ワンピースはドラゴンボールを超えている

このエントリーをはてなブックマークに追加
とおもうんだがどうだろうか。
作品の構造としてドラゴンボールのマイナスポイントを研究し尽くし、
それを見事に消化して、さらにそこにメッセージ能力を付加する事によって見事な臨場感を作り出している。
結局パワースタイルに終止した作品が『少年漫画最高峰』と称されるのはこの作品を持って幻想とされるだろう。
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:38
DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>OP
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:38
海賊漫画のくせに、全てを白兵戦で解決させているのはどうかと思う。
ゴム人間だろうが何だろうが、艦隊で取り囲んで一斉砲撃すれば

糸冬

だろ?
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:38
クイーンはビートルズを超えている
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:40
好感度:悟空>>ルフィ
人間味:悟空>>ルフィ
なのでダメ
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:41
もう死ぬほど討論されてますが。
「こういうネタなら盛り上がるだろ」とか
新人さんのイマジネーションは貧困でいいですね。
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:41
1は典型的な信者ですね。非常に危険な兆候です。
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:42
>>3
哲学に生物学的解釈を持って挑むのが筋違いであるように、
少年漫画に至極現実的な解釈論をぶつけるようでは話になりません。
SFっていうカテゴリーをしらないわけでもないでしょう?
サブカルチャーであれ文学であるということです。
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:44
>>6
死ぬほど討論されているわりにはこの板からまったく知性の発展を感じません、
論じることが目的ではないですよ?そこから何も生まれなければ無駄です。
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:46
>>7
議論開始直後に思考を停止するあなたのほうが余程なにかに毒されています。
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:46
>>9
だって「越えている」なんて抽象的な議題で
何か生もうというのが無理。
あとNARUTO女が出てくるからな。
子供が遊びで話す、
「スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?」
程度のレベルのスレだな…
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:48
>>12
結論…ジャンプ漫画=スタンド
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:48
1=8=9=10ウゼエ(ゲラ
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:48
そもそも個人の主観で越えていると言われてもな・・
目に見える売り上げ部数ならワンピなどDBの足下にも及ばないし
せめてワンピ終了5年後に語るべきだな。
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:49
>>11
ドラゴンボールがそろそろ霞がかってきて、ここらで少年漫画の質的価値の現状を現実にひきもどす必要が生じているのは
固定化された市場からも明かです。
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:49
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:50
>>13
俺は荒木以外はみんな認めない
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:50
>>4
個人的に同意
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:51
>>15
だから1で私はある程度作品構造に立脚した立場で解釈したつもりですが。
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:51
>>16
必要としてる人間などいない。
あ、お前がいたか
22名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:52
>>16
そういう評論家然とした視点から少年漫画にランク付けをするの
大人になりきれない旧世代の人間の傲慢な行動であり、
ワンピが終わってから5年ぐらい後に客観的資料を持って
公然とした形で議論すればいいわけであって、
とりあえずアニメの視聴率ぐらいで勝ってからいってみろ。
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:52
結局パワースタイルに終止した作品が『少年漫画最高峰』と称されるのはこの作品を持って証明されるだろう。
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:52
ワンピは海賊のくせに略奪やレイプシーンがないのでクソ
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:53
>>21
必要です。
これに関してはバガボンドのブレイクが最もわかりやすいところだとおもいます。
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:53
>>20
今現在連載中作品と過去の作品は比べようがないだろうに
ところで臨場感の使い方間違ってないか?
27ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 13:54
>>22
アニメは作者とは直接関係無いから比較の基準に
するのはどうかと思うぞ。
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:55
>>22
この議論においてマーケティングの話はまるで意味を持ちません。
質的価値の話だといっているでしょう?

>>23
あなた邪魔です。ただの煽りですか?
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:56
1は馬鹿だ、ジャイアンを殴ったのび太がジャイアンより強いと思ってる馬鹿だ。
殴る事はできても勝つことは無理なんだよ、分かるかい?クズが。
勘違いすんな。死ね。
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:57
>>28
より多くの人に認められてるということがわかるだろ。
お前がDBを超えていると思ってるワンピはDBよりは認められてないんだよ
ドラゴンボールはアラジンと魔法のランプを超えている。
ドラゴンボールは西遊記を超えている。
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:59
バガボンドがブレイクするとなんかまずいの?
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 13:59
>>28
漫画は言うまでもなく金を生み出すのが目的であり、
作品としての良さなど副次的問題に過ぎません。
「マイナーだけど良い漫画」というのは敢闘賞みたいな物で
結局究極的にいい漫画である、といいきれる物ではない。
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:02
>>30
それが幻想だといっているのです。
なんどもいうように作品構造に関してワンピースはドラゴンボールを研究しつくしています。
それは現在のところ見事な結果を見せている、ということです。
前提として、ドラゴンボールを超える目的があるわけです。
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:02
たまにいるんだ、カーッと嵌っちまってひとつの物に熱を上げるやつ。
熱が冷めるまでほっとくしかないぜ
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:02
ジャンプの編集部がOPを推しているとしか思えない。ウザイ。
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:04
みんな表向きだけでも頭の良さそう慣れるを書き込もう。
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:04
>>34
じゃあ、その幻想から抜けた奴が何人いるんかね?
幻想見てる奴のほうが圧倒的に多いようだが。
ならば、そちらにあわせないとどうしようもない。
あんたは幻想だということに気づいてよかったね、頭いいんだね。他の大勢は馬鹿だから一生気づくこともないと思うけどね。
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:05
>>33
見苦しい産業構造からのクリエイティブなどクズだということです。
金の話だけで文学が成立するわけがありません。
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:06
ワンピねえ...
いちいち主人公クラスに涙エピソードを描かなきゃキャラ立たせられない
感動シーンではキャラを泣かせることでしか感動させられない
そんなマンガに満足できるのは消防くらいのもんだと思うが
爺に少年漫画を語ってもらいたかないね
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:08
イタイスレがたってるな
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:08
>>40
ヒント…少年漫画
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:08
俺を含めこれだけこの漫画をどーでもいいと思う奴等がいるのに。>>1
ってか、1はネタっぽいからこれ以上は何にも触れない。
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:08
>>34
だから、『傲慢な旧世代』の幻想が招いた部数の圧倒的低下だということです。
DBに代表される黄金期の懐古主義を打倒しなければ(少年)漫画の発展は絶望的なんだと思います。
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:09
金のためだけじゃないってのはそうだと思う。
自分の趣味でやってる人だっているし。金払ってでもやりたいって人もいるし。
金ももちろん必要だがね
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:09
どっちも単行本読んだことあるけど、DBの方がおもしろいと思う。
理屈ぬきに、そう思う。それじゃだめ?
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:10
>>44
空気読めない厨房ウゼエ氏ね
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:10
>>41
それじゃ君もDBを語る資格はないぞ。
50ちんこ:2001/07/24(火) 14:10
おれは思う!
ワンピースって、「HARELUYA2 BOY」がドラゴンボール化
しただけなんじゃないかと!
さしずめ、ゾロが一条ってか?
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:10
>>44
あなた達がどうでもいいと思うのはあなた達の勝手です。
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:10
ワンピは売れてるけど評価はドラゴンボール以下ってのが
共通認識だと思うが
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:11
>>41 >>43
お前考え方が古いなー(藁
今や少年誌の読者層は少年に限られちゃいないんだぜ?
いつの時代の人間だお前は?もっと脳を革新させろよな。
爺必死の弁解だな(藁
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:12
>>47
はげ同。
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:12
>>54
お前は煽るの必死だね
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:13
>>45
レス番あってる?話が見えてこないんだけど
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:14
>>53
無理が通れば道理が引っ込むとはよく言ったものだ。
その状況こそが間違いであり、
そういった不良債権を先送りにしているような構造の改善こそが
少年漫画らしい少年漫画が売れるための第一条件だ。
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:14
>>48
つうか貴様みたいな低脳は死んでくれ。
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:14
>>39
漫画って文学と言えるのか?
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:15
ワンピースがおもしろくないことはない。
でもやっぱりドラゴンボールと比べるにはまだまだだと思う。
ドラゴンボールがあれだけ支持を得たのはやっぱりおもしろかった、っていうシンプルな理由があるから。
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:15
DBが、第23回天下一武道会で終わっていれば全てが丸く収まった。
ドラゴンボール現象などという言葉も生まれず、DBは『伝説的な名作』と呼ばれ、
後発のOPも名作入りしていたに違いない。
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:16
>>52
だから、その認識と向き合ってみないか?ということです。
そしてドラゴンボールの批判に及んだ時、ワンピースの作品構造がいかなるものかを考えれば、
これは時代が動いたのではないか、とおもうのです。
確かに何人かの言う通り現状での判断は早いかもしれません。
ですが今だからこそ議論すべきタイミングだとも思うわけです。
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:16
>>58
適当に文節を組み合わせりゃいいってもんじゃないぞ
具体例がただの飾りになってるよ
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:17
23回ってどんなやつだっけ
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:17
あー、あほくさ

この一言に尽きる
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:18
>>60
確かに圧倒的に下位文化ですが、どう解釈するかといえばやはり文学的な切りこみは間違いではないと思います。
文学であるというカテゴライズは恥ずかしいとしても嘘ではないとおもいます。
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:18
>>1の文はかなりちぐはぐだな。
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:18
だから、ドラゴンボールと比べるのはまだ早い。
もっと違う作品と比べてみたら?
例とかはあげられんけど。
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:19
今のタイミングはどう考えても失敗だろ。
ワンピなんか荒バスただし
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:19
ではりりむきっすと比べてみよう
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:20
認識と向き合って再認識した結果が>>52なんだよ!
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:21
>>71
ワラタ

今のワンピースと比べるなら、燃える!お兄さん位が妥当じゃないだろうか?
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:21
>>60
パワースタイルだ、という冷たい現実はあの作品を語る上で,不可欠だと思うのです。

たとえばフリーザが『私の変身は3段階ある』とか(うろおぼえですけど)言った時なんか
大抵の子供はわくわくしたもんだとおもいます。
でもそういう展開ってのに本当に価値を求めた時、それは安くないか、という疑問です。
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:21
>>58
素晴らしい意見だ。
そうだね。下手に何でもありにしたジャンプ編集部の考えは
結局は破壊的以外の何者でもないと言った所か。
少年漫画というものの形をみにくく歪めてしまったね。
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:21
ドラゴンボールを超えるって...
超えるつもりあるのか?あんなマンガが?
いや、煽ってるつもりじゃなく、構造的に違うとこ多いかなって思って。
冷静に見れば、DBとワンピって結構違うところ多いぞ。
ドラゴンボールがひたすらアドベンチャーやってるのに対して
ワンピはエピソードごとになにか感動を語ろうとしている印象が強い。
説得されてキャラが泣くのはその最たる例だと思う。
鳥山は心理描写も少ないしね。
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:22
りりむキッスはまあいいと思うよ。ワンピよりは。
りりむと貴也の心境の変化が克明に描かれていて、読む者を圧倒する力があったと思う。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:22
>>1の文は国語の教科書に載ってるような喋り方だ。
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:23
なんかレス番まちがえまくってるな
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:24
1=>>58
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:24
売上げなどは、ワンピのが上だとしても、
DBより影響力のある漫画ではない。
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:25
>>77
本当にやってどうするか!!
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:25
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:25
売り上げもDBのほうが上
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:25
>>76
ドラゴンボールって結局プロレスである『アドベンチャー』だったと思うんです。
ワンピースはそのプロレス的側面に関しての踏襲を見事に行っていると思います。
さらに、ハンターもそうですが、『RPG的である』というの大きいと思います。
よく作りこまれていると思います。
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:26
>>73
なつかしいな。
オレ的にはワンピは「ボンボン坂高校演劇部」だな。
無難、というかんじ。、
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:26
ワンピはなんかキモい
よってDB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピ
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:26
>>81
上でないだろ。
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:27
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:27
小島のキャラは良かった。きちんとキャラが立っていて、自分を持っているという感じがする。
ほんとうに存在してるような気さえさせるキャラだった。
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:27
ワンピなんか偽善
ストライプの方が邪
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:28
ランプランプと比べよう
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:29
ジャンプの人気漫画の歴史的な問題点である『強さのインフレ』を押えているでしょう?
人気作品がことごとくパワーバランスの天井で連載終了したのに関して、
ワンピースは明らかに対策を練られています。
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:29
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:29
とりあえずピッコロさんが御飯をかばうシーン>>>ワンピの感動話
作品の出来はともかくな。
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:29
もともとDBとワンピってジャンプの看板である以外には
ほとんど共通点ないぞ。
ぱっと見似てるけど、本質的には全然違う種類の漫画だ。
尾田は鳥山をマンセーしてるが、もしかしたら鳥山は尾田を
認めてない可能性もある。それほど根底部分の信念が違う。
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:30
りりむはあの性格でむかつかなかった事に驚いた。ああいう性格は俺は嫌いなんだが、それをなぜか感じなかった。
そういう魅力がりりむにはあったと思う。
りりむキッスは史上稀に見る名作だ。
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:30
>>85=1
マジレスすると、人の漫画の受け止め方なんて理論で決められないよ?
面白いから、面白い。つまらないから、つまらない。
>ドラゴンボールって結局プロレスである『アドベンチャー』だったと思うんです。
>ワンピースはそのプロレス的側面に関しての踏襲を見事に行っていると思います。
これも、きみがそう思うだけでしょ?
それに、逆にシンプルなアドベンチャーだけであそこまで
読者をひきつけることができたドラゴンボールはすごいと思わない?

残念だけどこういう議論ってあんまり意味をなさないと思う。
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:30
>>94
ほとんどはずれです。恥ずかしいですね。
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:30
>>93
初期と比べたらワンピもかなりインフレしとるぞ。
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:31
十分インフレしてるよ
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:32
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:32
インフレ=駄作
じゃないからインフレなしにこだわる必要もないだろう
なに漫画でマジになって語ってんだよーお前ら。評論家きどりかー?(笑
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:33
1は煽りもごまかしも効かない最強の爺軍団に囲まれてる
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:33
>>98
人の漫画の受け止め方はある程度の理論で決められます。
それぞれ人間にはタイプってのがありますから。
あなたの意見は、作品論というものの存在すら否定しかねない。
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:34
>>104
だって「少年漫画板」だもん★
ここは少年漫画について語るところなんだよ?知らなかった?
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:34
>>85
よく勘違いする奴がいるんだよね、それって。
DBは「シンプルだが突き抜けた地点にある」印象があるが、
ワンピは「感動させることを前提にしてる」印象がどうしても強くなる。

>>95
いいこと言った。
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:34
>>98
だから結果を見せた事は確かとして、
そんなにすごかった事か、と検証してみると、
やってることは他の作品とあんまかわらないんじゃないか、ということです。
それはドラゴンボールがパイオニアであるという結論でしかないことです。
編集のやりかたがある程度原因であるようですが…
2ちゃんねらに文才と知識がない事が白日の元に晒されました・・・・・

================終了=================
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:34
ワンピもう終わってもいいよ…
信者も辛いんだろ?
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:36
>>106
作品論ってなんだよ。バカにしたような言い方すんじゃねえ。
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:36
>>109
他の作品と変わらないんだったらあそこまで飛びぬけて読者の支持を得はしなかったと思う。
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:37
>作品の構造としてドラゴンボールのマイナスポイントを研究し尽くし、

だからと言ってDBを超えていると言うのは滑稽過ぎないか?

机上の空論だよ
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:37
>>110
そんなこと初めから分かっていることだろうがボケ!!
>>104
まあ、根深いオタクは小さな事を大判ぶるって堅苦く話すんの好きだからね。
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:37
ファンは辛くなってるだろうが、信者は辛くない。辛いと感じてるのであれば、それは信者じゃない
118まじれす:2001/07/24(火) 14:37
フリーザ編の盛り上がりを超えてるとは到底思えない
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:37
結局>>2が正論なんだろ?
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:38
大盤振る舞いの使い方が違います
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:38
今終わったら部数がた落ちだからな・・・
多分ワンピはジャンプ漫画のうちで「終わりどころを間違えた
漫画」のトップになりそうな気がするな。
漫画史上もっとも酷い終わり方の漫画になる気がする。
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:38
佐為がいなくなった方が辛いよ
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:39
>>106
いや、作品論の話をしてるわけじゃないでしょ?
そんなのはどうでもいいし。

なんか、きみが何を話し合いたいのかよくわからんよ。
何を証明したいの?
>作品の構造としてドラゴンボールのマイナスポイントを研究し尽くし、

研究してんのかどうか知んないけど、それでマイナスなってりゃ世話ないね
ぎゃははは
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:39
>>121
俺はいつも流し読みしかしてないけど
いくらなんでも展開遅すぎねーか?
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:40
>>112
難しい言葉を理解できない厨房発見
バカにされたように感じたろ?(w
漫画史上もっとも酷い終わり方の漫画は男塾です。
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:41
インフレ抑えてるからって、悪魔の実大量発生もどうかと思うが。
インフレ抑えてるとも思えんしね。
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:42
もっとレベルの高い漫画を今のガキどもに見せるべし。
ワンピが最高峰なんて片腹いたいわ!
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:42
俺が聞きたいのはワンピがドラゴンボールを超えている理由だよ。
作品の構造としてドラゴンボールのマイナスポイントを研究し尽くしているだけではその説明にはなってないだろが。
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:42
>>123
どっちの作品が上か下か語るのに作品論を語らずに
どう決めるんだー?
人それぞれの好き嫌いだけで決まると思ってんのか?
きみあほ?
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:42
>>127
違くて、作品論なんかで論破できるマンガなんて大したことないだろ
って言いたいわけ。
それ以上に、マンガ自体に引き付けられるオーラみたいなものが
あるだろって>DB
懐古主義者うざい
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:43
>>118
だから、そんな単純な比較じゃなくて、その盛り上りっていうのは、簡単なシステムだったとおもうんです。
強い奴のあとに強い奴が出て来る『だけ』とは言いませんが、実際そんな感じでしょう?

ワンピースは作品の進行に関してDBより練り込まれていると思いませんか
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:43
ワンピって主人公たちは何がしたいの?
それがイマイチ良くわかんねえ。
じっくり読めばわかるもんか?
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:43
結局最近の少年漫画自体、単純な力の戦闘でなく能力戦が増えている
傾向だからワンピは特にすごいわけでは無い
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:43
よ〜く読んでね。
          _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|.
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ|
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i |
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
   /|;;i           i     / /ヽ  /    /
   |;:| 、         .|    / /  ヽ/    /
   .i::::| ヽ         .i  .ノ /   /    ./
   ヽi  ヽ        |-=~,,,ノ  ./     ./
    | ̄ ̄ヽ       .i_,-~  /     ./
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:44
>>126
俺、112じゃないけど
この程度の駄文がちょっとやそっとでは理解できない程高度な
言い回しだと思ってる君は、相当レベル低いぜ?
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:44
>>127
これからもっと酷い終わり方のが出てくるかも知れんぞ。
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:45
>>136
言えてる。むしろ今のジャンプはそればっか。
だいたい能力戦とかインフレしない戦いとか知りたければ
ジョジョでも読めよ。今も連載してるし。
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:46
尾田が話数をキリ番にしたいので、話が遅くなってます。
下らんことを気にして読者を何だと思ってるのか。
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:46
>>134
DBはバトルが次週に続くこと自体が演出だったと思う。
ここで今週は終わって、次週へ引き継ぐ事に鳥山の腕が光ってたというか。
OPは明かに時間の流れが遅いだけの続き。

と俺は感じる。
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:46
ワンピは糞・厨房向けで万場一致
してんだから、ガキの戯言に本気になりなさんな。
144へっぺふむーん:2001/07/24(火) 14:46
現在のジャンプの発行部数からの判断により
ドラゴンボールの勝ち
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:46
>ワンピースは作品の進行に関してDBより練り込まれていると思いませんか

思いません。仮にそうだとしてもDBより優れてるという理由にはなりません。
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:47
>>138
ハイハイ、分かったから黙ってな
言葉遊びしてるほど暇じゃねーの
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:47
>>131
「作品論を否定するつもりはないし、そんなことはどうでもいい」
っていう意味で言ったんだけどね。
でも実際の読者は理論も何も考えず読んでる人が多いのは事実だろうし
純粋におもしろいかそうでないか、ってもんなんじゃないの?
タイプ別がどうとか言ってたけど、そんなん持ち出して来てどうするんだ?
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:47
ワンピーススレよりオヘピーススレが上がっててあわれ
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:47
>>130
細部に渡ってドラゴンボールよりがっしり作りこまれている、という説明ではどうしても不足ですか?
超える可能性は絶対に秘めています。
もちろん、せーのでだしたわけじゃなし、むしろオリジネイターはDBであることから、単純な優劣に終わるわけはありませんが。
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:48
DBって何かしら。教えてくださる?

          _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|.
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ|
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i |
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
   /|;;i           i     / /ヽ  /    /
   |;:| 、         .|    / /  ヽ/    /
   .i::::| ヽ         .i  .ノ /   /    ./
   ヽi  ヽ        |-=~,,,ノ  ./     ./
    | ̄ ̄ヽ       .i_,-~  /     ./
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:48
136は正しい。

結局、今の漫画カが下手なのか編集者が阿呆なのか。
でも、冨樫はそのいわゆるスタンド先行の漫画としては
段違いに抜けてると思うがなあ。
作家としての姿勢はあれだが。
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:48
>>146
ぎゃはははは!!!なんだコイツ?クソガキじゃねーかよ(藁
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:48
手堅くまとまってるのかも知れんが
それは少年漫画としては逆にマイナスの評価につながる。
ワンピはまさにそれ。
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:49
>>143
あなただってDBを楽しんでいる当時まだ子供だったでしょう。
厨房向け、なんてよく言ったもんです。
155名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:49
年取るとどんな漫画も楽しめなくなってくんだよなー。鬱
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:49
ワンピには逆R指定で規制して欲しいものだ。
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:50
>>152
夏休みに入ってはしゃいでるガキ発見
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:50
懐古主義者にとってジョジョはジャンプ最後の砦。こち亀は死んだ
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:50
煽りじゃないんだけどさ、DBよりOPの方がおもしろいという考えが
悪いけどオレにはさっぱり理解できんわ。そういうやつも多そうだけどな。
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:51
>>156
むしろあんなレベル低い漫画は未来のある子供に
見せるべきじゃないと思う。
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:51
もう、DBって何かしら。教えてったら。

          _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|.
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ|
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i |
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
   /|;;i           i     / /ヽ  /    /
   |;:| 、         .|    / /  ヽ/    /
   .i::::| ヽ         .i  .ノ /   /    ./
   ヽi  ヽ        |-=~,,,ノ  ./     ./
    | ̄ ̄ヽ       .i_,-~  /     ./
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:51
>>153
エンターテインメント、プロレス的解釈として、ドラゴンボールのほうが派手である、
というだけでは?
RPG的手法ってそんなに駄目ですかね?
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:51
>>152
うるさいから黙っててね
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:51
>>156
ああ、厨房までしか読んじゃいけないって?
なるほどなるほど


=============『クソ漫画はクソ漫画』終了=============
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:52
>>149
がっしり作られてるとは思えん。仮にそうだとしてもDBのほうが感覚的にひきこまれる物があった。
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:52
>>149
>細部に渡ってドラゴンボールよりがっしり作りこまれている、という説明ではどうしても不足ですか?
不足だ。ドラゴンボールは最初から何かを超えるという目的で始められた
わけじゃないと思う。ってアンタもゆってるか。

今の時代のニーズには合ってると思う>複雑な設定
だけど、それだけじゃね...設定以外になんか魅力ある?
感動シーンとか言うなよ
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:52
>>159
どっちが好きかと言われてOPという選択をすることは
別に間違いでも基地外でもなんでもないけど
どっちが漫画として優れてるかって場合は
お前の意見は地の果てまで納得。
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:52
RPG的手法ってよく意味が分からない。
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:53
すごい勢いでレスがついてくね。夏休みマンセー!
171名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:54
>>157 >>163
煽りが低レベル過ぎて何も感じない・・・・(藁
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:54
RPG的手法=劣化の炎
173名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:54
RPGって自分がプレイするからあのシステムは面白いのであって
漫画でそのシステム使うのは
よほど力量がないと厳しいと思うぞ。
ダイの大冒険は好きだ。
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:55
>細部に渡ってドラゴンボールよりがっしり作りこまれている、という説明ではどうしても不足ですか?
細部に拘れば超えているのか。
そういうもんじゃねえだろ
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:55
>>170
いや、いつでもそうだから
176名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:55
もう、DBって何かしら。教えてったら。
教えてくれたら、脱いじゃおうかしら。

          _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|.
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ|
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i |
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
   /|;;i           i     / /ヽ  /    /
   |;:| 、         .|    / /  ヽ/    /
   .i::::| ヽ         .i  .ノ /   /    ./
   ヽi  ヽ        |-=~,,,ノ  ./     ./
    | ̄ ̄ヽ       .i_,-~  /     ./
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:55
パーティで旅しながら敵と戦うって事だろ>RPG
でもそんなのDBもやってるじゃん?
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:56
>>171
うるさいから黙って、ていうのを君は煽りに感じるのか・・・
ふーん。も少しスレに沿った発言しようね。
うざがられてるようだからさ。
179名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:56
>>168
地の果てまで同意してくれてサンキュ
漫画界における全体の功績として見ればやっぱりDBだと思うよ
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:56
DBってドラゴンバウルのことでよろしくて?

          _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|.
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ|
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i |
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
   /|;;i           i     / /ヽ  /    /
   |;:| 、         .|    / /  ヽ/    /
   .i::::| ヽ         .i  .ノ /   /    ./
   ヽi  ヽ        |-=~,,,ノ  ./     ./
    | ̄ ̄ヽ       .i_,-~  /     ./
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:57
>>159
じゃあかえしますが、DBの魅力って派手なバトルとあと何でしたか?

あの作品、設定に設定をうわぬりして、この板の住人がだいっきらいな『破綻』を幾度も踏み倒してたでしょ?
だからプロレスだったといっているんです。
質的にそんなに立派なもんじゃないと思うんです。
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:57
つーか、どーでも良くない?
183名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:58
既に、

煽り→信者vsアンチ←煽り

の様相を呈していますので糸冬
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:58
超えていないとしてドラゴンボールに対するワンピースの劣点ってどんなのがあります?
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:58
>>178
はいはい。よかったね(藁
186名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:58
仲間を増やしながら旅をすればRPG的?
それならほとんど冒険漫画みんなそうだが。
そういう意味じゃなくて、かな?
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 14:59
1は最近ワンピを全巻通し読みしたワンピニューカマーか?
188名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:00
ここで騒いでも何も変わらないよ?自己満足?
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:00
ドラゴンボールには引き込まれるナニッカがある。
ワンピースがいくら研究したところで辿りつけようの無いナニッカがね。
190名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:00
>>184
ワンピの劣点>感動の押し売り
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:00
>>181
どこがどう、っていうんじゃなくてDBもOPも1巻から全部読んでDBの方がおもしろいと思った。
DBはキャラの魅力ってのはあると思う。これも好き嫌いかもしれんけど。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:00
>>186
RPGっつうかドラクエ式だな。
お前の言う定義に「国を救う、困ってる人を救う」が加わる。
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:02
破錠するのは少年漫画として当然の結果。
むしろ破錠しない方が小さくまとまった漫画として
評価が低い。
北斗だろうと肉だろうと男塾だろうとみんな後で調べると
おかしな所があった。でもそれでいいのだ。
破錠を根本から嫌う奴は本当の少年漫画ファンじゃない。
194名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:02
>>190
押し売りだと思うのはもうあなたがジャンプより老けている、という事では?

>>191
いつまで主観でお話してるんですか?
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:04
ヘスの喪失を知った二日後に、ヒトラーは二つの弾圧命令を出した。
一つは国防軍に対して武器をとるソ連民間人は、これを不逞の徒と
みなし、裁判抜きで銃殺に処すべしというものだった。いま一つは、
「二つの対立する政治体制間の闘争から生じる特殊任務」を遂行する
権限を、ヒムラーは「自身の責任において」国防軍とは別個に行動
する事になった。
196名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:05
主観で話すのは確かに良くないね。
好きだけでDBをマンセーするのもワンピ信者と変わらんだろ。
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:05
オレ発見!
ワンピースはワンピ、HUNTER×HUNTERはハンタと略されるのに
ドラゴンボールは長い題名なのになぜかいつもドラゴンボールと言われる!
これって格の違い?
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:05
皆さん、度を越えて熱くなってはいけませんよ。


          _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|.
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ|
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i |
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
   /|;;i           i     / /ヽ  /    /
   |;:| 、         .|    / /  ヽ/    /
   .i::::| ヽ         .i  .ノ /   /    ./
   ヽi  ヽ        |-=~,,,ノ  ./     ./
    | ̄ ̄ヽ       .i_,-~  /     ./
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:06
200
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:06
200
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:05
ドラゴンボールのほうがレベル高い
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:06
ワンピは主人公のキャラが強烈につまらん。敵役はまだましなのだが。
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:06
>>193
ですが結果として煮詰まった漫画業界と、売れつづけるワンピースをどう思いますか?
ワンピースがDBよりおもしろくないとして、少年漫画として新たなスタンダードになりうる期待はどうしても大きいですよ。
そういう意味で、時代を拓いた時、DBを超えたという解釈は間違いでないとおもうのです。
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:06
>>194
別に老けてるとかはどうでもいいんだが
キャラ毎に泣かせる過去を描くのを
感動の押し売りと言わずになんと言うのか。
なんつーか、ワンピは「黙って語る」という事が出来ない様に感じる。
いちいちキャラを泣かせて理論立てしないと感動させられないというか。
これがウザいからどうにもならん。
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:07
DBとは書くがディービーとは言わんな。確かに。
206名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:07
ちょっと押し付けがきつすぎますよ、ワンピファンの方。
どれだけあなたたちが頑張っても大多数の人がそうは思ってねーんだよ。
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:07
ワンピが売れてるのは確かに謎だ。
なんで?
208ワンピ信者:2001/07/24(火) 15:08
絶対ワンピ。ドラゴンボールって単なるバトル漫画でしょ?
209名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:08
彼の行動は何処からも干渉を受けず、「政府及び党の要職にある
人々」は、ユダヤ人や他のトラブルメーカー達を、
アインザッツグルッペン(特殊行動部隊)と呼ばれるSSの殺人部隊
によってそこから「一掃する」ことになるソ連の占領地域に、足を
踏み入れる事を禁じられた。
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:08
>>197
すごく納得。
ナルトはそのまま、シャーマンキグはマンキン、
ジョジョの奇妙な冒険はジョジョ、こちら〜はこちカメ・・・。
珍しいな!
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:08
実のところドラゴンボールはエポックメイキングではあるかもしれないが
つまらん。
で、ワンピースの方が確かに面白そうかもしれないが読んでみると
やはりつまらん。
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:08
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : ..        .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.         .::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : .         .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : .           .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :...              .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :..              .:::::/
::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :. ー―--、、___    .::::::/
:::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.       // Τ",ー、__/
:::::::::::::::::::::::: ::: :: :.      .//_,//,// ヽ
:::::::::::::::::::::::: :: :: :.      //‐'ー''  ̄ /   ヽ
:::::::::::::::::::::: ::: :: :.     .//―┬―-彡/\ .|
:::::::::::::::::::: ::: :: :.   /~/  ̄`┴―'' ./彡  |
::::::::::::::::: ::: :: :.  /~/~          |  l |
::::::::::::::::: ::: :: :. / /            |  / /
::::::::::::::: ::: :: :.  |  |              |//
::::::::::::: ::: ::. :.  |  l    ,,=、、.      |/
:::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ  ((  .ヽヽ     |
::::::::::::: ::: :: :.  ヽ ヽ    / .|.     |     鉄郎....
:::::::::::::: ::: :: :.    ヽ、__/ /.     _」
::::::::::::::::: ::: :: :.        /| ‐-/ ̄        オッパイ星へ行くわよ....
::::::::::::::::: ::: :: :.       / / /
:::::::::::::::: ::: :: :. ヽ   _/  //
::::::::::::::: ::: :: :. ヽ  ̄  ./| |
::::::::::::::::: ::: :: :.    ̄ ̄ ミ | |
:::::::::::::::::::::::: ::: :: :.    ミ   | |
:::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :.
213名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:09
ワンピースは新しくも何とも無い

エヴァ風漫画ばかりで飽き飽きしていたところへ王道出しただけ。
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:09
>ちょっと押し付けがきつすぎますよ、ワンピファンの方

まて、ワンピファンの大多数が現状のワンピは糞だと思ってる。
DBより上などと言うのは一撮みの人間だと思って欲しい。
215名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:09
ワンピの方がキャラは立ってる
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:10
>>203
新しいスタンダードになることと、DBを超えることは
一緒じゃないぞ。
DBだって少年漫画のひとつの完成形だ。
ワンピがもしスタンダードになれたならそれでやっと同格だ。
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:10
ワンピ信者は本スレ盛り上げてやれよ
218名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:10
幽白まんせー!
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:10
>>215
それこそ幻想か、マインドコントロールの産物だと思われ
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:10
>>215
キャラの人格が最初と比べて破綻してても?
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:10
>>204
いちいちチープだと?
それはDBとの比較に関して致命点ですか?
あなたが作品と肌が合わないだけだとおもいますが。
押し売り、であるという解釈がどうもわかりません。
構造としてそこまで悪いことですかね。
222名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:10
>>214
そうか、それは悪かった
認識を訂正しておく
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:11
>>220
どこが?分かりかねる・・
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:11
もうワンピはどうでもいいが本当にDBは普遍的に面白いのか?
あれほどガキ向け、いや、糞小学生向けの作品もないだろう
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:12
フリーザ編の終盤・・・・。
かつてあれほど次週が待ち遠しかったことはないかもな・・・・。
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:13
この二つの指令は共に、最近「東欧関係諸問題中央管理局」の
長官に任命されたアルフレード・ローゼンベルクを不安に陥れた。
自らもバルト出身者である彼は、ソ連国民をドイツの敵としてよりも
むしろ反スターリン主義者として扱うべきだと信じていた。彼は
ソ連国民がドイツ軍をボルシェビキ=スターリン主義者の独裁からの
解放軍として歓迎するだろうから、ある程度の自治を与えても良い
だろうと保証した。
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:14
すでに荒れているのに何故コピペ荒らし
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:14
ああ、でも「安易な泣かせ」ってのはもの描きとしては3流レベル
って言う風に昔から言われてるよ。
一番簡単なのが読者を泣かせること。そして怒らせること。
一番難しいのが笑わせること、ってね。
確かにワンピはちょっとお涙頂戴を連発しすぎている感はある。
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:15
ドラゴンボールってのが一つのパイオニアであり、同時に頂点に位置しつづけたという歴史があって、
DBにインスパイアされたところから始まって、次の時代の金字塔となる、という意味で、
超えるという解釈は問題無いと思うのですが。
おっしゃるとおり『一緒』ではないとおもいます。
でもそうやって時代がうごくもんでしょ。超えるってそういう解釈でよくないすか。
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:15
ワンピースってどんなマンガなの?
そんなにドラゴンボールに似てるの?
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:15
各州はそれぞれ別個に扱う必要がある。例えばウクライナは
「ドイツと同盟を結んだ独立州」となるが、コーカサスはドイツの
「絶対的権力」によって支配されねばならない。
232でじこ:2001/07/24(火) 15:15
やっぱりでじこ様が一番にょ〜
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:15
>>224
少年漫画がガキ向けで何が悪いんだよ?
こいつ根本的に間違えてやがる(w
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:15
>>204
>いちいちチープだと?
その通り。ドラゴンボールを超えようと思ってるなら、まず
そこを壊さないとやっていけないと思う。
>押し売り、であるという解釈
これはだから、例えばだな、ビビとルフィが言合うところがあるべ。
そこでさ、「仲間の命くらい賭けてみろ」だのなんだの言うじゃん。
そこでビビが泣く、と。
ここのキャラが泣く、ってのが感動の押し売りだと思う。
チョッパーがキノコとってくるとことかでもやっぱり泣いてる。

ああ、なんでワンピ嫌いなのにこんなに細部を覚えてるんだろう
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:16
>>223
そんなのもしらねえくせに
よくワンピが面白いと言えるな。
どうせワンピが上なんて奴はだだの煽りだろうって事が
100%証明された。
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:16
>>229
それパイオニアってことで贔屓目に見られてるだけじゃん。
もしかして鳥山にはストーリーテリングの力無いんじゃないのか?
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:17
>>233
じゃあ反論するなよ
238名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:17
超えるって言うから異論が出る。
「現代のワンピはあの時代でのドラゴンボールの位置にだいぶ近づいた」が妥当。
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:17
>>235
知ってる君もワンピ信者?
240名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:18
>>229
よく分からないな。
超えるってのは文字どおり総合的に上回ってないと駄目
なんじゃないの。
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:18
具体的にどういった徴候があれば「越えた」んですか?
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:18
>>228
高度文学的には、そうかもしれませんが、届く相手が子供であることから、
エンターテインメントの手法として、ドラマ的な手段として、魅力のひとつであるとおもうけど。

チープであると思うのは僕等の責任でもあると思いますよ。
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:19
ワンピ信者、>>238じゃ不満か?
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:19
>>234
俺はファンだけど
確かにそこは疑問を感じる。
本スレでも散々問題になってたよ。
尾田の感動話は最近ハナにつく。正直な感想。
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:20
>>203
拓いた時に言えよ。まだ拓いてねえよ
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:20
ほらみろ「越えた」も定義できない奴が議論したって無駄無駄
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:20
>>239
そうだよ。
でもワンピが漫画史上でドラゴンボール超えたとは到底思えない。
好きな方はワンピだけど。
最近は嫌い。
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:20
ドラなんて遺物
249名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:20
「超える」ならもちろん売上も超えなきゃならん。
でも多分無理。もう超えられない。時代のせいもある。
ドラゴンボールほど知名度の高い漫画はそうないよ。
今の中年の世代でさえ知ってるんだからな。
250名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:20
どっちも好き
でもDBのほうが好き

ワンピもすでに19巻目、DBで19巻と言ったらベジータと戦い始める頃
物語をマクロな視点で見るとDBのほうが波乱万丈でおもしろい
ワンピは一つ一つのエピソードの完成度が高いのでそこで止まっちゃうんだよね
個人的にはどんどん強くなっていく悟空って展開が好きだった
その先にあるのがインフレじゃんって思うけど、
そんなものも関係無しにどんどん進んでくDBの潔さに毎週胸をときめかせていた
251 :2001/07/24(火) 15:20
ワンピ、なんか行動に重みがないと言うかなんというか。
例えばあの賛辞が仲間になる時のボスの戦いで、(ドン・フリークだっけ?)
このボスがトゲトゲのマントでルフィのパンチを防ごうとしたけど、そのまま
ルフィは殴ったよな。
なのにこれで手をいためて不利になったとか、そういう描写が全くない。
これじゃ、何でもありじゃん。
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:21
ローゼンベルクは東部における弾圧的な政策がレーベンスラウム構想
を破壊する事になると信じて、二つの指令に反対する覚書をヒトラー
の元へ提出した。現在行政管理にあたっているソ連の人民委員会や
官吏を使わずして、どうやって占領地域に民政を敷く事が可能だというのか?
彼は「一部の高官達だけを追放すべきだ」と進言した。
253名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:21
越えた×
超えた○
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:21
>>241
だからシステムとしてドラゴンボールより精巧だ、と思うのです。
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:22
>>238
かもね。さっきから丁寧な口調の名無しさん、そこです。
超えるとか超えないとか、いかにも
勝ち負けにこだわる言い分だからムカつくんです。
ドラゴンボール側から言わせてもらえば、ワンピがなにしようが
まったく関係ない。もう終了した作品ですし。
でも、これみよがしにワンピはドラゴンボールに勝った!など
言われれば不愉快になるに決まってる。
何かが何かに負けた、とかいうのは貶めているのと一緒だから。
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:23
>>251
そういう雰囲気の漫画です。
熱い意志が現実の差を超越させます。
まるでスーパーサイヤ人のように。
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:23
ワンピ信者もDB信者もなんか恐いよ・・・
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:24
精巧でも超えてない
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:24
>>242
俺は対象が子供であれば、なおさら難しいへ理屈並べたお涙頂戴ものは
なるべく避けた方がいいと個人的に思うけどね。
ああいうのは実は子供をだませてないんじゃ、ていう気がする。
だまされるのは実は大人だけで。
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:24
ヒトラーは明確な答えを与えなかった。いかにも彼らしく、
国防軍がソ連に侵入すればきっと始まるに違いないヒムラーと
ローゼンベルクの権力闘争に、積極的には介入しないことに
したのである。国家社会主義者のヒエラルキーにおける成長株
であるボルマンが、この両者の闘争において決定的な要因と
なるだろう。彼はすでにヒムラーと手を結んでいた。
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:25
信者じゃなく客観的に見てもDB
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:25
>>257
「信者」自体が基地外だからな
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:25
257=262
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:25
結論>>238
どっちがどっちでもかまわないけども、
なんか具体的じゃないから、読んでてさっぱりわかんないよ。
>>1の言いたいことが。
まずDB・OP両方の具体的な比較例を出してから、言ってみてほしいんですけど。
議論吹っかけるなら、プレゼンとしてその程度のことはして当然じゃないの?
それからさ、ややこしいから名前欄に1とかなんとか解りやすくしたほうがいいよ。
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:26
なんでもありはDBも同じだろ。
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:26
>>254
システムは最終的な評価でDBを越えるための一つの必要条件ですが
システムが上なら即作品として優秀ではありません。
たとえば、読者の考えに悪い意味で乖離して人気が取れなければ
やはり駄目漫画です。
268名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:26
>ああいうのは実は子供をだませてないんじゃ、ていう気がする。
>だまされるのは実は大人だけで。

なるほど。
269257:2001/07/24(火) 15:26
>>263
違う。
270 :2001/07/24(火) 15:27
んじゃ、信者じゃない奴が判定を下せば結論は出るだろう。
おれはどっちも見たことあるが、どう見てもDBの方がおもろいと思う。
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:27
「気がする」の主観がまかり通る程度の低いスレ
272名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:27
オレは客観的にワンピだな。
ドラゴンボールの悟飯ってエリートづらでムカツク!
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:27
>>264 doui
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:27
>>255
業界の発展として、もう次のフィールドを模索しなきゃ出版社倒れるくらい煮詰まり切ってて
現在の過渡期の上の方にある頂点がDBで、
ワンピースがそのドラゴンボール以後の現状を打開しうる状況であること、

漫画の構造に及んだ場合、ドラゴンボールより精巧であると思われること、
これらから、早合点であれ『時代が動いている、超えたかも』と判断したわけですが。
おもしろい、おもしろくない、ではなくて、
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:27
>>262は両信者を敵に回しました。
276257:2001/07/24(火) 15:28
>>269
騙りカコイイ
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:28
ワンピが上だというやつ、>>264はどう思うんだ?
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:29
残念ながら時代は動いていない
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:29
>時代が動いている

この言葉、いかにもワンピに毒されてるって感じがするんですが…
280 :2001/07/24(火) 15:29
>>266
DBのなんでもありは、フォローがついての何でもありだが、
ワンピの何でもありは、まったくフォローがない。まさになんでもあり。
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:29
DBよりワンピのシステムが精巧だってのは別に認めてやってもいいぞ。
でもまだそれだけって気がするがな。
散々言われた事だが、敵を殺さないってのがどうもふに落ちないし。
俺的にはそれだけでもクソの位置なんだが。(w
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:30
一方、「バルバロッサ」の最終準備が続いていた。レーダー提督
は五月二十二日に、ソ連への重要物資の引渡しを中止すると通告した。
事実東からの大量の物資投入とは逆に、ソ連向けの物資は比較的僅か
しか発送されていないなかった。ソ連は百五十万トン近くの穀物
に加えて、綿花十万トン、石油製品二百万トン、木材百万トン、
マンガン十四万トン、クローム二万五千トン等を発送していた。
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:30
>>278
DB支持してる子ってなんか主観多くないすか?根拠ってあんま出てきませんね。
単レス切ってるだけのひと、参加しなくていいっすよ
284名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:30
>>281
最後の一行でぶち壊しだねъ( ゚ー^)
285 :2001/07/24(火) 15:31
>>281
たしかに、なんかワンピのキャラは汚れきる事ができてないよな。
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:31
>>280
例えば?
287名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:31
>>274
>業界の発展
ジャンプの起死回生と訂正したほうが無難。
>早合点であれ『時代が動いている、超えたかも』と判断した
なら、スレを「ワンピースはドラゴンボールを超えたかも」
と訂正したほうが無難。
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:32
>>193
波錠(はじょう)じゃなく、破綻(はたん)
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:32
>>272
ムカツクといってる時点で既に主観が入ってる事に気付かないのか?
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:33
>>265
それって、DB支持してる子のほうが顕著ですよ。
単レスうざいんです。
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:33
(*^▽^*)
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:33
>>288
許してやれよ。チョンなんだから。
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:33
ワンピースはグランドライン入る前の
丁寧な展開を続けていれば
DB超える可能性もあったかもしれないけど
今の没落具合は超えるには致命傷でしょう。
ドラゴンボールに近づいたと言っても
あくまでそれは他漫画との比較上の問題であって
DBに最も近い存在は絶対的にワンピースとは
言いきれないんじゃないかな。
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:33
ちとガイシュツだけど
ドラゴンボールが漫画界に与えた影響を知ってしまうと、ワンピでは役不足だと思うな。
その功績を知ってしまってるので多分よっぽどのすごい作品が出てこんかぎり
ドラゴンボール世代の中で「ドラゴンボールはすげぇ」みたいなのは揺るがないような気がする。
295名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:34
ワンピ信者
・ドラゴンボールのマイナス点を克服してる
・ドラゴンボールよりも精巧
・ドラゴンボールよりもキャラが立ってる

ぶぁっかじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ??
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:34
ヘスのイギリス行きにまつわる疑惑にも関わらず、スターリンは依然
としてヒトラーを宥和する事に熱心で、更に極東地方から急行便で
銅のような重要な原料を送るとまで承認した。同じ日にモロトフと
会ったフォン・デア・シューレンブルク大使は、スターリンによる
最近の権力強化はソ連の外交政策が完全に彼の手に握られた事になる。
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:34
クリークの棘マントより、黒子のトドメささないバカッぷりのほうが叩きたくなる
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:34
じゃ、ためしにワンピよりもドラゴンボールに近い漫画ってなんだ?
299 :2001/07/24(火) 15:35
ワンピってまだ5年目くらいでしょ。
DBは5年目くらいのころ絶頂よ。
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:35
バキ。
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:35
>>294
だから、DB世代ってDB批判に対して鍵をかけちゃうんですよ。
何度も言うけど、あの漫画はそうとう雑な進行してました。
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:37
主観だろうと何だろうとDB支持者のほうが圧倒的。
あくまでここだけの話だが。
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:37
>>298
ジョジョ
どっちが優れてるというわけではなく
全く違ったタイプとしてどちらも優れている。比べられない。
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:37
295
単レスうぜえっていってるだろうが。
>>299
だからせーので出したわけじゃないってさっき言ったじゃん。ログ読もうよ
305名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:37
>>294
まあドラゴンボール>ワンピは確かだがどの程度差があるのか
例証して貰いたいものだな。あと持ち上げすぎにはDB派も勘弁して貰いたいね。
306名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:37
>>301
いや、でも実際にそう思うんだけど。
それはどうしたらいいわけ?
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:38
自作自演のドラオタには疲れました
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:38
つーかOPの黄金期って今の所はイーストブルー編だろ?
あれはストーリー漫画じゃん。
絶頂期の持ち味がバトルであったDBとどう比較しろってんだよ。
超えた超えてないに関わらず
ジャンルが違うんだから比較しようがないだろ
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:38
俺はDBの方が上だと思ってはいるが、あの時代と今の時代は
少し事情が違うからねぇ。
ある程度は差し引いて考えるのは必要になるんじゃないかな。
それを考えなければもう未来永劫DBを超える、または並ぶ
漫画って生まれなさそうじゃん。
それも少し悲しいから。
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:38
512 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:2001/07/24(火) 14:59
俺はヒッキーだが、なくとも俺らヒッキーやネクラよりはドキュソのほうが世間からの評価は高いと思うよ。


513 名前:訂正 投稿日:2001/07/24(火) 15:00
俺はヒッキーだが、少なくとも俺らヒッキーやネクラよりはドキュソのほうが世間からの評価は高いと思うよ
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:38
>>307
じゃあ、もう他のスレ見にいきなよ
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:39
なんで縦線解釈しかできませんかね。
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:40
DBがだらだら続いてしまわなければ結果は歴然、ワンピそういう圧力感じないから
314名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:40
何かこれ、ブルーハ−ツとハイロウズを比べてるような物だな。
マンガのできどうこう言うより、世間に与えた影響と言うのは明らかに
ワンピはDBにおよばないだろ。
315名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:40
というそれまでの推測を裏付けた。「バルバロッサ」を回避する
希望を抱いて、シューレンブルクはソ連のドイツに対する態度が
過去数週間に目に見えて好転したと報告した。しかしヒトラーは
海軍長官の場合と同様外交官の進言にも取り合わなかった。
五月三十日、ドイツ空挺部隊が戦略上の要点であるクレタ島を
イギリス軍から奪取した三日後に、レーダー提督はエジプトと
スエズに大規模な攻勢を繰り出す様説得する事によって、
ヒトラーの目を東部から反らそうとした。
316名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:41
ていうかドラゴンボールって少年漫画の頂点か?
俺はキン肉マンが最高峰だとおもうんだけど。
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:41
だからドラゴンボールってすげえ単純だって。
ワンピースが感動はうざいとかいうけど、これはDBよりもつくられてるとこだと思うぞ。
318名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:41
>>314
それは作品自体の批判じゃないだろ
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:41
ドラゴンボールを先に世に生み出した鳥山明はすごいから仕方ないよ。
ドラゴンボールという作品がなかったら、ワンピも生まれなかったかもしれない。
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:41
>>301
そんなことないぞ。俺はドラゴンボール好きだが、後期のインフレが
叩かれるのは当然と思う。
それに、アンタもゆってるしがいしゅつだが、ワンピが設定過多なのは
長期連載を見越しての事だ。
ドラゴンボールは連載当時あんなに続くと思わなかったから雑な
進行にならざるを得なかったし、地球だともうムリな展開になったから
宇宙に行くことである程度解決させた。
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:42
ドラゴンボール=たけし
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:42
まさしくDBに手足を縛られ空振りを続ける呪われた作品。
DBも後世への悪影響が著しいな。
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:43
DBの影響って他の作品のためにそろそろ邪魔なんですよ。
そういう懐古主義が腐らせてできた現状ですよ。
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:43
ドラゴンボール
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:43
アレンジにせよ、パクリにせよパイオニアでも無い二番煎じ
326名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:43
>>319
作りすぎに注意。
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:43
仕方ないべや。
烈火も幽白の前に出てたらたたかれたのは後者だったかもしれんしな。
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:43
つまり
ドラゴンボール=DQ
ワンピ=FF
か?
ならどうあってもワンピはDBに勝てねえな(w
ただこういう比べ方はどうかな。
先にやったもん勝ちってのはちょい不毛じゃないかね。
鉄腕アトムに誰もかてねえようなもんだ。
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:43
どの板でも見かける最強○○論争と同じだな
原案・尾田栄一郎
漫画・鳥山明

っていうのが最高。
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:44
>>326
>>317でした、スマソ
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:44
今が攻撃の絶好機である、と彼は力説した。ロンメル将軍
に増援部隊を送れば決定的な勝利をものにする事ができるだろう。
「この攻撃はイギリス帝国にとってロンドン陥落よりも手痛い
打撃となるでしょう!」とレーダーは言った。
333tooru:2001/07/24(火) 15:44
>>298

 魔国編たけし
 舞空術はあるわ分身は出来るはエネルギー弾は放つはの
 DB的なのがいっぱい(w
 おもしろかった

 やっぱ、DB的バトルは必要 っていうかなんか時々見ないと
 世代の俺としては禁断症状がでそうです。

 主旨違いなので下げ
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:44
>>328
作品はともかくお前は駄目すぎ
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:45
やったもんがちでいいと思う
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:46
でも、普通の読者はワンピを「ドラゴンボールより格下」とか思って読んでるわけじゃないと思う。
そんなこと意識してるのはそれこそドラゴンボール信者。
こうやって表立って比べると反発してしまうけどワンピもワンピで良い作品。
比べるのはもういいと思うんだけど。
337名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:46
>>317
単純で何が悪いの??
それがいいんじゃん
頭ひねらないでも読める漫画って絶対必要だよ
DBは単純だけどその他の付加で単純さを打ち消した名作だよ
っていうか鳥山明でしか描けない漫画だな
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:46
>>334
ん?なんで俺が?
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:46
ワンピが画力の点で奥行きを表現しきれない。ペンタッチが未熟
340名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:47
>>328
それもまた違うだろ。DQがFFに勝ってるかどうかは別として、ワンピ程度をFFと一緒にするな。
341名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:47
てゆーか、やっぱ比べるもんじゃないだろ。
ジョジョとドラゴンボールが比べられないんだから、
ワンピとドラゴンボールもやっぱ似て非なるものだよ。
>>330
なんか北斗の拳になりそう
342名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:48
ヒトラーはこのような助言に耳をかさなかった。「バルバロッサ」
はすでに動き出しておリ、破局以外のなにものもそれを先に延ばす
事は出来なかった。彼の最大の懸念は機密保持だった。一年前の
ベルギーにおける不運な出来事がこびり付いていたので、彼はまだ
ムッソリーニに侵略計画を通告していなかった。
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:48
>>338
わからんお前はさらに駄目すぎ
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:48
ドラゴンボール信者逝ってよし
345名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:48
どうしても主観にたよって縦線解釈しかできないですかね。
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:48
>>337
そうそう。単純なことが悪いことでも何でもない。
その単純な漫画すら描けねえやついっぱいいるじゃん。
小難しいこと言わなけりゃバトルもできねえ不殺オカマ侍
とかな。
「少年」漫画なんだ、漫画一般の基準を持ち出されても困る。
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:49
うひゃひゃ駄レスばかり
348名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:49
私、1の妹。14才。

最近のお兄ちゃんって、何か変。
私が小学生の頃までは一緒に遊んでくれたり買い物に付き合って
くれたりしたんだけど、このごろはずっと自分の部屋に閉じこもって
ばかり。食事の時に部屋から出てくるだけで、お風呂にも入らないの。

ひとり部屋の中でずっと何をしているのか気になって、いけないこと
だとは思ったんだけど、こないだお兄ちゃんが散歩に行った隙に、
部屋の中を覗いてしまったの。

ドアを開けた瞬間にびっくりしたわ。だって、部屋の中は何とも
いえない生臭いニオイが充満してて、息もできないほどだったん
だもん。それだけじゃなくて、部屋中の壁は全部アニメの女の子
のポスターで埋めつくされていて、貼りきれない分は天井にまで
貼ってあるんだもの。

そして、お兄ちゃんの机の上には、その... アニメの女の子が、
えと、エ、エッチなことされてる本が開いたままになっていて...

それで私には解ったの。お兄ちゃんは「オタク」っていわれてる人
になってしまったんだなぁって。そう思った瞬間、なぜか涙が
止まらなくなってしまって...

大好きなお兄ちゃんをアニメの女の子なんかに取られるなんて、
絶対に許せない!

お願い、お兄ちゃん。昔のお兄ちゃんに戻って!
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:49
>>336
それでも比べたいのが人間の心情ってもんだ
ワンピは説得力に欠ける気がするね。いかにも「おはなし」って気がする。
ドラゴンボールは妙に納得してしまうんだよね。
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:50
FFも今落ちまくってるもんな。
ペケ、面白かったか?
352名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:50
>>347
なんどもいうけどにちゃんじたい駄サイトだからな。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:51
俺は>>314のブルハ、ハイロウズのたとえが一番合ってると思うがな。
354名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:51
比べるのが不毛だと思ってる奴はスレ立てた1を殺せ
355名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:51
>>346
だから、文芸的にはドラゴンボールより評価しうる、っていう話だったとおもうんですけど
DB支持者さんたちがおもろいおもろかったばっかりでなんだかわかんなくなっちゃった感じです。
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:51
時代が違うものを比べるのは無理がでてくるよ。
ジャンルが違うというのにも賛成。
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:52
ペケはまあまあ面白かったと思う。
新井理恵のペケも面白い。
358名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:52
まとめに入ったな(w
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:52
六月二日にブレンネル峠で年上のパートナーと会見したとき、
彼はイギリスを降伏に追い込む(今度はUボートで)決意や、
ヘスの事や、バルカン諸国の情勢などについて長々と語った。
「バルバロッサ」に関しては一言も語らなかったが、これは単に
機密保持の為ばかりではなく、すでにムッソリーニが明白な言葉で、
ドイツにとっては「化膿した傷口」となってしまったソ連への攻撃
を思いとどまるよう警告していたからである。
360名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:52
>>356
無理でも何でも比べたいんだよ!
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:53
>>345
君、どっち派?

超える超えないなんて、せいぜい
売り上げ程度でしか解らんし、それが全てでもない。
自分にとっての一番が何であっても別にいいじゃん。
こういう論議って、まさに宗教戦争だな。
恨みが恨みを招く、そんでもって何も残らない。
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:54
ю
363名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:54
ワンピースが終ってファンが残っているか残っていないかで真の価値が見える物
アニメの視聴率?しらね―よバカ
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:55
文芸的、ねえ・・・。
またよく分からん言葉持ち出して来たな。
言葉の定義に手間取りそうだから今回はお開きにせんか?
365名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:55
>>355
でもな、それはもう正しいが、少年漫画の評価にふさわしくない。
まあ構造的にって言ってるのに面白くないって煽ってるDB派の
馬鹿さ加減は堪能できたけど。
366名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:55
ё
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:55
>>361
いや、時には新しい解釈が生まれることもあると思うが
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:55
>>365
同感ですな
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:56
構造的でも文芸的でもワンピは優れているとは思えない
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:57
>>364
「ちんこまんこ」とか口にしてそれが大受けしても
それがレベルの高いお笑いだ、とはならない。
売れてたどうかと作品としての完成度は別って話だろ?な?
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:57
ドラゴンボールもな
372つじ :2001/07/24(火) 15:57
    /〜〜〜〜〜 ミ
    /   ,〜〜〜〜-ミ
  /  /  ⌒   ⌒ |
  |  / − [ >] [<|
   (6       つ  |
   |  \_____ノ)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \__ノ /  <  ヒャッホー!
 /|         ノ\   \____________
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:57
なんかすごく不毛だね〜。
実際、ワンピファンはDBを目の敵にしてることが多いよね。
DBファンは誰もワンピと比べるなんてことしないのに
ワンピファンはしょっちゅうその話を持ち出してくる
つねにコンプレックスとして根付いているのかな?
374名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:58
>>369
君の主観はどうでもいいから
客観的にワンピの構造上の問題点を指摘し、
それにたいしてDBはどのようになっているのか言いなさい。
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:58
東にのびる鉄道は、「バルバロッサ」の準備の最終段階が始まるにつれ
兵員の移動で混雑していた。六月六日、ヒトラーは大島日本大使を
ベルヒテスガーデンに呼び、ソ連の国境侵犯に対応するために多数の部隊
が東へ輸送されていることを告げた。「このような情勢のもとでは」と、
彼は大島に強い印象を与えた自身満々の態度で結論した。
「我々の間の戦争は不可避であろう」大島にとって、これは宣戦布告
に等しいものであり、彼は直ちにソ連侵攻が近いと東京に警告を発した。
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:58
傍観きどるな>373
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:59
>>361
自分にとっての一番は何であってもいい。
アタリマエのことを今更持ち出さないでくれ。
主観の話じゃなく「客観」。
つまり「格」の話をしてるのね。
自己完結したいなら議論に加わる必要もない。
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:59
>>370
そんな感じです。
作品の価値って縦筋一本で通りませんし。
>DBファンは誰もワンピと比べるなんてことしないのに
一杯ドラゴンボール擁護派の現れた今では寒い言葉だ。
380名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:59
顔の区別がつかない
381名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 15:59
>>376
中立なもんで。
気に触ったのならゴメンヨ。
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:00
>>370
そんなこといっても受けないだろ。もし受けたらレベル高いといってもいいんじゃないかな。
ウンコマンコでも。単純だがうまいところをついた!とか。
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:00
>>373
同感。DB好きだが別に「至高の作品だ!誰もこれにはかなわねえ!」
なんて思ってないのに、ワンピ好きはここぞとばかりにDBと比較したがる。
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:00
>>379
今だってワンピファンが言い出したこと。
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:01
>>335
とゆうより、早く生まれたもんがち
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:01
DB好きはワンピを比較対象としてません
387名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:01
>>373
同意。目の敵とまでは思わないけど。
DB派は気にしたりしてないと思うんだよなぁ。
388名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:02
ホント駄スレだなー。
こんなん討論してたらきりがないんだって。
どっちも少年漫画の王道ってことでいいじゃん。
389名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:02
>>382
それはモーニング娘は売れてるから素晴らしい歌手だ、というような話に繋がるぞ。
390名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:02
ワンピってなんか凄い読みづらい
391名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:02
>>383
同じジャンプ誌でトップ張ってて、DBってのはやっぱり大きかった。
それに対してワンピースは、っていう子供っぽい期待なんだとおもいます。
でもそれこそドラゴンボール的構図だし、エンターテインメントの旨みでもあるとおもいます。
健康的だとおもうけどなあ。
392名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:03
この日総統にとって重要な一日だった。彼はフォン・ブラウヒッチェ元帥
に指示して、捕虜になったソ連人民委員達を国家社会主義と真向うから
対立するイデオロギーの持ち主として処刑するようにという指令を出させる
事によって、容赦ないイデオロギー戦争を行うという脅迫を合法化した。
393名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:04
>>385
いや、そういうつもりでいったんだけど
394名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:04
DBの方が先に出たから、上って気がする。
395名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:04
そりゃあドラゴンボールより文字で押してる感は強いけど。
DBと単純比較すればその辺は当然鼻につくんでしょう。
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:04
このスレ結構最初から見てたけど、やっぱり>>373に同意だね。
ワンピ読者がこういう論争始めるたびにDBファンは「またやるの?」みたいなかんじ
397名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:04
あはは。なんかレスが優しくなってきてるよ。
398名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:05
時代錯誤、やな
399名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:05
気にしてないもなにも君たちは比較対照に出される側だろ。
ワンピと同レベルならワンピが噛みついてる、という話は通るが…
何だかな…
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:05
>>389
歌自体はしらんがそういう意味では成功してるし、すばらしいグループともいえると思う。
401名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:05
ご都合だね>ドラゴンファン
402名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:06
>>401
ドラゴンファンってのは新しい呼び名だな。
なんか違うものみたい。
403名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:06
>>399
同レベルなら争ってる。違レベルなら噛み付いてる。
404名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:07
>>401
ワンピは御都合ではない、と?
405名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:07
チャイルドラゴンな
406名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:07
ワンピ信者の言うドラゴンボールより優れてる所って
ドラゴンボールに無い部分というだけで別に優れてるって訳じゃないだろ。
量が多ければ良いってもんじゃないぞ
>>373
韓国みたいにね。
尾田がチョン面だしね
407名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:07
>>401
その都合があってるから困ったもんだ(w
408名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:07
つまり、DBファンは煽りたいワケ
分かった?
409名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:09
DB=ダウンタウン
OP=ナイナイ

こうゆうこと。支持してる層が違うし、支持してる層のレベルも違う
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:10
DB=ロンドンブーツ
OP=爆笑問題
かな?
411名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:10
>>409
〜=〜ってするのやめろよ。またややこしくなるから。
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:10
>>403
そうじゃなくてドラゴンボールを越えるというのはつまり
少年漫画の新たな王になるわけだから
比較に出されない方がおかしい、といってるんだ。
413名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:10
どっちが好き?とかどっちが面白い?と聞かれたら
答えられるけど、超えたか?と聞かれても
よくわからない。
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:11
ワンピ信者ムカツクんだよ死ね
(`з').ペッ
415名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:11
DB好きだし99も好き。ワンピとDTはクソ。って人はどうすんだよ
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:11
彼の陸軍総司令官はそれを強く反対したが、総統はにべもなく決めつけた。
「わたしは将軍達が命令を理解する事を要求しない、他だ命令に従う事を
要求するだけだ」この命令の語句は誤解すべくもなかった。「これらの
人民委員たちは、野蛮なアジア的戦争法の考案者であり、従って
可能な限り冷酷かつ迅速に処理されなければならない・・・・・・
戦闘中であろうが抵抗運動の最中であろうが、捕虜にしたらその場で
射殺してしまえ」このイデオロギーに根ざした命令は、ヒムラーの
アインザッツグルッペンと共に国防軍によって遂行されることになったが、
それがOKWから発令された事実は、ヒトラーの軍部に対する新たな勝利
以上のものだった。
417409:2001/07/24(火) 16:12
>>411
スマソ
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:13
キリスト様は馬鹿な奴のためにたとえ話を使ったからな。
419名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:13
>>412
言ってねえじゃん
420名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:13
ワンピが当時のドラゴンボール並の人気になってもドラゴンボール以下だと思ふね
421名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:13
まぁDB信者もワンピ信者も落ち着け
クリリンとルフィは同一人物じゃないか。
422名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:14
ワンピが現在売り上げ一位とはいっても、
作品の威力(とでもいうのか)は
ナルトやハンターと同じくらいだと思う。

>>412
資質は知らないが、鳥山のあの画風を超えるインパクトがないと
王にはなれんと思う。
ドラゴンボールって、シンプルゆえに頂点に登ったっていうのがない?
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:14
ムキになるDBファン・・
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:14
そうだみんな落ち着こうよ!
俺はどっちも結構好きだ。どっちが上かは
よくわからん!
>>421
ルフィってだれ?
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:15
>>419
そのまま言われなきゃわからんのか理系が。
自分たちの支持作品の位置づけとかわかってないだろ?
427名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:15
DBもOPも好き。だが、どちらが上かと聞かれたらモチのロンDB
428名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:16
>>422
ふざけるな!!ハンターはDBを超えている!!!
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:17
やっぱ漫画は、眉毛と目玉がくっついてないとダメ
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:18
スラムダンク最強!!
431名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:18
そのことは彼らをヒトラーの政治的プログラムに縛り付け、SSと共に
彼らをヒトラーの遠大な将来の計画における消極的な共犯者の立場に
追いやった。この目標を達成するために、彼は赤軍を征服しなければならず
、そのためにはソ連と国境を接する信頼のおける国々―――そして、
ヒトラー自身のボルシェヴィズムに対する恐怖と憎しみを分かち合っている
為に、自らもスターリンとの間に決着をつけなければならない国々の
協力が必要だった。
432名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/24(火) 16:18
始めの頃のワンピは正直面白かった。自分の中では単行本8巻くらいまでは良かったと思う。けどそれ以降はなんか敵キャラわけ分からんのばっか出てくるし名前もキャラも特徴ないから覚えきれないし、画面も雑で文も多くて読む気が起こらない。

あと主要キャラの過去の泣かせ話を必ず持ち出す部分には萎えまくり パターンが一緒で「またか」って感じで正直飽きる。台詞なんかもやらせ要素満タンに感じるし臭すぎて嫌になってきた。よって糞。最近はもうジャンプでも読まずに飛ばしている。既にボーボボに人気取られてない?(藁

DBは最近単行本で読んだけど、泣かせ話や心理描写はほぼ無かったけど、バトル中心の単純なものなのにすごく面白かった。後半は多少だれてきてはいるけど、個人的にはすごく良かった。9巻辺りで既に腐れ始めているワンピとは格が違う(藁
433名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:18
>>430まあ同意。
434名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:18
>>426
もろ理系じゃないが、噛み付いてるという言い方がおかしく感じたんだよ。
そんだけ。支持作品の位置づけなんて興味ないし
435名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:18
そろそろ結論出して終わろうか。疲れたよ
436名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:18
ていうかジャンプばかりが最高だと思うな。
437名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:21
結論は冨樫最高ということで。
438名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:21
ボーボボは糞!!
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:22
ワンピ派…相変わらずの馬鹿
ドラゴンボール派…またしても主観的な意見で制圧
440名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:22
>>422
>ドラゴンボールって、シンプルゆえに頂点に登ったっていうのがない?
これはあると思う。鳥山の絵も含めて。
441名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:22
>>437
賛成
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:23
傍観気取り…下らん優越感に浸っている
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:24
>>439
ワラタ

結論:
比べられないってことで。
終了してよろしいか?
>>437
いや荒木だ。
445名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:24
ソ連との短い血みどろの戦争を終わらせるために過酷な条件を
受け入れねばならなかったフィンランド人は、反共十字軍に参加させる
のにほとんど説得を必要とせず、六月八日にはドイツ歩兵師団の
最初の部隊がフィンランドに上陸した。その二日後に、マンネルヘイム
元帥が部分動員令を発令した。ヒトラーはまたルーマニア人も信頼して
おり、六月十一日にイオン・アントネスク将軍にソ連攻撃を決意した事を
ほのめかした。
446名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:25
    /〜〜〜〜〜 ミ
    /   ,〜〜〜〜-ミ
  /  /  ⌒   ⌒ |
  |  / − [ >] [<|
   (6       つ  |
   |  \_____ノ)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \__ノ /  <  イルボンマルサヨンハジマッ!(ワンピ信者必死だな)
 /|         ノ\   \____________
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:26
DBは作者が描きたいもの、好きなものを淡々と
描いたらそれが読者に受けた。これはすごい。
ワンピはもうちょっと読者に媚びてるかな。笑わせよう、
感動させようと。でも面白ければいいんじゃん。
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:26
いつも
荒木
冨樫
鳥山
で競争させられるんだな。
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:26
テニ王が今の漫画界のキングってことで。終了
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:26
スラムダンクが傑作バスケ漫画だということで。終了。
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:27
ワンピ信者の言ってることには決定打が無い。
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:27
>>450
激しく同意。
453名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:28
そういえばうちの近所の子供も「ワンピもう面白くない」って言ってたよ(藁
尾田は女キャラの描き分けができてない糞作家。主人公のルフィも全然感情移入もできんし好きになれん。確かに昔の読み切り描いてる頃の方が尾田はまだ良かった。今の状態はあまりに酷すぎて目も当てられんわ(萎
454名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:28
キユが一番つきぬけてるってことで。終了
最強は矢吹ということで。
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:28
バカ王が漫画界のキングってことで。終了。
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:28
しかしこの戦争における援助をアントネスクに求めているわけでは
決してなく、「ただルーマニア人自らの為に、この紛争は上首尾の
終結を促進するために全力を尽くす事を期待しているだけだ」と
彼は述べた。ルーマニアの独裁者は獲物の分け前と軍事的栄光の
幻影につられて、開戦第一日から戦闘に加わりたいと急いで宣言した。
458名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:30
1の言うDBのマイナスポイントって何?
俺はDB完璧だって思わないしワンピも完璧でない
あそこを立てればなんとやらで
どんな物語でも限られたページ数の中で引き立たせる部分と犠牲にする部分ってあるはず
その上でマイナスポイントなんて平気で言っちゃう奴はどんなものでも作品を語る資格無いよ
完璧究極最高の漫画なんてあるの?
1は思いっきりそれを知ってるようなので語ってもらいたいです

このレベルの作品にマイナスポイントなんかないよ、あるのは方向性だけだよ
マイナスポイントと好みをごっちゃにしてない?
459名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:30
>>453
読みきりのほうがキャラが良かった。フレアとかもかわいいし。
ナミはかおがおかしい
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:30
460
461名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:31
冨樫鳥山荒木は作品とは別に先生にファンがついていいですね
462名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:33
幕張こそジャンプの歴史過去未来最高の超傑作ってことで。終了
463名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:36
ワンピ
客観的に一番のマイナスは画力だと思うが...
女キャラの描き分けできてないし。
でも1はそれは認めないんだろうな。
画力は作品のおもしろさとは関係ないですって。
俺は画力が1の言うマンガの良さを決める重要なファクターになると
思ったが。
464名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:36
ちびまるこの難解かつ複雑なストーリー展開に脱帽
女キャラ書き分けってもう解決したんじゃないの?
466グゥ:2001/07/24(火) 16:38
   /⌒ ⌒\
  / ||| | | | | ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ ~ヘ ||<1氏ね!!
  ヽヽ ゚ Д ゚ ノ/   \
 _/   \_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄|\_)
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪
467名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:45
本物のグゥですね。
468グゥ:2001/07/24(火) 16:46
   /⌒ ⌒\
  / ||| | | | | ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ ~ヘ ||<>>467おお〜、正解だYO
  ヽヽ ゚ 0 ゚ ノ/   \
 _/   \_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄|\_)
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪
469グゥ:2001/07/24(火) 16:47
   /⌒ ⌒\
  / ||| | | | | ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ ~ヘ ||<イルボンマルサヨンハジマッ!
  ヽヽ ゚ Д ゚ ノ/   \
 _/   \_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄|\_)
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪
470グゥ:2001/07/24(火) 16:48
   /⌒ ⌒\
  / ||| | | | | ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ ~ヘ ||<????
  ヽヽ ̄ο ̄ノ/  \
 _/   \_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄|\_)
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪
471名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:48
ヘスの喪失を知った二日後に、ヒトラーは二つの弾圧命令を出した。
一つは国防軍に対して武器をとるソ連民間人は、これを不逞の徒と
みなし、裁判抜きで銃殺に処すべしというものだった。いま一つは、
「二つの対立する政治体制間の闘争から生じる特殊任務」を遂行する
権限を、ヒムラーは「自身の責任において」国防軍とは別個に行動
する事になった。
彼の行動は何処からも干渉を受けず、「政府及び党の要職にある
人々」は、ユダヤ人や他のトラブルメーカー達を、
アインザッツグルッペン(特殊行動部隊)と呼ばれるSSの殺人部隊
によってそこから「一掃する」ことになるソ連の占領地域に、足を
踏み入れる事を禁じられた。
この二つの指令は共に、最近「東欧関係諸問題中央管理局」の
長官に任命されたアルフレード・ローゼンベルクを不安に陥れた。
自らもバルト出身者である彼は、ソ連国民をドイツの敵としてよりも
むしろ反スターリン主義者として扱うべきだと信じていた。彼は
ソ連国民がドイツ軍をボルシェビキ=スターリン主義者の独裁からの
解放軍として歓迎するだろうから、ある程度の自治を与えても良い
だろうと保証した。
各州はそれぞれ別個に扱う必要がある。例えばウクライナは
「ドイツと同盟を結んだ独立州」となるが、コーカサスはドイツの
「絶対的権力」によって支配されねばならない。
ローゼンベルクは東部における弾圧的な政策がレーベンスラウム構想
を破壊する事になると信じて、二つの指令に反対する覚書をヒトラー
の元へ提出した。現在行政管理にあたっているソ連の人民委員会や
官吏を使わずして、どうやって占領地域に民政を敷く事が可能だというのか?
彼は「一部の高官達だけを追放すべきだ」と進言した。
472名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:48
>>468
やった!なんか本物オーラがでてたから
473名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:49
ヒトラーは明確な答えを与えなかった。いかにも彼らしく、
国防軍がソ連に侵入すればきっと始まるに違いないヒムラーと
ローゼンベルクの権力闘争に、積極的には介入しないことに
したのである。国家社会主義者のヒエラルキーにおける成長株
であるボルマンが、この両者の闘争において決定的な要因と
なるだろう。彼はすでにヒムラーと手を結んでいた。
一方、「バルバロッサ」の最終準備が続いていた。レーダー提督
は五月二十二日に、ソ連への重要物資の引渡しを中止すると通告した。
事実東からの大量の物資投入とは逆に、ソ連向けの物資は比較的僅か
しか発送されていないなかった。ソ連は百五十万トン近くの穀物
に加えて、綿花十万トン、石油製品二百万トン、木材百万トン、
マンガン十四万トン、クローム二万五千トン等を発送していた。
ヘスのイギリス行きにまつわる疑惑にも関わらず、スターリンは依然
としてヒトラーを宥和する事に熱心で、更に極東地方から急行便で
銅のような重要な原料を送るとまで承認した。同じ日にモロトフと
会ったフォン・デア・シューレンブルク大使は、スターリンによる
最近の権力強化はソ連の外交政策が完全に彼の手に握られた事になる。
ヘスのイギリス行きにまつわる疑惑にも関わらず、スターリンは依然
としてヒトラーを宥和する事に熱心で、更に極東地方から急行便で
銅のような重要な原料を送るとまで承認した。同じ日にモロトフと
会ったフォン・デア・シューレンブルク大使は、スターリンによる
最近の権力強化はソ連の外交政策が完全に彼の手に握られた事になる、
というそれまでの推測を裏付けた。「バルバロッサ」を回避する
希望を抱いて、シューレンブルクはソ連のドイツに対する態度が
過去数週間に目に見えて好転したと報告した。しかしヒトラーは
海軍長官の場合と同様外交官の進言にも取り合わなかった。
五月三十日、ドイツ空挺部隊が戦略上の要点であるクレタ島を
イギリス軍から奪取した三日後に、レーダー提督はエジプトと
スエズに大規模な攻勢を繰り出す様説得する事によって、
ヒトラーの目を東部から反らそうとした。
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:51
今が攻撃の絶好機である、と彼は力説した。ロンメル将軍
に増援部隊を送れば決定的な勝利をものにする事ができるだろう。
「この攻撃はイギリス帝国にとってロンドン陥落よりも手痛い
打撃となるでしょう!」とレーダーは言った。
ヒトラーはこのような助言に耳をかさなかった。「バルバロッサ」
はすでに動き出しておリ、破局以外のなにものもそれを先に延ばす
事は出来なかった。彼の最大の懸念は機密保持だった。一年前の
ベルギーにおける不運な出来事がこびり付いていたので、彼はまだ
ムッソリーニに侵略計画を通告していなかった。
六月二日にブレンネル峠で年上のパートナーと会見したとき、
彼はイギリスを降伏に追い込む(今度はUボートで)決意や、
ヘスの事や、バルカン諸国の情勢などについて長々と語った。
「バルバロッサ」に関しては一言も語らなかったが、これは単に
機密保持の為ばかりではなく、すでにムッソリーニが明白な言葉で、
ドイツにとっては「化膿した傷口」となってしまったソ連への攻撃
を思いとどまるよう警告していたからである。
東にのびる鉄道は、「バルバロッサ」の準備の最終段階が始まるにつれ
兵員の移動で混雑していた。六月六日、ヒトラーは大島日本大使を
ベルヒテスガーデンに呼び、ソ連の国境侵犯に対応するために多数の部隊
が東へ輸送されていることを告げた。「このような情勢のもとでは」と、
彼は大島に強い印象を与えた自身満々の態度で結論した。
「我々の間の戦争は不可避であろう」大島にとって、これは宣戦布告
に等しいものであり、彼は直ちにソ連侵攻が近いと東京に警告を発した。
この日総統にとって重要な一日だった。彼はフォン・ブラウヒッチェ元帥
に指示して、捕虜になったソ連人民委員達を国家社会主義と真向うから
対立するイデオロギーの持ち主として処刑するようにという指令を出させる事によって、容赦ないイデオロギー戦争を行うという脅迫を合法化した。
彼の陸軍総司令官はそれを強く反対したが、総統はにべもなく決めつけた。
475グゥ:2001/07/24(火) 16:51
   /⌒ ⌒\
  / ||| | | | | ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ ~ヘ ||<荒らしたいなら、グゥ専用スレに来いYO!!
  ヽヽ ゚ Д ゚ ノ/   \        歓迎するぞ、ゴルァ!!
 _/   \_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄|\_)
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪
476名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:52
「わたしは将軍達が命令を理解する事を要求しない、他だ命令に従う事を
要求するだけだ」この命令の語句は誤解すべくもなかった。「これらの
人民委員たちは、野蛮なアジア的戦争法の考案者であり、従って
可能な限り冷酷かつ迅速に処理されなければならない・・・・・・
戦闘中であろうが抵抗運動の最中であろうが、捕虜にしたらその場で
射殺してしまえ」このイデオロギーに根ざした命令は、ヒムラーの
アインザッツグルッペンと共に国防軍によって遂行されることになったが、それがOKWから発令された事実は、ヒトラーの軍部に対する新たな勝利
以上のものだった。
そのことは彼らをヒトラーの政治的プログラムに縛り付け、SSと共に
彼らをヒトラーの遠大な将来の計画における消極的な共犯者の立場に
追いやった。この目標を達成するために、彼は赤軍を征服しなければならず 、そのためにはソ連と国境を接する信頼のおける国々―――そして、
ヒトラー自身のボルシェヴィズムに対する恐怖と憎しみを分かち合っている為に、自らもスターリンとの間に決着をつけなければならない国々の
協力が必要だった。
ソ連との短い血みどろの戦争を終わらせるために過酷な条件を
受け入れねばならなかったフィンランド人は、反共十字軍に参加させる
のにほとんど説得を必要とせず、六月八日にはドイツ歩兵師団の
最初の部隊がフィンランドに上陸した。その二日後に、マンネルヘイム
元帥が部分動員令を発令した。ヒトラーはまたルーマニア人も信頼して
おり、六月十一日にイオン・アントネスク将軍にソ連攻撃を決意した事を
ほのめかした。
しかしこの戦争における援助をアントネスクに求めているわけでは
決してなく、「ただルーマニア人自らの為に、この紛争は上首尾の
終結を促進するために全力を尽くす事を期待しているだけだ」と
彼は述べた。ルーマニアの独裁者は獲物の分け前と軍事的栄光の
幻影につられて、開戦第一日から戦闘に加わりたいと急いで宣言した。
477名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:53
グゥさん荒らしをギャフンといわせてやってください
478名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:55
俺は両方好きだけど、最近どうもOPで納得がいかない所が多くなってる気がする。
479グゥ:2001/07/24(火) 16:56
   /⌒ ⌒\
  / ||| | | | | ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ ~ヘ ||<>>477とりあえず、グゥが代わりに言っとくよ
  ヽヽ ̄σ ̄ノ/  \          ・・・・・・・・ギャフン・・・・・・・・
 _/     ̄ ̄)″  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_/| ̄ ̄| ̄ ̄
   / ̄ ̄ヽ
  /____ヽ
    ∪  ∪
480名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:56
>>477
30代半ばの人とみた
481名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:57
>>478
新入りですね?話題に乗り遅れましたね
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:58
>>478
もう結論出たんだよ。スマソ
483名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:59
>>481
空気読めとか遅レスとか
興醒めな事言って場をしらけさせる人ですね?
484名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 16:59
>>478
またのご来店をお待ちしております。
485名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:00
481がちょっと感じ悪いこと言った。
486名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:01
>>483
違いますよ、空気読めないのは私も一緒です。遅レスもしょっちゅうしてますよ
487名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:03
どこが感じ悪いんだゴルァ!もっとカンジワルイヤツイルゾゴルァ
488名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:03
よし、>>478のために討論再開すんぞ皆。

       <<始め>>
489名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:04
始めるのか(w
490名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:05
DBは作者が描きたいもの、好きなものを淡々と
描いたらそれが読者に受けた。これはすごい。
ワンピはもうちょっと読者に媚びてるかな。笑わせよう、
感動させようと。でも面白ければいいんじゃん。
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:05
まぁ世間の評価としてはDBのほうが完全に上だろうな
492名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:05
海賊漫画のくせに、全てを白兵戦で解決させているのはどうかと思う。
ゴム人間だろうが何だろうが、艦隊で取り囲んで一斉砲撃すれば

糸冬

だろ?
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:05
>>478はこのスレッドをざっとでいいから
目を通してから発言してもよかった。
494名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:06
好感度:悟空>>ルフィ
人間味:悟空>>ルフィ
なのでダメ
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:07
>>3
哲学に生物学的解釈を持って挑むのが筋違いであるように、
少年漫画に至極現実的な解釈論をぶつけるようでは話になりません。
SFっていうカテゴリーをしらないわけでもないでしょう?
サブカルチャーであれ文学であるということです。
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:07
まあ、納得いかない所があるっていう点は同意するけどな。
497名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:08
>>492
作品を自分の先入観に当てはめようとしてるだけでしょ
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:09
誰かが過去の発言をコピペしてる・・
499名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:09
>>194
別に老けてるとかはどうでもいいんだが
キャラ毎に泣かせる過去を描くのを
感動の押し売りと言わずになんと言うのか。
なんつーか、ワンピは「黙って語る」という事が出来ない様に感じる。
いちいちキャラを泣かせて理論立てしないと感動させられないというか。
これがウザいからどうにもならん。
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:10
>>16
そういう評論家然とした視点から少年漫画にランク付けをするの
大人になりきれない旧世代の人間の傲慢な行動であり、
ワンピが終わってから5年ぐらい後に客観的資料を持って
公然とした形で議論すればいいわけであって、
とりあえずアニメの視聴率ぐらいで勝ってからいってみろ。
501名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:10
>>498
新しく来た奴は再燃するだろ
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:11
もう!せっかくやりなおしてくれてるのに・・・。
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:11
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:12
今更こんなし尽くされた議論ムダ。
ワンピなぞマンキンと同レベルの紙クズ。
 ……関係ないが画集の対談での尾田は痛かった……
506名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:12
>>500
コピペ
507名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:12
>>502へ?何を?
508名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:12
1の言うDBのマイナスポイントって何?
俺はDB完璧だって思わないしワンピも完璧でない
あそこを立てればなんとやらで
どんな物語でも限られたページ数の中で引き立たせる部分と犠牲にする部分ってあるはず
その上でマイナスポイントなんて平気で言っちゃう奴はどんなものでも作品を語る資格無いよ
完璧究極最高の漫画なんてあるの?
1は思いっきりそれを知ってるようなので語ってもらいたいです

このレベルの作品にマイナスポイントなんかないよ、あるのは方向性だけだよ
マイナスポイントと好みをごっちゃにしてない?
コピペウザイ
510名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:13
478参加してるか?
511名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:14
>>505
ウープスしろYO!
512名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:14
>>490はコピペだ!
人の発言を勝手にコピペすんな!なんなんだこいつは。
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:16
>>505
どんなのがあったの?
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:16
DBはすばらしか。
515名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:17
>>505
詳しく教えてくれ
ダイの大冒険が最強ということで終了。
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:22
>>507
再開→コピペってところに笑ったってことが言いたかったんだよ・・・
それにマジレス入ってたからさ・・・
解りにくくてゴメンな。
518名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:23
ハッタリじゃねぇ・・・
にはビビったね。
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:24
うわあ。
まだやってたのかあ。
俺風呂入ってつまみつくてビール飲んでるよ。
君達も時間を有効に使いたまえ。
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:25
しんみりしてきました
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:26
>>508
これにレスしてねえな。
んとね。
だからパワーバランスの崩壊、インフレは単純に一定以上もりあがるけど、
手段としてチープではないか、見苦しい事ではないかって辺りをマイナスポイントとして理解しているつもりですが。
適当に作品ぶっこわしちゃえるし。
今回の議論はしかも作品構造の議論であって、したがってあなたの言わんとすることとはちょっと違います。

あと、マイナスポイントはマイナスポイント。
あまねくクリエイティブには、当然として批判を加えられる義務を持っている。
批判を経ずして科学は成り立ちえないという事と同義です。

きれいごとだけらべて、思考を停止して、
結局批判に及んでないのにふんぞりかえるような勘違いこそが文学の愚だとおもいます。

完璧究極最高の漫画なんてもんがないから市場があって拡大して縮小して、それに関する議論が立ってる事はわかるよね。
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:28
俺は単純にどんどん強くなっていくキャラにワクワクしてた
523名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:29
>>522
それが簡単なフィルターだったってことですはい
524名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:33
スーパーサイヤ人の登場で街に金髪が増えた
525名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:34
ワンピースはそのDBの階段式のキャラクター成長を使わずに、
誰がどれより強いっていう構図を大まかにっとっぱらって、
その代わりとしてストーリー展開との接着でバトルをもりあげるっていうメカニズムでしょう
半日もたってないのにもう500超えてる・・
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:35
>>525ワンピースはキャラが成長しないもんな。
努力や修行をしない。
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:36
簡単なフィルタすらかけられない漫画よりは幾分かましだと思うよ。
漫画は文学じゃないからね。
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:36
>>527今風なんですね
530名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:38
>>525
それは言えるかも。

今ワンピ19巻でしょ?
ドラゴンボールはもっと盛り上ってたよ。
大体、兄貴登場のインパクトが違う。
531名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:39
ワンピはずーーと地を這ってる。
大胆な展開とかないし。
532名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:40
>>527
そもそもが強くなりましたって表現をいちいち見せてたら作品が進行しなくなる世界観です。
この漫画もかなり姑息なフィルター使ってるとはおもいます。でもすげえ賢いなあと思うんです
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:40
ワンピ画力に頼りすぎ
534名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:41
一応ゾロは修行してることにはなってるし、ウソップも勇気がついた
はずなんだが、なんか記号(ポーズ)として成長してるってかんじで
実感は湧かない。
535名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:44
DBは悟飯がピッコロに修行受けるとことか

あーいう変な展開がワンピースにはない。
仲間はいつも一緒に同じ場所にいる。
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:44
悪魔の実の存在がいまだ不確か
537535:2001/07/24(火) 17:45
DBは悟飯がピッコロに修行受けるとことか面白かった

といいたかった。
538名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:45
そもそも主人公チームのスタイルが、
ワンピースはそれぞれモチベーションがあって、目的に向かう攻めの姿勢であるのに対して
DBは
敵がやって来る→つええ、やべえ勝てねえ、でもなんとか倒す、→もっとつよいのがやってくる

っていう流れで、受け身の流れだったわけで、その意味でもDBはバトル中心だったわけだ。
格闘ゲームみたいな。
539名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:46
漫画を書く段階で、世界ヒットを意識して書くような人はまずいないと思う。
しかし、グローバルスタンダードに適応した漫画となると、これまたどうしても単純な
ストーリーになりがち。ドラゴンボールはそのグローバルスタンダードを保ちながら、
読者に飽きさせることなく今日の世界的大ヒットを飛ばした。

エンターテイメント性としては現段階ではワンピースは比較対照にはあたらないだろう。
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:48
ワンピの場合はもう、最終回まである程度のプロットが出来てるんだよ。
細かい設定とかもできてんの。
ドラゴンボールは天下一武道会が人気でちゃったもんだから
路線をかえなきゃいけなくなっちゃったじゃん?
行き当たりばったり的なとこがあるんだよね。
でも意外性があって面白かったな。どこに行くんだろう?みたいな。
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:48
>>540
まだやんの?って感じでもあったが。
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:49


  『ちょこっと考えてると、マンガの中に強い敵が出て来る。
  その次にそれよりも強い敵が出て来る。その次はそれよりも強い。
  ・・・・となると最後はいったいどうなっちゃうわけですか?
  宇宙のハテを考えてるみたいになる。それと世の中を見てると
  本当に「強い」人っていうのは悪い事はしない事に気づく。
  「悪い事をする敵」というのは「心に弱さ」を持った人であり、
  真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのだ。』
                                   荒木飛呂彦

 
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:49

まず、海賊という設定が全くと言っていいほど生かされていない。
オマケみたいなもんだ。
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:50
うん。DBとOPの違いは理解できたよ。ありがとう。
でも、そんだけ違うってわかっていて、優劣をつける必要があるのかがやっぱ解らない。
その説明はしてくれないの?
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:50
>>539がいいこと言った。
546名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:51
>>543
敵キャラだけだな、海賊は。
ほんとは「海チーム」にしたかったんだろ。作者は。
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:52
>>538俺はどっちかってーと
そのバトル路線の方が好みだ。
548540:2001/07/24(火) 17:53
>>544
オレはベクトルが違うから優劣は無いと思うね。
ごめんよ、あんま説明になってないな。
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:53
ワンピはせめてこのぐらいにまでなってから戦いを挑め(w
http://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/dragon_saishu.htm
550名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:53
>>542
なんかキユみたい。
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:55
>>542
それをドラゴンボールと関連付ける奴は馬鹿だよ。
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:55
>>549
なんじゃぁ!こりゃああああ!(藁
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:57
>>542
戦闘少年漫画のインフレを皮肉った荒木の名言ですな。
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:57
>>549
わらた
555名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:57
そーそー。優劣はないのだ。
どっちを面白いと思うか、だ。
>>549
わらた
557名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 17:59
>>549
GTよりおもしろさだな。
558名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:00
>>549
結構上手いじゃんKA
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:01
>>553
本当なのか?誰が言ってたんだ?
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:03
ドラゴンボールの方が好き。キンタマクラとかの名言目白押し。
>>551
なんで?
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:05
鳥山は名前付けるセンスあるよね。

逆にゴムゴムとかトゲトゲとかは単調で飽きがくる。
そろそろ、名前のつけ方も見直して欲しいな。ワンピ作者。
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:07
構造って言うか
DBはすべてのエピソードが主人公を引き立たせるために回っていた(フリーザ編まで)
ワンピははっきり言って主人公中心で回ることが少なすぎ、演出は認めるけど脇役を引き立てすぎ(時代にあってると言えばそれまでだけど)

少年漫画的にはDBのほうが構造的に健全だと思う
1の言う文学的幻想的哲学的にはどうだかわかんないけど
まあ部分的にDBを超えてる部分があるのは認めるよ
564名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:07
ギニュー軍団のネーミングは最高
565名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:08
ワンピースに出てくる技っていろいろあるけど
何がどう違うのかよくわかんない。ていうか
絵が汚いから何が起こってるのか良くわからんときが多い。
DBはそういうことで疑問持ったことなかったな。
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:09
ワンピースみてえな厨房マンガつまんねえよ
567名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:10
部分的には超えていてもDBの核の部分とOPの核の部分を比べると
圧倒的にOPのほうが見劣りする
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:12
>>563
ワンピって毎回同じような話の展開だよね。
敵の大ボスがいて、その部下がいて…
で、部下VS部下(ゾロほか)、ボスVSボス(ルフィ)やって終わり。
いいかげん小学生も気が付くって。

ドラゴンボールは結局、ゴクウが決めることが
多かったけど、それに至るまでの脇役の活躍が絶妙だった。
>>566-567
駄弁りみたいな意見はやめてね
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:14
ドラゴンボールはやっぱりイイよ。なんか違うんだよ。他のと。
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:14
つーかDBは名前のみだな。いい意味で。カメハメ波とビッグバンアタック
とか、あとその他(てか全部)名前が違うだけだもんな(w
気功砲は斬新だったな
572名無し:2001/07/24(火) 18:14
>>96さんが言ってたけど、
尾田と鳥山は、ぜんぜん作家としての資質が違うと思う。
極言すると、鳥山マンガは絵で見せて、尾田は言葉で語っている。

鳥山マンガに「メッセージ」はない。
少なくとも表立って描かれてはいない。
対して尾田マンガは、先に語りたいことがあって、
それをマンガに仕立ててるかんじがする。


尾田に近い作家は、むしろ徳弘正也や堀井雄二だと思う。
「ワンピース」と「新ターちゃん」あるいは「ドラクエ」が、
どちらが文学的に骨子がしっかりしてるか、なら
比較対照しやすいかんじがするけど。

鳥山明のマンガって「スランプ」も「ドラゴンボール」も
ストーリーだけ取り出して論評してもしょうがない、
っていうかんじがするんだけど…。 いい意味でも悪い意味でも。
感覚に訴える側面が強いと思う。
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:15
主役をガンガン成長させてバトルを充実させる。

ワンピの作者はそこをもうちょっと頑張ったほうがいい。
優良な脇キャラをたくさん作ってドラマを面白くしようと
するのはわかるが、それにしちゃバトルシーンが長いからね。
574名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:16
というか、ワンピはタイマン場面の集合体である。
キャラクターそれぞれに存在の必然性があるかどうか疑問。

早く、ワンピースにたどり着けよ。
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:17
らんまのバトルとワンピのバトルはどっちが上?
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:18
ルフィはなぜにそこまでしてワンピースが欲しいのか
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:20
>>574
ドラゴンボールは
キャラが死んだ場面が印象に残る。
ワンピはキャラが死んでもなんとも思えない。

クリリンが死んだときは本当に寂しい思いをしたよ…
578名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:20
>>568同意。
単調だよな。
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:21
ルフィって中某だね
580名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:21
ウソップが死んでもなんとも思わん
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:21
>対して尾田マンガは、先に語りたいことがあって、
>それをマンガに仕立ててるかんじがする。

これに尽きるだろうな。
主張を自然に作品に組み込めてないんだよ。

鳥山はあまり主張ないので比べらんない
582名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:22
つーか、OPって時間の流れが遅すぎないか?
DBは4〜5年くらい平気で飛ばしてストーリーを進めていくけど、OPはひとつの話にこだわりすぎ。
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:22
>>568
同意。これが分かった時ワンピ読むのやめた
584名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:23
OP信者はどうした?
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:23
>>568
そうそうワンピは一つのエピソードの完成度が高いため
パターン化しちゃってるとこがあるんだよね
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:23
ヘスの喪失を知った二日後に、ヒトラーは二つの弾圧命令を出した。
一つは国防軍に対して武器をとるソ連民間人は、これを不逞の徒と
みなし、裁判抜きで銃殺に処すべしというものだった。いま一つは、
「二つの対立する政治体制間の闘争から生じる特殊任務」を遂行する
権限を、ヒムラーは「自身の責任において」国防軍とは別個に行動
する事になった。彼の行動は何処からも干渉を受けず、「政府及び党
の要職にある 人々」は、ユダヤ人や他のトラブルメーカー達を、
アインザッツグルッペン(特殊行動部隊)と呼ばれるSSの殺人部隊
によってそこから「一掃する」ことになるソ連の占領地域に、足を
踏み入れる事を禁じられた。 この二つの指令は共に、最近「東欧関係
諸問題中央管理局」の 長官に任命されたアルフレード・ローゼンベルク
を不安に陥れた。 自らもバルト出身者である彼は、ソ連国民をドイツの
敵としてよりも むしろ反スターリン主義者として扱うべきだと信じて
いた。彼は ソ連国民がドイツ軍をボルシェビキ=スターリン主義者の
独裁からの 解放軍として歓迎するだろうから、ある程度の自治を与えても
良い だろうと保証した。 各州はそれぞれ別個に扱う必要がある。
例えばウクライナは「ドイツと同盟を結んだ独立州」となるが、コーカサス
はドイツの 「絶対的権力」によって支配されねばならない。
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:24
DBは
敵が来る→ベジータとピコーロが戦う→つええぜベジータ→でも負ける→がんばれゴクウ
っていう単調な展開だとおもうがなあ
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:24
ローゼンベルクは東部における弾圧的な政策がレーベンスラウム構想
を破壊する事になると信じて、二つの指令に反対する覚書をヒトラー
の元へ提出した。現在行政管理にあたっているソ連の人民委員会や
官吏を使わずして、どうやって占領地域に民政を敷く事が可能だというのか?
彼は「一部の高官達だけを追放すべきだ」と進言した。 ヒトラーは明確な
答えを与えなかった。いかにも彼らしく、 国防軍がソ連に侵入すれば
きっと始まるに違いないヒムラーと ローゼンベルクの権力闘争に、
積極的には介入しないことに したのである。国家社会主義者のヒエラルキー
における成長株 であるボルマンが、この両者の闘争において決定的
な要因となるだろう。彼はすでにヒムラーと手を結んでいた。
一方、「バルバロッサ」の最終準備が続いていた。レーダー提督
は五月二十二日に、ソ連への重要物資の引渡しを中止すると通告した。
事実東からの大量の物資投入とは逆に、ソ連向けの物資は比較的僅か
しか発送されていないなかった。ソ連は百五十万トン近くの穀物
に加えて、綿花十万トン、石油製品二百万トン、木材百万トン、
マンガン十四万トン、クローム二万五千トン等を発送していた。
ヘスのイギリス行きにまつわる疑惑にも関わらず、スターリンは依然
としてヒトラーを宥和する事に熱心で、更に極東地方から急行便で
銅のような重要な原料を送るとまで承認した。同じ日にモロトフと
会ったフォン・デア・シューレンブルク大使は、スターリンによる
最近の権力強化はソ連の外交政策が完全に彼の手に握られた事になる。
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:24
クリリンは悲しかった
それがあったからこそ
超ゴクウを応援できたYO
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:25
>>1
君、こんなスレ立ててるけどさあ・・・
そんな事妄想して何か起こるの?
これはと言う案がまとまったらどっかに提出するの?
何か実益あんの?
ハナクソほじりながら呆けてるときに思いついたようなノリで
スレ立てられるとね、迷惑なの。
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:25
DBはスーパーサイヤ人ばっかになっちゃって萎えちゃった。
安っぽくなった気がする。
592名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:25
お〜い、まわすなYO!
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:26
ヘスのイギリス行きにまつわる疑惑にも関わらず、スターリンは依然
としてヒトラーを宥和する事に熱心で、更に極東地方から急行便で
銅のような重要な原料を送るとまで承認した。同じ日にモロトフと
会ったフォン・デア・シューレンブルク大使は、スターリンによる
最近の権力強化はソ連の外交政策が完全に彼の手に握られた事になる、
というそれまでの推測を裏付けた。「バルバロッサ」を回避する
希望を抱いて、シューレンブルクはソ連のドイツに対する態度が
過去数週間に目に見えて好転したと報告した。しかしヒトラーは
海軍長官の場合と同様外交官の進言にも取り合わなかった。
五月三十日、ドイツ空挺部隊が戦略上の要点であるクレタ島を
イギリス軍から奪取した三日後に、レーダー提督はエジプトとスエズ
に大規模な攻勢を繰り出す様説得する事によって、ヒトラーの目を
東部から反らそうとした。 今が攻撃の絶好機である、と彼は力説した。
ロンメル将軍 に増援部隊を送れば決定的な勝利をものにする事ができる
だろう。 「この攻撃はイギリス帝国にとってロンドン陥落よりも手痛い
打撃となるでしょう!」とレーダーは言った。ヒトラーはこのような
助言に耳をかさなかった。「バルバロッサ」はすでに動き出しておリ、
破局以外のなにものもそれを先に延ばす事は出来なかった。彼の最大の
懸念は機密保持だった。一年前のベルギーにおける不運な出来事が
こびり付いていたので、彼はまだムッソリーニに侵略計画を通告して
いなかった。六月二日にブレンネル峠で年上のパートナーと会見した
とき、彼はイギリスを降伏に追い込む(今度はUボートで)決意や、
ヘスの事や、バルカン諸国の情勢などについて長々と語った。
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:26
フリーザあたりで終わってれば絶対にOPなんかがたどり着けないような名作になってたのに
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:26
ルフィがしぬのもネイルが死ぬのといっしょ
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:26
>>582
主人公達は航海してるわけで、時間飛ばしは致命的だと思うけど。
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:26
ワンピースはファンにさえ「ルフィいらねえ」とか
「サンジ死ね」とか言われてるんだよな。
キャラに魅力がないってことなのかな?
598名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:26
ワンピ信者だけど、DBはボール探ししてた頃は好きだったな。
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:27
>>594
マシリトのせいなので鳥山を攻めないよう頼むよ
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:27
「バルバロッサ」に関しては一言も語らなかったが、これは単に機密保持
の為ばかりではなく、すでにムッソリーニが明白な言葉で、ドイツにとっては
「化膿した傷口」となってしまったソ連への攻撃を思いとどまるよう警告
していたからである。東にのびる鉄道は、「バルバロッサ」の準備の最終段階
が始まるにつれ兵員の移動で混雑していた。六月六日、ヒトラーは大島日本
大使をベルヒテスガーデンに呼び、ソ連の国境侵犯に対応するために多数の部隊
が東へ輸送されていることを告げた。「このような情勢のもとでは」と、
彼は大島に強い印象を与えた自身満々の態度で結論した。「我々の間の戦争
は不可避であろう」大島にとって、これは宣戦布告に等しいものであり、
彼は直ちにソ連侵攻が近いと東京に警告を発した。この日総統にとって
重要な一日だった。彼はフォン・ブラウヒッチェ元帥に指示して、捕虜に
なったソ連人民委員達を国家社会主義と真向うから対立するイデオロギーの
持ち主として処刑するようにという指令を出させる事によって、容赦ない
イデオロギー戦争を行うという脅迫を合法化した。彼の陸軍総司令官はそれ
を強く反対したが、総統はにべもなく決めつけた。
601名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:28
>>598
主旨かわったよね
602名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:30
フリーザ戦に突入するあたりが一番面白かった。
キャラ達がばらばらにナメック星に着いて、それぞれの
思惑で動き回る。

ワンピースではアーロン編で似たようなワクワク感を
感じたかな。
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:30
「わたしは将軍達が命令を理解する事を要求しない、他だ命令に従う事を
要求するだけだ」この命令の語句は誤解すべくもなかった。「これらの
人民委員たちは、野蛮なアジア的戦争法の考案者であり、従って可能な限り
冷酷かつ迅速に処理されなければならない・・・・・・戦闘中であろうが
抵抗運動の最中であろうが、捕虜にしたらその場で射殺してしまえ」この
イデオロギーに根ざした命令は、ヒムラーのアインザッツグルッペンと
共に国防軍によって遂行されることになったが、それがOKWから発令された
事実は、ヒトラーの軍部に対する新たな勝利以上のものだった。そのことは
彼らをヒトラーの政治的プログラムに縛り付け、SSと共に彼らをヒトラー
の遠大な将来の計画における消極的な共犯者の立場に追いやった。この目標を
達成するために、彼は赤軍を征服しなければならず、そのためにはソ連と国境
を接する信頼のおける国々―――そして、ヒトラー自身のボルシェヴィズムに
対する恐怖と憎しみを分かち合っている為に、自らもスターリンとの間に
決着をつけなければならない国々の協力が必要だった。ソ連との短い血みどろ
の戦争を終わらせるために過酷な条件を受け入れねばならなかった
フィンランド人は、反共十字軍に参加させるのにほとんど説得を必要とせず、
六月八日にはドイツ歩兵師団の最初の部隊がフィンランドに上陸した。その二日後に、
マンネルヘイム元帥が部分動員令を発令した。ヒトラーはまたルーマニア人も信頼
しており、六月十一日にイオン・アントネスク将軍にソ連攻撃を決意した事を
ほのめかした。しかしこの戦争における援助をアントネスクに求めているわけでは
決してなく、「ただルーマニア人自らの為に、この紛争は上首尾の終結を促進
するために全力を尽くす事を期待しているだけだ」と彼は述べた。ルーマニアの
独裁者は獲物の分け前と軍事的栄光の幻影につられて、開戦第一日から戦闘に
加わりたいと急いで宣言した。
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:30
ワンピは土台がまだ出来てないうちから船出した。
何だよ、もう十分お兄ちゃんになったから船出するって理由は…
ゾロ、サンジ、ナミ、ウソップのうちの2人くらいは
幼なじみという設定でもよかっただろうに…
実はルフィには親友でライバルって奴いないんだよね。

クリリンマンセー!
このマンガ、なんでこんなに人気があるんだ?
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:31
>>594
北斗の拳もそんな感じだったな。
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:31
コイツは第1話で終わった方が良かったな。
608名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:32
ドラゴンボールって、だんだん「死人を生き返らせる便利アイテム」に成り下がっていったんだよな。
それが顕著に出始めたのが人造人間編からだったから、フリーザ編までで終わらせておけばよかった。

ナメック星爆発→悟空は!?→そのうち帰ってくると言っている(ポルンガ談)
→悟空生還→大団円
ってな感じで。
609名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:32
>>604確かにな。仲間たちのルフィに対する位置付けが
皆同じ。ただの「仲間」。まあ同じ海賊船のクルーだから
仕方ないんだけど。そこがまた単調さを生み出す。
610ロミオ:2001/07/24(火) 18:32
>>605
バカ、ノリだよ!
611名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:33
ドラゴンボールは面白さが普遍的という凄みがあるんだよな。
サラリ−マンまで毎週月曜日楽しみにしてたような。
ワンピ−スは小学生と同人女に人気が集中していて、
多くの一般の人にとってどうでもよい気がする。

「カメハメ波」とか「スーパーサイヤ人」とか、
「魔人ブウ」ですらダウンタウンの漫才なんかに
出てくるくらい有名だけど、そこまでワンピが
たどり着けるかどうか。「名探偵コナン」と同様、
すぐに次の人気作品が出てきそうな気もする。
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:33
ワンピのキャラはキザなんだよ!!
ルフィも怒った時だけカッコ付けて天然じゃないだろって思う
しかもあの人相で応援できねーよ

その点ゴクウは応援できた
フリーザ編なんて永遠の名作だよ
613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:33
>>565
ああ、確かにね
ゾロの技なんて意味不明。
アニメで分かるかと思ったら静止画ばっかだし。
614ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 18:34
このスレがこんなにレスつくあたり
ワンピもDBも人気者だなァ
と、思いました。
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:35
ワンピもDBも薄っぺらい。
作者の人生が薄っぺらいからだろう。

手塚治虫でも読め。
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:35
同人女とか引き合いに出すあたりがもうずれてんだよ…
617ロミオ:2001/07/24(火) 18:35
>>614
まあ、ワンピはノリだけどな!
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:36
>>615
エンターテイメントとしての話なんだよボケが

誰もDBやワンピに
手塚のような深いメッセージを
求めてないっつーの
手塚と比べて薄っぺらいと言われても・・・
方向性違うし・・・
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:37
>>613サンジのキックも名前変えてるだけだよなあ。
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:37
>>615
お前、最近手塚読んだ厨房だろ?
ドラゴンボールなんかはあのあまり深みを追求しない姿勢が
受けたんだよ。
それまでの押し付けがましい熱血漫画とは一味ちがったからね。
622名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:38
アン ドゥ オラァ
戦闘シーンはらんま以下って事でいいのか?
624ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 18:39
>>615
そこで手塚を出すのはどうかと思うぞ・・・。
薄っぺらくないのが読みたかったらフランス文学とか
そんなの読めばいい話だし。
しょせんは漫画されど漫画。
625名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:40
娯楽漫画としてはDBは頂点で
ワンピやハンターやコナンが
その後を追っている(超えられないだろうけど)
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:40
ワンピの作者は、バトルに必要な技とか武器とかキャラの
成長とかそういう準備が全く整ってないうちに
大規模なバトルを描いちゃうからだめなんだ。
どんなに激しい絵を描いてもその内容は薄い。
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:40
DB:
人が死んだ!→すぐ生き返るから問題ないッスよ

OP:
仲間がひどい目に遭っている→敵をブチ倒せばそれで解決だ!

こういう思想が根底にありそうな気がする。
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:40
>>615
作品の読み方を知らない人。

>>623
よくない。
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:41
想像してみろ。
ドラゴンボールとワンピースが同時期に連載されていたらどうなっていたか。
おのずと答えが浮かぶだろ?
630ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 18:42
>>627
同意。それを許容できるかどうかによって
それぞれの作品の評価は異なると思う。
僕はどっちも好き。
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:42
>>629
どう考えてもワンピースが生き残ってしまう・・・・
ワンピのヒットって幽遊のちょっと下くらい?
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:43
うーんどうして尾田って人は無理して1対1バトルを
描くのかなあ。気ままな航海の旅を描けばよいではないか。

海賊団同士の乱闘とかはもっとあってもいいけど・・
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:43
>>626
うん、キャラがどれくらい成長してるのかが全くわからないね。
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:44
海から離れるワンピ・・
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:44
ワンピは意地のためなら、足切ったり、命投げ出そうとしたり
するとことがいけない。
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:44
>>633
海での戦いきぼ〜んだね。
せっかく大砲もついてることだし。
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:44
ワンピスにもインフレが来てるんだよ
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:45
>>634
だから、過去ログ参照
もうつかれた
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:45
>>629
というか孫悟空の性格をパクったのがルフィーで
魔人ブウをパクったのがゴムゴムなんだから、
同時連載はムリだろう。
641アイタタタ:2001/07/24(火) 18:45
>>631
きみが目隠しをしたところでそれ以上盲目になることはないから安心して。
642ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 18:46
>>634
だからといって
死にかけた最長老に力を引き出してもらうとか
死にかけて復活したら強くなるってのもどうかと・・・。
簡単にパワーアップしちゃうってのが
DBの欠点の一つだったと思う。
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:46
考えてみるとクリリンって奇跡的なキャラだよね
クリリンってDBの裏の主人公って気がする
圧倒的なパワーの悟空の対極で頭脳的でトリッキーな戦いかただし
悟空以上に感情移入できるとこあるし

思えばDBが失速したのはクリリンの活躍の場が減ったからではないかな
フリーザ編以降クリリンはほとんど戦ってないし、、
644名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:46
>>640
アレのどこがゴクウか!?
あれのどこがブゥか!!
段々厨房臭くなってきたからさげようぜ
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:47
>>641
ばーか。
647名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:47
>>636うむ。同意だ。あれはいけない。
頂点とか最強とか目指すならそんなことしちゃいけないよな。
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:48
>>629
あの時代ならワンピは途中で打ち切りじゃない?
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:48
>>644
天然ぼけ
>>643
同意見
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:49
>>636
銅管
単なるキチガイにしか見えない。
尾田は勘違いしてるに1円
今日中にレス数1000逝くな。でも新スレ立てんじゃねーぞ。
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:49
>>648
思い通りの回答が来なかったからって自演すんなよ。
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:49
ルフィってダルシムのパクリかと思った
単純な私。
ワンピースは主人公が簡単に「命賭ける」という台詞を口にしたり
「人は死ぬぞ」とか人の命について語っちゃったりするとこが
いけないな。

万が一そういう路線で行きたいなら、せめて無言で語らせないと。
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:50
煽りは無視で逝こうぜ。
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:50
>>653
お!おれもそう思った。
べつにいいんだけどね。
657ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 18:51
>>653
宇宙忍者ゴームズ・・・。
658629:2001/07/24(火) 18:51
>>652
なんですぐ自演とか決め付けるの?ワンピヲタって。
思ったまでのこと言っただけなのにね。
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:51
>>654
剣心の師匠の言ってる事のほうがカコイイ
660名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:52
>>651
銅管
単なるクソスレにしか見えない。
1は勘違いしてるに1円
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:52
ていうかワンピが終わって6年くらいたって、
今の2chのDBスレのように
ワンピスレが盛り上がるとはとても思えない。
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:52
愚痴をこぼすDBヲタ・・
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:53
尾田の漫画って何か韓国の盗作漫画に近い感じがする。
話は小学生向けくらいの感じだけど、ノリは幼稚園児みたいな。
逆にそれがいい厨房の特定ファンに受けてそう。
言ってみればヲタっぽい。いや、俺もヲタなんだけどさ。
ついていけない感じがして最近は流し読み程度。
しつこくスレ存続させてる人達は偉いよ
664名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:53
だってワンピつまんねーもん
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:54
>>591
ワンピは能力者だらけで萎えた
>>660
その中でもあなたのレスはトップクラスの内容の無さです
落ちていいっすよ。
基準がわからん
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:54
最近は連載中でも盛り上がってないワンピスレ
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:54
>>663
韓国の盗作漫画を実際に読んでから言えよそういうことは
酷いぞ、あっちのは
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:54
叩くレベル落ちてますよ
>DB信者さん
>>663
いや、実際盗作だし・・・・
672名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:54
ワンピつまらんな
673ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 18:54
>>661
ワンピが終ってから6年後に2chはまだあるのかね・・・?
674名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:55
ドラゴンボールも十分幼稚だったことに気づいていない
幼稚なドラゴンボールオタ
675名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:55
わんぴつまんね
676名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:55
でもいくら嫌いな漫画だからって
「つまらんワンピースぱーと94」
はいかんよな?
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:55
>>663
少なくとも君には同感しない。
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:55
                        / ̄ヽ
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\      , ┴、 / ̄ヽ王道だから
      |    __λ_ |     | , ´ \/ ̄ヽ売れている
      |   ノ ヽ 〆| |     |  \_ノ / ̄ヽ
      |   ノ      \|    (/.l`   `-イ _ / /
      | /  ノ(_)(  )    /l  \       /
      \___  / ̄| /     /  \O  ̄ - /
   _    \   | ++|/      /       ̄ - O
      ヽ. ̄ ̄\   ̄(     /l        /
       |     |___| \  / \ _ /
      ノ            ヽ ソ     /
    /                / )  /
                      / / /
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:55
DBも幼稚さ、ワンピの幼稚さは厨房的なのさ
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:55
つまらんワンピ
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:55
1はいないのか?議論が廃れたぞ。
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:55
尾田キモいよ
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:56
尾田の顔汚い
684名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:56
俺尾田好き、掘られてもいい
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:56
俺もっともっと好き、むしろ掘る覚悟ある
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:56
ドラゴンボールは厨房的じゃないと?
いや、たしかに尾田は背伸びしすぎてるかもな。
鳥山先生は無理はしないタイプだったな。
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:56
おだぎり
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:57
尾だの顔のブツブツにチンポ擦りつけて鼻の穴に出したい
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:57
鏡みてから言え
690名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:57
>>666
オマエモナー
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:57
尾田顔不細工
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:57
尾田絶倫
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:57
おいおい、鳥山だってAV男優みたいな顔してるじゃんかよ。
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:57
                        / ̄ヽ売れているから
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\      , ┴、 / ̄ヽ王道だ
      |    __λ_ |     | , ´ \/ ̄ヽ
      |   ノ ヽ 〆| |     |  \_ノ / ̄ヽ
      |   ノ      \|    (/.l`   `-イ _ / /
      | /  ノ(_)(  )    /l  \       /
      \___  / ̄| /     /  \O  ̄ - /
   _    \   | ++|/      /       ̄ - O
      ヽ. ̄ ̄\   ̄(     /l        /
       |     |___| \  / \ _ /
      ノ            ヽ ソ     /
    /                / )  /
                      / / /
695名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:57
厨房増えたな
696名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:58
尾田に妹あげたら50マンくれた
697663:2001/07/24(火) 18:58
てかみんな俺と同じ気持ちじゃないとおかしいんだよ。
俺が世間の流行の最先端にいるんだからさ、漫画も俺がハンタはやると
言ったらはやったし、ジョジョは俺が一番早く面白いと言ったし
だから俺がつまらないといったものは全部つまらなきゃいけないんだよ。
分かった?ワンピ厨房。
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:58
尾田のチンポ32センチ
699名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:58
こないだ尾田とあってはなしたら凄いいい人だった、だから連帯保証人になってもらった
700名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:59
>>690
オマエモナー
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:59
>>698
すげぇ!!
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:59
子供向けなのと幼稚なのってちょっと違うんじゃない?
703名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:59
ワンピのビビ可愛い
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:59
いやさ可愛いのはカルー
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:59
いやさ可愛いのはチョッパー
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:59
チョッパーキモい
707名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:00
>>700
オマエモナー
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:00
大人は言いたいこと言って去りました。
今、このスレには厨房の皮被った消防しか居ません。
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:00
>>707
オマエモナー
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:00
>>709
モナー
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:00
急にクソスレに。
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:01
>>709おまえもなー
713名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:01
>>711
オマエモナー
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:01
>>710
オマエモナー
715名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:01
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   あんまりパクるなよ。  |
 \_ _________/
    ∨
   ∧_∧    ∧_∧
   ( ・∀・)  (´Д`; ) えーーん
  (    )  ( ⊃   ⊃
  / / /   //( (
  (_)_)  (_) (__)
  鳥山      尾田
716名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:01
>>711
ワンピ信者がまわしてるんだよ
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:01
>>711
もとからクソスレ
718名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:02
>>712
オマエモナー
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:02
>>715
オマエモナー
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:02
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (     )
 | | |
 (__)_)
どーだ!今書き込み欄で手書きで書いたんだぞ。
すごいだろ!ばーーーーーーーか。
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:02
ネタがつきたからって荒らすなって>DB信者さん
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:03
>>720モナッ
723名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:03
オレガナー!
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:03
>>720
オマエモナー
725名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:03
>>720はお花畑板からのコピペ
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:03
なんかみんな
インフレが悪いとか
死んだら生き返っちゃいけないとか
メッセージ性を盛り込まないといけないとか
小学生と同人に受けなきゃ誰が金を落とすんだとか
いろんなことにがんじがらめになっていて
読み手も描き手もこんなんだから、こじんまりとした漫画しか出てこない
いいじゃん漫画なんだし、
俺はそんなものもぶち壊すほどパワーのある漫画が読みたいよ
727名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:03
>>721
ああ!?ジョートーフカシテットシメンゾゴルァ!
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:03
女で「ワンピ好き」って言ったらすぐ「同人女」って言われそうだけど
DBだとそういうの言われないっぽい。
DBスレでは女って言い出しやすいムードあるよ。
私は基本的に女に見られにくい文体なのでそもそもの苦労がないが。
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:04
>>720
すげえ!おれには出来ない!それにしても722は馬鹿だなあ
730名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:04
>>726
まったくだな、そんなとこにこだわってる奴ってすげえ厨房臭いか漫画嫌いなんじゃない?
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:05
!マークをいっぱい使うのは
DBのパクリ!!!!!
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:05
>>728
だってここの女も少女時代にDBの洗礼受けてるだろ?
ワンピはいい年こいてからはまってるじゃん
733名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:05
オマエモナー>ALL
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:05
DBは韓国のパク李にだ!
735名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:05
ヒムラーの監督のもとで、殺人工場の作業は一九四三年の秋までに能率のピーク
に達した。アウシュヴィッツでは、選ばれた死刑囚達か己の運命を知らずに、
ユダヤ人ヴァイオリニスト、アルマ・ローゼの指揮する囚人オーケストラの前を
通りすぎてガス室へ行進した。しかしトレブリンカでは、ユダヤ人はほとんど
間もなく死ぬのだということを知っていたので、そのショックのために泣いたり
笑い出したりした。腹を立てた看守は、彼らに鞭で殴りかかった。母親の髪の毛を
剃る時に足手まといになる幼児は、壁に叩きつけられて殺された。少しでも抵抗
すると、看守と模範囚達が鞭を振りまわして、裸の犠牲者達をガス室行きの
トラックに追い込んだ。殺人命令を拒否するという考えは、死刑執行人たちの頭に
一度も浮かばなかった。
736名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:06
漫画読んでる奴ってホントにビャカだな〜 。(´Å`)レベルがヒキーヨ! (´ー`)y─┛~~
漫画読んでる奴は知能が低いんだよ!!!!そんな事も気づかないのか??(´□`)
マジ的に氏ねよお前ら(●`ε´●)。ヴォ毛どもがw頼むからくたばってくださいYO!!(≧人≦)
つーかさ、おまえらいくつ????小学生は勉強しろ!(*゚Д゚)ゴルルルァァァ
オヤジ氏ねや!(#`Д´)凸 恥ずかしくね〜のか?
15歳以上は漫画読むことすらうすら寒い!!!!
俺らからすれば知能オクレ馬鹿としか言いようが無いね。(´ι_` )
はっきり言って人間のクズ!!大変申し訳ないですけど――w
漫画なんて読んでないで国のタメに仕事しろよ!!! ヽ(*`Д´)ノ
お前ら大丈夫か?恥ずかしいだろ?漫画なんて辞めろよ !!\(≧血≦;)
テメラ笑い者なんだぜ!マジ的に!わかってない? トテーモイタイ。 ┐('〜`;)┌
ホントお前らzakokuseeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
yeeeeeeeeaaaaaaaaah!!!!!!!!!!
737名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:06
ヒムラーとヒトラーってごっちゃになるんだよなぁ。
738名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:06
>>533
画力に頼りすぎって・・・画力ぜんぜんないじゃん
739名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:07
「わたしに言えるのは”はい”だけだった」と、アウシュビッツ収容所長の
へースは告白している。「自分が責任を問われる事になるとは夢にも思わなかった。
ドイツでは何か問題が起こった場合、責任を問われるのは命令を下した人間だと
理解されているからである」またこれらの死刑執行人たちは、ユダヤ人は彼らの運命に
値するのかと考える事も出来なかった。「我々SSはそういう事を考えてはならない
ことになっていた。だからそんな事は考えもしなかった・・・・・・我々は
何も考えずに命令に従うよう厳しく訓練されていたので、誰一人命令に反抗する事など
考えもしなかったし、仮に私が命令通りにやらなかったとしても、他の誰かが
同じ事をやっていただろう」その上、絶滅作業に従事した人間は、「命令
されれば自分の兄弟でさえ射殺するほど厳しく訓練されていた。要するに命令が
全てだった」
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:07
ワンピの「どーん!」ていうのが最初すごく
うざかったのだが、慣れるとどってことない。
「がぼーん」とか「どびーん」とかむしろ
結構笑えたりする。
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:07
>>726
いや、パワーのある作品って実は結構
いろいろ計算してると思うんだが・・・
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:07
回転はやっ!再燃してますね。
743名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:08
>>742
全然
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:08
>>741
バカヤロウ!
島本さんのを読め!!
計算なんてしてないぞ!!
地道な努力はしてるが、書くときは勢いに任せてどーん!!だってよ!!
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:08
>>741
計算なんぞしてないでしょ、特にドラゴンボールは
ワンピは小細工ろうしてそうだが
746名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:09
>>745
ドラゴンボールもワンピもパワーはねぇ。
747ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 19:09
>>737
同意。
・・・ワンピともDBとも関係無いのでサゲ
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:10
ワンピースの方がギャグ漫画色が強いよね。
ボケと突っ込みみたいな今風のギャグシーンが多い。
なんつーか、ノリが軽い。

DBはもうちょっと真面目な感じがする。
749名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:11
>>746
パワーのある漫画とは?
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:11
>>749
島本の漫画。
751名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:12
>>750
ニ流が何ほざいてんだか
DB信者っていつまでも過去の作品にこだわってるよね。
しつこい。
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:12
>>751
プ。
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:13
たけし
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:13
ワンピ>>>>>>>>>>>>>>ドラ
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:14
>>755
ドラ=ドラえもん
757ドラえもん:2001/07/24(火) 19:15
呼んだ?
758726:2001/07/24(火) 19:15
>>74
うん認める
でもそれはいい漫画どまりなんだよね
すげぇ!!!漫画にはなれないとおもう
759名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:15
>>755
このドラはドラエモンだそうです
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:15
ちげぇよ馬鹿!
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:16
>>1
ソウデスネ
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:18
だらだら感のあったDBの負けダネ♪
763名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:19
死刑執行人たちの中には自分の仕事を心から楽しんでいる者達もいたが、彼らは
SS長官から罰せられる恐れのあるサディストだった。ヒムラーは何年も前に、SS
隊員によるユダヤ人への勝手な行為を禁じていた。「SSの指揮官は厳格でなければ
ならないが、冷酷非情であってはあってはならない」と、彼はあるSS少佐に
指示を与えた。「君が任務についている間に、指揮官が職権を濫用したり、自制が
効かなくなったりしたケースにぶつかったら、直ちに干渉したまえ」最近も彼は
ユダヤ人の無許可の射殺に関して、SS法務部に同じような判断を伝えていた。
「もし動機が利己的、加虐的、或いは性的なものである場合は、犯人に殺人または
故殺の法的刑罰を課すべきである」疑いもなく彼がモルゲンにブッヘンヴァルト
収容所長を裁判にかける事を許可した理由もそれだった。
764名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:20
ワンピはもうだらだら
つーか別にDBだらだらしてねえよ!その頃の子供ははまってたんだよ!
何?それはワンピも同じだ?知るか!知るか!知るか!
おおおう!おうっ!
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:20
んばば♪
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:21
>>762
USO800飲んでる?
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:21
そう!結局、ガキにもどらないとわかんねぇってことな。
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/24(火) 19:21
>>1
全く同感。
769名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:22
ガキにはDBを読ませておけ
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:22
ガキには殺し屋1でも与えておけ
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:23
ドラヲタ逝って良し
772名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:23
>>770
こら!!
773名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:23
らぶひなでも読ませておけ
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:23
>>771
ドラ=ドラえもん
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:23
そうだよなーワンピって単調になんないように
ギャグとシリアスを短いスパンで交互させるから
いいエピソードでもどっちに気持ちを持っていっていいか迷う

コミックス持ってないけどどうなの?
週間だとまとめが上手いから読めるけど
まとめて読むとその辺でちぐはぐになったりしない?
776ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 19:24
>>770
嫌なガキが育ちそうだな(w
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:24
子供にはドカベン読ませときゃまず間違いないよ
778名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:24
>>773
小学生は中田氏しまくりだぞ。
779名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:24
叩き方が違うな。
DBファンとワンピースファン
780名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:24
お互いの信者同士が語り合うのは不毛すぎる
781名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:26
おれは
DB<<<<<<ヒカ碁<<ワンピ
782名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:27
ボーボボー
783名無椎野ら椎野:2001/07/24(火) 19:28
す〜りす〜り すぅ〜りすり
784名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:29
ワンピは間違いなく現在のジャンプの看板漫画。
785名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:31
DB信者がジジイってのもな。年代的にまだ10代だろ。
786こいつが現れた辺りからどうも・・・:2001/07/24(火) 19:36
590 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:2001/07/24(火) 18:25
>>1
君、こんなスレ立ててるけどさあ・・・
そんな事妄想して何か起こるの?
これはと言う案がまとまったらどっかに提出するの?
何か実益あんの?
ハナクソほじりながら呆けてるときに思いついたようなノリで
スレ立てられるとね、迷惑なの。
787こいつが現れた辺りからどうも・・・:2001/07/24(火) 19:37
ていうか夕方から崩れた
20前後が多いんでないの?>DBファン
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:38
>>785
20だ…無念。詩嚢
このスレでがんばってるのは10代なんじゃないのか。
ワンピが面白いかどうかは置いておくとして、
最近ワンピ本スレの方盛り上がってないようですけど…そろそろ落ち目?
792名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:45
>>785
17歳。オレの2〜3歳下ぐらいまではドラゴンボール
マンセー世代だと思うが。
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:48
14歳だけど幽遊白書マンセーです
我同人女にあらず
連載期間10年ちょっとだからな。
そりゃファンの年齢層も幅広いんじゃねーの
795名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:49
>>792
今の中学生がそうか?
多分今のリアル厨房もそうじゃないかなあ
>ドラゴンボール マンセー世代。
797宮塚祐一郎:2001/07/24(火) 19:55
私は19歳フリーターです。
798名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 19:55
>>793
ドラゴンボールも幽白も同世代だしな。やはり今のリアル
厨房もDB世代なのか。
そっか、ほんとに幅広いんだなー。
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:00
>>799
DBGTなんて訳わからんアニメまでやってるくらいだし
リアル厨房〜20代後半くらいか?
801宮塚祐一郎:2001/07/24(火) 20:01
私は19歳フリーターです。
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:08
結論:ワンピは素晴らしい
>>800
連載終わってもGTがあったか(w 忘れてたよ。
あれで原作読む人が増えるんなら一応やった意味はあったか・・・
ワンピ読んだ事ないんだけど、
戦闘シーンはどのくらいのレベル?
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:12
ドラゴンボールGT初期=ワンピース
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:16
なんとなく、ワンピースのファンは理由を言わずに「ワンピ最高」
とか「DB糞」とただ言うだけの発言が多いな。DBファンを煽りたい
というか叩きのめしたいだけというか・・
今の時間だけ特別そういう人が多いだけかな。
DBファンは疲れちゃったカナ?
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:19
17歳の漏れは小学生の時、毎週ジャムプ
と水曜日7時に放映するDBがとても楽しみでした。
ちなみにアニメは風がヒューヒューいってにらみ合ってる
時間が異様に長く「早くしろゴルァ(怒)」と毎週思ってたよ。
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:20
今始めてみたが今日だけで800レスかよ。
凄い勢いだな。
何はなしてるんだろ?
ワンピ信者ってさ、
自分達が先にDB信者に喧嘩売っておきながら、
「DB信者許せない!」
とか被害妄想してるの?
811名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:22
結論:DBはすばらしい
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:23
>>810
正確にゆうと、>>1だが
ワンピ信者ってさ、
>自分達が先にDB信者に喧嘩売っておきながら、
>「DB信者許せない!」
>とか被害妄想してるの?

イタすぎだな(w
814にゃ〜:2001/07/24(火) 20:25
にゃ〜
>>810
一部の「バカな」ワンピ信者だけだよ。
816名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:25
結論:冨樫は素晴しい

―――――――――――――終了―――――――――――――
817宮塚祐一郎:2001/07/24(火) 20:25
私は19歳フリーターです。
冨樫と尾田はどっちが上?
819名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:27
なんだお前等俺がいなくなったらこの有様か。
「面白い」なんて主観は何の意味もないだろ。
10という数が大きいかどうかを議論してるようなモンだ。
本当にどうしよもないな。
すごいね、このスレ。
今日立てられたんでしょ?
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:28
傍観気取りウザイ
822名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:28
>>820
結構しょっちゅうあるよこういうことは
823にゃ〜:2001/07/24(火) 20:28
にゃ〜
824名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:29
>>818
圧倒的に冨樫
結局この手のスレは盛り上がるのか・・・
夏休みだしなー。
826名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:31
>>all
か〜め〜は〜め〜波ーーーーー!!!
827名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:32
ワンピが話の組み立て方の方法論において
ドラゴンボールより精緻なのではないか、というネタフリが
>自分達が先にDB信者に喧嘩売っておきながら
となる当たりが泣ける。
828名無椎野ら椎野:2001/07/24(火) 20:33
828?
829名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:34
アイタタタタ、痛いスレ八卦印しちゃー他よ
830名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:35
あいだをとって冨樫マンセーって事で。
831名無椎野ら椎野:2001/07/24(火) 20:35
逆を逝って、ガモウってことで
>>824
キャラの魅力と戦闘の演出じゃ圧倒的に尾田だと思うけど。
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:36
フジのP曰く
ドラゴンボールのアニメ放映当時、水曜に塾通いする消防の数が
減ってしまったため仕方なく水曜を休校にする塾が増えたんだってね。
そのフジのPはワンピでもそんな現象が起こってほしいとも
語っていたけど、結果はキャイーンに枠を取られて見事期待ハズレってとこですか。
ワンピじゃそんな「伝説」は作れないんだろうなあ。
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:36
>>825
煽ることしかできない奴がいるからな。
835名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:37
>>833
それはきっとオレの事だ。
DB=秋元康
OP=つんく
DB面白すぎ。
DB=ウタダ
OP=クラキ
839名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:40
>>832
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
840名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:41
あしたのジョー 北斗の拳 DB
ここにOPが並んだら凄い違和感だ。
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:42
ってかこのスレ自体ネタじゃないの?(藁
確かワンピがコケたらあの枠にアニメを入れることは
今後無くなるだろうとも言ってたような。
あらら
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:44
大体ワンピとドラゴンボールを比べる時点で無理があるよ。
そりゃあ最初はドラゴンボールの最初のノリに似てると思ったさ。
だから期待できるってね。
でも話は段々変な方向に行くしおかしなキャラは増えるわ、戦闘描写は雑になるわ
で完全に低質化。
そんな現状見てもまだドラゴンボール以上と言えるか?
そんな事はせめて最初の質を保つぐらいしてから言って欲しいね。
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:46
そういやラディッツが現れたのとエースが現れたのって
巻数の時期的にほぼ一緒ですね。
>>842
そうなの?それはマズイな。
アニメから漫画にって子供もいるだろうに。
846名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:47
エースって誰よ
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:47
>>844
え?もうワンピ17巻も行ってるの?
全然そんな気がせんな。
中身が薄いんだね。
DBもOPも好きな俺にとっちゃあこの手のスレは不毛ダンス
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:48
19巻>ワンピ
ワンピは特別嫌いじゃないけど最近全然読んでない。
悪いけどオモロナイ
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:49
ルフィ特訓でもなんでもして強くなっていったら俺的に面白そう
全部のキャラが完成してるので今は繰り返しにしか映らない
852ミ[゜゜]ミ:2001/07/24(火) 20:50
>>846
ウルトラ兄弟の5男坊
853名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:51
ワンピって毎回同じことの繰り返し。
ナミ編で「仲間だろ!!!」ってのは
やったんだから、ビビ編で「仲間だろ!!!」はもういい。

結局、それしか言うことが無いんですか?>>ルフィ
あと、スナスナとかハナハナとかもうやめようよ…
漏れ的には ワンピ = バラモンの家族
ワンピに限らず最近のジャンプって泣かせ系の漫画が多いね。
たけしとかたけしとかたけしとか。

そりゃ「泣かせ」に逃げる方が話は作りやすいのかもしれないけどね。
「仲間だろ」ってコロコロみたい・・・
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:52
最近のワンピつまんねぇよ〜。
話しも絵もごちゃごちゃしすぎだ〜。
ルフィださんかい!!
>>855
ギャグの見せ方もコロコロ並だと思うな
10年前、クリリンに夢中だった。
今は、年甲斐も無くウソップに熱をあげている。

魅力のあるキャラ一人でも居れば、
どんなストーリーの流れでも、
自分の中ではこの二つは同じ。
でもDBは全巻売りました。
ルフィは居ても居なくてもどっちでもいい。
キャラ立ってない主人公ってウザイだけだ。
860名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:54
>>849
だってドラゴンボールで言えばそれってもうサイヤ人だよ。
かなりこの時長く続いた気がしたし話もいろいろあったけど、
ワンピってこの前始まったばっかな気がするし話もほとんどなく
なんかまだ「初期」って感じじゃん。
そうドラゴンボールで言えばレッドリボン軍辺りだよ、話的には。

要するに19巻も使って6巻程度の話しか出来てないって事。
俺は全巻揃えてからDBは売りました。
OPは18巻揃えた所で売りました。今後も買うことはありません。
よってDB>OP
862名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:56
キャラの成長が無いのがな・・>ワンピ
863名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:56
人間って、年とるからさ、
価値観も変わるのさ。
864860:2001/07/24(火) 20:56
つまりダラダラしすぎって事ですな。ワンピは。
引き伸ばしが酷すぎというかね。
865名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:56
低脳ドモがまた似たような会話しとるわ。
>>857
コロコロ読んだことあるか?
そもそもキャラが無いから成長も糞もないんでしょ。
未だに主人公クラスのキャラつかめねーよ(w

この前たまたま読んだダイの大冒険の方がワンピなんぞより
よっぽど面白かったよ。
867名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:57
>>860
もう中盤って感じですよ?
868:2001/07/24(火) 20:57
俺もそう思う。
>>865
ありますが何か?
870名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:57
ワンピは消防向けなので。
厨房の俺もさすがに飽き飽きです。
           厨房
871864:2001/07/24(火) 20:58
だから巻数の割に内容が薄いんだよ。
一話辺りので進む量も少ないからジャンプで読んでも面白くない。
以前みたいにさっさと一つの話を完結させればいいのに。
>>866
ダイの大冒険はすきだったなー。単行本売らなきゃよかった。
873名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:59
ワンピの過去に出てきた
キャラ全然覚えてない。DBのは8割方覚えてる。
はっ!!
自分が成長してない!!
純粋子供向け→DB
子供騙し+ちょっと高尚なことも目指してる→OP
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 20:59
>>858
うぎゃああああ!!!
DB信者な俺にはDB全巻売るって事が信じられない!!!

でも858さんの言ってることはまったく正論だね
877:2001/07/24(火) 21:00
>>195
うわっ、きも!
きっと同人女様の反感かうのがこわくてアルファベットでかいたんだね。
878名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:00
>>867
まあドラゴンボールもピッコロで完結と見れば
レッドリボンの辺りは「中盤」だがな。
そういう事だろ?
>>873
同じく
つーか俺の場合、OPの先週の内容すら覚えてないことしばしば。
ハンタとかは覚えてるんだけどな。いくら冨樫が休もうと(w
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:01
>>872
ダイは最終回まで楽しめたよ。
DBは最後の方はちょっとアレだったけど。

ホント昔のジャンプは楽しかった。
881名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:01
結局ドラゴンボールを最高とする価値観で計ってるだけだね。
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:02
ルフィは悟空をモチーフにしたかどうか知らないが何故あそこまで
ドキュンなんだ…初期の頃はそうでもなかったが。
883名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:02
>>873
そうだな。
ワンピキャラってやけに多くて印象に残らん。
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:03
>>879
それは人それぞれだろ?
オレは覚えてるよ。
ベルメールさんなんかもう鮮明に。
逆にハンターはぜんぜん覚えとらん。
すきでもない漫画のキャラ覚えてる奴ってそんなにいないでしょ。
885名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:03
印象に残らなくなったのはチョパ以降だな…
886883:2001/07/24(火) 21:03
一方封神演技みたいにキャラが多くても印象に残るようなのもあるから
キャラが多いのは言い訳に出来んけどな。
887名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:04
>>878
いいえ?
だいたい中盤とかドラゴンボールに置き換える必要性や
まだドラゴンボールでいえばレッドリボン軍当たりという
根拠がわからないのですが何か?
888名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:04
主要キャラに必ず悲しい過去があるのは何故?
889名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:04
>>881
まあDB世代はそうなってしまう。今DBとワンピを漫画喫茶で通し読み
した35歳の人。古本屋で同じく通し読みした小学生の意見を
聞いてみたいものだな
890名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:05
君がキャラを覚えられないから誰も覚えてないというのは全然成り立たないぞ。
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:05
とにかくバロックワークスだしたのが最大の失敗だったと思う。
個人的には。
あいつらのせいで話が冗長になった。
ていうかあいつらウザイだけで何の魅力も感じないんだよな。
892名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:05
>>886
ぜんっぜん印象に残ってないが?
所詮主観だよ。

>>885
それは同意だ。印象は薄い。
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:05
ガチンコの替え歌を作ってみたYO!

もと歌・・・ドラゴンボールより「めざせ天下一」

「めざせ4期生」

出番を つかみとれ 4期生
はるばる TBSへ 集まって来た
あらゆる 劇団員と 珍走団たちが
自慢の 演技を競う
夢の ドキュソ大会
飛んだよ 梅宮がはら パンチふりふり
やったぜ 倒れこんだ ドレッドが
走れよ 心に風 今感じて
No.1 ドキュソ No.1 それはだあれ!
出番を つかみとれ 4期生
みごとに 考えぬかれた ヤラセの脚本
うるさい ナレーションが 耳までとどく
ドキュソの ぶつかり合いに
ゆれる オーディション会場
お前等 ファイトクラブに なにしよるんじゃ
竹原が まとめて相手 してやるよ
戦え 飛び散る汗 今信じて
No.1 ドキュソ No.1 それはだあれ!
出番を つかみとれ 4期生

ガチンコ 笑いと乱闘を
みんながまっている
ガチンコは ヤラセなのか 茶番劇なのか
TOKIOの 見る気がしない サル芝居
燃えろよ 熱い夢に 今向かって
No.1 ドキュソ No.1 それはだあれ!
出番を つかみとれ 4期生
出番を つかみとれ 4期生
894名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:06
新スレいかんの?
>>888
そうしないとキャラが立たないからに100000000
896名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:06
>>889
社会人の屑だ。
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:06
読んだ年齢が違うので同じ価値観では
はかれないと思いますけど…
>>881に同意。的確な表現ですな。
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:07
やらせ番組ガチンコ見ようぜ!!
ワンピは技の名前にセンスなさすぎですなー
あの技名叫んでごっこ遊びしてる餓鬼みたことないんだけど
900名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:08
俺は人を越えた
901名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:08
>>887
要するに同じくらいの内容書いても19巻と6巻くらい差が出るって事だよ。
それが鳥山さんと尾田さんの差だよ。
鳥山さんが6巻で書けることを尾田さんは19巻使わないと出来ない。
902名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:08
今日GSでオイル交換してる時、
DB19巻10年振りに読んだ。
あの頃の自分に懐かしさは感じたものの、
本の内容に懐かしさは感じなかった。
新鮮だ!!
おもしろい!
903名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:08
>>896
煽りはやめなはれ
905名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:08
だって手のびないもん。
906名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:08
新スレ立てようか?
907名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:09
ほうきはくわえれるぞ(ワラ
ゴムゴムのって魔人ブウのパクリでしょ?
909名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:09
>>901
逆だよ。
鳥山はエピソードで引っ張ることが出来ないんだよ。
910名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:10
>>902
ナッパ戦辺りだね。
スピーディーなバトルで全然古さを感じないよね。
>>901
何巻かけるかどうかは別にどうでもいいことの気がするけど。
本スレが盛り上がらないからといつも
ワンピ信者に引き合いに出されるDBって哀れね。
913名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:11
>>906
よろしく
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:11
>>906
まだ続きそうなのでよろしく頼む。次スレまで引っ張るのもなんだが
915名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:11
ゴムゴムとよく伸びるちんこ…
916名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:12
>>901
×鳥山さんが6巻で書けることを尾田さんは19巻使わないと出来ない。
○尾田さんが19巻までふくらませた話を鳥山さんは6巻しかもたせられない。
 というのは極論だがなんか「長編小説は短編小説を書けない人間のための物だ」
って感じでやだな。
917名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:12
もうちょっとだけ続くんじゃよ・・・
918名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:12
>>912
ワンピはDBに少なからず寄生しないと存在し得ない漫画なのれす。
>>911
テンポが遅いのはどうでもいいのか?
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:14
>>912
本スレが廃れると必ずこういうスレが立つ。
921どうでもいいけど:2001/07/24(火) 21:15
まずは本スレ盛り上げてやれって
もちっとましなスレ名で頼む
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:15
小説にした方が面白そうだな、ワンピ
DBは小説に向かん
>>922
「OPはDBを超えている」でどうだ
925名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:17
DBって後半恐ろしくだれたからいまさら感が強いんだが
最近になって読み返してみると、凄まじい傑作だってのに改めて気ずく
あのセル編あたりさえ今読み返してみると凄いおもろいんだよな。
ワンピはDBほど再読には耐えんと思うよ。
ただ冒険ものとしてはDBよりも優れてるかなー、とは思う。
926名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:17
はぁ?
ドラゴンボール最高の価値観でなきゃこんなスレたたんでしょ?
どちらとも優れた作品なんだし優劣決めようとしてる事自体おかしい
ワンピはDBを超えた!なんてスレなんだから
必然的にDBマンセーの価値観で語られるのはあたりまえだろ
927名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:18
小説にしたらって言うほどそんなにストーリー面白いか?
結局ワンピースって
「なんとなく賑やかな絵」が受けてるだけなんじゃないの?
928名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:20
ストーリー的にはDBはまったく面白くないんだが
ごくうとかもう少し怒ってもいいんじゃないかとか感動話が
全然無かったことが残念だ。
930名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:20
572 名前:名無し 投稿日:2001/07/24(火) 18:14
>>96さんが言ってたけど、
尾田と鳥山は、ぜんぜん作家としての資質が違うと思う。
極言すると、鳥山マンガは絵で見せて、尾田は言葉で語っている。

鳥山マンガに「メッセージ」はない。
少なくとも表立って描かれてはいない。
対して尾田マンガは、先に語りたいことがあって、
それをマンガに仕立ててるかんじがする。


尾田に近い作家は、むしろ徳弘正也や堀井雄二だと思う。
「ワンピース」と「新ターちゃん」あるいは「ドラクエ」が、
どちらが文学的に骨子がしっかりしてるか、なら
比較対照しやすいかんじがするけど。

鳥山明のマンガって「スランプ」も「ドラゴンボール」も
ストーリーだけ取り出して論評してもしょうがない、
っていうかんじがするんだけど…。 いい意味でも悪い意味でも。
感覚に訴える側面が強いと思う。
931906:2001/07/24(火) 21:20
932名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:20
作品の構造として、という1の言葉が置いてけぼりだな。

>>927
眼科に行けといいたいが手遅れだからいいや。
933名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:21
ルフィの顔の傷が何か嫌で、しばらく手を出さなかった。
絵柄がDBそのまんまだから、親近感は持ってたけど。
その時は、
「こうやって、世代交代するんだな」と、
何気なく思ってた。
>>925
読み返してみると後半も結構楽しめるんだよね。当時はダレてるように
思ったけど。
>>928
べつに感動話はいらないよ…
936名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:24
なんかDBよりダイや忍空あたりと比べてみるのがいいんでない?
937名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:24
      ●             
      ||             
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ________       
   |  / \ |   /            
   |   Å   |  <  ちょんまげモナーです      
   \__ __/   \           
      ||   *    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
     / \  ‖ばちばち         
    // \\ ●         
    ||\ /\ ̄ ̄|       
    ||/ \  ̄ ̄      
     ̄|__|
      ‖ ‖        
      ■ ■     
938名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:28
DBは徹底したエンターテイメント漫画、感動とかとはちょっと違う
キンニクマンなんかもそうやね、まあけっこう感動する所もあるけど
純粋におもしろいんだよな。
939名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:30
>>938
大衆受け低俗漫画ですね。
940名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:31
でも設定考えるよ萎えるんだよ>DB
相手の戦闘力が上だったら絶対勝てないんだもん。
頭脳使った戦闘シーン皆無なんだもんなあ。
941かるろす:2001/07/24(火) 21:31
       ●            
      ||            
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ________      
   | / \  |   /           
   |   Å   |  <  ちょんまげモナーです     
   \__ __/   \          
     _| |_   *   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
    /   \  ‖ばちばち        
   //| |\\ ●        
   || | | \ ̄ ̄|      
   ||/   \   ̄ ̄     
    ̄|___|
      ‖ ‖       
      ■ ■    
942名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:33
>>940
ワンピも頭脳使ってないような・・・
943名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:35
純粋バトル路線・・・キンニク、DB
少年漫画路線・・・ワンピ、うしとら、ダイ
て感じじゃない?
944かるろす:2001/07/24(火) 21:36
       ●           
      | |           
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         
   | / \  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
   |   Å   |  < ウザイト思うけどちょっと舞っててくれ    
   \__ __/   \________         
     _| |_   *     
    /   \  ‖ばちばち       
   //| |\\ ●      
   || | | \ ̄ ̄|     
   || /   \   ̄ ̄    
    ̄ |___|
      ‖ ‖      
      ■ ■   
945名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:36
@ノハ@
( ‘д‘)<所詮少年漫画っすよ?どっちもストーリが稚拙っすよ
946名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:37
>>940
初期では結構作戦とか試合展開で変わるんだけどね。
947名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:38
格闘(トンデモ)漫画路線・・・北斗、男塾、星矢
948名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:40
>>945
お前この版では相当無名だな(藁
949名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:42
>>943
DBも最初の頃は少年漫画してて路線変わっていった・・・
950名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:47
DBの話は荒れるからやめまっしょい。

革命編早くおわんねぇかな。
これは、他のに比べてつまんないな。
異様になげぇし。
951名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 21:48
スレタイトル見ろよ・・・
952950:2001/07/24(火) 21:49
あ!ワンピスレと間違えちゃった!!
紛らわしいな。
953名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:41
ヴァカ発見
954他板住人:2001/07/25(水) 10:42

                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
955名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:45
ショーこーしょーこーあさはらしょーこー
956名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:50
>>953
発見するのに何時間かかってるんだよ?
これだから低脳DBオタは困るね。
この粘着っぷり。
嘘だろ?この厨なタイトルのスレでレス1000逝きそうになってる・・
958名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:54
粘着質発見
959名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:55
厨な←なんて読むの? くりや な?
960名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:55
あげ
961名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:55
ヴァカ発見
962名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:55
さぁ、またーり1000とろうぜ!
963名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:56
世界不思議発見
964名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:56
結局、オレにしてみればワンピもDBも覚悟以下なんだよ。
965名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:56
スーパーひとし君発見
徳川埋蔵金発見
967名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:57
>>964
お前だけな
1000
969名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:57
1000取り厨発見
970名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:58
アッポォ発見
よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000 1000 1000 1000 1000 1000!!!
972名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:58
964は同意だろ。
973名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:59
クソ共発見
貴様何者だーーーーーーーーーーーーーーーーー
この野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でてこいこらあ!!!!!!!!!!!!!!!!
覚えてろ!!!!!!!!!!!!!!!!
クソ野郎!!!!!!!!!!!!!!!>1000
>>972
だよな。
このクソ!!!!!!!!!!!!!!!!
やりやがったな!!!!!!!!!!!!!!!
/823u-
\p[]89^5,.rpgky3i
p
+k-2085rti3e9g,.xzptああああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!
977名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:00
あげ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!
わああああああああああああああああああああああああああああ!!!
hづkrlそw3hぐyちt967k7−う¥」y7.ちfkl59
貴様あああああああああああああああああああああああっ!!!!!!
クソお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶっころしてやる!!!!!!!!!!!でてこいこのやろう!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!
くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
貴様!!!!!!!!!貴様!!!!!!!!!!!貴様!!!!!!!
ずっと見てたろ!!!!!!!!!!!!なめんなよ!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ
残念だがしかたがない・・・・。クソッ!!!
しかし馬鹿猫じゃなかっただけでもまあいい。
それにしても・・・取られるとは・・・。
うーん!!無念!!
貴様は今パソコンの前で笑ってるだろ!!ク!!ヤ!!シ!!イ!!!
まだおさまらない!!
ちくしょう!!!!!
むかつくーーーーーー!!
クソおおおおおおっ!!!
おのれーーーーーーー!!
981名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:00
>>975
だよな厨発見
猫とやりあって怒りを抑えよう・・・・・・・・・・・・・・・・!!
早く来い!!馬鹿猫よ・・・。
983名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:01
>>981
発見厨発見
984名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:01
>>981
だよな?
ちっ!!あーあーあーあー!!ったく!!むかつくなあ!!
少し落ち着いた・・。それにしても1000取りやがって・・・!!
987名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:01
じょ〜ぅだんじゃなぁ〜いわよぅ〜う
988名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:02
さげ
989名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:02
因果!!
   Λ___Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ´∀`  )  < 前総理の森です
  (        )  |
  |   |   |    |
  (___)__)   \_______
991 :2001/07/25(水) 11:03
 
992キユ:2001/07/25(水) 11:03
キュ
993名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:04
もりもり。
もりもりうんこ・・・テヘッv
994名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:04
 
995名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:04
あげ
996名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:04
応報!!
997キユ:2001/07/25(水) 11:04
1000ですよ冨樫先生?
998名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:04
1000
999キユ:2001/07/25(水) 11:04
11111
1000名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 11:04
すいません、お察しの通り>>1-1000はすべて私の自作自演です。
これ以後気をつけますのでどうかお許しください。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。