伊角さんは果たしてプロになれるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレ消えたので復活。

伊角は、ヒカル、和谷に連敗し、一時的に
越智がトップに。しかし、途中で越智も
崩れだし、混戦になるとみた。
2名無しさん:2000/08/23(水) 15:14
>スレ消えたので
伊角さんスレってあったの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 15:23
伊角さんVS越智ってまだだよね?
伊角さん勝ちそうなんだけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 16:42
っていうか最近伊角さんの美化傾向が著しいよな。
次の人気投票じゃ絶対いいとこいくに違いあるまい。

俺は伊角さん萌えなんで伊角さん落ちたら集英社に文句言ってやる!
落ちるのは越智!!それ以外は認めんっ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 16:44
伊角さんの魅力は微妙なダサさだったのだが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 17:02
今週号でかなりパワーアップしたよね。伊角さん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 20:15
ってゆーか、越智伊角さんを惑わすんじゃねぇあげ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 22:16
皆「さん」づけ(笑)
かくいう私もそうですが^^
頑張れぃ伊角さん〜〜〜!!越智なんかシカトシカト!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 22:42
果たして1敗してから調子を崩すキャラは誰だ?
伊角さんか? それとも越智か?
 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 22:45
越智はウザイがアキラが一番ウザイ。すぐに視野狭窄の単細胞め。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:00
越智だからオチるでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:13
「それでも進藤に勝っているという自信はある」
そして次の週には自信喪失かよ、おぃ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:17
伊角さんはヒカルには負けると思うけど、越智には絶対勝つと思う。
んで、プロ試験合格する!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:19
>>11
ウケました(笑
成るほどそんな伏線とは気付かなかった・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:21
>>14
俺もあんたにウケたよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:24
>>15
・・・・・・え・・・?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:26
伊角さんはヒカルに負けてその次に和谷にも負けて
ぼろぼろになっていきそう。越智は多分受かりそう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:27
まあ、ここ伊角さんが落ちたら、「これも棋士の宿命なのです」
とかサイに言われそう。ついでに「今年ダメだったからあきらめるよ」
とか言われるとツライ。伊角さんは受かって欲しいです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:32
奈瀬はもう望みなさそうだし、落ちてもそれはそれで羨ましい伊角さん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:37
それにしても何で伊角さんあんなにかっこ良くなってしまったのかねぇ。
小畑氏の趣味か?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:39
緒方の顔なんて全然落ち着かないし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:18
>>1
スレ消えてない。
漫画板にまだ残ってる。
キャラスレが次々と消される中、
削除も移転もされずにいまだにひそかにサゲ続けて生き延びてる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:23
マジで伊角「さん」づけだなみんな。
かくいうオレもヒカルの碁では最近一番好きなキャラだ。
昔はそうでもなかったのだが。ここんとこなんかカッコイイ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:32
伊角をダシに現実の厳しさを描くのか?! ほった!
それはそれで評価はしたい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:33
>24
そんなことになったら泣く…ううう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 09:03
だから、本田あたりが受かるんだってば。
身内キャラばっかり受かっても不自然だし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 09:53
既出かもしれんが「月下の棋士」の鈴本とだぶるんだよね…
「勝負」には勝ったけれど、不合格という感じにはなって欲しくない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:04
みんなヒカルより伊角さんに夢中
俺も整形しようかな
29がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ!:2000/08/24(木) 11:18
プロ試験に受かっちゃう伊角さん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 11:21
おいこら>>29
31がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ!:2000/08/24(木) 16:03
見事プロ試験に合格し、院生のみんなから祝福されて
涙を流して「ありがとう・・・ありがとうみんな・・・」と言う伊角さん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 16:05
>>31
その時点で奈瀬とは別れなくちゃならないね。
実は三十路越えてた伊角さん
34がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ!:2000/08/24(木) 21:40
ヒカルとの対局譜をエサに
タダでアキラの指導を受けまくった上、
棋譜閲覧料まで要求する伊角さん。「10手につき千円ね。」
(昔の三谷よりあくどい・・・)
35がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ!:2000/08/24(木) 22:16
実は子持ちの伊角さん。
「サチコ、お父さんは頑張るからね。お父さんを守っておくれ、サチコ!」
実は在日朝鮮人だった伊角さん。
そして試合後、強制帰国させられる伊角さん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 22:21
>35
じゃ、奈瀬はどうなるんだよ。
あんな若輩で、突撃しちゃうのか
侮りがたし、伊角さん。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:54
私は伊角さんは受かると思う…。(というか希望)
落ちるって伏線張りまくりだけど、あれは読者を動揺させるための罠なんです。
40がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ!:2000/08/25(金) 03:19
伊角さんの部屋に鏡張りの天井と回転ベットがあったりしたら嫌だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 03:22
実は描かれてない部分でちゃんとなせちゃんよりかわいい彼女を隠していて
日常生活も充実しまくりなのが披露されて
2ちゃんねらーから手のひら返された様に相手にされなくなる伊角さん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 03:28
ちょっと名前を呼び捨てで呼んでみる

い・す・み

 キャッ

(; ´Д`)ゲロゲロ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 03:30
今度からは「慎一郎さん」とでも呼ぼうか…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 03:32
マジで「慎一郎さん」と呼ぶ女キャラが出現し
女性ファンから見向きもされなくなる伊角さん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 03:38
伊角さんと同じ顔をした双子の妹が出現し
厨房のエロネタに標的にされる伊角兄妹
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 05:23
伊角さんって、ヒカル・和谷の連戦の次がフクなのね。
ヒカルも伊角さんの次はフクなのね。
フクは負けた人をやさしく立ち直らせてくれるヒーリング
の王者なのかも知れない。
んで、立ち直った伊角さん越智を撃破。越智はショックで
次の日の飯島にも負けてボロボロになり、最後の望みの
最終日ヒカル戦にも負けて、今年は撃沈。
碁会所巡りの3人がめでたくそろって合格。
47がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 05:36
机の上の棚に、越智と和谷と進藤のわら人形が置いてあり
毎晩それに釘を打ち付けて、ほくそえんでいる。
48がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 05:55
対局時計に細工をして、自分の持ち時間が長くなるようにする伊角さん。
だけど、間違って実は相手の持ち時間が長くなってしまった伊角さん。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:01
ヒカルに負けたショックから翌日の和谷さんを無断欠席する
伊角さん。そして一週間の山籠もりのあと、椿なみのヒゲ面
になって再登場。残りを圧倒的強さで全勝してプロ試験合格。
50がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 13:05
CCさくら板で「ちんこむぎゅ〜」発言を連呼する伊角さん。
51がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 13:44
プロ試験も無断欠席し、アパートのドアや窓に板を打ち付けて
中に籠もって、逝っちゃったような笑いを浮かべ、ひたすら
ゲームをする伊角さん。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:55
ヒカルに負けたショックから翌日の和谷戦を無断欠席する
伊角さん。そして一週間の海外旅行のあと、ピチピチの美女
に変身して再登場。残る相手を悩殺して全勝。プロ試験合格。


53がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 14:35
碁盤に仕掛けをして自分がピンチになると震動して石がメチャ
メチャに。それで仕方ないから無勝負で再戦。
54がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 14:43
自分の対局が終わったあとブラブラと対局場を歩いてまわり
どこかの対局でチラっと見て「惜しい。その上なんだよな!」
という伊角さん。
55がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 15:08
プロ試験に落ちたら、碁会所まわりの時におごった寿司の代金を
ヒカルに請求する伊角さん。
56奈瀬 :2000/08/25(金) 15:14
みんな、ひどいわ! 私の伊角さん、そんなことしないわ。
彼って、もっと堂々として、とっても素敵な人なんだから!
去年は体調を崩したりしてプロ試験落ちたけど、今年こそ
はトップ合格するんだから!
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:55
それでも「さん」付けで呼ばれる伊角さん
58がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 18:03
自室の引出しの奥にひっそりとRUSHを隠し持っている伊角さん。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 18:43
たまたまあがっていたネタバレスレッド見ちゃった。
勝負師の世界は向きません、伊角さん。
すごいぜ、ほった先生!
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 20:24
>59
感想はネタバレスレで書けっちぅの。
61がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 21:56
美しさに磨きがかかる伊角さん。
だが整形でもエステでもコンプレックス解消グッズでも薬でもなく、単に一夏のあばんちゅ〜るを経験したせいだったりしたら嫌だ! 
62がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 22:42
ラーメン食うとき必ず浮いてる油をくっつけて遊ぶ伊角さん
63:がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 23:17
対戦相手の気を散らすため、碁盤の前で百面相をする伊角さん。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:29
少年ジャンプでは黒猫を最初に見る伊角さん
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:34
いつのまにイヤ伊角スレに?
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:35
プロになれなくても男娼としての道が待っている伊角さん
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:36
実はカイジキャラ並の策士、伊角さん
だったらいいのになー
68がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 23:43
本田君と並んで連れションをする伊角さん。

やはり伊角さんクラスの美形キャラになったら、トイレに行ってはいけない。
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:43
ここまで落ちる雰囲気だしてて受かったらちょっと萎えるな。
いや、逆に萌えるのか?
世論的にどうなんだろう。
70がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 23:44
実は月下の棋士の大原並に策士な伊角さん
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:45
投資・・・
全ては投資・・・
ここでこいつらに寿司を奢るのは交際費としては大出費・・・
だが・・・
いざというその時、この一食がガキどもの精神に大きく喰らいつく・・・
これは・・・
既に始まっている勝負への投資、くくく・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:45
「リズムに乗るぜ」が口癖の伊角さん
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:46
受かってほしいね。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:50
伊角さん伊角さん伊角さん伊角さん伊角さん伊角さん!!!
ちくしょう愛してるぜ!! もはやオレ的ヒロインNO1!!
75がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/25(金) 23:50
オカルト板で死体画像に萌えまくる伊角さん。
遺言「オレが死んだら2chに死体画像をアプして下さい。皆、萌えてくれるといいな…。」
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:52
>74
伊角さんは僕のお兄さんだい!!
僕の方が年上だけどそんなの関係ないさ!
あなたは和谷で我慢してください
7774 :2000/08/26(土) 00:13
>76

ああ! オレも年上だ。 でも「さん」付け(藁)
ちなみに和谷は好みじゃないのよ〜。
78がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 00:19
実はスタンド使いな伊角さん。
79がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 00:23
ヒカルに負けた後、トイレに籠もってぶつぶつと何か言っている伊角さん。
80がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 00:34
脱いだらすごい伊角さん。
81イッスミー :2000/08/26(土) 02:25
ヒカルとの関係が近いと次のシリーズには出られないという今までのパターン。
と言うことは院生では本田と越智が当確ということに。
では伊角は・・・  この考え方いやだな。
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 05:26
伊角さんファンなんだけど、同じ話題を複数でやるとややこしいので
「ヒカルの碁」スレと統一してくれませんか?
83がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 10:00
カラオケでマイクほ離さずアニメソングを歌いまくる伊角さん。
84>82 :2000/08/26(土) 10:18
誰がするというのだ?
85がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 10:32
お忍びでコミケへ行って自分のやおい本を買う伊角さん。
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 11:17
>85 あるわけないだろ。
8786 :2000/08/26(土) 11:17
伊角さんのやおい本がね。
88>86 :2000/08/26(土) 11:30
ワヤのおまけでイスミ付きのやつはあるだろう。
そして、今、現在進行形で描いてる奴は相当いると思うぞ。
89名無しさん :2000/08/26(土) 12:18
落ちて奈瀬に体で慰められてほしい
90>82 :2000/08/26(土) 13:28
ここってヒカ碁スレから追い出された隔離スレじゃないの?
91がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 13:39
「やおいなサイトってけっこうあるな」と泰然としている伊角さん。
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 13:54
2ちゃんねらーに応援されてるのに
そんなことは露知らず奈瀬ちゃんと豊島園のプールでデートしてる伊角さん。
93がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 14:18
ネット碁で鍛え直すつもりで回線接続したらなぜか2ch
に来て、自分のネタをたくさん書いている伊角さん。
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 14:24
ブックマークがエロサイトで半寡占状態の伊角さん。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 15:17
奈瀬ちゃんは伊角さんのこと「さん」じゃなく「君」で
呼ぶのだ。よって書かれてはいないが奈瀬ちゃんの年齢は伊角さんと
タメである可能性もある。よってプロ試験編が終わったら奈瀬ちゃん
の誕生日がいつかはわからないが院生じゃなくなって来年の
プロ試験まで出番が激減する可能性があるのだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:01
プロ試験の対戦表を見ると奈瀬は16歳になってるよ。
97がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 16:04
自作自演でもりあげる伊角さん
98>95 :2000/08/26(土) 16:07
奈瀬は16歳って出てたろう。
9998 :2000/08/26(土) 16:08
ダブった。
ちなみに99か。
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:41
奈瀬ちゃん16歳か
食べごろだなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ところで和谷っちは歳いくつ?
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 17:03
和谷は中3。ヒカルの一つ上。
102100 :2000/08/26(土) 17:21
サンクス>>101
和谷も幼く見えるね
103がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 17:27
部屋でひっそりと碁石が縦にどこまで積めるか挑戦している伊角さん。
自己新が出て、嬉しくて「碁石ってどこまで積めると思う?」と話題を
振ってみた伊角さん。
「どこまででもいいじゃん」の一言で片付けられてちょっと傷つく伊角
さん。
104がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 22:20
夏場はこのひんやりした感触がなんともいえないなと自室に敷き詰めた碁石の上に一糸纏わぬ姿で寝ころぶ伊角さん。
105がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/26(土) 22:48
髪切った伊角さん。
10695 :2000/08/26(土) 23:01
奈瀬ちゃんは2歳年上の伊角さんを君付けで読んでるのか。
ま、加賀と和谷に呼び捨て、タメ口のアイツよりはマシか。
鬱だ史脳・・・
>106
そういえば、越智も和谷とヒカルと塔矢の事は呼び捨てだよね。
108社会人 :2000/08/26(土) 23:10
>呼び捨て
奈瀬の方が囲碁歴長かったりして。
すると年上の伊角は君付けになるんじゃないの?
つーか、自分よりも後から入社した年上の男子は
相当な年上でない限り君付けで呼ぶ。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 01:17
母方の祖父がクツワ町に住んでいる伊角さん。
110がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/27(日) 01:48
大リーグ養成ギブスを付けて自宅で碁の練習をしている伊角さん。
111がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/27(日) 02:58
十年後、赤提灯で安酒を煽りながら、
「俺はこう見えても、昔は院生一位だったんだぁぁぁぁ。」
とクダをまいている時に、プロになったフクと再会してしまう伊角さん。
112がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/27(日) 03:22
中学時代、初めて打った麻雀でいきなり九連宝燈をあがってしまい、
若くして一生分の幸運を使い果たした伊角さん。
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:26
>112
こんなんだったらいいな〜。
>108
囲碁歴というか、院生になった時期が奈瀬の方が早い(か同じ)
なのかもしれないですね。
114> :2000/08/27(日) 03:27
>>111-112
…ありそうでイヤ…(笑)
115111 :2000/08/27(日) 04:35
10年後ならまだ28歳。フクに刺激されて、プロ試験再挑戦!!
116がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/27(日) 04:54
ヒカルに負けてスタンドで復讐しようとして逆に
佐為にリタイアさせられてしまう伊角さん。
117>116 :2000/08/27(日) 05:06
もしやそのスタンドは噂の
「佐為を陥れたアゲハマ指南役の霊」だったりするのですか。(それは持霊だ)
118名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 09:07
奈瀬の方が院生暦長いというのが事実なら奈瀬ちゃんは追い抜かれたことに
なるな。伊角さんの才能恐るべし
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:19
早売りで見ました今週のヒカ碁。
……伊角さんっっ(涙)
うあああああ。
生真面目な人だから●●●って「おれはプロキシを目指す□□なんてないんだ」とか言いそう。
ううううううあ〜〜〜んんん。
120名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:21
負けたあと宗教にはまる伊角さん
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:29
薄汚れたアパートの一室。カラの酒瓶があちこちに転がり、カーテンが
閉められて昼なのに薄暗い・・・。

「伊角くん、最近全然院に来てないじゃない。それに、顔色も悪いし、
やつれてるように見えるわ・・・ちゃんとごはん食べてる?」

「ふっ、女流プロ様に心配してもらえるなんて、僕も光栄だな」
「・・・ヒカルたちだって心配してるよ」
「ヒカルのことを口にするな!!」
「・・・・・・ごめん」

「・・・いや、俺が悪かった。ヒカルを責めても、始まらないのにな。要は、
俺が弱いんだよ。ダメだったんだよ。
対局してわかった、あいつらに俺は、どんなに努力しても勝てないとね。
所詮、井の中の蛙だったのさ。
やつは、勝ちつづける。そして、俺は碁を失った。碁は、俺の全てだったんだ。
つまり今の俺は、もう何もないんだよ」
そういってウイスキーのボトルを、ぐいと空ける伊角。

「・・・あたしが、いるじゃない。」
「・・・ ・・・ ・・・」
「あたし、ずっと伊角さんのこと見てた。伊角さんと一緒にプロに
なるのが夢だった。あの時の、いつも頑張ってる伊角さんが・・・」

「う、うるさい!お前なんかに、俺の気持ちが!!!!」ビリビリっ!
「きゃあっ!!」
「ほら、脱げよ。お前は俺のもんなんだろ?俺をずっと見てたんだろ?
じゃあ、そのからだで俺を慰めてくれよ!!
いてっ、抵抗すんなよ!ほらあ、足を開け!!もう俺は、どうなったって
いいんだ・・・・・・」

という展開期待。
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:31
というかたちで一緒に堕ちていく奈瀬きぼーん
123>119 :2000/08/28(月) 02:34
今週の感想はもう少し待ってくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:37
>121
ヒカル→進藤
伊角さん→伊角くん
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:41
>121
そんなになったらいいのにね〜
ヽ(´Д`)ノ
126119>123 :2000/08/28(月) 02:42
おっとごめんなさい。気を付けます〜。
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:00
>121

しばらく後に、風俗で働く奈瀬とそのヒモとして酒浸りの伊角が
遠い温泉街でばったりヒカルらと会うってか
(ヒカルと和谷が筆おろしに入った店で)
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:05
>121
面白い。中途半端な時代演劇はやめて、次回の外伝はそれをやって欲しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:14
やれるか(笑)
130111 :2000/08/28(月) 03:40
十年後、赤提灯で

伊角−−−兄ちゃん。新藤って知っているか?囲碁のよう。
フク−−−新藤って、・・・・あの新藤ヒカルですか?
伊角−−−おっ、よく知ってるなぁ。俺はなぁ、昔、新藤が二組でモタモタしていた頃、一組の一位だったんだぜ。
フク−−−えっ?一組の一位って、もしかして伊角さんですか?
伊角−−−どうして俺の名をって、お前フクか?懐かしいなぁ、もう囲碁は諦めてサラリーマンにでもなったのか?
フク−−−いえ・・・。伊角さんがいなくなった二年後に何とか合格して、今一応プロでやってます。
伊角−−−・・・・・・そうか。
フク−−−あの頃は良かったですねぇ。伊角さんがいて、新藤がいて、和谷がいて、明日美さんがいて。
伊角−−−おい、奈瀬は今どうしているんだ?
フク−−−今は新藤と一緒になっていますよ。夫婦プロ誕生って随分騒がれまして。
伊角−−−あの新藤とか・・・・。なあ、昔の俺と奈瀬の事、新藤に教えてやったらどんな顔すると思う。
−−−−−あいつの事だから、目ン玉碁石みたいに白黒させたりしてな。
フク−−−伊角さん、止しましょうよ。そんな話。
伊角−−−奈瀬は俺の女だったんだぜ。あの新藤さえいなけりゃあ、きっと今だって・・・・、
フク−−−そんな話するなんて伊角さんらしくないですよ。僕の知っている伊角さんはもっと・・・・・。
伊角−−−ケッ、お前なんかに何がわかる。プロ棋士様に俺の事なんてわかってたまるか。
フク−−−・・・・伊角さん。俺、用事があるんでもう帰ります。さようなら。
伊角−−−お、おいフク待てよ。待ってくれよ。
フク−−−何ですか。
伊角−−−今、素寒貧なんだ。勘定持ってくれ。
131130 :2000/08/28(月) 03:42
マズイ。新藤なんて書いてるよ。
新藤→進藤
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:58
どんどんこのスレで伊角さんがやさぐれてくなヽ(´ー`)ノ
133がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/28(月) 04:10
同じく院生を卒業する飯島と組んで漫才師になる伊角さん。
134がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/28(月) 04:21
プロ棋士をあきらめ、囲碁の強いソフトを作ってやろうと
ゲーム会社に就職するも、なぜかHゲームばかり作って
いる伊角さん。
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 04:21
「奈瀬・・・ハアハア・・・僕だけの奈瀬・・・・・・女流でプロになって、僕だけ
追いていこうなんて、悪い子だね。どうやら、お仕置きが必要のようだな」

「伊角くん、冗談でしょ、この縄ほどいてよ!
なに・・・そのロウソク???あっ、熱い、熱い、そんなことに垂らさないでえ!
いや・・・いやよ、こんなやり方で伊角くんと・・・。もっと普通に、やさし・・・
きゃあああああ!!!」

「ふーん、針には感じるんだ、とんだ淫乱なんだね、奈瀬。
これから、ここでずっとずっと可愛がってあげるからね・・・」
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 04:24
>>135
たのむからやめてくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 04:44
伊角さん・・・・・・・・(涙)
138:がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/28(月) 04:48
ラッキーマンの単行本を読みながら溜め息をつく伊角さん。
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 04:54
>135
針はひいちまうよ・・・
140がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/28(月) 05:05
プロ試験敗退…失意の底の伊角さん。そんな時、某二丁目でスカウトされる。「君、ちょっといいかなぁ?」

数ヵ月後、「美少年宅配便」、「おしおきされたいお年頃☆」などのタイトルでホモビデオ界にデビュー。一躍兄貴達の人気者となる伊角さん。
141名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:09
彼はいったいどこまでこのスレで人格が崩壊していくのか(藁
142名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:11
おお、今日実際の結果がわかるのか。逆転の目はなさそうだなー・・・
143みなさん :2000/08/28(月) 05:14
今週号はよみましたか?
さあどんどんいってみましょう
144名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:19
ここで何を書かれても平然として
奈瀬ちゃんと一緒に夏にはプール、秋にはハイキング(←この辺のダサさが・・)
冬にはおこたでみかんを食べてる結構青春野郎な伊角さん
145がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/28(月) 05:22
>144
奈瀬よりも和谷でしょう。
146:がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/28(月) 05:22
来週号の冒頭で、
「驚いたか進藤。これが伊角流のなんちゃって悪手だ。
・・・・・・な〜んてな。」
と、ジョークで難局を乗り切るしたたかな伊角さん。
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:24
奈瀬との婚姻届を足立区役所で受け取る伊角さん
「進藤、奈瀬、お前ら…。そうか、幸せにな…」
148:がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/28(月) 05:26
ここに散々、伊角×奈瀬ネタを書きまくって、
二人の仲を既成事実化しようと画策する伊角さん。
149名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:27
ノしヤローとヤローがハイキングして何が楽しいんじゃコラ>>145
150がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/28(月) 05:28
自分の失敗に落ち込んでいる所を、本田と飯島になぐさめ
られる伊角さん。
151>146 :2000/08/28(月) 05:29
ついさっき今週号読んでショックでボーゼンと
してたのに思わず笑っちゃったじゃないですか。
ああ・・・でもいっそその展開でもいいかも・・・(この際)
152とりあえず :2000/08/28(月) 05:31
予備校に通ってみる伊角さん。
153名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:35
予備校で整形前の伊角さんを知る人間に会い激しく動揺する伊角さん
154がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/28(月) 05:38
実はA読者で例のパイパン漫画を読んだ後、早速ノーパンパイパン健康法を試してしまった伊角さん。
おまけにサイコサイトのBBSでイタイ書き込みをする伊角さん。
155そして :2000/08/28(月) 05:44
予備校のテキスト代を出し渋る伊角さん。
156146 :2000/08/28(月) 05:57
>151
ネタバレスレ見て考えたネタなんで、本編と噛み合わない可能性も考慮していたんだが、
そうはならなかったみたいだな。
良かった、良かった。(良くないか)
157151 :2000/08/28(月) 06:03
>156
アレを悪手と呼べるのかどうか・・・(涙)
でも ちょっと気持ちが和みました。
さんきゅーです。
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 06:34
嗚呼、伊角さん・・・不憫だTT
幸せになって欲しいよ。

越智は逝って良し。もしくは殺す。死ね。
159名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 06:49
なぁ進藤。職人が一生懸命作った碁石には魂が宿ることがあるらしいよ。
そういえば今、その石ジャンプしなかったか!?
おいおい、やばいよ、キバヤシさんに相談しなきゃ!

そんな伊角さん。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 06:58
あ、あっち見てみろ!UFO!
と叫んで碁石を戻す伊角さん。
でも叫んだせいでヒカル以外の複数に現場を見られて
状況悪化の伊角さん。
161名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:03
この一局は、伊角の勝利で終わる。
「進藤・・・」
伊角は何かを言いかけるが、ヒカルはその言葉を遮り
「へへっ、やっぱりまだ伊角さんにはかなわなかったな」
と、照れたような笑いを浮かべるのだった。
「進藤、おまえ・・・」
伊角は、進藤の心に報いるためにも、残りのプロ試験を全力で戦おうと決意する。
だが、それはヒカルの狡猾な罠だったのだ!!
プロ試験終盤、伊角はトップを守り続けるが、ヒカルは星が苦しく当落線上にいる。
すると、或る日進藤が伊角に近づき、耳元でこう囁いた。
「伊角さん、俺、このままだとやばいんだよね。ちょっと、これから先は、負けてくれないかなあ」
「!?な、何を言ってるんだ進藤?」
「いや、伊角さんが落ちてくれれば、俺が受かる事ができるからさあ」
「ば、馬鹿な!!そんな事できる訳がないだろう!?」
「あれえ、そんな事言っていいの?この前の打ち直しの事、チクっちゃうよ」
「!?」
「あれ、伊角さんだって気づいてたんでしょ?」
「そ、それは・・・」
「俺だったら、プロ試験で反則なんかして勝ったっていうのがバレちゃったら、もう期院になんて出入りできないだろうなあ。それだったら、わざと試験に落ちて、次の年にもう一回受け直す事を選ぶけどねえ。クックック」
進藤の、これ以上は無いという程の邪悪な笑み。
「し、進藤、貴様・・・」
「いや、俺はどっちだっていいいんだよ。でも、伊角さんにだって、立場ってものがあるんじゃないかなあ、と思ってね」
「く・・・わ、分かった・・・」
「そうそう、さすが伊角さんは頭の回転が早いねえ。ま、今年で院生ではいられなくなるけど、30歳まではプロ試験受けられるんだから、せいぜい頑張ってよ」
ヒカルは伊角の方をポン、と叩き去っていった。
唇を噛み、その場に立ち尽くす伊角。
「あら、伊角くん、どうかしたの?」
伊角の様子に気づいた奈瀬が声をかける。
「・・・いや、何でもない、何でもないんだ・・・」
声が震えそうになるのを必死に抑えて、伊角はそう言葉を絞り出すのだった。
162161の修正 :2000/08/28(月) 07:07
×伊角の方を→○伊角の肩を。
163名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:10
>161
おもろい。その策を授けたのは佐為かな。
164名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:13
>158
越智は何も悪くないよ。
悪いのはすべて伊角さんを惑わしたヒカル。
165名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:28
>越智は何も悪くないよ。
悪くないのは分かるんだが、あのすかした面見てると殴りたくなる。
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:42
つーか、誰も見てないから伊角さん、ヒカルを蹴落とせ!
167名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 08:51
伊角さん アレがきっかけで退場決定だったらどうしよう(泣)
ヒカ碁の場合いっそ悲しくなるくらいあっさりキャラ
ださなくなることあるし(泣)
あれだけ伊角さんを美麗に成長(?)させておいてソレじゃあ
あんまりです〜っっ!小畑、ほった両先生!!(涙)
後生ですから伊角さんに生き残るチャンスをおおおおっっ!!!
168名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:06
>あれだけ伊角さんを美麗に成長(?)させておいて
去りゆく者へのはなむけです。
169名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 13:15
緒方さんもそうだったしな…
170来週号予想 :2000/08/28(月) 13:30
その瞬間、首都圏を直下型大地震が直撃!
盤面はぐちゃぐちゃ、進行中の対局は再勝負として最終日以降に繰り越しに…
171むう :2000/08/28(月) 13:50
次号で伊角さんには、
「進藤、一緒に碁会所めぐりしたときのこと覚えてるか。
親父相手に団体戦やって、帰りはみんなで寿司食ったよな…。
あんときは楽しかった。あの頃に戻れたらな。」
などとしみじみと語り出して欲しい。
172名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 13:54
この後の展開としては、
(1)ヒカルが伊角さんの反則を指摘、勝ち星を拾う。
(2)ヒカルは伊角さんの反則を指摘せず。しかし、伊角さんは自
分の行為を恥じ投了、結局ヒカル勝利。
(3)ヒカルは伊角さんの反則を指摘せず。対局は続行され、ヒカ
ルは2敗目を喫する。
の3つが考えられるけど、どちらにしろ、伊角さんはこのショックを
引きずり、次の和谷にも敗退…あとはズルズルと…って展開になりそ
うだな(T_T
一方のヒカルは(勝ったとしても、負けたとしても)自分の実力の無さ
を痛感。今の実力ではプロになれない…どうする?ってな感じになりそ
う。ジャンプの次週予告を見てそう思った。
173172 :2000/08/28(月) 14:04
今後の展開も考えるなら、(2)が妥当なトコだろな。
相手の反則勝ちでなく、相手の投了による勝利なら越知が進藤を再評価することに
なるだろうし。
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 14:19
来週もきっと予想もしない展開になるんだろうな。
俺の来週の予想
あのあと伊角が悩みすぎて倒れて病院担ぎ込まれる。
入院のためプロ試験は断念といったところだろう。
175雲黒斉 :2000/08/28(月) 14:23
そしてヒカル、和谷、越智の3にんが合格すんのな
176名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 15:00
あーひでえ、ずるだずるだ、ずるしたよ伊角。
うん俺は前から、あいつは信用ならない奴だと思ってましたよ。
いつかはこういう卑怯なことをするんじゃないかってね。

とにかくこんなずるっ子は、まあ永久に囲碁界から追放でスな。
それが正義だ!

177むう :2000/08/28(月) 15:15
伊角さんのアレはワザとやったのかな。私としては思わずやって
しまったようにみえたんだけど。
178名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 16:32
人間、ヤバイ時ほど本質がでるもの。
伊角の小者っぷりが出た内容だったね。
こんな奴じゃ一生プロになれず誤魔化しの人生を送るのだろう。
未来のダケさんに祝福あれ。
179ヒカルの奇妙な冒険 :2000/08/28(月) 17:22
進藤『きさま!何かイカサマしているなッ!!』
伊角『さぁなんのことだ?進藤?』(タバコに火をつける)
進藤『(今伊角の背後にチラッと何かが・・)』


180名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 17:38
越智は夜道で不良にからまれ、病院送りにされて今年はだめ。
和谷はかっかしすぎて脳溢血で倒れる。本田は整形手術で入院。
伊角さんは心労で倒れる。
181名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 17:46
伊角さんの夢オチ

182名無しさん :2000/08/28(月) 17:54
つーか、来週は佐為の行動がミモノなんだろうな。
イカサマで自殺してんだし。
183ダークヒカル :2000/08/28(月) 17:56
ヒカルはボケるでしょ。
この日のためにボケを磨いてきたヒカルです。
指 石から離れなかった?ウンヌンは、ヒカルの心のつぶやき。
疑念を口にしたわけではない。

「(数秒の葛藤ののち、反則を認めて)・・・負けました」
「!?なんで?伊角さん優勢なのに」
「・・・今、指が離れてから打ち直した反則見てたろ?」
「へー、そんなルールあるんだ」
「・・・・・・(この、進藤が、塔矢のライバルだって!?)」

ヒカルの善意から出たボケが、伊角の心臓にグサリ。
哀れ伊角は奈落の底へ。
184名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 18:29
いきなりオナニーをはじめて、反則したことを忘れさせる伊角さん
185ううううううう。 :2000/08/28(月) 20:01
1敗がなんだ。
投了してくれよ伊角さん(号泣)
186名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:03
どっちに転んでもプロはなさそう
お疲れさまでした
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:14
逆にヒカルに慰められて立ち直る伊角さん。
そんな安易な展開にはなりそうにないけどな。
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:25
更に逆に、動揺してこの星を落としてしまうヒカルをきぼ〜ん。
要するに共倒れをきぼ〜ん。(´Д`)
189名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:31
伊角さん
消えるような気がする。
さよなら伊角さん。また会うひまで。
190名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:42
あまりのプレッシャーに伊角さん吐血&死亡。
魂は碁盤に宿り、自分とコンタクト出来る人間を待つ。
目的はもちろん宿主のプロ試験合格!!自分が果たせなかった
夢をせめて宿主にかなえて欲しい・・・
しかし、伊角さんに取り憑かれた人間はどうしても合格出来ない。
その実力はあるはずなのに。
いつしかその話が広まり、伊角さんはプロ合格を妨げる悪霊として
院生達に恐れられるようになる。
191名無しさん@腹いっぱい :2000/08/28(月) 20:43
やったやらないの醜い罵り合い、って展開きぼ〜ん。
192名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:56
本名「伊角慎一郎」に気付いて欲しい伊角さん。
193名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:06
マンガなら潔く認めたり、きれいに終わるだろうけど
現実だと厨房が必死に相手をなじりあうだろうな〜
と想像してしまって萎えた。
194名無し :2000/08/28(月) 21:20
今回は勝つけどそのまま負け続け落伍者になることきぼー
195名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 21:28
ここまで美形にしてもらったんだ…悔いは無いさ(T∇T)ノ
196名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:33
しょせん、こいつも使い捨て。
197妄想 :2000/08/28(月) 21:35
和谷が対局を勝利で終え、周りを見わたす。
「伊角さんと進藤、まだやってるのか」
観戦していた越智とともに、2人はヒカルと伊角のもとへ。

見ると、ヒカルと伊角は氷の像のように固まっている。
「白番……?こんなのツぐ以外ねェじゃん。進藤のやつ、何考え込むてんだ?」
いぶかしがる和谷を尻目に、ヒカルの葛藤は続く。
「もし俺が伊角さんの反則を指摘すれば、勝ち星がころがりこむ……」
しかし、ヒカルは次の一手を打った。10の十、ツギ──

伊角に手番が渡った。
「進藤は……気づかなかったのか……?」
「ならば俺の方から反則を宣言し、負けを認めるしか……?」
「いや、進藤が気づかなかったはずがない……ということは、反則を見逃してやると…?」
「しかし、俺がそれに甘えるわけには……」
まとまらない思考の中、秒読みが進む。あと2秒──伊角は思わず次の手を放っていた。


……勝負は伊角の9目半勝ちで終わった。


その日の帰り道───伊角がヒカルを呼び止める。
「進藤、お前なぜあの時…」
「今日一日、ずっと伊角さんと真剣勝負をしていたんだ。……やっぱり伊角さんは強ェよ。
あんなタナボタの勝ち星なんて、もらっても嬉しくない」
「しかし、俺が反則をしたという事実は事実、俺は…」
「伊角さんの手が1センチ離れたか離れてないか、そんな僅かなことで勝負が台無しに
なるなんて許せなかった……それだけだよ」
伊角は返事を返さない。依然心の中のわだかまりは消えない様子だ。
その様子を無言で見つめる佐為───

ヒカルの部屋。碁盤の前で気合の入るヒカル。
「2敗で、もうのんびり構えてられない。さあ、佐為、打とうぜ───」
しかし、佐為はヒカルを悲しげに見つめたまま。
「佐為……?」
「ヒカル───ヒカル、あなたは棋士として失格です」


〜つづく
198名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 21:45
>197
うわ、おれも同じような展開予想考えて今カキコしようとしてた。
次号予告の「棋士になれない」って佐為が言いそうだよな。
199名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:51
伊角さんが落ちるのは決定的だな・・・
200妄想2 :2000/08/28(月) 22:06
ヒカル:「・・・今、打ち直したね・・・」(ボソ)
伊角 :「・・・(動揺しつつも)ハア?何いってんの?」
ヒカル:「打ち直ししたじゃん!俺、見てたよ。石から指を離したよね?」
伊角 :「・・・・・・おいおい、負けそうだからって言いがかりはよせよ、俺が
     そんな初歩的な反則するわけないだろ。俺は院生一組一位なんだぜ?」
ヒカル:「関係ねーだろ!一位かどうかなんて。とぼける気なの?きたねぇなあ。
     ばれてんだから、正直に認めろよ。反則負けだってさ。」」
伊角 :「確かに始めに打った場所は違ってたかも知れない。だけど石からは手を
     離してないぜ。手元が震えて違うところにいっちまったんだよ。
     よくあることだろ?・・・ったく。それを「打ち直した!」なんて
     大騒ぎしやがって・・・。夢でもみてたんだろ?」
ヒカル:「ウソ言うなよ!離したろ!こう・・・ヤベッって感じでさ!卑怯だよ!
     そんなんだから毎年一位なのに落ちんだよ!」
伊角 :「(うっ)・・・ふざけんなよ!テメェが劣勢だからって、難クセつけて
     勝とうとするおまえの方が卑怯だろ!?
     ちょっと連勝したからって、合格する気になりやがって・・・。院生に
     なって間もない奴が受かる訳ねえんだよ!俺なんか12ン時から
     6年も院生なんだヨ!おまえみたいなクソ生意気なガキが
     受かる訳ねえだろぅが!!」
ヒカル:「フン!万年院生のクセに威張ってんじゃねーヨ。そんなことだから
     いつまで付き合っても奈瀬にヤラさせてもらえねーんだよ!」
伊角 :「・・・なんでお前が奈瀬とのコト知ってんだよ!?奈瀬から聞いたのか?」
ヒカル:「アハ、なんだ図星かよ。ダセエなぁ。じゃあ伊角さんってまだ童貞なんだ?
     可愛そうにねー。きっと欲求不満がたまってたんだね。それで打ち直し
     しちゃったのね。あははははは!」
伊角 :「うるさい!てめえだって童貞のクセに!」
ヒカル:「18の奴が中学生に向かって吐くセリフじゃねーよ、バーカ」
伊角 :「てめえこそ馬鹿だ!死ねよ!死ね死ね!死んでしまえ!」
          *
          *
以下、院生師範が止めに入るまで、罵倒しあう二人。

201オレが考えた展開 :2000/08/28(月) 22:18
指摘するかしないか迷うヒカル。そこに佐為が一言、
「ヒカル、あなたはまだ負けてません。劣勢ですが勝ち筋はありますよ」
それを聞いてヒカルが伊角さんに言う。
「伊角さん、オレ、この状況からでも勝つよ。だから伊角さんもこのまま
全力で向かってきてくれ」
ヒカルの言葉に涙しつつ、そのまま打つ続ける伊角さん。
伊角さんに打ち間違えはなかったが、ヒカルの怒涛の追撃によってヒカル
が勝つ。

という展開。
202名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 22:32
200の続きとしては。。。
院生師範に「そのような下卑た行為がプロ試験本戦で行われたなど
考えたくもないので、このまま続けなさい。」と言われる。
結果ヒカルの負け。
その夜、伊角に復讐を誓うヒカルと佐為であった----------。
203アシスタント(本物) :2000/08/28(月) 23:35
ヒカルに見逃してもらい、勝ちを拾うイスミ。
が、オチはそれを見ていた。彼はライバルを消すために師範にちくってしまう。
追放処分を受けるイスミ。

試験から落とされたイスミは、その夜、後悔の念から自殺という選択をしてしまう。
次の日、その話を聞くヒカル。ワヤ。オチ。
そして、反則を見逃したヒカルに愛想をつかし、サイは・・・・。
(続く)
何時の間にかこっちのがヒカ碁スレっぽくなってる・・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:43
まあこのスレは期間限定だからね。
いいんじゃない?
206名無しさん@お腹へった :2000/08/29(火) 00:10
おお、ここは伊角スレだったのか。
読みふけっていたんでヒカ碁スレと思ってた。
単純に行くと伊角の時間切れ負けかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:11
でも次は「伊角さん追悼スレッド」が出来るぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:22
どうも一部に伊角が死ぬ展開を面白半分で希望する連中がいるようだな
いや面白い妄想だから気にしないけどさ
209名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:27
ストレスにより吐血し、逝っちゃう伊角さん
210名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:32
来週はこの状態から巻頭カラー!
すごい…
211名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/29(火) 00:41
>200
バツグンに面白い。
212名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:43
>200
笑った。一番ありえない展開だけど、本来あるべき人間の姿かもね。
どうもヒカ碁のキャラは人が良すぎ。
だから、その代表格の伊角が醜さ丸出しになってる妄想が
こんなに盛り上がるんだろうな。
213名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:43
>177
あれは無意識にやっちゃったっぽいよね。
一度石を置いて、また置き直すところの流れが
ゾクゾクした。ほったさんと小畑さんすごい。
214名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:50
197の展開が一番ありそう。
すぐ頭の中で想像出来たもん。

佐為が消える?ようなセリフがあったけど、
それの方が気になる。
215名無しさん :2000/08/29(火) 00:51
私もワザとじゃないと思う。
いやそう思いたい・・
にしても今週は良かった。
216名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/29(火) 00:51
「月下の棋士」が、失速というか不時着してるからなー。
ますますこっちが凄く感じる
217名無し :2000/08/29(火) 00:54

なんか一部消えてるんだけど削除されたの?
218名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:01
でも、囲碁とか将棋とかの大会だと、時々こういうことは起こるよ。
(プロのテレビでの対局でも起こったことがあるはず)
そういう場合、アマ高段者以上の人なら、普通はしばらくしてから我に返って
「あ、失礼、負けました」ってなるものだけど…
219名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:09
前から伊角好きだったから汚れキャラ(?)になるのやだなぁ・・
>218
そうそう、前夜徹夜麻雀やって、夢うつつで盤面崩した人と
かね(笑)
公式戦の前日に徹麻するなって。
221名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:11
はうう〜。伊角さーん(涙)(涙)(涙)
きつすぎるよこの試練は・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:13
伊角さんもこのまま地味に消えていくよりはよかったのかも
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:25
これ負けたらもうダメなわけ?伊角さん
単行本派なのでわからんのだが
224俺妄想 :2000/08/29(火) 02:42
2ページくらい使って回想シーン。
伊角が和谷・ヒカル相手に語る。
どれだけ今年のプロ試験に力を入れてきたのか、
今年合格できなかったらどうするのか。
2ページくらい使って回想シーン。
「伊角慎一郎です、よろしくお願いします」から始まり、
現在の院生メンバーとの出会い、昨年度の真柴合格。
両者が出した結論はヒカル:見逃す、伊角:申告しない。
ここに佐為は絡まない。
伊角がガタガタ震える中対局は進み、
そこでもう一度事は起こる。今度はよりあからさまな形で。
ここにやっと佐為登場。
「言いたくはありませんが、ヒカル…」
「わかってる」
平安の世、佐為の最終対局と重なって二人のセリフ「伊角さん、今…」
ここで伊角さんブチ切れ。
「進藤、今打ち直したなっ!!」
もちろん例のチョビヒゲが重なっている。
「歴史は繰り返すのか…」
嘆きの表情で「それはあなたが」と言う(もちろん他には聞こえない)佐為だが、
ヒカルは声を合わせること無く部屋を出る。佐為の目をして。
225名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:52
最近対局時計の存在が強調されているような気がするので、
ヒカル、割り切れなさを感じつつ次の一手を打つ→
伊角さん、呆然としたまま時間が切れて負け、という展開を予想。
226名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:54
逆に動揺したヒカルが時間切れで負けとか
>224
面白いんだけど、キャラが伊角さんでは(笑)
院生に嫌われてる某プロなら納得できるんだけどなあ。
俺何気に伊角ふぁんなんだよな。
プロになっても、間違いなく活躍できないね。
この人。
228名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 03:11
>224
散文的過ぎで読みづらい。
体言止めを多用するなら、それなりに韻を踏んだほうがいいのでは?
229名無しさん :2000/08/29(火) 03:18
武宮正樹が王座戦の第1局で、「コウ立てをせずにコウを取り返す」をして反則負けをしてしまったことがあるそうです。
対戦相手の加藤正夫は、武宮が自己申告をすると、だんだん顔が青ざめてきて、感想戦もせず、
武宮が席を立った後も一人で、対局室に座っていたそうです。
「棋士の行動学」より

囲碁というのはある意味自分との戦いだから、ふつうは自己申告するもの。
プロでなくても棋士は誇り高いから、指摘されるのは負けるよりも恥ずかしいことでしょう。
果たして伊角にそれだけの根性はあるかな?
230ひろっち :2000/08/29(火) 03:20
皆さん、安心してください。
伊角さんはプロ試験編の後も出番はあります。
最終回ラスト見開きの全員整列の、最後列左から3番目で微笑んでくれます。
231伊角 :2000/08/29(火) 03:58
アニメの前期OPでは皆と一緒に走ります。応援よろしく
232名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 04:24
>230
ああ、それなら俺も知っているよ。
両隣が阿古田さんとヒカルの爺さんだったよな。
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 04:38
実際にはよくあることなのか
まぁそこは若さとして思いっきり悔恨の念にさらされる描写がいいよね
ところでよく知らないんだけど、プロ試験は反則でその大会失格とかないの?
ほら、テストでカンニングすると他のテストも全て0点とかあるじゃない(笑
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 04:40
伊角の打ち直しを指摘すべきか迷うヒカル。
「囲碁は白黒ハッキリさせるから囲碁なんだ。」と、
意を決して、ヒカルが口を開きかけた瞬間、
ヒカルはあることに、いや、ないことに気付く。
・・・・・・円形脱毛症。
プロ試験の為にそこまで思いつめていた伊角の事を思い、
指摘をせずに、勝負を続行するヒカル。

勝負は僅差で伊角の勝ち。
碁石を片づけながら、伊角に屈託なく話し掛けるヒカル。
「ねぇ伊角さん、整形もいいけど、その前にじゅーえんハゲ何とかした方がいいよ。」
整形の事をヒカルに気付かれていた事と、
円形脱毛症を指摘されたWショックで、伊角再起不能。
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 04:42
しかしここまでクローズアップされた脇役もいなかったな。
伊角切りは、加賀や筒井や和谷のそれとはわけが違う。
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 04:54
ちょっと気になるんだが、ここ以外の掲示板では伊角さんの人気ってどうよ?
意外に、2ちゃんだけのローカルブームのような気もするんでね。

237229 :2000/08/29(火) 05:05
将棋に比べると、囲碁の反則負けは格段に少ないです。
将棋では、「2歩」「2手差し」が多いらしい。
囲碁はよく知らないけど、「コウ立てをしない」「2手打ち」が多そう。
あと、一手目で後手の人が先に打ってしまうこともあるらしい。
最近は秒読みの人が「○○さん始めてください」と言うようになってから減ったらしいが。
いずれにしろ、反則負けは希有な現象には違いないが、それだけ棋士の精神が
尋常ならざる状態に置かれるってことでしょう。
伊角の「打ち直し」は、ほとんどあり得ない。
それだけ追いつめられた伊角の心境を表現したかったのか、と邪推してみるのも面白い。
238伊角がんばれ :2000/08/29(火) 07:35
ちょっとあの顔はないやろと思った月曜日。
前にヒカルが少年大会で指摘した時のしまったって顔も同様。
239名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/29(火) 07:39
 簡単ですよ。

 試合はそこで終わり、しかし以降は、当人同士の勝負ということに………

 伊角 「………」
 ひかる「伊角さん? 残念ながら、俺の勝ちだけど………」
 伊角 「………………」
 ひかる「あとで勝負しません? ───(ひそひそ)内緒ですが、
   夕食をかけてね?」
 伊角 「………ひかる君?」
 ひかる「───(ひそひそ)本当に内緒ですよ。こんな、賭け囲碁
   ばれたら、俺も唯じゃ済みませんから………」
 伊角 「君、もしかして、私が気落ちしないために………」
 ひかる「いえいえ、俺にそんな頭がある分けないでしょう? ただ、
   今日ぐらい、夕飯は豪勢にしようかなとね♪」
 伊角 「………ふっ、負けたよ、君には。もし続けていても
    私の方が負けていたな」
 ひかる「ということは、OKですね。でも、約束ですよ、絶対に内緒に………」
 伊角 「ああ、わかってるさ。それと、私の方も一切手加減しないから、
    覚悟するんだな?」
 ひかる「よかった。伊角さんが明るく───ううん、何でもないです。」
 伊角 「ん!?」
 ひかる「───(もっと、ひそひそ)なあ、佐為? これでいいのか?」
 佐為 「ええ、ひかる、立派ですよ。おそらく、この伊角さんって方は
    わざとした訳ではないしょうからね。これでいいんですよ」
 ひかる「───(もっと、ひそひそ)でも、俺、金ないんだよ。だから、
    頼むよ、佐為?」
 佐為 「駄目ですよ。これは、本当の勝負と同じですから。あなたが
    やらないと、意味がないんです。」
 ひかる「───(ひそひそ)え───っ!? そんなー、頼むよー佐為ー!!」   
240名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/29(火) 07:39
 佐為 「そこまで言われると………分かりました! なら、伊角さんに
    こう聞いて下さい、『強いひかる』と『弱いひかる』どちらが
    好きと? それで、『強いひかる』の方を選んだら、あなたが、
    『弱いひかる』を選ばれたなら、私が………」
 ひかる「なんで、おれが強い方なんだ? 強いのは、佐為の方じゃ………」
 佐為 「ふふふふ、それは内緒、まあ、ある意味では、あなたの方が
   『強いひかる』ですからね………」
 ひかる「うーん、よくわからないなぁー、………でも、何か、この話
   『金の斧と木の斧』の話に………」
 佐為 「なんです? その『金の斧と木……』というのは?」
 ひかる「あっそうか、佐為しらないのか? まあ、一言でいったら、
   欲張って嘘をつくなという話なんだ。自分のと違うのに、金の斧を
   選ぶ方が嘘つきの欲張りで、正直にいって、自分の木の斧を選ぶ方が
   正直者でいい人で、いいことあるよという意味なんだ。」
 佐為 「ふーん、そういうものが世の中にはあったんですかー、でも、
    嘘つきかどうかは話は別として、本当に伊角さんが『強いひかる』
    が選ばれたら、伊角さんは、欲張りものですね………」
 ひかる「もう、佐為、さっきから、意味不明なことばっかりいってるよ?
    ───まあ、いっか、次の試合もあるしな、このことは忘れよ」
 佐為 「ふふふ、あなたは、本当の自分の実力に気付いていない。残念
    ながら、もう少ししたら、あなたは私を………でも、その時になっ
    たら寂しいですね………お別れということですから………」
 ひかる「佐為───っ? 何やってんだ。はやく来いよ。見たかったん
    じゃないのかー」
 対戦相手「ん? 何いってんの君?」
 ひかる「ははは、独り言───」
 佐為 「はいはーい、ひかるー、待って下さいねー(でも、それまでは
    ひかるの元に少しでも長く………」
241名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/29(火) 07:42
伊角が負けると越智にも動揺が波及するかなあ。
合格者はヒカル、和谷、椿希望。
242名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 07:56
なんとまあ稚拙な
243名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 08:03
合格者はヒカル、羽蛾、外来を希望
女流も外来
244ZECK :2000/08/29(火) 09:27
頭の中が先程の伊角さんの一手のことでパンクしそうになるヒカル.
必死に落ち着こうとする進藤の頭に浮かんだ、あの
回転寿司をおごってくれた伊角さん...

フッ...

何を疑うことがある.
まだまだ勝ち目はあるんだ、さぁこれからだ!
と、次の一手を打とうとした、まさにその瞬間のことであった.

「いくら・・・欲しいんだ・・・?」

次回「消えた伊角さん」
245もう一つのヒカルの碁 :2000/08/29(火) 11:23
>「いくら・・・・欲しいんだ・・・?」

 この言葉は伊角をプロをになれなくするだけでなく、
その言葉から、囲碁に対する情熱を失い結果的に、
プロになることをやめたひかる。
 そして、本来の人生を再び戻るかのように歩み始めた………

 「囲碁が止まらない?」その一

 今、ひかるは、21歳、だが、なぜか、プロには行かず、普通の大学生になっていた。
 そう、普通の理系の大学生として、機械工学科に行き、自動車のエンジンを
扱う研究室を卒業研究室に選んだ。本当に、囲碁とは無縁な世界………

 そして、夏休みが始まる寸前のある日………

灰音 「ねぇ、ひかるちゃん? この燃焼試験を分析したプログラムだけど………」
ひかる「おっ、すまねーな、灰音。いつも、いつも、ありがとう。まあ、俺って、
   プログラムというのが、ちょっと、苦手だから………」
灰音 「もう、ひかるちゃんたら、囲碁はものすごーく強いのに、コンピュータとか
   全然苦手って、不思議よねー」
佐為 「そう、私も不思議に思います。だって、むかーしの人間の私の方が、ひかる………」
ひかる「うるせい、佐為!! お前、殆ど手伝わなかったのに偉そうなことを
  いうなよな!!」
灰音 「あれ? また、ひかるちゃんの独り言が………」
ひかる「───ん? はははははは、何でもないよ、灰音、今のは、いつもの癖だから………」
灰音 「そう? まあ、いつもの独り言だし気にしないけど………」
ひかる「それよりもさぁ? 俺に話って何?」
灰音 「ふふふふ、実はね、じゃ───ん!!」
ひかる「な…何だよ、このちらしは? 何々、『アマチュア囲碁王選手権』って、これ、
   テレ東のいつものあれじゃないのか?」
灰音 「ふふふ、そうよ、ウチ、これに出ようかなーと」
ひかる「おいおい、確かにお前は一応強いことも俺にもわかるけどさ、けど、これって
   アマチュアレベルでの最強だぜ、いくらお前でもさぁ………」
246もう一つのヒカルの碁 :2000/08/29(火) 11:27
 「囲碁が止まらない?」その二

灰音 「予選落ち、とでもいいたいんでしょ。でもねぇ、出るのは、あたしじゃないだよ♪」
ひかる「おい、灰音、じゃ誰なんだよ。誰って、お…俺か?」
灰音 「まあ、ひかるちゃんが出る出ないは関係ないよ、それに言ったようにウチ
   じゃなく……… じゃぁ───ん!! この子よ!!」
31 「初めまして、プログラムNo.31です。マスターは私のことを『サイちゃん』
   と読んでますが………」
ひかる「び…美人………───って、俺は何をドキドキしてんだ。機械なのに………」
佐為 「………まぁ、綺麗な方ですねー、でも、これって何なんです? これって、
   はやりの『てれび電話』というものですか?」
ひかる「(ひそひそ)ふーん、なる程、佐為の言う通りかも。それで、俺達をからかって………」
灰音 「ねぇ、また独り言? いい加減にしてよね。こんな美人な二人を
   目の前にして………」
31 「そうですよ、お二方? マスターの言う通り、こんな美人な二人を
   差し置いて、ひそひそ話をしないで下さいね?」
ひかる「ひ…ひそひそ話? そ…それにお二方、って、い…一体、誰と誰のことを?」
灰音 「そうよ、サイちゃん? ひかるちゃんの言う通り、ひかるちゃんはいつも
   の独り言で………」
31 「マスター? 見えないんですか? 聞こえないんですか? 今ひかる殿
   は、和服の───」
佐為 「(指を口の前にあてて)シー!!、シー!!………」
灰音 「ねえ、どうしたの急に言葉を止めて、サイちゃん?」
31 「………ん? 今、私、何か言いましたか? ねぇ、ひかる殿?」
佐為 「ひかる? ここは、口裏を合わせて………」
ひかる「───そうだよ、何言ってるんだよ、灰音? サイちゃんの言う通り、
   お前、何か聞き間違いしてるぞ?」
灰音 「だって、ウチ、あなたが、ひそひそ話をしていると聞いて………」
ひかる「おいおい、俺の独り言が変な風に染ったんじゃないのか? だいたい、
   相手もいないのに、何で俺が、ひそひそ話をしないといけないんだよ?」
247もう一つのヒカルの碁 :2000/08/29(火) 11:33
「囲碁が止まらない?」その三

灰音 「だって、ウチ聞いたもん、確かに………それに、『和服の』………」
ひかる「うーん、灰音、お前、最近寝てないだろ? プログラム作らせた
   俺がいうことじゃないけど、でも、もっと身体を大事にしろよな、お前
   だけの身体じゃ………」
灰音 「えっ!? 今、『お前だけの………』って、う…ウチのことを………」
ひかる「い…いや、そ…その、ふ…深くかんがえなくても………」
31 「マスター? ひかる殿は酷く困っております。この話題はさけた方が………」
灰音 「あんたー、一回壊されたい訳?」
31 「すみませんでした、マスター。出過ぎたまねをして………」
ひかる「なぁ、灰音? 許してやってくれないか? 俺からも、だって、
  こいつ、何かいい奴みたいだし………」
灰音 「もうー、ひかるちゃん? ウチが本気でそんなことをする訳ないでしょ?
  冗談よ、冗談………」
31 「ひかる殿、安心して下さい。マスターはとってもいい人ですから、
  そんな恐いことをしません。それよりも、マスター? あの事を………」
灰音 「そうね、サイちゃん。つまりねぇ、あなたにこの子のお相手をして
  欲しいのよ」
ひかる「お…お相手、お…おれ、ま…まだ………」
灰音 「あんたねぇ? 顔を赤くして、一体、何、妄想しているのよ!?」
ひかる「ははは、冗談だよ。わかってるって、要するに俺がこの子の練習相手
  をするんだね?」
31 「はい、その通りです。但し、囲碁のですが。でも、その、もう一つの
  意味のお相手が出来なく、すみません………こんな身体じゃなかったら………」
佐為 「ひかる、また顔が赤く………」
ひかる「(声にならないぐらいの、ひそひそ話)う…うるさい、佐為、お前に
  関係無いだろ?」
灰音 「もう、サイちゃんたらっ、辛かっちゃ駄目だよ。ひかるちゃん
  あんなに赤くなって恥ずかしがってるじゃないの………」
よくわからん
249もう一つのヒカルの碁 :2000/08/29(火) 11:38
 「囲碁が止まらない?」その四

ひかる「ま…まあ、とにかく俺、相手にしてやるよ。でも、手加減しねえぜ」
灰音 「ふふふ、ウチのサイちゃん、なめたら痛い目あうよ。なんたって、
  あの塔矢さまっを研究して作ったから、塔矢さまと同じ………」
ひかる & 佐為「な…何!? と…塔矢!?」
灰音 「あれ? ひかるちゃん、何か知り合いみたいな言い方………」
ひかる「い…いや、むかーしね。すこーしだけね。まあ、今では遠い世界の
  人だから………それに俺、プロなろうとしたしてた時の………」
灰音 「へー、それはウチの初耳。ひかるちゃん、プロになろうとしていたんだ?
  でも、どうして?」
ひかる「俺っ、元々、そういう気なかったんだ。ある時、それに気が付いたんだ。
  本当の俺はこういうことをしたかったのだと………そう、内燃機関とかそう
  いうものをね」
31 「なんとなく、分かります。今のあなたは輝いてみえますから………でも、
  本当に名残惜しくないんですか?」
灰音 「もう、いきなり何いうの? この子は? まあ、気にしないで………」
ひかる「その子の言う通りかもしれない。俺、あいつに一度も………」
31 「あれ、おかしいですね。今検索した結果で、塔矢さまの日記───」
灰音 「ば…ばか、このことは内緒でしょ!?」
ひかる「───『塔矢さまの日記』って、あいつは確かにコンピュータとか
  持ってたけど、ホームページなんかは………お…お前、ま…まさか」
灰音 「ば…ばかっ、ばれちゃったじゃないのよ。恥ずかしー───じゃなくって、
  これ、だまっててよね? 一応………」
ひかる「まあ、今まではサイちゃんの研究ということにしてやるよ。でも、
  もう二度と、そういうことはだな………」
灰音 「はぁー、私の楽しみが、一つ消えていくー、でも、仕方ないよね。
  本当はやっちゃいけないんだし、それに、今の私は、その………」
250もう一つのヒカルの碁 :2000/08/29(火) 11:45
 「囲碁が止まらない?」その五

ひかる「お…おい!? な…何を考え………」
佐為 「ひかる? もしかして、やっぱり、あなたもこの子のことを………」
ひかる「さ…佐為には関係ないだろ!?」
灰音 「そうよね、ひかるちゃんの言う通りよ………サイちゃん、あんまりね。
  人のことをぺらぺらと喋るのはよくないよ。ほら、ひかるちゃん、とっても
  困っちゃったじゃない?」
ひかる「い…今、お…俺は、サイちゃんじゃなくて………あー、もー、まぎらわしー!!」
灰音 「ん? どうしたの?」
ひかる「つ…つまり……… そうだ! なあ、俺から提案があるけど、『サイちゃん』
  というのをやめにしないか?」
灰音 & 31「え? 何?」
ひかる「つまり、「サイちゃん」よりも、「さっちゃん」という方が可愛いかなと」
灰音 「それいい! それ、私気に入ったわ!! 本当に可愛い響きがするわ! ねぇ、
  いいでしょサイちゃん?」
さっちゃん
   「はい、私、そっちの方が可愛いです。というより、そうこれからお呼び
   下さいませんか、お二───いや、みなさん?」
佐為 「ええ、とってもいいですよ。その名前、私も本当に可愛いと思いますよ、
   さっちゃん?」
灰音 「ああ、さっちゃん、今凄く可愛らしく微笑んだ。やっぱり、さっちゃんも
   この名前、とっても可愛くて、うれしいんだよねぇ♪」
佐為 「ありがとう、私への返答ととして、内緒にしてくれるようにワザと微笑ん
   でくれたんですね」
ひかる「まあ、とにかく、今夜、研究室にて………」
灰音 「ありがとう、ひかるちゃん。そうだ、こうしたらどうかな? ウチの
   プログラムに勝ったら、ひかるちゃんも一緒にでる」
ひかる「えっ!? な…なんで………」
灰音 「決まってるじゃない。賞金目当てよ。まあ、私のプログラム如きに
   あっさり負けるようじゃ、あなたも予選落ち確実だし、もし勝てると
   したなら、その二人が出れば、大会に優勝は間違いなしということだ
   から、二人の結婚資金………」
251こんな来週はどうよ :2000/08/29(火) 11:49
伊角さんの反則を指摘しようか迷うヒカル。佐為は意外にも故意の反則では
ないので好意的。ヒカルに任せるといいヒカルは続行を選ぶ。
一方ぼろぼろの伊角さん。心では投了を決めていたが秒読みに追われて
打ってしまう。投了しない伊角に佐為ちょっと落胆。結局対局は伊角さんの
中押し勝ちに終わる。

対局終了後、「伊角さんは強いや。」と笑顔でいうヒカルに
気がつかなったのか?と疑問に思い悶々とする伊角さん。
しかし無理やり「俺は勝ったんだ!進藤は気づいていない。次だ次!」
とアキラばりの自己完結をしようとする。
しかし皆が集まった時、和谷からとどめの一言をもらう。
「進藤も力をつけたけど伊角さんに勝つには荷が重過ぎたかな。
自分でも「ったく!かなわねーなあ」って言ってたからな。」

なんとあの体操での一言は伊角さんをぶっ壊す伏線だったのだー!!

青ざめるヒカル。「伊角さん、誤解だよ。」と申し開きをしようとする。
しかし伊角はもう・・・・
こうして伊角さんは主のもとへ召されましたとさ。
本当にこうなったら、ほったは真性S決定だな。
252もう一つのヒカルの碁 :2000/08/29(火) 11:59
 「囲碁が止まらない?」その六 

ひかる「おいおい、その二人の結婚資金というのは!?」
灰音 「あれ、前にいってなかったっけ、ウチとひかるちゃんは許嫁と………」
佐為 「灰音さんの言う通り、本当に、灰音さんはあなたの許嫁ですよ」
ひかる「───げっ、わ…忘れていた………」
灰音 「賞金は一千万円でるらしいから、まあ、それでウチ達は卒業後直ぐ
   ゴールインということで………それと、何処がいい? やっぱり、
   ヨーロッパかな? それともカナダ?」
さっちゃん
   「マスター、ひかる殿なら、恐らく私に勝つと思います。手加減は
   する気もないですが、それでも、私に勝ち、そして、優勝に………」
佐為 「ひ…ひかる? ほ…本気で、け…結婚するつもりですか………」
ひかる「わ…お…お前ら、勝手に話をすすめるなぁー!?」
灰音 「もう、照れちゃって、可愛いとこあるじゃない………」
佐為 「ひかる………結婚するんですか………そうですよ、本当は、その方
   がいいんですよね………」

 こうして、その夜、さっちゃん Vs ひかるの碁の対戦が行われた。
 結果はなんと、引き分け
 だが、灰音の強引すぎる説得に、嫌々ながらも、ひかるはそのテレ東が
いつもやっているような番組の『アマチュア囲碁王選手権』に出場する事に………

 さっちゃん
   「まあ、今から対戦するのが楽しみです。あっ!? そうそう、言い
  忘れました。確か、この選手権に出て優勝したら、確か塔矢さまも
  出られる世界的な大会への予選のシード………」
253名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 12:23
心の底からつまらない
254名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 12:59
>>253
 つまらなくて当然、路線が変えるという意味ですから。
 てきとーにね。あんまり、>>253さん程思い入れないんですよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 13:25
来週院生師範が伊角とヒカルの対決にうっかり
「あ、そこじゃないんだよ。その上なんだよ。」と指摘して
打ち直し。
256名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 13:28
>239
伊角とヒカルの言葉遣いが死ぬほど間違ってる。
進藤をひかる君と呼び敬語使うひかるに背筋ゾクゾク
257こんなのどう? :2000/08/29(火) 15:02
ヒカルは悩んだすえ次の手を打つが、伊角が自分で反則を認め、投了する。
それをたまたま見ていた越智は仰天。
優勢の場面で投了した真意を伊角に問いただすが、伊角はショックからか何も
しゃべろうとはしない。

越智は深い疑念を胸に抱く。
「進藤というやつは……一体……」

 つづく
258名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:14

やっぱ伊角さんは氏ぬのが一番いいのか。


259名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:36
死に方はやっぱ入水がいいですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:44
伊角さんには公衆の面前で脱糞して欲しい。
261名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 16:28
そして、その糞を食らうことで、一皮剥けてほしい。
262名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 16:42
実は富士額であることを告白して欲しい。
263名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 16:47
ついでに整形疑惑も釈明して欲しい。
264名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 16:54
奈瀬と和谷に軽蔑されて、罵倒の言葉を背にして全裸で逃走して欲しい。
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 17:10
>257
つまり、落ちるのは越智ということ?
それ採用希望
266>257 :2000/08/29(火) 17:12
今までで一番まとも、かつ面白いと思った
267名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 18:35
いっすみーのうそつきよんたく

なははんちゃって
268. :2000/08/29(火) 19:52
なぜ伊角さんがここまでいじられるのかがわからない(笑
いい人なのに
269慎一郎さん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 19:54
いい人だからこそいじり安いのです。
270和谷@ぬけがけ :2000/08/29(火) 20:13
257が一番ありそうだけど伊角は落ちた方が
俺的には嬉しい
271SIN-ITIROU〜伊角さん〜 :2000/08/29(火) 20:19
シンイチロー「なめんじゃねーッ!俺は逃げねーぞ!受けてやる!もし一生院生になったって(*今年で終わりです)…意地でもプロになってやるから別にいいってばよ!!!怖くなんかねーぞ!!」
   試験官「いい決意だ…ではここに残った全員…”プロ試験”合格を申し渡す!!!」
シンイチロー「!!(はぁ!!!?)」
272名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 20:29
>>271
この試験はどうやってイカサマするかのテストなので、後4回までOKです
273名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:16
>271
おもろい
反則を指摘するヒカル、絶望に打ち震えながらも認める伊角。
冷たい視線、ささやく声。友の声を振り切るように逃げ帰る伊角。
逃げたい。逃げたい。逃げたい。
傷心の中、現実逃避にいつものネットへの接続。
そこで見たものは、自分への山のような誹謗中傷と個人情報の書き込み。
鬱打氏脳。
275もう一つの、ひかるの碁 :2000/08/29(火) 23:10
 「囲碁が止まらない?」の続きは、ひかるがそれ相当の年齢
ということで、妖しい展開になってます………

 嫌々ながら、「アマチュア囲碁王選手権」に出て、なぜか、塔矢も
参加する囲碁の世界大会のシード権により、またしても、無理矢理
参加させられたひかる。
 そして、決勝では、なんとあの塔矢と再会し、そして、何とか
勝ちます。

 そして、試合の終わった当日、優勝祝いの飲み会をした後、
佐為の頼みで、街灯のみ輝く、寂しい公園に来ます。
 そう、佐為はとうとう、ひかるに、告白するんです………
 これから、佐為はどうなるのかを………
 佐為とは何者かを………

 でも、妖しいといっても、艶めかしいという意味ですから………

 ところで、わざと、「ヒカル」ではなく、「ひかる」にしてます。
276名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:13
>275
そんなに書きたいなら伊角さんを出せ。
277ほった殺す :2000/08/29(火) 23:24
あぁ、伊角さん・・・
ハァハァ(;´Д`)
278名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/29(火) 23:33
伊角さんとと風呂場でいちゃいちゃする夢をみちゃいました
279名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:41
>257
うまいなー。それがいい。
見なかったことにして打ち続けるヒカルに
途中で伊角さんがキレるのもいいな。
280もう一つの、ひかるの碁 :2000/08/29(火) 23:56
>そんなに書きたいなら伊角さんを出せ。

 出ますよ。

 その世界選手権で、一度は碁をやめて荒みきった生活に
なった伊角ですが、とある方との再会で………
 そう、更正した伊角はあの塔矢を凌ぐ実力になって
ひかると再会し、結局、ひかるでは太刀打ちでないと………
 まあ、それを契機にひかるは、囲碁の表舞台へは二度と………
 未練も無いみたいですし………
281もう一つの、ひかるの碁 :2000/08/29(火) 23:57
>>280 みたいなのを考えたんですが………

 でも、そんなに、未練が無いから、>>280のような粗筋に
とどめて置きました。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:12
モロ197の展開になる気がする..。
ヒカルは絶対指摘しないと思うから伊角の行動が今後の彼の運命を決めることになると思う。
伊角が黙って打ち続ければ伊角は勝つだろうけどその事を引きずってプロは無理。
伊角が自分の反則を認めて投了すればまだ彼にも望みはあると思う。
でも結局誰が受かるのか全然予想できないな。
ヒカルは苦戦しながらも絶対受かるだろうけど。
283もう一つの、ひかるの碁 :2000/08/30(水) 00:13
「お前は、ば…バンデット○ース!?」
「ふふふ、そうさ、俺の名は、バンデ………って、おい!? 違うだろ!?」
「あれ、でも、その格好どう見ても、バ○デットキース………」
「ちがっ───う!? 俺は、伊角だ!? 忘れたのか!?」
「よーく、見てみたら、伊角だ………で、でもどうして
そんな荒んだ………」
「ふっ、あれから、君にふがいない形で負けた俺は、賭け囲碁
の世界にて、賞金稼ぎになったのさ………もちろん、お前を
倒すために………」
「そうか、最近、見かけないと思ったら………色々とつらい
ことあったんだな………伊角も………」
「同情の前に、勝負しろ!? ヒカル!?」
「気をつけて!? ヒカル!? あの伊角さんは以前の………」
「ああ、分かってるよ、大人しく見てて今度こそ、俺が
この手で決着を………」
「何独り言を言ってる!? ヒカル!?」
「ふ、心のすさみきったお前に、本当の碁を教えてやるぜ!?」
「そうかな、勝負は勝てたらいいんだよ。勝つことが、全て。
それが、賭碁であろうともな!」
「そこまで、ねじ曲がってるとは、仕方がない、この試合は、
闇のゲームとして………───
284もう一つの、ひかるの碁 :2000/08/30(水) 00:33
佐為 「ええっ、私をこんなに狂おしい程好きにさせた責任………そう、私のことを一生
   離さない………私のことを一生愛するというね………」
ひかる「ああ、そうするつもりだ。今のキスはその意味を込めたつもりだよ………そう、
   約束というね………」
佐為 「じゃぁ、これで、私たちは本当の意味で、夫婦ですね………祝言とかあげなくても………」
ひかる「そうだよ、佐為………これで、俺達は夫婦だね………嬉しいよ………」
佐為 「………ひかる? 忘れてましたけど。私の本当の名は佐為じゃないんです。本当の
   名は、『小夜』なんです………ひかるが生まれるはるか、はるか、昔に捨てた名ですが………」
ひかる「小夜………いい名だ………可愛いよ………」
小夜 「ありがとう………ひかる………」

 そして、二人は抱き合った。触れあえずとも………

謎の男「き…君は、ひ…ひかる君!? い…一体、ここで何を!?」
小夜 「えっ、や…やだ!? 恥ずかしい………」
ひかる「い…いや、な…何も、はははははははは」
謎の男「でも、何か君は誰かと抱き合っていたような………
   暗がりでよく、分からなかったが………」
ひかる「本当に何でもないって。でも、その顔どこかで………」
伊角 「ふ、君の生涯のライバル伊角さ? 君に告発されて、
   囲碁の世界から追い出された………」
ひかる「げっ、伊角? あ…あの………そ…その………」
伊角 「いや、あの時のこと憎んでない。ただ、君にもう一度
   囲碁の対局を願いたいんだ? あの過去を清算するために………」

 突然、現れた伊角、しかし、彼の笑みには何か………
 だが、そんな伊角のかすかな表情に気付かないひかるは
あっさりとその申し出を受け入れた。
 それが、彼の罠とは知らずに………
285197=257です :2000/08/30(水) 00:41
越智が和谷の方に行った描写は、盤上の出来事を伊角とヒカルしか目撃してないことを
強調する伏線なんでしょうね。
だから伊角さんがナチュラルに「負けました」とはならない気がする。
来週、遂に伊角封神です。
応援して下さった皆様、ありがとうございました。
287名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:47
>284
小夜て誰だよ?
288名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:51
次週、あっさりと投了し反則負けを認める伊角さん。
「進藤、すまなかったな、折角の真剣勝負をこんな形でダメにして。
 これで俺も1敗かぁ、でも、まだお前に負けたわけじゃないからな。
 この続きは、お互いプロに成ってから、もう一度勝負だ!
 おい、なに暗い顔してんだよ、進藤……。」

瞳孔が開いたままの顔で、独りぶつぶつつぶやきつづける伊角さん。
289ベタですまん :2000/08/30(水) 00:53
指摘しようかどうしようか迷うヒカル
念願のプロ合格と棋士としての誇りを天秤にかけ反則を自己申告するか悩む伊角
ヒカルはとりあえず次の一手を打つ
まだ固まっている伊角さん

そのとき・・・

「・・・伊角さん!」

声を発したのは少し離れていた所にいたメガネ、そう、越智だった!

「はうぁ!」驚きの表情を浮かべ越智の方を振り向く伊角さん(とヒカル)、そして・・

『ピ・ピ・ピ・ピー・・・』時間切れの時計の音

「あっ・・・」声を出すヒカル

両膝に手をつき、無言でうなだれる伊角さん、

そして・・・

「・・・負け、ました・・・」

あとは伊角さんローリングストーン

そのあと2人っきりになったヒカルと越智が口喧嘩。
原因はは越智の「伊角さん、もう終わりだな」という発言であった。
もう一つの、ひかるの碁、わけわかんない上に邪魔です。
291 :2000/08/30(水) 01:00
290に激しく同意。
文章を書くのは自由だが、勝手に載せられては邪魔だ。
邪魔としか言われてないのに1人で続けてるし。
一応言っておくが、ここは伊角スレであってヒカ碁スレではない。
伊角に思い入れがないなら来なければいいだけ。
>もう一つの、ひかるの碁、わけわかんない上に邪魔です。

 訳分からなくて、結構、別に書き残したのを書いただけですから。
 伊角が出ないと駄目らしいので………
 まあ、伊角があの時、囲碁の世界を追い出されたら、
間違いなく、ヒカルはそのことを自分で責めて自ら
囲碁の世界を………
 という仮定の話です。

 それと、小夜は佐為がはるか昔に捨てた本当の名前
という風にしてます。
 でも、名前からして女の子ですよ。
 そう、佐為は女の子だったというね。
 こういう展開になってもいいかなという
だけで、付け足し的に書いただけですから………
290、291に同意。
つまんないよぉ〜。
こわいよ〜変な人がいるよ〜>292
小夜ってなんだよ知らねえよ…
295291 :2000/08/30(水) 01:40
>訳分からなくて、結構
結構やないの。自分のページでやってて文句言われたら
そうも言えるけど、ここは自分のページやないねん。
邪魔だって言われてるねんから開き直ったらあかん。
ここは誰でも意見が言える場所だけれども、
始めからつまらないものが長々と続いたから邪魔だって言った。
伊角があとから出てこようがどうでもええの。
面白いとも何とも言われてないのにやり過ぎだって。
せっかく書いたことに反応がなかったのに寂しかったのかもしれないけど、
今度からはちゃんと考えてから意見を言おうね。
296295 :2000/08/30(水) 01:47
すまん、つまらん書き込みであげてしまった。
297名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:48
>292
面白かったです、特に小夜は佐為の〜のくだりが。
でも板間違えてますよ。
下の板でなら皆さん優しくマジレスしてくれるとおもいます。

http://mentai.2ch.net/psy/index2.html
こちらへ全文コピペしてみてください。
298名無し :2000/08/30(水) 01:51
…おもしろい…>297
そうだね、きっといいアドバイスがもらえるyo!
299つうか :2000/08/30(水) 02:11
文章量をこの100万分の1ぐらいにしてくれ。
それなら苦情も出ないから。
300   :2000/08/30(水) 02:49
来週を待たずにこのスレも終わるのか・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:57
あれに出てきた灰音ってのは、
俺の知らんどこぞのキャラを持ってきたのかと思っていたんだが、違うのか?
もし、オリジナルだったら恐すぎ。
302あの駄文は :2000/08/30(水) 02:57
末期症状だったんだね・・・
灰音って何て読むんだろ?
ヒカルがひかるだったりしたからキャラ名わざわざ変換してるのかと思った。
というか、妄想が暴走するようじゃカタギじゃねぇな。(© 青春)
304恐らく :2000/08/30(水) 03:08
読みは「はいね」だと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 03:13
292のおかげで架空ネタ書くやつが減りそうだな・・・。
結構面白い物もあったんだが。
306名無しさん :2000/08/30(水) 03:20
伊角さんの話に戻そうよ!
このままじゃこのスレもったいない
面白かったのに。
307たぶん :2000/08/30(水) 03:20
もう見てないんだろうな。
これだけたたかれるのもやり過ぎだって気もするが、
それがここのルール。ハイリスクハイリターンか。
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 03:32
しかしこいつも>>244から>>245に強引に話を持ってったな。
244はけっこうおもろかったのに。
309がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/30(水) 03:37
ヒカルに、奈瀬の胸を触らせてやるから黙っていてくれと頼む伊角さん。
しかし、既に奈瀬は椿の女になっている事を知らなかった伊角さん。
310名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 03:43
和谷とヒカルを家に呼んで、エロ本使って性についていろいろ教育する
いけない伊角さん。
311名無しさん :2000/08/30(水) 03:51
でも逆に和谷に色々教えられる伊角さん。
「伊角さん、それは間違ってる!」
312名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 04:02
やっぱりヒカルは何も知らない。
ヒカル「女の子もションベンとかするんだー。」
奈瀬「そんなことも知らないんだ。」
313がんばれ伊角さん :2000/08/30(水) 04:11
実はハーフな伊角さん。
314がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/08/30(水) 04:23
一年間、精神面を中心にバッチリ鍛え直し、堂々と来年のプロ試験に臨むが、
あかりの噛ませ犬となってアッサリと消えていく伊角さん。
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 04:29
超強い伊角さん
316名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 04:39
ヒロポンさえあれば、おれは負けねぇんだが・・・という伊角さん。
317名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 05:25
ロケットで突き抜けろ、黒猫、カイゼルのどれかに移籍を強制される
伊角さん。
何故かルーキーズに行ってしまい新庄に殴られる伊角さん。
「(今、指石から離れなかった?指が離れた後の打ち直しって……その場で反則負け―)」
「進藤…オレが打ち直したという事は忘れて欲しい。」
「伊角さんの物言いって、めまいがする。」
「惚れたって言えよ―。」
美貌の棋士は言った。その名は伊角慎一郎。傍若無人な院生だった進藤ヒカルは、運命の選択を迫られる。
「ああ、惚れた。惚れたから、投了してよ」とヒカルは言ってみた。
共に院生一組。しかし、二人が見たプロへの夢は遠く厳しく、二つの魂を引き裂いた。


元ネタ知らないと何が何だかサッパリじゃぁ。知ってても笑えないしねー。よってsage。
319名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 05:42
ヒカル「さあどうする? 潔く負けを認めれば命までは取りはせん」
伊角「わ、分かった。負けを認める。お前にはとても勝てそうにない」
   ↓
伊角「ウワッハハハ、馬鹿め! まんまとひっかかりおったな!」
320名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 05:58
このスレッドは、”こんな伊角さんは嫌だスレッド”ではなく、
伊角さんネタ全般を扱うスレッドなんだから、
もっとバランス良くいろんなネタを書かないと駄目だ。

なんてことを言い出す仕切り屋の伊角さん。
321たけし :2000/08/30(水) 06:01
いすぅみぃ!辛いんだったらさっ、こっちのワールドにおいでさ!
322名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 06:02
>320
じゃあお前が書け!!
とか正しいことを言ったにもかかわらず汚いレスを返される伊角さん。
323名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 06:06
>318
李歐か?
324伊角さんも李○も好き :2000/08/30(水) 06:10
>318
元ネタ 李○ですね?
笑ってしまいました。
325名無しさん :2000/08/30(水) 06:12
自分のイメージがどんどん変わっていくことに苦悩する伊角さん。
326名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 06:18
>318
李歐。そういえば海王中の部長が立ち読みしてたね。
それで興味をもって読んでみたがまさか軽い潜在ホモ小説
だとはびっくらこいた。
327名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 07:25
>319
それじゃ次の瞬間に伊角さんが氏んじゃうわ
328名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 07:46
今週の伊角さんの顔は「あやつり左近」を思い出させた。彼は何人殺しましたか?
329名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 09:08
伊角さんは自分で自分を殺しちゃった。
330名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 09:21
「進藤に勝つには、自分を殺せ!!」
「うわぁーっ!伊角さんが死んじゃったよオォーッ!!」
331名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 09:41
プロ試験に落ちて1年後、
「先生、俺…碁がうちたいです…」
といって、涙ながらに棋院にもどってくるも、拒否される伊角さん。
332名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 10:43
実はマイ碁石洗いが日課の
妖怪小豆洗いのような伊角さん。
333名無しさん :2000/08/30(水) 13:02
泣きながらヒカルに土下座する伊角さん。
334名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 13:05
死兆星が見えちゃった伊角さん
335名無しさん :2000/08/30(水) 13:08
ザ・ワールド使って碁石をずらす伊角さん。
336名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 13:34
やっぱ>>197のいうような展開になるんだろうな。
イカサマネタではやはり佐為を絡ませるだろうし。三谷の時もそうだったしな。
ただ、気になるのが、越智がこの勝負でヒカルの実力を見極めようとしている発言が
節々に見られること。越知との絡みを考えると、ヒカルの負けは無いような気がする
のだが…
337名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 13:51
碁盤はトモダチ伊角さん
338名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 13:53
心血愁突かれて虫の息伊角さん。
>>335

前もってキングクリムゾンを使い、碁石が指から離れたことを無かったことにする伊角さん
>>339

 某暗い少年の様にヒカルを爆弾にして不正をしたという秘密が知られた者
が必ず爆死するという運命にさせる、キラークィーンな伊角さん
341名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 16:31
335は、他の掲示板のパクリ
342キバヤシ :2000/08/30(水) 16:36
シルバーチャリオッツでヒカルの眼球を刺してなかったことにしてしまう伊角さん。
 ゴールドエクスペリメントを使って、碁石を帰巣本能の高い生物にして、
自らの手を煩わせずに勝手に元の位置に戻させる伊角さん
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 17:42
すわったままの姿勢でジャンプする伊角さん
345名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 17:45
セブンセンシズで神の一手を打つ伊角さん
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 17:49
プロ棋士がダメそうなので
ハンター試験を受けに行く伊角さん。
347升殻 :2000/08/30(水) 18:08
ヒカル「伊角さん、それ反則じゃ」
伊角「え?なにが?知らないよ」
ヒカル「こ、この人反則しましたよ!」
なせ「伊角さんがそんな事するわけないじゃない」
わや「進藤、そこまでして勝ちたいのかよ。見そこなったぞ」
ヒカル「違うって!見たんだよ、打ち直したの!」
師範「いい加減にしないか」
ヒカル「ぎゃふん」
伊角「ニヤリ」
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 18:12
エイトセンシズで紙になる伊角さん。
349名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 18:13
湘北バスケ部に入部届を出す伊角さん。
メガネ君とキャラがかぶりまくり。
350名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 19:03
さりげなく碁盤を蹴飛ばしてなかった事にする伊角さん。
351名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 19:05
東京大地震が勃発。危うく難を逃れてホッとする下衆な伊角さん。
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 19:24
反則し追いつめられるが、逆に興奮して勃起し危機的状況を楽しむマゾな伊角。
353くだらなくてスマン :2000/08/30(水) 19:56
反則に佐為が注意しても果たしてヒカルは気付くんでしょーか
集中力すごいらしーけど
さい「ヒカル!ヒカル!今!あーだこーだ」
ヒカル「・・・」
さい「きづいてない。こうなったら」
いすみさん「うぇぇなんだか急に肩が重く・・・」
みんな「伊角さん!碁盤が飛んでる!ポルターがイスト!?」
結局最初からやりなおしに・・・。
そういや、佐為が悲しむとヒカルがゲロ吐くという設定はどこへ行ったんだ…。
355名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 20:08
>354
伊角さんの反則に佐為が悲しみヒカルが碁盤にナルト入りゲロ
試合は中断
356名無しさん :2000/08/30(水) 20:09
>354
闇のかなたへ消えました
357名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 20:21
>355
それはヒカルの負けだろ。
「こ、この伊角、一人では死なん! 食らええっ!」
「ニセ悪手!」グシャアアアッ
「バ、バカな…だがな進藤! 貴様はまだ『九星会』の恐ろしさを知らん!
 お前が棋士を続ける限り、九星会の刺客はお前を……グワッ!」
(シルエットの人に殺される伊角さん)
エイジャの赤石を得て究極生命体となった伊角さんには例えも反則負けでも負けにはならない。
なぜなら、その場にいる人間全員が・・・・ヒカルも当然・・・食物として・・・・
特殊スーツを着込んで、伊角と名乗っているカーズには、もう碁など
どうでもよかった。偶然二度触れてしまったあの碁石は、実は長年探
し求めていたエイジャの赤石であることがわかり、すぐその場で、石
仮面にその碁石をはめて、究極生命体へと変貌した。もう彼を止める
ことはこれでできなくなった。
どうやら、あの時すでに石仮面を被った伊角さんはヒカルの血を吸い、バンパイア
のエキスを植え込んで、手下の一人にしたらしいです。反則負け? そんなの当然、
手下となったヒカルがみなかったと言い張ってましたよ!
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:38
院生一位18才。ヒヒヒヒヒ
というスレを立てる伊角さん
既に伊角の手によってとある素質を見いだされたヒカルの頭には
「肉の芽」と呼ばれる人のカリスマを刺激する伊角の肉体の一部
が植え込まれていた。従って、伊角が反則なぞするはずもないと
自らその記憶を偽ったヒカルである。
364名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:50
JUMPの次号のアオリ
「伊角との対局に意外な結末!!その
勝負を振りかえるヒカルに新たな決
意が…!!棋士になれないっ!?」
振りかえるっつーことはその場では指摘せず流されちゃうのかいな。
365名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:59
今人気投票をしたら絶対伊角さんが上位に入るな。
366名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:12
「エメラルド・スプラッシュ!」と叫びながらヒカルに
碁石を投げつけ走って逃げる伊角さん。
367がんばれ伊角さん :2000/08/30(水) 23:17
もし対局の最中に佐為とヒカルがしゃべれるならかなり卑怯だぞ。
休憩時間ならともかく、それ以外は1人で勝負の世界。
何があろうともヒカルの判断に任せ、
佐為はしゃべることを許されないと思うのだが。
368名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:19
伊角さんもいいけど越智もいい…。和谷はどうでもいい…。
369名無しさん :2000/08/30(水) 23:25
>>366
おもろい
370名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:32
自分の反則を指摘されないように黙ってその場をやり過ごそうとする伊角さんに
佐為がキレて、オラァオラァオラァ!のラッシュが炸裂。
逆にヒカルが反則負けになるの。
371名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:38
>>367
ちゃんと漫画を読みましょう。
対局中にヒカルは超人的集中力を発揮するので
佐為が話しかけても全く気づきもしません。
372アミバ :2000/08/30(水) 23:47
ん〜なんのことかな、フフフ...
と言ってごまかす伊角さん
373名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:50
伊角、和谷、奈瀬を辞書に登録いたしました。
374名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:51
このスレ自体が伊角さんのスタンドな伊角さん。
375名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:56
「いすみさん」て一発で変換できないんだよ、「いすみ」なら出来るのに。
だから「伊角さん」で辞書登録したよ
376>371 :2000/08/31(木) 00:13
今はどう見ても集中してないって。
377名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:17
>364
ジャンプの予告にはウソが多いって昔聞いたことがあるけど、
最近はどうなの?
378名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:21
次回予告『二重人格者伊角』
379名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:06
運命の歯車ガチリッ!!ってのもよくわからん<あおり
380名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:06
師範が「30年前私も同じ道を通ってきた」というセリフが
妙に伏線っぽい気がするのは自分だけだろうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:09
まぁ…「スタイリッシュ囲碁漫画」とかよく書いてあるしねぇ。
「次回、詰むや!?詰まざるや!?」よりはいいかな。<煽り
382名無し3段 :2000/08/31(木) 01:24
伊角vs進藤、白星の印を押したのは、

進藤であった.

越智が祖父の家に帰ると、門の前に伊角さんが居た.

越智は危険を感じ、急いでその場から離れた.

10分後.

越智が家に戻ると既に伊角さんの姿は無く、

替わりに特大のうんこ盛られていた.
383アオリといえば :2000/08/31(木) 01:38
初期の扉アオリはスゴかった。
「激情渦巻く怒濤の囲碁漫画」がサイコー。
384名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:39
>380
師範はもしかして未来の伊角さんがタイムスリップしてきた人だった。なんてな
あの頃の俺がんばれ!励ます為に未来からやってきました。みたいな(話しのジャンルが変わってくるが
385>384 :2000/08/31(木) 01:42
実はあの人はほんとうのお父さんです。
「あの頃私が貧乏だったばっかりに
 伊角家に養子にしてしまった。
 お前はまだ気づいてないのだろうが・・・」
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:47
>385
なら、伊角の母は、ヒカルの母だな。顔似てるし。
ヒカルとは、異父兄弟
387名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:49
そうかもしれない
どことなく師範の目に哀愁が漂っている
388名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:11
>伊角の母は、ヒカルの母
似てるよね(笑
389名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:23
「なんとしてでもゲットしたい!!ターゲットはア・イ・ツ…。」
三谷のときのこのJUMPのあおりはなんだかやばい。
390展開予想 :2000/08/31(木) 05:21
結局、ヒカルは打ち直しを指摘せず。
しかし、伊角は勝負を続行するも悪手の連続で自爆、ヒカル勝利。
事情の判らない越智は予想外の展開にヒカルへの警戒を強め、塔矢に膝を屈して教えを請う。
そしてヒカル・越智戦。
ヒカルは、越智の背後に見える塔矢の影に苦戦するも、
塔矢に対する意地から辛くも持ちこたえ、「なんちゃって悪手」から逆転、僅差で勝利を拾う。
ヒカル・越智戦の棋譜を見た塔矢は、
一目で「なんちゃって悪手」の存在を見ぬき、ヒカルの成長に驚く。
ヒカルが晴れてプロ認定証を授与された日、
待ち受けた塔矢はヒカルに勝負を挑む。
そろそろsaiのことがばれてもよさげな感じなんだけど。
和谷に話が伝わって、どうかって。
いーかげん、嘘バレルよ。進藤君。
392名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 05:49
どうやってバレルか見当つかないけどなぁ。
佐為がいるとはいえ、別に妖怪がうろうろしているような世界じゃないんだから、
背後霊だといっても誰も信じないだろ。
せいぜい、新しい嘘をつくぐらいが関の山じゃないのかな。
佐為はあくまでヒカルだけの存在
他者は佐為=ヒカルと認識しているところがお話の肝なんで、
ばれることはないんじゃないかなぁ
394名無しさん :2000/08/31(木) 06:09
しかし、烏帽子をかぶったお化けが出る、
と言う証言がある以上、佐為が見える人がいても
おかしくないはずなんだけど。
和谷が極端に、アキラを嫌っているから嘘が成立している
んだから、何時までもバレないのはさすがに苦しいんじゃ
ないかな。
アキラは越智の協力を得るために、進藤との事を話すでしょ。
そこから、崩れるんじゃないかな。
ただ、嘘はバレてもsaiにまで、届くかどうかはわかんない
けど。
396基本に戻って :2000/08/31(木) 06:45
>1
なれません。以上。
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 07:08
ヒカルが不正を指摘すると、急いでハーミットパープルを使い指から離れた
碁石を動かしたのに、「ふふふ、何のことだね、ヒカル?」と澄ました笑顔
で、平然とイカサマをする伊角さん
398名無しさん@夏色 :2000/08/31(木) 07:34
俺だったらサイをこき使ってラクしてタイトルを総なめしようとするよー。
自分でプロになろうなんて偉いよ!進藤くん!
399名無しさん :2000/08/31(木) 07:51
佐為はヒカルの見てる幻覚なンだよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 07:55
佐為はヒカルのペルソナだよ。
「我は汝…汝は我。我は汝の心の海より出でし者…。力を貸そうぞ…。」

ピアスしてるしね。
401シンドウ・ザ・プレイヤー :2000/08/31(木) 07:57
ヒカル「さてと! 対局を続行するかな伊角さん…」
越智「敗北を認めるんじゃない! 伊角さん!」
ガシィィッ! 佐為が伊角さんの魂を引きずり出す。
名瀬「伊角さん!」
ヒカル「つかんだ…魂を今…負けを自分で認めたのだ…
フフフ、もう対局を続けてもムダと心の中で認めたのだ」
402名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 08:33
この漫画、あまりにリアルすぎて幽霊としての佐為の存在がものすごく浮いてる。
もし最初からヒカル一人の成長物語だったとして、話の途中で「その時ヒカルに
本因坊秀策(に憑いてた平安の棋士)の霊が…」となったら凄い萎えるはず。
最近佐為の扱いが難しくなってるのもしょうがないね…。
403>375 :2000/08/31(木) 10:03
「伊角」の品詞が違っている。
404名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 10:18
ヒカル「ば…ばかな! 今、お前は碁石を…へ!? う…動いてい
   ない…」
塔矢 「どうしたんです? ヒカルさん?」
ヒカル「…大丈夫だ。俺は…俺は…心が読める。よし! 心を読
   んでみよう。塔矢! お前はイカサマをしているか?」
佐為 「YES! YES! YES! YES! YES!」
ヒカル「貴様ーっ! イカサマしているだろ!」
塔矢 「え? 何か、私は不正でも?」
ヒカル「う…嘘だ、俺の佐為は魂を直接見ることができる。
   そう、魂は嘘をつかない…奴は必ずしているはず。
   だから、塔矢、お前は何の不正を!」
佐為 「回答不能! 回答不能! 回答不能! 回答不能!」
塔矢 「あのう、早くしてくれませんか?」
ヒカル「忘れていた…俺の佐為はYes/Noしか相手の心を
   読むことができなかったんだ…」
塔矢 「そうだ! ヒカルさん? 試合をもっと面白くする
   為に、更に賭けても良いですか? 私の父と母の魂を…」
ヒカル「ば…ばかな、イカサマをしない限り、こんな状況で、
   まだ、こいつ勝つ気でいる! ま…まさか、私が知る
   ことができなかったイカサマで…」
 佐為が掴んでいた伊角の魂が離れて、抜け殻となった伊角の身体へと…
ヒカル「はっ!? しまった。つい、つかんでいた魂が、伊角の魂が!?」
塔矢 「伊角さんの魂が解放されたということは、これ以上、
   対局する意味がありませんね!? 覚悟して下さい…」
405名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:53
みんなには隠してたけど、俺には平安時代の棋士の霊が憑いてるんだよ。
声が聞こえるし、姿だって見える。

現実世界でこんなことを言い出したら間違いなく病院行き。
カミングアウトは不可能だろうなぁ。
信じる奴がいたら、それはそれでヤバい。
406しっくすせんす :2000/09/01(金) 00:05
ボク、死人が見えるの・・・
407黒井ミサ :2000/09/01(金) 00:31
エコエコアザラク…
408:2000/09/01(金) 00:36
いっそのこと「ジョジョの奇妙なヒカルの碁」スレでも建てるか(藁
409名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:37
>408
「ヒカルの奇妙な冒険〜ロマンホラー白黒の碁伝説〜」で。
ヒカルの部分をアキラ、緒方、、伊角さんあたりに変えても良いかも。
でも今の時点でスレ3つあるから無理か。
410む/む :2000/09/01(金) 02:36
仮に他の皆がサイの存在を認めるとすると、今度は今までの成長っぷりや快進撃っぷりが
全部サイのものにされちゃうんでないかな。
 ヒカルはあの性格だからきっとマトモなフォローできないし。
 めんどい展開になりそうね。
411名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 05:36
佐為の正体をばらしたとして塔矢親子ならヒカルが打ってるか
佐為が打ってるかくらいわかるだろう。
緒方だってsaiの打ちスジ子供ではありえないって言ってたし。


なんて話をしてると「オレのスレッドだからオレの話をしろ!」
と仕切りに来る伊角さん。
412こんな伊角さんは嫌だ :2000/09/01(金) 08:06
//ww7.tiki.ne.jp/~chikama/isuwaya.JPG
>>412
やおい画像ならそうと書いておけ
よい子は見たらあかん
414名無しさん@小心者 :2000/09/01(金) 13:48
413さんに惚れた。漢だのぅ…
形勢が不利になるなり、「イルカが跳んでる」などと
言って気を逸らし碁盤を180度回転させる伊角さん。
でも、いかんせん碁だけに回転さしてもたいして意味
がないことに気づかない伊角さん。
416こんな伊角さんは嫌だ :2000/09/01(金) 16:20
実は、双子の兄の伊角慎二郎だった説。
兄=整形したかに見える美形=慎二郎
弟=以前のコボちゃんみたいな奴=慎一郎
417名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:22
イスミサンガンバレ!!
418名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:49
>>416
弟なのに慎一郎なのか。そのプレッシャーが、彼を弱気にさせてるんだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 18:01
>>415
バード?
420名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 19:28
なんのかんの言っても、いろんな感想を見ると
81局時点では「どっちが勝つか」がポイントだったところを、
82局で「一敗ぐらいしてもいいから」に変ってるあたり、
コトバは悪いけど作者は上手くポイントをすりかえたなぁと思う。

そんなわけで来週の展開には割と楽観的。
421名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 19:59
>420
そうはいっても、現実の院生試験では全勝昇段なんてほとんどあり得ないぞ。
どうやって、合理的に(主人公は勝つものと思ってるガキが納得するように)
ヒカルに黒星をつけるか、注目したいところ。

私見ではヒカルは最終的に4,5敗して合格するのでは、と思っているのだが。
422名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 20:17
>412
日本には表現の自由というものが保証されているが、
とりあえず絵を描いた奴は逝ってよし。
つーか…死ね!
423名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 21:15
伊角さん……慰めてあげたい……
424sage :2000/09/01(金) 21:29
>>412
わらた。乳首の位置がおかしすぎ。
自分が何故か緒方になって伊角さんをお慰めする夢を見ました。
最悪で最高な微妙な目醒めでした・・・。

打つだ詩嚢・・・
>>412
明らかにチクビおかしいって・・・(笑
思わずディレクトリさかのぼってトップのメイドコスヒカルまで
見てしまったよ・・・
微妙にスレ違いなのでsageるけど笑った。
>>425
それは潜在意識がこそりと明け方に漏れだしたといふことでせうか。
428425 :2000/09/02(土) 00:43
>>427
そうなのでせうか・・・私は緒方のファンではありますが、
伊角さんに不埒な欲望を抱いた事は断じてございませぬ・・・。
やはり潜在意識・・・
429FIRE/直火焙煎 :2000/09/02(土) 01:09
伊角さん、「負けました。」と言い、さっさと去る.
これで調子を崩し、和谷にも負ける。(2敗)
ヒカルも同じく調子崩し、フクにも負ける。(9目半)
ヒカル、強くなると誓う。
430名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:36
ジャンプ公式サイトの次号予告でヒカ碁の扉が載ってる〜
伊角さん最後のカラーだったりして・・・(涙)(不吉)
431囲碁黙示録イスミ :2000/09/02(土) 01:49
ヒカル−−−・・・・・伊角さん。・・・・今、手、離れましたよね・・・。
−−−−−−打ち直しはその時点で失格・・・・そうでしたよね・・・・!

伊角−−−−・・・・・・・

ヒカル−−−どうなんです、伊角さんっ・・・・!

伊角−−−−そうか・・・・怪しいか・・・・?
−−−−−−そういう事なら・・・・言わなきゃいかんだろうな・・・・・、
−−−−−−言ってやろう・・・・!ただし、ただじゃ言わない。
−−−−−−ギャンブルだっ・・・・!

ヒカル−−−えっ?

伊角−−−−もし本当に打ち直しをしていたら、俺・・・・。
−−−−−−今すぐプロ試験を辞退して、今後、碁からは一切、手を引く・・・・。
−−−−−−その代わり、もし打ち直しをしてなかったら、進藤・・・・。
−−−−−−逆に、今すぐプロ試験を辞退しろ・・・・!

ヒカル−−−う・・・・・!

伊角−−−−構わないよな・・・・・?
−−−−−−それくらい人を疑うって事は重い・・・・・。
−−−−−−この程度のリスクはむしろ当たり前・・・・違うか・・・・・?

ヒカル−−−ぐっ・・・・。

伊角−−−−どうする・・・・・?進藤・・・・!
432名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:59
>>431
マジレスですけどつまらねー
矛盾だらけ
さげとけ
434FIRE/直火焙煎 :2000/09/02(土) 02:06
ヒカル、枕たたいてくやしがるよ、きっと。
435名無し :2000/09/02(土) 02:58
>432
おいおい、何でわかんねえんだよ?カイジだよカイジ!!
あ、ちなみに俺は431じゃないからね
436名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 03:05
バキネタも通じんかったからねぇ・・・
437sage :2000/09/02(土) 03:11
まぁ、カイジだと分かってもつまらんのでは。
438名無しさん@最近またジャンプ読み出した :2000/09/02(土) 03:21
>377
ジャンプの予告ウソ多いよ〜
マンキンは数回に渡り「次号、ついに恐妻到着!」などの意の予告
されてたんだけど、未だにアンナ出てきてないからな
マンキン読んでない人スマン。
まあ、予告はアテにしちゃイカンってことやのう。
439詰め碁 :2000/09/02(土) 03:31
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬●○○┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼●┼┼┼┼┼●○┼○┼○○●┼┤
03├┼○○┼●┼┼○●●○○┼○●┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼●┼┤
05├┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼●●┼┤
06├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●●●
08├┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○●
09├┼●┼○●○┼┼┼┼┼●○○●●●┤
10├┼┼●●●┼┼┼┼┼┼○○●┼●○┤
11├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┤
12├┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●○○┤
14├┼○┼┼┼☆┼┼●┼●○┼○●┼┼┤
15├┼┼┼┼┼●┼○┼┼●○●○●○┼┤
16├┼●┼●┼┼●┼┼┼●○○●○○┼┤
17├┼┼┼┼●○●○┼○○●●●●○○┤
18├┼┼┼┼┼●○┼○○┼○●●┼●○┤
19└┴┴┴┴┴┴┴○┴┴○┴●┴●┴●┘
あげはま 黒4 白5
次黒。
440439について :2000/09/02(土) 07:29
注)これは「詰め碁」ではありません。いわゆる「次の一手」です。
  それも、実戦譜を途中からド素人が打ち継いだハンパモンです。
  まともに考えないで下さい。(誰も考えてないだろうけど 自分に藁)
441名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/02(土) 13:58
もう黒も白も5つ並んでるじゃない。
ヘンだよ
442名前入れるのメンドイ :2000/09/02(土) 14:10
>>441
絵が浮かび上がらないと終わらないのです。
443>441 :2000/09/02(土) 16:08
ないすv
444がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ!上げ!! :2000/09/03(日) 01:41
ニギリの際に、ムキになって30個ぐらい握って、相手に物凄く嫌な顔をされる伊角さん。
445がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/03(日) 02:26
これって結局 >>29 につきるんだよな。
446魁!名無しさん :2000/09/03(日) 03:49
爪の臭いを嗅ぎ始める伊角さん。
447名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:20
時間が無くなってトイレに行けずにその場で脱糞する伊角さん
永遠の1/2ぐらいの時間でなれません
449がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/03(日) 23:55
結局、プロ試験は不合格。院生もお払い箱になり、自らの才能の無さを痛感し、
棋士への夢を断念する伊角さん。

だが、せめて囲碁に関わる職に就きたいと、
棋院の売店の店員として、第二の人生を歩み始める伊角さん。
450名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:46
>449
それって、つらいような気がするが・・・。
プロになったかつての院生仲間とかも、売店で買いづらいだろ(笑)
451魁!名無しさん :2000/09/04(月) 00:55
>>449
この前、日本棋院の売店行ったら、新人バイトの研修やってたよ…
あの一人になるのか、伊角さん…
452魁!名無しさん :2000/09/04(月) 00:57
そうなると真柴がちょくちょく覗きにきたりします。
453名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:02
いやだああああ!
454魁!名無しさん :2000/09/04(月) 01:12
で、真柴が賞金とか貰う度に新しい囲碁盤買いに来て、屈辱の中、レジを打つ伊住さん。
455名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:19
>>454
しかし、それがやがて快感になっていることに気づいてしまう伊角さん。
456名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:21
今年落ちて院生はやめるけど
外来で受かるという展開もありかも
457魁!名無しさん :2000/09/04(月) 01:27
>>456
そんな事したら、また真柴に馬鹿にされる…で、それが快感に(以下略)
458魁!名無しさん :2000/09/04(月) 01:32
残った院生達に、「伊角さんの様にはなりたくないよね(藁)」と言われ続ける伊角さん。
459名無しさん@お腹いっぽい :2000/09/04(月) 01:34
>458

いやだ〜、まぢでやだ〜
460名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:35
>456

今年がダメだったら、俺はもう自分が情けなくてやってらんないよ。

と、5巻で伊角さん自身が発言しているから
少なくとも、ストレートにはその展開にならんだろう。
まあ、奈瀬が上手く伊角さんをコントロールすればありえない事も無いとは思うが。
別に奈瀬以外の誰かでもいいけど(苦笑)。
461460 :2000/09/04(月) 01:46
>と、5巻で伊角さん自身が発言しているから

確認したら、6巻だった(第46局)。
462名無しさん@お腹しっぱい。 :2000/09/04(月) 01:51
ダケさん化。
463名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:53
今度、棋院に行ったら、売店の店員の顔見て笑ってしまいそうだよ。

あらかじめ売店の人に言っておきます。
貴方の顔を見て笑った人間は2ちゃんねらーです。
別に貴方には何の落ち度も無いので気にしないでください。
464棋士はるか :2000/09/04(月) 10:17
 いえ、伊角君は碁の世界とは完全に縁を切ってます。
 昼間は、みなさま方の言う通り、売店の店員をしてます。
 ただ、日本棋院なんてところではなく、コンビニですが。
 しかし、夜の彼は違います。
 ーーーー実を言うとね、彼は私の組織の一員であり、私の
右腕のような存在なんです。
 ちなみに、彼の武器は「碁石」で、全く、将棋とは関係
ないですが、彼の腕を見込んで、特別に仲間に入れてあげました。

 それにしても、彼の腕は凄いですね。
 元締めである私も一目を置いているほどです。
 まあ、ゆくゆくは私の跡継ぎになるでしょう・・・・
465>>464 :2000/09/04(月) 11:45
ごめん、なんか元ネタある?
ぜんぜん笑えなかったよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 13:29
伊角さんも緒方も顔が変わったと言われるが、最も変わったのは芦原だと思う今日この頃。
467名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 13:30
コンビニでジャンプの表紙見て「伊角さん〜♪」
って騒いでる中学生を見てホントにこういう人っているんだとしみじみしました。
468棋士はるか :2000/09/04(月) 13:43
>>465
 検索エンジンを使用してみたら、私が何者であり、どんな集団の
元締めか分かるでしょう。

 ───そうそう、ちなみに大金を積んでもらったら、あなたの
ご希望通りにどなたでも暗殺してあげますよ。
 ご希望なら、私の所の「碁石」使いの伊角君でも送りますよ。
 まあ、彼もなかなか有能なので、それなりのお金を更に積んで
もらう必要はありますが・・・・
469魁!名無しさん :2000/09/04(月) 19:22
まずい。
雰囲気的に伊角が合格しそうだ。
これは越智様に報告しなければ。
加賀「何をそんなにあせってるんだ伊角さん……!」
  「あせってデビューした先に何がある?」
  「君は少し……自分を見失ってやしないか?」
伊角「な…な…」
加賀「君は今本当に囲碁が好きかい…?」
  「相手と打ってても気ばかりあせってちっとも楽しくなんかないんじゃないか?」

伊角(な…なな………なんでこの人…)

加賀「君は囲碁が好きだからプロ棋士になりたかった……だが今の君はどうだ?」
  「プロ棋士になる為に……囲碁をやってるだけなんじゃないか――――――!!?」

伊角(!!!!)
  (な…なんてこった! その通りだ!!)
  (最近自分の囲碁が自分じゃない気がして気持ちばかりあせってて……)
  (まったく彼の言う通りだ!! しょ…将棋打ちに核心をつかれた!!)

加賀「……わかるぜ、本当は不安だったんだよな…?」
伊角「はい…」
加賀「囲碁を嫌いになりそうで…必死であがいていたんだよな?」
伊角「はい……」
加賀「本当は囲碁をやめて……将棋を打ちたかったんだよな?」

伊角「いいえ…」

さすがにそこはゆずらなかった
471名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 21:06
ところでTAKURO似の門脇はなんでててきたの。
ヒカルが今年落ちたときの伏線として来年門脇と対決とか?
まさか番外編とかで伊角(今年落ちたとして)VSTAKUROとかあんのかな
そしたら出番多くなるよ伊角さん
472魁!名無しさん :2000/09/04(月) 21:20
>>470
ちょっとうけた。
473魁!名無しさん :2000/09/04(月) 22:08
呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨
呪怨呪怨呪怨伊角落ちろ呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨
呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨伊角落ちろ呪怨呪怨呪怨
呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨呪怨
474名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/04(月) 22:27
>471
え、だってヒカル(っつーか佐為)勝ったじゃん。
門脇はヒカルがめちゃ強いって思ってるんだから、
伏線になり得ないと思うんだけど。
ま、だからって単に、
佐為のココ最近の露出率(活躍っぷり?)の低さをカバーするだけのエピソード
とも思えんが…。
っつーか、門脇どーでもいいじゃん(藁
475魁!名無しさん :2000/09/04(月) 22:37
>>467
ま、中学生だったらかわいいじゃない?
476魁!名無しさん :2000/09/04(月) 22:51
門脇は再び現れる、に65536ペリカ。
477>473 :2000/09/04(月) 23:01
Isumi casts the spell of "tiltowait."
>470
将棋を打つな。
479>>470 :2000/09/04(月) 23:32
微妙に味わい深いな(笑)
480魁!名無しさん :2000/09/04(月) 23:35
足立さんて誰?
481>470 :2000/09/04(月) 23:39
座布団5枚。
482>470 :2000/09/04(月) 23:47
早速ネタにしているのがスゴイね
483名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/05(火) 00:18
しかし打ち直しの展開、ここの予想のほうが面白かったな、と
ちょっと思った自分がイヤ。
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 01:47
今週は伊角さんの心理描写がなかったのが残念
負けましたというなり碁石をくしゃくしゃにして証拠隠滅する伊角さんに萌え〜
でも越智たんがかわいそう
485名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 01:49
写楽麿と飲みに行く伊角さん
486魁!名無しさん :2000/09/05(火) 01:56
>今週は伊角さんの心理描写がなかったのが残念

あれが上手いと思ったけどな
487名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 02:01
>486
同感。

ただ、このまま伊角さんの心理描写が行われないわけがないだろうから、
いつ、どういう状況で、誰を相手に(いれば)、
打ち直しの総括をするかで、伊角さんの人生が決まるような気がするな(大袈裟)。
488名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/05(火) 03:10
奈瀬相手に、という話だとベタベタだが、支持は得そうだ
489名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/05(火) 03:13
落ちろ〜〜堕ちろ〜〜
そしてダークサイドにはいれ〜
490魁!名無しさん :2000/09/05(火) 03:16
>>489
ダークサイドって・・・。
今週号の表紙、奈瀬の後ろに立っている伊角さんの右手が
奈瀬のある部分を触っている・・・
とか、そんなのか(笑)
491魁!名無しさん :2000/09/05(火) 04:10
そういや佐為も「伊角さん」なんだね(笑)
492魁!名無しさん :2000/09/05(火) 04:14
来週はひかるが伊角さんに自分の決意を語るんでしょうな。
それで調子を取り戻して・・・
王道といったら聞こえがよいが、なんだかなぁ。
とりあえず越智はスーパーひかるにしてやられるのでしょう。
493魁!名無しさん :2000/09/05(火) 04:18
やはり伊角さんが落ちて越智が受かっちゃうのかな
でもそんなことになったって誰が喜ぶのだろうか
494名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 04:28
本編の記述によれば、院生って全然勉強していないそうだから、
高校三年の伊角さんは、プロ試験に落ちたら、今後どうなるんだろ?

就職、進学、どちらも駄目となると、やはり棋院の売店の店員になるしかないのか・・・・。
495がんばれぷろしけん、こんないすみさんはいやだ :2000/09/05(火) 04:48
慶●大付属、あるいは早稲●実業高校からストレートで持ちあがりで大学進学する伊角さん
496名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 04:52
>494
んなことないよ。
してる奴はしてる。
監修者は慶応だぞ(笑)
院生のうちは受かんなかったけどな
497494 :2000/09/05(火) 05:46
まあ、弁護士やってる棋士もいるそうだから、
だれもが勉強していないとは言わないけど、
6巻で名無しの女院生に、

学校の成績下がってるって言ってた。
当然よね、私達、学校の勉強、全然してないもん。
そんな時間があったら碁の勉強!

と言わせているだけに、
プロ試験に落ちた後に、
明るい進路が待っているとは思えないけどなあ。
そうでなくても伊角さん、幸、薄そうだし(蛇足)。
498魁!名無しさん :2000/09/05(火) 05:49
今週号を読んで伊角さんはプロになると確信。
前からそうだけどスミワヤって公認カップリング?
ほったさんは伊角さんと和谷を引き離さないんじゃ・・・。
院生じゃなくなれば二人の接点なくなるし。
499スーパー名無しブラザーズ :2000/09/05(火) 05:52
>498
その手の話は荒れの原因になるから、同人板でやろうよ。
500魁!名無しさん :2000/09/05(火) 05:52
>>498
アナタガウワサノドウジンオンナ?Σ( ̄□ ̄;;
501名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 06:05
>>498
脳が腐る話は止めてくれ
502魁!名無しさん :2000/09/05(火) 06:06
同人板からのコピペかな。今日もご苦労様。
503ひろっち :2000/09/05(火) 07:50
もちろんなれません。
プロになれるのは、
アキラの様な真性囲碁キチガイ、
ヒカルの様な天賦の才を持つ者、
越智たんの様な選ばれた家柄に生まれてさらにひたむきな努力を惜しまぬ人間、
あとはたまたま運で受かる奴くらいです。
伊角さんはどれにも当てはまらない、切符を持たざる者なのです。
504早慶のプライドの根拠って :2000/09/05(火) 08:57
伊角落ちるよ?越智受かるよ?和谷受かるよ?ヒカル受かるよ?
505名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/05(火) 08:59
>494氏
伊角さん…あんな美形にしてもらったのにバカなの…?(涙
もう”売る”モノ売るしか…?(余計不幸
>>505

天は二物を与えずともいうでしょ。
美形と決まった時点で、彼はこうなる運命(堕ちて、ヒカルの
前から去る)だったんです。
まあ、某性悪魔法使いみたいに、自称超絶最強自称絶世の美形
と開きなおるなら別ですが。
507名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 14:29
超絶美形でなくていいから夢をかなえてほしいよ伊角さん。
508がんばれぷろしけん、こんないすみさんはいやだ :2000/09/05(火) 14:33
プロ試験で落ちてヒカルの碁から消え去ってもお気楽大学生にでもなって
茶髪奈瀬よかかわいい彼女でもGetして
楽しいキャンパスライフを過ごして幸せになってくれればそれはそれでいいや(●´ー`●)
509名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 15:33
1の予想がほとんど当たってるじゃん。

本田、フク合格説もまんざらでも無さそうだね。
510魁!名無しさん :2000/09/05(火) 15:39
ほんとだ、1さんすごいや
511名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/05(火) 16:14
>506
んじゃ、こんな話を書ける才能があるゆみはブス?(藁
512魁!名無しさん :2000/09/05(火) 16:21
ほったゆみって結婚してるんだよねえ
多くの女性漫画家が結婚すると作品がつまらなくなるのに
幸せな環境にありながら原作者としてブレイク中のほったはスゴイのかも
513名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 17:46
age
514名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 18:52
ほったあげ
515名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 19:28
当てにならない予告を見るかぎりではまた越智が伊角さんになんか言うのか?
これ以上伊角さんを惑わすな〜!!
516名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/05(火) 21:12
越智逝ってヨシage
517名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 21:41
ほったゆみってどんなひとなんだろ。
518名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/05(火) 23:29
今週のジャンプ表紙の名瀬、雰囲気変わってねーか?
なんかコギャルぽかった
519名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:17
服がちょいギャル
でも髪とかの色自体は前から変わってないはず
520魁!名無しさん :2000/09/06(水) 00:25
バリバリ遊んでる女子高生を横目にむさい男どもに混じって暗ーく碁ばっかり打ってるんじゃ
外見ぐらいはじけてみたくなる奈瀬ちゃんの気持ちもわかるな
歳も外見も飛びぬけてていい(よくなった)のは伊角さんぐらいだけど
碁しかシュミなさそうで話題に乏しそうだし
あとは顔はよくてもクソ生意気なガキばっかりだし
あんまりあそこのなかでちやほやされても嬉しくはなさそう
521魁!名無しさん :2000/09/06(水) 00:37
宮部みゆきとほったゆみがダブって見えるのはなぜだろう。
ストーリーの片鱗から同じものを感じるのだが。
522>521 :2000/09/06(水) 01:28
なんか共通のにおいは感じる。
ただ私は宮部さんの長編を読んだことがないから
ヒカ碁のように読者の盲点をあれほど
引っかけてくるようなポイントが
宮部作品に有るのかどうか、それがわからない。

しかし少年誌板の名無しさんって……。
523魁!名無しさん :2000/09/06(水) 01:43
次回以降、ボロボロになる伊角。
心労とプレッシャーの為に、
眼窩は落ち窪み、目はうつろ、目の下にはクマ、
髪には白髪が交じり、口の周りは無精髭、胃が断続的に痛み、指は震える。

と、いった描写にインパクトを与える為に、
これまでの美形化があったとしたら・・・・・・。
524魁!名無しさん :2000/09/06(水) 01:51
対局前にヒロポン打って、黒石に指紋でガン付けするようなキャラになってたらヤだな。
525スーパー名無しブラザーズ :2000/09/06(水) 01:56
>524
笑ったが、もしキャラクターもあれに変わったらどうなるやら
526魁!名無しさん :2000/09/06(水) 01:59
>520
伊角さんは結構多趣味ですよ。
野良猫料理とかね。
527名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 02:01
>対局前にヒロポン打って、黒石に指紋でガン付けするようなキャラになってたらヤだな。
ガン付けしても意味ないね碁だと…
528魁!名無しさん :2000/09/06(水) 02:06
>527
そこが混乱しきった伊角さんの悲劇性を演出してるミソじゃあないか・・(何が)
529名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 02:08
これだけ伊角さん人気が高いと、ストーリ変わりそうでやだな。
2ちゃん局所的人気であることを祈る。
薄幸な伊角さんに萌え〜
530名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 02:21
だいじょうぶ、いくら人気があっても
ほったは問答無用でキャラを切る。
531魁!名無しさん :2000/09/06(水) 02:29
合格できなかった伊角さんは失意のうちに男にだまされ捨てられて路頭を迷って
のたれ死に
532無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 02:41
奈瀬が失意の伊角さんを体で慰めてあげるに1票
533名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 02:44
明日美タンは負け犬は嫌いです
534名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 02:57
プロになった奈瀬が稼ぎ、伊角さんは主夫。
フリルの付いたエプロンでグラタンでも作ってもらおう。
535魁!名無しさん :2000/09/06(水) 03:01
いいねえ、フリル付きのエプロン着た伊角さん。。。
下には何にも着てないのって
そんなことあるかーい!とハニー奈瀬にハリセンで突っ込み入れてもらって・・
夫婦漫才して稼ぐの。ああいいわぁ(w
536名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 03:02
伊角さんがフリルのエプロン… 萌える…
537魁!名無しさん :2000/09/06(水) 03:08
なんとなくスマップに入って「らいおんハート」を歌う伊角さん
ギャルのハートをがっちりキャッチ
もちろんフリルのエプロン姿で
538魁!名無しさん :2000/09/06(水) 03:18
もっと普通の少年漫画として読めないのかよ。
気持ち悪い発想する連中が多いなここは。
539明日美 :2000/09/06(水) 03:18
私弱い人がすきなんです。
540魁!名無しさん :2000/09/06(水) 03:25
慎一郎の方がフリル付きのエプロンが似合ってる事を知り
ちょっとショックを受ける明日美ちゃん
541がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/06(水) 05:16
院生をお払い箱になった後、
これまで禁止されていたアマの大会に出まくり、次々と優勝する伊角さん。

だが、ある大会で対局中、ゲストとして真柴が呼ばれていることを知り、
トイレへ行くといって席を離れ、そのままトイレの窓から逃走する伊角さん。
542がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/06(水) 06:44
院生をお払い箱になった後、
これまで禁止されていたアマの大会に出まくる伊角さん。
しかしことごとく地区大会決勝で敗け、本大会には出られない伊角さん。

543魁!名無しさん :2000/09/06(水) 06:52
それでも家に帰れば明日美ちゃんになぐさめてもらえる伊角さん
ひざまくらで耳掃除してもらえるといいね。。。
544魁!名無しさん :2000/09/06(水) 07:23
奈瀬? 飯島君と帰ったぜ〜。
あ、おい! 伊角さん大丈夫か?
545名無しさん@るろ剣好き :2000/09/06(水) 07:51
ヒカルに負けたことがショックで、途中魔女の手下となりヒカル達の目の前に現れるFF8な伊角
546名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 09:14
家にはCCサクラのポスターが
デカデカと貼ってある伊角さん
547名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 14:13
今週号で伊角さん合格説は無くなりましたなぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:42
伊角さんage
「こんな伊角さんは嫌だ!」で言われてきた伊角さん全部
550がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/06(水) 19:55
「囲碁に出会わなかったら俺はこんな事には・・」と
基本的な事に気付いてしまいアイデンティティがぐらつきだす伊角さん
551名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:17
伊角さんはダケさんのようになります。絶対
552へたれ社員 :2000/09/06(水) 23:08
逆に言えば、ダケさんてば、昔は伊角さんのような少年だったんだね(´ー`)y-~~
553:2000/09/06(水) 23:27
ダケさん外伝(読みきり)
554ダケさんと伊角さん :2000/09/06(水) 23:48
賭け碁で場を荒らす伊角さんの前にダケさん出現。
「俺達は似たような落ち方してるが、兄ちゃんはまだやり直せる」
「俺の時には、こうやって諭してくれる大人に出会えなかったからな」
「若い頃の自分に言ってやりたかったセリフってやつがな、溜まってただけよ」
555名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:02
奈瀬は論外ですか?
556名無しさん :2000/09/07(木) 01:54
あの精神面激弱の伊角が、ダマシ、オドシ、イカサマなんでもありの
ダケさんになれるわけないでしょう。
フリル付きエプロンの方がまだ近いと思う。(本人聞いたら泣くなあ。)
>555
論外です。問題は女流特別枠だが、ほったがプロ編にまで引っ張りたいと
思ってるキャラか、と考えると・・・
557へたれ社員 :2000/09/07(木) 02:32
>556
ダマシ、オドシ、イカサマなんてものは、精神面が激弱だからこそ扱えるんだよ。
弱い人間こそ、こういった術に強くなる。
院生1位というエリートコースから道をはずした時こそ、彼が強くなれる第一歩だ。
なんてことを書いてみる。
558魁!名無しさん :2000/09/07(木) 02:45
伊角はこれで終了なんだね。お役めご苦労様でした、と言ってあげたい
559がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/07(木) 03:10
意地と執念、そして奈瀬の励ましで、土壇場から合格枠に滑り込む伊角さん。

しかし、そこが能力の限界で、プロ編では全く目立たずいつのまにか消えている伊角さん。
560がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/07(木) 05:18
意地と執念、そして奈瀬の励ましで、土壇場から合格枠に滑り込む伊角さん。

だが、主役のヒカルがプロ試験に落ちたので作品の舞台に上がらなくなり、
いつのまにか忘れ去られる伊角さん。

561がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/07(木) 08:04
プロ試験に落ちて院生からも年齢制限で追い出されるが、日本棋院に
決別して、藤沢秀行の初段認定試験に合格し、和谷たちより羽振りが
よくなる伊角さん。
562名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 09:11
ここらで伊角さんの回想シーン欲しいよね。スラムダンクみたいな。
563名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/07(木) 09:35
>562
いいね、改装シーン。
伊角さんなんか”おぼっちゃん”っぽいから、きっと小さい頃とか…

子供伊角さん:「ッ…センセイ!なっ、ゃ、やめて下さ…」
家庭教師:「ハッ…ハッ…し、慎一郎クンは…イ、イケナイ子だなぁ…」
子供伊角さん:「そ、そんな!…ぅ…くっ…ぁ、ぁああ!」

(思考をさえぎる様に)
和谷:「伊角さーんどうしたのォ?急に黙っちゃって」
伊角さん:「…ぇ、あ、うぅん、なんでもないよ」

とか(藁。
564魁!名無しさん :2000/09/07(木) 09:59
>563

同人女発見。
565名無しさん@普通の人 :2000/09/07(木) 10:25
>>564
せめて、その家庭教師は、女の方と言うことにしておきましょう。
566魁!名無しさん :2000/09/07(木) 10:53
>>563
いや…その回想の脈絡の無さは受けたが内容がちょっとな…。
567563 :2000/09/07(木) 15:28
スマソ。
皆様のニーズに応え萌えて頂ける様に
修行に逝ってきます…
568名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 15:32
奈瀬の心身両面の「はげまし」で元気をとりもどし、プロになった
はいいが、そのとき奈瀬を「はらまし」てしまう伊角さん。
569名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 15:40
>568
プロになってかわいい嫁さんもらって、子供もできて・・・
幸福な伊角さんなんて伊角さんじゃねぇーーー!!

幸せになって欲しいけど、伊角さんに幸せは似合わない。
570名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 16:15
いや、伊角だって奈瀬はたんなる体目当ての遊び相手で、嫁さんに
なんかしたくないでしょ。ましてやプロになったら、もっと良家の
相手がいろいろいるんだから。
568みたいなことになったら、それこそ凶器と、埋める場所の選択を
「長考」してるでしょ(藁
571魁!名無しさん :2000/09/07(木) 16:37
でも奈瀬は女流枠で受かるんでしょ。
プロになった奈瀬が、万年院生の伊角を相手にするわけないじゃん。
572魁!名無しさん :2000/09/07(木) 16:39
プロ試験に落ち、ふらふらしてる時に
金子さん(金太郎女)と意気投合してしまう伊角さん
573ねおん :2000/09/07(木) 16:42
2ちゃんでは、金子さんは痩せて出てきてるよ。
伊角さん簡単に落ちちゃうかも。
574魁!名無しさん :2000/09/07(木) 21:13
奈瀬だけだよね?伊角「くん」って呼ぶのって。
そんだけだけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 21:17
伊角さん藁人形打ってそうだ。
576魁!名無しさん :2000/09/07(木) 22:18
奈瀬は真柴にとられちゃうんじゃない
577名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 22:21
>575
uketa.
578へたれ社員 :2000/09/07(木) 22:43
>576
青年誌とかだと、ありそうな感じっすね。
夢破れてフラフラ街をさまよい歩く伊角さん。
ホテルから出てきた真柴と奈瀬にバッタリ。
「ち、ちがうの!」とか言う奈瀬・・・。

・・・奈瀬と伊角の関係が規定の事実になってる自分に、
書いてて気づきました。唖然ですな。
579環境破壊ちゃん :2000/09/08(金) 01:45
ここのみなさんは伊角さんに受かって欲しいんでしょうか受かって欲しくないんでしょうか
なんだかよくわからなくなりました
 †
(-_-)
↑とか言ってダメじゃないかな〜と思ってるクチ
580言わないでよう!!! :2000/09/08(金) 01:57
まだ、たった2敗だ!
たった……。
うわ〜ん(号泣)
581名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:24
そうだよ皆さん、よく考えたら
伊角と奈瀬が恋仲なんて設定、本編では1回も出てきてないぞ
582魁!名無しさん :2000/09/08(金) 02:42
最初は派手に逝ってくれと思っていたが、今では受かって欲しい。
土壇場で意地と勝負根性を見せて合格と見てるのだが
ほっただからなあ・・
583魁!名無しさん :2000/09/08(金) 03:22
奈瀬には真柴より椿だと思うんだが・・・、萌える。

フクとか岸本相手に奈瀬が責めというのももなかなか
584へたれ社員 :2000/09/08(金) 03:24
>>579
最初は院生1位の実力でありながらプロにはなれないということで、
ヒカルにプロの厳しさを教えるキャラなんだろーなーってな感じでしたね。
当方、男なので、女性ほどには、このキャラに思い入れは無かったですし・・・。

ただ、この伊角スレでネタにされてるのを見ると、なんだか愛着がわいたので、
今はいなくなると寂しいなーと。今では和谷より好きかも。
つーことで、受かってほしいですね。
585がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/08(金) 04:13
ひょんな事から佐為の存在を知り、
自らも碁の強い背後霊を見付けようと、降霊術を試みるが、
よりによって岸本の生き霊を呼び出してしまい、日夜うなされる伊角さん。
586魁!名無しさん :2000/09/08(金) 04:22
とりあえずは、伊角がプロになるうんぬんよりも、
この逆境から立ち直って
越智を叩いてほしい。
そういうかっこよさを見せてくれ!!
587ネタバレ41号 :2000/09/08(金) 06:15
伊角、終始無言。越智の問いにも答えない。
そして伊角はフクに負け、和谷は越智に負ける。
越智に負けたことで、和谷も目がイっちゃってる。
ヒカルは文句なしの勝ち。
そして、越智はひとり伊角の沈みように失望している様子。
そして、越智と伊角の対局が始まる…
588がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/08(金) 09:29
イメチェンにと、角刈りにする伊角さん。
589がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/08(金) 09:33
明るく快活で笑顔がよく似合う幸せいっぱい青春真っ盛りの伊角さん。
590しらない :2000/09/08(金) 13:24
 ヒカルのあのような負け方をしたショックで心を閉ざし、数十年後に
病院で目覚める、いすみさん
591魁!名無しさん :2000/09/08(金) 13:42
>ヒカルにプロの厳しさを教えるキャラ
しかも反面教師として
592名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/08(金) 14:49
ココにネタバレ書くなっつーの。
593名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/08(金) 15:52
脇役にしては、レスの量がスゴイね。
もうすぐ600逝くじゃん。

594魁!名無しさん :2000/09/08(金) 16:22
ネタバレスレ以外でのネタバレはちんかす厨房のコピペなので放置。
595魁!名無しさん :2000/09/08(金) 16:29
奈瀬と伊角はまだ当たってないの?
596クワガタ :2000/09/08(金) 16:34
伊角さんってユニコーンのEBIに似てない?(古っ)。
597がんばれプロ試験 こんな越智は嫌だ! :2000/09/08(金) 17:39
実は女の子だった越智。
598ねおん :2000/09/08(金) 17:41
反則技を使ってしまった伊角さんは、誓約と制約によって、囲碁の能力を失ったんだよ。
599名無しさん :2000/09/08(金) 19:07
伊角さんは越智には勝つだろうね。
600名無しさん :2000/09/08(金) 19:09
実は、遊戯王のインセクター羽蛾だった越智
601魁!名無しさん :2000/09/08(金) 19:35
とりあえず、来週は伊角さんの話かな。
602名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 22:55
トトカルチョスタート
伊角VS越知 伊角の勝ちに5000円
603名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 23:05
憎まれっ子世に憚る、越智の勝利に2万ぺリカ
604名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 23:54
イスミサンハサラマンダーニナル
605魁!名無しさん :2000/09/09(土) 01:06
トトカルチョ
伊角さんに1000円くらい
606名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 01:41
魁!男塾のノリだったら
ヒカル「ぬう…一度放した手を再び戻し、別のところに置くとはひきょうな!」
伊角「ひきょう……?フフフ聞こえんな、要は勝てばいいのよ」

って感じで進んでいったのに。
607魁!名無しさん :2000/09/09(土) 05:09
プロになれなかった伊角は姿を消す。
数年後、「強くなるより、一人前になりたい」というセリフと共に
週刊ガテンのCMに出演。
608名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 05:14
伊角さんが落ちたら越智たんスレを立てたいよ、はぁはぁ。
609名無しさん :2000/09/09(土) 05:31
>608
そんなスレ要らん
610魁!名無しさん :2000/09/09(土) 05:38
>>606
あんた、どっちのマンガもとばし読みだな。
611名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 08:43
越智は、今独走してるけど落ちるだろうね。
ほったならそういう展開に持ちこむハズだ、
612名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 08:51
http://www.jump.ne.jp/hikaru/protest.html

公式サイトによると本田さんは既に3敗。ご愁傷様。
これで伊角さんが受かる可能性が出てきたね。
613魁!名無しさん :2000/09/09(土) 09:59
伊角さんはフクにはきっと何とか勝つだろうし越智の打つ
厳しい手で覚醒して自分を取り戻して完全復活。そのあと
全勝。越智は伊角さんに負けて1敗、椿に意味不明の手を
打たれたあと「ちょっと失礼」といって30分帰って来ない
間に相手の手の意味を考えあぐねて自滅。2敗。最後に
ヒカルにも負けて3敗。今年は落選。

なんてね。
614名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 11:55
さんざん気を揉ませた挙げ句、伊角さん、和谷、ヒカルに落ち着く。
615>614 :2000/09/09(土) 12:06
あーもーそれでいーよ(T∇T)
616魁!名無しさん :2000/09/09(土) 14:36
やっぱ誰かが言ってたみたいに、落ちる訳がない主人公の代わりに
落ちるかどうかハラハラさせるのが伊角さんの存在意義だったのだ
ろうか。伊角さん、ヒカルと和谷に負けても、越智を撃破してあと
全部勝てば2敗で文句無し合格になるよね。
617魁!名無しさん :2000/09/09(土) 15:03
なんでこんなに応援したくなるんだろう。
でも頑張れ伊角さん。
撃破という言葉だけで遊☆戯☆王を連想してしまう…。
末期症状ですかね…。
619魁!名無しさん :2000/09/09(土) 16:15
【ヒカルの碁】
冒頭、待合室で頭を抱える伊角さんにコナ掛け捲る越智とのやり取りから。

「やっぱり、進藤にビビったからなの?」
「………………。」
「誰にも何も言わないのはさ、進藤にビビったなんて知られたくないから?」

後から入って来た和谷にも取り合わず、そのまま黙って出て行ってしまう伊角さん。
越智はそれを見て落胆した様子で、和谷にサラっと言い放つ。

「翌日までショックを引き摺って和谷に負けた伊角さんと、
 その伊角さんに勝っておそらく舞い上がってフクに負けた進藤。
 ……………どっちも、たいしたことないね。」
「お前、もう『自分の合格は揺るぎ無い』ってカオだな。」
「そうだね。今日、和谷に勝てばそうだろうね。」

二人の間にも緊張が走り、対局の時間。
果たして、和谷は越智に結局2目半の惨敗を喫し、
ヒカルは勝利、伊角さんはフクに敗れて後無しの3敗目と、それぞれに明暗を分ける。

一方、ひとり全勝を目指す越智は、
アキラのヒカルを意識する言葉を思い出してはせせら笑い、
明日の伊角さんとの対局に集中を高める。

そしていよいよやって来た二人の対局は、
まずは越智の仕掛けた舌戦より幕を開ける………

「昨日……フクにまで負けたんだね、伊角さん。正直、ガッカリだよ。
 全勝を目指すボクの一番のハードルは伊角さんだと思っていたのに……
 なんだかライバル視して来て損しちゃった。
 目標の全勝合格はおかげでラクにさせ.......」
「………黙れ、越智。」

越智の言葉を遮り、眼光鋭く越智を睨みつける伊角さん。
対局の行方や如何に………で引き、です。

(ハシラ)
越智の罵倒が火を付け、伊角ついに復活………!?
620どーでもいいことだが。 :2000/09/09(土) 21:45
伊角さん、お願いだから復活して〜〜
こんな所で躓きっぱなしだと、人生全てに負けたようなもの……
621魁!名無しさん :2000/09/09(土) 23:17
ネタバレはネタバレスレでやってください。
コピペは止めてね。
スラダンと似て、ジャンプの法則であんまキャラが
動かないからなぁ……若年寄りキャラは、なんとかっつー
来年試験受けるメチャ強い人がいるし。この戦いで負けたら
消えキャラかも。あうう。がんばれ伊角っ。
623魁!名無しさん :2000/09/10(日) 00:29
伊角さんのことを考えると胃がキリキリするよね...
それでも伊角さんの行方が気になるよね...
つかれるよね...
624魁!名無しさん :2000/09/10(日) 01:22
がんばれ伊角さん…
越智さえ居なければ、こんな事態にはならなかったんですよねぇ…伊角さん。
悪いコではないと思うけど、越智も。でも、とにかく落ちろ…越智(呪)
625魁!名無しさん :2000/09/10(日) 03:44
いや、元凶はアキラなんだけどね。アキラもまさか自分の行動が
これほどの影響を与えているとは知る由もないだろう。
626名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/10(日) 03:54
伊角さんが消えるのは嫌だけど、
幸せな伊角さんというのもちょっと嫌だ。

という、俺は一体どういう展開を望んでいるのだろう。
627魁!名無しさん :2000/09/10(日) 03:57
伊角さんは幸せな家庭を築くのです。
628名無し@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 07:29
むしろ、伊角さんの
これまでの悲劇の物語を読みたいね。
629魁!名無しさん :2000/09/10(日) 07:33
あれだけ(整形(?)とはいえ)顔がよくなったんだから
プロにならなくてもいくらでも人生開けるだろ
630魁!名無しさん :2000/09/10(日) 07:49
伊角さんは椿の奥さんになります。
631名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 11:05
>630
不幸の極みですな…

なにはともあれ!!!
明日の伊角さんの善戦きぼーん!ってコトであげーっ!!(≧∇≦)ノ
632環境破壊ちゃん :2000/09/10(日) 11:57
これだけみんな応援してんだからさあ
たのむよほったさん
 †
(-o-)y─┛~~
633名無し@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 12:03
みんな落ちるのに期待してるんだよ
634魁!名無しさん :2000/09/10(日) 12:06
626さんに同意。
伊角さんには幸せになってもらいたいけど、
不幸でこその伊角さんという感じがしますよねえ。
635名無し@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 12:11
いや、不幸こそが伊角さんにとっての
幸せなのです。
636魁!名無しさん :2000/09/10(日) 12:12
う、さげちゃった…
明日の伊角さんの活躍を期待してあげ。
637魁!名無しさん :2000/09/10(日) 16:20
別に10台でちょっとやそっと挫折したとこでどうにでもやり直しはきくでしょうし
まだ30までは外来で受験もできます.
それより最後のチャンスに会社を辞めてまで挑んだ椿のほうが不憫です。ここは
奈瀬を手篭めにしてヒモとして強く生きて欲しいものです。
638Lv1名無しさん :2000/09/10(日) 18:45
椿はドキュソ。
639魁!名無しさん :2000/09/10(日) 20:50
プロ試験直前の院生順位は越智が1位
というのは萎え。

やはり無冠の帝王の伊角さんが
1位じゃないと。
640魁!名無しさん :2000/09/10(日) 22:06
越智は伊角に負けて
「全勝じゃないプロ合格なんて意味はない」とか言って
以後は家に籠もって不戦敗とゆー展開きぼーん。
641どーでもいいことだが。 :2000/09/10(日) 23:18
なんだかんだ言ってみんな伊角さん萌えなんだねえ。
俺もそうだが。(ヲイ

明日が楽しみ〜
642魁!名無しさん :2000/09/10(日) 23:26
あのクソ眼鏡のチビむかつくんですけど。マジで。
643名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 23:30
越智いいじゃん可愛いよ。
最近伊角さんから越智に浮気気味。
644魁!名無しさん :2000/09/10(日) 23:50
「奈瀬に伊角さん落ち込んだままなんだ。このままじゃ進藤。越智てしまうぞ」

645魁!名無しさん :2000/09/11(月) 00:25
いすみんはきっと越智をトイレにこもらせるさ!
いすみんふぁいっ!おーっ。
646魁!名無しさん :2000/09/11(月) 02:38
落ちるのは越智だな
647魁!名無しさん :2000/09/11(月) 04:23
伊角さんは越智をトイレにこもらせて、
越智がトイレの壁をたたきだすと、反対側からトントンとたたきかえして上げます。
648名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 05:39
今週の伊角さんすげえええええええええええええええええええええ
思わず武者震いしたぞ
649名無しさん :2000/09/11(月) 05:43
越智:「♪リズムに乗るゼ!」

 >648
  スレ違いです。

スマソ。
650649 :2000/09/11(月) 05:45
うが。648取れなかった…マヌケ駄…鬱駄氏脳
651名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 05:56
月下なら駒から手が離れようと名人は神なのですとかいってALLOKなのに・・・
652がんばれ!名無しさん :2000/09/11(月) 06:14
うお、今週カッコ良過ぎだ伊角さん…。
余りにもカッコ良過ぎ……
これは濡れるよ、マジに。
654名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 06:23
今週の伊角さんを見ていたらイッコク堂を思い出した。
655魁!名無しさん :2000/09/11(月) 06:24
伊角が落ちに負けてリアルファイトきぼーん
656魁!名無しさん :2000/09/11(月) 06:27
伊角さん、髪型が、微妙にワイルドになっていってますね…
最初の頃は、なんだこの営業マンは、って髪型だったのに…
657名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 06:49
平凡→美形→ワイルド
658魁!名無しさん :2000/09/11(月) 07:03
伊角さんは越智をトイレにこもらせて、外からドアが開かないように
してしまいます。
659魁!名無しさん :2000/09/11(月) 07:08
伊角さんは碁石を打つ振りをして、越智に目にも止まらぬ早さの手刀を食らわします。
660魁!名無しさん :2000/09/11(月) 07:10
目がするどい!
絵がどんどん上手くなるなぁ
661魁!名無しさん :2000/09/11(月) 07:13
平凡→美形→ワイルド→囲碁忘れる→ストリートファイター
662魁!名無しさん :2000/09/11(月) 07:13
伊角さんは実はモラル欠如者。
伊角さんは携帯持ち始めて使いたくて仕方ない。
663名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 07:16
>>659
志半ばにして倒れた椿の悲願成就を願ってね。
664魁!名無しさん :2000/09/11(月) 07:20
最近劇画調な伊角さん。
665名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 07:31
決めゼリフを言う時に背景が「どんっ!!」ってなる伊角さん。
666魁!名無しさん :2000/09/11(月) 07:36
盤上にシャイニングロードが見えて、越智をワンパットで沈める伊角さん。
667名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 07:39
越智の学校でのあだ名を考えてみた。
「チョン公」でどうだろう。
668名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 07:39
院生試験の時、明日美ちゃんに答えをカンニングさせて貰った事のある伊角さん。
669魁!名無しさん :2000/09/11(月) 07:52
奈瀬との対局時、偶然手と手が触れ合って思わず頬を赤らめる伊角さん。
670魁!名無しさん :2000/09/11(月) 08:29
うぉおぉおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
今週もまた一段とカッコイ〜〜〜!!!(@「越智…黙れ」)
いよいよ復活かっ!?頑張れ伊角さん!
671魁!名無しさん :2000/09/11(月) 08:33
越智・・・バラすぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 08:39
予告の、
「次号、プライドをかけ、伊角が
 越智との対局に挑む…が…!?」
の>「…が…!?」の部分が気に入らずに集英社に殴り込みをかける伊角さん。
673魁!名無しさん :2000/09/11(月) 08:54
実は高校に行ってないドキュソの伊角さん
念入りにトーンとカケアミをしてもらい、大満足の伊角さん。

越智くんをバカにするな〜!彼は良い子だ!!!
675名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 09:34
決めゼリフを言う時に背景が「ドン☆」ってなる伊角さん。
676魁!名無しさん :2000/09/11(月) 10:44
言葉の端々に「ろりっ」とつける伊角さん
677魁!名無しさん :2000/09/11(月) 12:20
スイートポイントを突いて でこピンで碁石を400yd飛ばす伊角さん。
678魁!名無しさん :2000/09/11(月) 12:25
ラブひなのコミックスを全巻欠かさず買っている伊角さん
679魁!名無しさん :2000/09/11(月) 12:31
あぁ伊角さんカッコィィィィイ
アソコが濡れてきちゃった・・・
680>679 :2000/09/11(月) 12:36
ハァ?
681魁!名無しさん :2000/09/11(月) 12:42
>679
男でおったててんじゃねえよ!デブオタ!
682魁!名無しさん :2000/09/11(月) 13:18
伊角さんが越智に負けてしまうと、もう上位3人は動かない。
この展開はつまらないので伊角さんは復活してくれるでしょうヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
683がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! :2000/09/11(月) 13:25
真柴に相手に中押し負けする伊角さん
684683 :2000/09/11(月) 13:26
真柴を相手に に変えてくれ。
685魁!名無しさん :2000/09/11(月) 14:10
時間を止めるスタンドを身につけた伊角さん
686U-名無しさん :2000/09/11(月) 14:17
おいこら、俺もヒカ碁好きだけどスレ乱立させんな。
これじゃ一時期のハンターオタと変わらん。
ここがキャラ萌え元祖だろうからきちんとここに誘導しとけ。
687魁!名無しさん :2000/09/11(月) 14:19
伊角さん以外のキャラスレは
つまらんから勝手に下がるでしょ。
688魁!名無しさん :2000/09/11(月) 14:26
れう゛ぇる的にはこのスレも同じだけどな
689魁!名無しさん :2000/09/11(月) 15:42
結果的にプロになれなくてもいいから(なれたほうがもちろんいいが)
越智だけは屠ってくれ伊角さん。
690名無しさん :2000/09/11(月) 15:54
最後の枠外のコメント「…が…」ってなってたから無理だ
691名無しさん :2000/09/11(月) 16:42
「越智、黙れ」
692名無しさん :2000/09/11(月) 16:54
つーか、1が最初に言ってるのは
ことごとく当たってるな。

伊角さんが越智に勝つだろうし
そこから越智が崩れるかもね
693つーかプロ試験て :2000/09/11(月) 17:09
一人何回戦うの?
694魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:17
>690
何度あの枠外コメントにだまされたことか…
695魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:19
そういえばこないだの「棋士になれない」って何だったんだ?
696魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:24
今週号で越智は落ちることが確定したね。
697魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:28
小学生相手にマジギレの伊角さん
698魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:28
699魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:33
>693
総当たりだから、全員27局だよ。今のところ14局終わって
越智0敗、和谷・ヒカルが2敗、伊角・本田3敗、小宮4敗、
椿・大島・片桐5敗....ってとこかな。
700魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:36
本物のプロ試験の方は10日目まで終わって1敗が3人みたいだね。
なかなか全勝なんてできないんだろうな。茜ちゃんガンバレ。
http://www.nihonkiin.or.jp/saiyo/saiyo2000-3.htm
701魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:38
フクってヒカルにも伊角さんにも勝ったなんてすごいじゃん。
和谷にはいつも強いから勝つとして、越智にも調子に乗って
勝ったりしないかな。
702魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:39
部屋から出て行った後盗み聞きして和谷のセリフにショックを受ける
井角をかっこいいといえるのかどうか…。まあこういう器の小ささというか
等身大なところが井角の持ち味かも知れんな。
703魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:41
フクは既に越智に初日に負けてる。
http://www.jump.ne.jp/hikaru/protest.html
704魁!名無しさん :2000/09/11(月) 18:12
そーいや一連の「○○は果たしてプロになれるのか?」シリーズって
肝心の主人公のスレがないのな。椿スレすらあるのに。
(あ、別にスレ立てなくてもいーからね。これ以上増えてもしょーがない)
705魁!名無しさん :2000/09/11(月) 18:20
>704
言ってることが支離滅裂
706魁!名無しさん :2000/09/11(月) 18:27
>>704
ヒカルは本スレで似たような事やってるからよいのです。
707魁!名無しさん :2000/09/11(月) 18:42
「黙れ」と、一度言ってみたかったセリフが
言えて嬉しい伊角さん
708魁!名無しさん :2000/09/11(月) 19:08
キャラ萌え本家age
709魁!名無しさん :2000/09/11(月) 19:11
このスレみてたら、俺も院生に入って
「黙れ」とか言ってみたくなった(藁
710魁!名無しさん :2000/09/11(月) 19:18
おれも来年から院生なので
「黙れ」といってみる
711名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 20:05
試験に受かるかどうかは別として、越知だけはぶっ殺して欲しい。
712魁!名無しさん :2000/09/11(月) 20:16
越智との対局時、偶然手と手が触れ合って思わず頬を赤らめる伊角さん。
713魁!名無しさん :2000/09/11(月) 20:19
伊角さ〜んステキvvv 殺してぇぇぇ!
714wide_awake :2000/09/11(月) 20:22
「越智、しゃぶれ」

715伊角名言集 :2000/09/11(月) 20:25
「どぉだぁ福助えぇ!!」
716名無しさん :2000/09/11(月) 20:40
伊角さんの碁石の中にパラサイトを混ぜておいたよ(2つ)。
717名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 20:50
越智、出て来る度に何か知らねーけどむかつく。
それに比べて伊角さんのカッコイイこと。
「黙れ」なんて伊角さんになら言われて〜!!
しかし、あの服のセンス・・・いったいどこで買ってるんだ?

718魁!名無しさん :2000/09/11(月) 21:20
「ドキがムネムネする」と言い間違い、動揺のあまり負ける伊角さん
719魁!名無しさん :2000/09/11(月) 21:28
>>710
院生の中で「黙れ」が大流行し、来年には禁止令が出ていることでしょう。
720魁!名無しさん :2000/09/11(月) 21:45
ウ○コをして流さないし手も洗わない伊角さん
721魁!名無しさん :2000/09/11(月) 21:46
伊角さん完璧ダークモードだね。なんだかGパンのロールアップが気になりますが。
何故か最後の劇画風伊角さんを見てボンボン坂を思い出した…。
越智はあの子供っぽさがいい。やっぱお子様は生意気なクソガキが1番!
ヒカルの碁は生意気な奴等が多くて楽しいのぉ。次はどんなトラブルを起こしてくれるのかとか。
でも誰も伊角さんのステキさにはかなわないがな。そろそろ復活かな?new伊角として。
722魁!名無しさん :2000/09/11(月) 21:46
>>720
黙れ
723名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 21:54
www7.big.or.jp/~abura/NAKO_MIZUGI.JPG
724魁!名無しさん :2000/09/11(月) 22:41
明日から、「黙れ」のブーム間違い無し。
725魁!名無しさん :2000/09/11(月) 22:44
黙れの一言で、越智が惚れたのは言うまでも無し。
726魁!名無しさん :2000/09/11(月) 22:48
>>725
ホントだ!顔が赤い!
727名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 22:52
越智は、伊角に負けて、ヒカルにも負けるだろう。(ヒカルが負けたら
塔矢アキラに、「その程度か」となるから)後は調子崩して伊角、ヒカル
和谷がベスト。ちなみにそうしないと伊角が精神力が弱かったから
なれなかったという分りやすい落ちになりつまらないし。
728魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:02
とりあえず越智スレなんぞより下にあるのは
伊角さんファンとしては見過ごせないので
「…越智 下がれ」
729魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:02
越智、ヒカルと受かって、和谷、伊角で決定戦というのを予想。
越智は落とすには惜しいキャラだし、
3位決定戦というのはナシですますにはもったいないシチュエーションだと。
ヒカルが3位決定戦だと、勝つのわかってるから面白味少なくなるし。
あ、しかしそうなると、和谷が伊角さんに引導渡すところが思い浮かんでしまふ…。
伊角さんが勝つよりドラマティック。
730魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:04
嗚呼、伊角さん。いきなり美形になって一躍人気者。ヒカル相手に
ポカやらかして試験に落ちそうなのに、またもや人気度アップ。
今週号見た感じだと試験にも受かりそう。おまけに今年の流行語
大賞も逝けそうじゃん。
何だかひどく裏切られた気分だ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 23:06
でもなんか「黙れ」のコマ、もうちょっとデカくして欲しかったな。
732名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 23:07
伊角さーん
お願い受かって!!
越智は落ちてよし!
>>729
それはイイ展開だ〜!
でも結局伊角さんは引導を渡される運命なのね・・・(笑
734魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:13
伊角さん落ちたらほったさん刺されそう
735魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:14
越智のインセクター羽蛾ネタ…最初にあのネタ書き込んだ身としては、向こうのスレが好きになれないなー。
何度も似たようなネタ書かれんのはちょっとね〜。
越智黙れage〜
でも越智は好き。
736名無しさん :2000/09/11(月) 23:23
ってゆうか私がほったを刺しに行く>>734
737魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:26
受かってプロ編に入ったとしても、いつの間にかメンバーからは外されてそうだ。
738魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:26
越智は伊角さんに負けるだろうが、アキラ召喚でその後ズルズル行く事はないと思う。
ヒカルには負けてもまだ2敗だし。
ヒカルと伊角さんで3位決定戦てのは?
本戦があんな形だったので今度は両者とも実力で勝負をつける、と意気込むだろうし。
和谷がどっちを応援するか悩んだりして。
それだと伊角さん落ちるの確定になっちゃうけど。
739名無しさん@夏色 :2000/09/11(月) 23:29
>736
ミザリーの女か?
740魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:32
来年プロ試験合格者予想
和谷、今回試験見送った強い奴、サイのライバルがついてる超絶的新キャラ
741魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:33
椅子民が落ちた時のこの板の荒れ具合が今から楽しみのヨウナ、
怖いヨウナ。
742魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:34
ほったゆみは、たぶん和谷が好きなんでしょ。
単行本を読み返していてなんとなくそう思った。
最初の頃からスゲー性格が良い子に描かれているし。

って事で、和谷は合格。あとはヒカルと伊角かな。
越智は漫画のキャラとしては好きだが、実際に目の前にいたら蹴飛ばす。

743予想 :2000/09/11(月) 23:38
越智は伊角さんに負けた後ショックから連敗。
そのあとアキラ召還だと思う。
最終日の次点で、3敗で和谷、伊角さんがほぼ合格当確。
で、最後に3敗同士のヒカルと最後のプロの椅子をかけて対決。
744魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:38
>>742
性格は…あんまり良くないと思うよ。
面倒見はいいけど。
745魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:40
越智なんかいらねぇ!
伊角を落としたら許さんぜよ
746魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:53
>744
どの辺が?<性格は…あんまり良くない
全然悪く無いと思うけど?

礼儀とかちゃんと重んじてるし、
今時の子として描かれてる多くのキャラの中では、
かなりいい子ってカンジじゃない。
スゲーイイ子ってんでもないけど。
747魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:55
しかし伊角さんへの和谷の慕いっぷりは...
ウフッ☆ラブラブゥ(はあと)とはけしておもわないけど。
748魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:57
>746
少なくともヒカルよりはマシだな。
749魁!名無しさん :2000/09/11(月) 23:58
今週の展開で、オチも絶対合格とは言えなくなったなぁ
それにしても、伊角は小畑にひいきされすぎ。
750Lv1名無しさん :2000/09/11(月) 23:58
ジャンプ今読んだ・・・越智氏ね!!!
751魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:05
746>748
そうそう(藁
752魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:06
今週の「和谷VS越智」も・・・。
確かに描かれてはいたが・・なんだかな〜。
753魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:08
越智から始まるミラクル
754魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:10
対局中、ずっと睨んどけば越智ビビんじゃない。
伊角さんの迫力勝ち。
755魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:13
>754
そんなんで勝って嬉しいか?
756次週予想 :2000/09/12(火) 00:17
「打ち掛けだよ、伊角さ」
「黙れ」
「あの、さっきはゴメ」
「黙れ」
「今、手離れ」
「黙れ」
757wide_awake :2000/09/12(火) 00:17
死角(股間)でナイフをちらつける伊角さん。
758魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:19
>755
気迫が勝敗に大きく関係していると、緒方先生も語っている。
元々実力は互角だろうし。

伊角の勝ち。
759魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:20
>755
はーいはいはいはい。
落ちたんファンさんは落ちたん擦れへ逝きましょうねー
760魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:21
>755
そんな勝ち方をした自分に又悩む伊角さん。
761魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:21
いやぁ良かないよ<和谷の性格
性格と礼儀正しさは別モノだよ。
4巻あたり(?)見返してみればわかる。
気に入らなかったとはいえ、初対面のアキラに話し掛けられただけで怒鳴ったりしてるし。
ヒカルと和室で話してる時、お兄さん(名前忘れた)が来た途端ヒカルと部屋出たり…。
ヒカルには及ばないにしても結構無神経なとこもあるしね。
あっ、別に和谷の事キライじゃないよ。
(回線繋がんない…。メチャ遅レスかも)
762スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 00:24
越智一人が悪人。他は皆イイ人。
殺意の波動目覚めつつある伊角さんはボーダーライン。
763魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:32
今週の伊角さんの変貌ぶりを見ると、
落ち込んだ後に何かあったようだね。
誰かと何かをしたのでしょう。
764ミチコ :2000/09/12(火) 00:35
やったのか!慎一!
765魁!名無しさん :2000/09/12(火) 01:10
来週の扉でうなだれて「ありません」と言ってる伊角さん
766あげ :2000/09/12(火) 01:19
あげー?
767魁!名無しさん :2000/09/12(火) 01:20
ひええ、今日はオソロシイほどの速さでレスついてますのう。
この漫画の主人公誰かもうわからない…
768名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:39
キラー伊角の誕生か。
この手の、善人が1回絶望して、情を捨てるキャラは怖いよね。
るろうにの坊主とか、村人が全滅した後の北斗のトキとか……
769魁!名無しさん :2000/09/12(火) 02:40
今週の伊角さん、ちょっと先が心配です・・・。
770奥さん、名無しです :2000/09/12(火) 02:41
対局中の越智の暴言に辛抱たまらず「プツン」と切れてしまい、
スーパー伊角さんになり、気合で碁盤をふっ飛ばし、打ち直しをごまかす伊角さん。
771名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:42
北斗のトキか(笑)
772名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:44
”最新レス100”でも一日分をカバーしきれない・・・。
本板ですらもっと少ないのに。
凄いなここは。
773魁!名無しさん :2000/09/12(火) 02:46
来年プロ試験合格者予想
越智・門脇・福井

本田さんは合格できなくて院生を追い出され、そのまま碁の道断念か。
774魁!名無しさん :2000/09/12(火) 02:47
「伊角さん、この石いつの間にか一路ずれてるような」
「黙れ、越智」
775魁!名無しさん :2000/09/12(火) 02:55
来週はトイレの中から響くトントントンという音だけで出演の越智。
776魁!名無しさん :2000/09/12(火) 02:57
「伊角さん、昼休み前の伊角さんの残り時間1:10しか
なかったはずだよ」
「黙れ!越智」
777魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:01
「伊角さん、その服ちょっとダサ…」
「黙れ」
778奥さん、名無しです :2000/09/12(火) 03:06
伊角さんて今家とかでなにしてるんだろうねー
779魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:11
「……」
「喋れ」
780魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:12
「伊角さん、この前貸したCDなんだけど…」
「黙れ、和谷」

781魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:12
実はトキになりすましたアミバの伊角さん
782奥さん、名無しです :2000/09/12(火) 03:13
>778
2ちゃんです。
783魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:13
奈瀬「伊角くん、できちゃったみたいなの・・・」
伊角「黙れ」
784魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:14
今、人気投票やったらたぶん1位取れそうだな。伊角さん。
主たる投票者である同人女への人気爆発だろう。
785魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:19
>784
いくら何でもそれは…
2ちゃんの局所的な人気だと思う
786魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:21
でも加賀が1位を取ったくらいだからな。
わからんよ。
787名無しさん 黙れ :2000/09/12(火) 03:22
vs越智は伊角さんが越智を圧倒。中押し状態に
越智「ありません」
伊角「黙れ」
越智「負けました」
伊角「黙れ」
伊角さんの気迫にビビリまくり+
勝負が見えてるのに最後まで打たされて越智の精神は崩壊
くらいやってほしい。
788奥さん、名無しです :2000/09/12(火) 03:32
>787
良いね、コレ!
789魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:42
「伊角さん、小林の戦争論のことだけど・・」
「黙れ」
790魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:53
「伊角君、おめでとう。『黙れ』が今年の流行語大賞になったよ」
「黙れ!」
791魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:56
>>786
加賀は2位
792魁!名無しさん :2000/09/12(火) 03:57
>787
越智はああ見えても逆境で燃える根っからの勝負師。
伊角さんは予想外の事態やプレッシャーに弱い平和的な性格。
型は上手いが組手は弱い空手家のような人。
今回の勝負はそこが分かれ目。
793魁!伊角さん@学校 :2000/09/12(火) 03:59
「伊角君、87ページを読んでくれ」
「黙れ」
794魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:00
「ねー、髪切らないとうざくない?僕みたいにパツンと」
「黙れ」
795魁!伊角さん@試験後 :2000/09/12(火) 04:05
和谷「伊角さん。それ俺が買ってきたジュースなんだけど」
伊角「黙れ」
796魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:05
「伊角くん、合格したら結婚してくれるって言ったよね」
「黙れ」
797名無しさん :2000/09/12(火) 04:06
美形じゃないから越智は負け。

今回、和谷の負けたときのコマと伊角さんの「黙れ」のコマ
力はいってる。萌え〜
798魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:07
そう言えば、加賀って将棋のプロにならないのかなー
799名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 04:09
これだけ人気なら、だれかアスキーアートつくれんかね
800魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:09
和谷「伊角さん、そこオレが対局中の盤なんだけど」
伊角「黙れ」
801名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 04:14
要するに伊角さん、毎年こんな風にして落ちてるんだな。
802スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 04:16
ネタスレ化してるなあ第2スレが作れそうな勢いだ
「伊角さん新しいスレのタイトルは何がいいですか?」
「黙れ」
「わかりました」
803魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:18
奈瀬「伊角さん、そこ私の勝敗欄なんだけど」
伊角「黙れ」
804魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:18
>800
わらた。伊角さんボケすぎ。
805魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:19
「このスレ回転速すぎじゃ。。。」
「黙れ」
806魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:19
奈瀬は「伊角さん」ではなく「伊角くん」と呼ぶよ。
807魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:21
二人だけの時は「シンシン」と呼んでいるらしい。
808魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:26
キユ「原作者と絵描きを会わせないジャンプ方式ってどうなんだろ。
   ね、ほった先生、小畑先生。
伊角「黙れ」
809名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 04:28
「次号、プライドをかけ、伊角が越智との対局に挑む…が…!?」
「黙れ」
810魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:32
越智が負けてトイレに籠もり、壁をトントントンと叩いている。
そこへ伊角さん、となりのボツクスから
「黙れ!」
811名無しさん :2000/09/12(火) 04:33
奈瀬「ゴメン、今日ダメな日なの」
伊角「しゃぶれ」
812魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:37
>798
なるかもね。今将棋連盟のHP見てきたんだけど、奨励会って受験する
だけでも3万円必要で、合格したら60万円も払うのね。
http://www.shogi.or.jp/syoureikai/syourei_siken.htm
ヒカルは13650円でビビッてたけど、将棋でなくて良かったじゃん。
813魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:40
奈瀬「な、何やってるのよ!それ、私の縦笛だよ!」
伊角「黙れ」
814魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:40
編集者「で、ほったさん。合格者はヒカルと和谷ともうひとりどっちに
した方が盛り上がりますかね」
ほった「黙れ」
815魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:42
>812
ほんとだ。見てきたよ。
わざわざありがとー。
816魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:42
夜中にふと目覚めた奈瀬。
「慎一郎さん。どうしてここに?」
「黙れ」
>>813
伊角さん最低・・・(笑
818スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 04:44
「今日の解説は伊角さんです」
「黙れ」
819魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:49
奈瀬「あのね、慎ちゃん。慎ちゃんのこと、思い切って
お母さんに話したの。そしたら一度連れてらっしゃいって」
伊角「黙れ」
820魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:50
伊角と奈瀬が結婚するとしたら、院生師範が仲人で
友人代表で和谷がスピーチするんだろうか。
821魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:53
ヒカル「伊角さん、夏休みの宿題教えてよー。
    中学の問題だから簡単でしょ」
伊角さん、目を通してから
「   黙れ」
822魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:58
あはは。オレももう中学生の夏休みの宿題はできないだろうな。
球の表面積とか円錐の表面積なんて、もう怪しいぞ。
823魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:11
伊角さんは何を立ち聞きしてたの?
824魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:16
奈瀬の生理周期
825魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:17
加賀が奨励会入ったら強くなると思うな。
もともと将棋が好きなんだし、勝負師の素質あり。
826魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:25
でも誰に推薦してもらうんだろ?<加賀

あっ、伊角さんスレのハズが。ネタなくて今は書けないや。
827魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:29
iwa.server.ne.jp/upload/image/762.mpg
お姉さん「NO! NO! NO・・・」
伊角「黙れ(永遠に)」
828魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:31
>825
将棋の場合、悲しいことに高校生から奨励会に入っても、見込みはないです。
829魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:35
>>828
俺の友達は中学から将棋初めて、高校を卒業した今も頑張ってるんだから
そげな悲しいことはいわんでくれ。
大学にも行かないで頑張っているんだからよ。
830魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:37
大丈夫だよ、漫画だもん。<加賀の奨励会
831魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:40
>>827
死体でもべつにびびらんオレだけど
それはマジでへこんでもーた・・・
やめい(´Д`)
832おそるおそる :2000/09/12(火) 05:43
なんだったの?
833魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:47
>832
お姉ちゃん(なかなか美人)が頭に銃を向けられて…。
後は想像してみて。
834魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:49
ドキュンムービー。
つか前にやたら出回ってたやつだね。(;´Д`)ノヤッパキモチワリ…
835魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:52
おう!かぶってしまった。
見とれてたもんで、つい… (;´Д`)ノ ヨコヤリシツレイシマシタ
836魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:58
越智「伊角さん、すごい地震だ。震度6くらいある。逃げようよ」
伊角「黙れ。座ってろ」
837魁!名無しさん :2000/09/12(火) 05:59
モロ吹っ飛んでんの…?本物?
一応ちょこっと見たけど、ヤバそうだったから速攻×で閉じた。
827はあの手が伊角さんだと言いたいのか…。それは、ダメ。
838名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 06:01
>827
見たらいかんぞ、洒落にならん。
839魁!名奈瀬さん(はぁと) :2000/09/12(火) 06:01
桑原本因坊のように一手一手部屋中に響くような音を立てて打つ伊角さん。
その音と目つきに本物の殺意を感じた越智は開始3分で負けを宣言。

味をしめた伊角さんはその後の対局すべて(奈瀬除く)その手で全勝
840魁!名無しさん :2000/09/12(火) 06:06
みんな>>827を見よう!伊角さんの(鬱だし脳な)気持ちが味わえるゾ!

でもsage
841スーパー名無しブラザーズ :2000/09/12(火) 06:28
奈瀬と対局するときは足でいじくって勝ちます
842魁!名無しさん :2000/09/12(火) 06:30
>840
味わえません……(- -)ヒキました。せめてデコピンくらいにしてくれ。
843魁!名無しさん :2000/09/12(火) 07:00
相手が和谷や越智やフクだったら
ここまで落ち込まなかっただろうね。
844魁!名無しさん :2000/09/12(火) 07:26
フクに負けたんなら進藤に負けた以上に落ち込むと思うぞ。
845魁!名無しさん :2000/09/12(火) 07:28
奈瀬(小声で)「ちょっと対局中に○○ー○の中に足入れるのやめてよ」
伊角「黙れ」
846魁!名無しさん :2000/09/12(火) 07:29
奈瀬(小声で)「ちょっと対局中に○○○の中に○○○入れるのやめてよ」
伊角「黙れ」
847魁!名無しさん :2000/09/12(火) 07:29
827見ちゃったよ・・・これから朝飯ーーーー!!
848魁!名無しさん :2000/09/12(火) 07:41
漫画だから別に良いんだけど
囲碁ってああいう精神状態で巧くいくもんなの?
849むう :2000/09/12(火) 08:15
伊角さんが美形になったとか、整形したとか言われているけど、
あれはむしろリアルになったという感じがする。
ちなみにフクがリアルになるとユン先生になります。
850魁!名無しさん :2000/09/12(火) 08:35
越智はほんとに碁が好きなのかー?という感じがする。
始めてみれば結構勝つから、それが気持ちよくて続けてるってでもいうんか?

和谷が、1組にあがってすぐのヒカルに負けた時の
「いい碁だったぜ
 布石オモシロかった」
っていうセリフが、和谷って碁が好きなんだなーと思った。

越智ってそんな感じしないんだもんな。
金持ちなんか知らんけど、金に物言わせて強くなってるヤツなんか
一生トイレにこもっていればいいんだよ。

語ってしまった。スマソ。
851魁!名無しさん :2000/09/12(火) 08:41
あれだけ仲の良かった和谷が陰口叩いてたらショックだよな。
でも、その怒りを和谷に向けず、越智に八つ当たりするとは、
おとなげなさすぎ。
元凶が越智っていえば越智だけど、対局前にアレは可哀想だ。

越智に勝ち、和谷に「やっぱり伊角さんスゴイや!」と言わ
れた途端、気を良くしていい人に戻る伊角さん。
852魁!名無しさん :2000/09/12(火) 08:48
伊角「戦いの最中に無駄口を叩くのは素人だ」
853Lv1名無しさん :2000/09/12(火) 08:52
伊角は覚醒したんだって!
甘さを切り捨てた修羅モード。
今までのヌルさを感じさせない攻撃的な碁で越智を圧倒。
あの優しさがアダになって実戦で弱い、っ伏線があったがそれを克服。
この伊角、対局の中で対局を忘れた…………

さげ。
855名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 08:54
今更覚醒してももう遅い気が
856名無しさんの声 :2000/09/12(火) 08:57
>850
負け始めたら弱そうだよな、越智って
857魁!名無しさん :2000/09/12(火) 09:00
伊角さんはここでスーパー・イスミ・FXに変身して
ウルトラ・カミノテ光線で越智を撃破します。
858魁!名無しさん :2000/09/12(火) 09:29
>857
スタンド能力を開花させるが正解
シャーマン能力か?
859名無しさんダーバード :2000/09/12(火) 09:32
もうすぐ緋の眼になるんだよ
860Lv1名無しさん :2000/09/12(火) 09:36
>855
来年がある。で、ヒカル&アキラを適度に苦しめて成長させる踏み台役になる。…ゆくゆくは狂言回しの解説者。
861魁!名無しさん :2000/09/12(火) 09:38
伊角さんなら黙ってage
862魁!名無しさん :2000/09/12(火) 09:39
きっと碁盤が光って最良の手がわかるように…
863名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 09:41
今川は大学どこにいったんだっけ?
864魁!名無しさん :2000/09/12(火) 09:43
残り全勝なら合格だろ。まだ3敗だし。
本当に覚醒したんなら合格の可能性有り。
ただ、最終結果で負け数が並んでヒカルと決定戦なんかやったら覚醒しても終わり。
なんかありえそうだな・・・。
残り和谷が全勝で2敗。
越智は伊角・ヒカルに負けて2敗。
ヒカルは和谷に負けて3敗。
伊角は残り全勝で3敗。
865魁!名無しさん :2000/09/12(火) 09:43
和谷、ヒカル、越智、伊角が2敗で並ぶ!!
866魁!名無しさん :2000/09/12(火) 09:45
本田さんが受かるでしょう
867先駆け男道 :2000/09/12(火) 09:46
イスミさん黙れネタ楽しすぎ!2chこれだから好きさ!
あと展開としてはやっぱヒカルと誰かの3位決定戦だと思うよ。
一応主人公は奴なんだから!
前述されてるけど、中途半端に終わってしまった伊角さんと対局だろうね。
そして結果は・・・・ゴメンこれ以上は言えねー・・・・
868魁!名無しさん :2000/09/12(火) 09:46
来週は、伊角さんの「黙れ」VS越智の「はん!」
で、お贈りします
869魁!名無しさん :2000/09/12(火) 10:05
伊角さん越智に苦戦!
でも、去年のプロ試験を思いだして越智に
逆転勝ち!
越智ショック!!
870魁!名無しさん :2000/09/12(火) 10:05
伊角「おれ、例え落ちても来年受かって読者を安心させるからよ、考えてみればあんまこの対局も大事じゃないよな、結局ヒカルに負けるだろうし、それによぉ、おれには・・・・・」
越智「黙れ!」
871魁!名無しさん :2000/09/12(火) 10:18
伊角「ああ?誰に物言ってんだこのチ」
越智「黙れ!」
872魁!名無しさん :2000/09/12(火) 10:42
フク「黙れ!」
ちょっとした「黙れ」ブームだね。(笑
流石は伊角さん。
874魁!名無しさん :2000/09/12(火) 10:47
ヒカル「サイ、おまえが打て!」
サイ「黙れ!」
875Lv1名無しさん :2000/09/12(火) 10:50
サイ「ヒカル、後悔する事はありません、その経験一つ一つがこれか」
ヒカル「黙れ!」
876魁!名無しさん :2000/09/12(火) 11:01
ヒカル「おい、カロリーメイトを落とすなよ!」
スヨン「ダマレ!」
ヒカル「???」
おじさん「ああ、彼が今言ったのは」
ヒカル「黙れ!」
877魁!名無しさん :2000/09/12(火) 11:02
>864
越智は椿に負けるかも。椿は越智自身がライバルの一人と
言っていた本田にも勝ってるし。
878>837 :2000/09/12(火) 11:04
黙れ!
879名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 11:04
ほった『小畑先生、今週の』
小畑『黙れ!』
880魁!名無しさん :2000/09/12(火) 11:13
もうお前らまとめて「黙れ!」
881魁!名無しさん :2000/09/12(火) 11:20
伊角さんがスタンド使いだったら
「黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!
黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!」
って連呼して相手をボコボコにしてたんだろうね☆
882魁!名無しさん :2000/09/12(火) 11:27
黙れ黙れ  :↓→+攻
プッツン黙れ:↓→+攻攻(スーパーコンボ)
時よ止まれ!:→中弱→(スタンドボタン)
883魁!名無しさん :2000/09/12(火) 11:44
やっぱ、時を止めて石を置き直すのですか
それとも黙れ黙れラッシュでボコるのですか
884魁!名無しさん :2000/09/12(火) 12:36
「黙れ」流行ってんのか?(笑)
885ぬけがけ!伊角さん :2000/09/12(火) 13:15
真柴に何言われても言い返さなかったいすみさんを返して。
886魁!名無しさん :2000/09/12(火) 13:16
884 「黙れ」流行ってんのか?(笑)
885 「黙れ」
887魁!名無しさん :2000/09/12(火) 13:16
しまった・・・割り込まれた。damn!
888魁!名無しさん :2000/09/12(火) 13:17
「黙れ」ショック蔓延中。止まりません。(w>>884
889魁!名無しさん :2000/09/12(火) 13:18
奈瀬(小声で)「ちょっと対局中にアゲハマを○○○○に入れるのやめてよ」
伊角「黙れ」


890魁!名無しさん :2000/09/12(火) 13:22
車掌「お客様、電車の床の上に碁石を並べるのはおやめ下さい」
伊角「黙れ」
891魁!名無しさん :2000/09/12(火) 13:33
院生師範「食事の時間ですので打ちかけにして下さい」
伊角「黙れ」

今日は全員お昼抜き。
892名無しさん :2000/09/12(火) 14:18
越智スレより落ちることは許さん。
893魁!名無しさん :2000/09/12(火) 14:20
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黙ってます。
894魁!名無しさん :2000/09/12(火) 14:28
ネタバレ黙れ!
895魁!名無しさん :2000/09/12(火) 14:30
悟空「ふとんがふっとんだ」
伊角「黙れ」
896魁!名無しさん :2000/09/12(火) 14:40
奈瀬「ヤ、ヤだちょっと! 中で出て」
伊角「黙れ」
897魁!名無しさん :2000/09/12(火) 14:46
伊角しゃん怖い〜
898魁!名無しさん :2000/09/12(火) 14:48
祖父「隣りに印鑑屋さんが出来たね」
越智「はん」
899魁!名無しさん :2000/09/12(火) 14:56
〜スレッド移転のお知らせ〜
伊角さんスレ2はこちら。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=968738081
900魁!名無しさん :2000/09/12(火) 15:10
伊角さんは果たしてプロになれるのか?
「黙れ」
901魁!名無しさん :2000/09/12(火) 18:27
ほったさんも伊角の美化ぶりに驚いてたりして
「黙れ」
902901 :2000/09/12(火) 18:31
もうスレッド移転してたのか
スマソm(_ _)mさげ
90320日間の軌跡 :2000/09/12(火) 22:04
これはと思う意見を集めてみました。
伊角さんがプロ試験合格できるといいですね。

>>24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/08/24(木) 00:32
伊角をダシに現実の厳しさを描くのか?! ほった!
それはそれで評価はしたい。


>>29 名前:がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ!投稿日:2000/08/24(木) 11:18
プロ試験に受かっちゃう伊角さん


>>153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/08/28(月) 05:35
予備校で整形前の伊角さんを知る人間に会い激しく動揺する伊角さん


>>420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/09/01(金) 19:28
なんのかんの言っても、いろんな感想を見ると
81局時点では「どっちが勝つか」がポイントだったところを、
82局で「一敗ぐらいしてもいいから」に変ってるあたり、
コトバは悪いけど作者は上手くポイントをすりかえたなぁと思う。

そんなわけで来週の展開には割と楽観的。
90420日間の軌跡 :2000/09/12(火) 22:06
>>449 名前:がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! 投稿日:2000/09/03(日) 23:55
結局、プロ試験は不合格。院生もお払い箱になり、自らの才能の無さを痛感し、
棋士への夢を断念する伊角さん。

だが、せめて囲碁に関わる職に就きたいと、
棋院の売店の店員として、第二の人生を歩み始める伊角さん。


>>503 名前:ひろっち 投稿日:2000/09/05(火) 07:50
もちろんなれません。
プロになれるのは、
アキラの様な真性囲碁キチガイ、
ヒカルの様な天賦の才を持つ者、
越智たんの様な選ばれた家柄に生まれてさらにひたむきな努力を惜しまぬ人間、
あとはたまたま運で受かる奴くらいです。

伊角さんはどれにも当てはまらない、切符を持たざる者なのです。


>>560 名前:がんばれプロ試験 こんな伊角さんは嫌だ! 投稿日:2000/09/07(木) 05:18
意地と執念、そして奈瀬の励ましで、土壇場から合格枠に滑り込む伊角さん。

だが、主役のヒカルがプロ試験に落ちたので作品の舞台に上がらなくなり、
いつのまにか忘れ去られる伊角さん。
90520日間の軌跡 :2000/09/12(火) 22:07
>>579 名前:環境破壊ちゃん 投稿日:2000/09/08(金) 01:45
ここのみなさんは伊角さんに受かって欲しいんでしょうか受かって欲しくないんでしょうか
なんだかよくわからなくなりました
 †
(-_-)
↑とか言ってダメじゃないかな〜と思ってるクチ


>>658 名前:魁!名無しさん 投稿日:2000/09/11(月) 07:03
伊角さんは越智をトイレにこもらせて、外からドアが開かないように
してしまいます。


>>670 名前:魁!名無しさん 投稿日:2000/09/11(月) 08:29
うぉおぉおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
今週もまた一段とカッコイ〜〜〜!!!(@「越智…黙れ」)
いよいよ復活かっ!?頑張れ伊角さん!


>>730 名前:魁!名無しさん 投稿日:2000/09/11(月) 23:04
嗚呼、伊角さん。いきなり美形になって一躍人気者。ヒカル相手に
ポカやらかして試験に落ちそうなのに、またもや人気度アップ。
今週号見た感じだと試験にも受かりそう。おまけに今年の流行語
大賞も逝けそうじゃん。
何だかひどく裏切られた気分だ・・・


>>800 名前:魁!名無しさん 投稿日:2000/09/12(火) 04:09
和谷「伊角さん、そこオレが対局中の盤なんだけど」
伊角「黙れ」


>>813 名前:魁!名無しさん 投稿日:2000/09/12(火) 04:40
奈瀬「な、何やってるのよ!それ、私の縦笛だよ!」
伊角「黙れ」
906魁!名無しさん :2000/09/12(火) 22:15
907449@`560 :2000/09/13(水) 00:57
>20日間の軌跡

俺の書いたのが二つも載ってる。
なんか嬉しい。
908迷作展は終了しました。
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)