2 :
作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 07:03:58.93 ID:0Cw2RtPd0
いちおつ
本スレにおいてはレフェリーが
>>1乙を指示し
計5秒以内に
>>1乙しなかったものは
その瞬間に負けとなります
6 :
作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 11:50:08.93 ID:4bGFlW1F0
8 :
作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 11:58:50.39 ID:eCXKe2avO
羽生つばさ「サンキューとかないの?」
山田さん「僕なら一つやってみるかもしれない事ならありますけど」
羽生つばさ「大きな声で
>>1乙言えば聞こえるかも」
山田さん「嫌です」
羽生つばさ「ケチね」
山田さん「ケチじゃない。シャイなんです。そしてこれはZではなく乙。」
九十九がボロボロにされて
ケンシンらしき人影が平然と去っていくとか
どう考えても負けてるよね
12 :
作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 12:58:05.35 ID:eCXKe2avO
それはケンシンではなく懐を探っていたみのりか…
真玄「九十九よ‥‥それが負けるということよ‥‥」
九十九「なっ‥‥!?」←ここで壊れた
九十九が凄いのはただ強者と戦ってきただけじゃない。
あえて相手に付き合い、相手に全力を出させて戦い勝つこと。
他流試合の経験年数は短いかもしれないが密度が濃すぎるので全く問題ない。
逆に雑魚とばっかり何千人、何十年と経験してもあまり意味がない。
負けて壊れるような弱メンタルじゃないだろう
ケンシンが強すぎて心が折れたとかなら壊れるかもしれんが
まあそれもないだろう
武の神に愛されてるってのはお互いをフルに引き出した状態で死なない程度に戦える土壌が与えられてるってことよ
武の神いうても作者なんだけどさ
心が折れた皇帝、皇帝に負けてもすぐに勝った絶対王者。
ボルトvs呂布やって仮に負けてもボルトは折れないかもな。
というかボルトと呂布ならどっちが強いだろうか。
ボルトの圧勝
殺人タックルでKO
そうかなぁ
呂布はマウント返せるしボルトのあのタックル&投げじゃ死なないし初見ならハッケイあるし呂布の方が強いんじゃない?
呂布は虎砲とかトンデモ技ある九十九だから攻略して勝てた印象
ボルトの体格とパワーがあれば呂布の発勁を攻略するのは不可能ではない
少なくとも皇帝には楽勝で勝てると踏んで出場してるわけだよな呂布は
ボルトの頭ハイタッチ殺人タックルは主人公補正のある九十九だからKOされなかったが
普通はまともに喰らえばKO
鈍い呂布がどうにかできる代物ではない
飛び道具みたいなもん。呂布がボルトにハッケイを当てるより
ボルトが殺人タックルを呂布決めるほうが容易だろう
ちなみに皇帝もボルトの殺人タックルでKOされている
ところでライアンはボルトより強いTSFの秘密兵器扱いだが
今のところボルトや呂布より強そうに見えんな
何か底があんのかあれ
今は総合のリングでやってるからアレだけど
レオンとやったVTの試合場とかなら死んでもおかしくないからなぁボルトのアレ
ドーピングが全てじゃないの?
現代の技術で人工的に作り上げた怪物対天然の怪物って図式程度だろう
それでもいいけどハイキックの脳揺らしが効かないのはおかしいよね
受けで吸収してるなら陣雷も気付くだろうし
こういうのを詰んでるっていう
日本武道館はマット、今回はリングでそんな固くなさそうだが、
VT会場は完全にタイルだったからな
ハリスのパワーボム喰らってピンピンしてるレオンはおかしい
ライアンは今の所、ボルトさん相手ならともかく呂布には普通に負けそうに見える
ラスボス補正だからな
裏投げでアヘ顔のジミーリン(功夫)とは違う
ライアンさんは頭蓋骨が硬いみたいだし呂布さんのハッケイも通用しないんじゃないかな
かといってライアンは投げでKOできる破壊力がなさそうだし
ライアンVS呂布はお互い決め手のないダラダラ勝負の判定になりそう
>>26 首の骨が水牛なみの太さがあるんだよ、きっと。
とか何とか言って結局バキの蹴りでダメージ普通に受けてたよねあの人・・・
>>32 それは仕方がないよ
あの頃のバキは全盛期で凶獣春成を秒殺しアライジュニアに圧勝する
鬼神の強さだったからね
九十九も後期バキみたいに鬼神の強さとなって準決、決勝と秒殺して
早くケンシン戦の顛末や海堂対片山が見たい
舞子とSAGAすれば覚醒できる
「壊れてる」は「前に進むために敢えてリスクを冒してる」という面もあるようだから、
「壊れてる」が治って修羅が復活した時には壱門ラストを数段上回る強さになってるかもな
九十九の瞳が嫌なんで、ライアンさんには頑張って早くどうにかして欲しい
瞳孔開けばマシになるかな
36 :
そこは:2013/09/14(土) 04:30:28.91 ID:urkw+sHD0
>>28 顔面は流石に防御した呂布と
頭部も真っ向勝負のライアンの差ということで。
ライアンさんは胴着着てない選手とはどうやって戦うの?
ライアンが道着着てない選手に当たるのは飛田だけだが
ライアンが決勝で飛田とあたる可能性は0に近い
どうやってというかTSFでの相手は道着着てないと思うぞ
ただTSFの大会の映像を入手するのはあの世界じゃ国家機密並なのだろう
相手が胴着を着てなくても
柔道出身の選手なら投げれるよ
リックホーンとか凄いぜ
一本背負いからパウンドという漫画みたいな勝ち方してる
秋山もUFCで強豪シールズを柔道技で豪快に投げているし
相手が胴着を着てないから投げれないということはないよ。
皆さん柔道を甘くみすぎ。
何で日本の柔道・柔術は着衣前提の技ばっかりなんだろうな
スポーツ化してルールが定められた近代以降ならともかくとして、
江戸時代以前なら仕合や実戦では
相手の技を封じるために服脱ぐ奴くらいいたんじゃないかと思うが
着衣を使わない相撲や鎧組討ちもあるけど、あの辺はかなり特殊だしな
>江戸時代以前なら仕合や実戦では
それだとそもそも無手で戦わんでしょ
無手の技がハッテンしたのは戦争なぞなくなった平和な江戸時代だからかと
やだなぁ、飛田さんなぶり殺しにされるんだろうな
オカマが飛田にどう勝つのか想像できんが
オカマが70Kg未満で100Kgに近い飛田にどうやって勝つんだ
もしオカマが勝ったら体重のハンディは意味がない
>>45 この作品で体重がどうこうとか言っても虚しい
>>25 ライアンの「壊れてる」はドーピングと思わせておいて
実は「脳の外科的な神経遮断」かと思う。
交感神経系の一部をブロックすることにより痛みや疲労を感じなくする。
かつ感情も殺される。
でも痛みは感じなくても陣雷のローのダメージは残ってるので
膝十字あたりの関節技で攻めるが吉。
オカマも片手で机持ちあげれるしな
49 :
作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 11:21:44.22 ID:HQRWynae0
ライアンは負けてリングに大の字になって涙ながしながら日本語ですべてを語るんだろうな
どうしてドーピングに手を染めるようになったか、とかやむを得ない理由を
大概は貧困のせいだと思うけど
俺は海棠も絡んでると思うよ、海棠に詐欺的に財産取られたとかそんな感じでまず情報として海棠が弐門にカムバックすると思う
>>48 仮に出来なくても自由度高いハッケイとかいうチート技あるからな
間合いが詰まっても出せるし(肘でも出せるなら関係ないが)
体力的な消耗でうてなくなる類の技でもない
山田の解説通りなら『棒』自体の耐久性が気になるけど、多分川原は考えてなさげだし
オカマはグランドでの組み技が未知数
飛田のパワーとテクニックにどう対応するか
まさか不破の10倍と言っておいて組み技はできませんとは言わんだろうな
>>42 柔道着とか由来が気になったが、以下引用。
柔道は当初柔術の稽古着を着て稽古していたが、
袖と裾の長い現在の柔道衣を作成し稽古するようになった。
1922年、嘉納治五郎がプロデュースし、船越義珍に依頼して、
講道館で空手(唐手)の演武、指導をした時に義珍が
着用していたのが柔道衣である。
その後、唐手と柔道は、動作も稽古内容も柔道とは違う為、
柔道衣に徐々に改良がなされ、空手道に今のような空手道衣が誕生した。
このように一般には別々と思われている柔道と空手道ではあるが、
道衣において共通点が存在しているのは、そのためである(詳細は空手道#空手衣)。
合気道とかで袴は足さばきを見せないためだったか聞いたが
柔術でも袴の稽古着なら同じ意味か
呂家武術は呂布、呂猛を見る限り組み技ができそうもないな
飛田の寝技からは逃げるしかないだろう
猪木戦術で飛田は最初から寝転がるべき
それだとアンタッチャブルさんに追いつけないが
南洋竜と同じく飛田から動かなきゃオカマが蹴ってくる。
その時を見計らって足をつかんで寝技にもって行く作戦かな。
自分から寝る場合は当然カウントもなにもとられんよね。
呂布も呂蒙も寝技の対策はしていたがチート九十九のせいで不発
オカマも飛田の寝技になにかしそうな気がする
呂布→持ち上げ、呂蒙→暗器ときたらオカマはなにやるかね。
軟体で〆られても効かないとか。当然の不可触で寝技回避か。
予想を裏切り寝技時にガチムチ筋肉発揮で〆返すとか。
舞子ママ「あの飛田君がまさか寝技でやられるなんてね・・・」
舞子・舞子ママはNGワード推奨
61 :
作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 14:31:37.41 ID:zjIHMXE8O
ここまで母娘NGだ邪魔だというヤツはさすがに気持ち悪い…
62 :
柔道が道着前提なのではなくて:2013/09/14(土) 15:49:33.19 ID:urkw+sHD0
>>42 ウォッチャーが勝手に道着前提にしてるだけ。
いつまで昭和ウォッチャーの気質引き摺っとるのかと・・・。
ところであの大会
サッカーボールキックは合法なのかな。
この試合サッカーボールキックしてたら
とっくに終われてると思うんだなこれが。
1スレに1人は変人が付く2ちゃん謎の法則
オカマちゃんのアヘ顔見れりゃそれで良いよ飛田戦楽勝してもどうせ九十九戦で苦悶の表情いっぱい見れるだろうし。
じゃおまえら舞子や舞子ママ好きなのか?
あんなのが解説してていいのか?
>>65 舞子はかわいいからOK
舞子ママはかわいくないし解説がうざいからNO
舞子ママは徳光のお嬢さん回想で制服見せたから
維持されたようなもの。海皇紀の海女守と同じ。
だが中身が若いマリシーユは詐欺じゃなかった。
舞子ママは最初から老けてる。そこが大きな差になった。
アナハラムだっけ?物語の核になる人物がショボい小悪党だった。それと同じ作者なら海童が空手辞めて肥満になってる可能性も無きにしも非ずだな
てす
70 :
作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 20:07:40.97 ID:zjIHMXE8O
だから現実で空手道場の母娘になんかされたんか?なんかほんと気持ち悪いぞ?
ふと気づいたがもう誰もクチビルゲといわなくなったな
今回ちょっと色気ある司会進行もやったし病院でも
対舞子の嫌キャラではないと分かって株が上昇したんだろうか
実質、女の新キャラって羽生社長だけだね。弐門は。
飛田が負けたときには何かサービスシーンくるのかも。
>>56 エクストララウンドで6カウント負けになります
羽生はトーナメントの勝敗にこだわってない様子だな…糸目と違って
舞子ママ嫌いから、単行本売れてない(実際売れてる)連呼と同じ匂いが・・・
舞子ママの悪口は言ってもいいが
舞子ママの名前をだしただけで文句いうのは辞めてもらいたい
vs南洋竜での斧鉞が決まった直後のビックリする舞子ママは不覚にも可愛いと思ってしまったw
そういえば、vs巌でのスパーリング相手としての「役不足でなければ・・どうかね?」って誤用だよな?
>>78 ホントの意味で言ったのかもしれんw
オメーのスパーなんかやってらんね
みたいな
まあ流れ的に誤用だね
本当に本当に嫌いなんだよ舞子ママ
もうね本編でも飛ばして読んでるorz
あの山田とか唇女とのやりとりとか読んでて腹立ってくる
なんで不破である山田レベルで解説できんの?まじいらね
何度いったところで作者がみてたとしても路線変更はない
>>78>>79 「わしでは役不足かな」って徹心が全日本開催の会見で
自ら出場した時に言ったような気がするが気のせいかな。
役不足を正しく使ってるマンガって手塚治虫の七色いんこくらいしか見たことない
誤用の方が使いやすけりゃもうそっちメインでいいだろと思うんだな
なんでといわれても、そもそも不破は数百年解説の業を磨いてきた流派でもないしなあ
圓明流について山田より詳しく語っていたんならまだしも、別に問題ない
九十九って対戦相手には格下でも基本的に敬意払ってるのに、
何で南洋竜に対してはあんなに挑発的だったの?
挑発してきた白人ボクサーは別にしても、陣雷以下神武館のみなさんと
奥寺達は結構見下してた感じ。ってどれも公の試合じゃないが
そういやボルトの呼吸描写は何の意味もなかったんかな
89 :
変人ではなく:2013/09/15(日) 05:40:09.57 ID:4vm6a2j20
>>63 溢れる昭和臭を指摘しちゃってるわけであっちゃうわけで。
九十九のキャラは結構ぶれてるよね
飛田にもさん付けしなくなったし
薬で痛みをなくしても
超一流のローキックをあれだけ貰えば足が動かなくなるはずなんだが
逆に舞子ママはなぜ嫌われるのか?
作中では陣雷などに尊敬され川原は気に入ってるようだが
陣雷に尊敬されるってそれ嫌がらせだろ……
逆にというかここでも一部の少数派だから直接聞けばいいんじゃないかな
作中ではというと何だかここではママン嫌いが主流派みたいに聞こえるが
共感されないからおかしな人扱いされてるわけで
>>88 たしかに
むしろ北斗以外の全対戦相手にリスペクト向けてた武道館の方が例外的
二部の五十嵐のような一般人の予測を次々に九十九が覆してくれるのは痛快だったし、四部の飛田のようにかつて九十九と渡り合った猛者による解説ならまぁ許せた。
でも実力者でもなんでもないババアが知った風に最高神だの知恵の泉だの的外れなこと言ってるのは違和感を覚えるし不快。
舞子のウザさは母親のウザさとはまた別物。
主人公に心酔しきってるのはいい。それを何度も何度も表に出しすぎて過剰なのが問題。
九十九が強いなんて読者はみんな知ってるよ。お前が信じてるのも分かったからいい加減黙れよっていう。
できたら巌か片山に解説代わってくれれば嬉しいけどこの大会中には無理だろうからせめて陣雷さんやテディさんに多めに喋らせてほしい。
ヴァーリ・トゥードの時の南洋竜にも特に何かあったわけでも無いのに「ふんどし担ぎ」とか言ってたな
川原が戦闘竜が嫌いだったのか
相撲取りに何かコンプレックスでもあったんじゃないのか?
陸奥の一族にはきっと伝統的に力士を見下すしきたりがあるんだよ
>>94 携帯もTSF&ライアンアンチみたいなもんだし
舞子ママアンチがいても別におかしくもないだろう
端から見たらお互い似たようなもんだ。修羅スレ名物だよ
まあアンチがつくというのもそれだけキャラとして濃く目立っている証拠だ
アンチも付かない空気キャラより全然マシだろう
良いことだよ。
実は谷風に相撲で負けたことを悔いていたとか
>>98 南洋竜戦執筆当時って、曙の総合惨敗の前後どちらだったっけ?
刻(雷電編)のあとがきで、あれで相撲取りに幻滅したようなこと書いてた気がするが。
最初から勝つ気も無さげだが、やっぱり谷風に負けて「やった」とかになってんだろうか
九十九は手だけしか使えないのは圓明流にとって状況の一つに過ぎないと言ってたが
そういえば神威は膝で出してるとか
言ってた奴いなかった?スゲー耳を赤くして
南洋竜のモデルがあるとするなら
第1回UFCでゴルドーにボコボコにされた元相撲取りじゃないかな?
舞子ママの姜対ニックの解説笑ったけどな
鳥が空を飛ぶ〜とかポエミングしだして傑作だった
カンニング無きゃただのポエマー
>>107 もっと定期的に何度も現れる印象だったからむしろ3ヶ月空いてるのがビックリ
110 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 10:37:00.04 ID:yOmGbQ4tO
あさ
111 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 10:39:55.64 ID:yOmGbQ4tO
今回の戦いは打撃が効かないから龍波が出ると思います
思いません
何故堅いと龍破が有効と言い張るのか
堅いんだからちょっとしか切れずに終わるだけだろ
打撃無効なら斬撃か刺突で…というのは普通にわかる発想だけどな
どっちも無効かもしれないけど、皮膚も硬い、切れ難いのかは謎だろう
ゴムだから打撃無効とかそういうんじゃないから
皮膚が厚くて硬いと断ずるのも無茶苦茶じゃねw
狙うのは当然、筋肉が付かない部分になるわけで
そうかゴムゴムの実川原ヴァージョンなんだな
ドーピングで格闘に必要な部位の筋肉を増強しているのかもしれないが
防御にしか使わないのなら怖くない
118 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 11:39:22.06 ID:9CVAzei+O
ライアンって硬いから陣雷の足がダメになったんだっけ?
打たれ強すぎて蹴りすぎたからであって硬さはないのでは。
もし硬いとするなら無空波って通じるんだろうか。
無空波もハッケイも人体に水分がある以上は通じると思うが。
硬いと言われてたし、蹴り過ぎと言っても1ラウンド終了時点で腫れてるんだぞ。
エクストララウンドのハリケーンソルジャー状態で蹴りまくった後に腫れてたならまだ分からないでもないが、ホントに硬いんだろ
チタンでも埋め込んでるのかね
舞子、舞子ママアンチと言うか心底嫌いなんだが
>>96さんがほぼ代弁してくれたけど言葉を借りるなら‥
>九十九が強いなんて読者はみんな知ってるよ。お前が信じてるのも分かったからいい加減黙れよっていう。
↓
舞子親子がウザいなんて読者はみんな思ってるよ。お前が嫌ってるのも分かったからいい加減黙れよっていう。
アンチは構わないんだがネタのつもりか知らんがしつこいんだよ
俺は舞子ママは初めっから嫌い、舞子は弐門になってから嫌いになったが
名前も出すななんて他者に強制はしない
おそらく書き込みの内容もまともに読まずに舞子・舞子ママって文章に有るだけでレス付けてるだろ
すごく失礼だと思うわ
朱雀と玄武に続けて三つめでるといいな
オカマじゃ力不足か
飛田さんのアヘ顔虐殺ショーなんて見たくないよ
飛田がオカマに勝って四門を開かせてアヘ顔昇天…ないか
呂家はともかくとしてただの名前で相手の強さ、器を計ろうとするのは止めて欲しかったな
129 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 13:31:11.06 ID:yCtZRhkUO
イグナシオの全力の蹴りを喰らっても、まだ無表情でいられるのかな、ライアンって。それがちょっと興味わく。
130 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 13:32:15.67 ID:3OukqvhcO
寧ろ(一族の歴史に関わっている)相撲をリスペクトしてるからそれに後ろ足で砂かけたような褌担ぎだからの九十九の態度じゃないかな?
>130
挑発は3回目の立ち会いに南洋竜が全力で立ってくるように仕向ける布石だろう
見られたら斧鉞を受け止められるかもしれないんだから
山田が3発しか耐えれないローを数十発受けたライアンは
次の試合で動きに衰えがないことから本当にローがきかないのだろう
陣雷の言では岩を蹴っているようだったそうだし
この対戦中にSTF陣営が飛田の元へ。
「陸奥と対戦したくはありませんか?なら今からSTFに移籍しなさい。そうすればこの薬を差し上げましょう」
と、膝の痛みを消し、さらに強靭な体にする薬を差し出す。
で、決勝は陸奥対飛田
134 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 15:36:26.07 ID:3OukqvhcO
それ、面白いの?
135 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 15:40:00.14 ID:Zhuz4PbM0
それじゃ右京の大空だな。
>>113 打撃無効って前提ならなおさら龍破じゃダメだろ。
最初の交差蹴りを受けも躱しもせずに踏み込んでくるんだから。
ローを受けもかわしもせず棒立ちで喰らいまくってたんだし龍破も簡単に当てられるんじゃね?
139 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 16:35:36.03 ID:4vm6a2j20
>>129 イグナシオは風圧だけで九十九の顔が歪む程の打撃の持ち主だから、さすがに効かないなんて事はないと思うけどなぁ
ライアンはもう片手で九十九を投げるのをやめたほうがいいな
両手だと九十九の反撃を喰らうのかな
陸奥相手に何度も同じ技は通用しないのと
壱門の九十九だったら投げられてるうちに指ぐらい折る
指関節禁止してないMMA団体は存在しないぞ
虎砲を2発まで耐えられた飛田なら発剄も2発までなら耐えられるな。
その隙に関節技いけるなら飛田にも勝機はある
146 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 23:18:04.34 ID:yOmGbQ4tO
なんか今回の決勝戦ってオカマなのがなぁ
決勝戦といえば北斗やレオンなど文句なく強すぎる相手が今までいただけに、あのオカマを見てると落胆してくる
あんなオカマならイグナシオでも楽に勝てそう
さすがに威力は虎砲>発剄だと思う
でも顔面に発剄食らえばいくら飛田さんでもヤバいだろうな
>>146 九十九「たぶんおっさんより強い」
山田はまだ底を見せてないと思うけど、子牙は少なくとも並の圓明流使いよりは強いと思われる
じょうじの固さはどうするんだろうな
発勁+金剛のような技で呂布でも頭部では出来なかったのにじょうじは…
みたいにするには遅すぎるしなあ
150 :
作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 23:27:20.48 ID:yOmGbQ4tO
そうか?
オッサン相手にスタミナ切れおこしてただろ
それに強い打撃食らったら終わりそうだし、寝技とか使えなさそうだから、よくて片山がゾーンに入ったくらいの強さくらいなんじゃないか
そういうのを見てた上で山田も九十九もあの評価なんだから仕方ないだろ
たしかに耐久力は無さげ。あってもいつものタフマンコンテストになるだけだから要らないとは思う
持久力は山田が言ってただけな気がするんだが、あの後動きが鈍ってたような描写あったっけ?
オカマはあと2段階くらい強さを隠してる気がする
対飛田で一段階見せて、対九十九でもう一段階見せる感じ
んで、圧倒的不利な状態からの九十九修復→四門っと
「スタミナとパワーがなさそう」は山田の推測
でも戦後は姜子牙は手を抜いて戦っていたというのが
山田、九十九の共通認識だったからかなり怪しい
耐久力がない云々の話は出てきてないな
>>153 俺は四門はなしでせいぜい修羅復活までじゃないかと思う
>>146 まぁとりあえずは第2形態に期待。恒例というか。
片山→神の領域、巌→闘鬼、アリオス→笑う
イグナシオ→ステップ、レオン→悪魔、呂布→吼える
オカマは今は余裕たっぷりで99を倒せると確信してるが
どこかで計算狂い始めて崖っぷちに立たされて
逆上するところまで行くと思うけどな。
あまり笑う表情以外はあまりないからな。
呂布がやられた時に駆け寄った時と拉致られる時くらい。
まぁさすがに99vs飛田の展開は来ないとは思うが。
オカマが飛田のカマセとか(ry
美形の覚醒形態はやっぱり「笑う」が定番じゃね?
それも顔面から血を流しながらとか
最初から笑いながら呂蒙を撲殺しとるからなぁ
片山とか美形は大抵顔にピシっと傷で血が垂れると
「私の顔に」的な展開でキレ出すが、片山は案外
ラフファイトにも付き合える氷の貴公子さんだしな。
オカマの場合は、なんか幼少の虐待とか思い出したような
プッツンで能面顔かアイスダガーのようなキレる顔で
暴れるくらいかなと。
子牙がなんかいまいちなのは呼び名が無駄に多すぎるせいもあると思う
確か4種類ぐらいなかったっけ
作中では蘭陵王と姜子牙以外は言われてないんじゃね?
元ネタの太公望は呼び名いっぱいあったと思うけど
子牙がイマイチなのは仕方がない
ケンシン戦の顛末や山田やレオン、北斗亡き弐門世界で壱門最強格イグナシオ、海堂が温存されている現状
所詮途中キャラ
まあケンシンが最強の敵、超え得るとしても海堂くらい
というのはほぼ確定事項だろうしな
弐門イグナシオもここまで温存されているからには
このトーナメントに出ている連中より強いんだろう
キン肉マンに最強悪魔将軍が復活した今
修羅も壱門最強格のイグナシオを出して弐門格闘技界に侵攻させるべき
いや、イグナシオはもう出てこないんじゃね?
修羅を飼ってるわけじゃないしさっぱりヴァーリトゥードで満足しちゃってそう
なんかサッカーの試合出たりしてるし
北斗→日本格闘技界に君臨してやるぜヒャッハー
アリオス→亡きエザードのためにチャンピオンになる
レオン→ファベーラの子供たちを貧困から救うために
と壱門のボスキャラたちと比べると姜子牙のキャラ掘り下げって全然出来てないよな。
これからやるのかもしれんけど
一番上は大した掘り下げじゃないような・・・
子牙はボスキャラとして見るからハードルが高くなる
ケンシン、海堂、山田の前座、途中キャラとして見ればあんなもんだろう
歴代ボスはボスより上の影すら見えなかったが
子牙の場合はケンシン、海堂、山田と上の存在の影がちらつく
ちょっと可哀相ではあるな。
169 :
そんな:2013/09/16(月) 01:16:59.11 ID:Jj2o5wIf0
レオンってボスキャラじゃなかったんか…
172 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 01:29:40.82 ID:mEEP4TfIO
オカマを倒したあとは本家の中国人集団とか出てきて、バキでいう雷台祭みたいのやってほしい
日本制圧、アメリカ制圧、ブラジル制圧したし今回は台湾制圧か
格闘漫画の最終的な敵はやっぱ中国でしょ
そこで陸奥とケンシンがダブル無双して、決勝戦で四門の最後を使って最終回で海堂と戦うところで終わり
と予想する
>>160 蘭陵王、高長恭、呂鬼子(ルゥ・グイズ)、
神子(シェンズ)、姜子牙くらいだったかな。
他は呂布が呂奉先(ルゥ・フォンシェン)、
呂蒙が呂子明(ルゥ・ズーミィン)くらい。
名前ネタが多すぎる。絶対王者でオーディンでヴォーダンとか。
陣雷でローキックの鬼でハリケーンソルジャー。
99は刻の旅人、千年の末裔、伝説の修羅王、紅の修羅と
形容されてたな。毎度異名あげが激しい。
ボスキャラだよ
でも結果論的にはケンシンの前座だった
子牙の場合は結果論ではなく最初からケンシン戦の前座と分かっちゃってる
175 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 01:33:23.21 ID:mEEP4TfIO
異名か
俺はただの石ころってのが地味に好きだった
キバが路傍の石なんか知ってるのにワロタ
177 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 01:42:13.08 ID:mEEP4TfIO
オカマが飛田に発勁使っても、発勁耐えて、そのまま抱え込みスープレックス膝蹴りみたいの決まれば勝てそうではあるよな(笑)
>>168 まあ結局こういうバトル物じゃ後に控えてる強者のが強いからな
山田の前座なんだろうな太公望
山田はどうなんだろうねえ
まあ捻りなく考えたら、山田さんは今は「ただの天斗」状態なんだろう
オカマが山田さんより上なのもその為
山田さんが不破になったら、もちろんオカマより上
山田はなんとなくやらないと思う
最初から伏線でそう言ってるし、子牙→山田→ケンシン→海堂なんて流れやろうと思うと膨大な時間がかかるので川原が飽きて辞めてしまうと思うw
182 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 02:47:11.52 ID:mEEP4TfIO
不破現(ふわげん)のげんって読み方が違うらしいけど何て読むの?
「これが実質決勝戦」みたいに言っても、実際の決勝を消化試合として描くのは勇気が要るからな
ギャグマンガだとザラだけど
九十九「このオレに生き別れた父がいるような気がしていたが、別にそんなことはなかったぜ!」
>>181 やらないやらない言いながらやっちゃうっていう複線かも知れんしその辺はなんとも言えないなぁ
山田ってファンっぽい性格してるしw
四門の無い不破を倒してもいまさらたいして意味は無いでしょ
無空波破りとか持ってきたにしても
山田さんは我ら中年の期待の星
まあ実際は色んな意味で九十九の踏み台でしかないだろうけどさ
斜に構えてるのに時折見せるあの修羅顔が素敵
つーか激ラヴ
>>187 山田は四門を破るヒントを持ってるんじゃね?
毅波が「あんた陸奥に勝つ方法を知ってそうだ」と言ってたのが伏線になるなら
今更不破とガチ勝負やってもなあ
神威受けて四門でとどめだったら北斗戦のリメイクにしかならないし
陸奥と不破が本気でやり合ったらどちらかが死ぬまで続く訳で四門を不破に二つも使うとは思えない
やったとしてもボスキャラみたいな扱いにはならないだろ
巌みたいに誰かの前座で終わる筈
192 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 05:11:55.85 ID:mEEP4TfIO
どう贔屓目にみても神武館門下はイグナシオより強くなるとは思えないから、海堂が陸奥と再戦しても負けるイメージしかない
というよりそれくらいイグナシオが空手家として完成されてるよね
海堂が陸奥と再戦して負けるのは当然の事だがイグナシオ以上になる可能性は普通にあると思うが
壱門の強敵以下が確定してるような奴と本格的に再戦とか流石にさせないだろ
イグナシオは空手家の究極ですらなく理想だからなぁ
そういえばジョニー・ハリスも理想のプロレスラーだったな
悪魔・修羅的なモノを海堂が得て、それでなんとなくイグナシオが「俺の負けや」みたいな、
そんな感じがせいぜいかね
海堂がイグナシオを唐突にフルボッコにしても違和感しかないし
イグナシオは純粋に強いけど無空波や四門を使わされるほど九十九を追い込んだわけじゃない
もし海堂再戦がそれと同レベルかそれ以下でしか描かれないなら、あえてやる必要性はない
中ボス戦としての消化試合みたいな感じでやるなら意味はあるかもしれんが、それはないであろう
まあキバでさえあれだけ成長したらんだから元々のレベルが違う海堂がイグナシオ以上に成長しても不思議ではない
つーか現実的に考えれば贔屓目がどうとか関係なくそうなっちまうだろね
>>194 イグナシオが「理想の空手家」だとすると、海堂は「理想の空手」の体現者ってことになるんじゃね?
いろんな技を状況に応じて出せるのが空手家で、どんな相手にでも正拳と前蹴りを当てて倒しちゃうのが空手。
身体的に最強の空手家は最後までイグナシオ
でも精神面も合わせた上でトータル的に最強の空手家になるのは海堂
徹心「イグナシオは完成された空手家であり理想・・・だが強いのは海堂じゃ」
どうせこんな感じになるw
もうこれイグナシオより強くね?って雰囲気にはなるだろうけど明確にイグナシオと比べるようなことは無いと思う
つまり海堂とイグナシオが戦うようなことが無いってことね
神武館の世界大会で普通に戦うんじゃないかw
ふたりとも出場するでしょ
>>199 増畑「どちらが真の重戦車か教えてやるよ・・・。来な、アマチュア!」
いっそイグナシオ対海堂戦をやってしまえばいいんだな
ウェガリー対呂蒙がちょっとみたい
それだとウェガリーだな
実戦だと傭兵で銃器の扱いに長けたウェガリーが有利
試合だと反則を隠す手管に長けたウェガリーが有利
水準以上の武術を会得した者同士の暗器対決か
呂蒙には発勁もあるけどウェガリーはウェガリーで危険レーダー持ち
良い勝負になりそう
206 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 09:24:44.19 ID:QmintCFFO
素手で圓明流に勝てるわけないんだから
海堂さんは日本刀装備して帰ってくればいい
207 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 09:28:05.76 ID:QmintCFFO
呂蒙も遠慮せずに
トカレフでも使えばよかったのに
>>207 銃刀法違反にひっかかる暗器は使わないのが呂蒙さんのプライドなんだよ
自分の代で陸奥終わらせるってんだから最後別に勝たなくてもいいんじゃね?
トカレフはコピーつかまされて球詰まり、
銃口を指で塞いで暴発ってオチもあるんだろか
本場の人がカップ麺が美味いというくらいだから
あまり資金に余裕があるとは思えん
>>209 最強を証明した後に終わらせるだから負けるのはNG
海堂が九十九と戦うためには日本武道館で戦った鉄心館長並みの気を身に付ける必要がある
さらにその気をまとい菩薩の境地の片山に勝てば九十九と再戦する資格はあるだろう
気については刻の柳生十兵衛の例で人を捨てさる鍛錬で習得可能
>>181 アリオスもレオンも最初はやらないとか言ってなかったっけ?
だから山田の本性を見た九十九にストーカーされて戦うハメになりそう
そういや目に指突っ込まれた時はセンサー反応しなかったな
速くて避けられなかったって感じでも無さげだったが意外と速かったのか
ウェガリーと宮本だとどっちの方が勘が鋭いのだろう
強さなら断然ウェガリーだけどな
216 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 11:18:20.59 ID:+PnOdaUVO
修羅の門って強さ議論スレあったら繁盛するかもね
ケンシンは抜きにして二番手争いが1番揉めそうだわ
>>216 よくレオンイグナシオ北斗で誰が強いかとか議論されてたぞ
今は知らんがな
218 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 11:49:42.10 ID:m0GE1rqlO
二番は九十九だろ
最終的に肉体よりは精神が問題になる世界観だから
イグナシオよりはレオン北斗の方が強いってことになってそうだとは思った
221 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 12:41:50.50 ID:UDVrI/rgO
でも実際は片目で生活したら視力のバランスや機能退化など問題有りすぎで逆に見えなくなるらしいな
222 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 13:22:30.20 ID:8xUPiL+X0
海堂の攻撃で沈むイグナシオの姿が想像できない
理想の鉄心パンチでもリーチ差が有り過ぎて効果無さそう
日本武道館の鉄心のように気をまとえば実像より巨大に見える
>>216 あったらというか漫画サロン板にある。全然繁盛してないけど。
昔は結構繁盛してた修羅の門強さ議論スレがあったよ
20スレくらいは行ってたような
だんだん荒らしばかりになって寂れていった
226 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 17:00:31.96 ID:+PnOdaUVO
最近は指圧みたいな技使わんね
今回の敵逃したら龍波も出てきそうにない
やっぱ作者的にはリアリティーのない技は封印してんだろうか?
いや、虎砲も無空波もリアリティーはないか
227 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 17:05:23.04 ID:+PnOdaUVO
>>224 ちょっと覗いてきたけど、ありゃダメだね
描写されてない真玄(全盛時)とか徹心(全盛時)とかある
単なる空想スレだった
理想の空手家がイグナシオ、けど強いのは海堂ってのはバキで言う克己と独歩みたいな関係と考えればアリかもしれないが
二人の違いがスポーツ空手と武道空手程度の差だとすると海堂がいくらえげつない技を修得したところで千年人を殺し続けてきた陸奥に届くわけないか
強いのはイグナシオ、しかし勝つのは海堂だ
イグナシオは絶対寝ない倒れないってとこが凄く空手家なだけで強さは海堂が上、て感じなのでは
飛田にグラウンドで上に乗られた子牙が
昔、呂蒙に掘られまくってた記憶を思い出して覚醒
みたいな展開希望
双龍脚の両足蹴りってキバも使ってたよね
武道館じ徹心とイグナシオでは徹心のほうが強いだろ
現役グッバイ正拳とイグナシオの普通の正拳だけの比較だと前者の方が上かもね
でも似非圓明流がイグナシオに効果があるとも思えないし、強い弱いだとどうだろ
格と体格によるデカさも、イグナシオ相手だと多分意味ないよなー
236 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 20:05:01.17 ID:+PnOdaUVO
空手家としてなら海堂がイグナシオを超えることは無理っぽいが、格闘家としてなら超える可能性が多いかもな
イグナシオは立ち技だけだけど、海堂が寝技も極めたら強さでは海堂だろ
やっぱ何でもできる奴は強いよな
現役グッバイ正拳ってクビオレーロ並みに語感がいいなw
>>234 イグナシオだろ
イグナシオの打撃一発でじいさんはKO
リーチもイグナシオだし
イグナシオは九十九の目をつぶせなかった
あの世界ではそれが全て
>>239 そうだよな
逆に言うともし顔色一つ変えずに九十九の目を潰せるようならイグナシオ最強だったかも
>>239 目を潰してもしょうがなかったから止めただけだろ
九十九が目を潰されたぐらいで止まる訳ないし
先生!と心の中で叫んでたし、しょうがないから止めたなんてのじゃないだろ
イグナシオはそこまではやれない
イグナシオ信者は異様にイグナシオを持ち上げたがるな
一発KOだの北斗とかと同格扱いとか
四門開けずに普通に勝てた時点でry
>>243 そりゃ北斗には勝てないだろうが徹心には勝てるだろ
虎砲並の打撃をモロに喰らった時点で徹心はKOされるだろうし
245 :
sage:2013/09/16(月) 21:10:05.16 ID:aAi02s/60
イグナはスピード遅いんじゃないの!?
一応徹心さんはかのシンゲンさん(笑)からもう少し若けりゃ陸奥を倒せたとまで言わしめた男です
>>245 遅くはないけど特別早くもない感じ?
>>235 徹心は100kgのベンチプレスができるからパワーでは瞬殺はされないのと
空手の神様ということで、イグナシオの考えることは手に取るように解る
要するに空手が通用しない
249 :
作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 21:17:27.98 ID:UDVrI/rgO
人には四門を使わないって縛りがあるんじゃね?川原には。
章ボスのアリオスにも使わなかったし
250 :
sage:2013/09/16(月) 21:19:01.67 ID:wgmQAHF00
あり得ない技best3は龍破 、無空波、双龍脚だよね
>>249 アリオスには四門使う必要なかったから無空波で終了
川原なりの縛りはあるかもね
夫々の章のラスボスにしか無空波or四門は使わせないとか
海堂に初めて使った時は無空波は使用者にも多大な疲労を与える為そう容易くは使えないみたいな感じだったのに
レオンの時は無空波どころかそれ以上に肉体酷使する四門使った後も意外とピンピンしてたのは何故なのか
>>236 寝技使う海堂は見たくないなあ
あと片山も同じ
なんつーか、総合格闘技の戦いよか異種格闘の戦いの方が好きだ
双龍脚は空中2段蹴りでいいだろ
左右同時打ちだから空中蟹ばさみ
258 :
龍破:2013/09/16(月) 21:53:27.62 ID:aDE+grQb0
試合で勝つためにためらいも無く相手の目に指突っ込めるキャラってどれくらいいる?
260 :
片:2013/09/16(月) 22:11:08.62 ID:aDE+grQb0
山
海棠は双龍脚のパワーアップ技・九頭竜脚を引っさげて九十九の前に立つよ
>261
日本人なら八岐大蛇だろ
264 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 02:47:42.01 ID:mTXS3gweO
ぶっちゃけ修羅の門ってプロレスファンに支持されてる漫画だと思うんだけど違うのかな?
俺もプロレスファンだったから、相手を技をすべて受けきってから勝つという九十九のスタンスにぴったりはまった
正直プロレスの何がおもしろいの理解できない俺も修羅の門大好きだぜ
プロレスってキャラクタービジネスでしょ?可笑しなレスラーを見て笑うって感じの
武藤(ムタ)とか新崎人生とか破壊王とかギャグじゃん
>>261 海堂が九頭龍脚を放つなら、九十九はその前に新必殺技の天翔龍波で向かえ撃つよ。
>>264 プロレスファンはある程度取り込んでるだろう
川原のプロレスリスペクトあるからね
アメプロ興業に乗り込んでホーガンモデルをつぶしましたよね
九十九が負けてない説を信じてるやつがかなりいるっていうか
負けは許さないよ派がかなりいるみたいだけど作者どうするんだろう
あの負けたとしか思えない回想をどうアクロバティックに負けてないように調整するのか
わたし気になります
>>250 虎砲もありえないからな
虎砲モーションで陥没パンチうてるなら普通のパンチも陥没パンチ以上の威力があるべきだし
>>270 負けたとしか思えないか?
自分で歩いて帰ってきたんだぞ
ケンシン戦は回想だけだろ
普通にケンシンに勝っておそらく殺してる
>>246 「あの陸奥のスピードに対抗した!?」と飛田が驚愕してたよ
ケンシン後ろから撃たれて死んじゃった‥とか
それも格闘経験のない子供に撃たれて‥とか
その子供は親をケンシンに殺されてた‥とか
なんでケンシンそんな隙を見せたかっていうと九十九と闘いその成長ぶりに
思わず父親としての感情が芽生えてきて‥とか(父親説)
九十九もケンシンが撃たれたのは弱いからであり自業自得で子供を責める気に
はなれなかったり‥とか
九十九、一体何が最強なんだか?と壊れてみたり‥とか
なんらかの邪魔が入ったんだろうな、と勝手に妄想している
前スレで誰かが予想してた、父親であるケンシンを殺しちゃって壊れた説を読んで「それしかない」と思ったわ
276 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 08:30:08.67 ID:GRVbmcHXO
ケンシン登場時には舞子の帯を持って(神武館に送って)来るのでは?
>>270 あの描写で九十九が負けたと思う人がいることにびっくり
>>275 九十九が野試合でケンシン殺してたら殺人犯だよね
俺は殺してないと思うわ
279 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 09:20:02.67 ID:mTXS3gweO
ケンシン父親説はないでしょう
仮に父親だとしたら、陸奥と戦う為に日本に来たけどピーク過ぎた爺さんしかいなかったというのは事前に知ってるはずだから日本に来てないだろ
九十九の父親なら爺さんの子供ってことになるし内情詳しいだろ
50を過ぎたことを理由に立ち会わなかったとかわざわざ説明する
あたりとその後の静流への語りを見てると、立ち会えたというか
現継承者が真玄しかいないので(静流は女で病の体)闘うことは
避けられないから出来たけど、静流が懇願してやめさせたという
感じはあるけどな。静流からみて真玄が50過ぎて闘えばケンシンに
殺されるのは見えてたからそれで息子vs父親に先送りさせたと
いう気はする。なので99には人殺し親殺しの使命を背負わせて
しまったという感じ。
徹心VSイグナシオは川原が徹心に勝たせようとするため徹心有利
九十九と謎の男が林に入る
しばらくして男の方が平然と去っていく
遅れてボロボロの九十九が林から出て行く
そして精神が壊れてる
負けてるだろ
負けたら死ななきゃいけないけど
自分が負けたら後釜いない・陸奥延命流を終わらせれない・どうなるかわからない
自分はボコられたけどまだ死んでない・とどめを刺さない相手が悪い・よって自分はまだ負けてない
もう一回リベンジで勝ったら(九十九の中では)普通に自分の勝ちになるけど
圧倒的力量差で負けたので、このままやっても勝てない
よってザコどもの得意技をわざと受けてその上で勝っている(壊れている)
>>282 兄殺した時は未成年
今、九十九は何歳でしょうか
ルールのある大会で殺さない限り捕まると思います
兄殺しは正当防衛で無罪だろ
責任は真玄にある
陸奥の奥義に返し技の凄いヤツみたいなのがあって
それを身に着けようとしてるのでわざと攻撃を食らったり
有効打を入れずに決着を伸ばしてる
または頭部に攻撃を食らい過ぎて
記憶に障害が出てるので技を使えない
サガットVSリュウ
リュウVSゴウキ
みたいな野試合で相手を殺してしまったとして
殺人罪だとか言い出すと思ってるのか
住む世界が違う奴らだろ
つーか野試合と言っても戦ったのは戦場だろ?
vsケンシンは外国の話だから日本の法律関係ないし
>>284 そもそも九十九の目的はどんな形であれ陸奥を自分の代で終わらせることなんだが。
お前ちゃんと読んでんの?
>>279 お前みたいな馬鹿にも説明してやるけど、ケンシン=父親は壱門の描写と真玄の台詞からして確定なの。
まず真玄の子供は静流。九十九の母親。
ケンシンが真玄を訪ねてきた時真玄がすでに老いていたから自分と戦える陸奥を作るために静流を孕ませて(冬弥)去っていった。
その2年後にまた訪ねて今度は九十九を孕ませて去っていった。
ケンシンに関してはこれでFA
刻の雷電編と話の流れは同じ。
まあケンシンは父親じゃないは
神威は膝、舞子母娘イラネ、子牙が決勝なのは…、土方無空派
と同じ定番だから仕方ない
それに川原だしな
壱門の頃ならまだしも今は山田が父親になっても正直驚かん、落胆はするが
雷電もケンシンも自分から女の方へ拝み倒してないんだよね
真玄が静流の夫になってくれと頼んだようで当事者の心境が
全く描かれてないから怖い。ふらっと来た格闘家に自分の娘の
貞操を捧げるのだから。それもこれもより強い修羅を生むため
と理由付けしてるが。葉月は自ら進んで雷電を逆にアレしたから
まだかわいいほうなんだが。雷電には拒否権がなかったけど。
神威は膝派はさすがにボルト戦で消えたんじゃね?
>>299 ボルト戦見ても北斗は膝だったとか言ってる奴がいたよ
301 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 14:01:08.51 ID:OrzvcUybO
北斗は膝
九十九のは神威もどき
膝だと密着状態では可動幅が小さすぎるだろ
ニヤニヤ
どんな技があっても、困った時の四門
無空波の回数制限やらどうでもいいレベルの、
他が普通に動いてる中で自分だけ音速で常時動いてるみたいな
今まで2回も使ってるのに、今後遺症とかないし。
あれ何とかしないと
使わなければ「なんだ手加減じゃん」
使えば「またかよw」
で終わっちゃう。
306 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 14:50:22.93 ID:FqEZf2i80
わすれない!
神威は膝だよ
奥義だから簡単に真似はできないだろう
310 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 16:03:44.68 ID:FqEZf2i80
まあ末端なら中足だろうけど、あまり意味ないから膝かもね
はい次の話題
>>309 ほれっ
***************************************
神威
あれ足裏(指先側)なんだけどな…俺もずっと膝だと思ってたんだよね
だって陸奥のみぞおちの真下辺りの線(効果線つうのか?)の向こうに足の
親指みたいなのが描かれてたからなんだ(膝を曲げてるように見えた)
で見直してみたら2ページ前のシーンで陸奥は北斗の左足に自分の右足を
絡めて封じてるから神威の蹴り足は右足確定なんだけど親指以外の足指が見えないの
何か不自然なんだよ…単純に川原が右足先と左足先描き間違えたのかと思った
でそこで気づいたんだよスクリーントーンが貼ってあるのにw
効果線と足指の右側でてっきり白背景と思ってた部分はじつは北斗の太股だった
そして足指と思ってた部分は北斗の膝曲げた時に出来た胴着のしわだったのだ
すげーガニ股になりながらも陸奥のみぞおち辺りしっかり蹴り込んでるよ
…羽山のカツ定食の件といい(ry
***************************************
真似ができない技が多いのは
馬鹿が本当にやるのを防ぐためだろう
菩薩掌なんか真似てもそれ程危険じゃないし
虎砲は肘
巴投げの体勢からの打撃なのに何で膝になるのよ
ボルト戦で完全決着してるだろ
膝派は潔く負けを認めろよ
もう一度見たが膝を完全に折りたたんだ状態で足裏で蹴ったというのか
317 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 16:39:14.28 ID:77wJUaXoO
どう考えたら膝になるのかをまずは聞いてみたいんだが…
318 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 16:44:09.84 ID:MIdAWeOfO
普通に考えて膝なわけないでしょw
>>316 巴投げで足裏(爪先)を相手の腹に当てるだろ
そのままの状態で突き上げたのが神威
と見せかけて実は第三の足で・・・
未だに兵衛が雷電の子供とか考えてる奴がいたとは驚き
>>319 九十九の神威はがに股でボルトの左脇を蹴っていたぞ
普通漫画的には次のコマにめり込んだ足を描くんだよな
ディティールバランスがおかしい
>>323 はあ…だから何ですか?
巴投げの体勢じゃないし!とか仰りたいんでしょうか?
一から十まで説明しなきゃいかんのか…
これ見ると北斗が手で引っ張ってる上に重力も加わるから単純な威力は虎砲よりかなり凶悪だな
このポーズだと股関節痛めそうだな
普通に膝でよかったのに
>>296 「父親じゃないは」?は?
「父親じゃないわ」の間違いじゃね?
糞ゆとりか?
「『ケンシンは父親じゃない』は〜」という意味じゃないの?
331 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 20:46:32.10 ID:mTXS3gweO
九十九ってさ、歴史的な有名人なら信長と雷電の血しか入ってないの?
332 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 20:49:57.60 ID:mTXS3gweO
それと陸奥を継承する者は代々コダチみたいのを持ってるはずだけど、九十九は持ってないね
コダチ継承はやめたの?
>>332 九十九継承してるよ。
持ち歩いてないだけ。
335 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 21:22:32.63 ID:mTXS3gweO
まじか
歴代の陸奥で1番強いのって3部の主人公だと思ってるんだけどどう思う?
新撰組がいた時代が1番猛者がいたと思うけど、沖田総司を倒したあとに土方歳三を倒したあの陸奥が1番じゃないか?
新撰組の連中は強者の代名詞的な意味での
盛名に関して武蔵や弁慶には遠く及ばないと思うがなぁ
337 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 21:33:56.10 ID:77wJUaXoO
どっかの大名家の血も入ってるね。創作大名かもしれんが
あと、もしかしたらオランダの血(どちらも歴史上じゃないが)
>>313 予想外の肘。特に理由のない暴力がライアンを襲う―!!
>>331 源義経、織田家の琥珀、どっかの大名の娘の詩織、雷電、蘭だが
元の初代陸奥が守護大名かその系統かもなって気はする
>339
あとたぶん田中さんの娘も
ケンシンと九十九が戦ってる最中に内紛勃発して決着が流れた。試合経過は九十九が劣勢で運に助けられた形
こんな感じでどうですか?
雑賀孫六の血も入ってたんだったけ
343 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 22:13:14.28 ID:77wJUaXoO
陸奥の最初て時代的にいつになるんだ???
平将門編で初代陸奥をやる予定があったらしいと聞いたが
2ちゃんねる情報なので真偽は知らん
346 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 22:34:00.28 ID:mTXS3gweO
九十九の付き人のインディアンも陸奥の血入ってるの?
強い相手と戦いたいから子供を産んで育つの待つぜ、って考えてたならかなりキモいんだよなー
頼む方の真玄も大概だけども
>>346 雷は子供作ってないから入ってないよ。つーか あんたまともに修羅の刻読んでないだろ?
竜馬よりも木戸孝允の方が強いんじゃねーの?
つか、ここ見ると葉月が左近の娘になってるけど兄妹じゃなかったっけ?
俺の記憶違い?手元に単行本ないからわからん
ああ、ごめん葉月と静がごっちゃになってた
陸奥は真田幸村の血も入ってるよね
いまのところパターンには入ってないが
左近(父)+葉月(娘)の反対に
母(静の衣装)+息子で旅をすることもなくはない。
技を教えるのは祖父ってところは真玄と99と変わらず。
356 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 23:37:09.11 ID:77wJUaXoO
>>342→
>>345に吹いた
初代は平将門より坂上田村麻呂に関連するほうがしっくりくるんだよなぁ…
田村麻呂だと時代遡りすぎじゃね?
陸奥圓明流の歴史は千年という設定なんだし10世紀後半の人物が丁度いい
それでいくと将門もちょっとずれてるが
358 :
作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 23:56:23.69 ID:77wJUaXoO
いや奥州てキーワードがあるからさ
何となくその辺りの時代で奥州が絡むのはと考えるとね
奥州藤原氏の絡みなら別に初代である必要ないと思うよ
前九年後三年の役で絡めばいい
360 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 00:12:40.39 ID:E7uri0tsO
藤原のお爺ちゃんは奥州に伝わる昔からの言い伝えみたいに言ってなかった?
あと単純に将門でポンと出されるよりはフリとして使えるもんがあるほうが良くない?てこと
昔のことだし100年も経てば伝説になっても別におかしくないと思うが
362 :
311:2013/09/18(水) 00:43:19.14 ID:NmlLPCzh0
おい、君たち。俺の鬼の首はどうなったんだ?
神威
>>324 GJ!
まあ陸奥一族自体は圓明流以前からあったんだろうしな
初代以前は東北を本拠とする戦士の一族とかだった可能性もある
364 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 01:01:20.80 ID:E7uri0tsO
誰かに「陸奥」の名を与えられたと
365 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 01:21:07.66 ID:HExNJTb6O
>>348 いやいや、普通に読んでたけど当時から何年経ってると思ってるんだ?
九十九の付き人のインディアンは4部ヒロインの曾孫か夜叉子のはずだよな
ってことは4部ヒロインは出産経験があるわけだ
陸奥が死ぬまえにガキ仕込まれた可能性がかなり高いと思うんだが
なぜなら4部ヒロインは死ぬまでずっと陸奥を愛して思い続けてきたよな
他に男がいたならあんなふうになってないよ
>>361 伝説化するのはむしろ現代のほうが早いだろ
塩田剛三とかマス大山とか木村政彦とかがもう伝説化してるレベルだし
陸奥守(むつのかみ)って守護であるけど
坂本竜馬が姉のお栄から脱藩するときにもらった刀も
同じ陸奥守だが、東北の守護職は関わりがあるとは思う。
たぶん藤原氏の系譜に陸奥は入るんじゃないかと。
マッイイツォって血縁だったのか
あれはナウシカと同じで単なる敬意を込めた呼称かと思ってた
>>365 いやいや…推定だけど、普通に考えれば雷の時のマッイイツォの子孫だろ
ニルチッイの子孫なんて描写なんざ無いわw
>>279もだけど、うろ覚えで的外れなこと書き込むのやめたら?
読み直すか、せめてググるかくらいしてからにしろよ
>>365 だからちゃんと読めよ。現代のマッイイツォ(ジェームズ)は、刻3部の族長マッイイツォ(ジョーゼフ)の子孫であって、刻3部のヒロイン・ニルチッイの親族ではない。
>>354 入ってない。陸奥を騙った圓が真田幸村の娘だっただけ。
>>354 あ、ゴメン。正しくは「定かでない」か。
天斗と圓が結ばれた描写がない。
入っていてもおかしくはないと思うけど。
373 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 02:13:40.37 ID:E7uri0tsO
それ言い出したら確実なのは義経と織田の血だけじゃね?
374 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 02:26:17.78 ID:HExNJTb6O
>>369-370 うるせーよカス
読み直そうにももう刻なんて紛失してねーわw
まあ正確な説明には感謝だけど、弐門ならまだしも壱門と刻なんざうろ覚えで語るしかないだろうが
うんだからうろ覚えなら黙ってれば?
じゃないとそうやって何度も赤っ恥かいちゃうよ?
376 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 03:15:34.51 ID:HExNJTb6O
恥くらい別にいいよw
どうせ匿名だしID変わるしww
このまま生き続けることが嫌になりました
今までありがとう
さようなら
誰か最後にパンツください
そういや圓が標的としてる徳川家光と天斗は血縁だな。
二人とも織田信秀の子孫にあたるわ。
刻を読んでると思うのだけれど、圓明流は血の精錬をやってるんだなと。
どのような経緯で圓明流が生まれたのかはわからないけれど、黎明期で既に人間の持つ力の奥深さに気づいていて、それを引き出すために遺伝的に肉体の限界を覚醒し続ける必要があった…その果てにたどり着いた完成形が九十九のような気がする。
だから『俺の代で終わらせる』という意味になるんだと思う。
もしかしたら九十九より武の才能のある人間はあの世界に結構いるかもしれない
身体能力の高いイグナシオや天才的なセンスの持ち主である片山
一応天才とされてる海堂なんかも九十九と同じような経歴を持っていれば
もしかしたら単純な武術面に関しては九十九以上になれたかもしれない
でも誰であろうと陸奥の血を受け継いでない以上、真に九十九以上の強さには到達出来ない気がする
例え陸奥の血が流れていたとしても四門使えなければ九十九を越えるのは無理だろうし
そういう意味では九十九の事をよく理解してる海堂がどの様にして九十九に挑むのか興味がある
本当に九十九に勝とうと思うのなら四門を出させずして勝つなんて考えは甘いんだよなぁ
その四門すら打ち破る実力がなければ九十九には勝てない
まあ四門打ち破れたとしても九十九には勝てないんだろうけどねw
分身だけなら姜子牙にも出来そうな気がする、身軽だから。
四門は寝てればノーダメージ
>>379 そういうことだろうね。
イグナシオの肉体なんか、女陸奥だったら放っておけないんだろうなw
>>382 九十九に勝つ方法は一つしかないよ。川原を洗脳するw
圓明流の千年ってキッチリ1000年なの?例えば一門(1980年代ぐらい?)なら980年頃開祖とか。
九十九や歴代が『細かい年数知らんけど1000年前とか○○年前ぐらいじゃないかな〜』とかおおざっぱに言ってたら百年くらいズレても大丈夫かも。
コレ言っちゃ身も蓋もないんだが
そもそも負け=死だってのに作者が描くわけがないと思うけどね
文字通り負けて、死ぬんだぜ?最低の結末じゃん
それとも死=負けた事によって憑き物が取れた、呪縛から解放された、
今後の人生は人並みに、ひっそりと平穏に‥となるかね?腐が好きそうな設定だがw
そういうのは漫画的には大概敵キャラとかに適用されるものであり‥
面白味ないかもしれないが、結局は無敗のままが一番しっくりくるんじゃないかな
>>388 数十年程度のズレはあってもおかしくないけど
百年のズレはないんじゃないか?
確か幕末の頃は九百年無敗と言ってただろ?
390 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 07:39:13.17 ID:GKjxz+Vw0
案外に陸奥圓明流の創生期はあいまいでヒッソリ誕生したから開祖が誰で明確にいつとか無いんだろうな
1000年っていうのは気切り的にいいってのもあるんだろうが、それ以前にもヒッソリと圓明流の原型が100年200年さかのぼってあるんだろうぜ
それをムッツリ圓明流と呼べるだろうし、1000年の末裔が陸奥九十九とするならば、ムッツリの初代は陸奥オムツでどうだろう
陸奥の家には秘伝書とか奥義書みたいなのはなさそうだよな
技は代々伝承者が後継者に体で覚えこませるし歴史や由来は口伝だよね
でも武蔵の剣をかわしただの雷電に勝っただのと結構正確に伝承が伝わってる気がするが
対戦成績だけは後世の参考にみっちり書き残してるとか?
何年経ってもマイイッツォだかマッイイツォだか覚えきれない
勝った晩にニヤニヤしながら巻物に書き込んでると思うと笑う
虎砲で倒せなかったのは陸奥の歴史でも数人しかいないって九十九が言ってた。
対戦記録を文字にして残してるのか口伝なのかは分からんが、伝えてはいるんだろう
396 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 09:32:41.38 ID:E7uri0tsO
初代は元々その土地(勝手に奥州をイメージ)の用心棒とか世話役みたいなことしてた家柄で、中央の偉い人(勝手に坂上田村麻呂をイメージ)がその土地に来たときに命を救って褒美としてあの短刀と「陸奥」という名字を貰ったんじゃないかなと勝手に予想
出海が「オレの先祖は武蔵の〜」言った時には悲しくなった
自分が竜馬に勝ったことより、先祖の引き分けの方が誇らしいなんてな
陸奥一族はお偉いさんに名前を貰うなんて柄じゃないと思うがな
征夷大将軍だろうが天皇だろうが中国の皇帝だろうがアメリカの大富豪だろうが
下手に出るような態度は絶対取らないと思う
>>395 おそらく、有名処とか強かった相手の特長とか戦法とか。
新技の開発にもかかわってくるだろうしな。
九十九の「俺の代で終わらせる」の意味について少し長くなるが。
壱門で本人も言ってるように地上最強の証明なんて土台不可能な話なんだよ。
だから人生棒に振ってきつい鍛練したり、兄弟同士で殺し合いしたりする意味なんて全くない。これ以上そういう人間を増やしたくないって意思が九十九にはある。
でもあえてそれに挑んだ歴代陸奥に敬意を払って、あくまで全力で強者と戦い続けていつかは死ぬことが九十九の目的。
当たり前だけど人間が戦い続けたらいつかは負けるし、陸奥が全力だした上で負けるとしたらそれはつまり=死なことくらいは今まで読んでれば想像がつくし、本人も分かってることだろう。
だから四部でアニータが言ったように戦い続けていつかは「どこかで野垂れ死ぬ」ことこそが九十九の目的なんだと解釈してる。
それが作中で描かれるかは分からないけど九十九の終着点ってのはそういうことなんだと思うよ。
401 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 11:00:13.49 ID:GKjxz+Vw0
>>390 オムツは決して誤入力じゃなかったけど、以下の理由により訂正します
頭からつま先までとか、頭から尻尾の先まで、って言葉があるわけで
オムツだとパンパース、つまりお尻をイメージさせて終わりを連想させる
これがオツムだと文字通り頭となる、だから陸奥オツムの方がムッツリ圓明流の初代にはふさわしいかなーって
すると上から読んでも下から読んでもムツオツムになるし
ゆえにムッツリ圓明流の初代は陸奥オツムに変更(自分で決めて自分で訂正して申し訳ないけど)
拳児みたく最後の最後で先代および開祖を描くか
るろ剣みたく先代程度で得体の知れない流派にするか
弐門連載終了後というか門完結後に開祖はやるかもな
海皇紀中に刻やってたし
龍破や指穿や牙斬は自分より強い敵にしか使わない気がする
竹海や羽山が自分より強い敵か?
たまには裏蛇破山・朔光と獅子吼と斗浪とか
見た目かっこいいレア技を使ってもらいたいんだが
そういや九十九は斗浪使ってないな。てかあの技対空時間長いな。
>397
その時はまだ龍馬は歴史上の有名人じゃないからかな
公式?というか、刃牙の最トー時よりも九十九のほうが強いんだよね。
じゃあ、四門のスピードとG師匠のスピードはどちらが速いのか。
九十九対策にGとかカマキリに学んだら笑えるんだけど。
拳児は、日本軍が犬をけしかけた逸話は、実は日本軍まったく関係ない上にただの野良犬を蹴散らしただけだったり、
現実の逸話がショボかったりする。八極拳も実際にみたら、思ってたより地味だった。
勝手にこちらが妄想広げすぎただけなんで、自分が悪いのだけどね。
格闘マンガとしての拳児は修羅の門より好きかもしれない。
過去の実在の人物と戦えるのなら、現在に実在する達人と戦ってもいいと思う
vs宇城 憲治 とかだと修羅出そう
読んだぜ
つか、これってまさか準決で陸奥がライアンに勝って、おかまが飛田に勝って、決勝で陸奥がおかまに勝つ・・・・・
なんてありえないほどひねりも無い糞つまらん展開に向かってるなんてことはないよな?
当然どこかで何か起こるよな?
試合、の意味が現代と昔じゃ変わってしまったからライアンがせこく勝ってもいいかもね
そんとき九十九はなんて言うかな
どう見ても刃牙の最トー時>>>>九十九 なんだが
対談(タフの猿渡も)で九十九>バキ(最トー)って確定してなかった?
蛸江とやった後のバキでやっと九十九越えかな?
バキ相手なら四門を使ってやっとダウンをとれる力の差がありそう
虎砲も無空波もききそうにない
対談でお遊び的に出た話なんて意味がないよ
はっきり言ってそういうのは読者やファンの各自の見解や考察によってどうにでもなる
そもそも他作品のキャラと比べても無意味
>>410 逆に飛田が決勝の相手だったら爆死するなw
兵とは、山田圓明流とは、呂家とは、TSFとはいったい何だったのだろうか
つまりどんなに新しい敵が現れようとも壱門キャラは
素手に相当強かった、あるいは99のいない間に強くなってた
ということかな。飛田vs皇帝も膝は口実で99が戻ってこない
ことにそろそろ蹴りをつけようと思い潮時といっただけで
99が戻ってきたら膝がどうだろうとやる気になったから
底が見えない意味では飛田も同じと壱門キャラ補正してみる。
その辺りは読者の皆さんのご想像にお任せします
>>398 一宿一飯の恩さえあれぱ、お返しに冥土まで付き合ってくれるのが陸奥
>>419 あ、今気付いた、それ重要だね
ある意味精神は飯の人・ハヤマが陸奥に一番近いのかも
いや、マジで
獅子とまで九十九に言わせたしね
>>415 刃牙とは良い勝負になりそうだけど結局他作品の話は意味ないよな
422 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 20:13:44.46 ID:+JX5MYNgO
修羅の門にも
ドーピング野郎がでたし
次は原始人でもだすか
天斗は将軍襲ったしね
次は凶暴な動物か、森守かガルディアン的な怪物だが
さすがに門の世界じゃでないだろうけど。
スレで昔羽生かヒューズがサイボーグ北斗がオンとか
ネタ話あったが本当にサイボーグって言葉が出るとはね。
>>424 修羅じゃライアンぐらいの超人が限界だろうね
修羅は半ファンタジー漫画だし
決勝は並居る強豪を退けて勝ち上がった童貞対決!
うーん、ファンタジイ
月マガキャラだと孫六vs九十九が見たい
路上の何でも有りなら孫六が勝ちそう
>>419 それは貧乏人〜一般庶民がご飯を恵んでくれた時じゃなかったか?
金持ちや権力者が相手なら礼を言って終りだったような
ムガビは半ファンタジーならではのキャラだな。
槍パンチ、肘支点フック、地面からアッパーもすごいが
バックジャンプのあの跳躍は飛びすぎと思った。
>>428 あんまり身分関係ないかな、と
動機づけはこんな感じ?
1世話になった人が困った場合は助ける
2興味持ったり惚れたら助ける
3こいつと勝負してえ!w
3以外は割りと普通なのかも
義理堅いのは確かなんだけどね
>>430 そうだっけ?
「金持ちに恵まれた時は感謝だけしとけばいい、だが貧乏人に恵まれた時は命がけで返せ。それが家訓だ」
みたいなこと言ってるシーンが脳裏に浮かんでるんだが。他のマンガと混ざってるかな
>>427 孫六知らんのだけど路上なら九十九に勝てるってのはどんな戦い方なん?
>431
俺もそんな感じの台詞読んだ覚えがある
恵んでくれた貧乏人が近所のガキが生意気すぎて殺したいくらいだが捕まりたくないので代わりにあんたが
やってくれと頼んできたらどうするんだろう
他にも、昔は政治家だったが今の首相の○○にはめられてこんなに落ちぶれてしまった
かたきを取ってくれないか?なんて頼まれたら命がけで仕返しの肩代わりをするのだろうか
434 :
作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 22:57:40.18 ID:E7uri0tsO
孫六は所詮喧嘩屋、それこそ路上でなんでもありなら九十九だろ
政治家がどんだけ勉強して忙しくて人に頭下げてると思ってんだwやだねー下層の僻みは
>>431 ごめん、確かそれあったかも
ただ家訓はそうでも実際の行動見ると身分は関係なくない?
じゃ世話になった人が金持ちでその人が困った時‥スルーはないかと
あ、身分って金持ちって意味だけじゃなくてある程度の人物の事ね
権力の上に胡坐かいてるんじゃなくて常に闘いの中に身を置いているような‥
分け隔てなく信長助けたりもすればインディアン助けたりしてるじゃない
それは飯が動機だったり人物に魅力があったりするからなんだけど
まあ漫画的には後者ははずせないんだけどね
孫六は時速160キロの球を武器にしている
>>433 呆れながらも近所の生意気なガキに文句ぐらいは言ってくれそう
しかも孫六の球は、ある意味、四門みたいだからw
案外、好勝負じゃないかw
>>433 命懸けでそのガキや政治家とタイマン張れる状況を作ってくれるよ
相手も煽ってもう命のやり取りしかないくらいまでに
>>434 江州覇王拳の達人にも勝ってるし、心臓止まっても動き出すし、
九十九どころか、ヴェガリーも真っ青になるぐらい、えげつない事を平気でやるから。
孫六は、プロ野球はいる前までが面白かったなあ。
えげつないってのはバキの死刑囚レベル?
死刑囚のほうが上品かも。
ま、本当に戦ったら九十九が勝つんだろうけど。
ケンシンとだったら孫六が間違いなく勝ちそう。
九十九とファンだとどっちだろうね
イメージ的にファンが途中で勝負投げそうだ
九十九とおっさんだったら勝敗読めんw
孫六は凄腕の殺し屋と普通に殺しあったりしてたなw
真面目に強さとか考えたことはないけど
孫六の強さは理屈じゃなくて本能だからな
頭蓋骨見えるまで顔面擦り削るとか狂ってるだろ
>>444 その2人には何とか勝てそう
ただ九十九じゃ土武者とか森守倒せないけど
まぁ無理だわな
対人じゃないから圓明流の技が役に立たないし、玄武でも朱雀でもダメージにならない
449 :
作者の都合によりベタな展開です:2013/09/19(木) 04:09:47.30 ID:d8S9BZiF0
>>410 残念だけど、そうなるだろうね・・オカマが最強とか無理
まだ川原先生がエンジンかかる前に作ったキャラだから
後から出てきたライアンとかの方がまだいい
川原先生、大分、面白くはなってきました
でもオカマや気功拳を引きずるのは止めてください。お願いします
オカマってそれなりに背景描かれてるし陸奥以上の鬼神みたいな扱いされてるのにいまいち魅力が薄いよな
個人的な意見でしかないけど、同じ美男子系でも片山は結構魅力のあるキャラだったと思うんだよな
一見して強そうに見えないのが駄目なんだろうか
451 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 04:53:20.96 ID:MpJj8RFaO
単に「暗殺集団」言われても…なんじゃないかなと
背景も内面もサッパリ描かれてないと思う
呂布は論外として、メガネは大して語らんし爺さんも意味ありげなだけだし
モデルのタイソン、ドン・キング、カス・ダマトが有名で色々とわかりやすかったアリオスなんかと違って、
完全なオリジナルなんだからもっと描いてくれないと
>>450 身内や外野から強い強い言われてるだけで、
本人の動きでの強さがまだ読者に伝わってきてないからじゃない?
お茶目の山田ですら勝負になりそうな空気も出してたし
「圧倒的な強さ」の演出が全くされてない
鬼神と言われてもなあ・・・。一方、片山は天才だけど体も大きいので説得力もあるのだが。
それと個人的にはライアンが決勝のほうがよかった気がする。
今のところのオカマの実績は
山田さんと良い勝負
呂蒙を不意打ちで倒す
今大会で一番の弱者キャラっぽいニックを倒す
これだけだもんなあ・・・
これにボロボロの飛田を倒すことがプラスされたとこで特に何も変わらないような・・・
北斗は徹心を倒しレオンはハリスを倒して決勝まで上がった
これに匹敵する程のインパクトを果たして飛田戦で描けるのだろうか
456 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 06:07:44.10 ID:MpJj8RFaO
前からいるライアン推しが舞子母娘嫌いと同じくらいウザいと思うようになってきた…
オカマにあんま魅力感じないのはわかるけどだからと言って根拠もなく「ケンシンの…」(忍術どうこうあるみたいやけど)とか「ライアン、ライアン」言われても…
てか俺は決勝戦で子牙の負けをどう描くのかが心配だな
前にも書いたけど子牙ってビジュアル的に顔の形変わるくらいの描写きつくない?
描けない事は無いだろうけど女子供みたいな顔にアザとか虐待みたいでなんか冷めちゃうな
そんでもって後付けで実は耐久力ありましたって事にでもなったらアンタ()
いろいろとやって無空波で決まりか顔面入るにしても最後の一発ってとこかな
作者の中の獣が起きない限りやる前から描写の幅が狭くなるのがわかりきっててつらい
浮嶽なんか叩きこんだら作者尊敬するけどね
顔以前に軽量で極めて身軽なタイプだから、浮嶽で決着はイメージ的に微妙になるな
>>458 うん、体格的にはないだろね
強く見えないのも結局はルックスのせいなのかなとも思う
ルウをミニサイズにした感じのキャラとかせめて西郷四郎みたいだったら
かなり印象変わってるんだろうな
ルックスのせいなのは勿論あるな
歳が若く小柄で可愛い女の子みたいなキャラだから貫禄みたいなのが全くない
基本見た目が同じでも狂気が全面的に表に出てるようなキャラならまだ…ね
いっそ、最初は九十九を出さない展開の方が面白かったかもね
今のトーナメント決勝辺りで九十九が会場に出現とか
相手キャラを解説だけで後付けで強いとやられてもなぁ
オカマ小柄でスピードがあるのでキバと同じだが
ハッケイがあるから少してこずる
あと勝手に判官贔屓してるな、俺
だって強く見えないんだもん
>>461 飛田を倒した皇帝より強いボルトと秘密兵器のライアンとTSF側の強敵二人が九十九と当たっちゃってるのがね
それに比べてオカマの相手は雑魚とピーク過ぎた上に故障中の選手
オカマ楽し過ぎ!
>>458 子牙の動きを実写化したら、ダース・シディアスと戦ったヨーダみたいな感じなんだろうか
くるくるひらひら
そもそもバトル漫画でスピードキャラってあんまり人気出なさそうじゃん
スピードキャラで人気があるのは
ペンタゴンくらいだろ
宗次郎とかスタープラチナとか
>>467 それは仕方ない。スピード「も」あるキャラならともかく
いわゆるスピード型ってヤツだと紙装甲で耐久力に難があるのが多い
で、それだと技を当てたらり食らったりってタフマンコンテストを描きにくい
>>407 つうか、武蔵だって同じだろう
全部昭和に入ってからの吉川英治とか、司馬遼太郎のお陰で有名になったんでしょ
武蔵は、江戸時代には演劇とか絵とかすでに出てて名が知られてたそうだ。
ただ、ストイックな武蔵像は、それらの影響だそうだ。
ニックが雑魚と決めつけるな
オカマが強すぎたのさ
あと、飛田はドクターストップかかって片山がリザーバー
片山から「今のあなたじゃオカマに触ることもできず負ける。結局オカマは
ノーダメージで決勝に進み、陸奥はあのダメージ。それでも出る?」と説得
され飛田も納得
ニックはTSFのライトヘヴィ級王者だからな。
階級王者を負けたから雑魚というのもな。
ペトロフも絶対王者が君臨する前のTSFヘヴィ級王者。
ボルト含めても階級王者が勢ぞろいだから本気だろう。
>>472 狂言回し上手な羽生社長が用意した飛田君用のピンチヒッターで
要請していたが「今はとりあえず試合を見させてもらいます。」と
会場に来ては気持ちが高揚するまで様子見してたりかもな、片山。
片山が会場に来てるのはなんらかの伏線の可能性も少しあるかと。
>>474 そして、片山が健闘する(舞子ママや山田に武道館のときより遥かに強くなって
いる解説させて片山上げしてから)ものの、オカマに敗れる
オカマもそれなりのダメージ
シガVS片山はみたいかも お互い架空でファンタジーなキャラだし
でも飛田の立場が・・・
壱門の敵たちに比べれば・・・というのはまだわかるけど
ライアンの方が良かった・・・はあり得ないと思うがなぁ
ライアンこそ微妙すぎて魅力の欠片もないキャラだと思う
例によって金的狙いから新・菩薩掌を仕掛けたが山田戦同様に
片手で足を止めてもう片方の手でハッケイ撃って相撃ちとか。
片山は吐血してぶっ倒れてる。オカマは平気な振りをするが
控え室で軽度のパンチドランカー症状に大爺も気付くものの
それでも陸奥には勝てると余裕の笑みが負けフラグに。
479 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 10:30:45.49 ID:zolHJIWS0
海棠の一撃必殺ってテッシンの正拳のイメージがあるからそれを想像する奴も多いと思う、
あるいはちょっと機転の利く奴になってくると海棠には蹴りだろ、これで一撃をって想像するだろう、
しかし俺は意外に思われるかもしれないが、海棠の一撃必殺って多分、頭突きだと思ってる
北斗、キバと同じ流れでやるぞ、お前に神威は打てない、とか九十九にほざかせといて、突然開き直ったがごとく
キバと全く同じ渾身の頭突きをくれてやる、って予想。キバとの違いは、キバが陸奥九十九だけを追いかけたのに対して
海棠は、陸奥千年を追いかけた頭の修行をやって、鬼も悪魔も修羅をも超えた、額一点に人生と命をかけた壮絶なる修行で作り上げたダイヤモンドの一撃。
それは陸奥の頭蓋を真っ二つに破壊し、脳をも直接に打撃する
額から滝のように流れる血しぶき、完全に意識を失う九十九、無常に響き渡る10カウント・・圓明流敗北の時、
絵的には実に地味な修羅の門、全60巻完
一撃必殺は使い古されてるからつまらん
482 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 11:52:35.81 ID:071IKIWTO
下手な考えするより
無空派の練習したほうがいいよね
それなら確実に倒せる
>>450 強そうに見えないのに暗殺者というのが魅力的なんだよ
八卦掌や太極拳の攻防戦が見たい
どうでもいいが、
街道ってすでに九十九に頭突き使ってなかったか?
やっとこさ出た強い中国けんぽーキャラだからな
同誌の仮想チンミ戦はいつかやると壱門の頃から思ってたから
練った展開になるだろう
>447
森守を操っているのが舞子なら!?
>>483 中拳で組手をすると劣化ボクシングにしかならん
じょうじをどう描くかなんだよな
ここで終わりにするのか後につなげるのか
まーたスレ違い野郎が沸いてきたか
またNG処理よろしくー
491 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 13:59:26.53 ID:MpJj8RFaO
リザーバーて出場選手以上に準備が必要なのに観戦している奴をて…
達人同士の戦いは俺のような凡人にはド素人同士の喧嘩にしか見えないw
だれか解説してくれ
普通不戦勝でリザーバー制なら事前に説明するんだろ?
飛田さんとオカマ戦は、飛田さんのリザーバーではなく乱入ありそうだけどな。
ただ、既存キャラではいいのが思い浮かばないけど。
>>492 いやほら、ラオウも言ってたじゃん
互いに奥義を極めた同士の戦いは子供の喧嘩と同じだってw
496 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 15:27:33.01 ID:MpJj8RFaO
さすがにこの規模の大会で乱入なんて手法は正統派気取りの川原はやらないと思うけど…
これまで修羅から考えるとまだ何も見えてこないオカマの本性の一部を飛田さんが引き出すって感じだけど、今の飛田さんでそれやっても逆にオカマが小さくなるんだよねぇ
>>496 またノーダメージでワンパンKOするしかないか
>496
まさにそれなんだよな。
今の状態の飛田さんにオカマとまともに戦える自力が残ってない。
逆に善戦したらオカマが一気に雑魚化してしまう。
リザーバーは今回の大会の性質上なさそう。
じゃあ、乱入くらいしかオカマと戦える奴がいない。
ただ、乱入して善戦して尚且つ負けるような都合のいいキャラもいない。
勝っていいなら海堂や片山もありだろうけど、そうじゃないだろうからなあ。
こういう興行で乱入認めたらやっていけねーだろ
と書こうと思ったがそもそも九十九が乱入していたな…
>>499 クチビルは乱入認めるからな。
宮本戦なんて準メーンなのに、あっさりOKだから、今回だって認めるさ。
>>473 いやどう見てもあれは修羅世界の猛者からしたら雑魚だろ
九十九にあっさり負けるレベルの相手は誰であれ漫画的に雑魚
ライトヘヴィ級王者だからどうとか肩書きじゃないんだよ
502 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 16:12:28.67 ID:MpJj8RFaO
あれは打ち合わせ無しのプロレスだと思ってる(笑)
団体単一興行ならアリだけど対抗戦謳った興行ではさすがに乱入はね…それこそ「プロレスかよ」の突っ込み入るし
正直、(修羅社会での)一般的格闘技ファンの中で海堂や片山て知名度どうなんだろ?
まぁ、陣雷さんか参加している分、リアル世界より空手家の知名度高いだろうけど、実際は極真のチャンピオンを一般的格闘技ファンは知らないでしょ
まあ確かにニック・ギャレットは負けたけど強い奴だった!なんて印象は微塵もないなw
描かれ方としても二流キャラだったし
あの世界の雑魚と猛者に分けるとしたら雑魚の部類に入ってしまうかな
>>501 子牙にあっさり負けたからって九十九にあっさり負けるとは限らんだろ
それに子牙だって倒すのに結構時間かかってたはずだが?
あんな引き立て役にすらなれなかったやられキャラのことなんてどうでもいい
時間に関してはダンス体操してたからわざとかけてたし
開幕で確実にハッケイで片付けることができたら
浮嶽KOと変わらない速さで倒したかもしれん。
ただニックは雑魚ではないと思う。壱門含めたランクで
いけば羽山より強くてウェガリーに近いかと。
少なくともガンフォードレベルではないと思う。
あいつは舐めプするモテモテオカマ野郎と、ニックさんが教えてくれた
たぶんニックは反則しないヤンくらいの強さじゃないかな
オカマは一回戦で実戦練習していたからレベルアップしているよ
アメリカが主戦場の総合格闘技団体で山田もTSFは本気だから
下手したらオカマにとどく前に負けるかもと言ってたので
ライアン>ボルト>ペトロフ>ニックの強さに馬鹿開きが
あるとも思えないね。かませになったから弱く見えるだけ。
30巻くらいになれば四神の動きで虎砲クラスの技を使いまくる戦いになると思ってました
気功波の類はでなくて正解だな。呂布で手のところモヤったけど。
ライアンが一向に強く感じない。
なんかカラクリがバレたら、あっさり倒されそう。
ボルトは普通に強かった。
じょうじはまだ底はあるだろう
カラクリがバレてもそれが弱点に繋がらなきゃいいわけだし
飛田は対九十九用の秘密兵器でも用意してるんじゃね?
ニック戦のノリで遊んでるオカマにそいつを食らわせて本性を引き出す
>>500 乱入はありえるな
乱入がなかったら飛田覚醒とかの展開かな
今まで準決勝が雑魚だったことってないし
ペトロフみたいに膝を攻めたりしなさそうだし意外と飛田にも実力を発揮させてくれるんじゃね?
九十九のように熱くさせるわけでもないだろうけど
ライアンは一応、西郷四郎以来の強い柔道キャラか
泰山大悟は置いといて
西郷も御式内使うから純粋な柔道キャラとは言い難い
いまのとこドーピングキャラってことだけにしてあるが
東洋人っぽいセコンドが何らかの伏線かな
522 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 21:51:53.72 ID:2FJkac/JO
>>515 一人だけライアンをじょうじと呼んでる奴がいるからそっとしてやってくれ
523 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 23:06:10.87 ID:sArrxaP+O
海堂に負けた片山が飛田に代わって乱入
片山「飛田さん、今のあなたでは彼の底を引き出すことはできないでしょう」
片山親衛隊も4年経てば別なおっかけやってるんだろな。
子牙様とか。宮本も女性ファン多そうだ。
毅波の一生懸命な姿に心打たれた女性ファンがいたろうに。
1話の飛田にサイン頼んで会釈してた子がかわいかった。
525 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 23:42:33.94 ID:sArrxaP+O
弐門で九十九を一番苦戦させたのはキバ?
ヘタしたらキバだな
川原正敏の作品って修羅の門しか読まなかったから、第弐門をきょう初めて読んで絵柄の違いに驚いた
みんなかわいげなくなったなあ やさぐれすぎ
まあ刻や海皇記を読んでたふつうの読者には、もちろん違和感なかったんだろうけど
つかもう10巻も出てるのか 少しずつ読んでいかんと
528 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 23:50:56.63 ID:sArrxaP+O
じゃあ呂布よりもボルトよりもキバのが強いの?
殺し合いならキバのほうが強いよ(震え声)
530 :
作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 23:55:10.78 ID:sArrxaP+O
人は四年でそこまで強くなれんの?
なれた
キバさんは執念が尋常じゃなかったんだよ。
4年であそこまでは普通無理だろう。
イグナシオも片山も数年だし、描かれてないが海堂や陣雷もそう長くなさそうだし
弐門はキバ戦がピークだからなー
クチビルが山田に言ってた「もう一人すごいの知ってる」はやっぱり片山なんだろうか
>>535 そんなもんもう川原の中ではなかった事になってるだろ
掛け合いの流れもそうだけど、山田さんの方をちら見しての発言だったし俺も普通に山田さんのことだと思ったけど
541 :
作者の都合により名無しです:2013/09/20(金) 07:22:25.40 ID:fpfJ+8gk0
乱入あるとすれば片山だろうが、それだと海堂とどうだったかの話を挿入する必要があるから、トーナメント自体が霞むだろうな
対抗戦ってのを理由にライアン負け時点で、陸奥負傷とかを理由に、タラコなら強引に打ち切るかもしれんとも思う
タラコなら飛田もシガも説得可能、観客説明が問題か。
読者的には納得できるけど、マンガ内観客がどうたらとかいう議論にはなるかもしれんが
オカマが裏切るとか訳分らんこと言ってたバカは生きてるのかな
>>541 オカマ戦をそこまで引っぱる必要もないだろう
所詮途中キャラ
バキの対アライジュニア戦のように早期決着九十九圧勝でもいいくらいだ
最強ケンシンVS全盛期九十九の顛末が早く知りたい
>>541 まあ読者は特等席で見れるのが確定してるから納得しても
金払ってる観客は変わりになるものがなきゃ納得はしないだろう
普通に飛田がオカマに舐めプされてアヘ顔展開だろ
TSF社長のあの余裕、ひょっとしてオカマと裏取引しててオカマ裏切るんじゃね?
547 :
作者の都合により名無しです:2013/09/20(金) 12:12:59.99 ID:cn8mnMt8O
↑うわ〜すごいざんしんなよそうですねぇ(棒)
548 :
作者の都合により名無しです:2013/09/20(金) 12:13:35.22 ID:Y4Kd1Ry2O
むしろ九十九を買収済みなんじゃね
それなら余裕だわ
これ以上引っ張って読者が納得するかい
子牙は宮田キュンか?w
といっても子牙になんの期待もしていないんだが‥はよ終われって感じ
オカマのハッケイには108のレベルがあった
オカマ「ニックに使ったのはハッケイ1式だよ」
108式は原子分解とかそんなんなのか
弐門はもっと選手間や選手と関係者の会話を描いてほしいな
壱門では結構いろいろなやり取りがあったよね
アーロンとキングorローマン、ウェガリーとビクトルのやり取りとか良かったな
それぞれの思惑とかきちんと描かれていて試合前から徐々に期待が膨らんだものだ
弐門は解説と神武館メンバーだけで勝手な事しゃべって淡々と試合が消化されてる感じ
いらん謎かけとか暈したりばっかでつまらないんだよ
アーロンは頻繁に話題になるがローマンは殆ど出ない
モデルありのオカルト能力をごり押しでぶち破ったというローマンはかなり弐門チック
アーロンは個人的にはボクシング編敵キャラで一番好きなんだよなぁ
あくまで敵を打倒する技術としてボクシングを突き詰めるのなら俺の下位互換だわお前で
陸奥に瞬殺されたところまで含めて好きだわ
555 :
作者の都合により名無しです:2013/09/20(金) 14:40:10.40 ID:+L9TLe4nO
>>552 それは俺も思ってた。
第二門はなんか格闘ゲームを見てるみたい…キャラ選んで、スタートボタン押して、FIGHT!みたいな。
作者は修羅の門をさっさと終わらせたいのかな?
>>555 >第二門はなんか格闘ゲームを見てるみたい
あーそんな感じするよ確かに
あとね今の九十九って主人公というより登場人物の中の一人に過ぎない様な
描かれ方されてないかな?
格闘漫画の都合上脇役の試合中なんかは目立たなくて当然なんだろうけど
マガジン買っても修羅読まない人とか下手したら主人公山田かと思ってないかな?
しょっちゅう九十九表紙に出てるからそれはないかw
読まない人のことなんてどうでもいいんだろうけど問題は壱門から読んできた自分自身
普通に読んでて一体誰が主人公だよ、といいたくなるレベルだってこと
実際キバ戦の評価が高いのは他の試合に比べ当人同士のやりとりとか心理描写がちゃんと
描かれていた=キャラが立っていたからじゃないかな?
違う違う。舞子と舞子ママが前に出てきたからだよ
キバさんは一門補正もあるけど石でキャラ付けきっちりされてたからな
片山ほどとは言わんけど、せめて一門二部トーナメントくらいはキャラ付けしてほしいわ
>>557 お、おう…
って、笑ったwおまえ最高だよw
>>556 知り合いで餓狼伝の北辰館トーナメントから読み始めた人がいてマジで長田が主人公と思ってたらしい
丹波は毎回扉ページでポーズ決めてたが六年間一度も戦わないキャラが主人公なわけないと思われてもしかたない
たまに出番があっても選手に対戦相手が試合場に上がる直前に不意討ちをしかけろなんてアドバイスをしたり
トイレで後ろに並んでるうるさい男の顔に小便かけて得意顔になったりとただのチンピラにしか見えなかった
だって漫画版の文七は糞主人公だもん
不意打ちで辻斬りする戦い方とか、もうマシンガン使えよってレベルだからな
板垣作品は脇役はすごい魅力的なのに主役がつまんないキャラになるよな
川原は主役の戦い方はおもしろいけど、脇役をもうちょっと書き込んでほしいわ
壱門は羽山も含めて貧富の差が物語に絡んでたけど、弐門は全くない
ハングリー精神がないよね
九十九ですら
俗に言うお腹いっぱいに見える
格闘技で食うというのが既にメチャクチャ大変だから、そこは掘り下げなくてもいいやw
壱門当時と比べても状況は悪化してるし、貧富じゃなくて貧貧の中での差になる
結論
弐門は舞子と舞子ママが前へ前へ出てきてまじウザい
壱門が最強
566 :
作者の都合により名無しです:2013/09/20(金) 20:24:46.06 ID:cn8mnMt8O
結論
いちいち舞子母娘ウザいと書き込む奴がウザい
>>566 ↑うわぁ~すげぇざんしんなあおりですねぇ~(棒)
568 :
作者の都合により名無しです:2013/09/20(金) 20:47:27.27 ID:NFEKOppnO
壱門ママは割と可愛らしかったんだがな
腹黒だけど
代わりにフローレンスと鬼頭館長が前へ前へ
>>561 餓狼伝の原作は主人公の文七の悩みつつ戦う姿が好きなんだけど
板垣版は悩まないから魅力ないわ
571 :
作者の都合により名無しです:2013/09/20(金) 21:28:26.85 ID:cn8mnMt8O
もう出るチャンスもないとは思うがアニータも壱門年齢+2歳10ヶ月で
あの時の幼さは消えただろう。ふでかげの南米空手女似あたりだな。
>570
板垣版は象山も巽も主要キャラはのきなみ単純脳筋バカにされてて気の毒この上ない
二門の九十九には板垣丹波のようなクズさは無いがこれと言った魅力の無いつまらないキャラになっちまった
何が壊れてるのか未だにはっきりしないがそれが解決するまではこのままやる気が感じられない眠そうな顔をし続けるんだろうな
羽山は格闘技の練習時間以外は遊んでるの?はたらかざるものくうべからず
>>568 ないない
壱門からママは可愛くなかった
若い頃もシルエットだけで可愛いと感じたこと皆無
海皇紀の海女守もシルエットだと小娘っぽかったが
実際登場したらいい女って感じだったから少女時代の凛子さんも
今の舞子よりもさらに幼いくらいでややお嬢育ちかな。
そんなお嬢のおねだりで徳光おじさんは巌に挑んだわけだが。
どんだけかわいかったのかはいつか描かねばならんだろ。
お肌が綺麗だったんだろ
今のトーナメントの延長戦上に、ケンシンや海堂、片山に繋がる展開があると思っていたが、少し不安になってきた。
もしかしたら、トーナメントはトーナメントでぶつ切りで終わって、弐門の第一章完結だったりして。
580 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 05:03:24.53 ID:Pkrf4ApiO
章完結じゃない?
まぁ爺が「陸奥はあの男には勝てないじゃろう」と負け惜しみ言って二章へみたいな
っか弐門になって九十九からケンシンについてなんか話したことあったっけ?
>>580 呂家をそこまで引っぱらんだろ
呂家編をいつまでも続いてほしいとか思ってるのは拳法ファンの携帯くらいだよw
582 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 07:29:17.67 ID:Pkrf4ApiO
いや、呂家は引っ張らないでいいのよ
オカマ倒して呂家爺の捨てセリフで新章へって感じで
飛田がオカマの足を壊せばハッケイ使えなくなって飛田の勝ち
>>579 まあヴァーリトゥードがまさにそうだったし、章は終わりじゃね
しっかしそれだと何の進展も無い四年間だったね、とorz
飛田は99の仲間ってわけでもないから犠牲になってまで
99戦でオカマにハンデになるようなことまではしないし
オカマも万全な状態で表の舞台で99を倒すことが
当初からの目的だったからね。どんな手でも勝とうという
ほど子悪党ではないんだよな。
一部は外野が「もういいYOボーイ」「もうやめて」みたいな態度とって
スポーツの枠で命がけの決闘してる感じ
二部はスポーティ
588 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 10:40:42.52 ID:Yb809KdQO
今までで一番のベストバウトって九十九vs傭兵だよな
いや、ジェームズ戦だ
至近距離から銃口突きつけられ九十九ハイパー化
未だ九十九をあそこまで窮地に立たせ力を引き出した男はいない
ベストバウトは決められんが、血が沸騰しそうになった瞬間は対アーロンのフィニッシュだった
591 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 11:55:59.51 ID:KWI0ScSSO
>>580 >っか弐門になって九十九からケンシンについてなんか話したことあったっけ?
覚えているのは圧倒的な恐怖だけ
592 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 12:11:24.61 ID:Pkrf4ApiO
593 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 12:18:42.24 ID:XxPF4L+d0
急に思い付いた
足で虎砲打ったらすごくね?
594 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 12:30:13.33 ID:KWI0ScSSO
>>592 2巻58P
『だけ』は言ってなかったね、ごめん。
595 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 13:07:32.20 ID:Pkrf4ApiO
>>594 ってことはケンシンが無かったことになってるってことはないんだね
596 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 14:13:27.26 ID:KWI0ScSSO
>>595 むしろ九十九の中ではそれが引っ掛かってる…ように思う。
九十九の記憶ではケンシンとの仕合、勝ったのか負けたのかハッキリしない。だからその記憶を炙り出すために、あえて恐怖を感じるような戦い方をする…手がかりは恐怖だけなのだから。
そして圓明流の業を出さないのは、無意識のうちに思い出したくないから。でも虎砲・浮嶽と業を出した…それはつまり恐怖を感じて無意識の内にでたような感じだと思う。
…と、勝手に解釈してる。
陸奥九十九21歳DT
リハビリだけで20巻も使ったら泣くぞWWWWW
少しは一門の九十九を越えてくれ。越えたらケンシン(生死不明)以外強敵がいないのは分かるけどさ。
リハビリ終えたら海堂戦しか残らなくなっちゃう恐れが
>>597 もうすぐヤンマガで陸奥九十九SAGAやるよ。
パラダイス学園時代の絵柄でな。
水月に打撃が入ったらライアンでも苦しむ
ライアンがボディーをガードしたらハイキック
この戦術が有効
603 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 20:18:56.74 ID:Pkrf4ApiO
きっと九十九は30までDT守り通して修羅だけでなく魔法使いも内に宿るつもりなんだよ
九十九はきっとケンシンに掘られたんだろな
しかも精神面強い九十九が壊れるくらいだから一度や二度じゃないな
きっとケンシンは変態仮面みたいな奴
呂軍団って歴史上の人物ばっかだけど呂雉もいるんかな
606 :
作者の都合により名無しです:2013/09/21(土) 21:47:12.14 ID:Pkrf4ApiO
アジアの大砲呂メイシもでてくるよ
>>604 結局はホモセックスが最強だったというオチか…
寝技中にやたらと体を撫で回し首元に息を吹きかけてくるケンシン
そりゃ九十九さんも圧倒的な恐怖を覚えます
4部から徳光のホモネタ+レオン戦で作者がそっちに目覚めたか
九十九「陸奥圓明流千年の歴史に敗北の二字はない…よ」
九十九「ちんぽには勝てなかったよ…」
じゃあ琉球裏手が最強ってことだな
ちんぽで虎砲を打つのはなんて名前?
だからさ結局決勝は童貞小僧対決なのな、な?川原よ
片山、海堂、北斗、冬弥、レオン、アリオス、飛田、山田も
童貞なのかもしれない。歳を取ってれば非童貞とは限らない。
でも子供がいる時点で真玄と徹心と巌は非童貞。
強いものは修練のために童貞を捨てることも忘れて励み、
弱いものは修練の傍らで童貞を捨てることにも余念がない。
弱くはないだろw
勇次郎的には武に全てを捧げるような輩は弱者
ケンシロウ的には愛と悲しみを知らないような輩は真の強者ではない
愛と勇気だけが友達のような人生が楽しいか?
618 :
作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 03:19:34.06 ID:P9o9i4iFO
飛田さんも
中学生ぐらいの息子とかいんだろ
そいつとかわれ
>>617 PCと車だけが友達ならそれでいいです。
621 :
作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 04:05:29.04 ID:gQK/rj/tO
飛田さんは多分新弟子時代に先輩レスラーにソープ連れてってもらっているはずだから魔法使いの資格はない
片山 セックスしてそうだけど菩薩覚醒とかするしもしかしたら童貞かも
海堂 童貞っぽい
北斗 レイプとか普通にしそう
冬弥 童貞のまま永眠
レオン 童貞説根強い
アリオス チャンピオンになるまでは童貞でいそう
飛田
>>621 山田 くちびるおばけと
某プロレスラーは、16のときに、先輩のレスラーに連れて行ってもらって童貞捨てたとか言ってたな。
てか、高校行ってないのか?とか思ったが、レスラーになりたいぐらいだから体でかいだろうし、
店も未成年か何て分からんだろうな。40年ぐらい前のことらしいから緩かったのかもな。
現在は分からないけどプロレスとか相撲関係者はけっこう風俗行ってたみたいよ。
顔かくしてソープ嬢がテレビで証言してた。
関係ないが、同級生で小6で大学生と間違われたやつがいた。
中学くらいになるとクラスに一人は「お前先生か?」と思うようなフケ顔の奴いるよな
>>622 レオンは説教と称してアニータと夜な夜なおかしなことをしています
別になんもエロい話じゃないんだよな少年漫画で描けとは言わんし
獣が〜と言うなら雄(オス)としてどうなん?となるだけで
人為的に避けてるってんなら異常だし小せえなあとしか
627 :
作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 05:07:38.78 ID:gQK/rj/tO
「強くなりたければ喰らえ!!!」
628 :
スピンオフで:2013/09/22(日) 05:36:29.61 ID:IJwoRwnL0
イグナシオボクシング界へ挑戦篇とかやんないかな。
やるわけない
やるとしても神武館世界大会
新たな新星でも出てきてない限りアリオス以外は話にならないだろうからな
そしてボクシング限定ならたぶんアリオスには勝てないだろ
アリオスどころかヘタしたらアーロンにも勝てるかってかんじじゃね
流石にアーロンには勝てるでしょ
と言いたいとこだが九十九曰く一応アーロンも本物らしいからね
ボクシングらしいボクシングで綺麗に戦ってたらもしかしたら九十九も結構苦戦してたんだろうか
鳩尾に指穿入れたら死ぬ
相撲だと南洋竜に負けるだろうし
バーリトゥードで強いのと他所の土俵で勝てるかは別でしょう
九十九は何でも出来るから相手の土俵でも勝ったりできるんだろうけどね
でも圓明流の技を封じて普通にボクシングしてたらアリオスには勝てなかった可能性高いか
海堂が死んで終わり
合掌
九十九が壊れたってのは修羅が起きなくなった…燃え尽きたって事かね?
九十九は生きてるけどケンシン戦で修羅は燃え尽きたとか
だから自らを追い込んで試しているとか奥義が出せなくなったとか
弐門でもそこそこピンチになっても寝ぼけた九十九のまんまだし
自分を追い込んで取り戻そうとしてるような…
何かそんなイメージ
まあいつか復活するんだろうけど
>>635 たぶん、渡米後すぐにアリオスとボクシングで戦ってたら負けてたよ
ファンガンマビゼンって陸奥の子孫なの?
バキのガイアの子孫
ファンが陸奥の子孫だと刀つかうのおかしい
ファンはおっさんが自分より強いって認めてたし、陸奥の子孫じゃないだろな
644 :
作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 09:46:41.82 ID:aNHo+izy0
俺も高校時代にカツアゲされそうになって、たまたも不良グループに中学時代の知人がいたので見逃してくれたんだがよ、5000円出せとか言われたよ、
でその場は収まったけど、代わりにコンドーム買ってこいってパシリ命令されて、そんなもん昼間から買えるわけないでしょ、って言ったら、お前老けてるから大丈夫、お前しかいないとか懇願されてね、
囲碁部の部室のロッカーの一番端っこにスーツが入ってるから、それにグラサンかけたらお前ならいける、とか無理やり頼まれて、しぶしぶスーツに着替えたわけよ、
それでロッカーの背裏の鏡でみたら、これがオッサンそのものでさ、これならそりゃバレないかも、とか複雑なる心境で薬局行きました、
授業抜け出して昼前だったと記憶してる、途中で靴が高校のスリッパだーーって気付いて焦ったけど、頼む店員気付かないで、って祈るような感じでコンドーム1パック箱ごと買って、ホーホーのていで無事帰校したよ、
老け顔とか聞くとあの一見を思い出す
どこの誤爆ですか
スラダンスレ
>>638 リスクを度外視した戦いかたをするってことじゃないのかな?
648 :
作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 10:36:03.95 ID:aNHo+izy0
誤爆ちがう、ここ、ここ、ついでにもう一つ淡い記憶の中にある思い出を披露し、今日の結びとします
あれは高2の夏前行った修学旅行での箱根の旅館での一コマ、8人グループぐらいの部屋で泊まる日があってさ、旅館だから朝食を部屋単位で運んでくれたわけ。
で、大根おろしがあったんだけど、一本丸ごととおろしスリ器を部屋単位で置いて行って、、
すると俺が髭が濃いのを知ってた奴らがさ、髭の剃り跡で大根おろせるんちゃうか、とかふざけた事言い出しやがってさ、昨日風呂で剃った後で微妙に生えてるぐらいじゃ無理っすよ、とか抵抗したんだけどね、
でもそれ以上断れる雰囲気でもなかったし、出来るわけねーだろ馬鹿が、とか心でつぶやきながら、俺がラストだったので自分の分は自分の髭の剃り跡でやってみたんよ、
できましたよ、意外だろ。
でも護身術も大事と思いましたし、人間関係も大事と思いました、修学できた旅行なのでした。
俺ならケツ毛で大根おろせる自信あるぜ
>>647 リスクを度外視した戦いをする理由が「熱くなれないから」だって言いたいんじゃね?
修羅が起きるか起きないかを確認する術をあのヨボヨボは持ってないから
「壊れてる」=修羅起きない説は却下かなぁ
今までは兄なら辿り着けたはずの場所を目指して、
「絶対負けない」「どんな相手でも勝つ」という意思があったのに
「負けてやってもいい」と考えながら戦ってる部分が
「壊れてる」と関係があるような気はする
九十九の兄が今のこの九十九をみたら幻滅どころじゃないよな
九十九「俺は神頼みなどしない」
舞子「付藻神!」
九十九兄「どうしてこうなった」
三年寝太郎
たいがいにせいや
ファンは山田さんと羽生の子孫だよ
企業経営と並行して政府に協力するボディガードみたいなことやってた流れで
文明の危機に護り手になった
ファンは不破が訛った名前で不破自体はなくなったけど男子の名前につけていた
>>654 圓明流的な技術はビゼン家が受け継いだもんだろ?
約2500年後の世界が海皇紀だが、確かにビゼンの里出身者のマリシーユや
シーヴァの体術は圓明流に部分的に似てる。肘や雷もどきとか。
でも2500年間で系譜はかなり枝分かれたとするならビゼンの里というのも
陸奥・不破よりもさらに遠縁かもしれん。何より無手にこだわらない。
無手にこだわる必要が既になくなった元・圓明流の家系かもしれんけど。
武器を使う代償に虎砲や無空波が使えなくなったら弱くなってるな
だから圓明流を名のらないのか
658 :
作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 15:24:52.41 ID:tmN/fW3WO
実は実家の道場を継いで、不破の技を教えた毅波の末裔説
糸目だし龍造寺一族かもしれない
で、実はあのあとビゼン陸奥邂逅篇から死闘篇を30巻くらいやるはずが
さすがに編集から泣きが入り断念とか、勝手に予想してみたりしなかったり
>>659 はたしてその死闘篇は面白いんだろうか
第弐門を見てるとあまり期待できないような
マジレスで海皇紀と絡ませたい馬鹿はなんなんだ?
スレ違いの横行といい、ほんとアホばっかりだなこのスレは
662 :
作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 17:57:09.99 ID:gQK/rj/tO
海皇紀読んでないからどうでもいいや
もしかしたら大昔のサッカー漫画の空手使いが実は九十九だったんだって言ってるようなものか?
魁皇紀面白いよ
海皇紀おもしろいだろ、川原好きなら読んで損はないよ
最後がgdgdだったけど
665 :
作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 18:29:30.35 ID:7nPWWxUkO
>>651 そうなんだよね
負けてもいいって昔の九十九なら考えらんない
「今の俺」より強いなら…って台詞が引っかかってるけど
今の自分がおかしいって事は自覚してるようだ
その上でギリギリのところを試してる姿が何かを取り戻そうとしてるように感じるんだなぁ
でその何かが修羅じゃないかと…
弐門でもボルト戦やら呂布戦でも自業自得ながら結構ヤバめの展開でも修羅の影はなく…
まああの戦いをピンチととるかは人それぞれだろうけど
そんな事をふと思った訳です
多分オカマちゃんとの戦いで何かわかるかもしれないなぁ
山田さんとテディさんは何か知ってるようだけど
回復の手掛かりはここじゃ嫌われ者の舞子みたいだが
ちなみに今の九十九に「お兄ちゃんの事はどう思ってんの?」と問い詰めてみたい
「割とどうでもいい」とか言われたら大分萎える
長文すまぬ
打撃が効かないライアンに無空波
子牙に四門かな
次の試合に支障出るからライアンに無空波は使えないべ
九十九ならライアンに投げられてる間に関節技を極めれる
たまに話題に出る、海堂・片山戦だけど
ふたりとも怪我とかした様子が無いのと
相手の攻撃を避けるのが上手いってことで考えると
技とか出しても相手がショイショイよけちゃうんで試合にならず
撤心さんが、もうそのへんにしとけよ とか言って止めたんじゃね
その後 折角だからと鬼道のヒゲとやったら、
あっさりぶっ飛ばされて入院とか
ここで思い出した様に龍破というトンデモ技炸裂!
せめて指穿で勘弁してください
>>660 もちろんつまらんに決まってるじゃないか
海堂は修業で鬼のような気をだす剛の拳
片山は菩薩の境地で脱力から攻撃の気が読めない柔の拳
なんだラオウとトキか
片山の菩薩状態もアへ顔なのかな?
強敵と闘うたびにアへ顔気持ち悪い
ラーメンマンみたいに歴代の陸奥伝承者は
必ずその時代の新しい技を開発しなくてはならないとかないかな
>>676 シンゲンが編み出したのが無刀金的破だったら笑う
>>669 ふたりともケガした様子もないとか片山がピンピンしてるとかよく言われるけど
2年も前の戦いのケガ引きずってるのなんてこのマンガじゃ目玉えぐられた人たちくらいじゃね?
679 :
作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 08:29:03.93 ID:zuFeGuy6O
>>651 たぶん「今の俺より強いなら」ってのは、ケンシン戦で負けたわけじゃなくて、ケンシン戦で勝ったけど半ば再起不能にされて完璧な陸奥ではないから、こんな不完全な陸奥なら負けてもいいって考えなんじゃないかな
キバ戦でやっと虎砲が出せたと言われてたし、以前より弱くなったから代わりにリスキーな戦い方をして足りない分を補ってるように見える
前みたく横綱相撲ができないからの壊れてるんだろ
対戦はリハビリみたいなもんで、だんだん不敗の陸奥を取り戻していく展開じゃないか?
正直壊れてる設定は い ら な か っ た とみんな思っている
弱くなってよかったんだよ
ケンシンと戦った九十九が戦えばアーロン戦みたく秒殺になり試合にならん
谷山の助言で秒殺
ライアンはふがすみで目をやられて、関節技でギブアップだよ
リスキーっつっても今までと変わらんのがなあ
陣雷とのスパーで倍は強いと言わせていたが、逆に動きが悪くなったって評価は無かった気がする
壊れているはむしろ加減が出来なくなって舐めプやりにくくなってることかも
なんか特に物語が進展しないまま9巻まできてしまったな
俺もなんかモヤモヤしてる理由が4部まで九十九が陸奥圓明流を俺の代で終わりにすると初志貫徹してたテーマが見えないってところなんだよな
九十九に一体何があって一体何をしたいのか解らないからすごくイライラする
過去の川原漫画になかった辛酸だわ、それに見合うカタルシスが無かったらファンから袋叩きに合うぞw
>>685 そのもやもやを解消するためにはシンゲンと戦わないとダメですな
いつになったら舞子と寝るんだ?
688 :
作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 11:59:55.02 ID:5Pm49muvO
>>685 関係ない漫画を持ち出して悪いけど…『頭文字D』の終わり方を見ると、大抵の事はマシにおもえる。
まあ、そのモヤモヤは九十九が一番感じてる事じゃないかな?
決勝で当たるであろう姜子牙がそのモヤモヤを吹き飛ばしてくれる強さであることを期待するのみだな。
作者のやる気が無くなった最終回が酷いもんだと、我々は壱門で学んだはずだがな。
準決勝で九十九覚醒、決勝は全盛期の力を取り戻した九十九が恐るべき強さで早期決着、圧勝でも良い
早くケンシンVS九十九や海堂VS片山が見たい
>>688 モヤモヤしてるんならそれを口に出せと思う。
弐門のグダグダさの原因は、「壊れ」をコミュ障化で表現したこと。
面白さがずっと右肩上がりで来たマンガだからね 2門はキビシイかもね
10巻のあとがきがいいわけじみてて凄く見苦しいな…。
>>691 なるほど確かに
よく作中の登場人物が「壊れてる」って言ってるけど、
もっとおれら読者が直接ビックリするようなショッキングな「壊れ」を描いてくれれば
こんなにもやもやした印象にはなってないはずだな
呂布のヒジを脳天で受けたシーンなんか確かに壊れてるっぽいんだが、
そのあとのダメージが残ってるように見えないから
読者にとってはただのクライマックスの攻防でしかなくなってる
もっと九十九が普通ならやらないはずのことをやったり、
逆に九十九ならできるはずのことができないっていうシーンが強調されたら
わかりやすいのに
なんでもわかりやすくすればいいってもんじゃないが、
10巻かけてもよくわかんないというのはやっぱりわかりにくすぎると思うわ
弐門を絶賛するレスしてる奴はまじで狂ってると思う
壊れてる弐門九十九が全盛期の業を取り戻していくのかと思ったら
不破の神威より錬度が低いとはいえ不破の奥義神威を使ったりと
いまいち壊れていることの弱さがわかりにくい。
ボルト戦では神威を左脇に打ってるのに
止めの虎砲を右に打ってる
このことから九十九は人を殺せなくなった可能性がある
弐門一休みして刻でもやった方がいいんじゃないかな
作中でも言われてるが、ダメージの無い右脇に打つことで最初の攻防を真正面から凌駕しただけだろう
攻防自体はリスキーだが、昔の九十九でも似たようなことはやりそう
ケンシン戦から十数年経過…墓参りシーンで始まる。謎の髭のおっさん登場。
「夢というにはちっぽけだが、地上最強の修羅を育ててみたいと思ったんですよ。
陸奥の里から…羽がはえてはばたいていく修羅を…
そんな修羅の原石をこれからも…見つけ出して育てて送り出していきたい…。
それが…圓明流にこめた僕の願いだから」 ギギギ(門が閉じる描写) 完
股関がなんだかモゾモゾする。擦ってみよう……うゎ、なんじゃこりゃ!白いのがチンチンから出た。…………駄目だ俺は壊れてるんだ………。
で、今に至る
あ…あんちゃん
章の終わりでもないのに、なんでこの人は律儀に後書きなんて書くんだろう?
704 :
作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 17:19:48.04 ID:QM6e0nEkO
言い訳しなきゃ落ち着かないから
マガジンのコミックって、あとがき有るのが普通だっけ?
刻のほうでは毎巻書いてたね
呂布はそろそろ顎に鉄板はめて出てきても良さそう
というかあの理屈なら神威も普段から稽古してたのかよと…
あと足の裏でなく膝で撃つものとばかり思ってた
>>605 呂雉か…ある意味呂姓最強だな
呂蒙より策士で傭兵野郎なんか話ならんエグい戦い方しそうだ
修羅の門に限ったことじゃないけど単行本で読み返すとキバ戦までは普通に面白いのな
呂布終わるまでおもしろかったよ、オカマからテンション下がるわ
九十九に勝つ気ややる気ないのが一番つまんないな、まだ修羅すら見せてないし
ニィ→ピク→ザワ→ゾクリ→修羅→俺は"陸奥"だ→無空波 or 四門
この流れは崩さなくていいよ
孫六もキバ戦までは面白かったしな
ファンの人に悪いけど弐門は普通につまんねえわw弐門から入った人ってどうなのかな?
そりゃ自分は壱門知ってるだけに、なのかも知れないが読んでみて面白いかね?
嫌味じゃなくて素朴な疑問だ
無理に続編描くんじゃなくて全く新しい格闘漫画でも良かったんだけどな
弐門から入ったけど普通に面白いよ
まあ壱門も刻も後追いで読んだけどね
確かに新しい漫画でも良かったかも分からんね
殺しあいに至る試合までやってきた九十九が今頃、総合格闘技のリングに登る必然性が無いんだよね
陸奥を終わらせるために闘ってたはずだし
あの世界の格闘技ファンなら、次やればボルトは陸奥に勝てるって思う奴もいっぱいいるだろうな。
しかし、現実世界で格闘技に対する幻想が失われたのは痛いよなぁ。
オカマも修羅を目覚めさせるにはキャラが弱いんだよな
準決勝はオカマVSライアン、九十九VS飛田の方が良かったかもしれない
ま、とにかく面白くなるには飛田次第かなぁ
719 :
作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 01:41:38.45 ID:XMjelEyfO
俺はみなさん絶賛のキバの時点で…だったわ
>>717 K-1、PRIDE、プロレス、ボクシング
色々あったけど
なんか一斉に消えたよな
>>720 プロレスラーは強いと信じてたあの頃。いまでも相撲取りは強いと信じてるけどさw
ボルトとか皇帝とか総合ルールのある意味スポーツな中でいくら強くてもなんだかなぁ…
そういう意味ではオカマのほうがまだ期待出来る。現時点でオカマがつまらないのは大問題だけどさ
>>716 それすげー同感
「相手の土俵でも勝つ」という自分縛りにしては総合じゃ縛りが弱過ぎるしな
謎の覆面格闘家オンは引き伸ばして強敵にしてもらいたかったが
中身が毅波なら仕方ないな。十分化物だったけどさ。
実質2〜3巻くらいで片付いて次の強敵は呂布って流れは速すぎる。
それに比べて呂家って毅波が終わってからずっと続いてる。
結局山田が皇帝が負けた時に言った「予定を変えてくれるよなぁ」
の予定がどんな予定だったのか…。陸奥vs皇帝の予定だろうけど。
期待してるのは人それぞれ違うんだな…俺はライアンと子牙の奥の手とケンシンにどう絡んでくるのかにワクワクしてる。海童はもう要らない、ケンシンかライアンに殺されたことにして欲しい。無空波と龍破も要らない
725 :
作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 04:05:18.98 ID:XEnXf5npO
>>714 そりゃ壱門の頃とは時代が違うからね
壱門やりはじめたのって20年近く前だろ
今はインターネットが普及してどんな情報でも手に入るから、無謀な設定を出されても叩かれるだけ
龍波とか無空波とかボクシング日本チャンプとか多少強引でも全然許されたが、近年漫画にもリアリティが求められて書ける制限みたいのがついた
物足りなくなって当然さ
>>725 俺が中学の時にはもう刻やってたから25年以上は前になるね
リアリティとかの話以前に問題なのは主人公の意志が明確でない
もしくは意志があるのかさえ判らんところじゃないの?
で、第弐門と銘打って結局なにを描きたいんだ、と
>>727 そうそう。
誰かも書いてたけど、読者に対してもコミュ障なのが良くないよね
九十九が何考えてるのかが分からないから、無茶してることも読者に伝わらない
相手に付き合うスタイルは元々だから説得力がないね
付き合うのは変わらないけど、前ならそれなりにリスク回避しながら戦ってた
>>712 俺もオカマからテンション下がったな
まあそれでもトーナメント開始でまたテンションが上がり飛田VSペトロフ、九十九VSボルトと面白かったが
準決勝の組み合わせでまたテンション下がったわ
一部 神武館をぶっつぶしに
二部 強いやつらと戦いたい・陸奥最強の証明
三部 アリオスと戦いたい・制限ルールでも最強の証明
四部 レオン、イグナシオと戦いたい・(表)世界最強の証明
今 ?
作者がネタが無いので修羅の門を書きたいじゃないかな?
九十九に戦う理由が特に無いみたいだし
九十九がコミュ症なら、対戦相手は喋らせてほしいのにそれもなあ・・・
かませのリックでさえベラベラ喋ってたんだから
>>732 長期入院から動けるようになって退院後、里で修行リハビリ。
この間はケンシン戦のモヤモヤにリベンジの気持ちもあるはず。
そろそろ実戦いける状態にあわせて山田が毅波をぶつけるため
里から引っ張り出す。山田の当面の目的は陸奥の復活っぽかった。
とりあえず山田は「できない」ではなく「やらない」予定で。
↓
オンを倒して兵の頂点の皇帝の予定が、呂家とか出てきてしまう。
山田も「まぁ強い相手が出てきてより強い修羅になるならいいか」的に
とりあえず付き合う。呂家を倒したら山田の当初の筋書きに戻る?
>>733 明確に言わないものの舞子の部屋でケンシン戦の続きを望むような
語りに毅波の時も回想出してるので、再戦のつもりはあるだろ。
ケンシンと再戦して勝つための武者修行みたいなものか、今は。
っつーかファンが一番読みたかったのはケンシンとの仕合とその相関や背景なんだがw
レオン戦のあと最高潮までファンを煽って休止宣言、13年ぶりに再開と引っ張るだけ引っ張っといてこれだからなー
美形キャラでも片山は良かったがオカマはなんか違うんだよなー
>714
川原自身に修羅の門は超えられないだろうな
パラダイス学園は超えて欲しいが
738 :
作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 12:32:56.57 ID:XMjelEyfO
俺の中では若林もどきと空手使いのサッカー漫画が最高
弐門はファンタジーとバトルと謎解きでは他の漫画には勝てない
>>738 空手使いの三角飛びで長髪で子犬助けて怪我した方は若島津。
若林は帽子かぶったS.G.G.K。守りの若林、攻めの若島津。
741 :
作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 13:33:01.53 ID:XMjelEyfO
>>740 川原作の名作サッカー漫画知らないのか?
ふでかげじゃなくてヒーローの話か…「若林もどきの」って誤読してた。
知ってるし単行本持ってる。2部の最中に週刊に連載してたらしいから
タッチが良かった。エロ要素も残ってた。弐門にエロがないのも叩かれる要因。
友人「修羅再開したんだって?今どうなってんの?」
自分「なんか試合してる」
友人「えっ?ケンシン追ってジャングルじゃないの?」
自分「んーなんか総合の日本代表と海外の団体でトーナメントやってる」
友人「総合?なんだケンシン戦は先送りかよwで、海堂・片山出てんの?」
自分「出てない。国内からは九十九と飛田・迅雷・ハッケイ使う台湾人の四人」
友人「はあ?飛田と陣雷にハッケイ?なんだよそれw」
自分「ハッケイ。知ってるだろ?漫画でよく見かけるやつ。ハッケイ」
友人「強いのそれ?」
自分「んーなんか強いらしい。兄貴の呂布は倒したけど」
友人「ちょ、呂布って?w」
自分「んーだから呂布。三国志史上最強。呂奉先」
友人「いや、わかってるって。ていうかなんで呂布が出てんだよ?」
自分「んーなんか殺し屋稼業で食ってくの大変だから表の世界に出て来たって」
友人「は?呂布が殺し屋?」
自分「殺し屋。あと呂蒙も呂尚も殺し屋。伯父の呂蒙は倒したけど」
友人「ま、まあ、それじゃあとの強敵は呂尚のみってことか」
自分「んーそれがさ、海外チームに最高神オーディンが居るって書いてある」
友人「あのさ、今修羅の門の話してんだよな?」
自分「さあ」
744 :
作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 15:03:11.91 ID:XMjelEyfO
>>742 もし川原があれを修羅門でなぞるとしたら最終話最終コマは試合後倒れた九十九抱きしめた舞子が「九十九が私の修羅だから」と意味の分からんキメセリフになるわけだ
何気にヒーロー好きさぁ
>>743ワロタ
一門からのファンと二門を最近知った一門からのファンのやり取りがなんか切ない。大半が友人と同じ心境だろうなぁ…
>>743 マジなのかネタなのかはおいといてわざと混乱させるように言ってるだろww
747 :
作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 17:15:02.14 ID:XEnXf5npO
ケンシン戦で再起不能にされて、長いリハビリのあとに実践練習しに総合格闘技に出てるだけでしょ
まあ一部も
友人「修羅の門ってどんな話」
ぼく「まず日本最大の空手団体に道場破りに行くの」
友人「よくあるな」
ぼく「そこで道場破りを倒してその空手団体に居候」
友人「うん?」
ぼく「で何だかんだでそこの四天王的な人と戦う。まずは重戦車」
友人「戦車?」
ぼく「うん、あの戦車。で次はちょうじん」
友人「超人?」
ぼく「いや鳥の人。で次がハリケーンソルジャー」
友人「空手だよな?」
書き方だしなあ
>>725 元々、リアルでないといけない設定でもないだろ
魁皇紀の方が面白かった
752 :
作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 18:39:49.32 ID:pykgO8Xt0
>>736 ケンシンのこと、未知の天才モンスターだな
エンメイ流とそれにまつわる古代からの流れによる壮大なものをだな。
皆とおなじく魅力ないオカマにはなんら興味なし
あともうリマッチはいらないな
753 :
作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 18:43:16.39 ID:pykgO8Xt0
>>724 ライアンくらいだな
ケンシンと繋がりがあるのは。
たしかに海童はいらない
というかリマッチいらない
来月でもうライアン負けフラグ来てるかな。
ライアン長引くのか2〜3回で終わるか底が分からん。
ライアン負けたらTSFこれで完敗だしな。
オカマvs飛田は結構早く終わると思う。葬式回だな。
755 :
作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 18:53:26.94 ID:vXTrLlePO
TSFを出す意味があったのかわからん
兵の2強
オカマと決勝なら時間の無駄だろ
一門は4部作を31巻、濃厚
にもんは、いま5部だとして10巻でもまだおわらない。ダラダラしすぎ
>>749 徹心「ふふふ……顎と股間 ほぼ同時の浴びせ蹴り……恐ろしい技よ」
>>533 片山なんて空手道場に籍を置いた期間はともかく、ちゃんと練習した期間は1週間くらいかも知れん
菩薩掌を思いついて失敗した時と、九十九とやる前に成功させた時と
空手も弱体化したからな
舞子ママは凄い嫌われようだけど
海皇記の海子守さんはどうだった?
呂布戦の後に羽生が凄いの一人見つけたって言ってたのが気になる
山田に子牙って強いの?て聞いてたから凄いの=子牙じゃないよな
この大会は5部の中盤にしか過ぎないかもしれない
弐門はストーリーや舞子・舞子ママ、中国人などいろいろ酷すぎる
ケンシン、本当に出るのかな…
下手すると九十九が殺してる可能性もあるよね…
考えてみると弐門がつまらんのは地味に余計なものが入りすぎなのかもしれん
海皇記で45巻
弐門は既に10巻
このペースだと弐門は一門の倍はいくよね…
と思ったんだが、
羽生「次こそあなたでいい?」 → 山田「とんでもない(略」拒否
羽生「まだまだ弾がある」 → 山田「僕なら別の人材を探します」(拒否した自分以外)
羽生「探してるわよ・・・もう一人凄いのも知ってるし」 → 山田「それはそれは」
探してある、ではなくて、探してる。(決定していない)
先ほど山田が拒否を表明しておいてその直後に
「もう一人凄いのも知ってる」が山田?も自分は違和感。
なので、まぁ片山かなと。会場にきてる描写がとりあえず伏線で。
「子牙って強いの?」を聴いたのは羽生→99。
その時点でも子牙のことは山田や99から聞くまで知らない様子。
>>764 「もう一人凄いのも知ってるし」の「もう一人」は、「既に一人」の意味。
山田の「僕なら別の人材を探します」に対して「探してるわよ」ってセリフがあるから、
その成果を示すために「既に」が使われてるとわかる。
海皇紀の終わらせかたってなんか投げやり感が
王海走始まったあたりまではすげえわくわくして読んでた
ハメロ・パコパコ
海皇紀はもっと引き延ばせそうな感じはした
カザルが死んで、妹と軍師が継ぐとか
最初にこうぶ正史で覇を成し遂げたよってなかったっけ?
海皇紀は引き伸ばしというか、終盤はもっとじっくり描いて欲しかったレベル
山田に出馬を拒否されてるんだから
貴方(山田)とは別にもう一人凄いの知っている、と自分は解釈した
「凄いの一人知ってる」→「いや、だから僕は戦いません」
というニュアンスで返してたら凄いの=山田なんだが
「それはそれは」だと素直に感心してる様に聞こえる
海皇紀はあの世界の謎解きするところまで書くと思ってたら途中で止めたのは驚いたわ・・・
海皇紀はなあ……つまらんくはないんだけど、
やる気なしの万能超人が敵を籠絡しながら勝ちまくるというのがどうも
田中芳樹に通じる気持ち悪さがあった
>>774 実際はやる気無しを装ってる万能超人、だけどな
>>774 グインサーガと銀英伝の影響があったのかな?と俺は思った。
当時のスレで何かにつけて銀英伝銀英伝と煩い奴が一人いたなw
>>759 スレを見てなかったから世間的な評判は知らんが俺は大好きだった
たくさんいた女キャラの中で一番かも
舞子ママなんか比べられること自体不愉快、そんなレベル
思い返すと海に出てきた女子はみんなイマイチだったな・・・
昔このスレで見た刻は陸奥の嫁取り物語ってのが言い得て妙すぎて未だにマイフェイバリットだわ
九十九がモンジュの扉を開ける
>>765 なるほどな。そこの読み方気付かなかった。
「さらにもう一人」、「既にもう一人」と2種類の読み方で
読者でも分かれてしまってるんだな。
ある意味川原がやりそうな言葉遊びのミスリード部分だが…。
>>772 自分もその感覚だな。それはそれは=素直に感心。
で、結局は怪我治ってる病み上がりの山田がくるのか
会場にいらっしゃる片山が降臨するのか。
羽生なら乱入イベントやりそうだな。ライアン負けて
TSFが全敗すれば、実質あとは兵側のイベントだよな。
片山vs山田で、指2本→1本をまたやるとかな。
>>749 巻き込まれマジ可哀想
これ絶対超痛いだろ踵だぞ
変則の斧鉞だな
>>763 九十九がケンシンにボコられ止めを刺される刹那、
陸奥不敗伝説を護るために本気を出したシンゲンが
ケンシンを倒した
優しい爺さんに潜む真の修羅に恐怖のリミッターが
外れた九十九は壊れて記憶も失った
修羅の刻・修羅の門 統一最終章 シンゲン編 ですべては明らかになる
行司「どっちもマサカリやったで」
倒れかたさぁ
後ろに倒れこむんじゃなくてそのまま膝くずれて真っ直ぐ落ちていくんだもん
これ絶対まずいでしょ
アゴと金的、2箇所の急所に入ってそうだな
斧鉞以上の威力がありそうだから川原も使えww
これこそ行司が命がけだな・・・
この部分の動画上がってたけどすぐに行司立ち上がってたぞww
まあ精密検査はしてもらったほうがいいだろうが
アゴの先端(チン)をやられると立てなくなるんだよな。
しかも同時に鼻先もやられてると…人体の中央は急所だらけ。
ちなみに行司の帯刀は「誤審したら切腹する覚悟」の意で
本物の真剣らしい。
>>792 すげえな行司
俺ならテンカウントとるまでもなくTKOだわ
>>749 避けられないとは・・・
行司も土俵の上で“闘って”いたんじゃなかったのか?
海子守は抜けるレベル
798 :
作者の都合により名無しです:2013/09/25(水) 09:30:40.01 ID:FnZWvr690
海王紀のラストの物語かたりで終わっていく手法を非難する向きもあるけど
修羅でも谷山とかの手記として、文字説明で行間埋めるって事をこの作者時々するけど
弐門はもう部とかに分けず全部が一つの部として展開し、基本的には弐門オリジナルキャラと流れで30巻近く進行するのではないかな、
それでラストに得意の手法として、片山海棠戦、さらにはケンシンの結末も、文字とカット絵だけで説明して
読者に究極のストレスを与えて「完」ってなれば、これはもうコホウ並みの衝撃を受けて
このマンガとおさらばする事になるんだろうな
友人「こないだの修羅の話だけどさ、なんだよ、呂布とか最高神とか異名じゃねえかよw」
自分「もう読んだ?弐門」
友人「まだだよ。他の奴から聞いたんだよ。それよかお前、人担いでんじゃねえよ」
自分「担いでないよ。実際出てきた異名だもん。でもすごいよね、異名」
友人「いや、そんなの以前からあったじゃん。ハリケーン・ソルジャーとか菩薩とか」
自分「んーそう言えばなんか九十九にも異名ついたみたい。付喪神」
友人「えっ?九十九神?」
自分「付喪神。知らない?八百万の神とかの民間信仰。付喪神」
友人「いや、聞いた事あるよ。ていうか信仰ってw信仰されてんの?九十九が」
自分「今のとこは舞子一人だよ。彼女は信者。手合わせて拝んでる。すごいよね、舞子」
友人「いや、舞子って恋人じゃねえの?あれから進展してないのかよ?w」
自分「んーそれがさ、チューもしてないんだよね。大学生で。チュー」
友人「まあ少年誌だし、格闘漫画だしその辺はなあw」
自分「んーでもね、九十九も童貞なんだよね。童貞が格闘界蹂躙して地上最強証明すんの」
友人「ま、まあ、ありがちなパターンではあるよな。今までもそうだったし」
自分「そうでもないよ。なんか女装してたオカマが決勝戦の相手になるみたいだし」
友人「は?オカマ?」
自分「信者がセコンドついてオカマと童貞で決勝戦。ちょっと無い。コミックス読む?」
友人「いや、今のとこいいわ」
自分「そう」
壱門からは話を逸らさざるを得ないってのが全て
意図的につまらない漫画を描いているような気がする
どうしようもない状態の飛田vs太公望はちょっと楽しみ
飛田のダメさに作中で触れてくれたからなー
余裕の大爺が生意気なんで飛田には大爺の予想を超える怪物ぶりを発輝して
大爺に雑魚汗をかかせるくらい暴れて欲しいところだ
ケンシンクラスの強敵でないと修羅が目覚めなくなってしまった
ノーマル九十九では倒せないが修羅が起きてくる程でもない、上の中クラスが九十九には危ない
てな意味で壊れてるとか
今やったらイグナシオに勝てないんしゃね?
飛田がラモンみたいな心の折れ方して負けたら
立ち読みの俺は、倒れて運ばれる自信あるわ
どっちもツメやったで
斧とマサカリってどう違うんだ?キコリじゃないから分からねぇよ。
>>805 北斗や悪魔レオンならともかく今の九十九でもぎりぎりイグナシオくらいまでならどうにかなるんじゃないか
その状態で歴史ある暗殺一族の鬼神を倒すのもどうかと思うがw
今の九十九のどこが弱いんだよw
不破の奥義でもある神威も使えるようになり
より完璧超人化しているだろう
相変わらず耐久力も怪物だしな
>>811 冬夜と同じで技の切れはあるが、人を殺せなくなった
あと勝利への執念みたいなものが無くなってるね
今は相手が自分より強けりゃ負けてもいいみたいな感じだもんな
>>811 虎砲が最初使えなかったように龍波とかも使えないのかも
今の九十九は凄く強いが凄く危うい存在になってしまったし、読者的にもなんか嫌な主人公になってしまった。
川原先生はどうしたいんだろう。
816 :
作者の都合により名無しです:2013/09/25(水) 22:24:36.85 ID:XcLQEVOEO
漫画のストーリーより巻末の言い訳に期待している俺がいる
817 :
作者の都合により名無しです:2013/09/25(水) 22:27:12.64 ID:kR6ZGm9vO
>>809 モンハンで言うところの片手剣が斧で、大剣が鉞
>>811 神威使えるのもおかしな話なんだよなぁ
確か虎砲は長い年月をかけての修練によってのみ会得可能な奥義みたいな事言ってた気がする
神威も同じ原理なんだから北斗戦後からちょっと練習したくらいで身につくものじゃないはず
そこは武の神に愛されてる九十九だから成せるってことで。
飛田さんのフライングニールキックを旋の変形にしたり
泉の飛燕連脚はともかく紫電四連脚や海堂の双龍脚を
使えるのは身体能力以外にも勘の良さなどもあるだろうし。
真玄が狼牙をあんな形で破るとは・・・とか言ってるあたりで
歴代の陸奥の中では突出してるんじゃないかね。
>>818 天才が長い修練末身につけられる技、と言われたのは双竜脚やで…
双竜脚は天才が修練して会得可能な技
虎砲は毎日毎日何年もかけて修練して会得可能な技
では?
山田が99は不破じゃないし(あの神威はまだまだだな)って感じで
コメントしてたよな。不破だったら一発KOみたいなノリで。
山田からみれば神威もどきとまでは言わないが完成形じゃない。
823 :
作者の都合により名無しです:2013/09/25(水) 23:26:31.19 ID:XcLQEVOEO
披露時から今まで虎砲を撃つために布団を打ち続けてるやついるかな?
九十九はどうやったら殺せるんだ?膝や肘を頭にいれられても死なないとか通常打撃だと無理なのか?
離れての打撃とか組み技なら見た目で判断も出来るだろうけど
密着してからの神威(虎砲もそうだけど)の出来具合ってどう判断したんだろうな
KO出来なかったからだと単に負けお(ry
レオンもアリオスも一番いい線いってるときは要するに一方的な撲殺。
動けないように四肢を痛めつけて攻め続ける。四門とか注意で。
北斗も神威のあとにちゃんとトドメを刺しておけばよかったんだよ。
ウェガリーからみたらアマチュアと言わざるを得ない。
作者が小さい頃にガキ大将の馬乗りを返した記憶を元に、
主人公が総合王者のマウントを返す漫画ですよ。どうやったって九十九は死なない
828 :
作者の都合により名無しです:2013/09/25(水) 23:36:21.84 ID:kR6ZGm9vO
虎砲は布団に拳を密着させた状態から撃ち抜けるようになったら修得する技だったか。
全身の力を一点に集中させるコツさえ掴めば、極端に言えば足からでも撃てるようになるんじゃないの?
とはいえ、修練してなきゃ完全な神威にはならないらしいし、実際九十九も完全な神威は撃ててない
もしかして無空波もちゃんと修練さえつめばもやろうと思えば脚で打てるんだろうか
>>805 本当に今の九十九ではヤバい相手なら追い詰められた時に修羅が復活するんじゃね?
>828
極端に言ってしまうと、股間からも撃てるようになるなw
そのうち両手で虎砲したり頭で虎砲したり
無空波とばせるようになったり常時四門状態になったり
そいやボルトの呼吸描写はなんだったんだ?
修羅なんかどうでもいいから、復活させるべきは口数。
今の九十九が口数増えたらめちゃくちゃ嫌な奴になりそうだw
もともと初対面の人をブタ呼ばわりとかで
お世辞にもいい奴ではないw
壱門の99のままだと挑発が増える。
宮本に「立てよ。陣雷のキックはもっと痛かったぜ。」
毅波に「死にたいんだ、あんた。」「いこうか、馬鹿石。」
呂布に「人を殺すってのはそうじゃない。」
呂蒙に「語るなら拳で語ってくれ。」
ボルトに「大したあたりじゃあ…ない。」
宮本毅波戦までは良かったのは、普通にしゃべってたからかなw
ボルトは口からなんか漏れてるのがただただキモかった
九十九は圓明流終わらせた後はどう過ごして行くんだろうね
サラリーマンになったら上司や取引先と揉めまくって凄いことになりそう
ヒューズ家のお食事会のアレをまたやらかすか、
ズーミンのラーメン会談と同じで決裂後に殴り合い。
まだ山田の方が平和主義かも。黒服殴っちゃったが。
陸奥は世界中にコネあるし食っちゃ寝ニート余裕だろ
>>837 『ブタの重戦車』か…懐かしいな。彼、今どうしてるんだろうね。
>>818 確かに
練習したんだったらその風景も描いて欲しかったな
仰向けになって只管布団を脚で貫く練習・・・シュールすぎるw
>>843には重戦車が痩せてしまいブタに見えなかったんでしょう…
かつての重戦車はもっと丸かった
増畑さんだっけか
イグナシオと同じく重戦車の異名を持つ男
ブタモードの方は何時見れるのか
重戦車は北が破れただけだ。
まだ、南と西、東がいる。
>>820 直接そう言われたのは双龍脚だけど、その時に「虎砲と同じく」って前置きがあったような?
陸奥の知らぬ技が不破の奥義・神威で、不破の知らぬ技が陸奥の四門と
思うが奥義と四門じゃ技レベルが…。かといって奥義の龍破は不破も
使えるんだろうし陸奥が不破と違う発展した技体系というと旋の変形を
使って北斗が驚いた点とか双龍脚とか99が体得した部分くらいだな。
854 :
作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 10:46:23.65 ID:CIw2+IYE0
>>832 両手でコホウが打てるって発想は無かったな、作者の川原もここ見てペンにつばつけてメモってたりするかも
両手で打てるって事は、片方を胸から片方を背中から、挟む感じで打てるって事なんで
まず絶命だろうな、問題はその型を認めてくれるかどうか、片山や飛田ならどうぞってなるかもしれんが
北斗系なら絶対拒否りそう
まあ虎砲にしても神威にしても(浮嶽は追撃まで一つながりみたいなので保留)
全身の力を一点から放出って技だから、そりゃないわな
>>855 八極拳の猛虎硬爬山もじつは三連打+肘で追撃もできたりするらしい
>>820 双竜脚って苦労して体得しても無空破みたいな決まれば
勝利確定の脳を揺らす技でもないし
ガードまたは不完全になった場合のあとのポジション不利だしで
あんまりメリットないな
イグナシオくらい破壊力があれば必殺技にできそうだけど
>>857 拳児の作者か原作者だったか掌打と解釈して描いたんだっけ。
そんな感じのネット記事読んだ気がする。
861 :
作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 14:50:08.71 ID:45ge2oju0
>>852 完全か不完全かが問題じゃないだろが
使えるか使えないかが問題だアホ
>>859 確か海堂の時は九十九まともに頭に食らってたよね
イグナシオの時は脇腹あたりだったかな
どっちの時もその後特に問題なく動けてたから必殺技としては使えない
決まれば死、な技じゃなければ九十九相手にはどんな技だって必殺技にはならないよ
北斗の神威やイグナシオの膝をまもとに食らっても普通に起き上がって来るのが九十九
864 :
ライアンの投げが:2013/09/26(木) 16:30:19.99 ID:n69PauEl0
路上だったら流石に起き上がって来られないだろうね。
そこからサッカーボールキックで絶命。
修羅の門世界のアスファルトは柔らかいから大丈夫
奥寺さんが証明済み
866 :
作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 17:24:11.25 ID:RRZ70vdfO
とんでも技見すぎて(っか漫画の見過ぎで)マヒってるのか?
一流空手家の上段一発でもまともに喰らって立ってられる奴なんて稀だろに
それが時間差なく左右に連発喰らったらそれこそ死んでもおかしくないわ
漫画の話をしてるんだがwww
何でここで急にリアルの話が出てくんのw
つか、あれで問題なかったら神威も必殺技たり得ない
双龍脚は海堂クラスの天才が使うから威力があるので
二流が使うと腑抜けた技になる
浮身で躱してた九十九がすわノックアウト負けか!?
て展開として出てきた技だから必殺技な威力を持ってる扱いでしょ
それでも倒れない九十九はもっとすごいって展開になったのは、主役だししゃーない
ライアン相手でもスパパンと頭を蹴ってダウンさせられるはず
最終的には海堂が徹スペで大ダメージを与えて四門がきた時に
分身を見抜いて一撃必殺でギリギリみきって当てる展開だろな。
神武館空手でもない龍造寺空手は小細工な技が全然ないが
結局強いのは流派でも技でもなくて人そのものになってる。
873 :
作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 20:07:05.06 ID:RRZ70vdfO
あっ、ごめん、漫画バカにリアリティの話しても無駄か(笑)
っかその理論だと虎砲、龍波、無空波、四門以外は無意味技になるぞ?
双竜脚の二発目って軸足が宙に浮いた状態
つまり踏み込んで蹴ってないから全然威力ないだろ
例えるなら宙吊りの状態でバット振っても長打は打てないみたいな
オカマが呂蒙を殺したダッシュハッケイは
これまでのハッケイが針を通すことで有効打撃距離が数センチだったのが
どうなるか俺が知りたい
>>874 双龍脚って最初に蹴った足が超高速で引き戻されて軸足になってる訳だが・・・
アレ現実には絶対無理・・・
>>876 二発目も軸足かかってる描写あったのか
手元に本無いからわからない
なんにしろ神技だけど
泉さん「宙に浮いてると威力が全然ない…だと…」
>>876 徹心の爺さんが海堂にはスピードがあると言っていたから
凄いスピードで二回蹴ってるんだろ
>>876 双龍脚の一番神業なところは蹴った足を高速で戻して軸足にするとこだよなw
神業な割には全然ぱっとしないとこがなんとも・・・
凄いけど凄くないというか、威力的にも見栄え的にもハッタリ的にも極めて微妙w
絵だと本当に普通に左右の回し蹴りで、それが逆に凄いという技だからなぁ
イグナシオの双龍脚も2発目の軸足になる右足の方が、蹴りを出す左足より遥かに激しくブレていて、
きっちり自覚して描いてるとわかるw
それが出来るんなら、普通の打撃をもっと速く叩き込めよ、と
べつに二発で止める必要もないんだし
双龍脚の速度でラッシュできるようになれば
それだけで最強になるな
>>882 もっともだな
こんな神業できるのなら一撃必殺蹴りを出せそうな気がする
>蹴った足を高速で戻して軸足にする
軸のように見えるのはカタチだけで本質的には
コータローまかりとおるの竜之顎みてーに飛んでんじゃね?
虎砲もあんなに威力あるなら普通の打撃であれば…
伝説は終わらない
887 :
作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 23:11:21.34 ID:RRZ70vdfO
双龍脚持ち上げといてなんだが左右で叩きこむより、上段撃った右足の戻しスピードでそのまま後ろ回しを叩きこんだほうが破壊力も見映えもいい気がするんだが…左側頭部への衝撃までのタイムラグは多少大きくなるけど
虎砲は普通の打撃とはメカニズムが違うんじゃないか?
あれは押し込む要素もあるし
889 :
作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 23:13:13.01 ID:HUw0w23HO
修羅の門に出てきた技は全部試したが、双龍脚と龍破だけはどうしても出来なかったわ。
まあ龍自体が想像上の動物だから、龍の名を持つ技は出来なくても仕方ないな
つまり無空波や四門は出来たと・・・
師匠と呼ばせてください
逆立ちして双龍脚を出せば軸足問題は解決するのではないだろうか
片山の龍波の動きに惑わされないように目をつぶるとかもアレだしなw
龍波もいくら動きが速かろうと寸前で逆立ち状態になってのあれだから技の性質知ってりゃ避けやすいはず
海堂さんなら蹴りながらヘリコプターのように飛ぶ竜巻旋風脚
ができそうだなw
なあ、弐門の話しようよw
>>895 虎砲を避ける動きを永遠としつつ双龍脚連発する海堂さん
新手の妖怪みたいで怖い
海堂さんのコサックダンス
見てみたい
無空波は、完全に体から外せた場合、空中でただプルプルしてるんだろうなw
なんかどこまで作中で種明かしされたか分からなくなってきたんだけど
九十九が危険の匂いに鈍くなったってのは結局勘違いで、わざと危険な戦術をやってるんだっけ?
それとも鈍くなってること自体は事実なんだっけ?
壊れてるってのがどういう意味なのかはっきりしないこともあって読んでてモヤモヤする
弐門に足りないのは五十嵐
双龍脚は超高速の左右蹴りではなく、
先に蹴った足を相手の身体につけた状態でもう片方を挟み蹴る技なのかも知れない
そうすれば軸足問題は解決のような・・・?
双龍脚で菩薩掌をやればいいんじゃね?
もう足で双龍脚やりながら手で菩薩掌でもいいよもう
双龍脚てモンゴリアンチョップみたいなモンだろ
>>900 圧倒的な恐怖に触れた結果、生半可な恐怖では反応しなくなった
んで、その恐怖を求めてリスキーな戦法に走ってるんじゃないっけ?
907 :
作者の都合により名無しです:2013/09/27(金) 02:01:46.27 ID:rYiSZchLO
圧倒的な恐怖って言葉、なんかの漫画であったよな?
>>901 ヴァーリ・トゥードから2年10ヶ月後が弐門なんだが
何故、解説のプロ五十嵐兄弟に実況のプロ杉浦が業界から
姿を消してしまったのかね。名コンビだったのに。
壱門キャラで説明もなく抹殺された二人。
>>905 DEARBOYSスレでも土橋のモンゴリアンチョップって書いてあったぞ。
最近モンゴリアン流行ってるのか。偶然にしては見かけすぎる。
>>908 きっと五十嵐兄弟は九十九の戦いを見て感動し海堂のように九十九を武術家として追いかけることにしたんだよ
次章ではキバの数倍の密度の修行をし化物と化した五十嵐兄弟が
911 :
作者の都合により名無しです:2013/09/27(金) 02:50:24.67 ID:385YM/wGO
古舘みたいに
報道番組でニュースでも読んでるんじゃないの
カルロス・イガラシの存在は壱門のミステリー。
そういえばアシスタントの猪熊と山口も消えたな。
そう思うと田中さんよく残れたな…。あんな地味なのに。
>>908 実況アナは出世して現場で喋らなくなったか、セクハラで他部署に移動かな…
五十嵐ブラザーズは的外れな解説でテレビ局に批判殺到、2ちゃんやTwitterでボロクソ叩かれて消えていった
914 :
それ言うなら:2013/09/27(金) 05:07:46.40 ID:f76P3iJw0
>>865 奥寺の投げ程度でダメージ受けてたから
ライアンには無理。
>>889 龍破は踵でカットすればいいわけだから
わりと出来る。
拳児の原作者?が間違えてたのは、心意六合拳というのは見たことある。
でも、原作者は松田隆智なんだよなあ
友人「てめえ自分このやろう、なんだよ、陣雷・ライアン戦結構熱かったじゃねえかよ」
自分「もう読んだんだ。弐門」
友人「ああ、ボルト戦始まったぐらいからマガジン買ってるよ」
自分「んーボルト戦もなかなか良かったよね。最高神すごかったよね」
友人「それよかなんでお前はもっと早く薦めねえんだよ。今からコミックス買ってくるわ」
自分「だってこの前コミックス読む?って聞いたら断ったじゃん」
友人「いや、それはお前がw」
自分「ボルトは良かったよね。ちゃんと喋ったもん。何か月ぶりだろうね。正直驚いた」
友人「は?何か月ぶり?」
自分「だってその前の一回戦の二試合で喋ったの飛田だけなんだもん。そりゃ驚くよ」
友人「へ?」
自分「んーなんかさ、弐門の外国人ってみんな寡黙なんだよね。前に話した呂布もそう。」
友人「呂布も台詞無し?」
自分「いや、台詞はあったよ『殺(シャア)』って。感動したね『殺(シャア)』」
友人「シャ、ア?って?」
自分「リアル路線もいいけどやっぱ漫画的にはちゃんと喋らないと、って改めて思ったね」
友人「ま、まあ、ボルト戦見る限りでは、これから良くなってくるかもしれないし」
自分「ええっ?だってライアンって、、ま、いいや。それよりコミックス買いに行かないの?」
友人「もうちょっと月刊読んでからにするわ」
自分「へえ」
陸奥の業は、
1 現実にできそうな業
2 現実にはできないが物理的に理論付けができる業
3 非現実的な業
の3つに分けられそう。
919 :
作者の都合により名無しです:2013/09/27(金) 11:16:16.02 ID:mpjw+F1b0
ライアン、忍術で思い出したけど、俺が小6の時、忍者ショーなるもので、全然忍者らしくないオッサンが、次々とんでも業かけて観客を驚愕させていたんだが、その中に金縛りもあってビビった。
マリックブームが中2から高1ぐらいで、それ以前の不思議話なんで記憶に自信がなく、あれ俺の勘違いやろか、気功やハッケイはユーチュウブにもあるけど、忍法金縛りはないもんなー、って半信半疑になったので、今更ながらググってみた、
同じ感想持ってる人らを多く発見。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0122/116382.htm 原理説明できないと川原がマンガに採用するとも思えないが、こんな秘術があるんなら、あらゆる闘いで無敵と子供心に確信した記憶を、このマンガで久々に思い出したよ
五十嵐杉浦コンビが登場しないのは放送局の関係とかじゃないかなぁ。
弐門になってからの公的な試合って兵だけじゃん。
フジの放送に朝日のアナウンサーが出ることはないのと同じじゃね?
ニュースキャスターになってたりして
武道館の外のTV局の車のとこだな。神武館とお付き合いのある局だな。
それから2年10ヶ月も99の音沙汰ないのでイガxスギコンビ解散か。
VTR見直したら懐かしいだろうな。まるでオリンピックだな。
オリンピックと言えば修羅の世界の兵たちは代表にはならんのかね。
圓明流が地上最強ならなんでも余裕な気がする。
格闘技しか知らない五十嵐はどこかで兵を観ているだろ
五十嵐はグリハラに左遷された
レオンは余裕で金だろうな、でないと意味ないw
>>919 「心の一方」ってぐぐってみ。
隆慶一郎が同名の掌編と『死ぬことと見つけたり』で原理を説明してる。
金縛りはインチキくさいあの合気道の人がやってたやつだろう
金縛りは催眠でいう驚愕法であって、不思議でもオカルトでもなんでもない。
やることは簡単だけど、呼吸の虚を突くので、熟練でもないとそうそうできないらしい。
ウソバレの時期なのに過疎っててワロタ
いかに弐門がつまらないかがわかるな
バレ回避で逃亡する時期
まあ結局主人公無双なんだけどね。門も刻も海皇紀も
今、俺の部屋に一匹のカマドウマが住んでいる
・・・誰か助けて
>>918 友人「今月のライアン戦熱かったよな?w」
自分「んー熱かったね。もう五十嵐や飛田も霞んじゃってる」
友人「えっ?」
自分「凛子さん。すごいパワー感じない?何が彼女をそうさせるのか。凛子さん」
友人「凛子?誰だよそれw」
自分「何言ってんの?凛子さんだよ、龍造寺凛子」
友人「もしかして舞子のママ?凛子っていうんだw」
自分「木村さんは相変わらず木村さんなんだけどね」
友人「そ、そう」
自分「弐門で一番の出世キャラだよね。凛子さん。ボリュームが半端ない」
友人「でも、新キャラで無精ヒゲとか唇分厚い女とか結構重要な役どころみたいじゃん」
自分「んー彼らも重要だよね。彼らが居ないとえらい事になるよね」
友人「そうなんだ」
自分「数値化してみると解る。彼らが居なかったら『巨弾67P』とか絶対出来ないもんね」
友人「えっ?」
自分「でも彼ら二人ではせいぜい二割。+凛子さんで六割になるの。すごいと思わない?」
友人「へ、へえ、そんで残り四割が熱い闘いってわけだ」
自分「えっ?違うよ、実況が一割、舞子・陣雷・木村・その他が一割七分五厘で」
友人「残りが、、、一割二分五厘」
自分「うん」
>>934 徳光「対カマドウマはな…おもいっきりいったれ。」
つVTRテープ
1.信長に見立てて「本気になっていいか?」とパンチを打ってみる
2.捕まえて誰かに投げてもらう→菩薩掌
3.箸で掴んで武芸者を気取ってみる
4.椅子の上に昇り葉月タンになったつもりで斧鉞をかます
5.指2本で捕まえて朱雀っぽくグイっグイとひねり最後は肘を落とす
6.殺虫剤をかけながら「タップしたまえ。」と語りかける。
ウソバレはよ
939 :
作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 01:37:13.91 ID:Jpv+I3tV0
読んだ・・・
この漫画どこまでパクリなんよ・・・
技も自分の漫画からパクリとは参ったな。
呆れて物も言えんわ
まぁ最初の出だしからパクリ漫画なんだけどなw
海皇紀も陸奥のパクリの部分あったもんな
「ふでかげ」もあれは税金対策なんだろうなw
940 :
作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 01:47:59.82 ID:Jpv+I3tV0
今の時代じゃもうこの漫画自体が限界なんだろうな、と言うか無理ある
やっぱ31巻が良い終りだったかもね。あの時は夢やロマンもあったし。
まぁ山田が鮎を木の枝で刺す時点で無茶あるわなwとんでも科学で検証してもらいたいもんだw
941 :
作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 03:55:16.87 ID:KYHrT0NyO
修羅の門より
パラダイス学園のほうが
今時はウケたかもね
あの時期に鮎っておかしくない?と思った記憶があるがあの場面何月ごろだったかな
物理法則とか気にして読んでるんだ
鮎を岸に掬い投げてるのを見て枝を用意して待ち受けるのがとんでも?
あの男、ハエを箸で無造作に掴んだ…!
それは私のおいなりさんだ
150kmの球を正確に投げたり打ってる人達が一杯いるのに放られた魚を刺す程度がそんなにとんでもかなぁ
オカマが呂蒙を殺したダッシュハッケイは
移動中は紐の状態で当たる瞬間に芯を通して棒にしているかも
そうだとしても簡単な技じゃないな
離れた所からのハッケイはしゃれにならん
バッティングセンターの180kmの球を打つ少年のがトンデモだと思います
>>941 今の画力であれは逆にきついだろう。
あの画力だったからあれは良かった。
>>946 変態仮面「思い出したか…毅波秀明というおいなりを」
ネットショップでパラダイス学園全3冊注文した!欠品なく届いたら嬉しいなぁ…
955 :
作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 14:37:12.37 ID:prLXfpoT0
五十嵐さんもコミカルなキャラで描かれてるけど
格闘技解説の常として、自身もなにかしらの格闘技をマスターしてる事は間違いないんだけどな
竜造寺選手とか言ってたぐらいだから、新武官空手ではなさそうだな
五十嵐父親説でてきたな
兵も杉浦&五十嵐だった場合、オン→毅波の瞬間こうか。
杉浦「確か4年前、全日本が開催される数ヶ月前に狂犬のような男が
都内で道場破りをやっていたという情報がありましたね。
それがどうやらオン、いえ、毅波選手のようです。」
五十嵐「当時そういう話を耳にしましたが
確か神武館の有段者も負けたそうですね。」
ママ「ああ、それ大原君ね。油断したとはいえ負けは負け。
九十九君のおかげで看板は持っていかれなかったけど。
彼も九十九君に負けたのよ。その彼がここに現れた…。」
五十嵐「4年の歳月を経て、圓明流の使い手として…(汗」
試合後…
五十嵐「素晴らしい!毅波君の執念に私は感動しました!彼は本物の戦士だ!」
杉浦「えー五十嵐さんが取り乱しておりますので、私がまとめます…」
>>949 180キロでも軟式で金属バットなら当たれば飛ぶ
テニスの球も同じくらいのスピードはでる
あ、兄弟→双子な。名前は忘れたがカツラ被って
エクタルの石バテリ使って放電してた奴ら。
ジム・ライアンとなにライアンなんだ…。
でも強いことは強いのでは。
九十九「バカな、体術を極めたオレでさえ四分身が限度なのに」
ライアン「くらえ!TSFスパイラルシックス!」
こうか
海外でも格闘技の強い双子なんていたら話題になるんじゃねーのかw
それを今まで隠し通しておくの無理ないかw
つか表面まで固かったことの説明に使えるでもなく
陣雷との試合中に入れ替わってるわけでもなく、「底」の理由にしても要らんし、
何がしたいんだ川原
966 :
作者の都合により名無しです:2013/09/28(土) 19:01:57.77 ID:KYHrT0NyO
双子って
マジでかw
ライアン持ち上げてた奴ら土下座はよ!
まるでフルハウスのミシェル(実は双子)だな
マイケル・ラント、やり口がしょぼいぞ…
ボルト負けても双子でEXラウンドなら勝てると…本気か
山田も幻斎とそっくりなんだろきっと(棒
嘘バレつまんね
海皇記にも双子はでてきたし
陣雷のローでダメージがない理由もわかった
オリンピックではメダルはとれないだろう
まさかノゲイラがモデルだったとは
サムライドージョーの分身の術が双子じゃ
闇討ちならともかくリングの上じゃ使えないわな
オリンピックも双子で出てバレて永久追放されたんじゃ
ノゲイラもわけがわからんタフさだった時期があったな
ニックネーム「柔道マジシャン」で双子なんだな
>>幼いころに交通事故で生死をさまよった経験があるためか折れない
>>驚異的な精神力の持ち主である。
この設定がライアンに生きてるんだろか
「怪人ヒイロ」で整形させた選手10人をとっかえひっかえして戦わせる
というのがあったな
本バレはよう
マイケル・ラント()
だめだ、この人‥
選手を入れ替えたら反則で失格だろう
試合はどうなるの
くだらん嘘バレで流れ作らなくていいから
なんでもう龍破は使わないの?
無空波のように回数制限がないのに相手の回避性能が低ければ無空波以上に凶悪だから
陸奥的に自粛してる
使って血止めしたら観客にディスられたからトラウマになってるんだよ
>>981 龍破は初見でのみ効果があるからもう通用しない
片山でも破れるレベル
むしろ片山だから破れるレベルじゃねーの
片山の回避性能って作中トップクラスだろ
双子にする意味が分からんw
陸奥と戦う方が強いっぽいが
異常な防御力に超投げ技に加えて寝技も世界トップレベルできる
デフォで強いんだから小細工いらないだろうに
双子使ってインチキだから陸奥負けても大丈夫とかいってるけど
いちいちウザいんだよその敗北するかもイメージは
気味が悪いだけのステロイド中毒とみた!
今回の対抗戦惰性でみてるけど山場はないね( ・ω・)
双子といえば狛彦虎彦の分身馬戦法があったな…
ID変えてまでくだらん嘘バレひっぱるなよ
双子とタフネス関係ないじゃん
ドーピングだろうが無痛症だろうが、陣雷の脚をボロボロにはできないしな。
筋肉増強してるのも大きいが基礎の本体も鍛え上げられてるんだろ。
薬物投与だけで単純に亀になれるわけではないだろうから。
頭を鍛えてあるのもドーピングだけで出来ることでもないと思う。
(´・ω・`)
今回トーナメントだからやれただけで普段は試合中に交代できなきゃ意味ない戦法なんだが
両方そこそこ強い選手なのに仕事は二人で一人、ファイトマネー折半か、馬鹿じゃねぇの
>>981 つかわなくても勝てる相手に使ってあっさり勝ってもつまらない
998 :
作者の都合により名無しです:2013/09/29(日) 13:38:27.32 ID:Bfupn+B2O
陸奥圓明流奥義 股砲!
おいおい
ヒネリばれの、遊びもなく、ストレートに画像貼るやつがあるかい。
もうちょっと人生楽しめないもんかねー?
罰金100万ドルだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。