【久米田康治・ヤス】じょしらく 十六日目【別冊マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
別冊少年マガジンにて連載中の「じょしらく」について語る楽屋です。
原作/久米田康治
漫画/ヤ☆☆☆ス
試し読み:http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/5/joshiraku.html

単行本第壱巻より第伍巻迄発売中(壱・弐巻はキャラ落語CD付き特別版もアリ)。第伍巻特別版は久米田・ヤス両氏によるコメンタリー収録のOAD付き。

■アニメ版の話題はアニメ板(http://toro.2ch.net/anime/)の当該楽屋へ…。

■前スレ
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十四日目【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344082376/
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十五日目【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349926743/

■登場人物
蕪羅亭魔梨威(ぶらていまりい)
波浪浮亭木胡桃(はろうきていきぐるみ)
防波亭手寅(ぼうはていてとら)
空琉美遊亭丸京(くうるびゆうていがんきょう)
暗落亭苦来(あんらくていくくる)

■公式発売日以前のネタバレ噺は禁止します。
■次スレ立ては>>980付近で宣言してから行ってください。スレが立つまで埋めない様に!
■無理だった時は絶望する前に次の人へ依頼。出来ればテンプレの変更点も同時に報告。
■スレ番号は○日目で。
■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■ネタ解説サイト(久米田康治まとめwiki)
ttp://wiki.kumetan.ne
2作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 13:52:27.17 ID:IASIirEnP
  す  >>1、  ___
  ん  乙  ,>'´.:i:.::.:l、ミヽ、
  だ    /.::.::/iンl、~ハヘ:l::ム
  よ    /.:レivニー ヾ ォキ.i::.::i
  !   .,':i::.::lrュ{リ::::::::ゞソっ.::.l
 ̄`ヽ、/.,'.::l.l.:::、.  f ゙̄i  ,lソ.:;'
.      ,'.:; ミゝ._iミt、ゝ-',.ィ'l::.i`
     ,.イ::lレ‐l::.:i"ー ̄-=:l::.l-、
.   /.::.::.::;'  、__}    {_::.:! V
. /.::.::.:;.ィ7 r'ヽ ,〉゙‐―{./,`ヽ .V
..〈.::.::.::,ィ'ァ7 ,ハ_r'゙     `゙リ  |
 ヽ::.::r'チ7/.:.:.:|  十十  |:.:ヽ |
  ,.>ミモl'.:.:.:.:.:/|  ノヨヨヨヨ   |:.:.:.:.:l
. ヽ、_,ィヘ_,.ィ' }. |  ,ハヽヽ  l、_:.:.:;!
  f゙::.::.::.::.::j'" /!.  lエエl  |  ̄
  ヽミr‐‐''゙ / :|.  糸隹  .|
       ,' .:.:|  ー亠―  .|
       ,'  |   l二二l  .|゙i
       :l   |  「二二゙|  | |
      :l  .|   _|    |. !
       l  |  r‐┴‐  !. |
.        l  !  .| 木木  .| !
       !  | ./ 鬼    |. l
       l  |   禾 リ  | l
.       l .|   木    |. i
       l:. |  i二|‐ヽ  |.:.:、
       ,' :.:.:|  ノ女.X_ノ .|:.:.:.:V
        ,'.:.:.:.:.|       .|.:.:.:.:.V
.     ,' .:.:.:.:.|       .|.:.:.:.:.:.:i
     ; .:.:.:.:.;'|_____|、:.:.:.:.:l
      ! .:.:.::.;    |;;;|    ゙;:.:.:.:.:l
3作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 20:27:24.91 ID:JGAisnDZP
                /:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:<二二.二, ̄フ:.:.:ヽ
              /:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:..:.\
.              / .:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:-=ミト、\    前髪が>>1乙に見えるって?
             / :.:.:.:.:./ .:.:.:.: |:.:. |:.:.:.:.:.:.{:.:{______):.:):.:\   つまんねー勘違いすんなよ!
.            / :.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:. |:.:. ト、:.:.:.:.:.`ー────一彳.:\:\
.           .:.:.:.:.:.:.| :.|:.:.:.:|:.:.:|\{ \ :.:{\:.:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.: |:.:.l:.: \ >
          | .:.:.:.:. | :.|:.:.:. \{x=≠ミ、\__, \:.:.:.:/:.: /:.:.|.:.:|:.:.:|       ベ三三}
          | :.:.:.:.: | : \:.:. 〃r'( ハ ヾ    }/_/ }/ :.:|:.:.:|      ///:i:i:i:i:/
          | : γ´|:.:.:.:.:.\{ トi:i:i爿       x≠ミ  |:.:.:/}/      ///:i:i:i:i/
           j.:.:.:{ ! :.:.:.:. | 弋辷ツ        r'( ハ Y j/|        ///:i:i:i:i/
.          /:.:. ∧ |:.:.:.:.:.:. \:::::.           トi:i爿 '∧:.: !     ///:i:i:i:i/
         /.:.:.:/:.: ゝ|:.:.:.:.:.:.:.:ト:.)        ' `ー ゙ ∧:.:.: |      ///:i:i:i:/
        / :.:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.:.:|     -====、   .::::::{:.:.:.:.:.:     ///:i:i:i:/
.    ...:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.: /:. |:. ト、:.: |    /::::::::::::::j/       从:. | :|    ///:i:i:i:/
..  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:/}ノ }:丿   {:::::::::::::::/     仆:. / .:   ///:i:i:i/
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.l \\   `::..   ー一    </:.:./}:ノ   ///:i:i:i/
/ :.:.:.:.:.:.:.:.__/|:.:.:.:.|   \\    ≧=--‐< :.: | ムイ     ///:i:i:i/
 ̄ ̄ ̄    |:.:.:.|    \\   / ハ\:.:.:.| :.:. |        ///:i:i:i/
          |:.:.:.:.|     \ヽ/   |  \| :.:. l         ///:i:i:i/
     〃   |:.:.:.:.|         У / :|    |:.:.:.:. / ̄ ̄ ̄ ̄_)i/
 \   {l     |:.:.:.:.|       / /  |    | :.:. |/ -──‐くi:i:i:/ )
4作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 15:36:49.52 ID:tCUcfMHw0
過疎
5作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 17:44:06.16 ID:E6wGusBZP

未だにアニメ板の方が勢いあるっていう……
6作者の都合により名無しです:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:DaDEDFGC0
そりゃそうでしょ
7作者の都合により名無しです:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:WJ6bOCftO
有頂天家族公式読本に久米田×森見の対談が載ってたことを報告。
8作者の都合により名無しです:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ZOsTAyr3O
まさかのヤンジャン移籍フラグがたつとは…
9作者の都合により名無しです:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:bU2PNLUO0
それだと桃種も別マガ移籍フラグが立っていることに
10作者の都合により名無しです:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vA3WRfPr0
普通に読むけど、ネットで議論する気にはなれんわ。
11作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0f8Fkm3y0
新アシ募集をネタとはいえじょしらくでもやるなよ
そんなに人来ないのか
12作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ekMY94d70
ヤスがアシスタントになれば解決じゃね?
13作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YzPLns800
くくるの言語全部実在するのなw
14作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0f8Fkm3y0
調べたら、エスペラント語以外全部アフリカの部族で使われてる言葉だな・・・・
バツイチ疑惑のあるキグよりも経歴不詳なキャラだな
15作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:D9ZIR52wP
ひっさびさに一つのテーマで突き通した骨太回。
カテエラなのに最近のラノベ傾向にツッコミがないのは残念だが、
煽りを含めた申し訳程度の落語ネタやマイノリティへの転がしに隙がない。

程よい自虐やまとめに入ったテトラのセリフが懐かしい往年の久米田を思い出させる良回。
しかし最近の不作続きだけに油断ができない。サンデーの空気に触れてこっからなんとか持ち直してほしいところ
16作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JhOKdFwVP
毎度毎度きもいな
17作者の都合により名無しです:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GBMSb5ua0
テトちゃんが四人の子をそれぞれ孕む超展開こいよ
18作者の都合により名無しです:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bbzL41zuP
久米田の事だから、最終回付近で実は全員手寅の子供だったとかいう超展開くるかもな
19作者の都合により名無しです:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O3kY5LQx0
実はマリーさん以外全員幽霊で

丸京は借金のカタに臓器全部もっていかれ死亡
苦来は無理心中
キグはいじめで自殺
手寅は他殺

ってのを思いついた
20作者の都合により名無しです:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d5/i/7Hz0
結局マリーさんの夢の中だったというオチ
21作者の都合により名無しです:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BbkAJ81/0
実はまりーさん以外全員ウナギだったと言うオチ
22作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:B8TNyMBS0
>>19
ウザンヌとマスクの人は?
23作者の都合により名無しです:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:u6WeSmAh0
過疎だな
24作者の都合により名無しです:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XMhAGJHWO
>>19
マリーさんは原付で事故ってそうだ
25作者の都合により名無しです:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GLxDmcn9O
>>24
マリーさんはたけしかよw
26作者の都合により名無しです:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fHCrj+6KP
久米田先生の読み切りを見習って
そろそろヤス先生も乳首解禁したらいかがでしょうかね
27作者の都合により名無しです:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EfX/jO03O
まずは免許皆伝貰わないとな。
28作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:JFxgUNFbO
今の講談社少年誌って乳首OKだっけ?
29作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:v4zOE7o70
じょしらく終了
30作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5s+RuYKZO
ガセネタかと思いきやマジっぽいな。
残念だ。
31作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dxkxgqGj0
じょしらくンゴwwwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/BQ0XawaCIAADiQ2.jpg
32作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jdgiUvMf0
打ち切りはねーだろうが・・・
あれか、久米田の新連載ってのと
伸びしろが見えないとかそういう理由じゃね
33作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3RCAB9/G0
ふきだし係が多忙になったからかな
34作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IDAMNmJx0
前前田くん含めスタッフも減っただろうしなあ
じょしらく最終回も何かどんでん返しあるのかな
35作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dxkxgqGj0
>>32
アニメ化しても原作が売れなかったから打ち切られた
よくあるパターンだね
36作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Yv3yY7J3P
何がめでたく終演だ全然めでたくねえよ!
37作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WWyupwDt0
打ち切りちくしゃwwwwwwwwww!
これでヤスの漫画家人生終了か
今後イラスト、同人で頑張ってね^^
38作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XZXlDgYW0
つほっ健室
39作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KwilfU6S0
うわああああああああああ
40作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gwVLTur80
打ち切りではなく大団円ってww

大人語で打ち切りって事でしょ
41作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OKxiXqMrP
久米田先生ヤス先生のお後(次のお仕事)はよろしいんですか!?
42作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t+GJ0HW8P
久米田先生はまだしもヤス先生は……
43作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GhDc8eII0
超展開あるで

それにしてもクメあとがきでチンコより女のほうが売れたって言っておきながらこれとは
元々すぐやめるつもりだったのか?
44作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ESEvv40s0
アニメ二期は無しか
ひそかに期待してたんだが
45作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fkZsUXljP
大団円なら仕方ない
46作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+uuo17tzO
そうね、大団円なら仕方ないわ
47作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:llzCx8ZG0
>>43
元々久米田発案の作品ではなく、元担当の悪乗りから始まった作品だしな
その担当も今や別の部署行っちゃったし、アニメ化の際も他人事みたいな感じだった
そうだから、あんまりやる気なかったのかもね
48作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+khprCt40
別マガの終了告知って突然系多いんだよな
ギャグ系とかはストーリー的に終わりが分かりにくいから特に突然終了告知に感じる
49作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GhDc8eII0
アニメのウザンヌ単発になっちゃったな
50作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fkZsUXljP
>>48
月刊だからかと思ったけど違うのか
51作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GujucrcmP
52作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+khprCt40
>>50
他の月刊より唐突感あるものが多い、たぶん前より新連載の本数とサイクルが相当早くなったのもあるかもしれない
53作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XZXlDgYW0
しかし、最終回とわかると今月号の話に期待がかかるな
いや、毎度毎度どんでん返し的オチをやる必要はないんだけども
54作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:PAWnHj6GP
>>47
そう考えると
入れ込んでた奴が馬鹿みたいだったな
55作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J7adhMhZ0
>>54
アニメになっても人気が出なかったのが全てだよ
56作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3v3K2Bgs0
>>54
連載中も放映中も楽しかった
それで十分
57作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:z8eYa3hh0
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

校舎のうらには天使が埋められている(中西健太)何を考えているか分からない不気味な少年。その正体は・・・・・ただのイジメられっこw
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。作者にブログで死ねと書かれる
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜〜〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された

【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。死んでしまえ
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
58作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:z8eYa3hh0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママーパンツ換えて〜 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最弱のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした異常犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い。知的障害者?
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ

東京皇帝北条恋歌(八田健太)モブキャラ。だがその正体は怪蟲という化け物。最後は裏切って死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。最後は少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)サッカーを見下すクズ。キメゼリフはサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
59作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:z8eYa3hh0
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ

カイタン(健太)ヤクザに一撃で銃殺された原型的ザコキャラ。脳漿をまき散らして死亡。
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。死にたくない死にたくないと言いながら死亡
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
60作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:z8eYa3hh0
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶ
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ!最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群ーC−46星雲ー(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。

DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
61作者の都合により名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:z8eYa3hh0
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
闇金ウシジマ君(健太)殺人犯に監禁されてリンチされ殺害された哀れな人。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。

特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
ゴキちゃん(健太)ゴキブリ大好き知的障害者wwwwwwwwwwwwww
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。
62作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:3q6K/Qv60
連載終了か
単行本は全巻まとめて買う派だから
これでやっと買えるようになるな
63作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Iy2Dfo96P
お、おう
64作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:PnV+gvoi0
放映中アニメ見てて
そういえばじょしらくって面白かったなと最近思い漫画を買ってみたけど
スポット巡りみたいのってアニメオリジナルだったのか
65作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KAI9PDbS0
>>55
それではさんかれあが続いていることが説明できないが
66作者の都合により名無しです:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:g1HBTUzh0
さんかれあももうすぐ終わるでしょ
というか創刊組は巨人とそんみら以外どれも一年以内に終わりそう
67作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:aeQqKwuM0
そんみらはまだアニメ化しないのか
68作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6ZO2dEzn0
>そんみら
今日本屋で見て最新刊がまだ3巻ということにびっくりした
もうちょっとたまらないとだめかも
69作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QeVicaxC0
みなみけはアニメ1クールにつき二巻だから同じペースでやればいける
ストック的にもう四巻出せるし
70作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:rTNKTKL50
今月の別マガ厚すぎだろww持って帰るの苦労したわ

なんか次で終わりという感じが全くしなかった。ホントに急に決まったんだろうか

最終回はセンターカラーか。場所探すの面倒ww
でも、改蔵や絶望のように最終ページがカラーっていう可能性があるので、一応
71作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bPNTgdUS0
急なのは打ち切りだからじゃないかな
72作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MyAWRT9t0
久米田の新連載の企画が通ったからって可能性もある
73作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ylfc6dB40
ファンだけど、じょしらくはぶっちゃけ惰性で読んでた感がある
74作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:znfm+WZY0
これでじょしらく見納めと思うとあれだな
速かった気はする
75作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QeVicaxC0
久米田にとってはいい小遣い稼ぎになっただろう
76作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pQC7RyeJP
舌部お寄り面白いって人が何人かいたような
77作者の都合により名無しです:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ST+LML870
絶望より面白いって人が何人かいたような
78作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZHOkrH8e0
絶望よりもなにも、やってること変わらんやん
79作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jP89rNUu0
>>71
実は週刊少年マガジンに移籍する

・・・・なんて訳無いよね・・・・
80作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EHhWuUMI0
ネタ切れだろ
81作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1rQm2jbVO
進撃の巨人目当てに買ったから、唐突なあらすじに吹いたw
女体化や女装の例の元ネタがほとんど解らない
AKB49は週刊で連載してるやつだよね?読んだことないけど
雛人形の呪いはハヤテかな
82作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JRXNjjygO
鍋のカレーの量は変わらないから皿を減らすだけだよ
83作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2sKCOAz90
84作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:NReXSZNVO
>>83
丁寧にまとめてくれてるなぁ
85作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jKOdyOuO0
じょしらくが始まってwikiを書いたのもいい思い出
86作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CTatAmHq0
髪ふりまわすマリーさんが妙にかわいい
あのコマみるかぎり、なんとなくスキンヘッドでもいけるんじゃないかって気が
87作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YBYJYkGU0
さすがにアニメ二期で男性化したときの声優を予想する流れは来なかったか
88作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:m7nk3vXR0
近年いいこと続きだった反動かみんな悪いほうにばかり考えてるからな
そんな余裕はないんじゃないの
89作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:gES9N6kIP
続き回としては過去最高、単体としてみても上位に入る完成度ではないだろうか。

あらすじも面白いし、内容は別として羅列ネタもある。
エビゾー絡みで中だるみを回避しつつ、そっから落語に繋げるのは見事という他ない。

気になるところといえば、最終回への布石というか「シリアスめいた引き」が全くない点だろうか。
ひっくり返すにしても、病気落ち3連続はあまりに芸がなさすぎるのでどうか回避して欲しいところ
90作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NJwCb9Lu0
Pさん気合い入ってんな
91作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xo6fwlU+0
レディス4をネタにしたら、高崎一郎さんが亡くなった・・・
なんか取り上げるネタが微妙にタイムリーになるんだよなぁ
92作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:acAaoPXO0
912 作者の都合により名無しです sage 2013/05/21(火) NY:AN:NY.AN ID:oSV9KeZAP

久米田のネタが現実化して予言めいたことになるのはいつものこと
93作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4eVHs7AsO
男性蔑視社会正当化か
最後の最後で最悪なネタをやっちまったな、じょしらく

体な不十分な人やお年寄りよりも女性の着席サービスが優先
ふざけんなよ
94作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XB4uBMvm0
よくわからんけど>>93は馬鹿ってことで良いの?
95作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AIdDsq/4P
コラッ!触れちゃいけません!
96作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:veX7cIcnP
触れ ぬ
97作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jFZi+lK/O
で、二期はいつ?
そろそろ全裸待機も限界だから靴下はいていい?
98作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Dx7JdJaJ0
全裸に靴下だけだと、その手の趣味の奴が寄ってくるぞ
99作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rbei2vqNP
最終回マジでどうなるんだろう
久米田先生の事だから何かひねりを入れてくるとは思うけど
今月号の話を見る限りいつもと同じノリで終わらせる気がしないでもない
100作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4/oDKFPb0
 × じょしらく
 ○ フェミらく

男性蔑視車両を賛美する創価学会御用達作品
そういえばエンディングを歌っていたももいろクローバーも創価学会だな
101作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2M0sY50B0
前々から妄想してたのは、
ふつうにマリーさんが真打ち昇進して大部屋生活からお別れとか


しかし気持ち悪いヤツ粘着してるなぁ
102作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+qCfjVibP
アニメの最終回は好きだったから
ああいう終わり方でもいいなあ

あれも日常・本来の世界への回帰という点では改蔵・絶望に通じている気がする
103作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 13:01:18.23 ID:wSs/TDZ/0
>久米田先生の事だから何かひねりを入れてくるとは思うけど

いつもこのせいで二度と読まない感じになっちゃうんだよね
普通に気持ちよく終らせて欲しい、本当にそれだけなんだが・・・
104作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 15:20:19.89 ID:A1n3nBqh0
絶対に続編がつくれないように最終回で徹底的に作品世界を壊す
と言ってたの久米田だよね?

じょしらくがどうなるかどきどきします
壊すのはマリーさんの尻穴くらいでお願いします
105作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 15:25:19.85 ID:1dNTCnlJ0
ストーマはちょっと笑えないです……
106作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 17:37:29.55 ID:7fXr+6aE0
胡蝶の夢エンドかな
107作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 22:24:43.44 ID:+fRFRP8o0
最終話で超展開は急すぎる
せめて3話くらい前から
108作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 22:27:30.09 ID:Lhu2GLTP0
そういや改蔵や絶望は少し前から最終回への準備してたね
109作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 03:32:50.55 ID:kLaIqNbm0
急激感あるのは月刊誌の辛い所
110作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 07:14:17.14 ID:Ilj881Su0
ハッピーエンドにしてほしい
改造や絶望の二の舞だけにはしてほしくない
111作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 20:20:33.35 ID:sgFsknm70
そう言えば珍しくハードランディングなんだな。

>>110
相変わらず入院中の近所の漫画家さんの妄想に付き合ってあげてる看護婦さん4名と仲のいい患者さん1名のお話でした。
とかなら…新鮮味が無いか。
112作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 22:44:00.37 ID:ftsH/lcm0
エデンのなんちゃらとかいう打ち切り漫画みたいなことするのやめて下さいよ
クンニしろオラァのやつ
113作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 06:40:06.17 ID:doybgyd10
>>111
そういうのが嫌なんだよな
そういうぶっ壊しバッドエンドみたいなことされるから、
もう楽しく読み返せなくなって封印したり売ったりしちゃうんだよね
何考えて毎回誰得EDにしてんだかな・・・
114作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 07:56:28.58 ID:93Jafyvg0
誰得ってのは主観だな
まぁ気持ちは分からなくもないが俺は改蔵絶望両方好きな終わり方だった
115作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 08:10:47.01 ID:gQQNljh90
まさかの楽屋オチ
116作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 13:08:29.52 ID:4lyixf3tP
南国の終わり方ってどんなのだったんだろうか

改蔵、絶望の終わらせ方は別に悪くないと思う
というかバッドエンドには感じなかったなあ
117作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 13:22:39.03 ID:6CpB2/jy0
そっか・・・
南国の美しいカラー最終回載ったサンデー保管してる俺みたいなのこのスレにはいないのか・・・
118作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 13:36:20.57 ID:Ak3VgGEoP
哀愁装って遠まわし自慢乙
119作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 20:53:59.86 ID:QI90xkQ70
俺が久米田にのめり込むようになった原因の半分は改蔵の最終回
今のところ、あの最終回を超える最終回には出会っていないな
120作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 22:01:17.72 ID:dLlBuFr70
俺は、ガキの頃に読んでたサンデーの南国アイスで、月斗が勃起させたちんこで机の中のチョコを捜索してるシーンで陥落したな
121作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 22:07:23.54 ID:gekuNRVP0
俺はコナンの巻末にあったダーリンの広告だな
そっから全てが始まった
122作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 23:07:09.06 ID:3dHfaWDDP
>>115
楽屋だけに…
うまいこと言ったつもりか!
123作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 17:23:48.27 ID:/nQ7NEi10
久米田はいい加減な2ちゃんや伊集院ネタをぱくった箇条書き落書きをやめて
南国時代にもどったお下品ギャグ漫画からやり直すべき
死んだとき漫画家と呼ばれるように
124作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 19:28:41.06 ID:pWvcZPcxP
お、おう
125作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 23:00:23.94 ID:IYaKd5qW0
生前葬やってるから大丈夫(適当)
126作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 23:22:36.76 ID:AvCg7QxR0
>>123
マルチ乙
127作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 12:41:48.30 ID:sqs1eAKvO
最終回の載っている別マガもう売ってたから購入。
内容にはまだ触れないでおくけど、創刊から買い付けた別マガもこれで最後か…
128作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 21:39:32.37 ID:XDjbwaZp0
なんか言おうかと思ったけど何言ってもネタバレになりそうだ
129作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 23:04:19.14 ID:mDBBuv8V0
ああ
もう発売してたんか
明日本屋行ってくる
130作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 22:12:15.46 ID:kVe9bxPkO
別冊マガジンよりビッグガンガンのがページ数多い気がする
ページ数調べたことないけど
131作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 08:58:29.64 ID:co/EbEWX0
全員死んでたり、
落語やめたり、
ただの精神患者の妄想だったりするのか?

コミック派だからバッドエンドかどうかだけ教えて欲しいな
バッドエンドならもう買わないんで
132作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 12:28:11.82 ID:MuOuLPB+O
巻末目次ページの久米田コメント
別冊マガジンの事は嫌いになっても私の事は嫌いにならないでください
133作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 13:14:21.63 ID:xJPWTfqe0
あまりにも乾ききったラストだった
ほっ健室とどっちがマシか?というレベル
134作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 13:50:52.86 ID:tKs3QSXaO
ほっ健室も終わったん?
135作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 13:52:21.60 ID:AnEkCDGF0
とっくに
136作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 17:12:04.91 ID:Bs6OhSLu0
やる気のない最終回だったな
オーディオコメンタリーの時も思ったけど久米田やる気なさすぎ
いくら編集のゴリ押しで始まった作品でも作家として最低限の仕事というものがあるだろう
137作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 17:52:53.69 ID:30KNpQBv0
打ち切りだからしょうがない
138作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 17:56:44.78 ID:ZmR9Ako/0
コミックに期待
139作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 18:27:23.73 ID:LPl6s/2W0
自称コミュ障の久米田が自分から話題振るくらいには頑張ってたじゃん
ヤスも受けみたいだし絵もないしで企画が間違ってたとしか思えん
140作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 19:05:53.45 ID:dugcVnr10
急に決まった最終回だから、改蔵や絶望のような数回前からのソフトランディングが不可能だったのdさ
141作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 19:18:46.37 ID:f/u2p0xK0
知らん間にじょしらく終わったらしくてワロタ
スレ見る感じ「乾ききったラスト」「やる気が感じられない」だとさ
アニメ化しても売り上げが伸びなかったのが原因の打ち切りだろうね
142作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 19:20:55.49 ID:Jw/Pj0e5P
一応、発売日は明日ですよ
143作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 19:41:19.91 ID:Y3PU0u/+0
いつものノリで終わったら終わったでこれか…
本当に面倒臭い連中だな
144作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 19:46:17.52 ID:jLimfHKsP
発売日明日だから面白いと思っても感想控えてるだけ
今感想言ってるのはカスだけだからカスみたいな感想ばかりになってる
145作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 20:09:12.57 ID:30KNpQBv0
>>141
アニメ化しても原作が売れないなら終わらせるしかないわなw
146作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 20:11:44.92 ID:f/u2p0xK0
>>141
スマン
コレ久米田スレに書きこもうとしたら誤爆した
147作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 20:32:29.48 ID:Q/HZqKMO0
>>145
アニメ2期マジで期待してたのに(涙
148作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 20:33:37.31 ID:Y3PU0u/+0
ああ、なるほど
どこ視点で語ってんだコイツと思った
149作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 21:13:41.64 ID:aBMV+z9x0
アニメはももクロの曲の良さも手伝って雰囲気が最高だったゼ。

でもやっぱり原作だな
魔梨威作ってくれた久米田氏とヤス氏にお憑かれさまと言いたいおー。
150作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 21:51:56.10 ID:Bs6OhSLu0
>>144
信者乙(笑)
ちゃんと単行本5冊くらい買ってやれよ
151作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 15:26:27.82 ID:KTC81HC/0
違うところに誤爆しちゃったけど、

最終回なのに続きが気になる終わり方だったな・・・

あと丸京、眼鏡したまま凍るとやけどするぞ
152作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 17:15:06.81 ID:lpU4A+dl0
じょしらくらしい終わり方だった
でもアニメの方がきれいだったなぁ
153作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 18:25:26.17 ID:hv4EC3hk0
最後まで新谷良子引っ張ったのは笑った
また単行本おまけとかで〆るのかな
154作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 19:33:20.74 ID:KTC81HC/0
単行本で続き書き下ろすんだろうなぁ
魔梨威さんだけコールドスリープできなくて、みんなが目覚めた時一人真打ちになってるとか
155作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 20:32:27.21 ID:on3F36Ow0
コールドスリープが楽屋落ちというのがわからない
156作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 20:37:12.69 ID:yX9IagN3O
コールドスリープから目覚めてたらどこかの囚人しかいない惑星に漂着するんだよ。
そしたら死んだはずのウザンヌが生きてて、死闘を繰り広げるのさ。
157作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 20:51:13.41 ID:pD+wC3VI0
コールドスリープエンドはないわー
じょしらくらしいっちゃらしいけど
158作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 21:01:36.82 ID:XtrPqSsw0
コールドスリープエンドといえばボトムズが有名?だなw
159作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 21:10:06.32 ID:XQlRhAOo0
てとらはどうなったのか
160作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 21:50:33.45 ID:hGJWIx040
たし蟹
161作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 23:10:46.64 ID:j0dprPr00
久米田どうせやる気なくなったんならもっと魔梨威さんにひどいことして終われよ
なんで羽織着せたまま凍らすんだよ剥けよ
162作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 23:43:26.81 ID:R1S7Tn2Q0
Twitter見る限り新連載担当もジョシジマなのか
163作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 00:03:51.27 ID:v+ipAkHC0
単行本が物理的に読みづらかった
値段も高かったし
次のは普通の単行本で発刊してくれ
164作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 01:20:51.20 ID:ZIt/u8f+0
連載終了なんだから大人気って訳じゃないのは分かるのだけど、
そんなに打ち切りって連呼する位の不人気だったの?
数字を知らないで言うのもなんだが、
漫画もアニメも楽しめたしネタ的に長期連載するとは思えないから、
これくらいで終わってもそれほど違和感無いんだよなぁ
165作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 01:23:32.07 ID:QGTIll7K0
真相は公式しかわからない
けど、公式がどう言おうが打ち切りってことにしたい人もいるってだけ
166作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 01:51:28.92 ID:o6xqFsTF0
それなりに人気はあったはずだよ、別マガのCMに人気作品として出てるし
色んなところで名前は見かけたしね
ただアニメ化しても売り上げがあまり伸びなかったのが原因じゃない?
後久米田が新連載そろそろやるだろうから時期としてはちょうど良かったんじゃないか

まぁ、打ち切りじゃないだろ。話し合った上での決定だと思うよ
167作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 01:52:13.22 ID:TAaTQptn0
久米田は今まで七作品も打ち切られている糞漫画家

手塚治虫は600作も打ち切られてる糞漫画家
168作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 01:53:14.00 ID:XA8RFTtl0
新連載がそこそこ軌道に乗るか打ち切りになったら再会するんじゃない?
何事もなかったかのように再会できそうな最終回だったし
169作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 02:16:05.90 ID:rthOcLVw0
>>155
楽屋落ちなのはコールドスリープじゃなくて
雑誌を薄くするために自分たちが犠牲になるってことかと
170作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 08:48:57.38 ID:bopLiMIA0
>>164
・アニメ化する
・アニメが終わっても単行本の売り上げが不思議と落ちなかったので担当が誉められる
・アニメ終了後にアンケートでものすごく良い順位だった


担当のついったやらブログやらを鵜呑みにするとこんな感じで人気はあった(少なくとも打ち切られるような状況ではない)

わざわざ担当がネットで嘘をつく必要もないだろうから担当の発言は信用できると思う


久米田も新連載が始まるし、
ヤスもほっ健室が終わって新連載の準備とかしてるんじゃないだろうか


ここらで終わらせるのは両者にとっても区切りがよくて、新連載に集中できる

あと元担当に新創刊雑誌に協力を頼まれて始まった連載なわけだし
もう別マガは充分すぎるくらい軌道に乗ったってことで、雑誌的には無理に引き止める必要がなくなったってことではないかと推測してる
171作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 09:34:49.11 ID:rFYR4cOb0
雑誌も分厚いし仕方ないよね
172作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 12:30:50.67 ID:9D4vMHWS0
じょしらく続けてると新連載でいきなり水増ししたカレーを出さないといけなくなるしな
新連載が軌道に乗るまで休載って形もあったと思うが、枠をキープしておけるほどには
人気は無かったって事かな。ヤスにも迷惑かけるし
173作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 13:07:46.81 ID:ZVokioqm0
なんとなくだけどお互いの仕事に余裕が出来た頃に「じょしらく。」みたいな感じで再開するんじゃなかろうか。
174作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 18:39:36.30 ID:9xhfnJfg0
ヤスが秋田に引っ越したんで終了だと思ってた
175作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 19:01:07.60 ID:hTYYbr6a0
これは打ち切りっぽいね
眠らせて続きに含みを持たせたところに無念さが出てる
176作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 19:16:34.75 ID:rEttOWOm0
>>174
ヤス、秋田から帰ってきてなかったの?
177作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 21:03:42.37 ID:0rOJPge90
単行本描き下ろしを期待する
178作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 05:20:47.63 ID:adFLuxqG0
国粋メガネは靖国で会おうと言いたかったのか
最終回でも編集に止められたとか
179作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 06:21:45.27 ID:2JWiPTvL0
あぁ、護国寺でも似たようなもんだからあまりに気にしなかったなぁ
護国寺の英霊は戊辰戦争の人たちが多いから一気にマイルドになったのね
180作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 06:41:50.10 ID:Gsg8aFDY0
護国寺はovaのネタ引っ張ってきてるだけじゃね
181作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 19:43:15.95 ID:2JWiPTvL0
179が言ってるのは京都の霊山護国神社だな
182作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 20:37:18.04 ID:4Ze0fqVs0
護国寺駅の真上に講談社があるのよ
講談社専用エレベーターとかあってびびった
183作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 03:00:58.77 ID:kb+aWFpK0
そうだったのか
でも印刷とか出版社の場所とか本当の本当に楽屋オチの最終回だったんだな
184作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 09:47:04.40 ID:nJCoHewM0
アニメ2期目が決まるまでは続けてほしかった・・・
185作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 23:28:22.23 ID:oKRnutKG0
とりあえず書きおろし予想しようぜ!

・後日談
・久米田絵のじょしらくキャラ
・ヤス吹き出し係によるじょしらく
・紙ブログ
・原点回で久米田の写真
186作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 00:18:49.54 ID:TkL6N0qS0
久米田絵見たいなぁ
187作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 01:07:05.99 ID:awR6Aont0
コールドスリープから目覚めたら久米田の新連載の世界だった
てことにならんかな
188作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 05:23:18.86 ID:6LMz/M0Z0
・手寅ネタ
189作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 20:11:38.43 ID:rRvqSOOg0
眠らなかった手寅が、久米田新作の主役ということですね!
・・・あぁ、じょしらくでも主役だったね
190作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 22:15:09.46 ID:Ucdgcj8d0
テトラ主役
191作者の都合により名無しです:2013/09/18(水) 18:43:17.51 ID:L57sjSj10
4人を上手く騙して眠らせた手寅
その後何もなかったかのように活動を続け
時を経て真打ちに昇進
そして昇進披露口上を迎えた日、あの4人が目覚めてしまい・・・
192作者の都合により名無しです:2013/09/19(木) 09:17:46.72 ID:55RgMw7d0
4コマ読者コーナー長寿だけどいらんかった
193作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 16:28:14.79 ID:ED1s5GN70
再来月より進撃の丸京開始。
194作者の都合により名無しです:2013/09/22(日) 21:45:29.60 ID:lhoMT7WS0
>>193
巨人化した丸鏡にマリーさんが挑んで食べられちゃう絵が浮かんだ・・・
195作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 12:45:52.93 ID:OxdGmIwq0
性的に食われてほしい
196作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 14:03:47.89 ID:Y6aUySFXO
くくるちゃんが巨人になったら髪の毛を武器に使えてつよそう
197作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 18:08:29.48 ID:heqGMMXZ0
マリーさんはみんなが「隊長お願いします」とおだてれば
「隊長かい…」と頬を赤らめながら
喜んで巨人に向かって行きそう
198作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 18:37:12.53 ID:oYJ6za41O
そして超絶空中機動で削ぐ!

マリーさんならやってのける!
199作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 20:58:16.89 ID:bE6Ks1IJ0
最終回。内容はいつにもましていつも通りというか、後退も発展もなく、
正直「ネタが思いつかなかっただけだろー」としか思えない最終回ではあった。

延々3話も引っ張るネタでもなく、案の定行き詰まって唐突な鈍器ネタ。
目立ったシリアスなヒキもなく、そっからどう「久米田の最終回」に持っていくかと思えば、結局何事も無く終わってしまった。

元々担当のネタを広げた漫画ではあり、ある意味では義理であったかもしれないが、
ドラマ(CD)化、アニメ化まで成し遂げた両名の功績を「なにごともなく」終わらせる意図はちょっと理解しかねる。

全体の評価は描き下ろしを待たねばならないが、とはいえ現時点でも人によっては絶望を上回る面白さであったことは十分に納得ができるだろう。
ひとまず往年のファンへの気遣いに溢れた初代・二代目担当はお疲れさまでした。
200作者の都合により名無しです:2013/09/23(月) 21:01:49.76 ID:FRYAq+Fd0
最後デレてワロタ

というか、こいつのTwitterって前田くんにもヤスにもフォローされているのかよ
201作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 01:18:06.19 ID:uuGsj9mv0
>>194
逆に巨人化したマリーさんがガンちゃんに挑んでも一瞬でうなじ削がれてジエンドだろうな…
202作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 06:23:45.30 ID:c4iy1QdP0
巨人化丸京:パワーがあって普通に強そう
 〃  手寅:何故か攻撃が当たらなくて強そう
 〃  苦来:執拗に追いすがってきて怖そう
 〃  木胡桃:すばしっこくて厄介そう
 〃  魔梨威:よわそう
203作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 12:37:12.80 ID:a4MDSk+UP
ウザンヌ巨人:ウザそう
204作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 13:41:13.78 ID:VKmCISDc0
ウザンヌは奇行種
205作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 21:12:50.09 ID:G4bArYey0
ageてるからアンカーしないが
> 往年のファンへの気遣いに溢れた
てのも釣りか?
206作者の都合により名無しです:2013/09/24(火) 21:19:01.95 ID:KL0TkTVr0
釣りってわかっててつられる人って

あと新連載の時期決まったみたいね
207作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 18:08:16.62 ID:eJfxyplti
保守
208作者の都合により名無しです:2013/10/17(木) 21:26:51.76 ID:dU+Uqs860
728 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 15:45:12.61 ID:???
最後の『じょしらく』担当 @josiraku_tantou

『神さまの言うとおり』映画化つったって来年秋でしょ?鬼が笑うよ。
それより、あと3週間!久米田康治新連載!
『せっかち伯爵と時間どろぼう』は11月6日(水)発売の
「週刊少年マガジン」第49号にてスタート!
『じょしらく』最終巻は8日(金)!総員3週間全裸待機!
209作者の都合により名無しです:2013/10/31(木) 18:12:33.62 ID:p3l+UXwG0
久しぶりに来たが完全に過疎だな
来週久米田の連載来るから待っとけ
210作者の都合により名無しです:2013/10/31(木) 20:21:38.88 ID:0P84nPtO0
久米田関連スレで今一番人がいるのは懐かし漫画板かな
連載始まったら週刊少年板の本スレになるだろうけど
211作者の都合により名無しです:2013/10/31(木) 20:24:44.43 ID:qNApyfeX0
俺もそうだけど
今もここ見ている人は懐かし漫画やらアニメ2やらも見ていて
結局話題が被るせいで人の多い懐かし漫画の方ばかり書き込みが集中しているんだろうな
212作者の都合により名無しです:2013/10/31(木) 20:45:29.74 ID:gT41Vso50
懐かしは総合だし、充電期間や名義貸し期間はあそこに書き込んだほうが効率がいい。
ただ時々思わぬスレに情報があるからなんとも。じょしらくとラジオ関連はいい加減切りたいんだが・・・
213作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 07:46:11.67 ID:Cg+Kdsue0
じょしらくって泡沫の夢だったな
アニメ化までされたけどその後はパンと弾けたように全て無くなってしまった
まるで後腐れがない。男子高校生の日常とも似ている
ファンとしては寂しさが残るがヘンに延命させられるよりはマシとも思える
214作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 18:12:16.72 ID:0EIYIPq40
一応自分独自のスタイルを持っていた漫画家が
近年の流行に便乗するような形をとっていてそこだけでもマイナス点のつく作品だった
215作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 22:03:23.88 ID:fSEZiLWz0
女の子沢山出してだべらせるってのは絶望先生で既にやってたじゃん
つーか元担当の三浦が企画した作品だろこれ
216作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 22:53:07.76 ID:p/BMRnJo0
確かに三浦さんが企画した作品っていう、どちらかというと受動的な作品だったかもしれないけど、
俺はこの作品の微妙なちぐはぐな感じが好きだったよ
久米田や水嶋、数々の変人がそれぞれ独特の距離感で関わってねえ……
ヤスはさながらラノベの巻き込まれ系主人公ってところかな
217作者の都合により名無しです:2013/11/02(土) 23:10:21.56 ID:gLnInq3o0
ヤスの次の連載は別マガなのかな
218作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 20:49:34.31 ID:TJ07Cif60
ヤスのほっ健室って評判どうだったん
219作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 20:54:37.17 ID:Vwfm2E/LP
評判は知らんが俺個人の意見としてじょしらくほど面白くは無かったな
ヤスは絵は上手いけど話を作るのはあんまりだな
220作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 22:03:20.38 ID:7S8uTb6h0
ヤスはやっぱりイラストレーターだと思った
221作者の都合により名無しです:2013/11/04(月) 22:23:37.61 ID:OiMqkUbZ0
Aこんなことあるよねー(ぶち抜き)→
B(ぷるぷる)←Aどうしたの?
→B〇〇が〇〇なんだよ!(ぶち抜き)→(妄想)
→Cああ、たしかに。(ぶち抜き)→Cそういえば(回想)
→B〇〇の数々!(後半自虐)
→Dほほう、なら〇〇すれば僕も〇〇に!←?|チラッ
→オチ

文にすると簡単なんだが、やはり20年かけて創りだした様式美なだけに使いこなすのは難しいのかな。
っていうかそのまま使ったらただのパクリか
222作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 08:57:44.98 ID:pWk+rpMC0
アニメ化を切欠に諸々のシャレにならない団体・機関からの圧力も連載終了の一因と聞いたがマジなのかしら?
223作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 09:48:09.51 ID:y6MKubkXP
似たような話の作り方してる絶望先生が30巻まで続いたんだしそれは無いだろ
単純に久米田先生が別の作品作り始めてじょしらくまで手が回らなくなったんだと思う
224作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 10:31:14.31 ID:td4WSA/P0
のんのんびよりのラジオでドラマCDのまりいさんとアニメのまりいさんが共演してるが
やっぱ声似てるな。2人共それぞれ聴き慣れてる声だけどどっちがどっちかわからないとこ多々あったわ
225作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 13:45:22.44 ID:yHvX4hRV0
>>222
クレイジーボーイ監督作品としては、まだマシな部類だよ<じょしらく
226作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 22:08:05.70 ID:4+TQ4Qdm0
何回も書いた気がするが、絶望は打ち切りじゃなくて円満終了だよ。
当時の編集長云々ってのは久米田が作った自虐ネタ

もうちょっと早くやめたかったくめたんを、編集がなだめて「せめて単行本で改蔵越えするまでは続けましょう」って書かせていたんだって。
(ただしソースはもう何だったかも忘れたw)
227作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 22:09:15.67 ID:4+TQ4Qdm0
>当時の編集長云々ってのは久米田が作った自虐ネタ

あ、ごめん。これは改蔵の方だったね
228作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 23:29:57.56 ID:FWbxqzJZ0
229作者の都合により名無しです:2013/11/05(火) 23:31:35.37 ID:j7h7Mata0
店舗特典ないゆうてたのに
230作者の都合により名無しです:2013/11/06(水) 01:31:16.12 ID:ZTf13mh+O
これでじょしらくも完全終了か…
231作者の都合により名無しです:2013/11/06(水) 20:20:51.28 ID:Nqf8zlSk0
ある意味謎だらけの作品だったな
本名も謎年齢も謎落語家になった経緯も謎
232作者の都合により名無しです:2013/11/06(水) 20:54:49.36 ID:6SJN8csv0
233作者の都合により名無しです:2013/11/06(水) 21:16:32.03 ID:vfcKiQ/k0
表紙六人じゃないのか
234作者の都合により名無しです:2013/11/06(水) 23:50:42.72 ID:Nqf8zlSk0
最後なのに立ち位置センターは
手寅でもマリーさんでもなくキグなのかー
235作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 19:18:29.78 ID:s0sNe+j40
【悲報】じょしらく最終巻に書き下ろしなし
236作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 19:20:40.39 ID:Eq8DJDvP0
二話分書き下ろしあるとか言ってただろ
237作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 19:26:39.23 ID:FNx2haGB0
>>234
第1回のときはキグが主役っぽかったけどな
238作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 19:30:52.12 ID:s0sNe+j40
@kume_tantou 19:06
明日8日(金)は『じょしらく』最終第6巻発売日です!! いつもより2話分増量となっております(描き下ろしではなく、ただ単にいつもより2話多いってことです)!
239作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 20:34:24.11 ID:Eq8DJDvP0
店舗特典ないよ!→実はありました
書き下ろしあるよ!→実はありませんでした
240作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 23:24:29.41 ID:Uwo7VLok0
作者出版社ともにどんだけやる気なくなってんだよ…
最後くらい大サービスしろや
241作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 23:36:18.30 ID:6CFOzFDr0
そりゃやる気が無いから打ち切りになったんだろ
242作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 23:56:29.97 ID:QdLkFUNs0
片手間で漫画出してるんだろうな
243作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 14:58:13.57 ID:I8e+KyiJ0
ほら原作の方が新連載で忙しいから
244作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 20:24:42.01 ID:D2Ux1L+i0
マガジンとサンデーで同時新連載だからな
そら忙しい
245作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 08:47:59.68 ID:5C9Ax1l+0
なにそれ怖い
246作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 12:53:29.18 ID:jYdIM+QE0
ヤスはウザンヌ好きとみた
247作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 19:45:41.73 ID:Rlk/31Vl0
ヤスは巨乳好き
248作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 00:24:58.95 ID:v5a2gw9uP
その割にじょしらくは巨乳率が低い
アニメではテトラも巨乳で描かれてたけどヤス本人は割と控えめに描いてる
時には巨乳設定のガンちゃんですら
249作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 11:24:43.36 ID:lXjtpkeL0
ヤスは巨乳
250作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 19:31:25.48 ID:bKh1RVM+0
ところで女子大生なのに銀座のママみたいな格好をしてる漫画

ってなに?元ネタwikにものってないんだけど。
251作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 11:46:17.73 ID:NwdCYghb0
いつの間にか単行本が出てた
252作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 21:32:57.78 ID:tkCezVUe0
やっと最終巻が届いた
久米田の分がそでにしかなくて残念だけど

この出なさが「踏み台」としてのネタと思えばいいか
253作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 00:04:46.74 ID:258tvExO0
本屋いったらいつの間に最終巻が発売されててワロタ
254作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:58:48.62 ID:I1Sw7FMZ0
二度と漫画描くなよ糞イラストレーター
255作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 23:46:51.15 ID:n2sIsKsV0
いつの間にか埼玉に引っ越していてワロタ
同棲してそうだなあ
256作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 13:44:25.63 ID:EnZ25grRP
最終巻寝る前に読んだら案の定蟲蟲蟲な夢見た 吐きそう
257作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 21:10:51.09 ID:LKq/Azib0
再収監の裏表紙で首絞められてるウザンヌちゃん見てたら興奮したw
258作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 23:26:28.12 ID:c0f+W3ef0
ウザンヌはもっとリョナられるべき
259作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 00:15:23.48 ID:dsxELCWp0
なんかオチが微妙だったなあ。

久米田の新作がこけたら続編やりそうな気配。
260作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 00:27:59.75 ID:PU7FfthD0
俺はそう踏んでいる
261作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 07:32:34.95 ID:YD1YBvRT0
コールドスリープから醒めた後の話が来ると思ったのにね
手寅が真打ちに昇進してて・・・みたいな未来世界。抱き枕を探す魔梨威さん・・・・
262作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 02:19:13.49 ID:aGPr3xIV0
いきなり、おわらせやがった・・・・・。
アニメを見て、楽しむにしてたのに・・・・・。
逃げるのか!読者をおいて、逃げ惑うのか!これでアニメ2期も、スピンオフ
もなくなった。
まじで続いて欲しかった。本当にな。
263作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 09:02:43.92 ID:Nps3OS1D0
なんかあらためて読み返すと
吹き出し係と名乗ったのが久米田の自虐だというのは見せかけで
ほんとは久米田はじょしらく嫌いだったんだろうなと感じた
だからどうでもいい終わらせかたをしたのだろうか
悲しい
264作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 09:03:43.70 ID:Nps3OS1D0
そういえば今にして思えば絶望先生の巻末でじょしらくのこと嫌そうに書いてたよな。。。
265作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 12:36:29.20 ID:jF2QDMUC0
自虐ネタをマジに受け止めちゃう男の人って・・・

まあ嫌いではないにしても思い入れがあったか?と問われたら無いと答えそうだなw
266作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 12:59:42.70 ID:HQHViYLa0
でも南国テイストをじょしらくで戻したんだから
そういう意味では思い入れあるよ、きっと
267作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:47:24.08 ID:nB7OzB9f0
ここはいい釣堀スレ
268作者の都合により名無しです:2013/11/24(日) 09:00:52.58 ID:3LSmJbsZ0
269作者の都合により名無しです:2013/11/24(日) 17:42:19.43 ID:6fkkVYWJ0
いいね!
270作者の都合により名無しです:2013/11/24(日) 19:43:35.75 ID:zh0PfcAh0
>>268
まさか連載三話目であんな事になろうとは…。
271作者の都合により名無しです:2013/11/24(日) 19:58:59.92 ID:zKL94G/t0
駄センションネタそんなに気に入ったんだろうか
272作者の都合により名無しです:2013/11/27(水) 17:40:11.16 ID:loUFOYwJ0
じょしらくが久米田の新連載の都合で終わったのは間違いないしあんまり思いいれないだろうな。
最終回に区切りつけなかったのはもしヤスが続編描きたくなったときにやりやすいようにだろうけど。
273作者の都合により名無しです:2013/11/27(水) 18:39:26.08 ID:CcSArA2g0
大変だねえ
何とは言わんが
274作者の都合により名無しです:2013/11/28(木) 13:17:49.74 ID:KlsBrtfj0
ポカポカ以来の打ち切りか。
275作者の都合により名無しです:2013/12/25(水) 09:35:28.24 ID:ADQK9+s/0
なんでじょしらくの6巻の電子書籍はいつまで待っても出ないの?
276作者の都合により名無しです:2014/01/16(木) 23:09:44.76 ID:RSEt32NyO
そもそもじょしらくはジャンルとしては何なんだ? 日常系とも違うしな
277作者の都合により名無しです:2014/01/16(木) 23:27:04.15 ID:obWeLsOCP
ストーリーの久米田とギャグの久米田がいるとすれば、じょしらくはギャグの久米田「だけ」を抽出したもの
278作者の都合により名無しです:2014/01/20(月) 01:57:31.39 ID:rAPfLxyT0
そんなにこんなどうでもいい漫画続けてほしいなら
原作を暇そうなクロ高の人に交代でやってもらえばいいとおもうんだよね

久米田みたいな糞みたいな伊集院みたいな時事ネタじゃなく
シュールな漫画になるだろうけど
279作者の都合により名無しです:2014/01/20(月) 14:55:10.02 ID:33aBKXvJ0
>>278
お前何もわかっとらんな
280作者の都合により名無しです:2014/01/21(火) 00:15:59.39 ID:jSWlkZqj0
>>278
今度はヤスが横山光輝キャラの部長とか溶接マニアとかゴリラとかを書くのか
281作者の都合により名無しです:2014/02/06(木) 20:35:01.80 ID:fctoKTQE0
初代『せっかち伯爵と時間どろぼう』担当 ‏@kume_tantou
2月20日(木)発売の「マガジンSPECIAL」での応募者全員サービス(応募には実費がかかるアレ)特製グッズは、「じょ」がつくアレです。
お楽しみに!※「じょしこうせい」や「ようじょ」ではありません悪しからず。
282作者の都合により名無しです:2014/02/06(木) 20:41:32.60 ID:POEcaBSx0
じょ・・・・
JOJO?
283作者の都合により名無しです:2014/02/06(木) 20:46:13.88 ID:lKDZZVHx0
じょにーは戦争に行った
284作者の都合により名無しです:2014/02/07(金) 11:41:03.02 ID:5bTFv0Pb0
ジョシジマ君は久米田先生のファンなんだなってのが伝わってきて好きだが、
じょしらく自体は三浦担当時代の方が面白かった気もする
285作者の都合により名無しです:2014/02/11(火) 21:02:53.34 ID:2H5OGS8E0
絶望少女だな
286作者の都合により名無しです:2014/02/15(土) 23:01:32.83 ID:CGhANxN10
じょしじまでググったらじょしらじに飛ばされた
287作者の都合により名無しです:2014/02/21(金) 09:17:14.19 ID:p2DWHK6p0
じょしらくの設定で十角館の殺人みたいなミステリが描けそうな気がする
288作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 21:51:41.99 ID:0KxFZ+uO0
289作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 21:54:17.61 ID:eu7XDuqJ0
結構久米田の影響引きずってるな
いやわざとか
290作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 22:02:12.15 ID:UgLhR2/N0
久米田から影響を受けているのがヤスなのか自分なのか
291作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 23:02:25.98 ID:nNyZ+gxF0
くくるの高校生時代ってかんじぃ?
292作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 23:16:51.14 ID:ABx4dLZc0
6ページだからこんなもんだろうと思ったけど
絶望は1ページにまとまる漫画だったからなあ
293作者の都合により名無しです:2014/02/24(月) 06:44:57.31 ID:Z2FPGlVm0
四ページにまとめた物が単行本に乗らなかったんですがそれは
294作者の都合により名無しです:2014/02/28(金) 11:38:21.10 ID:NoVD8fsC0
初期の想像妊娠ネタは明らかに京極夏彦から影響されたろ
295作者の都合により名無しです:2014/04/06(日) 13:05:25.44 ID:4ZL5z+8q0
今更なんだけど、6巻まで一気読みした(アニメは未見)
絶望テイストな面白さだけど、どっか食い足りないというか、各キャラクターを
生かした面白さも掘り下げが足りないというか、物足りない感じが強かった。
6巻ってのが少なすぎるのかもしれないけど。
アニメは原作超えて見る価値があるプラスアルファあるん?
296作者の都合により名無しです:2014/04/06(日) 13:56:22.53 ID:YU1gLFf00
あるある
297作者の都合により名無しです:2014/04/06(日) 15:03:40.26 ID:3hpS45+q0
アニメは毎回オリジナル要素のBパートが楽しみだった
298作者の都合により名無しです:2014/04/13(日) 20:32:43.88 ID:f1Onm/5B0
アニメはこの原作から製作可能なクオリティの最高値くらいの出来
299作者の都合により名無しです:2014/04/16(水) 01:01:14.62 ID:QTf2lOB20
褒めてるのか貶しているのか?
300作者の都合により名無しです:2014/04/16(水) 20:00:32.93 ID:L2WFFzrc0
ギャグアニメとしてこれ以上無いくらいの出来
301作者の都合により名無しです:2014/05/17(土) 13:15:35.56 ID:IbMjzya30
せっかち伯爵買ってみたけどじょしらくの方が面白い
伯爵おもんない・・・
今の久米田の絵で下ネタやられてもなあ
南国アイスの頃の絵でやってくれれば
302作者の都合により名無しです:2014/05/18(日) 01:22:04.53 ID:cIJzsMIS0
久米田は絵がもはや萌えない
ヤスはオリジナルだとネタが面白くない

やはり組ませた方がいいんだよな
303作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 00:44:02.33 ID:9rIcXIJi0
>>298
言えてる
久米田の漫画って基本薄味で物足りないところがある
特にキャラクター
絶望はキャラに属性つけたせいで分かりやすかったけどあれでちょうど良いぐらい
304作者の都合により名無しです:2014/05/23(金) 06:08:11.91 ID:wmVW9wAn0
久米田はメディアミックスで恵まれすぎ
305作者の都合により名無しです:2014/07/03(木) 22:13:28.02 ID:18PLLS1s0
ここ数日wikiに繋がらないんだが消された?
306作者の都合により名無しです:2014/08/12(火) 01:36:54.61 ID:rOvYxP/z0
じょしらくのスレってこんなに過疎ってんのかよ!
307作者の都合により名無しです:2014/08/12(火) 01:54:16.79 ID:d8zt38Lb0
そら連載終わったかんな
308作者の都合により名無しです:2014/08/12(火) 04:38:55.80 ID:+NHqB/IOO
もともと別冊マガジンの個別スレで活発なのは進撃の巨人くらいだ
309作者の都合により名無しです:2014/08/12(火) 04:40:59.83 ID:d8zt38Lb0
あとは悪の華が最終回付近盛り上がってぐらいかね
310作者の都合により名無しです:2014/08/27(水) 17:42:01.75 ID:hpIX5k/BO
単行本探すか
311作者の都合により名無しです:2014/09/04(木) 17:03:12.43 ID:XdRZfWXJ0
ヤス先生
彼女発言
312作者の都合により名無しです:2014/09/05(金) 23:05:53.52 ID:dWKjS4uN0
>>311
つOAD
313作者の都合により名無しです:2014/09/23(火) 07:29:43.60 ID:XBnKfMzA0
新作について書き込まんの?
314作者の都合により名無しです:2014/09/23(火) 07:48:30.43 ID:cIj+n+xm0
じょしらくの新作が出れば
315作者の都合により名無しです:2014/09/23(火) 08:28:02.54 ID:HguiavbG0
>>313
いつまで新型もとい新作を名乗る気だい?
316作者の都合により名無しです:2014/09/23(火) 08:36:41.21 ID:6vECTxey0
新作って何?
317作者の都合により名無しです:2014/09/23(火) 12:18:15.23 ID:PB/Q130N0
担当がついてれば新作なのかよ
318作者の都合により名無しです