【まほマほ】児玉樹 総合スレ4【てるてる天神通り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
児玉樹先生の総合スレです。オリジナル作品としては最新作の『まほマほ』、『てるてる天神通り』。
コミカライズ作品としては、『FORTUNE ARTERIAL』『Canvas2』など

公式サイト:ttp://foxglove.moo.jp/
公式ツイッター:ttps://twitter.com/kdmmk_29

前スレ
【てるてる天神通り】児玉樹 総合スレ3【FORTUNE ARTERIAL】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288663342/
2作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8yJrhngv0
まほマほ (3)
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321303/321303000167.jpg

街の平和と恋の行方は…!?
[ 著者 ]
児玉樹


[ 内容 ]
敵対する魔女っ娘の正体は、クラスメイトの女の子だった!?
おじいさんの意志を受け継ぎ、「あちら側の世界」との境界を壊し、魔女が魔女らしく暮らせる世界を作ろうと目論むが…!?
魔女っ娘ラブコメ感動の最終巻!

発売日:2013年 07月 26日
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=321303000167
3作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:aG7wSo6E0
おおおおお、立ってた。ありがとう、ありがとう!
4作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8yJrhngv0
今回店舗特典はないみたいだなあ・・・
5作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Uiz0jAgf0
とらのあな で特典付くって前スレで出てたでしょ。
6作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xFqz8GVu0
コレダナ
>とらのあな で描き下ろしイラストカード付く模様。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/m_pagekit/toku_navi_bok/2013-7/index6.html#label_2013726
7作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9Kyw73l00
最終刊なのに地味な仕上がりの表紙にw
つか、この子、緑髪だったのか。
8作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hAhohXyg0
ついに、今日あたり最終巻発売、かな?
個人的には、今回の表紙は、1巻のどピンクのよりは買いやすそうで良いかもw
さてさて、どんな感じの締めになっているのかな。
9作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:eO2nD+rAT
らじかる☆すわろーちゃんは地味ですかそうですか
10作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:aHNKSwVDT
まほマほ3巻買ってきた
茜ちゃん(12)かわいい
11作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:A1U9M8zV0
心配してた途中掲載されてた番外編も収録されてて、超安心した。

やったぜ!
12作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:kywZK0qp0
3巻買ったー
前作のてるてるが全5巻で正直ダレ気味に感じたんだが
今作の全3巻は短く感じてしまう、もうちょっと読みたかった
でも過不足なく綺麗に纏めたな

この人のペンタッチは女性らしからぬ力強いクッキリとした線なので気持ち良い
13作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:yCGMRmCjP
自分的にはてるてるももっと読みたかったなぁ
今巻でバトルが続いても飽きないのは
児玉先生ならではの味だと思った

弾と小毬の仲は
番外編でもいいんでもうちょっと進展して欲しかったかな
この二人は終始ニヤニヤしてみてたわw
14作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:OwaJJMCR0
15作者の都合により名無しです:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:wg4Oxzms0
確かにもうちょっと見たかったけど、綺麗に軟着陸を決めれた感じだったなぁ。善きかな、よきかな。
16作者の都合により名無しです:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:O8V4gh8W0
近所の本屋2店で売ってなくて悲しい
ラットマン12巻は置いてたけどまほマほ3巻無いって売り切れじゃなければ元から仕入れてないってことか
17作者の都合により名無しです:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:NEWmp6KE0
come back
18作者の都合により名無しです:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9vqaUgea0
読了。しかし、これ。ほんとこれから(面白くなる)の作品だった気がする。惜しい。

頑張ればアニメ化とかも見えてきそうなかんじだったけど・・・まあ、しゃーないかぁ。
19作者の都合により名無しです:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GgTkeJH0O
エースの読者ページ見てると最後までぽっぷって間違えられているあたりネタの領域
20作者の都合により名無しです:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vd6PlHpFO
3巻届いた
ほっぷちゃんの魔女っ娘デビューの年齢とか、茜ちゃんの現在の年齢とか、初期の頃疑問に思ったことが明かされてて
ニヤっとした
21作者の都合により名無しです:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:oINkemgH0
最終巻なのに作者さんのあとがきが無かったのは少し残念だったけど、少し打ち切り気味の終わりだったせいか
最後に少しでも、物語の補完をしようと頑張られた感じで仕方ないかと思った。後日談面白かったし。

カバー裏漫画も茜ちゃん(12歳)というと、8年後の姿か。無事?魔女っ娘も継承できた様で何より。
弾君も何やら背が伸びて?美青年に成長してるっぽい後姿だったけど、妹が継いだ後はどうしてるのかなぁ。
22作者の都合により名無しです:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xgjC+Ovp0
次回作はもうないだろうな・・・
23作者の都合により名無しです:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kGbxaq88O
茜ちゃん(12)のランドセルに付いてるほっぷちゃんっぽい人形が気になる
24作者の都合により名無しです:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vqUGHJZMO
てるてるはやっとお嬢とも和解して、お嬢含めたのんびりほんわか物が読めると思ってたから続いて欲しかった
25作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jqtjvMjN0
茜ちゃんの魔女っ娘ネームはなんちゃらマダーになるのかな
26作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:5h8g+hIf0
カバー裏とか、あとがきとか書き下ろし多くて泣いた
フォローでエピソード拾ってくれてる!

最終巻カラー付きとか、打ち切りでも優遇されてるじゃないか
打ち切りだとカラーつかないこと多いのに・・・
次回作も少年エースでありそうだ、期待
27作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cEMwwQjl0
そういや、今月から児玉作品にお目に掛かれないのか。

次回作はいつかのう。最終巻の売り上げとかも、そういうのが早まるか否かの判断基準になるのだろうかな?
28作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pRdT/CLq0
もう終わりだよ
29作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5Q3UrUhkO
次回作茜ちゃん?(・∀・)っ/凵チンチン
30作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ejHfWciP0
エース本スレによれば最終巻の初動は1・2巻に比べてかなりいいんではないかなと
新連載あったとしても11月頃になりそうな予感
31作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vX0EG+ov0
今はゆっくり休んで、次回作の構想を練られてたら良いなぁ。
32作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:etxwdgU40
てるてるの一発屋だったね
33作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:F87wyUOuP
お前は何を(ry

児玉さんのほのぼの感は
自分としてはほかに替えがいないから禁断症状ががが
34作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:kx0CtexQ0
ツイッターとかで検索してみると、児玉作品ファンの人が驚くほどまほマほが連載されてた事自体を知らなかったみたいでビックリした。

何気に佐々木少年さんがまほマほについて少し触れられてるのが嬉しかったなぁ。
35作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jHpceo4y0
知った頃には終わってるってなんか悲しいな
36作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:wFWdSlCl0
情報に疎い人が読みたい漫画終わったからとしばらくチェック怠ったりしたら次回作の存在知らなかったなんてことは
雑誌連載終わってからスレ立つぐらいよくある
37作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:kx0CtexQ0
そういうものなのか。切ないもんだねぇ。
38作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ybHiXZasP
児玉さん作品の単行本は
何故か大洋社(取次)のコミック発売予定表にも載らないんだよなぁ…
おかげでいつも書店で見つけて慌てて買う
39作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/lma2zVR0
俺も気づかなかったけど、男の娘モノ好きの友人から薦められて知ったわ
当初まほマほはあっちの愛好者の間で話題になってたらしいけど
男の娘モノの定石を踏んでなかったらしく期待外れだったらしい
40作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:zx0zRSih0
きっと踏まなくてよかった定石だと思う。

まほまほの魔法少女化はそういう特殊趣味のお客様向けではなくて、
普通なら恥ずかしくてとても描けないし読めない、まっすぐでひたむきな男の子を
コメディにくるめてこれでもかと描くための手段だったと思うんだよな。
41作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7ZyUbRgz0
なんとなく、魔法少女モノやるにしても変化を付けたい+今流行りの、で行き着いた結論があれだったのかなと思った。

いつもの児玉さんの描かれてるジャンルとは結構離れたジャンルだったから気付かない人多かったのかなぁ。
42作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IwSivheN0
売れない作家さんが死にましたね
43作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PsEiI40n0
終わり良ければなんとやら、かな。
途中ちょっと暗い話続いてたけど、最終話のノリは好きな感じだった。
らしい、感じがした。
44作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ajPve9SU0
燕ちゃんのエピソードが長すぎて小毬ちゃんの活躍は最終盤だったからなー
45作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lAZ9vtk+0
小鞠ちゃんはヒロインになりきれなかったというか、最初の構想からかなり展開を端折られたんだろうな。
周りにたくさん配置された妖怪キャラはあまり見せ場がなかったし、
物部家やお父さんにはもっと後ろ暗い設定があったんじゃないかという気がする。
46作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0XAGs45yO
Twitterで提督になれないって呟いてて噴いたw
仕事無くて暇なのかな……
47作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VYUU+Q3V0
コミカライズのフラグかもしれん
48作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TQ0eNdvr0
余暇を呟くと仕事無いとか言う風潮やめろと
49作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0XAGs45yO
ごめんなさい
50作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Hyv909zG0
うーん、でも、その後に結局着任できなくて、それじゃ余裕が出来てからって話もあったから
次回作に向けて頑張られてる所なんだろうと期待w
51作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PbAtxbqd0
マジでコミカライズのフラグな気がしてきた
角川だし人気あるからなコミカライズの話があってもおかしくはない
そんな話が来たからちょっとやろうとしたら提督になれなかったと
52作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+EXENYw70
ちなみに秋からコンプティークで別の人の艦これのコミカライズ始まるよ
艦これのコミカライズやるんだったらエース系ではないかな後思う
53作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:17wj6GyU0
児玉さんの第六駆逐隊と金剛榛名は見たいわ……
54作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Hyv909zG0
それは・・・確かに、ちょっと見たいww
55作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xm7T+hj0O
保健室の先生は頼子姉かなと思って進めば分かるかなと期待してたけどそんなことは無かった
56作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qCSET7Hb0
自分もちょっと気になってたが、隠れ魔法使いだったりするのかなぁとか思ってた。

そういう設定とかも出せずじまいだったのかもしれないかもね。
57作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 20:32:28.65 ID:J4ohGVIY0
ツイッターで絵上げてるね
58作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 21:13:15.23 ID:ktIX6UYm0
ホントだ、かわいい
59作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 22:15:07.38 ID:fsAo+aEV0
にゃんだとぅ?!

安定の地味っ子好きwww
60作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 23:22:45.85 ID:V8Yu+r5c0
ょぅι゙ょ化してる…w
61作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 23:23:11.15 ID:TZMzUT1l0
第六駆逐隊こねぇええええええええええ
62作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 17:44:39.27 ID:y6XBGFU9i
未だにまほマほの3巻が見つからない…
1、2巻はあるのに3巻だけないぞ…
63作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 12:05:28.97 ID:csj9uSKf0
店によっては入荷してくれないとこあるし、発行部数少なかったのかもな
私も諦めてAmazonでポチって手に入れたけど
64作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 13:47:48.50 ID:XMsqWie20
ネットで本を買いたくない気持ちもまぁ分かる
65作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 17:25:57.73 ID:jZW0X15z0
3巻はオタ向けマンガ専門店でも発売日には売り切れとか入荷自体少ないみたい
一般書店なら尚更のことだな
特典ないなら通販もいいもんだぜ
66作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:34:50.32 ID:ThgWzJCy0
第六駆逐隊キタコレ!すぱしーば!
67作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 21:49:59.93 ID:Ua021fqz0
なんかこの人はほんと良い感じに、こういうのを自分風のキャラに落とし込むのが上手いよなw
68作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 17:48:58.11 ID:BOMiciKf0
ソーシャルに媚びるとは…
残念だな
69作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 17:59:52.52 ID:Uw05zoCU0
いや艦これって角川ゲームスつまり角川の仕事ですし
FORTUNE ARTERIAL連載してたコンプティークがガチで特集してることもあるんで
媚びてるってのはないな
70作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:09:32.84 ID:CN7jX1uc0
ソーシャルじゃないよ
71作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:38:48.41 ID:rJHqrNpi0
他人に迷惑かけてないのなら趣味にどうこう言うのは野暮じゃないかな
72作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:47:16.71 ID:Uw05zoCU0
そういやブラウザゲームだからソーシャルじゃないなw>艦これ
73作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:33:58.94 ID:aLkH5jLL0
個人的には思わぬ所で、久々にこの人の絵見れたので良かった。

しかし、最近の自分のフォロー先の艦これツイートの多さよ。気にはなってるんだけど・・・
74作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 23:38:34.66 ID:Dv7RiOE+i
艦コレってコミカライズしてるの?
してないんだったらワンチャンあるか?(∪^ω^)
75作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 16:14:43.97 ID:B2DPQEza0
児玉さんの描く幼女とおっさんの可愛さは異常
76作者の都合により名無しです:2013/09/26(木) 22:26:05.00 ID:JVPcO4Pu0
児玉さんがガンパレユーザーだった...だと...
77作者の都合により名無しです:2013/09/27(金) 22:53:04.02 ID:tsf9gb730
確かにちょっと意外だけど、絵柄はほのぼのだけど結構暗いお話も好きそうな感じもするしね。

そういや、ガンパレも久々に原作の人が新作の外伝小説出されてた様な。
熊本城攻略戦のお話だったからそれを機にって感じだったのかもね。
78作者の都合により名無しです:2013/10/05(土) 02:12:41.10 ID:ZxVoLX480
やっと3巻買えた…
まだビニール開けてないから第何版かは分からないけど
79作者の都合により名無しです:2013/10/05(土) 22:12:33.73 ID:4f+r31P80
3巻だけ売ってなかったという話あったけど元々部数少なそうだからな
今出回ってるとすると増刷じゃなくて返品されてきた在庫の二次出荷分かなんかでは
80作者の都合により名無しです:2013/10/20(日) 03:01:59.36 ID:HHleWABk0
このスレおかしいぞ
2ちゃん検索で引っかからん
81作者の都合により名無しです:2013/10/20(日) 04:44:04.01 ID:lD/nVcX10
よくある
82作者の都合により名無しです:2013/10/20(日) 07:02:05.71 ID:3CFq1sZ1P
そういや単行本情報も
取次サイトの発売情報に載ってないことも多いのよね
児玉先生ステルス装備なのかw
83作者の都合により名無しです:2013/10/21(月) 09:46:18.46 ID:zbUuMpLX0
まほマほ連載中は前スレ残ってた関係から連載中のタイトルがスレタイに含まれてなかった状況だったし今更という気が
84作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 07:27:46.48 ID:79nrw4CgO
普段このスレ以外見ないんだけどどのくらいレスないと落ちるの?
85作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 11:33:17.86 ID:szQ5olRe0
知らんけど、話題が無いならスレ落ちても良いような気がする
またなんかあったらスレ立てれば良いわけだし
86作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 13:16:46.45 ID:o+r/AfT60
艦これのコミカライズしないかなー
87作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 21:21:15.45 ID:D0z+aG4J0
確かにキャラとの相性はかなりよさげな気はするが、メカとか苦手そうなイメージ
88作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 10:36:30.39 ID:+ZsEbUnaO
>>84
2〜3ヶ月ぐらい放置で消えることもあるし
↓の重複スレみたいになかなか消えないこともあるな
【月刊少年エース】てるてる天神通り【児玉樹】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1249995182/
89作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 16:00:28.41 ID:txLmIe1f0
圧縮かかったときに、下位にならなきゃ落ちないですか、
この板の圧縮サイクルってどのぐらいですかね
90作者の都合により名無しです:2013/11/03(日) 17:06:42.12 ID:p3KWJwRo0
>>87
つーかあれは本来、大砲だの魚雷だの爆弾だののを敵に打ち込む部分が世界観の中心なんで、
そういう部分との相性はそんなによくない気がする。
第六駆逐隊みたいなほのぼのと、生死のかかった真摯さの隣り合わせなんかは上手いこと描けそうな一方で。
91作者の都合により名無しです:2013/11/22(金) 07:47:23.24 ID:CfhyvPQq0
ぼちぼち新作の予告とか出ないかなぁ・・・
92作者の都合により名無しです:2013/12/02(月) 16:55:31.59 ID:+FOxaQq1O
また艦これ絵来たな、本当にコミカライズする可能性がありそう
93作者の都合により名無しです:2013/12/02(月) 21:30:36.03 ID:HUq2VFzI0
やっぱり児玉さんの絵は見てて和むなぁ。眺めてると元気が出てくる。ほんの少し心が持ち直す感じ。

艦これも、アンソロとかだったら見てみたいかも。
なんか今回は結構気合入った絵だったし、新しい連載の前兆とかだったら嬉しいかも。
94作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 16:24:13.25 ID:d2zNzovI0
干されればいいのにこの人
95作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 17:33:28.30 ID:Kpm15DGD0
よく知らないけどさ、艦これのコミカライズが決まってたらおいそれとTwitterに艦これ絵を上げられないんじゃない?
96作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 07:13:59.97 ID:esPJFAOe0
まあ、多分趣味の絵なんだろうけど、ファンだからこういうのは素直に嬉しいなぁ。

武骨な武装もこの人のだとなんか可愛いと思えてしまう。
97作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 12:02:27.73 ID:zG7IkwV80
干されればいいのにこの人
98作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:47:17.98 ID:q1deyX62P
「目付きの悪い主人公」枠は誰が担当するのだろうかw
まぁFAもまほマほも違ったけど
99作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 11:14:01.04 ID:PDeNwg0y0
響でいいんじゃね?
不知火もありか。島風はちょっと違うかな。
100作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 12:30:42.93 ID:02sazD8M0
天龍ちゃん…は脇のネタキャラか。
101作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 12:42:11.07 ID:jQEMEr9O0
普通に提督なんじゃないの…?
102作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 16:52:34.73 ID:ZAYz3RdG0
干されればいいのにこの人
103作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 18:50:07.23 ID:LbNzVnk30
児玉先生の描くツンデレな男主人公は最高
あ、もちろん、女の子も可愛いですよ
104作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 17:40:43.49 ID:jfVta7g00
>>102
すでに干されてるじゃん
105作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 00:15:59.77 ID:BBc+VZ7x0
だなぁ〜
106作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 00:33:46.28 ID:H/LBDaNbP
>>103
御菓子さんが可愛過ぎて生きるのが辛い
まぁ天ちゃんの嫁なんですけどね
107作者の都合により名無しです:2013/12/25(水) 02:00:02.01 ID:AlFZaSU80
小毬ちゃん良かったんだけど、中盤以降終盤まで燕ちゃんに出番喰われて不完全燃焼だったのは残念
108作者の都合により名無しです:2013/12/27(金) 09:16:35.74 ID:gm31HFvj0
磯波さん可愛い(小並感)
というか磯波さん描く人ってあんまり居ないから新鮮。
109作者の都合により名無しです:2013/12/27(金) 10:06:23.51 ID:xEwK+1KI0
綾波なら鬼神的エピソードあるから描く人多いけど、磯波はなぁ。
110作者の都合により名無しです:2013/12/28(土) 00:23:41.61 ID:dUlQOHTL0
マイナー好きー、かw
111作者の都合により名無しです:2013/12/28(土) 01:48:19.43 ID:hQZdrwER0
この人のせいで磯波さん好きになっちゃったわ
112作者の都合により名無しです:2014/01/04(土) 05:03:29.58 ID:Q7A4MH7hO
あけましておめでとうございまー
新連載始まらないかなー
113作者の都合により名無しです:2014/01/04(土) 06:41:31.75 ID:oveBU+bJ0
加賀さん絵が可愛かった。やっぱりこの人の絵はなんかほっこりとするなぁ。
114作者の都合により名無しです:2014/01/10(金) 10:06:03.79 ID:aDbW9ZN30
干されればいいのにこの人
115作者の都合により名無しです:2014/01/16(木) 07:18:01.06 ID:26Ia0XDD0
干されればいいのにこの人
116作者の都合により名無しです:2014/01/16(木) 11:51:12.77 ID:qsREYIYkO
定期的に保守するマシーンがいつの間にか導入されていたとは
妖怪か?(児玉漫画感
117作者の都合により名無しです:2014/01/16(木) 19:31:54.24 ID:mFLJyUZK0
アンチスレ時代の名残かなw
118作者の都合により名無しです:2014/01/16(木) 20:43:13.28 ID:4pRaU6pr0
1人の粘着がスレを保守してる皮肉
119作者の都合により名無しです:2014/01/16(木) 23:13:55.67 ID:khmkDjQEP
干されれば=日の当たるところに出れれば
つまりアンチと見せかけた応援メッセージだったんだよ!
120作者の都合により名無しです:2014/01/16(木) 23:24:37.02 ID:KtKWSZZ40
>>119
やばい、萌えてきた、どうしよww
121作者の都合により名無しです:2014/01/17(金) 06:50:32.94 ID:AcE74oIvO
なにそのツンデレw
122作者の都合により名無しです:2014/01/17(金) 10:21:37.03 ID:qeFybNco0
そういう意味だったのか!!!保守ありがとう!!!
123作者の都合により名無しです:2014/01/17(金) 13:07:42.75 ID:SIa7RSSXO
やっぱりここの住人は温かいなw
凄く居心地が良いや
124作者の都合により名無しです:2014/01/17(金) 20:49:12.01 ID:GYtnqCAq0
やっぱ発想の転換って偉大だな、和んだw

布団でも干して、陽気分を取りいれるとするかな
125作者の都合により名無しです:2014/01/18(土) 00:29:54.53 ID:Qzppertv0
しかしそろそろ新作の発表とかあってもいいんじゃないですかねぇ
126作者の都合により名無しです:2014/01/18(土) 13:04:58.27 ID:5chwdOyg0
んまぁ、Twitterでの艦これ落書きで補完できているから、まあいいや。
127作者の都合により名無しです:2014/02/02(日) 08:10:33.62 ID:G2iaUjFN0
まほマほがkindleで出てたのが目に止まって読んでみたけど
面白いね。新作期待and保守age
128作者の都合により名無しです:2014/02/03(月) 22:17:14.68 ID:8q9vD1S10
電子書籍かぁ、本で持ってるけど、パソコンで読む様に買ってみようかなぁ

まあ、少しでも新作の後押しにもなるかもしれないし
129作者の都合により名無しです:2014/02/04(火) 17:50:05.70 ID:AYhiUta60
角川の電子コミックは表紙裏がカットなのがなあ
130作者の都合により名無しです:2014/02/05(水) 07:41:06.08 ID:aLF/NWObO
FAなら問題ないが、表紙裏結構魅力的だしなー
131作者の都合により名無しです:2014/02/06(木) 00:51:40.42 ID:WzCGjZK/O
まほマほのカバー下のおまけ漫画はすごく好きだわ
132作者の都合により名無しです:2014/02/07(金) 17:15:18.66 ID:QmS9XRWU0
>>131
最終巻だけ電子で買っちゃって後悔したわ
133作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 14:45:16.60 ID:17dVMuxR0
シンサクハ……シンサクハマダカァ……
134作者の都合により名無しです:2014/02/18(火) 05:51:49.48 ID:zOIGPVcRO
早く新連載しないと厄神がこのスレから誕生するぞ児玉せんせー!
135作者の都合により名無しです:2014/02/19(水) 20:08:12.61 ID:2hN50q3S0
待てば海路の日和あり、または、笑う門には福来る、かな

御菓子さんみたいに笑顔で、帰ってこられるのを心待ちにしてましょう
136作者の都合により名無しです:2014/03/09(日) 11:08:11.17 ID:HiPkda+wO
保守ボンバー
137作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 19:16:31.42 ID:Cpv61u9f0
インフルエンザも何種類流行してるんだかって状態だから、作者さんの風邪も2段程度で済むならまだ良い
138作者の都合により名無しです:2014/03/18(火) 10:22:47.12 ID:6gyBasCx0
>>134
神格高くなさそうだから精々髪が伸びる人形程度の九十九神レベルじゃね
139作者の都合により名無しです:2014/03/19(水) 19:27:30.89 ID:GiDnrhqDO
むしろ神が抜けていく感じで
140作者の都合により名無しです:2014/03/21(金) 21:58:01.51 ID:zzYz0KyD0
ハゲるほど新作を渇望して止まないなら
新作が出るよう願掛けの為に頭丸めよう
141作者の都合により名無しです:2014/03/31(月) 20:10:07.87 ID:XIYoPqig0
イメージできるのは畳叩き
142作者の都合により名無しです:2014/04/10(木) 08:30:15.49 ID:9MBlGuz0O
早く新連載しないと畳叩きがこのスレから誕生するぞ児玉せんせー!

なんか和む
143作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 12:15:32.90 ID:L06ubLsWO
最近ツイート無いから仕事中かなとワクテカしてる自分
144作者の都合により名無しです:2014/04/14(月) 16:37:18.28 ID:whn5QFDa0
自殺
145作者の都合により名無しです:2014/04/15(火) 12:23:15.26 ID:ob/cooBRO
児玉せんせー、貴様見ているなっ(久し振りのツイートを見て)
146作者の都合により名無しです:2014/04/21(月) 21:45:36.24 ID:m/H9dJl2O
公式サイト、Topページはまほマほ最終巻3巻書かれてるけど、管理人紹介ページの方は1〜2巻から直らないのね
147作者の都合により名無しです:2014/05/06(火) 18:15:49.38 ID:iffKwjb40
義理の兄さんが亡くなったとのこと。
148作者の都合により名無しです:2014/05/07(水) 06:31:17.00 ID:7GSpJ7e40
おめでとう
149作者の都合により名無しです:2014/06/01(日) 19:41:54.31 ID:Atup43+rO
新作はまっだっでっすか
150作者の都合により名無しです:2014/06/06(金) 18:58:35.37 ID:sgBDdVzJ0
アライブかフラッパーにでも行けばそこそこ支持されるのではないかと思う
151作者の都合により名無しです:2014/06/07(土) 18:50:03.45 ID:IxFcdnv8O
アライブだと蛍たかな+ピロ式や毒田ペパ子辺りと絵柄が近い感じがするし違和感無いかも
152作者の都合により名無しです:2014/06/10(火) 09:14:33.90 ID:AimWmWfJ0
フラッパーは女性作者多くて馴染みやすいんじゃないかと
アライブはむしろ菅野マナミと同じような立ち居地に行けるのでは
コミカライズも出来る人だからエースよりはアライブで重宝されるかも
153作者の都合により名無しです:2014/07/25(金) 03:40:44.94 ID:hn7ms/6T0
動向がわからん
154作者の都合により名無しです:2014/08/07(木) 19:06:49.19 ID:lVMhjFOt0
オリジでもコミック化でもいいから、描いて欲しいな
155作者の都合により名無しです:2014/08/07(木) 22:06:57.80 ID:bYj6dV8b0
艦これの磯波主役でほのぼの系のなら読んでみたい気が。
折角角川が攻勢かけてるんだし、作者本人も提督やってるみたいなんだから。
156作者の都合により名無しです:2014/08/07(木) 23:29:36.66 ID:lVMhjFOt0
艦これのアンソロは全く読んでないけど、描いてたりしないよね?
157作者の都合により名無しです:2014/08/07(木) 23:39:36.42 ID:bYj6dV8b0
>>156
描いてないね。だからもったいないと思うんだわ。
158作者の都合により名無しです:2014/08/26(火) 19:33:16.55 ID:BwGTUGvn0
連載終わってからもう半年も経つのか…
次回作遅すぎて禿げそう
159作者の都合により名無しです:2014/09/04(木) 17:33:25.35 ID:tI/SB+pL0
>>158
まほマほの最終巻が出てからもう1年2か月になるけど?
160作者の都合により名無しです:2014/09/05(金) 09:05:00.72 ID:Iw8Q/SC70
Twitterも更新が2か月ほど止まってるな…
まさか角川から干されてるわけじゃないとは思いたいけど。
161作者の都合により名無しです:2014/09/05(金) 14:32:38.37 ID:r9RXquTZ0
漫画家やめたんだろ
162作者の都合により名無しです:2014/09/05(金) 15:01:15.49 ID:upEWmNoH0
144=148=161=キチガイ
163作者の都合により名無しです:2014/09/06(土) 23:40:07.50 ID:D7rKeNQh0
いまでもキャンバス読み返すと3巻辺りから泣けてくるな…
164作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 16:14:06.79 ID:GyfgdhOp0
角川ゲームスがまたエロゲのCS事業やってくれると
コミカライズのお仕事とかやってくれそうだな
165作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 16:15:50.29 ID:b4x7rSns0
同人誌再販してくんねーかな
166作者の都合により名無しです:2014/09/08(月) 17:31:35.09 ID:e27sc2ZL0
描くことないならキャンパスの部長ルートでもやってくれんかなあ 同人でもいいから
167作者の都合により名無しです:2014/09/10(水) 11:03:13.61 ID:a+DGE0bF0
>>166
アニメがあのザマだったんで霧ルートでも良いわ。
168作者の都合により名無しです:2014/09/10(水) 19:42:21.68 ID:+1wXlPGs0
需要がなさすぎやろw
169作者の都合により名無しです:2014/09/10(水) 22:14:37.94 ID:UvbquNfs0
喧嘩うってるのかこら
170作者の都合により名無しです:2014/09/12(金) 17:23:19.67 ID:CEcy+31d0
児玉さんのファンの間では需要があると思うけど、世間的にはさすがになあ
171作者の都合により名無しです:2014/09/13(土) 08:28:21.23 ID:lHgnhgaw0
今やF&C自体が既にまだあったっけ?ぐらいの死に体だったような…
172作者の都合により名無しです:2014/10/06(月) 05:53:59.15 ID:e18RRM4Y0
そろそろ新作が読みたいです(´・ω・`)
173作者の都合により名無しです:2014/10/11(土) 22:38:08.05 ID:IUXEZipP0
それより生存報告を…
174作者の都合により名無しです:2014/10/12(日) 17:26:31.44 ID:E/gRFIMe0
艦これ関連は編集者がクソだとかでコミカライズ打ち切りなどのゴタゴタが続いてるみたいだから、
手を出してないで良かったのかも知れん。
ただ、生存報告は欲しいわ。Twitterも3ヶ月ほど止まったままだし。
175作者の都合により名無しです:2014/10/13(月) 11:56:14.88 ID:cWnz7K740
後追いかな・・・
176作者の都合により名無しです:2014/10/20(月) 00:09:58.20 ID:bLJALtTT0
いえーい児玉さん見てる〜?

見てくれよ…生存報告くれよ…
177作者の都合により名無しです:2014/10/22(水) 19:02:47.09 ID:bS3JOEUe0
おちついて最後までこの動画を見るんだ・・・(1:12~)

少年エースで新連載あるみたいよ、児玉先生
178作者の都合により名無しです:2014/10/22(水) 19:22:29.88 ID:4viSIQG3O
ちなみに何月号からでしょう?
179作者の都合により名無しです:2014/10/22(水) 19:31:40.30 ID:bS3JOEUe0
180作者の都合により名無しです:2014/10/22(水) 20:05:18.47 ID:W8KijcGH0
イヤッホー!!
181作者の都合により名無しです:2014/10/22(水) 21:45:24.89 ID:fBOCBYM30
待ってたわ。
182作者の都合により名無しです:2014/10/22(水) 21:48:19.96 ID:2dAe1FJO0
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!
183作者の都合により名無しです:2014/10/22(水) 23:05:10.77 ID:+M5lRp840
連載「準備」中…
184作者の都合により名無しです:2014/10/23(木) 18:20:38.09 ID:jryQsTtp0
恐ろしく小さい字幕、俺でなきゃ見逃しちゃうね
185作者の都合により名無しです:2014/10/23(木) 22:32:50.60 ID:NOR/ZVU80
アニメもしてるし、コンシューマ化もするし、満を持して羊飼いのコミカライズか!?
186作者の都合により名無しです:2014/10/23(木) 22:34:29.66 ID:DMghaIuq0
あれもう原作発売時に5つぐらいコミカライズあったような
187作者の都合により名無しです:2014/10/23(木) 23:03:38.84 ID:oZkj6gBH0
つか、最新作のコミカライズとは言わないんだ…
188作者の都合により名無しです:2014/10/24(金) 19:31:35.76 ID:+GujRoLD0
やっぱ、次もオリジナルじゃね。
189作者の都合により名無しです:2014/10/24(金) 20:21:26.29 ID:msbtmMTR0
ほのぼのでもいいけどエロコメでもいいのよ
190作者の都合により名無しです:2014/10/24(金) 21:44:15.66 ID:oafQ7Dxq0
オーガストの最新作、和服モノみたいだからコミカライズするならぜひ児玉さんにお願いしたい





してほしい
191作者の都合により名無しです:2014/10/24(金) 22:28:02.76 ID:A3MRu9Ry0
ゲーム等他からのメディアミックス展開のPR的なコミカライズが目立つ
コンプエースじゃなくて、
少年エース本誌でって事は腰を据えての中長期連載が視野に入ってる
気もするな。
192作者の都合により名無しです:2014/10/24(金) 23:22:25.77 ID:8UMifYIk0
コミカライズもいいけどオリジナルののが好き
天ちゃんほんとすき憧れてる
193作者の都合により名無しです:2014/10/25(土) 00:17:06.81 ID:6CAAYDF+0
そうだ、オーガスト最新作とオリジナルの両方で連載持てば良いんだ(白目)
194作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 10:44:22.58 ID:Vn0DoqvTO
何にせよ新連載期待して待つ
195作者の都合により名無しです:2014/11/06(木) 00:25:53.16 ID:hX0WLOF/O
良かった……
いやマジで良かった……
196作者の都合により名無しです:2014/11/10(月) 17:53:14.73 ID:cS8TGxqa0
なんでこんなに時間がかかってるのだろう
オリジナルでボツ食らってるのかコミカライズが途中で頓挫でもしたのか
197作者の都合により名無しです:2014/11/22(土) 15:25:09.94 ID:7uksQsTQ0
あのPVよく見ると新連載準備中になってるんだよな
つまり連載枠は貰ってるのに内容が決まってないって事?
一応エースの看板作家の一人って扱いされてるのかな
続報まだか?
198作者の都合により名無しです:2014/11/23(日) 22:43:04.61 ID:v1hTGLP6O
児玉さん帰ってくるまでエース買うのを保留にしている
199作者の都合により名無しです:2014/11/23(日) 23:24:00.25 ID:v1hTGLP6O
●2月号(12/26)
・はらほろキーパーズ/児玉樹

というフラゲ情報あるらしいが信じていいのかな
200作者の都合により名無しです:2014/11/23(日) 23:34:03.16 ID:nIOlxfuu0
読み切りらしいお
201作者の都合により名無しです:2014/11/24(月) 01:43:47.50 ID:GfU/anGo0
読み切りって事は新連載はまだ準備中って事?
202作者の都合により名無しです:2014/11/27(木) 01:38:26.43 ID:QEm+O6Ef0
表紙めくって見開きで
次号新連載予告カラーで載ってたぜ
連載だぜ!連載

また祓い物ではあるけどね
203作者の都合により名無しです:2014/11/27(木) 02:13:47.06 ID:p9wp9a5G0
女装じゃなきゃええんやで。
204作者の都合により名無しです:2014/11/27(木) 03:25:11.97 ID:aSBzZAVA0
児玉さんのオリジナル作品に妖怪が出てこないわけがないからな
その辺は問題ない
205作者の都合により名無しです:2014/11/27(木) 20:53:58.17 ID:/cq1s0Kp0
今回の主人公はつり目っぽいな
206作者の都合により名無しです:2014/11/28(金) 17:16:50.10 ID:gqtYyO9v0
生きる希望が湧いてきた
207作者の都合により名無しです:2014/12/22(月) 11:38:58.44 ID:asFsObrK0
Twitter復帰おめ。
208作者の都合により名無しです:2014/12/27(土) 12:19:24.17 ID:IWViZOm4O
今回のヒロインは天真爛漫ではなく委員長タイプすな、というか女の子が主人公すな
209作者の都合により名無しです:2014/12/27(土) 12:54:45.02 ID:B4nSSU5N0
予告を見たときは男のほうが主人公だと思っていたでござるの巻
210作者の都合により名無しです:2014/12/27(土) 15:31:56.73 ID:IWViZOm4O
町内会長と高津原家のご令嬢を足して2で割ったような子。
みんな読もう
211作者の都合により名無しです:2014/12/29(月) 03:51:54.45 ID:dURo4mxSO
読者にはどんな角度からも絶対見えない魔法のかかったような「パンツ見えた」シーンも健在か
212作者の都合により名無しです:2014/12/29(月) 22:48:54.91 ID:9ZjF4Agc0
児玉さん帰還か。何年ぶりだっけ? 素直に嬉しい。
213作者の都合により名無しです:2014/12/29(月) 23:02:23.63 ID:dURo4mxSO
このスレ立った頃にちょうどまほマほ3巻出たから、エース本誌からは1年半以上離れてたんだな
214作者の都合により名無しです:2015/01/03(土) 13:35:50.24 ID:/vQDXC6Q0
はろほろいいね、何と言うか児玉さんの作風にガッチリあっている感じがする
215作者の都合により名無しです:2015/01/03(土) 23:07:38.52 ID:4upcwHKR0
正直どうやって生活まかなってたのかも分からない
状況だったから復活嬉しい
エースの中じゃ浮いてる気もするんだがな
216作者の都合により名無しです:2015/01/04(日) 00:07:11.78 ID:aix0FOJnO
児玉さん目当てで買う人もいるわけだから、連載作品の選択肢増えるのは良いんじゃね?
実際俺も児玉さん目当てに半年ぶりぐらいでエース買ったが、相変わらず児玉節というか雰囲気柔らかくて安心したわ
217作者の都合により名無しです:2015/01/05(月) 14:41:38.41 ID:Tvf81q9R0
自分も児玉さんが連載開始したから少年エース買ってきた。
オリジナルもいいけど、原作をさらに昇華してコミカライズできる人だから
原作有りの作品もやってほしいな。
218作者の都合により名無しです:2015/01/07(水) 00:42:47.16 ID:bcUj8PUh0
はらほろおもしろいけど長く続けられそうな話じゃない気がするんだよな…
219作者の都合により名無しです:2015/01/07(水) 18:24:08.29 ID:8HQkRJCN0
オリジナルも面白いんだけど出来れば話の最後は本妻とのイチャイチャを入れて欲しいって思うんだよなぁ
220作者の都合により名無しです:2015/01/11(日) 02:33:30.48 ID:7jwSN+tp0
ちょっとよく分かんないです
221作者の都合により名無しです:2015/01/14(水) 15:06:44.53 ID:HA5pDBMc0
言われて見ると児玉さんオリジナルって本妻はあんまり目立たないな
222作者の都合により名無しです:2015/01/14(水) 22:50:55.61 ID:Psw3wwYm0
あんまり明確な恋愛関係には発展しないまま終わるしな
あとオリジナル作品の正妻キャラを見るにえりりんよりひなちゃんみたいなタイプのヒロインが好きだったのかな?
223作者の都合により名無しです:2015/01/17(土) 21:06:29.68 ID:0I+aLXzU0
ようやく新作読めた
この溢れ出んばかりの既視感…

女主人公にしたのはともかくこの人基本的に
主人公視点とヒロイン視点を同等で描いてきたから
どれも似通ったネームになるんだよな
線はすっきりしてて読みやすい
224作者の都合により名無しです:2015/01/18(日) 10:35:26.52 ID:v6L0VXv30
とうとうヒロインまで目つきが悪く…
225作者の都合により名無しです:2015/01/19(月) 00:04:17.24 ID:Xd93zpJp0
でもめっちゃ可愛いわ。
話は何か変わり映えしないけどもw

てるてるの初期案では冬子と草男が主役だったって聞いたけど
実現していたらこんな感じだったんじゃないだろうか
226作者の都合により名無しです:2015/01/19(月) 04:21:16.25 ID:iC8yYCxHO
そう言われてみればそんな感じに見えるな
227作者の都合により名無しです:2015/01/27(火) 00:05:38.88 ID:XfZ4kOCE0
>>223
オリジナルもいいけど原作付きだとそういうところがフォローされるのかもな
もともとのキャラ設定とか、話のダイナミズムとか
228作者の都合により名無しです:2015/01/29(木) 07:38:31.39 ID:ZPi6FFx90
アンソロですら艦これを描かせない角川無能
229作者の都合により名無しです:2015/01/29(木) 14:26:27.80 ID:QUQl8Yjn0
アンソロ、手を出すか迷ってるけど、児玉さんが描くなら、その巻だけは確実に買うな。
たぶん、その流れで一気買いするw
230作者の都合により名無しです:2015/02/26(木) 22:19:13.24 ID:QfeCwwWk0
ゴミ屋敷のお姉さんメチャかわ
231作者の都合により名無しです
単行本まだ?