機動警察パトレイバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1後藤
ま〜あせんないでじっくり語ればいいんじゃないの?。
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:41
この漫画は名作です
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:41
>>1
お前、ホントに好きなのか?
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:42
2はいつ始まるのだ
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:43
>>3
ええ、めちゃ好きです
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:44
岡山再放送
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:44
伏線上手なとこはサンデー作家ならではだな
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:46
98式イングラムはいつできるんですか?
2001年ですよ。
いや、この漫画おもしろいけど。
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:48
よく考えたらもう今は野明も遊馬も特車二課から移動になってるんだよな。
篠原の工場に出向してるんだっけ? たしか。
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:55
東京湾埋立地がこんなに開発がすすむとは。
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:56
1997年とっくにすぎたからなー
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 02:58
松井と後藤の関係が親父臭くてイカス
バビロンプロジェクトは?
南極、思ったより溶けないで良かったね。<現実
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 12:04
>>13
これから溶け出します。
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 12:23
内海が一番好きだった
次が後藤、遊馬
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 23:45
バド=ペド
17 :2001/07/09(月) 23:47
ブロッケンJrマンセー
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 23:49
後藤たいちょーみたいな上司、欲しいな。
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 04:03
廃棄物13号マンセー
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 04:33
まあ、なんつーか良かったんじゃない。
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 04:34
普通のアニメと劇場版があったけど・・・?
22名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 04:45
廃棄物は結局お蔵入りだそうで
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 05:29
ラストどうなったんだ?
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 08:43
as
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 00:52
x
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 03:07
age
27ロ助:2001/07/11(水) 03:09
>>23
野明が求婚されておわり
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 03:10
つまんね
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 00:45
あ〜るは、すきだったんだけどな・・・。
30 :2001/07/13(金) 08:45
 
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 10:33
おたけさん萌え!
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 10:38
後藤たいちょう萌え!
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 10:47
後藤、南雲両隊長は結局くっついたんか?
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 10:59
くっつかなかった(とおもわれる。えいが2ではもろ)。
オーブイエーでは一緒にラブホテルにまで入った仲なのにねぇ。
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 11:11
>>34
え?何それ!詳細キボン・・・・・・・・・
とでも言ってホシインかこのブォケがぁ!
同人臭いネタフリすんじゃねー
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 11:46
>>35
ネタ振りも何も、少なくとも嘘は書かれていないが。
自分の中のイメージが壊されて怒ってるの?
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 13:38
入っただけだったしねぇ......
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 13:40
エヴァってなにげにこの作品パクってたよね
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 13:43
「あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ!」
「津田三蔵かお前はー」
にワラタ
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 13:47
零号機は95式のパクリ。
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 13:55
使徒は廃棄物のパクリ
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 13:57
人類補完計画はバビロンプロジェクトのパクリ
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 15:03
功たん、ハァハァ…
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 20:52
>>36
思わせぶりな書き方するなって事でしょ
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 23:21
南雲は落ちなかった!!
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 07:45
>>44
にゃるほどにゃあ
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 07:45
>>45
ずちゃずちゃだにゃあ
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 07:45
にゃあだにゃあ
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 22:21
よく後藤隊長が上司になって欲しいって言うが
本当か?
お気に入りにならないと適当にあしらわれそうだぞ。
50>>9:2001/07/16(月) 01:11
それアニメ版の話?
漫画しか知らないんだけどちょい詳しく聞きたいなあ
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 11:08
劇場版のパトレイバー2の話。
始まった時点で、野明達はすでに出向しちゃった状態で、
主人公は後藤隊長&南雲隊長。
パトレイバーは押井守のアニメも必見だぞ。
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 13:11
後藤隊長が上司。
能力のある人にとっては、いい上司だと思う。
ただし、実際にはあれこれ指示をくれる方が下の者は働き易い、というのが社会人になってからの実感。
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 13:41
確か、新宿新都庁の初映像化の名誉は、これの初期OVAが獲得しているはず
野明でハァハァできる?
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 17:01
>>53そうそう。初期OVA第2話で出てきた。
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 06:43
>>54
ちょっと無理
南雲忍のアニメ姿はできたよ
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 09:03
懐かしいなぁ。後藤隊長の南雲隊長のラブホ話。
あれはもう超萌え萌えだった・・・・・・南雲隊長ハァハァ(;´Д`)
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 09:13
ラブホテルは個人的にはいまいーちだったんだけど、特車の一番長い〜
で、忍が赤い傘さしてたのがずぎゅーんだった
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 12:43
漫画の南雲さんについてはどう思ってるの?
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 13:00
しのぶさんは漫画よりアニメの方が好きかな。かわいいかんじがして。
ひとつくらいしのぶさんや第一小隊をメインにした話があってもよかったのにな。
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 16:33
内海「1/35スケールのイングラム! 何で今頃になって出てきたんだ!?」

というわけで、そろそろ店頭に並んでるMGイングラム1号機。
皆はもうゲットしたかい?

バンダイのページ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=995469903
グリフォン、ヘルダイバー、零式なども出してもらうために、
普段プラモやらないパトファンも買うのだ! 組み立てるのだ!
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 20:43
宣伝すんなやー。
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 20:51
未だにポケベル全盛期
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 22:07
>>59
マンガのキャラはみんなさっぱりしてたよな
特に南雲は余裕かましてた気がするけど
アニメだとあのよゆーのなさが、色っぽかったりでへへへへ....
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:13
アニメの南雲さんは割と後藤を意識しててかわいかった。
ゆうき版はかわいらしさがたりんね。
でもゆうき版のパト2が読みたいかもしれない。
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:27
漫画の最終巻だったかな、南雲が後藤さんに言った・・んー何だったっけなー
確か「遅かったかもしれないわ」だったかな、あれどういう意味なのかいまだに
分からないんですケド。
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:35
廃棄物お蔵入りって本当?
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:41
>>66
サンデー立ち読んでたから、あんまよく覚えてない...
でも、あのまんが、萌えどころはわざと書いてなかったよね
課長×おたけも、南雲さんも、行間を読めってかんじで...
南雲さんは、不倫スキャンダルで特車に飛ばされてきたんじゃなかったかな..
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:52
>>66
うろ覚えだけど。
内海たんの手配が間に合わなかったかも知れない、って意味じゃなかったっけ。
結局トドメ刺したのはジェイクだったし。
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 00:44
アニメでは左遷された原因は柘植とのことなんだろうけど漫画じゃどうなんだろ?
パトレイバーってメディアによってパラレルワールドになってるところあるからなあ。
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 00:48
パトレイバー
正直言って単行本になったのを
まとめて読んではじめて大筋を把握できたYO!

実のところはグリフォンを宣伝しようと特車二課を襲う話だったわけね。
なんだか中編ぐらいのアイデアを延ばしてきた感じ自分としては。
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 14:31
じゃあ、後藤さんはゆうきまさみのと押井守、あとはTVのやつ
(という分け方で良いのかな)のどれが人気あるんだ?
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 14:34
押井だろうな。
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 16:06
劇場版・旧OVA>ゆうき版>TV版・新OVA
だろうな。渋さというか「カミソリ」具合がよくでてるのは。
TVや新OVAはかなり昼行灯よりに思える。
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 21:00
ゆうきまさみのは覇気があってかっこいいけど、押井守のはそれより毒や影が濃いような
気がするな。印象的なのは後者だと思う。
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 21:43
ナニは無くとも「…泉の圧勝だ。」は俺的人生10指に刻まれる名ゼリフ。
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 22:26
後藤はやっぱり押井版がかっこいいね。

ゆうきまさみはもうパトレイバーかかないんだろうか?
読みきりなら読んでみたいんだけどな。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 03:29
>>67
本当。
とり・みきのシナリオがヘボすぎてスポンサーやらなんやらに総スカン。
リテイクしているうちに時期も逃し、結局潰れた。
昔の劇場版のスタッフじゃなかったしね。
ゆうきまさみって友達ばかりと仕事するとよく失敗するね。
アフレコ終わったって話はガセ?
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 01:42
どっちでしょうか
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 02:10
ヘッドギアがやらないと駄目。
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 03:43
こんなん見つけたが、真実はどーなんだ?
お蔵か公開か?

■映画情報
劇場版「パトレイバー3」いよいよ完成?今秋公開?
なぜに今パトレイバーのMG化?と思った方、これが答えです(笑)
バンダイ資本で製作開始してから数年、一時期ペンディングでは?との噂もささかれたほど難航していた本作ですが、いよいよ今秋の公開の目処が立った模様?(ただ依然具体的な情報が全然出てきませんけど・・・)
今回は押井監督作品じゃないんでどうなってるんでしょう?
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 03:51
押井と伊藤がいないとなぁ
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 03:57
今回の映画に関わってるのは、ヘッドギアではゆうきだけでしょ?
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 05:04
>>82
ソースきぼんぬ
8682:2001/07/23(月) 06:14
>>85
忘れた。
うろうろしてた時に、どっかの個人サイトで見かけて、コピペしただけだよ。
そのサイトがどこかは、今となってはもう…。
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 10:33
パト3の話題って必ず出るんだけど、結局ここまで
なんだよな…。
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 22:34
ばんだいかどっかのこうしきびーびーえすは?
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 22:47
小説版の「ブラックジャック」はモロに後藤隊長の話だったねぇ。
私生活も垣間見れたし。
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 22:53
やっぱりパトの魅力は中年組にあると思う。
ゆうきまさみに後藤さんたち主役にしてかいて欲しい。
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 01:49
ゆうきまさみ自身は今いくつぐらいなんだ?
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/24(火) 02:45
>90
っていうか映画版はやけに隊長ら中年が活躍してたよ。
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 02:51
 
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 09:52
後藤隊長みたいなキャラクター知ってる人いる?
ちなみに「テロリストのパラソル」の主人公はちょっと似てると思った。
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:39
>>95

鳴門のカカシは後藤さんの上っ面だけ真似た感じだ。
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 22:33
上っ面だけ(笑)
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 22:49
後藤さんの方が美形よ(笑)
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 00:10
「坂の上の雲」大山巌???
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 12:38
今月号のホビージャパン、MGイングラムに絡た出渕裕のインタビューによると、パト3は、ほぼ完成しているらしい。
でも、パトの映画というよりも、その世界観を利用した外伝的な話になるらしい。
個人的には、”とり・みきの怪獣映画”となるであろう、この映画に期待したい。
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 12:44
やった、ナイス!
今回の映画も陸自の97式出てきてくれるなあ?
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 21:43
>>95
「キャットルーキー」の自軍監督はなんとなくそれっぽい。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 21:52
悪の親玉が会社の課長さんという設定に激しく萌えた!
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 21:54
もしも現実の2000年みたいに携帯電話が普及してたとしたら
特車二課襲撃作戦もだいぶ違ってきてたんじゃないかなぁ。
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 22:08
>>104
どこかのスレでジャミングマシンをこっそり設置すれば、それほど変わらない
みたいなカキコはあったよ。
いまでも携帯用ジャミング機は売られているし・・・・・
106太田:2001/07/25(水) 22:18
いや〜しかしあれだな地球の温暖化ってのは本当だな。
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 01:19
ケータイ所有なら、榊さんのコブラも無事だったかも。
>106
この前なんか真夜中に34度あったよ。(東京)
ロシアも30度越えてるっていうしなー…。日本が沈む日も近い。
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 02:14
亜熱帯の植物が東京に生えたそうです。植物相も変化するほど
暑くなってる。
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 08:03
>>109
特車の裏庭で、パイナップルが栽培できちゃうかもね
>>102
>「キャットルーキー」の自軍監督はなんとなくそれっぽい。

うむ、つーかまんまだな(藁
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 01:54
伏線がほっとかれたまんま終わってるカンジだけど、うちきりだったの?
それにしては話としてはちゃんと終わってるし?
13号の女科学者とか、アシュラを知ってた老博士とか、なんか意味ありげな
謎の篠原重工(?)のプログラマーとか…。アニメとかに後日談あるの?
コミックスとプレステ2ゲームしか知らんのよ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 04:19
もともとある事件には、ほんのちょっと犯人を知ってたり、ほんのちょっと
機種のプログラミングをしてたりといった人々が出てくる。
でゆうきは、わざとそういう人の裏に「語られざるドラマ」がありそうに
見せる・・・・という手法を取ってるだけだろうね。
小説で言えば銀英伝とか、マンガで言えばHxHとかそーいう感じで。

ただ、篠原重工のプログラマーは映画1の重要人物ですからお遊びの
意味もあったと思います>112
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 04:39
パトレイバー知ったのって厨房の頃だったんだけど、当時あんま面白いって思わなかったんだけど、働き出すようになってから読み返したら面白くって面白くって。
なんでだろ?似たような人いますかのう〜
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 06:03
最近、KUNIEよりageってるのはどーしてー?
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 07:46
消防のころに死ぬほどはまったんだけど、今見ると何でその頃に
はまってたのかわからない。

今見るとつまんないって意味じゃなくて、良し悪しのわからない馬鹿ガキ
だったくせに、なんでパトレイバーの面白さがわかったんだろうって…
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 13:10
>>112
あの老博士はアシュラ開発の張本人みたいなもんですからね。
知ってるのも当然。
もっとも,完成させたのはシャフトに入った教え子であって,
当人はそんなこと知りもしませんが。
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 11:55
知りはしなそうだけど、うすうす勘付いてる(?)っぽかった。
あの博士も薄気味悪い爺さんだったな…。
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 12:14
漫画ってアニメのタイアップだったんだね。
昔の雑誌読んだらアニメの方が先でビックリ。
>>118
でも,最後にTVで野明の事を
「あの戦い方は素晴らしかったですよ」
とコメントしたときはなんだか嬉しかったよ。(w
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 18:05
>>120
勝負を決めるのは、搭乗者の知恵と勇気!だよね。

あの爺さんが誉めてたのは、レイバーの能力を引き出す腕だろうけど。
>>119
タイアップっつーか。最初はゆうきまさみや出渕らの
仲良しグループの企画だったと思う。漫画版もアニメ版
(初期OVA)も同時進行だったと思うよ。
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 00:35
仲良しグループが発展して、ヘッドギアに。
んで、アニメーションとして『パトレイバー・アニメ』の企画スタート。
それの、宣伝マンガとして、『パトレイバー・マンガ』先行スタート。
程よく送れて、『パトレイバー・アニメ』発売。
『パトレイバー・マンガ』当初予定より長く続くことに。
以後、さまざまな展開。

当時は、メディアミックスの言葉が連発されてたなあ。
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 00:38
最強だと思ってた零式が漫画版ではアレだったんで萎えた。
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 00:39
ん,零式って漫画に出てきてたっけ?
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 00:44
リファレンスモデルとやらで、ラストに出てきたーよ。
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 00:45
>>125
勝手に動くレイバーとして使いにくかったとひどい言われようだった。
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 01:15
>>127
まぁあの零式と映画の零式は違うものですけどね。
マンガの方は開発段階なのに対して、アニメではすでにアメリカなどで
配備されているって台詞があったっけ。

マンガだって乗りこなしていれば98式より強かったと思われ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 04:25
今の日本のロボット技術者も、あのじーさんと同じ路線
(役に立つ立たないより、かっこいい動きをさせたい!)を
歩んでいるようで、面白いような産業の将来が不安のような(藁
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 04:51
なんか、企業漫画だったという印象
俺的にはそれが逆にハマる要因だったが。

上層部の黒い応酬は決着付かないけどね
主人公らが現場の兵隊さんだし・・・。
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 08:58
漫画のゼロは、隔壁ぶち抜いてハマヌーンの腕をもぐ所までは最高。
それ以降は…(w
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 09:01
>>131 そのシーン好き!!
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 09:25
>>123
企画を持ち込む際、パトだけでは心もとないとして、作られたダミーの企画が”ガルディーン”。
皮肉にも、世に出たのはこっちが先。
まぁ、有名な話だけど。
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 12:45
>>127
ありゃAV-Rだ。
RはリファレンスのRとか高志さんが言ってたな。


俺は腕が伸びないと零式とは認めんぞ!(w
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 12:53
もし石和さんが乗ってればあの場所で最強のレイバーだったと思われ>ゼロ
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 21:15
AV-Rはあれですか?
つまりカーナビならぬ、レイバーナビを搭載してると考えていいんでしょうか?
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 21:23
HOSでしょ?
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 22:02
レイバーナビとHOSは別物だよ。
ただ単にHOSの名前を売りたいが為にAV-RにHOSを乗せようとしただけで。

つーか,最終決戦の段階ではまだHOSは乗せてなかったと思うが,どうだったっけ。
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 00:55
マンガでHOSってでてきたっけ?
グリフォン登場直後の、篠原本社での会議シーンで、
それを匂わすような発言を帆場がしてたと思うけど。
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 00:59
>>139
でてきたよ。太田さんが大喜びしてた
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 01:00
太田がHOS搭載機試乗してたり。

炎天下で穴掘りのデモンストレーション見たりしとるよ。

ゴトさんがグリフォン(内海)煽るのにも使った。
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 09:23
レイバーナビは、HOSの”動作最適化”と並ぶ売りじゃなかった?
HOS上でリアルタイムで位置を読み出せて成功云々、しているシーンがあったし。
143138:2001/07/31(火) 14:38
>>142
そーいえば,そういう話もあったかも。
でも,勝手に動くレイバーなんて逆に使いづらい気がする。
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 14:47
ある程度勝手に動いてくれるなら
プレステコントローラでも操作できそうだな(藁
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 15:33
レイバーナビは、やはり巨大な土木工事向けなんだろうな。
だだっ広い場所で作業する時、何の目標物がなくても工事する点を間違わなくて済むから。
そういえば、空港の消防車などにもナビを着けているそうだ。
火災の煙や天候により視界が悪くとも、現場に急行できるように。
146明日香悠紀:2001/07/31(火) 15:35
俺は最競の明日香悠紀だ。
強いんだぜ。俺のサイトに来ないと殺す。
http://www3.tok2.com/home/ayuuki/CL.html
http://www3.tok2.com/home/ayuuki/eiji_bbs/stbbs.cgi?ayuuki
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 15:37
てっきり軍の情報戦に使うのかと思ってた。
「今そこにある危機」みたいに。
HOS云々なら確かに作業用だろうなぁ。
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 17:57
ナビ搭載の農作業用機ってなかったっけ?
プラモ買おうかな…
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 00:52
ホビージャパンで廃棄物13号はちゃんと作ってるって載ってたって既出だっけ?
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 02:16
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 02:33
一番好きなレイバー
漫画:ヘラクレス21
アニメ:ファントム
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 22:06
話の腰を折って申し訳ありませんが、僕はいまだに何故ジェイクが内海を殺したのがわかりません(パトは漫画版しか読んでない)。

どっかで『パトは内海のメッキがだんだんはがれていく過程を描いた漫画でもある』という意見がありましたが、そういうことなのでしょうか?
つまりジェイクは『メッキはがしのトドメの一撃』という役割で、ゆうきまさみはあの場面からあえてジェイクの動機を排除した、ということなのでしょうか。だってあんな武装集団に鉄砲玉したら確実に返りうちにあうじゃないですか、それなのにジェイクにあれだけやる動機が描かれていない。
ゆうきまさみの本意をご存じの方、おりましたら教えてください。この考えで良いのでしょうか。
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 22:11
禿頭&SSSの敵討ち?
155名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 22:24
>>153
なんとなく嫌いだから。
現代の若者にありがちの傾向。

ごめん 若くないけど
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 22:31
最終刊がおもろ過ぎ。
途中テンションダウンしてたけど、
最後一気に盛り上がって引き伸ばさずに終わり!
うーん理想の流れだ。
>>153
内海の処理の仕方として、逃亡、捕まる、死亡の3通りが考えられる。
逃亡したのではあまりに話に救いようがない。
捕まるのはその後の話も描かなきゃいけないし内海のイメージにも合わない。
それにバドにも影響があるだろう。
よって残った死亡という結末になっったと俺は思う。
警察に殺させるわけにはいかないから手近なジェイクが選ばれたのではないか?

ジェイクの動機という観点から話すと、
色々と汚い仕事をやってきたジェイクだけど、
それ以上のことをやって罪悪感がない内海を許せなくなったんでは?
158153:2001/08/02(木) 22:42
既出だったらごめんなさい
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 23:09
>>153
全然違和感なかったけどな。
要するにプライドの問題だろう。
組織を好き勝手にしてメチャクチャにした内海にはあれだけのことをされる理由がある。
またジェイクには命をかけてそれだけのことをする理由があるということだろう。

企画7課と内海が余りにも趣味人としてお気楽に描かれていたということと
現実問題としてはあれだけの事件を引き起こす原因になって当然、というギャップがとても楽しめた。
それだけにインパクトは強かったよ。「メッキがはがれていく」ってのはそういうことだろうし。
『メッキはがしのトドメの一撃』という役割で間違いないと思う。

ジェイクの動機を描くことは別に難しい問題じゃないと思う。
でもそれを描いたらこれほどインパクトがあるシーンになったかは疑問。
俺はこのエンディングで間違いはないと思うよ。

といっても最後に読んだのは随分昔だからなぁ・・・・。
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 01:43
俺的一番レイバー
ロードランナー(P2)
このスレ発見して1巻から読み直したら
西ドイツとかゲーセンの下向き筐体が出ていて、
時代の流れを感じた。
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 11:03
2課みたいな職場って理想だよなー。あんなところに就職したい。
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 12:04
>>162
リアル厨房の頃、そう思ってたよ。
そしてその時、自分のヲタっぷりにものすごく悲しくなった・・・

思ってても口に出すなよ。
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 14:14
>>162
今、二十歳なんすけど・・・
レイバーに乗れる!ってことよりあの寂れた感じの
マターリとした人間関係がいいなーと思うんだけど、
どのみち一般人には理解されないだろうから口には出さないでおくよ。
165名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 14:24
本庁にいた頃の後藤隊長の話が読みたい
レイバー一切無しでいい
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 14:33
後藤隊長ほど子供時代が想像し辛いキャラも珍しい。
内海課長もそうだけど、
キャラが完成されすぎてると人間らしさがなくなるのかな。
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 15:50
>>164
あんな毎日合宿してるような職場なんかありません
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 16:20
>>166
たしかに想像つかん。
なんかアニメでは真帆子とかいう姪がいたけどなんとなく違和感あった。
後藤隊長の家族って想像しにくい・・・。
169 :2001/08/04(土) 00:59
>>153
「メンツの問題」と言えば
簡単に説明できると思われ。
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 01:10
ワイド判でしか読んだことがないけど、単行本にしかない良さ
みたいなのってあります?
171名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 01:14
「内海のメッキ」というのは岡田斗司夫がいってた言葉だけど、
ようするに鳥坂さんをリアルにしたような「面白いこと、面白そうなことを
他人の迷惑も考えずやって周囲を大騒ぎさせる」ということを最初はカコイイ
ものとして描いていた。しかし、この社会の安定を守るほう、野明のように
自分の趣味をまがりなりにも「正義」「社会」につなげていくほうが価値が
あるじゃないか、それに比べたら内海は悪い意味での「コドモ」じゃないか、
という見方になってくる。その描き方がうまかったなあ。
172 :2001/08/04(土) 01:22
>>170
冊数が多い。
おだいじんになった気がする(w
173名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 01:51
有名な某「画像改造掲示板」でコミックの表紙になった野明の水着を
ヌードに改造したのが最近あったんだけど、ゆうきのデッサン力って
(俺専門的なこといえんけど)かなりうまくなってない?

いや、俺がその絵を見たのは、あくまでもデッサンを分析したくて…(^^;)
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 02:00
パトレイバーのスレって定期的に立つよね。
このスレも面白いけど、昔あったスレも面白かった記憶がある。
あ〜もっかい読みたい。倉庫にはまだあるのかな?
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 03:45
こーいう単純な感想ないみたいだけどあえて言う。
野明ちゃんめっちゃかわい―ーーーー
176ミ[゜゜]ミ:2001/08/04(土) 03:47
>>175
同意
つーかパトレイバーに出てくる女性はみんなかわいいと思う。
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 04:03
>>173
それってドコ?
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 05:40
エロ漫画板・ゆうきまさみスレッドにヒントあり
>>173-178
おかげで徹夜しちゃたよ。
でもまぁ得たものも多かったしよしとするか
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 12:40
俺もGET!
うおー、これはすごすぎ。元絵描いたゆうきセンセも、改造した職人も
マンセー!!ひびきもあったのがさらにマンセー!!
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 22:24
パトでハァハァしたことある?
>>167
ジャンルは違うけどテレビ番組制作関係の
仕事してると全然家に帰れなくてまるで合宿してるみたいです。
昔はこういうのに憧れたもんだが仕事で泊り込むってのはやっぱりキツイ。
大学のサークル活動とかで泊り込むのとはやっぱり違うんだよね。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 03:07
どうでもいいけど手のないクラブマンでどうやって穴を掘ったのか謎だ>HOSデモンストレーション
184名無しさん:2001/08/05(日) 14:21
>>183
足で掘ったんじゃねぇの?
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 22:43
>>183
そりゃ,あのハサミでスコップはさんで,えっちらおっちらと・・・。
186名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 01:18
何度も「ゆうきスレ」には出てきてるけど、夏休みだし初めて目にする人が
いるかもしれないので張っとくね。
BSマンガ夜話(明日から新シリーズ開始!)でパトレイバーが取り上げられた
あと、某掲示板にゆうきさん本人が書いた感想だ。ターンAの感想もあり。


--------------------------------------------------------------------------------
>よっこいしょ 投稿者:ゆうきまさみ  投稿日:11月15日(月)02時31分59秒

 と、遅ればせながらリングに上がってみましたが、年齢が年齢だけに結構しんどいです。

 えーと、マンガ夜話に関してですが、自作の解説はやろうと思うといくらでも長くなって、
仕事が進まなくなるので勘弁して下さい。
 ただ一点、「脱オタク」を目指すというほどの意識は当時なかったと思いますが、内海は
明らかに自分の中から出てきたキャラクターですから、これに一本釘を打ち込んでおくのは、
社会の中で生きて行く自分のためでもあるかと。結果的に岡田氏が言うような作品になった
ということです。

>∀ガンダム
 ニュータイプや聖戦士のような存在を導入することに富野監督が躊躇したのは、「選ばれ
し者」とでも言うべき概念(SF、ファンタジー系まんがやアニメを見続けるとこれを大量
に浴び続けることになります)を、オウムや何やらが明らかに歪んだ形で継承しつつあるこ
とを危惧するからでしょう。本来はいびつなエリート意識を「ジオン公国の敗北」によって
否定したはずなのに、そのための仕掛であった「ニュータイプ」が抜け道になってしまった
という事実は、かなり監督にはショックだったのではないでしょうか(たしか監督御本人が、
そのようなことをどこかで語っていたかと記憶しています)。
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 01:18
こんなモノ、浴びる側の自己
責任と言ってしまえばそれまでなのですが、それを言い訳にして大量に吐き出し続ける側の
責任はいかがなものか、と監督は考えたのでしょう。実はこういう危惧は私にもありまして、
「パトレイバー」で私が肯定的に描いた大人の世間知も、更に肯定的に描くような作品が増
え、万が一小林よしのり的「公(おおやけ)」の概念に組み込まれて、個人の自由と責任を過
度に圧迫するようなことがあれば、今度はそれを否定することになるだろう、と漠然と思っ
ています。

 で、ニュータイプや聖戦士が出てこなくとも「∀ガンダム」は面白いです。

 ああ、なんでこんなことを長々と……エリザベス女王杯はヒシピナクルを軸にして縦目で爆沈しましたが(後になって何故フサイチエアデールを軸にしなかったのかと悔やんでいます。スティンガーと二度に渡って好勝負、秋華賞でも強い競馬をしていて、人にはこの馬は強いよと言っていたのに)、それはそれとしてメジロドーベルの顕彰はされてしかるべきだと思います、はい。

 それではまた仕事に戻りますので、書き込みやってるのは内緒にしておいて下さい
188名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 09:18
野明が特車2課を志望した理由って出てきたっけ?
「作者がそのうち書くだろ」
「ほんとかよ」
父ちゃんは立派な人だったのさ。
190名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 09:34
カヌカ萌え〜
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 10:16
漢字でかける?おれはもうわすれた。
かおり・かんつう・はな、だ。
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 13:23
ノアの高校の先生ってのも話に出てきたっけ?
「**先生に救われてだなあ〜」
救われたってことはノアは高校時代どん底だったってこと?
自殺未遂のあげくやくざの妻になって親にも諦められたところを
説得しにかよってくれたとか?(w
野明の動機ってのはニュータイプの付録の外伝でやってたな。

たしか高校の時の話で
バスケ部を退部して卓球部に入ってIH3位になるってのは覚えてる。
>>194
結局の所、動機は何だったの?
196名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 10:13
>>193 さては朝日新聞読んでますね?

朝刊に載ってた女性弁護士の経歴やん
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 13:29
インターハイ3位って何気にすごいな。
そういえばビデオのパッケージで、浴衣姿の野明と遊馬が卓球をやってると
いうシチュエーションで遊馬がほおずえをついでぶすっと、野明が口を
手でふさいで笑いをこらえてる、という絵があったがそーいう裏設定だったか。

関係ないけど裾をちょっと乱した野明の浴衣姿はイイ!!(・▽・)
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 13:35
>>153
ゆうきまさみ自身が言ってたけど
内海は悪者なのに人気がありすぎたので
殺すことにしたとさ。
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 13:51
ところで、アニメ限定だけど、なんでノア、アルフォンスなんて名前付けたの?
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 13:59
歴代飼ってたペットの名前。犬とか猫とか。
私はその「アルフォンス」っての苦手だった。
アニメ版の野明はアルフォンスアルフォンスうるさいからちょっと苦手。
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 14:00
>>199
映画版第1作を観よう。

野明が飼っているペットは歴代アルフォンスと名づけられる。
1世は犬、2世は猫・・・・だったと思う。イングラムは3世。
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 14:15
>>162,>>163
亀レスだけど同意。楽したいって訳じゃないけど…
昔光画部、今特車二課ってか?
203名無しさん:2001/08/07(火) 14:46
漫画にも帆場が出てきたけど、後にHOSの暴走とか起こるのかねぇ?
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 18:26
>>203
単なるお遊びみたいなもんだと思うけど。
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 05:41
漫画版は、イングラムにHOSを乗せてしまった気がするが・・・。
いや、でもシゲさんが・・・。
206名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 05:47
載せたフリだけじゃなかった?
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 09:16
そりゃアニメ版でしょ。
208だから:2001/08/08(水) 09:25
早くサンデーでパトレイバー2を書け
209名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 10:29
映画も漫画も、98式には、HOSは未搭載。
漫画では、HOSの評価のためAVSに搭載して、太田が石和機に圧勝。
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 11:13
>>208
KUNIEやってるだろ今(w

続編が出るとしたら・・・
ラスボスが黒崎ってのもなんかしょぼいし、いつまでも故・内海を引きずらないためにも、
新しい強敵出現orマターリ特車2課勤務日記かのどちらかになるだろうな。

しっかし普通の警察官には特定の敵なんぞいないわけだから、
リアリティ追求するならマターリ特車2課勤務日記になるけど、
ただ淡々と雑務をこなす「パトレイバー」って、見てみたいと思う?
内海の存在が自然と緊張感を生んでたところってあると思う。
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 13:51
>>210
>ただ淡々と雑務をこなす「パトレイバー」って、見てみたいと思う?

本来、パトレイバーが目指していたのはそんな感じ、ゆうきまさみ曰くの”焼き魚指向”。
別に、大きな事件を扱わなくても十分面白いと、わたしは思う。
単行本だと太田の定時帰宅とか課長の息子、幻の第3小隊の話とかあたりが、その証明ではなかろうか?
213ミ[゜゜]ミ:2001/08/08(水) 13:55
>>212
俺もああいうの好きなんだけど、やっぱ少年漫画として
敵は必要だと思うぞ。別にそういう日常を書くんだったら
パトレイバーにこだわる必要もないだろうし。
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 14:10
どこかの評論(菊川涼音だったかな)で読んだけど、”レイバーによるテロに専門的に対処する部署があるということは、実はあの世界は相当病んでいる”というのがあって、なるほどと思ったものだ。
215210:2001/08/08(水) 15:08
>>212
実は私もああいうのは好きなんだけどさ、
たまにやるからキラリと光ってるって面はあるのではなかろうか。
緊張感の中の一息って感じで。

>>214
ネット犯罪に専門的に対処する部署のある今のこの世界も、
実は相当病んでるのかもな(w
それはともかく、テロが日常と隣り合わせ、って感じだったし、何気に治安は最悪だよな。
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 15:17
そういや治安最悪だな・・・
ふっと頭から抜けてたけど
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 15:52
事件解決までの所要時間をニュースでクイズにしちまうくらいだしな。
ちょっとだけ住んでみたい、あんなぶっ飛んだ世界。
218名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 16:15
>>217
そういえばそうだな。マジネタとして考えると寒気がするね。

俺の中じゃR・田中一郎やトサカ先輩が出てくる、みたいなギャグネタとして流してたけど…
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 16:19
だから、シャフトのような”敵”がいないと、”社会”の有様が”敵”になっていたかもな。
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 16:31
帆場も柘植も荒川もゆうきが扱うには毛色が違いすぎるしなー。
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 16:42
>>218
「何だこの番組は…」って言う突っ込みがあったからかろうじてセーフだと思う。
でも確か後藤さん、クイズに答える気だったんだよな…。
222名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 17:52
>221
それは・・・まあ後藤さんだから(w

パトレイバーの続編はゆうきが落ち目になったらやるかもね。
実は結構見てみたいかもしれない。
どうせなら後藤、南雲以外の隊員は総入れ換えとか。
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 23:14
>>217
立てこもり事件とかあると普通に仲間内でやります・・・
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 01:43
今日、野明の実家からグローブ送られてくる話(単行本11巻)読んでた。
寮に貼られてるポスターで、「年末年始取締強化旬間」てのがあったんだけど、
普通なら取締り対象は空き巣とか、せいぜい強盗ぐらいでしょ?
けど、そのポスターには「対テロリスト」とか「対都市ゲリラ」とか書いてあんの。
それ見て、>>214 に書いてあった評論みたいなことを再認識したよ。

この漫画家、こういう細かい所で世界観描くのも上手いね。
(まあ、このグローブ話自体、台詞が1コマしかない実験的な話で、
上手いなぁと唸ることの多い話なんだけど)
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 01:48
今連載してるの激しく面白くない。
そろそろ読まずにとばそうかと思ってる。
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 02:11
まあまあ、もうちょいと我慢してみよーや
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 02:13
とりあえずシルビアでハァハァしとけや。
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 02:30
>>227
それよりしのぶたんでハアハアしようyo!
ttp://the.animearchive.org/showimg/patlabor/3/patlabor_01.jpg
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 07:12
>>226
いつまで我慢すればいいんだよ〜〜
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 10:24
自分で小説になり書けばいいじゃん。
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 13:33
後藤さんとしのぶさんの年齢って明らかになってないのかな?
後藤40代、しのぶさん30代っていうのはわかるけど。
個人的にはなんとなく後藤42、しのぶ32きぼん。
232名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 13:50
>>231俺的には後藤さん42歳、南雲さん36歳って感じなんだが。
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 14:10
>>232
同意、しのぶさん32は若すぎだろ、それって石和ぐらいじゃない?
あとオタケさんって30ぐらいじゃなかった?
没になった押井のパトレイバーダンジョンRPGによると、
野明21歳、遊馬24歳、太田27歳、進士26歳、熊谷28歳、香貫花25歳、
ひろみちゃん24歳、後藤42歳、南雲33歳、おやっさん66歳、シバさん34歳、
松井刑事41歳とのこと。
各所で誤差はあるけどニュアンスはこんなものみたいね。
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 16:58
あの世界では、まだ”バブル”が続いているんだったかな?
だから、生き方としては内海課長の方が、圧倒的に”正解”なんだよな。
そんな世界で、まっとうに”働いている”主人公たちは、偉いぞ。
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 18:55
>>234
なるほど。結構しっくり来るかもしれない。
そういえばしのぶと後藤は10歳くらい離れてるって聞いた気がする。
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 18:56
>>234
なるほど。結構しっくり来るかもしれない。
そういえばしのぶと後藤は10歳くらい離れてるって聞いた気がする。
238倶知安高校:2001/08/09(木) 19:04
って実はゆうきまさみの母校なんだよね。
この漫画好きなんだけど先輩だーって進路の教師に教えられて驚いたよ
関係無し<本筋
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 19:31
ちなみに漫画では野明が成人式迎えた回で遊馬が「俺は去年すませた」って言ってたね。
んで同じ回に遊馬が太田について
「正規の警察教育を受けた上に24,5にもならんとしているくせに〜」
って言ってる。

最終回はそれから1年半後だから,だいたい>>234くらいになるかな。
遊馬がちとズレるが。
240名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 19:53
も1個あった。
14巻で熊耳さんが
「そりゃまあ,あたしはもうすぐ30歳だし,21歳の女性と話が合うかどうかわからないけど。」
って言ってた。
>>239
栄町でか?
>>241にというわけではないが、
何で栄町?
そんなに「東京都居住者からみて」ポピュラーな場所なの?
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 23:53
結局徳永は、罪に問われたのかなあ?
>>242
北海道で言うとススキノみたいなもんだと。(余計解り難いか)
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 00:51
たしかじゃじゃうまグルーミンアップに野亜がちみっとでてたと思ったが、
あんときは何歳くらいになるんだろ。
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 01:21
石和と古賀はいくつぐらい?
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 11:28
>>245
とりあえず,野明は1999年で20歳。
じゃじゃ馬がいったい何年の世界かがわからんからなんともいえんよ。
まあ,16〜18くらいだとは思うが。
あと後藤さんの張りこみシーンが出てたけど,刑事(公安?)時代なのだろうか。
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 13:49
内海は38歳、黒崎くんは28歳ぐらいか。
249熊耳 武緒:2001/08/10(金) 14:25
無駄話はそれ位にして
仕事をしなさい!!
250名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 19:20
>>247
後藤さんの張りこみってマジ?
じゃじゃ馬途中までしか読んでないからわからん。
何巻か教えて欲しい。

>>248
内海そんなにいってるかな?
もちっと若そうに見えるが。
251名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 23:34
>>244
東京には栄町よりいいところがあると思うけどなー。
で、栄町って、どこ?
千葉県?
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 04:41
>>251
二課って千葉よりの湾岸にあるんじゃなかったっけ。
それなら千葉のが近いとか。
253名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 04:50
JR千葉駅から徒歩5分の歓楽街です。
関東では吉原、堀之内に次ぐ規模のです。
後藤隊長のいうところの「泡のお風呂」のことですね。
(コミックス15巻97p1コマ目参照)
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 04:52
そろそろ治安レベルがこの漫画に近づきつつある日本
今のうちに覚悟しておこう。
なに、あの栄町って千葉市の栄町のことだったの?
たしかにあの辺、歩いてると「兄さんどうですか」って毎回
声かけられるけどさぁ(昼間っから)。>>253
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 06:36
「課長が健在なら、企画7課は再起できます」

今から考えるとこの言葉がいかに的確かがよくわかる。
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 06:41
>>238
母校には卒業生で有名人って言う人が数えるほどしかいないし
話もほとんど聞かない。
ゆうきまさみの母校ってゆうきまさみがそんなに話題になっているのですか?
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 08:16
オレは「踊る大走査線」で世間が日本の警察の
内部構造について興味を持ち始めた時期にこの漫画を
読んだ。

警察の内部構造をメディアで描いた先駆者であるパトレイバーはすごいと思ったよ
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 09:00
「踊る〜」は「パト〜」も参考にしたらしいね。
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 09:01
踊るさんま御殿は、名犬パトラッシュを参考。
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 09:06
最初のアニメ・ビデオ版はそれほどそこに重点を置いていない。
ある意味かなりシリアスな組織論を持ち込んだのは、ゆうきの手柄と
すべきだろうね
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 09:18
踊るパク利過ぎ音楽そのまま持って訓名よ・・・
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 11:15
あれはパクリとは言いません。
オマージュです。

エヴァの曲だってそのまま使ってるしな。
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 15:07
>>250
いや,俺コミック持ってないから巻とかはわからんけど,たしかにそういうコマが
あったよ。
1コマだけだけど,後藤さんが張り込み中にラジオで競馬聞いてて,一緒にいた
同僚が「後藤さーん・・・」って呟いているコマがあった。
誰かフォロー頼む。
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 15:59
>250,264
ここいってみれば。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1892/comic/jajauma_r_myst.html
266250:2001/08/11(土) 16:14
>>265
ありがとう。今度確認してみるよ。
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 23:30
この漫画、アクションが良ければ、オレの心の殿堂入りを果たすんだけどな。
レイバー同志の格闘に迫力がないし、アクションシーンも動いて見えないで
止まってる様に見えるんだよね。この漫画の名目は一応、ロボット物だから
アクションがショボいのはけっこう致命的。

まあ、警察の内部構造・作者の未来展望・シャフト社内の権力闘争・
レイバーのリアル性などなど見所は他にいっぱいあるので、カバーはおつりが
出るほどしているが。
268名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 23:34
>>267
え?そう?結構アクションあると思うけど
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 23:42
>>268
オレの中でパトのアクションは並なんだな。
絵(静止画)とかストーリーとか人物設定とかその他が超一品だから、
アクションもはじめの一歩やベルセルクぐらいのレベルを求めてしまう。

一読者のわがままなのは解ってはいるんだけど、惜しいと思ってしまう。
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 00:21
はじめの一歩やベルセルクみたいなバトルをする作品ではないでしょ
あのバトルシーンもらしさが出ていていいところだと思うけどなぁ
とはいえ迫力を求める気持ちもわかる
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 00:33
この漫画は、ロボットアクションはおまけみたいなもんだからな。

ロボットで言えば、現実感溢れるレイバーの設定・世界観が素晴らしい。ロボット
のOSにスポットを当てて描いたのはさすがだよ。
まぁ、比較的にアッサリしてるわな。アイデアも演出も。>バトル
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 03:00
作者がテレやだから、押し捲ってもいいところで
ふいと引いてしまうのだ、とは岡田斗司夫説。
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 03:52
おそらくとっても既出な話題だと思うんだけど、
企画七課のスタッフがあれだけみんな「裏社会出身者」を匂わせてて
「名前に色の名前」で統一されてたっていうのは、
つまるところ彼らももともとパレットで買われてきた子供たちだった、っていうのを
暗示しているんでしょうかね?
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 04:02
>>274
>つまるところ彼らももともとパレットで買われてきた子供たちだった、
>っていうのを暗示しているんでしょうかね?

いやぁ、そこまでは・・・
276nanashi:2001/08/12(日) 05:31
>>274
うあ ごっつ納得だがや
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 05:39
この借りはいずれ必ず精神的に
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 05:41
後藤隊長!!
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 06:15
格闘シーンがベルセルクやはじめの一歩みたいなのだったら萎えるな。
レイバーは他のロボットに比べて極端に性能低いよ。
それが魅力だと思うんだけどなぁ。
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 06:24
>>279
あれぐらいじゃないと現実味が・・・
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 07:11
だからス○ロボにもでられないね(w
私としてはパトには派手な戦闘よりまったりした雰囲気を求めてる。
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 08:43
>>274
内海さんが「戦隊ものっぽくて良いよね〜」とか言って
名前でスカウトしたんじゃないだろうか。
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 08:50
キカク7課はパレットじゃないんじゃないの?
サラリーマンだと思う
と言うか萎えるな…>企画7課=全員パレット出身
もろH×Hの流星街的なっちゅうか、
もっと言やあ陳腐過ぎじゃんそれって。>>274には悪いけど。
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 11:08
けど黒崎だけはそれっぽい。
全員はともかく。
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 13:09
黒崎はそうで、青戸もそう、ほかに毛色の変わったやつらがいて
混成されたグループって感じがするな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 13:13
鬼道警察バドレイバー
>>286
青戸もそう、ってパレット出身ということ?
青戸は違うと思うが。高卒で内海に拾ってもらったんだろ?
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 13:52
>>288
そうだと思う、パレット出身者はバドだけでしょ、うちで1番やばいのはバド、とも言ってたし
まあ黒埼自体は中国マフィアかなんかじゃないの?
290274:2001/08/12(日) 13:56
まあ確かに陳腐だし萎えだと思うけど、だから作中で回想シーンとかで
明言はしなかったのかな、と。
黒崎君は単に香港で拾ってきた普通の(?)チャイニーズ・マフィア出身、
という気もしますね。入れ墨はいっているしナー
あと、そう思った根拠のもう一つが、
カッとなるとすぐ刃物に頼る学歴詐称の青砥クン。
彼とかはいかにも「買われてきた子供」感がします。
でも、他のスタッフに関してはちょっと無理はあるかもね。
>>282
なんか真相はそんなもんなような気もする(藁
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 13:58
買われて来た子供がカットなって刃物出すわけねえジャン
パレットの人材育成技術は優秀なんだろ?
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 13:59
というか青戸はただのドキュソでしょ?ちょっとだけ優しいけどすぐカットなったりしてさ
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 18:12
黒崎の入れ墨って何巻で見れます?
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 20:04
>>293
バドが犬拾ってくる話じゃなかったっけ?
何巻かはわかんないです

パレットみたいな施設で育てられた子供って、それはどうしたって歪むと思うけどね。
もうそれは育成技術が優秀とかっていうのとはまるで別次元の話でさ
まあ、青戸はそれ以前に、そこまで特別な出自をもつとは思えないけど
内海がどっかのゲーセンで拾ってきたゲーマーなのかも
(と思ったけど、バドのゲーマーぶりに呆れてたから違うかな?)
295名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 20:29
入れ墨じゃなくて刃物で切られた傷あとのような気が…
ほんのひとコマだからわかんないけど。
13巻25pの1コマ目。
>>295
鞭による拷問のあとだと思ってた。
今見返せないから思い出せない。
297sage:2001/08/12(日) 22:07
鞭・・・
人それぞれ・・・
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 22:29
小説版では,黒崎君は内海課長の香港時代にも一緒にいたね。
だからチャイニーズマフィア説はありかもしれない。
背中の傷は,それだけ修羅場をくぐって来たということかもしれんし。

企画7課の連中は日本に来てからスカウトしたのではないかと思う。
「まともでない連中」を選んでね。
そういった意味では第2小隊と企画7課は一緒だなぁと勝手に妄想。
299名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 22:43
本名は内海?リチャード・ウォン?
外出だったら申し訳ない
企画7課のカラーリングは指摘されてはじめて気づいた。
遅すぎ…。
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 22:50
とりあえず内海はほぼ確実に偽名でしょう。
リチャード・ウォンが本名かどうかはわかりませんな。
でも、あれだけ日本事情に長けているあたり、もともとのオリジナル国籍は日本
という気はする。

あと、パレットは朱さんも色の名前だよね
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 22:58
熊耳さん、萌えキャラだったんだね。こないだ読み返してひしひしと実感しました。
正直、漏れが後藤隊長の立場だったら確実に手を出す(って後藤も何気に口説こうとしてるのか?)
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 23:05
この辺りだと赤坂プリンスかな?
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 00:45
茶化さないでください!私…
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 00:51
黒崎の体の傷痕って、ナイフと銃創だと思うよ。同社のスプリガンの主人公やゴルゴ13のおっさんにも、同じような傷痕があった。

元軍人orSSSかもしれないね、黒崎は
305名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 00:57
>304
いいよ!その設定!!
確かにSSSの連中とは旧知みたいだしね。
306名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 00:58
そういえばSSSの奴と話してたな、って面識あるとは言えない程度の話だけど
そういえばあいつって親玉と一緒の車にのってたけど死ななかったんだな
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 01:05
俺も黒崎の背中は入れ墨だと思って萌えてたYO!
オタク風リーマンが背広脱いだらヤクザ、ってのがカコイイと思ってた
なるほど、傷跡なのかもね
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 01:12
ひろみちゃんが熊耳さん加入でなんかヤル気出してるぞ?
っていう伏線は結局不発だったね
当初は何か一事件起こす予定だったのか?
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 01:13
SSSは香港,東南アジアで猛威をふるった悪名高い警備会社だそうだから,(おタケさん・談)
香港時代に会った事があるのかもね。
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 01:13
目の前で
ジェイクが黒崎に頭吹っ飛ばされ。
内海は腹を刺されて血だるま。
熊耳さん、考えてみればすごい現場にいたんだね。
好きだったやつが殺されたのを差し引いても
休職したくなるよ、おれだったら。
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 01:19
マジで、熊耳さんの境遇で職場復帰って、ものすごい精神的ウトゥだよね。
しかもあの学級委員体質の人だし。
正直、そのへん想像すると萌えます(藁
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 01:20
>309
小説版だったら会ってる可能性大だね。
漫画版では日本で初めて会ったふうだった。
すげ〜相性は悪かったみたいだよね、この二人。
現に黒崎、迷いもなくおたけさん殺そうとしてたし。
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 01:33
>312
>309は黒崎とジェイクのことを言っているわけで、
黒崎とおタケさんのことじゃないよ

・・・と一応つっこんどく
314312:2001/08/13(月) 01:38
>313
読解力なくてスマン。
あんがと。
315名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 01:55
高田明美の画集だと
おタケさん、神奈川県警のレイバーに乗ってる。
なぜ?と想像すると世界がふくらむな〜
誰か補完してくれ。
316名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 02:04
>>309
そりゃないだろ
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 02:08
>>315
左遷? 結局あの事件の後始末で引責退職して、
レイバー隊の運営相談役として神奈川県警に下ったとか?
無理ありますね
318名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 02:11
>>317
夢もチボーもない補完れすね(W
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 02:24
しかし企画7課、人気あるね。
緑川さん萌えはだめですか?
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 02:31
ひさしぶりに読み返してみると、物語前半の後藤ってマジで
なにもやっていないんだね。
リアルタイムで呼んでた頃は、「あだ名は昼行灯、でも実は超切れ者」っていう
設定が頭にあったからそういうもんかと思ってたけど、
実は切れ者描写って廃棄物編くらいまでほとんどない。
(なにか突発的な出来事があって、みんな驚いてるけど後藤だけは真顔、
っていう「匂わせ」描写はたまにあるけど)
まあその分、後半の内海との絡みでの切れ切れぶりが引き立つんだと思うけど。
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 02:32
外出だったらスマン
鳥坂、あ〜る、あさの、きしだは
特車2課整備班だったのね。
鳥坂の東京都職員、あ〜るの電気、機械関係、みごとに
はまってるよ(w
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 03:27
このスレに触発されて読み返してみたらなんか南雲さんが熊耳にちょっとライバル意識持ってるように見えた。
やっぱり年齢近いからかな?

あと熊耳の幽霊嫌いが判明する話で結構後藤さんと熊耳さん接近してるね(w
抱きついたりして。
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 03:32
>>319
そーいや緑川さんも色の名前だったんだね。
いま気がついたわ
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 03:48
>322
確かに後藤さん抱きつかれて
「えへへ」ってかんじだったよ。
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 03:48
>>308
当初はひろみちゃんが熊耳さん萌え、という設定があったんだよね。
太田は優秀な上司にへどもど、後藤隊長は南雲、進士は愛妻家、
遊馬は野明だからすこーしくらいそいう形でエピソードを作ろうと
したんでしょうねえ。
いっそ遊馬や後藤で三角関係、とかのほうがハナシはつくれたかも
しれんが、逆に親身に、遊馬とケンカしてる野明にアドバイス・・・という
名場面がなくなるからやっぱりオリジナルが正しかったか。
326名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 03:59
>>312
ラストの方で抱き合ってるだろ。

当時、葛西に住んでたんで、
うちの近所でバトルかー、とちょっと嬉しくなったり。
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 04:22
実は青砥のプロフィール、連載終了後の増刊で行われた特集で
作者自身が設定書いてるよん。

「青砥くんは少年時代、暴力団の使いっぱしりをしていたが”新法”以後
放り出され、渋谷でゴミ同然になっていたところを内海に拾われたそうな」

とのこと。
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 04:23
これによると黒崎は「はじめは名無しのチョイ役だった」とも
書いてある。見直してみると、確かに。
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 04:28
しつこいがついでだから、ゆうき先生自身の黒埼評も
転載しておこう。

「内海の呼び出しがあればいつでもどこでも駆けつける
”忠犬”黒崎君は、女性との付き合いも長続きしません。
でもいるんですよね、”犬”でしか生きられない奴って」

うーーん、その人物造形はありとは思うけど、だからといって
「黒崎に女性の影なし」と敢えて設定するのは、やはり内海との
関係で「意識的に」同性愛的テイストを加えたのかもしれん。
うがちすぎかもしれないけど
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 04:35
なるほど、目からウロコです<黒崎・青砥プロフ
他にもゆうき評で面白いのあったらみてみたいな。
個人的には、徳永とか作者的思い入れが強そうな気がするんだけど・・・
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 04:37
ところで、後藤が南雲さんに「子供の頃の夢はみんな基本的に
『運転手さん』なんだよ。泉とか見てるとよくわかるけど」
って言ってるけど、これってどういう意味なの?
けっこう長年の疑問なんですけど
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 04:42
子供は権力とか地位とか収入とか、大人につれて求めるものじゃ
なく、ただ純粋にメカを操ったり動かしたりすることにあこがれる、
ってことを言いたいのではないかと。

「みんな」は極論だけど、子供のくるま、ロボット、飛行機好きを
うまく説明していると思う。だから野明はいい意味でも悪い意味でも
子供っぽい、と。
333名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 04:44
そしてその子供が、警察としてキャリアを積み、
また「悪い意味での子供」たるシャフト内海と闘う中で
そのコドモ性を、社会の中に位置づける---というのが
パトの最終テーマなのではないか、と岡田斗司夫の意見をもとに
俺は思っています
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 04:51
おれは「えらい人のためにしっかり働いて、信頼される」ことだと
思ってたよ<運転手
それだと、後に続く
「資本家は文句も言わなくて賃金も求めない理想的な労働者を夢見る」
とうまく対立して話があうのかな、と。
黒崎・白井・赤石・緑川・青砥
5人戦隊? 主役はレッド? 赤石ってキャラが思い出せん。
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 07:13
黒崎・・・はわかるとして、
青砥はパシリっぽいヤツ、緑川は女の人だよね。
「K2」の帽子のヤツは名前何だっけ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 10:11
白井
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 11:11
結局、グリフォンは、3機製造しただけか。
東京湾に墜落した1号機
爆破した2号機(廃棄物事件で使用?)
特車2課に運び込まれた3号機
これで、基礎研究に加えて、部品の製造・組立で、戦闘機の10機弱か。
自衛隊のFー15がだいたい100億円超だから、約1000億円。
OSや新開発の素材、構造を売ることが出来ると思えば、意外とコストパフォーマンスが良いプロジェクトだったのだろうか?
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 11:18
赤石は眼鏡かけた奴?
本社に軟禁されて、牛丼喰ってた奴じゃなかったっけ?
340名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 11:35
グリフォン専属スタッフみたいな古柳教室の二人の所属はどこだったの?

シャフト?土浦研究所?極東マネージャ?
341名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 11:57
>>340
あの二人は、土浦研究所勤務で”グリフォン”の基礎設計を提案。
それで遊べると感じた内海が予算をつけたのでは。
342名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 12:00
>>339
赤石は、軟禁されて牛丼食べてた、眼鏡をかけていないほうですね。
ちょっといい人そうな感じの。

あらためて読み返したら、それまで特車二課萌えだったのが、
企画七課萌えになってしまったヨー
でも最後に特車二課が勝って良かったという思いは変わらない。
内海や黒崎が、大手を振って海外へ逃げる展開を
想像すると鬱になる・・・いや、彼ら好きなんだけど。
343よいしょっと:2001/08/13(月) 12:35
あー、牛丼もって入ってきた方か。
じゃ、眼鏡君の名前は?
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 12:41
>>343
あれは茶沢。
345名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 13:05
>>338
基本的に土木機械のレイバーだと考えたらバカ高いけど
軍事用って考えたらそんなことないのかもね。

でもフォーマットが違うってのはちょっと難しいのかもな。
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 14:29
技術者ってのはそんなにいい人でも、ココロにマッドサイエンティストを
飼っているのだなあ。
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 14:35
ガンダムを作るのは男の子の夢だから。
348名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 15:50
マッドサイエンティストっつーか,マッドエンジニアっつーか。
榊さんもそうだったわな。(w
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 16:29
1998年・春
 第2小隊ができる
 タカアシガニ
 ブロッケン1機目

1998年・夏
 ブロッケン2機目
 おタケさん配属
 閑話休題

1998年・秋
 バドと会う
 ブロッケン3機目

1998年・冬
 グリフォンVS自衛隊&米軍

1999年・初頭
 グリフォン1戦目(おタケさん撃たれて遊馬肋骨骨折)
 グリフォン2戦目(グリフォン,海へ)

1999年・春
 お役に立ちます

1999年・夏
 廃棄物13号(グリフォン2登場)
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 16:30
1999年・秋
 TOKYOシティ・コップ

1999年・冬
 キャッチボール

2000年・正月
 いずも1号

2000年・春
 篠原のレイバーはそんなに優秀なのか!?

2000年・梅雨
 篠原機導入を巡るブラックマネー
 遊馬とおタケさん,交代
 篠原重工に天誅組
 グリフォン3戦目
 抱かせろって言ったら,抱かせてくれるのか,おまえ?

2000年・夏
 HOS
 香貫花登場
 偽グリフォン爆破
 フリチン×10
 バド,特車2課へ
 おタケさん,内海課長へ会いに行く
 徳永,事情聴取
 特車2課,襲撃
 ラストバトル


こうして見てみると,クライマックスなだけあって2000年夏が一番長い。
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 16:31
アニメは特車二課が過剰に問題児扱いされてたのが萎えた
352名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 16:55
アニメもなあ。系列によって全然毛色が違うからなあ。
旧OVAから劇場版系列は好きだな。後藤さんかっこいいし。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 22:13
萌えキャラスレッドですか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 23:09
>>351
漫画でもニュースで、「あの特車2課が被害ゼロで事件を解決した」といわれてたけどな。
>>353
オヤジ萌えだがな
355名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 23:25
うむ。然り。オヤジ萌えだな。パトは中年組がいいよやっぱり。
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 23:29
>>344
村崎だろ。
でも和良田よ。
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 23:59
>>315
劇場版パトレイバー2の時代の熊耳は神奈川県警のレイバー隊の隊長を
やってるという裏設定があるんです。
358名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 00:36
カヌカって漫画じゃいつ出てきたっけ?
そもそもでてきた?
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 00:38
17巻で登場してないか?
360名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 00:48
劇場版パト2は、パトレイバーとしては好きじゃないなー。
特車二課が解散になったり、南雲隊長が不倫してたりして
今まで築き上げたパトの土台をストーリーを盛り上げるためとはいえ
崩しちゃってるし、パトレイバーなのに雰囲気が一貫して暗いし、
押井守が現代日本を風刺するためにパトを利用したって感じがするんだよな。

押井守映画としては好きなんですけど
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 01:03
>>360
オレも好みじゃない。個人的に、だけど。
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 01:13
劇パト2は力作なことは確かなんだが、やっぱりパトレイバーだと
違和感を感じる。
363名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 01:34
>>362
劇場版1作目の反動なんだろうね。 あっちは押井カラーは
ちょうどいい感じに収まってた。今度の廃棄物13号はイズブ
チ、ゆうきまさみラインの作品だからパトレイバーっぽい仕上
がりの筈。

ところで、廃棄物13号の作画ってどうなの?
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 01:36
>>360-362
パラレルだからねぇ・・・
365名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 01:36
うん。作品としては好きなんだがパトとしては私もちょっと。
ラスト救いようなさすぎる。後藤もしのぶさんも野明たちもヘタすりゃお縄になるかもしれないし、どうせ柘植は極刑だろうから柘植をえらんだしのぶさんはどっちにしても不幸だ。
ああ暗い。後藤としのぶのあのまったりした関係が好きだっただけにあの終わり方はきつかった。
366名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 03:04
>363
第2小隊、刺身のつま程度らしいぞ。
でもキャラデザインがゆうきさんだろうから
原作ッッチの絵が動くのは見てみたい気がする。
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 03:06
↑原作タッチの間違い。スマソ
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 03:10
え?映画完全に決まったの?
>>368
ブツ自体はとっくの昔に完成していると思われ。
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 03:23
アフレコはとうの昔に終わってるらしい。
ただし、着色なしの線画を見ながらのアフレコ。
公開劇場の選定で難航してるとか。
遊馬役の古川氏、出渕氏のインタビューにもほとんど
出来てるっぽいコメントがあったそうな。
何となくだけど、勝手な想像ではまだ初号フィルムも
出来てないような気がする
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 03:24
>>368

ガイシュツだったと思うけど。
現在発売中のホビージャパン誌に出渕インタビューあります。
13号についても、ちらと語ってます。
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 10:34
>>365
後藤達はお縄にかからんでしょ。
でなかったらあのヘリは一体何処の指揮下なのか。
超法規的措置によって、何事もなかったかのようになると思われ。
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 10:40
>372
でも、越権行為をした南雲さんと行動を共にしたわけだから、なんらかの処分は下るかな?
あるいは、荒川の件を表沙汰にしないことで自衛隊と取引するとか。
あと、最後のヘリコプターは、劇場版1作目のごとく篠原重工よりの借り物では。(二重反転ローター機のような記憶があるのだが)
374名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 11:09
>>356
いや、あれは茶沢でいいんだよ。
村崎はいつも帽子かぶってるガタイでかい奴。

って、すでに激しく話題からずれてる。
スマソ。
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 11:17
PSのゲームはゲームとして見るとイマイチだった
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 11:47
単行本20巻の18ページの10コマ目のバドの手首の変な模様って何なんでしょうか?
すんげー気になってます。
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 13:28
>>376
うつむいてできた前髪の影じゃないの?
378376-目からウロコ:2001/08/14(火) 20:36
>>377
おお!!
リアルにそんなものまで書き込む作者もスゴイが
それが分かる観察眼を持つあなたはすばらしい!!

2コマ前にはあんな模様なかったのに・・ぐらいにしか思ってなかった自分が恥ずかしいです。
379どもども:2001/08/14(火) 21:03
>>374
あちゃー、茶沢なんて名前が書かれてたトコどこだったっけ?
うつだしのう。
380名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 01:09
内乱罪は死刑だけど、オウムにだって適用されなかったんだから
死刑にはならないんじゃない?>柘植
381名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 01:32
みなさんは全22巻のなかで
どのカバーイラストが
おきにですか?
ちなみに私は
1>22巻。二人とも成長してます、明らかに。
2>16巻。明と暗がうまく表現されてますよね。
3>10巻。健康的な野明萌え〜!彼女はやっぱりスポーティーな水着が似合います。
次点>15巻。オヤジの魅力満点です。
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 01:37
>>380
でも日の光はもうおがめんだろ。なんだって南雲さんは柘植なんぞ選んだんだ。
後藤隊長じゃなくとも鬱だ・・・。
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 01:48
やっぱりじぶんより大人、そして男に見えたんじゃないかな。
南雲さん、それまで「男には負けない」みたいな意識もあっただろうし。
じゃなきゃ左遷くらうまでエリートコース歩めないと思うよ。
警察という組織のなかじゃ。
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 07:47
なんかふと思ったんだけどしのぶさんって母親との仲が悪いか義理の母親なのかな?劇パト2で母親のことあの人とか言ってたし。しのぶさんは真面目な分、恋愛に関しても一途なんだと思う。のめり込むタイプっていうか。
でも3年も引きずってるのはさわやかじゃないな。元より不倫なんだからさわやかじゃないのは当たり前だが。
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 08:47
NEW OVAのDVD BOXのブックレットに、高田明美、冨永みーな、
井上遙、榊原良子の対談が載ってて、
そこで南雲さんと後藤さんの関係について触れてるんだけど、
なかなか面白いので機会があればご覧あれ。

TV版の世界なので、柘植は出て来ないけど。
>>385
ちょっとだけ教えて欲しいな。だめ?
387385:2001/08/15(水) 11:48
>>386
じゃあちょっとだけね。

榊原:しのぶさんは多分、後藤さんを選ばないですね。
高田:そうなんですよね。
榊原:完璧主義者だから、自分よりすべて優れていないと。
    だから自分よりもすべてにおいてイニシアチブ取って
    引っ張ってくれるような人じゃないと気が済まないのが
    南雲さんだと思うんですよ。
388名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 14:05
アニメ板のスレあぼーんした・・・・
389名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 15:39
>>387
ようするに受身なんだね。
凛々しいようで恋愛面に関しては結構女々しいのかもしれないな。
そういう不器用さとかも南雲さんの魅力の内なんだろうけど。
後藤は部下たちに対してもそうだけど相手の自主性に任せて自分でリードするかんじじゃないからな。

>>388
新しくたってたやつ?むこうじゃ平和に盛り上がれないのかねえ。残念。
390勘違い:2001/08/15(水) 18:05
あ、ここは少年漫画板か。(汗
391名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 23:12
>>373
と言うか、ヘリには松井さんも乗っているわけだし。例え篠原の物でも。
それ以前の荒川逮捕の所とか考えると公安関係は味方だと思われ。
海法総監は警備部出身だから、そのあたりの首が飛んで後釜には公安出身の人間が入ると思う。
篠原が後藤達に協力したのは、海法に見切りを付けて、新たなところの恩を売るため。
これは遊馬も言ってるね。
新たな所が警備部と対立している(まあ、そう簡単な物じゃないけど)公安関係というのは想像に付く。
って、書いてて今思ったけど、警備部の反対は公安で良かったんだっけかな。
刑事部公安課かな。ちょっとうろ覚えで、忘れたな……

どちらにせよ、海法達はみんな首が飛ぶから、あの時に出された処分はなかった物とされると思う。
実際、警視庁にはミサイルがぶち込まれて、大混乱になったわけだし。

後藤達の処分は、手柄も無い変わりにお咎め無しって所かな。
公安的には、貸し借り無しのはずだから。(主導がこっちに来た変わりに、お咎め無し)
後藤さんと公安の間には強力なパイプがあるみたいだしねぇ。

>>389
後藤さんが欲しいのはパートナーなんだよね。多分。
背中を預けても平気な人。
だから動いてくれなきゃ嫌だし、自分の首も繋いで貰いたい。
392名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 23:31
>>391
なるほど。たしかにその辺は後藤さんがうまく手回しするかも。
海法たちの首が飛ぶのは確実だろうし人事異動の過程でヘタすりゃ前より出世したりして。

後藤さんが求めているものがそれだとすると、お互いにないものねだりになっちゃうのか。
うまくかみ合わないなぁ。それでもそれなりにうまくやってきてたからいつかは収まるところに収まると思ってたんだけど。
さすがに柘植の一件のあとうまくいくとは思えないしな。
南雲さんも漫画では本当に脇役ってかんじだけどアニメだと結構深いな。
南雲さん好きなんで漫画版でももっと活躍して欲しかったよ。
それと漫画版だとちょっとふけてみえるのも減点(W
393,,,,,,,,,,,,,,,,,:2001/08/15(水) 23:32
ヨイショォ!!ワッショイ!!ハァ!活!!大人にもなって、何打?ザク打?打モモ?
ざけんじゃねぇ〜!!ハァ!活!!我々はか
ぁぁぁぁぁぁつ!!ハァ!
大人にモナーって少女漫蛾だゴラァ!!ハァ!おい!デブ!!ハァ!!
ガチンコ!ハァ!ガチンコ勝負だぜ!!ハァ!!活!!着合い入れてみいやゴラァ!
お腹ブクブクしてんじゃねーyo!俺は大和ダ!!ワレワレハチキュウジンダ!!
お前らいい加減卒業しろや!!秋葉原のマニアックな店行ってんじゃネェ!!ゴラァ!!
ハァ!!勝つ!!我々は強い!!ハァ!!店の中クセエんだよ!!ワラタ!!激ワラタ!!
(゚∀゚ )アヒャ!!ワシャ!!ヨシャ!!イエス!!イエス!!イエス!!ハァ!ハァ!Hehehe...
I`LL NEVER GIVEUP!! FUCK YOU!!ファキュー!!ヘヘヘ...ドンウォーリー!!
ウォーリー発見出来るかな??ヘヘヘ...ドドンパァァアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーー!!
お前等、最初に習ったのは「オマエモナー」だろ??ケケケケケケケ......
モナーを大切に。モナー電力!!ハァ!!お魚加えた頭脳パン!!ココア味!!
ヨイショォ!!ワッショイ!!ハァ!活!!大人にもなって、何打?ザク打?打モモ?
ざけんじゃねぇ〜!!ハァ!活!!我々はかぁぁぁぁぁぁつ!!ハァ!
大人にモナーって少女漫蛾だゴラァ!!ハァ!おい!デブ!!ハァ!!
ガチンコ!ハァ!ガチンコ勝負だぜ!!ハァ!!活!!着合い入れてみいやゴラァ!
お腹ブクブクしてんじゃねーyo!俺は大和ダ!!ワレワレハチキュウジンダ!!
お前らいい加減卒業しろや!!秋葉原のマニアックな店行ってんじゃネェ!!ゴラァ!!
ハァ!!勝つ!!我々は強い!!ハァ!!店の中クセエんだよ!!ワラタ!!激ワラタ!!
(゚∀゚ )アヒャ!!ワシャ!!ヨシャ!!イエス!!イエス!!イエス!!ハァ!ハァ!Hehehe...
I`LL NEVER GIVEUP!! FUCK YOU!!ファキュー!!ヘヘヘ...ドンウォーリー!!
ウォーリー発見出来るかな??ヘヘヘ...ドドンパァァアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーー!!
お前等、最初に習ったのは「オマエモナー」だろ??ケケケケケケケ......
モナーを大切に。モナー電力!!ハァ!!お魚加えた頭脳パン!!ココア味!!
yurusanaizo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!jk
394名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 23:46
少年漫画板というより
統合スレ化してきたな。
395スレ違いですが:2001/08/15(水) 23:47
>>391
警視庁は唯一公安部がある警察組織。各道府県警では、警備部公安課です。
したがって、警備(公安)警察←→刑事警察です。(ここまでは講談社
現代新書「日本の公安警察」参照)
ただ、警視庁の警備部は公安ではない(他の道府県では警備部長が公安の
活動費を握っているので、公安と関わりがより深い)ので、アンチ公安と
しての警備部至上主義という言葉はリアリティあるなぁと思います。
(刑事警察は警察機構上は全く下のはずで、ライバルは公安部のはず)
それでは
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 23:58
P2では、進士はどこにいたんだっけ?

>>394
それもまた、良し。
397394:2001/08/16(木) 00:11
>396
そうだね。
398名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 00:13
>396
警視庁総務課の課長じゃなかったけか?
なぁぜ私の名前が挙がらないんだぁ!?
だれか愛人になってくれぇよぉぉぉうぅぅ〜〜〜

シャアが見ているんだぞっ
400391:2001/08/16(木) 02:40
>>395
なるほど。
サンキュー。
401名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 18:52
>>391
後藤さん元・公安だしね。(小説版の話だが)
歴代の特車2課の課長を更迭「させた」わけだし,(劇場版一作目の課長のセリフより)
そこら辺は上手くやりそうな気がする。

いや,カミソリ後藤ならそれくらいしてもらわんな。(w
402名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 18:57
>>396
総務課の係長です。
20代で係長って・・・,凄いのかな?
よくわからんけど。
ただ内示が出ただけなので,このゴタゴタでどうなったかは不明。

ちなみに太田は巡査部長。
403 :2001/08/16(木) 19:31
>>402
作中じゃ本庁の課長っていってるぞ
南雲さんより上じゃんって俺ビックリしたんだから
404名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 19:57
>>403
あ,そうなん?
俺が確認したの小説版だからさ。
映画とは違うんだね。
405403:2001/08/16(木) 21:21
そうなの?小説の方じゃ係長なんだ?
まあ、そっちの方がまだ現実感があるね
本庁の課長って普通、警部クラスでしょ?
進士の1までの階級が巡査だから
たった2年で
巡査→巡査長→巡査部長→警部補→警部
まで昇進したことになる
おいおい、普通20年くらいかかるぞ
406402:2001/08/16(木) 21:38
>>403
おおっ,課長って警部クラスなんだ。
確かにそれは昇進しすぎだわな。(w
407 :2001/08/16(木) 22:51
パレットのカタログで出てきた女の子の
その後を想像して抜いた
408 :2001/08/16(木) 23:15
しばらく前、ロシアであったね
父親が5歳くらいの子供を臓器密売組織に1000万円で
売ろうとして、取引現場に張り込んでた警察に逮捕されたの
臓器取った後、生かしておかないだろうから、本当に怖いね
それは臓器密売目的だったけど、性奴隷目的の組織もあるんだろね
あの「SOLD OUT」の娘ね。
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 23:19
>>408
だろうね、ではなく確実に存在しますよ、その類は
411名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 23:26
>>408
あー,そういえばそんなニュース見た事あるかも。
世知辛い世の中だね。

そういえば,現実にレイバーのような大型機械(クレーンとかブルトーザー)を使った
犯罪が起った場合,どういう風に対応するんだろうね?
基本は「説得」なんだろうけど。
>>411
パトクレーンやパトブルドーザーで対処します。
413 :2001/08/16(木) 23:57
パトレイバーってパトロール(巡回)してないのに
なんでパトレイバーなんだろ?
事件が起こってから出動するだけだろ?
パトカーは事件がないときも廻ってるからパトカーなんで
あってさ…
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 00:09
>>413
廃棄物の時はパトロールしてたけどね。
>>410
アメリカとかだとずいぶん昔から牛乳パックに
行方不明の子供の写真が載ってるっけ。
遅レスですが、進士さんの課長はなぁ
警視庁捜査1課長はたしかノンキャリアの警視のはず。
格の低い課長でも警部か警視と思うとちょっと現実味が
ないのでは?
転職経験者の進士さんなら年齢とか考えれば警部補で係長が
ぎりぎりなのでは?
>>413
ポリレイバーだとカッコ悪いから。
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 02:01
ちっと前に有ったよな、
重機使ってキャッシュコーナーぶち壊して、
キャッシュディスペンサーまるごと持ってった、とかって事件。
419 :2001/08/17(金) 05:30
進士は経理か総務の課長とかいう話だったような記憶が
あるんですがそういうのも警視相当なの?
420  :2001/08/17(金) 09:36
警視庁捜査一課は花形だからなあ…
格下の課なら警部かも…
どっちにしても劇1の階級が巡査なのは確かだから
4〜5階級あがってることになるよ、劇2までの2年間で

巡査→巡査長→巡査部長→警部補→警部→警視(?)

人事発令のたびに昇進しても無理だな
これは単なる、あるいは意図的な設定ミスってことだろね
421名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 14:05
>>413
企画初期の頃は、事件現場まで指揮車と一緒に走って行く設定だったらしいから、パトレイバーでいいんじゃなかろうか?
422 :2001/08/17(金) 14:19
>>421
いや、自分で走るか、トレーラーに載せていくかの問題でなくて
事件が起こってから出動するのはパトロールではないよ、ということ
事件が無いときも、街中を廻るのがパトロール
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 14:38
”パトレイバー”って、通称じゃなかった?
最初は”特車隊”で、98式導入に伴う新小隊の発足により、特車2課に改編されたのだから、”パトレイバー”は新聞もしくは広報のつけた愛称みたいなモノでは。
劇中でも、後藤をはじめ当事者は、この呼称を使っていなかったし。
424423:2001/08/17(金) 15:07
でも、”パトロール・レイバー中隊”は正式な呼称だっけか。
425名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 15:16
新事実!!!

進士さんは二回殉職していた

っつーのは駄目か。
進士さんが準キャリアなら問題ないが、巡査だったしなぁ・・・

特別捜査官枠だと、課長には成れないし・・
427名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 22:40
テレビアニメで進士さんが元いた会社の上司から「独立して新しい会社を創ったから
力を貸してくれ」とヘッドハンティングされる話があった。結局第2小隊に残るんだが。

そもそもあの人、なんで警官なんかになったんだろう?
428 :2001/08/17(金) 23:16
ちなみにその会社、最初は部長職と現在より格段に上の年棒を
打診してきたが、その後迷ってる進士に専務でもいいと言ってきた
進士がよほどの能力を持っていることが伺える
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 23:52
>>427
P2のノベライズより

>もともとが公務員一家に生まれ,大学を出て地元で役所勤めをしていた進士が
>ふとした気の迷いから同じ公務員とはいえ警察官に転職し,どこが気に入った
>かは知らないが後藤にスカウトされて(以下略)

>>428
そら,漫画版で初登場の時にあんな分厚いマニュアルをパラパラと読んで
「15分もあれば」って言った人だし。(w
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 23:55
しんしって公務員だったのか?
431名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 00:01
>>430
漫画だと理系の民間企業だと思う。
シゲさんとトリモチ弾作っていたときに、以前つとめていたメーカーの研究所がとか云っていたような。

設定が違うんだと思うよ。
432名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 00:15
とりあえず「特車二課以外だったらすげえ実力が発揮出来るだろう」という人なのは確かだ>進士
433 :2001/08/18(土) 00:27
アニメだと、クランシーと熊耳の相性が悪いのを指摘して
「営業マンとして人間関係の坩堝の中にいた僕には分かるのです」
とかいってたな
434名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 00:59
進士の話題でこんなに盛り上がるなんてかつてない事態だな。
435名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 02:28
TVアニメ版の「キレると一番アブない」はちょっと失敗の設定だすな。
436名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 02:42
進士って、なんだかんだ言って実は使い出のある人材なんですよね
でも漫画版だと、後藤はあのレイバー教習所の人(名前どわすれ、野明の教官だった人)
が緊急に都合してくれたうちの一人、という感じで
特別なにか才能に惚れ込んで引っ張ってきた、という描写があるわけではないんですよね。

しかしこうなると、後藤的になにが魅力だったのかわかんない隊員って山崎だけですよね
437名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 03:23
佐久間教官だったっけ?
438396:2001/08/18(土) 04:33
>>434
ネタをふった俺も嬉しい。
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 04:38
マンガ版の流れから考えるに、
やっぱ自ら特車2課を志願してるようなんだけど。

特車2課キボーン
 ↓
佐久間のいる教習所に
 ↓
促成栽培
 ↓
山崎と共に追加で配属

つか、警察官養成の専門学校なんつうのがある世界だからねぇ。
440名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 08:29
>>439
佐久間に調達を依頼しただけで、佐久間の管理下にあったわけではないと思ってます。
佐久間はつてで探しただけだと思う。
441名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 09:14
>>436
ひろみちゃんはP2の小説版でも後藤隊長に「あいつは存在感ないから」とかいわれてる。かわいそうに・・・。
だれかひろみちゃんの隠された才能を暴いてくれ。
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 11:05
延々と合宿生活を送るような特車2課の状況じゃ、ひろみちゃんのように美味しい御飯を作れる人間は、貴重だと思うが。
例えば、何ヶ月も訓練や作戦で航海する海軍は、たいていどこの国でも軍隊の中で一番いい食事が出されるように。
あと、楽器、ギターを弾けるというのも、重要な点だ。
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 11:14
ひろみちゃんは隊の潤滑剤だよ
444名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 11:36
ひろみちゃんは第一期OVAで怪物との間に刻が見えたので
実は第2小隊唯一のニュータイプです。
445名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 15:29
小説版だとひろみちゃん、婚約者がいることになってる。
エキゾティックな美人らしい。
446名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 15:32
特車2課の近所の土地持ち農家のじいさんが「孫娘の婿に」と目をつけるんだよな(笑)
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 21:10
今日,ブックオフでじゃじゃ馬立ち読みしてきたけどね,
後藤さんが出てるの15巻だったよ。
あ〜るの成原博士を張り込みしてた。

それから何気にじゃじゃ馬でも成人式ネタはあったね。
しかも,
「成人式なら先日どっかのお嬢様とすませましたよー。」
って,パトの栄町と似たようなネタだった。
ゆうきまさみにとって成人式ってのはそういうものなのか?(w
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 21:29
>>447
誰だそのセリフ?
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 21:34
>>448
駿平。
ひびきとの一夜を過ごした数日後のセリフ。
その直後,ひびきに思いっきりどつかれたのは言うまでもない。
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 21:37
>>449
エロ駿平なかなかやるじゃん(笑
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 21:43
>>447
>ゆうきまさみにとって成人式ってのはそういうものなのか?(w

ワラタ 激しく同意
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 11:07
>>447-451
そのむくいとして、駿平は両親に
「何月何日に僕はセクースしました」ということが
ばれるんだヨナ(w
453名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 19:53
梅ちゃんには1分足らずだった事もバレたし。(w

悟さんは獣医学部なんだよね。
となると北海道大学か。
アフリカ好きの教授を知ってるかもな・・・。
454名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 21:24
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~icamica/jousies.html

これワラタ。確かに似てるといえば似てるけど。
455ショウタ:2001/08/19(日) 23:15
読んでて凄く勉強になりました。
パトレイバー(というか、後藤さんと南雲さんが)大好きです。
ところで、後藤さんは時々南雲さんの名前の呼び方変えてますが(名前だったり)
どういう心境の変化があるのかな?(笑)
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 23:36
>>455
部下の前とか他の人がいるときは南雲さんとか南雲隊長とか呼んでるような気が。
けど他の人いてもしのぶさんな時もあるしな。
案外何も考えてないのかも。
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 23:41
後藤に妻がいたという設定は正直萎える。遊馬の兄貴の設定は好きなんだけどな。
458名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 23:46
>>457
まあ影のある男は過去に大切な人(女)を亡くしてるというのはある意味お約束だから
459名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 23:46
>>458
死別だっけ?
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 23:49
いえーす。子供生むとき流産してそのまま一緒に亡くなったらしい。
後藤祐子さんだそうで。
しかしあの後藤さんと結婚する女ってどんなんだろう。想像つかんね。
461ショウタ:2001/08/19(日) 23:53
>>456
有り難うございます
>>457〜460
後藤さんに奥さんがいたんですか??
知らなかった‥‥ そうなんですか‥‥(何故か落ち込み)
462名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 23:56
>>460
そう?そんなに違和感なくはないとおもうんだけどなあ
463名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/20(月) 00:25
漫画でも公団っぽいところに住んでたりするしね。
後藤さん。
464名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/20(月) 00:53
>>463
じゃあ奥さんの設定は全世界観(3つのパラレルワールド)共通?
公団は一人暮しじゃ入れないんだよなたしか。
465463:2001/08/20(月) 01:06
ただ漫画版は他メディア版見てる人へのサービスも多いしねえ。
だいたい公式発言自体少ないし。
466名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/20(月) 03:09
奥さんは気の弱い人そう。
何か病弱なお嬢様って言うの?
いやいや、俺的には、
後藤さんを静かに見守ってるような感じな人。
468名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/20(月) 07:40
もの静かだけど芯が強いってかんじか。
しのぶさんとはタイプ違いそうだなあ。
でも頭はあがらなかったと思う。
っていうか設定だけで顔すら出てない人なんだけど。
469名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/20(月) 10:21
そーだね。
しっかりと家庭を守ってる感じの人だと思う。
470名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/20(月) 20:49
つうか、仕事で家を空けてたせいで妻の死に目に会えなかったのが
カミソリ後藤が昼行灯になったひとつのきっかけなんでしょ
471名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/20(月) 21:15
パトレイバーのCDBOXのDISC3(CDドラマ)に入ってる、香貫花と後藤さんの会話が興味深い。
後藤さんも南雲さんが自分を選ばないことわかってるんだなと思うとなんかこう切なくなってくる。

>>470
公安から転属になったのもそのあとだっけ?
472名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/20(月) 21:19
功たん・・・
銃?
ここ100スレくらいを読みかえしてみると、
ひろみちゃんが不憫だ。

進士はあんなに盛り上がったのに。
475名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 00:32
>>474
現場においては臨機応変!貴様は状況がわかっとらんのだ!
ひろみちゃん、劇場版だと対レイバーライフル使えるのにね。
477名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 00:59
ひろみちゃんはレイバーの事を勉強して,簡単な応急処置くらいは出来るように
なりたいって頑張ってるんだぞ。
ひろみちゃんを悪く言う奴は許さない!


・・・まあ,誰も悪くなんて言ってないけどね。
存在感が薄いが為に,ないがしろにされがちなだけで。(w
478 :2001/08/21(火) 01:13
ひろみちゃんはなんでピンクのレイバーに乗ってるんだろ?
親がよほど金持ちなのか?
479名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 04:47
進士以上に存在感がないのか?>ひろみ
劇場版の射撃担当以外に目立った場面って・・・
OVAのアレがだめだったのか?
旧OAVシリーズ6話「二課の一番長い日・後編」において、プロトタイプのヘルダイバーを
操縦してますがな。ひろみちゃん。
あれは彼しかできなかったし、最終的に核ミサイル止めたのもひろみちゃん。
ちゃんと活躍してますよ。
481太田さんの好きな台風だ:2001/08/21(火) 09:39
うお、アニメ版はよくわからない。
劇場版だけ知ってるけど、TV版とか面白そう。

アニメ版ってどれくらい種類があるの?
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 09:48
>>481
残念ながらTV版はイマイチかと思われる。
見るなら旧OVAや劇場版がおすすめ。
TV版のあとの新OVAは結構趣味に走ってて面白い。
詳しくは過去ログを参照されたし。
483あれ?:2001/08/21(火) 11:08
OVA
映画P1
TV
新OVA(TV続き)
映画P2
XIII(予定)

だったっけ?
パイオニアOVAとTV&バップOVAと漫画はまあパラレルなので
一貫した流れはない。
強いて言えば
パイオニアOVA→CDドラマ→
    TV→バップOVA→チケマガCDドラマ→劇場版2
          漫画→
(共通の余番外編)劇場版1(withチケマガCDドラマ? )、小説
なお劇場版3は漫画に含まれる


TVは脇役が良い味だしてる。
上海亭オヤジ、多美子、林原のアナ。
485名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 11:31
林原のアナはウザかたーよ。
桃子とかいうやつでしょ?
上海亭オヤジは好きだけど。
多美子も漫画じゃ名前も顔もでてないよなそういえば。
486名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 12:11
>>485
後ろ姿は出てきたけどね,多美子さん。
487名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 13:33
>>484
林原のアナとあってお天気お姉さん(映画)の方を連想してしまった。
TVのアナは意見がわかれそうだな
 
490名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 05:17
TV局の音喜多さんがそのまんま東なのは何故だろう・・・。
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 05:39
>>484
マンガは劇場版1にも繋がるんじゃない?
ホバ出てきたし。
ツーか、初期OVA→劇場版1→劇場版2の流れで、残りはパラレルな世界だったような。

まちがいなくパラレルなのは漫画版だけど。
>>491
帆場がでてきたのは遊びでしょう。
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 07:06
>>490
ごめん、一瞬
「TV局の音喜多さんがそのまんま、東なのは何故だろう・・・。」
と読んでしまった・・・
「東って誰だよ」って思いながら・・・
クニエの胸の谷間 あ・げ
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 16:05
漫画が1番名乗れス
っつーか劇場2作目がパラレルじゃないの?
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 16:40
そうだといいなー。(柘植嫌いだから)
497うーむ:2001/08/22(水) 21:02
KUNIEスレが消えてこっちが残っている不思議


そりゃどっちが面白いかは明白だけど。
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:40
KUNIEスレつくろうよー(泣)
前にあったぞ?
もう消えたか?
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 04:28
立ててもすぐ消えるよ
サンデー漫画総合スレ立てたら?
501名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 06:58
夏は入れ替わりが激しいから。
KUNIEスレ作るならもうちょっと待ったら?
502ミステリ板住人:2001/08/23(木) 08:14
ミステリ板にもパトのスレがある。一読あれ、ここよりハイレベルだが
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=998410911&ls=50
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 08:37
あんま他板を荒らさないで欲しい…ボソリ
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 09:46
ゲームはどれもクソゲーだった。
GBもMDも・・・
505名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 11:23
>>502
ハイレベルというか、単に悲惨な1スレだという気もしますが。。。
そっちのスレだとなんか集団劇、警察小説の定義と是非を語ってるだけで、
パト自体の世界観の補完とか設定裏読みに関してならこっちのスレのほうが
面白いぞ。
506名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 11:34
話をちょっと蒸し返してすまないが、確かしのぶさんの髪の色で世界が決まっているんだったよ。
だから初期OVA、劇場版1、劇場版2の流れで良かったはず。
初期OVAでしのぶさんの髪の色が黒だったかはちょっとうろ覚えだけど。

TV版や後期OVAは髪の毛の色が茶色のはず。
507483:2001/08/23(木) 12:05
発表された順番を確かめたかっただけなんですけど。
508名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 14:15
正直言ってあの能天気な奴等が劇場版2に行くっていうのは・・・なんか物悲しい物があるなあ
別個では好きなんだけどね、なんつーかさぁ
509名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 14:21
SFC面白かったけどな・・・

俺だけか?
510名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 14:25
スーファ身つまらんYO
最悪なのはPC版。戦闘が長すぎ。
プレステ版結構面白かった。ゲームと言われると???な出来だが、
外伝的OVA一本買って観た、と思えば、まあ満足。
相棒が暴走レイバーに閉じ込められているのに、平気でリボルバーカノン
撃つ俺は外道。
「私の事なんてどうでもいいんですね〜」と言うのに激しくワラタ。
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 12:42
でもあのニューキャラはパト世界に
あってなかったよ。
リアルじゃなくって、今時の漫画キャラっぽい。
しょーがないとは思うけど。
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 18:25
◆パトレーバーはまだ〜?◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=future&key=995281919
515ミステリ板住人:2001/08/25(土) 10:45
パトレイバーに関係ないが、2ちゃんねるが閉鎖の危機とのことだ。
リンクしたニュース速報板のスレ読んで
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998681021
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 14:47
KUNIEスレそろそろ作ろうか?
2ch危機脱出確定まで、もうちょい待ってみ。
518名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 16:55
>>517
2ch危機はいつまで続くの?
短期的には大丈夫だけど長期的にはどうなるか不明、らしい
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/27(月) 03:13
こんなもの見つけたが?


夢を捨てないで 瞳(め)をそらさないで 二人の愛も曇るよ
うつ向いた肩を抱きしめたけれど さみしさ 胸に積もった
夢は君の武器のはずだよ
ねぇ だから 苦しみも 切り抜けていって…
※So never cry いつも君を見つめてるよ Fairな生き方の君が好き
So never cry いつも君の傍にいるよ だからまた 未来(あす)へ駆け出して

孤独埋めるため 恋したんじゃない 心のカタチが似てた
口唇を噛んで 膝をかかえてる 今夜の君はちがうね
変わらないで 哀しい大人に
自分に 負けるなよ 君は 君じゃない
So never cry いつまでも君を信じてるよ ひたむきな君のままでいて
So never cry いつも君を見守ってるよ そうよ今 勇気を手にして

So never cryいつも君を見つめてるよフェアな生き方の君が好き
So never cryいつも君の側にいるよだからまた明日へ駆け出して

※ repeat
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 23:45 ID:QLvsmXng
これはTV版のオープニングだね。
俺はあーるつながりで、山本正之の歌を期待していたのだが(笑)
たすけにきったぞ(オタスケー)
たすけにきったぞ(オタスケー)
あ〜ざやーかーかろーやか〜特車二課〜

こんなのか!?
523名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/28 02:06 ID:IFj6Rn02
waratayo!!!
524名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/28 03:12 ID:PspDRbZ2
525名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/29 04:08 ID:4Kv6gfGY
KUNIEでシルビアたんがハァハァ(´Д`;)な目にあっているので
そろそろスレを立てましょう。
526名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/29 04:11 ID:4Kv6gfGY
KUNIEスレ立てました。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=999025810&ls=50
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/29 20:11 ID:jQaHP7uY
生きるためにage・・・・!
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 03:44 ID:QDbxpta2
「西ドイツ製レイバー」ブロッケンって設定、文庫とかでは直っているのかな?
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 03:47 ID:vdw/kRoA
懐かしい
530名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 06:55 ID:i3QPf8js
>528
実際に西ドイツ製じゃなかったっけ?
採用は西ドイツだけど製造は別の国?
531名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 07:05 ID:Pz0uuf..
>>513
いまどきっていうか5年前のオタ向け漫画キャラってかんじ
532名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 07:37 ID:nAPYae5o
映画見たくなってきた
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 07:50 ID:nAqJ7GB2
連載中に東西ドイツが統一されて西ドイツが消滅した事を言ってるんじゃないの?

ちなみにテレビシリーズの初期アバンタイトルではベルリンの壁を警備する
ブロッケンが登場してた。
534名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:15 ID:mYDZ4nkU
>>531
そのとおりです
だってあのキャラできたの96年だからね
初期は空谷みあって名前だったなぁ
でバシバシ延期してたからね、体験版の根本的なゲーム性にも問題はあったが・・ねぇ
どこのせいとは言わんけどさ

PS版はひたすら太田さんをよんでた覚えがある
でも一時間で終わるのはちょっと・・
535名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 09:51 ID:BDPT8NIs
だから前にも言ったけど訳わからん新キャラだすくらいならしのぶさんを・・・。
またゲームでないかな〜。
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 10:57 ID:eji2fXO2
第一小隊に入隊するか第二小隊に入隊するか
選択できればいいのに。<ゲーム
第一小隊に入隊した場合は第二小隊に利用されないように
がんばる、と。
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 11:02 ID:xAV5kA8Y
>>536
イイ!それイイ!しのぶさんの部下になりたい・・・。
利用されないように頑張るってあたり哀愁を誘うが。
結果如何でしのぶさんからお叱りの言葉Orお誉めの言葉が下るとか。
でも第一小隊っていまいちメンバーがはっきりしないね。
石和(アニメなら五味丘)、古賀、結城・・・あと誰かいたっけ?
がんばれば、ゼロ配備とか。
それまではずーっと、95式でがんばれ。
出動するたびにぼこぼこだろーな。
539 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 19:26 ID:i3XEYPhI
526さんがたてたKUNIEスレ、dat落ちしちゃいました・・・
だから言ったのに
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/05 00:09 ID:8oav0hNk
age
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:31 ID:uU7o4y4g
昨日パトレイバー全巻読み直したよ。
手段のためには目的を選ばない内海さんはよかった。
今から思うと第二小隊のメンツって若い。
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:34 ID:1b9oR5c2
手段の為に目的を選ばないって実はおかしいんだよな
その手段が目的である以上、目的は手段になるわけであって
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:34 ID:J78AFBO6
石和は能力高いよ
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:39 ID:uU7o4y4g
>>543
手段が目的なわけか。
目的を建前と言い換えればOKか?
「手段のために建前を選ばない」
いやどっちかっていうと「目的のために建前を選ばない」か。
546名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:59 ID:J78AFBO6
>>542
あれは言葉遊びの範囲内だからそこまできっちり考えなくてもいいと思うぞ
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 05:03 ID:J78AFBO6
>>543
之間違いでした
548名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 11:22 ID:vKQNaSLs
なんで「石和」と「五味岡」って名前が違うの?
どうでもいい(?)キャラだからだろうか…
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 12:33 ID:jGN5GHCU
廃棄物13号が好きさ
>>548
あの二人って顔同じに見えるんだけど、単にアニメと漫画で名前がちがうだけなの?私も気になる。
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 21:33
age
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 20:19 ID:5/x/PuDA
a
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 20:21 ID:5/x/PuDA
続編がでるとしたらバドはレイバー乗りになってるのかな。
ていうか続編読みたい。
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 20:48 ID:jpYXdg5M
>>553
でも時代が追いついちゃったからねえ。キャラ総入れ替えで2010年くらいを舞台にするとか?
後藤・南雲は続投してほしいけどあんまり年とってんのもなぁ。
555名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 00:21 ID:t3ujwG.g
小隊長が誰かに交替しててもいいなあ
第一小隊はやはり石和さんか?
556名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 10:58 ID:Xgsc6JXQ
野明が小隊長ってのは?
557名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 12:59 ID:p/1q3rZI
age
10年後

遊馬退官>篠原重工
太田教官
進士唯一の出世で警視庁
意表をついてひろみちゃんが第3小隊長

石和第1小隊長
熊耳第2小隊長

後藤特車2課長
南雲退官

野明が思いつかん。
各パト世界からひきずってみたが、自分でも納得できん。
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 20:39 ID:W0d.RhGQ
安直だけど、野明は篠原重工令息夫人になるのかな?
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:01/09/08 20:41 ID:x60t5rOE
>>558
妥当なシフトじゃない?
野明は……偉くなった姿が想像できんなあ。
でも主婦になったりってのはもっと想像できんけど。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 22:25 ID:PXVs7qso
ひろみちゃんは沖縄に帰ってエキゾチック美人な婚約者と結婚してるかもね。
・・・ひろみちゃんの実家ってなにしてるんだろ。
「ブラックジャック」では父親が漁師だったけど小さい頃に死んだって言ってたが。
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 22:28 ID:wW12o6hg
南雲さんは?まさか後藤の嫁さんになったとか?
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 22:29 ID:8b.5uA/A
>>559
なんか野明って、北海道に戻って農業用レイバー使って有機農法とかやってそうだな。
後藤さんところにジャガイモ贈ってきたり。
野明の家は酒屋だからなあ・・・。
レイバー教習所とかの教官かなんかになってそうな気がするな。
565名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 23:42 ID:0PlbPbCk
警官辞めてなけりゃ、教官かな、やっぱり。
10年後なら、野明の教え子が主人公だろうか。
566558:01/09/09 00:08 ID:2lQGPEvs
いや、それがね、
俺的にはね、
野明と遊馬はくっついてない、
同じく南雲と後藤もくっついてない、
感じなんだな。

>>564
うん、それは納得だ。
野明は教習所の教官かな。
>566
うん、なんか遊馬と野明はくっついてない感じはする。
一人で生きて行きそうな感じはするな。

南雲さんと後藤は・・・南雲さん違う人と結構一緒に居そう。
後藤は一人が似合う気がする。
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 00:29 ID:idOrmwJE
野明の教官説はあまり納得できないかな、俺は。
何となく、技術を他人に教えるのが下手そうな印象がある。
569名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/09 00:44 ID:PG4vtgBw
やっぱ、野明と遊馬くっつかない説が強いのね・・・
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 01:09 ID:yenVxP8A
それよか後藤、南雲くっつかない説のほうが有力なのが悲しい。両隊長好きとしては。
でも確かに二人とも孤独が似合うっていうのはわかるんだけどね。くっつかないまでもかわらない関係でいてほしいわけよ。
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 05:51 ID:WDrBY4P2
後藤隊長は可哀相だけど、あの二人がくっつくには
どっちかがもっと包容力ないとだめそう。

似たもの同志(孤独癖)は寄り添えない、ハリネズミのジレンマ
ってやつかな。
572名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 08:16 ID:8af/ZZfI
学生の頃、特車ニ科のあの雰囲気にすげー憧れてたなぁ。
ああ、俺も埋立地でハゼ釣りや草刈りするお巡りさんになりたかった・・・
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 08:48 ID:4ouucZkU
おれはパトの時代背景と東京の街が実名で出てくるところに好きだ。
574名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 09:28 ID:FOs4OWXk
一応王道ともいうべき「そんときゃ俺が(お情けでヨメに貰ってやる・・・)」
という〆でラストを飾ったのに、野明と遊馬はその後進展しない、と皆おもてるの?
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 09:59 ID:vLa0Evwc
遊馬と野明はくっつくんでないの?でも私はパートナー以上の関係の二人は想像しにくい。
残念ながら隊長二人はうまくいかないって言うのがオフィシャルな見解なんだろうけど(少なくとも劇場版では)。

>>571
似た者同士かもねたしかに。
包容力は二人ともなさそうだ(w
南雲隊長は母性って面からいっても欠けてそう。
後藤さん以外の人とでも、子供生んだり、育てたりっていう想像がつかない・・・。
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 10:40 ID:It2L67r6
>>575
「TOKYO WAR」にはそこら辺の葛藤みたいのが書かれてたけどね。<遊馬&野明
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 13:11 ID:MHtgiXE.
埋立地に赤ん坊を抱いた野明と遊馬が帰ってきて

「ここはね、
  パパとママがはじめて出会ったところなの・・・」でシメるという
めぞん一刻風のラストはどうか。

そういやじゃじゃ馬最終回のとき、駿平とひびきの息子が競馬場で出会った
「めんこい娘」は、野明と遊馬の娘(叔父さんがわりの後藤隊長にねだって
競馬場の見物に連れてってもらった)という想像が、いくつかのサイトで
ありまちた。
>>577
>「めんこい娘」は、野明と遊馬の娘(叔父さんがわりの後藤隊長にねだって
競馬場の見物に連れてってもらった)

ちょっとでもそう思っていたらいかにもこいつらの子供って顔してると思うから、
それは妄想かもね。

じゃじゃ馬の渡会シスターズは親のどっちかにキッパリと似てたし・・・。
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 14:14 ID:TYO2HM9Q
そもそも,第二小隊の面々は後藤隊長に関わるとロクな目に会わない
という事をよ〜く知っているので,
そんな自分の子供を預けるような危険な真似はしないと思う。(w
580名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 18:05 ID:cRiSCkdo
>>571
南雲さんが退官する事でバランスが変わってくるんじゃないかな。
良い方に行くかどうかは別として。
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 18:11 ID:5uQ3ypAc
第二小隊で一番役立たずなのは文句無しに太田
他にレイバー操縦できる奴がいれば文句無しにコンバートと思われ
582名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 18:30 ID:aI/Y7MJU
>>580
接点なくなっちゃったら終わりのような気もするけどね。
まぁ後藤さんの頑張り次第かな(w
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 19:35 ID:Cz1zMkdU
かなり上にあったアニメ板見てきたけど、
コテハンのイタイやつがいて駄スレになってた・・・。

コミック版の後藤さん、あんまりしのぶさんに興味持ってなかったように
見えたのは俺だけ?
584_:01/09/09 19:56 ID:QiyVeZic
>>581
 コミックスで太田コンバート案が出てたぞ。おタケさんが操縦できるからね。結論は
太田に指揮車を任せていいのか?と。
 たしかに太田にもう少し特技を持たせても良いと思うな。野明よりは射撃の腕はいい
みたいだけど実戦では役に立ってないからね。
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 20:05 ID:9KGfW6QA
>>583
「いってくれれば俺が優しく起こしてあげたのに」とかいうセリフがあったくらい。
後藤隊長をしのぶさんの微妙な関係はOVAが主流だったような(うろ覚え)
二人でラブホ入ってたし。何も無いんだけど。
>>583
しっ、あんまり言っちゃだめだよ。ここにまで乗り込んできたらどうするのさ。
アニメ板のほうもいいスレだったんだけどなぁ・・・。あいつはスレキラーだから目をつけられた時点でお終いだったんだよ。

たしかにゆうき版の後藤さんはアニメに比べると南雲さんのこと好きってかんじではなかったね。
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 20:09 ID:c0QhiCaY
>>585
あと合宿中にかかってきた電話が南雲さんだとわかったとたんすっ飛んで行くとかね。
ただゆうき版のごとうさんは誰にでも「添い寝してやろうか?」とか言ってたような・・・。
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 20:13 ID:mhNXNL1g
>>586
あいつか…
漫画版はあんまり好きそうじゃないからここまで来ないと思いたいな。
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 20:14 ID:vfOOKNus
>587
野明がそれ言われて「ピューッ」って逃げてくんだよな(w
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 20:51 ID:9EU2fSYo
それにしても野明といい太田といいすげー性格真面目だ。
特車ニ科には間違っても不祥事起こすような警官はいなさそう。
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 21:43 ID:mn8M4YSM
>590
真面目っちゅーより純情な人たち。
592名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 21:44 ID:IMOaqJZA
>>590
まあ,横領とかそんな感じの不祥事は皆無だろうね。
失態ならしょっちゅうだろうが。(w
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 23:22 ID:mn8M4YSM
パトレーバーでスプリガンみたく増刊あたりでサクッと読みきりやってくれないかな。
いくらでも話の作りようありそうだし
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 00:02 ID:ULRK4ZsM
話がいきなり変わっちゃって悪いんだけど
香貫花ってニュータイプの付録・コミックGenkiの
パトレイバー特別読み切りで既に出てきてるのな。
あとイメージアルバムの「INTERFACE」の
ライナーの2p目にも。
コミックスの17巻がゆうきさんが描いた最初の
香貫花だと思ってたよ。
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 03:36 ID:2BrNxYnQ
遊馬と野明も含めて、恋愛の仕方というのもまじめというか
泥臭いというかコドモっぽいというか・・・

じゃじゃ馬では洗練されるかと思いきや、その部分を拡大して
逆に味としちゃった。ああいう恋愛は高橋にもあだちにも描けない
ゆうきオリジナルというか。
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 03:37 ID:aRJtJCY.
純粋というか幼稚というか
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 03:46 ID:iqKWDEYg
あすまはフラレテルンダヨナ、何度か
そういやアニメで幽霊話あったね、
598 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 04:50 ID:THAdlklg
「雪のロンド」だっけけ。出淵脚本のやつ。
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 05:20 ID:PteL7RMI
パトレイバーの格ゲー
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 05:20 ID:PteL7RMI
は無理
>598
それとか劇場版2(小説)とか漫画の終わり方からすると野明と遊馬、
男女の仲にもなりそうだけどな。てかなることキボン、あのまま出来上ってまうのもイイ!
何となく、ゆうきは野明と遊馬がくっくことは譲れない、
押井は後藤と南雲はくっつかないことは譲れない派な気がする。
押井の名前出すの板違いだったらスマン。
602訂正失礼:01/09/10 15:19 ID:MMJqKoxM
くっくこと→くっつくこと
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 16:40 ID:8Gzeb5Rs
遊馬が高校時代?女性に何か不信感を持ったらしい、という設定が
アニメでも原作でもあった(1巻「女はわからないですよ!」)んだけど
結局話の中では明かされなかったね。
ロンドの話は、別に美しい思い出だからひどい目にあった、ってことは
なさそうだし。野明の警官志望理由、と同じ謎の設定。
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 18:19 ID:sj2d6Xs.
>>601
押井は後藤と南雲をくっつけたくないというよりも、自分の趣味の世界をつくるためにパトキャラを動かしていったらああいうラストになったって気がする。
押井は好きだけどね。多少駄作になってもいいからあのラストはやめてほしかった。
柘植に魅力を感じられないのがな〜。
605名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 19:03 ID:MMJqKoxM
>603
俺思うに、腐っても御曹司だから金目当ての女に騙されたりしたんじゃないかね(藁
野明は正義の味方になりたかったからとか、それこそ特撮やアニメとかに憧れて。
パト2なー。映画見た後、小説版読んでやっと解った事が多々あった。
面白かったけど、いつものパト世界を期待してた子供にはムズカシカタよ。
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 19:15 ID:.2ZRJNuY
劇場版P3
「WXIII 機動警察パトレイバー」
東京ファンタで上映だってさ。
バンダイビジュアルHPにもちょろっとだけ記述が。

ところで、2巻の野明との模擬戦で太田機の左腕のシールドに
「正」の字で撃墜マークらしきものが書いてあったの気がついた人いる?
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 19:22 ID:3CGVE2Ls
コピペ
アニメージュ10月号に小さく情報が載ってました。
タイトル「WXIII(ウエステッド・サーティーン) 機動警察パトレイバー劇場版(仮)」
原作:ヘッドギア
総監督:高山文彦
監督:遠藤卓司
脚本:とり・みき
キャラ原案:ゆうきまさみ
メカデザイン:出渕裕&カトキハジメ
コスチュームデザイン:高田明美
作画監督:黄瀬和哉
制作:マッドハウス
来春公開予定
劇場版∀と同時期にするのか・・・
609名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 20:58 ID:dwqp0MRM
>野明は正義の味方になりたかったからとか、それこそ特撮やアニメとかに憧れて。

でも原作では、隊長が
  「あいつがここを志望した理由を思い出したなあ」
遊馬「なんなんです?」
  「そのうち作者が書くだろう」

作者「たいした理由じゃないんだよ、いやホントに」

とあるから、やっぱりなんらかのエピソードがゆうきさんの頭の中
(or ヘッドギアの企画)では出来上がっていると思われ。
610名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 23:11 ID:xE9MVP/A
そうなんかね。だったら読みたかった気もするけど。
611名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 04:05 ID:vxo3W6SU
マジでまた劇場版やるの?わーい。
設定はどうなんだろう。何年か後の話なのかな。
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 08:14 ID:3UNJtxJE
劇場版、廃棄物の話だと以前聞いたことがあるんだが?
某所よりコピペ
>864 名前:東京ファンタスティック映画祭にて上映決定! 投稿日:01/09/10 19:25 ID:c5tAae4M
>WXIII 機動警察パトレイバー
>WXIII PATLABOR THE MOVIE 3
>2001年/100分/日本語/松竹
>2001/100min/Japanese/SHOCHIKU
>(声の出演)
>綿引勝彦 Katsuhiko Watabiki as Kusumi
>平田広明 Hiroaki Hirata as Hata
>田中敦子 Atsuko Tanaka as Saeko Misaki
>大林隆之介 Ryunosuke Obayashi as Kiichi Goto
>パトレイバー劇場最新作、遂に完成!
>東京湾に怪生物出現!?機動警察パトレイバーの新たなる物語がいま始まる。
>872 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:01/09/10 20:29 ID:m7DVC.Wo
バンダイビジュアルHPより
エモーションフェスのレポートコピペ
>これでエンディング、と思ったら大間違い。
>超ビックリのVTR上映が始まった。
>それは何と「劇場版 機動警察パトレイバー3(仮題)」の
>プロモビデオではないか!?。「P3」のプロモ上映は、
>これが正真正銘初公開。後藤隊長が、南雲さんが、野明が、遊馬が、
>それからあまり知らない人が…。
>結構できてるじゃない、と会場のみんなは思った(と思う)。
>劇場公開は来年2002年ということ。
>こんなの見せられたら、ますます期待しちゃうじゃないか〜!
614名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 12:18 ID:pzkk0h0w
後藤隊長と南雲隊長の関係は(劇場版のバアイ)
数年後、警察を離れ、少し前向きに変化した
南雲さんと後藤さんの再会
…という展開ならうまくいくような気もする。
(でもなー、後藤さんって結構淡白だから…)
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 13:11 ID:Z8U339Vc
616 ◆INGRAMLU :01/09/11 20:15 ID:yrPQ0ZJY
test
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 23:15 ID:3IBwYvF6
現実に追い越された
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 00:00 ID:tUk8BsDI
>617
ホントだよ。。。特車2課でもどうにもならないよ。。。
619名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 00:07 ID:oPKlV3mo
映画はおもろいな〜
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 03:54 ID:WTLgBLoM
派手さで現実に負けちゃいけないよな・・・。
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 04:05 ID:axcy4j.M
テロというものの本質を書いたという点では、映画1、2、特に2のほうが
今こそ改めて見直されるべきかもしれん
622名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 04:07 ID:.HzXsFSM
えっと、ニューヨークのアレかい?
623名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 04:07 ID:oIegdYxU
アレはテロと言うよりも、
クーデターでは?
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 04:56 ID:WTLgBLoM
>622
そうあれです。
レイバーあっても役に立たないよな
625名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 05:10 ID:.P5FUSag
むしろ、航空プログラムを改造した帆場の犯罪かもしれない。

つーか、パトの東京って、こんな時代なのかな。
地球防衛軍萌え〜・・・と、言えないな、この状況だと・・・。
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 08:04 ID:Mdeedp6I
パト2のアレはテロであってクーデターじゃないです。

柘植の目的は「戦争」という状況を引き起こす事にあって、国の実権を
自分が握ろうという発想は全然ないんだから。
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 01:35 ID:A9t3OGUk
がれきしょりにれいばーつかいませう。
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 02:20 ID:JiHt9GUo
そうだな。そうゆー作業のための機械だもんな。
って、もう2001年だけどナー。
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 02:37 ID:ftli7Xco
近所のツタヤに2のビデオ借りに行ったらレンタル中だったよ
同じこと考えたヤツがいるみたい
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 03:01 ID:J27t6E6w
この数年、急速に発達したのは機械工学ではなく情報・通信工学だった・・・・

ようやくロボットが二足歩行でヨタヨタ歩けるようになったぐらいだからなぁ
かわりにポケベルなんて誰も使ってないし、コンピュータの普及率がすさまじいね。
当時はオペレーティング・システムの意味がさっぱりわからなかったよ。
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 03:05 ID:xLAFAKDs
ま、携帯電話ひとつも考慮に入らない作品だもん。、
ってのは批判じゃなく、どんな才能が知恵を絞ろうと、本質的に
近未来ものってそういうものなんだろうな、という感慨。
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 04:56 ID:Q9.9HLVQ
劇場版3の絵が見たい!
また味のある絵なのか気になる!
誰かお願い!
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 06:31 ID:5PHREwUw
議論のレベル低すぎ
アメリカの同時多発テロ見てしまうと、パトレイバーなんて茶番だよ
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 07:09 ID:J27t6E6w
>>633
こスレいらぬとのたまふものの、きたるることわりなし。いぬべし。
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 07:10 ID:J27t6E6w
というのはどうか?
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 07:21 ID:Q9.9HLVQ
劇場3の絵無いの?
予告見た人、絵の感想希望。
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 11:47 ID:maHnupN6
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 11:48 ID:maHnupN6
●●機動警察パトレイバー2はどうでしたか?●●
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=996731850
既出かな?
TV東京●10月3日スタート!
「機動警察パトレイバー レイバーセレクション」
毎週水曜 深夜0時45分〜1時15分放送
過去のテレビシリーズ、ビデオシリーズの中から選ばれた傑作選。
ハイテクノロジー犯罪と戦う警視庁パトレイバー隊の活躍を描く近未来SFロボットアクション。
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 22:46 ID:axWcIKpE
>>639
ほほう。
641シンメン:01/09/13 23:08 ID:6msSvYhw
>>639
ちぃ、テレ東onlyなら観れんな・・・。
しかし、「ハイテクノロジー犯罪と戦う警視庁パトレイバー隊の活躍を
描く近未来SFロボットアクション。」というのは、何か違うような気がする。
それとも、「二課の一番長い日」やブロッケンから始まって、ファントム、
グリフォンと続く一連のシリーズのみ放映するつもりかな?
「ロボットアクション」もパトの魅力の一つだとは思うけど、
出動かからなくて、ろくでもない(藁)日常を送っている二課の連中の姿が
一番の魅力だと俺は思っているのだが・・・。
642639:01/09/13 23:54 ID:p5Fm0l..
あ、ちなみにソースはココです。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shinban_10.html
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 14:47 ID:xr56WCPo
「Lの悲劇」放映しないかな?これが短編のなかで一番好きだ。
644コギー:01/09/14 19:40 ID:kFGVTsQM
テレビシリーズとビデオシリーズって設定違わなかったっけ?
一緒にやるの?
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:46 ID:dktycl9Y
テレビシリーズと新ビデオシリーズからからの選じゃないの?
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 21:37 ID:962irQVo
「近未来SF」なのに過去の話なんだよな、今から見ると
647名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:13 ID:7MstoeKg
そのおかげで再読しても耐えうる面白さになったと思う。
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:15 ID:1W5VlbN6
映画のは好きなんだけど、漫画もおもろいっすか。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:26 ID:nzgsQbus
野明ってメッチャかわいいよね〜
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:49 ID:HpbniTnk
パート3映画の絵を見せて
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:56 ID:TyVZvcf2
グリフォン編は外してほしいところだな。
あれは漫画とは違いおもしろくなかった
とある画像貼り付け専門BBSに、パトのマニアが登場して何枚も
同人誌から取り込んだ18禁のイラストをうぷしてたぞ。

2ちゃんエロ漫画板の「ゆうきまさみ」スレから逝ける。
健全なスレではこの話題ちょっとやばいのでsage
こんなとこで書くのもなんだが、
俺の場合、
思い入れの強いマンガやらアニメやらの18禁って、ぬけねーんだよね。
有る意味、同人ヲタなんかよりも危ないヤツだと、自分でも思うんだが。

つーわけで、パトの同人誌なんか買った事ねーや。
思い入れが強くない作品の同人の場合、なんでもOKだが。
654ミステリ板住人:01/09/15 02:12 ID:wBgfv5ds
マンキチのみなさんのレスを読んでいて情無くなりました。
私もパト1、2の映画を一応面白く見ましたが、やはり現実のテロ、台風の
惨状を目の当たりにすると、所詮絵空事に過ぎないというのを痛感させられます。

パトの漫画にしても現実の遺伝子操作、クローン技術の驚異的ともいえる現状、
現実のキッドナップビジネスの凄惨さを見れば廃棄物13号や人身売買の物語も
いわゆる漫画の域を出ていません。

そこで皆さんももうマンキチを卒業し、
もっと現実に眼を向けてみたらどうでしょうか?
まず、毎日、新聞を読むこと出来れば一般紙の他に日経も読むこと
そこで興味を持った分野の専門書(国際政治、経済、法律等なんでもいい)
に手をのばすべきでしょう。

さあ明日にもパトレイバーのコミックはブックオフに叩き売るか、
粗大ゴミに出しましょう。同人誌など論外です、すぐ捨てましょう。
ここから新しいあなたの人生が始まるのです。これでどうよ?
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 02:32 ID:7iKEvM1o
おれはゆうきまさみの「あの感じ」がすきなんだぁ!
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 02:37 ID:IceUKEeM
>>655
コイツ(ミステリ板住人)はアニメ板で追い出された奴です。
相手にしないのが一番です。
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 03:21 ID:0LfiMVtA
>>655
本スレ住人の皆さん
完全放置!徹底無視!!存在抹消!!!脳内あぼーんでお願いします。
658657:01/09/15 03:24 ID:0LfiMVtA
>>655×
>>654
でした。スマソ。
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 03:35 ID:QSUL3XIw
うげっ。
660いや:01/09/15 04:44 ID:bX46rRPI
マンガ本は思い出としてとって置きましょう
10年、いや、20年後
俺はなんて馬鹿なものを読んでいたんだ
と気づくことができるでしょう
661ミステリ板住人:01/09/15 05:59 ID:ED4q1sDk
>660
>俺はなんて馬鹿なものを読んでいたんだ
>と気づくことができるでしょう

あなたのおっしゃるとおりかもしれません。
しかし、思い出はあなた自身の心の中にあれば充分ではないでしょうか?
過去は捨てましょう、そして新たな道を歩み出しましょう
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 06:07 ID:s7cjWmD2
こいつまだいたの?邦楽板のねずみとかいうキチガイでしょ…
あいてにすんなよ。
663遊馬:01/09/15 06:29 ID:bGSHG8f.
>>662
まさかあの書き込みを丸々信じたんじゃないだろうな。

バカだなぁ、厨房の煽りじゃないか!

いや、気持ちはわかる、気持ちはな…
だけどおまえ、あんな煽りを気にしたって…
アイツまだいたんだ。もう忘れかけてたのに。
しかし各板のパトスレが壊滅状態なのにしつこいな。
例の事件が起こって以来アニメ板のスレは死んでるし。
そもそも新スレがたった時点でぎすぎすしてたからいずれこういうことになったんだろうけど。
漫画板のほうもやつの来襲で死んじゃうのかな・・・。
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 09:47 ID:HpbniTnk
映画パート3の絵を見せて
キャラの絵が見たいです
天然が一番始末に悪い。
「『ミステリ版住人』について推察する」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1000036829
668 :01/09/15 13:38 ID:bX46rRPI
>>665
アニメージュ10月号に載ってる
パト2とほぼ同じだ
669  :01/09/15 13:56 ID:bX46rRPI
アニメディアだったかも
スマン
>>654
>いわゆる漫画の域を出ていません。

あたりまえやんけ。漫画なんだから。
「現実と漫画とは違う」なんてことを今更言い立ててみせるなんて
「キスで子供はできないんだぜー」なんて知識を吹聴する小学生みたいで
ほほえましいけどウザイです。
>>670
だから相手にするなって。
言いたいことはもちろんわかるが、我慢してくれ。
なんかいまさらだけど偽者のような気がしてきた。
なんか本人とは微妙に違うような。もっとも自分で多重人格者を名乗ってるくらいだから確信はもてんガナー。

絵はP2みたいなんだ。100分の中にどのくらい二課メンバーの出番があるんだろうね・・・。
廃棄物13号よりもP2以降の話を押井にやって欲しかったがもう押井はパトやらないんだろうしな〜。
今回の映画がほんとに最後かね?
673ミステリ板住人:01/09/15 20:21 ID:ScQxSb2U
私の真意が正確に理解されぬようであり、誠に遺憾であります。
ただ、ひとつ断言できることはラブ雛を読んでいるマンキチあるいは
名探偵コナンを読んでいるマンキチに比べ、パトレイバーを読んでいる
みなさんにはまだ社会復帰できる可能性があるということです。

ゆうきまさみ先生が、なぜ廃棄物13号や人身売買のようなシビアなテーマ
を少年誌にあえて書いたのか、この点を皆さんひとりひとりがもう1度よく
考えてみてください。
これはひとえに社会問題について考えて欲しい、広く社会に目を転じる
きっかけになって欲しいという先生のいわば親心であります。
いつまでも2次元の女の子の裸の絵を見て「萌え!」などと言っていることは
到底許されることではありません。

今こそ昔の恋人の写真を焼くくらいの覚悟を持って、パトレイバーのコミックス
を処分しましょう、そこからあなた自身の新しい人生の船出が始まるのです。
ゆうき先生もきっとそれを望んでおられますよ。
674ミステリ板住人:01/09/15 20:51 ID:w/btPIew
とりあえずこれから先
名無しさんのかわりにミステリ板住人って名前で
スレを進行させてみるってのはどうよ?
漫画の設定と現実の社会問題の区別もつかない>673って…。
>>673
私の真意が正確に理解されぬようであり、誠に遺憾であります。
ただ、ひとつ断言できることは半角板に入り浸っているチンカスあるいは
少年漫画板でクソスレを乱立させている厨房に比べ、このスレを荒している
ミステリ板住人にはまだ社会復帰できる可能性があるということです。

ひろゆきが、なぜ2ちゃんねるのような廃人を生み出す掲示板
をインターネット上であえて公開したのか、この点をあなた自身がもう1度よく
考えてみてください。
これはひとえに社会問題について考えて欲しい、広く社会に目を転じる
きっかけになって欲しいというひろゆきのいわばいたづら心であります。
いつまでも掲示板を荒して「オレってカコイイ!」などと思い込んでいることは
到底許されることではありません。

今こそ昔の恋人の写真を焼くくらいの覚悟を持って、荒らし行為
を自粛しましょう、そこからあなた自身の新しい人生の船出が始まるのです。
ひろゆきもきっとそれを望んでおられますよ。
からかうか無視するか、どっちか決めたほうが良いんでない?
からかうとキリがない。アニメ板のパトスレを追われた奴はあらたなターゲットをここに絞ったようだ。
無視するしか手はないよ。どんな内容だろうとレスすれば喜んで飛びついてくる寂しい奴だから。
奴のことをよく知らない人はレスをつける前にアニメ板にいって彼の辿った軌跡をみてみよう。レスをする気は失せるはず。
679ミステリ板住人:01/09/15 22:53 ID:tFfKeXnc
なたたち迷えるマンキチは、ひろゆき氏を誤解しています。
「日経nabi」という雑誌が2ちゃんねるの特集を掲載した時の彼のインタビュー
記事を読みましたか?
彼は現在は1日のうち2ちゃんねるにアクセスするのは1時間程度、それもニュース
関係の板と経営学、ベンチャー等仕事に関係のある板を見る程度だそうです。

彼はあなたたちの理想とする後藤隊長のような人物ではありません。
むしろ内海に近い愉快犯的性格の天才なのです。

本当にあなたたちマンキチの事を心配しているのは私だけです。
今ならブックオフでパトのコミックス1冊が美本なら1冊10円には換金できます
このお金で新聞(スポーツ紙・夕刊紙は除く、これらは外道の読み物です)を買い、
立ち直るきっかけをつかんでください。
私はいつまでもあなたたちを見守っていますよ。
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 23:01 ID:lLMAvVmM
パトレイバーの文庫版って出てたっけ?
ここ見てたらなんか読みたくなってきた。
内海さん大好きだが。
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/15 23:02 ID:4uirpgvo
パト2の絵はあんまり好かんのだがなあ。まあ、野明が出てこないんなら別の絵で
もええか。

ミステリ板住人さんは機動戦艦ナデシコは今でも好きなんですか(藁
684名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 23:06 ID:f.A8vy2Q
富士見で出てたね、2冊くらい。>>680
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 23:06 ID:8VJQQXlI
>684
2冊だっけ?もっと出てたと思うよ。
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 23:08 ID:YA4joONA
>>683
馬鹿がうつるから喋っちゃ駄目よ。
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 23:17 ID:4uirpgvo
あれって基本的に旧OVAシリーズ(及び映画)の続編だよね>小説
688ミステリ板住人:01/09/15 23:19 ID:tFfKeXnc
パトレイバーの文庫本情報です。(アニメ板よりコピペ)

407 名前:小説の内容 投稿日:01/09/02 16:57 ID:SbAWINe.
「機動警察パトレイバー」 伊藤和典
・アクセス(香貫花の話)
・風速40m(劇場版1作目のノベライズ)

「機動警察パトレイバーA」 横手美智子
・シンタックス・エラー(後藤真帆子,おタケさん)
・父の息子(遊馬の過去話)

「機動警察パトレイバーB」 横手美智子
・香港小夜曲(おタケさんと内海課長の香港時代)
・サード・ミッション(ひろみちゃんの災難)

「機動警察パトレイバーC」 横手美智子
・ブラック・ジャック前編(後藤さんの話)

「機動警察パトレイバーD」 横手美智子
・ブラック・ジャック後編

「TOKYO WAR 前編」 押井守 ・・・入手難です

「TOKYO WAR 後編」 押井守 ・・・同 上
以上,全部で7冊。
すべて富士見ファンタジア文庫。
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 23:19 ID:lLMAvVmM
680ですが、さっそく明日にでも古本屋逝ってきます。
まさかベラボーな値段とかついてたりしてませんよね?
690ミステリ板住人:01/09/15 23:41 ID:M/dEU1m6
>>689
ブックオフの例ですが、店によりますが100円均一で
入手可能かもしれません。
まず、活字に親しむことにより立ち直るきっかけをつかんでください
「『ミステリ版住人』について推察する」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1000036829
みんな、ヘンなの相手にすんなよ。
脱線しかけてるぞ。
693   :01/09/16 01:53 ID:Y0e5bvUo
>>690
五冊で100円で買ったよ
TOKYO WARにいたっては一冊10円でした
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 02:32 ID:VCP2owyA
昨日、文庫版全11巻を衝動買いしちゃった。別にテロがどーとかってわけじゃないけどなんとなく。
やっぱり、まとめて読むと面白さが分かりますね。

実際、連載時は楽しんでた記憶ないなぁ。毎話の絵は覚えてるんだけどなぜか
695今名無しがいいこと言った!:01/09/16 08:03 ID:I1wJduWo
チン撃警報!
696ななーし:01/09/16 11:38 ID:3CFbiCpo
TOKYO WAR
東京立川の第一デパート本屋で普通に買った。
でもまだ読んでない。
697ミステリ板住人:01/09/16 19:37 ID:b33HV5jw
図書館に予約していた「TOKYO WAR前編・後編」を本日入手しました。
古本屋を丁寧に廻ったのですが、この本だけはついに手に入らなかったのです。
あわせて司馬遼太郎「幕末」を借りました。
みなさんは日曜日を有意義に過ごされましたか?どうよ?
ところで漫画版のパトレイバーに登場するゲームがやってみたいのですが
誰か作ってくれっていうか作れ♪
699ミステリ板住人:01/09/16 20:57 ID:9tiP7aZQ
>>698
板違いのゲームの話題は差し控えて欲しい。
何事もTPOを守るのは人間の基本である。
700名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 21:00 ID:AboLpN8E
ミステリ板の住人の言うことか!
それでも貴方は2ちゃんねらーか!
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 22:32 ID:PLad/bWA
旧OVA(及び映画、小説)、テレビシリーズ(及び新OVA)は板違いじゃなくて
なんでゲームだけ板違いなのか、小一時間問い詰めたい(主に中腰で)。
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 23:03 ID:KbFiCc4I
>>698
セガか、ナムコか・・・その辺りに投書してみれば(藁
似たようなのはいっぱいあるし。
それより、ストレートファイターVの操作方法のほうが興味深いな〜
703模型だいすき:01/09/16 23:06 ID:jALGjA4o
なら、MGイングラムの話題もNGですか?
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 23:07 ID:kEduhLMQ
>>702
なぜにセガ(w
バンダイからPSで出たからそれで我慢しなよ。
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 23:12 ID:KbFiCc4I
>>704
セガもアーケードじゃ割と元気だから・・

PSのは音ゲーっぽいからね〜
バグ多いけど体験版のほうが操作は楽しかった。
なら、SDイングラムクロスの話題もNGですか?
>>701
筋肉痛辛そう・・・>主に中腰
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 23:36 ID:scho.xnQ
>あわせて司馬遼太郎「幕末」を借りました。
>みなさんは日曜日を有意義に過ごされましたか?どうよ?

板違いの個人の話題は差し控えて欲しい。
何事もTPOを守るのは人間の基本である。
709ミステリ板住人:01/09/16 23:47 ID:7QvgWOlk
>>708
今、あなたに必要なのは読書により精神のリハビリをはかることです
私の親心を察してください。どうよ?
ミステリ板住人はIDにかかわらず放置ということでよろしいか?
はげ同
以降、『ミステリ板住人』は目に入れないよう。
ミステリ板住人による
>688、690のようなコピペ、もしくは情報は
一見パトファンには有益に見えますが、
これにも反応しない!徹底放置!完全無視でいきましょう。
パトのゲームといえばファミコンディスクシステムのがあったなー
あとスーパーファミコン。
PCエンジンでもなんか出てたような気が。
で、PS版。
まだある?
でもどれもゲームとしての出来はク(以下略
PC98、メガドライブ、ゲームボーイででも出てた。
あと企画として98のCD-ROMメディアで埋め立て地ネタのダンジョンRPGを
押井が企画していた。
しかしことごとくクソゲー。パトは玩具販売だけは全く商売にならな
かったといわれるけどたしかにそうだなあ。
PS版は空谷たんをいたぶって遊ぶ鬼畜ゲー。
716   :01/09/18 01:33 ID:DUFOdv6Q
PS版は一号機(泉)をいたぶって遊ぶ鬼畜ゲー。
>>715
「酷い、酷すぎます。私のことなんて、どうでもいいんですね〜」
というのに激しく萌えたよ・・・。
718   :01/09/18 02:33 ID:DUFOdv6Q
あれどんだけ弾ぶちこんでも”ありがとう”っていわれるけど
ストリームデータだけは
空「今日の仕打ちはあんまりです…
  ほんとは私のこと嫌いなんじゃないですか?」
泉「ほんとだよぉ
  女の子にあんなことするなんてしんじらんない」
篠「ああ、ちょっと尋常じゃないよな
  太田だってあそこまではできんぞ」
熊「もう少し考えて行動して欲しいわね
  ふう…これから先が思いやられるわ」
っていうイベントがあるんだよな
他にもスナイパーライフルがどうとか射撃訓練がどうとか隔壁がどうしたとか

ここらのセリフちゃんと本編で使えよ!!
(あと体験版のXV予告とかオープニングムービーも)
つかー
玩具商売で金になったのは
模型だけか。
720   :01/09/18 20:56 ID:DUFOdv6Q
そういやMGイングラムって売れてんのか?
店頭にあまりない理由を
模型屋のおやじに聞いたらただ単にいっぺんにあんまり多く出すと売れないから
バンダイが出し渋ってて仕入れ数が少ないって言っていたぞ…
売れてくれてないとなるとMG零式が…
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 22:00 ID:Nc/1iXqA
>>720
ウチの店はまぁまぁ売れてましたよ
パトの根強さみたいなの感じましたわ
722一番好きなのは、:01/09/19 00:49 ID:k9T5D09U
ロードランナー。
トラックの頭上を進む、その姿に萌え。
看板に直撃するであろう、移動方に萌え。
723 774:01/09/19 01:19 ID:f2bQPn5Q
>>722
ワラタ!
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 04:11 ID:Qy8cEFe2
KUNIEスレは?
725 774:01/09/19 04:23 ID:K3IvGWqo
2回スレッドがたったけど、既にdat落ち・・・
最初は2ヶ月、次は1〜2週間だったよ・・・
どうせ立ててもまた・・・
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 06:38 ID:0tAb7YWY
漫画板のゆうきまさみスレも落ちてたな。
がんばれ、ゆうきまさみ…!
727名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 12:30 ID:HVyjjI2A
クニエの1巻買ったよ。
やっぱり単行本で一気に読んだ方が面白いわな,これ。
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 17:03 ID:oUSlY7..
究極超人Rとこの作品はかなりの名作。
感動したぜ(笑いもした)
これ以来感動した本はいまだ無し。
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 17:45 ID:3nfsls/s
ゆうきまさみの作品はどれも名作。
感動したぜ(笑いもした)
これ以来感動した本はいまだ無し。
730名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 21:18 ID:D8wF3NDA
あ〜るでゆうきまさみを知り
パトレイバーで本格的にはまり
じゃじゃグルで平行線をたどり
KUNIEで・・・あれ、面白いのか?
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 21:18 ID:Gv.lGn.6
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/

こいつバカです↑
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 21:22 ID:fnwq5hOc
パトレイバー好きだけどあんま知らないなー。

パトカーがロボに変形する、イングラムというものがある、主人公は女婦警。
んー、もう思いつかない。
>>732
ワラ・・・タ?
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 21:26 ID:fnwq5hOc
ん?違ったっけ?
あら?違う漫画だっけな・・・
サムライパトルーパーだっけ?あれれ〜?
735 :01/09/19 21:31 ID:WLK3h/Oc
>>734
天然ですか?(w
今までダラダラとROMってきたが、732が一体何と勘違いしてるのか、俄然気になってきた。
737 :01/09/19 21:42 ID:YYr3rD4o
>>736
車がロボに変形する・・・
トランスフォーマーが混じってるか?w
738732:01/09/19 21:43 ID:DQVEYPzs
チョット待てって!
やっぱイングラムとかいう名詞が出てくるのはこの漫画だろー?
739名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 21:51 ID:YYr3rD4o
>>738
うむ。
しかし変形はしない
何が混ざってるのかが謎だw
740732:01/09/19 21:53 ID:DQVEYPzs
あー、あー!
おまえら俺のことバカだと思ってるだろ?
言っておくけどチョットど忘れしてるだけだぞ!?
正常だぞ?
>>740
いや、少なくともチョットじゃない。
馬鹿だとかは思ってない。 ただ元ネタが何かが知りたい。何よりも知りたい。
742 :01/09/19 21:57 ID:hKfS33fw
>732
がんばれ!!
743名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 22:01 ID:nRshrp5o
パトカーがロボに変形。
それイイ!
でも数台合体しなきゃサイズ的に厳しいな・・・。
744732:01/09/19 22:03 ID:DQVEYPzs
クソかっ!ネタにすんな!
パトカーがロボに変形するのは間違えただけだよ!(近所の警察署で見たやつと)
だいたいどうでもいいじゃんそんなこと!
とにかくおもしろかったこととイングラムという名詞があった事だけはシッカリ覚えてるの!
はい、終了!
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 22:05 ID:D8wF3NDA
>>744
近所の警察署にロボに変形するパトカーがあるのか? スゲー(藁
746名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 22:05 ID:D8wF3NDA
>>744
近所の警察署にロボに変形するパトカーがあるのか? スゲー(藁
二重スマン、逝ってくる
748732:01/09/19 22:10 ID:DQVEYPzs
ち、違う!署内のポスターでそーいう感じのパトカーを見たことあるんだYO!
名スレの予感
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 22:18 ID:mwX5zh/U
>732
面白くて、笑いすぎて、腹いてーよ!
ネット漫才師にでもなってくれ!!
751732:01/09/19 22:19 ID:DQVEYPzs
おまえらマジむかつく。ネタじゃねぇっつてんだろが。
OK!分った。 こいつはネタじゃない。
で、その漫画には他に何が出てきた?
>>732
そんなことでいちいち怒るなよ。別に馬鹿にしてるわけじゃないだろ。
そう思えたとしても、あんたが過剰反応するからだよ。
754nanasi:01/09/19 22:29 ID:Mr463I12
>>732
ネタじゃねぇのはわかってるって。
ただチミのここまでのやりとりは
狙ってもできんよ。
チミのパーソナリティに人の良さを感じるのさオイラは。
これからもこのスレに来てくれよな!
755732:01/09/19 22:31 ID:DQVEYPzs
もう決めた。
俺パトレイバー撲滅・解体・改善活動を始めるよ。
最終的には俺の発言>>732が現実になるように
パトカー変形構造を取り入れさせて作者にリメイクさせるよ。
覚えてろてめえら。最後にワラうのは俺だ
>>755
変形するイングラム見たいので、是非完遂してください。 期待してます。 いや、マジで。
757おそらく・・・・:01/09/19 22:44 ID:ZvdIqavY
>>732
Jデッカー?
758名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 23:12 ID:H5aj80ZI
見落としていたが、「女婦警」というのもなかなかよい。
759774:01/09/19 23:16 ID:qX69c.HM
「頭痛がイタイ」に匹敵するものがあるな。
Come back 732!
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 23:16 ID:9PSMqmc2
732マンセー
761 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 23:22 ID:0q40hEME
何にしてもレスを30近くつけさせたのはすごいと思うぞ!
快進撃だよ!
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 23:34 ID:CZe9CN4c
>>758
読み直してみたが「サムライパトルーパー」を見る限り
狙っているようにしか見えん
763名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 03:16 ID:wibLNGm2
しかし、サムライトルーパーなら、変形するパトカーもイングラムも女婦警も出てこないぞ。
しかし、ネタだ!と笑っても、誰も732を別に罵倒するでもなく、暖かく笑っている
ちょっと微妙な感じがいいな、このスレ。
だって面白いんだもん。
「女婦警」という言葉は妙にいやらしい感じがして萌え。
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 07:55 ID:df.LGuF2
野明が乗った状態のままイングラムが変形はじめて「きゃ〜〜!」
ボキボキベキバキグシャ!ってのは別の漫画か。
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 09:53 ID:BA9CfHwA
>767
よくわからんが、あさりよしとおが描きそうだ。
他の人のだったらスマソ。

クニエの話は、ここでしてもいいのかな?
今週の、空中偵察隊が「バシャーン」の一コマだけで
海上偵察隊に早変わり!!(藁、てのが唐突だと思ってたけど、
出たばかりの単行本1巻を読んで納得。
前にやったネタの繰り返しギャグだったのかー、
すっかり忘れてた。
769名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 10:01 ID:8rW6j.r6
>767
幕張で似たようなのがあったような。
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 10:16 ID:.TYB3wtI
「ぐおぉ! 泉ぃ、合体するぞ!」
「ちょ、ちょっと待ってよ太田さん!」

などと合体変形に発展させてみたり。太田と野明の合体・・・。
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 10:22 ID:VUP/HnDA
な、なんていやらしぃんだ!!>770
772770:01/09/20 10:30 ID:.TYB3wtI
普通に合体ロボットものにしようとしたのに、
なんかやらしくなってしまいました。とほほ。

どうせなら、レイバー2機に指揮車2台・キャリア2台の
合体もの? うわ、さらにすごくなるな。
773名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 11:32 ID:ypG1qQZE
後藤さんのミニパトが頭部に!
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 12:59 ID:.TYB3wtI
フォワードもバックアップもクソもなくなるな。そうなると。
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 13:06 ID:rnkNJsRk
クニエスレ立ててしまいました
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=1000958548
776732:01/09/20 13:12 ID:CMR.lSU6
ガッコーの帰り文庫コミック版を少し立ち読みしてきたぜ!
これで話についていけるかな?
主人公は女婦警でショーットカット
黒い機体のロボはイングラム
白いのはパトレイバー
そして漫画の最後は普通に何事もなく終了したよね?
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 13:20 ID:syhc6v5c
>>776
そこまで行くとけれん味がありすぎる
778名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 13:41 ID:QPDNFshU
もっと微妙な感じでお願いします。
>776
やい776!おまえ偽者だろう!
732たんはもっと面白いYo!
まあまあ、今イングラムとパトレイバーが別に別に登場下ばっかりだし、
ガッコの帰りにワザワザ見てきてくれたって言うから、ネタの展開をまと
うよ。

で、732、そのパトレイバーはバズーカぶっ放してた?
781732=776:01/09/20 17:04 ID:GpeWxW8U
おまえらなぁ・・・
だから最初からネタのつもりはねぇっつってんだろが。

でもなかなかおもしろいね。パトレイバー。
文庫集めようかな。ジャンプで連載してた時は読み飛ばしてたからなぁ
782781:01/09/20 17:16 ID:GpeWxW8U
あ、ジャンプはセイント聖矢か。なんか忘れたけど週刊誌
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 17:18 ID:SuA0au9s
>781
う〜ん、30点。ハイ次の732さんどーぞ!
784名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 17:25 ID:nbZrdIJ6
どんどんつまらなくなっていくのが残念だね
1発当たって尻すぼみ、ジャンプの漫画家に多いタイプだ…
785732:01/09/20 17:28 ID:Sl3RYk0M
だからネタじゃねぇって・・・・・
ジャンプって・・・・
ていうネタニマジレスはどうよ!
787名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 17:34 ID:.TYB3wtI
ジャンプでロボット・・・黒岩うちきりもとい黒岩よしひろか?
788名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 17:38 ID:Sl3RYk0M
いい加減uzee。
人の揚げ足ばっかりとって嬉しいかよ? え?
文庫版読破して絶対見返してやるからな。明後日くらいに
>>788
嬉しいよ?
790788:01/09/20 17:44 ID:Sl3RYk0M
>>789
DAMARE BAKAYAROU

Fuck you!
そろそろ、あきた。
792名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 21:53 ID:BD4LGuXo
何だ、もう終わりか?
映画板のパトスレ凄いことになってるので、こっちでマターリを味わってたのに・・・。
732がんばれ。 変形イングラム(黒)を俺に見せてくれ。ジャンプで。
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 10:29 ID:pcxDnFIg
映画板に比べてレベル低すぎじゃ!
795名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 11:11 ID:ASS1SPhA
まあまあ、下らないことを楽しむのが少年漫画板。
役割分担できてていいんじゃないの?
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 11:18 ID:HOF67XXU
大体映画板の方はミス板に良いようにヤラレてんじゃん(藁
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 11:38 ID:HUOmUwKc
ウオーン(泣、映画板で「野明大好き!パトレイバー」スレ立てる
ってカキコしても無視されたよーん
ここで野明の話ししょうyo
798732:01/09/21 12:31 ID:XbMRtJB2
ふぃ〜漫画読破。15巻のミザリィの入浴シーン萌え〜
799732:01/09/21 12:33 ID:XbMRtJB2
うわっと、誤爆誤爆。
パトレイバーはまだ読んでないや。
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 13:09 ID:D12JXF76
やっぱミス板だと思う?アレ。俺も思った(笑)
え?そうなの? あちゃーやられたー・・・・ まあいいや。 他の人の話面白かったし・・・。
ここはここで貴重だなあ。 とりあえず732見たいな人も出てくるしねー。
802ここに:01/09/21 14:45 ID:GGDNyBQw
『732=ミステリ板住人』説を提唱する。
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 17:51 ID:vAelwdSI
>>797
南雲隊長についてなら語りたい。
あんまり野明好きじゃないんだよな。
ゆうきまさみの野明は結構好きだけどアニメの野明はガキっぽすぎていまいち。
アルフォンスっていう愛称がなければなぁ。

>>802
疑いはじめるとどれもあやしく思えてくるよね(w
映画板のはくさいと思う。
804某推察者:01/09/21 18:49 ID:PheVig.k
>>802
ハズレ

>>803
映画のは大当たり
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 19:23 ID:bVt7s63E
>>803
南雲おばさんは嫌だな
漫画の野明限定でもいいから語ろう、
でも、アニメの野明が嫌いなんて信じらんなーい
>>805
映画板でお友達が待ってるよ。
>>805
ハアハアしたけりゃPINKちゃんねるのゆうきスレに逝け。
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 19:57 ID:bVt7s63E
ここはハァハァスレも兼用なの?
どうして?
809某推察者:01/09/21 20:11 ID:PheVig.k
>>808
あなたのレスを読むと涙が出てきます
810名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 10:13 ID:ai7YU5u2
野明のシャワーシーン何巻だっけ?
あそこで2回抜いたけど
811名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 10:29 ID:qKwLZ53A
18巻だった気がする・・・
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 10:58 ID:o3HCse1Q
野明のAAない?
抜けるヤツ頼む
>>810-812
ハアハアしたけりゃPINKちゃんねるのゆうきスレに逝け。
814名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 13:40 ID:asEWsGFo
>>813
だからここハァハァスレ兼用でしょう?
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 13:46 ID:4VXSywy6
それはそうだけど、ひっぱり過ぎはNGだろ。
同意を聞きたいなら素直にそっち行けばいいんじゃないか?
816名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 14:45 ID:GEebwy3Y
野明の話しをしよう
817名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 17:10 ID:llhjyt4k
ブクオフでパト立ち読んだら痺れた。
実家に全巻揃ってるのに、財布の中身を確認した。
818名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 17:24 ID:kfN5b6IY
マンガの中の野明はアニメとは全然設定違うんじゃない?
「特機志望の変り種の婦警候補生(地方出身者)」ってことで。
アニメの萌え系ファンに配慮してイングラムに「アルフォンス」って名前を付ける
女の子っぽいキャラにしたらしいけど、その時点で漏れは萎えたな...
ゆうきとか押井とかは、マンガ路線のキャラで行きたかったのに当時の
「メディアミックス」路線であんなアニメキャラになったんだよな。

なんかげんなり...アニメは劇場版しか持ってないしTV版もOAV版も興味ないよ
>>818
つっこんであげない。

そういえば、1年くらい前にCATVでパトレイバー祭り状態だったな・・・
820名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 21:04 ID:4VXSywy6
たしかに、「好き好き野明先輩」で、アイドルが怪我した時に
その子よりイングラムの心配してた野明はちょっと
人間失格だと思った…
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 21:20 ID:204ILcGs
原作の野明とアニメの野明とでは、泣き方が違う。
原作のほうが好き。
>>820
同意。私もあのときの野明はさすがに酷いと思った。
でも尊敬されてるあたりがよくわからん。
アニメの野明はやっぱり好きになれないな。
逆にしのぶさんはアニメの方が好き。
ハァハァを一概に否定はせんが、専門板のほうが
やっぱり充実してるので分業でいいと思われ。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=979809165

ゆうきまさみキャラ・エロ萌えスレ
824名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 23:18 ID:Se9z4R2c
ゆうきと押井の世界観は、実は合いいれないと思われ。
「男の子が欲しかったのに女の子が生まれたのが旧OVA、
だけどその子が美人に育ったな、が映画。
待望の男の子だーーー!がTV版」といってたから。
(ちなみにマンガは私生児なんだって。)


それに押井は出渕のパト観を批判してたでしょ?
出渕とゆうきは、そりゃゆうきと押井より世界観を
共有しているはずだよね。
825名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 08:48 ID:r91RjrDA
野明についてのハァハァはこのスレでやるから意味があると思われ!
サクラたんハァハァハァハァ
826 :01/09/23 09:45 ID:dkUADTi2
>825
どういう意味が?w
ちゃんと説明してくれYO!
827名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 10:24 ID:eTXNGtgw
野明の話しとかしてて、萌えという感じになった時に
すかさずハァハァとカキコすればいいと思われ
パトの漫画は明かに野明萌えを狙っているし、これでいいのだ!
パトの漫画は明かに野明萌えを狙っているし

狙ってねーよ。漫画見て年中発情してる奴にはそう見えるのかもしれんガナ。
829名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 11:57 ID:kbLhG8oY
>>828
そんじゃさあ、1巻の身体検査のシーンと18巻のシャワーのシーンは何?
あんたが変わってるんだよ!
>>829
あれは発行部数が落ちた時のテコ入れじゃぁ・・・・・
>>829
22巻に及ぶ長期連載で二回あっただけだろ。
明かって・・・・
そもそもゆうきまさみの絵で・・・
832名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 12:38 ID:kbLhG8oY
>>828
じゃあさあ、1巻の身体検査のシーンと18巻のシャワーシーンは何?
萌え萌えじゃん
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 12:42 ID:kbLhG8oY
2回のカキコ、ゴメン
野明のような子はゆうき先生のような絵がそそるよ
1巻で1回、18巻なら5回?は逝けるかな
>>833
了解、ミス板住人。 一人で萌えててくれ。
>>834
僕はミス板住人とかいう人ではないよ
自分と同じ考えじゃないからバカにするのはおかしい気がするな
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 13:12 ID:JUy2ubpI
大体マンガ版では、イングラムにアホみたいな愛称つけるキャラじゃね〜だろ野明は。
「野明萌え〜」とかを漫画板や映画板で言ってるヤツは、ミス板PINK板逝ってくれ
>>835
そういう言動がミス板住人と勘繰られる所以なのです。
貴方のようなマンキチはもはや救いようがありません。
いや、一つだけ助かる方法があります。
今すぐブックオフへ行って(略
少年漫画板、映画板、アニメ板(2つ)
他にもパトスレあるの?
ミス板住人が一番良く知ってる。
後は何処に顔出してんだ?オラ
なんかココと映画板で「野明萌え」なヤツが
荒らしてんね。馬鹿みたい、っつーかバカ?
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 16:45 ID:EznpKazs
同一人物だと思ってたが…違うのか?
ハァハァがいけないというよりその強引さが荒らしと言われる所以なり。
つか、ハアハアを装ってパトファンを小馬鹿にしてるんだろ。
馬鹿は無視無視
843 :01/09/24 02:08 ID:0HGB6/PI
どんな作品でも同人誌が出るんだから
いるんだろうな、ツワモノが。そういうもんでしょ。
野明は作者もキャラ設定するときに
それなりに萌え要素も考えたと思うよ。
じゃないと物語がハードになる分
男くさくてバランス悪いしな。
まあでも萌え狙いで引っ張る作品ではないのは間違いないね。
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 09:40 ID:zuDE0oFw
>843
どうかな?パトレイバーはマンガより先にOVA出て、それのキャラ設定は
全部高田明美がやってるから、ゆうきまさみの他の作品ほど元々の萌え
要素は考えてないと思うよ。男と女の感覚って結構違うし。ゆうきまさみ
も元設定から外れられないので作画でちょっと苦労したとか書いてた。
845名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 23:43 ID:6yls/RaA
誰かおらんのかー!
泉ぃー!篠原ぁー!
846名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 00:18 ID:4FaBD8AE
>845
太田さんですか?
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 13:58 ID:lo5EQYkc
私、ただの後藤です。
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 19:42 ID:4yy4lpIs
昨日、新OAVの5巻レンタルしてきたんだけど、
確かに「好き好き野明先輩」の野明は最悪でしたね。
「あんたのけがはほっときゃ治るけど、イングラムのけがはなおらん」
セリフ自体は榊さんが説教するのに使ってるなら、おかしくはないんだけど…

しかし、この回に出てたアイドルの子、ぼくって言ってるし、
絶対女装した男の子というオチだと思ってたんだけど、何もないまま終わってしまった。

あと、その一話前の後藤隊長が狙われるやつだけど、
なんで前特車二課の課長が後藤を憎んでるのかがあんまりにもおざなりで…
もうちょっとましな脚本に出来んのかいって感じで、なんか不満の残る5巻でした。
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 19:52 ID:CcddcsRg
最近漫画の話がないから
話についていけないよぉ
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 20:03 ID:t8v7dSUs
>>849
アニメは嫌いなの?
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 20:19 ID:.eWRMZPo
>>850
イヤ、漫画が好きなだけ。
アニメは見てないけど嫌いって訳じゃないと思う。
パトレイバー自体最近になって読んだから、製作段階のことや
他のメディアのことまではよくわからないんです。
852名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 20:22 ID:rLKgGFBc
私も漫画が一番好きだよ。
一応TVもOVAも小説も一通りみてるけど、
TVのサブタイトル言われてもついていけない。
>>848
同意。あの時の野明は警官以前に人としてどうよって感じだった。
どうでもいいがとりあえず「アルフォンス」はやめて欲しかった。
富永みーなの甘ったるい声が嫌い。
アニメのほうが好きなのは南雲さんと後藤さん(劇場版限定)くらいだな。
854848:01/09/25 20:30 ID:4yy4lpIs
>849
あ、ごめん、ここ少年漫画板だっけ?
ずっと、コミックと映画しか知らなかったので、
最近、借りて観てるんだ。
今のところの感想はコミック版の方が面白い。
アニメアニメしたノリが好きなら、OAVも楽しいかもしれない。

で、せっかくなので漫画のネタを振ると、
ジェイク、初登場時は8頭身の外人スタイルだったのに、
最終話では背が縮んでる…
ほかのキャラクターに余り変化がないだけに、
最初、誰かわからなかった。
855名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 21:36 ID:B.Y/8DVQ
そうねえ、OVAは漫画好きや映画好きにも面白い話しはあるよ
映画好き、特にP2好きは第1期OVAの「二課の一番長い日」だけでも
絶対見ろ、ハードなタッチが気に入るはずだ。
漫画好きには第1期OVAと第2期のグリフォン篇以外はみてほしいなあ
ほのぼのしたムードは漫画と共通してて面白い話しも多いぞ

問題はTV、本当にアニメアニメしたノリはこっちだろ
「特車2課壊滅す」だけ見ればいいかも
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 21:58 ID:lo5EQYkc
漫画では野明が最終話近く、シャワー室で声をあげて
泣いていたシーンが印象的。
あの場面は、野明が現実を前に大人になる瞬間のようだった。
その後のサッパリしたような様子からは、野明が、かつて後藤隊長が
言ってたように事件を肩に背負って、それでも
しっかり対処してくんだ、という前向きな強さを感じた。
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 22:03 ID:mEYX1B2s
人間成長の物語だったよね。
遊馬も親の会社の事でうだうだしていたのも乗り切ったし
(あれは親に対して諦めがついたってことなのか?)
858848=854:01/09/26 00:04 ID:o.cQMaHI
>855
そう、ごめん。説明不足。
自分がアニメアニメしたノリでなんだかな〜と思ったのは
第2期に収録されているTV版のこと。
今のところ面白かったのは第一小隊に四菱製の新型レイバーが導入されたけど、
そのレイバーは実は軍事転用を狙ったもので、
南雲さんがその事実に悩む話。

>漫画では野明が最終話近く、シャワー室で声をあげて
泣いていたシーンが印象的。
自分はグリフォンとの最終対決で、野明が勝利を収めるちょっと手前、
「あんたが遊びで乗ってるおもちゃとはちがうんだ!」って
いうシーンが好きかなあ。

>人間成長の物語だったよね。
大人になりそこねた内海とは対照的だと思う。
内海は、あれはあれで成長しないところが魅力だけどさ。
859名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 00:07 ID:JCvY2.LY
正直、原作より映画の方が好き。
860名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 00:13 ID:uPXNGdTY
>>859
じゃあ映画板逝けや
パトのAAってないの?
861遊馬:01/09/26 00:36 ID:wENjFnD6
そんな事より野明よ、ちょいと聞いてくれよ。仕事とあんま関係ないけどさ。
このあいだ、東京湾行ったんです。東京湾。
そしたら野次馬やマスコミがいっぱいいて入れないんです。
で、よく聞いてみたら、「東京湾に怪物が出る」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、怪物ごときで普段来てない東京湾に来てんじゃねーよ、ボケが。
怪物だよ、怪物。
なんかマイクで訴えかけてるヤツとかもいるし。おめでてーな。
「審判の日は近い」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、怪物倒してやるからその場所空けろと。
東京湾ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
産業廃棄物の不法投棄でいつ死人が出てもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと作業ができるかと思ったら、クルマを移動させられたヤツが、
「あんなごつい手でわしづかみにするからだよ。え?修理代払ってくれるのか?修理代!」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、修理代請求なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、修理代払ってくれるのか、だ。
お前は本当に修理代を払ってもらいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、警察を困らせたいだけちゃうんかと。
特車二課の俺から言わせてもらえば今、特車二課の間での最新流行はやっぱり、2号機大破、これだね。
太田を暴走させて2号機大破。これが通のやり方。
2号機ってのは太田の操作が乱暴になってる。そん代わり相手のレイバーはグチャグチャ。これ。
で、太田を煽って大破。これ最強。
しかし太田が暴走すると次から上ににらまれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、イングラムでも磨いてなさいってこった。
862野明:01/09/26 01:41 ID:I4WpgC7Y
もう磨いてるよ。
863名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 01:50 ID:jqHPWlr.
>>861
またですかぁ〜(w
864861は失敗作:01/09/26 08:36 ID:qNyVimMg
>>861
名前が遊馬じゃなきゃまだよかったのにね。
865名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 09:46 ID:Tl.KpDvc
>>854
今、手元にコミック無いんでわからんが、
8頭身の外人スタイルのは別人で、
ジェイクはその外人スタイルの人の隣に
ついてた副官みたいな人じゃないっけ?
866一応sage:01/09/26 11:32 ID:CnHjQKFs
861の吉野家アレンジ、俺はなかなか好きだよ(藁
まあ後半無理あるけど、がんばってるじゃないか。

え?これってネタじゃなくて荒らしなの?w
コミックス12巻の159Pの野明のセリフ
誤植。
868名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 14:31 ID:Fz3yuTp2
「捜査」か。
なるほど,誤植のお手本のようだな。(w
泉の圧勝だろ?
870861:01/09/26 18:36 ID:qFpch.vo
正直、すまなかった。
871名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 19:37 ID:S2LjFys2
872名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 19:57 ID:gJ4NJ3h6
後藤さんがバドの取り調べを特車2課でやると決めた理由には
バドの捜査にいれこんでた泉の心情を思いやったってのもあったんだ。

と今日いきなり気付いた。
873名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 22:50 ID:OCCCv43s
>872
それ以外になんか理由あったか?
874名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 22:56 ID:.OcPR0lI
>>873
内海&グリフォンを誘き寄せる為
875名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 22:57 ID:6Gpmn90U
>873
泉になついてるバドの心情優先だろ。
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 11:59 ID:sNOlNcaw
野明の裸のAA無い?
バニーガールになる話しはTVだっけ
877名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 15:03 ID:0tNPmvqI
第1期OVA、5軒目のレンタルビデオショップでついに見つけて、
一気に3巻までレンタルしたんだけど…
第2期のテレビ版にがっかりしたせいもあって、
期待しすぎていたのか、個人的には今イチ…

1巻、第2小隊出動まではよかったんだけど、
なんか野明、言うことなすこと馬鹿すぎ。
ラストの南雲さんと後藤さんの会話は妙に緊迫感があって面白かったが。
2巻の香貫花が登場した話はけっこう面白かった。
3巻の怪獣騒ぎはコミックスの廃棄物13号を想像させて
ワクワクしてたんだけど、あまりのオチに腰が抜けそうになったよ。
あの片目のマッドサイエンティストもいるわきゃねーだろ!だったし…。

ポイントポイントで面白い部分はあったんだけど、
ストーリー展開が好みじゃなくてダメでした。

コミックスのノリとアニメのノリはやっぱり違うんだなあと
ちょっと実感したっす。
878名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 15:28 ID:/RCKbR/6
>>877
時間的に見て、君は真性厨房?
なら仕方ないが、第1期OVAの第三巻「4億5000万年の罠」は
東宝怪獣映画へのオマージュを描いた傑作だよ
マッドサイエンティストはゴジラ第1作で平田昭彦が演じた芹沢博士そのもの
である。怪獣はどう見ても東宝の兄弟怪獣サンダ又はガイラである。
遊馬が「ロボットがあり、怪獣が現れる。なんていい時代なんだ」とか言うでしょう
東宝怪獣映画で育った人間の偽らざる感慨というヤツだよ
879名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 15:36 ID:DjoyqXEc
>>878
キモイ、
こんな時間に東宝マンセー者がいるなんて、引き篭りですか?
880877:01/09/27 15:49 ID:0tNPmvqI
>877
っていうことは君もかい?>真性厨房?
君が違うなら、そういう固定観念にしばられた発言はやめてくれ。

怪獣映画なんか観たことないから、わからなかったよ。
なるほど、そういうの好きな人には価値のある作品だったのね。
881名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 16:01 ID:kIXq93gg
>880
自分で自分を追い詰めないでくれ・・・(爆笑)
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 16:06 ID:kIXq93gg
まぁ、個人的には>>878の「君は真性厨房?」の
一言がなければ丸く収まってたと思うけど・・
883名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 16:08 ID:DjoyqXEc
>>882
どうせ例のミス板住人だろ?
884877=880:01/09/27 16:13 ID:0tNPmvqI
>881
すまん…。
>>878のオマージュ関連の情報には
素直に感謝してます。
877ではないが、世の中に朝起きて夜帰ってくる人間だけのように思うのは大間違い。
886名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 18:07 ID:83rkmMlY
米国帰る香貫花に後藤さんがお土産としてくさや上げたのにうけた。
「これ腐ってるわ」

TVシリーズだよね?
887732:01/09/27 19:39 ID:zwKdUVnQ
おっす、久しぶりみんな。
やっと全巻読破したよ・・・
いやぁ、泣けた泣けた
888名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 20:06 ID:7eBAJQ2s
>>877
真性厨房=本物の中学生という意味で使用した
侮蔑の意味合いで理解されたようなので、誤解を解いておきたい
「4億5000万年の罠」のような作品があるのが、パトレイバーという作品の
奥行きを深めていると思う
きっと、伊藤氏も東宝怪獣映画をワクワクして見た世代なんだろうな
>>887
で、黒いイングラムは変形したか?
>>888
ところで、みんな何故言わないのが不思議なのだが、初期OVAって面白いの有ったか?
駄作でオマージュ捧げられても困るだろ。 本気で作ったのが1話と最終2話だけって痛く
ないのか?
>>890
ココがアニメ板じゃないから
892名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 20:35 ID:7gKvEcp6
>>890
初期OVAは傑作揃いというのが通説だと思うが、
漫画マンセーゆえにOVAをけなすのはどうかと思うぞ
え、あそうなの? 認識不足だったかもしれん。
個人的には狙ったとは言え、ああまでツボを
外されるのが不愉快で仕方がなかった。

つーか、純粋に30分アニメとしてつまんなかったぞ。
少数派でも構わないが、王様は裸だ!くらいの事は
言わせてくれ。

俺は別に漫画マンセーでは無いよ。
どっちかって言うと劇場版マンセーだ。
894名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 22:26 ID:sii/yYRw
>>893
>個人的には狙ったとは言え、ああまでツボを
>外されるのが不愉快で仕方がなかった。

第1話のクライマックス、レイバーのバトルと思いきや一転、
お寺の鐘がゴーンあたりかな、
ここらあたりを楽しめないとOVAは面白くないかもしれない
これは個人の嗜好の問題だな

パトの映画版はOVAとは違う持ち味で、
特にP1はオーソドックスなサスペンスアクションだな
P1とP2はどちらが好きなのかな?

まあ映画マンセーであの傾向のものを期待するなら、
OVAはつまらないかもしれない。
ただ、二課の一番長い日だけはどうなのかな?
>>894
あ、なんか荒しに見えちゃうにのレスくれてありがとう。
初期OVAは1話、5、6話、7話に関しては普通に見られたよ。
特に不満なし。
他の話数に関しては、面白くなかったなあ・・・。べつにコレを
パトレイバーでやる必要が無い感じ。

5、6話に関してはまあ作画がもう一つだなあとかの印象が強い。
あるいは劇場版P2の材料。 その前までにまともな展開が一切
無いのでかなり唐突な印象だった。

P1,P2に、優劣は無いと思ってる。 そもそも違う物だから。

アニメーションに対して当時の願望を述べるならば、漫画1話
「ライトスタッフ」のような展開をアニメーションのハイテンポで
展開してくれると良かったと思う。あ〜るで育った世代だったも
んでね。
896895:01/09/27 23:11 ID:ncFphd8s
>>895
>あ、なんか荒しに見えちゃうにのレスくれてありがとう。
訂正、
あ、俺荒しに見えちゃうのに、ちゃんとレスしてくれてありがとう。

自己レスでした。
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 23:25 ID:xqkaV4WM
>>895
レスを読んでおおむねあなたの主張が理解できた
パトレイバーシリーズは映画のようなおおががりなスペクタクルから
OVAやTVの大部分のような身辺雑記のようなストーリー(これも多様性に富む)
まであり、いろいろ楽しめるのが良い点でもあると思う。
しかし、ストーリーが多様性に富む半面、当然好みに合うもの、会わないものが
あるのは仕方ないな

ところで、あなたは漫画は軽快な前半より、中半の廃棄物13号、
バド絡みの人身売買のあたりのシリアスなあたりからが好きなんではないかな?
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 23:39 ID:ncFphd8s
>>897
いや、実は漫画版で最も好きなのはトリックスター内海が輝いてる回かな。

漫画版は、ホントはあ〜る的なユルい文化系部活ノリを期待してましたが、
どんどんシリアスになっていったのがびっくりです。
こっちも嫌いじゃないけどね。

パトレイバーってシリーズの全てのファンでは無いってのは、全くその通りで、
波長の合う物だけ好きです。 ダメなのは徹底的にダメ。
899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 23:52 ID:xqkaV4WM
いろいろな物語のパターンがあるのがパトレイバーの強みで、
これだけ長期間にわたり多くの人に愛された最大の理由だと思う
OVA、TV、映画、漫画、小説、パトレイバーの物語は全て見たが、
まるで物語の実験場だ。とても全体としての評価なんかできない。
どうしても出来不出来、好き嫌いは生じるが、どのメディアのクリエーターも
自分の持ち味をパトレイバーという枠組の中で全力投球で出そうとしている
のが感じられる点はいい。
>>899
ふん、実験場としてのパトレイバーはおおむね成功してるしね。
俺個人としても劇場版2本とコミックが面白かったので、印象はイイ!
901名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 02:06 ID:PWElWdPE
−日本もテロの標的−柘植久慶氏が警告−
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2001092701.html

「ここからだと、あの街が蜃気楼の様に見える。そう思わないか」
「例え幻であろうと、あの街ではそれを現実として生きる人々がいる。
 それともあなたにはその人達も幻に見えるの?」
「3年前、この街に戻ってから俺もその幻の中で生きてきた。
 そしてそれが幻であることを知らせようとしたが、結局最初の
 砲声が轟くまで誰も気付きはしなかった。いや、もしかしたら今も」

彼は元ネタなのだろうか?
>>901
告げ行く人です。あとは映画板でどうぞ。
903名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 07:20 ID:7VMQoTSw
うんじゃマンガの話題でも。好きなセリフあります?
自分は後藤さんの「俺たちの仕事はいつも本質的に手遅れなんだ」が萌え。
・・・いや萌えはしないんだけど好きっす。
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 12:16 ID:MJCHmMKM
後藤さんの
「みんなで幸せになろうよ。」
結構、ツボでした。
後藤さんは自分にとって名ゼリフの宝庫ですね。
前に誰かがあげてた
「泉の圧勝だ」とかも好きですね。
905名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 14:58 ID:nHi5yIug
「みんなで幸せになろうよ。」
アニメにはこのセリフが無いのが残念だった
あと、アニメには後藤VS内海の直接対決が無いんだよな
漫画の2人の食事をめぐるやりとり(電話)はシリーズ屈指の名場面だ。
906名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 16:16 ID:MJCHmMKM
>905
そうそう、なんか南雲さんと第一小隊に花を持たせる格好になってるしね。
あそこで南雲さんを陥れてこその後藤さんなんだけど…
でも漫画板での展開はOAVでは無理だったかもね、
OAVではどうやらあからさまに南雲さんラブみたいだし>後藤さん

つい最近まで旧OAV見てなかったんだけど、
一話を見てP2で後藤さんが何故南雲母に信頼されてるか分かった気がしたよ。
漫画では南雲母って一度も出てこなかったから、
P2で南雲母が後藤さんに密告するくだりにずっと違和感あったんだよ。
907名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 18:16 ID:aBf3TZlI
漫画の後藤隊長は内面はクールで油断ならないオヤジだな
そこが魅力なんだが
内海に同類と言われるはずだ
>906
OAVって言う人を久しぶりに見た気がする。
あれ?
今ってOVAなの?
910名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/28 20:42 ID:IKH3uyXI
かなり前からOVAといわれていると思うが。OAVだとアダルトビデオみたいなイメージが付随しちゃうからね。
911名無しさん@お腹いっぱい:01/09/28 22:59 ID:AU1o7nFg
メーカーによってどっちもあるよん
912名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 23:47 ID:H7kJldw.
そういや新スレどうする?
アダルトビデオ−98式・・・すみません・・・
914909:01/09/29 00:12 ID:54WlzgO2
>910
ここ10年ぐらい、アニメ観てなかったんだよ…
10年前からすでにOVAだったらごめん。
どっかで観たまま思い込んでたかもしれない。
915 :01/09/29 00:40 ID:w6Ci5fDM
つか、何故か学研系の雑誌ではOAVと呼んでいたのよ。
OVA専門雑誌のアニメVでもOAVと呼んでいたんだよね。
916ミステリ板住人:01/09/30 01:05 ID:Sc/fg0mc
新スレ立てました。
各自、順次下記のスレに移行願います。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=1001779377
917性懲りもなく・・:01/09/30 01:23 ID:et6Xx/zc
どなたか警告が出てもかまわないので、
>916に対抗する新スレ立ててください。
つーか950まで使えヴォケが!!
918917:01/09/30 01:34 ID:et6Xx/zc
皆さん、とにかく>916のスレには絶対にレスをつけず
dat落ちに追い込むことにご協力くださいください。
とにかくまともなマターリとした論議は出来ません。
よろしくお願いします。

917の書き込みは私ですが、他力本願はいけませんね。
950越えたら私が新すれたてます!
919名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 01:36 ID:Q.gKdUXc
ミス板に帰れよ、
だれも相手にしないけど…(藁
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 01:38 ID:lzgiavcg
2号機の頭が純正部品切れたから試作品まわすってのは理由としては薄いような…
921名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 01:38 ID:3dHCSeww
おう。頼んだよ。まかせた。
まだいたんだね。不憫なやつだ。そろそろ飽きたしもういいよ、消えてくれ。
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 01:40 ID:Q.gKdUXc
>>920
最近の設定だと
カバー付けただけって事になってるね。
924名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 01:45 ID:lzgiavcg
>>923
試作品設定を尊重したら、以後壊れたら何故純正にしないのかってなりますね。
925ミステリ板住人:01/09/30 01:49 ID:NwS5Rfw6
>>917
当方にマンキチ諸兄に対する悪意はない。
せっかく立てたスレでもあるし、話し合いの余地があると思うが、どうよ?
後から立てた重複スレは削除対象であることを思い出していただきたい。

また、アニメ板はパトレイバースレが並立し、一時期混乱状態であった。
なんとしてもこのような事態は避けるのが賢明な判断かと思う。
926名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:01 ID:sdB0U0uM
>>924
試作頭の視覚系に本体が同調?したので試作型を量産した、とか。
927名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:02 ID:hYOLv8ZI
マンキチ諸兄?
自分で勝手に立てといてせっかく立てたとかふざけたこというな。
話し合いの余地がある?お前は時分の我侭を通したいだけだろう。
混乱状態を避けるとか賢明な判断ができる人間なら
スレの住人に許可を取らずに勝手に新スレを立てるなんて
いかにも荒れそうなことはしないと思うが。
929名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:09 ID:7jCE9m9E
まんが捨てろとか言ってたくせに馬鹿か?
930 :01/09/30 02:34 ID:6HwF5vTo
まったく常識のない・・・
だいたい新スレ立てるときのルールもろくに守ってないくせに
えらそーなことゆーな、ヴァカ!
931ミステリ板住人:01/09/30 02:37 ID:XLY24g1w
既に新スレが存在するのを前提に話しあうのはどうよ?
うんじゃ新スレが落ちるの待って次のスレ立てる。
それまでこのスレ利用。
933名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:43 ID:v6P2yCDs
ファンタの映画見に行くか?俺は見に行く。
934名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:46 ID:6HwF5vTo
オレも!!
935名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:47 ID:7jCE9m9E
>>931
お前の行動は問題外だ!
完全放置だ!
936名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:54 ID:s/w.AV2k
>>934
いい席とれたか?俺はかなり最悪な席だ。
937934:01/09/30 02:58 ID:6HwF5vTo
>>936
オレも最悪に近いかも(鬱
1階席の前の方。それもはじっこ・・・
映画板にも書いたけど、クビ痛そう・・・
でも、半年もはやくみれるわけだし、がまんするよ。
938名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:59 ID:hdJ.07JM
939名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 02:59 ID:EyzgA0S.
ロック
940917:01/09/30 06:16 ID:De1o6/5I
タイトル案はシンプルに
「漫画版 機動警察パトレイバー Vol.2」

ということで、時には脱線もご愛敬で
「漫画版 機動警察パトレイバー」を語りませんか?

でどうでしょう?

以下、>>1,>>2に貼る予定の
関連スレッド&関連ホームページURL

漫画板 過去ログ「機動警察パトレイバー」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=994614010&ls=50

ゆうきまさみ公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな」(仮オープン中)
http://www.yuukimasami.com
サンデーコミックス、ワイド版コミックス、文庫版コミックスのデータベースあり
941917:01/09/30 06:18 ID:De1o6/5I
アニメ板 機動警察パトレイバーpart3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1000143373&ls=100
アニメ板 過去ログ
part1 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=996685738


映画板 機動警察パトレイバー2はどうでしたか?http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=1001037519&ls=50

東京国際ファンタスティック映画祭
10月31日(水)21:30 開演
WXIII 機動警察パトレイバー(PATLABOR THE MOVIE 3)100分
23:20 終映予定
http://www.nifty.ne.jp/fanta/tokyo/2001/list1031.htm#14

「機動警察パトレイバー レイバーセレクション」
テレビ東京系 毎週水曜日 24:45〜25:15
10/03(水)より放映開始"予定"です
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/

スカイパーフェクTV!(http://www.skyperfectv.co.jp/
2001年10月13日(土)〜11月8日(木)
代表13作品を一挙放映!『押井守フェスティバル』
http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=6754

こんな感じでいきたいと思います。
950も近いので皆さんのご意見を聞かせて!
942917:01/09/30 06:37 ID:4zLIB/.6
映画板のリンク、訂正があります。ごめんなさい。

映画板 機動警察パトレイバー2はどうでしたか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=996731850&ls=50
■■劇場版パトレイバー・その2■■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=1001037519&ls=50
943 :01/09/30 21:25 ID:ykxwz3gk
>>941
いいんじゃない?
>>941
偽後継スレにまるごとパクられてますが…。
945917:01/10/01 02:24 ID:Xg.9Ul0Y
とりあえず、950越えるまで待ちます。よろしいですか?
パクられたのも、また名誉ということにしときます。
946名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/01 05:13 ID:2ZsoFauY
荒れそうだね
傍観させてもらうよ。
それにしてもアニメ版といい漫画板といい、
パトレイバーのスレ見てる奴は2ch初心者ばかりなのか?
800過ぎたあたりからテンプレとスレタイトル等の案を募集して
950もしくは900の時点で新スレをたてるっていう速やかな移動がなぜ出来ないんだ。


まあ立てる奴が一番悪いけどな。
947917:01/10/01 14:04 ID:zDpTyrkc
サーバーの異動があったので、ちょっとはやいけど
新スレ立ててきました。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=1001911782&ls=50

>>946さん
そういわずに新スレに来てください。先行スレは、やっぱ信用できないので。
よろしくお願いします。

ほかの住人の皆さんもよろしくお願いします。
何の断りもなく、いきなり糞スレたてるヴァカよりはずっといいと思うぞ。