ネタばれ【週刊少年チャンピオンスレッド】Ver.2000

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もうこれ以上旧ログから移転されないようなので、新設しました。
基本的に、毎週月曜日を過ぎたらなるべくSageでお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 14:44
忍耐が足りん。月曜からネタばれなら新設は月曜まで待てぬのか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:00
ばきわ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:03
バキはー? ねー、バーキーはー?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:06
チャンピオンってバキしかないんかい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:16
ブラックジャックはー?
エコエコアザラクはー?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:23
今はバキしかないねぇ。他はロクなのがない。
ピースは1話完結だし。ちゃんぴよんヤバイよ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:26
BMとココも何気に面白いぞ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:28
ショウUPをなんで切ったんだ、チャンピオン・・・・・
10つーか:2000/07/28(金) 13:31
過去ログはー?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 14:17
>9
ジャニーズからのクレームかな?
結構読めたのに、2×2より1000倍くらいは。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 15:04
バキを聞く奴も気が早いが、スレ立てる奴もかなり早い。
ピュッピュッ。
13名無しさん@おっぱい。:2000/07/28(金) 15:39
>11
おそらくそうでしょう。
掲載位置から考えるとそこそこ人気はあったみたいだけど。

本気2は作者本人があまり書きたくないのに無理矢理やらされてるって感じ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 18:36
おやつわ〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 18:58
ネタバレでも来週でもないが、歓喜天の読み切りが8月に載るそうだな。
彼のアクションマンガは期待できるので楽しみ。
でも実は、菊之助みたいなマンガだったりして。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 19:03
オヤマわ〜?
17ショウUP:2000/07/29(土) 00:39
やはりどう考えてもジャニーズからのクレームとしか思えないな。
この人最初はイマイチでも20話前後からじわじわ面白くなってくるのに。
なんか中途半端な作品になってしまった。

「中途半端な才能のやつを飼い殺す為のオリだ」なんてセリフがあったんじゃ
クレームもつくわな。
18もけけ:2000/07/29(土) 00:44
> ショウUP
 やっぱクレーム→打ち切りコースか〜〜
 もちょっとよみたかったなあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 00:45
バキはー?
20もけけ:2000/07/29(土) 00:47
んとねー
 バキはねー、はしょって言うと、
 「水ぶっかけられて、『ちめたい〜ちめたい〜』って感じ」
 だね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 01:27
バキたんハァハァ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 01:35
ねー、バキはー?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 01:47
>21
さくら板に帰れ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 02:59
バキたんハァハァ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 03:13
ココは面白いと思う。
あと、特攻天女は・・・どうなんだろうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 03:27
チャンピオン唯一の同人萌え狙い漫画・・・かなあ>特天
相変わらず伊沢君受難ですわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 03:53
おお!!>26さん
ここでのスレの本道・・・ネタばれっぽい・・・
う。嬉しい・・・
ココはどうなんでしょ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 20:15
速すぎジャー?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 23:12
>26
押し倒せ! 伊沢!
てゆ〜かアキラ、あまりに遊佐にメロメロすぎ……ちょっとムカついてしまったわ。
あとはBMかな。地獄は続くよどこまでも〜。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 23:53
俺、ピース電気店大好きなんだけど。この前まとめて買った
単行本が全部初版だった。悲しい・・・
31>30:2000/07/29(土) 23:57
それは喜ぶべきでは。
3220巻にもなろうかという漫画が:2000/07/30(日) 00:29
世間的には殆ど知られていないと言うのは悲しいなあ。
本当イイ漫画なんだけどなあ。

能田達規がサンデーに移籍して人気が出たら、この作品も
世間に認められるかもね。(それはそれで悲しいことでは
あるけど)
33西条真二:2000/07/30(日) 00:36
本当にサンデーに行きやがった・・・・。
小学館も自分とこで新人が育たないからって次々他の
雑誌から作家を年貢みたいに巻き上げやがって。
卑怯だよなあああああ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 01:07
渋川たんハァハァ…
35名>6無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 01:23
>34
さくら板にかえりなさい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 01:24
バキはー?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 01:34
シコルスキーたんハァハァ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 01:35
>36
早過ぎジャー!!
39超早読み真:2000/07/30(日) 01:37
ネタばれ
バキ
渋川強すぎる。
ダメージはあったがあのあとの反撃は凄かったっす。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 01:38
>37
さくら板に逝きなさい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 02:02
梢江たんハァハァ…
42"独歩":2000/07/30(日) 02:08
夏恵たんハァハァ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 02:12
>41と42
2人まとめてさくら板に・・・・・・って、もうきりがないよ。
独歩なんてキャップ申請されたHNじゃん。
44名>6無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 02:15
のりこたんハァハァ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 02:18
ハァハァ…ネタはこれにて終了
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 02:25
柳はー?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 02:30
刃牙はどうなったんですか〜?
教えてくださいませ。
4839:2000/07/30(日) 02:35
まじだぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 03:16
>39
真実が確認され次第、「ネタばれ早過ぎジャーking」の
HNを進呈させていただけます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 08:09
えんどコイチってチャンピオンデビューなんだよな。
死神くんが主人公の新人賞受賞作以後連載2本速攻でうち切られ
忘れ去られた頃にジャンプで再デビュー、なんでか知らないけど
アニメ化されるほどヒット。やっぱり読者層の違いかね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 08:29
チャンピオンのネタばれは迂闊にネタだと思えないからな。
こないだのばきもネタかと思っていたら本当だったしな。
まさか、水とはおもわんだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 11:21
でもあれほどのやつが渋川の気配に気づかないのはおかしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 10:34
達人はー?
54>9:2000/07/31(月) 12:17
あの、ショウアップってもうすぐ終わっちゃうんですか?
おもしろいのに(がーん)
----------
どうでもいいけど、ショウアップの作者さんが
以前かいてた(と思う)卓球漫画好きだった。
55いけるぜ大将:2000/07/31(月) 16:49
今回、意外にも面白い
遂にタッグマッチに発展する。
56いけるぜ大将:2000/07/31(月) 17:06
先週のメガネを砕く一撃は
達人は見切ってかわしていたのだが、腕を切り裂かれていた
腕を切り裂いた攻撃の正体はバグ・ナクという暗器だった。
得意げに暗器の説明をする龍光に
達人の「二人相手に態度が太いのぉ」の一言で
突如2対1の戦いに
達人の血による目潰しからの投げ
まだ空中の龍光を刃牙が蹴り飛ばす。

さすがに二人がかりだと圧倒的
来週はドイル登場か?
57>56:2000/07/31(月) 18:55
とっ・・・・とことんまでTATSUJINだぜ〜〜ッ!(藁
39は微妙に合ってるネタか?
58>56:2000/07/31(月) 19:02
げげげげ。マジで2対1かあ?
未だかつて主人公側がこんな変則マッチを挑んだ作品が有っただろうか?
思い出せるのはキン肉マンくらいだ(笑)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 22:27
バキはー?
というか、56は本当なのか?
60>59:2000/07/31(月) 22:57
NAME欄を良く読めや。
それともバキ初心者か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:32
さすが暗黒街で鍛えた早読み術。
毎週毎週お世話になります。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 20:58
バキは〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 22:18
>62
早過ぎジャー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 22:32
ピー電は〜?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 23:22
バキたん…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 03:22
バキたん教えてー
67なぐ:2000/08/05(土) 04:43
へつようまでまちましょうや
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 04:47
うぜー
69とむ:2000/08/05(土) 05:46
加藤氏は、合併号の次の奴も早く読めるのかな? ジャンプの人は読んでたけど。
2週間空くと、「バキはー?」コールで一杯になりそうで(笑)。
70MRSA:2000/08/05(土) 12:27
ショウUP、面白かった。銭屋社長のエピソードとかあったら読みたかったし、もっと他のキャラとの絡みが読みたかったな。終了残念。
月刊ペースで少女漫画でやってたらどうなったかな?
反感買うのかな?女の子受けもする漫画だとおもったが・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 12:31
俺もショウUPはなかなか面白かったと思う、本気なんか連載させないで
これ続けさせて欲しかった。
72初心者:2000/08/05(土) 14:09
今夜はバキのネタバレかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 09:22
ばきー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 13:09
刃牙は〜?
ねー刃牙は〜?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 13:48
バーキー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 13:53
確かに本気はいまさらの感があるね。
作者的にも描くこと何もないよね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 14:26
ドイル乱入、バキと共に去る。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 14:49
大介ゴールだったかな、サッカーのかわいい絵柄の描いてたひと、
なんかガッカンから映画じゅぶないるのノベライズじゃねえやマンガライズ?
出してるね。なんつうか。

>77
早すぎるがマジかネタか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 14:51
毒ガスの正体ついに公開!
なんだやっぱあれか〜って感じ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 15:08
>>79
実は唾液を奥歯で圧力を加えて気体にするとかだったらやだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 15:09
バキたん…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 16:01
渋川たん・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 16:11
どうなのよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 16:57
柳たん…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 17:24
ちべたい ちべたい
86名無しさん@ミスター生き地獄:2000/08/06(日) 22:38
チャンピオンって吹き出しの書体が他と違うよね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 00:08
ねー、バキはー?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 10:36
ドカベンはー?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 11:31
>ドカベン
岩鬼三振!! それをスタンドで見ていた謎の男が
「打てたな・・・」

つづく
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 12:24
ねーねーバキは〜?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 12:50
ドカベンは作者急病の為無期限休載です
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 12:55
おやおや、本当か?
チャンピオンが潰れる…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 13:39
科山は〜?
94>93:2000/08/07(月) 13:45
確かに気になる。
密かに先週一番のひきだったな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 16:25
バキはまだかの〜
96格兵器:2000/08/07(月) 17:21
科山はもちろん、服の下に着ていた
携帯クーラー付きランニングが弾を止めていて助かった。
97格兵器:2000/08/07(月) 17:33
>>刃牙
前から刃牙、後ろから達人と囲まれる柳。
途中達人に羽交い締めにされるも、
前の刃牙を蹴り勢いで飛び上がり
達人の首を極めようとしたり健闘する。

「刃牙さん、この男の専門は鎌や暗器などの武器ではない・・」

ついに暗器を捨て、準備運動をする柳。
「この地球上でもっとも強い毒ガスが何かワカルかい?」
98>97:2000/08/07(月) 18:28
うーむ、本当だとしたら早く読みたいぞ。
99>97:2000/08/07(月) 19:29
ほえほえ〜、やっぱり渋川たんは過去に毒ガス攻撃経験してたのね。
ていうか、マジ情報ですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 20:25
やなぎー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 20:35
八関節同時加速によってのみ達成し得る脅威の早読み術、恐るべし・・・・・・
と言う訳でこりゃ目が離せませんな。

「とうの昔に偽肺じゃよ......」きぼ〜ん。(´Д`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 20:39
八関節同時加速によってのみ達成し得る脅威の早読み術
ってなんのこと?
>102
バキ初心者発見!!(w
104>97:2000/08/07(月) 23:22
準備運動とは、所詮スポーツマンじゃのう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 09:39
おもしろい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 13:06
バキは>97で決まりかの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 13:11
今週の読プレは必見だ。何と眼鏡をかけたバキのテレカだぞ。
108徳川光成:2000/08/10(木) 13:20
合併号で2週間空くからな。「ばきは〜?」コールはしばらく禁止じゃ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 14:17
眼鏡っ娘刃牙、萌え〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 09:01
もう少し遊ぶか。
111>:2000/08/14(月) 01:31
某ジャンプネタバレスレの方では合併号もものともせず今週ネタバレが載っていたのだが…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 16:04
ジャンプスレは削除されたみたいだ。
荒らされちゃって。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:05
ばきは〜?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:09
早すぎじゃー。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:13
定番ですな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 18:18
>113、114
その会話パターンは確か禁止されたはずでは・・・?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 23:33
バキはー?
118ドイル:2000/08/16(水) 00:19
禁止されているからできないとは・・・

所詮はスポーツだな
119>118:2000/08/16(水) 00:26
同人はスポーツかい(笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 01:04
ねー、バキはー?
121浦安の:2000/08/16(水) 01:44
特集増刊号が出るんだけど、新人の読みきりがいっぱい
のるみたい。めぼしい人はいるのか?
すぐに連載できそうな奴とか面白いものが描けそうな奴とか。
122名無しさん    @:2000/08/16(水) 02:27
ねー、BMはー?
123渋川:2000/08/16(水) 07:04
>119
ア〜・・・同人ねえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しょせんはスポーツ・マンじゃのう!!
124名無しさん    @:2000/08/16(水) 07:38
ねー、BMはー?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 14:15
ジャンプスレが見つかった。満足。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 18:28
バキたん教えてー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 12:27
どかべんは〜?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:17
バキはうちきりだって。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:47
どかべんは〜?
ねーどかべんは〜?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 15:04
ドカベンも打ち切り。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 15:39
しかし読む漫画のホント少ない雑誌だよなぁ。
まだまだ愛読者でいるつもりだけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 16:22
どかべんは〜?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 16:44
浦安は〜?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 16:55
浦安も打ち切り
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 20:54
BMは好きだけど絵が下手だね
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:23
金曜日あげ
137名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:29
おやまは〜?
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 04:53
さ〜もう日曜日だよ〜
139名無しさん@餓死寸前 :2000/08/27(日) 05:00
バキたん 覚悟〜
140名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 05:05
バーツ氏んだ?
141名無し :2000/08/27(日) 16:00
刃牙は〜?
ねーねー刃牙は〜?
142名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 17:04
バキたん教えてー
143名無しさん@飢餓 :2000/08/28(月) 12:47
バキたん・・・はぁはぁ
144:2000/08/28(月) 12:58
キサマ等が今読んでいるチャンピオンはッ、我々は既に1週間前に通過しているッッ!!
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:38
バキた〜ん
146名無しさん@飢餓 :2000/08/28(月) 16:43
もう月曜日だよ〜。
バキたん・・・
147名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 19:04
ばきは〜?
148バキたん :2000/08/28(月) 19:10
今日は入荷していないって
149>>148 :2000/08/28(月) 19:14
〜〜〜〜〜〜〜!!
〜〜〜〜〜ッッ!!
151>148ファン多し :2000/08/29(火) 14:14
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!
152名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:48
バキたん…せつないの……
153バキたん :2000/08/29(火) 17:02
お待たせ・・・

龍光「説明が必要なようだな、冥土の土産だ・・」

       | 通常の空気の酸素の含有量21%
       | 15%を下回っただけで人は
       | 目眩、嘔吐、昏倒・・する。
       |
.   Λ Λ    。    。   Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (@`@`゚Д゚)  /      \ (´∀` )<  これが6%をしたまわる時
   /   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂     ) \  人間は一度の吸気で意識を失います
  ┌───┐        ┌───┐  \____________
  │      |        │      |

モノにしたのだ。
掌の中に6%以下の大気・・・ついには真空を作り出すことを。

このあと警察が着たのでこの場を去る龍光。

「刃牙さんよ、あんた敗けたぞい。」
154D :2000/08/29(火) 18:14
しっかしバキの彼女はブッサイクよの〜
155nanasisan :2000/08/29(火) 18:17
バキたん・・・・おはんは・・・しょうみ・・・・・ほんなこつ・・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 18:22
そして気がついた刃牙が警官が蚊をたたく音を聞いて
頭を抱える
「ヒィィィィィィーーーーーー」
157名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 18:45
でもあのポジションから真空を作るというのは無理有りすぎ。
しかもバキ以外のキャラには通用しないだろうし(藁
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 19:05
バキたん…主人公の資格無し……
ネタバレバキたんありがとね〜ハァハァ…
159名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:40
バーツ氏んだ?
16042号からの :2000/08/30(水) 02:51
新連載ってなんての?
高橋葉介?
161とむ :2000/08/30(水) 09:23
真空を作るのはわかるんだけど、どうやって酸素の比率だけ下げるのか
全くもって謎だね。窒素送り込むのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 12:27
ついでに一瞬間酸素の薄い状態になっただけで昏倒してしまうのでしょうか?
肺に残ってる空気とかは全く役に立たんのでしょうか?

手のひらとバキの間に真空作って柳の手は裂けないんでしょうか?
バキの口はずたずたにならないんでしょうか?
ていうかどうやって真空なんて作るんだ・・・
163ERROR:名前いれてちょ :2000/08/30(水) 13:05
酸素が薄くなって昏倒するんだったら潜水夫は皆死亡。
164ERROR:名前いれてちょ :2000/08/30(水) 13:26
おまけ。
深く早い呼吸をしてる状態(血中酸素圧高/二酸化炭素圧低)で
周囲の圧力を下げれれば気絶する可能性は0ではない。
でも、陸上では(じゃなくても一呼吸では)無理あり過ぎ。
165名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 14:19
つーか少なくともあの技に引っかかるのはバキくらいなもんだろ。(藁
166ERROR:名前いれてちょ :2000/08/30(水) 14:53
無理矢理バキの唇を奪って肺の酸素全部吸い取る位はして欲しかったよな
167名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 17:01
かませ犬になる主人公もバキくらいだね。
168名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:50
どうせ不条理な主人公パワーで立ち直るんだろう。
169名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:03
毒ガスっていってるのに酸素薄くしてダメージっていうのは
どうなんだろ
高濃度の酸素を吸わせたと見るね
ダメージを与えられるかどうかはさておき
170名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:09
立ち直るどころかバキも空道が使えるようになるに一票。
171毒ガスは :2000/08/30(水) 23:08
リハーサル通りです
172柳の技は :2000/08/30(水) 23:20
今の花山には通用しないね。
173次週新連載「ファントム零」 :2000/08/31(木) 04:15
なんてダセエタイトルだ・・・・。
2x2の入れ代わりになるのだろうけどたぶんコケルなこれ。

作画の野々村秀樹って誰?本誌初登場なんて書いてあるけど。

少女マンガ版バロンゴングバトルっつー感じ?
174なんとなく :2000/08/31(木) 04:18
魔界都市ハンターの細馬信一に絵が似てるな。
っていうかPN変えたのか?
17543号から :2000/08/31(木) 04:22
高橋葉介復活。ヨカッタ。
176名無しさん@お腹おっぱい。 :2000/08/31(木) 05:31
>173
マガジンで「オフィス麗」やってた人じゃない?
177>176 :2000/08/31(木) 08:25
ああ、どっかで見た感じの絵だと思ったらあの人か・・。
オフィス麗やってた人じゃ期待できんな・・・。
178と、そういわずに :2000/08/31(木) 09:19
期待だけはしておこう。
ひょっとしたら面白いかもしれないから。(すくなくとも
2x2やウキョウに比べりゃ10倍はましか)

魔界都市シリーズの跡目を継いでくれりゃいいさ。
179>169 :2000/08/31(木) 16:12
どっかの武術雑誌系から先端科学系せんせーの本でも知って「最強の猛毒は酸素」って部分
だけ読んでから気に逝ったけど意味がわかってなかったもんで自分で考えた名残なんでは?
180> :2000/08/31(木) 18:08
オヤマがかなり上がっていてちょっとうれC。

眼鏡っこ刃牙たんのテレカ欲しー
181名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 19:49
しかし柳はあんだけ自分の秘技の正体をぺらぺらしゃべっていいんだろうか。
次から通用しなくなるぞ。ワラ)
182名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 20:00
そういや細馬信一連載してくれねえかなー
リストラされたか・・・・・
183>182 :2000/08/31(木) 20:23
この前のサスペリアで描いてたぞ。>細馬&菊地コンビ

しかしチャンピオンではもう描かないだろうな。リストラボーイ最悪だったから。
184名無しさま@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 20:39
もしラブひながヒットしなかったら、きっと赤松もチャンピオンに
きてたに違いない。ね、講談社のみなさん?
185名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 20:45
>:ERROR:名前いれてちょ
以前、スティーブン・キングの小説で飛行機内の人間全員を昏倒させるために
気圧を急激にさげることによって眠らせてたんだけど、似たような理屈だよね。
徐々に、ではなく急激にさげることで気絶するって事はないですか?
変な質問ですみませんが
186ファントム零 :2000/08/31(木) 23:36
女の子の絵を見て
「お、千之ナイフチャンピオン復活?」
と思った(笑)
2×2の人も昔はこんな絵だったよのう。
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 14:30
はきはき〜
188なんで名前をいるの? :2000/09/02(土) 14:49
ふきふき〜
189おちんこ :2000/09/02(土) 15:02
 
190おちんこ :2000/09/02(土) 15:02
     
191おちんこ :2000/09/02(土) 15:03
 
192おちんこ :2000/09/02(土) 15:03
                      
193おちんこ :2000/09/02(土) 15:04
 
194おちんこ :2000/09/02(土) 15:04
               
195おちんこ :2000/09/02(土) 15:05
       
196おちんこ :2000/09/02(土) 15:05
 
197おちんこ :2000/09/02(土) 15:05
                 
198おちんこ :2000/09/02(土) 15:05
シャア専用板。
199おちんこ :2000/09/02(土) 15:06
200おちんこ :2000/09/02(土) 15:06
 
201名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 19:34
バキたんは〜?
202>185 :2000/09/03(日) 20:14
急激に周囲の圧力を下げる事で血中酸素圧を下げて気絶に到るんですが、
地上ではそれが無理って事です^^;

ソレこそ水中で酸欠間際に急浮上とか、ひこーきでパワーダイブとかが必要。
203魁!名無しさん :2000/09/03(日) 23:39
もともとリアリティのある漫画じゃないから全然許す
キン肉マンと思えばいいんだキン肉マンと
204名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:12
バキたん教えてー
205魁!名無しさん :2000/09/04(月) 00:22
ねーねーバキはー?
206名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 10:47
月曜日だよ〜
ばきたん〜〜
207名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 11:35
はきはき〜
208復活の最終兵器 :2000/09/04(月) 16:51
今週のイメトレ。

徳川邸にて反省会を開く白格闘家達
刃牙が柳に敗北したことを知り落胆している中、
バケツ一杯の液体を持ったドリアン登場。
徳川「警備の者は・・・!?」
ドリ「あの役立たずのもの達かね?」
ここで加納秀明、久々登場(庭で倒れている)
ドリ「ガソリンはお好きかね?」というドリアンに
後ろから声をかける男が・・
「探したぜ・・」 格兵器克巳登場!!

しかし、この登場は刃牙では負けパターンだ!
209(゚ー゚*)ウキョー :2000/09/04(月) 17:08
ウキョウは〜?
次号、達人が刃牙に口移しで人工呼吸だって聞いたのはうそだったのか
211魁!名無しさん :2000/09/04(月) 17:30
格兵器のことだ、あるいは!
やった〜待ちに待った格兵器の登場。
きっと猪狩と同じように前以上にぼろぼろにされることだろう。
age
214あげ :2000/09/06(水) 02:34
新連載どうでした?
やっぱつまんなかった?
215ファントム零 :2000/09/07(木) 02:53
なんか表紙を見たとたん「昭和60年代の作品かよ〜?」とか
思ってしまった。ドンくささ炸裂。
でも画力は流石やね。今の連載陣の中ではずば抜けてる。
第1話をみた限りでは悪くなさそう。「マトリックス」や
「トータルリコール」みたいな自分探しアクションモノに
なってくれればいいんじゃないかな。とりあえず読めるモンが
増えたのは良かった。
216なんかコマ割りとか :2000/09/07(木) 02:56
キャラの行動やセリフが見事にチャンピオン作品らしくて
笑ってしまった。マガジンっぽさが抜けてる。
217BMが :2000/09/07(木) 02:57
今週一番面白かったかな。久々次回の楽しみな展開。
218魁!名無しさん :2000/09/07(木) 10:25
特攻天女が終わりそうに無いんですけど・・・・。
あと2x2ってつまんないね。
219魁!名無しさん :2000/09/07(木) 16:46
期待していなかったぶん
思っていた以上に読めそうで。
思っていた通りの読者サービス
(毎週15ページ目にセクシャルカット)
220名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/07(木) 17:01
ファントム零ってなんだか、エロゲーの「ファントムオブインフェルノ」に似ていて
ちょっちイヤーンな感じだよ、ま、多分初期設定だけだろうだからいいけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 21:18
新連載、なかなかいいんじゃないっすか。
オッパイが(ワラ
雰囲気的には、こいつのせいでいよいよ2x2の居場所がなくなるかも。
最近デッサン狂いっぱなしだし。
しっかし特攻天女の作者って、ほんとマジで指を描くのドヘタだな。
222魁!名無しさん :2000/09/08(金) 03:47
指なんかどうでもいいじゃん。
でも、「××××王国」ってのは、やめてほしい。
のめりこめないんだよね。
なんでもいいから、今からでも名前つけてくれー。
223魁!名無しさん :2000/09/08(金) 05:46
age
224魁!名無しさん :2000/09/08(金) 11:37
>>221
鼻もな。
225私は :2000/09/09(土) 07:53
>221
全身を描いた時の腕の長さが気になる…。
……長すぎ。
226名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 03:32
ハァハァage
227魁!名無しさん :2000/09/10(日) 08:08
マンガだけみて、奴を神心会の最終兵器だとわかった奴は
全国に1人もいないとみた。
228名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 18:00
バキたんage
229名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 23:43
バキたん教えてー
230通りすがりの名無しさん :2000/09/11(月) 00:01
もう月曜日だよー.
ばきはー?
231通りすがりの名無しさん :2000/09/11(月) 00:07
日付が変わってたった一分.
早すぎジャー.
232名無しさん :2000/09/11(月) 00:07
日付が変わってたった一分.
早すぎジャー.
233魁!名無しさん :2000/09/11(月) 03:11
>>222
どーかん。テキトーな名前でイイじゃんねー?
>>225
気になるなる。脱臼してるんじゃないかと。
まぁ、鼻も手も腕もトータルしてセンセの絵柄なんだろうけど、気になるもんは気になる。

ところで、連載当初の絵柄から線が柔らかくなるって言うのは珍しくない?
234魁!名無しさん :2000/09/11(月) 12:02
奴は燃やされたのか?
235Lv1名無しさん :2000/09/11(月) 15:30
バキたん教えてー
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 15:47
ぐらっぷらーage
237名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 17:21
はきはき〜
238魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:49
克巳たん…ハァハァ
239名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 18:18
克巳惨殺されそう・・・
240魁!名無しさん :2000/09/11(月) 18:27
HOTEL PACIFIC


詩・曲/桑田 佳祐
ギラギラ輝く太陽が 時代(とき)の片隅へ堕ちてゆく
錆びれた海辺の国道(ルート)には
現在(いま)もセピアの幻影(かげ)が揺れてる
八月の濡れた誘惑が 水着の奥まで沁みたとき
江の島に架かる桟橋で 恋の花火が浮かんで消えた


風に燃える陽炎(かげろう)みたい 空と海の偶像(アイドル)


灼けた Sun-Tannedの肌に 胸が Jin-Jinと響く
夏の太陽が 嗚呼 燃え上がる To me
愛…渚に今日も寄せては返すでしょうか?
砂の上で口づけした 真夏の Pacific Hotel海より眩(まばゆ)い情熱が 紅(くれな)い夕陽に染まる頃
茅ヶ崎あたりのモーテルにゃ 夏の終わりが涙で暮れた


森に眠る古城のように 夢は遥か蜃気楼


さらば青春の舞台(ステージ)よ 胸が Jin-Jinと疼く
だのに太陽はもう帰らない To me
何故…砂漠のように心が渇くでしょうか?
エボシ岩を見つめながら 夜霧にむせぶシャトー(Chateau)


ああ君の…
灼けた Sun-Tannedの肌に 胸が Jin-Jinと響く
夏の太陽が 嗚呼 燃え上がる To me
愛…硝子(ガラス)のように敢え無き運命(さだめ)でしょうか?
砂の上で口づけした 真夏の Pacific Hotel
今でも忘れない Woh@` Oh@`Oh… 涙の Pacific Hotel


So I Love You…
241名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 18:28
>220
オレもそう思った「銃」「ファントム」「記憶喪失」くらいしか
今のところ共通点は無いんだけどね。ある意味、先が楽しみ。
242魁!名無しさん :2000/09/11(月) 18:36
>153
柳竜光の説明もそうなんだけどさ、
だんだんカイジになってるんだけど。
ねっとりしゃべるっていうか・・・・・
243魁!名無しさん :2000/09/12(火) 00:00
バキたんは〜?
244名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:17
バキた〜ん……
教えてくれないと…禁断症状が……ギギギ…
245名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:17
うわーん、不毛な夜ジャー
246魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:34
「コレハコレハ、道場主、ガソリンはお好きかい?」
「消火器はお好きかい?」どこからもってきたのか、克巳の手には赤い消火器が。
次の瞬間、消火器がドイルの脳天にめり込む。
飛び散るガソリン。
「ほんとはぶっかけてやりてえとこだが、引火した時つかえねえとこまるんでな」
あくまで冷静な克巳。でももう消火器ひしゃげちゃって使えるかどうか怪しいんですけど。
そしてドイルの襟をつかみ、外へと投げ打つ。
そこはさすがにフワリと着地するドイル。
見つめあう、二人。
「お坊ちゃんがパパの敵討ちカイ?慣れない戦い方はするもんじゃナイ」
克巳の凶器不意打ちにもあくまでその道のスペシャリストとして余裕のドイル。
しかし!ここでニヤリと笑う克巳!!
そして!!次の瞬間!!!
ドイルの右手が「スパッ」という音とともに、手首から離れた!!!!
「エッ」思わず右手を見やるドイル。
「外人は左利きが多いって親父が言ってたからよ」
「まっ、偏見なんだけどなあ」
悠然とドイルに近づく克巳。いまだ呆然のドイル。ここで終了。
247魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:35
すまん、下げるの忘れた。
248Lv1名無しさん :2000/09/12(火) 04:53
うわーい、起きててよかったよー。
克巳かっこいい!見直した!
って、いつの間に相手がドイルに?ドリアン?
249魁!名無しさん :2000/09/12(火) 04:55
あっ、ごめん>248
ドリアン、ドリアン。
250魁!名無しさん :2000/09/12(火) 10:07
おお、克巳かっちょええ!

でも、やっぱり燃やされるんだろな。
251> :2000/09/12(火) 11:42
おおおおおーーーー!!!
未だかつてこれほど分かりやすい敵討ちがあったかーーー?
もしかしてこれ同条件=ドッポ対ドリヤンの第2ラウンド開始か〜〜〜ッッ!?
252名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 12:52
先週初めてチャンピオンを読んだけど少年ガンガンに連載されるような絵がヘタクソな奴が多いな。
バキとかいう漫画無意味な爺のアップが多い、なんでここでアップ?みたいな。
もう2度と読むことはないだろう
253>246 :2000/09/12(火) 13:11
コントみたいな展開だ……。
普通のマンガだったら「ネタだろそれ?」と思うところだが
「バキ」だったらそれもありかな、とつい思ってしまうところが怖い。
>>252 ぷぷぷ。そうだねって言ってくれる仲間が欲しいの?
それとも現実世界で誰も相手してくれないから煽りでもやって
気を晴らそうっての?
255名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 14:28
消火器で殴られたドリアンはこうなります
http://www.stileproject.com/pic/?page=pic.html&pic=buzz27.jpg&back=/bizarro2.html
256その説は色々と勉強になったよ :2000/09/12(火) 16:04
俺の予想、復活した克巳はライターを取り上げ。
バケツを蹴り上げガソリンをドリアンにぶっ掛ける。
またブラフをかけようとするドリアンを足払いで転ばし馬乗りに
「俺は空手選手ではあったが空手家ではなかった・・・
 それを教えてくれたあんたに礼を言いたい。」
ここでライターをしまい、ドリアンからはなれる克巳
「ここで火をつけちゃ空手家じゃないな」
と・・フェイントをかけてから着火。
徳川家大爆発
「俺は空手家をやめるぞ!ジョジョ〜!!URYYYYYYYYY!!!」

そのまま白格闘家と死刑囚を10人駈け。勝っているように
257魁!名無しさん :2000/09/12(火) 20:39
>256
途中までまともに書いといて…

そんなことよりも、デカポリスが終わるのがめっちゃ痛かった。
なぜだー
258魁!名無しさん :2000/09/12(火) 22:05
ぶっこみ天女
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 22:23
ココはー?
260魁!名無しさん :2000/09/13(水) 00:26
特攻天女、腕も足の短さも肩も鼻も変だけど、
手首の太さと手のひらの太さが同じなのが一番気になる。
キャラがどんなに細くても、それじゃ相当デブの手だよ。
普通の人は手首細くて手のひらの方が大きいよ・・・。
261え〜(涙)・・・ :2000/09/13(水) 00:26
デカポリス終わっちゃうのか・・・。
これでのうのうとオバコブラが生き残ったりしたらやってらんないぞ。
何考えてんだ編集部。切るべきモン間違ってるよ。

アイアンメイドの続きが読みてえ。
262>260 :2000/09/13(水) 00:28
みさき速の手がそうだから生姜ねーだろ(藁
263魁!名無しさん :2000/09/13(水) 12:39
>>256が正解らしい。しかし>>246も笑えたので可。(´∇`)
BMは何やら、ムチャをやらかしておりますな。
264魁!名無しさん :2000/09/13(水) 13:38
ココはー?
ココは、ローグがマムを消しちゃうぞor虹よこせの二択を迫るところへ遠殺剣のザギ参上!!
あとローグは自分一人の力で化獣を最終形態に出来るらしい。(O.B.の女いらず)
次号、化獣ローグvsザギさんかな?
266魁!名無しさん :2000/09/13(水) 16:36
>>256
絶対ネタだと思っていたら大マジだった。
板垣さんあんたすげーよ。
267魁!名無しさん :2000/09/13(水) 16:51
>>265 さんきゅーっす。ザギ迄出ましたか。うひょー。
奴の正体分かるかも。盛り上がり所ですな。

>>266 まさかURYYYYYYYYY!!までマジってこたあねえよな…
>>267
URYYYYYYYYY!!はさすがに(藁

最後のページの克巳の台詞「親父、俺はまちがってるかい」
のところ、克巳眼がイッちゃってます。
269魁!名無しさん :2000/09/13(水) 18:37
hagfe
>268
え?じゃあ、246は嘘なの?・・・ガッカリだ・・・。
271246 (ミツルみたいだね) :2000/09/14(木) 00:01
>270
ごみんに。
272魁!名無しさん :2000/09/14(木) 00:26
agege
273魁!名無しさん :2000/09/14(木) 01:31
hsteryer
274Lv1名無しさん :2000/09/14(木) 01:56
え?246ってネタだったの。
結構マジで信じちゃったよ。
それくらい展開が読めない漫画だよな、バキって。
275魁!名無しさん :2000/09/14(木) 02:10
「空手家じゃなくていい」
っていってるとこ、誰かに似てると思ったら、紙プロのスモーノブそっくりだった。
276撃たれても死なない :2000/09/14(木) 04:25
というのはアクション漫画としては緊張感をかなり削いでしまう
原因になると思うのだが・・・。

バロンが面白かったのって「不死身のクソばけもん」を生身の人間である
バロンが知恵や小技を使って倒す過程にあったと思うんだけど。
今回は主人公自体がネオフュームみたいに不死身なのか?それならもうちょっと
ストーリーをひねらないと読者を引っ張って行けないよ。ピンチのバリエーションを
増やすとか、主人公が生身の人間であるヒロインを守る為にやられまくるとか
そういう描写をどんどん入れてかないとコケルな。
277名無しさん :2000/09/14(木) 06:21
クソ、見事に刃牙のネタバレ騙されちまったぜ。
でもおもしろいな、嘘のネタバレ。俺も来週やったろ(笑)。

ところで最後のドリアンがバタバタしてるとこのコマで独歩の右手ちゃんとあるんだけど。
278名無しさん :2000/09/14(木) 06:22
右手じゃねえや左手。
くっついたのか。
279>276 :2000/09/14(木) 06:58
そりゃ描き方次第だろ

つーかバロン信者は逝ってよし
ゴミ漫画同士比べてどうするよ(ワラ
280名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 06:58
やられたわ。信じきったもの。予想って書いた人もなかなか。
281予想って書いた人 :2000/09/14(木) 11:28
嘘のネタバレがいい出来だったので。
いきなり「それは嘘だ」ってばらすのも無粋かと思って。
本当のネタバレを嘘っぽく書いてみました。
282魁!名無しさん :2000/09/14(木) 12:05
オレはネタバレが怖くて、普段はこのスレには近づかんが、木曜の朝、ネタバレが
本当に正しいか確認するのが、実は楽しみだ。
283魁!名無しさん :2000/09/17(日) 19:28
ばきたん教えてあげ
284:2000/09/17(日) 22:58
今週克巳がライターを持って「ガソリンはお好きかい?」と聞くカット、
克巳がジャン・レノそっくりだった(藁
285魁!名無しさん :2000/09/17(日) 23:41
むむ、ネタバレを読むのにも審美眼が必要になってくるとは。
もう「バキは〜?」とか「ハァハァ…」とか言ってる場合じゃない?
286魁!名無しさん :2000/09/18(月) 00:47
>>285
今回の偽ネタバレは適度にウソっぽかったからみんな信じたんだと思う。
あまりに本当っぽいネタバレを書くと逆にウソだと思われそうだ。

恐るべし板垣。
287魁!名無しさん :2000/09/18(月) 04:35
今日はバキ曜日だよ〜
288ということで今週も :2000/09/18(月) 07:26
バキは〜?
じゃあ俺も。

バキたん・・・ハァハァ。
290魁!名無しさん :2000/09/18(月) 08:00
克巳たん…ハァハァ。
291魁!名無しさん :2000/09/18(月) 08:38
ドリアンの中から人か!!
292魁!名無しさん :2000/09/18(月) 10:34
花山の口からプチ花山が!!
293バキ :2000/09/18(月) 10:55
ドリアンの試食会が始まります。
「おーい、しょうゆ持ってこーい」
294魁!名無しさん :2000/09/18(月) 13:32
ああ、こんがり焼けちゃって。(笑)
295ココ :2000/09/18(月) 13:36
バーツ敗れる!!またフリだけ死亡か?(w
296BM :2000/09/18(月) 14:00
こう来たか。しかしストタライダムはどうすんだろうね。
297魁!名無しさん :2000/09/18(月) 14:00
>>295 バーツよりもザギが気になります。
298魁!名無しさん :2000/09/18(月) 14:40
もうちょい詳しくage
299あぁっ名無しさまっ :2000/09/18(月) 15:21
ザギがきたんだよ
300大先生登場!! :2000/09/18(月) 16:45
今回の刃牙はすごいぞ!
イメトレ開始!

「俺は間違っているかい?」との克巳のつぶやきに対し独歩は
「間違っちゃいねぇ、武の本懐は鮮やかに仕留める事じゃねぇ
 みっともなくとも、勝つことだ」
その後数ページ独歩が空手美学を語る。
「ところでこのバーベキューはどうする?かなり危険な状態だが・・」
突如、烈がドリアンの首めがけ飛び蹴りを放つと、飛び起きながらかわす、ドリアン。
「お相手は烈君か・・独歩氏かな?」
克巳「ちょっと待ってくれ、実は俺の師匠がそろそろ登場したがってんだわ」
「押ゥ忍ッ!!」
加藤大先生登場!!

301魁!名無しさん :2000/09/18(月) 17:21
加藤 萌え〜
302魁!名無しさん :2000/09/18(月) 17:57
>300
信じてみるのも一興だね。
303魁!名無しさん :2000/09/18(月) 17:59
オリキャラは・・・・だめか?
304魁!名無しさん :2000/09/18(月) 18:43
加藤登場だろ、俺は信じるね。
305ネタバレ格闘王 :2000/09/18(月) 19:08
惜しい!!
最後に登場するのは栗木が正解
306魁!名無しさん :2000/09/18(月) 19:25
いいや、テコンドーの金田だ
307魁!名無しさん :2000/09/18(月) 19:52
>>303
一瞬、「キャオラッは・・・・だめか?」と読んでしまった。
308魁!名無しさん :2000/09/18(月) 21:05
aerergyerhg
309魁!名無しさん :2000/09/18(月) 21:10
ココすげぇ。
なんか淡白だけど面白かった。
因みに敗れたのはザギ。
310魁!名無しさん :2000/09/19(火) 01:17
さあ、他のネタバレ候補はいないかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 02:59
ココ詳しく聞きたいようぅ>309さんお願いします〜
312魁!名無しさん :2000/09/19(火) 15:01
age
313あぁっ名無しさまっ :2000/09/19(火) 15:25
誰か酢めしの三番目の話のネタバレを。
314GM教授 :2000/09/19(火) 15:29
>>311
ザギさんの強さは圧倒的。
ザギさんはバーツに鍵を渡せと要求
「こいつが死ねば問題ないんだろ」とローグを殺そうとするが、バーツが止める。
言うとおりにすれば鍵は渡すといい、ローグに人質のガキを開放させる。
「よっしゃ、受け取れ〜!!」とバーツが鍵を投げた相手は・・・
315魁!名無しさん :2000/09/19(火) 15:41
>>314
さすがカラテのブラックベルト。おみそれしやした。
出来ればついでにバキもきぼ〜ん。(*´Д`)ノ
316魁!名無しさん :2000/09/19(火) 16:53
予想通りドリアンは着ぐるみでしたか?
とっくの昔に着ぐるみじゃよ。
317GM教授 :2000/09/19(火) 19:50
>>315
バキは >>300で 8割方正解、
本当だってば・・

ただし最後に登場するのはジム教授。
最後に登場するのは死刑囚の1人と見たがどうか。
319魁!名無しさん :2000/09/19(火) 20:28
克巳の師匠はオーガ
320魁!名無しさん :2000/09/19(火) 23:20
いや、安藤さんという可能性も捨てがたい…。
321とむ :2000/09/20(水) 07:29
克巳の師匠とはねえ…。
322シコリ魔 :2000/09/20(水) 15:02
何ともそら恐ろしい事に>>300が完璧に正解。
最後に登場したのがデンジャラスライオンと言う所まで完璧。
死ぬほどワラタねオレァ。

因みにここで比較的人気のありそうなBMは、
篠浦くんがどうにか勇気を振り絞って放射器ゲット、
シンゴくんがUSBMを焼き払って一先ず一件落着。
一方その頃BMの置かれてた部屋では遂にUSBMと和製BMの共食いが開始。
323age :2000/09/20(水) 15:24
age
324魁!名無しさん :2000/09/20(水) 16:14
きゃ〜。神心会のデンジャラスライオン登場ですか。
す、すごすぎる。次は伝統派空手の栗木拓次でも登場させてくれ。ひゃいぃぃぃぃぃ。
やばい、なんか信じそうになってきちゃったよ。>バキ
326魁!名無しさん :2000/09/20(水) 16:26
本部、畑中、アイアン・マイケル、テコンドーの李猛虎あたりも出してほしい。
板垣さん、おねがい。
327魁!名無しさん :2000/09/20(水) 17:00
>>300

んなわけねーだろがボケ!!
それと、キリ番おめでとうございますぅ♪
328事務教授 :2000/09/20(水) 17:14
僕を忘れちゃいないかい?
僕はカラテのブラックベルトなんだよ。
329魁!名無しさん :2000/09/20(水) 18:52
まさか、克巳の師匠がオデン屋の山下さんだとは思いませんでした。
330魁!名無しさん :2000/09/20(水) 19:21
>>300
だまされた。

でも、久々の紐切り炸裂には感動した。
331:2000/09/20(水) 19:22
そんなこたぁ、100%決まっているぜ。
332アナベル加藤 :2000/09/20(水) 19:25
333無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 19:26
>>332
ガイシュツです。
しかもそこ両方知ってないとツライよ。
バキに関しては大ハッタリ大会になってる気がするが(藁

どれが本当なんだ〜。わからんぞ〜。
335ないしょだよ。 :2000/09/20(水) 21:59
本当に引きで登場するのは何とあのジャック範馬!!
次週、飛び入りの獣が手負い(ってか丸コゲ)のドリアンを捕食する!!か?

って感じ。ホントだよ。
sage、sage.
336名無し完了 :2000/09/21(木) 00:50
木曜になったから解禁。
300も322も信じてなかったのに、その通りだった。
ドリアンのムキムキはキショかったが。
337バキ :2000/09/21(木) 00:59
いまさらなんで加藤なのよ?
338魁!名無しさん :2000/09/21(木) 01:04
凄まじいな、板垣。
強さのインフレに対するその姿勢。
惚れ直した。
339魁!名無しさん :2000/09/21(木) 01:09
みさか夜叉猿が出てくるとはなあ…
340339 :2000/09/21(木) 01:10
みさか ×
まさか ○
341魁!名無しさん :2000/09/21(木) 02:22
結局誰が出てくんだよ
342魁!名無しさん :2000/09/21(木) 02:29
コンガリムキムキドリアンキモイ!
343来週の新連載 :2000/09/21(木) 03:15
うわー!なんだコノダサダサの絵柄は!
昭和60年代じゃねーんだぞ。作者が「おさなづま」の森高夕次なのは
期待できないでもないけど、いかんせん古臭過ぎ。
20週でサヨナラだね。
344さらばデカポリス :2000/09/21(木) 03:19
今週号はわりと良かったのではないだろうか?どの作品も
気合い入ってて楽しめた。BMと黒子が面白いなあ。

ファントム零は本格的ガンアクションになるのかな。お色気を
もっと強調しろや。
次週はどうぎんぐも最終回です。
345名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 05:42
加藤参戦ばんざーい
346名無しさん@一周年 :2000/09/21(木) 12:45
もう定番となりつつある、このスレ第二弾。
元スレはこちら
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kageki&key=968163596&ls=100
かなり大漁の炉利画像倉庫につながります。
あと、出来ない環境の人はどんなに頑張っても出来ないみたいです。

1.上の名前の欄に fusianasan と入れる。
2.本文にはなにか適当な言葉(空白スペースでもいい)をいれて、
  書込みボタンを押します。
3.その後は指示された単語(それがPASSワード)をいれればOK
4.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
5.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバー
  トラフィックの都合上つながる確立が高いです。
347魁!名無しさん :2000/09/21(木) 12:53
今週のバキ。ひどい出来…
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:01
バキ、今度は「強さのデフレ」になったりして
349母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/21(木) 13:30
今週のバキ最高!笑えすぎ
350魁!名無しさん :2000/09/21(木) 14:07
今週のバキばっかりはネタバレ読んでた方が楽しかったんじゃないだろうか。
「うぉ、マジに加藤だよ。」みたいな感じで大笑いさせて貰ったんだが。(w
351魁!名無しさん :2000/09/22(金) 01:17
わー
352魁!名無しさん :2000/09/23(土) 13:02
AGE
353あぁっ名無しさまっ :2000/09/23(土) 13:09
加藤を今さら登場させてどうするというのだ?>バキ
354名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 16:17
バキのドリアンは「鉄鍋のジャン」の五番町のじいさん
にそっくりだ。
355花と名無しさん :2000/09/23(土) 16:55
いや、ドリアンはダムドににてる。
口笛ふいて仲間よびそう。
356早すぎ :2000/09/23(土) 22:27
ばきわー?
357魁!名無しさん :2000/09/24(日) 02:26
加藤はー?
358魁!名無しさん :2000/09/25(月) 00:07
デンジャラスライオンはー?
359スーパー名無しブラザーズ :2000/09/25(月) 00:17
今週のバキは回想のみ。
病院のベッドでねているところへ加藤乱入
「俺が実戦での勝ちかたを教えてやるぜぼっちゃん」
「ッッッ!!!お願いしますッッ!!」
  ↑ここの克巳の全てを捨て去った顔萌え
360魁!名無しさん :2000/09/25(月) 03:11
↑ ネタの確率95%
361魁!名無しさん :2000/09/25(月) 03:25
↑俺は信じてみるぞ(w
362魁!名無しさん :2000/09/25(月) 03:31
>「ッッッ!!!お願いしますッッ!!」
>↑ここの克巳の全てを捨て去った顔萌え

この辺が嘘っぽい
363魁!名無しさん :2000/09/25(月) 14:27
age
364あぁっ名無しさまっ :2000/09/25(月) 16:55
末堂も久々登場!
365あぁっ名無しさまっ :2000/09/25(月) 16:58
加藤大活躍!
ドリアンの左手が無くなりました。

次週 独歩vsドリアン っぽい
366名無しさん    @ :2000/09/25(月) 16:58
BMは〜?
367魁!名無しさん :2000/09/25(月) 18:06
ココは、鍵を手にして虹まで走るグラフと、追うザギ。
ローグとバーツがそれを更に追う格好。
グラフがやっとの事で辿り着くと、ザギがすぐ背後まで迫っておりピンチ。
しかしバーツ曰く、本気を出したグラフは俺(ザギ)ともイイ勝負だとの事。
船員を一人殺され激昂するグラフvsザギ..........
368魁!名無しさん :2000/09/25(月) 18:12
下等は名誉の戦氏を遂げました…
369魁!名無しさん :2000/09/25(月) 18:22
えっ?グラフって強かったの?
370魁!名無しさん :2000/09/25(月) 19:00
バきぼ〜ん。(*´Д`)ノ
371あぁっ名無しさまっ :2000/09/25(月) 19:58
刃牙
対峙するドリアンと加藤
突如笑いだすドリアン「このカラテキッズが相手かい・・」
加藤は何発か蹴り技を繰り出すが、ドリアンは避けないで受けきる。
そして加藤の足に糸を巻きつけていた。
烈「!!」
しかし、糸を引くとドリアンのライターが爆発。
(指がボロボロに折れている、無くなってはない)
爆笑する加藤と克巳、そして克巳がポケットからライターを出す。
「俺のライターは火のつきがいいだろ。」
加藤「館長、あとは任せます。」
独歩「余計なことをしやがって、お前等・・」
372>371 :2000/09/25(月) 20:25
うーん、糸がまた出てくる辺りちょっとウソっぽいなあ。(笑)
373魁!名無しさん :2000/09/25(月) 20:27
加藤たん萌え〜
374あぁっ名無しさまっ :2000/09/25(月) 20:53
刃牙ネタバレ

加藤VSドリアン戦開始!!
対決方法は5枚のカードを使い
皇帝のカードを通したら勝ちというゲーム(詳しいルールは本編をみて)

第3戦目、加藤はついに針を10mm賭けた大勝負に出るのであった(つづく)

375魁!名無しさん :2000/09/25(月) 21:12
>>371はネタ。
今週のバキは加藤オンステージ。(実況役)
で、基本構造は克巳対ドリアン@コゲコゲなんだけど、
加藤は言って見れば登場した事そのものが隙を作り出すネタで、
克巳は加藤のアイデアで編み出したマッハ突き・改でドリアンを攻撃。
「さすがだぜ、大将。」と加藤。ここで臓器の薀蓄が加藤から語られる。
(マッハ突き・改はなんか秘孔を突くっぽい技で、一撃必殺らしい)
しかし立ち上がるドリアン@苦しそう。克巳はトドメを打てるのか………?で引き。
376バキ :2000/09/25(月) 22:56
一体どれが本当なんだ?

>臓器の薀蓄

すいません。これなんて読むの?
377魁!名無しさん :2000/09/25(月) 23:15
>>376
>薀蓄
「うんちく」でいいみたい。
378魑!名無しさん :2000/09/25(月) 23:16
>376
うんちく
379魑!名無しさん :2000/09/25(月) 23:18
ゴメソ。
被っちゃったよオイ
380魁!名無しさん :2000/09/25(月) 23:19
なんで加藤が臓器の薀蓄を語るのか?
紅葉ならわかるが
381魁!名無しさん :2000/09/26(火) 00:14
グラフ活躍するの!?
た、たまらん・・・・ハァハァ・・・・。鼻血ビバビバ。

最近の展開はグラフファンを失血死させようという魂胆か・・・・。

382魁!名無しさん :2000/09/26(火) 01:04
結局バキはどれがホントなんだ?
383あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 01:49
ガソリンが引火し燃えさかる徳川邸での最終決戦。
克巳、ドリアンに立ち向かう加藤の乳首をいきなり指で挟みこむ。
「きっとまたこんな風にさせてくださいますよね?」
恥じらいながらも元気よく「はいっ」と応える加藤。
加藤、苦戦の末ドリアンを三節昆で倒し、最後の王冠のかけらを手に入れる。
倒れたドリアンを抱えながらも炎の中から無事脱出。
こうして加藤(胸の大きな17歳)は私立健軍女子高校新文化王を襲名することとなった。

384魁!名無しさん :2000/09/26(火) 04:16
なんか371も375も本当に思えてしまう。
俺はイイ年して純粋過ぎるのか?
385魁!名無しさん :2000/09/26(火) 07:09
さっさと書いときますわ。
加藤いきまく。
「こんな、楽しいゲームに俺を招待してくれないなんて、徳川翁も人が悪い。」
「まさか、忘れちゃてたわけじゃないでしょ?ケンカ空手の加藤を、、ハハハ」
自嘲気味に笑う。
みっちゃんも、戸惑った様子で苦笑い、「はは、そうじゃったのお、、、、」
ここで、主人公、重たい場の雰囲気を一気に破る。
「加藤さん、やめといたほうがいい、、、」
そして、双極性フキダシ(なんて言ったらいいんだ)ま、つまりバキと加藤が
ハモッって
「あんたじゃムリだ」
引き続き加藤、「ってかあ、、」「デジャブって言うのか?前にも言われたなあ、、」
「信用ないんだね、俺って」上目遣いの加藤。なんか、かなりヒネくれちゃってます。
「確かに!ここに集まっていらっしゃる皆さんはどなたも、先のトーナメント上位者だ」
「俺なんざ足元にもおよばねえ、、、」と、バキに歩み寄りはじめる加藤。そして、、、
「闘技場の中ならな、、、」!!金的蹴りがバキの股間にクリーンヒット!電流の走るバキ!
停止状態になっているバキ。さらに加藤はとても加藤とは思えない見事な動きで間髪いれず
バキを一本背負い!!!しかも!!ドリアンの方向へ!!!
読んでる方も唖然のこの展開、さすがのドリアンもただ呆然と飛んでくるバキを体に受ける
のみ。
そ〜し〜てぇ〜!!!!ふとドリアンが前方を見やると、既にバキを盾に突進してきた加藤の
姿、そして、貫手がっ!!!
加藤がその二本指を深々とドリアンの両眼に突き刺し、血が飛び散る1ページ大ゴマで幕。
もう、すごすぎ。個人的にはドリアンのズタズタぶりが超萌え。
386魁!名無しさん :2000/09/26(火) 07:14
で、デフレだッッッッ!!!
デフレが発生っているッッッ!!!
387385 :2000/09/26(火) 07:20
つけたし
ちなみにバキは最終コマで二人の間にスカートのぞく変態野郎のようにうつろな
目で、しりもちついてます。
展開は萌えだが、主人公のこのていたらくぶりにはちょっと萎え。
あまりのダメっぷりに、ある意味トンでもない覚醒への伏線なのか?とうがって
しまうほど。っていうか願ってしまう。
388魁!名無しさん :2000/09/26(火) 10:03
>385
ああ・・・もう、ナニが本当でナニが嘘かわからん・・・バキなら何が起こってもおかしくないし。
ただ、なんとなく先週の克巳がドリアンの腕を切り落とすネタと似た感じがするんだよなぁ。
はったりとマジっぽさの絶妙なバランスが。
389魁!名無しさん :2000/09/26(火) 10:10
鉄鍋のジャンは〜?
390魁!名無しさん :2000/09/26(火) 10:51
サイボーグになって終わり。
391あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 10:54
>鉄鍋のジャン
新たなる種目は「本棚作り」
廃材を利用しジャンは本棚を作るがやはり
釘なしでは何度作ってもバラバラになってしまう。
「釘なしの本棚なんて本当に作れるんスか?」と疑うジャン
そこに土台の改築の依頼が・・・
そこで料理長の技を目の当たりにするのであった。
「これくらいは料理人なら誰でも出来るんだよ、人を疑っちゃいけないな」


392名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 11:17
独歩が加藤を地下闘技場に連れていった日から
こういう日が来ることを待ち望んでいたのだよ
393魁!名無しさん :2000/09/26(火) 11:48
さすが神心会のデンジャラス・ライオン。
オレたちはおまえの活躍を信じていたぞ。
394魁!名無しさん :2000/09/26(火) 15:04
どれがホントなのか分かんないよ〜!
395あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 15:07
ジャンはとっくに終わっているんじゃ?
それともいきなり復活か?
396魁!名無しさん :2000/09/26(火) 15:47
>>391
ぎゃはは、それは別の雑誌のマンガのような気もするが、まあいいか。
チャンピオンならどんなマンガでも出てくるのか?このスレッド。
397名無しさん@神心館 :2000/09/26(火) 16:38
そろそろ見せてやろう、シベリアのブリザードに勝る
ネタバレ地獄というものを・・

「ごぶさた! 館長・・どうしたんすか、その手・・」とブラフから
ドリアンへ 蹴りからの人中への加藤豪爆拳が炸裂!!「ケイッ!!」
「あんたがやったんだってな、外人さん。
 館長の拳はダイヤよりも硬く、価値があるものなんだぜ」
ふらふらになりつつ反撃するドリアンを軽くかわす。
「聞く耳もたねぇか・・ならいらねぇな・・」スパッ
ドリアンの耳が落ちる。
独歩「加藤・・おめぇ・・」
加藤「あっこれっすか俺、釣り好きなもんでたまたまテグス持っていたんすよ。
   ってのはダメ・・?」
独歩「いい機会だ学びなさい、神心館の真髄は・・・」

  「こういうものだ!!」でドリアンにミドルを食らわしつつ、つづく

次号は作者取材で休載みたいです。

398名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 16:43
>>371が正しいみたいです
399魁!名無しさん :2000/09/26(火) 16:58
>>371だったら萎え。
>>385だったら萌え〜。
400名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 17:32
どれもイヤだ・・
401魁!名無しさん :2000/09/26(火) 17:36
>>374 もある意味正解。

ざわ・・ ざわ・・ み、耳が無い!
402魁!名無しさん :2000/09/26(火) 17:40
ドウギングが終わってました。
403魁!名無しさん :2000/09/26(火) 19:00
ぶかつどうは?
404魁!名無しさん :2000/09/26(火) 21:00
今週のぶかつどうは
・・・ん・・ああ、それは無理。
405魁!名無しさん :2000/09/27(水) 00:15
バキはー?
406魁!名無しさん :2000/09/27(水) 07:50
今日でもまだネタバレになるのかな??
407魁!名無しさん :2000/09/27(水) 08:38
>>385はマジ秀逸。毎週やって欲しい。
408魁!名無しさん :2000/09/27(水) 08:46
来週からゴルフ漫画連載開始!!・・・悪夢だ
409>408 :2000/09/27(水) 09:45
なんじゃそりゃ?
アホか編集部。なんで他誌の後追い企画を立てるのよ?
100%かけても良いけどコケルね。
410魁!名無しさん :2000/09/27(水) 13:29
バキはどれが正解??
411魁!名無しさん :2000/09/27(水) 14:24
>>383 が正解
412あぁっ名無しさまっ :2000/09/27(水) 14:41
>>411 はいはい。あんたみたいな受け答えが一番つまらない。
413魁!名無しさん :2000/09/27(水) 15:13
>加藤は言って見れば登場した事そのものが隙を作り出すネタで、

セクシーコマンドーかよ
414魁!名無しさん :2000/09/27(水) 15:16
加藤 = 神心会のダンデライオン
415シコリ魔 :2000/09/27(水) 15:23
今週はいつもの兄さん来なかったみたいだな。>>397さんのが正解。
ショーバン(新連載)ちょっとおもしれえ。イケるか?
特天まだ終わらねぇのかよ。げんなり。(´Д`)
416魁!名無しさん :2000/09/27(水) 15:33
417魁!名無しさん :2000/09/27(水) 15:51
加藤が釣り糸を改造した武器でドリアンの耳をそぐとはびっくりしたね。
克巳、加藤、独歩の三人でドリアンをボコ。
418魁!名無しさん :2000/09/27(水) 15:55
もうバキじゃあ逆立ちしたって死刑囚には勝てやしねえぜ。
小一時間ほどで獅子を蚊とんぼに変える、それが敗北ってもんだ。
419魁!名無しさん :2000/09/27(水) 17:20
来週が休載ってのも本当なの?
420魁!名無しさん :2000/09/27(水) 17:22
>>419
ホントだよ。
421魁!名無しさん :2000/09/27(水) 18:06
ちゅうか、ショーバンまじ面白い。
1話でやるべき事全て出来てるし、
何より主人公のポジが遊撃手ってのが何とも言えん。(w
しばらくは様子見だけど、盛り上がって来る様ならまだまだチャンピオンも捨てた物じゃ無いな。
422魅!名無しさん :2000/09/27(水) 21:00
ショーバンかあ…オレ的にはちょっとあれだなあ。
絵の古さが「トップスピード」連載時を思い起こさせる。
後書きで「ハデにならない少年漫画」と言ってたが…
ちばあきおでも目指すんだろうか。
423魁!名無しさん :2000/09/27(水) 21:36
424魁!名無しさん :2000/09/27(水) 23:01
ドリアンの耳が!!
・・・さすが板垣。
425>424 :2000/09/27(水) 23:03
治ってました(ラストのコマで)
426魁!名無しさん :2000/09/27(水) 23:33
神心会のタンポポ如きにドリアンの耳切らせるなや。
427魁!名無しさん :2000/09/27(水) 23:38
今週のバキは全編、徳川邸へ来る途中に通りすがりのドイルに
病院送りにされた加藤が息も絶え絶えにベッドの上で見た夢です。
428魁!名無しさん :2000/09/28(木) 00:07
どうせドリアンの耳はもとから無いんだよ
「とっくの昔に義耳じゃあよ」
429魁!名無しさん :2000/09/28(木) 00:10
>>426
ぎ………ぎじ??(笑)
430しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 00:13
>>428
昔、喧嘩した友達に送りつけたんだよきっと<耳
431ドリアン :2000/09/28(木) 00:16
http://www.shownomercy.com/eyesopen/murder/murder5.jpg
耳が切れるってこんなかんじ?
432名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 00:22
433 名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 00:26
「とっくの昔につけ耳じゃあ」
だったらやだね、なんとなく。
434>432 :2000/09/28(木) 00:26
耳はちゃんとあるような…
435リアル・オーガ :2000/09/28(木) 00:35
436魁!名無しさん :2000/09/28(木) 00:36
>>432
無頭児?
437名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 03:41
>>436
武藤敬司です
438魁!名無しさん :2000/09/28(木) 07:11
森高夕次(コージィ▼城倉)って、最近なんか仕事しすぎじゃない?
もう自分で描く気はないのかな。
439> :2000/09/28(木) 08:58
ラスト一コマ、耳ついてるね。さすが最強死刑囚や。

つーかドッポの手でも似たようなことがあったやうな・・・
440魁!名無しさん :2000/09/28(木) 10:19
今週号のチャンピオン
ショーバン:なかなかよろしいのでは。
ココ:先週まではよかったのに、ローグがでしゃばってきたとたんに面白くなくなった。
くろこ:少年誌で食人はOKなのか?
BM:国産BMあっさり敗北に少し萎え。香ノ宮たんが出てこなくてさらに萎え。
酢めし疑獄:"持ち上げ損"に少し笑う。
バキ:加藤と独歩がドリやんをリンチ。いくらなんでもかわいそう。この場は神心会がしきるってかい?
優駿:少しポンコの話を引っ張りすぎでないの?
まごころ:後味悪くならないようにまとめるあたりはやっぱうまいな、この作者。
O-HA-YO:いつもどうり。低く安定。
ファントム麗:もっと読者サービスしないと早期終了もあるかもよ。
おやつ:しょうもないネタで3週も・・・。5アバ粉。
2×2:最悪。一体どんな奴がこのマンガを支持しているのだ。
どうぎんぐ、オバコブラ、特攻天女、ピース、オヤマ、満天:読んでない。

・・・なんか足りないと思ったらドカプロを忘れてた。
441魁!名無しさん :2000/09/28(木) 10:19
マジネタだったとは・・・・・
442名無しさん :2000/09/28(木) 10:24
なんか死なない人なアレ、先週号見て
ヘルシングに似てるなぁ〜と思ったら思いっきりパクリ
やってたのは驚きましたな
443一週間ぶり :2000/09/28(木) 10:42
に来たら、すげー楽しいスレになってるなー。(笑)
444魁!名無しさん :2000/09/28(木) 23:44
バキ来週休みだからこのスレッド消えるかも
445魁!名無しさん :2000/09/28(木) 23:46
俺が菊ノ助のネタバレで盛り上げてやるよ。
446魁!名無しさん :2000/09/29(金) 01:16
萎え〜!!
447名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 03:00
ファントム零の原作者ってペンネーム変更してるよね?
マガジン時代と。
448魁!名無しさん :2000/09/29(金) 05:12
特攻天女、新展開突入ねぇ・・・
何巻まで続くか聞いたからまだ終わらないとは思ったけど。
最初の方は好きだったのに、すごいつまんなくなったな。
449魁!名無しさん :2000/09/30(土) 04:58
木曜日までは地下で盛り上げときましょう
ピース電器のファンっている?今日専用スレをはじめて発見、びっくり。
単行本未収録作品とか読めた。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=966763523

うちはBM、酢めし、ピースとかの渋いラインナップが好きだなぁ。
迷探偵しろうシリーズは最近の格闘風になったら急につまらなく・・・
早くもとに戻して〜
450来週のネタバレ :2000/09/30(土) 19:12
流石にバキないとイマイチ。
ココはルピが化物をジャンクション。強そう。
閃光対閃光の勝負になり、ラグが敗北→消滅。
一方のグラフの前には瞬間移動したザギが。
451魁!名無しさん :2000/09/30(土) 20:37
452魁!名無しさん :2000/10/01(日) 20:53
  
453魁!名無しさん :2000/10/02(月) 21:35
ヴァキぼ〜ん(*゚Д゚)ノ
454魁!名無しさん :2000/10/02(月) 21:37
>>445
菊ノ助は〜?
455魁!名無しさん :2000/10/02(月) 21:43
>>450 三神合体ですか?
456魁!名無しさん :2000/10/02(月) 22:08
デカァァァァイ!!説明不要のネタバレはまだdeathか?
457魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:13
458魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:28
459ああっ名無しさまっ :2000/10/02(月) 23:32
>450
ココのネタバレ
マジですか?
ラグ消滅!?随分あっけない気もする・・・
460魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:37
バキバキバキ
461魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:59
BMは?
462魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:04
>>459
マジネタだよ〜〜
ただしラグは消える瞬間ココの方見て微笑んでたんでまだ何かあるかも。
463母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/03(火) 01:13
10月5日のTVチャンピオンに板垣が出題者として出るようですね、チェック!
464魁!名無しさん :2000/10/03(火) 01:38
板垣の動画像のアップよろしく
465魁!名無しさん :2000/10/03(火) 01:39
>>464
まかせな。
466魁!名無しさん :2000/10/03(火) 03:35
>>463
「理科の実験王選手権」だって。どんな問題出すのかな?
467魁!名無しさん :2000/10/03(火) 09:49
休載だからこそ、バキのガセで盛り上がるべきなのです(;´Д`)
468魁!名無しさん :2000/10/03(火) 10:58
2×2たん・・
469魁!名無しさん :2000/10/03(火) 11:02
>>438
>森高夕次(コージィ▼城倉)
そうだったんだ…。知らなかったよ。
『砂漠の野球部』はスキだったんだよなぁ。
ただ自分が鳥取出身だから親近感沸いてたってだけだけど。
470ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 11:42
オヤマは〜?
471ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 12:03
ピース電器店は〜?
472>471 :2000/10/03(火) 12:08
モモ子萌え〜。
tp://www01.u-page.so-net.ne.jp/cb3/ta-no/omap191.html
473ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 12:19
モモ子たん・・・ハァハァ・・
474魁!名無しさん :2000/10/03(火) 12:49
今週の刃牙
刃牙は休みでしたが、板垣先生の
シドニーオリンピック漫画ルポがありました。
内容は柔道陣との対話中心で
井上のモデルは田村亮子だとか
吉田はあれが一本でなければ折れた腕で締めにいってましたよ
篠原の判定は受け入れるべきだ
勝負に勝ってルール(審判の判定)に負けたなど
グレイシーみたいないいわけするな。
などの内容でした。
475ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 15:01
バキ世界じゃ柔道はひどい扱いだからな。
中畑なんて、暴走族に負けた挙句におしっこしーしー。w)
476魁!名無しさん :2000/10/03(火) 16:06
山下もおでんやのおやじにされてたしね。
477ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 16:52
ねーねー
ピース電器店は〜?
478>477 :2000/10/03(火) 16:56
だからここに逝け↓
tp://www01.u-page.so-net.ne.jp/cb3/ta-no/omap191.html
479ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 17:00
>478
ありがとう。
480ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 17:08
おやまきくのすけは〜?
ねーねー
481魁!名無しさん :2000/10/03(火) 21:16
482魁!名無しさん :2000/10/03(火) 21:40
さーぁ、今週のチャンピオンは?

>新連載
ゴルフ版ドラゴンボール。
>BM
何しに出てきたんだ、こいつら…
>ファントム
狙ってる。…露骨に。
>満天
だ!か!ら!それはパクリだろッ!!!!!!
>菊乃助
いたっけなあ、こんなの。
黒髪学園再登場するのかね。

週刊少年チャンピオンは毎週木曜日発売!
お楽しみに(できるか!)
483母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/03(火) 22:31
>466
チャンピオンのバキ単行本広告のページにそう告知してました。
マンガ王選手権にて出題だそうです。
放送日がズレたのでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:26
485魁!名無しさん :2000/10/04(水) 01:39
486魁!名無しさん :2000/10/04(水) 02:16
>484
バミ通っていう雑誌がちょうちん記事しか書かないおかげでノリ子の作った
傑作ゲームが売れん!っていうカンジのノリで話を書いたらアスキーから
苦情がきて未収録になったという、当然と言えばあまりに当然な話。
487ふぁん :2000/10/04(水) 02:20
>486
そうそう、それでコミックス未収録。
結構有名なんだよねえ、これ。

バキのネタばれ
お休み。
488魁!名無しさん :2000/10/04(水) 02:22
>487
やってるよーんばーか。
489母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 02:26
ちょうちん記事って何?
490魁!名無しさん :2000/10/04(水) 04:29
>>449 のリンクから未収録作品読めた。
探すの面倒なんで自分で過去ログから飛んでくれ。一分もかからず読める。
491>484 :2000/10/04(水) 12:09
結構知らん人多いのな。ここの過去ログあさってみ。
http://www2t.biglobe.ne.jp/~hypertom/main.html
492次週のバキ :2000/10/04(水) 17:26
『ハラショーサンボ!』

独歩とドリアンがヤリ始めて、またノケモノになった烈。ふてくされて庭に出る。

ふと気付くと塀の上に人影が立っている。月を背にして顔はよくわからない。
ただ、尋常ではない殺気を放ちながら瞳だけが異様に光っている。
凍てつくようで、それでいて激しく突き刺すような視線。
そう!たとえるならシベリアブリザード!!
闘気に気押され思わず身構える烈!「覇ァァッ!!!」
「久し振りだな、烈 海王……。」男が口を開く。
「ガーレンを殺ったのは脱走した死刑囚などではない……。」
「…?!」「……この、おれだ!!」「………ッ!!!」
さらに男は衝撃的な言葉を口走る!「ハラショー!サンボッ!!」
なんと男は烈の転蓮華で首をへし折られたうえにガーレンにボコられ、
刃牙の見送りにも出て来れなかったセルゲイ・タクタロフだったのだ!!
493次々週のバキ :2000/10/04(水) 17:29
「ウォッカはお好きかな?」セルゲイはおもむろにウォッカの瓶をとりだし自ら一口
くちに含むと鋭い勢いで烈に投げ付けた。「カァァッ!!」
空中でみごと瓶を粉々にする烈。だが中身のウォッカは空中で四散し烈にふりかかる。
ライターをとりだすセルゲイ。ウォッカをふくんだまま口を開く。
「ホホヘヒホフヘハハホヘハハンホハヘハハクハフ
(ここで火をつけたらおれはサンボ家ではなくなる。)。」
「(ハンホハ……?)」
「ホヒヘホヘハ………。」
「…………。」
「ハンホハヘハクヘヒイ」
「!!!?」
ブフォォォッッ!!
口中のウォッカに火を点け勢いよく吹き付けるセルゲイ!
「破ァァッ!!」見よう見まねの廻し受けをみごとに決める烈。が!意味なし!引火!
「阿茶ァァァァァァッ!!」炎に包まれもだえ苦しむ烈!
そのやりとりを阿呆らしそうに見ている渋川。
目をまるくしている花山と刃牙。気付かず闘う独歩とドリアン。
独歩を見て(勇ましいのう……!)とウットリする光成。
494菊ノ助のネタバレ :2000/10/04(水) 18:04
エロなし。
スマン。
495魁!名無しさん :2000/10/04(水) 18:10
セルゲイってもしかしてタクタロフのことですか?
496魁!名無しさん :2000/10/04(水) 18:13
6人目の死刑囚はタクタロフでしたか。
7人目こそは伝統派空手家のあのお方をお願いします。
ひゃいいぃぃぃぃーー
497魁!名無しさん :2000/10/04(水) 20:35
三神合体はいいんだが、兎に角デケェ。
ラグはまだ氏んで無いけど、死相が出てる。
ショー☆バンなんかマターリしてて、とてもイイ感じ。
498やったあああ!!! :2000/10/05(木) 10:22
オバコブラ打ちきり!やっと終わるんだ。
長かったなあこの半年間。2年間くらいに長く感じたよ。

もう2度と連載しないで欲しいこの作者には。
499ああっ名無しさまっ :2000/10/05(木) 10:25
オバコブラ確かになんか長く感じたよね。

今週はココが一番面白かった
ローグなんか格が落ちたなぁ・・・来週は空中戦か?
ザギは今いずこへ・・・・
500月刊のほうのゴルフ漫画 :2000/10/05(木) 10:42
ライジングインパクトとかダンドーをもろに意識した美少年ゴルフ
漫画だけど、作者が笠原倫だけあってかなり読ませる。絵も先発の
作品群に負けてないし、魅力あるよ。
なんでこっちのほうを週刊で連載しなかったのか?
501魁!名無しさん :2000/10/05(木) 10:51
秋田書店を裏切って、
ヤンマガで「ジェンマ」とか描いていたから
502魁!名無しさん :2000/10/08(日) 00:58
バキは〜?
503魁!名無しさん :2000/10/08(日) 05:43
月刊と週刊って、基本的に編集部は別々だし、方向性も違うからなあ。
しかしこれは確かに週刊で欲しかったすね。あのゴルフは……
504魁!名無しさん :2000/10/09(月) 04:11
バキたん…
505魁!名無しさん :2000/10/09(月) 04:14
バキは久しぶりなんだからよろしくー
506魁!名無しさん :2000/10/09(月) 19:19
ガセネタばれでもいいからバキたんきぼーん
507魁!名無しさん :2000/10/09(月) 21:15
突然場面が変わって紅葉に「死刑囚は全滅です。」っていう電話が掛かってきてました。
508魁!名無しさん :2000/10/09(月) 23:28
バキたんハァハァ…
509ガセでいいなら・・・ :2000/10/10(火) 02:05
「おめえさん、この間の落とし前はきっちりつけてもらうぜ」
ドリアンをめったうちにする独歩。
なすがままのやられてるドリアンの手の中に超小型のピストル
(ロシア製か?)が!!
ニヤリとドリアンの口元のシーンが出、「遊びは終わりだ。グ
ッバイ、ミスターオロチ」とドリアンが引き金を撃とうとした
まさにその時、ドリアンの背後からヌーっと手が出てピストル
のシリンダーを押さえる。
ハッと後ろを振り向くドリアン!驚く一同!
刃牙「親父・・・」
勇次郎「楽しそうなことしてるじゃねえか」
以下次号
510魁!名無しさん :2000/10/10(火) 02:08
意外と本当かも
511ピストル :2000/10/10(火) 04:06
ピストルなんていまさら通用するかよ
512魁!名無しさん :2000/10/10(火) 12:20
おやまは〜?
ねーねー
513魁!名無しさん :2000/10/10(火) 16:48
>>509
近い! 手榴弾でした。
514魁!神心塾 :2000/10/10(火) 17:02
ドリアンに蹴りかかる独歩に、
「オイオイ勝負はついてるのに、そこまでやるかよ・・」
などと考える、克巳と加藤・・・

ドリアンはやはり、やられたフリで
克巳と加藤に糸を巻きつけていた。
ドリアンがその糸を引っ張った瞬間

その糸を独歩が手刀で斬る
「張力200Kgのアラミド繊維とやら、ずいぶん脆いじゃねぇか」

ドリアンは口から手榴弾を出し炸裂させる。

515魁!名無しさん :2000/10/10(火) 23:41
肛門にも何か隠していそうだ
516バキ :2000/10/11(水) 00:53
ほんとのネタバレお願いします
517魁!名無しさん :2000/10/11(水) 00:58
>>516
>>514が正解。
518:2000/10/11(水) 01:30
嘘付け
519魁!名無しさん :2000/10/11(水) 04:12
ほんとに??
520魁!名無しさん :2000/10/11(水) 04:22
>>518
君は木曜日にでも買って驚くがイイさ。

>>519
ほんとだよ。俺も読んでからコンビニで立ち読みして腰抜けそうだった。
521魁!名無しさん :2000/10/11(水) 06:32
522ああっ名無しさまっ :2000/10/11(水) 09:55
ココはー?
523シコリ魔 :2000/10/11(水) 17:51
いやーバキ笑った笑った。タマゴ産んじゃうもんなぁ。(笑
一応信憑性を高める為に比較的信じて貰えるっぽいココのネタバレ。
ルピとラグの空中戦は、圧倒的な力でルピが有利。ラグは森の中を逃げ回るハメに。
一方のバーツはココに「もう俺にゃアレはどうにも出来ねぇ、が、お前なら何とか出来る筈だ」
とハッパをかけ、それに応えたココはアリスで二人を止めようと決意する。
そしてバーツはレイラをカフェルに任せ、双剣を携え一人でザギの待つ火口へ。
再び対峙するザギとバーツ、で引き。

因みにBMはトビラの神悟くん@5歳児に萌えるが良し。(w
524Nancy Torneata :2000/10/11(水) 18:56
偽のネタバレでここまで楽しめるのも珍しい。(笑)
ジャンプスレで偽ネタバレやったらちょっとした修羅場になるんだが、バキは逆に盛り上がる。
525魁!名無しさん :2000/10/11(水) 19:07
526魁!名無しさん :2000/10/11(水) 19:08
加藤とカツミはナルトのカカシ先生みたいな目に遭う所でした。
527魁!名無しさん :2000/10/11(水) 19:10
誰かマジのネタバレをー
528魁!名無しさん :2000/10/11(水) 19:23
>>527
だから>>514で合ってるっちゅうの。
529魁!神心塾 :2000/10/11(水) 19:34
さらに付け加えるなら
ドリアンはナメック星人だった。
530魁!名無しさん :2000/10/11(水) 20:20
トビラのシンゴくんマジ萌へーー
背姿だけだけどお父様の若い頃もカッコ良いねぇ。
531魁!名無しさん :2000/10/11(水) 23:10
532魁!名無しさん :2000/10/12(木) 01:56
独歩の蹴りで倒れるドリアン。しかし蹴り足を戻した瞬間、
スパッという音と共に切断される独歩の足首。
「フフフ、学習しないネ、独歩…」
またもやワイヤーを巻きつけられていた独歩。
「て、てめぇ!」
加藤が殴りかかろうとした瞬間、
ドリアンが手にしたライターをさらに引く。
切断されて落ちる加藤の両腕。
「耳を落としても戦闘能力は変わらない。落とすなら手か足だヨ」
不敵に笑うドリアン。
絶叫する加藤。
凍りつくバキや烈海王。

…というところでつづく。
533魁!名無しさん :2000/10/12(木) 02:19
蹴りで吹っ飛ばされたドリアン。
さらに独歩の流れるような連続攻撃。
「おお…」
見惚れる克巳と加藤。
倒れたままピクピクと痙攣するドリアン。
しかし、ヨロヨロと立ちあがる。
「まだ立つかい…」
さらに一撃をくわえようとする独歩。
そのときドリアンの顎間接が外れ、
口の中からズルリと人影が飛び出す。
「!」
驚愕する独歩、克巳、加藤。
「フフフ、この鎧を棄てることになるとはネ」
ドリアンの中に入っていたのはなんと少年だった!

つづく。
534名無しんこ :2000/10/12(木) 02:39
まさかあれが肉襦袢だったとは…
道理で丸焼きになっても大丈夫だったわけだ。
535無名選手@投げたらアカん! :2000/10/12(木) 02:43
だから手榴弾じゃなくてドリアンが口から出したのはバズーカだって。
536魁!名無しさん :2000/10/12(木) 02:51
独歩の蹴りをくらって庭へと転落するドリアン。
「スゲェ…」感歎する加藤。
しかしドリアンはゆっくりと立ちあがると
縁側に手をかけた姿勢で口を大きくあける。
その中にはバズーカ砲が。
「バズーカはお好きかな?」
轟音!
独歩を直撃する砲弾。
だが、砲弾はあさっての方向にはじき返された。
「マ・ワ・シ・ウ・ケ…」
「おうよ。手首がなくても回し受けぐれぇ出来るんだよ」
ニヤリと笑う独歩。

以下次号。
537魁!名無しさん :2000/10/12(木) 02:59
で、どれが本当なの?
538魁!名無しさん :2000/10/12(木) 03:05
肉襦袢。
539魁!名無しさん :2000/10/12(木) 03:45
どれがほんとのバキ???
540魁!名無しさん :2000/10/12(木) 03:58
一番早いのが本当のネタバレ。
ココも本物。
541きょきょっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 09:30
>539
>>514が正解。
魁!神心塾氏に感服。

542バキ :2000/10/13(金) 00:06
まさか本当だったとは…
543バキ :2000/10/13(金) 00:09
まさか本当だったとは…
544魁!名無しさん :2000/10/13(金) 00:19
バーツ氏んだ?
545次号のバキ :2000/10/13(金) 01:14
ドリアンが吐き出した手榴弾。
しかしそれを抱え込んで身体を丸める加藤。
「加藤!よせっ!」
「へへ、空の手がカラテ…なら、これも空手っス」
瞬間、爆発!
身を以って爆発を封じ込んだ加藤。
「加藤…オメェの空手、しかと見せてもらったぜぇ…」
黒煙の中、ゆっくりと立ちあがる独歩。
その独歩を手で制する克巳。
血の涙がその顔を濡らす。
「オヤジ…ここは、俺にやらせて貰えないかい…」

以下次号。
546魁!名無しさん :2000/10/13(金) 01:21
オバコブラ終了記念age
547来週のバキ :2000/10/13(金) 01:35
爆発!
だがドリアンが吐き出した手榴弾は実は
音と閃光だけの暴徒鎮圧用・閃光手榴弾だった!
「フフ…これでキミタチは目も耳もツカエナイ」
不敵に笑うドリアン。
しかし。
「この程度の戦術、我々は三千年前に通過してきた…」
いちはやく目と耳を塞いでいた烈海王が、
ドリアンの前に立ちふさがる。
「ほゥ…」
嬉しそうに目を細めるドリアン。

という所でつづく。
548魁!名無しさん :2000/10/13(金) 01:41
>545
ありそう。
特に克巳の鮮血の涙が。
549おい :2000/10/13(金) 01:53
ドリアンの肛門にオーガが隠れているという案
もありうるぞ
550魁!名無しさん :2000/10/13(金) 02:07
何処が本格格闘漫画なんだぁぁ!!怖いよぉぉ〜TDT;
551今週のバキ! :2000/10/13(金) 03:02
ドリアンの手榴弾が爆発。たちこめる爆煙。
倒れ伏す独歩、海王、花山…
しかしバキの口元には誰かの手が当てられている。
「…掌で酸素を操るのが我が技と知れ」
現れたのは柳。
「さあバキさん。今度は我々の番だ」
「柳さん…あんた、一体?」
答えず、ドリアンと向かい合う柳。
一体その魂胆は何か?

以下次号。
552魁!名無しさん :2000/10/13(金) 07:40
手榴弾が爆発。その階下が、徳川家の武器庫とも知らずに…
徳川家の繁栄の源は、武器の密造・密輸だったのだ。

激しい爆発の中、闘士達の体がバラバラに吹き飛ぶ。
しかし我々は目にした!!ちぎれたバキの手が、もげたドリアンの
首の、その頬にヒットしていたのを!!!
バキよ、お前がやっぱり最強だ!!

バキ 完

ご愛読ありがとうございました。板垣恵介先生の次回作にご期待ください。
単行本6巻は、1月下旬、激烈発売予定です。
553ああっ名無しさまっ :2000/10/13(金) 10:11
来週のしゅーまっはは〜??
ねーねー彩ちゃん〜〜
554魁!名無しさん :2000/10/13(金) 10:17
バキ

次号、突然「作者急病のため休載」します
555魁!名無しさん :2000/10/13(金) 10:18
早過ぎじゃー。
556魁!名無しさん :2000/10/13(金) 16:59
ベリースペシャル。
タイガーが興味本位でガクを買収。
じいちゃんとの辛い別れを経て、いかだで山下り。
557魁!名無しさん :2000/10/16(月) 00:49
バキはーーーーー?
558魁!名無しさん :2000/10/16(月) 01:16
ばきはーーーー?
559魁!名無しさん :2000/10/16(月) 01:38
バキたん教えてー
560バキ :2000/10/16(月) 02:16
炸裂する手榴弾
しかしその表面に書かれていた文字は
”ドリフ用”
必要以上の煙の中から現れた戦士たちの顔は煤け頭はアフロへと変化していた。
その中で無事な者2名!
髪の無いみっちゃんと独歩である
「ハハハ、さすがは独歩氏。ぬかりはないな」
今、ドリアンと独歩の決戦が始まる
561魁!名無しさん :2000/10/16(月) 02:29
>>560
信じます
562魁!名無しさん :2000/10/16(月) 09:20
>その中で無事な者2名!

無事って言われても…
563名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 13:08
ドリアンが肛門からあれを!
564魁!名無しさん :2000/10/16(月) 14:20
おやつは〜?
ねーねー
565ああっ名無しさまっ :2000/10/16(月) 14:22
バキたん・・・ハァハァ
566魁!名無しさん :2000/10/16(月) 16:04
いかりや長介=みっちゃん
志村ケン=刃牙
加藤茶=加藤
中本工事=独歩
高木ブー=克巳
今週のゲスト=ドリアン
567名無しさんダーバード :2000/10/16(月) 17:03
手榴弾を取り出して投げつけるドリアン。
独歩それを受け取り、バキにパス。「ほいっ」
バキは克巳にパス。「あらよっと」
克巳は加藤にパス。「ほいさ」
加藤はダイレクトにドリアンへけり返す。
「フェイントっ!」

ドリアン爆発。
よみがえる幼少のころの苦い記憶。
568魁!名無しさん :2000/10/16(月) 22:33
徳川家の親衛隊長を務めていた加納秀明(34)はこのときの様子をこう語っている。

加納「ドリアンに屋敷に入られるまでの時間ですか?
   いや…もうホント2、3分かそこいらで……ええ。
   そう、あの事件がきっかけです、私も個人的には賛成です
   例外的にという条件付ですが親衛隊にも機関銃の装備を認めるべきです」
                (中略) 
加納「床の間からスゴイ音がしましたよ、ボカーンっていうかドカーンっていうんですか、ハハ。」

手榴弾によって独歩とドリアン以外は戦闘不能状態らしい描写。
                (中略) 
加納「地下格闘家やってるワケだから人喰いオロチの伝説は当然耳にはしてます
   しかし見ると聞くとではねェ……鬼気迫るっていうか……
   Cリーグ最下位のワタシが言うのもなんですけど……
   チョット憧れちゃいますね男として……」
569名無しさん@アイアンメイド萌え萌え  :2000/10/16(月) 23:21
それにしてもファントム冷なんぞ連載するくらいならこの前載ってた
キリエをそのまんま連載させた方がよっぽど良かったろうになあ・・。
あっちの方がよっぽどガンアクションしてたよ。絵や構図も良かったし。
人気出ると思うけどな。

次の新連載はキリエとアイアンメイドとななかだったら良いなあ。
って、主人公全員女の子じゃん!
570名無しさん@アイアンメイド萌え萌え  :2000/10/16(月) 23:25
チャンピオンはひそかに萌え萌え系の雑誌にシフトしつつあるの
ではないだろうか?野郎くさい漫画が少なくなってきてるし。
美少女系の漫画のほうが少ない労力で高いセールスがあげられる
し、オタク読者ってじゃんじゃん金使ってくれるから
好都合なんだよね。
571魁!名無しさん :2000/10/16(月) 23:27
だからってあれはねえだろ>ファントム
電波系?
572無名選手@投げたらアカん! :2000/10/16(月) 23:28
チャンピオン=マガジン
573魁!名無しさん :2000/10/17(火) 00:08
はやくバキー
574魁!名無しさん :2000/10/17(火) 01:42
で、バキは〜?
575:2000/10/17(火) 11:02
なんか次号で重大発表があるらしいよ。
576魁!名無しさん :2000/10/17(火) 11:33
まごころ便は〜?
577:2000/10/17(火) 11:47
ああ、重大発表って、バキに関してということね。

なんだろ。こういう場合は大抵…ドラマCD化か!?
578今年で29歳。 :2000/10/17(火) 12:24
刃牙の声を田中真弓があてます。
579魁!名無しさん :2000/10/17(火) 15:00
バキたん教えてー
580魁!名無しさん :2000/10/17(火) 17:20
バキ?
581名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 17:28
しゅーまっはは!?
582魁!名無しさん :2000/10/17(火) 18:24
重大発表は、バキゲームのリコールです
583魁!名無しさん :2000/10/17(火) 18:52
バキがBMと戦うことになりました。
584魁!名無しさん :2000/10/17(火) 18:56
国産BM VS USBM VS 最強死刑囚 VS 地下闘技場選手
585魁!名無しさん :2000/10/17(火) 19:00
オッズ

3.1:1.3:2.2:3.4

ユージロー:等倍
586魁!名無しさん :2000/10/17(火) 19:07
勇次郎もBM相手にどうやって闘うんだか?
587魁!神心塾 :2000/10/17(火) 19:36
刃牙は
爆発後、徳川以外、全員行方不明に
徳川が警察に事情を説明。

・・・その頃、自分の隠れ家で耳の治療をするドリアン。
そこに来客が、「いつも来てもらってばかりじゃ悪いからな!」

588魁!名無しさん :2000/10/17(火) 20:03
>>587
独歩ちゃん?
589WAO! :2000/10/17(火) 23:08
爆風にまぎれて屋敷から逃げ出すドリアン。
が、烈だけはその後を追っていた。

"逃がさんと言ったろう・・・"
"ハハ・・・来たのはアンタかい"
烈とドリアンの戦いが始まる・・・・
590魁!名無しさん :2000/10/18(水) 00:41
爆発後、ドリアンが負傷しているバキ達に向かって言った
「ヘッ!さっさと吉原に行って女犯しまくってやるァ畜生!!
だがその前に・・・神田川にてめぇらの臓物ブチまけて飛び跳ねるコイでも
観ながら一杯!ってェ気分だぜ!」
591ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 05:34
まんまと逃走に成功したドリアン.
そこへ花田と本部の師弟コンビが登場.
本部[無事に帰れるとでも思っているのか?]
ドリアン[・・・・・]
592志望確認 :2000/10/18(水) 17:11
587が正解。
ドリアンへの来客はなんと加藤。
「みっけ〜」
593ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 17:58
ココお願いします。
594魁!名無しさん :2000/10/18(水) 18:04
うぅ〜・・・樋田が来るぅ〜・・・・鬱だ。
595>592 :2000/10/18(水) 18:41
もし本当に587だとしたら、加藤、氏んだな(藁
596魁!名無しさん :2000/10/18(水) 19:55
良くて耳の一つ、悪くて足か腕の一本、最悪で死亡だね>加藤
597wide_awake :2000/10/18(水) 20:40
ときどきちょこちょこっと見るだけだけどチャンピオンの漫画は全ておもしろい。
特に御空道はマジでおもしろいと思う。
赤ちゃんの木編から全然見てないけど、その時は面白い割に後ろのほうのページに
載っていた。単行本も本屋に置いてあるのは希。
たまたま見つけた2巻を買ったけど、やっぱりかなりおもしろかった。
この漫画の人気ってどうなんでしょうか?
あとまだ連載されてますか。
598花と名無しさん :2000/10/18(水) 20:46
>597
買って読む事をオススメしますよ。
時代が進むのは早いですからねぇ。
599魁!名無しさん :2000/10/18(水) 22:05
>598
どう見てもネタだろ。
600名無しさん@お腹いっぱい。600! :2000/10/18(水) 22:13
明日発売!
601魁!名無しさん :2000/10/18(水) 22:14
まごころは!?
602魁!名無しさん :2000/10/18(水) 22:24
加藤君、今度こそ死んだと思う。
だってもうすでに繊維に絡まってるかもしれないんだぜ?
603シコリ魔 :2000/10/18(水) 22:43
ショーバン好きが昂じてついに買う様に成っちまった。チャンピオン。

・ココ
ザギが最も憂慮していたのはローグでもバーツでも無く、
ファルコンの汚点とも言える「虹」の現人類への開放そのものだった。
ラグの手によるマムの破壊で守る者を失ったこの島を「虹」の開放から守る術は最早無く、
ザギはバーツの「大体キサマは何者だ!?」と言う問いに「神…」だとのみ答え、場を去る。
後はローグとルピの空中戦、身に纏う化獣をズタボロにされ、地上に追い詰められたローグで引き。

・しゅーまっは
友達が彩の家に遊びに来る話。
なんかチャンピオンってこの手のマターリ連載させたら4誌の中で一番上手い気がする。

・ショーバン
トコトンまで食い下がり、何とか続けて出して貰える事に成った番太郎。
その内ショート(ノブチン)からの送球だけが「胸に来るのに」何故か取り難い事に気付き、
サードやセカンドの先輩のワンバン送球と何が違うのか、悩む。
そんな中、5回にノブチンが良い位置に落ちるヒットで足を活かし三塁まで到達し…??で引き。

・ピース
ノリ子に連れ立って大学院の研究室に行き、すっかり馴染むケンタロー。
シリコンの微細加工電子銃に家のレーザー砲を持ち出してしまって危うく大惨事に成る所。
こう言うバリバリ理系の時のピースって結構平素の時よりいいかも。
604魁!名無しさん :2000/10/18(水) 23:22
605魁!名無しさん :2000/10/18(水) 23:29
>シコリ魔さん(なんか腫瘍でもありそうなHNですな)
ネタバレありがとうです!
多謝・多謝。
もし出来れば来週も〜〜ココ・・・お願いします!
ずうずうしいな・・・私。
606シコリ魔 :2000/10/18(水) 23:38
>>605
オーケイ。
でも俺一日早いだけだけどいいの?
607魁!名無しさん :2000/10/18(水) 23:57
バキは本当なのか?
608>シコリ魔さん :2000/10/19(木) 00:08
605
OKでっす!
一日でも早い方が嬉しいです。
来週もどうぞよろしくです。
609シコリ魔 :2000/10/19(木) 00:11
>>607
魁!神心塾さんは信頼できる御仁のようですな。
610名無しさん@アイアンメイド萌えもえ :2000/10/19(木) 00:22
なんだかんだいいつつもチャンピオンは安定してるのかもしれない。
新連載5本のうち「ショーバン」「KUROKO」「しゅーまっは」は
結構面白いし定着するだろうな。ジャンプの新連載陣に比べると
恵まれてるよ。
オバコブラが終わって良かった。あとはどかんと来る派手なタイプの
作品が始まれば以前の読める誌面が戻ってくるかも。

ジャンやシャカリキクラスの作品が欲しいよなあ。
611>609 :2000/10/19(木) 00:31
BMお願いします!
612シコリ魔 :2000/10/19(木) 01:15
>>611
うぃ。眠いんでチャッチャッとやるわな。

・ネクターる(なんと掲載順がビリ。なんなんだ。)
神悟クンの考えた作戦は、国産BMの研究を長年続けて解った特性、
「ある波長の周波数を聞き取らせる事によって捕食対象を特定させる事が出来る」を利用し、
総合ホールにUSBMと国産BMを厚め共食いをさせる、と言う物だった。

大佐と父の同調を得て、操作室を乗っ取る神悟達。
パネル操作により、ビル中に響き渡る国産BMへの召集音…で引き。
613なんか :2000/10/19(木) 02:14
思いっきり打ち切りが近いような展開だなあ。
また切られたりしたらイヤだ・・・。人気があるんだかないんだか。
最近の作者コメントがヤバげだったのもそういうことなのかな?
614魁!名無しさん :2000/10/19(木) 03:48
BMを打ち切ってどうするんだ…>チャンピオン
今の本誌を紛れも無く支えて居るのがバキ・ココ・BMの三本柱で、
それに続くピース・ゲッチュー・優駿・新連載のKUROKOや、
同じく新連載のしゅーまっは・ショー★バンらが
これからのチャンピオンの礎と成って行くんじゃないのかよ〜〜??
615魁!名無しさん :2000/10/19(木) 04:01
原稿が落ちそうだっただけじゃないのかなぁ・・・。<BM
616チャンピオンって :2000/10/19(木) 04:13
濃いい作品が巻末にくるから、今後の定位置はBMになる
のかね。覚悟やバロンも巻末担当だったしね。
打ちきりってことはなさそうだけど、ヤバくなってきたことは
確かそうなので、アンケートだそうぜ皆。
今が作品的に一番面白い時期なのに。

この手の濃い作品はマニアには受けるけど、一般のアンケート
出す層には受けないからな。
617魁!名無しさん :2000/10/19(木) 04:17
今もうBMがカウントダウンに入ったような段階だって言うなら、
まさにバロンの悲劇の再来じゃないか…痛過ぎる、チャンピオン。
618魁!名無しさん :2000/10/19(木) 09:30
もしもBM終わるなら第3部きぼーん
あんな後ろのほうに掲載されてるし・・・(涙)JoJoのようだ
619魁!名無しさん :2000/10/19(木) 11:02
ありゃ、「今週のチャンピオンは?」のスレがない〜。
620魁!名無しさん :2000/10/19(木) 11:40
BMって面白いのにマイナーだよね。
バキ、ドカベンは別格として、チャンピオンでメジャー作品になるってムリなのか……。(悲)
オレは周りで勧めまくってるんだが。
621名無しさん@LV3 :2000/10/19(木) 12:11
いやぁ、BMはちょっと短いくらいの方が面白いと思うよ。
このまま国産vsUSAvsシンゴ達で続けても間延びするだけだし、
例えばこれ以上地域を拡大しても、日本壊滅くらいしかオチは無さそうだし・・・
3部、4部って続けて進化した新種をどんどん出していく(DB方式)になるより、
単行本4〜5冊くらいが丁度良い長さじゃない?
622魁!名無しさん :2000/10/19(木) 18:08
621に同意、面白い作品なので残念ではるけど、やはりあのビル内で
決着をつけて終わり、が最善のヒキなのではないかと。

で、今週のチャンピオンで一番イヤなのは巻末のスタッフ通信
「(樋田は)新連載の準備も平行して進めています」

鬱だ・・・鬱すぎるぜよチャンピオン・・・・。
623魁!名無しさん :2000/10/19(木) 18:16
桶田はチャンピオンのガモウですか?
624>623 :2000/10/19(木) 19:12
そうです。ガモウよりはマシだけどね。
どっちにしろつまらないのは同じ。

ガモウ以下の漫画が先週で終わったのでめでたしめでたし。
625魁!名無しさん :2000/10/20(金) 01:36
ファントム零、パンツの上からじゃ割れてるのに
脱がせたらのっぺりじゃねーか。萎え〜〜
626ファントム :2000/10/20(金) 03:03
もうどうにもなんないですね。最初から菊の介の後釜として
エロにてっしてりゃこういうことにはならなかったんだよ。
中途半端にアクションものとして始めるからしっちゃか
めっちゃかになっちゃうんだ。まず作品の方向性を固めて
からでないとエロも生きてこないって。

担当の指示でエロをいれるようになったのだとしたらその
編集者は大バカもんだぞ。
まず10週くらいかけてキャラとストーリーをがっちり
固めておくべきだった。
627魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:10
樋田は浜岡賢次のプッシュでのみ存在しているのだろうな。
いや、マジ消えて欲しいよ、樋田。
連載の話進めるな秋田。
628魁!名無しさん :2000/10/20(金) 10:25
一難(オバコブラ)去って、また一難(樋田)か。
629魁!名無しさん :2000/10/20(金) 10:54
そういやTVチャンピオン少年漫画王で、「京四郎」全巻そろえてる奴がいたっけ。
630魁!名無しさん :2000/10/21(土) 05:22
必要。
631魁!名無しさん :2000/10/21(土) 05:25
>>630
ナイス!
632魁!名無しさん :2000/10/21(土) 05:26
バキの扉絵に書いてあるzガンダムよろしくって奴の詳細もとむ
633>632 :2000/10/21(土) 09:13
たしかヤンアニでデビューしてるよすでに。絵は師匠そのまんま。
女流棋士の漫画かいてた。
こいつの影響で柴千春のキャラは出来あがったのだと思うけどね。
634魁!名無しさん :2000/10/21(土) 11:15
なんか、典型的なドキュソだな>Z丸駄無
635魁!名無しさん :2000/10/21(土) 19:23
bakiha~~??
636魁!名無しさん :2000/10/21(土) 20:47
加藤に向かって淡々と話すドリアン
「ミスタートクガワの推薦した戦士の中に、キミは入っていなかった・・・
しかしキミは私の耳を奪った・・・痛かった・・・痛かったぞーーー!!!」
加藤に頭突きを食らわせるドリアン!加藤はもろに食らう。
「ま、待ってくれよ!実はアンタに弟子入りしたいんだよ!アンミラ繊維?っていうの?
オレにも教えてくれよぉ〜」と懇願。ドリアンは冷たく言い放つ「却下・・・」
加藤は失禁し、「カンベンしてくれぇッ!オレの負けだァァッ!!」

「次週、ドリアン自慢の繊維攻撃に加藤、戦意(繊維)喪失?」
637魁!名無しさん :2000/10/21(土) 21:54
>636
めちゃつまらん。
638魁!名無しさん :2000/10/21(土) 23:24
>637
つまらんもなにも来週のバキなんだからしょうがないじゃん
639魁!名無しさん :2000/10/21(土) 23:25
>・・・痛かった・・・痛かったぞーーー!!!」

フリーザだね。
640魁!名無しさん :2000/10/21(土) 23:42
>636
早売り読めない私にとってはネタにしか見えないが、
加藤登場のネタばれ >>300
もあったので静観するしかないわな。
6412x2 :2000/10/22(日) 00:14
なんでこんなにつまんないんだろうと思って作者のHPを覗いてみたら
ぜんぜん原稿やストーリーのストック作ってないじゃんか!
翌週分の原稿しか上がってないんでやんの。完全にいきあたりばったり。

そんなに余裕が無いんなら休載して話のストックを作るとかアイデア
根って原稿書きだめするとかしろよ!今の状態で週刊連載続けてる
こと自体がおかしい。
642641 :2000/10/22(日) 00:15
訂正 根って⇒練って
643魁!名無しさん :2000/10/22(日) 00:19
りょうこちゃ〜んちゅ〜んちょ〜ん!
がびょーん!
でつないでいます
644名無し産Z280 :2000/10/22(日) 00:31
>>641
サイトみてきた。
毎週更新する余裕があるなら早く漫画かけ>宇初済み
645魁!名無しさん :2000/10/22(日) 00:44
ていうかううは男か女かはっきりせい
646魁!名無しさん :2000/10/22(日) 00:48
男。それもセックスごぶさたとか書いてやがる
647魁!名無しさん :2000/10/22(日) 00:51
ううは男か…
このさい男か女か分からん漫画家ははっきりさせようや
秋本治虫→男
648魁!名無しさん :2000/10/22(日) 01:12
近藤るるる→男
649魁!名無しさん :2000/10/22(日) 01:14
桶口大輔→女
650魁!名無しさん :2000/10/22(日) 06:15
水玉蛍乃丞→♂
651お約束 :2000/10/22(日) 22:19
刃牙は〜?
652魁!名無しさん :2000/10/22(日) 22:21
板垣恵介→女
653>652 :2000/10/22(日) 22:27
もし本当にそうだったら凄いよなあ。

ううって本当に男だったのか。以前あのHPで「先生が女性だって
こと皆が知ったらビックリしますね」と書かれていたから
女だと思ってたんだけど。
654魁!名無しさん :2000/10/23(月) 00:13
バキは。
655魁!名無しさん :2000/10/23(月) 00:18
バキ?
656魁!名無しさん :2000/10/23(月) 00:35
>652
私も、ううは女だと思ってました。
あのマンガを見て感じる妙な違和感は、作者が女だと考えれば
納得できそうな気がしたので・・。
657魁!名無しさん :2000/10/23(月) 00:42
>656
ばりばりの男。それもムキムキ、過去自衛隊だったからかな?
チャンピオンのコメント欄である作家が「漫画喫茶行った」と書いた所不満だったらしく
次の週「漫画家のクセに漫画喫茶いくやつ何考えてんだ?」とかいたつわもの
658魁!名無しさん :2000/10/23(月) 00:44
加藤とドリアンの対決
"君と私では勝負にならない"
"まともな戦いならそうだろうねぇ"
不敵に笑う加藤
"でも、あんたも俺も、同じにおいのする人間だ。いっちょ試してみな"
"ふぅ"
とつぶやいた瞬間、加藤の顔面にドリアンの強烈なパンチが炸裂!
のけぞる加藤
"出直してきた方がいいんじゃないか?"
"が、耳を削ぎ落とされた以上は君はここで死ななければならない。"
"アーメン"

ドリアンの火炎放射で火だるまになる加藤!
だが、次の瞬間ドリアンの頭上の電灯が破裂し、
火だるま中の加藤が電灯の電線をドリアンに巻きつける!
"うおおおお!!!!"
感電するドリアン。
耐火スーツを取り払い、多少やけどをしている加藤
"火炎放射はもう古いな"

以下次号
659>657 :2000/10/23(月) 01:42
いや、うういずみの話だよ。
どうもあの作風と絵で男っていうのは考えにくいし、女としか
思えないんだけど。HPの中でも女だって書かれてたぞ。
関係者が読者を困惑させようと男だって噂を流してるんでしょ
やっぱり。

板垣が女なわけねーだろ。ネタだよネタ。
660魁!名無しさん :2000/10/23(月) 02:06
つーかずーいぶん過去の漫画板で女と判明しています。いまさらまぜっかえすまでもなく。
アシの愚痴とかも書きこみあったなあ。
逆に関係者が閲覧していることが今回の件で判明しました。
661名無しさん :2000/10/23(月) 08:20
656>657
ごめん、>653とすべき所を>652としてしまいました。

んで、結局、「うう」は女ってことでいいのかな?
662魁!名無しさん :2000/10/23(月) 13:05
だーかーらー、ううは男だってばさ。
ロリエロ漫画家だろう?しかもスカトロが得意な。
エロ漫画スレ行ってみろって。解るから。
663魁!名無しさん :2000/10/23(月) 14:34
>>662 なんかずーっと吠えてるけどそんならそこへのリンク貼れよ。
吠えてるだけジャン。おまえ。
664魁!名無しさん :2000/10/23(月) 14:39
>>662 はエロ漫画書くのは男だと思ってるんじゃねーか?
エロ漫画スレで話題には出てたがそれらしい表記はなかったぞ。
665名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 17:08
662はどうでもいい。
バキはー?
666魁!名無しさん :2000/10/23(月) 17:29
>663、664
うういずみさんは男なんですけど…。確かに画風は女性っぽいけどね。
過去のエロ漫画「お兄ちゃんと私」全一巻の作者紹介にはまんま本人の写真が。
今はだいだい30その辺。ホームページ内でも最近セックスはご無沙汰。いい女に絡まれたい発言。
ううと付き合いのあるエロ漫画家「上北ゆうじ」もいい飲み仲間、話せる男って言ってるし。
チャンピオン編集後記にもそんな感じの文。
ここまで公表されても、なお勝手に作ってる。ううは「女」と言う人はよく調べれば分かる事だよ。
女という事を隠すための自作自演なんて言う人もいるけど…。
663、664はどこでそういう情報得たの?なんか証拠出せ出せうるさい。君らも証拠出してみれば?
ま、俺はそんなものないけどね。これに文句ある人いても俺はシカトするよ。何をいっても無駄でしょ
667魁!名無しさん :2000/10/23(月) 17:32
>>658
ネタ確定
668魁!名無しさん :2000/10/23(月) 17:32
電波?
669魁!名無しさん :2000/10/23(月) 17:59
しゅーまっはは〜?
彩たん〜
670魁!名無しさん :2000/10/23(月) 18:02
671魁!名無しさん :2000/10/23(月) 18:20
バキたん教えてー
672魁!名無しさん :2000/10/23(月) 18:26
魁!神心塾さんはやくーー
673魁!名無しさん :2000/10/23(月) 18:29
ピース電器店は〜?
674魁!名無しさん :2000/10/23(月) 19:06
>>666 できれば作者当人以外からの証言で判断して下さい。
つーか騙そうとしている本人の言う事は信じられませんがな。
675魁!名無しさん :2000/10/23(月) 20:40
緋采俊樹って、男?女?
676ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 20:45
>>675 女っつーことで話がついてました
677緋采俊樹は :2000/10/23(月) 21:16
うういずみが「おとなしそうな女性のかた」と書いてたぞ。
米原秀幸の元アシスタント。ウダヒマの巻末おまけページで
紹介されてたよ。
678魁!名無しさん :2000/10/23(月) 23:23
>>674
それこそ信用ならんと思うが・・・
うういずみは男だよ。昔チャンピオンの他の漫画家のコメントで・・・
679魁!名無しさん :2000/10/23(月) 23:24
age
680魁!名無しさん :2000/10/23(月) 23:27
ネタバレ バキ

加藤がやられる   終わり


681無名選手@投げたらアカん! :2000/10/23(月) 23:30
ネタバレ バキ
加藤は何故か柳にやられる

重大発表
バキのPS2ゲーム大ヒット!(←大ウソ)

あと、「おやつ」はGBAでゲーム化

682魁!名無しさん :2000/10/23(月) 23:30
バキたん…
683魁!名無しさん :2000/10/23(月) 23:33
重大発表:
「グラップラー刃牙」テレビアニメ化!!(深夜枠だけど)

中身のネタバレは神心塾さんに譲ります。
684魁!名無しさん :2000/10/23(月) 23:34
どーやってやられるんだよォォォッ!!!キャオラァッ!!!!
685深夜枠でも良いが :2000/10/23(月) 23:36
地方でも放送してくれるんだろうなあ、ああ?
686地獄変 :2000/10/23(月) 23:39
うういずみの性別、こっちのスレッドじゃまだ決着ついてないのか。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=970747654&ls=50
でも書いたことだけどこっちでも書いとくよ。

うういずみはチャンピオンに連載はじめる前(まだコミックパインでエロ漫画描いていた頃)に、
自分の性別について↓の掲示板でカミングアウトしてるんだよ。
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/shot/log/adultcomics9807-9809.html
687うういずみは女だ :2000/10/23(月) 23:46
>>686のリンク先からコピペ

---------------------------------------------------------------
腹減ったぜ!チクショー! 投稿者:うういずみ(漫画家)  投稿日:09月04日(金)13時40分30秒
うういずみが女だっつー事、そんなに驚くか?!
---------------------------------------------------------------

さらに。

---------------------------------------------------------------
でもうう、よく誤解されるんだけど、自分が男性だと思われたいのではないです。
自分の漫画の作風を考えた時、
男が描いたと思われた方が受け入れられる事が多いからです。
みなさんもよくご存じのように、ううの漫画はあんまり品のよろしいモノではないので、
女が描いたと思われると引かれてしまうんです。
だから自分も、一人の漫画のキャラクターとして野郎系に描いてるだけです。
だってペンネームも本名の「いずみ」のまんまだし、
ちょっと絵心のある人が見たら、shotさんみたいにすぐわかると思う。
過去にある編集さんに「ううさん男臭い作風だから、ペンネーム"大五郎"とかにしたら」
と言われた時には複雑な気持ちになりました。(笑&悲?)
--------------------------------------------------------------

つーわけで、うういずみの性別論争は終了。
688裕次郎 :2000/10/24(火) 01:31
はやくバキのネタバレやらないとここつぶす
第54話です
690魁!名無しさん :2000/10/24(火) 03:48
バキたん…
691無名選手@投げたらアカん! :2000/10/24(火) 04:45
baki!!!!!!
692魁!名無しさん :2000/10/24(火) 04:48
そろそろ買いに行くか。
今週はマジ無かったんだなぁ。どうしたんだろ神心塾さん。
693692 :2000/10/24(火) 05:28
ろ……>>658の通りだった………
侮ってたよ。アンタすげぇ。
て言うか今週のバキ、いかにも発展ナシでおもんねぇぞ畜生。
ショーバンおもろい。
694魁!名無しさん :2000/10/24(火) 09:42
マジかよあげ
695ああっ名無しさまっ :2000/10/24(火) 09:44
ミスター・トクガワ!
直ちにバキのねたばれをするんだ。今すぐにだ。
696アニメバキ :2000/10/24(火) 14:52
4クールで第1部を全部やるらしいぞ
697ああっ名無しさまっ :2000/10/24(火) 14:58
>>696
ネタバレは全て本当ですか?
698魁!名無しさん :2000/10/24(火) 15:32
1クール何ヶ月だっけ
699魁!名無しさん :2000/10/24(火) 15:34
それ本当かよ?人気なさそうな第一部をわざわざ
丸1年かけてやるか?
700>434、435 :2000/10/24(火) 15:39
1クールというのは13話。2クールというのは26話。
テレ東系のアニメファン向けのは大抵後者。1クールは主にドラマに
多いが最近じゃWOWOWのアニメにもこれが増えてきた。
つまり4クールというのは52話ですね。はっきり言って足らないんじゃ
ないですか?BASARAという少女漫画がアニメ化したときも
1クールでコミックス4〜5巻分くらいでした。それでもちょっと足らなかった
ようです。
701700 :2000/10/24(火) 15:40
700のときの名前は気にしなくて結構です。
702ああっ名無しさまっ:2000/10/24(火) 16:17
>>699
第一部ってのは、「グラップラー刃牙」全四十何巻かの事じゃないですか?
1クール目で闘技場編、2クール目で幼年編、3・4クールで最大トーナメントかな。
703658:2000/10/24(火) 16:53
>>693
嘘でしょ?マジ?
適当に書いただけだったのに。
ほんとだったら自分でもビックリ。
704魁!名無しさん:2000/10/24(火) 16:54
誰もつっかまないが水玉蛍乃丞は女だろう。

ま、チャンピオンに関係ないから無視されただけだろうが。

705名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:00
658がまじなの???
本人もネタで書いたみたいだし・・・・
706魁!名無しさん:2000/10/24(火) 18:14
やっぱり加藤はドリアンといい勝負するんだ
しかし・・加藤がドリアンに敗北を教えたらさすがに萎えるぞ
707魁!名無しさん:2000/10/24(火) 18:52
加藤vsドリアンが始まろうとしたところ、本部、花田コンビが電撃参戦!
超実戦柔術の炸裂か。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 22:16
まじバキは〜????
709魁!名無しさん:2000/10/24(火) 22:25
栗木拓次とブラックベルト教授のコンビが電撃参戦!!
710魁!名無しさん:2000/10/24(火) 22:29
本部がドリアンに挑む。
果たして小指とりはドリアンに通用するのか。
711658:2000/10/24(火) 22:36
の予想が、まじらしい。
712魁!名無しさん:2000/10/24(火) 22:48
さらに、次号のバキは、
"館長にゃあこがれるぜ"
"まさか素手で繊維をたたっ切るとはなぁ"
"俺もそれを見習う事にさせてもらおうと思ってな"
"うおおおおおおお!!!!!"
感電しているドリアンに語り続ける。

"これなら館長もOKだよな。なんつったって、その場にあった
電線を使っただけだからな"

ドリアン、なんとか電線をちぎり、感電から脱出。
ひざまづいた状態のドリアンに、加藤が語る。

"さぁて。次は何を使おうかね"
"何使ってもオッケーだよな。アンタが用意した武器なんだから"
武器探しをする加藤・・・・
"なっっっ!!!?・・こ・・・これは・・・"
その場にあった武器を見て驚愕する加藤

その直後、背後からドリアンのネックハンギングが決まる。
"ミテハイケナイモノヲミテシマッタナ・・・・"
713魁!名無しさん:2000/10/24(火) 22:50
かっこいいぞ、加藤!
死ぬなよ、加藤!
714ああっ名無しさまっ:2000/10/24(火) 23:45
ネタバレではなくネタスレと化してる…。
715魁!名無しさん:2000/10/24(火) 23:51
どれがネタでどれがバレなのかもわからず。
716魁!名無しさん:2000/10/24(火) 23:59
明らかにねたなのは分かる。
ブラックベルトなんて脳みそ飛び出して死んだじゃん。
717魁!名無しさん:2000/10/25(水) 00:05
ブラックラーバキ  
718魁!名無しさん:2000/10/25(水) 00:16
栗木拓次・・・・伝統派空手家。以下不明。

いつか栗木が再登場してその奥義の数々を披露してくれるのではないかと期待。
719魁!名無しさん:2000/10/25(水) 02:25
ストライダムって結局なんだったの?
勇次郎の取り巻き?
720魁!名無しさん:2000/10/25(水) 02:28
ドイルの友人の軍人ってストライダムとキャラかぶってる
721魁!名無しさん:2000/10/25(水) 04:16
ネタバレ頼むわ〜〜
722魁!名無しさん:2000/10/25(水) 04:18
うちの大学生協は各誌とも一日だけ早売りしているので午後にはネタバレ書き込めるぞ。
723魁!名無しさん:2000/10/25(水) 09:52
>>722
お願いしますあげ
724魁!名無しさん:2000/10/25(水) 10:29
ストライダムはもうすぐBMに喰われるのでもうバキには出てきません。
725ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 12:00
>>724
ワラタ

てことは、USBMに勝つのはまたもや勇次郎ですか
726シコリ魔:2000/10/25(水) 13:37
うぉいす。
>>658>>692-693のネタバレ二段構えは上手かったねー。
俺もカンペキに騙し喰らってたよ。ヤベー。

・バキ
ドリアン、折角の追っ手が加藤でガッカリしまくる。
そんなドリアンが地下室の解説をするのにも耳を貸さずに前蹴りをくれる加藤。
(解説…なんかあの部屋は戦後、まだドリが米軍に所属していた頃に使っていた頃からのねぐらだったらしい)
その蹴りを余裕で避けて、側面から加藤に崩拳をぶち込むと、いきなり両手にグリスを塗りたくるドリ。
両手に万遍無く付着したグリスに、砕け散った空き瓶の欠片を纏わせグローブとして「凶器完成」

「あの人数の手練たちを相手に闘い――負けぬまでも私とて無事には済むまい。
 実力を隠し通すと言う擬態もまた、甘美な敗北を堪能する為には…また必要。」

詰め寄られて既にほぼ負け犬モード入ってる加藤の運命や如何に。

・「重大発表」
バキ、アニメ化!
詳報は10月28日午前10時から、下のURLで発表されるらしい。
http://baki.ne.jp

・ココ
今ちょっとやる暇がねー。もうちょっと待っとくれ。
727シコリ魔:2000/10/25(水) 13:42
いかん、バキ何か中途半端な文章コピーに成っちまった。
ドリアンの最後のセリフ完全版は、

「あの人数の手練たちを相手に闘い――負けぬまでも私とて無事には済むまい。
 実力を隠し通すと言う擬態もまた、甘美な敗北を堪能する為には…また必要。
 君も真似たまえ………完全決着を望むと言うのなら。」

で、加藤にまだ隠し球があるっぽい事を言ってる様にも見えるな。
728魁!名無しさん:2000/10/25(水) 13:57
a. [ドメイン名] BAKI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] ふりーうぃる
c. [ネットワークサービス名] Free-Will
d. [Network Service Name] Free-Will
h. [郵便番号] 150-0011
i. [住所] 東京都渋谷区東*-**-*-***
j. [Address] *-**-*-*** Higashi Shibuyaku Tokyo Japan
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
o. [サービス提供者名] 株式会社フリーウィル
m. [登録担当者] YY2799JP
n. [技術連絡担当者] DT033JP
p. [ネームサーバ] r04.fsi.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.future-s.com
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected
[登録年月日] 2000/10/23
[接続年月日] 2000/10/23
[最終更新] 2000/10/23 14:51:09 (JST)
[email protected]

月曜日にドメイン申請が通った所なのか・・・
729ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 14:20
バキのネタバレが先を越されたようなのでその他。

・しゅーまっは
透明で人を食うしゅーまっはが学校で逃げ出した。われらが彩たんはしゅーまっはを見分ける特殊めがねで回収に向かうが、なぜか女性の胸や男のOOOを握ってしまう。藁)
生徒に追い詰められて変装もとれて大ピンチの彩だが、トイレの仕掛けで間一髪何を逃れたのだった。

・ドカベン
打たせてとるピッチングで巨人の重量打線を飄々とかわすダイエーの先発、渡辺。相手打者の折れたバットを記念にもらうなどのパフォーマンスで巨人をいらだたせる。
今のところ2回まで無失点。

・BM
USBMを誘導しつつ撤退する大佐の部隊。一方シンゴたちは身動きせずにBMをやり過ごす作戦をとる。
そんな作戦が果たして通用するのか。

・おやつ
手から手にコインを移動させる手品を行うブルース・ウィリス。w)
コインを隠して「新幹線の中」、「田村亮子の手」、「トレヴィの泉」などとでまかせをいうが、おやつはそれを疑いもしないのだった。

・ピース電器店
月影にほれた今井。けんちゃんに泣き付いてスパイごっこ自動車をもらい、月影の気を引くのだった。
月影にD国のスパイであると思わせてデートに持ち込むが、そこへ日本の諜報部が登場、今井だけを残して全員撤退。

・オヤマ
報道部の岩部徳子は美人キャスターを目指す17歳。しかしなぜか生徒会に拉致され、気がつくと全裸で椅子に縛られていた。
体にバターをぬりたくられ、犬になめられそうになるが犬は翔の方を選んでくれた。

730魁!名無しさん:2000/10/25(水) 14:48
http://baki.ne.jp/
ブラクラ。
731ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 14:49
そのURLはチャンピオンに堂々と載ってたって。藁)
732ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 14:56
アニメ化されるのは「グラップラー刃牙」つまりバキ第一部(地下闘技場編〜幼年編〜最大トーナメント)らしい。
英断だよな〜
733名無し産Z280:2000/10/25(水) 15:20
やっぱり出てきた九鬼子先生。
しかも、腹ボテ!!
734魁!名無しさん:2000/10/25(水) 15:41
幼年編からはじめたほうがいいと思うのはオレだけ?
幼年→地下→トーナメント
のほうが流れがいいような気が
735魁!名無しさん:2000/10/25(水) 15:43
結局、加藤はナンデモアリでもザコなのか。
第2部で大化けするかと思ったのに・・・

実力を隠しとおすために耳を失うとは、
負け惜しみくさいぜドリアン
736魁!名無しさん:2000/10/25(水) 16:01
頼むから関西でも放送してくれよ<バキアニメ
737>シコリ魔さん:2000/10/25(水) 16:18
今週もご苦労様です!
ココ・・・
お暇になったら、ネタバレお願いします〜。
by・ココファン
738魁!名無しさん:2000/10/25(水) 16:22
ココファンがネタバレ望むか?死ね
739ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 16:26
おやまとしゅーまっはのネタバレありがとう。
740>733:2000/10/25(水) 17:31
マージでー!?サンキュー!
このマンガって人気はどうなんだろね。一般受けするんだかしないんだかもわからない。
クロコの時代って学校怪談の何年後なんだろ。
741シコリ魔:2000/10/25(水) 18:50
今週のココ中身濃すぎ。

【ココ】
化物に追い詰められたローグは閃光で応戦、
白城のオールドブラッド達も化獣で対抗しようとするが、精神力不足でモノに成らず。
更には敵味方を識別せずに閃光を放とうとする化物の牽制の為、
バクチ達もその場から逃げられなくなってしまう。

やがて諦めたローグ達に閃光が放たれようとした時、
化物の中のルピの精神力が尽き、立場が逆転。
ローグは化物を己が化獣で消し去ろうとするが、
そこにココが現れ、単独でアリスを最終形態にまで変形させ、ローグに迫る。

再度詰め寄られた父は我が子に対し選択を突き付ける。
「お前がバーツの様な生き方を選ぶなら(アリスの)閃光は放てまい…
 しかし血を選ぶなら出来る…お前は――――」
構わずにアリスを振り翳そうとするココを、今度は背後から現れたグラフが止める。
グラフは自分と父の経緯を語りココを諌めると、
改めて自分の手札「虹の封印」と引き換えにローグに化獣を解除する様に薦めるが、
やはり聞く耳持たず、強硬に化物に閃光を放とうとするローグに対し、なりふり構わずアリスを振り翳すココ。
しかしそこに今度はバーツが現れ、素手でココのアリスを止め…………以下次週。
742魁!名無しさん:2000/10/25(水) 22:28
ドリアンのセリフから察するに、奴はもう70代の様だな。
そんな御年寄りをイジメて悦に浸るんじゃねえ>加藤
743>シコリ魔さん:2000/10/25(水) 22:50
ネタバレどうもありがとうです!<ココ
744魁!名無しさん:2000/10/26(木) 01:43
ん、ファントム零はどうなった?
全部見えたのか?
745魁!名無しさん:2000/10/26(木) 06:10
終戦時に10代=現在70〜80代、か。
こりゃやっぱ死刑囚は若い順に強いんだろうな。
ドイル>シコル>柳>ドリ>スペックだ。絶対この予想通りでは無いだろうが。(笑)
746>>658:2000/10/26(木) 22:46
くっそ〜〜。
>>693には、自分でネタ書いて
おきながらがだまされた〜〜。
747魁!名無しさん:2000/10/27(金) 00:54
一人くらい最強トーナメントの劣戦の克巳のような潔い死刑囚はいないもんかのぉ
748魁!名無しさん:2000/10/27(金) 00:57
死刑囚はみんな甘美な敗北を堪能するために長年努力してきたのです。
そんな簡単に敗北を知ったらおもしろくないじゃありませんか。
749魁!名無しさん:2000/10/27(金) 01:01
だからスペックは本当にがっかりだった
750魁!名無しさん:2000/10/27(金) 01:02
あそこまでがんばったのにスペックかわいそう
751WAO!:2000/10/27(金) 23:40
ドリアンに詰め寄られる加藤。
なんとか凶器のグローブをかわすものの、かすりまくって衣服ぼろぼろ。

加藤も反撃するものの、余裕でかわされ、頼みの綱の目潰しに至っては、
凶器のグローブで手をぐしゃぐしゃにされる始末。
思わずうずくまる加藤。

そこでドリアンが、
早速君も敗北の美学を学んでくれたのかな?〜〜んーたらかんたらドリアンが
しゃべり、ひととおりしゃべり終わる前に、顔を上げた加藤の頬が膨らんでいる!

火炎放射!!
ドリアンから克巳が奪ったライター(かな?)を使って、
ドリアンのグリスに向けて炎を放つ!!

またもやドリアン火だるま(手だけ)。

十八番を奪われた気持ちはどうだい?


さすが加藤!やるときゃやるぜ!次号から目が離せないっ!!

ポウッッッ
752魁!名無しさん:2000/10/28(土) 00:52
だったら萌えだけど、次号氏ぬようにしか思えない
753魁!名無しさん:2000/10/28(土) 01:29
でもなぁ・・・いいかげん加藤も男にしてやりたい気もする。
わざわざ倒されるためだけのイレギュラー登場って悲し過ぎ。
754魁!名無しさん:2000/10/28(土) 01:33
>778
darenokoto?
755魁!名無しさん:2000/10/28(土) 16:00
>751さん
ライターはドリアンに奪い返されてます。それとも、克己と加藤に繊維をつかった
ときのライターは2個目だったのかなぁ

いづれにしても、加藤の火炎攻撃でドリアンの手が燃える
ドリアンは燃える手で攻撃するって流れはありそうな気がする。
756魁!名無しさん:2000/10/28(土) 19:10
グリスに火は点かないよ
757魁!名無しさん:2000/10/29(日) 01:03
この漫画において脳みそなんて筋肉の一鋪でしかないのでブラックベルト教授
の再登場は間近です
758魁!名無しさん:2000/10/29(日) 01:07
ブラックベルトを出すなら栗木もリベンジに登場して欲しい。
759魁!名無しさん:2000/10/29(日) 17:11
760魁!名無しさん:2000/10/30(月) 03:13
さて、バキは〜?
761魁!名無しさん:2000/10/30(月) 04:35
バキたんハァハァ…
762魁!名無しさん:2000/10/30(月) 15:42
おとなしくbakiのネタバレしないと泣くぞ。いいのか
763名無しさん:2000/10/30(月) 15:52
いいよ泣いてくれ。
764かおすカンヴリア:2000/10/30(月) 16:03
エ〜ン
765魁!名無しさん:2000/10/30(月) 16:28
ヴァキはー?
766魁!名無しさん:2000/10/30(月) 16:46
樋田は〜?
767魁!名無しさん:2000/10/30(月) 20:16
加藤はー?
768魁!名無しさん:2000/10/30(月) 20:21
>>767
イきました。(或る意味
769魁!名無しさん:2000/10/30(月) 20:23
パキの詳細教えてプリーズ。
770魁!名無しさん:2000/10/30(月) 20:27
ハキハキー
771魁!名無しさん:2000/10/30(月) 23:23
バキたん教えてー
772魁!名無しさん:2000/10/31(火) 00:56
ageれば治るかな?
773ばれたらヤバイ:2000/10/31(火) 02:11
しゃ〜ね〜な〜
大サービスで、2部で誰が誰を倒すのかだけおしえてやる。
とっとけよ。この通りだから。
柳    → 渋川の弟子(名前は明かせん)
ドイル  → 勇次郎
スペック → 勇次郎(最も、半死人だけどね)
シコル  → バキ
ドリアン → 烈
天内   → 独歩

あと、やられてしまう人々
柳    → 渋川
ドイル  → 花山・バキ
シコル  → 鎬兄弟
ドリアン → 加藤
天内   → 克巳

んで、第3部は第2回トーナメントの予定
第4部で、対勇次郎
774魁!名無しさん:2000/10/31(火) 04:01
>>773
大いにガセっぽいけど面白いよ!
775名無し:2000/10/31(火) 04:02
天内がまた出て来るんっすか。
楽しみっす。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:16
素手にこだわり、ボコボコにされる加藤。
死にそうな所に現われたのは列君でした。
777魁!名無しさん:2000/10/31(火) 10:21
バキのネタバレしないと俺の相棒を殺すぞ。
778魁!名無しさん:2000/10/31(火) 10:34
バキ、ネタバレ
ドリアンの手に付けた物はグリスではなくじつはマーガリンだった!!
加藤の連れてきた大量の犬が来てベロベロ舐め取ってしまう。
・・場面が変わって生物学者が出てきて、カンムリカイツブリの説明(伏線?)

加藤「最強の生物って何か知っているかい?」・・・つづく
779魁!名無しさん:2000/10/31(火) 10:59
大山総裁登場「最強の生物?それはねぇ加藤くん、アリクイだよ、キミィ」
780魁!名無しさん:2000/10/31(火) 12:51
>>773
面白いけど、なぜ天内が死刑囚側に??
781魁!名無しさん:2000/10/31(火) 13:20
餓狼伝が年内終了の噂あげ
782魁!名無しさん:2000/10/31(火) 13:25
・ココ
変な事に。

・ドカベン
マサカズさん完投勝利

・ヴァキ
加藤バラバラ殺人未遂

・BM
モモレンジャー喰われかかるの巻
783魁!名無しさん:2000/10/31(火) 15:02
ageru
784魁!神心館:2000/10/31(火) 17:25
ドリアン「用意をしたまえ、拳にグリスをつけガラスをまぶすのだ」
加藤「死刑囚の言うことが信用できるかよ!」

加藤とドリアンの力の差は歴然だった。
加藤が血しぶきの目潰しから、飛びかかるが
ドリアンはガラスの破片の目潰しからのパンチで撃墜される。
ボロボロになりながら(多分失明)も加藤は
「こうなりたかったような・・ これを望んでいたような・・・」

加藤やさしい顔になって反撃開始!?

浦安がバキネタだった。
785魁!名無しさん:2000/10/31(火) 17:49
ありがたいあげ
786魁!名無しさん:2000/10/31(火) 18:30
アニバキ情報は〜
787魁!名無しさん:2000/10/31(火) 19:22
加藤も敗北を知りたかったのか?
788魁!名無しさん:2000/10/31(火) 19:23
もう知ってる
789ケリィ・花田:2000/10/31(火) 19:26
出場る以上は星の屑成就だぜガトー……
降りるよオレは
残りの一本も潰っちまったらヴァルヴァロどころじゃねェもんな
790烈 1000世:2000/10/31(火) 20:36
>>789
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=965627510&ls=50

訂正しろ!!
私はシャア専用板から、不完全なまま書きこみを転載し
功がなったと勘違いをしていますと・・・
791魁!名無しさん:2000/10/31(火) 20:37
>>790
それの140が単純だけどワラタ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:38
773がどうもマジっぽく思うのはおれだけ???
793魁!名無しさん:2000/10/31(火) 22:41
784が正解
794ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 23:28
ココ…
795魁!名無しさん:2000/11/01(水) 08:08
ageri
796魁!名無しさん:2000/11/01(水) 08:43
今週のしゅーまっは、ハッキリいって糞ツマラン。
でも扉絵の短パン姿の彩たん萌え〜。(顔崩れ気味だけど)
あと、ゴルフ漫画に出ていた娘っ子もなにげにイイ感じ。
797ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 08:49
>ゴルフ漫画に出ていた娘っ子
を、遂にあの絵でのムスメッコ登場か。
個人的にネタはともかく絵は良いなとか思ってたんで萌えられる事を期待。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:29
bakiha?
799魁!名無しさん:2000/11/01(水) 18:25
しゅーまっはもネタではなく絵だけで持たせる漫画になっちゃうのかなあ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 10:05
加藤
801魁!名無しさん:2000/11/03(金) 14:10
バキハ?
802魁!名無しさん:2000/11/03(金) 14:42
>>801
ハヤイヨー
803魁!名無しさん:2000/11/03(金) 17:59
>バキ
敗北をかみしめつつ・・どこかそれを求めていた自分を発見する加藤。
謎の声「力が欲しいか?・・・」、こころの中で声がする・・
加藤「あぁ・・」その刹那加藤が変身!!

加藤「俺に触れる事は死を意味する!!!バルバルバル〜ッ!!」
ドリ「OH・・ワンダホー」
804次週新連載:2000/11/03(金) 19:33
東篤志ってあの「私立探偵レイモンド」を増刊少年サンデーで描いてた人
だよね。あのマンガけっこう面白かったから期待できるんじゃないかな?
ロボットアクションモノがチャンピオンで当たるかどうか疑問だけど
挑戦して見る価値はありそう。
805今週の読みきり:2000/11/03(金) 19:39
女の子と野郎の絵柄が違い過ぎるから変だなと思ってたら
2人の合作だったのか。なんかすげえジャンプっぽいよみきり
だった。

今週号は結構面白く読めた。バキとココ、BMが盛りあがってる
から雑誌に勢いを感じられた。
あと2本くらいこの手の濃いアクションマンガが欲しいよな。
山口と田口の復帰が待ち遠しい。
806魁!名無しさん:2000/11/03(金) 19:41
田口はバトロワあるから…
しかもあのペースじゃあと2年はヤンチャン専属っぽい(笑。
807優駿の門:2000/11/03(金) 20:00
しかしこれ読んでたことは読んでたけど、完全に惰性で
続いてる漫画だったよな。やまさき拓味ももうチャンピオンでは
旧世代になっちゃったし、隠居するってか。

地味だけどイイマンガだったとは思う。アルフィーが死んだ
あたりは涙ちょちょぎれモノでした。けど馬の死でしか
ドラマ作れないということが分かって白けたな、その後の展開で。
808BM:2000/11/03(金) 22:07
かのみやたんの服の中に国産BMが潜り込んで大変なことに・・・
809魁!名無しさん:2000/11/03(金) 23:25
BMってのはアクションマンガなのかな。
ちょっと種類が違う気がするが。
映画のパニックってジャンルに近いと思う。
810魁!名無しさん:2000/11/04(土) 10:30
ヴァカは〜〜?
811魁!名無しさん:2000/11/04(土) 17:39
優馬ってザオリク使えたんだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 18:03
ザオラルだよ
813魁!名無しさん:2000/11/04(土) 19:12
バキのネタバレおやれ
814魁!名無しさん:2000/11/05(日) 07:21
http://www.baki.ne.jp/coution.htm

公式サイトはなぜ、こんなにヘボい?
狙っているのか?
815魁!名無しさん:2000/11/05(日) 07:23
ばきはー?
816魁!名無しさん:2000/11/05(日) 07:26
しゅーまっはネタバレして〜
817魁!名無しさん:2000/11/05(日) 21:11
BMは〜?
818魁!名無しさん:2000/11/05(日) 21:12
819名無しさん@ミスター生き地獄:2000/11/05(日) 21:14
まごころ休み、残念
820魁!名無しさん:2000/11/06(月) 00:07
ヴァキは〜?
821魁!名無しさん:2000/11/06(月) 02:39
バキたん教えてー
822魁!名無しさん:2000/11/06(月) 11:55
バキのネタバレしないと拉致る。
823魁!名無しさん:2000/11/06(月) 12:27
ココも〜
824魁!名無しさん:2000/11/06(月) 13:53
びぃえむは〜?
825魁!名無しさん:2000/11/06(月) 17:55
まだ月曜じゃねえか焦るなゴルァ
826魁!名無しさん:2000/11/06(月) 17:57
でも以前の加藤氏は月曜の夜中当たりにネタバレしてくれなかったっけ?
神保町の早売り書店、チャンピは何曜日に売るのかな?
827魁!名無しさん:2000/11/06(月) 17:58
>>825
俺は先週の土曜日から待ってるんだよゴルァァ(゚Д゚)
828魁!名無しさん:2000/11/06(月) 19:07
花右京メイド隊がテレビアニメ化だよゴルァ!!!
どうなってるんだ秋田書店ゴルァ!

今ごろになってようやくメディアミックスの重要性を思い知ったのか?
829魁!名無しさん:2000/11/06(月) 19:08
ココネタバレ
かなり衝撃的だった。
結局横浜まで単車を取りに行ったアマギン。
帰り道の途中、前を走っていたトレーラーのコンテナが開き
中から荒場凪が登場「さよならだ おまえはやりすぎだよ バイバイ 銀」
凪がピストルを構えアマギンの額に穴があく、心臓と胸にも弾が撃ち込まれた。
バイクから転げ落ち自分の姿の走馬燈を掴もうとしながらアマギン絶命−。

そして2度目の夏が来る。
830魁!名無しさん:2000/11/06(月) 19:47
>>829
うそ?マジで!?
831魁!名無しさん:2000/11/06(月) 20:13
>>829
哭いちゃう様な事言うな。
832魁!神心塾:2000/11/06(月) 20:59
>でも以前の加藤氏は月曜の夜中当たりにネタバレしてくれなかったっけ?
1ヶ月くらい前から、入荷が火曜日になってしまいました。
そのうえ、現在の入手ルートももうすぐ無くなります。
833魁!名無しさん:2000/11/06(月) 21:03
>>832
TДT
834魁!名無しさん:2000/11/06(月) 22:29
新たな救世主を望みつつあげ。
俺は水曜日なら手に入るんだが…
835真実の口:2000/11/06(月) 22:46
勝利を確信して、一歩踏み出すドリアンそこで不敵に笑う。
「ようやく本当のお客様か」
上を向くと、愚地と克巳がいた。

ドリ「君の教え子たちの空手は十分見せてもらった、ドッポ・オロチ。
試合じゃない、本当の戦いをしよう」
オロチ「あいにくだな。加藤はまだ”空手”ってやつを見せていない」
はっとなるドリアン。加藤はすでに立ち上がって、息吹からの三戦立ち
すかさず飛び込んで3連発パンチを食らわすドリアン
加藤はそれを上げ受け、内受け、外受けでかわす
(手首で手首を払うので、けがをしない)

オロチ「約束3本組手か」
克巳「そういえば親父も、あいつの火に回し受けを使ったとか」
オロチ「ああ、どっちも基本中の基本だ。覚えておけよ、なんだかんだいっても
”空手家”ってやつは、最後にこれがでてくる」

加藤独白「基本組手か、俺は一番馬鹿にしてたな」
(ここで加藤の回想。神心会の稽古で、基本をひたすらやらせる師範代を
KOして、基本は意味がないとかぶーたれる)
「それが、こんなところで・・・お笑い草さ」

攻撃を受けきった加藤。ためを作って、一気に中段正拳づきを見舞う。
吹っ飛ぶドリアン。加藤もまた、クラッとなる。
克巳「あの突きは、おれの・・・」
オロチ「加藤。どうやらおまえも”空手家”になったようだな」

倒れ込む、加藤
独白「変だな、館長が俺をほめてたような。そんなこと一度もなかったのによ」
恍惚とした表情で倒れたままの加藤
最後に、壁際にへたり込んでいるドリアンの小アップ
(まだ完全にはやられてない感じ)

終わり
836魁!名無しさん:2000/11/06(月) 23:04
うぉースゲー!!スゲーぜ真実の口さん!!ヽ(>∇<)ノ
837>835:2000/11/06(月) 23:44
先週の加藤の最後のせりふの意味が語られていない
よってネタ?
838魁!名無しさん:2000/11/06(月) 23:53
>>837
しかし…バキなら日常茶飯事…(笑)
「あの板垣なら或いは!?」って何回言わされた事やら。
839魁!名無しさん:2000/11/07(火) 11:05
確認あげ
840ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 11:09
>>838
俺は独歩×天内戦での、克己の「親父逃げろォォォッ!」について
未だに納得がいかん(笑)
841魁!神心塾:2000/11/07(火) 17:12
あぁ・・気持ちいいや・・
「待っていてくれたのかい?」

加藤のマゾッぷりに感動するドリアン
「君は私が思うより、もっと優秀な戦士なのかな?」
「いくぜ、正々堂々と・・・ 出しぬく」
加藤の目突きは、額で止められつき指、
さらに加藤はビンで殴られたうえ、割れたビンで顔面を刺される。

「やさしいんだな・・首を刺されれば克巳だった・・」
とどめに髭で右目も刺される、加藤。

オ トワ〜 ラヴュ〜 ラヴは突然〜
842魁!名無しさん:2000/11/07(火) 17:16
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚д゚)<  加藤!!
 (    ) │
 | つ |  \__________
 (__)_)
843魁!名無しさん:2000/11/07(火) 17:22
突然ひとりイチな展開の加藤に驚愕(w。

BMは終わっちゃいそうですか?
844ちょこっとだけ・・・:2000/11/07(火) 17:25
www.geocities.com/chokotto_h/na.htm
845魁!神心塾:2000/11/07(火) 19:40
BMはやっとJPNBMとUSBMが合流

しんご「ここから反撃開始です」・・・でつづく
846魁!名無しさん:2000/11/07(火) 19:54
しゅーまっはのネタバレプリーズ
847魁!名無しさん:2000/11/07(火) 22:53
ココお願いします〜
シコリ魔さんもう来ないのかな?
848魁!名無しさん:2000/11/07(火) 23:02
ピースばれ
849魁!名無しさん:2000/11/07(火) 23:26
どっちが本当なんじゃ〜!
神心塾さんのネタバレが本筋っぽい気もするが、>>835さんのもそれっぽい。
850魁!名無しさん:2000/11/07(火) 23:54
神心塾先生のラスト1行に、文章になってないけど
重要な展開を感じる。
851魁!名無しさん:2000/11/07(火) 23:56
神心塾先生のラスト1行に、文章になってないけど
重要な展開を感じる。
852魁!名無しさん:2000/11/07(火) 23:59
>>841が本当な気がする。
あの隠れ家にそう何人も戦士が集まるとは考えにくい。
853魁!名無しさん:2000/11/08(水) 00:40
あーあ、どっちもウソなのに・・・。
854魁!名無しさん:2000/11/08(水) 00:46
>853
まあそう言うな、
みんなそういうこともあると承知の上で楽しんでるんだからさ。
855かおすカンブリア:2000/11/08(水) 13:47
ひとりイチって、なんだかひとりエッチに似てるね。
856魁!名無しさん:2000/11/08(水) 14:27
今週は加藤が一方的にやられる展開です。
ドリアンは上機嫌で加藤をなぶる。
857魁!名無しさん:2000/11/08(水) 14:31
加藤が女だったら面白いのに。>嬲る
858魁!名無しさん:2000/11/08(水) 16:22
ココ頼むわ〜〜
859魁!名無しさん:2000/11/08(水) 17:26
>しゅーまっは
扉絵で彩たんがよだれ垂らして寝てる。

以上!!
バキは>>841が正解。
860魁!名無しさん:2000/11/08(水) 17:30
859は嘘
861名無しさん:2000/11/08(水) 18:25
実は先週買い忘れたがそういうときここが便利。
(そのうちチャンピオン買わなくなったりして)


862魁!名無しさん:2000/11/08(水) 18:32
>861
あほ?
863魁!名無しさん:2000/11/08(水) 18:39
特攻天女、希望。
アキラの出番ありますか〜?
864魁!名無しさん:2000/11/08(水) 19:10
>>863
今回の主役。
865ココ:2000/11/08(水) 19:37
虹がどばーってなって、化獣と化獣に異変が起こって終わり。
866魁!名無しさん:2000/11/08(水) 20:40
新連載のPika☆Pokoスクランブルはおもしろそう。
設定が近未来なだけにストーリーが暴走しないように望む。
867魁!名無しさん:2000/11/08(水) 20:40
バキアニメはテレビ東京で月曜深夜に決まりました。
868魁!名無しさん:2000/11/08(水) 20:41
もう通過しているかもしれませんが。
869魁!名無しさん:2000/11/08(水) 20:45
どかべん
3回を抑えて渡辺降板。三太郎に長富がワンポイントリリーフ。
4回裏一死からペドラザ投入。もうめちゃくちゃ。
870魁!名無しさん:2000/11/08(水) 20:49
おやつ
三角ベースボールで人数が足りないときにやる透明ランナー。
満天
宍戸に致命傷を与える。
871魁!名無しさん:2000/11/09(木) 07:11
age
872魁!名無しさん:2000/11/09(木) 14:39
来週のネタバレきぼんぬ(°Д °)y-~~~~
873魁!名無しさん:2000/11/09(木) 23:26
>>872
はやいぬ
874魁!名無しさん:2000/11/09(木) 23:31
加藤、来週ついに死ぼんぬ
875魁!名無しさん:2000/11/09(木) 23:43
チャンピオンって女が主人公の漫画が3つになったな。少年誌としてはある意味脅威的。
876魁!名無しさん:2000/11/09(木) 23:48
ドリアン>>>>スペック
877魁!名無しさん:2000/11/09(木) 23:50
実は>>835は来週のネタばれです。
878魁!名無しさん:2000/11/10(金) 01:27
じゃあさ来週のネタバレきぼんぬ(°Д °)y-~~~~
879魁!名無しさん:2000/11/10(金) 11:52
>再来週
シコルスVS刃牙
長かった戦いも
シコルスの目潰しからのカーヴァーナックルに
刃牙のカウンターかかと落としが決まり完全決着。
880ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 17:31
長くねえだろ(笑)
881魁!名無しさん:2000/11/11(土) 19:57
ばきわ?
882〜〜〜〜ッ!名無しさん:2000/11/11(土) 21:09
なんかここのネタカキコってバキ絡みが多いね。
何でだろ。やっぱ人気あるから?それともネタばれされても
「あるいは板垣なら...」(←既出)で実際読むまでわくわくできるから?

ま、酢飯のネタばれされても何が何やらわからないだろうし。
883魁!名無しさん:2000/11/11(土) 22:56
Pika☆Pokoスクランブルのネタバレは〜?
884魁!名無しさん:2000/11/11(土) 23:00
ちさたんは犯されてましたか?
885魁!名無しさん:2000/11/12(日) 01:20
ヴァキは〜?
886いつものように:2000/11/12(日) 01:24
速すぎジャー
887魁!名無しさん:2000/11/12(日) 01:27
しゅーまっは先取り情報!

おじいちゃんの作ったしゅーまっはが暴走、彩たんはみんなの前で犯される。
はぁはぁ・・・・
888魁!名無しさん:2000/11/12(日) 01:31
ドリアン対加藤まだ続くみたい。
ようやく最後で烈と独歩登場。
889魁!名無しさん:2000/11/12(日) 01:33
>887
マジネタなら5冊は買います。
保存用・観賞用・あと実用が3冊・・・
890CCC:2000/11/12(日) 22:03
ぼっこぼこの加藤だが、最後に一撃ドリアンに食らわして倒れる。
その後、勇次郎登場。
891魁!名無しさん:2000/11/12(日) 23:14
ネタバレを頼む。妄想じゃなく。
892ネタバレ帝国・バキ:2000/11/13(月) 00:31
ドリの前でもろくもバッタリと倒れる加藤
ドリ「やはり君では無理だったな」
加藤に背を向け椅子に座ろうとするドリ爺さん

一方、加藤は倒れながら、5年前独歩から受けた空手の講義を回想する
独歩「空手を始めたからには、常に相手に勝たなきゃいけねえ
   そういう心構えを持つんだ。
   勝つためにはどうすればいい?
   簡単だ、強くなりぁいいんだ、強くなりぁ…
   どうすれば、強くなれるかって? そりぁ、おめぇ…」

加藤の心の声「…思い出した。はは、今頃になってやっと…
        館長、いまこそ、あの禁じ手を使うぜぇ」

血だらけのまま起きあがる加藤
そして、両手をゆっくりと高く上げて(万歳のような感じ)
なにやら必殺技モード?


893魁!名無しさん:2000/11/13(月) 00:36
おいおーいpizaどうなってるんだよ
昨日から過去ログ飛びっぱなしじゃねーか
しゅーまっはスレどこいったんだよーハァハァ・・・
894魁!名無しさん:2000/11/13(月) 01:41
バキたん教えてー
895>>894:2000/11/13(月) 01:42
892が正解
896魁!名無しさん:2000/11/13(月) 17:32
そろそろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 17:38
新スレっすかね
898母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 19:34
>>892
元気玉?
899魁!名無しさん:2000/11/13(月) 19:57
>>898
キングオブ敗北 土下座
900魁!名無しさん:2000/11/14(火) 00:51
他のは?
901魁!名無しさん:2000/11/14(火) 00:52
つーかバキは?
902魁!名無しさん:2000/11/14(火) 01:09
つーか、レス900越えたからVer.2001でも作ってよ
903魁!名無しさん:2000/11/14(火) 01:51
>>898
俺もそう思う。
904ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 02:18
>>899
返し技 土下寝
905魁!名無しさん:2000/11/14(火) 02:24
テキトーに作って見ました。移民きぼん(笑。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=974136216&ls=50
906魁!名無しさん:2000/11/14(火) 12:02
次のしゅーまっはは、スキーネタです。

なお、Xmasネタ編では大反響により巻頭カラーが既に決定!
907魁!神心塾
おやつが葉っぱの盗作ネタでした。