【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part121【19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part120【19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1325084606/

発売前のネタバレはこっちで
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part8【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1299117614/

■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/
【エスキュー】ジャンプSQ.19【イチキュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277132619/
2作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 14:10:25.24 ID:cKDZehvx0
>>2の変態キモヲタは生きてて恥ずかしくないの?
生きてる価値ないから人生やり直した方がいいよ
3作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 15:00:41.88 ID:LHgNMm3Q0
エロやグロで釣る漫画家は実力がない奴だよ
4作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 15:20:17.55 ID:0n1bqlVC0
前スレ>>992はサヨクか?それとも淫行したいだけの屑か?
5作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 15:43:54.18 ID:CQ3woOvK0
なんでSQスレは次スレ立てずに埋めちゃうのか
6作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 16:09:28.41 ID:I9LxgloOP
ここがアンチの巣窟となるスレですか?
7作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 17:04:31.49 ID:HtZBtKzJ0
ネトウヨ顔面真っ赤で憤死寸前wwwwwwwwww
8作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 17:11:20.35 ID:2l5Apt0P0
とらぶるってこれだけ話題になるって…
大人気の証拠ですね!!!
9作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 17:22:40.65 ID:B3/gx5YU0
その理屈だとはにめろもだな
10作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 17:40:37.03 ID:2l5Apt0P0
まあ実際
空気漫画だと話題にもならんからな
話題になるってことはそれなりに読んでる人がいるってことだ
11作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 17:46:48.82 ID:97JKAjac0
別に読んでなくてもその二つはパラパラめくってるだけで「キメェ」と思う
逆にオナプリはめくってるだけでネタに走った大ゴマが目に入り噴き出す
12作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 17:51:02.57 ID:0n1bqlVC0
>>8
それならなおさら自粛しないと。
お上に目を付けられるぞ。
13作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 17:59:23.69 ID:K93zaKRf0
自粛する必要はない
むしろもっと性のおおらかな雑誌に飛び立てばいい
ヤンジャンのローゼンと交換しろよ
むしろ月一で連載するなら何故スクエアに連れてこなかったのか謎
14NadeonHD6774:2012/01/22(日) 18:15:54.85 ID:JYC71/Ak0
>>12
お前は一生人の顔色を窺いながら生きていくんだな。
15作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 18:16:21.84 ID:NuP5CUCeO
つかSQはオタやオタ予備軍しか見ないような雑誌だから規制云々とか言われても失笑しかわかないがな。
16作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 18:21:05.09 ID:zT8VBOxO0
一般誌にエロ漫画やホモ漫画を載せようと一生懸命になってるやつ見ても失笑しかわかねーよ
17作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 18:34:50.21 ID:UlI6wBUS0
貧乏アニメの続報はまだかね
18作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 19:31:58.54 ID:LHgNMm3Q0
とらぶるとはにめろと長谷部以外みんな空気だからみんな人気無いんだな
19作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 20:49:21.69 ID:sK8VFu0fO




【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266204091/
20作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 21:18:41.25 ID:r7c4C6gMO
マルチ乙
21作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 22:28:09.52 ID:Gc3tH39KO
Yガンガンで連載してた花まる幼稚園みたいなのがあれば良いのにな

※男読者がエロしか求めてないと思ったら大間違い
22作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 23:09:19.26 ID:PGwrPMao0
ダメよダメよと言われながらも影でこっそりやってこそ繁栄するのは
校則違反もエロも一緒だと思うんだよな
子供から遠ざけときながらもいつの間にかどこからか知識を得てくるのは暗黙の了解みたいなもんだし
実際はともかく「子供には見せられない」ってポーズが大事なんだよポーズが

というわけで現状維持を支持するわ
23作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 23:16:29.39 ID:2l5Apt0P0
>>21
それで売れるかどうかは分からんがな
エロ無しでもけいおんみたいな例はあるから上手いことすればな
24作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 23:17:01.59 ID:Gc3tH39KO
保守=変化に乏しい=文化の衰退だからなぁ…。
芸術ってそもそも善悪の概念を超越した所にあるし、共産主義や水星人には無縁のものなんだよね

エロやツッコミに過剰反応したがる腐は心が貧しいだけのような気もする
けいおん!の秋山澪なんか数百人の生徒にパンツ見られたけど
次の回にはケロッと復活してたし、それが漫画だろ
25作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 23:33:41.54 ID:UlI6wBUS0
けいおんは好きだが澪を馬鹿の例えに使うなカス
そんでもって前スレで暴力突っ込みに過剰反応してたのはラノベ厨自身だろ
26作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 23:38:03.90 ID:8eNW9HYp0
>>22
その通り。日本のぶっとんだHENTAI思考は陰でひっそりやってきたからこそ独自の文化を育んだ。
だからこれ以上無駄に敵作らないためにも巣に戻れって言ってるんだよ。
そこで安堵してる腐女子百合豚、お前らもだ。
27作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 23:41:36.30 ID:K7bIeEy70
>>24
携帯ってやっぱ頭悪いんだな
28作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 23:49:20.24 ID:dnjoDhcm0
まずエロ批判するのは腐女子、腐を批判するのは萌え豚って決めつけちゃう頭がな
29作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 23:50:45.09 ID:LHgNMm3Q0
とらぶる、はにめろ、長谷部
この三馬鹿を早くどうにかしろ
30作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 23:59:11.27 ID:RFVCY/b/0
月末になるとほんっと話題ループするよなー
ところでミサワと貧乏のコラボ動画で噂の林編集を見てきたけど、漫画家以上にうざったるい喋り方するやつだったな
31作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:12:45.95 ID:2ZEi1yL60
>>28
だな。
悪魔系の尻尾は実は○○帯でイタズラされると…ってエロネタ
別件でググった時にぽろっと出てきたホモエロで何回見たか…
もろトラブルらへん参考にされてるじゃないかw
32作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:27:22.24 ID:uJdj2o3e0
偉そうに演説ぶってないで素直にエロ見たいって言えや
33作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:33:38.02 ID:YxF4nNMb0
この雑誌、Dグレやテニスの影響で女子中高生も買ってるからな
腐ってるとはいえリアルJKJCがとらぶるみたいな漫画も顔赤らめながら目を通してると思うと興奮するんだろう
案外それが一般誌に載せたい理由とか
34作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:36:49.13 ID:1GeaDGZT0
豚は三次に興味はないんじゃなかったのか
35作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 00:59:20.94 ID:n8PljMkr0
>>31
マジレスすると
ホモ同人誌なんかでネコ化キャラはたいてい尻尾が○○帯
というネタはとらぶる以前の大昔からある
36作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:04:11.63 ID:/2ud0ELU0
最近は青エクが主な若い腐の対象になってるようだが
37作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:07:12.57 ID:Gp9mCd5G0
ペット飼ってないんで尻尾が性感帯っていまいちピンとこないんだが
長いものと言えばやっぱチンポだし、起源はBLでしっぽはチンポを表してたのかね
対象が女の場合、肥大化したクリトリスとして考えればいいのか
38作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:12:44.06 ID:2ZEi1yL60
>>35
ああ、同じSQ連載作品同士かつ悪魔でさえなかったら良くあるネタだと思えたんだがな…w
しかもそのキャラよく考えたら公式設定でSQ愛読だからもうなんというか
39作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:16:15.43 ID:kNOr+eSC0
>>33
女が赤面するとしたら女の裸(自分で見慣れてる)じゃなくて男の裸体だろJK…

騒がしい制服姿の立ち読み客見るに
女の場合「これを見て喜ぶ男性読者」を想像して笑ってる事が多いな…
純粋に女の子キャラがかわいい、片思い頑張れってエロ完全スルーな感想も度々聞くから意外と目を通してる女読者もいそうだが
40作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:17:56.36 ID:Cpx7oZ/40
お姫様が求婚してくるだの、学級委員とお嬢様がツンデレだの、触手ネタだの尻尾ネタだの
とらぶるは昔からある王道ネタを詰め込んでるだけなのに信者はとらぶるが起源だと思ってるのか
朝鮮人かよ
41作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:19:20.20 ID:Cpx7oZ/40
>>39
片思い頑張れって、ハーレムエンドだっただろ
42作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:23:33.72 ID:dJ7W/344O
とらぶるにオリジナルの要素なんて無いよ
43作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:23:57.96 ID:nKTdDOZh0
>>39
けい豚・ステマどか厨といい、こういうときだけ「この作品は女性にも認められてるんです!」
って雌を引っ張りだすのはどうなんだ
44作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:24:44.40 ID:C/B5QgCVO
そもそも、トラブるってSQに必要なのか?
ヤンジャンとかウルジャンでもいいじゃん。
他の漫画はSQっぽいけど、トラブるは別にどこでもいい。買ってるのはどうせ萌え豚オッサンだろ?
45作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:26:45.29 ID:nKTdDOZh0
どこでもいいわけねーだろ
エロに寛容な所でないと矢吹神は羽ばたけない
こんな狭い檻じゃなくて早く成人誌に行ってくれ
46作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:36:17.42 ID:/GGEzBS00
とらぶるをスクエアに連れてきたのは茨木
ハゲは性欲が強いと医学的に証明されてる
つまりそういうことだ
47作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:40:52.01 ID:kNOr+eSC0
>>43
絵柄がかわいらしいから目を通す→男の願望や発想に笑う
ってのが大部分な気がするからトラブルが女に認められてるって意見には自分も疑問だw
こないだの目も当てられない読み切りと比べたら一作品としては認められてる方かもだが
せいぜい目当ての他作品のついでに流し読み程度で熱心な女性ファンは少ないんじゃね?

後は知らんがまどまぎは実際熱心に考察してる女チラホラ見たから否定はしないが…
まあスレチだな
48作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:44:56.49 ID:xFjjzKy60
>>46
つまり矢吹もイバちゃんと不倫してたってことだな!
49作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 01:58:18.13 ID:S4OwBYGH0
誰得
50作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 02:16:38.54 ID:1fhmS1A40
禿は絶倫だとはよく言うよナ
イバちゃん絶倫なのか
51作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 08:01:54.98 ID:vPLqrM+h0
売れれば良いんだよ
商業誌なんだからそれが全てだ
52作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 09:49:56.84 ID:wZgICKfu0
売れてもお前の懐には一銭も入んねーよ
53作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 10:03:48.30 ID:QYrpiEy20
売れれば連載続くじゃん
54作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 10:42:13.37 ID:7uUb+6AK0
>>52
規制されて廃刊になれば、金出さずに済むな
55作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 11:40:47.62 ID:KXPiXQVA0
天下りが来る前廃刊するほど売上悪かったわけでもない
知欠とカチラの擁護にそれ使う腐豚がよくいるけど
お前らほんと仲いいな、パクリ漫画家の信者同士気が合うのか
56作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 11:49:49.93 ID:t1YyZ2rc0
>>35
そういや悟空も尻尾握られたらアヘ顔ダブルピースしてたもんな
57作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 14:31:08.22 ID:E0nSLxY60
>>22
それなら少年誌に過激な漫画を載せちゃいかんだろw

>>33
女はとらぶるみたいな下品な漫画は読まんだろw

>>45
同意。
58作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 14:38:57.07 ID:UR7Rx6P7O
リアル厨房の時、部活の先輩(♀)に「この漫画すごく面白いよ」って勧められたのが電影少女で「女の子でもこんなエッチなの読んでるんだ」って凄くドキドキしました。
59作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 14:41:33.25 ID:E0nSLxY60
>>58
漫画研究部か?w
それにしても昔の電影少女を読む女なんていたとは思えんがw
60作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 14:52:00.61 ID:KXPiXQVA0
タイバニのヒット見てると桂の絵って腐受けする絵でもあったんだな
61作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 14:53:17.92 ID:t1YyZ2rc0
>>59
それはお前がそう思ってるだけだろう
少なくとも電影少女は女性人気はあったよ
少女漫画以上に少女漫画らしいってね
62作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 15:01:19.69 ID:E0nSLxY60
>>61
少女漫画は過激でも、バケツに放尿させるとかはないと思うけどw


それと同様「くぱぁ」とかもある意味本番より過激だ。
自粛しないととらぶるも電影少女の二の舞だぞ。
63作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 15:07:27.41 ID:W3dNPzyH0
くぱあは、女の子ならみんなやってることで特別な事でもなんでもないよ
64作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 15:29:41.72 ID:WwBL5iF60
このスレの変態キモヲタどもは生きてて恥ずかしくないの?
生きてる価値ないから人生やり直した方がいいよ
65作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 15:33:44.05 ID:zbYSaw0O0
月下美人の人、総合的に漫画書くの上手だな。
なんかもったいない
66作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 17:08:29.33 ID:IcZsSNc70
何か今日のジャンプの最後の辺りのジャンBANGのページに
SQ新連載特集!!て写真があるんだが
1/11と帝一のほかにG丸らしきものが見えるの俺だけか?
ごきげんステディの他にも作品が二つ見える
誰か解析お願い
67作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 21:18:33.35 ID:8aDrVZn90
百合豚漫画来るのか
エロのトラブルと被らないからいいんじゃね
68作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 21:52:37.80 ID:q/vlmHKz0
週刊崩れはもういいよ
69作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 21:53:19.77 ID:IWX365DWO
確認した
今回の新連載は5つはあるみたいだね
よく分からない漫画があるな
70作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 22:58:33.83 ID:292x19trO
仮定の話、ニセコイが80話以上続いたらSQに移籍させたら良くないか?
ある程度の基礎固めた後なら月刊のほうがクオリティ上がるだろうし
71作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:10:32.73 ID:ayXRHQ50O
 /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
72作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:12:40.31 ID:vPLqrM+h0
週刊で人気出たらSQに来る必要はないだろう
遅筆で週刊ペースに耐えられなくなったなら分からんでもないが
なんだかんだでジャンプの方が目に留まる機会はSQよりはるかに多いしな
73作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:19:40.13 ID:292x19trO
まあな。あくまで仮の話。

つうか話変わるけどババア共って矛盾してね?
だって自分らは昼ドラで不倫とかセ○クスとか殺人とかさんざん真っ昼間から視てるくせにさ
エロ漫画とバトル漫画と萌えは否定って勝手すぎね?
そいつらの価値観って男と女が出たら直ぐカップリング成立しないと駄目とか言うんだべ?どうせよ
74作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:28:41.10 ID:S5Xn4Rmh0
>>73
昼ドラにはくぱぁとか乳首露出とかはないだろw
75作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:33:01.78 ID:IcZsSNc70
ここはWJもう買ってる人少ないのかな
ちょっと荒いけど画像あげてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2551612.jpg
1/11、帝一、ごきげんステディ、Gマル、あと何か一つで合ってるかね
76作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:50:06.69 ID:yXT7l+Wa0
これG丸か?
G丸って横に手みたいなのがついてなかったっけ
あと目も小さい気がする
77作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:50:26.26 ID:8aDrVZn90
週刊の作家が月刊来たらクオリティ上がるとかまだ思ってる馬鹿がいるのか
78作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:53:59.11 ID:jObnS830O
>>73
それを全部満たしているSQの女読者ってかなり少ないんでない
エロ苦手は多そうだが
79作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:55:22.81 ID:IWX365DWO
画像が潰れててあるとか分からないけど
頭の上に丸い生物がいる時点でGマルじゃないか?
80作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:17:03.75 ID:Bnfa9WwE0
話の流れがよくわからんな
81作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:37:39.29 ID:chJzWMCj0
これがGマルなら3月号か19の冬号で移籍発表か?
てか1/11の後ろの漫画が気になるけど誰か分かる?絵柄鑑定士カモーン
82作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 00:39:41.79 ID:tqJiHL/v0
荻野か萩野じゃね
83作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 11:16:47.49 ID:omv2DBqH0
Gマルはエロとドラえもんがウマくミックス出来てないっていうか話の論理が破綻してるっていうか・・・
84作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 11:22:07.53 ID:+u/6NEVzO
Gまるは単行本が低位置や1/11より売れてるんだっけな。
あの2つ移籍でコレだけ残るとかおかしいと思ったがそういうことか。
85作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 11:35:06.90 ID:kWIIyQsZ0
少なくともくぱぁ、顔騎、女子小学生の発情、乳首攻め、フェラ等は過激すぎるからやめた方がいい。
そんなのが見たけりゃ18禁読んでろ。どうせお前らは立派な大人なんだろ?
どうしても自粛を拒むなら、とらぶるはSQから追放したほうがいい。
86作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 12:20:51.74 ID:m6z/+q+70
くぱぁ、顔騎、女子小学生の発情、乳首攻め、フェラ等は
小中高では普通のことだよ
87作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 12:36:36.13 ID:Us5yoyD20
コピペばっかじゃあないか
88作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 12:42:11.03 ID:+u/6NEVzO
>>85
腐女子必死杉wwwwwww
89作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 12:47:44.04 ID:kWIIyQsZ0
>>88
それのせいでSQ全体がお上に睨まれてもいいのか?
90作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 12:54:38.85 ID:m6z/+q+70
大丈夫だってさ
91作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 12:57:58.89 ID:4kB8H2Ex0
ここっていつからループスレになったの?
あ、元からですか。すみません
92作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 13:12:42.56 ID:ZMKCf0wDO
>>88
腐認定厨乙wwwwwwwww
93作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 13:22:00.88 ID:Syxb4jU90
必死に批判する腐女子を見て、
こういうのが口うるさい母親になるんだろうなと思う
必死に擁護する萌え豚を見て、
これがそういう母親の元で育った口うるさい童貞なんだなと哀れむ

個人的にとらぶるは、エロよりもブラキャのキャラ
出しまくってることの方が癪に障る
パクリ漫画の主人公ヒロイン押し込むわ、こいつ何も反省してねえよ
94作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 13:37:30.67 ID:5/6SbxfP0
売れれば良いと何度言えば
スターシステムおおいに結構
95作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 13:53:55.02 ID:Syxb4jU90
売れれば売れればとやたら数にこだわるが
肝心の売り上げは腐グレ以下じゃねーか
96作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 13:55:16.02 ID:4kB8H2Ex0
ジャンル違うもんを比べる意味が分からん
97作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 13:57:53.29 ID:sPeJwy5+0
確かに
万が一dグレより上だったとしても今度は「青エクより下じゃねーか」
それより上だったとしても「ワンピより下じゃねーか」とか言いそう
98作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 13:59:02.45 ID:+pdOCWhFO
だから腐女子は意外とエロ嫌悪はしないとあれほどw
女からみたらトラブルのエロはどちらかというとギャグっぽく感じるらしい
作者女なハズのはにめろのエロは苦手って言ってたのが不思議だが
99作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:00:36.48 ID:wlYsHhqR0
売れればいいと大見得切っていいのは、中身が糞になってもトップを独走するワンパターンピースの信者さんだけですよ。

>>93
CLAMPみたいなのがスターシステムを使うと話が破綻するが、
とらぶるにはもともと話に中身がないからスターシステムを使おうが無問題。
迷い猫で人の作品にまで自分のキャラねじ込んでた時は迷い猫信者から反感買ってたけど。
100作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:03:37.74 ID:gCiKiPVi0
売り上げをジャンル分けで見てなんてお前ら普段してねーだろwwww
101作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:04:56.36 ID:zbtmfUN00
とらぶる批判は全部腐女子の書き込みと言う事にしたい奴まだいるのか…
まあ85はウザいけどなー

>>73
お前の中でのババアと昼ドラに対するイメージが偏りすぎるwww
102作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:08:41.23 ID:lYHD1mHf0
ジャンル分けってどういうジャンル分けだよ
エロジャンルにとらぶるとロザパン、BLジャンルにゲイ7や青エクを入れると信者がまた発狂するくせに
103作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:10:46.94 ID:Syxb4jU90
売り上げの見方が多少違うのは新人だけだよな
104作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:14:36.03 ID:lYHD1mHf0
あとアニメ化されてないやつな
Dグレもトラブルもアニメ化されてるし、トラブルはいい制作会社に頼んでわざわざ二回もやっただろ
OVAも出したし
105作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:24:43.19 ID:87fKb7+X0
週刊時代のとらぶるの売り上げは黒猫以下の糞で打ち切られたそうだが
さすがに今は逆転したのかね
106作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:34:41.89 ID:KYio2AqP0
黒猫単巻60万部、ダークネス単巻50万部だからまだ越えてねーよ
まあ二作以上ハーフミリオン出した作家はかなり限られるけどな
特にSQにいる他のWJ作家は全員一発屋と言っても過言ではないし
107作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:39:31.77 ID:6gdPrtmL0
二作分の売り上げ合わせても一発屋に届かないなら偉そうなこと言えたもんじゃないね
もとより天下り信者には数がすべてみたいだが
108作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:45:48.08 ID:gZZjWiyf0
パクリとエロに頼った矢吹が鳥山と同列と申すか
109作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:47:06.75 ID:Q/kJ+0Xw0
誰が鳥山と同列って言ったんだ?
110作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:48:24.61 ID:QcFjVp5t0
なんか平日のこんな時間にレスが多すぎだし単発IDがあまりにも多すぎるけど自演なのか?
111作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:50:47.89 ID:QkiRTIwB0
ブラウザやスマホによっては勝手にIDが変わることもあるし、別に普通
第一単発が言っても説得力がない

>>109
話題性なら鳥山以上だよな、いろんな意味で
112作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:50:51.33 ID:4mwT7IES0
はい
てかお前も単発IDなのにそれを言うなよ
113作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:52:44.70 ID:iB/cehLs0
よくID真っ赤にしてるガラケー君みたいなのがお好みか
114作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:52:56.38 ID:Rwo5F9LQ0
単発IDは議論の邪魔になるだけだから消えてほしい
平日のこんな時間にレスするくらいだしニートなんだろ?
115作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:53:36.58 ID:iB/cehLs0
116作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:56:23.61 ID:u4CBY1rJ0
触手によって自由に使える時間が違う、携帯からもレス出来るってことをニートは知らないんだろう
117作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 14:59:17.51 ID:K2lZaBZc0
仕事中に携帯でこんなスレ見てる時点で終わってるよ
118作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:00:11.02 ID:Syxb4jU90
>>116
その酷い予測変換が日頃からどっぷり浸かってることの証拠か
119作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:02:08.78 ID:stNNNR6V0
働かずママの作ったお昼ごはん食べながらネットするよりはマシじゃね
120作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:04:54.32 ID:CuGpVl8i0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
121作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:05:22.86 ID:ZFZ18rYf0
きみたちどうぞくけんおってしってる

言い返すことが無くなったら単発やら平日やらで話の腰を折るのはどうなん
122作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:09:07.24 ID:JKibI6Ya0
豚も頭の悪い女みたいな話題の変え方するんだな
123作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:12:02.03 ID:jFtWKgkF0
2ちゃんでのスレの流れなんてIDを変えまくることで一人でいくらでも作れることがよく分かる流れでしたね
124作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:25:10.84 ID:5w+kHTE70
つまりあんたもその一部ってことか
125作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:28:38.80 ID:z1ojrIv30
IDは携帯だと移動するだけでも変わるし珍しいことじゃない
過去ログ見てこい、単発ばっか
126作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:34:10.12 ID:5w+kHTE70
むしろ単発が多いのは、この時間帯電車やバスで移動しながら
書き込んでる社会人が多いって証明だろ
127作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:35:12.36 ID:y/kP/q7t0
せ、せやな・・・w
128作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:37:13.27 ID:AkATB1pD0
Gマルまで移籍すんのかよw
19で読むもの無くなるんだが
スクエアだけ買ってるやつはそろそろ切れていいだろw
129作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 15:50:40.69 ID:f7b3GD2I0
その分19でも新しいの初めんだろ
130作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 16:10:00.38 ID:+pdOCWhFO
最低2回は書き込まないと説得力無いってかw

移籍多いのはいいけど
移籍1話目は一見にもストーリーの分かる話持ってきて欲しい
131作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 16:15:59.38 ID:Hkhha2Ck0
他誌に持ち込みするとか言ってるしナノラはSQ諦めたのかね
132作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 16:28:52.76 ID:+u/6NEVzO
19で好評なら本誌移籍。
逆もまたしかり。
ってことになるならそれでいいよ。
サンデーもネット連載が好評なら本誌昇格ってことで新人育成にもなってるし。
133作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 16:40:23.20 ID:UktPGUbj0
せっかく本誌を買い続けてる読者にそういう不親切な売り方するからサンデーの売り上げ悪いんだな
134作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 16:42:43.43 ID:2yhLUtPEO
林「ナノラは期待外れだったな。他所でキャリアを積めば、いつか加藤みたいに拾ってやるか」
135作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 17:03:02.03 ID:+u/6NEVzO
>>133
長期連載ばっか優遇して新連載をことごとく切るWJも似たようなもんだ。
136作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 17:04:09.54 ID:chJzWMCj0
新連載5本なら
月華、しょんぼり、ラック、ウルティモの他に何か消えるのかな
6月号にるろ剣が始まるからエンバは抜きで

2月号 1/11
3月号 帝一、ごきげん
4、5月号 Gマル、???
6月号 るろ剣
て編成にする気かな
137作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 18:22:40.74 ID:Bnfa9WwE0
長野を舞台にしてくれたらどんな漫画でも喜ぶぜ

俺が。
138作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 18:42:46.50 ID:Bnfa9WwE0
139作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 19:37:09.79 ID:JoxkhPPrO
パイコキはにめろは19に移籍でいいよ
140作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 19:54:28.06 ID:3t8GpTtP0
とらぶるもな
141作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:09:38.79 ID:x2zWKprr0
そろそろ古株の中から何か終わったりするのかね
142作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:27:02.60 ID:1CvmBs900
ナノラ四季賞に応募するってことはアフタヌーン行き狙ってるのか
143作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:28:21.63 ID:jpdMkvdI0
私は某有名漫画家だ
私に訊きたいことがあれば訊いてくれ
144作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:32:28.46 ID:UktPGUbj0
>>135
似てねーよ
老害とはいえジャンプは一話から本誌で載せてんだろ
145作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 20:54:34.65 ID:x2zWKprr0
ジャンプで連載を勝ち取り長く愛されることがどれほどのことか
ここに落とされた連中とは格が違うんだよ
146作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 21:12:12.82 ID:eSzNJzSI0
19からの移籍はいいとして
なんで3本一気に入れるかなあ
ばかなのか
147作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 21:31:58.14 ID:x2zWKprr0
19に見るべきものが何もないんだが
148作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 21:40:37.29 ID:3t8GpTtP0
アグリッパ
149作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 22:12:30.59 ID:ERvY/cRVO
19は今年で廃刊決まってるって何処かの漫画でバラしてた気がする
150作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 22:39:02.67 ID:chJzWMCj0
ラボの間違いだろ
アレをなくして19を隔月にすべき
151作者の都合により名無しです:2012/01/24(火) 23:52:34.87 ID:x2zWKprr0
少年ジャンプ以外赤だしホントは切りたくて仕方ないんだろ
152作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 00:48:51.34 ID:ncaDLbE90
なんでラボなんか創刊したんだよwろくに19との差別化もできてねーしw
153作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 01:41:53.51 ID:UMZxFuCaO
ラボよりセカンドの方が良かった
なんで自然消滅したんだよ
154作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 14:21:51.71 ID:GwIn0wSu0
>>101
>まあ85はウザいけどなー
なんで?
お前がリアル青少年だから?w
155作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 16:46:55.89 ID:eDwvzFWcO
月華面白かったのに残念だわ…
156作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 17:45:52.51 ID:n0miGvDj0
単行本爆死なら仕方ないだろ
157作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 17:48:44.34 ID:eDwvzFWcO
>>156
そうなの?何万部だった?
158作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 19:30:13.43 ID:JIKG7qHr0
集計不能です
16|*23,023┃*23,023(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|パパのいうことを聞きなさい! 1
【最新刊圏外】
**|*15,573┃*15,573(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 7
【圏外】
しょんぼり温泉、月華美刃、ボクと魔女の時間、はにめろ。、長谷部さんのいる野球部、1/11、帝一の國
159作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 19:51:07.11 ID:Fd1y6DA50
私は某有名漫画家だ
私に訊きたいことがあれば訊いてくれ
160作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 19:57:57.01 ID:Z08IB+ThO
パパの言うこと聞きなさい!を連載させるのが一番妥当だろうけどね
編集部はケチケチ体質だからなぁ。それで鮮度がわからないまま作品を無駄死にさせてるんだわな
161作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 19:58:50.79 ID:kccG0p7p0
162作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 20:00:57.52 ID:n0miGvDj0
矢吹の迷い猫みたいに話数区切ってないだろうし
好評なうちは連載続くんじゃあねぇ?
163作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 20:04:41.50 ID:JIKG7qHr0
果たしてアニメ効果で伸びてるんだろうか
164作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 20:31:08.30 ID:eDwvzFWcO
>>158
サンクス…10万ぐらいは行ってると思った
165作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 20:37:17.86 ID:3JOnImbY0
10万いってたら打ち切られねーよ
166作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 20:47:40.52 ID:BDH6AfsP0
続け!続け!
167作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 20:50:20.51 ID:4ImNfcVW0
>>160
連載してるじゃん
168作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 21:21:42.29 ID:Z08IB+ThO
終わったなんて言ってねえよ
誤解させたらすまんけど

無駄死にって具体的には述べないけど結構あったべってこと
169作者の都合により名無しです:2012/01/25(水) 21:34:40.04 ID:n0miGvDj0
何言ってるか分かんないですね
170作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 00:15:26.70 ID:H9mcHu1H0
10万くらいって簡単にいえるのはおっさん世代だ
俺の世代から見たら10万!? ヒット作じゃんと思うわ
たとえSQでもな

昔は簡単だったのかもしれんが今は時代が違う
171作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 00:20:00.90 ID:f1vjftZJ0
月華って下手すると1万行ってないかもな
アニメ化2期までしたロザバンが6万クラスだもんな…
172作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 00:55:27.77 ID:uZ8q0LqR0
昔も簡単じゃねーよ
173作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 02:36:33.42 ID:wH+BTKYw0
10万クラスは昔より今の方が多いだろ
なんでもアニメ化するようになったし
174作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 07:38:18.52 ID:fkTRoXBpO
>164だが感覚がWJのままだったわ
175作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 08:07:46.97 ID:ikQZVpW50
雑誌によるんじゃね
WJなら10万は大したことない
176作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 08:47:00.98 ID:H9mcHu1H0
WJと比較は無意味
177作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 09:17:52.15 ID:yDte2++OO
ロザバンはまだ持つのかな
178作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 10:06:25.64 ID:fkTRoXBpO
遠藤と加藤がお互いアシやっていたのは知ってるが
カラーの塗りや絵の雰囲気や、漫画のちょっとした素材が被ってないか?
同じ資料見たりした感じがプンプンするんだが、アシ以上の関係?

>>175
WJだと打ち切りでも10万部は行ってるイメージだ
179作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 11:45:44.31 ID:H9mcHu1H0
アシやると影響受けるとかいうなあ
和月組なんてその典型だよね
180作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 12:34:21.98 ID:fkTRoXBpO
>>179
絵はともかく、塗りがかなり似てる気が。色合いも。
漫画の素地の面では、青の和の部分は月下の和の部分が同じ雰囲気
ここまで似てるとお互いかなり仲良いのではと思う
181作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 16:11:39.47 ID:yDte2++OO
ロザバンはバトルが熱い
182作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 16:59:31.26 ID:una1S4AwO
単調なバトルばっかになったせいで売上が激減したんだがな。
183作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 17:35:23.48 ID:UabBwY5A0
>>180
絵柄やカラーはにてると思う、同じ系統の絵とは思うが
資料が同じだの和の雰囲気が同じだのは思わない
ものすごく違うと言うわけではないが、むしろ両方ものすごくオリジナリティのある
デザインではないという感じ
ていうかお前月華スレにもいたろ、絵似てるだけで付き合ってんの?とかきめーよ女子か
184作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 17:55:33.90 ID:fkTRoXBpO
>>183
関係者か?まぁそんなムキになるなよ。
185作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 18:07:36.31 ID:Kcm0cPKD0
互いに師でもあり弟子でもあるんだから、そりゃ単なるアシ以上の関係ではあるだろう。
それを付き合ってるとかいうのはいかにも喪女童貞らしい発想ではあると思うが。
そういうやつって職場に仲がいい異性の一人や二人いないんだろうか。
186作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 18:24:00.65 ID:H9mcHu1H0
Be Cool !!
187作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 18:25:04.92 ID:fkTRoXBpO
>>185
いいね。他にどんなこと思い付く?言ってごらん
188作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 18:36:18.95 ID:nV8dV+3S0
アシって作家の画風に似せて描くのが仕事みたいなもんなんだから
長く一緒に仕事してたならそりゃ描く癖の一つ二つくらいは影響受けるだろうよ…
表情の付け方や背景やら宇宙服のセンスあたりは結構似てると思う
189作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 18:41:05.35 ID:Kcm0cPKD0
ふつーに考えりゃ友達だろ
190作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 19:18:25.07 ID:yDte2++OO
だな。男とか女って言葉にこだわってる馬鹿は腐かババアだろう
しょせん消えた時の言い訳
スルースルー
191作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:15:00.00 ID:1TJM1Qye0
矢吹を見ればアシに手を出そうとする馬鹿はいないだろ
192作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 20:49:56.07 ID:fkTRoXBpO
矢吹の時だって男女の関係なのに盛り上がってたじゃんw
まぁここを関係者が覗いてるのは知ってるから止めるよ。
193作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 22:28:33.76 ID:jwkATrFr0
お風呂のアニメ前にSQの本のコーナーであったから見てみたけどあまりにひどくて5分も無理だった
やってるアニメ9割は見てると思うけど切ったことなんてないのに
女向けなのか方向性が違いすぎた
小説やゲームもそうだけど誰に売れてるかによって少し参考にするときも反対になるね
194作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 22:30:51.17 ID:jwkATrFr0
テニスも無理だ
作者さんすまん…
195作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 22:33:35.64 ID:dFtjTVA20
なにこいつ
196作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 22:58:28.41 ID:IgRWSzmlO
具体的にどの作品見たんだよw
ゲート7とはにめろとかのよりによってなピンポイントじゃないよな?
カコカワとかのギャグ系やトラブルから開いておけば純粋な女性向けとは思わない気がするんだがw
197作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 22:59:16.16 ID:dVNQKe+G0
お風呂のアニメってテルマエのこと?
198作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 23:00:33.92 ID:hdw5j45H0
解読するとテルマエをSQと勘違いしてるのか
ジャンフェスの立ち読みでパパとテニスの本を読んだのかのどちらかだろ
最後は男や女に売れてる本やゲームを参考程度に読んだり遊ぶといつも逆に感じるってとこか?
199作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 23:01:26.03 ID:nV8dV+3S0
こないだの伝説の読み切り一度でも見たらそんな事いってられんわw
はにめろにすらプロの仕事を感じ、ギャグも目を通せるだけマシと思えて
厨二全開の青エクですら硬派に見えるとかいう伝説の出来だった
廚設定特盛りのクランプも作画と演出は確かにプロだと思い知った…

まあだからと言って自分の好みと合うかはまた別の話だがな
200作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 23:52:39.29 ID:jwkATrFr0
>>197
それ
201作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 23:56:58.21 ID:FdM2RyPr0
ToLOVEるも、お風呂のアニメと言えるな
202作者の都合により名無しです:2012/01/26(木) 23:59:29.03 ID:EM3OB0F30
犯罪の?
203作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:11:06.23 ID:F8pER7FZ0
お風呂のアニメって宣伝文句はいいな・・・
204作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:12:48.31 ID:wbmSuGC50
今月のSQ、糊キツすぎだろ
切り抜きしたら破けたわ
205作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:15:43.25 ID:xm8hnYCs0
可愛い女の子の、かっこいい男の出てくる出てくる作品
そういうのだけじゃなくセンスが違うんだろうと思う
男女別ランキングじゃないとあれれっ?って事も頻繁に起きる
206作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 00:56:38.56 ID:Efj7Ufhb0
月刊誌かつこの発行部数で、有名所からの移籍ないし有名作家じゃない限りそんな売れるわけない
207作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 01:55:48.09 ID:0i2rmegB0
>>204
まさか仲間がいるとは
自分はドライヤーで切り取って(?)るんだが今月糊多すぎて10P程ビリっといったわ
これだけの為に買い直すのも金もったいないから地味に凹む
208作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 09:43:59.56 ID:/PCIx3m3O
決め台詞があるキャラクターは強いな
209作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 18:28:51.75 ID:BlK4Ok9TO
じゅういちぶんのいちの主人公って最終的にドラクエの漫画書いたりするかな
210作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 18:30:32.43 ID:tQO7fbUm0
新連載Gマルじゃなかったかー変な落書きみたいのだった
さすがに一気に3つ移籍はないか
211作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 18:32:30.75 ID:KA23rHpM0
たまたまG丸とデザインが似てたってだけ?
てか新連載を雑誌で発表する前にジャンBANGで発表するのはなんかおかしいとは思ってたけど
212作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 18:39:27.23 ID:tQO7fbUm0
二つ知らないのあったけどさっと流したから覚えきれなかったわ
一人は桜井春樹という人が短期集中連載だって
どう考えてもるろ剣までの穴埋めだな
213作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 18:55:57.06 ID:0i2rmegB0
11/1って各話主人公が違う仕様だったのな
214作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 19:07:21.63 ID:Zqulla/R0
2月号 1/11 中村尚儁
3月号 帝一の國 古屋兎丸
3月号 ごきげんステディ 吉野川笑助
4月号 あだしもの 山本久美子
4月号 ちいさな広場 桜井春樹 (短期ショート連載)
6月号 るろうに剣心 和月伸宏

間違えてバレスレに書いてしまった
今後の予定はこんな感じか
215作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 20:47:22.09 ID:mixGAUNC0
>>181
ないわ
216作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 23:03:55.46 ID:/PCIx3m3O
>>210ざまあ(爆笑)
217作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 23:42:19.63 ID:oEr+QVq40
邸位置より1/11の方が伸びそうだな
218作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 00:10:54.76 ID:9KBUWS8k0
先に始まったほうが期待されてるってことなのかな。
219作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 01:00:50.92 ID:pt6CNPEz0
和月はオワコンで期待されてないからな
220作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 01:13:27.06 ID:e3G2o3ou0
もう女向けはいいよ
221作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 01:20:28.50 ID:2EUVr/HrO
女が買わなくなったらWJもSQも廃刊やな
222作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 01:42:04.95 ID:lzf0h0B70
>>218 つまりボクのマンガが一番期待されてると
223作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 01:46:06.39 ID:xBSLatOv0
番組でもスルーされてたぞwそれ
224作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 02:03:46.62 ID:lzf0h0B70
マジかよかわいそうww
225作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 04:46:44.42 ID:Go82PScHO
>>214
お、山本久美子連載か!

今までの読み切りは全部綺麗に完結してた気がするけど、大丈夫かな?
226作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 04:56:42.10 ID:Y1Wm7VUgP
また新連載ラッシュかよ
227作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 07:58:11.13 ID:WsVHBhh90
おーいい感じに新人も投入されてるな
期待
228作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 18:43:25.14 ID:RQI7DN4o0
このスレだと青エクのミリオンよりかず、武井といった古株追放の方が喜ばれている
229作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 19:03:49.05 ID:30bEXO0r0
長谷部さんが打ち切りになることは絶対にありえない
万が一打ち切りになったら人生引退してやるよ
230作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 20:26:30.08 ID:xBSLatOv0
いのちをだいじに
231作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 21:13:54.34 ID:9oXQLXhj0
ガンガン逝こうぜ
232作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 21:26:23.94 ID:J+XdWztE0
バッチリがんばれ
233作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 23:11:28.78 ID:xBSLatOv0
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sq19_8/index.html
新連載の下村て
ガンガンにいた人?
234作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 23:43:59.82 ID:VhUdX7MG0
>>233
ググったらそうだった
235作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:16:38.90 ID:154mNLmM0
貧乏神ってよくゴツい絵柄になるけど、完全に滑ってるよね
236作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:30:03.75 ID:xmj6/iH80
>>233
女王騎士の人か
リアルソードマスターヤマトがSQに来るとは
237作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:30:12.75 ID:aDXIzQcKO
貧乏神が人気な理由がイマイチ分からん…
238作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:37:31.01 ID:1Zy7AYNl0
いやそんなに人気は無いと思うけども
239作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:41:39.81 ID:aDXIzQcKO
>>238
でも生き残ってるしアニメ化するじゃん。ある程度は売れてるんでしょ?
240作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:49:20.78 ID:u8TdNO1T0
たった3万です
241作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:54:35.96 ID:1Zy7AYNl0
生き残ってるから人気あるっていうんならしょんぼり温泉とかもっと持ち上げてやれよ!
242作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 00:58:46.50 ID:8kHtFFJ90
■月刊ジャンプスクエア (発行部数:346,667部)
*1|760,111┃431,593(3)|170,244|*58,840|*42,553|*24,902|青の祓魔師 7
*2|428,515┃210,793(3)|142,794|*50,188|*24,740|---,---|D.Gray-man 22
*3|308,059┃186,049(3)|*93,268|*28,742|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3
*4|280,883┃138,092(3)|108,446|*34,345|---,---|---,---|新テニスの王子様 6
*5|204,317┃*98,914(3)|*79,463|*25,940|---,---|---,---|GATE7 2
*6|196,067┃*92,063(3)|*80,690|*23,314|---,---|---,---|CLAYMORE 21
*7|143,569┃*69,328(5)|*49,923|*24,318|---,---|---,---|増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 12
*8|114,914┃*66,911(3)|*48,003|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 13
*9|*94,830┃*56,228(3)|*38,602|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 8
10|*73,780┃*55,786(7)|*17,994|---,---|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 2
11|*66,428┃*34,862(3)|*31,566|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 10
12|*41,308┃*26,466(3)|*14,842|---,---|---,---|---,---|放課後の王子様 1
13|*39,999┃*39,999(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 6(休載)
14|*38,055┃*19,661(3)|*18,394|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 7(他誌移籍決定)
15|*35,010┃*18,916(3)|*16,094|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 11
16|*23,023┃*23,023(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|パパのいうことを聞きなさい! 1

【最新刊圏外】
**|*15,573┃*15,573(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 7 現在9巻(連載終了)

【圏外】
しょんぼり温泉(連載終了)、月華美刃(連載終了)、ボクと魔女の時間、はにめろ。、長谷部さんのいる野球部

【未集計】
1/11 じゅういちぶんのいち

【本誌移籍予定】
帝一の國
243作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 01:21:28.35 ID:u8TdNO1T0
貧乏とパパ聞きのアニメ効果での伸び次第だと数字出てる連載でついにエンバが最下位になるかもなのか
244作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 01:35:21.73 ID:68rWr17F0
>>241
しょんぼりは・・・しょんぼりはなぁ!
245作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 04:18:56.05 ID:GnYqDrnD0
移籍組だけの雑誌になってるな
246作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 07:27:35.37 ID:5K5PhOMs0
>>233
新人の高橋アキラにちょっと期待だな
谷川と菊田は絵はキレイだけど・・・っていういつものパターンな気がする
247作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 08:25:32.23 ID:FyxYhF6o0
>>131
ナノラは次回作のSQのネームとおったみたいなことつぶやいてたじゃん

四季賞は並行しつつ書いてるんじゃね 高校生なのによくやるわ 中退してるのかもしれんけど
248作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 08:50:01.78 ID:aDXIzQcKO
>>240
そんなんなのか。アニメ化するから売れてるもんだと思った

面白ければ良いとか言うけど、やっぱ少年漫画を求めてる感じはあるな
しょんぼり面白かったけど、読者層と合致しない雰囲気あった
249作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 09:09:19.51 ID:YGMY7TZc0
貧乏神嫌いでは無いけど、パロとかギャグ要素が何かごちゃごちゃ入っててあんまり好きにもなれんわ
250作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 09:16:57.03 ID:NpvF3hpe0
エンバ→休載、ウルティモ→季刊にはがっかりだ。
作者の意向なのか編集の意向なのか知らんが、
昔の栄光にすがろうとして今連載してる作品をおろそかに
するのには納得できない。少年漫画らしくてわりと好きだったのに。
もうSQかわんわ。あほらし
251作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 09:54:10.60 ID:8kHtFFJ90
貧乏神はギャグとコメディとパロと百合のごった煮

百合豚に向けてアニメ作るなら売れるかもな
252作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 11:13:03.53 ID:CuVHSnvyO
あれで百合向けは無理だろ
253作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 11:19:19.31 ID:Mtl6qC9h0
根本的にどこに向けてる漫画なのかよく分からないのが
イマイチヒットしない理由じゃねえかな貧乏神
中身はさほど悪くないし絵も良いのにフックが弱い
254作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 11:22:32.49 ID:jzp3LBagO
19みたいな季刊誌で知名度低い新人連載しても売れないと分かったのかな
255作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 11:28:25.83 ID:aSrSjs360
百合向けもパロディもそんな売れるもんじゃないし一部に受ければいいみたいな漫画だろ
256作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 12:09:26.49 ID:clodruZU0
>>256の変態キモヲタは生きてて恥ずかしくないの?
生きてる価値ないから人生やり直した方がいいよ
257作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 12:10:01.03 ID:GnYqDrnD0
そもそも百合成分ほとんどないじゃん
市子や複数の女子はイケメンに惚れてるし
258作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 14:43:36.37 ID:82cx4hjtO
巨乳で2人以上の女子が出てれば何でもかんでも百合って呼ぶやつ馬鹿だろ
全く脱がなくてもエロい百合なんて世の中には沢山あるよ
259作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 14:54:57.93 ID:aSrSjs360
いや最近はどう見ても百合狙ってるだろ
260作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 15:29:45.87 ID:c+2nYeyG0
この前の展開からこっち完全に百合ん百合ん狙いだわな
261作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 15:43:55.78 ID:82cx4hjtO
必死すぎて引くわ
複数の裸=百合なん?
脳味噌カオスだな。Wikipediaくらい読もうよ
262作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 15:57:34.84 ID:aSrSjs360
これを百合じゃないと言ったらまどかやけいおんも百合じゃなくなるわ
263作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 16:38:42.17 ID:8BZm3yFq0
3月号でヤミちゃんのアナルが描かれてるよ
264作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 17:30:49.10 ID:68rWr17F0
狙ってるかどうか知らんが実際に百合豚には受けてないんだろ
265作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 17:41:16.97 ID:jzp3LBagO
百合豚なんてそもそもいないんだよ
266作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:06:44.91 ID:6gEfQvOz0
2月もミトコン2巻出ないのか
ラックスティーラーはもう最終巻出るのに
もしかして2巻出さないとかないよな・・・
267作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:06:53.72 ID:82cx4hjtO
mktn「百合豚なんて最初からいなかったのよ」
268作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:23:08.46 ID:8zedBh1F0
>>242
ひでえなコレ
SQ四天王の内三つがWJ作品を移籍した物なんだな
TOPがSQ出身だからまだましか・・・
269作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:24:49.74 ID:klmvrdwe0
加藤はSQで売れたけどシリウスとかいろんなとこ渡り歩いてたよね
生え抜きではない、けど
270作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:26:07.01 ID:+lQBYGBE0
>>266
hahaha
そんなまさか
チャンピオンじゃあるまいし
271作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:29:58.61 ID:8zedBh1F0
じゃあSQ出身でもっとも売れてんのはカッコカワイイ宣言! なのか
どんだけ新人不足なんだよ
272作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:44:46.53 ID:8zedBh1F0
じゃあSQ出身でもっとも売れてんのはカッコカワイイ宣言! なのか
どんだけ新人不足なんだよ
273作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:45:17.93 ID:8zedBh1F0
ミスったごめん
274作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:47:35.03 ID:aSrSjs360
他が強すぎて新人の入る隙が無いだけ
かずや武井といった老害が消えてチャンスが増えるといいが
275作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 21:58:14.89 ID:68rWr17F0
強すぎる老害って
276作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:05:40.07 ID:IrrbRsgy0
少なくともくぱぁ、顔騎、女子小学生の発情、乳首攻め、フェラ等は過激すぎるからやめた方がいい。
そんなのが見たけりゃ18禁読んでろ。どうせお前らは立派な大人なんだろ?
どうしても自粛を拒むなら、とらぶるはSQから、いや非18禁誌から追放したほうがいい。

電影少女みたいに有害指定されたら、ジャンプ全体がお上に睨まれることになるぞ。
277作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:09:21.10 ID:82cx4hjtO
コピペ厨。ご苦労様です。
278作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:22:01.23 ID:By3VxHXv0
貧乏神はアニメでどれくらい伸びるかな
279作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:38:51.96 ID:/lLla0tKO
TBS深夜なら伸びるかもな。
280作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:38:58.36 ID:Mppev+EPO
アニメも空気になりそう
281作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:45:06.07 ID:nf+18dPB0
>>261
この前の内容見てねーのかよ
282作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:51:40.58 ID:82cx4hjtO
意外と賛否はっきり分かれるよな
283作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:52:09.81 ID:jzp3LBagO
このスレネガティブ発言ばっかだな
284作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:56:40.11 ID:XoDvQqBk0
直近の貧乏神の長編って、市子の前世を大好きだった百合キャラが
大好きっす大好きっす言いながら市子を襲う話だよね
285作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:57:53.51 ID:7nU2Zv2V0
>>274
今のSQで連載枠勝ち取るには週ジャン連載作続編・クランプ・月ジャン生き残り組と比べ
見劣りしない結果を出さなくちゃいけないのは新人には厳しいね

でもSQ編集部は神尾、かず、武井みたいにネームバリュー関係無しに切る時は切るし
月ジャン時代の門馬みたいな「単行本売れていないけど一応誌面を埋めてくれた功労者」
的な編集が切りづらい老害もいないし、新人が良い漫画描けば売り上げ低下したベテラン切って
掲載枠あっさり作ってくれそう

・・・と以前は思っていたけど19移籍組で他誌出身の古屋に枠あげているの見ると
SQ編集部は生え抜き育成放棄しているのかとすら思える
286作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 23:23:55.13 ID:spkRr7S40
加藤だって所詮よそ者だしな
スクエア出身者がもっと目立たないとダメだ
287作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 23:38:53.65 ID:jzp3LBagO
1/11とか山本の新連載がそこそこ売れてくれればな
288作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 23:41:32.48 ID:82cx4hjtO
ウルジャンでパパの作画やった桐原いづみが来てくれれば
289作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 23:59:25.72 ID:31CHyIE30
WJが漫画誌では異常なほど生え抜き比率が高いことの裏返しでもあるんだろうな。
こういうのもやってみたかった、っていう。
WJしか知らん奴には異常に見えるだろう。
290作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 00:13:48.85 ID:1Jr0QZocO
>>288
ひとひらの作者か。
あれは良かった。
291作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 10:47:03.28 ID:s2qT4owaO
桐原の作画は笑顔が暖かくて喜怒哀楽の表現も良い
上半身のえっちぃ描写は少しずつ向上してるが尻や腰はまだもう少しかな
しかしコミハイ!の柱だけにそう簡単には引き抜けない…かなあ
292作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 18:41:23.76 ID:Vx/Tm6P6O
萌え系はお腹一杯だよ
293作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 19:06:52.98 ID:yN1Z+bImO
>>292
それ以上に腐漫画がいらねーよ。
294作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 19:10:50.01 ID:36lVuWOy0
個人的にとらぶるはパイこきに勝ちを取られるつつあると思う
295作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 19:11:58.03 ID:CiNZyrQh0
帝一ってもう声付きになるんだね、期待されてんのかな?
296作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 19:48:57.05 ID:QbqdfNjk0
福山が帝一を演じる時点でネタとしては完成しているけど、
どうせやるのならアニメ化まで言って欲しいわ。

女っけゼロで登場人物全員がストライクゾーンを外れた美形だから、
あれがどう市場に受け止められるのか見てみたい。
297作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 19:53:06.30 ID:yN1Z+bImO
>>296
実際はどのアニメ会社も食い付かんだろうがな。
298作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 20:26:30.75 ID:MKCCpfEB0
かず、武井はもっと早く追放すべきだった
和月も早く追放して欲しい
299作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 20:30:15.62 ID:lQICEFgd0
今話題のWJの読み切り読んだけど、やっぱり矢吹は格が違うと改めて感じたわ
絵に説得力がある
300作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 21:05:09.31 ID:6hIVoNsO0
301作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 21:40:52.01 ID:lR/f4qy90
知欠伸
302作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 22:30:15.59 ID:FSQ/iKpQ0
>>294
前島という地雷さえなきゃな
303:2012/01/31(火) 00:03:38.56 ID:SLOwEGdj0
とらぶるももう伸び代もなきゃ新鮮みもないしな
切って新しい風を入れていい頃合いだよ
304作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 00:05:54.57 ID:5JMCQUQ80
>>303
3巻だけで150万部突破したとらぶるが伸び代ないねえ・・・・
305作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 00:14:59.57 ID:D5mSiYH60
伸びしろないエロ作家といえば三作連続で似たキャラ、似た設定のラブコメをやって今も打ち切り目前の叶を思い出した
年齢も40代だっけ
306作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 00:18:08.72 ID:tooPX9ho0
とらぶるは週刊の時より売上げ伸ばしてるからね
今やこういうタイプのラブコメではトップだろう
なんだかんだで矢吹作画のおかげ
307作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 00:30:25.76 ID:vdp1nfHu0
次号センター7個もあるの?
308作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 00:30:42.37 ID:vdp1nfHu0
誤爆
309作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 07:26:16.19 ID:tJA6yHdBO
とらぶる厨は単行本部数の話しかしない。
310作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 08:12:33.13 ID:vdp1nfHu0
伸びしろがあるかないか云々の話になったら人気の指標として分かりやすい部数の話が出るのは当然じゃないの
311作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 10:49:26.73 ID:0YfY4wLT0
>>305
主人公が「だー!」って言って慌ててるシーンなんて全部同じだよな
312作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 11:00:37.23 ID:XD1te8tv0
大人しくM0続けとけばよかったのにな
313作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 12:09:41.51 ID:2W9e+vyt0
とらぶるはラブコメじゃなくてエロコメだろ
314作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 12:17:53.66 ID:xMMXzIf+0
ToLOVEるはSF
315作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 12:19:16.68 ID:w637DC3BO
エロコメじゃなくてエロ本だろ
316作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 12:35:14.89 ID:pYBGxtQ30
叶さんの今の連載は、長期連載不可能なネタでしょ。
あらかじめあの辺りで終わる予定だったんでは?
317作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 13:01:44.37 ID:sLzVPI6L0
寝言は寝て言え
318作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 13:08:34.33 ID:Iku5A9rL0
ジャンプで短期集中連載とか鳥山しか前例知らん
ちなみに鳥山の短期集中連載は叶とは違って常に掲載順中位以上キープ+売り上げもよかった
319作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 13:23:20.23 ID:hP2chJRt0
>>312
あれは飛蚊症が悪化してヤバくなったんだから仕方が無い
320作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 13:24:44.76 ID:Iku5A9rL0
はいはい
実績は全く伴ってないのにプライドだけは無駄に高いんだね
321作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 14:11:44.61 ID:LC7Hh7Cl0
鏡の国は円満終了厨って昨日ジャンプ総合スレのほうにも湧いてて叩かれてたけどこっちにもいたんだ
322作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 16:38:33.39 ID:XziPmblJO
とらぶるといい今週のジャンプの読み切りといい
何で原作付いてるのに内容が全く無いのだろう
これで金が貰えるなら裏山し過ぎる
323作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 16:45:12.86 ID:/ZLXzcPyO
WJ見てないがネットで話題になっていたね
最近、ラブコメばっかだなぁ。新人って。
324作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 17:21:32.35 ID:XD1te8tv0
ジャンプ自体が低迷してるのかロクな新人がいないのかよくわからんね
325作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 18:07:14.42 ID:ZI0qhK9D0
昔はヒット作はほとんどジャンプ、マガジン、サンデーだったが今はマイナー誌の方がヒットが多い
326作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 19:04:56.36 ID:tooPX9ho0
>>322
君が矢吹並の絵を描けると?
327作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 20:02:34.02 ID:WA07PMN00
>>326
いや、原作のほうに対して言ってるんでしょうよ
328作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 20:06:41.24 ID:tooPX9ho0
ああ、なるほど
それはすまんね
329作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 20:18:44.04 ID:3JxgHHNv0
坂本はカンピオーネどうすんのかね
330作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 21:46:23.22 ID:/ZLXzcPyO
タカヤの人、絵上手かった気がするけど
331作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 22:17:46.01 ID:w637DC3BO
とらぶるとか青エクの半分も売れてないのに
332作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 22:47:18.08 ID:YiH9SE1rO
そんなん言い出したら増刊のエロ漫画ぜんぶ糞扱いだろ
…ん…あれ?それで良かったんだっけか。すまん。
333作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 22:56:02.98 ID:5JMCQUQ80
>>323
ラブコメいらんとか言う奴って腐だろ。
334作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 22:59:33.90 ID:T7ksB55N0
全くいらないってことはないけど、何個もは要らん
叶の信者が左遷先としてスクエアに目星をつけてるらしいけど勘弁してって感じ
335作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:03:54.03 ID:XD1te8tv0
俺はトラブル蹴って欲しいけどなー
絵はいいけどとりあえずケツとか胸出しとけばいいやってのは
ホントに物語考える能力欠如してんじゃいかと思ってしまう
336作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:04:29.19 ID:ZUHg0dzg0
叶は19じゃないの
叶がSQ本誌だったらびっくりするわ
じゃあなんで実績で叶に勝る河下は19なのって感じで
337作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:06:36.21 ID:PsOMKFnq0
http://nuartmasuken.jugem.jp/?eid=368#sequel

>ある程度軌道に乗ってきて、売り上げもとれるようになってきました
>なので、そろそろ本格的に若手のほうもたくさん登用して
>次の時代ににつなげていこうとなりました


生え抜きっつーか一応若手を育成していきたいとは思ってるみたいだけどな
これ去年3月のインタビューだけど実際、最近の新連載陣見ると
今までのSQとはちょっと感じが違ってきてるとは思う。成功するかどうかは別として
338作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:07:53.58 ID:o84ktXVF0
何でこれだけ総スカンのとらぶるを編集はステマするんだろう
339作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:08:49.09 ID:ZUHg0dzg0
>>337
へえ
そんな事言ってたんだ
確かに>>214を見るかぎりでは新人多めか
まあ中途半端なベテランは当分新連載としては来ないっぽいな
340作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:13:48.71 ID:o84ktXVF0
ジャンプの落ち武者を全部切った時が真のスクエアの創刊だよ
341作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:14:35.30 ID:s5gfHs3i0
青エクまた下書きだったけど大丈夫か・・・?
342作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:16:20.34 ID:PsOMKFnq0
まぁ全然来なくなるとも思ってないけどな
SQ19からは兎丸昇格だし、スクエニから下村連れて来てるし、赤人も読み切りだし
343作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:28:47.43 ID:w637DC3BO
叶も河下も全く面白くないからな
絵が上手くてエロけりゃいいっていう典型
344作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:32:01.41 ID:s5gfHs3i0
話のレベルは矢吹も含めて3人とも同レベルだから売上の差は絵の差ってことか

>>341
舞台化で忙しいんだろう
345作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:34:44.46 ID:o84ktXVF0
絵なんて誰だって練習してりゃそれなりの絵は描けるようになるんだよ
それこそ知欠程度なら余裕で
346作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:35:42.10 ID:uGHPDrUL0
じゃああなたの絵をアップしてくれませんか?
347作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:40:55.38 ID:5JMCQUQ80
>>338
ここの腐れマンコが狂ったように叩いてるだけで実際馬鹿売れだからだろ。
348作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:43:28.58 ID:wr5IHGV5O
2ちゃんでは叩かれまくってる作品もミキシィやツイッターやアフィブログで人気あったりするからな。
349作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:46:18.29 ID:gAZ3lEEN0
そうかな?
絵はある程度のレベルまでなら上達するけど、
飯食っていくレベルまで持ってくには才能いるよ
努力だけでは無理
350作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:53:00.23 ID:RUx/ik06O
エロけりゃいいやなエロ厨にはいいんだろうが


マジでつまらん…
351作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:54:08.24 ID:5JMCQUQ80
>>350
男同士のキモイ馴れ合い見せられるよりはいい。
目の保養になるし。
352作者の都合により名無しです:2012/01/31(火) 23:56:01.62 ID:vTTHlE+b0
じゃあ新人でもなんでもいいからエロくてなおかつ話にも定評ある人持ってきてよ
叶とかじゃなくて
353作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:01:57.01 ID:o84ktXVF0
スクエアにエロの需要なんて無いから
354作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:03:54.79 ID:WA07PMN00
話がつうじねぇな
355作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:11:02.42 ID:Z1T96kKnO
>>353
月ジャン時代からエロ漫画はあったってのに何見てきたんだか。
356作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:11:24.35 ID:iPiJBLvUO
とらぶるはエロを描いてるが青エクやテニスは別に同性愛を描いてない
一緒にするなよ
357作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:15:31.37 ID:7L8Fmd0z0
少なくとも青エクやテニスの方がとらぶるなんかよりは誠実だよな
358作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:15:36.00 ID:OYfzVSY80
誰が一緒にしているんだよ
359作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:16:11.79 ID:kwklDUkg0
ついにSQも若手の起用にを重視するようになるのか
お前らが期待してる若手って誰なん
360作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:18:18.74 ID:OYfzVSY80
ちと絵に癖があるが
スーパーダッシュ&ゴーで毎回読み切り描いてる人は好評だよ
361作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:20:56.77 ID:uXcEQ+Kn0
個人的には泉光、藤虹大和、あと木村聡
戦場アニメーションの人ももう一回見たい

つーかSQって編集部からして画力厨だけどギャグ漫画好きだよな
イバちゃんの趣味かと思ってたが居なくなってからも推してるし
日和、ミサワがあるからか
362作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:23:52.77 ID:mR2CdVhD0
>>361
逆だろ

イバちゃん時代はむしろギャグ路線には走ってない
ミサワもイバちゃんは認めてなかったし
363作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:28:53.01 ID:Z1T96kKnO
>>356-357
キモい男の馴れ合いが誠実とかさすが腐女子wwwww
364作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:36:09.71 ID:iPiJBLvUO
今後の成長に期待も込めるとすればナノラ
即戦力だと泉光
365作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:43:54.74 ID:C4Fkx2ryO
画力厨だよなあ…編集部
366作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 00:44:25.99 ID:8oULrG030
逆に友情その他と恋愛(ホモ的な意味で)の区別もつかないってどうよ
男同士で仲いいともれなくホモに見えるとか腐女子達と言ってる事同レベルというか
嫌悪しすぎてミイラ取りがミイラになってるぞw
367作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:04:27.21 ID:8xGNyZtx0
>334
全ては全三巻が最高の天野なんて連載させちゃうからだろうな
368作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:06:16.13 ID:5IgMEPSN0
そもそも天野は画力「だけ」なら叶より高いだろ

描き込み多すぎてごちゃごちゃするんで
漫画としては下手なんだが
369作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:06:42.18 ID:D3CxsVg20
絵は整ってるけどびっくりするぐらい面白くないからなぁ
天野 編集次第で化けそうなのにもったいない
370作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:09:57.61 ID:iPiJBLvUO
話が作れないから絵だけ鍛えた
話が上手けりゃそもそもこの絵のレベルになってない
371作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:13:13.23 ID:uXcEQ+Kn0
まぁWJからの人が来るってのは月ジャン時代からしてそうだったからな
YJもWJからの人が多いし。打ち切り作家でも普通に起用されてるし、そこで化ける奴は化ける
月ジャンで言えば黒岩とかな。今じゃアレだけど

さすがにとらぶる、ソーラーカー、エグザムライ、ミトコンinの時は
そりゃ駄目だろと思ったが
372作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:24:36.92 ID:DQARI8jt0
原作ネーム遠藤、キャラデザ作画天野で連載すればヒットするんじゃないの
373作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:26:39.69 ID:JH+Jz4cO0
天野の絵は上手いけど薄っぺらいから無理
374作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:31:18.48 ID:05Po/Ozi0
何か話おかしくないか?w
SQ以外の話を持ち出して
そこから打ち切り作家を受けいれるのが普通って話になるのがよくわからん
それとソーラーカー後ならともかく
それ以前の村田はアイシールドが直近の実績じゃね?
それがどうやったら天野とセットに出来るのかよくわからん
375作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:35:10.64 ID:uXcEQ+Kn0
打ち切り作家でも来てもおかしくは無いって事だ。天野が来てる時点でな
YJだってユートの奴が来てるわけで

あと俺は打ち切り作家なんて要らないとおもってる派だぞ
376作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:42:14.06 ID:NOIOezy70
ほんと、スクエアは新人作家に恵まれてないんじゃないかって思うな
昔SQセカンドにあったひまスペの人のミウ&リシェは本連載期待したのに・・・・
377作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 01:44:39.10 ID:kwklDUkg0
つーか本誌に新人増やしていく方向か知らんが
SQ19の方は結局新人連載させないのか?
昇格制度あるなら尚更連載していけばいいのにな
今ってはがないの田口だけでしょ
378作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 02:30:55.95 ID:9l6iX6LMO
>>374
確かにアイシールドは売れたけど、あれは原作がいたからなぁ
アイシールドが終わった後に村田一人で描いた読み切りはイマイチだったよ
なので「絵は上手いんだから原作を付けてやれ」とか言われてた気がする
379作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 05:46:47.96 ID:Bq54bX8B0
>>371
エグザムライを天野のせいにするというのはあまりに酷w
あれは鳥山や尾田がやってなんとかなるレベル
380作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 07:51:34.46 ID:XIms6l/e0
この前の天野の読み切り「爆殺メランコリィ」は結構面白かったよ
381作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 07:56:46.72 ID:DQcfBFA80
天野の絵は上手いんだけど読みにくい
リボーンの天野とかDグレの星野とかみたいな系統
382作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 08:17:43.61 ID:iPiJBLvUO
ソーラーカーは太田垣の別作品より売れてないしエグザムライは月刊チャンピオンのより売れてないし擁護のしようがないよ
383作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 08:44:37.85 ID:QDkpxW4U0
>>382
その2つの場合、問題なのは原作と編集でしょ。
なんであの内容でGOサインが出たのか理解出来ねえわ。
384作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 08:57:03.64 ID:2xmMM9XeO
新人育てるって言ったって、ただ連載させるだけじゃダメだし
編集が絵を教えるわけでもないし
ただアシスタントやらせて絵が上手くなってもダメな人は多いし
具体的に何すんだろ。空いた枠でとりあえず新人に連載させるだけか
385作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 09:08:20.63 ID:DQcfBFA80
まーでも連載してみて経験積まないことにはなあ
無理に続けさせても意味ないけど、チャンスくらいは優先的に与えてやってほしいな
連載レベルに達してないようなのばっか持ってこられるのは勘弁だが
386作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 09:11:35.84 ID:tYHOnv2ZO
エグザムライはキャラがEXILEな事除けばあとは無難な少年漫画だったような
387作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 10:06:08.16 ID:2xmMM9XeO
>>385
うん。
中堅ベテラン勢の内容もイマイチだからなぁ。
同じ内容を無名にやらせたら全く売れないと思う。
これなら、雑誌読む側としては新人連発のが、まだ新しいの見れて良い
と、自分は思う
388作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 10:28:48.72 ID:UBgdtnK00
3巻ぐらいまで描かせて売り上げ的に伸びしろがなければ
打ち切りで良いでしょ
389作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 13:53:21.28 ID:hEbqvzNpO
月刊誌で三巻はなげーよ
一年以上かかるしアンケの判断でも充分
390作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 13:54:36.01 ID:2xmMM9XeO
1巻の売上次第でしょ。
青はアンケートぶっちぎりだったのかね。
391作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 14:26:04.98 ID:f47nNkSTO
売り上げって言っても10万にさえ届かないうちは評価に値しないよな
叶どころかヘタすりゃ新人にさえ劣る半端なベタランは皆ウルジャンとかグラジャンでいいと思うよ
新人の邪魔するくらいなら他誌行くべきだし、ライジングインパクトの作者みたいにサンデーで頑張るとかさ
392作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 14:54:38.37 ID:+5XukvwF0
百合こそ愛の究極
ホモは気持ち悪い
393作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 15:09:12.43 ID:DGTLkHIO0
>>391
こういうバブリーもいいとこな意見が出てくるほど今のSQは成功してるって事だな。
別マガは進撃があんだけ騒がれても10万越えなんて今だに出てきてないし
ゲッサンやライバルも昔は10万越えはあったが今は1つもない。
394作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 15:27:46.83 ID:UBgdtnK00
10万さえって…
ロザバンとかって6万だからしょぼい部類か
395作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 15:35:19.22 ID:f47nNkSTO
ロザバンも低レベルのベテラン、別マガレベル

まあ、ヤンマガの高橋しんみたいなことになると売上マンセしても悲惨だけどな
396作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 16:15:53.05 ID:2xmMM9XeO
>>395
高橋しん、何かあったの?
397作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 16:31:02.99 ID:f47nNkSTO
漫画板いって1からレス読めば45秒でわかるよ
最終兵器が好きだった私もあれは気の毒としか言えない
398作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 16:52:37.66 ID:30TnZP+D0
WJなんかの発行部数も多い有名な週刊誌なら10万は案外行くが、
月刊誌でこれじゃそんなすぐ10万はいかんよ

元からのファンがいる有名な作家の作品や、
アニメ化で成功した作品、週ジャンからの移籍
そういう作品じゃなきゃ現状いきなり10万なんて厳しい
399作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 17:07:17.96 ID:ITcKis15O
>>372
遠藤は主人公で失敗してるイメージ
だからそこを改善しないと厳しいと思う
400作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 17:08:35.24 ID:f47nNkSTO
なおさらベテラン気取り等マイナスな要素にしかならんよな
作家なら作品で勝負せなアカンて
401作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 17:11:32.76 ID:2xmMM9XeO
>>397
ごめん、全くわかんかった
アンチが多いとしか
402作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 17:24:43.97 ID:30TnZP+D0
そもそも漫画は確か3万部売れれば合格ラインで儲けが出てくると聞いた
10万というのはそれこそかなりのヒットだよ

そもそもの規模が違う週ジャンと比べちゃいかん
新人や新連載に期待するのは3万のライン

403作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 17:30:14.44 ID:f47nNkSTO
>>401乙。高橋しんは今年になってから休載のペースがハンパない。理由は不明(うそ。じつは巻末コメントでわかりきってる)
究極の名作、最終兵器彼女やカケラの惰性で売上こそじゅうぶんだが…現状は編集部におんぶに抱っこ状態。無念
多くの高橋ファンはツバサ早く切り上げて奥たんに集中してほしい
404作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 17:38:42.24 ID:2xmMM9XeO
>>403
なんとなく理解。サンクス
405作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 17:59:07.79 ID:E11bJrIYO
最終兵器彼女ってそんな面白かったっけ?
406作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 18:42:24.38 ID:f47nNkSTO
私も昔は食わず嫌いだったけど面白いよ
今の漫画事情では描けない大事な部分がてんこ盛りだし原作のほうがアニメよりかなり良質
ついでにネタバレぎりぎりで言うと年少向けのハッピーエンド強制作品が如何に滑稽かわかった
批判されようと何だろうと伝えたいことを極力持ってやりきってこそ名作といえる
407作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 18:48:37.81 ID:OYfzVSY80
まあ人それぞれだろうけど
俺は途中の過程が幸せであれ不幸であれ
最後はやっぱハッピーエンドでないと嫌だな
408作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 18:57:38.50 ID:f47nNkSTO
見方によっては理想のハッピーエンド

よくあるハッピーエンドとは違う系
なのでよくある…とか予定調和の漫画を好む人にはオススメ出来ない
409作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 19:38:26.23 ID:p/Hq4dS10
何かを褒める時に何かを批判するなよ
410作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 19:46:45.62 ID:f47nNkSTO
批判??なに?そんな奴いたっけ?
黙りんすって何?リンス買いに来たの?
411作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 23:07:28.85 ID:jZU03UXG0
痛い奴が湧いてるな
412作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 23:12:51.75 ID:dIWby9i+0
いつもの事じゃないか
413作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 23:20:04.16 ID:hEbqvzNpO
お黙りんす
414作者の都合により名無しです:2012/02/01(水) 23:45:51.62 ID:f47nNkSTO
よし効いたーww

おやすみとっつあん
415作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 01:54:45.90 ID:33bGZm5/O
主人公が自己実現にともなう痛みを全部ヒロインに背負わせて美味しい部分だけ頂く様な話が好みな人はハマるだろうな
>最終兵器彼女

絵柄こそブヒれる様なモンじゃないが物語の構造はトラブルと大差ない

俺は豚じゃない!と思ってる豚向けの作品
416作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 08:48:10.10 ID:ErDwR4dLO
最終平気彼女の絵柄はブヒ向けだと思うがな。
417作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 08:58:20.57 ID:KKgYsDQV0
途中までなら読んだことある>最終兵器彼女
418作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 15:55:23.11 ID:ErDwR4dLO
自分も途中まで読んだが、好みじゃなかった
新海誠?とかそっち系な感じ
419作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 16:42:16.59 ID:SduNfmPNO
少年誌はラブコメは一本あればいいレベル。
とらぶるは桂○一同様友人と童貞ご用達漫画と呼んでるよ。
ウルジャン辺りに飛んでくれ
420作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 16:57:15.96 ID:xVcWHXH00
スクエアは週刊の未練を晴らす所じゃないしな
別に誰も来てくれだなんて頼んでないし
421作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 17:08:24.42 ID:rAELFne30
だな
じゃあ叶連れてくるかw
422作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 17:09:36.07 ID:pDS4G9qMP
劣化を連れてきてどうする
423作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 17:14:56.24 ID:xVcWHXH00
叶はあれほど下品じゃないけどな
だからって来てもらっても迷惑だが
424作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 17:28:04.48 ID:ErDwR4dLO
叶は創刊からならまだ良かったがなぁ
目の具合が悪くなるならさっさと月刊に行けば良かったんじゃないの?
425作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 20:52:51.62 ID:m+xDcdUBO
>>419
腐マンコにとってはホモ妄想出来ないラブコメは邪魔でしかないのか。
426作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 21:08:25.07 ID:T7EvdhM30
やつらは女性向け恋愛ゲーム(男女もの)でも容赦なくホモらせる
場合によっては百合さえ男体化させて、無機物すらも擬人化してホモらせる
ぶっちゃけ死角などない
427作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 21:42:33.86 ID:ErDwR4dLO
>>426
うむ。腐でもいろいろいて、エロラブコメ好きなのもいる。
腐に限ってトラブるで興奮していたりする
428作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 21:46:11.51 ID:24pppUtIO
というか同性への執着?友情以上の情?という点ではあんま変わらないのか
腐って百合もいけるやつ案外多いらしいな
429作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 22:05:40.42 ID:RLlMHzIH0
■月刊ジャンプスクエア (発行部数:346,667部)
*1|760,111┃431,593(3)|170,244|*58,840|*42,553|*24,902|青の祓魔師 7
*2|428,515┃210,793(3)|142,794|*50,188|*24,740|---,---|D.Gray-man 22
*3|308,059┃186,049(3)|*93,268|*28,742|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3
*4|280,883┃138,092(3)|108,446|*34,345|---,---|---,---|新テニスの王子様 6
*5|204,317┃*98,914(3)|*79,463|*25,940|---,---|---,---|GATE7 2
*6|196,067┃*92,063(3)|*80,690|*23,314|---,---|---,---|CLAYMORE 21
*7|143,569┃*69,328(5)|*49,923|*24,318|---,---|---,---|増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 12
*8|114,914┃*66,911(3)|*48,003|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 13
*9|*94,830┃*56,228(3)|*38,602|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 8
10|*73,780┃*55,786(7)|*17,994|---,---|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 2
11|*66,428┃*34,862(3)|*31,566|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 10
12|*41,308┃*26,466(3)|*14,842|---,---|---,---|---,---|放課後の王子様 1
13|*39,999┃*39,999(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 6(休載)
14|*38,055┃*19,661(3)|*18,394|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 7(他誌移籍決定)
15|*35,010┃*18,916(3)|*16,094|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 11
16|*23,023┃*23,023(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|パパのいうことを聞きなさい! 1

【最新刊圏外】
**|*15,573┃*15,573(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 7 現在9巻(連載終了)

【圏外】
しょんぼり温泉(連載終了)、月華美刃(連載終了)、ボクと魔女の時間、はにめろ。、長谷部さんのいる野球部

【未集計】
1/11 じゅういちぶんのいち

【本誌移籍予定】
帝一の國

【集計中】
**|342,703┃223,590(5)|*70,195|*30,332|*18,586|---,---|新テニスの王子様 7

新テニがage

>>427
腐はカバーしてる量が無駄に多いんでその辺は今更
430作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 22:06:44.07 ID:ErDwR4dLO
個人的なイメージではアブノーマルな状況が好きな人たちって感じだな。
萌えも腐も、直球狙った作品より、普通の作品に妄想をしている気がする
431作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 22:09:27.93 ID:vKDfFHO50
10|*84,847┃*66,780(5)|*18,067|---,---|---,---|---,---|放課後の王子様 2

かなり伸びてる
432作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 22:56:55.87 ID:ErDwR4dLO
>>431
本来の意味とは違うけど、同人って強いね
自分は同人なんて全く興味がわかないから分からん
作者以外の妄想の産物で何で喜べるんだろう
オリジナルの同人なら興味無くはないが
433作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 23:34:01.18 ID:T7EvdhM30
>>432
安価ミスか?
本編でままならない展開を模造して不特定多数と共有するのが2次同人の醍醐味らしい
だから本編で理想の展開が続くなら2次はあまり盛り上がらないとか。
あるいは顔や設定が気に入っただけで原作がキャラカタログ状態なジャンルもあるとかなんとか
以前興味本位でウルティモホモスレ覗いたら
「妄想して描く前に公式でやられちゃって逆に書く気起きない」言われてて笑ったわw
434作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 23:48:00.71 ID:8YoTtM3M0
テニスはあっさりとらぶるを上回ったな
まぁ本来負けていてはいけないんだが
435作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 23:50:14.39 ID:XiKYL9zr0
最近新テニのアニメが始まったのを知らんのか?
436作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 23:53:55.80 ID:pokvQf5IO
恋愛メインの漫画なら半端なドタバタとか要らない
真剣味が無くなる
437作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 23:55:00.91 ID:8YoTtM3M0
知ってるが何か?アニメがあってもなくても当然の結果だよ
438作者の都合により名無しです:2012/02/02(木) 23:59:32.35 ID:BfKmNsP80
>>437
お前本当にとらぶるが嫌いなんだな
そこだけはいつまで経ってもブレないな
439作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:01:12.93 ID:l7a0HLOQO
>>433
ミスじゃないよ。放課後の〜は公式同人誌みたいなもんでしょ。
440作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:03:25.08 ID:oReqthRy0
比べるジャンルが違うしな
全部同じにするならワンピ以外はゴミということになる
441作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:05:01.88 ID:2Kiy+9z00
他との比較以前に週刊時代から半分以上も落としたテニプリはもはや生き恥
442作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:05:47.46 ID:2NdFx7sX0
テニスは今更アニメで伸びるようなもんでもないと思ってたけどな。
もうホント今更。今更よく伸びたもんだ。
443作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:08:12.79 ID:my7UN9cA0
昔の半分以下ってのはちょっとあれだし
アニメ効果でちょっと上がったからってそんなに持ち上げるようなもんでもないような
444作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:11:22.45 ID:2Kiy+9z00
だな月刊で死んじゃ相手に楽な商売してる時点で評価に値しない
445作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:13:28.43 ID:Lowxdtns0
確かにテニスって週間時代は発行部数でみればトラブルにダブルスコアつけてたのに
今はほぼ同格になっちゃってるってだけでも恥ずかしいのに
アニメ効果でまたちょっと上回ったってだけではしゃいでる現状ってすげー悲しいな
446作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:19:34.49 ID:2Kiy+9z00
週刊からこっちに流れ着いた時点で既に才能の枯渇した負け組だからな
才能があるなら週刊で次回作描いてるし
447作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 00:25:57.90 ID:rxi4nI/I0
叶みたいにSQに拾ってもらえないのが週刊に残るしかないんだよ
448作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 01:53:21.14 ID:MuJPNQdE0
吉野川の新連載あまり面白くなかった
女子高生かおっぱいの方が良かったな
449作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 08:36:15.45 ID:iYO8nqx50
転校生の女がマジで痛い、ただそれだけの漫画だったな。
450作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 08:52:20.98 ID:bMQILIZTO
ギャグ漫画よくわからんけどザリガニよりはまだマシかと
451作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 09:28:04.13 ID:vuPJ2r9t0
あそこまでの害基地を描けられるのは凄いと思った

今週は貧乏神が直球ラブコメで面白かった
452作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 09:28:26.76 ID:vuPJ2r9t0
今週じゃない、今月だな…
453作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 09:29:40.53 ID:uYZx84S80
パパの言うことって、あんだけ宣伝してもらって >>429 程度の売上なのか。
アニメ始まったら売れるのかね。
454作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 10:19:10.00 ID:uiiGYgVv0
重版かかったようだしもう少しは売れているだろう
迷い猫があれだけ売れたのは矢吹のおかげ
455作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 11:11:01.19 ID:rxi4nI/I0
一巻なんて大御所の作品でもない限り対して刷らないから品切れしまくってるんだろ
456作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 11:28:04.15 ID:oJMSzgRiO
>>427
マジかよ
人間クマムシだな腐はw
457作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 12:24:33.50 ID:jch7C/uj0
青エク今週の面白いわ
少年漫画って感じでいいなやっぱ
458作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 12:33:47.87 ID:oReqthRy0
パパは取り合えず5万以上行けば御の字では
コミカライズとしては良い出来だと思うので
上手くすれば売上げ伸ばせるだろう
459作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 12:51:30.27 ID:hEtszITe0
藤崎竜はまた封神演義みたいなの原作にして自分なりに描いて下さいよ
あの漫画は何十回と読み、何度も泣かされた…
460作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 13:01:28.41 ID:Lzv4i+Tt0
山本久美子まだ連載レベルじゃないと思う
461作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 13:57:02.52 ID:jch7C/uj0
>>460
絵がなぁ
462作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 14:16:52.31 ID:Wg9UPVRvO
魔女や長谷部が載ってる時点で「連載レベル」なんて…

山本はベタにそつなく纏めるって印象
個人的には全然面白くないけどライトな女読者には受けが良さそう
なんか青エクと被る
463作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 14:22:08.38 ID:UFq3CV9e0
吉野川期待していたけどとりあえず絵が雑だなと感じた。
下書きの線みたいのも残ってたし汚くて驚いた。
時間がなかったのかな。
主人公もミチャエルやカス太郎みたいなキャラを期待してたけど、
狙ったのかもしれないが言動がキ○ガイすぎて不快感しかなかった。
前作、全然作が好きだっただけに本当に残念。
かおすみたくすぐに打ち切りになりそう。
464作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 14:39:14.82 ID:V2eXuRBT0
長谷部は専門学校出身だからどうせ用意されたテンプレに拘って存続無理だろ
465作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 14:39:37.57 ID:YPiP51LY0
正直がっかり
カス太郎面白かったのにこの主人公まんまアスペやん
466作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 15:23:41.26 ID:pvHwPRdu0
リンドウは次巻完結って事はあと3話か2話+加筆で終了か
まぁ2話って言っても季刊誌だから長いな
467作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 15:24:43.52 ID:0bBdMfgc0
リンドウの見にくい絵はなんとかならなかったのか
468作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 15:48:32.35 ID:C1gO+XFS0
帝一見たがつまんねーぞ
19読者はあてにならんな
469作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 16:35:10.41 ID:aWIoEAlt0
つまんないとか以前にどうしても絵が受け付けない
まぁ個人的感想だけどね
470作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 18:39:35.20 ID:rxi4nI/I0
帝一は連載レベルじゃねーな
471作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 19:16:08.93 ID:KbqVNVn70
山本のやつ本格学園和風ファンタジーってあおりが既に青エク臭い
はにめろの女デブ過ぎ
長谷部はキャラの描きわけをしようという努力は感じるけど絵が下手すぎて頭に入ってこない
帝一より11分の1の方が面白い
472作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 19:21:14.85 ID:kJtO4wZFO
1/11のVOMICに青山ゆかり出ててワロタ
473作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 21:40:52.92 ID:a04y9x1K0
帝一初めて見たがなかなか面白いじゃないか
俺はあんなの結構好きだよ
474作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 21:50:16.56 ID:jch7C/uj0
抱擁のシーンでちょっと面白いと思ってしまった
475作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 21:57:22.07 ID:KuD0R2p/O
とらぶるはここまでやるならとっとと挿入すればいいのにww
476作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:17:43.08 ID:HoJRS+59O
とらぶるシリーズの次くらいに人気あるパパ聞きのスレ未だに立ってないよな。何で?
つうかマジコの勢いもそうだけど世間の評価と此処の評価って時々ずいぶん食い違うような…
477作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:20:32.03 ID:C1gO+XFS0
とらぶるはヤミ関連が厨二すぎて見てられない
はやく馬鹿なラブコメに戻れよ
478作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:23:13.00 ID:OU/ImzIY0
>>476
漫画版に立ってる
何故かは知らんが
479作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:23:38.90 ID:loSB1Gv30
>>476
漫画板に立ってる

ヤンジャンなんかにも連載してるから総合スレだろう


しかし貧乏神はまともにラブコメってるほうが百合ってるよりふっつーに面白いんだが
需要は別なのかね
480作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:25:14.48 ID:9tMy/KXP0
あれ?今日が公式発売日なの?
481作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:33:13.77 ID:H4z8aZX5O
竹村の漫画力は矢吹に負けてない気がする
482作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:35:58.17 ID:NobE/8Qa0
パパ推すならとらぶるは邪魔になるよな
つーかあいつにコミカライズやらせとけよ
483作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:37:02.08 ID:YF/55CMz0
お色気頑張ってるけど、次作までそういうタイプの作品持ってこられたら嫌だなあ
普通にオリジナルの青春ものがみたい>竹村
484作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:41:05.26 ID:NobE/8Qa0
コミカライズ程度で漫画力なんか計測出来るかよ
農夫にも劣るわ
485作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:51:57.24 ID:73Ui6N+Q0
帝一ってこれ腐狙ってるのか?
すごい気持ち悪いぞ
486作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 22:56:14.44 ID:NobE/8Qa0
目くそ鼻くそだが原作者としては松の方が長谷見よりはちったあマシ
487作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:01:19.63 ID:H4z8aZX5O
長谷見は脚本で矢吹が原作だけどな
488作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:06:25.78 ID:TISYxup2O
ブリキの話はだいたい展開読めた
涙が止まらなくなった
489作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:11:10.90 ID:NobE/8Qa0
どっちにしても松>長谷見+矢吹になるけど
490作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:13:34.01 ID:vy7WLnYZ0
こっちでとらぶるアンチNGにすると
大体とらぶるスレの方のも何人か消えるよね
491作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:14:38.09 ID:vwtd4LEj0
>>489
パパと迷い猫たしてもとらぶるに全然及ばないのに?
492作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:20:22.09 ID:HoJRS+59O
うーん…。やはり世間の評価と微妙に食い違う
Amazonやランク王国で好評な漫画はここでは叩かれるのかなあ…
493作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:22:09.00 ID:8wAafUUO0
だってここはスクエア総合アンチスレですから
494作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:22:11.29 ID:HoJRS+59O
ドットインベーダーとかも初めて読んだけど面白いと思った
これまたスレ立ってないけど
495作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:23:17.10 ID:NobE/8Qa0
世間の評価=売り上げとか思っちゃってるトーシロは一昨日来いよ
496作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:25:28.30 ID:vwtd4LEj0
売上ほど客観的な指標もないけどね。
497作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:26:36.07 ID:sR/xK/ml0
>>495
じゃあ何を基準に評価すればいいの?
俺たちが作品の人気の指標として最も客観的に判断できるのは売上しかないと思うけど
498作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:27:39.41 ID:9tMy/KXP0
>>495
2ちゃんのレスが世間の評価って思ってるほうが圧倒的におかしいぞ
2ちゃんの1つのスレの流れなんかお前みたいな粘着が一人でもいれば簡単に変えられるんだし
499作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:31:15.47 ID:H4z8aZX5O
青エクつまらんとか言ってるのは漫画を読み過ぎた少数の人間だろうしな
500作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:32:40.05 ID:NobE/8Qa0
ステマ青エクにAKB商法とらぶるとか論値もいいとこだろ
501作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:35:41.15 ID:H4z8aZX5O
ステマとか使ってる時点で痛い
502作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:36:22.76 ID:9tMy/KXP0
2ちゃん脳もいいところだね
この粘着にとっては2ちゃんが世界の全てなんだろう
503作者の都合により名無しです:2012/02/03(金) 23:57:41.21 ID:OU/ImzIY0
>>499
こういう主観を売上をダシに客観のように言う奴はアホ
504作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 00:11:41.53 ID:dU2jm65iO
>>472
貧乏神の山吹も青山ゆかりだぞ
505作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 00:12:46.89 ID:8a2pPEIP0
売り上げダシにしてるのかは分からんが>>499はさすがに臭い
506作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 00:13:16.78 ID:j7sToIP/O
青エク今月号の展開どっかで見たことあんな
久々に面白かったけど
507作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 00:16:15.08 ID:6zdOfIUm0
AKB商法とか言ってるけどあれの何が悪いの?
金出したやつしか投票できないって部分はSQも一緒だろ
企業なんだから儲けを重視するのは当たり前
508作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 00:44:06.05 ID:HCVQ/9Sm0
>>507
ステマ乙
509作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 00:48:35.63 ID:4pOpwSHu0
そーっすね(笑)
510作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 01:47:35.18 ID:nGoPBOyb0
はにめろホント誰得
511作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 01:53:24.96 ID:BS4x3+Ru0
はにめろこそさっさとセックスでもしとけよ
女作家の生々しさでいけ
512作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 01:55:02.82 ID:o5dSzW5kO
読み切りが好きだったから吉野川に期待してたけど新連載なんか微妙だな
絵が雑なのとツッコミがイマイチなのが残念だった
513作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 02:03:32.99 ID:F53vz44N0
どの読者層に向けて描いてるか微妙な作品が多いなぁ
全部の層を取り込もうとしても不可能でしょ
どれも中途半端な出来になっちゃってるね
514作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 02:05:42.65 ID:nGoPBOyb0
吉野川もザリガニも4コマも全然笑えなかった
ちょっと飽きてたギャグマンガ日和は今月は良かった。クマ吉は良い紳士キャラ
515作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 02:20:35.11 ID:Mu+LvBgd0
ザリガニ俺はクッソワロタけど
516作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 02:24:18.66 ID:ZHFSqjiW0
青エクは相変わらずご都合展開だなーとしか
萌えや腐、ギャグ系はそれぞれ一本化して
絵のうまい新人つれてくるなりしょんぼりぽいのがほしい
同じの多くて読んでて疲れてくる
517作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 02:43:02.51 ID:KFf/cdWN0
帝一はいつもどおり面白かったけど、
ちょっと説明くさくなっちゃってたな
移籍だから仕方ないんだろうが
518作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 03:46:49.55 ID:oSyW633O0
ドットは19でも読んでるけど面白いな

吉野川は期待外れだったなー
レリスと二人の高校生をやれば良かったのに
519作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 07:15:59.21 ID:mPT2LZg/0
>>482
また金の卵を産む鶏の腹を開けるのか?

SQの柱のトラブルを中断させてまでやらせるよりは、次の柱候補を探すのが大事だろうに
520作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 09:28:50.08 ID:Tt6qpoTZO
帝一が一番面白かった
521作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 10:09:44.33 ID:a4HQvBsg0
ULTIMO移籍やらエンバ休載やら月華打ち切りやらで
普通の少年漫画っぽいのが青エクとクレイモアくらいになってしまって私はとても悲しい
522作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 10:13:04.24 ID:cmco9jxn0
帝一これは森園て人が多分生徒会長になっちゃって大鷹て人が最大候補てピンチてオチてバレバレしゃないか
氷室小物過ぎだし主人公先輩足蹴する必要なんだよここまで主人公を応援する気なくさせてどうすんの作者w
523作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 11:39:45.00 ID:FoBb1sDh0
帝一は本誌1発目で気合い入りすぎたのか導入回だから仕方ないのか
以前19で読んだ時の方が面白かった印象
もうしばらく様子見する
ローランド先輩が靴舐めたシーンは笑った
524作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 12:22:24.75 ID:FM+fVb6V0
>>522
いや、そもそ合宿で大敗北した時点で
帝一の未来は負け人生確定じゃねえのこれ

内部争いには勝つだろうが
525作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 12:33:46.82 ID:9Yd22ZPh0
はにめろとパパはなぜ乳首見せないの?
To LOVEるは連発してるのに…
誰かまじめに理由教えてほしい。
規制ではないわけだし。
526作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 12:36:50.17 ID:FM+fVb6V0
>>525
はにめろは今回の表紙で出てる
パパもライカさんのは多分出てる
527作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 12:38:18.73 ID:vLWx9/X8O
>>525

逆に何で見せ(描か)なきゃならん?
同じ土俵で闘ってないからだろ
528作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 12:44:10.82 ID:qnFG4ovx0
>>523
靴舐めや犬のポーズとかドン引きした
というか何でみんな口紅塗ったような顔なんだ
これ腐とか狙ってる類いの作品か?
529作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 13:01:23.84 ID:HCvideii0
ピカソでドン引きしたがもう慣れてしまった
530作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 13:12:23.59 ID:9Yd22ZPh0
>526
>527

はにめろとパパは、エロ枠ではないということ…?
同じ土俵と思うのだが…
531作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 13:16:48.92 ID:6kvcfdeo0
萌え枠じゃね
532作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 13:29:59.42 ID:aKYDxIgUO
はにめろは本当にどこに向けて描いてどこが面白く読んでんの?
個人的な嗜好に合わない物でも大抵はどういう層が好きかは分かるもんだが
533作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 13:32:39.91 ID:3Ysn2h620
はにめろはデブ専枠
534作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 13:43:24.13 ID:0/a1JGZS0
はにめろは男性読者を意識した少女漫画じゃない?
少女漫画を主役男にして「こんなエロでチンコ勃つ男はいねーよ」っていう男向けエロ描写を付けたもの

変に男意識しないで普通に少女漫画した方が良かったと思う
535作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 14:07:49.22 ID:zTBPvxVcO
移籍だから期待してたがサッカー糞つまんねww
けど今更19に戻せないし…不良債権すなぁ(^_^;)
536作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 14:12:24.54 ID:nfceLaRi0
スポーツ漫画に期待する方が・・・
537作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 14:13:39.04 ID:btPp8mk30
>>525
パパは今月号で1コマだけ見せてたぞ
538作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 14:31:45.60 ID:Q/6SGxqQ0
ドットおもしろいってまじでいってんの?
絵も下手だしギャグはわらえねーしゴミじゃん
539作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 14:39:12.46 ID:guQOn77O0
本当にここは悪口ばっかだなあ
540作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 14:53:35.69 ID:nfceLaRi0
自分が嫌いな物は皆も嫌いじゃないと気に入らない人がいるんだろ
541作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 14:54:40.29 ID:cmco9jxn0
>>535
移籍せずに一年以内に切ればいい
やろうと思えばすぐ終わらせられる
542作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 15:04:43.04 ID:HXSQT6vJ0
>>525
逆にとらぶるは出しすぎじゃね?
乳首までならまだしも(小学生の乳首を出すのはまずいと思うが)
「くぱぁ」とか顔騎とかフェ○とかは・・・
543作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 15:35:40.25 ID:a4HQvBsg0
1/11は19でたまに見るくらいならいいだろうけど、
毎月毎月本誌でお涙頂戴物となると飽きそうで怖いな
544作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 18:27:14.49 ID:njXiZL8M0
1/11は移籍効果で売れてるみたいだけどな
ここの評価と世間の評価はやっぱ違うわ
545作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 18:34:39.37 ID:H9bybBzp0
総合アンチスレのここの評価なんて最初っからアテにならんだろうが
546作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 18:38:33.54 ID:9Yd22ZPh0
1/11、ここではなぜ人気ないのだろう?
ああいう素直に感動できる話はひとつくらいあってもいいと思うのだが。
547作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 18:44:19.95 ID:Oi5qS1+70
売れてる割に重版来ないのな
548作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 18:45:17.77 ID:njXiZL8M0
直球物はここじゃ人気出ない
個性的なのが正義だと思ってるから
549作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 18:49:21.85 ID:Tt6qpoTZO
まず絵柄が好きになれない
アイシールドの人の劣化版みたい
550作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 18:54:47.27 ID:eNFJLdKI0
>>546
地味にソラのキャラが気に食わん
551作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 19:05:12.13 ID:BS4x3+Ru0
1/11と帝一は他連載とジャンルが違って雑誌に多様性でるしいいよ
そういう意味じゃ山本のはあんま期待してない
桜井は読切の時みたいな世にも奇妙なチックなやつなら楽しみ
552作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 19:08:59.39 ID:FO9OFauX0
ここの人間は否定が主な仕事だから
ひねくれてるのよー王道が一番嫌いなんだろう
553作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 19:11:28.71 ID:H9bybBzp0
SQ19で人気だった作品がSQ本誌に移籍するっていう流れは非常に良いとは思うけど、
19読んでた人と読んで無かった人で温度差相当有りそうだな
554作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 19:14:15.72 ID:0/a1JGZS0
否定してる人間を否定してないで面白さを語れ
555作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 19:17:49.60 ID:njXiZL8M0
ここで面白さを語っても否定されるだけだ
556作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 19:37:59.44 ID:00N12cc80
ひでぇ(否定)話だな
557作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:25:20.75 ID:HCvideii0
はにめろ作者インタビューで女体描くのが楽しいって言ってたな。
ブヨブヨで気持ち悪いだけなんだが。
558作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:27:32.82 ID:PBVm7c9k0
>>556
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
559作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:44:47.67 ID:F53vz44N0
帝一は結構面白かったよ
今のSQに無い感じでさ
少なくとも個性的ではある
560作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:49:37.30 ID:uw9AxVTK0
>>546
人気ないって言うより、取り立てて語る事がないってだけじゃないか。
561作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:51:18.60 ID:majP/ViK0
帝一はSQでも相変わらずで安心した
ことあるごとに立てている負けフラグをどうするのか今後楽しみ
562作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 20:52:07.69 ID:6ufyZeBNO
今月号のとらぶるが明らかに少年漫画のエッチを越えてる気がするのは自分だけか…!?

あれは青年誌エロだろ
下手すると劇画の挿入ありの全裸セックスより矢吹の着エロ触手、乳首吸出しの方がオカズ絵なんだが…
義務教育PTAに訴えられたらアウトだと思う
563作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:12:16.24 ID:+QZAvq0o0
スクエアは困らないから他の死に体の系列誌にとらぶる移してやれ
564作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:15:18.73 ID:KFf/cdWN0
山本久美子やっと連載なんだな
読み切り何度も載せてたからSQか19かどっちかで
やるとはおもってたが
565作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:24:42.78 ID:Q/6SGxqQ0
正直あの手のジャンルはもうおなかいっぱいです
566作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:33:08.74 ID:0/a1JGZS0
現代ファンタジーは確かにもういいかな
ガツンと濃い歴史物とコメディセンスが光る日常物が欲しい
567作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:36:54.18 ID:HeoPcQUw0
>>563
とらぶるだけが目当てで買ってるやつはたぶん多いぞ
568作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:37:03.63 ID:+QZAvq0o0
ベルセルクのようなファンタジーとけいおんのような日常が
同居する
そんな雑誌でありたい
569作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:38:04.32 ID:B9ZZaMtB0
はにめろはもうちょっと女体どうにかしてからエロコメジャンルに手を出せよ
570作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:44:42.46 ID:GpIgmAI00
ごめん
パパ聞きの単行本は矢吹帯の為に買ったww
571作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:49:45.32 ID:cmco9jxn0
1/11が売れ始めたてどこソース?
572作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 21:54:21.66 ID:Y8dv5PIAO
とらぶるだけ目当てとかエロのことだけ考えて生きてるの?
573作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:03:28.97 ID:GM2kImQY0
>>570
やっぱそういうのあるんだ
574作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:13:57.83 ID:dkcG8Hgn0
とらぶるの売り上げが実力なのかスクエアのお陰なのか見極めるためにも
移籍させてみた方がいいな
575作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:19:52.91 ID:FO9OFauX0
スクエアのおかげってのは無いだろw
ぶひぶひいってブログとかでよく取り上げられてるからじゃないのかね
576作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:22:13.10 ID:yGUYVpgS0
スクエア移って以降、頻繁に表紙や巻頭もらえてるおかげってのはあるだろうね。
やっぱプッシュの度合いって売り上げに反映されるから。地力がないと意味ないけど。
577作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:22:38.74 ID:5xGbCGiP0
スクエアのおかげっつーなら始まっては売れずに消え、始まっては売れずに消えの
新人の連載も何とかして下さいよ
578作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:27:02.68 ID:cmco9jxn0
元WJ作家や月ジャン漫画やクランプなど他誌作家目当てが9割の雑誌に新人なんて興味ないんでしょ
あんだけプッシュの貧乏はたった3万しか売れないし
ミサワが変則的で売れてるだけ
579作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:29:42.10 ID:cmco9jxn0
>>570
単行本は後で売ったんだね
580作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:29:50.69 ID:Y8dv5PIAO
あんだけプッシュしたエンバやウルティモも3万しか売れてないんだからベテランも新人も関係ないだろ
581作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:30:39.33 ID:i53PdCErO
帝一よりはドットインベーダーのほうが移籍すべきだろうな

そういや青エクは売上が高いのにアニメ打ち切りだったよな。なんか不思議…
582作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:30:46.32 ID:cmco9jxn0
エンバはサボりや内容のせいでどんどん下がった自業自得
583作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:31:27.38 ID:yGUYVpgS0
一番プッシュが不発だったのは月華だな。
二か月連続で巻頭とか破格の待遇だったのにな。
584作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:32:15.40 ID:cmco9jxn0
>>583
そのすぐ後に表紙もあったね
一体どんな自信があったんだろうな編集部
585作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:32:15.72 ID:yGUYVpgS0
>>581
そもそも原作が全然足りてないだろうが。
2クールでも後半アニメオリジナルやぞ。
586作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:33:33.37 ID:+Kv6kfiA0
>>584
前作のTISTAが終了後評判良かったとか、そういうのじゃないかな
587作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:33:41.19 ID:O4h9TsC20
読者やファンが求めるものと作者が描きたいものが一致してる作品ってなかなかないんだよな
ToLOVEるは数少ない成功例じゃないかな?
588作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:34:03.96 ID:cmco9jxn0
単行本少ない内にやりたい制作側の思惑があるだろうがやっぱ早すぎだな
589作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:36:09.72 ID:yGUYVpgS0
何年か後にハガレンみたいに完全版でアニメ化されたりして。
590作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 22:40:42.38 ID:H9bybBzp0
>>581
アニメ打ち切りってお前何言ってるんだ?
591作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 23:06:24.07 ID:v1ZpEv+j0
>>574
SQにブランド力があったら
エンバはあんなことには・・・・
592作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 23:23:12.56 ID:Kyyvi4MQ0
>>581
初めから2クール前提です
593作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 23:34:53.31 ID:i53PdCErO
青エク初めから2クールなの?
AGEがまだ放送してたからてっきり…。そうだったのか。

まあ…AGEも主人公が変わってヒロイン美柑になって少し良くなってきたけどな。
594作者の都合により名無しです:2012/02/04(土) 23:50:37.33 ID:8AHugksN0
>>593
AGEに小学館が関わってるから、次はサンデーのマギをやるとか噂されてる。
青エクまだストックたまってないし。
595作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 00:36:30.15 ID:02voSunz0
渋でもマギの絵はアニメ化してないのにあるしな
期待されてるだろうしここらで当てとかないと小学館本気でやばそう
596作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 01:55:27.40 ID:M11k9d2+P
青エクの燐と雪男の添い寝ポスターワロスw
597作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 02:26:33.80 ID:6WrmwDH4O
>>561
そういえば主人公が負けフラグをひたすら立て続ける漫画って無いよなw
まだ一年の二学期なのにほぼ詰んでるw

顔見せ・説明がメインだったがそれでも面白かったわ
598作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 02:31:30.44 ID:ZCefPEYx0
読んだ。1番最後に載ってたブリキのやつの既視感が半端ない
599作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 02:36:55.26 ID:ZCefPEYx0
青エク面白かった
雪男の顔と死ねが素晴らしかった
あとニーチェの言葉聞き覚えがあると思ったらサンデーの魔王だ
600作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 02:43:55.71 ID:HrDGJS+f0
>>595
pixivの場合腐人気がかなり強くて、そっち方面だと今はとにかくマギが強い
実際の人気もあるんだろうがpixivを判断材料にするのは危険だ
601作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 03:01:15.32 ID:6eSe4LJ40
>>572
なんだかなあ
そういうことじゃないんだよ
602作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 04:08:44.47 ID:M11k9d2+P
pixivは腐の巣窟だからな
603作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 08:54:20.38 ID:PwOkS/DX0
月華の表紙ってありましたっけ?
ということは今まで表紙になった作品で連載終わったのは、
屍鬼、ラック、月華の3作品?
(移籍のウルティモと休載エンバのぞく)
604作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 11:47:43.23 ID:Rwkyk23c0
>>562
それなら自主規制を要望しよう。
605作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 12:50:13.81 ID:6c3hnnUPO
1/11の作者巻末コメわろた
服部今回で連載終わりじゃん…
606作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 13:56:20.60 ID:gXDjt4fd0
1/11、長谷部さんと比べたら全然おもしろいじゃん
607作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 14:55:11.97 ID:5qpwOHN20
パいこきはせっかく幼児から大学生・叔母さんまで守備範囲広いのに
みんな同じような顔・キャラなのがもったいない

長谷部は絵が荒れてく一方だなw
正直試合してないほうが面白いので、練習試合はちょっと不安
608作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 16:37:28.83 ID:N2Mz9Srn0
今一番いらないのがどうやら、はにめろというのはこのスレ全員共通の様だね

まあ編集部はふるかわ大好きのようだから
多分魔女長谷部を先に切るんだろうな
609作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 16:43:07.12 ID:1Lkw9weD0
ぶっちゃけそこらへんはどれから先に切っても変わらんしな。
610作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 16:45:23.38 ID:S5hug6UKO
吉野川の連載ひでーな
作画崩壊してるしどこで笑えばいいのか分からない
月華美刃とかLuck Stealer終わらせてこんな漫画始めるのかよ
611作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 16:48:58.56 ID:1Lkw9weD0
そこはしょんぼりの代わりだと思うんだ。
月華やラックの代わりは1/11と帝一。
612作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 17:15:10.21 ID:02voSunz0
あんなに吉野川吉野川言ってたのに連載になった途端叩いててちょっと吹いた
613作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 17:17:02.69 ID:4Uebti4q0
吉野川の作画きたなすぎだろ
なんでこんな消しゴムかけわすれたみたいなカスレ具合なんだ
614作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 17:21:58.72 ID:RpswPlna0
絶対こうなると思ったわ
お前らはハルハが連載しても叩くに決まってる
615作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 17:38:18.06 ID:BZ8oovq90
吉野川の漫画は長すぎて全部読みきるのすら無理だった
作画どうこうの問題じゃないだろコレ
616作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 17:38:48.46 ID:gXDjt4fd0
微妙だったら叩かれるに決まってるじゃん
叶だって期待されてたけど叩かれるだろ
617作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 17:51:36.52 ID:vBpKVovI0
前スレ検索したけど、吉野川でそんなに騒いでなかったぞ。
手放しで喜んでたの3レスだ。
618作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 19:32:34.60 ID:bz0FTbwf0
帝一ワロタ
19で何度か見逃してるけど、バカでいいね
619作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 19:41:59.19 ID:Y+WJHCBM0
ギャグって数本面白いの書けても連載となるとずっと続けなきゃだから
何年も連載できるのはかなりのエリートじゃないのかな
620作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 19:51:36.44 ID:4K7qWcpP0
ここは総合アンチスレです
621作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 20:42:32.94 ID:Cr4r1jPoO
>>617
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
622作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 20:56:13.43 ID:6eSe4LJ40
だから泉光を連れてこいと何ども・・・・
623作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 21:33:08.47 ID:1kgchoU+O
泉光って背景絵以外は特にって感じで連載になったらどうなんだろ
連載になったら背景なんてアシスタントが描くんだろうし
624作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 21:42:33.42 ID:HrDGJS+f0
>>608
はにめろはむちむち派の俺得漫画だわ
ストーリーは少女漫画と割り切ってる
625作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 22:03:58.89 ID:pZJTOy+k0
>>623
絵で雰囲気見せる作風的に19あたりで丁寧に描いた方が良いと思う
1/11とかも本誌で毎月描くより19の方が合ってた
626作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 22:32:17.30 ID:4K7qWcpP0
才能のある新人を本誌で使わないのはもったいない
627作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 22:48:30.77 ID:6c3hnnUPO
来月のクロススクエアがG丸だったな。
なんでSQなのに19で連載のやつ持ってきたんだろう。
ネタ切れなのかゆくゆくは移籍するのか。
628作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:12:32.40 ID:mD543/SqO
編集がプッシュしても酷評続きで打ち切りの漫画けっこうあるかな?
ベテラン気取りの鏡も売上こそ7万部に至るけど惰性の一巻売るのが精一杯だったし‥
振り返ってみれば尼と楽天のレビュー通りになってるな
629作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:15:55.21 ID:1XCKhYXV0
叶は矢吹みたいに原作付ければ良い
作画自体は悪くないんだから
良い原作に巡り合えば売れると思うのだけど
630作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:25:16.78 ID:Y+WJHCBM0
良い原作に巡りあえばって言われる奴は腐るほどいるがその逆はまるで聞かないからな
631作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:26:15.89 ID:02voSunz0
最大の問題は作者の健康だろう
m0そこそこ売れてたのに
632作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:28:04.22 ID:VSYc9lz10
売れてないよ
普通に中堅以下だった
633作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:28:47.11 ID:mD543/SqO
エロは不潔とかほざくナルシストは漫画なんか辞めればいい
どのみち読者の気持ちより自己の保身しか考えない体質なんだし
いざという時に政府と戦えない雑魚は去るべし
634作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:29:52.90 ID:AWO1sknB0
>>629
矢吹の場合は原作じゃなくて脚本な。
叶はキャラ考える力がないから本当の意味で原作が必要。
635作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:41:35.61 ID:9yzjoR2t0
>>630
絵がちょっと達者な売れない打ち切り作家が出ると必ず「原作つければヒット出せる」云々言う奴いるけど
そんな魔法みたいなこと出来る原作者がなんでそうたくさんいると思えるのか謎だよな
636作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:43:45.81 ID:AWO1sknB0
だしゃ売れな原作者というとキバヤシとかガモウとか城アラキあたりしか思いつかん。
637作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:46:24.50 ID:UE94acBt0
とりあえず武井と天野と村田は原作つけてスクエアで連載してもダメだったな
638作者の都合により名無しです:2012/02/05(日) 23:49:25.58 ID:P1BoXnSv0
村田は原作が付かなきゃこうもダメなのかって思ったな
あのWJの読み切りは忘れられん
639作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:01:48.73 ID:4K7qWcpP0
太田垣とか原作者としてはそこそこ大物だしそれで売れないんじゃ誰付けても無理だろ
いっそ矢吹を原作にしてみるか
640作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:05:02.02 ID:dgCJ8WFT0
トラブルの前にやった読みきりひでえ出来だったぞ
作画マシーンが一番みんなが幸せになれるよ
641作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:12:07.30 ID:I2T8QXRO0
漫画家は作画オタになったらおしまい
642作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:12:48.33 ID:FUt3K6VnO
村田はアイシールドは売れたじゃん
ただソーラーカーでリアルな人間ドラマは描けないことは分かった
643作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:13:57.36 ID:6N+ZU33z0
ソーラーカーに関しては原作の方が責任大きいと思うぞ。
なにあのダイジェスト。
644作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:17:38.65 ID:QdzsVsT60
つっても太田垣自身が原作も絵もやってる漫画はソーラーカーより売れてるらしいぞ
645作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:19:01.14 ID:lLISkthB0
>>629
長谷見引っ張ってきたのは矢吹自身なんで
叶がその辺割り切れるかどうかだなあ

まぁ矢吹は自分がやってみたいことが結果的に適正に合ってた稀有な例だが
646作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:19:40.90 ID:I2T8QXRO0
少なくとも村田より太田垣の方が漫画は上手いよ
647作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:26:01.09 ID:qBzTYAAA0
>>640
フタガミダブルとか言うのはアンケよかったとかどこかで言ってたんじゃなかったっけ
まあ読み切りはファンが記念にアンケ出すなんてこともありそうだし
連載でヒットするかはともかくとして迷い猫なんかでも売れるんだから
あいつはある程度まともな話なら結構売れそうだな
648作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:38:13.95 ID:F7KL6cud0
YJ→イノタケ、桂、梅澤、森田、猿渡、甲斐谷、河野
SQ→たしけ、星野、矢吹、和月
SQ19→武井、河下、内水、中島、なみえ
UJ→荒木、萩原、武井
SD&GO→江尻、坂本
GJ→本宮、こせき、真倉&岡野、加治佐、(キユ)、(大河原)
最強J→澤井、小栗、江尻、大江、水野、水元

SQが天下りとか言われてるが、今連載中の元WJ作家はYJのほうが多いじゃん。
649作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:38:52.36 ID:I2T8QXRO0
現状を維持するだけで精一杯のベテランよりこれから伸びていく人を見てた方が楽しいわ
650作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 00:44:40.59 ID:dgCJ8WFT0
>>647
それの前
設定はトラブルのララっぽかった
651作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 01:47:12.26 ID:05LCBThJ0
ソーラーカー自分は結構好きだったんだけどなー
まあ単行本で読んだんで二巻の巻き展開にはびっくりしたが
652作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 01:52:20.16 ID:a84q2YeF0
>>650
トランスボーイ描いた時って何かネタもないのに急に描くことになったとか言ってなかったっけ

結局とらぶるのパイロット版みたいな形に収まったが
653作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 07:33:32.72 ID:qBzTYAAA0
>>650
違うのは分かってるがアンケいい時もあるなら作画マシーン以外になれないとも限らないんじゃない?って話
まあ叩かれまくったとはいえ一人でそれなりのヒットを出した作家ではあるし
まあただToLOVEるがあれだけ突き進んじゃったからあれが終わった後に
どんな方向にしてもあれと比べられてハードルが大分上がる気はするが
654作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 09:10:50.81 ID:qu7U1EP20
ケンタチデス糞ワロタw
655作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 13:14:55.82 ID:Bz9yaQuU0
少なくともくぱぁ、顔騎、女子小学生の発情、乳首攻め、フェラ、パイズリ等は過激すぎるからやめた方がいい。
そんなのが見たけりゃ18禁読んでろ。どうせお前らは立派な大人なんだろ?
どうしても自粛を拒むなら、とらぶるはSQから、いや非18禁誌から追放したほうがいい。

電影少女みたいに有害指定されたら、ジャンプ全体がお上に睨まれることになるぞ。
656作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 13:17:40.19 ID:P1wg4lPQ0
>>648
あれ、いつの間にか作品ごと移籍した4人以外は全員消えてたのか
ちょっと前までは連載陣の半分くらいがWJ作家だった気すらしたのに随分減ったんだな
657作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 13:20:49.16 ID:sCpIBP4G0
つーかSQ以外にもこんなにWJ作家がいたなんて驚きだ
ジョジョとかそういうごく一部の有名漫画以外は全く話題にもならないから全然知らなかった
658作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 13:44:11.57 ID:RTZMVlI+O
ちょっと前までいた本宮ひろしや陽一はヤンジャンじゃ老害扱いだったんだぞ。
659作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 13:56:32.92 ID:Cjcq7Kbn0
今回読み切りや新連載で全体的に新鮮な感じだったけど月華メインだったから寂しいな…

…とここまで書いてエンバとウルがいないことに今気がついた
このまま19辺りに移籍してくんねえかな
660名無しさん:2012/02/06(月) 14:19:27.44 ID:/uD/O/jn0
「ToLoveる ダークネス」最新エピソードに金色の闇の母ちゃんのパイズリ場面が載っていたけど、ジャンプスクエアの誌上にこんなエロ原稿載せちゃっていいの?
661作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 14:35:45.48 ID:P1wg4lPQ0
>>659
ウルはもう19行ったじゃん
エンバも19に行く可能性がないとは言えないのがちょっとあれだが仮にも創刊号の表紙を飾った漫画だからそれはないか
662作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 14:37:52.86 ID:C4g7rb1+0
>>648

江尻、頑張ってるようだね
663作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 14:48:17.76 ID:OMa+Jscz0
>>662
最初の”お”のせいで、

 江尻、お尻描写頑張ってるようだね

と脳内変換された。
664作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 15:33:04.14 ID:pPcBGU390
陽一はYJのスレでは
展開遅いだの大ゴマ連発で紙芝居漫画とか言われて批判ばかりだった
それでも翼というブランド名でそれなりに売れるからな
665作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 22:36:36.13 ID:FSVjnD/ZO
画に表現力が無い=中途半端という傾向が根強いようだ
そいつら小説とかだけ書いてればよくね?
666作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 02:40:58.73 ID:5R1YRVr10
>>648
加治佐修って作画だけみたいだけど連載もらえてたんだな
タトゥーハーツ好きだったから頑張って欲しいわ
667作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 04:06:29.07 ID:gAM1GxJ10
ドットインベーダー好き
668作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 09:24:14.72 ID:F18xF6+cO
私もドットインベーダー好き。やんわりエロ含むけど力入らず読めるよね

あとパパ聞きの末っ娘の描写が好き。おっぱいを用いて温かみのある場面を演出するあたり矢吹クラスの底力を感じる。
669作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 13:14:35.01 ID:q5NqBqVD0
ドットの作者の絵は読みづらい
ほんとに他誌で連載持ってたと思えん
泉光とか相羽とかナノラが早く連載してほしい。
670作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 13:31:04.32 ID:6URIk2WpO
読みづらいと言えばパーマンかなあ。
特別オチがあるわけでもない。

時代遅れの老がいの自慢話聞いて何が面白いのかわからん。

需要なんて欠片もないんだし、ビッグの水木しげると一緒に消えてほしい。
671作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 13:32:10.65 ID:19cOx7unO
マジかよずっと新人かと思ってた
絵も話も無難で微妙過ぎ
672作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 13:34:47.45 ID:1de4FHLt0
>>671
まあ連載っていっても短期じゃなかったっけ
ドットは女作者の割に好感度高いラブコメ主人公になってると思う
ヒロインに股間さすさすされて幼馴染の前で勃起しちゃったとことか興奮した
673作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 13:58:30.98 ID:844xsuvB0
ははぁ、女性にはああいうのがいいのか
674作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 15:22:41.67 ID:xawWhGsH0
>>672
過激すぎるだろ。
何でとらぶるとか、わざわざお上に睨まれるような過激な漫画を載せるんだろう?
675作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 15:26:10.63 ID:10oeF7j/0
とらぶるぐらいでお上()に睨まれないから
676作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 15:27:57.62 ID:MCVtRYTK0
>>675
自粛厨の人だからスルーで。
677作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 15:30:49.11 ID:xawWhGsH0
>>675
その根拠は?
非18禁でくぱぁとか顔騎とか触手プレイとか完全アウトだと思うが。

>>676
自粛は必要だろ。
678作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 15:32:27.15 ID:19cOx7unO
パーマンはウルティモにパロられた時がピーク
679作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 16:04:41.57 ID:O7ItVFcg0
>>677
「思う」とか感情論で書いても説得できないよ
「やりすぎると問題になるかどうか」はハレンチ学園の時代に十分議論され尽くしたし
そんなに問題提起したいなら埼玉県の裸ページ数規制でも参考にしなよ
680作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 16:17:08.84 ID:xawWhGsH0
>>679
>「やりすぎると問題になるかどうか」はハレンチ学園の時代に十分議論され尽くしたし
ハレンチ学園とか思いっきり有害指定されてるじゃん。
「くぱぁ」は「おっぴろげ」と同等かそれより過激だろw
つまりとらぶるは今すぐ自粛しないと危ないってことだ。

>埼玉県の裸ページ数規制でも参考にしなよ
個人的にはページ数とかよりも内容の過激さで判断するべきだと思うけどな。
パンチラ程度ならページ数が多くても問題ないし、逆にくぱぁとか触手とかは1ページでもヤバい。
681作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 16:32:57.78 ID:11FW8cuvO
腐れマンコだかインポだかしらんが相変わらずキチってんな。
682作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 16:35:47.74 ID:pAD0Jh9X0
また触っちゃったかw
スルーしろよ
683作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 16:46:49.29 ID:xawWhGsH0
>>681-682
大人なら普通に18禁読めばいい。
青少年にはそれにふさわしいオカズを用意してあげるべき。
やりすぎて規制されたら青少年はパンチラすら見られなくなる。
684作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 17:04:04.59 ID:OWBUnrKs0
>>670
水木は自慢してないだろ!
ただ銭湯で出会った人のアソコがちっちゃいな、ちっちゃかったなとノートを回想してるだけだぞ!
685作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 20:23:59.33 ID:y5wllwGP0
叶信者はSQ移籍を望んでいます。

SQ創刊時からジャンプの打ち切り漫画の信者にSQは人気だよな

686作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 20:28:32.65 ID:+gtHSI9VO
SQにはもうDグレととらぶるとテニスとるろ剣しかないことを伝えて下さい
687作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 20:45:23.50 ID:1kYK4NOB0
今更だけどなんで月刊ジャンプ→SQに名前変わったの?
688作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 20:52:36.28 ID:aa2dFdWc0
月ジャン→ガキ向け
SQ→売り上げ重視
689作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 21:07:54.15 ID:JPoFROXN0
JUMP_SQジャンプSQ.編集部

「SQ.19 Winter」は2/18(土)発売です
徐々に情報を公開していきますが
表紙はTo LOVEるダークネスのヒロインが6人勢揃いしています
重大発表もありますので、乞うご期待下さい!! K


重大発表って何だ
690作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 21:18:08.74 ID:PjbbUD430
この前のLabを発売する前も貧乏神に重大発表あるってSQ編集がツイッターで言ってたな
691作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 21:26:34.59 ID:MCVtRYTK0
まさかの映画化


・・・ないな
692作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 21:41:04.46 ID:XBCDEQ2V0
19に春から移籍させます
693作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 21:43:21.78 ID:VUYRcty2O
官能小説化で青少年の読書離れに歯止めを
694作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:04:00.73 ID:F18xF6+cO
>>672ドットインベーダーの作者は読者の気持ちを心得てきている
ラブコメとSFにおける共感と対話、それが楽しく描くエネルギーになるのかもな
695作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:38:12.08 ID:2/z2hE/r0
まぎらわしいがとらぶるに重大発表があるとは言ってはないなぁ
696作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:44:01.07 ID:rav7ma+u0
その解釈はさすがにひねくれ過ぎだろw
697作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:44:18.72 ID:F18xF6+cO
とらぶる実写化!
698作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:45:04.01 ID:pAD0Jh9X0
河下が本誌に
とかもありうるのか
699作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:47:47.40 ID:MCVtRYTK0
とらぶる舞台化だな。
聖闘士星矢にテニプリに弱虫ペダルが舞台に出来るんだから、舞台ならいけるだろ。
700作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:48:28.74 ID:og+E/ttQ0
ただのポルノ舞台になるがよろしいか?
701作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:54:14.18 ID:MCVtRYTK0
>>700
DJ OZMAが紅白でやってた手法を採用するんだ
702作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 22:57:42.54 ID:YWgQFL7J0
>>695
普通重大発表がある漫画を表紙に持ってくるし(この前のlabの貧乏神もそうだった)
このつぶやいてるK(小菅)ってトラブルの担当編集だし、その主張は無理あるだろう
703作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 23:02:03.24 ID:rav7ma+u0
https://twitter.com/#!/jump_sq
Kってなんのことかと思ったら小菅のことだったのか
704作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 23:27:42.22 ID:aa2dFdWc0
とらぶる19移籍決定
705作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 23:43:17.97 ID:rNXCYCIH0
本気で言ってんのかネタで言ってんのか分からん
706作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 23:50:58.32 ID:aa2dFdWc0
19自体の重大発表かもよ
隔月化とか
707作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 23:51:10.89 ID:TqjKIcL90
一応この前のジャンプフェスタでは
担当編集が言及してたのは「原画臭を出す。出せなかったら担当が失敗したと思ってください」だけではあったが
アニメ化を匂わせるようなコメントは作者担当声優全員言ってたな>とらぶる
708作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 23:53:05.03 ID:BO9swR/e0
とらぶるはまだアニメ化は早いな
今されるとオリジナル満載になりそうなんだけど
1期の悪夢が…
709作者の都合により名無しです:2012/02/07(火) 23:58:10.69 ID:XBCDEQ2V0
アフィブログがハードル上げ記事立ててきたぞ知ーらね
710作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:01:01.39 ID:XrOyuqeP0
>「SQ.19 Winter」は2/18(土)発売です
>徐々に情報を公開していきますが

この文のせいで最後の文はとらぶる関係ない発表じゃないかと思われても仕方ないか
711作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:03:09.92 ID:XrOyuqeP0
このスレ住人が一番喜ぶのは19の隔月化だね
単行本出るのも早くなるし売上人気も需要もすぐ図れるし連載も入れ替えしやすくなる
712作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:30:12.37 ID:t0zM7LVx0
普通に表紙で重大発表があるという意味にしか見えんがひねくれてるなあ
713作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:33:37.76 ID:MHWdpZyg0
何の発表かは知らんがマイナスな発表だと思ってる奴は社会に出たことないのか?と思う
マイナスな発表だったら編集が発売のこんなに前から大々的に宣伝しねーよ
714作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:39:46.82 ID:4XFMlh4fO
713はとらぶる大好きなんだろうが釣られすぎだし沸点低すぎ
715作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:40:21.24 ID:EZoePgW/0
打ち切りよっしゃー
716作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:42:30.35 ID:jcSW/pth0
19自体が廃刊するのかもな>重大発表
なんかそんな噂あったし
717作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:48:26.86 ID:KKfWi+2l0
>>149ってマジなの?
718 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:52:23.61 ID:E2fimpSgP
>乞うご期待!の時点でマイナスはありえないと思うが……
ていうか廃刊するならウルティモはなんで移籍するのか
719作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:55:29.57 ID:SdvUE7ua0
まあそりゃ当然だろ
元々このスレ変な奴ばかりだし悪い発表だと思ってる奴は本気なのか釣りなのかマジでわかりにくい
それにしても「乞うご期待下さい!!」ってちょっとおかしくないか
乞うご期待だけでいいだろ
720作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 00:58:09.66 ID:XrOyuqeP0
今SQ19 廃刊とヤフーで検索したら
河下アンチスレの人しか廃刊騒いでない件w
721作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 01:06:15.11 ID:Vr80YRKl0
SQ19とラボが合体しパワーアップして新しく生まれ変わります!とかだったら
片方の廃刊を無理矢理良い事のように書けるかもしれんw
まあ普通に表紙作品の重大発表だろうな
舞台化アニメ化はちょっとアレだからOVA化あたりでどうだ
722作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 01:11:17.50 ID:CSvkD0Fh0
大したことない発表でも重大発表っていうからな
どうせ画集発売決定くらいじゃないの
723作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 01:15:37.95 ID:jdUZuKhs0
まあまだ3巻しか出てないしな
普通にストック足りんよ
724作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 01:23:16.21 ID:VworCIY40
もっとToLoveるが1クール12話で原作の単行本5冊分近く使ったからなあ。
5巻分はストックいるだろうな。現在4巻分。
725作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 01:28:25.51 ID:RJipc6r4O
創刊以来載せる漫画の中身も見ずに外様作家呼んでるけどもういいだろ
それとも中身見た上で今月の猫漫画とか載せてるの?
726作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 01:40:40.45 ID:GCIfHgAJ0
先月だか先々月のはひどかったなぁ
727作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 01:46:07.86 ID:HvF1/Voy0
有名作家の読切が時々載るのは良いことだと思うけどね

まあ確かに描いてくれと依頼した以上どんなにつまらないのが上がってきても載せにゃあならんてのはつらいとこだわな
728作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 01:47:50.19 ID:BcC9UNgf0
今月の猫、個人的には結構好きだったんだが
SQでやられるとどうしても青エクの主役兄弟合体させて使い魔の猫又擬人化したみたいな感が否めないw
729作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 03:49:04.13 ID:CEk5JqyLO
無難にドラマCD化かOVA化だろうな。
もしくはそれらが付属した限定版の単行本を出すか。
730作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 04:20:08.07 ID:q++XVt0p0
前に最後の方に載ってたひどい漫画と比べたら
猫漫画は別に普通
731作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 04:59:16.89 ID:wAhJTa0q0
猫はWJの方でありそうなノリだと思ったな。要は王道
しかし最終奥義がにらみつけるとか一発ネタすぎるしあくまで「読み切りでの良作」だな
732作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 05:12:21.05 ID:EebknDlX0
色んな読み切りとか、今回の猫のも読んでみて感じたけど
バトル?漫画の読みきりって大変だよな
バトルものって魅力的な敵が不可欠だと思うんだけど
一話で締めるってなると嫌らしい三下悪役が精々だよな
733作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 08:12:14.08 ID:jdUZuKhs0
読切ならハラ減ったーで始まって一宿一飯の恩義で村を守る漫画しか書けないよな
734作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 13:12:36.81 ID:gdT75fbr0
少なくともくぱぁ、顔騎、女子小学生の発情、乳首攻め、フェラ、パイズリ等は過激すぎるからやめた方がいい。
そんなのが見たけりゃ18禁読んでろ。どうせお前らは立派な大人なんだろ?
どうしても自粛を拒むなら、とらぶるはSQから、いや非18禁誌から追放したほうがいい。

電影少女みたいに有害指定されたら、ジャンプ全体がお上に睨まれることになるぞ。
青少年の貴重なオカズも失われてしまうし。
735作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 13:17:19.52 ID:8cVhCMFF0
そのうちこの雑誌、月刊矢吹とか呼ばれそうだな
736作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 13:50:53.76 ID:gdT75fbr0
>>735
そうなったら完全終了な件
737作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 15:04:14.63 ID:p3jlXILx0
もっと萌えラブコメ増えろ
腐ったのがもっとファビョる勢いで
738作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 15:50:54.17 ID:bTEZPrRGO
これぐらいの萌腐バランスがちょうどいい。これ以上どっちかに偏ると一般(?)読書が離れる。

あ、でも、ラブコメ以外で萌える漫画が欲しいな‥‥。舞姫とかエムゼロみたいな?
739作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 15:54:09.28 ID:BwcyLA7q0
さり気なく叶を所望するのやめろよ信者は
740作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 15:54:57.79 ID:bTEZPrRGO
>>738
読書× 読者○ スマン
741作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 15:59:00.74 ID:bTEZPrRGO
>>739
書いてから、このてのレス来る気がしたわ。

ネギま!とか。萌え一辺倒じゃないけど女がよく出てくるバトル(?)漫画考えたら思いついただけだよ。
クレイモアがあるが、あれは違う。とらぶるも、あれはもはやエロギャグ。
742作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 16:03:55.80 ID:1npZRxiQ0
そういやネギま終わるんだってな
まさか赤松まで来ないよな
743作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 16:12:18.71 ID:BwcyLA7q0
講談社と喧嘩でもしたのか?
744作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 16:57:30.54 ID:XrOyuqeP0
休載癖のある作者はいらん
745作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 17:19:36.66 ID:p3jlXILx0
???「絶望した!」
746作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 18:15:41.54 ID:EZoePgW/0
とらぶる、パイコキVS青エク、テニス、Dグレ、GATE7、るろ剣

豚より腐のが強いな
747作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 18:51:42.44 ID:Vr80YRKl0
このスレ的にはるろ剣まで腐枠だったのか…
というか腐人気が出ただけで青エクとテニスとるろ剣は本来普通の少年漫画だろw
DグレとGATE7はちょっと微妙なキャラと描写があった気もするけどw
748作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 19:21:48.06 ID:CEk5JqyLO
青糞とか腐にしか人気ないだろ。
749作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 19:57:36.76 ID:GXrsJ+M50
帝一初めて読んだ
濃いな・・・w
750作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 19:58:54.97 ID:Vr80YRKl0
>>748
どこに人気が出たかとどこ向けに描いてるかはまた別問題かと
まあ実際圧倒的に女性人気ぽいが
751作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 20:16:49.19 ID:Xb/Yqb6v0
>>741
クレイモアやロザバンでは不満かい?
752作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 20:25:39.49 ID:rhgHi1qO0
>>741
ネギま!が萌え一辺倒じゃないという時点で最早
753作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 22:56:35.92 ID:nEnB3+PLO
叶とかカス漫画がSQ本誌移籍したら重大とか騒ぐキチガイはSQ19でじゅうぶん

ドットインベーダーが移籍してくれたほうが皆喜ぶ。いわゆるバカっ娘特有の可愛さがあるし、はぐれが無邪気なのが読みやすい
754作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 23:06:27.15 ID:XrOyuqeP0
お前は黙ってアンケにドット入れればいいだけ
叩かれたくなければ話題にしないといいぞ
755作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 23:44:35.04 ID:nEnB3+PLO
でも19って無駄に値段高いからな。それが一番嫌かな
ララの風呂ポスターは勿論欲しいし、ウルティモも僕友も大好きだけどさ。780円は何気にひどい
756作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 23:44:55.59 ID:EZoePgW/0
とらぶるテニスDグレ以外全滅のWJ作家なんてもうチャンスねーよ
757作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 23:49:44.20 ID:EZoePgW/0
赤松来てほしいわ
758作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 23:57:51.62 ID:XrOyuqeP0
全部新作じゃないじゃないか
759作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 00:23:31.80 ID:P9BN7E6z0
元WJ作家は新作で来てもコケてばかりなのは悲しいよね
760作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 00:33:27.76 ID:N8XLG2Hs0
|*42,891┃*21,226(3)|*21,665|---,---|---,---|---,---|Gえでぃしょん 1
|*38,055┃*19,661(3)|*18,394|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 7
|*39,999┃*39,999(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 6

気づいたら本誌連載なのに知名度的に不利な19のまだ1巻の河下にオリジナルで抜かされてしまったな・・・
761作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 00:49:24.53 ID:neRvAdnY0
19送りも当然の措置か。
762作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 04:21:02.05 ID:+U6Uw5EgO
とらぶるって18禁指定にならないの?
小学生も買える漫画だよな?
763作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 07:36:35.46 ID:V+8LsjF3O
いや、バクマン福田さん曰わく『とらぶるこそ真の少年漫画だ』
その人気は国家権力さえ軽く吹き飛ばす
764作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 08:17:24.67 ID:Pp7qQWpm0
SQエロコメ強すぎ
765作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 08:24:38.31 ID:ZF24rnFV0
ホモ漫画をもっと入れて欲しい
ホモを嫌いな女の人はいないし
766作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 08:28:34.56 ID:V+8LsjF3O
というよりホモ好きな一般人は殆どいない
767作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 08:51:34.89 ID:745RZ6Km0
同性愛は日本の古来からの文化。
否定したがる奴は西洋かぶれの非国民。
768作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 08:51:50.91 ID:V+8LsjF3O
ホモ読者はもうナルポとワンピしか見えない
769作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 09:12:28.91 ID:Ym/oLsW+0
何気にSQのギャグ漫画ってレベル高いよな。
770作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 09:21:04.38 ID:yZYzjJxj0
俺はあんまりツボにはまらないな。日和は好きだけど
ミサワはオモコロで特集やってた時は好きだったけど、それ以降はあんまり
他のは印象に残ってないや。やっぱギャグは人によってツボが違うんだなあ
771作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 09:28:04.52 ID:nOT8kl1VP
ボクのマンガという作品がちゃっかり連載開始されてるけど、お前ら一切触れてないな
正直このギャグ作品ひどいと思う
772作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 09:33:41.65 ID:ROyi2eJ90
ボクのマンガが面白いと感じてしまう今日このごろ
ザリガニが酷すぎて相対的にそう思うのかもかもしれんが
773作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 09:45:42.09 ID:V+8LsjF3O
ミサワは独自性が凄い
あの画も異色な価値観の世界に読者を入り込ませるのにプラス作用してる
774作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 11:44:27.01 ID:g8eTSjUG0
清水宏世なんかより尾崎ハルハの漫画を載せてあげればいいのにと思う俺ガイル
775作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 13:43:14.20 ID:ROyi2eJ90
俺もそう思う
776作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 13:51:54.54 ID:BpIl0Hnm0
ギャグはもういらん
777作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 14:11:32.04 ID:KvsOIvCG0
最新号にトラブルの懸賞はありますか?
778作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 14:52:32.22 ID:Ym/oLsW+0
ごきげんステディってやつ面白かった。
ギャグ漫画にしちゃページ多かったけどダレずに最後まで読めた。
779作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 14:53:09.35 ID:J+njdysA0
水瀬マユ引っ張ってきてくれよ
本人ファンタジー描きたかったらしいし少年漫画のヒロインが好きらしいし
780作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 15:12:05.56 ID:5rhIZ4oB0
ano
あの

冒険王ビィトの復帰はまだですか
781作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 15:49:52.99 ID:4KvtZJVKO
ごきげんステディクソワロタ
ただ、苦労して書いてる感伝わってくるから、連載でダレなきゃいいが
782作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 17:40:56.03 ID:vuPIreMJ0
ギャグは何より連載した時のネタの持続具合が心配
辛すぎて何年も続けると作者の精神が摩耗すると聞くしな
783作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 18:28:44.47 ID:CjyfdhQ10
日和がある限り他のギャグ漫画連載しても劣化日和にしかならない
784作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 18:56:53.37 ID:Z2qTTJNf0
>>748
アオりの「腐が迫ってくる!」ってのは狙ってんのかと思ったw
785作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 19:20:24.27 ID:BpIl0Hnm0
>>779
誰だよ
いきなり流れぶった切って他所のやつの名前出すとか自演疑うわ
786作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 19:51:34.45 ID:GksZScjY0
自演www確かにwww
787作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 20:08:43.42 ID:V9YXJeWNO
>>784
確認したらワロタwwwwwwww
788作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 21:23:29.34 ID:mRRI3Q7M0
「腐を祓う!」とか書いてある横のページには添い寝ポスター云々…
一体どこに行きたいんだw
789作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 22:48:21.77 ID:V+8LsjF3O
あずまゆき来ればSQは更に売れるかもしれない
けどパワーバランスは崩れるかもしれない。アンケートがベテランを駆逐しかねないことを編集部も懸念している
790作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 23:08:25.33 ID:T54MFEdEO
ごきげんステディ読んだけど、絵が雑で巧いこと全然言わない劣化倉島圭って感じの雰囲気。
791作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 23:09:27.69 ID:gwhnSdTR0
これ以上豚ちんぽ向け作品はいらん
バランスを考えろ
792作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 23:26:55.88 ID:V+8LsjF3O
バトル漫画だな
793作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 23:28:58.96 ID:gwhnSdTR0
スポーツ漫画だろ
794作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 23:29:09.00 ID:vuPIreMJ0
一話見るだけでどういう需要に答えてるかが分かる漫画が欲しい
そのうえで出来れば今足りてない奴
795作者の都合により名無しです:2012/02/09(木) 23:30:09.81 ID:nOT8kl1VP
ごきげんステディつまらなかった
もうギャグとかいらねーよ
796作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 00:18:23.60 ID:T93NEiJ6O
>>791-793
腐マンコ漫画増やせってか。
797作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 02:56:53.98 ID:gx1jTzeU0
ハードボイルド系が欲しい
798作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 04:06:02.56 ID:tVrmg8KzO
ジャンプってロボット漫画無いよね
799作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 06:05:17.23 ID:2ktIuIl60
ロボ漫画のヒット作ってほとんどないんじゃないか?
大体アニメオリジナルのイメージがある
コミカライズなら別だが
SQなら19に送られたばかりのウルティモがあるな
800作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 08:05:13.82 ID:B8+K05J70
ジンキの作者はいろいろ問題起こすしエロゲー出すしw
ロボットでヒット作というとやっぱパトレイバーかな
801作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 08:36:04.69 ID:dKrfDRdd0
ジンキのヒロインって13歳で処女喪失だっけか
802作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 09:06:38.71 ID:oXc3BARiO
バトル展開なら乱太郎が強くなってほしい
803作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 10:49:56.94 ID:oXc3BARiO
ボク魔女は対極的な神寿と乱太郎がぶつかったり協力したりする展開になれば面白いと思う
神寿:冷徹にして寡黙な裏社会の便利屋
乱太郎に興味…?
乱太郎:直情径行で頑丈さが取り柄の喧嘩野郎。強くなるためなら激痛も惨敗も厭わない
804作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 13:06:25.40 ID:tVrmg8KzO
19のToLOVEるの展開どっかで見たことあると思ったらまんま東京ミュウミュウのパクリだった
805作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 13:16:45.79 ID:oXc3BARiO
バレ乙wwwまじか!楽しみすぎ

迷い猫でもハトキャのせててワロタ記憶が戻ってきた
806作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 14:17:39.82 ID:VT0EMFWY0
このスレタイってどうなんだい
807作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 14:55:04.89 ID:4geBAu980
>>805
バレじゃなくて前回のやつだろ
あれは読んでて俺も思った
808作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 16:34:24.97 ID:oXc3BARiO
今年って2月が29日まであるのか
閏年で1日多いんだな。3月が待ち遠しいよ
809作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 17:14:37.50 ID:TeFLzmHK0
つうか前にリトが犬になった話の春菜バージョンつってるじゃん。
810作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 18:14:32.74 ID:oXc3BARiO
ダークネスは春菜も積極的になってきて良い傾向だね

男の子に洗われちゃってる…!のファクターは一部自分の行動+願望だったりする
811作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 18:53:17.51 ID:wNUqAmbf0
>>808
だが来月号は3日発売+土曜発売だから運がよければ…
812作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 18:57:42.75 ID:oXc3BARiO
>>811どうなんの?
813NADEONHD6774:2012/02/10(金) 19:24:17.49 ID:SC6SfHUP0
>>804
詳しい検証をお願いします。
場合によっては講談社に通報する必要がありますので…
814作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 19:47:00.58 ID:3yhhVRl/0
パクリ云々は基本元ネタスキーが騒いでるだけと相場は決まってる
815作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 20:07:04.65 ID:5/261NRJ0
講談社は末次に厳罰処分を下したわけだし
集英社もそれくらいのことしないと収まらないよね
816作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 20:29:31.30 ID:TeFLzmHK0
単に女の子が猫になって好きな男の子に身体ゴシゴシされるという使い古された定番ネタにパクリも糞もなかろう。
817作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 20:35:25.19 ID:IQth+ptR0
>>793
月刊連載でスポーツ物をやるとどうなるかわたるや一斗という反面教師がある
>>797
WJでさえとっくの昔に駆逐されたジャンルだぞ

818作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 20:43:43.98 ID:gx1jTzeU0
>>816
昔の少女漫画で見たことあるなそれ
819作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:35:39.30 ID:T93NEiJ6O
スポーツ漫画なんて爆死臭しかせんよ。
820作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:36:32.60 ID:65/BOexK0
長谷部さんはもうどうやってもダメっぽいけど1/11はまだなんとか将来性あると思ってる
821作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:37:30.85 ID:ZWXBU6l30
1/11はなんであんなプッシュされてるんだ?
絵も下手だし内容もありきたりなのに
822作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:43:08.08 ID:wNUqAmbf0
>>812
いつもより数日早くバレが来たり本誌入手できる可能性がある
まあバレ師や地域差によるけどな
823作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:45:17.09 ID:8Q5CedGD0
別に好きってわけじゃないが、19で評判良かったんじゃね
読み切り時代は評判良かった気もするから、まぁ本誌連載までは順当だと思う

今そんなにプッシュされてるような気はしないけど
824作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:46:57.39 ID:GfDhc8xf0
>>810
この手のレスは本スレでお願いするわ
キモイ
825作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:57:42.17 ID:m6n8XH7l0
1/11はたしかこの漫のランキングだかにも入ってたんだろ
打ち切りに怯えてたYJのカギューの信者も入って大はしゃぎしてたくらいだから
編集も結構期待してるんじゃねーかな
826作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 22:02:59.74 ID:GfDhc8xf0
カギュー含め売れてないなあ
あれ一流の漫画通気取りのランキングでしょ?
827作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 22:06:02.62 ID:fDDTwzC80
同タイプがいないからか?
828作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 22:09:40.23 ID:m6n8XH7l0
>>826
それはそうなんだけど、長谷部はにめろ魔女はもっと売れそうにないし
そいつらですら連載初期は上位に載せてたから駄目元でプッシュはするしかないんだろ
829作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 22:35:55.13 ID:T93NEiJ6O
カギューは頻繁に重版してるからそれなりに売れてる。
830作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 22:53:47.71 ID:GF2sIzKd0
1/11みたいな人間ドラマ的な作品が一つくらいあってもいいんじゃね
831作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 22:59:50.73 ID:B8+K05J70
ただ単行本の売上げはあまり期待出来ないだろう
832作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 23:25:53.96 ID:GfDhc8xf0
売上低いのばかり切られてるから移籍後の単行本の売上次第かな
833作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 23:46:56.85 ID:YqzJW1+h0
吉野川の連載が楽しみすぎて、ページをめくる時
期待で手が震えたくらいだったのに
なんてことしてくれたんだ ああああもったいねえええ
834作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 23:55:14.56 ID:fDDTwzC80
もったいないて言っても読み切りギャグが面白くても連載で失敗するような奴はどのみち成功の道は薄いだろ
毎月一本を求められるんだぞ
835作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 23:56:40.42 ID:oXc3BARiO
魔女はこっからだろ!
バトル漫画とストーリーの双方で
836作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 04:15:50.24 ID:cXL/8NhKO
魔女長谷部はにめろはいつまで様子見?
二巻出して売れなきゃもう伸びることも無いだろ
837作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 05:06:10.07 ID:lhkVyor/0
代わりに載せられるタマが用意できるまでに決まってる。
とにかく入れ替えすれば数字が伸びるって言うならある意味こんなチョロい商売はない。
838作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 08:21:58.20 ID:IieqDORgO
ザリガニ、編集は第二のミサワにしようとしてるんだろうけど…

絵が駄目だ
839作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 09:43:04.85 ID:ODBui+G4O
ドットインベーダー移籍はよ
840作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 11:16:42.37 ID:wa1lfACs0
はにめろてるっるの後釜て事で良いんだっけ?
るっるの方がまだましだったような
841作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 11:25:29.13 ID:ODBui+G4O
読み切りの仮面ヒーローの作者も良さそう
842作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:01:16.65 ID:u48jirIu0
貧乏神が序盤今ひとつでもプッシュし続けて今の位置を確立したのを考えるとなあ
843作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:09:29.81 ID:ODBui+G4O
編集部のプッシュってあんま成功しないよな
844作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:09:59.59 ID:8UCtWeNY0
今の位置つっても貧乏神自体別に売れてるわけではない
845作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:11:44.61 ID:Zzynn8LH0
ザリガニ不評なんだな。
846作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:16:18.47 ID:KMt82UEo0
月華があんなプッシュされてもアレだったしね
847作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:32:48.08 ID:ODBui+G4O
>>846
19で『重大発表』て言われても全然期待できないよね
だいたい増刊は値段自体高いし売れてない。実態としても二軍Bクラスの延命措置に矢吹や本誌組が出張させられる始末だしさー…。
週刊だって『大好評』って見出しの漫画が半年足らずでなんぼ消えたか覚えきれないし。正直何を以て真実を判断すれば良いのかわからんけど‥告知のイラスト面積とか?
848作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:41:04.35 ID:n3X+EJB10
新連載始まっても全くプッシュしない編集部のほうがずっと無能だと思う
849作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:44:03.11 ID:MhXeOvQ20
>>834
いきなりSQじゃなくて19とかLabで連載した方がよかったと思ってさ
850作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 12:57:30.34 ID:ODBui+G4O
>>849同意。今はさ、ドラフトの選手だって二軍で評価されてから一軍起用する時代

なんでかんで本誌スタートばかりさせるのは逆に増刊つまらないよって自白してるようなもの
851作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 13:03:11.01 ID:n3X+EJB10
吉野川評価してたのは2〜3人だし特別な扱いするほどじゃない
852作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 14:24:56.87 ID:qM1oFdhM0
貧乏神って最初のほうがコミック売れてんじゃね?
853作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 14:35:15.71 ID:Pum5wfxC0
貧乏神はマンネリ気味
854作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 15:09:48.33 ID:2BgVfpgg0
アニメで売り上げ倍増するだろうし
ここからや
855作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 15:21:37.18 ID:8UCtWeNY0
■月刊ジャンプスクエア (発行部数:346,667部)
*1|760,111┃431,593(3)|170,244|*58,840|*42,553|*24,902|青の祓魔師 7
*2|428,515┃210,793(3)|142,794|*50,188|*24,740|---,---|D.Gray-man 22
*3|342,703┃223,590(5)|*70,195|*30,332|*18,586|---,---|新テニスの王子様 7
*4|308,059┃186,049(3)|*93,268|*28,742|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3
*5|280,883┃138,092(3)|108,446|*34,345|---,---|---,---|新テニスの王子様 6
*6|204,317┃*98,914(3)|*79,463|*25,940|---,---|---,---|GATE7 2
*7|196,067┃*92,063(3)|*80,690|*23,314|---,---|---,---|CLAYMORE 21
*8|143,569┃*69,328(5)|*49,923|*24,318|---,---|---,---|増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 12
*9|114,914┃*66,911(3)|*48,003|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 13
10|*94,830┃*56,228(3)|*38,602|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 8
11|*84,847┃*66,780(5)|*18,067|---,---|---,---|---,---|放課後の王子様 2
12|*73,780┃*55,786(7)|*17,994|---,---|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 2
13|*66,428┃*34,862(3)|*31,566|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 10
14|*35,010┃*18,916(3)|*16,094|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 11
15|*23,023┃*23,023(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|パパのいうことを聞きなさい! 1

【最新刊圏外】
**|*15,573┃*15,573(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 7 現在9巻(連載終了)

【圏外】
しょんぼり温泉(連載終了)、月華美刃(連載終了)、ボクと魔女の時間、はにめろ。、長谷部さんのいる野球部、帝一の國、1/11 じゅういちぶんのいち

【休載】
1**|*39,999┃*39,999(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 6

■ジャンプSQ.19
*1|*75,780┃*57,231(6)|*18,549|---,---|---,---|---,---|僕は友達が少ない+ 1
*2|*42,891┃*21,226(3)|*21,665|---,---|---,---|---,---|Gえでぃしょん 1
*3|*23,258┃*23,258(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|血界戦線 4 -拳客のエデン-


【圏外】
アグリッパ -AGRIPPA-、となりのランドセルw、モテ虫王者カブトキング、水使いのリンドウ、ドットインベーダー

【移籍】
**|*38,055┃*19,661(3)|*18,394|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 7


貧乏神はロザバンを超えられるか
856作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 15:22:06.01 ID:zkgvofvd0
どこまで伸びられるかだな
後はもう漫画だけじゃどうしようもない領域だが
857作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 15:22:38.10 ID:8UCtWeNY0
あ、新テニ2つはいっちった
858作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 17:15:19.30 ID:aAmh6Ws10
|*73,780┃*55,786(7)|*17,994|---,---|カッコカワイイ宣言! 2
  ↓
|*22,961┃*22,961(3)|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 3

カコカワの現状はこっち
859作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 17:22:47.68 ID:aAmh6Ws10
整理するとこうだな

■月刊ジャンプスクエア (発行部数:346,667部)
*1|760,111┃431,593(3)|170,244|*58,840|*42,553|*24,902|青の祓魔師 7
*2|428,515┃210,793(3)|142,794|*50,188|*24,740|---,---|D.Gray-man 22
*3|342,703┃223,590(5)|*70,195|*30,332|*18,586|---,---|新テニスの王子様 7
*4|308,059┃186,049(3)|*93,268|*28,742|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3
*5|204,317┃*98,914(3)|*79,463|*25,940|---,---|---,---|GATE7 2
*6|196,067┃*92,063(3)|*80,690|*23,314|---,---|---,---|CLAYMORE 21
*7|143,569┃*69,328(5)|*49,923|*24,318|---,---|---,---|増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 12
*8|114,914┃*66,911(3)|*48,003|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 13
*9|*94,830┃*56,228(3)|*38,602|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 8
10|*84,847┃*66,780(5)|*18,067|---,---|---,---|---,---|放課後の王子様 2
11|*73,780┃*55,786(7)|*17,994|---,---|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 2
12|*66,428┃*34,862(3)|*31,566|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 10
13|*39,999┃*39,999(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 6 (休載)
14|*35,010┃*18,916(3)|*16,094|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 11
15|*23,023┃*23,023(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|パパのいうことを聞きなさい! 1

【圏外】
ボクと魔女の時間。はにめろ。、長谷部さんのいる野球部。帝一の國。1/11 じゅういちぶんのいち
【未集計】
ボクのマンガ、ごきげんステディ
【集計中】
|*22,961┃*22,961(3)|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 3
860作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 17:52:59.76 ID:jlBQf4uzP
なんでかおすキッチン打ち切ったん・・・
861作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 18:56:39.29 ID:T6LM1aJe0
ボクのマンガはページ数の少なさが一番笑えるな
862作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 19:17:02.09 ID:jzPKLu5t0
連載陣一覧に追加されてないのも笑える
863作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 20:21:59.56 ID:KMt82UEo0
ミサワもう飽きられたん?
864作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 20:22:27.79 ID:KMt82UEo0
ああ集計期間が違うのか
865作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 20:24:45.33 ID:KMt82UEo0
てか長谷部数字でなかったのか
じゃやっぱもう駄目かな
866作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 20:59:13.99 ID:Y7bmZbx30
長谷部は大阪屋で470位だな
ラックは146位でリンドウは圏外
867作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 22:41:53.99 ID:aAmh6Ws10
カコカワは前回が一週目からフル集計だったとは言っても、
今回は二週計で10日間集計したとしても、前回の一週目にすら及ばない感じだな
つまり、もう下がり始めてる

868作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 23:40:30.14 ID:Z9UsoKyYO
まるでDMCの没落を見てるかのようだ。
869作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 23:49:22.98 ID:ODBui+G4O
勢いはあった印象だけどな
そんなにプッシュされたわけでもないし
870作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 23:51:29.44 ID:E4Ovm8x60
ギャグはどうしても手元に置きたくなるってのはなかなか無いしな
本誌買ってたらなおさら
871作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 00:19:11.16 ID:PoonT8vr0
男子高校生の日常あたりに人気を吸い取られたのかもな
872作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 00:35:22.44 ID:MSE72L+o0
19の表紙がとらぶるアニメ化決定にしか見えない
873作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 00:44:47.04 ID:3sXl0UpY0
っっ
874作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 00:54:58.26 ID:Bx7YlWb+0
話題先行系の漫画だし普通に毎巻買う程でもないと思われたんじゃないの
875作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 00:56:32.71 ID:PVNApUd60
公式更新したのか
とりあえずトラブルと無関係な発表って主張はもう無理あるっぽいな
876作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 01:32:09.20 ID:U3R2Ok+D0
>>838
あんまりセンスを感じない、わざと考えて狂ってる感がアリアリで
ミサワくらいの素か、日和くらいの計算がないとちょっと・・・
ていうか育てるにしても不条理ヘタウマ系ではその二人がいる雑誌ではハードル高杉なんだけど
877作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 01:38:05.17 ID:3hnWF2ll0
>>867−868
ミサワやDMCの若杉って吐いて捨てるように消えていく一発屋の芸人みたいな作風だからな。
878作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 01:46:27.16 ID:IiRHjvUb0
ギャグだけで生き残るって相当センス無いと難しいしなあ
ギャグ漫画で一世風靡しても結局他ジャンル描くか消えるかだし
879作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 02:08:51.20 ID:FVsdPet+O
カコカワって2〜3ページを雑誌読みつつ探して、合間合間に読むから面白いんだよな。

単行本で一気に読むとしんどい。それに気付くと、1巻だけで十分なんだよ。2巻を買わなきゃいけない理由がなくなる。
880作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 02:12:13.74 ID:fCLojljg0
東谷超えるやつがそもそもいないもんな
東谷で首切られるとかwwww
881作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 02:19:12.97 ID:MSE72L+o0
日和が売れ続けてるのは腐女子のおかげか
882作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 02:30:39.03 ID:ABqRR0o30
全然話題にあがってないけど来月から連載の桜井ってどう思う?
俺は読切2つともつまらないと思ったけど
883作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 02:33:04.41 ID:IiRHjvUb0
劣化もひろんな印象
嫌いではないけど面白いかといわれると・・・微妙
884作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 03:59:16.13 ID:UWu3go1Q0
ホントこのスレで無邪気に面白かったとか言う人間見ねえな
885作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 09:31:40.73 ID:E00Egsyt0
俺はたまーに面白かったものは面白かったって言ってたこともあるけどその度に粗探しされて叩かれたからもう言うのやめた
886作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 09:32:45.34 ID:xYGMIdT8O
>>867
自分もそう思う。
887作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 10:12:16.19 ID:/3HcXKQp0
いや、無邪気に面白いって書き込みもあるじゃん
11も貞一もステディもザリガニも上のほうで見た気がするぞ
888作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 10:29:20.47 ID:1ZUW87icO
>>887
そいつらが表紙になったら売上落ちそうだけどな。
889作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 10:59:32.44 ID:UWu3go1Q0
うんそうかもなただ面白いって言った次に
否定のレス入ってるからそう思えないだけかも
890作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 14:58:50.78 ID:dcopHIEt0
どんな作品も意見もとりあえず否定しとくのがこのスレの通常運転だろw
他に行き場の無い読み切り以外ここで名前出さないのが一番の肯定の意思表示じゃね?
891作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 15:55:30.94 ID:MSE72L+o0
誉めるとき「俺は全然好きじゃないけど」とかいちいち言わなきゃならないのがこのスレ
892作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 15:56:29.73 ID:0IoiuQqQ0
さすが総合アンチスレや
893作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 16:11:14.18 ID:0DpCbAnSO
お前らそんなにこのスレで傷付いたのかよw
894作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 16:13:12.60 ID:0IoiuQqQ0
現代魔法褒めたときに作者扱いされたのは
普通に傷ついたなw
895作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 16:31:13.53 ID:FVsdPet+O
ここは作品を誉めようならば

腐女子乙
萌え豚乙
作者乙
編集乙

もしくは
「でも単行本は売れてない。お前のおもしろい基準は世間とズレてる」
だから。
896作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 16:38:37.84 ID:XvM/5Pa00
まあ単行本売れてないのからばかり切られてるから何も言えんがな
897作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 16:41:52.27 ID:wZgHnAoxO
月刊とらぶる創刊とか儲かりそう
898作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 16:43:35.82 ID:XvM/5Pa00
その発想はキモイ
899作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 16:53:44.24 ID:wZgHnAoxO
商標としてメジャーだからアンソロジー雑誌みたいな感じで
900作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 17:03:06.35 ID:6ycGVbZ90
すいません。ここが噂の
901作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 17:07:37.15 ID:ZObWgZB00
いっそのこと月刊とらぶる創刊すれば殆どの人が楽しめるよね
新人とかも参入させてアンソロジー番外編いっぱい集まるとかさ
902作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 17:23:15.71 ID:QJPM54BR0
負のオーラが溢れたスレだな
903作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 17:42:24.24 ID:6ycGVbZ90
そこは売上的に考えて月刊青エクにすべきだろう
904作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 17:54:59.21 ID:QiNgZ/dw0
それ言ったらジャンプは週刊ワンピで良いじゃん
905作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 18:06:13.53 ID:FVsdPet+O
>>903
そこは退魔ものでまとめて、青とDで月刊エクソシスト。
毎月ページ数が激変する。
906作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 18:09:42.93 ID:wZgHnAoxO
季刊エクとらぶる創刊
907作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 18:33:26.85 ID:xDLTG4/Y0
>>896
そのせいで逆に売れてる上位作品は「腐向け」くらいしか否定できなくなってるよなw
テニスに関してははもうツッコミ入れる気力も失せた感あるが…
908作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 19:17:07.67 ID:wZgHnAoxO
テニスは4コマが熱い!
909作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 19:45:50.83 ID:PoonT8vr0
テニスは原作自体がコマのでかいギャグ4コマ漫画みたくなってないか
内容は嫌いじゃないけど大ゴマ連発とコマ割りが酷いからたまにコマ送りで読んでる気分になる
910作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 19:53:40.73 ID:76DYzw1j0
コマ送りみたいな演出は多いな
月刊だからペースは大事だと思う
911作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 20:00:28.33 ID:xDLTG4/Y0
テニス本編は画的にネタ化してて噴く以外内容とかこれっぽっちも気にしてないが
放課後のそれがどうした系4コマは案外嫌いじゃないぜw
912作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 20:31:58.08 ID:wZgHnAoxO
氷帝は4コマでこそ輝くということか
913作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 21:16:25.51 ID:1ZUW87icO
腐がわいてきたか。
914作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 21:23:10.88 ID:XvM/5Pa00
いつもの携帯きたー
915作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 21:27:30.73 ID:1ZUW87icO
>>914と腐が発狂してます。
916作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 21:32:45.41 ID:i8uNOGPP0
誰もとらぶるの悪口言ってないだろ!
917作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 21:53:47.97 ID:dcopHIEt0
テニスさっきからギャグ作品扱いされてるくらいなのに
どこら辺に腐がいるように見えたんだよw
918作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 22:45:38.06 ID:0IoiuQqQ0
腐はテニスをギャグだと思ってねえの?
919作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 23:08:02.63 ID:jheoJ3y30
ギャグ扱いの域を出ない評価で腐扱いはひでーよってことだろ
相変わらず意識しすぎって話だわな
920作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 23:22:13.31 ID:wZgHnAoxO
腐ってのはリボーンとか女作家の機械的な信者=とらぶるアンチ=叶信者
921作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 23:25:06.15 ID:xDLTG4/Y0
腐って作者崇拝か原作無視の2択なんじゃね?
922作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 23:44:33.95 ID:M+QZ3p9r0
お前らホント腐が大好きだよな
923作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 23:58:02.99 ID:exbrCZgB0
叶がバイバイジャンプにたぶんなるけどSQに来るかね?
924作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 00:06:07.95 ID:LwcJ+CnC0
知らん
来るならせめて売れるものを持って来い
925作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 00:09:24.24 ID:oPRImaGx0
ミラクルジャンプで大好きな読切だけ発表し続けてください
926作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 00:36:14.63 ID:zBaj/Iov0
叶は実績的にもSQにいる他のWJ作家に比べて飛び抜けて糞な上に
ドベのくせに巻末コメントとかで打ち切りを必死に否定したがる腐った性根が嫌いだから来なくていい
927作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 00:46:57.76 ID:P5YIP3BB0
まあ叶はSQに来てもすぐ打ち切りだろうな
19でなら残れるかも知れんが、正直いらんわ
928作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 00:56:19.65 ID:oPRImaGx0
叶の名前を出す人てこういう流れにしたくてわざと出してるのかねループしてるぞ
929作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 01:01:48.11 ID:UufFQ5pb0
スレの雰囲気を悪くしようとしてるだけの奴が何匹か張り付いてる
930作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 01:30:50.42 ID:zsELutYD0
それ差し引いても常に悪いけどなポジティブな話題って無いよな
931作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 02:15:35.97 ID:M35abQK70
確かに鏡は微妙だったけど
長谷部、はにめろが続いてる時点で叶が無理ってことはないだろw
あの2つ本当にひどいぞw
932作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 02:25:33.72 ID:lKPMdyBi0
またお色気ラブコメなら叶はもういい
桐野佐亜子とかエムゼロみたいのなら読みたい
933作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 02:26:09.15 ID:Uj2ge//J0
続いてるって単に順番待ちなだけだろ
そのうち切られるよ
934作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 08:31:18.01 ID:nj/JOZjB0
>>931
創刊時を除けばアニメ化とかわかりやすい実績のない元WJ作家がSQに来たことなんてなくね?
新人の弾も19とLab.でたまってきてるし底辺より面白かろうが無理なもんは無理だわ
無理というかSQから声がかかる理由が無い
935作者の都合により名無しです
>>337が本当なら叶(つーか叶に関わらずろくに実績のないWJ作家全般)はもう来れないだろ
実際オリコン30万未満のSQのWJ作家はもう全員切られた
エンバは切られたと言っていいのか微妙なところだが