【諫山創】 進撃の巨人Part95 【別冊マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
※ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時から
※だけど、ルール守らない人が二日ぐらい前からネタバレ投下する可能性あるのでうなじは自分で守ること

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◆前スレ
【諫山創】 進撃の巨人Part94 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1347979330/

◆関連スレ
進撃の巨人ネタバレスレpart5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1344771958/

次スレは>>950を踏んだ人が建てる。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重するべし


〜よくある質問〜

Q.時々出る数字は何?
A.あの世界の暦です

Q.壁は誰が作ったの?
Q.壁を〜すればいいんじゃないの?
Q.壁の高さとかあり得なくね?
A.壁は元々用意されてあり、現住民が築いたのではない様子
 ソースは「進撃の巨人 表紙裏」でggr ※話の中で語られていないネタバレ注意

Q.ハンジ分隊長って男?女?
A.作者の発言により今の時点ではぼかされています

Q.そばかす女の名前ってなんだっけ?
A.ユミル・・・36話(9巻収録)で判明します
2作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 17:55:02.21 ID:URO9WzNB0
〜話題の反復防止のための既出ネタまとめ1〜

ライナー黒説(+鎧の巨人説)
 ・アニとよく釣るんでいた
 ・女巨人の攻撃から逃れられた
 ・女巨人がライナーと接触後に急に方向転換している
 ・2巻 アニ「ライナー… どうする?」 ライナー「まだだ…… やるなら集まってからだ」
 ・エレンゲリオン初登場時に、アニと共に擁護、「お前らあの巨人についてどこまで知っているんだ?」などと詰問
 ・鎧の巨人と見た目が似ている
 ・調査団のメンバーにはエレンの場所は秘匿され偽の居場所がバラバラに知らされていたが、
  女巨人が侵攻してきたのはライナーに知らされていた右翼からであるため、ライナーが事前に情報を流した可能性がある。

ライナー黒説(+鎧の巨人説)に対する疑問点or反論
 ・エレンと一緒にアニにからむまでは彼女と面識が無かったように見える
 ・調査兵団出発前の訓練中にエレンを襲撃しなかった(その時点では「命令」が無かった可能性も?)
 ・鎧の巨人になれるのなら自分で巨人化せずにわざわざ危険を冒して女巨人に「耳打ち」をしに行くのはリスクが大きい
 ・巨人化した姿が元の姿に似るとしても、エレンと巨人化したエレン、アニと彼女とされる女巨人の髪型や長さは合わないので、
  ライナーと鎧の巨人のそれが一致するのは根拠にならないか、むしろ一致してる方がおかしい可能性もある
 ・アルミンの眼前で、アルミンから得たエレンの位置情報を女巨人に教えるのは、諜報員としてはいささか隠密性に欠ける

ベルトルト超大型巨人説
 ・ライナーと同郷、記憶障害
 ・あえて目立たないように描かれている

サシャ捕獲巨人の下手人説(or目撃者説)
 ・シャフトの調査で、なぜか冷や汗をかいていた

その他の説
 ・流行り病&グリシャの持ってきた抗体によって巨人化の薬の実験をしていた説
 ・理性を失わず巨人化能力を制御できるのは子供だけ説
 ・SF展開説(ル―プ説、タイムスリップ説etc)・・・第1話が「2000年後の〜」、「いってらっしゃい」の描写は夢ではなく未来or過去の記憶っぽい
 ・王族黒幕説
 ・エレンパパ超大型巨人説
 ・そばかすはイルゼ・ラングナーの親族説


〜話題の反復防止のための既出ネタまとめ2〜

・憲兵団団長って小物すぎね?
 →ナイル・ドークは「師団長」です。あくまで一師団のトップ。団長は未登場。

・巨人の動きが鈍い夜中に進軍すればよくね?
 →一理あるが、夜の弱体化は個体差が大きく、夜中に活動する奇行種がいないとは限らない。
 それに近代以前の夜中は、星明かりが見えなければ、完全な闇で、単純に危険。

・◯◯◯っていう戦法で巨人をちまちま殺していけばいいんじゃね?
 →巨人がそれ以上のスピードで自然発生してたら、資源の無駄。

・地下道(地下都市)を作ればいいんじゃね?
 →王政から口出し権限を与えられている宗教団体が反対していた。

・壁間際に落とし穴掘ればいいんじゃね?
 →上と同じ理由。

・◯◯◯(例:ダイナマイト手裏剣)って武器使えばよくね?
 →だって剣のほうが格好いいから…
3作者の都合により名無しです:2012/10/01(月) 18:43:33.82 ID:Pzi3T/RG0

  *     +  >>1乙です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4作者の都合により名無しです:2012/10/03(水) 23:49:47.67 ID:kfBTItjGO
(∵)<…
5作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:51:27.29 ID:mN8AxREGO
(∵)<…
6作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:54:58.69 ID:wKjfQM8c0
  (∵)<…
7作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:58:09.83 ID:Jo1mDMQD0

       ( ∵) <…
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)
8作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:58:15.53 ID:g9sC7zJE0
         …>(∵)
9作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:59:58.75 ID:RnceHDwF0

            (∵)<…
         


      (∵)<…

(∵)<…




10作者の都合により名無しです:2012/10/06(土) 23:59:59.97 ID:mN8AxREGO
(∵)<エ…
11作者の都合により名無しです:2012/10/07(日) 00:00:45.62 ID:RnceHDwF0
(∵)<レン…
12作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 10:26:02.51 ID:ZCFjhVdn0
出たのか?
13作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 10:40:51.18 ID:AObLC0mr0
何が?
14作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 10:49:07.60 ID:ZCFjhVdn0
進撃のうんこ
15作者の都合により名無しです:2012/10/08(月) 10:53:11.92 ID:AObLC0mr0

(ノ∀`)アチャー
16作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 15:40:48.20 ID:m9ZDEGAW0
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
毎日新聞オフィスケン太(健太)家でウンコを漏らすクズ犬。頭の狂った犬として有名。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
17作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 15:41:24.69 ID:m9ZDEGAW0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw親父顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友。だがその正体は醜悪な蟲の怪物。最後はバラバラにされ死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男。狂った友人にナイフで刺され死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
18作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 15:42:28.07 ID:m9ZDEGAW0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も悪い
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
19作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 15:45:35.33 ID:m9ZDEGAW0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好む。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼。逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、死にたくないイイィィ
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
ストライクZONE!(前田健太)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)問題児。とにかく暴力的でイジメ事件の消防車となる。
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった人。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
20作者の都合により名無しです:2012/10/09(火) 15:46:34.65 ID:m9ZDEGAW0
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされドッグフードを食わされる。
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)すぐ喧嘩したりするクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!だが出番は多いらしい
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。↑と違い出番がないらしい
HEY! BAD BOY (健太)ホモの変態にレイプされたガキ。 レイプされ失禁
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラ。気持ち悪い
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業する鬼畜ヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とセックスw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。ウンコ漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。

素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。顔は非常に不気味でとても肥満。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。実は中学生のときレイプ事件で少年院に入っていた。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、死刑となる。最低最悪の屑キモオタ。
21作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 03:52:59.08 ID:pjAT/nPB0
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
22作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 08:59:46.89 ID:prrG+Plc0
へんなのばっかり
23作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 09:06:04.65 ID:xw7GMbVo0
それも一興
24作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 15:48:50.48 ID:CKCMftIT0
>>1
25作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:53:23.70 ID:K+AAFfPN0
保守
26作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 02:01:46.40 ID:PxVgvr8HO
>>1
27作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 03:17:10.75 ID:inaLB0T30
>>1
28作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 06:32:46.70 ID:36lspwzPO
クリスタにクリピΩ
29作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 07:09:36.05 ID:+75oOp+N0
テンプレが荒らしという糞スレ
30作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 07:14:22.19 ID:mapfZQ450
何だよライナー・・・>>1乙か? 
>>1乙に興味があるようには見えなかったんだが・・・・・・
31作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 07:45:27.72 ID:Jg1i+qnK0
ホモAAはよ
32作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 08:48:17.64 ID:zGT4ahRAP
ライナー達ってまだ立体機動没収されたままだよな?
来週死んだ兵士からようやく立体機動ゲットしたライナー&コニー&ユミルの無双が見たい
というかもういい加減戦闘ターンを終えてハンジさんとアルミンによる今までの情報整理・謎解きターンに入ってほしい
今後の展開が見えなすぎる
33作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 11:48:31.08 ID:v3fV0WWA0
>>31
         /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ           /
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ         < エレンはホモだと思うの
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}          \
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 / 
34作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 11:59:38.19 ID:Il3NziHJ0
週末読み返していて思ったんだけど、知性のある巨人って人間の脳にアクセスする能力あるんじゃないかなとか思った
ある程度の距離に限るけど、思考をある程度読み取ったり、言語を合わせたり、とか

ライナーが巨人アニに情報を伝えた可能性がって説あるけど、鼓膜含めて巨大化しているアニに声を届けるのは相当な声の大きさが必要
あのとき音を出しているのはアニとライナーだけのはずで、アニに聞こえる声で話しかけたりすればすぐばれる
しかしアニがエレンの方に方向転換するにはアルミン達の会話から出た情報を入手する以外ない
ライナーを頭の近くでキャッチしたのは記憶を傍受するため・・・はこじつけすぎるかw

猿が同じ言語云々って言ってるのも頭を読み取って合わせたとかとも思ったんだけど、これも厳しいかw
35作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 12:05:09.56 ID:PxVgvr8HO
そこまで作者は考えてないに一票
36作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 12:31:37.23 ID:VT1iBggM0
頭の中を読み取る能力があって
それでどんな言語使ってるかを読み取って
その言語で「それなんて機械なの?」とたずねるって
二度手間もいいとこじゃね
37作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 15:38:52.86 ID:wZxmuK4XO
長文失礼します
>>34
土管電話?っていうのか知らないが昔公園等にあった地下で繋がっていて少し離れた場所同士で会話出来る物と同じ方法
巨人の耳元からうなじのアニまで響く程度の声で伝えたんじゃね?
15m級巨人の耳元の高さから下の人間に聞こえない程度の音量なら問題なく伝えれる
あくまでライナーとアニメがグルの前提だが
猿テレパシーは俺は否定的意見だがいろいろ考察する姿勢は好きだな
一応否定理由も
相手の考えがわかるならミケに「同じ言語」「立体機動」等の確認不要
通常巨人に考えを伝えれるなら「まて」「動いていいよ」と発声の必要なし
38作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 15:46:47.67 ID:mapfZQ450
・・・・・・・・・・
39作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 15:47:29.27 ID:/6pY7R3qO
104期に重要人物集まりすぎだな
何もないのってジャンとコニーとサシャくらいじゃね?
40作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 15:50:15.07 ID:1YPEVVD90
そうなんだよな
100年だかの間何もなかったのに数年で突如巨人の謎が解かれ始めてる
つまり夢オチだな
41作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 15:53:19.89 ID:mapfZQ450
そこは漫画なんだから仕方ないw
42作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 15:59:59.66 ID:vELcy7R/0
>>39
コニーの親、巨人化してまっしゃろ
43作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 17:30:39.23 ID:FLwBH943O
巨人中学でアニのクラスにいるのが黒
エレンのクラスにいるのが白
44作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 17:40:14.64 ID:mttk11bo0
>>43
そのネタは何度も既出。
というかスピンオフが本編とリンクしてるかは分からんよ。
45作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:15:20.19 ID:FLwBH943O
スピンオフの人が先の展開知っていると聞いたから何かあると思ったんだ
46作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:44:16.09 ID:4dCTnAqBi
今気付いたが104期丸腰じゃねーか!
どーすんだよ
ミカサまにあわねーよ
47作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:50:01.87 ID:BfC3y1i70
調査兵団分隊長には、ジャック・バウアーみたいな
知性と凶暴さを持ち合わせた奴いないのか?
48作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:52:03.76 ID:EqGA1Zk80
ここでライナーが助けるために巨人か
49作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 19:03:13.74 ID:SVyCSFF20
エレンゲリオンは30体倒して力尽きたけど、ライナーはもっと強いんだろうな

50作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 19:05:23.57 ID:EXMn20Y00
>>46
エレンには期待していないのか
51作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 19:10:50.67 ID:5us3JSBs0
普通、人間ってのは死ぬ直前には子孫を残そうと盛るもんだけどな
女に興味がないとか、男に興味がなさそうだとか
どんだけだよ

クリスタはやりまくってるというのに・・・
52作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 19:14:53.01 ID:SVyCSFF20
クリスタは天使だから断らない
分け与える愛は尊いね
53作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:13:28.80 ID:xaYmujPx0
>>51
えっ?犯されまくってイキすぎて起きれなかったの?
54作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:47:46.61 ID:azXgfcmE0
講談社からもらったFAXで12月発売の9巻で重大発表ありって書いてある。

立体機動付きミカサフィギュアが想いの外好評だったからリヴァイVerも作るのね
55作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:51:49.88 ID:EXMn20Y00
リヴァイかはしらないけど9巻でなにかつくって話は編集がつぶやいてなかった?

ミカサフィギュアこれじゃない感あって買わなかったけど好評なのな
56作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:09:54.34 ID:NAeuMRkz0
>>54
エレン涙目www
リヴァイだったら欲しいかも。
重大発表は実写映画情報かな?
57作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:14:06.92 ID:r7RHoT+Y0
ゲルガーさんの小物臭がハンパない
来月1ページ目で死んでる自信あるわ
58作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:17:06.69 ID:FLwBH943O
単行本特典をこれからもずっと続けるとしたら
人気キャラ順にフィギュアにするのかそれとも売れそうなキャラだけで回すのか気になる
59作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:21:56.32 ID:tVUybxIo0

「人気キャラ」と「売れそうなキャラ」の違いが分からん
60作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:29:29.88 ID:azXgfcmE0
重大発表は実写映画化かなぁ?
悪の華の方はアニメ化続報ってあるから、実写映画化の続報なら続報って書くと思うんだけどねぇ。

ミカサのやつが好評と感じたのは売れないと思ってたけど、即効で売り切れて、
追加入荷分も瞬札して、その後も問い合わせいっぱいあったから好評だと勝手に思い込んでたわ。

限定版リヴァイだったと思ったけど、エレンだったらスマン
61作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:35:40.98 ID:EXMn20Y00
担当が次の特典リヴァイとエレンどっちがいい?て聞いて
リヴァイという意見が多かったけどエレンオタ女子が危機感感じたのか結構必死にエレンをお願いと頼んでいたから
次の特典はエレンになると予想
62作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:58:10.51 ID:f1PIcvxk0
もう間を取ってアルミンでいいだろう!
アルミンがいいんだろう!?
63作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:31:38.67 ID:9fq3G7CE0
┌───────┐         /::::::::::::::::::::::::::::::::::;>ー--、
│              │     彡::::::::::::::::::::::::::::::::::ア:::::::::::::::::::::ヽ
│  い エ や   │     ,イ::::Y´/ ̄ ̄ ¨¨''弋:::::::::::::::::::::::::::
│  け レ  っ   │       从イ /‐- -─ -   }::::::::::::::::::::::
│  な ン ぱ  │       ム-、  fニニニニー  `ヽ:::::::;=ミ:::
│  い は り   |        {ーィモ、  辷tラ    ミイ :ハ
│  ぜ ホ こ  |        |.  ̄/              ノ
│     モ  う  |           | ./             r‐イ::
│.      だ い   |           | {__ )  __         .:::::/
│.     と う  │          ', ー 一 ´      /::::/
│.     言 と  │           ',           ノ Х
│.     っ こ   │        ヽ         ,ィ : :|:ヽ
│     ち で  │           `ー‐t‐‐=ニ  /.: :;イ: : :\
│      ゃ     │             ,ィー' ´ ラ': : :.:/: : : : : : :ヽ
│              │              彡ヘ、/: : :/: : : : : : : : :
└───────┘          ト_': : : :/: : : : : : : : : : :
                     r彡'´: :ト、:イ: : : : : : : : : : : : :
                      /: : : : : :〉: : : : : : : : : : : : : : : :
                      /: : : : :r<: : : : : : : :/: : : : : : : :
                 Y: : : : ::/: : : : : :レ'´/: : : : : : : : : : :
                    |: : : <: : : : : : : :|:./: : : : : : : : : : : : :
64作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:32:21.83 ID:Ip3iuZ4EO
あのフィギュア、リール付きKHで使えるから買っただけだから次は要らね
65作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:33:15.76 ID:gan+X+JU0
ミカサ妊娠はよ
66作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:35:08.72 ID:C4YSrFJOO
やべっ、アルミンに中出ししちゃったwwwめんごめんごwwww
67作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:36:35.57 ID:H2ZKzDkP0
最近の巨人はキモさを露骨にメインにしてるようで
あまり怖くないんだよな。
髪を整えながら近づかれても、ギャグっぽくなるだけなんだよ。
おさげ食いの巨人はキモくてギャグっぽくもあるけど
紙一重で笑いではなかった。

今は、ウケ狙いみたいな巨人が多すぎて、緊迫感を壊してる。
68作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:42:20.84 ID:v3fV0WWA0
>>63
         /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ   ブヒー ブヒー
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 / 
69作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:44:05.09 ID:wZxmuK4XO
カルラを食べた巨人が怖かったな
70作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:51:51.76 ID:EXMn20Y00
猿の怖さが出ているからいいよ
71作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 23:12:56.00 ID:r7RHoT+Y0
異様に筋肉質な巨人いたよな
72作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 23:13:41.41 ID:IfI10NURO
俺のミカサのフィギュア、剣折れた
折れやすいぞ、あれ
エレン、リヴァイで作るんなら、折れたりしないよう、よろしく頼む
73作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 23:15:55.78 ID:EXMn20Y00
>>72
どうせ女型ごっこして壊したんだろ
74作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 23:21:48.73 ID:kkS5NsoJ0
(_/ノノノノミヽ
|(| ∩ ∩|)|
从ヽ_▽_从{クリピ}
/))ヽ―-イ( \
`/ /( )ヽ \
( ξ )ミ 彡 ( /ξ )
/ | |ヽ___/ / /
| | | , / /
\| ̄| Ω /−/
75作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 23:24:35.73 ID:voUp7SX70
クリスタちゃん可愛いよ〜

可愛い娘には種付けだ〜

ピュッピュッピュッ〜
76作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 03:20:04.92 ID:sN0wuj/a0
進撃読んだけど、原作でもライナーガチホモネタやってて糞吹いたw
しかし急転直下続きなのはいいんだが、この調子だと長くても15巻くらいで終わっちゃいそうだな

でも初の漫画でそこまで続けばいいほうか?
77作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 04:33:54.55 ID:FYMqZgbEP
今月は結構話が進んでておもしろいな

しかしサシャ回とはなんだったのか…
78作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 05:13:12.42 ID:jmGBU0N9O
猿巨人の弱点は尻尾
79作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 06:43:03.03 ID:FIWhILRhO
サシャ回みたいに一人を重点的に掘り下げる話はたまに欲しい
80作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 07:07:56.70 ID:P5yW9oez0
空気すぎるジャン
81作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 07:25:49.23 ID:oLxVLIq80
立体駆動を着けている兵士たちの靴底はどんな感じなのかね?

スパイク?ショック吸収素材?
82作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 09:02:39.06 ID:qxo0PpIuP
サシャ回でおばはん食ってた3メートル級も
近所の人だったってことだよな
すでに言われてたと思うが
83作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 09:37:04.87 ID:oLxVLIq80
そのうちミケ巨人が敵として出てくるのかな?
クンクン…にやぁー…クンクン…ねちゃー
と襲いかかってくるか
84作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 10:42:16.16 ID:hJjXsQ4K0
>>81
スパイクじゃないと立体起動中に壁面や巨人の体に足をかけられないんじゃ
85作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 10:44:25.25 ID:VL2BDUUp0
それでもエレンならきっとなんとかしてくれる…
86作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 11:50:57.96 ID:swXVcFf20
>>46
エレンゲリオンが肩にミカサとアルミンを乗せて全力疾走してくるから間に合う。
87作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:36:50.92 ID:NYUuVBSg0
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  オ…アエリ…
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ


    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、言ってみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
88作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:01:12.33 ID:FIWhILRhO
>>86
エレンゲリオンは巨人と戦わせるよりも兵士のサポートさせたほうが役に立ちそうだな
89作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:38:31.97 ID:hJjXsQ4K0
>>88
強力な兵器ではあるけど、今のところ唯一の人類側巨人だからサポート役に徹しさせるのは正解だと思う
アニの存在で練度の高い知性ある巨人がいることも判明したし、エレンを最前線に立たせることが危険になってきた
超大型なんて出てきた日には丸腰の人間vs知性ある巨人状態なわけで、勝てる要素ないしね
普通の巨人相手でも無限に無双できるわけじゃないし、アニ捕獲戦のように巨人を追い込む役と取り押さえる役あたりがちょうどいいかな
90作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:48:59.86 ID:VRoujdbJ0
「何らかの理由で村人達が巨人化した可能性が高いが、
 コニーには気づかせないようにしよう」と、
コニーの周囲の人みんなが判断してるということかな。
1行目はともかく2行目は、コニーをバカ扱いしすぎじゃないか。
91作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 14:11:59.31 ID:EtC5MMz8O
>>86
うわ、考えただけで乗り物酔いする…
92作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 15:51:59.07 ID:iGEMD/ae0
>>76
お前の「長く続く=良いこと」っていう価値観を押し付けるなアホ
93作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 17:26:28.20 ID:jmGBU0N9O
立体を挿す建物がない平地戦で建物代わりになれるエレンゲリオン
94作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 17:29:19.47 ID:FIWhILRhO
エレンの活躍(土木工事)を早くみたいね
95作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 17:41:55.24 ID:ScO6jNwL0
ガンダムを実際に作ったら中の人間はGがきつすぎて死ぬってヤツだな
巨人の上乗ってたら振り落とされるのがオチだろ
96作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 17:51:55.04 ID:H14170t60
エレンゲリオン用の服を作ってポケットをたくさん付ければよいのだ
97作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:08:06.29 ID:I85i1kM40
エレンドライいきはよ
98作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 19:35:13.68 ID:sD9jzb+A0
ミカサカタパルトもかなり危険な行為だな
いきなり正確にボールコントロールしたエレンは巨人軍に入る才能があるかもしれない
99作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 19:46:57.02 ID:EzlG+t9+0
「進撃の巨人」のキャッチコピーを公募したら、たくさん来ると思いますか?12月にやろうか悩み中で。

らしいぞ
100作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 20:37:04.36 ID:ZyNJ9B+F0
ミカサ妊娠はよ
101作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 21:07:00.94 ID:5K285qY70
今月号超おもしれーじゃねーか
ふざけんな
102作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 21:33:24.27 ID:nao7jEPIO
サシャたんを輪姦レイプしたい
103作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 21:44:01.46 ID:TVMwsGdm0
アヘ顔ダブルピースしながら輪姦されるサシャたそ
104作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 22:37:11.99 ID:pGnGuNCX0
>>82
あれは最初、絵の雰囲気で飢餓状態の旦那が狂って奥さんの死体を食ってるのかと思ったが
巨人が生きてる奥さんを食ってるとわかり、そのことは以後気にせず忘れていた
いまにして思えば最初の直感つかそういう演出だろうけどその印象通りな展開なんだな
105作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 23:41:40.60 ID:sD9jzb+A0
あの場面で食われているのがおばさんではなく美少女だったら・・・
106作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 23:49:38.96 ID:vdORI1280
_人_人_/ト
       (
ホ エ エ |
モ レ ・ |
! ン ・ {      ____
   は ・ ゝ    ./ \  / \
       (.  /(○)}liil{(○) .ヽ
      (   |  (__人__)     |
へwへイ^^   | ,.'∠|   |  u   |
         / 三|. ⌒ u    /
        / ___r'   ̄    ̄ " ''-、
      /   /  ‐- -‐  、    ',
      (   /_.-‐ヽ      ',    ',
      ヽ-‐'´    .',     ./   ./
               '__r' ̄`ヽ`ヽ/\,,-'l"l`ヽ,
  シュッ!     /./::::`ヽ:::::|/    }   ,,/
          /./',/:::::::::::/     ,',,-''"
        __r' ̄`ヽ/〉‐-‐‐'     ./
      l´::::::`ヽ://|    ,'|    ./
      .',::::::::::::::::/  .|   .| .',   ',
          ‐-‐‐'    |   | .l   .|
      シュッ!   l__|  |    |
           . /   _,,y'´‐‐‐‐ヽ
             `''‐‐"" (__,,, -''´
107作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 23:52:02.10 ID:ZnW3JW7y0
ホモ種が相変わらず盛り上がってるなww
108作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:04:54.53 ID:FoM5AUi0O
ネタでホモホモ言われる漫画は多々あるがガチでホモキャラはモアイくんしか知らないな
109作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:28:31.20 ID:0GPwcW1QO
ミカサが巨人化して世界殲滅して終わりじゃな
110作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:41:32.47 ID:N1MHC4kmP
立体機動戦士VS伝説巨人
「みんな…みんな…みんな、滅んでしまえばいいんだわ…」
「そうよ!みんな、星になってしまえーっ!!」
111作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:48:52.61 ID:vh9P6K5B0
電光石火の一撃を呼ぶんですね
112作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 02:17:19.50 ID:LBW3MVVy0
昭和臭い
113作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 02:20:43.29 ID:8Hs3rn5d0
ホモ種死ねや
114作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 02:59:37.04 ID:CXxF0ei70
>>108
同じマガジン系列だった地院家若美の事も思い出してあげて下さい…
115作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 03:06:38.11 ID:y/Hy3zuR0
ミカサ妊娠はよ
116作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 07:02:38.08 ID:D0e3Mg0tO
クリスタ潮はよ
117作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 07:16:27.95 ID:Svg1dc2X0
コニー野球はよ
118作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 09:31:45.96 ID:82S6xwqlO
ライナーホモかあ
ガチホモはアルミンタイプよりもエルヴィンみたいなの好きだよね
119作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 10:13:26.58 ID:yyr5AlUk0
北欧神話は同性愛NG
ただし、男神が女性に化けて子供産んじゃうとかはあるから、性別が変わればおk

つまり、ライナーは実は女で、ユミルは実は男
120作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 10:18:28.65 ID:yyr5AlUk0
ウトガルドって巨人の王(有名なロキじゃない方のウトガルザ・ロキ)が住んでる都市の名前だけど、やっぱり巨人絡みの秘密があるってことかな
もしかして猿が巨人の王?

昨日やっと入手して読んだから既出だったらすまん
121作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 10:24:39.32 ID:nw6i3uqAO
>>120
ご察しの通り既出。
122作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 10:25:46.78 ID:yyr5AlUk0
>>121
やっぱりかw
北欧神話ベースの作品は好きだし、こうして評価される作品として昇華しているのも嬉しいんだよね
もっと早く入手できるようにしたいよ
123作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 10:29:04.78 ID:82S6xwqlO
猿の名前がロキなのかな
124作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:09:53.16 ID:FoM5AUi0O
猿はセイテイタイセンで岩から生まれた言ってる奴もいたな
125作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:40:35.56 ID:W8YVa3KlP
セイテンタイセイだ馬鹿
1261:2012/10/17(水) 15:58:41.37 ID:KlG7FP3v0
単行本2巻の巨人の大きさ比較の図で
7m級がしゃがんでるやんってのはガイシュツ?
127作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 16:05:07.28 ID:lWiNs2Bh0
>>126
もちろんガイシュツ
久しぶりに見たネタだけどな
128作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 16:31:56.35 ID:LRq08MLl0
あれはギャグと解釈するもんなん?
129作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 16:36:52.20 ID:q8Ck/rOjO
あいつはしゃがんでるんじゃなくて蛙型で立てないタイプなんだよ(公式設定)
130作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 17:10:14.08 ID:s2aGvi5x0
>>57
小物臭いだと?だがそこがいい
他と書き分けられてるし人間味があるキャラだ
131作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 17:11:52.83 ID:s2aGvi5x0
問題はバナナのように剥かれそびれたナナバさんだ
猿帰っちゃったし
132作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 17:59:03.29 ID:LRZDQTQ90
猿巨人ってお外に帰ったであってる?
ウチの妹はシーナに侵入したって言い張るんだけどどっちなんや?
133作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 18:07:39.75 ID:lWiNs2Bh0
ウトガルド城があるのはローゼ南西なんだから、猿が登った壁もローゼだろ
134作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 18:09:48.68 ID:E+hHwak20
>>132
ナナバさん達は穴があいたであろう外側の壁沿いに進んでたんだよ
だから城の近くのあの壁はお外
135作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 18:22:04.49 ID:LRZDQTQ90
そうだよね、レスありがとう。
136作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 18:43:02.69 ID:yyr5AlUk0
正確にはまだウォール・マリア内
エレン家地下へ帰ったのかもね・・・
137作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:49:14.67 ID:JtEY04pE0
今気づいたんだけど、ハンジってめっちゃ可愛くない?
アニといい、ハンジといい、クリスタといい、この作者は安易な萌えに頼らなくても魅力的な女子を描ける才能がある。
138作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 20:40:16.92 ID:USKNtZjY0
いつからハンジが女と確定したと思っていた…?
139作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:11:58.28 ID:82S6xwqlO
クリスタは今のところ安易な萌え路線だろ
ファンスレの気持ち悪さ見ろよ
140作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:21:07.49 ID:OilrS8OR0
>>127
じゃあ、憲兵団のアニが調査団の服を着ていたのもガイツュシ?
141作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:33:44.95 ID:ktnylRi6O
クリスタちゃん可愛いよ〜
142作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:38:36.76 ID:EHj6BfKG0
クリスタちゃんはこれから副ヒロインになるのかな〜?
143作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:51:51.69 ID:ZnJJpNwu0
>>139
横槍すまんが、キモくないファンスレなんてあるのか?w
144作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:58:08.84 ID:/43g8p6O0
>>140
それもガイシュツだよ
145作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:01:42.25 ID:9D1gStwC0
ゲルガーさんってポケモンみたいな名前だよな
146作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:08:31.53 ID:82S6xwqlO
>>143
他のキャラスレのキモさとは違うよあそこは
147作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:41:31.03 ID:JSTZofN00
いまさらでスマン。
2巻でのガス補給城内部でのワンチャンス作戦時にミニ巨人を殺し損ねた
サシャ・コニーを助けに入ったミカサ・アニ。
そのときのライナー
「オイオイ 危なかったなアニ… 怪我をしなくてよかったぜ本当に…」
↑これ怪我して血出たらアニの意識無視して巨人化発現しちゃってたってこと?
148作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:51:05.48 ID:CXxF0ei70
巨人化のスイッチは自傷行為によるものだから違うかと
149作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:59:46.85 ID:GQ5rUofX0
でもエレンが最初に巨人化した時って自傷してたっけ?
150作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:07:44.45 ID:2ag8lOBZ0
スプーン拾った時も
痛みがぶり返しただけで発動したし
自傷ってことに特に意味はないだろう
151作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:13:12.43 ID:vh9P6K5B0
ヒント:エレンは巨人化しなくても折れた歯が生えた
152作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:15:34.30 ID:hBa5c5od0
アニ捕獲作戦のときも猿ぐつわ噛まして取り押さえようとしてたからな
棍棒かなんかで頭殴って気絶させた方が手っ取り早いのにそうしなかったってことは
怪我させたり痛いと思わせたり
あるいはショック与えるだけでもやばいって
少なくともエレンたちは認識してるんじゃね
153作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:34:52.35 ID:zDWV1Gxx0
頭殴って気絶させるのって漫画とかだと当然のようにやっているけど
実際やるとすると力加減が難しすぎない?
154作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:36:37.23 ID:y/Hy3zuR0
ミカサ妊娠はよ
155作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:55:31.53 ID:FoM5AUi0O
>>147
散々既出だがスレで上がった意見としては
1怪我したら巨人化してしまうかもしれない心配
2怪我したら自動修復を見られるかもしれない
3怪我していてライナーが巨体で自動修復を隠した
4純粋に心配しただけ
これくらいの予想があったはずだが事実はわからん
156作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:19:09.04 ID:SoazBDq40
>>153
格闘技なんかだと打撃で気絶させるには顎を狙う
この作者ならそのくらいは普通にやってくれそう
157作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 01:22:42.66 ID:ktBWzZai0
なんか呼んだらライナーのホモ確定しててワロタ。
てことはベルベルさんはライナーの恋人(ネコ)だな。
でライナーにどこまでも付き従うと。
158作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 01:40:04.59 ID:Vc/tc1Qr0
          ミミ                 
        彡ミ.  ミ                     
        彡ヽヽ/ミ ミミ
     彡ヽ    ミ /. ミ   __________
       彡ヽ  |/ミ    |
       彡ヽ  U ミ. ミミ | エレンとアルミンが結ばれますように・・・
       彡ヽ/ミ.ミ./ミ   |              
    彡ヽ     U ./ /ミ[]   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .彡ヽ彡ヽU ミ.    ∧_∧
       | 彡U/ミミ   (*´∀`*)
      . []   .U .|..   ( つ⊂ )
            U []     | | |
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,U,,,,,,,,,,,,,,,,,(_(__),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
159作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 01:43:33.89 ID:vsro3alNP
確定はしていない。
ライナーがさらりと流しただけで
160作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 02:12:41.89 ID:pBP+K80j0
>>158
結ばれるのはエレンとミカサ
残念
161作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 02:48:53.15 ID:tI4d+b3C0
任務に戻れアッカーマン
162作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 07:52:06.70 ID:UWRI3zclO
クリスタにクリピΩ
163作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 10:17:11.36 ID:jmaJZPFS0
>>157
だからなんであれで確定って思うんだよ…ほんっとに本を読めねえやつ多いな
164作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:10:36.65 ID:m8OOGv9jO
本編でライナーがホモであることを匂わす描写はいままでなかったのに
この時期に急にホモと言われると2chのネタに公式が感化されたみたいで嫌だ
165作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:15:22.41 ID:427dgvuH0
さんざん匂わしてただろ
166作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:52:20.17 ID:vsro3alNP
巨人のケツにぶちこむ!とかだな
むしろそこから2ちゃんでホモホモ言われだしたわけだから
167作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:55:38.13 ID:y20mFZJO0
巨人ってケツ穴に反応するよね
あそこにもう一匹いるんかね
168作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:34:32.75 ID:m8OOGv9jO
>>166
ごめんそれがホモの伏線というのは無理があるわ
169作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:58:44.77 ID:w3vXtMRMO
一般誌だし、ただのファンサービスだろ
カリカリすんな、ハァハァもすんな

男性作家でホモを出す奴は古い少女漫画に影響を受けてる場合が多いし、
それならもうちょい感情描写やタッチに影響が出るはずだ
170作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:52:26.92 ID:KnYiYfzsO
アメリカ映画みてるとジョークとか侮蔑の言葉には頻繁にケツが登場するから、町山ファンの作者が「巨人の弱点はケツだ!」とか描いても違和感無かったわw
171作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:10:23.71 ID:JI+RzR1d0
>>170
なんか解る


「俺のケツにキスしやがれ!」

「てめえの汚ねえケツに蹴りブチ込んでやろうか!?」

「てめえのオフクロの面は豚のケツにそっくりで見分けがつかねえな!」


的なww
172作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:23:06.17 ID:6qUa5PC60
ホモ種歓喜
173作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 15:04:07.86 ID:EJc7Z8HEO
猿巨人を見たコニーがライナーベルトユミルに話しかけた時の3人の無言のコマの心境
「何故奴が此処に…」
「で…でけぇ」
これ以外にも既出意見ってあったっけ?
174作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 15:09:34.78 ID:JI+RzR1d0
>>172
多分、欧米(少なくともアメリカで)は冗談や罵倒の際にケツが云々言うのは常套句で、必ずしもゲイを匂わせるワードじゃないよ、という意味だよw
175作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 15:34:44.52 ID:SoazBDq40
巨人は口とケツの穴が繋がっていないんだよな・・・
そもそもケツの穴あんのか?
176作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 16:27:31.51 ID:30KAtRtA0
>>173
416 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 16:57:11.93 ID:zDiPhkHa0
ライナー「あれは俺たちの村を襲った…」
ユミル「遂にやつらが動き出した!!!」
ベルト「・・・」
じゃね?
177作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 17:12:49.07 ID:aV1J8eli0
なんかライナーかっこいいなあ
178作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 18:10:33.46 ID:Vc/tc1Qr0
作者がホモで四六時中男の裸のことばかり考えているから
こういう画期的な良作が出来たということもあるし、作者がホモである
ことに関しては別に目くじらを立てることでもないと思う。
講談社には、他にも彼岸島の作者のように、ホモ作家がヒット作を出すという
伝統があるし、ホモを卑下したり、ことさら否定する必要はないと思う。
同じように、エレンやライナーのようなホモキャラについても、温かい目で見るべき。
彼らがホモであることは、キャラを魅力を落とすことではない。むしろ人格に深みを与える
と見るべきだろう。
179作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 19:42:48.50 ID:rzvcl6F10
>>178

        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
180作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 20:51:45.71 ID:6RGUQXQo0
ライナーのケツ発言からホモを連想するのは2ch脳だと思ってた
181作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 21:53:41.50 ID:zzJrw7SRO
おちんぽミルク
182作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 21:53:42.20 ID:ktBWzZai0
>>178
たしかにホモの発想がそこここに散見されるな。
女性キャラを中性的に書くのもその一つだろう。
183作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:03:25.94 ID:30KAtRtA0
ミルク→クリスタ

「タ」
184作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:10:31.76 ID:zzJrw7SRO
種付けしたいなクリスタちゃんに

「に」
185作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:14:59.73 ID:pCjiCABF0
妊婦クリスタちゃんを見てみたいな

「な」
186作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:17:02.37 ID:zzJrw7SRO
中に出すよクリスタちゃあああんっ!! ピュッピュッ

「つ」
187作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:19:02.93 ID:pCjiCABF0
月より綺麗だよクリスタちゃん

「ん」
188作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:20:31.20 ID:zzJrw7SRO
んほおおおおおお!!クリスタちゃんのオマンコ気持ちイイイイイイ!!

「い」
189作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:20:33.97 ID:30KAtRtA0
ツッコミようのないバカだな




















「な」
190作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:56:51.93 ID:qb8rfvbB0
「中で出したら妊娠の危険・・・。常識でしょう?」
「あっ、ああ。 すまねぇな・・・」
「でもいいの・・・。私はあなたの子を産みたいから」



「ら」
191作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:58:20.07 ID:30KAtRtA0
ライナー
















・ブラウン
終了
192作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:17:57.95 ID:UXbDaTHk0
ライナー・ブラウンの覚えやすさ
ベルトルト・フーバーの覚えにくさ
193作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:28:02.00 ID:VrlMY13s0

こっちのスレは、クリスタ厨で死亡
バレスレは、コテ荒らしと汽水域の自演合戦で死亡

さて、どうしたもんかね?
妊娠種が、かわいく見える。
194作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:29:05.79 ID:upZmSmDY0
サシャ・ブラウス


「す」
195作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:33:08.84 ID:30KAtRtA0
>>194
終了っていっただろ!














スミス(エルヴィン)

「ス」
196作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:37:50.56 ID:6RGUQXQo0
ここのクリスタ厨のせいでクリスタがだんだんうざくなってきた
197作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:06:20.78 ID:RxhH+BuC0
ホモ種のせいで腐女子全体が嫌いになった。氏ねじゃなくてタヒね
198作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:11:52.44 ID:/PA1ffjZ0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    エレン?
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    ホ モ ?
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
199作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:26:28.02 ID:RxhH+BuC0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    198
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    キモ
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
200作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:39:18.09 ID:W+xVD6X60
ミカサ妊娠はよ
201作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 01:11:18.76 ID:k+hq/gqNO
ミカサ鰊はよ
202作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 01:20:12.49 ID:hAJnVybl0
ライナー ベルトルさんについて推測
・マリア破壊時に巨人化、本人達の意思とは無関係、記憶はある
・コニーの件では自分達と同じ目にあったコニーに同情。コニー自体は巨人ではないので自分らの事は秘密
「俺たちは兵士だろ?」「兵士には引けない状況がある」「今がそうだ」

アニについての推測
・ライナー達と出身は違うが、似たような生い立ち。
ライナー達と会うまでは孤独、その過程で人間に対する不信感がつのる。
マリア破壊以前の壁外調査で調査兵団の近親者を殺されたなど。
でなければ調査兵団を躊躇なく千切っては投げた理由がわからない。
小義より大義って事もあるだろうけど。
「私はこれ以上このくだらない世界で兵士ごっこに興じれるほどバカになれない」

エレン巨人化の際の人間の対応をみれば、
僕たち私たちは巨人です。なんて絶対に言えないし、
巨人からみて人間
人間からみて巨人
という不幸
ただ本質は人間なので、人間を駆逐してやる!なんて考えないし
この状況をなんとか打破しようと動いているのではないかと。
203作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 01:58:23.64 ID:hAJnVybl0
ローゼ破壊に関する推測
巨人化して巨人と戦い
自分達の力がないと人類終了しますよーと宣言するつもりだった。
人間側としたら後がない訳だし。
ただエレンという誤算が生じて中止。
そして「地下室」のため、エレンの確保をこころみる。
意図してなくもシガンシナを潰したのは自分達な訳で
直接は言ってもこじれそうだし、タイミングを見計らう。
そして失敗。
というか現状アニが捕まった事をライナーもベルトルも知らないんだよね。
204作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 02:35:20.45 ID:trje1brb0
バレスレまで行って馬鹿やってるやつら、こっち帰ってこい。
205作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 03:39:15.94 ID:fJuKdfGs0
とっとと地下室行きなはれ
206作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 07:54:15.97 ID:O3EOPUZDO
発売10日もたつと話題ないな
207作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 07:56:23.08 ID:h7iQ10gE0
ライナーはユミルも自分たちと同じ側の人間だと思ったんだろうな

でもシュールストレミングの缶詰の件で
ユミルの立ち位置が自分と違うらしいと気付いた
208作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 08:26:09.19 ID:/gNu206T0
イルゼ・ラングナーが遭遇した巨人が発した言葉に「ユミル」が
あったということに今頃気付いた愚かな俺w
209作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 17:07:05.55 ID:HQHXRPoV0
クリスタのクリイキ
210作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 21:19:14.03 ID:27GaFbtr0
ネタバレスレのことなので、
関係ない方には、ご迷惑おかけします。
申し訳ないです。┏○ ペコリ

巻き添え食らっては嫌なので
本スレに書き込みました。


ネタバレスレ >>912の方へ
相当前に、間違えてコテ付(サリバン ◆SULLiVaN6o)で、
シーナまで逃げたのは作者のミス?って書いたんですが
私はコテ荒らしじゃないので、誤解なきようお願いします。
211作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 21:52:32.56 ID:9+2hbnH9O
クリクリスタちゃん
212作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 21:57:44.25 ID:9+2hbnH9O
クリクリスタちゃん可愛いよ〜
213作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:01:59.15 ID:KVkMljW10
>>208
ハンジの「ユミル」にたいする「えっ・・・」はなんだと思ったの?
214作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:13:37.67 ID:RxhH+BuC0
ユミルちゃん夜這いたい
215作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:15:37.04 ID:9+2hbnH9O
クリスタちゃん愛してる
216作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:24:06.30 ID:9+2hbnH9O
クリスタちゃんの為なら壁外調査も怖くない
217作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:25:00.32 ID:9+2hbnH9O
クリスタちゃんの可愛さは異常
218作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:25:32.29 ID:S62Ls+Uh0
コニーたそ〜
219作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:25:49.96 ID:9+2hbnH9O
クリスタちゃんおやすみ
220作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:26:32.73 ID:/gNu206T0
>>213
違和感を感じたけど深く考えずスルーしていたw
っていうか兵士の名前なんか訓練兵の時点でリスト化されてるんじゃねぇの?
その時点で気付きそうなもんじゃねぇのかな?
221作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:34:58.71 ID:trje1brb0
>>220
そのあたりは名前がユミルと判明した時に考察がいくつか出た
俺的には「ユミル」という名前自体はそんなに珍しくなくて、真実を知る立場にいるクリスタと一緒にいることで初めて結びついたというレベルなんじゃないかと思う
リストがあったところで、自分の部隊ではない入隊間もない新人の顔と名前が一致するでもなしだし
222作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 23:05:21.72 ID:zXO4/eaB0
この話って北欧神話が元なの??
223作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 23:42:35.30 ID:/PA1ffjZ0
作者がホモだとしか思えないような描写多いよな。

1.作者の分身エレンによる美女(ミカサ)への徹底的な無関心
2.巨人とか言って男の全裸が出まくる作風。(ノンケはこういうの発想出来ない)
3.女性を中性的に描く(女性らしさへの恐怖? 女性に魅力を感じない?)
4.筋肉への異常な執着(ホモは総じて筋肉が好き)
5.女性らしいキャラを非人間のように描く(クリスタ)(現実の女性に対する拒絶?)
6.レズビアンを出す(ユミル)(同性愛に対する肯定感の表現?)
7.女らしい女キャラはすぐ殺す(ミーナ、ペトラ)(アニですら許容出来なかった?)

こうやって精神分析していくと、作者はホモだとしか思えなくなる。
ノンケだとすれば、作中のこの傾向は不自然。ノンケなら全てにおいて逆のことをする。
224作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 00:02:42.14 ID:P0eaUEyD0
>>214
激しく同意
225作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 00:06:44.33 ID:5agPlXe30
童貞…
226作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 00:44:23.36 ID:q3bMo4UdO
>>222
この話が北欧神話の元になったと夢見てもいいぜ
227作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 00:52:23.52 ID:FcjKgoU40
>>226
( ゚д゚)ハッ!
228作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 01:06:35.91 ID:/aJt+EP50
154 :風吹けば名無し:2012/10/20(土) 00:58:50.99 ID:pGOLy6OX
[10/20 00:57]
東京メトロによると、丸ノ内線車内で爆発した缶には、スウェーデン製の魚の缶詰のラベルが貼られている模様。

229作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 01:13:34.50 ID:EcmeMbuQO
シュールは日本に持ち込み禁止でなかった?
230作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 04:45:30.61 ID:hMl1c6QE0
男と女かいまだに分からないキャラ多いな
作者の画力がないのか、意図的なものかも分からない
それがこの作品の人気の秘密なのかもしれないと思いつつ
231作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 06:14:29.48 ID:6kq54hcoP
別に男女の区別がついて無いとは思わないし、興味も無いけど
漫画は美男美女が多過ぎるし、女にしても巨乳ばっか
それが悪い訳じゃないし、魅力の無いキャラの漫画なんてつまらないんだが
これだけブサイクを描いてる漫画はそう無いと思うよ
絵は容姿端麗を描くよりブサイク描く方が難しい
進撃のキャラはみんな味があって好きだけどな
232作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 07:06:50.85 ID:/Gvcqnp50
作者ヨイショ苦しすぎw

容姿端麗描く方が難しいに決まってんだろ
画力は間違いなく中学生の同人レベル
パースだって狂いまくってんじゃん
ま、漫画だから狙ったとも言い張れるが効果的ではないし

この絵を味がある言うのは狂信者
233作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 07:12:13.11 ID:0jI8ZlHv0
ミカサ妊娠はよ
234作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 09:03:38.58 ID:0BHHYrVc0
発売日後の数日以外はまじでゴミスレだな
235作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 10:54:45.41 ID:HCaQ+ZbC0
作品に愛着をもつとどんな絵でもうまく見えるんだよ

諫山絵はひいき目なしに見たらやっぱり下手だと思う
何度も読み返さないと見分けがつかないキャラがいたり
性別が言われないと分からないきゃらが1人や2人じゃなから
236作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:14:15.42 ID:oLDln8ct0
絵に関しては成長著しいはずの年齢で2年描き続けてもご覧の通りなわけで
巨人の後は原作者の道を歩むと思う
237作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:14:32.97 ID:D1DHrm/DO
>>196
じゃあ、テメエは今後一切合切クリスタに関わんなっ!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!
238作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:39:09.93 ID:EcmeMbuQO
味があるってのは絵の上手い作家は逆にまったく言われない
これを言うのは竜騎士07みたいに大抵下手な作家の信者
239作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:47:10.07 ID:6kq54hcoP
>>235
別に上手いか下手かを言ってるじゃないんだよ
周りでも下手だから読む気がしないって奴もいるし
ブサイクというか普通を描いてるのが良いなと思うだけ
まー贔屓目が入ってるのは否定しないけど
240作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:26:35.22 ID:5r8iz6zy0
巨人のキモさ
良い
241作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 13:15:46.79 ID:+V5VcwvDO
サシャ回のサシャはかなり可愛かった。
まぁサシャ回でサシャが可愛くなかったら問題だが。
242作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 13:16:56.54 ID:VezIDqeiO
写実的に描くなら特徴的な人の方が描きやすい

漫画・アニメみたいに少ない線で表現しなきゃならない場合は容姿端麗なキャラの方が遥かに簡単
243作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 13:46:58.51 ID:ROTchuUH0
前号の馬車で移動してる時の話は特に絵が酷くなかった?
締め切りがやばかったのかなと思ってた
244作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 13:56:14.86 ID:GEDv4B8u0
「手」の描写が苦手なのかね?
遠近感や他のパーツとの比較サイズが変な時がよくある。
そしてたまに現れる「奇跡的に可愛い表情の女性キャラ」w
とにかく上手い画じゃないけれど「味」があってコレはこれで良いな。
245作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 14:17:29.71 ID:VezIDqeiO
諫山氏の絵は確実に下手だと思う。でも、まあ別にいいじゃないかとは思う。
246作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 14:50:51.04 ID:2QmfOUyf0
作品スレなんだから信者が居座ってたり擁護論出まくりだったりあたりまえだと思うんだけど
絵の良し悪しなんて絶対評価はありえないわけで、パース狂ってようがハンコだろうが抽象画レベルだろうが、それを評価するファンがいて商業的に成り立っていれば作品としては成り立つ(売れなきゃ連載終了で消える)
だから、「自分はこの絵がおかしいと感じている」という主観を述べるのはいいけど、「この絵は誰が見てもおかしい」とか「お前と少数だけがこの絵をおかしいと言っている」という風に主観を客観にすりかえるようなことを書くと荒れる
247作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 14:55:38.89 ID:xLzBG4nh0
>>230
男女であまり差がなく感じるのは軍隊の人間がメインだからじゃね
長年、まわりが男だらけの環境で戦闘と訓練を重ねていれば
どんな女でも男みたいになるだろう
248作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 14:59:53.00 ID:omLnP4hF0
>>51

今日、このコミックの1巻買って面白かったので8巻まで揃えたのですが、コレ本当?
クリスタちゃん可愛い子だったからショック、まあ巨人に食われて死ぬとかよりはマシですが・・・。
あと兵士死にすぎ、1巻で巨人にこんにちは(?)された直後に頭から食われてるおさげの女の子とか、見ててかなりキツかった。
249作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 15:02:40.22 ID:gkudk4bo0
>>248
クリスタがやりまくってるというのはガセネタだから安心せよ
250作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 15:08:37.37 ID:EcmeMbuQO
>>247
そうやって無理に下手なのに理由付けしなくてもよくね?
251作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 15:38:44.34 ID:omLnP4hF0
>>249
レスありがとうございます、変な人の妄想書き込みだったんですね。
それにしても、これほど兵士達がアッサリ死にまくってて人類大丈夫なのかと・・・。
60mの巨人は立体機動装置を使う兵士のようですし。
252作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 19:17:36.46 ID:Jobcork/0
スレ読むの面倒だから教えてくれ
ここの見解ではライナーは黒確定なん?
俺はニシンの下りでライナーは白なんだと思ったんだが
253作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 19:34:55.09 ID:RcGxE2pi0
鎧だけどユミルとは勢力が違うという説

そもそも鎧じゃないし という説

254作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 19:49:05.63 ID:HCaQ+ZbC0
黒確定ではないが限りなく黒な扱い
ライナー黒説は女型登場時からずっとあるから根深い
255作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 20:08:25.76 ID:+SyJqSBW0
ライナー、能力あるのにエレン達と絡み無さすぎるのがなあ…
256作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 20:41:46.99 ID:2QmfOUyf0
>>255
エレンと絡む理由が見当たらないが

ライナーの評価は屈強な体格と精神力、そして仲間からの信頼
体格はエレンゲリオンの前では比較の意味がないし、兵士としての戦闘能力ではミカサに劣る(生身アニにも劣る
精神力では狂気を感じるほどの芯を持つエレンと、同じく狂気を感じるほどにエレンだけに固執するミカサに勝るわけがない
信頼という意味ではエレンが全幅の信頼を置いているのはミカサとアルミンでライナーはあくまでも良い仲間レベル

ライナーは高いレベルの兵士ではあるけど、エレンに同行するミカサとアルミンを超えるレベルではないんで、絡む理由が見当たらない
257作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 21:50:06.73 ID:EcmeMbuQO
優秀で仲間からの信頼が篤いやつが実は敵とかお約束だな
258作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:10:23.74 ID:sM3HHBsxO
アルミンってチョビ髭似合いそう
259作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 23:21:40.66 ID:0jI8ZlHv0
ミカサ妊娠はよ
260作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 23:34:04.92 ID:hPbH32ot0
クリスタちゃんの幸せは僕の幸せ
261作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 00:25:06.54 ID:CoXiepY00
ライナーは実は女
262作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 00:27:13.74 ID:Xlgg94yg0
この作者は完璧からちょっと外したキャラを好んでいそうだから
そういう意味でもライナーは裏がありそうだな
あとクリスタも
263作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 01:03:59.92 ID:c9PAXGfQ0
鰊って英語だとherringだけどRed herringは「物語的ミスリードを誘うデバイス」って常套句なんだよね
264作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 01:06:59.52 ID:LFvi43Sj0
ミカサ妊娠はよ
265作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 01:26:00.03 ID:C3mRikl20
ニシン→妊娠 

つまり、妊娠種に対する何らかのメッセージと考えるのが自然
266作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 01:31:27.71 ID:C3mRikl20
ニシンの缶詰→引きこもりの妊娠種
古代語で書かれている→時代遅れ
ニシンは好みじゃない→そのままの意味だと思われる

作者「引きこもりの妊娠種は時代遅れだし好きじゃない」
267作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 01:35:59.73 ID:R1GngmAh0

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
268作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 04:48:00.49 ID:ZhveOP/80
巨人の正体が人間だってわかってからつまらん
犯人探しする展開とかなんか残念なんだよなあ
269作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 05:56:16.95 ID:SdV3L4Jj0
クリスタちゃんが巨人なら食われてもいい
270作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 08:08:42.63 ID:VFqeIX0a0
>>268
マブラヴの影響受けてるから、人類同士の内ゲバ描きたくてしょうがないんじゃね?
271作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 08:17:02.83 ID:p30YGE1yO
>>252
ニシンの下りってなに?
272作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 09:22:59.27 ID:5d27lwWDP
鰊のやり取りからは、むしろソニー・ビーンの犯人がユミル・サシャで怪しくなったと思ったけど
273作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 09:34:28.52 ID:UvDXGaB/0
>>272
そういやあれ複数犯って言われてたな
274作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 09:36:58.00 ID:5d27lwWDP
ユミルの方がライナーより巨人の秘密を知ってる感じだし
何より巨人にユミル様なんて言われたらたまったもんじゃなくない?
275作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 09:45:29.46 ID:UvDXGaB/0
でも今月号見るに
一般巨人の正体はもともと罪も無い一般人で
ライナーたちはそのこと知ってるっぽいし
実験体としてモルモットにされてるのを見るに忍びなかったんじゃね
276作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 09:54:12.24 ID:5d27lwWDP
へーなるほど、慈悲で殺したって事か
今号のライナーはそんな感じもしないでもないね
まぁユミルの方も名前の発覚と文字の件で動機が増えたかなって感じがしたよ
277作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 10:48:56.81 ID:wt0TTq7y0
人間がうなじにいるのが通常巨人
通常巨人がうなじにいるのが大型巨人
大型巨人がうなじにいるのが超大型巨人

っていう説をドヤ顔で延々と語ってくる友人に
僕はなんて言ったらいいでしょうか
278作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 10:51:08.16 ID:VWBCbYgo0
熱く語ってやれよ
自分の想いを
279作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 10:51:54.09 ID:Xlgg94yg0
>>277
マトリョーシカw
280作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 11:01:58.97 ID:5d27lwWDP
>>277
あーでも人間と15m級の尺度と15m級から超大型への尺度はけっこう近いんだよな
知性巨人から超大型への変身とか、あり得なくは無いと思うけど
281作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 12:21:04.36 ID:mQrs3/c90
>>277
中に人などいない。
282作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 12:49:56.14 ID:a5U6Etk5O
>>277 を見た諫山

1.その手があったか、採用しよ♪

2.うわ〜、予測されちゃったよ。どうしよう…

3.別に大きさの違いに理由なんて考えてなかったのに…。やっぱ必要かなぁ?、理由
283作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 13:32:32.80 ID:AME+DqTa0
超大型は壁蹴破ってすぐ消滅したし
エレンの骸骨巨人みたいな限定目的達成用の巨人だと思うから、
訓練次第で誰でもなれるんだろう。
284作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 15:34:33.73 ID:QahOmVgoO
次の特典あの刈り上げはリヴァイ?
285作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 15:45:09.75 ID:qvvM//FB0
>>282
4.「馬鹿じゃね?」と言えばいいと思うよ。
286作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 15:48:56.53 ID:qvvM//FB0
てか、「大きさに関わらず、巨人の急所の面積大きさは一緒」という設定があるんだから、
うなじの中の人の大きさも巨人の大きさに関わらず似たようなもんじゃねえの。
287作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 15:54:15.69 ID:qvvM//FB0
そういや巨人が消滅する時、湯気というかガスが発生してるようだけども、
もしかしたら巨人の大きさは3m級位の巨人を基に
それをどれだけガスで膨らませてるかによるんじゃね?
288作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 21:47:36.37 ID:kikkDUuMO
にょたアルミンのおっぱいをしゃぶりたい
289作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 22:36:42.35 ID:pdbrh+st0
マルコスレの次はジャンスレが馴れ合いスレになったのか
290作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 22:38:24.63 ID:QahOmVgoO
ジャンスレ主人公のスレより人気だな
291作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 02:00:36.10 ID:V2gb9cxT0
ミカサ妊娠はよ
292作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 02:28:34.07 ID:BuyaV2FAO
ニシン妊娠はよ
293作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 03:43:24.69 ID:eVRGp9ChO
巨人が人為的に作られてるとしたら何故大きさや強さが違うんだろう?
294作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 07:03:53.18 ID:cX6gshNOO
クリスタにクリピΩ
295作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 08:53:33.42 ID:EHOgFAYW0
それこそ個体差じゃね
それか射たれた注射の種類とか
296作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 09:32:17.97 ID:iVjMde7I0
大まかに3m/7m/15mとかって分類されるってことは用途別のサイズがあるんじゃないかね
15m級は主力、7m級は後方支援や15m級では大きくてできない工作、3m級は対人専用とか
297作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 10:28:36.59 ID:GSgqKyST0
選べるなら160cmの僕は2m級の巨人になりたいです
ただし生殖器ありで
298作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 10:52:31.83 ID:Ke1NPfHEO
>>297
チビ発見
299作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 10:57:01.89 ID:TNHlyeBoP
>>297
リヴァイ兵長はそんなこと言わない
300作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 11:16:00.82 ID:FS1Xx241O
もう3ヶ月早く知っていれば、8巻の続きがすぐに読めたのに・・・orz
続きが気になってしょうがない、連載は8巻から何話分進んでいるのでしょうか?
昨日書店を探し回ったけど、別冊マガジンが見付かりませんでした。
301作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 11:29:02.35 ID:iVjMde7I0
>>300
4話進んでる
8巻・・・〜34話

8月号・・・35話
9月号・・・35話、36話
10月号・・・37話
11月号・・・38話

続きを読むには9月号以降
amazonでは10月と11月は定価でプライムだけど、9月号は中古のみでプレミア付いてるね
とりあえず10月と11月押さえて、9月号を古本屋で探すしかないかも
302作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 11:29:33.28 ID:H2o5tLyDP
>>300
今号は単行本収録の3話目にあたる
来月まで待てば、また単行本と2話掲載でタイムラグなく読めると思うよ
漫画喫茶で探すのもありだけど
303作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 11:37:44.22 ID:h4fx1qVJ0
>>302
それって1話分カン違いしてないか?
正解は>>301じゃね?
304作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 11:38:02.84 ID:H2o5tLyDP
すまん間違ってたか
今号4話目だね
2話掲載は再来月になるかな
再来月号はたぶん今までの流れ的に謎解き回になるのかも
305作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 11:39:38.18 ID:H2o5tLyDP
たびたびすまん
分からなくなった
誰か頼む
306作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 11:41:46.11 ID:h4fx1qVJ0
>>305
上の>>301で正解だよ
9巻はミケが猿巨人に食われる回から始まるからな
307作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 11:49:19.05 ID:H2o5tLyDP
>>305
ありがとう
混乱させたな。申し訳ない
308300:2012/10/22(月) 13:00:49.36 ID:FS1Xx241O
スレの皆様ありがとうございます!助かりました。
309作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 13:01:29.25 ID:Ke1NPfHEO
なぜ次の限定盤はエレンではなくあのチビなんだ
310作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 13:08:01.20 ID:85gB8lwc0
人気でいけば圧倒的にリヴァイだろ
エレンだったら限定版買わないで通常版買うwww
311作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 15:20:39.62 ID:vJyCJmHp0
>>308
amazonでまだ買えるんじゃない?
312作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 15:21:11.52 ID:vJyCJmHp0
と思ったら無いのか・・・
313作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 15:24:30.32 ID:vJyCJmHp0
アマで中古で570で売ってるな
送料かかるけどw
314作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 15:31:43.38 ID:iVjMde7I0
>>300 を書いた時点では 3248 と 2999 のプレミア付きしかなかった
買いじゃないか >>208
315作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 15:32:13.84 ID:iVjMde7I0
あ、俺のレス >>301 だったw
316作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 16:47:45.55 ID:EarTs/JW0
送料かかったら千円近くなるな
317作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 17:15:24.84 ID:iVjMde7I0
送料をプレミアと見るかどうかだね。再来月まで我慢できるかどうか。
318作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 17:29:44.63 ID:WULqoLGo0
講談社に聞いて在庫があれば送ってくれるみたいだが
結局送料がかかるから、欲しいならamazonのをッサっと買っとけばいいんじゃないかな
319作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 19:21:43.24 ID:Mfw7gI3o0
普通に本屋さんで取り寄せすれば送料かからないよ
320作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 19:45:53.15 ID:CxUFYgj+0
在庫があればな
321作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 21:43:27.69 ID:3vmgXGUkO
進撃の読売
322作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 22:13:35.04 ID:kgsBF41/0
わっふるわっふる
323作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 22:58:55.50 ID:CGnzPDWa0
友人に進撃貸したら8巻の最初らへんで読むのやめて
「これ以上読んだら続き気になって勉強できひんくなる…!」
と言われた。これが狙いだったのに…チックショオ
by腹黒受験生
324作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 23:21:12.33 ID:je/TsaCtP
受験の頃な、同級生がいろいろ貸してくれるのをありがたく思っていたが
親父は「それは罠なんだぞ!」みたいなこと言ってきたわw

別にそんなの関係なく家ではまったく勉強しないで推薦で大学いったがな
325作者の都合により名無しです:2012/10/22(月) 23:47:43.00 ID:IrtUEFsK0
クリスタのクリピ
326作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 00:42:03.47 ID:WXSvLhWfO
バックさんがつぶやいてる9巻表紙みたいなシーンは
10巻にきそうだなけどなんだあれ
327作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 00:42:58.45 ID:Zc+wCXzr0
バックさん?
328作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 00:45:28.74 ID:lHrZhJpS0
猿巨人と手を噛んで巨人化しようとしてるエレンのやつね。
なんかエレンの絵すげー変じゃね?w

あと班長ブログ、サンタエレンって一体なんやねん。
329作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 00:58:10.11 ID:Zc+wCXzr0
そもそもバックさんってなんだっけ?
俺が無知すぎるのか何言ってんのか全然わからん
330作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 01:53:10.97 ID:QPTWjlRyO
バックさんは講談社の進撃担当さんだよ
ツイッターでたまに進撃情報つぶやいてらっさる
331作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 18:05:19.41 ID:8jWLvLmO0
         ___     ___,_
       - '      `ヽ、/   ー`-、
        >'"  |!     |!     ゝ
       /   |! i   |! i i |!   |!  \
     イ"  i |!   |! ! i   |! i   |! i  \
     /   |! |!  !| i  ∧   |!    |! |!  ゝ
     イ  |! i     ,ィ /ーヽ  ト、  |!  |!  |  いいか ミカサ…
     |  |!   /! / リ/  ̄ ̄ \`ヽ、 |!  |! |
     | |! i イリ ̄ ̄     ' ̄ ̄ ̄`i!,リ |! /   考えるな………!
     /ハ /ノ ==tュ=-、    -=tュ==  | r,、
     | f | |  `ー─  | | ──'   | |f |   エレンが「 ホ モ 」の
     | `ー| !  二二   | | 二二     ! |j |
      \_| | ,     ヽ|__レ    ヽ  |!_ノ   可能性なんて………!
        ヘ |  、______,  | ,.イ
    ___/:(:|\     __     /|:((:|\__
_,.-'"   |: :)):| \      ̄     /  |::)):|......|......| ヽ
......|........|......|::((:::|   \      /    |::((::|......|......|......
......|........|......|:::))::|    \   /      |:::)):|......|......|......
......|........|......|::((:::|    ::::::  ̄        /:((:::|......|......|......
......|........|......|:::)):(\     :::::::::   /:リ:::)):!......!......!......
......|........|......|::((:::)):::ヽ         /::::))::::((::!......!......!......
332作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 18:16:57.14 ID:3Aq+glR/0
ホモネタおもんないから死ね
333作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 18:46:43.57 ID:WXSvLhWfO
進撃スレ公認ホモはライナーだけ
334作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 19:00:43.04 ID:wumDBW9n0
ホモ荒らしは前にコテハン付けてラリッてた荒らしと同じ奴みたいだから触らずに放置しとけよ
335作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 19:08:08.16 ID:m4ThLauA0
内容と関係無いネタで
何が面白いのやら
336作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 19:14:21.89 ID:i0TxIwAc0
エレンが寝てる地下室に二人きりになる時頬を赤らめるミカサ可愛い
337作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 19:28:12.03 ID:ip8iaao50
俺は、「死体がどうやってしゃべるの?」のシーンが好きだな。
あの後、商会のオヤジが裏から手を回して何かしてくるんじゃないかとヒヤヒヤしたけど。
338作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 19:34:27.62 ID:Wtsh5f170
ところで巨人襲来に備えて地下室とか作らないもんなのかね?
村に一つでもありゃいいと思…

巨人が村に襲来した時点で終わってるか。
助けは来ないだろうし兵糧責めでジワジワ死んでいくだけか
339作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 19:52:18.03 ID:JnPLCqrL0
あいつら、1年だろうが10年だろうが
ずっと待ってるから地下都市とかじゃないと終わる
340作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 19:54:23.05 ID:E00cx/yv0
トンネルや地下街を拒否する理由は何なんだろうなー
341作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 20:10:51.62 ID:ip8iaao50
例え造ってもアニみたいな奴が扉をこじ開けるだけなんじゃないかな。
人間がギリギリ入れる程度の扉だと資材運びがとんでもなく大変だろうし、人間は陽の光をある程度浴びないといけない。
あと、地下を掘った時の土や石の処理も大変だし、深く掘らないと地上部分が地盤沈下する恐れが・・・。
342作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 20:15:11.04 ID:BGkqXgE00
>>339
なぜそう言い切れる?
343作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 20:27:51.94 ID:lHrZhJpS0
>>336
あれかわいいよね。
ミカサはホントに一途なんだな。
344作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 20:49:23.26 ID:WXSvLhWfO
地下室で二人きりになったのに何もないなんて
345作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 21:14:44.64 ID:/9gqJr6q0
>>334
川魚は黙っておけよw
346作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 21:18:51.00 ID:wumDBW9n0
>>345
コテ荒らしの本人かよww
人違いすんなw
347作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 21:34:40.03 ID:/9gqJr6q0
>>346
バレスレでうんざりしてた住民だよ。
人違いすんなw
348作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 21:39:28.05 ID:ZcdaukSl0
>>347
俺346な
だったら俺に噛みついてくんなよ
349作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 21:42:35.68 ID:op9wcnUeO
>>344
まだわからないぜ
350作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 22:03:09.49 ID:ip8iaao50
そういや5巻の調査団志願の時にアニと一緒に去っていった奴は、再登場したんだっけ?
351作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 22:26:06.38 ID:V59g0XQI0
サシャのフェラチオ最高
352作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 23:23:40.86 ID:8jWLvLmO0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   エ レ ン は ホ モ
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     

     . ヽ ノ_ ┌┬┐ TT ノノ  _ _」_
      ヽ ⊥⊥ ├┼┤ フT |ニIニ  |.  / |
       / ノ \ └┴┘ / .| .|ニIニ / /  ノ
353作者の都合により名無しです:2012/10/23(火) 23:27:14.59 ID:LGMkQCcMO
クリスタにクリピΩ
354作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 00:07:08.70 ID:tQlSCnPJ0
ハンジ様死なないよね?(´Д`)
355作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 00:46:17.28 ID:qsBHjkeP0
ハンジも巨人化して自らの能力を試すため殺戮しまくるよ
356作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 01:31:01.21 ID:zubbOJ5J0
ミカサ妊娠はよ
357作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 01:46:42.20 ID:Y6zljhrY0
コニー犠牲フライはよ
358作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 04:33:44.58 ID:y0kd7+mK0
ミケの回で猿に握りつぶされた3m級の巨人が38話に出てきてるんだけど、これは似てるだけかな?
359作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 05:02:17.81 ID:C0RdHFdh0
潰されたけど、修復したって認識
猿「やっぱしゃべれるじゃん」のコマの上で
復活してないか?
360作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 05:20:13.81 ID:2QTWF4uZ0
目玉巨人はミケ食ってたよ
うなじは切り取るか一発で再生不能なレベルで潰さないとダメなんだろう
361作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 06:20:28.04 ID:5HyoNTIsP
登場時のタイトル「光り輝く少年の瞳」はその巨人の事かもしれないから
もしかしたらコニーの弟なのかもよ
362作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 14:03:15.88 ID:dlNaYKUsO
あのおっさんみたいな猿に少年が入ってるとか嫌だなあ
363作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 19:06:41.40 ID:2kO8c0N80

サルゲッチュ⁈
364作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 19:13:05.80 ID:tQlSCnPJ0
ユミルにしてもライナーにしてもコニーに同情してる姿を見てると人の情けはあるんだなと思う
しかしどんな大義で壁を破ったり人を殺したりしてるんだろうか
365作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 19:26:17.14 ID:gsTV6faa0
>>364
ライナーの方は2巻か3巻辺りで、訓練生になったばかりの頃の回想回で
エレンとライナーベルとの会話シーンのときのベルの話を聞くに、
ライナーベルはコニーの村と同じような目にあったんじゃねーの?
そこからどうやって巨人化能力を開花させたかはまだ謎だが。
366作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 20:05:00.68 ID:xxdbJL8d0
壊滅した村から来た=出身地を確認するのは不可能
ってことで出身地偽装可能だよな
367作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 20:19:34.40 ID:gZRhjaie0
戦士の刀は、肉をそぎやすいようにあえてしなるように作ってあるそうで。

刀がしなると、肉を切りやすいのですか?
刀身がしなるとかえって斬りにくそうな気がするのです。
368作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 20:34:37.81 ID:KksfnF/y0
>>364
ユミルかどんな立場かはまだわからんだろう?
369作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 20:40:01.30 ID:FL4aPZCuO
サシャの濡れ場まだかよ
370作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 21:39:08.17 ID:x9TgpvOV0
これ9巻表紙らしいけどこんなシーンまだないよな
9巻収録分は今月で終わったしこれ来月の内容のイメージ?
作者が話数計算間違えた?
http://photozou.jp/photo/show/2383597/157517050
371作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 21:43:55.66 ID:9n+bcqjT0
サシャはフェラチオうまそう
372作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 22:35:59.24 ID:O4lCYuAZ0
>>371
食いしん坊だから、口の中雑菌まみれかも知れん。
373作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 22:44:27.85 ID:RTc5jL7g0
>>370
あくまで「イメージ」でしょ。
それ言ったら7巻の表紙とかどうなるの。
374作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 22:59:37.46 ID:D/WlI49DO
クリスタにクリピΩ
375作者の都合により名無しです:2012/10/24(水) 23:51:41.11 ID:RBbfB/Vd0
栗逝きしやすくなったよ
二人ともに抵抗感なければオススメ
でも米粒の子には不向きだから要注意
素人施術は超危険
376作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 00:04:00.21 ID:zubbOJ5J0
ミカサ妊娠はよ
377作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 01:50:04.78 ID:T2cIKIZ7O
271です
ここで言われてるニシンってのがわからない
教えてください
そしたらまた読み返せる
378作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 01:53:24.71 ID:Ml8Lf8Pz0
>>377
単行本派なら今月の別マガを読まないと分からない話だよ
379作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 02:21:44.62 ID:dKwrhdf20
>>367 断面がU字にしなって削ぎやすいんじゃないかな
380作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 02:45:36.97 ID:ZgCZLBOm0
今月号のあらすじ

自分の身体能力とエレンの巨人化能力を併せ持つ個体がいれば巨人を駆逐できると悟るミカサ
エレンを絞め落とし人目につかない秘密の地下室に拉致
エレンは意識を取り戻すが両手両足を縛られており身動きがとれない
そこに現れる全裸のミカサ

「エレン…、わたし…ニシンする」

芋虫状態のエレンは激しく抵抗するが服を引き裂かれていく
そして、驚愕するミカサ
エレンは巨人化能力と引き換えに生殖器を失っていたのだ

以下、次号!

妊娠種の熱意に負けたと見せかけた作者の嘲笑いが聞こえてくるような展開だったよ
381作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 02:54:15.83 ID:83Q26kXd0
:(;゙゚'ω゚'):
((((;゚Д゚))))

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
382作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 06:43:31.40 ID:dl4jv8xZ0
>>367
通常のしならない刃で斜めに肉に斬り込むと、斬り込んだ時の角度に刀全体が引っ張られる
地面に足を付けていれば刀に引っ張られても踏ん張れるが、立体起動中ではできない
一本だったら腕のひねりで調整できるかもだけど、二本同時、しかも削ぐためにV字型に斬り込むとなるとそうはいかない
刃がしなることで、Vの字型に斬り込みつつも両手で制御できる・・・という感じなんだと思う
383作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 16:28:18.37 ID:T2cIKIZ7O
>>378
ありがとう
12月まで待ちます
384作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 18:56:55.47 ID:WOGjkNL+0
>>377
鰊は汽水域で生息できるのか?そして謎の魚、ターポンとは!?
385作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 19:34:47.74 ID:86lF3Tuy0
>>380
これ、ネタ?
386作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 19:53:23.75 ID:eVf3ovb50
味勝負第二回目はウトガルド城を舞台にして行われることになる。ウォールシーナを発ったしたエレンたち一行は、前回と同じ審査員の
リヴァイと再会し、早速ウトガルド城に行く。そこで偶然、エレンたちは、ライナーと会う。ライナーは皆の前で謎の字の書かれた缶詰の中身を口に入れるが、
こんな魚では碌な料理はできないと言ってその場を去る。何を口にしているのかといぶかるエレンたちに、アルミンは、ライナーが手にしていた缶詰の字は
ニシンだと解説する。そしてさっきの言葉から、ライナーはなんらかの形で味勝負に関わっているとアルミンは考える。

ガイドのクリスタに連れられて、エレンたちは、ウトガルド城に残されているものをいろいろと探してみる。皆と食材を探しながら、アルミンは、何故ライナーが、
自分たちの前で、手の内を明かすようなことをしたのだろうと疑問を口にする。それに対し、ハンジは、ライナーはエレンがそこまで勘付くと思わないのでうっか
りしたのではと自分の考えを話し、アルミンは自分たちが見くびられていることに気づく。
387作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 19:58:02.69 ID:bU+sZpbuO
うわあ……
388作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 21:36:23.83 ID:uG6k+wcy0
キモスレ
389作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 21:43:10.85 ID:OoHU8cBv0
ミカサ妊娠はよ
390作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 22:10:53.88 ID:SbOb4oyx0
ネタに長文使われるときついよう
391作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 22:25:05.63 ID:lmM8RfiqO
クリスタにクリピΩ
392作者の都合により名無しです:2012/10/25(木) 22:52:12.04 ID:uG6k+wcy0
きもっ
393作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 14:16:56.75 ID:MrbK1e5OO
ベルさんは超小型級巨人
394作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 15:28:05.16 ID:wDD5yO6EO
2ちゃんで初めてこの漫画のタイトルを聞いたときは、読売ジャイアンツの選手が主役のプロ野球漫画かと思った。
395作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 15:47:08.56 ID:lKkarJT70
>>394
ヒント 野球少年がいる
396作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 15:53:39.32 ID:hw0WLoI+0
>>395
コニーたん?
397作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 17:46:32.01 ID:MrbK1e5OO
野菜少女もおるで
398作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 18:25:20.83 ID:FiLAJbB90
そう思わせといての肉食系女子だ
399作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 18:38:05.58 ID:8843vb2C0
ライナーがコニーの肩に手をやってベルトルトが驚いてるけど、もしかしてこの人もクロなの?
104期兵の生き残りって、怪しい奴ばっか。
400作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 18:57:47.31 ID:1jbDIDUU0
ベルさんもライナーと同様に何か巨人に関する事情は把握してるんだろうな
親しいライナーが黒なら、少なくともライナーから何かしらの話は聞いていて共有している情報くらいは有りそう
401作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 19:53:30.50 ID:7qgOr3jX0
>>398
野菜少女なのに特技が肉そぎとはどういうことなんだ

>>399
ベル「俺たちのせいなのに白々しいなあ」
とか思ってたりしてw
402作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 20:22:04.08 ID:2SmCTBde0
ライナー185cm95kgって若手プロレスラーくらいあるな
403作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 20:29:24.88 ID:BY6ASaq8O
てか公式設定の体重ってみんな重すぎじゃね
リヴァイとかどう見ても50kg台だろ
404作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 20:34:27.36 ID:WkpdtVTs0
一番おかしいのはミカサ
405作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 20:36:03.09 ID:7FBegHe90
新参ばっかりか
406作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 20:46:10.03 ID:FiLAJbB90
>>402
180cmで100kgあたりが普通サイズだから185cmで95kgはプロレスラーにしては軽い方
「いやいや若手だから軽いんだ」とかって発想なら、それはそれで寒すぎる

ライナーは大きな体格で立体機動装置を駆るために相当絞った筋肉にしてるんだろうな
407作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 20:58:41.47 ID:2SmCTBde0
寒いって言われてもなあ
最初から100kgある人ばかりだとと思ってんの^^;
408作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 22:01:16.34 ID:nUp0IU7u0

汽水種がプロレスについて語り始めた件について
409作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 22:05:26.94 ID:HT/wqJy+O
クリスタにクリピ∩
410作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 22:08:25.96 ID:FiLAJbB90
>>407
年期積んでも軽いやつはいるし、若手でも筋肉デブはいる
例えの発想が単純すぎなんだよ
411作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 22:10:32.47 ID:FiLAJbB90
あと「寒すぎる」ってのはこの作品にありがちな表現からだよ
ヒョォォォォォォォォォォォォォ
412作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 22:11:39.27 ID:W9WQbyQT0
>>399
いや「嫉妬」だろう。俺は荒らしではないが、ベルはライナーの情婦だと思ってる。
413作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 22:30:17.51 ID:AoJgPGrx0
アルミンはエレンの情婦
414作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 22:44:24.94 ID:sSkzBkcr0
       |  大きさに!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄
                    ハ,,ハ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハ,,ハ       ( ゚ω゚ )    <   拘わらず!
         ( ゚ω゚ )    /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.ハ,,ハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ゚ω゚ ) <  頭から下!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /  \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、      ハ,,ハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃     ( ゚ω゚ ) < うなじにかけての!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  ) \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ  ハ,,ハ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚ω゚)  縦1m 幅10cm
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
415作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 23:24:52.58 ID:7qgOr3jX0
ベルさんはいまのところ黒にも白にもいける
416作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 23:55:30.97 ID:1VQoKrJi0
さんざん既出だが…

犯人探しはともかく
設定の検証なんて意味がないだろ
練られてない思いつきなんだから
明らかにカッターパクった剣で意図的に折るわけでもないし

都合がいいように無理やり理由づけするのは滑稽だぞ
逆に作者をバカにしてるつもりなのかもしれんが
417作者の都合により名無しです:2012/10/26(金) 23:58:46.85 ID:/ueqRhtG0
それなら、ライナーもじゃない。伏線があからさますぎるし。

でも、まあ、コニーの村のように家族も全員巨人化して全滅したけど、
ライナーとベルだけなぜか知性を保ったまま人間にも戻れたって感じか?
418作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 00:07:04.18 ID:JzzDH3sJO
アニが好きなんや……大好きなんや……この溢れるラブをどこにぶつければいいんや……好きやぁ……泣かんといてアニちゃぁん……好きやぁ……
419作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 00:15:23.15 ID:b/nv47D40
>>418
ブラコンじゃないならぶつける先は…

ってもうぶつけてきてんのかい つ☆!
420作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 04:31:38.65 ID:dQHpsQhj0
>>418
アニは作中もっとも嫌われてる女キャラだよ
オルオさんを殺した罪は重い、絶対に許さない、惨めに死んでほしい
421作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 08:55:59.92 ID:XcM2fbgq0
>>420
俺もアニは大嫌い、ペトラちゃんを返せ!
アニはワイヤーぐるぐる巻きよりも、石の上に寝かせて上から巨大な石乗っけて、水晶体解除したら即圧死するようにして欲しかった。
こいつらは体に傷をつけたら巨人化するから、拷問による情報の引き出しはできないだろうし。
そういやアニやエレンみたいなタイプは、他の巨人と違って栄養摂取しないと死ぬのかな?
422作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 09:29:36.97 ID:fyJcic0F0
アニ嫌いじゃないけど幸せになったら嫌かも
423作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 10:06:51.18 ID:apZsmDgwO
アニは不幸オーラまとっているからこそ許されている側面があるな
あと殺されたキャラが脇役ばかりというのも大きい

ただしこの手のキャラが被害者ぶったりお涙頂戴やりすぎて
嫌になったことは何度かあるからアニではやらないで欲しい
424作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 12:03:30.84 ID:yWNGwRSt0
でもアニが冷血な悪人でないのも明らかなので
425作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 12:56:29.56 ID:M3hydMa5O
アニちゃん嫌われ過ぎワロエナイ
426作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 13:22:58.06 ID:apZsmDgwO
むしろやったことの割には全然嫌われてないと思うぞ
427作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 13:26:26.95 ID:KeSQ0Vu+O
事情によってはエレンやアルミンは許すかもしれんが
被害にあった調査兵団や家族モブに殺されエンドか
エレン達を守るために強大な敵と闘って死亡エンドあたりなら
まあ無難な落としどころかなと思う
428作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 15:50:33.75 ID:MIFmQa41O
アニは永久に生きた壁になる刑
429作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 18:07:31.72 ID:HhZQHnlK0
アニスレよりもアニについて盛り上がってるな
アニがあんなことしたあとでも俺はアニ好きだな
430作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 19:59:16.32 ID:KGdJaLJV0
むしろアニはこれから先しばらくしてから復活してからの中盤・終盤以降の活躍がありそうで期待してる
そのころには作品内の勢力の力関係や価値観も変わってそうで
アニ一人を許す許さないどうだこうだ言ってる場合じゃないぐらい展開・情勢が変わってる状況を期待
431作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 20:28:44.35 ID:eKV9r5V40
とりあえず裏表紙でアニがどういう扱いになってるか注目だな
432作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 21:14:53.50 ID:KpFfTD/NO
そういえばコニーの弟たちも知性巨人化してないみたいだから、注射の年齢だけじゃ知性巨人化は無理なのかもな
433作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 23:44:08.92 ID:cPJFrjvA0
あの背の高い黒髪の成績優秀な子がなにやら意味ありげなリアクションをとってたコマが気になるね
あとユミルとホモケツの立ち位置も知りたいところ
434作者の都合により名無しです:2012/10/27(土) 23:50:17.14 ID:irpmdmrX0
意味ありげに登場した割に今のところどうもしていない、憲兵団新兵らがジャンと後で何か物語に絡む様な気がする。
435作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 00:06:53.45 ID:nVvhXASj0
結晶化の謎が解けた時にアニの出番はある。
壁の中の巨人が動き出しでもすればアニも動き出すのかもしれない。
壁の巨人がそのままならアニもそのままかも。
436作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 00:08:52.86 ID:bi6/y/Y8O
エレンと一緒に壁になって2000年眠るコース
437作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 01:20:10.38 ID:/eK3E3B10
8巻を読み直していて「公開可能な情報」の「憲兵団」のとこでちょっと気になった。

調査兵団は民主的な設立起源を持つというけど、壁内は恐らく絶対君主制。
そうなると、どんなに市民や政治家(貴族)から調査兵団を求められても、認めるのはあくまでも王政。
王政はウォール教に壁への口出しを認めるあたり、いろいろと謎を知っていそう。
にも関わらず世界と巨人の謎を調査し解決を目指す調査兵団の設立を認めたのは、実は「外」にはそれらの手がかりが何も無いからとかかなと。

もし外に何もないとなると、調査兵団は一転すれば革命勢力に成りうる血気盛んな力を削ぐためのシステムになっているのかなぁ・・・と。
憲兵団という組織が成績上位者を集めて腐らせて非戦力化させる内向きのシステムの対称という感じで。
438作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 01:25:57.95 ID:PONSFNzF0
ミカサ妊娠はよ
439作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 01:46:32.74 ID:mhr43Y890
コニー奪三振はよ
440作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 02:17:50.83 ID:NNqB3JHEO
ミカサとエレンはキスぐらいしてもいいと思うの
441作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 02:21:15.62 ID:/eK3E3B10
>>440
ミカサ・・・、エレンにはお前とキスする理由がないんだよ・・・
442作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 02:55:43.47 ID:NKC1ypiQ0
>>438
同人に求めろよ
とマジレス
443作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 03:11:32.64 ID:mhr43Y890
同人ではなく本編じゃなきゃ意味が無いんだろう
と俺もマジレス
444作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 08:20:06.93 ID:egFMXHwHO
ミカサの体重がおかしいという人にささぐ
ゼッタイ知るべき『女性の体重』の真実 ブルブル((=ω=))ブルブル
http://matome.naver.jp/odai/2134301916570
445作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 08:30:02.99 ID:egFMXHwHO
フランス人女性の平均身長は162.5cm 平均体重は62.4kg。
アメリカ女性人は平均身長162.6cm、平均体重74.5kkg。
日本人女性は平均身長160.8cm、平均体重53kg。
446作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 10:34:55.91 ID:UaLd83uj0
これの同人けっこう出てるの
447作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 11:20:55.65 ID:NqSYfck10
そういえば
硬化した皮膚から半刃刀身作れないかな?
そしたら硬化対策できるかも
448作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 11:24:40.64 ID:M6Rq96aL0
てかミカサのエレンへの妄執はほんとに怖すぎる。
エレンが己の全てになってるよな?
恋人とか家族レベルじゃねーよ。
449作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 11:35:34.16 ID:7cnLCKatP
>>447
巨人の皮膚より削りだしたこのつるぎが
セラミック装甲を貫くぞ!
450作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 11:56:15.58 ID:NqSYfck10
>>449
そうそうwwwナウシカ読んでて思い付いたんだ
451作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 12:12:07.86 ID:KAMLOwNZ0
>>448
ミカサこそ何度もループしててああなってしまったのかなとも考えた
鎧巨人から逃げる時、デジャヴュのように「ああ」「またこれか」 とか言ってるし


まあヒロインがループってのはどっかで見たことある設定だけどさ
452作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 12:25:08.91 ID:bi6/y/Y8O
104期についての情報がちょくちょくでてきたけど
ミカサの頭痛や東洋人についてはいっこうに新情報出てこないねえ
ヒロインだし終盤の切り札なのかな
453作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 13:09:38.12 ID:hA4vXahe0
巨人の皮膚が硬いっつっても木とかプラみたいな素材だろ
薄く剣に加工しても武器にゃならねーよ
454作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 13:27:35.61 ID:jqL4gAAO0
巨人の皮膚って死後も残るんだっけ?
455作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 13:51:25.08 ID:3522P0js0
>>452
ミカサの秘密は先々の楽しみにしておくわ
456作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 14:15:35.08 ID:7cnLCKatP
>>453
硬いのに木やプラとはこれいかに?
まぁ「ダイヤモンドは実は簡単に割れる」っつーか
モース硬度以外のステータスがあんだな

>ダイヤモンドの硬さと弱点【硬度と靱性と劈開性】
ttp://www.heavenly-red.jp/blog/ring/2010/05/diamond-info.html

>>454
こないだハンジさんが「消えてないよコレ」とか見せてたと思うが
457作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 14:28:56.74 ID:PewIUYG00
サシャみたいな黒髪でスタイルよくて礼儀正しい女の子とお付き合いしたいでつ(´∇`)
458作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 18:16:12.67 ID:XFg55gF7P
サシャって思ったより胸ないよな
459作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 18:27:44.96 ID:bi6/y/Y8O
胸の大きさが安定いない
460作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 18:34:14.73 ID:hgbG5ljhO
>>448
リアルガキンチョでしょ
一途な女の子は巧く傾ければ最高だよ
461昭和54年生まれ石崎:2012/10/28(日) 18:53:56.06 ID:Z3FW4Ojf0
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!
462作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 19:57:56.73 ID:EbwX3O2+0

すぐに分かるね
463作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 20:31:20.66 ID:nVvhXASj0
>>448
ミカサにはエレンLOVEしか戦う理由がない。
464作者の都合により名無しです:2012/10/28(日) 22:41:25.08 ID:Pb+G5UTR0
>>454
アニのがな
単行本派か?
465作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 00:40:38.71 ID:53BRm4WZ0
恐らく細胞を変質させて硬化しているから、硬化が終わると垢のようにポロポロと剥がれ落ちる
ハンジが持っていたサイズが硬化細胞の最大単位じゃないかな
あのサイズのものを加工したところでどうにもならない気がする
466作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 01:14:00.48 ID:g9vxv9Ck0
小さく加工した刃を繋げガスタービンで回すとな
467作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 06:55:22.32 ID:aw4lZUBDO
クリスタにクリピФ
468作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 07:17:12.59 ID:ujHMpUAq0
多分 くり ぴ でNGワードになってると思うから記号を入れたり別の文字にしたりして読んでもらうといいよ
勹刂匕°とか
469作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 08:54:03.01 ID:Ntn1RGGQ0
ブハハ!
アドバイスしてどうするWw
久しぶりに本気で笑ったよ

親切ないい人だな
俺は君みたいなタイプ嫌いじゃないが
人によっては荒らし幇助で叩きにくるよ

ただ、妊娠種や腐種も含めNG機能なんて承知の上でしょ
だから、あぼ〜んなんて気にしてないと予想
願掛け?オマジナイ?の類いかな
470作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 09:11:05.54 ID:d+R9UFGl0
自分が立体機動をする場面を想像してみる。瞬間的に柄コントローラーを用いて操作するどころか、
機動装置と自分の脳が直結していても、一つ一つの機動ならともかく、複雑な連続技機動は出来そうにもない。

3年訓練したら出来るようになるのだろうか?
471作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 09:52:45.28 ID:53BRm4WZ0
>>470
立体機動装置のアンカー射出方向は常に柄が示す方向になる(柄のどの角度に飛ぶかは不明)
柄を向ける際の体の動きをベルトがトレースして装置の向きを変えるという仕掛け(余りに謎な方式だがそういう設定)
なので、アンカー発射制御は繰り返し練習すれば直観的にできるようになるはず

ちなみに「Just Cause 2」というゲームが立体機動装置の仕組みと似た方法で立体移動できる
当初はワイヤーを使った立体移動なんて全然わけわからんのだけど、数時間もやっていれば自由自在に立体移動できるようになる(個人的な感想です)
現実は数時間でなんとかなるほど簡単じゃないけど、慣れってのはあるんじゃないかな
鉄棒で回るのも初めてやったときはぐるぐる回ってわけわからんけど、ずっとやっていると自分がどの向きになっているとか体勢とか分かるようになっていろいろできるようになるみたいな感じ

作品を見ているか感じでは必ずしも全員が扱えるようになるわけじゃないのは確か
できないやつは開拓地に戻ってもらうという発言や、訓練で死ぬのはその程度という設定があるあたり、厳しいもんなんだろう
472作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 11:59:16.32 ID:vfqCVWyVP
>>465
弾丸にするとか……
473作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 12:45:50.13 ID:53BRm4WZ0
>>472
何を弾丸に・・・?
474作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 13:11:18.16 ID:/6Jqt9SJO
七巻の嘘予告は、何度見ても飽きがこない。
475作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 16:08:53.04 ID:JbHsz/kiO
>>468
新手の嵐が来るかも
三力サ姙女辰はYo
476作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 16:20:17.73 ID:X49Su5DH0
そこまで行くと逆に手が込み過ぎててイマイチだな
頑張り過ぎな感じが痛いw
477作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 16:21:51.42 ID:ph1sJjSx0
最初から充分痛いだろ
478作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 16:42:03.99 ID:X49Su5DH0
キャラネタなんて興味ない人には多少は痛く見えるだろ
ただ度合いの問題かな
>>475とかはNG回避のために手間をかけ過ぎてるのがイマイチって話
479作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 16:58:51.74 ID:IZ0caOwi0
>>474
どんなのだったっけ?
480作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 17:39:57.93 ID:X49Su5DH0
>>479
アルミンが階段で足を怪我するやつでしょ
481作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 18:02:30.43 ID:L+mUQsVz0
ソバカスがあれば助かる!
482作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 18:38:19.30 ID:zTkklc2R0
飽きがこないといえばジャンが指笛し続けてネッチョオなってるところが俺は飽きがこないな
なにこの作者wwwwって思ったのをいまだに覚えてる
483作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 19:09:37.53 ID:24ZXRNBsO
シリアス続きで疲れるのか、シュールなギャグがよく挟まるな。笑わせようとしてんのか真面目にやってんのかよく解らなくて戸惑っちゃうようなのが。俺は好きだけど。
4巻はギャグ漫画
484作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 19:26:31.97 ID:xk4ZhGSI0
>>483
ああ、サシャのシーンは新鮮だったな。
485作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 20:58:40.95 ID:QheoddD20
サシャ?
普通じゃチンコにアンカーが刺さっても不思議じゃない位置から
サムエルの脚を命中したのを見て惚れたんだよ俺は
486作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 21:04:17.79 ID:UK+prVnE0
サシャがパンにかぶり付くシーンは巨人かと思った
487作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 21:35:45.93 ID:L42bPsf30
人気投票やってほしいな

ミカサ、リヴァイ、サシャ、クリスタ辺りが上位きそうだけど
488作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 21:37:18.74 ID:S/iy9dyTO
サシャといえば、初登場がら数コマに渡ってしてたあの知的なニンマリ顔が印象的だ。
なお今は
489作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 21:41:30.65 ID:SmPbhB2bO
放屁ネタは教官の仕草やサシャのリアクション含め、腹抱えて笑ったわw
490作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 21:41:44.49 ID:8pOq/trqO
>>487
女キャラそんなに優勢かな
人気投票はヒロイン論争でもない限り女オタのが頑張るイメージがある
491作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 21:53:16.86 ID:xk4ZhGSI0
俺はやっぱ通過儀礼シーンだわ。
ハゲ教官とのやりとりは今でも笑えるw
舌打ちしながらハゲに半分あげるところとか、半分あげた後のあの顔とか。
492作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 21:57:12.98 ID:xk4ZhGSI0
あ、しまった・・・半分もあげてないね。
493作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 22:10:15.83 ID:f3Rm1IU7O
4巻でエレンがひっくり返って頭ぶつけたとこは笑った
494作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 22:16:25.34 ID:Ojl165570
時々出る数字はって最近全く出てねーよな
初期に出てたに変えるべきだなテンプレをよ
495作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 22:24:10.09 ID:UND/YcrlO
>>487
以前どこかのサイトで人気投票やったらミカサ、リバイ、クリスタの順番でTOP3だった記憶があるな
496作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 22:31:24.80 ID:X49Su5DH0
主人公なのに上位3位に入れないエレンさんって・・・・・
497作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 22:37:54.52 ID:8pOq/trqO
>>495
公式以外のネット投票はたいていかたよらないか
ていうかクリスタ3位って・・・
498作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 22:46:11.91 ID:UND/YcrlO
>>497
そういうものかもな
投票者が偏ってそうな気はする
エレンよりクリスタの順位が高くて意外だったんだっけな…
かなり前だから忘れたな
499作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 23:06:08.69 ID:dQyvlIo2O
誰のものとも知れない骨に誓うジャンより二枚目はいまい。
以後大した活躍がなかろうが、ネッチョォォしようが、エレンの替え玉という扱いを受けようがジャンが一番好きや。
500作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 23:16:05.71 ID:UND/YcrlO
>>499
嘘予告のママさん乙

俺もジャンのことは好きだよん
501作者の都合により名無しです:2012/10/29(月) 23:40:20.84 ID:24ZXRNBsO
ジャンが何で調査兵団を志望したのか未だによくわからんちん
誰のものとも知れない骨にがっかりされたくないだけだ、とかいつか言ってた気がするけど、これって仲間意識からなのかな
502作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 00:28:41.72 ID:2gW05E24O
キャラ人気はリヴァイとミカサはどこ行ってもだいたい人気
サシャとクリスタはモバゲと感想ブログで人気
エレンと団長が腐に人気
というイメージ
場所によって人気キャラがガラリと変わるから
人気投票公式でやったとしても結果は予想できん
503作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 00:38:56.39 ID:Zua8+9K3O
以前人気投票時にはいなかった人が人気急上昇してる可能性も
モブさん頑張って
504作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 01:44:49.62 ID:E6P+fpDK0
この漫画って週刊ではやっぱりきびしかったのかな?
505作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 07:00:29.65 ID:f6Z1BP2z0
そらそうよ
月間でも時系列ミスるくらい切羽詰まってる
506作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 13:53:25.44 ID:tjLvwooBO
アニはあれでよかったのかな?水晶消えてもどうせ情報は引き出せないし。
尋問しようにも、舌かんで巨人化されるだけだから、溶鉱炉にでもポイした方がいいんじゃないかな?
507作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 14:16:06.00 ID:YMHPs4ReO
地下室なんだからいくら痛めつけても巨人化しないんじゃないの?だから地下道に降りるの拒んだんだよね
508作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 14:27:46.27 ID:sDZVHSOd0
地下室は太陽光が入らないのが最大のポイントなんだと思う
巨人化してしばらくしたら動けなくなるんじゃないか?
ただ、今月号で猿や猿が率いてきた巨人が夜も移動したところを見ると、太陽光以外にエネルギーを得る方法があるのかもしれない

もしかしてユミルはそれを探していた・・・?


もしや「ニシン」とは・・・
509作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 17:39:15.57 ID:2gW05E24O
アニのいる建物はトラップハウスになっているんだよ
510作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 17:45:33.36 ID:EB4OrerC0
この漫画、面白いって聞いたから買って読んだんだけど、確かにいいね。
でも、キャラの顔と名前がなんか覚えにくくて、何度もキャラ紹介の所見ながら読んだ。

エレン→ユウヤ  ミカサ→マチコ  アルミン→シンジ  ベルトルト→スミス  アニ→ジャンヌ  コニー→ケンジ
とかだったら一発で覚えられたんだけど・・・。
511作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 18:20:37.68 ID:H1Tzfq1i0
(´・ω・`)はぁ・・・そっすか(´・ω・`)
512作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 18:29:56.67 ID:AOVpsYtq0
>>510
本当にそれなら一発で覚えられたか?おお?
513作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 19:51:45.97 ID:UHh3yFEt0
>>502
2ch人気のオルオさんを忘れるなよ
人気投票1位になれば諫山もオルオさんを生き返らせざるをえまい
514作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 20:17:11.54 ID:cMgYbjYA0
意外とマルコあたりが上位にきたりしてね
515作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 20:57:18.62 ID:sDZVHSOd0
ミケ食われるときに建物の陰に半身隠してた3m級の巨人がオルオさんに被るんだよなぁ
15m級のもグンタに被る
話の流れ的にリヴァイ班とは無関係な壁内の村人だろうけど、あのヘタレ隠れ具合がたまらん
516作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 21:21:58.74 ID:tG9Pgmrd0
>>448
あれはミカサじゃなくて、ミカサの姿をしたアンドロイドだよ。
本物のミカサは外の世界から観察している。
517作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 22:43:04.69 ID:fcZpefBe0
518作者の都合により名無しです:2012/10/30(火) 23:25:43.13 ID:Y1V17QNLO
クリスタにクリ匕°w
519!ninja:2012/10/31(水) 00:05:35.59 ID:8hm06t4f0
ちゃんとアドバイスに従ってるww
520作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 00:57:58.34 ID:aAtIdxeF0
アリエッティ思い出したw
そうか、小人⇔人間と人間⇔巨人はまぁ同じことか
521作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 02:40:57.39 ID:lHm1lXkR0
ツイッターに原稿きてるねー
画質悪いけどw
522作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 07:44:59.84 ID:qUIcoILCO
あの画像だと巨人がいることしかわからんね
ナナバさん生き残るかな
523作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 09:25:04.34 ID:k64RsyeB0
序盤の方かな
暗闇から巨人が迫ってくるシーンと、塔に取り付いてる巨人が斬られてるシーンぽい?
524作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 15:51:19.10 ID:82Sp11230
>>518
それも匕がもうNG登録されたかもしれないから次は別バージョンにして皆に読んでもらおうな
525作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 16:28:57.12 ID:lCbEYY0c0
栗ピ飯とカメハメ波
526昭和54年生まれ石崎:2012/10/31(水) 17:08:31.68 ID:hw6uv2dP0
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!
527作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 18:22:07.61 ID:ROL+V1FQ0
まあ俺はモブリットさんに投票は確定だな
528作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 21:32:22.06 ID:sbGxKrwZ0
>>516
それなら、体重がやたら重いのも説明つくな。
エレンを守るようにプログラムされてるのか。
529作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 21:36:02.46 ID:Ldc5ZrgR0
ミカサは天然の義体みたいな存在か
530作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 21:40:07.08 ID:wBPHGgdrO
ミカサは天使
531作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 22:29:18.55 ID:k64RsyeB0
ミカサは天使なめこ
532作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 23:21:50.27 ID:08lDaITE0
意外とライナーが完全シロということはないのか?
533作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 23:23:54.32 ID:m30ENBXQ0
たぶん無い。
534作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 23:24:27.25 ID:Ldc5ZrgR0
ホモではないと思うよ
535作者の都合により名無しです:2012/10/31(水) 23:40:17.37 ID:rew/2g+V0
ゲイなんだなと思うよ

当事者は確かこだわってたような
オレには違いがワカランが
536作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 00:24:09.54 ID:kS7PQ/ZJP
ライナー「とんだ誤解だな……俺は女も抱ける」

クリスタと結婚したいのは伊達じゃない
537作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 01:16:21.51 ID:u03I4YKU0
マツコの番組で首吊り気球とかいうホラー漫画紹介されてて
なんとなくこの漫画思い出した
538作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 02:14:34.06 ID:VNxzZzHN0
そのくだりは諫山のミスリード
ライナーが結婚をのぞんでたのはアルミン

と、考えるのが腐れ
539作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 03:32:03.77 ID:0OCvQxZl0
ユミルの民って巨人の研究してた団体の末裔ってよくあるオチだろ

暴走させちゃいましたてへっとかやったら粛清されるから黙ってんじゃ
540作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 05:56:49.52 ID:lpIl1R1i0
>>537
伊藤潤二だな
541作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 08:29:00.20 ID:9XEAhStp0
ソニー・ビーンって、スコットランドに実在した人食い一族の名前なんだってね。
捕獲され殺された巨人と名前が一緒だ。
542作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 08:45:17.55 ID:KXh1Za8o0
洞穴のアレか
あまりにも有名だな
543作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 08:45:33.60 ID:s8UkZkBF0
>>541
そうらしいね
このスレでは何回も既出だけどね
544作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 15:21:28.10 ID:ZGK3yaO/0
来年アニメ化
545作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 15:24:54.57 ID:9XEAhStp0
>>542-543
なんだ、みんな知ってたのか。モニタの向こうでドヤ顔してたわ。
546作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 15:43:54.79 ID:vOw2/uRT0
検索して速攻見つかることでドヤ顔されても
547作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 16:21:15.76 ID:FQ4h8dOz0
しかも人食いは創作の可能性大なヨタ話
まあこのスレなら常識だよね ドヤァ
548作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 16:58:29.50 ID:vOw2/uRT0
そんな情報が常識なわけがない
ただ、「ソニー ビーン」でぐぐって最初にでてくるWikipediaの記事にすら載ってることであって、いちいち自慢するものでもない
549作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 17:22:05.77 ID:1ScBNNLj0

汽水種が、ドヤ顔で語っている件について
550昭和54年生まれ石崎:2012/11/01(木) 18:25:39.19 ID:eJVzXy1v0
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!
551作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 18:45:28.87 ID:nDhlUVEn0
次の単行本に鰊のとこまで入りますか?
552作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 19:08:40.01 ID:eCpzn76e0
>>536
クリスタが死にそうになったら、変身してでも助けるのかな。
553作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 19:15:49.52 ID:mpLvP/eX0
>>551
単行本の9巻には今月9日発売の分まで収録です。
554作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 19:30:09.47 ID:UI2SiKz90
>>553
いややめ、ただいま、南西へ、ウトガルトで四話だから先月号まで
それで12月に二話掲載
555作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 19:38:33.12 ID:/911dxuZ0
次の表紙はエレンが大活躍するみたいだな
556作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 20:34:26.02 ID:XtqA4fnp0
ライナーはクロ、ユミルはシロ、ベルトルさんは透明
557作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 20:53:28.63 ID:eCpzn76e0
まあ、窓から巨人がこんにちはした状態から助かってるベルさんはクロ臭いわな。
巨人は立体機動で接近する兵士を掴める程動きが素早いし、部屋から出て馬に乗って逃げる余裕なんてもらえない。
558作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 21:11:09.41 ID:YGFq7wzp0
家族がやられてる隙に…
559作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 21:24:47.15 ID:vOw2/uRT0
15m級からすると人間の動きは10%のスケールスピードか
立体機動時の移動スピードが40km/hくらいだとすれば巨人は人間の時の体感で4km/hの速度に感じる
そりゃ小さい目標でもすばやくキャッチしたり蹴り入れられたりるわけだ
560作者の都合により名無しです:2012/11/01(木) 23:10:06.44 ID:70OSQumkO
クリスタのクリいき
561作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 16:18:09.52 ID:XqmTdN3L0
栗巣他の栗秘
562昭和54年生まれ石崎:2012/11/02(金) 18:30:17.76 ID:R2uBfA7d0
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!
563作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 18:49:24.03 ID:LvMk00VxO
クリスタにクリピΩ
564作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 19:17:56.07 ID:qVhP73XX0
妊娠とクリピってもしかして同じやつか?
565作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 21:12:24.67 ID:uE++rRuC0
クリスタに排便調教ξ
566作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 22:14:10.09 ID:WUkIZLDJ0
来月はユミルかライナーかベルが巨人化しますかねー
567作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 22:44:19.07 ID:1Jz5YG0/P
ユミルは無いなー
それこそカオスになっちゃう
そういえばユミルはまだコニー母が喋ったの知らないよな
話が出た時にどんな事を喋ったか、コニーに食い付くようだったらライナーとは別のクロになるね
568作者の都合により名無しです:2012/11/02(金) 23:00:26.40 ID:TKpnWsib0
妊娠もクリピもホモも全部同じなんだろ
569作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 00:38:41.86 ID:edG2W7sK0
ミカサ妊娠はよ
570作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 00:41:36.68 ID:edG2W7sK0
>>564 >>568
違います
571作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 00:42:53.73 ID:0VszqxZW0
コニー野球はよ
572作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 00:46:04.59 ID:IRQysb1n0
>>568
汽水種のすべて敵認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
573作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 01:02:31.19 ID:0VszqxZW0

572 名前:あぼ〜ん[NGWord:汽水] 投稿日:あぼ〜ん
574作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 02:01:55.08 ID:LLKFqs2P0
糞スレ化が激しいな
575作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 02:26:05.72 ID:FcBP+gS00

563 名前:あぼ〜ん[NGWord:クリスタ] 投稿日:あぼ〜ん
576作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 19:03:21.27 ID:mkNzY8aZ0
ホモが現れて以降NTRが消えて
クリピが現れて以降妊娠が消えたけどやっぱり・・・
577作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 20:15:33.15 ID:zRP7Xbkg0
意表を突いてクリスタが巨人になったりして
578作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 20:23:46.82 ID:mkNzY8aZ0
クリスタは黒化でもメンヘラ教祖でも巨人でもなんでもいいから
キャラにもうひとひねり欲しい
579作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 21:07:35.05 ID:IRQysb1n0

さりげなく、573で汽水種が釣れていたw
580作者の都合により名無しです:2012/11/03(土) 21:45:59.82 ID:37ecaUFx0
汽水って何かと思えばニシンの事か
どーでもいい事で延々と粘着するのがねらーらしいな
581昭和54年生まれ石崎:2012/11/03(土) 22:25:40.79 ID:RddGK7G20
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
582作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 01:04:07.46 ID:NBwDKkEC0
>>576
消えてない
583作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 01:27:31.78 ID:CwTFcf3i0
4連発でNG設定に引っかかってるwww
最近、荒らしが多過ぎだろww


579 名前:あぼ〜ん[NGWord:汽水] 投稿日:あぼ〜ん

580 名前:あぼ〜ん[NGWord:汽水] 投稿日:あぼ〜ん

581 名前:あぼ〜ん[NGWord:高岡法科大学] 投稿日:あぼ〜ん

582 名前:あぼ〜ん[連鎖あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
584作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 06:38:40.00 ID:eH3jcO0f0
うるせーんだよ
NG報告の方が荒らしだろがボンクラ
死ね
585作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 06:45:21.79 ID:CwTFcf3i0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何キレてんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
586作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 07:05:41.00 ID:v5cc9jixO
>>559
巨人視点からのスケールスピード論じる時点でたわけ
って、ジッチャがゆうてた

漫画に合理性持たせようと似非科学披露するんはアホウ
って、バッチャがゆうてた
587作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 08:35:46.80 ID:4bQ3ayuI0
>>586
その根拠をジッチャとバッチャに聞いてくれ

まあ、10倍体にになっても思考速度・行動速度までが10倍になるわけじゃないみたいだから単純にスケールスピードがあてはまるわけないんだけどな
1000倍にもなった質量がそのまま10倍の速度で動いてたりしたら立体機動でどうこうできるレベルじゃない
588作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 09:13:23.78 ID:aRcIMx/+0
あの超巨人はハゲ教官?見た目はそっくり。
人間体に髪がないから、巨人体に皮膚がないのかな?
589作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 09:15:57.64 ID:LFSBPkd0O
ハゲが超大型だとしたら教官よりも出番あって敵だったら絶望感がますキャラがほかにいるだろ
590作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 12:09:26.63 ID:+Wqx8LZl0
ジャンに鬘を貸してあげた団長が敵なわけないでしょ
591作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 14:15:16.79 ID:/81C9lmvO
おまえらハゲをエルヴィン呼ばわりはやめてやれ
592作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 15:39:51.68 ID:Ye+sxKIH0
問題はエレンも頭髪、皮膚や下半身を省いて巨人化できたことだな
反対にハゲてる奴が巨人化したらフサフサになってるかもよ
593巨人:2012/11/04(日) 18:46:23.48 ID:+Wqx8LZl0
髪を伸ばことを目的意識として巨人化も可能なら
逆に禿の超大型はふさふさの奴の可能性が高いか
594作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 19:17:06.56 ID:xh7lDvOd0
>>559みたいなのはチョッとな…

> そりゃ小さい目標でもすばやくキャッチしたり蹴り入れられたりるわけだ

このマンガすげぇ、つじつまあってる
に、無理やりもっていってるだけだからなぁ
その理論だと50m級からは人間の動きが 1/30に見える
巨人は時速600kmで動く
人間は何もできないねぇ…

フィクションを持ち上げたいがため一部分を都合よく解釈し、結果が全体が矛盾してるのを強調してしまってるもん
大抵、フィクションはフィクションとして深く考えないほうがマシなんだよな

あえて、スケールスピード論じたいなら人間視点からだろうね
だが、チラッと計算すると巨人がやたら鈍くなる事に気づいたわ
(走行速度から逆算)
がっかりするほど世界観壊れるからオススメしない
やっぱりマンガはマンガなんだよ

深く考えないのが吉
595作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 22:46:11.91 ID:HER1Y1OQ0
巨人サイズで人間の動きが出来るなら小さいやつは動きが遅く感じるってわけ?
それとニシンにどんな関係があんの?
クリピは?
596作者の都合により名無しです:2012/11/04(日) 23:32:22.85 ID:CD1iQ2T6O
他ゲーのアイテム欲しさに始めた巨人のキモさに釣られて単行本買い揃えたら兵長にやられた……
 
この漫画が流行り始めた頃は絵が下手で読む気すらおきなかったのに
597作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 01:08:57.74 ID:cI5XBUOC0
このスレで時々自演して教官に任務に戻れとか言われてる
アッカーマンさんは智花さんの派生キャラなの?
598作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 01:14:44.05 ID:tRzHUh1N0
ミカサ妊娠はよ
599作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 04:01:51.34 ID:KmNqzZZD0
テス
600作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 04:14:34.33 ID:JSjkXdZhO
発売日が近くて楽しみ
どれくらい楽しみかと聞かれたらアニの頭に乗った時のリヴ
601作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 09:07:20.59 ID:wSb0NdvsO
別冊マガジンの発売日表記が間違ってるな
9日は火曜日じゃなくて金曜日やんw
9日発売でいいの?
それとも9日のほうが間違いで6日の火曜日発売?
602作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 09:14:47.97 ID:lwTtqd/Z0
amazonでは9日発売ってなってる
販社から直で日付貰ってるはず
603作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 09:16:53.20 ID:2mjRcXVo0
いつから火曜日発売になったんだ?
ヘンなローカルルールな話は要らんぞ。
604作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 09:49:38.47 ID:wSb0NdvsO
>>602
ありがとう
じゃあ9日の金曜日か〜
死人が出そうでハラハラしますw
605作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 10:16:49.97 ID:ZopdgbAiO
>>596
らっしゃい
ゲーム版がきっかけでハマッた人は珍しいな

つかコナミは搾取するだけ搾取してサクッと進撃配信停止するんだな
これを機に講談社がソシャゲに懲りてくれればそれでいい
606作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 11:58:04.16 ID:lwTtqd/Z0
>>594
んだな
スケールスピードは相対的なものだから10倍なんだけど、認識できるスピードは違うよねって話だよね
描写されている感じだと巨人と人間と同じ行動速度だから、相対的にスピードは上がり腕を振るだけでも指先のスピードは10倍以上になる
ただ、スピードが10倍だからといっても反応速度は変わらないから、40km/hで動くボールサイズの物体に正確に蹴りを入れるのは難しいはず
※野球ボールに紐を付けて木や鉄棒にぶら下げ、それを振り子にして蹴りを入れようとして見れば分かる

漫画的描写は素直に受け入れるのが吉だなw
607作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 12:57:25.01 ID:7/d2nAntO
先輩組はリヴァイ斑みたいに一気に死亡とかありそうだ
608作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 13:52:49.50 ID:iYMnXTMs0
>>597
あの自演はキモすぎる
何回もやってるし本人バレてないつもりなんだろうなぁ
609作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 18:55:40.40 ID:CBkkBTg30
>>607
まだコミックも8巻までしか出てないのに、こうもポンポン殺しまくって大丈夫なのかな?
諫山先生はキャラデザとか考えるのに全く苦労しないのだろうか?
610作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 19:25:00.11 ID:XGIzsfn70
久々にきたがなんか伸びなくなったな
611作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 19:33:40.57 ID:8N4gNHe70
そりゃー発売から一ヶ月近くたってるし
612作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 19:34:13.22 ID:EthsH2AF0
>>608


こんな感じで>>346>>348
ID変えて自演しまくりだからな

キモスギ
613作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 19:53:16.31 ID:il7601C90
>>610
みんな避難所に行ってるからね。
614作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 21:02:21.89 ID:TV3mI3iY0
最近この作品を知ったのですが、
面白くて一気に8巻まで読みました。

今月発売の別冊マガジンを買っておいて、
12月発売の9巻を買えば、お話に追いつけますか?
615作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 21:20:37.75 ID:lwTtqd/Z0
>>614
単行本発売月は前月分と二話掲載だから今月号はスルーでおk
616作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 21:41:05.41 ID:TV3mI3iY0
>>615
ありがとうございます!

心おきなく9巻の発売を待てます。
617作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 00:17:57.26 ID:PsA2lghA0
>>613
避難所ってシベリア?
618作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 01:25:42.03 ID:2H5gut4q0
ん?
バレスレ用のNGに本スレで3個も?
まあ、そういう事もあるか…


597 名前:あぼ〜ん[NGWord:自演] 投稿日:あぼ〜ん

608 名前:あぼ〜ん[NGWord:自演] 投稿日:あぼ〜ん

612 名前:あぼ〜ん[NGWord:自演] 投稿日:あぼ〜ん


619作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 01:39:39.42 ID:G+2nVCPZ0
>>610
腹筋祭りの頃がピークだったかな。
作品自体が良くも悪くも安定期に入ったからスレも落ち着いた。
女型編以降の展開はちょっとだるいと思うんだけど。
620作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 01:46:51.75 ID:r5vf/Qtq0
女型戦が考察的にもオルオ的にも熱かったからな
621作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 06:55:37.97 ID:YgsjC91RO
女型捕獲から腹筋のあたりが一番人多かったな
女型編は単に女型の正体についていくらでも議論出来たから伸びただけかも
腹筋の時はちょっと荒れてめちゃ伸びた
622作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 11:13:07.74 ID:S5ZRs0oS0
ん?
ま〜た、自己顕示欲の強いあぼん虫が涌いてる
まあ、そういう事もあるか…

618 名前:あぼ〜ん[NGWord:あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
623作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 11:22:50.90 ID:00e6roFD0
お前のあぼん報告なんていらないよ
透明あぼんにして意識からも消せ
624作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 11:33:16.17 ID:2H5gut4q0
ブーメランwww

622 名前:あぼ〜ん[NGWord:あぼん] 投稿日:あぼ〜ん

623 名前:あぼ〜ん[NGWord:あぼん] 投稿日:あぼ〜ん
625作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 11:36:53.79 ID:2H5gut4q0
>>623
でも助言サンクス
透明にする
626作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 14:11:29.46 ID:6UQJUYSCO
担当ツイッターの今月号の画像は小さくて見にくいから何だか分からないコマがあるな。
627作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 21:33:52.93 ID:428rPUl00
>>623-625

見えてるのか?見えてないのか?


それより、バレスレがhtml化されていたなw
ID見てみたら、ほとんど汽水種の自演じゃないかww
笑えるぞw
628作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 22:16:34.35 ID:hv23KLsD0
たしかに女型の正体が割れたあたりから少しここの勢いが下がったな
今にして思えば未来のミカサ説とかかーちゃん説とか面白いな
629作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 22:18:33.35 ID:00e6roFD0
単行本の境目で展開がちょっとまったりになっちゃったからな
今月号からは次々巻だからまた山がくるんじゃないか
630629:2012/11/06(火) 22:19:57.92 ID:00e6roFD0
「単行本と話の境目」と書きたかったのに単行本だけじゃ片手落ちだw
女型編が一段落して猿編に入る境目で、脇役にスポットあてたりしてたからちょっと谷間なんじゃないかと
631作者の都合により名無しです:2012/11/06(火) 22:27:46.35 ID:hv23KLsD0
猿編はエレンたちと他の104期が分断されていたから
サブキャラ中心かと思ったが
結局幼馴染無双か
632作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 00:39:10.01 ID:F/cQgQaE0
そろそろネタバレくるか…
先輩たちは俺も冒頭で全滅してそうな感じがする。
猿もいるし

104期の誰かがピンチか死亡でライナーが何かを決心ってひきか。
633作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 00:48:07.33 ID:2rfmN7SxO
9巻表紙みたいにエレンたちが猿に対峙するのもあるか
しばらくエレン達に出番ある予感しないけど
634作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 03:40:36.88 ID:1oApaoLc0
ネタばれ待機

しかし村に居たあれがコニーのかーちゃんなら
今回襲ってきた巨人の中にコニーの村の人間最悪は家族がいるかもなんだよな
家族の名前呼んで飛び出してって家族に食われるとかそういう展開来そうで怖いな
コニー…
635作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 05:20:48.96 ID:X650V+PBO
猿はもういないじゃん
通常巨人の動きがどうなるかだな

あと猿が壁登ってる所誰も見てないのな

てかよく人前で壁登ったな
大胆すぎるわ猿

別に自分が知性巨人と思われても良かったってことかな
636作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 05:28:31.12 ID:hT98uBnF0
猿が壁を登れて、巨人の現地調達できるなら超大型なんて不必要だろ
637作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 05:37:42.40 ID:pLAHNtrl0
超大型と猿は別の勢力ってことだろうな
猿は立体機動の事を知らなかったし
超大型の本体は立体機動を装備してたんじゃないかとハンジは考えてるし、それが正解なら別の勢力の可能性が高そう
638作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 06:00:13.56 ID:X650V+PBO
そもそも超大型達が本当に人類滅亡させる気になれば数日で終わるから、何か訳があるはずだね
鎧は大方ライナーだろうし、ライナーを見ていると訳ありな感じがガンガンしてくるしね

あとそろそろ父ちゃんの情報も少しは出していいんじゃないw?
639作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 06:13:11.25 ID:kPnpQXxFP
あとはユミルがどう動いているかだね
640作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 08:54:20.56 ID:oXUuNadv0
>>613 避難所のURLは?
641作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 10:10:24.27 ID:nF1ZF8910
>>635
猿が壁の方に行ったのは把握しているなら、誰かは注視していて然りだと思うんだよね
壁を破壊した個所に行くかもしれないし、壁を破壊されるかもしれないし
巨人が壁を登れることはあの場所にいた面々は知らないわけで、登りはじめたら驚愕するはず
月明かりがあれば壁まで見えるわけで、いくら離れてると言っても壁の1/4の身長の猿が見えないわけがない
登りきったときは満月が出ていたし、シルエットくらいは見えていると思うんだよなぁ
642作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 10:11:34.37 ID:nF1ZF8910
あ、身長は1/3だ(50÷17≒3)
ますます見えない理由が分からない
643作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 14:51:38.67 ID:djm0iVceO
クリスタにクリピΩ
644作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 15:59:47.11 ID:7p4v4Pu8O
鎧の巨人ががライナーなら、何故巨人の味方をするんだろ。
故郷に帰りたいのが本当なら、巨人の活動範囲を広げるような事しちゃイカンだろうに。
645作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 16:32:59.86 ID:nF1ZF8910
>>644
ライナーとベルトルトは反人類勢力に操られているという可能性もあるんじゃないかと
それは催眠術的なものかもしれないし、人質なのかもしれないし、巨人化された村人を元に戻すという約束なのかもしれない
「故郷に帰る」というのは、そこに故郷の人々がいてこそ成り立つ
だから彼らはそのためだけに反人類的な行為もしてしまう(5年前は子供)

コニーの村の一件は彼らに何らかの意識の転換を与えたのではないかなとも思った
ライナーとベルトルトがコニーの落胆を見て何かを思うような視線を送っていた(いつものことでもあるけど)
そこには自分たちだけのために人類を追い込んでよいのか?という疑問があるのかもしれない

という妄想が湧いてきた
さて今月号はどうなってんだろ・・・
646作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 16:39:22.51 ID:FZf59TyO0
今週出る話って9巻収録分?
違う?
買っとくべき?
647作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 17:30:31.38 ID:WRv0LyphP
今月の話は9巻には収録されてない
でも来月号は9巻の続きが読めるよキャンペーンで、今月のと合わせて2話収録されてるから買わなくてもいい
648作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 17:30:55.29 ID:VQPt97fY0
何故猿なのか?
理由があるんだろうが、何かつまらん方向へ進みそうな気がする。
649作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 17:49:44.09 ID:2rfmN7SxO
まあ猿には超大型や女型みたな神々しさや大物感がないな
650作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 18:35:57.52 ID:7Vmzk4bw0
猿=アジア人
651作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 19:03:03.57 ID:XenRsbHm0
おとうちゃんはミカサにも注射打っとけばよかったのに。
一人分を用意するだけで精一杯だったのかな?
652作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 19:38:36.95 ID:GnyqaHM90
まあ親父は明らかに裏の人間だな。謎の病気はやらしたのも親父だろ
ミカサの両親を殺したやつらの裏にいるのも親父。エレンは極悪人の息子
653作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 20:03:20.04 ID:MuVVktvcO
>>651
エレンが毎日のように太く逞しい注射を打ってあげてるから大丈夫
654作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 20:30:21.50 ID:2rfmN7SxO
ミカサが巨人になれたらエレンがいらない子になってしまう
655作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 20:47:27.43 ID:cY6i8S8h0

長文の割には内容が薄い。 15点
656作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 22:12:29.06 ID:J9PhRd+j0
ミカサ巨人はやめてくれ
味方巨人はたよりないエレンゲリオンだけで十分よ
ミカサは人間のままで逸材でいて欲しい
657作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 23:01:35.91 ID:IprdOjlnO
リヴァイに巨人化オプション付ければケガがすぐ治って便利じゃね
ベホマ的な使用方法でひとつ
658作者の都合により名無しです:2012/11/07(水) 23:09:45.52 ID:kPnpQXxFP
知性巨人化には何かリスクか特定条件は設定してあんじゃない
そうしないと物語がグデグデになる
659作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 00:16:50.79 ID:nx/Px5YP0
1週間以内に電話がかかって来て死ぬとか
660作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 00:21:50.25 ID:xoWOijt2O
ベタなところだと巨人化するたびに理性が薄れて
人間に戻れなくなるとか
661作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 06:03:31.12 ID:X5mVq+ifO
ニシンの缶詰があるってことは少なくとも海とその周辺地域に何かしらの勢力が存在し活動してるってことだよな
海を隔てた別の大陸や島ってことも考えられるが
662作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 06:22:06.68 ID:pbmSIGnf0
いくら缶詰でも百年も前はないだろうからなぁ
それとも壁の中に養殖施設でもあるのだろうか
663作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 06:47:09.92 ID:l5FQpSki0
バレ来たな
退散退散
664作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 07:29:37.01 ID:bSyRZerJ0
ミカサ妊娠はよ
665作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 07:33:41.34 ID:4h3qPG900
それにしてもエレンとかの前例があるにもかかわらず
村人が巨人になってるって思わないのに違和感
666作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 09:43:16.54 ID:w/9jt2KTO
謎注射の事とかエレン本人しか知らないしな
あと「もしかして」と思っても、コニーと同レベルの扱いされて終っちゃうてのもありそう
667作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 10:15:27.56 ID:xoWOijt2O
みんなもしかしてと内心思ってるだろあれ
空気読んで言わないだけだ
668作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 10:54:12.74 ID:O4Ut1uPs0
エレンが弱点のうなじから出てきた段階で
あっ(察し)状態だろ
アルミンなんかモロに言ってるし
669作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 11:03:24.40 ID:URwX0iqE0
今月号今朝手に入れた
まあ今号は・・・・いやなんでもない
670作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 12:23:22.14 ID:G2Ru0FymO
クリスタにクリピΩ
671作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 12:29:13.43 ID:0GWQ5N1zO
クリスタにクリスピーアイス
672作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 16:01:16.93 ID:gFpYieVGO
最近単行本読破したけどこの漫画って最初から月刊誌は単行本発売月は2話連続掲載だったの?
話の設定が難しいね
巨人一体討伐に30人は必要みたいに書かれてたが素手の場合なのかな?
例外かもしれないが逆に見える人間もいるし
リヴァイ討伐に巨人30体は必要みたいな
673作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 17:08:06.37 ID:O4Ut1uPs0
>>672
駐屯兵団は一匹倒すのに大砲何台も用意してばんばん撃ってグズグズになったとこをうなじ切ってたから何人も必要かも
674作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 18:02:55.44 ID:0+03R7xo0
>>672
急造口減らし兵のスキルではそんなもんでしょ
調査兵団のキルレシオは、はるかに高いはず
675作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 18:56:33.05 ID:DCSEBNTuO
単行本派だったのに我慢できずに別マガ買ってしまった…
もくじの作者コメントに期待
676作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 19:25:48.41 ID:b84AcP1tP
進撃のファンが増えるのは嬉しいけど、一応発売日前だからバレスレで
677作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 21:52:05.52 ID:Ov2K5e5g0
>>675
嘘ついてまでかまってほしいのか?
678作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 22:16:46.97 ID:DCSEBNTuO
679作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 22:20:42.06 ID:igMjMYHCO
ベルトルト「君らのような下等民族をかばうようになるとは
ライナーには失望した。
何が彼を戦士からこう変えた…?」
680作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 22:49:08.64 ID:1JxtVocp0
今週号読んだ
ライナーかっこよすぎる
そして好意表現が直球過ぎるだろ
緊張感ある場面とのギャップにやられた
681作者の都合により名無しです:2012/11/08(木) 23:17:18.37 ID:ZzJ+wlmT0
サシャ肛門拡張はよ
682作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:00:05.64 ID:FydHtOjL0
【バレ解禁】
683作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:01:51.45 ID:3QozPV700
クスコで拡張
684作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:09:11.91 ID:09qiHmex0
ライナーとクリスタってけっこうお似合いじゃね?
女神の太ももは諫山さんしては過去最大級のサービスシーンだったw
685作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:15:23.94 ID:5vyyUEd90
誰だよ、ライナーがホモだって言ってた奴は
ユミルの方がガチじゃねえか。
686作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:17:47.77 ID:TdR0JQal0
ライナーホモはもともとネタだろ
687作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:20:31.48 ID:4F0j8zd10
リヴァイとクリスタ!
ライナーとクリスタは無理です!
688作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:22:04.50 ID:TdR0JQal0
接点ないコンビのほうが無理でしょ
689作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:31:56.48 ID:afIhbqwn0
>>685
ライナーは両刀なのかもしれないぜw
690作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:33:30.34 ID:FLy/HtTU0
ミカサ妊娠はよ
691作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:35:46.73 ID:e6OizeH10
>>684
漢らしいキャラだからねライナー
女らしいキャラは合うな


てかベルさん最初の巨人襲撃の時、
無我夢中で逃げたから巨人がどんなだか、
よく分からないって言ってなかったけ?
692作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:42:40.27 ID:goHBiAZJ0
巨人の頭がまともなら人間なんか遠くから石投げてるだけで壊滅できるな
693作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:47:22.13 ID:afIhbqwn0
4巻のベルさんの発言と今月の回想は矛盾してることになるのかな?
やっぱベルさんは嘘を言ってたのか?
それとも今月の回想はマリア陥落時に巨人から逃げる時のシーンかね?(明るいから夜中じゃないようにも見える?)

そもそも、あの回想の場所もどこか分からないな・・・
壁外のどこかっていう可能性もあるのかな・・・
694作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 00:59:59.84 ID:/X/Y3Vnm0
しかし、「戦士」の定義が判らなくなってきたな。
695作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 01:13:13.37 ID:T1o3QNGE0
今月はほんとに久しぶりに通常巨人に恐怖した気がする
696作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 01:17:14.54 ID:5vyyUEd90
巨人を襲ってた奇行種は、単に奇行種? それとも若干人間の記憶が残ってるとか。
697作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 01:23:39.83 ID:ww7MkHDMO
コニーの兄弟なのかもね。
698作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 01:39:29.33 ID:RgFPW42g0
うなじのとどめを刺すのを止めたのはなんで?
699作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 02:13:49.91 ID:rSCzZszdP
掴まれただけで重傷だぞとかってあたり?
しょぼいナイフでやるにはリスク高すぎってことじゃないか

折る刃ナイフってラノベ版開発経緯からすると
それまでの刃物とはぜんぜんちがうんだよな
700作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 02:18:47.31 ID:Fg0aeGYtO
中身にコニーの顔見知りが入ってる可能性があるから
しかし一二巻の頃と比べて相当上達してるよね
画力はともかく構図やら演出やらこれだけ短期間に上手くなる人って稀な気がする
701作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 03:01:46.41 ID:WriZC5op0
>>693
時期はともかく故郷が巨人に襲われたのは事実でしょ。
コニー同様、村人が巨人にされたんじゃないか?

>>694
ベルトルさんの「昔は戦士、今は・・」の意味は、
以前は巨人側の勢力に屈せず戦っていたが、
今は屈してアニ同様手先になったという意味にもとれる。
702作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 03:08:02.33 ID:51HR3p3X0
まだ巨人の発生源は不明なんだな。
猿巨人を撃破して、各人が秘密を話しても手遅れの可能性もあるな。

この状況で1体でも通常種がシーナ内に出現したらそのまま自滅ENDになるだろうし。
703作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 04:42:01.18 ID:JvpQqyUm0
今回の話はどう収集をつけるのかね
704作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 04:57:33.11 ID:KU6Er2sfP
なんか前のベルトの回想とは着てる衣類の格差が激しいな
オンボロ家みたいだったし
705作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 05:47:56.54 ID:VJMYVoLY0
ライナー巨人とか言ってたバカいるー?
706作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 05:52:49.36 ID:wxnSyGR20
猿途中参戦とかもう終わった・・・
707作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 06:37:16.75 ID:WYmD25D90
猿は何をしに来たの
708作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 07:12:36.94 ID:x/Wj7R+J0
つーかもう壁ほとんど意味ないよね
巨人はいくらでも沸いてくるし
壁登れる巨人もいるし
709作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 07:18:49.24 ID:afIhbqwn0
ライナーが傷を負ったのは巨人化のフラグかな?
傷を負ってる状態だから目的意識を持てば巨人化するっていう前フリかな・・・

それとも来月号では骨折が既に回復してるという展開もあるかな・・・
710作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 07:28:44.41 ID:BxbcLf66O
しかしこの作者回想から時間軸戻す演出うまいなぁ
マルコの死しかりペトラの信じてのところしかりミカサのもう分かってるなんでしゃアニが女型の巨人しかり今月号しかり
711作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 07:43:23.52 ID:PJKQgXLCO
もうベルなんとかさんを空気扱いできない
712作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 07:44:23.65 ID:ww7MkHDMO
巨人に食われるのでなく、わざわざ負傷に留めたのは、いかにも巨人化フラグに思える。
713作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 07:54:38.49 ID:KU6Er2sfP
ベルレルトさんの以外な一面にマルコ殺害疑惑を抱いてしまった
714作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 09:52:54.97 ID:DVJKMkjM0
ライナーが昔戦士だったのは鎧巨人時代だろ
今は仲間が出来て変わった
アニもアルミン助けて戦士なりそこね

一方ベルトル巨大巨人は2回とも壁破壊に関与
仲間を助けるライナーを侮蔑

真っ黒だな
715作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 10:03:00.89 ID:IoO6ld05O
ベル「ライナー、俺達に課せられた任務を忘れるな。」

ライナー「クリスタちゃんハアハア、クリスタちゃんは俺の嫁・・・」

ベル「(ダメだコイツ、早く何とかしないと・・・)」
716作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 10:16:15.71 ID:WYmD25D90
これで、クリスタが超大型だったら笑うが
717作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 10:19:25.34 ID:09qiHmex0
>>715
真相がそんな感じでも違和感ないw
718作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 10:30:49.61 ID:PJKQgXLCO
クリスタが実は性格真っ黒で落ち込むライナー

いや、ユミルのほうが落ち込むか
719作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 11:17:52.93 ID:v/78XtLlO
もはや鎧巨人になれないとかなのかな。迷いがあるとか。
720作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 11:55:50.96 ID:RgFPW42g0
これはクリスタのピンチに巨人化する奴等が出て来そうだな
721作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 12:24:02.93 ID:BxbcLf66O
ライナーは黒だが裏切って白になるって感じか
そうだったらやっぱこの作者プロットつくりの天才だな
722作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 12:32:28.81 ID:wYnkkRG/O
ライナーに噛みついた奴、もはや“巨人”とは呼べんサイズだったな
723作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 12:39:11.01 ID:IoO6ld05O
>>721
ライナーが鎧だと、巨人達を誘い入れて大惨事を引き起こした主犯の一人になってしまうから勘弁、正体がバレたらクリスタ達と一緒にいられなくなるし。
少なからず関与はしてるけど、実行犯では無い「人間の工作員」であって欲しいなぁ。
724作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 12:57:07.39 ID:PJKQgXLCO
ジャンプの漫画ならまだしも人がバンバン死ぬ作品で
敵が味方になる展開はかなり気をつけて書かないと糞展開になるぞ
725作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 14:46:19.10 ID:yxf8tZgf0
俺、クリスタと結婚しよ
726作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 15:33:41.42 ID:4F0j8zd10
クリスタとリヴァイ結婚しよ
727作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 15:38:38.95 ID:QCXDUM2R0
ベルトルトの発言からライナーの巨人説が一層濃厚になったな
一方で本人に自覚がない可能性も生まれた
本来の目的だとか成り方の記憶を失ってるのかね
728作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 15:41:32.21 ID:PJKQgXLCO
抽選プレゼント欲しい
729作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 15:42:22.08 ID:qd0VqOBBO
ベルさん、銛攻撃が最初で最後の活躍にならなければ良いのだが
730作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 15:46:33.99 ID:QCXDUM2R0
ゲルガーほんと良いキャラだ、味がある
ナナバは名前からして生存率ほぼゼロだろうがゲルガーはどうだろう
できれば生き残ってほしい、リコやゲルガーのようなのが周りを固めると物語の輪郭がはっきりするような気がする
うまく言えないが
731作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 16:28:52.41 ID:Qmr9g5uNO
死んだ二人の立体機動装置が無事で、それをベルトルさんとユミルが装備して戦う展開を見たい
732作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 16:36:01.87 ID:2D6uj8b20
結婚わろす
733作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 16:42:32.64 ID:HDtVAjW30
クリスタが絡んだときのソバカスが、エレンが絡んだときのミカサ並にバカになってるじゃないの
734作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 16:45:45.31 ID:jfKiy0+J0
ライナーワロスww
735作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 16:50:48.87 ID:A7SNw+iE0
戦士の掟
一、目的達成を困難とする行為をしてはならない
一、目的達成は自らの命より優先しなければならない
一、目的達成は仲間や家族の命より優先しなければならない

例えば巨人化しなければ死んでしまうような場合であっても目撃者があれば
目撃者を殺さなければならない
たとえそれが家族や友人であっても
それが出来ない場合には巨人化せずに死ななければならない

目的達成のためならば壁内の人類の3分の1の命を犠牲にすることもやむを得ない
736作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 17:00:37.17 ID:OvM3W4IsO
今回はベールシャッハさんが異様に喋るから死亡フラグじゃねえかとビクビクしてる
737作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 17:13:54.21 ID:Urny38Se0
クリスタの太ももで股間が巨人化
738作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 17:14:03.16 ID:BxbcLf66O
リコいいよなリコ
好きなんだよリコ
あぁいうのが一番人間臭い
皆死んだ甲斐があったな
739作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 17:22:15.96 ID:LAzrHVn/O
クリスタにクリピΩ
740作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 17:24:54.96 ID:wF2vnDzC0
ネタがあまりくどくてもあれなんだが
シリアスな場面に急に結婚しよとかギャグ入れられるとつい吹いてしまう
741作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:13:59.39 ID:+x+MHZikO
先輩方の死にっぷりを見ると
やっぱ同期生達は神の見えざる手に守られてんなと思う
742作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:23:22.97 ID:aEiZz8B/0
今買ってきたが、
ライナー白じゃないのかこれ
女型のときは巨人化しなかった説明つくが、
今回は巨人化しない説明がつかない
743作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:34:00.34 ID:PJKQgXLCO
>>741
104期は役割があるキャラしか作ってなさそう
役割を全うするまで死ねない
744作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:38:44.62 ID:07XmVzI30
同期キャラは描き込みまくって読者がそれぞれ好きなキャラを確立した段階で殺しまくると思うわ
まだそこまでの深みに達してない。コニーは案外早く死ぬと思うね
生い立ちとか出てきたらアウト。親も巨人化してもう死んだも同然だから切り捨てるならまずこいつ
745作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:43:38.46 ID:afIhbqwn0
もしやライナーが巨人化能力者だとしても夜は巨人化できないとか?
それとも巨人化しても夜は活動できないとか?
746作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:45:55.33 ID:aEiZz8B/0
最初の巨人の襲いあいはなんなんだろう
コニー母みたく人間の意志が残ってたのか・・・?
747作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:50:57.33 ID:PJKQgXLCO
>>744
と見せかけてベルさんが最初に死ぬ
748作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:52:01.18 ID:KFWlyY+60
巨人を蹴落とすとはユミルも、やはりただものではないな。
749作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:57:52.43 ID:QCXDUM2R0
まぁ今のところコニーは役目ほとんど終えたも同然のように見えるけど、先月と今月で分かったけどこいつって使い勝手めちゃくちゃ良いキャラなんだよね
どうみても潔白で変な思惑がないから、ストーリーを展開させるのに役立ちまくり
今月は特にそれが顕著
750作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:58:32.04 ID:obV9N8G50
主役じゃん
751作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 18:58:42.09 ID:aEiZz8B/0
>>748
巨人が軽いだけじゃないか
752作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:05:24.64 ID:obV9N8G50
見た目より軽いらしいからな
753作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:06:21.41 ID:HSYWNGRiP
>>745
エレンも井戸の中で変身できなかったしなぁ
754作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:06:42.84 ID:aEiZz8B/0
ライナーが戦士の意味理解してなかったのも、
エレンと同じ記憶障害なんだろうな
755作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:14:36.76 ID:b06gMH5U0
兵士:調査兵団など政府に属し人類を守るもの
戦士:アニの組織など政府に属さずそれぞれの正義を貫くもの

アニやベルトルの戦士発言とライナーの兵士発言の違いはこんな感じだろう
そして自分を兵士と言ったライナーには記憶障害の可能性がある

今まではベルトルトが記憶障害かと思っていたが違うのか・・
756作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:17:20.95 ID:WYmD25D90
>>755
ベルさんは言語障害
757作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:25:29.11 ID:PJKQgXLCO
>>749
その役割はジャンが負ってそう
758作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:27:24.97 ID:TdR0JQal0
104期でいまだにモノローグがないキャラはみんな怪しい
759作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:29:23.50 ID:aEiZz8B/0
今回のライナーが巨人発見するシーンは迫力あった
だんだん諌山もうまくなってる希ガス
760作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:30:14.58 ID:QCXDUM2R0
ライナーにモノローグで語らせたわりにベルトルトのあの反応だから余計にライナー記憶障害説の可能性が高くなる
761作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:31:05.64 ID:b06gMH5U0
>>758
ある:エレン・ミカサ・アルミン・サシャ・ジャン・コニー
ない:アニ・ベルトル・ユミル・クリスタ・マルコ
あるけど微妙:ライナー

以外にマルコが重要そう
762作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:37:33.30 ID:TdR0JQal0
アニはモノローグないけどかなりいろいろ語っているな
黒だったけど
マルコはモノローグやる機会がなかっただけかも
763作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:38:38.49 ID:QCXDUM2R0
マルコの死はあとあとドンデン返しあるかもしれんから勝手に期待大だ
アルミンがアニに問い詰めたときでさえ何かをにおわせるだけで具体的なこと明らかにしなかったんだから
764作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:42:23.58 ID:aEiZz8B/0
今までそんな昔の伏線が回収ってあったけか
765作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:45:36.81 ID:DVJKMkjM0
コニーはアニとライナーに厚く恩義を感じてる風に描かれてた
借りをかえさなきゃってあるし

アニとライナーが巨人側だと知ったとき
コニーがどうなるのか
766作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 19:49:45.85 ID:KU6Er2sfP
ライナーが記憶障害ってよく見るけど
適性試験前にライナーがベルルの会話を誤魔化した時のと同じ感じに見えたけど
767作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 20:08:15.07 ID:+UTgPevL0
今回のクリスタ太ももでクリスタスレが話あいになってるかと思ったら、
いつもどうり変態の巣窟だったわ
768作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 20:30:52.94 ID:KFWlyY+60
ライナーは怪我が治った後でも、腕に布を巻いたままになったりしてな
769作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 20:38:11.25 ID:A7SNw+iE0
今回クリスタもキックして巨人倒してたぞ
770作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 20:48:36.76 ID:CZA0uGLfO
ライナーの回想の巨人、何かおかしいと思ったら牙が生えてるんだな
771作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 20:57:32.49 ID:/oasRBA2O
ライナーが噛まれた巨人が小さいけど、人間並のサイズじゃね?
リアルだと、シュルトさんくらい。
772作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 20:59:57.76 ID:+UTgPevL0
ふつうあのサイズの人間なら、骨折にまでするのは無理だよな
やっぱり、巨人化する=力が格段に上がるなのか
773作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 21:08:50.87 ID:97iHE0G90
>>770
ライナーの記憶の描写だからなんとも言えないけど
本当にああだったんなら別種の巨人ってことになるな
774作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 21:16:44.31 ID:TdR0JQal0
サンタシールってなんだ
巨人がサンタの格好しているのか
775作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 21:21:29.41 ID:iNmaLXN00
そういや、来月号は土曜日に発売になるんだね。
てっきり七日の金曜日だと。
776作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 21:27:30.27 ID:lcItoDZz0
面白くなってきたな、これからライナーとベルトルトの関係がどうなるか見ものだ。

ベルトルト 「ライナー分かってるな、俺たちは・・・」

ライナー  ブツブツ・・・

ベルトルト 「おい、聞いてるのかライナー!」

ライナー 「クリスタと結婚するぞ結婚するぞ結婚するぞ結婚するぞ結婚するぞ結婚するぞ結婚するぞ結婚するぞ・・・(小声)」

ベルトルト (´;ω;`) 
777作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 21:33:18.94 ID:R5MwLQl10
ライナーシロっぽいけど、
ベルトルトの戦士発言をはぐらかしてるように見えるから
未だに分からん。今は巨人化能力失ってるだけかも
778作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 21:46:30.55 ID:r2duVPxx0
ベルボルザークさんが・・・しゃべった・・・!
こんな大きなフォントでしゃべったの初じゃね?
779作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 21:52:55.80 ID:ma3tuNh80
戦士云々はただの比喩じゃないのかね。読者に分かりやすいようにアニと被らせてるだけで。
ライナー本人は前と変わってるようには感じてないだけで。
780作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 21:55:31.84 ID:TdR0JQal0
女型の方向転換の点から言ってもライナー白は考えにくい
戦士発言の時のライナーはちょっと変な顔してたから知らないふりしてただけだと思う
781作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 22:03:01.55 ID:CZA0uGLfO
登場コマ数44コマ(見切れ含む)、セリフ数12(……含む)
3年以上連載続けてようやく時代がベルトさんに追い付いたようだな
782作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 22:08:41.62 ID:TdR0JQal0
もし進撃がアニメ化したら
ベルさんの声優を途中でこっそり変えてもその声優のファン以外は気付かないだろうな
そしてモ部下さんの中の人のほうがベルさんの中の人よりも現場になじんでいるのだろうな
783作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 22:22:44.19 ID:qd0VqOBBO
アニがなりきれなかったのは兵士
ライナーは戦士?
この違いって何だろう
784作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 22:51:49.07 ID:LObQbl+Z0
主人公の出番がないとは…
785作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:05:32.76 ID:+bJvTO0k0
>>708
それ気づいても言っちゃダメでしょ

当初の展開なんだったの?
ってなっちまうし
786作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:06:02.15 ID:fs9KCAaV0
よし!
今回もコニー残った
787作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:11:44.51 ID:TdR0JQal0
そろそろ主人公たちも恋しくなってきた
788作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:15:40.00 ID:+UTgPevL0
>>708
まあそれがいつ可能になったかだな
789作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:31:33.86 ID:+bJvTO0k0
>>788
タイミングも重要だけど
それと同時に、その理由もじゃない?

明確な理由もなしに突然都合よく能力アップしました
は、ツラいでしょ
全てを巧くまとめるなら大したもんだと思う
作者評価ストップ高確定なんだが
790作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:40:46.02 ID:FLy/HtTU0
ミカサ妊娠はよ
791作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:54:06.45 ID:WriZC5op0
周囲に流されるままだったベルさんが、
戦士ではなくなったライナーに失望と違和感を感じて
自我に目覚めるかもしれん。
その場合かなり強力なキャラになると思うが。

>>708
壁が無意味になった恐さを感じさせてくれればいいんだが、
今は感じないよね。超大型の時は2回とも怖かったけど。
792作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:57:58.40 ID:4F0j8zd10
ナナバは巨根
ライナーも巨根
みんな仲良く巨根
793作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:59:52.14 ID:v39lQKi30
大砲を蹴るクリスタの御御足ぺろりんぬ
794作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:02:06.43 ID:70XXfjZ00
>>708
100年間は意味があったんだよ。5年前からその価値が薄れてきたけど。
795作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:10:17.21 ID:/HuElPC60
塔の下の小さい巨人が大きさ1.5mぐらいに見えるんだが
796作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:19:38.55 ID:Z3F7BxGOO
104期よりもゲルガーとナナバさんが心配
ハンジ到着までもつんかな
797作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:21:27.35 ID:WFA90Nyf0
ナナバさんとかここで死ぬためにキャラにしか見えない
798作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:26:17.78 ID:vD18QD7w0
死ぬことは多分確定だろう。そうじゃなきゃ、あの怪しい104期を追い詰めた意味がない。

それよか来月号いよいよ実写映画化の発表なのか。
799作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:27:04.14 ID:oZwD8iLM0
もうライナーベルトル巨人化しかこの先生きのこる方法ないだろ
800作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:27:24.06 ID:L1aX1VM70
>>798
まじか
ソースは?
801作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:29:15.56 ID:hgf+vU/Y0
先輩殺られて大ピンチの所でエレン登場の流れかな?

そんな王道展開、ないか。
802作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:30:08.90 ID:WFA90Nyf0
巨人化した104期の誰かが残りのメンバーを助けるも
巨人かした後に追いついたエレンたちと鉢合わせて
敵と勘違いしたエレンたちと戦闘するのかな
803作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:30:42.90 ID:KOiBuiS80
今月の巨人中学校は面白かった

いつも最後に読み余る漫画だけどw
804作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:30:51.60 ID:VUaA1EZ20
ライナー、ベルトルさんはシロだな
兄貴は死の恐怖を感じてたんだし
805作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:32:30.50 ID:hgf+vU/Y0
>>803
リコさん描きたいだけだったなw
806作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:33:13.82 ID:Rps6JniA0
怪我をしたのは再生能力発動フラグかもよ
807作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:34:23.43 ID:VUaA1EZ20
ユミルの戦闘力・精神力もなかなか・・
808作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:35:18.47 ID:SDi91P8HO
中学校はスレ違い。
809作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:36:37.17 ID:WFA90Nyf0
中学校の話も少しくらいしてもいいと思うが
大嫌いな人たちが発狂するからダメなの?
810作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:37:26.56 ID:KOiBuiS80
>>808
中学校スレあったのね スレチすまなんだ
811作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:38:13.17 ID:Rps6JniA0
スピンオフの専用スレあるんだから住分ければいいと思う
812作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:47:17.10 ID:GXr2CBy5O
スピンオフ作家トラブル起こしたのになぜ打ち切られない
813作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:48:32.26 ID:Rps6JniA0
どうでもいいw
それこそスレチ
814作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 00:56:10.08 ID:vD18QD7w0
ライなーも十分死に急ぎ野郎だなあ。
815作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:03:14.58 ID:Rps6JniA0
なんだかんだで来月はライナーかベルトが巨人化してそう
そんで何か勘違いしたエレンゲリオンと巨人同士でバトルかな
格闘オタの諌山さんが描きたいのは巨人VS巨人の肉弾戦らしいしね
816作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:03:31.63 ID:oZwD8iLM0
死に急ぎ度
@エレン
Aライナー
Bミカサ(強過ぎて死なない)
Cジャン
Dサシャ
Eアルミン
817作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:07:30.63 ID:hgf+vU/Y0
>>815
その展開だと、一杯出てきた巨人が倒せない。
もう一捻りありそう。
クリスタを無事に逃がさないと話が続かないからね。
818作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:08:19.29 ID:L1aX1VM70
>>816
ライナーは今回でかなり印象が変わったよな
あとオルオさんも入れてあげてください
819作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:11:40.23 ID:0CjjYEIZP
>>817
ライナー(仮)が雑魚巨人を一掃後にエレン登場って感じ何じゃないの
820作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:13:22.62 ID:Rps6JniA0
>>817
そう考えると、巨人化したライナーかベルトが通常種たちを倒すのかもね
それでクリスタは助かって、その後で駆け付けたエレンと格闘っていう流れかな・・・
821作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:14:44.61 ID:HUoxokU00
ライナーは巨人化出来る記憶を忘れてるってことかな?
散々黒説でてきたけど今月のコニーを体を張って助けてるのを見ると
白にしかみなかった。

冒頭巨人同士で食い合いしてたけど、あれコニーの兄弟っぽい気がする。
小さい巨人はすべて子供が元ってわけではないんだろうけど。
822作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:19:35.12 ID:SDi91P8HO
ライナーは記憶障害か、または出来る限り巨人化したくない理由があるのかも。
823作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:23:52.44 ID:vD18QD7w0
ライナーが巨人化できる人間とは限らない。事情を知っている工作員レベルかもしれない。
ライナーが仲間を助けようとするのは、生来からの情に熱いと言う性格だからだ。
824作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:27:34.28 ID:6N5pRGGF0
でも「オレの最後はここなのか・・?」とかモノローグからして、少なくとも現時点で自分が巨人になれるなんてことは思っていないんだろうな。
825作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:28:49.51 ID:oZwD8iLM0
今回の話でベルトルト超大型説の信憑度が少し上がったな
826作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:30:10.90 ID:9poV9s3q0
>>731
見返してみたけど、少なくとも替え刃を入れる部分は飛び散ってそう。次のシーンでは2人の身体から外されていたので、本体が無事なら付けれる可能性もあるかもしれないけど、どうだろうね。
巨人に頼らずに人間だけで頑張る展開になって欲しいと思うけど。
827作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:31:55.03 ID:Rps6JniA0
ライナーが「絶対に故郷に帰る」って決意した直後に、巨人ごと窓からダイブしようとしてたのも気になる
巨人化できないなら高確率で死んじゃうのにな・・・
828作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:34:32.93 ID:hgf+vU/Y0
俺の予想

ナナバ・ゲルガー投石により死亡
クリスタの危機
クリスタと結婚したいライナーは自らを犠牲にする事を選択
「ここに先輩の立体機動装置が四つある…俺たちは五人だ」
ライナー死亡
結果、ユミルの秘密は守られる
829作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:37:13.28 ID:SDi91P8HO
>>827
飛び降りても死なない自信があるんだとしたら、やっぱり巨人化できそうな気もするね。
830作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:39:42.46 ID:HnTuazs+O
コニー巨人化で投石をピッチャー返しで猿撃破
831作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:43:40.51 ID:9poV9s3q0
>>772
巨人視点だと、すげー食いたいのに骨を折るくらいしか出来ないって歯痒い気がする。巨人に生まれるなら小型は嫌だな。
832作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 01:58:53.46 ID:Rps6JniA0
>>829
空中で巨人に変身して、そんで外の通常種たちと戦って皆を助けるつもりだったとか・・・
833作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 02:03:10.51 ID:hgf+vU/Y0
巨人でもあの高さから落ちたら駄目じゃない?
アニもバラバラになったじゃない…
何よりミカサのトドメが「アニ、落ちて」。
834作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 02:05:52.57 ID:Rps6JniA0
>>833
うなじさえ無事なら再生できる可能性もあるよ
835作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 02:07:08.57 ID:hgf+vU/Y0
>>834
あ、なるほど。
836作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 02:28:31.14 ID:y+ofTgtZ0
ライナーは鎧の巨人じゃなさそうだな
ライナーが巨人になるような化け物だったら普通の人間を恋愛の対象にしないだろ、性格的に
837作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 02:31:07.33 ID:IG2SvUkS0
>>829
ベルンティオーナさんの今は戦士じゃない発言も、その軽率な行動がらみかな?

>>832
で、巨人が全滅した後に、ひょこっり出てきて、「お前、無事だったのか!」(c)円谷、という展開ですね。
838作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 03:00:52.46 ID:clRXcYC20
戦士=攻め滅ぼす者 兵士=守り抜く者 なのかな
アニはアルミンを殺せなかった時点で戦士になり損ねた。
ライナーはかつて人類の被害も承知で鎧の巨人として門を壊せたが、今は動機を見捨てられなくなってしまったと。
839作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 03:11:09.98 ID:L1aX1VM70
>>838
何だそれすごい納得できるな
ただ動機を見捨てられなくなったってどういう意味だ?
若干意味が分からん
840作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 03:27:16.74 ID:clRXcYC20
>>839 ごめんなさい 「同期を見捨てられなくなった」だった・・・情けない
841作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 03:39:17.21 ID:L1aX1VM70
>>840
5分くらい動機ってなんだ?って考えてたわ
ただその意味なら、記憶障害を否定してるわけだから、
少し違和感あるな
842作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 05:52:07.78 ID:IG2SvUkS0
ベルベットさんが何に怒りを覚えているのかが、超重要なキーポイントになりそうだな。
俺はてっきり、コニーの村みたいな所の生き残りかな、と思ってたけど、ライナーは素で
「へ?何?戦士って?」って感じだったから、エレンみたいな注射での記憶障害なのか?
843作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 06:48:31.86 ID:XpW8QG890
噛まれたら巨人化するのはゾンビ取りガールのパクリ
844作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 08:28:12.57 ID:MPDRJ7kG0
やられた2人の機動装置は使えないのかな
装着にどのくらい時間かかるか知らんけど
845作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 08:34:12.61 ID:GeAlSCt10
>>844
多分あの二人の死因は全身打撲とかだろうけど、装置が破損してなければ
当然回収するんじゃないの?
先輩二人もガスやら刃やらは消耗してるだろうし。
846作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 10:04:16.87 ID:IOFgvZAU0
どうだろう
緊急時の女子供が優先の観点からすると先輩の立体起動装置を付けるのはクリスタとコニーか・・・?
847作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 10:25:41.64 ID:ru2qlfi/O
ライナーの必死さとあの追い詰められた表情からして、鎧の巨人に見えないなぁ。
というか、別人であって欲しい。
848作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 10:37:35.54 ID:890o1n3E0
>>846
クリスタとユミルだろ。
コニーは同級生だしw
849作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 10:37:44.55 ID:Z3F7BxGOO
>>846
純粋に戦闘能力で決めそう
最期まで巨人側に打撃を与えられる奴
850作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 11:06:58.63 ID:KciMltVL0
サシャたんも空気
851作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 11:23:38.02 ID:DkymCFa00
ライナーはあのまま飛び降りてたら、
空中で体勢を変えて、
キン肉バスターを決めてた。
852作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 11:34:26.83 ID:890o1n3E0
サシャのエピソードって全く無意味だったよな。
しばらく出番がないから作りましたって感じ。
中心人物ではないのに1話丸ごとってのは結構凄い。
853作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 11:43:50.94 ID:Lv8xJhSI0
>>852
コニーとの対比だったんじゃないのかな。
帰る場所と迎えてくれる人がいるはずだったコニーは全てを失い
迎えてくれる人がいないかに見えていたサシャは帰る場所(親)に迎えられた。
854作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 11:47:14.98 ID:GXr2CBy5O
今掘り下げエピソードやっとけば
あと何巻も先にサシャが死ぬときにより欝になれるだろ
855作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 11:50:21.26 ID:vD18QD7w0
コニーとサシャ、同じバカ二人でも進む方向が真逆になりそうな気はする。
856作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 11:57:22.46 ID:Z7peffun0
>>851
自分が下になるキン肉バスターは流石にマズイだろw
キン肉ドライバーの方が安全。
857作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 12:45:11.72 ID:XpW8QG890
男子高校生の日常では自分が下になるキン●バスターつこうてたぞ
858作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 12:57:20.27 ID:48MCk3gJ0
コニーとサシャなあ…
コニーっていろいろ危ういよな、ライナーやアニに救われたのも当然あとあとの布石だろうし
859作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 13:01:00.44 ID:HUoxokU00
コニーが巨人側に寝返る展開とかか
でも親、兄弟が巨人にされたってわかったら復讐の鬼になるかもな
860作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 13:04:14.71 ID:GXr2CBy5O
実はコニーは猿編を生き残ったほうがより悲惨なんじゃ
861作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 13:05:29.68 ID:F5/BYw6E0
サシャの親がずっと生き残るとなぜ思う…
862作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 13:09:59.86 ID:Nlo/a/4D0
GANTZ読んだあとこの漫画読むと、絵が下手すぎて吹く。
同じ巨人の戦いを描いてるのに迫力が雲泥の差なんだよね。
863作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 13:32:33.31 ID:WFA90Nyf0
104期の中でもリヴァイ班殺したアニと家族がほぼ確実に巨人になっている上にフラグ立てすぎなコニーは
悲惨な未来しか見えない
864作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 13:42:43.06 ID:R7HrP+ib0
ライナーの「戦士って何のことだよ?」発言は
行動をベルに非難されて単純に苛立ったか
苛立って見せることによってベルを牽制したかだと感じた
865作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 13:54:14.36 ID:6N5pRGGF0
ライナーがもし本当に白なら、スゲーいいやつだな
866作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 14:57:21.78 ID:DhXWVHQ80
>>847
アニが女型巨人だったという事と
ウォールローゼ襲撃のときの3人のやり取りと、
鎧の巨人の風貌からして
ライナーが鎧の巨人ではないって可能性はほぼないと思うけどな。

今回は何らかの理由で巨人化できなかっただけだと思うよ。
巨人化に必要な薬を飲んでないとか。バレスレでも同じ事書いたけど。
867作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 15:10:59.12 ID:azVrCtD80
お猿さんまだ居たぁぁぁ!来月は結構話が動きそうで楽しみだ。
てっきりお猿さんは先月でフェードアウトしたものだと思ってた
868作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 15:25:45.54 ID:hgf+vU/Y0
誰が巨人になっても猿巨人には勝てないな。
逃げるしかないのか。
869作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 15:45:52.37 ID:aSpLZm3m0 BE:544291586-PLT(12000)
コニー村や、ライナー村で巨人になった人を戻す方法が
壁中央にあるとしたら、
故郷に戻る=村を元に戻す
と言う理由で、壁破壊しているのかも!?

散々既出かな?
870作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 15:46:51.09 ID:F5/BYw6E0
新しくきた巨人はどっからきたんだろう
吠え声で目覚ましてきたのか?
871作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 16:33:46.79 ID:tN5MXVuI0
ひと区切りついたら日常編を書いて欲しい
サシャ回の回想みたいなやつ
ライナーとクリスタもいいがミカサも勘ぐるエレンとアニの様子もみたい
872作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 18:11:36.21 ID:CSuSPmyN0
今更無理じゃね
873作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 18:25:11.88 ID:DkymCFa00
ミカサのヤンデレがもっとエスカレートする展開はよう
874作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 19:37:58.16 ID:WFA90Nyf0
ミカサはソフトヤンデレであってほしい
875作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 20:10:37.09 ID:0CjjYEIZP
ユミルが巨人を蹴り落としてる場面
よく見るとベルトランさんが地味に援護してた
なんか吹いた
876作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:02:11.79 ID:rHHCvSQE0
というかドルトムントさんのあの発言は不用意すぎないか?
アニの戦士になり損ねた発言を知らないとしてもなんか違和感があるだろ?
いらぬ詮索を招きそうだ。
877作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:12:01.38 ID:WFA90Nyf0
コニーだし
878作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:31:57.50 ID:00wXVEUK0
「その・・」「こんな汚い布で」の下り
キモすぎて笑った。クリスタがどうのじゃなくて、言わせてる作者が。
879作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:34:57.19 ID:HnBcniRH0
まあ、「その」って言ってるときのクリスタの頭の形が凄いことになってるしなw
880作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:39:04.83 ID:R7HrP+ib0
ヘルムートさんはライナーに自制してもらうため
緊急に言う必要があると判断したんじゃない?
その割には言い返されて簡単に黙ったけどw
881作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:40:10.77 ID:IUS0Q5lF0
ちょっと白っぽい描写で混乱した 今回
だけどベルさんの発言とか回想とか今までのこと考えると
ライナー白ってのはないか

何で最期って思ったんだろ
大怪我すると巨人にならざるを得ないからか
882作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:40:14.25 ID:WFA90Nyf0
クリスタはいろんな意味で脇役でよかったと思う
883作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:43:46.65 ID:cCZukIC3O
今週のジャンプで銀魂の銀さんが「いつでも進撃してこいや巨人どもがァァ」って言ってた
884作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:45:15.72 ID:k/t1ZfoN0
ベルトルト『ライナー!僕は当初から憲兵団に入りたかったって言ってただろ!』
885作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 21:55:15.89 ID:0CjjYEIZP
流れぶった切るけどいいか?
ライナー回想はウォールマリア決壊以前のものと考えていいよな
ベルベルはマリア決壊時は馬で逃げて来たと言ってたし

服装からして旅装だけど、徒歩で壁外を旅するって一体どんな状況だ
アニの回想時も似た服装に見えない事もない
886作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 22:13:56.39 ID:Z3F7BxGOO
すごく「たびびとのふく」っぽかった
887作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 22:20:30.42 ID:R7HrP+ib0
昔は剣で戦う戦士だった
今は素手で戦う…

ハツΣ( ̄□ ̄;)
クリスタはホイミスライム?
888作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 22:30:20.31 ID:gc7/GXkIO
>>887
ちがうよ
889作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 22:35:32.51 ID:WFA90Nyf0
>>887

鰊種が立てたスレに恐ろしい書き込みが

19 :作者の都合により名無しです:2012/11/09(金) 23:56:57.12 ID:KYwmAkji0
・「読めない文字」で書かれた液体。
・クリスタ「ごめん!・・・ごめんね」

後はわかるな?
890作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 22:37:25.68 ID:Xlkges/f0
巨人の唾液がライナーの腕から入ったことでライナーが巨人になれるようになるフラグや
891作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 22:40:30.25 ID:R7HrP+ib0
ああ、クリスタもあの字が読めるってことか!
賢者だな
892作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 22:49:45.73 ID:95F+T2380
クリスタの聖水で消毒して欲しい

こんなに巨人襲って来たらエレン巨人化しても防ぎきれるのかな
893作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:12:53.91 ID:5QSZKflO0
クリスタの聖水WWWWWWWWW
894作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:14:52.88 ID:smjF8Ssd0
>>890
俺は今月は某丸太漫画の最初の頃の絶望感に似てるなぁと思って読んでたから、思わずライナーがお漏らししてしまうかと思った

…あの設定も普通に考えるとおかしいが
普通、噛まれたら感染するだろ
895作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:23:31.33 ID:DhXWVHQ80
冒頭の巨人同士の喧嘩?って何なんだろう。
896作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:28:38.16 ID:dqHHX2020
ライナーは巻いてくれた布(クリスタのスカート)を大事に取っておきそう。
あんな事やこんな事に使えるだろうし。
897作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:30:53.63 ID:U1vchtk60
>>889
ビンの中身が酒らしいことは前回わかってたから読めたのかどうかわかんないんじゃない?
898作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:42:37.09 ID:m2Z7vPfZ0
っていうか、酒(アルコール)かどうかなんて匂い嗅いだら一発で分かるだろ
899作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:48:23.13 ID:dY0VOJlX0
ライナーがコニー助けた時の
ベルトルさんの「な・・・!?」のクエスチョンマークがちょっと気になる

なんで助けるん?的なあれかな
900作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:49:12.64 ID:C0xDiQXxO
あんなギリギリの生きるか死ぬかで
微妙に立ちかけたフラグを根性で叩き折ったのに
「結婚しよ」ってお前…いや俺でも言うけどさ…
今まではそうでもなかったクリスタだが今回は完全に女神だったな
901作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:56:08.64 ID:JvmFdefg0
今月号でベルトルさん真っ黒だな
902作者の都合により名無しです:2012/11/10(土) 23:57:19.35 ID:KiCjLmUp0
>>856
巨人の再生力&生命力は、あのキン肉マンでもないレベルだな。
903作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:00:41.85 ID:j2XR8Z2F0
この作者、絵下手すぎ。GANTZ見習え
904作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:03:04.31 ID:LASr2okW0
GANTZ信者はアンチスレに帰れよ
905作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:03:45.97 ID:okMtAS8UO
これって最終的にはどんなオチで終わんのかね?
906作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:04:23.44 ID:UGbarAv70
>>903
じゃあ読むの止めとけ
907作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:09:14.76 ID:X5WnGwmKO
>>882
脇役で百合要因フラグ立てているから女神扱いも面白いけど
ヒロインで主人公にフラグ立ててるキャラだったら自分も>>878みたいな感想だったかもw
908作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:33:02.13 ID:0O0pzoiR0
>>899
絶対に生き延びて帰るぞ!言われたシーンではベルトさん感動してる様子だったのに、
ライナーがコニー助けた後では、失望してるというかテンション下がりまくってるように
見えるのが気になるな。今は戦士じゃない発言もあるし
909作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:35:13.45 ID:Bv/7fox20
>>900
自分も今までクリスタには興味なかったけど
ビリビリっとスカート破る男前行動の次の瞬間の恥じらいには
可愛いな〜っと思ったよ。
コニーが巨人に襲われた時に腕を伸ばしてクリスタを制止してる
ユミルも良かったし、とっさに頬を切り裂くコニーも良かった。
コニーって勉強は苦手でも意外と機転は利くタイプなのかな?
910作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:37:47.99 ID:CSFqRknT0
ライナーはクリスタが足怪我したら率先しておんぶしそう
主に背中に当たる感触が目的で
911作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:46:05.85 ID:j2XR8Z2F0
進撃の巨人って、なんか中二が授業サボってノートに落書きしてるみたいな漫画だよな。
特に絵が下手糞すぎて、プロの水準に達してない。コミケ同人作家が鼻で笑うレベル。
912作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:49:06.73 ID:ToQMp3th0
という釣りも最近少なくなったよね
913作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:52:29.54 ID:yEKRoTle0
構図とかアングルをよく考えて迫力や躍動感を出してるし
キャラもたくさん描けてるから別マガの中では一番絵のセンスあるんじゃないか?
914作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 00:59:08.34 ID:DZycM0vF0
キャラのバストアップ絵は割りに酷いものはあるな。
構図描くのは上手いと思う。
915作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 01:21:13.10 ID:Bv/7fox20
>>913
うん、動きや流れがあるよね。
正直、絵柄はあまり好みでは無いけど
それでもぐいぐいと引き込まれるんだから凄いよ。
いくら絵が綺麗でも動きの無い止まった絵が続くだけだったり
話が面白くなかったりしたら途中で挫折するしね。
イラストを見たいんじゃなくて漫画を読みたいんだもん。
だからぐいぐい引き込んで読まさせてくれるこの作品は大好きだ。
916作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 01:24:27.64 ID:Ji+lktno0
諫山先生は手の指を描くのが苦手っぽい。
917作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 01:32:44.90 ID:VGT69+BK0
絵が上手いから漫画家になろうって思ったら
その時点で漫画家の才能はないからやめとけって藤子が言ってた
918作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 01:38:12.85 ID:EzFpBw6V0
生きてるうちに最善を尽くせ!
って、なんかいい言葉だな。
919作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 01:41:40.80 ID:j2XR8Z2F0
俺が編集者だったら、こんな中二の落書きみたいな原稿あげてくる漫画家は殴ってるよ
920作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 01:48:22.79 ID:Vww15xC8I
人を殴った事ないくせにw
921作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 01:51:32.68 ID:LEzm4j10O
>>919
でも進撃の巨人がヒットしているのは事実
つまりお前に編集者としての才覚は無いということだな
で、マンガを見る目の無いお前がいいと思うマンガって何?
922作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 02:04:11.22 ID:OjqPzUef0
>>919
絵のうまさだけでは漫画家の優劣は語れない

>>921
そーいうことになっちゃいますよ、ね
923作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 02:20:59.86 ID:MIOLPCP10
コニーがんばれ〜
924作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 03:32:59.97 ID:xdGUzubG0
お前らコニーを舐めすぎ。ミカサとともに巨人を倒しながら
エレンゲリオンを補給塔まで誘導した実績を持つんだぞ。
しかもアルミンを抱えながらだ。
この場面で最も頼りになるのはコニーだろ。
925作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 03:40:35.20 ID:6/+8sMGn0
GANTZと巨人は良く比較されるけど漫画としては対極だよね
GANTZは絵はきれいだけど中身はペラペラ、エログロサバイバルで中二心をくすぐろうとういうバトロアの2番煎じ
巨人は絵は二の次で(というか人によっては拒絶反応を示すレベル)、物語重視。

どっちが優れてるというか、要は好みだよね。

俺はGANTZは嫌いじゃないけど圧倒的に巨人派だわ、
ストーリーとシーンの緊張感と何より各キャラクターの人間性が好き。
926作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 05:06:54.75 ID:cn/LCFUbO
「巨人が噛んだ人間は何かに感染して巨人化」って書いてる方々、ネタでしょうか(@_@)マジでしょうか。
私は「あ!なるほど!だから巨人は人間を噛む(食べる)んだ!」と思ったけど、妹から「…コニー?」と言われてしまった。
927作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 05:31:01.16 ID:gfoSFGy60
ライナーホモ説どこいった
928作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 05:59:36.28 ID:yZlzVL1r0
GANTZも昔は中身もそれなりにあったんだけどね
仏像編での旧キャラ全滅の絶望から恐竜編でのリーダーへの覚醒とか
玄野の成長や強キャラの集まってくる熱さとか盛り上がりがあった
今は完全にこれまでの伏線も使いこなすことも出来ず思いついたことをただダラダラ続けてる状態だな

対極ってのはネットや反対意見に対するスタンスがそうかも
進撃の場合は作中結構ミスするんだけど、そこを指摘されると反省してなんとか伏線にしようと練り上げる
GANTZの場合はアンチに指摘されると逆ギレして、
作品内でアンチを茶化したり煽るような描写をして自分だけ溜飲を下そうとする
結局作者の性格なんだよな
作風としてはどっちもグロと衝撃的展開で興味を引きつけようとするところから始まっている作品なんだけど
929作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 08:02:29.46 ID:23/RHaAG0
GANTZスレは以前、漫画板の勢いトップの常連だったよね
今はもう、見る陰もない。完全に読者に見放されてしまった
今のYJを支えてるのはキングダムだな
930作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 08:47:28.07 ID:jdDQc7Th0
「結婚しよ」の下り
巨人と戦ってる時は、そういうギャグみたいなの止めた方がいい気がする。
緊迫した場面で、おちゃらけた絵を頻繁に入れて、晩節汚してる漫画知ってる。
931作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 08:55:50.83 ID:5HjoVsK90
ああいうのも人間味があっていいと思うけどな
932作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 09:09:52.82 ID:74hVdkZL0
>>930
というか、そのセリフのせいでライナーが鎧巨人にはみえないんだよなあ。
どこかの組織に所属していて今の仲間達を騙しているなら、仲間やクリスタに対して心苦しく思うだろうし。
鎧巨人に変身すると、そのハイスペック能力と引き換えに変身&巨人時の記憶が無くなるのかな?
933作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 09:10:26.65 ID:mW4+UVss0
>>930
15〜16歳の純粋無垢な若人が
クリスタのようなかわいい子にあんなことされて
結婚したいと思わないわけ無いだろ
934作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 09:16:27.65 ID:iAK5cSDv0
「結婚しよ」は
クリスタが黒キャラだった時のための悲壮感演出だよ
935作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 09:58:53.36 ID:2ggmYk+P0
最終回の後日談で実際に結婚してたりして。
936作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 10:01:15.32 ID:iAK5cSDv0
2人とも白だったらあり得るな
ユミルが泣きそうだが
937作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 10:04:31.58 ID:T/nW1BR20
ユミルと同性婚してたりして・・・・
938作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 10:07:32.12 ID:iAK5cSDv0
でもクリスタは男キャラとは一歩離れた位置にいるアイドル枠かな
クリスタとの関係が濃密に描かれるのはユミルだけかもしれん(友情にせよ百合にせよ)
ライナーも本気で惚れたにしてはミカサに対するジャンほど必死さを感じない
939作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 10:29:43.83 ID:8flHInmA0
結婚しよ みたいなくだり
前もあったよな
940作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 10:50:26.35 ID:xdGUzubG0
>>938
北欧神話でユミルがどうだかは知らんが、
クリスタへの百合要素って必要なのか?
巨人の謎解きに絶対必要ならそれでいいんだが。
941作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 11:05:45.22 ID:XGzZChy30
百合じゃなくて、ただのかまってちゃんじゃないかと
942作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 11:55:26.75 ID:N95uyfvG0
>>930
ベルセルクのことか?
ベルセルクのことかーーーっ!!
943作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 11:58:17.24 ID:DZycM0vF0
クリスタちゃんは看護兵あたりが天職だろうな。
944作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 12:00:40.93 ID:X5WnGwmKO
ユミルが女である必要あるかと思ったが
男でクリスタとフラグ立てたらクリスタ人気下がるか
945作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 13:08:19.31 ID:iDBcg51m0
ライナーは結婚したいから結婚しよにランクアップしてて笑った。
重要人物と分かったら俺が守るとか言い出しそう
946作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:00:19.39 ID:LK29qGK+P
戦士の件は、巨人道連れに飛びおりなんてして死んだら
「どんなことしても故郷に帰る」を守れないからダメじゃんってことかも
コニーなんて見捨てるべきだった

あとライナーは死をおもったり巨人と本気で戦ってるふうで
巨人じゃないんじゃね?と思わせるくらいだったが
覚えてないだけってセンもあるな
947作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:07:00.95 ID:x1QlU2QG0
ここ二ヶ月くらいはすごい進展ないよね
壁の巨人とか猿巨人の時はすげーwktkしたのに・・・
なんかのインタビューで作者がモチベ落ちたとかいってたみたいだけど関係あるのかな
948作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:09:09.12 ID:LL0q9dnH0
クリスタの頭が凄い事になってたな
949作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:27:59.94 ID:bJi8hv030
次スレのテンプレにちゃんと入れてくれよ
        ↓
・クリスタはライナーにぞっこん説
950作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:30:46.43 ID:T/nW1BR20
>>945
公私混同にも見えちゃう・・・・
951作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:41:33.58 ID:AjyIgZUWO
>>949
レス乞食に一応ライナー乙と言っておく。
952作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:46:28.29 ID:AlDAKBz/0
コニー、ユミルとのフラグ立ててたな
953作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:50:52.97 ID:OjqPzUef0
>>952
コニーの身長があと30センチは伸びないとムリだな
じゃねぇと、ほら、できないだろ?
954作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:57:55.05 ID:T/nW1BR20
公式サイトの身長によると、ユミルは172cmでコニーは158cmとなってるな
955作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 14:59:07.70 ID:iAK5cSDv0
会話しただけでフラグならミカサとジャンもフラグ立ってる
956作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:06:07.53 ID:QdZFDMAn0
つまり結論は
ユミルは小さい子が好きだからクリスタが好き=コニーのことが好き
ということになるな
957作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:08:57.18 ID:iAK5cSDv0
つまり結論は
ミカサは悪人顔の男が好きだからエレンが好き=ジャンのことが好き
ということになるな
958作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:12:58.17 ID:GpfroARg0
ライナーは頼りになる勇敢なリーダーだからモテて当たり前だけど
ジャンはヘタレな捻くれ者だから並べて語るのは無理
959作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:29:18.17 ID:nHwGZqiYO
ユミルとコニーもありえるんじゃね?
18号とクリリンみたいなもんだろ
960作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:43:52.84 ID:3bHDoSJG0
遠距離から岩を投げた巨人って猿だろうけど
コントロール良すぎるなw
961作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:47:50.34 ID:ZsrdVI9e0
巨人軍のエースなんだろ
962作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:48:16.03 ID:ToQMp3th0
その…こんな汚いレスでごめん
963作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:49:00.93 ID:CSFqRknT0
猿巨人を倒すのに一体何人の主要キャラが犠牲になるのか
964作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 15:59:44.82 ID:iAK5cSDv0
女型巨人も結局レギュラーと言えるキャラは4人しか殺してない
猿はまだ1人
965作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 16:04:34.21 ID:3tv64YKb0
サシャの事も思い出してあげて
966作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 16:39:33.43 ID:74hVdkZL0
>>963
もう結晶化はナシね、あれはクソ萎えた。
967作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 16:39:54.42 ID:DjAEze4h0
ベルさんの言葉はアニの「私は戦士になりそこねた」に掛けてあるんだろう。
仲間という個人的な繋がりや情愛を犠牲にしてでも
成し遂げなければならない大義に殉じられる者が「戦士」なのかな?
アルミンを見捨てられなかったり同期の仲間のために生命を捨てようとしたライナーは
ベルさん基準では戦士ではなくなったのかもしれない。
ベルさん意外と大物フラグ来たか?
あとライナー怪我したんで巨人の組織の一員でも巨人化できないのかもしれない。
968作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 16:54:08.43 ID:xLxcLe9k0
Kスタの酒実際は巨人化の薬
969作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 16:55:24.54 ID:DomATBP8P
アニの戦士発言もしっかりとしたイメージを持っていた感じ
なんかスパイ側の中心人物が使っていた言葉なんじゃないかな
中東の原理主義みたいな雰囲気があると思うけど
970作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 17:41:09.20 ID:A7H2N3dM0
ベルルトトさんが真っ黒すぎる
巨人だろこいつは
971作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 17:42:32.07 ID:uISOOQQe0
にしんって書いてる缶詰を渡して、ライナーが読めるかどうか確認した描写に見えた
972作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:06:04.65 ID:AK96UJrj0
岩ぶつけられて死んだ姉ちゃん好きだったのに・・・

先生、ブスだけ殺してよ。あ、男は別にどーでもいいよ
アルミンとかうぜえからさっさと殺して
973作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:10:18.20 ID:A7H2N3dM0
頭悪そうな発言だな
974作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:13:02.53 ID:LEzm4j10O
>>972
>ブスだけ殺してよ。
ユミルにも死亡フラグ立つからやめてくれ
975作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:31:06.03 ID:uC4stfJL0
>>974
ユミルがブスって言いてえのか?
イケメンだろ?どっからどう見ても!
976作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:31:09.54 ID:X5WnGwmKO
この漫画に女だけ求める層がいたとは
フラグクラッシャーのエレンにハーレムは作れないだろうな
977作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:35:55.64 ID:8LxHZ3u10
ミカサ妊娠はよ
978作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:39:46.49 ID:iAK5cSDv0
ミカサ「エレンが好き」
エレン「え?なんだって?」
979作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:43:24.64 ID:LEzm4j10O
>>975
イケメン評価と容姿評価は違うぞ
980作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:47:07.89 ID:AK96UJrj0
ユミルやアニはブサじゃないと思うけどなあ。
ペドラちゃんやクリスタたんが天使過ぎて比べるのは酷だけど
981作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 18:53:32.00 ID:xLxcLe9k0
イケメンはナナバさん
982作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 19:07:25.67 ID:iAK5cSDv0
諫山先生はキャラの作画が安定しなくて
雑な時は全員ブサイクになるよね
983作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 19:14:04.01 ID:LEzm4j10O
>>980
アニは美人だろ
ユミルは見た目より内面が押されててそこが良いんだよ
984作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 19:18:25.05 ID:iAK5cSDv0
レギュラーの女キャラはデザインの好みは別にしてもみんなそれなりに綺麗に見える
ハンナとかミーナみたいなモブ女の非美人感はすごい
985作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 19:37:18.60 ID:OlopWcfS0
ゲルガーはナナバ同様確実に死ぬだろうけど死んでほしくねえなあ
悪態ついたり感情あらわにする熱血三枚目タイプっていいよな
986作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 19:40:24.07 ID:LEzm4j10O
>>984
ミーナ普通に可愛かったと思うんだが
987作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 19:52:22.33 ID:ULqHmCuS0
>972
おれもあの姉ちゃん好きだった。
この漫画にはめずらしく乳がしっかりと書き込まれていた。
たぶん名前のついた女性キャラで一番の乳じゃないか?
988作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 20:19:24.34 ID:xkKxuT/n0
2人死んだから立体駆動を誰が着るかだな
989作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 20:24:56.50 ID:iAK5cSDv0
>>988
2位と3位のライナーとベルさんに着けようぜ
→二人とも裏切り者で\(^o^)/オワタ
990作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 21:31:21.56 ID:PHIw8ILf0
>>890
おれもそう思った
991作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 21:49:54.67 ID:RnKRNavA0
そろそろミカサの想像妊娠が発覚するころか
992作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 21:55:13.51 ID:8n1ZoOFOO
地下室の一件があるから、ミカサ妊娠が100%無いとも言えないな
993作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 21:55:13.68 ID:g958zsabP
>>988
岩ぶつけられて落下したのに装置が無事な気がしないのだが
まぁ、それだと先輩2人VS倍プッシュ巨人軍が絶望的過ぎるけど

普通に考えたら先輩ら死んだ直後にエレンたちが到着なんだろうがはてさて
994作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 21:57:35.08 ID:JkCuQbVp0
エレンが子供ばかり可愛がるので、自分の子供に嫉妬するミカサの姿が目に浮かぶ。
995作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 22:00:30.68 ID:iAK5cSDv0
ベタな漫画の最終回ならエレンはラスボスと相打ちで死亡して
ミカサがエレンの子供を産んでおしまい
996作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 22:27:00.06 ID:B6svF7oD0
>>988 岩にぶつかったとき二人の立体装置がぶっこわれてるように
かいてなかったか?
997作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 23:23:39.26 ID:asZf2+huO
クリスタのヒザ裏のコマのライナーさんの顔がなんかシュールだ。
998作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 23:29:54.66 ID:DZycM0vF0
まあガスと刃くらいは補給できるかもしれない。埋め
999作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 23:32:57.33 ID:T/nW1BR20
次スレ

【諫山創】 進撃の巨人Part96 【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1351870809/
1000作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 23:33:05.92 ID:AjyIgZUWO
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。