別冊少年チャンピオン

このエントリーをはてなブックマークに追加
491作者の都合により名無しです
近所のセブンとローソンで1冊残ってるけど
売れ残りまくりってことは無くてほっとした
創刊ご祝儀の要素も大きいかもしれないが
492作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 11:11:45.03 ID:F+pdW53I0
ギドラの本名って出てないよな? まあ木戸蘭子とか大木虎子とかなんだろうけど。

ところで巻末目次のショートギャグ陣の中にタエちゃんが入ってないのはミスなんだろうか。
それともましののみたいなエロ枠として別扱いって事か。
493作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:25:14.37 ID:79ZJzZDu0
西森はいい絵を描くなぁ
494作者の都合により名無しです:2012/06/27(水) 23:27:39.79 ID:p7yAbXvG0
お茶にごすの人だっけ
495作者の都合により名無しです:2012/06/29(金) 22:12:00.91 ID:9Ug2r+ua0
保守とかしなくても平気なん?
496作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 20:37:04.52 ID:6BtNIzww0
まじかるー
497作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 00:52:44.76 ID:kkeys1WL0
まじかるー
498作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 01:03:58.57 ID:lILcMey0P
まじかるー保守が定着したらヤだなw
499作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 02:27:10.65 ID:b4gjT/BU0
まじかるーは魔法少女トメの二番煎じ感がぬぐえない
500作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 06:48:00.39 ID:f1okwC9s0
話の導入部分としてはテンプレみたいなモンだからな
501作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 08:32:46.24 ID:ENbVElAw0
>>499
ナーガス思い出した
502作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 10:38:42.55 ID:qbfw12mGP
じゃあご老人に天寿を全うして戴く保守で
503作者の都合により名無しです:2012/07/01(日) 17:40:53.34 ID:K/lz211m0
これから始まるであろう読者ページ第一回目に
三峰徹のイラストが掲載されれば別チャンは安泰
504作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 17:20:10.49 ID:y3JLkpM20
今週の木曜あたりから今月号の予告が載るか?
505作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 23:21:47.02 ID:0ALLEjc70
一ヶ月で300レスしかないんだが
創刊雑誌スレってこの程度の盛り上がりで大丈夫なのか?
雑誌打ち切りコースに乗ってないか?
506作者の都合により名無しです:2012/07/02(月) 23:45:57.92 ID:SGYV4VSO0
週刊スレが異常なだけ
507作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 00:24:26.46 ID:u+x0vttB0
正直鈍器みたいな雑誌は
持って帰る気が起きないので手が出ない
508作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 01:22:03.94 ID:YZKaZ5040
>>505
俺の読んでる雑誌には創刊から一年以上立ってるのに200レスしかついてないのがあるぞ。
509作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 03:50:35.43 ID:y0ORez+W0
2chの住人と実際の読者層ずれてるからこんなもんじゃないの
別冊より部数多い月刊チャンピオンなんて一か月で10レスいかないよ
510作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 04:53:31.29 ID:rSrlrKFp0
創刊と言っても半分は新鮮味無いしな
511作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 06:40:51.28 ID:FruHoB7o0
せっかく創刊なのに月刊チャンピオンの焼き直しみたいだもんな
ただでさえ売れてない月刊チャンピオンのさ
512作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 06:42:57.93 ID:u5MMwBbCP
えっそれは無いような…
月チャンとの関連性って表紙デザインぐらいのような。
513作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 06:44:11.64 ID:U1PSV4xZP
>>512
それがいちばんの問題のような気がするw
店頭でパッと見て「あぁ月刊チャンピオンか」で終了
514作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 08:01:53.61 ID:ztAG6tAZ0
月チャンとはデザイン全然違うと思うけどなあ
515作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 08:10:46.61 ID:FruHoB7o0
>>513
わかるわ、表紙がヤンキーで名前がチャンピオンならもう月刊決定→スルー
二号目で灰空の人が表紙やってくれたら挽回はあるで!!
516作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 08:19:12.02 ID:XlPhGZUX0
空灰信者はどこでもウザイな
517作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 08:31:58.98 ID:U1PSV4xZP
しかし空灰のあのポップな絵柄の表紙で
ページをめくったらクローズゼロってのはw
518作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 08:35:45.87 ID:ZnpdXOf20
>>516
嫌いだからやたらと目に留まるだけだと思うよ
519作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 10:03:26.55 ID:XlPhGZUX0
>>518
クローズより空灰を表紙にした方がスルーされずに売れるって言ってるんだぜ?
頭おかしいとしか思えん
520作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 10:06:39.01 ID:BKyyb7PPP
そんな戯言適当に流せばいいじゃないですかー
521作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 10:16:14.07 ID:rz5B+G0/0
もっと新鮮味のあるデザインにした方がってのは同意だな。
522作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 10:32:58.87 ID:U1PSV4xZP
さすがにショートコメディ枠を表紙にするってのはあり得ないと思いますが、
パッと見て新しい雑誌だとは絶対に分からないのも問題だと思うですよ。
523作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 10:41:33.95 ID:ZnpdXOf20
まあ創刊号でヤンキーキッズ達のために分かりやすい表紙とカッケェおまけ付けるのは賢明な判断
一応少年誌だから
524作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 16:10:53.12 ID:8IMsLdVWO
付録のリストバンドきつすぎ…俺の妹でもきついゆーてる
525作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 16:52:54.16 ID:uqkOLNr50
スティックバンド・・・いえなんでもありません!
526作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 19:01:35.35 ID:0SByOB410
創刊号付録 鈴蘭&鳳仙リストバンド
八月号付録 花山薫”侠客立ち”特製扇子
九月号付録 手塚治虫ベレー帽
527作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 19:15:55.16 ID:UEaP8tXk0
9月号だけ欲しい
528作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 19:45:47.94 ID:FruHoB7o0
チャンピオンのヤンキーマンガって面白いか?
喧嘩して仲良くなってのパターンだけできついっす

>>522
チャンピオンの新規読者開拓って意味では有用だと思いますよ、ヤンキー風味を無くすのは
というかヤンキー路線のようなイカにもチャンピオンですよ!という雑誌を新創刊で出す意味がわからん
新規読者獲得の為の創刊雑誌じゃなかったらなんなのかと

・・・秋田子飼いの若手マンガ家の為の創刊だったら早々廃刊だわな
529作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 19:51:45.73 ID:ZAs4HnK/0
タイマン張ったらダチ!はバトル物少年漫画の基本だからなあ。
530作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:05:56.93 ID:1XPlMOMc0
クロゼロ好きだし絵も上手いから期待してる
ヤンキーものって途中から追うと敵味方よく分からなくなるときがあるけど
創刊から追えて得した気分だ
531作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:09:16.54 ID:e6Y4rpNb0
>>528
若手だけじゃ無理だからヤンキー漫画載せてるんだよ
クロゼロだけで月刊誌の採算取れるから
532作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:18:08.54 ID:FruHoB7o0
>>531
それが悪習だって思うんだ
チャンピオンで売れてるマンガがクロゼロだから創刊号の表紙に使う?
週刊チャンピオンを愛する読者しか反応しないよ、確 実 に
若手主体の方がまだ売れるかもしれない、要は創刊雑誌のあり方だわな

ヤンキー要素や今までのチャンピオン臭のない雑誌こそが新規開拓の根幹ではないかと
533作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:25:50.53 ID:u5MMwBbCP
>528
月チャンのはよくしらないけど、週チャンのは
ヤンキー漫画の皮を利用した何か別のもののような。

実際、本誌スレでもヤンキー漫画としての評価ってのは
全然聞きませんし。
534作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:27:33.99 ID:u5MMwBbCP
あと週チャン読者はクロゼロには全然反応しないし
ヤンキー漫画らしいヤンキー漫画は総じて反応薄いっすよ。
どっちかというと、月チャン読者の取り込み狙いかと。
535作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:28:15.16 ID:lYtYtxJj0
内藤のクロゼロですら累計100万オーバーじゃなかったか







 

536作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:30:52.88 ID:BKyyb7PPP
とっくの昔にREDっていう脱ヤンキー雑誌が創刊されてるのを知らないんだな
REDも創刊初期にはヤンキー漫画あったけどあまり扱いよくなかったし
537作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:33:18.32 ID:ztAG6tAZ0
あれもシグルイ始めるまではふらふらした雑誌だったな
沢さんが方向性を決めかねてた
538作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 20:39:12.34 ID:UEaP8tXk0
でも初期のカオスな頃が一番好きだった
539作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 21:40:30.67 ID:pimcki6V0
チャンピオンRED創刊号に掲載されてたヤンキー漫画、名前失念したので
探してたら創刊号のページまだ残ってるんだね
http://www.akitashoten.co.jp/magazine/detail/mag_series_id/20/mag_id/904/

そうだ 寅壱だった もう思い出すこともないかも
540作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 21:46:39.76 ID:5+fqNS2N0
バーサスであの伝説をもう一度味わった人間の脳裏には深く刻みつけられているんだがな
541作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 21:55:55.94 ID:gal6Ks050
まあまだ雑誌の路線もまだ固まってない様に思えるわな
このままじゃスピンオフを集めた雑誌になっちまうし…それはそれでつまらん
542作者の都合により名無しです:2012/07/03(火) 23:52:29.00 ID:CwEpDFs30
参入表明した有名漫画家陣が来る前に死ぬ可能性
543作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 00:29:34.24 ID:6T7jVfrP0
週マガ⇔マガSPの関係みたいな、あくまで”本誌あっての別冊”状態なんだよな
当面は漫画賞受賞者や本誌連載経験作家の作品発表の場でいくんだろうね

それならそれで佐渡川の乳首券付きエロコメや、古谷野の不条理ギャグとか
絶対本誌では出来ない漫画やるとか冒険してほしいけど
544作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 00:45:49.60 ID:QNahfeUhO
とりあえず半年は様子見、一年やって淘汰されて残った作品から一本、柱となる作品が出てればよし。それが別チャンオリジナルなら尚よし。
545作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 01:43:51.05 ID:7QH2GaD+0
kohada鯖…なんかやばいのでサルベージ
546作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 05:32:53.61 ID:Eet0elhv0
フリル婦人のエロコメってREDやいちごでやるっていうのも違うからな
547作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 08:10:47.80 ID:xx1RUrUl0
sageててもサルベージになるのかな?実際kohada鯖逝ったけど
548作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 19:38:11.10 ID:v/T2ym+A0
面白いのにいまいち盛り上がってないな
なんで創刊号を綴じ込みにするかね〜
549作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 20:11:15.80 ID:f7z5ZUNy0
立ち読み組も参加出来ないとやっぱスレは盛り上がらないよな
550作者の都合により名無しです:2012/07/04(水) 21:48:17.90 ID:bhuwKo3U0
扇子ほしいから次号も買ってみるわ。やるな〜
551作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 09:29:29.77 ID:9bbVVfBN0
リストバンドはともかく扇子はちょっと欲しいかも
まあおまけはあくまでおまけで、漫画をガンバッテくれ
552作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 10:40:17.96 ID:AsbySZIG0
REDのエクゾスカルの扇子と一緒に作って安くしてんのかな
553作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:28:59.66 ID:sZMy+Elt0
チャンピオンを買うのは原則もうやめた
やめてからもこのスレッドは読んでいて
興味がわいた場合のみ満喫で本誌を読んでいる
それも最近はめっきり足が遠のくようになった

なぜやめたのかというと
チャンピオンの編集方針に
我慢が出来なくなったからだ

私が読み始めたころのチャンピオンは
はっきりと男子少年のための雑誌だった
もちろん作品によって自分に合う合わないはあったが
それは個人の好みが違うのだから仕方がないことだ

ところがいつからか
いや、はっきり言うと「バキ」が当たってからだろう
明らかに女性向けの漫画が参入するようになってきた
それを皮切りにして
それまでの、特定の性別・年代をターゲットにした編集から
男向け・女向け・青年向け・少年向け・中年向けのように
さまざまな読者層を読者として囲い込むための編集に変わっていった
554作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:30:13.68 ID:sZMy+Elt0
その一方で、別冊チャンピオンを創刊し
チャンピオンの人気漫画家に連載させ、かつ
バキどもえを移籍させるなど、人気のある漫画を分散させることにより
もともとチャンピオンを読んでいた読者層に
二重に雑誌を買わせようとした

その結果、個人の好みというような言葉では
カバーできないほど多種多様な漫画が一つの雑誌に詰め込まれ
しかし、あまりにも種類が違いすぎるために
私が読める漫画は徐々に少なくなっていった
今ではチャンピオンは薄まりすぎて旨味のない
スープのような雑誌になってしまった

出版業界も不況なのだろう
そのようにして読者を増やさないことには
やっていけないのかもしれないが
雑誌を守るために読者を切り捨てることに
なっているのではないかと思う

以上、ドカベン好きのメモ書きでした

555作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:30:50.29 ID:dE4R40Hy0
まあそんなん言い出したら他の少年誌も変わらんわな
明らかに変わったなと感じたのはエイケンとか始まった頃だが
556作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:49:18.14 ID:UpAApXGJ0
>554
いまいち別冊の方向性がまだ定まってないように見えるが
そもそも別冊って少年誌?青年誌じゃないの?
557作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:54:43.52 ID:7CD0YeiX0
なるほど、一理あるな
最初の一行しか読んでないけど
558作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:56:18.05 ID:NxziiKjHP
なんかイマイチズレてる気がする。
結論が先にあってそれに合う理屈を当てはめてるというか。
559作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:58:26.93 ID:gWZ5tZVU0
ニシカワ醇とかいうひとの女の子が可愛かったから
ふたつめの萌え枠キター!と思って
ネットで検索かけたら、そんな上手いわけでもなかった
あるよねーサークルカットだけたまたま可愛くかけてることって
560作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:59:27.46 ID:NxziiKjHP
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338719329/681-682
と思ったら同じタイミングでアフタスレにも書かれてたわ。おなじひとかな。
大元の元ネタがあってそれの改変ってことかな。
561作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 19:08:41.42 ID:/qPeM7TK0
最後にドカベン出てくるんだからネタだろ
562作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 19:11:50.83 ID:dE4R40Hy0
そもそも今のチャンピオンに興味が無ければこの雑誌のスレなんかにたどり着かないと思う
563作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 21:05:06.00 ID:AFLvJqsp0
バキって女性向けなのか って一瞬思っちゃったよ

コンビニでバキはおろかチャンピオン立ち読みしてる女の子って見たことないな
564作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 21:27:10.96 ID:ZFLArjx3P
乙女の読む雑誌じゃねぇ!
565作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 23:46:20.50 ID:zMU+XwnZ0
>>556
別冊「少年」チャンピオンだぞ

REDは当初沢が「大人も読める少年誌」とかほざいてうやむやにしてたけど
色々あって伊藤さんが「青年コミック誌」と明言しちゃった
566作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:03:32.85 ID:N2+4b+aH0
じゃあ少年誌ならやっぱレイプとか堕胎やらエグくて胸糞悪い展開とかは載せない方針なのかね
月刊のほうも少年誌だっけ
567作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:36:17.97 ID:ODFDUCtD0
ジャンプで始まった暗殺者教室の漫画を見て
『学校の教室で異常なことが起こる』漫画って需要あるんだなぁとつくづく。まじかるー
568作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 00:51:43.36 ID:ADi4PKhy0
描きやすいんでしょ、社会の縮図みたいなもんだし
569作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 06:36:35.97 ID:albLuqBq0
暗殺教室は面白かった
独創的だし魅力もあるし上手いし流石だわ
まじかるーと比べるのは流石にまじかるーの作者が可哀相
570作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 07:56:22.81 ID:H62QkxvK0
中学生にはプチ破滅願望があるから、
学校にテロリストが攻めてくるとかそういうの好きなんだよ。俺もそういう妄想好きだった
571作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 08:55:06.96 ID:j9VKzLXK0
ハカイジュウ押してるなぁ付録もハカイジュウかよ
と思ったら月刊だったorz
572作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 09:54:03.52 ID:TFn6WWEb0
俺は暗殺教室もまじかるーも同レベルだったな。どっちも掴みが弱いね。
第二話で興味を引く設定を持ってこないと読み続けるのがきつくなる。
ほぼ手の内不明のまじかるーの方が若干期待。
573作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 19:12:38.05 ID:vVFOQbgh0
別冊少年チャンピオンと週刊少年ジャンプのしかも表紙カラーでは読者の厨2度も全く違うだろうしそもそも読者数が桁違い
なので別次元だと思う。
574作者の都合により名無しです:2012/07/06(金) 22:43:43.34 ID:zc3UdoQN0
まじかるーはテンプレ学園のマドンナが可愛かったから〇
でも死んじゃったから次からスルー
575作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 00:41:41.86 ID:WXUOH5gb0
別冊チャンピオン無料版
http://seiga.nicovideo.jp/watch/bk6187
576 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/07(土) 15:26:31.68 ID:f+cPwMUI0
ヘンテコ付録って需要あるのだろか
付録あるから欲しい!って人いるのかな?w
577作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 15:56:40.34 ID:B11X6QgKP
最初から買う気なしのひとを揺り動かすほどではない
だろうけど、買おうか買うまいかってひとの背中を
押す位の効果はあるんじゃね。
578作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 19:51:27.31 ID:uAAE/JHX0
実用性のある付録がいいなあ
カレンダーとか
579作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 20:14:14.44 ID:o8CP312Z0
小冊子とかつければ良いよ
あべともが今が旬だからWEBで描いてた漫画ひとまとめにして付録に付ければ
買う奴が増えそうだけど
580作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 20:18:09.01 ID:StJxShD00
カレンダーはアリだな
連載陣皆でちょっとづつ書いても良いし
フルットあたりならよつばカレンダーみたいなほのぼのしたのが出来そうだ
581作者の都合により名無しです:2012/07/07(土) 23:54:44.33 ID:Q6kYLQwt0
カレンダーは1年間必要なものだよ。
カレンダーに掲載されたのに1年持たずに打ち切られたり、廃刊になったら悲しいじゃないか。
582作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 00:36:06.90 ID:KiS1tY7q0
いいじゃないか。たとえ打ち切られてもそのカレンダーにイラストが載ったことが
その漫画が一瞬でも存在した証明になるのだから。
583作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 01:33:59.95 ID:xvse26AX0
毎号その月と翌月のだけ付ければいいじゃん
584作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 02:56:00.86 ID:evJqlvDZ0
漫画のポスターがあればそれで一番うれしいな、貼らないけどコレクションにしたい。
LCのアテナとシジフォスの見開きカラーとか大好きなんだよ。
あの質のいい紙でお願いします。
585作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 05:04:48.74 ID:a1+S1FgV0
折り目が付いちゃってるポスターなんていらねえよ
586作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 10:12:08.44 ID:J6f1kdAA0
付録なんて全然欲しくないから1円でも安くしろ
587作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 11:55:12.17 ID:qH5WCLJG0
付録だけオークションで売れば
588作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 17:34:09.24 ID:XdPu8sNq0
>>581
カレンダーに載った選手がどんどん移籍していったサッカーチームがあってな・・・
589作者の都合により名無しです:2012/07/08(日) 18:40:58.98 ID:xvse26AX0
そういえば週チャンの裏表紙になんかカレンダーが載ってたな…
590作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 00:04:51.81 ID:QqgBDKMt0
今週もう2号出るのか・・・
591作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 20:37:35.26 ID:kIMK2CElO
別マガが萌え漫画ばかりになっててワロタw
別チャンはあぁはならないでくれよ。
592作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 22:58:48.20 ID:iGd7pvL10
別マガってもうそんな方向性になったのか…巨人と雷句までいるのに…
まあ硬派路線だと月マガと被るのかもな
チャンピオン系でカオス系だとレッドと被るから別チャンもそうなってもおかしくないから怖いなあ…
593作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 23:06:11.26 ID:CLCbSkcY0
沢様がいる限りそれはないと思うが…多分
萌え漫画で誌面埋めれる弾は秋田乏しいだろう
594作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 23:16:59.95 ID:HB5tGMdT0
燃えるツンドラですね!
わかりました!
595作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 23:48:13.66 ID:Zdb61ncN0
REDやいちごが萌え系ばかりなのは伊藤編集長の好みのせいだし
沢は萌えとか興味ないんじゃない
596作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 23:50:33.20 ID:p6bzVAk50
エイリアン9が萌え枠になる人だからな
エイケンの人唐突に切られて作者激怒してた
597作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 00:17:58.75 ID:a6Ue5AsN0
萌え市場に対する沢編集長の答え→ばかモン!(内藤ケンイチロウ)
598作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 01:04:35.38 ID:le4YHoO/0
萌えマンガって悪の華とかのことかな
599作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 03:03:43.56 ID:n/cmlOXq0
いいえ恋忍です
600作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 03:46:52.12 ID:+kPWr4tzi
今の本誌ショート枠は完全に女の子可愛い枠だし、スポちゃんなんてパーフェクト萌え漫画が載ってるじゃん
沢様が萌えに興味ないなんてことはないと思うんだが
まぁ雑誌丸ごと萌えーなんてことは絶対にしないとは思うけど
601作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 05:53:36.11 ID:qUlhEjVL0
>>596
切られた作品って何ぞ?
奥様は小学生?
602作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 10:56:44.87 ID:efUwLuqn0
別マガはマルスクが終わって壬生義士伝も休載してるから俺得雑誌では無くなってしまった
巨人が面白いからいいけど
こっちは萌え系はあくまで箸休め程度にしてくれ
603作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 17:25:10.37 ID:acra7sHo0
実質サクラの1本だけだよな
箸休め程度にしてって話には同意するけど
せめてもう1本増やしてくれ
604作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 18:16:02.29 ID:PZanOXO/0
萌えもう一本増やすならパクリとテンプレで塗り固められた
いかにも的なのよりも挑戦的で若々しいのを頼む

>実質サクラの1本だけだよな
花右京スレでつまんないと叩かれてた
605作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 18:34:36.91 ID:le4YHoO/0
萌えマンガなら触手と幼女のほのぼのラブコメとか読みたいかな
606作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 18:59:58.55 ID:acra7sHo0
幼女出すなら妹デイズとかマイガールくらいで
汁気のあるやつはタエちゃんでたくさんだわ
607作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 19:15:50.14 ID:PEF0auTo0
希望作家
tenkla
木々津
山賢 (原作だけでも可)
根本尚
608作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 20:31:11.60 ID:qb/viKnI0
フロンティアの人、もう漫画描かんのかな
609作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 23:25:39.50 ID:k61s4UXT0
>>604
サクラは第1話としてはそれなりに面白かったよ、まずまずの出来。
610作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 23:59:18.20 ID:hM9kzc6zO
つ別冊!イカ娘
611作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 02:35:49.78 ID:/hSFIl+H0
>>610
すいません、ロボこみも御一緒させてください
612作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 02:56:19.10 ID:C0p8ft1V0
アビィが無双するギャンブルフィッシュ外伝が見たい。
613作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 03:00:39.60 ID:HM2v7ToY0
>>604
花右京スレが生きてることに驚きを禁じ得ない
614作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 08:06:16.22 ID:AwozM+er0
マニアになると先が見えてしまうんじゃね
俺みたいな凡人が見てももりしげはああいう設定先行で
まともに話を構築させた試しがないから「またか」みたいに思ってる
せめて絵をきっちり書いてくれたらいいんだけど・・・
615作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 11:36:26.88 ID:LR27cKY10
二号明日か
616作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 11:56:24.10 ID:4X0hNjyL0
とりあえず2号ゲット
詳細は明日以降にするとして、萌え枠がふたつになったと言えなくもないかな
こういうんじゃなくて、べつにハルポリッシュくらいのノリでいいと思うんだが
617作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 15:53:37.61 ID:S9DJSPPMO
乳首解禁きたか
618作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 18:33:57.73 ID:cf2TNqep0
>>591
AKB連続地下コロシアムトーナメントとかなら許さんでもないw
619作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 19:18:20.00 ID:HM2v7ToY0
寝てるタエちゃんの口に蜂蜜を塗ったちん
620作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 00:04:24.74 ID:AzxDAsUY0
どんな事情かしらないけど2号にして連載終了には驚いた
621作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 00:07:12.45 ID:HvYfwBZA0
創刊2号 寸評

創面     この程度の相手には貫録勝ちで充分スよね
バギどもえ キャラの濃さだけでぶったぎってるアバウトさが好き
やさ学    正直、どうでもいい
リク外伝   お手柄だけどこれだけですぐボスにはなれないと思う
        ドラゴンクロスのボスのせいで外伝の外伝が必要に?
クロ2    彼女4号をクルマつきでください
サイケ寿  足の臭いネタをバカバカしさに振ったので嫌味がなくよかった
しこたま   待望の萌え枠2本目 あざといは正義!
        よせあつめチームが美少女連合になるよう希望
落日薔薇  おさななじみが若すぎずスレていすぎずで好印象
スタジャン  どうも悪い意味で広がらなそう
ねむタエ  初回は若干キモかったのでこれくらいがいい
        画力ちょっとあがった?
サクサク  オッパイオッパイ! キマシキマシ!
まほしょ終 ゾンビが魔法になっただけでまじでスクデッドやないかい!
ゼファー  なれたせいか前回よりはスムーズに読めたが
        いろいろウザイという印象は変わらず
ハダタイ   ○ん○○んもこれくらいマイナス補正かけたら好感持ったのに
ブラギャラ6 月刊だと進まねえまだ5だし
星矢LC   かませがかませすぎてなんか可哀想
他人痛   語るべきことを前半でやりすぎた気がする 若干蛇足感が
ディアボロ サンケンロックが好きなんですねわかります
BJ秘話  いい話でしたが虫プロスタッフ秘話ですね
フルット   いつもどおり


総評    全体に創刊号より充実していたと思う いい具合に肩の力がぬけた感じ
       創刊号で「もう一本でいいから萌え枠を!」と思っていたら
       2号は予想以上に萌え、もしくは女子力強化してきたので
       俺得なんだけど雑誌のテイストもけっこう変わったと思う
       まえのほうが良かったという人もいるかも
       (このままいってくださいw)次号はスパイスボーイ!に期待
622作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 01:54:50.89 ID:PyaeazSt0
創作秘話面白い、焼き直しじゃないよね今回
あと創面が完全にギャグだコレ
623作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 01:59:21.96 ID:DgWGR0E/0
別チャンおもしれーなー
このクオリティを保てればしばらく廃刊はないだろう
624作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 02:21:23.70 ID:w3R02UAa0
アニメ動画の話もいいけど声優とか主題歌とかの話も見たい
625作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 04:39:33.48 ID:Tb6j2aGIi
創面面白いな
スカーフェイスより断然いい
626作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 05:10:27.40 ID:Tb6j2aGIi
何故だかわからんが創刊号よりだいぶよかった気がする
最後まで楽しめた
627作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 06:35:17.26 ID:Zsqi904tO
巻末の創作秘話が面白い だけで大分印象変わるわ
628作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 06:47:41.25 ID:SDBmO2v10
週チャンと月刊を買って帰って
汗噴出してるから侠客立ち扇子で仰ぎ
創作秘話を読み胸を熱くする・・・

チャンピオン最高だ!
629作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 07:25:57.20 ID:0K1/UEUE0
なんか今月号はやけにパンツが目に付いた
630作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 07:39:22.39 ID:h5prlrgV0
付録要らないんだがなあと言いつつ今回の扇子は楽しみにしてたのに
適当な糊付けで紙同士くっ付いてたせいで適当に開いたらビリッとなった悲しみ
これから付録を手にする人は気を付けるんだ
631作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 08:40:22.88 ID:Tb6j2aGIi
十年くらい前に買った100均扇子と同じもの使ってるようだ、もっとチャチいと思ってたが、意外と普通に扇子してた
しかし扇子はなんか嬉しいな…冷静に考えたらリストバンドと同じくらいにいらないはずなんだが、なんかいい
632作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 09:21:22.91 ID:DbNcVROS0
うちわじゃなくて扇子なのが何か良いんだよな…
633作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 11:06:31.86 ID:SDBmO2v10
センスがいいよな
634作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 11:08:20.20 ID:QBkR4eVh0
お おう
635作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 11:21:51.97 ID:tzASoQwX0
一時は月チャンと同じ雑誌みたいになるのかと思ったが、
とりあえず、別チャンはパンツ多めと区別がはっきりした。
636作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 11:35:17.86 ID:SDBmO2v10
ヤングアニマルと嵐みたいなもんか
637作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 11:47:01.92 ID:t/pQtjPrP
ゼファーだけ読む気せんなぁ
顔アップ大杉でわけわからん
638作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 12:29:09.23 ID:zK2xjysvO
オレも創刊号より面白く感じた。早くも次号が楽しみ
後で一行感想書く。
639作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 12:40:15.51 ID:81LlO4erO
創作秘話。やっと壁さんのライバル登場。河井さんと壁さん丸っきり面識なくても次号から『BJ創作秘話‘壁と竜’』始めちゃえ。
640作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 13:01:49.87 ID:k1IMTKpr0
乳首券が使用できるのなら若先生とか往年のチャンピオン作家も呼べるな
641作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 13:07:26.38 ID:t/pQtjPrP
寿はなんで微妙に、眠らないでたえちゃんとネタがかぶってるんだ。
先月のたえちゃんの話だが。
642作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 13:14:06.73 ID:IbBjArQA0
サクラ面白い、三人目の女の子もだけど主人公もなんかおかしい気がして先が気になる
同級生の異性と初めて交流するにしてももう少し性欲とかあるもんじゃないのか?
少子化が題材なだけにここらへんすごく気になる。途中でブン投げるなようなのは止してくれよもりしげ
643作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 14:08:03.99 ID:7P94OOCc0
DIABOLUの作者ってさ、ヤンキンのあの人のアシスタントか何かなの?そうでなければ訴えられても仕方ないレベルだろ
644作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 14:50:43.82 ID:x/NzsUP60
もりしげは沢的に特別なのかもしれない
645作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 16:23:41.00 ID:bZO9+uxnP
>>642
「最後の世代」なだけに主人公と綾波は生殖能力なさげ。
黒髪ロングの女の子だけ主人公の性欲のなさを訝しんでいるし
大金持ちのオッサンたちから求婚されてるんで生殖能力あるのかも。
646作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 17:12:14.36 ID:UxjD7Cho0
ヨネコの安定感は異常
647作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 17:20:43.18 ID:h3VRAaoi0
>>645
主人公は性欲のないランスか
648作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 17:26:29.12 ID:ACogiWqw0
これバックナンバーあるの?
649作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 17:43:23.33 ID:t/pQtjPrP
>>648
俺んち来てケツだせば見せてやるよ


401ページ見ろ
650作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 18:04:03.01 ID:hh6hrE1t0
先月号見て、乳首描かないのがREDとの違いかなあと思ったら早速二号で晒していて吹いたw
複製原画プレゼント企画があったから遠慮したのかな
一段落付いたら一行感想を
651作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 18:40:14.37 ID:ACogiWqw0
>>649
どうも
652作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 18:56:16.63 ID:0K1/UEUE0
しこたまって今のところ投げる時パンツ見せてナンボな感があるけど
普通に試合とか始めてユニフォーム着たらどうするんだろう
653作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 19:08:16.39 ID:fZ/Gocwe0
ミニスカユニフォームかもよ
654作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 19:22:49.67 ID:eYkmIadwO
>>650
まだ買ってないんだがそんなのあったんだね
応募期限まだ有効かな?
655作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 19:29:18.50 ID:6yZJMLN90
創作秘話はあまりにボリュームありすぎて
単行本のストック溜まったから今号で終了or休載になるのではとドキドキしたが
次号のつづくの文字があってうれしい誤算。

しこたまは作者の成人漫画界での修行の成果か普通にエロかった。
あとハシラの王様のオーパーツ1巻(タンコーボンニカンダシナイナ)の広告が厄い。
656作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 19:31:03.71 ID:tzASoQwX0
しこたまが王様のオーパーツを描いてた人だったことを後で知ったが、
経歴を見ると、えちぃ漫画も描いていたことのほうが驚いた。
たしかに、たまの胸にはそれだけの魅力があったわけだ。
657作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 19:40:51.38 ID:mxQbrHsQ0
別チャン売ってねっー。
週チャンとゲッサンの間が丸々空いてたけど、まさか売りきれたのか…。
658作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:36:33.91 ID:3s5Ro1Ps0
新人賞のヤツの絵がボウイチ過ぎる(笑)
アシ…じゃなくて単に真似して書いたんだろうな
659作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 20:41:45.85 ID:qiTBXpGn0
もりしげの乳首解禁で次号からは他の作家も追って解禁するか楽しみ

まじかるーのつくねが転ぶコマ、トーン重ね貼りでパンツの失禁染みが表現してあって
嬉しい不意打ちを食らった気分。次号は巨乳っ子に期待

次号の読切、深谷陽ってどういうルートで秋田の少年誌に?って思ったら
中山昌亮経由みたいね。こういう意外な作家起用は続けて欲しい
660作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 21:12:32.13 ID:/uiWj8X60
しこたまのあのパッド50キロはいくらなんでもおかしいだろw何で出来てるんだよw
661作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 21:25:39.51 ID:bZO9+uxnP
>>660
劣化ウラン(比重19)なら2.6リットルで50kgだから…無理だなw
662作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 21:36:21.73 ID:VXfd2vARO
人の痛みを知らない子は絶対正式連載しろよ
おう早くしろよ
663作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:01:53.38 ID:PhOE68A0P
しこたま、萌え枠でもあるんだろうけど、ちゃんと面白いわ。
王様のオーパーツの頃からしっかり成長してるな。
闘士の肉体!がキモさしか無いのは狙って書いてるのかなぁ。
変なインパクトがあるのは確かだけど。

スターダストジャンクション、キチンと笑わされちゃうんだけど、同じ方向の
繰り返しになると閉塞感が出てきちゃうかも。
漫画で言うと竹本泉的な、奇想を一発ぶちかます方向の話も読みたい。

人の痛みを知らない子は、かなり完成度高い読み切りだと思うわ。
構成は文句無し。痛みを感じない理由付けも上手く着地してる。
あとはドクダミの表情が素晴らしいな。これだけで二重丸付けたいぐらい。

道家大輔は「何か」を持ってる作家だと思うわ。本格連載が楽しみだ。
664作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:05:56.01 ID:sksfnj1f0
当分の間は今回もファーストコンタクト駄目でした落ちなのかな
665作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:07:08.38 ID:3kKFiebzi
まじかるーは丁度今本誌でやってるハカイジュウくらいグログロしててもいいぞ
切断面真横から描くなよもっと中身飛び出せよ爽やかすぎるわ
666作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:28:11.36 ID:rHCDXKbbO
間違えて「月刊」持ってレジに向かってたw創刊号より面白くなってきたな
リク外伝、タエちゃん、創作秘話が個人的に◎だった

寿の作者は匂いフェチか?w前にキザクラで脇の匂い嗅ぐシーンがあったのちゃんと覚えてるんだからねッ!
667作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:28:22.42 ID:3s5Ro1Ps0
痛みを知らない子、かなり良かった
砂ぼうず並にやりたい事やり切ってたな
前編の細かい描写が雑だったの以外は最高だった
花山は思った以上につまらんかった
クロゼロと花山がつまらんのはツライな…サンセットローズしかワクワクしないわ
再来月くらいからさっさと道家には本格連載してくれ
別冊は当たりが少な過ぎるんだよ…
668作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:28:33.76 ID:/uiWj8X60
人の痛みを知らない子は個人的には大好きなんだけど、巻末コメントが厄すぎる。
もともと前後編の読み切りだろ、なんで打ち切りみたいなコメントしてんだ?アキラパロでも怒られてのか?
669作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:31:26.18 ID:KPPO9Fm20
>>668
二カ月くらい前に連載しますってツイッターの垢取ってたから
連載予定から2週だけになったんじゃないかと…
670作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:02:30.41 ID:n4w93sMUP
がぁさんよりマシだ
五十歩百歩だが
671作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:11:34.43 ID:DgWGR0E/0
連載にするには引っ張れない話っていう判断かも
672作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:18:17.86 ID:PhOE68A0P
痛みを知らない子はどうやってもインフレするから、この話で
連載するのは結構大変じゃなかろうか。

相当準備して、最初から最後まで設計した上でその通り
キッチリ書き終わる。ぐらいじゃないと中折れするような。

>664
まぁうっかり成功してもそれはそれで困りますしね。

こじんまりとした方向を貫くつもりなら主人公=特徴無し男。には
しないだろうから、催促しなくてもぶちかましてくれるだろうけど。
673作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:48:05.45 ID:T6IJyAd50
別冊買った。創作秘話熱すぎるわw

野球の奴、評判悪いけど俺は楽しめた。
パンツは正直どうでもいいが(パンツを楽しむのは別の漫画で楽しむし)、
細かい設定とか何一つ考えてなさそうなのに勢いだけで突っ走ったところを評価したいw
674作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:53:17.13 ID:hh6hrE1t0
>>670
RED創刊号なあ。結局自分の中ではたいむskipランの人という印象のままで終わってしまった。
うまくやってたらサンデーGXの陽気婢みたいなポジションになれたのかも。キャプテン的に。
675作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:57:51.75 ID:+QscugEY0
花山さんかっけー

板垣漫画面白いと思ったの久しぶりだ
676作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:00:38.73 ID:z836TJ+u0
サクラサクラの三人目の女はヒューマノイドか何かかと思ってた
677作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:03:59.19 ID:JDilB2i90
どろろ梵は内容はともかくとして絵は好きだったから
この絵の路線はちょっとなあって思ってたところだったんで、
まあ本当に戻ってくるなら仕切り直しもいいんじゃねって感じだ

でもがぁさんって結局・・・
678作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:06:09.85 ID:kVYTWWY/0
野球の奴は昔のトンデモ野球漫画みたいなノリが逆に新鮮だな
創作秘話はつまんなくならないうちに止めといたほうが…とか思ってたら今回見事にやられた
凄い潤沢にページ数使うなあ、当分の間は楽しめそうだ
679作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:13:37.77 ID:5XoYDCaM0
クロゼロは週刊の直接的な続編ではないんだろうが忠太の口調がしっくり来ない
なつきちゃんの方が好みだったし正直つくねが黒幕だろと疑って好きになれなかったけどおもらしでノーカン
やさい学園の先輩は名乗ってくれないとなんてキノコなのかわからん
680作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:37:14.16 ID:dEnKMetx0
創面     作品の方向性がはっきりした気がする
バキどもえ 連続で並べるのはどうかと
やさ学    他の作品でもたれてきた頃に欲しかった。嫌いじゃないよ
リク外伝   レノマ大好き!。ドラゴンクロスのボスって某革命の闘士に似てるような…?
クロ2    なんとか雑誌を牽引して欲しい
サイケ寿  やっぱりこの作者はあまり好きじゃない
しこたま   西川先生おかえりなさい。王オーと怪奇絵巻見たくてサイト登録してました
落日薔薇  あの幼馴染は何者なのか。週刊のテンポで読みたいなあ
スタジャン  どこまでネタが持つのか。上司のキャラの掘り下げが待たれる
ねむタエ   間違い探しが結構楽しかったw
サクサク  もりしげなのに次回が気になる。どうせぶん投げて終わるだろうに。悔しい
まほしょ終 来月号であがん、ファック、くだんねえで終わりでもいい。なんか魅力を感じられない
ゼファー  アニキの狙いという気になる部分は出てきた。相変わらず画面は見にくい
ハダタイ   若手ストーリー勢の中では面白い
ブラギャラ6 サークル命名でさくらディスコードを思い出した
星矢LC  月刊ペースに慣れてない気がする。元々月刊で描いてた作家さんなのに
他人痛   一話でまとめられたんじゃないかなあ。再登場期待
ディアボロ いっそのことギャグに振っちゃった方が良かった。絵柄については何も言えない
BJ秘話  面白かった。最後に申し訳程度にBJを絡ませたのが微笑ましい
フルット   安定

総評 
今月のMVPは伝家の宝刀乳首券を抜いたもりしげ先生で
しこたまはプリンセスナインになるのかKジローになるのか。今度はタンコーボンニカンダシタイナ
来月号、週チャン連載漫画の番外編が無いのが気になる。もっと連携して色々やってほしいな
681作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 01:03:49.45 ID:Eha10rT90
NJの映画コーナーは続くのかと持ったら1回だけだったのか…
682作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 01:06:33.97 ID:JKiQ5Pl3O
どなたか、>>654に答えてくだされ
683作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 01:08:15.26 ID:dEnKMetx0
>>682
今月号の冒頭に載ってる
創刊号のサイン色紙みたいに付属している応募券を貼って申し込み
684作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 01:09:40.82 ID:ZX4vitJg0
しこたまの主人公の制服、別冊公式サイトにあるこれと
ttp://bchamp.jp/img/top/det_img_20.jpg
作者のHPにあるこれとちと違うな。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120712/20/nisikawajun/e4/d3/j/o0800059412075635241.jpg
685作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 02:34:28.02 ID:JKiQ5Pl3O
>>683
まだ間に合うのかな?
686作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 03:57:24.85 ID:IGrVNUnv0
別にタイトルはBJ創作秘話じゃなくてもいいよなあ
手塚治虫・創作秘話でいいじゃん
そっちのほうが広がりもあるし
687作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 05:11:39.83 ID:KBbA4QHbP
知らない子、衛星軌道からあんな精密狙撃は無理だろ、大気のゆらぎでズレるだろ
それに飛来物を検出して、有害か無害か判断して、それから狙撃じゃ間に合わないだろ
あと、なんで「恋人たちの衛星」なの? 意味不明すぎる、もしかして「Satellite in Orbital Laser-weapon」じゃないよって言いたいだけ?
とか考えてて楽しめなかった俺は別冊チャンピオンには向いてないんだろうな
688作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 08:01:29.64 ID:JKiQ5Pl3O
今調べたらどうやら2日前が締め切りだったようだな


しゃあねえ、バックナンバーだけ買って諦めるか
689作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 08:23:16.02 ID:QMbF6YV/P
んー、単なる小ネタだろうけど、解釈するとしたら、
絶対障壁=隔離された世界を作る武器だからでは。

一人で使えばヒキの世界だけど、寄り添う人の為に
使えば恋人の世界を作るわけで。

テーマからすれば、もう一段階シニカルな含みもあるかもな。
690作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 08:26:01.46 ID:zt9Tcjc50
人の痛みは正直そこまでもちあげるようななにものもないと思うわ
691作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 08:36:02.48 ID:ryPMyFrW0
幼女の裸は正義なのだよ
692作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 09:00:38.03 ID:wpvafesG0
>>636
週マガとマガスペみたいなもんだよ
693作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 09:01:38.50 ID:wpvafesG0
>>691
半島人乙
694作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 09:02:31.53 ID:wpvafesG0
>>665
中身飛び出せって北斗神拳喰らってひでぶみたいな?
695作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 09:03:19.30 ID:wpvafesG0
>>644
もりしげはイケメンだからな
696作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 09:05:49.30 ID:wpvafesG0
>>607
久米田
藤沢とおる
叶恭弘

も追加
697作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 09:19:07.91 ID:zt9Tcjc50
>>691
そういうニーズに応えられるほどの絵柄でもないと思うが
698作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 10:29:33.82 ID:8+Wgz4+80
>>697
そういうニーズに答えられないくらいなのがまた良い
そしてフクイタクミ先生絶賛!さすがである
699作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 10:45:59.62 ID:8yqZQkXC0
>>693
規制派乙
700作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 11:25:52.34 ID:3wm7Wl+10
言えぬ!言えぬのだ!
今月も寿が最高に面白かったなどとこのスレでは…!
特にビリーヌの泉で大爆笑してしまったなどと…!
701作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 11:31:45.09 ID:50TsImI30
いや、今回は面白かったと思うよ
先月はまあちょっとアレだったけど
702作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 11:35:10.05 ID:5XoYDCaM0
九尾の狐って大ボスでもいいくらいのモチーフだと思うけど見事な瞬殺要員だったな
虎の威を借る狐はああなるほどなーだったが
703作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 11:35:23.93 ID:98Qsu5gO0
学校とか街とかに化け物が現れて皆が襲われてギャー\(>_<)/
って漫画は巷に結構溢れてるから強烈なオリジナリティが欲しいなぁ
704作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 11:43:24.41 ID:hUrRVpxVi
人の痛みは一回にまとめろよと思った…月刊なんだし、二ヶ月かかるわけだからな
あまりにも連載第一話だし、巻末コメント見ると本当は長期予定だったのかな
705作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 11:51:51.19 ID:hUrRVpxVi
月刊誌なんだし、やっぱり読み応えというか、ある程度まとまったものが欲しいけど
ヨネコやBJ秘話は流石だな、創面もよかった
706作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 12:34:49.06 ID:zbSahMNwO
>>695
見たけど普通の小太りキモオタ四十代だったよ
特徴はなく明らかにブサメン
707作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 12:42:04.42 ID:zt9Tcjc50
ヤンキーと萌えとギャグのバランスがとれて
画力のレベルもそこそこあがり
つぎに料理マンガ?みたいのが出てきて
ジャンルに広がりがでてくると、いまのところ
理想的な展開になってるな
708作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 12:47:26.86 ID:Uo2Dsj+M0
>>706
俺も久々に見たけどソイツ週漫板で出禁食らった有名な荒らし
半島がどうこうとかイケメンがどうこうとか編集部は右翼とか支離滅裂なレスを連続でしてくるのが特徴
完スルー推奨
709作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 12:55:51.86 ID:UF0oWpREO
>>708
プロ野球の視聴率を語るスレでも見たぞ
そこではチャンピオンスレほど暴れてなかったけど意味不明なアンカーばかりしてたから無視されてた
710作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 13:20:22.51 ID:QdZaGEgA0
創作秘話もはやブラックジャックすら関係なくなったな
河合竜のその後が気になる
711作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 13:51:14.11 ID:UF0oWpREO
>>710
河合さんは最近まで仲間の中では消息不明だったらしい
712作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 14:02:04.24 ID:tGEJxh3V0
別チャンで定期連載する際にちょっとタイトル変えれば良かったのにな
まちがいなくブラックジャックってのが足枷になってる
713作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 14:34:54.91 ID:zbSahMNwO
>>708
そうだったのかすまない
知らなかったので普通にマジレスしてしまった
714作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 15:08:21.55 ID:hUrRVpxVi
でもBJ秘話でこのマンガがすごい取ってるし、宣伝力皆無の秋田としてはタイトルは変えられないししかたない
個人的には枷なくなって若い頃から晩年までやるのも見てみたいが
BJとなんとかこじつけられるように、中年手塚縛りあった方がいい気もするな
715作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 16:54:46.60 ID:x7Qfqutg0
一番の大ネタ「ミッドナイト」が残ってる限り
まだまだ続くだろ
716作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 17:09:54.39 ID:ryPMyFrW0
俺はあんどろとりおに触発されてプライムローズ描く手塚が見たい
若手に嫉妬する話は出てくるとは思うが
717作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 17:18:53.02 ID:MOIlXvFZi
細いけど脳天ぶち貫いちゃうゾのシーンの弓の引き方がありえない。
718作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 17:31:59.71 ID:nmc6kXVo0
やっぱヨネコの冒険物は最高だな
作者がワクワクしながら書いてるのが伝わってくる
知らない子も楽しく書いてるのは伝わるんだけど、これで人気を取りながら長々続けるのは難しそうだ
キャラに共感出来る様な目的とか砂ぼうずみたいなダーティな魅力みたいなのがあれば違うんだろうけど
いまんとこただの戦闘好きキチガイ武器コレクターだからなあ…
作者もあんま話が書ける人じゃないし…いい物持ってんのに惜しいよな
719作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 17:48:53.85 ID:6eDBu43wO
創刊当初連載にあがってアイシールドの人はポシャったのか?
楽しみにしてたんだが。
720作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 18:00:52.72 ID:7GeMoaWGP
>>719
となりのヤングジャンプに取られたので漫画自体は読める
721作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 18:22:09.57 ID:CBu1CbeY0
>>708
週漫板からいなくなって忘れてたけどスクってここでは生きてたんだな
722作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 18:26:58.57 ID:A8J+csEaP
>>700
週刊の時とやってる事は変わらないのに妙に面白く感じるんだよな不思議だ。
メインキャラが狂ってるタイプの方が笑えるし、ページ増えた分じわじわ来る。
723作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 20:27:30.99 ID:JBvjhyA20
バキどもえの梢江が普通にかわいい
724作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 21:12:19.04 ID:3vTo9tBp0
>>699
解ってると思うが…そいつはチャンピオンスレ伝説の荒らし、スクリプトだ。
725作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 22:47:22.72 ID:hhVUInlB0
失敗とはいえ虫プロの原画200キロ分って
今オークションとかで捌くと飯何食分ぐらいになんるんだろう?
726作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:36:04.21 ID:NlFbg/TN0
敷島さんはあの二人と暮らす前は先生が預かっていたのかな?
という事はおっぱいの代わりに何を吸わせていたのだろう?
727作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:54:59.82 ID:5LbjUXI10
もちろん乳首ですよ、ただの乳首ですよ
728作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:55:49.54 ID:nmc6kXVo0
>>725
山ほどあってプレミア感無いからあんま価値無いんじゃない?
フィルムの切れっ端みたいな物でしょ?
729作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 00:02:04.15 ID:TKcgUEkEO
>>662 俺がいる
730作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 00:27:54.39 ID:Vso/ZCkw0
花山はこのまま日常系漫画で行くのかね。
731作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 00:55:32.23 ID:HMd2BwTx0
セイガク相手に圧勝しても自慢にならんだろうしなあ
ヤクザにからまれた同級生を助けるとか?
732作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 00:59:20.75 ID:qfdT0AgPP
>>730
前のだってグラマスが出るまでのまったり日常は良かったんだぜ
733作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 01:24:29.92 ID:s3CflTov0
あの武器マニアは相手がヤクザの組長ということを知らないのだろうか
734作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 01:38:49.72 ID:7GjirRop0
原作の他に原作協力もいるので、今回は作画のみに徹するのかな。
それならバトル物になっても大丈夫な気もするけど
735作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 02:41:07.47 ID:AadECYNN0
「終わったら言え」とか、手榴弾とか鼻に詰められたらどうすんだ
736作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 03:11:37.66 ID:S2DI+Fpy0
>>725
まあアニメ制作は原画だけじゃなくて紙ゴミがものすごく出るからな
737作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 08:02:52.50 ID:2yyvYRUvi
スタジャンの宇宙人の手の中に射精したい
738作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 09:22:52.90 ID:R3fofuS8O
創面…イジメいくないw
花山のオチのセリフに吹いた。◎
バキどもえ…笑いどころがわからない。×
やさい学園…野菜の知識は得られるが漫画としてはどうも…。×
リク外伝…楽しみにしてたが、なんか見たことあるようなストーリー。△
クロ0U…可もなく不可もなく。安心して読める。○
サイケ寿…良い意味でくだらない。△
しこたま…萌えだがしっかり野球もしてた。次号からの仲間探しが楽しみ。○ 落日薔薇…ライバルの女キャラも悪くない。画も緻密、ストーリーもワクワク感があり面白い。◎
スタジャン…早くも飽きた。ずっとこの調子で続くのか?×
ねむタエ…ネタ切れ心配。△
サクサク…今号でエロ枠決定(笑)。○
魔法少女…一撃死+ゾンビ化で絶望感ハンパない。味方の魔法少女は出ないのか?○
ゼファー…キャラ、デッサン、構図がやっぱりダメだわ。××
裸の太陽…前回ほどは面白くなかったが最後に出てきたキャラに期待。○
黒銀河6…もう少し長く見たい。チョロ助もシロもいいキャラ出てる。○
星矢LC…チラ見。△
人の痛み…嫌いじゃない。オリジナリティがあるので、違う作品でまた来てほしい。○
ディアボロ…チャンピオンだから賞に入れたが他雑誌なら落とされてた感がある。画をもっと練習しなされ。△
BJ秘話…泣いた。けどほとんどBJと関係ないな。◎
フルット…普通。○

総評 
創刊号より面白かった。自分の中で面白い漫画とつまらない漫画が決まってきた感じがする。
雑誌としてはこのくらいのジャンルのバランスが丁度良い。
あとは別チャンオリジナルのヒット作が欲しい。
次号の料理漫画が楽しみだ。
739作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 10:11:34.60 ID:N5a57lu+P
知らない子、許容できる人が多いんだな…
SOLのなんとか防御(そのものがトンデモだけどw)が
火炎放射器やBC兵器に無力ってのはよかったけど

戦闘民族だから生まれつき痛覚に強いってんならまだいいけど
赤ん坊のうちに脊髄を損傷すると(そこから下が麻痺するよ!
痛覚もなくなるかも知れないけど動かせもしなくなっちゃうよ!)
そっちの痛みが強すぎて以後は痛みを感じなくなる(ならないよ!)
ってツッコみたいのをさておくとしても

そもそも痛みを感じなくなることに何のメリットが?
身体を損傷しても数秒で修復できる某魔法少女とかならともかく
そんな治癒能力もないのに何処を損傷したか分からなくなって何のメリットが?

キチガイ親父が食事中に娘の腕を折ってるのも意味不明
身体を損傷しても数秒で修復できる某(中略)
そんな治癒能力もないのに腕を折って何のメリットが?

作者がリアル中2だったらまだ許容範囲だが…
740作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 10:40:46.93 ID:ZzBzsvKJ0
創面…とても面白かった。内容は無いけどハッタリがきいてるので好き。
バキどもえ…いまいち。各キャラの表情やポーズを本編から引用してるので原作愛は感じる。
やさい学園…いまいち。笑えない。
リク外伝…面白かった。レノマ好きなので。最後の鼻の下伸びた顔が新鮮でよかった。
クロ0U…次号から期待。今のところはいまいち。
サイケ寿…少し面白かった。勢いがあるので、このまま突き進んでほしい。
しこたま…面白かった。勢いがあって読んでて楽しかった。ノリがいい。
落日薔薇…面白かった。安定して読める。
スタジャン…ふつう。前回の方が面白かった。
ねむタエ…ふつう。前回の方が面白かった。
サクサク…おっぱい。おっぱいがよかった。
魔法少女…いまいち。いまのところは絶望を煽ってるだけ。
ゼファー…最低。ただただ見にく過ぎる。編集も作者本人も見返して何も思わないのかと疑問。
裸の太陽…面白かった。ヒロインがいいキャラ。ラブコメにはなってほしくない。
黒銀河6…少し面白かった。この作者は好き。カレルナにもっと話させてほしい。
星矢LC…未読。
人の痛み…とても面白かった。ハッタリが効いてる。ドクダミの強さにも性格にも説得力があった。連載に期待。
ディアボロ…未読。
BJ秘話…面白かった。普通に感動した。
フルット…まさしく普通。

人の痛みがよかった。見せ方も設定も好きなので、連載化に期待したいところ。
ゼファーは本当に酷いので、早めに切ってそのページ分で鉄鍋のジャン3を連載させるかブラックギャラクシー6を増ページしてほしい。
あとは全体的に楽しめた。次号にも期待してる。
741作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 11:32:01.21 ID:HMd2BwTx0
>>739
こっちも光学兵器もってたら普通に勝てたって話だな
一瞬で周囲の人間や散弾を蒸発させるほどの熱量があったら
至近にいる本人もただで済まないだろうし
痛みに対する耐久力があるのと、肉体の強靭さと
痛みを感じないことと、他人の痛みがわからないことは
それぞれ違っててそれをごっちゃにするセンスも
ちょっとうなづけないものがあるんだけどね
742作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 11:48:12.43 ID:lVg6PoXu0
そういうのは頭の中に勝手に設定作って補完してる。俺
743作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 11:55:29.23 ID:N5a57lu+P
何より違和感があったのは、
戦闘のエキスパートで、なおかつ武器マニアっぽいのに、
その武器がどんなダメージを与えて相手を戦闘不能に陥らせるのか
全くわかってないことだったな>人の痛みを知らない子
火炎放射器で着火すると相手は窒息死する
特に上半身に着火すれば迅速に消火しても気道熱傷により死は免れない
「武器をよこせば何もしないよ」じゃないっつーの
痛い痛くないじゃなくて、この武器をこう使うと相手は死ぬってことを
理解もせずに武器を振り回す戦闘のエキスパートってヘンだろ
744作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 12:22:04.80 ID:WzaZV0+l0
まああの作者は何のプランも無く、ただ戦う女の子が書きたいが為にどろろを女の子にしちゃう様な作家だからな…
そういう細かいフォローとか説得力とか求めるだけ無駄だぜ
勢いだけで突っ走って勢いだけで終わるから、その勢いだけ楽しめたら御の字
745作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 12:27:10.27 ID:lVg6PoXu0
574ページ目の大ゴマが凄く可愛かったので何でもいいです
746作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 12:28:02.46 ID:S2DI+Fpy0
>どろろを女の子にしちゃう

え?
747作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 12:35:53.82 ID:lVg6PoXu0
>>746
wwww
748作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:00:40.18 ID:WzaZV0+l0
>>746
間違えた
「百鬼丸を女の子に」だったわ
749作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:03:13.43 ID:FFRJkSxGP
いや無痛覚者って設定では無いんじゃ?
痛みはあるけど超我慢できる。だけ。という形のような。

あと>737のシーンは、まさにヘンってことを表現してる
シーンなのでは。
戦闘のエキスパートとして未完成…どころか、遊びの
延長線上でやってるっていう。

テーマ自体はあんま深く考えてない気がするけど、
細かいフォローは結構やれてるような。
750作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:14:20.62 ID:WzaZV0+l0
>>749
アンカ間違えてんぞ
宇宙人の手に射精するシーンは無かったぞ
751作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:23:25.00 ID:FFRJkSxGP
おおうホントだ。>743ね。
へ、変態だー!という印象に引きずられたか
752作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:23:33.77 ID:I8kI+1Mi0
わろた
753作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 13:46:54.07 ID:qOzn71NP0
ディアボロは無理やり迫力だそうとしてるけどちーっとも迫力ないな
なにより動きがおかしい
754作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 14:26:33.66 ID:nvXQ2UMz0
>>744
どろろは女の子だよ。
755作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 14:27:30.18 ID:nvXQ2UMz0
すまん。もう済んでた。
756作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 15:46:37.41 ID:lVg6PoXu0
>>753
話はともかく絵は相原コージがギャグで書いたハードボイルド漫画って感じがした
757作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 15:50:00.14 ID:R5Y9Umrm0
実は醍醐景光も女の子だったりしたらインパクトあったのかもな
758作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 16:01:03.50 ID:7GjirRop0
バキどもえの司会者って誰?
759作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 16:24:40.79 ID:NuEF9ZDI0
>>758
光っちゃんの家の警備やってて刃牙に虎王極められた人じゃないの
760作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 17:03:22.94 ID:WzaZV0+l0
バキどもえの作者はこんな公式同人みたいなの書かされてて楽しいのかね
761作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 17:06:49.84 ID:UUNBuBEy0
楽しい楽しくない以前に仕事だろ
762作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 17:10:33.48 ID:qfdT0AgPP
世の中のパロディ漫画作家みんなに聞けよ
763作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 17:22:34.17 ID:WzaZV0+l0
お前等そんな大人な目線でバキどもえを読んでたのか…
すまねぇガキみたいな事聞いちまったぜ
764作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 17:59:07.76 ID:wfl28nDB0
しこたまいいなと思ったらオーパーツの人だったのか
読み終わってスレ見てたまげた
言われてみると面影あるなあ…
765作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 18:02:40.67 ID:96Q0JC070
本業ゲーム業界の人でポケモンとかモンハンのイメージとかも描く人だから
版権ものに抵抗無いんじゃないの
766作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 19:27:07.13 ID:Sv9hQe/w0
ライバル誌の別マガでも「進撃!巨人中学校」なんていう漫画が載ってるしな。
767作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 19:38:37.71 ID:HMd2BwTx0
>>751
つまり類まれな戦闘能力をもったガキってこと?
ブラクラの双子やヨルムンのヨナ、瞬きのソーニャみたいなキャラ
この作者それほど銃器類に詳しいってわけでもなさそうだし
新人が対抗するには荷が重いんじゃないかな
魔法少女のほうも同じようなことが言えそうだけど
768作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 20:02:44.78 ID:zDgSd/VQ0
ブラム学園とかいう原作を馬鹿にしてるとしか思えないパロもあったなプンスカ!
769作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 20:15:13.02 ID:UUNBuBEy0
原作者がやってる事に文句付けられる程お前は偉いんかい
770作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 22:22:57.81 ID:gVEcl+vxO
王さんは大鵬の頭をカチ割ろうとしてるの?
771作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 22:33:37.98 ID:6OR71MmM0
俺もやってみよう

創面…面白いが、それでいいのか感はあるw
バキどもえ…最近慣れてきた。それに本編の方が以下略
やさい学園…いいとか悪いとかじゃないよねw。こういう漫画ってことで大切なポジションかと
リク外伝…やっぱ面白いなぁ。こっちで連載しててもよかったかもしれんw
クロ0U…釣りまだー?
サイケ寿…前回より笑ったw 全盛期(?)の笑まで早く回復してほしい
しこたま…こういうアホなのは嫌いじゃない。てかかなり好きw
落日薔薇…さすがの安定枠。ベテランは違うわ
スタジャン…ラブコメ的な展開を期待する俺はどうしようもないカプ厨だと思います!
ねむタエ…色々がんばってるなぁ
サクサク…とりあえず主要人物はまわしたから、次回からどう動いてくるかな?
魔法少女…あんまり好みじゃないからコメントしづらい
ゼファー…今回と前回を合わせて一つにできるんじゃなかろうか。兄のためってことくらい1話の時点でわかるがな
裸の太陽…ラブコメ好きでゴメン。でも確かに「安易な」ラブコメにはしてほしくない
黒銀河6…面白かったが、本誌の空灰が幅広すぎてこれを単独で切り出す意義が薄いかなぁ。今後に期待
星矢LC…心理描写や設定はうまい。設定は正美も好きそうだし。ただ、戦闘シーンが物足りないんだよね……
人の痛み…面白い設定だと思った。続けて面白くあり続けるかは不明だと思ったけどw
ディアボロ…良くも悪くも勢い任せ。新人の読み切りとしては嫌いじゃない
BJ秘話…すげえ迫力。こういう生きざま見てると「何やってんだ俺」感にとらわれる、たまにw
フルット…安心のいつも通り。 劇場型クローザーはいらないんや!

やっぱBJが面白いと全体が面白く感じるなぁ
772作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 23:58:44.23 ID:llhM4cWY0
創面     武器マニアくんが花山の武器使ってたら武器マニアくんはミンチになってたのだろうか
バキどもえ 烈は女の子側だろJK
やさ学    野菜だけに何の味付けもされてないサラダみたいな漫画。嫌いじゃないが満たされない
リク外伝   新たな謎が増えた。もう少し読み切りということを意識して欲しい。
クロ2    まだまだ看板としてのオーラあるな。あとナナちゃんエロいし
サイケ寿  ギャグよりエロが見たくなった
しこたま   エロ枠としてなら応援したい。父親と豊子のしこたまSAGA読みたい
落日薔薇  幼馴染がエロい。来月も出てきて欲しい
スタジャン  空気
ねむタエ   早くもタエちゃんのけしからんボディが露に!エロいな!もっとやれ!
サクサク  乳首解禁か。エロいな。みんなもりしげを見習え
まほしょ終 おもらしパンツエロいな
ゼファー  たとえエロくても許さない
ハダタイ   エロくはないけどイケる
ブラギャラ6 今月はイマイチ
星矢LC  ワンパンダウン弱すぎワラタ
他人痛   ぅゎょぅι゙ょエロぃ
ディアボロ 新人に女の下着姿のエロさを求めるのは酷か
BJ秘話  イイハナシダナー(;∀; )
フルット   一コマ目でオチが想像できる話だった

総評
内容に集中したいのでエロはほどほどに
773作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 02:28:40.46 ID:ztTRDwB1P
エロ本マジおすすめ
774作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 08:49:46.93 ID:O6bt5wPT0
漫画として面白い上でのエロならいいと思うんだけど
一時期のREDみたいな、漫画としてつまらないくせにエロ描写ばっかり濃厚ってのは勘弁してほしい
775作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 09:32:11.72 ID:CS8AvFbc0
タエちゃん。
やっぱり寝る子は育つのか。
776作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 10:38:17.54 ID:wzghgxce0
ゼファーは卑屈でウジウジした主人公ってのを月刊ペースでやられるとなんか読んでて疲れる
777作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 11:49:57.04 ID:VI9Zlfy60
>>775
寝れば育つわけではないが、育つ時は必ず睡眠中なんだよ
寝る子は育つは正解ではないが間違いじゃない
778作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 12:05:15.70 ID:bHf3Q92SO
>>775
空灰でネガティバー娘に
睡眠時間が長い→内向的→うつ伏せで寝る傾向→貧乳
という説を力説されてからはそれを信じていたのに。

タエちゃんのたわわな証拠物件を見せられてしまっては
もう「寝る子は育つ」を信じるしかない…
779作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 12:32:14.45 ID:7FHzQJff0
>>769
マジレスかよ
780作者の都合により名無しです:2012/07/15(日) 21:40:34.90 ID:ZX8IsrQs0
近所の本屋は著者名順に並んでいるので何年も前から

    ト 王
      様
    ン の
      オ
    ボ |
      パ
    |  |
      ツ
    @ @
    沼 西
    田 川
    純 淳

で並んで初版帯付で残っているんだよ
NJも一巻終了の壁乗り越えたんだししこたまも
頑張ってくれ
でも、成人向けでとっくに成功してるのか
781作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 00:10:57.17 ID:mb/CylzL0
あれっ?来月の付録はベレー帽じゃなかったのか?
もしかして>>526に担がれた?
ペットボトルホルダーは微妙だからいらねーなぁ
どーせならタオルくれタオル
782作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 06:22:03.98 ID:o849ccbq0
花山と手塚超おもしれーw
783作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 06:56:34.82 ID:OMcJXR0b0
いや、好きなだけ使用えって言われても
アンタ疵面で銃で頭撃たれて死にかけてただろって言うのは野暮なんだろうな
井森虚勢張ってるだけってのを見抜いてたって以上にそういえばギャグ漫画だしなコレ…
個人的にはショートギャグ陣が束になってかかっても無理なくらい今号の創面は笑わせてもらった
ぜひこの路線で続けてくれ
784作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 11:50:39.34 ID:14X/PKJe0
タオルいいね
ペットボトルホルダーは使いようがない
今回の扇子は意外と使える
785作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 12:42:13.23 ID:SHp4/BIg0
>>783
爆薬程度なら口に突っ込まれても「まだやるかい…!」なんだろうけどな。
786作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 13:52:57.45 ID:Y69foKzS0
しこたま面白かった。
ここにきて王様のオーパーツの人って知ったけど、いい具合に成長したねぇ。
ギャグもいいしキャラもいい。
ファンタジーじゃない方が可愛いキャラと服装がマッチしていいね。
787作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 17:55:02.67 ID:jw3SvPRs0
裸の太陽ちょい好き
ただ、チャンピオン目指せばいいのにヂャンクとかいうほとんどジャンプみたいな
雑誌を目指してるのが厄いというか切ないというか・・・
788作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 18:03:12.99 ID:Uoa57KqW0
良かったじゃないか、発行部数一位のヂャンピオン!とかになってたらもっと切ないところだった
くるりとこっちを振り向いた大ゴマが良かった、姉崎さんイケメン
連載開始前はシュージンが女体化してるとしか思ってなかったのに良いキャラだ
789作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:19:58.50 ID:cubcwzbg0
ただヂャンクは木曜発売なんだよな…いっそのこと開き直って月曜にしときゃいいのに。
790作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:23:25.25 ID:ZZKgnCBP0
どーせなら死ぬ程カオスな作風に目覚めてチャンピオンで看板になりゃ良かったのに
791作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 19:24:45.25 ID:uH/2YREg0
女体の参考資料として姉崎さんにお手伝いしてもらいたい
792作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 20:13:40.57 ID:g+OPdLXL0
必然性があれば躊躇わなさそうだな。
仁王立ちでマッパになりそうで怖いw
793作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 00:33:50.43 ID:yCxskg3H0
必然?必要じゃなくて?
794作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 07:21:11.72 ID:j8iL4VXe0
>>783
花山15歳の創面の方が疵面より過去の話だから
将来自分が銃弾で死に掛けるとは夢にも思っていないんだろ
まだ若いんだよ
795作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 08:04:36.51 ID:nIasrpg6O
創作秘話の手塚に電話で夢が叶ったと嘘をつく場面は何度読んでも泣ける
796作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 09:01:13.32 ID:lupImpF60
http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-154781/
Yahooブックストアで別チャンあったけど
紙550円に対して420円かびみょ子だな
あと立ち読み1ページって書いてるけど
表紙見るのを立ち読みっていうのかヒドス
797作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 12:09:44.89 ID:gGh3cop70
人の痛みのやつ連載こーい。
別冊ではこれが一番面白かったのになあ。残念。

それにしても全体的に面白い漫画が揃った雑誌だと思う。
野菜と西森の漫画をどうにかすれば完璧。
あとゼファーか。前回でヒロインがクズだったのが痛い、
兄ちゃんが実はいい人とかなんか安らげるキャラがでないと精神的に読むのがきつくなる。
798作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 13:34:14.32 ID:+BiqGffsO
ゼファーは画面から変な圧力感じてなんかちゃんと読めない。
あと兄ちゃんに関して言えば前回の印象はもっと黒かったけど。早速軟化してない?
799作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 14:22:09.00 ID:cDw0ty/I0
乳袋はキモいからやめてくれ
800作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 14:48:28.09 ID:gGh3cop70
乳袋はファンサービスだったのかな?
うわー・・・て思った。
801作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:42:14.65 ID:WIZnfPvo0
なんで表紙花山なんだよwww
創刊号といいもう完全に一般人取りこぼし作戦発動してるとしか思えん
一、二号の表紙を発案した担当者出てきてください
802作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:55:40.87 ID:1xJh7lpY0
ぶっちゃけクローズと花山以外に表紙飾れる作品まだ無いだろ…強いて言うとあと星矢くらいか。まあグラビアよりはマシ
803作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 19:59:47.23 ID:WIZnfPvo0
>>802
ん?看板作品だから表紙にしたし、そうすべきってこと?
本当にそういう意味で言ってんの?
804作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 20:24:42.45 ID:WIZnfPvo0
前々から思っていたけど編集に某大手出版社のスパイがいるとしか思えない
別冊はそれくらいひどい展開が続いていると思うんだけども
創刊雑誌の表紙をわざわざ「チャンピオン読者にしかわからない不良キャラ」押しにしてるしな
チャンピオン読者向け雑誌ってもうあらゆる意味で終わってるって、ジャンプじゃねっつのSQじゃないんだよ

確実に読んでくれる読者向けに受けを狙ってどうすんのって意味
スパイや陰謀じゃないって反論出すかい編集者さん、出した時点で「自分は無能です」って宣言してるってわかってるだろ
805作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 20:26:06.52 ID:WIZnfPvo0
週刊少年チャンピオンの売り上げ、数週間前の半島人を表紙にした途端ガタッとなったよな
806作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 20:41:19.18 ID:onVVDIMiO
表紙に文句言ってる奴はどんな表紙だったら納得したのかね?
807作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 20:58:47.95 ID:WIZnfPvo0
>>806さん
おっ良くぞ聞いてくれました!売れる表紙には三つの要素があるんですが・・・

一、読者を限定しない(雑誌のカラーを前面に押し出さない)
二、一般人が目を背けない!(エログロや暴力を前面に出すと売れない、
お母さんが子供にみせたくないと思われたら終わり)
三、確実に買ってくれそうな読者(チャンピオン読者)を購買層に考えない
考えないっていうか既存のチャンピオン読者を置いていく位の気持ちだと良い

これらの要素を妥協いろいろ考慮いたしまして、三号はパンダ外伝で御願いします
808作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:09:30.27 ID:jB1fWAPD0
なんでこんな口調気持ち悪いの?
809作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:12:36.23 ID:WIZnfPvo0
>>808さん
ごめんね、マンガ家の苦労なんて気にしないでいる編集を考えるとさ
一冊でも売るんだって感じしないもん
810作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:12:54.10 ID:cDw0ty/I0
お母さんが子供に見せたくないって
チャンピオンは児童誌じゃないよ
811作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:13:48.17 ID:cDw0ty/I0
逆に看板作品を表紙にしない雑誌を見てみたいよ
812作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:14:57.14 ID:hufk/TTD0
確実な購買層に訴求する事で採算がとれるならそれでもOKだろ。
813作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:15:23.55 ID:3BGriYfu0
ペットボトルホルダーは流石に外では使えないな
チンピラが寄って来たら困る
814作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:23:14.54 ID:WIZnfPvo0
>>811さん
その質問を待っていた

いいかい?雑誌を売るっていうのは色々な要素は必要なわけ
既存の読者だったら買う買わないはっきりしてるんですよ、買わない人は絶対買わないから
問題は今までまったくチャンピオン、それこそマンガを読んだことがない読者を引き付けられるかどうか

今まで読んでなかった雑誌を、周りが面白かったって言っているからって読むのか話

>>812さん
あなたが読者ならそれでもいいと思うよ・・・
815作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:25:16.75 ID:WIZnfPvo0
めんどくさいからいいやもう
とりあえず別冊の付録と表紙を担当した人間は沢さんにラリアットされろ
816作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:37:14.26 ID:cDw0ty/I0
沢さん、なんだかんだ言って大事な時には安全牌選択してるよ
REDだってそうだった。

大改革中だった2006年のチャンピオンも1号〜35号あたりまで
ずーっと刃牙が巻頭カラーかセンターカラーを独占していた
817作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:37:39.38 ID:hm6zsi6sP
てか一般人を狙えば売れる!って10年くらい前の話のような…
今時そんな戦略してる雑誌ってあるんかな。
818作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 21:44:48.91 ID:RGyStCQU0
不良漫画や刃牙の読者は週刊でガッツリ追っかけてて
新作や外伝がいつどこで始まるかを当然のように知ってる人だらけじゃないしこれでいいよ
超有名作家の新作アピールするのがベストだろうけど週チャン自体の知名度考えると
正直ヨネコほどのレベルでも賭けになっちゃう、面白いけどね
819作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 22:35:17.39 ID:WHQBdiF10
立ち読み出来ない様にしてんだもん
そりゃ何がメインの雑誌なのかを押すしかないじゃん
別冊でグラビア表紙にして誰が買うのよ
知名度も無けりゃどんな雑誌なのか載ってる漫画も立ち読みして確かめられないし
別マガみたいに萌え路線じゃなくて硬派路線っぽいし一号ヤンキー二号ヤクザでDQN層釣れればいいって認識なんじゃねーの
スピンオフ企画意外今んトコ売り無いんだし
820作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 23:43:28.14 ID:aTQUkW210
お前ら、この中に1人妹がいるや牙の旅商人知らないの?
日本人漫画家以上に日本の漫画を換骨奪胎してるぞ
821作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 00:21:53.09 ID:BUztKbyA0
換骨奪胎ねえ…ラノベなんて誰かのパクリがたまたま当たったものを
さらにパクっていっぱしのクリエイターぶってるチンピラみたいなの
ばっかりだがな

そういう言い方するとまるで立派な行いをしてるかのように聞えるから
ものはいいようだと関心したわwwww
822作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 00:39:15.68 ID:1aW4a1VO0
一般人が、コンビニに立ち寄って漫画雑誌を買いに行くのか?
って話だよな。
書店とコンビニどっちが売れているんだろう
823作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 00:50:33.56 ID:D1txrcNI0
漫画雑誌はコンビニや雑貨屋の店頭で買うのが普通だろ。
わざわざ本屋なんか行かないよ。
824作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 00:55:18.46 ID:hLlwd9AY0
まあ別チャンは置いてないコンビニも多いしな…
825作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 01:43:51.20 ID:Tnz6CAmpO
>>820
取り敢えず4巻まで読んだけど35点くらいだな
まるっきり駄作とは言わないけど、なあ
826作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 02:45:42.20 ID:5s+J2ll4P
一般人(笑)

一般人をターゲットにした広告戦略をしたゲーム機Wiiはどうなった。
あっという間にブームが去っただろ。
827作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 04:52:39.32 ID:CQ6p1Lg50
PS3・X360「「ブームがあっただけいいじゃないか!!」」
来月頭からまた一般人が買いに走るよ
828作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 05:02:14.83 ID:hLlwd9AY0
ゲハで死ね
829作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 07:18:07.58 ID:Ei7c7AuK0
>どうなった
調査で現在も稼働率1位になるぐらいは売れたね
830作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 08:16:50.26 ID:YXyfFF+XP
いや十分な客が確保出来てるなら、一般狙いはアリだよ。
上手くいけば大きなブーストになる。

一般を狙って客を確保。ってのが無理な話。
今時、新創刊雑誌なんて表紙すら見てもらえないわけで。
831作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 08:27:59.83 ID:iLwg3veN0
>>824
一応コンビニの方が配本数は多いんdぜ
832作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 08:45:21.23 ID:o/ZpXBSI0
単行本もバギ、ドカスパ、鉄筋、クローバー辺りなら新刊コミックで入荷してくるなコンビニに
売り上げの結構占めてると思うよ
833作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 10:16:49.14 ID:imRzJyd70
売れなかったらコンビニには置かないだろうしね
834作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 13:58:43.46 ID:15yA8QQg0
表紙に関して議論の余地はあるだろうな。
どっかのいエロ漫画雑誌みたいに専属のイラストレーターを使うとか、
ゲスな芸能週刊誌の表紙みたく、各漫画の煽り文をズラズラと入れて気を引くとか。
新しい試みは考えれば結構出てくる。
ただ、看板漫画を表紙にも正攻法で悪くはないとは思う。
835作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 14:16:21.09 ID:iEtx/pZn0
ていうか別にこの先もずっと花山とクロゼロだけでいくってわけでもないだろうし
たまにサンセットローズとか星矢でも使ってくれたら満足

それに花山はどうせもうすぐ
836作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 15:19:16.35 ID:RwqsWmjq0
ややこしいバトルをやらずに やっぱり 花山は 凄い だけするぶんには大丈夫なんじゃないの
RED時代に落としまくってたとかならまあ駄目なんだろうけど
837作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 15:20:03.59 ID:HMPtRPD80
モグダンに花山でも描いてもらうか
838作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 16:22:14.19 ID:VZl6AAHo0
普段チャンピオン読んでない人は雑誌名にチャンピオンって
付いてた時点で敬遠するというのに
839作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 17:16:25.50 ID:15yA8QQg0
たしかにw
高校の時にチャンピオンを進められた時は本気でギャグとしか思えなかった。
バキがなかったら単なる笑い話で終わった。
840作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 18:05:35.79 ID:hLlwd9AY0
スカーフェイスのマスターとかはどういうつもりで山内は出したんだろう
最終的にブン投げるぐらい設定煮詰めずに始めたのかね?
板垣じゃないんだから板垣みたいな事やっちゃダメだろ…
今回のは板垣組のチーフが監視役で付いてるから分不相応な暴走はしないと思いたいが…
841作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:32:41.17 ID:6h+DIT+d0
ヤンキーとかヤクザとかの漫画雑誌だろ?
っていう印象持ってる人も根強く居るしな>チャンピオン
で、別冊表紙が実際その路線だからなあ
842作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 20:33:56.57 ID:iEtx/pZn0
まあ確かに俺もドカベンと本気のイメージが強すぎて長年チャンピオンを手に取る気がしなかったなあ
843作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 21:04:50.67 ID:iLwg3veN0
実はドカベンと本気ってあんま被ってないけどね
844作者の都合により名無しです:2012/07/18(水) 21:57:08.92 ID:ew0jP//Y0
それにしてもゼファー読みづれえ
背景の中に人物を描くことができない人なんかな……
初対面でもずけずけ近寄ってくる距離感のない人みたいな漫画だ
845作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 00:28:39.02 ID:TG/fE4qz0
今回も野菜教室は安定の面白さ

と書いても賛同が得られないことはわかっている
846作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 00:59:33.14 ID:5ENliSTQ0
>>844
分かる
見たくもないキャラのアップがページ開くたびに視界に入って来てマジで不快だ
内容は普通の話なのに見せ方で無理して個性出そうとしないで欲しい
847作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 01:33:08.83 ID:2oyjgE0y0
あえて変なパース多用するのもなんかイラっとする
主人公の性格もイラっとさせる
848作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 01:36:15.30 ID:mLMhjHNm0
兄貴がそれほど捻くれてなくて良かったよゼファー
849作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 08:37:10.50 ID:JBQy7WMz0
見開きで首まで埋まってごめんなさいってのは
ムチャクチャ気持ち悪かった
850作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 09:09:04.56 ID:s1eSHckv0
バストアップどころの話じゃなくて、
顔面アップだからな…
以前も何か描いてた人みたいだけど、
そういう作風なんだろうか。
851作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 10:06:47.52 ID:W1ILPRAC0
単に体描くのが苦手なんじゃないか
アップもイラつくが引き絵だと今度はデッサンの狂いっぷりが酷くて不愉快すぎる
勢いがあればデッサン狂いもわりと許せるんだがキャラだけ画面から浮いてて素人が描いた漫画みたい
話が面白いとかキャラがいいとかの売りもないし
よくこいつ漫画家になれたなと思いながら流すしかない感じ
852作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 22:18:23.80 ID:AF8gF5Ip0
最近REDに死臭が漂いだしてるのでこっちに期待したい
853作者の都合により名無しです:2012/07/19(木) 22:37:54.86 ID:lqk9UCDb0
気付かれましたか
854作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:40:46.75 ID:0JO7nWqX0
別冊って名前がダサいんだよなー
「別冊」でしかも「チャンピオン」だからなー

少年チャンピオンÅとか格好良く且つ空前絶後被らないような
なんだかわからんが凄そうな響きだみたいなのが良かった
855作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 00:43:07.11 ID:2uGJg0OP0
REDって名付けたの沢だし
今度はスタンダードにしようと決めたんじゃないの
856作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 02:26:04.56 ID:9UxVRRdS0
>>851
モメンタムとかと一緒で、構図だけで印象に残るタイプではあるな、良くも悪くも。
漫画で「おまえ顔ちけーよちょっと離れろ」なんて感想を持つとは、今まで想像もしてなかったわw
857作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 08:16:39.81 ID:R1RYijk90
あのカラーは何かの冗談としか
858作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 12:07:36.68 ID:9b6/qAwO0
昔、別冊チャンピオンて雑誌あったし
すぐ休刊したけど
我が名は狼を世に送り出した功績は大きい
859作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 12:33:20.46 ID:3MB02sDcO
個人的に別マガでバニラスパイダー描いてた人に来てほしいな。
この連載終わって購買から巨人だけの立ち読みに変わったし。
860作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 12:39:36.64 ID:2uGJg0OP0
>>858
それは週チャン増刊ヤングチャンピオン
昔の別チャンは月刊少年チャンピオンの旧名称
861作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 13:08:01.54 ID:8AIQCsTY0
ようは別冊マガジンの成功を見たモノマネ企画だよな
雑誌自体は面白いから別にいいんだけど
862作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 14:28:49.78 ID:e8FEvq/50
>>859
その人もう別のところで連載してるよ
863作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 16:14:59.55 ID:svFg3VcH0
>>861
週刊の方が切るもの無くなって硬直化してたから
どっちにしろ掲載誌増やす必要は有った
864作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 17:57:31.44 ID:nTeIJsbdP
新人発掘?育成に力を入れたらうっかり成功->人が増え過ぎて
載せる誌面が無い。->新雑誌創刊。って経緯
だから、類似性でいえばFellowsじゃなかろうか。

別マガとの類似性は薄いような。
別マガ自体がなんかチャンピオンっぼいてのはあるかもだけど。
865作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 18:17:38.90 ID:rYXQX48G0
よくサンデースレなんかで30歳越えてデビューして、今まで散々修行してるはずなのに
こんなもんしか描けないなんて才能ないとかそんな論調のレスをよく見たけど、
でも何歳になろうがいくら練習しようがやはり漫画家を育てるのは連載だと思うんで、
育成のためにも掲載誌を増やすのは悪いことじゃないと思う

現実問題水島はもういつ引退したり死んだりしてもおかしくない年なんだし、
板垣と浜岡もそこまでではないにしろ年だしそろそろちゃんと考えないと本気で廃刊もあるだろうし
866作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 18:40:10.36 ID:tZMzANXr0
2号で休刊した「I’mチャンピオン」を知る人はさすがに少ない。
867作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 20:04:43.67 ID:i9qW6vg20
組合によるストライキとか旧手塚プロの
そういった話はでないんですかいのう
868作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 22:34:25.76 ID:ebiGw7kU0
新人多くなるとは思ってたけど本当にこうやって新人が、それも読み切りデビューのド新人が毎月載るのは予想外だった
869作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 22:59:25.51 ID:hZlppARB0
>>868
うむ、どんどん出てきていいことだと思うが多すぎな感じだわ
しかし期待できそうな新人が川合の作者だけなんだよな個人的に
ああいうマンガ家としての大事な一本芯が通ってるのは大事にしないといかん
それにつけても大学に行かせないでアシにつかせて画力を上げるべきだったと思うが
870作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 23:26:51.19 ID:nwgwFi4C0
別冊の漫画の単行本…本当に全作品出してくれるのかね(笑)
871作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 23:36:20.17 ID:wu1k0Xx30
ブラックギャラクシーは空灰といっしょに収録しても
ぜんぜん違和感ないんじゃないかね
872作者の都合により名無しです:2012/07/20(金) 23:40:58.96 ID:2uGJg0OP0
>>870
ハダカノタイヨウは出ない
873作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 00:34:43.76 ID:uazigkdS0
>>866
記憶はあるが思い出せない、何載ってたっけ・・・
そういやCD-ROM付きの奴も2号だったか
874作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 00:49:14.39 ID:bbc+QZWu0
>>866
ひょっとすると小山田いくの「どん亀サブマリン」が載っていた雑誌か
それなら確かに2冊とも買ったな
しかし他の掲載作はまったく思い出せない
875作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 02:02:52.05 ID:p8VLy3MW0
やっと読み終わった
週チャンと同時に買うとチャンピオン過剰摂取になっちゃうね

サクラサクラとタエちゃんは週チャンじゃ載らないレベルのセクシー枠だから味付けが変わって嬉しい。
876作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 08:04:04.20 ID:pX6cydfT0
2号もコンビニで買えたどー

創面…痛快。花山をちゃんと花山らしく描けており、好感持てる。このままで。
バキどもえ…興味なし。マニアックな小ネタを仕込むのはパロディとして正しい。
やさい学園…なんとか許せるネタが2、金を払いたくないネタが8。精度とクオリティの向上を。
リク外伝…まあ面白かった。『ドラクロより強いチームを目指すから「ダブルドラクロ」』は、8歳児のセンスだから目を瞑る。
クロ0U…嫌いではないが、面白いとは言えない。クローバーは嫌いではないので、これからに期待。
サイケ寿…女の子が可愛い。腿が素敵。個人的には萌え・エロ枠にカウント可能。P164の4コマ目では顔芸のパワーダウンを感じた。
しこたま…萌え・お色気ならNO。スポコンでも、重りの量からトンデモ路線は確定と思われるが、作者の力量が要求を満たすか不安。
落日薔薇…後半は完全に女の子視点だったが、このキャラへの感情移入が出来ていない為、のめりこめなかった。
スタジャン…このキャラと展開だけで連載を続けられるとは作者も思っていないはずだ。キャラ追加や状況変化に期待。
ねむタエ…前回は面白かった。今回はそうでもない。作者の力量なのか、設定のポテンシャルなのか見極め中。
サクサク…終末観が良い。最終回は普通の卒業式にして、それまでは何にも無い日常を描いてくれれば個人的には満足できる。
魔法少女…今回はまったく驚きが無かった。パニック漫画になるのか?新キャラを出しては殺すだけの漫画にはならないで欲しい。
ゼファー…ページの中にキャラのアップを詰め込んでいるだけなので、絵による状況説明ができていない。
裸の太陽…前回は姉崎さんを紹介し、今回は、漫画に対する姿勢の比較で太陽を上手く掘り下げた印象。新キャラ登場が吉と出れば。
黒銀河6…会話のテンポとシュールさが続く限りは読める。「空が灰色だから手をつなごう」のような泣ける話は期待できないか。
星矢LC…今回のエピソードは、敵が小物すぎませんかねぇ……。天秤座としては、ちょっと悲しい。
人の痛み…設定なんて要らない!整合性なんて要らない!避けて撃って斬って焼いて、コ口して斃してスカッとできれば俺はハッピーだ!
ディアボロ…中途半端なサンケンロック。新人だから、好きな作家の影響が大きく出るのは、まあ悪い事ではない。
BJ秘話…絶賛はしないが、面白かった。掲載誌がビックコミックあたりだったら、単行本の部数が一桁か二桁違っていたんだろうな……。
フルット…普通。

【総評】創刊号に続き、面白かった。飽きるまで購入継続決定。
・個人的に最も期待しているのは、ハダカノタイヨウ。第一話ではキャラの強い姉崎さんで惹き、第二話で主人公の掘り下げと
 非常に順調な展開。早期投入される以上、第三の男も重要キャラだろう。吉と出て欲しい。
・「人の痛み」は、連載しても良いと思う。話や設定が無くても、無目的に旅と決闘を繰り返すだけで私は満足できるので。
・佐渡川先生の乳首券付き萌え漫画が次号で実現か?!/杉村麦太呼んで「紅のSYURA」の続き描かせようぜー
・読者プレゼントががVITAじゃなくてPSPなのが地味に泣けるっ
877作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 09:21:57.27 ID:DK7INWBxP
しこたまは、女の子が「パンチラなんか気にしないよ! 直球勝負だ!」ってキャラなのか
「ちょっと色目を使えば男子高校生なんかメロメロよねw」ってキャラなのか
どっちつかずなのがちょっと読んでてイライラする
878作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 14:16:12.91 ID:PJvNOzr70
桜桜は3人のうち誰がニュージェネなんだろうか
ラスジェネの雄に2タイプのニュージェネの雌をあてがってるのか
879作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 17:34:22.28 ID:qpxZneeG0
とりあえず花山と薔薇は単行本買うつもり
しかし看板格の作品以外マジで売れないだろうな…
新人作家もアシなんか雇ったら赤字確実だな
880作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 19:32:50.95 ID:H4drgm5TO
>>876
まぁ、蠍座なんて世界救ってるしなw

バキどもえみたいなので全く笑えなくなった自分が少し悲しかったり。
881作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 19:35:47.34 ID:DK7INWBxP
>>878
黒髪ロングの女の子が旧世代(の最後、ラストジェネレーション)
他の二人は新世代(ニュージェネレーション)に成りかけだが
まだ旧世代の要素も濃く残っている中途半端な個体と見たが如何に
882作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 20:08:56.27 ID:PJvNOzr70
>>881
ラスジェネの希少性に得心が行かんのだよな
純血で出産可能な胎盤は彼女で最後なんかな

国家プロジェクトで交尾を促すとしたらそれは
ヤンゴトナキ血筋絡みで純血種の胎盤保護と予想
883作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 22:28:07.48 ID:FHIubK4b0
皆そんなにバキどもえ嫌いなのか?
あれでクスクス笑ってる俺ってもしかしたら相当頭暖かいのだろうか…
884作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 22:30:57.04 ID:ZX4pGjou0
頭暖かいてかマジキチ
885作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 22:39:35.17 ID:DK7INWBxP
ごめん、バキどもえが嫌いという以前にバキが好きじゃない
886作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 22:43:51.06 ID:DK7INWBxP
>>882
男の子は異性に性的な興味を示さないし
短髪の女の子に至っては性的な興味を示さないどころか
他人とのコミュニケーションすら興味がなさそう
たぶん「新世代」は繁殖もしないし相互にコミュニケーションもしない
人類とは異なる生命体になっちゃってるんじゃないかな
887作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:10:24.25 ID:DYC1JKOa0
>>886
先生は敷島は本心ではコミュニケーションしたいと思っているんだと二人に言っていたけどね
それも嘘で、コミュニケーションしない新世代を最後の世代と絡ませることで
コミュニケーションするように変化させる実験が進行中なのかもしれんが
888作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:11:44.76 ID:jK0Olxj40
>>883
俺もクスッとする程度には見てるよ
まあ、ページ割いて掲載するには小ネタ過ぎるって事だろう
889作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:11:56.18 ID:pX6cydfT0
ラスジェネの後に約10年だけ子供が生まれなかったというのが謎だな。
ラスジェネの親世代に何か問題というか謎が隠されているのか?
890作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 23:30:38.15 ID:FMkNtiStP
烈のスイカ割りは面白かった
まぁ烈自体がDBで言えばベジータ並みにパロ向けなキャラクターなだけなんだが
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 00:57:16.41 ID:owD2QSEI0
バキ関連のパロは、バキスレに投下されてたウソバレとかの方が、
バキどもえより遥かにクオリティ高かったしな・・・
892作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 14:15:49.28 ID:o+LeAOOB0
なんかバキどもえは素直に笑えない何かがあるな
表情とかのディフォルメがやりすぎて逆につまんなくなってるのかな
893作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 16:55:24.54 ID:rqu3MVeT0
スクリプト生きてたのか
愛知ケーブルだっけ?
894作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 22:19:29.19 ID:EGBCLrbL0
四国だったような
愛媛か?
895作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 23:07:58.96 ID:ZCJMdHWm0
>>892
本家からして既にやりすぎだからな
896作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 00:36:16.46 ID:rI8YOkUg0
バキはネタ漫画として面白くて笑えるww

とか言ってる層にはウケてそう
897作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 00:40:19.07 ID:HOrtfeYC0
結構好きなんだけどバキどもえ
なんかギャグのセンスがおかしいというか微妙にズレてるのがいい
898作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 00:48:09.66 ID:om6CTjAM0
タエちゃん、バキどもえ、寿、やさ学と好みが分かれるギャグ漫画だらけだけど四発も打てば
どれか琴線に触れてくれるだろう、良いじゃないか
899作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 06:44:55.75 ID:9S9zy3E/0
タエちゃんは眠いネタ縛りはきついだろうな
イカ娘の非じゃなくきつい縛りだが長く続けばこの縛りはなくても話作れそう
900作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 07:18:22.35 ID:D0vHUnVF0
眠いタエちゃんをきつく縛るですってェ〜〜〜!?
901作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 07:30:30.30 ID:9S9zy3E/0
誤解だ美華さん
アリだな!
902作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 09:25:42.72 ID:AmhGNoAj0
ギャグ枠トップは創面かと思ったが
903作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 19:50:51.54 ID:mpiwiqAK0
うれいちゃんもあんまり憂いてばかりじゃなかった
気がするしなんとかなるだろう
904作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 23:25:13.77 ID:KRnweGCi0
ヨネコは可愛いんだか可愛くないんだかわからん子どもを描くのが巧いよな
905作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 00:28:38.49 ID:BUzo0VvT0
バキどもえはコミカル調の絵はちょっと頂けない
大真面目に馬鹿なことやってるから面白いのに
キャラをコマに収めるためかもしれないけどさ
906作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 00:37:56.62 ID:0lF4ZN190
うれいは「最悪の事態を想定してた上でそうならないために行動する」みたいな展開は
最初の2、3話程度でやめてたと思う
907作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 01:03:18.38 ID:7sIBSOYUO
>>905
>大真面目に馬鹿なこと

本家がそれだからなあ
908作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 05:19:59.44 ID:Y0otIu4/0
>>907
>大真面目に(書き込んだクオリティーの高い迫力のある表情で)馬鹿なこと

って事では?
909作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 08:27:56.27 ID:VUVD/uwC0
西原『バキをギャグマンガだとおもって読んでたひと〜ノシ』
910作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 10:23:08.78 ID:unUHWSSG0
西原は好きになれん
911作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 11:53:22.57 ID:hmjERXCO0
西原はああいうキャラを演じるタレントだわな
912作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 18:19:12.09 ID:tD9Dcc8+0
田舎のせいかどの本屋にも別冊が置いておらず創刊号買えずじまい
2号も諦めていたが実家周辺(超ド田舎)のコンビニで発見!
コンビニで買えるとは思わなかったわ
913作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 18:51:39.56 ID:IeBf9QeuO
さっき近所の7-11に行ったら今月号がまだ3冊も残ってたorz
売れないと思われて来月号から仕入れなくなったらどうしよう
914作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 18:53:31.23 ID:ALQERUdD0
俺の行ってるコンビニも花山が積まれてる・・・
二号でこれはやばいんじゃないか?三号発売できるの?
915作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 19:00:48.04 ID:h1CoqK1GP
よくわからん。
創刊号と二号では二号の方が売れないんだから、
売れ残るのは当然のような。
916作者の都合により名無しです:2012/07/24(火) 19:49:44.90 ID:1WwDZsOr0
積まれてる=売れてない
ってことではない