NARuTOのキャラだけど質問ある?其の参(10000)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒナタ
し、質問したい人は…どうぞ名無しで……
キャラに…な、なりきりたい人は…キャラ名で…お願いします……
か…かぶったり、偽者が出たりする場合は……ちょっと、大変なので…
一度出たキャラは…ほ、他の人は使わないように…してください…ね……
あ…あと、
メ…メール欄に、半角でsageと書かないと……書き込みできません……
……よろしく…お願いします…

◎前スレ◎
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=987338318&ls=50

◎前々スレ◎
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=987258184&ls=50
ヒナたん、新スレごくろうさま!
これって下がり続けるだけなんだよね…?最後にはどうなっちゃうの?
消えるの?
明後日の試合はいよいよなるとの番ですねぇ…。ヒナタン心の準備は
できてますか?
5ヒナタ:2001/04/21(土) 15:23
>>4
は……はい……
…あの…しょ、正直…ビックリ、してます……
ま、まさか…ナルトくんと…キバくんが、闘う…なんて…
……わ…わたしも……もうすぐ、闘わなければ…ならないんですよね……
じ…自身、ないなぁ………
………あ、相手の人は…誰なんでしょう…?
……………ま…まさか…………
>>5
肉親対決だったらつらいね。
でも、頑張ってね。
夢で圧倒的な力でネジを叩き伏せるヒナたんを見てしまった…。
ナルトの夢を見るなんて思ってもなかっただけにびびった……。
ヒナたんは今日どんな夢を見ましたか?
8anosa:2001/04/21(土) 16:30
ひなた専用スレッドあるのにここもひなた中心なんだ。
なんかきたくなくなるよ。またひなたもえスレッドになるんでしょ?
9ヒナタ:2001/04/21(土) 16:44
>>6
お…お兄ちゃんと、対決……?
……うぅ…嫌…です……
でも…も、もしそうなったとしても……
…わ…わたし、精一杯、…じ、自分の出来るだけのことを…
やってみます……!

>>7
夢……わ、わたし…よく、見るんです……
…その日一日は…夢の内容、覚えてます……
今日は……な、何故か近くの湖に…は、白鳥を見にいって…
…パ、パンくずをあげる…夢を、見ました……
……ほ、ほんとうに…なんなんだろうなぁ…?

>>8
こ…ここは、わたし中心のスレッドでは、ないです……
むしろ…わ、わたしなんかより、他の皆さんの方が
ずっと、ずっと……素敵な、人達ばかりですし、
…わたしは……わたしなんか、本当におまけなんです……
でも…も、もしわたしが鬱陶しいと…お思いでしたら…
…………し、暫く書きこみを…ひ…控えさせて頂き…ます…
本当に…すみません……
ヒナたんが控えることはないよ。誰が中心だとかじゃなくてヒナたんだって
ナルトのキャラの1人であるには違いないんだから。
>ひなたん
夢って毎日見るそうですよ。要は記憶力の問題らしいです。それで
もって夢には必ず意味があるとか…。その白鳥とパンくずもヒナたんに
とって意味があることなんだと思います
ちょっとわがままかもしれないけど来たときはもちろん帰るときも
さようならを言ってほしいな…。質問のタイミングがつかめん ^^;
>>12
来たときにもさよならを言って欲しいのか?変わったやつだな…。
えばっちゃん・・・さよなら
ヒナたん来ないかなぁ… 
16ミズキ:2001/04/21(土) 18:39
こんにちわ…、質問ありますか?受け付けますよ。
17ミズキ:2001/04/21(土) 18:50
誰もいませんか… ハハハ、 しょうがない今日は帰るか…。
>>17
イルカ先生に一言残していけよ
19ミズキ:2001/04/21(土) 19:15
>イルカ
あの時はよくも邪魔しやがったな。覚えてろ。

あんまりいると木の葉の奴らにつかまるので去るぞ。ハハハ。
またな。
み、ミズキ先生ェ!
オレ実はアンタのこと好きだったんだ…二枚舌っぽいとことかな。
質問していいすか?そのキンパツは地毛?
21サスケ:2001/04/21(土) 20:54
>>8
なんだか自己中がいやがるな・・。来たくないなら
おまえがくるな。きょうこに言ったのもおまえか?
おい、ヒナタ、遠慮することはねぇ。反撃しろ!

>>ミズキ
おまえが巻物盗んで「何でも思いのまま」とか
ほざいてたよな。何するきだったんだ・・?
22ミズキ:2001/04/21(土) 21:22
>>20
いや、地毛は黒だ…。ブリーチで抜いてるんだよ。黒だと地味で
しょうがないからね。

>サスケ
あれはかっこつけて言ってみただけだ。巻物はさる方に届ける手はず
だったんだが…どうやらあれは偽物だった気がするな…。
ミズキ先生、外見は結構私好みでした、
額あてをバンダナにするとことかかっこいいと思ってました。
今はどこでなにをしてるんでしょうか。
個人的意見だけど別にヒナタン中心でいいんじゃないの?
あそこのヒナタンスレは質問スレじゃないでしょ、
ここのヒナタン結構スキだから。
ミズキ先生みたいに来たら質問をうけつけるけどメインはヒナタンってことで。

本当はイルカ先生がいいんだけど、なんか来る時間が不確定だし・・・
あ、でも2人いたんだっけ?イルカ先生。
25力力シ:2001/04/21(土) 22:16
>>ヒナタ
なーに気にすんな。お前はお前のやりたいよーにすればいい。
でも、お前やイルカ先生がいれば盛り上がりやすいのは事実だナ。
俺はいいことだと思うがな。

>>8
ここはいろーんなヤツが来るぞ。
ひなたもえスレッドになるかどうかはお前ら次第だ。
他の奴らが逃げ出さんように盛り上げればいいことだ。

俺個人としては、ヒナタ中心になるとヒナタに負担がかからんか心配ダナ。
26ななしぃ〜〜:2001/04/21(土) 22:29
ひなたんに質問!!!!!ひなたんは初恋はなんさいですか??
そのときどんな男の子でどんな関係まで行きましたか??
27バッド万:2001/04/21(土) 22:31
あのぉ〜〜ヒナたん!!
ひなたんはいまなるとが好きなんだよね?
もしさくらちゃんにとられちゃったらどうするの・・?
確かに特定のキャラ中心になると大変そうだよねぇ・・・
あまり無理をさせないで欲しい。
29ミズキ:2001/04/21(土) 22:56
>>23
今は木の葉の追っ手から逃げている。ナルトが影分身で襲い掛かって
きたときに変わり身の術で逃げ出したのはいいのだがさすがに後で
ばれてしまったらしい。実際逃げながらの回答は大変なのだよ。
額あてについては忍じゃの間でも色々、工夫がされていてな。まあ、
それは各忍じゃを見てればわかると思うがな…。おっと追い忍がきて
しまったようだ…。それでは御免!
ミズキ先生、エビス先生の年齢をしりませんか?
お、おしえてほしいんだ…!
31ミズキ:2001/04/21(土) 23:15
>>30
追い忍の攻撃で肩に三本いいのを食らってしまったよ、ハハハ。
で、エビスか…誰だったかな…、三代目の孫の教育係をやってる
やつか?あいつ先生なのか…?たいした忍者じゃなかったがな。
34くらいじゃないだろうか…。根拠はないがな。
32木ノ葉丸:2001/04/21(土) 23:26
エビスなんかナルト兄ちゃんに比べれば
たいした事ないんだぞ、コレ!
33名無しさん最強:2001/04/21(土) 23:30
木の葉丸だ…、すげー…
34我愛羅:2001/04/21(土) 23:30
いろんなキャラが居る方が、楽しいし活気がある気がする・・・。
女の子を目的にしている奴にとっては、
そうじゃないんだろうが・・・・。
・・・サスケ>>良いこと言うな・・・
35名無しさん最強:2001/04/21(土) 23:34
我愛羅だ…、すげー…
36ヒナタ:2001/04/21(土) 23:41
皆さん…こ、こんばんわ……ヒ、ヒナタです……
レ…レス、遅くなってしまって……す、すみません……

>>10
そ…そう言っていただけると……
わ、わたし…すごく、嬉しいです……!
これからも…よ、よろしくお願いします…

>>11
そ…そうなんですか……
…わ、わたし…毎日夢を見て……それも、1日くらいは
覚えているので…あ、あまり熟睡できた気になりません……
…白鳥と…パンくず…?な、何を意味してるのでしょうか…?

>>15
き…来て、しまいました……す、すみません……

>>16(ミズキ先生)
は…初めまして…ヒナタと言います……
…と、逃走中…なんですか……?
あ、あの…もうナルトくんを、い…いじめないで
下さいね……

>>21(サスケくん)
そ…そんな、反撃だなんて……!
……わ、わたしは…大丈夫だから…ね…?
37ミズキ:2001/04/21(土) 23:46
ぐっ……追い忍はさすがにしつこいな…。

>ヒナタ
ここでははじめましてだな…。学校では色々と教えてやったが役にたってる
かな?フフフ…。ナルトには今は自分から関わる気はないがあっちから絡んで
きた場合には容赦する気はないな。
38我愛羅:2001/04/21(土) 23:47
>>9ヒナタ
かわいそうだな、折角たててくれたのに・・・
・・「裏目にでる」とは、このことだ。
・・・・気にするな、こんなのは小さいことだ・・・・
39ヒナタ:2001/04/21(土) 23:47
>>24
あ…あの…わ、わたしの正直な意見なのですが……
やっぱり……わたし中心…というか、わたしじゃなくても、
だ、誰か一人を中心としたスレッドにしてしまうのは……
……よくないことだと、お…思うんです………
せ、せっかく…いろんな方が来てくださっているのに…
メインとか…き、決めちゃうと……何か、寂しい気が…するんです…
……あの、……な、生意気…言って、ごめんなさい……
こ、こんなわたしでも…好きでいてくださいます…か……?

>>25(カカシ先生)
…お優しいお言葉……本当に、ありがとうございます……
わ…わたし、もう少しここで皆さんと一緒にいても……
…い、いいんでしょうか……?
4011:2001/04/21(土) 23:48
>ヒナたん
熟睡できないとなると辛いね。白鳥とパンかぁ…。でもなんか
ほのぼのしてていいなあ。
質問スレは一人に重圧かかっちゃうと長続きしないもんなあ…
やっぱり中心はいらないかな…。
42木ノ葉丸:2001/04/21(土) 23:50
ヒナタ姉ちゃんは気にしなくてもいいんだぞ、コレ。
色々いた方が楽しいぞ!

ナルト兄ちゃん今日はこないのかなー。
つまんないぞ、コレ。
>>37
何気に頑張ってるね。ミズキさん。このスレ勢い失いかけてたのに、
あんたのおかげでちょっと元気出てきたみたいね。
ミズキっていや前のスレでキチガイみたいにageてた奴と被るのにチャレンジだね。
早く色々なキャラが戻ってくるといいね。
44ミズキ:2001/04/21(土) 23:51
(木ノ葉丸さらいてぇな…)
45ミズキ:2001/04/21(土) 23:54
>>43
まあ、里を裏切ったこの俺に、イメージなど関係ないしな…。
それと俺の心配事は今俺を追っている奴から逃げつつ、どう質問に
回答するかだけだ…。その他の他人のことには興味などないな。
46ヒナタ:2001/04/21(土) 23:54
>>26
は…初恋……ですか……?
……ち、小さい頃は…お兄ちゃんと…結婚したいとか…
お、思っていましたけど……
…そ…それは、初恋ではないですよね……恥ずかしいです…
………多分……わ、わたしの…本当の、初恋は……
………………す、すみません……
恥ずかしくて…い、言えません……

>>27
サ…サクラちゃんに、とられる……って……?
……本当に…そ、そうなってしまったら……わたし……!!
ナ、ナルトくんが幸せなら……心から、祝福…したいですけど…
…………や…やっぱり…泣いちゃうかも…しれません……

>>38(我愛羅さん)
あ……や、やっと、お会いできましたね……!
…前回は…ちゃ、ちゃんとお礼を言えなくて…すみませんでした…
今回も…み、みなさんにご迷惑を…かけて、しまったみたいで…わたし…
……で、でも…あの、フォローありがとう…ございます…!!
47我愛羅:2001/04/21(土) 23:55
>>42木の葉丸
こいつ・・・・以前おれを挑発したガキだな・・
お兄ちゃんと結婚したいヒナたん萌え〜
49ヒナタ:2001/04/21(土) 23:59
>>42(木の葉丸ちゃん)
ふふ…ありがとう…
こ…ここでは、初めまして…かな……?
…よ、よろしくね……

ナ…ナルトくんも……来ると、いいね……
忍者にゴールデンウイークがあるかどうか知りませんが、皆さんは
ゴールデンウイーク…いえ、長期の休みをどう過ごしているんですか?
教えてください。
長期の休みの時はどうすごしているんですか…でした。すみません…。
52サスケ:2001/04/22(日) 00:00
おい、我愛羅・・。てめぇ、人んちの里に
いつまでいる気だ・・。俺の手下にでもなりてーのか。
53イルカ:2001/04/22(日) 00:01
こんばんは。…って何か変な感じだなあ。ハハ。

>>19ミズキ
あ!お前…こんな所に…
ホっとした様な、それはいけない事の様な…
複雑な気分だ。
サスケが我愛羅に喧嘩売ってる……
55我愛羅:2001/04/22(日) 00:01
>>46(ヒナタ)
・・ひさしぶりだな。日向ヒナタ・・。
・・その後はうまくいっているのか?
気になっていたんだ。
・・・フォロー>>俺のキャラじゃなかったか?(笑
 
56ヒナタ:2001/04/22(日) 00:02
>>40
そ…そうなんです……
…よ、よっぽど…疲れていないと……
熟睡…できないんです……
……ちゃ…ちゃんと、睡眠は…とれてると思うんですけど…
は…白鳥は…じ、地元の……湖に……
毎年、冬になると来るんです……今年の初めに……
エサをあげにいった…からかな……?
57ミズキ:2001/04/22(日) 00:02
>イルカ
あいかわらずぬけたやつだな…。お前、俺に受けた傷を忘れたのか?
というか…お前に見つかったら俺は逃げなきゃいけないのか…。くっ…
俺こそ抜けてるな……。どろんッ!
58我愛羅:2001/04/22(日) 00:03
>>52サスケ
そういう台詞は体が回復してから言え・・・。
・・・そうしたら相手してやる・・・。
>ひなたん
近所に白鳥が住んでるなんていいね。さすが白眼!疲れていないと
熟睡できないのはでもかわいそう…。
6043:2001/04/22(日) 00:06
>>56
ミズキにも言ったけど頑張ってるね。
ヒナタとミズキが頑張ってるからスレに活気がもどってきたね。
応援してるから頑張れ。元住人より。
61ヒナタ:2001/04/22(日) 00:07
>>50
わ…わたしは……お家のお手伝いをしたり……
…て、天気が良い日は…お友達を遊びにいったり……
で、でも…やっぱり、修行や忍道具のお手入れが…
……ほ、ほとんど…ですね…

>>53(イルカ先生)
こ…こんばんわ…イルカ先生……
……お、お久しぶりです……

>>55(我愛羅さん)
お…お父さんと、お母さんは……
…も、もう完全に…仲直り、しました……
もう…大丈夫、です……ご心配…おかけしました…
62木ノ葉丸:2001/04/22(日) 00:07
>>44(ミズキ)
お前なんか逆にやっつけてやるぞ、コレ。
オレにはナルト兄ちゃん直伝のお色気の術があるんだぞ、コレ!
>>47(我愛羅)
ひっ!お、お前なんか怖くないからな…、コレ…。
>>49
初めてなんだぞ!コレ。
でも、前スレ、前々スレは見てたから
こっちは一方的に知ってるんだぞ、コレ。
ナルト兄ちゃんは鈍感だけど、あきらめちゃいけないんだぞ、コレ。
>>60
イルカとがあらとサスケもがんばってる。基本的に大勢いることが
活気の出る要因だと思う。ヒナタとイルカとサスケとがあら、みんな
ちがってみんないい。
ミズキ先生って何気に二重人格っぽいね。

このスレで出てないキャラってなんだっけ?
紅、アスマ、アンコ、カブト?
どれも難しそう。
65力力シ:2001/04/22(日) 00:10
>>39(ヒナタ)
勿論だ。
お前がいなくなると寂しくなるしな。
お前だって他の奴らがいなくなった寂しいだろう。
また皆で話そう。

<中心を据えて……
俺はこのスレはいろんなヤツが来るのが面白いと思っている。
いろんなやつが来てのんびりしてるのが好きだ。
ま、少年漫画板らしくないっちゃーらしくないんだろーけどね。
66イルカ:2001/04/22(日) 00:11
>>62(三代目の孫)
あんなものが効くのは、ろくに女の経験がないやつだけだな。
俺の調べによるとあれにかかったのは、三代目にエビスにイルカ…
全員…まあ、なんだな。実際、あんな術は丸裸の無防備になる
わけだから危険きわまりないんだがな。
>>63
誤解を招くような文章でごめん。みんな頑張ってるって書けばよかったんだけど
言いたかったのはキャラが集まるまで雰囲気を維持するのが結構大変なんだ。
だから人がいなくて頑張ってて、結果キャラが登場しやすくなってるってことが
言いたかった。言葉足らずでゴメン。
68ミズキ:2001/04/22(日) 00:12
>>66は変わり身の術で化けた俺だ。先生先生と頭の中で思ってたから
間違ったわけではない。本当だ。
69我愛羅:2001/04/22(日) 00:12
>>61(ヒナタ)
それならいいんだ・・・。よかったな・・・・。

>>62(木の葉丸)
膝が笑っているぞ・・・・・
7063:2001/04/22(日) 00:15
>>67
いや、別に誤解したわけじゃなく、フォローしたと思ってくれ。
あんたがミズキとヒナタだけが…と思ってないことはだいたい
わかってた。みんなには末長くいてもらいたいと思ってるからな。
全員に感謝がゆきとどけばいいと思ったのだ。スマン。
71イルカ:2001/04/22(日) 00:16
今更な話題で申し訳ないが、スレ立てお疲れ様>ヒナタ

なるべく毎日覗きには来る様にしてるが、やっぱり質問がないと
話しにくいんだよな…独り言になってしまうし。
今日は賑わってるみたいだし、見てるだけで楽しいな。

>>50
日曜とかあまり関係ないんだ。
多分仕事だろうと思うけど、もし一日空いたら
ナルトと遊びに行こうって言ってあるよ。

>>57ミズキ
…わ、悪かったな!
人が死ぬとかそういうのは例え敵でも苦手なんだ。
でもお前はナルトに謝るまで許さないからな!
まあ、ここで言ってても始まらないが…

>>61ヒナタ
はい、こんばんは。
あんまり無理はしないようにな?
変わり身の術でイルカ先生になるミズキ先生…原作通りだ!!
すげえ!!
73我愛羅:2001/04/22(日) 00:18
>>64
アンコなら居たぞ・・・・
俺はさんざんからかわれた記憶がある・・・
・・今、何処にいるのか・・・>>67
律儀で良い奴だ・・・爪のあかを煎じて、カンクロウの愚図に
飲ませてやりたい。
74イルカ:2001/04/22(日) 00:20
>>66
ああ、びっくりした。
またタイミング悪く自分がいてしまったのかと…
って、お前か!>>68
75ミズキ@姿を見せずに:2001/04/22(日) 00:20
>イルカ
色々言う前に抜け忍の俺を目の前にしたら捕らえることを考えるべきだな。
そのへんが甘いというんだ。ナルトには謝りなどしないぞ、むしろ俺の
おかげで影分身を覚えることができたのだから感謝して欲しいものだ。
しかし、影分身のどこが禁じられた術なのだろうか…、やはりあの巻物は
偽者だったと考えるべきだろうな…。
76ヒナタ:2001/04/22(日) 00:21
>>59
し、心配してくださって…ありがとうございます…
…で、でも…わたしは、大丈夫ですよ……
か…身体だけは、丈夫ですから……ふふ……

>>60
応援…あ、有難うございます……!
…でも…活気があるのは、きっと……
な、名無しの皆さんも……楽しい、良い方ばかりだからだと…思います…

>>62(木の葉丸ちゃん)
あ…そ、そうだったんだ……
…でも、これからは…木の葉丸ちゃんで、いてくれる…よね…?
ナ…ナルトくんのことは……あ、あまり、言っちゃダメ…です…
………は、恥ずかしいから……ね…?
77ミズキ@逃亡者:2001/04/22(日) 00:25
むっ…、追い忍の気配が強くなってきたな…。俺はこれにて
失礼するぞ。また近くに逃げてきたら質問を受け付けてやるぞ。
逃亡者ってのはどうしてこうも人恋しいのだろうな…。それでは
さらばだ。
78エビス:2001/04/22(日) 00:25
>>32(木の葉丸)
お孫様!!一体こんなところで何をやってらっしゃるのかと思ってきてみれば…
このエリート教師に「エビスなんか」などと!!

…わ、私にお孫様の教育係は向いてないのだろうか…(さめざめ)
うわ〜、エビスまで…(つーか忘れてた、ミズキ先生もエビスの存在も)

今日はすげーな〜
>>64
音忍も出てない…。
個人的には森乃イビキさんに来て頂きたい。
でも、やっぱり難しそうだね。
81イルカ:2001/04/22(日) 00:34
>>66
慌てて打ってたから内容にツッコミ入れるの忘れてた。
あれはちょっと驚いたからで…決して好みだったからとか
そんなんじゃ…

>>75
分かってるが…そうそう割り切れるものじゃない…
でも、もし目の前にいたら戦う事になる。

…本当は心のどこかで合わなくて済むように願ってるのかも知れないな。

>>77
俺が言うのも変だが、また来いよ。
82我愛羅:2001/04/22(日) 00:36
>>77(ミズキ)
人が恋しいか・・・・
孤独とはそういうものだな・・・
・・おつかれさま、今後ともよろしく・・・・。
>>82
今後ともよろしく・・・ってなんかアレみたいだな。
わからなかったら流していいんだが。
84木ノ葉丸:2001/04/22(日) 00:39
>>66(ミズキ)
わ、びっくりした!!イルカのおじちゃんだと思った。
じゃ、じゃあ、あれにひっかかったじいちゃんは
実はたいしたことない…わけないんだぞ、コレ。
じいちゃんはすごい忍者なんだからな。コレ!!
そうじゃないと乗り越える意味が無いんだぞ、コレ!
>>69(我愛羅)
そ…そんな事ないんだぞ、コレ…。
オレは火影になる男なんだぞ、コレ!
ええと、もう少しだけ待ったらすごい強くなるんだぞ。コレ。
>>76(ヒナタ姉ちゃん)
うん、わかったぞ、コレ!!
お色気の術がきかなそうな人物って誰だろう。
ハーレムの術で鼻血吹く我愛羅は見てみたいかも(藁)
86ヒナタ:2001/04/22(日) 00:43
>>65(カカシ先生)
はい……はい、そうですよね……
や、やっぱり…皆さんが、たくさん来てくださるのが…
…い、一番…嬉しいですから……!

>>69(我愛羅さん)
はい…わたし、もう平気…です…
が、我愛羅さんも…お、お姉さんと…仲良く…して下さいね…

>>71(イルカ先生)
無理は…してないですよ……大丈夫です……
で、でも…わ…わたしなんかを気遣って下さって…
…ありがとう…ございます……

>>78(エビス先生)
は…初めまして……
せ、先生も…たいへん、なんですね……
…木の葉丸ちゃん…どこ、行ったのかな…?

>>80
音忍の方は…ド、ドスさんがいらっしゃいましたよ……
…就職活動……頑張ってらっしゃるんでしょうか……
87我愛羅:2001/04/22(日) 00:45
>>83
そう、例のアレだ・・・・・
>>84(木の葉丸)
・・・待ってられんな・・・・・ククク
88イルカ:2001/04/22(日) 00:45
>>83
あ、分かってしまった。
結構好きなので。はは。

>>84
お…おじ、おじちゃん…!!
俺まだ20代なのに…おじちゃん…
ガイ先生、シカマル、いの、ネジ、テンテン(少ないけど)も
忘れちゃダメだよ!!
あと最近だけど、「まともな」サクラやキバだっているし・・・・
やっぱ新スレにナルト、新キャラが出やすくなるな。
その分去っていったキャラも多いな。アンコ、ドス、テマリ、キバ、カンクロウ、
テンテン…
ガイ、いの、シカマル、ネジは来るのかなぁ…
91ヒナタ:2001/04/22(日) 00:47
>>84(木の葉丸ちゃん)
…あ、あれ……?
こ…木の葉丸ちゃん……?
…さっき、エビス先生が……
探してたよ……?
9283:2001/04/22(日) 00:49
>>87(我愛羅) >>88(イルカ先生)
かはは、しってましたか(笑)
かくいう自分も昔っからのファンだったりして。
やっぱり木の葉の忍者も自宅に帰ったらたまーにやっちゃってたりするのかな。
木の葉丸はゲームは一日一時間とかいわれてそうだけど・・・
>>90
アンコ、ドス、キバあたりは少ないがなかなか良かったな。
また戻ってきてくれないかのー
94シカマル:2001/04/22(日) 00:51
今日はずいぶん盛況だなあ。
ちなみにオレも例のアレ(83の)は知ってるぜ…つーかスゲェ好きよ。
しっかし…初めて見るメンツがいっぱいきたなあ…
つーわけで、まとめてコンゴトモヨロシク。な。
95ヒナタ:2001/04/22(日) 00:51
>>90
ハヤテ先生も……最近、お会いしませんね…
……ぐ、具合…悪いんでしょうか……?
96イルカ:2001/04/22(日) 00:52
>>78エビス先生
すみません、御挨拶が遅くなりまして…
こちらでは初めまして。
…あのー、木の葉丸君の「おじちゃん」ってまさか
エビス先生がそうおっしゃってたりしませんよね…?
97我愛羅:2001/04/22(日) 00:52
>>86(ヒナタ)な、なんで俺がアレと仲良くしなくては成らないんだ!
あ、じ、字を間違えた・・・・
・・・お、お前こそ、頬にひげが生えたあの小僧と・・・仲良く・・な・フンッ
98ドス:2001/04/22(日) 00:55
>>93
…いますよ…
ずっと聞き耳は立てているんですが、なんせ忙しくてねぇ…
シカマル、昨日の前スレの、いののレス見たか?
お前だけ中忍試験受かったらどーすんだ?
100エビス:2001/04/22(日) 00:59
>>86(ヒナタ)
ああ、キミは今期アカデミー卒業生の、日向ヒナタ君…でしたかな?
こうして会うのは初めましてですな…。
しかしお孫様は一体どこをほっつきあるいているのやら…今から捜索に乗り出すゆえ、しばし御免。

>>96(イルカ先生)
ふむ、こちらも挨拶が遅れた。初めまして、だ。
おじちゃん?…さあ、私は知らんがね…
聞くところによると最近は毎日受け付け仕事だろう?
その疲れが顔に出ているのではないかね?苦労性の中忍とはよくいったものだが…
…あ、いや…これは失言。悪気はないのだがね。
101木ノ葉丸:2001/04/22(日) 00:59
>>78(エビス)
お前なんかいつか忍術でのしてやるんだからな。
…でもそれまでは教えてもらってやるぞ、コレ!!
102シカマル:2001/04/22(日) 01:03
>>99
あ、あぁ…見たぜ。オレだけ中忍になったら…どうなんだろうな、
いのとチョウジと、スリーマンセルで任務っつーのもなくなっちまうってことだよな、
…そうなんのは、まあ、ちっと寂しい気ィすんな…

っと・…、らしくねーな、こんな顔してたらいののヤツに笑われちまわあ。
麦茶のんでキバッていくか。
103我愛羅:2001/04/22(日) 01:03
例のアレ>>「そうる・はっかーず」が好きだ

>>92
テマリ・・・・十時間
我愛羅・・・・三時間
カンクロウ・・十分これが、我が家の「ゲーム独占時間・早見表」だ。
・・・察してくれ・・・
 
>>103
カンクロウ10分って…すげえ差別だ(笑)
105我愛羅:2001/04/22(日) 01:05
ずれてる・・・
10692:2001/04/22(日) 01:07
そうか…我愛羅は3時間か…。
でも、全滅したからって忍術でテレビ壊すのはやめような。

はっかーずはいいよね…ヌルイというけど私は好きだ。
テマリが10時間ってとこに愛をかんじます。
107エビス:2001/04/22(日) 01:11
>>101(お孫様)
むむ…すっかりナルトとかいう小僧に感化されてますな…。
まあ、五年後か十年後かわかりませんが、お孫様ががんばってくれるというなら
このエビス、悔いはございませんぞ。
ただし、お色気の術だけはダメですからね!!ぜったい!!
108木ノ葉丸:2001/04/22(日) 01:15
>>87(我愛羅)
オレがナルト兄ちゃんうらいになったら相手してやってもいいぞ、コレ!
その時はすっごい忍術でボコだな。コレ!
>>92
オレはゲームも大好きだけど、外で遊ぶのも大好きだ!コレ。
忍者ごっこだったら遊んでもらってやってもいいぞ、コレ。
109我愛羅:2001/04/22(日) 01:17
>>106
>でも、全滅したからって忍術でテレビ壊すのはやめような・・・あの時は、姉さんにおもいきりひっぱたかれ、しばらく
放心していた記憶がある・・・・>テマリ十時間
「姉さんの泣き落とし」と「家庭問題」は、俺の唯一の弱点だ・・・・
・・・・姉さん・・・ゲームの続きをやらしてくれ・・・
110木ノ葉丸:2001/04/22(日) 01:18
誤字発見。「ナルト兄ちゃんうらい」ってなんだ?
こんな間違いするなんて
オレって将来大物間違いなしだな、コレ!!
111エビス:2001/04/22(日) 01:20
>>110
そんな凡ミスなお孫様には漢字書き取り30枚を宿題にしますぞ。
112イルカ:2001/04/22(日) 01:22
>>100エビス先生
そ、そう見えますか…
はははは……はあ。
113我愛羅:2001/04/22(日) 01:24
ずれまくっているが、気にするもんか・・・・>>108(木の葉丸)
子供は無邪気だな・・・・
・・いや、ずれてない分、俺よりしっかりしている・・・・俺の阿呆め
114我愛羅:2001/04/22(日) 01:25
>>110
俺は仲間を発見した・・・・
115木ノ葉丸:2001/04/22(日) 01:33
>>111(エビス)
意義あり!意義あり!30枚は多い!
漢字は苦手なんだぞ…コレ…。
>>114(我愛羅)
仲魔だな、コレ。
お前も気にすんな!コレ。
116我愛羅:2001/04/22(日) 01:37
>>115(木の葉丸)
・・・・うっ、れ、礼を言う・・・
・・仲魔か・・・いいものだ・・
今スレはマイナーキャラおよび、昔のキャラ満載だね。
118ミズキ:2001/04/22(日) 09:29
ふう…、左腕を骨折してしまった…。逃げることにかけての俺のあの術には
自信をもっていたんだが…そうそういまくいかないものだな…。それと俺は
別に二重人格じゃない…。木の葉において表の顔と裏の顔があっただけだ。
丁寧な言葉で話すこともできるが…いまさらそれをやってもなんのメリットも
ないからな…。

ところで誰か質問あるか?…というか誰かいるのか?
119ミズキ:2001/04/22(日) 10:10
フム…。誰もいないようだな…。あまり一箇所に留まると見つかりやすく
なるだろうからそろそろ去るぞ…。それではな…。

ドロンッ!
うわーーーミズキ先生古臭い消え方してる・・・
121ミズキ:2001/04/22(日) 12:51
悪かったな…。あまりなめた口を聞いてると容赦はせんぞ。
姿隠しの術は俺の十八番。他の方法もあるのだよ………。
それじゃあな。

ドゴロンッ!
122我愛羅:2001/04/22(日) 12:53
ドゴロン??
123ミズキ:2001/04/22(日) 12:56
>>122(チビ)
なんだ…また俺の術に文句をつけるやつがいるのか…?木の葉の里
では見ない顔だな…。その額あては砂の国の忍者か…?こんなところ
で何をやっているんだ。…まあ、俺には関係のないことか…。というか
どんな擬音なら許せるんだ…。
しかしギアッチョもキョーコも自粛して来なくなっちゃったな…
俺はあの2人は名無しの代表みたいに思っていたんだが。
2人とも適度にキャラに質問してたし、レスもなかなか面白かったが。
ギアッチョなんて前々スレからいるしな、なるとキャラとの連携も見事だったし
スレを活気づかせる要因にはなっていた気がするが。
まあ気に食わない人もいるらしいからなんともいえない問題だな。
>>124
根拠はないけどギアッチョはきっとここを見守ってると思うよ
そして時にはギアッチョの名前を出さず質問したりしてると
思うんだ。なんでそんなこと言えるかって聞かれると困るけど…
チクショウ!そういうことだぜッ!!
126我愛羅:2001/04/22(日) 13:16
今日はひさしぶりの休みだから、散歩がてらに寄らせてもらったのさ。
ここには、活きのいい獲物が多そうだからな・・・・
・・・・俺をちびと言った奴は皆、「砂瀑葬送」で肉片に変えてやった・・
・・そうすれば、・・・身長など関係無くなるからな・・

>擬音  ・・・ドロンのほうがそれらしくて良い・・と思う
127ミズキ:2001/04/22(日) 13:23
>>126(砂の少年)
に…!?肉片…?まさかお前みたいなチ…いや、ガキがそんな
こと…を?まあ、はったりだろうがな、どちらにしろ俺には余計な
体力を使う余裕なんてないがな。なにしろ左腕と肋骨が何本か
折れてるんだ。クソッ…、これもすべてナルトとイルカのせいだ…。

そしてこれからはドロンを使うようにするよ…。
>>127
本当にふと思っただけなんで違ったら気にとめないでくれ。
もしかしてミズキって元ギアッチョ?
129ミズキ:2001/04/22(日) 13:28
>>128
秘密
ミズキ先生、グアハハハって笑ってみて下さい
131ミズキ:2001/04/22(日) 13:33
グアハハハハハハハ!!ハハ…ハガッ!?ガフッ…  フガ…。


フガファファファファファファ!!!
>>129
またとんでもないキャラに転職したもんだな(藁
センスがいいんだか、悪いんだか…
133ミズキ:2001/04/22(日) 13:36
>>132
私の過去は、ただ木の葉の里で謀に失敗し、逃亡生活を続けている男だ…。
それでいいじゃないか…。が…あまり追求すると命がないものと思えよ。
134我愛羅:2001/04/22(日) 13:37
>>125
……お前は…まさか……
見守るだけなんてさびしいな・・・・活きのいい獲物が居ないと、
スレの活気が落ちる・・・・
・・・俺は、復活を楽しみにしている・・

>>127(ミズキ)
・・・・けが人には手をださん主義だ・・・・安心しろ

>そしてこれからはドロンを使うようにするよ…。

要望を聞き入れてくれたことを、感謝する。
・・・上手く逃げ切れよ・・・・
>>133
もうその事には触れないでおくよ。頑張れ。
でも最後にこれだけ。
キャラ的にヒナたんに萌えれなくてつらそうだな。
136ミズキ:2001/04/22(日) 13:48
>>134(砂忍)
そ、そうか?まあ、俺もガキ相手に本気を出したりはしないがな…。
応援は感謝してやるぜ…。逃ることに関しては上忍レベルの力を
もっている俺に心配はいらんと思うがな…。
>>135
俺はガキくさい女になどを好きになることはないからその心配はないな…。
まあ、見えない事情を察してくれて感謝するよ…。ここだけの話よく気付い
たな。観察力は忍者には重要だからな。俺が教師だったらお前を仕込んで
やるんだが…。
138我愛羅:2001/04/22(日) 13:54
>>136(逃亡者)
ふふ、わかった・・・・今後ともよろしくな・・・・・おやつの時間だ・・・ばなな食べてくる・・・・
>>137
だって128@`132@`135はわたしですもん。わたしでわかってくださいっす。
わたしも誰かに転職しようかなぁ〜
誰かいい人いますかぁ〜?
>>139
白なんてどう?
141白@お言葉に甘えて実験中:2001/04/22(日) 14:12
>>140
それではボクに対する質問も受け付けましょうか。
でもその前に、外が晴れてるんでザブザさんと一緒に遊びに行きます。
それでは、夜にでも来れたら来ます。
142我愛羅:2001/04/22(日) 14:14
>>139
なるほど・・・もぐもぐ
143アスマ:2001/04/22(日) 14:15
ふう…やれやれ、日曜のガキは五月蝿くて適わんな。
いつの間にか新スレが立ってたんだな。おつかれさん、ヒナタ。
144124:2001/04/22(日) 14:26
なんだ、2人とも元気でやってるのか…
余計な心配だったか。
>>141
白たんは勿論女のコだよねぇ?
わーい!アスマ先生だー!!
紅先生も来ないかなぁ・・・・
ギアッチョとキョーコたん、もう来ないの?
148ギアッチョ:2001/04/22(日) 14:35
これから仕事に行ってくるぜ!チクショウ!ベネチアまで
ある物を取りにいってくるッ!クソッ!…帰ってこれるか
どうかは察してくれ…それじゃ…アバヨ!チクショウッ!!
ヒナたん・・・いない?
150ミズキ:2001/04/22(日) 17:44
ふう…、右足をやられてしまった…。ハハハ…いい加減しんどいな…。
しばらくここに隠れているつもりなのだが…。質問のあるやついるか?
ミズキ先生はナルトにわりといいこと語ったりと
実はいい人疑惑があるんですがどーなんですか?
152ミズキ:2001/04/22(日) 18:10
>>151
俺がいい人間のわけがないだろうが…いい人間だったら封印の巻物を
盗んだりはしないぞ。それにナルトの奴にいいことを語ったこと覚え
もない…。はなはだ疑問だ。それにな本当にいい人間などいるのか
どうかわからんぞ。どんなにいい奴に見える奴にだって俺のような
心が潜んでいるんだよ。
ミズキ先生が教師になったのはどうしてすか?
いつか巻物を奪って逃げるという野望があったからでしょうか。

教える立場っていうのはどんなかんじでしたか。
154ミズキ:2001/04/22(日) 18:50
>>153
俺が教師になったのは…。まぁ、俺にも若い頃があったということだ…。
しかし、教師にも向き不向きがあると思うのだ…。俺の場合はよい教師
を演じることに疲れてしまったのかもな…。教えること自体は悪いもの
じゃないんだ…だが、自分の教え子が上を目指したり自分より出世する
さまを見てゆくのは辛いものだ…イルカと俺に何か差があるとしたら
それを許せたか許せなかったなのかもしれないな…。
155ミズキ:2001/04/22(日) 19:02
少し狩りをしにいくのでこの隠れ家から出るぞ。逆に追い忍に俺が
狩られないように祈っててくれ。フッ、……それじゃあな。
ミズキ先生、なんだか渋いんすけど
なぜかシカマルに無償に会いたいよ、、、今日は来ないのかな?
158イルカ先生:2001/04/22(日) 21:35
新しいスレだな、おめでとう。
・・・とこれだけ書きにきたんだが。

ミズキ先生・・・貴方がナルトにした事はけして許される事じゃありません、
・・・でも俺は教師としての貴方は好きでしたよ・・・それじゃ。
イルカ先生帰っちゃうの〜? うわ〜 残念だ〜
160シカマル:2001/04/22(日) 21:52
>>157
うす…会いたいとかゆーから、その…メンドクセーけどきてやったぜ。
結構いつも見てっし、まぁ呼びたくなったら呼んでくれや。
で、質問はねえのか?ないならいいんだケドよ。
わ〜、シカマルだ〜。本当にきた、、、。すげ〜。そういえば昔
夜にはこれなくなったって言ってたけど…あれはどうなったの??
ギアッチョさん、ギアッチョさん。
質問があるの。
もしかして新スレを立てたのはあなた?
163シカマル:2001/04/22(日) 21:56
>>161
あン?なんだそりゃ…夜これないとか言ったっけな…
ん〜、わかんねぇ、覚えてねーけど…
とりあえず労働してるときは10時頃までこれねえや。そんぐらいだあな。

なあ、オレ…中忍試験終わったら…ど、どうなるんかな。
いや…やっぱ考えないことにしよう…
164ミズキ:2001/04/22(日) 22:07
背中を斬られた……。だが、近くに温泉を見つけたぞ…。これから入って
傷を癒してくる…。

>>156
逃亡生活も長いと色々考えることもあるのだよ…。実際、ここ数ヶ月で
ずいぶん歳をとった気がする…。渋みがでるのも最もな話かもしれんな。

>>158(イルカ)
俺は自分のやったことに後悔などしていない…。ナルトに関しては前に
言ったとおりだ…。お前は人の成功を心から喜べるやつだったよな……。
俺のようにはならず、縁の下なんとやらになって優秀な人材を輩出
させることで里を支えることだな……。

165ミズキ:2001/04/22(日) 22:12
>シカマル
がんばっているようだな…。奇妙な話だが俺はお前という生徒
に期待をかけているのだよ…。化け狐のナルトでも、うちは一族の
サスケでもなく、生まれた時になにも持ち合わせていなかった…
お前にな。中忍試験に参加しているようだが今はそれの突破だけを
考えてがんばれよ。
166リゾット(ギアッチョ上司):2001/04/22(日) 22:16
>>162
ギアッチョはベネチアにおいて作戦中に死んでしまったよ…。
これから俺もそうなるかもしれないがな。ギアッチョからの
遺言だ…。「俺はヒナたんにだけはなりきることはできない、
それは神聖な領域だから…」だそうだ…つまり、スレッドを
たてたのは本物のヒナタだと考えた方がいいだろうな…。
それではスレ違いにて失礼する…。これから私はある島へ
行くのだ…それでは…。
167ミズキ:2001/04/22(日) 22:17
一段落したので、ひとっ風呂あびてくる。なんだか長文レスが
多いがすまんな…。それでは…。
>>166
ギアッチョ、かなり好きだったのに…
て言うか、遺言がそれですか。
最期までヒナたんフリークだったんですね。
169シカマル:2001/04/22(日) 22:31
>>165(ミズキ)
おう…、なんか、アンタにそんな風に励まされるのって、ヘンな感じだな。
オレは正直いって先生のことあんま好きじゃなかったけど…
今はあの頃みてえに嘘臭くねえし…うん、嫌いじゃねえ。

…オレにゃなんもねえけど平々凡々と生きてくぜ。まずは中忍試験だけどよ。
170サスケ:2001/04/22(日) 22:33
そうか・・。ギアッチョのやろう、死んだのか。
>>166(リゾット)
ギアッチョ殉職・・・・・
一度闘ってみたかった・・
・・・・これは、俺からのたむけだ・・

    (○)  
   ヽ|〃             …………        
             
ギアチョ・・・ナクナッタ ノ・・・(・Д・)マジ?
ギアチョ・・・(ノД−。)ウオォーン ウゴオォーン
173ガイ:2001/04/22(日) 22:49
新スレに移動していたんだな。
全くもって今更なんだが、ヒナタ、任務ごくろうさま!

>>166(リゾット)
ギアッチョ…! いい奴程短命だと言うが、本当だったな。
一度お前と酒を酌み交わしてみたかった…。
くっ…オレの心が泣いているよ、ギアッチョ…。

>>171
我愛羅か? 手向けの花が、切なさを際立たせているな…。

…悲しいが、ここで立ち止まることはできん。
カカシに勝つその日まで、オレはカカシを追い続けなければ。
じゃあな! 青☆春しろよ、みんな!
174我愛羅:2001/04/22(日) 22:58
>>173(ガイ)
やっとこのスレに来たな・・・・
・・待っていた・・・  >>171 ・・俺だ・・・
175白@キャラ把握苦戦中:2001/04/22(日) 23:00
ふー、池袋は相変わらず込んでますね。少し疲れてしまいました。
>>145
フフ…期待に添えなくてごめんなさい。ボクは男ですよ。
でも、生まれて来た事を呪ったボクですが、男に生まれた事は感謝してます。
女性でしたら違うところに売られてザブザさんと会えなかったかもしれませんから。
>>147
キョーコさんにはガトーカンパニーで会いました。ガトーカンパニーはどこかの
革命推進団体と関わりがあるようです。その際に、次号から本誌の方で出番が
あり忙しくなると言ってました。詳しくはしりませんが元気そうでしたよ。
しかし、出番があるっていい事ですよね…
がんばれ〜白タン!キ○ーコであれだけできたんだから白を
つかみきれないはずがない!ファイト!
177いの:2001/04/22(日) 23:19
ミズキ先生ったらなんかハードボイルドねー☆
結構ビジュアル系だしー、くのいちクラスじゃあちょっと人気あったのよ☆
ところでシカマル、あんたなにブルー入ってるわけ―?
もっとシャキっとしてなさいよ!シャキっと!
家のニャンコとネズミに笑われるわよ―――☆

>>175>白
え―――!
アンタ男なのー――!
ある意味ショックだわ……
178我愛羅:2001/04/22(日) 23:24
>>175(白)
どうして、あそこまで他人のために体を張れるんだ?
・・・俺にはまだわからない・・
そういえば、我愛羅と白ってある意味対極だよなぁ…
すいません、本気で悩んでいるのですが、なぜ木の葉の国一の
忍者が火影なんですか?ほかの国を見てもちょっと脈絡がない
気がするんです…、木の葉の国だったら木陰が似合うと思うん
ですけど…。そのへん木の葉の皆さんどう思いますか?
181ガイ:2001/04/22(日) 23:27
>>174(我愛羅)
おお、オレを待っていてくれたとは! はっはっは、なんだか照れるな☆
もし青☆春に飢えたら、いつでも頼ってくれ!
君たち兄弟、まとめて面倒をみるぞ!

>>175(白)
はじめましてだな! カカシから話は聞いているぞ!
君や霧隠れの鬼人とは、一度手合わせしてみたいもんだ。
次キョ―コに会った時は、ガイが宜しく言っていたと伝えておいてくれないか?
眩しい青☆春を送ってくれているといいんだが。

では、今度こそサラバだ! カカシを探さなくては!
見かけたらオレに一声かけてやってくれ! 皆様のご協力を願う!
>>180
木陰は弱そうだよ、、、。
183白@仮免なりきり中:2001/04/22(日) 23:30
>>167(ミズキさん)
ザブザさんの理想に協力してくれるのであれば、ボク達がかくまってあげますよ。
どうですか?
>>177(いのさん)
フフ…いのさんは明るくて行動派で美しい、強い女性の見本みたいですね。
それはそうとザブザさんなんかは男らしくてかっこいいと思いませんか?
ボクが女性でしたら惚れ… いや何でもありません…
白さんは池袋に何をしに行ったんですか、、、?ちょっと気になっただけ
なんですけどね、、、。なんか悪のカリスマとしてのザブザさんに登場して
欲しくなってきたよ、、、。誰かやってくれないかなぁ…。
>>180
木の葉は燃やせるから?(こじつけか?)
186白@仮免なりきり中:2001/04/22(日) 23:40
>>178(我愛羅くん)
キミはテマリさんのために体は張れないのですか?
ここのキミでしたらわかってくれると思いますが…
>>181(ガイ先生)
はじめまして。あなたもザブザさんと同じくらい強そうですね。
ボクはなるべくなら戦いたくないのですが、
ザブザさんの邪魔をするというのであれば相手をします。
でもそうならないことを祈ってます。
>>177(いの)
ニャンコとネズミに笑われるかあ。 イイネ!
木陰の称号はシカマルにこそふさわしいッ!!
189我愛羅:2001/04/22(日) 23:45
>>181(ガイ)
・・・俺に、青☆春などあるはずがない……
・・・もし・・あるとすれば・・
己の命を的にして危険を呼び込み、返り血を浴びた瞬間のみよ・・

>君たち兄弟、まとめて面倒をみるぞ!

・・・と、父さん・・・・(笑

190:2001/04/22(日) 23:45
>>184
この頃ガトーからの仕事がないもんで、ザブザさんといっしょに遊んでました。
洋服を買ったり、ボーリングをしたりして楽しかったですよ。
返り血が青☆春なのか・・・、我愛羅らしいといえば我愛羅らしいが・・・。
192シカマル@脇役筆頭:2001/04/22(日) 23:48
>>188
な、なんでオレが木陰?よ、弱そうだからかっ!?そーなのか!!?
答えてくれマジで!!!
193力力シ:2001/04/22(日) 23:50
>>192(シカマル)
んー。アレだな。
お前は木陰でゆっくり昼寝でもしているのが似合いそうだ。
194いの:2001/04/22(日) 23:51
>>183>白
そんなにホメても何もでないわよ☆
でもありがとね―――! アンタって見る目あるわね!
…ザブザって誰? 会ったコトないからわかんないなぁ―
でも白の言うことは当たってそうだから、きっとカッコイイのね―☆
会ってみたいわ、ザブザさんv
最近、どーも人生にトキメキが足りないとか思うのよね……

>>187
シカマルん家のあいつら、知ってる?
トムとジェリーみたいにケンカするどころかー、仲良く一緒に
お昼寝してるらしいわよ☆
私もさわらせてもらいに行ったんだけどー、スッゴクかわいいの―!
だけどアイツん家の貼紙、なんのつもりなのかしら…
195シカマル@脇役筆頭:2001/04/22(日) 23:51
>>177(いの)
よう、いのじゃねーか。
あ?オレがブルーだって?ばっか、オレはいつもこーなんだよ。
あー、メンドクセー。

どうでもいいけどオレが昼寝してっと、にゃんことか色々寄ってくんだよ。
寝苦しくて目がさめるとオレの上ににゃんこが乗っててびびった覚えはあるなあ。
ミズキ先生マンセー!
あなたのバンダナ姿に惚れました。
1話限りの悪役なとこも、ナルト達にボコられる情けない姿も。
なんかさ〜、木陰って聞くと浮かぶイメージが・・・シカマルっぽいよ。
っていうのも木陰で昼寝してそうってだけなんだけどね。
198シカマル:2001/04/22(日) 23:54
>>193(カカシ先生) >>197
ああ…ようするにアレか、「オレ=昼寝」なのか…。
いや、そのとーりだからいいんだけどよ。
199ミズキ:2001/04/22(日) 23:54
>>196
あれは変わり身の術で逃げたから実際にはやられていない…あそこで
捕まっていたら命は…なかっただろう。バンダナは俺も気に入っている。
しかし、ここままで終わるつもりもない…と言いたいところだが再生怪人
は弱いと相場が決まっているのでこのまま逃亡生活を続けようと思う。
今日は脇役達が沢山いて楽しいな、
これでヒナタンやイルカ先生やナルト達がいたら・・・あと、サスケも。
>>200
そうそう、、、現状だとメインキャラが足りないよう、、、。
202:2001/04/22(日) 23:57
>>199(ミズキさん)
ボクたちもある意味、再生怪人みたいなものですけどね。
203我愛羅:2001/04/22(日) 23:58
>>186(白)
姉さんは、自分の身は自分で守れる・・・はずだ・・
・・・その力が及ばないほど強力な危険に面したとき、
俺がどうでるかは・・・・・
204いの:2001/04/23(月) 00:00
木陰忍者かぁ…日陰の忍者勝彦☆って歌あったわよね――?
半生手裏剣とか☆

>>199>ミズキ先生
せんせーい! 私、卒業式に先生のバンダナ交換してほしいって
言ってる子の話、聞いちゃったんだけど――☆
結局どーしたのよ?
205ミズキ:2001/04/23(月) 00:01
>>202(白)
それを言ってしまったらおしまいだがな…。死んでしまって
もう二度と出てこないが思い出に残るキャラクターと、
死んではいないが再登場は絶望的なキャラクター…どちらが
いったい幸せなのだろか…
206ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/23(月) 00:05
>>204(イノ)
ああ、イノ君。君は卒業した後に下忍にちゃんとなれたそうですね?
よかった…。だけど先生も君の術にはほとほと感心していたんですよ?
その調子でこれからもがんばってくださいね?それにしても僕と
バンダナを交換して欲しい子がいたなんて…ぜひ交換してあげたかった
ですよ…。先生ちょっと君たちの卒業が決まってからドジっちゃってね
逃亡中なんですよ、クククク。
ミズキ先生こええーー!!
ああ、でもこのねっとり感がミズキ先生ですネ!!てかんじです。
あ、誉めてますよ?
ミズキ先生こえ、、、っていうか、うまいなあ、、、サイコっぷりが。
こっちの話方の方がそれっぽいかもな。
ミズキ先生はあの第一話の中で話方がころころ変わるからなあ…、掴みにくそう。
ミズキ先生とイルカ先生の会話がみたい・・・
両極端な先生達だもんな。
210ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/23(月) 00:15
>>207 >>208
僕はちっとも怖くなんかないですよ。近寄ったって大丈夫です。
こっちへ来ませんか?…ククク。

>>209
私ももう一度イルカ先生と話あってみたいですね…。私たちが
教えていた生徒があの後どうなったとか、修行時代の話だとか
私の何がいけなかったんだとか…楽しい会話になりそうですよ。
クククク…。
>>209
上の方にあったっけ。
ミズキ先生はどの位良い人を演じてたんだろう・・・
その間はイルカ先生同様生徒に慕われてたと思うけど。
212いの:2001/04/23(月) 00:19
>>206>ミズキ先生
そっかぁ、残念ー☆ 結構カワイイ子だったのに――!
ん? ドジっちゃったって、なんかミズキ先生らしくないわね――?
笑顔でそつなくこなすって感じだったのに☆
どーしたの、イルカ先生となんかあったの――?
あれ、聞いちゃダメだった? ヘンなの☆
あんな仲良さそうだったのに……でも大人の事情ってのがあるのかなぁ?
そういえば悪ミズキ先生の事は他の生徒は知らないんだよね、
ミズキ先生芸が細かい!
214ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/23(月) 00:24
>>211
私だって最初から演じていたわけじゃないんですよ?無邪気な子供たちに
1から忍術のイロハを教える教師という仕事は楽しいものです。しかし、
だんだんと私が教えた生徒が同じ中忍になったり…それ以上に出世して
いったときに…彼らに嫉妬のようなものを感じてしまったんですよ……。
教育の喜びとその生徒が私を追い抜かしてしまうかもしれないという
焦りが、私に禁じられた力を手に入れろと囁きかけたのかもしれませんね…
フフフ…。
215ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/23(月) 00:26
>>212(いの君)
ハハ、ごめんよ。その子はそんなにかわいい子だったのかい?でも
僕にとってはみんながかわいい生徒だからね。それを忘れないで
欲しいな、フフフ。まあ、あのドジについては実際洒落にならないの
で触れないでくれよ……クククク…。
>>213
いや、知れてるものかと…。家庭教師のエビスも知ってたみたいだし
里中に知れ渡っていると思われます。
>>216
大人しか知らなそうだ。ナルトの秘密みたいに。
こういう犯罪って、全部裏処理されてそうだよ。
なんとなく悪のイルカってイメージになってきたな…。ミズキ先生…。
>>214(ミズキ先生)
それじゃナルトも最初はかわいい生徒として見てました?
それとも化け狐は別って事?どっちにしろナルト可哀想だよな。
>>217
ああ、そういうのもありそうだね…。さすが忍者の里というか…。
>>218
似てる2人、道を踏み外したのがミズキ先生。
222ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/23(月) 00:36
>>219
ナルトに関してはもう少し素直ならかわいげもあったと思うんですが…。
なにしろイタズラが過ぎていましたし…、それにあのころすでに僕の
精神はかなり病んでいたんですよ…。他にも彼はあの大災害の張本人
みたいなものですからね…。むしろ親を殺されたイルカがなぜ彼を
許せるのかがこうなってしまった僕には理解できませんでしたね…。
いきなり関係ない話で申し訳ないんだが…ヒナたん今日こないのかなぁ…
明日ジャンプではキバVSナルトだよな、、、。今のうちに
誰かキバやってくれねーかなぁ、、、。
同じ毎日を楽しんで頑張って生きてるのがイルカ先生
そういうのが馬鹿らしくなって新天地に抜け出したくなったのがミズキ先生ってとこか?
教師って大変すね
なりきりって1人で1役以上やってる人いるのかな・・・
それともやはり持ちキャラは1キャラだけって事かな?

今日は名無しさん多い?
なんだかマターリいい感じ。

…ミズキ先生なんかかっこいいなぁ。
思わず、一巻読み返しちゃったよ。
>>226
ミズキ先生の人はかけもちしてないよ。…つーか、手一杯。
>>226
はい、1キャラでいっぱいいっぱいです。
こんだけ(?)人がいたら本物の教師とかいないのかな、、、?
>>226
イルカ先生の人は1回だけナルトをやってました、遠い遠い昔。
結構面白かったです。
今はレポート作成の合間に見てるので奈々氏。
>>231
イルカ先生の人にレポート終わったら帰ってきてねと、お伝えください。
>>230
むしろ、本物の忍者いないかな。(笑
>>233
さすがに本物の忍者はいないだろ(藁
私も固ハン持ちだけど1コで手一杯です>>226

どうやって入るかずっと悩んでたり…(笑)
前スレ最後の方ででサクラやってみましたが、
力量不足でだめな感じでした…のでどなたか
サクラなさる方がいたらやって下さい。
うっかり忘れていたが、ハヤテ先生はどこ行ったんだ。
231>>232
了解しました。
ちなみにナルトをやってる間は当然の事ながらイルカ先生がいないので、
1回でいいから土曜日のイルカさんがいる時にナルトをやってみたかったです、と。

なりきりやってる間は1キャラで手一杯ですよね。
>>235
入るときに「きたぞ」「質問あるか?」
出るときに「もう帰るぞ」
をはっきりまわりに伝えると周りの人も質問しやすくなるかと…。
昔どこかのスレのなりきりの人が、やっていていいなと思ったのですよ。
なんかここになりきりの裏舞台を見たって感じだな(笑)
頑張れーなりきりの皆。
>>236
やってるうちに慣れるってばさ。とかいいつつこのスレのために
私はコミックスを資料として集めたよ…。なりきりやっていると
漫画を読んでいる時に各キャラを見る目もちがってくるはず。
人が少なそうだったりしているととあるキャラやってます。
複数はやらないですねぇ。なりきり下手なので……

>>236
あのサクラ嫌いじゃなかったな。
やっていけば慣れていく……と信じてる。自分も。
>>240
何言ってるんだってばよ。この裏側を参考にして君も
なりきりチャレンジすればいいってばよ。
>>238いや、ここにいます(笑)
どうしようかとさっきから悩んでた>>235です
昔、前身のサスケスレで盛り上がった時は三役やってみたけど
さすがにここでは無理だ
三役か…すげーな…
>>239
それ、良いですね
いつも出だしに困ってたんですよ

今度からそうします。
さあそろそろ固ハン達、出ておいで!
>>244
土曜のイルカさん!
今はなりきりやってる暇ないので今度は是非ナルトで入ってイルカ先生と
お喋りしてみたいですね。
イルカ先生同士の語らいも面白そうだけど。

サクラは未だにキャラが掴めなくて出来ない・・・
テマリって今まで出てきたっけ?
サクラみたいに裏表がある場合は使いわけがむずかしそうですね。
私は二役やってます、ちなみに一つはドスです。
でも、もう一つの方がメインです。
>>241
>>242
うう、いいんでしょうか…。
じゃ、もうちょっとだけ…続けて…みようかな…。(汗
なんか、甘えてるようですいません。
254ナルト:2001/04/23(月) 01:07
来たってばよ〜なんか質問ある?

>>239
って言って入りましょう〜ってことだよな

>>235
やってみると面白いってばよ
けっこう慣れるもんだし
土曜日のイルカ先生とタイピングの遅いイルカ先生の語らい、
見たい・・・やはり教育について語り合うのだろうか。
>>248
今コテハンで出て行くのはむずかしいってばよ
流れがむつかしいってばよ
>>253
貴重な人材だし、ゆっくりで大丈夫なんだよ?……ククク
>>249
あ、ハイありがとうございます。
イルカ同士でも良いですね(笑)

夜12時くらいはだいたい見に来てますよ。
呼んでいただければオッケーです。
>ナルト
明日の試合の抱負をお願いします。
260ナルト:2001/04/23(月) 01:11
>>253
サクラちゃん居ないとさみしいってばよ〜
>>ナルト
さっきまでミズキ先生がいました、なんかミズキ先生に一言をー
やっぱりナルトスレだしナルトがいなきゃだめだねぇ…
期待してるよ!ナルト君!
>>261
ミズキ先生なら>>257にいるよ。
みんな名無しさんのままでなりきるもんだから
何が何やら…(藁
それでもちゃんとわかるのがすごいな。
ミズキ先生ヒナタンに対する接し方がなんかいやらしいぞ。
気のせいか?なんだ「ゆっくりで…」って。

まあいいんだが。
266イルカ:2001/04/23(月) 01:14
…さて、仕切り直して、と(笑)

こんばんは。
何か質問ありますか?
是非実現して欲しい>イルカ達

サクラは確かに貴重だよね、まともな。
荒氏の所為でサクラのイメージはあばずれ・・・


イルカ先生!イルカ先生が髪の毛を降ろしたら落武者って本当ですか?
生徒の夢が壊れますか?
>>265
おや… >>253 はヒナタ君だったのか…、正直な話ぜんぜん
気づかなかったよ…。というより、サクラ君だと思っていたんだが…
やはり僕の精神は病んでいるんだろうか……フ…フフフフ。
270サクラ:2001/04/23(月) 01:18
しゃーんなろ!!
もうちょっとだけ頑張ってみるわ。
サクラはなんだかつかみにくいような気がするけど、
なんてったって私は(カカシ先生曰く)里一番の切れ者なんだもんね。

暴露大会みたいになってるから私も…昨日別のキャラやってました…。
>>267
でも同じキャラと見分けがつかなくて混乱しない?
個人的には見てみたいんだが。
272キバ:2001/04/23(月) 01:19
うぜーけど答えてやるぜ。
なっ赤丸。
273265:2001/04/23(月) 01:19
そうか、じゃあミズキ先生はサクラ萌えか。

事実に直結しすぎですか?すいません
サクラは、>>270がやっているとおり、しゃーんなろ!! が
あればわりかしいけると思うよ。
やった!キバだ!すげーうれしい!
>>273
ミズキ先生はギアッ○ョだからヒナタ萌えだと思うよ。
277サクラ:2001/04/23(月) 01:21
>>253は私よ。
紛らわしい喋り方でごめんね。
ヒナタは今日は来てないみたいだね。
大勢いた方が楽しいから来ないかな…。
278:2001/04/23(月) 01:22
>>270
そうそう、暴露大会もたまにはいいですよ。
ちなみに>>252はボクです。就職活動忙しいと言いつつも遊んでました。
279ナルト:2001/04/23(月) 01:22
>>259
オレが負けるわけないってばよ
明日は皆見ててくれってばよ!

>>261
ミズキ?
けちょんけちょんにノシてやったら気ぃすんだから
どうでもいいってばよ

>>262
もしかしてオレってばカナリ期待されてる?
嬉しいじゃん〜頑張るってばよ!

280イルカ:2001/04/23(月) 01:23
>>268
お、落ち武者!?
どうだろう…生え際は気にしたりもするけど
下ろすのなんて風呂の時くらいだからなあ。
夢を見る様な物でもないと思うが…
281キバ:2001/04/23(月) 01:23
ちなみにナルトとの試合はどう?
ってな質問は却下な。
オレが勝つに決まってんだろーがよ。
なっ赤丸。
>>271
コテハンを少しだけ変えればいいと思う、
現に今でも私は「先生」がついてるかついてないかでどっちのイルカ先生か判断してるし、
私だけなのか・・・
気を取り直して質問。

>>イルカ先生
イルカ先生って一応ロンゲですよね、ミズキ先生みたいな、
髪型を変えたら少しはモテると思うんですけど、どうですか?
283ナルト:2001/04/23(月) 01:24
イルカ先生〜〜!
今日の晩ご飯何食べたってばよ?
じゃあもういっこイルカ先生に質問です。(別に他のキャラでもいいんだが)
カカシ先生はおちこむと髪の毛がへにゃーんとなるというのは本当ですか?
そして生徒の夢は壊れますか?
ロンゲのイルカ先生想像した…
厭っ
286ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/23(月) 01:25
>>279(ナルト)
フフ、君が倒したのは変わり身の術で変身させた君の分身だよ。
仮にも僕と同じ中忍になろうとしているんだったらそれくらい
見破らなければいけないよ……クククク。
イルカ先生って髪型が小さい頃から変わってない…ですよね?
288赤丸:2001/04/23(月) 01:27
>>281
ワンッ!ワンッ!
赤丸まで!
今日は色んな脇が来たし、メインもいまいるし、暴露大会もあったし、
面白い日だ。
そういえば昔、カラスやったことあったなぁ…。
誰も質問してくれなかったけど… うっ…
情報交換が有意義だったよ、、、
特に出てくるときと帰るときの挨拶が基本ってやつ。
292キバ:2001/04/23(月) 01:30
>>288
ほらみろ、赤丸はオレの勝利を確信してるぜ。
なっ赤丸。
>>290
ごめん・・・カラスってどのキャラだっけ。
294赤丸:2001/04/23(月) 01:31
>>292
…ク…クゥ〜〜ン…
295イルカ:2001/04/23(月) 01:32
>>282
ロンゲか…昔から髪型変えるのが面倒で
このままなんだよな。
髪型を変えてモテるならそれに越した事はないが…
まあ、見た目よりも内面を見てくれる女性を探すよ。ハハハ。

>>283
豚汁とマーボー豆腐だ
ちょっと辛すぎたが…
>>293
カンクロウの人形… 僕の下積み時代時代さ…フフフフ…。
297ナルト:2001/04/23(月) 01:34
>>287
なに嘘ついてんだってばよ
あのあと病院行って包帯ぐるぐる巻きになって
ミイラみたいになってたってばよ
病院のお金払えなくてイルカ先生に貸してもらったの知ってるってばよ
293>>296
ああ、あのトイレに一緒についていった・・・(こんなんしか憶えてなくスマソ)
でもそんなキャラまでなりきれるのはすごいなぁ。
299キバ:2001/04/23(月) 01:34
>>294
どうしたんだー、赤丸?元気ないなー
さてはお前、拾い食いしただろ!
お前も忍犬なんだからあんまりみっともない真似するなよ。
なっ赤丸。
300ヒナタ:2001/04/23(月) 01:34
あ…こ、こんばんわ……
…ヒ、ヒナタ…です……
あ、明日…学校が、早いので……
…これしか、書きこめないのですが……
み、皆さん…今日、たくさん来て下さってるようなので…
…わ…わたしも、少しだけ参加してみたいな…と、思いまして…
す、すみません……

……今夜は…す、少し、舞台裏…?…を、垣間見た…気がします……
正直…言うと…、わ、わたし……このスレが立った最初の方は…
…ヒナタの他に…な、名無しさんで書き込んでいたことも…ありました…
で、でも…最近は、あまり書き込めなくて……
…ヒナタで、精一杯です……
……あ、ちなみに……ヒナタ以外のキャラを演じたことは…ない、です……
やっぱり……一人だけでも、大変ですね……

そ…それでは、わたしはこれで失礼…します……
…皆さん…お、おやすみなさい……
301シカマル:2001/04/23(月) 01:34
ク、クソッ…うちの猫がげーげーしやがった…
あああああめんどくっせえー!!

はあ… あ?なんかふと見たらすんげえメンツいるなあ。
おわ!!そこには吐くな!!クソ猫!
ナルトレス番号間違ってるー
303ナルト:2001/04/23(月) 01:36
>>292 キバ
だまって聞いてたら言いたいこと言ってるってばよ
オレに負けて泣いても知んねーからな
304ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/23(月) 01:36
>>297(なると)
フフフ…、君はもっと観察力を磨かなければいけないよ?
先生と約束だ。というかあの時点で捕まっていたらどうも
僕は生きていない気がするんですよ…。ね、ナルト君、
そういうことにしといてくださいよ……ククク。
>>295
イルカ先生の内面が好きな女の子はいっぱいいるよー!
先生、頑張れ。
306キバ:2001/04/23(月) 01:38
>>300
あ、ヒナタ、あ、明日の、し、試合……
だあー! 言えるかー!!!
なっ赤丸!
307イルカ:2001/04/23(月) 01:38
>>284
俺は見た事ないが…
生徒にはそこが可愛い、って言われてるみたいだぞ?

>>285
う、すみません

>>287
変わってないですよ
どうも床屋って苦手で…はは。
>>298
いや、あれはナリキリというより完全な失敗だったと思っています。
色々覚えるにはやはり色々失敗しないといけないということですね…
クククク…。

>ヒナたん
明日学校なのか?大変だな…クソッ!!また会おうぜ!チクショウ!
309ナルト:2001/04/23(月) 01:39
>>302
ゴメンってばよ
そーゆうのはそっと流してやるのが
イイ男、イイ女の条件だってカカシ先生が言ってた
でも次から気をつけるってばよ
>>306(ご主人)
ワン(あ)…ワン(あ)… ムリわん…
311キバ:2001/04/23(月) 01:41
>>303ナルト
へっ!てめーこそ吠え面かいても
知らねーからな。覚悟してろよ!
なっ赤丸。
>>310@`赤丸
313赤丸:2001/04/23(月) 01:42
>>311(ご主人)
ワンッ!
>>308
あれアンタだったのか、煽りだと思っておもいきり無視してた。ゴメンよ…
315ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/23(月) 01:43
>>309(ナルト)
フフフ、わかってくれればいいんだよ。ナルト君。
316イルカ:2001/04/23(月) 01:43
>>295
ありがとう。
でも最近火影様が見合いしろって言ってくるんだ…
嬉しいんだが、困ったなあ
ミズキ先生は1キャラで2つ楽しめるキャラだな(木の葉時代と悪人バージョン)

カブトも似たような物かな・・・でも単行本5巻までしか持ってなくて
まだカブトのキャラ良く分からん・・・
>キバ
あんた、ホストのバイト(?)してたキバとは別人・・・だよな?
いや、なんか前の奴と喋り方違うなーって・・・(藁
>>314
というか、あれはサスケスレでの出来事だったよな…、無理もないさ。
ってか、あれが初のなりきりだったんだよ… 確か。
320キバ:2001/04/23(月) 01:45
>>310赤丸
皆まで言うな、赤丸。
男は…男は黙って勝つしかねーんだ。
なっ赤丸。
赤丸はシカマルの猫と見合いすれば?
>>318
同じキャラでも違う人がやるとやはりそれぞれの個性が出るよね。
323キバ:2001/04/23(月) 01:47
>>318
うお、そういや俺以外にいたな!
ホストのバイトしてた奴が!
やべーなーいないと思って悪いことしちまったなー。

てなわけで名無しに戻るぜ。んじゃ。
324シカマル:2001/04/23(月) 01:47
>>321
うちの猫は雄だぞ。
まあそれでもいいんなら止めねえけどよオレは。
325ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/23(月) 01:47
>>317
いや、僕も本当にそう思うよ…。でもだんだんこっちの方が気に
入っちゃってね。当分はこれでいくと思うんだ… フフフ

それじゃ、そろそろ僕も追われる身なんで失礼するよ…。明日も
命があったらまた来るよ…。それではごきげんよう…ククク…。

あ、赤丸もついでにつれていくけど…、できるのなら誰か
ひきとってくれないかな?お願いするよ…それでは…。フフフ…。
>>323
戻らんでくれー
イルカ先生達のようにキバ達で語り合ってもいいんだぞ(笑)
やはり話題は犬についてとか。
>>317
早く6巻ゲットしてカブトさんやって下さい…。
カブトさんって某■社の●タ●先生みたいだ。
>>325
アンタ赤丸もやってたのか…
そういえば今までカブトってでてないよな、木の葉丸や赤丸でさえいたのに。。。

ミズキ先生さよならー
赤丸もバイバイー
>キバ
あ、なんか余計なこと言っちまったみたいだな、俺・・・すまん、キバ。
悪意は無かったんだ。ただ、純粋に前の奴とは違うのかなーと
好奇心をもっただけで・・・とにかく、やめないでくれー!!
ホストのキバは多分もう去っていったと思うし・・
ミズキ先生(現在)のなりきり暦
カラス(カンクロウの人形)→ギアッチョ→ミズキ先生
                   →赤丸

か、、、。変なのばっかりだな、、、。
332サクラ:2001/04/23(月) 01:53
>>309(ナルト)
そういや、あんた試合よね。
がんばんなさいよ!負けたら承知しないからね。
こっちじゃまだ試合の結果明日にならないとわかんないけど、
勝ってるって信じてるからね!

じゃ、そろそろお肌に悪いから寝るわ。
おやすみ。
333ナルト:2001/04/23(月) 01:54
>>329
火影のじいちゃんって出てきたっけ?
>>333
出たよ、確かずっと前だったけど記憶に・・・荒氏が沢山居た時のような。
335ナルト:2001/04/23(月) 01:56
>>332 サクラちゃん
おーーっ!頑張るってばよ!!
当然オレが勝つってばよ♪
おやすみ〜っ
336キバ:2001/04/23(月) 01:57
>>325
オレの赤丸をどこへ連れてくんだ!(藁
なっ赤丸。

>>326->>330
おう、ありがとな。悪意だなんて思っちゃいねーぜ。
ヒナタの奴が「他のキャラ…」てなこと書いてっからよ、
やめたほうがいいんかなーと思ったが、イルカ先生も
たくさんいるみてーだしな(笑)
ま、よろしく頼むぜ。

けど今日はここでおやすみだ。眠みいー。
なっ赤丸。
317>>327
出来るだけ早く手に入れてがんばってみるよ。
シ●ン先生か・・・なんとなく分かったような・・・

アンコとか紅先生はでてきた事ある?
338赤丸:2001/04/23(月) 01:59
>>336(ご主人)
ワンッ!ワンッ!……ククク。
>>337
アンコちゃんはあるよ。結構いいキャラだったんだけど…
社会人で仕事が忙しかったらしい。
340ナルト:2001/04/23(月) 02:00
いっぱい人がいるしまだ居たいんだけど
そろそろ明日にそなえて寝るってばよ
おやすみ〜みんなイイ夢見ろよ!ってばよ!
341サクラ:2001/04/23(月) 02:00
>>335
…と、ごめん。
よく考えたら一週で結果は出ないよね。
シカマルとテンテンさんが一週だったからつい…。

今度こそおやすみ!
>>338
アンタ早く寝なさい(藁
343赤丸:2001/04/23(月) 02:02
>>342
楽しそうだったからついね…フフフ…じゃなかった…ワワワン
それじゃこれにて御免!
このなりきりはどこから始まったかと過去ログのサスケスレを見てみたんだが・・・
(サスケ&デムパ)叩きの中で健気になりきりする皆に萌え。
>>337
頑張ってやってみてください。
シ●ン先生、分かっていただけてよかった。(笑
>>344
あの時の怒涛のなりきりの嵐は一体何が原因だったんだろーな(藁
最初にイルカが現れて、次にヒナタんだったんだっけ?
で、次々にキャラ達が出てきて・・
サスケ&デムパ叩きスレからなりきり優良(?)スレになって、
そのまま今に至るという・・・振りかえれば凄い軌跡だ(藁
ま、そのぶん批判もあるんだろうけど。
リーは、リーは・・・
ガイ先生も居る事だし。

>>344
俺の記憶だと一番最初はイルカ先生のなりきりだっけ?
そんで他のキャラも現われて・・・んでデムパスレ乗っ取り。
なりきりを叩く奴もいるだろうけど俺はあのデムパより何倍もマシだと
思ったぜ。
ところであのイルカ先生はタイピングが遅い先生なんだろうか・・・
348名無しさん:2001/04/23(月) 02:22
ここを見て過去ログを読んできた、
色々興味深い。
しかし(サスケスレの)あの中でなりきりを始める度胸は俺にはなかったよ、
皆すごいよな。(一応誉めてる)
いまだにあの時のデンパ思い出すと…ブルブルコワイヨ…。
350名無しさん:2001/04/23(月) 02:25
んでデムパスレから(俺的に)優良スレに発展させた皆に乾杯!
デムパたん、どこにいったんだろ。
今日は参加(名無しでだけど)出来なかったけど今日のログ、おもろい・・・
裏舞台は名無しから見るとおもろい、なりきりって大変そうだね。
>>351
数日前だけどあちこちのサスケスレ&ナルト本スレでみかけた。
偽者かもしらんが、魚血対象で見るとなかなか興味深い。
サスケスレの1つでイルカ先生が間違ってコテハンで書き込みしてたのはワラタ。
地も良い人そうだ。
>>353
そうなんですか。後で見てみよ。
サスケ厨さん、最初はアンチナルトの人かと思ってたけど、
本当にデムパだったんだね。
世の中っていろんな人がいるんだね…。
355イルカ:2001/04/23(月) 03:22
そういやいつも帰る時の挨拶してなかった。

こんな遅くですが、そろそろ寝ます。
皆さんおやすみなさい。
今週のヒナたん激萌えだな!
なんとなく本スレじゃなくてこっちに書きたい気分だ。
357:2001/04/23(月) 04:17
今日ある会社の書類選考の結果が発表されるらしいのですが、
それに落ちてたらボクは自分の存在理由を失ってしまいそうです…
今日の昼までにボクが現れなかった時は… その時は…
>>357(白)
受かるといいね。
例え落ちたとしてもそんな事で無くならないよ、白の存在理由は。
頑張れー頑張れー・・・ってこんなベタなレスしか出来ない自分が悲しい。
359サクラ:2001/04/23(月) 07:58
おはよう!

>>357(白)
…なんか他人事じゃないわ…。
私も今週こないだ受けた面接の結果が出るのよね。
もし落ちてたとしてもさ、一社や二社であんたの存在理由は揺らがないわよ。
でも、やっぱり受かってたらいいわね!

さて、コンビニに行ってナルトが頑張ってるかどうか見てくるね。
…この世界にもコンビニってあるのかな…?
おお、朝サクラだ!・・・ナルトの世界にもコンビニはある気がするな
あの世界にはなんでもありそう。
361ネジ:2001/04/23(月) 12:43
どうやら新スレが立ったようだな。
・・・俺も土日に参加したかった・・・。
ここに来たらサクラさんに会えると聞いて来たのですが…
あっ、サクラさん!朝にいらしていたのですね!
朝露に濡れた天使のように可憐なお姿、生で拝見したかった…うう。

>>361(ネジ)
ログを拝見しました。パソコンの調子はどうです?
今週の土日も駄目でしょうか。手合わせをお願いしたかったのですが…
363:2001/04/23(月) 13:38
どうやら今日は結果がまだ出ないようです。
しかし、明日には確実に…
>>358@`>>389(サクラさん)
励ましありがとうございます。
でもあの書類は結構気合入れて書いたので、
それで落とされていたらボクにはもはやなす術が…
364:2001/04/23(月) 13:42
すみません。
>>363のボクの発言のサクラさんに対するレス番号は>>359でした。
365ネジ:2001/04/23(月) 16:46
>>362(リー)
すまないな、多分無理だと思う。>今週の土日

・・・どうでもいいが、
>> 朝露に濡れた天使のように可憐なお姿
こういった台詞は少し控えておいた方が良いぞ。
なんというか・・・
お前の「ナウい」言葉はあんまり「ナウく」ないと思うんだが・・・。
366ネジ:2001/04/23(月) 17:05
>>白
白=元キョーコなのか・・・?
何で俺の萌えるキャラばかり突いてくるんだ・・・。
367サスケ:2001/04/23(月) 17:19
おい、白・・。おまえ俺の聖地池袋でなしにしてやがる?
まさかゲイバーで仕事してるんじゃないだろうな。
なになになにーー??
リーとネジ、デートでもするの?
イルカ先生に質問!
背は何センチあるんですか??
あと今まで女性と付き合ったこと、または告白したこと
されたことはありますかーー??
みんな平日の昼12時とか書き込んでるけど、
仕事場からやってるのか?学生は無理だろうな。
なんかみんなだんだん地が出てきたよね。
自分の近辺のことをキャラ名でいっちゃってるんだもん。
控えたほうがよくないかなぁ?
今週のジャンプ、イルカ先生結構でてたね!
回想だったけど。なんかイルカ先生ってぜんぜん変わってないよね。
いったい今何歳なんだろう。。。
>>369そーゆー質問今までに何度もでてきたから
イルカ先生困るんじゃねー?
374:2001/04/23(月) 17:54
>>371
ハッ!ボクは一体何を…?どうやらボクとした事が今まで何者かに
精神を乗っ取られていたようです。もしかして妙な事を口走っていましたか?
いのさんの心転身と同じ類の忍術でしょうか… でももう大丈夫です。
そうボクは霧隠れの抜け忍、存在理由はザブザさんのお役に立つ事…
375サクラ:2001/04/23(月) 17:58
>>360
なんでもありなのかな。インスタントラーメンもあるもんね。
それを売ってるコンビニもあるか…。
イチャパラもコンビニに売ってそうだね。
>>362(リーさん)
(あ…、朝露に濡れた…天使…。相変わらず、濃い…。)
リーさんも試合、頑張ってね!
次はリアルタイムで遭遇できるといいね。
>>363(白)
そっか…。でも、あんたならどこでも大丈夫よ。
根拠はないけどさ。
みんなに負けないように私も頑張らなきゃ。
とりあえず、いのにだけは負けたくない…。
376:2001/04/23(月) 18:00
>>366(ネジくん)
ボクの過去はつらい事ばかりです…ですからあまり思い出したくはありません…
でも木の葉の里のナンバー1ルーキーに萌えられるというのも、
悪い気はしませんね。
>>367(サスケくん)
もしかしたらどこかでキミと会っていたかも知れませんね。
でも息抜きをしに行っただけで、仕事はしてませんよ。
>>371
そうですね。
というか、ここの住人の関東多いのか…。
こういう風な感想もいかんよな。控えよう…

…夜までに質問考えてきます。
378リー@修行中:2001/04/23(月) 18:49
>>365(ネジ)
土日は無理ですか…。
残念ですが、これが最後のチャンスってわけでもないから、
また君と闘れる日を楽しみに待ってます!
え、ボクの言葉はナウくない?!…分ったよネジ。
ガイ先生の境地に達するまで、ボクは言葉の鍛錬も頑張るよ!

(このレスを10分間で完成させたら、サクラさんがボクのことを好きになる!
 もし駄目だったら、サクラさんにシカトされる……やるぞー!)

>>368
え、デート?!そんな、ネジとは好敵手の関係ですよ!
好敵手と言っても、ボクが勝手にそう言ってるだけなんですけどね。

>>375(サクラさん)
励ましの言葉、ありがとうございます!!感激です…!
生命の輝きを放ちながら戦場で咲き誇るアナタにそう言っていただけたから、
ボクはどんなに厳しい状況下でも頑張っていけます!
なんて幸せものなんだ、ボクって奴は!
確実にボクは今、木の葉の里一の幸せものだー!!
再び言葉を交わせる日を、楽しみに待っています!
そこまでリーはさくらが好きなのかぁ
なんか怖いくらいだね。
380リー@修行中:2001/04/23(月) 20:05
>>379
え、怖いですか?
チームが違う上にアカデミーの卒業年度が違うから、話せる機会が少ないんですよ…。
そうか、怖いのか…ご指摘ありがとうございます、これからは気をつけます。
でも濃い方がリーっぽいよ。怖くても。
382リー@修行中:2001/04/23(月) 20:31
>>381
ぐっ…なんだか複雑ですね。若輩者ですいません!
怖くないけどボクらしい書き込みができるよう、精進します。
サクラさん、見ててください、ボクはやります!
なんでもさくらに結びつけるのが怖いけど
それがリーだもんね
本スレでsageで書き込んでいる人を見るとどうもここの人なんじゃ
ないかと疑ってしまう自分がいる、、、。
>>383
つーかサクラ絡みでしかリーの出番ないし。
>>385 ひでえ…でもテンテンたんがくれば……
テンテンもいいけど。。。テマリたん来ないかなあ。。。
自分はテマリたん萌えなのです。。。ハァハァ
388キバ:2001/04/24(火) 00:09
何だ皆いねーみてーだな。
聞きてーことがあったら言ってみろ!
なっ赤丸。
>>388
キバくんヒナタのことどう思ってます?
390キバ:2001/04/24(火) 00:34
>>389
なっ何だあ!? よーやく来たと思ったら
それか!
どうってお前、そりゃーあれだよ、決まってんだろ。
…チ、チームメイトだろ。
なっ赤丸。
>>387
そういやまともなテマリたんは見たことないかもね。
392赤丸:2001/04/24(火) 00:35
>>388
ワン!ワンワン!

>>390
ワン!
ヒナタンが好きなキバ萌えー
ナルトのいいライバルになるといいな。
サスケの立場なくなるけど。
394キバ:2001/04/24(火) 00:42
>>392
なっ、そうだろ赤丸。
来週頑張ろーな!

>>393
す、好きとか言ってんじゃねーよ!
誰がそんなこと言ったよ!
395キバ:2001/04/24(火) 00:44
しまった来週試合ねーじゃねーかよ…
396サクラ:2001/04/24(火) 00:58
こんばんは!今日はあんまり人いない?
あ、でもリーさん来てたんだ。
相変わらずね。リーさん…。
まだいるかな、サクラに質問。
サスケのこと、好きと言うよりは憧れてるように見えるんだけど、気のせい?
398サクラ:2001/04/24(火) 02:18
>>397
まだいるよ。
ちょっと前までは多分ただの憧れを好きって
勘違いしてたような気がするけど、
今は認めて欲しい、背中をあずけてもらえるような、
そんな女の子…忍者になりたい、って思うのよね。
>>398
かっこいいね。
本編でのサクラは凹むところもあるけど、ここのサクラは好きかもしれない。
ありがとう、おかげでサクラに対する見方が、少し変わった気がするよ。
ネジ兄さん、今日来るかな。
来たらでいいんで質問。
ヒナタンと当たったらどうですか?
手加減しちゃいそうですか?
さすがに平日は人が少ないな。
ナルトに首根っこ捕まえられてる赤丸萌え。
白とリーって同じ人だね。
403我愛羅:2001/04/24(火) 21:23
>>387
テマリは最近、シリーズもののビデオを見るのに夢中で、
ここには来られない。
うちのテレビは、24時間あいつに独占されている状態だ。
404再不斬:2001/04/24(火) 21:31
白・・・ここにいたのか・・・。探したぞ。
時間までには戻って、飯つくっておけよ。
腹減ってんだ。
あああああ
書けるよ
再不斬だ!!こんばんは!!!
408再不斬:2001/04/24(火) 22:11
>>403(我愛羅)
大変だな・・・。俺もそうだ。
白がいつもドラマ見てやがる。
俺はダウン〇ウンが好きなのに・・・くそっ!
409再不斬:2001/04/24(火) 22:19
>>407
ああ・・。元気だな・・・。
お前はあの黄色い小僧を思い出させるな・・・。
410我愛羅:2001/04/24(火) 22:24
>>408(再不斬)
白の見るドラマ・・・・何を見るんだ?興味有るな。
再不斬・・・ダウン〇ウン?見ている姿を想像できん・・・
・どちらかというと、「必殺・仕事人」だろう・・・
・・これは俺の趣味だがな・・・
411ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/24(火) 22:36
こんばんわ・・・。ハハハ、今日は怖そうな人が多いですね…。
今日は追い忍にアバラと鎖骨をやられてしまいましたよ…。
…ククク。
412我愛羅:2001/04/24(火) 22:49
>>411(ミズキ)
ミズキ・・・・中忍試験の時、木の葉の女忍びが
「ミズキ先生に責任取ってもらおうと思ったのに、
いきなり退職しちゃうんだもん、困っちゃった・・。」
と言っていたのを聞いた。
・・・どういう意味だ?
姉さ・・・テマリに聞いても赤くなるだけで、答えてくれない・・。
>>412(砂の人)
ハハハ…、そんなこと言われても僕には心当たりが…………
…クックックッ………多すぎてわからなねえな。しかし、
責任か…俺がそんなヘマをするとも思えないだがな………。
しかし、お前の姉もかわいいところがあるな、ちょっとばかし
気に入ったぜ…クックック…。
今日は悪人祭りですか?
祭りっていいね(笑)
東映まんが祭りのようだ。
416我愛羅:2001/04/24(火) 23:09
>>413(ミズキ)
言っている意味はよくわからんが・・・・
・・姉さんに危険が迫っているような気が・・・
>>414
これで大蛇丸がそろったら、大変なことになるな。
大蛇丸はあんまりいい思い出が無いんですけど。
荒らしのせいで…。まあ、いっか。
オロチマルはまだ正体よくわからんからむずかしくない?伝説の三忍だし・・・。
419ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/24(火) 23:21
>>416(砂の子)
大丈夫だよ。君の姉さんに危害を加えるつもりなんてないんだ…。
ただ……ただね…ククク……いや、しかし、後10年は待たないと
駄目でしょうね……。ククク…。
それにしても濃すぎるな…(藁

ここはひとつ中和のためにヒナたんの登場を願ってみる
421:2001/04/24(火) 23:28
>>402
違いますよ。
>>404(ザブザさん)
ザブザさんもいらっしゃったんですね。フフ…うれしいです。
でもボクはこれから少し自己鍛錬の修行にでます。
もっとザブザさんのお役に立てるようになってきます。
それまでザブザさんはここの方々と仲良くやっていてください。
フフ…なんか変な言い方ですけどね… では皆さんしばらくの間さよならです。
422我愛羅:2001/04/24(火) 23:29
>>417>>418
そうだな、
大蛇丸・・・・ちょっと・・・
・・難しすぎるか。

・・・姉さんが、風呂を沸かしたから入れ、と言っているので、
俺は帰る。おやすみ。
白たん行っちゃうの?せっかく悪人濃度が低くなったと思ったのに…。
さようなら我愛羅たん!
425リー@修行中:2001/04/24(火) 23:31
またもすれ違いなのか、サクラさん…。
ボクの出番はまだのようだし、最近いいことないなあ。

>>402
ボクは白さんとは違いますよ。
一人称は同じですけど、ボクはあんなにキュートではないです。
なんたって、木の葉の美しき碧い野獣ですから!
426我愛羅:2001/04/24(火) 23:32
>>419(ミズキ)
危害を与えるつもりはないのか・・・・。
しかし、・・待つ?・・・・10年??・・????
427シカマル:2001/04/24(火) 23:34
ぶわ〜…疲れた。
というわけで奈良シカマル様だよ。だりぃ…

なんか今日は人相悪いのやらアブネーのやらがいて、ちっとこええッス…
うん、こういうときは目を合わせない方がいいんだよな…
428リー@修行中:2001/04/24(火) 23:35
>>421(白さん)
ああ、被っちゃいましたね、ごめんなさい!
これからはタイピングも修行メニューに加えます。
ガイ先生への境地にはほど遠いな…!

白さん我愛羅さん、おやすみなさい!
429ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/24(火) 23:36
>>426(砂の子)
好みの問題ですよ…ククク…、あまり気にしないでください。
10代前半だとさすがにちょっと…なんですよ…ククク…。
シカマルだ〜!!シカマル!今週、ちょっとシカマルの扱いが
下忍その他よりよかった気がするんだけど…。ちょっといい傾向
じゃない?いけるよ!!
リー…、この中忍試験…なんだか君には恐ろしい結末が待っている気がするよ…。
ミズキ先生、悪人だけどロリコンではなかったんだ。
…あんまり信憑性ないけどな。
433シカマル:2001/04/24(火) 23:42
>>430
お、そ、そーか?
ちっとだけコマでかかったよな、あれ、コマ?何言ってんだ俺…
もしかしたら中忍イケっかな…へへ…
でも中忍になったらあれだろ、任務とかメンドクセーの増えるんだろ?

…一日中ごろごろして金もらえる任務ってねえのかなァ。
434ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/24(火) 23:43
>>432
ハハハ、アカデミーの先生ってのは何かとそういう色眼鏡で見られがち
なのかな?だけど、僕には生徒と同じような年齢の子を好む性癖なんて
ないよ。やはり熟れきった大人の女性にこそ魅力があるんだよ…フフフ。
紅先生いまどうしてるんだろうかな…。
435リー@修行中:2001/04/24(火) 23:43
>>431
な、何を言っているんですか!
テンテンの仇を討つまで、ボクは負けませんよ!
あの、ところで、あなたは占い師か何かなのでしょうか。
えっと、その、相性占いとかできますか…?
436シカマル:2001/04/24(火) 23:44
(小声)ミズキ先生いつにもましてヤベェな…リアルクレイジーだぜ…
まあそっとしとこう…こええから。

どーでもいいけどミズキ先生ってロリコンっぽいような顔
してんだけどな…いや、まあ、どうでもいいか…
>シカマル
でも、世の中には今までめだたなかった人に急にスポットライトがあたると
その人は死ぬか、それと同等な目にあうっていう法則があるから気をつけた方
がいいかもね。
438我愛羅:2001/04/24(火) 23:47
>>423
悪人で悪かったな(笑
>>424
……さようなら…
>>428(リー)
おかっぱか・・・
・・修行がんばれよ・・・・おやすみ・・・
>>429(ミズキ)
貴様とは、一度じっくり話し合う必要があるな(笑・・・

・・・本当に寝る・・・
439リー@修行中:2001/04/24(火) 23:47
>>436
あ、シカマルもそう思う?良かった、仲間がいて。
ミズキ先生って、なんか幼女誘拐とかしていそうな雰囲気が…
はっ、殺気?!
しまった、コテハンで書き込んでしまった…
逝ってきます。
441ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/24(火) 23:49
>>433>>436) シカマル
あんまり先生にロリコンだとか悪口をいうのは関心しませんね。でも、
あいかわらずシカマル君は楽をして生きていきたいんですねえ…。
気持ちはわかりますよ。一日中ごろごろしてお金が手に入る暮らしですが
賽銭泥棒なんて楽ですよ?今、先生はそうやって生活しているんです。
追い忍さえ来なければ楽な暮らしなんですけどね…ククク。
>リー
占いはできないけれどリーにはサのつく女の子が似合いそうな気がするよ
サスケじゃないけどね。
443ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/24(火) 23:52
>>439(リー)
フフフ、それが君の本音ですか?アカデミーを卒業して1年くらいですかね?
君はそんなことを言う生徒じゃないと思っていたのに…。フフフ…先生は執念
深いですよ…?気をつけてくださいね………ククク…。
444シカマル:2001/04/24(火) 23:53
>>438(我愛羅)
おうや、じゃあな眉無し…

>>437
え、縁起わりいことゆーなよ…でもよお、ルーキーは運よくたいした傷もねえけど、
音忍のザク?だっけ…アイツは腕とんじまってるし
こっちにもその可能性がないとは…いや、でも……
そうだ…考えないことにしよ…
445リー@逝く前に:2001/04/24(火) 23:53
>>442
サのつく女の子…そ、それってもしかして…!
ありがとうございます!なんだか元気が沸いてきました!
サスケ君はボクの好敵手であると共に、恋のライバルですからね!
よーし!頑張るぞー!

というわけで、失礼致します。
446ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/24(火) 23:55
ふむ、もうこんな時間か……そろそろ僕は失礼するよ。今日、僕を
ロリコンといった二人のことはちゃんと恨み帖につけておくからね…?
追い忍を振り切ったら君たちのところに遊びに行くよ…ククク……
それじゃ、また明日…。
447リー@逝く前に:2001/04/24(火) 23:57
更にもう一言。

>>443(ミズキ先生)
ミズキ先生、実はボク、何かに憑依されていたんです!
あんなこと思ってませんよ!誤解なさらないで下さい!
(今日の先生、本当に悪人っぽいな)

では今度こそ。みなさん、おやすみなさい!
448シカマル:2001/04/24(火) 23:58
>>440
…(ポン)逝くなよ…誰にでもあることだ。オレとかな。

>>441(ミズキ先生)
賽銭泥棒かよ…でもラクして金もらえるってサイコーすよ。
ンなこた無理だってわかってんだけどさ…

どうでもいいけど、オレも紅先生はイイと思うす…
しかし肩こんねえのかな…その、あの胸は…
449シカマル:2001/04/25(水) 00:02
>>446
おやすみっすミズキ先生…

つか、恨み帖って…ヤベー、ヤベーよあの人。
どうでもいいけど夜這いだけは勘弁してください。
>>448(シカマル)
ありがとう。かなり恥ずかしいもんだね、間違えるのって。
これからは気をつけます…はあ。

>>446(ミズキ先生)
ミズキ先生おやすみなさい!

きっとミズキ先生のカラオケ十八番は「恨みます」なんだろうな。
なんかすげえしっくりくるよ。とりあえず恨み帖はカンベンして下さい。
ああぁあ!生シカマルだぁ〜まだいる?
452イルカ:2001/04/25(水) 00:32
こんばんは。
何か相変わらず回想に生きる男になってしまった。
まあ良いか…ははは。
イルカ先生だ!こんばんは。
まだいるかどうかわかんないけど、先生に質問。
同じメニューを何日くらい連続で食べれますか?
くだらない質問でごめんなさい…。
私もイルカ先生に質問!!
料理は得意ですか? ラーメンばっかりじゃナルトの栄養かたよっちゃうよ!!
455イルカ:2001/04/25(水) 01:06
>>453
いや、くだらなくないよ。
えーと…好きな物なら毎日でも平気かなあ。
味が濃いと飽きるけど、薄味の物なら大丈夫だと思う。
あ、でもラーメンは別な。
456イルカ:2001/04/25(水) 01:11
>>454
昔からやってるから得意かな。
でも人に食わせた事あんまりないから、実際上手いかどうか分からないんだ。
ナルトが家に来た時は野菜を多めにしたり、
なるべくラーメン以外の物に…

って、そういやしょっ中家に来てるな、ナルト。
賑やかになって楽しいけどな。
昔からやってる…なんだか哀愁。ホロリ。
458イルカ:2001/04/25(水) 01:28
それから、前の方にあった質問なんだが
>>369
身長は最近計ってないから何とも…
女性とのおつき合いは…まあ、そこそこな。

で、年齢は、同期の同僚がそろそろ結婚し始めて
お前もしないのか?なんて話がたまにあるくらいの歳だ。
イルカ先生は怒る時ガミガミなんですか?
460サクラ:2001/04/25(水) 01:39
こんばんは!
また夜更かししちゃった…。肌が荒れちゃってサスケ君に
嫌われちゃったらどうしよ。
>>399
遅レスだけど、ありがと!なんか、恥ずかしいね。
でも、本編の私も同じサクラだから長い目で見てやってね。
461シカマル:2001/04/25(水) 02:02
>>451
あ、なんかぼっとしてたら寝ちまったみてえだな…
って、もう二時間たってんじゃねえか、もういねえかもしんねえけど
とりあえず。あ〜、…ダリィ〜 ラ−メンでも食うかな…いや、ぱすたにしようか…
>>461
シカマルって一人暮らし?料理上手いの?
いつもなんか食ってるように見えるが気のせいか?
チョウジみたいだぞ。
463シカマル:2001/04/25(水) 02:22
>>462
ケフッ…今パスタ食ってきた…
ん?まあ、食ってるといやいつも食ってんな…しかも常に麺類だけどな。

一人暮しかって?…まあそれは深く聞くな。
料理…はまあ、フツーにこなすぐらいだよ。ああ、あと一個特筆するなら
アップルパイが焼ける。だがみそ汁は作れない。
深くは聞くな。
>>463
いのの料理って食べたことある?上手?
465シカマル:2001/04/25(水) 02:29
>>464
え?ア、アイツの料理?
「サスケ君にあげたモノの残り」っていうんでもらったことは何度かあっけどな…。
まあ、ウン…フツーにうまかったよ。

あのトンガリヤローの残りっつのは気にいらねーけどな。
466イルカ:2001/04/25(水) 02:29
>>459
そうみたいだな。見るまで知らな…
…ハハハ。
467シカマル:2001/04/25(水) 02:31
あ、イルカ先生いたんすか…
ども、こんな夜中会うなんて奇遇すね。(ぺこ)
お、イルカ先生もいるじゃん。今シカマルと俺も合わせて3人か?
まあ固ハン持ってるけどここは質問役に徹したい気分だ。
2人とも登場キャラの中で誰が一番好み?勿論女性キャラね。
469イルカ:2001/04/25(水) 02:35
>>467
はは、こんばんは。
ちょうど皆が帰った頃に入ってしまってな。
何故かいつもタイミングが…

そして関係ないが俺は味噌汁は作れてもケーキは膨らまない。
人間得手不得手はあるもんさ。
こんな時間でも結構人残ってるね。
便乗してシカマルに質問。
麦茶とウーロン茶。どっちが好きですか?
またくだらない質問でゴメン…。
471シカマル:2001/04/25(水) 02:44
>>468
女性キャラ…ンンン…白ちゃんが女だったらそっちいくんだけどよ…
草忍の姉さんも好みだったんだけど今は大蛇丸だし…
…チキショウ、世の中うまくいかないことばっかりだぜ!!

というわけで、アレだ、残ったのが紅先生だ。
472イルカ:2001/04/25(水) 02:45
>>468
うーん、ここだけの話、アンコ先生と紅先生はかなり好み…かな。
まあお二人とも忍者としても尊敬できるし、憧れの存在に近いか。

それと…お色気の術のナルト…とか…(小声)
>>471
シカマルって黒髪ロングヘアーが好きなのか?
474シカマル:2001/04/25(水) 02:46
>>470
あ?えーとな、オレが好きなのは緑茶だ。

…す、すまねえ…自分に嘘はつけねえ。
麦茶はあるから飲んでんだ…たまたまだ…まあ、烏龍茶とどっちかといわれれば麦茶だ。
>>472
アンコちゃんも紅先生ももしかして年下ですか?
476シカマル:2001/04/25(水) 02:48
>>473
……その…はい、その通りです。

たまには例外もあるけどな。
>>476
シカマルの班ってなんで全員同じピアスしてるの?
478イルカ:2001/04/25(水) 02:57
>>475
女性には歳は聞けないから実際は分からないが、
どうなんだろう?

以外とアンコ先生は年上で、紅先生は年下かなとか思ってる。
あ、これお二人には内緒な?
つくづく思うけど、シカマルとイルカ先生って人気者だ。
勝手だけど、出番も今のままくらいで丁度いいんじゃないかな。
480シカマル:2001/04/25(水) 02:58
>>477
うーん…親友と親指切って血合わせるヤツあんじゃん、そんなもんかなあ。
連帯感ってのと、ノリと、そーだな、そんなとこか。
でも三人一緒ってちっと恥ずかしいんだよな…
シカマル、イルカ先生いっぱい質問してゴメンよ。
なんか自分でやっててこんなにたて続けに質問したら
迷惑じゃないかなと思い始めた。
でも答えは全部面白かったから自分的には満足してしまった。ゴメンよ。
482シカマル:2001/04/25(水) 03:05
>>481
いや、いいけどなオレは。
ヒマだし…たいそうな答えはいえねえけどよ。
483イルカ:2001/04/25(水) 03:05
>>479
脱、回想…かな。ハハハ。
そもそもあの会場に俺はいるんだろうか?

>>481
いえいえ、楽しいですから。
質問された方が嬉しいですよ。
484ナルト:2001/04/25(水) 03:09
皆こんばんはってばよ!
遊びに来たってばよ!
>>484
ナルト君は登場人物で一番好みなのは誰かね?勿論女性だよ。
486ナルト:2001/04/25(水) 03:12
ところでイルカ先生、おいろけの術の俺が好みなのか?
あの術、実はイルカ先生の部屋から見つかった本を参考にしたってばよ!
皆変なポーズばかりとってたってばよ、あれって何?
>イルカ先生、シカマル、ナルト
んじゃお言葉に甘えて質問をさせていただきます。
木の葉の里にジャンプなる書物はあるかわかりませんが、何を読んでます?
488イルカ:2001/04/25(水) 03:13
>>484
あ、お前こんな時間まで起きてるんじゃない!
…でもまあ、そういう日もあるか。
>>486
イ、イルカ先生・・・
まぁ、そりゃ男だしな・・・
わわ、ナルトだ。試験頑張ってね!
ナルトに質問。キバには勝てそうですか?
491イルカ:2001/04/25(水) 03:19
>>486
お、お前聞こえてたのか〜!
あれは、その、何だ…

あ、しかもあれまで見たのか!?
あれは前カカシ先生がだなあ…ゴホン。
って言うか、隠してあったはずなんだが…
492ナルト:2001/04/25(水) 03:22
>>485
もちろんサクラちゃんだってばよ!
愚問だってばよー

>>487
じゃんぷって何か知らないけど、偶に漫画は読むってばよ、
「跳躍」って雑誌ってばよ、知ってるか?
でも漫画とか買う余分なお金が無いから偶に立ち読みするだけってばよ・・・
最近はサクラちゃんから貸してもらってるってばよ!
493シカマル:2001/04/25(水) 03:24
あ、ドベのナルトじゃねぇーか…こんな遅くまで起きてていいのかよ。
オレはいいんだけど。

>>487
何読んでるかって?
まあ、色々読んでるな。ほとんど任務先で持ちこみ読みだけどよ。
ヤング〜系の漫画雑誌はいっつも読んでんなあ。
あとは…まあ、うん、その…まあオレも男ですから色々な。まあ深く聞くな。
>>492
もっと自分に正直に答えなさい。さあ、「ヒ○タ」と言ってあげるんです。
495シカマル:2001/04/25(水) 03:26
>>494
それは洗脳といわないか?オレは洗脳されてもまあ異存無いかんじだが。
496487:2001/04/25(水) 03:27
ゴメン。文章が悪かった。「跳躍」って雑誌の中でどんな漫画読んでます。
497イルカ:2001/04/25(水) 03:28
>>487
やっぱりジャンプと…たまに買うのはテレビジョンかな。
498ナルト:2001/04/25(水) 03:28
>>488(イルカ先生)
折角カカシ先生からのレポートが終わったんだってばよ、
今日位いいじゃん!でもあまりいられないけど・・・
ていうか先生だってこんな時間まで起きてるってばよ!
明日にはまだ仕事あるんだろ?

>>490
もちろん勝つってばよ!
俺は将来火影になる男だから試験位なんともないってばよ!
でも応援嬉しいってばよ!!!
499シカマル:2001/04/25(水) 03:32
>>496
あー、そーゆー意味な。
…とりあえず220円分全部読んでるけどよ。
まあ、この漫画は例外無く読んでるとして、特に何かつったらジョジョとルーキーズかな…

あとは、りりむキッ… い、いや、なんでもねえ…
そっとしておいてくれ。
500イルカ:2001/04/25(水) 03:36
>>496
あ、すみません遅かったか。
飛躍…だったら大体一通り読んでますよ

>>498ナルト
分かった分かった。
でも後でちゃんと寝るんだぞ?
大きくなれなくなったら困るだろ?
501ナルト:2001/04/25(水) 03:40
>>491(イルカ先生)
食べ物探してたらベッドの下でみつかったってばよ>本
カカシ先生から?あれって先生が何時も読んでるイチャパラ?

>>493(シカマル)
ドべって言うな!!
俺はもう大人だから夜更かししてもいいんだってばよ!
そっちこそ平気か〜?

>>494
ヒ○タ?
そんな知り合いいないってばよ、ヒマルタ?
おかしな名前だってばよ・・・

>>496
偶に立ち読みの途中に本屋の親父に叩き出されるけど
サクラちゃんから借りた時は全部読んでるってばよ!
でも碁の漫画とか結構好きだってばよ、俺も碁をさしたくなるってばよ。
今度火影のじいちゃんに教えてもらおう・・・でもじいちゃん将棋ばっかしてるしな。
502イルカ:2001/04/25(水) 03:40
>>496
この中で特に、って言うなら(ここのは置いておいて)
ワンピースといかりこじろう…あとたけしかな。
みんな付き合ってくれてありがとうよ。
名無しの6、7割は俺の書き込みだよ。
楽しかったよ。なんか、質問しまくったくせに
みんなより早く寝るのはどうかと思うが、明日用事があるからもう寝ます。
んじゃ、みんなも元気で。
504ナルト:2001/04/25(水) 03:43
>>503
俺は少ししかいなかったけど質問結構楽しかったってばよ!
おやすみ!
505シカマル:2001/04/25(水) 03:44
>>503
おう、オレも寝るわ…アンタもお休み。お疲れ。
てわけで、ナルトもイルカ先生もまたなァ。
なんか今夜は不穏な感じだね。コワイヨ、ブルブル…。
…名無しの2割は自分かもしれないっす。
イルカ先生、いかりこじろうって何?無知でスマソ…。
507イルカ:2001/04/25(水) 03:47
>>501ナルト
今度からお前が来る時は冷蔵庫を一杯にしておくよ…

イチャパラは入手困難らしいからなあ。
俺のは普通の…あ、何でもない。

>>503
こちらこそ楽しかったですよ。
おやすみなさい。
508503:2001/04/25(水) 03:49
>>506
たびたびスマンが、俺の書き込みは462からだな…
後の人が見たら不快な思いをすることだろう… ゴメンよぉー
509ナルト:2001/04/25(水) 03:50
シカマルもおやすみー
ちゃんと睡眠とって一緒に試験がんばるってばよ!

皆寝るなら俺もそろそろ寝るってばよ・・・
別に大きくならないのが怖いからじゃないってばよ!
・・・寝る前に牛乳飲んどこ・・・
510イルカ:2001/04/25(水) 03:53
>>503シカマル
お、そうか。お疲れ。
またリアルタイムで話せると良いな。

>>506
間違ったかと思って焦って飛躍を見返してしまった。
つの丸先生が連載している漫画だよ。
511ナルト:2001/04/25(水) 03:57
>>501(イルカ先生)
冷蔵庫一杯?牛乳も一杯入れってってばよ!
今度試験が暇な時に遊びにいくってばよ!
イチャパラって入手困難?見たいなら今度カカシ先生から借りてこようか?
今日は先生と話せて嬉しかったってばよ、おやすみー

皆もおやすみってばよ、503はあまり気にするなってばよ。
皆さんおやすみなさい、私もおやすみ・・・残りの1割は多分私かも、名無し。
でもま楽しかったしね。
・・・イルカ先生の意外な一面も見れたし、くすっ。
>>508
見てて楽しかったけど、なんで謝るの?
不穏…っていう言い方がいかんかったのか。
デムパが光臨してたから怖かっただけなんだけど、
言い方まずくてゴメンナサイ。

>>510
なるほど。知らなくってスマソ。
514イルカ:2001/04/25(水) 04:04
>>511ナルト
ああ、しっかり入れておくよ。
…来るのは良いが家捜しだけはするなよ。

イチャパラ…借りれるのか?
あ、いや、まあその内な。
おやすみ。
寝る前にちょっと気になって・・・
レポートとか言ってたしナルトってもしかして先日のイルカの人?
いや、ちょっと気になって、くだらない事なんだけど。
違ってたらスマソ、ってもう読んでないか>ナルト
そんな私は512、今度こそ逝ってきます。
516イルカ:2001/04/25(水) 04:10
じゃあそろそろ俺も寝ます。
珍しく平日に盛り上がって楽しかった。

>>512
俺もまだまだ教育者として半人前で…
ああ、恥ずかしい所をお見せしてしまいました。

では、おやすみなさい。
517512:2001/04/25(水) 04:16
うわわ、イルカの人ってなんかイルカ先生呼び捨てしたし、先生スマソ。
なんとなくイルカ先生は呼び捨てしづらいんだよね、カカシとかは平気なのにね。
今度こそ逝っとく。
いるか先生!紅先生とかあんこ先生はどうですか?
タイプですか??
>>518
上の方のレスをちゃんと見ようよ…
518じゃないけど、やっぱり質問する時ってそのキャラがいるときを、
狙わないとだめなのかな・・・。
521再不斬:2001/04/25(水) 17:33
今日は雨か・・・。少し冷えるな。
毛布を掛けたほうがいいかもしれねえな・・。

>>410(我愛羅)
遅レス悪いな。
「必殺・仕事人」も嫌いじゃねえけど
俺はTV見てる時ぐらいは笑いてえんだ・・・。
その分じゃ、かなり〇っちゃんには感謝してんだよ。
お前もガキらしくアニメとか見ろよ。
いの・シカ・チョウ初出時の、コミックス読み返してたんですが、
チョウジの瞳が意外と切れ長できれいな事に感銘を受けました。
チョウジはやせるとサスケよりもかっちょいいと思う…。
>>520
別にそのときを狙わなくてもいいんじゃないかなあ。
逆に居ないキャラに質問すれば、そのキャラがくるかもしれないし。
時間帯はこだわんなくてもいいんじゃないかな。
>>520
前に見たイルカ先生のスレッドってイルカ先生がまとめて返答してたから
その時じゃなくてもいいんじゃないでしょうか?
寧ろいるときだとチャット状態やら馴れ合いやらになっちゃいそうでチョト怖い。
525520:2001/04/25(水) 22:57
>>523
>>524
なるほど。じゃ、今度からばんばん質問していこうっと。
わざわざレスありがとうございました。
526ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/25(水) 23:11
フフフ、今日も来てしまったよ。誰か質問者でもいるかな?
僕の場合呼びかけないとどうも回答するチャンスがないよう
な気がしてね…。イルカ…先生やヒナタ君、シカマルのよう
な人気者だったら話も違うんだろうけど…ブツブツブツ…。
527ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/25(水) 23:12
シカマル君に君をつけるのを忘れてしまった…。疲れていると
どうも素になってしまっていけないなあ…クククク…。
そんな俺はミズキ先生のこと大好きですよー(棒読み)
あ、これって皆に聞きたいんですけど、忍にとって情報収集って大切だと
思います。そこで情報収集にうってつけなこの2ちゃんねるで皆さんは
この板の他にどこで情報収集をしていらっしゃいますか?
529ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/25(水) 23:24
>>528
フフフ、感情がこもってないですね…。いいんですよ、僕だって
大人だし、従わない相手をどうすればいいかはわかってるんです
…クククク…。で、忍びの情報収集でしたね。私はここ以外特に
日ごろから忍びこんだりするところはないですよ。意外と行動範囲
は狭いんです、フフフ…。
>>529
ミズキ先生、俺今日東京ドームで日ハム・ダイエー戦見に行ったんだけど、
ホームラン一杯見れたよ。日ハム負けたけど小笠原はすごかったよ。
って、話ズレたけど野球好き?ひいきのチームある?
531ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/25(水) 23:36
>>530
僕が必死に逃げていたっていうのに、君は今日という日を満喫して
きたんですね………(恨み帖をおもむろに取り出す)。サラサラサラ
っと……そうそう、ひいきのチームでしたね。やはり巨人ですね。
金は力です。……クククク…。
>>531
っていうかミズキ先生、人いないね。2人きりだよ… ドキドキ…
533ミズキ@木の葉時代の喋り方:2001/04/25(水) 23:41
>>532
ドキドキしてるんですか?大丈夫ですよ。密告しないかぎり小刀片手に
襲い掛かったりはしませんよ。それに手裏剣の方が得意なんです……。
…ククククク。
>>533
ミズキ先生、ジョジョ第何部が一番好き?
(二人きりでなにか怪しい雰囲気の名無しとミズキ先生を陰から見ているシカマル)
…うん…あれだな、関わっちゃいけねえ。

ところで質問とかあるか?…こっそり頼むよ。
がいしゅつだったらスマソ。
ミズキセンセー。イルカ先生やカカシ先生をどー思いますかぁ?
537ミズキ@バーサク:2001/04/25(水) 23:49
>>534
少年跳躍で連載していた漫画ですか?僕も子供の頃夢中で読みましたね…
ちなみに第三部が一番好きですね。第一部も同じくらい好きです。
二部なんてもうこれもまた好きです。四部はよだれがでますね。
5部はキャラクターがすばらしい。6部はまだ連載しているらしいです
けど、これからの展開がすごいそうらしいですね…。
538我愛羅:2001/04/25(水) 23:52
>>521(再不斬)
まっちゃんか・・・・実は俺も結構気に入っている。
ビデオ持ってるし。
・・・・・アニメはテマリの専門分野だ。
今、ゼータ・ガソダムとかいうやつにハマっていて、
しきりに「シャア様〜」を連呼してる・・・。
・・・
・・うるさくてかなわん。
539ミズキ@バーサク:2001/04/25(水) 23:55
>>536
ガイシュツだろうがキシュツだろうが僕はいっこうに構わないんだ。
僕に向かってできる質問なんて限られているだろうから…。僕が回答
できるチャンスなんて少ないんだ。どんな質問でも、いつでも
はりきって答えるよ……ククク。

それでイルカ先生だけれどね、彼はいい先生だとは思うけれど僕に
彼は理解はできないかな…。だけどきっと彼も僕を理解できないんだ……。
カカシ先生という人については知らないな…。先生っていうくらい
だから人にものを教えているんだろうね。

>>535
そんなところで何をしているんだい?先生のところへこないかい?
…ククククク…。
540ミズキ@バーサク:2001/04/25(水) 23:58
>>538(砂の子)
君のお姉さんはシャアという人が好きなのかな?僕も少し髪の毛を
カットしてパーマをかければいけるだろうか?…ククククク……。
じゃーシカマルに質問!! 毎朝髪のセットは結構めんどくさいですか?
てっぺんに結ぶと髪長くなって手入れも面倒だと思うんだけど……
>>540
ミズキ先生はシロッコの方が合ってそうだな…
あ、知らなかったらスマソ… でもあそこまでの大物感は無いか…
543ミズキ@ジェリド:2001/04/26(木) 00:06
>>542
恨み帖にお前を登録したぞ。順番が来るまでまっていろよ…。
クックックッ…。
>>541
あ?そりゃメンドクセーよ!!鬼のようにめんどくせぇぜ、ハンパねえよ。
でも言ってみりゃオレのトレードマークみてえなもんだし、
面倒くせえけどこの髪のセットだきゃ気合いれさせてもらってらあ。

まあなんつーか、タマシイの髪型なんすよ。
545我愛羅:2001/04/26(木) 00:08
>>540(ミズキ)
こんばんわ・・・逃亡者。
食事はちゃんと取っているか?
野菜をしっかり食べろよ。
・・・・・・赤い服を着て、サングラスをつけてくれ。
これでお前もニュータイプ。
>>544
あ…チキショウ、別板のクッキーが…あ〜〜めんどくせえ〜…
つくづくクソだぜ、また間違えちまった…
>>543
う、一応誉めたのに。だって女いっぱいダマシて、セコイ陰謀張り巡らして、
最期は主人公をダメにする恨みの強さ、まさに先生にピッタリ。
あ、誉めてんだよ。
おっと…もうこんな時間ですか…そろそろ失礼させてもらいますね。
それではまた明日…。(来れたらだがな)
549キバ:2001/04/26(木) 00:10
おっ何だよ、今日は結構人がいるじゃねえか。
なっ赤丸。
>>547
いやいや、シロッコまではよかったんですよ……問題はそのあとだよ?
わかってるよな?フフフ。しかし、女をいっぱい騙しているなんてどこ
でバレたのだろうか…名無し…あなどれんな…。
551我愛羅:2001/04/26(木) 00:15
>>548(ミズキ)
おやすみ・・・・今日は切れていたな・・・
俺も、腹筋を鍛えてから寝る・・・・

・・・・最近ヒナタは来ないな。
学校が忙しいんだろう・・。学生は大変だ。
552赤丸:2001/04/26(木) 00:15
>>549(キバ)
ああ、そうだな…、やれやれだぜ…。
553我愛羅:2001/04/26(木) 00:17
>>552
・・・・赤丸・・・・か?
>>553
ミズキのヤローの変化です。
変化の術と見た。キバ気をつけろ。腕を噛まれるぞ。
赤丸が!!(笑)
557キバ:2001/04/26(木) 00:24
>>552
あっ赤丸!?
お前赤丸じゃねーだろ!!
俺の赤丸をどこにやった!
558サクラ:2001/04/26(木) 00:26
しゃー!んなろ!!
挨拶に来ただけなんだけど、こんばんは!
今日は人いっぱいいるのねー。
でも、やっぱりサスケ君はいないのね。
どうしてこんなにタイミングが合わないのー!!
というわけで、おやすみ。いい夢見んのよ。
最近ひなたこないねぇ、みんなねた??
最近ひなたとさすけがこない。やめちゃったのかな・・?
ここってsageってかかないと書き込みできないんだね。
すごいねー
>>557
キバくん、マガジンって雑誌に親戚いる?
ゲッ○バッカー○って漫画なんだけどキミと同じような技を
使う人がいるんだけど…
563キバ:2001/04/26(木) 00:46
>>562
ん?マガジン?もしかしてあのボイーンな
姉ちゃんが出てくる漫画か?
あれはお前、俺のオリジナルだぜ。親戚だか何だか
知らねーけど、真似しやがったんだろ。
ま、俺にかなうはずねーけどさ。
なっ赤丸。
>>563
キバって、あれ髪の毛なのフードなの?
565キバ:2001/04/26(木) 00:56
>>564
いいことを聞いてくれたぜ。
いいか、まず俺の着ている服の袖を見ろ。
それから頭を見ろ。
これだけだと、あああれはフードなんだなと
思うだろ。
しかしそれじゃあ、俺の毛はどうなってんだ?
ツルッパゲか?
そう、お前らがフードだと思ってるあれは、
俺の髪の毛なんだよ。
しかし、あれは服の一部でもある。
どういうことかわかるか?あとは自分で考えな。
なっ赤丸。
566赤丸@名無し:2001/04/26(木) 00:59
>>563
ワンッ!ワンッ!
>>565
クゥ〜ン?
567キバ:2001/04/26(木) 01:01
>>566
んー? 何だ赤丸、知ってるだろー?
あの服は俺の髪の毛で……
おっと、これ以上はまずいな。
なっ赤丸。
>>565
とりあえず承太郎の帽子みたいなものと思えばいいんですか?
569キバ:2001/04/26(木) 01:06
>>568
悪い、俺そっち方面についちゃー
山岸由花子とイギーしか知らねんだよ。
でも多分合ってると思うぜ。
なっ赤丸。
570ガイ:2001/04/26(木) 01:50
うーん、久しぶりだな! みんな、青☆春してるかー?!

>>我愛羅
申し訳ない、かなり前になるんだが。
「父さん」には吹き出してしまったよ。いや、すまんすまん。
でな、ちょっと疑問に思ったんだが、君のご両親はやはり忍なのか?
571イルカ:2001/04/26(木) 01:53
こんばんは。さすがにもう人いないかな…?
572ガイ:2001/04/26(木) 01:54
おっと! 途中で送信してしまった。
答えたくないなら無理はしなくていいからな、我愛羅!

さて、またカカシを探しに行くとするか。
情報では最近、花町に出没しているらしいからな…懲らしめてやらんと!
女遊びはほどほどにしろよ、カカシ!
>>570
ホント随分久しぶりですね。じゃ、質問。
ガイ先生この板の他にどんなとこ行ってます?お気に入りのスレとかあります?
574イルカ:2001/04/26(木) 01:54
>>570
あ、ガイ先生こんばんは。
お久しぶりですね。
>>574
お、イルカ先生だ。質問。上の方にあった質問なんだけど、
先生野球好き?ひいきのチームある?
576ガイ:2001/04/26(木) 02:00
イルカか、久しぶりだな! 最近調子はどうだ?
はっはっは!
と、行く前にレスは返しておこう。

>>573
他の板か? CGI・Perlスレとかニュース速報板とかよく行くな。
他にも色々…まあ一番頻繁に来るのはここだな、やっぱり。
最近はロム専門なんだがな! はっはっは!
577イルカ:2001/04/26(木) 02:15
>>575
実はあんまり詳しくないんだが…
この前ナルトが見に行ったって言ってたかな
大手スーパーの名前の球団戦だったみたいだけど…

俺は深夜のニュースでどこが勝った負けたってのを聞くくらいだよ。
どのチームがどっちのリーグかとかも良く分からなかったり…
申し訳ない。

>>576ガイ先生
あ、はい、元気にやってますよ。
先生こそいつもテンション高…じゃなくてお元気そうで何よりです。
>>577
イルカ先生スポーツ好きそうなのに。
観るスポーツと実際やるスポーツで好きなのはなんスか?
579イルカ:2001/04/26(木) 02:35
>>578
あー、野球が見られる時間に家にいない事も多いんだ。
いても家の事やってるか仕事してるから…
最近テレビ自体あまり見てないなあ。
テレビジョンは好きな芸能人が表紙の時にたまに買ってるだけで…

見るのも実際するのも好きなのはバスケかな。あと水泳。
NBAの試合とか、夜中のやつ見たりするよ。
>>579
ちょっと気になったので質問。好きな芸能人って…?
581イルカ:2001/04/26(木) 02:49
>>580
う、そこにツッコミが入るとは。
えーと…上●多香子とか…?昔は宝●舞の時も買ってた。

…要するにツリ目の美人顔系が好みって事で…(小声)
(上のは可愛い顔系よりは、って事です)
582イルカ:2001/04/26(木) 02:56
少し地を出し過ぎた。すみません。

昨日といい、ちょっと調子が悪いみたいだ…
薬飲んで寝るかな。
>>582
うーん、俺はいいと思うけどなぁ… でもイルカ先生は悪くないよ。
そういう質問した俺が悪い。んじゃ、お大事にね。
ここの過去ログ見たいんですが、其の壱以前にもなりきり系のスレってあったんですか?
一応、前の前の前のはサスケスレみたいな記述があったんで、本スレにリンクされてたの
探してみたんですが…。
よかったら、スレの名前だけでも教えて下さい。
>>584
あいよ、お待ち。その名も「サスケ君の為のスレット」だ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=987187509

でも大半が荒らしなんで根気よくなりきりキャラを探すがよい。
586木ノ葉丸:2001/04/26(木) 08:12
ナルト兄ちゃんおとついくらいに来てたんだな、コレ。
せっかく遊んでもらおうと思ったのに。
最近、中忍試験で遊んでくれないからつまんないぞ。
>>582(イルカ先生)、>>583
地が出すぎるのはだめかもしれないけど、見てる分には面白いから、
ある程度はいいんじゃないかな、コレ。
って、子供に慰められるなよなー。

…キバ兄ちゃんの犬ほしいなぁ…。
オレも忍犬飼いたいぞ、コレ。
587赤丸:2001/04/26(木) 09:43
>>586
ワンッ・・・ってばよ
588木の葉の里の名無しさん:2001/04/26(木) 09:53
朝、ミズキは目を覚ました。
自分が教師をやめたことを思い出し、ちょっとだけ泣いた。
589ネジ:2001/04/26(木) 09:54
誰かいるか?
590赤丸:2001/04/26(木) 09:57
>>589
いるぜ。ネジ君、おはよう。ガルル。
591赤丸:2001/04/26(木) 09:59
おっと、キバが読んでるな・・・。ちょっと行かなければ
ならん。すまんな。・・・クゥーン。
592ネジ:2001/04/26(木) 09:59
>>590
誰の変化だ・・・。

白眼!!

・・・ナルトか?
593ネジ:2001/04/26(木) 10:01
(逃げたな・・・。)
う〜、せっかくネジがいるのに学校に行かなくてはならない。
もったいない。、、、せっかくだから質問、ネジ兄さんは
最近なにがもったいなかったですか?
595ネジ:2001/04/26(木) 10:08
>>594
もったいない・・・?
意味がよく分からないが、あえて言うなら「時間」だな。
風邪のせいで時間を無駄にしてしまってな。
ここ二日来ることが出来なかったのも、風邪を引いていたからなんだ。
596ネジ:2001/04/26(木) 10:20
>>594
意味が分からないような文章じゃなかった・・・。
なんてことはない、
俺が文章をしっかり読まなかっただけじゃないか・・・!
すまなかった。
俺もそろそろ行く。
>>592
いや、ミズキだと思うよ。上のジョジョネタから察するに。
>>585
おお、ありがとう。早速根気よく、探したいと思います。
599ネジ:2001/04/26(木) 12:41
>>597
ぐっ・・・俺としたことが・・・
587の「・・・ってばよ」は囮だったわけか。
不覚だった・・・。
どことなくテンパってるネジ萌え。
どうした、ヒナたんと何かあったのか?!
601再不斬:2001/04/26(木) 17:18
(ネジ・・か。この小僧、ガキの頃の俺に似てるやがるな・・。)

>>538(我愛羅)
ぜーた・がんだむ??何だそりゃ?
うちのは、エヴァを見て泣いてたぞ・・・。
どこで泣くのかさっぱりわかんねーがな・・・・。
結局お前ん家は、姉貴が独占状態か・・・。
それよりも、ビデオ持ってんのか。
今度貸してくれ。

>>588
共感。つらいんだ・・・。あの朝は・・・。
602ネジ:2001/04/26(木) 17:37
>>600
ヒナタ本人とは何もないんだが・・・、
もしかしたら次の試合で当たるんじゃないか・・・
なんてことを考えると、
くっ・・・つ、辛い・・・。

>>602
意外だ、ネジはシスコンだったのか。
道を踏み外してミズキ先生のようにならないよう、気をつけてね。
それは置いておいて、次、ネジとヒナたん、当たりそうな予感はあるな。
複雑な心境、お察し申し上げます。
お互いベストを尽くして下さい。両方応援します。
いるか先生はブリーフ派??
それともトランクス派???
605ネジ:2001/04/26(木) 18:07
>>601
どこが似てるというんだ。

>>603
応援は嬉しいが、「シスコン」って表現は・・・。
せめて「妹想い」にしてくれ。
我愛羅に質問。
まゆげ自分でそったの?
元から薄いの?

後、ミズキ先生に質問。
もし封印の書奪取計画が成功してたら
何食わぬ顔でそのまま里で生活してましたか?

質問は一回に一個ずつの方が見やすいかな。
ごめんなさい。
607エビス:2001/04/26(木) 19:06
はっ…ついさっきお孫様の気配がしたのだが…
また逃げられたというわけか…しかし私は負けんぞ。

フン、ところでこのエリート教師に質問のある者はいないかね?
はーい。エリート教師に質もーん。
貴方は中忍なの? 上忍なの?
609再不斬:2001/04/26(木) 20:53
>>607(黒めがね)
やはり、質問しろという催促がないとしてこねえのか?
誰も俺に質問しねえのが、寂しいとか思ってたけど
そういう理由なのか?
そして、うちの白を見なかったか?
608
あ、しまった。
随分時間ずれてる……
さびしがりやのザブザさんに質問!その名前の意味はなんですか?

やはり親につけてもらったんでしょうか・・・。かわいそうに・・・・・・。
612ミズキ@最強:2001/04/26(木) 21:04
>>606
質問はひとつにまとめても別々に書いてもいいと思いますが、別々に
書くと人がたくさん来ているような気がしてちょっとお得な気分にな
るかもしれませんね…。それで、質問の回答ですが……

そう、あたりまえだ。そのためにナルトを犯人に仕立て上げようとたん
だよ。あの後ナルトを始末すれば完璧だったんだが……イルカに邪魔
されなければな…クソッ…。
613エビス:2001/04/26(木) 21:19
>>608
(眼鏡上げ)…ふむ、良い質問ですな。
私はエリート教師ですからな。
上忍引退後、火影様にこの能力を買われお孫様の教育係を務めさせてもらっている。

そんじょそこらの教師とは違いますからな、このエリート教師は。

>>609(再不斬)
さあな、私のように影の薄い、ゴホン、まあそういう人間はそうしないと
返ってこないのではないかな。
貴殿の場合は…その、…面相が問題なのではないだろうか。(ごほん)

白?さあ、知らんな。
霧の忍者など見かければすぐわかるようなものだが…
>>613(エビス)
元上忍なんですか?、、、ちょっと信じられないんですけど、、、。
っていうか何故に引退??
615エビス:2001/04/26(木) 21:50
>>613
まあぶっちゃけた話かなり個人的解釈だがね。<上忍
しかし、このエリート教師があんな術に… 今思い出しても不愉快だ…
だが、だがしかし、あの術にかかって平然としてる人間の方がおかしいと思うぞ…
不能か嗜好に問題があるかのどっちかだろう。

引退というのは、そうだな…その…私は専ら頭脳派でしてな、
それだけ体力の衰えるのも早かったというか…まあ、そんなわけですかな。
エビスって警察でいったらキャリア組ってかんじだよな・・・
ともかく試験は得意そうだ。
617ミズキ@素:2001/04/26(木) 22:03
>>615(エビス)
俺はあんな術にはかからん。女の裸など見……いやなんでもない……。
それに私があの術を使うとしたら丸裸の女などには化けんぞ。丸裸より
少し服がはだけているぐらいのほうが色気は出るのだ……………っと
つい熱くなってしまった…このクールな俺としたことが…。
>>616
試験っていうかペーパーテストなら得意そうだけど、、、。
やっぱり戦うと強いんだろうか、、、。
手裏剣とか不得意そうだよな 目悪そうだし
620再不斬:2001/04/26(木) 22:40
>>611
親がつけた名であるのは確かだが、
実はよく知らん。
多分「再び日の光を見るのは不可能なくらい斬りまくる」
だと思う・・・・。
まったくすげー名を付けられたもんだ。

>>613(黒メガネ)
面相・・・・?
やはり、眉毛は必要なのか・・?
必要であれば生やすが・・。
621エビス:2001/04/26(木) 22:42
>>617(ミズキ)
女の裸など何だって?何が色気だ…くだらんことを。

…フン、女など鬱陶しいだけだ。
化粧臭いし甘やかすとつけあがる、女の何がそんなにいいのかまったく解せんね。
だからこそあんな術にかかったのが情けないんだが…クソ
622エビス:2001/04/26(木) 22:44
>>620(再不斬)
…キサマ、眉毛が薄いのは生まれつきではなかったのか?
まあ、それだけの問題ではないんだが…いや、いい…自分の道を闊歩してくれ。
>>620
しかしすげーな、、、だけどその親はどうなったんだ?そういえば
ナルトの世界では親ってほとんど出てこんな…。唯一、サクラの親
がサクラの話に出てきたぐらいか…?
なんか今日は脇役、悪役の日か?・・・
それもいいけど、メジャーキャラもでてきてくれい。
そしてなんか絡んでくれ。
625ミズキ@回顧:2001/04/26(木) 22:50
>>621(エビス)
女の良さがわからないなんてあなたは人生の半分を損していますね……
フフフ。つけあがるといえば、アカデミーの教師時代、よくお世辞で生徒
を誉めたものです。いや…時には心からでしたが…。そんな時、彼らの中
の一部はつけあがったり、増長したものですが…そんな時ははうまくイルカ
先生が叱り付けたりして…そう、うまくいっていましたよ…。飴のミズキ、
鞭のイルカ……考えてみればいいコンビだったのかもしれませんね
…。フフ…私としたことが少し感傷にひたってしまったようです…。
なんか最初はミズキ先生って単なる悪役のイメージしかなかったんだが、
ちょっと好きになったかも・・・二枚舌っぽいとこもいいかんじ。
岸本の描いたミズキ先生は間違いなくただの悪役なんだろうけどね。。。
一話に登場してそれっきり(藁
再不斬さんに質問!なんでそんなに包帯ぐるぐる巻きなんすか?
きっと呪印がいっぱいあるんだヨ<包帯
>>625
ミズキ先生、今日も野球見に行ったよ。同じカードだけど。
でも乱闘を生で見れたよ。すごかったよ。ドキドキだよ。
って、話ずれたけど、野球でわざと死球を当てる事があるように、
やはり勝負においては「卑怯も武のうち」でしょうか?
どこかの柔術家も言ってましたが。
631ミズキ@田中負傷:2001/04/26(木) 23:45
>>626
ありがとう。君のような人が多ければ、私の恨み帖もかさばる
こともないのだろうけどね……。ノート5冊は多すぎかな…ハハハ。

>>630
君はとても野球が好きなんだね。しかし、乱闘を見ることができるな
んていい経験をしたね。そして君の質問だが…基本的に忍びの道と武
の道というのは少し違う道のような気がするんですよ、わざと死球を
当てるような行為は武の道に反するとは思いますが忍びの道には反し
ていないでしょうね。
>>631
そーなんだよ。まったく関係ないゆきおが負傷したんだよ。
ただでさえケガ人多いのにゆきおまでいなくなったら小笠原しかいねーよ。
って、熱くなってしまいました。あ、野球は好きだけど日ハム戦にしか
行かないのは、行きつけの飲み屋に日ハム戦のタダ券がいっぱい置いて
あるから。おかげで本当に日ハムのファンになってしまいそう。
あ、質問してないね。ミズキ先生って教師時代バレンタインどれ位
もらってました?イルカ先生のも知ってたらついでに教えてください。
633ミズキ@タダ券…?:2001/04/26(木) 23:58
>>632
僕は甘いものがどうも苦手で…だけど別のものは色々もらいましたねぇ
……そう別のものを……クククク。…イルカの方もやはり人気があった
みたいで結構な数をもらっていたようですね…ですがこのあたりはやは
り本人に聞いた方が詳しく教えてもらえると思いますよ。
>>633
そ、日ハム系列の会社がその居酒屋の親会社だから、レジ前に東京ドームの
日ハム戦のタダ券が束で置いてある。しかも、人気ないらしくいつも余ってる
から俺らで一人十枚以上持ってってヒマがあれば見に行ってる。外野席だけど。
しかし、5回見に行って5回とも負けてるあたりほほえましい。
635634:2001/04/27(金) 00:05
あ、なんかスレ違いの話になったんで、レスいらないです。ミズキ先生。
636再不斬:2001/04/27(金) 00:06
>>623
親か・・・・。実は俺の両親は追い忍なんだ。
だから、息子の俺にも同じ様に生きて欲しいと
こんな迷惑な名前を・・・・。
あいつらは、俺と白の事追ってた。
多分まだ追ってるだろうが・・・・。
まったく、迷惑な話だぜ。ホント。

>>624
脇役・・・。確かに・・。
まあ、こんな時と死ぬ時しか
スポットライトあたらねえしな・・・。

>>628
これか?顔隠すためだ。
まあ抜け忍人生やってるとな、顔しられちまうと
厄介な事が色々あんだよ。

特に金のねえ時なんか・・・・

いやっ、なんでもない!忘れてくれ・・・。

>>629
呪印なんて、ねぇっての。
鼻から下だけあったら、ただのおもしれえ
ひげじゃねえか。

ああ、肩こった・・・。誰か揉んでくれねえかな・・・。
少し早えが、今日はもう寝るか・・・。
そういや、まだあの眉無し小僧は来ねえのか?
あいつはなんだか、親近感が沸くな・・・・。
それじゃあな。
637ミズキ@5連敗とは…:2001/04/27(金) 00:09
おっと、夜も更けてきましたので、今日はこのへんで失礼しますね。
明日はメインキャラが集まるといいですね…。

それでは……ククククク……。
>>636(628へのレス)
お金のないときなんなんだろう……気になる。
俺は>>633のミズキ先生がバレンタインにもらったチョコレート以外の
ものの方が気になるよ
640イルカ:2001/04/27(金) 00:27
こんばんは。
メシ食ってから来たのは間違いだったかな…

まだ誰かいますか?
>>640
イルカ先生、>>633でミズキ先生がバレンタインに人気者だったって
言ってるんですけど、どれ位もらってたんですか?
私質問スレ参加するのココが初めてなんでチョットドキドキ……

じゃーイルカ先生に質問。
やっぱり上忍になりたいですか? 暗部とか……
643イルカ:2001/04/27(金) 00:44
>>641
えっ、そんなに言う程じゃないんだが…
担当のクラスの子からと職員の先生から、まあそこそこ…
手作りのケーキ持って来てくれた子とかもいたかな。
義理だと分かってても嬉しかったなあ。

でもお返しを考えるとちょっと胃が痛い…
>>643
いのとか、サクラとか、ヒナタとか、テンテンとかから貰いました?
645イルカ:2001/04/27(金) 00:59
>>642
上忍か…そりゃなれたら名誉な事なんだろうけど…
誰かと戦ったりするのは何度やっても慣れないんだ。
その為の技術を教えてるのも紛れもない自分だって分かってるんだが…
矛盾してるなあ。
こういう事考えてる内はきっと無理なんだろうな。
646イルカ:2001/04/27(金) 01:09
>>644
ああ、貰ったよ。
いのとサクラは相変わらず
「サスケ君にあげるやつの練習」って言ってたな。
ヒナタは二人分持ってきて、物凄い小さい声で何か言ってたんだが
良く聞こえなかった。
何とか「ナルト君に」って言ってるのは聞こえたから一つ渡しておいたが…
大丈夫だったかな…?
テンテンは皆に配ってたみたいだぞ。
「お仕事お疲れ様です」って言われたのは嬉しかったな。
>>646
ヒナたんのチョコをちゃんとナルトに渡したんですか!
ああ、ヒナたん良かったね… イルカ先生、あんたいい人だよ。
648イルカ:2001/04/27(金) 01:33
>>647
え?そ、そうか?
間違ってないか少し心配だったんだが…
ちゃんとナルトの事見ててくれる女の子もいるんだなって思って
俺も嬉しかったよ。
>>648
イルカ先生、麻雀やります?
イルカ先生、毎朝髪纏めるの面倒じゃないですか?
私は前にポニーテールだったけど手入れ面倒で今はショートにしたー。
651イルカ:2001/04/27(金) 02:15
>>649
ちょっとだけな。
他の先生とやったりするくらいかな。
賭けるのは次の日の昼メシとか…

>>650
ポニーテールって程綺麗なもんじゃないからなあ…
邪魔にならなければ良いから、顔洗う時にさっとやるくらいか?
髪型変えるのが面倒ってのもあるけどな。ハハ。
イルカ先生、素手で虎倒せます?
653イルカ:2001/04/27(金) 02:32
>>652
虎?熊じゃなくて?
うーん…やってみないと分からないが、多分倒せるかな…
でも素手ってのがなあ。
654イルカ:2001/04/27(金) 02:38
おっと、もうこんな時間だ。
そろそろ寝ます。

じゃあ、また明日。
655サクラ:2001/04/27(金) 07:47
おはよう。
朝だけど、誰かいる?

来週ってWJ出ないんだよね…?
ナルトの試合の結果はどうなったんだろ。
656ネジ:2001/04/27(金) 16:08
誰かいるか?
そろそろGWだが、皆予定はどうなんだろうな・・・。
>>652
バキネタ?
658再不斬:2001/04/27(金) 18:23
よお、誰かいるか?明日っから連休だからな、
今日の夜あたり、集まってきそうだな・・・。

>>638
だから、そう気にすんなよ・・・。
色々あるんだよ、俺達には・・・。
お前は光の世界を生きろよ。
今夜は人がいませんのう… ってまだ9時だからかな?
スレッド消えまくってるけど…ここは大丈夫なのかなあ…
あがることはないのに不思議だ…。
最近ッ!ヒナたんが!こないけど!どうしたのかな〜っ?
>>660
あがることもあるよ。
663:2001/04/27(金) 23:09
人がいないみたいですね。
ボクでよかったら来ましたが、何かあるでしょうか?
>>663
白たん、てはじめに好きな食べ物でも教えてください
665:2001/04/27(金) 23:22
>>664
好きな食べ物ですか?
そう聞かれると色々な物が浮かんできて、絞るのが難しいですね…
桃なんて好きですけどね。あ、ザブザさんとかけてるわけではありませんよ。
ただ、今食べたいと思ったものを挙げてみただけです。
>>665
桃かぁ……、果物がすきなのかな?じゃ、次は好みのタイプとか
教えてください。好きな男のタイプは?とかはありがちなので
好きな女の子のタイプで…。
とりあえずナルトのキャラで出てくる人を教えて。
誰が出てきているのか。
668再不斬:2001/04/27(金) 23:38
白!なんか久しぶりだな・・・。
その・・・、お前がいなくて、大変だったぞ。
うさぎは逃げるし、洗濯物とほこりはたまるし
電子レンジ壊れるし・・・・。
まあ、なんにせよ帰って来てくれて助かったぜ。
明日っから頼んだぞ。
>>667
最近、見かけるのは・・・再不斬、白、ミズキ先生、イルカ先生かな。
シカマルやネジ(昼間かな)もわりとよく見かけると。
670:2001/04/27(金) 23:45
>>666
果物も好きですけど、食後のデザートを食べたいなと思っていたところだった
ので… それはそうと好きなタイプですか。自分にないものを求めているのかも
知れませんが、明るい女性が好きですね。こちらが引っ張りまわされるくらい
元気がある女性に憧れますね。
>>669
再不斬、白、ミズキ先生・・・みんな原作ではおなくなりになられたね
672:2001/04/27(金) 23:50
>>668
フフ…分かりました。ザブザさんが寝てる間にちゃんと整理しておきますから
任せてください。でもザブザさんがちゃんと仕事しないからもうそろそろ
お金がありませんよ。ちゃんとガトーの言うことを聞いて働いてください。
>>671
ミズキ先生は死んでないかもしれないですよー。
またあがったか。
ひそーりしてるね…
676再不斬:2001/04/28(土) 11:54
昨日は随分人がいなかったんだな・・・。
今日はどうだろうか・・?
まだこんな時間だから、誰もいねーかもしんねーけど、
とりあえず、質問だけは受け付けてるぞ。
人居ないね。
ヒナたんがこないからね。
679我愛羅:2001/04/28(土) 14:19
練習に逝く前のわずかな時間だが、質問に答えてみる・・・。

>>570(ガイ)
悪いが、親について語ることは未だ禁じられている。
話しても良いのだが、代わりにあなたの命を頂かなくては
ならなくなってしまう。・・・・それは悲しいことだ・・・。
・・・・ただ一つ言えることは、俺たちの親は・・・・・
・・我ら兄弟を見れば分かるとおり・・・・
・・子育てに・・・・失敗した・・・ということだけだ。
>>679
テマリたんのスリーサイズを教えてください…ハァハァ
681我愛羅:2001/04/28(土) 14:40
>>601(再不斬)

エヴァ・・・だと?
・・あれには嫌な思い出がある。
・・・・劇場にいとこの子供を連れて行ったときのことだ・・・
話の冒頭で、寝ているヒロインに主人公がおもわずナニを
してしまった場面があるんだが、そのとき連れの子に、
「ねえ、お兄ちゃん、あれ、どういう意味?」
と聞かれたときほど、あせったことはなかった。「黙って見ていろ。・・・殺すぞ・・」
といって上手く切り抜けたが・・・。・・・Bランク並みの危険な任務だった・・・・。
682我愛羅:2001/04/28(土) 14:48
>>680

わかった。
まずは上から・・・・・
・・・・・・・・・・言うと思ったか・・・
・・俺は、情は知らんがデリカシーは知っている。
カンクロウにでも聞け!
683我愛羅:2001/04/28(土) 14:54
>>606
まゆげは・・・・自分で剃った。
情けを捨て、非常な忍びの世界にはいる
俺の覚悟の証だ。
>>681(我愛羅)
我愛羅さんけっこうアニメ好きなんすね。。。っていうか、テマリたんの
スリーサイズやっぱり知ってるんすか?いじわる言わないでぜひ教えて
ください。そして姉のスリーサイズを知っているそのワケも教えてくれると
嬉しいです。
>>681
「黙って見ていろ。・・・殺すぞ・・・」
ウケた(笑)

噂にしかきいとらんが、アリャあせるだろうな。
マユゲって覚悟入れるために剃ったのか?意外とヤンキーだな…。
687再不斬:2001/04/28(土) 14:59
>>681(我愛羅)
・・・それは・・おもしろすぎだろ・・。
まあ普通の子供は純粋だというがな・・。
実はその子供、意味を知って聞いたのかもしれねえぞ。
お前のやった1回だけのBランクの任務って、
それだったのか・・・?
688我愛羅:2001/04/28(土) 15:11
>>684
けっこう大きくて、締まるところは締まっている・・・。
これ以上は知ってても知らん!知っている理由>・・・・テマリが友達のくの一と
話しているのを偶然聞いただけだ。・・・・信じろ・・・。
 
>>685
その子供も今ではおおきくなったが、
いまだにその話題で俺を悩ます・・・。
頼むから、両親の前ではひかえてくれ・・。

>>686
や、ヤンキー・・・・・俺が・・・・・(笑
689我愛羅:2001/04/28(土) 15:14
>>687(再不斬)

 お前のやった1回だけのBランクの任務って、
それだったのか・・・?>(笑)・・・・・・実は・・・・・・
・・・・って、そんなわけあるか!


690我愛羅:2001/04/28(土) 15:38
逝ってくる・・・。
>>688(我愛羅)
テマリとその友達のそんな話を立ち聞きしてたんすかー?
…それって本当に偶然なんでしょうかねぇ……先輩?
692再不斬:2001/04/28(土) 20:43
>>683(我愛羅)
わかるぞ・・!!
やはり、お前は俺が思ったとおりの奴だぜ。
ていうか、俺に似てるよな・・・。お前は。
眉なし2代目といったとこか・・・。
実は息子だろ?
693再不斬:2001/04/28(土) 20:52
順番間違えた・・・・。
誰かいるか?寂しい夜はごめんだ・・・。
ここって1日何レスつくの?
日によって違うだろうけどね…、18レスぐらいじゃ…
696まっちょ:2001/04/28(土) 21:41
我愛羅さん!!!僕の熱い質問を聞いてください!!!!
やはり、紅さんやテマリちゃんのようなどんなカワイコチャンも
うんこってするんですか!!!!!!??
そして我愛羅さん、あんたもやっぱするんすか!!!!!!??
教えてください!!!!!
697力力シ:2001/04/28(土) 22:23
やー。力力シだけどなんか質問ある?
かかしさん、元気ですか?
699木ノ葉丸:2001/04/28(土) 22:42
こんちは!
今日は暑かったな、コレ。
ところで、質問…。
キャラがNARUTOキャラに質問ってだめかなー…。
やっぱ質問あるときは名無しに戻った方がいいのかな、コレ。
>>698
ん? 元気だぞ。
>>699
どっちでもいいと思うよ。でもキャラで質問するんだったら、そのキャラの
設定をいかすとおもしろいと思う。そうでなかったら名無しと変わらない
からね…

>>700
名前が…本スレでも…、いや何も言いますまい…
702力力シ:2001/04/28(土) 22:53
>>699(木ノ葉丸)
いや、いいんじゃないか? 俺もよく知らないが。
なりきりとやらになっていれば。

>>700
!!! き、気にするな!!
……細かい事は苦手なんだ。
703キバ:2001/04/28(土) 22:59
ういーす久しぶり。
今日はカカシ先生がいやがんだな。
ヒナタの奴、元気してんのか?
なっ、赤丸。
704ネジ:2001/04/28(土) 23:07
夜の部にも出られるようになったぞ。
705木ノ葉丸:2001/04/28(土) 23:08
>>701
>>702
なるほど。わかったぞ、コレ。
(っていうか、木ノ葉丸って名無しと変わらん気もする。)
じゃ、さっそく質問しよっと。
>>703
キバ兄ちゃんに質問。
赤丸をオレに譲ってくれる気はありますか、コレ!!
をを、ネジおめでとー(ぱちぱち)
じゃ、ネジにも質問。
長髪のようだけどお手入れ面倒じゃないですか?
707キバ:2001/04/28(土) 23:10
>>705
ほー、いい質問だな。じゃあ俺も
誠心誠意答えてやろう。

ねーよ。

なっ、赤丸。
708再不斬:2001/04/28(土) 23:12
随分今日は沢山いるな・・。
この中で俺だけキャラ色違うし。
早くあの抜け忍と眉なしとか黒めがねも
来るといいのにな・・・。
抜け忍と眉なしとか黒めがねって誰の事?
710ネジ:2001/04/28(土) 23:18
>>706
確かに面倒だな。
時々、枝毛とかを白眼でチェックするんだが
細かいところまで見えすぎるというのも
逆に嫌なものだ・・・。
順に、ミズキ、我愛羅、エビスでは?
>>709
うひょーーー!ネジ兄さんが夜中に!!今日はお祭りですか?
>>711
なるほど。
>>711
ミズキ先生は原作じゃ抜け忍じゃないけどね。抜け人じゃないとも断言
されていないが…。
715ネジ:2001/04/28(土) 23:29
>>712
喜んでくれて嬉しいよ。
ネジさん、3次試験予選誰と一番対戦してみたかったですか?
もう終っちゃった人も含めて。
ネジ兄さんに質問です!週刊少年漫画・跳躍の売れっ子作家、岸本先生について
どう思いますか?どういう印象を持っていますか?
ネジに質問です。三次試験の女の子たちの中で誰が一番好みですか?
先生も含めてかまいません。妹を除外して答えてください。
質問がいきなり3つも・・・。
すごいな。

>>716
やはりうちは一族のアイツかな。
あの、大きすぎるチャクラは興味深い。

>>717
勢いもあるし、
毎回何かしら見せ所を作ろうとする姿勢は、評価に値する。
だが、細かい不満を言わせてもらえば
筆で書いたような「ドン」の書き文字が、あまり好きではないな。
あと、俺の出番も多くしてほしいしな。

>>718
 ・・
(↑ わかるかな・・・?)
720再不斬:2001/04/28(土) 23:48
>>710@`711@`713
その通りだ。
俺の中での愛称で呼んじまった。
すまなかったな。
ここって、下がりつづけたらどうなるんだろう……
誰か知ってる?
>>719(ネジ兄さん)
の >・・  に萌え・・・
テンテンたん来ないかな〜、ネジとテンテンたんの会話がひそかに楽しみ。
あとテマリたんも…まともなテマリたんが見たいよ…
723木ノ葉丸:2001/04/29(日) 00:29
>>707
キバ兄ちゃんのケチ。
そんなだと大きい人間にはなれないんだぞ、コレ!
犬、欲しいなぁ…。

じじぃに寝る時間だって言われたから寝るもんね。
おやすみ、コレ!
724再不斬:2001/04/29(日) 00:33
>>723(チビ)
寝るのか?まあ子供はもう寝る時間だからな・・。
よく寝ろよ。

725我愛羅:2001/04/29(日) 00:35
帰ってきた・・・・・・・・木の葉丸のガキンチョ・・・・おやすみ
>>721
大丈夫!!
下がりつづけて最後に倉庫に送られるんじゃないか?
そう心配しているんだろ。それより先にこのスレが終わる。
それに上げる方法だってあるから。
727我愛羅:2001/04/29(日) 00:40
>>691
・・・・誰がお前の先輩だ(笑)・・
・・・あいつらは、わざと俺の前でそういう話をする。
俺の照れる様を見て喜んでいるんだ・・・・。
・・・非常に徹しきれない俺は、まだまだ未熟だ・・・

>>692(再不斬)
・・・・誰が息子だ(笑)!このあほう!
・・・・お前、一度死んでから性格が明るくなったな・・・
728再不斬:2001/04/29(日) 00:42
カカシとキバとやらはどこ行ったんだ?
カカシとは手合わせ願いたかったんだがな・・。
ていうか、結局俺とカカシどっちが強えかってのが
曖昧だったよな・・・。どっちだ?
729我愛羅:2001/04/29(日) 00:46
>>696(まっちょ)
当然するさ・・・・。
俺たちは人形ではなく人間だからな・・・・
・・・・だが、こういう質問を女性にするのは控えておけよ。
それと、・・・・貴様、熱すぎるぞ(笑・・・・
クールに質問しろ・・・・
730再不斬:2001/04/29(日) 00:47
>>727(我愛羅)
よお。性格・・・明るいか・・?
イマイチ掴めねんんだよ、キャラが・・。
難しいもんだな、なりきりも・・。
我愛羅几帳面だね。
ナンカイイヨ!
あれ?上がってるよ。
733力力シ:2001/04/29(日) 00:52
>>728(再不斬)
あー、ココにいるぞ。
いやー、ちょっとイチャパラがいいところだったんでな。

ま、結果的には俺の方が強かったってことだな(自慢げに)
板が飛んで直ったら一番上だったみたいだね・・・
これを機会に新規参入者でも増えないかな・・・
735砂の国の名無し:2001/04/29(日) 00:57
>>730(再不斬)
演じることは難しいな・・・・確かに・・
だが、かまうことはない。地で逝け!地で!
・・・・だめか・・・・う〜ん。
 
>>731
アリガトウ・・・。
・・几帳面さは師匠ゆずりだ・・・・。
飛んだ状態で書きこむとsageでも上がるんだって。
って言うか履歴から書きこんだ奴誰だよ。
履歴っていうかブックマーク…。
>>736
ごめん……いつもブックマークで来てたよ。これからは気をつける。
739再不斬:2001/04/29(日) 01:13
>>733(カカシ)
違うな。最初の闘いの時、お前は俺に
負けるとこだった・・・。
あの小僧の助けがなければな・・・。
まったく、写輪眼が聞いてあきれるなぁ・・かかし?くくく・・・。
740まっちょ:2001/04/29(日) 01:19
>>729(我愛羅)
ありがとう!!!!なんかうんこが出たようにすっきりしたよ!!!!!
これからは、我愛羅のいうとうりbe coolでいくよ!!!!!!
ありがとな!!!!!!サンキュー!!!!!
まっちょ楽しめたよ!!!!ここ!!!!!
741我愛羅:2001/04/29(日) 01:23
>>740(まっちょ)
どこがクールだ!どこが!(笑
・・・そう言う俺も・・・
742再不斬:2001/04/29(日) 01:24
そろそろ俺も寝る・・。眠くなってきた・・・。
つい時間を忘れちまうな、此処は。
それじゃあな・・。

(昔、ギアッチョってやつがいたよな・・・どこにいったんだ・・?)
そういや、ホストのサスケ、最近見ないな・・・
>>739&742(再不斬)
まぁまぁ、熱くなりなさんなって。
結局力はほぼ拮抗してたってワケだな。

ま、あの仮面のコがこなけりゃあそこで終ってたけどなッ。
じゃ、いい夢見ろよ。
745力力シ:2001/04/29(日) 01:30
744は俺だ……ちっ、またやっちまった……
746我愛羅:2001/04/29(日) 01:31
おやすみ、再不斬・・。
ギアッチョは死んだ・・・・。
ところでカカシ・・・・お前また・・・・
a
748力力シ:2001/04/29(日) 01:43
>>746(我愛羅)
いやーーーー・・・・・・スマンッ。
749我愛羅:2001/04/29(日) 01:44
>>748(カカシ)
ふふふ・・・・・
1は忍者
751ガイ:2001/04/29(日) 11:26
…どうもオレはカカシと縁が無いようだ。
というか、カカシ。昨夜は疲れてたんだな…
いつか来るオレとの対決の為に、しっかり休んどけよ☆

>>我愛羅
すまんな、立ち入ったことを聞いてしまって。
君とは手合わせしてみたいが、任務以外で殺し合いはしたくないからな。
これから君たちが、熱き青☆春を満喫できることを願っているよ!

>>ネジ
復活おめでとう! 良かった良かった、はっはっは!
ここでの青☆春と中忍試験での活躍、楽しみにしているぞ!

>>736
なに、そうなのか?! スマン、今まで履歴から飛んで書き込みしていたよ…
これからは気を付けよう! オレの情報収集能力もまだまだだな☆

火影様に呼ばれているのでこれにて! じゃあな!
752カカシ:2001/04/29(日) 12:32
いや〜ガイ、昨日はくノ一の中で一番美人といわれている
女と激しいセックスをしたよ。おまえ以前気になってるとか言ってたな。
ははは、すまんな。俺が手ぇつけちまったよ。
まぁ、俺は遊びだから気にするなよ!
753再不斬:2001/04/29(日) 13:06
ああ、日曜の午後程暇な時はねえな・・・。
誰かいるか・・?
俺と暇でも持て余そうぜ・・・・ふう・・。
754カカシ:2001/04/29(日) 13:24
おい、再不斬。あのお面の子とはどういう関係だったんだ?
755再不斬:2001/04/29(日) 13:28
>>754(カカシ)
どういう関係って・・・・。
部下と上司、弟と兄貴、まあそんなとこだろうな・・・。
優秀なやつだぜ。・・・言っとくが、やらねえからな・・・・。
756カカシ:2001/04/29(日) 13:56
またまたぁ・・照れちゃって。
もうやったんでしょ?
757ミズキ:2001/04/29(日) 14:23
こんにちわ…、ん…名無しさんが極端に少ないですね…。
そろそろあれなのでしょうか…。
758カカシ:2001/04/29(日) 14:40
あれってなんだ
759再不斬:2001/04/29(日) 15:34
すまねえ、ちょっと出かけてた・・・。
一言残してくべきだったな・・・。

>>756(カカシ)
やったって・・・やはりそういう意味のか・・?
や・・・やるわけないだろ!!?
まったくお前は、変な本ばっか読んでやがるから
そういう事しか頭にないのか!!?
まったく・・・とにかくやってはいない!!

>>757(ミズキ)
よお。抜け忍。大変らしいな、お前。
まああれだ。俺も抜け忍だから抜け忍の大変さは
よっくわかるぜ・・・。
まあがんばれよ・・・。
760再不斬:2001/04/29(日) 17:22
カカシや抜け忍ヤローも帰っちまったのか?
誰もいねえのかよ・・・しけてんな・・・。
761カカシ:2001/04/29(日) 18:19
今日はどの女ひっかけようかなー
762再不斬:2001/04/29(日) 18:30
>>761(カカシ)
女好きだっけか・・?
別に良いけど、程々にしとけよ・・。
まったく・・・女の何がいいんだかなぁ・・
763カカシ:2001/04/29(日) 19:28
再不斬・・。おまえまだ女を知らないのか?
はは、人生楽しさ半分損してるぞ。
764再不斬:2001/04/29(日) 20:19
>>カカシ
女は知ってるが、いいとは思わん。
すぐキャーキャー泣くし、
なにかあればいきなり怒り出すんだぞ?
人生の楽しさ半分だと言う事が
理解しがたいな・・・
765カカシ:2001/04/29(日) 21:12
へぇ、知ってるんだぁー。
ふ〜ん。相手はどんな子?
紅たんとかアンコたんはいないの?
767再不斬:2001/04/29(日) 21:31
>>765(カカシ)
ど・・どんな子って・・。
普通の・・・女だ・・・。
ていうか、なんでこんな事お前に言わなきゃなんねーんだ!!!
768ガイ:2001/04/29(日) 21:54
今日のカカシはやけに女ったらしな雰囲気だな。
…発情期か?

>>752(カカシ)
お前な…仮にも教師とあろう者が、
公衆の面前で易々と夜の営みについて口を開くな!
子供たちに悪い影響を及ぼしたらどうするんだ!
そういうのはこそっと言え、こそっと!

>>再不斬
困った時は○ー人事だぞ。
それにしてもお前の慌てている様子、初めて見たよ。
実は純情☆派なのか? はっはっは! 青☆春だな!
769ガイ:2001/04/29(日) 21:56
すまん!! ageてしまった!!
暫く修行の旅に出かけてくる…。
770再不斬:2001/04/29(日) 22:08
>>768(濃い男)
おぉ・・・濃ゆいな・・・。

俺は慌ててなんてないぞ!!
ただカカシの妙な質問にとまどっただけだ!!
それと純情に星を入れて言うな!!
くそっ・・!調子狂うな・・木の葉の忍者といると・・・
>>769
嘘・・・
772カカシ:2001/04/29(日) 22:16
いいでしょ、教えろよ!再不斬
おまえは慣れてないから困るんだろうけど
何度も場数を踏めばうまくなるんだよ。
戦いと同じだよ。

それからガイ、発情期なんてもう俺は
とっくに過ぎてるって。おまえこそ
実はあせってるんじゃないのか?ははは。
まぁ、生徒に好かれてるからいいじゃないの。

773シカマル:2001/04/29(日) 22:22
ぶはー…久しぶりに来たぜ。あー、だりっ

今日は任務帰りにちょっとキレイなおねいさんとすれ違ってイイ日一日だ。
ところで、今はオレ以外下忍はいねえのかな?
シカマルさん、深刻な名無し不足です…、どうしましょう?
775再不斬:2001/04/29(日) 22:24
>>772(カカシ)
どこが戦いと同じなんだ!!
お前が俺の昔の女の事知ってどうすんだよ。
まったく関係ねーだろが!
誰でもいいからこの色魔(カカシ)を止めろ!!
776カカシ:2001/04/29(日) 22:27
>再不斬
まったく俺がいいアドバイスしてやろうと思ってるのに。
おまえ、これを逃したらもう一生縁ないかもよ?
ってかおまえって何歳なんだよ。
しかまるさん、すれ違っただけなのかい?
778シカマル:2001/04/29(日) 22:35
>>774
えーとですね、この場合はオレが名無しになるのが良いでしょうか?
ロックだろ。

>>777
どうでもいいけど、なんかイイ番号だな。
まあ、うん、すれ違っただけだけどよ…なんか他に選択肢あったんだろうか。
高齢化が進んでるから、シカマルはいた方がいいと思う。
すいません再不斬さん、質問していいですか?
再不斬さんは思い出し笑いするときいつもあんな顔しますか?(二巻134ページ参照)

個人的にものすごくこわいんですが、どうですか。
781木ノ葉丸:2001/04/29(日) 22:40
遊びに来たぞ!
>>773
近い将来下忍(予定)ならここにいるぞ!コレ。

もう忍者の人に質問、質問!!
忍者になって、今までで一番苦労した事って何?
オレも早くナルト兄ちゃんみたいな、すげー忍者になりてぇな!コレ!!
782カカシ:2001/04/29(日) 22:43
>>781(木の葉丸)
ん〜・・あのねぇ、まず今のナルトを手本にしている自体で
だめかな〜。俺が下忍になったのは君ぐらいなんだから
今からがんばってみなさいよ。
783シカマル:2001/04/29(日) 22:43
>>781(木の葉丸)
どうも、忍者の人です。(挙手)
忍者になって一番苦労したこと、そーだなァ…朝早く起きるのがツライ、
うん、そんぐらい?いや、他にも苦労はあっけどよ…オレ朝だめなんだよなァ。

なあ、ナルトってすげぇ忍者かなあ…アイツのハッタリじゃねえのか?
いや、まあ…いいけどよ。
784再不斬:2001/04/29(日) 22:47
>>776(カカシ)
アドバイスなんていらねーよ!!
年齢か・・気付いている奴もいるかもしんねえが
俺は20代前半だ・・・。
俺が卒業試験を受けたのは9年前、多分あのころは12歳ぐらいだった・・・。
白を拾ったのは3,4年ぐらい前・・・すなわち俺は10代だった。
それが俺の年齢だ・・・。わかったか?
785カカシ:2001/04/29(日) 22:56
>>783(シカマル)
ナルトは俺の推測では四代目の息子か孫だ・・。
だから・・というわけではないがナルトは今じゃ思いもつかないような
成長を遂げるだろうね。案外張ったりなんかじゃないかもよ・・?

>>784(再不斬)
なんだ。じゃあ、俺より結構下なんだな・・。
おまえ、いっちゃなんだがふけてるよね。
はははっ。で、いつ頃女の子と一線を交えたわけ??
おまえ人殺しなのに、その子怖がらなかったの?
786我愛羅:2001/04/29(日) 23:06
カカシに再不斬、なかなかすさんだ会話をしているな。
今、放送中のKー1でも観て心を静めろ・・・・。
じゃあな・・・・・
787再不斬:2001/04/29(日) 23:21
>>780
まあ時と場合にもよるけどな。
あれは心からおもしろい事を思い出した時だけだ・・。
恐いか・・・?やはり・・・・。
不用意に思い出し笑いできねなぇな・・・・。

>>781(チビ)
忍者になって一番苦労した事か・・・・。
そうだな・・・表情を殺さなきゃいけねえ事だな。
ホントは笑いまくりてぇ時も顔の筋肉はあまり動かせねえからな・・。
妙な感じになって恐がられる・・・。子供には泣かれるし・・・。
まあ苦労はたえねえよ・・。

>>785(カカシ)
お前というやつは・・・・。
わかった・・答えてやるよ・・・。
女とは17の頃・・・その・・・快楽を求めてな・・・。
恐がりはしていなかった・・・・。
「別にかまわない」そうだ・・・。
だが、抜け忍だったから足跡残すわけにはいかなかったからな・・・。
・・・・・後は想像にまかせる。
788再不斬:2001/04/29(日) 23:26
>>786(我愛羅)
違う!!!カカシが勝手に振ってくるんだ!!!
このエロ上忍が・・・・!!
K−1見てんのか・・・・?俺は「ガキ使」見てるぞ。
お前も見ろ。
789再不斬:2001/04/29(日) 23:30
>>779
俺は若いぞ。
K-1やってたんだ。
見逃したよ!!
あー、あとで雑誌でも見てみるか。
悔しい!!
バンナはどうだった?
カカシ幾つなんだ?
俺は18かと思てた(藁
扉絵になった寝てる顔が結構若く見えたからサ。
バンナ対ワット
バンナの一人芝居を以って終了。
793再不斬:2001/04/30(月) 00:01
ギアッチョは殉職したんだっけか・・・。
そうか・・・。
すまねえな、我愛羅。辛い事、思い出させちまったな・・・。
794キバ:2001/04/30(月) 00:02
昨夜はあれからすぐ寝ちまったぜ。
何だ、今日はエロい話でもしてんのか?
親父ドモは爛れてるよなー。
なっ赤丸。
795赤丸:2001/04/30(月) 00:11
>>794
ワンワンッ
796再不斬:2001/04/30(月) 00:15
>>794(キバという名の小僧)
だから・・・違うんだ・・・。
カカシが・・・あいつが・・・。
それと俺は何度もいうようだが、親父じゃねえ・・。
797ヒナタ:2001/04/30(月) 00:20
あ…あの……みなさん、こんばんわ……
……ご、ご無沙汰してます…ヒナタ、です……
最近…あ、あんまり…寝てません……
…なんだか……い…忙しくて……ふぅ。

…………こ…今夜は、…お…大人の、お話……
…みたいです……ね……
さ、参加…しづらい、なぁ……恥ずかしい…
>>797
うおー、ヒナたん。久しぶりー。待ってたよ〜
799キバ:2001/04/30(月) 00:23
>>795赤丸
おっ今日の赤丸は一段と元気だなー。
なっ赤丸。

>>796再不斬という名のおっさん
おっさんまさか、カカシ先生のイチャパラ仲間か?
止めはしねーけど、程々にしとけよ。
なっ赤丸。
800ヒナタ:2001/04/30(月) 00:24
……せ…せっかくの……み、三日連休…なのにな…ふぅ。
明日は…え、映画でも観に行こうかなって…思ってます……
801ヒナタ:2001/04/30(月) 00:26
>>798
ほ…本当に、ずっと書き込みできなくて……
…ごめんなさい……
きょ、今日は…できるだけ、ここにいたいと思って…ます…
>>800
ヒナたん、この頃名無しさんがめっきり減ってしまったんですが、
どんなもんでしょう?
803いの:2001/04/30(月) 00:27
キャー★ フ・ケ・ツ――★
大人ってイヤね、ヒナタ。
(こーゆートキはそっと聞き耳立てとくのよー!)
804ヒナタ:2001/04/30(月) 00:29
>>802
そ…そうですね……
……名無しさんが…いて下さらないと、寂しいな、とは…思います……
で、でも…このスレが、ある限りは……ずっと…
…た…楽しく皆でお話して…いたいです……
だから……
……す、すみません…上手くは言えないんですけど……
>>800&797
わーい。ヒナたんおかえりー。でも無理しちゃ駄目だよーっ。
いいなぁ。映画。ナルト誘っていくのかい?
806ヒナタ:2001/04/30(月) 00:31
>>803(いのちゃん)
あ…い、いのちゃん…久しぶり、だね……
……そ、そっかぁ……
こ…こういう時は、き…聞き耳…?…を、たてないと
いけないんだね……
…や、やっぱり…いのちゃんは、大人だなぁ……
807キバ:2001/04/30(月) 00:33
>>803いの
てめーッ!
ヒナタに妙なこと教えるんじゃねえ!!
なっ赤丸!
808ヒナタ:2001/04/30(月) 00:34
>>805
は…はい……わたしは、大丈夫です……
…やらなければならないことも…少しずつ、片付いてきているので……
し、心配してくださって…どうもありがとうございます…

え…映画は……
…ちょっと…ナ、ナルトくんを誘って行けるような…内容の映画では…
ないので……うぅ……
…わ…わたし、いつも時期はずれ……ひっく…
809ヒナタ:2001/04/30(月) 00:38
>>807(キバくん)
こ…こんばんわ……
…ふふ…キバくんは、いつも元気だね…
……で、でも、あのぉ…妙な、ことって……?
ああっ、泣き出しちゃったっ。ごめんねヒナたん。
そんなつもりじゃなかったんだヨ!
でも……ナルトを誘っていけないような内容の映画って……
811キバ:2001/04/30(月) 00:41
>>809ヒナタ
お、おう。
あんま寝てねーのか?ちゃんと寝ろよ。
み、妙なことってな、ほらアレだよ…
お前は、知らなくてもいーんだよ!
なっ赤丸。
>>808
そうか…ヒナたんはやるべき事を順調に片付けているのかぁ…
それに引き換え俺なんて、やらなきゃならん事が目の前に山積なのに、
まだ2ちゃん来て現実逃避してるよ…はぁ…やる気が出ない…出せない…
813再不斬:2001/04/30(月) 00:43
>>797(ヒナタという名の娘)
お前がヒナタってのか・・・・ふ〜ん・・。
まあ疲れでも癒して、ゆっくりしろよ。

>>799(キバという名の小僧)
イチャパラ仲間・・!?
だんじて違う!!
俺はあいつみてえにくすみきってない!!!

>>803(いのという名の娘)
騒がしいガキだな・・。
お前・・まさかずっと聞き耳立ててやがったのか・・!?
・・・・マセたガキだぜ・・・。
814ヒナタ:2001/04/30(月) 00:44
>>810
あ…す、すみません……!
…わ…わたしったら…急に、泣いたりして……は、恥ずかしい…!!

映画は…す、少し前まで話題だった……
……日本の、映画…です……原作も、あるそうです……
あ…R指定なんだそうですが……きゅ、急に…観たくなってしまって…
815我愛羅:2001/04/30(月) 00:44
>>再不斬
ふ〜、色々見終わったぞ・・・・。
・・・バンナめ・・・・
・・・・今度勝負してやる・・・。
それと、ギアッチョの事は気にすることはない。
今頃、元気に、そしてやや二重人格ぎみな教師に
生まれ変わっている気がするからな。

>>ヒナタ
ひさしぶりだな、日向ヒナタ。
元気にやっているのか?
お互い学校がたいへんなようだが・・・。

・・・俺はこの休日中課題漬けで、まったくやれやれだ。
・・・・・映画は、ハンニバルがおすすめな気がする・・。
>>814
バト○ワか… うーん、俺は原作も映画も見たけど… 内容は原作の方が…
ま、その辺の判断はヒナたんがする事だしな。
817我愛羅:2001/04/30(月) 00:47
>>814(ヒナタ)
バトル・ロワイアル?
818ヒナタ:2001/04/30(月) 00:49
>>811(キバくん)
……???
わ…わたしは、知らなくてもいいの…?
そ、そっかぁ……うん、わかった…

>>812
わ…わたしも、すぐ逃避してしまう方です……
…で、でも…少しずつでも、こなしていけば……
いつかは、全部が…終わりますよ……
…で、でも…息抜きも必要…ですから…ね…?
あんまり…む、無理はなさらないで……

>>813(再不斬さん)
は…初めまして、日向ヒナタと申します……
…お、お心遣い…とても、嬉しい…です…ありがとうございます…
R指定の映画を見に行くヒナたんに萌え。
イロンな意味で(藁
ばとろわは見たことないな……怖いの苦手だ。
>>815(我愛羅たん)
悪いこたぁ言わねぇからハンニバルはやめときな。
原作も映画も見たが、グロだけのクソ映画だ、あれは。
まぁ、えげつない殺し方の勉強にはなるかもしれんが…
821木ノ葉丸:2001/04/30(月) 00:51
>>782(カカシせんせー)
ナルト兄ちゃんのどこがいけないんだよ!
だってオレのライバルで兄貴みたいなもんだから
ナルト兄ちゃんはすげぇーんだな!コレ。(…多分。)
>>783(シカマル)
え!忍者って朝早いのか!!
ちょっとだけ不安だな…コレ。
>>787(再不斬)
子供に泣かれる?
表情を隠すのか…。こんな感じかな。ニヤソ。
>>803>>806
いのオバ…姉ちゃんとヒナタ姉ちゃんだ!コレ!
あーあ。せっかくいっぱい人がいるけど子供は寝る時間だってさ。
メガネ教師め。
おやすみ、コレ!!
822我愛羅:2001/04/30(月) 00:54
>>820
妹は、芸術的だと言っていたが・・・・・
いや、こちらの話だが・・・・。
関係ないが、ここの木の葉丸はかなりかわいい・・・・・。
・・・・・・おやすみ、木の葉丸。
823ヒナタ:2001/04/30(月) 00:55
>>815-817(我愛羅さん)
あ……!!
お、お久しぶりです……!
…お互い…学校が、忙しいみたいです…ね……
はい…映画は、その通りです…バトル・ロワイアル……
ハンニバルも、観たいとは…思っているんですが…

>>816
ま、周りの友達が……その映画にはまっていた時は……
…わ…わたし、あんまり興味無かったんです……
けど、今ごろになって…急に、観たくなってしまいまして…
……ざ、残酷描写…?…とか、少し怖いんですが……
どの程度…なんでしょう……?
……き、聞く友達によって、感想が違うので……
824再不斬:2001/04/30(月) 00:59
なんだか、だんだんみんなが集まって来たんだが
俺もそろそろ寝る・・・。
今日はなんか色んな意味でドっと疲れた・・。
だがまあ、楽しかったけどな。
それじゃあな・・。また、明日・・・・。
825ヒナタ:2001/04/30(月) 01:00
>>819
はい…わ、わたしも…怖いの、苦手です……(忍なのに…)
……でも…どうしても、気になってしまって…

>>821(木の葉丸ちゃん)
おやすみ……
…ふふ、明日も会えるといいね……v
826木ノ葉丸:2001/04/30(月) 01:00
寝る前に名無し不足解消案思いついたぞ、コレ!
コテハンも普通の名無しもみんな名無しで書き込むんだ!
ややこしくてやってられないそ…コレ…。
じゃ、今度こそおやすみ!
827ヒナタ:2001/04/30(月) 01:01
>>824(再不斬さん)
…お、おやすみなさい……
お疲れさま…です……
>>822
ま、感性は人それぞれだし。百聞は一見にしかずだ。
我愛羅たん、見に行って感想聞かせてくれ。
829我愛羅:2001/04/30(月) 01:04
>>823(ヒナタ)
俺は、一度観たがさほど残酷でもなかった。
ヒナタが見に行くのが特別版なら、分からないが・・・。
俺としては、もっとしんみりとしていたほうがよかったな。
>>828
任務了解・・・・・。
830ヒナタ:2001/04/30(月) 01:07
>>829(我愛羅さん)
そ…そうなんですか……
…ちょっとだけ…ホッとしました……
見に行こうと思っているのは…と、特別版の方です…
…地元では…まだ、放映しているみたいですので…
831我愛羅:2001/04/30(月) 01:14
>>830(ヒナタ)
いいな・・・・。俺も特別版見に行こうかな。
・・・・地元・・・・東京?
まだやっているのか・・・・
 
>>824(再不斬)
今日はいつもよりハードだったようだな(笑)。
ゆっくり休んで・・・・また会おう。
今いる人に質問。いつ位から2ちゃんにいます?
それとここ以外でいく板あります?
うわっ!ヒナたんだ!…最高ですか?
834ヒナタ:2001/04/30(月) 01:19
>>831(我愛羅さん)
い、いえ…東京では、ないです……
……すごい、…田舎ですよ…

>>832
え…えーと……2chに来始めたのは……3ヶ月くらい前、です…
……あと、ここ以外の板は……
い、以前は…いろいろなところに、いってました…けど…
…最近は……ここだけ、かな……?
835我愛羅:2001/04/30(月) 01:22
>>832
いつくらいから?・・・・・・まだ、浅い。
他の板?・・・・・モナー板の「先生!」シリーズによく逝く。
学級崩壊の現状がリアルタイムで観られて、勉強になる。
836ヒナタ:2001/04/30(月) 01:23
>>833
あ…どうも、こんばんわ……ヒナタです…
……あ…あの…さ、最高って…?
い、今の現状が…ですか……?
…………う〜ん…最高とは…言えないです……
で…でも、もう少しで学校のオリエンテーション・キャンプがあるから…
…そ、それは凄く楽しみ…です……
ヒナタさんはオリエンテーション・キャンプですか…、
中忍試験のようにならないといいですけどね…。
>>834
>>646でイルカ先生がバレンタインの事について言ってたけど、
チョコはちゃんとナルトに渡ったらしいよ。よかったね。
>>835
モナー板に逝く我愛羅か、シュールな光景だ…
839我愛羅:2001/04/30(月) 01:31
>>834(ヒナタ)
田舎・・・・・いいな。・・・都会よりは・・・。・・・じゃあ、俺は明日のためにそろそろ寝る。

ヒナタの、やらなければならないことを片づける姿勢、・・
良いことを聞いた・・・・俺も見習うことにする・・・・・。
・・・・・おやすみ。
840我愛羅:2001/04/30(月) 01:34
>>836(ヒナタ)
いろいろあるとは思うけれど・・・・・・
・・・元気よくがんばれよ・・・・
841ヒナタ:2001/04/30(月) 01:35
>>837
そ、そうですね…
…みんな、楽しく過ごせるといいなぁと思って…ます……
ホ…ホテルの温泉大浴場が、一番の楽しみなんです…v
温水プールも、あるそうで……泳ごうかなぁ……

>>838
…………!!
…あ、そ…そう…ですか……ホッ…
……って、そ、そんな…わたし、恥ずかしい…!!
(イ、イルカ先生…ありがとうございます…)
842ヒナタ:2001/04/30(月) 01:40
>>839-840(我愛羅さん)
わ…わたしの、姿勢なんて……
ぜ、全然、大したことではないです…ましてや、良いことでも…
…わたしの方が…我愛羅さんに、たくさん、たくさんお世話になりましたから…
あ…明日も、お会いできると…嬉しいです…
……おやすみなさい……
843ヒナタ:2001/04/30(月) 01:41
わ…わたしも……そろそろ、寝ようかなぁ……
やっぱりヒナタんはいいなあ・・・ 見ててほのぼのするよ
ヒナタン 寝テシマワレルノデスカ? サビシイィィィーーーーーーーッ!!
846ヒナタ:2001/04/30(月) 01:46
>>844
ほ…ほのぼの…ですか…?
…わ、わたし…春生まれなので…
そう言って頂けると…嬉しいです……
…す、少し照れてしまいますけど…ふふ…

>>845
も、もうちょっと頑張って起きてます……
ヒナタン春生まれなのかぁ・・・ それっぽいよね、名前とか。にしても
よく、子供にネジという名前をつける親からこんなにうまく名前をつけて
もらったものだね。
アリガトウ ヒナタン! ナントナク ソウヤッテ 周リノ人ニ チャント 気ヲ使ウトコロモ
ヒナタッポクテ イイヨネ。 トコロデ 僕ノ 話方ドウ思ワレマス?
849エビス:2001/04/30(月) 01:50
フム、もう人がはけてしまったか…まあ、今更だがとりあえず。

>>822(我愛羅)
>ここの木の葉丸はかなりかわいい…
フフ、そうだろう!(眼鏡上げ)
…と、いや、私が自慢することではないのだが…うむ、お孫様は可愛いですな。
でも最近私の言うことをさっぱり聞かなくなってきましてな、
もうどうしたらいいか…(さめざめ)

ご、ごほん、いや、君に愚痴を言っても仕方なかったな。まあ聞き流してくれたまえ。
イルカ先生とヒナたんはこの漫画の癒し系ダネ!!
見てるだけで和む。
851ヒナタ:2001/04/30(月) 01:52
>>847
は…春と言っても、5月生まれなのですが…
…ヒナタという名前は……
か、完全に名前負けしてしまってると…思います……
……もっと…み、魅力的な女の子に…なりたかったです…
…あ…こ、こんな後ろ向きな姿勢じゃ、ダメですよね……!
わ、わたしったら…ほんとうに…
852赤丸:2001/04/30(月) 01:56
>>850
クゥーン・・・
なんだかんだいってもう850・・・。次スレも行けそうな勢いですな・・・
やはり、900ぐらいになったらでしょうかね?
854ヒナタ:2001/04/30(月) 01:58
>>848
あ、ありがとうございます……
…話方…ですか……?
こ…個性的で、良いんじゃないかと…思います…ふふ…
……で、でも…どうして半角なのですか…?

>>849(エビス先生)
こ、こんばんわ…お久しぶりです…
…ふふ…木の葉丸ちゃんは…かわいいですね…

>>850
い…癒し系……?
…あ、わ…わたしなんかに、そんな……
勿体無いお言葉…ありがとうございます…
嬉しい…です……
>>853
ココって10000ってついてるから10000までやるのかと思ってた。
ンなわけないか。
856ヒナタ:2001/04/30(月) 02:00
>>852(赤丸ちゃん)
あ…あれ…?赤丸ちゃん……?
…キ、キバくんは……?

>>853
お、お引越しは…900くらいからで調度良いと、思います…
…でも…嬉しいですね……こんなに、続いてくれると…
857エビス:2001/04/30(月) 02:00
>>855
…私も10000までやるのかと思っていた…不覚だ。
俺のカンだが、名無しの中にミズキがいる気がする…
859ミズキ:2001/04/30(月) 02:03
ふぅ…、なんだかにぎわっているみたいですね。名無しさんが
ぜんぜんいなかったときにはどうしようかと思いましたが……
どうやら持ち直したみたいですね…ククククク…。
860ヒナタ:2001/04/30(月) 02:04
え……?あ…あれ…?
…これって、10000までレスが付くのですか……?
>>860
そんなワケはないから安心してくれ。
あ、ヒナたんミズキ先生にバレンタインあげた?
10000っていったら10スレ分くらいか…?そこまでいくまでにめったに
あがらないこのスレッドは沈みそうだ…
863ミズキ:2001/04/30(月) 02:06
>>858
………追い忍か…?
864ヒナタ:2001/04/30(月) 02:09
>>859(ミズキ先生)
あ…お久しぶりです…ミズキ先生……
…あの、お…お背中の傷は…大丈夫ですか…?

>>861
は…はい……アカデミーでお世話になった先生には…一応、全員に…
…あ、そ、それも…イルカ先生に、頼んでしまったのですが…
イ、イルカ先生…渡して…下さったんでしょうか……?
……うぅ、…ちゃんと自分で渡さなきゃ…ダ、ダメですよね…
>>863
本当にいたのか… 俺の洞察力も捨てたもんじゃないな。
>>865
ギアッチョから転身したときもそうなんだけど、…なんでばれるんだ?
俺を見分けるこつを教えてくれたら嬉しい。
他にも名無しの中に潜んでいるヤツが居たりして(藁
>>866
だって、私ですもん。今回のも。
869ミズキ:2001/04/30(月) 02:15
>>864(ひなた君)
チョコレートありがたく受け取りましたよ。ほら、まだ持っていたり
するんですよ。できれば手渡しが嬉しかったんですけどね…ハハハ…
ところで今、追い忍に追われていましてね…傷だらけでもう、どこが
大丈夫でどこが大丈夫じゃないんだか、わけがわからないんですよ…
……ククククク
ひなたちゃーん。お兄さんのコト好きですかー?
喧嘩とかする?
>>868
なるほど…白か…?…いや…でも…なんでばれるの?
>>871
まず一つ。挨拶してその後音沙汰無し。
二つめ。ヒナたんがでてきた。ヒナたん萌え時は名無しのはず。
三つめ。これが一番。赤丸。
>>872
赤丸が決め手か…やられた…。でも文章のくせとかじゃなくてよかったよ…。
874ヒナタ:2001/04/30(月) 02:22
>>869(ミズキ先生)
え……!?
チョコレート…ま、まだ召し上がってないんですか…!?
…あ、あれ…?…チョコって、日保ち…しないですよね…?
……先生…傷だらけ、なんですか……?
かわいそう……は、早く…木の葉の里に帰ってきてください……ひっく…

>>870
お兄ちゃん……?
…あ、あの…こんなこと、言うのはヘンかもしれませんが…
大好き…です……喧嘩は…滅多に、しません……
……で…でも、前に…「ブラコン」って苛められたことがあって…うぅ…
わ、わたし……ヘン、ですか……?
>>874
いや、里に戻れないから彼は四苦八苦してると思うんだが…
あ、しまった。ネジってヒナタの兄だって決まってるわけないのか……
・・・でも十中八九ヒナタの兄貴……だよな?

>>870
兄弟仲よき事はよいことデスヨー。私はよく殴られたから……
877ミズキ:2001/04/30(月) 02:28
>>874(ヒナタ君)
ヒナタ君は優しいんですね……でも、木の葉に戻ってしまうと、
それこそしゃれにならないんですよ……ククククク……。
それと、チョコレートですが、このチョコレートを懐に忍ばせて
おいたおかげで、追い忍の手裏剣から心の臓を守ることができた
んです…今じゃお守りみたいなものですね…フフフ…。
意外とヒナタもナルトと同じように留年してて、ネジのほうが弟だったりな…
ひなたちゃん、お兄さんの名前について同情したりしたこととかある?
880ヒナタ:2001/04/30(月) 02:31
>>875
そ、それは……わかってます……
……で…でも……!!
ちゃんと、自分の罪を悔い改めれば……
ほ、火影様だって…許してくださる…筈です…
……なんて……わたしって…甘いですよね…
り…理想だけじゃ…ダメ、なのに……
でも、ミズキ先生……どうぞ、ご無事で……
ヒナたんに質問です。
アカデミーを三年間も卒業できない人がいたとしたらその人をどう思いますか?
>>878
コワッ!! でもメッチャおもろー(藁
すみません、881ですが、訂正です。アカデミーを卒業できなかったのは
二年間ということにしておいてください。
884ヒナタ:2001/04/30(月) 02:37
>>877(ミズキ先生)
あ…そ、そういう意味だったんですか……ホッ…
と…とにかく、ご無事で何より…です…

>>878
……うぅ…よ、よくわかりません…
あ、あんまり迂闊なこと…言えないかなぁ……

>>879
え…?ど、同情って……?
…お兄ちゃんの名前…何かおかしいですか……?
ネ、ネジって…ヘン、なのかなぁ…?

>>881
頑張ってるのに……かわいそうです…
で、でも…わたしだったら、恥ずかしくて…すぐ辞めちゃいますけど……
……そ、それでもちゃんといるなんて…偉いなぁ、とも思います…
885ミズキ:2001/04/30(月) 02:41
>>884(ヒナタ君)
手裏剣はチョコレートを突き刺し、6cmくらい先生の胸に刺さっていたんだ。
やはりチョコレートがなかったら危なかったよ…ありがとう。でも、先生は
自分のやったことについては後悔しないよ……ククク…だから里に戻ろうと
も思わないんだ…。戻りたいとは時々思うんだけど…それが心の弱さなんだろうな…。
木の葉の忍じゃのみなさんは額あてをないがしろにしている気がします、、、
頭を守る大切なものなのに、、、でも首も大事ですよね、ひなたさんは
首を守るために額当てを首にまいているんですか?
887ヒナタ:2001/04/30(月) 02:47
>>885(ミズキ先生)
…………!!
ろ…6p……!?
…せ、先生…!ほ、本当に大丈夫なんですか……!?
だ…だって、だって…チョコレートを懐に入れていたと言っても…
あ、厚さなんて、ほんの1・2pだけだし、だって……
……ミ、ミズキ先生……ひっく…
>>887
ヒナたん、騙されてはダメです。これがヤツの手口なんです。
889ヒナタ:2001/04/30(月) 02:50
>>886
そ…その通りです……ご、ごめんなさい……
…あ、でも、あの…額当てをないがしろにしている訳では、ないんです…
そ、その…わ…わたし……えっと……
……ひ…額当てが……に、似合わなくて……うぅ…
だ、だから、首に…巻いてるんです……すみません…
…もちろん…く、首を守る用途もあるからなのですが……
890ミズキ:2001/04/30(月) 02:52
>>887(ヒナタ君)
先生は大丈夫ですよ、手裏剣が刺さっていたときはさすがにびっくり
しましたけど…。そのときはほかにも11箇所手裏剣が刺さっていま
してね。要は1/12…ってことです。1/12は1よりずっと小さいって
アカデミーで教えましたよね?つまりはそういうことですよ…ククククク…。
891ヒナタ:2001/04/30(月) 02:52
>>888
……て、手口って…?
で…でも…でも……
…ミ、ミズキ先生…とても、大変そうだから…
>>889(ひなたさん)
首はいいとして、腰にまいてたり、腕にまいてたりする馬鹿者もいますよね?
そういう輩についてはどう思いますか?
893ミズキ:2001/04/30(月) 02:55
>>888
………
894シカマル:2001/04/30(月) 02:56
すまん…いきなり出てきてほんとすまん…だけどこれだけはいわしてくれ。

>>892
腕にまいてたりする馬鹿者ってオレですか。いや、いいんだけどよ。
>>894
ホントいきなりだなぁ… 書き込まないでROMってるだけの固ハンって
結構いるんだな…
>>894
すみません、、、そんなつもりはなかったんですけど、、、
でも、なんでそんなところに巻いているんですか?
>>895
書き込みはしている可能性があると思う…名無しでね……ククク
>>897
いや、キミのことは分かったから(藁
899シカマル:2001/04/30(月) 03:01
>>896
オレが額当てしてるとこ想像してくれ。

…似合わないんだよ…あと、なんだろうな、生え際大事にしてんじゃねえのかな。
わかんねえけど。
額あてしてるシカマルもかっこいいと思うけどな、、、今度やってみてよ…
なんて無理言えやしない…
901ヒナタ:2001/04/30(月) 03:04
>>890(ミズキ先生)
11箇所!!!
……………………!
…あ……す、すみません…
少し…め、眩暈が……あぁ…
せ…先生…1/12でも、絶対大変ですよ……
うぅ……胃がいたいです……

>>892
そ…そんな、馬鹿者だなんて、言っちゃダメです……!
…う、腕も、腰も、大切な場所なんですよ……
み、皆さんは…きっと、それぞれにとって、一番の装備法をしてるだけなんだと…
わたしは思います……え、偉そうな口きいてしまって…ごめんなさい……
って、900いったけどどうするね?>ALL
悪いとは思うけどコテハンにたてて欲しいな…<新スレ
904シカマル:2001/04/30(月) 03:07
おれバリバリの下忍なんでわかんねえっす。
ミズキてんてー!!出番ですよ!!(大声)

まあ…うん、一応中忍だしよ。
>>902
950まで粘りますか?
もしたてるんなら、1はsageってメール欄にいれちゃダメなんだよ。
907ヒナタ:2001/04/30(月) 03:08
ミズキ先生…が、頑張ってください……
908ギアッチョ(故):2001/04/30(月) 03:09
ああ、それで俺はスレ立てに失敗したのか……クソッ!!<sage立て
ヒナたんに頼まれちゃ断れないだろう。>ミズキ
910ミズキ:2001/04/30(月) 03:12
少々お待ちください…
911ヒナタ:2001/04/30(月) 03:14
ミズキ先生……
こんな時に限って上忍連中はいないと… よかったなミズキ。
913ミズキ:2001/04/30(月) 03:17
立ててみましたよ… 手抜かりがないといいんですけど…
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=988568123&ls=50

914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/30(月) 17:22
ららら
915ネジ:2001/04/30(月) 17:59
>>914
何やってるんだ・・・。
ちょっと字ずれないか、テスト

■初期登場人物
○うずまきナルト ○うちはサスケ ○春野サクラ
○三代目・火影  ○海野イルカ  ○はたけカカシ
○ミズキ     ○木ノ葉丸   ○エビス

■波の国編
○マダムしじみ(火の国・大名の妻)
○タズナ   ○ツナミ ○イナリ ○カイザ(イナリ義父)
○桃地再不斬 ○鬼兄弟 ○白
○ガトー   ○ワラジ ○ゾウリ(ガトー専属ボディーガード)

○ギイチ(大工)
○ポチ(シューティング・スター)
○アカネ(いじめっ子)

■試験編・木の葉の里
○夕日紅   ○日向ヒナタ  ○犬塚キバ・赤丸 ○油目シノ
○猿飛アスマ ○山中いの   ○奈良シカマル  ○秋道チョウジ
○ガイ    ○ロック・リー ○日向ネジ    ○テンテン
○薬師カブト ○三角ツルギ  ○赤銅ヨロイ

■試験編・その他の里
○我愛羅 ○カンクロウ  ○テマリ
○大蛇丸 ○ザク・アブミ ○ドス  ○キン・ツチ
○夢火(雨隠れ下忍)
○源内  ○稲穂

■試験編・試験官
○森乃イビキ ○みたらしアンコ ○月光ハヤテ

■その他
○うちはイタチ