【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part130【19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/
■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/
【エスキュー】ジャンプSQ.19【イチキュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277132619/

前スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part129【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1355137549/
2作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 20:50:54.79 ID:Jt/w/onK0
乙!
3作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 10:29:17.71 ID:JvVQPaX/0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332999313/477-479
八重と戦場はアンケいいみたいだな
4作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 10:34:52.51 ID:ryHcqQun0
新連載好調だな、荻野の作品も面白かったわ
5作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 13:43:59.01 ID:13Bj1chX0
そういやテンプレからネタバレスレが抜かれてるな

発売前のネタバレはこっちで
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part9【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332999313/
6作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 14:48:47.07 ID:nrhnjMYKO
大河は覚馬の桜って感じで八重が主役とは思えん内容だけど、熱い幕末物は男が主役の方が面白いわ。
7作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 15:03:10.22 ID:Bio7zNy20
>>6
角間さんかっこいいですよね、特にあの肉体美
8作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 15:04:08.59 ID:Bio7zNy20
覚馬でした
9作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 16:59:46.78 ID:m8bo/ce2O
CLAMP今月数ページしかない上に来月休載だと
10作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 17:13:54.87 ID:vcMgJ96Z0
CLAMPは隔月の19に移った方がちゃんと毎回載せられる気がする
どうせ買ってるのは固定だろうからどこで描いても売上はさして変わらんだろうからさ
11作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 02:23:54.75 ID:zkbHAxwC0
Dグレと組み合わせて調整とる作戦はどう?
(○掲載、●休載か10ページ以下掲載)
GATE7 ○○●○○●
Dグレ  ●●○●●○
12作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 10:22:00.92 ID:Ipd1EXhY0
Dグレは19送りになったら更に描けなくなるタイプだな
13作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 12:26:56.10 ID:fcoBoksj0
SQサイトのこの音キャンペーンの日付訂正してくれ
2013年に2月29日はない

休載常連がいるのは困ったものだけど
休載になったら見込みある新人or再起を目指すWJ離脱組or引き抜きで
読み切りか短期連載として枠を活用できるぞ
14作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 12:29:11.85 ID:Phi21t7Q0
いこてんよく好きだからもっと休載してくれてかまわんぞ
15作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 12:54:15.26 ID:cMqC5m080
いこてんよくがないんだが
16作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 15:28:15.54 ID:UgbOYHSp0
またキモイ漫画はずじまった糞漫画ばっかり連載すんな
17作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 15:42:20.41 ID:lrks0QSc0
Dグレ19送りとか勘弁…と思ったけど、休載でがっかりするよりよか
18作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 16:06:52.11 ID:3JGVHVFKO
CLAMPはアシ無しで3つ掛け持ちとかアホなの?
片方休載中に片方描くスタイルでいくんだろうけど
19作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 16:32:35.99 ID:UiebxGlJ0
コンビニに19探しに行ったけど、無かったわ
もう返本されたのかな
20作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 16:55:42.91 ID:Q9IVlfqr0
>>19
本屋行きな、大型店舗ならSQ.19共に残ってるよ、取り寄せもできるし
21作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 17:21:59.94 ID:MGTI7ac5O
>>16
いつもの腐か
戦場が好調だからって発狂すんなよ
22作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 18:58:15.63 ID:v7/Sfog/O
CLAMPヤンマガで新連載始めるんだなw
週刊だぞ
なに考えてんだww
23作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 19:10:11.26 ID:X8NA3Kn90
>>17
作者の事情があるんだろうけど
なんかこう…しょっちゅう休載とかだと読む側のモチベは下がる

>>18
アシ無しってアホすぎるだろ、読んでないからいいけど
でも各方面に迷惑かけてんの分かってるんだろうか
24作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 19:13:22.86 ID:h/PtC67aO
一つしか連載してない作家が休みがちだと、なんか理由があるんだろうなと思うが
複数連載してる作家が休みがちだとただの欲張りにしか見えない
できないことはするなよなと思う
25作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 19:19:35.93 ID:3JGVHVFKO
つかCLAMPの場合連載の他にも微妙そうなモバゲー書き下ろしとan・anの挿し絵やってるんじゃなかった?
マジで何にも考えて無いとしか思えん
漫画のストーリー含めて
26作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 19:33:12.52 ID:Piv610re0
新作って言ってもホリックなんだけど、完全に終わる
予定じゃ無かったならホイホイ連載受けるなよ…
あそこの営業担当はきた話全て適当に受けてるんじゃないの?
27作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 19:54:18.32 ID:3JGVHVFKO
あれ?ホリックって元から再開する予定はあったのか?w
28作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 19:56:17.99 ID:NLi2ULml0
>>17
グレイマンは19送りになったのか?
29作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 20:04:08.55 ID:ovXu+trYO
いや、休載ばっかりだから19に移れば?って流れだろ
30作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 20:18:45.37 ID:tw3qLVT50
和月も星野もクランプも数字持ってるから始末が悪いよね
普通そういう問題児は一つの雑誌に一人くらいなのに

ベテランに依存してる雑誌の性格上しょうがないんだろうけど
31作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 20:22:59.66 ID:3QxZD3KC0
ホリックは続けるつもりだったらあんな終わりにしなかったろ
32作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 20:31:07.86 ID:Piv610re0
いや続ける予定はあったと思うよ
ホリックが一度終わる時のインタビューかなんかで終わるのは「籠」でまだ展開あるとか言ってたし
実際作者の今は無い公式に続刊の欄に残ってた気がする
33作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 22:12:22.16 ID:AXU8WToA0
和月はSQ最初で突然休載+減ページをやらかしたから
休載常連の筆頭にあがってしまったのだとおもう
休載の原因はアシ確保ができていないのでは?とも言われているのだが…
あとるろ剣キネマは映画続編がありそうだからつなぎでのばした説もある
元々4,5話で終わる予定だったんだろう
34作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 03:43:47.23 ID:/H3af0+90
>>30
というか、今この雑誌の主力でバリバリ働けるのって実は矢吹一人だけじゃね

Labでは星野が一回客寄せをやらせただけで壊れちゃって結局とらぶるを投入してたが
加藤は遅筆、CLAMPたしけは持病持ち、八木は高齢、和月池田浅田は体調不良気味だし
早く健康な若手から主力級が出ないと矢吹と加藤の体調も崩れかねんと思うわ
35作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 06:52:37.94 ID:IOtnay1c0
連載3本抱えた武井を19送りにしたように、CLAMPも月刊連載できないなら19送りにしたらいい
ここ最近の新連載は結構面白いし、和月やCLAMPなんていらねえわ
36作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 07:22:27.34 ID:Wk6FIRA90
帝一が超えちゃいけないライン超えた感じで単行本買わなくて良かったと思ってる
37作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 08:48:10.17 ID:2dTiUNu7O
低位置は大阪屋ランキングでも未だにアレなのにまだ続いてるとか奇跡に近いわ
38作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 10:26:57.27 ID:O+576fqE0
魔女が残ってるんだしそんな奇跡でも無いような
39作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 10:54:10.01 ID:+aVnYD9Y0
戦場の作者はなんでツイッターのアカウント載せてんだよ
40作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 11:08:23.62 ID:qfoegtzU0
今月のSQ展開被りすぎじゃね
偶然なんどろうけど
41作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 11:46:06.18 ID:+aVnYD9Y0
ドリランド終わったんだねめっちゃうれしい
42作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 12:44:22.41 ID:ls7EWKpl0
後でSQ買いに行ってきます、風邪だけど、暇で仕方ないし
43作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 15:48:18.59 ID:4x6bC14q0
ロザバンと貧乏神はもうすぐ終わりかな今の展開なら
ただ、貧乏神はキャラが多すぎて誰が誰だか分からないのと
新作のガンマなんとかがつまんね
44作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 16:14:07.09 ID:2dTiUNu7O
ここでつまらないとか言われたセラフや戦場が好調みたいだからガンマは確実に成功するな
来週作者インタビューあるみたいだし
45作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 16:23:03.04 ID:flxZvq8RO
ここじゃ全部不評
46作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 16:24:09.58 ID:2dTiUNu7O
ねらーのザルっぷりは異常だからな
47作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 20:02:21.19 ID:iEpyk2oD0
好評だったこの音売れてねーな
48作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 20:30:18.90 ID:+aVnYD9Y0
ここは主に嫌いな漫画の話をする場所でしょ?
下手に好きな漫画の話題を出すと阿呆が叩いてくるだろうし
49作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 20:42:44.74 ID:2dTiUNu7O
ここで叩かれる作品ほどツイッターで人気あったりするからな
2ちゃんは本当信用出来ない
50作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 21:05:16.20 ID:+aVnYD9Y0
CLAMPふざけすぎだろあんなのなら描くなよ
51作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 21:08:45.15 ID:h5RrxxcX0
1/11も超好評だったはず
52作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 21:10:34.98 ID:fU5NeQye0
>>49
逆にTwitterで好評でも大して売れなかったりするんだよなあ…
53作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 21:22:51.53 ID:fof0CV36O
帝一の國がいきなりアッー!展開に
54作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 21:43:41.60 ID:om2OXecA0
>>49
お前そんなにこのスレで傷付いたのか?
書き込みが当たっていようがいまいが2ちゃんなんて便所の落書きなんだからあんまり気にしない方がいいぞ
55作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 21:54:12.95 ID:flxZvq8RO
いきなりも何も帝一って最初からホモ臭いじゃん
56作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 23:54:37.61 ID:XC/CBplA0
タレント暴走記koppy人気無いのかなぁ
そこらの萌え四コマよりよっぽど起承転結がしっかりしてて面白いと思うんだけど
57作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 00:00:53.88 ID:hYY7FCgvP
何かを貶さないと持ち上げられないような出来のマンガは人気無んじゃないの
58作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 00:00:55.86 ID:hnSQMBes0
人気は知らないが、俺は面白いと思ったことないわ
59作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 00:34:11.60 ID:Hrt5sLAK0
koppyは19でいつものマネージャーが出てたけど、マネージャーごと移籍したってことなのかな?
60作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 00:36:29.56 ID:BrCVFnrz0
新連載がワンパンマンの女主人公版としか思えなかった
61作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 01:11:02.19 ID:e1/C5Wri0
パト犬再開しないかな。
62作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 01:12:52.25 ID:sdfY01Kv0
おぎのの新連載つまんねぇな
しかも絵もフジリュー原作のやつから劣化してる なぜだ
63作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 01:18:11.05 ID:ToAQHrtO0
このスレ的には、はにめろ再開したほうが賑わいそう
64作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 02:50:35.16 ID:uUGN26T8O
つまんね、つまんね言いながら
読み続けるツンデレさんの多いスレだからな
65作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 03:33:48.93 ID:xdFJdFX0O
この音文教堂リアルタイムでランク外か
ここの連中持ち上げるだけ持ち上げて単行本買わないとか薄情極まりないな
66作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 03:46:05.88 ID:Hrt5sLAK0
この音は47位に入ってるから一応営業、宣伝の効果は出てるみたいだな
仮にオリコンに入れなくても大坂屋100位以内(累計1〜2万)には入れそうだ
67作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 03:57:46.18 ID:Hrt5sLAK0
まあリアルタイムだから今後失速する可能性も十分にあるけど
1巻の最高位は170位台(うろ覚え)だったからそれより上に来るのは確実だと思う
68作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 06:19:16.12 ID:CTUbVbHz0
荻野不評だな
俺はすごい面白かったよ。絵は上達しないけどやっぱ才能あるなって思ったわ
69作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 06:53:18.96 ID:5A56cGyy0
この音は好きだけど漫画賞とかで推されない限り地味だしマトモに売れないと思う

>>50
ショートストーリーですら無かったなw
ただの京都の飯屋宣伝w
70作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 07:10:14.56 ID:04257tRy0
なんかここんとこの新連載、生き残ってる連載見るにヲタな中高生向けって方向性が明確になってきたな
良くも悪くもカオス感がなくなった
71作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 09:01:24.57 ID:xdFJdFX0O
>>68
このスレは腐多いからなあ
72作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 09:22:17.37 ID:VlsqZ1f90
新連載の評価は来月に持ち越しって感じ

>>71
なんでそこで腐が出てくるの?
頭おかしいだろ
73作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 09:28:34.03 ID:xdFJdFX0O
>>72
図星か
74作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 09:47:18.69 ID:VlsqZ1f90
なんだもしもしか相手して損した
75作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 14:27:07.79 ID:fjUFPagZ0
新連載良くもないけど悪くもない極々普通
Dグレって最近ちゃんと載った時なんてあったか?もう辞めればいい
CLAMPはなんかもうどうでもいいしドリランドは一度も読まないまま終わってた
76作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 15:31:18.19 ID:SJdXc//cO
セラフつまんね
何度も見たこと有る展開ばっか
77作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 15:50:27.66 ID:sdfY01Kv0
王道は人気出るし売れるって青エクが証明しちゃったからね
78作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 16:05:44.92 ID:5A56cGyy0
王道と言うかセラフは見たことある展開をただ繋ぎ合わせてるだけって感じ
主人公とあの同級生の友情とかいきなり描かれても
他にも主人公が言うこと聞かないのに上手くいったりするし
肝心の過程が描けてない気がする
79作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 16:35:51.26 ID:0cklGy/GO
セラフの人は絵は上手いけど漫画は上手くない気がする。
セラフは一話の途中で読むのがしんどくなった。二話目も頑張って途中まで読んだけど、最後までは読まなかったわ。
以降、全く読んでない。
80作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 16:50:28.14 ID:dS97w5NK0
セラフは主人公含め言葉がなってない気がする
81作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 17:28:38.16 ID:jK8x/cZe0
気がする
82作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 18:22:26.95 ID:cQCfpFnHO
1/11が再開するらしいが、あれ本当に絶賛とかされてたのか?
あとこの音は少女漫画の雑誌に掲載した方がよかったんじゃないのか
編集はますます女読者でも取り込みたいのか
83作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 18:29:05.16 ID:0cklGy/GO
じゃあハッキリ言うよ。セラフは読み辛い漫画だよ。
コマ割りが上手くないのかな、技術的な事は解らんが何か読み辛い。
キャラにもストーリーにも求心力がない。読んでる途中で面倒臭くなる。
84作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 19:10:41.95 ID:xdFJdFX0O
>>82
男読者対策のために戦場と八重とガンマ始めただろ
85作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 19:10:54.59 ID:d4PbB0FG0
SQからのオリジナル作品で売れてるのが
青エク、GATE7、セラフ

まあ、そういうことですわ
86作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 19:11:07.12 ID:bN/Dg5ML0
今月の青の祓魔師はからくりサーカスっぽい
87作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 19:15:47.31 ID:5A56cGyy0
GATE7はほとんど作者の名前で売れてるようなもんだろw
アンケは取れてる気配があまり無いし
88作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 19:20:12.69 ID:d4PbB0FG0
18 15 *,*42,474 *,*70,500 *2 - ドラッグ&ドロップ 1
18 *5 *,*33,923 *,174,362 *2 - GATE7 4

名前だけで売れるならこんな差はつかないだろ
89作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 19:23:47.16 ID:5A56cGyy0
要するにCLAMPにはコアなファンはそんないないんだろ
昔から主要連載は売れてサブ連載は細々って感じだったし
90作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 19:26:30.20 ID:IzQ3uHFqQ
新連載なんかバクマンの作中マンガっぽいな
91作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 19:45:33.31 ID:Yu1J/sHwO
>>88
そういうファン層なんでしょ
本当に新規掴んでたら1巻と比べて売上伸びてるだろうし
作品的にももっと話題性あるだろうから
92作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 20:13:29.21 ID:UIXURqGp0
>>88-89
掲載誌の違いもあるだろうね
メジャー度はヤングエース<スクエア かなあ
マガジンは週刊ヤングと週刊少年と別冊では開きがあると思うが
CLAMPのタイトル別累計売上トップ1,2はさくら、ホリックのどちらかなはず
(巻数で割ればさくらがトップだけど)
ホリック再開したらGATE7は>>89のいうサブ連載になるから
生温い作品になっていくのだろう
93作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 20:17:42.61 ID:u2Zujs4DO
5月号に映画化に合わせて「変態仮面」の漫画版が載るらしいが、また小林尽先生が描いてくれるのかな?
94作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 20:22:33.89 ID:Yu1J/sHwO
>>92
メジャーっていうか仮にもGATE7はジャンプコミックスで出してるわけで…
漫画業界じゃマニア向けの角川から出してる時点でドラッグを買う敷居はちょっと高くなる思う
95作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 20:24:41.75 ID:UIXURqGp0
ごめん、ツバサもあった
累計売上はホリック、さくらと同じくらいか
96作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 20:26:19.46 ID:UIXURqGp0
>>94
そうだね
97作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 20:32:07.16 ID:9u1j7AKy0
>>78
そもそも主人公が誰だかわかんねーからなあの漫画
98作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 22:49:17.10 ID:5eNsLbaE0
>>90
俺はタイバニ思い出した。
ネタ被ってるから、ミラジャンのタイバニ漫画超えないと新連載に未来は無いな
99作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 23:11:41.75 ID:H8aTtXpJ0
今月号読んで疑問なんだが、青エクのメフィストは誰に向かって語りかけてんだ?
100作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 23:41:04.30 ID:Mr7EwgFp0
あれは読者でしょ
メタフィクションとか第四の壁とか言われる表現
101作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 23:46:58.72 ID:B5b3+LnrI
セラフは読み辛い
1/11は読みやすい
102作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 23:53:59.52 ID:sdfY01Kv0
メフィストはデッドプールみたいな存在か
コイツだけなんでもありだな

人気あるキャラだからだろうけど
103作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 00:22:32.70 ID:yaTNhba/0
セラフはテンプレ漫画だけど絵とキャラと世界観お洒落だから総合的に見て及第点じゃね?
新連載は主人公ツエーが見え隠れしていてなー
この音は良い話だと思うけど読者に読まれてないような気がする、少女マンガっぽい絵でスルーされてるな俺の周りじゃ。
104作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 00:25:16.70 ID:D4ku80ho0
γは百合枠で売れてほしい
この音は主人公の眼鏡の設定が失敗だった
戦場は男キャラいらんから女の子増やせ
105作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 00:35:06.97 ID:+Bv9jnK30
セラフはメモ書き箇条書きがそのままマンガになったみたいw
盛り上がりなくて平坦な印象で中身スッカスカなんだよねー

絵は好きなんだけど、このままじゃいくらなんでも見切られるんじゃね?
106作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 00:36:29.98 ID:yaTNhba/0
帝一の学校クズ杉てひどいぜ・・・誰一人賄賂を咎めないとは
107作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 00:37:00.47 ID:S45wc5S+0
ボク魔女が来月にも打ち切られそうで嬉しい限り
アラカワはもう二度といらないわ
108作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 02:10:13.27 ID:k3SP/rRZI
アラカワはデビュー作が酷かったのに連載してたのが不思議だった
109作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 04:00:50.99 ID:Zhc0ppiA0
新連載ワンパンマンみたいな世界観だ
キャラが印象薄いから個人的には好きじゃないけどどうだろ
あの花と魔女と戦勇はそろそろ終わるか
あの花-サイコパスと売上好調だしコミカライズ枠順調だな
正直1/11じゃなく他の新人とか読み切りがいい
110作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 04:33:52.71 ID:yKmBMm+8O
>>105
4、5年に纏めるなら平気じゃないかな?
中高生オタに受けそうな感じはするしメディア展開で何とかなりそう
111作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 05:54:23.35 ID:ICBXEy28O
セラフは紅買ってた層が買ってるんだろう
ショタホモはいいから女の子出せ
112作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 05:59:14.50 ID:a1D1Ibws0
貧乏神とロザバンもそろそろ終了っぽくね?

今月やえが面白い、竹村ってこんな絵上手かったんだな
戦場は微妙ガンマは普通だけどまだ始まったばっかりだし頑張って盛り上がってほしい

セラフはつまらないとしか言えない、ヤマトは好きだけど
こんなのが人気作になったらもう何も信じられん
113作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 06:02:58.78 ID:yKmBMm+8O
まぁ青エクが人気になったわけだしな
ここの住人が考えるほど漫画買う層って話見て無いと思うよ
114作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 06:04:14.90 ID:Ip1N29nU0
>>106
そもそもルーム長に選ばれる為だけに賄賂してるからな
115作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 06:06:26.85 ID:83eu3UVT0
セラフって紅買ってる層が買ってるとはそこまで思えんな
多少はいるだろうけど
紅は明らかに男性向けだったけどセラフはどっちかと言うと
女性向けで紅買ってた人は結構入りづらいような
116作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 07:40:54.59 ID:R22vd0x60
同意。
原作者の人気もあるし、紅のおかげだけで売れてるなんて事はないはず。
117作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 14:27:02.27 ID:yx2PGUQS0
セラフは青エク層を狙い撃つという編集の気迫がビンビン伝わってくる
118作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 17:08:42.68 ID:yaTNhba/0
>>114
そういえば毘沙門天さまも実弾つかってたような
119作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 18:30:08.45 ID:+Bv9jnK30
>>113
青エク原作好きな奴らはセラフのペラさについていけないと思う。
まぁ青エクアニメから入った腐なら釣れるだろうけどw
120作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 19:12:13.05 ID:83eu3UVT0
セラフは描きたいシーンや言わせたいセリフを描いてるようにしか見えんのよね
だから既視感だけが凄くてキャラ薄くてつまらないんだと思う
この音もかなりベタな話だけど、あっちは話の展開が丁寧だから個人的には楽しめてるし
121作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 19:49:46.24 ID:hD2QdMCu0
>>115
一巻だけならまだ主人公モテ未来が見えなくもないんで紅層も買い売る
二巻以降はただのグレン様大会なんで紅層は徐々に切るかもな

ただヤマトならとりあえず買っとく悪食も紅層には結構いるだろう
122作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 20:00:24.73 ID:AmWkFyFT0
この流れの中で全く逆の意味のことを発言する>>116は中々の策士
123作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 20:31:08.45 ID:D4ku80ho0
紅以前から山本ヤマトファンはいたし男より女に人気だったよ
124作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 20:54:59.80 ID:yKmBMm+8O
セラフはいかにも中学生が考えたダークファンタジーって感じ
考えてるのはおっさんだけどな
125作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 21:27:23.60 ID:1X0qN7Qn0
若い作家を編集側がヨイショして新連載させるのは構わんが月刊というペースを考えると些か重い
新連載読んでても思うんだが話しの内容が薄すぎるんだわ戦場とガンマとかいうやつ八重は原作付きで作者もがんばってるからいいが前者がな
あと萌えも飽和状態なんだからもういらないわ矢吹神には勝てねーんだからもういいよ薄っぺらい萌えなんかいらねーよ
126作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 21:41:41.82 ID:B/COcsB70
来月一番楽しみなのが変態仮面って自分だけかな
一時的だがSQに一括いれておくれ!
127作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 22:24:52.59 ID:D4ku80ho0
萌えや腐を否定したらSQに何が残るんだろうか
128作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 22:34:20.26 ID:BhRMir7H0
129 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/06(水) 22:45:20.56 ID:n+ebNhzTi
この音 と 八重の桜 がよかった
帝一の國は…ついにやりやがったな…
130作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 23:01:53.65 ID:zYzFWjBp0
帝一は何か最後の一線を超えた感がある。
まさかとらぶるより先に一線を超えるとは。
131作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 23:01:59.07 ID:09SM+Q3E0
>>127
PARマンでも読んでればいいんじゃね
132作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 23:06:10.21 ID:T8gNXEM10
森山直太朗も忘れるな
なかなかおもしろいぞ
133作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 23:12:31.50 ID:BvoAJfd0O
セラフは絵が上手いだけで内容のひどさはドリランドと同等レベルだと思う
青エクの方がまだしっかりしてるよ
134作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 23:18:03.50 ID:y9IBUHMB0
セラフは今月の

主人公「家族を喪った奴が仲間を殺せるわけがない」→正気に戻らず「じゃあ死ね」
イケメン「早く戻れや」→正気に戻って「うわーん」

に思わずぽかーんとしたわ
よくこれで編集がGO出してるな
135作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 23:49:29.26 ID:UF4r7J3Y0
設定、キャラ萌えで妄想出来るかどうかが一番問題
ストーリーなんてベタな大枠さえあれば細かい描写とか説得力のある展開なんて別に必要ないよ
136作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 23:59:19.96 ID:6ULTN3vi0
それはストーリーが最低限突っ込みがない場合に限るが
137作者の都合により名無しです:2013/03/06(水) 23:59:33.70 ID:2QGbDAKpO
ヤマトの絵って少女漫画みたいだな
138作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 00:03:30.01 ID:A4gdsAgO0
つってもまあ「腐向け」なら本気で最低限のストーリーすら要らないのは事実だな。
ストーリーがクソのように破綻して突っ込みどころ満載でもカプ厨さえ付けば売れる。

そういう意味では現時点で何がしたいのかも分からないストーリーで、
原作者の存在価値すら分からないセラフも特に問題ないかもしれん。
139作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 00:17:21.77 ID:rXPz1b+u0
紅も終盤は本スレでもストーリー酷過ぎね?とか言われてたけど
三日もすれば○○たんハアハアでスレは埋まってた
正直中高生向けのオタ漫画のメイン読者はストーリーなんて特に見てないよ
そんなものはキャラに対する愛と妄想でどうとでもなる
140作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 00:27:31.57 ID:9yOAu9sw0
セラフをネタにしたこのスレの煽り合いはいい加減飽きてきたわ
141作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 01:12:10.11 ID:2L1ogAQIO
普通に紅買ってた奴らがそのままセラフ買ったってのが多いでしょ
新規もそりゃいるだろうが、紅買ってた層がメインだと思うよ
編集だってそれを狙ってたから山本を起用したんだと思うが
宣伝もろくになかったし、このスクエアでいきなり6万も売れるなんてそれくらいしか考えられない
142作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 01:53:02.92 ID:tYYfJ/H10
戦場アニメーションが空気すぎる
順当でお行儀のいいマンガになっちゃってる

おもしろい効果は描けるけど、おもしろいストーリー展開がなんなのかわかってない。
一度読めばどうでもよくなる話ばかり。期待してただけに残念
143作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 04:51:29.92 ID:IEAPEI270
自分は紅買ってた層が少しだけ抜けて青エクやらDグレ好きな層が少し入って
あんな感じの売上なのかと思ってた
まあ一部の世界だから参考にならんがTwitterじゃそんな人多かったし
144作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 05:00:50.57 ID:C9rDcWnm0
>>142
部長のノリが寒くてついていけない
まだ学生なのにプロ思考で格好良い!みたいなキャラ設定かと思ったら「学校に泊まり込みとかプロみたい()で格好良くね?」とか言い出して萎えた
145作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 05:09:40.26 ID:z2Tmlhb6O
セラフがどんな層に読まれてるとか買われてるとかどうでもいいよ
調査なんて出来ないんだし
今のところアンケ取れて売れたならSQ買ってる人が買ったとしか言えんよ
146作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 05:13:59.85 ID:z2Tmlhb6O
>>142
読み切りの頃からあんな感じだったようなw
正直連載なってびっくりしたw
147作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 05:24:32.53 ID:2mZPxWXY0
>>141
一応セラフは単行本発売前にコミケの会場付近でメディア化作品並の規模で宣伝してたし、
他にもジャンBANの大特集にVCOMIC、ヤマトの直筆サイン色紙が30名に当たる連動企画に
ラノベ、漫画発売時にはヤマトの絵を使った店舗特典を沢山用意してたよ
ヤマトの力で売れてるのは明らかだけど、紅ファン10万人の中で買ってるのは2、3割程度だと思う
148作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 05:43:29.40 ID:IEAPEI270
セラフはあの中学生の黒歴史ノートみたいな脚本で編集は何もかも言わないんだろうか?
まあ読者に話理解させる気すら感じられないGATE7はそれ以下だけど
149作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 05:45:26.02 ID:reUhqdct0
紅は男キャラ少ない上に主人公以外はほとんど出てこないから分からなかっただけなのかもしれないけど
男のかき分け苦手か?なんか似ててイマイチ覚えられない
150作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 06:17:33.97 ID:z2Tmlhb6O
GATE7は今月の内容と次号休載の告知を見る限り単純にCLAMPにやる気が無いんだろう
151作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 06:18:16.16 ID:tYYfJ/H10
>>144
部長のポジティブキャラは嫌いじゃないが、たまに凡人になること違和感はあるな
なんか共感できない発言だし

>>146
連載になったらもっとこうアニメ制作でゾクッとできるエピソードが見れると期待してた
152作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 07:17:29.37 ID:HlRBzfk70
確かに戦場はもっと頑張れる気がする
今の状態だとアニメである必要性がないね
153作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 08:47:55.58 ID:5K3ik2DMO
戦場は部長のキャラをどう思うか次第
個人的には脅迫やろー以外の印象がない
154作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 09:48:54.49 ID:jt3yGS0K0
部長だって人間だしアマチュア学生なんだから大目に見ろよ
漫画はつまんねーけど
155作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 10:53:25.91 ID:bSj00PHs0
読み切りでおんなじはなし3回以上くりかえしてなかったかw
156作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 12:09:54.02 ID:2mZPxWXY0
ぶっちゃけ、部長のキャラデザのモデルってヒル魔だろ

>>150
CLAMPは去年担当だった細野が異動してから余計やる気をなくした気がするわ
星野が去年Dグレを休載しながらミラジャン用に温めていた企画も
どうせ去年YJに異動した吉田に誘われて作った企画なんだろうし、
嶋を追っていったフジリューといい、特定の編集に依存している漫画家が多すぎだな
157作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 13:24:54.85 ID:/Hrvel0N0
ガンマは絵が好みだけどストーリーが普通だからなぁ
158作者の都合により名無しです:2013/03/07(木) 16:22:18.14 ID:ahosBJS30
荻野面白いと思ったけどキャラの描き分けが危うい気がする…
今はキャラが少ないからわかるけど新キャラ投入されたら自信ない
159作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 05:57:40.35 ID:/af/c4TB0
>>156部長と主人公の関係とか似てるな
でもアイシは主人公やチームが完成されるまでがワクワクできたし、アメフトの面白さがすげーわかった
戦場は何もかもうまく行きすぎ。部活成立してるし、周りに認められてるし、
主人公あとなにやるの?って感じ
160作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 09:14:14.29 ID:iCKQf96dI
既にアニメ作れる技術が有るからな
ネタにつまづいてそう
読み切りみたいに誰かが音を切ったり原画を破いたり潰しにくるんじゃね
161作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 14:04:38.59 ID:8a2Oxg1+P
SQ19に吉野川移動してなかったっけ?
載ってないんだけど、夢だったのかな
162作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 21:04:28.24 ID:yIk4ZQ3q0
ガンマ・・・何だろこの物足りなさ
色々痒いところに手が届かない
八重は顔マネに噴いた

放課後ウィンドオーケストラがまた読みたい
163作者の都合により名無しです:2013/03/08(金) 22:16:23.09 ID:KDVMdar00
なんかすっかりガンガンみたいな雑誌になった
164作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 05:32:36.70 ID:pWH1qlZ80
放課後〜はよかったね
現実的な範囲のドラマを丁寧に描いてたしチューバの子がかわいかった
何度か読み切り載せてた池田ミサ子がすごい好きだったからSQでなくてもいいから何か描いてほしい
165作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 07:25:21.45 ID:YSsXDxBk0
今後は生え抜き中心で新連載まわしていく感じだし、池田ミサ子にもチャンスがあるかもね
166作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 07:42:24.13 ID:PjDjFSYZ0
引き抜きは悪くないと思うけど
生え抜きをしっかり育成していかないと雑誌の方向性が固まらないよね
167作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 21:44:28.61 ID:OYL9aLxp0
ガンマは俺的によかったと思っちまったにわか野郎なんだけどお前らの感想は?
168作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 21:48:46.32 ID:cHkFH64U0
今日SQ買ったけど新連載が微妙だった…
若い女の子がヒーローの力無くして悩むおっさんに
「力が無くても別の形で人を守れるじゃない!まあ私はまだ力あるけどな!」ってなんだかなぁ。
悩むのがおっさんなせいで心境が妙に生々しいだけに達観した考えの女の子に諭されるってのも合わなかったわ。
でも百合要素は良かったですはい。
169作者の都合により名無しです:2013/03/09(土) 22:41:58.91 ID:1geF5TqX0
ビィトまだー?
170作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 01:20:21.18 ID:ljr7caRHO
γ結構良かったけどな
力あるったってちょっとしか残って無いわけだし斜に構えすぎな感じ
171作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 03:21:45.00 ID:IXdX/uxu0
タイバニ好きの人から見ればガンマは今の所設定がほぼタイバニのスピンオフ
みたいな漫画だから受け入れやすいだろうけど、見たことない人は印象がかなり違うだろうな
ヒーロー時代の話を飛ばしてるからまだ力を失ったヒーローの苦悩とかも理解しづらいだろうし、
大勢の読者に受ける人気漫画になれるかどうかは過去編の出来次第だと思う
172作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 18:40:47.44 ID:eH/q5sT90
今やってる連載結構な数が終わりそうだけど
これからどこ目指すつもりなんだろ?
やっぱメディアミックス出来るもの中心にすんのかね?
173作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 21:46:24.45 ID:HSbKVsJz0
新連載の女キャラの身体がひょろ長すぎるのが凄く気になるんだが・・・
174作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 22:23:37.85 ID:td6Q2eAZ0
>>173
俺もそれ思った
紙の様な感じ
足を描くのが下手なのかな
39pの海を見てるコマとかまあ全体的にそうだけど
175作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 22:24:24.51 ID:td6Q2eAZ0
ageてしまったスマン
176作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 22:36:47.43 ID:H2KlxB5u0
るろ剣キネマ版は来月か再来月終了→エンバーミング再開 だと思う
そのエンバも残り半年前後で畳むのではないだろうか
(作者がある雑誌のインタビューで「10巻はいかないかな」って言ってたので)
って今更お呼びでないよなあ…
いちおう待っている読者もいるんだよ…
>>169
自分も待ってるよー!

>>172
メディアミックスの作品が掲載されてもSQ本誌の部数は伸びは少ないだろうし
アニメ化された作品のコミックスは必ず売れるとは限らない時代になってきた
メディアミックスを狙うかの前にSQ自前育成の主力は多く持ちたいのでは
177作者の都合により名無しです:2013/03/10(日) 23:59:45.00 ID:4UKYA5A70
深夜アニメで伸びるのは腐漫画のみ。
178作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 00:43:28.05 ID:/MgtWADn0
連載終わるのは、魔女、あの花、剣心、ロザバン、貧乏神の5作か?
エンバ再開以外にあと4枠空くけど、今の流れだと生え抜きの若手で埋まりそう

個人的には遠藤にラストチャンスをあげて欲しいけど
179作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 01:12:28.27 ID:SZju4J9p0
あの花はコミカライズだし、すぐに連載引っさげて来そうではある。
180作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 01:40:44.36 ID:LPQxXxt50
クレイモアが終わるまではと思ってたらもう5年経ってた
話はたたんでるみたいだけど
181作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 02:36:53.91 ID:7ZcdDpVn0
エンバーミングは刊行時から残ってる数少ない連載組だしもうちょい続いて欲しんだけどなあ。
変に休載多いのに加えてるろ剣入ったせいで完全に空気になってる。
182作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 03:28:54.93 ID:6I+mh/Pn0
巻末の勇者のやつも終わるんじゃない?
始まりのきっかけになった出来事解決したわけだし
アニメも終わるんでしょ
183作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 05:26:53.10 ID:0p7W4d2q0
エンバーミングはSQに移ってやっと和月の好きそうなダークでエログロなアメコミ的な漫画ができてたのに、るろ剣で水を差された感じかしてなぁ
まぁ割と中盤から休載したりグダグダではあったけど読み切りのキャラも出して和月楽しそうだしきっちりやってほしい
184作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 08:33:59.94 ID:WLXSN6lW0
あの花はアニメ未見だから楽しみに読んでる
185作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 11:09:44.56 ID:Ri3Bv5880
時期的に察するにエンバ連載中だと思うけど
映画るろ剣のシナリオの作業にも関わっていたらしいから
(るろ剣特筆版上巻参照)
映画るろ剣のエンバへの影響って実は結構長期に渡ってる
今のるろ剣キネマ版完結すれば和月の肩の荷もおりるだろう

映画続編あるらしいけどそれに合わせた漫画を「仮に」連載するとしたら大分先の話だろうし
今回と同じようなリピートは(京都編+人誅編?で話が違うけど)
リピートってパターンをまたやっちゃうと読者も飽きちゃうし
描き手にもあまり良い影響は及ぼさないような気がするんだよねえ…
186作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 18:41:41.74 ID:QeeWl/Mo0
大阪屋(6日集計)
21位 貧乏神が!15
114位 この音とまれ!2
129位 帝一の國5
圏外 アグリッパ4、コミカル!1

新人作家の売上はこんな感じか
貧乏神>ミサワ>>1/11>この音>ボク魔女>あだし
187作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 20:24:17.97 ID:wMVydQZ/0
これ先週8万だっけ?
15万くらい行きそうだな・・

大阪屋
第78位 監視官常守朱 1
188作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 22:38:08.17 ID:QeeWl/Mo0
ロザバンと貧乏神が終わったら男読者の割合がさらに減ってしまう
だから戦場とガンマは頑張ってくれ
189作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 23:15:35.65 ID:VGDI6uMc0
>>188
変態仮面の読み切り好評で短期集中連載化を期待
奇跡に近いがビィト復活もわずかながらに希望を持っている者もいるぞ
190作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 23:42:14.46 ID:AyXubHmY0
>>188
あの2つが残って吸い寄せられる層ってどこだ
あ、タイバニ層か
191作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 00:44:03.34 ID:f2cCnyrF0
お前らたまには「この漫画のここが面白い」って話しろよ!
192作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 01:41:08.70 ID:aIdn8Mlu0
貧乏神もロザバンも男ウケしてるとはあまり思えんのだが
193作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 02:52:11.58 ID:r8K2D1pUI
貧乏神もロザバンもハーレム漫画じゃないからな
どっちも可愛い女の子は居るけど
今のスクエアは月刊ジャンプの廃刊時よりも部数が少ないのか?
194作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 03:21:35.92 ID:9vJipWA00
休刊発表時の時点ではほぼ同数だけど、凄い勢いで部数を落としてたから
実売数は今のSQより相当やばかったと思うよ
195作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 07:47:47.62 ID:I8uwG5k/0
>>191
そんなことしたら、その漫画が凄い勢いで叩かれるだけだと思うけど
196作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 07:57:09.38 ID:zws+0lWb0
なんか嫌われてるけど終わりのセラフ嫌いじゃない
197作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 08:14:00.01 ID:usnqA1obO
セラフは詰まらないし内容スカスカだと思うがSQで一番酷いとは思ってないよ
個人的にGATE7が作者の態度含め内容的にも色々酷いと思うw
寄稿とかは積極的に描いてるっぽいのにw
198作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 08:23:04.23 ID:+V3KCZRa0
>>193
玉露さn・・・の回想吹いたw
199作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 11:09:01.09 ID:yCpWtC/e0
ロザバン作者は開き直って男だらけの異能バトル漫画とか描いたら腐に受けそう
女の子可愛いんだけど何かエロさが足りないというか萌えに結びつかない
絵柄が綺麗すぎるからかな

あと自分もセラフ嫌いじゃない
絵に助けられてる部分は大きいけどw
GATE7はすみやかに終わってくれて構わない
200作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 12:17:30.18 ID:zws+0lWb0
>>199
GATE7はいらないなあれはただのゴミだ
なにやってるか、何がしたいのか、がさっぱりわからない
201作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 12:57:53.63 ID:JAXcPILj0
キャラも全然魅力無いしな
ただ適当にイケメン揃えただけ
主役のメガネは存在意義が全く無いし
202作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 14:48:52.13 ID:0aoRoQvK0
ガンマは売れる
これは間違いない
203作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 15:39:51.77 ID:zws+0lWb0
ガンマはよくわからん
来月まで様子見
204作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 15:46:49.40 ID:olCzf30l0
ガンマはマンガ表現がうまいから期待はしてる
ビームやら爆発やら
205作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 19:38:32.88 ID:DGL6z1gN0
えらく局所的な期待だなw
206愚痴:2013/03/12(火) 21:04:11.06 ID:IrpSAUO/0
ガンマ読んだけど女の子の体が細すぎて気持ち悪い
貧乳と巨乳さえ出しておけばいいと思ってるんだろうな
207愚痴:2013/03/12(火) 21:05:11.87 ID:IrpSAUO/0
名前ごめん
208作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 21:17:35.18 ID:uobucW4J0
ガンマは姉と妹の見分けがつかなかったなあ
巨乳貧乳はあるけど最初に見るのは顔だし
209作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 22:00:42.57 ID:NlNgC/8q0
書き分けは思った
女性陣みんな顔同じだし
リリィキュアルが1コマだけ出た時も一瞬「何でここでミカ?」と思った

でも何だかんだ面白く読めたし俺も期待してる
これで遠藤が戻ってきてくれたらなぁ
210作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 22:02:06.15 ID:HB4deWAF0
体の書き方が下手
211作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 22:20:17.84 ID:8gC/0d75P
ガンマって絵全般が下手じゃない?
力試しの読み切りかと思ったら連載なのか
212作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 22:23:44.31 ID:GkkSc6py0
体の描き方はわざとやってるんだろ
213作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 22:41:01.58 ID:Pc/GVkHc0
あれがわざとならだいぶヘッタクソに見えるからやめたほうがいいと思うよw
214作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 22:58:06.52 ID:GkkSc6py0
デッサン厨には下手に見えるんだろう
215作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 23:14:35.56 ID:aqpJmsMD0
スクエアのスレって鬱憤を晴らしにきてるワナビが数名常駐してるよね
216作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 00:19:11.82 ID:Xq+EA2Ap0
デッサン厨じゃなくてもあの体はおかしいと思うが…
まぁとらぶるやロザバンみたいなのと比べると明らかに劣ってるしかといってデフォルメしすぎるとギャグマンガか何かか?って思うわ
こればっかりはちゃんとしっかりしたほうがええんやないかな
217作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 00:46:49.24 ID:XuW53m/M0
あれは絵に動きを出す技術だから
ロザバンやとらぶるはイラストとして綺麗なだけで漫画として魅力があるかと言うと
218作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 01:41:23.73 ID:Xq+EA2Ap0
一話見ても動いてる描写が無いからその擁護は的はずれやけどね
世界観自体は面白いからどう広げて行くか気になる所やねγは
219作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 02:04:55.75 ID:QbDwMkXv0
SQの作家インタビューが見れなくなって残念…
220作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 05:10:25.22 ID:mAmR+yey0
セラフもガンマも叩かれてても注目されてるだけマシだな
話題にすらなってないと本当にヤバイんだなと思う
221作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 07:10:11.33 ID:8qtdiI1H0
まあ流石にその2つがSQ最底辺だとは思わないな
222作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 08:57:46.16 ID:y1VRRQAR0
>>216
良い悪いの話じゃなく、単なる好き嫌いの話な気がするな
223作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 10:31:03.33 ID:6hDNWthW0
ガンマは男キャラも体の厚みがあんまりないしそういう作風なんだろうね
ああいう絵が好きな人もいるのはわかる
ただ自分はもっとモリッとした体が好きなんだー
姉妹のキャラ自体は良かったからもう少しムチッと描いてもらえたらなあ
224作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 11:46:39.30 ID:qIpcgg5u0
まぁディフォルメなんだろうけど
こけしみたいなんだよね
225作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 12:31:04.79 ID:zUoX0AQz0
ロザバンのアニメは分かりやすいハーレムアニメだったけど原作は真面目だな
嫉妬と八つ当たりで世界滅ぼそうとするおばさんとかハーレム否定が強い
トラブルもそういう方向にシフトすんのかな?

思い起こせば月刊ジャンプの頃から連載してんだよな・・・懐かしい
226作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 13:12:44.20 ID:hrURsHxC0
>>あれは絵に動きを出す技術

くさ
227作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 14:10:11.17 ID:KqUls1b70
>>220 話題になってた長谷部はにめろ終わっちゃたじゃないですかー
228作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 14:18:14.00 ID:SoH22Zyb0
>>225
一応ボスキャラ的なネメシスがアレだし、
当面真面目路線はないだろ
229作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 14:48:43.03 ID:6Ts4ybHj0
ガンマのは絵柄の範疇で済まないか?
変に体の構造ガチガチに固めるよりもこんにゃくみたいないい加減な方が
やりたいアクションがやりやすいとかもあるのかもしれない
230作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 14:54:07.62 ID:uuWAv4n80
体型とかどうでもいいけどおっぱいがねじれてたのは笑った
231作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 14:56:58.50 ID:6Ts4ybHj0
あれはさすがに女キャラがほとんど板で正解だと思い知った
232作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 15:27:33.82 ID:Xu9bk8+Y0
デフォルメとか作風とかじゃなくて、それらを加味して普通に下手だよ
もし連載が続けばこの方向の絵柄でちゃんと上手くなると思うけど
233作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 16:37:56.96 ID:y1VRRQAR0
そっか、「普通に」か。勉強になるな。
234作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 17:00:38.35 ID:Xu9bk8+Y0
そうだよ、絵の上手い下手ってのは感性と技術の二つによるけど
後者の意味で「普通に」未熟で、だから逆に伸びしろはあると思うよ
普通じゃないのは上でもあがってる伸びしろない某作品とかだね
235作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 17:10:35.08 ID:KqUls1b70
どう下手なのか具体性がなさすぎてワロタ
γスキャンして赤ペンで添削でもしてくれよ先生
236作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 17:48:36.56 ID:uuWAv4n80
謎の上から目線だな
漫画家なれよ
237作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 21:32:12.27 ID:LtftEtEv0
ロザバンの絵でデッサン云々言われても
毎度毎度の首長族な表紙見てるとなあ
238作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 22:41:07.07 ID:IdxsOo8W0
ガンマで一番変なとこってバイバイおじさんって言ってる少年のコマだと思う
239作者の都合により名無しです:2013/03/13(水) 23:11:28.41 ID:TkrLFOOY0
新連載は百合豚の俺としては歓喜するべきなんだが少なくとも一話はたいして面白いと思わなかったな。
それまでヒーローやっててちやほやされてたところをあの年で下っ端に回されるとか、未練とか見栄とか懐古とか色んな気持ちがあって悩ましいと思うんだよなあ。
そんなおっさんを10代の女の子が同じ立場とはいえ人生観諭すとかいまいち乗りきれない。

あ、でも少年層にはそれくらいの方が受けいいのか。SQの層がどの辺か良く分からんが。
240作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 00:51:29.83 ID:qLS3q3FG0
SQもじきに腐女子に飲み込まれるからとらぶるや貧乏神、月ジャン生き残り組みたいに地盤固めできた人以外は沈むよ
青エクやテニス、セラフで食いついたからねもう終わりだよ
241作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 02:01:52.73 ID:M+YZEqOh0
まだだ、まだ八重が残っているぞ!
242作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 02:24:07.25 ID:GSxqeVUP0
ガンマ普通に楽しく読めたけどな、姉ちゃん可愛いし
デッサンとかよくわかんないから特に不自然にも感じなかった
絵があっさりなのに見辛いなーとは思ったけど

新連載他は何が来るんだろ
個人的には日常ラブコメがもう一枠位入ってくれると嬉しい
243作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 02:50:47.40 ID:Dv2NF5WgO
>>239
半年の間に色々悩んで今があるのかもしれんしそこが気に食わないって思うのは早すぎじゃないか?
244作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 04:20:56.71 ID:14CjXGQbO
>>241
いや、尚之助と覚馬に憑くに違いない
245作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 06:15:22.32 ID:2jZ1VkDuO
とらぶる万歳!
246作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 16:45:48.62 ID:tjy6QOu30
リトに腐女子がついたら、腐女子漫画認定厨は葛藤の末死ぬのか?
247作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 19:26:02.20 ID:HXpuK/PzI
腐女子はともかく王道が一番少年層の受けがいい
キモヲタに受けるトラブルを小学3年生が好んで読むと思う?
大人が子どもの娯楽にケチ付けるなよ
子どものついでに読んでる物だよ
248作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 19:31:50.74 ID:QJpiyt4I0
子供のついでに読んでる物ってどういう意味だよ
249作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 19:41:22.66 ID:HXpuK/PzI
[副]あることをする、その機会を利用していっしょに。
少年漫画は子どもの娯楽で一緒に大人も読んで楽しんでるみたいな感じ
250作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 22:40:53.14 ID:Uum8vJ1u0
コンビニで気軽に手に取れる雑誌でエロが堪能できるとらぶるは、小学生の皆にも(口には出さないけど)好評だろう
俺も子供の頃はレオナ姫のおっp
251作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 01:54:48.01 ID:WhnCwjkO0
俺はマァム派だったが
連載終了後一気読みしたらマァムのクソ女っぷりに気づいてしまった
252作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 09:46:34.84 ID:9NQHMNwO0
とらぶるこそ子供のための良きバイブルだと思うけどな
大人は素直にエロ本買うだろ
253作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 11:43:44.88 ID:h9lK8wYS0
最近の二次元美少女を好むオタは、リトみたいな男キャラじゃなくて、女キャラの方に感情移入してるって、恐ろしい説を聞いたわ
女の子にエロい事したいんじゃなくて、女の子の様にエロい事されたいんだって
男なのに男キャラを目の敵にしてる人はそうなのかも、と思ってしまう
254作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 11:50:39.56 ID:3c8dBeN/0
セラフの構成と原作って途中で死んじゃったの?
255作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 12:14:50.32 ID:WhXa82Woi
>>253
その点、リトさんは美少女になって攻められもするから理想的だなw
でも昔だってらんまとか人気あったわけだし
256作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 14:50:41.55 ID:EWo+8nwz0
つくば市密室猟奇殺人事件(平成21年11月3日)

茨城県つくば市の某沼付近の一軒家で、3人の遺体が発見された。
被害者は一軒家に住んでいた男性(30)、男性の長女(5)、隣家に住む男性(70)。発見者は男性(30)の妻(29)。

妻は前日の2日、同窓会のため外出し、11月3日未明自宅へ帰ってきたところ、隣人らしき男性(70)が自宅の屋根に上っているのを確認。
声をかけてみたが返事がなく、不審に思い自宅内で家族を探したところ、冷蔵庫の中から既に死亡している男性(30)を発見。
また、トイレ便座下付近で長女(5)も死亡していた。

屋根に上っていた隣人男性(70)も妻が帰宅した時間に既に死亡しており、屋根の上で見つかったのは上半身のみ、上半身発見現場の真下の部屋から下半身が見つかった。
隣人男性は認知症を患っており、普段から付近の住宅に侵入することが多かったという。

3人とも日本刀で斬りつけたような跡があり、凶器と思われる日本刀がバラバラの状態で長女(5)の体内から見つかっている。
男性(30)が見つかった冷蔵庫扉内側には「くろい ぬまが あし」と書かれたメモが残されていた。メモの筆跡は男性(30)の筆跡であると判明している。
冷蔵庫そばには住人のものではない軍手が片方残されていた。
257作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 19:36:42.64 ID:qTB6x/fgO
>>255
そのうちリコさんも股間キュンっキュンっしてしまうのか
258作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 21:17:12.29 ID:q6vt5uzkO
>>253
男キャラを目の敵にする男は、普通に
「俺の嫁にエロいことしやがって〜」という感情が出てるだけじゃないの?
259作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 11:28:38.20 ID:gOPmzNS00
>>253
所謂主人公に嫉妬する百合豚って連中だろ。
女主人公絶対主義者。腐女子と同質の対局。
260作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 11:43:05.67 ID:FPoQSXo50
>>257
もう指入れられてるからな
261作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 13:46:53.14 ID:4M1VrAmC0
大人はトラブルぐらいじゃ勃起できませんからー
舐めないでください
262作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 20:52:34.05 ID:rcD2pKOXO
定期的に抜くだけならオカズ専用誌かエロ本で足りるよ。生気のない女の裸、そんなの珍しくも何ともない

だが

エロ萌えを楽しむ感覚ってのはそれとは根本的に違うんだよ
一見したらアホくさいエロネタをワクワクしながら次のページをめくりたくなる。
日々開発される新たなネタを『やりやがったw』と和やかに読めるのは健全にオカズを食い分けている男読者のみ
エロと萌えはプライドまみれの潔癖症には到底理解できないと断言できる
263作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 12:02:43.77 ID:oVq8/qZeI
少年誌で少女の乳首マ○スジを出すべきでは無いと言ってる
潔癖症でも何でも無い
264作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 12:30:49.43 ID:Qpjl6qa50
少年誌にしちゃ知欠は下品すぎるんだよね
週刊でキルコさんが人気なのを見たら男読者がどういう漫画を求めてるか分かるだろうに
265作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 12:33:20.02 ID:xKvK6UWO0
キルコが人気????
266作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 12:38:04.84 ID:3HRQ8CFi0
>>265
キルコというキャラだけ人気
ただの脳内妄想
のどっちかだな
267作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 14:54:38.85 ID:d14FPQSa0
ふたばとpixivで盛り上がった癖に継続には繋がらなかった糞漫画か
腐女子がいかにジャンプを支えて萌え豚がろくすっぽ使えないのがよくわかったやつやね
268作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 18:20:40.23 ID:73EdlEhUO
>>265
ジャンプを知らない腐マンコの妄想だな。スルー推奨
せめて掲載位置くらい調べてからレスしろって話だが劣等意識からメジャー誌は読まない人だから仕方ない
269作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 18:22:33.53 ID:ynVUztlX0
SQは雑誌コードが青年誌だから、少年誌か青年誌か曖昧な青少年誌
みたいなことを以前K籐さんが言ってた気がする

それと、とらぶるは今日のイベントで新作アニメ化が発表されたそうな
270作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 18:48:53.06 ID:73EdlEhUO
いよしゃああああああああああああああああああああああああ
とらぶるシリーズ新作アニメ化キタ――――――――――――――――――――――――ッwwwwww
アニメ何作目だああああああああああああああああああ―――――――――――あ―――――ッ!!!

ふぅ

スーッとしたぜ
271作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 20:11:51.14 ID:VsiaSZrc0
割とどうでもいい
トラブルのアニメカラーはイマイチなんだよ
272作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 20:22:44.77 ID:n96M3App0
他の作品だとアニメ化されると興味でるが
とらぶるは原作より良くなることはないと思うからどうでもいいかな
273作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 20:29:33.50 ID:KL+FnE1m0
67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:38:49.89 ID:/H+ykAZS0
めだかボックスなんかよりは何十倍も面白いって言われた けど、それ連載できません?ジャンプってそういうとこなんだろうな
1:15 AM Nov 24th movatwitter

何度も頭を過ぎるけど絶対に振り払う考え 「ていうかジャンプじゃなかったらすぐ連載もらえるんじゃないか?」
10:46 AM Nov 26th movatwitter

まあでも 夢は漫画家になることじゃなくて日本一の漫画家になること だからな・・・と毎回思い直す
10:49 AM Nov 26th movatwitter

確かに いぬまるもスケダンもわじマニアも 笑いをとるコマは常に右でボケて左下から突っ込んでますよね。 空気や間で笑
わせたりとか突っ込み不在の不条理ギャグはジャンプじゃ無理なんですかね。 年齢的にそっちを好むようになってしまったからなあ・・・
自分の漫画とあのワンピースが並ぶ日を夢見て頑張るわ・・・
11:02 AM Nov 26th movatwitter

ジャンプの印刷のひどさは密度をだすためにわざとやってるんです!
ベタや単調トーンにノイズがかかることでなんとか読めるようになってるんです!
ブリーチなんとかって漫画とか!
4:11 AM Dec 2nd web

今の子供はたぶんToLOVEる読んでるのバレていじめられたはず
4:55 AM Dec 2nd web

池沼春人キモすぎwwwww
274作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 20:33:40.21 ID:WHrKBfQ00
何故クロガネの作者の話に
275作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 21:13:49.29 ID:Xe2xll3b0
>>264
キルコが人気って…
アレ今にも打ち切られそうなんだが
276作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 01:48:25.62 ID:Nui0UMDoI
キルコは2chで騒がれ男性に人気がある
けど世間では打ち切りにされそうで人気が無いって事だろう
週刊はまだ女性の購買数は5割も満たない(作品の単行本などは別で)

来月号はまだ先だな…
277作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 17:45:36.70 ID:nr5t9Q1q0
同人で人気あるからいいじゃん
278作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 20:47:20.97 ID:H98mgR8c0
涙を許した地獄の使者の読み切りを書いた人が居るの見て雑誌買った
俺はこの人の作品好きなんだけど、ここだと結構不評なのね
この人の話はベタはベタなんだけど綺麗なベタだから好きなんだわ
なんて言うの?同じハンバーグでも家のとレストランのでは全く違う代物と言うか…
そこらの漫画家よりは大分綺麗にまとまってる感じはする。絵柄はシラネ
279作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 22:36:44.32 ID:ThfxZLXc0
あ はい
280作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 01:07:05.13 ID:x7m7U75g0
ふーん
281作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 18:19:53.70 ID:FFt1aFFG0
ステマ失敗だな
282作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 21:47:52.90 ID:L5v11Jew0
いや、すまんステマのつもりは無い
約2年ぶりに荻野純の名前見たから舞い上がっちまった…
馬鹿の妄言だと思って流してくれ
283作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 23:43:12.40 ID:SSbxPK3f0
好意的な書き込みをするとこうなります
284作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 04:31:51.37 ID:mlqE/L+/P
内水さんのアグリッパはいつ何で打ち切られたんだ?
web連載?もハッキリしないまま何がどうなったか分からない???
285作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 05:44:37.20 ID:4WwquE1W0
WEB連載は終わったんじゃないのか?
調べたら全四巻ってなってたし
何で打ち切られたってツマラナイとかウレナイとかだろ
人気出るような話ではなかったし
286作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 06:29:53.78 ID:mlqE/L+/P
>>285
正にその状態。
全4巻の文字を見て連載再開を知らなかったから呆然としてた。
過去の話をwebに載せたところしか覚えてなかったから少し驚いた。
内水さんのツイッターやブログを漁ったら最近最終回だったらしく呆気なかったなと。
たしかに売れ行き悪すぎたからなぁ。
287作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 08:22:55.74 ID:30mep01u0
歴史物は万人受けするのじゃないからな…
しかもわかりにくいガリア戦記だし筋はいいんだけどなんか惜しい
4巻でてたのね買ってくるわ
288作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 14:01:35.06 ID:4WwquE1W0
ウルジャンのは結構面白いんだよな
シリアスの中にコミカルさがあって、売れてるかどうかはしらないが
内水さんは毎回話が暗いんだよってか暗いだけで終わってるのがな
289作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 23:11:40.40 ID:q6J7fNyAO
暗いな。無味無臭っていうほうが個人的にはしっくりくる。
290作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 23:21:54.17 ID:mlqE/L+/P
内水さんは売れないけど、それなりに評価されてて安心した。
ウルジャンのハンニバルは絵に癖があるから心配だったけど順調に連載してるので
内水さんもそろそろ成功してもらいたい。

今度は秋田書店のもっと!Vol3で何か描くらしい。
291作者の都合により名無しです:2013/03/21(木) 12:48:01.34 ID:Adpu9M0V0
秋田の新しい核実験場だっけ>もっと
292作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 18:39:48.22 ID:idLWM91+0
秋田は核実験場だらけな印象
293作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 23:24:49.55 ID:6RnEyVC20
セラフとこの音は全量配本で重版か
新連載組頑張ってるな
294作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 23:25:38.22 ID:AaHMFrKs0
核実験場というより処理施設じゃない?
295作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 23:47:52.88 ID:92q72vaS0
この音はもっと売れてもいいと思う
296作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 06:51:38.37 ID:M47ZMqYdQ
そんなことより来月からミトコン始まるで!
297作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 14:43:23.02 ID:BfiPNfY/0
セラフはこれからのSQを支える重要なコンテンツ()だから
それこそ100万部突破っ!wとかの派手なアオリがつくくらい
頑張ってもらわんとね〜
程よく腐もついてるみたいだし今後に期待大だなっ
298作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 17:22:15.95 ID:oZ9X+all0
誰と戦っているのか
299作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 17:55:34.95 ID:71UrJRFV0
自分の中の闇
300作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 18:06:46.90 ID:WuFlKHS5i
ヤミちゃん
301 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 18:38:04.82 ID:d642ZCz70
わろた
302作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 12:43:35.26 ID:bX9xKpSHO
>>295
腐マンコか
303作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 19:22:05.16 ID:INUoxaFkI
それだけで認定する奴は脳味噌が潰れてるんだろうな
304作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 19:28:30.19 ID:3y8TzJwG0
まともな脳味噌が付いてれば
普通とらぶるみたいな糞の信者にはならないからなw
305作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 19:29:31.60 ID:BJCQgie30
みんな架空の敵と戦いすぎだろ
306作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 21:33:28.53 ID:qy98k1fv0
それがSQスレ
307作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 21:43:11.06 ID:atAX26UJ0
一応聞くんだけどSQの中に好きな漫画あるんだよな?
308作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 23:59:33.80 ID:qy98k1fv0
その問いに誰も答える事のないまま、日付は変わるのであった
309作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 00:04:38.31 ID:EH+m/Rx80
貞一はすげえホモくさいけど学園のポスト目指して学生が汚い闘争を繰り広げてくってストーリーは好き。
すげえホモ臭いけど。
310作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 06:01:06.76 ID:D/f6HlwE0
僕のマンガ単行本出るんじゃねえか
出ないっていうから叩くのやめてやったのにふざけんな
誰が買うんだよ死ね糞が死ね
311作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 15:57:08.67 ID:ZTgE0c7m0
クラウン応募してたの電話来た
お前らが雑誌を買った金が俺に流れ着くのかと思うと胸熱wwwwwwww
312 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 17:42:02.79 ID:+QYcOn/f0
>>311
え?
…え?
俺連絡なんて来てませんが…これは…(´;ω;`)
313作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 20:41:02.65 ID:/8kUcYpNO
新人叩きしてるのはこういう奴らなんだろうな
314作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 23:14:11.89 ID:qGig3H2VO
アグリッパWEB連載してたのか
315作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 00:16:52.36 ID:CL+fvnTZ0
クラウン応募ってなんの事だ?
316作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 00:55:07.08 ID:R56C3uXOO
漫画の賞か何かの話だろ

漫画家のなり損ないの溜まり場云々は冗談のつもりで言ってたんだが
マジっぽいのな
317作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 03:37:23.60 ID:LjMgXjw10
次号の漫画賞の受賞者発表で受賞者が1人しかいなかったら>>311がそうなんだね
318作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 04:16:29.67 ID:ktFWgBSlO
それか受賞者を叩かせる為の工作
319作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 06:14:39.45 ID:jIS/9XTT0
クラウンなんていうから車のプレゼントでもあったのかと思ったわ
320作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 08:11:44.17 ID:/ULGwMEsP
>>314
アグリッパは連載「してた」よ。
今月に知ったけど先月に最終回で今月最終巻で驚きと残念さが入り混じった。
321作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 09:38:35.93 ID:a3wdzoJb0
アグリッパ最終巻出てたのか
webいってから全然チェックしてなかったんだよな
早速買いに行こう
322作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 18:53:30.19 ID:agk3IlCK0
結局新連載のためにGマル終わらせた説正解かよ
待ってたぜ
http://pbs.twimg.com/media/BGWIKN2CcAESWGo.jpg
323作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 19:11:24.05 ID:f5ivpS13O
遅ればせながら最新号読んだ

めっちゃ強い美少女が主人公って設定もういらん…
324作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 19:16:22.18 ID:qaV9E3KZ0
G丸好きだったんだがなあ…
またつまんないラブコメに戻るのか…
325作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 19:20:00.43 ID:4SgXO8FqO
どーせまた、はにめろみたいなやつだろ…

WJでやればいいのにアホだね編集部
326作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 19:24:55.56 ID:O6SFKjQ/O
>>323
いつもの腐マンコか
327作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 20:08:26.39 ID:XNFupBVG0
CLAMPはマジでどっか行ってくれないかな?
こんな観光してるのに休載とか舐めてるとしか思えんわ
>@CLAMP_news 取材で京都・錦市場にいって参りました。
>前回の「GATE7」5P漫画(という名の美味しい店紹介)で登場した、「京都ダイナー」にも。
>facebook.com/WineGrillKyoto… pic.twitter.com/pMLZsEAHpJ
328作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 20:13:10.67 ID:lU+Y2zktI
あねどきみたいに女の子全員が我儘傲慢なキャラにならない事を祈るよ
干されたとか打ち切りとか言ってた奴がいたな
329作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 20:49:28.96 ID:Bxl2RfW70
本誌への移籍でない以上編集判断での打ち切りと言っても問題ないと思うけどな
続ける価値があったなら帝一と1/11のように本誌に上げてるはずだし
あねどき同様失敗作で新担当(小菅?)が人気を復活させる為に新たに新作を立ち上げた
といったところだろう
330作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 20:53:51.38 ID:HUrILbAS0
待ってました河下
331作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 20:54:26.54 ID:agk3IlCK0
もともと本誌連載の内容決まるまでの連載だったのでは?
Gマルで来なかったのは編集としてはやっぱラブコメで本誌連載やってほしかったとか
332作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 20:57:15.91 ID:W3ik+5kx0
>>322
岸本が前にジャンプでやっていた野球の読み切りはなかなか面白かった
333作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:11:24.69 ID:g7nKzP7O0
今更SQでラブコメやってもToLOVEるに食われる未来しか見えんぞ
つーか温めてた種ってこれか
334作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:19:33.37 ID:GfkgaHC10
WJのNARUTOはクライマックスらしいから年内の最終回もありうる
岸本の6月号読み切りは新連載のプロトタイプになるんかな
NARUTO終わらせたらSQに移るとか
335作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:25:44.58 ID:tf4OInzi0
今のSQ編集長ってナルトを10年以上担当してた矢作なのか
336作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:29:15.54 ID:Bxl2RfW70
あれは5年温めた種だからあれは河下じゃないと思うぞ
まあ、何にせよ本誌で試す前にYJに逃げられずに済んだだけでも良かったと思う
迷い猫やとらぶるを立ち上げた小菅が担当であれば大外しや食い合いもまずないだろう

>>331
新作の立ち上げが前提での連載なら3年はいくらなんでも遅すぎだと思うぞ
それに河下は早筆だから人気があれば新作を描きながらでも続けられただろう
337作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:31:21.53 ID:W3ik+5kx0
>>334
ジャンプ編集部が岸本を手放す事は到底あり得ない
338作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:42:51.86 ID:tf4OInzi0
でも岸本がデビュー当時から10年お世話になった担当編集にお願いされたとしたら・・・?
339作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:43:52.25 ID:Bxl2RfW70
岸本はナルトが終わる頃には40歳になってるだろうし、もうWJでの長期連載は無理じゃね
看板漫画でありながらアシ不足にかなり苦しんでいた(現在は不明)という現実もあるし
本人が安定した環境で連載をしたいと欲すればWJを出るという判断も十分あり得ると思うぞ
340作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:51:30.65 ID:3fGqKRhQ0
スクエアってあんまり長く編集長やらんし
ナルト終わる頃には矢作の方が代わっちゃってるかもよ
創刊して5年だけど編集長は3人目だしな
341作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 22:58:43.24 ID:MF2YUR380
岸本くるのはいいが信者がトップクラスの鬱陶しさだからなぁ
342作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:07:47.88 ID:h24rxNSH0
まあ少なくとも読切を載せられたのは矢作のコネのおかげだろうね
343作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:12:49.60 ID:KbQcSKYJ0
そうか?岸本信者って空気だと思うけど
画力の話になると岸本ageレスするやつが沸いてくるが
あいつら岸本信者というより、絵の分かる俺すげーって自己陶酔したいだけに見えるし
344作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:17:01.10 ID:LIhOdXJSP
手塚賞審査員としてのお手並み拝見って感じだな
どんなものが来るか楽しみだ
345作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:37:32.80 ID:4SgXO8FqO
>>333
俺もウザイと感じる河下腐(=はにめろ古川腐)
346作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:42:07.89 ID:3fGqKRhQ0
それにしても新連載多いなw
ロザパン、貧乏神、あの花、るろ剣はやりきって終了
タイアップものの戦勇とあと僕魔女も終わりそうだし
まだまだ新連載来そう
ほとんど毎号始まってる感じ
347作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:45:17.62 ID:agk3IlCK0
新連載楽しみだなー
348作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:55:16.68 ID:arPSQ32h0
剣心は当初の4話くらいの短期連載予定が延びたっぽい
終わったらエンバが再開すると思うけどこっちも終盤にさしかかっているし
今年年末〜来年頭で終わるような気がする
和月氏今はフリーらしいし新連載がSQかは「?」だあね
>>339
アシ不足は岸本氏もなのか…
和月氏も慢性的にアシ不足なようでエンバ単行本で嘆いている
剣心連載時に人材が充実しすぎていた反動説がある
アシだった尾田、武井、鈴木など皆独立していったから
349作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 02:06:34.05 ID:2Pg/Es4LO
河下と矢吹が毎月同時に見れるって個人的に熱い
最近つまんないからSQ買うの辞めようかと思ってたけどこれからも買うわ

岸本の読み切りも楽しみだ
350作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 02:33:10.44 ID:u67XAE8qI
新人の連載を連発しても面白くなかった
人気のあったベテランが連載をして発行部数を上げようとする事は良いな
ベテランが居ると新人が育ちにくいと言われる
人気あるベテランから連載を取ろうとする力のある奴が出てきてほしい
特に可もなく不可もない小手先で描く奴が増えているからな
351作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 03:00:34.36 ID:DBYWTtNu0
あの花とサイコパスくらいだもんな
最近の新人でオリコン出てんの
352作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 03:56:27.54 ID:3hqIi0Ss0
1/11の5巻は大阪屋で80位とかだったから
頑張ればこの先載ると思う
この音も全量配本の重版かかってるしこれからに期待
戦場、ガンマは単行本出たらとりあえず重版かかるくらいは頑張ってほしいな
353作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:28:06.15 ID:XFn9AAQa0
また読切り載せるようになってるのは嬉しい
やっぱ毎号読切りがないと
SQって感じがしない
354作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 05:33:17.17 ID:DBYWTtNu0
読み切りは基本単行本にならなくてお金にならないし
読者サービスみたいなもんだよね

あとは、新人の育成と
355作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 07:45:24.17 ID:mH+Gw+jvO
はにめろみたいな作者の自己投影ワガママ女のグチグチ見たくねえわー
356作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 09:34:52.22 ID:bXZ5cFBe0
はにめろは単純に絵が気持ち悪かった
357作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 09:47:43.98 ID:pIZM3ahG0
はにめろは目が怖すぎ
358作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 10:17:59.40 ID:JxyAo4Lj0
ふるかわの新作がクッキーで連載になってほんとによかったわ
359作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 12:11:03.16 ID:BCC/1h+R0
読み切りには2通りある
そのまんま読み切りか
連載のための布石か
360作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:25:13.60 ID:XFn9AAQa0
ふるかわといえば
来週ヤンジャンで読切りだってな
361作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 13:33:52.77 ID:DPxGVMtF0
河下とかいうオワコン婆いらねえよ
いちごも目が特にキラキラ少女漫画っぽくてイヤだったし話つまらないだろ
362作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 15:38:44.27 ID:zi90MIub0
>>355
典型的な女尊男卑だった
>>356
巨乳しか出てこねーもんな
363作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 17:40:06.06 ID:p4vWbqJO0
河下待ってました!
19全てアンケ書いたかいがありました
364作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 20:12:23.57 ID:TJlDALut0
>>349
だな
なんだかんだいって漫画は男がメインだからな
とらぶるとかキモすぎ河下イラネーとか言いながら
雑誌でこっそり読むのが男子小中学生だからな

こういうのはアンケートとれなくても必要なのよ
365作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 20:15:21.94 ID:v3TQGb/x0
>>334
既に元ジャンプ漫画家が一杯だから当分はジャンプ漫画家を受け入れないはずだが
366作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:07:13.80 ID:mH+Gw+jvO
腐マンコが暴れ回ってるな

そんなにとらぶる憎かったのか…
エロ嫌い潔癖症の嫉妬ババアまじキメエ
367作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:11:29.82 ID:qVsF8xF/0
なんか叩かれてるけど俺は河下先生好きよ?
最初の1話くらいまでは
368作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:16:54.94 ID:p4vWbqJO0
どんな漫画家にもアンチはいるさ
369作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:17:13.22 ID:2aR9N7Fg0
最初の1話ってなんだよ
370作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:33:46.30 ID:mH+Gw+jvO
作者の自己投影ヒロイン
女尊男卑オナニー開始っとなw

河下語録※公式
>わたしの描く女の子は全員アイドルだと思ってますので
>ほんとはお色気は描きたくないんです。少なくとも描きたいのはそういうのじゃないので、そういう漫画と一緒にされたくないです。
>エロ漫画なんて読んでるやつ気持ち悪い
>わたしこの雑誌嫌いなんです!
>子供向けアニメなんて気持ち悪い
>うわー、コミケってこういうキモヲタしかいないんだ…気持ち悪い…
>男嫌い?ってネットでよく聞かれるんですが男嫌いじゃないですよ。
371作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:43:05.88 ID:p4vWbqJO0
いやー楽しみだわ
372作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 21:58:27.18 ID:zA22KGLW0
河下は恋愛漫画だからおk
To LOVEるはエロ漫画だからクソ

といういつもの河下信者が見れそうで何より
373作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 22:33:02.73 ID:mH+Gw+jvO
まあ頑張ってくれや

ぶっちゃけ日和見きめこんでる層のとらぶる信者は目障りだったからな
この機にケツを蹴飛ばしてジャンプから追い出すのも一興

そん時は
>余裕こいてネメシスとかいう誰得風俗ブス贔屓してたせいで河下に負けて打ち切り矢吹ざまあ〜

と一緒に書いてやろう。つまり、河下信者の勝ちどきだな。
374作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 22:43:27.67 ID:N3tfcLZ70
始まる前から信者がこのうざさじゃ先が思いやられるな
375作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 22:43:54.02 ID:u67XAE8qI
エロ漫画が成人マーク付けて無く回収になったけど
トラブルも局部描写もあるから規制対象になるんじゃないか
376作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 22:53:07.56 ID:U3PzqD7I0
もう東京都がセーフ判定出してるしそもそも問題になるなら2年も連載出来てない
377作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:06:12.20 ID:ZTbUNkWrO
トラブルはマンネリだよ
裸体の価値が恐ろしく低い
378作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:08:25.75 ID:u2rxlX6S0
漫画の裸体に価値求めるって…
379作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:09:19.97 ID:mH+Gw+jvO
矢吹>東京都

国家権力すらも凌ぐ矢吹
集英社への貢献度もハンパなく高いのに追い出すのか編集部

SQや19の表紙何回飾ったと思ってんだよ恩知らず
380作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:10:41.58 ID:vhDaI6U/0
河下信者があらぶってきたな
381作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:12:02.78 ID:TJlDALut0
河下が女尊男卑とか男嫌いとか言ってるのなんて一部のキチガイだけ
というかたぶん同じ人間が何度も書き込んでるだけ
いちごが売れたんだからそんなキチガイどもは無視しとけばOK
382作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:15:20.06 ID:p4vWbqJO0
というかそういう書き込みいつもの携帯の人だとバレバレじゃん
383作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:35:22.11 ID:DPxGVMtF0
河下本人が言ってんのに何ほざいてんの?
河下信者が未だに居るのが驚き
384作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:49:58.60 ID:mH+Gw+jvO
作者コメントと公式インタビューと自己投影キャラあるとの台詞

これらが河下にとって書きたくもない嘘偽りだというのなら謝ってやるよ
同時に河下はウソつき確定だけどなw
385作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:07:04.68 ID:IxOBxlVAO
信者が痛かろうが作者が痛かろうが出てくる女の子が可愛ければ別に良いよ
386作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:14:14.49 ID:/jyv6O2i0
シリーズ累計1200万部以上もの実りを1耕し培ってきた豊かな会津の国のごとし矢吹先生のSQ畑

そこに土足で踏み入り略奪行為にのりだす邪悪な薩摩の河下信者

八重ちゃん!頼むよ
スペンサー銃で薩摩からSQを守って
387作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:19:04.09 ID:+50kyyGY0
>>381
河下ってむしろいちごしか当ててないんだよなあ…
その後全滅と言ってもいいレベル
388作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:24:48.55 ID:XQ6vuOWs0
短期だが初恋は一応アニメ化してるな
河下一人だけで2作連続か
389作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:26:04.72 ID:/8SYGym00
より正確にいうなら、桃栗みかん-河下水希の作家人生を通して、
単巻辺りで10万以上発行されている作品はいちご100%以外にないし、
いちご100%以外に5巻以上続いたものはない。

完全なる一発屋。
390作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 00:32:42.40 ID:KIx28Nfh0
初恋限定はむしろ実売と発行部数がかけ離れてた「やらかした感」が凄く強い作品だった覚えがある。
アニメの企画ってのは基本二年前から動いてるってのを考えれば、相当力が入ってたんだろうなってのは想像に難くないレベルで。
391作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 01:07:55.37 ID:jssdk2irI
河下の読み切りがWJで載るんだって
興味無い?
392作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 01:42:16.34 ID:BGp1clZm0
知欠と河下の信者同士の下らん煽り合いは5月以降さらに盛り上がりそうだな
ウザイから他所でやれ
393作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 02:23:36.75 ID:L+dmEPwC0
>>384
で?どれが男嫌い女尊男卑になるんだ
エロい漫画が嫌いだと女尊男卑なのか?
394作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 06:48:01.76 ID:jxKbnXnUO
先ずきもい男しか出てこねーじゃん(安いプライドにまみれた自惚ればっか)
んで女の願望要求は有無を言わさず何でもかんでも正当化
ほとんどの男は陰口うじうじパジャマな彼女と恋染紅葉と同じ法則
女同士の友情話とか家族の話とか全然やんない。年がら年中、女に飢えてる男しか出てこないし出てきても9割ウジウジああっと森崎一歩も動けず―!
主人公がパンツとか裸とか見れる場面でも「視てないから」と必ず付ける

知らんぷりしても無駄だよ
何回でも書いてやるからねグヘヘ
真中パンチかっこいい〜!って言ってみ?そしたら止めてあげてもいいよん
395作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 07:40:45.57 ID:aEl+CXrR0
>>394
下心なしで誰かのために動いたりしないもんな。男はキープしたいとか言わせるし
あと偏見持ちの男や女が多すぎて笑えない

ギャグとかじゃなくてガチでキモイDQN
オドオドなしの普通の会話は描けないんだなって思う
396作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 08:13:13.83 ID:jxKbnXnUO
とらぶるのナナや竹村の八重ちゃんみたいに純粋な娘も描けないよな
セリーヌ、ひなだお!みたいな柔らかな幼女の笑顔も描けない

描けない以前に理解できないんだと思うよ>萌え描写と萌え文化
エロ描いてもせいぜい1コマか2コマだし体温の無いマネキンみたいな感じ
まだ助野のほうが繋ぎや焦らしは上手いと思うわ
397作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 09:02:38.14 ID:HxrIOiUP0
398作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 13:52:32.28 ID:jssdk2irI
キモヲタがキモヲタと言われてキレて河下アンチになったん?トラブル信者は
どうせ何喋っても皮肉に聞こえるんだろうな
>>397輪郭線を強調しないで塗り方を変えたくらい
つかさの表情可愛い
連載を見たら劣化してるのか解りやすいと思う
399作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:13:26.64 ID:5HzuDrZQ0
そうやって一部の信者は「河下漫画はエロ漫画やオタ漫画ではない高尚な漫画だ」とは主張してるけど
今回の連載の報が出てからネットではとらぶるの劣化二番煎じみたいなエロ特化漫画を
連載することしか期待されてないのを見ると悲しくなってくる(´・ω・`)
400作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:26:40.44 ID:jssdk2irI
高尚な漫画って言ってんの誰?
キモヲタのトラブル信者がトラブルを高尚な漫画だと言ってるけど
401作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:28:18.80 ID:ogKnqTmj0
男支持層それなりにいそうな
ロザパン、貧乏神終わりそうだし
河下、ガンマ入れたんかな
402作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:28:37.01 ID:G751wth20
どっちもキモい
消えろ
403作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:33:27.75 ID:1FOK5bvC0
>>399
ミイラ取りがミイラになる的な現象か…
でも本当にそんな二番煎じみたいな漫画を描かせたとしたら編集無能じゃない?
もう既に売上的にも扱い的にも看板級なダークネスがいるのにそんな票食われそうな漫画を載せてもな
エロラブコメなんてニッチなジャンルは一つの雑誌に複数も必要なものじゃないし
404作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:40:59.92 ID:ogKnqTmj0
別に似たようなの載せた駄目ってことは無いんじゃないの
そもそも前身の月ジャンはエロで伸びてった雑誌なんだし

青エクに雰囲気似てるセラフもプッシュしてるけど順調に
重版かかって人気あるみたいだし
405作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 14:50:41.53 ID:IxOBxlVAO
セラフは設定は悪くないし絵と宣伝頑張ってるけど内容が糞過ぎる
どうにかならないのかあれ
406作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 15:28:19.80 ID:+6kYe7pF0
セラフはあれで編集が脚本おk出してる内はどうにもならんだろうな
407作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 16:13:50.83 ID:2s9Zs3CI0
>>403
以前はにめろのふるかわも同じ指摘されてた
中国とかチョンみたいに余所の国で既に出来上がってる市場を見つけては、パチモンでおこぼれにあやかろう的なアレ
408作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 16:20:09.32 ID:L+dmEPwC0
>>394
>作者コメントと公式インタビューと自己投影キャラあるとの台詞
俺はこれのどれが女尊男卑にあたるんだ?って聞いたんだが
なんでいきなり漫画の登場キャラの話してるんだ?頭悪いのか?

それとお前が書いてる内容だと女尊男卑なのか?
ならお前はリトとか猿山とか大嫌いだし矢吹は女尊男卑ってことか?

>>399
そんなやついるか?いても少数だろ
そもそもヒット作のいちごがオタ漫画だろ
409作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 16:32:56.98 ID:yfteqIKh0
一時期のスクエアは女向け多くなってたし
河下みたいな作家が来るくらいでちょう良い
410作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 18:49:46.47 ID:KIx28Nfh0
>>399
河下作品のスレだと最終的に「別にエロ求めてないし」という河下狂信派が幅を利かすようになるから、
そいつらが出てきたら駄作化のサインだと思って良い。

19連載のアレもそんな感じだった。
411作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:12:36.29 ID:NUxSTz/g0
来週のジャンバンはこの音とまれ特集なんだな
最近ちょっとずつ推されてきてるな
412作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:24:59.62 ID:+6kYe7pF0
アンケそこそこ取れてたりするのかね?
頑張って欲しいけど
413作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:05:52.19 ID:jxKbnXnUO
>>407
そもそも19のあれ打ち切りじゃねえんなら何で連載させたんだ?って話だろ
2巻わずか1万7千部しか売れなかったし人気あったとか無理がありますがな>中国系パチモンSFエロ作品
414作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:11:53.15 ID:G751wth20
個人的にはあだしものと変わらんクオリティなんだがな<この音
ターゲットを女性に絞ったのと、題材が良かったのか
415作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:12:08.34 ID:9wXwocSkO
>>411
ってことはいつか八重の特集もクルー?
416作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:23:35.41 ID:aYTUF+kQ0
河下信者はけっこう仮面やギリギリぷりんを読んだ方がいい

とらぶるダークネスはそれらの漫画に近いんだよ
417作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:25:13.22 ID:8cpXg3lT0
八重はさすがに無理じゃねと思ったけど
ジャンバンは他局のあの花も特集してたな
418作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:34:38.25 ID:jxKbnXnUO
個人的には竹村も好き
八重ちゃん純粋一生懸命可愛い。『お願いがごぜいやす』可愛い
419作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:43:49.94 ID:sY/H86Zk0
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう

・集英社
・祥伝社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・プレジデント社
・小学館集英社プロダクション
420作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:45:53.49 ID:p8e97Pq80
この音あんま売れてないんだよな
SQの中じゃ地味過ぎるからか
421作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 20:51:13.52 ID:8cpXg3lT0
まぁ、全量配本で重版かかってるしこれからだと思うぞ
WJじゃあるまいし、そんな最初から刷ってくれんだろう
地味だし柱になる作品とは思えないけど
422作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:27:54.74 ID:wkBwMgs00
男受けするような絵柄じゃないからなこの音〉ソースは俺
423作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:57:46.93 ID:00N5ep9N0
笠原哲の単行本はよ出せや
424作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 03:23:58.04 ID:42VIMX0dO
スクエアは話が余程面白くない限り萌豚か腐のどちらかを掴まないとやっていけないと思う
この音はどっちにもウケる絵じゃない
425作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 10:20:31.15 ID:+DA5L76D0
ジャンプスレにも岸本がSQに移籍する事を望む奴が出没している
426作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 10:34:32.82 ID:R9MOh3PC0
岸本とかいうオワコンどうでもいいです
427作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 10:42:58.47 ID:RUnfFjkG0
岸本SQ移籍は案外いいかも
NARUTO終わって状況が許せば大丈夫だろう
WJはNARUTO後の主力もあるし(NARUTOを埋めるのは多分トリコ)リリースOKするんじゃない?
SQも純粋な新作(作家がWJ出身でもテニプリとDグレのように作品自体WJお下がりするのではなく)は欲しいだろうし
428作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 10:51:55.12 ID:IhmACqycO
岸本がエロを描いたら矢吹が追い落とされてしまう!
429作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:40:36.91 ID:Ym5oTJiOO
そりゃヤバいってばよ!
430作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:48:15.13 ID:cc8iDBYZ0
ホモ漫画書かせればええ
431作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 12:09:09.86 ID:rNOl9y880
岸本のエロとか誰得だよ
432作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 12:09:57.50 ID:B8XJnUzt0
分かるってばよ…
433作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 12:33:13.29 ID:+DA5L76D0
勃起師匠に来て貰ってエロやリョナ要素がある漫画を描いて貰おう
434作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 14:10:35.80 ID:cc8iDBYZ0
もしToLOVEるを描いているのが師匠だったら
435作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 14:50:56.27 ID:IhmACqycO
毎月リトが裸体を見る度に「なん…だと…!」って言うんだろ?
436作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 14:59:29.36 ID:WumYO8V20
リトが卍解すると勃起状態になる
437作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 17:15:17.37 ID:+DA5L76D0
元ジャンプ漫画家の移籍先

YJ
井上、梅澤、高橋陽一、本宮、森田

UJ
荒木、萩原

スクエア
和月、許斐、星野、矢吹、河下

最強ジャンプ
水元、江尻、小栗、澤井、大江、水野

スーパーダッシュ
坂本裕次郎
438作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 17:40:04.22 ID:SMrAWwzg0
最強ジャンプの豪華メンツ
439作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 18:09:14.85 ID:wHCqbX1C0
星野はヴァルヴレイヴで忙しそうだしDグレどうすんだろ?
天野は連載終了だったからよかったけど
440作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 19:13:11.06 ID:tzcTzlU20
天野は連載終了後すぐにつぎの新連載もあるしよく働くな
441作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 19:42:09.31 ID:OObYod8aO
天野や許斐は腐人気だけは高いからな

最新コミックス何部売れたのか知らないが中途半端なエロよりは安定するんだろう
442作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 19:55:16.05 ID:Ym5oTJiOO
天野新連載やんの?どこで?
443作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 21:16:49.22 ID:5MB0S6kV0
ミラジャンの読み切りを連載と勘違いしただけじゃね
444作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:03:38.14 ID:7SUReO140
>>439
4月号に一時休載のお知らせが出ていたけど
連載再開しても掲載できればするみたいな不定期連載になるのかなあと推測
ヴァルヴレイヴ自体に動きはあるけど
「キャラクターデザイン原案」の星野氏がどこまでの深さで関わっているのかはわからんな
SQ通常連載の頭数には入れられないだろう
445作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:32:26.23 ID:EVsNx2YV0
446作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 22:36:39.27 ID:VpbLiCvO0
>>437
ヤングジャンプは
桂、甲斐谷、梅澤、猿渡、河野も元WJじゃないか
447作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:26:32.88 ID:QrBKeo6h0
相変わらずコミカライズと有名漫画家に頼るだけか
無能編集ここに極めり
448作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:39:00.63 ID:+DA5L76D0
449作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:39:05.79 ID:Ym5oTJiOO
有名なやつを連れてくるってのも能力のうちなんだけどな
450作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:43:14.88 ID:Xea9Xnib0
週間連載してんのに読み切り書き上げるってすげーな岸本さんやっぱ天才だわ
451作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 23:45:42.06 ID:8oUWqdzE0
岸本先週のWJで休載してたからその間にこれ描いてたんじゃないか
休み取っても休めないとか漫画家は大変だな…
しかも他紙とか
452作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:08:05.30 ID:0qKniVF60
>>448
もし連載するならSQじゃなくてYJの方がいいだろこれ
453作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:24:19.60 ID:aorly9YvP
過去のイラストなら青年誌だろうけど読み切りの絵柄なら少年誌で行ける
ナルトよりはちょっと大人びた絵柄だけどSQには丁度いいだろう
454作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:29:26.47 ID:0ERSpO1k0
WJは志望者が多いんだから、そこから追い出された漫画家が他誌に行く例が多いのは当然だろ
甲斐谷・猿渡だの、大昔に少し載っただけで、WJでの実績なんてほとんど無い漫画家が多い青年誌とは一緒くたに出来ない

スクエアにWJ出身者が多いのに文句出るのは、他に地力ある漫画家連れて来れるのに、
島流し的場所として使われる側面がある事が原因かと
最強みたいにWJ出身者が客寄せしないと立ち行かない雑誌に追い出せばいいんだけどね
455作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:36:44.57 ID:luJgGyYB0
雑誌の方針とか本当にどうでもいいんだが
読者は面白い漫画が読めりゃそれだけでいいわ
456作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:41:40.80 ID:0x2P59SC0
甲斐谷はむしろあの作風でよくWJでデビューしようと思ったなあ
翠山〜にしたって明らかに青年誌向きだった
457作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 00:45:11.83 ID:kyhgcNHG0
岸本ってまた全員変な鼻した野球読切みたいな変な読切載せるのかと思ってたけど
本気でだいぶ前から連載用として温めてた漫画を出すとは驚いた
458作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 01:08:38.83 ID:MfvdkCbj0
仮にこの岸本氏の読み切りが連載になればの話だが
(でももう連載前提の雰囲気満載)
現在の連載陣のジャンルとのバランスとれそうで悪くないとおもう
漫画家岸本氏本人にとっても純粋な新作ってところに意義がある
ヒットするか空気になるかはわからんけど
459作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 01:30:33.89 ID:aorly9YvP
岸本をWJが手放すかね?
今回は矢作が編集長だから出来た飛び道具だと思うんだけど
460作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 02:11:50.92 ID:MfvdkCbj0
なんだかんだでWJは主力作品数が充実してるから
岸本氏のリリースは大丈夫だと思うよ
NARUTOの完結は去年から話はちらほらあったから
畳みかたと終わる時期ともしかしたら掲載誌移動タイミングも
岸本氏本人とWJ,(移動先になるかもしれない)SQが結構計っているんじゃないのかなあ
461作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 03:22:20.26 ID:JMbRhaHE0
本人がいつか必ず描くと言ってた作品をSQに提供した意味は大きいだろ
今月のアンケのWJの好きな漫画にナルトを入れといて本当に良かったわ
462作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 03:52:53.53 ID:KFVCxWo90
SQで連載して欲しいな
ここ何年かの中じゃ一番wktkな作品だ
463作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 13:18:17.00 ID:uN/FHDpo0
岸本もナルトヒットさせたからって勘違いすると
和月とか武井みたいに鳴かず飛ばずになるかもしれんよ
464作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 13:29:34.85 ID:CL0mtcw80
岸本めちゃくちゃAKIRAの影響受けてるな
ファンブックにマリオのカットが載ってたけど絵柄がまるくなった大友克弘
スチームボーイっぽい感じ
465作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 13:49:30.08 ID:/zJo7Vbc0
岸本も和月も武井も勘違いはしていないと思うぞ
ただWJヒットの次作を同じWJで始めると沈没する例が多いんだよ
考えすぎて狙いがぶれまくった上に作品もぶれまくるような感じ
それでもWJでやり続けてまたうまくいく例はあまりないなあ…
だから岸本が次作は掲載誌変えて年齢上向けにして作風も違うのにするってのはいいかもと思う
SQにしてもこういう話題作は欲しいところだろう
あと和月は沈没率高いWJでその後武装練金の小ヒット出して悪くない評価も得ているんだよね
今絶賛休載中のエンバも失敗作ではないからちゃっちゃと畳めば佳作ぐらいにはなる
466作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 14:05:46.47 ID:28UHRnQX0
「マリオは今まで自分が作った作品で一番面白い」という自信は大したもんだと思うけど
そういうのって基本的に一人よがりなオナニー作品なことが多いのがちょっと不安
467作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 14:26:09.32 ID:+8Mn+1Om0
それ今言ってたらアレだけどナルトがここまで売れると思ってもなかった頃だろw
468作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 14:32:12.57 ID:uN/FHDpo0
自分一人が面白いと思ってもね
読者の意見とどうやって折り合いつけていくかがポイントだろ
469作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 14:32:59.33 ID:fK5xJglB0
>>463
もう金は十分稼いだだろうし、
後は好きに描きたいんじゃね
470作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 14:40:07.48 ID:uN/FHDpo0
>>469
好きに描いて売上激減とかしちゃったら長い目でみたときに落ち目の作家という評価をされて
どこの出版社からも相手にされなくなったりしない?
ヒット作2、3本ある作家でも落ち目になると結局ヒット作の続編しか描けなくなるってことが多いじゃない?
今和月が着々とそうなって行っているじゃない
471作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 18:22:55.91 ID:jVj+SKqp0
>>470
>どこの出版社からも相手にされなくなったり
ここにあがった和月、武井、岸本は仮に他社他誌になっても移れると思う
>ヒット作の続編しか描けなくなる
これは本人意思が反映されない難しい問題だ
最初から終わり決めて予定通りいけば作家の気分転換にもなりそうだけどね
続けること目的の続編は必ず良い方に向くとは思えん
剣心キネマ版は当初4話くらい(コミックスは単巻発売)の予定が延びてこうなったんだろう
終わり決めない連載化の話もありえるとは思っていたが
(昨年の謎の休載もそういう応酬があって心理的影響から描けなくなったのか?と勘ぐった)
おとなしく話をまとめて終わることができそうでちょっとホッとしている
472作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 20:13:35.38 ID:cupFtcMA0
キネマ版読んでいると「もうこれで精一杯」感がして和月が可哀想になってくる時がある
そこそこ予定調和もないし絵や台詞やら展開はこなれた感もありそれなりに楽しんでいるけどね
473作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:28:38.27 ID:+yA6MH0LI
エンバは新人と比べても売り上げはあるし問題ない
新人だけで連載させたら潰れる
474作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 22:05:57.06 ID:FGHU60d10
**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数).┃ 発売日.│タイトル
*1│363517 (3)│589035│663531│701400│724957┃741072 (*38)┃2013/01│青の祓魔師 10
*2│300134 (5)│389338│424007│446111│------┃446111 (*26)┃2012/04│D.Gray-man 23
*3│178817 (5)│253810│290870│310223│------┃310223 (*26)┃2012/12│To LOVEる ダークネス 6 (合計383647)
**│*73424 (5)│------│------│------│------┃*73424 (**5)┃2012/12│To LOVEる ダークネス 6 (限定版)
*4│127820 (3)│230021│264755│------│------┃264755 (*17)┃2012/12│新テニスの王子様 9
*5│125689 (6)│164116│183683│------│------┃183683 (*20)┃2012/09│るろうに剣心 上 特筆版
*6│138180 (6)│181092│------│------│------┃181092 (*13)┃2012/12│CLAYMORE 23
*7│140439 (7)│174362│------│------│------┃174362 (*14)┃2013/02│GATE7 4
*8│*41475 (3)│*90303│115228│------│------┃115228 (*17)┃2012/08│増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 13
*9│*76219 (5)│112213│------│------│------┃112213 (*12)┃2012/10│テガミバチ 15
10│*66780 (5)│*84847│------│------│------┃*84847 (*12)┃2012/01│放課後の王子様 2
11│*47401 (7)│------│------│*76109│------┃*76109 (*28)┃2013/02│監視官 常守朱 1
12│*35948 (3)│*62434│------│------│------┃*62434 (*10)┃2013/01│終わりのセラフ 1
13│*60934 (7)│------│------│------│------┃*60934 (**7)┃2013/02│ロザリオとバンパイアseasonII 12
14│*51273 (7)│------│------│------│------┃*51273 (**7)┃2013/03│貧乏神が! 15
15│*43475 (6)│------│------│------│------┃*43475 (**6)┃2012/09│エンバーミング 7【休載中】
16│*40500 (6)│------│------│------│------┃*40500 (**6)┃2012/12│あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2
17│*26043 (6)│------│------│------│------┃*26043 (**6)┃2012/12│カッコカワイイ宣言! 4
475作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 22:08:55.65 ID:aorly9YvP
そういえば読み切り漫画が表紙になった事って今まであったっけ
476作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 23:37:11.76 ID:pUK4Ez7B0
桂と鳥山の合作は確か表紙だった
477作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 00:40:20.48 ID:H8O5XA+N0
デスノが表紙だったこともあったよな
そんとき読み切りも無かった気がする
デスノが映画の時だっけ
478作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 01:18:33.21 ID:lQx708k20
そういやセラフアニメ化するみたいだけど今月号には宣伝の載ってないのな
話のストック無いのにアニメ化とかどんな判断だよww
479作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 01:39:41.94 ID:qfMvdxyc0
ビィトが8月号から連載再開だって
480作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 02:56:38.21 ID:CKaaRvsV0
>>478
展開の仕方がメディアミックスありきなんでもうアニメ化とか言われても全く驚かない

驚くべきはその中身の無さ
481作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 07:58:10.82 ID:zi28hzsl0
>>478
どこ情報?どのスレでも全然話題になってないけど
482作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 08:00:22.46 ID:lX+yicxO0
エイプリルフールネタじゃないの?w
483作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 08:20:53.75 ID:Cy05JhsZ0
八重の桜4日にコミック発売なんだね、久しぶりにコミック買おうかな
484作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 09:34:50.59 ID:XNRe6lFP0
>>479に誰かつっこめw
485作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 13:32:04.35 ID:8Lx6tDmcO
和月はキネマ版終わらせた後、ビィトのリメイク版に取り掛かるんだよな
486作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 13:50:34.58 ID:udseL9hbO
三条はつい最近仮面ライダーWの小説書いたりキョウリュウジャーのシリーズ構成になったりとすっかり特撮畑の人間になったから無理だろうよ
487作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 16:38:16.44 ID:woUv4BR+0
>>485 (`・ω・´)つ□□□座布団3枚
488作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 19:14:37.07 ID:FVYqB2GIO
>>476
それヤンジャンじゃないのか
489作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 19:16:20.08 ID:FVYqB2GIO
と思ったけどスクエアでもあったっけそういや
490作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 01:55:06.10 ID:4x+SGMor0
むしろDグレがここまで売れてる事に驚いた。
週刊の頃から休みまくって絵柄も見づらくなった上にSQに移籍して完全に話についていけなくなって、
SQから更に移籍とかしてるからもう完全に見限ってたわ。これでも追い続けるとか腐った人達はすげえな。
491作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 09:20:15.42 ID:8SXPSFpF0
事実上終わった今でもビィト復活を待っている人もいる位から
星野は行方不明になったわけでも全く仕事していない訳でもなく
再開可能性の希望はあるDグレを追う人がいるのはまあ当然
それほどすごいことではない
492作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 09:26:29.43 ID:ZT/WJ/3q0
冨樫の劣化版か
493作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 18:00:56.10 ID:k3Cs6Gjs0
青エクのハリーポッターっぷりが目立つようになってきた
まえからパクってたけど最近露骨だな
494作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 01:58:52.76 ID:7e/VHs1sO
編集はどんどん切ってるけどさ、無名の新人作品がこの雑誌でそんなすぐ売れるわけないじゃん
せめて少しは宣伝してやればいいのに

売れ線を宣伝するのはわかるが、最近は同じのをプッシュばっかで他をほっときすぎだな
それでどんどん切ってって、結果コミカライズや有名作家に頼りきりの現状なわけだ

まぁ売れればいいと思ってて、発掘も育てる気もないんなら仕方ないが
495作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 04:59:49.58 ID:gEoOSI8l0
新人でもアンケが獲れてたり宣伝する価値がある作品ならプッシュされてるだろ
今月だってとらぶるが巻頭でもおかしくない所で1/11を巻頭に持ってきてるし
書店への営業やネットでの宣伝とかも可能な範囲でやれるだけのことはやってると思うぞ

新人はカラーも今月が1/11、ガンマ、戦場、来月がこの音、ガンマ、ボクマンとちゃんと貰えてるし
魔女レベルでもVCOMIC化して2年も連載出来るんだから、あとは作品と作者の力量の問だな
496作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 06:55:26.38 ID:F6K1wdHX0
>>494
売れたい新人はジャンプ行くからじゃないか?

最近の新連載だと八重ちゃんはムチムチしてて田舎娘っぽい可愛さがあって
ドラマが終わっても長く続いてほしい漫画だわ
ギャグマンガ日和は断然ここ1年のほうが面白い
497作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 07:56:46.71 ID:oLcxxBBn0
オリコンに一度も数字が出たことない僕魔女を2年も続かせただけでもこの雑誌は十分新人に優しい方だと思う
498作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 09:17:00.25 ID:o5HSDVoqO
変態仮面素晴らしいな。この低俗感こそ漫画のあるべき姿
499作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 10:22:48.37 ID:1H2ErUn/0
もう売ってんのか。立ち読みしにいこっと
500作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 10:37:49.41 ID:cxNR77jU0
コンビニとかはまだだよね?早く読みたい
501作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 11:50:05.54 ID:hrEcqMcE0
自分ところは田舎だからマイナー雑誌は発売日より1,2日遅れるときがある
週ジャン、週マガ、サンデーの主要少年誌やSQは発売日の朝には店頭に出ているけど
読めるの明日かなー
502作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 20:00:55.64 ID:N1ZvdjMs0
変態仮面連載当時のノリとまったく同じだった
503作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 23:09:36.76 ID:IaVZCL+r0
今見ても気持ち悪い変体仮面
5巻くらいでおわったのも頷ける
504作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 00:15:07.22 ID:sDSyBW8Z0
表紙で買い難いって人出るかなw
505作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 00:25:02.01 ID:+KCuu55L0
今月号の表紙は手抜きな上に絵がキモイので買う気が失せるレベル
506作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 00:43:48.67 ID:/sHebvzJ0
ゲート7やる気ないならやめちまえ
つまんないしやめたいんだろ?
507作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 00:56:32.38 ID:Oh8R+zO50
今月も玄人読者様(ワナビ含む)のやけに上から目線の批評()が始まったぞー
508作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 07:37:48.27 ID:ewREIsVR0
>>504
変態仮面WJ表紙号のことを思えば至極まともな表紙だ
509作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 08:12:12.92 ID:/c8O/yBaO
>>506
今月見て実は掲載予定だったと知ってワロタw
せめて19にでも移籍すれば良いのに
510作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 10:17:41.88 ID:vbPHibUtO
戦場の最後のシーンがマギのジュダルとアラジンが擦れ違うシーンにしか見えない…
511作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 10:59:05.21 ID:j9DgchUFP
前々からこの音がちはやふるの琴版にしか見えなくて困る
512作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 11:23:43.70 ID:s0UIa20d0
>>494
かなり新人に優しいと思うけどなあ
長谷部が1年、僕魔女が2年連載できるんだぜ?
どんだけぬるいんだよ
513作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 11:48:23.85 ID:HIrORv4m0
戦勇は作者が「アンケも良かったし単行本も売れてたけど一年で終わりでーす」みたいなこと言ってたが
マジで単行本売れてたらSQが終わらせるわけないだろう
オリコンにも載ってないレベルの「単行本売れてる」はSQ的には「売れてない」よ
マイナー誌なら別だが

なんにしてもお疲れ。ニコニコで頑張れ
514作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 13:23:27.27 ID:zyDQ/GDQ0
変態仮面連載してくれ
今でも十分通用するだろ
515作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 13:32:37.65 ID:FnVyy3f2O
>>505
いつもの腐マンコか
516作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 17:21:19.28 ID:/8fB7EVR0
変態仮面は古き良き(?)月刊少年ジャンプを彷彿とさせてくれて嬉しい
コミックス1巻出せるくらいの短期連載は可能じゃないかな
>>509
先月号の5Pショートコミックの最終ページに再開は6月号(=5月号休載)予告があった
今月敢えて休載告知出してたのはどういうことだ
で再開号も明言していない
(再開予定が延びるのか…)
517作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 17:24:30.41 ID:vJdkTyGH0
ごめん戦勇は普通に好きだったわ。
最近はシュール系のギャグ漫画多くてああいう普通にボケとツッコミしてるのは貴重だと思うんだけどなあ。
518作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 17:30:08.12 ID:PzG/VqSv0
CLAMPは来月も休載だったら笑うわw
Twitterで年中落書きしたり旅行写真載せてるのにw
519作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 17:38:55.87 ID:ex4yEvIUO
掲載順決めてんの誰だよwww
変態仮面とサイコパス並べんなwww
脳ミソがついてかねーよwwwww
520作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 17:42:25.26 ID:SX1JDv3RO
やる気ないならCLAMPは19に飛ばせ
521作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 18:22:04.48 ID:RcCKXoZR0
あの花泣いた展開が早かったのがちと悔やまれるがいい作品だったわ
八重も頑張ってほしいな
522作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 18:25:48.83 ID:5CeGwjB90
河下原作付きかエロなしは勘弁だぜ
523作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 18:39:20.46 ID:vbPHibUtO
>>520
19にも要らん
ミラジャンとかに飛ばしてくれ
524作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 19:14:08.52 ID:KNJRs7Py0
休載魔人は萩原だけでお腹いっぱい
ジャンプ改にパス
525作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 19:27:28.22 ID:G8NfP3HC0
γ2話の展開が前回と同じって…
期待してたけど1話完結系の漫画で同じ展開が続くのはどうなんだ
526作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 19:56:15.96 ID:FnVyy3f2O
ガンマはまたカラーか戦場アニメーションといいここの連中は本当見る目ないな
527作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 19:58:42.45 ID:KNJRs7Py0
連載序盤のカラーは別に人気あってのカラーじゃないだろ
528作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:00:55.29 ID:NnLet2Wh0
CLAMPは集英社から出てけよ他のジャンプ系雑誌だって来てもらっても迷惑でしょ
自分女だけど変態仮面短期連載なら読めるよw
529作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:03:06.26 ID:OEcgim1pi
大御所になっても休まないって点だけでもいかに高橋留美子や秋本治が凄いかわかるな
530作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:03:39.44 ID:S9RFUke90
CLAMPに変態仮面かかせようぜ
531作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:09:00.51 ID:VAD/6rDv0
CLAMPはヤンマガじゃそれなりに書いてるぞwww
532作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:11:16.12 ID:/c8O/yBaO
>>529
休んでも面白かったり病気だったりとかだったら仕方無いと思うけど、
CLAMPは面白くないし他の連載持ってるから不定期になってるだけだしで
プロとして本当にダメだと思う
533作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:15:22.35 ID:PzG/VqSv0
>>531
WOWOWとはいえ今実写やってるからあっち優先で描いてるんだろう
星野と言いなんでSQは休載多いのか…
534作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:31:56.49 ID:6ERiK9v40
>>529
高橋留美子はこの前1週休載していたよ
(描いている本人は休んでいないだろうが)
というか今のサンデーは主力が被らないようどっかで1週休載入れてるのかな
大看板のコナンも休載してたし
全く連載をとめていないのは秋本先生だけだ
535作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:35:11.04 ID:ZTi9TZrP0
大御所が自分で話を考えて絵を描いているわけ無いだろいい加減にしろ
536作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 21:35:37.06 ID:S9RFUke90
サンデーは交代で作家休ませるために休載まわしてる。
537作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 22:07:48.44 ID:uTTffRdy0
つかサンデーは留美子が休まないと他の作家が休めないという暗黙の了解があるからな
538作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 22:55:09.64 ID:2NepOHG40
何も…わからない……
539作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 23:09:08.82 ID:RcCKXoZR0
1/11はどの層に需要があるのだろうか
540作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 00:26:00.26 ID:6ltwyXn10
ゲート7とか連載開始から見てるけどマジではなちゃんのかわいさ以外何も記憶に残ってねえわ。
@:会話シーン
A:異空間でバトル
B:@に戻る

本当にこれだけしかやってない気がするんだが…
541作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 01:41:47.40 ID:001D6FjOO
SQで最短突き抜けって何?長谷部?
542作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 01:45:43.31 ID:Rr/vaVkO0
ドラゴノーツかテイルズじゃね?
543作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 01:52:34.56 ID:XOBoVUSS0
河下新連載始まるのかよ
コイツつまんないから19でいいのに
544作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 03:24:02.50 ID:orfssPpW0
全然エロくない行き遅れの主人公の気配がするので多少の期待
刀の向き逆で笑ったけども。峰打ちなんだろうが
545作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 05:14:36.04 ID:6dm4VKahO
>>540
個人的にはなも余り好きじゃないわ
伏線めいた台詞言うだけで核心は全く言わないし掘り下げも無い
ただ受けそうなキャラ押し付けてるだけ
546作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 05:33:59.58 ID:rK9a2XjS0
まあ他のCLAMP知ってる人とかはあの手のキャラ好きじゃないだろうなw
河下は原作ありがどうでるのか
547作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 10:35:11.21 ID:zkGhxh2E0
初期の方は短期打ち切り連発だったけど、最近は売れてなくてもある程度は続くね
雑誌が軌道に乗って多少余裕があるということかな
548作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 13:02:19.07 ID:orfssPpW0
ティスタが後発作品だったらと思わない日はない
549作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 14:37:43.14 ID:etEsuyNb0
「放課後の王子様」は読んでいるが「新テニスの王子様」は正直まともに読んでいない(放課後の王子様は普通の日常系4コマ漫画として読んでる)

なんかシャチハタの話やってた時は読んだがw 真面目に読んだら面白いのかな
読んでるやつ感想聞かせてくれ
550作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 15:01:56.36 ID:ZwPt4NItO
コッピーの漫画が一番面白いな
今月は二話もあってお得だったし
551作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 16:09:44.52 ID:/d18fZ4V0
ボク魔女ようやく面白くなってきたと思ったのにおしまいか
まあでも2年連載したしもったほうか
552作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 16:31:30.62 ID:CzgLMejc0
>>549
シリアスギャグ漫画としてなら楽しめる
553作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 16:44:09.16 ID:N9uQtlbS0
>>552
そうか
シリアスギャグと言えば帝一の國だな
…っつーかギャグ漫画だったのかw
554作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 18:10:38.60 ID:n1sT118+0
ギャグ漫画なんて一般常識だろ
555作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 18:29:59.95 ID:001D6FjOO
>>550
全く面白くないけど
女性誌とかでやればもうちょっとウケたんじゃ…とは思う
556作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 18:51:22.21 ID:/d18fZ4V0
いこてんよくはSQ19あたりで連載してほしい
557作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:54:35.98 ID:YRQYC8HX0
いこてんよくはゲート7の穴埋めだろ?
あんな休まれると話思い出すの面倒だから移籍してほしい
武井と交換してくれ
558作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 19:55:02.76 ID:z6mEn4BaO
変態仮面面白いよ!
連載してほしいよ!
作者のパワー衰えてないじゃんw
559作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 20:20:16.13 ID:9La1mdO/0
いこてんよくは普通に面白い
バトル描写が上手くて個人的には好きだ
560作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 21:02:20.94 ID:p4Y1KNU7O
>>558
今月の表紙変態仮面にすべきだった

連載してほしいな
でもきりよく一年位で
長々やるとだれそう
面白いまま突き抜けてくれ
561作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 21:20:55.60 ID:l7iIuwRJ0
いこてんよくのバトル描写がうまい…だと…?
まぁそんな嫌いではないけど

個人的に作者は違う作品描いたほうがいいと思う
あんだけやって連載にならない人気ならもう限界見えてるだろ
編集部が今更連載にGOサイン出すとは思えん
562作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 22:50:55.60 ID:/8aI8CO30
旧作リバイバルってさ、反応が微妙だったり時には疑問や反発が出るもんだけど
意外に好評で更に復活連載も望まれる変態仮面は改めて凄い漫画だと思った
563作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 23:14:26.55 ID:yEwBZU7J0
なんだかんだ言って帝一の國が、毎月一番楽しめてるわ
564作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 23:52:09.22 ID:XOBoVUSS0
帝一は今回の展開無理あんじゃね
マイムマイムに釣られるとか
565作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:12:34.75 ID:hmo5ndG20
嘘発見器のところでそういうのはもう諦めた
566作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:27:04.21 ID:/NhyjDP60
戦場はとりあえず大コマを多用するのやめてほしいw
ドヤ見開きじゃなく普通のコマですら内容すっかすかなのに大きく見せるとかもうね…w
567作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:29:22.43 ID:t/gCg/jP0
いこてんよくは二回目の表紙にやられた
髪の毛下ろしたほうが好きだわ
568作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:30:03.54 ID:oo0A9jgjP
γって1話完結なのか
ストーリーものにはならんのか
569作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:33:48.92 ID:iF/6KYbF0
いこてんよく大人気だな
ついに連載化決定か??
570作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:35:19.27 ID:/NhyjDP60
ねーよw声がでかいだけのオタのを間に受けんなw
571作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:52:42.70 ID:qdNMub6E0
いこてんよくの連載は確かにない

っていうか昨日の奴らと同一人物だろ
ID変わってすぐ来るところが馬鹿丸出し
572作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 01:39:44.26 ID:Ybmxs8a/0
γはあの主人公若い女 (実は)苦労してる(実は)最強、説教
相棒若い女 無駄に偉そう、説教
ヒーロー 実働してる男性、ダメ人間、説教される対象

これで共感得られる層向けの漫画って事だよね
俺には無理
573作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 01:41:54.67 ID:lxJv5Yh90
あれは百合を眺めるための漫画でシナリオはおまけだから(白目)
574作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 01:57:07.83 ID:xAsCI/QU0
変態仮面初めて読んだけど面白いな
映画期待できるのか?
575作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 02:01:58.78 ID:ZwuYVADM0
あれ?いこてんよくって連載じゃなかったんだっけ
よく見るから連載だと思ってた
576作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 02:25:23.34 ID:I4zafuuQO
河下ラブコメじゃないのかよ…
577作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 02:30:07.07 ID:YtxPR10o0
いこてんよくはふたりぼっち伝説みたいに代原漫画を売りにするつもりなんだろ
578作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 03:04:30.43 ID:aopIbe/q0
γは一話は面白そうと思ったんだが、他のヒーローが気になるんだよなぁ
インタビューで「いろいろ影響を受けてる」とか言ってたが、露骨にパロディだし
難しいだろうがオリジナリティのある奴がいないと、
顔見せならともかく、あんなのが何人集まって最終決戦とかしても失笑しかない
ヒーローファンとか特オタほど萎える
全員ヒロインの引き立て役じゃなきゃいいが
579作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 07:20:26.93 ID:/c7VYYOyO
>>572
こいつ腐か
580作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 09:26:29.67 ID:2s3Sc7yt0
GATE7を楽しみにしてる人なんていないだろ
581作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 09:33:23.77 ID:aExO7NHi0
>>534
>全く連載をとめていないのは秋本先生だけだ

もう完全分業制で自分で話も考えてないし、絵も描いてないからな
582作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 12:36:16.98 ID:L+zMl4PD0
奇遇ですね、それってさいとう先生と同じズギュゥゥゥーーン・・・
話も考えてないし絵も描いてないって、じゃあ何やってるの?
583作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 14:06:46.33 ID:9egznZt60
本宮ひろ志はゴルフしてるって自伝で言ってた。
584作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 14:19:33.56 ID:GXw3WUxn0
変態仮面もっと読みたい
585作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 14:41:49.42 ID:/Uy031kz0
買うの忘れてた
嵐になる前に買いにいくか
貧乏神や帝一が微妙になって
最近あんま楽しみじゃなくなってきた
586作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 15:17:47.68 ID:Sfeoj+n40
変態仮面は出オチの極みみたいなもんだから、通り魔のように読みきりで掲載の今回で十分だと思う。
まあ、今回のヒロインのその後も気になるし、3ヶ月くらいはあっても良かったとは思うけど。
587作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 22:29:41.21 ID:BublDfZc0
ふと思う
あんど慶周は変態仮面に漫画家半生を捧げている
結構かっこいいな
>>586通り魔言い得て妙
588作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 22:32:31.53 ID:GXw3WUxn0
こんなに時間空いてるのに絵が衰えてないのってすごいよね
今まで他の作品も描いてたの?
589作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 22:43:39.67 ID:BublDfZc0
>>588詳細は不明だがあんど慶周オフィシャルサイトにアップされてる絵みると全部すごいクオリティだよ
590作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 22:59:26.77 ID:GXw3WUxn0
>>589
オフィシャルサイトあるとはしらなかった!サンクス!!
591作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 00:52:46.91 ID:PkiuTtOX0
ヒーローの奴一話は結構面白かったんだが二話目微妙だな

つかこれ百合女が男のヒーローに説教かますのがテンプレになってくのか?
592作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 01:15:30.75 ID:JCQ8u5M3O
三話目は少し趣向変えた方がいいかもね
前半伏線なり入れた日常シーン後半事件発生来月に続くみたいなのとか
593作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 01:22:00.37 ID:bJ3TR5rV0
変態仮面は勧善懲悪の王道ヒーローものだ
久々に漫画で爽快感を味わえたよありがとう変態仮面

短期連載なんて贅沢もいいたくなるが、忘れた頃に読み切り掲載あればいいな
594作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 05:05:32.00 ID:NEDzOVAR0
>>579
なんであんな女性上位()漫画みたいなの叩いて腐って事になるんだよ
頭悪いな
595作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 05:24:56.12 ID:JCQ8u5M3O
どちらかって言うとマゾヒスト向けだよな




そう、僕だ
596作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 05:39:50.46 ID:ejsMKEYlO
荻野はMなのかな
597作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 21:19:05.47 ID:M1PnOK2k0
生きのいい新人キボンヌ
598作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 22:04:48.32 ID:yRqsGdOu0
変態仮面が復活ご祝儀とはいえアンケート1位になったら連載作家涙目かな?
599作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 22:23:05.40 ID:nP+t3v4L0
復活するほど人気あるんだろうから、ああやっぱりって思うんじゃないかな
600作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 22:45:39.29 ID:2hOqzZsJ0
あの花って何のために連載してたんだ・・・
601作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 22:55:06.57 ID:Ik1B3Sd70
漫画家って旬みたいのがあると思うんだよ
読みきり数回乗せた後良い波きてると思ったんだけど
あの花は完全に泉光潰したよなあ
602作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 23:15:22.71 ID:Nkx749GH0
ちょっと前にマガジンで変態仮面やってなかった?
603作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 23:58:20.10 ID:Wa80K7UX0
変態仮面読んでて気持ちわりすぎね?
ドMじゃないと楽しめない
604作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 00:00:38.04 ID:FOmlsdu60
河下、原作者つけたからもう弱点ないんじゃね
605作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 00:32:36.38 ID:3wjOgoj30
矢吹のせいで原作つければって結構言われるけど、矢吹の場合は元々別件で知り合ってた人を自分で引っ張ってきた例外もイイトコロだからなあ。
原作ついてもその原作が合う合わないはある。
作風じゃなくて仕事のやり方という意味で。
606作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 01:16:54.48 ID:y08Lw/ks0
そもそも長谷見って原作じゃなくて脚本じゃね
監督原作作画と殆ど矢吹だったような
607作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 04:32:22.91 ID:b2HzrdXG0
女の作家って原作者に男につけても
すごい女作家のカラーっていうかそういうの出してくるよな
608作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 10:41:56.26 ID:Y0yHCV4vi
>>606
もともと編集も交えて3人でアイデア出して、
それを元に長谷見が脚本作って、
そして矢吹が漫画にするんだったはず
609作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 12:51:30.93 ID:FbYIPFbLO
藤子不二雄が変態仮面の映画観に行く話描かないかな
前半はテラさんのストーリーで
610作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 13:48:07.31 ID:e6F9dWeNO
>>601
むしろあの花が有名だったおかげで泉光の知名度が上がったんだがな
611作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 14:03:48.95 ID:8q1TbvltO
いやあ〜!久々に見た変態仮面、めっちゃ面白かった♪

>>602
たぶんそれはジャンプSQが創刊されたばかりの頃に、マガジンで「スクールランブル」を連載してた小林尽先生がゲストとして描いた奴じゃね?
だからマガジンでは描いてないはず。


だから今回も小林尽先生が描くのかと思ったら、あんど慶周先生本人が描いてくれるとは思わなかった(^_^;)
漫画家を引退して10年以上経つのに、画力が下がるどころか逆にアップしてるからどうしたんだ?と思ったら、引退してからもイラストレーターとして活躍してたのね?
だから昔より絵が上手くなってたのか。
612作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 15:46:48.19 ID:lVqs6icx0
週プレNEWSのあんど慶周先生インタビューも読んでみるとよい
当時のアンケートでDB、スラダン、幽白に次ぐ4位って…!
613作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 17:53:52.61 ID:Vh4ps0Ck0
>>611
サイト見たら結構今風の絵も描けそうなのに当時の雰囲気を崩さず描いてくれたのが嬉しい
洗練された上で
614作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 18:25:43.77 ID:oF5YksIi0
最近買ってなかったけど変態仮面載っててしかも評判いいのか
久しぶりにSQ買ってみるわ、・・・まだコンビニにあれば
615作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 18:42:16.08 ID:9oFmsM150
河下はめだかボックスの例もあるしまだ様子見だろ
616作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 18:46:20.62 ID:dIP9Uurb0
評判良いとか嘘くせーな
617作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 19:23:57.39 ID:2Pbw84SG0
>>616
評判良いというよりも
昔解散したバンドが再結成したぜ嬉しい懐かしいうわー全く変わってないじゃん!
っていう感動に近いと思う>変態仮面
自分は感動7割目が覚めたというかショックに近い衝撃3割
618作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 20:03:16.95 ID:YbRYSEIf0
しかし当時、PTAから苦情こなければ、かなり稼げただろうにな。
いろいろ無念だったとは思う。
619作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 20:23:51.76 ID:diCLda6f0
しかしひょんな所から再び光を浴びるなんて本人も想定外だろう
あれからまるで見なかったから死んだのかと思ってた
620作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 21:58:57.56 ID:Q7xuz4/Q0
数年前に一応メディア露出はしているぞ
小栗旬が熱烈なファンでオールナイトニッポンにあんど先生をゲストに呼んだことがあって
後に発刊された文庫版にもその様子が描かれている
(つーか文庫版発刊は完全版ほどではないがある程度リピート購入が認められそうなタイトルでないとできないはず
実写映画とはファンも集英社もあんど先生本人も想定外だったろう
それにWJ作品の実写化はサンデーマガジンに比べるとかなり少ないし尚更ね
(思いついたのはこち亀、ルーキーズ、デスノート、るろ剣くらいか)
621作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 22:32:10.03 ID:Vo7Cuc830
大抵昔からのリバイバル作品は絵が変わってたりコレジャナイ感があるものだけど
今回の変態仮面はかつてジャンプに載ってた頃のイメージそのものだから凄い
622作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 23:41:16.83 ID:Q7xuz4/Q0
変態仮面の場合は掲載がSQってとこで功を奏したかもしれん
WJなら読者が引いてしまいかねない
623作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 06:18:28.55 ID:fh/tDd+4O
ところで、愛子が男の汗の臭いフェチって設定は旧作版変態仮面では無かったよね?

旧作では、単に可愛くて控えめな性格のお嬢様ってだけの感じだったような?


しかし、中学時代に男子のジャージをクンかクンかしてたシーンにはワロタ(w
624作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 15:19:19.48 ID:gKHpq++N0
>>623
それは愛子ちゃんではない新女子キャラだよ
劇場版ノベライズも発売しているのか
すっかりヒット作になってしまったな

変態仮面祭りは来月号の岸本読み切りと河下新連載詳細が出るまで持つのだろうか…
625作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 21:47:39.60 ID:W7+yw7yG0
金持ちの有名人に気に入って貰えたらアレとかアレも実写映画化されんのかな
626作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 22:29:28.15 ID:IoNqXsuA0
1人の著名な熱狂的ファンがいても賛同する製作者がいても
出資するスポンサーがいないと映画化は無理だが、いたから実写化できた
映倫も通っているから公開できる

って当たり前のことだが結局変態仮面はクリアしてるのが不思議だ…
627作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 23:26:30.49 ID:LDsfcHNf0
ガンマの百合ロリの方意外とおっぱい大きいいじゃないですかー!
もっとぺたんを期待していたのに…
628作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 00:48:35.21 ID:Bgm4L+rX0
月刊誌なのにまともに描けないCLAMPと桂をいい加減切れよ。
629作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 01:11:48.17 ID:Ucsm7oxX0
週刊連載のホリックの片手間にやるとか絶対無理だしな。
なんというか、ジャンプで書くと決めたなら漫画家としてある程度はそこ通して欲しい。
630作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 01:38:35.95 ID:EM+fMOrn0
ここ2,3ヶ月で終わりそうな作品がいくつかあるから
GATE7再開は予告通り?6月号にせず終わる作品1作と入れ替わり再開でいいんじゃない?
631作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 02:05:59.83 ID:HhlgHLE10
今月号は意外と面白かった
オニも天衣無縫使えるって・・・・
632作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 07:08:10.87 ID:g+qyCqAq0
>>628
多分そろそろ
「なんだかんだあって信長は僕のオニになって、はなちゃんとは付き合うことになった
橘さんには殺されそうな目つきで睨まれてるけど毎日幸せです」
って感じで物語をぶっ飛ばして終わるね
633作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 08:55:39.11 ID:hFgNJ4wK0
>>631
鬼さんは、後付けでどこまで強くなれるかっていうのに挑戦してる気がする
634作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 23:37:34.57 ID:ZqGPlZM6O
泉光の事ずっと女だと思ってた
635作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 23:50:06.78 ID:dLVo+uWV0
え!? 男性だったの!?
636作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 02:09:31.10 ID:gJhdMp6h0
男性っぽい絵だと思うけどね
637作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 08:28:06.37 ID:lQworKsJO
戦場アニメーションだっけ?

ようやく話が面白くなり始めた感じがする。
やっぱりこういう部活系には好敵手がいないとな。
638作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 18:43:13.93 ID:Pi7RA94X0
テニス王子は漫画として成立してるの?

CLAMPと桂ここらへんが終わらない理由てなんなの?
漫画の面白さには関係なく応援してくれる特別な固定ファンがついてしまって切れないのかな
639作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 19:20:48.62 ID:rW5c6lnh0
>>638
両方売れてるからに決まってんだろ
ゲイ7は主力クラスだしDグレはナンバー2だ
640作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 20:09:32.46 ID:g51G1E2g0
単行本の売り上げ順位

1 青エク
2 ダークネス
3 グレイマン(ハンターポジション)
4 テニヌ

2位から4位までがジャンプ漫画の続編というのは情けない
641作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 20:16:52.85 ID:wcoDL60v0
Dグレのほうがダークネスより若干上なんじゃなかったか?
でも昨年度には驚くことに単行本を1冊も出さなかったから昨年度の初版ランキングに入らなかったんだよな

集英社

405万部 ONE PIECE 67
158万部 HUNTER×HUNTER 30
153万部 NARUTO 62
108万部 君に届け 16
*92万部 青の祓魔師 8
*90万部 暗殺教室 3
*75万部 BLEACH 56
*72万部 REAL 12
*68万部 黒子のバスケ 21
*59万部 トリコ 19
*55万部 ジョジョリオン 3
*50万部 銀魂 44
*50万部 To LOVEる ダークネス 5
*46万部 新テニスの王子様 8
*40万部 アオハライド 6
642作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 20:21:17.47 ID:bPI0rm07P
Dグレのが上だボケナスが!!
643作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 20:26:18.40 ID:wcoDL60v0
キレすぎでしょ
Dグレはいくら単行本が売れたって休みまくりで単行本をめったに出さない状態なら
利益的には青エクは勿論、コミック売上が下のテニスやダークネス未満だよ

2012年コミック・アニメ・ライトノベル 作品シリーズ別メディアミックス売上

年間合計売上/原作以外の売上/構成比/コミック書籍売上/小説売上/DVD売上/BD売上/タイトル/原作メディア

*1 142.1億 37.2億 *26.2% 104.9億 *0.5億 36.1億 *0.5億 ONE PIECE コミック
*2 *56.8億 15.1億 *26.6% *41.7億 *4.5億 *6.0億 *4.6億 黒子のバスケ コミック
*5 *33.6億 *3.9億 *11.5% *29.7億 *0.8億 *3.1億 **.*億 NARUTO-ナルト- コミック
*8 *26.8億 *1.5億 **5.7% *25.3億 *1.5億 *0.0億 **.*億 ジョジョの奇妙な冒険 コミック
11 *21.7億 *0.6億 **2.6% *21.1億 *0.0億 *0.3億 *0.3億 HUNTER×HUNTER コミック
14 *20.2億 *7.0億 *34.8% *13.2億 *0.9億 *6.2億 **.*億 銀魂 コミック
17 *17.9億 *5.5億 *30.5% *12.4億 *0.0億 *4.9億 *0.5億 テニスの王子様 コミック
18 *17.6億 *3.9億 *22.1% *13.7億 *1.8億 *2.1億 **.*億 BLEACH コミック
23 *15.7億 *2.8億 *17.7% *12.9億 *0.3億 *0.4億 *2.1億 To LOVEる コミック
24 *15.3億 *2.9億 *19.1% *12.4億 *0.6億 *1.3億 *1.0億 青の祓魔師 コミック
26 *14.2億 *0.4億 **2.9% *13.7億 **.*億 *0.4億 **.*億 トリコ コミック
27 *14.0億 *0.7億 **5.1% *13.3億 *0.4億 *0.2億 *0.1億 バクマン コミック
29 *13.4億 *0.9億 **6.6% *12.5億 *0.1億 *0.7億 **.*億 SKET DANCE コミック
644作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 20:32:22.54 ID:8SAUyL7z0
同じサボリ魔でもハンターは上位に入ってるのに
645作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 20:36:56.37 ID:E6w0ym6d0
入ってるのにっておかしいだろ…
646作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 20:40:10.25 ID:2PrQ1XFp0
見事なまでの腐女子パワー
647作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 20:49:00.56 ID:QpHoKey70
648作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 21:31:23.90 ID:tCzmt78l0
SQには全巻売り上げ合わせたってDグレ1巻分にも及ばない漫画ゴロゴロしてるのに
よくもまあ平気な顔でDグレの利益が少ないなんていえるなあ
649作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 21:38:01.29 ID:9alP2BWw0
利益も2番みたいなこと言ったから突っ込まれただけなのに底辺と比べて勝ち誇るとか恥ずかしくないのか
650作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 21:47:06.77 ID:5qyLoBnY0
週ジャン組は元の規模そのものが違う週ジャンにいた事に感謝しとけよ
651作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 22:29:28.79 ID:qBsgnaWZ0
Dグレは確か作者ファンの男も付いてるんじゃなかったっけ?
漫画家の中では美人の部類に入るし
マガジンとかも半分以上女だし居そう
652作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 22:47:41.20 ID:cPwdSF+j0
MJ継続組とWJお下がり組の主力構成の中に純然たるSQ作品を増やしたい
というわけでNARUTO岸本を引っ張りこもうとしてる事情がわかるな
あと河下許斐のWJ出張読み切りも色々狙いがあるんだろう
653作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 22:55:47.07 ID:cPwdSF+j0
>>651
作者のビジュアルでのファンか…なるほど
Dグレは休載多くてこのスレでは切れとか19送れと時々言われるが
休載多くて人気もそこそこあるからこそ隔月の19に送らない方が良い
隔月ペースで休載されるとテンションが下がりそうだし…
654作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 22:57:24.58 ID:g51G1E2g0
正直岸本はいらんわ
仮にマフィア漫画がヒットしても元ジャンプ漫画家頼りがより酷くなるんだし
655作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 02:16:13.13 ID:4olqoMCu0
星野は体調不良というのは嘘で冨樫や萩原なんかと同類ってことか
656作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 02:21:57.38 ID:+kfs0HRb0
Dグレはジャンプに載ってた頃はちょうど絶賛厨二だったのもあってすげえ好きだったけど、
絵柄が変わったのとやたら休むしでついていけなくなったわ。あの辺りで離れた奴って結構多そう。
657作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 03:56:26.25 ID:+BmNr5prO
俺はリナリーの猿化でついていけなくなったな
当時のジャンプのヒロインで一番好きだったのに
658作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 16:12:45.58 ID:UqSNNkKA0
絵が変わり過ぎたのはビックリしたな。
初期の絵の方がいいって人は多いんじゃないか?
659作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 18:37:41.28 ID:TzgI2cKH0
テガミバチの主人公の生まれた瞬きの日は311日目
地震後初めて放送されたアニメがテガミバチ
これって偶然?
660作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 19:40:33.62 ID:0qce5mEU0
やっぱり変態仮面は面白いな
1年ほどの連載なのにここまで強烈に印象に残った漫画はなかった

1話読み返してもいまだに笑える
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/hk/
661作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 19:42:29.76 ID:ohgJm0UQ0
変態仮面が業界というか、以後の作家に与えた影響力を思うと、当時つぶされたのが本当に惜しいな。
だが自分の子どもがパンツかぶってフォオオオオーとか叫びだしたら自分も苦情入れるとは思う。
662作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 19:57:20.92 ID:LrKXcR220
当時ブリーフだった俺は引っ張ってフォォォとはやってた
まぁ親に見られたんだが
663作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 23:18:09.57 ID:wgzpXLts0
19vol.6表紙とらぶる、SQ5月号表紙とらぶる、19vol.7の表紙もとらぶる
これでいいのかなあと思いつつこんなもんなのかなと思いつつ
他の表紙はないのかと思う今日この頃
664作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 23:28:38.06 ID:mtAOdhXe0
星野がやってるアニメ見たけど絵変えたのかはたまた劣化したのか魅力ない絵になったな
トレパク漫画家の中で絵の上手さだけが唯一の取り柄だったのに
665作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 00:07:45.68 ID:v2eapLZb0
そう言えば赤マルに載ったDグレの読み切りがストーリーからセリフまで
ハガレンの丸パクだと聞いたんだけど、何処かで読めないかな?
666作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 00:15:33.21 ID:iwEZnX2Y0
>>665
前身の読み切りの『ZONE』ことか?
確か最初のファンブックに載ってる。
667作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 00:18:16.78 ID:v2eapLZb0
>>666
ありがとう探してみる
あと今ぐぐってたら扉絵もパクリだと指摘されてたんだな
668作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 02:08:33.01 ID:VM1OeWMS0
星野は普段あまり描かない女キャラを描いた影響なのか、アニメだけでなく
ミラジャン読み切りの予告絵の女キャラの絵柄までフクダ−ダ似になってるな
真似をする対象としては格下すぎるから劣化して偶然ああなっただけだろうけど
669作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 08:11:00.83 ID:dMvlLfUI0
絵を書くのが好きな人、物語を考えるのが好きな人、システムを作りたい人必見。
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
・このツールで作られた自作ゲームは600作を超えます(大部分が無料で遊べます)
670作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 08:24:30.91 ID:9+vT5Wiui
>>663
仕事が速く集客力もあるから編集に重宝されるのも当然かと
671作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 12:34:05.56 ID:tE6Yzl7lO
締め切り守るのには定評あるらしいしね
672作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 14:33:07.04 ID:OpZnYYeK0
とらぶるでの休載率0%だからな。
673作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 16:53:59.68 ID:y77a3EK20
矢吹の絵、だんだん頭が大きくなっていって今月の表紙とかかなりバランス悪いように見えた
顔も体も個々で見れば上手いけどちぐはぐな感じ
674作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 17:06:39.76 ID:AbHi8umC0
675作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 18:04:02.55 ID:F+XbUDSs0
@kuzushinsetsu 予告にありましたけど、来月号のSQで「あの花」の泉光先生とコラボやります。
泉先生が「ボクのマンガ」を描いて、僕が泉先生ネームの「花盛りの引き継ぎ」という読み切りを描きます。
よろしくです。

不覚にもちょっと面白そうと思ってしまった
676作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 21:44:45.75 ID:I/qDNTuA0
締め切り守っただけで重宝される風潮、ファックだね
677作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 22:25:09.73 ID:q25YJy9L0
契約で決められた締め切りや納期を守るというのは社会人の大前提だからな
678作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 22:32:39.88 ID:vH80g64D0
それすら守れない人が多い雑誌だし
679作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 00:30:58.28 ID:zA4lXRbB0
人気無いのに仕事が途切れない漫画家ってだいたい締め切りをカッチリ守ってるからな。
雑誌を成立させる上でたとえ単行本が売れなくても、確実にページを埋めてくれる作品は大切。
680作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 00:35:34.19 ID:F+S66nCY0
ハガレンが載ってた頃のガンガンは毎月のようにハガレンが表紙になっていた。
『実力相応の評価、役割を与える』とはそういう事だが、それを突き詰めすぎた結果今のガンガンは…
681作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 00:46:10.14 ID:YyjL1ZDE0
月刊誌の場合は人気作品が雑誌の表紙をローテしている傾向があるな、月マガもそうだし
ぶっちゃけグラビアアイドルが表紙を飾らなけりゃ何が表紙でもいいわ
682作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 01:17:28.39 ID:/KS9AT/QO
ボクのマンガ単行本かよ
いいなあSQに連載すればとりあえず本にはなるんたな
683作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 01:21:14.98 ID:F7jzk/cn0
別にいいけども単行本にならないかな
あれ結構好きなんだよな
684作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 01:34:23.52 ID:UTPatf/G0
>>680
応募者全員サービスやら企画やら何やらもしょっちゅうあったね
例えばの話、WJでワンピ終わったらオシマイと言われるが
WJは他に主力があるから多分持つと思うんだが
ガンガンの場合はハガレン1強で数作品束になってかかっても届かなかったという…
現在もハガレンの打ち立てたガンガンコミックス累計売上は超えられない壁となっているのであった
685作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 01:52:31.28 ID:eb6cnjGHO
三好ってハガレンのアシやってたんだな
今読み返してたら巻末に名前あっておぉ!ってなったw

>>679
まあそうだよな
締め切り守れない上にクオリティ低くて単行本も売れない作家は救えない
686作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 03:19:04.37 ID:IqyItgd80
>>680
まあ、本誌は3枚看板体制で表紙も青エクとらぶるテニスのローテだからとくに問題はないだろ
687作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 09:21:09.51 ID:z+4r2vcD0
僕魔女はテスト回結構おもしろかった
それから段々雑誌の後の方に追いやられていった感じ
688作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 23:51:48.05 ID:AA6oYvJ7O
>>682
読み切り扱いのいこてんよくは、何回のっても単行本にはならないんだろうな
戦友が終わるんならその枠で連載にならんかな
689作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 01:19:28.38 ID:BLQbZYjv0
>>682 「いいなあ」って、お前ワナビかよ
ほんとワナビだらけだなこのスレ
690作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 02:02:10.08 ID:lRfApFbV0
何故それだけでワナビなのか…
691作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 04:08:33.91 ID:BLQbZYjv0
違ったのならスマン
単行本を出したいという気持ちが俺には理解できなかったから
ワナビなのかな?と思っただけ
692作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 07:05:23.13 ID:rIar1GCVO
単行本の発売を楽しみにしてるのは読者も一緒だろ
弱小出版社だと連載されてても単行本化されないケースも多いからそういう漫画のファンなのだろう
693作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 07:24:07.85 ID:L6XtcOxS0
弱小だと売り上げが悪いと途中から単行本が出なくなるからなw
694作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 10:42:08.68 ID:lRfApFbV0
四コマ系は多いね
きららみたいのじゃなく、まんがタイム系でも普通にあるし
秋田書店とかも単行本でないの多かったはず
>>689
まぁ>>682は俺じゃないんでどうでもいいんだが
695作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 16:48:29.78 ID:fNop4fArO
たまに別の月刊誌買うと絵の見辛さや下手さに驚く
19に載ってる新人群より下手

スクエアって内容はアレだけど絵のレベルは他誌に比べてかなり高いんだな
696作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 19:11:12.91 ID:FlAmE6gu0
内容アレだと思うだろ?

ところがどっこいSQを超えるような内容の漫画雑誌なんてそうはない
697作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 19:20:10.86 ID:BLQbZYjv0
別マガがあるじゃない
698作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 23:02:15.65 ID:w0xZK8PL0
月刊少年誌なんてSQと月マガ以外は基本雑魚だよ
699作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 01:10:30.90 ID:Jlk9j9Nc0
>>697
別マガは上位陣が良いだけで層が薄いから雑誌が売れないんだろ
700作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 09:22:36.91 ID:cs4wgIEpO
ガンガンとか酷いもんな
701作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 09:39:09.05 ID:2t7wfxTX0
ガンガンはガンガンオンラインの方がマシなくらい
702作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 11:34:40.37 ID:peAjgQqY0
同じくらいの時期に月刊雑誌を新創刊したSQと別マガはそれぞれ新人を一発当てたからな。
何だかんだで成功したんだろう。サンデーの方は知らん。
703作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 12:00:26.04 ID:KLf/JcAv0
ガンガンはパプワ、グルグル、ハーメルン、ロト紋があった時期が充実していたと思う
部数はともかく主力の粒が揃っていた
その後のハガレン依存は説明するまでもない
でその看板作家は現在サンデーを支えている
スクエニってジャンプみたいに専属契約制はないようだね
704作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 12:31:40.80 ID:WK1PjEs20
ガンガンは、別冊のJOKERだか辺りがなんかSQとキャラ被ってなかったっけ?
705作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 19:56:47.45 ID:Cg8DLNvD0
ガンガンは最初に雑誌が売れたからって、兄弟誌を大量に増やして、主力作家を分散させたせいで、
それぞれ中身スカスカになって自滅していったのがアホすぎる。
706作者の都合により名無しです:2013/04/16(火) 23:39:15.03 ID:ic7DiqiHO
全文同意
707作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 00:42:23.79 ID:AB7WBVHB0
赤丸、ウルジャン、最強ジャンプ・・・
708作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 07:14:00.36 ID:OODQpuP9O
>>707
それらは明らかに雑誌の方向性が異なるからいいんだよ。
ガンガンの場合、それがよくわからんのが問題なわけで。
709作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 07:42:34.41 ID:99OhVQ6V0
>>707
その3つすら全然違うだろw

ガンガンは同じ内容、同じ年齢層ターゲットだろって雑誌が並列的に存在してる。
30cmくらいの分厚い雑誌を物理的に複数に引きちぎって分配したみたいなもん。
710作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 16:04:41.18 ID:1vDv27PJ0
年齢層は同じでも内容によるんじゃないか?
ジョーカーなんかグロとかそっちっぽかったし
711作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 16:18:01.03 ID:kHHAYh1cO
電撃こと角川のアスキーがラノベ板で荒らしてたのがバレたけど、
やっぱここも意外と編集がチェックしてたりするのかねぇ

無能編集のみなさん見てる?
712作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 16:55:11.07 ID:LYc4mNxB0
青エクトラブる大ヒットさせた俺らのどこが無能なんだハゲ
713作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 18:29:46.37 ID:TKFig6pB0
とらぶるはただの焼き直しだし
714作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 18:42:33.69 ID:nO9Stkz40
青エクがヒットしたのはどう考えてもアニメのおかげだからな
715作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 20:33:24.45 ID:SktNjF9YO
そこまで行くとただの認めたくない奴にしか見えんぞ
アニメのおかげだとしても、そのアニメ作れたのは原作青エクがSQにあったからだし
とらぶるだってジャンプで切られたのをSQが拾ったからもっと人気出たんだし
716作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 20:36:49.32 ID:DOCFqwBn0
よく忘れられてるが、矢吹がSQに来たのは迷い猫やるからだぞ。
717作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 21:02:00.22 ID:OODQpuP9O
むしろアニメ化で作品が売れたってんなら
月ジャンからメディアミックスにも注力するようにしたらしい
SQへの方針転換は成功したってことなんじゃないの?
718作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 21:09:05.45 ID:I788sJdp0
なんにしてもジャンプから切られてジャンプの読み切りにも呼ばれない
戦力外だし
河下や許斐でさえ呼ばれているのに
719作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 22:13:37.85 ID:jIDJXfsi0
日5で放送すればなんでもミリオン行くというわけではないのはマギが証明してしまったよな
720作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 22:18:44.63 ID:mq36S0s70
マギは2期があるから(震え声)
721作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 22:31:31.56 ID:0BrYiIsm0
ジャンプ(集英社?)とのの専属契約していないからじゃないの?>加藤
722作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 22:34:08.94 ID:0BrYiIsm0
単巻ミリオンはいってないがマギはアニメ化効果で部数はかなり伸びたぞ
今サンデー作品で3.4番目くらいになってるはずだ
723作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 23:18:23.50 ID:LOGQ80+u0
サンデー作品で3、4番目くらい(笑)
724作者の都合により名無しです:2013/04/17(水) 23:30:30.11 ID:VWVutQtD0
サンデーって老害まみれなんだろ?
725作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 00:00:41.46 ID:0BrYiIsm0
今確認したら2番になりそうな3番だった
銀の匙、コナン、マギの順
トップ3のうち2つが傭兵か…
まあSQもコミックス売上5番めまでのうち4つがWJお下がりだしなあ
726作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 00:11:44.36 ID:+IJeF/WE0
気持ち悪い売り豚がいるなあ
傭兵とか意味不明
727作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 00:34:14.62 ID:fvpLJ3+10
傭兵という表現はさておき、どっちもエニクスから流れてきた作家だな。
そらおとの水無月もエースに持ってかれたし、作家を繋ぎとめるの下手なのか?あそこ。
728作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 00:35:43.61 ID:Wa8YWhr90
19のとらぶるプレゼント企画が気になる
729作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 01:10:25.82 ID:ytBN9tUq0
>>727
エニックス時代のお家騒動も関係してるんでないかな
専属契約自体がないかすごく少ないと思う
マギ大高はスクエニ時の担当が小学館に移っててサンデーに行った
荒川は多分サンデー側からのオファー。条件整ったのでOKした と事情がちょい違う
そうとう前だが柴田亜美もMJ連載経歴ある
同時期になかよしやらアニメージュやら各紙を網羅していたけど
キャラクター外見はどれもパプワとシンタローで構成されていたようなもん
730作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 05:40:12.08 ID:SJf8nFDV0
>>718
矢吹のことなら今は19の仕事やアニメなどの企画で忙しいし
今の時点で限定版付きの巻がミリオン作品を越える利益を出す位売れてるから
無理をさせてまでWJで宣伝をさせる必要がないだけだろ

オリコン年鑑月別売上TOP5
8月
*1 ワンピ 67
*2 とらぶる 5 限定版
*3 進撃 8
*4 FT 34
*5 とらぶる 5
12月
*1 おにいさん 8
*2 ハンタ 31
*3 とらぶる 6 限定版
*4 ハンタ 32
*5 黒子 20
731作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 06:12:40.12 ID:Bl887MRjO
腐マンコの釣りに反応せんでええよ
だいたい最新コミックス売り上げ1万7千しかいかん女作家に実力も糞もね…。¬´ω`┏
732作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 06:22:35.76 ID:mad8AbxJ0
とらぶるダークネスなかったらSQとっくに詰んでると思う
アニメ4期決まったのも凄いけど雑誌への貢献度じたいが尋常じゃない
あ、八重たんも好きだお
733作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 06:28:36.50 ID:ZQfS/vFv0
SQ自体が積んでるとは思えんが
SQ19が詰んでた可能性は微レ存
734作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 06:34:48.72 ID:Bl887MRjO
とらダク出張が無かったら680円の価値は無いわな
735作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 07:49:42.20 ID:AXGU1PBM0
マギって小学館が初版100万行くって行ったけど半分の50万しか行かなかったんだっけ・・・
まあ分割の2期目で倍加するかもしれんが
736作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 09:17:40.23 ID:dSg1YeLe0
>>732
もうアンケとか関係ない域の安定需要だからね。
毎回のごとく初版15万部以上売れて限定版出してるラブコメ萌エロ作家なんてそうそういるもんじゃなし。
737作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 12:02:18.16 ID:PmDLq9asO
読み切りでも良いから矢吹に新しいラブコメ描いて欲しい
738作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 14:23:58.90 ID:6tnQfrvN0
今の仕事量だと一から新しい漫画描く余裕なんて無いよ
カラーといい番外編といい働かせすぎってレベル
739作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 15:41:51.06 ID:3uJcrfeP0
>>737
っ(迷い猫)
もう買ってる?サーセン
740作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 18:00:40.16 ID:nQxI/te30
>>729
お家騒動て結局出て行ったところに頭下げて出戻り
分裂してた間の余剰人員が捨てられる
てパターンで収束するんだよなあ
角川とメディアワークスの時もそうだしガンガンとマックガーデンの時もそう
741作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 01:40:39.24 ID:GAoX7k4O0
>>729
荒川は単発だが数年前から小学館で書いてただろう。
サンデーはその関係者の伝手だろう。
742作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 02:29:23.75 ID:EeZ7JaTdO
SQ19の最初の頃は雑誌の表紙が連載作家陣の主人公(主軸系)キャラが全員集合してるコラボ絵だったけど
あれ、ちゃんと各作家に1枚分の表紙カラーイラスト代(原稿料というかギャラというか…)は出たのかな?
各作家、主人公キャラを一体ずつ書き下ろしの全身絵だったな
カラーのギャラは各作家ごとにランクがバラバラと思うけど
とらぶるが一番高くてあとはそれなりかな
743作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 19:40:27.03 ID:nyup4PnS0
744作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 23:48:48.92 ID:Ge/1CfbU0
>>743
それって…次号もとらぶる表紙っぽいね>19
745作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 23:57:14.71 ID:65RlNBPL0
表紙の原稿料はよほどの大物でなければたいした違いはないと思うぞ
746作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 00:43:32.31 ID:4TxkMDiZ0
A先生は高いのかな…
747作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 00:50:27.81 ID:Y4J2VbEe0
1ページ当たりの原稿料では一番高いだろうね
次いで高いのはショートギャグの増田でストーリー漫画では和月が一番高いかな?
748作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 08:48:42.28 ID:oFMjbGjg0
イチキューはとらぶるでもってるようなもんだなしかし。
とらぶる無ければバ〇ス唱えたてんくうのしろみたいに崩壊するだろうね。
749作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 09:23:23.35 ID:lVan/6Zm0
本誌は青エク、セラフの二大看板になりつつあるんで、とらぶるは19の看板でいいんじゃね
750作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 10:23:24.08 ID:K9Ar42cV0
SQとか19とか、いきなり何の前触れもなく漫画消えるから嫌だ
751作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 11:07:20.39 ID:Y4J2VbEe0
セラフはビジュアル的に被っている軍靴のバルツァーに内容で負けてるから
早めにメディア化しないと中ヒット(20〜30万)すら厳しいんじゃないか
752作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 11:58:02.95 ID:zm9LSpANO
バルツァー面白いよね
セラフとトレードしてくれてもいいよ
753作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 16:13:52.92 ID:J+WQ+2Ow0
アニメ板のVVVスレの勢いスゲーな
今期の覇権あるかもよ
754作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 18:18:28.22 ID:0hwNGzM60
>>732
たしかに竹村は女の子や子供だけじゃなく男キャラも上手く描くし
バトル描写も丁寧だと思う
755作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 18:45:40.70 ID:AD12B/Ot0
なんだかんだいって星野のVVVのキャラ原案の仕事は
Dグレ連載に少なからずとも影響したと思う
キャラ数多いし…
>>747
CLAMPも高そうなイメージがあるが実際どうなんだろう
756作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 19:51:39.46 ID:Y1DCFVM60
長谷部さんの人、絵うまくならねーな・・・
757作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 22:41:10.40 ID:K9Ar42cV0
うん…
なんか連載経験者っぽくないというか、ある意味フレッシュというか…
758作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 23:30:40.78 ID:4fqGtyFV0
ユンボルが文教堂でランクインすらしてなかったけど
武井って大丈夫なの?
ウルティモもどうなったのかわからん…花はまあ売れてるようだけど
もしかして和月よりも過去の人になってるのか武井
759作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 00:01:06.89 ID:Uh37UPsu0
>>749
青エクはわかるがセラフが看板って何の冗談だよw
760作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 02:07:41.01 ID:BGZsMOrY0
青エクとやらはそんなに面白いの?
761作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 10:12:55.33 ID:imBFnlix0
YJスレだと本宮や高橋陽一のように岸本以上の実績を持つ元ジャンプ漫画家でも批判の対象になってる
762作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 10:34:04.38 ID:XyYeE24C0
セラフはSQ側が看板にしたいってのは伝わってくる
763作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 10:50:04.67 ID:MQ0i+U73O
FOXとWOWOWがそれぞれ出した、視聴者の勝敗予測の結果が似たような数字だな
ベンヘン勝利75%
メレンデス勝利25%
って感じで日米の格オタの認識は同じ様なモンだ
764作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 10:56:59.11 ID:MQ0i+U73O
すまん、間違ってしまった。
765作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 12:19:40.97 ID:E/ORx83y0
>>754
その竹村を編集部は使い捨てようとしてるんだよなぁ…
大河ドラマはコケてもコミックス版の八重は売れると思うんだけど
766作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 12:56:33.27 ID:zf+9gkfy0
監視官三好の「6月号にちょっとしたお知らせ」が気になる
ソースは三好サイトより
767作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 16:14:19.82 ID:d9TqgJbF0
残念だけど八重の単行本は大阪屋の順位を見る限り売れ行きが芳しくないから
竹村を応援したい人は手遅れになる前に単行本を買っておいたほうがいいと思うよ
768作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 18:30:27.30 ID:eV8kXl/l0
>>765
使い捨てというか原作が歴史物だから引きのばしも無理でしょ
とりあえず八重の桜コミカライズをやってファンを作れみたいな感じでしょ編集的には
前のパパ聞きよりも作画が生き生きしてて好感持てたわ
769作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 19:28:20.67 ID:+lwP7+i5O
前より作画が生き生きってのはよくわからんが
パパの時もかなり凄かったぞ
770作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 19:36:06.31 ID:f+0LwQ460
サイコパスはまだメディア展開色いろあるらしいから
またコミカライズくるんじゃね?

セラフは来年辺りアニメ化するんだろーなーって気配するけど
上手く話題作って売れれば青エククラス行くかもねー
771作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 20:28:52.21 ID:kKFZduut0
SQで生き残るためにはホモかハーレムか百合しかない
売り上げ上位作品全部これに当てはまってる
772作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 20:45:41.38 ID:HtTMCJUZ0
セラフは山本の作画しか見どころがない上に
原作者は自分の作品が二本もアニメ化してるのに総外れな上に原作も伸びてないっていう稀有な存在だぞ

当たりどころがない
773作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 21:21:54.62 ID:kKFZduut0
山本の作画という当たりどころがあると自分で言ってるじゃないか
774作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 21:45:34.93 ID:J9YzqV550
昔の月刊ジャンプだと

お色気枠→ぎりぎりプリン、五月ちゃん、ZENKI
腐向け→フリーマンヒーロー
ヲタ枠→解決蒸気団
775作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 22:09:59.56 ID:WnXN5jT50
>>765
早足退場八重南無三
よりによって天下り河下時代劇の踏み台とはまた気の毒だったな
776作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 22:12:12.95 ID:J9YzqV550
元ジャンプ漫画家でジャンプ連載時よりヒットした漫画家

黒岩(ZENKI)
山根(ガンリュウ)

タイアップ以外で夕方かゴールデンでアニメ化した旧月刊ジャンプの漫画

快傑蒸気探偵団、ZENKI,冒険王ビィト

元月刊ジャンプ漫画家のその後

山田孝太郎→コミックアライブで連載中
中山敦志→現在はYJでねじまきカギューを連載中
山根→原作付きでチャンピオンでギャンブルフィッシュを連載した(全巻19巻)
777作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 22:24:12.44 ID:kiCE0yAnO
>>772
まあセラフの内容は置いといて、SQなら富士見よりはましなメディア展開出来るだろうし
778作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 22:39:32.08 ID:x6BsVHG/O
>>775
19に島流しされてからも続いてたパパ聞きのがG丸よりずっと売上良かったせいか尚更無念な竹村洋平

残念だが、もう長くはないな
779作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 23:26:01.93 ID:FG+rHoeL0
>>773
アニメ化しても山本関係ないし
780作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:11:05.78 ID:6qPHomFv0
富士見だったらエースとか他で描けるし、ソッチのほうが当たる気がするが
781作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 01:47:14.21 ID:lk4x7dlP0
セラフは明らかに腐を釣りに行ってるし内容がどうとかの議論は無意味
とらぶるのストーリーはクソとか言ってる馬鹿な腐マンコと同レベル
782作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 04:34:51.22 ID:1+IJXRAb0
修行シーンがないからね
783作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 09:17:29.07 ID:vJe0uUD90
流石にエースとかよりはSQの方が露出多いだろ
784作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 11:46:04.62 ID:z5ATP9PSO
>>781
とらぶるは完全に作者が開き直ってるけどセラフはそうじゃないから言われるんだろ
785作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 12:38:35.21 ID:mfx57GXFO
萌も腐もそうだが
最重要なのはキャラの関係性
セラフは今の時点でももう腐しか見てなさそうだが
腐をもっと釣りたいならセラフもキャラの関係をもう少し考えなきゃアカンわ
まあ画の方は及第点なんだから後は話作る奴の問題だが

紅みたいなハーレム望んでたやつはもう見てないだろ
786作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 18:27:31.29 ID:6qPHomFv0
セラフといえばSQ19のポスターの主人公のポーズもうちょっとどうにかならなかったのかな
787作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 19:03:58.02 ID:6qPHomFv0
つか、まともにバレー初めて1年経ってない日向に「バカ!ハイタッチだ
788作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 19:04:41.89 ID:6qPHomFv0
誤爆したわ…
789作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 20:44:49.97 ID:DY7YGhFX0
SQの漫画をWJの連載漫画のポジションと比較すると

青エク→ワンピ(一番手)
とらぶるダークネス→ナルト(原稿を落とさない漫画では2番手)
グレイマン→ハンター(休載ばかり)
テニヌ→黒子
790作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 21:09:15.57 ID:0OldICej0
A先生→こち亀
791作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 21:43:43.45 ID:alVSbu340
ぱーまんって単行本出てんの?
792作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 22:29:49.25 ID:0OldICej0
出てるよー今のところ2巻
793作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 01:23:57.86 ID:pvN2voy70
パーマンは人気があるのかよく分からんが無条件で続いてる感じなのか。
別に嫌いじゃないけど消えても気にはならない。
794作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 06:08:30.69 ID:MOlGgEB9O
>>785
関係性よりも単純にその作品に勢いがあるかって方が重要だと思う
腐って人気出た作品についてるだけだし
795作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 13:00:57.91 ID:iuctz4L10
>>793
今や漫画界の最長老だから、歴史的資料みたいなもんだしな

チャンピオンの水島御大とかより10年漫画家生活長いとかもう
796作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 20:02:02.09 ID:bSfqOs9k0
>>789
エンバーミングは??
797作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 20:43:14.11 ID:PzIGRD2jO
世にも奇妙オチのごきステワロタ
798作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 21:02:31.22 ID:pQdGgGh+O
俺はミニスカのおっさんで吹き出した
こういう下品なの大好きだわ
799作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 21:03:16.83 ID:JjIQFZKe0
YJは元ジャンプ漫画家で、ジャンプ時代よりヒットを出す漫画家は結構居る
SQは果たしてどうなるか?
800作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 21:27:12.21 ID:G8Cu6RCM0
>>796
エンバーミングは想定した読者層と実際のSQの読者層と確実にズレてるから
>>789の例えているWJで該当するポジションはないだろう
作者はYJ、UJと被らないような青年誌という位置づけと思っていたのかもしれんが
実際はWJ寄りのつかみどころのない雑誌になっていた
いつの間にか再開してクライマックス突入→普通にひっそり最終回が無難に成仏できそう
801作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 03:56:27.40 ID:yzpYXWM1O
セラフって原作コンテ作画と権利関係めんどくさそうだな
802作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 12:41:05.07 ID:SCKJOUCFO
セラフもジャンプに読み切り載せるのな
803作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 16:43:51.79 ID:4roCtw0fO
WJに載せるの?
編集部は本当にセラフを看板にしたいんだろうな
804作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 17:06:35.44 ID:mNCfxpp70
変態仮面連載してくれないかな
805作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 18:20:02.03 ID:SCKJOUCFO
>>803
どうなんだろうね
むしろジャンプが他誌の読者を少しでも引っ張りたいのかもしれない
ヤンジャンのキングダムも載せるし
806作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 18:52:18.39 ID:RUgeHWvdO
進撃が週マガに出張したら売上が大きく上がったりしたからな
ああいう出張読み切りはたまに効果がある
807作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 19:17:58.48 ID:0JHo31gu0
ロザリオやらクレイモアやら貧乏神とかも出張したっけなあ
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=a30d6f550b55b3199cf9827d73a88286/1c950a7b02087bf4061f74bdf3d3572c10dfcff6.jpg
808作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 20:48:02.57 ID:/X/bkQ8iO
セラフ推されてるなー全く面白くないのに
剛力彩芽を見てる気分だ
809作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 20:59:00.29 ID:tWbUZi4q0
絵が巧いって特徴があるんだし
武井とか本田とか辺りにしとこうぜ
810作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 21:00:14.66 ID:KcRObT870
推されてるのは売れそうだからじゃね。面白い面白くないは関係ない
811作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 21:01:46.63 ID:6o9D4v9V0
セラフは面白くは無いけど剛力と違って見た目の華はあるだろ
812作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 21:29:39.27 ID:r993GJ/O0
>>807
YJの漫画が載るのは何か意図があるのか?
813作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 21:59:37.94 ID:SCKJOUCFO
アニメ2期やるみたいだし今NHKで1期再放送やり始めたし
新規を獲得するチャンスだからじゃね
814作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 22:40:23.15 ID:nMApx6/R0
上二つはWJにとってもいいスパイスになるだろうけど
下二つがヒデェ
815作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 22:43:41.32 ID:uCxPGwhi0
下ふたつは子供向けとか以前に、プロがどうか怪しい画力だな
816作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 22:51:15.93 ID:kwlTgifQ0
セラフの絵巧くも見えないし地味だと思うんだけど、世間一般的には巧いの?
817作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 23:17:46.23 ID:6xl23AeD0
画力で言えば中の上だけど今風の絵
818作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 02:25:13.73 ID:6sBS2g0T0
セラフだと目立たないものの、紅や他絵では昔から色使いと柔らかさが凄い
紅の雪ver.の表紙良かったなー
819作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 09:55:56.18 ID:cx4swKcSO
浅田矢吹>八木>助野和月池田>>ヤマト>泉>三好>アミュー>荻野>加藤>古屋許斐>>中村>中田アラカワ

連載陣の画力ランクってこんな感じ?
820作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 10:15:19.90 ID:J0dJHrGy0
ひどい偏見に満ちたランキングだな
多摩美出身の俺に言わせれば

八木和月星野加藤浅田矢吹古屋ヤマト池田泉助野
荻野アミュー中田許斐三好中村

の順番かな
荻野以降はほぼドングリ
821作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 10:19:57.16 ID:J0dJHrGy0
ああクランプが抜けてた
でもあれは画力とかそういうのじゃない気がするし放置しとくか
822作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 10:21:25.09 ID:Gfop8TzdO
820だけは無い
823作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 10:48:22.71 ID:slyJLfeh0
ただの好みランクだな
824作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 11:22:26.20 ID:J0dJHrGy0
デッサンとか見たらこうなると思うんだがな
まぁ俺も修行中の身だしこれが絶対とも思わないが
来週あたり画家の先生にも聞いてみるか
825作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 11:35:40.85 ID:jEo8gfEEO
今更すぎるが和月のヤマトタケル読んだ





こっち連載してくれ!
826作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 11:37:30.47 ID:J0dJHrGy0
八木和月星野加藤浅田矢吹古屋←基本ができてるし漫画的表現も可以上
ヤマト池田泉助野 ←基本的なデッサンなどはできていないが漫画としての画面作りはできてる
許斐←絵としても漫画絵としても酷いものがあるが不思議な魅力がある(福本伸行タイプ)
荻野アミュー中田三好中村←まだまだ中途半端な絵。新人なんだから仕方ないっちゃ仕方ない

考え方としてはこんな感じ
一応許斐は格上げしておいた
827作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 11:40:04.37 ID:QWwNsIZWO
おい…竹村は
828作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 11:49:11.54 ID:J0dJHrGy0
最初のランキングのやつが忘れてたから忘れてたスマン
竹村は

基本ができてるし漫画的表現も可以上
基本的なデッサンなどはできていないが漫画としての画面作りはできてる

のどっちかだと思うんだが、どっちだろうか?
個人的には前者かな。矢吹には勝てないまでもほとんど同じくらいの画力だと思う
画面作りもこなれてて上手い
829作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 12:55:59.60 ID:slyJLfeh0
以前も自称美大生で漫画家のデッサンのこと書いてたやついたけど同じ人?
830作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 13:34:49.50 ID:Gfop8TzdO
漫画としての絵ならともかくデッサンについてそこまで上から語るならせめて東京芸大の院を出てから言えと
831作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 15:28:05.46 ID:KI1IRX7AO
八重終わっちゃうのかな
スクエアの作品にしては珍しく芯の通った(よくいえば、目先の人気のありそうな方にふらふらしない)漫画だと思うんだけど
832作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 16:09:29.05 ID:mWt/RVDM0
この前の大河の視聴率が裏番組の巡り合わせでたまたま良くなかったから
悲観的な推測しているだけだと思う>八重
833作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 21:10:53.40 ID:OR2w8GSX0
スーパーダッシュ&ゴーが休刊になった
834作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 21:57:13.02 ID:sAKriOGF0
エナガ、藤ちょこあたりは引き取りたいけどエナガはWEBで残留なのか・・・
藤ちょこはSQ(19)かUJ、ミラジャンあたりが獲得することになりそう
835作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 22:08:36.61 ID:2RFAI2kM0
パパ聞きが売れてアイレボ、八重が売れない
萌えは正義だということだよ
面白さは関係ない
836作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 22:32:19.49 ID:p7XnyGna0
八重のコミックスって売れてないのか
837作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 23:46:38.51 ID:JTM5/U2d0
数字出なかったようだな
838作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 23:52:35.57 ID:hn+uFsZY0
1話の途中で読むのあきらめた
839作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 23:59:07.29 ID:oAloATtK0
とらぶるもテニスも前巻より数字落ちてるよな
840作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:04:53.64 ID:knjQIUUz0
とらぶるは1位常連の尼で早々に売り切れになったのが結構響いてるっぽいな
841作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:10:22.49 ID:I9/7gtHh0
店頭じゃ恥ずかしくって買えないもんな
SQもあれのせいで部数伸び悩んでんじゃないかって思う
842作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:10:25.33 ID:3uq3huax0
どっちも初週集計日数とか限定版の有無とか前巻とは色々条件が違うんだから数万は誤差の範囲だよ

>>833
ほんとだ
http://natalie.mu/comic/news/89472
843作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:17:08.65 ID:ha6lo+T20
とらぶるはマンネリだし落ち目なのも納得
WJみたいに打ち切られてバイバイSQでしょうなあ
844作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:21:24.82 ID:I9/7gtHh0
許斐や河下がWJで読み切り描くのに
一切声がかからないしね
次はゴラク辺りじゃないか
845作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:28:46.16 ID:knjQIUUz0
数十万売れてる作品や作者が打ち切りやマイナー誌行きとか、流石に脳味噌お花畑過ぎるな
846作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:29:56.40 ID:I9/7gtHh0
数十万程度なんてジャンプではベンチ要員にすらなれないから
847作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:33:33.14 ID:PrlktHF+0
よっぽどアレなのかと思って数字確認したが>>842の言うように誤差の範囲程度だったわ
初週集計日数とかがいかに前巻より不利であろうと新刊出すたびに数字を上げないと許さんとでも言いたいのか
848作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:36:19.04 ID:I9/7gtHh0
あんだけ表紙やら巻頭で優遇されて横ばいでも許されるわけ無いだろ甘えんな
老害はさっさと切って捨てろ
作品としてはめだかボックス以下なんだから
849作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:37:29.78 ID:QG+QX7Sy0
WJから声がかからなくともとらぶるはそっち方面で需要がある
あと、例えばWJ出身組の和月のエンバーミングの売上見ると
19送りとか打ち切りにあってもおかしくないのにそうなってないから
(武井が19送りになったり内藤の血界戦線が何故か19に行ったりしてること考えると
随分優遇されてる とおもう)
心配しなくて大丈夫
850作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:40:04.24 ID:VCCgGa140
凄い粘着が居るな
どんな恨みがあるんだ
851作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:43:15.74 ID:YloA2EH70
アニメ終わっても部数上げる漫画なんてそうそうない
去年は初版ミリオンいってた青エクも今年はミリオン切ってた
まあ下げ幅云々言い出せばかつてはミリオン行ってたのに今は半減してダークネス以下になったテニスがトップだが
852作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 00:54:35.13 ID:IsAJT2XhO
武井内藤は作者側の希望と言うか都合もあるんじゃない?
和月も休載繰り返すくらいなら19に大人しく移ればと思う。
逆に矢吹は仕事を確実にこなすし編集に良いように使われてそう。
853作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 02:58:48.21 ID:FEhgUJJD0
元々19は季刊誌だったわけで
血界戦線はその目玉だったわけで
内藤さんものんびりやりたかったんじゃないの?
トライガンのペースぐらいで
内藤さんと集英社の思惑が合致してるから
血界戦線は本誌に来ないんでしょ
つーか、いま血界ぬけたら19なんぞNEXTレベルの糞雑誌だよ
854作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 03:42:42.30 ID:v6e4z3I30
>>848
数十万でベンチ要員になれんってちったあ調べてからこいや
めだかなんて3週目も出ない雑魚だろw

オリコン2013/04/29付 コミック (集計期間:2013/04/15〜04/21)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
35 *4 *,*35,060 *,333,853 *3 - To LOVEる -とらぶる- ダークネス 7
39 *5 *,*30,683 *,258,878 *3 - 新テニスの王子様 10

17 -9 *,*35,241 *,116,081 *2 - めだかボックス 20
855作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 06:57:16.20 ID:jYUMR/cY0
ジャンプ連載の半分はベンチ要因にもなれん作品より更に下と言いたかったんだろうw
856作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 07:21:29.21 ID:0Qult7TlO
脳内不人気設定でとらぶる叩いて河下持ち上げてるバカがウザイね
いつもの腐マンコだろうけど
857作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 07:27:09.82 ID:J4aaDCtE0
てとくち0話見たけど特にとらぶるとかぶる要素なかったから無理して対立させようとしなくていいよ
858作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 07:35:59.45 ID:hAVC7St6O
WJに矢吹が行かないのは仕事量が多くて厳しいからじゃないか?
もしくはPTA的な問題
859作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 07:56:46.02 ID:J4aaDCtE0
つーかSQ行った後も一回WJに読切載せてるよ
フタガミダブルだっけ
まあそもそもVジャンプやら最強ジャンプやらのよく分からない漫画まで出張しまくってるし出張読切にそこまでの価値があるとは思わん
860作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 08:32:47.53 ID:3bK3RyQ30
とらぶるは週刊最終回でセンターカラー貰えましたか(小声)
861作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 09:24:34.70 ID:AFMVg3BQ0
>>857
やっぱ担当が同じらしいこともあって食い合わせるようなことはなかったな
マリオの予告編はページ数少なかったからよく分からんけどなんとなく面白そうな予感はあった
862作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 15:21:52.30 ID:mITBuxu00
腐マンコは毎度興味もないくせに許斐にすり寄るとかワンパターンだな
いつも同じレスしかできない
863作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 16:06:41.00 ID:0Qult7TlO
>>859
スルー推奨
前から粘着こいてるけど読み切りでドヤ顔ってどこの雇われチョンだよw
さしずめWJやYJに読み切りばっかり描いてる叶は業界最高クラスとか思ってんじゃね?

とらぶるは週刊時代から限定版単行本OVA付きなら何度も出してたっけなー(゜∀゜)プギャ
え?Cカラー?なにそれエライの?
864作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 17:15:21.64 ID:mITBuxu00
うーん…、矢吹アンチっていうかたぶん最近のジャンプしか読んでないニワカの自演だろう。恥知らずって怖いね。
ダークネスがSQや19の表紙もらいまくってることを顔真っ赤で無視こいてる僻みマンコでなければニワカくらいしか無いべ。

あねどき打ち切りが単巻5万部くらいで
Gマル打ち切りは1万7千

ニセコイは10〜13万くらい?
連載中に何回か表紙とるにはそんくらい必要なのかもね。
865作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 18:03:16.63 ID:YwziZD8m0
866作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 18:39:51.31 ID:0Qult7TlO
嗚呼、萌エロラブコメとらぶるシリーズ妬ましや
それは腐マンコ積年の呪念である
867作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 18:47:31.15 ID:7uwB81ta0
>>864
ぶっちゃけ自慢するくらい速筆なら週刊いったほうが良かったよね
今のWJならニセコイとかクロマネとか絵も話も破綻しまくりの雑魚しかいないし意志の無い作画屋にならずに済んだかもしれない
868作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 19:57:01.67 ID:0Qult7TlO
そういえば前に公式コメで自慢してたな
けっきょくあねどきっは3巻で終わったけどw
>>862
ご名答。やはり同じ腐マンコの自演だったわ

>718:04/17(水) 21:09 I788sJdp0 [sage]
>なんにしてもジャンプから切られてジャンプの読み切りにも呼ばれない
>戦力外だし
>河下や許斐でさえ呼ばれているのに

>844:04/26(金) 00:21 I9/7gtHh0 [sage]
>許斐や河下がWJで読み切り描くのに
>一切声がかからないしね
>次はゴラク辺りじゃないか

自演発覚w
粘着発覚ww
嫉妬発覚www
869作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 20:17:39.02 ID:AEELIfO4O
矢吹は素晴らしいと思うが、とりあえずお前らはクソな信者だな
他作者や他作品をけなすことしかできないで他人のこと言えるのかお前ら
870作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 20:19:40.45 ID:pJzlUrNr0
昔の月刊ジャンプ路線の漫画のとらぶるダークネスが人気が出るとは皮肉だな
871作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 20:47:24.65 ID:0Qult7TlO
>>869
おいおい…>>841前後から読み直してみろよ。
先に喧嘩ふっかけてとらぶる叩いてきたのはアンチ(ニワカ)だろ

まさかとは思うが一方的に他を傷つけ煽ってる腐マンコ河下は自分だけ傷つけられたくないとでも?
コミュ障かよw虫のいい駄々もたいがいにしろネトウヨ
許斐と河下じゃ比較にもならんし、根本的に馬鹿なんじゃねえの?

むしろ感謝しろや
そんなテメーら偽善者の演技でも同情して応援してくれる矢吹アンチが欲しかったんだろ?ほれほれ嘆願しなよ

>とらぶるが妬ましいです憎いです
>どうかアタシたち腐マンコのシンボル河下で矢吹を集英社から消してくださいウエエエ〜ン(;д;)/

とな
872作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 20:55:02.57 ID:AEELIfO4O
お前はアホか、矢吹は素晴らしいと言ってるだろ
お前らがダメなのは、矢吹を叩かれたからと言って
全く関係ない他作品や他作者を叩き出すところだ
矢吹がかわいそうになってくるわ(本人はこんなバカ眼中にないだろうけど)
873作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 21:41:28.55 ID:0Qult7TlO
こりゃ思った以上に脳内ウンコだわ
人気作家が特定の信者を眼中に入れてると思い込んでるとはね(゜∀゜;ノ)ノハナシニナンネー

>>872
>全く関係ない作家を
とりあえず>>868だけでも読もうか。涙を拭いて、ゆっくりでいいからね。
矢吹を叩きたいネトウヨくんが河下を盾にしてる時点で無関係な作家ガーはねえわ

被害妄想マヂキチ
874作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 21:53:59.69 ID:0Qult7TlO
好きな作家を褒めたいなら各作品の本スレに書けばいい
嫌いな作品を叩きたいなら各作品アンチスレに書けばいい

いつまでも経ってもそれが理解できないから
耳にタコができるくらい腐マンコとか言われるんだよ
875作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 22:33:43.67 ID:hfapxd6q0
下手に相手しないことだ

>>825
和月スレではヤマトタケルは1本きりだから粗が見えなかったんだと言われていたよ
でも確かにもう少し読んでみたい気持ちはするね
連載つうか3ヶ月〜半年とか、終わり決めればいいんじゃないかな
期限決まったら最後の方でお得意の怒濤のたたみで完結
876作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 23:14:48.90 ID:YBUvbvCO0
6月号に岸本って誰だよ?
無名な作家の漫画なんかいいから、Dグレ載せろよ
877作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 23:18:17.88 ID:knjQIUUz0
>>373を見れば正体がわかると思うが、こいつは矢吹を利用してるだけだからな
878作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 00:15:42.31 ID:CzGUxV5y0
今回の笠辺の旅行漫画は前回の宇宙戦争より話が自然で面白かった
そろそろ1話完結の話じゃなく連載に移行してほしいが
879作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 00:25:32.04 ID:khyvr/am0
>>872
自分に都合のいいレスばっか見てないで>>848を読み直すべし


>>876
Dグレは作者の問題だろ
880作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 01:02:28.31 ID:8vOFxB6t0
>>876は釣りだ
かつて掲載誌が同じだったのに岸本知らないはあり得ない
4月号のDグレ休載再開未定の告知を知らないことはあり得るが

って真面目に反応している自分が釣られてるんだな

>>878
そうなのか
読み切りってサイトにあらすじ載せないね
短くてもいいからあったほうが助かる
881作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 07:39:34.39 ID:qiBqi0Xc0
集英社の雑誌は元ジャンプ漫画家を優遇しなくてはいけないという規則があると疑ってしまう程元ジャンプ漫画家の優遇が酷い
しかも過去に実績がある漫画家だと尚特別待遇しないといけない
882作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 09:00:24.30 ID:NDcPAthv0
883作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:25:36.63 ID:j8OY/t9OO
まじかよ
セラフより単行本売れてるっぽいのに移籍させる意味がわからん
884作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:34:57.10 ID:Lc6HTHbQ0
アニメ終わったし、もしかしたら遅筆なのかもしれんし
885作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 11:03:30.88 ID:sLCJ9+Ja0
コアなSQユニバースからしたら、"岸本"なんか知らなくて仕方ないだろ
886作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 11:30:33.82 ID:eWkw63cD0
7月号でVVV入るから?>監視官web行き
887作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 12:01:50.78 ID:ZD6yKMCXO
>>883
腐マンコ見苦しいな
888作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 12:39:37.37 ID:fGc/B/xS0
アニメ終了と同時に終わるはずが予想外に売れたからwebで続けるんだろ
889作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 13:49:41.08 ID:qEtRU+Ts0
なるほど
ということはコミックス3巻までは出すつもりかな
890作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 16:25:50.49 ID:tY2AnKJ1O
VVVコミカなのか
ロボット物の漫画って描くの難しそうだが大丈夫か
891作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 16:39:00.21 ID:j8OY/t9OO
web連載でもコミック書き下ろしでもいいから最後までやってほしいサイコパス
892作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 18:31:50.92 ID:zqdAWQ9X0
岸本のマリオ楽しみだなあ
893作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 18:47:47.24 ID:moOaJjnl0
894作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 19:44:17.50 ID:vGrwJlvr0
7月号の予告もネタバレスレにお願いしますorz
巻頭カラーとかセンターカラーとか何なのかを
895作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 20:47:56.09 ID:c4plmQ3l0
マリオはアンケが良かったら連載しそうだなあ
作者本人もやる気満々って感じ
896作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 21:21:05.36 ID:NPyEWxmS0
読んでないけど文字だけのインタビューにカラー使うとかもったいない…
897作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 23:02:26.69 ID:boiO2MeMO
>>895
ナルトを急ピッチでたたみそうだな
既に気持ちはマリオに傾いてるかも知れん
898作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 05:12:45.57 ID:h6YPl6e+O
マリオ連載来たら雑誌のカラーがらっと変わるな
899作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 09:16:50.37 ID:/XHDP6S+O
ヴヴヴの円盤尼で悲惨なことになってるのにコミカライズとかある意味賭けだわ
900作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 09:44:14.55 ID:Gt0zQV0A0
サイコパス移籍とか編集部頭大丈夫かよ
売れてる部類だろあれ
901作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 10:06:19.92 ID:yAwj4G1M0
まあヴヴヴと入れ代わりなんだろうけどヴヴヴのコミカライズが
サイコパス程売れるとは今のところ思えんからアホだと思うわ
902作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 12:00:45.79 ID:15QIGfFJ0
岸本は引退した方がいいと思う
次回作でこける人気作家とか見たくないし
903作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 12:51:56.85 ID:+b01f3oe0
サイコはアニメ完結したし絵だけ見てるって感じだわ
漫画の最後は同じか気になるが
904作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 13:35:19.16 ID:4l7FqsAAO
>>902
あのレベルまで行っちまったら、あとは人気関係なく好きなものを描きたいんだろ
見たくないなら見なければいい
905作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 14:18:59.80 ID:dRtLdbAU0
岸本の野球の読み切り全然おもしろくなかったけど
今回は大丈夫なのかよ
906作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 14:21:41.14 ID:h6YPl6e+O
サイコパスは単行本は売れてるけどアンケは微妙だったって事じゃね
907作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 14:35:57.67 ID:NnRKSK0PO
アンケ微妙でも単行本売れる漫画の方が編集部的にはいいんじゃないの?
銀魂だって1巻が売れたから続いたって話だし

単行本出るならwebでもいいけど、過去の例から考えると移籍=打ち切りの布石って可能性があるからなぁ
コミカライズとして評価高いみたいだから流石にそれはないと思いたいが・・・
908作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 17:08:58.66 ID:pXnCKFpq0
サイコパスは今後のメディア展開あるからまだWebでも連載続けさせるんじゃね?
909作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 22:48:22.33 ID:IfWf3VNa0
>>902
岸本同じく初連載が大売れした作家はいるけど
全くこけなかった人気作家は尾田栄一郎以外いない
910作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 23:13:46.99 ID:fXai82mr0
岸本って人生もう一回遊んで暮らせる以上稼いでるだろうにまだ連載する必要あんのかね。
ナルト終了後はたまにゲスト読み切り書いたりしながらのほほんと大御所として生活するのがいいんじゃないだろうか。
911作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 23:52:44.49 ID:mrC0WvYyO
単純に漫画描くのが好きなんだろう
912作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 00:14:41.21 ID:zo5bRDEQO
その情熱の1割だけでもアノ人に分けられたらなぁ
913作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 00:23:06.60 ID:+ywGOwyc0
少なくともジャンプコミックス累計販売部数上位10タイトルの作者
(尾田、鳥山、秋本、岸本、井上、久保、荒木、冨樫は2作、和月)は
確実に一生分は稼いでいる
914作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 00:50:51.49 ID:bDBTZ9pW0
しかもそういう人らって印税だけじゃなく
アニメやらゲームやら何やかんやの横の広がりで更に金入るもんな。
915作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 00:58:51.58 ID:V7+P9UTD0
和月あたりは変なもん描かずにるろ剣だけで終わった方が良かったんじゃないかな。
なんか変なこだわりが多すぎて、描けば描くほどマンガが下手になってる印象あるんだが。
916作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 01:24:42.00 ID:+ywGOwyc0
それこそ単純に漫画描くのが本当は好きなんだろうけど
専門外の実写映画の仕事で執筆できない状態ときた
917作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 01:34:58.02 ID:g0kRki1J0
>>915
武装錬金くらいは認めてやれよ…
918作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 01:35:44.50 ID:yp9U8CR8O
武装錬金はなぁ、ライバルのパピヨンさえまともなキャラだったらちゃんと読んだんだけどな
あいつの全身タイツのせいでマジで読むの止めたわ
919作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 01:46:58.83 ID:yp9U8CR8O
>>917にレスしたみたいになったけど、たまたま被ったw
920作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 01:49:15.00 ID:9HEKVW/iP
武装錬金はダメだろう
主人公のキャラが古臭い上に理想の少年漫画を押し付けてた感じ
921作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 04:13:04.26 ID:VJK8hk5Q0
すまない蝶野攻爵のところは好きだった。
922作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 08:52:18.64 ID:V7+P9UTD0
武装錬金では一皮向けたように見えたのに、エンバでまたグダグダしちゃったからなあ。
読みきりは二本とも読者に評判が良かったのに、連載版の主人公はイマイチだし。
なんか考えれば考えるほど面白くなくなるタイプだから、もっと適当に描いてほしい。
923作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 09:41:54.92 ID:vKRth6xN0
みんな大好きスケットダンス!
(b^-゚)
924作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 09:47:13.11 ID:7Vtnvu1K0
スケットはどんなコネがあったんだと未だに理解できん
925作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 10:01:37.55 ID:K3oJATsOO
和月の迷走はからくりサーカスの途中辺りからの藤田和日郎を思い起こす物がある
今やってる月光条例にしろエンバにしろ「もういい・・・もう引退しろ・・・」なんて思わせてくれるし
926作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 10:17:34.07 ID:KRMIuDyz0
月光条例は作者本人がもっと人気が出れば=人気がない と言ってしまっているな

エンバは終わらせようと思えばあと4話くらいで終わらせることができる
あと和月の場合はキャラに美形揃えておけばそれなりに人気は出るぞ
針の穴ほどだが迷走脱却の可能性はあると思う
本人の割り切り次第だな
927作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 10:42:02.24 ID:igW0TGkN0
本来は今はるろ剣とかとっくに終わってて2012年秋にエンバ再開の予定だったんだよな
http://p.twimg.com/AhkoXW5CAAAy2m9.jpg
928作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 10:57:58.44 ID:zo5bRDEQO
錬金は漫画は特に好きってわけでもなく読んでたが、アニメは出来良かったなあ
929作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 11:00:17.52 ID:KRMIuDyz0
2012年2月頃はその予定だったんだろう
しかし去年夏時点でるろ剣コミックス下巻まで出す見込みになってたから
2012年秋にエンバ再開はできなくなったと思う
930作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 11:12:23.14 ID:/TTxs8L30
るろ剣の方も休載連発でなし崩しになってるな
931作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 11:16:50.49 ID:fOsQ52jw0
二重休載してるようなものだからね
るろ剣にしてもエンバにしても面白いという確信があるわけではなく…
なんつーか嘆きながら待ってて再開したらなるべく早い段階での練金並みの完結を期待している感じ
932作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 11:22:54.16 ID:6avzmpJ0O
るろ剣続けるんだろうな
933作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 11:44:54.58 ID:NWMcd9mu0
>>914
冨樫の奥さんは横の広がりのみでいえば冨樫以上に入ってると思う
934作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 12:11:31.67 ID:GbZ8Ngmt0
稼ぎ的には嫁さんの方が上だろうなぁ
935作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 12:41:51.04 ID:Gql7SYki0
どれだけ嘆いても1/3も伝わらない
936作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 14:16:06.70 ID:MO2DSd1iP
またコミカライズとかワロタ
本当おんぶにだっこだな、この雑誌は
937作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 15:26:44.85 ID:V7+P9UTD0
セーラームーンの作者はアニメ関係の印税もらってないとも聞いたけど、どうなんだろうな。
ただ、ミュージカルなんかは権力すごくて、イメージあわないからといって、公開二日前でも
バンバン役者を交代させて大変らしいが。
938作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 16:15:26.70 ID:hXcyaPtL0
旦那をその位働かせてほしい
939作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 17:05:23.40 ID:g4K2Z74z0
1作でがっぽり収入得るのも魅力だが
小ヒットでいいから色んな作品を描ける方が漫画家としては幸せかもしれない
940作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 19:00:42.49 ID:Ei64lG1j0
そもそも複数の作品を当てることが難しいからな
941作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 07:18:00.11 ID:1At3+6qk0
幽白とハンタと二つ当てた休載王が働かないのは仕方ない
942作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 21:27:56.75 ID:c8YnEDQ50
辞めろっつーんならいつでも辞めてやるが、おめーらが頼むから仕方なしに描いてやってるんだよこっちは。
・・・って感じなんだろうね。何でこうなっちゃったのかなあ。

編集の人間が嫁さんに手を出したってのはマジなん?キンソクジコウです♪
943作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 22:09:15.21 ID:pyACLT720
4回当ててもまだ休まないババアもいるのにな
944作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 01:23:13.82 ID:E8EwFlRt0
今月号まだかなー関西だろフラゲ一日くらいしかない
945作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 01:39:38.76 ID:opSvmODo0
まだや
946作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 12:48:46.81 ID:GBjrAT7S0
今日ツタ○行ったら売ってたよ
947作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 04:14:59.29 ID:tzHabTD40
大体2〜3日前から売ってるんだけど、近くのコンビニ月マガ山積みそっちのけでもう売り切れてた。
・・・誰効果?やっぱ人気作家そろうとすごいな。
948作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 07:36:14.99 ID:dgP6zYADO
マリオと岸本インタビュー目当てで買ってみた
949作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 07:49:21.00 ID:nik1wfkIO
>>936
たぶん持ち込みに来る新人のレベルも年々下がってるんだろう
他メジャー誌からの作家誘致とかも無いし衰退一途やね
950作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 08:48:28.83 ID:HjgAqu9e0
マリオ読んだ
岸本は一発屋で終わりそうだわ
951作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 09:32:47.00 ID:8WGxfO950
変態仮面のあんど先生再召還できないかな
>>950
SQで連載する気マンマンだと思う
うけるか否かはわからんがもう少し見たい
952作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 09:33:25.01 ID:9DAISAPu0
マリオ読んで一発屋だと言わん方が良い
あれはナルト以前の作品だし
そういう意味ではむしろ「この人連載持ったらヒットしそうだね」が正解になる
953作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 09:38:32.79 ID:7y5tNcI70
岸谷や尾田が描くエロラブコメが読みたいと思う
954作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 09:48:06.97 ID:9Qik8mZw0
サイコパスとロザパンのグロ描写が結構エグい…
955作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 10:18:17.94 ID:IxagHkTFO
サイコパス移籍とかないわー
956作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 10:46:13.40 ID:VZtoIqi10
>>947
さっきその書き込みを見てちょっと焦って今コンビニ行って来た
残り3冊だったわ
とりあえずマリオの表紙かっけー&後でじっくり読もう
957作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 11:03:54.96 ID:2vXbgQr00
なんでサイコパスがwebいくんだな
アニメ終わったからなのか 新連載のために枠開けるためなのか
どっちにしろこんなやり方じゃ作家が不遇すぎるわ
958作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 11:18:56.84 ID:IxagHkTFO
絵柄まで変えさせられて、しかも結果出してるってのがな
新人の努力や成果なんて大御所のコネと過去の栄光の前じゃ何の意味もないってことか
959作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 11:34:33.86 ID:TAxYoAEPO
ナルトの次はマリオか、語感が似てるな
960作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 11:57:14.75 ID:ECWhodHJ0
サイコパスweb行きとか何のために始めたのっていうねw
どうせヴヴヴもアニメ終わったら飛ばされるのかな
961作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 12:00:48.04 ID:aeUSrljv0
ヴヴヴはアニメ見る限り売れる気がしないからアニメ終わったら終了ってなるような気がする
962作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 12:38:22.55 ID:83JeOMih0
マリオが出るって聞いたから初めてジャンプSQ買ったけど、絵上手い人多いな
毎月買おう
963作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 12:41:24.52 ID:ECWhodHJ0
サイコパスもヴヴヴも2クールものだし、まともにやったら10巻弱はいきそうだが…
そんなにやらせる気はあるのかね
964作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 12:57:00.16 ID:X7LTEOmeO
SQはコミカライズ作品もアンケート主義の対象で、
人気なければ途中で打ちきり、続きはコミックスでってパターンも多い

サイコパスはSQ19行きでも良かった気もするが、
もしかして連載枠自体がパンパンでもうないんじゃね?
965作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 13:21:27.14 ID:IxagHkTFO
19行ったら単行本出るの遅くなるし二択ならwebでいいや

アンケ主義なら尚更他に切る作品あるだろ
コミカライズ枠の問題だろうな
966作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 13:24:36.10 ID:ECWhodHJ0
SQはWJみたいなアンケ主義じゃないでしょ
しかしDグレもクランプもるろ剣も休載だったのか
967作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 13:41:40.10 ID:/jAzKP1X0
>>949
セラフみたいに作画上手いのと原作者引っ張ってきて組み合わせていくかも
968作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 13:53:13.64 ID:yXGItGRRP
マリオ意味分からん
誰か解説してくれ
969作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 13:54:14.77 ID:JqAT+pq60
>>966
Dグレは先々月休載再開未定、CLAMPは先月休載告知出ていた
ホリック休載するけど来月の再開も「?」だなあ
るろ剣は多分完結させる気だろうが今月はGW進行で間に合わなかったんだろうな
実写映画の立ち会いもあるようだし
SQ休載三傑がそろって掲載になる日は来るのだろうか
970作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 14:01:48.50 ID:Gm96mGYi0
>>968
・マリオはサオリを最初から母と重ねていた
・トミーとケンはマリオにとって本当に親友
・結末からはマリオが黒幕を殺して自分も死ぬという描写が(あえて)省かれている
まずはこの三点を踏まえて読めば話が掴めるんじゃね
971作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 14:02:09.44 ID:G7LHLqDVO
アニメ終了後に連載してアニメの流れをオリジナル交えてちゃんと載せたあの花は今思えば異例の優遇だったわ
972作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 14:10:00.08 ID:tcHm0fHL0
>>970
最後の分かりにくいな
煽りで「男は生きた」って過去形で書いてあるからマリオは死んだんだろうってのはなんとなく分かるけど
973作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 14:15:37.19 ID:j41+iQeNP
>>972
確かに
まあ、金の為に友殺しをする程までに壊れてたと思えば納得は出来るんだけど
974作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 14:20:56.40 ID:tG5SQuSWO
IDがSQだったから記念パピコ
975作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 15:07:03.44 ID:EQpr6OJ90
高校のいじめの読み切りがよくわからんかった
976作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 16:57:24.98 ID:QgJlP2Rs0
>>975
だけど巻末コメント「人生何が起こるかわかりませんね」は泣けて笑えた
休載でチャンス巡ってきた作家もいるんだな
977作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 18:18:05.27 ID:IlSQWSrj0
マリオ面白かったな。ナルトそろそろ終わっていいんじゃね。
978作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 19:38:38.36 ID:dgP6zYADO
マリオ良かった
この漫画も岸本語録たくさんでそう
精子のことを「ジャム」と例えるとはさすがや
979作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 20:06:35.81 ID:aW8q6pcDP
いやそれは珍しくもない言い回し
980作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 20:15:58.34 ID:dgP6zYADO
うそー
ジャムって初めて知ったよ!
981作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 20:24:39.96 ID:UDaxBLyvO
つーか食い物のジャムじゃなくて「ジャムる」っていう銃用語だぞ
982作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 20:33:34.50 ID:mPtTMNL10
マリオは期待しすぎたせいか、俺はあまり良いとは思わなかった
ハードボイルドを書きたいのは伝わるんだが、淡々としすぎて味がないっつーか
983作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 20:53:35.38 ID:+NulQ57H0
次スレは?
984作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 21:19:08.65 ID:TmMjcwr+0
君の心の中に
985作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 21:19:56.60 ID:4bvDrfei0
マリオ良かったな
986作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 21:41:35.97 ID:xksjWjIm0
今月号は、表紙だけ見ると、少年ジャンプでもおかしくないな
岸本の作品はかなり前に描いたんだろ
987作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 22:58:03.12 ID:dR/pEw+R0
おいなんだ今月号の開幕おっぱい祭りはやっぱ八重ちゃんでけーなおい
あ、γの奇乳はもういいですWeb連載で頑張ってください
988作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 23:06:01.51 ID:ToFjhkw90
河下もおっぱい解禁か
989作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 23:12:07.89 ID:IXk/wDu70
ガンマの首長奇形乳本当に気持ち悪い
早く終わって欲しい
まさか巨乳と貧乳を出せばウケるとでも思ってるのか?
990作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 23:22:17.70 ID:Z4iMBXzj0
八重ちゃん良かったね、今月号表紙凝ってて驚いたわ
991作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 23:53:26.14 ID:kKLbhksAO
マリオはアメリカの映画でよく観る感じだなと思ったけど面白かった、シーソーのシーンが凄く印象に残った
てとくちも期待してた感じではなかったけど良かった
992作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 23:56:03.41 ID:yR+ApO0Y0
『これだけ適当な適当な設定を描き切る大胆さ』とか『あまりにテンプレすぎる世界観と設定』とか
クラウン新人漫画賞の編集部のコメントが容赦ねえ・・・
いや、逆に考えてそれほど読み込んでくれてるってことか?
993作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 00:30:28.66 ID:Hv1te9ZL0
いつもNINJAファンタジーなんで現代ものはどうかと思ったが、
マリオ面白かったな
シーソーのシーンは天秤に掛けてる感が出てて凄く良かった
こういうのも描けるんだね、岸本見直したわ
ナルト終わったらこういう系統で行って欲しい
994作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 01:13:41.25 ID:gSHjlNy00
八重ちゃんはトーンが無くてもラインだけで萌えられたかも、ってかおっぱいデカイ
セラフは相変わらず敵が優しいな、斬り殺されるまで待ってくれるとは
1/11が意外と良かった泉光は福島鉄平と組んでくれ頼む戦場は絵崩れすぎ
マリオは岸本がやりたかった演出の缶詰かな、本筋やキャラが締まってなくてゆとりっぽい
貧乏神はテンションの上げ方分ってるわ、1話の密度がえらい高いけど
995作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 01:20:19.04 ID:LHoN4kCA0
ガンマははじめ期待してたけどなー。演出は好きだけど、敵キャラ毎度テキトーすぎだろ。ヒロインのデザインも気持ち悪い。
996花と名無しさん:2013/05/03(金) 03:28:17.23 ID:s9HXu0dc0
次スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part131【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1367519075/
997作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 05:56:40.03 ID:+yDR7TsHO
戦場の主人公嫌な奴だなぁ…読んでて不快だった
ガンマの乳は俺は別に気にならなかったけどキャラの描き分けはもう少し頑張って欲しい
八重は安定して面白いな
998作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 07:44:46.70 ID:8Yvnnob0O
>>989
いつもの腐マンコか
999作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 08:53:02.73 ID:NdwbKxRq0
>>996
1000作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 10:29:34.54 ID:nUJXXBZcO
コッピーの漫画が一番面白いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。