【ネタバレ】週刊少年サンデースレッドsalad1

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ネタバレする人・見る人は、
少なくとも他人の目につかなくなるまで、
「E-mail(省略可):」のところにsageと書いてカキコして下さいね。

前のスレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=966422232
2母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/27(月) 09:53
サラダディズネタばれ

次号、男も女もいつもどおりの顔が出てきます。
以上。
3母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/27(月) 15:11
点呼奈のネタバレなど如何でしょうか。
4母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/27(月) 18:38
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 18:41
コナン、殺人事件が起きる!!!!


以上。
6母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/27(月) 18:46
しばらく先の話になるけど、結局ノゴローと清水がくっつき、
巨乳とナンパ男がくっつく結果になります。
7母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/28(火) 08:29
そんなの、みんなしってるぞー>>6
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:47
キリンジちょいキボン。
9母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/28(火) 11:53
清水は実は寿くんです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 12:31
>9
そんなのみりゃわかるだろ。
11母を訪ねて名無しさん千里 :2000/11/28(火) 13:44
>3
「天下一の名探偵コナン少年の事件簿」の略か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 18:57
三好、予告の絵だけで既にウザい。
帰れ。
13母を訪ねて名無しさん千里 :2000/11/28(火) 23:30
三好、あんな絵でも売りもとして成立するんだな。オタク万歳。
14母を訪ねて名無しさん千里 :2000/11/29(水) 11:22
雷句がついに週刊に登場の模様。
あと三好の新作は、既に絵でキリンジに負けてますなぁ
15すごいよ!名無しさん:2000/11/29(水) 11:25
>>14
うおおおおっ、マジで??>雷句新連載
だとしたら今の位置から言ってパスポを切って雷句か…頑張って欲しいな。
16漢を訪ねて名無しさんキリキリキリ:2000/11/29(水) 11:38
いや、漢魂がいきなり終わりそうな気がする
17すごいよ!名無しさん:2000/11/29(水) 12:00
・ARMS
グラハムの頭脳を移植したコンピュータを涼達が破壊、
ドラッケン(ホルスト)を退けたヒューイが父の死を悼んでる所で崩れ行くカリヨンタワー。
そんで涼達とは別に脱出しようとした恵たちの前にホログラフのブラックが現れ、
「メインディッシュはこれからなんだから…」みたいな事を告げて終わり。
18母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/30(木) 12:54
あげ
19あげ:2000/12/01(金) 02:52
あげ
20母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/01(金) 02:59
ageパン
21お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 14:54
まだかな?
22お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 15:41
李ロード
23母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/01(金) 15:45
キリンジ
少しHじゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 15:47
2524:2000/12/01(金) 15:49
うぉ、でも良く考えてみればもう今日ネタバレの日なんだな。
ゴメン>>23
26お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 15:50
では…モンキー&リベロ&ジパング辺りのいつもの奴キボーン(´Д`)ノ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:15
ファンタジスタ希望
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:48
私もモンキー&リベロ&ジパング辺りをお願い致します。
2926:2000/12/01(金) 19:09
>>28
気が合うね^^;;
30お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 19:12
位置微調整age
31お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 20:12
モンキーのネタばれおねがいしまっす。
32お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 20:28
33ミヤコ:2000/12/01(金) 20:42
俺様のネタバレに感謝しろよな

ヒカ碁
対局が終わったのに、誰も自分の元に来ないことにどんどん不安になる伊角。
「誰も来ない? もし進藤が負けていればオレとのプレーオフだ」
「誰かが言いに来るはずじゃないのか? 『プレーオフになったよ!』」と
その時、たまたま伊角を見つけた受験者の表情を見て、
自分が不合格(ヒカルの勝利)だということを悟る。
外では本格的に雨が降り出していた。

その夜、越智の自宅を訪ねた塔矢。
結果は知っていたが、その一局をどう打ったのか見に来たのだ。
しかし「負けた碁は見せたくない」と塔矢を追い返す越智。
帰りのタクシー中、ヒカルのことを考える塔矢。
「来い!進藤!ボクはここにいる! プロの世界に!」

週明けの月曜日、ヒカルの母親がヒカルの担任、タマコ先生を訪ねる。
これからの学校生活のことについて相談に来たが、
互いに棋界のことは良く分からないので、結論を出せないままだった。

その日の放課後、ヒカルは囲碁部のことが気になって、窓からのぞき見する。
囲碁部では次回の団体戦の話で盛り上がっていて、
そこにはもう自分の居場所はないと思い知らされるヒカルだった。
その時、同学年の友人がヒカルに声を掛け、ヒカルがいれば囲碁部は無敵だなと言うが、
「出たくても出られねーの!」と怒鳴るヒカル。
そしていろんな想いを吹っ切るように走り出し、そして新しい世界に想いをはせる。
「やっと塔矢と同じ世界に行くんだ! 塔矢、おまえのいる世界に」
以下次号

追伸、囲碁部の金子さんは一段と太ってました(藁 
34お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 21:32
アラーシーが生息している模様です。
sageてお願いします。
35お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 23:17
略バレで許してね。
>からくり
ルシールが会いに行ったのは、占い師のアルメンドラ。人形の仲間だが、クローグ村
の生き残りでした。もち、しろがね。一方、しろがねーOは他人の死にたいし無関心で自分とは結び付けなず、
ぼろぼろになっても突っ込んでいくO達。
「人間じゃない、おかしいぜ。」と思う鳴海。占い師曰く、「アクアウイタエこそ、人間を人形にする薬だったんじゃないか?」
結局、全滅。第二試合オルセン残し、新メンバー4人の人形チームに対し、
しろがねチーム、一番手鳴海、オルセンと激突。以下次号。
モンキー
ハワイで楽しむ波多野一家と澄、ありさ?波多野、ボードにのって、ハワイでも転覆。楽しい旅行もすぎて
F休み明け、久々のレースで平和島の最高タイムに迫る好タイムを出す。
「このプロペラは、やっぱすごいんじゃん。でも、洞口に負けた。 いったいどういうわけだ?」
「まてよ?洞口はあのペラでレコードを出したのを聞いた事が無いぞ。あんだけ
 速けりゃ出てもおかしくないのに・・・。」
とおもう波多野。これが洞口ペラの「弱点」なのか!?

36FIRE/新スレですね:2000/12/01(金) 23:22
35でさげんの忘れてしまった。名前も忘れた。鬱だ、死のう・・・なんちゃって。
37お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 23:25
早!!ありがとうございます!めーじゃーとりべろをおねがいします・・・。
38FIRE/深入りレギュラー:2000/12/01(金) 23:31
落ち着いて考えると今週(来週)って発売しないんじゃないの?1号だったんで・・・。
やばい、早すぎた。お手数ですが今週は絶対下げてください。
39FIRE/深入りレギュラー:2000/12/01(金) 23:40
りべ
女子対男子で試合。
めじゃ
田代、野球経験アリ?邪魔して、二点献上。
これで今週は許して。そして読んだら、忘れてくれ。
40お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 23:41
発売日12月6日です。>FIREさん
41お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 23:41
下げ忘れた!!ごめん
42お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 23:43
1号の次が合併号何じゃなかったっけ?
43FIRE/深入りレギュラー:2000/12/01(金) 23:52
12月6日だったんで、いつも通りでしたね。ほっとしたよん。
それでは、もう少しつっこんで。
リベ
遊び気分のあんたらとあたし達は違うのよ!とバカにされ、試合をすることに。
男子の守備は変則で要の守備範囲が広く、その周りに5人という形。
要、サーブをカットし、すばやい沖田のAクイックが決まる。
そして、ジャンプサーブも決まり、思ったより倒しがいがあるじゃない、と燃える女子たち。
44お前は既に名無しだ:2000/12/01(金) 23:59
ねたばれありがとうございます>FIREさん
ジパングさんをお願いします。
45FIRE/深入りレギュラー:2000/12/02(土) 00:07
もう少し、やるぶぁい!
からくり
しろがねーOは仲間がこれだけやられても怖がらず、自分とは結び付けない。
ぼろぼろになっても、使命で気持ちがいいといって、命を投げ出してる。
鳴海はしろがねはまだ人間だと思っていたので、この光景をみて動揺するってことです。
説明足りなくって皆さんどうも申し訳ありません。
46FIRE/深入りレギュラー:2000/12/02(土) 00:19
言葉多いんでこれだけで許して。
ジパング
信長は礼服で登場、一方道三は逆にうつけの信長をからかおうとして待機していた。
お互い相手をかばいあっていたのだった。ようは道三と信長は似たもん同士。
そして意気投合して、同盟確認。しかし、日吉は濃姫の心配が信長にバレ、
姫におしおき。って具合です。
47お前は既に名無しだ:2000/12/02(土) 09:08
いやぁ、凄い凄い。
いつもありがとうございます。>FIREさん
48お前は既に名無しだ:2000/12/02(土) 13:03
なんかコレが週末の楽しみになってしまった。
FIRE/深入りレギュラーさん、いつも感謝っす。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:15
50母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/02(土) 14:02
私の心の師、三好大先生の作品の出来はどうでしたか
51お前は既に名無しだ:2000/12/02(土) 17:45
名探偵コナン P&A = PANDA(P AND A)?
だからなんだ・・・・・・・・・・。
5259:2000/12/02(土) 19:51
オス!オラ59!

めじゃ詳しくバレ
さすがの56でも真ん中直球では厳しいか?じょじょに当てられてきた。
そしてボテボテのサードゴロ。しかし千昌夫くんはつっ立ったまま見送る。
「あいつ一人で勝てるって言ってんだから自分で捕りに行かせろ!」
続くバッターもサードゴロ。あまりに正面すぎて補球する千。
しかしわざとベースカバーに入っていないセカンドに送球しランニングホームランとなる。
これで2対1と逆転。そんな千(本名田代)の補球送球動作を見ていた顧問は
「素人っぽくない動き」と感じるのであった。
56「制球を犠牲にすれば三振はとれるが藤井が捕れない」
「俺一人で打たせて捕るしかねえ!!」
続くバッターはサード方向のファールフライ。
56「おらおらーっ!!邪魔だよ!!」
千に肘打ちを食らわせ(藁)ボールを追う56(八つ当たりか?無茶な約束したのは56だろ)
見事補球する56。
「フン、ぜってー野球やらせてやる!」
以下次号

ファンタばれ
近藤からのパスを受けた坂本はドリブルで持ち込みゴール!2−2。
ガルシアにマークにつかれた坂本だったが一旦森川にボールを預け、壁パスでまたもらう。
−−そのボールが足に触れた瞬間...不思議な感覚がてっぺいをつつみ込んだ−−
まわり全てがゆっくりに感じる
足が動く...体のキレが最高だ
今日は何かをやれそうだ

近藤にボールを預けた坂本はアイコンタクトをおくる。「ここだ!」
思わずパスを送った近藤は不思議な感覚を感じた。
「...何だ?今のは...出させられた!?」
キーパーと一対一になる坂本!
以下次号!

5359:2000/12/02(土) 19:55
ファンタ追加
「出させられた」は
「坂本にパスを出させられた!?」てことね。

54お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 00:43
FIRE/深入りレギュラーさん、59さん毎度毎度ありがとうです。

三好の新連載がどんな感じだったのかがちょっくら気になる…。
5559:2000/12/03(日) 01:00
オッス!オラ59!
三好てデビテビの人か?
新連載ちょっとばれ
ガーランド(聞いたことあるような)という大陸を悪者から救ったガンマンが。
そのガンマンが持っていた銃と6つの弾丸を持った者は世界を支配できるという伝説がいつしか生まれる。
で、ヒロインの女ガンマンがその銃を持ってて主人公が弾丸を一つ持ってた、という話。

最近ガンマンブームなの?

56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 12:39
んなぁことはない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 15:09
初期設定の段階で早くも終了気味。
さすがは三好だ。
58お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 16:38
59さんも56君のように乱暴者ですか?
59FIRE/深入りレギュラー:2000/12/03(日) 17:27
>48さん
そういってもらえると嬉しいです。私自身、毎週金曜日にサンデーが手に入るわけでは
なく忙しい時や、皆さんの希望に添えないときもあると思いますがそこは勘弁してね。
期待を裏切らないようには努力したいと思います。でも大きな期待をかけられると、
プレッシャーになるので、テキトーに待っててね。でも59さんのおかげで最近は
楽です。これからもよろしく。
>58さん
ちなみに私、小心者であります。
60FIRE/深入りレギュラー:2000/12/03(日) 17:39
おっと、さっきのスレでぽっくんも59になったぶぁい!
オッス!オラ、59・・・・なんちゃってだぶぁい!
ARMS
カリヨンタワーの中枢部を爆破し、脱出する恵達。ロボットの動物達などが
隔壁の閉まるのを体を張って防ぎ、守ってくれる。そして、カリヨンタワー崩壊。
いよいよ、宿敵キースシリーズとの新たな戦いが始まる。
61よしなしごとだが:2000/12/03(日) 18:15
56真面目に氏んでくれ。漫画のキャラで久しぶりに殺意を覚えたぞ。

あ、改蔵は今回イマイチだったよ。キリンジもなんか煮え切らない展開だなと。
やっぱ今はからくりとモンキーだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:09
「大棟梁」って、読んだことないんだけどオモシロイの?
人気は?
63お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 21:16
ねおなっちゃんサンクス。
キリンジそっか…ここに来てのトーンダウンはちょっと痛いな…

因みにトガリなぞはどうでしょう。
64お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 00:13
age
65お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 00:18
あげ
66お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 00:29
age
67風鈴火山:2000/12/04(月) 00:30
>>62
私は「大棟梁」キライですが、2ちゃんねる内ではそれなりに
評価されているみたいですね。・・・サンデー読んでるのなら、
自分で確かめましょう。
68お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 00:42
あげ
69お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:22
ネタバレ板問題の影響かage荒らしにあってるな。
あんな事するから刺激しちゃうのに...
70お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:57
あげ
71お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 02:00
age
72お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 13:30
荒れるのはジャンプ関連だけだよ
読者に厨房が多いからね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 18:11
74お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 00:15
age
75お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 00:50
あげ
76母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/05(火) 01:32
大棟梁はリアルさよりエンターテインメントとして読んだ方がいいと思う。
釘吹きなんて普通やったらつまみ出されるし。
勢いとノリだけは悪かないと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/05(火) 02:45
あげ
78お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 07:20
もう発売したからいいでしょ?
79お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 10:30
来週のネタバレきぼ〜ん
80お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 18:53
位置調整age
81お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 18:56
>80
あらしてくれってこと?やってもいいよ。
82お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 18:56
>釘吹きなんて普通やったらつまみ出されるし
典型的なサンデースポーツものの悪役の思想ですね。(w
83お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 21:50
そうかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:07
そろそろ?
85お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 23:10
早過ぎジャー>>84
86お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 23:23
1日待とうよ…
87お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 00:15
 まだか・・・
88お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 13:52
位置調整あげ
89お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 17:44
age
90FIRE/59ぶぁい!:2000/12/08(金) 19:36
皆さん、こんばんワイン!
>からくり
第二試合はしろがね全員新メンバーに対し、人形側はオルセンそのまま
で新しいもの三人そして、最古の4人の一人、コロンビーヌ嬢!
「見掛け倒しで失望させないでね」というコロンビーヌに対し、
鳴海「失望させてやるよ、人形どもはすべてぶったおしてやる!」と答える。
さらに、「おまえがいってもやられるだけだ、替われ!」
と言うしろがねたちに対し、
鳴海「てめえらの戦いは”死を恐れている”んじゃねぇ!生きる事を
   手放しているだけだ。死人は勝てねぇんだよ、反吐がでそうだぜ!」
と言ってオルセンに対し、無防備で近づいていく。
そして、そのままメリーゴーランドに乗っていく鳴海。
乗ったと同時に回転しだし、刃が鳴海を襲う。
しかし、それをすべて義手の剣で叩き落し、圧倒的な強さを見せる。以下次号。
>モンキー
F後の一般戦で初めて今年優勝し、今節使ったペラが好調で今度のダービー
に向け、自信を持つ。一方、波多野がハワイへ行って遊んでる間、洞口は、
もう一つGTを優勝してしまう。さすがにその好調さに多くのレーサーは
見よう見真似でまねを作る選手も現れ始めた。
河野もその一人。しかし、そのペラがどうしても作れず、河野は絶不調でおまけに
家庭も崩壊寸前!
その話しを青島から聞いた洞口は
「フフ、河野さんでも同じモノが作れないか。これならしばらくは他の選手にも
 まねはされまい・・・」
と河野さんの不幸をよそに余裕の笑み。
>リベロ
男子VS女子の仁義無き戦い。
女子もイコのブロックアウトや堅実な攻撃とコンビネーションに翻弄。
結局、男子の敗退。しかし、この結果により男子のほうは、この合宿で
各々が取り組むべき課題が見え、5日後に再選を申し込む要。
そして、合宿で成長するという前向きな男子に複雑な表情を見せる遼子。
彼女に何が!?
う〜〜ん、ちかれたび〜〜。さいならっきょ!
91FIRE/59ぶぁい!:2000/12/08(金) 19:39
モンキー
「まねを作る=ペラを作る」の間違いぶぁい!
92お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 20:02
>>90-91
いつもありがとうございます。
93お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 21:18
FIREさんいつもありがとうございます。
ジパングとファンタジスタもお願いします。
94お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 21:32
95お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 23:40
駄MAJORのゴロツキーの行動も教えてくんせ
96お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 23:46
yada

97お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 23:49
いつもありがとうです。
ジパングお願いいたしますー。
98FIRE/59ぶぁい!:2000/12/09(土) 00:07
>94、すごいノン!モンキー予測当たってる!
じゃあ、ぽっくんもそんな河野さんに冷たい洞口に対して青島さんが愛想尽かす
と予想してみます。
ちなみに河野さん不精ひげで髪ぼさぼさ、「ペラは作れましたか?」の問いに
奥さん声を荒げて「できないからペラ小屋に篭りっぱなしなんですよっ!」
と青島さんに怒鳴る。それを聞き、子供はビービ−泣き叫んでいました。
>ファン太
キーパーと一対一になる坂本。ガルシアが後ろからタックルしてくるのも
察知していて、美しい弧を描いて横へ流す。そのパスに引き込まれるように
森川は押し込み勝ち越しゴール。
ガルシア曰く「オレ達すべてが奴のリズムに引き込まれている、奴の独特の
       リズムが時間と空間をすべて支配した」
監督も坂本のファンタジスタぶりにご満悦。
これを見ていたイタリアも偶然なんかじゃないよ、あいつは三秒先の世界が
見えていたんだとマルコは驚く。
そして「このままで終わると思うなよ」とエデルは怒る、以下次号。
>ジパング
これはほんとネタバレしづらい、いつも。これでゆるしてちょ。
信友、守護を殺しいよいよ挙兵の口実ができた。しかし、信長は挙兵せず
信友を倒そうと考え、信友の城へ向かう。しかし、全兵力、完全武装でお出迎え。
いったいどういう作戦でたおそうとするのか?
99お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 00:25
 MAJORお願いします。
これがいつも楽しみで・・・(藁)
100お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 00:49
ファンタジス太お願い
101お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 01:54
fantaねたばれしてんだろうが、かすやろう
102お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 01:59
だからsageろ。一度ageたら後はsageでいいだろ。
103お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 02:00
↑自作自演であげるな。
10459:2000/12/09(土) 17:18
オスオラ59
アンチにも見放されつつあるメジャだけどオラは好きさ!
色んな意味で。
駄メジャ
7回裏ワンナウト、ランナー無しで1点ビハインド。
ここでバッター56。いい当たりを見せるも惜しくもアウト。
田代「あははははは。終わった!100%負けは決まった!これで野球部入りも無くなった!」
高笑いの田代。
「高二の今から野球して何になる?来年は受験生だぜ?そそのかされて野球やっても意味ない」
そんな田代の言葉を聞いた藤井は大声を出す。
「誰もそそのかされてなんかねーよ!!」(そうか?藁)
「なんかわかんねーけど俺は56の球を見て鳥肌立つほど感動した!」
なおも藤井の熱弁は続く。
「あんなすげえ速さでものを投げられる奴が俺達と同じ高二でマジ感動!」
田代「ああっ!?だから何!?」
そんな中、清水たんヒットで出塁。
バットを手に取り打席に向かう藤井。
「おめえらが何も感じねえならそれでいいよ」(作者のアンチに対するメッセージか?)
「でも俺は何の目的もなく教室でよどんでるのに飽きた!」
そんな藤井の言葉に「やや」感動の表情を見せるチームメートたち。
そして藤井は意地を見せヒット。
藤井(アイツと一緒にグランドにいれば.....すげえことに出会える気がするんだ!)
以下次号
うーん・・・薄っぺらい・・・


ジパング詳細
守護代の信友が、守護の斯波を殺したことを信長に報告する叔父の信光。
「これでじいの仇が討てる」邪悪な笑みを浮かべる信長。
信光は挙兵を勧めるが信長は拒否。まだ信長陣営も磐石ではないのだ。
信光「残る方法は一つしかないぞ!?そしてそれは困難...」
信長「この世でひとつ絶対に確かなことがある」
「『人は殺せる』たとえどんなに難しく見えてもな...!」

信友に呼びつけられた信長は一個中隊を護衛に城へ向かう。
信光は既に到着済である。
信長が城内に入ると全兵が武装してお出迎えしていた。
信友は油断していたが家臣の坂井は信長を警戒していたのである。
坂井に案内され屋敷内に入った信長は信光と目が合う。
信長(叔父貴、心配すんな...!!人は殺せる!!必ずだ!!)

以下次号
105お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 17:26
59さん、いつもありがとう
これで眠れるよ
106お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 18:00
ぺらい…うむ。
107お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 01:14
 MAJORネタバレサンクス。
しかし、この展開は・・・(;´Д`)
108お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 03:58
>.....すげえことに出会える気がするんだ!
健太がそんなセリフを昔言ってたような気がするんだ!
109お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 16:25
そろそろサルベージするべきか…うーん/(-_-)\
110お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 23:47
いつもネタバレありがとうございます。
既に週末の楽しみになってきましたよ。

にしてもMAJOR…。(呆)
111お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 01:25
MAJOR・・・この調子じゃあ、56がMAJORに行くまで
あと30年はかかるな・・・(笑)
59さん、ありがとお!!!
112なんと名無しさん:2000/12/11(月) 23:17
改蔵の“今週のテーマ”を教えていただけませんか?

そのテーマでどんなオタクネタを展開しているか想像して
水曜日に答え合わせをしてみます。(笑)
113嘘八百:2000/12/12(火) 00:31
改蔵はサンタネタです。
子供の頃書いたサンタさんへの願いが今ごろ届いて、
改蔵たちのもとに公認っぽいサンタさんが現れました。
そして皆に10年位前の願いを叶えてあげます。
地丹は「弟が欲しい」と願ったので弟をもらいました。

でもって今回のお題は地丹が欲しがった弟の例です。
 1、兄の恋のために死んでくれる弟
 2、緑色で決して兄よりでしゃばらない弟
 3、FDに乗っているけどFCの兄より遅い弟
 4、「兄さん頭が痛いよー」と甘えてくれる弟
 5、「そうだね兄さんそうだね」と歌ってくれる弟
全部絵付きですが、4番が解りませんでした。
114お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 00:38
このまま発売日まで下げ続けていたら何処まで下がるのだろう?
115いっそ落ちるとこまで:2000/12/12(火) 01:10
下がってしまったら面白いかもしれない。

>>113の4
これは多分「夜頭(英訳)」では?
116お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 01:10
いっそ発売日が来てもsage続けて良いんでない?
pizaと違ってすぐにログがdat2逝きってことは無いと思うけど…
117お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 01:12
私は4しか分からない…。
118お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 14:14
読んだ。
タケル道がはっちゃけ過ぎで愉快に成って来た(笑)。
もうダメだわこの漫画(w。
119FO:2000/12/12(火) 15:56
>113
まだ読んでいないが、5ってもしかしてアニメ版聖闘志星矢のアンドロメダ瞬のことだろうか?
こんな歌詞の、身悶えするほど恥ずかしい挿入歌が流れたことがあったので。
120112:2000/12/12(火) 17:23
>>113
ありがとうございます!
あいかわらず「改蔵」の小ネタ集は深いですね。
何が何やらさっぱり。絵があれば少しはわかるかも…
1=タッチ?
2=スーパーマリオ?
あとはわかりません(;_;)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 20:39
あまねく天下にネタバレをつのる
             By光武帝
122お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 21:17
3はDだな
123ばれ1:2000/12/12(火) 23:32
エトガン2、いきなり新キャラ(女)登場。
いぬ、かごめ死亡(寸前)
天使、めぐ激強
124お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 23:35
モンキーターン、河野家家庭崩壊寸前。
洞口、なんとかしろ!
125母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/13(水) 00:03
そうだ!改造ネタ5、星矢だ〜なつかしー!
126112:2000/12/13(水) 11:03
絵を見てやっとわかりました。やっぱり「改蔵」おもれぇなぁ〜!
それも“ストーリー”じゃなくて“共通体験”を愉しむマンガ。
あるあるマンガ。
「とぐろ兄弟みたい」に大笑いしました。(^^;)
127お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 12:36
>>122
頭文字?
128お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 12:38
>>127
そうそう。
129お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 20:55
>124
でも童愚痴がすんなりライバルに作り方教えたりするかな。
河野をライバルと見てなければありえるけど。次号必見。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 14:33
とりあえず今週は、お休みか。
妄想をたくましくして、待っているか。
131お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:27
あれ、今週、出ないの?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 16:48
>131
いや、今週は合併号なのでこのスレはお休みだなぁ〜、という意味です。
133お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 01:24
>ファイヤーさんへ

いつもありがとうございますと感謝の言葉もいいつつ
1週間あいて内容忘れないようにレス自体は今のうちに作っておいて下さいと
お願いしとこう。

134お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 13:54
一応、位置調整のため上げ
2週間待つのはつらいなぁ
135FIRE/これがギリギリ。:2000/12/15(金) 21:39
誰が今週は休みにしたんでしゅか?
でも、発売日はまだまだだし、小出しでいくぶぁい!
本当にマジで今週は全員サゲてください。(59くるまで)
とりあえず、これだけにしといて様子見ます。
>モンキーターン
河野の壊れっぷりに心配して一人の男が河野のペラ小屋へ訪れる。
?「河野、やっぱりここにいたか。今日は若手の練習日だったのにこないで・・。」
河野「犬飼さん!!」
新キャラ(犬飼軍志、福井支部所属のSG・記念常連選手。モデルは大嶋一也?)
犬飼は河野の不信を心配して来たのだった。
犬飼「今の君の実力ではプロペラだけに集中するのは感心できんな。」
と注意するが、
河野は「これは本当に革命的なプロペラなんです。これさえできれば・・・。」
といって、聞く耳を持たない。
とそこへ、洞口が河野さんを心配してペラ小屋へやってくる。
河野「どうしたんだ、急に・・・?」
洞口「河野さんにこれを見せに来たんです」といってペラを見せる。
河野「ああっ・・!み、見せてくれ洞口!」
  「もう1度見れば分かるかもしれない。」
洞口「河野さんに作り方を教えに来たんですよ」
河野「えっ?本当か!洞口、頼む、教えてくれ!」と洞口に迫る。
(ほんと、可哀想なくらい壊れてる・・・)
洞口「教えますよ、でも今の貴方はこれをコピーできない、諦めてください」
河野「!」
犬飼「なんだと・・?どういうことだ、それは・・・?」
136お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 22:50
す、すげぇええええええええぁ!!!
からくりキボ〜ン(´Д`)ノ
137母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/15(金) 23:08
大統領は終わりなんですか?
138FIRE/これがギリギリ。:2000/12/16(土) 00:19
悪いが、今週は皆さんの希望に沿って多くをばらせません。勘弁。
でも大棟梁はどうでもいいんでバラします。
寅は全国に大工の修行に行きます。終わり。超2月増刊号に引越しです。
そちらでもどうぞごひいきに。
>モンキーターン
そんなやりとりをしてる同じ頃、東京ーー
波多野はダービーの荷物整理しながら鳴門のビデオを見返し、考え中!
そこへ、妹、波多野かんな16歳が登場!
かんな「いまさらジタバタしても遅いんじゃない?」
   「大体、洞口クンに負けてるのも直線だけで後は互角でしょ?」
との言葉に、憲二ひらめく。
憲二「でも、これはちょっとした賭けだな・・。」とマジ顔。
かんな(憲ちゃん、怖い・・・・!)
洞口、河野の場面にかわり、
犬飼「洞口スペシャルをコピーは不可能だと?」
洞口曰く、「洞口ペラの秘密は、プロペラの翼断面の一番厚い部分が普通は
      前方にあるのにこのペラは最高方が最もブ厚い点です」
そこは河野さんもさすがに気付いていた。
しかし、それは、ハンマーや熱で加工が無理。
河野は「ではどうやって作ったんだ!?」とまたまた迫る。
洞口ペラは実はプレス成型で強引にその形に変えていたのだった。
しかし、これには金がかかる。(1000万〜2000万ぐらい?)
だから河野にはリスクが大きすぎるから諦めてくださいという意味で言ったのだった。
さすがに、河野さんも「確かに、オレの財力では不可能だ・・・」
とがっくりとうなだれる。
そしてその事を告げ帰ろうとする洞口を犬飼は呼び止める。
犬飼「待てよ、オレも明後日からダービーに出場する。おまえ達、若手は
   すぐ、プロペラというが競艇はそれだけじゃないってことを
   みせてやろうじゃないか!」
と洞口に北陸の狼、犬飼軍志が直々に宣戦布告。
そして、いよいよ「超」強豪選手集うダービーが始まる!全てはレース場で!!


139お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:19
モンキーおもしれええええ!!!有り難う!!

大統領は超サンデーにお引っ越し!?
やったーまたまた超サン買う楽しみ増えたぜ!!東京刑事みたいに
のびのびやって下さい。ええそりゃもうのびのび。
何なら大工ワールドカップやらかしたってオッケーですオッケー。
(後はタケル道を待つだけだな、早くおいで☆)
140お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:26
141お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:30
合併号なのにネタバレがΣ(゚д゚) !!
びっくりしたけど嬉しいよありがとう!
めぢゃーとジパングとリベロも出来ればきぼ〜ん。
142お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:32
143お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:34
>>139
激しく同意

うおおおおおお!!!
すっっっっっっごい嬉しい(笑顔)
本当にありがとうございます。
モンキーは洞口の行動がかなり気になっていたんで感無量
144お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:41
すごいです。ありがとうございます。>FIREさん
145野鳥:2000/12/16(土) 01:53
すごいなー
以前匂わせるような発言してたけど、本当に2週前に出来るとは・・・
モンキー気になってたんで有難いです。
出来れば近くからくりもお願いします。
146お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:09
モンキー洞口が人でなしじゃなくて良かったー!!(嬉泣
あの引きで2週間待つのは辛かったんです。
FIREさんありがとう〜〜!
147お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:17
おおおお、ありがとうございますーFIREさん!!すげぇはやい・・・。
よろしければからくりとジパングもお願いいたしますー。
わがままですんません。
148風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 03:25
ありがとうございます〜!!
私も146さん同様、今週のモンキーのラストシーンが
なんか洞口ヤな奴っぽかったので河野放置かと
心配してました。早く作画が見たいです。待ち遠しい〜!

私は改蔵の“今週のテーマ”をお願いしますね。
(例の列記ネタがあれば。)答えあわせは2週間後か…
149インド人もびっくり:2000/12/16(土) 16:28
ナマステ!!

おおー、洞グッチいいやっちゃー。
青島ちゃんはこいつなら任せられる。

FIREさん相変わらず早いっすねー。
ダンネバードゥ!!
150FIRE/これがギリギリ。:2000/12/16(土) 22:46
いま2CHみたんでわかんないけど、あがってたんでしょうか?140、142のこと。
真面目に今週だけは59到着まで我慢してくれよ、本当に。
でもまあ、今見たら100以下なんでとりあえずいっか。
>改蔵
1年の刑は元旦にあり!と言う元旦ネタ。
羽美ちゃんの幼少の頃のいつもの勘違いのはなし。
列記ネタ
極刑の数々。
1、カプセルにいれられ、宇宙に放りだされる。
2、カーボンで固められる
3、あらゆる苦痛を一万年かけて与えられつづけ、それを一万年繰り返す。
4、頭だけだして埋められる
5、希望の船に乗せられて希望の城に連れていかれ、欲望の沼に落とされる
6、馬におなり!!
7、おやつ、あげないわよ!
です。
ヒントの絵は4、蛮頭大虎
      5、チンチロ
      7、よっちゃんです。
わかるかな?
151FIRE/これがギリギリ。:2000/12/16(土) 23:06
皆さんが多分、今週はモンキーターンが気になってるんだろうな?
と思ったんでぽっくんの中での巻頭にしてみたところこんなに反響があって、
嬉しいぶぁい!
次は”からくり”でいいですか?
152お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 23:56
 は、早い〜!! 驚きの早さっすよ!! 感謝。
ところで、MAJORお願いしたいんですけどね。
・・・ダメですか?(^^;
153148:2000/12/17(日) 00:31
>FIREさん、多謝!多謝!
1=な…何だっけ…ミラーマンもされてたなぁ…。ガメラの第一作も。
2=ハンソロ。
4=え?デビッドボウイ(戦メリ)じゃなくて?
7=トン吉チン平カン太

あぅぅ…さっぱり分からないですわー。
楽しみの先取りどころか2週間たっぷり悩みそう…(^^;)
154お前は既に名無しだ:2000/12/17(日) 00:38
>FIREさん
凄すぎです!早すぎであります!
いつもいつもホントありがとうです!

>改蔵バレ
2はYAIBAかと思った・・・。

私は出来ればジパング、からくりのネタバレきぼ〜ん、であります。
MAJORもあらゆる意味で気にはなるんですが。(藁
155FIRE/これがギリギリ。:2000/12/17(日) 01:22
からくり
オルセンの自慢のメリーゴーランドを粉砕した鳴海。
それに怒ったオルセンは「降りて来い」と挑発する。
それに鳴海は他のしろがねの「やめろ!」との言葉をふりきり、降りようとする。
それを待っていたオルセン。刃を再び出して襲う!
しかし、相手のペースにのっかからず、うまくタイミングを
義手の改良型の鎖剣?ではずし、刃をぶっこわす。
それに対し、「ざんねんでした〜」とさらにオルセンは鳴海をつかみ、
ミキサーのような(女のしろがねーOがくらった奴。)のに放りこむ。
だが、実はこれもわざと。うまく捕まって、投げられるのを待っていて、
オルセンとメリーゴーランドを支える部分にのっかり、
(そこは、刃が回転してない)
そのまま、一直線に続くオルセンめがけ鳴海は渾身の気を叩き込む。
そして、オルセンは内部から、擬似体液流し、爆発!
鳴海の完全勝利。
>列記ネタ
出題しときながらなんですが、悩んでる方のために自分のわかった答え発表しましょうか?
156お前は既に名無しだ:2000/12/17(日) 01:52
FIREさん、すごいすごい!!ネタバレ早すぎで感動です!
お時間ありましたらリベロお願いします。
遼子部長の悩みが気になって気になって・・・。
157母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/17(日) 10:22
3は幽々白書の戸愚呂(弟)が落とされた地獄だね。
158お前は既に名無しだ:2000/12/17(日) 11:25
リベ革を一つ。たのんます。
遼子さんの悩みのタネとは一体?
159お前は既に名無しだ:2000/12/17(日) 15:12
1はドラゴンボールネタ?
2はわからん。美神?
3は幽遊ネタ
4は男塾?
5はドラクエ6
6は2chで流行りの星矢ネタ
7はわからん。よっちゃんって?
160158:2000/12/17(日) 17:25
>FIREさん
いつもすみません。
もう少し悩んでみれば俺にも洞口ペラが…じゃなくて答えが
わかるんじゃないかと思いますんで、適当な頃合いをみて
から正解を教えていただけると嬉しいです。絵がないとやっぱ難しいわ…

>>159さん
ドラゴンボールでも何かカプセルで宇宙に追放してたっけ?
男塾…はあの頭からビンいれて酒をつぐ刑ですか?
よっちゃん、というのは「魔法使いサリー」の親友ですよ。
弟はいたずらっこの3ッ子。EDの中で「おやつあげないわよ!」
というセリフがあります。でももしかしたら、声優が同じA加藤みどりの“サザエ−カツオ”ラインかもしれません。
161お前は既に名無しだ:2000/12/18(月) 03:11
1はVガンダムだろう。
ファラ・グリフォンの流浪の刑でしょ。
162お前は既に名無しだ:2000/12/18(月) 04:29
5って単純に名前だけ見てカイジじゃないの?
でも青年誌からとらねーかな。あ、それに希望の城じゃなかったな。
二部の題名。
163風の谷の名無しさん:2000/12/18(月) 06:14
ああ、星矢ネタってあれか。
お嬢がジャブを馬にした奴ね。たしかに極刑といえる。
164お前は既に名無しだ:2000/12/18(月) 22:00
5はかいじだろうね。チンチロだし。
165お前は既に名無しだ:2000/12/19(火) 10:18
お願いしマース リベロきぼんぬ
166お前は既に名無しだ:2000/12/19(火) 10:27
>>165
馬鹿者が!ageるな!

FIREさんのお言葉
「発売日はまだまだだし、小出しでいくぶぁい!
本当にマジで今週は全員サゲてください。(59くるまで) 」

167165:2000/12/19(火) 10:49
すまそー.申し訳ないー
168FIRE/これがギリギリ。:2000/12/19(火) 15:18
皆さん、申し訳無いです。ちょっと忙しくてコピぺ(リベだけ)してるんだけど、
載せるひまなかった、ごめんね。遅い昼飯の隙に首を長くして待つ人のために
載せます。あとで、また知りたいのあれば、希望を書いといて。(やっぱ、じぱんぐ?)
リベ
暗いかおで外へ出ていく遼子が気になり、見に行く要。
そして、悩んでる遼子に声をかける。
要「同じガッコの先輩、後輩、同じバレーボーラー、それじゃ、ダメ?」
と言って、悩んでる訳をきく。
遼子「不思議な人ね、立ち話もなんだし、座らない?」
と二人はベンチに座って、遼子の話しに要は耳を傾ける。
遼子「全国の有力校は社会人の合宿に参加させてもらうのよ。そして、
   高いレベルを体感させてもらい成長を図るの。」
要「そりゃ、いいや!絶対うまくなれるよ。」
遼子「そうね。それ自体はすばらしい事だけど・・・」
要「?」
遼子「その合宿は社会人にもメリットがなければ続かないのよ
   いわゆる企業合宿のメリットは”青田買い”!!」
また企業合宿のシステムはその企業合宿にいって認められれば
その企業に就職をしなければ成らないと言う暗黙の”決まり”があるのでした。
しかも、その合宿に去年まで女子は参加していた。
だが、そのシステムに疑問を持ち、また優秀な1年(イコ達)の将来を
心配し、自分の将来は自分で決めるべきだと考え、今年は企業合宿をやめ、
監督やOBの反対を押し切ってやったことになやんでいたのだった。
要はそれを聞き、「皆は将来、遼子さんに感謝すると思うよ」という。
遼子はホッとしたのか、泣き出してしまう。
一方、遼子の帰りが遅いのを心配し探しに行く、イコ。
そして、遼子と要が一緒にベンチに座り話してる姿を見つけ、
イコの胸が高まる。
169お前は既に名無しだ:2000/12/19(火) 15:52
FIREさんアリガトですー
おおー萌えー 予想以上の展開!!でも個人的には遼子の相手は要じゃなくて
タカにやらせたかった
170リベ革:2000/12/19(火) 16:58
おおお、企業のツバつけ?
訳ワカンねーけど萌える展開だね〜

ジェラシっ子のイコの行動に注目ですな。(笑
171お前は既に名無しだ:2000/12/19(火) 20:06
FIREさん、色々ありがとうございます〜。
次のネタバレ、烈火をお願いします。
2ちゃんねるでは嫌われてるけど、自分はけっこう好きです。
172お前は既に名無しだ:2000/12/19(火) 23:16
FIREさん毎度ありがとうございますー。
社会人バレーか。色々楽しみになってきたのう。

次はジパング熱烈希望であります〜。
173FIRE/これがギリギリ。:2000/12/20(水) 00:25
>ジパング
「キー!!」サル大脱走。
日吉はサルを追いかけ熾烈なデットヒートを繰り広げる。
やっと、サルを捕まえるが、またもや逃げる。
すると、今度は辺りを警護していた兵士にサルは捕まえられ、
暇つぶしに、もてあそばれる。(動物虐待)
「よせっ、このサルは信長様のだぞ。」とサルを日吉は
かばうが、その兵士たちは信友の兵であった。そして、日吉に
弓が向けられ絶対絶命の所へ小六とその軍勢が助けにはいる。
日吉「どうして、こんなところへ?」
ときき、日吉は信長が酒宴の席で自分の手で殺そうと危険な
賭けに出ていて、それをフォローするために小六はきたことをしった。
一方、その信長は酒宴の席で計画に当たろうと手洗いにいこうとするが、
プロのコマンド(小姓)を案内につかされ、暗殺の警戒をされる。
日吉は「自分がまだ草履捕りじゃ知らされないのは当然だが、
    こんな大事なときに何を自分はやっているんだ」
ともどかしく思うのでした。
174お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 01:17
FIREさんいつもありがとう。
みんな面白い展開ばっかりで嬉しいです。
私はメジャーがどこまで笑える展開になっているのか
知りたいです。
175お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 02:09
age
176名無しさん@:2000/12/20(水) 02:29
sageとけ。
177お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 02:47
烈火ネタバレ
風子参戦。ゴキュズキャバシュ
ゼットン兄弟死亡。オワリ
引きで合流してバトンタッチ。
178152:2000/12/20(水) 03:33
 MAJORを先週から心待ちにしているのに、この願いは届かないのでしょうか?(´Д`)ゞ
む、無念。
 枕を涙に濡らしながら寝る事にします。
179FIRE/これがギリギリ。:2000/12/20(水) 13:47
昼飯前載せ、152ごめんよ。
駄目ジャー
藤井渾身の一撃で同点。
田代「けっ、ダッせー!この時点でおまえは公約違反だろ。あ!?」
清水「あんたのせいで2点目はとられたんでしょ?
   すこしは、茂野の事、認めてやれよ!」
といわれ、田代はまたも「ゼッテー入部なんかしねぇからな!」
とつっぱねる。
それに対し
吾郎は「もう無理にはたのまねーよ。来年の新入生にかけるから。」
というが、吾郎は実は
「青空のしたに皆をひっぱりだしたらてっきり、
 野球を好きになってくれることを期待していた」のでした。
それに呼応し、一年生(3人)は入部を申し込む。
そして、田代は「いまさら迷惑だ。2年前に野球を捨てたって言うのに・・。」
と怒り心頭!
そう、田代は田代商事の跡取になるために親に野球部のない聖秀にいれられたのでした。
田代VS吾郎。運命は!?
う〜ん、あまりにも駄目ジャー薄っぺらいんで嘘バレと思う方いるかもしれませんね。
一応、これホントよ!

180お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 15:22
もう色々とどうでも良い…・>MAJOR
つかMAJORのネタバレでここまで長く書けるFIREさんが凄い。(w
(俺だったら「吾郎は皆に野球をして欲しいと願っていただけでした。
 あと田代は元野球経験者でした。」の2行で終わってしまう(笑))
181風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 18:00
>そう、田代は田代商事の跡取になるために親に野球部のない聖秀にいれられたのでした。

す、すげぇ展開!いまって昭和何年!?
182お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 18:49
うわーい、ありがとうございますFIREさん!

ジパング、日吉は今回の話には絡んでこないだろうと思ってたんだけど
これじゃ何かしら関わってきそうだ。

>田代は田代商事の跡取になるために親に野球部のない聖秀にいれられたのでした
一体いつの時代だ・・・。思わず爆笑してしまいました。(w
183お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 19:12
田代商事って名前にも爆笑。
もうなにがなんだか。
184お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 21:48
>駄目ジャー
迷走期は抜け出しつつあるんだろうけど
56の今までの言動もリセットされたわけじゃないしね。
電波漫画じゃなくなり、かといって今の内容もかなり薄っぺらいし
そろそろ興味すらなくなりつつある。

FIREさんありがとう。
185お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 22:19
FIREさん、いつもありがとうございます。
ところで、ダンドーはやはり今週も苦しんでますか?(^^;)
他のマンガの解説のついででいいですから、
今週はこんな感じで苦しんでますよ!?といった感じで
軽く触れてくれれば嬉しいです〜(^^;)
186お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 23:27
187152:2000/12/20(水) 23:27
 うおおおぉぉ!! FIREさん、有難うヽ(´ー`)ノ

>駄目ジャー
 思わず、文章を読んで笑っちゃいました。
な、なんてぇ展開なんだ。
吾郎の思惑といい、田代の並々ならぬ裏事情といい・・・面白すぎ。
 サンデーの発売が楽しみです(´ー`)y-~~
188お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 23:39
昔なんたら商事とか言う社長が刺し殺された詐欺会社があったよね
189お前は既に名無しだ:2000/12/20(水) 23:42
ちばあきお先生に謝りたくなるような内容だ。>Major
190d030178.ap.plala.or.jp:2000/12/20(水) 23:54
189
191FIRE/これがギリギリ。:2000/12/20(水) 23:59
ダンドー
エン二オは昔の拓さんのゴルフに似てるらしい。
そしてダンドーはコースばかりみて先生の心を見てないのを思い出し、
何かに気付いたみたいだよ。
186のようにAGEるの目的で露骨にあげないでね。じゃあ、今週はこれで。
20世紀のこり少ないけど良い御年を・・・。バイなら。
192FIRE氏さんくす!!:2000/12/21(木) 00:00
でも、あげちゃ駄目だよ〜〜
193185:2000/12/21(木) 00:30
FIREさん、ありがとうございます〜!
おお、やはり次週もダンドーはショタ全開ですね!?(^^;)
来年もどうぞよろしくお願いします〜!

ところでヤな奴に上げ荒らしされてますが、いっそのこと
前のpizaのスレで続けません?あそこなら仮に上げられても
saladでは見えないし。
194母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/21(木) 00:33
からくりはまたカッコいいシーンがありそうですなあ。
来週が楽しみだ。
195お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 07:26
平田弘史の読み切りが楽しみだなあ
196お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 01:05
 
197徳島:2000/12/22(金) 17:52
ちょろっとネタバレ。

・年始の挨拶に椎名さんが良い事云ってくれてます。
・踊る!パスポートブルー
・また嫌な意味でサンデーっぽい漫画ですこと。>新連載
・鋼鉄の処女(ソフビ製)
198嘘八百:2000/12/23(土) 14:17
サラダの今回の王子様は恐い顔です。
パスブルに地丹がちょこっと出演してます。
からくりはナルミを弱い弱いと説明するミンシアと、強いナルミの
対比が面白いです。
あとモンキーの憲二の妹かんなが表紙で可愛いです。
199嘘八百:2000/12/23(土) 14:20
何故かマガジンもあるんで、
差し支えなければネタバレしましょうか?
リベ革の遼子さんの「うれしかったぁ…」がマジで死ぬ程萌え。
201お前は既に名無しだ:2000/12/23(土) 23:39
202お前は既に名無しだ:2000/12/24(日) 01:49
ドリームス試合始まったか教えてくれ。
ふぁんたじすたのネタバレはないの?
204お前は既に名無しだ:2000/12/26(火) 01:37
age
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 01:57
今週春で始まりハルで終わっているね
>>205
ワラタ。うめー
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/26(火) 16:23
改蔵、おもしろかった
208FIRE/これがギリギリ。:2000/12/26(火) 22:25
皆さん、改蔵の答え分かりましたか?
209名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/28(木) 16:04
位置調整あげ
210FIRE/グダグダです。:2000/12/29(金) 01:21
いつも、ご苦労さん。位置調整あげの方。
あげるタイミングが微妙ですばらしい。ホントに。
改蔵
今週のネタは条件反射。
列記ネタ
1「そもさん」と言われたら「せっぱ」と答えてしまう。
2つぼがあると投げて割ってしまう
3妖怪が出ると髪が伸びてしまう
4牛どん食べると踊り出してしまう
5炎をみるとタイムスリップしてしまう
6強い奴をみるとワクワクしてしまう
7異性にさわられると十二支に変身してしまう
8パンツをかぶるとヘンタイになってしまう
です。
>メジャー
藤井、吾郎の球を受けたため手を骨折。替わりに田代がキャッチャーをすることに。
>ジパング
手洗いで五右衛門から炭火を仕込んだ特製の火縄銃を手に入れる。それを使って信友を殺害することに成功。
ちょっと今日は飲みすぎでつらいんでこれで様子見。ごめんよ。
位置調整の人以外は今週もあげないでね。よろしく。
特に名前だけで何も書かずにあげる方、頼むからやめてね。
骨折って・・・
212FIRE/直火焙煎:2000/12/29(金) 11:45
今日はお休みだけど忙しいんでとりあえずこれだけ。
>モンキーターン
洞口が小屋から出ていった後、河野はとんだ無駄骨だった。と落ち込む。
これに対し、犬飼は、競艇選手には操艇技術がうまく、ペラ作りもうまいタイプ(榎木)
と若手に多い、操艇技術のみ巧みでペラ巧者と組んで、一流選手と互角に戦う者(波多野、洞口)
の2種類があると言う。
犬飼曰く、
真の実力は競艇のテクニックとペラ技術の両方兼ねた選手が一番強い。
河野にはペラ技術と整備能力は同年代で優秀なんで、スタートとターンの技術を
磨く事が大事で「ペラ」「モーター」「スタート」「ターン」の
4つの要素をバランスよく成長させなければ行けない
と河野にアドバイスするが河野はショックが大きすぎて反応なし。
それをみた犬飼は
「洞口のプロペラにはまだまだつけこむ隙はいくらでもある。
 今度のダービーで証明したる。」
と河野に言い、元気づける。
しかし、河野はオレに気を使ってくれてるだけだといって心の中では信じてない。
でも、やることがなくなったんで家に帰ることにする。
場面は変わり、新幹線の中。
洞口のもとに青島から電話かかかってくる。
そこで、洞口は河野さんに「無理だ、あきらめたほうがいい。」といったことを報告。
それに対し、
青島「本当にそんな言いかたしかできなかったの?」
  「本栖にいた頃からひっかかってたことがわかったわ。
   洞口クン、貴方は自分より弱い人の気持ちが想像できない人よ。」
  「私はあなたのそう言うところを直してほしい。」
といい電話を切ってしまう。
その言葉を聞き、洞口は強く成るためには必要無いんじゃないか?と理解できない。
そして波多野、ダービー出発の日。澄に「今回は勝負にでるから、見ててくれよ」
と言って出発!
強豪50人による水上の王者決定戦がいよいよ始まる。幾多の思いをのせ、次号開幕!!
FIREさん、ありがとう
これで心おきなく年が越せます
相変わらず早すぎの凄すぎですFIREさん。多謝多謝。
改蔵、3.6.7.8は分かった。2.4.5は心当たりはあるが自信なし・・・。
FIREさんいつもご苦労様です。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 21:40
何コレ?まさか6号のねたばれ?
…は、ハァ?(;゚Д゚)
217FIRE/直火焙煎:2000/12/30(土) 01:29
あの〜、6号っていつ発売ですか?
最近、これを書かなくてはならないという責任感以上に義務感を覚え、ちょっと辛いです。
>216さん、そうだよね信じないよね。
とりあえず、「さげてね」
>からくりサーカス
2番目の相手はコロンビーヌ。
コロ「私は恋愛小説が大好きなのよ。」
・・・とコロンビーヌが鳴海に話し掛けてる最中に、鳴海は先制の一撃!
しかし、通用せず。逆にコロンビーヌに
「貴方の事、気に入っちゃった。人間の男に抱かれるんならこの男だわと
 思ったの。ぎゅうっと抱きしめて。」
と迫られる。それを振り払い、ふざけるなと怒る鳴海。
そして、コロンビーヌは戦わずに負けを宣言。
鳴海「まだ戦ってないだろ」に対し、
コロ「だってわたしとやったら貴方、死んでしまうよ。」
と不気味な答えに鳴海は汗だらけ。
とりあえず、鳴海はここで出番終了。
ファティマらの場面に変わり、ファティマは自分の悩みを語る。
普通の人生をしろがねは歩めないけれども、私達にも心はあり、
ファティマは愛する男性と供に長い時間を歩めたら、それはそれで「しろがね」
も悪くは無いと考え、同じ砂漠の部族の男と同じにおいのする鳴海に好意をもった。
そしてアンジェリーナのように日本で同じアクアウイタエを飲んだ男性と結婚をし、行方不明の
間、送っていた生活に憧れを抱いていた事をミンシアに打ち明ける。
一方、ルシールはアルメンドラにフランシーヌのモデルになった人間は、
ルシールの血筋の者だった事が明かされる。
218FIRE/直火焙煎:2000/12/30(土) 01:32
明日からセンチメンタルジャーニーしてくるんで、ちょっともう今週は無理かもしんないね。
219お前は既に名無しだ:2000/12/30(土) 23:58
遅くなりましたけどファイアーさんありがとう。
220母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/31(日) 18:50
>FIREさん
からくりネタバレありがとうございます。
無理はしなくていいと思いますよ。
確かにここが無くなると残念ですけど、あなたが不必要な義務感を感じてしまうならやめたほうがいいのかも。

今回のからくりは情報多いですね〜。
アンジェリーナは同じ不死人と結婚したってことですか。
誰なんでしょうね。やっぱ白金?

フランシーヌ人形のモデル=プラハのフランシーヌ=ルシールの血筋
これは何を意味するのか?
221お前は既に名無しだ:2001/01/01(月) 01:05
>221
このタイミングであげるのはまずいって。
223お前は既に名無しだ:2001/01/03(水) 23:37
明日発売?
>>223
1/10発売。遠い…(;´Д`)
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/03(水) 23:52
age
>225
さげんかい!ゴルァ!!

>からくり
人間フランシーヌがルシールの血筋という事は!!
本気でアンジェリーナの子供がエレオノールかも!?
だってこれで散々言われていた「謎」、
何故エレオはフランシーヌと瓜ふたつなのか、の説明が
つくというものでは?

ファイヤーさんありがとう☆
>からくり
さんざん言われてた謎が、「なーんだ…案外、ありえそすぎて逆につまんねぇ理由だなぁ…」
と思ってしまった。これが、エレオノールがアンジェリーナの娘である…
と思わせておいて実は…のミスディレクションだったら凄いけど。
なんておもっちゃっただよ。

ファイヤーさんありがとうございます。
リベロよろしくおねがいします!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 06:00
今でも下位スレッドはdat2送りにされてるみたいだから
時々はあげないと消される可能性があるね…
でも、ここにはいつも直接飛んで来てるんだけど、下がってる時は
どのへんまで下がってるの?
書きこみの日付が新しければdat逝きは無いそうだから心配せずにsageで書こう。
なんならジャンプスレのようにsageでしか書けなくするのも良し。
ジャンプスレ、上がるようになったようだ
232ahe:2001/01/07(日) 07:44
age
233嘘八百:2001/01/07(日) 13:42
からくりで、アンジェリーナの旦那さんはプラチナさんでしょうか?
新連載は掲載誌を間違えている気がしないでもないです。
それなりに期待は持てますが。
リベロとモンキーが引きがよかったです。
MAJORは、否定派の方はもう読まない方が健康に良いと思います。
プニャリンがピリリと利いてて面白かったです。
>>233
ガッシュ、期待してるんだけどどっち方向に掲載誌間違えてますか?
コロコロ方向か、それともヤンサン方向?
個人的には前者きぼ〜んなんだけど…
235お前は既に名無しだ:2001/01/08(月) 17:08
age
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 00:04
age
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/11(木) 01:37
不覚。
サラダデイズすれ過去ログメニューでも探せなくしちゃった。
だれがアドレス取っておいてたらageてくれ。
頼みます。
238名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/11(木) 17:14
       実はサラダデイズ好き♪
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=974285267&ls=50

>>237
履歴の検索使ってみれば?(たしかもう一つスレあったみたい。)
239238:2001/01/11(木) 17:26
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 23:57
なんか、天使が終わりそうな気がするのは俺だけ?
>>238
いろいろありがとう。
かなり参考になりました。
しかし「サラダデイズ」のスレッドはもう上げられなくなっていたよ(泣)
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/12(金) 06:35
あげ
sage
244お前は既に名無しだ:2001/01/13(土) 02:13
 
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 02:20
そろそろ
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/13(土) 10:40
あげ?
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/13(土) 10:51
かもね
248お前は既に名無しだ:2001/01/13(土) 23:34
 
249名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/01/13(土) 23:47
今日ネタばれの日?。

じゃ、ARMS希望
リベロきぼーん
モンキーターン希望
雷句きぼーそ
からくりきぼんー
254age:2001/01/14(日) 06:03
age
一応、ファンタきぼーん。
256お前は既に名無しだ:2001/01/14(日) 23:35
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/15(月) 07:57
あげ
258お前は既に名無しだ:2001/01/15(月) 17:23
age
259風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 17:46
まだ?
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/15(月) 18:26
>259
アホかお前は!
週刊少年サンデーの発売日は水曜日だろうが。
もし化して頭にうじわいてるのか?
早売りを知らない厨房が一人。
ファイヤーさんも59さんもいないの?
263FIRE/直火焙煎:2001/01/15(月) 23:22
ゴメン、今週はいそがしくて書けなかった。
簡略バレ
からくり
フランシーヌはルシールのおばさんでした。そして、娘のアンジェリーナは
フランシーヌそっくりでした。だから、悩んでしろがねになった20年後に
姿をくらましたのでした。そして、28年後に連絡をしたがルシールは、
許さず1度も会いにいかず、そのまま小さい国(日本?)で死んだそうです。
モンキー
波多野は洞口のペラに対抗するため、限界をこえる減量をする。
さすがにそれを心配する浜岡たち。(浜岡、イメチェンしてる)
しかし、同じように犬飼もかんがえていた。
264お前は既に名無しだ:2001/01/15(月) 23:25
ファンタジスタ希望
265直火様の1ファン:2001/01/15(月) 23:34
よかったあ!!!
ネタばれするのに嫌気がさして
いなくなってしまったのかと思いました。
いらっしゃるだけで、うれしいです。
266FIRE/直火焙煎:2001/01/15(月) 23:34
希望されても困る。
だって、もうサンデー捨てちゃった。
267FIRE/直火焙煎:2001/01/15(月) 23:38
でも、記憶でいい?
姉ちゃんと電話で話す坂本。そして、あのプレイについてのはなしをすると、
姉ちゃんは、もうアナタは水本でプレイするのは無理よ、なんてことをいっていた・・・はず。
268お前は既に名無しだ:2001/01/16(火) 05:36
ガッシュでも銀行強盗ネタ。
>>267
やはり、そうなるか…sage
ガッシュ、2話目はまぁぼちぼちな感じ。
もうちょい頑張れや雷句。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 10:38
今週、いまいち盛り上がりに欠けたのは、やはり”ノゴロー”お休みのためだろうか。
272名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 17:02
位置調整あげ
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 00:19
tyouseiage2
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 00:25
まだ?
↑何かえらっそうになってきてるな。来るべき時がきたのかな。
漏れも他人事ながら>>259見たときなんかすっげーむかついた。
ネタバレ当然、みたいに考えてるやつ
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 13:03
age
27859:2001/01/20(土) 15:43
オスオラ59!
みんな!久し振りだな!最近オラ修行で忙しくて気(ネタバレ)を放てなかった。
FIREさんも忙しいみたいだな…

駄メジャ簡略ハイライトシーンバレ
田代「俺は5年間キャッチャーやってた」
「な、何〜!」驚く一同。
ミットをはめた田代は物想いに耽る。
(懐かしいぜ、この感触。2年ぶりだもんな、ちくしょ〜)
(すまねえな、オヤジ。でもな…)
(追いかけずに後悔する夢はあっても…)
(追いかけて後悔する夢なんて多分この世にゃねえと思うぜ!!)*1
剛球がミットに突き刺さる!
藤井(どうやら正捕手の座は奪われちったみてえだな…)と爽やかな表情の藤井たん。
そして試合は56のサヨナラランニングホームランで
見事新生聖秀野球部の勝利で幕を閉じるのであった…

*1駄メジャを追いかけて後悔した人なんてこの世にゃいねえと思うぜ!


からくり簡略
明日の真夜中までに去れ、と告げ部屋を出ようとするルシールたちに
アルメンドラは「明日、みんな死ぬってさ」と占いの内容を告げる。
しかしお互い忠告を聞くはずもなく別れる。
一方ナルミは疲弊しながらも勝ち続けていた。
交代しろ、との声を無視して闘い続けるナルミ。
死をためらわぬしろがねたちの闘いは不愉快だから見たくないのだ。
しかしそんなナルミに打ち身をくらわして気絶させるミンシア。
二人一組の人形にいよいよミンシアとファティマが挑む!

ファンタ
イタリアは対日本のミーティングを開いていた。
やけに陽気な監督は14番を警戒するよう選手たちに諭す。
一方日本。夜に監督の部屋を訪れる近藤。
近藤は監督に坂本をスタメンに使わないよう進言しに来たのだった。


こんなところで。次回もネタバレできるかは不明。スマソ。
メジャー、いいなぁ。少年誌の王道を行く進行だ
59さん、ありがとう
駄目ジャーさむいっす。ちょうど雪も降ってきたよ。
59さんにはありがとう。元気玉をどうぞ。
281FIRE/直火焙煎:2001/01/20(土) 20:26
59さん、ありがとう。やっぱ一人だとつらいんで助かるよ、ホント。
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 00:51
59さんありがとう。
FIREさんもだけど無理せず負担を感じない程度でいいですよ。
ご自分の生活を第一に、都合がつくときにバレしてください。
最近、自殺する若者が増えていることが問題になっていますが、
死にたいやつは、死んだら?
最近、不登校などが問題になっていますが、
来たくないなら、来んな!!

パ・リーグなんてつぶしちまえ!!

セクハラの8割は、女の自意識過剰!!
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 11:45
>>275-276
オマエラみたいなのがいると荒れるだろ。死ね。
>>286
おっ、貴方も反面教師ですね。
>>286
死ねはやめろよ。あとsageろよ286の荒らし君。
>>283
同意です。
無理はしないで下さい >FIREさん、59さん

みんなもマターリいこうよ。
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 12:47
age
俺はFIREは原種豆が一番好きだ。でもRootsの青のが旨いと思う
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 02:07
.
リベ革が余りにも面白過ぎてマジで逝ってしまいそうです。
リベロたん=美雪たんハァハァハァハァハァハァハァハァハァ.........ウッ(´Д`)
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 17:49
>>293
ついでにリベ革命のネタバレしていただけるとうれしいです
上げんな!!
あとすこしだから待ってみよう。(w
簡略りべロネタバレ
昼食後の休憩中、偶然映った藤原学園のインハイの試合に燃える青海バレー部員。
女子バレー部に3セットマッチを挑み、見事勝利をおさめる。
男子部と女子部は同じポジション同士相談し合い、技術を高めあう。
そして、練習中につけていたラジオからは藤原学園がインハイ優勝を伝える。

ネタバレは文章力がないとやらないほうがいいと痛感しました。
FIREさん、59さん、いつもご苦労様です。
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 22:11
今週の改造、最終ページの編集コメントをちゃんと読もう。
笑った。
299名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 06:53
あげ
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 13:03
まだ?
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 15:03
>300 生意気とかウザイといわれるよちみ
9号、簡略ネタバレだぴょん。
>からくり
ファティマらは女の弱点を突かれ、人形に攻撃される。
しかし、逆にうまくそこを突き、反撃。まあ今週号はたいしたことないぴょん。
>モンキー
波多野、初日は5、6着。結局、無理な減量による体調不良で力発揮できず。
結局、減量なれしてる和久井の指導を受け減量することにする。
一方、犬飼は自分の調子を4〜5日にベストに持っていく事が出来、
ペース配分の上手な選手。だんだんと着をまとめる。
2日目、波多野もうすでに後が無く6Rは絶好の一号艇。
しかし、ピット離れにミスして大きく遅れてしまう。以下、挽回の次号だぴょん。
>ARMS
ホアンと高槻の親父は兄弟でした。一族の因縁を背負い激突だぴょん。
>ファンタ
坂本は左のサイドでスタメンに選ばれたぴょん。
>リベロ
新人戦目前、岸本先生が顧問として登場。パソコンのプロで要たちに
情報収集やID戦略として手伝ってくれるみたい。
一回戦は「YO〜」とか言ってるヒップホップ系チーム、結構強そうだぴょん。
>メジャー
屋上が野球部の練習場になるそうです。そのため雑木林から土を運ぶそうです。
監督はマジになってるみたいだぴょん。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 22:23
>FIREさん
ごくろうさまです。毎度ながら早いですな。

からくり、女の弱点て・・・・・何?
なんかエロい想像しちゃうんだが。
304代打名無し:2001/01/26(金) 23:39
なんかARMSが久々燃える展開してるでは無いですか。
>FIREさん
お疲れ様っす。
駄メは40巻に刻一刻と近づきつつあるにもかかわらず
まったり停滞期の感が・・・
306野鳥:2001/01/27(土) 03:31
野球が出来るたー広い屋上だね。かなり水ハケ悪そうだけど。
にしてもFIREさん、月曜にサンデー捨てちゃうのは早過ぎじゃよー
FIREはモーヲタ?
今週はやっ!
ファンタやはりてっぺいスタメン左サイドか。
FWで使ってほしいな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 13:57
女の弱点?人形側が全裸になり、かつ局部で攻撃してくるとか…。
>FIREさん
お疲れっす。いつもありがとう。
堕メジャーのネタバレを見て
部員の1人が練習中屋上から落下、野球部は廃部。
海堂戦はうやむやになってノゴローは渡米、連載終了。
何て事にならないかなあ、とちょっと期待しました。
FIREさん今週もありがとう

ARMSとモンキーは今から楽しみです。
>>310
もちろんガリガリメガネかつぶらな瞳のデブで
31359:2001/01/27(土) 23:35
オスオラ59!お手伝いバレ、イクぜ〜!ギャラック砲!逝け!
からくり弱点ばれ
女の弱点その1
「嫌悪感に取り乱しやすい!」
ミンシアをナメ回そうとする人形!(誇大表現当社比200%)
女の弱点その2
「女の子は裸をはずかしがる!」
ミンシア、ファティマの服を剥ぐ人形!恥ずかしがる乙女たち!
ファティマの上半身が露に…(誇大はしてないがビーチクは出てない)

逝ったか?続いて操気弾!追ってこれるかな?
ジパングばれ
2つの時空のズレを生む「何か」を召還?したヒナタ。
その「何か」とは本物の「日吉」であった。
この時空は秀吉のいない世界だったのだ!
日吉を雇って良からぬ事を企む天回であった!

道に迷ったか?最後は太陽拳!目をつぶしてやる!
メジャアナキン”田代”スカイウォーカーばれ
田代を練習に誘う56。
田代「気安く触んな!誰が練習に参加するっつったよ!大体部室もグランドもねーだろ!」
再びダークフォースに捕らわれたアンチメジャ派の代弁者田代たん。
てめえのブルペン捕手になるような練習なんか出たくない、とキレて去る田代。
で、屋上にグランド作らんと部として認可しないと言いだした顧問はいかにも
「屋上に土を運ぶのは良いトレーニング」と考えていそうなラストでした。
近い将来「す、すげえ!さらにパワーアプしたぜ!」とのたまう56が私の脳裏に浮かんだそんな夕暮れでした。

あまりにまぶしくて何も見えないよ…
屋上を庭園にしてほしい
315無名武将@お腹せっぷく:2001/01/28(日) 01:50
>「屋上に土を運ぶのは良いトレーニング」と考えていそうなラストでした。

腹がよじれそうになるほどワラタ。(w
ルシールにも女の弱点ってあるのかな…
56とモンキーの56(ゴンロク)は同じものですか?
318名亡きさん:2001/01/28(日) 18:49
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 23:47
  
320うーん。:2001/01/29(月) 00:37
>>「屋上に土を運ぶのは良いトレーニング」と考えていそうなラストでした。
その次は、やっぱローラーひき?
って、それ夢島編でもやったやんけー。
山田一郎の個人的趣味の和風庭園きぼーん
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 11:43
・・・・今週のからくりはサービス期間中なんですか?
>>322
不意にやられるとビビるよねー、あの人の場合。
関守日輪の時とか。
ルシールばあさんには通じそうもない弱点だ・・・
59さんとFIREさん結婚スレバー?
今週号の”パリーグ”は、”ジャスト・ミート”へのオマージュですか?
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/30(火) 23:31
山田一郎、いい加減ノゴローと呼ぶのやめてやれよ。
ノゴローも、「おらこの鬼畜米英、生徒の名前ぐらい覚えろよ」ぐらい言えよ。

土運びは、例の「ひとりで頑張ってるのを見て同情してみんな仲良し」だろ、どーせ
>>324
ルシールの顔をなめること自体が嫌悪感を引き起こす(w
ルシールのたれ乳を見ることで戦闘意欲がなくなる
つーか人形はルシールを女性と認識するのか?(bk
蜜堕って、ただプロ野球が好きなだけのオヤジな気が…
コージィ程に愛せよとまでは言わんが、
野球漫画を描いているならせめて対象を知る努力くらいはして欲しい。
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 22:20
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 23:10
>>328 つーかノーブラボイン打ちですか?
>>331
あらしのかーちゃんだっけ?

つーかここ何週かプニャリンが面白くなってきた。今週は今一つだけど。
333名無しんば@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 01:53
しかしプニャリン、相撲と関係ない方向にふらふらっと
流れていったかと思えば舞い戻ってくる、の繰り返しだなう
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 07:58
まだ?
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 08:09
ぷにゃりんはふわふわしてる
あせることないさ あせることないさ あしたが あ〜る〜さぁ♪
>>334
つーかマジでやめてくれませんか?
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 23:16
まだ?
トータスも堕ちたもんよのぉ........
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 言語障害者はおとなしく病院へお帰りください   |
( ´∀`)<                              |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < こういう奴が病院から出てくると、           |
 /つつ  |               ろくなことがねぇしな。     |
       \____________________/

■■□■■言語障害者はこちらへどうぞ■■□■■
      http://www.fuji.ne.jp/~stkyokai/

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | バスジャックなんか起こさないで下さいよ(ワラワラ    |
(-_-)< またもや2Chから犯罪者が!?             |
(∩∩)  \_____________________/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < まだ、と
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・ 。 _ ・ .
 ・ ___ノ。。\____
  ー_  ̄_--ノ

┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   コピペ   ┃馬鹿か゛ あらわれた。      .┃
┃⇒ 氏 ね  .┃と゛ うする?▲           .┃
┃  逝 け   ┃                    .┃
┃  ROM   ┃                    .┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛

俺は3歳のガキの頃から鼠を刺し殺し、又はては烏に与え、これを13歳に成った今でも
続けている。其れと並行して犬も殺すことを7歳の頃に覚えた。最初に殺すのもあまり
躊躇いは無かった事が鮮明に記憶に残っている。俺に突然噛み付きかかって来た体長約
60cmの少し大き目の犬だった。一発蹴るとまだ噛み付きかかって来やがるので、俺は
犬の腹を引き続き蹴った。何発蹴ったのか覚えていない。死んだ時には其の犬は口から
大量の血を流し、腹からは内臓が少し食み出ていた。勿論今でも此れは野良犬を見掛け
るとやる。いまでは蹴る力も倍増し、手でバラバラにする事さえ躊躇わないようになっ
た。悪臭がするがそんなこと気に為ない。猫にも時々同様のことをやる。猫を顔を含め
包帯でぐるぐる巻きにした上で、内臓を切り裂いて取り出し、道路に放り出して置く。
すると烏が咥えて持って行ってしまうか、自動車に引かれて余計に悲惨な光景に成る。
が、其れがまた快感だ。友達とどちらの結果に転がり込むか賭けをしたことさえある。
最近では人間を切り裂いて内臓を見たいとも考える。あの歌舞伎町で起きたビデオ屋爆
破事件の容疑者の少年が供述していたように。今では隣の幸せそうな家族を見るとあの
大分一家殺傷事件のようにしてしまいたいとも思う。決行日は12月31日午後11時59分
だ。21世紀がやって来る前にちゃっちゃと殺ってしまおうか考えている。

346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 23:33
○ ○○ ○○ ○○
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                        ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○
        ○○○           ○○○        ○
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○


教えてクンたるもの!


明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、哲学ヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。

1.努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英仏独蘭は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手の英訳読解や薄い新書を読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が書いてあるのかサッパリ分かりません。」と言って
ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「対象の定義づけをするには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

2.情報を開示しないこと
使用している辞書、よくいく古書店・図書館、
該当分野名などの必須の情報を知らせてはならない。
専門家名や刷版のバージョンも同様だ。
具体的な書名やURLも隠蔽すべきだ。
「分析哲学系」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から知りたい思っていた○○」とか「噂されていた
○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
議論の場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく通じません。」とか「反吐が出ます。」等と
具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の提案した仮説も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
こともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、説得・理解できません。」が理想的だ。

3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
教えてクン失格というものだ。 以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
「教えてクン」の真骨頂である。
マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
になってしまう。それは、教えてクンではない。
質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんな仮説はもうすでに展開し限界付けた。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
351FIRE/直火焙煎:2001/02/03(土) 00:33
なんか荒れてるねぇ〜。あげないほうがいいね。
>「まだ?」と書く方ももうちょっとまってておくれ。朝の8時頃にせかさないでよ(笑)
 一応、私は社会人なので、これでも一生懸命働いてるんで大変なのよ。
簡略バレ
>からくり
人形達のアクロバットに苦戦するミンシア達。
何とか二人をばらばらにしようと考え、マリオネットの影に
隠れ、攻撃。でかい方の人形を倒す。
>モンキー
スタートでも出し抜けなかったが、最内を差そうとする波多野。
しかし、キャビった艇に挟まれ遅れる。結局、それでも何とか、
追い上げ、3着になり準優への首がつながった。
>ふぁんた
近藤は監督に、ファンタジスタ(坂本)を使いこなせと言われる。
一方の坂本は今日も昨日のような調子で相手をかわし、早速、チャンス
を作るが、キーパーに守られ、無失点。
近藤も監督に言われたように坂本に対し、鋭いパスを送り、衝突する
個性と個性。近藤はうまく坂本を使いこなせるか!?
>サラダ
やっと、由喜と二葉はお互いの気持ちを打ち明け、通じあえました。
>ARMS
高槻巌、強し!空間の断裂の攻撃さえよけて、弟を叩きのめす。
弟,逃げちゃった。
>メジャー
皆の協力で何とか屋上のグラウンド完成。第2ステージへ参ります。
山田、今度は茂野の家に電話。驚く親父。いったい第2ステージとは!?
>リベ
相手は攻撃重視のチーム。守備はてんで駄目。でも強く、相手のリード。
セットポイントになり、本当のバレーの深さを味あわせてやると燃える要。
さあ、勝負はここっからだ!
352FIRE/直火焙煎:2001/02/03(土) 00:49
>347〜350
これは何かのコピペ?君はこれをのせて、一人でウヒウヒいってるかもしれないが、
論旨が不明確でゼンゼン面白くない。
ついでに自分も学生時代、哲学少しかじってたけど原書の読みこみも必要でしょ。
わざと、荒らすために載せてるのかもしんないけど、哲学の内容についてどういう意味か
教えてなんて言ってる時点でナンセンス。まあ、哲学のテーマは生きていくうえで人生の永遠の命題ですね。
とちょっとマジに答えてしまいました。


>FIREさん
バレお疲れ様&ありがとうございます
内心もうバレしてくれなくなるのではと心配してしてたので一安心です。
「まだ?」厨房やバレスレ荒らし(同一人物?)にめげず、そして決して無理せずに
時間に余裕がありましたらこれからもよろしくお願いします。

ARMSにワラタ
とりあえず荒らすのはやめよーな。あとむやみやたらにあげるのも。
それとネタかもしれんが「まだ?」って書くのよそうな。
355FIRE/直火焙煎:2001/02/03(土) 01:10
>353さん
そんなに感謝され、こちらも嬉しいです。別に「まだ?」といってくる子には
あまり不快感はないですよ。朝の7時58分に言ってくるなんて返って、
「そんな無理言〜なっ!」と笑ってしまった。
確かに、339〜350の荒らしは嫌ですが。345はあの現在話題の
世田谷一家殺人事件について、興味ぶかいといわれてる書きこみなんですよね、確か。
でも、これってコピペするとやばいんじゃないかな?
356お前は既に名無しだ:2001/02/03(土) 01:33
プロ恋団サイコ−。
FIREさん毎度どうも。
まだ起きていますか?よろしければジパングのネタバレもお願い致します。
358お前は既に名無しだ:2001/02/03(土) 03:15
もう1人の日吉はいい奴です。
牢にいるヒナタに滋養の薬をくれるし、
もう1人の日吉にも興味を示しています。
ただ彼はシビアなので場合によっては殺すこともみとめています。
当の日吉は経費削減のために癒着の商人の賄賂を拒否、敵に回して大変。
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/03(土) 06:51
まだ?
ワラタ>>359
ご苦労様です>FIRE氏
やべぇ、サラダの甘い展開にワクワクしてるぞ、オレ。
後は余り動きないな。
FIREさんいつもありがとうございます
ジパングのネタバレに感謝。
てっきり、もう一人の日吉は、史実の秀吉の悪い所ばかり集めたイヤな奴かと思いきや…
いいなぁ、椎名高志。
長編化必至のこの漫画、これかも楽しみにしたい。
FIREさん、いつもありがとう。
>>358は本当にFIREさんか?ageてるぞ?
age
救済sage
まーだだよ。
も〜い〜かい?
ま〜だだよ。
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 12:38
スルーパスage
も〜い〜かい?
37259:2001/02/09(金) 18:28
夜、ネタバレ予定。
てことで
ま〜だだよ。
37359:2001/02/09(金) 18:56
ス、スマン…
月曜休みだから今日手に入るかと思ったんだけど明日だって…
打つだし脳……
どんまい、それでは明日まで、ごきげんよう
59さんって、すんごぉぉぉく、良い人なんだろうね。
376FIRE/直火焙煎:2001/02/10(土) 00:53
59さん、どんまい。
とりあえずこれで許してぴょん。
簡略バレ
>モンキー
波多野は減量によって五感が研ぎ澄まされた状態になって、トップスタート。
そして、一気に捲って一着を取り大穴をあける。
>メジャー
第2ステージとは臨時コーチ。そして、賢明な方には分かるとは思いますが、
そのコーチとは茂野親父。親父は容赦無くキビシーお方でビシビシ皆を鍛えます。
どうなる、吾郎!?
>ARMS
今度はキースバイオレットとの対決。どんな能力なのか?
それにしても先週、私はジパングはネタばれしておりません。一体、誰なんでしょう?
後は頼むね、59&よければ先週ジパング書いた方。それじゃあ、チャオ!
からくりはどうなってます?
簡単でイイのでよろしくお願いします
378FIRE/直火焙煎:2001/02/10(土) 01:18
からくり
傷つきながらも何とか女性達は勝利し、第3試合のためさらに床が抜け
新たな舞台での戦いのために、地下へ落ちていく一同。
一方、ジョージ&アシハナがサハラに向け、ヘリで移動中。
よろしければファンタなんかも...
FIRE/直火焙煎さん、からくりバレ、ありがとうございます。
幸せな連休がおくれそうです
381お前は既に名無しだ:2001/02/10(土) 13:01
ARMSをもっと詳しく あげ
プロが高校野球の指導なんてやっていいのか?>MAJOR
茂野親父ってもう引退してたんだっけ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 14:16
>>382
引退して解説者のはずだが。
しかし、まずいんじゃないかな?
ま、堕メジャーらしくていいよ。
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 14:38
 読者が一番エライのが、ジャンプ。
編集者が一番エライのが、マガジン。
漫画家が一番エライのが、サンデー。
385ルフィ:2001/02/10(土) 15:04
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i     ___________
   |  〉/ ./|  レ´/ `ヽ λ │ | |i |   /
   i ll 〈/|  |‐ヽ   , ― 、 |ノ |  丿| |┤| < 俺が一番偉いのが、ワンピース。
    |   |人′・ノ   、・_丿 /ヽ,ノ レ 、/   \___________
   ゞ、 ゛   | ヽ    , メ б│、| "/
     \゛、 ヽ  ー     ゝ.ノ "  /
      `‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
              |    .|
         ______.ノ     人(⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
FIREさんありがとう。
駄目ジャには言葉もない。
38759:2001/02/10(土) 17:28
オスオラ59!

メジャ補足
連盟に部として登録していないので(つまり同好会)
プロアマ規定の及ぶところではないとのこと。
扉絵は(なぜか)清水たんのビキニ姿(そうきたか…)
ラストの会話
パパ「人数合わせだけの野球部なんざ俺が潰す!」
56「何ィ…?!!」

ファンタ
近藤とのパスに合わない坂本。パスが通ればチャンスだったが。
記者「近藤の意図は誰が見ても正しかった。だが坂本のヴィジョンがさらに上を行っていたらとしたら…」
計り知れないからこそのファンタジスタ、と記者。
そしてついにイタリアのカウンターが……!!
59さ、スゴいや!!
ありがとう!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 18:40
がんばれ近藤!
いまのままじゃ一人相撲よ。
オレは茂野パパにがんばってもらいたい(w
中学生編の最後の方と同じく茂野パパが56の思い上がりを叩き直す
という展開なのかいな?ともあれ、近藤には頑張って欲しいな。展開的には
ボランチへのコンバートが予想されるが覆せるか?
392U-ななしさん:2001/02/11(日) 07:20
>391
近藤ボランチはやだな。
つか森川という先例があるので、その線はないとみた。
できれば今の「フィジカル系トップ下」に何らかの要素を
プラスして、一皮むけてほしね。
ファンタグラジスタ希望(和良
393マルコはパルマっ子:2001/02/11(日) 18:04
うーん、俺も近藤萌えなんで現実の中田コンバートの成功ver
みたいにはなってほしくない。
てっぺいは下がり目、サイド開き目のFWでいいじゃん。
少なくとも、てっぺいよりは近藤の方が2ch的に盛り上がるし。
トガリのネタバレはして下さいませんか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 23:46
いつもありがとうございます。
改蔵に例の“列記ネタ”があれば教えてください。
396お前は既に名無しだ:2001/02/12(月) 01:08
a
>59さん、FIREさん
情報ありがとうございます。モンキーネタバレ感激っす。
波多野、遂に明鏡止水の境地か(藁)。犬飼がどんなこと
ほざいたか書いてくれるとなお嬉しいっす。
FIREさん、59さん。いつもいつもありがとう。
ファンタとARMS今から楽しみ。
バイオレットVS隼人なんじゃろか。ドキドキだ。
堕めじゃは何とか今年中に終わってくれんかのう…。
399FIRE/直火焙煎:2001/02/12(月) 21:13
>397
犬飼「チッ、しぶといガキや。」
>>398
堕MAJOR、終わらなくていいからサンデーSUPERに逝ってほしい
月1なら、あの感動びっくりコマ連発も楽しめそうだし
401お前は既に名無しだ:2001/02/13(火) 20:00
age
今週ウチの地域でも公式通りの発売だった。
月曜休日ならそうなるのか・・・
ブリット、遂にFF7のネタをパクりました!

リンドブルムといい・・・はぁ、ちっとは自分の頭で考えろや
404397:2001/02/14(水) 01:39
>FIREさん
早速のレスどーもです。
犬飼、マジでヤな奴に思えてきました。
朝起きたら早速買いに逝ってきます。
405野鳥:2001/02/14(水) 07:24
改蔵の「受け身な恋」の列記ネタは…解りそうであまり解らなかったよ…
しかも何故か今回だけ手書きで不思議。

ところで、今オハスタってサンデーの先取り情報なんてやってるんだ。
でも犬夜叉だけ紹介されてもあまり嬉しくないでアリマス
406名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 11:00
っていうかやっぱ地丹オチ
407名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 14:15
モリコーネとかいう詐欺師ゴルファーがダンドーの次のキャディーになりそうなきがする・・・
いや、兄弟子か?
その二人を蹴ってラミアじゃて。>407
409名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 14:43
しかし、ゴルフの賞金稼ぎで財閥に復讐しようとは、可愛い奴じゃ。
>モリコーネ
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 15:10
今週もダイナマは面白かった
復活の兆しあり。
411名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 14:31
>>409
どんな過去があろうと、詐欺ゴルフやってる時点でクソ決定>森こーね


森って名前の人間ってダメなの多いなあ
森秀樹は良い漫画を描く。

漫画キャラじゃないけど。
つぎはリベロのねたばれもよろしくおねがいいたしまするー
次は、全員オカマのチームと対戦です
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 22:53
age
>414
なんでいきなり国際試合かね
417名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 02:15
あげ
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 07:17
age
からくりのネタバレよろしくおねがいいたします〜
まだ、はやいかな?すんません
420名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 13:48
魔堕?
42159:2001/02/17(土) 17:23
オスオラ59!
スマン、時間が無いので2つだけ

モンキタン
またも好スタートで1着の波多野。
「自分でも怖いくらいにスタートが見える」そんなことを和久井と
話して歩いていると控え室で寝ている男が。
犬飼である。これからレースだというのに…。
そして犬飼のレース。選手たちはモニターで観戦。
波多野が犬飼の様子を話すとざわめきが。「じゃ、このレース犬飼さんだな」
そう、寝てたということはペラ、モーター全ての調整が完璧ということ。
そして、体力をも温存していたのだ。
「あの人には一切ムダが無いんだ」恐るべし北陸の狼。

めじゃ
パパ「やる気のない奴は去れ」
みんな去る。田代も。
56「いやがらせか?」
パパ「今のままならやる意味がない」
56「何?」
パパ「56…自分以外に何も守るべきものがない孤独な人間に本物の栄光は掴めない」
56(ビックリゴマ)
パパ「思い出せ。奇跡の復活をした本田茂治や肩を壊して横浜リトルに勝ったあの時のお前は…」
56(ビックリゴマ)
パパ「決して独りぼっちじゃなかったはずだ」
56(ビックリゴマ)
そして授業中、親父の言葉について考えるが…
56「わかんねえ…何が言いたいんだ…」
>59さん
いつもありがとうです。深く感謝。

なんか犬飼、ますますヤなキャラになってる気が…
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 20:21
賃上げ
今頃やって来たノゴローの受難にただ笑うしかない俺。
我ながら荒んだなぁ…
>59さん
いつもありがとう。

しかしノゴロー親父はいまさらそんな事言ってるのかい?
言うべきタイミングを完全に外しておいてなあ・・・
もう笑うしかない。
なるほど…
ノゴローがチームワークの重要さを再認識して連載終了か……
>59さん
いつもありがとうございます。
今更栄光のリトル編を引き合いに出したりして
手遅れなりに必死なんだろうなあ。
でもビックリゴマ連発病はもはや不治の病…。
カラクリナルミカコイイヨーホントホント
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/18(日) 07:25
>>421
マジかな? それ。あり得そうだけどちょっと違うんじゃないかなって気が。

やる気に関しては、田代は「ノゴローのパパラヴラヴ」でやる気充実の可能性が
ありそー。


 さんざんネットで叩かれまくった蜜堕がついに白旗上げたと思うな。>ダメジャー
431FIRE/うんこちんちん:2001/02/18(日) 15:02
おくれてごめんなさいよ。
りべ
今度の相手は要と同じ背丈ぐらいばかりのチーム
要のスナップショットをし、要のようにボールを拾い捲って、
とにかく粘る。
相手チームは前の藤原学園との試合での要の奮闘に感動し、
要のスタイルを理想としているようです。特に、その中でも
要信者が一人いて、要のプレーにしきりに感動し、要がりべロ
をしているのが、他の背の高い選手達がむりやり押し付けているのだと
思いこんで、すごい執念でプレーをし、一進一退の攻防に。
タイムアウト後、要は自分そっくりのプレーに対抗し、
相手コートに対し、背を向ける。後ろ向きになった真意は!?
432名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/18(日) 17:18
早く大会終われー、って思うようになった<リベロ
リベ革は取り敢えず現物早く読みたい。

からくりはまだ萎びてますか?
43459:2001/02/18(日) 18:18
オスオラ59!
簡略バレ

ファンタ
イタリアの鋭いカウンターが日本ゴルを襲う!
しかしGKの的確な指示もあり、なんとか凌ぐ。
坂本は自分の裏のスペースを突かれたことにヘコむ。
しかし坂本の最大の武器は攻撃であり守備の弱さは
チームメートも理解している。
励まされた坂本は吹っ切れた様子。

アームズ
劣勢に立たされる高槻たち。マーチヘアの攻撃に
キレた隼人はついにナイトを発動させる!

からくり
ナルミの一連の勝手な行動にキレたダールは激しく詰めより口論に。
そこに仲裁に入ったティンババティは「強い方が正しい」と腕相撲を提案。
腕相撲をするナルミとティンババであった。
「俺達の命はゾナハ病の子供たちの命だ。負けたら死ねば良いなんて考えは甘いんだ!」
と興奮するナルミであった。

ちと中だるみですな。

メルシー>59さ

ファンタええのう。嬉しい展開。
バトル2作はもうちょい頑張ってくれい。
>>430
さすがにそりゃ思いこみすぎ
437名無し野郎:2001/02/19(月) 03:44
>>434 ありがとうございます。

>ちと中だるみですな。
同意。この戦い、だらだら続けすぎ。
438名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 20:19
>>437
これが終わったら、サーカス編にて感動のエンディングになるんだから
・・・つまり最後の闘いなんだから、長いのもしゃーないでしょう
>>438
まだ終わらないでしょう。
個人的には「サーカス篇最終章」の後「からくりサーカス篇」があると見てます。
今は前作で言えば
「攻撃態勢が整ったと思いきやみんなの中の潮の記憶が消された」
あたりかと。

440名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 02:19
age
441age:2001/02/24(土) 13:22
age

442 :2001/02/24(土) 16:42
age
さげ
44459:2001/02/24(土) 17:13
オスオラ59!
めじや
グランドの隅で意気消沈の56。話しかけるフジイ。
56「野球部存続?無理だよ無理」
フジ「人をヤル気にさせといて…きたねーぞ!コラ!」

気晴らしにバッティングセンターで打ちまくる56。
そこに下級生の元部員たちが来て56に気づかずバッティング。
56「おまえら…ひょっとして野球が嫌いでやめたんじゃねーの?」
後輩たちはいきなりのハード練習が嫌だっただけなのだった!
「1から教える!」ご機嫌の56、そしてそれを見守る顧問も
「ぼーいず・びー・あんびしゃす。偉大な一歩」とご機嫌なのであった。
おしまい(2年生は参加拒否)

からくり
ロッケンフィールドの話を聞いて「しろがねも人間」と認識を新たにするナルミ。マターリ。
一方、アシハナたちのヘリはゾナハ病の銀の煙に包まれる!

モンキタン
犬飼「ペラを人任せのお前や洞口には負けん!」と波多野を挑発。
自分で考え工夫することもなく「近道」で出世することが気にくわない犬飼。
お前らのせいで河野は道を見失った、とも。
ヘコんだ波多野だったがレース前に浜岡に励まされ気をとり直す。
いよいよ準優10R。犬飼との対決だ!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 17:36
59さ、今週もありがとう!!リベロはどうですか?
あの後ろ向きの謎は・・。よかったら教えてください!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 17:46
>59さんいつもありがと!
でも、駄メジャのその「おしまい」って…?
59さんごくろうさまです。
展開が馬鹿に早いガッシュお願いします。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 18:08
もいっこsageとく。
44959:2001/02/24(土) 18:09
リベロ
相手のプレーと自分たちのプレーのリズムが「なぜか」合っていることに気付いた要。
自分のプレーリズムを敢えて変える事で現状打破することを試み、成功。
着実に得点を重ねるが相手のチビもまだまだ気迫十分!

ガッシュ
魔界の王を決める戦いが1000年に一度、人間界で100人の魔界の子供によって行われる。
本を燃やされると魔界に強制送還。残った一人が王となる(ありがち〜)。
それを聞いてショックを受けるガッシュ!癒しアイテムは拾ったイヌだ!!
イヌと共に家を去ろうとするが、不審な男が現れ、本をかざす!
体をメキメキさせるイヌ!
泣きそうなガッシュ!
こうして無事、癒しアイテムは魔犬へと変身するのであった……
45059:2001/02/24(土) 18:13
めじやは最終回じゃないです。
なんとなく「おしまい」て付けました。そういう気分?だったので(わら

59サンキュー。
しかし、モンキーのチワワが吠えてるなー
お世話になってます。
ジパングの展開はどうなってますか?
教えてもらうばっかりでは失礼なので俺的次回予想をすると…

藤吉郎はヒナタを救うため比叡山に乗り込む決意をする。
信長や五エ門、光秀や竹千代も集まってメンツは揃った!
が、そこには天回の率いるニセ秀吉と僧坊五人衆が…
ついにトーナメント戦に突入、大人気間違いなし。 (C)ながいけん
453447:2001/02/24(土) 23:30
どうもです。
ガッシュはバトル漫画になるのか、ちょっと残念。
できれば尖りもキボンヌ。
59さんありがとうございますー。
確かにめじゃはある意味「おしまい」かもしれぬ・・・。

ああ、日吉が比叡山に行く、といか言い出したら嫌だなぁ・・・。
>>452
5人衆に戦隊モノのごとく色をつけるとしたら
信長が赤、日吉が黄色
・・・他はいまいちピンとこない・・・て言うかピンク要員がいねえ。
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 03:06
例によって改蔵がいいです。
磯貝を出されるとは思わなかった
天才MF→ゴルファー(プロじゃない)
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 03:25
59さんありがとう!
しかし犬飼、波多野のせいで河野が道を失ったというのは
なんか違うような・・・洞口ひとりの仕業だろゴルァ!って
言いたいですわ、ホント。
ファンタの行方を知ってる方なんかいません?
459名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 07:34
>>457
なんかどころか全然違う気が(笑
位置修正以外はsageよう>all
>>457
洞口のせいでもないけどね…
>>59さんいつもありがとう

河野はそもそもペラに頼りすぎだったが結論だろうに・・・
波多野・洞口のペラの考え方も知らんうちにそこまで言うか?>犬飼
463風鈴火山:2001/02/26(月) 01:56
>>457.>>459.>>462
他人のふんどしで良い成績を上げている波多野や洞口が疎ましいのは、そいつらの
せいで必要以上にあせった河野が可哀想だからでしょう。河野の調子を狂わせたのが
波多野・洞口であるという犬飼の主張はあながち間違ってもいないのでは。もちろん
河野のこころの弱さもありますが。

しかも河野は良いペラさえ手に入れば新人でもかなりの成績をあげる事が出来ると
知っていながら、犬飼の力を借りずに自力で新ペラを作成しようとした気骨の持ち主
ですから、ますます師匠が肩入れしたくなるのも無理はないでしょう。

>>462(波多野・洞口のペラの考え方)
他人の手によるペラを使っている奴に考えもなにもないと思いますが。
波多野が自己嫌悪に陥ったのは思い当るふしがあるからでしょう。
59さんいつもありがとうございます。
それにしてもガッシュ・・・そーなっちゃうのか・・・。
展開早過ぎの上ありきたりだぞ!
つーことでキリンジ連載再開きぼんぬ。
>>463
ペラを他人に教わらないということは
マイナス要素でもありプラス要素でもあります。
もし、河野が独力でキャビペラを作り上げることが出来たのなら、
今の洞口と同様に一人ブッチぎる事が出来るのですから。
河野は賭けにでて、それに敗れた。
それを波多野、洞口のせいにするのは筋違いだと思います。
アームズをお願いします(本気で
467名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/27(火) 01:33
あげ
468名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/27(火) 03:50
あげ
46959:2001/02/27(火) 04:31
オスオラ59!
変則的に登場!オラ、瞬間移動が使えるんだ…。
モンキタンのネタバレの時は説明は詳しくできなかったんで補足。
犬飼の考え
・競艇はあくまで個人の戦い
・犬飼もグループはあるが、アドバイスはしてもペラは自分で作る
・そうしないと本当の実力はつかない
実際に読めば犬飼の考えにそんなに疑問は持たないと思う。
表現力不足でスマソ。

アムズ
ナイト発動時は体を動かしてるのはナイト自身。しかし隼人は主導権を俺に渡せ、と命令。
しかしそれは同時に痛みも味わうこととなる。しかし隼人は怯まず。
隼人「とっととてめーの体をオレによこせ!!」
レーザーの雨を浴び、苦痛を受ける隼人。しかし屈しない隼人!
気迫が隼人を支えているのか?ナイトの槍が唸る!
47059:2001/02/27(火) 04:34
本当は書き込まないつもりだったけど…だったけど!!
オラの犬飼師匠をバカにするな〜〜〜!!(オラ、犬飼ファン)
てことで、保証は出来ないけどまた週末!
471名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/27(火) 05:48
トガリ
別の咎狩を持った謎のお姫様登場。
地獄の王を決める戦いが千年に一度人間界で行われるらしい。
それぞれ人間に育てられた罪人が戦い、
相手の咎狩を燃やした方が勝ち。
燃やされた方は地獄に戻る。
↑ ガッシュと混同してねーか(w
473名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/27(火) 20:18
アームズありがとう。
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 12:23
>>473
何? パパ激強ネタのどれかを使ってくれたの?
それともバイオレット脱いだ?
それともユーゴー脱いだ?
さらに隼人も脱
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 16:26
>>474
確かに脱いでいたよ、隼人が。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 15:38
位置調整あげ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 05:32
微調整
478調整:2001/03/03(土) 17:38
そろそろか?
479位置調整:2001/03/03(土) 18:47
タイミング的には今ぐらい。
48059:2001/03/03(土) 19:25
オスオラ59!ちと忙しいので簡略
*印以下はオラの感想

メジャ
デブ、メガネ抜きの野球部はノックもさまになってきた。
56「認可しろ」
パパ「ダメ。土下座してでもデブ、メガネをやる気にさせろ」
56、デブを勧誘しに家へ…(中略)
諦めて帰ろうとする56にデブが叫ぶ!
「俺だって部活がやりたいんだよ!」
*今週はかなり笑えます。必見!

からくり予告編風
銀の雲の正体、それは千分の一ミリ以下のムシ型オートマタ。
それが人体や機械に悪影響を及ぼすのだ!
一方、テントではドットーレが不敵な笑みを浮かべつつしろがねに語りかける。
「何のために時間稼ぎしてるんだい?」
しろがねの時間稼ぎの目的とは!?
そして、テントに到着したアシハナたちが見たものとは!?
答えは本誌にて!!
*また設定が破綻してきた気もする。

てことで、また。
59さ、オラ尖りのネタバレ待っとるだども・・・
482連続テレビ小説@君の名は:2001/03/03(土) 23:02
メガネとつぶらな瞳のデブは、小坂と菊池みたいなものです
483名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 23:05
>>482
マジかよ。ワラタ
484名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 01:15
モンキーよろしければ、お願いします。
さげよう
すみません!下げます
さげ
なんじゃそりゃ。<メジャのネタバレ
意味がワカラねえ・・・・
48959:2001/03/04(日) 02:05
オスオラ59!
めじゃ中略ばれ
田代はつぶやいた。「デブは土下座しても入らないよ」
56はデブ宅を訪問してその言葉の意味を知る。
なんと、デブは働きに出ている母に代わり幼い弟妹の面倒を見ていた。
そして56はデブを勧誘せずに去ろうとする。
56「じゃあな」
デブ「!?勧誘に来たんじゃないのか!?」
56「事情も知らずに試合や練習に誘って悪かったな…」
そう言って去る56の背中には哀愁漂う。しかし!デブは叫ぶ!
以下前述のバレに続く
前述バレ以降は
デブ「朝や夜に俺に野球を教えてくれるかい?」
56「デブ!!」
感動した56とヤル気マンマンのデブ、二人を夕日は暖かく包むのであった。

トガリ
罪人の悪の大小で威力の変わるトガリ。子供を助けたせいでパワーダウン。
それでも主人公は怯まずに直接、敵の肉体を殴る!!
「痛みが跳ね返っても、俺は痛みに慣れている」
しかしトガの逆襲が…!

アムズ関係無いことバレ
アニメ化。枠ははじめの一歩のあと。
デブ「朝や夜に俺に野球を教えてくれるかい?」
56「デブ!!」
感動した56とヤル気マンマンのデブ、二人を夕日は暖かく包むのであった。

最高sage
49159:2001/03/04(日) 02:17
メジャ完全版修正有り
デブ、メガネ抜きの野球部はノックもさまになってきた。
56「認可しろ」
パパ「ダメ。土下座してでもデブ、メガネをやる気にさせろ」
56、デブを勧誘しに家へ向かう途中、田代から忠告される。
「土下座で頼んでもデブは入部しない」
56はデブ宅を訪問してその言葉の意味を知る。
なんと、デブは働きに出ている母に代わり幼い弟妹の面倒を見ていた。
つまり片親。そして56はデブを勧誘せずに去ろうとする。
56「じゃあな」
デブ「!?勧誘に来たんじゃないのか!?」
56「事情も知らずに試合や練習に誘って悪かったな…幼い弟たちから兄貴は奪えねえ」
そう言って諦めて去る56の背中には哀愁漂う。しかし!デブは叫ぶ!
「俺だって部活がやりたいんだよ!」
56ビックリゴマ
デブ「朝や夜に俺に野球を教えてくれるかい?」
56感動ビックリゴマ
感動した56とヤル気マンマンのデブ、二人を夕日は暖かく包むのであった。

返って手間がかかってしまった…
59さん、毎回どうも!!
しかし腕のアニメ化はともかく・・・
一歩の後って・・・放送延長はないのか・・・
ガックリ。
49359:2001/03/04(日) 02:25
とにかくオラ的にはメジャが1番面白かった。
無理難題をふっかけるパパ!そして…
それをあっさりクリアする56!!!
あまりなご都合主義的な展開に思わず「なんじゃ、そら」と口に出したほど。
しかも読者を感動させようとしている狙いにバカ受けだった。
オラ的には最高!だったけど他の人はそう思わないかもね。
49459:2001/03/04(日) 02:29
勘違いしてた>アムズ
テレ東で土曜の24:50〜からだった。スマソ
てことでバ〜イ!
59さごくろーさま、ありがとう!
メジャは毎回笑いながら読んでるよー!
あれはオレにはギャグ漫画。
だから59さのネタバレ楽しみっす。

尖りもどうも!
今サンデの中では勢いあると思うから、気になってたんだ。
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 04:14
 
>>480=59 63
この展開でいくと、メジャーのガリガリの長髪君は

 「実は俺、分析とか好きでさ、運動は全然ダメだけど
  選手のデータ管理とかするのに興味があるんだ」

という展開で仲間になるんだろうなあ・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 11:05
>498
 そうすると、周りに女の子がいっぱいいる環境で、あのメガネがマネージャーやるわけ?
 どうしたって海棠には勝てないんだから、女子マネ10人ぐらいキボー。
>>493
なぜか今私の脳裏で森田健作が夕日に向かって走ってるんですが…
59さん今週もありがとう。
顔の筋肉が戻りません<駄目じゃ
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 21:58
59さんは製本所の人なのかな
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 23:17
アームズもよろしく
504名無し:2001/03/04(日) 23:58
金色の合種も頼みます。
立てロールねーちゃんは敵か味方か!?
50559:2001/03/05(月) 00:54
オスオラ59!
最近FIREさん、来ないね…忙しいのかな?

アムズ簡略
隼人は水の心(だっけ?)でレーザーを避けマーチヘアを追い詰める。
「マリアばーさんはそんな殺気立った人間でいろと教えたのか!?」
隼人の言葉に心が激しく揺れるマチヘア。そして…

ガシュ
犬に苦戦するガシュ。しかし女が犬を容易に退ける!
そして女の攻撃はガッシュたちにも容赦なく…ハァハァ

バトル物は文章にしづらい。スマソ
タテロールお姉ちゃんやっぱ敵か…無念。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 11:09
からくりの銀の煙が実は極小オートマータだっていうのは前にかかれてたね。
表現としてだけど。
タテロールぉ姉サマは、敵じゃないだろー
過去もってるみたいだし
509お前は既に名無しだ:2001/03/05(月) 19:30
モンキー知りたいです。
もんキー
ダービー準優第10レース、1号艇の松永が2号艇の犬飼氏に対しインを主張。
これに立腹した犬飼氏が好スタートを決め、マクリ。
しかし憲二がその間を差しで割って入り、
それに更にイラついた犬飼、斜行ギリギリの内締めで前に行かせず、
結局そのまま1着犬飼・2着波多野でゴール。憲二はどうにか2年連続でダービー優出。
後に審判室で斜行についての警告を食らいながらも、
「(知っとるわい。じゃがあそこでカットせなんだら…)」と戦々恐々の犬飼で引き。

しかしそれにしても今週のモンキー、ページ少なッ!
(P数はいつもと同じだけど、レース描写onlyなんでそんな感じ)
>>しかし憲二がその間を差しで割って入り

憲二はまた漁夫の利戦法をやっとんのか。
誰も期待していない劣化!

ようやくバトル開始でテンポアップ!と思ったら、
また敵と仲良しこよしでテンポ最悪。

画力じゃねーよ、この作者。すべてにおいて最悪だよ
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 00:56
age。コンビニだともう売ってるころだしょ。

>>512
これから火曜買い、水曜早朝買いの人は駄作のネタバレでもしますか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 09:01
劣化のヒスイって誰だったっけ?
515名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 09:11
洞窟で出て来たエセ不知火舞だったかと。>翡翠
風子と友情を深めるも討ち死に。
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 09:22
>風子と友情を深めるも
言われてみれば、それだけ、なんとなく覚えてる。
なんか葵?と記憶がダブってしまうな・・・
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 11:44
>風子と友情を深めるも討ち死に。
この漫画、全ての戦った敵と友情が深まりますね(w
ジャンプ以上(以下?)だ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 16:04
メジャは絵で見ると更に笑えるなあおい。
オチもさいこーですわ。

オチ>は?増刊?夢島総集編?そー来ますかアナタ。みたいな。
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 12:02
海堂総集編じゃなくて夢島総集編なのがワラえる
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 20:25
スルーパスage
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/10(土) 06:59
位置調整あげ。
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/10(土) 12:51
そろそろ59さが来るころかなage
523お前は既に名無しだ:2001/03/10(土) 16:01
まだかなまだかな
三万の犬死にの後のからくりが気になって早いかなと思いつつ来てしまった
52559:2001/03/10(土) 23:30
オスオラ59!
メジャ以外は簡略。スマソ

メジャ
朝練に励む56とデブ。そして始業のベルが鳴り教室へ向かう二人。
56「思った以上にスジがいいな」
デブ「こうみえても中学でバスケ部。痩せれば自信ある」
そんな二人を冷めた目つきで見る男が。メガネ君である。
「裏切り者。」そう言い残し去るメガネ。そして放課後。
デブ「一緒にやろう。部活も悪くないもんだよ」
メガネ「56にそう言えって言われたか?もうお前は友じゃない」
去ろうとするメガネにデブは叫ぶ。「56は案外、良い奴だよ!」
下校するメガネの脳裏に暗い思い出がよぎる。
(良い奴?そんなわけねえ。体育会系の奴らなんてみな同じ。自己顕示欲のかたまりだ。)
(ただ生まれつき持っている運動神経を誇示して優越感に浸りやがって!)
(はじめはヘタクソなりに楽しかったスポーツも奴らのせいで不愉快なものになった)
そう、メガネ君はドッチで的にされたりプロレス技の実験台にされていたのだ!
そんなメガネに不意に話しかける男、56!
56「どこ行くんだ?」
メガネ「ゲーセンとコンビニで立ち読み」
56「俺もつき合っていいか?」そして楽しく遊ぶ二人。
夕方になり帰ろうとしてもついてくる56に
メガネ「おい!もういいだろ!嫌がらせか!?どこまでついて来る気だ?」
56「野球部に入ってくれるまで」
56「嫌なら仕方ない。ダチから始めようと思っただけでそれも嫌なら帰るよ」
メガネ「ダ、、ダチ!?」
56「友達でもないのに、ただ入部してくれなんて図々しいだろ?」
メガネビックリゴマ。
メガネ(ダチ!?こいつが、この*俺みてえな奴*とダチだって!?)
諦めて去ろうとする56の背中には哀愁が漂う。
メガネ「待て!ヘタクソでも笑わねえと約束すんならやってやるよ!」
照れながらも入部の決意を口にしたメガネ!
夕方の柔らかい日差しが包む町並みに56の歓喜の叫び声がコダマするのであった。。。

#メガネ君の人物像解説
運動神経が無い。
*俺みてえな奴*と思うほど自分を卑下し、「ダチになろう」とした56に感激。
*俺みてえな奴*と友達になってくれるから入部を決意するような特殊な精神構造の持ち主。
わはは。さすがだ駄目ジャー!
52759:2001/03/10(土) 23:49
メジャわかりにくい?でも読んでも分かりにくいです。
もうメチャクチャすぎます。でも今回も笑えるので安心して。

モンキタン簡略
優出を決めた犬飼、波多野。犬飼のタイムはレコードのわずかコンマ5秒遅れであった。
次レースでは江上、鮎川が優出を決めいよいよ12レース。
洞口は1号艇。他のメンバーは全てSGウイナーである。
そして出走。SGレーサーたちの策略にはまってしまった洞口はなんと大外に。
「洞口くん…まさか、すでに競艇界で孤立しているというの?」青島の心配をよそにいよいよスタート!

アムズ
様々な映像をブラックに見せられ全てを知ったカツミ。自身が何者か?さえ。
しかしカツミも「私が涼を好きになったのはプログラムとは関係無いじゃん」と意に介せず。
一方そのころ捕らわれの身のカツミの元に向かう男が。
(僕は…君のおかげで人間になれた…カツミ、君を…)
カツミとブラックのいる部屋の扉が開き、その男、グリーンが姿を現す。
(君を…愛してる)
「行くよ兄さん…あなたを倒しプログラム・ジャバウォックを止める!」
59さ、アリガトーー

それにしても何でそんなに早いの?
52959:2001/03/11(日) 00:03
とにかくメジャは凄いです。ツッコミ所がありすぎてどこをツッコめば良いのやら…
とりあえず、これだけはツッコませて下さい。

#友達であっても強引な勧誘は充分図々しいです

つか、本当に作者の頭は大丈夫なのか?
デムパすぎて笑える…というか心配です。
ノイローゼかもしれません。
53059:2001/03/11(日) 00:05
過去にも述べましたが、近所の早売り店で買ってます。
531名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 00:12
改造が知りたいです。簡単でいいのでテーマだけでも教えて下さい。
上げてしまいました、ごめんなさい〜!
からくりをお願いします。
話がテントの中かヘリのほうかだけでイイので....からくりも教えて下さい
改蔵俺も知りてーー
うはは、駄目ジャ最高〜!
56たんが友達ごっこしてる間に海堂のみなさんがレベルアップしてて、56たん滅多打ちキヴォン。
53759:2001/03/11(日) 00:57
からくり
3人ずつに分かれて扉に入るしろがねたち。
舞台はテントとヘリの両方でした。
今週はネタバレをするほどのネタは無かったです。
最後のコマだけが面白かったです。

カイゾウ
羽美、とらうまアカデミー賞自作自演女優賞授賞。
テーマは「自作自演」
538531=532:2001/03/11(日) 01:06
59さん、ありがとう!
今週は期待がもてそうだ>改造
読んだだけでワラタよ
――――サンデーのMAJORは泣けた!!!!!!
メンバー集まるまでにどれだけ苦労するか期待してたのって俺だけ?
(げっ、デブあっさり仲間になりやがった。しかもヤセは寂しがり屋かよーって)
で結局は2週で解決しちゃったんだよね。全然、驚愕の展開だし。
それにしてもMAJORは泣けた。まじで
涙にくれた夕暮れでした
>>536
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
まじでアンタのレスで爆笑した。
確かに街道の皆は着々と練習してるよな…。
だめじゃ〜のオデブ君のこと、これからプニャリンと呼んでもいいかなあ?
改蔵、2ch色に染まって来たか?
トガリもお願いします。
ふぁんたも...
りべもよろしかったら...
ミスタージパングもひとつよろしく…
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/12(月) 16:14
>>540
大丈夫。あの出来事は長いように見えて、実は2週間程度の出来事ですし、
友達は数ヶ月で海堂レベルになり、ノゴローは魔球を覚えるので海堂なんて
ハナっからザコです
海堂は18号先の大地震で崩壊するから戦うことないよ
そして、元海堂選手の大半が性臭に入学!

 「やっぱりお前と一緒に甲子園を目指したいんだよ。
  学校なんてどこでもいいんだ」

・・・とか。
今週のサラダデイズはどれぐらい痛い?
それともBOYS BEと同期をとって連載終了?
MAJORネタバレどおりで笑いました。
セリフがわかっていても、構図とビックリゴマで楽しめるのが素晴らしい漫画ですよね。
悪い意味で。

しかし、ノゴローは部活さぼったんだよなあ・・・
翌日 「おまえどこいってたんだ!」 と非難くらって、1から再出発にしてkれたら
その日から人生を密堕先生にささげますよ。ええ。
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 13:25
j
552広報担当:2001/03/14(水) 16:09
宣伝すまん。サンデーを肴に語らんか?

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=984319831&ls=50
来週のMAJOR楽しみ。
どういう展開になるかな? 笑わしてくれるかな?
今週を越える笑いじゃなければ、満田先生抹殺しようっと♪
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/16(金) 12:47
位置調整age
リベレボ ガッシュ
ジパんぐきぼー
トガリもお願いしますー!
ノゴローお願いします。ドキドキ
559新・FIRE:2001/03/16(金) 21:33
皆さん、お久しぶりです。
ちょっと、忙しくて最近ご無沙汰でした。
サンデー
>メジャー
やっと、男子全員が入部し、親父にもコーチを受けるのに
値するだけの「やる気」を感じさせる事に成功し、
いよいよ、野球部が動き出した。
それから、いくらか日が過ぎ、聖秀に謎の訪問者が。(見たこと無い子)
彼は茂野に会いに来たのだった。
茂野は「オレの事を知っているような口ぶりで何のようだ?」
というが彼は、
「茂野吾郎さんを試しに来ました。」
「勝負しませんか?この僕から三振を取ったら、僕の正体と
 目的を教えて差し上げますよ。」
との挑戦に吾郎は!?
>モンキー
6コース発進を余儀なくされた洞口。
単機、後方に引っ張ってスタートするがスタートも遅れてしまう。
1マーク最内を差す洞口だが、引き波を5本越えていて最下位。
しかし、ここからが洞口スペシャルの本領発揮。
一気に伸びで追いつき、トップに踊り出る。
そして、榎木も追い上げてくる。
結局、洞口ー榎木できまる。
このレースは以前の鳴門の優勝戦に展開がそっくりだった。
これを、見ていた波多野は弱点に気付いた模様。
そして、テレビ観戦していた青島もチラッとみえた弱点に心配する。
いよいよ、波瀾の優勝戦へ。
@洞口A犬飼B江上C榎木D波多野E鮎川がメンバー。
>ARMS
ブラックの能力は手で触れたARMSの力を内に取りこめるものだった。
グリーンはやられるが、最後の力を振り絞り高槻の下へ。
高槻をカツミの下へ連れてってやるとの思いに高槻達は応えるのか?
>ファンタ
マルコ登場に活気付くイタリアイレブン。
マルコの実力は?
今週はファーストタッチしただけ。近藤にチャージを受け、
ボールをこぼし、日本は坂本以外、10番はこけおどしのように思う。
>タケル道
終わりました。

からくりもよろしくお願いします
おぉっ、FIREさん一月ぶりだよ。
マケル道終わったか、うれしいよ。
ガッシュ第二部お願いします。
FIRE氏マンセー!

MAJORの展開イカレ過ぎ。ワラタ
>ARMS
要はブラックは「盗賊の極意(スキルハンター)」ってこと?
FIREさんお久しぶり&ありがとう

ブラックの負け様が思い浮かぶ。
きっとジャバウォックの力を取りこんで、制御できずに自滅するんだろうな…
FIREさんおひさしぶり&ありがとう&お疲れさま
マケル終了は嬉しいけどキリンジ再開とかゆー予告はやっぱりなし・・・?
何だそりゃ?>MAJOR
わかった!

「実は僕、佐藤だよ。黒ずくめの組織に薬を飲まされて・・・」

しばらく探偵モノになります。
違う違う。おとさんの隠し子だよ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 13:12
海堂セレクション時のオカマだったりしたら最高
56959:2001/03/17(土) 14:03
オスオラ59!
FIREさん久しぶり!久々のフュージョンだ!

メジャ予想
噂のあの子はきっと聖秀9人目の戦士に違いない!
高い技術を見せる謎の男だったがなんとか三振にうちとる56。
56「何者だ!」
謎男「さすがですね。今度転校してくることになった○○です」
一同ビックリゴマ
こんな展開になると思われ。さすがメジャ、王道だ(わら

からくり
戦わないと壁一面の釘が一斉に放たれる。床も計18分ですべて無くなる。
そのような状況の中、いきなり襲いかかるしろがね−O、即なるみに返り討ち。気絶。
紳士「残念だが。さあ、やるか」しかし「やだ」とつっぱねるナルミ。
一斉に射出される釘。身を挺してそれを防ぐナルミ。
傷だらけのナルミを置いて出口に向かうこととなった紳士は複雑な表情を浮かべる。
しかし「気にしなくていいっす。俺も必ず行きますから」ナルミは諦めてはいない。
次の間に向かう紳士。気絶から回復したO。傷ついたナルミ、そして次々に落ちていく床。
果たしてナルミのとった行動は?

カイゾウ
テーマ「武士の情け」


追記
メジャのメガネくんは早くも10kmのウォーミングアップ走を
こなしてしまうほどの運動神経を発揮しております!!
 うわぁ、MAJORすげー(藁

 これ程楽しみな漫画もねーわ。

>>564
 高槻を物語の舞台から降ろさないための苦肉の策のような気がしますけど。
 黒さんは負けると言うよりアリスに取り込まれるのでは?
ありがとうございますー

ところで。ねぇ、ねぇ、そのMAJORの新キャラって、
佐藤とどっちが顔良いの?(藁
ついに蜜堕ってば、同人女再獲得目指して媚び売りに来た?(藁
ていうか、元からそんなに多くも無かったけどね。同人女。
572名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/17(土) 16:26
なんでこんなに早く読めるんだよ!こっちじゃ木曜発売なのに。
からくりねたばれありがとうございます!
このスレッドのおかげで読むまで一度読んでからもう一度
二度サンデーが楽しめてます
謎の男の正体=早乙女家三男
575age:2001/03/18(日) 23:35
いや、56のストレートを楽勝で130M飛ばすね。
そしてドラゴンボール並の強さのインフレが始まるね(藁

つーか顔で誰の血族か判断できるかも。
まだ見てないけどなんとなく>>574に同意。
謎の少年=56のパパを殺した外人の息子に100蜜堕。
>>571
新キャラは、海堂の某凄腕ピッチャーに激似です


トカ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 00:04
顔的には多分早乙女家三男
ファンタの今週はなかなか良いですな。マルコ。。
チビマルコたん・・・
マルコめみそたん・・・
マ●コたん・・・
↑厨房消えろ。アホでも0.0000000000000001秒で思いつくこと書いて喜ぶなよ。
↑厨房の首獲ってしてやったりクン発見
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 01:22
さら仕上げ
晒しsage(iminasi)
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 01:52
イタリアの恋人 マルコ・クオーレ
そうだね、小野チン。
四角い二画がマールコおさめまっせ〜
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/23(金) 12:15
調整します
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/23(金) 14:32
そろそろネタバレの季節ですね。

・・・と思いきや、今年は若干いつもより遅れてるようですねえ。
592広報担当:2001/03/23(金) 16:47
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 04:08
位置調整あげ
59459:2001/03/24(土) 14:56
オスオラ59

メジャバレ
「勝負しましょう1打席」少年の申し出に藤井が吠える。
「誰に向かって勝負をふっかけてんだ!?56は海堂にいたんだ!」
「知ってるよ。でも所詮海堂じゃエースナンバー取れないから逃げたんでしょ」と挑発する少年。
56「3球で終わらせてやる」
打席に入る少年。「どーじょ」(どうぞ、の意と思われます)
56の速球が2球立て続けにストライク。「速ええ」と少年。
少年(にゃるほど…これなら賭けてみる価値はあるかもね)
そして勝負の3球目。あっさりとバットに当てた少年。ボテボテのゴロ。
「当てた!?」一同ビックリゴマ
少年「ショートゴロか。でも中学生の僕を三振とれないんだから、たいしたことないね」
「な、何!?中学生〜〜〜〜!?」一同ビックリゴマ
少年「でも気にいったから聖秀に進学してここで野球することに決めましたよ」
「な、何〜!?」一同ビッ…(省略)
1番ショートは空けといて、と言い残し去ろうとする少年に56が詰めよる!
一体何者でなぜ野球部があることを知っているのだ!?と。
そこに清水登場。
「こいつは私の弟の清水大河。生意気だけど横浜リトル・シニアで5年間レギュラー」
ビックリ56と不敵な笑みを浮かべる大河であった…

アムズ簡略
ついに再会した涼とカツミ

ダンドー簡略
ラミアのシャワーシーン有り

リベ簡略
エースのプライドでレフトオープンに張り付き動こうとしないトシ。
コンビで散らす攻撃にこだわり意地でもトシにトスを上げないタカ。
この状況を冷静に見ている要。
(練習してた時とは違い、それぞれにエゴが出る。これがゲームなんだ!!)
しかし試合は接戦。悠長にはしてられない。チームメイトに何か耳打ちする要。
要の秘策とはいったい…!?
595代打名無し:2001/03/24(土) 15:20
大爆笑!
ダンドーのバレにワラタ
相変わらず笑わせてくれるぜ駄目ジャー・・・。
59さんどうもありがとう!
そういやさ、パスポートブルーのトラ先輩の名前って
同じじゃなかったか?
>>598
同じ。
600赤川クロ朗:2001/03/24(土) 17:06
ていうか清水って誰だっけ?
マジで思い出せねぇ・・・・
黒目無いピッチャーだっけ?
601赤川クロ朗:2001/03/24(土) 17:07
ごめんあげちゃった・・・・・
602不明なデバイスさん:2001/03/24(土) 17:44
59さんありがとう。
ビックリゴマ連発するようなマンガだったっけ。あれ。
>こいつは私の弟の清水大河。

氏ぬ〜〜〜(wwwww
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 20:43
清水の弟かあ。
ま、王道っちゃ王道だわな。
605名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 21:44
「どーじょ」に爆笑してしまった
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 22:56
アームズを詳しく頼む。
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 22:57
からくりお願いします。
608 :2001/03/24(土) 23:53
ファンタもね
「どーじょ」…(藁
毎週楽しみにここに来てます。
で、改蔵もお願いします。
「どーじょ」もアレだが「にゃるほど」もどうかと・・・。(藁
最高じゃよ駄目ジャ。

ジパングとモンキーお願い致します。
>改蔵
今回の改蔵は、今までで一番の難問揃いではなかろうか?
オシャレ泥棒によって他の漫画・アニメから盗まれたオシャレの数々。
その数50を越えていたかな…?
はっきり言って半分も解らなかった…

>モンキー
レース前の駆け引き等だけで終わっちゃいました。

>からくり
フェイスレスのオートマータに対する思いなどがやや判明。
彼の実力も少し解ります。結構強いです。
「=白金」説は無さそうな感じでした。


なんか、ダンドーの展開に再びやや萌えになってきた…
からくりもうちょい詳しくお願いします。
613609:2001/03/26(月) 01:45
ありがとうございます。
>おしゃれ泥棒
ということはおしゃれ先生久々ご登場でいいんでしょうかね?
おしゃれって、古今東西ナンヤコレ的着こなしの数々なんでしょうね。
いやいや、楽しみっす。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 08:44
パ・リーグ、失笑。
あんだけ大口叩いておいて受験に失敗、という展開になったりして。
そろそろ新連載の発表がありそうですが、その時は
ネタバレさんにアナウンスしてもらいたいのですが、
みなさんいかがでしょうか?
キリンジまだかいのー
>>594
MAJOR、素晴ら死い展開になってきたなあ!
最近登場しない清水たん、読者に忘れられる前に弟を!
っていうか弟いたのか!? 清水タイガー、ダイナマ伊藤に負けるな!

・・・で、ダンドーのネタバレはそれだけ?
スレ巡回者のことを理解しすぎています(w
駄メジャ・・・先週出てきた少年の顔があれだから
おおかた予想はついてたんだけどさ・・・

期待通りにやられても嬉しくないこともあるんだっつの。
今週読もうか読むまいかかなり迷う。
↑ 立ち読みならとりあえず読んどけ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 11:08
619に同意。
つか、ここのネタばれでまず藁って、さらに絵ヅラで藁う
ってのが正しい3Aの見方かと…。
>「誰に向かって勝負をふっかけてんだ!?56は海堂にいたんだ!」
数ヶ月前のキミにそっくりそのまま返してあげるよ(w

だめゃー、この手の展開ばかりだなぁ
考えてみると清水弟は三振にとられてないのに
自分の正体と目的を教えてさしあげている。

どっち選択してもフラグに関係ないエロゲーみたいだ。
いくら充堕でも、何の前置きもなく自己紹介してビックリゴマには
抵抗があったんだろ
ゆうきまさみの新連載情報はないんかい?
625名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 16:34
勝手に改蔵
阪神に対してひどい言い様だ。作者は阪神ファンじゃなかったのか?
ユニフォームの縦縞とったら実力も見た目も草野球並ってひどすぎるぞ。
(自分は巨人ファンだから良いけど)
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 16:56
>625
愛しているからこその酷評。
そうか、次のネタは”愛の鞭”か。
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 17:52
>>625
ワラタ
早く読みたい
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 18:09
今週の改造は「チャームポイント」がテーマです。
黄色い小動物や黒いねずみや何やかやのチャームポイントが
勢ぞろい。
>>625
て、ゆうか
今年のビジターユニホーム縞なくなったんだけど
>>629
モロにその事をネタにしたネタでしょう。
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 20:50
ユニフォームの縦縞を横縞に出来なくて残念です。
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 21:49
うん。
誰か今週号買った人いない?
なんで?
なんで、と言われても…
636連続テレビ小説@君の名は:2001/03/28(水) 10:36
ところでパスポートブルーってさ、なんでいつも最後にあんの
ジャンプスタイルならいつ終わってもおかしくないとこでしょ
けっこう好きな作品のひとつだからもうすぐ終わっちゃうんじゃないのって心配なんだけど
どうなのよ?
だれかおしえてくれ
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/28(水) 11:42
>>636
 サンデーの最後はトリなので、他誌のように打ち切り危険枠ではなく、安全枠です。
ただ最近は、デビデビ、パスポートブルーと「問題なし」とは言い切れないレベルの
作品が、何故か長期連載される枠という見方をもありますが。
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/28(水) 16:59
>>637
どこがだよ(笑)
問題ないどころか面白いよ。
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/28(水) 17:00
>どっち選択してもフラグに関係ないエロゲーみたいだ。

笑った
鰤は次号で最終回なんじゃないだろうか?
>>637
>サンデーの最後はトリ

トリの意味理解してますか(w
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 22:29
>>641
おれは637ではないけどフォロー
以前どっかの古株女優が出演ポスターの表記のラストに書かれていたことで
憤慨していたけど、その時女優が言っていたのが
「トリというのは他の出演者の名前からは1行あける、または縦線を1本
 引いて最後に1人だけ区切りをつけるのをトリというんです。ただ単に
 同じ間隔でずらずらと出演者名を書いていった場合、一番格下の者を
 最後に書くもんなんです」ということ。
(ポスター作ったやつがトリ表記にするのを忘れてて、自分を最後に書かれた
 ので侮辱されたと思ったらしい。)

それは余談として、「サンデーの最後は“トリ扱い”であって“一番格下”ではない」
と言いたかったんじゃないかな。たしかに“トリ”は常に“最後”だけどさ(藁
パスポートリブルー
ブリットリ
ダイナマ伊藤リ
644名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/30(金) 00:32
645新・FIRE:2001/03/30(金) 21:31
>モンキー
コースどりは、犬飼の思惑通り、洞口は4コース。
洞口は、スタートを内3艇捲ってやろうと息巻く。
しかし、スタート決まったのは、波多野。
1艇身まるまるリード。波多野はまくることができるか?
1コースの犬飼と1マーク勝負!
>メジャー
いよいよ、3年に。清水(弟)も入部し、9人に。
いよいよ、本格的に野球部がスタート。
茂野の親父のコーチも終わり、実戦練習(練習試合)をすることに。
ちなみに、春の甲子園は眉村ー佐藤の黄金バッテリーで
圧倒的な力でもって優勝。
練習試合では、聖秀はもはや、2,3回戦くらいの無名校では
相手にならず、練習にならない。かといって強豪校は
最近できた聖秀など、相手にしてくれず実戦練習に困る山田先生。
山田先生がとる方法は!?
おおっ、グッドタイミング。
出来たらリベロ&ガッシュもお願いしまっす。
647名無し:2001/03/30(金) 21:49
おおっ!FIREさんありがとー!
メジヤ展開が早過ぎ(わら
MAJOR、はやすぎジャー
おお、こんなにはやく...
からくりも是非よろしくお願いします!
FIREさんありがと〜v
次号予告にキリンジのアナウンスは・・・
>駄目蛇
ぐはぁ

「巨人の星」で、つい先週まで小学生編やってたのに次の週でいきなり
「それから月日は流れ…非馬にも高校受験が近づいていた。」
とかナレーションで済ませて高校受験編が始まったのには
ドギモを抜かれたけどよ。大河野球マンガってこんなのばっかりか。
遂に出たか、時飛ばし・・・
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/31(土) 00:49
ARMS頼みます。
654名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/31(土) 01:03
>>645
MAJOR
 山田「このままでは練習にならない。仕方が無い、ついてきなさい」
 ノゴロー「ここは・・おい!何考えてんだよ!!」
 山田「練習試合の相手には充分でしょう。」
   そこは海堂!
 ノゴロー「まあ、いいか・・・お、寿也だ。おーい、寿也!」
 寿也 「誰だ、きみは?」
   ビックリコマ!

をきぼーん

>>652
一気に50年ぐらい飛ばして欲しいよな
sageろ春厨ども
656名無し:2001/03/31(土) 02:38
>>652
時間をふっとばすスタンドって何ていいましたっけ。
657めじゃ:2001/03/31(土) 06:11
…おい、じゃ、あの海道の目が血走ったエースは、ホントに使い捨てだったんか。
そして、壮行試合では既にゴローより格下に成り下がってた(よな、確か?)
眉村と、甲子園で対決?
確かに破綻してるわ…。
伏線無視しまくりの脈絡なしでかえっておもろい
寿君甲子園優勝したのか・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 09:19
>>656
キラークィーン、第三の爆弾。バイ・ザ・ダスト、だったかな?
”負けて、死ね!”
なんと、56に相応しい言葉だろう。
新連載の予告があれば作品名、作家名、煽り文句
あたりをバラしてもらいたいのですが。
662FIRE/直火焙煎:2001/03/31(土) 11:09
今日はこれから出かけるのでこれで勘弁。後は59よろしく。
ARMS
高槻はブラックの体を魔獣の爪で貫きました。

ライジングサンが終わって、その延長線の物語が
23号から新連載するそうです。

ブリットも来週、クライマックス。
>ライジングサンが終わって、その延長線の物語が
>23号から新連載するそうです。

ひょええ(TдT)
>>657
壮行試合は2軍側首脳陣(早乙女兄妹)の我侭で
吾郎が先発・完投しただけの話なので
(にもかかわらず何かを勘違いした56が
眉村を「ブルペンピッチャー」呼ばわりしただけ)
実力的に眉村が格下は確定じゃない、はず。
だって1球も投げてないもの眉村。

蜜堕の脳内で何がどうなってるかは分からないけど。
59さ召喚sage
666 :2001/03/31(土) 18:13
バイツァ・ダストすね。クイーンはいい曲多いよな
ファンタジスタよろしく
>メジャまんが満田くん
単に打ち切りの内示があって(藁
駆け足で話をすすめてるだけじゃないの?
>駄目蛇
もし打ち切りだったら2週間くらいで甲子園で対決→プロ入り→メジャー移籍あたりまで突っ走っていただきたい。
>>669
いえ、再来週号では日なたぼっこをする老人吾郎のシーンからはじまります。

「ふ、甲子園か…懐かしいことを思い出したものだ…どうしたのかな…うっ!」
そこへお茶を持ってくる老婆清水たん。
「あなた、お茶が…あなた?」
清水たんビックリゴマ。
微笑みを浮かべたまま息を引き取っている老人吾郎。
その手からはらりと写真が落ちる。
その写真は、メジャー初の日本人バッテリー、吾郎と歳也がメジャーリーグ制覇を果たし抱きあっている
瞬間を写した記念写真だった…

「MAJOR 完。 満駄先生の次回作にご期待ください」
>>662
おお。やはり鰤は最終回か…結構結構(w
ナヌ!?
松浦が新連載すんの?

勘弁してくれよ。。。。
マケル道の方がマシかもしれん。鬱。
ウラウラ59

プニャリン
 プニャリンの妹が登場。
 男黄山にベタ惚れ!! 妬んだプニャリンは色々と妨害するが全て空回り。
 で、次回に続く

動物のカメ
 最終回。

サラダ
 好きな子に告白しようとしたその瞬間、ふられる男!
 しかも一番付き合いたくないやつだと言われ、、、

ブリット
 クロ、魔銃をコインなしで乱射。しかし意識がもうろうと
 しているせいか敵には当たらず逃げられる。
 シア 「何故あなたがリミテッド解除能力を・・・? あれは王族のみの能力のはず!」
 ますますFF7

あ、カメって終わったのか....
でも結構もったほうか

からくりって今週どの扉でしょう?先週と同じでしょうか?
え?終わらないのか??>鰤
トガリもキボンヌ。
かいぞうもよろしく
からくりを・・・
からくり
 顔無しの過去。
 話の核心に迫るところで悲鳴が! 隣の部屋にミンシアが!?

トガリ
 トーベエ、街をかけまわるが闇の正体掴めず
 一方、その闇をさばくために来たエマ様は、じわじわと追い詰めたと
 思ったが、気がつくと敵の罠に! 余裕を見せるエマ様だが、予想外の
 強さに一転して危険な状態に。  そこにトーベエが現れる、次号

サラダ
 高校に入学したばかりの不良、この高校も俺が仕切ってやると
 入学初日からクラスをまわり、強さを誇示する。
 そこに、お嬢様系の子が登場、ひるまず向かってきて頬をはたく!
 「あなたのような非常識なひとがいるなんて信じられません!私は許しません!」
 その強さに惚れた不良は・・・
ARMS
 ジャバウォックに変化していく涼。
 ブラック、不敵な笑みを見せつつ「ようやくこのときが来た」と言う。
 「さあ、お前の力を見せてみろ!」と煽る。
 涼、これまでのさまざまな出来事が脳裏を過ぎる。
 「・・・ブラック、お前だけは許さない・・」

 カツミ「もうやめてよ!二人とも!!」

皆さん気をつけてください。
偽物59ですよ。
>からくり
発射される矢を強烈な酸で溶かしてしまうフェイスレス。
フェイスレスは3解のフェイスレスと呼ばれるらしい。
1は「分解」、2は「溶解」、3は「?」で秘密。
ドアも酸で溶かし、馬麗那を行かしてあげる、2人。
そして、フェイスレスは隣の部屋の仲間も助けようと鳴海に言うが、
鳴海は胡散臭いと疑う。
そこへ、フェイスレスは妻の話しをしだす。
妻とは幼馴染。親のいないフェイスレスは親戚にたらい回しにされ、
ふざけやさんの顔を持つようになった。
しかし、彼女の前では自分の顔ができた。
しかし、彼女の母親が自分を胡散臭い奴と思い、彼女とフェイスレスは
引き裂かれ、次に会ったときは自動人形の妻とされていた。ここで話しは終わり。
ダールとティンババディ一人になる為、戦っているとこに鳴海が止める。
一丸となったしろがね。
>プニャリン
体毛の濃い力士に弱いプニャリン。出稽古にでかけ、事件勃発。
>リベ
わざとリベロの要がスパイクを打ち、皆にそれぞれが、それぞれの
仕事をしなければ負けるぞ!
と叱咤する要。
それに応えた2人だがタカは!?
>偽59へ
今日は4月1日なので書いたと思うけど
こんなの書いてて恥ずかしくない?
リミテッドで思わずワラてもたんで許したって>FIRE氏
4/1
>>680
思ったほど釣れなかったのが悲しかったけど、なんで恥ずかしいの?
ネタバレなんかしているほうがよっぽど情けないじゃねーか
どうせあれだろ、人より優位な位置にいるのを自慢したくて書いてんだろ?
サンデーなんか愛してないんだろうしね。書いて「ありがとう!」と書かれるのを
見て家でひきこもってニヤニヤしてるだけだろ。わかってんだよ、みんな。
わかってるけど続きが見たい気持ちもあるから褒め称えてんの。ばかだねー

それに、からくりは全く嘘でもないじゃねえか。
過去の話をしているしな。

あと俺は59じゃなくて”59              ”だ。よく見ろヘタレ。
68459:2001/04/01(日) 17:27
オスオラ59!
本物と騙りの出会い…(わら
ネタのネタバレなんて、一時期のネタバレジャンプスレみたい。
名前も完全に騙ってる訳でも無いしたぶん悪意は無いと思うよ>FIREさん

ファンタ
マルコのパスでGKと一対一になるもフェラーリ気合いが入りすぎて枠に飛ばず。
近藤「ちっ(ヤツもファンタジスタとかいう人種か)」
イタリアともあろうものがファンタジスタ頼みなのが気に入らない近藤。
そして時間は過ぎて前半残り3分。
次第に観客もマルコのプレーに惹かれ始める。
(あいつさえ潰せば…)とマルコにプレッシャーをかけに行く近藤。
さらに坂本もマルコをマークしに向かう。
監督「『彼(マルコ)さえ押さえれば…』選手がそう思ってるなら勝てはしない」
二人のマークをあざ笑うかのようにマルコはダイレクトでフェラーリにラストパス。
これを決めてイタリア先制。

改造
テーマ「若者のどーでもいい話in深夜のファミレス」


ついでにオラがネタバレをする理由
・メジャの衝撃展開を誰かに言いたくてたまらないから
68559:2001/04/01(日) 17:29
悪意は無いっつーか、「悪意は無かった」けど
>>683は悪意の固まりだ(わら
つか、煽ってんのかな?
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/01(日) 17:56
位置調整age
最近はキユやハンタ荒らしが復活したみたいで沈むの
が心配。
松浦が新連載やるってことはブリット終わらずしばらく
空き枠0の可能性も?
687サム公:2001/04/01(日) 18:28
>>683
ブチギレ、かっこわるい。
>>685
さすが尊敬すべき(マジ)ネタバレ様。
煽りまで嘘という、ちょっと悪質な結果にしてみました。
でも見ぬかれてら・・・やっぱり慣れないことはすべきじゃないなあ。

これからもネタバレ宜しくお願いします。偽名乗ってすみませんでした。
(そろそろまともに書き込む時間帯ですよね・・
結果として恥ずかしくなってきた・・・鬱だ。ゴローなぐさめて。
690名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/01(日) 20:43
>偽59さん
どうせなら、もっと嘘らしい嘘にしてください。
あり得そうな展開だから嘘だと疑えなかった。
嘘だとつっこみいれて機嫌そこねられたら今後ネタバレみれないもん・・もう〜〜
691FIRE/直火焙煎:2001/04/01(日) 20:55
別に四月一日だもん。
それより、こっちも、恥ずかしくない?なんてきいてゴメンヨ。
692FIRE/直火焙煎:2001/04/01(日) 21:05
わたしも、皆にありがとうと言われると、そりゃあ嬉しいですよ。実際。
でも最近の私がネタばれする理由は、
なんだか、義務感みたいのが最近あって、皆まってるのかなぁ〜と思うと、
しなきゃいけないという気持ちになっちゃって、
できる限り余裕があればネタばれしようとおもってやっております。
ジパング
比叡山に行く日吉&武田一行。
そして、信玄は宿の湯につかっているところ、そこで天回の女忍者に襲われる。
さらに偶然同じ宿に泊まってる信長一行も同様に殿湯にいったところ、
信玄&女忍者の現場に遭遇し、女忍者の幻術によって、
体の自由がきかなくなりピンチ!
日吉は!?
思ったほど連れなかったのは、時間帯のせいかと思われ
>>692
そんな無理しなくていいですよ〜。
バレは楽しみだけど自分の生活優先にしてね☆
ところで松浦新連載って・・・かな〜り鬱。
ブリ終わらんって本当?しかも松浦新連載??
春なのに鬱だ
♪はるなの〜に〜

…はァ。(´д`)
今週の表紙ARMSなんだけどなんかカッコイー

編集の押し方からすると物語的にもう一山あるのかな。
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 13:56
みんな気付かないといけない。
”59              ”がサンデー編集部の関係者だと
いうことに。
怒るのはあたりまえ。ネタバレしてる奴は、相手に損害を与え
てるかも知れないということを自覚するように。

わかりましたか?

59さん?
699名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:05
はぁ?
700名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:05
はぁ?
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:05
はぁ?
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:06
なにいってんの?
703名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:06
はぁ?
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:10
>>700
まともな反論してみてごらん?
相手してあげるから。
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:14
はぁ?だから?
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:15
それが?
707名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:15
>>698
だからどうした?
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:16
>>698
気付いてすごいね。で?
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:28
>>698
ぷぷぷ・・・・・・・・・・
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:39
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 14:49
59が悔い改めてネタバレやめちゃう事がよほど心配なのね。
ただいま>>698は孤立中につき、そっとしておいてやってください。
改造どうもです!
しかし、バクゼンとしすぎてて、想像つきません。あと二日待つとしよう。
今改造の次に楽しみにしているのが「ガッシュ」なんですけど、
ネタバレして欲しいとまでは思わないんですよね…
でもバトル展開になったのかは気になるな。
大阪市内で早売りしている店ってありませんかね?甲子園近辺でもいいんだけど。
714改蔵のどーでもいい話だが:2001/04/03(火) 02:08
読んだ内容まんまの事をそのすぐ前にやっていたもんで
「ワタシマケマシタワ」状態で完敗です。く、悔しい……
ホッチキスをステープラーと言ってしまうくらい悔しかったよ。

・作中より質問
アベックとカップルって、どっちが上?
715名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/03(火) 05:31
今週の改造ってスピリッツのTHE3名様じゃん。
・ガッシュ
植樹園で子供を使って植物を操る少年とバトル。
幼馴染のつくし姉さん登場。

・改蔵
最後までネタで押し切ってるのがワラタ。

あと今週はあだちの余りの投げやりっぷりにややウケ。
ラブ最終回なんかを彷彿させる(笑
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/03(火) 20:11
age
718698:2001/04/03(火) 21:08
君たちには良識というものがないのか!
嘆かわしい限りだ。日本の将来も危うい(藁
>>698
すごいねーその調子その調子
頑張って!
ブリ、次週クライマックス!だってさ。マジで打ちきられないかな〜

改蔵、414ページ目あたりから笑けてきた
>>698
森がはびこってる時点で日本はもう将来ないよ
ライジング・サンじゃなくてシンキング・森って感じ
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/03(火) 23:06
雷神愚惨
春特有の人の、面白行動 -> 698
でも森も良いことしてるよ偶には。光ファイバーの普及計画を2010年だったのを
2005年に早めたりとか
計画早めただけで光ファイバーのことは理解していないでしょう 
サラダスレが見当たらないからここに書くけど
猪熊の娘の名前が本編に出てきそう(あるいは既に出てる)ぽくて怖い
劣化のあのコマがFF8のダンジョンに見えて仕方ない。
気になって今週のサンデー内容覚えてないよ。チェ。
劣化がFF8、ブリがFF7・・・最低の漫画雑誌だな
ブリッドはFF7+9だった
ARMS、やっぱラスボスはパパかなぁ

ていうかパパは死なないよねぇ?
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 02:26
調整
733名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 03:22
>>725

このさい、別に理解してなくてもいいよ
重要なのは「何をしたか?」ってことでしょ
>>733
英語ヒアリングミス
英会話0点
チョコレート
初の信頼度1桁
買春
神の国
寝てろ
寿司
ネタバレさん新連載の報告よろしくッ!
いいなあ俺も↑の人みたいにマスゴミに踊らされてみたいなあ
73859:2001/04/06(金) 19:59
明日はお出かけするんでネタバレ出来ないっス。スマソ。
739名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 20:35
意味わからん
ブリット終わった?
今週ずっと引きこもってたんで、サンデーその他を今日やっと読めた。
ネタバレの人と丸一週間ずれてんのな。

改蔵、本筋より後ろの席の羽美が面白かった・・・
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 06:51
74359:2001/04/07(土) 13:59
オスオラ59
待ち合わせの時間が変更になったのでネタバレすっか。

めじゃ
一度は練習試合の申し出を断った海堂の江頭だが、気が変わりOK。
一方、部員たちは練習に励む。
メガネと虎はキャッチボール。メガネの下手さに呆れる虎。
虎「誰か代わってくれません?僕、この人とキャッチボールすんの嫌なんスけど」
メガネ「んだと!コルァ」虎に襲いかかるメガネ。
止めに入る部員たち。たぶん静観してる56。たぶん。
そんな中、顧問登場。海堂2軍との試合決定を部員に告げる。
そして試合当日。海堂2軍の風格にビビる藤井。
それもそのはず。2軍とはいえ海堂次期レギュラーなのだから、と山田。
藤井「なら無茶な試合を組むな!教え子が赤っ恥かいてボロ負けするのを見てえのか!?」
顧問に食ってかかる藤井に56は
「ボロ負けはさせねえ」
「タフな試合になんのは間違いねえが、俺はおめえらに
みじめな思いさせるために野球部を作ったんじゃねえよ」
とヒートアップし俺節炸裂。
そして海堂の作戦指揮含む監督役は江頭がすることになっていた。
なにやら、よからぬ事を企む江頭が見つめる中、試合が始まる…

*今週は展開が早いっす。
*ビックリドアップゴマ数12くらい

ブリット
最終回でした

アムズ
卵の中の別の意識がブラックを支配下に置く。その意識とはキース・ホワイト。
さらに計画を進めるためプログラムジャバウォックの遂行を目論むホワイト。
涼「カツミを殺させはしない!」
白「勘違いしているようだね。私はカツミを殺さないよ。カツミは…」
果たしてホワイトの狙いとは…そしてカツミは…(続きはナイショ)

新連載バレ
ガンバの人が描くラグビー漫画

てことで出掛けるんでネタバレ終了!
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 14:04
晒しAGE
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 14:36
ありがとー&いってらっしゃーい>59さ!

そっかー。鰤ヤパシ最終回でしたかー。
746田原総一朗:2001/04/07(土) 18:11
駄メ、そろそろ面白くなりそうな予感・・・
「もう期待してないけどな(藁」
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 18:18
からくりお願いします。
ARMSスレで予想当ててた人いたな…
749名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 20:19
モンキーターンたのむ
59さんサンクス!
>「タフな試合になんのは間違いねえが、俺はおめえらに
>みじめな思いさせるために野球部を作ったんじゃねえよ」

ワラた。いや、んなもんみんな知ってるってば。
自分が野球やりたいから巻き込んだ、それだけだろう?
その時点でみじめに感じてない連中だから、いまさらみじめに
感じることなんてねーだろー。
あー、おもろ。
ブリの最後の煽りは、やっぱり「そしてこれから伝説が始まる」ですかね?
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 21:44
>鰤最終回
そりゃそうだろう…
753752:2001/04/07(土) 21:44
すまん、あげてしまった
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 21:54
ついに三好も無職か。よかったよかった。
もっとも小学館には他にもクズがいる。村川とかね。
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 21:56
ダンドーは?
756娼婦:2001/04/07(土) 23:10
松浦の連載が始まることがすごく嫌だ。
3話ぐらいで終わってほしいな>日昇

1話:子供の成長話、パパの話
2話:やっぱり日本は同じだった
3話:パパの真似して特攻

見開きで 「日本はこのままでいいのか?」

【完】
758名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/08(日) 02:03
>>748

俺だ・・・
ただのウケねらいだったのに・・・・・
759名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/08(日) 02:10
758くたばれ
>759

ナンデダ?(藁
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 02:15
>>760 基本は下げ進行。ネタバレ見たく無い人もいるから。
757ワラタ
763娼婦:2001/04/08(日) 19:04
オレもワラタ
今回駄目ジャ最大の見せ場は、海堂2軍の投手が目が充血した奴ってとこでしょうか...
こいつ3年じゃなかったっけ?弟登場?
765名無しさん(新規):2001/04/10(火) 23:09
モンキーは?
さげよう
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 04:05
あげ
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 20:31
マウザー
最後はFF4ネタで締めたな
宇宙船が壊れました!
771:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/04/13(金) 06:03
位置調整
新連載告知おねげーします。
77359:2001/04/14(土) 12:51
オスオラ59

メジャ(デムパなし)
やはりピッチャーは榎本弟。タイガ、デブ、田代を無難に三振にしとめる。
ベンチに引き返してきた海堂ナインはその疑問を江頭にぶつける。
「なんでこんな相手と練習試合しなきゃならないんです?」
「こんな聞いたこともない奴ら、目隠ししてても勝てますよ」
江頭「それはどうかな」
と、その時、投球練習の56の投球を見て海堂の顔色が変わる。
56の素性を語る江頭。それを聞いてやる気をほとばしらせる海堂。
56(上等だぜ。この俺をはめられるもんなら・・・)
56「はめてみやがれ!!」剛球ストライク

モンキタン
洞口と榎木の競り合いの鍬をついて2マークの差しを狙う犬飼。
しかしそれに気をとられた犬飼は内の波多野の牽制がおろそかに。
そして2マーク。波多野が3挺まとめて差しきる!先頭波多野。
犬飼を振り切ってジワジワと波多野との差を縮める洞口。
しかし先ほどよりも伸びが無い。TV観戦中の選手たちもその異変に気づき始める。
そう。洞口ペラの開き(変形)は非常に早くスピードを維持できない。
2週目1マーク、洞口差して波多野に並ぶ。しかし振り切れない!
どうなる!?以下次号。

からくり
回転する巨大なとげとげローラーが迫る。
顔無し「5分だ。5分だけ生き延びたまえ」
オトマタをナルミに任せどこかへ行く顔無し。
二体のオトマタに苦戦するもなんとか一体は破壊。
しかし勢い余ってローラーに巻き込まれそうになるナルミ。
が、なぜか止まるローラー。その鍬にもう一体のオトマタを撃破!
なぜローラーは止まったのか…その理由を見たナルミはただ驚くばかりであった。

新連載バレ
ゆうきまさみの新感覚コメディー「パンゲアの娘ーKunieー」
ラブコメっぽい。
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 13:59
59さん、いつもありがとうございます。
よろしければ、烈火とジパングをお願いしたいのですが
よろしいでしょうか?
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 14:00
まちがってageてしまった
皆様すみません。
776名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 14:04
許さん! 劣化・にっぽんはどうでもいいから、パスポートブルーをお願いします。
あむずお願いします。
なんで土曜日に買えるの? 水曜日に並ぶサンデーとドッカ違うの?
779  :2001/04/14(土) 14:20
定価300%増し
>>紋奇譚
またか…
波多野には「漁夫糊」の称号を与えねばなるまい
>>780
波多野には予選18位男の称号こそふさわしいと思われ
なんか、ノゴローがボール放ると観客ビビるというのは
もはや定番っぽいな>駄目者

つーか、どうせならほんとに目隠しして勝って欲しいよな。
ノゴローなんて誰にも守ってもらわず一人で投げるだけで
勝つなんて宣言したぐらいだし。
ファンタお願いします
アームズお願いです
いつもありがとう59さん。
ジパングとARMSお願いします。
合種御願いします。
法螺依存どうでした?
59さん御苦労さまでした。

>56(上等だぜ。この俺をはめられるもんなら・・・)
>56「はめてみやがれ!!」剛球ストライク

56はめるのなんて簡単だと思うぞ(w
アームズ頼むよーーーーーーーーー
79059:2001/04/15(日) 22:20
オスオラ59!簡略でスマソ
アムズ
”母”よ…力が欲しいか!?
雄叫びを上げるジャバウォック。
それに応えるかのように、涼の絶望に共鳴するかのように、アリス目覚める。
そして目覚めたアリスはジャバウォックを包みこむ。激しく振動し変化を始める「アリス」。
キース「今から全ては変わる。ヒトという種はここに終演を迎える」
崩れゆくビル。そしてそこから現れたモノとは…(ナイショ)
忍者パパもちょっと出てた。

烈火
風子vs雷覇

ファンタ
後半、日本はポジションを変える。五代と坂本の2TOP
アームズありがとう
792予想ネタバレ:2001/04/16(月) 08:31
烈火GW号

風子、雷覇に勝つ

  
 
  
 
可能性99.9999999999999999999999%(w
59ってホントの良いところは内緒にしてくれるんで助かる。
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/16(月) 15:14
>>792
いや、100%だろ。1000%でもいい。1000000000000%でもいいと思う。
>ファンタ
おお、てっぺーFWだとぅ。燃え。
サンクス>>59
796:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/04/18(水) 06:05
位置調整
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 19:14
あげ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 19:16
つうか、あがらねえ?
799:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/04/20(金) 19:51
もっぺんあげ
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/20(金) 22:36
書いても上がっていないスレが他にもあるようなので、再試行してみます。
801禁酒法ちゃん(メ゚∀゚)y─┛~~~:2001/04/20(金) 22:39
いつもあがるのに、なぜか急に上がらなくなるスレあるよな
802名無しさん:2001/04/20(金) 23:14
まだネタバレしてないのであげときます
まだかな〜
もうすぐかな
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/21(土) 14:22
逮捕されたのかな〜
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/21(土) 15:35
つーか59の勘違いぶりがいたいよなぁ〜。
>>805
>>806
逝ってよし
アームズ待ってるよ。
80959:2001/04/21(土) 19:59
オスオラ59!

メジャ
簡単に打たれる56と簡単にエラーするナイン。
そして三番。「カンベンして欲しいね。こんな低レベルでウチに試合を申し込むとはね」
しかしタイガのファインプレーでゲッツー、2アウト三塁。
ベンチに戻る三番に田代が声をかける。
「確かにウチは低レベル。でもエースは本気じゃない。守備練習」
そして4番を迎えたところで今週はおしまい。

アムズ
(空…大地…人類…)
(憎い!!)
ジャバウォックの雄叫びに地球も共振。激しい地震に見舞われるNY。
一方、その頃。ナイトに催促されるまでも無く、決意を固める隼人。
「だが約束しろ!感覚も行動もオレに渡せ!!すべての意志をオレが握る!」
(従おう!汝は我が「剣の主」なり)
崩れゆくカリヨンタワー(だっけ?)からナイトにつかまって脱出する恵たち。
そしてジャバウォックを見つめ不敵な笑みを浮かべるホワイト。
「暴れるがいい。成長するがいい。その素晴らしき力を私が吸収しよう!!この神の卵の力で!!」
地上に脱出した隼人たち。その異様さに圧倒される面々を尻目に
涼を止めるという約束を果たすため戦場へと向かう隼人。
そして共に戦場へと歩む恵であった。

リベロ簡略
なんとか勝利を収めるも未だタカ&トシ問題は未解決。

かいぞうのテーマバレ
連帯責任

モンキタン簡略
直線で置いていかれる洞口。これで洞口ペラの弱点が完全な形で暴かれることとなった。
しかしまだ洞口はあきらめない。2周目2マーク、波多野にダンプ(突進)を仕掛ける!
遂に決着!!果たして優勝者は・・・(ナイショ)

青旅券バレ
アナルに指を突っ込まれるまっすぐ!空知に泣きつくまっすぐ!!
しかし空知は衝撃の告白を!!
次週「ハードプレイヤー空知」お楽しみに!(マジ)
からくりはどうなったでしょうか?
よろしくお願いします
81159:2001/04/21(土) 22:06
からくり簡略
昔話を聞きつつ顔無しを助けようとするナルミだったが
顔無しの手足はどこにあるかわからない程、歯車に巻きこまれてしまった。
「ドミートリィたちを助けるのだろう?さぁ…早く行ってくれ…」
力尽きる顔無し。ガックリと肩を落とし、その場を去るナルミ。
しかし犬だけはその場から動かず顔無しの顔を見つめている…
場面変わってドミートリィたちの部屋。ドミートリィの危機にナルミが登場。
以上。


それにしても最近のメジャーは面白く無いよ…
ガッシュはなかなか面白かったけど。

ついでにガッシュ簡略バレ
ついにガッシュに新たな友達ができる。
彼?の名はバルカン300!!
なんか目ジャーのやっている事ってどこかで見たことがあるんだけど・・・?
59さ、ありがおつ!

>>812
だね。そのうち楊枝が...
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 03:36
顔無し、裏切って再登場決定だな。
>>809
4番って誰なんだろう?
81659:2001/04/22(日) 16:26
>>815
犯罪者顔のアフロな奴
MAJORは試合が始まるとおもしろくない…

ドリームすは試合が面白いのに。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 00:04
犬と顔無しの関係とはなんだろね
819週間 少年名無し:2001/04/23(月) 22:27

           ∩∩∩
              ∨∨∨
             ⊂>  |
               |   |
               |   |
        ┓_┏ ~~| |~   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!ARMSを読んでたら、手が・・・
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
ゆうきまさみの新連載だけど、20年前のまんがか〜とおもたよ。
まぁ、狙ってやってんだろうけど、今後どういう風に話をもって逝くんだ?
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/24(火) 22:13
ゆうきまさみの良さがわからん・・・
馬連載中の評価は中の下だったから、あんまり期待してない。
好きなヤツはどんなところが好きなんだ?
822名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/24(火) 22:23
地味なサンデーの中でも飛び抜けて地味なところだ、と思われ>ゆうきの良さ
823名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/25(水) 10:35
地味で読者に媚びたりしてないからいいんじゃないのか?
のほほんとした雰囲気は好きだ
SFっぽい作品中の、今回の第一話みたいな平凡な日常描写との
コントラストかな?20年前じゃないが、15年前の鉄腕バーディーの
ような感じがして懐かしいというか楽しみ。>>821
825名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/25(水) 23:45
勝手に改蔵ってどうよ!?
どうもなにも、専用スレあるじゃんか
827821:2001/04/26(木) 17:06
>>822-824
うん。新連載もたしかにそんな感じだな。
さすが手慣れてるというか。
単に好みの問題か。
ゆうきの連載が、サンデー低質化を救ってくれればいいなあ、と
思いたかったが次号来人愚惨(←この組み合わせナイス!)だしなあ
合併号の時っていつ頃はや売りなんだろう?正月新年号が年内にうってたときがあるからもしや連休に入る前かな?
830名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/28(土) 00:35
afe
831名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/28(土) 00:39
↑はやいな・・
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/28(土) 23:43
で、移行するの?
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/30(月) 04:03
もったいないから、消えない程度に上げておけばいいと思う。
83559:2001/05/02(水) 17:44
オスオラ59!
まだスレッドに余裕あるし、一応こっちにネタバレ。

メジャ
4番、口を開けたままバットを振る。怖い。ただひたすらに怖い。
そんな特異なバッティングで1球目ファール。2球目ホームラン。
さらに連打を浴びたことで56もプチ切れ。バッター9番、赤目。
56はランナーいるのにお構い無しにふりかぶる。
56「調子に…」ダイナミックなフォーム!
56「のってんじゃねえよ!!」
豪球がミットに突き刺さる!
赤目プチビックリコマ
56自信満々コマ
顧問「三振禁止令無視かよ」と言いたげコマ
以下次号!!
・・・・つうかこの手の終わり方は何回やれば気が済むんだよ…ハァ

からくり
ドミートリィの過去のエピソード中心。

ガッシュ
呪文を読むとコルル魔物化。バルカン300出番無し(…残念っ!

アムズ
米軍の攻撃を受けるジャバ。しかし傷一つ負わないどころか力を蓄える。
クイーンの能力、攻撃の力をそのまま相手に返す究極シールド「アイギスの鏡」で
ジャバに近づくナイトと恵。ナイト、剣を振るう。しかしナイトの剣はコアに届かず。
そしてジャバが二人を捕らえる!身動きを封じこめられた二人。
そしてクイーンはある”選択”を恵に迫るのだった・・・

いつも美空
野神兄との決着がつく。しかし・・・以下次号最終回!!(わら
836名無しんぼ@オモシロ打法?:2001/05/02(水) 18:51
いつもごくろーさまです。

しかし、いつもながら調子に乗ってますな、56は。
ボコ打たれてくんねーかな、昨日の工藤並に。
837名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/03(木) 00:20
dat落ち阻止 最終あげ
838名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/03(木) 00:45
>>835
次号休載する物ありやすか?
普通、合併明けに休載する事はないと思うぞ。
もし休載したら、その作品かなりヤバイ。
840掲載誌違うが:2001/05/03(木) 01:49
ならガンブレはヤバイという事か?
身空早かったですね〜。
あだちの投げやりっぷりはチョと藁えたのに。
842 :2001/05/03(木) 03:46
味噌裸打ち切りマンセー
次号最終回はホントなのか?
物凄い強引に終るのだな.....もう当分かかないで良いよ
クニエのネタバレ希望
59さんお疲れ。
身空が打ち切りですか!
少しサンデー見直したゾ。

めじゃの56は…もう言葉が出ないyo!
もう、あだちはサンデーには登場しない可能性大だな。
調子に乗ってんじゃーねーよ! ですか。

作者は自分のこと見えてないねー うんうん、子供向け漫画としていい傾向だ。
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/03(木) 21:46
野球漫画だけしかかけないあだちさん
虹色とうがらしは、まぁまぁ良かったと思うぞ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 14:05
あだちさんは、十分稼いだでしょ。
いままでありがとう。バイバイ。
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/05(土) 16:26
榎本弟打席。吾郎のスゴイボールで榎本弟から三振を取ろうとする。
「ノゴロー、はやまっちゃダメ」
ヤマダがテレパシーで制止したが遅かったようだ。

カウントツーストライクで弟の顔つきが変わった!
「オレは弟じゃない、兄のほうだ。フフフ。」
兄は弟の中で生きつづけていたのだ!

「ならば兄を殺すまでよ!」吾郎は三振を取ろうと入魂の一球!
が、しかし。
榎本のバットは吾郎が投げたボールの上をかすめる。
ボールはベース付近でワンバウンドし、田代の股間を直撃!
「…ゴメン…私が…トロイから…だから…気にしないで…」
股間を抑えながら崩れ落ちる田代。
榎本が極上の笑みを浮かべて言う。「君が殺した…」

自分の球を取れるキャッチャーがいなくなった絶望から
最終野球兵器と化した吾郎と、すべての海堂野球選手の母・江頭とが融合して巨大化、
世界滅亡の危機。
メジャースレに書け
853名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/05(土) 16:27
スキャンしろよ
>>851
ネタバレとネタの違いわかってる? ボク。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 15:42
>>853
激しく同意
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/06(日) 15:52
>>854
おもしろいじゃないか
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/07(月) 18:06
防dat落ちアゲ
>854
ごめん俺笑っちゃった
>>851
ARMSネタおもろい
コピペするなよ
860 :2001/05/08(火) 19:28
新スレが先に倉庫へ逝ってしまった!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 11:55
「ナイト・ラウ゛ァーズ」のキャラ全般。上條淳士のパクリか?
元アシか、この作者は。
862名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 12:09
いいからスキャソしろ! 時代はスキャン野郎だぞ!
863名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 13:07
あだち充、来週最終回なんだね。
結構ちゃんと読んでたのに残念。
で?どういうオチだと思うよ、あだち充
865名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 13:24
>>864
今週死んだあの兄ちゃんが、実は人類を破滅から救う指導者になるはずだった。
でも死んじゃったので人類滅亡確定(w
そんな夢も希望も無い時代に、一人の女優が希望となって・・・

でも本人はいたって自然体。
最後に作者が出てきて、「さてさて、先のことはどうなるやらわかりませんが、
とりあえず、めでたしめでたし?。次回作もよろしくね、と宣伝して終わり」

こんなん出ましたけどー?(全然違うかもしれんが、果てしなくどーでもいい。次回作も)
866名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 13:26
ふ〜ん .......駄作か!
パスブルに感動しました。
お爺さんの幽霊が、まっすぐクンを見守っている姿が素晴らしい。
「こんな最高の孫を落としたら呪い殺してやる」
に深い深い愛情を感じました。
メガネ少女が宇宙人だったのも、意外な展開で驚きました。
次はアナコンダバトル編になるのでしょうか。楽しみです。
展開の速さで虹色とうがらし超えたか?
>>867
テセラック編でしょ
ゆうきも松浦も、連載開始直後なのに、ちちしりサービスしとるね。
特にクニエの「子供だと思ってバカにしてると本当に覗くぞ」
にワラタ。本当に堂々と風呂場に入っていく小学生も、
恥じらいの無い原住民女も、そこはかとなく萎え。
お風呂でアクシデンツ→キャーッ!なラブコメに対するアンチテーゼ?
でも、遠慮も羞恥心も無い老夫婦みたいな描写が、良くも悪くもゆうきの持ち味なんだろうね。
871名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 14:15
>>864
弟の方が人類を破滅させる存在だった!
って勘違いオチじゃないのかな…。
872864:2001/05/09(水) 14:18
なるほどなー。でも来週最終回だし、あんまり悲劇的なオチにはならんと
思うのよ。
すべてが映画の内容だったというオチなんてどうよ>味噌ら
874名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 20:58
>>873
すっげーありそう。でもってアカデミー賞受賞作なのね。
875グゥ:2001/05/09(水) 21:01

  / l l | | | | | l ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ   ヘ | |< 最悪なオチですな
  ヽヽ ̄ _  ̄ノ/  \
    / _ ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |_| |
    | | | |
   /ゝ__χ__ノヽ
  /   ||ヽ
 /____山_|__ヽ
    | | | |
   ゝ__χ__ノ
ゆうきが連載直後に裸を出すのはいつものことだ。
らぶり〜BLOODでは5話目だったが、
バーディーでは1話目で合体の裸、3話目で風呂
あ〜るでは2回目だかのカラーでさんごが着換えシーンだし、
パトレイバーだって心音検診と風呂場があるし。
じゃじゃ馬に至ってはいわずもがな風呂場でたづなだ。>>870
美空予想

都「もしかしたら・・・大きな思い違いをしていたかも?」

監督「はーい、カット、カット! だめじゃない、台本と違うよそこ。」

美空「え。」

監督「ほら、よく見て・・・」

美空「あ、ほんとだ。」

一同 「やっぱりなあ、北に向かってない時点で変だと思ってたんだ」

野上兄「なんだ、それじゃ俺の命がけのアクションは無駄だったのか」

美空「ごめーん」

あとはテキトーに
878名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 01:46
age
879名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 19:56
次スレどうするよ?
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 21:06
パスブルのメガネっ子が宇宙人だったってどういう意味なの?冗談?
881グゥ:2001/05/11(金) 21:07


  / l l | | | | | l ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ   ヘ | |< 夢オチです
  ヽヽ ̄ _  ̄ノ/  \
    / _ ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |_| |
    | | | |
   /ゝ__χ__ノヽ
  /   ||ヽ
 /____山_|__ヽ
    | | | |
   ゝ__χ__ノ
88259:2001/05/12(土) 14:02
オスオラ59

メジヤ
タイムをとり56に駆け寄る田代。
「三振をとるなと監督に言われてただろ!?」
56「うるせえな。試合さえ始まっちまや、こっちのもんよ」
そして56投球再開。「ガキにゃ、当てらんねえだろ!」で、三振。
意気揚々とベンチに戻る56。
顧問「約束を破りましたね」
56「約束?何のこと?」とぼける56。
顧問「そうですか。だったらこの試合は中止です」
56ビックリ。もちろん顧問を引き留めにかかる。
顧問「もう結構。あなたの独善的なワンマンショーのための試合じゃない」
確かに56は頼れるピッチャーだが、それほど野球は甘くない。
野手は56への依存心を払拭し、56は野手を信頼し打たせてとる。
例え負けても27個のアウトを全員で守ってとった時、
性宗は初めて「真のチーム」になれるはずだった、と真意を語る顧問。
56「わかったよ。打たせてとりゃいいんだろ、打たせてとりゃ!!」
バットを取ってバッターボックスに向かう56。
56「でもな、それなら負けていいってのは無しだ」
56「負けていい試合なんて俺の辞書には載ってねえよ」
で、56ホームラン。

身空
弟の超能力で弾き飛ばされ動けない。
弟も力使って動けない。で、遅れて顧問が登場。
猫の指示で猫を弟の上に乗せる顧問。
猫が自分の身と引き替えに弟の能力を封じ込める。
動けない面々を乗せたソリを引っ張り下山する顧問。
「完」の文字。
で、場面変わって高校の文化祭。
コウタ監督の自主制作映画を見終わった観客がゾロゾロと。
高校生になったレンタルクラブの面々?
で、お茶を濁して終わり。

ワケわからんかも知れないけどマンがを読んでもさっぱりワカラン。
ま、このワケワカラン具合があだち節か。

からくり
ナルミをかばってデミートリィ死亡。人形撃破。

新連載告知バレ
「いるか」BY田辺 崇
883 :2001/05/12(土) 15:20
age

赤目の立場って一体・・・
>新連載告知バレ
>「いるか」BY田辺 崇

き…キリンジはどうしちゃったのよ、オイ。(悲
885 :2001/05/12(土) 16:38
>>味噌羅
もしかして、ずっと世間一般でいう
「劇中劇」読まされてたわけですか?
「これは…女の子の物語である。」ってのがいかにもそれを想起させるな>美空
アームズお願いします。

たまにはコナンも(藁
88859:2001/05/12(土) 19:05
オスオラ59!

>>885
どこからどこまでが「劇中劇」なのか、はたまた劇中劇ですら無いのかよくワカラン。
元々、そんなに読み込んでいたマンガじゃなかったので「さっぱり」です。

>>887
コナンのネタバレは無理だろ(藁

アムズちょっとだけ
クイーンの持つプログラムは全てのアムズを無に帰すというもの。
決断を迫られる恵だがやはり決断できず。
そんなこんなでマゴマゴしてると、アリスはナイトと恵をも吸収。
そしてアメリカ自国への核攻撃システム「AAシステム」がアリスによって
ハッキングされ作動を開始。。。
恵の最終形態を見せるつもりないんだな(笑
そろそろ武士復活だ!
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/13(日) 09:56
>AAシステム

顔文字?
ガッシュお願いします。
>>882
メジャネタバレ大ウケ。
サンクス! 来週が楽しみです
894 :2001/05/13(日) 17:13
>>891
糞・つまらん
久米田さん、藤田和日郎とゴッドハンドと柔ネタがホント好きですねー

今週は子供の改蔵と羽美のお話で
「みんな魔法にかけられているのよ!」です。

あと、本当は27号に正式発表予定だった
勝手に改蔵グッズのフライング発表などもやっちゃってます。
2.5万円の…に50枚の…ねえ・・・
896名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/14(月) 09:27
ドミートリィ即死亡?
897sage:2001/05/15(火) 01:10
>「いるか」BY田辺 崇
田辺はやばいだろ。気持ち悪い絵描くやつだ。
サンデー増刊でアイスホッケーの漫画1年やって、ずーーーーーーっと
どん尻だったやつだぞ。

>>884
キリンジは編集部内でのウケが悪いので復活ピンチです。
読者受けはここ1年に始まったもののなかでは良いほうなのだけど。
間違えてあげちゃった
899877:2001/05/16(水) 00:31
おいおい! 俺(>>877)の予想と7割は同じじゃねえか!
あだち死ね! いますぐ氏ね!!
900名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 11:37
>>899
ていうか誰でも考えるよな、あのラスト。
美空は別に単純な夢オチってわけじゃないでしょう。
雪山の事件は実際に起こっているのでは。あえて
どっちにもとれるようにしてあるというか。

ていうかそうでもなきゃあの先生と小久保姉が
ケコーンするとは思えない(w
>>897
編集部の考えがよくわからん。
マケルとか泥みの方がまだ編集的にはオッケーだったの?
>>901
あだちファンが擁護しているようにしか思えないんですが。

ああいう適当さ、いい加減さが自分のウリだとあだちが勘違いしているだけでしょう。
いい加減、作中でどうどうと単行本の宣伝するのやめろや!
そんなに売れてないんか?(w
904901:2001/05/17(木) 22:51
すまんね。ただそんなに解りにくいとは思わないんだよね。
適当さが味だと思っている節は確かにあるように思うけど。

ちなみに俺はあだちファンではないよ。俺が買い始めた
以降のサンデーに載っている作品しか読んだことはない。
H2の後半から。載ってるのは全部読むタチでね。
905897:2001/05/17(木) 22:56
>>902
>マケルとか泥みの方がまだ編集的にはオッケーだったの?

多分キリンジとこれらを比べて・・ってことかな。
サンデーをシキってる編集部のTOPの人らは
もう30代後半か40くらい。
キリンジの絵は新しすぎて良さが見出せないのであろう。
売れる売れないより、自分たちの好き嫌いが優先されてる。
そして売上は減っていく・・・。
あと面白いかどうかでなく、その作家を編集が気に入ってるかどうかで
決めることもあるようだ。人間関係だわな。

来週からの田辺 崇 も気にいられてるから失敗を何度しても載るのだろう。
でなきゃあいつの漫画なんて商業誌に載っていいレベルじゃない。。
来週見てみ。多分ひどい漫画だ。キリンジ嫌いな人も好きな人も
これならキリンジやってくれって思うのでは?
位置調整あげ。
時々キリンジの熱烈なファンがいるな…
そんなによかったか?
作者だったりしねーよな(w
908名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/05/19(土) 00:50
美空は結局何だったんだ?
909名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/19(土) 00:57
あだちを擁護する人がいるのは当然だと思う。
いちおう、一世を風靡した大御所だから。

まあミソラはねえ。
後半はそれなりに盛り上げようと頑張ったみたいだけど、
なーんも考えずにスタートしたのがミエミエの初期の手抜きが
決定的に印象を悪くして、ソレを払拭できずに終わったって感じだな。
やっぱり連載一回目からムダゴマ、手抜き、言い訳、コミックスの宣伝、
あれだけあからさまにやられるとねえ。
910FIRE/お久しぶりですね・・・。:2001/05/19(土) 11:50
久しぶりです。私は元気ですよ。
>モンキー
ダービー優勝後、岐路の途中、波多野に多くの電話。(勝木、大山教官等。)
波多野への反響はすごく、本や新聞などからも取材がきたりした。
一方、洞口のプロペラは規制され使用禁止に。
小池のぺら小屋で皆がその話をして、ペラ競争の拍車に歯止めをかけたんだな、
という流れになり、ぺラからウォータージェットへの導入問題の話も
話題にのぼり、波多野いわく
それだったら、小池さんとかの今までの技術が無駄になっちゃうじゃないですか!
というが、
小池は「ぺラによる怪我がなくなるんでむしろ導入してもらいたいもんだ・・。」
という。
場面はかわって波多野ダービー後、福岡にてレース。
波多野はそこでも強く優勝戦進出。
優勝戦では地元岡泉との勝負になるが、1マーク、水面に波が出て
波多野落水転覆。
その上に、艇が。
浮かんできた波多野は
「痛っ!左手をやっちまったか?」
と左手をみると・・・・?

>ジパング
天回は500年後の科学者(昭和初期)の科学者だった。
話が急展開!
久々なもんだから、あげてしまった・・・・。御免。
912名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/19(土) 14:36
おひさ&さんきゅ〜>FIREさん
あげてしまった…スマソ
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/19(土) 14:38
はたの左手切断!?
>>911-913
どんまい。
91659:2001/05/19(土) 16:17
オスオラ56…じゃなかった、59!
FIREさんお久し振り〜!

メジャ
都合良すぎだろバレ
回は進み6回表。スコア1−6。すっかり点が取れなくなってきた海堂。
オカマ「やるわね。かなりあなどれないわ」
で、1番タイガヒット。デブ、顧問の「背伸びしなくてもやれることやろう」の言葉に
デブ「そうだ、俺が2番なのは・・・」で、送りバント。
恐らく野球マンが界初の鈍足2番バント職人ここに誕生。
田代ヒットで1、3塁。56犠牲フライ。
56「くそ!ただの犠牲フライか!」
顧問「いいえ!ただの1点ではない。記念すべきチームでとった最初の1点です」
そんななか藤井のバックスクリーン直撃の特大ホームラン。。。以下次号

つーか未来の海堂のエースはこんなモンなのかよ。。。
相変わらず説得力がねーな。。。ご都合主義〜

アムズ
ーー武士の精神世界ーー
隼人、恵、高槻たちの闘いを見つめる武士の前にアリス、兎が。
アリスにここに閉じ込めた理由を問いただす武士。
武士はジャバウォックを止める最後の切り札。そのためにここに留めた、とアリス。
そして武士の中にいるアリスは「人を愛するアリス」で、
外にいるのは破壊のみを望む「黒いアリス」と告げられる。
武士の前に様々な武器が用意される。
白兎「どれも君に新たな戦う力を与えてくれる」
白兎「そのどれもが強大な力だ」
アリス「この世界から持ち出せる物はたった一つ。。。」
そして武士がその手に掴んだのはなんと。。。
いよいよ武士復活か?以下次号。
せーんーきゅ
>めじゃ
野球ナメすぎだろ(;´Д`)
もうそれ以外なんも言う気にならん…
>>916
なんだ、ノゴローのこないだのホームランは”まぐれ”ですか(ワラ
藤井はなぜ海堂からホームランが打てるのだ?
それよりもデブ! お前2番とかいうより弟妹はどうしたんだよ!売ったのか!?

いつもネタバレありがとうございますー
>>907
俺もそう感じてたヨ。
なんか妙に作者が編集から嫌われてるって吹聴してまわってるし。
>>897
逆に作者が人間的に問題があるふうに見えるぞ。
キリンジは原作(というか進行補佐というべきか?)つけてやらないとダメだろう
お試し期間中に「最終目標」におわす展開見せきれなかった
あのままじゃ毎回「鍵開け→封印」で終わっちゃう
隻眼神(サイクロプス)が
罪許されて神界に戻るのか(人間界の少年の精神成長が理由とかね)
そのまま居着くのか不明だしな

「冒険は罪じゃねぇ」というのが
少年犯罪多い今の時節には編集に好かれないのでは(w
>>921
いや、
序盤:鍵開け、仲間や敵増える
中盤:舞闘大会
終盤:ラブストーリー
になると思う
>武士はジャバウォックを止める最後の切り札。そのためにここに留めた、とアリス。

アリスってARMS全員に”おまえは切り札だ”って言って回ってんじゃねーのか?
92480:2001/05/22(火) 02:54
マンガの急展開は打ち切りの可能性大だからなあ>ジパング
925924:2001/05/22(火) 04:17
あれ、どこのクッキーだこりゃ>80
打ち切りは嫌だー。
>>924
椎名に限ってはその可能性ないと思う
モンキーで吐いた…オエエエエエ

いやマジで。
今週知らないで読む分にはけっこう勇気がいるよ。
929ななし:2001/05/22(火) 20:01
まさか914の予想どうりの展開?>モンキー
そりゃあ、きついなぁ
うむ、今回のモンキーはきつい。

事故ったりした人なら、かなり痛い絵だと思う。
変にオーバーアクションで派手な効果音やビックリゴマ付きで怪我するよりも、
あれぐらい「へ?」と大怪我するのが一番厳しい表現だと思う。
日は変わったけど普通は読めないのでこっちで。

MAJOR、凄いね。凄すぎる。海堂なんてもうザコだよザコ。
最初はかっこよかった赤目ももうオマケみたい。顔も適当になってきたし。
ノゴローなら「不愉快極まりないぜ!」ゲームセット!ノゴローの勝ち! なのに、
なんだよあの差は。
   
  
ノゴロー 「差? 何言ってんだよお前。
       ふっ、今年度のギャグ漫画大賞はもらったな!」
>今週のモンキー
縫う怪我(3針だけどな)したとき、別に痛くもなくて
「あ、血が。床拭かないと」みたいだったんだけど、
もしかしてそういう感じなのだろうか。
そろそろ新スレの季節かな?
934930:2001/05/23(水) 08:09
>>932
そうそう、そゆ感じ。
俺も階段で押されて転落したときも、
「いってーな!この野郎何しやがんだ!くっそー足痛いぜ・・」
と思って立ち上がろうとしたらぽてっと転んでしまい、そこで
始めて足が折れてることに気づいたもん。
935名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 22:48
いるか萌え
いるかゲロ。全然ダメじゃん。
937891です:2001/05/24(木) 06:41
いるかゲロゲロ。萌えらんねェよ。あんな絵じゃ。
いいじゃん、読み切りにそんなに罵声浴びせなくたってさ・・・
次号の後編見てから結果決めようよ。
93959:2001/05/26(土) 15:33
オスオラ59

めじや江頭秘策バレ
榎本の打順で代打が送られる。
コイツは江頭の秘策が授けられていた。初めは秘策を拒否していたアイツだが、
1軍入りは無いと脅され、秘策を了承。。。
ソイツはプッシュバントを敢行。そしてベースカバーに入った56の右足を踏みつける!
『ゴリッ』
56「ぐああああっ」
苦悶の表情を浮かべる56!!
江頭「さらば甲子園の星(スター)よ。。。」
ご満悦の江頭であった。。。以下次号。。。っておい!!
スパイクで手痛く踏まれたにしたって、この試合では投げられなくてもすぐ治るだろ(w
しかも練習試合だ。何がしたいの、江頭は?(w
おそらく、「海堂を捨ててムカついたから56の足なんか踏んじゃえ、バカっ!」
という子供じみたモノと思われ。。。

モンキタン
「手の甲の皮一枚でつながっている状態」の波多野。救急車で病院へ。
波多野「動くようになるんですか?」
医者「大丈夫、治るよ」
そして医者は軽く診察した後に「今、外来が混んでるから一時間後に手術」と言い残し去る。
不安になる波多野。そして一時間後、手術が始まる。4時間後、手術終了。
「復帰できますか?」やはり不安な波多野。
「回復次第だが、たぶんできる」と医者。
そしてその夜、麻酔が切れて激痛に見舞われた波多野は
「ヤブ医者じゃないのか?」と不安を持ちつつもだえ苦しむのであった。。。
(でも名医らしい)
59さん、新スレ立てません?
941名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/26(土) 17:03
モンキスレであった通りなのね・・・
モンキーターン、本スレでここよりでネタバレされたっ!(w

…まぁ入れるだろうなとは思ったけど、何も一話まるまる使わなくてもいいのになぁ。(´д`)>病院エピソード
943942:2001/05/26(土) 17:05
>>941さんとカブっちゃったよー。
しかも「ここよりで」=「ここでより先に」だった。ウツダシノウ.......
からくりってどうなりました?
お返しにビーンボール投げる56。あとは両軍入り乱れて大乱闘。
新聞ダネになり聖州,街道ともに夏の大会出場辞退キボンヌ。
56負傷
 ↓
実は投手の才能のあるやつが覚醒
 ↓
56なしでも甲子園いけるぜ!
 ↓
先生「これが私の目指していたチームなのです!」
 ↓
こいつらと戦いてえ!またチームを去る56。
 ↓
(゚д゚)ウマー
アムジュは??
>>942
いや、でも小池さんの前弟子の件もあるから、事故の話は
それなりに長く続きそうな気もするぞ。昔話も出るかも。
56負傷
 ↓
56マジギレ
 ↓
ジャイロボールを江頭に命中
 ↓
江頭死亡
 ↓
56退学
 ↓
俺はMAJORに行くんだぁ!
 ↓
最終回
アムズきぼーん
ガシュきぼーん
951ところで:2001/05/27(日) 18:22
先に立てていた次スレってまだ残っているの?
952>951:2001/05/27(日) 21:12
このまま1000いっちゃいそうなんで
新スレ↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=990966368