【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part126【19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part125【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336730840/

発売前のネタバレはこっちで
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part9【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1332999313/

■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/
【エスキュー】ジャンプSQ.19【イチキュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277132619/
2作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 22:38:17.55 ID:Y+SVG6ED0
>>1
乙!
3作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 09:00:17.36 ID:DiN3vZk40
次スレ無いのかと思った
>>1乙
4作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 09:48:17.06 ID:TdJzV2EBO
藤子先生を支持します
5作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 13:55:23.12 ID:DGHMHXQ50
ドットの作者新人じゃなかったのかよ・・・
6作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 14:02:59.98 ID:80wjCtlY0
ぬらりの作者が続編をSQで描きたいって言えば
普通に来れそうだよね
恐ろしいわ
7作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 16:02:28.28 ID:oOoTD3Oc0
ぬら孫はここにきて思わぬ波紋を呼んでるが、
SQに移籍連載なんて可能性は限りなく低いよな?
割と誰も得しないし。
8作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 16:14:01.15 ID:DiN3vZk40
完全新作ならいいが続編ならいらない
9作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 17:29:47.75 ID:CuDYA/QzO
ぬらりの作者は女キャラが可愛いこと以外価値がないから矢吹とかニセコイ作者と同じ道を進むべき
10作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 21:21:18.11 ID:mlAySDPe0
あの絵で萌えコメとか・・・
11作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 00:49:39.91 ID:t93SO3rg0
>>7
作者次第じゃね
ぬらりの作者が打ち切りリスクのある新作で勝負するよりも
SQでぬらりの続編でも描いて安定して10万部売るか!
と思ったらSQに来るんじゃね
12作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 02:48:06.12 ID:nPJaolI00
Dグレの移籍がちょっと上手くいきすぎちまったからな。とらぶるもだが。
でもぬらりはなさそう。作者が妙な所で我が強そうだし、SQに来る気ならNEXTに寄り道する理由もないだろう。
13作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 08:15:27.35 ID:jQxQMlkL0
D.Gray-man
18巻 初版65万部<月刊「創」2010年6月号>
↓移籍
21巻 初版56万部年内56万部<出版指標年報2011>
22巻 初版52万部<月刊「創」2012年5・6月号>

テニスの王子様
42巻 初版45万部<月刊「創」2009年5月号>
↓移籍
新2巻 初版47万部<月刊「創」2010年6月号>
新3巻 初版47万部<月刊「創」2011年5・6月号>
新7巻 初版45万部<月刊「創」2012年5・6月号>

To LOVEる
13巻 初版33万部<月刊「創」2010年6月号>
↓移籍
ダークネス4巻 初版50万部<月刊「創」2012年5・6月号>
14作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 08:28:01.49 ID:JT9bHXB90
ぬらりはその3作と違って濃い信者層がいなさそう(にわか層しかいない)から
掲載誌がWJじゃなくなったら売上爆下げしそうなんだよな
15作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 11:08:41.53 ID:bWVRUgkii
そもそもその3作品のほうは打ち切りとは呼べない終わり方で
3作品とNEXT行くぬらりは全く違うだろ
16作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 11:31:25.21 ID:yrjPLzbe0
ぬらり信者の断末魔がウザイ
あんなゴミNEXTで打ち切りでいいだろ
17作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 11:35:53.24 ID:9Lkwy7th0
何をどう考えれば信者に見えるのか
18作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 12:23:11.30 ID:ov8OneB70
NEXTに移籍って話なのになぜSQに来る話になってるのか不思議
19作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 12:31:42.38 ID:CjMsH6C20
相変わらず良スレですな(*^_^*)
20作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 12:35:04.33 ID:iauk+iPKO
ぬら孫そこまで面白くないの?個人的には買う対象がかなり絞られそうなダークネスが50万部売り上げてるほうがびっくり!
ぬら孫の女絵見たけど、お色気よりかはファンタジーがいいんじゃないかと思った。

いくら女の子が可愛くても作品とあってないと売れない。
初音ミクのイラストレーターと長谷見がタッグ組んだやつ見たけど、初音の絵がエロ向けじゃないと文句言われてた。
21作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 12:51:22.69 ID:t93SO3rg0
>>18
その後の話をしてる
椎橋が新作を描くかぬらりを描くか
ぬらりを描くのならたぶんSQに来るんだろうな、と
22作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 12:56:09.04 ID:/RpMcfdL0
ぬらりが移籍したらDグレの初版10万減どころじゃ済まない下がりっぷりになりそうだがそんなに来てほしいのか
23作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 13:57:16.04 ID:pHf4yoQe0
>>18
NEXTって過去に例外はあったようだけど基本連載作品持たない雑誌だから
数話描く予定ならSQに移るんじゃないかって噂が一部にあるらしい
24作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 15:10:36.75 ID:AmsaNoub0
ぬらりちょん信者大暴れ中か
25作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 16:18:37.79 ID:8f9hUyYDO
NEXTは補完だろう
ましてSQとか夢見すぎだ。産廃はいらんよ
26作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 17:53:26.60 ID:SpA9GWAr0
とりあえずこのスレにはぬらりに来て欲しいという意見は
無いようだし、多分一般読者にもない。
NEXTに完結編が載るだけのいつもの打ち切りパターンだろう。

公式が「極秘プロジェクト進行中!」なんて
もったいつけたこと言うから「SQに移籍か?」なんて言われて
信者が期待しちゃってるんだけど。
27作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 17:56:26.35 ID:jcL14C7T0
SQにはもうWJのは来るな
28作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 17:59:42.40 ID:DYCjJ7zu0
これまでの移籍作品はどれもSQ創刊前から連載してた漫画だから過去に読んだ経験のある読者が
結構いただろうけど、ぬらりは創刊後の作品だから来ても読む人は少ないだろうな
29作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 18:07:23.63 ID:v0OcijX+0
>>26
>とりあえずこのスレにはぬらりに来て欲しいという意見は無い

そうか?
はっきり来て欲しいとは言ってないけど来るだろうとかいう願望を言ってる粘着なら何人か居るようだが
30作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 18:12:59.99 ID:jcL14C7T0
いないいない
マジでくんな
31作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 18:13:43.52 ID:8f9hUyYDO
>>29
だろうは願望じゃなくて推測な
願望を勝手にすり替えるなよ
32作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 18:44:42.55 ID:C4Ar7OnsP
ぬらりは普通に面白くないからなあ。面白い作品なら大歓迎だが、作者か編集の何らかの策略に利用されるなら勘弁。
33作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 18:50:05.92 ID:7b3+kQl20
絵が小奇麗なだけで漫画はド下手なのはもうお腹いっぱい
そういうのは萌えアニメのコミカライズだけやってろ
34作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 19:25:46.04 ID:DYCjJ7zu0
椎橋は過去にたった2週ナルトよりアンケが良かっただけでナルトを抜いたとか外部に言いふらして
当時のジャンプスレとかにタイミングよく小池ゼミの連中が現れたりしてたから策略には注意すべきかもな
単にそいつらが私利私欲の為に漏らしただけだろうけど変に仲間意識の高い連中がいるのは確かだから
35作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 19:51:36.61 ID:lGlQHido0
SQ創刊時に「岩代をSQに移籍させろ」とか「中島をSQに移籍されろ」と喚いたノイジーマイノリティを思い出した

36作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 19:51:50.18 ID:CPrF13B80
矢吹も椎橋レベルのお寒い漫画なのに
なぜか持ち上げられてるよね
37作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 19:53:37.50 ID:lY3wT3rV0
つまり椎橋も来て欲しいってこと?
38作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 20:22:26.03 ID:uWPDwPps0
ないわー
39作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 20:27:17.21 ID:UgYuQ4VG0
ネクストが発売する8月までずっとぬらりが来るだのなんだのと言う流れが続くのか…
40作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 20:56:49.13 ID:0pNhz8AMO
41作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:18:25.96 ID:PtEais7N0
>>23
http://www.imgur.com/upn0o.jpg
つまりこれでSQに来る可能性は消えたと見ていいのか
42作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:19:48.10 ID:0q5AC8HO0
最初からSQに来ると主張してたのは信者だけ
43作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:25:59.03 ID:zA/U0FV20
>>41
よさそうだなw
これでSQ流しの他にも一つルートが出来たか
44作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:29:03.03 ID:9pnShAZU0
このコピペさらなる進化をとげた! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るバカガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない
45作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:29:35.47 ID:9pnShAZU0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 パンツ姿で外に出る知恵遅れ
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいでおじいさんが殺される。 その後もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
46作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:30:12.68 ID:9pnShAZU0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害された
ポケモン(ケンタ×2)一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
INSANITY(菅谷健太)非常にビビリで幽霊とかが苦手 いつもはパシリにされてる可哀そうな人
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女を暴行してレイプしようとする。 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった


鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
47作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 00:51:09.92 ID:qZbJ2kyqO
>>41
GJ!
これでSQ言う信者は流石にいないだろ。スッキリした
48作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 02:22:29.54 ID:BIYDz9c6O
ブリーチとNARUTOもう最終章らしいな
近いうちにSQでブリーチ2とNARUTO2が読めるわけか
49作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 03:54:32.32 ID:m7EtuRSqi
というかNEXTになる前に赤マルで武装練金連載してなかったっけ?
50作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 04:16:58.46 ID:BwxTVvU40
ぬらりスレではもう工作員がNEXT行きを熱烈に歓迎する活動をしてるな
51作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 08:20:52.51 ID:l1EAfDHR0
>>50
ちょいと前まで「移籍するならSQ以外嫌だ」と言ってたのに今は「NEXTでよかった」と言ってるのか
プラス思考といえばプラス思考だな・・・
52作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 09:33:22.21 ID:1h5ICQ/R0
>>49
連載っていうか、最終回をNEXTでやったんじゃなかったっけ
53作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 10:02:18.41 ID:Hh9wuvV3O
とらぶる好きだったけど、ダークネス早く終わって欲しい。
ダークネス計画は何がしたいか分からないし(ヤミを主役にしたいだけ)、主人公の条件だとハーレムは無理だと分かってるのにやるし。
54作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 10:15:44.09 ID:Hh9wuvV3O
連投すまん
いちごが叩かれたのは東城で始まって西野で終わったからで個別エンドだからではない。
リトの状況から考えてハーレムエンドは個人的には合わない。
55作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 10:25:58.39 ID:pmj85vCA0
はぁそうですか
56作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 11:51:57.81 ID:85hd6LRh0
と言ってもリトは流されやすい主人公だし
57作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 13:29:54.17 ID:BIYDz9c6O
ちゃんとトラブル読んでる人いたんだね。
みんな俺みたいに絵だけ眺めてるのかと思ってたよ。
58作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 14:33:34.84 ID:n9C+bJOF0
>>52
武装錬金は2回赤丸に完結編を載せた
59作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 17:31:16.26 ID:Hh9wuvV3O
>>56
リトはぶれないとファンブックに書いてある。
個人的には萌えが減ったのも嫌だ。
るろ剣のキネマ版と実写版の内容一緒?
実写版にも二重の極みがでてくるらしいけど
60作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 17:32:22.35 ID:rQQtaerj0
>>58
あれはそもそも特例
本来は一回で終わらせる約束だったのに
和月がどうしても無理と泣きついて後一回もらった

今回は最初から三回決まってるし
今までにないやり方
今後コミックはそこそこ売れていてアンケが悪いのは
こういう終わらせ方にするのかもな
61作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 18:25:08.92 ID:tWRqHgyB0
サイレンさんを見習うべきやな
62作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 18:33:50.78 ID:QljLlhYk0
>>53
>ダークネス計画は何がしたいか分からないし(ヤミを主役にしたいだけ)

何がしたいか分かってんじゃん
63作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 18:42:48.18 ID:pQZIEv1S0
コイツは以前To LOVEるスレで同じ書き込みを延々繰り返して毎日の様に荒らしてたが
ボコられて居場所がなくなった基地外だから相手にしなくて良い
64作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:05:57.92 ID:wECuvWa4O
>>63同感。どーせいつもの腐だろ。
週刊でもスレチで思い出語りしてるから一発でわかるよ。

避難所でも指名手配されてるし。いい歳こいて『ぼくのかんがえた恋愛恋愛』きもち悪っ
65作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:21:53.74 ID:85hd6LRh0
サイレンさんは最後まで本誌で掲載
後日談を小説で発売と優遇されまくりだったな
66作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:25:26.62 ID:BPJ7h2iM0
サイレンさん>>>終わりちょんの孫で確定か
67作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:31:32.32 ID:9vLB35va0
リトがぶれないって説得力欠けるぞw
春菜一筋どころかララも好きだと言って終わらせたのを忘れたのか
68作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:38:22.61 ID:ZSm1kv/Z0
ブリーチがSQに移籍する事はあり得るのだろうか?

69作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:42:05.35 ID:mfsTWMik0
>>68
たしけとキャラ被るから無い
70作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 19:51:04.68 ID:EK+EXX/l0
美柑と春菜がLove、ララとモモはLike  
71作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 20:17:27.66 ID:wECuvWa4O
ララが好きだけど春菜のほうが好きだ!ってハッキリ言ったぞ。無印ラストでララの前で気持ち明かした。
んで告白両想いレッツゴーをお静ちゃんたちに寸止めされて保留だから、曖昧エンドじゃないよ。
つうか…
読んでないのに作品内容を捏造してまで叩くやつって何なの?いくら妬ましいとは言え姑息な女作家みたいな真似は止めてほしいわ。
72作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 20:41:14.75 ID:mfsTWMik0
無印でどうだったかとか関係ないよ今はただのエロマンガだし
ストーリーとか辻褄とか合理性とか求めないほうが幸せになれる
73作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 21:10:07.28 ID:kniVrqaV0
こう言う漫画に「内容」面でいちゃもん付けてる奴って大半は
好きなキャラの扱いが悪くなったから騒いでるだけな気がするんだよな
それを隠しながら叩く訳だけど、特定のキャラとその周辺しか興味が無いからすぐバレる
粗探しは上手いのに普通に読んでれば知ってそうな事を知らなかったりする
74作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 22:13:18.79 ID:wECuvWa4O
>>73ようするに顔と名前しか知らん程度の身分で叩いた気になってんのね…

一生ピーマン食べれない幼稚園児か
75作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 22:18:30.22 ID:9vLB35va0
いつもいたお前はとら豚だったのか
76作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 22:37:11.06 ID:0CyGPOGG0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2390803
FFコミカライズきぼんぬ
77作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 22:41:30.40 ID:wECuvWa4O
>>75おまえ何言ってんだ?

ふつう読んでない口で叩いたら好きな人々は悲しむだろう
78作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 23:10:34.42 ID:IspsA/Bd0
なんだぬらり来ないのか
とんだ空騒ぎだったな
79作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 23:17:49.57 ID:ZVJxdM7s0
最初からぬらりはNEXT移籍って情報出てたのに何言ってるのこいつら
80作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 23:24:51.46 ID:cSBtHwMD0
ぬらり来るとか言っている奴は荒らしか釣りだろ
81作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 23:35:24.46 ID:IspsA/Bd0
いやぬらり本スレやバレスレでもSQで連載するに違いないとか頻繁に言われてたから俺もそれを鵜呑みにしちゃってたよ
82作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 23:41:43.22 ID:wECuvWa4O
ただでさえ青エクとあだしもの被りかけてるしな
83作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 00:36:19.74 ID:CiksSfkkO
青エクってまだやってたの
84作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 07:22:31.31 ID:mA00uYySO
>>83
85作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 15:36:58.52 ID:IvKzk48YO
SQにぬらりはいらないって
どうしても移籍したいなら最強にいけよ
86作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 20:30:29.80 ID:h3lj5JHdO
今SQに必要なのはチェスボクシングまんが
87作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 20:55:08.80 ID:eOIeWC9F0
松井の漫画が突き抜けになったら信者がこのスレに来て暴れると思うよ

88作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 21:02:17.95 ID:+1jXbGUH0
急にどうしたの君は
89作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 07:21:15.27 ID:YHBmPJMR0
知欠とか老害作家は早く消えて欲しい
90作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 07:22:42.84 ID:av4bhqyfO
いつもの腐か…

成功者への妬みは醜いねえ
91作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 08:00:11.13 ID:omyXLO5E0
>>89
矢吹は若くもないけど年取ってもいないだろ。
早くからデビューしてるから年齢の割には連載してきた本数は多いけど
92作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 08:00:55.77 ID:wI4KnlVA0
お前はとらぶるスレに閉じこもってろよ

豚も腐女子と同じくらいに鬱陶しい
93作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 08:02:26.31 ID:wI4KnlVA0
92は>>90へな
94作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 08:12:01.75 ID:C3nQkYYt0
SQの売上上位って青、Dグレ、トラブル、テニスとかだろ?
ぶっちゃけSQで萌えやら腐を否定しても始まらん思うけど

むしろ否定しててよくSQなんて読んでいられるな
95作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 08:17:04.04 ID:wI4KnlVA0
作品否定なんかしてないんだが
鬱陶しい豚や腐女子が嫌いなんだよ
96作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 08:32:21.31 ID:ipGZJjAx0
むしろこのスレに腐いないなだろ
ちよっととらぶるに否定的な書き込みをしたら
このスレに張り付いてる豚が超反応で腐認定しているだけ
この流れうっとおしいから豚がかみつきそうな書き込みはしない方がいいと思いつつ
SQスレなんだから作品としての批判くらいはさせて欲しい
97作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 08:56:13.04 ID:omyXLO5E0
ほぼ>>96の通り
かみつきそうどころか全く予想のつかないところで噛みついてくるから対策もできない。

98作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 09:10:06.92 ID:YADg4JUX0
毎日毎日ほんとうにウザイよなあ、この携帯ババア
スルーするべきなんだろう
99作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 09:13:51.06 ID:/k5UcdOyO
矢吹の別れた嫁がとらぶるの成功に嫉妬しているんだろ
100作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 10:24:08.97 ID:MoYHEjyE0
とらぶる嫌い=腐って決めつけがすごいな。
男が全員とらぶる好きだとでも思ってるのか。
腐って、下品なものはなんでも好きだぞ。
101作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 10:54:49.10 ID:CpRyEJY90
ジャンプの打ち切り漫画の信者はSQ移籍を望む奴が多いよね

102作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 11:26:58.59 ID:ajWkGb2R0
ぬらりの話が終わったと思ったらまたとらぶるの話してんのかw
96も噛みつかれるのがわかってるなら、もうほっとけばいいのに
103作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 11:44:55.61 ID:vbbFqnSG0
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/1296.jpg
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/1295.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sorede23/imgs/9/7/974fe9e9.jpg

戦勇の作者の実力が凄い怪しくなってきた。
ネット人気が凄いと言われたのにネットで評判悪いwww
いつになったら面白くなるのだろうね?
104作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 13:40:36.07 ID:Ka9B+1aKP
まあ所詮ニコニコ出身だしな。歌手とかも色々出て来ているみたいだが、
成功と言えるのはミクぐらいじゃないのか。
105作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 16:04:30.44 ID:hpATufto0
SQ19の方を今更読んできたけれど、笠井稔って動きのある絵が相当苦手みたいだな
昔と比べてかなり絵が荒れてたし、せっかくのフジリュー原作が台無しになってた
他にも鐘鳴らしのパンは主人公の顔がスケダンのアンソニーそっくりな上に等身が何かおかしいし
UNVADEADはDグレと読切のCONTINUEのパクリ臭いしで全体的に微妙だった
ジャンプNEXTの方も隔月になるらしいし、何とか使える新人を発掘しようと相当必死になってるみたいだな
その新人の大半は楽に連載を取れる月刊誌に流れてるみたいだが
106作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 18:29:35.31 ID:av4bhqyfO
新人はみんなブレイドやガンガン行けばいいよ。

世の常だろ。世代交代はさ。
107作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 19:17:20.29 ID:OkS70+A80
ジャンプSQの看板漫画って何?
108作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 19:24:32.26 ID:pPuO1cwD0
PARマン
109作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 19:36:03.33 ID:fMWRdw6Y0
>>108
俺は唯一読んでないわ
110作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 21:32:33.69 ID:DMdVwr15O
俺は何故か毎回かかさず読んでしまう
111作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 23:52:28.41 ID:nyOyzOX10
確かに創刊組最後の生き残りだな
エンバは蘇生するかわかったもんじゃないし
112作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 00:51:45.48 ID:0haAqpHZ0
我孫子氏のエッセイが続いてるのは有り難い。
戦後漫画の発展、隆盛に大きく貢献した作家の一人だし、
若い読者にも興味もってもらえるといいな。
113作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 02:05:01.31 ID:J6jvRGHdi
昭和も今では歴史の中の話だもんな
114作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 07:31:02.56 ID:usNd2q2eO
そーだね。多分そのうち今の年号(平成)も変わるよ
115作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 08:53:04.36 ID:uxeUza+VO
>>104
次点で神聖かまってちゃんかな(一応ランキングに上がった事があってMステや堂本兄弟にもでてた。)
2ちゃんねるで戦勇神と騒ぐ信者がでてくると思ったけど、そういうわけでもないんだな。
2ちゃんねるとニコニコ動画の年齢層が違うのか?
116作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 09:03:34.61 ID:AT6pg2trP
SQ19なんか消えまくってたけどどうすんの?
もうウルティモと血界戦線ぐらいしかないんちゃう
117作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 11:05:29.18 ID:DAh+e72H0
切ったのは数字出てないやつだし、代わりにいくつか始まってるじゃん
これまで通り数字出るの残しつつ新人の読切載せつつトラブルの懸賞で客引きじゃね
118作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 12:21:47.79 ID:usNd2q2eO
とらぶるポスター懸賞じゃなくて誌上販売にしてほしい
119作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 13:04:15.88 ID:75MDPOUw0
そうすると部数が伸びないんだろ。
120作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 13:49:45.33 ID:hqPuPJX2O
とらぶるで客引いたって豚しか寄って来ないじゃん
121作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 15:26:01.74 ID:AT6pg2trP
結局ベテランしか残らない
アグリッパネットわろた
122作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 16:12:53.29 ID:svUNupgd0
>>120
買ってくれるお客様だし、買わないやつがなに言っても無駄
>>121
週刊で打ち切り、季刊に左遷後、WEBに移動でアグリッパの人は心折れないんだろうか
123作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 16:31:00.59 ID:CpCwEf/s0
お前才能ないって言われてるようなもんだもんな
こりずに漫画書き続けてるのは感心する
124作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 18:03:23.22 ID:5Gks1dWg0
読み切りのロボットの奴はトーン貼った方がいいと思った
ごちゃごちゃしててマジで見づらい
125作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 18:39:45.68 ID:usNd2q2eO
確かに描き込みが多すぎると読みにくい
あと台詞の文字も。
126作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 19:04:43.77 ID:4wMy7mGx0
言うほど描き込んでるようには見えなかった
やる気ないってか手抜きっぽい
絵柄もあいまって顔しか描けない腐女子っぽいと思った
127作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 23:22:41.37 ID:mI8O3PYt0
>>125
まんが教本かなんかで読みやすいフキダシとコマについての考察があった気がするけど
最近の新人ってそういうの読まないのかね
128作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 06:57:08.05 ID:699mBgC5O
ベテランでも読まないものを新人が読んでるとは思えない

少なくとも、そういう基礎を踏まえてる新人は他誌に行くイメージ
129作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 07:18:13.42 ID:DT6sybNZ0
アグリッパは純粋に面白くないから仕方ない
史実そのまんまで意外性とかないし
しかも主人公側最後は負けるの決まってるし
130作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 09:10:51.78 ID:hf/M3EDh0
世界史に疎い俺でも
ローマの崩壊がまだまだ先の時代と分かるからなあ
なんで負ける側の話にしたんだろう?
131作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 09:14:30.29 ID:u2yEGwJ40
別に史実通りでも最後負けと分かっていても、面白い歴史物は面白いだろ
クズを見開きで残虐に殺すシーンが見せ場だと思ってる内水にセンスが無いだけで
132作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 10:41:36.02 ID:N/3dBqya0
むしろ史実通りじゃない見せ場を作ろうとして無駄な話やエピソードをいれてたら
そこまでたどり着く前に切られたって感じだな
133作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 12:52:59.71 ID:xZBOQLQ2O
憑依ガールの人の絵柄
1線が太すぎる
2全体的にカクカクし過ぎている。
そのせいで前作を見てないのにとても違和感がある。
134作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 14:13:10.02 ID:OsqljJzQO
>>131
内水が描いたヤンジャンの読み切りとかまさにそれだったな
135作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 15:30:44.27 ID:a4cK12df0
そこまで言うほどひどくなかったとおもうけどなあ
新人の読み切りよりは面白かったし
136作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 16:23:22.04 ID:qudVA/VL0
そういや今月の読切まだ読んでなかったな・・・
面白いのあったか?
137作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 16:27:31.82 ID:kckEbOWq0
良い経験積んでるやつが新人と比べられる時点で終わってる
138作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 16:41:57.75 ID:acPUHVQl0
アグリッパの人も切法師の人も、もっと早く他社に行った方が良かったかもね
絵は上手いし話もひどくないのに勿体ない。
139作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 17:56:36.37 ID:5EPo0kdn0
経験は積んでるだろうけど、それが良いか悪いかと言ったら・・・
140作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 19:13:37.03 ID:699mBgC5O
>>129たしかにな。

先が読めると冷める。絵も萌えないと尚更に分が悪い。
141作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 19:37:11.58 ID:moyUy24WO
アグリッパ単行本買ってたんだがweb行きか…
142作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 20:11:36.30 ID:Q5WZt41P0
いやアグリッパはタイトルからしてヴェルチンが主役じゃないだろ
ヴェルチンとカエサルの影を背中にタラニスがアグリッパとして成長する話だと思う
まあwebに行ってもそこに行き着く前に終わりそうだが
143作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 20:32:53.85 ID:Z8mu6Y4y0
ついに知ったか野郎のネタバレが来てしまったか・・・
144作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 20:38:29.84 ID:/dpSEfqs0
憑依ガールのエバヱツは2010年11月の19以来の登場?
前作アンケ良かったのかな
編集部がこの新人に何を期待してるのか分からないんだが…
145作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 20:42:14.61 ID:699mBgC5O
もうすぐSQ発売日だね

キネマ版るろ剣は休み…だっけ?
146作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 21:01:26.36 ID:Z8mu6Y4y0
>>144
手持ちの新人が他誌に逃げないようにたまにチャンスをあげてるだけだと思う
編集Yが抱えてる新人の中から一番良かったネームが選ばれてるとかじゃね
147作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 21:05:48.82 ID:5EPo0kdn0
他誌に逃げないようにって言っても、それなりのレベルじゃなきゃそうすることの意味がないと思うんだが?
148作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 21:20:01.77 ID:xZBOQLQ2O
>>144
絵に違和感はあったけど、話は王道に付加価値をつけて作者にしか思い付かないような話を作り出すのが上手いと思った。
そこに期待してるんでは?
そういう事は冨樫にも言える。
(幽白はドラゴンボールや色々な昔話などをアレンジして作者のオリジナルを作り出してるし…)
149作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 21:50:10.00 ID:BZe7Jg+r0
ふるかわしおり
150作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 21:53:44.57 ID:B2qL2qKY0
絵が受け付けなくて読んでないわ
151作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 00:07:50.80 ID:yQEmHAuE0
あ、あるとが乳首出しよった…
152作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 12:28:09.84 ID:iHPJZjUVP
webといえばニコニコ動画人気者で戦勇の人の裏サンデーの連載は悲惨なことになってる。
月曜日の更新担当だが更新日は投票が増えるのに昨日の新連載にトリプルスコア以上の4倍差。
ttp://livedoor.blogimg.jp/sorede23/imgs/9/f/9f698c59.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sorede23/imgs/e/4/e4e7199c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sorede23/imgs/9/7/974fe9e9.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sorede23/imgs/b/0/b0bc50fa.jpg

SQだけ不人気ってわけじゃなさそうだw
不人気というか話題にもならない空気。
153作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 12:55:58.98 ID:OnhpWIIK0
編集部の見込み違いのせいで、かえって気の毒だな
はやく切ってあげれ
154作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 15:10:28.52 ID:tHLew8jO0
>>151
それより水使いのリンドウだろ常識的に考えて
155作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 18:11:06.37 ID:xKrIff2G0
リンドウは衝撃的だったなww
いらんけども
156作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:41:47.32 ID:VchINMEs0
>>144
酷かったよなあれ
本当にろくな新人が居ないんだろう
編集が馬鹿なだけかもしれんが
157作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 23:02:31.65 ID:dHPzsXbDO
今日
鯖落ちしてた?
158作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 23:30:13.74 ID:xKrIff2G0
腐って帝一に食いついてんの?
159作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 02:05:29.19 ID:nCl/rDu10
いや自分は食いついてないよ
160作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 04:53:39.77 ID:Q+y3ETENO
あれ腐狙ってるの?
光明とかちょっと引くんだけど
161作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 07:14:05.51 ID:S7rT8/JAO
リトイケメンすぎるだろ…
162作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 07:26:51.80 ID:Qzhg2MUg0
>>160
設定が男子校だから男がたくさん出てくるだけで腐は狙ってないと思う。腐は男が2人いればどんなものでもネタにするよ。(オードリーや政治家がネタにされているのを見たときは驚いた。)
個人的には男塾的なものかと思った。
帝一の作者って可愛い感じの女キャラ書くのが苦手そう
163作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 09:31:52.20 ID:V1cWPHx+0
腐向けというよりゲイ向けというか
どちらにせよ気持ち悪い
164作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 10:09:57.11 ID:QL/IfEK00
戦場アニメーション、荒削りだったけどSQ19に載ってた時のがよかったな
特にSQ19の時に凄く良かった見開きの部分が劣化してんじゃん

と思って読み進めてたら最後の見開きでやられたわ
やっぱこの人見開きの使い方うめーわ
165作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 11:43:11.07 ID:mUpHhi3L0
テニヌ2話目の冒頭見開きクソフイタ
何が起こったのか数ページめくってみてもまったく意味が分からんw
166作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 11:48:23.73 ID:tv/10pUg0
続行不能にすれば勝ちだからな
普通に試合するより相手をぶっ飛ばした方が早いよねー
167作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 14:01:48.31 ID:t7GxRA4y0
来月の新連載部活モノ?
異色部活モノって最近飽和状態だよな
168作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 14:39:23.43 ID:nrSwgykG0
ニコ厨釣るのに必死になってるのかしらんが意味不明な漫画ばっか載せるな
あと青クソ甘やかしすぎだろ
169作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 15:07:45.01 ID:/ugpVcNe0
今月のDグレやばいだろ・・・
さすがに絵が手抜きすぎる

そしてロザバン休載とは・・・
170作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 17:31:11.14 ID:5pUzlvHB0
青は全部下書きならともかく小物と背景は綺麗にペン入れしてあるのがシュールだったw
Dグレの下書きはあんま違和感なかった。誤魔化し慣れ始めたか
171作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 17:48:29.70 ID:YeaRWAJ50
今月にも載ってた代原のいこてんよく!が好きなのは俺だけでいい
連載化してくれ
172作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 17:49:56.59 ID:4HobyWJk0
月刊なのに下書き状態で載せるとか
富樫以下だな
173作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 17:51:02.46 ID:R2oGNNDv0
下書き載せるくらいなら休めばいいのに
174作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 18:10:27.98 ID:uKWrbB4J0
いこてんよくは、スク水とニーソ着けててなんでも弾き返せば誰にでも描けるじゃんて思う。
しょっちゅう載ってるから連載する気なんだろうけど、あの作者って話作れるの?
175作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 18:15:06.62 ID:OoO66BT10
矢吹はその点すごいな。
週間の頃から原稿を落としたのを見た記憶が無い。
19だって隔月になって毎回辛いはずなのに。
クオリティも一定のレベルを保っている。
19なんかたまに休んでもいいんじゃないかと思うが読者から求められてるからしょうがないんだろうね。
今月の巻末コメでも忙しいのがわかる。
176作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 18:24:40.39 ID:vO9OLa+i0
ちいさな広場売ってねえ…
177作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 18:33:57.70 ID:+udEuvyk0
川村拓のまゆみまゆみのは面白かったぞ
4コマ連作だから話作る才能は分からんが
同じ号に戦場アニメーションのファースト版もあるし、
全体的に出来よかったから機会があると買ってみるといい

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005GFGOM2/
178作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:12:05.86 ID:R8W76T0V0
NEWSボーイズはお前らが好きそうだな
179作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:41:39.18 ID:A8wpS9G10
戦場アニメーションのヒロインの性格は読み切り版のほうがよかった

あの花はアニメの3話あたりの展開だったのが今月のラストで一気に9話あたりの展開にワープしたな
180作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:52:57.56 ID:5pUzlvHB0
>>179
まあアニメじゃそれが出来るなら最初からやっとけよ!と言われてた展開だったし
この段階でやるのもいいんじゃないかな
181作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:53:16.34 ID:ue13PeFeO
>>174
今月の腐専用の読み切りよりは面白かった
182作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:15:10.84 ID:eRNwRNjK0
帝一はSQきてから見てるけど一番ホモ描写多すぎてうんざりしてた
今月号は最初からあれだからもう読む気なくすわ
183作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:15:44.91 ID:TLGOCE0h0
来月福島鉄平くるのか
期待しちゃうぞ?!いいんだな期待して!
184作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:25:10.72 ID:FOKxxgAzO
貧乏神って絵ワンパターンだよな
パラ読みでよく見たことないからかもしれんけど
185作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:26:48.06 ID:u8AX/AP30
二行目で全部わかってんじゃねーか
叩くならどんな糞漫画でもまず一話読んでからだろ
186作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:32:10.20 ID:gDFWrD6uO
ロザバン休みなのか…

とらダクあって良かったな。ホントに。
187作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:33:17.75 ID:eRNwRNjK0
>>184
で逆にSQの中で絵ワンパターンじゃない漫画はあるの?
ワンパターンなら1/11とかテガミとかけっこう多いと思うけど
188作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:36:32.43 ID:FOKxxgAzO
>>187
はいはいごめんね
全部ワンパターンだったね
189作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:39:54.40 ID:i6ZnzbM90
>>183
俺も今知ったw
190作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:53:51.42 ID:Hih5adIm0
191作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 21:05:18.32 ID:evctTq4y0
デュークホームランクソワロタ
192作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 22:27:10.95 ID:XLUrOGEN0
アニメの読切の見返りシーンのどこかで見たことある感がハンパねえ

トレスとかしてないだろうな
193作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 22:37:48.24 ID:a539kfHa0
今月はるろうにないの?
194作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 22:52:27.46 ID:ik7y3amC0
あの花はアニメと少し変えてきたな、流石にあそこまで引っ張り続けるのは月刊漫画じゃ特にストレスたまるしなw
195作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 23:04:21.43 ID:YQCg+IEg0
>>191
「ホームラン」?テニスですよね?www
196作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 23:31:36.49 ID:MGmYnnFgO
今月のミサワは燃えたわー
こんなに燃えたのはブチギレ悟飯が完全体セルをぶっとばした時以来だわー
197作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:01:39.65 ID:a9CxtTWl0
戦場アニメーションは前のが良かった気もするがラストは圧倒的に今回だな

ミサワはもう切っていいだろ…出涸らしってレベルじゃねーぞ
198作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 00:37:44.82 ID:UCAmJIeU0
>>178
根本的なメス向け臭がキツ過ぎて駄目だった
SQでは受けんのかな
なんかすっかり薄いヲタ向け漫画ばかりになってしまったが
199作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 01:04:47.51 ID:ojcZ8jpOO
オタしか買わない雑誌だからな
200作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 01:13:12.56 ID:rH8oSBzi0
>>194
花火の演出というか見開きは好きだ
あの花らしさを残したままオリジナルに入った感じで凄くいい
201作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 01:19:39.97 ID:VGq/0KYp0
>>192
イカ娘2期EDの守りたいこの笑顔の部分じゃね
202作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 01:43:33.67 ID:OCDChMMp0
テニヌはブーメランスネイク辺りまではちゃんとテニスしてたよね?
203作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 02:24:52.38 ID:1jujZNfW0
204作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 02:24:59.97 ID:Ga2oYBix0
貧乏神ご愁傷・・・
原作売れるといいね
205作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 02:44:54.88 ID:BTMCk0pN0
ロザバン休載か…楽しみにしてたんだが気長に待つか

あの夏のオリジナル展開はテンポいいな
206作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 02:45:40.81 ID:u3oYgcMHO
1/11って誰か読んでんのか?
やたらプッシュされてるけど、話がキレイゴトすぎて毎回見てられん
207作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 03:15:24.30 ID:VGq/0KYp0
どうも最近はアシをやりたがらない新人が多くてどこもアシ不足で大変らしいな
困っている現場をヘルプして回っている連載経験者のOがブログで現状を嘆いてた
208作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 04:40:28.13 ID:aKnAfVNs0
>>207
新人みんなデジタル移行してってるからアナログの現場は入れないんじゃね?
209作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 06:15:24.92 ID:HbFlM2hUO
バレ見た

今月はナナが可愛え
210作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 06:17:10.27 ID:temRKlYC0
アシは続けても2、3年とかバクマンでも行ってたし
実際自分の漫画描くためにはアシなんてやらない方がいいんだろう
211作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 09:05:35.34 ID:3HL/cAj80
まんまアシやった漫画家の絵柄になる新人いるよな。
あれは誰得
212作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 09:50:26.81 ID:6q7xLlhn0
青エクの下書きワロタ
作画のどこからどこまでがアシ担当なのか分かりやすいわ
213作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 09:57:53.59 ID:7NksImBBP
ラフ画というか下書きというか、そんなのは冨樫だけに許される特権かと思っていたがなあ…
214作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 10:16:58.59 ID:ojcZ8jpOO
>>211
ヤンジャンには井上と桂をトレスした漫画もあるしな。
215作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 10:25:59.98 ID:SL053ByiO
>>214
春輝は桂の同人誌描いてただけだろ。
216作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 10:28:04.93 ID:hvsWY/8G0
1/11は面白くは無いがそれでもまだ読めるから残っててもかまわん
もういい加減ミサワきれよ糞つまらん
217作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 11:18:57.48 ID:AnBi+6sN0
>>213
アニメ化した作品なら基本的に編集チェックは通ります
218作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 11:35:46.52 ID:JBc12VyG0
1/11先月の流れから行くと終わると思ったら違ったし
時間軸がバラバラだからあんなもんか

ミサワは俺も早く終わって欲しい
219作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 12:11:20.02 ID:YNnOHQuk0
1/11は19の時はそこそこ読めたんだけどな
今は糞つまらん
220作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 12:13:03.61 ID:i8RXDVEpO
青エクひどいな
きちんと描かれてるのはアシ担当なのか
221作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 12:18:49.26 ID:A34fl/960
あの花の花火見開きページ、めんまの身体おかしくね?
絵キレイだけど顔とかたまにつぶれてるみたいなのも残念だ
222作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 13:29:48.97 ID:V6VqTYgc0
青エク酷いなw
223作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 14:02:28.44 ID:c1OSdgNi0
青エクはアニメで成功して作者が腐ったかw
224作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 14:33:02.45 ID:aKnAfVNs0
あの花の作画はキレイすぎて面白味がないんだよな
人物の線が細すぎるんだろうか
225作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 14:38:21.41 ID:6q7xLlhn0
>>223
いやアニメ放送中もあんな感じの時あったよ
アニメ関係で何か仕事が立て込んでるのかもしれんね
まぁそんなん言い訳にはならんけども
226作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 14:47:22.32 ID:MJUTxaPc0
トーンを多用しすぎで作画が薄っぺらく感じる時がある>あの花
少女漫画誌に載ってそうな
227作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 15:05:32.11 ID:aKnAfVNs0
>>226
イラストレーターに漫画描かせるとよくそうなるよな。
グレーで塗るようにトーン多用するから漫画っつーよりイラスト見てるような感じの。
泉は漫画家のはずだけど読み味はそっちに近いな…。
228作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 15:47:36.26 ID:ZuIH4vrD0
某店員だけど売れ残り+を本誌のそばに置いて間違えて買ってかせるトラップカード設置してきた
229作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 16:29:19.28 ID:7NksImBBP
>>228
そのトラップに何度引っかかったことか…
230 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/07/05(木) 20:07:03.82 ID:jP3zw2sVO
(σ^∀^)σ
編集長交代らしいけど、どうなるかな。
そろそろ天才出現の予感。
231作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 21:42:04.92 ID:EusVOoPs0
NEWSボーイズと戦場アニメーションの作者もそのうち作画マシーンとしてこき使われることになるんだろうなぁ…
232作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 21:47:45.55 ID:pHxGic3o0
どっちも作画屋としては微妙なレベルだろうけどそれ以上に話がアレだからしょうがない
233作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 21:52:34.13 ID:dIAGOQys0
このスレ微妙な新人を過大評価して作画屋にされることをやたらと嘆く人いるよね
234作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:00:05.31 ID:3U9XchwT0
矢作はむしろジャンプ本誌の編集長だろう
235作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:01:31.08 ID:VGq/0KYp0
>>228
ボーイズの人は元々つい最近まで他誌でコミカライズやってた人だから全くないとは言えないけど
どちらも担当があまりコミカライズをやらない編集だからすぐやらされる可能性は低いと思うぞ
236作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:14:37.67 ID:B+wADY5Y0
ロザバンないことに動揺してたけど、るろ剣もないことにさっきまで気づかなかった・・・
237作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 22:19:13.08 ID:7b0u+BHW0
幕張に出てた編集者はどんどん出世してくな。
一方で木多は…
238作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 23:32:41.81 ID:V5+c1yNm0
ちらっと立ち読みしてきたけど、るろ剣ないね?
目次にはロザハンの休止しか書いてないし、落としたのか?元々休止だっけ?
239作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 23:49:33.19 ID:YNnOHQuk0
るろ剣、何がやりたかったんだよww
240作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 23:57:47.92 ID:Qh6t25Fi0
るろ剣は元々今月は休載
241作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:03:59.08 ID:5xXnJcnEO
ツイッターで編集が新体制に移行したみたいな話を小耳に挟んだんだが、本当かね?
242作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:08:02.72 ID:CSj9ziDv0
巻末の編集コメであるよ>>5周年は新体制で迎えます
243作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:10:23.06 ID:U7AJha+iO
そうなのか。ありがとん。
244作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:48:26.76 ID:ry+lBNsk0
>>241
嶋が異動で新しく矢禿が編集長になって
細野が週刊の副編になるという異例の人事が起きて
小菅・・・はすでに主任編集部員か
副編の渡邊(真)も後ろのコメ見る限りどうも異動の可能性があるかも
245作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 01:36:13.95 ID:K6mqwWqq0
問題はその人事が誌面にどう影響してくるかだけど、
劇的に変わったりはしないんでないの?分からんけど
246作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 01:41:23.04 ID:OY2EXtBK0
ごきげんステディおもしれぇわ
ちょっとだけ考えさせられる部分が時々出てくるのが特色だな
247作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 02:12:16.41 ID:vJu25J7AO
フジリューは19の方がよかったな
勿論フジリュー自身が描けばって意味で
来月から少女漫画一気に増えるんだね
ドリは子供向け?だけど、芸能人?とアミューは少女漫画でしょ
248作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 02:21:09.23 ID:usm4NuKj0
るろ剣映画化だからやっているんだろうけど
コミック1〜2巻分で終わってくれよ。

キネマ版なんだからさ
249作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 02:29:12.83 ID:WNj31x0XO
フジリューのやつ話と絵があってないね
やっぱりフジリューがかいて欲しい
250作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 08:37:14.14 ID:DcvOc5t6O
Dグレも下書きだった?

細野が週刊副編か…
そんなに優秀な人だったのか…
251作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 10:15:34.19 ID:s0n0ZCKA0
サムライうさぎの人が来るのか
あの人ベテランだったのな
嫌いってわけでもないけどヒット出せない作家どんどん送り込んでないか
252作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 10:21:08.71 ID:SjSd8PIp0
その程度の作家でも読み切りくらいなら以前からよく載ってたよ
253作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 10:27:48.51 ID:KX/DwRG40
東村アキコとかにもっかい読切かいてもらえよ
254作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 10:56:33.21 ID:eystboQz0
ゴミをこれ以上増やしてどうする
255作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:03:08.52 ID:KX/DwRG40
客寄せにはなんじゃねーの
一回きてくれたんだから読んだらくるんじゃね

いま漫画何本も掛け持ち&人気だから難しいかもしれんけど
256作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:24:56.70 ID:JFOZgcvC0
でも東村アキコの読みきりは新人以下のゴミだったよ
実際アンケも散々で落ち込んだって本人言ってたしプライドが許さねーんじゃね?
257作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:27:49.86 ID:eystboQz0
読み切り以外の作品も大概ゴミだと思うけどな>東村
258作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:35:11.05 ID:JdPNErMC0
別にベテランでも新人でも漫画が面白けりゃどうでもいいよ
259作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 11:58:12.42 ID:KX/DwRG40
>>257

まぁ自分も海月姫しかしらねーけどな
260作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 12:28:36.38 ID:JFOZgcvC0
つーか少女漫画家はもういいよ
全うな少年漫画も無いってのにいよいよ誰向け雑誌だよって話になるわ
261作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 12:45:54.00 ID:4XJTGN0c0
アミューが連載すんの?
集英社の少女誌に投稿してきたけど、あっちじゃ難しいから、
SQにでも載せるかって感じなのか

打ち切り祭り、新連載祭りも結構だが、既存の連載をもっと充実させてくれよ
262作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 13:32:27.42 ID:E8gegqjI0
少女漫画家がスクエアで売れないのはまつりで分かっただろうに
最近男作家でも少女漫画ぽいばかり描いているし

>>230
このファンタってやつはもう受賞したの?
263作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 14:17:58.28 ID:9F9UuEKDO
>>260
ガキなんて見てないからそんなのいらねーよ。
アフタ路線でいけ
264作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 16:34:55.63 ID:Pi0bFJyt0
そのアフタも今は女とガキ向けになったとスレで嘆かれてるよ
265作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 16:44:50.55 ID:eeHKoscU0
CLAMPと尾崎南が描いた以上、あとは高河ゆんの登場を待つばかりww
266作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 17:41:59.00 ID:EK6k1+UW0
青エクなんだこれどうなってんだ?下書きのままじゃねーかw間違えて載せちゃいましたてへぺろ☆とかじゃないだろうしなんなんだよこれ・・・
最近はクレイモアととらぶる読む以外さっぱりだったけど帝一の國が意外とおもしろかったアグリッパの本誌連載はよ
267作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 17:48:49.46 ID:HhR6Hq1R0
帝一ホモくさいわ
青エクは下書き載せときながら目次コメントでドラマにハマってて何だよ・・
268作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:18:33.89 ID:YybYptT+0
今じゃSQ買ってるの男より女の方が多いんじゃね
女はとらぶるも絵が可愛いとかで読むらしいしこのままどんどん女向けになっていくんだろうな
269作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:27:32.11 ID:EKNsZSSrO
とらダクは女の子が可愛い

男の子も優しくて頼りになる
270作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:31:21.08 ID:nFEmJXhn0
もう少し戦闘物充実してくれないものか
現連載陣は休んだり適当な絵しか書かないものばかり
とくに青エクはバトル書けないならやるなよ
271作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:35:43.26 ID:dibsv4s+O
とらぶるの男が頼りになるだと?
誰のこと言ってんだ
272作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:39:12.10 ID:mrPHA4YpO
一話を読んだ時からごきげんステディに末期の鴨川つばめ先生臭を感じてなりませんでしたが
痛々しくてもう読むのが辛い
273作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 18:44:05.70 ID:KrUIj3TOO
>>267
本当だ。青エク下書きで載ってる
帝一今まで男塾的なものかと思ってたけど、最新単行本がカラー表紙の隅に載っててそれを見てホモ臭いと言われても無理はないと思った。
氷室が帝一を首輪で繋いでるって一体どういう状況?
274作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 19:46:51.82 ID:pWalwzkC0
>>270
月ジャン組のクレイモアとテガミが一番まともな戦闘してるんだよな
新人でバトル物がそろそろ欲しいね
275作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 20:24:24.01 ID:j9qLltM20
ごきげんステディは作者考えすぎて病んでんのかなって心配になる
逆にボクのマンガは作者が普通に馬鹿なんだろうなって思う
276作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 20:25:00.52 ID:s1V/pJnP0
>>274
ロザバンも思い出してあげてください・・・
277作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 20:54:56.39 ID:7VdxlKSDO
CLAMPはやくどっか行かねえかな
278作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 21:20:32.72 ID:EKNsZSSrO
顧客もどっか行ってしまう
279作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 21:24:43.46 ID:HhR6Hq1R0
リトがいきなり抱きしめてたが、それこそ先月のロザバンかと思ったわ
280作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 21:31:57.21 ID:2mg4Q6vi0
リトはダークネスになってから恥ずかしいセリフ言い過ぎな気がするわ
口説きにいってるとしか思えんww
281作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 21:49:29.69 ID:Zq+Hh6M40
巣に帰れよあんなもん豚しか読んでねぇんだから
282作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:00:07.78 ID:EKNsZSSrO
売れてないのか?
283作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:20:36.58 ID:v0fpkfUd0
実際はめだかよりアンケート取れなくて切られたゴミなのに
オタクはみんなとらぶるが好きと マジで考えてる信者がいそうで困る
284作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:21:39.91 ID:EKNsZSSrO
無印連載中って、めだか連載してたっけ?
285作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:28:45.03 ID:EKNsZSSrO
第146箱で人吉が女と密着しまくりの座席で
『1人分の座席に5人とか!』『俺達は一体何のどういうダークネスなんだよ!』
って叫んでた
286 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/07/06(金) 22:33:19.51 ID:sQfA2sqgO
(σ^∀^)σ
NARUTOそろそろ終わるんだっけ?
なら岸本が移って来そうだな。
SQは多彩な魅力が持ち味だけど、やっぱり漫画の華は冒険ファンタジー(ただし少年向け)
冒険ファンタジーの少年漫画を描ける人材、もっと集めた方がいい。
岸本はそれが出来る才能の1人。
287作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:33:36.80 ID:zG6f/7DC0
*,135,574  めだかボックス 15
*,396,177  To LOVEる-とらぶる- ダークネス 4
288作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:39:00.96 ID:g7QGJALy0
新SQ編集長の矢作の立ち上げ作品ってナルトだけなんだっけ
289作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:51:37.71 ID:nzICt+9X0
>>260 どうもジャンルの壁をとっぱらったカオスな雑誌にしたいみたいだね
    不況で少しでも他の客層を取り込みたいのか?
290作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:54:54.42 ID:EKNsZSSrO
>>287とらダク圧勝ォォォォ!
ほぼ3倍じゃねーかッ!!
291作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:58:13.95 ID:memZC5pDO
少年なんて見向きもしない癖に少年漫画載せろとか寒すぎる
292作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 23:35:34.92 ID:hYe4CG2D0
>>284
とらぶる 〜2009年40号まで
めだか 2009年24号〜

一応被ってはいるな
293作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 00:14:24.39 ID:rkM78HF80
NARUTOが初連載なのにいきなり天下り先に来るわけねーだろ…
294作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 00:43:40.74 ID:Rj1yE9dd0
いこてんよくに投票したいんだけど、
アンケートハガキに項目が見当たらない。
なぜ?
295作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 02:01:03.51 ID:rkM78HF80
代原なんじゃねーの?
ああいうネームの良し悪し関係なしのノリ重視のもんが企画コンペ通って正式な掲載とは考えにくいわな。
ボクのマンガも同様。
296作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 02:17:42.22 ID:9xE8LvjJ0
>>291
SQの16歳以下の少年読者の割合は31%(WJは15歳以下の区切りだが36%)
20歳以上の大人の割合が54%(WJは19歳以上の区切りだが47%)だから少年誌とそこまでの違いはないぞ

SQの特徴は28歳以上の読者が26%(YJで35%)いて、女性が32%(WJで20%)いるとこだな
個人的には女性の数はSQ、WJ共に+10%はいると思っているが
297作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 07:15:53.06 ID:ybzZplHZ0
やべえ…貧乏神が面白いと思うようになってきてしまった…
もうこの際だから売れないベテラン作家全員切れよ
298作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 07:48:58.13 ID:Vh2grB8PO
新人に冷たい集英社

コネにとらわれる集英社
299作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 09:04:40.45 ID:eiYdPBDt0
少年読者って言ってもSQ読んでるのなんてラノベや深夜アニメまで見てるようなヲタ層だろ
今の誌面見るに少年漫画に限らず濃いドラマとか熱いノリの漫画が受けるとは思えんが
300作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 10:00:02.47 ID:cvTGnXrg0
新人に冷たいのは他誌でもそうだろ。
使える新人いないから、使える古参を使ってるんじゃないの?
WJですら、ラブコメごり押しだし…
301作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 10:10:24.01 ID:zodl7IHK0
ふるかわってどういう枠なんだ
使える古参?
302作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 12:11:52.89 ID:Cz+iGBA2O
読み切りのゴーストサッカーというやつは設定が斬新で連載にしたらもっと面白そうだと思った。
とらぶるは今月はダークネスっぽくなくてよかった。とらぶる時代に単行本のキャラ紹介の長谷見のコメントで長谷見自体が萌えオタなんじゃねと思った事がある。萌え系や美少女系以外でファンの事を大きなお友達って言う事ある?
303作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 12:31:49.47 ID:BwIN2+mRO
やぶうち優のファンとかじゃね?男で。
304作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 12:40:06.28 ID:hZ46HaND0
ダークネスって内容がなくて掛け合いもつまらないし、
それでいて下半身直結的な品のなさだけはしっかり漂ってきて不快
305作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 13:00:30.04 ID:LW91QZCN0
そんな今更内容がなくてとか言われても凄い困るわ
306作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 13:21:53.59 ID:BwIN2+mRO
妬んでるだけだろ

売れてる以上、ここで便所蟋蟀みたいにギャーギャー喚いても逆効果さ
307作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 13:31:48.08 ID:j94oSbQk0
アミューは投稿から本誌連載勝ち取るなんて
余程アンケ取れてたんだな

個人的には絵も話も並以下なのに
氾濫する「マイナー部活もの」をどや顔で引っ提げてくるとか
編集部が彼女をどうしたいのか分からんのだが
308作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 13:46:50.60 ID:VoanT54zP
いこてんよくってモロに西尾維新に影響受けたような漫画だな
309作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 15:35:35.91 ID:AihJTQ350
>>307
氾濫してようが売れた前例があればそれなりに勝算があって安心なんでしょ
青で何番煎じだろうが売れ線なぞれば売れるの分かったし
あだしものとかもそれだろ
310作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 15:54:24.95 ID:5aaKKt7m0
あだしものなんてコケてんじゃん
あれ数字出てないだろ
311作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 15:59:58.32 ID:Evr0+ATd0
SQの編集はもう面白い面白くないの判断が出来なくなってるんだろうな
とりあえず掲載してみてウケたら儲けもの
コケたらすぐ打ち切ればいいだけだしーくらいにしか思ってないだろ
まあこれはWJにも言えることだけど
312作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 16:22:13.65 ID:cvTGnXrg0
>>311
面白い面白くないの判断て…
313作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 16:24:45.56 ID:cvTGnXrg0
途中で送信してしまった

>>311
それ、どの雑誌にも言えるだろ
編集が全部判断できるかよ
アンケ無視して長々連載させてるなら話は別だけど
ここでだって青が売れることは予想できて無かったし
314作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 16:44:01.49 ID:BwIN2+mRO
アンケも本当に集計してんのか怪しいもんだけどな
少なくとも今までそういう証拠は示されていないし、売上で判断してもらうしかないんでないの?

結局は口約束みたいなもんさ
315作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 16:56:36.62 ID:+Q4qoK6UO
月刊誌でWJからの流れもんの売り上げを基準に考え出したら終わるわ
月刊誌なら数字出ればとりあえずは合格レベル
316作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 18:08:56.34 ID:XKNaRD7+0
あだしものはなんでここで空気だった鼠屋敷の夜話を連載化したんだろう
化物道や魔物は歌わないの方がそれなりに評価されてたのに
317作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 19:27:11.55 ID:ksZeoHqa0
何故ここで評価したものを連載しないのかキリッ
318作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 19:30:46.05 ID:BwIN2+mRO
ここでのレスなんかガン無視だぞ

魔女なんか何ひとつ反映されなかった
319作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 19:50:11.48 ID:cAKd2zZl0
貧乏神は今月面白かった

というか百合百合やってる時より主人公が色ボケしてる時の方がシリアス状態含めても一番面白いわこの漫画
320作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 20:16:23.69 ID:cvTGnXrg0
ここでの意見なんてアテにならないって青で(ry

今回の新人賞も少女漫画っぽい絵柄だな
321作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 20:17:27.99 ID:y6nccdxR0
いつまでこのネタひっぱってんだミサワ
ギャグ漫画でぐだぐだやってんじゃねー
322作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 20:42:44.53 ID:2DUHUg9R0
ここでのレスなんか参考にしなくて当たり前だろww
アホかw
323作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 20:55:26.19 ID:BwIN2+mRO
キネマるろ剣はソッコー消えたけどなw
324作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 21:00:12.59 ID:hIchDr6T0
ここのレスを参考に作った自称一流の漫画読みのための雑誌は
どんなもんなんだろうな
否定意見だらけで何も出来上がらないかもしれんがw
325作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 21:07:36.34 ID:wjL31Ylm0
漫画家の実力が足りず創刊叶わずが正解
326作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 21:17:26.80 ID:XKNaRD7+0
ここのレスを参考にしてもあとで手のひら返して叩かれる
327作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 22:06:32.26 ID:ek1toYMj0
ニコニコの戦勇見に行ってみたけど、SQはニコニコのやつを少し飛ばしてあるだけで内容がほぼ変わってない。
これで金出して単行本買ってくれる読者なんているの?
今は会員登録しなくてもニコニコビューアーというサイトで見れるし携帯でも見れるよ。

ここのスレでパクリとか文句を言われない作品を作ろうとしたら何もできなくなる。
328作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 23:01:35.11 ID:+x7kZQYB0
>>313
かつて一斗やわたるはベテランという事で人気が無くてもプロテクトが掛かって打ち切られなかった。

329作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 00:35:35.28 ID:822qpg9w0
>>324
潰れる前の月刊ジャンプがそれに近い

330作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 01:31:11.40 ID:Yl3tsH8l0
本誌アンケートハガキにいこてんよくの項目が無いんだけど、
投票対象外のマンガなんてあるの?
331作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 01:48:05.19 ID:4haDtAOC0
おう
気にいったのなら32番って書いてやれよ
332作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 02:42:24.24 ID:M8N0WyKsP
春原ロビンソンはSQも裏サンデーもつまらないから打ち切りだね。
333作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 04:59:21.96 ID:qSveGAi30
今月のBL読み切り、来月のアミュー、タレント漫画連載の次は19で乙女ゲーのコミカライズか
なんか露骨に女読者層に媚びてきた感じだな
334作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 06:24:16.15 ID:I/n8ckI80
とらぶると貧乏神が終わったら本格的に女向け雑誌になるな
335作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 07:03:13.50 ID:R/IXxnye0
>>333
ニュースボーイズのことか
BL臭がするなと思った。気のせいだろうかと思って妹に見せてみたら「黒髪と金髪の立場が逆だったら違和感無かったと思う。こんな女性向け作品を少年誌に載せて需要あるの?」
と似たような反応をした。
少女漫画より少年漫画が好きということで読んでいると思うから少女漫画を載せる=女読者を取り込めるわけではない。
336作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 07:09:20.46 ID:qSveGAi30
矢吹の次作は成田みたいな実力派作家を原作に付けてバトル物を描いて欲しいわ
ここに書いてしまうと実現しなくなりそうだが
337作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 07:18:48.69 ID:mBqHpkR40
>>336
なにそれ面白そう!
338作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 08:01:29.58 ID:z2azmBx5O
あんな絵でバトルものとかwww
339作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 08:30:33.15 ID:b9qJkQDO0
黒猫があっただろ!いい加減にしろ!
340作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 08:33:22.56 ID:qSveGAi30
黒猫があるから説明するまでもないと思ったんだけど、
絵柄をバトル漫画仕様に戻して描いてくれってことだよ
341作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 08:47:31.51 ID:Gna5vAUI0
黒猫かいてた頃のパクリ癖は直ってんのかねえ?
知欠といわれてた時は相当叩かれてた記憶がある
342作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 09:03:54.42 ID:ytBY3dpj0
矢吹のバトル物はデザインが軒並みダサいって印象
でかいドーナツ服に付けてる主人公とか
可愛い女の子描いてる方が僕は幸せです
343作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 09:11:14.35 ID:822qpg9w0
知欠が再びバトルヒロイン物を描くならエロとリョナ要素があるバトルヒロイン物に限る

344作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 09:14:45.61 ID:qSveGAi30
>>342
仮に原作者が成田ならとらぶるが大好きだった(とらダクは不明w)らしいから
可愛い女の子も用意してくれると思うぞ
345作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 09:24:57.73 ID:R/IXxnye0
>>344
成田ってバッカーノの原作者か。オープニングがかっこいいというイメージしかない。
あらすじをざっと見たけどかわいい女の子がたくさん出てくる作品を作るイメージができない
346作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:04:23.44 ID:7XVRDJjoO
ニュースボーイズ、頬に線はいりまくりで
始終赤らんでる風に見えた
風邪でもひいて熱だしてるのかと。
347作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:06:23.58 ID:sqI6SXW9O
矢吹と組ませるなら西尾だろ
348作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:08:22.80 ID:R1R7x//V0
349作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:14:58.78 ID:R1R7x//V0
>>347
ジャンプでアニメ化してもダークネス以下どころか迷い猫以下の作家である西尾と組むメリットが矢吹になくね?
350作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:26:03.13 ID:z2azmBx5O
というかエロだから釣れてるんでしょ
今更エロのない矢吹に価値はあるのか
351作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:35:52.29 ID:D3EHWepT0
つか西尾はキャラを潰して無機質化するのが得意技だけに
矢吹との相性は最悪じゃね
暁がもう西尾キャラしかかけなくなってると気付いた時は寒気がした
352作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 12:58:38.54 ID:Phu0tSGi0
>>308
俺は絵を見て荒木、ってかジョジョをパロってるのかなと思った


いこてんよくと城戸みつるが結構好きだな

フジリューのは違う人が描いててもフジリューだなあって感じがした
絵が浮かぶというか
当然っちゃ当然なのかもしれないけど
353作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 13:13:50.05 ID:4haDtAOC0
河下と西尾でいこう
化学反応がおこるかも知れん
354作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 13:39:35.75 ID:ui8b34kx0
貧乏神の初期ってあんな性格だったんだな
しかしラン丸の髪の毛の色
355作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 13:47:04.19 ID:nEUoQyAl0
>>348
完全に女向けやな
356作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 14:08:37.16 ID:Pd3v5zNC0
>>348
アムドライバーじゃね?
357作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 14:14:05.85 ID:R/IXxnye0
とらぶるもダークネスも(特にとらぶる)漫画を読んでいるというよりまるでギャルげーをやっているような感覚になるんだよな。
矢吹の絵のせい?それとも長谷見が元々アニメやゲームを作ってたらしいからそのせい?
>>346少女漫画ではよくあること。
女キャラが活躍するバトルもので思いついたのが戦国乙女とか魔乳秘剣貼とか思いついたけど時代劇じゃなくファンタジー要素を加えれば矢吹と合いそうな気がする。
358作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 14:26:24.59 ID:PAXACj0SO
>>348
元作品はScared Rider Xechsって戦隊物要素の強い乙女ゲー
それを再構築して少年漫画っぽくするとかなんとか
359作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 15:20:45.64 ID:RCSjtZSQ0
360作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 15:29:31.29 ID:0XNrxQbH0
pakoってのはゲームのキャラデザとかラノベのイラストぐらいしかやった事無いみたいだが・・・
イラストレーターを漫画家起用するってどうなんだよ
新人漫画家使った方がまだいいだろうに
361作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 16:56:40.87 ID:hfMjUjrp0
UN-GOの漫画連載してて最近その単行本出たから、まったくの漫画経験0って訳ではないよ>pako
362作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 17:59:37.92 ID:uE/m77tQ0
ビィトみたいな冒険ファンタジー来てくれないかね
363作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 20:36:59.33 ID:0zM2lj0VO
バトルが描けなきゃ話にもならん

ビィトなんてダイ大の魔界編にしとけば良かったってのは有名な話だし
364作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 21:24:46.07 ID:sqI6SXW9O
>>362
子供騙しの糞漫画とかいらねーよ
365作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 22:00:09.82 ID:0zM2lj0VO
そういえば、バクマンの蒼樹先生も「しょせんバトル漫画なんか子供騙しでしょう」って一蹴してたな
366作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 22:09:50.09 ID:uCtemNGwO
>>365
だったら少年漫画の9割が子ども騙しだね。
367作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 22:28:27.95 ID:nEUoQyAl0
だとしたらワンピも子供騙しで大人はほとんど読んでないだろうね
368作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 22:35:33.65 ID:0zM2lj0VO
2ちゃんにワンピ嫌いな人が多いのはそういうことか
369作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 22:56:39.50 ID:5f/6RZy9P
ワンピは何かと社会問題を取り入れて来ているのがどうもなあ。最近の魚人島なんて何したいのか意図が不明すぎた。
ブリーチみたいに、なん…だと…?で引き伸ばしみたいなのも困るが
変に問題提起されると反発もでかくなるんじゃないかね。
370作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 23:25:20.89 ID:8wwk6ZoW0
>>383
だがビィトは面白いぞ
休載長すぎるが
371作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 23:27:34.55 ID:f7pXt9XFO
バクマンでは〜とかあの漫画参考にする奴マジでいんのか
372作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 23:34:01.73 ID:g26NwKu80
>>383
俺もビィト好きだぞ
ずっと信じてるわ
373作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 00:09:00.73 ID:0jLpqHED0
>>383
これは期待
374作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 00:37:03.31 ID:6RdfPf+pI
>>362そんなアナタにドリランド

…って言ってみる
375作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 01:24:00.48 ID:U6TiTkhY0
ヒラコーの作品みたいなやつならやっていい
376作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 03:56:31.23 ID:dY4Vi04d0
>>353
それいいな
河下の絵と西尾のキャラは合いそうだな
めだかは等身低すぎて西尾とは絶対相性悪いわ
めだかと刀物語は爆死で化物語が成功してるからな
377作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 07:13:09.16 ID:fCtapHIuO
パジャマな彼女みたいになりそう…
378作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 07:33:54.73 ID:4UMFwHwo0
どんなに絵がキレイでもあのフキダシで全部潰れるぞ
むしろ絵のクソさを誤魔化せるという点で暁月という選択肢はベストだった
379作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 08:59:43.90 ID:8qvaw6sn0
青エクのスッカスカの雪男としっかり描きこまれた銃器のギャップにクソ笑った
この主人公はあと何回海賊王になる的発言すれば気が済むんだろう
380作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 10:40:45.95 ID:sNLwC5H10
>>368
尾田スレ見たことあるけどワンピ嫌いの中には尾田嫌いも含まれてるんじゃね。(尾田の発言が嫌い)
だからといって名誉棄損レベルの誹謗中傷をしていいことにはならない。
例)尾田もしまぶーと一緒に援交していたなど
矢吹狂信者も尾田&河下狂アンチもどっちも見苦しい

381作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 10:45:13.39 ID:H+Mx81DZ0
いきなりなにわけ分からん被害妄想を繰り広げてるんだ
矢吹や河下とか関係ないのに急に結びつけてるし
382作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 11:39:07.99 ID:HIUuEKhBO
すまん。
尾田としまぶーの関係スレ見てみたらあまりにも酷い書き込みが多かったから
383作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 13:32:28.41 ID:NYO0y3810
>>348
これ、最初右側女かと思った。男か
19ってトラブルとかやってるんでしょ?
客層かぶらないだろ…
384作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 13:57:13.66 ID:NYO0y3810
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67595550.html
これってまさかドリランド…?
385作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 18:58:21.44 ID:AOfggZ3j0
大阪屋
6位 新テニスの王子様 8
28位 貧乏神が! 13
120位 TVアニメ「新テニスの王子様」公式ビジュアルブック
126位 低位置の國 3
399位 長谷部さんのいる野球部 3
圏外 ちいさな広場

274位 貧乏神が! 1
350位 貧乏神が! 2
493位 貧乏神が! 3
386作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 19:13:44.99 ID:fCtapHIuO
とらぶる頼りだな
387作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 20:26:28.35 ID:sSqrfi8i0
>>263
このスレは昔からSQがアフタ路線になる事を望む奴が多いね
SQに売れないジャンルや衰退ジャンルの漫画を載る事を望む奴も多いけど


388作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 21:00:52.89 ID:fCtapHIuO
>>387そりゃー2ちゃんねるだからな

今までも此処でのレスが反映されたことは何ひとつ無いから心配してくれてるんなら心配は要らんよ

むしろ此処は餌代わりってカンジさ。あとは推察してくれ。
389作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 21:29:23.20 ID:7eetnRfU0
いや偶然か知らんがいくつかあったろ
まあ誰も気にしてないとは思うが
390作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 23:02:02.36 ID:2XQCp5820
てかアフタ路線望む奴は何を楽しみにSQ読んでんだ?
391作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 23:20:34.85 ID:CRNi/pfE0
闇鍋
392作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 23:29:06.31 ID:zq72OTG30
今読んだけど付録がシールって久々だわ
こどものころ買った幼稚園の付録以来
393 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/07/10(火) 01:39:05.91 ID:n2BC/ey5O
(σ^∀^)σ
大ヒットと言うのは、基本的にファンタジーである事が条件だと思う。
古今東西、漫画でも童話、小説、映画やアニメ、ゲームでも、ファンタジー物はめちゃめちゃ人気あるからね。
時代を作ってきたものは、殆どがファンタジーだった。

漫画…『新宝島』『鉄腕アトム』『ドラえもん』『ドラゴンボール』『ワンピース』『X-メン』
童話…『ピーターパン』『オズの魔法使い』『西遊記』『ガリバー旅行記』『ニルスの不思議な旅』
小説…『ハリーポッター』『指輪物語』『はてしない物語』『不思議の国のアリス』
映画…『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『スターウォーズ』『E.T.』『インディ・ジョーンズ』『ターミネーター』
『ジュラシックパーク』
アニメ…『ディズニー・ピクサー全般』『スタジオジブリ全般』『ガンダム』『エヴァンゲリオン』
ゲーム…『スーパーマリオ』『ポケットモンスター』『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』『モンスターハンター』『遊戯王』

こうして見てみると、大ヒット物には、ファンタジーに冒険を加えたもの…【冒険ファンタジー】が強い事がわかる。
それはメディアミックスの象徴であり、グッズが売れまくる傾向がある。

つまり、大ヒットを狙いたいなら、出版社側は【冒険ファンタジー】を描ける才能を見出す事だし、漫画家は自分が それになる必要がある。
ただ、ファンタジーセンスと言うのは、かなり先天的なものだから、後からそれを目指すのは難しい。
例えば、どんなに努力しても、鳥山明のような魅力的なドラクエモンスターデザインを会得するのは難しいだろう。
イマジネーションやタッチという物は、長い経験を経て、体に染み付くものだからだ。
394作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 01:46:28.65 ID:pwb8DWUL0
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
395作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 04:09:31.11 ID:Slu5qaj50
>>347
西尾は下手糞な暁月がお似合いだろ
396作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 06:35:28.34 ID:1yefdvGm0
西尾は固定信者がいるから話が糞でも安定してオリコン10万売れるから暁月みたいな作画家にとってはありがたいだろうけど
逆に言えば西尾と組まなくても10万軽く超えるような作画家にとっては足手まとい
397作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 08:24:15.93 ID:VFbz6i/M0
>>393
お前はもう漫画家になれたのか?
398作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 09:05:21.57 ID:X3RsMEnZ0
鳥山のデザインバランスとかって
特にキャラの場合かなり大友克洋の影響でかいと思うが
デフォルメするのがうまいよね
399作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 09:44:50.58 ID:ztiFh9euO
>>398
大友が注目されたのは劇場版AKIRAがきっかけであって、
1980年連載開始のアラレちゃんの方が先

鳥山は元々造形オタだったが、マシリト(現・専務)が発掘・養成したんだよ
400作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 10:03:16.92 ID:42Kh+0Ia0
>>399
大友ってメカやアクションの迫力で注目されたんじゃないの?
401作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 10:13:28.97 ID:X3RsMEnZ0
自分が影響あるなと思ったのは
DBとかDQの頃からだわ
アラレちゃんとか初期ものと
明らかに作風が変わった時期がある
でもメカ自体は元々独自のものがあるよね
402作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 12:44:13.19 ID:e5Oj9uW+0
!!。
403 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/07/10(火) 16:07:33.70 ID:n2BC/ey5O
(σ^∀^)σ
>>397
これからデビューして、デビューと同時に一気に天下を取る。
ワンピースに対しても格の違いを証明するよ。
404作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 18:20:54.25 ID:4rMlHL4p0
>>403
お前何年それ言い続けるんだよ。ごたくはいいからさっさとやれ
405作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 19:13:01.77 ID:slaklIwmO
ワンピースに対する嫌悪感は凄まじい
406作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 19:40:12.62 ID:Wym3A+Qj0
>>388
SQスレ程ノイジーマイノリティの声がデカいスレは珍しいんだが
407作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 21:56:16.30 ID:CVxi2STE0
>>400
SFをリアルな絵でマンガにしたとこが、評価のきっかけ
AKIRAにせよ、SF的なオリジナリディッはない
408作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 23:19:27.85 ID:slaklIwmO
わかる

映画かなんか視てトレスしたなって一発で判るやつあるよな…
409作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 00:01:06.50 ID:FNLETpb70
おっと、イノタケの悪口は
410作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 07:09:31.84 ID:HFGK8fLo0
>>407
分かった。ありがとう。
ところで、貧乏神のキャラ人気投票の総票数が少なすぎない?
411作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 07:30:41.37 ID:yAT9iZg7O
ジャンプの売上が下がっててSQの売上だけが伸びる道理もない。

クズみたいな漫画読みに時間と金と労力を費やさせる意味で
今後もWJ、SQには生け贄になってもらわねばなるまい。
412作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 10:14:51.78 ID:Wk3QEcyII
貧乏神は人気投票をするのが早すぎた
元々は売れてはいないし、本来の読者数だな
アニメの放送した最中にすれば、アニメから入ってきた新規の票がきたのに…
413作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 13:59:39.65 ID:7u0uUm5u0
確かにそうだな
414作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 14:21:42.58 ID:7NU2Acja0
多くねーか
1位で1900票って貧乏神なら十分だろ
415作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 19:31:59.22 ID:K92+4fyIO
むしろ水増ししてるだろ
416作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 19:33:45.59 ID:bueqpqEU0
俺もこんなに投票してんのかよ多すぎだろとおもった
417作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 21:13:19.87 ID:yAT9iZg7O
アンケも嘘くさいな
418作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 23:18:20.00 ID:0c2oS1Ht0
なんでそんなにひねくれた目線ばっかりw
419作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 23:23:12.76 ID:K92+4fyIO
たぶん10倍くらいにしてる
420作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 03:00:38.00 ID:pXe4nA/EO
貧乏神、漫画は面白いの?

アニメ見たけど、ギャグが薄ら寒くて見てるこっちが恥ずかしくなったんだけど。

作者関西出身だろ?俺関西人だけど、“面白くない側なのに勘違いしてる関西人のノリ”って感じがして無理だわ。

漫画とアニメで感じるテンポが違うからな?
421作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 03:18:08.78 ID:E9Gvb24X0
>>420
アニメで言ってることは原作でも言ってる。当たり前だが。
このスレではシリアスパートのほうが評判悪いし、お前とことん合ってねぇんだと思うわ
422作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 03:43:23.21 ID:MOS4zNlLP
市子がパンツ見せないからダメだな
絵しか取り柄がないというのに
423作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 04:57:29.88 ID:tf4hq6I60
初期の貧乏神はアゴがどうこう言われててサービスシーンも不評だった気がする
424作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 07:43:27.01 ID:82ELJMje0
サービスシーン云々でるっるの前田を久しぶりに思い出したんだけど、
SQとは切れて電撃で劣化ブ○キとして活躍していくのかと思ってたらまだSQの編集も付いてるみたいだな
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51326522.html
(電撃の漫画)
他社での原作付き漫画やラノベの挿絵でファンを増やしてからもう一度SQに挑戦するつもりなんだろうか
425作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 15:59:35.92 ID:G0RWSlIP0
大友がSF的オリジナリティないって超能力で地面やカベが球状にべこっと凹むとことか
大友オリジナルのSF表現だったはずだが

あと評価はAKIRA以前からされてたよ
AKIRAより前に書いてたSF漫画星雲賞とってたはず。

漫画としてもフキダシに擬音いれたり漫画でほとんど使われなかったような
ポストエフェクトの多様とかこの人は革新的なことばっかしてたはず
426作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 17:24:29.84 ID:5ndPRra60
>>425
だから、童夢の評価が高すぎ
427作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:48:15.63 ID:GY7wTiLY0
428作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 02:10:04.21 ID:oM1nErdB0
貧乏神の作者はどこか少し勘違いしてそう
バトルシリアスが人気あるって
429作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 03:29:14.39 ID:We8fe3oT0
ここの住人にもたまにいるな
俺が一流の漫画読みだ(キリッ)
俺の意にそぐわない漫画家や編集部は何もわかっていない(キリッ)
ていう >>428みたいな奴
430作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 04:55:45.23 ID:8FwSX+rtI
由井はどっかの森で死んで自然に還るが良いさ
431作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 08:54:32.27 ID:VAsvpfCa0
童夢は今読んでも古さを感じない
432作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 15:43:14.62 ID:8XZ2/7Wa0
そのスレチな話いつまでやるんだよ
433作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 16:01:06.27 ID:l7FClxZ7i
でも俺も貧乏神にシリアスバトルは望んでないな
お色気コメディーだと思ってたし
434作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 16:20:15.03 ID:tQPElqyE0
>>428みたいなタイプってどんな漫画にも文句を言いそう。
テガミバチの主人公がちゅせいてきな性格なのは
435作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 16:22:49.41 ID:tQPElqyE0
434の訂正
ちゅせいてきな性格なのは→中性的な性格なのはわざと?
436作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 16:30:37.91 ID:8FwSX+rtI
持ち込みの予約の電話で漫画の批評が出来ないゾンビ編集者
由井に出られたらご愁傷様

奴にはいっそ死んで欲しい 死に方 殺し方が1000通りあるとしても
自力で自然に還るのが一番素敵だろう
437作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 16:39:29.18 ID:8FwSX+rtI
もうずっと長い間、由井を殺す想像をしないといけなくなってる
ノコギリとかで

自分で死んでくれ 俺は余り殺したくない
438作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 16:45:13.65 ID:8FwSX+rtI
自力で自然に還る形が一番素敵だろう
森で自力で死んでくれ
439 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/13(金) 17:18:34.46 ID:70vKOt4t0
別に無論生きろよ!?♪。
440作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 17:50:34.51 ID:IV09I/WA0
>>435
そもそもあいつは人間ですらない事が発覚したからな
正直生殖機能があるかもあやしい
441作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 18:45:03.44 ID:a8xgE6XQi
由井て誰だよ
442作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 18:56:51.50 ID:WacoK17x0
由井は編集の名前
漫画を持ち込んで面白くないと言われたやつが
アンチスレで恨み言書いてたから多分そいつ
443作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 19:28:20.14 ID:iQ9N7sBl0
このスレってマジでワナビーが書き込んでんのかよ
444作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 19:32:20.68 ID:bQi1/+ee0
SQスレにワナビが書き込んで何の意味が
445作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 19:56:04.79 ID:QV6mjZG80
作品も書かずに批判ばかりしてるからワナビーなんじゃね
446作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 19:56:30.12 ID:V7Czaw0m0
447作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 20:11:27.50 ID:jvCrJiqJ0
ワナビってラノベ志望の底辺のことじゃないの?
漫画家になれなかったんでラノベ作家めざします!みたいなひとのことでしょ?
448作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 20:34:47.00 ID:qaruk/APO
ラノベか…

これもジャンプが乗り遅れた分野
449作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 20:38:03.08 ID:nyhhFpar0
ジャンプが相手にもしてなかった分野だからな
450作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 21:19:31.66 ID:aFGxsg2P0
>>442
前田の現担当が本人のブログによると由井なんで
俺が前田の話をしたから出てきちゃったみたいだな
451作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:05:41.56 ID:nQ7NNmbpP
ラノベは読んだことが無いが、最近ではアニメ化されることが多い流れのようだね。
中には面白いものも多くあるんだろうな。
452作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:20:21.54 ID:qaruk/APO
編集部「こんなはずでは…」
453作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:23:24.57 ID:yeBdPHm20
>>447
聞こえのいいフリーターかニートだろ
454作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:24:24.06 ID:jvCrJiqJ0
どっちにしろ底辺で正解じゃん

455作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 00:37:59.68 ID:cov6bZ7p0
最も売れたコミカライズ漫画ってなに?
456作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 00:52:47.45 ID:WEqqM97n0
スーパーダッシュ文庫からブレイクする作品が出るのはいつになることやら
457作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 01:21:04.10 ID:fKgb/vU9O
皇国の守護者とかは原作よりコミカライズの評判が良かったよな
あとは月姫とかか?
実売数は分からないけど人気あったコミカライズはこれぐらいしか思いきって
458作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 01:27:14.26 ID:L1OczLp10
安彦オリジンと貞本エヴァ忘れんな
459作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 02:14:59.16 ID:U/ju4nwy0
コミック化なら三国志が一番売れてんじゃね?
460作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 21:03:27.59 ID:77EyqMeBO
オリジンはララァ関連が本家に勝てなかったからイマイチ
461作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 02:30:23.60 ID:SIO2nUrWO
>>457
月姫はラノベじゃないよ
462作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 08:13:00.00 ID:yl79mlM+P
ラノベのマルドゥックスクランブルはコミカライズしても微妙だったな
463作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 08:51:35.99 ID:h09OmxvJ0
あの花のコミカライズは、単行本は何気に売れそうな気がする
464作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 10:47:17.84 ID:0+K4Z+uy0
>>463
アニメの焼き増しって点がネックなだけで、漫画としての出来は相当良いからな
465作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 10:50:42.40 ID:SqmBTO80O
アニメ知ってるから楽しんでるだけで、
漫画単体で見たら糞つまらんけど
466作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 11:09:30.65 ID:gPpe4dkxO
逆に聞くけどスクエアの中で面白いと思ってる漫画ってある?
467作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 13:42:21.27 ID:Q/59mLuS0
>>463
何気にも何も、あれだけ話題になったアニメだから売れるって
468作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 13:46:22.00 ID:dXxdPUAn0
漫画版あの花、お色気も無いし全くブヒれないじゃん
アニメが無かったら読み飛ばすレベル
469作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 13:55:01.46 ID:owEB8Giu0
アニメ自体お色気でブヒるアニメじゃないだろ
470作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 14:57:12.24 ID:EUOP1uvMO
お色気うんぬんほざく豚は豚にあらず

その実態はリアルブサの腐である。
471作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 18:31:00.31 ID:thevi/3xP
うむ
472作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 20:46:40.26 ID:Q/59mLuS0
まーた腐認定かw
473作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 21:38:16.67 ID:mkl60QQH0
ビィトとテニヌは月刊誌で連載したのは間違えだったと思う

474作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 00:44:19.34 ID:C7Sy6eOQP
テニヌのWJ最終話の作者ポエムには度肝を抜かれたなあ。
最近は作者のナル気味に拍車がかかり良い塩梅だ。
475作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 02:19:37.86 ID:tswsWwNC0
今は第2の青エクが必要
男2人でホモ要素の強いバトル漫画を入れろ
476作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 07:01:03.40 ID:TgiTUCr6O
>>474
歌を作って歌うのはまだいいとして、自分のトレーディングカード作るなよ…
テニプリっていいなを聞いて見たけど何かムカつく歌詞とムカつく声で笑いが止まらなくて最後まで聞けなかった。
ニコニコで何故これに崇拝コメがつくのかな?
タシケもだけどテニヌもタシケが考えたの?
477作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 08:55:51.71 ID:Foy99bj10
これはビィト復活な流れ?
478作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 10:47:17.33 ID:U8qz+VePi
あの花は放送中か放送後すぐなら売れたかもな
もう一年経ってるのを引っ張ってくるなら何かインパクトが欲しいわ
479作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 20:10:17.93 ID:/CFGJgSt0
あの花漫画はアニヲタじゃない俺でも割と見れる
480作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 20:38:27.09 ID:Y5u3g1reO
あの花はストーリー重視っぽい
481作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 21:30:14.56 ID:MBdgsjuo0
今月号出てるの忘れてて今買って来た
とりあえず矢吹先生のカラーの破壊力ハンパねーな
これ天才とか神とかのレベルじゃねーだろ
ここまで上手いと逆に引くわマジで
482作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 21:44:29.22 ID:eIVq/RXA0
漫画で執拗にマンスジを書きたがるとか、
最近のカラーのきつい色彩とか、矢吹ってやや悪趣味だと思う。
483作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 23:30:24.82 ID:Y5u3g1reO
あれ…?
とらぶるダークネスってかなり売れて無かったっけ?
484作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 00:07:40.67 ID:Qm4jUAMI0
843 :作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 10:05:04.96 ID:eIVq/RXA0
なんというか消化試合を観てるようなつまらなさだな。
ナナもメアも、キャラクターの意思で行動しているというより
作者によってあらかじめ決められたイベントを淡々とこなしてるようにしか見えない。

854 :作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 12:49:16.12 ID:eIVq/RXA0
この作者って読者に媚びる方、売れる方にしか持っていかないから
キャラ崩壊というかやってること裏目に出てるよな
たまには読者の期待と正反対に作らないと面白いマンガにはならん

873 :作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 15:53:47.70 ID:eIVq/RXA0
せめて抜けるなら単行本を集めてもいいんだが
1巻だけ買って切った

さすが一流の漫画読み様は言うことが深い
485作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 02:39:26.40 ID:4p3xsuPuP
あの花は実際あのような田舎で似た生活やっていたから、個人的に惹かれるものは確かにある。
アニメは女装話に枠を割きすぎてもっときついはずのポッポとか、その辺りがなかったから漫画では表現してくれるのを望むわ。
486作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 06:39:45.48 ID:DEX3696Y0
>>482
内容はともかく、今の塗り方の方が週刊時代より好きだけどな
悪趣味かな?
487作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 07:31:58.27 ID:dt7UMp92O
てか、あの花ってマンガはオリジナルになってきてるよな?

花火のシーンとかアニメはなかったし
488作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 08:44:37.35 ID:HZcujP7C0
テニスが野球漫画になってたんだが・・・
まあ今更そんなこと言ってもなんだが
489作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 08:58:04.28 ID:psx3GdB30
>>485
同意
ゆきあつ女装はサラッと流して欲しい
490作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 10:16:54.04 ID:7V2INUCK0
>>488
つうか人間飛ばすのもう飽きた
パワー系はそれしかないのかと
今回負けた銀がすでにやってて
クラウザーは飛ばして十字に貼り付けと変化させたのに
高校生はただ凄く飛ばすだけとか
ネタ切れか?
491作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 10:52:06.74 ID:L6RymwPv0
もう完全にフジョシ向けの雑誌だな
492作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 10:52:13.31 ID:DEX3696Y0
>>484はどういう絵、どういう話で書いてもらったら満足?
いちご100%、Z-MAN,アイドルマスター、その他もろもろは顧客に媚びずにやった結果叩かれている。
読者に媚びずに書いたとしても今度は読者の気持ちが分かってないと叩くんだろ。
BLEACHの作者がツイッターでBLEACHより面白いものが描けると言うなら漫画描いてみろよとブチ切れた気持がよくわかる。
493作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 11:17:00.58 ID:BBSgx9mn0
>>491
青以外で大半が女読者って漫画何があるんだ?
494作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 11:34:14.16 ID:zNXDrM8m0
>>492
見るからにただのアンチだろ
ほっとけよw
495作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 12:16:28.99 ID:DEX3696Y0
>>493
Dグレは?リナリーが腐女子の嫉妬でぼろくそ言われてたって聞いたことがあるけど。
496作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 14:23:16.99 ID:BsDMIQg+0
>>492
というか、傍から見てる分には
「俺の薦めるSQはこうだ!」「俺の気に入るSQを書け!」的な奴が
このスレに多い印象だわ。
497作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 18:25:23.00 ID:QIQDWKXgO
読者に媚びたら悪い事でもあるの?
需要に応えてる訳だし、誰も損しないと思うんだけど
498作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 18:30:25.61 ID:bXIqCRwh0
本当に需要に応えられていれば良いわな
応えているつもりが実は声だけでかい少数派に媚びてましたでは本末転倒になるけど
499作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 18:42:17.15 ID:GlIGYLzN0
売店で水筒ねだる客みたいなもんだろ
水筒なくて逆切れ話無視されて逆切れ
迷惑かけて逆切れ乗り遅れて逆切れ
翌日から何故かいろはすを逆恨み
500作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:37:50.00 ID:ieiUEtaB0
>>495
ブリーチでも腐女子による織姫叩きは酷い

501作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:53:01.23 ID:X9gsGClBO
>>496
そもそも売れなきゃ論外なのにな。

週刊で打ちきりになるような初老の糞漫画家に今さら自分の世界描かせる必要は無いと思うよ。
502作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:59:04.72 ID:ieiUEtaB0
>>501
ジャンプの打ち切り漫画の信者は「売り上げより大切な物があるからSQで救済しろ」
とダダを捏ねる

503作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 20:14:39.40 ID:85Qat0nC0
まあ今でこそSQに残ってるのはWJでも看板、中堅張れたタイトルの続編のみだけど
初期はエンバ表紙に掲げて、かずとか優遇してたからな
504作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 20:19:10.35 ID:i/Vl0iB60
もう、ず〜っと前から思ってたんだが、このスレ、漫画家になり損ねたカスが多過ぎw
505作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:19:08.20 ID:X9gsGClBO
たまにカスがカス予備軍に同情してるんだろうね。それか自己投影。
506作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 22:53:14.17 ID:sG3y+uxy0
一流の漫画家目指すなら一流の漫画読みにならないといけないから
507作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 23:17:19.42 ID:BsDMIQg+0
・゚・(つД`)・゚・
508作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 06:55:33.93 ID:b+DXTpa2O
マジレスすると描きたいものを描いて売れないなら、殆どの場合で戦力外なんだろうよ。
少なくとも、その雑誌・出版社では戦力外。

いさぎよく他誌に行く人の方がよっぽど謙虚で真面目だと思う。
509作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 07:52:04.14 ID:5D3+5Rsx0
>>504
そんなに漫画家志望は多くないだろ、少なくとも自分はただ感想を書いているだけ。
評論家ぶりたい人がやってるんじゃね。
510作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 09:15:55.69 ID:s3XUhbd4O
>>481
>>482
亀レスだが、矢吹のカラー絵は外注だとかって聞いたぞ。迷い猫スレやここの過去スレでも何度か言及されてた。

他人が塗ってるのに神認定されるって、お得な仕事だな。
511作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 10:38:43.71 ID:KZbToLfti
>>510
かつては嫁が塗っていました
512作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 11:08:51.13 ID:0GlMBwIJ0
あわわ
513作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 16:26:02.02 ID:5D3+5Rsx0
>>506一流の漫画家になるには漫画読みじゃなくてクリエーターになること
インタビュー大場と長谷見と読んだけど2人とも自分だったらこの話をどうするかということを考えると言ってた。
江川や冨樫だってそう(江川は実際ドラえもんを自分だったらこうすると言ってマジカルたるるーと作ったし、冨樫もドラゴンボール、いろんな昔話、自分の青春時代にはやったものなどを自分なりにアレンジしてる。)
批判は誰でもできるけど、自分だったらこう作るというのはなかなかできない。
漫画を書いたことの無い素人なので批判が来るかもしれないけど一流の漫画読みになるというのはなんか違う。

514作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 16:28:06.78 ID:t7k7veiK0
一流の漫画読み様によるジャンプ漫画添削
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3205605.jpg
515作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:25:46.12 ID:J6lxJThc0
>>514
結構納得してしまった
516作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:28:55.15 ID:JEEzNlY+0
下の方がいいな
517作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:45:43.24 ID:0GlMBwIJ0
たたき台があるんだから悪くなったらどもならん
518作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:47:07.81 ID:mLqgAd9d0
3コマ目は引きだと縄でつないでるのがわかりにくい
主人公がえぇ〜ってなってる理由がそこ(縄)だから寄りを選択したんだろう
異星人の気性にしたってその後の展開(たとえばその異星人が後に仲間になるなど)とかもあるし
一概にダメだと言えるものではないと思う
519作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:50:35.34 ID:KZbToLfti
下の奴が漫画描けよ
520作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:52:13.88 ID:6/cYfgvK0
前後のページ知らないから展開による良し悪しは全然わからんが、下のほうがマンガっぽいな

つーかこれ添削した奴どう見ても書き慣れてるだろ。絶対に読み専じゃねーよw
521作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:54:32.04 ID:dMDcFryA0
一流の漫画読み様の評判良いみたいだね
522作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:54:41.56 ID:mLqgAd9d0
業界人が新人馬鹿にして遊んでんだろ
こういうやつたまにいるよ
523作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 19:00:56.23 ID:lAND5EF50
侵略された都市を効果的に見せるならこの方がいいって弁だろうが
ワンピならそこも注力するしハンタならそこまでこだわらない
そもそも描写はこのページだけでなく全体を通してのバランスってもんがある
(大元の演出が平坦というのは同意だがw)
しかも恐らくこのページなら自分でももっと良いものを見出せるという1ページなんじゃね
当の本人は全体に渡ってその実力を発揮できると思えんし
やったらやったでゴチャゴチャして見辛いと思うわw
そしてこれ書いた本人はいないが同意する住人は我よ我よと出てくる
そいつ等が去った後には一番へばり付いてる住人が何故か得意げになって登場
524作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:35:10.20 ID:9H5yv7G80
今のSQはマギや銀の匙がヒットしたサンデーを馬鹿に出来る状況じゃないのが辛い

525作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:42:45.96 ID:b+DXTpa2O
諫山、荒川、留美子…おまけに金剛番長の作者まで他誌に取られちまったからなぁ。

持ち込みを門前払いで帰したとか信じらんねえ愚行だよなー…>編集部。
526作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:45:14.38 ID:C6CltOcFP
俺たちにはまだ和月が、いる…
和月ならなんとかしてくれるはずだ
527作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:46:44.46 ID:Gt3kM+at0
マギと銀匙をあわせても青エクのほうが上だけどな
528作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:48:41.28 ID:6/cYfgvK0
だが世間的な評価は明らかに前2作が上
529作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:56:37.62 ID:J7YHB10N0
銀匙はともかくマギは糞つまんねーぞ
女キャラをリョナる所しか価値ない
530作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 21:06:49.89 ID:cYI2EREHO
銀の匙も単巻100万部だろ
青はいつの間にか150万部いったか?
531作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 21:23:22.94 ID:htGhUqDp0
進撃と銀匙はまだ映像化してないから潜在力が青とは段違い
532作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 21:27:41.60 ID:T/6Jk/eD0
進撃も勢い落ちてるし銀匙だって結局マンガ大賞効果だろ
533作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 21:54:11.38 ID:b+DXTpa2O
>>526ふたえのきわみ()…休載
534作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 22:56:30.57 ID:fzbizLuX0
青エクが富樫のパロしててワロタ
535作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 23:10:32.05 ID:m+uowF110
>>510
いや、矢吹は直筆で普通に神認定されてるから
http://jin115.com/archives/51793169.html
http://dilemmanichijyo.blog109.fc2.com/blog-entry-583.html

自分も今月のカラーは直筆絵をデジタルに修正したのかと思うくらい良い出来だと思ったな
536作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 00:32:48.15 ID:kLHBD+GX0
アマゾンとか読書メーターとかのレビューサイト見ると、
青のレビュー書いてるのは女ばっか。
サンデー漫画は男女バランスよくある。
つまり腐の購買力ってすげーな、それを味方につけてるSQはつえーな、ということだろ?
537作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 00:50:49.35 ID:cNnV6qlJ0
お、おう
538作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 00:57:13.61 ID:YA4z54aG0
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/0/60225bc1-s.jpg
>>514のリンク切れてたので、別の添削画像を持ってきた
539作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 01:11:35.54 ID:YctnDojm0
一流の漫画読みになったつもりなんだろうなあww
540作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 05:45:18.93 ID:YUZyPN1Y0
これはプロがやったやつじゃなかったのか
541作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 06:39:59.28 ID:y5KfyHg5O
主体性ないな
542作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 13:41:13.58 ID:CDeYGeqK0
【エスキュー】ジャンプSQ.19【イチキュー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277132619/
543作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 21:31:37.08 ID:/IFzSPTw0
>>538
自信満々でうpってるんだろうかと思うと笑えてくるw
反応良かったら勘違いして集英社に持ち込んでくれたかもしれないのにねw
544作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 23:28:18.64 ID:kLHBD+GX0
今さら19買ってきた。
笠井稔、絵が劣化してないか?
たぶんフジリューがネームまでやったのかコマ割や台詞は見やすくなってたが
今まで魅力だった絵柄の繊細さが無くなった気がした。
背景とか、人物より線が太くて浮いてるとこいっぱいあったし。
原作付き向いてないのかねぇ
545作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 23:51:38.84 ID:CDeYGeqK0
原作つきをやりたくなかったんじゃね?
自分で話を作りたかったんだろ
546作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:02:03.67 ID:OQrMg5SHP
それはそれで双方不幸な話だな。
それにしてもフジリューはなんで原作をやり出したのだろう。
フジリュー原作だから違う人が書いてもやっぱりフジリューっぽいが、
個人的には本人が書いたのを読みたかったなあ。
547作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:06:28.06 ID:RMH2kSWZ0
フジリューの二本の読切は新人育成とかが目的だったのか?
正直どっちも絵が微妙で素直にフジリュー絵で見たかったわ
548作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 01:52:32.85 ID:mX//gCI/0
原作に回してみたのは良くも悪くも読者を選ぶからだと思う>>フジリュー絵
あと>>544にあるみたいに絵だけ上手くてセリフとかコマが壊滅的なのって多いし天野とか
549作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 06:52:11.39 ID:q4h8RyTNO
ガンガンで言うと水野英多みたいだな
550作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 11:23:49.64 ID:j9O1XDbj0
今回のフジリュー原作読切は新人育成がメインだろな
松永はフジリューが審査した時に佳作とったみたいだからそのつながりで
笠井は編集が推したそうな新人のわりにネームが残念だからそこのレベルアップに
って感じで選出されたんだろう
551作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 21:08:23.34 ID:k4F6YKLc0
フジリューの話自体読者選ぶし新人育成になるとは思えないな
552作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 21:57:27.96 ID:uzRBiZFr0
封神演義の一発屋
553作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 22:38:32.68 ID:bjMVGYu40
とらぶるに限らず、やたらエロを絡める風潮どうにかして欲しい。。。
中高生にはウケるんだろうけど、オッサンはこんなので性欲発散とかしないから。
ストーリーで勝負しろよ。
554作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 23:02:56.27 ID:/V7uc29O0
>>553
この雑誌はおっさんは対象外
555作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 23:30:12.77 ID:eVKnlbXO0
フジリューってストーリーより絵が売りだと思ってたので
原作にまわったのはビックリだ
556作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 23:45:41.71 ID:vI5N2frB0
>>551
フジリューは話はクセがあるけど、ストーリーラインの作り方とかコマ割とかの基礎は意外としっかりしてるから
新人さんが得るものはそれなりにあるとは思う
ただまあ読み切り本体はフジリュー色が出過ぎていて、フジリュー絵と比較されて残念がられるので気の毒ではある
557作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 00:56:26.08 ID:Yd31+BugO
>>553
腐の成り済ましか
558作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 02:04:03.97 ID:I8IcBGvx0

【韓国】不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、 「食中毒菌うようよ」 [2011/11/23]
「サービス品質第1位のスーパーでこのような有害物質がどうして何度も出るのか」
民主党の改訂によりすべて未検査で入ってきている日本向輸入商品もとても危険なキムチ
h t t p://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322024882/-100
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
h t t p://news.searchina.ne.jp/disp_android.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出 大久保もキケン!?
h t t p://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
h t t p://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg
【米国】 コリアンレストラン、衛生検査で摘発多数?
不衛生を認める韓人飲食業協会会長 「韓国料理の特性上どうしようもない」 [2012/01/05]
通常化している食べ残しの使い回し、手を洗わない、入浴の頻度など基本的生活習慣の違いも
h t t p://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325918263/-100
559作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 02:10:13.35 ID:I8IcBGvx0
【山形】韓国産ヒラメで食中毒 寄生虫を検出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342685884/l50
イギリスとドイツ、不衛生な韓国製ラーメンを輸入禁止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317639806/

今回イギリスとドイツで禁止された辛ラーメンを製造する農心は、上のスレにも書いてある通り
過去にねずみの頭部やゴキブリや幼虫などの異物混入をおこしている食品会社です。
そんな会社の食品が日本に大量に輸入され始めています。

辛ラーメンを食べるな!発ガン物質が大量に含まれている。 マーレーシア政府
http://www.youtube.com/watch?v=yElRdom9w-o


2011年 9/22  韓国のヒラメ検査全面解除 ●細菌テロに要注意●
2011年10/ 6〜 奈良の和食店、栃木、広島、島根で食中毒発生 原産地マスコミ発表せず
2011年10/21  各検疫所当てにクドア食中毒を出した韓国養殖業者2件の検査強化の知らせ
2012年 6/20  福岡のレストラン他でクドアの食中毒発生
2012年 6/20  各検疫所当て 韓国養殖業者 先の2件の他、3件追加検査強化
2012年 7/ 8  茨城県牛久でクドア食中毒
2012年 7/18  山形県でクドア食中毒     ←イマココ

ヒラメの寄生虫で食中毒 福岡のレストラン営業停止 (2012.6.20 21:21)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120620/crm12062021220035-n1.htm
輸入養殖の韓国産で今は輸入の際に検査してないからとも言ってたわ 。
明日は営業停止日だって。お店はFDAの報道は知っていた 。

海外で韓国産人糞問題なのに■日本政府は野放し状態カンカンに怒っていたよ 。
今後韓国産は一切扱わないって。★詳細を店に問い合わせたら答えてくれたそうです。

http://hamusoku.com/archives/6568400.html 韓国のりに硫酸・塩酸2011/12/28ハム速
韓国産うなぎも危険な物が検出され名古屋で韓国産うなぎの回収騒ぎがありましたね。
[海外]では 米国で(糞便検出で問題の韓国産カキ)の缶詰の商品名が「芸者」「皇太子」だった件

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918680

523 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:48:23.79 ID:R+CZr7FJ0
[海外] 米国で(糞便検出で問題の韓国産カキ)の缶詰の商品名が「芸者」「皇太子」だった件
http://www.t o y c h a n.net/archives/2012/06/21_0515.php
製品は日本のイメージを利用して海外で商売している。

http://h a m u s o k u .com/archives/6568400.html 韓国のりに硫酸・塩酸2011/12/28ハム速
米国では、韓国のりに食用油以外のものが検出された件で、米国は恐らくここ数ヶ月
韓国のりを輸入していないのでは?最近日本のスーパーで韓国のり販売数が多くなって
いると感じませんか?米国行きが行き場を失い日本に流れているのかも知れません。
韓国産うなぎも危険な物が検出され名古屋で韓国産うなぎの回収騒ぎがありましたね。

【食品/韓国】キムチ、生マッコリが中国に輸出できない理由は大腸菌群が多いため…衛生基準の緩和を要請--韓国紙[12/04/20]
あの中国でさえ大腸菌の多さで禁止する商品を3年間検査免除で輸入OKにした日本の民主党政府
韓国食品を拡大販売するとても危険な東急ストア
h t t p://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334838007/-100
h t t p://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334887040/-100
560作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 07:57:58.65 ID:NsHc/d6YO
>>550
前編集長が、フジリューの新人から屍鬼まで担当だったのが最大の理由だろう

シマ氏はつの丸あたりにもオファーかけそうな気もしたが、
いまのところ実現はしてないが
561作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 10:54:41.14 ID:fFAIGR5o0
>>554
純粋なオッサンが読む要素無いなw
562作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 18:31:47.75 ID:1Y+4s6LMO
勘違いしてる荒らしが来る前に注意しておくが、WJの看板漫画いちご100%とパジャマな彼女は正統派ラブコメ、王道ダブルヒロイン決着漫画であって

断じてトラブルみたいな最低な下品ハーレム漫画ではない。あんなものは売れない。

くれぐれもWJのニセコイや19パパ聞きにはハーレムになどならないでくれと願っている。
563作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 18:57:46.35 ID:nJcfwU6+0
つまんねえ釣りだなあww
564作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 20:23:06.93 ID:p5eQlcmgP
WJラブコメと言えばアイズ。
異論は多いに認める。
565作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 20:41:43.99 ID:1Y+4s6LMO
とらぶるだけは死んでも認めん。
566作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 21:57:22.79 ID:GV/lgPl40
せやな
567作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:12:52.81 ID:+YyLcNCkO
桂→河下→濱田は、何となくWJラブコメの流れを感じる。(絵的に
568作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:56:53.86 ID:iBKcj3ZF0
何か最近定期的にとらぶるの狂アンチが来るよな
569作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 00:00:06.59 ID:HT4OVMIP0
ID:1Y+4s6LMOはいつもの腐か
570作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 01:17:02.31 ID:oO3CqY2r0
>>568
そんでそいつを脊髄反射で腐認定、
さらにそれに対して女だってトラブル好きだよ?アピールうぜぇ一人称「私」が連なるのが最近の流れ
ぼちぼち夏休みだし
571作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 04:37:38.84 ID:HyRqpvwG0
来月載る福島鉄平って人はラブコメなん?
572作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 07:30:51.50 ID:XTka+LpzO
福島出身なんだろうな
573作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 14:05:34.99 ID:RWwFTk4q0
タイトルから見るにエロコメかね
574作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 14:19:14.14 ID:Fo6I9e/sI
SQに週間の廃棄物を送ってこないでほしい
SQの新人に枠を譲ってほしいわ
19くらいに回せばいい
575作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 14:50:32.12 ID:Ylce/WLZO
とら豚
由来、漫画矢吹健太郎、脚本長谷見沙貴の とらぶるシリーズと萌え豚を合わせた造語
意味
とらぶるシリーズの狂信者を指す。口癖は矢吹神 長谷見神
とらぶるシリーズを少しでも否定するとすぐ腐女子と認定する


というのを2ちゃんねる漫画用語に載せたら面白そう。
576作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 15:16:54.57 ID:Y7n4DpB50
とらぶるは素直にエロ漫画(成人向け)にしとけば良かったのに
577作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 15:34:32.33 ID:Ylce/WLZO
>>576
そしたらヤングアニマル作品の殆どとかかなりの作品がアウトになる
578作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 15:54:37.96 ID:u0DaigtT0
ぶっちゃけ福島いらね
579作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 16:58:27.94 ID:RWwFTk4q0
モノが出ないとなんとも
とんでもない糞漫画載せてきたら全力で叩けばいい
580作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 17:42:13.11 ID:XTka+LpzO
はにめろ同様にな
581作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 20:27:30.50 ID:+ON1pvb40
福島は無味無臭だからなぁ
さむらいうさぎもスイミングも
582作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 20:30:36.77 ID:xu+eRLtp0
8月6日出来 ジャンプコミックス 『1/11 じゅういちぶんのいち 1〜3』 中村 尚儁
8月6日出来 ジャンプコミックス 『ボクと魔女の時間 2』 アラカワ シン

この2つ毎回セットで重版されてないか?
583作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 21:00:42.64 ID:BSlrqnDb0
このスレで「絵よりも内容を重視しろ」という奴は死中八苦週刊向けの内容を月刊誌のSQでやれと思っている奴

584作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 21:24:14.33 ID:oO3CqY2r0
死中八苦ってどうすればそういう変換ができるんだよ
585作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 21:43:13.91 ID:RWwFTk4q0
何を誤変換したのかが全くわからないw
586作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 22:20:07.55 ID:UcJxsefA0
十中八九
587作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 22:25:49.74 ID:PRIUhKgc0
JではなくZでタイプする人か
588作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 23:07:32.46 ID:r/a1BEATP
珍しいタイピングだな。
589作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 22:48:16.13 ID:Ve8StCFN0
>>529
それでもブリーチのリョナに及ばないんだよね

590作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 00:44:02.13 ID:C+IEkwLL0
正ヒロイン(作者の中ではパートナー扱い)の腐敗は師匠じゃないとできないな
591作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 18:45:21.21 ID:p35hRt3+0
飛び飛びで立ち読みしてるんだが、るろうに剣心ってどうなったんだ?なんで載ってないの?
592作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 21:08:44.73 ID:CiDCoeZt0
493 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2012/07/23(月) 20:11:08.91 ID:olQFX8M+0
>>486
男性79.8%、女性20.2%
SQは女性比率が高くて32.5%
593作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 22:16:19.63 ID:xLiSUy5v0
そんなのは先日某所でそのサイトのアドレスが貼られる前から知ってた
俺が>>296ですでに書いてる
594作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 23:05:12.28 ID:/9Fn4B/vO
プリキュアの主人公を務める福圓美里、けいおん!の主人公を務める豊崎愛生

この2人がダークネスのアニメで主役とか凄いな…。
595作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 08:11:16.81 ID:ZkeBErb6O
>>594
そういえば矢吹はけいおんのファンだったな
596作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 08:14:42.38 ID:ZkeBErb6O
>>592
連投すまん。
言ってることの意味が分からん。
597作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 19:32:04.22 ID:d1Js3Am/O
>>595まじかw

原作ファンなのかな?
だとしたらアニメのキャスティング奇跡やん
598作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 21:39:09.08 ID:XvgW6owz0
矢吹は読み切りでも唯のパクリキャラ出してるからな
ttp://i844.photobucket.com/albums/ab1/rider1122/1.jpg
599作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 21:41:40.47 ID:Aupb4TsB0
画力が違いすぎワロタw
600作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 21:50:38.58 ID:d1Js3Am/O
>>598
アマネちゃん懐かしいぃwww
さすがに可愛いぜ
601作者の都合により名無しです:2012/07/25(水) 21:55:57.58 ID:v1hBZEy3O
すぐ腐認定するksはやっぱりとら豚信者か
602作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 02:03:00.08 ID:7Yc9/tbw0
>>598
今よりこっちの絵柄のが好きかも。
603作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 08:05:38.91 ID:SDA07DA30
>>597
分からん。たぶんアニメ信者?
ソース http://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-999.html
604作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 08:34:47.39 ID:+ArCPp250
公式サイトが重いのは自分だけ?なんか一ヶ月前ぐらいから重い。
他のサイトは問題ないから、自分だけじゃないと思うんだけど
605作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 08:41:27.23 ID:wJKHBqUU0
自分も重かった
606作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 08:45:59.25 ID:RQALFnDE0
トップの下の方のロードが遅い
607作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 09:09:16.57 ID:+ArCPp250
ああ、やっぱ自分だけじゃなかったか
やっとトップが表示されても、何かのページ見てから戻っても重い。
608作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 21:48:51.74 ID:/jwkdr/g0
ttp://twit-ticker.usagifrask.com/
ここにアクセスしてtwit-ticker.jsってやつを引っ張ってこようとして鯖が激重なため止まったように見える
ツイッターを電光掲示板風にアレンジ表示するスクリプトらしい
自鯖におけない規約で提供鯖も改善の見込みがないなら使用を止めるか変えるしかない
609作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 22:47:12.93 ID:/jwkdr/g0
対応策をいくつか
Firefoxのadblockplusというアドオンを使用。スクリプトをフィルタリングで止める
Windowsのhostsファイルに"127.0.0.1 twit-ticker.usagifrask.com"を追記
オミトロン使ってる奇特な人はタグを適当に変換
IE自前でアクセス禁止にしてもタイムアウト待ちは起きるっぽい
全てに自己責任の範囲内で
後はエロい人に任せる
610作者の都合により名無しです:2012/07/26(木) 23:15:25.26 ID:VhYvWPKc0
新着情報はここかSQバレスレあたりを頼りにするか公式ツイッターチェックするとして
トップページ以外が目当ての人とかは見たいページのアドレス保存して直飛びすればいいような気もする
611作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:15:45.23 ID:ytVsAIWR0
戦勇。の春原ロビンソンは一般への知名度は圧倒的らしいが
この人の単行本読んだことあるって人が身近にいないのは何故だ?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343145985/605
>605 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2012/07/27(金) 11:15:38.53 ID:hNT+iwdd0
>春原はスクエアに連載持ってるし一般への知名度で言ったら圧倒的なんじゃないかな
612作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:17:26.11 ID:4DosfJ4vP
圧倒的に知名度がないっていうなら納得。
613作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:34:05.04 ID:ytVsAIWR0
コピペ。
春原はフォロワー多いからこの人達より一般への知名度は圧倒的という理屈になる。

626 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2012/07/27(金) 13:31:30.04 ID:nmJ4+Lv10
鈴木信也
ttps://twitter.com/shinyaemon

五十嵐あぐり
ttps://twitter.com/igarashi_aguri

井上和郎
ttps://twitter.com/inouekazurou

原泰久
ttps://twitter.com/HaraYassa

春原よりフォロワーの少ない漫画家のアカウント。
フォロワーが多い=一般への知名度あるになるか?
614作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:39:44.14 ID:TGf9OvkzP
アニメ化した漫画や長期連載の漫画より春原ロビンソンのほうが知名度は圧倒的なのかw
春原ロビンソンさんはアニメ化の予定はいつですか?
615作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:41:02.75 ID:zvISPHql0
>>608-610
サンクス。面倒だから改善待つわwたまにしか見ないし
616作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 13:57:54.03 ID:4y2r80Kr0
身近とか言われても知らんがな
617作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 14:14:30.94 ID:RYdLyvmpO
いきなり巻末に飛ばされた戦勇ですか。
つまらないから打ち切りでいいよ。
618作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 14:25:01.59 ID:FSKjsTa60
もこなあぱぱとがはこは一発で名前覚えた
知名度で重要なのはずばりネーミングw
619作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 15:39:36.31 ID:4DosfJ4vP
面白ければ擁護も出来ようがなあ。
ニコニコの歌い手がCDデビューして毎時ランキングに載ったりしているが、
ああいうのも一般には知名度があると言うのだろうか。一部で盛り上がっているだけに思えて仕方ない。
620作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 15:52:00.01 ID:TGf9OvkzP
>>619
全て面白くないからなぁ。
内部暴露のレポート漫画コラムも糞。
ネタが寒い。
掛け持ちの漫画は手抜きで内容薄い。
春原のファンは無料なら低品質でも褒めちぎってるけど、商業であのレベルは叩かれて当然。
621作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 16:02:56.42 ID:ysiT4WGE0
ニコニコからとかバカでしょ
他にもドリランドの漫画はじめたり、まともな漫画やれよ
622作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 17:12:12.94 ID:lHsV1pr50
俺はドリランドよりkoppyの日記連載するほうが嫌なんだが
623作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 18:48:14.59 ID:emiv0701O
koppyは自分は結構面白いと思ったから楽しみにしてる。ニコニコに嫌悪感を抱いている人いるけど自分を売り込むツールとしてコストがあまりかからなくて多くの人に作品を見てもらえる動画サイトはとても有効だと思う。
ようつべからだけどジャスティンびーばーの例もあるし
結局ニコニコを叩いてる人も面白くないから叩く
面白ければニコニコだろうが同人出身だろうが叩かれない
624作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 19:26:55.03 ID:jKCaTRTC0
ニコニコは作者と視聴者が直に触れ合ってて必要以上に作者補正がかかってるのが問題なんだろ
625作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 21:40:19.58 ID:THVpfzDr0
>>624
春原が生放送やサークルをやってるかどうかは知らんが、それをやっているとしたらファンは友人が描いた作品だから読みたいと思う心理状態になる
作者が嫌いでも作品が好きというのはよくあることだし(例、冨樫、江川達也、尾田、江口寿史、手塚治など)別にいいけどその逆はよくない。
ようつべはそういうのがあまりないから純粋に作品を評価しやすい。
そしてようつべは世界だけどニコニコは日本で規模が違いすぎる。
ツイッターと作品人気は比例しない。(たしけとか久保は作者をネタとして好きという人いそう)
626作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 22:02:34.64 ID:aPk7Qr7H0
貧乏神なんかプッシュする無能編集だからなぁ
案の定、アニメ貧乏神はまったく売れてないみたいだし
627作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 22:14:46.21 ID:9Z8PGkiL0
今円盤が売れるのは女がもっとゾロゾロゾロゾロ出てくるアニメだからな。
貧乏神は女が少なすぎ。
628作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 22:33:13.98 ID:wxXG2N8M0
>>626
けっこうテンポよくて面白いと思うんだけど売れてないのか…>貧乏神
629作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 22:34:20.97 ID:THVpfzDr0
>>627
それは一部の萌え豚だろ
630作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 22:51:00.29 ID:kyIFU9i/0

アニメでDVD買うのは百合豚か腐しかおらん
貧乏神はどっちつかず
631作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 23:08:46.86 ID:gJIEoLJn0
貧乏神はまだ円盤発売してないだろ
632作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 00:51:32.96 ID:Aq5kk2fI0
男向けか女向けかってのをはっきりしないと売れない
ボク魔女といいあだしものといい誰向けなのか分からん漫画が多い
633作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 03:35:04.71 ID:vh11SFvO0
OPがおかまニコ厨ってだけで見る気失せるわ
634作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 06:59:47.02 ID:AwDzqAOvO
とらダクとテニヌしか見てない
635作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 07:04:32.95 ID:L7plrErSO
原作以上にアニメが売れるってあまりないんだな。
最近ではらきすたぐらいか
636作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 07:57:48.03 ID:pOgmSCg4O
久しぶりに読んだが、吉野川連載してて驚いた
下ネタ多すぎで痛々しくて残念
637作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 08:59:59.46 ID:N3OJfUO10
正直、WJを継続して読んでなかったからテニヌとDグレとるろ剣はきつい
とらぶるはストーリーが無いから大丈夫だけど。
MJも読んで無かったから元々テガミバチとかクレイモアとかも読んでないし
読むものが無い。創刊号から買ってるありがたみがない
638作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 09:42:07.74 ID:KwDSC+590
>>632
そんなこと言ったってハーレム、または腐向けが絶対売れるわけでは無いじゃん
20巻ぐらいで終わるような正統派の少年漫画が読みたい
639作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 09:58:27.26 ID:axKVJvsl0
>>638
友情 努力 勝利の王道って確かに最近ないな。
その理由の1つとしてやたらパクリと騒ぐ人がいるから王道がつくりづらくなってると聞いたことがある。
640作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 10:26:30.30 ID:KwDSC+590
>>639
パクリって騒がれても売れるものは売れるよ。
友情描くと腐女子がよるね。
絵柄のせいか作風のせいか、青は正統派なのかわからない。
641作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 10:33:01.95 ID:X3QGxfyP0
青は王道の皮をかぶった異端
一応主人公の味方サイドでありながらあれだけ主人公に対して暗い嫉妬心を燃やしたキャラって王道ではないと思う
(まあ根っこは主人公のことをすげーと思ってるからこそなんだけど)
642作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 10:50:53.41 ID:9OFy/+Z60
正統派漫画とやらを読みたいんならWJ読んでろよ
643作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 10:55:58.47 ID:WZwORtX+0
売れる少年漫画の条件はベタな内容をキャラ萌えで見せられること
ネットの批判を気にしてたら売れる漫画なんて描けるわけない
644作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 11:11:27.41 ID:KwDSC+590
>>642
WJに今比較的新しくて正統派な面白い少年漫画ある?
仮に面白いのが始まっても40巻50巻続くと思うとうんざりするわ
645作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 11:14:58.57 ID:KwDSC+590
ごめん、正統派なんていうと誤解生むね。
普通に面白い少年漫画なら良いんだ。
646作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 11:21:14.46 ID:YJEekFw90
面白い漫画なんてその人によって違うからなあ
自分に合う雑誌、コミックを探すしかねえんじゃねえの?
647作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 11:25:50.07 ID:KwDSC+590
>>646
そりゃそうだけど、少年漫画らしい漫画で面白いやつ…
648作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 11:26:22.46 ID:axKVJvsl0
>>640
その良い例がBLACKCAT、ジョジョ
649作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 13:42:51.42 ID:Ga9lF9tb0
BLACK CATて友情モノだったの?読んでたけど初めて知ったわ
650作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 13:44:37.80 ID:axKVJvsl0
>>649
パクリと騒がれてるけどうれてる漫画の事を言ってる。
651作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 15:27:37.47 ID:jyMttgUB0
そこで冒険王ビィト復活を
652作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 15:29:39.44 ID:ozkeGGUa0
ビィトはいい加減諦めろ
653作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 15:36:18.68 ID:ejbWQCF40
トレインとスヴェン、イヴの友情は一応最後まで続いてた気がする
654作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 16:00:28.16 ID:Xvl8IB7QO
イヴは今、相当トラブってますけどね。
655作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 16:26:58.69 ID:SxPubvb2O
この雑誌読んでるガキなんていないだろ
656作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 17:43:51.48 ID:WZwORtX+0
正統派が読みたい人のためにドリランドをやるわけだな
657作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 23:44:29.98 ID:9Hg8kJZ20
ここって貧乏神のネガキャン多いよね
なんか恨みでもあんのか
658作者の都合により名無しです:2012/07/28(土) 23:54:53.51 ID:LhqEh32Q0
ここでネガキャンされてない連載あるか?
659作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 00:21:59.92 ID:5zYCF1MCO
まつりスペシャル
660作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 00:32:40.09 ID:gdBB065c0
>>658
テガミバチ、CREYMORE,
661作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 01:46:08.38 ID:wM3BcU83O
直太朗
662作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 04:48:17.35 ID:BpeEmitH0
>>661
あれは何がしたいのか分からない
663作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 06:55:50.22 ID:of+b0axl0
GO DA GUNの読みきりでもが遺伝でもいいからやってほしい
664作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 07:03:57.95 ID:oUE4+JOx0
>>659
まつりは結構褒められてたよな
665作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 10:05:55.02 ID:F9Pmc5v00
直太郎は必ず読んでたわ。
べつにファンじゃないけどちょっとおもしろいから読んでた
666作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 11:18:46.88 ID:NyzlWh+H0
直太郎の奴はわりと面白い
667作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 12:18:03.19 ID:6TrehQhk0
>> 442
面白くない なんて言われるものか 勝手に何を言うんだ
思いっきり紙に引き込まれる様にウケていた 漫画の楽しみ方としては最も気持ち良い風にね
しかも数回 そういう作品の価値を何が何でも認めようとしないから殺意に繋がった訳だけど
ここで何を言おうと何も変わらないだろうから あとは惨劇越しに会おう

>>450 もう全くそんなの知らない
668作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 12:51:21.76 ID:eahpvE3a0
669作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 12:53:45.16 ID:6TrehQhk0
惨劇越しなんて言ったらいかんな 余り通報されたく無いし
だから どこかの森で自力で死んで欲しい って言ったのだが
やはり感情が出すぎてしまう事もたまにある。

670作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 13:55:53.15 ID:I2H5MI500
本当は見るにたえない作品だったけど社交辞令的に笑ってあげたんじゃね?
そういうので編集を逆恨みするのはよくないよ
671作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 16:54:30.92 ID:5zYCF1MCO
切法師復活してくれ
672作者の都合により名無しです:2012/07/29(日) 23:12:16.97 ID:wM3BcU83O
あの人はケモナーの気があるよな
673作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 06:39:55.86 ID:nyhPxju3O
コネか…
674作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 10:07:54.42 ID:8sAqV3ro0
コネ?切法師の人が?
675作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 10:27:32.76 ID:57FLZwceO
あれだけ描けてコネは無いだろ
676作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 14:41:00.15 ID:8sAqV3ro0
何のコネか分からん。特に優遇されては無いよね。
普通に打ち切り食らってるし
677作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 16:34:09.13 ID:8sAqV3ro0
公式サイト軽くなってるよ。
一ヶ月近く重かったのに、編集やっぱここ見てるのかね
678作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 16:37:44.15 ID:Xp9mCBAfP
単に今は次号予告とか更新する時期だから気付いたんだろ
679作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 16:47:57.46 ID:bNrwNP3H0
雑誌違いだけど冠とか石橋は2chの冠ネタ知ってたんで編集によっては見てる奴もいるんだろうなぁとは思う。Sqはどうかしらんけど
680作者の都合により名無しです:2012/07/30(月) 20:50:57.90 ID:8sAqV3ro0
>>678
それもそうだね
681作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 07:15:26.75 ID:VP4/NId/I
>>670
紙に引き込まれる様にウケるのが社交辞令ならジャンプスクエアは
独裁国家の国民の如しであろうな

君は独裁者の味方か?ならば日本から出て行け!!
682作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 07:25:36.57 ID:etcLCMLUO
ボクのマンガは単行本になるくらいまで連載するんだろうか
スクエアって連載したやつは必ず単行本出してるしな
683作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 07:29:45.48 ID:KIQrgn5/0
>>681
何言ってんだ??
684作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 08:05:54.32 ID:xSbuQkF80
>>682
アキバザイジュウという漫画が有ってだな
685作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 15:22:04.24 ID:qBHyJMXK0
>>682 作者がツイッターで出ないかもと言っていた
686作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 15:40:48.97 ID:SNxGiuQpO
あれは雑誌の合間合間に2、3ページある分なら面白く読めるが単行本じゃ辛そう
687作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 19:09:47.15 ID:Vzh/KZ2P0
972 :暇人 ◆NirIDTZsfs:2012/07/31(火) 19:04:55 ID:GHSSxL2A0
SQ9月号

表紙 ござるの人

この音とまれ!(新連載)
貧乏神
ミサワ劇場1
探検ドリランド(センタ)
あの日(ry
ギャグマン
ヤハべえ(センタ)

ボクマン
あだしもの
とらぶる(センタ)
ごきげんステディ
ござる
万引きG麺
別にいいけど
球を受けたら遠くの観客席に吹っ飛ぶ危険なテニス
放課後
ロザリオとバンパイア
PAR
タレント奮走記(センタ)
テガミ
クレイモア
1/11
帝一
門7
反省してカメダくん(センタ)
ボクと魔女
戦勇

10月 新連載 終わりのセラフ
   センタ 九頭龍閃のマンガ 信愛なる殺し屋様 天明嫁入 あの日(ry とらぶる
688作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 19:54:50.23 ID:isSFK4rk0
またDグレ休載かよ
689作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 20:26:08.08 ID:yC+TSjpQ0
もともと体調が悪いんだっけ>Dグレ
690作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 21:36:16.35 ID:Cfwax8+n0
まだ何も打ち切られないのか
691作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 21:39:46.95 ID:u9f0BQNO0
戦勇さっさと切れ
692作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 22:26:08.21 ID:7xxOsHqqO
真面目に仕事する気ねぇんだからクビにしろよな女作家
693作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 23:22:01.37 ID:5CjRfgJY0
師匠「…クロガネ…………
   …バジル……………

   済まぬ」



SQ編集員「――鰤が打ち切られたようです」
SQ編集長「そうか」
SQ編集員「予想より長引きましたね」
SQ編集長「ああ
     やはり彼ら週刊ジャンプ編集局(シュテルンリッター)は
     甘さだけが欠点だ」
SQ編集員「!」

ズズズズズズズズズズ

ドン

師匠が二週分の千年血戦編の原稿をもって立っている

師匠「よぉ
   てめえがこの雑魚共(連載陣)の親玉か?」

煽り:渦巻く狂気!!
694作者の都合により名無しです:2012/07/31(火) 23:32:43.40 ID:qIHh57hD0
それ面白いと思ったの?
695作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 01:23:56.64 ID:US2YEWj4P
ブリーチは常に後ろだよな。話も目新しいものはないし、純粋に人気はないんだろう。
696作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 04:15:05.01 ID:kS/JG3/eO
戦勇。打ち切れよ。
697作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 07:03:56.41 ID:fJGPWznMO
鰤はネルとかグリム出さないのがアカン
698作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 13:06:52.93 ID:iNOYRfjNO
「俺は漫画を描いてるんであって画集を描いてるんじゃない」キリッ

「だから読者人気の為にストーリーの流れにそぐわないキャラを無理に出すつもりはない」キリッ

「ぶっちゃけ巨乳ばかり出し過ぎた感はある」キリッ
699作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 13:42:25.85 ID:2pcqC2H/0
ブリーチ読んでないけどその厨二なところが小中学生と腐にはウケるんだろ
騙したもん勝ちだよ、あそこまで稼いだんだし。
今でもブリーチ70万部ぐらい売れてるんでしょ?ジャンプには立派な収入源だよ
本なら70万部売れたらすごいのに、それ掛ける50巻だし
700作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:29:52.35 ID:US2YEWj4P
税収は一冊辺り20%だっけ?印税生活だね。
701作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:38:45.72 ID:2pcqC2H/0
>>700
一番恩恵を受けてるのは会社だと思うよ。
だから長期連載でできるだけ稼いでるんでしょ。
長期連載で作品自体ダメになっていてもお構いなし
702 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/08/01(水) 14:40:31.17 ID:dY7obLCnO
(σ^∀^)σ
創作とは自分を表現する事だ。

良くも悪くも創作には自分と言うものが現れる。
意識してもしなくても自分という色が現れる。
テーマを決めても、決めてなくても自分そのものが現れる。
意図的にテーマを作る方が知的ではあるが、テーマがなくても 何らかの色や個性がそこにはある。
そして、それはその人自身なんだ。

例えば、どういう漫画を作るにしても、その人自身が100%現れるものなんだ。
パクリまくりの漫画があったとしても、それはその人の個性が100%現れている。
“想像力ゼロのパクリ野郎”という個性だ。
703作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 14:41:09.30 ID:yPeX5qsZ0
ブリーチの評判かなり良いみたいだね
704作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 15:00:37.92 ID:US2YEWj4P
へー、どういう風に評判が良いの?
705作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 15:04:47.34 ID:Ol6/MWXS0
>>700
10%だよ
706作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 15:13:17.36 ID:2pcqC2H/0
>>702
こういうジャンプに何ら関係ないことを脈絡もなく長々書くやつなんなの?
ネットでもコミュ障なの?
707作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 19:06:45.41 ID:5GLllH5Q0
SQ連載陣のフォロワー数
加藤和恵 40,717
古屋兎丸 31,529
春原ロビンソン 19,401
池田晃久 2,515
アラカワシン 1,314
アミュー 880
片陸遼助 691
山本久美子 625

作者知名度の高い帝一と戦勇は売れなきゃおかしいわけだ
708作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:13:16.84 ID:uf6pQTkV0
春原はこんなゴミが連載されてるって感じで、ネタにされていじられてるだけだろ
709作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 20:33:36.73 ID:2pcqC2H/0
なんてまとめブログかは忘れたけど「面白い漫画教えろ」みたいなまとめで
古屋が絶賛されているのを見たな。
710作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 21:35:22.24 ID:qcyf9JTZ0
山本久美子www

片陸以下とかワロスなんだけど
711作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 23:13:15.90 ID:s/uuTW/K0
アミューって今度ようやく連載するやつだろ?
なんでこんなフォロワーついてんのよ。
712作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 23:23:46.82 ID:kXIhBwAS0
帝一も1/11も本誌に来てから急激に面白くなくなってる
713作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 01:50:03.76 ID:NmC3aICa0
>>687
カメダくんの掲載順低いwwwwこれは地雷っぽいなww
WJのゴミを引き受けるからこうなるんだよw
714作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 06:42:21.04 ID:QL4NA4Vz0
読み切りの掲載順位って人気とか面白いかどうかに関係あるの?
715作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 07:02:41.43 ID:YQUJ/zw10
いや帝一は19の方が面白かったと思うけどなぁ
ところでスク水ニーソ最強はどこに受けてんの?
萌え4コマ買いまくってるキモオタの俺ですら不快なレベルなんだが
716作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 07:25:50.15 ID:g1XLvM/c0
古屋や年の功を持ちつつ、新人並のどん欲さがあり
なかなかいい作家だと思うが同じ題材が続くと飽きてくるな

鰤の作者は逆に、大金持ちになってどん欲さが消えてすっからかんになったなぁと思う
創作者にもっとも大事なもの、それは飢え。これは宮崎駿も言ってます
717作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 08:09:53.77 ID:QyGEL/660
>>715
編集に受けてる
筆が早いんじゃねえの?内容何にもないからネームもすぐできるだろうし
くそつまんねえけど
718作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 08:10:09.36 ID:g1XLvM/c0
ただ最近の鰤はぶっちゃけおもしろい

これは打ち切りの恐怖によって、飢えが触発された効果と思われる
まあキャラが次々死んでいくってのは少年マンガの王道人気稼ぎの手口ですけどね
719作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 09:49:23.05 ID:t8bYXr9D0
仏ゾーンとマンキン好きだったから最近の武井にはガッカリだよ
720作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 13:00:55.74 ID:CjzLWLmzO
武井のピークは恐山ル・ヴォワールだった
721作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 17:15:19.98 ID:6sJYPWcK0
>>710 片陸はフォローを全員に返してるからだろ
722作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 19:30:43.29 ID:Lcl1Hvnc0
723作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 19:40:20.33 ID:H8q5RqkRO
何故ダークネスの累計がいきなり八百万部も増えてるんだ?
とらぶるからの累計か?
724作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:24:09.75 ID:BcwtnSnf0
シリーズ累計って載ってるだろ
とらぶるは720万部だからダークネスは5巻までで280万部だな
725作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 20:33:46.28 ID:WoWz+M7+0
1/11の面白さがイマイチわからんプッシュされてるけどおもしろいか?あれ
変にプッシュされてて最近は不快にしかおもわん
726作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 21:10:56.40 ID:Kirleq1gO
>>722
不気味なイラストだな
727作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:54:28.19 ID:s7lMrMXyO
ヤミちゃん可愛いぜ!!
水着でのCカラーとはな
728作者の都合により名無しです:2012/08/02(木) 22:54:59.15 ID:WLQ8qwtH0
グロ画像貼るな死ね
729作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 14:43:30.18 ID:FFfHxv8d0
>>725
単発読み切りのときは面白いとおもったけど
連載だとおもしろくないとおもう。
730作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 19:58:42.44 ID:VaJnzfTv0
福島鉄平読み切り読んだ
なんか可愛らしい恋愛モノだったけど、SQの読者層にはウケるだろうか
個人的には良かった、次の読み切りも早く出して欲しい
731作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:04:07.90 ID:dBayvTxz0
1/11の良さは地味だけどいい話な所
ただそればっかりでワンパターン
732作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:28:16.28 ID:rkUbAx3Q0
1/11は4話目のゴールキーパーの話がよかったけどほかは微妙
733作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:31:42.57 ID:yNP/HmUhO
確かに1/11はもう飽きたわ。

ていうかそれ以上に、個性が薄い連載か読み切りか分からん作品が増えすぎて、最近非常に読みにくくなった。
とりあえず落書きギャグ集団はもっと一掃されてほしい
734作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:44:53.80 ID:IXQ38d5z0
いくらギャグでも最低限の画力はいるよなあ
735作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:49:56.60 ID:QiyMOYQX0
画力低いのってボクのマンガだけじゃん
736作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 20:56:40.95 ID:1/3jzCOG0
737作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 21:54:15.63 ID:IXQ38d5z0
>>735
ミサワ・・・は置いとくとして
今月のってる別にいいけど、とか
19のギャグの読み切りとかはどれもこれも本当にラクガキやで
738作者の都合により名無しです:2012/08/03(金) 22:10:56.15 ID:KRpgb8CRO
美柑のパンツ後編まであと二週間ちょいか…楽しみだぜ!
739作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 09:13:26.53 ID:YOKF9Zyk0
るろうに……ひどいな。本当ひどい。
740作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 10:23:27.90 ID:Tlc5jHP/0
1/11はSQ19でやってたほうがよかったよな
1ヶ月と3ヶ月じゃクオリティが違うし、読むほうも毎月毎月だと飽きちまう
741作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 11:50:27.05 ID:csjp1Po6P
休みもらって枚数半分、内容も崩壊とか和月は読者なめているんだろう。
斎藤のキャラどうやったらあれだけ改悪できるのだろうか。
742作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 13:06:32.60 ID:b2nmc+Rp0
>>730
男の子がメインだからか言われてたほど少女漫画っぽくないな
読み易いし40Pでちゃんとした話にしてるのは良いけど、地味だから話題にはならなそう
あと扉絵がオチの前フリとか面白い
743作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 14:07:54.33 ID:vB1CKbKY0
買ってきた、るろ剣ホント酷いなぁ、あの花以外とアニメと違って面白かった
744作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:05:18.94 ID:jjGSL9bY0
俺はるろ剣以前に武井にがっかりだよ
全く面白いと思えない
百万歩譲って話がつまらんのは仕方ないとしても、なんだあの絵
写真そのまま背景って手抜きもいいとこだろ
連載と重なって忙しいのは分かるがあれはないわ酷すぎ
745作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 15:27:40.08 ID:vB1CKbKY0
ヤハべえの人ね、作画の人の名前だけじゃわかり難いよ
746作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 16:26:15.28 ID:00pNbfSM0
この間まで連載してたんだから分からない名前でもないだろ...
747作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 16:35:48.41 ID:Tlc5jHP/0
ジャンプ系列だと結構有名な人だしな
748作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 17:27:40.14 ID:IvrNdpFuO
るろ剣…幕末の時点で零式と天翔龍閃使えるってどういうことだよ…殺さずの誓いの前に覚えてるってことは比古師匠は伝授で殺されたってことか。
749作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:23:05.30 ID:8fPTa7cQ0
あの花はホント絵だけは凄い綺麗だわ
背景も描き込んでるし、良い逸材やな
750作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:52:52.12 ID:y8Vqeg4xO
るろ剣…とんだ無気力試合だったな

しょっぱな休載でさえ舐めてんのに更に劣化って何なの?
751作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 18:59:55.64 ID:vB1CKbKY0
クレイモアもアニメだけ視聴組だけど良かったよ、今はToLOVEる、あの花、あだしもの、るろ剣、ギャグ漫画しか読んでないですが
752作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:11:41.99 ID:0Bmx3EU50
普通の漫画家の専業連載より地味にKOPPYが面白いから困る
753作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:30:54.99 ID:0wyuFXHF0
コッピーは個人的には全然面白くないな
雑誌に合ってない感じもするし
754作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:38:20.88 ID:8fPTa7cQ0
コッピーは連載するんならもっと短くていい
6Pで十分
755作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:38:45.09 ID:y8Vqeg4xO
合ってない…か
756作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 19:47:00.96 ID:ZiYK0MzmO
吉野川笑助先生なんだか疲れてそうだから
となりのランドセルとトレードして楽させてあげなよ
757作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:00:27.30 ID:LAg2FQfi0
やっぱ福島のマンガ好きだわ
758作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:02:11.19 ID:jSNWbt1T0
おとうさんスイッチのネタは吹いた
759作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:27:51.79 ID:czSSF8aF0
テガミバチはえらく話を広げてきたけど、全部伏線回収できるんだろうか
760作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:49:57.34 ID:d4yDoSD80
和月はほんとに何がしたいかわからないな
自分の作品ぶち壊すもの描くよりエンバーミング描けばいいのに
761作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:52:07.50 ID:fOq8lJFc0
作者本人による原作レイプって珍しいな
762作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:59:45.83 ID:IqbozPSZ0
ドリランドとかマジでやめて
763作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 20:59:50.21 ID:ZiYK0MzmO
>>757
やっと鉄平先生の話題を出してくれる素敵な人が現れたわい
そろそろ短編集出してくれても良いんじゃないかな
ハードカバーの愛蔵本で構わないから
764作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:09:41.44 ID:i7rAJi6C0
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)

765作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:12:45.79 ID:ZiYK0MzmO
>>764
ああごめん
その漫画、ジャンプで三番目に嫌い
766作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:13:49.45 ID:d1GDvtVQ0
鉄平の読みきりニヤニヤできて好き
新連載も悪くないんじゃないか?絵キレイだし
ドリランドは呼んでないです
767作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 21:29:19.92 ID:SsZrQvAl0
るろ剣表紙飾っときながら14ページしか載ってないとかお前は何処の平野耕太だよ…
768作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:05:05.78 ID:DssiGVqr0
過去作の焼き直しの癖に20ページも無いとかやる気無さ杉
769作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:05:19.37 ID:L/De9ElW0
単行本は売れるからいいんや
るろ剣は・・・
770作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:06:52.98 ID:LY7a89ql0
元々やる気ない人だったけど
エンバなんかよりるろ剣描けよって言われてもう半ば投げやりなんだろ
771作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:38:51.01 ID:d4yDoSD80
ドリランド
koppy
ボクのマンガ
別にいいけど
戦勇。
この6つは消えて欲しい

読み切りの万引きのやつひどすぎる

福島は良かったけどスイミングのほうが好きだったな
短篇集が出たら買うな
772作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:39:54.88 ID:d4yDoSD80
>>771
ミス
6つじゃなくて5つだ
773作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:41:04.60 ID:0wyuFXHF0
別にいいけどは連載じゃなくね?
774作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:46:13.16 ID:d4yDoSD80
>>773
新連載とは書いてなかったけど先月もあったよ
先月も今月も代原?
775作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 22:47:35.42 ID:O0s1weTq0
なんかどんどん要らない連載が増えていくな…来月のセラフは大丈夫だと思うが
アミューのやつは期待してる
776作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:28:18.57 ID:jSNWbt1T0
今月の青エクのオチ何だありゃ・・・
777作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:34:50.59 ID:g3YpdAu90
青エクやばすぎだろ・・・
ページ数少なすぎだし、最近ろくに仕事できてない
778作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:01:33.73 ID:ZUxdJzEM0
正直もっと微エロ導入してほしかったな読んでてすんげー2828してて気持ち悪かったw
779作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 01:01:49.76 ID:3GXx+NBU0
>>767
ヒラコーは10Pない時も有ったから困る
780作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 02:02:22.11 ID:idKCWY4N0
親愛なる殺し屋様きたか
中々個人的にツボなんだよな
ネタ切れが心配だが
WJの斉木的な存在になってくんないかな
781作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 02:59:30.29 ID:WzEgA2dP0
福島好評っぽいな
782作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 05:56:28.17 ID:Bv60foyI0
武井の読み切りはWJでやるべき内容だったな
783作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 07:45:33.30 ID:k/Cq0lNY0
一応毎月ネットではアンケ出してるけどやっぱりハガキのほうが比重が大きいのかな
784作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 07:51:46.49 ID:xOkSDIZO0
デーグレはもうだめだなアレ休載し過ぎる…
785作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 10:35:22.61 ID:PQ5DLRoVO
月刊連載での休載=無気力試合
786作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 11:28:01.63 ID:ANw4kIq/0
青エくなんだよこれww
787作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 12:48:21.29 ID:wU2Yh9cC0
>>781
意外だな。福島のはポエムかよ、としか思わなかったがな
788作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 13:09:55.76 ID:9Ce4FZci0
サムライうさぎも一部の人が絶賛してるだけ(アンチすら沸かないw)
空気漫画の典型例だったなあ
789作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 15:15:32.79 ID:5sdYq6ru0
Dグレは青エクだの富樫だの和月だののサボリと違って
持病持ちなんだから仕方ないと何度言えば
790作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 15:45:56.47 ID:7BAPAZNc0
>>789
だったら19行って隔月で描いてろよ
病気って分ってんなら尚更無理させるのが間違ってる
791作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 15:49:10.04 ID:7BAPAZNc0
表紙がデッカイ爪楊枝にしか見えない
792作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 15:58:31.81 ID:Xfezf3dBQ
青はあれでも一応映画化控えてるからな…
今月内容まで意味不気味なのは今回のメインキャラのモノローグが大量に抜ける写植ミスがあったかららしいぞw
793作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:08:44.69 ID:2KgYmWnWO
青糞に群がってた腐はfateだの黒子だのに移り、今度はマギに移りそうだからな。
もうオワコンなんじゃね。
794作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:09:30.44 ID:0wSao1Mh0
青って映画化とか関係無く減ページ下書きの常習じゃん
795作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:15:45.44 ID:bZ88sAkl0
TVアニメの前の酷い状態と似てる
796作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:19:43.41 ID:9q/cdt9g0
加藤のツイッター見たけど
毎月誤字脱字って最低だな編集部・・・
読者や作者をなめてるとしか思えない
797作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 16:43:41.09 ID:0wSao1Mh0
減ページ下書き繰り返す読者なめた作者にはお似合いの編集だろ
798作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:03:44.16 ID:Sh1DjIC90
>>796
酷すぎる・・・編集くびにしろ
799作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:24:49.88 ID:15ZebcbR0
加藤が締め切りギリギリだから最終チェックがおろそかになってるんだろうな
これは編集だけのせいにはできないな
800作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:35:56.02 ID:7BAPAZNc0
共食い という言葉が良く似合う
801作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 17:42:05.30 ID:Qqosm1eS0
貧乏神プッシュを不自然と思う奴もいるようだが助野はこの点において信頼を得てるのが大きいんだろうな
多少酷使してもほとんど崩れないってのは定期刊行の雑誌媒体にとってどれだけ心強いか
802作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:19:08.83 ID:PVOtRAqrO
加藤の場合はキャパ以上の仕事が舞い込みすぎって点はあると思う。ただそれで連載が疎かになるのは本末転倒っつか、根本には連載にファンがいて、単行本が売れて、表紙飾れて、アニメや映画になるんだろ、と。そのファン大事にしろよと言いたい。
803作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:19:49.89 ID:5xq1mgo80
>>801
そんな話普通アニメ化されたらプッシュされて当然、で終わりだろ
青エク、るろうになんて映画あろうが安い展開書いてるんだから叩かれる
あと武井も話唐突でつまらんのは変わらないな
804作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 18:20:34.01 ID:hvKDMaxg0
確かに、助野は読み切りやアニメの企画や番外編が重なったからって
作画レベルが落ちたり、ましてや下書き掲載なんて一度も無いな
805作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 19:42:10.02 ID:PQ5DLRoVO
武井先生はフラワーに専念してくれ
806作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:21:19.37 ID:yFJ+aCnW0
かつてのるろ剣ファンが懐かしさでるろ剣キネマ版単行本に手を伸ばすが
内容が糞過ぎて思い出崩壊の流れ
807作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:33:37.38 ID:pXT8Fm/IP
斎藤なんて信念のカケラもないただのチンピラだしな。
808作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:36:23.50 ID:84fRdwUA0
あの花映画化
809作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 20:40:44.66 ID:hvKDMaxg0
「なんで今さら」って言葉をこうも実感こめて言うのもそう無いわー
810作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 21:41:37.13 ID:mpRG4C1AO
未練タラタラだな
811作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:00:56.07 ID:5xq1mgo80
>>808
本当だったがSQに宣伝入る程度になるだろね
ただ来年夏だから漫画が終わりの時期と重なるのか
812作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:08:02.36 ID:k/Cq0lNY0
総集編みたいな映画になりそう
813作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:13:02.82 ID:xFjZzb2w0
>>812
だなぁ。今年の夏というなら判るが今発表って冬とか春公開だろ?

タイミング悪すぎるわ。
814作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:17:30.85 ID:/cj14VSXO
そろそろSQの方向性決めないとまずい
異常な量の読み切りもあいまって、作品間の温度差ってか他誌感が半端じゃない
815作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:25:03.77 ID:NqZBSMk80
アミューの新連載
絵が好きだー
816作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:38:12.88 ID:4AY2sU2z0
新連載の筝漫画面白かったわ
あとナノラ次の19に読み切り載るが、色んな意味で楽しみw
817作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 22:47:54.90 ID:k/Cq0lNY0
アミューの新連載よかったけどちゃんと女子部員も入れて欲しい
818作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 23:02:15.03 ID:OdoTWF5b0
>>711
数年前に少女漫画のりぼんでデビュー済みの桜アミューと同一人物な気がする
819作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:35:01.14 ID:5QcKAY670
>>792
あのゴチャゴチャした画面のドコにモノローグを入れる余白があるんだ・・・
820作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 01:48:21.58 ID:F/tqrnwT0
>>814
方向性決まってないというのがSQの良い所だと思うんだがなぁ
821作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 02:24:05.16 ID:frgHMGYD0
>>818
同一人物ですよ
822作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 03:31:40.47 ID:Zdn8fP8iP
個人的にあの花は好きなんだが、映画化するほど人気なのか。時期は確かにあれだが、上の指摘通り内容も総集編しか出来なさそうだ。
823作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 03:57:49.39 ID:hyZqlyVh0
映画はめんま視点だって書いてあったよ。
まぁ総集編に違いはないけど。初見が見てもわかるのかね?
824作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 07:41:28.73 ID:FYaG9UyOO
めんま視点と言う事は
川に流されブクブク沈んで行ったり
真っ暗な視界が突然開けると月日が経っていて成長したじんたんに再会したり
そんな描写があるのかな
825作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 11:05:01.39 ID:uq8fBz2a0
はー今月号はクレイモアととらぶる見て
女の裸体といってもホントいろいろやね、と思ったわ
826作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 14:00:31.51 ID:ewDmGjiC0
アミューの新連載、あんだけ長い回想シーンならセリフは普通にフキダシで良かったと思う
827作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 14:41:40.88 ID:2p72ydgW0
古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」TVアニメ化、10月より放送
http://natalie.mu/comic/news/74169
828作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 15:20:38.08 ID:Ku9Y8mNSO
斎藤…なんかボッテリしちゃったな。414ページに昔の斎藤載ってるけどシャープで鋭さがあった。今は牙を抜かれたメタボ狼(´。`)
829作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 17:50:36.08 ID:zhWv4V/o0
古屋兎丸 ?@usamarus2001
あ、ライチのTVアニメ化とか、フライング気味に情報出てますが、皆さんが思ってるようなあれではなくて、
四コマ的な遊び感覚のかんじなので、ハードル下げておいて下さいね。だってテレビ無理でしょ?笑

まあ流石に原作は公共の電波では流せんわな
普通にフェラシーン有るし(まあ両方男なんだが)
830作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:05:51.35 ID:NAYd7J+H0
最近、帝一は19に帰ってくれないかなと本気で思う
831作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:10:36.67 ID:Ox6vuIHA0
ピカソは面白かったけど帝一はひたすら気持ち悪い
832作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:16:32.23 ID:K4OV46Xp0
┌(┌^o^)┐ホモォ…
833作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:40:26.53 ID:brj3sFs5O
>>684
>>685
そんなのあったな
つまらなかったなアレ
834作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 18:47:51.07 ID:gQidZMY80
東京在住にすれば良かったのに
835作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 19:29:58.75 ID:q4AZxms/O
芽亜が仲間になって良かったぜ!
リトも事後乙!
836作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 19:41:22.71 ID:6t+SXk/pO
帝一がどうもホモ臭いと思ってたら、やっぱり作者そっち系かよ
837作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 20:28:28.70 ID:Zdn8fP8iP
幻覚ピカソは基本鬱々しくネジの二三本外れた内容が割りと好きだった。よくあれで連載続いたな。
838作者の都合により名無しです:2012/08/06(月) 22:52:12.53 ID:T6juND2Q0
はがないの田口の音楽漫画ってあれなんなの
ロキノン系のジャケットみたいなんだけど
839作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 00:16:48.37 ID:ho3GG7Dw0
青は読んでいてどうしても漫画の内容以外のことが気になるからな
過酷な戦いを強いられている作者を紙面を通して感じるための漫画
840作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 00:49:20.75 ID:8n/Pbc540
福島のはスイミングのほうが好きだが、今回でやろうとしていることは良く分かった。
「名付けられていない恋愛感情」シリーズだなw

スイミングは初恋未満の何か

今回のは何だろうなこれ?
女の子の本音に幻滅したあとに愛おしさに気づくってまた、ニッチな線だ

兎に角、漫画でやらないと「そのもの」を提示できないという分野に踏み込む、ストイックな人だということを再認識。
何でそのような茨の道を行くのか。
841作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 02:22:12.81 ID:Wo11HC2J0
池沼キャラ描くの好きなんだな福島は
842作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 03:18:33.29 ID:RweTkTm7O
池沼ロリな
843作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 09:19:15.15 ID:ufQpvOxn0
>>841
>>842
池沼ぽかったのはサムライうさぎとあんねちゃんたろうの時だけだろ
スイミングと今回は違うし
844作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 09:28:58.19 ID:CRZktlh50
男のほうは池沼っぽかった
845作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 11:23:09.58 ID:YN6gcbsC0
池沼っていうより精神的に幼くて付き合うとかがよくわからないだけじゃない?
846作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 11:28:10.09 ID:QgjId0Bti
新連載いかにも女が書いた感じで臭かったな
ノイタミナでよく見るタイプ
847作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:13:01.54 ID:1BdU7JeI0
どうみても少女漫画畑から連れてきた奴だろ
848作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 12:44:10.47 ID:x7LOZB1u0
クオリティは高いんだけど少女漫画はな…
849作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:28:18.47 ID:e1/Yo+/u0
読んだ
福島はこの路線でいくのか
さむうさみたいにギャグ入れてもいいのに
850作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:53:19.64 ID:sOTf8d/70
主人公が小学生にしか見えん
中二であれは幼すぎだし無理があるだろ
851作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:57:11.12 ID:6Fn7H6lA0
>>846
前はりぼんで桜アミューって名前で描いてたからね
852作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 13:58:49.29 ID:gfeH6rxg0
>>683
何を言ってんだ?日本もアメリカの軍事力に守られているじゃないか?
という意味だよな?

まぁ剣を持つ者は剣で滅びるというイエスの言葉もあるがそれに関してはどう考える?

もしここまでも考えが及ばないなら説明しよう。

持込に一々社交辞令でそんな事する程編集は暇かなぁ?
独裁国歌は時には命を奪う程の暴力を権力者が握っていて北朝鮮でも中東諸国でも
国民を無理やり従わせている訳だな(しかし革命も起きた)。彼らは時にそれを疑えない程、常に銃を向けられ得る。
本当に俺の持ち込みで編集者が漫画の紙に引き込まれる程ウケていたのが社交辞令なら
編集部はさながら独裁国家の脅された国民の如く哀れだ という事。

日本の民間の一出版社が漫画を募集して、それに一市民が応じる持込でそんな野蛮な状態が生まれるか?
しかも集英社でだ。

答えは否 

つまり俺の漫画は普通に・完全に面白い傑作であったにも関わらず編集由井はそれを賞味した上で認めようとしなかった
真の暴力対象だって事。
まぁ由井一人が殺されても何事も無かったかの様に扱われる可能性は否定できない。
漫画を仕事にする人間が漫画を楽しんでも何事も無かったかのように振舞う人間のいる会社だからな。

豚に真珠だったと 
そしてその事をここやアンチスレで書こうが同じく豚に真珠だろうと諦めなくてはいけないのか。
853作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 14:08:38.34 ID:DTT9A7p10
これが一週間考えた書き込みです
854作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 14:26:43.26 ID:PrSkJ4oq0
>>845
それはロリコ…おっと誰か来たようだ
855作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 14:36:30.10 ID:R5ie5gwI0
あんまり雑誌のカラーがどうとか言いたくはないが
新連載やあだしものみたいなのはなんかコアなファン(♀)抱え込んでしぶとく残りそうだな。
これに山本やふるかわまで加わると…WJ→ガンガン(本誌)→ガンガンJOKER→Gファンタジーみたいな感じで
オーソドックスな少年誌とはどんどんかけ離れた雑誌になってきそうだ。
856作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 15:02:04.15 ID:gfeH6rxg0
852の訂正 独裁国歌→独裁国家

>>853 一週間もかけねえよ
   一週間ぶりにここを見て二分程で書いてんだけど
   普段から碌な事考えてないような君なら一週間位かかんのか? 
   だから豚に真珠だってんだ やはりもう話にもならんな

編集由井は入社直後は就職時の面接でファッションの話をしまくったと言っていたのが
最近読んだ物では当時アニメの話ばかりしたとなっていて
つまり漫画そのものでは無く“その周り”が好きなんだろう。
それが新人と一緒に漫画作ってるって?
ヒット作を立ち上げられる素養は無いだろう。目先の努力すら出来ないんだから。
857作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 15:26:17.34 ID:YN6gcbsC0
>>854

カメダくんについて言ったつもりなんだけど
858作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 15:45:09.81 ID:4YtK7FI40
>>856 とりあえずお前が持ち込んだ漫画ここにアップしてみれば?
その編集が間違ってるかどうか俺らが見てあげるよ

当時の原稿がないんなら今適当に描いたものでもいいし
スキャナがないなら写メでもいいしさ
859作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 16:39:21.78 ID:9S58Focm0
俺らが見てあげるよ(キリッ
860作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 16:54:02.71 ID:2/dTyNRE0
>>856みたいな「自分が思ってる通りの展開にしない=編集がクソ」と考えるのが定期的に沸くよね。
口調が似てるけど貧乏神のネガキャンと同一人物?
河下関連スレにも口調が似たようなのが沸いてるな。
http://logstar.jp/ikura.2ch.net/wcomic/1288431564/
>>858のようなコメント自分もしたことがある。
861作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:47:24.78 ID:Bqee706N0
>>856は自分の考えを他人に伝えるのが壊滅的に下手だね
持ち込まれた作品を読んだ編集者もさぞ苦労しただろう
苦笑→ウケた
解りにくいので紙面に集中→引き込まれた
って感じで脳内変換していたんじゃねw
862作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 18:56:04.58 ID:fXOM7WO20
>>860
元々ボンビーはこの本誌スレの頑なに否定的な態度に辟易して
早々にファンが本スレに移って行ったんだろ。

その本スレににすら凸してきた時はさすがに呆れたが。
863作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 19:25:43.22 ID:kW9MfSf+O
それは酷い
>>856って自分の書いた漫画が評価されなくて他の有名漫画家を僻んでる漫画家の卵に見える
864作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 20:35:57.97 ID:n6Iw0pHuO
シューエーシャざんぷこそが少年漫画とか盲信してそうだよな……。
865作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 20:47:21.57 ID:6crfJvhkO
今更だが4〜6月期の平均部数が356,667部(おそらく5月と6月が36万部)に回復したな

他誌は震災で軒並みダウンしたままなのによく回復したもんだ
866作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 21:42:32.37 ID:LI/bAb5E0
この音とまれは男女の恋愛じゃなくイケメンホモ路線にしたのは正解だと思う
867作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 22:01:24.16 ID:hiRNEJ2lP
また腐女子臭い漫画が始まったな
所詮SQなんて掃き溜めのゴミ捨て場か・・・
868作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 23:27:00.13 ID:RweTkTm7O
ボクのマンガの安定感
ミサワより全然好きになってきた
869作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 23:27:09.92 ID:brWDAQaY0
基地害が沸いてるな
由井とかいう編集者のことは全く知らないが、お前の漫画がつまんないゴミ漫画である事が、お前の書き込み見れば誰でもわかるよ
870作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 23:41:25.42 ID:AF+xdqQZ0
黙って他誌に行けよ
871作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 23:43:44.29 ID:lLWTZOLv0
>>865
これは素直にすごいと思う
872作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 00:03:26.45 ID:isTJ07vA0
最近の漫画家志望ってこんなのばっかなの?
そりゃ何年もミリオン作家が出ないわけだ
873作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 00:07:50.91 ID:RsKCaq3Y0
福島は最強ジャンプの方が適所だと思うんだけどな
画的に

あとドリランド1話がワンピース1話すぎて吹いたw
874作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 00:30:54.90 ID:UsNSROPI0
今漫画誌で辛うじて横ばいを保ててるのはWJとSQくらいだな
875作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 00:51:37.19 ID:csONFFOY0
春原ロビンソンさんの戦勇。が最高です!
巻末より表紙や巻頭やセンターカラーのほうが似合いそうですよね!
戦勇。も青エクのようにテレビアニメ化してもらいたいですw
876作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 00:57:24.82 ID:jKS2argY0
>>874
WJもSQも本スレでの評判は悪いが部数は安定してるんだよなあ

12/4-6期    前年同期比         前期比
2,831,167  △**6,167 (+0.22%)  ▲**6,333 (-0.22%)  週刊少年ジャンプ
1,436,017  ▲*55,483 (-3.72%)  ▲*11,483 (-0.79%)  週刊少年マガジン
*,736,667  ▲*31,667 (-4.12%)  ▲**6,667 (-0.90%)  月刊少年マガジン
*,700,000  ▲*63,334 (-8.30%)  ▲*10,000 (-1.41%)  コロコロコミック
*,526,500  ▲*78,500.(-12.98%)  ▲*13,667 (-2.53%)  週刊少年サンデー
*,356,667  △*24,667 (+7.43%)  △**6,667 (+1.90%)  ジャンプスクエア
*,233,334    前年データなし     ▲**6,666 (-2.78%)  最強ジャンプ
*,140,000  ▲*15,000 (-9.68%)  △*10,000 (+7.69%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,104,667    前年データなし     △*28,000.(+36.52%)  コロコロイチバン!
*,*62,000  ▲**2,000 (-3.13%)  ▲**2,000 (-3.13%)  マガジンSPECIAL
*,*60,667  △*14,333.(+30.93%)  △*18,000.(+42.19%)  ゲッサン
*,*60,000  ▲*15,000.(-20.00%)  ▲**3,000 (-4.76%)  ウルトラジャンプ
*,*59,667  ▲**4,333 (-6.77%)  ▲**1,000 (-1.65%)  少年エース
*,*50,167  ▲**8,500.(-14.49%)  ▲***,333 (-0.66%)  月刊少年ライバル
*,*37,334  △*22,334.(148.89%)  ▲**6,000.(-13.85%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*27,334  ▲**5,033.(-15.55%)  ▲**1,000 (-3.53%)  ドラゴンエイジ
*,*19,334  ▲**2,666.(-12.12%)  ▲***,666 (-3.33%)  サンデージェネックス
*,*11,500  ▲***,500 (-4.17%)  ▲***,500 (-4.17%)  月刊少年シリウス
877作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 01:05:02.00 ID:h4pqCgLd0
この音とまれすごい好き
878作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 01:06:11.98 ID:ExgjJlqk0
まあ、加藤矢吹クランプ増田浅田八木和月甲斐星野池田古屋ヤマト助野がいて
増刊と控えに内藤藤崎河下竹村武井遠藤がいる雑誌だからな
抱えてる作家を維持するだけで10年は安泰だろう
879作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 01:08:02.73 ID:yvCOF6beP
>>876
少年サンデーやサンデー超は落ち込んでるな。
ヤングジャンプやスピリッツはどうなってる?
880作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 02:56:53.06 ID:gnejp+Aq0
戦勇はどう読んだら面白く感じるのか本当にわかんねえ
881作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 05:57:10.12 ID:0n2KchjB0
少年サンデーは外様連れ込んでるのにも関わらず下げてるのか…

地味にウルジャンが下げてるなあ。

シリウスとライバル、サンデーGX、ドラゴンエイジあたりは休刊かなあ…
882作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 06:31:24.04 ID:PSDh6vmYP
雑誌頭にグラビアがないっていうのは地味に影響があるんだろうか。
883作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 07:18:53.83 ID:vykBZyh0O
ジャンプにグラビア?
884作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 07:23:58.26 ID:PAyIo8U9O
ドリランドがワンピース1話すぎてヤバいなw
885作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 08:58:47.49 ID:jCs12sZSO
アミューはなぜSQなのかと思ったら集英社つながりか
少女漫画好き男子をターゲットにしようと引っ張ってきたのかな
…単行本2冊くらいでまたすぐ打ちきりになりそうで嫌だな
886作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 09:16:49.64 ID:FaozjR5GO
>>873
ワンピ自体が王道だからな
887作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 10:35:35.28 ID:Ze0SYY1f0
題材が地味すぎるな新連載
バトルがオマケで人間ドラマ()がメインの青エクみたいに、お琴はあくまでもオマケと割り切ったほうがいいのかな
888作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 11:29:38.77 ID:GNEfacqn0
るろ剣見てきた
「てんしょうりゅうせん」って何ぞ?「あまかけるりゅうのひらめき」のプロトタイプ的な技か?
889作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 11:50:58.22 ID:Gjeq5pN00
ゆいゆい騒いでるやつがいるけど由井って誰だよという人のためにURL貼っておく
http://www.shueisha.co.jp/saiyo/senpai/yui.html
890作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 13:46:21.55 ID:0pNeEEug0
>>887
ヒカルの碁とか地味でもちゃんと題材活かした物はあるじゃん

寧ろ琴を魅せずにオマケにしたらまつりとか長谷部さんとか1/11みたいな
良くてもまあまあ程度で終わっちゃうと思うけど
891作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 14:10:27.98 ID:r17G8/EI0
>>889
これ正社員なの?
892作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 15:17:51.61 ID:Gjeq5pN00
>>891正社員じゃない人がツイッターでお知らせとかするかな?
893作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 15:24:36.57 ID:Gjeq5pN00
>>892続き
http://twitter.com/JUMP_SQ
それと正社員じゃない人が企画を提案したりすることができるとは思えない。
だから正社員なんでは
894作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 16:06:23.73 ID:r17G8/EI0
>>892-893
正社員じゃなくたって自分の仕事なんだから宣伝するんじゃないの?
まぁ正社員だとして、集英社の社員だからやっぱ高学歴なのか?
895作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 16:09:41.76 ID:hhNJ8Yo40
なんでそんなどうでもいい事を気にするの?
896作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 16:10:35.22 ID:csONFFOY0
春原さんはアニメのエンドカードの仕事や単行本アニメ95.2を出した実績があるから
スクエアで新人扱いでも業界じゃ名前が知れ渡ってるのにスクエアで冷遇するのはかわいそうです・・・
897作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 16:17:56.64 ID:Gjeq5pN00
>>894
さあ?
文章読む限り面白そうな人だと思ったけどな。
色々なものにアンテナを張るって創作活動する上で大事だよね。
その中から必要なものを取捨選択をしていく、そういう意味でよさそうな人だと思うけどなぁ
漫画に全く興味がないというのも駄目だけど漫画にしか興味がないというのはもっとだめだよね。
898作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 16:22:27.25 ID:dXfZJRIT0
なんだこのチャラそうな奴は
こんな奴が編集かよ
変なもの引っ張ってくんな
899作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 16:50:17.63 ID:Gjeq5pN00
>>896の事がよく分かるために
アニメ単行本95.2
http://www.harvest-inc.jp/special/023.html
エンドカード
http://dic.nicovideo.jp/a/エンドカード
900作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 16:53:29.10 ID:dXfZJRIT0
なにこれ
お前ら工作員なの
901作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 17:38:14.51 ID:TJNYRhmj0
マジでなんだこの流れw
902作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 17:39:35.26 ID:W5KTk/aJ0
ようするに、やっぱり春原ロビンソンは
漫画家としてはまるっきりの新人ですって改めて教えてくれただけじゃねーかwww
何がしたいんだよ?
903作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 18:11:48.47 ID:bZkIiaIz0
ギャグ漫画なんかテニス一つで十分満足なのに5、6作品もとなると飽きる
新人だすなら原作なりつけた方がいいわ
904作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 18:26:20.74 ID:Gjeq5pN00
>>903
テニプリってギャグ漫画?テニスの皮をかぶったバトル漫画だと思ってた
905作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 20:06:48.94 ID:zbJxu5rr0
じゅういちぶんのはオリンピックネタやりゃ
いいのに謎の漫画家ネタ
906作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 20:09:07.92 ID:yj1+yCUv0
>>904
ギャグ:バトル:テニス=7:3:0ぐらいじゃね?

ヨロレイヒィー
907作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 20:33:10.37 ID:csONFFOY0
>>880は脳の病気なのかね。
戦勇。を理解できない読者は少数派ですよ。
908作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 22:05:08.41 ID:vykBZyh0O
2ちゃんユーザーの6割以上は工作員だからなあ
909作者の都合により名無しです:2012/08/08(水) 23:26:04.73 ID:yvCOF6beP
春原ロビンソンは作者も信者もキモいから早く打ち切ってくれや。
910作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 00:50:05.65 ID:A0qEKSGHO
昔の投稿コーナーで色々無茶やってた奴だろ >ゆい
911作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 07:22:11.53 ID:G4Qlxe+oO
>>907
戦勇が理解出来ない=頭がおかしいと決め付ける貴方がおかしい
とら豚的な思考だな
>>910
どういう無茶やったんだ
ゆいってたしけと雰囲気似てるよね
ゆいのほうがイケメンだけど
912作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 08:31:02.98 ID:cUMCiQC00
>>906
分かった分かった。
テニスマンガなのにテニスが0ww
913作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 09:14:12.82 ID:E7HXL3fu0
シャチハタマンガがどうしたって?
914作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 09:16:44.58 ID:0cXCkDhyP
>>911
脳に異常のある人は自分を正常と思い込むらしいよ。
915作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 09:17:30.34 ID:sTGJM+UaO
テニスじゃなくてテニヌだからな
黒子のバスケも最初はバスケやってたけどバヌケに変わった
916作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 10:14:25.70 ID:PsrWKJqu0
ここにいる人達はちゃんとアンケ出してるの?
917作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 10:26:12.52 ID:pRkFhRJK0
黒子かバスケだった時代なんかないだろ
918作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 10:45:35.27 ID:6n/YfV4e0
テニスの方がまだ最初期はテニスしてたな
黒子はジャンルこそバスケだが遺伝子的にはスラダンよりテニスの方が濃いくらいで
最初っから能力能力やってた
919作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 12:58:27.39 ID:G/6BvRuF0
とらぶる好きだけど、オタ向けはよつばととWORKINGくらいしか読まないから萌え豚扱いされるのは不快だな
変な貶称使ってる奴も例の携帯と腐認定厨と同じくらい気持ち悪いよ
920作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 13:48:49.44 ID:6cbX16OR0
りっぱな もえぶたです
921作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 13:58:26.94 ID:G/6BvRuF0
読んでる漫画の99%が非萌え作品でも萌え豚になるのかよ
やっぱり認定厨って気持ち悪いな
922作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 14:11:23.73 ID:6cbX16OR0
総合スレでいきなり萌え豚がどうのとか空気読めないこと言ってる人って気持ち悪いね〜
弁えてる人は本スレから出てこないし、そういう話題振ったら萌え豚扱いされるのも判ってるだろうし
何が言いたいかっていうと、自覚無い奴は気持ち悪いってこと
きっと919の二行目がダブスタってことも気が付いてないんだろうな〜

キミは「だってエロゲだから! 忍者」でググることをオススメする
923作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 14:41:31.36 ID:G/6BvRuF0
特定の作品のファンを腐だの豚だの認定してる人が気持ち悪いと言ってるだけなんだが
なんでそんなに必死なの?
924作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 14:45:16.46 ID:5MbFVS2CO
相変わらず羊水の腐った奴しかいないスレだな
925作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 15:11:56.41 ID:PsrWKJqu0
>>924
女しかいないスレなのか
926作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 15:19:45.07 ID:G4Qlxe+oO
>>919

とら豚というのは否定意見をなんでも嫉妬と言ったり腐女子のせいにする度が過ぎとらぶるた信者の事を言ったらつもり
誤解あたえてすまん。
927作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 17:18:53.94 ID:GHbi4+LJ0
集英社の武井プッシュは何なんだ
マンキン完全版の売上良かったのか?
928作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 18:30:00.02 ID:6cbX16OR0
>>923
流れ切ってまで萌え豚がどうのと急に喚きだすキミの方が必死ですよ
ほんと、自覚ない奴は気持ち悪いな〜
929作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 19:16:36.08 ID:hO5FIW17O
腐は19でも読んでろよな
930作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 19:18:06.99 ID:nZ0DyD/q0
とらぶるはまた何もしてないリトのおかげで解決ってことになって・・ヒロインがリトをべた褒めで・・
主人公を持ち上げたいのは伝わるけど・・やり過ぎて気持ち悪い・・・
931作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 19:53:53.59 ID:G4Qlxe+oO
>>930
矢吹は主人公第一主義を取ってるからな。
932作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 19:56:34.47 ID:G4Qlxe+oO
>>929
19のほうが萌え系ばかりだろ。
933作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 20:03:09.24 ID:hO5FIW17O
泣いてる娘を躊躇わず抱きしめられる優しさは並の主人公ではできないけどね。

本来ラブコメって見返りとかタテマエじゃねえんだよな……
934作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 20:08:15.18 ID:G4Qlxe+oO
>>931の続き
長谷見は主人公第一主義ではないと思う
理由は主人公第一主義者が沙姫をザスティンに一目ぼれさせたり、弄光大好きとかサブキャラの話を熱弁したり(最終的巻の対談コーナーであまりにも長く話過ぎたためそこの部分はカットされている)するとは思えない。
三度も連投してすまん。
935作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 20:09:42.51 ID:hO5FIW17O
それより8月17日のジャンBANGで特集「リトと楽は何故おもしろくてモテるのか!?」やるから必見だな。
936作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 20:10:52.29 ID:nlYC1m+70
何このもしもし合戦
937作者の都合により名無しです:2012/08/09(木) 22:09:28.82 ID:tO0IxXav0
何故携帯は戦い続けるのか
938作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 00:35:16.89 ID:HMzX+7l5P
そこにトラブルがあるからだよ。
939作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 00:42:48.18 ID:F/3pKrSsP
戦勇。もヒーローハーツもつまらないです。
こんなの引っ張ってくるなら内水に山狗連載させてください。
940作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 00:46:08.47 ID:25O+triYO
内水こそ売れない漫画しか描いてないけどな
941作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 00:55:35.51 ID:K+U3qKao0
内水は19で打ち切られた時点でどこも行き場所が・・・
942作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 01:05:41.30 ID:25O+triYO
ミラクルジャンプでやっても売れないだろうな
943作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 01:58:53.51 ID:jIE9mkpf0
優秀な原作をつけよう
944作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 02:08:16.47 ID:v7jKPUK30
>>943
作画だろ。内水の絵じゃ売れない。
945作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 02:16:18.22 ID:O47yLHvm0
原作と作画とキャラデザをつければいい
946作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 02:23:47.43 ID:qcB3r0dI0
内水に残る仕事は・・・ネームくらいか?
947作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 04:03:10.01 ID:0Aa3EJTg0
コマ割と構図も上手いとは思えないがな…

内水の使い方が分からない
948作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 05:25:15.74 ID:j0xa5PG90
使わなくていいのでは?
949作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 05:50:19.94 ID:ci48h4DE0
能力がオールD
950作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 05:54:37.97 ID:3yxELs070
迫力ある絵だと思うが…
なぜ人気出ないのかわからない。
951作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 06:28:48.82 ID:q3oD/ykl0
面白くないからだろ
952作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 06:55:51.95 ID:AwlFEhGG0
内水と矢吹が協力してバトル漫画を描けばヒット作を出せそうだけどな
原作とキャラデザとネームと主要キャラの下書きまでを矢吹(と脚本担当)がやって
それ以外の作画とペン入れその他を内水(とアシ)がやるとかはどうだろうか?
これなら内水にも人気が出てアグリッパも続けられるし矢吹もとらぶるを続けられると思うんだが
953作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 07:29:36.06 ID:q3oD/ykl0
>>952
矢吹がそこまでやってまで作画に内水を選ぶ理由がない
954作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 08:54:38.12 ID:yIZB3z320
わざわざ使う理由がないのに無理して使うなよ
矢吹に新人をあてがう以上のデメリットしかないだろ
955作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 11:02:04.23 ID:dGovIgZx0
>>952
まだ原作を冨樫や黒子と同時期にあった打ち切りバスケ漫画の作者(地味にファンがいたらしい)ならともかく何故矢吹?脚本が長谷見の事を指しているなら別の人にやらせた方がいいよ。


956作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 11:58:44.90 ID:h1ryE1Fl0
アグリッパは題材自体に興味がある人がそもそも少ないのに
興味ない人にも読んでもらおうってサービス精神もないからな
漫画で読む世界史みたいなもんだ
うそでも必殺技ぐらい出さなきゃな
957作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 13:57:06.93 ID:nUfosDmF0
さむうさの人のが気になって、久しぶりにスクエア買ったんだけど
誌面かなり変わった印象がある。
肝心の亀田くん反省してはつまらなかった。
あと、ギャグ漫画全部つまらなかった。
958作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 14:02:18.55 ID:nUfosDmF0
あ、ギャグ漫画ならテニヌのシャチハタは面白かったわw
959作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 14:26:49.81 ID:tCCvB3zj0
日和がつまらないとかありえねえ
960作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 15:24:06.81 ID:kANtQ3hO0
日和面白いとかいってんのは中学生までにしとけ
961作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 16:17:18.02 ID:ZQl4NUH40
日和は面白い時と面白く無い時の差が激しい
962作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 16:47:29.58 ID:nUfosDmF0
てs
963作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 16:50:07.89 ID:nUfosDmF0
>>959
ターザンが女をタッチしようとする話は面白かったけど、オチが微妙だった

ギャグ漫画ってみんな日和みたいのばっかりだな。絵も展開も。
ミサワはネットに無料で公開しているヤツの方が面白い
964作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 16:54:40.38 ID:nUfosDmF0
連レスすまない
今回の青の表紙で男が便所でエロ本持ってるって微妙な気分になった。
腐女子たちにはたまらないんだろうか。

なんか古参の作家がみんな後ろに回されてるね。
あとマンキンの人はヒロインしかキャラデザがよくない。
965作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 17:37:22.92 ID:AwlFEhGG0
ベテランの作品はちょくちょく前に上がってるから大丈夫だと思うけど
低迷したままのGATE7魔女戦勇あたりはガチでアンケが獲れてないだろうな
966作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 17:40:13.94 ID:t/iXMRVV0
>>965
GATE7はいまだに何がしたいのかわからんから…
967作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 17:53:08.73 ID:HMzX+7l5P
CLAMPにはよくあること。
968作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 19:31:21.33 ID:PNrV5XjHO
GATE7はどうせ信者向けだろうし単行本だけ出してれば問題ない気がするな
969作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 20:23:26.11 ID:nUfosDmF0
KOPPYってのは他の四コマより読めたし、そこそこ面白かったよ
ただ単行本出ても買わないし、描いている人自身もググって終わりだけど
970作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 20:34:30.87 ID:MuJ/e9adO
褒める=買うだったら部屋と金がいくらあっても足りんわ
971作者の都合により名無しです:2012/08/10(金) 23:15:57.30 ID:vDl9CWMe0
いつのまにかあと1週間で次の19か。
フジリューと、あとナノラもちょっと気になるなあ。

ドットインベーダーの人は他誌に行っちゃうのね。また隔月だけど。月刊で生産できんのか。
972作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 00:35:14.58 ID:acWJMaPq0
立ち読みしたけど武井劣化したなあ
マンキン連載開始当時の絵柄に戻して欲しい
稼ぎまくってまじめにやるの阿保らしくなったのかな
973作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 06:26:13.70 ID:yLkOJu+l0
武井に関しては逆じゃね
大物作家並のスタジオの規模を維持する為のヒット作がマンキン以降出なかったから
仕事を増やす羽目になって量産型の絵柄に変えざるを得なくなったんだと思う
974作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 06:28:25.42 ID:QeMOPzB5O
花に専念してほしい

ウルティモいらね
975作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 07:32:27.54 ID:p+TsREtq0
>>971
SQ編集ともバリバリ打合せしてるってTwitterでいってたよ
しかしドットの人は単行本10冊以上出してる売れないベテランだったと判明してから
ここでの株の暴落っぷりは凄まじかったなw
976作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 09:30:14.46 ID:ZIgjcCrb0
>>972
おお、仲間がいた。武井の初期の絵良かったよな。
何が変わったんだろうか。女の子は今でも可愛いし、独特のペンタッチも健在なんだが。
絵が角ばったことと、陰影の付け方が微妙になった気はする。
977作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 09:32:25.55 ID:ZIgjcCrb0
>>973
あのスタジオすごいよね。いくらしたんだって思うぐらい。
正直、マンキンの売上で大丈夫なのか?とは思った。
尾田はどんなスタジオ持ってるんだろ。
978作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 15:42:41.93 ID:ymm2T1NT0
漫画の仕事部屋なんて6畳の部屋が2つもあれば充分だろ
何で無駄にでかいスタジオを構えるんだよ
税金対策ならまだしも
それで金に窮してるなら本末転倒だろ
979作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 20:00:00.62 ID:ZIgjcCrb0
>>978
それは個人の自由じゃないかな
調べたらマンキン累計2600万部売れてたし、これぐらいなら大丈夫なんじゃないの?
980作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 21:23:33.08 ID:HNBJnS/OO
フットボールの岩尾と南明奈が結城リトは何故モテるか特集する番組名誰か教えて
981作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 21:47:09.21 ID:p+TsREtq0
んなん誰も興味ねーよ本スレで聞けや
982作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 23:23:22.08 ID:QeMOPzB5O
>>980ジャンBANGだよ
8月17日のジャンBANGで特集「リトと楽は何故おもしろくてモテるのか!?」やるから必見だぞ。
983作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 01:19:30.37 ID:0QnS6Fem0
どうでもいいんだが
984作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 01:32:11.42 ID:Md9raHn30
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part127【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344702722/
985作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 01:32:43.93 ID:LpFccpZ80
どうでもいいなら黙っとけや
986作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 01:49:25.62 ID:b3kPLYhE0
とらぶるって全然面白くないしめちゃシコれるわけでもないけど
信者の声だけデカイよね、さすがに本気で知欠を神と思ってる奴はいないと思うが
987作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 01:55:54.85 ID:YZVi341o0
>>984

エロマンガの男キャラほど存在の無意味な奴はいないな
988作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 02:06:52.34 ID:L6DZa7hR0
>めちゃシコれるわけでもないけど

え?
お前ちょっとはシコれるの? キモッ
989作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 03:35:53.05 ID:UmyHkboAO
めっちゃシコれよな!
990作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 04:26:18.30 ID:ZNEW7PO00
人気がないのに信者の声<だけ>がデカいならともかく
雑誌よりも読者の数が多い漫画の信者の声が多くても別に不思議ではないでしょ
青エクやDグレだって作者がもっと頑張ってればもっと話題になってると思う
991作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 06:24:16.12 ID:0QnS6Fem0
>>985
は?
992作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 06:28:17.40 ID:UNU52U8wO
しょーがねーじゃん。人気高いんだからよ。

1つの作品シリーズでアニメ3期までやってるのも珍しいしな。古手川と春菜に頼らなくても人気を持続してる所にも高い成長力を感じるぜ。
993作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 07:06:38.86 ID:I/5R7TmK0
>>982
ありがとう。13日と間違えてたから見つからなかったのか。地方だから番組があるかどうか分からんけど調べてみる。
994作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 17:17:06.29 ID:uu6XNRlp0
>>768
和月は週間ジャンプでるろ剣読みきり書くからだろ死ね
文句しか書けないカスはもう読まなくていいよ
なに目的に読んでるんだよお前
995作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 17:31:48.63 ID:KzqQCm+20
>>994
週間で描くとしても休載一回もらってるんだからちゃんとしてほしいよね
996作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 18:13:43.84 ID:l/2Xy3ybP
あの出来じゃ和月が叩かれない方が不自然だろう。
997作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 18:16:29.99 ID:nsJbW4kv0
原作者本人による原作レイプだからな
998作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 18:18:10.58 ID:guEgxbPz0
うめ
999作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 18:18:27.06 ID:97drp02v0
1000作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 18:18:41.72 ID:1YnnAEEX0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。