ジャンプ三大新連載早終わりレース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BLACKCAT
カイゼルスパイク
ロケットでつきぬけろ!

どれもスピードの素質はかなりあると思われます
騎手の勝利インタビュー(捨てぜりふ)も注目です
さあ、1位は誰の手に!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 11:58
過去にメタルKという掲載場所の二週目巻末という
激早馬がいたらしい。
どんなに頑張ってもその伝説を超えるのは無理だな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:02
アクションモノよりスポーツモノの方が生き残る率が高い気がする。
過去の例を見ると
「カエル様」でこけて「ライパク」でヒット。
「クール」でこけて「テニ王」でヒット。
スポーツモノはかなり荒くても生き残るが(高橋陽介は例外)
アクションモノはイイ線行っててもよく氏にます。
と、言う訳で「黒猫」に2000ペソ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:03
ノルマンディがもうゴール前だよ(藁
5>3:2000/07/26(水) 12:11
カエル様とライパクは作者違うぞ。
そもそもライパクは一度切られてるし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:14
うっそ?
宇都出し脳。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:18
>6
生きろ
恥は糧になるぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:25
バレーは速攻で終わる。黒猫は同人女が支持して多少続くも、せいぜい2巻分。ロケットは、生き残りそうな予感。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:26
ライパクって鈴木央の初連載だっけ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:38
あんなものでも同人女が支持するのか?
幾らなんでもそれはないんじゃないかと思うんだが
11>10:2000/07/26(水) 12:49
あなたは同人女の本当の怖さを知らない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:51
そうそう、まさかワンピースにまで食い付くとはおもわなんだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:53
>8
同感。
14同人女:2000/07/26(水) 12:54
黒猫なんて指示しないです。
同人女はあざといから連載が安定しないと大手サークルは
食いつかないので、体勢に影響ないです。
ときどきファンロード見て意見してる人を見かけるけど
あのような厨房雑誌を同人女の定点観測所にされましても。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:58
「カイゼル」は女教師でオタ人気を引っ張りながら、本筋の
テコ入れ・建て直しがはかるという延命策があるので、3作
品の中では一番長生きできそう。
「黒猫」は前作でつかんだ“壱与様萌え〜”な層を味方に付
けられるキャラを投入できれば、それなりの延命作にはなる。
「ロケット」はあまりに“可もなく不可もなく”すぎるのが
難点。それゆえに「ノルマンディ」のごとく失速する可能性
が大……というわけで、トップは「ロケット」と予想だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 12:59
しかしなんでこう学園スポーツ物ってのは展開がみな同じなのか・・・(´д`
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 13:02
カイゼルの絵ではオタ人気はムリだと思うが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 13:04
>17
世の中には色んな奴がいます。
それをわすれちゃいけない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 13:06
カイゼルのスレッド見ろ
ほとんどが「女教師萌え」野郎で埋め尽くされてるぞ
20名無しさん:2000/07/26(水) 13:06
黒猫でしょうやっぱ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 13:07
学園スポーツ物の展開パターン

主人公の所属する高校
1.弱小校で人数が揃わないところから始まる
2.弱いが頭数は揃ってる。
3.強豪校

主人公
A.努力だけで才能なし(のようにみえるがのちに開花)
B.凄い能力や才能があるが技術が稚拙
C.天才

ガイゼルは1-Bだな。ライパクが3-B、テニスは3-C、ホイッスルは2-A。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 13:41
表紙でロケットがコーナー出口でブレーキ踏んでた。
そんな漫画はよ終わってしまえ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 15:02
2ch評価は消極的ながらロケット>カイゼル>>(略)>>黒猫
といった感じだが、終る順番も↑のような気がする。絵の奇麗な
漫画は寿命長いし・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 15:07
ライパクの作者って昔中世ヨーロッパものの読み切りかいてた奴か?
確かリーベルって王子が主人公だったと思うけど。
2517:2000/07/26(水) 15:55
カイゼルスレッド見てきた。
絵より「設定」に萌えるのね・・・。

まあ、あの絵が好きな人もいると思うけど。
26名無しさん@腹減った:2000/07/26(水) 16:19
喫茶店やってるもんで
4大誌をここ15年取ってるんですが
あれですね各誌とも
最低、最悪の時期ですね
少年誌という枠の中で各誌ともコンテンツ
に苦しんでるように思います

少年の冠はガンガンやコロコロにゆずって
weklyジャンプなりマガジンで
最スタートしてほしいですな
ジャンプ3っの新連載ですが、
こいつら10週分のネームやプロット考えてるんか
とりあえず代原的なスタートでようす見されてる?
そういう編集部のスタイルじゃあ
描かされてる方もつらいわなあ
いつ切られるかとびくびくじゃあ
スケールの大きな漫画は描けないわなあ
だけど最近の漫画家は昔に比べると
絵は数段うまくなったな
本宮なんて今でも下手だがデビューの頃なんか
ノートの落書きかと思ったよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 16:27
ガンガンのおいてある喫茶店なんですか
28名無しさん@腹減った:2000/07/26(水) 17:04
>27さん
絶妙のツッコミありがとう
笑わせてもらいました
さすがにガンガンとかコロコロとか
店には置いてませんが
ガンガンは子供が読んでるんで
小学校にはこれぐらいがいいかも
こういうのを斜めに見て萌えとかいうやつも
いるんだろうなあ
うちはネット喫茶じゃあないけど
カウンターにimacを飾りに置いてるんだけど
結構みんなここ(2ch)利用してるんだね

映画みたいに
「マスター、使っていいかい」
「ああ かまわないよ」
で見てるのはココかXXXかよ
別にいいけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 17:08
カイゼル、ロケットはうるとら★イレブンなみにおわる。
黒猫はもうちょいもつんじゃん?
30>29:2000/07/26(水) 17:19
うるとらはほら、連載期間が決まってたから。
俺は同率18回だと思う。そんでその直前に
先陣切ってノルマンが征く。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 17:22
>>30
のった!!ノルマンの勝ちだわ。確かに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 17:24
UUURRRRRYYYYYYYY!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 17:25
テニ王かいてるヒトって
coolのひとだよねぇぇぇ、
いやぁーー、coolもはやかったよなぁ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 17:28
ノルマンを筆頭に、期待の新連載はサンドランドを残し連鎖的に消えていく様が目に浮かびます
残ったサンドランドも鳥山の週刊嫌いにより暇潰しに終わるでしょう

黒猫は絵うまいけど個性がないんだよね
ああいう絵最近読み切りとかでよく見るじゃん
とりあえずくらげ中2の連載開始だけはやめさせねば。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 17:31
くらげはしりあがり寿に影響受けてる感じがあるね
絵だけ大物っぽいけど糞つまんね〜の
よく何週間も恥晒してくれたよ
富樫!テメーのせいだ!
36>34:2000/07/26(水) 17:59
砂ランドは最初から短期って決まってるよん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 18:07
>>3
えーと「高橋陽介」じゃなくて「高橋陽一」です。
どーでもいいヤツだから名前まで間違えちゃう気持ちはよくわかります(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 18:55
ロケットはF1まで話し持っていくつもりなんだろ?
だとしたらそう早くには終わりそうにない。

黒猫はゾンパ並みに早く終わりそう。邪馬台は好きだったんだけれどなあ…

カイゼルはもう少し話の展開を見守ってみないと何とも…
39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/07/26(水) 19:07
全部つまんないけど
残りそうなのは黒猫かな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 19:10
作者がF1まで書きたかろうとアジアの王者になるまで書きたかろうと
面白くなければ(人気がなければ)20週辺りで終わりですな。
なんか始まった順に一個づつ消えてくような気がするがね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 19:33
矢吹は可愛い子はかけるのでエロマンガにでも行って欲しいものです
42水を差すようで悪いが:2000/07/26(水) 19:46
こういった、期間限定のスレッドをあまり立てないこと、
長持ちするような工夫をしなさい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 19:53
ロケット⇒カイゼル⇒ブラックキャット
この順で決まり。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 20:10
少年誌でレース漫画が成功した例ってあるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 20:14
スピリッツの「F」はヒットしたよな。
レース漫画に求められるのは,ある意味「ストイックさ」。
これが無きゃつらいよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 20:17
>44
村上もとかの「赤いペガサス」は大ヒットしたよ。
F1ブームの時に原作担当した「赤いペガサス翔」は
大失敗したけど(ワラ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 21:27
サーキットの狼を忘れているよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 21:32
前例がないから成功しないと言うわけじゃないだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 22:43
レース漫画の面白さが分かるのは免許が取れる頃からだと思う。
ロケットが小中に受けるとは思えん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 23:12
ちょっと前、巻末コメントで
冨樫がキユのこと誉めてなかったっけ?
赤丸に載ったの見て。
????
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 00:23
意表を突いてラジコンレースに転進するのはどうか。
んで、最終回(第18回)にはチョロQになってる。
レース漫画には違いない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 00:28
男の子ならカートとか運転するのは好きだと思うんだが…
俺、そーだったし

ただ、遊技王と違って安易に真似できない遊びだから
(キン肉マンとか星矢の様にゴッコ遊びもできんしな)
小学生にはあんまり受けんとは思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 00:37
ナンダカンダ言って黒猫が一番持つな。
アクションモノはいくらでも持ち直しが効くから。
54>53:2000/07/27(木) 00:43
ゾンパは打ち切られたぞ?
今見る限り黒猫はゾンパよりつまらんし…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 00:45
あげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 00:45
>アクションモノ
読者にとってはそういうの、おなかいっぱいなので一番早く終って欲しい。
57ふぁん:2000/07/27(木) 00:47
>56
我々の年代とは違うでしょ。
今の本読者(お客様、金になる奴、低年齢層)はアクション物を求めてるのでは?
58>52:2000/07/27(木) 00:51
遊戯王だって難しいよ。カードの効果で下手したら
殴り合いだし。

「何で死なねえんだよ!!」
「トウーンカードは不死身なんだよ!!」

こじつけ100連発バトル。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:04
>53
まあそれは言えるな。
黒猫終わってゾンパ復活しろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:13
黒猫は、今後のシナリオ次第ではしばらく続くな。
61あれ?:2000/07/27(木) 01:16
ブラックキャットってクソ漫画はわかるけど、カイゼルスパイクと
ロケットでつきぬけろなんて漫画ジャンプにあった???

クソすぎて俺が読んだの忘れたか、すっとばして読んでないのかなぁ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:18
カイゼルスパイク=ちび女教師燃え漫画、バレー何それ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:21
ジャンプの新連載はあきらかに新機軸を目指して失敗してるね!
ひかるの碁くらいだな。やっぱ原作つけないとこんなもんだろ。
特にへたれ新人は。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:21
>61
ネタとしても寒すぎ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:21
おまえ天然か?
スレのタイトルよくみれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:22
小学生とかが何を求めてるっていうより、見てわかるんだよな。続くかどうかは。

黒猫は今のままではコミックス3巻が限界だと思うが、化ける可能性はある。(53と同じ意見)

カートとバレーは 1@` 2 回目見た限りでは化けそうもないね。
特にバレーは無理だろう。いきなり決定的な才能を見せるような始まり方ってあんまり成功しない印象。
カートは「もしかしたら」とは思うが、あんま身近な題材じゃないしダメかなぁ。

どれも読み切りっぽくて先が読みたくならないんだよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:23
>63
黒猫は新機軸じゃないと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:30
黒猫が化ける可能性ってのが俺にはどーしてもわからない
俺の漫画を読む能力は低いのだろうか…
69>68:2000/07/27(木) 01:35
あー、良かったー
俺と同じ疑問を持った人がいた・・・・
マジで俺も悩んだ
ほんの少しの将来性も感じられない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:35
キャラ人気がでるかも、ということ?
71>68:2000/07/27(木) 01:40
違う意味で化ける可能性はありそう。
それまで全く明かされてなかった変身能力で
「俺が何で黒猫と呼ばれてたと思う?」
とか言って猫化。いや、実は猫が真の姿。
書いてて恥ずかしい。
7266:2000/07/27(木) 01:42
いやいや、「可能性」があるかどうかの話。

題材がダメなバレーやカートよりは、ジャンプ読者が好きそうな題材の
黒猫のほうがまだ可能性があるということ。

もちろん個人的には全く応援したくない漫画だし(笑)
矢吹のこれまでの軌跡を考えると無理っぽい気はするけど…。
7368:2000/07/27(木) 01:43
>71
それは主人公が猫になって猫の視点から女子寮の女の娘を観察する
漫画になるって事ですか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 03:01
ロケットはちょっと面白いかもって思った。
でもあの訳の分からないコマ割りは何なんだ?
読みにくいっつうの。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 03:09
スレの趣旨からは外れるけど、
ロケットの作者は他2人とはモノが違うと思うんだがどうだろう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 03:10
まあ同人お約束じゃないね
80年代のかおりがするよ>カート
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 05:07
いまや同人臭がないというだけで貴重な才能だしな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 05:12
人気でないと(出ないだろうが)その内カラー扉絵みたいな路線に行きそうな気がする。>カート
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 05:22
黒猫は作者がかっこいいと思う物を繋いで描いてるだけで
その繋がりがバラバラだな。
作り込まれた世界が感じられない。うすっぺら。
ちょっと横に目をやると裏の骨組みが丸見えのような印象だよ。
ジャンプの本当のターゲットである子供はどう思ってんだろうな
80ただのキユ萌え〜:2000/07/27(木) 05:46
キユたんはおもちろいよ‥‥。

赤丸でのキユたんのコメントの
あまりの生意気さにひっくり返ったけど
今を見ると丸くなったなぁ。萌え(うるせぇ)
81黒猫が:2000/07/27(木) 13:45
化けるってのはワカルと思う。
読者の要望を上手くつかんで路線変更すればウケル要素はあるだろう。
ゆうゆう白書も最初は全然ヘタレだったけど、
上手い事路線変更して大ブレイクしたしね。

でも、今のままじゃ20回持つかどうか…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 13:48
>77
そうか?
荒い描線や独りよがりなカット割りとか結構同人臭さが臭ってくるが?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 13:52
>82
作者は確かに同人クサイが、あの作品自体は同人化にむいてないんじゃない?
カートからF1、なんて路線も10年くらい遅れてるし。主人公もダサ系だし。
ていうかあからさまにビッグサイト狙いなクロ猫に比べたら…。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 14:03
化けるの意味を俺が思い違いしているのか?
一体このスレの住人は黒猫のドコにそんな未来を見出せるのか・・・・・・・
あんなんに比べたらツリピンとかのがまだマシとすら思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 14:11
>84
同感。ってーか言うまでも無いわ。(ワラ
81は幽白と比べてるけど、アレの初期だって
作者の実力を感じさせるには十分な内容だったと記憶しているが?(さして好きでもないけど)
黒猫にはあらゆる意味で、それこそ隅から隅まで見渡してみても魅力のカケラも感じられない。
むしろ逆に魅力の無い不思議さこそが魅力に成ってしまう様な作品のドコが「化ける」とでも?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 14:57
カートが1年くらい。
バレー、黒猫は17週打ち切りってとこかな。
つーか、ツマラン新連載続けてやられると
テンション下がるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 15:00
俺は幽白の3話4話くらいの、タヌキが化けて恩返しって奴で泣いた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 15:02
ロケットの都さん萌えはいねーのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 15:14
矢吹には「てんで性悪キューピット」のパクリを描いて欲しい。
最近萌えることがめっきり少なくなって困っているので。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 15:14
黒猫→ロケット→カイゼル の順だと思うけど、30週以内に全部なくなると思う。
ノルマンディーも砂ランドもなくなるし、
ジャンプはいよいよマズいような・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 15:15
>88
お前はどうなんだ?
92>89:2000/07/27(木) 15:16
しんがぎんに任せた方が良い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 15:17
萌えキャラ1匹いるくらいじゃ
そんな長持ちしないよ。

よってバレー、カートもすぐに切られるっしょ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 15:49
バレーは萌えだけじゃないよぅ..................
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 17:02
>89

今やると「りりむキッス」のパクリとか言われそうだ。(読み切りなのに)

>92

俺も絵だけならしんがぎんの方がいい。
96名無しさん@えっ:2000/07/27(木) 17:59
だいたい連載続くのって
開始そうそうオーラをまとってないか
そういう意味でこの3本は
始まった順に順次打ち切りです

だいたいジャンプオフィシャルサイトに
上記の作品たちはないぞIsがまだ残ってる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 20:40
黒猫はコケるだろう。長くても2巻まで。1巻で完結の可能性が大きい。

カイゼルスパイクは、話を展開させていけば、まだいけるはず。
ただ、いきなり全国2位の強豪を持ってきて、大丈夫か?
とは思うが、他にライバル校を登場させ、学校スポーツ漫画の王道を
走れば、少なくとも細々とは連載できるでしょう。
(ホイッスルのように細々と)
もし、演出がうまければスラムダンクのように・・・期待しすぎだな。
予想は6巻完結。

ロケットはダメだろ。子供はわかんないんじゃないかな?
これも2巻で終わる。ただ、黒猫よりはマシ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 20:55
俺は矢吹のが良いなぁ・・・
しんがぎんも可愛いけど
矢吹のが抜けるから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 00:20
とかいって黒猫が人気でたら
どういう反応するんだろ・・・黒猫化ける批判してる人たち。
100名無しさん:2000/07/28(金) 00:23
そんなことがあるとでも思うのか>>99
101>99:2000/07/28(金) 00:37
「つまらないのに何故売れる?糞猫は逝ってよし」
スレッドを立てると思います。
102名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 00:40
見事な三糞っぷりなんで
3つとも終わってSANDLANDが継続することを祈る
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 00:49
>102
祈っても短期連載は短期連載
長編になるものか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 00:51
鳥山明はもうギャグ漫画はかけないかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 00:53
鳥山明は昔の大作家みたいに
短編を何本もかきたいみたいだね

長期連載はもうやりたくないって
何回も描いてるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:05
ロケットはけっこういけると思うけどなぁ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:10
カイゼルは伏線が消化しないままに終わりそうぴょん。
漫画としての魅力が他の二つの作品と比べても全然無いぴょん。
とは言っても黒猫とロケットが面白いとは思えないのが、
悲しいぴょん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:17
しっかし最近のジャンプの新人って絵に個性がないね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:20
>97
全くの同意見で驚いた。
このスレ見て、人それぞれなんだというのが
改めてよくわかった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 02:21
バレー漫画は4週間は校内で仲間探しのネタをやって、呆れさせてくれる・・と希望。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 02:44
ジャンプはガンアクションをヒットさせたいみたいだから黒猫は2巻以上
行く。
バレーはバレー部員・バレーファンにはちょっとだけ受けそうなので惰性
で続く。
よってロケットでつきぬけろ! を早上がり大賞に押します。
つーかアレだけまったく読む気しなかったから。
いい加減予想でした。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 03:32
アンケート至上主義で突っ走ってきたジャンプが、アンケートを
信じられなくなったとき(というよりアンケートが意味のないもの
になってしまったとき)ジャンプは凋落した
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 04:34
カイゼルはあの半端に古臭いセリフ回しがイヤかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 04:37
>112
同人女がせっせとアンケートだしてたらな
普通の奴はなかなかださんし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 05:09
>114

アンケートのプレゼントしょぼすぎだし、自分の住所かく欄も小さいし
ジャンプ歴13年ですが1度もだしたことないよ。
(応募拳貼るのはだしたけど)
116名無しさん@一周年:2000/07/28(金) 09:22
>97
2巻までと言う事はないでしょう。あのツリッキーズでさえも3巻に
行きそうな勢いだし。←多分
よく見積もっても3巻ぐらいまででは。この3本は。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 09:39
ツリッキーズは ぬーべーで売れた作者への温情でしょう
次回からはゆでたまご化しそうです
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 10:00
確かに一番読んで欲しい小中学生はアンケートは出さないよね。
項目は多岐にわたって記入も面倒だし、景品も今じゃ消防でも
見向きもしないような物ばっかだし。
今じゃあのアンケートは同人女や痛い基地外信者のための
クズ漫画延命装置になってるよ。
本当に耳を傾けなくっちゃいけない読者の声を無視してるんだから
凋落が止まんないのも当然だよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 11:11
はや売りジャンプの掲載順をみるかぎりは
黒猫とは長いお付き合いになりそうでキツいです。
ルーキーズとかかなりやばいことなってるし
ジャンプ読みを続けるべきかどうか・・・
なにとぞ3つとも死んでくれますように
120>116:2000/07/28(金) 11:14
ツリッキーズって3巻分も連載してたのか・・・驚き。
あれはジャンプでやるより、コロコロとかの方がいいのではと思った。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 12:58
ろくでなしルーキーズ終わらせたくねえなあ。
というわけで数ヶ月ぶりにアンケートはがきを出した俺。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:07
>119
まだアンケートのデータは出て無いハズなので
安心せい。とは言っても、この掲載順だと
ジャンプは黒猫をプッシュしてんのか?

にしても、ヘボイなぁ。今回の新連載。
123名無しさん@一周年:2000/07/28(金) 13:45
>121
ルーキーズは面白いと思うよ。ただ同人女が支持しないから、
後ろの方に下がっていくだけ。
今回の三つのなかではカイゼルが良いような気がしたが、
ちょっと内容がなぁ……。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:50
>118
憶測で物を言わない方がいいと思うが。
漫画雑誌のアンケートを出すのは殆どが小中学生で、同人女含めた
ハイティーン層の投票は少数。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 14:07
>124
その少数が組織票として一部作品に集中してるのが問題なんだよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 14:18
アンケートの総数自体が少ないから、無視できない。
んで同人女は血眼になって毎週出し続けるから影響は大きい。

とりあえずろくでなしルーキーズは終わって欲しくないな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 15:22
なんであんなにsagaってるんだろね・・・>ルーキーズ
良いマンガだと思うんだけどなぁ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 15:50
ジャンプの編集者は、自分が元ヲタではがき出してたくちだからはがきだす奴が
普通だと思ってるけど、俺の小学校の頃ははがき出すだけで痛い奴と言われて
たぞ。大体二三人で集まって漫画ばっかり書いてるような奴。普通の奴は読んだら
置いとくか捨てるかその二つ。

長くなったけど結論ね。ルーキーズは面白い。マガジンの不良は学校に行くレベル
にしては悪すぎる。あれぐらいになったら学校行くレベルの不良では引いてしま
うよ。それを考えるとグレア―やバッドボーイズはうまいですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 18:43
>128
集英社の編集は、漫画をあまり読んだことない人が多いよ。
モノマガジンとかプレイボーイとか情報誌の編集をしたくて
入社した人ばかり。
マスコミ関係の仕事がしたかったってカンジで、サラリーマン
っぽい。
十年以上前からそうみたい。
漫画好きに作らせると雑誌がマニアックになるから採用
しないんだって、少女誌の編集から聞いた。
ここからは私の想像だけど、そういう編集だから
アンケートとかファンレターの反応を重視するんだと
思ってる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 18:54
サラリーマンみたいな奴ばかりだから作家が逃げ出すのかな・・・
何か言われても「いや僕に言われてもちょっとぅ・・・」とか
「編集会議で決まったんで」とかTVでみる企業の不祥事が
発覚してオタオタして対応出来ずに「そもそもなんで俺が」
とかばっかり思ってる中間管理職のようなイメージがある。
131129>130:2000/07/28(金) 19:36
それはけっこう違う…。
少なくとも私の担当だった人でジャンプに異動した編集は
かなり押しの強い人物だった。
サラリーマンって言ってしまったのがいけなかったかな、
ビジネスマンに直しておきます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 01:09
マシリトさんとかやり手に思えるけどねえ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 01:24
漫画が大好きだ!っていう編集はいるのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 02:06
いるけど、オタクっていう哀しい状況なのかも。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 02:13
それもコミケでパロディ系買いあさってるタイプか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 02:17
来週から銀はがし付くんだろ?ちったあマトモな集計取れそうだけどな。
今まで上位にいた漫画がガクッと下がったりしてな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 11:17
ロケットが一番長続きに1票。
根拠はない。
138>129:2000/07/30(日) 11:27
的確な指摘だね。確かにそういう感じする。
あそこの編集はマンガなんかやりたくないんだよ。でも同時に
マンガに対して極めてビジネスライクな接し方をしてる。
だから作家が逃げ出すような結果も招くんだろうし、マニア読者を
読めないミスリードをやらかすこともあるんだろう。
ちなみに、バリバリのオタクはいないといっていいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 12:01
誰とは言わないがうちあわせでアイデアひとつださねえヤツもいるな。
誰とは言わないが。おまえは丁稚の小僧かっての。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 16:34
>139
自分で自分の仕事をパシリ(丁稚仕事、か)に貶めちゃう奴が多いよな。
何かこう他人事なんだよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 16:13
あげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 16:15
黒猫が大人気なのかと勘違いしたよ、今週号
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 18:30
いつからジャンプは同人女のモノになったのか…。


# ロケット一発目は嫌いだったけど今回は好き。単純な俺。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 19:24
>139
もしかして関係者の方ですか?
145>143:2000/08/01(火) 11:25
ロケットはこのまま少年誌向けの「F」になりそうだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 11:42
カイゼルとロケットは今週のノリで行くなら続いて良し。
黒猫はあれだけ叩かれたゾンパよりさらにつまらん。
何なんだこの薄さは。打ち切り希望。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 12:07
そして近いうちに報道漫画が始まると思うが
特ダネハンター21(仮)とか
148名無しさん@一周年:2000/08/01(火) 12:34
ジャンプはマシリト氏が編集長になってから、
面白くなくなったな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 12:34
2chではロケットが一番人気がない
だが世間はどうなのだろう
150名無しさん@一周年:2000/08/01(火) 12:35
>147
そんな報道の漫画を誰が読むの?
政治家?
あっ、もしかして「ニュースの男」とかそういう題名で?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 14:25
黒猫はセンスのないビバップだ!
ではあとに何が残るというのか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 14:27
打ち切りまでロケットで突き抜けます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 16:13
ロケットの人、巻末コメントで次週予告してる…。
読み切り時代からイタイコメントをしていたらしいが、
なんか納得。「自分にはセンスがある」ってのが見え隠れして
思わずこっちもアイタタタ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 16:26
3つともコミック1巻分で終わらせてくれ
155名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 07:55
このカードをage表示で場に伏せターン終了


156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 07:57
はっきりいってロケットもつまらん
すぐにやめれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 07:57
黒猫は1年くらい続くかもね
他はあらあら
158>:2000/08/08(火) 12:50
そんなことよりルーキーズが終わりそうでヤバい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 12:54
うすたがやってくることで
誰がはじきだされるのさ?
俺は既にノルマン以下となったジョジョで
充分だと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 12:56
ナルトはいつまで続くのかな…後一年ぐらいは続くかな?ハァ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 12:57
ロケットはとりあえず普通にコマ割ってほしい。
見にくくて読む気が失せるよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 13:00
はじき出されるって‥‥
サンドランドが終わってその代わりにうすた、じゃないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 13:01
つーか黒猫は絵は上手いけどストーリーはクソつまらん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 13:09
上手いか?<黒猫
キャラ描き分けできてないし(顔パーツ使い回し)
ぜんぜん迫力ないし
悪党が食ってる肉はゴムみたいだし
作品全体に死臭が漂っている気はせんかね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 13:12
やはりワキか…<矢吹漫画
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 13:23
もうすっかり沈んだが「自分が描いた漫画の思いでスレ」には
少なくとも矢吹漫画よりは面白そうなのがいくつかあった(笑
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 13:36
>163
萌えるけどそんなに上手くないと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 13:45
黒猫の人って顔斜めから見たところを書くと
より目になるのが気になる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 13:56
カイゼルスパイク、萌え以外の意味で期待できそうな気がする俺は、アレですか?。
170>169:2000/08/08(火) 13:58
俺もだよ。
未だに普通に面白く成ってくれると信じてる。
でも、一話トビラの娘が出てきたら萌えてしまいそうな自分がヤダ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 14:08
うわあまたなつかしいの引っ張りあげてきたねえ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 14:10
3つとも、読めん!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 18:28
ロケットの英語の文法ミス、誰か指摘してやれよー。

正しくは Live like "a" rocket.
174たけし:2000/08/08(火) 18:59
ロケットの次週予告大爆笑です
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 19:14
>151
センスのないビバップってのはピシャリ。

>163
あれは「絵が上手い」んじゃ無くて「絵が綺麗」っていう感じだ。

黒猫は四コママンガで表現出来そうなくらい内容が薄いのは勘弁してくれ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 19:19
綺麗というよりも丁寧。<矢吹絵
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 19:31
>>173
別に冠詞なくても変じゃないよ。
英語の教科書じゃあるまいし。

関係無いけど、ゆうきまさみも似たようなこと言ってたよ。
湾岸戦争の時にBBCが「WAR IN GULF」ってテロップ出したの見て、
「WAR IN THE GULFの間違いだ!」って(なんでBBCが英語間違えるんだよ)。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 19:35
ロケットって作者名がイタくねえ?
「キユ」って同人作家みたい名前つけんな。なんか安っぽい。

今週のカイゼルの表紙一瞬、封神演義かと思った。
179>177:2000/08/08(火) 19:39
一応ネイティブの立場から言わせてもらうと、冠詞がなくても間違ってはいないがかなり変です。

あと湾岸戦争は The Gulf War が正解ですので、そのむねゆうきさんにお伝え下さい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 20:05
今週のロケットはなんじゃぁぁぁ!!!!
まんまワンピースじゃんかよ!!
くそつまんねぇぇぇ!!!
今週のカイゼルなんじゃぁぁぁぁぁ!!!
絵が週を追う事に雑になってやがるぞ!!!!
冨樫なんかよりも百倍くらいひどいぞぉぉぉぉ!!!
黒猫は、どうでもいいや。
181キユ:2000/08/13(日) 22:07
打ち切りまで、ロケットで突き抜けますよ!!
182かたゆで:2000/08/14(月) 00:13
上の方でルーキーズ打ち切りヤバいって話になってるけど、
巻末にはそれなりの支持を持ったのを固定してるんじゃないの?
ちょっと前のアイズみたいな感じで。
後ろから2、3番目は本当に瀕死なんだろうけど。

……全部予想だけどサ。
183>169:2000/08/16(水) 03:01
>カイゼルスパイク、萌え以外の意味で期待できそうな気がする俺は、アレですか?。

アレってゆーか、終わってる。みっちゃん、カアイイじゃん。それ以外になにがあんの、このマンガ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:28
キユって名前、同人っつーよりスカシ系の匂いがするよ。
最近こういうペンネーム増えてきてるし
185184:2000/08/16(水) 03:30
追伸。
スカシ野郎はムカツくんだよ!ムカツク!ムカツク!ウワーアー!
素直に本名で行け!本名!SAY本名!SAY本名!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 03:39
ロケットの都さん萌え
187きむ:2000/08/16(水) 05:53
ロケットの都さんって誰ですか?読んでないのでわかりません。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 06:19
都さん計算高そうなのでイヤ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 06:42
>185
あなた面白いです、本気で怒ってるところが。
「サルまん」でも無意味な筆名本名にしかずなんて言われてましたな。
キユは俺もむかつきます。本当にロケットの勢いで打ち
切られてほしいものですな。ムカツク!ムカツク!ウワーアー!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:40
やっぱ黒猫か?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:41
キユ…ユキ?
女性なんでしょうかあの作者。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:46
185=189
自作自演は飽きた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:50
やけに、妄想グセのある主人公ですね。ロケットは。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:08
ロケットの主人公はワンピやマンキン、NARUTOの主人公等の
「アホなくせにいうことだけはデカイええかげん系」のキャラなので
とっても嫌です。
マジはよ終れ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:11
BLACKはなくなったかな。
バレーVSカート。オリンピックもむなしく、二人なかよく
終わりかも。
勝利者インタビューなんていつもの、
応援してくれてありがとう、次回作を期待してください、
以外許されないんじゃない、新人さんは。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:42
ロケットは単独スレないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:44
>196
叩きがいがないほどにつまらないからね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:27
消ゆ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:33
きゆの太い枠線。
ここに書きこむ人達は、「ッポイ」とか読んだ事ないよね、やっぱり。
やおい漫画なんだけど、きゆと同じく枠線太い。きゆって少女漫画に
行きたかったんじゃないの?
200つーか:2000/08/22(火) 04:36
少女漫画の画風で少年漫画描きたかったんじゃない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:36
一番は黒猫かなぁ・・・。ネタがパクり臭く古臭い上に、殺人物だから
PTAの圧力で打ち切りとか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:39
私も黒猫だと思うな。
バレーは残って欲しいんだが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:51
化ける可能性が高いのはバレーだろう。(微妙なとこだが

いや俺がみっちゃん萌えというのは差し引いて。
204ばれー:2000/08/22(火) 04:59
100歩譲ってみっちゃんはあのポジションでいいとして、
服何とかしろよー。泣けてくる。第一ボタンどこいったの?
…とか、要望がでてしまうのはやっぱり気にかけてる証拠なのか(笑)
話は面白くなってきた、気がするのだけど。
どうせなら、あと5年古かったら今の流行とかぶるのに。
あ、制服はむりか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:59
>>194
俺もだ。激しく同意!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:12
今週のロケット、ヒカ碁を思い出してしまった。
「簡単にプロになって…」って所。
少年漫画ってそんなもんなのかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 09:22
今週のロケット「大人気センターカラー」って表紙だけじゃんよ。
しかもあの鎖は何?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 09:24
カートの主人公ズボンの下はフルチンぽくて嫌
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 09:27
キユの巻末コメントにより、こいつが武井のアシだったという
ウラがようやく取れた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 09:31
大穴でジャガーって線はどうよ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 11:01
カイゼルのガタガタの線をなんとかしろよ。
もっとスマートな線が描けんのか!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 12:59
ロッケトはダメだなこりゃ。
バレーと黒猫は、「ロケットと比べれば」まだマシだけど
2つとも生き残れるほど甘い雑誌じゃないと思う。
って事で、全滅か黒猫が生き残るに100ペリカ。
213>212:2000/08/22(火) 13:11
どの雑誌に掲載されても生き残れないだろ、あれじゃ。
214>:2000/08/22(火) 13:22
ていうかキユって女?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:59
あと10週で、キユ。
216名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 22:58
194に同感。
なんてゆうか、ワンピースにもナルトにも共通してるけど、
主人公がニカッって笑うやつ。
ああゆうシーンを見ると本を投げ捨てたくなる。
217そうか?:2000/08/22(火) 23:43
個人的には、
ロケット>カイゼル>>>>>>黒猫
なんだが…。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:51
>216
DBの悟空はどう?もっと違うところに原因がありそう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:58
カイゼルって読んでて恥ずかしい。
絵とかセリフ回しとか。
220>216:2000/08/23(水) 09:09
ゴクウはニカッとは笑わんじゃろ。最初の頃以外は。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 13:40
ロケットは許せるが
黒猫はつまらんし、カイゼルは絵下手すぎ
ジャガーは様子を見てから判断
まぁ、どれも終わってくれて構わないです
ジャンプはヒカ碁だけあれば…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 14:26
ジャンプ低迷期に新連載が次から次へ打ち切られると云う
悪夢の時期があったが・・・
はてさてどうなる事やら。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 15:06
ロケットは許せないだろ。
あんなワンピースもどきの漫画。
もう辞めてもらいたい漫画はたくさんあり過ぎるぞ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 16:18
続いてほしい漫画の討論の方がいいような
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 16:38
カイゼル、
銀髪の女が運良くタイミングのいいテコ入れ効果があるかもしれん。
オレ的にはみっちゃんさえ居ればいいけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 18:19
2ちゃんでは、カイゼルが少し評価上がってきたね。
黒猫は横ばい、キユはロケットの如く急降下してる(藁
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 18:22
黒猫は運が良くて(同時連載がカイゼル、黒猫)生き残りそう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 18:30
評価が下がるというより最初から評価の対象になってない

カイゼルもみっちゃんいなかったら同じような扱いだっただろう
黒猫は前科があるしな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 18:32
228はロケットのことね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:09
>199
ッポイ読んでるけどやおい漫画?
まあ確かにやばいキャラ多いけど、ZEROの間違いでは?
好きな漫画なのでロケットと同列に語って欲しくないです

何の根拠もないが。。。
ロケット→くろねこ→カイゼル かな??
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:17
率直な感想。
読み終わって一番来週の続きが気になるマンガは
黒猫かな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:20
カイゼルの最終回シナリオを書けといわれれば書く自信があります。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:29
ロケットは長持ちしないと思う。
たとえ化けたとしてもマニア評価が高くなるだけで、
一般は最初っから読んでないから打ち切り。

カイゼルはショタコン先生に続くキャラを出せればそこそこいくかも。

黒猫は早く終わって欲しいけど細々と続きそう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 03:32
age
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:09
カイゼルの人物の顔って妙に横ハバ広い。で、平べったい。
蟹みたい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:38
>235
哲也読め
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:42
ジャンプでスポーツ漫画は長いこと成功してない
よってカイゼル・ロケット・ついでにルーキーズも同着終了
238>232:2000/08/24(木) 17:06
早く書いてくれ。
みっちゃんと結ばれるのはだれなの??
239>237:2000/08/24(木) 17:32
カイゼルってスポーツマンガだったのかよ。
オレ、みっちゃんしか見てねーから、どうでもいいぜ。
銀髪の女とレズんねーかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 19:23
ロケットじゃないかな1位は。
カイゼルはロリ教師萌えな野郎の支持があるよーだし
黒猫は絵が女ウケしてズルズル行きそう。

俺は黒猫に終わって欲しいけどな。
コミックマスターJの延導断に500万払ってもいいくらい切実にな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 20:08
キユとかゆう作者がなんか気に食わんのでロケットに終わって欲しい。
終わって欲しいというか終わりそうな雰囲気がある。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 20:09
黒猫はごく一部を除いて同人女の支持すら得られてないらしい。
彼女(彼氏?)らの微妙な嗜好の変化に付いて逝けなかった黒猫が一番星でしょう。
ロケットは既にマッハヘッドの軌跡が見え始めてない?
よってカイゼルこそがなんか最もズルズル逝きそうな予感。

まぁ、本音を言えば全部逝って良し!だけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 20:26
私的にはカイゼル>>>ロケット>ブラックキャット

ロケットは…キユがイタタちゃんぽいな…。
ブラックキャットは絵がどーも…。話もタイクツで読むのがツライよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:02
ロケットは1年続いてテニス並みに前に出てくると予想。
理由は同人女票を稼ぐから。
次号を見てこの予想は取り下げるかもしれないけど。
245>236:2000/08/24(木) 21:15
すぐムキになってレスつけるカイゼルオタウザ
246>245:2000/08/24(木) 21:21
すぐムキになってレスつける235ウザ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:21
ロケットはいきなり話が飛んでF1編スタート
そこで繰り広げられる世界の(美)レーサーとの友情や葛藤、闘争の物語

と、すればきっと同人じゃすごいことになるよ、ほんとほんと
248245>246:2000/08/24(木) 21:27
あなた246デスカ?
ワタシは235とは別人デス
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:30
ちょっとカイゼルをクサした奴は全て同一人物だと思いこむ、
すぐムキになるみっちゃんオタ246萌え。
250246:2000/08/24(木) 21:36
>248
奇遇だな、俺も236じゃねえよ。
>249
その言葉そっくりそのままアンタに返す。
251>250:2000/08/24(木) 21:44
>その言葉そっくりそのままアンタに返す。
結局、「オマエモナー」の類の
レスしかつけられないんだな。
いいからお前はみっちゃんの陰毛について熱く語ってろよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:49
>251
オマエモナー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:49
キユの性別が気になる。
254>253:2000/08/24(木) 21:50
女だと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:34
以前の超低迷期にはベテランを呼びまくって場を繋いでいたが
今回はそうはいかない。次回新連載陣が整うまで長引かせると見た。
よっていずれもそこそこ長続きすると思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:44
ロケットは辛いな。個人的には黒猫以上に。
展開少ないし、もろルフィフォロワーなのが何よりきつい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:51
主人公(のアホさかげん)がワンピのルフィとかぶってるからどう転ぶかわからん。
まあ、他に同人女から支持得られそうなキャラいないから安心かもな。
さっさと逝ってくれ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:52
今不等号ランキングやったらどんな感じだろうな〜〜
因みに俺は貧乏性で全作品目を通すクチだけど、こんな感じか。

ヒカ碁>H×H>封神>ワンピ>ルーキーズ>石海>ナルト
>ライパク>ジャガー>マンキン>ノルマン>たけし>カイゼル
>テニス>無頼男>こち亀>ロケット>ホイッスル>黒猫
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:54
大体似たような感じ。>258
ジャガーはまだよく判らんなあ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:00
ランキングねぇ…。
ここ↓見てどー思う?見事なまでの偏りっぷり。2chでここ書き込んでる人はいないか。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~paul_g/an/
261>260:2000/08/25(金) 02:03
ジョジョ1位独占状態が治まっただけでも十分進歩さ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:04
>>260
そこは知ってたけど、改めて見るとスゲェな。
いかにjojo信者が多いかって気がする。
まぁまぁ面白いけど、TOPと言われると・・・・う〜ん。(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:06
てか、何よりもホイッスル4位ってのが異常に焦った。>>260
俺の感覚はこれ程までにズレていたのかって・・・・・まぁ全くズレて無いとは思わんけど。(w
264:2000/08/25(金) 02:10
テニスはもーちょい上じゃないでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:13
失礼、ワタクシ1ではありませんです。
266260:2000/08/25(金) 02:17
ジョジョ一位独占状態ね…。
確かホイッスルが取材かなんかで一週休載した時があって、その次の週でジョジョからホイッスルが一位を勝ち取った(と言っていいものか)のが最初だっけ?最近ではハンターが一位になったかも。
しかしテニ王は相変わらず叩かれまくってるようだ。コメントあんまり読む気もしない。テニ王ファンじゃないが。
向こうは中傷が多いですなぁ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:25
黒猫、人気無いね。このスレ、見る限りでは
黒猫>バレー(みっちゃん)>ロケットかと思ったんだけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:59
何となく読む物が増えていってる気がするんだがなぁ。>新連載
黒猫にしてもそこまでのアラってここまでにあったかな?
バレーもまぁまぁ普通に読めそうな気がするし。
ロケットはホントに突き抜けてしまいそうだけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 04:33
僕はロケット、カイゼル、黒猫の順に終わると思います。

ここでの黒猫の評価は散々ですが、僕は結構好きです。
絵も上手いし、ストーリーの構成力も買っています。一番プロっぽいです。
長編物のネームを作れるのは、この中では矢吹先生だけと思います。
印象に残る「個性」を打ち出せないのが致命的な弱点ですが
漫画に対する技術や理解力は矢吹先生がずば抜けてると思います。
僕はマサルさん、たけし等のように「面白いけど漫画としての技術が低い」作品より
黒猫のような「つまらないけど漫画としての技術が高い」作品が好きなので
甘い判定かもしれませんね(^^;

カイゼルは好きじゃないです。作者はバレーボールへの関わりが随分浅い人じゃないかと感じています。
キャラクターの作りですが、不良っぽいキャラは描けない先生みたいですし、まずいと思います。
みっちゃんはいいですね(^^;。竹山先生はキャラクターデザイン賞を受賞した時に
凄く印象に残りました。その時私は一次落ちでしたから(泣)。
昔から可愛い女の子を描くのが上手い先生でしたので、ドンドン出すべきと思います。
残念ですが、多分早々に終わると思います。

ロケットは嫌いです。僕の個人的な好みですが、誉めるところが見当たらないです。
(連載までこぎつけた意思や運は凄いと思います)
まず絵があまりにもヘタすぎますよ。作者が今まで描いた漫画、イラストの量は
矢吹先生の1/100くらいじゃないですか。あの画力は最悪です。
ストーリーも良くないですね。例えば赤城のようなライバルキャラはメチャクチャ重要ですが
全然印象に残る描き方ができてませんし。
「a」が抜けているなどオチャメな所も有りますが(笑)共感できない主人公の漫画は読む気がしません。

僕はこの予想に2000円札一枚です。どうでしょうか(^^;?

2さん>
昨日「メタルK」全1巻読んだばかりです(笑)。そんな早馬とは泣けますね。
始めて見た連載アンケートがいきなりそれでは作者も可哀想ですね。
載る雑誌が全然違いましたよね、あれは。
「ウヘヘ、やっぱり10代の肌はいいのう・・」「や、やめてください!」など
若き日の巻来功士の変態ぶりが垣間見えて良い漫画でした(笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 04:46
>269
ネタですか?
漫画板の偉人作家列伝に来て下さい!
271名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 04:51
黒猫の何処に構成力があるんだよ。
何処に長編のネームを作れる力があるんだよ。
技術や理解力?確かに綺麗な絵を描く能力はあるかもしれないが、
理解力なんて子供以下だよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 04:53
矢吹は絵と丁寧さだけで評価する人はいるだろ。
ただ肝心のおもしろさがあまりにも無さ過ぎる。一度も面白いと感じたことがない。
273名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 04:53
ブラックキャットは綺麗な絵というよりも丁寧な絵。
しかし話がつまんないので読む気が起こらぬ。
274名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 04:56
>>271@`272@`273
意見が一致しているな。
275269 :2000/08/25(金) 04:58
うーん、つまらんカキコして失礼しました(^^;
とりあえず漫画板の偉人作家列伝を探しときます・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 05:30
黒猫叩きはMAJOR叩きに通じるものがあるね。
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 06:01
つまり>>269は、絵さえうまけりゃなんでもいいヲタ厨房ってことでOK?
278名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 06:46
あのパクリ少女やパクリ女盗賊との絡みの
「次の展開」が気になる人が居るということが
信じられない。
いや、気になるよ。予想が的中するかどうかが。
280名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 11:09
269はどう見ても矢吹信者としか思えない。
矢吹先生だってさ…巻来功士は呼び捨てのくせに。

>279
同感だ。このページの黒猫を見よ。
http://www.iris.dti.ne.jp/~nukenin/jump/jump38.html
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:14
ロケットでつきぬけろに出てきたメガネのアンチャン、
常に下半分だけしか描いてもらえないハンパなメガネを
かけさせられて気の毒。線も歪んでる。

主人公は「これでおれ母ちゃんの子だ!!」なんて子供なのに
唇にピアス開けるなんて、短絡的すぎ。
っていうかそんな簡単に子供にあけられるのか唇ピアス?
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:36
次週ベールを脱ぐ赤城って・・・・軍馬?
283名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:39
赤城は無いよなあ
漢字違うけど
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:48
>主人公は「これでおれ母ちゃんの子だ!!」なんて子供なのに
>唇にピアス開けるなんて、短絡的すぎ。
>っていうかそんな簡単に子供にあけられるのか唇ピアス?

それってただ単にワンピースのエピソードをパクった
だけでしょ。意味の違う短絡的だね。
短絡的というか氏ねってかんじ。
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:58
少女漫画だけどご近所物語にもあったなーそういうの>ピアスあける
親の離婚が原因で本当は悲しいのにピアスあけてエヘヘみたいな。
どうでもいいけどロケットには早く突き抜けて欲しいもんだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:02
>>280
その際との方、強烈に浴びておられますな。
287名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:06
女は体に穴をあけるのが好きだからね〜
288名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:14
伝説の殺し屋…るろうに
自傷行為…ワンピース  からそれぞれいただきました。
289名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:15
>287
お前は酔っ払いのオヤジか(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:19
そーそー、赤木軍馬。なつかしーっ
291名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 02:10
赤城はいわゆる主人公の動機付け及び目標となるキャラだろう。
Fにもいたな、御山の大将状態のヤツを焚き付けるレーサー(名前忘れた)。
メガネ君はタモツだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 12:45
結果が出るまで常にageとこう
ロケットのみが早々に終了する夢を見ました
正夢でありますように(笑)
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 19:52
あげとけ
295ネタバレ見た :2000/08/26(土) 20:01
39号の掲載順は銀はがしアンケートの結果が影響してるのか。
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 21:43
テコ入れがある、と仮定すれば
成功しそうなのが黒猫
成功し得ないのがロケット
てなとこか。
297馬歩 :2000/08/26(土) 21:44
age

298オレもネタバレ見た :2000/08/26(土) 21:58
ちょっとあれは・・・オレ的にはかなり気に食わん。
299名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:51
どうでもいい。
みんなとっとと打ち切りにして桂正和復活させろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:33
>296
俺もそう思う。黒猫は作者が何を書きたいのかわからんのだが
逆に言うとストーリーや設定に柔軟性が有るね。
カイゼルはバレーするしかないしロケットはレースするしかない。
黒猫にはお色気路線という隠し玉が・・・
301>299 :2000/08/28(月) 01:38
原作つきでね。
302名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:40
>カイゼルはバレーするしかないしロケットはレースするしかない
うむ、確かにそうだ。
他の二つは描きたい物が決まっている感じ
(良いにしろ悪いにしろ)だからね。
ある意味、全く次回が読めないからなぁ・・
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:42
>>300
単純に絵柄の話じゃないか?
304名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:50
その三つで話すすんでるけど
野球のやつは?あれ面白いか?
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:07
あ、あの三つを含め
最速で野球が終わるとおっしゃるんで?
・・・ありそうで恐い(藁
でも事実、最近はツマンナイ気がする。
新連載の三つ中の二つよりは面白いけど
306名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:36
今一番危ないのはノルマンだと思うけど、ルーキーズがいきなり最終回に
なってしまう気がしてイヤだ…ルーキーズ好きなんです
307名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 06:03
age
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:10

 どれもまだ終らないね
とりあえずみんな単行本一巻及び二巻(手塚賞応募作込み)
ぐらいでおわるかな
309天然パーマ :2000/08/28(月) 12:21
カイゼルに一票。
310名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:32
野郎ウケしそうな女キャラ上手いのでカイゼルはけっこう
行くんじゃないかと思った今週。
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:35
漫画として一番大事な個性を明確に持っているのは多分ロケット。
でもそれが目を惹く長所と言えば半疑問系。
カイゼル・黒猫は目新しさがほとんど無いので打ち切りだろう。
312名無しさん :2000/08/28(月) 22:40
39号の掲載順を見た限りでは同人女の読みどおり
ロケットが勝ってる
313名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:03
カイゼルはみっちゃんのライバルが出てきたから、人気上昇の可能性はあるとみた。
これでしょ?第一話扉絵の銀髪女って?
ロケットは絵が下手だと思ったら、今週案の定、赤木と主人公の区別がつかなかった。
ヘルメット被ったらどっちがどっちかわかんねーんでやんの。なんじゃこら?
黒猫はあまりにも想像どうりの展開で、オリジナリティのカケラすらないですね。
今後はシティーハンターの真似ですか?

それにしてもこの板名前入力必須がウザいんだけど直してくれよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 12:34
キユの目次コメント、勘違いしてるとしか思えない
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:06
>>314
コメント欄で自分の漫画の次回予告するくらいだから普通じゃないね
316名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:12
今のところ致命的なパクリがないのはカイゼルだけか?
317名無しさん@ロケットに10スイスフラン :2000/08/30(水) 00:20
ロケットはまじで要らない。絵の勉強し直してきなさい。最悪です。
シナリオも、題材も、キャラクターも。
黒猫はパクリだなんだ言われてますが元ネタ知らないのでオリジナル
として読めてます。
カイゼルは・・・スポ−ツは好かんので・・。萌えキャラでてきたんで
どうですかね。あ、でも少年誌か。
てなわけで
ロケット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カイゼル>黒猫
の可能性に10sfr
318名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:22
黒猫はパクリ云々差し引いても充分ヘタレだと思う。
319ラジカル・エド :2000/08/30(水) 00:25
>>317
ビバップ見ろ
320奈々死 :2000/08/30(水) 00:25
ロッケットは全部回想シ−ンなんだよねぇ?
読んでないけど
321317 :2000/08/30(水) 00:27
>黒猫はパクリ云々差し引いても充分ヘタレだと思う。
・・・とあっちこっちで言われてますが、
俺にしてみればつまらなくもないし、特別おもしろくもない、
といったとこです。少なくとも邪馬台よりは。(まだゼソゼソ連載初期だけど)
こんな俺は厨房読者なんだろうか・・・。

322名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:29
一番毒の薄そうなロケットが、巻末コメントでは一番毒づいてるのが面白い。
目立とうとして必死なんだろうか。
323名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:41
黒猫、パクリ漫画だって知らなかったらはまってた気がして怖い…
324名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:47
黒猫は何がマズいって、設定とか思い切り考えナシにやってるってトコだろ。
中学三年生が考え付くような世界観で、しかもそれを新しいと確信してやってるトコ。
あと当然絵柄の問題とか、一般的な「常識」の欠如とか。
今週の変装なんてアレ何よ?皮ごと剥いだのかと思ったぜ。
325名無しさん@ぶち切れちゃった :2000/08/30(水) 00:48
土曜日にジャンプを読んでキユのコメントにぶちぎれたアホです。
なに冨樫に媚びうってんだゴラァ!と叫んでました。心の中で。
ていうかさぁ、本当にあれはないと思うんだけどさぁ。どうよ?
326名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:52
三者三様、本当に面白いですね。このレースは。
327>325 :2000/08/30(水) 00:53
富樫氏と個人的に付き合いがあるとか。
328名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:56
消ゆの巻末コメントは逆効果だと思う。
ムカつくっす。
329名無しさん :2000/08/30(水) 00:57
3つとも連載始まった順に終わるでしょう。
黒猫>カイゼル>ロケット

カイゼルはおもろいけどどーせジャンプは絵柄で
存続決まるから諦めてる
黒猫はビバップ読んだ事無いけど十分ヘタレ
キユは調子乗り過ぎ!つまんねぇくせに人気出そう
だいたいあいつアシとかじゃねぇだろう目立ちたいだけで
330名無しさん@遺影? :2000/08/30(水) 00:59
どうでもいいけど、ロケットの枠が全部黒いのはなんで?
最初ず――ーーっと回想シーンなのかと思った。
それとも親戚に不幸でもあったのか??
↓カウボーイビバップ。参考までに。
http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/bebop/bebop.htm
332名無しさん@眠い。 :2000/08/30(水) 01:26
黒猫の裾が短過ぎで気になります。
ドーナッツがついています。
パンツがやたらとフィッティングです。
333317 :2000/08/30(水) 02:58
>331
にゃるほど。パクリだと言われても仕方ないかも。
設定が(他にも?)似すぎてますね。
ビバップ知ってるダチに読ましたらおそらくパクリ言われますね。
334名無しさん :2000/08/30(水) 03:15
>331
さんくす。これ、話に聞いても見たこと無かったので。
う〜ん、噂で聞いてたほどひどくはないかな、というのが第一印象かな。
というか、この設定もベタだし・・・。

いや、林原というだけで個人的には萎えだが。
335どーでもいいことだが。 :2000/08/30(水) 05:46
冨樫、武井の元アシだったらしいよ。<キユ
336名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 13:18
どうでもいい。
みんなとっとと打ち切りにして桂正和復活させろや!!!!!!

337名無しさん@ :2000/08/30(水) 15:17
>335
へえ、そうなんだ。
情報さんくす
338名無しさん@ロケットつまらん。 :2000/08/30(水) 16:03
十週で燃え尽きろ!
339名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 19:17
>>336 氏ね
340名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:42
巻末コメントで次週予告するのは
やめたの?<消ゆ
341名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:12
来週は「ね、武井先生」
と見た
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:13
>341
武井先生はもうがいしゅつです(藁
343名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:14
「ね、木多先生」だったらファンになってもいい
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:27
それにしても今ジャンプに木多がいたら、黒猫は絶対ネタにされそうだな。
草薙葵のように、「そのネコの口がムカツク!」とか言って。
345名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:30
ぶっちぎりだな、消ユ先生(藁
黒猫はジャンプに載ってるだけで既にネタだし
カイゼルは強力な女キャラがいるしな。
巻末のコメント以外見るとこ無しの消ユ先生は逝ってよ死!
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:45
来週スヴェンが串刺になって殺されます。
そしてトレインに妹を託したあと静かに絶命。
347名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:47
黒猫とロケットの主人公の名前、未だに知らない。
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:51
今週どうしてロケットあんなに
上位掲載だったんだろ・・・
ひそかに人気なの?
349名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 22:53
>>347

黒猫:トレイン
ロケット:春田倫雄(ミチオ)
350>348 :2000/08/30(水) 22:54
編集部による情報操作です。多分。
351>春田倫雄(ミチオ) :2000/08/30(水) 22:57
女流臭い命名だな
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:02
>春田倫雄(ミチオ)
作中で「りんゆう」とか読まれているのが更にイタい。
353nanasi :2000/08/30(水) 23:05
age
”消ゆ”
名は体を表すというが・・
355名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:36
>>348 まあ最低一回はどんなのにもセンターカラーもらえるからね。
356名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 08:38
なんでキユの巻末コメントって
あんなにムカつくんだろ?
357名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 11:49
打ち切りまで、ロケットでつきぬけろ!
>356
モー娘。の「サマー・・・」
の歌詞の「ねー、おとうさん」ってかんじだから。
359名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 16:47
ロケットが一着、次いで黒猫が二着でゴールインするな。
根拠は無いけど自信はある。
カイゼルは気に入ってるので残って欲しい。
この作者、絵はともかく構成力はあると思う。
でも個人的にはカイゼルより読みきりでやった
中国系鉄扇漫画を描いて欲しかった。
360名無し :2000/08/31(木) 18:05
ロケット小ヒットに10イェン
361名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:45
カイゼルは新キャラがいいタイミングのテコ入れになったと思う。
他のふたつにはそれがない。
うすたは、アンケートを意識せずにダラダラ続くんだろう。
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:58
作品よりも巻末コメントが気になるのが何とも。<キユ
363名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:51
キユは持ち込む雑誌を間違えた。サンデーかマガジンへ行け。
黒猫はほっとけば消える。
カイゼルは、今のは打ち切って、女の子メインで再スタートしろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 16:01
キユは勘違いしてるから、自分の連載が打ち切られるなんて
夢にも思ってないのでは?
365魁!名無しさん :2000/09/03(日) 12:46
発売日前日age
366魁!名無しさん :2000/09/03(日) 14:57
あと一ヶ月もすれば新連載が始まるわけか…。
出来ればミニスカ美少女格闘家漫画(蹴り技主体)がいいなぁ…。
367魁!名無しさん :2000/09/04(月) 08:49
カイゼル・・・ピンチ
368名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 14:05
黒猫の掲載順位が上がってる!!
早く終わるかエロ方面へ行くことを期待してage
369名無しさん@おっぱい。 :2000/09/04(月) 14:28
なんでカイゼルがあんな位置なんだよ!!!
たしかに面白いと言えるレベルじゃないけど、ロケットと黒猫よかずっとマシだぞ。
370カイゼルやべぇ! :2000/09/04(月) 15:03
ってことで、早速アンケート投函!
最初の百通の集計結果が掲載順などに影響するらしいから
みっちゃん萌えなヤツは速攻で投函だ!
ちなみに俺は「カイゼル」「黒猫」「ジョジョ」だ!
371名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 15:32
だってさぁ、テンテンとかが10冊以上続いたり、
シャーマンとかがいまだ続きそうなんだよ・・・・
なんかヒカ碁とH×H以外どうでもいいヨ

カイゼルがイチバンクソ!古い!作風が10年前!
ロケットも黒猫もクズだけど、まだ今風だろ!

カイゼル→あと7週
372名蕪しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 15:37
>ロケットも黒猫もクズだけど、まだ今風だろ!

ロケットは今風か………??(藁
373>372 :2000/09/04(月) 15:51
ピアスの穴あけてるじゃないか!
374名蕪しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 15:54
>>373
今時あんな奴どこにもいねーよ。(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 16:16
>370
俺も出してきた。
オレの順番は「カイゼル」「ライパク」「ヒカ碁」。
「カイゼル」「ライパク」は掲載順位が影響しているな…
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 16:35
「カイゼル」「ヒカ碁」「H×H」だな

はやくロケットは突き抜けて終って欲しい。
あれってF1漫画なの?それともカート主体?
377名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 17:23
オレの葉書は「カイゼル」「ほうしん」「らいぱく」だ。

でもここみると、オレの価値観に自信なくしちゃうな。
http://www.md.xaxon.ne.jp/~hinbe/jp_anq.html
378名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 17:38
オレは「カイゼル」「ノルマン」「ライパク」で。
ノルマン・・・好きなわけじゃねーけど終わって欲しくない。
379名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 17:43
オレは、続いてほしいとか終わってほしいとか、という評価はしない。
今週おもしろかったかどうか、で決める。
だから、
静奈ちゃんがカワイかったカイゼル。
予想外だった封神。
拍手するイギリスチームの男に好感がもてたライパク。
380名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 17:48
>379
エゲレス男は顔エラいことなってたな〜。
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 18:59
来週の巻末コメントの餌食は「尾田先生」だと思われます
382名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 19:53
個人的にはカイゼル好きなほうだが今の状況見るとヤバそうだな。
キユはとっとと打ち切りコースレコードでもだしてくれ。

>366
がぎんが赤マルでかいてたやつなんか
そこそこ絵はいけるし一応足技もやってたよな。
まあ全然格闘漫画ではないが。
383魁!名無しさん :2000/09/04(月) 19:53
カイゼル萌え男=テニ王同人女
萌えキャラが出てるというだけでクソ漫画を全肯定。
384名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 20:08
>383
あえて否定はしないが、カイゼルが消えるくらいなら
ロケットと黒猫はその前にとっとと消えて欲しいとは思う。
確かにカイゼル面白くないけど、キャラに嫌悪感を感じてしまう
上記2作品よかはるかに好感持てる。
385名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 20:09
>>382
アレはダメでしょう。
肝心のパンチラがまったくナシ。
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:59
俺的にはキユが撃ちきりになったとたん
変な同人誌や変なHP作ったりしないかと期待であふれてる
387名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:42
今度は荒木ひろひこを名指し…。
確信犯か、それとも自覚欠如か
388>386 :2000/09/05(火) 00:04
ジャンプ連載作家は何様のつもり?

漫画家同士直接会う機会が少ないから貴重な巻末コメントを使って大先生方に挨拶したら、
「生意気だ」などと勘違い甚だしいセリフを編集者に吐いた人格者がいるらしい。
何年続いてるかどうかなんて関係なく、
同じ雑誌で連載してる以上同格のはずだと思いませんか?秋本先生。
連載落とすなんて恥ずかしいと思いませんか?富樫先生。
5部つまんなかったですよ?荒木先生。
圧力かけて新人作家の芽をつもうなんて、ひどいと思いませんか?ファンのみなさん。
389名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 00:08
>388
誰が誰に向かって言ったんですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 00:09
舞台裏を覗けば夢は終わりさ〜

とは、正にこのことだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 00:24
「ロケット」と「ジャガー」はよ終われ。
>>388
だから「冨樫」だってぇ。
393>386 :2000/09/05(火) 00:33
今度はマガジンに移籍して、欄外に「教えてキユたん」を掲載することを希望。
同じワンピパクリ同士で、暴走してくれ!<真島ヒロ&キユ
394ファンらしいが :2000/09/05(火) 00:37
カイゼルは萌えキャラ除いてもそこそこ読めるかも
あの古臭さがいいのか、新しく感じるよ。

黒猫はセリフが・・・ひとひねり欲しい。
伝説の殺し屋が「13」「装飾銃」等の特徴をさらして歩かない方が・・・
あ、るろ剣もそうだっけ(笑)

カートは巻末コメントが面白いってのは分かったが・・・
ピアスは苦情があったのか出版社側からの意図か口のみになってたし。

俺、バレー以外はageる気にならないや
395魁!名無しさん :2000/09/05(火) 02:23
今週のジャンプ。巻末コメントを見て、なんでこんな所に
「ノルマンディー」の部長が…と思ったら、黒猫の作者でした。
黒猫よりノルマンディーの方が先に始まってんのにかぶらせる
とは…やるな! でも黒猫のマンガは終わってるネ!!

あと、ロケットで突き抜けろ はストーリーは論外だしワク線は
回想シーンみたいで読みづらいしオマケに今週はサブリミナルの
ようにLive Like Rocket って入れてるのがウザいし何より作者
が勘違いしまくりだし……10週は突き抜けなくていいです。

ガイゼルは…なんだかなぁ…でもこの中では一番マシだし…


396名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 02:47
黒猫は駄目なのかな………
正直邪馬台より面白い気がしてる。パクリだけど。
397名無しさん :2000/09/05(火) 03:49
あれ?俺、この3つじゃロケットが一番おもしれーや。
黒猫は死ぬほどつまらん。
398魁!名無しさん :2000/09/05(火) 15:40
作者がイタイ割には、新連載三つの中では
ロケットが一番普通に読めるんだけど。
399魁!名無しさん :2000/09/05(火) 15:51
黒猫とロケットの両方に共通するが、
登場人物が少ない割にキャラの魅力があんまりない。
スヴェンってどんな奴なの?
400キユ :2000/09/05(火) 16:14
なんぴとたりともオレの前は走らせねえ!!
401なみちん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 17:07
ロケットって絵柄がワンピに似てない?
402名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 18:16
>>401
そうかなぁ?キャラはかぶってるけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 18:30
文法ミス“a”>キユ
404>401 :2000/09/05(火) 18:31
ワンピースというより、安野モヨコの影響を感じる。
405名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 18:38
ロケットの中身が真っ当なものだとは思わんな………
黒猫は設定その他が論外でしょ。パクり云々じゃなく、○十年前のセンスだ。
カイゼルは一番どうでもいいや。
406名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 18:54
今の掲載順が順当なのか?
カイゼル→ロケット→猫

俺的には逆なんだけども。どうか。外出ならスマソ
407名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 14:10
なんか、この3つが凄すぎてノルマンディーが普通だと思えてきたよ。
カイゼルは消えるだろうね、絶対!
あの作者昔のマンガしかわかってねーよ。

個人的には黒猫がイチバン嫌だがね。パクリじゃん!
408花と名無しさん :2000/09/06(水) 15:15
ロケットつまんねぇ!唯一の楽しみが
この作者のコメントのが次にどの作家
へ向けられるかの予想だけだね。
ある意味寒いけどさ。コビ売ってる風に見えるし…
ところで黒猫ってパクリパクリいわれてるけど
どの作品ぱくってるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 15:22
カイゼルってスパッツの股間、ヤバくねえ?
電車で読んでて勃起しちゃうじゃん。
桂正和亡き後、エロ要因としてだけ生き残ってほしい。
410名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 18:14
カウボーイビバップって言うアニメ。
キャラの設定とか世界観とかいろいろパクッてる。
というかうわべだけ再現したような感じ。

もっともそれ以外にもパクッてるだろうけど。

411魁!名無しさん :2000/09/06(水) 19:27
カイゼルでしょ。
412名無しさん :2000/09/06(水) 19:37
黒猫はパクリ云々がなくても、純粋につまらない。
ただひたすらつまらない。
ああつまらない。
413魁!名無しさん :2000/09/06(水) 19:37
静奈ちゃんのスパッツにはさまれて死ぬなら本望!萌え〜!
414名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:44
カイゼルはもっと展開が早ければまだ一番マトモ。
ロケットは何か読み難いんで嫌。
黒猫はまだ趣味的な物除けば普通じゃない?
415消去法 :2000/09/06(水) 19:48
カイゼル=古い
黒猫=ダサイ
ロケット=とりあえず古くもダサくもないと思うので残った。
416名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:06
>415
ロケットは古いしダサイだろ
417>416 :2000/09/06(水) 20:17
カイゼルよりはマシ。
つまらなさはどっちも同じだが。
418名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:24
>>414
ロケットは何より読み難いよな。それが最大の弱点に思う。
カイゼルは大ゴマばっかで薄い薄い。
コマ割りだけなら黒猫が一番マシ。
419名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:55
>>418
読みにくさで言ったらワンピースも相当酷い。
ロケットの場合他に原因があるだろう。
420「感動物」のかてごりぃ :2000/09/06(水) 20:57
ワンピ=オリジナル。
ロケット=二番煎じ。
421名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:59
ロケットは感動ものですらない。
しょうたいふめいのそんざい
422魁!名無しさん :2000/09/06(水) 21:00
ロケットはコマ割りの線が太すぎ
全部回想シーンかと思った
423名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:02
ロケットだけ読んでない
なんかうざい
424名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:06
結論。ジャガーを巻き込んで3本とも20週全滅。

=========================終了------------------------
425名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:15
多分ロケットは最終話で主人公が成長しててF1レーサーになっている。
そして今までの話は全て回想シーンだったということが発覚に一票。
とにかく1日も早く終って欲しいです。黒猫と共に。
426名無しさん :2000/09/06(水) 23:48
話のつまらなさで見たら黒猫ぶっちぎり。
いやぁ、ジャガーはおもろいぞ
428名無しさん@菊門 :2000/09/07(木) 00:19
次号、垢城は事故って氏にます。
429名無しさん@菊門 :2000/09/07(木) 00:23
次号の黒猫ジェットの無駄死に確率
31l
430名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 03:33
るろ剣も最初は絵の上手さだけが注目されてたよね?
(主にオタ女にだけど)
とすると黒猫も意外と化ける可能性ありじゃねぇかな。
るろ剣の初期の掲載位置も今の黒猫の辺りだったし。
作者が薄っぺらでパクリばっかってのも共通してる。
黒猫以外と長続き、に5000イェン
431名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 04:06
>>430
黒猫のパクリ方とるろ剣のパクリ方じゃ、
方法論から言っても天と地の差があるだろう。
(具体的にはオマージュ的に使用しているのがるろ剣、
 完全に自作としてパクってしまってるのが黒猫ってカンジ)
絵でもまだ動きが見て取れるるろ剣に対して、黒猫は生き物描いてる感じすらしない。
やはり黒猫は予定通りに10週終了に1677万文。
おれ矢吹面白いと思うんだがなあ。
433名無しさん@ :2000/09/07(木) 12:32
>430
黒猫をどうやって、やおい化するんだ?
あいつら何でもホモにするけど、きっとああいうのには食指が
うごかねぇよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 12:47
>>433
なんかウケた。
435名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 14:43
キユって名前北斗の拳に出てきそうだな。
436名無しさん@ :2000/09/07(木) 23:26
ガイゼルは絵が(上手い下手という次元とは別に)自分的には見づらい、そして設定というかキャラや彼らの服装等(例:主人公のバンダナだかハチマキだか等)が時代錯誤もいいところなため、既に読む気力を失った。
黒猫は世界観描けてなさすぎ。自分がかっこいいと思ってるネタ+いろんなところからかっこいいと思ってパクってきたネタ等を盛り込んでかっこいい漫画を描こうとしたら、構成力の無さが露呈してしまった、という感がある。化ける可能性は否定できないが。
ロケットは"Live like Rocket"がいちいちウゼぇのと、作者が久々に見る大勘違い野郎だということがうかがえる作品なため、読んでいるうちに胸クソ悪くなってくる。そのため、この漫画自体の良し悪しを客観的に判断することは俺にはできない。
そうなるとこの中で1番ましなのは黒猫ということになるのか。しかしその黒猫でさえもそろそろ、今戦ってる敵(名前すら覚えちゃいねぇ)を倒し生物兵器少女に人間的な心を取り戻させたあたりで(キリがいいので)打ち切りになる気がするが。


437名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:59
絵で読む気しないってのは黒猫が一番だろうよ。
マガジン行けマガジン。
438>437 :2000/09/08(金) 00:16
3つともマガジンにいけば、打ち切られないですみそうだね。
(誉めていないな・・・)
439スーパー名無しブラザーズ :2000/09/08(金) 00:21
気持ちはわかるがマガジンをバカにしすぎ
440名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 09:57
とりあえず、この3作品がどうなるか、を考えました!
まぁ、遊戯王の例があるので何があるかは解らないのだけど・・・

カイゼル打ち切り!まず間違いなし!
こんな時代錯誤なマンガが連載持ったのですら謎!(黒岩よしひろのアシ?)
こういうのが打ち切られる!の模範的な作品にすら思える。
本当にマガジン行ってパンチラでも書いてりゃ打ち切られなかっただろうにね。

黒猫、皆化ける可能性を指摘してるが、それは絵だけだと思うよ。
前作より(パクリでも)画力はついたしまだ伸びるとは思う。
絵だけなら、るろ剣、ヒカ碁級までいくかもしれんが、
ストーリー面ではいつまでも薄っぺらいままでしょう。
パクリを意識しなければ打ち切られない程度には読めるので、
今後巻を重ねていって、作者が変に自信をつけて増長→そのくせストーリーがどんどん破綻。
まぁ上手くいってもせいぜい「烈火の炎」止まりって事でしょう。

ロケットは行く方向が良ければ正統派いける可能性が一番あるよ。
おしいのが作者のデンパ度の高さか(別の楽しみにはなってる)
勘違いしたままマンガ書きそうなんだよな。
ジャンルも絵柄も作風も言うほど悪いとは思わないのだよ。
あくまで2つと比べてで、こういう作家は珍しくないか。
ロケット自体は4巻あたりで切られるのが妥当でしょう。
441魁!名無しさん :2000/09/08(金) 10:13
キユって女だよね。
442ちがうよ :2000/09/08(金) 12:35
>(黒岩よしひろのアシ?)
 たしか、マンキンでアシやっていたはず。
 同人あがりの人
443名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 12:46
>442
マンキンのアシだったの?それは知らなかった。
同人やってたのは知ってるけど、大学時代の同期がイグナ零のCHOCO
ってのは聞いた。単行本でも手伝いで名前入ってるし。
444魁!名無しさん :2000/09/08(金) 12:50
連載でそろった今のジャンプの売上動向が気になる。
オレとしては200万部切ってほしい。
クソ連載陣の向こう側で笑ってるマシリトがむかついてむかついて・・・
445>444 :2000/09/08(金) 23:59
夕刊フジによると、ジャンプとマガジンの公称部数は、
両方とも約350万部だそうだ。
446魁!名無しさん :2000/09/09(土) 00:12
ジャンプの頂上復帰というより、マガジンが落っこちてきた感じだねぇ
ジャンプにもう一つくらい柱があればいいのに
447魁!名無しさん :2000/09/09(土) 00:17
和月の画力と小畑の画力を同系列におかないでくれ・・・

ロケットは話は嫌いだけど、残りそうな匂いがプンプンしていやがる・・・
もう単純馬鹿はやめろよ・・・そんなキャラは一人でいいってのに。
あーあ、スノッブなキャラでねえかなぁ。
聖学の部長並のスノッブな奴。
448>444 :2000/09/09(土) 00:30
>クソ連載陣の向こう側で笑ってるマシリトがむかついてむかついて・・・
新人に連載の機会を与えているだけ、マシリトはまだマシ。
ベテランと他雑誌の移籍組にたより、自前の新人を育てようとしない
マガジンの編集長は無能。
449名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 00:37
>>448
ただ結局は失敗する例が多すぎるんだよね。
失敗したらただの使い捨て、って感も否めないし。
450魁!名無しさん :2000/09/09(土) 01:37
カイゼル=絵がキモくて古臭くてダサい
黒猫=魅力なし
ロケット=展開読めていや
ノルマンディー=何回読んでも意味わからない
ルーキーズ=うーん。面白くない。
451魁!名無しさん :2000/09/09(土) 01:44
ルーキーズは少なくとも打ち切られる事は無いと安心し切ってるのは俺くらいか?
どう考えてもアレを切る事は誌面にとってマイナスでしか無い気がするんだが。
アレなくっちゃジャンプ全体の絵の質からして余りに偏っちゃうんじゃない?
中身に一切不満が無い訳では決してないけど、
ああ言ういかにもスピリッツタイプ(笑)の連載を載せておけるのもジャンプの懐の広さ(=魅力)だと思うんだがなぁ。
452魁!名無しさん :2000/09/09(土) 02:30
>447
聖学の部長並のスノッブな奴

それはあまりにもスノッブすぎると思うぞ。
漏れも好きだが。部長。
453先駆け!名無しさん :2000/09/09(土) 02:45
黒猫の昔の仲間を殺す回だったか‥
あんなにミエミエの話しをさもご大層に描く神経が凄いっちゅーか‥
泣かせようオーラは感じたが、それ以上のものはちっとも伝わってこなかった

ただ、やっぱり気湯の下手さとイタさと、カイゼルの時代錯誤っぷりには
適わないので、消えてく順としては 消ゆ&カイゼル→黒猫って感じに500えん。

ちなみにノルマンは残留希望。いや‥ああいう水みたいな漫画もいいだろ。たまには。
454名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 02:50
トリシマならキャラ萌え要員としてカイゼルを残しそう。根拠なし。
455魁!名無しさん :2000/09/09(土) 02:50
ロケット…っていうの?
10年以上ジャンプ読んでて、初めて全く読んでない漫画。
これが最初に消えてこそ健全。
456男道 :2000/09/09(土) 02:56
水みたいな、だよな!
当初は臭みがひどかったが最近は水道水のように飲めるよな!
あくまで水道水だが僕僕も残留希望!

3大新連載は、黒猫が死ね!他もだけど、特に!
457名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 03:09
黒猫よりノルマンがいらねえ。
黒猫のダメさ加減は誰もが理解できるが、
ノルマンのそれを理解できてないオタ女が多い。
458魁!名無しさん :2000/09/09(土) 03:26
とにかくスノッブなのが読みてえよう。
聖学をジャンプで連載しねーかなー。
毎回アンケート送っちゃうよ。
がしがし、たたききってもらいたいなー。
駄目な連載陣を。
459名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 03:31
なんでだか知らんが、黒猫って結構順位が良いんだよね。さっさと打ち切って
欲しいんだけど。もしかして小学生とかには人気があるのか?ちびっ子の
意見が聞きたい。
460名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 03:35
>>459
ちびっ子って言うか、
邪馬台幻想紀を絶賛しててそのまま黒猫も様子見、
みたいな事してる感想サイトならいくつかあった。みやこ@っととか。
461男道 :2000/09/09(土) 07:39
黒猫は残るよ嫌だけど、でも名作にはなるまい。
和月がアシとらないで一人で書いてりゃこんなクズを大量生産しなかったのに!
462名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 11:12
ピュ−と吹くジャガーいいなー
でも展開からいって続きそうもないなー
ジャンプはうすたの良さをわかってない
463あぼぉん :2000/09/09(土) 11:29
>>460

何をいうか!黒猫のおもしろさが分からないヤツは
逝って良し!
が、がお!
464名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 11:42
>463
まあ、十中八九煽ってるんだろうが、まずお前が黒猫もしくは
矢吹の素晴らしさを語ってみろ。話はそれからだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 12:46
今週号は、尾田先生でした>キユ
466魁!名無しさん :2000/09/09(土) 12:51
てかキユ、いきなり最後尾に来てるし。(笑)
ほぼ決定みたいだね。生き延びるは黒猫か............むぅ、それも遺憾だが。
467名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 13:30
キユが最後尾にきて、なんともいえないスッキリ感を感じたのは俺だけ?
468名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 13:47
キユさんの今までのコメント全部教えてください!!
469名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 15:57
黒猫ね、キャラクター増えてきたらちょっと面白く感じてきた、ヤバイかな?
470スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 16:15
そうか、キユもスピードアップしてきたか!
カイゼルのぶっちぎりかと思ったがまだまだ目が離せませんな。
ルーキーズが先に終了だったは勘弁してほしいがな!

469>ヤバイっつーか、手遅れじゃない?
嫌悪感しかかんじてない自分からは正気の沙汰とは思えなん。
キユ、中身もライパクの一部終盤ら辺を彷彿とさせる盛り上り方。
間違い無く終了へ向けてGoサイン出てると思われる。
472キユ先生のコメント集 :2000/09/09(土) 16:26
No.34
WJをご覧の方初めましてキユです。
今号から僕の新連載が始まりました。
それではどうぞ。
キユで「ロケットでつきぬけろ!

No.35
ここで次週予告!!
来週はハルタのお母さん登場!!
マザー・オブ・ラブでつきぬけろ!→
473賭博黙示録@名無し :2000/09/09(土) 16:28
ルーキーズ面白いのになーなんで最後尾なのかなー。
キユは巻末コメントがスピードを加速してる感もある。
黒猫、季刊や赤マルにバシルーラって可能性はどうよ。
474キユ先生のコメント集 :2000/09/09(土) 16:32
No.36・37
次週予告!
いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!
赤城の目的は!?
ヒステリックにつきぬけろ!

No.38
hide記念館完成。
楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。
いいんですよ武井先生。→
475キユ先生のコメント集 :2000/09/09(土) 16:37
No.39
夏の夕方って好き。
あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?
冨樫先生

No.40
ルーベンスの初優勝。
大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生
476魁!名無しさん :2000/09/09(土) 19:52
キユの最終回のコメントを予想(笑)

初めての挫折
一から出直してやりなおすべきですよね?木多先生。
477魁!名無しさん :2000/09/09(土) 19:58
>>469
もしや単なる慣れと言うものでは。あるいは初めが酷すぎたため、
相対的に今がマシ(なのか?)に映ってしまうとか。
478魁!名無しさん :2000/09/09(土) 23:09
キユって女だと思ってたけど、コメントで僕って言ってるから
男なのかな?もしも女だったら更に痛いけど。
479スーパー名無しブラザーズ :2000/09/09(土) 23:12
キユがあんまりすぎて黒猫はまあいいかと言う気分になってるが正解
480魁!名無しさん :2000/09/09(土) 23:43
書きたくなかった最終回
好きな漫画が終わるのは辛いでしょうが、僕が一番辛いんですよ
ファンのみなさん
481名無しさん :2000/09/10(日) 00:06
レースは今のところ、
ロケットが突き抜けてる感があるね(藁
482魁!名無しさん :2000/09/10(日) 00:11
一番突き抜けてるのは作者の電波度、ということでよろしいですか?<ロケット
483名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 02:02
漫画はアレだがコメントだけで残ってほしい気がする
484予想というか確定 :2000/09/10(日) 10:46
キユは男です。で、ロケットは連載3、4回目にして急遽
編集会議が開かれて、打ちきりを決定したそうですよ。よってロケット。
カイゼルと黒猫も人気はないですが決定はまだしてません。
 だから、今のほうぼうの漫画家に語りかけてるコメントは
打ちきられる事を判ってて言ってる事になるな...。
485名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 12:30
カイゼルは赤丸にみっちゃんが出張してたから当分安泰だと思ってます。

>484
なんでアンタそんなこと知ってるんだ?
486スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 16:25
キユ迷言集が作成できそうだな。
480上手いな!
487魁!名無しさん :2000/09/10(日) 16:39
次回は藤崎先生か森田先生辺りだろうか
488魅!名無しさん :2000/09/10(日) 16:42
意外にも「島袋先生」だったりして
489名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 16:48
「高橋先生」の線は無いのか?
一応ジャンプ作家では1.2を争う有名人だぞ?
490名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 17:04
しまぶーはけっこう気さくそうだから、キユに応えるかもしれない・・・
このまま誰にも応答される事無く、打ちきりまでこのシリーズが
エンエン続いて欲しいと願っているのだが。
491魁!名無しさん :2000/09/10(日) 18:33
キユは絵ワンピのぱくりでしょ。
んで巻末コメントが楽しいくらいにむかつく。だから早く終われ。
「秋本先生」ってないの?
ていうかレイヴもぱくり。パクリおおすぎ。
全体のレベルが低すぎるから黒猫がマシに見えるんでしょう。
>478、女でも僕って言う奴いるよ。同人女とか。
でも484の言うことが本当だったら男だね。本当の話であることをきぼーん
492491 :2000/09/10(日) 18:35
俺の名前は魁!名無しさんではない。魁!〜さん、ごめん。
>>491
「秋本元先生」は最終回までおあずけです。
494494 :2000/09/10(日) 20:08
 全員に話しかける前に打ち切られそうですね、キユ先生
許斐、鈴木あたりもレスするかもよ?<キユ
496魁!名無しさん :2000/09/10(日) 21:04
きっとキユの漫画の内容はみんな覚えてなくても
巻末コメントのことは忘れないであろう
>496
てゆーか、ライバルキャラらしき人物出してもここでは誰も触れちゃいない
498魁!名無しさん :2000/09/11(月) 03:39
>>484
>ロケットは連載3、4回目にして急遽
>編集会議が開かれて、打ちきりを決定したそうですよ。
早っ!!
499名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 03:43
>>497
最終回はあの変な外人ボーヤとレースして終わるんだろうね。
500名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 05:36
>>499
レース直前に「いくか」「ああ」的な会話の後
「ご愛読ありがとうございました」となるのも王道。
501魁!名無しさん :2000/09/11(月) 09:04
終わって良し。
502名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 09:27
キユは男なのか・・・。
椅子のパクリっつーよりは、武井センセと尾田を足して二で割って弱ヌルく
したような絵だと思う。

キユが何のジャンルで同人やってたのか知ってる方いますか・・・?
503魁!名無しさん :2000/09/11(月) 11:50
レースに2〜3週かけるのかと思ったらいきなり終わってるから
最終回かと思ったよ。ま、どのみち来週か再来週には終わりっぽいけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 12:53
今週号の巻末何先生に言ったか分かったけど
ネタバレになるから言っちゃだめなのかな?
505魁!名無しさん :2000/09/11(月) 12:56
>504
教えてくれ!それだけが俺の生きがいなんだ〜〜!
506名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 13:07
じゃあ言うよ。見たくない人見るな。



モラル欠如者。あの子らたぶん携帯持ち始めて
使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生<キユ>

なんだか僕と画風が似てますね尾田先生にしときゃよかったのに。
50784 :2000/09/11(月) 13:12
そ・・それ先週じゃないっすか〜
勘弁して下さいよ〜
ごめんsageるのわすれた
509魁!名無しさん :2000/09/11(月) 13:13
>506
それ先週じゃ?いや、火曜日発売だから今週号か・・
510魁!名無しさん :2000/09/11(月) 13:14
何か良く解らんけどsageとこ
511506 :2000/09/11(月) 13:16
あっ先週?そうなんだ
ごめん厨房だね氏にます。
512名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 15:55
ルーキーズが終わる時は、
一応長く続いた功績を讃えてセンターカラーだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 16:10
ルーキーズ終わるのか?
終わったら悲しいなぁ。。

黒猫終われ。同人女のダークパワーが動いてるような気がして恐い。
514名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 16:14
てゆーか、ブレーメン終われ。
515魁!名無しさん :2000/09/11(月) 16:15
名作「サルでも描けるまんが教室」によれば
ジャンプは掲載漫画のバランスの良さが特徴だったんだがなぁ。
最近は同人女が喜ぶのと消防向けの漫画ばかり。
ルーキーズが終わったらJOJOとこち亀(化石)だけじゃん。
なんだかなぁ・・・。
516魁!名無しさん :2000/09/11(月) 16:15
だからキユは話を振るな!!
517名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 16:58
>>515
>最近は同人女が喜ぶのと消防向けの漫画ばかり
もともと消防&厨房に向けて作ってる雑誌では・・・?
同人女にコビうりだした時点でアレだけど
まさか、アンケート出してるのが同人女だと気づいてない訳じゃないだろうな<編集部
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 17:02
同人を意識して漫画を読む奴ぁ既にカタギじゃねぇよ。
その点じゃそう言う「臭い」をでも感じてる時点で、
>>515も同人女とさして変わらん。個人の嗜好を語っているだけだからね。
…………そして勿論昔のが良かったと考えるオレモナー。
519魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:06
今週の掲載位置を見る限り
黒猫以外は死亡だね。
520名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 23:15
とうとうトリだねキユ先生
主人公(名前覚えてない)がまともにレースしないまま打ち切られそう・・・。
レースものはつまらん
521魁!名無しさん :2000/09/12(火) 02:07
黒猫、意外と続きそうな予感…。
522魁!名無しさん :2000/09/12(火) 02:14
がんばれキユ。
巻末コメントだけで黒猫より遙かに面白い。
523名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:15
カイゼルと黒猫の掲載位置の取替えを要求する!
524魁!名無しさん :2000/09/12(火) 08:52
読む目のある人はきっと解ってくれると信じていますよ。
パクリだなんていいがかりやめてください。
2チャンネルの皆さん。

あとアンケートにはぜひ「ロケットでつきぬけろ」をいれてくださいね。
同人で「ロケットで突きヌケ!」とかいうのは無しですよ(爆)
同人の皆様。

きっといつか売れますから見捨てないでください、指示にはいくらでも従いますから。
編集部の皆様。
525名無しさんの声 :2000/09/12(火) 08:59
>524
なにがなんだかさっぱりわからないんだが
526魁!名無しさん :2000/09/12(火) 09:25
同人が絡んだ書き込みは、時々こういうのがあるな。<さっぱりわからない
同人の奴らには理解できる符丁でも込められているのか?
謎だ。
527名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 10:14
>>524
このわからなさ、黒猫作者であるに一票。
言葉の端々からもそれが表れている気がする。
528名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 12:45
>>524ってキユのコメント風のネタじゃないのか?
529>528 :2000/09/12(火) 12:58
3つまとめて書いてあるからわかりにくいね
530魁!名無しさん :2000/09/12(火) 15:36
524=キユ?
531魁!名無しさん :2000/09/12(火) 18:27
2chでよくある、本人のような書き込み。
532母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/12(火) 18:48
BLACKCATは「るろうに剣心」に続くジャンプの屑漫画筆頭。
安易な展開の連続にうんざり。
533魁!名無しさん :2000/09/12(火) 18:52
いくらなんでもるろうに剣心と黒猫を一緒、というか後続にするのにも乱暴すぎるだろ・・・
この先黒猫がアニメ化、長期連載化するとでも?
534魁!名無しさん :2000/09/12(火) 18:55
>532
おまえ反和月みたいだけどどの漫画だったらいいのよ?
535532じゃないけど。 :2000/09/12(火) 18:59
和月がいなくなってだいぶスッキリしたじゃん。
どの漫画ってのは特に無いけど、奴と萩原が誌面に載ってるジャンプよりは今のが数千倍マシ。
536名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 19:01
>534
なんか反和月がいかにも少なそうな言い方だけど?
あの漫画クズじゃん。
クズに対して他の漫画どうこうはこの際関係ないだろ。
537魁!名無しさん :2000/09/12(火) 19:04
おまえの好きな漫画挙げてみろって

538魁!名無しさん :2000/09/12(火) 19:16
あいかわらず、この作品はつまらない!
っていうだけでいい気になってる厨房多いな
539535 :2000/09/12(火) 19:21
ならば、俺が好きなのはるろうに剣心以外でジャンプに載った全てのバトルマンガ。
こうとでも言えば満足かな?(書くスレッド間違えちまった。)
540魁!名無しさん :2000/09/12(火) 19:25
まあこういう場だからいいんだろうけどおもいっきり譲歩するのは
議論においてなんのメリットもないぞ。たとえここでもこの前の
分割議論のときにそんな発言するやつはいなかったしな。
どちらにせよ、他人から共感されるようなまともな意見も言えないで
可哀想なやつとしか俺にはおもえん。
541魁!名無しさん :2000/09/12(火) 19:31
てゆか風前の灯の打ちきりレース作品と
るろ剣が面白いとかつまらないとかは関係ないのでは。。。
542魁!名無しさん :2000/09/12(火) 23:47
LIVE LIKE ROCKET!
543名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 09:29
るろ剣は前例のない作風で人気を得た!というだけでも評価できる。
544母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/13(水) 09:45
早くキユは連載打ち切られてhpを!
くれーくれーそして厨房日記をーくれーくれー
545名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 13:43
ルーキーズは単独か、キユをお供に引き連れるのか・・・
お互いよく頑張りましたよね、森田先生。というコメントがみたい
546532 :2000/09/13(水) 14:09
>534
>おまえ反和月みたいだけどどの漫画だったらいいのよ?

カイゼルは好きだよ。
バカっぽくて可愛げがある。
547532 :2000/09/13(水) 14:18
今連載してるのでは「BLACKCAT 」「ホイッスル」
「ノルマンディー」「ロケットでつきぬけろ! 」が駄目で
「ヒカ碁」「カイゼル」「封神」「こち亀」「ライパク」
「ルーキーズ」が好きかな。
548名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 15:39
2チャンでの人気はそこそこなのに、
http://www10.big.or.jp/~hamm/cgi-bin/form2mail_anc.cgiここでの人気は皆無
なぜよ、カイゼルスパッツ。
549484 :2000/09/13(水) 22:21
>なぜ知ってるんだ?
 知り合いがジャンプ関係の人なので...。
ロケット以外についてもわかったのでこの打ち切りレースの結果が
出ました。盛り上がってるところ、教えちゃっても大丈夫ですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:10
教えて欲しい…が、同意見がいくつか出るまではやめた方が無難かと
551魁!名無しさん :2000/09/13(水) 23:16
教えてもOK.でもたぶnデマ。
552魁!名無しさん :2000/09/13(水) 23:17
デマでもいい。教えて欲しい。
553名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/13(水) 23:17
レッツ公開。教えて欲しい。
554名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/13(水) 23:34
るろ剣がクソだと言ってるヤツはなぜ
そうまでしてクソだと思うものを見ていたのかが不思議だ
だって読まないことにはクソだとわからないしな
555魁!名無しさん :2000/09/14(木) 00:03
>>554
こういっちゃナンだが、それ最低の反論なんだよね。
あんたが言ってるとうり、クソなことは読まなきゃわからない。
自分の毎週楽しみにしていて読んでる雑誌にクソな漫画が載っているって、
スゲーやなことだぜ。つまんねーけど金だしてるから読んでるんだよ。
でもやっぱつまんねー。もちろん単行本なんか買わないよ。
雑誌だから読んでやってるんだ。

「クソだから読んでません」こういったら信者はきまってこう言うんだよ。
「読んでないのにクソと決めるんですか?」
はっきりいって程度低すぎです。

クソであることを再確認するために俺は読んでやっていると言い換えてもいい。
556魁!名無しさん :2000/09/14(木) 00:05
557魁!名無しさん :2000/09/14(木) 00:39
ewew
558魁!名無しさん :2000/09/14(木) 01:26
age
559母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 01:32
ジャンプの方針として、新連載三つやって、一つ生き残ったら万歳なのだろう。
で黒猫が生き残りそう。でも二巻で終わり。
560魁!名無しさん :2000/09/14(木) 01:47
555の意見に激しく同意するぞ。

俺は読む漫画をだいたい4つのグループにわけてる。
 その1:面白いから読んでる(続きが気になる)
 その2:なんとなく目に入ってくるから眺めてる(まぁどうでもいい)
 その3:読まない。トバす。
 その4:けなす、ダメっぷりを確認するために読む。
とりあえず、ここで話題にしてる新連載3本はどれも「その4」扱いだ。

んで、スレの主旨からはちょっとハズレてるからsage。
561魁!名無しさん :2000/09/14(木) 02:36
>>555 に激しく同意した>>560 は
555の趣旨とやや違っていると思うのだがどうか。
つーかそもそもお前のグループ分け訊いてねぇ。
562名無しさん :2000/09/14(木) 04:11
裸オーバーオールだけでアウト>ロケット
563560 :2000/09/14(木) 04:23
馬鹿野郎、俺様はイケてる漫画読みだぜ。
俺のイケてるカテゴライズで、漫画業界を真っ二つにするぜ。
564魁!名無しさん :2000/09/14(木) 07:41
555の言ってることがよく分からないんですが
「クソだから読んでません」と
「クソであることを再確認するために俺は読んでやっている」は
同義だということですか?
565555 :2000/09/14(木) 07:53
一応ジャンプに限って言うと全部読んでいる。
だから俺の場合、評価の低いジャンプの連載の場合
「クソであることを再確認するために俺は読んでやっている」
となる。だから「クソだから読んでません」とはならないわけ。
だから同義じゃ無い。

でも世の中には、読みたくも無いくらいの嫌悪感感じる漫画も
あるわけでそういった物へは「クソだから読んでません」って
表現もアリだと思う。
この感覚ってのはおそらく自分しかわからないものなので、
その漫画が好きな人からすれば
「なんで読んでもいないのにクソって決めれるんですか?」
ってなるんだろう。
しょうがないさ、この嫌悪感は俺のモノだけなんだからさ。
これは説明できないよ。てことになる。

うーんちょっとわかりにくいかな?
566564 :2000/09/14(木) 08:07
ありがとう。だいたい私の価値観と同じです。

ああテレホタイムが…
567484 :2000/09/14(木) 08:09


 少しログたまるのを見てたんですが、この様子だといいのかな。
という訳で、1.ロケット 2.カイゼル に決定してます。
黒猫の首はまだつながっています。

 ちなみに、もうひとつ封神が決定(これは円満だけど)していて、
そのかわりに始まる新連載の控えは、ガモウと純情パインと
新人の人(名前は聞いてない)です。
568魁!名無しさん :2000/09/14(木) 08:25
>ガモウと純情パインと新人の人

なんだ、ネタだったのか。
普通封神クラスが終わる場合は、
アテウマに或る程度は計算できる面子を使ってくるだろうによ。
俺の予想じゃこの次の補強はつの丸・和月・新人だな。あとはルーキーズ次第だけどな。
569名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 11:30
>568
もう和月は嫌だ・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 12:10
10月から「ハイスクール!和月組」が始まります。
571魁!名無しさん :2000/09/14(木) 13:19
567>純情パインは赤丸で書くみたいだから、その人気しだいでだろ?
    つーか、3週目で打ち切りっつってた時点でデマだと思ってたよ。
   
なんでこいつの事信じるやついるの?全てにおいて穴だらけなんだけど。
572名無しさん@ONAKAいっぱい。 :2000/09/14(木) 21:01
>571
誰が信じてるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:03
もういいよ・・・全部終わって。早いとこ「元気やで2」を復活させろ!
574名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:10
純情パイン........
河童レボの予感が.......
575484 :2000/09/15(金) 00:38
 ネタと思われても仕方ない面子です、たしかに。自分も
聞いた時になんだそれはと思ったし。
 ロケットが、画-ROW並の快挙(連載開始直後に急遽打ち切り決定)
だというのも本当なんだけどな...
ま、本当にそうなった時驚けばいいか、て事で。
576魁!名無しさん :2000/09/15(金) 00:41
ドルヒラ
マサトメ
大相撲刑事
ファイアスノー
ペイントマン
.........他になんかある?
577魁!名無しさん :2000/09/15(金) 00:42
ガモウはもういいよ…いあめてくれ
578>576 :2000/09/15(金) 00:44
サスケ忍伝
魔神竜バリオン
579578 :2000/09/15(金) 00:45
>578
どんな話すか?
わからない.......
580魁!名無しさん :2000/09/15(金) 00:46
>>576
柳生烈風剣 連也
581>576 :2000/09/15(金) 00:48
どっちも黒岩よしひろ作。
前者は何か変な忍者アクションで
後者は巨大ロボットもの。
双方11回ほどで切られた。
582魁!名無しさん :2000/09/15(金) 00:50
カイゼルを終わらせることはジャンプにとってマイナスだと思う。
これほど熱い固定ファンがつくのは滅多に無いんじゃない?
583579 :2000/09/15(金) 00:51
>580
ああ!!あったあった!!野口「賢」と書いて「たかし」ってひとが
作者の!!
>581
ああ、あの月刊で同人ぽいのを書いてるひと!!ありがとっす!!
584魁!名無しさん :2000/09/15(金) 00:54
>582
固定ファン=糞オタ、ですね、カイゼルファンって。
ジャンプ、オタ系の絵、嫌いなクセに多いよね、ああいうの。
585魁!名無しさん :2000/09/15(金) 01:42
ロケットの打ち切りはキユの電波ぶりに対する
編集部の制裁措置らしいです。
586魁!名無しさん :2000/09/15(金) 03:34
ジャンプの公式サイト見てきたんですが、新連載3本のスペースは無いんですね。
これって先を見越して作ってるんでしょうか?
587魁!名無しさん :2000/09/15(金) 04:28
484の言ってること本当だと思うな。ネタバレ読んだけど
ロケットの打ち切りは確実みたいだしね・・・
純情パインの連載はすごく楽しみです。
588魁!名無しさん :2000/09/15(金) 04:30
>587
純情パイン、赤マルの読んだけど、ちょっと落ちたかな・・・・
河童レボの二の舞にならない事を祈る.......
589>585 :2000/09/15(金) 04:42
打ち切り決定が先か、電波コメントが先か。
打ち切りを知らされた時期と電波コメントの発生時期が一致してるかも。
590名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 04:51
>589
別スレにも同じようなことが書いてあったけど
もしそうなら最終回に「キユ先生お疲れ様でした」
って言われたくてあんな行動に走ったのかもな。
591魁!名無しさん :2000/09/15(金) 07:03
やっぱ新しい連載陣の予想もやるの?
592ネタバレ :2000/09/15(金) 07:13
だってプーさんですよ?ちゃんじ
ゃなくてさん。寅さんなみの慕わ
れ方ですね、樋口先生。<消ゆ>
593魁!名無しさん :2000/09/15(金) 09:36
純情パインの連載はちょっと…。
読みきりでたまに読むくらいならイイと思うけどなぁ…。
594魁!名無しさん :2000/09/15(金) 10:33
純情パインて一ミクロンも面白くないんだけど・・・
ついにギャグの感性がずれ始めたのかなぁ。
あれが始まるくらいならまだキユのコメントの方が面白いのに。
595魁!名無しさん :2000/09/15(金) 10:41
純情パインは大人のギャグだから。
596名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 12:11
純情パインはこの間赤塚賞取ったばっかだし
まだ連載には早過ぎない?
597名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 12:15
でもジャンプって子供がメインなわけだし…
598魁!名無しさん :2000/09/15(金) 17:52
カイゼルはマジでだめなのか?
599魁!名無しさん :2000/09/15(金) 18:03
カイゼルはキユより保つでしょう。
それより、赤丸にパインがのってたそうだけど
どうだった?
600599 :2000/09/15(金) 18:09
ごめん、がいしゅつだったね。
601魁!名無しさん :2000/09/18(月) 21:41
キユ、チェックメイトだったね。
602魁!名無しさん :2000/09/18(月) 21:49
キユは打ち切りについてどうおもってるの?
603名無しさん@3周年 :2000/09/19(火) 22:16
ノルマンディー・ガイゼル・黒猫・ジャガー
のホームページは有ったが、ロケットは無し(たぶん)あったらおしえて!
604スーパー名無しブラザーズ :2000/09/19(火) 22:46
ロケットの主人公はなんでカートがあんなに上手かったんだ?
もう3つとも終わりそうだな、毎週下がってきてるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 00:51
次回23ページ増ってことは最終回なの?
606魁!名無しさん :2000/09/22(金) 00:33
黒猫にイブちゃんが出たことで、レースはロケットの独走状態に入ったな。
607魁!名無しさん :2000/09/22(金) 01:26
このレース結局萌えキャラレースだったのか…?
608魁!名無しさん :2000/09/22(金) 01:35
萌えキャラは終わり行く漫画の最後の防止策です。
609魁!名無しさん :2000/09/22(金) 11:09
萌えキャラだしても終わったよ・・・ゾンパは
610魁!名無しさん :2000/09/22(金) 11:18
>>609
ゾンパで萌えろなどとまた、異な事を仰る。
611名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 11:21
今週号はそれぞれ掲載順位何位?
612名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 11:23
黒猫16位
バレ17位
ロケ19位
613魁!名無しさん :2000/09/22(金) 11:30
ジョジョ18位(泣)
614魁!名無しさん :2000/09/22(金) 12:12
>610
いや、少なくともあの乳でかい女だして
10週は寿命が伸びた。
615魁!名無しさん :2000/09/22(金) 12:50
っつーか、黒猫下がってきたなオイ。
ゾンパ程度は続くだろうと思っていたが、どうやら…
616名無しさん :2000/09/22(金) 14:32
黒猫は萌え女が出てきても話が面白くないので、もうすぐ終わるだろう。
カイゼルもやばいし。ロケットは問題外。
尾田氏みたいな新人漫画家はもう出てこれんのか?
そのまえにジャンプって何を基準に連載漫画家を決めてんだか。
617魁!名無しさん :2000/09/22(金) 14:46
人気無いからって終わらせる必要あるの?新連載って50号ぐらいじゃない?
618あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 14:49
>617
例え終わらせなくても誰もうれしくないだろ?
でも終わらせて新しい漫画が面白ければ
みんなうれしい。今のマガジンをみればわかる
619魁!名無しさん :2000/09/22(金) 14:59
>617
新連載予告見た瞬間に萎える漫画は多い。
620魁!名無しさん :2000/09/22(金) 15:16
矢吹は出た瞬間、「またかよ〜〜」と思われる人間の代表格。
かつての黒岩しかり、しんが然り。
621あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 15:22
ガモウはどうよ?
622魁!名無しさん :2000/09/22(金) 19:04
新連載第3弾!                       疾風迅雷!
超大物ルーキー登場!                  向かうところ   
『ロケットで                        敵なしだ!
 つきぬけろ!』
    byキユ

ジャンプ待望のRACING COMIC!!     さあ!ご一緒に!!
             いよいよ始動!!     
                           音速の世界の先へ
☆ジャンプが放つ超新星!!キユ            つきぬけよう!!

(なんか泣けてきた)             
623魁!名無しさん :2000/09/22(金) 19:09
新連載第一弾!!......くらげ中二
624魁!名無しさん :2000/09/22(金) 19:09
>>622
俺は貴方になんか泣けてきた。
625魁!名無しさん :2000/09/22(金) 19:14
新連載第二弾!!.....田中加奈子
626魁!名無しさん :2000/09/22(金) 19:47
ジャンプはH×H、ヒカ碁、黒猫だけで良い。100円にしてくれ。
627魁!名無しさん :2000/09/22(金) 20:12
駅のホームレスが100円くらいで売ってるぞ>626
628魁!名無しさん :2000/09/22(金) 20:21
>627
黒猫いらんから50円にしてくれ。
629スーパー名無しブラザーズ :2000/09/22(金) 20:21
いっそ黒岩よしひろ並に芸風を確立してくれりゃあ安心して読める(w
630魁!名無しさん :2000/09/22(金) 23:49
俺的評価
黒猫 マイナス100点
見てて本当につまらないと感じさせる駄作
ウケを狙って書いているところが
致命的につまらない
あのネコは気持ち悪すぎる
全体的にこりゃパクリだと意識させられる
箇所が多すぎ
胸のでかいねーちゃんの胸が無理して書いている感じがする
気持ち悪い、寒気がする

カイゼル マイナス20点
大ゴマで味方の顔を書かないのはどうかと思う
漫画家の資質に疑問を感じる

ロケット 0点
面白いとも感じないがつまらないとも感じない
もし(ほとんど意味の無い仮定だが)この3作品が30週ほど
続いたとしたなら一番面白くなったのではないかと思う
ここまで嫌われるのは初っ端のさむすぎる巻末コメントのせいでは
631あぁっ名無しさまっ :2000/09/22(金) 23:53
>630

おまえ漫画を読む資格無し
632魁!名無しさん :2000/09/23(土) 00:06
>630
氏んでください。
ロケットはマイナス1億点です。
633>631 :2000/09/23(土) 00:07
人の資格を問う資格は無いと思うが、言ってることには賛成
634632 :2000/09/23(土) 00:08
やべっ。
E-mail欄消し忘れた。気にしないで。
635名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 00:11
てか、どーみたってロケット秒読みはいってんじゃん
イキナリ成長したし
展開早すぎ
636630 :2000/09/23(土) 00:12
>631
そーか?何が悪い?
とにかく黒猫がくそつまらないっていうのには同意して欲しいね。
637> :2000/09/23(土) 02:11
ロケットは再来週(10月1週目)が最終回です。
638母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/23(土) 02:24
>636
黒猫のストーリーがつまらないなんていまさら逝うなよ。
とっくの昔にがいしゅつだ!
そもそも黒猫のストーリーなんてもうだれも読んでねえよ。
ただ黒猫にはイヴ、スパッツにはミッちゃんっていう萌えキャラがいるんだよ。
639魁!名無しさん :2000/09/23(土) 02:25
>スパッツにはミッちゃんっていう萌えキャラがいるんだよ。
まあおちつけ

640魁!名無しさん :2000/09/23(土) 02:59
>>630
板の空気を読め。恥知らずの自意識過剰厨房
641魁!名無しさん :2000/09/23(土) 03:10
話がつまらない、といった観点で優劣を決めるのは無意味だろう。

何故なら、100点満点だと2点と3点の差みたいなもんだからだ。
従って、萌えキャラの存在で
スパッツ>イブ>>>ロケット
642あぁっ名無しさまっ :2000/09/23(土) 03:18
なあ俺の知らない間にカイゼルのことをスパッツって呼ぶようになったのか?
643魁!名無しさん :2000/09/23(土) 03:28
「カイゼル」になる前に打ち切られるのは確実だからな。
644名無しさん@パーフェクト :2000/09/23(土) 17:48
age
645魁!名無しさん :2000/09/23(土) 18:44
 ストーリーはスパッツ、萌えキャラは黒猫、よってロケットのビリは正当だった。ロケットには作者が痛すぎるってのもあったし。 
646魁!名無しさん :2000/09/23(土) 18:47
>>645
ストーリーも萌えキャラもカイゼルスパッツのがはるかに上です
647魁!名無しさん :2000/09/23(土) 18:48
カイゼルスパッツ結構面白く感じてきた自分がいる。(笑)
648魁!名無しさん :2000/09/23(土) 19:39
みっちゃんと静奈ちゃんというキャラを生み出してくれた作者とこの漫画は
偉大だと思ってます。
649魁!名無しさん :2000/09/23(土) 21:05
オレ、キユのそのイタいコメントって見た事ないんだけどどんなのだったの?
650名無しさん大いに語る :2000/09/23(土) 21:29
>649
全部読め!!
651魁!名無しさん :2000/09/24(日) 00:32
つまらん
652魁!名無しさん :2000/09/24(日) 12:46
age
653母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/24(日) 12:53
649>ジャンプに連載してる作家へのコメント。
「○○ですよね?××先生」みたいな。
本編より次はどの作家だろう?っていう予想
が楽しかったけどもうじきそれも見れなくなるんだね(藁
654魁!名無しさん :2000/09/24(日) 13:10
>653
楽しかったが、それ以上に消えてくれるのがもっとうれしい。
655魁!名無しさん :2000/09/25(月) 15:07
シャーマンキングが…
656魁!名無しさん :2000/09/25(月) 18:39
いまんとこ
「ロケットでつきぬけろ!」かなり優勢
「カイゼルスパイク」落ち目の位置をキープ
「BLACKCAT」なんか意外に見当しちゃってるよヲイヲイ
657魁!名無しさん :2000/09/25(月) 18:43
カイゼルの所までは決定稿みたいだね。
残るはシャーマン(?)・ルーキーズ・黒猫の中からスケープゴートが餞別されるのか........
658母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/25(月) 18:50
ルーキーズは残して欲しい!あとの二つ
はどうでもいい。
659魁!名無しさん :2000/09/25(月) 18:50
あらすじ
カートが得意な少年が世界一のF1レーサーになる話。
660659 :2000/09/25(月) 18:53
あれなんでこんなとこに?
おかしいなぁ。ちゃんとロケットスレに書いたはずなのに。
661魁!名無しさん :2000/09/25(月) 18:54
こち亀切断きぼ〜ん。(´Д`)ノ
662魁!名無しさん :2000/09/25(月) 22:40
ロケットにはマガジンに逝って欲しいなぁ、絵も内容もマガジン向けだし
どうせマガジンなんかカワネーし立ち読みだけで巻末文読むからさ
663魁!名無しさん :2000/09/25(月) 22:46
ノルマンディは意外に残るの?
664魁!名無しさん :2000/09/25(月) 22:48
今週は黒猫かなり上位っていうか中間にいるけど残ってしまうのかな??
665魁!名無しさん :2000/09/25(月) 22:52
ロケットは本当に来週終わってくれるのか心配になってきた。
今週タイトルで「マカオGP@」とかかいてやがったからなあ。
666魁!名無しさん :2000/09/25(月) 22:57
>>665
更にその上には興奮最高潮!!大増23n!!とか書いてある
667魁!名無しさん :2000/09/25(月) 22:57
キユが消えるのは決定として、
黒猫とカイゼルだったら黒猫のがいらない。
でも黒猫の掲載順が前のほうに来てる。嗚呼。
668魁!名無しさん :2000/09/25(月) 23:06
>ロケット
この漫画珍しく世界共通語で話してないな(笑)
ご都合主義の漫画って、異国人同士でも言語間の障害なくコミュニケーション
とるんだけど。この点だけはほめてやるぜい。

でも主人公がアホなだけかも。
669魁!名無しさん :2000/09/25(月) 23:15
黒猫は封神が終わった後、同人女を取り込んで成長していくでしょう。
670魁!名無しさん :2000/09/25(月) 23:19
>665 >666
キユは終わらせない為にイロイロと作を練ってるようだな・・・
きっと家族やら親戚やら友達やら元クラスメイトやらに
「ジャンプで連載するんだぜ!!」とか何とか言いふらしたんだろな・・
なんだか・・キユに同情してきた・・星になってくれ・・
 ・ ・・・・・…―-=☆キユ)<僕は何処に逝っちゃうんですかね、冨樫先生。
671魁!名無しさん :2000/09/25(月) 23:33
>>670
ありすイン・マカオ〜♥

で、ありすたん萌えとかやって欲しいのかな?
とか思ってしまった。
672名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 23:43
3大新連載よりも、テニス王子の方がはるかにつまらないから
早く終わってほしい・・・・
673魁!名無しさん :2000/09/25(月) 23:48
>672
そりゃそうだ
674魁!名無しさん :2000/09/25(月) 23:55
いや、やっぱたけしだろ。
先週号で死んだ奴らは生き返らないって言ってたけど、この漫画なんでも
アリだし生き返るんでしょどうせ。所詮偽善漫画だからな。
675名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 00:05
今のジャンプはヒカルの碁があるおかげで
首の皮一枚でつながっている状態です。他の漫画が最高につまらなさすぎです。
ヘタレな新人率が高すぎです。
看板作家とか言われてる尾田とかも腐ってきてるし
富樫に至っては漫画界の恥部、逝って良しの存在。
ジャンプはもう駄目ですね・・・
キユとか矢吹は端から論外。最早、同人女の萌え萌えパワーだけで
生き残ってる感じ。
676魁!名無しさん :2000/09/26(火) 00:28
第1話以来、久しぶりにロケットを眺めてみた。
最終回だと思ったら続いてるじゃねーか。

なんでこんな最後尾が指定席なヤツがまだ終わんねーんだ。
677名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 00:28
スパッツ,激ヤバ。
でも,懸賞の品がしょぼいのばっかなのでアンケートは出してやんない。
てゆーか,ジャンプの懸賞で当たった人っている??
俺,ここ五年で20回くらいは出してるけど勝率ゼロよ。
678> :2000/09/26(火) 00:33
終わる漫画って大抵3〜4つぐらいだよね。
ノルマンディって、もしかして下位が増えたおかげで助かったのか?
679魁!名無しさん :2000/09/26(火) 00:36
ノルマンディほどキャラの名前がどうでもいいと思う漫画は無いな
今まで結構脇キャラが出張ってきてるけど、名前一人も覚えてねえ。
主人公とか部長も本名で呼びたくねえし。
680魁!名無しさん :2000/09/26(火) 00:41
5年くらい前ドラゴンボールのTシャツ当たった事ある・・・。
今のジャンプ、キユも黒猫もいらん。。
681名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 00:45
最近,打ち切られるヤツは女性人気に欠けてるものばかり。
ちょっと女のご機嫌を伺いすぎじゃねーのか,編集部。
682魁!名無しさん :2000/09/26(火) 00:45
ROOKIESは一瞬甲子園の絵とか出てきちゃったし
キユと一緒に逝くのかなぁ
683魁!名無しさん :2000/09/26(火) 04:49
話の流れから見てもロケットは確定。
同期にゴールするのははたして…。
ルーキーズ、カイゼル、封神も逝ったらジャンプ大幅リニューアルだなぁ。
684名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 05:01
森田まさのりアシ募集してたじゃん。
あ、でもルーキーズ打ち切りで即青年誌に移るってのもあるかもな。
徳弘まさやみたく。
685魁!名無しさん :2000/09/28(木) 00:55
あげる?
686名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 03:57
ジャンプ高く感じるようになった
値下げしろ
687魁!名無しさん :2000/09/28(木) 05:04
黒猫ロケットは、安全圏に離脱。
黒猫ロケットの燃料は、女キャラ二人。

スパッツロケットも燃料は同じだが、
萌えにくいため、火がつかない。

ロケットロケットの燃料は、パイロットのコメント。
そんなもので飛ぶわけがなく、打ち上げ失敗。
もっといい燃料入れとけ!!
688魁!名無しさん :2000/09/28(木) 13:47
>687
うまい。
ロケットの燃料はヒット圏じゃなくて、2chにのみ辿り着いた
689魁!名無しさん :2000/09/28(木) 13:51
燃料がちゃんと萌えないと安定速度を保てない、という貴重な結果が
今回判明したようですね。
悪夢のように今後も続く大型新連載群に参考になったと思います。

687さん、的確な解説ありがとう!

またやりましょう!次の選手がそろう時に!(そんな遠くないだろう)
690魁!名無しさん :2000/09/28(木) 16:33
>687
黒猫ロケットも、衛星軌道にはとどきそうもない。
691魁!名無しさん :2000/09/28(木) 17:36
来週のポールポジションもロケットかな?
692魁!名無しさん :2000/09/29(金) 01:34
>>687
打ち上げ失敗というよりも、燃料が核爆だったため
そのまま宇宙の彼方に突き抜けた感じ。
さすがロケット・・・。
693魁!名無しさん :2000/09/29(金) 16:11
いやぁ、実に良いレースでした!
では勝利者インタビューを。

痛みを知らない子供が嫌い。心
を失くした大人が嫌い。優しい
漫画が好き。バイバイ<キユ>

ありがとーー!!感動をありがとう!キユ先生お疲れさまでした!!
694名無しさん :2000/09/29(金) 16:14
次の新連載って11月に入ってからか?
それとも10月半ばで鉄砲玉をそろえてくんのかな?
695学歴っておいしい? :2000/09/29(金) 16:14
あのテニス漫画10週打ち切りだって友達とかけてたのになー。
696団長っておいしい? :2000/09/29(金) 16:17
作家間の間柄が険悪になりつつある今のWJ。
697魁!名無しさん :2000/09/29(金) 16:18
ジャンプたけぇ〜。
698>696 :2000/09/29(金) 16:20
その原因はキユ先生であろう。
699魁!名無しさん :2000/09/29(金) 16:22
先生?
700名無しキユ :2000/09/29(金) 16:32
六田のFを完全にパクるぐらいの度胸が欲しかった・・
701魁!名無しさん :2000/09/29(金) 16:40
>>700(おめ)
すると赤城は当然失明する訳ですな。
メガネ君は裏切る、と。
702ふう :2000/09/29(金) 20:07
>673
そのコメントマジ?だったらなんか少し可哀想に思えてきた・・・
所詮どんな強がっても厨房だったんだな。
703魁!名無しさん :2000/09/29(金) 22:11
693じゃねーの?
704魁!名無しさん :2000/09/30(土) 00:37
きゆさいこうでしたよ
705魁!名無しさん :2000/09/30(土) 01:07
キユの素晴らしいレースは我々の心に残ったよ
次回があれば、さらなるスピードを見せてほしい
706sageて聞く。だーね。 :2000/09/30(土) 01:24
ところでこのスレは、いつまで続くのでしょうか。
1位は決まったけど、2位と3位は決まってないよね。
もし続けるならスパッツと黒猫どっちが先か
皆の意見を聞きたい。だーね。
707魁!名無しさん :2000/09/30(土) 01:55
pert2からは新人に絞る必要はないんじゃない。
死臭がしたら、即エントリー
人気漫画もいれると信者とアンチがウザい
708魁!名無しさん :2000/09/30(土) 11:06
死臭がしたマンガはけっこう先が読めちゃうけど、新連載は未知な部分があるから楽しい。
展開的にも、生き残った戦士(黒猫やノルマン、カイゼルは逝く)VS新生戦士という展開がほしい。
とりあえず、カイゼル消えて新連載はじまったら第2回開催にしましょうよ。
709魁!名無しさん :2000/09/30(土) 12:20
夏の陣を生き抜いても彼らの休息はない。
次なる刺客は再来週に現れるのか?
噂ではガモウ、がぎん、新人らしいが・・・
710さげでかいとこ :2000/10/02(月) 15:05
実況
「最終コーナーを立ち上がり、今チェッカーが振られたー。
一着はキユのロケット号。二着以下に大差をつけ快勝だー。
今期6度目のポールポジションからそのまま独走。
道中くるしいコメントをはっしながらも
無事チェッカーをかけぬけていったー。
これでキユは、ジャンプ三大新連載早終わりレースを
制したわけですが、来期はどうなりますかねー。」
解説
「どうですかねー。チーム禍人に移籍して
木多君と組むという噂をききましたよ。」
実況
「いや、それはないでしょう。木多さんも、うぐいす号に
不満たらたらで、移籍をほのめかす発言をしてましたよ。
おっと、ここでキユの勝利インタビュー(捨てぜりふ)が、
入ってまいりました。
『痛みを知らない子供が嫌い。心
 を失くした大人が嫌い。優しい
 漫画が好き。バイバイ<キユ>』
ということですが、どういう意味でしょう。」
解説
「わかりません。わかりませんが、なぜか涙が出てくるのです。
心の奥底から悲しみが湧いてきます。何故でしょう?ああ、
涙でもう前が見えないっ!!」
実況
「そ、そうですか。こ、これでジャンプ三大新連載早終わりレーススレを
終わらせていただきます。それではまた次のレースでお会いしましょう。
さようなら。」                    −FIN−

711ノブナガ :2000/10/02(月) 16:47
がもうに千円
712え? :2000/10/02(月) 19:51
ちょっとまった!
なんで今週号カイゼルあんなに前?
漫画の順番ってアンケートでの人気順のはず・・・
713え? :2000/10/02(月) 19:52
っていうか先週まで後ろキープしてたやつらが前にきてない?
ルーキーズとかシャーマンとか
714魁!名無しさん :2000/10/02(月) 19:52
>712
冨樫のかわりだろ
代原とのスライドで
715魁!名無しさん :2000/10/02(月) 19:53
>>712
今週なかった漫画を思慮に入れよう。
716魁!名無しさん :2000/10/02(月) 20:06
>714
ハンターの企画ものがその横に載ってんのな。
哀れなり。
717>712 :2000/10/02(月) 20:06
そうそう。
代原の載ってるケツから2番目が本来の位置。
718魁!名無しさん :2000/10/02(月) 21:26
代原つまんねー。絵が生理的にダメ。カイゼルと並ぶ。
719母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/02(月) 21:30
あの代原、マサルさんのコミックでゲストとしてイラスト描いてた奴じゃねえか?
720魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:35
次は間違いなくカイゼルだろう
721名無しまんこ :2000/10/03(火) 00:24
ガモウは勘弁してほしいな・・・・
最低、黒猫とノルマンと並ぶくらいの実力がほしい。
722魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:28
新連載はギャグに力入れてくんだろうな。
んで,ノルマンはお役御免で終了。
723魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:29
ノルマンなんかマタリマタリ続いて欲しいって気に成って来た。最近。
724魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:30
カイゼル 黒猫 ノルマンだな。
でも封神あるから、ノルマンのこるか?
725魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:33
3本始まったら無くなるのも3本のはずだから
ロケット(決定)封神(予定通り)と・・・あと一本。
726魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:35
ノルマン見てるとボン坂思い出すのよ。けっこう行くんじゃない?
727魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:36
んじゃ、カイゼル。以上。あれ最悪。
728魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:38
カイゼルは全員一致っぽいね
729魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:40
しかしながらカイゼルが抜けるということは
テニスとホイッスルが安定路線を歩むことと同義なんだよなあ。
スポーツ漫画は必要なわけだし。
オリンピックにすら出れなかったバレーを題材にするから・・
730名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 02:38
全二巻に収めることを考えればカイゼルはあと10回前後で終了。
それまでに化けれれば。
731名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 02:41
>729
でも、まあ、次の新連載陣に一本くらいはスポーツもんがあるんじゃないの?
カイゼルよりかマシかも。
732魁!名無しさん :2000/10/03(火) 02:42
オリンピックにすら出られなかったバレーの事を、
蚊ほどにも思ってないのが竹山(カイゼル)で、
状況を憂い、漫画としても明るい方向へ向けようと模索しているのが田中(リベレボ)。
漫画に賭ける向上心からして全く違うわな。カイゼルそれ程恨んじゃいないけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 02:45
カイゼルについてはスレがちょうどあがってるんで向こうで。
734魁!名無しさん :2000/10/03(火) 02:47
>>733
まぁええんやないのヽ(´ー`)ノ
735魁!名無しさん :2000/10/03(火) 03:00
ジャンプの次の新連載に、がぎんのラブひな後追い糞恋愛漫画が予定されていると言う悲しい噂が。

哀れ矢吹。
736名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 03:01
黒猫は全4巻。久保先生にバトンタッチしますね
737名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 03:02
>735
やったね!桂正和は永久追放
738名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 03:04
ノルマンかカイゼルが死ぬか,新たなる新連載陣がスタートしたら,
新スレだな。
739名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 03:06
今回の打ち切りはロケットだけか?
740名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 03:06
次の新連載に関する情報求む。
和月巨匠は封神終了とともに,か???
741母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/03(火) 03:08
>736
久保ォーはイタイHPの件があるのでもうジャンプでは連載できません。
今頃、町会議員のパパに泣きついております。
742名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 03:08
>739
本来のカイゼルの掲載位置からいうと,ヤバめ。
でも,また冨樫の休み癖が始まったらしょうがないから生き残すかも。
カイゼルもノルマンもそれにかけるしかあるめー。
743魁!名無しさん :2000/10/03(火) 18:25
ロケットの次に突き抜けるのは封神だと見た。
その次にカイゼルを打ち切って、改編開始。
なんとなくこの度のロケットの打ち切りってかなりイレギュラーだった気がするのは俺だけ?
744魁!名無しさん :2000/10/03(火) 20:45
このスレでカイゼルの生き残りを望んでいるのは俺だけか・・・
まさに鬱だ。死脳。
745魁!名無しさん :2000/10/03(火) 20:48
>744
黒猫よりはマシだと思う、俺も。
746魁!名無しさん :2000/10/03(火) 20:49
>>744
俺も一応応援はしてるさ。
テニスとか今のこち亀よりゃよっぽど健全だ。
747魁!名無しさん :2000/10/03(火) 21:05
俺は黒猫もスパッツも応援してるぞ!
毎週4番目くらいに読んでるし。
黒猫なんて道術(タオ)まで出てきてこれからが楽しみ(はぁと
次は銀河の龍脈かな?
748魁!名無しさん :2000/10/03(火) 21:34
>747
もう元ネタなんだっけって聞くのも恥ずかしい…
749魁!名無しさん :2000/10/04(水) 02:26
>743
俺もそう思う。
ロケットって一番最後に連載始めたんだし、カイゼルや黒猫が
ロケットに対して、大きくリードできるような漫画だとも
思えないし。まあ、10週で締めやすかったとか理由あるのかもしれないけど。
あとがきコメントを赤マルのに差し換えとか、ひょっとしたら
キユの人格に問題ありとみて、切っちゃったのかもと思ってる。
まあ、完全に憶測なんだけど。
750魁!名無しさん :2000/10/04(水) 02:31
ロケットの最終回には笑った。
まるで壮大なストーリーがあったかのような締め。
まあキユの頭の中にはあったんだろうけど。
ありすなんていきなり出てきた、読者がよくわかってないキャラで
終わるし。都さんと母ちゃんの区別つかないし。
しかし、連載200回とかやっててlive like rocket!とか毎回
やってたらうざかったろうから、10回くらいでいいんじゃない?
751魁!名無しさん :2000/10/04(水) 02:36
新連載気になるーーーーーー。
新人散弾銃作戦にはジャンプ編集部もいいかげん懲りたろうから
ベテラン,あるいは連載経験者を送り込んでくる。
752魁!名無しさん :2000/10/04(水) 02:39
来週ってロケットの代わりになにが載るの?
新連載?読みきり?
753731部隊 :2000/10/04(水) 02:40
>751
次号予告見たかい?
754魁!名無しさん :2000/10/04(水) 02:42
>>748
アウトロースター(w
あー恥ずかしーー
755魁!名無しさん :2000/10/04(水) 02:43
加治佐修の読み切り,タトゥーハーツだそうです。
しばし待て。新連載までは。
756名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 02:56
もう、キユ先生をそっとしといてやれや!!!
757魁!名無しさん :2000/10/04(水) 06:10
ホイスツルは安定かぁ
ワールドカップもあるんだし、もう少し盛り上がっても良さそうなんだけど、
なんか読む気しないな
758魁!名無しさん :2000/10/04(水) 06:34
ノルマン4巻、カイゼル2巻、黒猫5巻で終わると予想。
759魁!名無しさん :2000/10/04(水) 12:15
オイオイ
ノルマンの方が黒猫よりましだって
760というか、 :2000/10/04(水) 12:28
ノルマン、そろそろ4巻分たまってないか?
761魁!名無しさん :2000/10/04(水) 12:38
ワールドカップが近くなったらベタな取材記事が載るんだろうなぁ。<ホイッスル
どうせ勝てないのに
762名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 12:38
ノルマンに1000ポイント。
763魁!名無しさん :2000/10/04(水) 12:40
また痛そうな新連載が始まるね。
それより黒猫どうにかしてくれ.....全てが安っぽすぎる。
764魁!名無しさん :2000/10/04(水) 14:24
>>760
ノルマンはまだ2巻分もたまってないと思う
3大新連載@既に1つ打ち切りとどっちが先に始まったっけ?
765魁!名無しさん :2000/10/04(水) 21:48
ルーキーズもそろそろ終わるんじゃないの? と思ってみたんだが。
嫌いでは無いけど、試合が長引くとダレてくるので
甲子園編とかダラダラやらず、ココらで終わって欲しい気もする。
766魁!名無しさん :2000/10/04(水) 21:50
>>763
読切でしょ?
767名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 00:06
ル−キ−ズは安定路線でしょ。
特に好きって訳じゃないけどジャンプにはあ〜ゆう漫画が一つないとね。
768魁!名無しさん :2000/10/07(土) 20:47
ううむ、カイゼルぴんち
769魁!名無しさん :2000/10/07(土) 20:52
カイゼルがあと2〜3週宣告受けてたとして、
一体どうやって終わらせるつもりだろうか。試合終わっちまったぞ?(藁
770魁!名無しさん :2000/10/07(土) 21:00
頼むからカイゼルは終わらんで欲しい。
今週面白かったぞ。最後にケリ入れるとことか、みっちゃんのセリフとか。
771魁!名無しさん :2000/10/07(土) 21:03
……カイゼル斬るくらいならペニスを斬れよ……………マジで。
772魁!名無しさん :2000/10/07(土) 21:05
カイゼルの今回のタイトルは「ラストシューティング」
つまり雪斗は今回蹴られた後遺症でバレーが出来ない体になりました。

773魁!名無しさん :2000/10/07(土) 23:14
さて。
774母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/07(土) 23:22
カイゼルは始まった時は押していたんだけど…絵のヘタレさが
ここ数週で露見してしまって致命傷になった様だな。
もう終わってもいいよ。結局黒猫の生き残り。
でも黒猫もなんか20週で終わりそうな(終われそうな)展開だなぁ。
仕切り直しするのか、本当に終わるのか。
775魁!名無しさん :2000/10/08(日) 00:10
カイゼルスパイク 2倍
ブラックキャット 5倍
ノルマンディー  4倍
ストーンオーシャン5倍
ルーキーズ    8倍
ハンターハンター 50倍
776名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 00:12
掲載位置からして、黒猫は長持ちするって。ゾンビパウダーくらい。
カイゼルは…限界だな。
777魁!名無しさん :2000/10/08(日) 00:25
再来週あたり終わりそうだな。
これでジャンプが少しはよくなりそう。
778掲載順 :2000/10/08(日) 01:14
44号:3番目
   ↓
45号:19番目
19−3=16
新記録ですか?
779魁!名無しさん :2000/10/08(日) 01:40
カイゼル打ち切りは確実として、次はブレーメンあたりやばいんじゃない?
掲載位置から考えても。
780魁!名無しさん :2000/10/08(日) 01:42
>>779
誰しもそれを必然だと考えていると思う。
781魁!名無しさん :2000/10/08(日) 02:04
ブレーメンは新規の客も簡単に読み捨てられて便利。
本来はこち亀の役割なんだが。
782魁!名無しさん :2000/10/08(日) 02:36
黒猫さんはダラダラと続き、るろ剣化。
和月の新連載は大失敗。
783魁!名無しさん :2000/10/08(日) 02:50
結局、方針演技が終わりカイゼルも打ちきられるから、ブレーメンや黒猫は当分安泰ってことだね。
784魁!名無しさん :2000/10/08(日) 02:51
たのむぞ,新連載。頑張ってブレーメンと黒猫を追い出してくれ。
785魁!名無しさん :2000/10/08(日) 02:52
絵柄のバランスからいえば、
ブレーメン・カイゼル残留、
黒猫・ノルマン打ち切り。
小畑和月系はもういらん。
786魁!名無しさん :2000/10/08(日) 02:56
新連載=ラブコメ,ギャグ,ファンタジー。かな。
スポーツ物はしばらく出してこないかも。
787名無しさん :2000/10/08(日) 06:04
カイゼルは月刊ジャンプが向いている絵柄、内容じゃないかな?
もしかして月刊にいく予定の作品だったのかもしれない。
788名無しさん :2000/10/08(日) 10:22
いつ2セットも取ったんだ!?<カイゼル
それにしても、黒猫が終わらないなんて悪夢だ・・・
789名無しさん@LV2 :2000/10/08(日) 10:57
大体、打ち切り予定組の層が厚すぎる。
カイゼル、黒猫、封神、ノルマンディ…。

黒猫打ち切りに至るまでに、2〜3個のハードルがあるんだよ。
だから、消去法で残る。
790名無しさん :2000/10/08(日) 11:07
方針は打切りじゃないと思うがそんなことどーでもいいことか
791魁!名無しさん :2000/10/08(日) 13:29
お願いですからカイゼルは切らないで下さい。
代わりに無頼男、黒猫、ノルマンディでも生贄に捧げますから。
792名無しさん :2000/10/08(日) 13:34
遊戯;「無頼男、黒猫、ノルマンディの3体を生贄にささげ・・・!!
    狂神ガモウ召喚!!!」
793魁!名無しさん :2000/10/08(日) 15:56
ロケットを生贄に・・・
カイゼルを生贄に・・・
ホウシンを生贄に・・・
そして現れる最強の魔人達!奴らの目的はただ生きる事!
果たして黒猫とノルマンはそれを死守できるのか!
794魁!名無しさん :2000/10/08(日) 17:59
ノルマンはおもしろくない。切れ。
795魁!名無しさん :2000/10/08(日) 18:12
>>794
カイゼルと黒猫に比べたら十分面白いじゃねぇか。
現状のジャンプ内における相対評価なら残っても問題ないと思うが<ノルマン
絶対評価だったら相対して面白いわけでもないがな。
#個人的には好きだが。
796優しい名無しさん :2000/10/08(日) 18:34
ブラックキャット>さむい
ノルマン>痛い
カイゼル>どうでもいい
797魁!名無しさん :2000/10/08(日) 18:42
>>795
ノルマンディはあの熱血ぶりが寒すぎる。よって逝ってよし。
黒猫はもうちょっと観たい。
798魁!名無しさん :2000/10/08(日) 18:45
カイゼルスパイク続いて良し。
てかそんなポンポン入れ返るな。>ジャンプ
キユクラスなら討斬も止む無し、だけどな。
799魁!名無しさん :2000/10/08(日) 18:48
>>795
キャラクターに特長つけようとして突拍子も無い格好させてたり
変なん名前だったりするけど、全然漫画で生かされて無いとこが嫌。

踝炉暖  マフラー
蕪木青春 変なサングラス
桜子   変なまげ

なんじゃこら
800魁!名無しさん :2000/10/08(日) 18:59
>799
無いと描き分けが・・・ゴホッゲフン!
801魁!名無しさん :2000/10/08(日) 19:00
アンチが多いかもしれないが、カイゼルって続いても損はしない
漫画だと思うけどな。
802魁!名無しさん :2000/10/08(日) 20:34
カイゼルの作者って昔巫女さんの読み切り書いてなかったか?
803魁!名無しさん :2000/10/08(日) 20:43
800超えたのでそろそろ移転お願いします
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=971005340
804魁!名無しさん :2000/10/08(日) 20:44
800超えたから移転よろしく
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=971005340
805魁!名無しさん :2000/10/16(月) 14:10
>>567
すごいな。当たってるよ。
806魁!名無しさん :2000/10/17(火) 01:53
>805
いや、知ってたんじゃないの?文章からして。
807魁!名無しさん :2000/10/20(金) 05:50
すごいね。事情通が現れてるよ…
どうせならこの人にガモウをつぶしてほしい
808魁!名無しさん :2000/10/20(金) 05:54
>801
悪いが俺は新連載の中でカイゼルが一番きつかったよ、絵、下手すぎ
俺よりはうまいけど
809魁!名無しさん :2000/10/20(金) 05:58
ノルマン殺したい
キユは何気に絵は上手かったよな
810魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:02
キユの絵はワンピのパクリでしょ。しかもF1の世界なのにメカが絶望的にヘタい。
黒猫は和月のアシでは無いらしいが、あの手の絵に影響受け過ぎ。
オリジナルって意味だけならまだカイゼルが一番見れたもんだと思うが…
これも人次第だからなぁ。
811魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:04
新人にしてはやるほうでしょ<キユ
あとは央くらいか 新人で上手いのは
あ、武井も上手いか
812魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:11
カイゼル…白い
黒猫…パクリのネタ、パクリの絵
キユ…実はコイツもかなり白い
813名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 06:16
武井はうまいけど結構経験つんでるんでは?
814魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:18
ストーリー構図がパクリ、つまらないという意見は認めるけど
絵はそれなりに見れる連載陣だったとおうもうよ
815魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:19
その点次の連載はえもすら駄目…というかガモウしね
816名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 06:22
カイゼルの絵ってガモウ馬鹿にできるほどうまいか?
817魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:25
今のジャンプってかなりマックスに近いほど絵のレベル高いよ
他の雑誌みてみろって そりゃカイゼルもジャンプの中じゃ
かなりレベル低いけど他誌に回ればずっとましなほうだと思う
818魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:27
>>816
いや、幾らなんでも俺はそこまでは貶められん>「カイゼル>ガモウ」
819俺的絵のランク :2000/10/20(金) 06:28
キユ>カイゼル>黒猫なんだがこれって変か??
820魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:30
やっぱ 抜ける、萌える絵と上手な絵って違うよ
なんだかんだいっても
黒猫>キユ>カイゼル
これは変えようが無い
821ああっ名無しさまっ :2000/10/20(金) 06:35
黒猫の絵は決して上手くは無いと思う。
だがカイゼルとキユよりは…

しかし、どちらがジャンプに長期連載して馴染めるかと言ったら後者じゃないだろうか。
822魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:39
いいたいことはわかるけど今のジャンプ連載人が上手い奴ばかり
だから感覚麻痺してんだよきっと。チャンピオンとか各青年誌
たちよみしてこい。死ぬぞ。
823魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:40
キユ>黒猫=カイゼル>テニスくらいかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 06:42
チャンピオンは確かに酷い
825魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:43
ジャンプで絵が下手なのはたけしとてにすかな?秋本も
いつまでたっても上手くならんな。ついでにあのアシも(w
826魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:45
純情パインは上手いのかな?
827魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:46
ボボボーボ・ボーボボ レベル
828魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:50
チャンピオンは確かに平均値を取るとヒドいもんだが、
米原秀幸の絵だけは純粋に好きだ。美麗だとさえ思う。
829魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:53
努力・友情・勝利がジャンプじゃなかったのか?
方針が変わったのはガモウのせいか?
830魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:56
ガモウのせいだな
831魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:56
黒猫の絵が上手い、ジャンプの今の絵のレベルが高いなんてほざいてる連中は纏めて逝って良しじゃねぇか?
個人的にたけし・ホイッスル・テニス・こち亀・黒猫・ボーボボ・カイゼル辺りは全部五十歩百歩だ。
今俺的にジャンプの主力であるハンターですらも絵に関しては時々棺桶に片足突っ込んでる時があると思うぞ。
832魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:57
>831
誰の絵がうまいんだよ?
833魁!名無しさん :2000/10/20(金) 06:58
他と比べたらってことでしょ?絵のレベルの高さって。
834魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:00
J団の石塚の絵が上手いって言いたいんでしょ。
835名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 07:00
ジャンプ、サンデー、マガジン
この3誌のうちどの雑誌が一番絵の平均レベル高いんだろうね?
836魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:00
って言うか、ジャンプはいつから萌えヲタ雑誌に・・・
837魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:01
>>835
たぶんサンデー
838魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:01
漫画にどこまでの絵の上手さを期待してんだか

例えば森田、小畑が絵上手い
あとはみんな一色たんに下手糞じゃあお話にならないだろ?
839魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:02
>831
やっぱ、一番絵が上手いのは萩原?(藁
840魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:02
>837
それはないだろ
841魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:04
結局831は挙げられねえじゃねえか
でかい口叩くなって
842831 :2000/10/20(金) 07:06
そら小畑・森田・それに井上の絵は俺も上手いと思う。
けど絵には良くも悪くもベクトルって言う物があるだろう、劇画調とかアニメ調とか。
どっちの方向にしても中途半端なのしかいないってのが今のジャンプ漫画を見ての絵感想。
843魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:08
俺もサンデー。>>835
って言うか、頭数の分だけどう考えてもサンデー有利じゃない?
(サッと考えただけでも皆川・藤田・青山・満田・河合と挙がるだろうし)
844魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:09
なんでその路線を強調する必要がある?それがわからん
845魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:09
いつのまにか絵を批判するスレに。
846魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:10
>843
青山はやばくねぇ?河合だって黒猫レベル
847名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 07:10
俺も絵ではサンデーが一番だと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 07:11
>846
リアル志向=絵うまい
ではないっすよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 07:12
河合はうまいとは思わないなぁ
850魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:12
ようするに842は劇画じゃないと駄目なんだな
申し訳程度に小畑を挙げてるけど他人がうまいと言ってるから
挙げてるだけで 他には原哲夫くらいしか挙げられないだろ
それ以外はみんな下手 劇画じゃないから下手
じゃお話にならないよ 他人の価値観も認めてくれ
851魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:13
>>846
河合が黒猫レベル…!!
正直言って絶句なんですけど。(w
まぁ絵の好みなんて好き好きだろうけど、黒猫…(鬱
あと青山の絵柄はいわゆるDB的なコミカル調路線の正統後継者でしょう。
漫画は大ッ嫌いだけど、あの絵はかなり評価してます。
852名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 07:14
ハンターも上手いと思うけどなぁ・・・
手抜いてるような感じだけど
853魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:16
ジャンプでまあまあ上手いひと

小田、小畑、冨樫、鈴木、武井、荒木、森田、高橋
あと5,6人はみれる

みれないのは
島袋、梅沢、テニスくらいだろ
854831 :2000/10/20(金) 07:18
俺の主張を勝手に捏造せんでくれや。>>850
アニメ系の絵柄なら出すまでも無く鳥山は巨匠だし、
計らずも小学館の方に話飛んだから出すと、高橋(これはちょっと異論あるだろうが)とか満田とか、
アニメ系でも「上手い」と感じられる絵描きは幾らでもいるぞ。
あとジャンプだと、遊戯王の高橋は上手くなったよなぁ。アレは俺も認めるぞ。

しかしそろそろこのスレも寿命だな。900取った奴が作るのか?
855831 :2000/10/20(金) 07:21
>>852
冨樫は絵の安定度がまず低過ぎるだろう。レベル差がコマによってかなり上下する。
依然としてかなり良い物は持ってると思うけど。
856魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:22
>853
頼むから萩原も入れてくれ(w
857魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:22
手抜きしてるかどうかを上手い下手でわけるのもなぁ
858魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:23
>856
すくなくとも週刊にはもういないだろ
859魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:23
>854
でもどっちかというと劇画調の絵の方が好きだし上手いと思ってるだろ?
認めちまえよ、お前が認めてさえくれれば丸く収まるんだよ
860ああっ名無しさまっ :2000/10/20(金) 07:23
この作画論争、もしかして口火を切ったのは私のレスなのでしょうか(笑。
861魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:26
>860
違う
862魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:27
まあ尾田の絵に噛み付かなかっただけ854も偉いよな
まあ顔だけ先行して体のデッサンが下手なホイッスル、黒猫
みたいな同人作家の絵が嫌なんだろ?そう言わずに
他の漫画と並べるから誤解される
863魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:28
>860
808だろ
864831 :2000/10/20(金) 07:30
>>859
何だよ、どうしてもさっき挙げた作品とかの絵に対するを俺の認識を改めろってか?(藁
ハッキリ言って絵柄の好き嫌いで言うとまぁ俺の支持するのは劇画調になるけどな。
だからってアニメ調の絵柄に差別意識なんてほとんど持ってないぞ俺は。
その上でホイッスルはまず努力は見られるけど線が細過ぎる上人体のバランスが時々狂うのがイカン、
冨樫は手抜きが過ぎる、テニスと黒猫には進歩しようと言う気持ちが感じられ無さ過ぎる、
島袋はそう言う物を無視して話を作るのはいいけど、姿勢としては好きじゃないと言ってるだけだ。他に何がある?
865831 :2000/10/20(金) 07:33
ありゃ、このスレ良く見ると死んだスレだったのか。
長々とスマソ。そろそろ引くわ。
866魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:34
黒猫(の絵)ってそこまでやばいか?
867魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:36
ホイッスルの女もほんとに絵が下手なんだろうな
もう2年は連載してるのに未だにデッサン狂うっての
もすごいわ
868859 :2000/10/20(金) 07:36
>831
相手してくれてありがとうよ
869831 :2000/10/20(金) 07:37
完成され過ぎててヤヴァイってのも大いにある。>>866
伸び代が全く無いように思うんだよな、新人であの絵だと。
870魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:37
チャンピョン読んでから言え
871魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:39
>>869
しかもその完成度も萌え以外はかなりイマイチだし。
872魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:41
さっきからチャンピオン扱き下ろしてる人はもしや、オバ○ブラの事のみを特定して言って無い?(;゚∇゚)
873魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:43
おばコブラより今度始まったゴルフのほうがやばいだろ
ファントムもあれでエロ路線はきつくねぇ?
874魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:45
双子の奴やヤンキー者も絵、きついぞ、と言うかほとんどきついと思うのは俺だけかもね
875872 :2000/10/20(金) 07:46
そっか、そうだね。
あのライパクもどきはセンスもやばいけど。(笑
ファントムはエロ……向いて無いんだろうなぁ。
876魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:47
まあ漫画がおもしろけりゃいいんだけどね
アニメ絵があまりないから最近のお子様には
きついかもしれん
877魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:49
つまりチャンピオンで絵単品で売れるのは、
ピース・ココ・バキの3つだけと言う事で宜しいですね?
878魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:50
高橋葉介の絵は高橋留美子ファンにウケそうだが。
879魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:51
>876
アニメ絵っちゅうか下手糞な少女漫画レベルが多いぞ
880魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:51
>>877
BMの絵は個人的にかなり好きだけどなぁ......
高橋葉介もいるし。
アニメ調(萌え協調路線)なら菊ノ介だって負けて無い気がするけど。
881魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:52
バキはあの絵のあくの強さでかなり損してるよ
最初はかならず拒否反応ある。
後藤も絵で売ってない?同人系にしても上手いと思う。
あと菊の介もあるだろ(w
882魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:53
>877
水島はどうよ?
883魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:55
おじさんとかが懐かしがって手に取るかもしれないけど
新規を獲得は無理だろ
884魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:55
高橋葉介はサンデーでもいけるかも?
885魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:56
>>882
昔ならいざ知らず、今では…
当然却下対象デース。
886魁!名無しさん :2000/10/20(金) 07:57
それこそ高橋留美子とかぶるだろ しかも名前まで
887877@生涯いち秋田系 :2000/10/20(金) 07:59
何だ、これじゃチャンピオン意外と絵で売れられるみたいじゃないですか。
やっぱ内容が新規読者の獲得を妨げてるのか……(鬱
888484&567
 >801他
やっと新連載はじまって信じてくれたみたいでよかった...。
私が事情通なのは、私の相棒もジャンプで連載ネーム提出してる人の
ひとりだからです。毎回誰が連載決定したか教えてくれる。
(彼自身はなかなか連載にならんのが哀しいが)
 また速報はいったら書き込むかもしれません(ネタバレ禁止なら控えますが)