2 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/18(火) 23:51:29.09 ID:pSiGZlW00
そして飛田さんの闘いがさらに次号へ続く
前スレの流れだが、武器相手にはまず逃げろが心構えなんじゃね?
と書こうかと持ったらまじそうらしいのでワロた
ところで今更で申し訳ないんだが、
四巻の9〜10ページ、観客席から帰って行く男って
片山右京でおk?
>>5 基本的には逃げた方が早いだろう。ただ武器を持った相手と戦わざるを得ない状況が生じた場合に備えて、対武器用の格闘技術が色んな武道でも有るってだけで。
空手には使ってはいけない技があると言って、刃物を持ったド素人をボッコボコにするのはどうなんですかね
俺も昔少しだけ古武道教えて貰った事があって練習する上でそういう技はあったが
教えとしては基本関わるなと教えられたw
あと想定してたのは多分素人が振り回す刃物という程度だろうから
本物の剣道家が真剣持ってたら相手にならんと思うw
真剣など日常に持ち出すことはできないからナイフを相手に考えると
拳の間合いが少し長くなっただけだから、空手なら充分対処できる
ナイフでも実際には少しじゃないぞ
構えた腕や突きにきた拳も刃物なら攻撃対象になるわけだから
まあ素手で武器ある相手と闘う発想自体が確かにリアルでは
アホ以外のなにものでもないからな
うかつにこっちから手を出すのも危険というのが恐いところ
間合いだけの問題じゃない
切れ味の良い刃物なんて、掠めただけで肉がバックリいっちゃうからなー
武道やってて素人の刃物なんて簡単にさばけるぜー、つっても、
ちょっとのミスで被害甚大
関わらないのが最善よね
16 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/19(水) 23:07:51.60 ID:6NVb/EJj0
>>13 武器相手に素手で負けたらただの馬鹿
勝ってしまったら大馬鹿よ
>>15 ククルナイフとかデカイサイバイバルナイフだと骨までもって行くよ。
>>16 陸奥は大馬鹿の血族だから。
暗殺のプロやってるなら毒暗器くらい用意しとけよ呂蒙
九十九「毒うめえ」
どこまで有りかって話だな
毒や暗器は武術の範疇だがあんまり広げ過ぎると銃使えって気がするし
発勁なんて特殊技術学んでいることがそもそも馬鹿らしくなってくるし
呂蒙「毒を使うなんてそんな卑怯なマネ私にはできないね」
・戦わずに逃げろって言って思い出すのは、痴漢で騒がれたら、無実を言い訳するよりもまずその場を立ち去れっていうのが、有名な対処法であることを思い出した。
・前スレ>>998の「合気道が殿中武道」だけど、合気道の創設って武家時代以降じゃなかったっけ。
・ボクサーの拳は法的凶器らしいけど、これはあらゆる格闘技に言えるのか、俺は拳法の稽古した時そんな事、師匠から教わらなかったが、黒帯じゃないからかな。
その流派だからかな
空手を習っただけの者ではナイフには分が悪いが
全国大会で優勝するくらいの者には
素人のナイフはスピードが遅く間合いが計れず当てることができない
つまり片山ぐらいになればナイフは怖くない
>>21 それやってバキは失速したしな(死刑囚編)
地上最強の生物も麻酔銃の狙撃には勝てないからなw
>>23 > 合気道の創設って武家時代以降じゃなかったっけ。
横レスだがもとになった大東流合気柔術のことなんじゃないか。
まぁこれも近年の研究では疑問視する声もあって
中興の祖とされる武田惣角が、じつはまるっきり新しく創作したのじゃないかとかね
>>23 前スレの者だが、
>>27の通りだ
会津のお留め技〜詳しくは刻の16巻で
だから舞子と舞子ママの話題を出すなっつってんだろ!?
>>29 つ、釣られたりしないんだからね!!…… ぱくっ!!
>>23 あらゆる格闘技に適用されるよ徒手空拳=凶器使用
段持ちからとか、黒帯からとかは一切関係ない
よく黒帯から拳が凶器として認識されるとか警察にマークされるとか言うけど、
完全なる都市伝説
>>23 ちなみに勘違いして欲しくないから補足するけど、
格闘技経験者が裁判などで不利になるのは、
「明らかな過剰防衛である」と認識されたらの話ね
比較的加味されやすいのがプロボクサーのライセンスなんだけど、
それですら明確に法律に記されてはいない
格闘家が自衛のために相手を殴ったところで、
それが罪に問われる事はないから
裁判官以下法の執行者達が「アンタ経験者なのにやりすぎでしょ!」って思ったら不利になるって事
この作者、近代格闘技嫌いっぽいからな
絶対王者も絶対王者()で終わりそう
>>33 陸奥の骨の数本持っていく死闘が見たいがそうなりそうだ
優勝候補にあげられるような選手なら相手選手の研究は怠らないからな
絶対王者もおそらく四門、無空波、龍波を出されても対応する自信があるんだろう
多分…そうじゃないかな?と思えなくないような気がしないような事もない…
絶対王者「柄ぁかわしてか、寝技に持ち込みます」
37 :
作者の都合により名無しです:2012/12/21(金) 08:10:57.61 ID:WeGUisO20
絶対王者の背景とか思惑とか一切語られてないから何ともね… まだ台詞すらないし。
絶対王者「オッス!オラ悟空!絶対観てくれよな!」
今更だけど、第弐門7巻の2話目で、連載時の扉絵(山田さん)がカットされてるな。
この過疎具合はなんなんだ?
>>35 個人的な感想というか意見なんだけど、四門の研究はしてないんじゃないかなみんな。
してないというか、できないというか。四神の技に対する対応なんかは考えているだろうけど。
そもそも四門って奥義を超えた動きを引き出すことで、対戦している相手以外、だれも
4人に分身しているのを見てないんだよな。ジジイがあの瞬間北斗は4人の99を見たはず
という推測系で語っているだけで。ジジイはそういう技だと知っているから語れるわけで。
実際、武道館のビデオを見たレオンも分身していることは知らなかったわけで。
だから四門四神の対策というか、どう破るかということにものすごい興味があるね。
まあ破られない可能性も大なわけだがw
>>40 オカマにリョフほどのインパクトも魅力も無い
絶対王者もどうせこの漫画で不遇な現代総合格闘技の申し子、先が見えてる
ヒダ、リミッターを外せ()
盛り上がるところ教えてよ・・・
羽山悟名義で児童養護施設に寄付とか、わかりにくいネタをやる人、誰かいないかな
トンカツ100人分
>>43 お前がやれよ、人の善意をネタにすんじゃねえよ。
>>42 陣雷さんの公開レイプw
空手家の意地を見せる!!とか言って
羽山さんみたいになると予想
キャラが薄すぎんだよなぁ…
2部
キックボクサーの誇りをて戦うキックの武蔵
師匠(ご飯含む)と師匠が作り上げた新格闘技の威信の為に戦う若獅子
人間の限界を超えた肉体のパーフェクトレスラー
神武館と双璧をなす道場の底知れぬ天才
まさかのダークホースで主人公の裏キャラ
3部
人種差別主義者(実は3部の根本の1つ)
神の声が聞こえる男と神に挑む男
プロとしてリングに上がる男(ある意味九十九と対極の存在)
ブラックライトニング(こうして並べるとキャラ薄いかもw)
4部
殺し合いが職業の傭兵
グラシエーロが優秀故に恐怖を知らななかった男
神武館の理想の体現
プロレスラーとしての究極
修羅と真っ向から殺し合える悪魔
4部なんて九十九と戦わなかったハリスですら根強い人気キャラだし
イグナシオに軽く捻られたラモンだって役割を持って作者が出してる
弐門の新キャラはドイツもコイツもバックボーン薄すぎ
アリオスはなんかキャラ薄かったよな
出番短かったけど、ムガビの方が印象強く感じた
弐門は川原先生でもネタがないんだ
宮本→毅波ここまではいいだろ
呂布は要らなかった個人的な感想としては最後もあって嫌いじゃないが話的にはなくても良い
暗殺一家のくせに今更パワー系の巨人なんて出さなくても普通に皇帝()とやって陸奥VS総合に決着を付ければ十分だった
総合にケリをつけた後は呂蒙→姜子牙と呂家との裏の戦いに突入ってことでTSFも不要
まあ俺はまだ川原は枯れてないと思ってるよ毅波であんだけ描けるならね
言語問題とかどうでもいいからちゃんと内面を書けばまだいける
他キャラが生きないのは、99が壊れたままだからだろうな
本気じゃないよ、100%じゃないよ感が常に漂ってる気がするんだよな
壱門でも刻でも強者との闘いが大好物の陸奥が「別に」って感じで戦ってるからな
キバちゃんが異常に熱かったキバ戦はちょっと別だがね
自分が格闘技世界チャンプとしても四門のVTR見せられたら
「ノー…」
って首フリフリして対戦断るわ
(・ω・)コンナノカテマセーン
あの世界の格闘家は希死念慮でもあるのか?
個人的に詰んなく感じる一番の原因は全てにおいて出し惜しみばっかりしてることだな
ケンシンとの決着もあやふやで戦いも描かず壊れたという理由もうやむやのまま海堂も片山も
ほとんど出てこないしもっともこれらの話も面白く描けるかどうか正直不安しかないけどな
>>51 俺も呂布はねぇ…
どんな奴?って聞かれたらなんて応える?
「ええと、でかくてハッケイするヒト」位しか応えられない
この淀んだ空気を絶対王者さんがきっと吹き飛ばしてくれるさ
総合格闘技だってやればできるんだって事を、俺は信じてる
アーロンさんや皇帝さんの二の舞になる事は決して無いって、俺はし…信じて…
…る!
主人公が挑戦者でないバトル漫画はいままで見たことがない
弐門で初めて見た
>>56 当然だよ、キング・オブ・プロレスのドールマンに匹敵する強ささ、きっと
呂布と子牙を逆にすればよかったのに。
ヘビー級を後から出せば「小柄な子牙でもあんなに強かったのに」ってことにならなかっただろうか。
風格や見た目だけなら呂布も悪くはなかったんだけどなぁ
如何せんこれと言った背景が描かれなかった上に無口過ぎてキャラが・・・
呂布って私生活では明るくて楽しい奴かもな。
バキとかもすっかりそうなってたような・・・
63 :
作者の都合により名無しです:2012/12/22(土) 12:25:06.84 ID:ik2HRnbV0
呂布もだったけど、TSF勢もまだ誰もまともに喋ってないよね、掛け声ぐらいで。
それ盛り上がらない要因のひとつだと思うんだけどねぇ…
ギャレットなんかまともに喋る間もなくいなくなっちゃったしなwww
呂布戦は半年くらいかかったし長すぎた
フランク・クラウザーみたいに壱門のキャラを小出しに出して行けば
少しは上向くのか
>>51 呂家は要らなかったよね、総合格闘技&陸奥のリハビリ編終わらせてから呂家出したらよかったと思う。
ケンシンとの戦いや、海道VS片山を有耶無耶にしてるのがな・・
>>56 さすがにボルトは今までの焼き直しはしないだろ。
と信じたい・・・
なんか子牙って底が見えちゃってるし、このトーナメント盛り上がらんわな
どうせなら、飛田と九十九の再戦がみたいけど。飛田は勝ったら
子牙か黒人にあてられるんだろうな
川原もすでに50代でけっこうな年だし若い時と比べて衰えてるんだろうね・・・ファンとしては悲しいが
飛田は嫌いじゃないが、特に謎もない普通のプロレスラーで
ウェイトも落とし、ヒザに爆弾を抱えてと弱体化が進み、
正直試合を楽しみにできる要素がない
というか楽しみにさせたかったら、
普通にムツがいない間に総合をきわめて総合の覇王になってた、
とかでいいのにポンコツ描写して何が楽しいんだよー
ある意味昔の飛田より強いとかどうせいいだすんだろうけど
昔の飛田より(我慢)強い
昔の飛田さんは頸動脈ざっくり斬られてすぐに処置しないと死ぬような、いわゆる致命傷でも戦うつもりだったぞw
リミッター外して身体壊しながらサンボに快勝、そのまま修羅の門から退場、
舞子ママの座を奪い解説の門へ入場お願いします
底が浅いな読者である君達は
先生は全部わかってる
全ては布石に過ぎない
>>48 他にもヒロインなんか
一部二部
舞子
三部
舞子と白人の二人で九十九の取り合い
四部
それぞれの悪魔と修羅に、それぞれヒロイン
ピンチになると応援して主人公達が立ち上がる
みたいな物語を盛り上げる要素があったのに
全体的に弐門はなんか希薄なんだよな
キン肉マンみたいに熱心なファンが担当になればいいのにな
意外と飛田さん覚醒すんじゃね?
熱心なファンより先に熱心な担当編集者が必要
頸動脈を斬られてすぐに止血できるのもおかしい
首の動脈を締めれば止血はできそうだが、息が止まらんのか
先生は全部わかっている
ここからが凄いんだぜ?
全てが繋がって読者全員感涙必至
おまえつまんないよ
ボルトさんとの試合がまさかの死闘だったら、ここだって活気が戻るさ
だからボルトさんも変なフラグ立てないようにくれぐれも気をつけてね!
俺はプロ、お前は所詮アマチュアとか語り出すとか、最新の科学的トレーニングを自慢しだしたりとか・・・
フラグ立て用が立てまいが結果は見えているような
呂家が不評みたいだな!?俺は中国武術が好きだから楽しくてしょうがない、逆にプロレスや朝鮮空手には辟易してる。空手でも琉球唐手みたいなのならグッとくるんだけど
姜子牙にはわりとマジで期待してるがニック戦があまりにもウォームアップすぎた
間に九十九の試合を挟む以上次戦は半年くらい先になりそうだし
>>77 真の解説者としてな、例え自分の試合であっても冷静で的確な解説をしてくれるさ
「飛田さんは修羅の門じゃなくて解説者の門をくぐったんだよ」
ネタは自重
飛田の試合はツマラナい来月号で終わらせろ
さすがにもう一ヶ月飛田の試合を伸ばすとは思わないが
どうせ次のボルト戦もファーストコンタクトすらなしに次次号に引き伸ばすんだろうな
ボルト戦は一ヶ月で終わりそうな予感しかしない
飛田戦と陸奥戦の間に伏線という建て前で引き伸ばしが1回入ると見る
93 :
作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 17:06:53.72 ID:JtSc8rRAO
総合格闘技は早く終わりにして、銃火器もって殺しにくるルジァを殲滅してくれ
もちろんオーガみたいにSFはなしで
川原先生ならできるはず
戮家こそもういいわ
思えば圓明流と中国拳法の対峙ってこれが初めての筈なのに既視感バリバリってのは
如何に中国拳法って題材が媒体問わず使われまくってるかって事だろうな
>93
そこにケンシンが現れてルジァを秒殺し、
「さて、続きをやろうか」
でいいよ
>>93 メガネの部下は山田さんがまとめてかたずけたよ
ケンシンがでてきても面白くなるとは思えん
>>86 他で言うと飛燕や朧が体術だけで雑魚のしただけの一話だもんなぁ
ノリが違うね
作者がスレて老いた
近い世代のダウンタウンがどんどんつまらなくなってきたのに似ている気がする
歳だよ
100 :
作者の都合により名無しです:2012/12/23(日) 20:36:42.20 ID:JtSc8rRAO
>>96 素手の雑魚でしょ
暗殺組織が本気になればスナイパーとかでてくるよ
本気が鉄球だの針だのじゃ現代ではギャグ
ギャグ漫画ではないと認識してる
アホか
本気も糞もリアルなら最初から銃だろ
今日壱門ざっと読み返したけどやっぱ面白いな
格闘漫画、少年漫画は主人公が強大な敵に立ち向かうって設定じゃないと燃えないな
そういや鉄球って税関で何て言い訳したんだろ
そんなもん持って入らないよ
入ってから手に入れる
基本
展開に不満なら
じゃあ何なら満足なのよ?
と思う事もある
簡単さ
ケンシン戦やれ
海堂・片山戦やれ
その勝者と陸奥がやれ
メガネに限っては公式の場で陸奥を倒して
「あの陸奥より強い!」を看板に道場を出したかったんだから
誰も知らないところで陸奥を狙撃しても何のメリットもなかったんだろう
来月号、もしかしたら再来月号まで飛田戦だという絶望感
>>95 大老が本当に姜子牙と認めたのがケンシンなのに
110 :
作者の都合により名無しです:2012/12/24(月) 02:22:35.37 ID:ybrlSnkMO
>>94 それ程、奥が深くてバリエーションがあるってことだろ?空手も中国武術の一派みたいなもんだし
>>110 それ言ったら中国武術はインドのカヤリパヤット?とかいう奴らの一派じゃなかったか
空手は琉球だろ
大陸でもまだ素手の打撃武術が発達していなかった時代に生まれたとされている
これを中国武術の一派みたいなんて暴論過ぎる
で二月号のバレまだ?
飛田が勝ちそうになったところでロシア人の爺さんが登場してなんか叫ぶ(つづく)
かろうじて抜け出した飛田と少し攻防して1R終了
飛田「…宮本」テーピングを外す
飛田「持っててくれ」ズシン
宮本(な…この重さは!?)
飛田「手首のは3kg足首のは5kgある」その場でジャンプしながら飛び後ろ回し蹴り。コォ
宮本「た、高いそして疾い」
飛田(待たせたなペトロフ)不敵な笑み
ペトロフも不敵な笑みを浮かべ道着を脱ぐ ズシン
タラ子「あらあら」
山田「二人ともかなりの重さを抱えていたようですねえ」
実況「龍造寺さん、両者ともに実力をかくしていたわけですが」
ママン「そうね、でもこれで」
飛田「へへ…そうこなくちゃな」ニヤリ
ペトロフ「…」ニヤリ
ママン「決まったわ」
実況「え?…あ、ここでレフリーが入ってきました…両者失格!両者失格です!!」
飛田・ペトロフ「な…」愕然
マッイイツォ「どうなったんだ」
陣雷「まぁ凶器だしなあ…あれ陸奥は?」
飛田「陸奥…約束が果たせなくてスマンな」
九十九「ここじゃなくてもいいさ…オレが飛田高明という男とした約束はそうだった」
飛田「そうだったな……やっぱりコッチは面白えなあ」
死闘決着!
以下次号
2月号はいつ発売だっけ?
アレか
バキが終わったから嘘バレ職人がこっちへ来ているのか
でもガーゴイルが攻めてくる以上の傑作はもう生まれないだろうな
>>115 >ペトロフも不敵な笑みを浮かべ道着を脱ぐ ズシン
「口で変な擬音 つけんな」
ペトロフさんお茶目だなw サップみたいにお茶の間進出だな、これは
サップ元気かなぁ・・・
密かに絶対王者さんのモデルに設定されていたりしたらちょっと嬉しい
121 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/24(月) 17:54:53.30 ID:V7mfr14J0
絶対王者が瞬発力すごくてスタミナなくて痛みに弱かったらそうかもね
サップはK国で催眠術やってなかったか?
123 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/24(月) 22:02:24.91 ID:V7mfr14J0
絶対王者は催眠術使いか
「GO! ヒダ!」の声に飛騨が応じる
しかし間接技は半ば決まり掛けており、力では既に返せない状態
だが飛騨は自らの膝関節を犠牲にしつつ身をよじる様にしながら、
じわじわと無理矢理、インペリアルホールドに移行しようとする
「あんなやり方じゃ、膝が抜け・・・」
「リスキーすぎるわね・・飛騨くん」
「相手の技を受けて返す、これは九十九の・・・・」
壊れたと称される九十九のリスキーな戦い方と、
自らの膝を犠牲にしつつ技を仕掛けようとする飛騨の戦い方がだぶる
「いや、相手の技を受けてから返すのはプロレスの基本さ・・・」
「!?」
そこには筋肉の鎧を身にまとった男の姿が
以下次号
戦場>ハンガーゲーム>リング
個人の強さで何とかなる場所ほど甘ちゃんじゃね?
陸奥はハンガーゲーム止まりな気がするんで ケンシン>陸奥だな
>>124 ハリスは今でもファンだわ
陸奥とやらせたかった
127 :
作者の都合により名無しです:2012/12/25(火) 01:05:24.83 ID:RUDOpnco0
サップはドームでタッグながら曙と再戦だぞ。
サップの国立でのノゲイラ戦のパワーボムみてハリス思い出したやついただろうな。
99も壊れて性格悪くなって帰ってくれば面白かったかもな
陣雷を壊し、飛田を切り裂き、舞子を犯す!
まったく面白くない
>>57 ミドル級統一世界チャンピオンが主人公のボクシング漫画「ZERO」
皇帝とか絶対王者とか恥ずかしいからつけてやるなよ・・・
自分で名乗ってるなら仕方ねーけどさ・・・
1000年不敗の一族とかに比べればましじゃね?
プロレス界の帝王「・・・」
皇帝戦士「・・・」
まっっったくスレ伸びてなくてワロタwww
過疎は現行が糞つまらない証
>>132 自分で言ったらもっと恥ずかしいやないですか
今回のトーナメントは今のとこ全くワクワク感がないからな
クリスマスにスレが賑わっている方が悲しいとも言えるが
139 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/25(火) 22:47:26.13 ID:xZxDogkI0
たしかになw
新キャラ主人公が、ケンシンに殺されかけて修羅が暴走して殺意を止められなくなり世界を半壊させた陸奥を倒すために旅に出る物語だったらもっと楽しくなったかもしれないのに
九十九の肋骨、また折れてしまうん?
>>142 絶対王者がアーロンタイプじゃなきゃ骨の一本二本は折れそう
アーロン戦今見るとおもしれえな
真剣勝負の斬り合いってのは片山戦じゃなくてこっちだろ
>>144 まだ戦えたのに戦意喪失とか全然斬り合いって感じがない
しかもルールガチガチのボクシングだし
南洋竜戦も試合自体は短かったけど事前の煽りとか面白かったよな、わくわくした
まともに正面から組めそうなのイグナシオくらいしかいなかったし
向かい合って仕切った状態で次号に続いたり引っ張り方もうまかった
修羅の刻の源平編途中まで読んだんだけど全然バトルしないんだが…
これシリーズで一番つまんないんじゃ?
あと関係ないけど静御前が成長してがっかりした
>>147 糞つまらんよ
歴史ものとして読めばなかなかだが
刻は天斗まで、以降はダレ過ぎ
信長編はよかった
>>150 話は良かったが、鉄砲とバトって「強者と戦って強くなったってのがなぁ。
>>85 刻で琉球唐手編やらないのかな?
海堂との再戦前にやって欲しいもんだが
刻は源氏が長かったな
本人あんまり戦わないからかなり微妙な
ところで今更なんだが海皇記は読んだ方がいいか?
刻は大河ドラマみたいな物だしね。
強敵と仕合してあーなってこうなってこういう風に勝ちましたって感じでもないかな・・・と。
十兵衛の隻眼の下りはニヤリとしたな。
後は陸奥と奥州藤原家の貸し借りの下りが読みたい。
>>153 主人公マンセーな部分はあるが読んだ方がいい。
キャラが能動的に動くからストレスがない。
>>154じゃあ今日は漫喫だわ
ついでにボクシング編も読めたら読み返してくる
156 :
作者の都合により名無しです:2012/12/26(水) 09:31:30.10 ID:HfswkgiA0
漫画の描き方が下手になってる。
ルジャの怖さ表現するのに、羽生に話したシーンと真武館で話したシーンと内容同じ(5巻)、月刊誌でこれは展開スピード的に無いと思うわ。
あとよく指摘されてるように、ライバルの背景説明や心理描写がほとんど無い事(現状のトーナメントで特に)。肩入れ出来ずどの闘いも淡泊になる、ライバルに華がない。
毅波はその辺は行けてたんじゃね?
あと、子牙も大会前から育った環境とかを云々してるから
対戦の時には背景も色々描かれると思う
子牙は今回の総合編?のラスボスだろうから期待したいな
北斗、アリオス、レオン戦は試合の流れも、心理描写の流れも良かったからなあ
けっこうアリオスとレオンの心情はあまり踏み込まれてなくて
いまひとつ不満なんだけどな
アリオスの心理ってエザードにばかり向いていて、九十九に向いてないからな
子牙は登場の仕方が中途半端なんだよな
北斗のように突然現れるでもなく、アリオス、レオン、ラモン、イグナシオのように最初から出るでもなく
牙戦直後の当たりで一度なんかの形で接触するか
呂布登場の時からルゥジアの一員として少し顔を出すかしてれなよかったのに
山田の引っ張りすぎが一番の原因じゃね
立ち位置が中途半端なままずるずるしてる
呂蒙もあんなしょっぱい戦闘なら不要
この二人に費やした時間をもっとすっきりさせればよかった
このスレでいろいろ邪魔したからだろう
ウォーズマン対ポーラマンに匹敵するライアン対子牙の脇役ビッグマッチを組むしかないな
このトーナメントで盛り上がるとしたら
このマッチメイクしかないだろう
ライアンか…たしかに
ケンシンの弟子説、ジンライサン説、海堂のアメリカでの弟子説、
ケンシンと静流、山田と静流の「とりあえずおつかれ」説
師マイクジョーンズの敵討ち説、ケンシンの敵討ち説
とどれも甲乙つけ難い仮説が並ぶ程期待されてるしな
姜子牙がライアンの当て馬だったら川原をけっこう見直すが・・・。
まあなかろうw
いや、ジンライサン説だけはありえんだろwww
このトーナメントはどういう組み合わせを無想しても
ライアン対子牙以上のマッチメイクがないからな
絶対王者対九十九を1回戦で組んだせいで
ボルト以下の飛田、ペトロフという期待値の低い二人の勝者が勝ち上がることになった
これは完全にマッチメイクミス
キン肉マンの神マッチメイクを見習って欲しいぜ。
まーたキン肉マン厨か
あの作者、この前AAに対して著作権侵害とかみみっちいこと言って叩かれてたな
作者も尻の穴が小さいし、信者も女みたいにアピールうるせえし出張してくんなよ
マスクマン飛田ホワイト「ゴー、ボーイ!」
マスクマン飛田「ウォオオオ!」
マスクマン飛田、アキレス腱固めがかかってない足を、ロシア代表に目掛けてぶち当てる。
蹴ったのではない、問答無用にぶつけたのだ、これはかわせない。
ロシア代表、アキレス腱固めを解き、マスクマン飛田と大きく距離を取る
そして、マスクマン飛田もまた動けない。
強引にけ飛ばしたせいで、アキレス腱固めがきつく決まりすぎた模様だ。
両者、しばらく対峙、しかし、マスクマン飛田が仕掛ける。
マスクマン飛田、打撃、打撃、打撃!
しかし、細身のロシア代表、これを飄々とかわす。
アキレス腱固めが響いているらしく、マスクマン飛田の動きが悪い。
そして、ロシア代表の電光石火のタックル・・・、と、見せかけてのローキック!
が、マスクマン飛田、これを先読み、ローキックがスカって上体が回ったロシア代表の背後を捉え、真後ろに落とす!
マスクマン飛田ホワイト「オーケーボーイ、スープレックスは投げるのではなく落とすものだ!」
しかし、スープレックスが決まった直後、ロシア代表は、そのまま上体を回し、マスクマン飛田を背にして、膝を固める。
マスクマン飛田「グァァァァ!」
舞子ママ「スープレックスが決まってなかった?」
どうやら、ロシア代表はスープレックスを先読みして、受け身をとりつつスープレックスを受けた模様だ。
マスクマン飛田、耐え難い膝の激痛、ギブアップ間近・・・
マスクマン飛田ホワイト「ゴー、ボーイ!リミッターは外れている!」
マスクマン飛田「ガアアアア!」
マスクマン飛田、なんとか手を伸ばし、前方にいるロシア代表の襟を掴む
そして、嘘みたいな力で、ロシア代表の上体を寄せ、襟固めを決める
舞子ママ「嘘っ、あの状態から?でも、膝固めは決まったまま、我慢比べにしては不利ね」
ロシア代表がマスクマン飛田の膝を、マスクマン飛田がロシア代表の襟首を締め合う・・・
しばらくして、マスクマン飛田が、ロシア代表の襟首を離す。
ギブアップか・・・
誰もがそう思った時、ロシア代表の上体が崩れた・・・
アナウンサー「勝者、マスクマン飛田!」
マスクマン飛田「陸奥、まだ負けるわけにはいかなかったようだ・・・」
次号に続く!
子牙は解き放たれたのだ
全力で喜々として九十九を殺しにかかるだろう
>>167 じむらいあん じんらいさん
ほら、何かアリそうじゃないなやっぱり
むしろらいじんぐさん
九十九が無邪気に真玄の目を抉る修行時代
修羅の門ライジング
豪盲牌で国士無双ですねわかりま(ry
第二門を読んだ感想を師走の町を歩くいろんな人に聞いてみた
「現代の格闘漫画界では修羅の門は以前ほどインパクトがない」
「(順当に面白いが、しかし作者…一門の頃より漫画力が弱くなったか…?)」
「石ころみたいなもんだ」
「休載しないと描けない?…やはり…川原は壊れているのか…」
「私の知る漫画でも三指にはいるね…」
「先生の描く漫画は九十九神(主人公無双)で今でも最強だもん!」
「先生にどこまでだって付いて行くぞ、ブラザーだろ」
…うん、いろんな意見があるようだ
一門第二部での九十九VS北斗は地力の差で終始北斗が圧倒して
最後の最後で九十九が奇跡の大逆転勝ちって感じだったけど・・・
これがもし第四部当時の九十九だったらどんな勝負になったんだろうか?とふと考えてしまった
お互い一歩も引かない好勝負になったんかなぁ
ただ強い奴と闘りたいだけの大莫迦者がいないから盛り上がらないのかな
地力の差というか、研究の差だったと思う
子牙の流派は何だろ!?
呂家は一つの流派なのか?色んな流派の寄せ集めなのか?
子牙の流派よりライアンのドージョーサムライのほうが気になる
ドージョーサムライということは日本の格闘技の流れを汲んだ流派なのか
サムライか…キックの武蔵こと竹海さんしか居ないな
キックボクシングの流れを汲んだ、というよりキックボクシングの道場だな
>>178 二部の北斗と四部の九十九の対戦だと
同じ技術を使うだけに才能と経験の差で九十九の圧勝だと思う
レオンやイグナシオと北斗ってことになると、
どちらに転がるか分からないいい勝負になりそうだけど
そもそも北斗を殺してさらに強くなったところもあるからな九十九
北斗だとレオンやイグナシオに付き合わなければ勝てるだろうが、付き合えば悪魔には勝てないってとこだろうな
潜在能力は九十九に及ばないだろうし
多少の成長で神威に初見で対応できるともおもえんな
同じような展開で四門で辛勝だろ
北斗戦は心理的に押されてたし、神威食らった時は修羅モードじゃなかったからなあ
もうちょっと研究に対しての対処や余裕、打たれ強さがついてるだろうし
だけど北斗戦あっての四部九十九だからまあ不毛なんだけど
というか刻の双子編見ると、不破対策怠ってる陸奥が信じられないんだが
あの後虎は別の名前をもらい、陸奥のことは忘れて農民にでもなったのかと思っていた説
>170
本バレ
まさか2ヶ月丸々飛田戦をやるとは
ふでがけはサッカーシーンが殆ど無く、メインは空手の試合。
さつか準優勝。恋敵現る。
最後数ページでチーム軌跡をやって
いつの間にか次回天皇杯順々決勝
ふでかげは打ち切りみたいじゃないか
ふでかげは・・・2ヶ月に1回は読者が飽きる
さつかは弐門に出てくれれば舞子いらない
その違いが四門だと思っている
対陸奥を考え神威を編み出した不破に対し
対全てを考え四門を編み出した陸奥
対不破の研究を怠ったというか、どの流派の研究もやらないのが陸奥なのかも
とはいえアキレス腱固めの外し方みたいに技の研究はしてるんだよな
相手が不破「だから」不破用に技を改良するのを潔しとしないとかか?
その点では不破よりもっと対陸奥を突き詰めたのがグラシエーロか
つーか不破先祖にあんだけ苦戦して、お前の10はもう
俺の10と一緒じゃない、だったか言ってやっと勝って
戦いを振り返って対策しないとか傲慢すぎるだろ・・・
そりゃ最強の流派を目指しているからだろうしなあ
不破ならこう避けるからこうしよう、って業を練るよりは
ひたすら自らの速さとか攻撃力とかを高める方を選んだんじゃね?
アレを除いて、陸奥にあって不破に無い技なんか無いって言い切ったぐらいだから400年何やってたんだって話だよなw
で。自分で使えない四神を考えたのは何代目なんだ?w
>>自分で使えない四神
個人的にはもうシンゲンしかあり得ない感じなんだよな
まあでもそれなりに試行錯誤してきた語りでもあったな
それにしても、潜在能力開放すれば、もっと凄い動きできる!
これを死門、いや死門と名付け、その動きで目眩ましして
出す必死の大技を四神と名付けよう!! イヤ俺使えないんだけどー
・・・イタいよなw
そもそもシンゲンは四神使えた陸奥が九十九以外いないって何で知ってるんだ?
歴代の陸奥や陸奥を名乗れなかったor名乗らなかった奴等全員が四神使えませんでしたサインでも残してたんか?
あと、やっぱりシンゲンの九十九は歴代陸奥の中でもピカイチ説と北斗は歴代不破の中でもかなり優秀説もな…
お前が何故歴代陸奥と不破の力を知ってるんだよと突っ込みたくなる
たまになかよく技術交換とかしてたんじゃね
陸奥は快く全部教えていたけど、不破はこっそり新技を開発していた
何歳でどの技を使えたとか代々記録してるんだろ
「わしより強い九十九は歴代陸奥の中で最強に決まっとる!」
「因みに天才のわしが使えないんじゃから四門使えるのは九十九だけじゃな!」
こんなとこだろ
真玄の「それがつかえた陸奥をワシは知らん」をどう解釈するかだな
代々後継者にぼくのかんがえたさいきょうのおうぎとして口伝(或いは奥義書のようなものがあるのか?)
されるだけの業なのか、4つの業を編み出して実戦で使った伝説的な陸奥が存在したのか…
素直に解釈出来ないのは人生に未熟な長期休暇の学生君達かな?
口調がわかりやすすぎるんで即NGw
変な妄想する馬鹿が多いな
いや誰かが夢に描いたけど、それが使えた陸奥を九十九より
ひとつ前の陸奥がしらん、これまでどの陸奥も使えなかった
以外にどう解釈しろと・・・・。
問題になることがあるとしたら、何故不破は知らないかで、
別れた以降に思い描かれた技なのか、あるいは陸奥を名乗れたら、
実は陸奥には初代からの見果てぬ技がある、とかで語られるものだったからか
後者のほうが陸奥っぽく思えていいな
真玄は九十九が北斗に技を仕掛けた瞬間あれが朱雀だとわかってたから
かなり業の細かい内容まで伝わっているということなんだろうな
過去に実際に使えたものはおらず想像のものだったとしても…
刻に出てくる陸奥ってどれもこれも二部の時点の九十九より弱いってことなんかね?
アズマの最後のどれだけ撃たれてもクーを続けたあれは修羅九十九と同格はあっただろ。死んじゃったけど
九十九はアズマの雹をかわしきれるのかね?
210 :
作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 19:04:25.69 ID:JF8TrUlz0
騎馬武者軍団相手の幻惑無双戦法とか九十九っていうか現代格闘家にできると思えんのだが
不破戦で九十九が人を殺したことがあるかないかで精神的優位に立ったみたいなくだりがあったが
歴史上の陸奥や不破はそんな次元じゃなく普通に殺しまくってるだろうしなぁ
シンゲン「不破はリアル信玄ころしてるから嫌い」
>>207 四神の練習はしたんじゃね?
四門が無理ってだけで
>>213 四神だけなら練習してたろうね
四神レベルのド派手な技だけならルチャドールだってやってるから
実戦レベルで使うには四門と名付けられたオーバーブースト状態で
相手の死角に回り込んで素早く力強く仕掛けないとダメってだけで
>>191 ふでかげはあの作者が弐門描けってくらい良くできた作品だったのになぁ
何があったし
四神使えるのなら龍波仕掛ける時の動きからそのまま四神技に繋げば四門の劣化版とはいえ技をかける事は出来るんじゃないか?
>>215 普通につまらなかったが
打ち切りは妥当だろ
>>216 それじゃ片山レベルすらに迎撃される可能性が高い
足技の龍破と違って組み付く四神はリスクの方が高くなるんじゃない?
ふでかげ打ち切りなのか・・・結局一回も読まずに終わったわw
というか例えばジンライサンとかならフェイント動きから
普通にスザクとか決めれそうだけどな
実力差があればどんな大技でもかかる
まあどんな達人相手でも使えるようにするのが四門なんだろうけど
ただその一方で分身なんて、この作品世界観ではあまり頼ってない
気配察知とかでよけれるんじゃというか、
片山冷静なら対処できるような気さえ確かに・・・
>>220 そうだね、四門って伯仲してる実力を無理矢理引き離すって事だよね
簡単に言うとスピードとディフェンスが売りのボクシングチャンプにだって
思いっきり振りかぶった全力パンチを確実に当てて
一撃で頃したいなぁって発想だもんね四門
???「フフフ…それはな…一撃必殺よ…」
むしろシンゲンの勘違いで、四門を開けられなかったのではなく
単に先祖が使わなかっただけ説
先祖「ん?四門?その気になれば開けられるけど?まぁそこまで追い込まれた訳じゃねーし勝ったからいいだろ?」
ガチでひらけなかったのはシンゲンさんのみという事で。
刻でも負けそうになる程追い込まれた陸奥っていないんだよな
限界まで追い込まれないと発動しないのなら、それ相応の相手がいないと四門出しようがないわな
刀抜いちゃった八雲さんはどうなんですかね……>負けそうになるほど追い込まれた
あれは「調度そこに脇差あったし抜かなきゃ切られてたからつい!」感じだったからな
何よりあの状況では例え四門使えても出す前に切られるわな
八雲さんといえば最初の方で駆け抜けざまに
「目にも止まらないスピードで」雑魚倒してるシーン
あれができるなら四門の最初の動きはできるだろう
228 :
作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 08:19:54.50 ID:N1vpV7Nk0
「四門」の動きで背後から仕掛けるなら使う技は何でも良さそうだけどな…
「四神」の型とか決まってる意味あるのかな?
>>227 八雲のあれはどんなに実力があっても実現不可能だ
アニメと現実が異なる見本だな
>>228 四門→四神の流れになるのは逆に言えば四神は四門の動きが無ければあまり意味の無い技だからじゃない?
でも普通に蹴りや虎砲や四神以外の絞め技なんかでも十分な程度の耐久力の相手ならそれでいいかもね
バレ
飛田がリミッター外しロックを外す。
ブチ!
リミッターが外れた飛田のパワーは、体重を落とした体には耐えれず
靭帯が切れてしまう。
それでも戦いを続ける飛田。
軍隊仕込みで、相手の急所を容赦なく狙い勝ちに行くサンボ使い。
気持ちはあるがなかなかうまい試合運びが出来ない飛田だが、
九十九はそのスピリットには共感する。「飛田…あんた…」
そしてダウンを取り累計秒数…
以下まさかの次号
>リミッターが外れた飛田のパワーは、体重を落とした体には耐えれず
>靭帯が切れてしまう。
体重落して体が壊れやすくなるのか?
嘘バレかな
飛田は海堂、片山と同格の壱門3銃士の一人
いくらペトロフが世界クラス実力者とはいえ
そこまで苦戦するわけがなかろう
234 :
作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 14:41:28.33 ID:smKXh4540
ふでかけ、打ち切りか。
これは川原作品でもアンタッチャブルじゃないよ、っていう編集サイドの警告なんだろうな。
修羅は1年は待つけど、こんな調子じゃヤバいよ、って警告かもな。
修羅もマジあと1年かもな、車田の男坂のような終わり方するんだろうな。
235 :
作者の都合により名無しです:2012/12/28(金) 14:43:09.34 ID:KGY3o4lQ0
もがく飛田
苦し紛れか体を大きく左に回転させ…
腕立て伏せのような態勢から
反動で右へ回転。足の固定を弱め肩を蹴って足を外す
しかし、足を痛めた飛田、ふらつく
再度ローを受け、前傾姿勢になったところに足払いから
飛びつき三角〆、「こ、これは傾葵のような」とアナ…
飛田「オオォォ!!」
二発の蹴りで痛めたはずの足で踏ん張り…持ち上げる!
そして襟をつかみ地面に叩きつける(拳&地面サンドイッチ)
失神KO!!(嘘バレ)
月マガで修羅弐が一番売れてるのにあと1年はねーよ
カペタの方が売れてる気もするがまあトップクラスなのは確かなのでないだろな
おかげで危機感なくて冗長であれだが
>>236 仮面ライダースピリッツより売れてたのか
ライスピはどうなんだろうな、移籍後展開ののんびりさに拍車がかかっているが
ようやっと盛り上がりそうなシチュまでこぎ着けたが
ところでふでかげ打ち切りって確定なのか?
試合のだるいところ飛ばしただけで、
打ち切りなら処理するヒマない恋敵とか出したりしないんじゃね?
少なくとも既刊の単行本は月マガにしては珍しく平積みになってたな
もっと打ち切るべき作品有りそうだが
今の仮面ライダースピリッツは昭和仮面ライダーシリーズの中でも最強軍団であり
怪人スター集団でもあるデルザー軍団との戦いだから
面白いわ。
>>234 打ち切りなの?どっか書いてあった?
確かにイキナリ準決勝は早足すぎるけど・・・たんにだらだらJFLと戦わすのも何だしって感じの早足じゃないんだろうか?
てかカペタ終わり?来号が最終話?
えーーーマジか・・
いや違うコレはバキと同じ感じかw
え、ちょいまて
ふでかげよりカペタが終わる方がよほどショックだぞw
めっちゃ半端やん
飛田が膝を壊して引退していたという設定いらなかったじゃん
カペタ打ち切りはしゃーない
なにしろ現実世界の日本企業が不振だから日本人をF1におくりこめなくなってしまった
カペタをF1に送り込みようがなくなって話が続かないのだろう
修羅の世界の片山右京も、F1に行ってるのかな?
>>247 源はきちんとスポンサー回りやってたから、フィクションで行かせてもええやん
って、ここで言っても仕方ないかw
飛田さんとバッファローマンは似ている
目が二つ鼻一つ口も一つで耳二つなところとかな
(な、なんだコイツら、とんでもねぇ)
>>237 カペタより修羅弐のがオリコンでは普通に毎巻上だよ
ちなみにライスピはふでかげにも勝てないレベル
ちなみに末期バキ、タフ、喧嘩商売、軍鶏、真島、小日向、廻
などの他の異種格闘モノよりも修羅弐のがオリコンで一番売れてる
ただ修羅壱の頃や刄牙の1部2部には及ばない売り上げ
川原ならもっとできるはずだし凋落したバキのようにならずに頑張って欲しい
もう現行つまんねーしスレいらねーんじゃね?
ふでかげ終わって修羅の絵が綺麗になるな
ふでかげのが面白いんだけどな弐門打ち切りのがよっぽどいいのに
そこまで言うほどふでかげおもしろいかなぁ
ふでかげはわりと面白いけど純粋に修羅弐のほうがおもしろいだろ
このまま一回戦で兵側4人勝ち上がりでTSF撤退
準決勝で順当に飛田・陣雷脱落で決勝戦が陸奥vs子牙になったら真剣に腹がたちそうだ
ふでかげとかつまらんわ
>>228 朱雀も玄武も頭部への攻撃だから
致死性が高くて良いのかもしれない
レオンさんは首を狙ってたけどね
確かに四門の動きなら狼牙でも斗浪でも巌颪でも雷でも確実に決めて確実に殺せそうだな
龍破は真空使うまでもなく最初の挟み蹴りで終わるだろうし、
四門パワーで虎砲や指穿やったら身体に風穴開いてこれまた確実に殺せそう
>>249 あんな中小企業のオッサンから集めたはした金でF1は。。
サムスがダメな時点でお察しよ
>>228 あれはキン肉族三大フィニッシュホールドの壁画みたいなものじゃないかと
いくら四門でも普通に前からの技だと、
四門使わなきゃいけないレベルの相手には不完全でも身構えられたり、受け身とか取られるんじゃね
後ろからでないと分身撹乱の意味があまりないのでは?
唯一完全ガードが無理な無空波は体力消耗的に四門中は使えなさそうだし
>>264 ちげーよ
ああいう運動していて、なおかつ実績あげてりゃ、大口スポンサーがつくって流れになってもいいって話だ
作者はそこまで考えてなかっただろって部分を読者が無理やり理由付けするのって痛くね?
>>266 後ろに回って四門金的キックでもよさそう
まあぶっちゃけ四門は界王拳で、四神はおまけ
271 :
作者の都合により名無しです:2012/12/29(土) 12:42:18.07 ID:RTTJI3oh0
ふでかげは元々長い話じゃないって作者がいってたから予定通り
272 :
243:2012/12/29(土) 16:15:28.90 ID:JPYWm1jU0
>>243 勘違いした「最終話へ−−あと2回」だった
ふでかげはチラチラ読んでいたが全然面白くなかったな
それより修羅門どうにかして!
弐門は面白くない事は無くて、面白いことは面白い。
ただ、壱門にあった熱さがあまりない
>>274 そうなんだよな
海王記のどこかで川原が童貞を失ったのではないかと推測している
つーか続編(洋画)にありがちだが壊れてるとか身を持ち崩した、
から開始とかいらんのだよ・・・。
カペタは打ち切りっつーか単純に商標の都合で描けないんじゃねーの?
F1を漫画でやろうと思ったら多分相当に金が掛かる
んー。単純にマカオ編でし切り直して
カペタヨーロッパ編になるだけなんじゃと読んでいる
なんたら柔術のほうは旧キャラの再登場シーンが熱かった
圓明流の方もそこは見習うべき
強いの登場 → 試合 → 勝つ → また強いの登場 → 試合 → 勝つ → 強いのいっぱい → トーナメント
この流れがいつまで許されるかだよね
主人公が醒めてるから熱くないんじゃないの
壱門はなんだかんだで常に挑戦者で熱かった
ふでかげは天皇杯に合わせた連載だろ
予定通り
なんたら柔術の方は展開がやたら遅いのと、変なオカルト路線に行ってるのがなあ・・・
>>277 アホなの?
>>278 俺もそうかなとは思ってる
capetaからなにか知らかわると
ついでに週刊に移動とか
今の陸奥九十九に
百戦百勝脚に勝てる力がはたしてあるかどうか
打穴三点崩しに勝てる力がはたしてあるかどうか
>>283 今のF1は権利関係うるさいよ?
F1を舞台でマンガをやるにはFOAだかFOMだかに許可取らなきゃならない。
許可取るには金が必要。
>>284 チェンマイL特急に打ち勝てるかどうか…
でもムエタイ最強の男とか出てきてもおかしくないよね
しかも古式ムエタイだな
>>290 タイの古式のマッサージはエロかった・・・
>>282 むしろそこがいいような
もはやリングで闘うだけの漫画はダメ
刻やってた時は門再開しろよと思ったもんだが実際やってみると
刻のほうが面白いわ
293 :
作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 01:49:39.11 ID:5++6JDpB0
某所よりのタレコミ
・第弐門はこれから!というタイミングで休載
・休載期間中は不破圓明流外伝「夜叉の刻」集中連載
・時代の闇に生き暗殺を生業とした不破圓明流の裏話
・第弐門再開
・まさか!?というタイミングで休載
・外伝集中連載
・戦国時代に中国に渡った不破が中国の同業者と係わる
・再開、外伝で補足され、意外な展開へ
ぶちぶちぶち
クラウザーさんの声むなしく足を破壊される飛田
勝利を確信し、技を解くペト
しかし試合を続行する飛田「足なんか飾りなんだよ!」
リング中央に正座する飛田
九十九「…あの構えは!?」
>>293 真偽は知らんが何でもかんでも陸奥起源にしたがってるな、それ
>>294 大東流御式内!?(もしくは土・下・座??)
>>296 横レスだが旧キャラというところから推測すると
陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!
↓
陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!!
かな?
来月で飛田戦終了〜次のマッチング公開ぐらいまではやってくれよ
>>293 これは自演じゃないな。どこからか情報が漏れてるな
信じられん
たしかに本当だろうとネタだろうと「自演」ではないな
虎砲は心臓や顔面にうてたら効果的だと思うのだが
両足で踏ん張らないと出来ないんだろか
腕が伸びてたらうてなさそうなのは何となくわかる
その点、伸び切った状態で最大威力を発揮する発剄はアレすなぁ
太公望が体格通りに通常打撃が軽量級なら、破るのは簡単そうだけど
太公望がハッケイしか技持ってなかったらつまらなくなりそうだな
奥の手持ってて欲しい
二重の極みみたく、体格に関係のない破壊力を出せるとか
内臓に直接ダメージとかそっちのほうじゃねーかな
ていうか発勁の種明かしってミート打法だけで終わり?
底が浅すぎるからもう一ひねりあるかと思ってたんだけど
初期の無空破と見せかけてあれは虎砲でしたみたいにか
ギャレット、ペトロフ、ボルトと3連戦だと九十九もどこかで負けるだと?
ボルトはまだわからんが、ギャレットとペトロフなんて瞬殺だろ?
ウェガリー、イグナシオ、レオンとの3連戦の方が10倍しんどいだろ
子牙の発勁はメガネとギャレットの二回だっけ
ハァァァみたいな溜めモーション入ってから入って、当てた後の効果描写が電気ビリビリみたいなのは
二回とも同じだから同じ発勁でいいんかね。虎砲と無空波との関係のように、裏発勁とか真発勁とかあるんかな。
ギャレット、ペトロフ、ボルトは皇帝と同格だから、勝敗は分かりきっているが
今回、TSF側が対陸奥用の秘密兵器を持っていれば、九十九が負ける可能性はある
浅いったって一部は回し蹴り二部は足で虎砲、三部はストレートで四部は跳びチョーク
元々ラスボスの必殺技は技の謎という意味での底は浅いからなあ、
精度と威力が異常に高いだけで
>>310 明勁やら暗勁やらの用語もあるみてーだしな
ギャレット、ペトロフ、ボルトは皇帝と同格じゃないだろう
ボルト>皇帝>兵前王者飛田=TSF前王者ペトロフ>階級の壁>>ギャレット
こんなもんだろう
兵の秘密兵器が子牙ならTSFの秘密兵器はライアン
この二人のどちらかが決勝で九十九の不敗伝説に挑みそうだな。
このまま決勝が子牙vs陸奥になるなら最初からあのままワンマッチでやって欲しかったな
子牙vs陸奥でルゥジア編を終了してから、新たにTSFトーナメント編にしてくれた方が盛り上がったような
トーナメントで決着着けるのはいつも通りのパターンじゃん
総合格闘技はあんまり強くないと判明してるから
独立でTSF編やっても盛り上がらなかったと思うな。
山田が出場してラスボスになれば別だったろうけど、
作者が山田をどうしたいのかいまだに不明なんだよな。
総合格闘技は無料では見ることができないから弱いと思っているのかな
はっきり言って強いよ
山田は不破じゃないし40をとっくに過ぎたってことだから、せいぜい舞子パパに毛が生えた「寄り道」程度
ボスキャラじゃない
たぶん陸奥が戦うことはない
山田さんはケンシンもしくは片山海堂絡みで何か役割果たしそう
というか山田さんが一番好きなキャラなんだが…
あの時折見せる修羅顔かっけー
中年期待の☆
山田は年齢的に全盛期は過ぎてるだろうから強さには期待できない
>>321 狂乱の格闘技ブームはもう終わったんだからそれぞれ競技として割りきろうぜ
MMAルールにおいてMMAが最強なのは当たり前
まぁルール自体が統一されないまま終わりかけてるけど
キバちゃん以外で山田の弟子筋は?
>>324 そうかな?
一般人ならわかるけど子牙との闘いぶりみてるとまだ現役じゃね?
館長ほど年食ってないしさ
まあ誰かのかませになるんだろうけど…
山田は晩成型の天才で、40才ごろが最盛期
>>329 継げなかったというより継がなかったと自己解釈してる
幻斎に譲ったとか辞退したとかさ
弱虫発言がそのあたりを示しているんではと…
まあファンにありがちな過大評価かもしれないけどさ
何にせよ九十九の前に現れた目的が何なのかなぁ
九十九も山田さんも兄持ちの弟なんだよな
山田さんもまた九十九の対かもしれないな
弐門読み続けてるのは山田さんのおかげ。
山田さんが死んだら読むのやめる。
山田さんは良いキャラしてるな
だが早くケンシンや片山が出てきて欲しいけど
片山は海堂の噛ませが確定してそうなのがな…
片山ファンとしては永遠にボカしておいてほしいわw
キバ戦のとき観客としていたけど、
なんかやってくれそうな感じだ。
片山右京はF1に出ているのでは?
F1は2014からのジャパンパワーに期待する
スレ違い死ねやつまらん
連載当時から総数、数億回繰り返されたであろうネタだしな
バレはきてないの?
もうとっくに来てる
342 :
作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 14:48:06.90 ID:U6BaTy71O
片山右京が出てこないのは、講談社がF1の右京サイドからの抗議を恐れているからだしね
第一門の際に無許可で作中に出しちゃったのがまずかった
第弐門にもちらっと出てきたけど、片山右京という名前は出せなかった
トラブルが怖いから
こっそり高山右京に改名しちゃえばいいやん
>>342 そういうもんなのか?
名前だけ被りというレベルでも駄目なら
シャイニング娘とか無駄ヅモなんてどうなってしまうのか
確か磯野家の謎とかの読解本でさえ、作者無許可でも問題ないって判例が出たはずなんだよな
>>335 首にマフラーをかけて立ち去るどこか寂しげな後姿は
陸奥への挑戦権を失った一人の傍観者にしか見えなかったがな…
捉え方は人それぞれか
>>344 発行部数が違いすぎる
修羅の門は1000万部以上売れてるんだぞ
例えば宮本の名前が桜庭和志だったら、本人からクレーム来るでしょ?
とにかく、第一門で無許可で片山右京を出したのが失敗だった
>>348 桜庭のケースは同じ格闘縛りだが
片山右京はF1レーサーだからなぁ
だいたいその手の権利が有効なら
アントニオ猪木なんか今ごろとっくに大金持ちだろうよ
だったら壱門でも二部以降は出なさそうなものだが、それはさておき
弐門一話で名前出してなかったっけ?
>>350 正直ジョジョはかなりグレーだぞ
海外の知名度が低いから助かってるけど、誰かが入れ知恵したら訴訟になってもおかしくない
ねーよw
勝手に名前を使われた洋楽バンド側は名称使用料を取る権利はあるよ
行使するかは別問題として
そうですね。
連載当時、片山右京は全日本F3000に参戦中の若手レーサーで知る人ぞ知る存在だった。
F1にステップアップして有名になったのはボクシング編の後半のはず。
レーサーとして片山右京を出してたら問題あるだろうが、空手家として出してるなら問題なかろう。そのために
「本作品はフィクションです。実在する人物、団体等とは一切関係ありません。」
って巻末に必ず乗せてるんだから。
>>357 問題ないかどうかを決めるのは、勝手に名称を使用された側なんですけどね
作中で殺人鬼のような扱いならクレームの一つも入るだろうし
問題ないかどうかを「決める」のは判事
漫画に同姓同名のキャラがいたら軒並み訴えられちゃう勢いだなw
商標登録しとけって話
バンド間で類似名称の優先権をめぐって揉めたことはあるけどな(NIRVNA,X etc...)
他のアート(漫画、小説、アニメ等)にバンド名に類似した名称を使って裁判沙汰になったのは知らんな
この姓名は自分だけのものだってか?w
片山って名字も右京って名も普通にあちこちに存在してるだろw
講談社って片山右京の著書出版してるだろ
パイプあるんだから1声かけりゃいいんだけだろ
パクってるのって単に名前だけでそれ以外の部分は関係ないんだしな
>>358 訴えるのは著名人の方だがそれで裁判で起きた時のいい訳ために「本作品はフィクションです。実在する人物、団体等とは一切関係ありません。」
ってのがこの文は全てのフィクションに必ずはいる。
問題があるかどうかを決めるのは裁判所で、このいい訳が通用する内容なのどうかを判断するのは裁判官だよ。
問題があると訴えるのは自由だけど、実際に問題があると判決が出る可能性はかなーり低い。
>>342 そういう話は以前から噂レベルでは聞いてるが、そう確定事項のように言っているってことは確実なソースがあるのか?
ようするに名前使ったから権利料金を払えということだろ
こんな事を認めていたら漫画は終わりだ
>>366 もしホントにそんなことがあるなら、増版分や最近出たコンビニ本とかで名前を変えるよ。
>>367 ドカベンなんて許可なく選手の実名使ってるけど、
外国人は訴訟云々でヤバいから作中に外人選手が出て来ないという不自然な状況になってる
勝手に名前を使われた日本人選手で苦言を呈してる人もいたはず
これらは一声あれば回避できた問題
370 :
320:2012/12/31(月) 19:17:38.73 ID:AOvDrndc0
>>321 現実の総合格闘技の話なんてしてないんだが・・・
あくまで作中の話ね
宮本、皇帝の扱いから川原の総合に対するスタンスはほぼ見えてただろ?
今やレーサー(笑)片山右京なんて雑魚だろ
ただの金持ちのボンボンだぞ?
世の中こいつより速かった奴は山ほどいる
ただ金がなかっただけだ
>>371 レーサー片山的には、そうやって引き合いに出されるのが嫌だろうね
ますます片山右京の登場は遠くなった
>>369 野球漫画で野球選手の名前使えばパブリシティ権(簡単に言えば名前での金儲けできる権利)に引っかかるからアウトなの。
んで、今回に限って言えばレースに全く関係ない格闘漫画で片山右京という名前を使うことによって
レーサーの片山右京のパブリシティ権を侵害しているとはまずとられないから。
ID:U6BaTy71Oって己の解釈から決定事項にまでしてる
なんだこいつ
>第弐門にもちらっと出てきたけど、片山右京という名前は出せなかった
>トラブルが怖いから
まあ、この時点でなあ
>>374 まあまあ、年の瀬なんだから仲良くやろうよ
怒ると福が逃げちゃうぜ
僕は右京ちんの気持ちが一番よく分かってるんだって思い込んでいるマジキチだろ
とっととNGに入れるが吉
つか、川原と片山って接点ないん?
昔片山が修羅の門のキャラとは違うってのを持ちネタみたいにしてたような覚えがあるんだが記憶違いかね?
片山右京は富士登山で死亡事故起こしてたな
もう菩薩掌片山右京の山ごもりシーンとか無理かw
ふむ
遭難事故以来シャレが通じなくなったってのはあるかもしれないな
とにかく片山は修羅世界に必要
384 :
作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 20:58:14.23 ID:wU9HM6mO0
今年最後にすごいネタで活発な応酬になったな、さすが修羅の門第弐門だ。
それでは皆さんよいお年を
右京も昔は男前だったが今はやつれてるな
陸奥もだが
貴様等あけおめ!
あけおめ諸君
今年はローキックの鬼が魅せてくれるぞ
いろんな意味で
へあっ…けおめ!
あけおめ
飛田覚醒に期待
あけおめ
片山右京出せないって事なくね?
職業違うし、同姓同名ってだけで。
それに二門でも、もう名前出てるだろ。
教えてエロい人。
だせないってもう弐門でもでてるじゃん。
まったく問題なし。
ジョジョといえば「ステアウェイトゥヘブン」だったのが
あとから「メイドインヘブン」になってなかったっけ?
うろ覚えだが
同姓同名の有名人がいたらもう出せないだろう
本人に精神的な負担があると訴えられたら終りだろう
>>390 ないよ。
自分の妄想が世界の心理だと勘違いしてる人がいるだけ。
そもそも弐門に片山の名が出ていないと思い込んでる人だし
2ちゃんでは時々俺様法学で法を語る奴が出てくるんだが
法板住人には馬鹿にされています
法板も2ちゃん
ここは妄想激しい奴が多いな
新年早々くだらんことで言い争うなよ
弐門で大晦日に試合やったのは陸奥VS毅波だったか
リアルだと最近は大晦日に格闘技なんてもう……だよな
格闘技側のプロデューサーやらマネージャーやらが恫喝とかするんだってさ
興行的には悪くないらしいが
ファイトマネー未払いとか細々問題があるらしい
ならやらなくていいだろと
今年の九十九の運勢
大凶かよ
飛田さんの運勢とファイトマネー
>>392 有名な話だと、アメリカ版のジョジョはエンヤ婆の名前が差し替えになったらしいね
エンヤ(歌手)はキチガイ的な所があるから、訴訟を恐れたんだろう
いいかげんうぜぇ
ジョジョスレにでも行ってやれや
この超絶過疎具合
舞子や舞子ママだしてっから過疎るんだよ
発売前の少年漫画板なんてたいていこんなもんだろ
ましてや正月だし
べつに落ちなきゃ過疎でもいいよ
糸目とか叩きたいなら普通に叩けばよか
得意技をあげてみると
ギャレット:キック
ペトロフ:関節技
ボルト:?
ライアン:?
続きが楽しみだな
ギャレットはキックというか打撃?
ボルト:MMA
ジムライアン:ジンライ流柔術
九十九>呂布>>絶対王者()≧皇帝
強さ的にはこんな感じだから、絶対王者戦はアーロンみたいに瞬殺するんじゃないかな
>>409 結構ダメージを受けるんじゃないかと予想
修羅の門って、強者の空手家率が高いのが好きだった
ボクシング編ですら龍造寺巌と戦ってたし
第弐門は強い空手家がでてこないから、微妙な感じ。一応キバさんが出てきたけど、あんま強くなかったし
迅雷さんがUPを始めました
>>411 四部で全空手家の上位互換のイグナシオを出しちゃったからな
四部で力の極限ハリス、組技の極限レオン、打撃の極限イグナシオ
がそろったから
正直アレ以上の敵を出せないんじゃないかな
太公望も階堂片山不破以上だとは思えないしなぁ
まだやつの本気はどのくらいかわからないしな
そうだな
あとは川原先生に任せようか
四門を開け、四神を出した九十九の動きを眼で追わず
四神が来る瞬間にカウンターを合わせる海堂晃
ラストは相討ちだろうか
最新号読んだ
ネタバレしない程度で、第2戦はオワタ
テディさんも会場に来てる
>>418 オールスターキャストですね
巌師範や海堂晃が現れる可能性も捨てきれません
片山は海堂晃の回想シーンのみ出演しますね
ステディーテディは今日もGO!ボーイ!
朱雀
玄武
青龍
白虎
ケンシン・マエダとの回想シーンで四神を出し
海堂晃との再戦で最後の門を開け四神を出す九十九
海堂晃は野試合の真剣勝負で挑むのか
兵の特別ルールで観衆の前で試合するのか
おそらく海堂晃のリベンジ表明後、片山との試合とケンシン戦を回想シーンで絡め
陸奥九十九VS海堂晃で修羅の門完結だな
四門を出すも見切られて海堂の正拳をくらい倒れる陸奥
「まさに一撃必殺の拳よ…」と徹心、木村と舞子に解説
駆け寄る舞子、止める木村、構えをとかない海堂
九十九が起き上がり「オレはまだ本当の四門を出しちゃいないぜ」と
…あれ?
リザーブマッチに海堂晃が現れ一撃必殺で勝ち進み、陸奥九十九に再戦を表明するも、やり手の女社長や大富豪ヒューズがワンナイトマッチを組み、世界中に中継するんだよね
ルール無用の真剣勝負でね
うわーつまんねー
修羅の門第一世代のオヤジにとって九十九VS海堂晃は格別想い入れが強いんです
>>427 現代の総合格闘技ルールは抵抗感が強いんだ
オヤジにとって海堂晃は最強のライバルであり門の番人として修羅の門を閉める相手なんだ
431 :
作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 19:16:53.02 ID:MHHJ7wpFO
九十九のライバル
1位海堂晃
2位不破北斗
3位片山右京
4位飛田高明
5位イグナシオ・ダ・シルバ
6位レオン・グラシエーロ
7位アリオス・キルレイン
8位羽山悟
9位陣雷浩一
10位龍造寺巌
>>428 貧乳でも巨乳でもいいけど、舞子じゃ相手にならない程美人で出て来たらGOODだね
飛田が4位www
飛田が勝てそうなのって羽山と迅雷だけじゃね?
>>433 素の拳で放たれる虎砲二発耐えられる肉体の強さ
今思うと飛田ってそこまで強くなかったよな
あんなのといい勝負した一部の九十九も微妙だな
全盛期()でもハリスとやったら負けるんじゃね?
>>435 連載当時、UWFの前田日明がモデルだった
飛田高明=前田日明
437 :
作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 19:36:29.56 ID:QCIisMcaO
虎砲はなあ‥
わざわざ相手の腹筋に撃たなくてもって思った。
極真空手を見れば分かるけど、腹筋や大胸筋は鍛えれば鍛えれる程ダメージが通らなくなる。
虎砲の拳をずらして鳩尾に撃つか、下にずらして骨盤を狙えば一撃必殺なのに。
4部の飛田のリアクション見りゃ、
ハリスどころかラモンすら危ういのは分かるね
弐門はこのなんともいえない感じをどうにかしてほしいなぁ…
もうケンシン→海堂との決着をつけて大フィナーレから無理矢理やり直し
ラーメンスープ最後の二口だった所を無理矢理一杯分に薄めてまた飲まされてる感じ
神武館は極真空手がモデルですね
陣雷=黒澤
海堂晃=松井
増畑=外舘
泉=緑健児
こんなんでしょうか
連投スマソ
>>437 ジンライのやられっぷりだと、大胸筋と腹筋・腹斜筋の隙間(横隔膜あたり)を狙ってない?
>>438 第四部が終わった時点で休載してなかったら、絶対に展開は違ってただろうな
それが本当に残念
南米ブラジル編のトーナメントベスト4は神がかってたから、その勢いで第五部に行って欲しかった
>>438 修羅の門連載当時と今では格闘技界も様変わりして勢力図が一変しちゃったからね
>>432 舞子の話しを出すなって言ってんだろ!?
>>429 ディアボーイズがエロ婦警だったころには購読してたけど、
九十九海堂戦にはあんまり思い入れはないな。
海堂持ち上げられすぎ、とはいつも思うけど。
九十九が出世しすぎて、対戦相手として海堂が釣り合わなくなった感はあるな
しばらく海堂が主人公でもいい
>>439 海堂は山崎さんじゃないか?
陣雷は盧山さんで
作者とほぼ同世代(ちょと上)で極真というとこのあたりが浮かぶ
片山右京のモデルは誰だったっけ
テンポ上げてくれないかな
中嶋悟
なるほどツマラン
片山右京=二宮城光
鬼道館
館長=添野、芦原
二宮とかねーわ
空手バカ一代かよw
イグナシオ=フランシスコ・フィリオ
徳永=磯部師範
龍造寺徹心=マス大山
海堂=数見肇
片山に勝った海堂は山籠もり中に鉄心とまとめてケンシンに葬られた♪で良いよね
ついでにケンシンは姜子牙の称号も大老公認で得ていた!
はいはい
>>454 神武館の四鬼竜は極真空手の松井館長の現役時代=海堂晃
黒澤=陣雷
緑健児=泉
外舘=増畑
連載開始当時、極真空手の松井館長や黒澤が活躍した時代だね
鬼道館は芦原と添野を合わせたキャラクターで
>>453 作者の若い頃、影響されたキャラクターだからな
鬼道館の館長は添野と芦原を合わせたキャラクターであり、芦原の弟子だった本物の二宮城光は当時、極真空手の全日本を征し長髪に長身で甘いマスクでスター性がありました
黒澤やら緑健児が16の子供に負けるところとか
まったく一切想像できん
そこが漫画の面白さなんだろうが
>>428 へっ、、、
俺はまだチンポなんて勃起させちゃいないぜ
鞘に収まった状態ですね
ボクシング編は白人を馬鹿にしすぎ
あそこまでキチガイじゃねーよ
今頃?
タイムスリップでもしてきたんか
白人にキチ外は多いよ
日本人にも多いけど
今年も変わらず反論されると必死で食い下がって持論をごり押ししたがる携帯がいるな
467 :
作者の都合により名無しです:2013/01/03(木) 06:12:15.99 ID:1QFKwHDE0
まあずっと蛇足感が消えないねえ、第弐門は。
ってか、連載はもうえっらい年月開いてるけど
作中時間は全然進んでない、
そのギャップ自体がえらく気持ち悪い感じ。
とりあえず、過去のライバル達の強さを
きちんと改めて描いて欲しいなあ。
タイコーボとかどうでもいいわ。
アメリカ―ブラジル編の絵が好きなので、第弐門の絵に違和感がある
今更、引退した飛田や陣雷を出すのもなあ
イグナシオのほうが強いし
>ってか、連載はもうえっらい年月開いてるけど
>作中時間は全然進んでない、
>そのギャップ自体がえらく気持ち悪い感じ。
ここまで宮本キバ呂布とワンマッチで試合間隔があいてるから
一門のトーナメントやってた頃よりは作中時間進んでると思うが
ああ、すまん
一門と二門の間が開いてるってことか
ボクシング編読むとかつての日本経済は強かったんだなぁと思うわ
当時の日本人はこれからアメリカとの差が縮まるどころかぐんぐん広がって、
たった20年で中国にも抜かれるなんて思いもしなかったんだろうな
そうだな今ならアメ公もジャップにやさしく接してくれるはず
>>471 ボクシング編で、九十九が大金持ちのおっさんに説教する場面が嫌い。
ベーブルースを引き合いに出したり、厨二病全開な感じ
厨二病が痛ましく感じる程度にお前が大人になったってことだよ。
説教はともかく世界最大の金持ちもとい権力に身体一つで一歩も引かない感じが俺は好きだわ。
身体ひとつで数千人に向かっていったんだから、馬鹿を通り越して気狂いだ
九十九はもう野生動物と戦ってみて欲しいな
虎にも勝てそう
>>476 ハンマ勇次郎さんがもうやってるからいいや
たしかに宮本→キバまでは良かったんだがその後が、、、
四部の後にケンシンマエダ戦→片山VS階堂→階堂VS陸奥
をやっていれば神漫画だったのかもしれない
では氷漬けになっていた原人と・・・
虎を相手にすると、拳と蹴りと関節技と絞め技と頭突きと投げ技はきかないな
使える技は目突きと金的ぐらいだ
どうせ今回のトーナメントのスーパーサブか乱入で海道や片山参戦だろ
ミエミエでつまらん
正直なところ海堂は通り過ぎた強敵の一人ぐらいの印象しかない
北斗やレオンほどの凄みがないし、空手家に限ってもイグナシオの方がまだ強そう
個人的には海堂はラスボスの器ではないと思う
二部の海堂って四部の飛田さん並の解説役だしな。
海道はボルトにも勝てん
今の時代、空手は神秘じゃない
2部までの海堂ならそうだろうな。
正直、徹心でも勝てないと思う。
このトーナメントが終わったら、海堂―片山戦の結果を書け
修羅の刻(真玄編)になりそうな気がする
山田さんぐらいしか魅力あるキャラいないのがな〜ファンの母ちゃんみたいな奴は微妙すぎる
弐門はピークがオンの正体=キバから徐々に盛り下がってる感じだ
もうちょっとサクサク進めて欲しいね
作者が無能だからもう無理だよこの漫画
九十九が最強だからつまらないんだ
これだったら別のキャラにして、総合格闘技に挑戦するようにしたほうがいい
BSプレミアムで紂王と太公望の特集やるみたいだな
でもこれ再放送か?
やっぱりツンデレ女キャラがでないと駄目だな。
舞子も単なる九十九信者になってるし
舞子とフローレンスが、九十九を取り合う展開が見たい
TSFを操ってるがフローレンスで、九十九を引き抜きに来るとか
飛田は次の試合は棄権だね
肉を斬らせて骨を絶つ捨て身の飛田
陣雷も同じだろうね
リザーブマッチでサプライズかも
過去に登場した陸奥九十九の相手が現れる予感アリ
そこで竹海さんの登場ですよ
飛田は姜子牙の残虐性をアピールする生け贄だと思う
羽山悟の存在が気になるよ
>>492 だから舞子の話出すなって言ってんだろ!
舞子は何のため大学行くんだろ?
神武館継がないのかな?
ラジャダムナンに奇跡は無い
キックの“武蔵”か
まさにサムライと呼ぶに相応しい人物だな
リザーブマッチは舞子vsアニータ♥
羽山悟はアリオスに負けて引退したのか
ここでは当然みたいになってるがリザーバーはないだろ
陸奥か子牙とやらんと飛田出した意味が無さすぎる
読んできたけど飛田のアヘ顔が見られるとは思わなかったw
>>476 虎との戦いは、400回くらいシミュレーションして全勝しているらしいwww
でもカマキリには負けたらしい
飛田は両足が壊れているから、ペトロフが上がってくるな
ペトロフ意外と強かったな。勝負根性もなかなかだったし。
飛田が膝故障してなくても普通に苦戦しただろう。
だらだら戦うならせめて面白い解説役いないとな
キバちゃんが試合見に来るなり九十九のセコンドにつくなりしてくれれば
「陸奥の技が使える一般人の発想」と「実戦での九十九の行動」で対比できたんだが
次回普通に解説席にいる飛田
膝が壊れた飛田は、速さのある蘭を寝技に持って行けるか
蘭には、トンパチのキバがいい勝負すると思う
膝を痛めたら、まともに歩くことすらできないがな
パンチは手打ちになるし、蹴りも出せない
中国拳法は寝技の概念がないから寝技に持ち込めば勝てるだろうが、子牙はファンタジー中国拳法の使い手なので寝技も強そうな気がする
中拳にも寝技はあると思うが、震脚で踏み潰せばいいだろ
まず『中国』を出したのが失敗の始まりだった
法則だな
舞子たんペロペロ
>507
武井壮かよw
何回も出てるけど、次の組み合わせは抽選だから飛田が太公望と当たるのは確定じゃないぞ
にしてもペトロフって一つも台詞無かったんじゃないか?
>>520 今の組み合わせがベストなんだよなあ
陣雷は負けるので九十九が敵討、決勝で蘭と対戦
再度、抽選になるのは兵とTSFが2-2のときじゃなかったっけ?
後は九十九が勝って3-1だろうし。
舞
525 :
作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 12:44:16.70 ID:C0Jx4FjXO
襟を締め上げてる時の飛田さんアヘ顔じゃねーかwww
>>523 抽選は抽選
2vs2の場合には同じ団体が当たらないような形での抽選
最後の我慢比べは絵面は地味だけど熱かったなー。
しかしふでかけのほう、レオンと徳光さんとイグナシオに教わって
九十九からも教えを受けてるってもはや反則だよなw
それに実質勝ち(最悪引き分け)ってのも凄いが。
どんだけポテンシャル高いんださつか
ふでかげにそんな描写あったっけ?
>>522 それだと勝敗見え見えの予定調和すぎて面白くないな
準決は子牙対ライアンの実力者同士の脇役マッチがベストだろう
勝ち残った強者が決勝で九十九とやれば良い
子牙ファンは飛田と違い負けるかもしれない相手のライアンを怖がりすぎなんだよな
とう考えても子牙対飛田より子牙対ライアンのほうが盛り上がるし
面白い。
ギャレットもセリフ無しだしTSFは全員無言で終わると見た
そろそろ新しい敵勢力が会場に乱入してトーナメント途中終了だな
最後までトーナメントを面白く描き尽くせるパワーがもう先生に無さそうだし
飛田は両足を故障しているから、負けたペトロフが二回戦に進むと思うが
台詞はなかったものの、ペトロフは技術と最後の飛田との熱い攻防での見せ場はあった
しかしギャレットはそれすらなく、本当にただの"噛ませ"として終わった
536 :
作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 14:38:55.04 ID:qj86M6hF0
ラストの飛田さんの逝き顔がよかった一瞬負けたかと思った。
しかし前田と藤原の猪木戦をかけた試合のオマージュだよな。
ジャーマンも迫力あったし、再開後のベストバウトだと思う。
ただ次の試合できるの?としか思えないし。
ダウンカウントには違和感しか感じない。
現実のMMAとの兼ね合いでなく第2部、VT編でダウンカウント採用されてないんだから
ダウンは無しでよかったろうに。
ワンデートーナメントとダウンカウントはどう考えても失敗だよね。
>>534 表の世界でトップクラスの皇帝を一蹴した呂布を遥かに超える怪物って設定らしいんであんなもんだろ
怪物の癖に一々相手に良いとこ見せてあげる九十九さんが奇特なんだよ
舞子ママが表彰式に出てる・・・
修羅世界の総合格闘技って、引退していた飛田でも勝てるくらいレベルが低いんだな
九十九が絶対王者に苦戦するとは思えない
TSFは2連敗なわけで作品の性質上九十九の2回戦、決勝進出は決定なので3連敗か。意外と飛田さんより迅雷が勝ち上がるんじゃないかと期待してたけどさすがに兵4連勝はないか。というかTSFが出てきた意味がまったくないという。
>>541 あの世界では兵がMMA最高峰という(そしてそれを凌駕する陸奥やルゥジァの)箔付けかな
兵の4戦全勝か3勝1敗は確定なわけだけど、かつてこんな盛り上がらない大会はなかったなと思ったら、そういえばバキの中国編であったな。といってもバキのは中国の1勝5敗だったけどw
ついに修羅もバキと同レベルになってきたのか?
>>528 イグナシオと3分間だけなら組み手ができるって描いてなかったか
盛り上がるには子牙対ライアンの兵対TSFの秘密兵器同士のツワモノマッチを組むしかないな
九十九は飛田と同窓会マッチでいいだろう
飛田を介錯してやれ
ああハッケイの時と違って九十九の試合を挟むし、まだ当分はじまらないからか
何も男のアヘ顔載せる事はなかっただろw
鳥肌が立っちまったゼw
修羅の門連載開始当時は、プロレス、ボクシング、キックボクシング、シュートボクシング、シューティング、極真空手、大道塾が全盛期だった
K1やMMAすら存在せず一部のマイナーな読者に支持されたマンガだった
本来なら不破北斗戦を最後に完結しても良かったと思われます
ボクシング篇は当時、マイクタイソンの全盛期だった故に、ヘビー級挑戦は面白かった
今更だが、ボクシング編でハワイからニューヨークまで船で来た設定だが、パナマ運河通って来たのか?
イグと本気組手で耐えられる時間は一分じゃなかっけ?
3分だとマジ試合で耐えられような気が。。。
>>542 トーナメント前、大半の予想は
九十九と蘭は勝つ
飛田は微妙(なんとか勝利)
陣雷は負ける
兵の3連勝は間違いないが、陣雷は負ける
よーしゃべるから1分とかすぐだな。ニィ
九十九が負けるが、対戦者が怪我でリタイアしたので
九十九は敗者復活戦へ
AHHH
555 :
作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 19:39:30.22 ID:qj86M6hF0
ベタすぎんで九十九判定負けはあるんじゃないかと思った?
あくまでルール上の判定で手数でボルトが上だった程度。
ボルトは自称負傷欠場で退場。
これぐらいしか次につながる結末にならないと思う。
子牙は優勝で株あがり、
ボルトは一応九十九に勝って株あがり、
飛田は復活で株あがり、
九十九は絶対王者に続けていたら勝てたんではと現状維持。
それを名案だと思って書き込んでるなら相当な馬鹿だな
陸奥や不破一族は、どうやってメシを食ってるのか?
不破現は海外に顔が効き、自転車購入に5万円持ってたりと謎の人物
陸奥は知らんけど不破っつーか山田さんは裏の仕事色々請け負ってんじゃないの
あのおっさんは食うためなら汚いことも割りきって出来るタイプ
陸奥は代々嫁の実家にたかりまくるジゴロの家系
>>558 不破は仕事がなくなったから、表に出てきたんじゃないかな
今は暗殺なんて需要ないだろうし(ヤクザの抗争くらいか?)
不破北斗が考案した日本格闘技界の頂点に立って、道場生を募集して月謝で金を稼ぐ方法は悪くないと思う
堅実な金儲けだ
>>558 以前は知らんが、今は正当な報酬もらってるだろ
陸奥の家系も意外と金目の場所に鼻が利くwww
>>562 兵のモデルがプライドだとすると、元ボクシングヘビー級王者って肩書きの九十九は1試合のファイトマネー5000万円は貰ってるはず
ヒクソンのファイトマネーが1億、小川直也が8000万円だったはず
財産管理はマッイイツォがやってるのかな。
今は舞子母がピンハネしてそうだけど。
VT大会の優勝賞金を全額アニータにあげたがら、税金払う金がないんだよな
あの後、コロンビアで失踪したから延滞金が発生してる
神武館は徳光がいたり、ビル建てたりと金儲けは上手いんだな
九十九はヘビー級トーナメントで5億円以上稼いだのに、ほとんど使わず
金はタラ子が出してるだろうしなあ
暗殺は需要あるだろ
政財界で表向き病気や自殺ってことで急死してるのいっぱいいる
飛田の顔がヤバいwwww
アガァァア
>>558 VIPのボディガードはけっこうな高収入。
やばいのになると、ン千万でも不思議でもないし。
573 :
作者の都合により名無しです:2013/01/04(金) 22:18:44.26 ID:gd2WMWhB0
スレちですまんのだが
同じ月マガの漫画の龍狼伝スレはどこにいったのかいのう・・・・
>>574 新年早々、見えない敵と戦って空しくないですか?
スレを荒らすのが目的だろうけど、出来れば仲良くやりましょうよ
投げるのではなく
落とす!!!!
久しぶりに面白かった!
迅雷の相手はローマンやイグナシオ顔だから、間違いなく迅雷は善戦するもかませに終わるだろう。
>>579 善戦に見えても実力差は相当あるだろう
つまりライアンは底をまだ見せない勝ち方だと思う
>>579 確かに目が二つ鼻一つ口も一つで耳二つな辺りは似ているな
……で、ライアンって糸目だったっけ?イグとローマンの共通点ってそれくらいしか…
九十九が飛田を呼び捨てにしてるのがなんか違和感がある
1〜2部の頃と性格変わりすぎだろ
壊れてるから……ってのは別にしても3〜4部の時点でだいぶ変わってる
もはや初期の「にっ」と笑うちょっと軟派な感じは消えすっかり「ニィ…」になってしまった
>>582 腹立つとか、失礼とかじゃなくて、違和感
これにつきるな。
飛田さんを殺したくないから・・・なんて言ってたのにな。
今のキャラにあわせてそうなってるんだろうけど、やっぱヘンだ
海棠さんや片山さんも呼び捨てになるのかしらね?
九十九は4部ぐらいから性格かなり悪くなってるよ
貧民の前に大金ドカンと置いて欲しかったら勝ち取れとか言って
蹴りかましたり言わんとすることは分かるのだが傍から見ればド鬼畜。
底をまだ見せない子牙とライアンの試合はこのトーナメントで最も勝負論のある
組み合わせと言える
子牙対ライアンは切り札と呼べるカードだろう
>>542 バキのライタイ編は面白かっただろ
郭海皇対勇次郎の強キャラ同士のビッグマッチにオリバ対龍のベストバウト
烈対寂海王も面白い試合だった。
あーあ飛田勝っちまったよ
これで陣雷死亡決まったか
589 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 01:14:29.40 ID:/9fwBVgA0
>>587 抜き手…とか痺れたよな
ああいう演出は板垣にしか無理だわ
10代のガキが死線を数多くぐり抜けて何も変わってなかったらそれはそれで不自然だがな
人は成長すんだよ
結果方向が間違ってたり嫌われたりする事もあるだろ
修羅とか獣の面を人様に平気で見せれるようになったんでない?今の状態はそれとは違うけど
飛田の対戦相手が、飛田に匹敵するような強さだったんだから
絶対王者と言われるボルトは少なくとも飛田よりは強いんだな
やっぱ陸奥は少し苦戦しそうだ
もうにどと
飛田さんの戦いはみれないんやで
593 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 02:06:58.45 ID:voEe0nQ/0
飛田の顔面蹴りは弧月の裏をマネたんだろうな。
飛田、弧月みたことあったんだな。
>>547 当時はまだ格闘技というモノに夢や幻想やあこがれがあったからなぁ
未開拓のジャンルだったし
現代の日本では格闘興業、プライドとK1が金とヤクザの問題で自滅した挙げ句
日本で活躍していたスター選手が
アメリカに渡ってフルボッコされて負け犬顔を晒す
というとても残念な結末を迎えてしまった
そして格闘漫画もバキ、タフが終わるなどして
これまた盛り下がっている時期ときた
川原先生一人では辛すぎるハンデなのかもしれない
>>589 技の招待を教えるなんて不利になるだけなのに
いちいち教えてあげるMr.不可拘束にしびれるあこがれる
飛田の見開きアヘ顔には笑ってしまったw
飛田は子牙にどんな殺され方されるだろう?
目の前で九十九に「おい、飛田〜」とか言われたら飛田はどうゆう反応するんだろ
「と、飛田」
飛田はさすがにドクターストップだろうからリザーバーで誰が登場するかだな
宮本・・・あんたじゃ無理だ
作中で飛田に匹敵しそうな人材といったら誰だろうか
ハリスか?
四部の上位三人の中では唯一九十九とやってないから戦って欲しいけど無理だろうな
飛田は、あんたじゃラモンに勝てないって言われてるし
ヤン・グーリッドの試合でオレなら騙されてたって言ってたくらいだから
ラモン>ヤン>飛田>ピロシキくらいの順番だろう
リミッターが外れた飛田も、前より弱くなってる気がした。
604 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 05:46:25.85 ID:Jy1OJH790
テンポ悪いよ
こんなのすぐ終わらせて次に行けよ
あんな見開きなんかいらねーんだよ
でも今月号で終わってホント良かった
九十九vs絶対王者はあっさり終わって陣雷vsライアン戦が半年くらい続いたりしてな
ジャック・ハンマーみたいにジムライアンがジンライサンとの大戦中に
過去を思い出したりするのか
>>602 それはまだグラシエーロの技が研究されてなかった頃の話だからね。
今だともう未知の技術のアドバンテージがなくなってるから
ラモンは飛田にもペトロフにも普通に負けそう。
単純にやたらと寝技等と試合運びが上手いってだけで別にグランシエーロ柔術は未知の技というわけではないと思うが
メンタル面では間違いなく飛田の方が上だろうが、技術面で今の飛田がかつてのラモンを上回っているかどうかは分らん
なんだかんだ言ってラモンはあのイグナシオの打撃をかわし懐に入って組みつけるだけの実力は持ってるんだよな
もっと精神的に強くなって修羅場をくぐればかなりの強敵にはなりそう
でもレオンを越える事はないだろうね
ペトロフが強すぎて、飛田が弱く見えるんだ
ペトロフ>皇帝だよ
そもそもリミッター外しても膝は壊れてるんだから九十九とやった時と比べても60%くらいだろう
>>582 今の飛田と九十九の立ち位置なんだろうね
ベルカンプのことを「本当に強いんですよ」なんて力説する程度だからな>飛田
四部の頃の飛田は陸奥と戦った頃より多少でも強くなってたはずなんだがな
そこから察するに、ペトロフとベルカンプもそう大した差は無いレベル
>>602 >>あんたじゃラモンに勝てないって言われてるし
「あんたでも負けるかもしれない」と言われたのではなかったっけ?
つか何で飛田は海堂達みたいに陸奥を追おうとしなかったんだろ
当初の飛田はどちらかと言うとそっち方面のキャラに見えたんだけどなあ
陣雷さんみたいあの戦いでお腹いっぱいになっちゃった口なんだろうか
ペトロフって壊れた飛田に負けるくらいなのに、
寝技なら世界一なんてママンが言ってるのが理解不能
たった二年前に九十九とレオンの寝技合戦見たろうに
>>618 レオンは亡くなってるので、除外したんでしょ
飛田はラモンに負けると思う
イグナシオ>呂>>>皇帝・ラモン>飛田
620 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 08:58:37.15 ID:eD3d5kOh0
イグナシオ、ふでかげなんかに出さずに
こっちに出せよw
ところでこのトーナメントが終わったら
修羅の門異伝 山田さんの台湾漫遊記をやってほしいなあ
>>617 陸奥を追う者は身の内に修羅や獣を飼ってる人間だけじゃない?
飛田は戦闘マニアではあっても修羅や獣は飼ってないから
冷血北斗の身内とは思えない、山田の掴みどころの無い性格
いつ頃、山田をリングに上げるのか?
山田さんは呂蒙と同じで
ルールがあると全力出せないタイプだと思うが
何より歳が歳だし
山田はメガネの部下を全部倒したから、やさしいわけじゃない
625 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 10:18:23.20 ID:WS4/WnJi0
>>617 飛田は、陸奥戦の後にRWFという自前の団体を立ち上げたからな。
経営や興行といった運営面に時間や労力を割かれて、自分の練習や
コンディション調整に専念できる立場じゃなくなった事が大きいのでは。
>>596 あのアヘ顔は「流行の技法の習得に余念のない俺」という編集へのアッピールw
>>620 弐門は1990年代後半のお話だが
ふでかげはN700系が走っていたので2007年以降。
>>617 モチーフが前田だからまず団体作ることありきで作られたキャラクターだったんだろう
トーナメント当時は新日所属時代の前田で、
陸奥と戦ってUWFを作りました、という流れになった
あれから作中でたった4年けどだrリアルで20年以上経っちゃったから
プロレス団体を作ることの価値がまったくなくなってすごく違和感があるけど
見世物プロレスから格闘の名前を挙げて団体を作ることは
UWFもしょせんは見世物ヤオという実情を知らない当時の格闘ファンにとっては
ものすごい価値があった、それこそ陸奥を追うのと同じくらいの価値
そもそも海堂、片山、飛田の3人の中で
九十九同様に世界の強豪とリアルタイムで戦い続け修羅の道を歩んでいるのは飛田だけじゃん
飛田が最も九十九に近い修羅
海堂対片山は所詮空手日本一決定戦レベル
世界の猛者と戦い続ける修羅の九十九や飛田と比べて周回遅れ
「選ばれし者の恍惚と不安、我にあり」とファンも思っていたからなぁ。
八百長プロレス否定する俺カコイイ状態
まあ、海堂も片山もほとんど実戦からは遠ざかっているよね。
海堂なんかそれこそ九十九のように世界各地の強者を倒して歩き回るなりすりゃいいのに。
>>594 なるほど
なんか比較的新しい格闘技漫画とか二門とかで物足りなく感じる原因ってそんなトコロか
初代はすごくワクワクして読めるんだけどな
2門はK1とかプライドとかみたいな雰囲気なのがどこか白けちゃうっていうか
どっかの誰かが主催する大会に出場して人前で試合することだけが修羅の道ってわけじゃないだろう
634 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 11:06:47.07 ID:rmqOpwVy0
>>627 その辺の時間軸はサザエさんの法則が働いていて無意味なのでは?
635 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 11:32:07.79 ID:BUuPD6x70
ふでかげが弐門の10年後の話だとしても
弐門にイグナシオを出せない理由にはならない
どうでもいいがふでかげの方のヒロインといきなりライバルバトルした女
(いかにも川原ワールドの女たちだなw)
レオンが育ててた孤児娘の成長した姿かと思ったw
谷山が使ってたノーパソも形状が90年代後半のものとは思えなかったな
舞子って今月ふでかげでバトってた女子たちから見れば雲の上の存在なんだよな。
VT1日目が1991年の12/23とすると、まだ90年代後半にはなっていないはず
あの世界の人類は4年で20年分の進化を遂げたのさ。
641 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 12:34:28.21 ID:N2moCQLIO
>>618 おい、舞子ママの話出すなって言ってんだろ!
表紙の九十九はすこし元気のいい顔になったな
子牙戦で九十九が修羅モードになって自分を取り戻す流れなのかな?
中国拳法や総合格闘技に勝ったら、他に海堂くらいしか相手が居なさそうだけど、どうすんだろ
少年誌だから無理だろうけど、個人的には戦場編をやって欲しい
トーナメントが終わっても、ケンシン、現、海堂or片山が残ってる
イグナシオは海堂片山より強そうだが
つーかボルトの負けは確定してる訳だし
これでギャレット・ペトロフ・ボルトは一回戦で敗退って
ほんと何しに出てきたんだよTSFwww (^u^)プゲラ
>>644 別に戦場編無理ってことはないと思うぞ
遮那王やパンプキンシザーズがありなんだから
年代設定は修羅開始時が1982年
現在は1988年
おまいら
いろいろあるけど今月の最大の見どころは徳光康之だろw
651 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 14:19:21.55 ID:dW0TWoyNO
モデルの徳光さんが描いてたバックドロップ犬、良く少年誌で連載できたよな。
時代はパラレル進行してるんじゃないの?
当時1990年代初頭だったとしても、
現在は200×年くらい
逆算して陸奥一巻当時は90年後半くらいになってる筈
そうしないとアイテムとかファッションが無茶苦茶な事になる
バキを見ると解りやすい
500円玉が流通するよりも二年も前に
花山は存在しない筈の500円玉を指でひん曲げてたよ
修羅世界に2CHあったらTSFボロっくそに叩かれてるだろうな。
親子喧嘩を見物してた総理の顔がいつの間にか変わってるという捨て身のギャグ
>>652 長期連載はよく有る話だけどね、はじめの一歩やバキなんて90年代前半じゃ普及してない携帯普通に使ってるし。
修羅の門はその辺り抑えないか、携帯も液晶テレビもDVDも今の所出してないよな。
2000年代に入ってるなら猫も杓子も携帯使いまくりだと思うが、あんまり使ってなくね?
658 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 14:54:35.78 ID:OcbqpWAb0
ホームページだって90年代後半、携帯普及より2,3年あとだよ。
孫六みたいにいったん年代リセットしたと気にするべきではない。
しかし携帯は物語作る上では本当に糞なツールだよね。
昔の名作に携帯が存在していたらどの作品も台無しだよ。
ローマの休日に携帯がかかってきたら。
サスペンスの孤立したピンチに携帯があったら。
やっと犯人がわかったすぐ署に携帯で連絡。
葛西が暴れているところを携帯で前田さんに連絡。
>>654 でも板垣の描く総理の顔ってどれも滅茶苦茶似てるよな
あいつ実は絵上手いのか?
>>656 言われてみれば二部で片山戦を見れなかった陸奥の為に
陣雷さんが借りてきた携帯?テレビがバカでかくてワロタw
三部で片山も海堂と徹心のいる山に携帯TV持っていってたな
662 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 15:09:29.20 ID:OcbqpWAb0
イグナシオ戦ででてきたワイドテレビ。
企画で負けたのか結局なかったことにされたな。
通常番組を見るには横長すぎた。
>>658 最近はドラマも映画も携帯込みで作品作りしてるから
携帯使ったトリックやアリバイ工作もあって
それはそれで面白くなってるよ
でも遠く旅立った人を想うとか、
また会えると良いねとか、
そういうのは演出しにくいな
舞子は九十九に帯じゃなくて携帯持たせろよって話になるw
今のテレビって16対9の横長が多いよ
665 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 15:23:49.99 ID:OcbqpWAb0
ワイドテレビって今の液晶TVと同じ規格だったのか、、、
なんかすごく横長だった印象があるな、周りの取り囲むパーツのせいか?
当時わざわざ割高のワイド買った連中は放送は歪むし、ゲームもしにくいし
いいことなしだったんだよな。
クラウザー「飛田、なぜSATSUGAIしなかった
自分で首締めているから、落ちたら分かる
陣雷さんの勝敗は読者アンケートできまるかもしれない
アンケートで好評ならライアンはダークホースになり陣雷負け
不評ならライアンはニック以下のモブで勝ち名乗りのコマだけかいて陣雷勝ち
技北スパーク!
暗黒流れ星…
>>666 タラコがレコード会社社長か?www
あの二戦程度じゃあまだまだ股間が濡れてないなwww
>>631 今そういう事をやってる最中なんじゃないの?
まさか渡米して一人で山籠りしたりジム通いなんてことはないだろうし
勘違い?してる人多いみたいだけど観客のいる大舞台の試合での戦い=実戦ってわけじゃないし
むしろ本当に九十九に追いつく気があるのなら同じ事やってちゃ無理だろう
しかしテディさんには誰にも触れないのな
テディさんは皆に愛されているから
世界各地の強者を倒すってのが陸奥と同じ事ですが
やはり飛田は台湾人にやられる役か・・・・
あとは陣雷の相手がどんだけ強いかが見所だな
目的とやり方が違うって事だろ
実際、九十九の後をなぞってるだけなら何時まで経っても追いつけないわな
表に出て来ないという事は裏や野試合で頑張ってると見た
海堂どうするんだろう
空手家の必殺技がどうにも思い浮かばねえ
ステディーテディーはなんでもお見通し
多くの試合で戦う事が修羅の道ってわけじゃないからなぁ
キバが良い例
ケンシンなんか観客の前での試合なんかやったことないだろうしなw
不破一族も客前での試合は武道館が初舞台だろうし
山田は試合童貞
>>609 ラモンは既に引退した前提なのか?
グラシェーロは総合に参戦してて初期は強かったが今はそうでもないんだろ?
飛田やペトロフはその総合のチャンピオンだった
てことは今のグラシェーロのトップクラスよりも飛田やペトロフの方が強いんじゃないかと思うが
グラシエーロってどっちかに参戦してるん?
海堂晃=無空波を使った
片山右京=無空波を使わずに勝つ
飛田高明=虎砲二発耐えられる肉体の持ち主
奥義の一つ龍波を使わせた相手
リミッターを外した飛田さんファイトはあんまファンタジーも小ネタもなかったな
レッグロックに襟絞めか。オリジナルUWFでよく初代タイガー佐山のレッグロックを
藤原がスリーパーで返してたな
現在の陣雷浩一の強さは世界で何番目だろうか
ハリケーンソルジャーの活躍に期待します
結局は一撃必殺できずにあ腹と目玉交換しただけだがな。
>>690 徹心スペシャルの改良強化技に期待します
徹心と山籠りで学び、アメリカの巌師範の下で修行し陸奥に勝つ為の技を開発か
陣雷さんは勝つだろ
TSF全敗で会場がざわざわ、TSF代表は真っ青
つばさちゃんがドヤァ・・・で締め
>>692 タラコファン(いるのか?)以外誰が得するんだよその展開・・・
飛田は2回戦ではストッパーを外して更にパワーアップするよ
中量級王者VS初参戦の新人 散々遊ばれまくったあげくの惨敗
元王者同士の対決 ほぼ互角の接戦だったが故障もちのハンデ付き相手に負けたのはあまり印象よくない
現役王者同士対決 相手の王者が十回戦えば十回とも勝てる戦いをする予定
前座同士対決 勝ったところでさして株が上がるわけでもない
こんな結果じゃ落ち目になること間違い無しなTSF
トーナメントの傾向として、一回戦の相手より二回戦の相手が強いみたいに、徐々に対戦相手の格が上がっていくから
ジムライアンは絶対王者よりは強いはず
そう考えると、やはり迅雷は虐殺される運命を辿る
武道館とちがって兵のリングはすこしクッションあってダメージへるんだろうか?
陸奥は全く受け身とれずインペリアルホールドを許し
ペトロフはそこまでいかずに膝をきめ返した
>>690 あれ相手が九十九でまっとうに拳で勝負してくれても
ほう立つかよ……でおわったろうなあ
>>697 柔らかいよ
全力で殴っても拳に優しい
だからパウンドが最良の戦術になってる
飛田やるやん
イグナシオとアニータの再登場は良かった
>>685 少なくとも兵には参加してるはず。
宮本戦の時に格闘オタクが兵でのグラシェーロの話をしてる。
最初は強かったが研究されて今はそうでもない云々。
ただし、ラモンが参加してるかどうかはわからん。
イグナシオ戦で心が折れた可能性も高いと思う。
┌(┌^o^)┐...
陣雷は立ち技は強くても、投げ技寝技関節技は持っていない
K−1ルールなら有利なんだが、総合ルールでは苦戦必至
クラウザーが抱えてたテディさんの遺影、悲しかったな。
あれ見ても九十九は何とも思わないんだろうか。
テュルクに肘関節を決められながら逆転したんだから、
少なくとも寝技の防御はそれなりに出来るんじゃない?
2戦2勝同士の若手対決か
日本人の元横綱キャラや日本人柔道家やレスリング選手の登場を望む
陸奥に憧れ格闘技を始めた世代に期待します
柔道家とアマレスラーは既に出てきてるな
自分の最も得意とする技で一撃KOされるというこれ以上無い噛ませっぷりだが
北尾とか石井とかKIDとかか
>>705 テディさん死んでないって
相撲キャラは南海竜がいて、雷電と戦った陸奥にすればお腹一杯かと
ムカビみたいな選手が出てくれば
もう今更、狭いカテゴリーの中で最強な奴連れてきてもショッパイ感じだからねえ。
九十九相手にはそっちの方が善戦しそうではあるけどさ。
とりあえずトーナメント終わったら山田、リベンジ海堂、ケンシンぐらいしか
九十九と戦える駒がないな。
頼む迅雷vs飛田かいて・・・
作者頼む
全館購入するから
修羅世界じゃ神武館でも鬼道館でもどっち主催でもいいけどK1みたいな
打撃系の総合大会ってないのかな。
あと神武館って世界大会はやらないのか?
海堂VSイグナシオとか面白そうだけど。
>>699 堅さは
VT会場のタイル>武道館のマット>兵のリングっぽい
レオンはやっぱ化け物だったなあ
>>716 イグナシオはサッカー選手になっちゃったから
ハリスのパワーボム食らっても平気で立ったもんな。
そりゃ受け身もとってたんだろうけど。
720 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 20:22:21.17 ID:C5LxL+NPO
現実世界ならカール・ゴッチ(初代タイガーや猪木とかでもいいけど)と現在のトップレベルを比べてるようなもんじゃないの?
ペトロフ、皇帝その他とベルカンプ、ラモン、ハリスを比べるのは。
新しいからって強いとは限らないんじゃないの?
>>719 レオンの仮面を外す前に打撃で本当に倒せたのかな
打撃オンリーでもレオンは簡単に倒せなかったんじゃないかな
逆に仮面を外しても両腕完備の九十九相手だとレオンも組み付くのに相当苦労しそうだね
片腕の九十九の懐に入るのにも手古摺ってたし
>>722 イグナシオとレオンが闘っていたら?
イグナシオの打撃技で簡単に倒せたのかね
案外、イグナシオだと九十九よりも楽に勝てそうかもな。
絶好のタイミングで片足にくみついても「んがっ!」で返されるし
九十九が当身も関節も投げも全部使いまくっても一度もダウン奪えなかったし。
首折り決めるぐらいしかレオンの勝ち筋がない。
この漫画は準決勝が盛り上がる
蘭が決勝進出してもダメージが残る
>>723 勝敗はわからんがどっちが勝つにしても簡単にはいかないだろ
ここで神雷さん負けたって、
TSFの残りの一人は九十九か呂家と当たって
台詞も無いままに潰れて終わるだけで、
見所なんてないから、まず神雷さんが勝つよ
で、九十九相手に「痛いじゃなくて怖いと思わせる」とか言いながら
勢い良く特攻して派手に玉砕するか、
呂家に遊ばれて無残に倒れるかの二択
飛田も同じ運命だと思うけど
なじみ深いキャラがどんな負け方をするか、それを楽しむ展開だと思うが
このトーナメントが終わったら、タラ子が海堂か片山戦を提示すると思う
最近つまらないとか色々言われてるけど
実は
「ちいぃぃー!
とか
「ちぇいっ!
っていうセリフが無いからなんだぜ
>>726 仮面を外したレオンの悪魔は果たして、どのくらいの実力なのか?
>>728 片山右京は再戦しないでしょう
片山右京は菩薩の境地に達し、九十九を追いかけ修羅か鬼になった海堂晃には勝てなかった
今は、平穏無事に暮らしているからね
この漫画の設定にドーピング検査はアルのかい
明らかにステロイド摂取した選手が描かれているんだよ
準決勝は九十九がライアンに苦戦してダメージを負う
飛田は九十九の為に子牙に徹心スペシャルでダメージを与える展開なら燃える
子牙は九十九のアレを引き出せる程の相手なのか
単純に
飛田の顔つき(体つき)も変わったし
レスラーじゃなくなった感じだしで
今月号つまらんかった
ふでかげにいたってはいらない話
これは
ヤバイかもわからんぞ
>>735 現時点では分らん。
準決勝で相手をえげつない葬り方しないとダメだろね
739 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 22:59:44.72 ID:+NCy3YXz0
>>736 妙にひょろっとしてるのよね。
>>738 アッパー発剄で十分凄惨な事になってる気がw
浮嶽もだけど、顎が砕けて、あからさまに顔が変形する打撃って命に関わらないのかね。
・ア゛ガァア
・九十九の「勝て飛田高明」だっけ?の思い
この2つは気になったけど、面白かったと思う。
ペドロフも何もセリフがなかったな、まさか「AHA」だけ?
>>736 飛田は森守みたいなポーズが多かったなw
ボクシング編のメイスン戦で九十九が「素手なら死んでた」と言ってたな
呂布は生きてるのかな?
刻と違って門の場合、殺される側にも資格が必要な感じするからな
兄貴、北斗、レオンの中に呂布を加えるのはちょっと抵抗ある
九十九戦では死ななかったとしても
呂布は一族の恥を晒したとして、既に見せしめ処刑されてそう
744 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 23:13:37.62 ID:6xigjhiS0
飛田が陸奥に外されたのと同じ方法でアキレス腱固め外したところで熱くなったわ
そしてその方法を弟子たちにも教えてたことに感動したが
あの感じだと自分がやられて外された事は教えてねーな 自分が編み出したかのようにドヤ顔で教えたんだろうか?w
そういや呂布が九十九戦の最後でセコンドの呂蒙に「殺」とか言われて
少しビルドアップしたけどあれはなんだったんだろうね。
ボクシング篇のプロレスラー、ドールマンも浮嶽の餌食になったね
>>744 いくら隠したってテレビでいくらでも流れてるだろうに
つまり作者の川原本人が忘れているということ。
修羅の門が他の格闘技漫画と決定的に違うのはボクシング編の存在
アリオスと戦うためにランキングを上げたり、政治力を使ったりと、現実的な路線で世界最強を目指すのが燃えた
今月号は飛田が勝った時点で終わっているから
来月号は3分の2ぐらいは試合終了後の解説やら飛田や九十九の話やらで消化しそう
下手したら九十九とボルトの入場シーンで次号につづく、とか
751 :
作者の都合により名無しです:2013/01/05(土) 23:35:52.40 ID:OcbqpWAb0
つ烈海王のボクシング編
ボクシング編は今思うとどうなのかね。
どんなルールでも勝てるというのは枷になったとしか思えない
結局刻じゃルールのある戦い、相撲、柔道じゃ負けているしね。
相撲は谷風か
柔道の試合ってどこかでやってたっけ?
案外ふでかげの方で海堂が出てくる予感が・・・
>>734 その展開はつまらんな
九十九対ライアン、子牙対飛田じゃ勝敗見え見えで2試合共勝負論がない
ここは不敗主人公九十九さんの相手は飛田さんにまかせて
ライアン対子牙の脇役サバイバルマッチのほうがいいだろう
アリオス戦の最終12Rの攻防をブツ切りにせず、増ページで描ききったのは凄い
川原は漫画の天才と思ったわ
拳将は神武館の体重別なら結構いい線行くでしょうね
泉さんより強いかもな。
つうかイグナシオと3分組手できる奴って神武館全体にどんだけいるのかしらん。
>>755 ボクシング篇のストーリー展開と配役は凄い良かったよ
当時、盛り上がっていたヘビー級戦線にドン・キング的キャラクターの存在も面白かった
テディさんの登場に便乗して、
フローレンス・ヒューズの登場に
期待したりしちゃいかんのか
皇帝に勝てなかった飛田が、九十九と戦うのは厳しい
手があいそうな準決勝は九十九―蘭、飛田―ライアン
決勝は九十九―ライアンで
拳将はイグナシオと同じく(と言ってもレベルは全然違うだろうが)スペックは高いけど獣が棲んでない系なのだろうか
>>757 海堂晃
陣雷浩一
木村さん
増畑
泉
神武館でイグナシオと組手か出来るレベルだね
>>752 天兵と西郷の野試合で山嵐で投げられたとこじゃね?
764 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 00:04:08.08 ID:OcbqpWAb0
先に西郷に投げられて一本取られている。
もちろん柔道の試合じゃないが。
全日本、VTと実質ノールールで試合だったのに、
今のOFGダウンアリの展開に違和感感じているファンは少ないのかな?
あと海堂、片山どっちが来るにしても戦績的な上積みなしで九十九とやられてもどうかなと思う。
なんで今回TUFの横やりいれたんだろ、
普通に子牙との試合やらせたが俺は良かったと思うし。
むしろ海堂がTUFのオクタゴンに登場の方が良かったんじゃないかと思う。
UFCじゃすでにリョートがタイトルとってとられているけれど、
川原流の空手描写は見てみたかった。
今回の飛田の描写はオマージュとフラッシュバックだらけだったが
現実に忠実にというよりも願望を良く描けていたと思う。
>>761 徳光の甥だから洞察力と金銭感覚がずば抜けて良いんだ
>>764 片山右京は未だに謎のベールに包まれた天才だからね
格闘センスは徹心も認める程だし、菩薩の境地に達する以前の右京は狂気に近い冷酷なキャラクターだった
片山右京を主人公に生い立ちを描いても魅力的なキャラクターですね
>>763-764 お互い何でもありなのを承知した上での展開なのに、それでも「柔道ルールなら〜」ってこと?
>745
額に殺と書くと狂気が増すようなもんか
クラウザーさんが「GO! Hida!」というのと同じ?
>>342 レーサーの片山右京が活躍以前からのキャラクターだから全然無関係だぞ
実在する人物と同姓同名でも何ら問題ナシ
770 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 00:24:11.94 ID:g9DqwOji0
どんなルールでも勝つというのがエンメイ流なのに
その主義からすると柔道家相手に自分のルールで戦って一本取られるのってアリってことだな?
武蔵相手に無手破ったから引き分けねの価値観だと負けともとれるよな。
もっとも九十九が現代で勝手に吠えてるだけで、
ルールのある戦いができたのってここ最近の話なんだから、
当時の陸奥からしたら知ったことじゃないってだけの話かもしれないが。
柔道の試合をやろうとお互い言ってない時点でなあ
ああ、増畑さんは顔面に正拳入れられてたから神武館ルールなら九十九の反則負けだな
泉さんもあれだけ派手に飛ぶと一本取られる可能性が高い
そういうことか、たしかにルールある戦いだったら負けてたな
陣雷さん噛ませ噛ませ言われてるけど
ローキックは修羅世界でもかなりの物だと評価されてるのは実に凄い事だと思う
一回戦で何気に一番楽しみなのは迅雷さんだぜ。勝にしろ負けるにしろどういう試合展開になるか分からん。
総合ルールに適応した空手を見せるのか、反則も厭わないダーティな試合をするのか、それらも凌駕する獣みたいなのが目覚めたハリケーンソルジャーになるのか。
>>773 本当にそう思ってる?
ライアンの強さアピールのために酷い目にあう姿しかイメージできないが‥
>>769 >レーサーの片山右京が活躍以前からのキャラクター
オマエがF1参戦後しか知らんだけだろ
1983年のレースデビューはまだしも、1986年頃にはそこそこ知られてて
1988年に修羅で右京を出した時はオイオイ状態だったぞ
当時は一般人が騒ぎ立てる媒体が無かっただけ
陣雷はキバの下位互換な感じ
キバのラッシュの方が遥かに凄い
今週の飛田は
(漫画的には)九十九にはやらせられない必死の形相の戦いみせてくれて
よかったけど、片山ですら「本当に人間ですかあの男!?」と評価した化け物っぷりは
ぜんっぜん無くて物足りないな
それと
投げるのではなく落とす、とか
スタンドアンドファイト、とか
1部で出た小ネタが出てくるのはすげーよかった
テディさん登場もw
779 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 02:40:11.10 ID:Y5bcLv3p0
来月はテディさんが声を取り戻す感動のシーンがあるわけだ。
テディさんなりに九十九が行方不明になった2年間の精神的ショックから声を失ってたんだと思う。
それを兵で復帰知り、TSFとの対抗戦でクラウザーゆかりの飛田まで出るという事で、誘われてはるばる日本まで来たんだろうね。
久々の再開でテディさんの精神的重りが取れて、恐る恐るながら声が戻ってくるシーンが来月の見どころの一つなんだろうと予想しました。
修羅の門の片山右京の件は、元F1ドライバーの片山右京もご存知で
「また主人公と闘って欲しい」って言ってた。
俺が実際にご本人に聞いたから間違いない。
>>775 同姓同名の片山右京でも、何の問題も無いだろう
レース漫画でも無い格闘技を描いた漫画のキャラクターだからね
クレームを附けられる言われは無いでしょうね
何ら抵触する問題でもないよ
>>781 片山右京が道場生を連れて、冬山で山籠もり特訓するシーンを描いたらクレームがくると思う
力道山VS陸奥真玄
木村政彦VS陸奥真玄
ピストン堀口VS陸奥
塩田剛造VS陸奥真玄
大日本武徳会と陸奥真玄も楽しみだね
786 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 05:15:49.24 ID:Ap0z4yT70
テディさんの「Go!ボーイ!」で九十九は元に戻るのか?
人間味あふれてたボクシング編のあの頃に。
今はなんとなく北斗化しちまって、淡々と戦ってるかんじで熱さが感じられない。
ボクシング編では対巌さんを含め、もっと気持ちがこもってた。
対戦相手が「小物ばっかり」なのなら九十九が燃えないのは仕方ないけど。
そしてライアンのドージョー・サムライの会長がクラウザー?
首から「関係者カード」みたいなのぶら下げてたし。
なーんてこと考えながら来月号を待つ。
飛田のあのアヘ顔必要だったのか?
何かただでさえ落ち気味だった飛田のイメージがあれで一気に落ち込んじまったよ…
>>785 関係者が生きてる、実在の人物は戦わせないと思う
徹心やクラウザーは架空人物なのでOK
今の陣雷さんは双龍ローキックをマスターしてる。
かわしても真空波で足が切断される。
ぐらいだといいなあ
絶対に神雷さんが勝つわ
もし神雷さん負けたら、鼻でスパゲッティ食うわ
>>759 舞子一人のヒロインだけじゃ飽きるからなのか
三部はライバルが出たり
四部はラスボスにもヒロインが出たりして
面白かったよな
今はのフローレンスは15、6歳くらいななってるのか?
今の川原先生の画力で描いたらエロそうだ、、、
舞子さん勝てないやん
794 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 10:57:11.23 ID:QIiDGWE60
健康体になったフローレンスは、今頃べっどのうえでアヘ顔してるよ。
AGA…ah!
>>777 >、片山ですら「本当に人間ですかあの男!?」と評価した化け物っぷりは
>ぜんっぜん無くて物足りないな
全体的になんか必要以上に薄めたカルピスみたいな感じなんだよな
キバ戦までは作者もノリノリで描いてたのに
1ヶ月の休載期間に何かあったのか
海王記のラスボス戦をみる限りでは川原先生まだまだやれると思ったんだが
やっぱり川原先生は連載終わるまで禁欲すべきではなかろうか
自慰禁止の方向で
なんだろうねこの地味感
よりリアリティある試合を描こうとした結果なのかね
修羅門はもっと胡散臭さ全開の化物同士の戦いでいいのに
双龍脚はスピードと連打を優先する技だから威力が低くなるので
陣雷のローキックにはむかない
勝ったけど飛田さんの膝はボロボロ
つぎが陸奥戦じゃないと見せ場はもうないね
となれば陣雷さんがカマホモに一発入れる可能性は皆無だからライアンはムガビやハリスのようなダークホースポジションか
フローレンスは当時14ぐらいなので、今は17〜18
当然、兵に九十九が出てるのは知ってる
801 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 12:03:08.25 ID:lY4zwps30
>>790 誤植で“神雷”になるようにお願いしておくわ
>>795 キバ対九十九より飛田対ペトロフのほうが実力が競っていたし攻防も
面白かったな。
九十九の試合は怪物呂布との試合は面白かったが
怪物感のないキバは役者不足でイマイチだったね。
トーナメントのメンバーで、陣雷だけ役不足感があるんだよな
空手家枠がイグナシオか海堂なら盛り上がっただろう
今回の飛田・ペトロフ・陣雷・ニックに、宮本や奥寺、ヤンやベルカンプクラスの連中だけ集めてトーナメントした方がずっと面白そうな気がする
トンデモとリアルをごちゃ混ぜにするから無理が生じる
やるならどっちかにしぼった方がいい
807 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 13:46:04.79 ID:uUUz1ogrO
ローキックでライアンの左脚が折れてレフェリーストップ
808 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 15:13:03.15 ID:xe9Mb9CrP
>>806 刃牙と勇次郎外して最大トーナメントすれば面白いっていうのと
同じ理論だな、気持ちは判る
刻の義経編に関して、あの時代に蹴りはなかったという話だったけど、
(回し蹴りがないんだっけ?)
今月の遮那王で前蹴りが出てきたな
柔道の送り襟絞めはものすごく好きなんだけど、総合で反則にならない理由がわからない。
帯とか、ズボンを掴んで締めたら反則になるよね?
正確には腰より上のケリがない、という感じのはず。
>>808 刃牙は刃牙が戦い始めると途端に空気が緩んでつまらなくなるからなw
ファンが挙げるベストバウトも脇役同士のモノばかりだし
長期連載だと脇役同士のバトルの方が面白くなる傾向
海堂vs片山も本筋と絡めない方がいいような気がする
脇役同士のバトルの方が見たい試合が多いしな
修羅の門も強者同士か実力が近いクラス同士の脇役バトルをもっと増やしたほうが盛り上がると思うよ
海堂対片山、海堂対イグナシオ、山田対イグナシオ、ライアン対子牙
ボルト対飛田、宮本対陣雷
どれもドリームマッチ
刻のようなノリでやってくれれば良いと思うんだがな
長期連載に筋の通った大団円とか考えると駄作化するのでは?
十分愛されるキャラはいるんだから個別エピソードの積み重ねでいいような
えー、でも飛田の今の試合、むっちゃつまらんですよ
雑魚と子牙のも
海堂片山クラスなら面白くなるかも、って期待はあるけどさ
>>810 むりやりこじつけてみよう
そもそも兵は総合といってもクチビルゲの道楽なわけで選手がいくら壊れてもノープロブレム
そんなこともあって故障嫌って塩試合するともう呼ばれないんだろう
代わりにギャラがすごいくて所属団体のほかに中間搾取がなくてがっつりかせげるんだろう
ヘタすると所属団体と選手に別々にギャラ払って所属団体が選手のギャラに手を出すことを禁じているかも
陸奥はケガが影響ないのはいい設定だと思うんだが、
飛田は影響ありまくりで書かれていて、これが白けるんだよな。
ケガなくてリミッター解除してたら楽勝っぽい?
→今の飛田は弱い!
819 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 16:57:55.92 ID:g9DqwOji0
主役の試合はどうしても勝ちブック確定していることが多いからな。
承太郎とDIOが戦うよりもポルナレフとバニラアイスが戦った方が
勝敗見えないから興奮するってものだ。
そう飛田弱いとかいうなよ
飛田もリミッターはずしていいのは陸奥だけだと思ってたんだしさ
飛田は善戦するも膝さえ万全なら勝てたという消化不良な試合で終わらなくて良かった
陣雷もどうなるか解らないけど2人とも噛ませ犬になるとガッカリしたと思う
822 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 17:09:37.89 ID:g9DqwOji0
>>815 個別エピソードの積み重ねでいいような
それやりすぎて陸奥の試合が進まないのもどうかと思うが
今程度のテンポなら持ちこたえられると思う。
とにかく今回トーナメントにした時点で失敗だよ。
誰も陣雷と陸奥を同格に思ってないのに同じ所に並べたのはナンセンス。
現実でもトーナメントは主流でないし、
ワンデイトーナメントに完全決着を求めるべきでない。
TSFの刺客にまず陣雷と宮本が迎撃の方が、陸奥と一緒にトーナメントよりも話作り易かったろうに。
>>810 総合だと道着をギなんて呼んだりするが、着るかどうかで細かくルールが変わったりする
例えばPrideで活躍した吉田が得意とした袖車なんかは自分が着ている道着の袖を使って締める技
両者の同意の上でギを使っての極め技が有りかどうかが試合ごとに違ったりする
今回の試合の場合、ギを着ておいて飛田側にそれを使った投げや締めを禁じたら、とっさの攻防の際などに相手側が有利になると思われる
これペトロフが裸で戦ってたら飛田負けてたな。
>>809 蹴りがないなんてことはない。そもそも相撲の元祖は、蹴り殺してるしね。
ペトロフが思ったより強かったな
次は抽選だったか、太公望VSライアンを期待
ペトロフが寝技凄いって言われてたけどさ
レオンとやったら多分、試合中に練習台にされるレベルだよね
寝技ならペドロフは、ラモンと同じぐらいかな
レオンはチートすぎる
830 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 18:22:01.78 ID:g9DqwOji0
ラスト飛田さんがペトロフの偽タップに騙されただったら悶絶展開だったな。
飛田が子牙のかませになるか、九十九の火付け役になるか
ボルトはやっぱアーロンタイプか?
修羅世界では絶対王者なんて呼ばれてる奴はかませが多いし
>>832 皇帝もかませだったからねえ
ライアンがムカビやハリスの存在だな
>>830 人を抱えて飛び上がって鳩尾に膝をあてて叩きつけることができる人だから。。
あれ実際にやったら内臓破裂で死ぬのかね?
顔面ボコボコにされながらもずっとタレ目のまま余裕だったペトロフは何かあると期待してたんだけどなあ
アリオス
アーロン
ローマン
ガンフォード
メイスン
ドールマン
巌師範
ボクシング篇に匹敵するストーリー展開と配役を望む
飛田のアヘ顔 (;´Д`)ハァハァ
純粋なアスリートと修羅や鬼の闘いなんだろうね
イグナシオは純粋なアスリートとしてフィジカルとメンタルの強さで九十九を凌駕するキャラクターだった
技や肉体で九十九を凌駕するキャラクターでも、修羅や鬼、菩薩になれなければ九十九を倒せないんだね
アスリートとしての飛田も自身にリミッターをかけて、チカラをセーブして闘っていた
九十九との試合で自身の全力を出し、命を磨り減らす真剣勝負を行い、修羅の門を開けた…
九十九のアレや片山右京の菩薩の境地と違い、飛田のリミッターは、火事場のクソ力みたいなモノでしょうか
飛田のリミッターは耐久力を捨てて攻撃力を一時的に増加してる感じ。
総量としての力は変動してないと思われ、
全身の力と気をためて一気に解放する
それがリミッターよ。
まさか今までの全てが今回の戦いの前振りだったとはな
陣雷の修羅の門が開きやっと彼の伝説が始まるんですね
舞子ママは、いつまで日本にいるのやら
巌さんが可哀想
弐門の主役はハリケーンソルジャー陣雷浩一です
噛ませキャラクターに落ちぶれた神武館四鬼竜の一人
バット折りのローキックと喧嘩空手で九十九を追い込み、虎砲を使わせた男
>>843 巌師範は、対九十九との再戦に備え海堂晃を鍛えています
嫁には放置され、負けて倒れても娘にはスルーされ…
巌さんはほんま不憫やで〜
陣雷浩一のモデルだった元極真空手全日本チャンプ黒澤浩樹
ローキックを武器に天才松井章圭=現館長と一時代を築いた極真空手のスターだった
スパーリングパートナー買ってでておきながら
勝手に鬼起こして負けるような奴に同情はいらない
川原先生は極真空手からかなり影響されたみたいですね
神武館=極真空手
徹心=大山倍達
巌師範=大山茂・泰彦兄弟
徳光師範=磯部師範
海堂晃=松井章圭
陣雷浩一=黒澤浩樹
泉=緑健児
増畑=外舘
イグナシオ=フィリオ、グラウベ
佐山聡のシューティングや東孝の大道塾、堀辺師範の骨法は取り上げていませんね
あの当時、シューティング、大道塾、骨法は格闘技通信の常連だったよ
>>848 貴方は徳光派ですか
やっぱり陸奥九十九を凌駕する程の弟子を育てた徳光師範は巌師範より優れているのかな
巌「アガァァァ…!!」
訴訟大国アメリカで強い弟子を育てるのは無理っぽいけどねぇ
現実でも日本流の稽古でケガや死亡事故でも起きたら道場閉鎖だろうね
南米のハングリーな環境に比べても難しいですね
巌師範がアリオスを発掘してたら、イグナシオに匹敵する選手になってる
徳光もイグナシオ以外は、イマイチっぽい
ふでかげ打ち切りとか言ってた奴誰だよ
打ち切りなら空手の試合とかやってるわけねーだろ
元々10巻もいかないくらいとか言ってたし既定路線だろうな>ふでかげ
今掲載分が5巻収録予定だし7〜8巻くらいで終わりそう
ふでかげやる暇があったら刻をやってほしい俺だが
今の門を見るとあまり期待し過ぎるのもな…
857 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 23:03:29.80 ID:g9DqwOji0
ハリケンソルジャーは八巻健二の異名。ローキックは黒澤。
泉はのちに名前も技ももっとモデルっぽい飯泉選手が出てくるが
年代的には緑だろう。
鬼道館はスーパーセーフこそないがイメージ的には大道塾だろう。
鬼道館は当時極真を猛追してた正道会館に少し大道塾かな
人体内部打撃って発想は昔からあるけど、当時のトレンドを考えると
無空波は骨法の徹しからインスパイアされたような気もする
飛田さんと陣雷さんは勝つけど、満身創痍で準決勝は出れないって展開になりそうだな。
んで、この二人より強いリザーブが出てきそうだ。
徹しって懐かしいな
骨法を作中に出してたら、龍波以上の黒歴史になってた
861 :
Sage:2013/01/06(日) 23:30:19.97 ID:F0XVImaHO
引退していた飛田や子牙、陣雷のような訳の分からない奴らが勝っても、格闘技界は盛り上がらないだろうな
863 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 23:35:25.07 ID:g9DqwOji0
正道会館ならグローブとショーアップは外せないよ。
投げから寝技やっていたのは大道塾。
無空波は普通に中華の浸透頸の類じゃないの?
蛇破山なんて男組流猛虎鋼派山?みたいなもんだし。
そもそも骨法自体がいろんな流派のアミバチックなハイブリッドみたいなものだし。
VT出現後のズンドコ化の流れは俺は好き。
掌打、三角の構え、武者相撲だとかなんだとかコロコロ変わっていったところ。
>>859 過去に九十九と対戦したライバル逹が勢ぞろいして、九十九を援護射撃する展開だよ
海堂晃やイグナシオが参戦するサプライズ展開アリかも
865 :
作者の都合により名無しです:2013/01/06(日) 23:38:19.64 ID:2HMSV1Wp0
陣雷は負けフラグが立ってるだろ
飛田が勝っちゃったから、陣雷まで勝ったら兵側全勝になってしまう
もう負けは確実だろ
ライアンは猛修行のし過ぎで、ちょっとだけ見た目と雰囲気が変わった海堂だろ
>>865 TSFは明らかに噛ませキャラクター軍団だからね
全敗もあり得るよ
飛田の試合つまらなすぎワロタ
もう面白い試合かけねーのかな
「ふでかげ」と第弐門の世界観が同時進行ならイグナシオと徳光師範の存在が気になるな
>骨法自体がいろんな流派のアミバチックなハイブリッド
アミバ、ワロタw確かに
まぁ谷山さんの記事は谷川時代の格通まんまだから、それを川原先生の嗜好とすると、
当時格通に大プッシュされてた骨法の影響もあるのかな?と
しかし早い段階で中拳出てきてないんで男組の影響はあまり無さそうな気がする
マジでライアンが伏兵だったら試合順失敗だな、飛田が勝った時点であとライアンしか残ってないし
一試合目にライアン持ってきていきなりの伏兵登場の方がよかた気がす
>>849 連載開始当時は空手と言えば極真館、空手漫画と言えば空手バカ一代、まだそんな時代
>>873 プロレスも前田人気と共にUWFが支持された時代だな
ボクシングはタイソン人気でヘビー級全盛期だった
総合格闘技はシューティングや大道塾の釈明期だった
875 :
作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 00:47:10.26 ID:El+MCVgJO
片山を登場させても使い所が難しいな
おそらく海堂に負けてるから、陸奥への挑戦権を失ってる
片山は目突きや金的を平気でするタイプだから、総合ルールではポテンシャルを発揮しきれない
>>875 それでも菩薩掌は未だに健在でしょうね
九十九と海堂晃しか破れないと思われます
>>877 菩薩の境地に達した片山右京はファイトスタイルも変化しているんじゃないか
>>875 >片山は目突きや金的を平気でするタイプだから、
そうするのは、それが許されてるときだけだろww
>>878 菩薩掌を超える奥義的な何かを引っ下げて登場したら最高なんだがな
>>875 もし出すなら片山VS太公望の組み合わせだろうな
お互い体格や体力で勝つタイプではないし
闇社会のルウジアに対抗するために、
舞いに代表される超人的なテクニック、反則も平気でできる狂気
菩薩掌という必殺技、神の領域という潜在力がある片山が
一番適役なんじゃないかな、太公望のかませとしては
イメージとしては片山が勝ちそうな勢いだが
子牙の拳法って何?
884 :
作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 02:26:27.87 ID:Zd15SN+i0
>>867 ライアン海棠同一人物説、案外ありえるかも。
特殊メイクしてそうな気がしてきた。陣雷が戦ってる時に気付くのかも。
表情が一定で顔角度も一定で不自然なライアン。これ海棠あるえるで。
>>882 そういえば、片山右京と太公望はファン層(若い女)も同じだな
ライアン=海堂とか書いてる奴は真性の馬鹿なの?
ネタと思えない時点で上の二人も相当真性だな…
ネタをネタと見抜く必要もないしネタとして楽しむ必要もないからマジレスってやつかも
片山VS太公望とか実現したら大興奮のカードだよ
スレの勢いも凄いことになりそう
リザーバーって公開されてたっけ?二回戦の組み合わせは抽選なんだっけ?
うろ覚えだがこんな感じで
飛田「膝が限界だ。すまんな陸奥、今回は、、、」
九十九「いいんだよ飛田さん、、、俺達の戦いの絆はトーナメントなんかじゃあ縛れない
俺と戦いたければケガを直してからいつでも来たらいい
飯を食ってるときでも舞子を抱いてるときでも
遠慮はいらないよ」
舞子「ちょっと九十九、私はまだあなたとそんな関係になることを認めたわけじゃ」
舞子母「『まだ』?あらあら舞子、男を落としたければ恋の駆け引きがなんたらかんたら」
二回戦の抽選結果→飛田VS太公望
クチビル「無傷で全盛期の飛田ならともかく、
今の両ヒザを壊した飛田では重い巨体がそのまま弱点になる
羌士牙とは戦えない。私の出番のようね」
山田「しかし、羌士牙に張り合えるリザーバーを今から用意できますかね?
体格はともかくあの才能と潜在力」
クチビル「キバ戦の見物に来たときに既に交渉済みよ」ニィッ
山田「なんですって?キバ戦の時に?
まさか、片山右京、、、
流石に抜け目がありませんね」
クチビル「目が無いのはあなたの方でしょう?」
山田「目が無いように見えるのは糸目だからでしょう、、、冗談はなんたらかんたら
しかし、片山なら才能、技術、狂気、潜在力、陸奥戦の実績
加えて美形による集客力も太公望に匹敵する、、、というわけですか
これは注目の一戦になりそうですね」ニィッ
クチビル「ヤりたくなったなら、あなたの枠も作って差し上げてもよろしくてよ?」
今夜がry「僕は不破の名も継げなかった半端ものですから」
川原先生、こんな感じでいかがでしょうか?
まあリザーバーがあるとして事情的に片山はないだろうなあ
羽山とかなら有り得るかもね
俺は対抗戦だしリザーバーは有り得ないと思ってたんだがふでかげにイグナシオが出てきたのがちょいと気になる
九十九とは作品中ではやったばかりだし、子牙ともかみ合うと思えんしさすがに無いとは思うが
妹弟子の応援+九十九の試合の観戦のためだけに来たのかね
895 :
作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 09:53:11.32 ID:jfg3/6V70
ラスボスは魔界から転生した三沢光晴
発勁オカマはエルボーで瞬殺
蛇破山は猛虎硬爬山のインスパイアだと思うんだが・・・
拳児やバーチャだと掌打とされているが男組だと突きを受けさせて肘を打ち込む技か
前者の裡門頂肘にも似ているな
ちなみにチーモンチョーチュウという芸名は裡門頂肘から、これ豆な
>>897 あれ連携技だからね 掌打を受けられたらそのままさらに踏み込んで肘に繋げる
厳密に言うと、掌底打ちが普通の猛虎硬爬山で、
ひじ打ちにつなげるのは絶招だと思われる。
男組でやってたのはこの絶招込み技
901 :
作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 11:50:36.13 ID:i6z+tQTHO
いちファンとして飛田のアヘ顔が見れて喜ぶべきなのか、川原さんの壊れっぷりを嘆くべきなのか、ここまで連載読んで頭ん中グチャグチャになってきたw
ちょっと川原に人殺し云々の抗議したやつ出てこいw!、お前のせいでえらい事になってんぞ!
こんだけ煽られてライアンが伏兵でもなんでもなかったらどうしよう…
つかまだ一言も喋ってないし…
まあ陣雷と九十九が今更戦って盛り上がる要素は皆無だからなぁ・・・
せめて変なスパーリングしてなければ、
キバと似たような展開もあった気がするけど
>>901 パラダイス学園という自分の中の獣を川原は思い出したのだよ
>891
クチビル自身が戦うのかと思った
>>902 バキの範海王みたいにミスリードかもね
普通に陣雷が勝って読者がポカーンする展開もありうる(抗議の手紙を送った読者への復讐)
ちょいと薀蓄でも
猛虎硬爬山は実際にはそれなりに長い連係技
掌打からの肘打ちもその中の一つだが技の本体ではなく、派によっては含まない場合もある
どの派でもあるのが最初の上から振り下ろす掌打の連撃(これ自体は探馬掌という八極拳の基本技)で
この動作が猛虎硬爬山(猛虎が荒々しく山を登るの意)という名前の元になっている
一番シンプルな猛虎硬爬山の用法は最初の探馬掌で相手のガードを上げて、中段の掌打なり肘なりできめるというもの
読んだ
飛田弱すぎワロタ
しょせん手を抜いてた九十九に負けるレベルか・・・
>>902 こんだけってか本気で伏兵だと思ってるヤツなんていないだろ
九十九の試合が終わったら、刻をやるんじゃない
拳児はおもしろかったなあ
子牙も発勁だけじゃなくて、八極拳とか心意六合拳系の技とか使って欲しい
ボルトは九十九に負けるわけだから陣雷の相手が化物でないと
兵圧勝でトーナメントやった意味ないからね
ダークホース用意するならもうライアンしかいないだろうしな
それもあるし、トーナメント前の陣雷の扱いから言って
今更九十九の強敵にできそうな感じないしな・・・
あと何人再登場出来るかな
第四試合陣雷さん勝利で再抽選
陸奥vs子牙は接戦の末、陸奥が四門で勝利
陣雷vs飛田はローキック一発で陣雷さんの勝利
陸奥は準決勝のダメージの為に決勝には出場できず
こりゃ陣雷さんの優勝あるで
シガとペトロフの試合は見たいな
組技対打撃で盛り上がる
俺もペトロフに勝って欲しかったな
過去キャラ大事にするのは大事だと思うけど、この作品白人弱すぎなんだよなあ・・・
漫画だから日本人無双でいいけど、強い外人キャラも欲しい
大事にするのは大事って・・日本語ひどいな俺
飛田さんもどっちにしろ次でかませか怪我でリタイアだろうし
あれほど真面目だった川原先生が
何かの別の漫画に毒されたのか??
アヘ顔って・・・
誰が得意としている技法なの?
>>919 オカマは四門出すほどの強敵でないような気がするんだよな〜所詮ポッと出のキャラだし
フィニッシュで久々の龍破が見たい
925 :
作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 15:54:09.96 ID:yvPhh3dJP
ライアンが伏兵なワケない
というかここまで一度もライアンが持ち上げられた事すらない
神雷さんが勝つに決まってる
もし負けたら目でピーナッツ噛み砕くわ
TSFが選んだ精鋭4人(2人負けたけど)
ライアンはムカビやハリス枠かと
>>925 神雷さんはいないから、目でピーナッツ噛み砕くことはない
いや神雷さんはトーナメントにいない、すなわち
不戦敗ということもできるから
すでにピーナッツを目で噛み砕かなくちゃいけないんじゃ
新幹線くらいのダッシュをすれば、目でピーナッツも砕けるよ!
むしろピーナッツで目を潰す方が簡単なんじゃないかな
飛田のアヘ顔は、永田の白目剥きに影響されたんだろうな。
パタリロなら目でおせんべいが噛める
ドラえも〜ん、目でピーナッツ噛み機出してよ〜
なんで神雷なんだ?疾風迅雷で打てば手間省けるのに
>>876 菩薩掌は種がバレれば破れるでしょ
普通に頭部を守ればいいだけ
どれだけ強いかはともかくとして子牙がぽっと出だという感覚はよくわからないな
登場から対戦の舞台が整うまでの前フリに相当な時間掛けてると思うが
むしろ子牙ってよく出るな。姜子牙を消してるよ、俺は
あとめんどいから男の娘とか、太公望とか
男の娘は多分、息乱れてるっぽいシーンのところがディアーボならぬ
独自の鬼かなんかなんだろな
俺は「こきば」と打ってるw
陣雷さんとかネタ枠みたいなもんだろう
このスレでたまにマジで陣雷が伏兵ライアンに勝てると思っている人がいて驚愕するわw
以前半分冗談でリザーバーとか書いてたけどマジである?
だって飛田さんの膝確実に壊れただろうし出たくても次戦無理じゃあないかね?
わざわざクラウザーさん出てきたしまだやる展開もあるけど現実的に戦えないだろう…
つーかクラウザーさんは今後壱門キャラ出すきっかけに過ぎないかな
>>939 飛田ならあれぐらいの負傷じゃ気にしないだろ
九十九を倒すって目標もあるしなおさら
刃牙のトーナメントみたいに強引に割り込むとかしない限り無理だろ
ラモンに負けると忠告され、呂に負けた皇帝に負けて引退した飛田
しかも膝がボロボロ
>>940 かなぁ…
まあ次戦が九十九なら見たいしいいんだけど子牙だとあまり面白味ないし絵的に恐ろしいことになるんじゃないかと心配w
まあズタボロにされそうだよな・・・
そうじゃないと話が盛り上がらんとは思うが
飛田がどう見てもピークじゃないのがどうにも萎える
今月の前半の飛田の蹴りは弧月とその裏でいいのだろうか?
いつ頃からだろ誰でも使える圓明流
これもつまらなくなった要因
北斗も、準決勝まではコマの端の方でちょっとだけ「勝ちました」と
アナウンスがあった程度の存在だった。ライアンだって…
947 :
作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 19:28:14.75 ID:Zd15SN+i0
>>902 そうか、ライアンはまだ一言も発してなかった。
そして突然の言葉がなぜか日本語、しかも迅雷にとって懐かしき音、この声はまさか、
気付いた瞬間にライアンの双龍脚炸裂、こんな感じなんだろうな
948 :
作者の都合により名無しです:2013/01/07(月) 19:53:14.64 ID:yvPhh3dJP
飛田さんは結局次の試合には出れず、代わりに控え室で
全裸の大股開きで待機していたジョニー・ハリスが
噛ませ犬のライアンを部屋の外にぶっ飛ばしながら
「私の出場枠を作ってくれ、すぐにだッッ!」
とか要求してリザーバーになる
ライアンの強者オーラはヤバイ
ライアン=海堂説。想像もしたことなかったし有りえない説だけど、でももしも、本当だったらどうしよう?とか考えてたら悶え時にそうなくらい笑えてきたw
>>939 テディさんが居るならボクシング編のキャラ誰か出てくるとか?
>>945 へー、北斗VS徹心の頃からつまらなかったんだ
よく読み続けているね
片山もなんか真似してなかったか
奥義以外の"技"なら陸奥不破以外でも出来ないことはない(それなりの実力はいるが)ってスタンスは昔からだろ
だから北斗が道場開こうとしたんだし
>>953 わかりやすく言えば、ストレートパンチなんて誰だって真似事が出来るけど、
人を一撃で失神せしめるストレートが誰もが打てるわけじゃないって事だよね
しかし…今月読んだけど、さすがに本気で萎えてきた…どうしよう
リミッターをはずせまでは熱かったけどなぁ、「落とすスープレックス」とやらも普通に受身をとられて継戦されるし…
通常の関節技で壊される飛田さんなんてダレウマなんだよ…
片山に「人間ですかあの男?」とまで思わせる、それがパーフェクトレスラー飛田だろ?
この分じゃ、仮にハリスが再登場したって普通のオッサンにされそう
もう過去キャラ参戦は良いよ
現代の糞リアリズムに旧キャラが汚される予想しかできないよ
キャラに個性や魅力が無いってのは大きな問題だよな
読んでてつまらん
カタルシスが無いというか
最初のトーナメントはそりゃあよかった
今月号はとりあえず飛田が別人になってるもんだからますますゲンナリ
実は皇帝は飛田さんに勝利しつつも深刻なダメージを受けていた
呂布に負けた皇帝は実力の半分も出せていなかった
ってことにすれば皇帝と互角の絶対王者が呂布以上に強くても問題なし
これなら飛田さん株もついでに上げられる
>>955 今月は面白かったけどな
ペトロフも強いとこ見せてたし
せめて「皇帝には勝ったものの持病の膝痛が悪化して一時引退」なら
もうちょっとwktk出来たんだが…
今の飛田さんは薄い本用の物凄いアヘ顔王だもんなあ
羽生が九十九に手を出そうとして、舞子とのバトルが勃発
フローレンスも参戦し、ラブコメ格闘モノにチェンジ
もう舞子にヒロインは無理だ 川原先生のロリ魂が感じられない
今の飛田は四部で言えばペーターベルカンプといったところだ
>>963 つまり本当は強いんです ってことだな
良いことじゃないかw
羽山戦の後、挨拶代わりに九十九の拳のひびをつなげた様に、
飛田の膝もクラウザーさんがいじったら何とかなるんじゃね?
飛田対ペトロフは面白かったけどなー
なかなか熱い功防だったろう
>>966 熱いのは評価されてるけど
片山すら驚きの汗流したかつての怪物のパフォーマンスは
見られなかった、ってのが論点じゃないのん?
>>967 そういう事だね
それに、このままじゃペトロフの関節技や皇帝のローは
陸奥の技を凌駕するって事になっちまうよ
飛田とやり合った頃の九十九なんてそれこそリミットかかった状態だし。
あの頃の九十九と比べたらペトロフや皇帝が強くても不思議じゃないぞ。
そもそも皇帝がかませだった時点でペトロフの印象がいまいちパっとしないからなぁ
ニックが子牙相手にもう少し善戦してくれてればペトロフの印象ももう少し違うものになってたんだろうが
もう飛田さん自体、ダイの大冒険終盤のクロコダインみたいなもんだし。
>>969 確かにあの頃の九十九も眠っていたけど、
飛田さん自体があのトンデモ技を使う相手と
圧倒的な身体能力とレスリングテクで渡り合った人とは思えんのよ
そして寝てたとか修羅とかは、業の精度とは別のもっと深い問題でしょ?
相手がタヒでも構わない覚悟で業を出せるかどうかって事じゃん
それに逆説的だけど、ペトロフや皇帝が九十九の修羅や修羅一歩手前を呼び起こせる程のキャラとも思えないんだよなぁ
よくよく考えれば飛田や陣雷って3部以降の九十九については
テレビ画面越しでしか見てないんだよね。
だからあいつらの中での九十九の強さって2部の頃が基準になってそう。
>>972 飛田さん自身、ちっとも呼び起せてないよ。
右京に茶番と鼻で笑われる試合だったし。(意訳:急所狙え)
龍破で首切ったあとすぐに止血に入ったりあおの頃の九十九は
今では考えられないぐらいに甘ちゃん。
冬弥を殺したトラウマである意味一番弱かった頃だし。
今後、四門を使う相手は鬼モードの山田かケンシンしかない
海堂や蘭じゃ使わない
修羅一歩手前って片山とかローマンあたり?
修羅が北斗アリオスイグナシオレオンでしょ
>>976 アリオスとイグナシオは修羅ではないでしょ
特にイグナシオなんかは獣を飼って無いのに九十九と互角に戦えるってのが売りだったんだし
飛田も片山も北斗戦のビデオ見たら白けただろう
あれだけ全力出して戦ってすげえいい気分だと思ってたら
相手はぜんぜん本気出してなかったと冷水かけられるんだから
なにしろ海堂「片山戦より 遥 か に 蹴りが速い!」だからなw
片山や飛田でウォーミングアップ済ませてなかったら
九十九は北斗に負けてたかもな。
過酷に見えるあの組み合わせが実はベストだったという。
>>974 でも茶番で龍破を見せてもらったお陰で何とか試合になったんだからあんま偉そうな事言えないよな片山さん・・・
ていうかそれ以前に飛燕十字蔓を見なかったら開始早々KOさせられてたよな片山さん・・・
弱いよ片山さん・・・
>>977 いや戦った九十九の状態のことね
>>978 北斗戦の蹴りのセリフは片山が通常状態の時だからあまり意味ない
菩薩状態だと九十九が言ったように片山はかわすだろう
虎砲よける極限状態の海堂は北斗より速い(海堂は謙遜しがちだし)
リミッターはずした飛田は北斗以上のパワーだろう
だが強いのは北斗も事実
今にして思うと片山は後出しの恩恵を受けた感じだな。
手の内ほとんど知らない状態で戦った四騎竜はよく頑張ったよ。
ブタの重戦車以外。
>>981 ああ、ごめん。九十九側の話だったのか
それなら納得、と言うかレスの流れをちゃんと把握してれば分る事だったね…
>>974 いや、飛田が修羅を起こしたという意味じゃなくて、
あの飛田の肉体を破壊するレベルとなると、
九十九の準修羅位は起こすレベルじゃないとって意味
>>982 増畑さんはどう考えても木村さんより弱いんじゃないかと…
>>984 関節とかは鍛えようがないから壊れてもしゃあない。
飛田と戦ったときは九十九は急所狙いしなかったし
片手で持ち上げたりできたのは飛田本人が後で語ってるように
九十九の体重が軽かったからできた
>>981 四門時の反応を見るにそれはない
陸奥や不破の身体能力は超人レベル
海堂の速さはあくまでも一瞬のみの事だしな
>>985 あの格闘家なら誰もが羨むであろう超恵まれた体格で泉より弱いってのはよっぽど格闘センスが無いとしか…
>>980 でも九十九も菩薩掌見てるからおあいこだろう
レオンも無空波対策してたけど、クビオレーロも九十九は見てたから対策できたし
神威、マジック膝、発勁あたりは初見じゃなければかわしてそうだしいかに初見は強いかだな
>>987 海堂はまだ先があるキャラだから断定はできんよ
そもそも山田を凌駕するスピードのキャラが出てきたし陸奥や不破が特別でもない
九十九が特別なだけ
>>990 その作中最強の九十九でもスピードだけなら、毅波や子牙には劣るらしいし
一点特化の得意技でなら、陸奥史上最強の天才である九十九を越えるキャラは何人かいるな
992 :
作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 00:14:02.39 ID:QLJ2MPIr0
>>989 そういう過去があるから皇帝の試合の時のコメントは萎えた。
カムイは不安定な状態で虎砲並みだとすると威力はともかく使い勝手じゃ一番ヤバいんじゃ。
近代MMAにおいてグランドで下からカムイ使えたら完全な威力じゃなくても無敵すぎる。
なんで修羅の門ってアニメ化しないんだろう
海皇紀でもいいけどアニメ化して欲しいな
刻さん「・・・。」
>>993 真のファンはアニメ化を望まないもんだよ
第三部をやってた頃、試写段階まで完成してたのにお蔵入りしたOVAは存在してたらしい
PSでゲーム化すれば伝説級のクソゲー(メガドラ版はキャラゲーとしてはそれなりの出来だったようだが)
他人に書かれるのは嫌だからと作者本人が執筆した小説版(刻)はあまりに酷いレベルの文章で読めたもんじゃない
そしてアニオタからは存在がほぼ無視され、原作ファンも黒歴史扱いの刻アニメ
とことんメディアミックスには恵まれない作品だわ
小説版は自業自得とはいえ
お蔵入りは川原が急にゴネたから
998 :
作者の都合により名無しです:2013/01/08(火) 02:45:58.35 ID:B0qXirNvO
>>996 PS版はよくクソゲーと言われるけど、あのレビューはかなりいい加減な内容だぞ
嘘も書いてある(マウントから脱出不能とか)
たいしてプレイしてない奴が面白おかしく書いて、それを見た奴がクソゲーって言ってるだけ
対戦はかなり面白い
虎砲を撃つために懐に潜り込んだり、相手の腕を折って打撃を封じることもできる
……
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。