未来を築きたい」って自分が居るなら
最低限!自分を裏切るな!たった、何年かの人生で自分で自分の限界を決めてんじゃねよ。
追い込まれたら、前に出るしか無いんだから胸を張って前に出てみろ!
「サラリーマン金太郎」に書いてたけどな、「この世で一人でも自分の事を
必要としてるなら、精一杯、その必要としている人の為に生きる」って書いてたけど
まさに、その通りじゃない?今は居ないとしても、気付かないだけかもわからんし・・・
良い意味で、自分に勝て!
437420 :02/03/06 22:32
>>435
> そこまでされたら被害届だしたほうがいいと思うが。

子供同士のトラブルで大人に助けを求めるのはかっこ悪いじゃん。
生死にかかわるならやむを得ないけど
"アザ"ごときじゃね〜

まぁ漏れはそこまでひどい目にあったこと無いけど。

>>436
> 簡単にやり返せとか死ぬなとか言ってるけど
> それは、克服してからやっと言える事なんでは?
 
実際勝ち目のない相手にやられるから困ってるんだよね。

> 「生きる」って事を否定する度胸、または「生きたい」って本音を
> 振り切って、今まさに自分に勝つ事が出来るのに、なんで他人に負ける?

どうやら自殺する人間は「自分に勝つ」って感じじゃなく
「自分がいると周りに迷惑がかかる」って感じみたいだよ。
438420 :02/03/06 22:36
以下いじめ関連の自殺について。
本から起こしたからミスがあるかも。
−−−−−−−−−−−
過去、現在を通して、自殺者には以下の4つの型がある。
1.インテリ階層に多い

かつての東大生で日光華厳の滝に飛び込んで自殺した藤村操や、北海道のホテルで自殺し
た中川一郎代議士、作家では太宰治、ノーベル賞受賞者の作家川端康成、割腹自殺をした
三島由紀夫、俳優の田宮二郎、沖雅也など数え上げればきりがないが、彼らはいずれも知
識改造に属する人物たちであると言い得る。
今回、「いじめ」で話題になった中学生、"大河内清輝君"も「人は悪くないんだ、皆自分
が悪いのだ」というような遺書を残して自殺している。
これらの自殺者の心理状態を分析していくと、共通して言えることは自分を全て「昇華」
していることである。
ここでいう昇華とは「自分が生きていると周囲に迷惑を掛ける」とか「迷惑を掛けたく
ない」「自分が死ぬことによって社会の人たちは目覚めてくれる」など、様様な自己評
価から起こる昇華した考えがそれである。
したがって、この様な考え方に到達した人間はカウンセラーのところには相談に来ない
のである。すなわち「自己昇華」ということに目を向けないと、自殺は理解できない。
よって、相談に行くぐらいなら自殺はしない、ということになるのである。
この現象を知らないマスコミなどは、すぐ街頭などにでて、自殺を思い立った人達の話
などを収録して、それを放映、放送したり、記事に書いて、さもそれが自殺者の原因で
あるかのごとく報道するものがいる。
人間も生物である以上、生の裏側に流れている「即の法則によって死が常に存在し、人
間は常にその死に脅かされているのである。
したがって人間であれば、一生のうち誰でも自殺したくなるようなことは起こり得るこ
となのである。しかし結果的には「自己昇華」するまでに至らず、死ねないというのが
実情なのである。
439420 :02/03/06 22:36
2.衝動的な自殺に走る場合

この傾向は性格的に衝動性傾向の者に比較的多く見受けられ、性格的には短期でカッ
となりやすい人に多く見られる。そして何の見境もなく衝動的に自殺に走る場合がある。
こういう傾向の人は反面誤って殺人を犯してしまうのことがある。
よく、ささいなことから親子喧嘩や、夫婦喧嘩の末、カッとなって親や子をまた、妻
を突き飛ばして、家の柱やマンションのコンクリートの壁などに頭を打ちつけて死に
至らしめることがある。

3.精神異常的な自殺の型

そううつ病の患者や分裂病の患者など、また、麻薬や覚せい剤の中毒者など、一つの
自己件をの妄想などにとりつかれ、その妄想から自殺行為に走り、自己を死に追いや
る場合がある。

4.事故死が自殺として第三者的に決定づけられてしまうもの

本来なら自殺でないものが、ある事故から自殺であるかのごとく第三者的に結論づ
けられてしまう自殺の型である。
−−−−−−−−−−−
多々良省三著「いじめの定義」(http://www.nap-inst.co.jp/speach.html)より無断転載。
無断転載すまん!
440435:02/03/07 11:21
>437
かっこ悪いとかそういう問題でもないと思うが。
もし433が女性だったら、想像以上に
「顔にアザ」は深刻な傷になると思うぞ。
441ななし:02/03/07 13:36
イジメにもイジメてる方が100%悪いイジメと
そうでないイジメがあるんだよ。
人にイジメられまでしないと気付かない所ってあるんですね。
そういう人はイジメられても気付きはしないはずでは。
気付くなら普通の生活で何かがおかしいと気付くはずで
イジメられても悪い箇所を悪いと意識する事は不可能でしょう。
悪いと思うならとっくに直しているから。
普通は自分の欠点に気付いた所でイジメは終わらないでしょ。
終わるとしたらそれはイジメじゃないね。
だって人の欠点を教えるためにイジメてるんじゃないなんだから。
こんなとこで何万何千ものスレを使って議論しても
現実には全く影響無いですけどね。
442名無し:02/03/07 14:00
>>441

>人にイジメられまでしないと気付かない所ってあるんですね。
>そういう人はイジメられても気付きはしないはずでは。

自分の文章が矛盾してること、気付いてます?
443 :02/03/07 14:04
矛盾じゃなくて読解力がないのでは?
読み直したほ・・・あ、読み直してもわかるわけないか。
444a:02/03/07 14:06
>人にイジメられまでしないと気付かない所ってあるんですね。

の文が読めてないと思われ。チョンはいい加減消えて下さい。
445ヽ(`△´)/:02/03/07 14:50
433だが!!>>434 私は、どんなことをされても、
どんなやつにでも、立ち向かって行ったから、
イジメになんか負けなかった!!
だから、今、友達が増えて楽しくすごせてるんだYO!!

イジメなんか、イジメてる側にすれば、「ただ気に入らないから」
とか、「おもしろいから」とか、ゲーム感覚でやってると思う!!
で、イジメられてる側が氏んだら、ゲーム終了!!
とか、思ってるんじゃねぇの!?
小学校の時なんか、先生からのイジメもあった!!
でも、私は、根性座らせて、イジメに立ち向かっていった!!
ちなみに、私のイジメられ暦は、約10年!!
これでも、氏のうなんて、一回も思ったことないんだゾ!!
446アリス:02/03/07 20:37
10年間もいじめられるなんて、よっぽどヽ(`△´)/ がブスかキモイんだね
普通じゃないよ、なんか「イジメられ暦は、約10年!!」
とかこの書きこの中からも、歪んだ性格が感じられるね
そんなこと、自慢して言うことじゃないしやっぱ、死んだほうがいいかもね
447名無し:02/03/07 21:06
>人にイジメられまでしないと気付かない所ってあるんですね。
=いじめられると気付く
>そういう人はイジメられても気付きはしないはずでは。
=いじめられても気付かない

思いっきり矛盾しとるやん。。。
448つぶやき三号:02/03/07 23:05
>>433
貴女は偉いと思う。普通十年もイジメにあってたら
氏のうと思うのが、普通かもしれないのに逆境に立ち向かった貴女は凄い。
でも、世論でイジメだ、なんだかんだと騒いでも、所詮
自分に関係無いと興味を示さないのが人間だ。
実際はイジメなんて、イジメにあってない人にとっては
自分の視界にいれたくないのが本音だろうね。←かかわって火の粉を被りたくない。
でも、446 の様に茶化す あほう な人間が居るうちは
イジメなんて解決しないんだろうな・・・
449 :02/03/07 23:12
>>448
>でも、446 の様に茶化す あほう な人間が居るうちは
>イジメなんて解決しないんだろうな・・・

どっちみちいじめは一生なくならないんじゃないかな?

450 :02/03/07 23:20
10年もいじめられるような奴なんてろくなんじゃないんだから氏ねばいいのに
451つぶやき@吐き捨て:02/03/07 23:41
>>450
おまえ人間が小さいな。
負け組の人間か?10年イジメにあってたら「氏ね」ってか?
イジメを克服した人間に何言ってんだ?
おまえ歪んでんじゃないの?間違った事をしてる訳じゃないんだし
本人と面識がある訳じゃないんだし、おまえの様に小さい人間に
評価する価値なし。
素直に評価してやれよ。ガキじゃあるまし・・・
452]:02/03/08 11:12
いじめ関与において云年の歴史とはなにか。
目的はなんとなく読めますが、ある意味言い換えれば
長期型+グループ意識最尊重性質の更年期のようにも
十分に推測されますが、もう少し他人の生活について
判断するフィルタを再強化させてくれれば最適でしょう。

>>2.衝動的な自殺に走る場合
>>http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1011110233/439

こういう夫婦いますね。
子供の成長なんかそっちのけで・・・
結局自分に災いが返ってくる亡者たち・・

人間どういう所に衝動が隠されているかですね
ゴール地点とスタート地点を間違っている人たち。

453]:02/03/08 11:15

>>2.


>>439.
454名無しさん:02/03/08 11:33
>>450 そういうやつほどしねばいいのに
   
まあたしかにゲーム感覚でやっている人がほとんどだし、こっちも自分の汚点が見つかったからいじめは一概に悪いとは言い切れないけど
450みたいな裏でいじめている下がいる限りなくなんないね
448はすばらしいと思うよ
455 :02/03/08 12:37
いじめる方も
いじめられる方も
いらんちゅー話ですか
456名無しさん:02/03/08 12:48
>>455
いじめる方はのはいじめるのやめたーと言えるがいじめられる方はどうすんの?
いらんからやめたーといじめられる側ができる訳じゃないのだから
いらんのは結局いじめる側だけ。
いじめる奴がいなけりゃ当然それだけでいじめられる奴はいない。
457 :02/03/08 12:58
>>456
いじめられる方は見ててうぜえから、いらんし
いじめる方は見てて不快だからいらん

>いじめる方はのはいじめるのやめた
意味わからん
458 :02/03/08 13:04
いじめを乗り切った
いじめられっこは
正直、いじめてたアフォどもより
傍観してたやつより
人間的に強くなれると思う
生き延びて自分の価値をみつけられるヤツだ
カコイイ
459ヽ(`△´)/:02/03/08 14:40
>>446 >>450
ヽ(`△´)/ だが!!
オマエら、みたいなやつは、マジで
どうしようもないな!!
人間のクズとしか言いようがない!!
オマエらは、自分の性格が歪んでることに気付いてないんだね!!
あっ!!気付かせてくれる人も周りにいないんだ!?
マジ、かわいそうな人!!
        同情してあげるヨ!!
オマエらみたいなやつがイジメられたらスグに泣いて
自分で解決できずに自殺とか考えるんだろうな!!
それで、金とかせびられたら、ホイホイ持って行くんだろうな!!
もし、オマエらが、イジメにあっても誰も助けてくれるやつ
なんて一人としていないと思うヨ!!

それと、「私のイジメられ暦は約10年!!」って書いたけど、
そんなこと自慢になるか!!
私は、今、イジメにあってる人に、勇気をだして、
立ち向かって行けるように、こうやってカキコしたんだよ!!
オマエらみたいなやつにどうこう言われるためにカキコしたんじゃねぇよ!!
460おやじ ◆nUQRSG72 :02/03/08 17:05
>>459よ。 まぁ、落ち着け。気持ちは分かるが、頭冷やせ。

イジメしてる奴
お前ら人間として、ちゃんと考えた上での行動か?
イジメてる奴のことを、ちゃんと人間として認識できてっか?
お前の為に「存在」してるんだと勘違いしていねぇか?

イジメられてる奴
お前ら、何故イジメられるのか考えてるか?
イジメてる奴らの事が怖いか?憎いか?
お前ら、イジメてる奴らになめられてんだよ?
イジメてる奴らは、お前らに何しても「どうせ奴は何もしねぇよ。」って安心してんだよ?
「どうして、イジメられるのかな?」なんて、考えてんじゃねぇよ!理由なんてねぇよ!

やられたら、やりかえせ。ちゃんとリスクがあることを教えてやれ。
それができねぇから、お前らイジメられてるんだよ。

あ、やるなら早めにな。イジメられてる期間が長ければ長いほど、
やり返さにゃならん期間も長くなるぞ。
461  :02/03/08 17:09
462 :02/03/08 17:44
>>458 乗りきれなかったらカコワルイっていうのか〜    鬼だな
463名無し:02/03/08 18:09
>460
やりかえすにも力でかなわなかったらどうすんの?
やっぱり告訴?
464おやじ ◆nUQRSG72 :02/03/08 18:29
>>463
力でかなう、かなわないは、問題じゃないんだよ。
殴られたからって、殴り返さなきゃならない、なんて事ないんだよ。
なんかされたら、自分に出来る、それに相当するくらいヤな事をソイツにしてやれ。
やられた回数だけしてやれ。

リスクがあるって事を教えてやることが大事なんだよ。
イジメてる相手が「物」じゃない、
生きいて感情のある「人間」なんだって事を分からせる事が大事なんだよ。
465アリス:02/03/08 19:24
別にチャカしたわけじゃないですけど・・・・・・
けど10年間もいじめられたらヽ(`△´)/にも何か理由があるのでは?
普通に考えられないね10年間立ち向かいつずけたのは、賞賛にあたいするけど
その10年間の間に自分がどうしていじめられるのか、かんがえたことはあるのかい?
いじめられてる側は相手が悪いと決め付けて、自分のいじめられる原因をまったく考えない・・・・
相手を変わるのを待つよりまず、自分自身を変えないとまえにはすすまないですよ
466名無しさん:02/03/08 21:02
>>457
その場で片っ端から報復した奴が言うのも何だけど、いじめる側は
やるのも止めるのも自由がある、つまり選択肢があるって事判らない?
いじめられる対象は自分からいじめてくれと頼んでないからその選択肢が無い。
そこが大きく違う。

どうも俺は見た目からかいじめられる対象にされやすいんだよな…
こっちは頼んでもいないのにさ。まあ2分も有ればその場でカタがつくのだが
いちいちこういういじめの対象探すアフォ相手にするのも面倒なんだよ。
467 :02/03/08 21:49
漏れは1対1のいじめしか見たこと無いけど
最近は複数対1でいじめやってんのか?
そりゃひでぇなぁ。
468魔神:02/03/08 22:11
はけ口の乏しい人間ほど、角ばかりたててはやつあたりを繰り返す。
『火の粉』だしてまで善人にならなくても坂本龍一は龍一に尽きる。
469つぶやき@5号:02/03/08 23:06
>>459
ムカつくのは分かるが、皆でよってたかって
>>446 >>450
を悪く言ったらアナタもイジメの仲間入りだぞ。
ボロかすに言うのも考えもんだぞ。別に中傷を誘うスレでも無いんだし
興奮したら駄目と思うぞ。
アナタは人間としてイジメを克服した一人として
人間的にも少しは成長したんだろ?だったら、中傷なんて気にするな。
自分がやった事を評価してもらうっていうのは難しいんだ。
でも、アナタの様に一人でも多くのイジメられッ子が勇気をもって
対処できたら、これはこれで素晴らしい事と思う。
470 :02/03/08 23:19
>>469
>を悪く言ったらアナタもイジメの仲間入りだぞ。

"いじめが悪いことだとしても"いじめられるヤツはいじめられる。
だから「どうすればいじめから逃れられるか?」スレに変更しようよ。
471 :02/03/08 23:21
逃げても、いじめられるヤツはいじめられる。
472殺してえ:02/03/08 23:28
中O,原O,OO潤、青OO也、坂OO造、本OO太、小OO輔、高O
お前ら全員氏ね!
473ゆう:02/03/08 23:39
いじめとか、くだらねぇ〜、、、。ダサイ、、、、。
474つぶやき@6号:02/03/08 23:48
逃げ方も中途半端なら逃げた先でイジメに遭う
逃げても、逃げても、自分の意識改革がなけりゃ無理
悩みなんて所詮、自分の影みたいなモノなんだし
自分からは逃げられないんだから・・・・
卑怯者と呼ばれても、根性無しと言われても
自分で解決出来ないなら人を頼れ!少なくとも親は味方になってくれるぞ。
それか、教育委員会に直訴せよ。そも前に校長に直訴すると言ってやれ。
そうしたら、ビビッて行動するかもしれんぞ。んで、イジメノートでも作って
コマ目にイジメにあった日、時間、場所、誰に、どんな事をされたか
誰が見ても一目で分かる様に書いておけ。これは、証拠になるぞ。
イジメで人生の底辺に居る奴が、恥じとか外目を気にするな。出来る事からやるべし。
475420:02/03/09 00:09
ではまた実体験です。

漏れは高校に入った頃は殴られれば吹っ飛びそうな感じだった。
実際喧嘩したらかなわないヤツが学校中にゴロゴロしてた。

ある日ある女に惚れて数ヶ月のアプローチの末見事振られた。
その彼女のことむちゃくちゃ好きだったから
悔しくて悔しくてたまらなかった。
過去にあったどんないじめにも比べ物にならないぐらい悔しかった。

でなんか知らんけどむちゃくちゃハードな部活に入って
毎日くたばる位汗をかいた。
で数ヶ月後に以前からの知り合いが漏れの顔を見て
「凛々しくなった!」って驚いた。
漏れ自身、鏡を見たら顔が凛々しくなってた。

で学年で喧嘩してボロ負けするような相手が全くいなくなった。
漏れは芯の太い人間になったんだ。
その時漏れは初めて人生の面白さを知った。

だからいじめられてるヤツは
自分にはとても届きそうに無い女に告白してみごと振られてみろ。
476虐めとはこの様な物だ:02/03/09 02:12
昨日捕獲した。イジメラレッコの可憐ちゃん。昨日は元気だったのに
尻穴にてぃむぽ突っ込んであげてたら、すっかり大人しくなって
元気な君が大好きな僕はどうしたら良いんだい?(´Д`)
ほら、お尻をしっかり絞めないと僕の白濁液が滴れちゃってるじゃないか。
今日はね、スクール水着を用意したんだ喜んで(⌒-⌒)
・・・・・ほら☆似合うよ可憐ちゃん。\(⌒∇⌒)/上着として制服服を着せてあげる。
ん?なんで睨んでるの?あっ、口を塞ぐために、お口に入れてた君のパンチュが
涎を吸い込みすぎて苦しいんだね。取ってあげるよ。
うぅ〜ん涎が染み込んだ可憐たんのパンチュ美味しそうだな
チュパチュパチュパ・・・・・・美味いぞう!!(味皇風なんちゃって)
可憐ちゃんのパンチュおいちいな・・・・・・・ん?なんで可憐ちゃんは
僕の事を口汚なく罵るかな?( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ☆
まったく女の子が「変質者」「既知外」なんて言葉はいたらイケナイゾ☆
今日は昨日に引き続き、お尻を可愛がってあげるね。
大丈夫。この水着は君へのプレゼントだから特別製さ。
お尻の所に穴が空いてるだろ?ここにローション(メロン味)を垂らして・・・。
入れるよ☆んんっ・・・・・・相変わらずキツイお尻だね。鍛えてるからかい?
おうっおうっ・・・・し・・・締まるぅ。気持ち良いよ。
うわっ!何で暴れるの!僕を口汚なく罵るなと言ったろ?まったく(プンプン
( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ☆大人しくしろよな。
んん?今殴ったら締め付けが強くなったな。もう一回( ゚▽゚)=◯)おなか)ぱーんち☆
おうっ!!き・・キモチイイヨ可憐ちゃん。締まる!締まるよぉ!!
ん?オシッコしたくなったな。う〜ん、このまましちゃえ \(⌒∇⌒)/
ジョロジョロジョロ〜。あっ、可憐ちゃんのお腹、妊婦さんみたいにプックリ
凄いや腸が運動しだして凄い気持ち良いや!!このままイクよ!!
出すからね!!ううっ
ハァハァ・・・・・あっ!!可憐ちゃんったらウンチもらしちゃって☆
カワイイな (おしまい☆)
477煙草:02/03/09 02:18
>>420
お前はいじめられて何かを得たんだよな?
ということはいじめられて良かったと言う事だ。
お前の思考は至極もっともな物だ。
478 :02/03/09 02:20
>>476
お前シネヨ!!
479魔神:02/03/09 06:07
「昔いじめられたけど、鍛えて強くなった」
というのが正しいとは言い切れないのです。

得るものが多いというのは、それに越した事はないが
結局自分のルーズなところを咎められたことをなんとか
するための力技というのは、結局は遠まわしに誰かをいじめる
立場になるという事になってくる訳です。

>>それか、教育委員会に直訴せよ。そも前に校長に直訴すると言ってやれ。
>>474 コマ目にイジメにあった日、時間、場所、誰に、どんな事をされたか
>>誰が見ても一目で分かる様に書いておけ。これは、証拠になるぞ。

完璧主義DQNの急所である↑←といっても、荒れた環境ではこういう
事もできない場合もありうる↓→なぜなら、ほぼ全員が完璧主義DQN
な場所、職場、学級であるから→超効率の悪い人間の集まりということ…


480包み:02/03/09 07:13
中学1年の時、普通のいじめじゃつまらなくなって
精神的にいじめる様になった。
男の子だったけど、最初はおちんちん露出させたり
して・・・
続はやっぱり強制オナニー!
お尻に指をいれさせたり、どんどんエスカレートしていった
481 :02/03/09 07:46
>>480
それで今の心境は?
482名無しさん:02/03/09 07:46
>>480
良かったな。それを男が女に同じ事やったら即警察行きだったろう。
483あい:02/03/09 08:21
いじめで強制オナニーって定番じゃないの?
女の子のいじめって暴力より、精神的にいたぶるでしょ?
実際に中学2年生の時に、クラスでかわいい子が反発を
かって、その子の家でストリップさせて、最後は強制オナニー
させたのを、見た事がある。
484名無し:02/03/09 09:54
>480
強制わいせつ罪
485文七:02/03/09 12:48
単純に言っちまえばいじめる奴がいなけりゃいじめられる奴も存在しないわけで
いじめる側が100%悪いのは確実でしょ。よくいじめられるのは原因があるから
などと抜かすバカがいるが原因があればいじめて良いのかよ?そんなもん糞餓鬼と
そのバカ親と屑教師の言い訳に過ぎない。
486420:02/03/09 13:26
>>477煙草
"いじめられて何かを得た"っていうより
"失恋して何かを得た"っていったほうが適切かな?
だけど漏れがいじめられたのは仕方なかったし
いじめられる必要性があったんだと今は思う。

>>485文七
> 単純に言っちまえばいじめる奴がいなけりゃいじめられる奴も存在しないわけで

その考えだといじめられそうなヤツがいなければいじめる側もいじめの対象がいないから
いじめることができない。とも考えられる。

> いじめる側が100%悪いのは確実でしょ。

仮にいじめる側が100%悪いとしてもいじめたヤツらに
「いじめは悪いぞ」っていってもやめるわけないから
「どうすればいじめられずに済むか?」スレに変更しようよ。
487ヽ(`△´)/:02/03/09 14:27
>>465
イジメられてる時に、一生懸命、自分を変えようとした!!
ミンナと同じようにしたら、イジメはなくなるのかな??
とか私は私なりに考えた!!(そりゃ10年もあったし)
でもな、イジメに理由なんてねぇんだよ!!
>>445にもかいたが!!イジメる側にすりゃイジメなんて、
ただの、ゲームなんだよ!!
そいつらは、人の命なんて、屁でもないんだよ!!
イジメにあってるやつが自殺でもしたら、それはそれで、
やつらにとったら、蚊が氏んだのと同じことなんだよ!!
イジメをしてくるときは、たいがい、大人数でしてくるじゃないか!?
どう考えても、イジメる側が悪いとおもうのだが!!
悪いと言うより、卑怯のなにものでもないな!!
女は女で、影で文句言ってるし!!何か文句あるんだったら、
はっきり言ってくれたほうが楽なんだよ!!
男は男で、小汚い手を使って暴力!!
ミンナ集団でやってきてるじゃないか!!
これでも、イジメる側は悪くないと言うのかYO!?
     
488アリス:02/03/09 15:39
ヽ(`△´)/ に言うけど、物事が起こる上で何らかの理由はありますよ
「イジメに理由なんてねぇんだよ!!」といってますけど
そういう自分は、悪くないという考えをしているようでは
またイジメられるでしょう  

あといじめてる側は、相手の命とか、イジメがゲームだと思ってないよ
そんなことで死ぬのは、そいつが悪いほかに選択肢はあるのに死に、逃げるのは、
いじめられる要素のひとつだね、もし私がいじめられたら報復するし
集団で繰れば1人1人自分がやったとばれないように
ボコるよ自分が死ぬまで追い込まれたら私は相手をころしますよ

489親切な人:02/03/09 15:40

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
490420 :02/03/09 15:44
>>488
>ヽ(`△´)/ に言うけど、物事が起こる上で何らかの理由はありますよ

そうなんだよね。
いじめる側が100%悪いって言ってるヤツらはさっさとそれに気づけ。
491アリス:02/03/09 15:47
気が合いますね
492アリス:02/03/09 15:50
ヽ(`△´)/は、イジメられてそれに10年間立ち向かったそうですよ 
笑  
いい加減自分が、おかしことにきずけよって感じですよ
493420 :02/03/09 16:00
ではアリス氏に質問ですが
コンクリ事件の被害者や酒鬼薔薇事件の被害者はどんな落ち度があって
あんなメにあったと思いますか?

そのような理屈で考えていくと
「被害にあう=計算され尽くした結果」だとすると
死刑などは無くて済むと思います。

それとも
"残虐な人殺しをする"という原因が"死刑になる"という結果を生むのでしょうか?

ちなみに自分はコンクリ加害者神戸事件加害者とも死刑にしたいです。
モロ感情の入った考えですけど。
494文七:02/03/09 16:09
>>488理由があればいいんだろうか?そんなに都合よく報復できるのだろうか?
いくらなんでも考えが甘すぎる。
>>492人間一人一人違うんだから正確には他人から見ておかしくない人間なんて
いないよ。他人に適当に合わせて生きていればいじめられることは無いでしょう。
でもそれが本当に正しいのか?
495420 :02/03/09 16:33
>>494
> >>488理由があればいいんだろうか?そんなに都合よく報復できるのだろうか?
> いくらなんでも考えが甘すぎる。

"いい"というより"仕方ない"のでは?

> そんなに都合よく報復できるのだろうか?
> いくらなんでも考えが甘すぎる。

アリス氏は深刻ないじめにはあったとこないような感じですね。
私もありませんけど。
>>488の後半はいじめられて自殺するような人に対してはアドバイスにはならない気もしますが・・

> >>492人間一人一人違うんだから正確には他人から見ておかしくない人間なんて
> いないよ。

それはその通りかもしれません。
では「いじめという"訴求力"を引き寄せる要素を持ってる人」ではどうでしょう?

> 他人に適当に合わせて生きていればいじめられることは無いでしょう。

いじめられてる人は「他人に適当に合わせる」ということができてないんだと思います。

> でもそれが本当に正しいのか?

「いじめ」という観点から考えた場合自分がいじめられなければ
正しいというか問題は無いと思います。
496 (○^∇^)_[]  ◆S0000pOk :02/03/09 17:00
↓結論
497ななし@:02/03/09 17:01
非です。
498アリス:02/03/09 18:12
質問に答えましょう、コンクリ事件の加害者や酒鬼薔薇事件の加害者側は、
不覚的要素の落ち度しかありません、簡単言うと、それは加害者のにしかわからなく
被害者には、防ぎようもない落ち度です。
例えば、通り魔殺人に、たまたまであって殺された 
という風に被害者側には防ぎようがない要素です
イジメは・その不覚的要素を複数の者がある一定人物に対して、抱く感情で、
その人物が、自分より弱い場合、イジメという行為にいたるわけです。
 
報復に関しては、私一個人の考えであって、決死ってそれが、正しいと言っている
わけでは、ありません
499つぶやき@10号:02/03/09 19:03
>>490 >>491
あんた達の言う通り理由はアルと思うよ。
例えば、太ってるとか、背が低いとかのクダラナイ理由。
で、防ぎようが無い理由でイジメなんて起きてるんだろうな。
大人になれば気にならない事がイジメの標的になるんだろう。
でも、考えてみりゃTVが悪いのかもな。昔にイジメが少なかった
理由の一つだろうな。TVで「ブタ」だ「チビ」だって煽るもんだから
モノの良し悪しが分からん子供は、それが悪いものと勘違いするんだろうな。
それを証拠に、大人の世界で 「あの人は太ってるからブタだ」とか
「背が低いからチビだ」って言わないだろう。もし言ってる奴が居るなら
オツムが少し弱いんだろうな(こんな奴は放っておいても、その内嫌われる)
でも、子供の世界じゃ当たり前の事が当たり前じゃないんだろうな。
「理由がない」って言うのも当り!「理由がある」ってもの当り
だって、意味の無い理由だから・・・・理由なんて後から付いてくるモノ
最初は些細な事でムカついてイジメに繋がるんだろうな。
イジメを無くすのは無理だと思う。何故ならTVとかの外からの情報で
余計な事を情報として身に入れてしまうから。
500アリス:02/03/09 19:54
確かにテレビの影響はありますね、
昔もイジメはあったと思いますが、今のイジメは度を越えている
501アリス:02/03/09 19:56
ヽ(`△´)/さん反論を聞かせてください
502無知☆:02/03/09 20:01
是か非か以前にいじめは嫌です。嫌いです。
503いじめてる奴らへ:02/03/09 20:29
オメェら、いじめて何が楽しい?何か得るものがあんの?どーせいじめてもなんも反抗してこねえだろ、ってな感じで
してんだろ?いつまでもその状態が続くと思うなよ。いじめられてるほうは、ぜってえ親や誰かに言ってんだからな。
いじめられてる奴、親にでも勇気出していじめ受けてる事を言ってみろ。そしたら学校でもきちんと対処してくれるよ。
で、いじめた奴は確実に謝罪してくる。その後は絶対に二度といじめてこないから。勇気出して頑張れ。
いじめてる奴、所詮ヒマなんだろ?他のヒマ潰し考えたら?例えば、首吊ったら自分、どんな顔になるのか、手首切ったら
どのぐらいの量の血がでるのかなー?とかさあ。
504420 :02/03/09 20:41
>>500アリス氏
> 昔もイジメはあったと思いますが、今のイジメは度を越えている

今は昔よりいじめはひどいんですかね?
ニュース+板にてそれを否定スレスレッドがありました。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1013400154/l50

自分(20代半ば)が中高のときは複数対一のいじめや
いじめられて自殺などのケースは見聞きしたことないです。
505名無しさん:02/03/09 20:51
どうすればいじめられずに済むか?スレに変更しようって
言ってる奴いるが、ココは是非を問うスレなのでそんなにそういう
内容で話をしたいならスレ立てれば?
書込みが終ってもしないスレで内容変更しようなんて言ってんなよ。

>>504
>今は昔よりいじめはひどいんですかね?
どの位をもって昔というかは微妙だが、昔と今とはいじめの図式が
違うのよね。
昔はピラミッド型の形成→弱肉強食の図式で言うなら少数が
いじめる側で残り多数に対して力を誇示する事に対して
今は逆ピラミッド型→少数のいじめられる対象に対してとなる。
逆ピラミッドの場合、頂点の方は認識しあう同ランクの人間も少数
だから味方もいないし団結も出来ない。これが今のいじめの構造。
仮に同じ様な暴行事件になったとしてもその内容の質が違うって事ね。
506そら:02/03/09 22:12
複数対1の(暴力外の)イジメであっても、リーダー格だけ倒せば良いんだ。
ただこの場合でも、相手より自分が精神的に弱いと意味無い。
もし、やる気があるならば、まずは多対一だと思わないことだよ。

それと1番キくのは相手の人生を壊したり、邪魔をしてやる事だと思う。
心の痛みは防ぎようが無いからだね。壊す方が痛がっちゃ駄目だよ。

で、むかつくヤツに自分を態とイジメさせて倒せるっていうレベルを目指そう。
基本は周りの人全員に(相手にも)ごく温厚に接しつつ、音を上げるまで
少しずつ少しずつ自分を含め、周りをまきこみつつ、酷い事(イジメ返す)をするんだよ。

癖になるぜ!!(なっちゃいかんけど) そもそもイジメが無きゃこんな面倒くさいこといらないのにね。
507サイコ2002 ◆Bkr7agXY :02/03/09 22:21
いじめは是か非か?
ではなく、
いじめられる人にも非はあるのか?
って感じですね。このスレは。

因みに、いじめは非だと思います。
508アリス:02/03/09 22:24
一部賛成ですが、意味不明の部分も多数あります
そらさんのかきこに、いらだちを覚えるのは私だけですかね?
509そら:02/03/09 22:26
>アリスさん
苛立ちを覚えない方がおかしいと思います。
イジメと同じように、私刑な訳ですからね。
510アリス:02/03/09 22:28
私刑とは?
511 :02/03/09 22:29
いじめ肯定派の皆さんも
いじめ否定派の皆さんも
一休みして 
息抜きに、ちょっとした善行でもどうですか?

2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかな【クリック】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015607977/l50
これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
あなたは小さな小さな医者です。
10人の急患があなたの病院に運ばれてきました。
そのうちの一人(Aさん)は危篤です。今助けなければ死にます。
しかし、他の患者もAさん程ではありませんが、かなりの重症です。
あなたならどちらを選びますか?

1、1人を最初に助け、そのあとに九人を助ける。
2、1人を見殺しにし、最初に九人を助ける。
 
※Aさんは一番重症ですので、一番手術に時間がかかります。
 小さな医院なので一人ずつしか手術出来ません。

お解かりいただけたかな?

513そら:02/03/09 22:32
私が勝手に相手を裁く、という程度の意味です。

遊びのイジメで人の人生を壊せるのならば
狙っても人の人生を壊せる、というものです。
514アリス:02/03/09 22:33
具体的に言ってもらえますか?
515サイコ2002 ◆Bkr7agXY :02/03/09 22:34
>>512
すみません、よくわかりません。
アフォにも解るように解説きぼん。
516( ̄口 ̄):02/03/09 22:35
>>506
やられたらやり返す…。
最悪の選択肢だな…。
517アリス:02/03/09 22:37
:( ̄口 ̄) さん時と場合ですよ
あなたは、殺されそうになっても、やりかえさないのですか?
>>515頑張って理解しましょう。
519アリス:02/03/09 22:40
HURIZAGX ◆SrInAIP具体的にいってください
520 :02/03/09 22:40
>>512
1の最初の一人がAなら1を選ぶね。
521サイコ2002 ◆Bkr7agXY :02/03/09 22:42
>>518
…難しいです。
522そら:02/03/09 22:42
具体的ですか、相手を踏まえて考えて考えを修正してとするから難しいんですが
常に周りに対して社交的で屈託無く接して、仲良くしましょう光線を出しながらも
気に入らない態度をさり気なくとったり、酷い嫌味とも受けとれる発言をしたりして
どうしようもなく心細い気持ちにさせ続ける。という感じですがわかりますでしょうか?

長期的にやりこめるのならば、堕落した姿を見せ続けて
相手を安心させ、それに流させるというのも良いです。
>>506そのやり方は、自分の肉体的な強さ、精神的な強さ
(または異常さ)、時、状況、などによって左右されやすいと思うのですが。
524( ̄口 ̄):02/03/09 22:45
>>517
じゃあ、なぜ殺されそうになるまで我慢する?
そもそも、なぜすぐ殺されるとか考える?
まったく別の問題だ。
525名無し論:02/03/09 22:48
いじめを知らぬ者は
       いじめを支持する
いじめをよく知るものほど
            無力
526アリス:02/03/09 22:50
私のクラスにもいました、そうやってイジメられてる人が
1年の時は、仕切ってたんですが
ちょーしに乗って、私をボルるためにほかの学校からつれてきましたよ
けど、きょっくビビらすのが目的だったらしく、
ことなきをおえました。
しかし、
ここからが、イジメられる側と私との違いです
私は、彼がワキガだとゆうことにきずき、
今では彼はみんなに、避けられています
527名無し:02/03/09 22:51
イジメ犯は精神異常者で変態が多いようです。
世の中のために精神病院へブチ込みましょう。
528そら:02/03/09 22:52
>>523
その気になったらば、すべてのものは道具。
くらいの覚悟が必要でしょう。好きなヒトもです。
異常はもとよりの計画的犯行ですね。その位しなければ負けるでしょうし。
529つぶやき11号:02/03/09 22:52
正直、1を選ぶのは勇気がいるな。
でも、1を選ぶ勇気と、イジメらっれこがイジメに向かう勇気と
同じぐらいの重さがあるな。
530アリス:02/03/09 22:54
:( ̄口 ̄) :さん殺されるとは、イジメでのことではありません
例えばでの事です。
もしあなたが、何らかの事件に巻き込まれたとして
命の危険にさらされた時の場合です
531そら:02/03/09 22:55
もう、いいかな?
それでは失礼しますね。
532名無し論:02/03/09 22:55
いじめに立ち向かう力の無いものがいじめられっこ
抵抗できるものはタダの嫌われ者
533アリス:02/03/09 22:58
名無し論さん「抵抗できるものはタダの嫌われ者 」は違いますよ
抵抗できるものは、自分を変えようと努力するものですよ
534名無し:02/03/09 22:58
>528
被害届出したり、民事で訴えたりするほうが、
てっとり早いかと思われますが。
535( ̄口 ̄):02/03/09 22:59
>>530
だから、例えになんですぐ「死ぬ」とか「殺される」とか使う?
「カルネアデスの板」の話を知っているだろう?
そういう場合でも、自分が生き残るために人を殺してもいいのだ。
殺されかけたら、抵抗するに決まっているではないか。
全く例えにならない別の次元の問題だ。
536アリス:02/03/09 23:00
名無しさんそれは、最終手段ですよ
537アリス:02/03/09 23:03
:( ̄口 ̄)さん「やられたらやりかえす最悪の選択肢だな」
と本当に思っているんですか?
538キャッ朋ちゃん2世 ◆8.j1cat2 :02/03/09 23:09
アリス一年ぶりw
539アリス:02/03/09 23:10
キャッ朋ちゃん2世?わかりませんね?
お初ですよ
540キャッ朋ちゃん2世 ◆8.j1cat2 :02/03/09 23:13
キャットキラー2世って覚えてない?
ちょうど一年前ボイスチャットしなかった??
541名無し:02/03/09 23:13
>>538
てめーいろんなスレに顔だして馴れ馴れしんだよ!
542キャッ朋ちゃん2世 ◆8.j1cat2 :02/03/09 23:15
>>541
は?だしてないけど……
543アリス:02/03/09 23:15
人違いですよ
それより◆8.j1cat2 はどうするんですか?
544520:02/03/09 23:15
>>529
う〜んやっぱ漏れだったら1を選ぶな。
HURIZAGX氏はなんかコメントくれ。
545アリス@mad fuck:02/03/09 23:22
うん
546アリス:02/03/09 23:23
どう?
547( ̄口 ̄):02/03/09 23:23
>>537

>「やられたらやりかえす最悪の選択肢だな」
こう思ってるやつは、なんでも無防備に受け入れなきゃいけないのか?
そんな聖人が何処にいる?状況によって行動は変わってくるだろう?
生きたいというのはみんな一緒だ、誰も殺されたくは無い。
なぜそんなに「1」と「0」、「YES」と「NO」に分けたいのか…。

548アリス:02/03/09 23:24
たしかに、そうですね
549そら:02/03/09 23:40
>>534
それも結構かもしれませんが、満足の度合いの問題だと思います。
550 :02/03/10 01:30
>>512って急患が同時に運び込まれた場合なんだよな?
っで自分が手当てをする順番を選べる訳だよな。
だったら2、Aを見殺しにして他の9人を助ける。
一人の為に皆の命を犠牲に出来るかよ。
551いい言葉だ:02/03/10 01:36
>>512
1とか言う奴は偽善者、現実みろ。
552名無しさん:02/03/10 01:44
いじめ←社会不適合
いじめる側も いじめられる側も。
お互いに自覚できてよいのでは?後から気づくけど。
いじめなんて、一生、何かしら、そこらじゅうに あるけど、
いじめられる人も 被害者意識はやめたほうがくて
何かしら 社会に適合するための努力を怠っているからいじめられる。
いじめる人も 同レベルの社会不適合者に見える。
論理主張が、グループになっていないと 一人では何もできない人たちだから。

どっちみち、そんな低レベルな争いに遭遇しないように
てきとーに適応して生きている人が 一番賢いとおもう。
553・・・・・・・:02/03/10 01:46
イジメラレター!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
554名無しさん:02/03/10 01:59
>>552
いじめる側にタゲにされる基準がいじめる側にある以上は
いじめられる方に社会不適合だの言ってる奴は現実を知らない厨房。
いじめられる側の社会適応力が他の人と同じなら問題ない。
それ以上に努力を強いられる状況はいじめた奴等の責任だろう。
それともそういう奴等(=社会適応能力が無い)だからいじめられてると
本気で思ってるの?
555いい:02/03/10 02:04
虐めって最高の娯楽だと思うのだが
お前等もそう思うよな。
556555へ:02/03/10 02:24
オメェはアホ
557港町クルー:02/03/10 02:30
っていうか、いじめられっこはさっさと訴訟おこして勝訴してみろよ。
犯罪、犯罪っていってるけど有罪判決でてるわけじゃないから犯罪にゃあなりえねえだろ。
558ヽ(`△´)/:02/03/10 03:33
>>アリス
貴方こそイジメる側は悪くないと思っているようですけど!?
d(´m`)ププっ!
>>492では、
ヽ(`△´)/は、イジメられてそれに10年間立ち向かったそうですよ 
笑  
いい加減自分が、おかしことにきずけよって感じですよ

と書いてあるが、イジメられてる側が、イジメる側に立ち向かって
何が悪いんだ!?(まぁ、私みたいに立ち向かってる人ばかりではないが)
っていうか、どこがおかしいんだ??
・・・・・・・・・・・・なんか、アリス氏の発言を読んでると
ヴァカらしくなってきた!!
私は、アリス氏みたいに、今にも、犯罪を犯しそうな人間ではないし、
もう、アリス氏とのアフォなやり取りにつきあってるヒマもないので
これで最後にしますが(;´Д`)

      アリス氏、世間的には、貴方の方が、完全におかしいですよ!!
私は、貴方が、それに一刻も早く気付いてくれるのを待ってます!!
まぁ、アリス氏が気付いてくれるのは、地球が滅亡してからだと思われますが!!
d(´m`)ププっ!

あっ!!そうそう、私が、アリス氏に何も反論しなくなったら、多分
アリス氏は、「勝った!!」と思われるでしょうけど、
それは、大きな間違いですYO!!私は、あいにく大人の考えしか
持ち合わせていないので、アリス氏の考えにつきあってられなくて
最後にしたんですYO!!d(´m`)ププっ!
559魔~:02/03/10 06:52
>>554 >>555
強がる人間は修羅場になると全霊の思考で常に虐めのタゲを探す。
従って、アホが強いという所に説得力がある。
560j:02/03/10 13:11
 同じ過ちを繰り返す者がいる限り、同じ説教が繰り返される。
 同じ不正行為が繰り返されれば、同じように非難される。
 それは当然のことだ。
 若者には間違いを犯す権利と自由がある。
 ただしはじめからわかっているような間違いは繰り返す必要はない。
 それが進歩というものだ。
 人間ははじめから何度も同じ間違いを繰り返すなら、進歩はできない。
 そういうのは無意味だ。
 
561 :02/03/10 13:17
権利、自由だけじゃなくて、責任もね。
562アリス:02/03/10 16:40
ヽ(`△´)/さん「アリス氏が気付いてくれるのは、地球が滅亡してからだと思われますが!!
d(´m`)ププっ!」
あまり、ギャグのセンスはないようですね
そういう考えが、いじめられる要因のひとつですよ
563アリス:02/03/10 16:44
ヽ(`△´)/ さん[アリス氏、世間的には、貴方の方が、完全におかしいですよ!!]
10年間も、いじめられてるあなたの方が、異常だとゆうことに
早くきずいてくれませんかね
564 :02/03/10 17:03
>ヽ(`△´)/ 氏
こういうスレッドでこういうタイミングでその顔文字の使うという
空気の読めなさを理解してください。
565つぶやき12号:02/03/10 18:02
アリス氏が言ってる事で「10年間イジメにあってる奴はオカシイ」ってあったでしょ?
なんか、少し分かる様な気がします。
別に>>558 がやった事は、なかなか出来るモノでは無いのですが
普通に考えますね。仮に小1でイジメにあったとしても中3までイジメにあうし
中1からですと23歳ですよね。イジメにあったとの事なんですが
同じ人間からのイジメなら、まだ納得も出来るのですが・・・
もしも、違う人間にイジメにあっていたという事なら、イジメにあう理由って
本当になかったのでしょうか?なんか、読み返していると、10年間イジメにあっていた
っていう事が、不思議でなりません。*別に反発してる訳では無いので勘違いしないで*
566虐め大好き:02/03/10 18:30
俺は小学校、中学校とずっと虐めをしてきた、
今年の4月から高校生で今までいじめてきた奴とも
おさらばしてしまう、非常に残念だが仕方がない。
もっといじめたかったな、まあだけど高校に入ってからまた
いじめる奴を探そうと思う。
567アリス:02/03/10 19:23
虐め大好きさん、君はまともな教育を受けていないようですね
こんどは、今までしてきた事が自分の身に降りかかってくるでしょう
がんばってください
568:02/03/10 19:39
多分降りかからないよ
虐めの糾弾を回避する連中はみんな世渡り上手いからね
569アリス:02/03/10 22:26
所でヽ(`△´)/は、もう来ないのかな?
10年間イジメにたちむかったのに・・・・・・・・・残念ですね・・・・・・・
570二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/11 11:21
少し見ないうちにスレが伸びてきたので復活。
ヽ(`△´)/さんに少し同情。
10年間苛められたという理由で叩かれるのはちょっとね・・・
古傷に塩をすりこまれて怒る気も判る。
ただ頭に血が昇りすぎたせいか、まともな論争にならなかったけど。
冷静になって出直してきてくれ。
漏れも苛められ歴は長かった。
今は苛めのカモにされ易い理由については判ったし、そこは直したけどね。
夜勤明けなのでこれから寝る。
571 :02/03/11 11:37
俺から見れば苛めてる奴は弱いね
だから自分より弱い人を苛めてるみたいだ
苛められてる人は精神的に辛いだろうが負けないで頑張れ
こんな考えDQNだとか思われるかもしれないけど
空手や柔道などの学校以外での道場に通うと良いと思うよ。
精神的にも強くなるし、自分を見つめなおせるんじゃないかな?
とにかく馬鹿に負けるな
572二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/11 11:58
寝れん(w
漏れが考えるに、諸悪の根源は、
「苛められる方に原因がある」と言う考えが広まってしまったことにあると思う。
これのせいで苛める側は良心のリミッターがはずれ凶悪化。
逆に苛められる方は自己を責め、抵抗できなくなる。
こんな理屈は論理的に破綻しているので逝ってよし。
っていうか誰だよこんな事最初に言い出したの。
573おやじ ◆nUQRSG72 :02/03/11 13:29
>>572
俺も同意。
嫌いな奴でも、嫌な奴でも、苛めちゃだめだ。
苛めを肯定する論理なんぞ在りはしないよ。

在ると思い込んでる奴は、考え方が幼すぎるぞ。
574 :02/03/11 14:48
アリス氏ね
575:02/03/11 15:14
っていうかさぁ。>>558の言ってること
俺わかるよ。
だって、10年もイジメに立ち向かったんでしょ?
こんな事できるやつ少ないと思うよ。
ヽ(`△´)/ が怒るのあたりまえだよ!!
イジメなんて、「臭い」とか「デブ」とか
そんなくだらない理由で起こってるんでしょ?
俺が思うのは、自分が「気に入らねぇ」と
思ったなら、シカトしてりゃいいじゃん!!
そいつにかかわらなかったら済む問題じゃねぇ??
だからって、他のやつに
「アイツ気に入らなくねぇ??」とか言ったら
そこからイジメが出てくるから、自分だけが、
そいつにかかわらなくすんの!!
ミンナさぁ、大人になろうぜ!!
俺、思うけど、「イジメられる側に問題がある」
とか言ってるやつって精神年齢カナリ低いんじゃん?!
576 :02/03/11 15:52
>俺、思うけど、「イジメられる側に問題がある」
>とか言ってるやつって精神年齢カナリ低いんじゃん?!
激しく同意。
低いというより考え直せ


577@:02/03/11 16:09
問題がある奴ならいじめないでできるだけ相手にしないほうがい一よ
578アリス:02/03/11 17:31
>>577は、「イジメられる側に問題がある」
>とか言ってるやつって精神年齢カナリ低いんじゃん?!
と言ってますけど、イジメる側が悪いと言い切れますか?
もしそうなら、イジメられてる子を必ず誰かが助けますよ・・・・・
まわりの子達も、イジメている側と同じ感情を少なかれどもっているから
ヽ(`△´)/さん は10年間もイジメられるんですよ
普通に考えてください、小学校3年からいじめられたとして
高校を卒業するまでイジメられるなんて、
ヽ(`△´)/さんに、何らかの不覚的要素があり
その結果10年間もイジメられたと
私は考えます
違う考えをお持ちの方は、どんどん書きこしてください
579おやじ ◆nUQRSG72 :02/03/11 17:44
>>578
あのな、アリスちゃんよ。
人間を型にはめて、そこから外れるからイジメるなんて考えを持つもんじゃないよ。
いろんな人間がいて当然なんだよ。そこの所が認められないと、
ヒトラーのユダヤ人迫害と本質的に同じものになってしまうんだよ。
いろんな人間がいる事を認める気持ちが大事なんだよ。

犯罪被害者側の弱さに問題や原因を求める発想、
「殺される側にも弱さやなんらかの重大な原因がある」
というような考え方のもつ危険性を感じる。



581ドマン:02/03/11 18:04
>>578
ムカついたから殺した、ムカつかせるほうが悪い、と言っているようなもの。
凶悪犯罪者がよろこびそうな加害者の発想と同じ。

いじめられている側が元いじめっ子だったなら少しは仕方ないかもしれないが。
それでも、一方的ないじめや集団リンチというやり方は卑怯だし、よくないと思う。

582(-.-)y-~~~:02/03/11 18:10
>「イジメられる側に問題がある」

たしかにドキュンが藁ってよろこびそうな発想だな
583 :02/03/11 18:18
>582
そうそう。
>「イジメられる側に問題がある」
こんな発想どっからでたんだ?
584アリス:02/03/11 18:42
[人間を型にはめて、そこから外れるからイジメるなんて考えを持つもんじゃないよ。]
私も、その考えと同じですが、イジメとはどのていどのことを、想像していますか?
集団リンチなどは、私にとってはイジメではありません
それは、障害事件か、殺人未遂でしょう?
私の言ってる事は、学校内でのシカトやボコられるといったようなイジメに限る発言です
585おやじ ◆nUQRSG72 :02/03/11 19:19
>>584
うーん....
そこにもね、程度の違いこそあれ、本質は同じだという事に気づかなきゃいけないよ。
学校内でのシカトやボコられるといったような苛めの延長線上に集団リンチが存在するんだよ。
喧嘩をするなとは言ってない。むしろ、シカトするくらいなら喧嘩しろ。
だけど、いろんな奴がいる。
少しくらい、そいつらの事も理解する努力をしてやってくれよって事だ。
586アリス:02/03/11 19:50
そうですね
587名無し:02/03/11 20:00
>566
目障りだから逝ってください。
っていうか、社会のために逝け。
588虐め大好き:02/03/11 20:01
違うだろ、いじめられる側「にも」問題はあるだ。
589名無し:02/03/11 20:03
>588
例えば?
まさか今ドキ「みんなと同じじゃないから」なんて言うなよ?
この個性の時代に
590二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/11 21:30
>>589
個性個性と言いながら、個性を認めない連中が多いのが日本の現状。
今の画一的、個性無視の発想は戦中の軍国主義から来たもんだと思うな。
集団至上主義は軍隊の発想。
591つぶやき13号:02/03/12 00:25
いじめる側は、常に寂しい人間じゃないかな?
集団でイジメル事で、自分の存在が中心になる訳だから
一人で生きるって事が不安だからじゃないかな?
今まではイジメらっれ子が弱いって気がしてたけど
皆のレスを読んでいて、イジメにあっても学校にきてる子や
自殺を考えても実行に移してない子って強いよ。
で、逆に、イジメっ子って弱い。ひとりじゃ何も出来ないから
群れてイジメをするでしょ。
そう考えると・・・イジメっ子って明日はわが身なんじゃない?
イジメっ子とイジメらっれ子って紙一重では?
592前園真聖:02/03/12 00:28
いじめっ子は苛めていることを苦にして自殺をする可能性はない。
いじめられっ子は苛められていることを苦にして自殺をする可能性がある。
ここの部分が決定的な違いかな?
誰かいじめっ子の方が一人でも死んでくれればみんな考え直すのでは?
勇気あるいじめっ子求む。

>もしそうなら、イジメられてる子を必ず誰かが助けますよ・・・・・

因みにいじめっ子を止めようとしないのではなく、自分に被害が及ぶのを避けているのでは?
いじめっ子って他人を痛めつけることに心を痛めない狂犬のような存在だからな。
相応の力のあるヤツでない限りは、止めようとしないんじゃないのかな?
しかも止めたら逆恨みしそうな愚か者が多そうでしょ?いじめっ子って。
593名無しさん:02/03/12 01:28
>>592
いじめする奴は根性が無いか頭の回転たりてない短絡だから
自殺なんてしないだろうし葛藤に苛まれないからそんな事考えないでしょ。

>因みにいじめっ子を止めようとしないのではなく、自分に被害が及ぶのを避けているのでは?
これは同意だね。
そいつを助けて今度は自分がいじめのタゲに成る事を
恐れるから助けない。
逆にいえば誰でもいじめられる対象になりえるという事は
それだけいじめる事に理由がいらない事の裏付けになるのだが。
いじめる為の理由なんて探せば誰でもいくらでもある。
片親だからといじめられた奴もいるくらいだからな。
594 :02/03/12 10:52
>逆にいえば誰でもいじめられる対象になりえるという事は
>それだけいじめる事に理由がいらない事の裏付けになるのだが。
>いじめる為の理由なんて探せば誰でもいくらでもある。
>片親だからといじめられた奴もいるくらいだからな。
激しく同意。
だから自分がいじめられてないからって無責任に
いじめられているほうに責任があるとかいうやつら。
てめーらだっていじめられる要素なんかいっぱいあるんだよ。
一歩間違えればすぐいじめられるよ。
595二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/12 17:18
>てめーらだっていじめられる要素なんかいっぱいあるんだよ。
欠点の無い人間はいないからね。
苛める「原因」を苛められる方に求めれば、誰にだって「原因」がある。
「苛められる方に原因がある」と言う奴は自分の欠点が見えてない厨房。
人を非難しておいて自分が見えないおめでたい奴。
596森川:02/03/12 17:57
いじめは決して無くならないのさ。
要するにいじめられてる奴は、いじめられるのを恐れた見てみぬフリの奴らが
いじめっ子に対して差し出したイケニエのようなものだからな。
そいでもって、今のいじめられっ子に飽きたいじめっ子にじぶんがいじめられやしないかと
見てみぬフリ組の連中は恐れているのさ。
597GnUmdIe73kalYhev:02/03/12 18:18

ムカついたら、殴り合いでもなんでも、
対等な立場で正々堂々と喧嘩するか、
それとも、関わり合わないようにするかしかない。
よってたかって無抵抗の者を一方的にやるのは
虐待と一緒で、卑怯で陰険で汚いやり方だろう。
598森川:02/03/12 18:21
そーだなー、でもいじめってのは
やり返されない快楽とか、やりかえされるのが怖いから集団でやるとか
そーいうもんだと思うぞ、多分。
599森川:02/03/12 18:36
だから、いじめっこには正々堂々ケンカする度胸なんてないってことさ。
600(-.-)y-~~~:02/03/12 18:36

快楽とか快感とかがあるんだろうな
性的サディズムの深層心理というか
そういうもんの病理的な発散になっているのかもしれん
601森川:02/03/12 18:38
そーいうのを架空の物で発散できればいいんだけど、
発散できない場合、いじめに発展するんだろうな。
602  :02/03/12 20:24
いじめられることにより早くから自分のおかしいところを
自分自信で自覚できるようにしてもらったと思おうよ
603虐め大好き:02/03/12 20:37
ちなみに俺は暴力的な虐めは好まないんだよね、
俺が良くやる虐めは集団無視や教室の中で自慰とかさせるんだ。
泣きながら必死でチンポしごいてるのを見ていると
「こいつは本当にクズ中のクズなんだな」って事が再認識できる。
当然相手にも「自分はクズなんだ」って再認識させる事が出来る。
いじめはとても合理的なものですね。
604名無し:02/03/12 20:49
>603
強要罪
無視で相手が精神病にでもなれば傷害罪適用
犯罪者は逝ってよし
クズはおまえだよ。精神病院に帰れ。
605虐め大好き:02/03/12 20:53
さて問題は虐めの何処が合理的かって所だ。
虐めの合理的な点は一つ、「いじめる奴に対して己の分を知らしめる」
これのみだ。
例えばクラスにむかつく奴がいます、当然これだけではいじめる理由に
ならない、だがそのむかつく奴が自分に対し馴れ馴れしくしてきた場合、
明らかにそいつは己の分を逸脱したといえる。

はっきり言おう、

「いじめる奴はいじめられる奴により何らかの苦痛を受けて、いじるに至る」

結論

「いじめはいじめる側の正当防衛にすぎない」

よって、高校でもその様なウザイ奴が必ずいるだろう、その時、俺は遠慮なく
そいつを虐め尽くす事をここに誓う。
606虐め大好き:02/03/12 20:57
>>604
はっきり言おう、法律なんて視野にいれていじめをする奴は何処にもおらんよ。
607名無し:02/03/12 20:59
>606
はっきり言おう、だからいじめっこはアフォなんだ。
人に迷惑や危害を加える不法行為は訴えられて当然なのだ。
せいぜい慰謝料でも用意しておくんだね。
608 :02/03/12 21:10
人間は十人十色です!!
あっ!!アリスさんには難しいかな?
俺、思うけど、アリスさんってどんな教育
受けてきたんだろ?
まぁ、ろくな教育受けてないんだろうね?
親もちょっとおかしいんだろうなぁ?
あっ!!ちょっとどころじゃすまないか!?
カナリ、ラリってんだろうね?
でなきゃ、こんなおかしいヤツこの世に
存在するわけねぇもんな?
あっ!!スマンスマン!ここに
そのおかしいヤツが存在してたわ!!
(w
609アリス:02/03/12 21:38
>>608
もうこんな中傷のしかたは、あきましたね
「人間は十人十色です!!」と言いながら、十人十色なら私みたい人間がいてもいいのでは?
それを、自分自身が否定していることに気づいてください
610おやじ ◆nUQRSG72 :02/03/12 21:39
>>608
俺は、アリスよりてめぇの方が嫌いだよ。
マジになれねぇ奴は最低だ。
611アリス:02/03/12 21:41
おやじさんどうも
612アリス:02/03/12 21:44
私の親は立派ですよ
私をここまで育ててくれたことを、感謝してます
>>608 さんあなたにとやかく言われる覚えはありませんね
613森川:02/03/12 21:45
>>アリス
まぁ、いじめられてもやりかえせる奴はねぇ……
やり返せない奴の事には触れないんだな。
やり返せない奴はいじめられても仕方ないとか思ってるのか?
確かに、いじめられる方にも原因はあると思う。
でもな、結局悪いのはいじめてるやつなんだよ。
いじめられる原因のあるやつはいじめられても仕方ないってのは違うと思うな。
614アリス:02/03/12 21:47
いじめられる原因のあるやつはいじめられても仕方ないってのは違いますね
しかし、やり返さないで死ぬのはどうかと思います
私には、その考えがわかりません
615はなたん:02/03/12 21:49
いじめはいじめっ子が100%悪い。
いじめられる方が悪いなんていじめる側の情けない言い訳に過ぎない。
こんなの常識っしょ。
今更でスマソ。よってsage
616アリス:02/03/12 21:51
100%・・・その表現嫌いですね・・・・
617森川:02/03/12 21:53
うん、確かに。
絶対なんてことはまずないからな。

でもやっぱ、いじめる方が悪い。
618前園真聖:02/03/12 21:59
>605
では君は分をわきまえているのか?
それはあくまで主観的なものであって、たとえば君の発言を「分をわきまえていない」と
捉える人間もいるわけだよな。
己の分なんて曖昧であって、いじめの合理性を証明することになるわけがないだろう。
きみこそ分というものを真剣に考える必要があるのでは。
多分君の発言はこの世の大多数にとって分を逸脱していることと思われる。

「いじめはいじめる側の正当防衛にすぎない」
ラスコルニコフ的な発送はどこから来るのだろうか?
君の思考回路に乾杯。
619虐め大好き:02/03/12 22:15
>>607
はっきり言おう、イジメラレッコのほうが阿呆と、
いじめられている奴は基本的に頭が悪いのです、だからいじめられる。
頭のいい奴はいじめられない、これ鉄則。

>>618
>たとえば君の発言を「分をわきまえていない」と捉える人間もいるわけだよな。
そうだろうね、だから俺が上記のような発言を「ネット外」で発言したらいじめられてもしょうがないよね。
だけど、俺ネット外でしないしね、充分に分をわきまえていると思うね。

いじめに乾杯。


620森川:02/03/12 22:23
>>619
頭の良い奴はいじめられない、うん、確かにね。
同時に、力の強い奴もいじめられない。
結局、臆病者のいじめっ子が標的にできるのは
頭が悪くて弱い奴だけ。正々堂々なんて言葉は知らない。

最悪だね。
621アリス:02/03/12 22:25
>>619さんに何を言っても無駄のようですね・・・・・
622アリス:02/03/12 22:29
イジメはなくならないですね・・・
623ちゅうか:02/03/12 22:29
こんな単純なことがわからんのか?
「自分がされて嫌なことは、他人にもするな」じゃ!
624ちょっと、みんな。。。:02/03/12 22:30
頭の良し悪しって、どうやって比べてる?
625アリス:02/03/12 22:31
多くの人は、わかってるんじゃないですか?
ただそれが、できる人は少ないですね
626ちょっと、みんな。。。:02/03/12 22:32
まさか、べんきょうなのか?
627アリス:02/03/12 22:32
一般的には、そうですね
628森川:02/03/12 22:32
>>624
学校にいる時は、テストの点数。
社会に出れば、仕事ができるかどうか。
新事業を始めれば、成功したかどうか。

頭の良し悪しなんて、見る人と時代によって変わる。
629おやじ ◆nUQRSG72 :02/03/12 22:33
>>619よ、
お前の言っている分をわきまえるとはどういうことなのか?
ネット外で出来ないことをネットだからやるっていうのは、
ただ単に裏表のある人間ってだけだぞ?
お前は鈴木宗男か?どうなんだ?
630アリス:02/03/12 22:35
場の空気がよめない人や、理解力がない人は
勉強ができても頭がいいとはおもえませんね
631森川:02/03/12 22:37
理解力のある人は勉強もできるもんだ。
場の空気が読める人は仕事で失敗しないもんだ。
632アリス:02/03/12 22:38
わかってませんね・・・・・・・
633森川:02/03/12 22:39
何が?
634森川:02/03/12 22:40
ってか、この会話で何をわかれと?
635ちょっと、みんな。。。:02/03/12 22:44
他人の気持ち
636森川:02/03/12 22:47
どうやって?
637ちょっと、みんな。。。:02/03/12 22:48
アインシュタイン
638森川:02/03/12 22:49
いや、わからんて
639二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/12 22:52
>>614
>やり返さないで死ぬのはどうかと思います
苛められる方は「洗脳」されてる状態に近い。
「お前はだめな奴だ」と暴力を伴って教え込まれる。
また苛める奴は相手のプライドを徹底的に破壊する。
カルト教団の洗脳と大体同じような手段。
プライドを完全に破壊された者は後ろ向きの考えしか出来ない。
この洗脳状態から抜け出すのは苦労したよ。
アリスさんには判りずらいと思うけど。
640二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/12 22:57
うわ、書いてるうちにスレの空気がまるっきり変わってしまった(w
641ちょっと、みんな。。。:02/03/12 22:58
本当に一人で生きていくなら、不要だけど、社会で
最も必要とされるのは、実は、他人の気持ちを理解
することでは?
勉強と仕事の違いはそこ。自分さえがんばりゃいい
勉強なんか、単純なもん。社内でも社外でも、
分からないからこそ、分かり合おうと努力する。そこに
理解が生まれ、信頼が生まれ、いい仕事が生まれる。
合理的に論理的にできる仕事の方が少ないのでは?
642森川:02/03/12 22:59
まぁね、お互いの信頼がなけりゃ
仕事なんてまわしてももらえないからね。
643ちょっと、みんな。。。:02/03/12 23:06
かなり、ずれさせてしまいました。以上を踏まえ、前述、
「自分がされて嫌なことは、他人にもするな」
これの出来ない人は、他人の求めることも分からんのですよ。
これが分からん限り、いずれ、全てに行き詰まります。
痛みを知れば、他人の気持ちは分からなくても、
分かろうとする心が備わります。
644ちょっと、みんな。。。:02/03/12 23:14
>>639
いじめ=カルト
シンプルだけど真理かも、とちょっと思った。
645つぶやき@・・・・:02/03/13 01:26
>>虐め大好き
おまえ・・・・ほんと救いがたいドアホやの。
こんな板で、虐めの自慢して何になる?
ま〜基本的に「昔、やんちゃしてた。」って奴にかぎって
屁たれやったりするしね・・おまえが本当は虐めをうけてんじゃないの?
素直に虐められてます。って言ってみな(W
こんなトコで、おめ〜の虐めの空想を聞いてんじゃない。
一生、おまえみたいなのは空想で、教室オナニーしてるとこ想像して
センズリでもしとけ!よって・・・ズリすぎにて逝ってよし♪
646  :02/03/13 02:08
>>1-646>all
いじめを見て見ぬふりをする奴等
647通りすがり:02/03/13 02:38
>>虐め大好き に賛同します。
私は虐めが好きというわけではありませんが、
虐められる人間に罪はないという考えには同意できません。
虐められる人は基本的に社会に対する適応性が著しく低い
場合が多いと思います。つまり、生き方が下手なのです。
更に言うと、虐められる人間こそが他人の心境を察する
ことができていません。だから虐められるのです。
自分の言動を他人がどう思っているかを察し、その上で自分
で判断し、行動する。みんな無意識にこれをやっているんです。
その上で虐めが発生するなら、虐められる人間に非がないわけが
ないと思いますが。異論反論多いとは思いますが。
では、おやすめ。
648文七:02/03/13 08:49
>>647へーつまり社会に適応できない不器用な人は殺されても良いと?
そもそもあんたにとっての社会とはなんだ?他人の心境を察することの出来る人間
がいじめをするか?いちいちつっこみ所が多すぎるんだYO!!!
とりあえず過去ログ読めば答えが何かすぐわかるだろうに、理解力が無いんだねー。
649ちょっと、みんな。。。:02/03/13 09:16
>>647

誰かに、いじめられる原因(罪)があったとしても、
誰かを、いじめていい理由(罰)にはならない

ほかに、いじめてもいい理由はある?
650森川:02/03/13 09:34
いじめてもいい理由なんてないだろ。
本当にムカツク奴だったらタイマンでケンカするべしだと思う。
651気が滅入るねえ:02/03/13 12:03
>>648
けっきょく、殺される側も弱いからいけない、
怨まれたり妬まれたり、殺され易かったりするような、
ドキュソの加害欲を掻き立てるなんらかの原因があるから仕方ないってことかもな?

最近の凶悪犯罪にしろ、無抵抗の弱い者をねらう虐めと類似した構造が目立つからな。
まあ、それらの本質はすべて同じなんだろうけどな。
殺人事件だって毎日のように起きているし、
「ぜったいに無くならない」といえば、そういえるのかもしれんが....

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1009075440/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1014985731/l50
こいつらも自分たちが100%悪かったとは思っていないんだろうか?
652稀有の末路:02/03/13 12:42
珍走に憧れる厨房デビュー!風間始の後継者!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1015243090/

稀有はオタと珍の二重苦。
2chで有名な珍風間始の後継者を名乗り、別名で風間をバカにするコウモリ。
珍と言われいじめられたため反省したのか姿を消した。
653ウンコパック:02/03/13 15:54
虐められる奴は、虐める奴がいないといじめが成立しない。
じゃー見てるだけでもむかついてきて、手を出したらいじめになって、
無視するしかないんちゃう?そんな奴と付き合ってたら、こっちが
おかしくなりそうやし、毎日ブルー。無視されて精神病になるなら、
そいつが弱いだけ。俺やったら毎日でも、そいつのあかんとこ注意しつずける。
それでも、うじうじしてるなら、ほっとくしかないんちゃう?
654blood:02/03/13 16:04
≫1
俺は、反対だね俺のダチがイジメで殺された
はっきり言ってめちゃくちゃいいやつだった
しかも殺したやつは今でも幸せに生活してやがる
あんたは立ち直ったかもしれんが
世の中にはこうやって死んじまう奴だって
いるって事を知っておいたらどうだ?
それともいじめられる奴=弱い奴って思っているのか?
655アリス:02/03/13 16:46
なぜ助けなかったのですか?
656ちょっと、みんな。。。:02/03/13 17:27
>>655
それは、もちろん、助けることができる程、
勇気がないから、でしょ。
でも、それって責められることなのか?

いじめられたことのある人で、いじめた
相手よりも、むしろ、見てみぬフリした
人の方が悪いって思ってる人、いる?

問題を複雑にしないで、いじめの是非
のみを問いたいところだけど、どう?

だから、いじめてもいい理由があるの
かどうかが知りたい
657:02/03/13 17:31
>>623
そう!それ!!
>>655
>「なぜ助けなかったのですか?」
まぁ、俺が言うのも何だが!!
助けて自分がイジメられんのが怖いからなんじゃねぇの?
簡単に言えば、今の世の中にそんな正義感の強いやつはいねぇ!!
ってことなんでは??
わかんねぇけど・・・。
658アリス:02/03/13 17:41
しかし、自分の親友なら、私は助けますね
複数対1人じゃないといじめる側は何もできません
2人が組めば道は開くと思います
659森川:02/03/13 17:46
>>658
二人で組めば、ねぇ……
組めるような勇気があるならね。いじめられてる奴なんて薄情なもんだ。
いじめられることの辛さがよく分かってるからこそ、いじめられてる奴を
助けようとした奴を疎外するもんだ。
助けた奴がいじめられるのを見て助かったと思う、それが人間。
所詮他人の為に自分がいじめられるかもしれない危険をおかしてまで
助けようとする奴なんていないもんだ。
660アリス:02/03/13 17:49
う〜ん・・・大事な親友ならたすけますね
しかし、適当な友達なら、私も助けようとは思いません
661森川:02/03/13 17:51
ふぅ……「大事な親友」ってのを持ってる奴は最初っからいじめられないよ。
いじめる奴らは「こいついじめても誰も助ける奴いないだろうな」とか考えてやってんだ。
そんな助けそうな親友を持ってる奴をいじめたりする奴なんかいないよ。
662ちょっと、みんな。。。:02/03/13 17:56
>>658
救出した経験ありですか?なら、その詳細を希望

それと、いじめてもいい理由を、誰か教えて
(しつこいけど)
663森川:02/03/13 18:00
いじめていい理由なんて無いって。
たとえどんなにムカツク奴がいても、いじめはいけない。
男だろうが女だろうが、正々堂々一対一でやるべしだ。
664 ◆0umtJUis :02/03/13 18:01
>>661
大事な親友がいても虐められることはあるよ
助けることまではできないけど
一緒に虐められる同志になることならできる
665森川:02/03/13 18:07
>>664
なんかあんまり変わらなくないか?それ。
666:02/03/13 18:15
(;´Д`) オイオイ
>>660
>「う〜ん・・・大事な親友ならたすけますね
しかし、適当な友達なら、私も助けようとは思いません」って言ってるけど
二人で組めば道は開くんじゃなかったっけ??

でも、俺の見てきた中では、そんなイジメから
助けようとするやつなんかいなかったよ!!
>>659
「助けた奴がいじめられるのを見て助かったと思う、それが人間。
所詮他人の為に自分がいじめられるかもしれない危険をおかしてまで
助けようとする奴なんていないもんだ。」
俺もそう思う!!まぁ、仮にだけど、
イジメ受けてるやつが「氏ね!氏ね!」って言われて氏のうと
してるとするじゃん!?で、そいつの代わりに自分が氏のうとするワケ??
(まぁ、絶対にこんなことありえない思うけど(;´д` ))



667アリス:02/03/13 18:16
>>661
確かにそうですね
>>662
私のクラスで仕切ってるやつがいました
なんでもその彼は、やくざに知り合いがいるとか
「俺は暴走族に入ってるんだ」とか、ちょーしに乗っていました
ある時、むかつく奴をボコルといって
「やくざに頼んだし」と言って私の友達はボこられました
しかし、詳しく聞くとヤクザと言ってもゲンチャ5台に乗ったチンピラでした
私はまず彼を嫌う人を集め、彼についてのうわさを流しました
彼はワキガだったので、彼を嫌う包囲網は思ったより早くできました
そして、復習の時が来ました、
彼を含みチンピラどもを、私たちはボこり返しました、
数が足りれば勝てるそのとおりでした
また、復習されるのが、めんどいのでタオルで顔を隠しました
おそらく、彼はきずいているでしょう私たちが、やった事を
しかし、彼は何もできません
彼を嫌う包囲網は今も続いているのですから・・・・・・・
668アリス:02/03/13 18:18
「イジメ受けてるやつが「氏ね!氏ね!」って言われて氏のうと
してるとするじゃん!?で、そいつの代わりに自分が氏のうとするワケ?? 」
意味がわかりませんね
669森川:02/03/13 18:20
>>667
なんだ、結局やってることはいじめと変わらないんじゃん。
670アリス:02/03/13 18:25
しかし、仕方がないことです、
いじめる側が復習にあうことは自業自得です
あなたならどうしますか?
そのまま、彼がいじめる対象を増やすことよりは
・・・・・・・・
671j:02/03/13 18:27
>>667
言葉はわるいけど、
陰湿なというか、怖い性格してるよね

彼を嫌う人を集め、とあるけど、
あなたに逆らえなかっただけじゃないの?
672アリス:02/03/13 18:31
いえ、私はそんなランクにはいません
ただ彼が金を巻き上げたり、人を殴りすぎたのでしょう
みんな心の中では、そうしたいと願っていたのでしょう
673森川:02/03/13 18:31
俺なら?ほっとく。
騒ぎを大きくするよりはほっといた方が良いと思うからな。
674名無し:02/03/13 19:02
何の恨みもない相手をいじめるのは頭のおかしい証拠
精神病院に逝ってよし
こういう奴は裁判でも勝ち目ないよ?
675:02/03/13 19:05
俺もほっとくかなぁ!?
っていうか!金を巻き上げたりしてるんなら
まず、彼に何をされても渡さない方がいいのでは?
っていうか!やられたやつだけやり変えせばいいんじゃん??
心の中で、「ムカツク」とか思ってるだけの人は、
そいつにかかわらないでほっとくのが一番!!だと
俺は思います!!
676アリス:02/03/13 19:09
日本人の特徴ですね、自分はかかわりたくないという考え方は
677良い子の先生:02/03/13 19:10
ムカつく前に自分を省みましょうね
678「虐め大好き」の母:02/03/13 19:17
このスレッドで「虐め大好き」と名乗っている者の母でございます。
息子は小さい頃から根性が腐っていて性格が歪んでおりましたので
学校ではいつもひどい虐めにあっておりました。
もう何年も引きこもり状態で、パソコンだけを相手にする日々が続いております。
最近ではパソコンの前でニタニタ笑いながら、
「ヒヒヒヒヒ!俺はイジメラレッコじゃないんだぁ!ヒヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・・」
と、一人で叫んでおります。
世の中のため、私どもは息子を精神病院へ入れようと考えております。
皆様、御迷惑をおかけしました。

679名無しさん:02/03/13 19:25

いじめ、犯罪の被害者で、ボロボロの精神状態
の後遺症に苦しんでいるた人もいるかもなー
加害者側は元気に社会復帰しているのに

680二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/13 19:29
>>667
苛められて当然の奴が苛められた稀な例だね。
アリスさんのやり方にひく人もいるだろうけど、
そのぐらいのことをしないと、苛める奴を黙らせることは無理と思われ。
勇気ある卑怯者に乾杯!(いや褒め言葉ですよ)
681森川:02/03/13 19:31
自分は関わりたくない、と思うのは当然じゃないか?
関係無い奴に関わって厄介事に巻き込まれてやるほどお人好しでもなければ
暇人でもないよ、俺は。
682_:02/03/13 19:34
>>676
アリスさんも、自分の必要な親友でなければ
関わらない訳でしょ?
683 :02/03/13 19:38
自分がいじめられてるわけでもないのに、他人のいじめに首突っ込むのは単なる偽善者かキリストのような聖人のどっちか。
684二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/13 19:42
>>683
漏れの親友は他人の苛めに積極的に首突っ込んでいったそうだ。
元いじめっ子だったのがある日「苛めるのは非常にかっこ悪い」
と気づいて逆に苛めに対抗していった。
そんな奴今じゃ絶滅したんだろうな。
685_:02/03/13 19:43

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1009075440/l50

警察でさえ首をつっこまないで、この結果
686アリス:02/03/13 19:48
おそらくそうですね、
親友でなければあそこまではしません
しかし、いじめてる側に対して「もうやめとけや」
「お前殺されるぞ」とか止めたりしますね
私の学校では、ひどいイジメはないですね
それを、支えているのがヤンキー「暴走族」の人たちがいるからかも
複数対1人でなにかあれば、タイマン強制がルールになってるし
彼たちが止めますよ、止めるというよりその複数のイジメをしてるやつに
からんで止めるみたいなかんじですね
彼たちの中にも、まともな人がいると思います
687ちょっと、みんな。。。:02/03/13 20:01
いじめ肯定派の声が消えた
いじめてもいい理由、答えられないのかな

>>650 >>663
レスどうも
でも、聞いてる対象が他にあるので、しつこくもう一度
いじめてもいい理由って、何?
688アリス:02/03/13 20:03
いじめていい理由はないですね
689ちょっと、みんな。。。:02/03/13 20:12
>>688

聞いてる対象はあなたでもないのですが、レスどうも

心当たりのある方、出てきて教えてください
690文七:02/03/13 20:21
>>686最近はそういう秩序が崩れてきているから陰湿なタイプのいじめが横
行してるのだろう。個性や自主性を大切にしてこなかった結果が今なんだろ
うな。今の十代には病的なまでに周りと合わせることしかしない人が多い。
691森川:02/03/13 20:24
そいで周りと合わせられなかった奴はいじめられる。
病的だねぇ……
692ちょっと、みんな。。。:02/03/13 20:35
でも、ヤンキー、族がいじめをする確率が高いと思うんだ
が? 最近はそうじゃないの?

>>686のケースはそうであっただけで、
>>690みたく、一般化してはまずくないか?
それに、個性や自主性って、周りが育てるもんじゃないから、
今の十代に限定された話にするのはどうかと。今はどんな情報でも
広く広がる時代だから、問題が顕在化しただけなのでは?
693中年:02/03/13 20:36
餓鬼はいいも悪いも分からない
痛い目にあって体でわからせるしかない
とくに最近の餓鬼はいきがってくるが
1発殴ってやるとおとなしくなる
694餓鬼キング:02/03/13 21:00
>>693
自分の餓鬼も?
695二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/13 21:04
>>692
漏れは30代だが、漏れがリアル消防、厨房の頃からすでに>>690のような状態だった。
漏れの年代より少し上の世代からおかしくなり始めてきたようだ。
「苛められる方が悪い」が当時の常識だったからね。
696中年:02/03/13 21:08
うん.....
697ちょっと、みんな。。。:02/03/13 21:24
>>695
>>苛められる方が悪い
 常識なのに初耳 誰の台詞?
>>漏れの年代より少し上の世代からおかしく
 情報化が進んだからでは?

>>696
.....の部分に、何か意味があるのだろうか
698 :02/03/13 22:02
>>697
「苛められる方が悪い」ってのは暗黙の了解として浸透している事だよ。
そりゃ、公衆の面前でそんな事言えばもちろん倫理的によろしくないけどね。
699二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/13 22:09
>>697
当時はいじめられっこ以外はほとんど、「いじめられるほうが悪い」と言ってたな・・・
教師にすら、「苛められる原因を直せ」とか云われたし。
そういう論理は少し後退したのかな?
>情報化が進んだからでは?
よく解らんが、多分そうかな。
当時のマスゴミはDQNマンセーだったし。
700勝者:02/03/13 22:11
600ゲット俺の勝ち。お前等敗北者。ガは歯。
701勝者:02/03/13 22:11
700ゲットでガハハ。
702二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/13 22:14
>>698
漏れの厨房時代は、クラス内で堂々と言う奴がいたぞ。
反論する者もいなかった。
倫理ってものが崩壊して行った時代。
学級崩壊も消防の頃あったな。
703ちょっと、みんな。。。:02/03/13 22:38
>>698
>>暗黙の了解として浸透している事
 浸透してない人は少数派?
>>702
 倫理もそうだけど、問題の本質を、自分に都合のいい、
 一見、筋が通ってそうな屁理屈で丸め込もうとする人っているね
 報道関係者や教師なんていう、影響力のある立場の人たちがそうなら、
 更に問題だね
704つぶやき@思い出:02/03/13 23:24
色々と考えて昔にイジメられ子をかばった(助けた)のを
思い出したんでカキコしときます。
オイラが中学2年の時かな?運動会のリレーの練習中です。
クラスの3人が時間になっても来ないので探しに行ったんです。
教室にも居なかったし、トイレを探しに行ったんですね。
そうしたら、トイレの一番奥の個室から声が聞こえました。
「でちゃう・・・」って
なんか無意識にトイレのドアを開けてみると
便座(洋式)に一人、それを見るように2人が囲んでいました。
よく見るとオナニーをしてるじゃないですか!びっくりというより先に
2人を殴っていましたね。もう、リレーの練習どころじゃないです。
頭にきて「何しとんねん」って言って2人を引っ張り出し理由を聞くと
「見てくれって言われたし」だって・・・言葉にならなかったですね。
もうちょっとマシな言い訳は無いんかって思いました。けど、2人には
すぐに練習に行かしました。で・・・本人に聞こうとしても泣いていましたんで
それ以上の理由は聞きませんでした。オイラは当然のごとく誰にも言いませんでしたが
それ以来、彼は学校に来なかった事を覚えています。
後、もう一つ・・・・20歳ぐらいの時に嫁と(早婚でした)買い物に出かけた時です
茶髪の2人と大人しそうな1人が公園の花壇のトコにいました。
大人しそうな子をA、茶髪B・Cとしますね。
Aを挟むようにBCが、しきりに頭をこついたりして見るからにイジメです。
正直、最初は見て見ぬふりをしました。最近の餓鬼は何するか分からん怖さがあったので
でも、喧嘩になっても勝てるかも・・・って自信があったので嫁の忠告を聞かずに
「何してん?」ってBCに向かって言いました。すると「別に」って答え
「イジメてんちゃうんか?」って聞いたら「イジメてへんやんな?」と
Aに言いました。Aは助けて欲しそうな目をしてましたが「イジメられてない」と
言い切りました。オイラは「ほんまか?」って聞き返したのですが答えは「NO」
でした。それ以上突っ込めば喧嘩になるし、本人に助け船を出しても断られる状態でしたので
「イジメやったら、しょうもない事やめとけ」と言い残して、その場を過ぎました。
やはり、帰りに気になっていたので、もう一度そこを通りましたがABCは居ませんでした。
結局は、アリスの言う通りイジメる側が当然悪いのですが、こっちは助け船を出しても
乗ろうとしないイジメられ子にも問題はあると思います。
オイラはイジメられっ子も体験したし、助ける方にも回ったが
結局は「NO」と言えない、イジメられっ子にも問題は多少なりともアルと思う。
705虐め大好き:02/03/14 00:02
いじめてもいい理由

上記に示した様に「いじめはいじめる側の正当防衛に過ぎない」

いい?相手が先に自分の領域に踏み込んできたんだよ、
それにより、俺はそいつから精神的な被害を受けているんだよ。
自分の身を守っているだけです。
それでもいじめる必要性がない?言ってもわかんないからいじめるしかないのです。
706 :02/03/14 01:35
『プリーバ』即日ご融資!平日朝9時〜12時までに申し込めば当日融資可能。
http://ww3.custom-click.com/cgi-bin/affil.cgi/click?m116817,p101036,priva
707:02/03/14 02:05
>>704
>それ以上の理由は聞きませんでした。
> それ以来、彼は学校に来なかった・・・
複雑ですね。

>「イジメてんちゃうんか?」って聞いたら「イジメてへんやんな?」
一番「イジメ」と認めたくないのは被害者なんでしょうね。
とても、侮辱的な感じがする。
708つぶやき@・・・・:02/03/14 02:38
>>707
正直、助けるのも考えものです。
助けた事でイジメが完全に無くなる訳もなく。
まして、助けた後に何のケアも出来ないのは辛いですね。
709名無しさん:02/03/14 07:30
>>705
ネタ?
ネタじゃないなら真性のアフォだな。

当時学校のクラスの奴等とほとんどつき合わないでいた
俺からいわせるなら例え何にもしなくてもいじめようとする奴は
いくらでも向こうからご丁寧にわざわざ干渉してくるわな。
直接干渉してきた奴らには丁寧に3倍返ししてたが、そのうちに
一見誰がやったかわからない陰湿なものとかも出てきて当時は
結構ムカついてたよ。当然見つけてシバキ倒したけどな。

いじめる奴らは自分達からみて都合のいい奴だけを狙っていじめを
やってるのだから正当防衛もクソもないだろ。同じムカツク奴でも
そいつがヤクザの息子や娘だったらいじめるか?
所詮そんなクサレの基準でしかないんだよ。
710前園真聖:02/03/14 07:39
>705
煽りに乗ってみよう。
でもさぁ、そいつが近づいてこなくなっても、執拗に攻撃をくわえ続けるわけだよね。
そうなったら、過剰防衛でしょ?
ある意味君からもかかわりを持つために動いているのでは?

君がやっていることは、決して正当化されることではないと思われ。

とにかく自分よりも強いヤツに向かって行け。
そうしたら正当防衛と認めてやる。
あと数に物を言わせるのもよせ。

俺がCMでも言っていただろう。
「イジメ、カコ悪い」って。藁)
711魔神:02/03/14 09:44
 諸で、金銭感覚が桁違いに狂っている…親の影響九割あるでしょう
 一連の文脈から判断しますと、いじめる側は田舎者の捨て犬版である。
 ・‥…‥・・‥…‥・・‥…‥・・‥…‥・・‥…‥・‥…‥・ 
 救済云々に関しましても…不思議と彼ら苛める側は 変に警戒心が強い
 ですが、一度捨て犬化してしまいますと基に戻すのにも多大な返済幅を
 要するというところでしょうか・‥…‥・はへ?
712魔神:02/03/14 09:51


              >>706

713魔神◇chiyootodemupa:02/03/14 10:00
田舎者は、追い込まれるのがうまい。
追い込まれない田舎者は天使である。
よって、その反対(逆ピラ)(藁  がショッパイです。
714魔神◇chiyooto祖先祖:02/03/14 10:37
苛めと借金
715魔神◇chiyooto祖先祖:02/03/14 10:40
他人の借金抱えさせられたくない。(精神論)
71633歳:02/03/14 11:23
ウチの近所でも3対1で厨房1〜2年くらいの餓鬼が
いじめらしきことをしてたので注意したら
食ってかかってきたのでとりあえず言うことだけは言って
帰ってきた。喧嘩になってもこっちが怪我させたら
大変なことになるので.それにしてもいじめをしているクソガ気は
1度痛い目にあわないとわからんらしい
717文七:02/03/14 11:33
>>704いじめられてる側の精神状態なんてズタズタだろうからな、、、。いじめら
れる側はプライドを捨てて誰かに助けを求めたり、周りに迷惑かけることを覚悟し
て例えば授業中に襲撃して問題を明るみにしたり。こんな事はしなくてもいいけど
少しばかり乱暴でむちゃなやり方でも良いからクラスや学校の問題にしてしまえば
いい。相手もガキで自分も子供なんだからそれでいい。後で学生時代にもっと
ムチャクチャしておけばよかったと思っても遅いだろうから。だけどどんなまとも
な人間でも長期間陰湿ないじめを受ければ頭がおかしくなっちまうしそう都合よく
うまくいかないことも事実。とりあえず漫画でも何でも良いからいっぱい読んだり
観まくったりして影響受けたり自分が悪くないということを意識すればいい。
負い目の無さが武器になることもある。周りの言うことや態度などを気にしすぎる
な!!!>>692確かに個性や自主性は自分で伸ばす物なんだけど不必要なまでに弾
圧されてるような気がする。横社会であるはずの学校でもトラブルをおこさず目立
たず自分の価値観など持たずただ周りと合わせてさえいればいいといった空気があ
る。ろくな教師がいない。昔からかな?
718:02/03/14 14:22
>>692ヤンキー、族は、イジメなんか
そんな、バカげた事はしないと思うよ!!
イジメをするのは、カナリ中途半端な
(例:ヤンキー、族をカッコイイと思ってる)やつ
が、してくるんだと思う!!
719 :02/03/14 14:41
ねぇねぇ?
なんでここにはすごい腕っぷしの人ばっかりなの?
「いじめっこをボコった」とか「3倍返しした」とかさ〜
マジで?
それとも、いじめられすぎて頭おかしくなっちゃったの?
720 :02/03/14 15:01
>>719
俺も、そう思うが・・・。
「いじめっこをボコった」とか「3倍返しした」
とか、単なる自慢にしか過ぎん!!
そんなことを自慢してどうするんだ?!
まぁ、自分がイジメられてるもんだから、
こんなちんけな所でしか、威張れないんだろう!!
(w
721アリス:02/03/14 16:32
>>720いくら力があったとしても、数にまさるものはないですね
722 :02/03/14 16:34
>>719
いじめっこだから特別腕っ節が強い奴だけってワケではないのかも。

いじめに応じる手段として逸脱行為を用いたくないから我慢してても
急迫した場合は、つい手が出たって被害者もあるんじゃないかな?
723アリス:02/03/14 16:37
最近は、色々な人がパソやってますね
ひと昔までは、オタクがやるイメージがありましたけど
724二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/14 18:29
中途半端な奴が、自分の強さを誇示するための手っ取り早い手段が「苛め」では?
理由はそれだけではないとも思うけど。
だから族やヤンキーはその必要が無いんじゃないの?
中途半端だから、アリスさんのように集団戦術取られたら手も足も出ないと思われ。
725名無しさん:02/03/14 19:46
>>719>>720
>709他は知らんが俺はマジだよ。
元々集団行動が嫌いな方で更に当時いじめが温床化してる
クラスなんぞに溶け込む気も加わる気も無かったんでほとんど
連中とはつきあい自体してなかったからな。
だがクラス内では完全に浮いてる状態だっただけでいじめのタゲに
されたからな。

それにこう言っちゃ何だが相手とやり合うのにそのやり方にさえ
こだわらなきゃ適当にやっても勝てるだろう。
何も正面きって今から喧嘩しますんでなんて試合みたいに
宣言してやる訳でもあるまいし。
726ちょっと、みんな。。。:02/03/14 20:43
>>705
いや、そういう理屈じゃなくって、本当の
「いじめていい理由」を希望
727名無しさん:02/03/14 20:48
>>726
元々いじめて良い理由なんて無いんだから
何言っても単なるこじ付けにしかならないからな。
だからあんな返答でしかできないだと思うがな。
728二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/14 21:08
>>726
>>727の言う通り。
理由など問うても、納得できる理由は永久に聞けないと思われ。
729ちょっと、みんな。。。:02/03/14 21:19
>>727
いじめていい理由は、あるんだと思うんです
でないと、いじめなんて起こらないでしょ?

>>705
「自分の領域に踏み込まれたことによる精神的被害」→
「相手に言っても分かってくれないから、いじめる必要がある」=「正当防衛」→
「相手をいじめる」

これは、いじめてもいい理由ではなく、いじめに至る原因と過程の一例

いじめてもいい理由をよろしく
730名無し:02/03/14 21:24

法律に勝てるいじめはないですね。
731名無し:02/03/14 21:32
>729
いじめてもいい理由なんて、この世に存在しません。
言いたいことがあるなら、ちゃんと言葉で説明すればいい。
いじめ犯のほとんどは、精神的異常を持ってるそうです。
732ちょっと、みんな。。。:02/03/14 21:42
>>731
ですが、いじめをする人って、
「いじめてもいい理由はない」とは言わないでしょ?
だから何か、いじめていい理由が存在するんだと思う
精神的異常、と片付けずに、いじめる人から聞いてみたくないですか?
733おやじ ◆nUQRSG72 :02/03/14 21:48
殺さないと殺されていたってのは、正当防衛とみなされる場合があるが、

苛めないと苛められていたっていうのは、どうなんだ?認めていいのか?
734二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/14 21:52
>>732
理由をつけるのは、良心の呵責から逃げるために、
自分を正当化し続けないといけないからだろ。
常習犯って奴は、たいてい自分に都合のいい理屈をもっている。
その理屈がないと、
いじめなんてやってられんと思われ。
それをここで書くと>>705みたいな厨房な理屈になってしまう。
735アリス:02/03/14 21:56
いじめられる側は、不覚的要素の落ち度しかありません、簡単言うと、それは加害者のにしかわからなく
被害者には、防ぎようもない落ち度です。
例えば、通り魔殺人に、たまたまであって殺された 
という風に被害者側には防ぎようがない要素です
イジメは・その不覚的要素を複数の者がある一定人物に対して、抱く感情で、
その人物が、自分より弱い場合、イジメという行為にいたるわけです。
 
報復に関しては、私一個人の考えであって、決死ってそれが、正しいと言っている
わけでは、ありません
736魔神:02/03/14 22:06
>>724 戦術

そう、戦術がうまく成立できない人間が虐めに合い続け兼ねないのです。
しかし、家族だとかお金だとかが関わって来ますと、戦略が失敗し泥沼化
し続けることがわかります。

PTAとか先生の判断も他人の悪循環には、完全には立ち入ることが
できない割に、そういう虐められただとかいう結果だけを突然くらう
という事でもあります。

虐めとは、授業そのものが、噛合ってない
授業そのものが、つまらない連中のやる事でもあります。

という事は、立ち入ってはならない部分そのものを解決
させるしかなさそうです。

人間的に嫌いな相手というのもあります。
737魔太郎:02/03/14 22:06
この板のいじめを正当化している奴ら。
おまえら人を苛めるからには殺されるだけの覚悟はできているんだろうな?
家に火をつけられるだけの覚悟はできているんだろうな?
おれは三十代だが、昔おれを苛めた奴らの事は忘れていない。
これから報復を行う。奴らはとっくに忘れているだろうがおれは忘れん。
おまえらもいつか報復を受けるだろう。
738名無し:02/03/14 22:12
いじめていい理由がなくても
いじめる奴はいるじゃん。
むしろやっちゃいけない理由があっても
いじめるでしょ。
739アリス:02/03/14 22:25
魔太郎さん30でそんな事を書きこしているようでは、
いじめられても仕方ないと思います
おかしいですよ
私がもし報復するなら、こんなとこで書きこしませんよ
あなたの文を読むと、中坊がいじめられた腹いせに
書いている用に思えるのは、私だけですかね・・・・・・・
740ちょっと、みんな。。。:02/03/14 22:31
>>733
過剰防衛という言葉もありますしね

>>734
「理由をつけるための色々な理屈」じゃなく、
いじめをする理由そのものが聞きたい

>>735
運?
741アリス:02/03/14 22:32
ちょっと、みんな。。。さんなにかありますか?
742魔神:02/03/14 22:59
>この板のいじめを正当化している奴ら。
>おまえら人を苛めるからには殺されるだけの覚悟はできているんだろうな?

↑まさにこれ! 先生やオトナに欠落している部分。
餓鬼羅は、小賢しいのに『『『影響』』』され過ぎ。
743二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/14 23:00
>>740
>いじめをする理由そのもの
これは攻撃本能の変形らしいね。
脊椎動物はみんな苛めをやるそうだ。
魚から人間にいたるまで。
学術的に証明されている。
他人を攻撃することに快感を覚えると云うのは一種の本能。
それを理性で抑えられない人間が苛めに走る。
744ちょっと、みんな。。。:02/03/14 23:00
>>738
現状をよく表した言葉だと思います
ですが、
いじめをする理由の存在の有無は
いじめの存在を左右することですが、
いじめの存在が、
いじめをする理由の存在の有無を
決めるのではないと思います
745ウサギ:02/03/14 23:12
>>739
30代の人間がこうなる程のイジメが存在するのかもしれない。
いくらアリスさんが受容れられない事実でも理解する努力はしなければ理性を失ったのと同じ。

私にはむしろ、アリスさんも持論に固執しているが、自身そうとは気付かぬうちに理性的に振舞ってみせている。
先ず、好悪でスレを判断し、それに反論する為に、もっともらしい肉付けをしてみせただけに見える。
746:02/03/14 23:15
気が付くま日がくるまで一生理屈言ってな。
747 :02/03/14 23:20
>>746
神は死んだ
748ちょっと、みんな。。。:02/03/14 23:21
>>746
あなたも、いじめていい理由を知りたい人ですか?
749ちょっと、みんな。。。:02/03/14 23:28
>>743
要約だけですが、つまり、
動物は皆、いじめをしたいけれど理性で抑えている、
ということですね?
750:02/03/14 23:29
まだ若い、まだ若いといってても切がない。
751:02/03/14 23:35
これで、いじめられる理由が明確になった。
752:02/03/14 23:39
答えは全て出た後は粘着されないように・・
753ちょっと、みんな。。。:02/03/14 23:39
>>751
明確にお願いします
754二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/14 23:47
>>749
理性のある生き物は人間だけだろう。
漏れが見たのは魚の群れの中で弱い魚に食いついた結果、
自分も氏んでしまった魚の写真。
あと狭いかごの中に、大量に小鳥を入れたDQNペットショップに
行って見るといい。
他の鳥に羽をむしられまくった鳥を見れるから。
755魔太郎:02/03/15 00:00
これを見ろ
http://www.blacklist.jp/
756 :02/03/15 00:14
757 :02/03/15 00:15
758魔太郎:02/03/15 00:35
どんな屁理屈をこねようが、いじめを正当化できる理由など存在しない。
いじめを行った者に待っているのは報復だけだ。
人は報復能力が無い相手にはいくらで゜残酷になれる。
いじめっ子はいじめられっ子に報復手段が無いと思って平気でいじめを行うが、報復手段がないのはその時だけだ。
いじめられっ子もいつかは報復手段を手に入れる。
その時になって後悔しても遅いのだよ。
お前たちは自分が犯した罪を忘れた頃にこういう会社に付け狙われる事になるのだ。
759:02/03/15 01:15
「いじめても良い理由」
例えば、協調性のない発言・行動をとる人を私たちは、どのようにその人と接するのか

排除しようとする。
関らないようにする。

どちらも、皆で同じように思ったなら
それだけで集団の無視となるんじゃないか。
これは、不当な事?っていうか、非常識なのかな。
760_:02/03/15 01:39
>>759
無視にも陰湿な無視ってあるよな
シカトってやつ
単に関わらないのとはまったく性質がちがう
761つぶやき@・・・・:02/03/15 01:41
魔太郎さん・・・今できるのに何故、イジメにあってる時に
やり返さない!何年も経って現在もイジメにあってるんですか?
遭っているなら分からないでもないが・・・
でも、報復手段で犯罪を犯すようなら アナタは子供ですね。
大人である以上、水に流すというのも出来るはずでしょう?
また、報復手段を考える暇があるなら、一人でもイジメにあっている子の為に
何か出来ないのか考える程の心の余裕は無いのですか?
無いと言うなら、アナタの器はイジメにあった時と同じ大きさで
一つも成長してませんよ。
>>719 >>720
別に自慢なんてしてませんよ。一人でもイジメに向かったって人が多い程
多少なりとも反発してみようとする子もいるかもしれんし
また、助けてやろう。と考える子も居るかもしれませんよ。
現在はイジメを見て見ぬ振りをするのが当たり前に考えられてるトコってあるでしょ?
でも、一人でも当たり前を当たり前でないと はっきり言える人間が一人でも増え
イジメは間違ってると思う人が増えればと思い書きコしただけ。
だって、こんなトコで自慢したって、こんな事自慢したって意味ないでしょ(W
自慢って思うのって・・・・変わってますね。
762 :02/03/15 01:53
>>761
こんなところでわざわざ「ボコった」とか書く貴方の方が変わっているように見えますよ…。
763名無しさん:02/03/15 02:11
たとえば、
人殺しの種類のなかでも、弱い者虐め型の人殺しがいちばん世間の非難を被るよ
764 :02/03/15 03:28
大半のいじめは報復なんてされずに終わる。
それが常識。
765名無しさん:02/03/15 03:45
>764
それは甘いな。
いじめられっこの恨みは恐ろしいぞ...
苦しめられた事、いつまでも粘着に憶えてて
ブチ切れた時に、今までおとなしかった子が
いきなり激しく仕返し...ヒヒヒ
766 :02/03/15 04:24
>>765
まぁまぁ、妄想はいいですから常識で話そうじゃありませんか
767名無しさん:02/03/15 05:14
>>766
俺も思うな。
すぐやり返せない奴が何年も経ってから報復する事は普通は無い。
粘着に覚えてる事よりさっさとそんなこと忘れたいってなると思うな。
いつまでも粘着に何年もいじめられた事の復讐考えてる奴なんて
極少数かいじめられた事のない奴の考えだと思うよ。
768魔太郎:02/03/15 05:58
君達がどう思おうと勝手だ。
たが復讐は必ず行われる。
それがどのような形で行われるかはそれぞれだ。
もちろんいじめの質にもよる。
水に流せるものもあればそうでないものもある。
いずれにせよ。いじめを行った者は、いつの日か報いを受ける事になる。
769 :02/03/15 08:22
>>768
一番いい復讐は社会通念としてイジメを最も否定的価値に誘導する事。

イジメっこにとって、なんでもない日常の振舞いだった行為が完全否定
されるのは過去(自分自身)を否定される程に絶望的だろう。
過去のイジメを思い出話として笑いながら話せない世間の雰囲気を作れ!

めざせ!魔太郎、イジメ問題の救世主よ!
その為には直接的な復讐は社会的には逸脱行為として反発を食う。
世間を同情させ、味方につけろ、今度は社会を巻き込んで
奴らを否定的価値で包囲して隔離せしめてやれ!
770二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/15 10:49
>>769
禿げしく胴衣!
漏れここでがやってる、「苛め正当化論理」を否定し続ける行為も、
一種の復讐と言えんことも無い。
もともと、漏れは苛める奴に自分の意見をぶつける事を目的として、このスレに参加したんだ。
2ちゃんねらー相手だと、どのくらい世間に効果あるか判らんけど。
「苛めを出来ない環境」を作り出せたら、最高の復讐だと漏れも思う。
魔太郎!あんたのその憎しみを、苛めに苦しんでる人間のために
役立ててくれ!
771名無しさん:02/03/15 16:36
まああそこまでどうしても復讐したいという奴は俺は別に止めんけどな。
極少数でもそうやって実行に移して原因が過去のいじめによるものと
話題になればそれはそれでそいつの犠牲の上での抑止力には
結果として少しは働くだろうから。
まあ多少でも迷ってるようなら俺は止めとけと言うが。
772アリス:02/03/15 17:27
物事が起こる上で、何らかの原因はあります
イジメられるのにも原因はあります
原因を作る者が悪いのか?それを理由にイジメる者がわるいのか?
私には、どちらも悪いように思えるのですが・・・・・・・
773文七 ◆ZSymVmdk :02/03/15 18:22
>>772>>735で言ってることと矛盾してるような、、、、。
774アリス:02/03/15 18:27
だから、私には、どちらも悪いように思えるのですが・・・・・・・
775練無 ◆NERINAjk :02/03/15 18:34
>>774
君が、>>735で述べているとおり
苛められる原因が被害者の不覚的要素であるならば、>>772の意見とは矛盾がでるよ。

原因無き(あっても加害者側の身勝手な理由)苛めになるしね。
776 :02/03/15 18:44
善悪のみで考えれば、苛める側が全面的に悪い。
それ以外の物差しで計れば、苛められる側に落ち度があることがある。
両者をごっちゃにすれば、話はややこしくなる。
777 :02/03/15 19:00
>>772
だけど、そこに善悪という「価値」が介在すれば即ち二元的な現象に成る。
価値は絶対的でないが選択することで、途端にありありと手触りのあるモノになる。
778元イジメられっこ:02/03/15 19:14
原因は確かにあった
いじめによって取り除けた
しかし深く傷ついたトラウマもある
外見などの理由でやるのはスゴクいけないことだと思う
わけも無くいじめをしているひとは
精神がいかれている
俺はいまでも恨んでいるそしていじめた
やつらの死を毎日願っている
779おやじ ◆nUQRSG72 :02/03/15 19:20
>>778
苛めによって取り除けた原因ってなんだったんだい?
そこの所が、いまいち良く分からないんだ。
780元いじめられっこ:02/03/15 19:38
>779僕がそいつらに
していた事
781二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/15 19:52
776=漏れね。
プラウザの調子が悪くてうまくコテハン使えん。
782 :02/03/15 21:38
>>778
死は全ての人に平等に訪れる。

如何に悔やまず生き、死を迎えるかが真の人生に関わってくる。
幸せな人生は人それぞれ、己の内にある。

唯、奴等の死を待つのでは無く、奴等のその生は不名誉なものであったと自覚させる事。
それが重要だ。
彼のナチズムを謳歌した旧ドイツ首脳達も敗戦すれば過去の栄光は灰塵と化し、多くは後ろめたい
気持で戦犯としての不名誉な死を迎えた、なぜなら虐げられた者が名誉を取り戻したからだ。

しょせん価値とは幻のようなものだ。

しかし、もし、君が受けた理不尽な仕打ちが君にとって真実ならば、その名誉は取り戻さねばならない。
いじめを行う者は、その報いを受けねばならないだろう。
古来より、その報いを与えるのは名誉を奪われた者自身の手によって行われねばならない。

わが国の法典は言う、復讐は何も生まないと、しかし我々は問う、では我々の名誉は誰が守る。
僅か数十年に満たない未熟な法典が補償し得なかった我々の名誉は、たとえ社会と袂を別ってでも取り戻さねばならない。
知恵を以って名誉を取り戻せ、それが「人間」の義務だ。
783鶯色のランデブー:02/03/15 22:40
>>772
そもそもさ。原因を作る者が悪いからイジメる ってのは成り立つのか?
784 :02/03/15 22:51
てゆうか普通にしてればいじめられるわけないんだし、それでもいじめられる奴はやっぱり本人が気付いていない部分で他人に疎まれるような要因があるんだよ。
それがたとえ、いじめをする理由なんかにはならなくても関係ない。
いじめられるって事は人間としての欠陥を指摘されてるようなもんなんだから、復讐するとか言ってる暇があったら自分の落ち度を考えな。
そもそもいじめっ子への復讐って概念に囚われてる時点で、人間としてどこか歪んでるんだよ。
785長森:02/03/15 23:06
様は虐めは楽しいということか?
786練無 ◆NERINAjk :02/03/15 23:08
>>784
普通ってのが人によって定義が違うから難しいよね。
例えば俺が「君の書き込みはムカつくから苛める」と言っても
それは君の人間としての欠陥になるのかい?
確かに苛められる原因を作る奴もいるのはいるだろうけどね(密告する奴とかね)
787鶯色のランデブー:02/03/15 23:15
>>784
人間的に歪んでいない俺みたいな普通の人間は、うっとうしい奴を
うっとうしいから苛めるもんなんだ。
そもそも、苛める理由なんて関係ないがな。
苛められたから復讐だなんて、人間的に歪んでるんだよ。

整理したYO! これでもいいか?
788元イジメられっこ:02/03/15 23:18
復讐をしようとはおもわないが
どこか心の奥底にドロドロ/
もやもやとしたものがあってなにかのひょうしに
10年たった今でも思い出してしまう.......
そして奴らの不幸を死を願ってしまう
忘れたくても忘れられないのである
789文七 ◆ZSymVmdk :02/03/15 23:21
>>784歪んでると言うよりかは歪まされたのでは?
普通にしてるってのはつまり周りのみんなとおんなじ様な顔しておんなじ様な言葉
を交わしておんなじ様な事をして波風立たせずそれなりの人生生きるってやつ?
つまんね〜〜〜〜、つーか気に入らない奴がいたとしてそれこそ普通いじめるか?
いじめてる奴のほうがよっぽど歪んでんじゃん!!!まあ人間としてどこか歪んで
るいじめっ子がゾンビか吸血鬼のごとく仲間を増やそうとしていじめてるって感じ
だな!そしていじめられた人間もいじめっ子同様の歪んだ人間にされるってか?
あほらしっ!いじめを受けた事のある人間は自分をいじめてたDQNのことなんか
とっとと忘れて将来「ビッグマン」になればいい!!!忍耐力は人一倍あるんだか
らやれない事は無い。むしろ何らかの素質?や個性みたいなものを持ってるからこ
そ狙われやすいのかもな。日本って病んでるなーやだやだ、、、、、、。
790鶯色のランデブー :02/03/15 23:24
>>784
これでいいか?いいなら、
>>allこっちの方が分かりやすいと思われ>>787
791元イジメられっこ:02/03/15 23:33
>787みたいな感じの奴を
前にいた会社でノイローゼになるまで
追い込んだ
792_:02/03/15 23:43
>>772
原因なんていらないだろ
ムシャクシャしていたからやった
いじめるのが楽しいからやった
誰でも良かった
という程度の理由で陰惨ないじめが行われるものだよ
793鶯色のランデブー:02/03/15 23:43
>>788
苛められてたことをずっと忘れられんかったり、相手の不幸な死を願うのは、
別に悪くない。歪んでると言われようが、誰にも迷惑をかけんのだから、
いいんじゃないか、それで。あんた、普通だよ。
ただ、忘れようとせずに、辛かった自分を自分の一部として受け入れると楽かもな。

>>復讐肯定派
復讐を達成しようがすまいが、苛められたことは一生忘れられんのでは?

要は、快楽殺人と同じ。
楽しければいい。
殺人鬼が殺しやすい獲物を探すように、
虐めやすい獲物を探しているだけさ。
795元イジメられっこ:02/03/15 23:54
いじめられていた4年間俺は
死んでいた その4年間は俺の中では無しにする
だが奴らの名前(フルネーム)は
死ぬまで忘れない
生まれ変わるまで呪い続けるだろう
796_:02/03/15 23:55
>>794
つまり、虐めや殺人なんてものは
その程度の自己中心的な理由で
行われるものだし
彼ら自身によって自己正当化されているものだ
797魔太郎:02/03/15 23:56
>787
君は十分に歪んでいる。自覚が無いだけに余計始末が悪い。
歪みのない人は「うっとうしい」などという身勝手な理由で人を苛めたりなどしない。
そして私は自分が歪んでいる事は自覚している。
したがって私に対しそのような指摘をしたところで私が報復を思い止まる事はありえない。
798鶯色のランデブー :02/03/16 00:04
>>797
>>787>>784を整理した文
799ナナーシ:02/03/16 00:06
>>791
君もいじめっ子と一緒じゃん
800ナナーシ:02/03/16 00:12
ここにいる人みんなおかしい。
いじめられたから復讐でいじめ返すなんて、いじめっ子と何も変わらないじゃん。
いじめっ子のした事が間違った行動なら、なぜそれをやり返そうとするの?
それが自分自身でいじめを肯定してしまっているのに何で気が付かないの?
801鶯色のランデブー:02/03/16 00:14
>>795
無しにする、ってのと、忘れない、ってのは矛盾するから、辛くならないか?
その4年間もあったし、あいつ等は憎い、惨たらしく死んで欲しい、でも
自分は楽しく生きていく、ってのは無理か?

それと、復讐を達成しようがすまいが、苛められたことは一生忘れられんのでは?
は、どうよ?
802名無しさん:02/03/16 00:16
>>800
ハンムラビ法典の末裔なのです。
MAD(相互破壊による抑止)は効果的ですよ。
少年法の所為で、いじめDQNが野放しになってる現状が問題なのです。
803鶯色のランデブー:02/03/16 00:17
>>800
同意だが、苛められた経験は、あるか?漏れはない。
苛めたこともない。根性無しゆえ、苛めをとめたこともない。
804名無しさん:02/03/16 00:17
>>795
呪っても意味はありません。
カキコしなさい。
805:02/03/16 00:18
>>800
やられゾンじゃ悔しいからだと思う
その場でやり返せないから根に持ったりすると思うよ
復讐が間違ってるかどうかはわからないけど
何らかのかたちでやり返すのは自然だと思う
806元イジメられっこ:02/03/16 00:18
ガキのような訳のわからない理由でやったのではない
立場も上司と俺といったもので
決して弱いものいじめではないので!
807 :02/03/16 00:26
>>806
何があったのか詳細キボンヌ。
808元イジメられっこ:02/03/16 00:27
>801 忘れることはないだろう
復讐はチャンスがあればやると思う
ただしそいつも一生忘れられないようなことをやる
809ナナーシ:02/03/16 00:29
>>803
いじめには基本的に関わった事はありません。
運が良かったのか、いじめが起こるほど殺伐としたクラスには一度もならなかったので。

>>806
自己の正当化ですか?
いじめっ子がよくやりますよね…。
8101/3:02/03/16 00:30

>>800
被害者が報復感情を抱くのは当然という意見もある。
811元イジメられっこ:02/03/16 00:37
>809
先にそいつがしかけてきたので
そういう方向に仕向けた
影でこそこそとあることないこと言っていたので
弱みをつかみ 付け込んだ
812鶯色のランデブー :02/03/16 00:46
復讐の是非に変わったな、このスレ。
別スレにしないと、話がややこしくならんか?
813魔太郎:02/03/16 07:03
814 :02/03/16 08:32
    

お祭りch板
■■■自演・ネカマ・嘘つき祭情報■■■
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1016181106/
自演・ネカマ・嘘つきをハケーンしたらこの板へ!!!

車板
日産シーマ海苔はセルシオを妬んでる!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1016075521/
>>1がBMに乗っていると嘘を

独身男性板
【律子】もう、わかった。やらせてあげる。【律子】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1016168595/
ネカマがアドレス晒して誘惑

のような祭情報募集!!!祭最高!!!
815中園直樹:02/03/16 10:01
 このサイトの「オルゴール」という小説を読んでみてください。
「いじめ」の小説だけど、読んで泣いてくれた子、いじめをやめた子、自殺しようという考えを捨てた子もいる。
 だけど、大抵の大人からの評判は非常に悪い。そういう小説。
「詩と小説の小箱」
http://www11.u-page.so-net.ne.jp/tk9/yu-ri/
「オルゴール」は2002年2月に出版されてる。
 でもHP「詩と小説の小箱」にアップしてるから「買わなくても読める」。

いじめ総合サイト
「放課後探検隊2」
http://hama.nanzo.net/2/
で「オルゴール」のプレゼント企画やってる。

 参考にしてくれたら非常にうれしい。

 俺は小三から大学二年までいじめられ続けたが、復讐は望まない。
 俺の小説を読んで、被害者がどれだけ苦しんでいるか知って、いじめをやめてくれりゃそれでいいと思っている。
 実際それでいじめをやめてくれた子がいる。だから加害者にも被害者の辛さは通じると思っている。だから復讐は望まない。
816名無し:02/03/16 12:09
復讐してスッキリしたほうがいいと思います。
もし自分がそういう立場になったら絶対仕返しするね。
817名無し:02/03/16 12:18
>815
今、読んできたよ、その「オルゴール」っていう小説。
恐喝・脅迫・強要罪・・・、犯罪のオンパレードだったよ。
現実にこんな事件があったら裁判沙汰か被害届出して警察のお世話に
なるだろうな・・・。
818魔神◇mashIn:02/03/16 15:46
>>785

 透
 明

 印
 籠
 つ
 き
 輩
 に
 注
 意
819相馬光子:02/03/16 16:17
「臭い・キモい・トロい」の3馬鹿がいたら、
つねりたくなるし、馬鹿にしたくなる。

中学時代、マジ見てるだけで殴りたくなるやつがいて、
超イジメてた(w

学年全員参加。
主犯はわたし。

イジメられっこの女は、中学卒業と同時にすげーギャルになってた。
で、あたしのグループに加入。
あんなにイジメてたのに、あたしに憧れてたんだと(w

イジメが人を変えることもある!
腐ったイモは放置しないで、鍛えなおさなきゃね。
820文七 ◆ZSymVmdk :02/03/16 16:28
>>819ネタはいいってばもう、、、、、、マジレスすればみんなDQNに
なればいいのかよ。DQNがどんなに調子に乗っても学校から一歩出れば
単なるガキでしかないんだよ。いい加減気づきなよ、、、。プヘ〜〜〜。

821名無しさん:02/03/16 18:04
いじめは否定だが、それが1vs1ならどんな糞な理由だろうが
ある程度は信念として納得はする。
1vs1で対応できないいじめられ側は社会的対応に問題があるか
いじめる側にそれだけの力と優位性があるからだ。

問題は煽動にしろ共謀にしろ多数vs1の場合。
ヘタレの集合体が誰か1人をいじめる構造はその対象がどんなに
非があろうと人間的に問題だろうといじめる側に弁明する余地は無い。
偉そうにいじめで文句言うならまず1vs1でやれ。
それがやれない奴はどんな理由つけてもヘタレ。
822:02/03/16 18:35
魔太郎氏よ!!
いつ頃からイジメにあってたかはしらんが!!
「イジメにあってたから」と言う理由で
自分の人生ムダにするようなことはやめたまえ!!
そんなことにいつまでもとらわれててどうすんだ?!
もっと、先のことを考えた方がいいのでは??
根にもつ気持ちは分るが、30代で、新聞に載るようなことは
やめたほうがいいゾ!!
まぁ、こんなことを言っても魔太郎氏には通用しないと思うが!!
考え直せ!!

823アリス:02/03/16 19:09
>>819はなにさまのつもりかね?
824 :02/03/16 19:45
>>823
まったくだね、叩かれるの判ってて書込んでるのかなと疑う
825 :02/03/16 21:49
>>824
正に叩かれるとわかってて書き込んでるんだろう。
君達のその滑稽なレスを見るためにさ
826ああ:02/03/16 21:51
827虐め大好き:02/03/16 21:57
>>729
俺の考えでは「正当防衛」=「いじめる」だ。
ということは、「正当防衛行為」=「いじめる行為」である。
いじめをしてもいい理由を尋ねるということは正当防衛してもいい理由を聞くのと
同意。

聞くのであれば、「何故、正当防衛が虐めなのか?」と聞いて欲しいね。
何故か?簡単だよ、いじめる相手に対して最も効率がいいからだよ。

公式
虐め効率(%)=出力/入力
出力=いじめられた側の自分に対する過ちの認識度
入力=いじめの内容の適切度
828虐め大好き:02/03/16 22:06
分かりにくいかも知れんので訂正、
「何故、正当防衛が虐めなのか?」
「何故、正当防衛を虐めという行為で行うのか?」
829(・∀・)灼燦灼丸! ◆B4okkUzo :02/03/16 22:10
是か非かって言ったら「非」だろう。

学校なんてものが無ければいじめなんて無いよ。
「塾」でイジメがないのが何故かわかる?
みんな「目的があって来てる」からだよ。
830 :02/03/16 22:12
>>827 >>828
アホか?
831虐め大好き:02/03/16 22:17
後もうひとつ、>>827は俺が精神的な被害を受けた場合に限る状況。
832文七 ◆ZSymVmdk :02/03/16 22:26
>>831だからネタはもういいって、、、まあ一応聞くけど精神的被害って何?精神的
被害を与えてるのは君でしょ?いじめ=正当防衛なんて成立する分けないじゃん。
>>828
 「自分の領域に踏み込まれたことによる精神的被害」(原因)
→「相手に言っても分かってくれないから、いじめる必要がある」(正当防衛)」
→「目的を達成するために効率的なのはいじめだ」(手段の有効性)
→「相手をいじめる」(結果)

過程ではなく、いじめてもいい理由を希望
834 :02/03/16 22:32
>>827
正当防衛は…

1:急迫不測で不正な権利侵害から
2:自己または他人の権利を守る
3:やむをえない行為

これに由れば積極的加害意思のあるイジメに正当防衛は金輪際成立しないんだよ。

春休みかい?コゾウ(ゲラ
835二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/16 22:53
>>827
どうせ「精神的被害」なんて「ウザイ」レベルだろうが。
そん時は距離を置けばいい。
それが正当防衛ってもの。
そういえば、どっかの雑誌に、「苛める奴は、他人との距離の置き方を知らない」てのが載ってたな。
836虐め大好き:02/03/16 22:55
>>821
>精神的被害を与えてるのは君でしょ?
先にこっちが受けてると言ってるだろ?阿呆か?
ネタ?本気でそう思っているんだがな、俺は。

>>833
「自分の領域に踏み込まれたことによる精神的被害」(原因)
→「相手に言っても分かってくれないから(理由)、いじめる必要がある(正当防衛)」
過程の中に既に含まれていると思うけど、
これだけで俺はいじめてもいい理由に値すると思うのだが。
837ちょっと、みんな。。。:02/03/16 22:56
>>834
いじめの根源である、「いじめてもいい理由」を
いじめを肯定する人の口から、聞きたくないですか?
そこは、法律の及ばない場所でもあるので
838 :02/03/16 22:59
顔が気持ち悪い女に「ブス」って言っただけでいじめだってさ。
それっておかしくない?
事実、そいつの顔は気持ち悪いんだよ?
俺は精神的被害を受けたんだよ?
ブスって言って何が悪いんだ!
839虐め大好き:02/03/16 23:05
>>834
急迫不測で不正な権利侵害から自己または他人の権利を守るやむをえない行為
不正な権利侵害=自分の都合で他人に迷惑かける阿呆
自己または他人の権利を守るやむをえない行為=いじめ
簡単だろ?

>>835
>そん時は距離を置けばいい。
言っても分からない奴は距離を置いても近づいてくる阿呆。
840834:02/03/16 23:11
>>837
>いじめを肯定する人の口から、聞きたくないですか?

きいてみても良いが、正当防衛(法律概念の及ぶ言葉)を、はき違えなければね。
誤解するから自己防衛とでも訂正してほしいもんだ。
841虐め大好き:02/03/16 23:12
>>837
急迫不測で不正な権利侵害から自己または他人の権利を守る為
これがいじめてもいい理由だな。
急迫不測で不正な権利侵害から自己または他人の権利を守る為の行為が
正当防衛
842名無し:02/03/16 23:13
いじめられっこって協調性が無いパターンが多いよな。
だから周囲の反感を買いやすい。
いっその事いじめられっこはいじめられっこだけで集めて隔離して欲しい。
843834:02/03/16 23:17
>>839
じゃあ具体的にどのような権利侵害をされ、それをどの様に排除した?
場合によってはイジメではなく正当防衛だと認めてやろう。
844834:02/03/16 23:19
>>841
権利侵害の急迫性は?排除行為の妥当性は?
845練無 ◆NERINAjk :02/03/16 23:22
どう考えても、過剰防衛が適用される気が・・・。
>>841
権利侵害されるのを防ぐ手段としての苛め=正当防衛 ねぇ・・
ちなみに、君の苛めって暴力も伴う?
846二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/16 23:25
>>842
これが大人になると反転するんだよな。
大人になっても苛めをする奴は協調性がまるでなし。
ついでにコミュニケーション能力も普通の人間より下。
他人と協調して仕事することが出来ない。
一人でやる仕事しか出来ないんだよな。
847虐め大好き:02/03/16 23:27
>>843
俺がやめろ言っているのに俺に執拗に
ちょっかいを出してきた(そいつは仲良くしているつもり)
はっきり言って俺はそいつが嫌いだ、かなり不愉快だった。

後はいじめることによって排除した。当然先生にも言った、効果なしだったが。
勿論、そいつにも何遍もやめてくれないかと言った。
分からせるせる為にいじめという方法を使った。
848名無し:02/03/16 23:29
>>846
反転はしないだろw
いじめられっこは一生協調性が無いしw
849834:02/03/16 23:31
>>847
>後はいじめることによって排除した。
具体的にお前の言う「いじめ」は継続して暴力行為や占有物の処分、名誉を傷付けるような言動など、有形無形の実力を行使したのか?
850二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/16 23:32
って言うか、
虐め大好きは>>566で本音書いてるんだが。
カモが欲しいだけなんだろう、と小一時間問い詰めたい。
851ちょっと、みんな。。。:02/03/16 23:32
>>841
「いじめても良い理由」
前も答えてもらえなかったので、
できれば答えをよろしく

852834:02/03/16 23:35
>>850
だとしたら正当防衛は成立しなさそうだな。
正当防衛は凡そ長期間継続して行いうる行為とは馴染まない(ゲラ

>>851
同意。
853虐め大好き:02/03/16 23:37
>>850
本音ではない。
>>851
>>841で言ってるぞ
急迫不測で不正な権利侵害から自己または他人の権利を守る為ならいじめてもいい。
正当防衛=いじめとするならな。
854二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/16 23:39
>>848
漏れは協調性を身に付ける為努力してきた。
再び虐めにあったら対抗するためにも有利だからね。
昔は無かったが今は人並みだよ。
苛める側はそういう努力が感じられない。
人の欠点ばかり見て自分の欠点が見えない奴ばかりだから
努力の必要性が解らないんだろうね。
855文七 ◆ZSymVmdk :02/03/16 23:47
>>848じゃあお前はいじめられっこを一生観察したのかと小一時間問い詰め
たい。つーか、考えなくても分かるだろうが下手すれば手を出してくるよう
な奴と引っ込み思案だが何もしてこない奴とどっちが付き合いやすいよ?
>>842むしろDQNのほうを隔離してほしいが。
>>836本気でそう思っているんならよっぽどのアホだなという意味を込めて
ネタだと言ってたんだが。
856二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/16 23:49
>>849
>>603を見よう。常識的に考えて正当防衛に当たるかどうかな?
虐め大好きよ、これもネタだというのか?
だとすればあんたの言うことは信用できん。
857834:02/03/16 23:50
>>853
お前がやったのは違法な手段による自救行為だろ?
正当防衛に該当しないよ。

急迫性も行為妥当性もなく、構成要件を満たしてないんだよ。(納得出来なければ法律板でも行って訊け)
イジメられっこの権利侵害が無くなった時点で(過剰でない程度の)排除行為を止めないとダメ。

仮に正当防衛で無くても、このスレや社会では道義的に減免され同情される事情もある。
お前が「いじめ」と呼ぶ具体的な行為と正当な動機を示さなければお前は「悪い奴」という認識のままだよ。
勿論、イジメ被害者の言い分も聴かなければハッキリ言え無いがね。
858ホメルンイエロー:02/03/16 23:55
>>850

説明不足だったようなので、もう一度よろしく

 「いじめをしても良い理由」(?)
+「自分の領域に踏み込まれたことによる精神的被害」(原因=自分以外の外的要因)
→「相手に言っても分かってくれないから、いじめる必要があるという判断」(正当防衛)
→「目的を達成するために効率的なのはいじめだ」(手段の有効性)
→「相手をいじめる」(結果)

理由がないと、その先には進まない
正当防衛云々の話は、その後の経過の中にある、一つの判断
859834:02/03/17 00:16
では、いじめには正当性は無く、是非を問われれば非難妥当と言う事でよろしいか?
860(´ー`):02/03/17 00:21
>>ちょっと、みんな。。。
わけがわからんな。

「虐め大好き」が言っているのは、相手から何か被害を受けた場合のいじめ。
「ちょっと、みんな。。。」が言ってるのはいじめを自分からしようとする場合を知りたい。
でいいのか?
861 :02/03/17 00:26
>>860
それでいいんじゃないの?
はたから見てるとなんか微妙に食い違っていたな。
862(-_-):02/03/17 00:32
>>859
正当性がないとは一概にはいえないよ。
いじめ大好きがやっていたいじめの場合は正当性はないけどね。
時と場合によるんじゃないのかな。
863834:02/03/17 00:39
専らここで使われる「いじめ」という言葉の指す現象は、当分は否定的意味を拭えないでしょ。
いじめる奴がその行為を否定されたくなければ、それを違う言葉で認識し、表現するしかない。

某板でよく使われる「侵略」と「討伐」みたいに、立場が変われば認識も違う。

>>862
>正当性がないとは一概にはいえないよ。
>時と場合によるんじゃないのかな。

誤解を恐れずに言うなら、あなたにとってそれは「いじめ」と呼ぶ行為なの?
864ちょっと、みんな。。。:02/03/17 00:40
>>860
そうではなく、
何か相手からの被害を受け、その際に、
「正当防衛だからいじめてもいい」と考える理由

>>858は自分です 入力失敗
865 :02/03/17 00:40
>>862 例えばどんな場合には正当?
866(´ー`):02/03/17 00:50
>>864
普通の人の考え=「正当防衛だからいじめてもいい」とは考えない。
「虐め大好き」の考え=「正当防衛だからいじめてもいい」と考える。
理由というより考え方の違いでは?
867 :02/03/17 00:59
>>864
その様に思考する人だから、じゃ駄目か・・・・
868834:02/03/17 01:00
彼の言う「正当防衛」を、私は「悪質で陰湿な復讐的虐め」と認識します。
869ちょっと、みんな。。。 :02/03/17 01:11
>>866
そう、考え方は違うでしょうね
ですが、考え方は万人共通ということは有り得ません
だからこそ、
「正当防衛だからいじめてもいいと考えるのは何故か」
が知りたい
これは、本人でないと分からないことです
870ちょっと、みんな。。。:02/03/17 01:14
>>867
何故その様に思考するのか?です
871 :02/03/17 01:20
>>869
ちょっと聞きたいんだが
正当防衛だからといっていじめてもいいとは考えないのは何故かって
聞かれたらなんて答えるの?
872867:02/03/17 01:25
>>870
では君は思考の中身の手順を知りたいのか?
873 :02/03/17 01:29
>>870
なにが言いたいのか、聞きたいのか、ハッキリしなさい!
874ちょっと、みんな。。。:02/03/17 01:38
>>871
至極、単純なことなので、答えることは出来ますが、
本人に考えてもらうのが質問の目的なので、今は答えません
自分の答えと反対のことを言われただけでは、本当の答えが
得られませんしね
意図が理解できたら、答えてください
今日は寝ます
875871:02/03/17 01:52
>>876
でその答えに至った理由はなんなの?
って聞かれたらなんていうの?
て言うことが聞きたかった。あなたの問いは簡単なようで
非常に難しい事を聞いている。
だって考え方なんてその人個人が思考した結果に過ぎないのだから、
その人個人でも「何故自分がこの様に思考するのか」把握するのは難しいでしょう。
876871:02/03/17 01:54
>>874だった。
877春厨:02/03/17 01:56
なんだかんだ言っても、いじめは楽しいと思う、
いじめをする理由なんてこれで充分だ。
878悪の秘密結社:02/03/17 07:06
つまり、己の道楽のためにイジメは行われるわけだ。
それは身勝手以外の何ものでもない。
「あいつは何々だからイジメられても仕方が無い」という常套句は世間の非難をかわすための詭弁でしかないわけだ。
悪には二種類ある。
必要悪と絶対悪だ。
悪とは他者に苦痛を与える事と定義するなら、その行為が本人の生命維持に必要不可欠な場合それは必要悪である。
それに対し、本人の快楽のためだけのみに行われる行為は絶対悪。
するとイジメの報復は本人の生命維持のために行われるわけだから必要悪となる。
いじめっ子よ。イジメは楽しいかい? まあ、やりたければやるがいいが殺されても文句言うなよ。

879ちょっと、みんな。。。:02/03/17 09:12
答えが出たみたいですね

「いじめは楽しいから、いじめをする」
それが全ての発端であり、HNにそれを書いておきながら、
何だかんだと理屈を並べる姿が滑稽で、自分で気付くのを
待っていたのです

できれば、本人に答えてもらいたかった…残念
880名無しさん:02/03/17 09:40
回避できる状態での侵略攻撃は正当防衛ではありません。
もしかして正当防衛とか偉そうに主張してるのは消防なのか?

包丁もって暴れている奴の所に自分から突っ込んでいって
そいつを殺しても正当防衛なんて成立する訳ないだろ。
これでわかるか?
881まじでっ?:02/03/17 09:40
882赤ドン:02/03/17 10:46
春房ウザスギ
883名無し:02/03/17 12:01
結論
いじめは非である


===================終了==================
884 :02/03/17 14:18
アリス氏は、なんだか、前と考え方が違うようになってきた
ように思えるが・・・。
前は必死でヽ(`△´)/ のこと叩いてたのにネ!?
(ちょっと懐かしい?(w )
885 :02/03/17 15:48
>>883
いやいじめは、是だよ。
なんと言っても、自己防衛手段だからね。
886834:02/03/17 16:07
>>885
行為が「自己防衛」の範囲を越え、規範から逸脱すれば「いじめ」と呼び名が変わり非難される。
887ちょっと、みんな。。。:02/03/17 16:53
>>884
何を言われても変わらないより、変わるほうが賢明
誰の言葉かは忘れたけれど、

賢者は愚者からも何かを学ぶが、
愚者は賢者からも何も学ばない

世界一の賢者は、世界一の愚者からも何かを学ぶ
888ニグレド:02/03/17 18:35
「ここにいる」いじめられっこもいじめっこも、自分の立場を保護しようと必死になるだけで、双方互いに不協和音を奏でているだけ。
相手をねじ伏せる事だけに尽力し、和解する気などさらさら無い。
僕は貴方達を見て、いじめに関わる双方共に非常に滑稽で、自己中心的な人間であると学びましたよ。
しかし、ここをROMしている人間にとってはそれも十分な「いじめ」に対する抑止力になるでしょう。
貴方達のような愚者にはなりたくありませんからね。
いじめられる原因を作った「被害者」も、そこから「いじめ」へと発展させた「加害者」も、どちらもこの上なく醜いですよ。
889文七 ◆ZSymVmdk :02/03/17 19:07
>>888客観的に見れば人間のやっている事など全部滑稽だろう。
だけど、生きている以上は傷付け合おうと通信しあうしかないだろ?
あんたは自分の言葉で自分の意見を言ったか?
「きれいは汚い、汚いはきれい」俺もかなり汚いが一番汚いのは何も手を
下さない正義の第三者なのかもしれないな。
890 :02/03/17 19:16
何だって、程度の問題じゃないでしょうか。
891文七 ◆ZSymVmdk :02/03/17 19:26
>>890そのとうりでしょう。今のDQNはその辺の感覚が狂ってるから
異常なんですけどね。
892 :02/03/17 21:43
>>886
自己防衛=いじめ
ですが?
要するに自己防衛を超えない、いじめならしてもいいよって事。
様は程度。
893834:02/03/17 21:48
>>892
>自己防衛を超えない、いじめ

それはいじめとは呼ばない。
894名無し:02/03/17 21:49
>>892
いつも、命の瀬戸際に立たされてるんだね。身体、気をつけてね。
895:02/03/17 22:23
>834
自己防衛を超えても、
あえて「いじめ」と呼ぶ必要もないと思う。

なんでも、「いじめ」と言ってしまうのは、犯罪性を回避しようとするもので
行為自体の中に「遊び」的要素を臭わせようとする気がするが…
896二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/17 22:27
>>892
その理屈でいくと、苛められる側が自己防衛のため反撃するのも
「苛め」になりますが?
あと、何度もカキコするなら番号でいいからHNつけてくれ。
897前園真聖:02/03/17 22:30
要するに腹が立つことがあったら、第三者のいる前でそいつに言え。
でもって対等の立場でケンカをしろ。
和解できたらそれでよし。
和解できなかったら、そいつに関わるな。

はっきりと口に出して、ケンカをすれば、向こう側も近寄っては来ないだろうから。
ネチネチとイジめるようなつまらないことはよした方がいい。
自己防衛するというなら、一発で決めよう。

2度目からは正当性がないんじゃないの。
898いしもん:02/03/17 22:48
いじめるほうが悪いと思う
いじめられてるほうにも問題があると思うけど
だからといってグループで無視したり仲間はずれに
するのは、ひどいと思う、しかも、だれにもたよれないし、すごく
いやな気持ちになると思う。私はいまでもいじめにあって学校にいってないけど
もし自分が、いじめにあってなかったらこんなことおもわないとおもう
だから、また違う学年になったら、改めて新しい自分になりたい!!!!
そして、ほかの人がいじめにあっていたら、自分から積極的に話しあげるような人
なりたいとおもった。でも私がいじめにあってなかったらこんなことに、見向きも
しなかったとおもう、だから人に頼りにされるような、やさしい人間になりたい!!!
899二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/17 22:58
虐め大好きは逃げたかな?
まあ忘れた頃にやってきて煽る奴だからな。
>>898
あんたみたいな優しい人間に世間は冷たいと思うが、
自分に出来る事から始めてがんばれ!
900900:02/03/18 00:02
900
901 :02/03/18 00:45
>>898
>いじめられてるほうにも問題があると思うけど
ここ重要ですよ!!皆さん!!

間違いを正すいじめなら大いにOK!!
じゃんじゃんいじめをしましょう!!!
楽しみはいじめの副産物ですよ!!
902 :02/03/18 00:54
直して欲しい所があるならいじめる前に言えよ!
903相馬光子:02/03/18 01:21
>>898
新しい自分になる努力はしてるわけ?
いじめられないように、外見磨く努力はしてるわけ?

学年変わったら…なんて甘ったれた考えじゃ、
いつかまたイジメられるよ。

具体的に今、なにか努力してるわけ?
あたしはイジメてた立場だけど、
仲間はずれやイジメの対象になる奴には、
理由なくイジメてやりたい何かがあると思う。
酷いようだけど、理屈じゃないんだよね。
904 :02/03/18 01:23
中学の時いじめた奴と同窓会であった。
今の俺はいじめが如何に愚かしい行動なのか理解しているつもりだ。
あれほど後味が悪い物は無いからな。
しかし、ここでよく口にする奴がいるが、世の中は決して「因果応報」などではない。
そいつは俺のせいで登校拒否になり、普通の高校にも行けなかったそうだ。
今はフリーターをやっていると聞いた。
俺は2流大学の院生をしている。
俺は報いを受けなかった。
ただ、そいつの人生を一方的に壊しただけだ。
きっと神様なんていないんだろうな・・・
905前園さんの言うとおり〜♪(前園真聖):02/03/18 01:48
相馬光子と虐め大好きは、似たようなタイミングで出てきて、煽ってくれるな?
同一か?
まぁ、乗ってみよう。

>いじめられないように、外見磨く努力はしてるわけ?

何?この外見って?
外見磨けば苛められなくなるのか?
外面磨けばいいってものじゃないだろう。
デブとか不細工とかそういうことでイジメてんの?
消防か?

>具体的に今、なにか努力してるわけ?

苛めないで済むように忍耐力をつけよう。

>仲間はずれやイジメの対象になる奴には、
理由なくイジメてやりたい何かがあると思う。
酷いようだけど、理屈じゃないんだよね。

この意見からはイジメの正当性は見当たらないな。
906相馬光子:02/03/18 02:10
>>905
虐め大好きさんとあたしは全く別人っす。
>デブとか不細工とかそういうことでイジメてんの?
そういうこともイジメの対象になるね、あたしのまわりでは。
イジメられてる子の中には、カワイイ子もいるだろうけど、
不潔そうな子だったり、暗い感じの子だったら、
近寄りたくないのはもちろん、見ててイライラするから。

かなり↑に書いたけど、あたしがいじめてた女、
あたしにイジメられたおかげで、自分の醜さに気づいて
今じゃ超カワイイ女の子になってるよ。

>>904
本当に神様なんていないのかもね・・・。
あんなに酷いことしてたあたしだけど、
昔から先生やまわりの大人にはかなり気に入られてたし、
今こうやって幸せに生きてる。
この歪んだ性格してるって事が、
自分じゃ感じないけど、いちばん不幸なことなのかなって
思うよ。
モノすごいイジメの主犯で、でもイジメてた子に感謝されて・・・。
神様なんていないのかもね(w
907 :02/03/18 02:22
>>906
もしかしたら神様は優秀な人間のみを愛し、無能な人間には無慈悲なお方なのかも知れませんね。
それが現実である事に気付かせるために「いじめ」と呼ばれる一種の「粛清」が存在するのかもね。
908fd:02/03/18 02:23
嫌な世の中だ。確かにいじめられる奴には何かあるよ…
909相馬光子:02/03/18 02:52
>>907
>もしかしたら神様は優秀な人間のみを愛し、無能な人間には無慈悲なお方なのかも知れませんね。
はっきり言って自分は容姿もまわりの人間にもすべてにおいて恵まれてる。
たかが18年生きてきただけで、幸せか不幸せか決めることなんて出来ないけど、
18年間何もかも順調に生きてきてる。
生まれつき見た目が悪かったり、障害があったり…って人がいる時点で
神様なんていない、って思えて仕方ないよ。

でもやっぱりイジメられてる子ってイジメたくなるなにかがあるんだよ。
それを本人が気づかなきゃ。
「イジメをなくそう」って言う前に、何かすることあるだろ…って思うね。
910名無しさん:02/03/18 06:07
>>906
その割には「人よりモテる」からとかでもいじめの対象になるよな。
あと不潔だの暗いだのでいじめる奴はもっと不潔にしたり暗くさせたり
してるのだからそれは言動に対しての矛盾だな。

あと因果応報はないよ。
有るとしたらせいぜい怨恨くらいだ。
911ななす:02/03/18 06:13
>>910
今の時代、「人よりモテる」からっていじめられませんよw
それは漫画やドラマだけのお話です。
実際は能力に秀でた人間は、そのお零れ群がる人間達を引き連れているものですからね。
912名無しさん:02/03/18 06:14
>>909
目が悪い、障害がある、そういう本人が自覚していて
なおかつ直せないという事に対していじめてる奴も結構いるよな。

極端に言えば暗いだの言われてる奴だって自覚してないとは
思えないだろうし実は精神病で治せないのかもしれないのだよ?
それを主観的にこいつはいじめて良いと勝手に決めてやってる以上は
その行動にどんないい訳をした所で納得性はないな。
913名無しさん:02/03/18 06:22
>>911
そんな事は無いよ。いじめてる奴等はいる。
それが原因かは知らんけどそいつさっさと学校辞めてったが
在校当時はかなりモテてたよ。
漫画やドラマみたい?なイメージの囲んで暴力でどうこうするなんて
シロモノじゃなかったけどね。
スマン俺の漫画やドラマのイメージって↑みたいな奴しないよ。
914 :02/03/18 08:19
人をいじめて喜ぶ人間が居るが、
相手の足を引っ張ることで自分が優位に立とうとするこの攻撃手法は、
しばしば、攻撃側の実力を伸ばす努力を怠らせることに加え、
攻撃される側の努力を無駄にすることにつながり、
人々の競争の目的の一つであるところの
「人々を競争させることによって全体のレベルの上昇を狙う」という
社会にとっての重要な目的を阻むものである。

いじめは必要悪であると主張する際に「この世は競争化社会」ということを
挙げる者が居るが、それをするならば逆に「いじめは競争化社会の妨げ」
であることが強調されるはずである。
915鉄壁人間:02/03/18 09:51


学歴で得られる古典的言い回しとか、役にたてる時代でもないが
つまり、大学がもの言うのか?>>904 もっと現実に触れることだ。
916834:02/03/18 10:02
>>909
いじめをなくそうって言ってるのは何も被害者だけじゃないよ。
あなたの考えを借りると、あなたの様に視野狭窄なのは端から見てても不幸なんじゃないの?
917834:02/03/18 10:09
一応確認しておきたいのですが...
空巣に入られたら家主は罰せられますか?だれも被害者に罰を与えようとは言わないでしょ?
注意が足りないという自己反省は出来るでしょうが、空巣に入っても良い理由にはならない。
918森川:02/03/18 13:08
>>909
>「イジメをなくそう」って言う前に、何かすることあるだろ…って思うね。

いじめてる奴が、いじめはいけない事だって自覚する事じゃないの?
いじめられる方に原因があるって言うのは、あくまでいじめている方が
自分たちの行為を正当化しようとして言い訳をしてるに過ぎないんだから。
919 :02/03/18 13:20
人が死ぬ程のいじめが楽しいと思うのは頭がオカシイんだろ

でも、いじめが完全に無くなる世界ってのは有り得ないけどね
920相馬光子:02/03/18 14:54
別にイジメを正当化してるつもりもないんだけど。
人が死ぬほどのイジメとかはあたしも絶対反対だもん。

ただ、あたしがやってたイジメっていうのは、
イジメられてる子にも説明出来ないけど駄目な所あったから。

自分は人よりモテてたけど、イジメにあったことないです。
コロコロ男変えようが、友達の男取ろうが
「光子が相手じゃしょうがないよ〜アハハ」で終わり。
人より容姿や頭脳が優れた人間は、どんな理不尽なことしたって
子分はついてくんだよね。
921dqndqndqndqn:02/03/18 15:05
>光子
俺もさ。そんな風に考えてた時期はあったよ。
駄目な奴ってのはいぢめたくなるよな。
でもさ、そんな風にしてても付いてくる子分や友達なんてのは
本当に心の繋がった仲間であるかと言うとそうでも無いんだよな。
自分が人にしたことは事が大小はあれどいい事も悪い事も自分に還ってくる。
そんとき考え方変わると思うよ。
922文七 ◆ZSymVmdk :02/03/18 15:07
>>920学校では一番だったりする奴は社会では負け犬だったりする罠
923dqndqndqndqn:02/03/18 15:09
その勝ち負けを分けちゃう考え方が罠でもある。
そして俺もそれにどっぷりハマってがむしゃらだった。
それに疑問を持ったら足は止まる。
924相馬光子:02/03/18 15:24
>でもさ、そんな風にしてても付いてくる子分や友達なんてのは
>本当に心の繋がった仲間であるかと言うとそうでも無いんだよな。
そうだね。どんなことしたって「光子のゆうことは絶対」だから。
あたしの悪い所を正してくれる子もいないし、どんな話をしても
「光子なら平気だって」で終わり。

きっと自分みたいな人間はずっと順調に生きていけると思うけど
いざ死ぬ時に誰もいない…って寂しくなって
今までのこと(生き方とかね)後悔するのかも。
925dqndqndqndqn:02/03/18 15:33
俺もさ、すげーーーー順調に生きてたんだ。
仲間からは信頼されて金もバリバリ稼いで。
それがエスカレートしてって世の中は金なんだ!
自分と自分の身内が幸せに生きるには金を稼げばいいんだって思ってた。
そして金を稼ぐ為には手段を選ばなくなってきて、
でも周りの人から見たらいい人なんだよ。器用に
魅力的な人物を演じてきた。それは自でもあったんだけど
そして金を稼ぐ為には手段を選ばなくなってきて、
自分の身内以外、知らない奴に
とっちゃ悪党以外の何者でも無くなったときに
気が付いたんだ。何が気が付かせてくれたかっていうと
他人の暖かさ。それは日本では気が付けなかった事だけど
926 :02/03/18 15:38
>>915
フリーターと大学卒じゃかなり違うと思うけど。
あなたが現実から一番目をそらしているんじゃありませんか?

>>922
それは無いって。
学校で一番になる人間が、社会に出て負け犬になるなんて、道理に適ってないじゃないですか?
学校だってミニチュア的な一種の小社会と言えると思います。
社会に出てから突然立場が入れ替わるなんて事は滅多にありませんよ。
ダメな奴は学校でもLダメだし、出来る奴は社会に出ても出来ます。
それが現実ですよ。
927:   ::02/03/18 15:40

私自身>>920そのままの事を思ってた時期があったな・・・。
と、なんだか昔を懐かしく振り返ってしまったんだが。
よく考えれば単純なんだよな、友達とイジメの境にあるものって。
本物の友達には、やっぱり相手が傷付こうが、こっちが傷付こうが、
結局、本心さらけ出して話し合う。だから「話し合い・ツレへの忠告」
って形が成り立つんだけれど。
それを「ちょっとイラつく感じのクラスメイト」に置き換えてしまったら、
「忠告」のはずの図式が成り立たなくなってしまう。

>>924 後悔したくないなら、心の繋がった友達ってやつ
作ってみたらどうだろう?相手から得るものも大きければ、
与えるものも大きい関係が築けるさ。
928834:02/03/18 15:44
>>920
それで、具体的に自分がしたと思うイジメってどんな事?何したの?
先ずイジメに関わる核心部分を書き込んでくれる?少なくともイジメたという自覚はあるんでしょ?
必ずしも、あなたが現象全体を把握しているとも限らないけどね。

イジメってものは相対的なんモノで、あなたがイジメたと思い込んでいてもそうじゃない場合もある。

逆にイジメたつもりが無くてもイジメになってる事もある。(この場合は被害者不在では真相は解明されない)
929:   ::02/03/18 15:46
>>926
君は・・・なんだろう、社会人ではないね?学生かな?
実際に当方も「学校はミニチュア的な一種の小社会」って言葉は
わからなくもないんだが・・・。
それはあくまで「人格形成上」大切なものだとは思う。
君みたいな考えの人間もいる事を理解した上で、あえて言いたいのは、
「道理に適ってないじゃないですか」って言葉だけで通用する程、
結構世の中甘くないって事だ。
930dqndqndqndqn:02/03/18 15:55
そしてあんなとこに通ってると
ロクな人格が育たないってワケだ<日本の学校
どれだけの可能性達が萎んだかは
数え切れない
931 :02/03/18 16:20
学校で一番になる人間は社会に出ても負け犬にならないという道理?

学校教育での情緒的教育の結果って、そんなに学歴に大きく反映するのかな?
偏差値における学科試験のウエイトは未だ、かなり大きいのでは?

私のバイト先、国立の学部卒の人も何人か来たけど歪んでる人多かったなぁ、みんな辞めちゃった。
事務処理能力は頗る高かったけど、情緒的な評価判断に学歴はあまりあてにならないような気はする。

群盲の一人としての感想ですけどね。
932 :02/03/18 17:00
むかつく相手をかえさせる方法はいじめしかないの?
933いしもん:02/03/18 17:14
前にもカキコしたいしもんです
差別はいけないですよね???
それはひどすぎます!!
934名無し:02/03/18 17:25
世の中学歴じゃないってのは能力の劣るものの遠吠え、希望的観測に他ならないのさ。
本当に優秀な奴ってのは子供の頃からどこかしら抜きん出たものを持っているものだ。
それは大人になって社会に出ても変わらない。
低学歴は一生そいつらに顎で使われるだけ。
たった一部の低学歴成功者達の偉人録を真に受けちゃいけねぇよ。
結局は能力が全てなんだ。
935 :02/03/18 17:42
女だったら低学歴でも玉の輿に乗れば逆転できるよ
936文七 ◆ZSymVmdk :02/03/18 17:44
>>934能力が全てって事は結局学歴関係ないじゃん。いい大学を出れば
いい会社に入れるなんて幻想はもう潰れているというのに、、、、、
937 :02/03/18 17:56
>>934
学歴を全否定するわけではないけど「学校で一番になる人間は社会に出ても負け犬にならない」という道理を
然も真理のように信仰するのは浅はかではないかとは思いますよ?
学歴を尊重するのはいいですが、過度の学歴”信仰”は如何なものかと...

(´-`).。oO(それとここは虐め関連のスレだからこの議論は控えましょう、学歴板で最適なスレを見付けたら教えてね)
938名無しさん:02/03/18 18:03
>>936>>937
>934の味方をする訳じゃないが学歴もその人の持つ能力の
結果としての一つだとは思うよ。
まあ学歴が全部という事ではないが否定する内容ではない。
その人の持つ能力の可能性としての一つの評価が学歴として
出ている訳なのだから学歴が無い人より有る人の方が選ぶ時
まだ納得ができる。
学歴が無いならそれに代替する何かが無いとその人を敢えて
選択するという事はより博打になる訳だし。
内容に関係ないのでsage。学歴云々の事はもう書かない。
939:02/03/18 19:08
 未成年について言えることは怖いもの知らずということだ。
 それは無理のないことだろう。
 それまで怖い体験をしたことがないのであるから、何も怖いものはない。
 それから法律というものを理解してない。
 法律を守るか守らないかは、各個人の自由だと思っている。
 しかし、それは違う。
 法律には、自由はない。
 だが法律があることによって、自由が保証されているともいえるのだ。
 各個人が、無制限の自由を約束されていたら、逆にそういう世界こそ不自由だろう。
 未成年は、命の尊さを知らない。
 同級生が死亡すれば、一応は泣くかもしれないが、まだ死の本当の意味は理解できない。
 命が理解できないので、気軽にいじめをして自殺にまで追い込む。
 こういう連中にとっては、殺人でさえもゲームに過ぎない。
 未成年は、平凡な生活を大切にしない。
 いつも狂ったように刺激を求めてさまよう。
 一次的な快楽でも、危険な行為でも、スリルがあればそれでいいいのだ。
 何よりも嫌っているのは、平凡なこと、退屈なこと、努力を強いられることだ。
 未成年はもちろん説教などまったく聞く気はない。
 そんなものに興味はなく、ただ何か面白いことはないかと考えている。
 たとえその面白いことが、違法行為であっても気にしない。
 何かとんでもない間違いを犯しても、未成年ということですべて許されると考えている。
 だから未成年は一人前とは認められない。
 責任をとらないからだ。
 こんなものはまるでいつ爆発するかわからない時限爆弾のようなもので、誰もが逃げるだろう。
 
940:02/03/18 19:54
>>909
>でもやっぱりイジメられてる子ってイジメたくなるなにかがあるんだよ。
それを本人が気づかなきゃ。

それは君の間違いだゾ!!
イジメなんて、イジメる側の遊びにしかすぎんのだ!!
理由なんて「うっとしいから」とか「きもいから」
とか「デブだから」とかそんなもんだろ??
うっとしいと思えばイジメてイイのか?
キモイと思えばイジメてイイのか?
デブだからと思えばイジメてイイのか?
デブだって色んなデブがあるんだ!!
病気でデブにだってなるんだよ!!
イジメがストレスとなってデブにだってなるんだよ!!
イジメが原因で病気にだってなるんだよ!!
イジメは、精神的にものすごいダメージを受けるんだよ!!
イジメてる側にとったら、そんなこと関係ないと思ってる
だろうけど!!絶対に自分のしてきたことは返ってくるよ!!
ほら!!よく言うだろ?「天井に唾を吐きかけたら自分の顔にかかる」
って!!これと同じなんだよ!!



941二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/18 20:01
ところでぼちぼち新スレ立てる?
苛め議論はやり尽くしたから要らないかな?
魔太郎の立てたスレに移動する手もあるけど。
942 :02/03/18 20:26
いじめは是か非か 3章

次スレ立てました、芸がなくてすまん。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1016450682/
943:02/03/18 20:30
>>942
お疲れ。
944相馬光子:02/03/18 20:33
あたし、実は10年間ヒッキーやってるネカマなの。
相馬光子っていうのは、昔私をいじめていた女の名前。
仕返し代わりにここで使ってやってるの。
945文七 ◆ZSymVmdk :02/03/18 21:30
>>942乙かれ
946二等兵 ◆9qoWuqvA :02/03/18 21:41
>>942
乙彼。漏れがスレッド立てるべきだったかな?
947相馬光子:02/03/21 14:52
もうこっちはオ・ワ・リ。
948さげまん:02/03/21 18:56
sage
949 :02/03/21 19:07
 少年犯罪に共通することは、何も問題は解決していないということだ。
 そして落ち着くところは、まあ難しい年頃ですからねえというものだ。
 この唖然とするような曖昧な決着ぶりには驚かされる。
 もしも不幸にして、何等かの少年犯罪に巻き込まれたら、もう泣き寝入りをするしかない。
 あえてどこまでも裁判で争うということもできないことはないが、そんなことをすればその後の人生のほとんどは、裁判で終わる。
 裁判をしながら他のことができる人は少ない。
 何度も裁判所に通う必要があるし、弁護士費用も莫大なものだ。
 たとえ裁判に勝っても、相手に支払能力がないとされれば、判決文はただの紙切れだ。
 気分は良いかもしれないが、多額の借金が残る。
 勝てればいいが、実は、負けることが多いのが少年犯罪訴訟だ。
 どういうわけかいかなる証拠も無視し、無罪判決が下ることが多い。
 まるで何の力もない赤ん坊のようにみなされているのだ。
 実際は、凶悪で、体力も大人に負けないどころか上なのにそれがわかっていない。
 この信じられない状況は、日本だけだ。
 
950 :02/03/23 00:20
★★★逗子開成スレッド PART 11 ★★★
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1015413467

町BBSでイジメを現在進行形でやってるヴァカ発見!
マジで必見。イジメやってる人間がどのような考えをしているのかがわかる。
951名無し:02/03/23 23:11
>950
これはもう犯罪だね。
犯人は速やかに自首しろ
952氏ね:02/03/29 22:52
青山哲也(20、1980年11月生まれ。B型。母子家庭。父親は蒸発。
兄弟は(弟)は死産。本人は喘息持ち。コイツこそ鬼畜クソガキ犯罪者。
中学卒業後、アメリカに逝ったが、01年、テロ事件で死亡。
コイツの家庭は相当なものだったらしい。
死んだのも罰だ。
あおやま てつや
953名無し:02/03/29 23:22
いじめる奴を刺してしまえ。
それが出来ない奴はいじめられてもしょうがない奴。
954sage
sage