コミックランキング売り上げ議論スレPart237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3

※前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart236
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368422982/
2作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 11:23:34.83 ID:CK8cLc2K0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORIGINAL CONFIDENCE』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORIGINAL CONFIDENCE』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://comiclist.jp/index.php?p=rnk
◆大阪屋
ttp://www2.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www2.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.nippan.co.jp/ranking/weekly.html#comic
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_2/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 11:24:03.06 ID:CK8cLc2K0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346844110/

【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)休止中?
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
マガジンコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://www.geocities.jp/magazine_rank/
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://book.geocities.jp/singerberu/
ガンガンコミックス 部数情報
http://www.geocities.jp/gangan_rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 11:25:27.12 ID:P3sjAB1D0
ジャンプ編集部は無能、マガジン編集部は有能

http://pbs.twimg.com/media/BJVmHbUCYAAexuk.jpg

ジャンプが逃した傑作。
==================================================
巨人がすべてを支配する世界。
巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、
壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。
だが、名ばかりの平和は壁を超える大巨人の出現により崩れ、
絶望の闘いが始まってしまう。
作者は昔、集英社に持ち込みをしたところ
『漫画じゃなくジャンプを持ってこい』と言われた過去がある。
それから講談社に乗り換えたらしい。
ジャンプが大作を逃した瞬間である。
5作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 12:10:43.71 ID:DfvHs6lm0
漫画の発行部数記録スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368477366/

部数情報転載用(まとめサイトに利用)
6作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 12:19:34.54 ID:uinYpT/q0
>>1乙って言おうと思ったけど
糞みたいなテンプレ貼ってたんでやーめた
7作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 12:22:19.86 ID:DfvHs6lm0
>>6
IDよく見ろ
8作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 12:25:59.25 ID:uinYpT/q0
>>7
騙された…
9作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 12:26:10.89 ID:N/zoTOMy0
前スレのやつ貼っとくか

63 :作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 05:37:04.22 ID:fVnW1H8E0
ジャンプ作品オリコンまとめ及び、その他いろいろ
http://www.geocities.jp/jump_manga/

>>3のサンデーとかマガジンのまとめを細々とやってるものっす
ジャンプまとめの人が忙しい?っぽくて、オリコン更新されてないようなんでまとめてみました
発行部数の方は今まで通り、ジャンプの人に任せます
ついでにサンマガのまとめやる時に一緒に見た年報のデータもちょこちょこ書いときました

64 :作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 05:39:10.37 ID:fVnW1H8E0
そんで私事なんすけど、4月から大学卒業して就職したんで
去年の就活からそれなりに忙しくて、今までみたいに漫画もあんまり見てられなくて。特にガンガン系
○○万部突破!とかチェックできてないんすよ。このスレも全然追えてないしorz
オリコンは今まで通り更新出来ると思うんですけど
なので、こっちにオリコン保管庫の発行部数バージョンみたいなの立てたんで、部数情報出たらこっちに貼ってくれませんか
そしたらまとめやすいんで。もちろんサンマガガンガン以外の部数貼ってくれても全然オッケーです。よろしくです

漫画の発行部数記録スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368477366/
10作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 12:26:23.19 ID:/yo0Oh7s0
4なだけに死ね
11作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 12:28:42.81 ID:N/zoTOMy0
後半の方は>>5が貼ってくれてたな、すまん
12作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 12:29:25.51 ID:nuwwhNVj0
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/   とりあえず売上げ1位のワンピース>世の中の全てのゴミクズ負け犬作品な!!
          \_____    |        何が面白いかより、売上で漫画を語れよ♪
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
13作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 12:34:49.89 ID:HUU/gnuJ0
>>4
ジャンプダサ過ぎワラタwwww
殿様商売の弊害が出たな
14作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 14:32:37.59 ID:Yhm/zMom0
進撃重版分は来週から?
15作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 14:35:49.73 ID:2AB0akcv0
やはりこれからは講談社の時代か
16作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 14:37:28.36 ID:+TB45t7o0
講談社は斜陽ですよ
17作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 15:27:46.32 ID:QFK9tOL60
そういえば前スレ乙のあれ、どういう状況でああなったのか気になるw
18作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 15:54:42.46 ID:Is3lyxHz0
別マガって他の漫画はおもろいの?
19作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 15:56:00.47 ID:GlYHVE4L0!
原作が累計発行部数1,950万部を突破した
TVアニメ『進撃の巨人』のオープニング主題歌「紅蓮の弓矢」が、JOYSOUNDにて超先行カラオケ配信が決定した。
http://www.lisani.jp/2013/05/23/40346
20作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 15:57:44.16 ID:nuwwhNVj0
ID:GlYHVE4L0!
21作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 15:59:23.37 ID:uinYpT/q0
1,950万部?
22作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:00:22.38 ID:MqBgh9130
末尾!ってなんだ
23作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:01:17.85 ID:uinYpT/q0
>>22
海外
24作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:07:47.68 ID:PNgqGR5q0
アニメ化直前の進撃の発行部数って何万部だっけか?
25作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:12:07.65 ID:pYQFfVbd0
もしかして中学校やガイドブックも含んでる?
それにしても1950万は増えすぎだけど
26作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:12:18.06 ID:UUKPj71J0
│**1551 (0)│432056│515351│553257│579425┃*,599,637 (*35)┃2013/02|黒子のバスケ 21
│406745 (4)│537199│583169│------│------┃*,583,169 (*17)┃2013/05|黒子のバスケ 22

│*49622 (0)│377478│453678│500182│535749┃*,578,573 (*42)┃2013/03|暗殺教師 3
│341407 (4)│473936│522851│------│------┃*,522,851 (*17)┃2013/05|暗殺教師 4

│***987 (0)│256505│319657│347008│364585┃*,364,585 (*28)┃2013/02|トリコ 23
│214443 (4)│311311│344237│------│------┃*,344,237 (*17)┃2013/05|トリコ 24

│**1355 (0)│246442│299058│324814│------┃*,324,814 (*21)┃2013/02|銀魂 48
│197973 (4)│281149│310253│------│------┃*,310,253 (*17)┃2013/05|銀魂 49

│***608 (0)│166271│199790│------│------┃*,199,790 (*14)┃2013/03|ハイキュー!! 5
│148982 (4)│207150│228557│------│------┃*,228,557 (*17)┃2013/05|ハイキュー!! 6

黒子暗殺ハイキューが伸びてて、トリコ銀魂が落ちてるな
27作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:15:42.03 ID:37nWu/vNT
進撃はアニメ開始直前で1200万部
アニメ開始後5/20まで4回重版して1500万部
この後6/10まで3回重版予定で1950万部
28作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:17:32.72 ID:pYQFfVbd0
>>27
マジかすげえな
もうこれで品薄の心配はしなくていいな
29作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:17:38.67 ID:IiRF0YUC0
>>19
1950ってどこからの数字だよ
帯は1500だよな
30作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:17:48.99 ID:sVMppBli0
>>27
そんな弾を逃したジャンプェ…
31作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:18:20.14 ID:uinYpT/q0
>>30
もういいよ死ね
32作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:18:24.60 ID:IiRF0YUC0
>>27
また重版したのか
すげーな進撃
33作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:19:26.47 ID:nuwwhNVj0
末尾!は海外串刺してるんだってさ
34作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:24:18.32 ID:PNgqGR5q0
1クール足らずで750万部増となるとこのままいけばハガレンの記録抜けるぞ
35作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:33:39.99 ID:TOQM9Pvc0
>>27
まあこの売れ行きなら5/20までの重版分も確実に即売り切れになるし限界まで刷るだろうな
36作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:44:31.40 ID:xLqYRZXEO
2013オリコンでワンピース抜けるやろか
……流石に無理か
37作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:48:05.26 ID:7yyLILsN0
出版指標年報2013 売れ行き良好書 少年、青年、少女、レディース、4コマギャグ部門

講談社
|        ┃年内累計│年内全巻|全巻累計|
|初版部数┃  刷部数│. シリーズ|  刷部数|単位:万部
|-----------------------------------------------
|. ***93.0| ***93.0| ***326.0| ***955.0|進撃の巨人 9
|. ***50.0| ***50.0| ***382.0| **2597.0|FAIRY TALE 35
|. ***41.0| ***41.0| ***150.0| **8713.0|はじめの一歩 103
|. ***39.0| ***39.0| ***170.0| **2354.0|あひるの空 36
|. ***33.0| ***33.0| ***107.0| ***292.0|修羅の門 第弐門 7
|-----------------------------------------------
|. **100.0| **100.0| ***115.0| **5670.0|バガボンド 34
|. ***90.0| ***90.0| ***106.0| ***941.0|聖☆おにいさん 8
|. ***47.0| ***49.0| ***526.0| **1059.0|宇宙兄弟 19
|. ***43.0| ***43.0| ****83.0| ***689.0|もやしもん 11
|. ***41.0| ***41.0| ****90.0| **1280.0|おおきく振りかぶって 20
|-----------------------------------------------
|. ***18.0| ***18.0| ****80.0| ***238.0|L・DK 11
|. ***17.0| ***17.0| ****45.0| ***192.0|隣のあたし 10
|. ***11.0| ***11.0| ****35.0| ****49.0|今日のキラくん 3
|. ****8.0| ****8.0| ****17.0| ***892.0|ヤマトナデシコ七変化 32
|. ****8.0| ****8.0| ****19.0| ****29.0|恋と軍艦 3
|-----------------------------------------------
|. ***39.0| ***39.0| ***228.0| ***848.0|ちはやふる 19
|. ***32.0| ***35.0| ***137.0| ***443.0|好きっていいなよ。 9
|. ***25.0| ***28.0| ***141.0| ***388.0|となりの怪物くん 10
|. ***17.0| ***17.0| ****37.0| ***220.0|海月姫 10
|. ***10.0| ***10.0| ****45.0| ****80.0|たいようのいえ 7
|-----------------------------------------------

小学館
|        ┃年内累計│年内全巻|全巻累計|
|初版部数┃  刷部数│. シリーズ|  刷部数|単位:万部
|-----------------------------------------------
|. **100.0| *****.*| ******.*| ******.*|銀の匙 5
|. ***78.0| *****.*| ******.*| ******.*|名探偵コナン 70
|. ***45.0| *****.*| ******.*| ******.*|マギ 15
|. ***43.0| *****.*| ******.*| ******.*|MIX 1
|. ***32.0| *****.*| ******.*| ******.*|ハヤテのごとく! 34
|-----------------------------------------------
|. ***24.0| *****.*| ******.*| ******.*|アイアムアヒーロー 10
|. ***20.0| *****.*| ******.*| ******.*|岳 20
|. ***20.0| *****.*| ******.*| ******.*|美味しんぼ 109
|. ***15.0| *****.*| ******.*| ******.*|機動戦士ガンダム サンダーボルト 1
|. ***15.0| *****.*| ******.*| ******.*|ヨルムンガンド 11
|-----------------------------------------------
|. ***46.0| *****.*| ******.*| ******.*|僕等がいた 16
|. ***35.0| *****.*| ******.*| ******.*|今日、恋をはじめます 15
|. ***25.0| *****.*| ******.*| ******.*|好きです鈴木くん 18
|. ***20.0| *****.*| ******.*| ******.*|カノジョは嘘を愛しすぎてる 10
|. ***20.0| *****.*| ******.*| ******.*|小林が可愛すぎてツライっ!! 1
|-----------------------------------------------
|. ***24.0| *****.*| ******.*| ******.*|甥の一生 4
|. ***18.0| *****.*| ******.*| ******.*|姉の結婚 4
|. ***18.0| *****.*| ******.*| ******.*|海街ダイアリー 5
|. ***12.0| *****.*| ******.*| ******.*|夢の雫、黄金の鳥篭 3
|. ****2.0| *****.*| ******.*| ******.*|式の前日
38作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:48:37.94 ID:7yyLILsN0
集英社
|        ┃年内累計│年内全巻|全巻累計|
|初版部数┃  刷部数│. シリーズ|  刷部数|単位:万部
|-----------------------------------------------
|. **400.0| **400.0| ******.*| *28105.5|ONE PIECE 68
|. **153.0| **153.0| ******.*| **6295.9|HUNTER×HUNTER 32
|. **153.0| **153.0| ******.*| *12324.8|NARUTO 63
|. ***80.0| ***80.0| ******.*| ***963.1|青の祓魔師 10
|. ***80.0| ***80.0| ******.*| ***160.0|暗殺教室 2
|-----------------------------------------------
|. ***72.0| ***72.0| ******.*| **1340.0|REAL 12
|. ***36.0| ***36.0| ******.*| **1831.0|GANTZ 35
|. ***20.0| ***20.0| ******.*| ****41.0|シャーマンキング FLOWERS 2
|. ***19.0| ***19.0| ******.*| ***576.4|キングダム 28
|. ***18.0| ***18.0| ******.*| ***491.3|ライアーゲーム 15
|-----------------------------------------------
|. **105.0| **105.0| ******.*| **2137.8|君に届け 17
|. ***40.0| ***40.0| ******.*| ***253.8|アオハライド 6
|. ***20.0| ***20.0| ******.*| ***181.5|360°マテリアル 8
|. ***17.5| ***17.5| ******.*| ***101.1|オオカミ少女と黒王子 5
|. ***12.0| ***31.0| ******.*| ****41.8|俺物語 2 (全巻累計はミスと思われる)
|-----------------------------------------------
|. ***13.0| ***13.0| ******.*| ****75.1|プリンシパル 5
|. ***10.0| ***10.0| ******.*| ****10.0|YES! 1
|. ***10.0| ***10.0| ******.*| ****10.0|かくかくしかじか 1
|. ****8.0| ***30.0| ******.*| ****49.0|きょうは会社休みます。 2 (全巻累計はミスと思われる)
|. ****7.7| ****7.7| ******.*| ****15.9|脳内ポイズンベリー 2
|-----------------------------------------------
|. ***21.0| ***21.0| ******.*| ***534.6|ギャグマンガ日和 13
|. ***12.0| ***19.0| ******.*| ****52.0|斉木楠雄のΨ難 2
|. ***12.0| ***15.2| ******.*| ****34.0|放課後の王子様 2
|. ***11.0| ***11.0| ******.*| ***185.0|HIGH SCORE 11
|. ****8.0| ****8.0| ******.*| ****69.6|カッコカワイイ宣言! 4
|-----------------------------------------------

スクウェア・エニックス
|        ┃年内累計│年内全巻|全巻累計|
|初版部数┃  刷部数│. シリーズ|  刷部数|単位:万部
|-----------------------------------------------
|. ***26.0| ***26.0| ******.*| **1180.0|ソウルイーター 23
|. ***20.0| ***20.0| ******.*| ***382.0|とある魔術の禁書目録 10
|. ***18.0| ***18.0| ******.*| ***160.0|絶園のテンペスト 7
|. ***12.0| ***12.0| ******.*| ****37.0|ソウルイーターノット! 2
|-----------------------------------------------
|. ***29.0| ***29.0| ******.*| ***381.0|WORKING!! 11
|. ***25.0| ***28.0| ******.*| ***366.0|咲-saki- 10
|. ***17.0| ***17.0| ******.*| ****84.0|咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 4
|. ***13.0| ***13.0| ******.*| ****27.0|サーバント×サービス 2
|. ***12.0| ***12.0| ******.*| ****39.0|ハイスコアガール 3
|-----------------------------------------------
|. ***53.0| ***53.0| ******.*| **1165.0|黒執事 15
|. ***35.0| ***36.0| ******.*| ***386.0|妖狐×僕SS 8
|. ***18.0| ***18.0| ******.*| ***315.0|君と僕。 12
|. ***15.0| ***15.0| ******.*| ***484.0|Pandora Hearts 19
|. ***13.0| ***14.0| ******.*| ****31.0|月刊少女野崎くん 2
|-----------------------------------------------
|. ***28.0| ***28.0| ******.*| ***100.0|私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!! 3
|. ***20.0| ***20.0| ******.*| ***219.0|男子高校生の日常 7
39作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:49:11.30 ID:7yyLILsN0
少年画報社
|        ┃年内累計│年内全巻|全巻累計|
|初版部数┃  刷部数│. シリーズ|  刷部数|単位:万部
|-----------------------------------------------
|. ***12.5| ***12.8| ****19.1| ***157.7|それでも町は廻っている 10
|. ***10.6| ***10.6| ****45.5| ****68.9|シマウマ 6
|. ****9.6| ****9.6| ****11.4| ***110.4|ワールドエンブリオ 9
|. ****7.3| ****7.3| ****26.7| ***176.7|サンケンロック 17
|. ****3.7| ****4.9| ****13.2| ****16.0|僕らはみんな可合荘 3
|. ****3.2| ****3.2| *****8.3| ****20.9|蒼き鋼のアルペジオ 6
|. ****3.0| ****3.0| *****7.2| ****20.2|デスレス 5
|. ****2.4| ****2.4| *****9.2| ****12.5|ドンケツ 5

実業之日本社
|-----------------------------------------------
|. ***17.0| *****.*| ******.*| ******.*|静かなるドン 105
|. ***10.0| *****.*| ******.*| ******.*|トリガー 2
|-----------------------------------------------

日本文芸社
|. ***19.5| ***19.5| ****19.5| ****19.5|謝男 1
|. ****9.3| ****9.3| ****54.7| ***241.1|銀牙伝説WEED オリオン 20
|. ****7.5| ****7.5| ****14.8| ***274.8|酒のほそ道 32
|. ****7.4| ****7.4| ****20.2| ***141.2|陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる 11
|. ****4.7| ****4.7| ****18.5| ***442.9|天牌 66
|-----------------------------------------------

リイド社
|. ***14.0| ***14.0| ****53.0| **2000.0|ゴルゴ13 167
|. ****8.0| ****8.0| ****10.0| ***542.0|ワイド版鬼平犯科帳 46
|. ****7.0| ***10.0| ****19.0| **1370.0|ゴルゴ13 (SPコミックスコンパクト) 137
|. ****2.0| ****4.0| ****10.0| ***275.0|鬼平犯科帳 (SPコミックスコンパクト) 55
|. ****1.0| ****1.0| *****6.0| *****6.0|GT roman (SPコミックスコンパクト) 6

新書館
|-----------------------------------------------
|. *****.*| ***30.0| ******.*| ******.*|百姓貴族 2
|. *****.*| ****5.0| ******.*| ******.*|暴れん坊本屋さん 平台の巻
|. *****.*| ****5.0| ******.*| ******.*|暴れん坊本屋さん 棚の巻
|. *****.*| ****5.0| ******.*| ******.*|少年魔法士
|-----------------------------------------------

竹書房
|-----------------------------------------------
|. ****5.3| ****6.1| *****9.0| ****30.0|ベルベットキス 4
|. ****4.6| ****4.6| *****9.3| ****50.0|寄性獣医 鈴音 6
|. ****3.1| ****3.4| *****3.4| *****3.4|お嬢様は逃げ出した 1
|. ****2.5| ****2.5| *****2.5| *****2.5|くいこみをなおしてるヒマはないっ 11
|-----------------------------------------------
|. ****3.6| ****3.9| ****10.3| ****32.0|リコーダーとランドセル 5
|. ****3.5| ****3.5| *****3.5| ****96.0|せんせいのお時間 11
|. ****3.5| ****3.8| *****5.0| ****55.0|ポヨポヨ観察日記 11
|. ****2.9| ****2.9| *****9.6| ****22.0|ゆるめいつ 4
|. ****2.9| ****2.9| *****3.2| ****30.0|森田さんは無口 6
40作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:49:46.45 ID:7yyLILsN0
年間推定部数 部数算定期間 : 2011年10月1日〜2012年9月30日

印刷証明書付きで部数出してる雑誌は
ここの部数を小数点以下で四捨五入したやつと同じなので省く
http://www.j-magazine.or.jp/data_002/m6.html#001


*26万部 週刊少年チャンピオン
*20万部 月刊少年チャンピオン
**7万部 月刊少年ガンガン

*33万部 週刊漫画ゴラク
*19万部 週刊漫画TIMES
41作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 16:50:34.11 ID:7yyLILsN0
以下文中からちょっと抜粋

ワンパンマン1巻初版5万部。12月末時点で8万部。琴浦さん4巻で42万部

月刊少年ガンガン 鋼の錬金術師完結後以降、読者離れが加速し発行部数7万部にまで減少

ゲッサン MIX連載開始の6月号は完売。7月号は実売8割越え。しかし8月号以降は振るわず

ジャンプSQ るろうに剣心キネマ版連載開始の6月号は実売8割越え

別冊マーガレット 実売率7〜8割で安定

別冊少年マガジン 進撃の巨人等、ヒット作は出てるが雑誌の実売は振るわず

まんがタイムきらら けいおん最終回の7月号は6万部(通常は4〜5万部)。しかしそれ以降は3万部を切る号もあった
42作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:04:31.70 ID:lDB7oaNh0
>>37-39
これ初版部数出してる面子はどういう基準なんだ?
売れてるのに出てないのもあれば売れてないのに出てるのもある
てか青エクってもう80万にまで下がってるのか
43作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:05:16.99 ID:pYQFfVbd0
聖兄1000万いくな
44作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:06:45.02 ID:VHYvjFJGP

これは貴重なデータ
45作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:07:01.13 ID:PJxQJohfO
>>37-41
乙です
ガンガンヤバすぎ
チャンピオンもサンデーの半分くらい発行部数あるならもう少しヒット作あったもいいのに
46作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:07:41.97 ID:7yyLILsN0
少年、少女、青年、レディース、出版社によってはギャグ部門で売れてるやつ上位と思われる
あと書いてて思ったけどあひるの累計も年報がミスってると思う
47作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:08:02.55 ID:37nWu/vNT
>>37-41
乙乙乙

今更だけど雑誌に読者を呼び込むのは大変なんだなと
そして目玉に釣られて買ってくれた読者を定着させるのは至難の技と
48作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:16:41.78 ID:QFK9tOL60
>>37-39


>>42
ちゃんと頭に書いてあるよ
49作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:18:30.91 ID:TFVn3lDp0
>>41
別冊マガジンは伸ばしてないのか
今からでも進撃は月刊マガジンに移籍させたほうが良さそうだ
50作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:19:46.63 ID:MqBgh9130
>>30
>ェ…

くっさ
51作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:24:09.03 ID:4m8rg9o60
実際に進撃は品切れで難民出てるんだから、刷れるだけ刷れ
52作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:24:35.10 ID:k7YSuOtC0
>>49
去年9月までのデータだし、現在の大爆撃状態ではどうなってるのかな。
ヒット作一つだけでは大して変わらないかなやっぱ。
53作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:24:36.14 ID:PNgqGR5q0
>>49
講談社なら週マガで月一の方が一番目につくんちゃう?
54作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:25:03.39 ID:7yyLILsN0
あと月刊ヒーローズ創刊号30万部。現在13万部ってのも文中にあったわ
見てきたのはこれで全部だな
55作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:26:46.02 ID:VHYvjFJGP
琴浦さん以外のマイクロマガジンとか一迅社のデータはなしかな
56作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 18:13:58.15 ID:y+ayfDDz0
オリコンと年報
おつ
57作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 18:20:33.38 ID:S2s0zfch0
進撃は今年のシリーズ別売り上げの年間2位は確実かな
58作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 18:42:29.39 ID:2GYv0kay0!
>>40
なんでウルジャンが少年誌んとこにあるんだろ
あれ内容的にも出版社的にも青年誌だよね
59作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 18:56:03.60 ID:7aW68r050
青エク初版80万まで下げたのか
劇場版公開中とはいえ発売後すぐに増刷してるからおかしいとは思ってたが
60作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 18:56:12.05 ID:JvpPuJRB0
ID:7yyLILsN0さん乙です
とても貴重なデータだ
61作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:01:55.33 ID:JvpPuJRB0
>>59
集英社はヒット作でも容赦なく下げるよな
ワンピは映画前の巻なのに5万部下げられたし、ナルトやハンタも数千部単位で下げられたりしてることもあったしな
これくらいの大ヒット作ならそこまで厳しく下げる必要ないんじゃないかとも思うけど、厳しいからこそ
出版不況でも抜きん出た成果を上げてるのかと思うとなんとも言えんわな
62作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:16:34.14 ID:EaLPJY8n0
>>61
講談社批判ですね
63作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:21:51.21 ID:0woe1asn0
粘着しますね〜
64作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:28:01.85 ID:NjMwOiE00
>>37-41
乙です、ありがたいありがたい
65作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:31:02.68 ID:kJyXX8Iq0
エロ系でもDLだけじゃなく単行本がそれなりに売れるんだな
ノゾキアナくらいの有名作品だけかと思ってた
66作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:36:48.37 ID:7yyLILsN0
月刊少年ガンガン

2003年 20万部
2004年 37万部
2005年 27万部
2006年 20万部
2007年 16万部
2008年 14万部
2009年 16万部
2010年 15万部
2011年 12万部
2012年 *7万部


今年は咲阿知賀、ソウルがあと2話、特別編で引き延ばしてる絶園もあと3話で終了
荒川も銀匙終わってそろそろ帰ってくると思いきや別マガに取られたし
もうアカンか
67作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:37:09.53 ID:DBFWl+rE0
>>59
発売後すぐに増刷したのなら初版部数と年内累計刷部数が同じなのはおかしくね?
68作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:43:26.67 ID:MqBgh9130
>>66
もはや別冊少年マガジン(6万部)とかわらないレベル
それに別マガも巨人ヒットでも本誌伸びなかったってことはまだ6万部なのか


nikkei TRENDYnet 2010年10月12日(火)11時23分配信

『進撃の巨人』 諌山 創 講談社/既刊2巻/440円

 「今注目しているマンガって何?」と、マンガ好きの間で今年もっとも耳にしたタイトルが『進撃の巨人』。
人を食す巨人と、人類が戦う壮絶なサバイバルマンガだ。

(中略)

 本作は、『週刊少年マガジン』の別冊として09年9月に創刊した、『別冊少年マガジン』連載作。
『別冊少年マガジン』は6万部程度の発行で著者は新人ということもあり、連載時の作品の知名度は低かった。
それが1巻発売直後、ブログやツイッターで話題となりじわじわと人気が拡大。
2巻までで50万部を発行する(10月7日時点)ヒットとなった。最近では、ポップをつけて作品をアピールする書店も増えた。

 年末に発表される2011年度のマンガ賞などにもタイトルは必ずや挙がってくるはず。
3巻は12月に発売予定。本格ブレイク前に未読の人はチェックしてみてほしい。

(文/平山 ゆりの)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101012-00000003-trendy-ent
69作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:45:39.78 ID:k7YSuOtC0
>>67
ワンピース以外発売日が12/28だから
発売前から増刷でもしない限りは、年内累計と同じでもおかしくないと思う。
70作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:47:53.11 ID:OHMnIbnu0
>>66
2012年…
71作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:56:33.50 ID:VHYvjFJGP
とりあえずこのあたりの数値は多すぎで確定か

***25.0| ***28.0| ******.*| ***366.0|咲-saki- 10
176 *,264,875 咲-saki- 10

***53.0| ***53.0| ******.*| **1165.0|黒執事 15
*55 *,504,044 12/10 黒執事 15

***35.0| ***36.0| ******.*| ***386.0|妖狐×僕SS 8
49 30 *,*19,308 *,339,802 *4 - 妖狐×僕SS 8


逆に静かなるドンなんかはオリコンに出てないな
72作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:03:05.60 ID:DBFWl+rE0
オリコンの数字>年内累計刷部数という100%オリコンがおかしい程アレなのはこれだけ?


|. **105.0| **105.0| ******.*| **2137.8|君に届け 17
*11 1,088,947 12/09 君に届け 17
73作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:04:59.26 ID:PNgqGR5q0
進撃、1巻あたり195万部か、アニメ終わるのまだまだ先で積むからもうハガレンとNANAの壁の先が見えてるな
74作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:06:31.10 ID:JCcFnvG00
>>71
まさに静かなる…
75作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:06:31.83 ID:DBFWl+rE0
これもだった
たぶん少女漫画系は全部かな

|. ***40.0| ***40.0| ******.*| ***253.8|アオハライド 6
38 15 *,*22,120 *,402,808 *4 - アオハライド 6
76作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:12:23.33 ID:8aqh/u5O0
今まで「少女漫画系や黒執事とかはすぐ重版しまくってるからオリコンの数字に比べて初版が少ないだけ」と主張してる奴がいたが
年内部数も初版と同じで重版してるデータがないからそういうオリコン擁護も無理になったな
77作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:16:00.85 ID:PJxQJohfO
バガボンドのオリコン部数が低いのもキヨスクやコンビニ売りの比率が高いからだけなのに叩かれすぎだな
78作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:17:12.28 ID:TOQM9Pvc0
進撃はアニメが終わる9月末までに11巻で発行部数2400万、実売1500万行くと予想
79作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:21:02.71 ID:k7YSuOtC0
>>75
アオハライドの方は年末発売だから、オリコンも年末(もしくは年始1週間くらいまで)の数字で見ないとダメなんでは。
年変わっても全く増刷してないのが確認できてるならいいけどり
80作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:42:44.10 ID:1RZNbSc40
アオハライドてのはその内アニメ化しそうだな
青空エールとか言うのも
81作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 21:33:07.74 ID:i4IIdRkm0
ハガレン効果でガンガンは伸びたのに
月マガは同じぐらい売れてる進撃で伸びないのはなんでだ
82作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 21:39:48.66 ID:LvIeAqGu0
【芸能】週刊新潮、「AKB48創始者と暴力団の証拠写真」を掲載…office48代表取締役と山口組の組関係者らが同席
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369304766/
83作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 21:44:18.02 ID:/qAWmqCn0
誤爆?
84作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 21:47:40.36 ID:7yyLILsN0
別マガは伸びるしたら進撃アニメやってる今だろうから伸びたとしても分かるのはまだ先なんじゃないか
ただ、鋼のアニメは一年やったけど進撃は半年で終わるし
ガンガンの部数自体も鋼アニメ終わった一年後には−平均10万で2年後にはアニメ化前の部数にまで戻してるし
そう簡単にはいかんだろなと思う

でも講談社的には、進撃アニメ放送のタイミングで
荒川引き抜いて新連載開始だし絶対部数上げたいと思ってるんだろうな
85作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 21:54:42.94 ID:ugd8EUPe0
青エク銀匙巨人は似たような売り上げだったけどアニメ化で離されたな
まあ青エクはアニメ化後だけど
86作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:00:51.29 ID:/XM3lWeXO
>>84
確実に部数伸ばすには進撃、荒川に続く第三の矢が欲しいとこだな

悪の華がヒットしてれば話はまた違ったんだろうけど
87作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:11:14.41 ID:28NKUPNM0
進撃大人買いしたけど、途中から巨人が何でもアリで進化しすぎて、
人類側が全く進化せずに無駄死にするだけになってんのな
そろそろ人類側に日の目ないとしんどいんじゃね?
88作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:18:01.20 ID:uinYpT/q0
(´・∀・`)ヘー
89作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:18:01.42 ID:28h34Eg4O
青糞はアニメ終わって時間たってから売上がかなり減った気がする
90作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:25:29.31 ID:/8Rb7opz0
>>89
飽きられたんじゃないか
91作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:27:02.30 ID:fgsbz6t4P
進撃 7巻初版105万部→9巻初版93万部
アニメ化してなかったら結構危なかったな
92作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:28:35.02 ID:7lCr/Ghy0
>>91
こんなこともあったんだな
93作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:39:27.94 ID:Naq+vh9ZT
>>87
作者がわざと人類側をアホにしてるんだから進歩なんてしないよ
94作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:40:00.99 ID:JXQbEJfC0
>>89
それ普通じゃん
95作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:46:47.88 ID:pR3skxIb0
>>91
限定版込み?
アニメ効果スゲー
96作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:47:58.81 ID:BtM84uLm0
デッドマン・ワンダーランドほぼ2年ぶりの新刊発売されたけどやっぱ下げるかなこれ
角川系は文教堂リアタイに入らないから読めん
97作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 22:52:30.13 ID:uinYpT/q0
下がるどころじゃ済まないだろ
98作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 23:03:49.12 ID:MqBgh9130
読者の一部は発売自体知らない可能性すらあるな
99作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 23:05:13.08 ID:XIh8RPSk0
>>37-41

ナルトは結局創にあった62巻と同じか
他いろいろ下がってるが>>91ワラタw
100作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 23:07:09.48 ID:NckQDr9N0
青エクは100万→80万ってまさに最近のブリーチみたいな推移だな
101作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 23:07:52.06 ID:Naq+vh9ZT
デッドマン・ワンダーランドはアニメ効果ですげえ伸びたけど
今じゃ古本屋に大量に売られてるからな
102作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:14:05.42 ID:jCEzWBZL0
飽きられるとそんなもん
103作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:23:00.80 ID:7JuzERzc0
しかし進撃すげーな
104作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:31:49.19 ID:jNj4pS2b0
1位:妖狐×僕SS 9/藤原 ここあ 著
2位:絶園のテンペスト 9/彩崎 廉 画
3位:ジョジョリオン 4/荒木 飛呂彦 著
4位:鬼灯の冷徹 9/江口 夏実 著
5位:マギ 17/大高 忍 著
6位:ピアノの森 23/一色 まこと 著
7位:テラフォーマーズ 5/橘 賢一 画
8位:グラゼニ 10/アダチ ケイジ 画
9位:進撃の巨人 10/諫山 創 著
10位:進撃の巨人 8/諫山 創 著
11位:進撃の巨人 9/諫山 創 著
12位:進撃の巨人 1/諫山 創 著
13位:進撃の巨人 7/諫山 創 著
14位:進撃の巨人 2/諫山 創 著
15位:進撃の巨人 3/諫山 創 著
16位:進撃の巨人 4/諫山 創 著
17位:俺様ティーチャー 16/椿 いづみ 著
18位:進撃の巨人 6/諫山 創 著
19位:進撃の巨人 5/諫山 創 著
20位:ダイヤのA 36/寺嶋 裕二 著
21位:はじめの一歩 103/森川 ジョージ 著
22位:謎の彼女X 10/植芝 理一 著
23位:オールラウンダー廻 11/遠藤 浩輝 著
24位:ヤンデレ彼女 11/忍 著
25位:デストロ246 2/高橋 慶太郎 著
105作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:36:36.13 ID:Fkaf6SZ20
>>38
ガンガンは初版20万部の禁書が看板になるのか
しかし禁書も8巻の初版32万部から随分下げたな
それにしても、別マガに荒川とられたのは痛いだろうな
106作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:41:27.26 ID:94x9iB5u0
>>104
俺様ティチャーが巨人に挟み撃ちされてる
107作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:43:54.56 ID:MYnThQff0
荒川はエニックスと手切ったのかね
108作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:44:45.30 ID:NQZZNNyS0
オリジナルならともかく今更のアルスラーンじゃ荒川が勿体無い
109作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:48:52.10 ID:cKqX0D0f0
文教堂よりe-honの進撃っぷりに
110作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:58:21.81 ID:Fkaf6SZ20
大罪、アホガールとマガジン引き抜き組調子良いし
荒川も売れそうだな
111作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 00:58:59.90 ID:1ET25YXq0
112作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 01:00:42.84 ID:kk0C14fM0
>>111
スタジオどん引きしてるじゃねーかww
113作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 01:37:13.96 ID:rS+iRT7G0
20万自体は前に数字が出てた筈

あとあの紹介はdisってると言われてもしょうがないレベル
114作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 03:33:32.90 ID:LbEfG1Af0
>>111
スタジオドン引き
信者ですら笑う紹介
これ完全に逆効果だろ…
115作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 03:35:14.45 ID:Cu1/595DO
>>87
進撃は集英社でやってたらエレン以外の奴も巨人化してたかもしれない
116作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 03:40:39.44 ID:Tzl6wCw90
まるで今はエレン以外巨人化してないみたいな言い方だな。
117作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 03:46:01.67 ID:X3/2vK8L0
>>107
荒川は今でもスクエニの企画に参加したりしてるし、謝恩会にも来てたそうだから手を切ったわけじゃないよ
専属契約じゃないから他社で仕事してるだけ
118作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 03:58:16.98 ID:FstphtX2O
>>110
アホガールは引き抜きじゃなくてヒロユキの方から持ち込みに行ったらしい
119作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 04:02:08.73 ID:9jg46riOT
>>66
てか銀の匙いつ終わんの?
別マガのはなんか売れそうにないなぁ
これも売ったら荒川本物だわ
120作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 04:03:40.53 ID:9jg46riOT
ハガレンのときも並行して獣神演武とかいう誰得な連載かけもちしてたよな
アニメ化もしたけどあれ売れたんだっけ
121作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 04:20:20.94 ID:EykBIShUO
銀匙はアニメ1クール確定だな
原作そろそろ終了ならアニメも一緒に一気にやると思うからまだしばらくは終わらないんだろうな
122作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 06:25:23.45 ID:niPbK9gM0
>>111
やーめーてー
123作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 06:27:22.03 ID:k2NhlpQ40
ダメだこりゃてーれってれー
124作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 06:44:12.19 ID:niPbK9gM0
>>111
お、おう…
125作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 06:50:30.41 ID:kVMqo5dp0
銀匙か
2クールはないかも
126作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 06:58:12.73 ID:pY/g/2w+0
ソーマ…
127作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 07:38:11.81 ID:PxuHHPQh0
銀匙も進撃同様伸びそうではある
ダイヤも
128作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 08:18:03.67 ID:NQZZNNyS0
銀匙は無いわ
マンガとしては面白いけど動くことにあまり意味無いからアニメにする必要が無いしアニメ映えもしない
キャラ萌え要素も殆ど無いからなぁ
129作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 08:20:19.79 ID:Yzt8b8JJ0
銀の匙はオタク層じゃなくて一般層・ライト層の取り込みを更に狙ったアニメ化だと思う
のだめ・ハチクロ系
130作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 08:43:53.61 ID:v1DCzFSq0
銀匙は荒川テイストが十二分に感じられるし好きだしけど、
学園の枠を出ない平坦なストーリーなんで1クールでも
131作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 08:44:15.50 ID:DAjbumKkO
銀匙巻数少ないし一般層が買うだろう
微増と予想
132作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 08:46:55.77 ID:v1DCzFSq0
ダイヤのエースもアニメ化かぁ
30巻はきっついから既巻分は中古で買って
あとから追いかけようと思ってたんだが
こりゃ中古の値段上がりそう
133作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 08:47:22.16 ID:NQZZNNyS0
うん、だからそこそこは行くと思うけど進撃のような伸びは無いだろうな、と
題材に華が無いし、恋愛要素も無いから一般受けというのも苦しい
134作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 08:51:48.57 ID:Rtoy8u4z0
銀匙、アニメ化もいいけどドラマ化も狙える内容じゃね?
135作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 08:56:24.12 ID:NQZZNNyS0
>>134
その昔、「牛に願いを」というドラマがあって、だな
136作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 09:00:08.63 ID:uZm7WHCOO
>>134
題材的に牛に願いをが大コケしたからTV局はドラマは躊躇うだろうな
137作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 09:06:32.85 ID:Rtoy8u4z0
牛はオリジナルで5年も経って失敗の記憶薄れてそうだから、銀匙は元々人気コミックという箔利用してもう一回酪農ドラマに挑戦する局あっても不思議じゃない気がするけど
138作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 09:25:11.14 ID:NNymD8tTT
高校生が主役のドラマは数字が取れなくてもうゴールデンでは殆ど作られないからなあ
今の時代実写化を期待するならドラマじゃなく映画の方が現実的かも
まあ映画化前提の深夜ドラマとかならありえるかもしれないけど
139作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 09:28:26.21 ID:0RNONp0r0
コミックやライトノベルのドラマ化は
ヒロインがあの人になりそうだからちょっと…
140作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 09:28:48.71 ID:w3K/diJ90
ゴーリキーか
141作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 09:45:17.04 ID:v1DCzFSq0
ハッハ剛力さんは本当使い勝手が良い女優やでー
142作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 09:49:00.33 ID:v1DCzFSq0
銀匙をドラマにするなら黒王号のような馬を手配できるかどうかが非常に重要だと思います
143作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 10:08:15.48 ID:FstphtX2O
馬だけCGで
144作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 12:02:24.46 ID:Rtoy8u4z0
>>138
高校生から大学生に設定変更ありそう
145作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 12:10:20.08 ID:3qXvw45XO
それならもやしもんやれよと
146作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 12:11:02.65 ID:KsrqVYrb0
もやしもんは既にドラマ化済です
147作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 12:22:43.09 ID:w0dRaHVBP
フジテレビて女作者が原作のアニメて1クール以上やったのあったっけ?
ここ最近で
148作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 12:25:40.98 ID:K8l4QsXx0
記憶にないな
149作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 12:46:07.92 ID:bMOQY/Yl0
ない
150作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 13:18:33.92 ID:IjUQDGUUT
小さい本屋にも進撃が山積みにされとった
一冊もなかったのに
151作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 13:25:00.43 ID:buOJXXQT0
近所の情報いらねえってテンプレに書いてあんだろボケスが
152作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 13:28:19.61 ID:UXuwFCA00
>>87
いや人類まで進化したらそれこそ何でもありになるだろ
言ってる事矛盾してるぞ
153作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 13:36:07.21 ID:v1DCzFSq0
人類の進化はどちらかというとテラフォだな
ごく一部の改造人間だが
154作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 13:43:46.30 ID:C3M48LX40
>>116
本当にアニメしか見てないで
テキトー言ってるんだろうな
155作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 13:48:30.94 ID:LsUQknmZ0
マシリトが今の○ャ○○編集部disってるなw
http://uproda.2ch-library.com/666498Bii/lib666498.jpg
156作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 13:49:54.48 ID:x2Q6mBvJ0
マシリトなら>>4の無能編集みたいに進撃の作者を追い返したりしなかっただろうな
157作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 14:00:56.63 ID:7HzF0fPg0
マシリト「ボツ」
がちゃ
158作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 14:01:33.23 ID:C3M48LX40
まとめブログに転載されそうな画像は
画像に「転載禁止」って仕込んどけよ
159作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 14:05:45.47 ID:buOJXXQT0
しかしマシリトはワンピのヒットは見抜けなかったんだよね
160作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 14:15:27.90 ID:NNymD8tTT
マシリト基準なら進撃は落とされてるだろw
進撃は子供に受けてるわけじゃないんだし
161作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 14:18:04.52 ID:kk0C14fM0
近所の本屋で小学生が進撃のコミックス買ってたぞ
いい加減なこと言うな!
162作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 14:20:31.51 ID:hZKNcoLU0
>>161
お前近所の本屋って言いたいだけだろw
163作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 14:24:54.35 ID:qCCPlBeC0
今週もまた進撃爆撃が見れそうだ
164作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 14:55:23.47 ID:w0dRaHVBP
進撃よ
もうジャンプに絡むのはよせ

せっかく成功してるんだから後ろ振り向いて戻ってきて
グジグジ抜かしこくのやめれ
165作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 15:10:30.82 ID:3qXvw45XO
マシリトは高橋留美子も逃がしたし万能ではないぞ
166作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 15:11:16.00 ID:I/HYzZja0
多分ジャンプに絡んでるのは進撃ファンではなくただのジャンプアンチ
167作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 15:14:09.34 ID:NQZZNNyS0
>>165
高橋留美子は尊敬する諸星大二郎が描いていたジャンプでデビューしたかったのにな
まぁ諸星大二郎が連載してた当時のジャンプってのが懐広すぎなんだが
168作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 15:21:38.58 ID:v1DCzFSq0
俺は近所の本屋だ
169作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 15:28:41.97 ID:x9ZG2D8n0
進撃でこんだけ結果出せればジャンプで連載してればもっと売れてた説はもう要らないよな
今後のマガジンの手腕に期待しよう
170作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 15:54:56.80 ID:C3M48LX40
>>166
あとジャンプ編集を叩きたいジャンプ厨かな
171作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 15:56:20.66 ID:kk0C14fM0
ジャンプ厨=ジャンプアンチ
172作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 16:10:02.67 ID:CLXWRMGx0
>>170
懐古のジャンプ厨ってこと?
173作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 16:12:02.74 ID:p+xEGgtG0
いつもの人に反応するなよ
174作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 16:12:30.96 ID:C3M48LX40
>>172
ジャンプ厨に限らず
漫画読者が編集を叩くのはいつものことだから・・・
175作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 16:20:54.78 ID:v1DCzFSq0
大体幕張のせい
176作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 16:50:51.60 ID:x8vDP45I0
あら
177作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 17:34:32.47 ID:I1BZfnra0
>>77
それをいれても消化率低すぎだろ
コンビニや駅売店なんかで一番売れてるワンピですらオリコン数値で消化率8割超えてんだぞ
178作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 17:44:53.35 ID:uZm7WHCOO
>>177
販売数じゃなく構成比を考えないと意味ないよ
179作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 17:52:29.36 ID:NNymD8tTT
そもそもバガボンドやその他の作品の小売別構成比のデータを出せないなら議論にすらならない
180作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 17:55:31.72 ID:Fkaf6SZ20
エリア、コドブレ、むろみ、君町、ダイヤなどアニメ化ラッシュ
新連載も山田、我妻、大罪、アホガール、神様と好調
系列誌の別マガも絶好調

今はマガジンが一番勢いあるな
181作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 18:05:06.45 ID:F581gmU9I
>>179
確かにそうだが、発行部数に比べてオリコン数値が低い作品はコンビニや駅売店での販売の比率が高いとみていいだろう
182作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 18:12:07.63 ID:Fkaf6SZ20
●バガボンド
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│307352 (3)│461476│514978│544245│562941┃630,147 (178)┃2008/05|バガボンド 28 初版118万部
│264281 (3)│408734│458237│485052│517434┃601,347 (360)┃2008/11|バガボンド 29
│299191 (4)│415992│458113│480303│492726┃556,422 (179)┃2009/05|バガボンド 30 初版108万部
│288225 (4)│393149│435108│462573│476482┃511,065 (*81)┃2009/09|バガボンド 31 初版105万部
│239955 (3)│374390│423048│445330│460865┃546,928 (311)┃2010/01|バガボンド 32 初版102万部
│301993 (4)│414702│455367│476270│488616┃546,928 (179)┃2010/05|バガボンド 33 初版100万部
│312311 (6)│386652│415145│431265│------┃431,265 (*27)┃2012/10|バガボンド 34 初版100万部
│277971 (6)│364020│398504│------│------┃398,504 (*20)┃2013/04|バガボンド 35

●リアル
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│288970 (5)│409186│453193│477946│496617┃508,310 (*40)┃2008/10|リアル 8  初版95万部
│321025 (4)│422035│464260│485556│499370┃567,217 (361)┃2009/11|リアル 9  初版86万部
│290603 (3)│416421│458510│------│------┃578,105 (360)┃2010/11|リアル 10 初版78万部 
│198424 (3)│358083│416251│444723│461699┃461,699 (*31)┃2011/11|リアル 11 初版74万部
│270793 (4)│393029│437495│461936│------┃461,936 (*25)┃2012/11|リアル 12 初版72万部


バガボンドに関しては同じ作者で同じようにコンビニでも売られてるリアルよりもオリコン下な時点でやっぱ刷りすぎなんじゃねーの
実際、講談社の編集者自身がうちは実売率低いって言っちゃってるんだし
183作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 18:16:37.95 ID:2vbOQRQH0
イノタケェ…こんなに刷ってもらってんだから仕事しやがれ
そのうちガンツの作者みたいに総すかん喰らうぞ
184作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 18:20:04.97 ID:I6kTyamP0
>>156
マシリトもマシリトで大きな魚を逃がした経験はあったという疑惑はあるけどな
185作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 18:34:03.77 ID:I/HYzZja0
調べてみてガンツの作者ってツイッターで騒動あったりしたみたいだけど
なんかそれ以外にすごいことでもやらかしたの?
186作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 18:37:32.12 ID:80VtaIaU0
刷り過ぎ刷り過ぎって心配されるほど馬鹿じゃないよ
向こうは商売でやってんだから
187作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 18:38:54.41 ID:C3M48LX40
静かなるドンやゴルゴみたいにコンビニで売れるんだろう
188作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 18:57:51.78 ID:FstphtX2O
まあ、車椅子バスケよりは宮本武蔵の方がおっさん受けはいいだろうしな
189作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 19:24:14.38 ID:X3/2vK8L0
誰かが言ってたが、大ヒット漫画が仮に別の雑誌に掲載されたとしても
同じように大ヒットはしないだろうってさ
その雑誌にはその雑誌のカラーがあり、読者層も違うわけだから当たり前だな
ヒット漫画の購買層は、2割の最初からのファンと8割の後追いで出来ているって言うしね
進撃だって別マガで第一話から追いかけてるファンより、後で宣伝なりアニメなりで知った連中のが圧倒的に多いだろうし
190作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 19:49:30.01 ID:km78ogUV0
誰だよ
191作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 19:51:43.13 ID:kk0C14fM0
192作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 19:53:20.48 ID:m5lm9hqA0
俺俺!俺だって!
193作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 19:59:09.23 ID:C3M48LX40
>>189
2ちゃんでは一時期少し話題になったけど
アニメ化で一気に広まった感がある
いかに2ちゃんにアニオタが多いかだな
194作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 20:00:20.47 ID:6m19aYUY0
私です
195作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 20:26:03.58 ID:q0jTe9zb0
今でしょ
196作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 20:29:49.65 ID:LsUQknmZ0
やっぱ質漫画描いてる人は質アニメの良さがわかるんだろうな

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/32c5dc0735fae6cd51a192d30eb30f2443a70f5c.jpg

久保帯人「録画するほどに惡の華にハマってます」
197作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 20:37:02.98 ID:0g/2Lhok0
マジですか!?
最近で一番ワロタ
198作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 20:39:29.39 ID:kk0C14fM0
Twitterでも言ってたな
たぶん金貰ってるんだろ
199作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 20:42:08.99 ID:EBRo2GQr0
あんだけ稼いでる奴をはした金でどうこうできるわきゃねえww
単に個人の好みの問題だろ
200作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 20:48:47.58 ID:LsUQknmZ0
看板落ちしてちゃんと評価されていないという自分の境遇と惡の華にシンパシーを感じたんだよ
201作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 20:49:05.67 ID:dXLuKLHJP
202作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:02:12.68 ID:buOJXXQT0
>>196
これマジ?
203作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:06:47.65 ID:LWITxOVv0
マジだよ
204作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:19:42.13 ID:Wq1QG3nh0
ハイキューの作者もコメント欄で他紙新連載の漫画を描く元アシにエール送ってたし結構フレンドリーだな?
205作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:27:44.63 ID:IhC0ZX4k0
>>204
上から目線だからな
逆に他誌が暗殺教室面白いです!ってコメントは載せないだろ
206作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:30:30.71 ID:C3M48LX40
>>205
マガジン作家が前に「今楽しみにしている漫画はおやすみプンプンです」とコメントしてたぞ

どの雑誌も基本的に自由だろ
207作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:34:59.07 ID:Z+Jh+LOu0
何が嫌いかより何で好きになれよだな
208作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:46:23.04 ID:PDqOjJIS0
せやな
209作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:58:05.60 ID:6m19aYUY0
うむ
210作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 22:35:34.66 ID:YrVTY6FM0
惡の華よりムシブギョーをだな師匠…
211作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 22:57:07.29 ID:1UUqNx3v0
文教堂で進撃巨人中学校がまた浮上してきたけど重版が補充されたせいか
212作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 23:00:30.99 ID:+seK25BR0
中学校の方は面白いのかな
213作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 23:00:46.53 ID:uO+ITKo90
>>196
質漫画ってなに
214作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 23:27:16.93 ID:psHW3o/U0
せつ
215作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 23:43:14.93 ID:ZtjkOcr80
216作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 23:56:49.11 ID:VyLDlWd/0
217作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 00:14:44.53 ID:8RFDYTXl0
質漫画ってなんだ
218作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 01:54:23.98 ID:tjpT2wpU0
累計20万部
*,139,657 食戟のソーマ 1

初版30万部
*,*89,073 斉木楠雄のΨ難 3

ふむふむ
219作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 03:48:33.75 ID:+C8leP1e0
これはどういうことだ
220作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 04:08:43.49 ID:ZmI6jaza0
>>218
わからねえー
221作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 04:26:47.32 ID:4Vr05wR80
あれだ、大阪で売れてんのよ
多分
222作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 05:04:02.70 ID:xkoJCOHI0
本当はもっと売れてるのかね
223作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 08:45:36.44 ID:ZmI6jaza0
惡の華はムシブギョーよりは
224作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 09:00:10.19 ID:UsE29kAl0
個人的には惡の華は面白い
225作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 09:39:51.23 ID:C8HdcDH40
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう

・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
226作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 09:41:44.85 ID:bL4rVR3y0
アニメだけ見て原作を語るやつは人間の屑
227作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 09:45:28.56 ID:2hUrfD6r0
住民総クズのスレで何言ってんだ(´・ω・`)
228作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 09:52:57.59 ID:P2Rna9nj0
わかる
229作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 10:30:13.74 ID:Yq4umV/J0
そんなことよりきんいろモザイクが伸びるか議論しようぜ
個人的にはキャラデザとか結構クオリティ高いと思う
230作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 10:35:25.07 ID:7+TRkpql0
原作読んだことないけど、絵はオタ受けよさそうね
231作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 10:50:05.36 ID:o33vzKO70
あれは正直当たると思う
232作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 10:53:25.25 ID:biV+DGbB0
まんがタイムきららの4コマなんて伸びても5万じゃん
10万ごえがひだまりとけいおんだけの弱小コンテンツ
大判だから値段が高いけど金額で考えても大したことない
233作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 11:05:16.93 ID:d7md2E660
きんいろモザイクの次はご注文はうさぎですか?だな
234作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 11:05:20.62 ID:PZJtqIE+0
五万を弱小って考えは傲慢だろ!
どんなに困難で難関な壁もグッと越えた証だろ!
235作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 11:19:48.84 ID:di7YybwzO
test
236作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 11:53:06.57 ID:ly8MRsgS0
デスラー
237作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 12:09:01.11 ID:8RFDYTXl0
きららはまだまだいけるでしょ
238作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 12:25:02.55 ID:U3G+KCFiP
きららはあまり部数を公表しないんだよな
239作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 12:33:50.68 ID:qdxoHnK+0
4コマで10万超えると化け物クラスだよ
240作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 12:39:42.56 ID:kgevd+t20
>>232はうんこ漏らし
241作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 12:45:16.52 ID:q82k2Mc3O
>>239
全世界3億部のピーナッツは凄すぎるな
242作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 13:47:44.09 ID:SiwuNOnK0
化け物ではなく紙です
243作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 13:58:58.79 ID:dIOuIcJa0
でもキルミーとゆゆ式は残念でしたな
244作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 14:11:28.66 ID:di7YybwzO
アニメ化したのに数字も出ないのはね…
10万超えた四コマっていうとけいおん、らきすた、ひだまり、あずまんが、WORKING、役員共ぐらいしかないのか
245作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 14:18:22.21 ID:j6KHSbSg0
サザエさんもさすがに1億部まではいってないか
246作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:03:00.14 ID:g0TxwxsG0
日常も10万越えだな
247作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:05:22.19 ID:z8JNMvoY0
日常はあれ4コマちゃうぞ
248作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:12:41.46 ID:mdhUWmuz0
連載中でいくつあるんだ10万部超える4コマは
249作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:23:50.08 ID:di7YybwzO
ちょっと前に調べたの携帯から張れるかね

----------------------------アニメ化・連載中---------------------------------
37 *2 *,*28,514 *,197,899 *3 - WORKING!! 11(合計223,520)
47 -- *,*25,621 *,*25,621 *1 2+.WORKING!! 11 初回限定特装版
43 12 *,*20,045 *,127,629 *3 - 生徒会役員共 8(合計148,406)
33 -- *,*20,777 *,*20,777 *1 3+.生徒会役員共 8 DVD付き限定版
43 20 *,*14,997 *,124,657 *3 - らき☆すた 9
46 *9 *,*26,783 *,104,071 *2 - ひだまりスケッチ 7
*6 -- *,*62,478 *,*62,756 *1 7 GA-芸術科アートデザインクラス- 5
17 -- *,*43,814 *,*43,814 *1 5 Aチャンネル 4
26 -- *,*38,142 *,*38,142 *1 4 あっちこっち 5
40 -- *,*13,529 *,*13,529 *1 6 スケッチブック 8
250作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:30:19.70 ID:j6KHSbSg0
オリコン7万でアニメ予定のサーバントサービスと
オリコン9万越えの月刊少女野崎くんあたりは今後10万越えも狙えるか
251作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:32:44.33 ID:di7YybwzO
----------------------------アニメ化発表前-----------------------------------
38 *6 *20,092 *,*93,146 *2 WORKING!! 6
82 23 *9,632 *,*87,555 *3 *17 生徒会役員共 3
17 45 *,*41,704 *,*70,446 *2 - サーバント×サービス 2
41 -- *,*27,313 *,*40,914 *2 - 宮河家の空腹 1
26 -- *,*32,839 *,*32,839 *1 5 あっちこっち 4
80 -- *9,779 *,**9,779 *1 **5 キルミーベイベー 2
99 -- **7,676 *,**7,676 *1 **6 恋愛ラボ 3

----------------------------その他・連載中-----------------------------------
26 18 *,*31,872 *,*91,786 *2 - 月刊少女野崎くん 2
21 38 *,*29,560 *,*54,735 *2 - 咲日和 2
48 28 *,*14,909 *,*38,335 *2 - 棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜 3

その他は知ってる範囲でアニメ化ありそう?なやつ
色々突っ込み所ありそうなんで訂正してくれると助かる
252作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:36:00.53 ID:U3G+KCFiP
こうして見ると4コマが売れないんじゃなくて4コマ専門誌がレーベルとして弱くて高いから売れにくいだけだな
253作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:36:34.05 ID:He83PDdZ0
深夜アニメのまとめみたいなのない?
男子校とか荒川とかかなり伸びてた気が
254作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:46:27.41 ID:gF0lipeP0
ほう
255作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 15:48:47.76 ID:di7YybwzO
そういえばサーバントは限定版抜きで一巻より微増してたっけ

>>253
数多すぎてキリないから俺には無理や
スクエニは大体の原作大幅に伸ばすよな
256作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 16:03:15.85 ID:kgevd+t20
4コマはあずまんがが凄かった記憶がある
257作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 16:04:22.44 ID:j9rmqcOeP
雑誌では看板格のらいかデイズってどのくらい売れてんだろう
8巻段階で累計60万ってのが検索したら出てきたが…
258作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 16:17:56.83 ID:7ImvBNRqO
新井理恵の×ってどれだけ売れたんだ
259作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 16:25:59.64 ID:fPvDIVb40
データ古いけど4コマはこいつら凄いな

ラブひな 全14巻 累計1000万部/単巻71.4万部
あずまんが 全4巻 累計325万部/単巻81.25万部
けいおん 全4巻 累計255万部/単巻63.7万部
260作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 16:27:21.21 ID:WzLmThdQ0
ラブひなは四コマちゃうわwww
261作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 16:31:25.99 ID:bL4rVR3y0
ラブひなが4コマってお前頭おかしいのか
262作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 16:33:56.26 ID:TIZCHYPdT
4コマの初版最高は少年アシベかな
263作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:06:29.49 ID:y4vD/Scm0
>>258
去年に出た作者の単行本の帯に累計200万と書いてある
264作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:30:25.88 ID:L08JUTON0
>>259
不覚にもラブ雛にワロタ
265作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:38:54.31 ID:Y1QfTIov0
>>259
全然関係ないけど、ラブひなが全14巻だったのが意外
もっと出てるかと思った
売れたのにそんなに引き伸ばされなかったんだな
266作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:49:29.44 ID:nJoyY8PE0
何と間違えたんだ
267作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:53:38.13 ID:j6KHSbSg0
4文字タイトル(けいおん・らきすたみたいな)だから4コマだ!と脳内補正されたとか
268作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:56:04.47 ID:dD0PtoIh0
最近このスレ講談社の関係者多くね?
なんかネガレスあるとすぐ擁護が飛んでくるような
269作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:58:21.20 ID:2hUrfD6r0
今は講談社にとって非常に大事な時期だからね
270作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:08:08.03 ID:lHu3yiKv0
サンデーってもう廃刊待っただな
看板がたった20万のコナン
荒川は別マガに取られた
良いところ無し
271作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:12:23.98 ID:k/n2VAaBO
具体的に言うとどの辺のレスのことだ?
272作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:23:34.20 ID:4jGSmaqu0
>>268
>>270みたいにすぐに他叩きに切り替えながらちゃっかり講談社上げるところとかな
273作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:30:18.58 ID:apc17AO5P
定期的に表れるサンデー廃刊厨はマギには必ず触れない
274作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:33:56.67 ID:B3rYeusO0
4コマはふうらい姉妹がもっと売れて欲しいわ。
4コマはほとんど読まないけど、あれはめちゃくちゃ面白い。
275作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:39:33.05 ID:cKk/x2JU0
廃刊待っただな

つまり
276作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:44:00.86 ID:k/n2VAaBO
>>272
うーん、それって擁護になってるんだろうか?
工作員としてもかなり下策だと思うw
277作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:46:48.01 ID:cKk/x2JU0
>>276
講談社員が馬鹿だって話だろ?
278作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:52:56.51 ID:gX/Qx5b80
サンデーは老害が多すぎる
年寄りをいつまで使ってんだよ
 
279作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 18:53:24.17 ID:TWIjzGFXT
>>270
これマジ?
オリコンの数字に比べて低すぎだろ
280作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:00:36.79 ID:nJoyY8PE0
触るなよ
281作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:07:02.23 ID:FZ/alSbK0
MAJORの作者のボクシング漫画て売れてるの?
282作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:07:25.64 ID:cqeR0cvU0
銀匙、アニメ化これからっすよ
283作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:14:46.67 ID:z8JNMvoY0
>>281
あれは売れてない
284作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:18:02.51 ID:VB+y/Bwa0
ちなみに(アニメ化前の)ムシブギョーがそれと同レベルの売り上げと思われる
7日集計でもオリコンランク外
285作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:21:24.62 ID:P2Rna9nj0
うーん…マガジンにしろサンデーにしろ新人をだな
286作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:41:58.19 ID:7+TRkpql0
別マガの剣道漫画なかなかいい
287作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:49:29.21 ID:yIz5n+lQ0
>>281
1巻の在庫たんまりありまっせ
288作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:55:04.74 ID:cKk/x2JU0
デブヒロインかわいいにのな
289作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 21:11:06.51 ID:T4jtdEl30
デブ専おっ!
290作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 21:32:55.36 ID:J3rTG7goP
NANA 214万部
ハガレン 211万部
NARUTO 208万部
HUNTER 203万部
進撃 195万部

進撃はこいつら抜くの確定か
レジェンドだな
291作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 21:37:29.90 ID:r2e1aOie0
諌山の才能を見抜けなかったジャンプ編集部はゴミか
292作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 21:38:46.32 ID:U3G+KCFiP
最新の帯で1500万部なのに一部のニュースサイトでは1950万部なのはそこまで刷るのが決定してるってことか
293作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 21:40:13.40 ID:VB+y/Bwa0
確定ではないんじゃないか?
294293:2013/05/25(土) 21:42:00.50 ID:VB+y/Bwa0
>>290
295作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 21:44:41.79 ID:STO1i9G30
>>290
デスノは?
296作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 21:45:28.96 ID:vdI1mKQa0
ごめん
297作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 22:00:50.99 ID:k/n2VAaBO
>>291
編集者だって神様じゃないんだから百発百中とはいかないよ
298作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 22:16:47.50 ID:isetKrQX0
エースの売り上げ順って(ヤング含む)
エヴァ
そらのおとしもの
日常
ハルヒ
デッドマン
こんな感じ?
299作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 22:19:24.47 ID:g0TxwxsG0
エヴァ
デッドマン
日常
そらおと
ハルヒちゃん

現在ではこんな感じやな
300作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 22:23:14.98 ID:k7tt0mwf0
朝倉涼子は殺人鬼
奴の目は冷酷極まりない
301作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 22:36:10.16 ID:vdI1mKQa0
う、うん
302作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 22:43:06.98 ID:q82k2Mc3O
サイコってもう売れてないんか
303作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 23:04:31.45 ID:d7md2E660
モブサイコ100おもろい
304作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 23:05:50.98 ID:ZmI6jaza0
エヴァはもう全世界クラス
305作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 00:03:41.37 ID:bL4rVR3y0
裏サンの作品全然売れねーよな
新都社の人気作家連中を引っ張ってきたのに
306作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 00:12:17.16 ID:I5CO3WkR0
>>305
始めに掲げた「毎日更新」っていう謳い文句が悪かった
週刊連載経験すらない人達にはどだい無理な話
休載まみれになってサイト自体廃れてきた
307作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 00:13:27.10 ID:xM4O/U2z0
ガンガンONLINEは結構人気あるのになあ
本誌がやべーけど
308作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 00:20:37.36 ID:eOpYuwif0
もうダメだな
309作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 00:38:00.00 ID:ahCOAMAm0
ダイヤはあまり女受けよさそうじゃないな
310作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 00:57:22.18 ID:Qno7SM7eO
泥臭いからな。
そういうのが好きなのもいるけど主流じゃないだろ。
311作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 00:58:04.14 ID:TTEyxxVh0
ホモ臭くないとな
312作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 01:07:38.11 ID:vAipg1DS0
あかんワ!
313作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 01:35:27.83 ID:G0gOHbul0
314作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 01:43:40.71 ID:GM3g9yrD0
マギは劇場版らしいな
再ブーストはあるんだろうか
315作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 01:46:48.40 ID:zD52ZepZ0
部数を維持するのが精一杯だろう
316作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 02:21:40.73 ID:fn4Qr+QR0
微妙なとこだな
青エク
317作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 02:23:41.13 ID:r1X/TX5R0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
318作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 02:56:47.77 ID:GB4WrKdV0
ガンガンは本誌より派生であるヤングガンガンやガンガンオンラインの方が調子いいよね
319作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 03:45:35.77 ID:Ltdhde1j0
進撃また爆売れしてしまうわこれ
今週は在庫も潤沢だし7万いけるぞ
320作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 03:56:52.85 ID:MqSetACG0
普通のアニメって放送地域の差とかあるから2〜3周目が既刊売れるピークはだよな?
そこらへんは詳しく知らんけど
2ヶ月たった今にピーク来るとかありえるか?
321作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 04:53:54.70 ID:oOq+xz5G0
さあねえ?
進撃に関しては飢餓感が「そんなに凄いのか?」ってあおってる状態にも近いし、
まあ45万部ずつ刷るんなら30万×単行本10巻くらいは発注が来てるって意味になりそうだな
今話題ってんなら平で積みたいだろうし
322作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 05:41:05.29 ID:/omGZJuC0
在庫の関係もあるからピークがどの辺りにくるのかなんてケース・バイ・ケースとしか言えん
323作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 08:01:15.34 ID:G0gOHbul0
そんなもん
324作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 08:17:06.64 ID:pvYQQ4QB0
だな
325作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 08:40:08.55 ID:opKSPNlU0
>>319
これはいくね
326作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 08:52:19.42 ID:mg9jFDh10
武勇伝には頑張って欲しいと思っていたがもう次回作へいこう
327作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 09:03:34.11 ID:pvYQQ4QB0
27万部刷ったんだっけ
328作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 09:06:22.90 ID:1ms4XHl50
近年のサンデー 新連載1巻 大阪屋/オリコン/巻数/タイトル

*77位(3) 14,322 21※神のみぞ知るセカイ
*68位(3) 15,157 12 MIXIM☆11
161位(7) **,*** *5 トラウマイスタ
156位(3) **,*** *6 ★★★のスペシャリテ
287位(3) **,*** *9 アーティストアクロ
132位(3) **,*** 19※KING GOLF
*37位(3) 19,807 19※アラタカンガタリ
*49位(7) 19,913 16 はじめてのあく
*91位(7) 12,088 12 いつわりびと
387位(-) **,*** *4 やおよろっ!
*34位(6) 21,991 10 DEFENSE DEVIL
*16位(3) 50,888 16※境界のRINNE
104位(3) 11,694 17※マギ
***位(-) **,*** *5 電脳遊戯クラブ
271位(5) **,*** *4 ジオと黄金と禁じられた魔法
***位(-) **,*** *4 Tomorrows
406位(-) **,*** *8 ツール
394位(4) **,*** *9 AR∀GO
135位(3) 12,406 13※國崎出雲の事情
500位(-) **,*** *8 怪体真書O
458位(5) **,*** *6 T.R.A.P.
*86位(3) **,*** 13※最上の明医
269位(7) **,*** *8 戦国八咫烏
*67位(2) **,*** *9 鋼鉄の華っ柱
336位(-) **,*** 10※最後は?ストレート!!
152位(3) **,*** *9※常住戦陣!!ムシブギョー
198位(3) **,*** *9※BE BLUES!
353位(-) **,*** *8 ポケットモンスター
*75位(3) **,*** *8※BUYUDEN
***位(-) **,*** *8※おすもじっ!
**4位(3) 90,257 *6※銀の匙
412位(-) **,*** *2※犬部! ボクらのしっぽ戦記
401位(-) **,*** *5 GAN☆KON
409位(3) **,*** *3※アナグルモール
110位(3) **,*** *6※電波教師
320位(7) **,*** *3 ひめはじけ
***位(-) **,*** *2 小悪魔王伝 戦コレ!
*72位(-) **,*** *4※AREA D 異能領域
302位(3) **,*** *2※正しいコドモの作り方
***位(-) **,*** *2※Duel Masters Rev.
235位(6) **,*** *2※ささみさん@がんばらない
*46位(3) 20,926 *2※ファンタジスタ
167位(3) **,*** *1※姉ログ
***位(-) **,*** *1※キャラクタイムズ
***位(4) **,*** **※超推脳KEI
***位(*) **,*** **※NOBELU-演-
329作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 09:19:04.60 ID:vAipg1DS0
マギにクソワロタw
すげー伸びまくりじゃんよ
330作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 09:29:28.59 ID:emE0QFNY0
こうして見るとアラタがなかなかいい感じに見える
331作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 09:31:20.96 ID:pyBh+a4R0
まあそこそこ売れたは売れたな
変な煽りさえなきゃ売れたですんだのに
332作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 09:34:15.49 ID:1ms4XHl50
●アラタカンガタリ〜革神語〜
│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*19807 (3)│*40232│*49432│------│------┃*49,432 (*17)┃2009/*1|アラタカンガタリ〜革神語〜 1
│*42782 (5)│*55009│------│------│------┃*55,009 (*12)┃2009/*3|アラタカンガタリ〜革神語〜 2
│*29596 (4)│*43044│------│------│------┃*43,044 (*11)┃2009/*6|アラタカンガタリ〜革神語〜 3
│*28235 (4)│*41188│------│------│------┃*41,188 (*11)┃2009/*9|アラタカンガタリ〜革神語〜 4
│*22603 (3)│*38822│------│------│------┃*38,822 (*10)┃2009/12|アラタカンガタリ〜革神語〜 5
│*28761 (4)│*40371│------│------│------┃*40,371 (*11)┃2010/*3|アラタカンガタリ〜革神語〜 6
│*24376 (3)│*40450│------│------│------┃*40,450 (*10)┃2010/*6|アラタカンガタリ〜革神語〜 7
│*22317 (3)│------│------│------│------┃*22,317 (**3)┃2010/*9|アラタカンガタリ〜革神語〜 8
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2010/12|アラタカンガタリ〜革神語〜 9 ※初動24,898以下
│**圏外 (2)│------│------│------│------┃**,圏外 (**2)┃2011/*3|アラタカンガタリ〜革神語〜 10 ※初動14,658以下
│*21112 (3)│------│------│------│------┃*21,112 (**3)┃2011/*6|アラタカンガタリ〜革神語〜 11
│*23719 (4)│------│------│------│------┃*23,719 (**4)┃2011/*8|アラタカンガタリ〜革神語〜 12
│*18463 (3)│------│------│------│------┃*18,463 (**3)┃2011/11|アラタカンガタリ〜革新語〜 13
│*16862 (3)│------│------│------│------┃*16,862 (**3)┃2012/*2|アラタカンガタリ〜革新語〜 14
│*17316 (3)│------│------│------│------┃*17,316 (**3)┃2012/*5|アラタカンガタリ〜革新語〜 15
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2012/*8|アラタカンガタリ〜革新語〜 16 ※初動16,107以下
│**圏外 (6)│------│------│------│------┃**,圏外 (**6)┃2012/12|アラタカンガタリ〜革新語〜 17 ※初動24,262以下
│*26268 (7)│------│------│------│------┃*26,268 (**7)┃2013/03|アラタカンガタリ〜革新語〜 18
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2013/05|アラタカンガタリ〜革新語〜 19 ※初動20,995以下

最新刊の右肩っぷりがやばい
333作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 09:41:42.44 ID:CkOchY+v0
アニメ化してるのにしてない頃の方が売れてるってどういうことだ…
おれ結構好きなのに
334作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 09:54:12.14 ID:Qno7SM7eO
ふしぎ遊戯はまだ売れてるみたいだし、やっぱ少年漫画は合わなかったんじゃね
335作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 09:54:47.05 ID:KBV4Wnhe0
>>314
マギは映画じゃなくてアニメ二期だぞw
336作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 10:01:30.06 ID:K35OpSX70
アニメ化して売り上げダウンってジャぱん思い出すな
あれもサンデーだったな・・・
337作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 10:05:00.41 ID:RdsIL6MSO
573 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2013/05/25(土) 23:19:15.40 ID:ClrZLWXV0
書店系列の10〜12月一番くじ来たぞー
11月
一番くじV 革命機ヴァルブレイブ
1回500円(50本+ラストワン) TSUTAYAのみ
一番くじ 劇場版マギ(仮称)
1回500円(66本+ラストワン) 上位にリアルフィギュア
338作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 10:07:47.55 ID:3sAtL59A0
>>336
あったなぁ…
339作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 10:12:40.96 ID:opKSPNlU0
>>328
マギは最初こんなもんだったの?
そういう意味では神知るもか
340作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 10:37:15.21 ID:zJHYeOjz0
めだかも…
341作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 10:57:46.16 ID:Qgwwd8lq0
多分アラタって円盤も漫画もめだか以下だけどこのスレだとサンデーだから許されちゃうんでしょ?
342作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 10:59:32.95 ID:K35OpSX70
ジャンプ以外のコケた作品には興味ないやつが多いからな
343作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:09:50.40 ID:Xx5SC/CI0
>>341
許す以前に空気過ぎる
344作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:24:18.87 ID:fCW78a/a0
めだかはジャンプだから叩かれたというよりアニメ化前の信者の声が余りにも大きすぎたというのがでかい

春アニメ : ネットの注目度トップは「めだかボックス」 2ちゃんねるや掲示板で話題
http://mantan-web.jp/2012/03/31/20120330dog00m200055000c.html
345作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:26:38.01 ID:xM4O/U2z0
アラタは作者がそうかの信者で信心が作風に出ちゃってるってぐらいしか話題になってない
346作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:27:37.95 ID:YsHQ/zv80
>>344
めだかは自業自得だな
347作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:28:23.07 ID:xeQwIEItT
注目してる=信者ってアホか
348作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:32:49.43 ID:nYqrzgJN0
??????
349作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:35:14.74 ID:RzQHmiG60
しかし小学館は力あるよな
どんなものでもゴリ推しでアニメ化できる状態じゃん
アニメ界の電通だな
350作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:37:09.27 ID:fn4Qr+QR0
輪廻はもうアニメ化なしか
351作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:39:25.53 ID:ECvvdGnx0
サンデーのアニメプロジェクトは大失敗でしたね 
352作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:50:40.32 ID:Qno7SM7eO
売り上げには大して結びつかなかったが絶チルスピンオフは評判良かったよ
353作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 11:52:46.00 ID:3sAtL59A0
2ちゃんねるの評判はあてにならない
354作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 12:08:29.88 ID:1TU4lNhDT
円盤は歴代マングロ制作アニメの中でも上位だったよ
なお原作の売り上げには結びつかなかった模様
売り豚ではないけど評判云々の話があったからま、多少はね?
355作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 12:14:13.05 ID:h5B7Kpqq0
爆死アニメ会社の中の売り上げ、しかも天井が低い中の上位って誉めれないだろ…
356作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 12:18:58.96 ID:3p4HhD5RO
スピンオフアニメ評判良かったけど原作はチルドレン主人公だからなあ
おまけに巻数が多い
あとオリキャラ2人が珍しく人気あったけどこっちは原作本編に出てこないしな
黒子も18巻くらい出てたからそんなに伸びないと思ったけどオリコン60万部越えたな
20巻以上だと揃えるのに抵抗感出てくるんだろうか
357作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 12:19:11.44 ID:iohVw34kP
円盤売り上げ自体ここではどうでもいいんですんで
358作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 12:24:58.30 ID:9c2tF1p80
上位どころか1位だったはず
359作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 12:25:59.24 ID:lw7y8Pbn0
>>328
この表はすごく見ごたえがあるわ
360作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 12:50:54.99 ID:iD0jQkBv0
アニメ化して売り上げ下がったっていうとネタになるから飛びつく人多いけど
実際には伸び悩んで誤差レベルでの売り上げ増減しかなかったり元々右肩下がりだったりしたのが
結局アニメ化しても改善されなかっただけであって
アニメのせいで売り上げが減ったなんてことはないんだよな
361作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 12:53:11.11 ID:3Xka6OgT0
一般的に、コミックスは巻を追うごとに売り上げが下がっていくものだしね。
362作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 12:59:21.76 ID:G3Xsu/0gO
いやピークの前後で変わるだろ
363作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 13:00:49.70 ID:9c2tF1p80
めだか・・・
364作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 13:05:37.53 ID:emE0QFNY0
>>363
黙れ…なかったことにするぞぉ!
365作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 13:15:13.20 ID:cC1vnlyb0
黒子は支持層が被ってそうなテニヌの全盛期(初版111万部)を2期で超えれそう?
366作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 13:20:21.01 ID:K35OpSX70
>>328
出雲以来、新人でオリコンランクインした奴は出ていないんだな・・・

TOP50までしか出さなくなったからなー
またTOP100まで出してくれねえかなー
一応集計自体はTOP500までやってるんだっけ
367作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 13:21:13.11 ID:RBfM1XPK0
oricon雑誌なら500まで見れんの?
368作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 13:23:43.07 ID:KyhlK7/D0
いや50位までだってよ
369作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 13:33:14.01 ID:seDig1RIP
TOP500は法人会員だけだな。月額9万ぐらい
370作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 13:34:56.56 ID:HW+UPwTL0
たけーーーーーーーー!
371作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 13:46:00.34 ID:dmhm36jx0
毎週貼ってくれる人に心から感謝
372作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 14:09:08.09 ID:7H9epJ5I0
うむ
373作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 14:12:18.71 ID:pAB8EPQb0
随分前にジャンプで連載してたリリエンタールって漫画
ネットだと評判良かったらしいけど実際はどうだったの?
374作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 14:15:39.93 ID:o1pz6ixj0
勇者学並
375作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 14:32:05.94 ID:CkOchY+v0
オリコン500ともなると売り上げ1000くらいか
376作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 15:30:00.30 ID:U6UEYiuU0
その辺りまでまで見えるようになると
「こんな数字で看板作家?」みたいな人が実はきちんと売れてたりして
話題の範囲が広がるだろうな
まあこんなスレで語られるぐらいなら見えなくて結構って声の方が多くなりそうだけど
377作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 15:30:57.25 ID:7dD5dO0f0
俺はみてみたいぞ
378作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 15:31:42.87 ID:Ltdhde1j0
ワンピ全巻入ってそうだな
379作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 16:00:02.00 ID:+Cr7BpBQO
あれだけ広範囲に展開できたのに
びっくりするぐらい数字が低いイカ娘とかは
見えない数字分でどうなるか興味はある
380作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 16:01:57.78 ID:HW+UPwTL0
かなり有名なのにな
381作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 16:31:28.61 ID:MqSetACG0
そんなもんどうでもいい
50位すら入れないような漫画は土俵にすらあげれてないカス漫画だろ
382作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 16:37:10.19 ID:/omGZJuC0
イカ娘なら50位以内に入ってるんだが
383作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 16:37:38.48 ID:6FabyXva0
>>381
加瀬とか「しね」
384作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 16:48:38.22 ID:hktzlEilP
大阪屋があるだろ
385作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 17:03:01.47 ID:Q5zRNoKHO
仮面ティーチャードラマ化
386作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 17:17:59.29 ID:K35OpSX70
藤沢とおるってGTO以来何やっても駄目なのに
映像化はされるんだよな
387作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 17:39:43.73 ID:K35OpSX70
>>328
近年の週刊少年マガジン作品第1巻 オリコン表

│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*66630 (4)│107787│145223│154756│164045┃183,084 (*46)┃2009/12|BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 1
│*62525 (3)│128688│154308│171633│------┃171,633 (*24)┃2009/10|GTO SHONAN 14DAYS 1
│*38581 (3)│*80496│------│------│------┃*80,496 (*10)┃2013/02|七つの大罪 1
│*46584 (6)│*63174│------│------│------┃*63,174 (*13)┃2008/*8|君のいる町 1
│*26457 (3)│*44605│*57312│------│------┃*57,312 (*17)┃2008/10|CODE:BREAKER 1
│*24028 (3)│*55058│------│------│------┃*55,058 (*10)┃2012/11|GT-R 1
│*50760 (7)│------│------│------│------┃*50,760 (**7)┃2011/10|BLOODY MONDAY ラストシーズン 1
│*40297 (7)│------│------│------│------┃*40,297 (**7)┃2011/10|賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 1
│*32908 (3)│------│------│------│------┃*32,908 (**3)┃2010/12|AKB49〜恋愛禁止条例〜 1 特装版
│*32006 (5)│------│------│------│------┃*32,006 (**5)┃2013/04|神さまの言うとおり弐 1
│*30878 (6)│------│------│------│------┃*30,878 (**6)┃2008/*8|生徒会役員共 1
│*24699 (3)│------│------│------│------┃*24,699 (**3)┃2011/12|ドラゴンコレクション 竜を統べるもの 1 限定版
│*24088 (6)│------│------│------│------┃*24,088 (**6)┃2010/*8|ハンマーセッション!! In High School 1
│*19197 (6)│------│------│------│------┃*19,197 (**6)┃2009/*2|エデンの檻 1
│*18906 (3)│------│------│------│------┃*18,906 (**3)┃2011/*9|アゲイン!! 1
│**8666 (3)│*18716│------│------│------┃*18,716 (*10)┃2008/10|ゼロセン 1
│**9858 (3)│*18369│------│------│------┃*18,369 (*10)┃2010/*1|GE〜グッドエンディング〜 1
│*16945 (3)│------│------│------│------┃*16,945 (**3)┃2012/*6|山田くんと7人の魔女 1
│*12304 (7)│------│------│------│------┃*12,304 (**7)┃2009/*8|我間乱〜GAMARAN〜 1
│*10050 (5)│------│------│------│------┃*10,050 (**5)┃2010/*2|波打際のむろみさん 1
│*10035 (4)│------│------│------│------┃*10,035 (**4)┃2010/*6|BLACK OUT 1
│**8585 (3)│------│------│------│------┃**8,585 (**3)┃2010/*1|だぶるじぇい 1
│**7781 (3)│------│------│------│------┃**7,781 (**3)┃2008/10|奏〜かなで〜 1
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃**,圏外 (**5)┃2010/*3|A-BOUT 1 ※初動*9,510以下
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃**,圏外 (**4)┃2009/*7|第九征空騎兵師團 1 ※初動*8,014以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2010/10|爆音伝説カブラギ 1 ※初動17,013以下
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃**,圏外 (**4)┃2011/*3|振り向くな君は 1 ※初動23,672以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2012/02|我妻さんは俺のヨメ 1 ※初動13,973以下
388作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 17:41:15.50 ID:frZDtJo80
128位 仮面ティーチャー (1) [07/04/19]
108位 仮面ティーチャー (2) [07/06/19]
094位 仮面ティーチャー (3) [07/09/19]
117位 仮面ティーチャー (4) [07/12/19]
389作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 18:02:34.76 ID:zs0MLB8P0
ひ、ひでぇ…
390作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 18:19:19.59 ID:KxMpW/oh0
1位:妖狐×僕SS 9/藤原 ここあ 著
2位:鬼灯の冷徹 9/江口 夏実 著
3位:ジョジョリオン 4/荒木 飛呂彦 著
4位:マギ 17/大高 忍 著
5位:オオカミ少女と黒王子 6/八田 鮎子 著
6位:進撃の巨人 10/諫山 創 著
7位:進撃の巨人 1/諫山 創 著
8位:絶園のテンペスト 9/彩崎 廉 画
9位:進撃の巨人 3/諫山 創 著
10位:進撃の巨人 5/諫山 創 著
11位:進撃の巨人 2/諫山 創 著
12位:進撃の巨人 4/諫山 創 著
13位:進撃の巨人 6/諫山 創 著
14位:進撃の巨人 8/諫山 創 著
15位:進撃の巨人 9/諫山 創 著
16位:進撃の巨人 7/諫山 創 著
17位:ピアノの森 23/一色 まこと 著
18位:テラフォーマーズ 5/橘 賢一 画
19位:花にけだもの 10/杉山 美和子 著
20位:07-GHOST 16/雨宮 由樹 著
21位:スイッチガール!! 22/あいだ 夏波 著
22位:グラゼニ 10/アダチ ケイジ 画
23位:ヒミツのアイちゃん 10/花緒莉 著
24位:進撃!巨人中学校 1/中川 沙樹 画

巨人だけで週刊マガジンの作品全て駆逐出来そうだよな
391作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 18:22:56.34 ID:I5CO3WkR0
週マガも別マガも編集部同じなのに
392作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 18:24:15.39 ID:h5B7Kpqq0
最近巨人拾ったマガジン編集部有能といろんなところで喚かれてたけど
ここ見てたらぶっちゃけそんな有能でもないよな
週刊は相変わらずだし
393作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 18:45:50.72 ID:iohVw34kP
文教堂リアルタイムの順位なんて毎度貼らなくていいよ
明日には週刊ランキング出るってのに
394作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 18:59:18.92 ID:O6iGogUa0
雑談よりは数字がいいや
395作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 19:04:49.96 ID:ovKS72wu0
>>390
まだ1巻が上位ってことはピーク来てないのか
396作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 19:11:08.60 ID:RzQHmiG60
進撃は既に100万部超えてたし
もう伸びしろないと思っていた時期もありました
397作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 19:25:17.39 ID:fn4Qr+QR0
アニメの出来が…ってループやん
398作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 19:39:18.60 ID:aio3HsSk0
アニメ化して伸びそうなのは間違いなく大罪
エリザベス!
399作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 19:41:04.77 ID:HQ3FXjMp0
進撃一気買いして展開に萎えて新刊買わなくなる人はどんくらい居るかな
400作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 19:47:07.90 ID:+7GUDNb60!
進撃のアニメ、毎週すげー話題の種になる出来だが
そろそろ作画陣死屍累々じゃねえの
401作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 19:52:42.45 ID:bBjpBBm60
作画スタッフは低給で高クオリティーに嫌気がさしてるとかいう話は聞いたな
本当かはしらんけど
402作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 20:24:27.16 ID:Qno7SM7eO
低給つーか、相場よりは貰ってるけど描き込み量がハンパないから
割に合わないって話だったと思う
403作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 20:30:52.41 ID:FmJJtJKn0
大変だな
404作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 20:53:03.77 ID:o8/zzmoA0
マギは2期じゃなくて劇場版なのか?
405作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 21:02:24.55 ID:eOpYuwif0
いや今は二期でしょ
406作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 21:05:23.45 ID:lB0+UsDz0
2期と劇場版と両方あるのかな
407作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 22:06:43.11 ID:aio3HsSk0
どっちもだよ
408作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 22:29:06.46 ID:RBfM1XPK0
明日の大阪屋楽しみ
409作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 22:58:33.21 ID:Ox9fHoL60
ふっ
410作者の都合により名無しです:2013/05/26(日) 23:39:18.72 ID:pvYQQ4QB0
おやすみなさい
411作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 00:10:17.63 ID:G4EqmdXW0
進撃の爆撃
412作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 00:23:36.03 ID:zSaQGftx0
順位が持ち直してきてるなw
413作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 00:32:32.36 ID:DoqkRUET0
テラフォももっと女性ファンがつけばなぁ
414作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 00:40:01.03 ID:zSaQGftx0
ゴキブリはさすがに無理だろw
415作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 00:41:52.75 ID:UW0rPFe90
敵をゴキだけじゃなくすればいいのさ
416作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 00:43:54.89 ID:7DO7ngXM0
巨人やエイリアンのグロさは許容できても
ゴキブリは生理的にダメ、という女は多いだろうな
女は、ゴキブリとかムカデとかの虫関係を
普通のグロやホラーより嫌う

テラフォは無理だろ
417作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 00:52:02.26 ID:w7i9PE430
グロもそうだがテラフォはキャラがあかん。
女が好みそうなキャラが少ない上に出てきてもすぐ死ぬ。
418作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 01:07:01.45 ID:2URRjkVR0
進撃はアニメ終了までオリコンに残りそうだな
流石に全巻爆撃はあと2カ月くらいだろうけど
419作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 01:14:27.54 ID:LX2rj0XN0
あるな
420作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 07:21:14.74 ID:Y0P2VjX+0
女の目から見たらテラフォはゴキブリ以上に人間側の男の人間性の無さがダメ
421作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 07:36:13.12 ID:2Ogzkcr4P
テラフォはゴリ夫の正統後継者
422作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 08:06:29.76 ID:mNzUSFNG0
ゴリラーマン
423作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 09:29:56.19 ID:ViJ8WkGc0
テラフォは敵に問題ありか
424作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 09:41:02.05 ID:7JyEmLZP0
200万部いけるか>進撃
425作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 09:53:19.00 ID:l60/RK0d0
ゴキブリに見えないけどな
ただの黒人のおっさんに見えるわ
426作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 10:03:33.62 ID:w7i9PE430
>>424
10巻で累計1950万部ですぜ。1巻あたり250万部狙えるっすよ。
427作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 10:07:59.54 ID:kDv6pHyt0
本当にそこまでいきそうだな
428作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 10:20:23.57 ID:cKYl5Z5fO
むしろブームが終わった後にどれだけ維持できるかの方が気になるな
429作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 10:38:54.63 ID:Sjt1IZkA0
アニメが終わったら流石に勢いは落ちるか
430作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 10:42:11.45 ID:RxwS3jHw0
まあ落ちるだろうな
落ち幅がどうなるかは気になる
431作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 10:42:31.53 ID:mslRRt2f0
>>420
キャラ立ってるかどうかという意味ならしっかりキャラは立ってるだろ
むしろ死までの期間が早過ぎてキャラに愛着沸く暇も無いってのが弊害になってるっぽいけどな
まぁそういうジャンルの漫画だからしょうがないんだが
432作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:32:44.73 ID:mdjHNKTZ0
太洋社

*1位 妖狐×僕SS 9
*2位 マギ 17
*3位 ジョジョリオン 4
*4位 テラフォーマーズ 5
*5位 デッドマン・ワンダーランド 12
*6位 絶園のテンペスト 9
*7位 鬼灯の冷徹 9
*8位 進撃の巨人 10
*9位 ダイヤのA 36
10位 デストロ246 2
11位 はじめの一歩 103
12位 進撃の巨人 3
13位 進撃の巨人 2
14位 進撃の巨人 4
15位 進撃の巨人 1
16位 進撃の巨人 5
17位 まおゆう魔王勇者「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 7
18位 進撃の巨人 9
19位 進撃の巨人 8
20位 進撃の巨人 7
21位 進撃の巨人 6
22位 俺様ティーチャー 16
23位 ピアノの森 23
24位 魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1
25位 グラゼニ 10
26位 史上最強の弟子ケンイチ 51
27位 capeta 32
28位 LIAR GAME 16
29位 エリアの騎士 26
30位 オオカミ少女と黒王子 6
433作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:33:37.01 ID:mdjHNKTZ0
紀伊國屋書店週間

*1位 妖狐×僕SS 9
*2位 ジョジョリオン 4
*3位 マギ 17
*4位 テラフォーマーズ 5
*5位 鬼灯の冷徹 9
*6位 絶園のテンペスト 9
*7位 俺様ティーチャー 16
*8位 デッドマン・ワンダーランド 12
*9位 進撃の巨人 10
10位 進撃の巨人 1
11位 進撃の巨人 2
12位 進撃の巨人 3
13位 進撃の巨人 4
14位 ピアノの森 23
15位 進撃の巨人 5
16位 進撃の巨人 8
17位 進撃の巨人 9
18位 進撃の巨人 6
19位 flat 7
20位 進撃の巨人 7
21位 オオカミ少女と黒王子 6
22位 ダイヤのA 36
23位 かくかくしかじか 2
24位 ふしぎ遊戯玄武開伝 12
25位 マダム・プティ 2
26位 グラゼニ 10
27位 LIAR GAME 16
28位 リーゼロッテと魔女の森 4
29位 おとりよせ王子飯田好実 3
30位 はじめの一歩 103
434作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:34:18.37 ID:mdjHNKTZ0
ツタヤ週間
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W082

*1位 妖狐×僕SS 9
*2位 マギ 17
*3位 ジョジョリオン 4
*4位 テラフォーマーズ 5
*5位 デッドマン・ワンダーランド 12
*6位 ダイヤのA 36
*7位 鬼灯の冷徹 9
*8位 絶園のテンペスト 9
*9位 はじめの一歩 103
10位 進撃の巨人 10
11位 進撃の巨人 2
12位 進撃の巨人 1
13位 進撃の巨人 3
14位 進撃の巨人 4
15位 進撃の巨人 5
16位 進撃の巨人 9
17位 進撃の巨人 8
18位 進撃の巨人 6
19位 進撃の巨人 7
20位 オオカミ少女と黒王子 6
435作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:35:12.84 ID:mdjHNKTZ0
大阪屋

*1位 マギ 17
*2位 ジョジョリオン volume4
*3位 テラフォーマーズ 5
*4位 妖狐×僕SS 9
*5位 ダイヤのA 36
*6位 鬼灯の冷徹 9
*7位 絶園のテンペスト 9
*8位 はじめの一歩 103
*9位 進撃の巨人 10
10位 進撃の巨人 9
11位 進撃の巨人 3
12位 進撃の巨人 4
13位 進撃の巨人 5
14位 進撃の巨人 1
15位 進撃の巨人 2
16位 進撃の巨人 6
17位 進撃の巨人 8
18位 進撃の巨人 7
19位 デッドマン・ワンダーランド 12
20位 俺様ティーチャー 16
21位 デストロ246 2
22位 flat 7
23位 LIAR GAME 16
24位 史上最強の弟子ケンイチ 51
25位 ふしぎ遊戯玄武開伝 12
26位 エリアの騎士 36
27位 オオカミ少女と黒王子 6
28位 ピアノの森 23
29位 capeta(カペタ) 32
30位 マダム・プティ 2
436作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:35:13.46 ID:RxwS3jHw0

巨人の進撃これで何週目だ?アニメ始まってからずっとか?
圧倒的だな
437作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:37:43.15 ID:c714VKvr0


これは凄いとしか…
438作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:41:29.85 ID:Ms0nsrZ80
デッドマン・ワンダーランドって久しぶりに見た気がする…
439作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:45:58.70 ID:wpfDGpOi0
デッドマン思ったより高いな
440作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:47:22.88 ID:w7i9PE430
進撃、アニメ終わるまでずっとこのままの勢いになりそう
441作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 11:52:21.62 ID:50/Z9UAZ0
萌以外の出現が圧倒的に期待されてたんだな
442作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:01:39.80 ID:UW0rPFe90
ニセコイアニメ化決定
443作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:06:10.95 ID:Ms0nsrZ80
ヤフオクに3日前から書店用ポスターが出品されてたみたいだね
444作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:23:28.34 ID:C6pcMKOKT
進撃はニコやpixivもtwitterも大盛況で女子供ガッツリつかんだのが大きいな
正直なんでウケてるのかさっぱりわからんがwww
445作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:36:12.76 ID:HrLB7MAc0
流行なんて大体そんなもんさ
狙って大ヒット起こせれば苦労はしないよ
446作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:37:14.70 ID:Ms0nsrZ80
一旦大きな波に乗れれば面白さとかそういうのは関係なくどんどん広がっていく
447作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:39:03.94 ID:FYi110350
やっぱアニメ終わるまで全巻爆撃続きそうだな
448作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:40:54.56 ID:mdjHNKTZ0
ヒット作品を狙って作れるなら
世の中のすべての商品が大ヒットだからな
449作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:42:23.47 ID:50/Z9UAZ0
流行ってると取り敢えず乗り遅れたくないって人も出るからな
450作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:46:29.08 ID:0s/CP2wM0
つぎは銀匙の番だ…といいたいのだが、これは爆撃くるのかな
スタッフに恵まれればあるいわ?
451作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:48:15.57 ID:mA//PjRsP
アニメ終わったら古本屋に買取10円大爆撃くる可能性が微レ存進撃
452作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:49:02.26 ID:JL6h6mbR0
銀匙はアニメで映えるアクション部分とかがないからあまりアニメで爆上げするタイプのジャンルではなさそう
453作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 12:53:41.70 ID:w7i9PE430
>>450
進撃はあのハガレンの時を超えそうな勢いだからこんなの滅多に起きないんじゃないかと
454作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 13:08:13.92 ID:FYi110350
19 -- *,*56,668 *,*56,668 *1 4 俺様ティーチャー 15

2週目の一歩も考えると、55000〜60000ってとこか進撃
455作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 13:15:41.17 ID:c0mWg2ZK0
近年で派手な爆撃やったのってハガレン、デスノ、ワンピ、進撃くらいか?
3~4年に一作品と考えると少ないな
456作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 13:38:59.51 ID:a36UPSahO
ガッシュや青エクは?
457作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 13:47:08.44 ID:q8/eIJpTO
青糞は進撃の大進撃を見た後だと相対的にショボく見えるな
458作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 13:53:51.47 ID:yIVvJ3GvO
のだめ、NANA
459作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 14:11:52.83 ID:50/Z9UAZ0
しかし多くの人がコミックを大人買いしてまで読みたいって
作品が出るのはいいな、勢いがあるし見てて楽しい

まだ漫画本って本屋で売れるんだなって思えるし
理想的なアニメとのタイアップで双方に利益がある
460作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 14:13:38.97 ID:hi9Iii8I0
>>457
しね
461作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 14:16:39.32 ID:whGaBLEI0
>>432
>>433
>>434
>>435
乙す

進撃すげーな。進撃より上だけが変わっていくだけで進撃の位置はほぼ変わらないとかさ
ニセコイはアニメでどれだけ上げるんだろう
462作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 14:20:51.62 ID:xOwblyXK0
+10万前後か
463作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 14:31:07.98 ID:wpfDGpOi0
>>449
ニコ動やまとめブログやpixivが好きな連中だな

情弱を極めたようなネットのイナゴ連中・・・
464作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 14:37:37.12 ID:7JyEmLZP0
ネット評価はあかんわな
465作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 14:53:05.97 ID:whGaBLEI0
んでも流行なんて水物なんだからそんなもんだろう
そういう流行りもん大好き層取り込めなかったら爆発的に売れない
466作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 15:40:56.46 ID:xChe0LsC0
今週は10巻計で40万前後ってとこか
テレビの力はまだまだ偉大だな
467作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 15:44:56.65 ID:/COkBSmQ0
10巻で55万くらいはありそうだけど
468作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 15:53:10.09 ID:xOwblyXK0
銀匙は超爆撃は望めないか
469作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 16:04:27.49 ID:mdjHNKTZ0
文教堂週間

*1位 ジョジョリオン 4
*2位 妖狐×僕SS 9
*3位 マギ 17
*4位 テラフォーマーズ 5
*5位 鬼灯の冷徹 9
*6位 絶園のテンペスト 9
*7位 進撃の巨人 10
*8位 進撃の巨人 5
*9位 進撃の巨人 1
10位 進撃の巨人 9
11位 進撃の巨人 4
12位 進撃の巨人 8
13位 進撃の巨人 3
14位 進撃の巨人 7
15位 進撃の巨人 6
16位 進撃の巨人 2
17位 俺様ティーチャー 16
18位 ピアノの森 23
19位 デストロ246 2
20位 ダイヤのA 36
21位 flat 7
22位 はじめの一歩 103
23位 グラゼニ 10
24位 LIAR GAME 16
25位 マダム・プティ 2
26位 オオカミ少女と黒王子 6
27位 ふしぎ遊戯玄武開伝 12
28位 リーゼロッテと魔女の森 4
29位 おとりよせ王子 飯田好実 3
30位 capeta 32
31位 エリアの騎士 36
32位 かくかくしかじか 2
33位 坂本ですが? 1
34位 史上最強の弟子ケンイチ 51
35位 暗殺教室 4
36位 四月は君の嘘 6
37位 嘘喰い 29
38位 花にけだもの 10
39位 ベイビーステップ 26
40位 姉の結婚 5
41位 まおゆう魔王勇者「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 7
42位 黒子のバスケ 22
43位 ひよ恋 10
44位 鬼灯の冷徹 9 限定版
45位 進撃!巨人中学校 1
46位 ヒミツのアイちゃん 10
47位 L・DK
48位 十 忍法魔界転生 2
49位 ひるなかの流星 6
50位 謎の彼女X 10
470作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 16:04:56.77 ID:cKYl5Z5fO
進撃もアニメ放送前は伸びないと言われたのだから
銀匙にも可能性がないわけではなかろう
471作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 16:41:20.34 ID:WGhh3tZG0
>>470
たしかに十分売れてるからもう売れない意見が多かったな
でも売れてるわりに掲載が別マガだったから知名度低かったこともあってさらに売れた感じか
銀匙の知名度はどんなもんだろ?
472作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:00:48.45 ID:safhvICa0
銀匙はアニメの出来良かったとしてもあんま話題にならなそうだからなぁ
473作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:01:40.23 ID:aSiZUTwx0
少なくともハガレンよりは確実に知名度ないだろう
アニメ化によって新規をどう掴むかで決まるな
474作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:08:20.46 ID:+FvFYE2L0
面白いけど続きが気になるような話じゃないからじわじわ程度の伸びかな
475作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:11:22.12 ID:ECSjwt+T0
地味に坂本がまだ入っているな
476作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:20:45.11 ID:vqgQ9JhU0
坂本は今週ランクイン出来そうなもんかね
477作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:25:40.49 ID:lJ+yR1Sw0!
いっそホイホイさんとクロスオーバーしてみよう(提案)
478作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:26:53.39 ID:lJ+yR1Sw0!
アンカー忘れてた
>>417

かわいらしい不気味なホイホイさんが不気味でグロいじょうじをスプラッタしまくる路線でひとつ
479作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:38:01.72 ID:hsbfo7f80
路線変更だっ!
480作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:45:31.15 ID:EOdm0yW/0
進撃はまとめ買いしたら
10巻は衝撃展開で次がすごく読みたくなるところで終わってるからな〜
481作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:57:05.90 ID:a36UPSahO
別マガ売れてるのかね
ハガレン一期の頃のガンガンは緊急重版してたけど
482作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 17:58:16.89 ID:zSaQGftx0
動画サイトでネタバレする奴が多すぎて
仕方がなくコミックを買う人が増えたんだろうな
483作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:02:25.31 ID:EOdm0yW/0
アニメ化やら他のコミカライズしても
原作が空気ってのはいくらでもある
484作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:08:11.36 ID:hkjN+wdI0
きらり…
485作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:13:16.25 ID:wpfDGpOi0
アニメ化してオリコン圏外に落ちたアラタカンガタリ・・・・
486作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:15:16.12 ID:6XUwy4McO
進撃はここまで売れるのがわかってれば
ジャンプは獲ってたの?
まぁ獲るか普通
487作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:19:55.44 ID:C6pcMKOKT
進撃!巨人中学校も上がってるwww
488作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:19:58.15 ID:xChe0LsC0
団地ともおは空前の大ヒットなんだろ?
489作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:20:21.34 ID:nkJ1stSl0
もういいから
そういうの
ジャンプじゃ受けてないから打ち切りで結論でたろ
490作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:20:52.32 ID:hi9Iii8I0
>>486
491作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:25:39.52 ID:ECSjwt+T0
492作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:31:51.24 ID:7DO7ngXM0
>>486
内容的に週刊ジャンプは無理でも
他のジャンプ系月刊誌あたりに誘導はしていたろうね
493作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:58:59.45 ID:lJ+yR1Sw0!
結果的にヤンジャンに戦力集中しなくてよかったんじゃないの
いいものはバラバラになった方が俺ら的にはオイシイ
494作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 18:59:23.97 ID:tf7fQv0Q0
続きが気になると言われつつマガジンの売り上げ自体は振るわずとあるからなあ
ハガレンとの違いはなんだろ
と言ってもハガレンはもう10年近く前だったかな
495作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:03:11.31 ID:fCr/9THK0
>>41のは12年までっぽいから、アニメ後にどうなってるかはわからんね
あんま変わってないような気もするが。
496作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:03:55.75 ID:wpfDGpOi0
ハガレンの場合は部数伸びたんだよな>>66
なぜ巨人の場合は伸びないんだ
497作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:05:59.16 ID:EOdm0yW/0
巨人しか読まないからだろう
別マガは付録とかなくて縛ってないから
立ち読みで良いし
498作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:09:35.55 ID:hlu/9SI/0
とりあえず夏の銀匙がアニメでどれだけ伸びるか
売れてるものでもアニメ次第で伸びるのは進撃が証明したからな
499作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:10:58.59 ID:KU6q/AbrO
大阪屋5月27日付け

       進撃       惡の華   カーニヴァル
*1巻  *14位(+**1)  274位(-*87)  355位(-114)
*2巻  *15位(+**1)  299位(-*96)  420位(-119)
*3巻  *11位(+**0)  311位(-106)  399位(-*56)
*4巻  *12位(+**2)  329位(-*87)  352位(-*73)
*5巻  *13位(-**4)  343位(-103)  390位(-*92)
新刊  **9位(-**3)  279位(-*73)  230位(-*50)



     聖おに     魔王さま
*1巻  142位(-*23)  401位(+*59)
*2巻  165位(-*16)  407位(+*64)
*3巻  188位(+*11)  ***位(+***)
*4巻  221位(+*40)  ***位(+***)
*5巻  242位(+*86)  ***位(+***)
新刊  166位(-**4)  407位(+*64)


        マギ       黒子      宇宙兄弟
*1巻  281位(+*26)  233位(+**0)  490位(-199)
*2巻  339位(-*23)  286位(-*60)  426位(-*61)
*3巻  369位(-*16)  300位(-*25)  434位(-*43)
*4巻  345位(-**7)  319位(+**4)  402位(-*10)
*5巻  425位(-179)  297位(+*69)  376位(+*14)
新刊  **1位(+***)  *39位(-*18)  202位(-*13)
500作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:12:28.70 ID:WScSeaPQ0
銀匙は夏だったな
地味だが楽しみ
501作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:18:06.73 ID:lJ+yR1Sw0!
アニメ化でそこまで爆発的な人気の増加が望める題材じゃないと思うんだがなあ
牛や馬がぐりぐり動いても・・・なw
502作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:21:52.12 ID:DoqkRUET0
モーモー
ヒヒーン

かわいいじゃん
503作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:23:52.59 ID:yIVvJ3GvO
働きマンくらいの伸びだろうな
504作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:26:47.85 ID:Y0P2VjX+0
あの頃のガンガンにはハガレン以外にもスパイラルとか面白いものも結構あった
最低3作品くらいは無いと買う気になれない
あとは毎回美味しい全プレ攻勢を食らって泣く泣く買い続けるか……
505作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:31:33.25 ID:hlu/9SI/0
>>499
506作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:34:58.95 ID:W4C6B10V0
鬼灯の冷徹のジワ伸び
507作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 19:50:40.15 ID:RTd5gERE0
爆撃もいいけど、ジワ売れもなかなか面白い
508作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 20:06:56.85 ID:9E74IpDr0
同意する
509作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 20:37:48.91 ID:aEnzVjgQ0
鬼灯はアニメ化予定とか無いのか
聖兄みたいな理由で避けてたり?
510作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 20:39:00.40 ID:9kgLrHJ7P
>>496
ハガレンがよく引き合いに出されるがもう10年前の話なんで時代が違うとしか言えんな。難易度が上がってる
雑誌の落ち込み具合で言えばハガレンヒットからの9年>ジャンプ全盛期からの9年

漫画雑誌売り上げ
1994年 3325億
2003年 2611億 9年で-714億
2012年 1564億 9年で-1047億
511作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 20:47:57.71 ID:SyyFcnWx0
下がりすぎ笑えん…
512作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 20:51:17.76 ID:tf7fQv0Q0
ガンガンが何か泥船と化してきたな
サンデーはメディア化下手くそだし
513作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 20:53:44.41 ID:lJ+yR1Sw0!
漫画人口が減ったようには思えないが、雑誌を読む人口は確実に減ってるからなあ
少子化で単行本で読む人が多い大人の割合が増えたり、ネットの影響があったりで

事実、単行本の売り上げは減ってるようには見えないしな
514作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 20:56:04.27 ID:2Ogzkcr4P
いや単行本も20年前と比べて刊行数3倍で売上は同じくらいだから事実上減ってる
515作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 20:59:47.41 ID:E1xNmFrQ0
ネットや携帯があるから仕方ない
家庭用ゲーム機、夕刊紙とかも悲惨

あとガンガンは月刊誌だからなんだかんだでもつとは思う
516作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 21:12:10.17 ID:WGhh3tZG0
娯楽も多様化してるしなあ
現実の知り合いでも完全に趣味を共有できるやつはめったにいないし
517作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 21:16:09.64 ID:cKYl5Z5fO
既出ならスマンがテラフォ5巻までで累計274万部突破だって。
ソースは今週のYJの広告
518作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 21:20:46.69 ID:wpfDGpOi0
>>510
やっぱ今の読者は雑誌読まないよな
立ち読みの「ついで読み」も少なくなってるんだろうなー
519作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 21:22:48.22 ID:KCco5iDb0
>>517
先週号で255万だった
重版かかったんだな
520作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 21:27:02.90 ID:N9TE+TYE0
おっ、テラフォ重犯きたか
521作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 21:30:23.26 ID:YcXTwjud0
ガンガンが本格的にヤバイのはこれからっしょ
ソウルも絶園も今年の夏には終わるの確定してるんだから
結局新しい漫画が出てない雑誌は今売れてるやつが終わるとこうなっちゃうよね

スクエニでいうと、ヤングガンガンも創刊時の漫画が主力だし
そいつ等が終わっていったらそのうち今のガンガンみたいになっちゃうんじゃないの
セキレイ、ワーキングは終わりが見えてるし
522作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 21:39:17.64 ID:c714VKvr0
つっても終わるのを止めようがないからなぁ…
523作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 21:48:29.78 ID:wpfDGpOi0
ヤンガンも一時期は勢いあったのにな
524作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 22:20:09.71 ID:AFm+Fojn0
ヤンガンはオリコン10〜20万台の小ヒットを揃えているのが強みだからな
その小ヒットでさえなかなか出ない現状は厳しい
525作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 22:26:05.37 ID:2tnbvsIdO
割と最近できたビッグガンガンも売れてるのはヤンガンで連載してたやつばっかりだよな
せっかく売れる作品あるのに雑誌色々分散させすぎや
526作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 22:26:12.03 ID:YcXTwjud0
>>438
デッドマン長い間休載してたしな
夏に出る(予定の)13巻で完結だそうだ
527作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 22:27:04.29 ID:EOdm0yW/0
咲は休載しすぎ
528作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 23:36:56.52 ID:YcXTwjud0
テラフォって新刊は初版50万行ってんのかな
ヤンジャンでは歴代でも相当上の方なんだろうな
529作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 23:43:30.98 ID:rvV7fQ5y0
進撃巨人中学校はグッズ的な要素で売れてるっぽいな
530作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 23:46:21.62 ID:wpfDGpOi0
ヤンジャンで初版トップは少年アシベだっけ
531作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:05:41.00 ID:AyJn+Hk+0
アシベどんなもんだったかな
532作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:08:09.38 ID:HS7YcUhtO
普通にリアルじゃないの?
533作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:15:10.14 ID:qu8ulj6M0
>>531
あざらし?の4コマ
534作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:17:48.82 ID:HY3w8wox0
>>519
274-255=19

オリコンの初週で売れた分くらい重版したのな
535作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:18:59.20 ID:dJ2+ZALV0
アシベとかw
536作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:22:03.95 ID:zyBksOu40
ヤンジャン初版
115万部 REAL 5 出版指標年報2006
*70万部 サラリーマン金太郎 18 出版指標年報2000
*70万部 少年アシベ 5 出版指標年報1993
*50万部 孔雀王 巻数不明 出版指標年報1990
*47万部 キャプテン翼 GOLDEN-23 7 出版指標年報2003
*38万部 GANTZ 32 出版指標年報2012
*35万部 ライアーゲーム 6 出版指標年報2008
*30万部 NINETEEN 19 巻数不明 出版指標年報1990
*30万部 テラフォーマーズ 巻数不明 創2013年5・6合併号


初版50万は越えそうだな
537作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:31:20.31 ID:zKLKrxmK0
リアルすげー
538作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:37:16.84 ID:Q0CInNysP
真面目にアシベスゲーな
アニメ効果にしても4コマ漫画で70万か
539作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:41:37.62 ID:WchbDeOZ0
リアルって刷りすぎなイメージある
540作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 00:54:54.13 ID:HS7YcUhtO
>>536
やっぱヤンマガに比べると大ヒット作が少ない
今は立場逆転してるけど
541作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 01:13:45.39 ID:zyBksOu40
ヤンマガ
236.7万部 BE-BOP HIHGSCHOOL 8
170.0万部 行け!稲中卓球部 9
105.0万部 頭文字D 23
*98.0万部 3×3EYES 14
*76.0万部 僕といっしょ 3 (年間)
*70.0万部 AKIRA 5
*66.0万部 湾岸ミッドナイト 7
*58.0万部 柔道部物語 9
*54.5万部 HoLic 12
*40.0万部 代紋TAKE2 33 (年間)
*39.0万部 ちょびっツ 4
*33.8万部 みなみけ 6

過去の実績はレベルが違うね。
今は落ちぶれちゃってるけど。
542作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 01:27:07.50 ID:Yf33sLRD0
>>541
こんな時代もあったんだな
543作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 01:30:30.60 ID:5x9WVGytP
AKIRAってミリオン行ってないん
544作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 01:33:59.86 ID:zyBksOu40
巻割だったら行ってるんじゃない
545作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 01:37:50.18 ID:yUO3Bpgn0
>>536
ヤンジャンて歴史長いのに
ヒット作が全然ないな

後発のヤンマガ>>541にボロ負けしてるし・・・
546作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 01:43:03.94 ID:31+vy1+00
稲中すげぇ
547作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 01:58:42.23 ID:j0C+h6ry0
式の前日?だかいうのが初版1.5万部→累計43万部って既出?
今月のコミックブレーク(朝日)に出てた
548作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 04:31:13.18 ID:PKrslCdb0
昔のヤンマガは凄かったんだな
549作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 04:55:51.56 ID:bsd1N/gs0
>>541
ビーバップワロタwwwww
550作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 07:54:37.40 ID:BW1fUYSi0
昔はすごかった
551作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 08:17:39.05 ID:aEPOznioO
銀匙楽しみだが深夜アニメを見るような層にはまるとは思えない
552作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 08:27:24.56 ID:OQ0iQx890
売れるのは深夜とか関係無くなるからねえ
553作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 08:59:05.58 ID:Io9bBZM/0
NHKはダメだよな
554作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 09:17:16.68 ID:SoVE8kXw0
夏は銀匙が注目度No.1?
555作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 09:17:58.38 ID:G6ABq61B0
漫画の伸びとしてはそうかもね
556作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 09:19:45.03 ID:ANzDNjmb0
ノイタミナで放映する漫画原作アニメで一番伸びたのってのだめになるのかな
あれはドラマの影響が多そうだからそれ除くともやしもんかな?
銀匙は既にアニメ化後のもやしより売れてるけどどうなるかね
557作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 09:30:36.03 ID:n8389x3x0
数ヶ月

銀匙すげーーーーーーー!

てことになる可能性も微レ存?
558作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 09:51:48.81 ID:SXWsX24wO
いや、銀匙はアニメ化で爆発するタイプじゃないと思う
何故なら題材的にアニメ化で作品の質が上がる要素が少ないから

荒川は画力が高い方だから、進撃や黒子と違い「漫画でよくわからなかった部分が分かりやすくなる」「キャラデザが原作を超える」等の現象が起きづらい
何よりアクションの多いバトルやスポーツと違い、農業畜産をテーマにした人間ドラマが主体だから、
漫画で充分伝わってしまうのでアニメ化によるメリットが少ない
同じ農業系ならキャラが強くァンタジー要素のあるもやしもん、萌え要素のあるのうりんの方がよっぽどウケやすいしな
だから一応伸びはするだろうが、爆発力はないだろう
559作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 10:12:36.77 ID:HS7YcUhtO
>>556
働きマンかハチクロかもやしもん
560作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 10:18:48.45 ID:rCKDqzqh0
ガンガンって荒川いなくなって部数落ちたとか言われてるが
スクエニの出版部門って荒川がいたときより儲かってるみたいだな
561作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 10:50:57.02 ID:FTMOgC9w0
サンデーからガンガンへいく人いねーかな
562作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 11:23:46.15 ID:VpHaatvq0
そんなんない
563作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 11:30:48.77 ID:jC5CtxFs0
>>561
ビッグガンガンとonlineにはいる
564作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 11:39:16.39 ID:QWxSFKxm0
ビッグか…
565作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 11:53:51.88 ID:u4bYTGBV0
ガンガン本誌はさすがにねーか
566作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:15:16.60 ID:qPX86GZCT
>>560
いや、荒川がいた頃の方が営業利益も営業利益率も上だよ

         売上高  営業利益(率)
2007年3月期 112億円 36億円(32.1%)
2008年3月期 112億円 36億円(32.5%)
2009年3月期 130億円 35億円(27.3%)
2010年3月期 144億円 41億円(28.7%)
2011年3月期 130億円 32億円(24.6%)
2012年3月期 113億円 26億円(22.7%)
2013年3月期 111億円 25億円(22.4%)
567作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:18:02.19 ID:JYSTxg0A0
あらあら荒川さん…
568作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:24:57.58 ID:jsnZsNTP0
ガンガン暗黒期なのか
569作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:28:26.28 ID:Ng5SXwrI0
>>568
凄まじくな
570作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:32:12.26 ID:JdtaPK020
現看板のソウルはぬらりひょんレベル
しかももう終わる
次点の禁書も売り上げだだ下がり
テンペストも終了

ガンガン死んだな
荒川帰ってきてくれー
571作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:42:45.75 ID:/TorMT1P0
ガンガンなぁ…
ボンボンが長年かけてやらかしたことをお家騒動で一瞬にしてやっちまったからな

編集の好み押しつけがいかに悪い結果を出すか、だ
お家騒動後の新人であたったのって屍姫の人くらいじゃね?
572作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:44:43.48 ID:Ng5SXwrI0
新人ダメでも他所から引っ張ってきて成功させられればいいけど
そういう力もなさそうだ
573作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:45:01.71 ID:QWxSFKxm0
ボンボンってずいぶん前に廃刊になったな
574作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 12:47:32.97 ID:nq/vcWrq0
ガンガンはオワコン
時代はマガジン
575作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 13:00:19.26 ID:0fbM4Cni0
867 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 12:15:08 ID:6q1uisS6O [2/6]
蒼き鋼のアルペジオ

テレビアニメ化

正式発表

890 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 12:17:46 ID:6q1uisS6O [3/6]
監督 岸誠二
シリーズ構成 上江洲誠
音楽 甲田雅人
制作 サンジゲン
576作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 13:04:30.96 ID:dJ2+ZALV0
転載禁止なのに転載乙
577作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 13:08:17.17 ID:nq/vcWrq0
>>576
578作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 13:19:09.76 ID:uU9Ee1D+0
>>566
時代が違うがな
今は出版不況が更に進み、アベノミクス効果も相俟って印刷代なども高騰してるから
2〜3年前と今を同列には語れん
今の100億と昔の100億じゃ、価値が全然違う
ガンガン…というかスクエニに限って言えば未だにこれだけ売上をキープしてるのは凄いと言われはしても、叩かれる要素は一切無い
579作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 13:28:10.82 ID:qPX86GZCT
>>578
>スクエニの出版部門って荒川がいたときより儲かってるみたいだな

これは事実誤認ですよと指摘しただけなんだからそんなに必死になってスクエニ擁護しなくても
580作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 13:29:46.17 ID:kRAUnuHt0
本誌の部数はどこも落ちてるからしょうがないにしろ
単行本売れる看板や中堅が不在な状態では編集の無能っぷり曝け出してるようなもん
581作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 14:00:35.07 ID:1JCfWHsa0
ガンガンがやばいのは明らかでしょ
582作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 14:02:02.43 ID:NPqNEzvV0
もしかしてチャンピオンよりガンガンやばい
583作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 14:07:01.59 ID:OQ0iQx890
チャンピオンは単行本売り上げが少ないからどうだろ…
584作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 14:11:06.36 ID:xruN/pXa0
屍姫はアニメさえちゃんとやっとけば10万いかないまでも
8万くらいになってたと思う。なんだよあのガイナ絵とクソ棒声優
585作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 14:11:31.07 ID:RROVR7bW0
弱虫ペダルがアニメ化したら爆伸びするんで…(震え声)
586作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 14:18:24.25 ID:yUO3Bpgn0
シリウスやIKKIでも存続してるんだから大丈夫だろ
ビームだってテルマエやエマ出る前からずっとやってこれてたし
587作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 14:51:04.63 ID:u4bYTGBV0
シリウスは何かとネタになりますw
588作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:04:07.22 ID:mSVyeDFj0
>>585
まず今はどれくらい売れてるんだ?
589作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:17:29.03 ID:55TUjiLJ0
弱虫ペダルにも注目かなぁ
590作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:24:38.81 ID:RROVR7bW0
>>588
直近4巻

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
34 28 *,*23,119 *,*53,215 *2 - 弱虫ペダル 25
41 35 *,*23,146 *,*52,892 *2 - 弱虫ペダル 26
25 22 *,*23,814 *,*59,318 *2 - 弱虫ペダル 27
22 -- *,*41,272 *,*41,272 *1 5 弱虫ペダル 28

アニメ化発表時 27巻 累計430万部
http://www.yowapeda.com/
591作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:27:41.55 ID:p9dhSjpk0
良く名前出る割に結構しょぼいんだな!?
592作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:30:30.80 ID:7UVsOTFl0
ショボいとは言えまい
593作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:30:58.36 ID:mSVyeDFj0
>>590
なるほど、元が大したことないからアニメ化したら今よりは売れるだろ
594作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:32:17.81 ID:ISSMmd6h0
チャンピオンにしちゃかなり売れてる部類だな
アニメで伸びるかどうかが問題だけど
595作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:34:31.75 ID:RROVR7bW0
アニメ化して売り上げに変化ないって相当レアなケースだからな
初動10万クラスを期待してる
596作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:35:15.76 ID:yUO3Bpgn0
アニメ放送前でも既にこんなに売れてるなんて
黄金期終わってからのチャンピオンでは
10年に1〜2作あるかってレベルだぞ
597作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:42:16.93 ID:ADIN46KD0
>>595
レア?
コケまくりですやん
598作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 15:55:34.23 ID:HS7YcUhtO
ジャンプで芽が出ずマガジンで芽が出ず秋田に言ってようやく陽の目を見たか
599作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 16:10:44.93 ID:7NxprOonP
>>571
ガンガンのお家騒動って編集の押しつけで作家反発とかじゃなくて
編集が看板作家引き連れて離脱→会社設立(マッグ・一迅)って動きだったはず
鼻息荒く息巻いてた割りに、マッグも一迅も今やあのザマだけど

ガンガンがヤバイのは同意
姉妹誌はともかく本誌どうすんだよ
600作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 16:12:21.03 ID:JdtaPK020
>>590
ショボ
601作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 16:21:56.00 ID:7VuT3nOC0
チャンピオンの中ではすごいよ
602作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 16:26:37.12 ID:nq/vcWrq0
20万くらい売れてるイメージだった(´・ω・`)
603作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 16:32:29.01 ID:0oChi0GO0
27巻430万部なら単巻15万部以上のはずなんだが
604作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 16:36:03.03 ID:p9dhSjpk0
そら発行部数と実売部数は違うだろ
605作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 16:37:19.35 ID:0oChi0GO0
それだけ刷ってるならもっと実売高くてもいいだろって話
606作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 16:37:20.18 ID:PKrslCdb0
ガンガン廃刊になったら寂しい
なんだかんだ言ってもヒット作を生み出してきた雑誌なのに
607作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 16:38:42.91 ID:p9dhSjpk0
>>605
ジワ売れ型なんじゃね?
608作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:01:39.12 ID:uU9Ee1D+0
ガンガン廃刊とか有り得ん
ガンガンが廃刊するなら世の月刊誌の半分は廃刊するだろうよ
ネガキャンしてる奴はそんなにガンガン廃刊して欲しいのか?
609作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:03:01.51 ID:5x9WVGytP
巻割15万で1週目オリコン4万ってしごく普通の数字だろ。何がおかしいんだ。
610作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:09:39.61 ID:fkQtfniZ0!
あれ、ガンガンって9万までおちてなかったっけ
611作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:10:51.22 ID:/bWHwdVm0
>>599
もうなんでもいいから連れてきたほうがいいレベルに達してる
ハガレンで雑誌は売れても新人は取れんかったって状態ってどんだけスクエニの編集部劣化してんだ
612作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:16:31.68 ID:/Jt8Iw5V0
ガンガンで売れそうな作家…誰だw
613作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:41:56.75 ID:42r4c6yP0
ガンガン系列いくつかあるんだから、統合すればいいんだよ。
614作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:42:34.39 ID:7NxprOonP
いっそのこと姉妹誌看板全部集めたらすごいカオスになりそうで面白いもしれん
615作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:44:15.30 ID:7NxprOonP
途中書き込みすまん

面白いも→面白いかも
WORKING!!の次に黒執事とか恐ろしいことになりそうだけどなw
616作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:45:53.60 ID:dfc/SeP90
総合化はいいかも
それを実行するかは別として
617作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:50:16.31 ID:yUO3Bpgn0
ガンガンはこの辺が黄金期だったな

ドラゴンクエスト4コマ漫画劇場
南国少年パプワくん
魔法陣グルグル
ロトの紋章
ハーメルンのバイオリン弾き
電撃ドクターモアイくん
ツインシグナル
突撃!パッパラ隊
Z-MAN

一時期ギャグ王なんて雑誌も出してたな
GAGOHに改名してからすぐに消えたけど
618作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 17:55:37.62 ID:PJOKdTcz0
ギャグ王www
正にギャグ王www
619作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 18:00:13.69 ID:uU9Ee1D+0
ガンガン系列は雑誌毎に購買層が違うのに統合しろとかアホかと
620作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 18:00:42.43 ID:s/5FGQmv0
サンデーがやばいやばいとオモテタラ
ガンガンはそれ以上のヤバサダッタヨー
621作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 18:03:13.09 ID:fkQtfniZ0!
正直、ハガレンバブル以前の元鞘に戻っただけじゃね?
622作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 18:09:17.23 ID:JdtaPK020
ハガレンの存在があまりにも異様すぎたな
623作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 18:28:27.67 ID:IZrmFo8E0
エニックス時代か
624作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 18:30:10.93 ID:aEPOznioO
ジャンプ以外はどこもやばいって

まあガンガンは月刊誌だしコミックバーズとかコミックブレイドがまだ廃刊になってないから大丈夫だろ
625作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 19:18:42.82 ID:uU9Ee1D+0
ガンガンというかスクエニ系は嬉々として叩きに来たり、煽ったり、ネガったりする奴がいるな
本当に何の恨みがあるというのか
626作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 19:27:53.34 ID:ADIN46KD0
そんなのどの雑誌にも言えることだけどな
ジャンプやサンデーなんてしょっちゅうだぞ
627作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 19:51:11.71 ID:+MebSdP90
ブレイドに移籍しながら途中で消された漫画家はどこに行ったんだ
5年くらい消息ないぞ
628作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 20:04:40.11 ID:HY3w8wox0
>>625
つゲハ

まあ2ch各所の売上系スレはゲハが他板へ拡散して出来たようなもんだしな。
629作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 20:18:36.43 ID:KJiYyT7x0
>>624
いやどうだろう
それらは会社の核なわけだけど
ガンガンは会社として必要なくねってなってる可能性はあるよ
オンラインでヒット連発なわけだし
まあ先にGファンやジョーカー統合か
630作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 21:25:48.07 ID:4mqwopyp0
>>543
だって普通の書店に全然売ってねーもんよ
631作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 21:27:35.53 ID:4mqwopyp0
>>571
お家騒動で出て行った面子なんか大したのいないだろ
荒川が出て行ったのが敗因だよ
632作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 22:00:59.23 ID:WWMfJqMW0
ムシブギョーアニメ化効果でFT超えたらしい
このままいけばマギも超えそう
逆にアラタはアニメ化効果全くなかったらしい
サンデーアニメで成功したのはマギ、ムシブギョー、銀の匙だけになりそうだ
633作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 22:05:21.58 ID:TNkkGE/R0
ムシブギョーも大阪屋を見る限り寂しい動きだが、どこ情報よ
634作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 22:16:28.64 ID:OI9JXz5b0
ギャグのつもりなんだろう
635作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 22:26:36.04 ID:lQ4CA9aoP
>>627
まあ女性ばっかだったし普通に主婦やってるんじゃ
636作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 23:12:53.30 ID:/TorMT1P0
>>599>>631
どっかで、少年漫画路線への大幅転向が原因だったと見たんだが気のせいだったかな?

でそれ以後、投稿作品は古臭い少年漫画ばかりが受賞し
旧来の雑誌カラーだった独特の世界観とキャラを持った作品がなくなった

荒川が出ていくのは仕方ないことだが後釜作家を用意できなかった体制がまずい
637作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 23:16:29.83 ID:zyBksOu40
ガンガンか
平均12万部から平均7万部ってこの部数から一年で−5万ってのもなかなか無いよな
よっぽど実売悪かったんだろうなと
咲阿知賀は結構売れてたけど効果は全く無かったんだな
638作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 23:26:06.31 ID:5x9WVGytP
14 36 *,*49,984 *,*74,213 *2 - 絶園のテンペスト 7
10 30 *,*68,537 *,113,531 *2 - 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 4


|. ***18.0| ***18.0| ******.*| ***160.0|絶園のテンペスト 7
|. ***17.0| ***17.0| ******.*| ****84.0|咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 4


ほぼ同じ部数同じ掲載誌でオリコン2倍の怪
639作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 23:29:56.76 ID:TNkkGE/R0
絶園はアニメで伸びそうな分を見越していた可能性も一応あるんでは
640作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 00:02:36.81 ID:Qca68vSu0
咲仕事しろ
641作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 00:17:21.52 ID:rB+c10xE0
せやせや!
冨樫さぼんなや!
木多も
642作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 00:38:45.58 ID:0PySqJzx0
サンデーSとサンデーGXは二つもいらないよな
一冊にまとめて優秀そうなのを週刊にもってくればいいのにな
643作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 00:45:17.28 ID:HOyOYsK0P
方向性が違うだろ
Sは新人育成で、GXはメディアミックスとか引き抜きとかやってるんだし
644作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 00:51:18.27 ID:gNeEUer30
>>637
ハガレン最終回のせいでガンガン売り切れ続出
他の作品目当てで惰性で買っていた読者がガンガンを手に入れられずに買うのを止めたんだろう
645作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 00:57:59.12 ID:NJFgDPiP0
あれは最終回っつーより付録効果だったような
最終回自体は次の号にも載ってたっけな
646作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 01:06:49.27 ID:K920p8ZR0
ハガレンはアニメよかったなぁ
647作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 01:11:06.26 ID:rkuE6zp00
>>645
いや普通に最終回効果だろ
648作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 01:13:26.66 ID:LlDd1hhE0
ハガレンが終わってから絶園のアニメが始まるまでの2年間で
オリジナルの新連載は4コマ2本だけだったからな
流石に余裕かましすぎ
649作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 01:23:10.11 ID:sMXUAaec0
逆に余裕無かったからスピンオフ、コミカライズ積極的に入れたんじゃないの?
ソウルノット、うみねこ、咲阿知賀、FF零式、ギルクラ
ノットも本当はオンラインでまったりやるはずだったのに
編集が作者に言わず本誌で連載って事にしたりさ
まぁ結局今の状況だけれども
650作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 01:44:36.98 ID:HFMgp63t0
>>647
あれ付録のせいで増刷できなかったんだよな
おかげで次号にも最終回掲載という珍事に。
651作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 01:48:56.12 ID:rkuE6zp00
>>650
雑誌は増刷出来ないんじゃなかったっけ
652作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 01:49:53.26 ID:tXrU9dxE0
糞分厚い雑誌に分厚い付録はさんで邪魔くさいだけだったな
ハガレン最終回しか用がなかったから借りて読んだ
653作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 01:52:10.34 ID:sMXUAaec0
いや出来る。最近だと
ジャンプSQの創刊号、1号とか
ヘタリア連載時のバーズとか
ジョジョリオン連載時のUJ
MIX連載時のゲッサン
ファイブスター物語連載時のニュータイプとか増刷した
654作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 03:23:21.90 ID:W+l/N3+90
付録も含めてあんま雑誌が分厚いと
本屋やコンビニの雑誌ラックに入らなくて
一番良い場所に置いてもらえなくなるから不利だよね
655作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 03:52:01.94 ID:MnchXQ3f0
付録があってぶ厚いと、コンビニでは下の方に積まれてるよね

>>651
できないことはないけど普通はしない、みたい
656作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 03:57:55.13 ID:SrTHxQH90
うん
657作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 04:36:16.39 ID:hqBg1Z230
しね
658作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 07:14:17.93 ID:/U74YVS60
小学館はサンデーはどんどん増えるけど児童誌は次々潰れるな
659作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 08:10:55.90 ID:LC9KxXma0
サンデー系が増えるのは年寄りの隔離先ですから
660作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 11:18:45.36 ID:IrPIksPhO
ヤングサンデェー……
661作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 11:44:22.83 ID:fwsQu9Dl0
サンデーで増えたのって最近だとゲッサンぐらいじゃね?
662作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 11:51:42.21 ID:4F345x/6T
クラブサンデー裏サンデーも入れてるんだろ
雑誌じゃないけど
663作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 12:05:48.26 ID:HFMgp63t0
裏サンデーが新都社の人気作家やたら引っ張ってきたのに
全然なところ見ると
ガンオン編集は本当に優秀なんだなと
664作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 12:36:35.73 ID:C9BFcOZ60
別マガも付録付けて立ち読み出来なくすれば
多少部数伸びるかもね
665作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 13:35:33.98 ID://tF7sqk0
付録ねー
666作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 14:22:32.79 ID:DvFUUHLW0
付録は進撃のやつで
667作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 14:36:01.47 ID:LC9KxXma0
ララのニャンコ商法的に
668作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 14:56:42.42 ID:Fqm2yCci0
進撃はマスコットキャラを登場させるとか狡い真似しないから
669作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 15:02:12.05 ID:Auk7OoPF0
巨人でいいじゃん
670作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 15:17:57.06 ID:Fqm2yCci0
開店から丸3年、高崎「ジュンク堂書店」閉店へ−売上目標大幅に下回る
2013年05月29日

売り場面積620坪、50万冊をそろえる群馬県内最大級の書店「ジュンク堂書店高崎店」(高崎市八島町「高崎ビブレ」内、本社=兵庫県神戸市)が6月3日、閉店する。

オープン当時のジュンク堂高崎店

 同店は2010年5月、コミック専門店「COMICS JUNKUDO」をリニューアルする形で出店。JR高崎駅前の立地から群馬県内だけでなく埼玉県北部までを商圏に据えた。売上目標を初年度で3億6,000万円〜4億8,000万円としたが、「大幅に下回った」(同社担当者)。

 同社はチャンスがあればまた群馬に出店したいとの考えも示した。

http://takasaki.keizai.biz/headline/1960/
671作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 15:23:17.93 ID:rB+c10xE0
ぬにーー]?ら
672作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 15:59:23.90 ID:T9OkiAas0
ぬらり?
673作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 16:20:17.91 ID:ltEk8/lz0
ガンガンオンライン編集って旧ガンガン編集が主だからな
元ガンガン編集長も今はオンラインにいるし
674作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 16:49:48.99 ID:HdQuxmtX0
>>669
それやって限定コミックスがあまりまくった事は記憶に新しい
675作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 16:52:45.06 ID:yIftP72A0
進撃の限定版、やっと無くなって良かったよね
676作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 17:04:26.72 ID:naq84LDXT
ミカサ・リヴァイ・エレンのフィギュア付限定版はないみたいだけど
巨人フィギュア付限定版はまだ残ってるみたいだな
まあ形状も見た目もアレだし売れないのもわかる気がする
677作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 17:25:12.80 ID:yIftP72A0
巨人は大きいから巨人なのであってあのサイズじゃミニチュアだしな
いっそビニール風船にして膨らませて巨大化のほうが売れただろうに
678作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 17:26:08.48 ID:LlDd1hhE0
あえてのジャビットでどうだろう
679作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 17:30:10.58 ID:RcWo+iB60
巨人フィギュア付きは初めての限定版だから需要が読めずにかなり多めに作ったんだろうな
それが売れ残ったのを見て8〜10は結構絞ったんだろう
8巻限定版は割と早くに売り切れてたし
680作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 17:39:01.87 ID:zgkb0DDS0
>>679
わりと本気でなぜあれが売れると思ったのか理由を聞きたい
681作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:03:59.68 ID:Sxd9R7rE0
さて明日はオリコンか
これといって注目タイトルもないし、今週も進撃無双かねえ
682作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:10:50.15 ID:2kxxtkfB0
進撃6万はいけるか
683作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:16:02.29 ID:gNeEUer30
アニメ終了までこのペースの売り上げならワンピ越えそうだな
684作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:20:31.39 ID:TUgiSss00
ワンピ超えは流石にありえないが、ナルトハンタハガレン超えは見えてきたかな
次の重版で巻割220万くらいはいきそうだし
685作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:26:27.14 ID:JEKSI1df0
>>683
進撃信者って馬鹿ばっかだな
巻割200万程度で巻割400万の以上のワンピをどうやって越すんだよ
これから1年以上このペースで爆撃続いたって無理だぞ
686作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:32:06.86 ID:p7BdnExA0
巻割とかどうでもいい
大事なのは最新刊売り上げ♪
687作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:34:19.26 ID:CFHuttY+0
釣れますか
688作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:39:53.11 ID:5KpJtYby0
進撃11巻は限定版合わせて初動90万くらいいきそうだな
689作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:39:55.53 ID:ZdI3+V6r0
しかし実際同じくらいの売上達成できそうな作品が
出てきたらどう思うんだろう?

やっぱ悔しいと思うんだろうか?それとも横綱の白鵬みたいに
長いこと一人でやってきて気持ち疲れていて(もう今は二人になったけど)
目線が近いのが出てくるとちょっと楽になったりするんだろうか?
690作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:41:30.67 ID:qTn8ixCYP
オリコンなんかどうでもいい
大事なのは部数
691作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:45:10.45 ID:zgkb0DDS0
>>685
さすがに今後単巻400万は現れなくて聖域になりそうな気がする
もちろん連載中の作品でね
692作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:45:32.61 ID:lSXq40a90
もうそろそろ落ちるだろと思っても普通に上げるか維持してるからなー進撃
693作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:50:16.88 ID:5KpJtYby0
1500万部帯のやつはもう既に壊滅状態だったわ
次の重版分が届くのはいつなんだ
694作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 19:44:55.48 ID:8CZAu3Iy0
進撃がゴールデンで放送されてたらどれくら伸びたか興味あるな
695作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 19:48:18.95 ID:naq84LDXT
>>693
重版なら毎週してる
696作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 19:51:35.01 ID:MnchXQ3f0
>>668
マスコットキャラ? ああ襲ってくるやつね
697作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 20:09:09.76 ID:aXI0Jg9u0
>>694
ゴールデンだったらグロ規制が今よりもっと厳重になって
原作とは似ても似つかぬ代物になり今のような爆撃には繋がらなかったと思う
698作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 20:25:10.09 ID:HFMgp63t0
ジャンプ 黒子がアニメ化で伸びる
サンデー マギがアニメ化で伸びる
マガジン 巨人がアニメ化で伸びる

そろそろチャンピオンにも幸運が舞い降りてもいいよね・・・
699作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 20:31:36.30 ID:uQLes28a0
進撃はワンピDBスラダン以外の全漫画を倒すわけか
700作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 20:31:43.29 ID:+z+Govo90
進撃はマガジン枠でいいのかそれ?
701作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 20:32:33.78 ID:a4cTZwcp0
マガジン信者に言わせれば編集部が同じだからいいんだってさ。
702作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 20:33:22.78 ID:GZsFtFZ30
>>698
イカがアニメ化で伸びなかった・・・
703作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 20:46:11.09 ID:qTn8ixCYP
今更だがムダヅモは集計日数同じくらいで限定版割れの前巻とオリコンほぼ同数だから落としてるな
704作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 20:58:04.93 ID:lSXq40a90
>>698
弱虫ペダルに賭かってるようだな
マガジンはダイヤが成功すればさらに勢いに乗れるのに
サンデーは銀匙が成功しても本誌には影響なさそうなのがな
705作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 20:59:20.17 ID:dojiw1pR0
マガジンはエリアアニメ化で何の効果もなかったしなぁ
706作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:00:20.38 ID:HMySr7tg0
弱虫ペダルは絵が下手すぎるのがマイナスだな
進撃とは違う、見る人を不快にさせる下手さだ
アニメでガラッとキャラデザ変えないと駄目なんじゃないか
707作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:03:06.78 ID:IrPIksPhO
弱ペダは腐人気強いんやで
708作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:03:25.95 ID:mJh506h10
部数なんかどうでもいい
大事なのは面白さ
709作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:04:44.56 ID:+z+Govo90
このスレで何言ってるんだw
710作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:04:51.43 ID:Auk7OoPF0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.  面    何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .白    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   漫   何   厶, ((O))  竺   ((O))ム,イ  , ィ
   画   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   売  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   れ  .イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   る    .>i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  か   .`>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!   で    .く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
711作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:05:40.38 ID:NLKQzusP0
チャンピオンは全然ヒット作が出てこないな
712作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:08:16.79 ID:dojiw1pR0
弱虫ペダルは去年イケメン俳優で舞台化してたな
713作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:10:06.47 ID:mJh506h10
>>709-710
すまんw便乗したw
714作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:14:28.84 ID:aXI0Jg9u0
アニメ化後に>>590がどう変わるかは結構楽しみ
715作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:22:46.20 ID:1oBLSzca0
弱虫ペダルの絵が下手って・・・読んだことないだろ
716作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:27:34.67 ID:aXI0Jg9u0
ここは売り上げを語るスレだからな、ほどほどにな
717作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:34:22.56 ID:dojiw1pR0
下手ではないが好き嫌い別れる絵だな
718作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 22:02:59.53 ID:GpOxLWl90
津田沼のジュンク堂も閉店するんだよなあ…
719作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 22:40:20.65 ID:lSXq40a90
下手とは違うなんとも言えない癖があるな弱虫ペダル
720作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 22:52:12.08 ID:MS10jRMp0
るるもの方が面白かったな
721作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 23:33:47.12 ID:CtT+nmuV0
オリコンは進撃が楽しみ
722作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 00:35:27.71 ID:EJrA6Mj20
1位:妖狐×僕SS 9/藤原 ここあ 著
2位:Pandora Hearts 20/望月 淳 著
3位:進撃の巨人 10/諫山 創 著
4位:進撃の巨人 9/諫山 創 著
5位:進撃の巨人 4/諫山 創 著
6位:進撃の巨人 5/諫山 創 著
7位:進撃の巨人 3/諫山 創 著
8位:進撃の巨人 7/諫山 創 著
9位:進撃の巨人 6/諫山 創 著
10位:進撃の巨人 2/諫山 創 著
11位:進撃の巨人 8/諫山 創 著
12位:進撃の巨人 1/諫山 創 著
13位:鬼灯の冷徹 9/江口 夏実 著
14位:自殺島 9/森 恒二 著
15位:ジョジョリオン 4/荒木 飛呂彦 著
16位:マギ 17/大高 忍 著
17位:オオカミ少女と黒王子 6/八田 鮎子 著
18位:ピアノの森 23/一色 まこと 著
19位:テラフォーマーズ 5/橘 賢一 画
20位:進撃!巨人中学校 1/中川 沙樹 画
723作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 00:38:05.71 ID:3ppw+vL60
逐一リアルタイム貼るな
724作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 00:44:45.93 ID:cJEVjTrC0
>>722
ワロタwwwww
725作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 00:49:35.72 ID:Bijaf/1hP
>>104
>>390
お前は楽しいのかもしらんけどあてにならないリアルタイムなんぞ
二、三日に1回貼らなくていいよ
726作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 01:09:57.52 ID:kn8Av5NN0
何のランキングか書かずに貼るのがまたせこい
727作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 01:17:16.29 ID:W121ANq60
>>722
スクエニがいなかったらヤバかったな
728作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 01:34:29.09 ID:PYwxqWdH0
しかしこれほどの異次元な特需あんまり見た記憶ないぞ
凄まじすぎて実際に起きてることとは思えない
729作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 01:47:39.57 ID:+bh19ZMa0
エリア、コドブレ、むろみ、君町、ダイヤなどアニメ化ラッシュ
新連載も山田、我妻、大罪、アホガール、神様と好調
系列誌の別マガも絶好調

今はマガジンが一番勢いあるな
今日の進撃爆撃も楽しみ
730作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 01:47:50.57 ID:zLTw7AZQ0
デスノとかハガレンもこんくらいだったんでは?
731作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 01:49:33.45 ID:SXivaIaC0
2010・11あたりのワンピ
732作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 01:52:12.16 ID:etGQe2Y80
そういや全盛期のコナンって初版200万部だったんだよな
いまの数字からじゃ信じられない・・・
733作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 01:54:09.61 ID:khTFRmKK0
大抵の初版オバケな漫画はそんなもんだろう
コナンに限った話じゃない
734作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 01:57:18.24 ID:DDsbosOP0
>>729
週マガの場合は大罪以外どれもパッとしない気がするが
ダイヤはアニメ化次第だけど
735作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 02:07:22.87 ID:JHnU0OSK0
コナンはゴールデンの時は視聴率とか死にかけてたが土18に移動したら
視聴率好調で映画も好調なんだよな。わからんもんだ。
736作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 02:32:00.35 ID:PhwFUL7L0
移動して正解
737作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 03:11:36.15 ID:SqaKK3300
週マガは週マガでいい感じに回ってると思うけどな
大罪が看板になりえるし
738作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 03:53:20.35 ID:P4ealiiH0
>>735
あのゴールデン枠はもはや死に枠だよ
今でも視聴率が1ケタとか当たり前でこの前は5%出してた
夕方なら高い視聴率求められることもないしそこそこ安定して落ち着けてる
しかも映画成績は移動後の方が絶好調というのが何とも皮肉な話だ
739作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 03:54:01.83 ID:pKM02Ih50
単にアニメのゴールデンがオワコンなんだろ
740作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 04:03:53.14 ID:4YWEzqrl0
深夜が一番かな
741作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 04:24:47.09 ID:PYwxqWdH0
>>739
バラエティに変更しても月曜午後7時台の日テレ系は結構無残な有様
お試しかっ!が強すぎるのもあるがテレ東のバラエティにも普通に負けてる
742作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 04:43:19.55 ID:4YWEzqrl0
欧米化!
743作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 04:53:25.06 ID:PFIedzSP0
さて
744作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 05:06:54.49 ID:BvNjN6ld0
進撃楽しみ
745作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 05:39:25.45 ID:t/Dr/UA30
進撃今週は7万積んできたかw
746作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 05:50:15.94 ID:BvNjN6ld0
すげえ!!
747作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 05:53:36.45 ID:cJEVjTrC0
マジで?
748作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 05:54:44.15 ID:UWc0VQR70
7万と来ましたか
749作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 05:55:22.12 ID:Y7vQArYz0
詳細はよ
750作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 06:02:27.40 ID:zwEf8KKL0
1 妖狐×僕SS 9 223,264 223,264 1 1
2 マギ 17 168,717 395,961 1 2
3 ジョジョリオン 4 151,611 376,162 2 2
4 テラフォーマーズ 5 115,488 301,736 3 2
5 デッドマン・ワンダーランド 12 107,220 107,220 5 1
6 鬼灯の冷徹 9 103,031 103,031 6 1
7 絶園のテンペスト 9 99,972 99,972 7 1
8 ダイヤのA 36 78,430 165,987 6 2
9 進撃の巨人 10 77,639 925,664 1 7
10 進撃の巨人 1 72,450 1,432,927 7 96
11 進撃の巨人 2 71,863 1,398,934 9 91
12 俺様ティーチャー 16 71,607 71,907 12 1
13 進撃の巨人 3 71,414 1,354,678 1 69
14 進撃の巨人 4 70,545 1,229,301 1 51
15 進撃の巨人 5 70,049 1,184,505 2 49
16 進撃の巨人 9 69,054 986,374 3 25
17 進撃の巨人 8 68,242 1,023,246 2 39
18 進撃の巨人 6 67,695 1,135,807 1 42
19 進撃の巨人 7 66,498 1,050,951 1 36
20 オオカミ少女と黒王子 6 65,345 65,345 20 1
21 ピアノの森 23 62,508 62,508 21 1
22 はじめの一歩 103 60,620 142,777 7 2
23 花にけだもの 10 49,532 49,532 23 1
24 ヒミツのアイちゃん 10 47,242 47,242 24 1
25 ふしぎ遊戯 玄武開伝 12 46,997 95,872 16 2
26 flat 7 46,897 135,395 5 2
27 エリアの騎士 36 45,487 97,972 11 2
28 グラゼニ 10 45,256 45,256 28 1
29 リーゼロッテと魔女の森 4 44,844 45,132 29 1
30 魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1 43,910 43,910 30 1
31 LIAR GAME 16 43,157 94,980 13 2
32 デストロ246 2 41,660 93,961 12 2
33 史上最強の弟子ケンイチ 51 40,822 85,609 25 2
34 capeta 32 40,569 85,968 24 2
35 まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 7 39,564 39,564 35 1
36 スイッチガール!! 22 37,493 37,493 36 1
37 L・DK 12 35,117 126,035 4 2
38 ひよ恋 10 35,058 99,188 8 2
39 ひるなかの流星 6 33,105 33,105 39 1
40 暗殺教室 4 31,437 554,288 1 4
41 ヒロイン失格 10 31,059 31,059 41 1
42 マダム・プティ 2 29,866 30,075 42 1
43 黒子のバスケ 22 29,698 612,867 1 4
44 かくかくしかじか 2 29,659 29,659 44 1
45 ベイビーステップ 26 29,343 67,225 31 2
46 十 〜忍法魔界転生〜 2 28,637 28,637 46 1
47 進撃!巨人中学校 1 28,194 91,313 34 6
48 龍狼伝 中原繚乱編 12 27,778 60,032 38 2
49 ヤンデレ彼女 11 25,758 25,758 49 1
50 鬼灯の冷徹 9 限定版 25,433 25,433 50 1
751作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 06:05:01.87 ID:Y7vQArYz0
>>750


進撃すごすぎる
全巻オリコンでミリオン時間の問題じゃねーか
デストロの伸びが霞んでるw
坂本はついにいなくなったな
752作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 06:08:34.31 ID:0c/Ik66S0
はは…たまげた…
753作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 06:09:10.02 ID:cJEVjTrC0
>>750
進撃すげえええええええ
何気に中学校も売れてるしw
754作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 06:10:30.53 ID:7oY25+Uu0
来週で進撃全巻ミリオンかよw
755作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 06:17:53.31 ID:cJEVjTrC0
やっぱこれあれだわ
アニメ終わるまで全巻爆撃あるわ
756作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 07:04:45.18 ID:L82EXuyw0
10巻と集めやすいのも+になってるな
757作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 07:05:56.68 ID:Y7vQArYz0
それは非常に同意
9巻や11巻じゃこうはならなかった気がするんだよな
758作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 07:06:27.44 ID:Y7vQArYz0
ならなかったつーかもう少し鈍かったんじゃつーか
759作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 07:06:48.35 ID:SXivaIaC0
中学校が別マガ二位になったwwww
760作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 07:36:27.73 ID:YRfD/bS60
無能編集者のせいでドル箱逃がしちゃった

ジャンプが逃した傑作。
==================================================
巨人がすべてを支配する世界。
巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、
壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。
だが、名ばかりの平和は壁を超える大巨人の出現により崩れ、
絶望の闘いが始まってしまう。
作者は昔、集英社に持ち込みをしたところ
『漫画じゃなくジャンプを持ってこい』と言われた過去がある。
それから講談社に乗り換えたらしい。
ジャンプが大作を逃した瞬間である。

http://pbs.twimg.com/media/BJVmHbUCYAAexuk.jpg
761作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 07:44:13.62 ID:SRhyp5zA0
>>760
テンプレ乙
762作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 07:44:32.63 ID:Bb6KiS1V0
>>760
よく言われるけど、どのみちジャンプだと作風が合わなかったと思うよ。
763作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 07:46:22.08 ID:j5V9U0cWO
鬼灯の冷徹って結構売れてんだな
764作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 07:55:10.85 ID:EKdHNjvUO
まあ巨人は作者本人も認めるエロゲからのパクり設定なのと
絵がギャグ漫画日和レベルだから逃した言われてもなぁ
講談社がインチキこの漫投票やらやらかして
エレンゲリオンからは内容も酷いもんだし
765作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:02:59.40 ID:YRfD/bS60
ジャンプが無理ならスクエアやヤンジャン隔週とかでやればいいだけでしょ
少年ジャンプに作風合わないから10巻で2000万部行きそうな作品逃すなんてもう単純に無能なだけだしね
766作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:05:34.45 ID:4ow8Oc0mP
もう一部のネットニュースでは1950万部になってるけど次の重版分の帯は何部になるんだろ
767作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:05:51.47 ID:HmXYhn5L0
5/20
俺様ティーチャー 16
リーゼロッテと魔女の森 4
マダム・プティ 2

5/22
妖狐×僕SS 9
絶園のテンペスト 9
ヤンデレ彼女 11

5/23
デッドマン・ワンダーランド 12
鬼灯の冷徹 9
ピアノの森 23
グラゼニ 10
十 〜忍法魔界転生〜 2
鬼灯の冷徹 9 限定版

5/24
オオカミ少女と黒王子 6
花にけだもの 10
ヒミツのアイちゃん 10
魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1
まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 7
スイッチガール!! 22
ひるなかの流星 6
ヒロイン失格 10
かくかくしかじか 2
768作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:06:39.16 ID:V69yyogEO
>>765
その通り!
ワンピースに縛られている集英社に未来は無い!(大笑い)
769作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:08:05.14 ID:cgGUxg1q0
>>765
自分の巣に戻ろうね
770作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:10:58.34 ID:V69yyogEO
>>735
ワンピースとはえらい違うな(笑)
あっ、名探偵コナンは通常の「枠移動」で、ワンピースは「左遷」か!(大笑い)
771作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:12:56.07 ID:V69yyogEO
>>769
単発IDは黙ってろよ(大笑い)
772作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:16:03.99 ID:5S4VXqwz0
>>750


進撃すげえ…もうそれしかいうことがないw
773作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:17:14.78 ID:YRfD/bS60
進撃つっぱねた担当は進撃以上のヒット生み出さない限り集英社内で白い目で見られるんだろうな
キープもしないでドル箱追い出しちゃったんだから
774作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:21:52.70 ID:Bb6KiS1V0
進撃を蹴った編集って、ワンピースの担当って聞いたけど違うのかな
775作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:27:05.23 ID:YRfD/bS60
そういう妄想って一体誰が流してるんだろうね
776作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:30:44.86 ID:j5V9U0cWO
>>775
講談社
777作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:34:16.65 ID:uf2Daf7s0
間違いないな
778作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:37:59.85 ID:2sqY3dXM0
噂も何も服部ジャンバティスト哲ってワンピース担当してただろ
まぁスレ違いだからこれ以上何も言わんしどうでもいいが
779作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:41:08.72 ID:NbdyJecO0
先週4万台だったからちょっと落ち着いたと思ったら
今週7万前後とかヤバすぎる
780作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:41:56.40 ID:YRfD/bS60
まさか見いだした訳じゃなく担当交代しただけでヒット飛ばした扱いにしようとしてるんなら必死すぎだな
781作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:43:33.31 ID:SXivaIaC0
一人じゃなくて二人の服部
バクマンのメイン編集者二人のモデルだよ
782作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:51:03.61 ID:SRhyp5zA0
>>779
重版が行き渡った途端にこれとか
すさまじいな
783作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:54:15.32 ID:YRfD/bS60
妄想はええねん
784作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:56:17.61 ID:HmXYhn5L0
>>750
オリコン2013/06/03付 コミック (集計期間:2013/05/20〜05/26)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,223,264 *,223,264 *1 5 妖狐×僕SS 9
*2 *1 *,168,717 *,395,961 *2 - マギ 17
*3 *2 *,151,611 *,376,162 *2 - ジョジョリオン 4
*4 *3 *,115,488 *,301,736 *2 - テラフォーマーズ 5
*5 -- *,107,220 *,107,220 *1 4 デッドマン・ワンダーランド 12
*6 -- *,103,031 *,103,031 *1 4 鬼灯の冷徹 9
*7 -- *,*99,972 *,*99,972 *1 5 絶園のテンペスト 9
*8 *6 *,*78,430 *,165,987 *2 - ダイヤのA 36
*9 14 *,*77,639 *,925,664 *7 - 進撃の巨人 10
10 28 *,*72,450 1,432,927 96 - 進撃の巨人 1
11 27 *,*71,863 1,398,934 91 - 進撃の巨人 2
12 -- *,*71,607 *,*71,907 *1 7 俺様ティーチャー 16
13 19 *,*71,414 1,354,678 69 - 進撃の巨人 3
14 20 *,*70,545 1,229,301 51 - 進撃の巨人 4
15 17 *,*70,049 1,184,505 49 - 進撃の巨人 5
16 26 *,*69,054 *,986,374 25 - 進撃の巨人 9
17 23 *,*68,242 1,023,246 39 - 進撃の巨人 8
18 21 *,*67,695 1,135,807 42 - 進撃の巨人 6
19 22 *,*66,498 1,050,951 36 - 進撃の巨人 7
20 -- *,*65,345 *,*65,345 *1 3 オオカミ少女と黒王子 6
21 -- *,*62,508 *,*62,508 *1 4 ピアノの森 23
22 *7 *,*60,620 *,142,777 *2 - はじめの一歩 103
23 -- *,*49,532 *,*49,532 *1 3 花にけだもの 10
24 -- *,*47,242 *,*47,242 *1 3 ヒミツのアイちゃん 10
25 16 *,*46,997 *,*95,872 *2 - ふしぎ遊戯 玄武開伝 12
26 *5 *,*46,897 *,135,395 *2 - flat 7
27 11 *,*45,487 *,*97,972 *2 - エリアの騎士 36
28 -- *,*45,256 *,*45,256 *1 4 グラゼニ 10
29 -- *,*44,844 *,*45,132 *1 7 リーゼロッテと魔女の森 4
30 -- *,*43,910 *,*43,910 *1 3 魔法少女リリカルなのはINNOCENT 1
31 13 *,*43,157 *,*94,980 *2 - LIAR GAME 16
32 12 *,*41,660 *,*93,961 *2 - デストロ246 2
33 25 *,*40,822 *,*85,609 *2 - 史上最強の弟子ケンイチ 51
34 24 *,*40,569 *,*85,968 *2 - capeta 32
35 -- *,*39,564 *,*39,564 *1 3 まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 7
36 -- *,*37,493 *,*37,493 *1 3 スイッチガール!! 22
37 *4 *,*35,117 *,126,035 *2 - L・DK 12
38 *8 *,*35,058 *,*99,188 *2 - ひよ恋 10
39 -- *,*33,105 *,*33,105 *1 3 ひるなかの流星 6
40 15 *,*31,437 *,554,288 *4 - 暗殺教室 4
41 -- *,*31,059 *,*31,059 *1 3 ヒロイン失格 10
42 -- *,*29,866 *,*30,075 *1 7 マダム・プティ 2
43 18 *,*29,698 *,612,867 *4 - 黒子のバスケ 22
44 -- *,*29,659 *,*29,659 *1 3 かくかくしかじか 2
45 31 *,*29,343 *,*67,225 *2 - ベイビーステップ 26
46 -- *,*28,637 *,*28,637 *1 4 十 〜忍法魔界転生〜 2
47 -- *,*28,194 *,*91,313 *6 - 進撃!巨人中学校 1
48 38 *,*27,778 *,*60,032 *2 - 龍狼伝 中原繚乱編 12
49 -- *,*25,758 *,*25,758 *1 5 ヤンデレ彼女 11
50 -- *,*25,433 *,*25,433 *1 4 鬼灯の冷徹 9 限定版
785作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 08:57:05.38 ID:0e8jpbgv0
>>778
立ち上げならともかく引き継ぎしただけで実績になると思ってるのはお前だけだと思う
786作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:09:37.12 ID:8YURP8Hj0
>>785
待て待て待て俺が言いたいのは進撃の巨人を蹴ったのは二人の服部だけど妄想じゃなくて服部ジャンバティスト哲はワンピース担当だったよっていうこと
ジャンプ編集なんてどうでもいいわwww無能でけっこう
実績だとか手柄だなんてひとかけらも思ってないわ
単純にこの流れは何回もこのスレでやったしいい加減にしろっていうだけの話
787作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:11:59.47 ID:+iiqopI+O
服部ジャンバティストが評価されてるのは、丁度インペルダウン〜戦争編を担当してたからだよ
ワンピが爆撃とこのマン上位ランクインしたあたり

進撃の爆撃っぷりはすごいが、この毎週毎週進撃でジャンプ煽る流れなんとかならんか
いい加減しつこすぎ
月刊連載の進撃をこのまま週刊連載できたとでも思ってんのかね
788作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:15:58.90 ID:SRhyp5zA0
>>784

やっぱ見やすいな
789作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:17:57.72 ID:8FDX4AUO0
進撃クソワロタww
ジョジョリオンどんどん伸びろ
790作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:18:06.53 ID:kWT4xp8VT
進撃とジャンプを絡めて語る奴は100%ジャンプを貶したいだけのアホだから何を言っても無駄
NGするか黙ってスルーするしかない
791作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:19:16.00 ID:Qw7sPGvZP
でだ、進撃見出したマガジン編集者は他にどんな漫画を担当した者で
その漫画はどれほど売れたんだい?
結局進撃が偶然当たっただけの担当なんてオチはないよな
792作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:24:05.04 ID:+iiqopI+O
進撃の成功は内容以上にアニメの出来がよかったからに他ならない
ジャンプを煽るとしたら、メディアミックスを軽視して、
東映やぴえろやマッド+バップなど付き合いのあるとこにテキトーに流すだけでアニメ制作に力をいれない所だろ
黒子と進撃のヒットで流石にアニメの出来の重要性がよーくわかったと思うが

あと集英社は雑誌ごとに編集部が違うから、ジャンプ本誌にきた作家を本誌に載せることなく他に回すってことはないと思うよ
SQヤンジャンに回せばよかったって言ってる奴いるが
状況が違うんだからたらればを話してどうなる
793作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:25:15.37 ID:YRfD/bS60
> 月刊連載の進撃をこのまま週刊連載できたとでも思ってんのかね

これ毎回言い訳してるけど少年ジャンプに合わないんならスクエアやヤンジャンで隔週か不定期でやればいいだけだよね
もう何度もつっこまれてるのに週刊週刊って頭の悪い逃げ口上やめなよ
10巻で2000万部近い漫画逃がしてる時点でどう足掻いても無能なんだからさ
794作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:28:38.85 ID:+iiqopI+O
>>793
その上のレスをよく読めよ
本誌掲載にこぎつけない限り作家をよそに積極的に流すことはないだろうよ
ヤンジャンSQにもってかなかったのは諌山の判断
795作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:34:48.98 ID:3Ub66k3R0
てか、何故ジャンプに行った、諌山w
796作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:35:31.48 ID:CUTFZNxoT
この勢い続けたら年間1位ありそうだな
797作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:35:57.51 ID:YRfD/bS60
見出だせず自社の系列誌へのキープもせず10巻で2000万部近い作品逃がすって凄まじい無能っぷりだね
ジャンプに合わないとか編集部が別とかもう言い訳すればするほど哀れになってくるよ
798作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:36:18.14 ID:CUTFZNxoT
まだ10巻っていう集めやすさもいい方向に働いてるね
黒子もそうだったけど
799作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:36:55.84 ID:5S4VXqwz0
>>784
乙す
800作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:38:07.80 ID:+iiqopI+O
>>798
黒子はアニメ化当初17巻出てたから多すぎって言われてたよ
801作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:39:21.09 ID:5S4VXqwz0
進撃はアニメの出来が良いがちょうどまとめ買いしやすい巻数で
何もかもが上手くいったパターンだよなぁ
仮にダイヤがアニメの出来が良くても巻数的にこんなに伸びるとは思えないし
802作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:45:47.40 ID:+iiqopI+O
正直進撃をずっと読んでる身からしても、そこそこ面白いものがめっちゃ面白く感じるもん、進撃アニメ
原作で散々叩かれたエレンの○○化もそのまま乗り越えちゃったし
WIT(IG)と靖子にゃんの功績がでかすぎ

ダイヤもIGだっけ?
どのチームが作るのかしらんが、結構うまくいくかもなあ
黒子はうさドロ、進撃は元一軍だが
803作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:46:20.86 ID:rSZJS/bu0
先週進撃が落ち着いてたのは在庫がなかったからなのね。
で、重版したらこれと。ここの予想冴えてて凄いね。
804作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:47:28.56 ID:CUTFZNxoT
駅内の小さい本屋にも山積みにされてたよ
805作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 09:53:54.09 ID:UFZopJXlO
既刊は山積みであったけど進撃中学が一冊しかなかったので迷ったすえに結局買わなかった
806作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:07:00.73 ID:kWT4xp8VT
*6 *3 *,107,669 *,244,451 *2 10 マギ 15
*7 *1 *,*72,334 *,381,990 *2 14 マギ 16
*2 *1 *,168,717 *,395,961 *2 10 マギ 17

*4 *3 *,*82,743 *,287,534 *2 11 ジョジョリオン 2
*7 *2 *,*85,322 *,345,402 *2 12 ジョジョリオン 3
*3 *2 *,151,611 *,376,162 *2 10 ジョジョリオン 4

50 *9 *,*17,819 *,107,563 *2 14 テラフォーマーズ 3
23 *2 *,*36,988 *,212,194 *2 13 テラフォーマーズ 4
*4 *3 *,115,488 *,301,736 *2 10 テラフォーマーズ 5

この3つは来年くらいには同じくらいになってそうかな
テラフォは確実にアニメ化するだろうけど巻数が足りないか
でも寝かしすぎると盛り下がる気もするし来年中にはやった方がよさそう
807作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:13:47.03 ID:t/Dr/UA30
進撃がアニメ化で再度ブーストがかかったのはアニメの出来の良さは前提として
やっぱり物語として導入部からの引きの強さが抜群なんだろう
より広範囲な層に見てもらえるアニメ化によって原作発売時と同様の反応が拡大された感じ
808作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:13:50.04 ID:BUCt/LWWi
809作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:14:57.25 ID:rSZJS/bu0
>>792
そこのところはどうだろうね。
進撃の場合は力入れて上手くいったけどもし金掛けてコケたらリスクが大きいから
適当に流してそこそこヒットの方がリスクが少ないという考え方もあるしね。


>>806
テラフォは戦闘シーンの連続で意外と尺稼げなさそうだから再来年まで待った方がいいと思う。
810作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:16:39.04 ID:M8EnZ14Di
>>784
いつも乙です
811作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:20:17.93 ID:etGQe2Y80
ID:YRfD/bS60 [8/8]

編集部によっぽど腹立ててるな
こいつは悔しくてたまらないジャンプ厨と見た。
812作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:29:41.35 ID:UFZopJXlO
売れた売れなかったは所詮は結果論だし、
長年育ててきて横から引き抜かれたってならともかく
一、二回の持ち込みに駄目出ししたら他誌に行かれたってなら
もう最初から縁がなかったと思うしかないだろ
813作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:36:23.94 ID:5S4VXqwz0
こんな勢いで売れてたら重版が追いつかないはずだな
2ヶ月こんな状態だと多少勢い落ちてもアニメ放映中は平均2万くらいキープしてそう
814作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:44:31.75 ID:CUTFZNxoT
年間1000万部以上がめっちゃ久し振りに2つでそうだな
それもマガジンときた
815作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:05:53.63 ID:KHopx6uPI
誰か暗殺の話もしてやってください
816作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:06:07.35 ID:BvNjN6ld0
>>811
講談社の社員ですよ
817作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:20:27.83 ID:o4CqoR/w0
暗殺もすごい
818作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:21:30.59 ID:yJVGLim00
>>815
また10万ぐらい落ちたんじゃないか。
819作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:38:55.90 ID:c/ySyIbUO
>>814
13年度オリコンでワンピは抜けるやろか
820作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:38:56.53 ID:fYprVO+T0
そもそも今も全巻伸びてるのに落ちてるとはこれいかに
821作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:39:00.32 ID:EKdHNjvUO
まあ進撃アニメは最大の欠点の絵をなんとかしてるからな

ただなんで欠片も上手くならないのか…
822作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:42:10.45 ID:DpqfUB090
諫山ってそんな下手かな?
823作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:42:55.92 ID:8sVMinvX0
>>801
リメンバー・MAJOR!
824作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 11:47:19.99 ID:rSZJS/bu0
>>822
迫力のある構図で書くの上手いね。進撃のポーズごっこ流行る訳が分かる。
初期と比べると大分絵が綺麗になってきたと思う。
何年かすれば岡本倫みたいに結構絵が上手くなってそうな気がする。
825作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 12:04:54.73 ID:fG58E3D4O
>>823
メジャーも初版50万行ってないし
826作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 12:06:10.29 ID:fYprVO+T0
>>821
いやいやちゃんと上手くなってるよ
だって10巻で鎧の巨人がアニメと同等デザインになってたし
1巻のときなんてただのジャック・ハンマーだったからな
827作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 12:08:21.26 ID:a9wGqkUQ0
あれ?よくみたら暗殺はまだ黒子に勝てんのか
828作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 12:09:02.11 ID:EKdHNjvUO
いやあれアシって本人がばらしてるし
アクションは相変わらずギャグ漫画日和だから
829作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 12:31:32.62 ID:65AqR6070
>>818
│*49622 (0)│377478│453678│500182│535749┃*,644,362 (*70)┃2013/03|暗殺教室 3
│341407 (4)│473936│522851│554288│------┃*,554,288 (*25)┃2013/05|暗殺教室 4

普通に伸びとるがな
830作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 12:41:53.26 ID:Iv7lBDxz0
31 22 *,579,425 *4 28 黒子のバスケ 21
43 18 *,612,867 *4 25 黒子のバスケ 22

18 *7 *,500,182 *4 22 暗殺教室 3
40 15 *,554,288 *4 25 暗殺教室 4

両方伸びてる
831作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 12:48:08.10 ID:SqUpH/6a0
まあ漫画に限らず伸び代見極めるのは難しいわな
万年二軍だった人が他のところに行って世界レベルの選手になった例とかある
832作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 12:57:38.60 ID:8op4S3Tn0
>>827
アニメ化してるものとしてないものを比較してもしょうがない
暗殺だって早期にアニメ化したら進撃なみに伸びる可能性もあるし
833作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 13:05:31.49 ID:XQ0vjPiH0
>>830
暗殺も黒子もいつもだったら5週目も出るが、進撃の爆撃で枠が狭まってる今残れるのだろうか
特に黒子
黒子はあと1週残ればオリコンでの最高値が見れたんだがなあ
834作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 13:20:15.01 ID:DpqfUB090
ダイヤも伸びるもん
835作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 13:28:57.32 ID:T+dgyxm/0
あと弱ペダも伸びて欲しい
836作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 13:36:29.88 ID:AaSGy0ij0
弱虫ペダルって伸びるのかな
837作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 13:48:05.01 ID:gVEv82Bg0
ダイヤもペダルも巻数が出すぎてるから気軽に集められないし
大きく伸びないだろ。やっぱ進撃みたいな10巻程度が一番伸びるんじゃね。
黒子もアニメ化した時はあんま出てなかっただろ。
838作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 13:50:41.20 ID:3ppw+vL60
17巻って、あんま出てないの範疇かね
839作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 13:54:44.67 ID:gVEv82Bg0
>>838
そんな出てたのか。まぁでもダイヤ36巻、弱虫28巻に比べたら。
この2つはアニメ化までにまだ2冊くらい出そうだし。
840作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 13:56:09.01 ID:Ft3BD3lZ0
>>837
黒子は売り切れで買えなかったんだよ
841作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:00:03.15 ID:nZWeCOaT0
売り切れてどこの田舎だよ
842作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:02:08.60 ID:Ft3BD3lZ0
>>841
アマゾンだよ
843作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:05:30.93 ID:Jdcv+sWQ0
一歩って20万も厳しいほど落ちたんだな
さっさとリカルドと対戦しろよな
844作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:06:44.47 ID:DcdM8T5B0
黒子は3年半でアニメ化か
845作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:06:56.90 ID:kUwhPZe50
進撃は来週で全巻ミリオン達成と1巻がNANA以来の150万到達かな
846作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:07:14.77 ID:PVgcpvQP0
アマゾンの土人も2chをやる時代かぁ
847作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:07:27.46 ID:nZWeCOaT0
黒子はアニメ化前はジャンプ打ち切り候補とか言われてなかったか
848作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:09:16.97 ID:+iiqopI+O
進撃は大台重版かけまくるから、品薄っつってもバカバカ売れてるし、どの書店からも消えるなんてことはさすがになかったじゃん
黒子は集英社がヒットに懐疑的で探り探り重版かけてたから2ヶ月くらい書店の平台に穴が空きまくったんだよ
あれ相当機会損失あったと思うぜ
あんなに品薄じゃ需要がネカフェに流れまくるやろ
849作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:24:31.36 ID:hxR3wrYW0
>>847
めっちゃやばかった
単行本も2万くらいだったし
850作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:26:05.45 ID:3ppw+vL60
>>847
不安定過ぎてどんな位置にいても「黒子だから」で済まされてた
黒子は未だに伸びてるのが凄いし怖い。何で新刊出たマギより大阪屋の既刊順位高いんだよ
851作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:29:03.09 ID:T7ASuFmt0
いや、打ち切り候補の割には売れてるって感じだった。オリコンで10万以上は売れてた
そもそも掲載順の変動激しすぎて打ち切り候補かどうか微妙な状態だったような
852作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:29:28.59 ID:fYprVO+T0
暗殺がじわじわ型なのは発刊感覚の短さもあるのかな
半年で四巻とか
853作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:42:24.72 ID:joxZEotm0
ハイスピードだよな
7月に5巻出るし
854作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:44:15.02 ID:SxDPQMifO
>>850
半分冗談でマギのが先に消えるんじゃねと言ってたが本当にそうなりそうで驚いてる
855作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 14:47:55.21 ID:Ft3BD3lZ0
>>850
アニメの再放送やってる地域があるんじゃなかったか
秋からの二期でまだじわ売れすんじゃね
856作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:04:41.75 ID:R7QoJ0nK0
黒子の場合は二期の効果ありそう
857作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:05:25.58 ID:F6geKEps0
深夜アニメで既にミリオン行ってる漫画だと
大して原作販促にならないとか言ってた馬鹿がいたらしい

結局作者も言ってたけどTVアニメに勝る宣伝はないんだよなぁ…
858作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:09:54.61 ID:rSZJS/bu0
メディアミックスの宣伝効果でランキング付けるとどうなりますか?
859作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:13:59.53 ID:FKWOndbI0
>>843
103巻は限定版もあったから
何だかんだで最終的に20万はいってるんじゃね?
860作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:17:44.44 ID:fYprVO+T0
ソーマ新刊はニセコイ新刊を上回れるかな?
一巻は三、四回重版したんだっけ?
861作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:18:25.22 ID:gwkycYAI0
黒子とか糞みたいな漫画が伸びるわけねぇだろ
超能力はいいとして旧友の能力をチームメイトに教えないとか、戦略立てないとかあんななめたスポーツ漫画久しぶりだよ
おっとスレ違いだったなこれ以上はやめとくわ
862作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:19:14.83 ID:+bh19ZMa0
進撃凄すぎワロタwwwwwwww
週刊も別冊も絶好調だなマガジンww
863作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:19:23.65 ID:fUiRTN0x0
進撃はこっから毎週重版だっけ
在庫が尽きることはなさそうだな
機会損失にならなさそうで良かったね
864作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:22:09.33 ID:DpqfUB090
大罪と山田さんとアホガールはアニメ化するべきだと思う
865作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:27:19.95 ID:+bh19ZMa0
>>794
ていうかヤンジャンはまだしも
当時はSQとか無かったんじゃね?まだ月ジャンの頃だし
マガジングランプリで受賞したの06年なんで
866作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:29:07.82 ID:+bh19ZMa0
進撃が絶好調すぎて笑えるわw
監督降板したとはいえ、実写映画も消えてはいないって言ってたし
どこまで行けるか楽しみだなこりゃ
867作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:33:25.56 ID:bSbtdcrc0
アホガールは二巻から勝負でアニメ化すれば更に倍率ドン!
868作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:48:03.17 ID:HT04R+iY0
アホガール作者のドージンワークアニメのことは忘れてやれ
869作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:55:28.31 ID:PYwxqWdH0
進撃の巨人で「倒産危機」とネタにされてた状態から脱せるかなw
870作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 15:57:05.17 ID:L8avrslT0
明日のフライデー
☆コミック累計1500万部突破、アニメ化でブーム加速 進撃の巨人 作者・諫山創&ヒロイン声優が語る大ヒットの舞台裏
871作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:01:40.25 ID:UFZopJXlO
>ヒロイン声優
エレン役のことか
872作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:03:33.41 ID:k43EYx/y0
ミサカはヒーローだしな
873作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:10:46.38 ID:9JV5cRDY0
なぁ・・・そこらへんの萌えアニメが円盤ちょっと売れたくらいで
すぐ社会現象だ!とか信者が騒ぐけどさ・・・

進撃みたいなのを
真 の 社 会 現 象って言うんじゃないかい?
874作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:15:31.39 ID:+bh19ZMa0
時代はマガジンやね
875作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:20:42.22 ID:HT04R+iY0
>>873
3点
876作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:21:14.52 ID:HmXYhn5L0
マガジンは時代から取り残されてると思うよ
877作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:29:57.19 ID:PVgcpvQP0
マガジンは常に時代と流行の最先端を行っている
878作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:42:47.02 ID:p+JFkq+h0
マガジンって進撃が当たっただけでそれまで何年も大作に恵まれてなかったな
てか本当に見る目があったのは最初に口コミを広げた書店員
879作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:49:27.37 ID:lVQ6bAfd0
いや最初はあの表紙のインパクトで勝手に売れてったって話じゃなかったか
880作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:49:42.68 ID:3ppw+vL60
マガジンってまさかマガジン系列全般を指す気か?
881作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 16:50:13.92 ID:vJD9aNAT0
進撃はアレだね、アクションメインでありながら壮大な謎があるから好きなやつ同士で語り合えるのがいい
ちょっとしたコミュツールになりそう
882作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:01:44.60 ID:kWT4xp8VT
マガジンと別マガもいずれマーガレットと別マみたいに立ち位置が逆転するかもね
883作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:05:35.86 ID:2jdifReaT
ワンピースってジャンプじゃなくても売れてた?
884作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:27:52.43 ID:V69yyogEO
>>790
そんなに嫌なら煽る奴を論破すればいいだろ(笑)
「スルー」「無視」
なんて都合のいい言葉なんだろうねぇ(大笑い)
885作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:29:51.06 ID:PVgcpvQP0
大笑いくん最近芸がない
886作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:34:01.00 ID:6Z/mxsyL0
文教堂のリアルタイムランキングは相変わらずの進撃無双だが
2か月前に出たソーマがいまだに50位以内に残ってるのも何気にすごいな
887作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:35:57.12 ID:DDsbosOP0
青エクがヒットした頃は週刊の方はしっかりしろよと言われた記憶あるのに
何でマガジンだと一緒くたなんだろうな
あ、編集部が一緒なんだっけでも何か釈然としねえ
888作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:37:45.26 ID:bic4x9hz0
47 -- *,*28,194 *,*91,313 *6 - 進撃!巨人中学校 1

これが凄いわ
こんなのがここまで売れるかね?w
間違えて買ってる人が多いのではないだろうか?w
889作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:38:57.23 ID:+bh19ZMa0
ジャンプが描かせなかった王道冒険バトル漫画で大罪がヒット
ジャンプが才能見抜けなかった進撃が特大ヒット

そのうちバトル漫画と言えばマガジンになるかもな
ジャンプは未だにワンピナルトだし
890作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:40:59.03 ID:Ft3BD3lZ0
ID:+bh19ZMa0講談社員つまんね
891作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:41:17.28 ID:V69yyogEO
>>889
時代はマガジン!(拍手喝采)
ワンピース一辺倒のジャンプは終わったコンテンツ!!(大笑い)
892作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:42:43.96 ID:V69yyogEO
>>890
集英社社員乙(笑)
バレバレですよ(大笑い)
893作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:47:32.65 ID:PVgcpvQP0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 講談社!講談社!講談社!>
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  _      _
  /っ)     /っ)
 / / ∧_∧ / / ∧_∧
 \\(   )\\(   )
894作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 17:50:11.63 ID:DDsbosOP0
マガジンマンセーより相変わらず大爆笑の寒さが際立ってるな
拍手喝采とか書き込んでるときどんな顔してるんだろw
895作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:01:47.40 ID:etGQe2Y80
>>889
大丈夫だ
ゆとりやニワカは少年誌はジャンプしか読む気がないからな
896作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:09:17.74 ID:oIoW9b9F0
>>888
内容はつまんねーけどミカサとアニが可愛いからな
897作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:09:28.90 ID:c/ySyIbUO
まあジャンプ一人勝ちの原因はニワカと呼ばれる新規開拓に成功してることだからなあ
898作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:11:50.14 ID:Ft3BD3lZ0
サンデーマガジンじゃ読んでる友達が居ないから学校で話もできないしな
899作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:13:09.51 ID:gwkycYAI0
>>878
いいや書店員は見る目あったとは思わないね
進撃は1巻2巻でた当初はなんで大型巨人は壁の入り口しか壊さね−んだよとか都合良すぎとかいろいろ叩かれてた
1巻2巻出てた時点で謎とかを考察できてた書店員がそんないるわけない
書店員は若さと勢いに賭けてたんだろ
900作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:15:03.64 ID:+bh19ZMa0
マガジンはアニメ化ラッシュ、新連載好調で
系列誌の別マガ含めて勢いあるからね
ジャンプの一人勝ちもここまでか
901作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:16:20.91 ID:PVgcpvQP0
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとうジャンプ・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
902作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:18:35.30 ID:+PJcuomJ0
進撃って数年後には古本屋にたくさん投売りされてそうだよな
かつてのGTOや金田一みたいにさ
マガジンの漫画ってブームが去るとあっというまに飽きられる感じがあるよな

いろんな歴代の好きな漫画のアンケートでもあれだけ売れた金田一やGTOがランクインすることあんまないしな
903作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:19:12.27 ID:HmXYhn5L0
アニメ化ラッシュだったサンデーは売り上げ上昇したんですか?
904作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:20:37.56 ID:etGQe2Y80
>>898
ネットにも馴れ合い目的のくせー連中がいるしな
まとめブログにコメントするような層
ああいう連中がジャンプを支えている
905作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:20:39.20 ID:+bh19ZMa0
新連載も赤松や読切りの時点で話題になってる大今の連載も控えてるし
今年はマガジンの年だねえ
906作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:23:51.75 ID:kg/ZclMT0
2名ほど講談社マンセーしているやつらがいるが
ぶっちゃけ露骨すぎて逆に講談社のステマを装って
講談社のネガキャンしてるんじゃないのかって思えてくるw
実際講談社員なんて呼ばれてるし
907作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:24:30.95 ID:UFZopJXlO
マガジン派の俺でも本誌の状況見る限りジャンプの牙城崩せるとは到底思えん

進撃ブームも来年までは続かないだろうし
908作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:26:57.19 ID:+bh19ZMa0
社員とか意味不明な事言われても
マガジンに勢いあるのは事実だしなぁ
そんなにマガジンに勢いあるってのが気に喰わないのかと
やっぱここはジャンプ厨の巣窟だね
909作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:28:15.03 ID:oIoW9b9F0
進撃11巻、もっといえば年末あたりに出る12巻初動が楽しみだな
910作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:29:14.79 ID:CKuuYO5j0
ものすごく根本的な話だけど、週ジャンと週マガの売上の差は縮まっていないぞ
むしろ差は拡がっている
911作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:43:05.61 ID:kg/ZclMT0
サンデーの銀匙みたいに進撃が売れても別マガの景気が良くなったって印象は
あまりないんだがまだそこは様子見かね
912作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:44:34.88 ID:gwkycYAI0
>>910
そりゃあジャンプしか読まないって人が多いからな
視野が狭い奴ばっか
糞みたいな漫画でもジャンプに載ってりゃある程度売れちまうから
ジャンプ読者に愛気とかサンケロックとかのバトル漫画見せたらすぐにでもジャンプ破り捨てるだろう
913作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:46:13.96 ID:NbdyJecO0
進撃が凄いのは間違いないが、1作だけの力では雑誌は浮上難しいからな。
年1000万部とはいかなくても、それに続く目玉がいくつかあれば変わってくるだろうが。
914作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:47:24.78 ID:T7ASuFmt0
>>888
ハルヒちゃんの憂鬱も同じくらい売れてるし珍しいことではない
巨人中学校は読んだことないが

大体編集部主導主義のマガジンで売れた漫画がどうして他誌でもヒットした扱いになるのか理解できん
マガジンと同じ編集部ならかなり作品作りに干渉してるのでは
915作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:50:45.53 ID:NbdyJecO0
巨人中学校は発売2ヶ月近くたったタイミングで、
初動より売れてるところもウケるw
916作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:56:43.29 ID:nTTuf1PY0
>>909
11巻は売れそうだな
DVDつきのやつもかなりの数字たたきだすんじゃないのか
917作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 19:06:16.35 ID:vJD9aNAT0
>>916
別集計だけど限定版が10万くらい売れそうな気がする
本屋に並ぶのは普通に円盤売るよりかなり強い
918作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 19:18:32.50 ID:rSZJS/bu0
進撃このままの勢いが続けば今回のアニメで巻割250万狙えそうだね。
取らぬ狸の皮算用だけど映画、アニメ2期等も念頭に置くと最終的に巻割300〜350万いくかもしれないと思える。
919作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 19:27:55.11 ID:UaLP3jpw0
920作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 19:33:16.80 ID:W121ANq60
持ち上げとかは別に構わんが
大罪以外の週マガ作品を持ち上げるのは皮肉にしか見えない
921作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 19:36:33.25 ID:nTTuf1PY0
大罪は順調だけど他に勢いがないからな
この間はじまったやつ進撃と同じ担当らしいがイマイチだし
922作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 19:40:52.91 ID:fG58E3D4O
大罪はT屋が有能なだけだろ
T屋以外の編集はゴミだし
923作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 19:45:29.78 ID:4ow8Oc0mP
帯が1600万になってた
オリコンで全巻毎週5〜7万売れてるってことは毎週100万部ずつ刷ってるってことだな
そう考えるとすげえ
924作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:01:40.77 ID:lUgg/HqRT
絶園のテンペストってアニメ化効果あったの?
925作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:07:55.48 ID:PVgcpvQP0
殆ど無かったんじゃね
ガンガンだし
926作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:09:14.94 ID:T7ASuFmt0
│*24229 (2)│*74213│------│------│------┃*74,213 (**9)┃2012/*9│絶園のテンペスト 7
│108673 (6)│143251│159756│------│------┃159,756 (*20)┃2013/*1│絶園のテンペスト 8
│*99972 (5)│------│------│------│------┃*99,972 (**5)┃2013/05│絶園のテンペスト 9

あったけど、アニメ終わってすぐ終わったのはちょっともったいないような。今本誌で番外編やってるみたいだけど
927作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:22:45.83 ID:3ppw+vL60
2クール目に入って既刊が再浮上するという変わった動きをしてたな
928作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:25:56.48 ID:Il0genEg0
進撃の公式サイトのソースに1950万部
>単行本累計部数1,950万部を突破! 別冊少年マガジン連載 『進撃の巨人』 の公式サイト
929作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:28:57.81 ID:iMc697Ie0
あと50万くらい余計に刷ればいいのにな
930作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:33:03.50 ID:etGQe2Y80
>>926
ガンガンは先行き暗いなー

●月刊少年ガンガン (発行部数 *70,000部)
**│ 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│*58331 (2)│175340│219073│238017┃238,017 (*23)┃2012/12│ソウルイーター 23 【25巻で終了確定。あと2話で収録話溜まる】
*2│108673 (6)│143251│159756│------┃159,756 (*20)┃2013/*1│絶園のテンペスト 8 【10巻で終了確定。あと3話で収録話溜まる】
*3│*70946 (3)│134748│155651│------┃155,651 (*17)┃2013/02│とある魔術の禁書目録 11
*4│*26163 (2)│*76802│------│------┃*76,802 (**9)┃2011/*7│ソウルイーターノット! 2
*5│*36733 (4)│*54781│------│------┃*54,781 (*11)┃2012/11│ながされて藍蘭島 21

【圏外】
屍姫 シカバネヒメ 19、紅心王子 13、BAMBOO BLADE B 10、
ブラッディ・クロス 8、勤しめ! 仁岡先生 7、Red Raven 6
キングダムハーツ 358/2Days 5、ギルティクラウン 4、
うみねこのなく頃に散 EP7:Requiem of the golden witch 3
FAINAL FANTASY 零式外伝 氷剣の死神 2、ピース*2 1、
ROBOTICS;NOTES ドリームシーカー 1、ルネサンス・イヴ 1

【未集計】
黒の探偵、とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟、UNKNWOUN、ちちとこ
931作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:35:04.21 ID:4ow8Oc0mP
>>926
普通に伸びてるじゃん
932作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:42:57.30 ID:T7ASuFmt0
>>930
とある魔術がストックたくさんあって、原作もまだ終わる気配ないことが唯一の希望だな
序盤の話カットした影響で旧約終盤の展開に問題があるとか言われてるけど
933作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:50:33.91 ID:iMc697Ie0
禁書売上右肩してるからな
934作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:26:29.41 ID:SXivaIaC0
原作が落ちてると厳しいよね
漫画はまだ粘ってるけど
935作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:30:11.39 ID:SXivaIaC0
>>932
エンゼルフォールは途中で入れるんじゃね
いつでもOKでしょ
936作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:31:21.29 ID:T7ASuFmt0
原作は、超電磁砲放送にあわせて表紙に美琴と食蜂を持ってくるというあざといやり方で下げ止めはした
ここからどうなるか。ほぼ確実にあるだろう3期次第か
937作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:34:58.05 ID:7vrOUJ8J0
禁書どうした?
938作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:34:58.48 ID:W121ANq60
>>930
どうでもいいけどUNKNWOUNじゃなくて
UNKNOWNじゃないの?
939作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:36:19.09 ID:lVQ6bAfd0
よく使われてるけど
右肩だけじゃ上がりなのか下がりなのかわかんねえよな
940作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:36:55.20 ID:+PJcuomJ0
>>912
まさかの愛気とサンケンロック
これ2つともエロありきの似非バトル漫画だろうが
941作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:37:48.25 ID:NbdyJecO0
>>938
全部手打ちしてて間違っちゃうんじゃね
暗殺教師もよく見るしw
942作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:49:16.46 ID:WE2wU8QP0
>>938
一瞬UNKOMANかと思った
943作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 21:55:46.31 ID:dtvazeGP0
俺も空目したw
944作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:05:18.50 ID:kg/ZclMT0
FAIRY TAILもずっとFAILY TAILになってるよね
って書こうと思って確認したらいつの間にか直ってた
945作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:05:39.42 ID:j5V9U0cWO
ディグゼロ
946作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:14:35.07 ID:gwkycYAI0
>>940
エロは青年誌用だろ
エロなくしても十分通用する 何見てんだお前は
947作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 22:43:44.22 ID:kg/ZclMT0
私情ばかり言っててもね
948作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 23:15:30.42 ID:R4HbYzA4T
講談社は進撃は凄いし別マガも勢いあるけど
肝心のマガジンはオリコンで50万出る作品が一個もないという事実
ジャンプは疎かサンデーにすら単行本売り上げで劣ってるんだよな
進撃をこっちに移すべきじゃね?
949作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 23:28:25.30 ID:/Q2n7sJV0
マガジン向けじゃない作品を載せるために作られたのが別マガで
別マガで連載させたかったのは進撃
950作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 23:39:20.77 ID:7IcQVsNm0
進撃がヒットしたのは今の雑誌の編集と合うからだろう
ジャンプで連載してたらだたのジャンプ漫画のバトルものになったかもしれないし
週刊マガジンで連載したら他の糞漫画と同じような内容だったかもしれない
951作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 23:57:05.35 ID:fG58E3D4O
編集方針は違うかもしれないけど編集は週刊も別マガも同じだろ
952作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 23:57:40.35 ID:iMc697Ie0
46 38 *,*17,928 1,012,215 *6 - NARUTO-ナルト- 64
43 31 *,*15,322 1,043,446 *6 - HUNTER×HUNTER 32

*9 14 *,*77,639 *,925,664 *7 - 進撃の巨人 10

あと2、3週間で抜けるな
953作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 23:59:16.36 ID:hmdUm80K0
マガジン死にそうだし進撃昇格させればいいのに
954作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:01:27.75 ID:TQoYQ/x30
>>952
集計期間がナルトハンタより多くても比べるのがアリなら
もう既に進撃の7巻以前の既刊はナルトハンタ超えてるじゃん
どういう基準なのか分からん
955作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:04:15.42 ID:iMc697Ie0
>>954
だから2、3週と言った
2週あれば確実にナルトの数字は抜けるが、ナルトはその翌週にも多少は積んでるだろうから抜くのは3週目になるかもしれんってことだ
956作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:06:50.45 ID:umaB79pKO
繰り返し〜
繰り返し〜
話題は繰り返す〜
957作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:09:32.36 ID:Q01t553Y0
>>955
よく意味が分からん
そうやって集計日数がほぼ同じという公平な状態で比べるというのを放棄してるんだったら
もうとっくに進撃は既刊の数字でナルトハンタの新刊の数字を超えてるよねって話だったんだけど
958作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:12:59.93 ID:zmqf1qAG0
>>957
最新刊同士の比較、でいいんじゃないの
959作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:15:33.37 ID:YYqtM/kq0
42 -- *,*22,190 *,280,018 35 - 青の祓魔師 1 11/05/09
49 42 *,*17,127 *,297,145 36 - 青の祓魔師 1 11/05/16
           2週ランク外
15 -- *,*39,837 *,349,213 39 - 青の祓魔師 1 11/06/06
27 15 *,*30,205 *,379,418 40 - 青の祓魔師 1 11/06/13
17 27 *,*37,951 *,417,369 41 - 青の祓魔師 1 11/06/20
30 17 *,*33,737 *,451,106 42 - 青の祓魔師 1 11/06/27
31 30 *,*33,927 *,485,033 43 - 青の祓魔師 1 11/07/04
33 31 *,*27,918 *,512,951 44 - 青の祓魔師 1 11/07/11
38 33 *,*24,272 *,537,223 45 - 青の祓魔師 1 11/07/18
44 38 *,*18,047 *,555,270 46 - 青の祓魔師 1 11/07/25
36 44 *,*24,475 *,579,745 47 - 青の祓魔師 1 11/08/01
39 36 *,*25,666 *,605,411 48 - 青の祓魔師 1 11/08/08
35 39 *,*21,900 *,627,311 49 - 青の祓魔師 1 11/08/15
39 35 *,*21,351 *,648,662 50 - 青の祓魔師 1 11/08/22
           2週ランク外
30 -- *,*25,194 *,706,560 53 - 青の祓魔師 1 11/09/12
20 30 *,*30,482 *,737,042 54 - 青の祓魔師 1 11/09/19
32 20 *,*25,417 *,762,459 55 - 青の祓魔師 1 11/09/26


20 -- *,*33,441 1,122,864 90 - 進撃の巨人 1 13/04/22
17 20 *,*41,871 1,164,735 91 - 進撃の巨人 1 13/04/29
31 17 *,*37,277 1,202,012 92 - 進撃の巨人 1 13/05/06
19 31 *,*58,359 1,260,371 93 - 進撃の巨人 1 13/05/13
16 19 *,*56,125 1,316,496 94 - 進撃の巨人 1 13/05/20
28 16 *,*43,981 1,360,477 95 - 進撃の巨人 1 13/05/27
10 28 *,*72,450 1,432,927 96 - 進撃の巨人 1 13/06/03


青エクの時はアニメ終了まで爆撃が続いたけど
進撃が同じような感じでいくと相当伸びるね
960作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:16:16.66 ID:bdqBHBzl0
ジャンプもいい加減新しいバトル漫画開拓しようぜ
ナルトと鰤終わったらどないすんねん
ハンタなんていつ再開するか分からんし・・・
まあ進撃のメガヒット見て黙っているとは思えんが
961作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:18:16.74 ID:cUhHeR6h0
>>957
いやだからさ
多分このペースだとオリコン上では9週目の進撃10巻が6週目のハンタ32巻に追い付くだろうけども実際は9週目のハンタは数字が出てないだけで多少積んでるわけじゃん?
だからその見えない積み分(おそらく3万〜4万)を考慮して本当に抜かすのは再来週ではなくその次の週かもって意味
962作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:18:30.01 ID:WFvGxCU90
>>958
最新刊同士でしか比較しようがないんじゃね
既刊だと年数とかいろいろややこしい
963作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:20:45.29 ID:mWrJawgs0
バトル漫画を当てなきゃいけない必然性がわからない
ニセコイ連載以降新連載は結構当たってきてる

それは置いといても、毎回改変期ごとにジャンプはバトル漫画は投入してる
それがアンケ取れれば続いて、取れなければ打ち切られるのがジャンプでしょ
964作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:23:35.31 ID:BEFI3JwL0
歴代でも人気漫画のほとんどがバトル漫画ですし
965作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:25:30.57 ID:wgOeAA920
>>959
青エクって50万も積んだのか
966作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:26:45.75 ID:mWrJawgs0
暗殺や黒子があれだけ売れてんだし、ジャンルにこだわることないと思うけどな
967作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:28:38.80 ID:H8SCf3LC0
>>957
普通最新刊で比べんのが道理
それを踏まえて進撃がナルト、ハンターを抜かすってことだろ
968作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:30:39.66 ID:WWDGX2Sy0
青エクは元がそれほどでもないから積んだけど進撃はもとから100万行ってるからなぁ
同じ推移で積んだらとんでもなことになるな
969作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:39:57.38 ID:5z5929qm0
>>966
バトル漫画ばっかだと叩くけどなんだかんだでバトル漫画を求めてるんだろうな
970作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:48:12.99 ID:fLZ2jWCC0
進撃ってジャンプ系列でやってたら後30万部くらい上乗せ出来ただろうにな
ホンマあほやで週英社
971作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:51:34.76 ID:mWrJawgs0
新雑誌の話題の新連載って補正もあったんじゃない?
大体出版社毎に編集方針違うから、他雑誌なら進撃も今と違う感じになってただろうし
972作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:55:22.05 ID:tsrG+Wrm0
>>970
お前がいう無能なジャンプ編集の下では、連載しても失敗したんじゃないのか
ジャンプ読者は年齢層が若くて、細かいセリフを読むの嫌いだし
973作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 00:59:52.19 ID:mWrJawgs0
もうめんどくさいから、ジャンプ編集部は自分のとこで手に余る進撃をマガジンにあげたってことにしない?
974作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 01:03:43.10 ID:tsrG+Wrm0
進撃読者はジャンプ漫画読んでもつまらないと思うよ
どの漫画もあっさりしてるし
975作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 01:10:34.50 ID:fewubuw80
こういう群雄割拠した状態が面白くて刺激になるんじゃないか。
そんなに進撃がジャンプにあってますます一人勝ちしてるイフを見たいか?
殿様商売になってしまうぜ。
976作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 01:13:02.43 ID:5z5929qm0
まあ、少なくともここじゃ集英社と講談社でゲハカスじみた煽り合いになるだけだろうな
977作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 01:25:02.85 ID:RfaWnSuK0
これをいい機会にジャンプ以外にもいろいろな漫画が連載されてることを知ってほしいね
そして人知れず休刊してる雑誌や漫画もあるということも
ネットの発達でそういうのを知る機会が増えるどころかますます格差が増えるだけになってるからね

ということで宣伝しとくか

ホーム社によるWEBマンガサイト「画楽ノ杜」が、本日5月7日にオープンした
http://natalie.mu/comic/news/90120
http://natalie.mu/media/comic/1305/extra/news_large_garakunomori.jpg

セクシー系からピュア恋へ、ヤングコミックチェリー新装刊
http://natalie.mu/comic/news/90379
http://natalie.mu/media/comic/1305/extra/news_large_ycc1306-1.jpg

双葉社から新たな月刊誌・月刊アクションが創刊された
http://natalie.mu/comic/news/91435
978作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 01:41:39.15 ID:ZaPe3vYS0
2013年5月28日 (火)
続きはtwitterで!!(班長)
http://betsumaga.weblogs.jp/blog/

★ある日、ある宴席で、ジャンプの編集長、ジャンプSQの編集長を歴任された茨木さんにお会いしました。
出会いがしらの茨木さんのひとこと「やあ!キミがいつも困っている班長か!」。とっても驚いたし、困りました。
979作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 01:51:27.34 ID:ou9indkwO
このスレはいつからサブカル気取りのオナニー部屋になったんだ
980作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 02:08:47.48 ID:wQGaSCOLP
今週は下限低くなるかな
981作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 02:16:23.23 ID:820SC9CR0
もう進撃の話題飽きた
982作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 02:33:06.93 ID:t6JCAfuJ0
お前らみたいな暗い奴らがこうやって人の悪口言いまくってんのマジでうぜえ
俺中1だけどナメんなよ?兄貴普通にヤンキーだしバイク乗ってるから
お前ら見てて超イライラすんだよ
無理だと思うけどお前らかかってこいよ。ケンカなら負けねえよ?
やりてえ奴は言え。住所書いてやるよ。まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
983作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 02:35:13.53 ID:HEGyXFam0
俺の血渋きが見れるまで読んだ
984作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 02:37:04.67 ID:h0hht/2i0
>>981
10年に1度の原作爆撃現象だからしょうがない
今年はずっと進撃の話題だろうよ
985作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 02:43:18.13 ID:GXxX2+rE0
青エクでも品切れ週を除くとアニメ終了までオリコンランクインしてんだな
進撃はアニメ終わっても残りそうだ
986作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 02:50:43.13 ID:uJo/nLXu0
次スレはよ
987作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 03:31:55.25 ID:WFvGxCU90
コミックランキング売り上げ議論スレPart238
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369938623/
988作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 07:15:17.06 ID:kxf50Xku0
>>987
989作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 10:20:20.24 ID:uJo/nLXu0
>>987
乙っちゃん
990作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 12:46:24.29 ID:RfaWnSuK0
>>985
既に売れている作品だし単純比較はできなくね
漫画人口なんてソシャゲーや何やらで確実に減ってるんだし
991作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 13:02:17.48 ID:RfaWnSuK0
992作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 13:03:27.66 ID:8YVacMfG0
>>991
w
993作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 13:51:42.38 ID:ynSlwAOGT
>>991
あの装丁を捨てたのかあ
個性化しようとして逆に没個性になってるような・・・
994作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 14:51:49.64 ID:aeWaqSqg0
うめ
995作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:02:34.18 ID:KlOGjShDi
うめ
996作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:03:32.55 ID:KlOGjShDi
うめ
997作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:05:06.19 ID:KlOGjShDi
うめ
998作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:05:59.59 ID:KlOGjShDi
999作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:06:32.58 ID:KlOGjShDi
産め
1000作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 15:07:03.11 ID:KlOGjShDi
1000なら猫神やおよろずの既刊爆上げ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。