【諫山創】 進撃の巨人Part117 【別冊マガジン】
〜話題の反復防止のための既出ネタまとめ1〜
・サシャ捕獲巨人の下手人説(or目撃者説)・・・シャフトの調査で、なぜか冷や汗をかいていた
・流行り病&グリシャの持ってきた抗体によって巨人化の薬の実験をしていた説
・理性を失わず巨人化能力を制御できるのは子供だけ説
・SF展開説(ル―プ説、タイムスリップ説etc)・・・第1話が「2000年後の〜」、「いってらっしゃい」の描写は夢ではなく未来or過去の記憶っぽい
・王族黒幕説
・そばかすはイルゼ・ラングナーの親族説
・リヴァイのフルネームはリヴァイ・レイス説
〜話題の反復防止のための既出ネタまとめ2〜
・憲兵団団長って小物すぎね?
→ナイル・ドークは「師団長」です。あくまで一師団のトップ。団長は未登場。
・巨人の動きが鈍い夜中に進軍すればよくね?
→一理あるが、夜の弱体化は個体差が大きく、夜中に活動する奇行種がいないとは限
らない。
それに近代以前の夜中は、星明かりが見えなければ、完全な闇で、単純に危険。
・◯◯◯っていう戦法で巨人をちまちま殺していけばいいんじゃね?
→巨人がそれ以上のスピードで自然発生してたら、資源の無駄。
・地下道(地下都市)を作ればいいんじゃね?
→王政から口出し権限を与えられている宗教団体が反対していた。
・壁間際に落とし穴掘ればいいんじゃね?
→上と同じ理由。
・◯◯◯(例:ダイナマイト手裏剣)って武器使えばよくね?
→だって剣のほうが格好いいから…
5 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 19:07:30.59 ID:cyIeIsmY0
>>1乙目の前!これはチャンスだ、絶対に書き込め!
↓地下厨がイライラしながら
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::`、
/::::::::::::::::::::::;:::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::/j::::::::::/ l;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::/ /ri:::::::/ i;ij::::::i::::::::::::::::::::::::l
/:,:::::::::::::::::,,:/ /´ |ノア゙ ヽiヽ::i |::l::::l:::::::ヾ:::l
l/l::,:::::゙:::::/==ム `゙゙──ヽ ヽ|l:::|:::l::::::::::::l:|
| l ||::::::/|l-‐‐、 ゙| ノ─-- ` `l::l:::::, 、::::::l |
`ヽ!|:::::|,-┬┬、l ´゙t ̄テ-、 l:::l/ノ,-l::::::l:l
ノl::::|  ゙゙̄` ´ ̄ ̄` ノ:::ノ b゙ l::,::::リ
──, ´ |:::l, ( _ l:::::| ノ゙ノ:l:::/
/ __ |:::ト ` し/::://:::/::/
ツ |:::ト、 ,‐ 、__ ノ゙;l |::::|´:::::/|::l゙
l、:| ト、, 丶─ , ´; |::::l:::::::川リ
/´`ヽ_ ,_, ヽ| | |\ a,/|:::ト、::::|,!|:|
`、__, - ´゙ ヽ´冫:::\ _ , イ | ;|、 从.;|:l
|//|;|、;;;;` ´;;;;;;;;;;;;;;;/ ||ト;;)l ヾ、
10巻冒頭の籠城のシーンで、巨人が別の巨人の耳を引きちぎって襲ってるけどさ
2巻では「巨人が巨人を襲うなんて聞いたことがない」って感じだったよね
>>8 襲う=捕食する じゃないかな
他巨人に食いつくとかじゃなく耳をちぎるなら奇行種扱いだと思う
>>8 あれはコニーの弟と妹が巨人化されちゃったのかと思ってる
じゃれてる様子が子供っぽいし、襲ってるというより遊んでるだけかもしれない
11 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 19:44:13.61 ID:ells8kUK0
10巻の続きってもう本誌で出てるの?
今回のは続きがすぐ読める!みたいな広告がなかったような…
出てるよー
・・・何故だ
刃が通らねえ・・・
↑
ダズが
あんな屑とオルオさんを一緒にするな!
>>12 ありがとう
本誌5月号はベルトルトが表紙ですねw
サシャのAAとか反則だろwwwどんなの来ても笑ってまうわ
ミカサが重すぎるっていう意見は、「漫画のヒロインとしては」というのが半分、
もう半分は「エレンより重い」によるものだからなw
鍛えてる人間として考えたらそんなにおかしくはない。
うーん…
ミカサ・アッカーマン 835年 15歳 (850)身長170p 体重68kg
浜口京子 170cm72kg
飯田 菜生(いいだ なお) 1992年5月21日 身長157cm 体重48kg キックボクシング
柿本 風香(かきもと ふうか) 1984年8月20日身長157cm 体重49kg レスリング
美闘 陽子(びとう ようこ) 1986年12月13日 身長170cm 体重65kg レスリング
長野 美香(ながの みか) 1983年12月29日 身長161cm 体重53kg レスリング
久保田玲奈(くぼた れいな) 1991年6月29日 身長160cm 体重50kg シュートボクシング
小林 由佳(こばやし ゆか) 1986年3月22日 身長150cm 体重40kg B80 W58 H80 空手
藤本 つかさ(ふじもと つかさ) 1983年7月30日 身長158cm 体重47kg B83cm W57cm H84cm レスリング
>>16 マンガやアニメの体重って公表する意味ないってつくづく思うわ…
詐称体重鵜呑みにして適正体重でもデブだなんだと言う奴とかさ
面白いといわれてる作品を批判する俺って異端?君が出るくらい人気がでてきたってことだよな
大丈夫
世の中には165cm85キロの美人ヒロインもいる
きっと彼女と似たような体質なんだよ
>>21 筋肉は贅肉の1.2倍の重さだからな
そううまくいかんけどバキバキまでやってたら40キロの人間でも48キロだから。無論もっと引き締められる
ミカサの体重についてはちゃんと解説あるし
それで納得するしかないな
エレンが細身で、ミカサが肉付きいいと考えたらそんなにおかしいこともない
VSアニを見るに胸もそこそこある
作者「いまさらエレンと記述を逆にしちゃったうっかりミスだとは言い出せない…」
ミカサ 170cm 68kg
エレン 170cm 63kg
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
J('ー` )し _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"
ノヽノヽ :゙:゙
>>20 '"゙ ミ彡)彡'
くく `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミ
>>22 浜口京子72kgもあるのか。ミカサ68kgも説得力を帯びてきたな…
体格全然違うけど
ミカサが超鍛えてるのは分かるんだけど
エレンも超鍛えてるのにこの差だからなww
作者の悪ノリだわな
面白いからいいけど
東洋人(作内の)は壁内人類とは体の組成が違うんだよ
35 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 20:05:11.66 ID:cdF0rC3d0
FFでヒョロがりが大剣振ってることに文句つけたり
ガチマッチョヒロインに失望したり大変だなw
ジャンがいいキャラしてて辛い
1巻からちゃんとやることやってんな
リヴァイ30代
オルオ19才
もテンプレにいれろ
ミカサが一度人生諦めたシーンの描き方がうますぐる
ミカサが諦めて、死ぬのか?って思わせといて吹っ切れて
あ、ミカサ覚醒くるか?って思わせといて後ろからまだエレンだと判明してない巨人が現れて挟み撃ち食らってさすがに死ぬか?って思わせといて実はエレンでしたって感じ
エレンが出てきたときの絶望感がヤバかった
40 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 20:10:25.97 ID:qQ/OaSXQI
海外でもかなり話題になってるらしいね
>>37 19歳って確定?十代ってのは作者の発言だったと思うが…
ところで上の人たちはミカサの年齢を考慮にいれてるんですかね
>>39 その絶望感がハンパないぶん、直後のあの見開き殴りは鳥肌もんだよな
ライナーは事あるごとにクリスタに(結婚したい)だの(結婚しよ)とか言ってるんだよなww
>>37 それって作者のサイン会での発言らしいから、ソースを明示できないしテンプレには不向きな情報だな
言ってないが。
>>39 好きなシーン
・俺がこの世に生まれたからだ
・私は強い
・
>>39のシーン
・ジャン調査兵団入隊決意
・ハンジ司祭にブチ切れ
・アニ戦でのエレン巨人化の流れ
日光と巨人の関係ってあれだろ
変温動物と恒温動物の差
トカゲとかは日光に当たらないと体温が上がらなくて動けない
巨人が夜動ける場合があるのは、ずっと走ったり動き続けていたから体温が維持できた
>>39 そこは子供エレンの「戦え」のとこと被る演出が好き
8巻の女型と戦うまでの流れといいミカサは好きなシーンとセリフが多いな
10巻で夜じゅう襲い来る通常巨人だらけになったのに、何をいまさら
>>36 エレンのベルトに細工したのってジャンなのかな?
人との信頼を拭うってコニーの背中で手を拭いて悪い顔してたシーンがモヤモヤするんだけど
ここまで伏線だらけだと何気ない会話も全て怪しく見えてくるからこまる
エレンパパの「帰ったら地下室を見せてやる」の帰ったらって、1周目終わってループ2周目入ったらって意味かな
やっぱりループだよね
ミスリードなんかな1、2巻の描写は
普通にオヤジが家に帰ったらって意味だろ
>>52 だったら上手くいった時にもうちょっと描写があると思うが
作者的にもったいぶって隠すようなことじゃないだろうし
>>56 仮に入団諦めさせる為にミカサがやったんなら事故で頭打った後もそのまま細工しておかないと思うんだが
ベルトの細工に意味はないと思うけどな
やりそうな人もいなければやって得する人もいない
ジャンの悪いシーンって最初だけだよなw
巨人化する際に光は必要かって話があったけどさ、
巨人化するには光はいらないけど光がないと動けないとか
そんなんだと思うのよ。
それなら色々説明つかないかな?
>>60 ミカサの髪の件でエラい怖い顔してると思ったら、そこまで悪いこともないまま、いい面が見えてきたよなw
だからユミルが・・・
>>60 ジャンがエレンにお前の価値を値踏みさせてくれ・・・のシーンの
ジャンはかっこよすぎる
ジャン「あのよぉ…ずっと黙ってたんだが…あのベルトの細工俺がやったんだ…!」
エレン「はぁ…!?今言うことかよ!!」
ジャン「ああ…今どうしても言わなきゃならねぇんだ…すまなかった…じゃあな死に急ぎ野郎!!ミカサを泣かせるなよ…」
エレン「待てよ!!ジャン!!ジャーーーーーーーン!!」
ジャン死す
言っておけばってそういうことかよ
>>59 こんな故障は想定外みたいな事を教官が言って驚いていたから人為的なんだろうと思って読んでたんだけど
単なる偶然でしたって事なのかな?
ゆみるは巨人化してそのまま落ちた…みたいな
ジャンは死ぬ前にもう一回コニーの背中を拭ってくんだな
>>55 パパが鍵を見るたび思い出せ、"今"は説明出来ないって言ってたりついループネタ推しで考えてしまった
ループ系嫌いは人にはすみませんでした
>>65 そこは俺こそが死に急ぎ野郎だとか言うシーンでは
定期的にお堀が大好きなやつが出てくるけど、15m級を阻止できる堀ってもう川のレベルだろと
73 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 20:36:05.33 ID:cdF0rC3d0
>>67 おれもエレンを兵士にしたくない誰かがやったと思った
ミカサがぶっ飛んだ発言しなければミカサがやったんだろうなって思った
悪ぶってたくせに友人の死に感化されて死に急ぎ兵団に入っちゃうジャン
悪ぶってたくせに仲間を救うために勝ち目のない戦いをやらかしちゃうユミル
104期のワルガキはいい子
ところで、やっぱりライナーとベルトルトが動いたのは、エレンとユミル二人故郷に持ち帰れば何かできるからなのかね?
104期生は魅力あるやつばかりだな。
>>67 想定外だから誰もベルトに問題あると気付かなかったくらいの意味に解釈してたな
確かに伏線は多い漫画だけど、あの話はエレンの強い意志を見せたいだけだろうから
そこまで深い意味はないかなと
ジャンとオルオ最高!
リコさんが意外と人気がある件について
>>75 エレンについてはエレン本人より、やっぱり地下室の情報だろうね
ユミルはよくわからないが、仲間の仇をほっておけないだろうし
>>76 マルコも好きだったよ…サシャは殺さないでくれて本当に良かった
104期生は魅力的な分どいつもこいつも衝撃の展開で阿鼻叫喚させてくれるぜ
今はコニーが気の毒なのとすごい死亡フラグ立ってることが気になる
調査兵団死にすぎだよな
あとどれくらい残ってるんだろう
リコって最小キャラ?クリスタより背低そう。
>>84 リコは忘れたけど150いくらあったはず。
一番デカイのはミケの196、一番小さいのはクリスタの145。
>>77 既に2巻なんかで男気を見せて活躍させたジャンに、
4巻の回想シーンでわざわざ仲直りの握手した手をコニーの背中で拭いたり邪悪な表情させたりしているから、
恋のライバルの靴に画鋲を入れる的な行為だったのかと思った
あの表情の翌日が姿勢制御訓練だったし
リコさんじゅうはちさい
ミケは身長体重がダルビッシュとほぼ同じだな
炎の水ってなんなんだ?
砂漠と北極はわかったんだけど…
人類No2の兵士でも涙を流して泣き叫び命乞いをしてしまうくらいの巨人の恐怖
>>84 クリスタ:145cm/42kg
リコ:156cm/52kg
そりゃ石油とかだろ
なるほど!
謎がようやく解けたよありがとう!
103,125 km^2 アイスランド
227,945 km^2 本州
244,820 km^2 イギリス
244,900 km^2 日本の森林面積
301,230 km^2 イタリア
357,021 km^2 ドイツ
374,000 km^2 カスピ海(最も広い湖)
377,917 km^2 日本
504,782 km^2 スペイン
650,000 km^2 アフガニスタン
675,417 km^2 フランス(海外領土含む)
720,000 km^2 壁内総面積(概算値)
780,580 km^2 トルコ
948,087 km^2 タンザニア
イメージわかねぇ
地図みればおk
壁は西欧にあるとしたら
日本は多分大丈夫だよね
周り海だし
エレンが最初に巨人化した場面で巨人に食われそうになった時に
助けようといったのがライナー
味方になる可能性、兵器としての使用を提案したのがアニ
ある程度事実がわかってから読み返すと色々発見があるのが面白いよな
リコの死んだ甲斐があったなは未だに不満
こっちに興味持ってくれない、引き付けられないんなら
普通に殺せよ、チャンスだろ
駐屯部隊とはいえ精鋭集めたんだろ
>>101 ベルトルトの表情も面白いよ
憲兵団に志願しようと思ってたけど、調査兵団に行ったり、思惑の変化も見れる
あのシーンの場所て建物が少ないから立体機動が使えないんじゃなかったっけ
105 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 21:01:27.70 ID:cdF0rC3d0
でもなんで模擬刀訓練の時にライナーが
アニに突っかかったんだろうな
ライナーはアニの足払いにめっちゃビビってるし
即席チームだったんかね
>>102 任務失敗で無駄死に終わらず良かったって正直な感想なんじゃない?
任務だから範疇を超えた攻撃を勝手に決めてもさ成功すれば英雄かもしれんがリスク高すぎるから越権した指揮は取れないだろうし
訓練サボってんのにムカついたからさ
オルオさんやるやん…
エレンだけはめるつもりだったんじゃないか?最初は
内心蹴りでも食らってひっくり返ってしまえとか思ってたんじゃね?あのときのライナーは単に友人をからかうやつだったし。あれが素かもしれん
エレンに兵士=戦士としてのあるべき姿正されてやらざるを得なくなったとか
ハンジさんとリコさんがガールズトークしてる所こっそり見たい
ハンジさんは巨人トークしかせんだろ…
>>111 辟易としたリコさんの表情がまざまざと思い浮かべられるなw
オルオ軍団は今までの他の奴らとは別格だったな
リヴァイとかミケとかは単独で強い感じだったけど
連携して強いのは他にいない感じがする
>>104 作中ではそう言われてた
でも巨人を誘導でなく巨人を殺すつもりなら
巨人にアンカー直打ちすりゃ良いじゃん
>>106 いやまあリコの感想は作戦全体で死んでいった隊員全員への追悼なんだろうけどさ
精鋭部隊の使命はエレンゲリオンを守ることなんだから
あんな真似するより明らかに殺したほうが手っ取り早いし確実だろ
>>114 あの程度の連中じゃ、巨人にアンカー直だと巨人に体当たりするだけで切り取れないんだよ
リヴァイやミカサみたいな身のこなしなら乗り移って切れるんだろうけど
ネス班長でもやれたのに
>>113 あの四人組は同期の絆があって良かったよな
進撃読むたびに謎が生まれるよね
巨人にもチーム?があるように思えるけどどうなんだろう
>>117 1体30死の巨人を平野で倒せる調査兵団の班長様だぞ!
でもまあアンカー直打ちで急速接近してアキレス腱切るとかそういう事もできたよね
って思ったけどそういう戦術ってもっと手練の兵士じゃないとだめなんかね
>>116 一巻で初陣のエレンが使ってるし明らかに基本動作の一つだろ
それを駐屯兵とはいえ精鋭が出来ないなんて無いだろ
まあ実践経験なしの駐屯兵団じゃ無理か
むしろああいう自殺戦法を実行できたのは十分英雄クラスの働きだろう
マジであの無駄死に万歳アタックだけはアニメで改変して欲しい
最後のあれなくても被害者多数なんだしリコ班長の台詞は生きてくるだろ
立体機動使用時は
ともかく高所にいることが重要だよな
いやでもイアンのセリフは震えたし有言実行のあの作戦はできることを精一杯やってる感じがして大好きだよ
むしろあそこで上手いこと巨人倒しても興ざめのような
馬より早い速度で振り回される巨人の足にアンカー打ち込むのは相当だと思うぞ
とは言ってもあの世界の技能の程度なんてサッパリ分からんが
巨人の気を引いて餌になるのは高確率で成功するんだから、一秒すら惜しむあの場面じゃアレが妥当
足狙って外してる間にエレンが噛み付かれて終わりましたじゃな
>>123 巨大は壁みたいなもんだろ
同じチームの新人連中なんてきちんと建物がある場所ですら膝ついた8M級に捕まれて終わりだし
思いつきなんだけど巨人化って病気の一種なの?
エレン父が医者で何かをエレンに注射したから巨人化できるようになったし
コリンの故郷で母親が巨人化したりとかしてるし
それなら今までのみんなの謎がエレン父の研究成果によって明らかになって
人類は救われるみたいな話になるかなーとか妄想してみた
>>127 明らかに他に簡単な方法があるのにバンザイアタックは無いだろって話
巨人にアンカー直打ちやってみたけどスキル足りなくて駄目でしたとか
ガス切れた奴が補給に戻ってる間が無いから歩いて特攻なら納得できる
催涙弾を使えばいいのに
目を潰せば倒しやすい
>>131 おまえのような奴があの精鋭部隊にいたら
多分エレンは守れず作戦は失敗していたんだと思う
>>129 なんで足だよ
後ろ向いてこっちに興味なくしてるんだから
背中に打ち込んでガス吹かしてうなじ攻撃できる絶好の機会だろ
>>130 「やっぱりこれ(エレンゲリオン)が自然に発生したものとは思えない
何かしらの用途があって存在してる道具のような性質とも見てとれる
だとしたら…「人を食べる」存在でしかない彼ら巨人は何にとって都合がいい存在なんだ?」
このハンジさんの推察から考えるに
エレンは巨人に対抗する為に親父さんが開発した巨人化薬によって生まれた対巨人兵器
人間を食べる量産型巨人は人間を滅ぼす為?に勢力Xによって作られた対人間兵器
みたいに思える
ライナーの言うとおりにケツにアンカー打ち込んで刃をアナルにキめてやればよかったんや
あの局面はいかに時間を稼ぐか、この一点だけが最重要かつ駐屯兵の役目はそれにつきてた
そりゃ彼らだって犬死には屈辱以外のなにものでもなかっただろうけど、直打ちアンカーで瞬殺されたらエレンが死ぬ
あそこで完全に自分の命を投げ捨てられた彼らはものすごくかっこいいと思うんだけどな。
リコってアラレちゃんみたいな子か
>>123 まあそうだけど、バカらしくてもなんでも任務は任務だから
自己判断で出来ることと出来ないことって部分では徹底しててもわからんでもないしな。
もちろんそう思う気持ちもわかるよ
ハンジさん男に見えるし男だった方がおもしろいのに
アニメのおっぱいはなんなんや
あのシーンこそ人間ドラマの集大成だよな
アルミンの説得からピクシスの演説、そしてイアンたちの死に様にリヴァイ登場で締めるあの流れは最高だわ
>>134 背中にアンカー打ち込んで引っ張ったら、背中にペチャってなるだろ
やるなら巨人の頭にアンカー刺して、リヴァイみたいに肩に乗り移って切らないと
>>137 いやだからあいつらがもうガス切れだったとかそういう理由付けがあれば十分同意できるよ
あそこでの目的はエレンに巨人を近づけさせない事で
囮になるってのはあくまでその手段の一つだろ
あれは目的が「巨人をエレンに近づけないこと」だから自分たちを囮にしたんでしょ
巨人にアンカー直打ちで殺しにいってもいいけど、相手が一体じゃないから
エレンの眼前で敵味方入り乱れて戦闘することになる
そうすると兵を無視してエレンにかぶりつきに行く巨人がいるかもしれない
巨人以外にアンカーをさせる目標物もないから不利だしね
そうなるよりは危険を冒して接近して建物のある方に巨人を誘導し
エレンから引き離すと同時に建物の近くで巨人討伐をねらったんでは
まあ戦略としては建物にあらかじめアンカーをさしてから接近
巨人が兵に食いついたらアンカーを巻き戻して移動の方が犠牲は少なく済んだかもしれんけど
頭に刺して飛びぬけながら切り上げる方法もある、と書こうとして
(そんなシーンあったっけ?)と思って消したが、まんまミカサが実行してたな
きっとリコ班長が決死の覚悟で目潰しして動きが止まった上で、更にミカサだったから成功したんや…
ユミルが「私は生まれ変わった」とか言ってたけど
これループの可能性高いな
ユミル様とか言われてた調査兵団員もそばかすあってユミルに似てたし
1週目のユミルは巨人の長かなんかで人身御供にされたんだろな
アニライベルの故郷が「過去」であるとするならこいつらも2週目の可能性高い
実践したこともない駐屯兵団員が、ここで失敗したら自分どころか飢餓と内乱で人類が絶滅するであろう絶体絶命の状況にあると演説できかされた中で、
独断で一か八かの賭けになんて出る方が浅はかだと思うね。あそこは自分を食ってもらう時間も含めて確実に時間稼ぎをした駐屯兵団員の選択が最善手だったと思う
>>144 回転トルクとガス噴出での軌道操作は立体機動の基本だろ
この漫画読み返せ
精鋭部隊があの引き付けをやったのは回りに立体起動装置を利用できる建物がないからだった
あと、巨人に素直な攻撃は返り討ちに合う可能性が高かったからじゃあないかな?
後ろを向いてても、振り返って捕まれたらアウト。アンカーが刺さってることは知覚できてる気がする
自分が返り討ちに合って、エレンに近づくのも阻止できないのは最悪の結果であり、それだけは防ぎたかったからああやったんだと思う
152 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 21:38:47.36 ID:cdF0rC3d0
ID:/tQDXhfj0
確かにな、ツッコミ所としては間違ってないわ
援護してんのは信者か
コリンて誰だ
あの岩動かし封鎖の一連はマジできっちりやって欲しい
人によっては戦時中のプロパガンダと思われるほどエゲツいけど
今の時代にはあれくらいはあったほうがいい
>>149 誰だって死にたくないしな
それでも死ぬ覚悟であいつら
特攻したのには感動したわ
ID:/tQDXhfj0に汚された感があるが
ネスは実はすごい強キャラ。
ただ残念ながら人が良すぎた。
駐屯兵団なんて実戦経験がまるでないんだから対巨人では訓練兵と同レベルだろ
>>152 >男キャラでもホットパンツにニーハイソックス履いてるように見える呪い
やめてwもうそうしか見えないw
エレンに近づけたらアウトの状況で無数の巨人を殲滅する戦力があったか?ってことだよ
まず注意を引きつけるのが最優先なのは明らかだと思うがなぁ
つか基本、30人で1殺だぜ?
後から出てきたのが一人でバッサバサ切り倒してるせいで感覚が麻痺してるんだろうが
駐屯じゃ精鋭つったって実戦経験ほぼ皆無。
命令としちゃ「引きつけろ」って指示しかできんだろ。
まあでも突っ込んで切り倒した後、そのまま制御できずに巨人に突っ込んで食われる、
って方が、ただ囮になるっていうよりカッコイイっちゃカッコイイけどさ。
コリンじゃなくてコニーだった
すいまそん
164 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 21:43:57.92 ID:SykdEJgL0
最近読み始めたんだけど初心者の俺に教えてほしいことがあるんだが
まず主人公の父親は一体家の地下に何を隠しているのか
さらになんで主人公が巨人と一緒に巨人の故郷にいけば巨人も人間に手出ししなくなるようになるのか
そんで9巻にでてきたあの猿型のしゃべれるやつは何者なのか
戦力も実力もないだろうしな
調査兵団ならまた違ったんだろうが
少なくとも5体+アルミン側から多数接近ていうやばい状況で
戦闘力の低い駐屯兵が瞬殺されるより足止めに徹した方が有効なのはまだ納得できる
ただミカサは立体機動でよかったとは思った
>>150 だから多少コントロールできたところで、できるかどうかは技量次第だろう
そりゃ目的が巨人を倒すことだけなら、彼らはそれに挑戦しただろうさ
だがあの場面で、できるかどうかも分からないことに挑戦していいのはエレンだけで
彼らが取るべき行動はとにかく巨人の気を一秒でも早く、長く引くことだ
ミカサですら、リコの奇襲がなければただエサになるためにエレンのそばにいたわけで
たわんだ立体起動のアンカー巻き戻すとき
掃除機のコードみたいにぺちっってならないのかちょっと気になる
勝利条件:エレンが岩で壁を塞ぐ
手持ちの駒:練度がそれほど高くない駐屯兵団員数人
エレンに向かう巨人を自分たちにひきつければそれで勝ちだからわざわざ難易度が高い巨人を殺すことをしなくてもいい
囮でいいんだよ
>>164 それが作者にしかわからないからこうやって議論しているんだが
死んだ甲斐があったなのシーン
今読み返したらリコとミカサは普通に巨人に直刺しやってるやん
リコなんか顔面刺しに行ってるぞ
これだよ
コレをやって返り討ちにあって
「死んだ甲斐があったな」で十分良いだろ
駐屯兵団なんて、調査兵団で生き残る能力も無く、憲兵団に入る素質も無かった凡人の集まりなんだよ……
あまり無茶言ったらあかん
174 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 21:48:23.69 ID:SykdEJgL0
>>171 その議論してる有力説教えてほしい
ついでに人間が誰かによって巨人にさせられてるよね一体どういうことだろうか
あとミカサって主人公のこと好きなのか?家族家族いってるけど家族として好きなのか異性として好きなのか
あと主人公ってミカサのことなんとも思って無いだろw
175 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 21:48:41.86 ID:cdF0rC3d0
>>160 まぁその分クリスタが2割増しでかわいく見えるから!
かわいく見えるから!
>>172 そのリコ班長ですらすぐ再生するような顔面直刺し(片目)が限度なんだよ
リヴァイみたいに両目つぶしなら効果的だろうが
班長クラスですら直接うなじを切り取る技量が無い証左だよ
ミカサはリコが巨人の動きを止めてくれたおかげで、回り込んでの攻撃行動に移れた
リコは班長になるくらいの実力はあるからな
駐屯兵団より新兵の104期の調査兵団入りしたやつの方がまだ対巨人では使えるんじゃないの
>>164 全部まだ作中で説明されてないのでネタばらしを楽しみに待てばいい
考察はたくさんされてるけどね
>>174 答えがわからない状態に耐えることが現実を生きる秘訣だってさ
この漫画でも語られてるだろ
>>135 巨人化できる連中には少なくとも2つグループがあるよ
・量産型を率いて壁を壊し人間を襲うアニたちのグループ
・ユミルたちのグループ(=貴族レイス家、ウォール教)
アニがエレンを拉致しようとしたのは自分たちのグループに入れるため、
ユミルたちのグループは王に従う体制派で、
壁の中にいた巨人はユミルたちのグループの巨人で壁を作った奴だと予想。
ウォール教がエレンの排除を強硬に主張したのはアニたちのグループのスパイだと思ったんじゃね?
訓練の時にエレンのベルトに細工したのって、ベルトルトじゃないか?
ベルト取るどーとか言って
アンカーってよく絡まらないなとは思う
>>170 というよりどうも周りに建物が無くて満足に立体起動が使えない状況に見える
調査兵団トップのリヴァイ、No.2のミケ
次期エース候補筆頭期待の超大型ルーキーオルオさんとその仲間たち
このへんのエリートだからこそバッサバッサ巨人倒せてたんだよな
普通のパンピー兵だと30人がかりで1匹倒せるかどうか
>>174 色々と説は出てるけど、どれが有力説かはまだだよ。
エレンからのミカサについては、コンプレックスがあるイメージが大きいかな。
母さんならここにいるぞーでミカサがハブられてたしなw
ライナーがおかしくなったのってエレンが自分たちと同じだと思って勘違いしてたのかな
同じような経緯で巨人化したけど正直に話せば殺されるから薬とか父親とか言って白を切ってるみたいな
駐屯兵団は尻尾撒いて逃げ出した呑んだくれハンネスさんが部隊長になれるくらいの組織
時々こういう
自分の言ってることが絶対に正しくて
原作含めて他の奴は絶対に間違っている
って奴が現れるな
191 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 21:53:24.66 ID:SykdEJgL0
>>182 >アンカーってよく絡まらないなとは思う
1巻でエレン班の連中が絡ませてすっ転んで巨人に食われてたやん。
ようは練度よ!
>>143 ああ言うネタやから女装やと思ってたんや…
ハンネスさんって強くなったんかな
エレンが巨人になって理性失って暴れた時
ミカサは「自分が呼んでも駄目だったんだからどうしようもない」
って言ってたけどエレンはアルミンの呼びかけで理性取り戻したんだよな…
ミカサ…
ハンネスは子供2人抱えた状態で巨人たちから逃げられるんだぞ。
最初から有能やん!
>>195 あれってETのオマージュだっけ?
ET見たことないけど主人公女の子なのかね
そういや、おまえらBDとDVDの特典に
作者描きおろしの0巻つくけど買うんだろな?
俺はもう予約して金払ったぞ
ハンネスさんはアニメ見る限り元々階級上だったんじゃないかと思える
>>201 あぁ・・・忘れてた
0巻付くのか欲しいな
>>198 アルミンだからというよりも
アルミンが剣を刺してそこから音が伝わった感じだった
アルミンの友情パワーとか変な精神論でゴリ押ししないのがこの漫画のいいとこだと思うよ
>>185 いや、うなじを切れば巨人は死ぬってのは判ってるだろ
で、こっちに興味を持ってない後ろ向きの巨人がいるんだから
まずは殺すのを試すべきだろ
アルミンはうなじぶっ刺して意識をある程度はっきりさせたから
>>199 オカンがエサになってなかったら捕まってたんやで
そういえば巨人って死体に反応するのか?
あの場面で母親に介錯してやれよと思っていたが、あそこで死体にしてしまうと
ハンネス達が追われる状態になってしまっていたんだろうか?
11巻限定版にはイルゼのアニメがつくし
結構釣ってきてはいるよな制作側
>>204>>206 ああ、そうかちゃんと理由があったんだなすまん
よかったですねアッカーマン先輩!
>>205 試したけど無理でしたー空ビュンビュン飛んで時間食ってる間にエレン噛まれて岩落ちて人類半分死にましたー
で良いわきゃないだろ
いややっぱなんでも無いです
>>211 これで「ケツにぶっさす!」とか言ってたらマジもんやで
>>211 ワロタww
なんで上半身まで脱いでんだよw
218 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:03:04.23 ID:Wo9nqC/L0
しかしミケ死亡、リヴァイ一時離脱、新人トップクラス4人もいなくなり
詰みくさいよね。今さら強キャラなんて出せないしエレミカミンで打開
出来るんかな?
>>200 ETの主人公は男の子だよ…
迫りくるトラックの前に立ちふさがって〜は何か別のパロっていうか
ありがち感動ネタだと思うw
ちなみに自分も異種恋愛ネタで完全に女装含めたギャグだと思ってた
ハンジさん巨人に関して変態すぎて女だと思えなくてな…
エレン本体に刃ぶっ刺して起こすと同時に
骨振動マイクよろしく刃伝いに声を通してるんだろ
頭や脊髄刺さないよう中心ずらして刃刺すとか
咄嗟に思い付いて実行して成功させるアルミン△
>>211 やべえな、LOVE PHANTOMとか歌いだしそう
>>218 そういやベルトレイにユミルと一緒に食われた奴って誰なんだろうね
上だ避けろって言ったのはユミルかな
アニメの芋シーン楽しみだわー
>>218 訓練時代のポテンシャル高い人ほど内地にいるって設定がある
実力的には調査兵団が上でも、実戦経験つんだらトップ級ってのはゴロゴロしてるんじゃないか?
ハンジは最初からおっぱいあったろいい加減にしろ!
マルロとヒッチとかか
王政府の近衛みたいな歴代成績優秀者で構成された
エリート部隊とかなら出せそうな気が
>>223 顔隠して「誰かもう一人捕まってるぞ!!」って強調するくらいだから
ただのモブってことはないだろうけど…ホント誰なんだアレ
ヒッチからはふしだらなにおいがするよな
231 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:07:32.52 ID:cdF0rC3d0
>>218 104期一同に話の軸を持ってくためには
優秀な先輩方には退場してもらわにゃならん……
今でさえリヴァイにエレンは食われ気味なわけで
ペトラさんさえ残さずリヴァイ班皆殺した時点で
こりゃ作者本気だわと思ったもんだ
>>221 男の子だったか、サンクス
最初出てきたときは男だなんて発想は生まれなかったから、
ガチで男だと信じてる人がいたのは驚いたな
作者も性別ぼかして腐女子人気が出ればいいんじゃねとか考えたのかねw
>>218 ハンジさん覚醒にかけるしか。覚醒つか特攻で死にそうだけど
>>222 うなじの場所は巨人の弱点と無関係ではない!って
読者が思ってることもさらりと代弁してくれたしな
あそこ色々と違和感なくて上手いシーンだと思う
ヒッチっぽい女って私立大学に結構いるよね
>>218 今回のが片付いたらまた2年なり時間経つんじゃないかと思ってる
で、地下室探索編
237 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:09:02.11 ID:cdF0rC3d0
>>211 心なしか左寄りにちんこが勃起しているように見えてきた
アルミンとハンジは頭脳面でサポートしなきゃいけないから終盤までは絶対に生き残るだろ
解説ポジションで必要だしそうそう死ぬことはないだろうなあハンジさんは。
18巻くらいで死にそう
104期でラスボス戦までいるのは
裏切り者のぞいたら幼馴染とジャンだけな気がする
解説とかナレーションキャラは安牌のイメージだ
>>198 俺も話題の門の目前でエレンを守る辺り探そうとして、そこ読んでちょっと笑っちゃったぜ
でも、まぁエレンを刃物で傷つけてまで起こせないミカサとアルミンの差ってことで…
コニー:巨人化カーチャンにかじられて死亡
サシャ:猿巨人に知能の低い巨人に変えられて104期に討たれる
と予想
知りすぎて消されるパターンもあるからな
211に食いつきすぎだろ…?
最近読みはじめたんだけど最初にエレンがおきたときミカサの髪型に言及してたよな
髪が伸びたか?ってさ
最初は気にしないで読んでたんだけどミカサの髪型って幼少期から比べると
どんどん短くなっていってることに気がついた
つまり昔のミカサと比較したら髪が短くなったか?ってことはありえるけど
逆はありえない
つまり髪が更に短くなった未来のミカサと比較してってことかと・・・
だとするとエレンは?
序盤だけ見ると完全にアルミンヒロイン
250 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:18:36.08 ID:cdF0rC3d0
リヴァイの怪我って連載では治ってる?
左足以外に左腕もいわしてた感じだったんだけど
人間が巨人に変えられてるって情報を明かす時は
それはそれはショッキングなエピソードが伴うと思うんだ
家族や故郷の仲間を纏めて巨人化させられたであろうコニーが極めてヤバい
>>250 リヴァイ「オレは今は役立たずだがこいつ一人を見張ることくらいは云々」
って言ってたし、まあ治ってはいないだろう。
>>249 序盤越えてもしっかりヒロインだろアルミン
女型巨人戦のあとでライナーに包帯巻かれる所とか
>>248 夢の中のミカサが短かったから、とっさにそう思ったんでしょ
あの夢が予知夢未来かループ未来かパラレルか何かはわからないけど、まぁ伏線だろうね
256 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:21:33.01 ID:CdblsUKQ0
だから巨人の方が元の人間サイズだと思うよ。
主人公側が縮小してるんだよ。
壁になってる巨人たちは、その時の政府にダマされた被害者だろうね。
食料危機からダウンサイジング計画があり、実行する前に防壁の壁として貧乏人等がダマされて壁にされちゃったんだろう。
ライナーのごまかし方から推測するにあいつらは人が野良巨人化してる事実を知ってるよな
ユミルにもその調子でごまかしてやってくれって言ってるからユミルも知ってると思ってるんだな
同胞かと思ったら自分たちを襲ったやつだったわけだけどw
258 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:22:33.11 ID:cdF0rC3d0
>>252 まだあれからあんまり時間が経過してないのね
同じ死ぬなら全回復の状態で戦って死んでほしい
作者がベルセルクの蝕を気持ちいいとか思っちゃう人と知ったら今後の心配が増した
訓練兵時代のライナーとアニが楽しそうすぎて
今の展開が辛い
進撃は腐女子人気も高いらしいからな
>>211もワンチャンその方面の方の作かも知れんし
>>224読んでてふと思ったんだけど
一部の人間達は元々は巨人化の方法を知っていて、エレンの親父みたいに研究していたけど
なんらかのきっけけでとりかえしのつかないことになって、大型巨人になれる人間を人柱にしたとか
それはポテンシャルの高い人間がそのまま強い巨人になることができ、
弱い人間は知性のない巨人が生まれやすく、たまにコニーの母ちゃんみたいな失敗作も現れる
能力のある人間を手元においておくことで、いざというときに壁外の巨人たちに対抗する思惑で
壁外の連中はいわば王政の人間たちに実験されたあげく、捨てられたから恨んでいたとか
>>256 それだと人間以外のダウンサイズされてない動植物の痕跡なんかがまったく出てこないのはおかしいような……
壁外には普通に木も生えてるわけだし
ライナーもベルトルもアニも今更嫌いになれない……
ベルトルさんは影薄かったからどうでもいいとして
ライナーとアニは元々人気あったからなぁ
ハンちゃんはどうせ死ぬなら巨人に抱かれて死にたいだろうね
>>261 ライナーなぜかユミルに女に興味があるとは思えないとか言われてたしな
クリスタに「結婚しよ」とか考えてたのに
巨人中学校で超大型が校長先生、ベルさんは普通の生徒の一人だったけどこの辺どうなるんだろうw
さらっと同一人物ネタ仕込んでくれたら笑うかもしれない
>>257 あれはユミルも知ってる同胞と思ったわけじゃなくて
コニーが母親が巨人に変えられたと察して口走りそうになってたのを
状況から察して止めてくれた勘のいい奴ってだけだと思う
あの時点のユミルに関してはライナーも読者と同じ視点だったと思うな
馬のサイズも人間と同じじゃん
アニメではカラスとかも出てきたし
人間が小型化してる説はネタじゃないの?w
>>240 ああいう学者ポジは重大な真実に辿りついて「早くみんなに知らせなky」
って時に口封じに殺されたりするイマゲ…
それだったら食料飽和問題に対抗するためって線が濃厚だな
このままでは地上が食料で溢れ帰ってしまう状況だったから
食料を消費するために現世人類を巨大化させた
そしたら予期せぬ問題がおきた
小人化は確かに発想としてあるけど、それならエレンたちの身体能力の低さがおかしいし
巨人同士の衝突での衝撃量(殴ったら手が千切れるとか)が異常になる
>>269 戦士然としてたからじゃないの?
男女云々以前に調査兵団とか選んじゃってるし
>>264 だからエレンもアニと戦うの最後まで躊躇うし
ライベル相手に涙流しながら変身するのよな
苦楽も生死も共にした仲間の裏切りを目の当たりにして
理詰めで追い込むアルミンや即決で殺しにかかるミカサに比べて
エレンはこういう所でちゃんと主人公してる
>>273 鋼の錬金術師で言うところのヒューズ中佐ポジだな…
モブリットが実はスパイでハンジさん刺殺とか超展開あるかもしれん
>>269 あれはジョークみたいなもんだろw
ユミルが無言で胸元を隠して伏し目がちになったりしたら後々気まずいだろw
あと、普通サイズの人間であるところの巨人がうなじ斬られて消滅ってのも?なんだよな
281 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:32:13.38 ID:cdF0rC3d0
>>263 あれ?ここの世界の大豆は人間の頭サイズって書いてなかったっけ?
ハンジさんは生き残ってほしいわー
マッドサイエンティストだけど普通に良い奴だしな
>>266 ベルナドットさんも人気だっただろ!いいかげんにしろ
サッカーボールくらいあるジャガイモ、とかそういう縮尺の異常を匂わせる描写があるなら
ないとはいえないが、今のところないからなあ
>>281 人間の頭サイズの保存用酵母、だろ
うん、うろ覚えだが
「ソニーとビーンがこんなに痛がってるんだぞ!!」
は衝撃だったなあ
あれでハンジさん好きになったわ
ニックと会話の時のハンジさんがイケメン過ぎ
ベルモンドさんとか9巻発売されるまで存在を忘れてたよ
アニメから入って全巻買ったんですが
2巻冒頭でアルミンが何故巨人に食べられてなかったのか。って何か考察されてます?
ユミルが「死体だと思ったんじゃね?」ってな事言ってますがどうも納得出来なくて
後々何かの複線になってくるんじゃないかなぁって勝手に思ってるんですが。
>>273 お調子者キャラもうっかり真相を知って消されること多いしな
母ちゃんの一件でフラグ立ちそうになってたコニーはユミルに救われたね
>>286 そんなことを言いながらも巨人への怒りは人一倍あるハンジさん
ギャップに惚れたわ
100年の平和ってのがポイントだろうな
巨人を同心円上に立たせてその上からコンクリートで壁を作ったなら
隠し用がないし見てた人はわかってるはずだ
壁の中の世界が日本の本土ぐらいの大きさがあるんだから隠蔽もできないだろうし
100年あれば2世ぐらいにはなってるだろうから1世の連中が
全員で隠蔽したんだろうけど中には口が軽いものもいるだろうし
隠しきれるものでもないだろうしな
>>289 その場にいた巨人全部エレンゲリオンがヌッコロしたから
死体云々の台詞はたぶん、ユミルは通常種巨人が
死体に反応しないの知ってる伏線
ベルタルトさんの名前ちゃんと呼んであげて
安定しなすぎ
アルレルトさんやったっけ?
べっさん
>>287 ハンジさんブチ切れた時とき大興奮したときに男言葉になるのがなあ
最初は女だと思ってたんだけどあれで性別が行方不明になった
あと男でも滅多にみないタイプの騒がしいマッドな変態っぷり
ベルウィックサーガさんがどうかしたって?
ちょっと前までガチでベルベルトさんだと思ってたよ
アニがマルコの立体機動装置を敢えて使ってたと思うと何か色々辛い
エレンの右腕だけが巨大化したときのハンジさんのテンション好きだわ
ある科学者が食べ物がなくても太陽の光だけで生きていける薬を開発した。
その後世界中の飢餓はすべてなくなったが、
何もしなくても生きていけるので人々は働かなくなってしまった。
ついにはみな動こうともせずただひたすら太陽を見ているだけとなり、
次第に体の機能もそれに合わせて退化していった。
何億年もたって、それを僕たちは植物と呼ぶようになった。
もう、べーやんでいいじゃん
>>290 「見てはいけないものを見てしまうのは大体「悪ガキ」と相場が決まっている
彼らには秘密めいた場所を嗅ぎつける能力があるからだ」
ってレベルEで言ってたっけw
さすがに人類が小さくさせられたっていうのは無理があると思う
そうだとしたら巨人の性質が理解できん、あっちが元の人間ならあそこまで理性がなく更に人を食うことしか脳にないのがわからん
二千年後の君へってのを見て最初に考えたこと
エレンは巨人になって二千年の眠りにつくことになった
その理由は何でも良いけど眠りにつく間際にミカサが居た
エレンは巨人として眠りまどろみの中で今までの出来事の夢をみていた
その夢の内容が今、漫画で俺らが見てる内容
>>301 あの流れアニメでやるのすげー楽しみ。朴ロミの怪演に期待してる
分隊長!生き急ぎ過ぎです!も楽しみだ
>>289 そのときのアルミンは巨人の唾液で全身まみれてた(コニーの台詞からわかる)から、
実は巨人の唾液まみれなら巨人が反応しなくなるという伏線なのではないかと個人的ににらんでいたんだが、
唾液まみれで進む調査兵団とか嫌すぎるからそっと心の中にしまっておくことにした。
310 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:45:31.86 ID:cdF0rC3d0
>>285 ああ、酵母かスマン
大豆が頭サイズだったらダウンサイズ説が100%の流れになっちまうもんな
。。。頭サイズの酵母ってなんだ。。。?
ネタだと思っていたマルコ暗躍説が案外現実味あるような……
知性巨人の硬化した皮膚を残留させられる能力を発展させれば死体を模した何かを残留させる事もできるかもしれんし、
ソニーとビーンがやられた時に「二人以上の計画的犯行」と言われているがアニ以外に変わり身が効いたのは死人扱いのマルコくらいだった
集団行動を重視していたマルコの死に際を見た人間が(描写上では)誰もいないのも不可解
312 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:46:32.92 ID:keflsUbx0
しかし目の前でエレンゲリオン覚醒したのに
その騒ぎを何一つ目にも耳にも入ってないアルミン
どんだけ呆然としてたんだよと
313 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:46:37.32 ID:tyh3YW+c0
>>289 あのシーン食われなかったのはエレンが巨人化してあの巨人が死んだからでまあ納得できるとは思うんだが
エレンがあの巨人の口から飛び出して歩き去ってコニーに揺すぶられるまで放心を続けてるんだよな
コニーに揺すられるシーンでは場所変わってるし
巨人て臭くないのかなぁ
ゲロ吐くし、野良は風呂入んないだろうし
>>307 進撃世界が現実から二千年後の世界かと思った
てか今もそう思ってるけど
アルミンたん可愛すぎ
ベッドのなかでイチャイチャしたいぜ
アニメの美少年ぶりでこういうの増えたなw
アニメ見て改めて初期の世界観を確認すると
巨人同士の格闘がオールラウンダー廻みたいになるのがどうにもなー
>>311 でも死んだふりしてオサラバする予定なら、元々あの集団に入る意味がないのよね
>>315 でもそれだと、我々に向けた題名は二千年前の君へになるんじゃ…
対人格闘術の訓練が必須と言うことすら怪しく見える不思議
>>314 高熱と蒸気で殺菌されてるから臭くない
ミケさんの鼻が異常種なんだきっと
ミケさんはサシャと同じく野生児だったんだな
リヴァイさんが巨人の臭い口の中でとか言ってるから多分くさい
普通に巨人が壊せない球形のカプセルとか開発するんじゃ駄目なのかね?
津波がきても中に入ってればプカプカ浮かぶカプセルみたいな感じでさ
単に頑丈につくるだけなら楽勝だと思うんだけどね
金庫みたいなノリでさ
俺らより小さい金庫でも鍵がしまってたら俺らはこわせもしないし
中身に対してどーにもできんじゃん
クリスタの対巨人ガチ戦闘シーンはこの先あるのかないのか
酵母は冷蔵庫も氷も満足にないのに保存どうやってんだよwwwっていうツッコみをかわすだけの代物だと思う
>>326 もう前線に出る気もないし出させないんじゃないか
>>317 何を言うか
私は漫画アルミンが好きなのだ
クリスタはもう一通り役目果たしたしあっさり死にそう
331 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 22:59:38.42 ID:tyh3YW+c0
まあ酵母だの黒金竹だの立体機動装置だのの原理は突っ込まないのがこの作品のリアリティラインなわけで
包帯巻かれてるアルミンきゅんは可愛かった
壁の秘密バラしてもいいですかって聞くの別にクリスタじゃなくてもいいような気がするんだが
血族に任せたならレイス家の誰でもいいんじゃないの
貴族だったらシーナの安全なところにいるんでしょ
妾の子として追い出したクリスタにしか権限がないと考えるのはおかしいだろうし
>>333 ユミルが一方的にクリスタ大好きなのかと思ったら
寧ろクリスタの方が結構ガチだった
マルコって何であそこで死んでたんだっけ?
>>332 おぉ同士よ
ライナーに包帯巻いてもらってる
時のアルミンなんて
もう最高に可愛いです
クリスタはシーナからの刺客にも注意しないといけない
クリスタもサシャもコニ―もハンジさんも死相が見えてて怖い
その点メイン3人組の安定感といったら
>>324 エレンてその臭い口でもぐもぐされた経験もあるのに全く闘志が衰えないって凄いよな…
足もがれて手も食いちぎられ胃液で溶かされかけたのに
マルコ死体のあのポーズには絶対意味があると信じてる
>>325 食料とかはどうするんだ
その、種族繁栄のための行為もできないぞ
343 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 23:03:32.42 ID:ZqVjF6iyO
エレンの母さん食ったのアルミンだな。
>>320 いや、君ってのはエレンの事なんじゃなかろうかと
>>321 駐屯兵は警察や機動隊も兼ねてるんじゃないの?
>>343 これだけ聞くとアルミンがすごい年上キラーに聞こえるな
>>339 今一番死相が見えてるのはライナーとベルトルトルトさんだろう
巨人じゃない兵士のライナー大好きなのに…
マルコの死は内地に行く気満々だったジャンを調査兵団入りさせる決意をさせるためだけの出来事
あとはソニビンを殺したときに使った立体起動装置をアニがごまかすため
マルコが食われて装置を奪われたのは偶然なのかアニが仕組んだのかはわからん
>>334 シーナで安穏と暮らしてる奴が秘密ばらしておkって言うとも思えんけど
妾の子にもその権限があるって事の方が違和感あるな
>>315 自分もその線はあるかもなと思ってる
現代文明は巨人化兵器で滅んだとかね
ふと思ったけど、神っているんじゃないだろうか
それも極めて古典的な形で
>>341 あの死体シーンみて俺はなぜか腹上死って言葉が浮かんだ
漫画だとエレンが鎧の巨人を「俺の目には普通の巨人にしか見えなかった」
っていう用に巨人時の容姿も成長につれて変貌してたのにアニメだと
はじめっから10巻の時の成長した姿の鎧の巨人に見えたんだけど
これはアニメ製作側のミスなのか、何かの戦略なのか、どっちなんだろ?
>>319 アニの父親のセリフからして潜入組の支持母体というか、民族的な物が形成されている節があるから、そっちとのパイプ役?
それだとそもそもマルコが潜入する必要がなくなって本末転倒か
訓練修了時点でアニベルが憲兵団を志願したのが内情偵察のためだとして、なぜ配属前にベルさんはトロスト区に攻め込んだのか……
おそらくまとめ役であろうライナーの志願先がはっきりしていなかったのもまた
ミケの巨人の場所がわかるってすごいスキルだよなあ…
本当におしい男を亡くしたよ
・ライナーたちの目的
現人類の駆逐と、壁となった同胞(巨人化適正を持つ人々)の解放
脆弱な人類を守るために壁がいるなら、脆弱な人類が滅べば壁はいらない
巨人と戦って勝てる俺たちだけでこの世界を生きていけば良い
しかし仲間割れ(人類を守りたい派)の可能性があるため、解放は人類を滅ぼし「手遅れ」になった後に行う
・目的が変化した理由
エレンの存在により、元来巨人になれないはずの現人類が巨人になれる可能性が生まれる
仲間の元にエレンを連れて行ってその存在を証明すれば、現人類を滅ぼさずに済むかもしれない
・王国と教会が口を閉ざす理由
本来巨人化の壁は限定的なもので、人類の手で巨人を駆逐する手段を見つけ、彼らを解放する約束であった
しかし一度安全を手に入れた彼らはその盟約を隠匿し、根本的な解決も半ば放棄した
結晶化し約束のときを待ったライナーら子供たちは約束の反故を知り、壁のままの家族を救うために戦士となった
>>334 妾腹でもレイス直系にこだわってるからレイス直系唯一のクリスタじゃないとダメっぽい
リヴァイがレイス家推測ってのも貴種流離譚が好きなリヴァイ厨の
クリスタの重要性横取り妄想だから好きになれないな
358 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 23:11:47.07 ID:rrrRaoTV0
・原初の巨人
昔存在していた天然物、幼いライナーたちはこれに襲われる
主に歯がギザギザである
・獣の巨人
遠い別の国で巨人化投薬を受けた兵士、偵察と調査のため街に入り込む
最初に天然巨人から人造巨人(生物兵器)を生み出そうとしたのは彼らの国であり、巨人化技術は大きく進んでいる
他国の民を思考のできない巨人に変え共食いさせることでいくつもの国を滅ぼしてきた
巨人と化して自由に動ける彼らからすれば、小さい人間のまま変な装置をつけて戦う現人類はワロスである
エレンの父親は元々この国にいた人で、持ってきた薬をエレンに投与
ライナーたちは彼らの存在は知らないし、巨人発生の秘密も知らない
359 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 23:12:03.18 ID:JkbB8kpO0
巨人の正体なんだ
これの元ネタのゲームってのはどうなんだろうな
この漫画を読んでからアマゾンで注文してみたけど放置してる
これの元ネタのゲームをそのまま大筋をトレースして終わるのか
それともそれを逆に仕掛けにして知ってるものに対して
大どんでん返しとかするのかな
巨人→現在の人類
人類→古代文明人
そんなことを妄想する火曜の夜
という妄想をしたが、まぁ穴だらけ
巨人の壁の密度は分からんけれど、あまりに壁自体が長すぎる
壁化が本人の意志にしろ強制にしろ、100年程度じゃ隠匿は困難だしな
壁の中は中心ほど標高が高いので、逆に言えば最も外側のシガンシナ区は最も低い位置の一つのはず
その更に地下となると、人類の活動領域において更に低いわけで、だからこその秘密があると考える
例えば1000km級の巨人が埋まっているとしたら、ライナー達の行動にも説明が付くんじゃないだろうか
>>334 どうやってレイス一族に近づくんだよ?
江戸時代の将軍様ですら京都の名門公家に近づくのは一苦労だったのに。
地理的な意味じゃなくてもさ。
>>363 50mの大型ですらまともに動けないのに、それ以上でかいのがいても仕方ないんじゃないか
366 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 23:19:03.63 ID:hzZmm9Qk0
>263
だから、他の大陸ってのは元のサイジングのままの世界が残ってるんだろ?
巨大樹の森はあれは普通の木のサイジングのままの土地なんだろう。
この壁の土地が土地まるごとダウンサイジングされてる世界なんじゃないの。
50m壁の総延長を主人公のサイズの人間たちが作るのなんて無理。
でも、あの壁のサイズが人の背丈だと考えてみたらどう? 主人公たちがダウンサイジングする前に、人間サイズの
時にあの壁を、王政か宗教が、人々をダマしてぐるりとヒューマンチェーンでもさせて、そのままダマしうちにして
壁化防壁としたのでは?
>>351 15〜50m級で人間並の知性と理性と人間の数十倍以上の寿命があったら
リアル現代でも巨人で済まさずネ申と呼んだ可能性があるね
獣の巨人が現れた時、わざわざユミル、ライナー、ベルルトトを同じコマにしたのは多分あいつに全員巨人にされたからじゃないかな
反応が同じなのを現してるんだと思う
アニ、ライナー、ベルトが何かが起こった時の反応をやたら同じコマでさせられてたのと同じ
1、2巻読み直したけどまじでループ物っぽい ミカサ意味深な発言多すぎ
勘弁してください
トロスト区襲撃に鎧巨人が現れなかったのはライナーに迷いがあって友達ごっこを続けたかったからなのか
それに比べてエレンがいてもお構いなしに壁をぶち破ったベルガモットさんエゲツナイ
雌型巨人を捕獲した時のリヴァイさんが要らん事言ったから逃げられたんだよね
このことは兵員の誰も知らないことなんだろうな
事あるごとにループ説を唱えるループ厨の方が勘弁してほしい
>>366 小人化は漫画のネタとしてはアリかなとは思うが
単純に小さくすると脳みその要領が物理的に減って、知性を維持できない
こんだけ考証に凝ろうと試みてる作品だと、そのオチはちょっと厳しい気がするなぁ
アニメみたらエレンの父親は別に元凶って感じじゃねーな
つかアニメは作者が原作じゃ伝えきれない部分の補足的な意味で見ていいのかね
>>366 > だから、他の大陸ってのは元のサイジングのままの世界が残ってるんだろ?
そういった描写はない。
表紙のテキストも他の大陸で巨人が出たからこっちに逃げてきたとある。
> 巨大樹の森はあれは普通の木のサイジングのままの土地なんだろう。
その理屈なら普通サイズ(巨大サイズ)の植物がもっとあるはず
たとえば巨大なススキとか
> この壁の土地が土地まるごとダウンサイジングされてる世界なんじゃないの。
「超伝脳パラタクシス」ですか
> 50m壁の総延長を主人公のサイズの人間たちが作るのなんて無理。
そんな描写は無い。
壁の巨人の存在もあるため人間が作ったという前提すら怪しい
>>370 エレンゲリオン出現でそっちの調査のほうが優先順位高かったんだろうって
アルみんが推理してた
>>370 アルミン予想によればエレンが巨人化により暴れまわることをシなければ
人類に対しての攻撃続行だったはずだし、鎧も出てたってことじゃないか?
>>372 作者がループものをパクったと公言しているわけですが
ループそのものをパクったとは言ってないんじゃないの
ミスリードすぎる
>>366 水の挙動や空気抵抗が同じ時点で人間縮小説はアウト
人間が10〜20cmならコップの水は表面張力でスライムみたいになるぞ
>>378 絶望的な戦況とか、人間みたいな口もった連中に食い殺されるところとか、一つになりきれない人類とか
そういうのをパクった(というかオマージュ)って事でしょ。
>>378 ループ説はあやしくても進展もないの何スレも同じような考察妄想が頻出してるから
1スレ追うだけでその話は食傷気味だぞ
>>365 だから動かない、もしくは動けないで埋まってるんだよ、ずっと
ただし壁の中の全ては彼の一部のような物だから、再生が始まると全てが元通りになるとするとどうだろう
エレンの種々の描写からすると、人間を含めた再生が出来るような気がするんだ
ライナー達の故郷へ戻るのが至上目的っぽいのに、何故全人類を殺すかエレンを連れて行くかしなければならないのか
それは故郷がすでに滅びているから為、再生を促す必要があるからみたいな
つまり時間的にループしているのではなく、人類の滅亡かエレンが地下に行くことで全てが復活する
ループが重要なオチなら、マヴラブパクったとはまだ公言しないんじゃないかな
仮にループネタがあるにしろ、メインオチはそこじゃないと思うわ
何だちょっと調べてみたら人外の化け物に人類が立ち向かう話っていうのが共通してるだけじゃないか
なんでそれを結末まで同じとつなげるのかわからん
新劇エヴァでもそうだったが、ループ説は嫌われるなw
これがシンゲキの宿命か…
>>383 ごめん理屈が全く繋がっていないように見えるんだが
仮に地下に巨人がいたとしても、その地面の上で活動してる人々とリンクしてるとする理由が皆無だろ
劇場版エヴァもループとは決まってないけどね
それっぽい台詞はあるけど
BETAも一部人間材料だったりするしそういうところでしょ
衝撃の真実!って感じのネタは嫌われるな。夢オチだけは論外だけど。
そして人間の筋肉加工して作ってるロボで化け物と戦いますっつーガンパレ
10巻読んだけどベルトルトの表情がキモかった…
泣きながら手をぶんぶん振り回して
うわああああああああああんて叫びながら向かってきそうなキモさ…
>>373 食糧難で人類小人化の際に人間時の脳を取り出して保管してて分身小人を遠隔操作している、というのはまた別の漫画であるのよね
>>392 とても通過儀礼パスした猛者に見えないよねw
>>396 皆わかってるみたいだけど
通過儀礼って何?
てかなんで皆わかんの…??
ベルさんはやっぱりただの気が弱い人なの・・・?
人間(自然巨人)縮小して現人類より
巨人化能力のある旧人類がいたって方が理屈にあっている気がする
流行った病気で先祖返り誘発とか
巨人(化)状態では生殖器もない重さも軽い、栄養も取らない、寿命もわからない不思議生物過ぎる
でもいちばん有名な巨人のベルさん…
>>399 ここでは真面目なタイプのクズ呼ばわりされてるよ
覚悟完了のライナーと一緒になって壁蹴った結果ああなったんだからベルトルのメンタルぐちゃぐちゃでもしょうがないだろ……
通過儀礼っていうのはハートマン軍曹的なアレ
すでに実戦経験者でこき下ろす必要がないと判断されたのにあのザマってこと
壁の中の巨人も『壁になって立ち続ける』目的でああなってるんだろ健気
>>398 巨人襲撃を目の当たりにしてそれでも恐怖を克服して兵役を選んだって事
ベルナルドさんの要所要所の表情は凄いと思うよ
>>398 入団式の日、教官に恫喝まがいの自己紹介させられてたろ
あれが通過儀礼
で、それをしないで済んだ奴らは、既に覚悟済みということ
アルミンくんは覚悟が足りなかった・・・
413 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 23:56:29.21 ID:hzZmm9Qk0
敵は、王政貴族階級、宗教者どもだと思う
壁巨人って綺麗な目をしてる
たまに野良巨人にも綺麗な目をしてる奴がいるよね
>>408 その状態かはともかくとして、もっともっとでかい世界の
ごくごく小さい一部の出来事だったんだよってオチは十分あるとは思う
MIB的な定番の
ベルベルトは当時10歳程度だったし、あの性格だからどうせ誰かにやれって言われて事の重大性もよくわかんないままシュゥゥゥしたのかも
目の前で親しい人が死んだのを目の当たりにしたから、普段は絶望を乗り越えてきた雰囲気あるけど、実際キャパを超えるのが早いような気がする
418 :
作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 23:58:42.17 ID:cdF0rC3d0
>>411 アルミンはなんであんなに頑張ったのに洗礼を受けたの(´・ω・`)
>>387 神のような巨人がいるとしたらという結論ありきだから飛躍してるか
大地が神で出来ているとか、人は神の分け御霊みたいなのは定番ネタだから
適当にこじつけることも出来そうだけど
アルミンは巨人を目の当たりにした訳じゃないから。ミカサ、エレンとは違う。
>>418 とくに逃げてただけでべつにがんばってない
故郷に帰ろう!ってライナーを励ますベルトルトと、それに反応して自分たちがあの巨人だと明かすライナー
で、それを聞いてなんてこと言い出すんだ、と汗だくのベルトルト
この二人、意外と意思疎通できてないよね
>>422 アルミンの本当の覚醒は訓練生卒業した後だしな
>>423 いやそうじゃねえよ!
っていうベルトさんの心の叫びが聞こえたよね
ベルバルトもライナー並に優秀な人のはずなのに
散々な扱いだなぁ
ボディプレスで巻き返して欲しい
ライナー<故郷に帰ろう!
ベルトルト<俺たち巨人なんだ
ライナー<えっ?
ベルトルト<えっ?
>>423 ベル「駄目だコイツ早くなんとかしないと」
いい加減ベルトランドの名前覚えてやれよ
ボディプレス
て見出しだったが、頭部だけ落ちてキタようにしか見えない件
ベルさんとクリスタは超重要キャラのはずなのに
隣にいるライナーとユミルにおいしいところ持っていかれて地味な印象
そういえばライナーってなんで急に腕治り始めたんだ?
エレンは巨人化しようとしなくても歯が生える描写あったけど…
ライナーは再生能力すらコントロールできちゃうのか
>>432 基本無口で大人しいってのもあるんじゃないか
つーかまさかあの回でネタバレがくると思ってなくて、それまで
住民はユミルの安否やクリスタの話で持ちきりだったのになw
>>423 単純にライナーの精神が限界にきてただけじゃないかと
「やるんだな!?」の辺りで止めなかったところをみると
ベルトルもいつばれるかわかんないスパイ生活よりエレン力づくで攫ってささっと故郷に帰りたかったんだろうよ
今のエレンなら再生能力もコントロールできるんじゃないかな。
>>433 とっくに治ってた可能性だってあるわけで
>>432 ベルさんに関しては、作品の看板なのにな
>>436 まぁ、故郷が壁の外側にあってあの中に連れて行きたいメンバーが揃ってるなら、位置的にも条件的にも、タイミングとしては悪くないんだろうね
あれだけのことを仕出かしたにも関わらず、なぜか臆病ベルトルさん
>>437 確かネタバレスレの方は最初きたのが
ライナーをミカサが斬ってる
見開きの衝撃シーンだったと思う
>>438 少なくとも、アニはコントロールできなかった気がする
昔ライナーが、怪我が無くてよかった!ってやたら焦ってたから
異常な回復力を悟られるのを恐れたんじゃないかな
>>437 編集担当者が今月のコマは1つも見せられないっていってたし
10巻最後の収録話数だからなんかでかいことあんじゃね?って言われてた
人間のほうがダウンサイジング説は無理あるからもうやめろ
その場合家畜とか鳥とか魚とか植物とか昆虫とか全部ダウンサイジングしないと無理だからありえない
仮に全部ダウンサイジング出来たとしても、原子の大きさや物理法則が変化するわけじゃないから、
例えば雨が振ってきたら雨粒の大きさの比率が全然違うし、桶に水を張ったら小さい世界だと
表面張力が凄いことになって水が無理上がって膨らんでこぼれないとか、そういう世界になってしまうけど、そうなってない
>>371 同じこと思ってた
あれリヴァイさんが部下達殺された苛立ち紛れに女型煽ったからだよな…
以前エレンぶん殴った時に、お前らコイツいじめてたけどホントに殺せんの?って
言ってたことがあったが、殺せない女型さんいじめた結果がこれでしたって感じ
リヴァイさん後で反省したんやろか…
アニさんクールに見えて意外に沸点低い。
それを言うとミカサだって・・・
クリスタのスカートでできた三角巾を家宝にするライナーさん
>>445 641 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 06:15:34.59 ID:w7OtJMRr0
兵長「死なれたら困るからな」
女型巨人「それだ!」
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
>>436 ベルトルさんの「もう帰れるじゃないか」もけっきょくエレンさえラチればおっけーってことだろうが
まさか他の調査兵がまだ残ってるあの場ですぐはじめるとは思ってなかったってことか。
クリスタちゃんのパンツを見たのはライナーだけ。
>>334 レイス家じゃなくて妾だったヒストリアの母の血筋が壁の秘密伝えてんじゃね?
レイス家が伝えてるならヒストリアは子供生むまでは生きててもらわんと困る
>>451 この世界のパンツはあまりエロくなさそう
コニーも見てる
1巻最後 エレン食われる
2巻最後 巨人の中からエレン
3巻最後 エレンミカサ攻撃
4巻最後 調査兵団に入りたいです・・・
5巻最後 女型巨人「こんちわー」
6巻最後 女型巨人「掴まちゃった・・・」
7巻最後 調査兵団ボロ負け
8巻最後 アニ「掴まちゃった・・・」
9巻最後 猿「俺帰るわ〜」
10巻最後 ライナー「俺巨人なんだ」
11巻最後 →???
コニーのやつクリスタの腰に抱き付きやがって…
>>452 「壁の秘密を託す血族」「その血族の争いに巻き込まれ」、って言ってるから、やっぱりお家騒動があった方じゃない?
ベルトルさん二重人格説を押したい
>>452 レイス家に残ったやつらは秘密だとかはどうでもよくて
貴族としてのオモテの部分が惜しくてクリスタ追い出したんじゃねーかね
実際に観測するまでは、はいてないクリスタと、はいてるクリスタの2人いると考えるのが妥当
シュレディンガーのクリスタか
だからむしろ秘密を知る権利は、妾の子だろうと
直系で跡取りの位置にいたクリスタにしかなくても不思議じゃない
貴族のクリスタちゃんやぞ。履いてるに決まってるやろ!
>>452 本家筋が途絶えれば分家が本家名乗れるとかあるんじゃない?
東洋人の伏線考えるとクリスタよりもミカサのが実は死んだらやばいのかもしれない
鎧の巨人にミカサの渾身の一撃が通らないのに射出したアンカーが簡単に刺さるのはどうなの?
単行本10巻を超えてもエレンはまだ巨人初心者のままなのだな
>>450 そうそう
出身の村が本当にローゼの向こうにあるなら今の立場に辟易してたライナーにとってお誂え向きに条件が揃ってるあの場所での「故郷だ!帰ろう!」はそう言う意味とも取れる
況してや「強いているわけじゃないが……」とか言っちゃうくらい無条件で味方してくれてた自分の意見を言わないベルトルが初めて「やろうぜ!」って言ってるんだから、頑張ってエレン説得して……とか思ったのかも知れない
どっちにしろお互いがお互いに気を遣った結果ああなったんだろうね
>>457 あれは役得だよなあ
ただコニーはガキっぽいから恩恵をちゃんと理解していたかどうか…
>>469 10巻超えたけど巨人化してから、大して時間経ってなかった気が
1ヶ月半くらいか?
>>469 無闇矢鱈に巨人化はさせてもらえなかったからなww
でも今はもう冷静に戦えるようになってるし成長はしてるでしょ
いつの間にかwiki更新されてんな
クリスタとアニは甲乙つけがたい
久々に来たらスレが伸びてるどころの話じゃなくて追えないw
アニメ化すごいな
進撃スレ乱立しすぎでびっくり
ストヘス区からはもう暴走はしなくなったな。正確に言えばこの世界は残酷と再認識してからだが。
>>476 話ループしてるけどな
語り尽くされたことが
また掘り起こされてる
クリスタ・レンズってクリスタルとレンズだろ、いかにも偽名臭かったんだな
オルオ死んだ辺りのスレはもっと激しかったぞ
クリスタとベルさんって身長差50cmもあるのか
普通に小人と巨人レベルだよね
1巻の最後でエレンに外の世界を語るアルミンがすごい可愛らしい
目だけのコマとか
>>482 その高すぎ&小さすぎの見切れキャラが二人の空気感を加速させてたな
王政貴族階級にミカサ級の兵士が複数いてさらに巨人化とか
しないかなぁ
スカート破くコマのクリスタの足がたまらん
マルコが死んでいないっていうのは即出?
正確には死ねる原因がない。
3巻でエレンが巨人になって穴を塞ぐ作戦時
巨人を街の隅に集める作戦にもマルコは生還しているし、
ちゃっかりアルミンと作戦失敗の赤い煙弾を見上げる。
それからは作戦に駆り出されてないから、
あんな場所であんな形で死ねるわけがない。
馬にまたがらなきゃいけないのにスカートに下に何も穿かないとか無いから!痛いから!
まあ期待してるようなパンツではないわなw
全部とはいわんが過去ログ読もうぜ・・・
さすがにマルコには死んでて欲しい
死んだ時ショックだったけど実は巨人でしたとか萎える
あの時のジャンも良かったし
実は巨人化しててエレンのワンパンで退場してたりしてw
身体をまっぷたつにして片方から巨人の再生能力で復活すればあら不思議!
マルコの死体ができあがります!
切り落としたベルの腕とかって消えるのかな?
エレンの腕もだけど
今、アニメの2話め見たけど、配給所のシーンでアニが出てたねw
こりゃテンプレがいくつあっても足りんな
>487
岩で穴を塞いだあとに壁内の巨人掃討作戦があったから、そこで死んだんだと思うよ
アニメ化で人が急に増えたから、しばらく話題のループが続くのも仕方ないんだろうな
その角に集めた巨人はどう始末したんですか?
その作戦に駆り出されればあれだけうじゃうじゃいるんだから死ぬわな
極力戦闘を避けても2割死ぬくらいなんだし
アニメでアルミンの両親は元々死んでておじいちゃんい育てられたことになってたけど
あれは何故そう変えた?
>>485 壁の内側に巨人がいても、使いどころがないんじゃ…
ベルなんとかくんのチンコでかそうなのも既出ですか?
>>500 アニメのほうでちょこちょこ設定変えてるけど後々どういきるのか楽しみだね
鎧の巨人の姿も未熟な容姿じゃなくて10巻の成長した姿になってたし。
>>491 「誰のものとも知れねぇ骨の燃えカスにがっかりされたくないだけだ」
のシーンが別の意味で涙無しには見れなくなるな…
マルコが死ぬまでジャンは内地でぬくぬく暮らそうと思ってたからな
あれがジャン覚醒の転機だった
アニメで驚いたのはキースさんだろ
まさかの毛根駆逐
原作スレでも指摘されてなかった新事実
でも、マルコが巨人で死を装うなら、もともと訓練兵になる必要が全くないんだよね
潜入するために正規兵の肩書きが欲しかったから志願したんだろうに、肩書きを得てすぐに死亡偽装って、最初から入らずに隠密行動してりゃよかったじゃんって思う
生きてて見つけられたら、人外確定するだけで何のメリットもない
>>503 鎧の巨人て最初未熟だったっけ?
確かに10巻ではゴツさが増してる気がしたが成長したんじゃなく
久々に描いたからだと思っていた
つか2クールあるんだな
やっぱエレンで壁塞ぎまでがちょうどいいぐらいかな
進撃、こんだけ売れたら
いずれカラーページ収録+紙の質大幅UP+大型版の完全版が出そうなもんだが
その予定あるのかねえ
>499
角に集めたのは大砲で倒したけど、そこに全部いたわけじゃないしね
>>513 大砲は榴弾だから命中精度低いって設定もあるしな
倒しきるのはつらいわな(できれば>じゃなく>>でお願いしたい)
>>509 自分も初めは久々に描いたからだと思ってたけど
3巻で鎧の巨人について聞かれたエレンが「普通の巨人と同じに見えた」
ってな事言ってて絵的な面で普通の巨人と表面が近いのが設定上のものなんだと解釈した。
ユミルもライナーとベルトルトの回想だと体が以上に小さいからわざと未熟な時期は異型
で下手に見えるように描いてたんだと思ってるけどどうだろう?
アニメ化に合わせて書き直しただけだとも考えられる
書き慣れてきてキャラも初期のころと結構変わってきてるしね
ユミルはこの漫画中TOPクラスの酷い死に方をしそうで心配だ
やはり即出か。スマン
ならマルコもライナー達の仲間で
ジャンとの対決フラグがたってるってことか。
ジャンを調査兵団に入れるためのマルコの芝居とか・・・
深読みしすぎかw
単純に作者の画力アップの問題だと思ったのは俺だけなのか
マルコ生存疑惑はとりあえずエレンの顔半分えぐりとって人間の姿で脳に損傷あっても再生するかどうか実験してみれば分かるな
うまく捕獲出来ればライベルでやってもいいしな
立体戦闘中の人物がエレンなのかミカサなのかサシャなのか
時々見分けがつかない時がある。
既出ならすまん
ファンブック読んでて気づいたんだけど、09年10月のカラーページ
(超大型巨人が壁沿いにあらわれた姿を上から見た絵)
で、壁の外側の緑の大地に、巨人の熱で焼け焦げた足跡は巨人の足元にしか残ってなかった
こんなときから、すでに巨人化に関するヒントが出てたんだな。すごいわ…
>>521 討伐数1とった時のエレンと鎧の巨人に掴まれて涙流して変顔してる落下中エレンは
本誌で読んで単行本1回読んでしばらくたってから2回目読んだときに初めて気づいた
普通の巨人見えたって言っても船の上から遠目にしか見てないしなあ
しかもそのあとに続くセリフが「巨人なんざ大したことねぇ。余裕でぶっ倒せる」
あのシーンはそいつしか知らないことをみんなが興味津々で聞いてくるからちょっとでかいこと言ってやろうみたいなものだと思ってる
小中学校とかでそういうやつ1人2人はいただろww
>522
ふふん、俺は昨日読み直した時にもう気付いていたぜ!(ドヤ
104部隊員の謎はしばらく大人しくしといて欲しい。
怪しい教団のトップや王政のキー人物、父親の関係者とか
そろそ別の側面からの広がりや展開が欲しい。
どんだけ世界は104部隊を中心にできてんだよこの漫画w
>>512>>515 そうだったのかよく見てるなあ
あと気になるのが10巻で喧嘩してた小さい巨人
あれって顔そっくり?双子の子供みたいに思った
まあ巨人はみんなキモイ顔してるし似てるけど
どっちも小堺かずきに似ている
528 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 01:19:36.00 ID:SDvnrnbE0
スレを熟読して自分なりに練り上げた考察を上げてみる
長いので生体活動が鈍くなってきた人はスルーして下さい
530 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 01:20:41.26 ID:SDvnrnbE0
ユミル、そしてユミルの民とそれに平伏する野良巨人
ユミルは「存在するだけで憎まれた。みんなの幸せのために死んであげた」と言っている
この独白は誰かを助けて死んだと言うよりは、明らかに「人類の幸福のための犠牲となった」、そういうニュアンスなんだよ
だとすれば人々に憎まれる理由として妥当なのは、猿巨人の「人間を巨人化する能力」と同じか限りなく近いものなんじゃないだろうか?
ユミルと猿巨人の言語が同一と思われることからも、両者は同じ一派に属すると思われるし
北欧神話の如く、人間から巨人を生み出したユミルの民、彼等が巨人達の始祖となった
そしてユミルは、偶然にも生き延びたか転生したかでその一族の忌まわしい因縁から逃れ、壁内にたどり着いた
そんなユミルとクリスタの境遇は酷似しているという
クリスタ=ヒストリアが中央の貴族の娘ということも鑑みると、ユミルが巨人の祖であるという境遇に匹敵する事実が隠されているかもしれない
この作品では、食物と飢えに関する描写がことさらに多く、そのことは伏線としてあちこちにちりばめられているように感じる
作中でクリスタはことあるごとに「神様」「神」と呼ばれる描写がある
例えばクリスタは飢えるサシャに、一握りのパンを差し出し神様と呼ばれた
考えすぎかもしれないがこのことは、重大な何かを暗示してはいないだろうか
この作者なら物語の核心となる真実を直喩で表現しておく、くらいのことはやるかもしれない
つまり彼女が巨人もしくは人間にとって神にも等しい存在(の血族)である可能性もある。がまだ材料は乏しい
突き詰めてみると巨人という存在は、自然発生的にではなく基は全て人間であったように思える
人に酷似した形(獣もいるが)、代謝や生体活動の必要が無いのに人間を食ったり、夜活動が鈍ったりするのは
人間であったときの名残なんじゃないだろうか?(このことはスレで何人かが指摘していた)
食べる必要も無いのにわざわざ人間を食う。しかも強烈な食欲を伴って。その意味するところは?
思うにそれは、食糧問題と飢餓に起因するものに思えてならない
誰かが、飢餓や食糧問題を解決するために人間を巨人に変えたという可能性はないだろうか?
だが皮肉にも飢えを克服したはずの巨人達は、大挙として押し寄せ人間を喰らい始めた
そこに、巨人を生み出した者達と人類との避け難い軋轢が生まれたとしてもおかしくはない
>>527 あれはコニーの弟&妹じゃないかって意見が出てたな
わざわざサニーとマーティンって名前も出てたから、そうなのかもしれない
長文垂れ流しはブログでやってほしいなぁ
ここは「ぼくのかんがえたしんげきのきょじん」をさらす場所じゃない
blogにでも書いとけ
たまに面白いのあるから個人的には妄想ネタOKだけど
ちょっと長すぎたし文章が分かりにくすぎたねw
コニーの行く末が怖いぜ…
明らかに絶望の未来しかないけどせめて生き残ってほしい
コニーは母ちゃんの巨人化についてのエピソードをどういう風な展開で描かれるのかが楽しみではあるな
なぁにコニーも巨人になれば家族と同じだし背も伸びるし一石二鳥
540 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 01:32:12.47 ID:1iNRdEIJO
ループ説なんだが、 『使い方は彼らの記憶が教えてくれるだろう・・・』 って言ってるとこで
この台詞の前に言っている 『この「力」はその時に役に立つはずだ』 のこの「力」ってのがその彼らの記憶が詰まった液体で
1巻のすっげー長い夢っていうのが今やってる進行中の話しだったりして
仮に最新のループを845回目だとすると、845回目の世界で注射を打たれて記憶障害が起き、
その記憶障害が起きている時に844回目の世界の記憶が夢として流れて、見終わったところで『すっげー長い夢を見てた気がする・・・』
に繋がってるとすればループしてるような気もしなくもない
2巻でライナーが「やるなら集まってからだ」の発言って
アニやベルトルトの他にも仲間がいるって示唆してないかい?
雑魚巨人がある程度、予定場所まで集まってきてからって意味だとおもう
543 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 01:35:36.11 ID:bpVoYzve0
雑魚巨人がもうちょい町に溢れてからだ
と解釈してるがどうなのかのぉ
>>530 それ、考察じゃなく妄想と言われても文句言えないレベル
「考察」は「事実」のみをベースに何らかの疑問に対する自分なりの結果を出すこと
でも君がやってることは考察に考察を重ねてしまっていて事実の上に成り立っていないから単なる妄想
>>544 考察という言い方が気に入らなかったんかい?すまんな。妄想でも何でもいいっすわ
物語の半分に来てもグリシャの消息情報ゼロだな。
昔、他誌で連載していた西の善き魔女だと主人公の父親が序盤に旅立ってそれっきりだったな。
終盤に登場するのかと思っていたからそのまま連載終了したときは「父親は?」だったな。
研究や目的は第3者から語られて、本人は最後まで消息不明もあるかもな。
俺のユミルがすっげえ美人になる妄想をしてみたんだ!
でもやっぱり巨人になったらひでぶだったよ
例の数字は年号だと確定されたはず
やはり長文妄想オナニー垂れ流すやつは気持ち悪いのしかおらんわ
順番と言うと嫌な感じだがサシャの成長はもう描いたから死ぬとしたらサシャだろ・・・
コニーは巨人化した家族の誰かに殺されるとか絶望の未来が見えたが
故郷に帰っても死ななかったのでまだ活躍の場面は用意してもらえるはず・・・はず・・・
でもマルコさんの例があるからなぁ
マルコは多分アルミンが飛び出したのを見て何かしようとしたけど
それが裏目に出て巨人の正体を知って早く金田一さんにで死亡ってところなんだろうけど
巨人の正体が人間でしたは今更だしマルコは特別編に期待するしかないね
>>547 あまりに出番ないから
エレンが巨人化して食ったんじゃねといわれる始末・・・
小説版を読む限り、あの「845」とかの数字は年号だろうな
リコ班長ファンっている?
ユミルがヒトに憎まれた理由は単に「巨人として生まれた」からだと予想
オリジナルの原初の巨人族の生き残り種族と考えれるのが妥当か
第二の人生とはエレンとは逆で巨人から人間に姿を変える薬を与えられたからだと予想
誰が?どうして?というのはまだサッパリわからんw
リコ班長を俺の肉棒でか弱いオンナに変貌させてやりたい
小説読んでなかった
んほぉ…
>>557 どうやら貴様を駆逐しなければいけないようだな......
アニメ直前からの新規でスレにきたのはアニメ後なんだけど
これまでにこのスレででた巨人化、死亡、血筋予想とか考察でお見事って感じに
ぴったり当たったことってあるん?
妄想、コニー村は偉い人が実験か事故で巨人沸かせちゃったテヘペロだと思ってるので
収集つけるとしたら104部隊がらみの誰かが汚染されて巨人になって仲間に殺される展開が濃厚じゃないかと思ってる。
その場合候補はサシャ、コニー、ユミル辺りかな?
104部隊が生贄にならない場合はあちこちでよく言われてるコニー家族が巨人でこんにちはするかもしんない。
>>560 当たってたのは、
・アニ女型巨人説
・ライナー鎧巨人説
・ベルトル超大型説
・アニが持ってたのはマルコの装置説
このあたりかな
他にも的中してたと思う
アニ、ライナー、ベルトルトはかなり前からこいつら巨人だろとは言われてたな
それくらいこの作者はわかりやすい伏線の散りばめ方をする人
だからこれからも作品内で描かれていない事実をいきなり持ってきて実はこうだったんです!みたいな形の謎の解決方法はしないと思う
ライナーベルトルトアニはずっと鎧と超大型と女型じゃないかと疑われていたよスレ住民に
濡れ衣であって欲しかったぜ
>>547 そーいや教官と知り合いだったよね親父。
あんな問題児ばっか輩出してストレスでハゲてないかしら。
>>553 小説は知らないけど、アニメで846年と言ってたので、それで年号だと知った
今妄想で面白いのは「壁の中の巨人」ネタだろうな。
まだカードが出揃ってないから色んな方向に発想が飛躍する
雑誌で掲載される→面白いじゃん
1巻出る→売り切れとかふざけんなよwwww
買えたのでスレにくる→背表紙の言語の日本語化に成功しててびびる
エレンゲリオンがーエレンゲリオンがーの話題殺到
あまりにもうるさいのでスレ閉じる(まともな考察があったようには思えない覚えてないけど)
女型が初登場時、回想のキックで首筋ガードする構えがーで既にアニと看破されていた
ついでにライベルに矛先が向きテンプレにもなる
それくらいしか覚えてないわ
あぁそういや雑誌で目線がまっすぐだったのに
何故か単行本で変更されててこれ伏線じゃね?ってのはあったね
>>529 キン肉マンにそんな感じのレスラー居なかったっけ
物語の半分に来ても王(族)の情報ゼロ
>>560 前はこれがテンプレだった
〜話題の反復防止のための既出ネタまとめ1〜
ライナー黒説(+鎧の巨人説)
・アニとよく釣るんでいた
・女巨人の攻撃から逃れられた
・女巨人がライナーと接触後に急に方向転換している
・2巻 アニ「ライナー… どうする?」 ライナー「まだだ…… やるなら集まってからだ」
・エレンゲリオン初登場時に、アニと共に擁護、「お前らあの巨人についてどこまで知っているんだ?」などと詰問
・鎧の巨人と見た目が似ている
・調査団のメンバーにはエレンの場所は秘匿され偽の居場所がバラバラに知らされていたが、
女巨人が侵攻してきたのはライナーに知らされていた右翼からであるため、ライナーが事前に情報を流した可能性がある。
ライナー黒説(+鎧の巨人説)に対する疑問点or反論
・エレンと一緒にアニにからむまでは彼女と面識が無かったように見える
・調査兵団出発前の訓練中にエレンを襲撃しなかった(その時点では「命令」が無かった可能性も?)
・鎧の巨人になれるのなら自分で巨人化せずにわざわざ危険を冒して女巨人に「耳打ち」をしに行くのはリスクが大きい
・巨人化した姿が元の姿に似るとしても、エレンと巨人化したエレン、アニと彼女とされる女巨人の髪型や長さは合わないので、
ライナーと鎧の巨人のそれが一致するのは根拠にならないか、むしろ一致してる方がおかしい可能性もある
・アルミンの眼前で、アルミンから得たエレンの位置情報を女巨人に教えるのは、諜報員としてはいささか隠密性に欠ける
ベルトルト超大型巨人説
・ライナーと同郷、記憶障害
・あえて目立たないように描かれている
サシャ捕獲巨人の下手人説(or目撃者説)
・シャフトの調査で、なぜか冷や汗をかいていた
その他の説
・流行り病&グリシャの持ってきた抗体によって巨人化の薬の実験をしていた説
・理性を失わず巨人化能力を制御できるのは子供だけ説
・SF展開説(ル―プ説、タイムスリップ説etc)・・・第1話が「2000年後の〜」、「いってらっしゃい」の描写は夢ではなく未来or過去の記憶っぽい
・王族黒幕説
・エレンパパ超大型巨人説
・そばかすはイルゼ・ラングナーの親族説
574 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 01:58:04.64 ID:xr99FcJAP
エレンがマジキチってよく言われてるけどどういうところでそうなるんだ?
ミカサ救出の時に2人殺したから?
>>543 >>542 >>545 本部への特攻シーンでライナー班のマルコの特攻シーンはあって
他のライナー・アニ・ベルトルトはどこからともなく現れたのがすげー不気味
>>560 こんな風にテンプレになるくらいには予想されてたな
↓↓↓
アニ女巨人説
・女巨人がアルミンのかまかけ「死に急ぎ野郎」に反応→同期の可能性が濃い
・同期とすると、アニ以外にはアリバイがある
・アニがうなじを隠しつつ戦う格闘術を使っていた
・アルミンがアニのシャフトを疑わしげな目で見ていた
・2巻 ライナー「危なかったなアニ・・・怪我をしなくてよかったぜ」(治癒能力を使わざるを得ないような重症を負うことを懸念した可能性あり)
・髪の色からしてエレンでないのにアルミンの顔を確認した上で見逃した(ただし、アルミンを1度は見逃したけど、その後には攻撃してる)
・女巨人を見て何かに気付いた様子のエレンのセリフが「・・・・・・ア」
ライナー黒説(+鎧の巨人説)
・アニとよく釣るんでいた
・女巨人の攻撃から逃れられた
・女巨人がライナーと接触後に急に方向転換している
・2巻 アニ「ライナー… どうする?」 ライナー「まだだ…… やるなら集まってからだ」
・エレンゲリオン初登場時に、アニと共に擁護、「お前らあの巨人についてどこまで知っているんだ?」などと詰問
・鎧の巨人と見た目が似ている
・調査団のメンバーにはエレンの場所は秘匿され偽の居場所がバラバラに知らされていたが、
女巨人が侵攻してきたのはライナーに知らされていた右翼からであるため、ライナーが事前に情報を流した可能性がある。
アニメは完全版のような扱いなのですでにマンガを全部読んでしまった人にも楽しめるという嬉しいサプライズ
しかし人間が変化した巨人は全員スラッとしてて野良巨人みたいな中年オヤジか幼児体型かってなのじゃないよね
>>574 エレン(9)
「有害な獣を駆除した!!たまたま人と格好が似てただけだ」
>>562 マイクベルナルドさんかユミル(当時氏名不詳)かエレン父が超大型って予想されてたな
アニとライナーはほぼ当てられたけど超大型は数撃って当たった感じ
>>541 たくさん人が集まってた方が、変身した時に大きな被害出せるからかと思ってた
集まってない内にやっても逃げられるから
もしくは変身後に人ごみに紛れやすいからとか
でもそういう「寄生獣の壇上に六人」みたいな伏線の隠し方は嫌いじゃない
>>562 空気ベルさんは当時汗かいてるだけで
ライナーみたいなチョンボをしてなかった分
決定打にかけてたんだが、発覚する1話前かなんかで
身の危険を察知して手を噛もうとしているらしきコマで
もうこれは・・・ってなった覚えが
583 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 02:03:49.00 ID:xr99FcJAP
>>579 そのセリフも自分のやったことは悪いことでないと正当化して自分を守ろうとしてる普通の子供の様に思えてしまったんだよな
いや、普通の子供なら殺したりしないからやっぱり狂ってるってことで良いのか…
>>581 「(こいつらを)殺るなら(もっと)集まってからだ」
って感じ?
>>574 アニとかライナーに対して躊躇してたのはむしろ人間味あったね
いいからさっさと割り切れよ!とこっちがイライラさせられるくらいにはw
>>580 ああ、たしかにそういう感じだよな
どちらかと言うと、最初はベルトルさんよりエレン父のほうが超大型の正体だという予想が多かった気もする
>>582 そうそうw
ベルさんがウトガルト城の塔の上で右手を噛もうとしてるように見えるコマがあったんだよな
たしかユミルに助けられた時だったはず
俺はベルトルトを日本語にすると宇宙になるみたいなレス見てあっ(察し)ってなったな
ヴェルトールか。こりゃセカンドになるな。
>>562>>573 詳しくdすごいなw
今のとこ伏線拾う気でじっくり読んでれば色々見える部分が当たってるんかとも思うけど
今何気なく読んでるところが今後さらに回収されていくのかもしれんと思うと楽しみだわ
>>587 どれだ?とおもったら
「イキタカ ツカアレ」のとこか
あのシーンはアニメで放送できるんだろうか
凶悪犯とはいえナイフでめった刺しなんてw
色々うるさそうだよな
>>592 元破落戸として感じるものがあったんだろう
こいつヤベー的な
>>568 アニが登っただけで崩れたり立体機動のアンカーが刺さったり
だいぶ劣化してるよね。一斉崩壊の日が恐ろしいな。
>>594 アニメEDで血まみれのナイフみたいなのでてきてなかったか?
まぁえるんだろう。マフラーとか印象的に使われてたし
>>592 ループ厨で申し訳ないけど
明らかに前世の記憶をうっすら引き継いでいるよねこれ
生まれつきこういう性格なの!じゃ許されない異常性
>>594 しかも幼女がナイフで人殺しもあるし
アニメじゃやばいかもなぁ
>>593 そう、それ
ベルトルさんは右手を噛んで巨人化しようとしてるように見えるんだよ
>>583 狂ってるは言いすぎじゃね
作中で「死にたがり」って表現されてる通り恐怖を司る機能がちょっと他人よりぶっ壊れているくらいで
それゆえに一度敵と認識した相手には強い攻撃性を発揮しそれを維持し実行する強靭な精神力を生み出している
エレンはミカサと面識なかったんだよな?
10歳にも満たない子供があの計画を練り準備して実行に移すとこが非凡だ
子供ほど残酷になれんのかもしれんが
ライナーやベルトルトにもいえるが
ミカサの第2の人生誕生のシーンだからしっかりやって欲しいな
アニメの2話でカルラを殺した巨人=アルミンってのは否定されたよな?
船の上からエレン・ミカサの沈んだ顔をみて「?」って感じだったし。
605 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 02:22:22.92 ID:xr99FcJAP
>>601 ああいや
そういう風に言う人も多いからさ
狂ってるって言い過ぎじゃないか?って思ってたんだ
そうか恐怖が無いんだね
超大型巨人にも真っ先に突っ込んだし
ああ、アルミンどんだけエレン母狙ってたんだよって話になるなw
>>604 アルミンがカルラ食った巨人説ってネタじゃなかったの?ww
そういや、ライナー、ベルトルト巨人発覚のちょっと前は作者が疑いを晴らそうとチョコチョコミスリードを仕掛けてるね
ライナーの心境を語らせたり、彼らが過去に巨人に襲われたのを強調したり
>>607 いつだったかの朝方に来たときは、カルラを殺した巨人=アルミン説肯定派ばっかりで
それ否定したら叩かれたぞww
アルミンが巨人だとしたら巨人化してるときの記憶は一切失ってる
無自覚な巨人か多重人格かだろうけど、そういうのを匂わせる描写は別にないしなー
>>607 バカバカしいの一言で一蹴して終わりのネタではあるけど
真剣に思い込んでる真性も居るっぽいんだよね
614 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 02:32:14.68 ID:xr99FcJAP
まあ確かにカルラ食った巨人はアルミンに似てなくもないけどw
でもそうなるとあんな子供の頃から完璧に人を騙せる作中最大の詐欺師になるな
若しくは記憶が無いか
アルミンが巨人だったとか言われても、現在巨人が確定した他の連中と比べて伏線らしきものがないから、
作者どうしちゃったの?編集にテコ入れしろって言われてムリヤリ?って思っちゃうわ
>>610 だよな、よかった
その日は俺が間違っているのか?って思いながら眠りについたわw
>>611 そいつらは、アルミンがループをしていてエレンが巨人を憎むように仕向け
るためといっていた。
無理があるよな
ピンチになると一斉に親指を噛みだす104部隊
なんでアルミンが巨人みたいな認識で落ち着いてるのかな
>>613 ベルトトルさんが超大型巨人だったぐらいだからなぁ
深読みしたくなる気持ちはわからんでもないけどw
伏線とか理由がなさすぎるよな
巨人化能力のある人間の再生力ってどれくらいのレベルなんだろう
上半身と下半身で2つに切ったらそれぞれ再生して二人になったりしないのかな
それとも人間体もうなじがある場所が核になってて下半身は蒸発して上半身から新しい下半身が生えるのかな
無限人は切れたところをくっつけないと元に戻らなかったけどエレンの足は生えたんだよね
アルミンが巨人とか今のところ有り得ないよ
そのうちエレンを巨人化させた薬の入手に成功して
104期が巨人部隊としてアルミンも巨人化する未来なら可能性がゼロじゃないかもしれないけどw
つかアニが持ってた指輪便利だよね。
ライナーとベルナドットもわざわざ噛みつかんでも
よくなるのに
>>619>>621 ハンネスさんを呼んだあとは祖父とか家族と一緒にいたはずだしな
アリバイってもんだ
巨人ではないと思うけど
アルミンのおじいちゃんがヤバイ本所持してたし
異端者という立場だったのは気になる
それがエレンの外の世界に興味持つきっかけになってるし
今までの言動でエレンの方向性をコントロールしてるようにも見えなくない
でも根拠として弱い
まさかハンジさんが巨人だったなんて…
見ろよ、おおはしゃぎだぜ
>>623 つか、まずアルミンがカルラ殺す予定だったらハンネスさん呼ばないよな
というかアルミンが巨人だったら俺の精神は粉砕される。
ライナーやベルトルトが巨人だとわかった時にも心折れかけたし…
アニは元々かなり怪しかったからなんとか耐えたけど
>>625 モブリット「分隊長! 巨人化しすぎです!」
ハンジが巨人だったらバレるもなにも
訊かれもしないのに勝手にベラベラ喋るからな
>>620 エレンの腕が一本どっかに落ちてる。あとはわかるな?
てか、ここではアニメのOPについてはどう考察されてるの?
虚無の繁栄ってのが気になるんだけど。
これを見たとき壁の名前(?)を並び替えると「なんちゃらの箱庭」
っていう単語できるの思い出した。
単純に巨人に侵入されたすぐに壊れてしまうぐらいの虚無の繁栄ってことなのかな?
虚無じゃなくて「虚偽」だよ
つーか、アニメスレ行った方がいいと思う
虚偽の繁栄
死
家 ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)へ ヘ(^o^)へ せ
蓄 ∧| ∧| ∧| ∧| る
の \ \ \ \ 餓
安 寧 ____ 狼
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,__,_,_,_,_,_,_,_/~\\\,\\______ の
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/ニ日ニ\\/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,,;; 自
/;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/!| |/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;; 由
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/| |,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;; を
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|王||王i |ニi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ !
>>634 それも「家畜」の「畜」に正しく訂正した方がいいと思うw
虚偽の繁栄
死
家 ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)へ ヘ(^o^)へ せ
畜 ∧| ∧| ∧| ∧| る
の \ \ \ \ 餓
安 寧 ____ 狼
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,__,_,_,_,_,_,_,_/~\\\,\\______ の
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/ニ日ニ\\/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,,;; 自
/;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/!| |/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;; 由
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/| |,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;; を
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|王||王i |ニi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ !
>>635 ああ、気づかなかった
直しとくか
>>633 おお、虚偽だったのかすまん
虚偽か・・・やっぱ作られたもんなのかな
指摘ありがとう
アニメスレいってくる
何というかアルミンが可哀想になるなw
>>631 じゃあマルコの死体としてジャンがみつけたのは再生しなかった側の可能性はまだあるかな
>>640 マルコさん真っ二つになってたからそれはないとおもうぜ
そういや、アニメスレで言うと微妙にネタバレになりそうなんで、こっちで言うんだが、
アニメで鎧の巨人出現前に門前で粘ってた部隊の中に、後ろの門が閉まって
「取り残されるぞ!」って叫ぶヤツがいるんだけど、立体起動装置あるなら壁登れるよね?
技能レベルによっては登れないヤツもいるのかな?
>>641 そうか・・・
本誌の過去の伏線のコマでわざわざライナーアニベルトルトとマルコがいるコマが紹介されてたから
やっぱりマルコもなんかあるのかと妄想膨らませてたんだけどな
あとはジャンが持ってるマルコのかもしれない骨がなんか意味のある要素になることにこっそり期待することにするよ
644 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 03:49:54.97 ID:xr99FcJAP
>>642 俺もそれ気になった
一般の市民ならともかく駐屯兵団は脱出出来るよな
>>642 そこ気になるよね
既にガス切れだったのなら補足の台詞ありそうなのに
立体機動装置の点数が訓練で重視されるなら登れない訓練兵なんか即生産者に回されるんじゃない
646 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 03:56:48.11 ID:xjBH/35L0
>>643 確かに不自然なくらいにマルコ出てくるよな。ジャンとマルコの間に強い絆があるということを表現したいのだとおもってるが、どうなんだろう
>>646 俺もマルコとジャンの絆を表しているんだと思う
マルコの死はジャンが調査兵団に入るように決意
するためのものだけ・・・であってほしい
って書いてて思ったんだがマルコの装置ってガスが
未使用だったんだろ?
そんなことありえるのかな。巨人を倒す時に使いそうなもんだけど。
使う前にアニによってなにかされたんかな
>>541 以前も書いたが俺も
>>581と同意見
理由は当時のライナー達の目的の人類を滅ぼす事を達成するためのメリットがあるから
もう少し待てば近くにいる人も集まりその後全滅させれば再び壁内活動が容易になる
通常巨人が集まってからだとすると以下3つの条件もないとだめだしな
1、ほっとけば通常種は勝手に集まる
2、さらにライナー達は巨人に命令出来る
3、さらに通常種の力を借りなくてはいけない程ライベルアニだけではこの場の人間を倒しきれない
通常巨人が集まってからだと言う意見も以前は有り得るかもと思ってたがライナーの目的がはっきりしたからこっちはないと思う
あ、ごめんなんでもない
2体の巨人殺害事件は掃討戦のあとか
アルミンはまずないがマルコはガチで怪しいと思い始めている
>>540 845はアニメだと845年って普通に出てたと思うから、普通に年号なだけじゃないの?
その後数年で訓練兵になって5年後で850年なんだから、普通に年号としか思えないけど
652 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 04:11:26.08 ID:xjBH/35L0
不自然というか不思議なことがありまして単行本の登場人物のページで未だにマルコが紹介される件
回想で登場するからかえ?
>>652 しっかり×ついてるやん
どんどん×つくひとが増えるよってことじゃない?
654 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 04:17:00.38 ID:bpVoYzve0
>>645 壁50mだろ?ミカサとハンジがほぼ登りきってたけど
垂直50mは駐屯兵レベルじゃちょっときついんじゃないかなぁ
655 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 04:23:43.40 ID:xjBH/35L0
>>653 戦死していった人たちは出てこないじゃない?
じゃあ何で同じく戦死したマルコだけが登場するのかが不思議
まぁでもおたくの言う通りの気もする。104期生の成績上位のなかで唯一しんでるし
だけど違和感ある
656 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 04:25:16.72 ID:xjBH/35L0
>>654 しかし壁を守護する兵士が壁に上れないと言うのも変な話だ
>>655 ミケさんもついてるよ
11巻でナナバ、ゲルガーもつくんじゃないかな?
何度も王様に憲兵に憧れてますアピールしてたしなんかあるよね
今後はクリスタユミル絡みで王族の話になってくるだろうから
回想なりで再登場するだろうね
659 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 04:34:08.50 ID:r9s2RfYw0
この国のモデルは北ちょうせん
塀の向こうからくる巨人はアメリカや日本
巨人を倒すために何万人死んでもそれで食料事情が解決したのでよしとする のシナリオを実行したいらしい
日本海に5万人が出航して日本にたどり着いて実行できるのが100人でも万歳
660 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 04:34:53.95 ID:bpVoYzve0
>>656 あくまで守護ってのは内→外だからね
はしごや階段さえあればいいかと、でも宗教に邪魔されるんかね階段の建設
調査兵団は外→内だから生き残るために50mの壁をどこからも超える必要があるけど
661 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 04:41:58.69 ID:xjBH/35L0
>>657 今、起きてる状況で死んだから×がついてるんだよね
オルオさんたちの時もそうだった
でも話変わったら消えたっしょ
じゃあマルコは?ってなるわけよ
>>654 高さの問題か
ないとは思うがウォールシーナが破られて憲兵が壁登れなかったら
後ろから指差して笑ってやりたい
>>661 ああ、本当だ
んー、104期生だからだと思うんだけどなぁ
回想ででてくるからかもしれんけど!
てかさ、8巻にグリシャ登場しないのに人物紹介欄にグリシャがいて
9巻でグリシャの説明がなくなってるから、特に人物紹介欄に意味はないのかも
664 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 04:57:45.88 ID:xjBH/35L0
>>660 ピクシス司令以下兵士が巨人を誘き寄せる餌として壁の上にいたでしょ
でも立体機動で登ったかどうか描かれてないのがなんともいえないけど
665 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 04:57:46.47 ID:bpVoYzve0
>>662 憲兵は技術が高いやつがなるから調査兵団が登れるんなら登れるんでね
ただし若手に限る
2,3年内側で怠けてたおじさん達は笑けることになるかもなw
>>358 獣の巨人云々は眉唾だけど、ユミルたちライナーたちとは別の第三勢力なのは同意。
ユミルたちが王朝の謎の一端、獣の巨人が外敵の侵攻だとしたら、ライナーたちはむしろ矮小な気がする。
エレンにやられて後にアニライベルだけで王朝に復讐しようとしてた涙ながらの話で本当の巨悪が判明、アニが仲間になるながれがありそう。。
667 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 05:01:12.27 ID:bpVoYzve0
>>664 うん、どっちかわからんから
原作に矛盾がない駐屯兵じレベルじゃ登れない方に合わせるのが
自然かなぁと、んでそれがもし理由があるとしたらそっちに合わせる
裏表紙もそうだけ単純に104期は特別だからじゃねと言いたいけど
104期の離脱はマルコ以外巨人しかいないから強く反論できないもどかしい
立体機動が欲しいだけなら雑魚モブでもいいのに他でもないマルコが狙われたのは
優秀なマルコだからこそ気付いてしまったがゆえに殺されたくらいの方が自然なんだけど
あの時点での3人の会話を怪しんでるとか疑り深すぎるが
669 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 05:03:26.43 ID:xjBH/35L0
>>663 やっぱ104期生だからなんたらで理由だよなー
(エレンの父親って空気だよな)
確かにそうだな
まぁ登場人物欄で深読みしすぎたか
>>668 それな
立体起動装置をマルコからとった理由が気になる
あの3人と一緒のコマにいるってのが怪しすぎる。
が、マルコは本気で死ぬって絶望感だしてるから
俺は、マルコからとった理由は単にアルミンがそれに
気付いて女型の巨人=アニって理由付けするためだと
思ってる。
>>669 なんか()付けしてるのにワロタ
多分深読みだとは思うが・・・
この作者ならやりかねんから面白いw
アニが好きすぎて巨人になった今も嫌いになれない
ワイヤーぐるぐる回して人殺す鬼畜なのに
100年の平和の中で立体機動の技術を一番疎かにしてたのは駐屯兵団だろうしな
憲兵は巨人とは戦わないけど入るためには高い能力が必要で調査兵団は言わずもがな
壁が破られてからやっと駐屯兵団にも巨人と戦わなきゃいけないっていう危機意識が芽生えただろうし
壁の上にレール敷設して大砲置いてるぐらいだから
壁に登る施設は用意されてると思うけどね
まあ、さすがに外側からは登れないだろうが
深読みっていや、アニメOPの歌詞の
「踏まれた花の名前も知らずに、地に落ちた鳥は風を待ちわびる」
って、アレどういう意味なんだろうな。
単にカッコイイだけのセリフなら意味は無いんだろうけど
他の部分はほぼ全部内容にマッチして何を歌ってるかわかるのに、
あそこだけ意味がわからないのがなんか気になるぜ。
ここでいう「花」と「鳥」って何の比喩なんだろうか。
>>675 花は人類が狩猟などで生きてきた時代の人類にとっての弱者(兎や鴨?)で鳥は人類?
今まで強者として繁栄してきた人類が巨人の出現によって一気に弱者に成り下がったとか
677 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 06:56:07.67 ID:B7i9E20n0
起きたら半スレ進んでた。もう追えないお。
>>675 俺は市民が知らないだけで、壁の中の人類の方が悪な存在だったんだろうと思ってるから、
花が壁内の人類の都合で踏みにじられたライナーの故郷、鳥が何も知らず閉じ込められて自由を欲するというエレンや調査兵団だと思う。
>>672 人間姿でヒュンヒュンやったりオルオさん殺してたらまた違ったかもな
オルオ殺してなかったっけ?
あのヒュンヒュンも行きがかり上仕方なくとかならまだしも
その必要もないのに弄ぶためにやったような感じに見えるんだよなあ
アニは好きだけどそこが一番引っかかるかも
682 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 07:54:33.16 ID:68et+Ek0P
ミカサは重過ぎて巨人は軽過ぎる。ここに何かあると思うんだよな。
アニは嫌いじゃないけど
やることやっちゃってるから中学校で萌えキャラ扱いされても素直に萌えれないぬよね
しかしリヴァイは何の役にも立たないな
ただの小さいオッサンやん
無駄飯食いはさっさと開拓地に移って欲しいわ
685 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 07:57:29.28 ID:k+EUWe2p0
>>675 踏まれた花は散っていった調査兵団とかの命で、地に落ちた鳥は壁内の一般人
自分で飛ぶことを忘れた鳥は、羽ばたかずとも飛べる(=何もしなくても助かる)風を待つことしかしない
みたいな感じに捉えてた
鳥が調査兵団で、風が巨人だと思う
ビッチの出番はよ
エレンのミカサへの無関心は異常だろww
ミカサ「エレンが兵士になれなければ私も開拓地にもどる」一生一緒にいようねアピール‥あほエレン気付かない!
ミカサ「どの辺りまで髪を切るべきだと思う」あなた色に染まりますアピール‥あほエレン気付かない!
ミカサ「これで私と離れずにすんだと思って安心してる」私達ラブラブなんですアピール‥周囲はドン引き!
ミカサ「サシャが放屁した音です」あなたが助かれば仲間なんてどうでもいいアピール‥サシャ驚愕!
ミカサ「ねぇ、アニ‥それ私にもおしえて‥」この泥棒猫ぶっ殺すぞアピール‥あほエレン気付かない!
いつも戦乙女ミカサが「私の心と体を捧げます」アピールしているのに‥全てをスルーをしてきたエレン!
アニ「蹴り技‥教えてやってもいいけど?」あんたのこと気に入ったわアピール‥あほエレン気付かない!
アニ「私の‥このか弱い体をもっと労るべきなんじゃないの」直球すぎる女の子なんだぞアピール‥あほエレン気付かない!
アニ「女の子との話し方を学習しなよ」もっと優しく私に触れてほしいのアピール‥あほエレン気付かない!
さらにエレンを巡って戦乙女ミカサVSドSアニ様が開戦‥!‥事態を全く理解してないエレン!
>>689 落ち着けよ
お前ミカサみたいになってるぞ
なんかアニメBDに書き下ろし漫画が特典で付くらしいけど、そういうの止めて欲しいんだが
693 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 09:42:16.12 ID:B7i9E20n0
アニのか弱い乙女アピールもなんなんだろうな。
ジョジョみたいにDVD/BDが売れれば2期3期もあり得るわけだけどね
ていうかアニメでどこまでやるの
エレンゲリオン以来読んでなかったけど巨人だらけになってんじゃん
ミカサも可能性あんの?
スーパーにベルギー生まれのベルモルトって名前のビールがあったから、ベルトルトもベルギー生まれだと思うのっ
>>696 設定によっては、ミカサに限らず人類全員がなれる可能性があるだろう
終わったから言えることかもしれんがトロスト区奪還作戦て夜間に行った方がよかったよな?
ミカサは昔(連載初期)が良かった
エレンが死んでも思い出せなくなるからって生きようとしたり
恋人か?って言われて、家族ですって答えたり
ヤンデレに思わせておいて、ミカサ自身気持ちを持て余してる感があるのが良かった
今じゃもう、旦那ですとか言い出しても違和感ない、これじゃありふれた粗製濫造品と変わらん
夜だと
エレンが巨人化できません;;
ってなるんじゃ
>>689 幼いころからストーカーみたいに付きまとってきて、いつの間にか自分より
滅茶苦茶強くなってて、果てには腹筋バキバキの貧乳ってのはちょっとな。
>>689 なんだかんだ女なんですけどアピールするようなのはエレンの周りにはいなかったから
アニはエレンの心に引っかかってるんじゃないの?淡い思慕とかいう形で
その度に次のコマにはミカサのアップがくるわけだが
>>699 はやくしねーとどんどん巨人入ってきてますます難しくなるから
夜まで待ってられないんじゃないか
作者地元でやってる原画展行った人いる?
九州住みだから行くべきかどうか悩む
万が一実写化されたら剛力さんがアルミンか
>>699 ・穴から次々と巨人が入ってきており数時間も放っておいたら大変なことになる
・過去のハンジの実験がすべての巨人に適合する確証が取れていない
→当時調査兵団は不在、ハンジの実験結果が作戦運用レベルで承認されているとは思えない
→その後のソニーとビーンの実験ですら日光遮断後数時間は元気な巨人が確認されている
・そもそも真っ暗
→エレン自体が一か八かって感じなのに真っ暗闇の中エレンをサポートしきれない
→エレンに何かあったとき真っ暗闇でまともに対応できるのか
38話以降夜明け間際でも元気いっぱいに活動している普通の巨人を見た読者視点では、「終わったから言えること」ですらないと思うんだけど・・・
>>699 まあ、あん時はいつ何時”鎧”が現れるか分からん、って焦ってたし
鎧は内部発生じゃなくて、トロストの外から来ると思い込んでるし
アニのか弱い乙女アピールは不器用なアニの精一杯の異性への告白だよ
アニ「蹴り技‥教えてやってもいいけど?」→エレン、あなたと‥もっとお話したいな
アニ「私の‥このか弱い体をもっと労るべきなんじゃないの」→私‥女の子なんだよ?ケガさせたら責任とってよね
アニ「女の子との話し方を学習しなよ」→私と付き合いたいなら‥もっと女の子の口説きかた勉強しなよ
アニ「‥そう‥そんなにもっと知りたいの?」→え‥私のことを?知りたいの‥?もうっエレンたら‥こんな場所で告るなんて‥
みかりん「さっきから‥テメェ!何‥チラチラ‥私の旦那に牝アピールしてんだよ?‥殺してやる‥」→ライナー飛ぶ
アニ「あんたに必要あるとは思えないけど‥」→ふん、猛獣に男は必要ないだろ?もうエレンは私の恋人なんだから‥殺してやる‥
711 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 10:38:49.18 ID:B7i9E20n0
壁破られたら、入り口の壁の上に大量に人置いとけば奥まで入ってこなくね?
この下手くそ絵で原画展とかやってんのかw
>>712 出来婚バカップルでも仲人立てて挙式するだろ
資格なんてない
>>712 やってるみたい
ローカルのニュースではじめて知ったんだが…
作者が九州出身という事も知らなかった
そのうち川を逆流して泳いで壁内に侵入してくる巨人が現れるはず
そういや巨人って水入れないんだっけ?
コニーの家族って、人魚シリーズの、なりそこないみたいなもん?
貴志祐介の新世界よりとも似てるね
>>592 道に迷っちゃって…のぶりっ子エレンたんは可愛かった
直後の豹変ぶりに驚いたけど、ミカサが心酔するのもよくわかった
アニメでグリシャが場所に乗って駆けつけるシーン追加されてたね
配給所のアニといい、広場のライナーベルトルトといい原作にはなかった補完が多数あってアニメは謎解きの手掛かりにもなりそう
721 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 11:12:59.46 ID:W6GdF9WB0
>>592 そういや、あの温厚なグリシャとカルラの子供とは思えない凶悪な仕事したよね、あの小屋で。
初めての犯行とも思えない手際の良さだったし。
エレンのあのシーンもちゃんとアニメ化されんのかねぇ
日曜の朝から子供が人殺してるハンタとかあるし大丈夫だと思いたいが
723 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 11:16:58.83 ID:W6GdF9WB0
残虐シーンに関しては画的にあまりに直接な描写さえ無ければ問題ないんじゃないかな深夜だし
放送では黒くなったりはするかも
1巻何回も読み返してるはずなのに今気づいた
エレンとジャンのケンカ中、ライナーのいるコマに変なやついるんだな
伏線みつけようと真面目に見てたから意表つかれて逆にイラッとしたわ
今のところエレンはミカサを完全に家族扱いだからな
しかし過去はどうだったかわからないけど、エレンがアニになびくことはもうないだろう
エレンはミカサの顔の傷の責任をとってやれ
顔の傷に関してはいつかエレンがちゃんと言及することがあるだろう
>>724 謎の光とか巨人の水蒸気で隠れたりDVD/BDで解禁的な
水入れないかどうかは不明
でもユミルが見てた缶詰のニシンは海でしか取れないから
海渡るだろう その時に分る
729 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 11:28:21.43 ID:W6GdF9WB0
730 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 11:32:36.76 ID:W6GdF9WB0
>>670 本気で死ぬかもってのはライナーだって城で怖がってるじゃん。
ハンジはエレンに恋をしてミカサの恋敵になる展開が俺には見えた
>>726 エレンは世界は残酷の一言でアニをグーパンした時点でないよな
狂犬エレンの最大の残酷性は女心にも男心にも全く鈍感な点だと思うんだ
最新のでベルトルトが食ったのはユミルとあと誰なんだろ
多分男っぽい気がするけどよくわからん
>>725 見てみたら確かに変なのいるなw
こいつでて・・こないだろうな
736 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 11:48:19.39 ID:B7i9E20n0
ループしてたのはこのスレの話題だったみてーだな。
>>725 ダブルv(´∀`*v)ピースの人ですか
>>711 その壁の上の連中に対する補給はどうするんだ…
739 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 11:55:21.79 ID:qXblJwTs0
壁上に畑を作る
740 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 11:56:52.79 ID:W6GdF9WB0
>>624 エレン父は怪しい薬を所持して息子に注射
アルミン祖父は禁断の書を所持して孫に譲渡
壁登ってくる猿の巨人とか60m級がいるのに
そんな囮に志願するやつがいるといいな
エレンってカルラとそっくりだしグリシャ達の実子だよな?
拾われっ子の可能性は
ミカサアニの女子カアピールは言わんでも皆気付いてるだろ。
もっとこう「ジャンのミカサすきすきアピール」とかハンジの「巨人への愛アピール」くらいマニアックなのを特集すべき
女子力アピールってなんだよ
745 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 12:07:16.92 ID:B7i9E20n0
女子の怪力自慢だよ。
女子力(物理)
お前等の大好きな萌え要素のことじゃね?
夢のカードですよなんたって
10巻まで読み終わったあと初めてここ来たけど伏線全然気が付かなかったから読みなおした
結構色んな情報あったんだな
>>279 それはちょっとエロいな
それでもよかった
ジャン静かに!って言われたとこのジャンの嬉しそうな顔よ
自分をブン投げたり、グーパンしてくる女に恋心抱く男は相当なドMだと思う
子供時に人殺しちゃうドS凶暴エレンが惚れることは無いな
しかしミカサも殴られても殺されかけてもラブなドMだからそこに気付けば活路はある
753 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 12:21:18.74 ID:xjBH/35L0
エレンにハーレムは期待できないな
エレンの妹だと名乗るキャラが現れればあるいは
巨人は人間から外の世界を守っている
寄生獣の田村玲子が我々は弱いとか言ってたの思い出した
それにしても他のアニメと比べて進撃の巨人のネタバレ頻度がやべーな
原作読んでない奴涙目だろ
かわいそうすぎる
2話でアルミンは巨人じゃない、てネタバレしちゃったしな(笑
758 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 12:39:41.73 ID:W6GdF9WB0
壁の巨人は中央にいる巨悪から外の世界を何重にも囲って守ってるんだね。
彼等を養う数百万の奴隷と共に。
壁の巨人はもう自己犠牲説で確定したの?
ジャンって今どこにいるの?
壁に埋まってる巨人ってとんでもない数になるんだっけ
それだけの人数に自己犠牲の精神があったのかね
>>760 トロスト区のの調査兵団詰所でおいてけぼり
リヴァイが怪我して戦えない明言されてるシーンある?
>>760 ジャンさん女型捕獲作戦参加後向こうに置いてけぼり
地味にアニの事や壁の巨人の事知ってる立場なんだな
>>756 進撃はまだいい方
キチガイみたいなネタバレ荒らしいないし
ミステリ物とかで早々にネタバレ張りにくるカスとかいるから。
この漫画有能な奴多すぎだよな
>>762 おいてきぼりにする理由ないよね?
けっこう満遍なくみんなにスポット当たってるのに放置って何かしてるのかな
ライナー班(ライナー・ベルトルト・アニ・マルコ)って
優秀な奴そろえすぎじゃね?マルコはどーか知らんが
こんだけスパイが固まってるとチーム編成した上官も怪しく感じるわ
ジャンは今頃団長に指導してもらってんだよ
ユミルって一回生まれ変わってるんだよね?
>>766 そらアホに見えても競争残ったり上位の話だから
チンピラで順位決めてるわけじゃなく、人類上位でふるいにかけた中での群像劇だろ
日常系で謎フェロモンでまくって平凡なのにモテモテとかとはちょい違うな
>>772 クリスタみたいに自分なんて死ねばいいっていう卑屈な性格だったのが、
自分のためだけに生きることにした、って意味合いじゃね
心意気の話で、文字通り転生しましたとかじゃないと思う
>>772 その説はよく言われてるな あたしは死んであげたってセリフから読み取れるし
ライナーとベルトルトの友人食ったのは生まれ変わる前
>>763 ミカサがあたしのせいで兵団の貴重な戦力を失ったみたいなこと言ってたところ?
>>751 その後のエレンミカサを二人残して去る時の絶望の影よ
>>620 動機側で解決してしまったみたいだけれど、折角だから再生力絡みについて考えてみた。
通常巨人の『弱点は縦1mほど』で、この長さは普通の人間の座高程度。
この弱点を『大きく損傷すると再生することなく絶命する』とあって、実際刃の一撃で絶命している巨人の例は多い。
なので中の人間は手足レベルなら再生できても、頭〜胴付近を大きく損傷すると再生せず死ぬ、と推測できる。
中の人間に、頭・心臓以外は再生するといったレベルの生命力があるならば弱点範囲はもっと小さいと認識されるはず。
→上半身と下半身で2つに切ったレベルからはたぶん再生不可ではないかと思う。
自分でもいま役立たずって言ってるしな
>>776 ミカサにリヴァイアサンが「もうしくじるなよ」みたいなこと言ってたね
巨人発生地に向かう荷台の中で
>>778 普通の巨人は無人なんだっけ?
なんか混乱してきた…
頭部は1巻でもりもり再生してたじゃん
なんか鍋煮詰まってこげたような妄想増えたな。
ハマってるのはよいことかもしれんが
削ぎ落とす、ってのがキーワードっぽいと思うがな。完全に巨人の肉体から人間を分離させるのが致命傷になり得るんだと思う
おそらく完全に癒着して人間としての原型が残ってない個体でも、うなじにある肉が再生の役割を担ってるとか
アルミンみたいに突き刺しても絶命させられそうだけどそれだとピンポイントになってしまう
なのである程度広範囲に切り落とすという戦法をとってるんじゃないの
ユミルは何らかの理由(他国との戦争の為の生物兵器とか)で巨人化の技術を作り提案した一族の子どもで
まぁ何だかんだ有って
もう人間に戻れない覚悟で巨人化した(死んであげた)けど
運良く人間に戻れた(生まれ変わった)
って妄想してた
エレンのママンを食った巨人はリヴァイ
ママ食い巨人中学校の方でジャージ着てたが
あれが最高にキモかったわ
普通の巨人は無人
人間が何かの力で巨大化させられ、消化器官・生殖器官・意思等を奪われた状態。
>>782 それは通常巨人の話じゃなくて?
巨人化できるやつが人間状態のときの再生能力の話ではなかろうか
リリヴァイ巨人になったらクソ強いんじゃないか…
と思ったけど、立体機動の扱いの部分も大きいだろうから、立体機動外して戦わせたら、アニ辺りにも負けるかもしれない?
>>790 リヴァイはミカサと同じで何やらせてもクソ強いタイプだと思うよ
立体機動の上手さは体の扱い方の上手さがそのままスライドしてるんじゃね
元ゴロツキならケンカ慣れもしてるだろうし
アニ戦で顎や腹部吹っ飛ばされてももりもり再生してたし
うなじ以外の箇所に特に意味はないと思う。
どっちかというとパワー切れ路線か、巨人に「喰われた」傷に唾液とか特別な設定加える路線じゃないかな?
というかそこまでごちゃごちゃ細かい設定にしたら訳分からなくなるだろ常識で考えて
猿とアニが壁を登る時にヒビとか穴があいたりと細かく破損してるけど
やろうと思えば扉にこだわらなくても結構簡単に壁壊せんじゃないの
特に猿なんてただ登ってるだけだし
さすがに頭部欠損は行動不能になるみたい
エレンもアニもユミルもそうだった
ああ、仮定が重なってしまってた。そこは申し訳ない。
通常巨人もうなじ部分に元人間だった部位がある、という仮定のもとでの話。
頭〜胴というのはその『元人間部位の頭〜胴に相当する部分』という意図ね。
巨人でいう頭部が吹き飛んでもうなじが残ってれば再生するのは既知の通り。
>>783 確かに。大抵肉がちぎれ飛んでいるしそういうことかも。
ただ、今話しているのは『巨人化できる人間の再生力の限界』で、
それを推測するために『通常巨人内の人間だった部分の再生力の限界』を用いて考えていた。
削ぐことが鍵、であっても結論は変わらないと思う。
描写上は落とされてる肉の縦幅は1mないように見えるから
(例えば3巻冒頭でリヴァイが削いでる範囲は広くみても50cmはない)
中の人間は頭〜胴の1mのうち半分くらいを切り離されれば残り半分から再生するのは不可能という推測はできるんじゃないだろうか。
→巨人化できる人間も胴体真っ二つは耐えられないのでは、という結論。
>>793 よくはわからんが、もしかしたら通常巨人が壁の巨人部分壊すの本能的に恐れてる可能性もある気がしてきた
生きて巨人化さえできればどんな重傷も再生できるけど
即死・脳死はダメぽなんじゃないかと思う
だから巨人状態での再生能力じゃなくて巨人化できるやつが人間状態の時にどれくらいケガしても再生可能かってことだろ
腕の切断、骨折、内臓スクランブルエッグくらいなら回復可能みたいだけど
胴体切断はどうだろうなあ
>>792 伝わりにくくてすまない。
巨人化能力のある人間がどの程度損傷すれば再生できず死ぬか という話題であって、巨人状態の頭の話ではなかったんだ。
そもそも
>>620の『マルコ上半身下半身ぶった切られても片側から全身再生した可能性はないの?』という趣旨の話が出発点だったから。
マルコちゃんのことすっかり忘れてたから
読み返した際にあの死体みてまた凹んだ
801 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 13:45:53.88 ID:58uWBzWgO
ユミルのはあれミスリード狙ってるっぽいな
クリスタで「特別な家柄の人間がなんらかの事情で迫害されて存在を消され身分を偽り偽名で生きてる」
って例を出しといてユミルの「死んで生まれ変わった」「第二の人生」もそういう比喩表現だと思わせといて
実はリアルな意味で一度死んで生まれ変わってる
たぶん巨人側の人間かかなり昔の人かループのどれか
>>768 >ライナー班(ライナー・ベルトルト・アニ・マルコ)
これはマルコかわいそすwwww
普通ならリーダーとしてやっていけそうなライナーとマルコは別の班だろうな。
ベルトルトとアニはリーダー向きじゃなさそうだからいいとしても
>>798 内臓スクランブルってことは必要な機能が壊れた内臓があるってことだよな
それで死なないなら出血多量でも死なないのか?
それだと胴体切断もどうにかなりそうだけど
巨人が不老不死なら
中身は昔の人間だよな
バトル(?)漫画でここまで主人公が活躍出来ないのも珍しいな
単行本勢だけどライベル戦では無双しろとは言わんが撃退するくらいはして欲しいな
状況的にはむしろ負けそうだけど
何度も言われているがエレンはヒロイン的ポジションだから
ただミカサの出自をめぐる展開になったらエレンがミカサを守る位置になり
いろいろ頑張ってくれるのではないかと
結果として得られる物だけを考えるなら、巨人化による労力・破壊よりも、肉体の再生の方が高度に思える
前者は現代的な機械・兵器でどうとでもなるが、後者を同じ速度で達成するには遙かな時が掛かるだろう
だから巨人化はおまけみたいな物で、再生こそが本当の能力なんじゃないかという気がする
自傷行為から過剰に大きな自分を再生させることで巨人化してるみたいな感じで
自分から自分を守るための拘束やギブスの役割もあるんじゃないだろうか
虫歯が怖くなくなるのはすごくいいなと思った
>>805 10巻で記念すべき初討伐達成しただろ!!わがまま言うな!!
次の出番は15巻くらいだろ
ミカサは初陣から狩りまくりだな
意識せずにエレンの歯が生えてきたり、無意識状態のユミルの再生が行われてるところを見ると基本的に再生能力jは自動なのかな
ライナーは傷が治ったら巨人化できるとバレバレなので意志の力で再生能力は一時停止できるような感じで
>>805 カードバトルだけどヴァンガードは主人公が驚くほど負けてたな
その分、要所では勝ったり負けても何か残したりしてカタルシスあったけど
エレンも言われているほど弱い訳でも活躍出来てない訳でもない気がするし
エレン無双にならなかったお陰で、作品の緊張感保ってるように思える
>>808 虫歯怖すぎる・・・
神経抜いた歯なんだけど神経抜いたからもう大丈夫だろwとか舐めてたら
歯の根っこに細菌が入り込んで膿の塊が出来て地獄の苦しみだった
歯根嚢胞とかいうらしい
ロキソニン全く効かないし痛すぎて夜も眠れなかった
興味があればググってみるといいと思う。グロ画像なので貼らないけど
自分みたいな人が減ればよいかなと思ってお勧め
まあ年一回は健康診断だと思って歯石とって下さいって言って虫歯の検査するのが正解
進撃の虫歯
今回のライナー戦でエレンが硬質化習得しなかったら
さすがに展開遅くてダレるな
814 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 14:13:40.86 ID:B7i9E20n0
アルミンの壁側で戦えの指示が裏目にでてるんだけど。
アルミンだってたまには判断ミスするさ
エレンが無双したらそれはそれで嫌だな
久しぶりに見たらいきなり何スレ伸びてんだと思ったらアニメの影響か
>>811 エレンのポジションは特別というより特殊とかイレギュラーな感じ
選ばれし、なるべくしてなった主人公とはちょっと違うみたいな
特別な位置といったらやっぱ巨人潜入組だし、104期自体が特別なんだと思う
エレンの同期たちが伏線ばらまき&回収してて出来過ぎwというよりも、
特別なミッションを含めた104期にたまたまエレンが紛れ込んだ感じする
アルレルトって言い難いから直して
アルト
山田
822 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 14:27:31.99 ID:4oRV3BjA0
>>642 の言ってることだが
原作ではそういう描写なかったな
色々とアニメ製作側が勝手に脚色するせいで原作の設定が少し変えさせられそうだな
まもなく第1部完だな
今の舞台が、本当の世界のごく一部だっていう真相が明かされるのは確定だとして、そのラストが楽しみだ
毛むくじゃらをはじめとして、しゃべれる、人を喰わない、改良型巨人部隊が本部から派遣されて、
エレンたち、今いる人類を皆殺しにして実験終了
第2部では第1部の田舎都市と違って、近代的な建造物のある都市で物語が展開、新たな登場人物
新主人公が楽しみだ
えっヴィナス戦記みたいな感じ?
825 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 14:32:44.84 ID:B7i9E20n0
12巻で大きく動くらしいよ。なのであと2話は溜めかな。
826 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 14:33:27.71 ID:AlUobsE50
>>799 マルコは2日あそこで朽ち果ててたままで、さらにそのまま死体として焼かれたわけでしょ。
再生する可能性はないんじゃね。
焼かれたよぃ
>>826 だよな。死んだ事をアピールする為にずっとああしてたのかよと。
臆病ないい人キャラだし大した複線も無く死んだのに生きてましたとか反則。
>>829 ずっとその誤字が気になっていたんで、そろそろ言わせてくれ
「複線」じゃなくて「伏線」なんだ。「複線」だと全然別の意味になるぞ
ここで複線ドリフトォ!
許されるのは巨人化の能力があるのではと目をつけた奴が分析してる過程で生き返るパターン。
裏で色々やる為にわざと死んだことにしておいたってのは無し。
アニメスレで当たり前のように巨人化巨人化言ってるヤツはなんなんだ…
未登場キャラの名前言うぐらいならともかく、巨人化は知ってしまったら衝撃のシーンが全然衝撃で無くなる最悪のネタバレだろ…
しかし先が気になるなぁ
あり得ない話だけど戦わずに「俺たちの故郷」について行ったらどうなったのか知りたかった
まあ話の流れからして巨人化人間の生まれる場所なんだろうけど
835 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:01:31.76 ID:xr99FcJAP
それはただのネタバレ厨だろう
2chやっといてネタバレ見たくないは都合良すぎだと思うわ
なんなんだも何もそれ目的だろ
>>833 アンチや荒らしはそういうもんだと諦め着くけど
無自覚やうっかりはタチが悪いな
>>822 あれはそれだけビビってたって事では
あるはずが無いことが起きて、今にも殺されてもおかしくないって状況だし
パニックは簡単に伝染するからその後もそういうことなんだと思ってみてた
原作では主人公たちが様々な理不尽と戦ってるっていうのにネタバレ程度の理不尽にいちいち文句言ってるおまいらはなんなの?
>>839 アニメスレの連中に言えよw
ここの奴らにネタバレも糞もねーんだから
アニメスレでネタバレに構うと、本バレ信頼度上げちゃうからこっちで愚痴ったのよ
>>839 利己的な大きな何かに見初められた資本主義とかりそめの資本主義のなか、そんな理不尽な社会で戦っているいわば経済という巨人の亜種に抗う同士ですよ
843 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:11:31.01 ID:xeMih6a5O
弱点て中の人がうなじに居るからV字にカットして殺してるなら
縦に一太刀浴びせれば簡単じゃね?
>>843 サシャが斧で切り付けてるが効かない
切り離さないと効果ないはずだわ
>>844 あと刃が届かなかったものだな
特殊な刃物じゃなかったから巨人の回復もあって
立体機動を用途別に作ればいいのにな
平地戦用、住宅地戦用、森林地帯用みたいに
それだけで戦い安くなりそうな気がする
>>845 あ、それいいな
「斧でもいいじゃん」とずっと思ってたもやもやが晴れた
848 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:20:16.35 ID:xeMih6a5O
>>844 あれは当たりどころが悪いんじゃね?斧とか切れ味悪そうだったし
巨人化してうたた寝こいてたエレンに、アルミンが「この辺かな」とか言って剣刺したらエレンの腕に刺さってたけど
あれがもし頭に刺さってたら死ぬだろ
死ぬといかんから刺す時は慎重に弱点避けてたわけだし。
頭から股下まで縦に斬れば二刀流じゃなくても倒せそうじゃね?
ユミル、手記の人と同じでマルコもそばかすあるけどユミルの民なのか?
だから敵対してるアニに装置取られる標的にされたのかな
ミカサは重い重いって散々言われてるけど
某ゴキブリと戦う漫画のヒロイン?なんか身長164cmで体重85kgあるからな
それに比べたら可愛いもんだよ
あ〜ミカサの腹筋ペロペロしたい
>>847-848 設定で、対巨人用の武器は硬質じゃなく軟質のはず。
だから、サクッとはいってヌルッと到達しないと切れないんじゃなかったかなあと
>>846 分ける意図がわからないな
その地形の特徴とどういうふうに分化したほうがいいと思ってるのか書いてくれないと
>>848 通常巨人は中の人が溶け込んじゃってるから、限り中の人部分だけ切っても
切り離さない再生するのでは、という考え方もある。
巨人を頭から股下まで縦に斬れ、というなら数m〜十数mある相手にそれはムリ
縦に斬るとちょっとでもずれたらリヴァイが言ってたエレン半殺し救出方法と同じになって致命的なダメージを与えられない
野良タイプもやっぱりかつては人だった部分に致命的ダメージを受けると死ぬんじゃないの
>>846 平地戦はそもそも立体機動のための手がかりないから考案の余地ないと思うが…
>>849 重大そうな一族の証がそばかすってどうなんですかねぇ
根拠としてはありと思うんだけどお話的に威厳がないw
857 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:28:44.57 ID:xr99FcJAP
刃はしなるように出来ていると言ってたな
まさにカッター刃のイメージ
しかしあのハンジさんが切り取った部分を調べないはずがないのに、切り取った部分に人体らしきものは発見されてないようだよな
>>858 切り取ると切り口から蒸気が噴き出しまくるしどんどん蒸発するし見ることが困難なのでは
弱点以外の切り落としは持ったり蹴ったり十分弄んでいるようだから弱点の切り身を無視するわけがない
>>853?いや巨人を真っ二つにしろってんじゃなくて中の人を縦に頭から股下まで斬れば少なくとも中身入りの巨人は確実に死ぬだろ
これなら身長2mくらいあるやつでも縦に1mくらい切り込めば殺せる
足が長いやつほど切り込む長さは短くてすむ
861 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:32:27.03 ID:58uWBzWgO
>>854 それだと剣がそぎおとすのを目的に作られてる説明が付かない
致命傷だけでいいなら剣ひとつで広範囲に切れるやつのがいいはず
「切り離す」って条件じゃないと死なないからわざわざあんな武器にしてんだろ
ちょっとくらいズレても肩から腹まで切り裂かれたら普通しぬよね
>>855 間違えた。硬質だったスマン。
どっちにせよヌルッと到達させるためにあんな細くて替え刃なんじゃなかったっけ
斧だと到達できないってこと
864 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:34:51.65 ID:B70tFtG9O
>>848 アルミンのあれは腕に刺さったんじゃなくて狙って腕に刺したんだろ
アニメ2話見たけどアルミンの両親死んだのってウォールマリア奪還作戦の時じゃなかったか
作戦で死んだのがじいちゃんになってた
うなじの破壊で巨人を殺せるとわかって以降は
どの部分、どれくらいが確実かの検証(命懸け)は繰り返されてきたと思うな
縦か横に深く斬り付けるとか、一点を深く突き刺すとか
その上であの縦1m横10cmなんてニッチな範囲に落ち着いたんじゃないの
やっぱりうなじの中の何かを切り離さないと死なないんだと思う
>>858 蒸発しちゃうから調べたくても調べられないんでしょ
866 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:35:45.60 ID:AlUobsE50
>>858 人の形を保っている場合はうまく出せるけど
アホ巨人の中の人は意志が弱くて一体化が進行しちゃってて区別がつかないのでは
867 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:36:39.51 ID:xr99FcJAP
>>860 普通の人間なら死ぬんだろうけどエレンを見ても分かるようにやたら回復能力が高いんだよね
それこそ巨人化してない時にリヴァイに歯を折られても生えていたくらいに
評判聞いてアニメだけ見た感想だと
この人は海外の脚本家の荒削り的な上手さがあるなと思ったよ画力はよく分からんので省略
確かに日本のアニメではあまり見ないタイプだと思うわ
唯向こうのは低視聴率だとすぐ打ち切られるので最初に
伏線を序盤に張りまくりで結局何も回収されないとかのパターンって意味だけど
w
>>864 そこがアニメの改変部分だな
アルミンの中央政府への憤りの部分もなかった
3b級に中の人が居るならどこ狙っても
中の人に届く気もする
50a級の巨人
>>861 榴弾でも当たりどころによっては殺せてるわけだし
切り離さずとも弱点が激しく損傷すればいいって授業でやってたじゃん
確実に殺せるのが切り離すことだってだけで
>>860 まだ巨人化できる人間の死亡例がでてるわけじゃないんだから確実に死ぬはないでしょ、もしかしたらそっからでも再生するかもしれんよ?
3b級の中身は子供かもよ
これなら弱点も小さい
>>863 斬れ味に特化したからペラ過ぎて折れやすいって設定は小説の方ででてるね
身長2.5bの巨漢人間が
巨人化したら2.0bでした
巨顔巨人は何処がうなじか悩むな
878 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:44:05.93 ID:B7i9E20n0
立体機動中に捨てた刃が刺さって後ろの人死んでそう
肉の固まりを削ぎ落とすのには柔らかくしなってたほうがいいって教官が説明してたな
880 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:44:35.67 ID:B70tFtG9O
猿巨人が出てしまった以上鳥巨人が出ても驚かないぞ
柴犬巨人に期待する
最終回で調査兵団の兵舎を超える身長になったクリスタに期待
クリスタやります!
>>876 小説は現行兵器の開発の話だから説明はあった
漫画は序盤の方しばらく読んでないからちょっと記憶があやしいわ
色々考えたけど特権階級によって奴隷にされ使い捨てされてた民族の
反逆の進撃ってのが一番しっくりくるけどな。
壁は巨人を骨組み用に円に並ばせて、巨人を使って塗り固めさせたとしか考えられない気がする。
そうすると、巨人をコントロールする為の何かが存在してそれを奪還・破棄しようとしているか
抗体を探しているかどっちかだろうな。
小説版は半刃刀身の説明はなかったと思うけどなぁ…ちょっと読み返してみる
スレの流れとはまるで関係ないんだけど最新話の回想シーンで
アニが口をずっと半開きにしてるのが地味に気になる
あまり詳しくないけど基本的に歯をかみしめないと力は出にくいから
格闘技を使う時は口は閉じておくものじゃないのだろうか
それともアニのは力がいらない格闘技術だからリラックスしているのを表現しているのかな
たしか刀って、時代劇とかでバシュバシュ切ってるから勘違いしてるけど、
一人ざっくり切りつけたら血と油のせいで切れ味がめちゃくちゃ悪くなるんじゃなかったっけ
カートリッジ型にするのは正しい気がする
あの替え刃ネタはすごくいいよな
>>887 おしゃべりを楽しめるくらいとこだし
力んでる様子がないからそれでFAかな
891 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 15:58:28.49 ID:B7i9E20n0
格闘技だと余分な力を抜くために息を吐きながらとか声だしながらパンチ撃つんだよ。
なんか変だな
おしゃべりを楽しめるくらいとこだし
→おしゃべりを楽しめるくらいだし
>>876 敢えて柔くしてる云々は漫画にもあった
一昨日読み返したから間違いない
ミカサ>>>サシャ=アニ>>ハンジ>ユミル>クリスタ
ミカサ=みかりん・趣味エレン・腹筋ペロペロ・ジャンが夢中
サシャ=放屁・天然系馬鹿・愛しの食いしん坊・訛り属性
アニ=父親思い・蹴ってもらえる・戦乙女が嫉妬する・眠れる処女
ハンジ=統率力ある・眼鏡属性
ユミル=姉御肌・ソバカス属性
クリスタ=小柄で可愛くて優しい
死んだ嫁は退場
謎は物語が進行すれば勝手に解明される!今我々が語るべきは最強の嫁を選ぶことであるっ!
現時点(原作44話)では諸君が愛してくれたミカサが首位を独走中ッ!
自分がこの漫画に一番求めてるのは人間ドラマだと分かった
和解のためとかじゃなく二人の裏切りにまつわる葛藤を見たいので
ライナーとベルトルトにはもう一度104期の皆と話をする機会を与えて欲しい
>>897 それ定期的に生えてくるやつやで
人の話なんか聞かないからほっとき
漫画スレで聞くのは変かもしれんけど
これの小説3冊って面白い?買うべき?
900 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 16:11:09.64 ID:B70tFtG9O
サシャは天然じゃなくてアスペでしょう
姉が小学校教員なんだが今のご時世授業中に突然袋開けてパン食い出す児童がいるんだとよ
なんで食ったのか聞いたら腹減ったからって。サシャの話見たとき姉のこの話思い出した
最近また1巻から読み返して思ったんだけど。
やっぱり、ライベルの故郷ってやっぱり壁の中の村であってるんじゃないだろうか
というか巨人全員がもともと壁の中で暮らしていて、いつでも巨人化出来て、高い壁を作る技術も持っていた。
でも、別のタイプの巨人が現れたか、壁の外に逃げた奴が人間襲うようになって、
逃げてきた人間が壁の中に入ってきて町作っちゃったっていう。逆の状態になった。
だから、人間を皆殺しにして、壁の中の故郷を取り戻したいっていう流れなんじゃないかって。
年齢については・・・記憶を転送したとかそんなあたり。
902 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 16:14:48.05 ID:B7i9E20n0
萌豚はあっちいってほしい。
質問なんですけど、立体機動装置にはアンカーがありますよね?
ワイヤーの先についたアンカーを突き刺してそれをガスで巻き取って移動・・・っていう仕組みじゃないですか
あれって刺さったアンカーを抜くための機構のようなものはあるんですか?
ブラックボックスです
>>903 刺さってる間は<>になってて抜けるときは||になる
制御機構は不明
現実の問題は知らないが
サシャは自分の中の食うべき時に食えってルールと社会の中のルールが違ってただけでしょ
ついでに親父さんの中のルールとも違ってたようだが
親父に色々と怒られて訓練兵団にやられてスパルタ矯正
現実にいて障害扱いになってもマンガの中じゃ個性のひとつでしかない
厳密に突っ込むなら
アンカーもう一本増やして先端に爆薬込めればいいんだよ
うなじを吹き飛ばす
908 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 16:19:50.06 ID:B70tFtG9O
ブレードは硬質化に弾かれるがアンカーは壁に突き刺さるんだよな
アンカー最強説
そうだよなアンカーをうなじに正確に刺せるならそこを強化したらいいんだ
>>908 アンカーが刺さるのは速度の恩恵がある気がする
ブレードの材料で槍を作ってアンカーの速度で撃ち込み最強じゃね?
知性巨人ならこれを本体の脳の辺りにぶち込めば殺れそう
違うな、間違っているぞ
アンカーが刺さるのは漫画補正の恩恵だ
>>911 (´・ω・`)そんなあじけない
夢見てもいいじゃない
913 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 16:29:55.55 ID:B7i9E20n0
アンカーとまきとりワイヤー改造して、ウナジに爆弾送り込む装置作れそう。
914 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 16:32:40.09 ID:B70tFtG9O
>>913 アンカー打ち込む精度は高いようだから接近戦も避けられて兵力失わずに済むな
確かに替刃ネタは損耗で焦れるし色々厳しくて素敵なネタだ
アンカー爆弾は携行弾数とか外した時のフォローのしにくさとかは大変そうだけど、
上手くうなじの肉飛び散らかせれば絶命させられるだろうし、いい間接攻撃かもね
>>826 同意見。ないんじゃね?と思ったからそれを補強する意味でもさっきの話を考えた。仮に能力者でも、っていう。
マルコの生存はないと思うしないと思いたい
ジャンが覚醒するきっかけなわけだし(それを裏切るっていう鬱展開はアリなのかもしれないが嫌だ)
他の人が言うようにすでに死体だったし火葬されたし
マルコの死や立体機動に別の問題が絡んでいてもマルコ本人が生きているのはありえないと思う
リヴァイの正体はマルコ
マルコの正体はエレン
マルコは双子だった →弟のマンコ登場!
て 男たちの挽歌U 的展開は?
まる子は成績上位者でも死ぬじゃうよ、という緊張感を持たすためにも
殺されたんじゃなかろうか
なぜマルコは半身だけ食われて残りは食われなかったのか
なぜ立体機動装置を付けてなかったのか
そもそもなぜ単身行動してたのか
結構疑問はある
まる子には成績上位な描写が足らなかったので、それはムリ
生存説は萎えるけど死に方に秘密があったってのは普通にあるだろ
生存してましたは嫌だけど
>>921 単身だっけ?
一緒に行動してた奴らも軒並み死んじゃっただけじゃない?
まとめて死んだから死に際を語れるやつもいない
立体機動についてはアニが持っていった(奪うために手にかけたのかという疑問はある)
半身残ってたのは他にも多いしそんな考えることじゃないような
エレンの正体は巨人
>>787 補給室でサシャが殺ろうとした巨人のがキモくね?w
あれがブルマ履いてる絵は鳥肌たつレベル
マルコの立体軌道を奪う理由が特に見つからないんだよな
普通に何もできずに死んだ雑魚はいるだろうし
不死鳥
マルコ
巨人てうんこも巨大だから消化器官が無くて本当によかったと思った
食べたものあちこちにゲロしてた。結局汚かった。
巨人汚い!巨人臭い!くっちゃい!
食われても吐き出されるんなら、生きてる人いそうだけどな
丸呑みしてた個体もいたし
マルコはキャラがかぶるのを恐れたベルトルトに殺された
離れていても生きた人間を察知して集まるくらいだし吐くのは絶命確認してからなんじゃなかろうか
厳密に突っ込むと
喰われた時の自決用爆弾を装備してないのが不思議でならない
30:1の討伐確立を1:1に出来る。
え?俺?やだよ?自爆するの痛いし
マルコが死んだ回のジャンは最高に格好いい
エレンを嫌っててもちゃんと認める所は持ってて
マルコの死と回想から調査委兵団に進むところとか
>>926 あれがブルマ吐いてるのはわりとどうでもいいんだよね
3次元の可愛い子をヘタクソに2次元に落とし込んだみたいなブサ顔だからかな
あの口裂けの歯茎剥き出しのキモい目がキモいのよ
>>927 ドラマになるから(キリッ
>>932 吐くのは満腹になったらで、中身の状態はどうでもいいんでない
生きたままのを吐いたら、その減った腹で吐いた奴をまた食いだすんだろう
じゃあ俺がマルコ
>>900そうなの?サシャは天然系じゃないのか‥、まぁ優秀な兵隊さんだし非常に魅力はあるキャラではあるけどね
939 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 17:02:04.33 ID:B70tFtG9O
マルコの装置を奪ったのは後々壁越えたり暗躍するためだろうな
自分のだと定期点検とかありそうだし
つまり上官には内通者がいないのか?いたら装置一式くらい回してくれそうなもんだが
>>933 致命傷は後頭部だけ、腹に与えたダメージはすぐ回復されるかと。
しかし、腹に穴開けて脱出するくらいできないのかなあれ。
>>940 サシャのときのを見るととても穴は開けられそうにないよね
>>936 そうかも。
どちらにせよ一度食われた結果スルーされて吐瀉物から生還という公算は小さいな
そもそも生きて巨人のお腹に収まるのが結構な難易度だよね
結構な大型じゃないと丸呑みしてくれないし
生きてても四肢のどれかは欠損してるだろうし五体満足とか無理ゲー
頭とかだけかじられてそこらへんに転がる死体もいっぱいあったし
エレンが食われたのがもっと小ぶりなサイズだったら進撃の巨人は3巻ぐらいで完結だったな
>>940 と言うか食道通ってる時に自爆しろってことでしょ
絶対嫌だが
>>940 は?だから意識があるうちに口内で自爆するに決まってんじゃんw
なんで時限式なんだよ。うなじのすぐそばだろ?いけるって
え?俺?やだよ?自爆するの痛いし
946 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 17:16:50.14 ID:B7i9E20n0
知性巨人の食道通ってる時、中の人の顔出てたらやだな。
8m級までは丸呑みじゃなくて齧られて絶命する
15m級なら丸呑みもあるだろうけど、そんな状況でドンピシャ自爆なんて無理だろ
んな限定的な討伐条件のために
全員が爆弾かかえて、事故って味方や施設が巻き込まれるリスクのがやばい
圧縮ガスだって爆発するし刃物だって怪我するつーのw
作者がボツってるから自爆装置どうでもいいけど
なんかこうとってつけた言い訳は萎えるな。
「隊員が今日自爆の気分じゃないかもしれないじゃないか!」て言われてるのと同レベル
小説版の主人公は巨人の吐瀉物から生まれたという設定だったな
次スレ立ててくる
>>948 事故が起こるから駄目、じゃなくて
成功率が事故リスクに見合わない、という話だよ
つってもあの時代の爆弾の技術がどの程度か良く分からんな
立体機動装置の高度さは置いておくとしても、その他の武装が大砲、信号煙幕弾、馬ってレベル
リスクで語るなら刃で接近戦挑む時点で設定破綻してるよw
30人で一体てデータあるなら常識的に行われるべき戦術だと思う
でもそれだとミケの「いやだああぁぁああ!」が見れないからいやだなw
巨人の子は完全に冤罪じゃないか
954 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 17:31:10.31 ID:bpVoYzve0
9巻見て思ったけどどうせ殺されるならでかい巨人のほうがいいなー
2.5mくらいしか無いやつにじっくりモモかじられながら殺されるの嫌すぎる
>>938 食い物が絡まない時のサシャはすげー普通だからなー
アスペや天然とは別物に思える
>>952 中世の西洋に行って「お前らなんで戦争でC4やRPG使わないの?」とか言ったらアホだろ
別に近接戦闘が合理的とは思わないが
それ以外の手段があるはずだとするお前さんの話は具体性に欠ける
火薬や爆弾はそんなに単純な技術じゃないだろう
要は「作中でこういう火薬・爆破の技術が利用されているのだから、それを転用すれば良い」みたいな土台がいる
そのあたりの作中考証を無視するなら、「立体機動装置ファンタジー過ぎワロス」で話が終わる
サシャは楽しそうに立体機動に乗るからみてて気持ちいい
人間vs巨人みたいな世界観を期待してたのに、結局人間vs人間だったのががっかり
と言いつつ俺もそこまで読み込んでない
自殺用の拳銃使ってるから、そこまでしょっぱい技術レベルではないと思うが
>>956 わかったわかった。お前は正しいよ。
戦闘中にあちこちで自爆してたら辞世の句シーンや虐殺シーンが減るもんねw
どんだけ軍事行動の専門家なのかしらんけどもういいよ、説得力ないから。
ところで…作中大砲出てたよね。あれは火薬じゃないの?え?バネ?すげえ!
961 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 17:40:38.13 ID:B70tFtG9O
>>958 人間対巨人のままだと主人公が1巻で死ぬんですがそれは…
>>958 それじゃあドラマは生まれないな〜
ウルトラマンでも見とけば?
>>960 いや、設定のご都合主義自体は否定しないよ
物語として魅せるために世界観設定は都合よく編纂されている
その上での話だよ
あと何度も言うが、火薬が使えれば自由に何でもできるわけじゃないだろ
偉そうにツッコミする人に限ってそのあたりの考察が薄い
>>963 うん、だからキミのツッコミは薄いんだってば
(スルースキル発動中)
>>958 未知の生物と戦う話は相手が知性を持っていない限り、結局人間vs人間に落とし込まれることが多い。
マンネリ回避のためにな。だから途中までは面白かったっていう感想が多くなるんだよな。
俺もある程度予想していたとは言え結構がっかりしてる。
そんなことよりユミル萌えしようぜ
「私も指すりむいちゃったんだけどさ」とか可愛いだろ
あれ舐めてもらうか自分もスカート巻いて欲しかったんだろ
コニーのせいで作戦失敗したけど
まあ自決用爆弾は、マブラヴオルタでもS-11だっけかな
それで食われることなく、また死によってBETAを道連れにする意味を持たせられるとかなんとかって搭載してた
だからオルタパクリ宣言を公然としている作者が知らないはずもなく、考えないはずもない
敢えてやってないだけ
>>957 最初の訓練のシーンなんか、ブランコに乗ってるようだったもんな。
まったくぶれが無いミカサも見る度に吹きそうになる。
>>967 自分もユミルはツボったんだけど
最近コニーとの距離が気になって嫉妬メラメラだよ!
1日中スレに貼りついて相手のレスをあざ笑う危篤な煽りがいるらしいスレはここですか?
巨人を効率的に倒す手段が立体起動によるうなじカット>>火薬だっただけの話だろ
>>971 でもID:LSqG2vpX0よりID:GPoWI/9N0のほうが説得力あると思うぞ。
作中の都合には合わないけど。
単純な話、巨人殺せる爆弾背負って立体起動できんの?
巨人エレンにごっくんされたい
設定見る限り、大砲のケツについてるでかい袋は火薬だろうけど
小型軽量で十分な破壊力を持たせる技術が無いんだろうな
深く抉り取る技術が重視されるあたり、しょぼい火力で浅く削ったところで意味が無いのだろうし
>>973 俺なんかじゃなくて作者とその周辺(協力したらしい理系人間)の結論が、コレなわけで
荒らし認定したがる人が荒らしだよ。
ボクの言ってる事が正しいから、荒らし認定するしかないんだろ?
それはボクに降参したってことじゃないのか?
立体機動で通勤したい
ミスった
>>973 言ってることがどうであろうが単芝、区読点の時点で相当臭いよ
>>969 皆歩くようにバランスを取ってるんだけど
一人だけ明らかに姿勢が違うんだよな。しかもまったく力んだ感じがしない
型破りっていうのがよく似合う子
まあ確かに巻き込み自爆するためにはどんだけ火薬所持しないと
いけないんだって話だよね。立体機動の妨げになるわな。
無駄な重さになりそう+誤爆の可能性有り+最期の抵抗な爆弾より
軽量化しまくって早く動いて確実に殺れるうなじ削ぎを優先したってだけの話
984 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 17:54:03.11 ID:dDpGV5Fp0
火薬とかどうでもいいわまじで!
>>974 なんでそうなるんだよwID:GPoWI/9N0が煽り気味だったのは
良くないことだけど、言ってることはまともだろ?それに肩入れしたら
荒らしになっちゃうの?
>>970 実際2歳ほど離れてるけど姉弟っぽいよね
コニーはおもちゃ扱いされてんだろうが
ID:ZcsH/t7yTて個人攻撃レスしかしてないよね
それって荒らしじゃないの?
おまえら落ち着けwww
たかが漫画だろ?フィクションの物語の謎解きや解釈に真実なんてないだろ、しょせん嘘の物語なんだから
自分なりの解釈で作品を楽しめばいいだけだよ
うるさい奴は両成敗ぢゃ
正しかろうが間違ってようが荒らしに変わりない
大砲が役に立ってないのはアニメでも漫画でも強調されてなかったか?
だってうなじにあてないと火薬と弾がそのまんま無駄になるんだぜ?どっかにあたればいい対人間とは話が違うだろ
992 :
作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 17:56:45.06 ID:dDpGV5Fp0
立てるよ
榴弾・葡萄弾の推進剤としては使えるけど火力としては使える技術まで洗練されてないんだろ
立体起動&肉をそぐのに特化した刀の方面に技術が進歩した
オアエ!オアエア!ガア!
>>967 ユミルいいよね、10巻で巨人になるときのアップが勇ましくて好き
巨人て集団で来るから1体倒せても周りのやつに殺されるんだろうな
トドメさせる技量があろうと少しでもモタついたら群がってくるし
次スレ乙
埋めよう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。