名探偵コナンネタバレスレ41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
 それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
 過去スレ、関連スレは下記を見てね。

 ・原作公式ページ(週刊少年サンデー)http://websunday.net/conan/index.html
 ・アニメ公式ページ(読売テレビ)http://www.ytv.co.jp/conan/index.html

★まとめサイト
 2ch週漫板 名探偵コナンまとめ
 http://detectiveconan.nomaki.jp/
★事件ファイル一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
★コミックス一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html

★過去ログ
 http://conan2ch.web.fc2.com/
★名探偵コナンネタバレスレ39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1319300495/

★名探偵コナン メインスレッド104
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320206956/
★名探偵コナン 159
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320496188/
★劇場版名探偵コナン 69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1321674111/

まともな目と頭と心をしていれば誰もがブスに感じるほどの外見・性格ともに醜悪な超絶どブスの世良真純を
必死になって美少女ということにしたがっている目と頭と心のおかしい自覚なきキチガイブスオタが出現します
そんなキチガイさんには↓のスレへの誘導をお願いします
【名探偵コナン】世良真純2【ブスっ娘】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1320019483/
2作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 13:40:33.38 ID:sfBpJynn0
本日のキチガイブスオタ
ID:/q+bDbnl0
3作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 23:02:44.73 ID:/q+bDbnl0
>>3なら
世良がまたパンチラ
4作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 23:08:32.00 ID:D79S+SYA0
>>1が見えない
5作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 23:12:14.81 ID:/q+bDbnl0
http://ime.nu/blog-imgs-17.fc2.com/k/o/n/konanhitosuzi/20110427160812e2e.jpg

この世良エロく見えるんだが皆どう?
6作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 23:28:31.83 ID:Aw/SRPBG0
コナン 「探偵たちの夜想曲」
小五郎「どーなってんだ!?何で死体が!?――ってか誰なんだ!?」
安室「割と小柄な男性…死因は撲殺…死後1日強って所でしょうか…(蘭が圭に話聞いてみよと言う)

もういないかも…さっき玄関を通った時、ブーツはありませんでしたから…その時は下駄箱にと思ったんですけど…
我々が部屋中を調べたら死体が見つかってしまうと恐れ逃げた場合も考えられますしね…」

小五郎「じゃあ殺したのは圭さんだって言うのかよ!?」
安室「断定できませんが…あのコナンという少年の靴もなくなっていたのも少々気になりますね…」 蘭「ウソ…どうして!?」

安室「さぁ…彼女を追ったか…連れ去られたか…」 蘭がコナンに電話しようとし、小五郎が圭にメールをし、返信が来る
「メールが来たという事は死体を〜ボウヤは夜が明けたら解放するつもりですが…私の逃亡を邪魔するなら、安全は保障しかねます」

小五郎「やっぱりこの男は!?」 安室「ひょっとしたら事務所の男も…」 小五郎「でも発射残渣が〜」
安室「ひょっとしたらの話ですよ…しかし朝まで手が出せないとは…」 小五郎「あのガキがこっそり居場所を…」 蘭「博士なら!?」

安室「阿笠博士…?」 蘭「いつも発信機つきのバッジ持ってて…それを追跡できる眼鏡を博士が」 安室「ホォー…」

車内で電話するが繋がらない圭(電源、電波×) 博士(灰原)に連絡し誘拐されたと話す蘭、キャッチが入り切る
(半べそ)世良「どーして切ったりするんだよ!?ボクの事嫌いなのか!?(説明を受け)え?コナン君が!?」

博士と灰原が車は修理中でどーするか会話中、クリームシチューをお裾分けに来て話しを聞いてた昴が「私の車で追いますか?」
(博士の後ろに隠れ)灰原「キーだけ貸しなさいよ!私と博士で!!」 昴「あの車は癖があって…」 博士「じゃあワシと昴君で…」

昴「構いませんよ…君が残って、安否報告をやきもきしながら待ってるなら…よければ君も…無理強いはしませんが…」 灰原「……」
蘭と電話する世良「なるほど…〜〜まぁ、男の所持品や状況が君が教えてくれた通りなら…彼には、もうわかってると思うけどね…
7作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 23:29:48.02 ID:Aw/SRPBG0
蘭「か、彼って?」
世良(バイクに跨り)とにかくそっちに向かうよ!小五郎さんの弟子って探偵にも…会ってみたいしな!」

安室「妙ですよこの部屋…男物ばかり…」 小五郎「じゃあ住んでたのは圭さんの亡くなった兄だけ?」
蘭『―ってか、こんな短時間でそんなに調べたの?』

安室「まだわかりませんが…この部屋の住人がある事件に注目していたのは確かですね…」
銀行強盗事件ばかり録画されたTVを見る。小五郎「確か小柄な奴と痩せた奴…ガッシリした奴の3人組…」

蘭「ガッシリした人が拳銃撃った所も映ってたね…撃たれた人は見切れてて…」 ニュースで撃たれた銀行員が映る(庄野賢也)
蘭「圭さんの携帯の待ち受けのお兄さん!でもなんで名字が違うの?」
小五郎「それに、住んでたのが兄なら、今朝のニュースを編集できないぞ!?」

安室「まぁ、住んでいたのが誰にせよ…よほどの犯罪マニアか…被害者遺族か…
犯人本人と考えたほうが自然ですよね?」 小五郎「た、確かに…」

(小声)蘭「あ、あの…どうしてそんなに切れるのに、父の弟子なんですか? どう見てもあなたの方が…」

安室「先生はああやって悩んでるフリ〜〜この前の時も〜〜さっきの拳銃自殺も僕が〜〜僕なんてまだまだですよ!」
8作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 23:30:51.90 ID:Aw/SRPBG0
ガソスタ)圭が寝てるコナンを気にしつつトイレを借りる。
(昴の車)灰原「あ…また動き出した…今度は〜〜」 博士「どこに向かって?迷ってるようにも…」

昴「本当に迷っているのかもしれませんよ?自分の望む…血に塗れた着地点が見つからなくて…」
世良が圭のマンションの下に着く)小五郎が圭のパソコンを調べるがロックがかかってる

安室「お二人はパスワードとかは?」 蘭「生年月日とか…」 小五郎「5563」だが…
安室「もっと覚えきれないような…長い…」と(ヒント?)を言って、小五郎「俺なら…」机の下に貼ってあるパスワードを見つける

車内)圭「何で3人共出ないのよ!?」 コナン「ボクが見つけてあげよっか?捜してる女の人!」
圭『な!?』「ボウヤどうして!?」 コナン「ああ…ジュースなら飲んでないよ!

キャップ開けた時パキって音しなかったもん! お姉さんが一度開けて何か入れたからだよね?
とにかくさ――目当ての人を捜したいなら会いに行ってみようよ!今、電話してた3人、ネット上の住所録にあったから…
住んでるトコわかるよ!その女の人殺したいんでしょ?浦川芹奈さん?」

>>1乙!
9作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 23:31:11.68 ID:UbVrLY90O
楽しみ過ぎる
沖矢、安室、世良が一同に対面すのかな
そこに灰原も入ったら灰原センサーが誰に反応するか気になる
10作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 23:33:24.20 ID:FzB9YBeBO
まあ、なんだ。
一応、>>1乙と言っておく。


灰原が関わってくるとは思わなかったから大分wktkしてる。
沖矢をまだビビってるようで安心した。
11作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 00:27:42.59 ID:6d9VWga9O
灰原と沖矢が追跡メガネって予想が当たって嬉しいw
800話は恒例の組織編になりそうだ

事務所が現場ってのが後にどう響いてくるか楽しみ
やっぱ毛利家巻き添えかな
12阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/11/20(日) 01:00:35.11 ID:aT78n5uYO
★10が暴れてると聞いて飛んで来たぞ!

>>3
またパンチラ見たいよな。

>>5
エロいよな。もう何つ〜か存在そのものがエロい。
13作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 01:29:02.95 ID:uS0OLm7EO
沖矢と灰原がちゃんと話したのって初めてだよな
すげー先が気になるけど次週休載か…
800話で巻頭カラー来てくれ
14作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 01:46:47.17 ID:QLGeHEdHO
「キーだけ貸しなさいよ!」
って…灰原言うなww
15作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 01:59:05.21 ID:Utm6sCWbO
まあ、あいつら三人共味方だよ
16作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 02:16:04.64 ID:tvepNFJg0
>>12
何このキチガイ
世糞は一匹いるだけで蛆虫1000匹分のうざさなんだから二匹目とかこないでくれねえ?
10段階評価で★2クラスしかない糞ブス世良に萌えてるとかまさに男の恥だからさ、だから早くくたばれやゴミ
17作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 03:31:13.18 ID:ixXO0VdR0
犬猿
18作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 08:38:08.09 ID:vjMejjY6O
アムロとセイラが仲間だってんならさ、
安室が黒の組織だったら世良も組織側の人間になるんじゃないの?

全員味方だったらアムロとシャアが同じ味方側になるんじゃないの?


どう考えてもガンダムの人間関係に当てはまらないよね。
19作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 09:06:26.15 ID:uAi5bs+8O
安室&世良=黒の組織は成り立つだろ。仮に世良=赤井の妹=味方じゃないんだし。
それに、実は3人とも味方の可能性だって、ガンダムの図式=コナンの図式じゃないんだから充分ありえる。
20作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 09:08:53.71 ID:u5T+DWUY0
沖矢のクリームシチュー食べたい。しかしいつも煮込み料理だな
21作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 09:21:12.75 ID:uS0OLm7EO
誰かは敵じゃないか?
皆味方みたく描かれてるけど突き放しにくると思う
ひとりごとみたら世良が活躍しそうだな
22作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 09:55:27.97 ID:3SAbHiu30
ひとりごとの「世良ちゃん大暴れしそう…」ってなんぞww
やっぱジークンドーがくるんかな
23作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 09:57:28.06 ID:KqqMy9yt0
今北
うおおおおおおおおお
24作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 10:20:11.07 ID:tvepNFJg0
世良が使うのはジークソドーだろ
存在自体クソキャラである世良が己の存在の一部であるクソを投げつけるんだろ
いくら投げつけてもクソでなくなるわけではないがな
25作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 10:24:33.71 ID:an9gHGKd0
>>18
青山剛昌は灰原と世良のことを狼と呼んでるから世良は黒の組織で確定だよ

狼とは赤井と沖矢が組織のメンバーのことを例えるセリフだからね

でもキールみたいに正規のメンバーではない可能性もアリ
26作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 10:27:18.00 ID:uS0OLm7EO
元メンバーってのもあるかもね
27作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 10:33:38.04 ID:fu9GnPbz0
世良=キールと同様CIAで、組織へのスパイ?
世良がコナンや蘭のことをかなり詳しかったのは、アメリカでCIA見習いとなった瑛祐から聞いたから?
世良が蘭を守ることに専念しているのは、蘭が瑛祐の友達で惚れた相手だったから?
個人的に推測
28作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 10:43:29.69 ID:tvepNFJg0
>>25
狼ねえ
世良は外見的にたとえるなら、オラウータンしかありえない
29作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 10:58:27.52 ID:vjMejjY6O
>>19
コナンは世良を「悪い人に見えない」と言ってる。
勘を推理の根拠にするのも変だが、主人公のこういう勘ってのは間違わないってのが原則だからな・・・

ただ自分もガンダムの図式=コナンの図式だとは思ってない。
>>18のレスはガンダムで人間関係が分かって萎えると言ってる誰かさんに向けてのレス。
30作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 11:04:48.00 ID:Nnca8GWy0
でもコナンは変装新出にも安室にもそんな警戒してないで
ジョディや赤井の方を警戒してた過去が
31作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 11:07:48.22 ID:u5T+DWUY0
怪しい登場人物は最終的に味方だったって法則があったな…ということは世良安室は?
32作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 11:27:43.25 ID:NyvvuGQR0
世良がバーボンで確定
33作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 11:29:13.06 ID:tvepNFJg0
ガンダム関係なしに今の展開は全力で萎えるだろ
世良とかいう超絶どブスがでしゃばってんだから
34作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 11:51:35.74 ID:Ro++3kcNO
みんな組織、組織言ってるけどこれが組織編とは限らないよな。
前に青山が雑誌のインタビューで言ってた灰原と世良がコナンの居場所を捜し当てる推理対決じゃないのか?
35作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 12:03:44.23 ID:u5T+DWUY0
>>34
おお確かに
36作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 12:24:33.06 ID:QLGeHEdHO
>>27
蘭を守ってんの?
どっちかって言うとコナンの方を気にしてるように思ったけど
37作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 12:25:08.41 ID:Z4mtv65q0
>>34
あ〜世良と灰原の対決ってこれなのか。
38作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 12:38:54.45 ID:Utm6sCWbO
三人共味方だって
バーボンはこの三人以外の主要キャラ
39作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 12:59:55.17 ID:vjMejjY6O
沖矢は灰原のそばにいる。
世良は蘭を気に入っている。
安室は小五郎に近付いている。


コナンが蚊帳の外に見える。
40作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 13:07:24.92 ID:u5T+DWUY0
見方を変えると外堀から攻められているような…
41作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 13:12:35.38 ID:drjguOSl0
>>39
世良は思いっきりコナンを意識してるじゃん。
42作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 13:17:46.30 ID:rvxkpjS20
世良がコナンのこと気にしてる風なのはなんなんだろな
43作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 13:21:05.46 ID:F+tz662u0
まあ世良が赤井の協力者or妹だって言うなら
赤井から小学生探偵のことを聞いてても全然おかしくないからな
FBIにも知らされていないことを見ると死亡偽装は協力者も聞かされてないだろうし
そっちの線でコナンから何か赤井の情報を引き出せないかってところじゃないか
と普通だったら思うが、どこでどうひっくり返るか
44作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 13:38:03.18 ID:TBF86RlSP
ジェームズは世良の事知っている感じだった筈だから、味方だと思うけどね
45作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 13:44:57.05 ID:6/czP6D10
このシリーズの最後か途中かは分からないけど、灰原は世良か安室のどちらかと対面しそうだけど、どっちかによって方向性は変わって行くのかな…
両方と対面するかもしれないけど…。
今回、組織編に入るなら赤井の事や新キャラの事や灰原の事や色々と考えられてどんな話になるのか想像が難しい
46作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 13:51:22.61 ID:uJu/NNRu0
>>44
ジェームズが組織の人間である可能性もある
47作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 14:03:42.39 ID:02bw53yq0
45>>
確かにどこからこれまでの謎が解けていくのか、展開が読めない。
48作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 14:36:51.74 ID:tvepNFJg0
どんな展開だろうと糞展開だから心配すんな
世良がグロ死体で出てきたりしない限りはな
49作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 15:08:56.36 ID:ucIGkPrq0
世良がバーボンの可能性は無いだろ

だってバーボンってワインじゃないじゃん
50作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 15:09:26.03 ID:TBF86RlSP
>>46
あうあうあああ‥
そうきたかー
51作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 15:21:37.93 ID:E2Vq6v830
世良がバーボンである可能性は世良が男である場合のみ


パンチラはミスリードかも
52作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 15:48:37.82 ID:QLGeHEdHO
世良がバーボンはないね
実年齢は20代前半かな?

蘭が「真純ちゃん」じゃなくて「世良さん」呼びなのも気になる
53作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 16:20:20.10 ID:fu9GnPbz0
名前がセイラさんだからだろう
54作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 16:36:48.21 ID:u2+WcA3q0
>>52
服部に紹介したときは「世良真純ちゃん」って言ってたよな
55作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 16:38:21.58 ID:0rcvuuKU0
世良って蘭側のコナンにおける服部ポジションになる可能性は?
で、蘭と世良は同時にコナンが新一だと明確に知ってしまう
以後蘭と世良も服部同様にコナンの探偵活動戦線での協力者となる
56作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 16:39:45.53 ID:ihMdpuUM0
「毛利小五郎探偵事務所」のHPって検索したら本当にあったようだな、それも以前から。
そこから許可とったのか?
57作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 16:44:32.97 ID:kAxI5Xjg0
>>55
妄想の域だしまたつっかかってくる奴がいるからそういう話題はやめれ
58作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 18:27:38.42 ID:vjMejjY6O
>>56
そこはただのファンサイト(というかデータベースサイト)
よく調べ物するときとか使ってるけど。
59作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 18:35:37.78 ID:0p3bMQcHO
>>55
自分もそれ思った
格闘はできるしもし味方になるならば役立ちそうだよな
ただ、世良が服部ポジションになると何回か言われてるけど本当に服部いらなくなるんだよな
世良なら東京にいるからわざわざ大阪にいる服部にご足労いただく必要もなくなるし

だからないんじゃね?アッーの人もいるしw
60作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 18:37:50.37 ID:UTg54vzs0
格闘できるんなら服部だけじゃなく蘭も小五郎もいらねーな
61作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 18:38:15.09 ID:0p3bMQcHO
>>55
あ、でも蘭は知らないままじゃない?
蘭が知ると色々ややこしいし…
まあわからんけど蘭は知らないままの方がいいな
新一も蘭のためを思って隠してんだし
蘭なら首突っ込みそうだし危ない
62作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 18:40:44.20 ID:0p3bMQcHO
でもよく考えたら格闘できたって対組織編ならあっちは銃とか使うだろうし、銃相手なら武道できてもそんな意味ないかも
漆黒の蘭や京極みたいにライフルや銃避けられるなら別だけど
63作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 18:41:39.59 ID:0p3bMQcHO
>>60
蘭はヒロイン
小五郎も主要キャラだから必要
64作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 18:49:58.37 ID:UTg54vzs0
組織と正面からぶつかるならコナン、FBI、警視庁以外の
メンツはお役御免だろ正直
神経を研ぎ澄ませて一発や二発避けたところで、結局バーンって撃ち殺されて終了
65作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 19:21:30.34 ID:diY46xFO0
蘭やおっちゃんが殺される展開があるならそこらも組織に絡んでもいいけど
そうじゃないのがわかりきってるから、警察やFBI以外には絡んでほしくねーわ
66作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 19:37:32.58 ID:vjMejjY6O
連載一回目からの敵をゲスト扱いのFBIだけで解決されたら、
メインキャラって何だったんだってことになるよ・・・
67作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 19:41:05.97 ID:F+tz662u0
元々メインキャラは事件を解決させるためのメインポジションではないだろ
必要だったのは小五郎の仕事上の立場とラブコメ要因であって
組織壊滅のために小五郎や蘭が必要だったわけではない
初期からのメインで解決に必要だったのは道具を作ってくれる博士くらい
68作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 19:45:49.36 ID:kAxI5Xjg0
こういうやつが組織にその必要のない人間が絡んだら暴れるんだろうな
69作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:10:23.76 ID:RMiaesT/0
小五郎や蘭が組織編のためのキャラじゃないってのは正論だろw
それを「暴れるんだろう」という方がずっと妄想>>57
70作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:11:37.62 ID:E2Vq6v830
組織関連話になるとキャラアンチが活発になってうんざりするな
世良がいるから服部はいらないとか
おっちゃんやヒロインは殺されろとかさあ・・
いい加減度を超したキャラアンチは巣に帰って欲しいわ
71作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:14:00.27 ID:XimBvumH0
>>70
世良がいなくとも服部は必要ないと言われてたし、それはいらないとはまた別の話だし
主要キャラの死ぬ展開が熱いという話と殺されろという話は別の話だし
いないキャラアンチと戦ってんなよ
72作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:17:41.15 ID:wSlpJFGs0
組織編、色んなキャラが入り込むと
話によってはそれぞれあるだろうお気に入りのキャラの存在感が薄くなる可能性あるからなww
ジンが好きな奴らはバーボン編なんてジンの存在感薄くなりそうでヒヤヒヤしてんじゃーん
73作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:18:23.75 ID:jmkoLETP0
>>68>>70がいつものキャラ厨だから
ストーリー厨とキャラ厨は相容れないものさ
74作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:20:07.70 ID:jmkoLETP0
>>72
むしろバーボン編こそジンの出番じゃね?
バーボンはジンのことも嫌ってるようだから
その理由が明かされるときには絡んでくるだろ

組織厨で一番残念に思ってるのはウォッカファンでは
いるのか知らないが
75作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:20:38.77 ID:E2Vq6v830
単発ID多すぎだわ
76作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:20:43.20 ID:UTg54vzs0
日常の護身術は活躍の場が違うだろってこと
飛び道具持ってない普通の犯人相手ならすごく役立ってるけど
77作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:22:42.38 ID:gX/u85A80
>>72
元々影薄キャラのファンなので(キリッ
つかキャラの問題じゃないだろ、そもそも
とあるキャラが絡むことによって展開がクソになるかどうかってのが問題って流れだろ
そのとあるキャラは人によって違うだろうけどさ
78作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:25:26.58 ID:rvxkpjS20
ここで何言っても展開が変わるわけでもないぞ
79作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:25:51.26 ID:YCOQMq430
灰原が絡むとクソ
80作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:27:04.17 ID:GzNxcYs00
ウォッカは昔から言われてるけどヘマしてジンに粛清されるんだろうな

あと、チャンスがあれば背中に風穴開けてやろうとしてるキャンティ、コルンに殺されそうなベルモット
81作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:27:23.03 ID:NyvvuGQR0
大和ってコナンの推理力に気づいてるよね
沖矢、世良、安室らのバーボン編に大和も絡んできたらと思うがまだ早いか
82作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:27:48.31 ID:wSlpJFGs0
>>74
そうかウォッカ好きな奴らはなみだ目か

>>77
結局キャラ次第じゃーん
83作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:28:37.65 ID:PZ+Bjrgx0
>>78
それ言ったらここで考察しても何にもならないぞw
考察や希望は口に出すだけで満足って奴らが多いから
雑談スレとして成り立つんだろう

>>80
実働部隊としては優秀だから、駒としては使い切ると思う
ベルモットは一番死にそうだが、そもそも死ねる体なのかという問題が
84作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:31:31.20 ID:F+tz662u0
ベルモットは
1.不老不死
2.不死ではない不老
3.普通の人間で親子は別人だけど指紋が同一(クローン説含む)
の3パターンあるからな
85作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:35:10.29 ID:9gBUYLMB0
あー、殺されてでも死ねなかったって展開も面白いな
そこまで行くともはや人間じゃないって感じだが
86作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:36:30.87 ID:qTvOqp6P0
ベルモット「あら、ちゃんと殺されて死んだわよ?でも私、3人目だから」
87作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 20:57:03.22 ID:tvepNFJg0
絡むと100%組織編がクソになるのは糞ブス世良ウータンだけ
後は采配次第でなんとかなる
88作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 22:11:14.24 ID:OH++FT4z0
世良をブスとか糞とか言ってるやつは実は
心のどこかで気にかけてる証拠なんだよ
だって本当に嫌いならそういったこと書き込むこともしないからね
もう世良モテモテだな
89作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 22:17:39.48 ID:HD3xvH0C0
もしそんな過小扱いならヒロインである必要性皆無だよ

9089:2011/11/20(日) 22:18:42.33 ID:HD3xvH0C0
ごめん>>61に対してね
91阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/11/20(日) 22:22:25.12 ID:aT78n5uYO
世良をブスと豪語する★10君はコナン卒業の時期だね
世良はこれから活躍するから
まぁ本堂みたくフェードアウトする可能性は有るけど
92作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 22:23:36.83 ID:uOTl7hVQO
というか、世良って映祐ポジなんだと思うけどね。
兄貴を探して、コナン達に近づいたと
それ以上でもそれ以下でもないような、関係しているとすれば灰原くらい
灰原姉の死ぬきっかけは赤井だし、赤井が死ぬきっかけは灰原が在籍していた組織を潰す為だからな
93作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 23:20:50.59 ID:xR3oLpNG0
青い少年と青いシマウマ、上からの雨・・・
劇場版史上最高の謎と恐怖が立ちはだかる
94作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 23:23:00.27 ID:F+tz662u0
青いシマウマって言うとフィギュアスケートのスイス男しか思い浮かばん
95作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 00:00:21.24 ID:ChBFwqhKO
もし世良沖矢安室が味方だったらもうバーボンはおっちゃんだな
96作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 02:33:32.15 ID:mVEJ2bhu0
>>88
ねえよカス
ブスのくせに本人&取り巻き(阪急らのこと)が現実も見えずに美少女ぶってるのが激しく目障りだから叩いているだけだ
全創作女&現実女をあわせてかわいさランキング1000万位以下、魅力値ランキング10億位以下のクソブスはクソブスらしく隅っこでおとなしくしてりゃ誰も叩かねえよ
世良ウータンは世良ウータンらしく動物園にでも閉じこもってろ
97作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 02:47:37.40 ID:mVEJ2bhu0
まあたとえブスで自覚ないキャラでも、作者がブスとして描いているキャラで、周りもブスとして扱っているのなら許せる
それはいわゆる「自覚なきブスの巻き起こす惨事」を描いたドラマだからな

世良の場合、まともな目をした人が見ればどう見てもブスなのに、それを描いている作者や取り巻き信者にその自覚がないのが何よりの問題だ
ブスなのに、美少女として描かれている、この激しい温度差は十分批判されるに値する
俺が作者なら、世良が転校してきたところは、スイーツなバカ女だけが盛り上がって、男は一部のキチガイを除いて全員ドン引きする描写を入れる
世良は蘭と同じでバカ女にちやほやされるバカ女の典型だからそれが自然であり妥当な描写だ
98作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 06:47:24.25 ID:/X/YBlFz0
>>94
同じこと考えた
99作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 07:09:41.91 ID:jjIcN9vaO
>>87 まだ絡んだ事もないのに100%wwwww
100作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 08:06:53.01 ID:WWL0GXGG0
早速世良について書き込むやつがいてワロタ
101作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 10:36:07.90 ID:Z1t0NBQcO
頼むからそいつと阪急にはもう絡まないでくれ。
何言ってもダメなんだから。
102作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 10:38:41.64 ID:mVEJ2bhu0
まあ真実だし
103作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 11:42:52.65 ID:S5X/1HVEO
まあ世良は確かに可愛くはないな
かといってブサイクでもないけど
ルックスは普通な感じ
でも別に美少女だからいいキャラってわけでもないし
世良が話面白くしてくれるならいい
104作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 15:49:39.18 ID:5cisjL9r0
105作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 15:52:53.72 ID:63X0pZ9q0
>>104
何とも言い難い感じ・・・
106作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 16:49:01.32 ID:C6iJCRZW0
>>103

俺みたいな世良好きは別に美少女と思ってはいないと思う
107名無しさん、君に決めた!:2011/11/21(月) 16:55:00.87 ID:5cisjL9r0
美少女or美人なルックスや綺麗な画力が必ずしも大友受けの決め手になる訳ではないしね。
108作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 17:24:27.28 ID:F8MyuaXz0
>>104
ヒデと比護さん銀幕デビューおめでとう
記念に原作でもあの彼女と弟と再登場してほしい
109作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 17:35:30.82 ID:FDcG/NZ0O
ヒデと比護が出るの楽しみだ。赤木量子と弟にも出てほしいね
たぶん特報用の映像だろうけどまたスケボー無双かww
110作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 17:44:32.88 ID:NOt/3RyY0
弟ってマモル君か
111作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 17:49:10.49 ID:mVEJ2bhu0
>>106
だよな
世良好きは本当の意味でのブス専であってこそだ
ブスだから好き、そういう性癖の男がいても悪くはない
阪急のように、ブスが好きなくせにそれを認められない奴はブス専としても邪道だと自覚したほうがいい
112作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 18:25:09.59 ID:lrtnmfsW0
>>104
新一のサッカーポジションってFW?
MFかと思ってた
113作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 18:37:41.14 ID:D8v147jq0
比護とヒデにライバル関係あったっけ?
ヒデのライバルといえばナオキのはずだったのに…
114作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 18:41:40.17 ID:NOt/3RyY0
ヒデは天才、俺(ナオキ)は努力の人……
115作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 20:20:19.12 ID:Z1t0NBQcO
東京スピリッツとビッグ大阪にライバル関係がある・・・のかな。
116作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 20:26:12.68 ID:zd0E7bLZ0
青山ポスターでコナンがヒデ、灰原が比護のユニ着てるのは
サッカー映画になる来年はコナンと灰原が大活躍を暗示してるんだな
117作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 20:28:57.72 ID:nea1wCm00
>>104
灰原はまたコナンの帽子借りてるのかな?
118作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 20:30:10.97 ID:zd0E7bLZ0
>>117
YES
119作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 20:35:51.89 ID:63X0pZ9q0
>>112
MFだよ
誤植でなかったとしたらひでーな
120作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 20:38:33.40 ID:7eqesujP0
>>117
光彦のじゃね?
121作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 20:41:05.46 ID:UKyJ2ps60
比護と灰原の絡みあるかな
122作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 20:56:14.44 ID:lDPoYFZd0
鬱鬱欝
123作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 21:38:45.76 ID:lTJWNtl80
スポーツと事件を絡めるパターンってアニメだとテンポ悪くて散々だったけど
今の監督ならその辺は期待できそう
124作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 21:54:30.34 ID:NOt/3RyY0
甲子園のアニメ版の野球シーンの時間稼ぎは
かなり露骨だったなw
静野監督がどう料理するのかは楽しみだ
125sage:2011/11/22(火) 00:37:00.31 ID:u+IXj6lU0
>>104
蘭の顔がキッドにしか見えない
126作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 11:14:57.31 ID:4RowVPU80
次の映画がサッカーなら、その次の映画はコナンの両親が絡んだ外国での映画っぽいな。
127作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 11:27:50.63 ID:1ktPfLLB0
なぜそうなる
128作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 17:16:34.54 ID:DNMyfsEnO
世良の言う「彼」はやっぱりコナンの事だったか。
129作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 19:03:05.59 ID:5+Q3fMxv0
話の展開に面白さを追求するなら、

青山の場合、Zガンダム時代のシャア、アムロ(味方)にせずに、
1stまたは逆シャア時代の敵同士の関係にして、絶対に対決させるってww

話題性もはるかにあるし、アニメ化したら実況6スレくらい行く

安室=組織側だろうよ  
ただ、バーボンかは定かじゃないね
130作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 19:20:36.48 ID:1ktPfLLB0
それは面白さではなくて自己満足の追求な
131作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 02:52:03.73 ID:/cbNlgqH0
まあ安室は組織の方が面白いな
132作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 06:45:34.15 ID:N2+yOP2c0
どっちでもつまんないよ
世良が居座っている限り
133作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 08:35:01.50 ID:21gTeAHV0
>>132
マジでコナン読むの辞めることを勧めるよ
134作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 11:23:18.74 ID:N2+yOP2c0
真実なんだが?
世良という害虫一匹駆除されるだけでコナンはだいぶマシになるんだが?
真実を認められないお前らこそ真実はいつもひとつがテーマのコナン読むのやめろよ
135作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 12:38:23.42 ID:J15ArDcT0
ここで休載かよー…
まあ漆黒の映画特報もあるからいいか
136作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 13:20:57.84 ID:/cbNlgqH0
そいや特報流れるんだったな
137作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 14:34:02.53 ID:lmiehgr80
>>134
そうじゃなくて、今後の展開で嫌でも世良は深く絡むだろうし、
それを苦痛に感じるなら読まないほうが君の精神衛生上ベターだと思うから勧めた。
いくら世良がいなくなれば面白くなると感じてようが作者の気に入り方から
それはまず無いからね
138作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 16:17:30.26 ID:N2+yOP2c0
ったく
角ヒロインといい作者は気持ち悪い女キャラばっかり気に入るんだよな
何か異常性癖でもあるのか?このおっさん
139作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 16:43:54.70 ID:cVd/Nru+0
54 :マロン名無しさん:2011/11/07(月) 22:14:29.18 ID:???
青山…名探偵コナンという作品をみずからのキモイ趣味のためにぐちゃぐちゃにした自覚なきブス専のクズ
蘭オタ…どう見てもブスな蘭を天使だなんだと必死で持ち上げるクズ
灰原オタ…どう見てもブスな灰原を哀ちゃんだなんだと必死で持ち上げるクズ
新蘭オタ…公式であることを異常なまでに妄信し、醜い世良やガンダムをも公式であるゆえに必死に擁護するクズ
コ灰オタ…動画サイトでコナン検索するたびに気持ち悪いのが引っかかる糞ウザイ妄想集団のクズ
林原…クズキャラとギャグキャラしかやったことない分際で女王様気取りの自分見えてないクズ
高山…そんな林原に必死で媚びて媚びて媚びまくるクズ
阪急…唐突に自分語りを始め、根も葉もない嘘で他人を陥れようとする自覚なきブス専のクズ
阪神…孤独死させとけばいいキチガイ阪急にわざわざ希望を与えるような書き込みをするクズ
国和婆…いい年こいて媚びたしゃべり方をやめず、婆としての役割も果たそうとしないキチガイクズ婆
ガチホモ…おそらくホモというのは偽りで、俺を辟易とさせて追い出させたいだけの公式オタの一人のクズ
バレスレ世糞…ブス専以外誰も望んでない世良の制服姿や水着姿をしつこく要求する自覚なきブス専のクズ
香坂オタ…たかが一映画のモブキャラ20過ぎ婆を必死で持ち上げる自覚なきブス専のクズ
ガノタ…コナンを汚している元凶のガンダムネタのオンパレードで大喜びするコナンファン失格のクズ

他の奴らは自分をホモホモ貶すけど、★さんだけは自分をホモじゃないと認めてる
そんな★さんに感謝して、俺の身体を差し上げよう
挿れられるのと挿れるの、どっちがいい
140作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 16:50:29.31 ID:Pr1Kxsql0
で、アムロが「バーボン、行きます」なんだろうか
141作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 18:39:15.80 ID:DXrrqUFk0
>>139
ちょw吹いたww
142作者の都合により名無しです:2011/11/23(水) 18:59:25.59 ID:XdNItEtq0
赤井「青山・・・このスレを覗いているのなら、
   君の生まれ備わったオタ脳を呪うがいい・・・
   君は希有な漫画家であったが、君のガノタ症がいけないのだよ!」
143作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 02:32:59.92 ID:oLFbws300
何か知らんがシャアの台詞のパロディなのか?
144作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 04:02:20.28 ID:ABmklTdX0
>>142-143
ザビ家への復讐のため、シャアがガルマと最後に交わした有名なセリフ

シャア「ガルマ…聞こえていたら、君の生まれの不幸を呪うがいい…
    君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ!」
ガルマ「シャア!謀ったな!シャア!」

「シャア名言集」でゲルググすればいろいろと面白いかもよ
145作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 07:58:18.19 ID:aLzyblrB0
>>142

確かに、かつては読者を脱帽させるようなネタが満載で、希有な漫画家だったな・・w
まあ、俺は今でも組織編とかは随分捻られてると思うけどね

にしても、前スレの、マクベの「コナンはあと10年は戦える」といい、その他といい、
みんなガンダム台詞のパロディ上手いね(笑)

なんでガンダムの台詞って、よくいろんな業界でネタにされるのか・・・w
146作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 10:55:19.12 ID:W/0/iduT0
そういう無駄な捻りを入れるくらいなら素直に面白い話作れよとは思うがな
147作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 14:08:01.38 ID:oLFbws300
この前の双子の話は面白かったが
ガンダムで遊び過ぎという気はする
148作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 16:30:32.98 ID:PjRNnPyzO
ガノタは荒らし刺激してることに気づかんのかよ。
149作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 18:19:31.60 ID:KiX8U8U0O
800話目前で組織編突入しそうなのにあまりテンションあがらない…
組織編好きだし読むけど、今回の話で重要になりそうな世良、安室、沖矢と全員ガンダムキャラなのがいただけない
なんでこんなにガンダムキャラばっかりにするんだ青山
青山がガンダム好きなのはもう十分わかったよ
まあ面白く書いてくれることを期待する。出てきて1年未満の世良安室はともかく、せめて沖矢の謎だけは解明させてほしいぜ
150作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 18:49:01.44 ID:P+4dFT080
名前の由来がガンダムだとここまで落ち込む人がいるとはね
名前が先に決まってキャラがいると思ってるからダメなんだよ
これこれこういう立ち回りをするキャラを出したい
→ガンダム内に似た境遇のキャラがいるな、よし、そいつにちなんだ名前にしよう!
って順序で生まれたんだろうから、
例えば世良の名前が世良じゃなかったとしても今後の展開は変わらないと思うよ
151作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 18:53:42.78 ID:W/0/iduT0
本気でそう思ってるのだとしたらちょっと病院行くことをお勧めするよ、真剣で
152作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 19:05:20.81 ID:slo7BB5n0
真性の基地外っているんだな…w

何だろう、博士あの方説の行き過ぎたアレを見てる感じ
153作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 20:50:04.90 ID:aLzyblrB0
あちゃー、今週の銀魂でシャアvsアムロ先越されちゃったねwwwwww


blog.livedoor.jp/peperon999/archives/4874847.html
154作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 21:45:18.22 ID:HBkS96kuO
世良は目の隈から、赤井妹説が名前出る前からすぐに出たし、
安室=バーボン説も恐らく早々に出ただろうから、俺はあんま気にしないけどな。
仮に名前が、敦子や榎津だったとしても、上の説は出ただろうし、名前が違ってても予想通り過ぎる展開になったら萎えるだろうし。
155作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 22:42:18.34 ID:PjRNnPyzO
赤井の関係者だからガンダム系の名前にしてるんだろ・・・?
別に立ち位置決めてから名前決めてる訳じゃないと思う。


ガノタにしてもアンチにしても必要以上にガンダムにこだわりすぎだよ・・・
今回の関係者の名前が銀行関係で統一してるようなもんだと思っとけよ。
156作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 22:49:06.50 ID:0wnY1/ok0
あの方の名前は、アラン・ポー・ドイルだ
157作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 23:02:52.69 ID:efdw8gHj0
>>155
ゲストなら大した話題にならないだろうけど今回は一応重要キャラだしね
まあ…興味ない人間からしたら騒ぎすぎでちょっと疲れる
もう青山がこれからの展開でスレの流れを変えてくれることを願うしかない
158作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 23:07:57.36 ID:KiX8U8U0O
これから青山が神展開にしてくれることを期待しとく
159作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 23:16:43.67 ID:IEAcWZxAO
>>155
必要以上にガンダムにこだわり過ぎなのは青山だ
160作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 23:22:16.60 ID:G5N3XLLK0
それをいちいち気にしてもいけないよ
面白いんだからいいじゃないかと思う
161作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 23:23:02.43 ID:0wnY1/ok0
ファースト知ってる人間だと推理もんになんねぇとか、
いかがなものかと思っていたが、
考えてみると、もうファースト知ってるのは爺ぃや婆ぁなのかorz


162作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 00:38:04.18 ID:48fLwVmiO
>>159
言うと思った。
あなた人のレス読んでないだろ。
163作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 00:44:49.95 ID:QVByk4ca0
ファースト?
164作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 00:58:28.77 ID:2PfPPLd90
明美がララァのポジだとすると、かつて赤井と安室が明美を取り合った仲か
安室は姓から沖縄出身か・・・沖縄に組織に関わる手がかりがあるのかも
原作では(1stの後半と逆シャア)安室の方が能力が上だったが、本作ではどうなるのか
世良は安室とは探偵仲間である可能性が高いが、お互いの素性は知っているのか
原作から、赤井は本当にFBIの意向で動いていたのか…別の目的があるのか
赤井が組織のボスから恐れられるのも、単に高い戦闘能力からなのか、
他に深い因縁があるのか…
組織=連邦軍、FBI=公国と見立てると理解不能なものもあるな


165作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 02:29:03.51 ID:Gg/UeMzrO
名前や小道具にガンダム設定しているだけで、能力とか背景まで考慮しなくてもいいのでは?
まあ自分はガンダム好きだから構わないけどね wktkさせてくれれば十分
166作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 05:35:00.10 ID:svWQEdnT0
このスレ本当に盲目狂信者の巣窟だな
>>160とかさりげなく面白いという嘘を事実っぽく語ってるし性質が悪い
今のコナンはサンデーで一番つまらないクズ、その原因はもちろん世良
167作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 06:39:29.71 ID:QVByk4ca0
すげーな全部読んでんのか
168作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 07:44:47.55 ID:gPsApmY70
>>166
つまんないと思うのは結構だが、愚痴スレでそういうことは吐露しなよ
結局160みたいにどんな展開だろうが楽しんだ者勝ちなんだよね
面白い、面白くないは個人の感性に委ねられるから
169作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 08:38:19.68 ID:svWQEdnT0
質が高い、低いは個人の感性には決してゆだねられないがな
そして今のコナンの質はとても低い、これはまがうことなき真実
ワンピナルトブリーチあたりよりもクソ
170作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 10:16:23.40 ID:48fLwVmiO
そのクソガキにはかまうなってーの。
171作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 16:25:32.87 ID:gPsApmY70
グチグチ言ってる奴に対しての
愚痴スレ行けよ
これに対してはいかなる反論も無駄無駄無駄
172作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 17:51:22.89 ID:h9i0fu/I0
>>ガンダム世代は第二次ベビーブーム世代(今の30代後半〜40代前半)だよ。
 なんで爺婆なんだよwww

あとその世代じゃなくても、シリーズ作られ続けてるんだし、若者も好きな奴かなり多いって。

現に俺は来月23歳の誕生日迎える社会人1年目のガノタ
173作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 18:53:23.02 ID:F/MTuVUm0
>>171
そうそう
ボクちんが気に入らないから、お前はアンチ
って言ってるも同然だもんな
174作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 20:21:16.70 ID:f6/EjADT0
自分の書いた内容を省みず、愚痴スレ行けって言われた!と嘆く人
なんでこっちが悪いみたいに言うのかな?
汚い言葉で青山を罵ってばっかなだけなのに。世良世良言ってるやつは論外
ここはそこまで青山を嫌ってる人間ばっかではないってわかんないのかね
もうちょっと冷静な文章でまともな内容の批判ならともかく…
175作者の都合により名無しです:2011/11/25(金) 23:17:19.28 ID:ODNQH3L40
ぶっちゃけ事件自体の批判は全然ないね
トリックとか今更突っ込むのも野暮だし…
結局ガンダムネタとキャラの行動に異常に食いつく
176作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 01:12:58.34 ID:qvmlGbB5O
>>175と似た文章を数ヶ月前に愚痴スレで見た記憶がある。


しかしつくづくみんな一般事件に興味ないんだね。
今回の未だに全容見えない事件に誰も食いつかないし。
浦川とか結構好みの顔なのに。
177作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 01:15:10.81 ID:wZ9olq9y0
ここでも本スレでも今の事件に関するレス普通にあるよ
178作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 03:45:19.26 ID:L1af/C6m0
元々愚痴スレの愚痴内容は
キャラ描写に関してがほとんどだった気がする
179作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 11:10:51.80 ID:ak6xGiXB0
愚痴スレの愚痴って的外れなんだよね。
初期から今までずっとお約束の蘭が小五郎を罵倒したり貶したりする
描写を今更叩いたりさw
180作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 11:20:22.63 ID:ZGyaJUlB0
あそこは今はもう行ってないが愚痴というよりキャラアンチが重箱の隅叩くように感じ
話しはループだしなんかそこまで一つの漫画つかたかだか紙に描かれたキャラを
苛々しながらネチネチと愚痴言えるのも凄いよな

181作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 11:23:16.03 ID:Og8VOfKw0
スレヲチもスレチだと気付いてくれ
182作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 13:58:20.96 ID:qvmlGbB5O
来週休載だからネタバレも来ないし、もう少しこの流れが続きそうな・・・
183作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 15:31:51.33 ID:sLqaBauk0
休載か
184作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 20:15:38.45 ID:acY1gVDRO
バーボンは安室で最初は様子伺いで火傷赤井に変装してたで決定だな
185作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 20:53:40.65 ID:ifUaqaSO0
ずっと気になってんだけど灰原の組織センサーって赤井には反応しない
んだよな
バスジャックの時、赤井に反応してなかったし
最初に沖矢と灰原が接触した時もセンサーが反応したけど途中で消えた
みたいだしあれはバーボンが影からみてたってことだと思うけど
赤井には組織の発する邪気みたいなものはないんだろう
186作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:11:13.37 ID:ZiCKEcxC0
赤井自体危ういバランスの人間なんじゃねぇの
完全に真っ白な正義側なタイプの人間じゃないというか…上手く言えん…
187作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:18:41.08 ID:OOUVo1B00
>>185
いや、コナンをコインロッカーから助けた時
赤井に睨まれて察知したよ
188作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:19:13.37 ID:wZ9olq9y0
あれ、普通に反応してなかったっけ?
まだ何者かはっきりしてないころ、ニアミス時とか
189作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:30:03.01 ID:yiCItAIM0
>>186
自分もまだ完全に信用は出来ないんじゃないか…とは思う
190作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:31:43.51 ID:4Na7UKNO0
>>185
むしろ赤井に反応してたから赤井が何者か不明としてずっと描写されてた
結局埴原が反応した理由は一時組織に潜入捜査してたからとわかったけど
191作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:33:22.02 ID:ifUaqaSO0
それだと沖矢=赤井説は違うことになるな
コインロッカーの時は視線を感じただけのような
車ですれ違った時は顔を見て反応した感じだったと思ったが
192作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:34:43.57 ID:4Na7UKNO0
沖谷にも反応してただろ
193作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:36:43.24 ID:ifUaqaSO0
沖矢に反応したけど途中でセンサーが反応しなくなった理由が
解らん
194作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:37:36.28 ID:wZ9olq9y0
そしてまた会うと反応
195作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:40:29.15 ID:4Na7UKNO0
>>193
ずっと沖谷に警戒してただろうが
196作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:43:28.91 ID:3JM5xM1x0
赤井って生きてんの?
197作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 21:44:59.91 ID:OOUVo1B00
あの辺りはナメック星でベジータがクリリンたちの気を探るとこに似てる
198作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 22:25:53.40 ID:C5vwVtfS0
赤井は組織センサーを自由に消すことが出来るんじゃなかったっけ
199作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 22:36:28.62 ID:K0z/hYQh0
つーかセンサーってなんなんだwwww
200作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 23:14:19.13 ID:bZ8NtEfU0
ミスリードのための道具
201作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 04:12:13.69 ID:TfjUMUWH0
>>198
今更だが、やっぱチートキャラだなw
202作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 04:32:30.67 ID:AypIdUs80
>>195
木馬荘の事件で最初あった時にめちゃくちゃ反応してビビってた直後の消えた!って部分の話だろ
203作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 05:20:22.44 ID:oFnctO38O
>>202
一角岩の時はいきなり組織臭が出てた
二重人格?理屈が思いつかない
204作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 08:53:37.42 ID:Ueave1h30
コナンってどれぐらい黒ずくめ関連の話が進展したの?
沖矢の正体は判明したの?
205作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 11:33:47.60 ID:gbMy5AWz0
例のダムエー対談では触れてたのはあくまでシャアとアムロのことだけだったな
セイラとか他のキャラにまでは触れてなかった
だからアムロとシャアが敵対ポジなのは可能性高いとしても、セイラ=世良も赤井の敵ポジ
とは限らないように思う。生き別れ見たいな部分は重ねてくると思うけど
206作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 12:19:22.15 ID:XKVqSNG70
安室がバーボンなら偽赤井は誰?
最初から安室として小五郎に近づけば良いんだから赤井に変装する必要なくね?
207作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 12:22:31.41 ID:h+4Et/o70
偽赤井としてFBIの反応伺ってたら
コナンをデパートで見かけて、
こいつの周辺を洗ってみるか。ってなったんじゃね?
208作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 12:35:59.40 ID:f4qTB3lPO
今ごろになって火傷赤井は本物の赤井のような気がしてきたw
209作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 13:00:17.36 ID:c8Igdq/vO
銀行強盗の時も爆弾騒ぎの時も火傷赤井はコナン目撃しているね。
210作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 13:02:02.69 ID:AypIdUs80
デパート回の沖矢の
「バカな狼共がみすみす獲物を狩り損ねたというちんけな話ですよ」
の言い回しで赤井だと確信した
211作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 14:33:43.65 ID:f4qTB3lPO
>>210
俺もそうなんだが、それがミスリードだったら?
212作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 15:39:59.13 ID:BXdaJ6rE0
41巻の赤井の部下がモブじゃないのなら、
あの二人が沖矢と世良ならうまいこと話進むというか整理がつく気がするんだがどうなんだろう
でもそうすると世良がタバコすってたり、
最近出てきた安室の扱いはどうなのかなとか思うが、
よく言われてるように安室がバーボンならそれでもいい気がする
213作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 15:42:41.93 ID:BXdaJ6rE0
でも安室=バーボンに関して、
読者からしたら、
沖矢あやしい!バーボンはミスリードだ!

世良あやしい!バーボンなのか?どうなの?

アムロキター!こいつこそバーボンだ

とかだとちょっと安直というか
根拠なく言い切れないよなぁ
214作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:13:03.71 ID:gbMy5AWz0
41巻の二人が沖矢と世良なら、ジョディたちが世良を知らないってのはおかしい話だな
215作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:21:39.76 ID:nIWEQT+a0
赤井の個人的な協力者はジョディ達も知らない設定だったはずだが
216作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:37:19.29 ID:gbMy5AWz0
赤井はあの時コナンをFBIとしてジョディたちと一緒に動いてたんじゃん
わざわざ秘密の協力員を使うか?
そもそも赤井は謎の情報源を持ってるってことが分かってるだけだし
217作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:40:24.52 ID:h+4Et/o70
その謎の情報源とやらがその二人(の属する組織)ってことならどうよ?
それにしても世良が眼鏡に映った灰原を発見したカラクリが気になる
218作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:42:27.30 ID:nIWEQT+a0
>>216
何でその時限定の情報員だと思うんだ
219作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:43:59.44 ID:gbMy5AWz0
>>218
限定なんて言ってないけど

ってか、あの帽子の女は唇が特徴的だった
唇が厚いもしくは口紅を塗ってる感じ
どっちにしろ世良には当てはまらないと思う
220作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:51:51.98 ID:r7wvZrnI0
>>213
でも安室さんとバーボンって共通点多いんでしょ
221作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:51:53.03 ID:nIWEQT+a0
限定じゃないなら関係ないだろ
というか女の化粧なめんなこえーぞw
222作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:52:56.56 ID:gbMy5AWz0
世良が化粧するか?
あれを世良とする根拠が帽子なら、口紅に関しても無視はできないだろ
223作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:55:54.87 ID:nIWEQT+a0
全然根拠としてないし化粧なんて必要ありゃするだろ
可能性の話なのに何言ってるんだ
224作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 16:58:43.12 ID:gbMy5AWz0
必要ってなんだよw
普段は化粧しないのに何故かあの時だけ口紅塗ってたわけね
225作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 17:01:27.75 ID:BXdaJ6rE0
フサエと外人の男じゃないかって話はどうなんだっけ
車が違うとかなんとか
226作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 17:02:46.68 ID:nIWEQT+a0
もし口紅だけでそこまで印象変わるというのなら
十分に必要は満たされてると気付こう
227作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 17:02:47.74 ID:DAFBzmGE0
フサエさんかなとも思った
228作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 17:07:15.94 ID:gbMy5AWz0
印象どうこうじゃないっつの
229作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 17:13:36.78 ID:gs+awkhc0
東都現像所の時の怪しい2人、沖矢と安室なら意外性はあるかも?
でも唇違うよな…
赤井と沖矢、赤井が組織に潜入してた時に沖矢もCIAとかで潜入してて、知り合って信頼関係が出来たとかいう可能性は有りや無しや
230作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 17:16:26.99 ID:f4qTB3lPO
バーボン=安室=火傷赤井に変装
沖矢=赤井
世良=赤井の妹
これが一番有力なの?
231作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 18:10:06.34 ID:PQDJmG0E0
>>221-222
ただでさえブスな世良さんが化粧なんてしたらものすごい悪夢が巻き起こるじゃないか
それにしてもなぜ女は化粧などという無意味、いやむしろ悪臭を巻き起こしてマイナスにしかならないものを好むのだろう
232作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 18:20:51.95 ID:mN6GQfsd0
銀行の時の火傷赤井は右利きだから、
本物じゃない可能性が極めて高い
後は、分からんw
233作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 19:22:25.27 ID:f4qTB3lPO
>>232
これで安室が左利きだったらおもしろいなw
234作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 22:10:41.72 ID:xTdboY3w0
両利きもありでは
235作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 22:45:12.82 ID:mN6GQfsd0
実は、小五郎のおっちゃんがバーボン

いつの間にか、声が変わったのが怪しいw
236作者の都合により名無しです:2011/11/27(日) 22:53:19.46 ID:nIWEQT+a0
ウワーン!!<声
237作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 02:25:35.10 ID:9ICxaFAc0
一向にネタバレこないかとおもったら次回休載か・・・。
799で巻頭1号とかキリ悪いな
238作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 03:35:57.15 ID:U8Bm1IfM0
うむ
239作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 09:22:13.20 ID:0R7BrGtl0
41巻の車の二人って、アニメではただの黒タイツになってたじゃん
アニメスタッフには伏線リストを渡してあるとか言ってたし、
もし41巻の二人が、後になってレギュラー化したキャラなんだったら
ちゃんとアニメでも特徴が見えるように描いてたと思うよ
240作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 09:52:44.11 ID:WwOZlb8L0
800のカラー回用に時間が必要だったんじゃね
いやカラーなのか知らんが
241作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 12:33:36.05 ID:Lvw5y2W20
カラーっていつからないんだ?赤井との一か八かの大勝負から?
800話巻頭カラー来い
242作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 13:15:02.35 ID:lRmRKdU60
>>241
殺人犯、工藤新一のときが最後のはず

昔はもっとカラーあったのに…
243作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 13:34:52.76 ID:Lvw5y2W20
>>242
サンクス
映画の仕事、単行本の作業なんかをやりながら巻頭カラーは大変なのかもね
でも休んでもいいからここぞという話の時は巻頭カラーはやってほしいな
800話には期待しちゃうぞ
244作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 13:52:06.32 ID:8PhYvl/80
映画のカラーやまじ快、表紙なんかで、もっとカラー描いてるがな
245作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 14:13:38.27 ID:hVjnQwgui
映画のは色鉛筆だから厳密にはカラーとは違うんじゃね?
246作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 14:16:23.52 ID:8PhYvl/80
厳密に色鉛筆はカラーです・・・
247作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 14:19:38.14 ID:hVjnQwgui
漫画業界におけるカラーな
248作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 14:28:19.64 ID:8PhYvl/80
カラー以外の何物でもないぞw
249作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 15:18:26.61 ID:M61ya6hfO
カラーってのは連載の扉絵、もしくは冒頭2ページを赤黒ではなくカラフルに彩ったもの。
250作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 15:42:06.11 ID:8PhYvl/80
表紙やポスターの話を前提として話してるのに何を言ってるんだ
251作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 15:54:22.63 ID:E/1EC4jI0
巻頭カラー最近ないねって話が始まりなのに…
252作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 16:01:36.44 ID:8PhYvl/80
それに対する反論はしてないぞw
253作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 16:41:17.27 ID:M61ya6hfO
>>244は何なんだ。
254作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 17:06:45.23 ID:8PhYvl/80
重なっていない事象を書いてる、所謂補足
ていうかこんなんでスレ消費申し訳ないんけど
255作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 18:00:38.24 ID:9ICxaFAc0
青山はまだ映画に関わってんのかよ
サンデーにつく映画の原画ポスター描くならまだしも映画本体の原画ももうやらなくていいよ
いままでさんざんやってきただろ いつまで飽き足りないんだ
256作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 18:59:47.82 ID:ZHUDludE0
よく仕事するよなあ
257作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 20:01:42.85 ID:U8Bm1IfM0
>>239
アニメは新出の眼鏡の描き分けしてなかったから何ともいえん
コナンの写真の文字が「クールゲイ」ってなった事もあったしw
258作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 20:07:31.80 ID:E/1EC4jI0
元々アニメーターになりたかった人だからずっと関わってたいんだろう
少しでも夢が叶ってるから
259作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 20:16:11.06 ID:lRmRKdU60
原画やってくれるのはいいけどさ、コナン蘭新一以外ももう少し描いてほしいな
コナン蘭がメインだから仕方ないのは分かってるけどさ
260作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 20:39:07.05 ID:8PhYvl/80
>>257
不覚にもwww
261作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 20:44:05.54 ID:DBu35cy9O
コナンでスピンオフは見たくねぇなぁ
262作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 22:24:39.11 ID:9ICxaFAc0
新出って別に死んだわけでもないのになんでこんなに搭乗率低いの?
263作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 22:26:45.70 ID:fSPfz4me0
コナンが理不尽にやきもき警戒して推理に集中できなくなるw
264作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 22:55:50.97 ID:t1H4eg/G0
帝丹高校幽霊騒動の時出てたけど別にやきもきしてなかったじゃんw
265作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:01:28.99 ID:ZHUDludE0
ベルモットがでしゃばってただけだろう
正体明かして用済みの新出先生が登場しなくなるのも自然
266作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:01:42.97 ID:E/1EC4jI0
アニメがオリジナルで勝手に当て馬キャラ強調してるから新出さんカワイソス
267作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:17:27.73 ID:ZX10C5gg0
今、思うとベルモットが誰に化けてるか、みんなで考えてる時が
黄金期だったな
もう一回、黄金期はくるのか 、
そして、007とあの方の登場はいつかw
268作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:27:46.60 ID:U8Bm1IfM0
キールも御無沙汰だな
269作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:32:12.04 ID:gR+Pj0AN0
黄金期はもう二度と訪れないよ
ここまで真っ黒になったらもうどうしようもない
270作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 23:48:05.70 ID:fSPfz4me0
>>264-266
そういえば。恋愛的に気にしすぎって、アニメの印象か
でも中身はベルモットでも、それ全然知らない状況で
文化祭前とか気にしてたから、状況次第ではアニオリみたいにガンつけそうと思ってしまった
271作者の都合により名無しです:2011/11/29(火) 11:19:30.55 ID:EvqQfD840
>>270
アニオリのガンつけって何だっけ?
272作者の都合により名無しです:2011/11/30(水) 02:45:57.23 ID:LnTryC2A0
ガンつけって言うのか微妙だが
恐らく、こうのとりミステリーツアーや、OVAの「10年後の異邦人」の事かと
273作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 02:58:50.35 ID:B7xt4wbm0
このタイミングで休載かよ
274作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 04:30:21.70 ID:K5XSQ9vs0
世良の家族がアメリカへ渡ったのが3年前
新一の両親がアメリカへ渡ったのも3年前

何か関連があるのかねぇ?
275作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 19:21:28.07 ID:gMvS9/er0
「くろずくめ」の黒幕って博士なんですか?
276作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 19:25:04.49 ID:/L63r4a60
なんですよ
277作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 20:00:09.85 ID:B7xt4wbm0
渡米したエイスケは今後出てくるのかな
278作者の都合により名無しです:2011/12/01(木) 20:36:32.94 ID:0CNmUPuQ0
瑛祐の再登場は来年に期待するしかない
279作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 10:57:42.51 ID:HXm1681M0
あ、分かった
世良が大物キャラの妹、というのは新一の妹!ということさ
世良のママは有希子。それならママは巨乳、にも合致する!
・・・・とか言っといてなんだが流石にネーナw
280作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 16:14:48.91 ID:OSBNwunjO
乳でかキャラですぐ思いつくのってベルモットとジョディ先生だよね
服部が言ってたし
ママもコナン挟んでる時めっちゃでかかったけど
てゆか世良以外皆でかくない?


ところでバレ来るのって明日?wktk
281作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 16:48:34.04 ID:HXm1681M0
ジョディは年齢的にも事情的にもないだろう
3年前に家族と一緒にアメリカに移住したって言ってたから
現在の時間軸で、海外で出会った相手もしくは3年以上前の回想に登場した人物ってことになる
ただ、3年以上前の回想はスキー場事件しかないし、海外で出会った相手にも該当しそうなのは居ないな
登場してない人物=ママなのかな。でもそれだとやたらママを話題に出す必然性が無いように思うし。。
282作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 16:55:14.58 ID:+Qv/hIgiO
シャロンの事なら年齢的に不自然ではないけど世良はハーフに見えない。
283作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 17:04:45.01 ID:Q7RUdlY00
人間とオラウータンのハーフみたいな顔してるけどな
284作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 17:08:55.89 ID:wJ/Q5qEP0
★10さんご苦労様です
285作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 17:44:15.76 ID:Q7RUdlY00
架空の人物に話しかける>>284みたいなのってコナンスレの流行なん?
286作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 17:51:14.12 ID:wJ/Q5qEP0
あなたに話しかけてるだけですが、何か
287作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 19:45:37.89 ID:+Qv/hIgiO
相手すんなってーの。
288作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 19:52:17.50 ID:wJ/Q5qEP0
すみません
289作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 20:48:26.92 ID:hHXME0bO0
ネタバレ

世良がバーボンで確定っぽい
沖矢は赤井の協力者
安室は探偵で世良の恋人
290作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 20:50:08.35 ID:UPOKlMGZ0
ソースだせよ
291作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 22:42:07.99 ID:Q7RUdlY00
よかったな
ただでさえクズキャラ度ナンバー1の世良さんが青山ラブコメでさらなるクズキャラになれるぞ
クズキャラ愛好家のお前らにとってはこのうえない喜びだろう
292作者の都合により名無しです:2011/12/02(金) 23:11:33.99 ID:+Qv/hIgiO
>>289
一週でそこまで分かるもんなの?
銀行強盗話もあるのに。
293作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 07:24:51.07 ID:j0gGYRM80
嘘バレ

世良がバーボンで確定っぽい
沖矢は赤井の協力者
安室は探偵で世良の恋人
294作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 09:13:43.19 ID:5ul9AmyxO
800回直前組織編突入バレマダー?????
295作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 12:29:58.48 ID:hsdR/PHq0
784 メディアみっくす☆名無しさん sage 2011/12/03(土) 12:11:13.81 ID:???
次号予告
コナン特別企画満載号
人気投票開催!
コナングッズを800名にプレゼント!
劇場版マル秘情報も!

コナン→次号連載800回!×9)戦慄と驚愕の真実!×9)

来たな
296作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 12:36:14.90 ID:rSKBfe+u0
いつも思うけど、煽りは凄いんだけど実際、内容見たらたいしたことないんだよなー
297作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 13:01:23.45 ID:1Gsa+fGf0
そりゃ煽るだけなら猿にもできるからな
298作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 13:09:21.90 ID:wxnYu6kU0
驚愕の真実って
沖矢や世良の正体バレ?
299作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 13:09:38.22 ID:0+nFYaMI0
File 799 「子供の好奇心と探偵の探求心」

その頭脳は・・・たった一つの物証からも、あらゆる真実を浮き彫りにする!

世良に気づいた安室。
Wまあ、子供の好奇心は探偵の探究心とあいつうずるものですから・・・W

最後はコナンと女のカットと
世良、沖矢、安室のカット

800話 予告

謎が謎を呼ぶ事件の解決編!!最後には、まさかの展開&衝撃のあの登場人物が…!?

ttp://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/aec379310a55b319589fff3c43a98226cffc1710.jpg
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/962bd40735fae6cde0d2d6280fb30f2442a70f10.jpg
300作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 13:52:30.60 ID:gGh4SzYp0
最後に衝撃のあの登場人物が…って、赤井?
301作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 13:59:25.87 ID:KrnvILnJO
楽しみだ!
302作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 14:00:36.58 ID:sfVE/9GY0
>>299
どうでもいいけどビックリマークの多さにビックリだ
303作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 14:01:10.98 ID:VLEsoNeDO
なるほど、全然分からん。
詳細バレ待ち。
304作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 14:06:12.11 ID:4HQ+MniC0
詳細バレこないよ・・・もう書くのやめたんだって
305作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 14:36:12.76 ID:s+0Oh5Om0
赤井クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!??
306作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 14:49:21.90 ID:PqVlNjoR0
アムロ・セイラ・キャスバルトリオ結集ww
307作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 15:03:14.63 ID:1Gsa+fGf0
ガンダムオナニーきもすぎ
こんな糞展開で喜んでんのキチガイくらいだろ
308作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 15:07:56.62 ID:LRIhVlu40
子供の好奇心って・・世良が乗り込んできてる事を、子供が向こう見ずに動いちゃってwと揶揄してるのか?
309作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 15:47:19.25 ID:hhvT9yBP0
>>299
カアアンって何の音だ?
ゴングか?
310作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 15:51:19.04 ID:jhnGTuSD0
組織のコロニー落としでも始まるのかw
311作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 16:12:09.01 ID:Furmi3pR0
どこまで悪ノリするつもりだかw
312作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 17:22:02.05 ID:7hpmGMS+P
でも、読むんだろ?
313作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 17:47:23.57 ID:DxZ4jnlu0
世良のバイクはアルテイシア
安室の車は白いRX-7

沖矢の車は何?
314作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 18:07:21.05 ID:HwETqpwm0
癖があるって言ってたから3倍速いんじゃね
315作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 18:12:04.82 ID:hEoS/ACO0
>>313
沖矢の愛車はスバル360
316作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 18:14:29.40 ID:VLEsoNeDO
流れがよく分からん。
317作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 18:44:59.37 ID:2pkGaVif0
赤井の車は何でシボレーC1500なの?

沖矢の車や安室の車や世良のバイクみたいに何か意味あるの?
318作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 19:11:09.75 ID:gaqrJJ/LO
サンデー速報スレ見てきたが今週は詳細バレ書かないみたいだな。
画バレのコナンは誘拐されたままなのかね。
319作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 19:14:39.57 ID:IDyJdq6V0
あれはコナンが主導権握ってる感じだろ
子供を演じながらそれをやるからたちがわるいw
320作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 19:24:11.13 ID:R83pv2weO
何で書いてくれないの?
321作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 19:25:26.49 ID:iVWES5MoO
詳細バレなしか残念
しかしいよいよ連載800回だな
新年1号でやれば良かったのに
322作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 19:27:14.19 ID:UrVhBqE50
つか白のRX-7の元ネタってガンダムだけじゃないしねw

世良のバイクはまんまだけど
323作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 19:27:19.03 ID:2ah/PU+4O
>>320
そりゃ私生活もあるだろうし
324作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 20:38:45.11 ID:HwETqpwm0
そもそも100回区切りとかうぜえ
くだらん
物語的にキリのいいところできっちり進めていくべき
てか、いくらでも引き延ばせる構成がうざい市ね
325作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 20:52:23.17 ID:LWhCG0b50
人気投票は世良がどこまでいくかに注目か
服部灰原世良の三つ巴で3位にいかに食い込むかの争いになるな
コナンと新一は同じ扱いになったから
326作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:11:41.11 ID:1Gsa+fGf0
いくらクズキャラばかりが上位だからといってさすがに世良ウータンが上位とかねえよw
327作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:16:56.76 ID:6wMKbTdp0
★10さんご苦労様です
328作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:18:49.66 ID:1Gsa+fGf0
だから真実を語っただけで変な名前で呼ぶのやめろよクズ
お前みたいなクズがいるから青山みたいなクズ作者が調子に乗るんだろ
クズには飴はいらん、あの方を出して作品をさっさと完結させることだけ考えさせろ
329作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:20:22.72 ID:+3Dezd6S0
ID:1Gsa+fGf0
330作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:20:44.37 ID:6wMKbTdp0
貴方みたいな名無しのクズに名前を与えてやってるのを、ありがたく思いなさい
331作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:24:13.42 ID:1Gsa+fGf0
しかしまあ、AKBみたいなブス軍団が売れる世の中だから何が起こるかはわからんな
本当によいものがそのとおりに評価されることなんてごくまれだし
俺の第二嫁はまさにその例外中の例外で、1位とバカどもが予想してたほかの奴にダブルスコアつけて大勝利だったからすっかり忘れてたぜ
332作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:25:07.35 ID:1Gsa+fGf0
>>330
真実を語れる俺がクズのわけがないだろ
鏡を見なさいクズ豚
333作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:26:25.35 ID:6wMKbTdp0
今度から★10とコテつけなさい、腐女子さん
334作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 21:57:56.55 ID:VLEsoNeDO
だから相手すんなってーの。
後、いちいち煽るな。
わざとやってんの?


詳細バレが無いのは寂しいけど画像からある程度推理は可能かな。
335作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 22:06:50.90 ID:VLEsoNeDO
問題は途切れてる「お姉さんを・・・」の続きの部分。
その前の台詞「お姉さんには教えられない」から考えて、
次につく台詞は「殺人者にさせられない。」かな。
そう考えると浦川は殺人をしてないってことになるが、
それなら部屋の男を殺したのは事務所で死んでた男で、事務所の男は自殺?
何かよく分からなくなってきた。
336作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 22:10:36.18 ID:6wMKbTdp0
申し訳ございません
337作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 22:13:54.31 ID:2quf/ACX0
再来週赤井来るのか?
では赤井が死んだ所から離れたファンの回収作業に移るかな
338作者の都合により名無しです:2011/12/03(土) 23:51:17.27 ID:sA83LJS0O
めちゃくちゃばらまいた伏線の回収
ちゃんとしてくれよー
339作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 02:03:20.14 ID:eDS8kdYe0
>>333
あのさあ
だから勝手に人のプロフィール作るなっつってんだよ
何で俺が腐ってことになってんの?
女キャラを批判する動機が女の嫉妬しかないとでも思ってんの?それ偏見だけどわかってんの?
どこかの自分に嘘をついてどんどん醜くなる糞コテとは違っていつでも全力でマジレスだらけの俺だが
今日もまたそのマジレスをさせてもらうと、ブス好き以外の男にとってブスのくせに調子こいてる女およびその信者はガチで批判対象なんだよ
暇つぶしにサイトめぐりしてたらブスのきもい顔アップや裸見せ付けられた気持ちがわかるか?
美少女ゲーム探してさまよってたら過半数がブスゲーだった気持ちがわかるか?
接客してたらどう贔屓目しても美人には思えないクソデブ婆が厚化粧しまくってて悪臭で吐きそうになった気持ちがわかるのかっつってんだよ
そういう身の程もわきまえられないクソブスのせいで満足するどころか逆に不満がたまるから、調子こいたクソブス女は嫌いなんだよ
世良も露骨にそういうタイプのクソブスだな、クソブスのパンチラとか誰も求めてねえしブス専が神格化してさらにクソが撒き散らされるからウゼェっつってんのよ
340作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 02:13:15.34 ID:eDS8kdYe0
まあ
長年コナンのぬるま湯にどっぷりつかってきたコナ中にとって
コナンの女キャラが顔面偏差値40にも満たないブスだという真実は受け入れられないんだろうが
それを正しく指摘した人に対しての態度が全然なってないな
作中のキャラが礼儀も何もないカスだらけだから、信者にその影響が出るのも仕方ない話ではあるがな
341作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 03:10:25.93 ID:cIyAzf8y0
なげーよ
342作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 09:24:21.99 ID:jkH/Tub80
800回早く来い
343作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 11:51:18.46 ID:YT5qv2FL0
女は殺人してないのかね
344作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 14:00:11.78 ID:QYuoPAY80
映画情報さ、なんでサンデーも公式サイトも間違いだらけなんだよ
345作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 14:18:32.54 ID:cIyAzf8y0
さあ
346作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 14:38:19.55 ID:EQGx3L2V0
安室は世良を子供扱いしてるのか
347作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 15:19:59.72 ID:eDS8kdYe0
外見年齢はすでに20過ぎの婆だけどな
348作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 17:04:47.51 ID:i6Fc73T/0
次号の予告の衝撃の登場人物が…ってあるけど、衝撃の登場人物が出てくるのなら
新一とか志保とかが出てきたら面白いのにと思ってしまった
赤井の可能性が高いけど
349作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 17:05:19.83 ID:wqMOugI20
志保はともかく新一は全然衝撃でもないw
350作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 17:08:08.07 ID:o9f8d6Cf0
俺の希望

起きや→赤井
世良→赤井の妹
安室→バーボン→火傷赤井(デパート)
火傷赤井(銀行強盗のとき)→ベルモット
351作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 17:27:25.09 ID:P+NREztV0
ぽっと出のいかにも怪しい新キャラ勢なんか
どう転ぼうが何も衝撃じゃないよな
352作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 17:50:53.31 ID:mSnUKA2e0
世良は新一の妹
353作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 18:09:59.38 ID:wqMOugI20
そりゃ衝撃だわw
354作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 21:28:31.46 ID:TMnDLAyK0
不覚にもワロタwww
355作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 22:13:39.93 ID:CuLxjMwY0
世良が安室に殺されると思う
356作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 22:30:48.51 ID:mQ07eRd70
付き合うじゃなくて
357作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 23:05:34.91 ID:wJ/mO4iu0
池田と古谷ってもう還暦前後かよ・・・

バンダイ&サンライズ、いい加減休ませてやれ・・・

ルパン三世メンバーも世代交代したんだし、
次はいよいよガンダム・・・?

コナンでの共演もどうする気なんだろ
358作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 02:12:41.94 ID:7psW1sTy0
来週が楽しみだなぁ
久しぶりにネタバレ絶とうかな
359作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 11:04:34.63 ID:ZDxkt/0D0
これでさんざん煽っておいて800回の登場人物が赤井じゃなかったら小学館に抗議するわ
360作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 11:09:22.19 ID:UmGuQjuRO
>>359
あの方が出たとしても抗議する気かおまえ
361作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 11:18:28.96 ID:RgOpNbxI0
成美先生とか烏丸連太郎とか死んだ人物が出てきたら
誰であっても驚愕の人物になるかな
362作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 12:29:43.27 ID:sADYk4aj0
>>360
いくらあの方以外で読者をひきつける要素がないからといって
フラグもなしにいきなり出てくるのはアウトだろwww
363作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 13:34:15.92 ID:FwStrszBO
衝撃度

赤井・・・予想通り。25%
バーボン・・・上に同じ。30%
あの方・・・唐突すぎ。90%。
組織の新キャラ・・・ありがち。20%
工藤新一・・・やりそう。10%
宮野明美・・・整合性どうする?80%
本堂瑛佑・・・確かに衝撃だけどつまんない。85%
組織に小さくされた新キャラ・・・確かに衝撃だし神展開。100%
庄野賢也・・・死んだはずの人間って意味で衝撃。でも800話で新キャラとか。10%


まあ、こんなもんか。
364作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 13:35:17.29 ID:FwStrszBO
新キャラとか。→ゲストキャラとか。
365作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 13:38:31.23 ID:jB18D/0QO
>組織に小さくされた新キャラ
これは最高の萎え展開だわ
これだけは絶対にイヤだ
これ以上小さくなったのは出さなくていい
366作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 13:39:14.49 ID:MHXtoneO0
ここでキッド登場で組織編参入したらさすがに読むのやめるわ
367作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 13:53:02.70 ID:RgOpNbxI0
合わせ技で小さくなったキッドだったら驚愕
368作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 14:19:49.25 ID:rEYviTj60
<本堂瑛佑・・・確かに衝撃だけどつまんない。85% 瑛祐カワイソスw
369作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 16:20:31.88 ID:7psW1sTy0
ここでキッドだったらいろんな意味で衝撃だな

ただ赤井が出るとしたらどういう流れなんだろう
370作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 16:27:30.92 ID:kpyeqCdq0
沖矢に正体見抜かれた安室が銃を取り出して
銃弾が沖矢の頬をかすらせるが、出血していないのをみて
マスクだとバレる
マスクを破る
371作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 16:28:52.32 ID:zYKqP6bx0
つまらないと言われようとも、ここは瑛祐に賭けるか
それで誰か新出先生の衝撃度も入れてくれよ
372作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 16:30:28.62 ID:RgOpNbxI0
三人の中で一人が正体を明かすor火傷赤井(本物でも偽物でも)が登場する、とか?

別にキッドでもそれはそれでいいと思うが
特に初代だったらベルモットとの絡みも期待できるし
373作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 18:06:06.69 ID:2ZHxZVX20
にしても800話か・・・長く続くなあ
374作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 18:45:16.65 ID:MydIRuNc0
サンデーの命綱だもん
もうすっかり擦り切れてボロボロだけど
375作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 18:58:12.26 ID:7psW1sTy0
1000話で終了に向けてここから加速してくれればいいけどなぁ
376作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 19:17:59.33 ID:4Kkw+RwM0
蘭がコナンの正体を新一と知ってパートナーとなれば恩の字
377作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 20:56:32.69 ID:nDMrBf990
>>372
キッドが出てくることはないんじゃないかな
組織に関係のない第三者だろキッドは
378作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 20:58:46.22 ID:F8PoUHtJ0
>>376
何のためにずっと正体隠してきたと思ってるんだよ、今まで伏線の全部パーかよ
カプ厨はこれだから
379作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 21:09:20.70 ID:p2iT0pAf0
そうやってすぐ反応するお前も…www
380作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 21:13:53.55 ID:AdAOSoDb0
蘭も、映画であんだけ死ぬような目にあってたらドジっ子組織とかもう怖くないだろと
映画の犯人はガチの連続殺人犯だけど組織って身内しか殺さないし
381作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 21:32:01.20 ID:F8PoUHtJ0
蘭よりもコナンの問題だな
殺す覚悟を付けられるのかというと無理だろ
いつ彼女が死ぬかということを考えながら戦えっていうのは地獄だ
382作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 21:54:54.75 ID:kxAK+rES0
作者マジいい加減にしろ
どうしよもないガンダムオナニーをコナン作品にまで取り入れるな
ましてや安室の声優がアムロ声優だと?赤井は許せたとしても他は絶対許さない
383作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 22:02:48.81 ID:J3xGEc4k0
…別によくね?元がガンダムだと思わなければ
384作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 22:09:01.89 ID:xQmrGSpp0
別にガンダムオナニーを許せないってわけじゃないが
この展開800回に相応しいだろwww(ドヤッ)って言われると腹が立つwww
お前何もしてないだろwwキャラをそれぞれあてがっただけだww
385作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 22:09:14.92 ID:h8gLDvRp0
大体主人公が、ホームズと20面相のパクリだしねw
386作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 22:12:56.59 ID:sADYk4aj0
というかちょうどキリ番の回だけ盛り上げようったってそうはいかねーだろ
普段から一つ一つの話をしっかり描いている人は普段もキリ番回もしっかりしてるが
普段がグダグダでだらけてる奴がここぞというときに面白い話を描けるわけがない
ずっとだらけてたアホガキが急に緊張感を持ち始めたりな
387作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 23:50:54.33 ID:xly3j+d70
作者が目標に掲げてた868話まで普通に行くなw
388作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 00:21:17.17 ID:qI4C76ajO
合わせ技で小さくなった赤井
389作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 02:55:23.41 ID:ZTZZRDxX0
>>371

45%くらい?
390作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 03:59:00.11 ID:npbGgRAv0
良い初日だったね。HAPPYやセントエルモはアリーナまでお預けかな?
ゼロはやっぱカッコ良かったわ
391作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 05:01:29.55 ID:bq2Gn5100
>>381
蘭にバレてしまったら否応なし
>何のためにずっと正体隠してきたと思ってるんだよ、今まで伏線の全部パーかよ
それって逆だと思う
だいたい蘭との関係はバレ伏線もかなり多かったし、組織との関係にバレてない割には絡みすぎ
阿笠と服部にしたって立場は同じだし、カプ云々以前にバレる時はバレるって
392作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 07:35:41.63 ID:fUdFBu4j0
需要ないかもしれないけど、とりあえずバレ


小五郎達はPCから、強盗団の残り1人の仲間の住所が分かり、そこへ向かう
世良とはニアミスするが、安室の運転する車を付ける
コナンはセリナと共に3人の女に話を聞き、誰が強盗団か割り出す
しかし、誰が強盗団の仲間か教えないと言うコナン。「お姉さんを死なせたくない」からと。
沖矢達は変わらず、追跡眼鏡でコナン達を追う
393作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 07:56:45.09 ID:sb9NwcWd0


死なせたくないって相討ち覚悟なのか、返り討ちにあいそうなのか
見てた分も話よく分からなくなってきたw
394作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 10:50:35.82 ID:J1l7PjTZ0
>>391
バレてしまって仕方ないってのと
バレてパートナーになってほしいってのを
一緒にスンナよ

>>392
死なせたくないっていうことは、あの死体はあの女が殺した訳じゃなく
女に見せしめとして見せつけるつもりだったとかか?
395作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 11:33:37.46 ID:uGebYyzJ0
なんで最近新出先生は空気なの?
396作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 13:02:05.17 ID:3l7r00/pO
>>392

とりあえず沖矢と世良と灰原は会いそうだな
397作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 15:16:09.02 ID:dJ7wp5rIO
あの画像のセリフの続きは「死なせたくない」だったか。
これはこれで意味深だな。
浦川は復讐を遂げて自殺するつもりだったか。
強盗犯に浦川が殺される可能性があるか。

新一の信念として「誰も死なせたくない」というのがあって、
それは事務所の立てこもり事件の蘭の言葉と行動からも伺い知れる。
この信念から逆説的に考えれば「浦川に犯人を教えないこと」で「みんなの命を救う」ことだと考えられる。
・・・という訳で浦川は復讐を遂げた後に自殺するつもりだったと考えれば



なーんてね。
398作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 16:16:08.43 ID:arlEInA20
>>394
どっちでも五十歩百歩
399作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 16:20:23.56 ID:3hzcGERG0
まあ確かにどっちでも蘭オタが痛いことに変わりねえな
400作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 16:51:14.30 ID:dJ7wp5rIO
確実に話が進むって意味で蘭バレはしてほしいな。
401作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 16:57:21.78 ID:REdcYhTp0
バレてもコナンがぼこられるだけで話は何も進まないだろw
それより赤井が生きてる情報やベルモットの真実バレの方が話進むわ
新蘭は告白まで行ったからあとの進展なんて少年誌じゃ書けないし
これ以上ラブコメは引き延ばしにしかならないで話は進まねーよ
402作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 17:01:30.11 ID:7q3lPo8i0
蘭のフルボッコでコナン死亡で話が進んだら
斬新な終わり方だな
403作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 17:24:01.08 ID:dJ7wp5rIO
>>401
今更、フルボッコは無いだろ。
それよりは完全にバレたことで蘭がどう考えるかで
話がどう転がるかが決まるかと。
404作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 18:34:05.54 ID:Q01tOfQ0P
実際赤井がマジで復活なら、自分はテンション上がる
予想通りでもいいや、死体の入れ替わりとか聞きたいさwktk
405作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 19:05:50.20 ID:oGqPkcqv0
俺も赤井待ち
406作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 19:15:58.64 ID:t6Uw/i6d0
第800話 「シュウ復活」

赤井「来葉峠の偽装死による左遷にあったものの、記念すべき800回において
復活できるとは、私は運が良い・・・」

って、シーランスに乗って復活するん?
407作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 19:51:10.88 ID:dX3aQSEi0
クライマックスが見えてないなら蘭にコナンの正体がバレるはなさそうだけどな
バレる、という事はコナン自らが自分が新一だと告白するという事だろうけど
ロンドンで恋愛感情は明かしてもコナンとイコールである事実については
それこそ必死で隠していた
体は小さいけれど自分より強い筈の蘭を危険に巻き込まない、蘭を必ず守るっていうのが
江戸川コナン的な『カッコよさ』の一部分だろうし、好きな女の子なんだけど正体が
バレたらマズイっていうのがラブコメの肝になってる
それに例えば組織編の緊迫感の中で正体を明かした、その時は命懸けだったけど
そのまま通常連載の日常編に突入したらアネショタ的なビジュアルが厳しいだろ
新一と蘭の状態なら違和感もないしもっとやれwと思うけど高二の女子が
小1の男の子相手にヤキモチ焼いたり赤くなったりすんのは流石にヤバイし気持ち悪い
408作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 19:58:20.64 ID:r4actlBE0
まあそのノリもとっくに飽きられてるから
バレても何も問題ないけどな
それよりも今は変化の無さが嫌
409作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 19:58:24.95 ID:3+k/j6oA0
>>407
でも正体疑ってないときでも、コナンが哀の看病でずっと帰らなかったとき
妬けるって言ってるんだぜ
正直キモいというか、怖かった
410作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 20:00:14.21 ID:IXxWrZ1g0
蘭はヤンデレで怖いが実況のデフォ
411作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 20:05:32.07 ID:vaCCd10N0
>>408
いい意味での変化はまったくないのに
ガチで気持ち悪い新キャラが増えて臭い流れになったという悪い変化ばかりが起こる
412作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 20:07:58.04 ID:mMfIZnN10
実況って幼女がでるとスレが異常に進むあの実況か
413作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 20:11:20.23 ID:5+OnEwgf0
すごい実況wまだ怖くてそのスレはみたことないな
414作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 20:14:18.17 ID:7xNEz7M70
衝撃の人物ってやっぱ火傷赤井かなぁ
コナンが単独行動だからコナン側に出るのかな
415作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 20:17:18.27 ID:r4actlBE0
沖矢の正体は気になるけど立て続けに投入された
2人の新キャラはどうでもいいな
正体不明がこうも量産されると段々どうでもよくなってくるんだな
416作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:00:34.05 ID:J1l7PjTZ0
>>412
歩美はビッチがデフォですが何か
417作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:09:00.76 ID:pDEcoOkA0
コナンの実況はロリオタの変態が多すぎて無理
418作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:18:33.78 ID:VrvM2IFU0
別にロリオタは多くないだろ
歩美や元太には厳しいし蘭には厳しくても園子には甘い
419作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:23:09.06 ID:PPX9ZAdl0
実況ってまともなやついねーしな
420作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:51:49.81 ID:Dv7PV2mZ0
灰原ってロリに分類されるのか?
421作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:54:28.87 ID:6QoGLHm80
まぁここもまともな奴少ないがな
422作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 21:58:47.40 ID:lUe9JxMH0
まー実況(と住人かぶってるVIP)は灰原人気一強だな
声優補正もあるけど主人公の男に対して
報われない(気付かれもしない)片思いの女の子に基本甘い
ハルヒの長門しかり、とらドラの亜美ちゃんしかり
ネタスレ作って幸せにしたがる傾向はあると思う
423作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:00:01.81 ID:v6VwDB9R0
正直ここのがアンチスレかグチスレ行けって奴多い
424作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:00:39.04 ID:v6VwDB9R0
>>422
歩美も同条件だがそんなことはない
425作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:07:14.74 ID:GUt2In5B0
つか灰原もそんな人気じゃなくね
人気は黒タイツ
426作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:19:33.09 ID:lUe9JxMH0
>>424
歩美ちゃんの片思いは悲壮感がない…からじゃね?
なんとかしてやりてーってのがあんまり沸かないタイプだとおも
リアル小学生だしまさに子供のはしかみたいなモンかなーと
427作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:19:40.40 ID:dX3aQSEi0
誰が人気とかどうでもいいわw
とにかく適度に新蘭のラブコメがあって
適度に組織編が進んで、適度に日常が入って
既存キャラがこれ以上崩壊せずに大事にされて
ラストで大団円迎えてくれる事だけ祈ってる

…ラストがあと何年後かはわからんが
428作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:24:31.34 ID:vDlUHQEU0
ラブコメも日常も大団円もイラネ
もっと主要陣が殺されてラブコメも日常もやれないくらいの緊迫感がほしいわ
429作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:25:06.18 ID:PPX9ZAdl0
>>428
もう別の漫画読んどけよ
430作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:28:51.75 ID:YX9KpXaD0
人気投票の宛先が気になる
431作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:28:58.69 ID:oNA96uFp0
ラブコメやるなら新蘭はいらんからコ歩哀でやれ
432作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:34:10.33 ID:rnC7OUyL0
新蘭でもいいからさすがに17年進展ナシは辛いわ
433作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:34:53.84 ID:dJ7wp5rIO
そうだな、>>428は一体何を求めてコナン読んでるのか分からんな。
からくりとかARMSとか読んだ方が合うんじゃないか?
434作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:35:47.01 ID:rnC7OUyL0
>>428
さすがにヌルすぎるよな
せめて小五郎が狙われた後、辛そうに出て行く様子でも見せれば
コナンの株も上がっただろうに
435作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:37:12.87 ID:htTDjj8y0
そりゃ蘭厨には何で読んでるのかわからんだろうな
436作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:37:16.24 ID:nq+fVvyxO
カプ論争は該当スレでやれ。
437作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:38:06.21 ID:htTDjj8y0
ていうかカプ話をここですんなって感じ
438作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:38:40.71 ID:PPX9ZAdl0
>>437
お前も人の事いえんだろ
439作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:40:55.46 ID:htTDjj8y0
カプ厨を嫌がるのは普通だろw
440作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:45:42.57 ID:U96mstq+0
ID:PPX9ZAdl0が新蘭ラブコメ厨じゃね
441作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:47:49.59 ID:PPX9ZAdl0
否定しただけで厨呼ばわりかw
そう言いたいだけだろww
442作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:55:20.28 ID:Dv7PV2mZ0
仮にもラブコメの名を冠した作品なんだから
恋愛の行方などを語るのは別に良いんでないの?
そもそもカプ厨の定義って何?
443作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:58:06.52 ID:J1l7PjTZ0
さすがに恋愛の行方は新蘭意外にはないんじゃないか?
でもそれを事件に絡ませてほしいと思うかというとそうじゃない人が多いという
444作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 22:59:46.55 ID:PpDBYfTp0
最初は楽しんでたラブコメも、さすがに15年以上はつらいっす
445作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:01:47.06 ID:PpDBYfTp0
ああそうだな、むしろ行方が新蘭以外には考えられないのもつらいな
コ蘭とかキ蘭とかコ哀とか、結局煽ってもあおりにすらならない安定感ってのは無意味
446作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:03:01.80 ID:dX3aQSEi0
正体バレだのの妄想まで入ってるとちょっと引くが
新一と蘭や原作のカップルの恋愛の行方については語られて当然だと思う
ただ、今現在の展開(沖矢・世良・安室・赤井)で新一と蘭のラブコメが入ってくる
余地があるかというとちょっと疑問
組織編の中心部分に蘭が関わって欲しいという読者がいるのも、
蘭が中心に関わる事で組織編の緊迫したカラーが弛んでしまうと危惧する読者がいるのも分かる
それをカプ厨という言葉でぶった切るのはどうなんだ
447作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:03:26.62 ID:ElhUxzYj0
2人エッチなんて、エッチ一本wで14年だぞ
448作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:08:28.63 ID:c7MeVY000
底辺準エロ漫画と同列にするなんて失礼なアンチは帰れ
449作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:12:21.02 ID:TL70r/9W0
同じ雑誌なら砂の薔薇との比較の方が爆発的に正しい気がするw
450作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:17:30.42 ID:lUe9JxMH0
次のバレはいつかのう?
451作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:32:45.45 ID:7xNEz7M70
土曜だな
452作者の都合により名無しです:2011/12/06(火) 23:35:15.25 ID:UJta/WG30
>>449
爆発テロに当たるのは警視庁爆弾と映画第一段くらいだw
453作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 00:24:47.80 ID:hZ3rVBCPO
ベルモット編で蘭が組織に絡んだのはwktkだったけど
今回はまた別の主要メンバーが絡んだら面白そうだなぁ

探偵団は勘弁だけど
454作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 00:53:54.17 ID:pjZMqZUa0
455作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 01:14:17.71 ID:xVrBdhFz0
組織編には、蘭を出さないでほしい。あのベルモット編もなんであそこで絡ませるんだよと思ったし。
あの話以降、蘭と灰原の関係も変わっちゃったし、ピスコのときのような面白さがまた近いうちに見たいな。
456作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 01:46:32.63 ID:pcTcPRab0
初期からしょっちゅう出てるし、諦めろとしか
それに関係変わったって言っても灰原が蘭避けて
KYだったり自虐したりって微妙な行動する機会が減っただけで
実際に会うことはあまりない気するんだけどな
ギスギスネチネチやってた方がいいのか?
457作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 02:16:10.46 ID:gL9L2FR4P
>>455
灰原が普通になっただけ、それじゃ嫌なのか?
458作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 06:40:11.52 ID:aAeNzOxF0
詳細バレ誰か書き込んでくれ
459作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 06:42:18.14 ID:juBprBZY0
珍しくスレが伸びてると思ったらキチガイカプオタ同士で争ってたのか
ほんと飽きないな不毛な争い
460作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 07:00:42.34 ID:UORWZk0b0
キチガイカプオタ同士というか自分が嫌なもの
スルーせずいやいやいやと噛み付つくだけ噛み付いてループなだけだな
ここの住人はスルースキルがなくて困っちゃうね
461作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 07:04:24.56 ID:aAeNzOxF0
詳細バレ誰か書き込んでくれ
462作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 07:04:47.75 ID:6b1Ylkps0
来週は大和が登場だって
463作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 07:12:01.41 ID:aAeNzOxF0
今日のサンデーのコナン詳細バレ誰か書き込んでくれ
464作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 07:34:28.11 ID:D79+FDvv0
自分で読めばいいのに
465作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 07:46:19.54 ID:aAeNzOxF0
こっちではサンデー人気ないから、あんま入荷してないんだよ
466作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 10:18:04.46 ID:8B29epR80
>>371>>389>>395
お前らひでえ
467作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 11:02:22.95 ID:1Pjj8YHU0
人気投票、本誌買わない乞食のキャラオタカプオタが投票しないように
応募券付きのみの投票にして欲しいわ
組織票したければサンデー買えってのが理想
468作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 11:05:30.37 ID:8B29epR80
人気投票はじまるのって来週から?
469作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 11:27:05.40 ID:WQf0QoXL0
>>453
探偵団も蘭も死ぬほどキメエ
絡ませるならまずおっちゃんだろ
470作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 11:58:41.29 ID:/px37w+L0
今年は世良登場だけで終りそうだな
471作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 12:50:55.83 ID:juBprBZY0
今までで一番酷い年だったな
472作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 12:53:28.48 ID:4rOEnC1d0
★10が暴れた年だったからな
473作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 12:59:04.42 ID:juBprBZY0
また架空の人物叩きかよ
本誌の内容にきまってるだろks
474作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 13:06:11.47 ID:BWkP4MU0O
よかったね。



世良と安室ニアミスかい!
何か言いなよ、蘭姉ちゃん。
475作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 13:06:40.82 ID:ZsLINo420
ホントこいつがksだな
476作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 13:09:49.86 ID:juBprBZY0
しかし今年は本当に酷かったな
233テラブスレルの高濃度汚世良水世良不純があっという間に作品を腐らせた残念な年だ
震災の件もあるし今年の漢字は災難を意味するものがくるだろうな

まあ俺個人的には可愛すぎる第二嫁にめぐり合えたことだしチャラにしてやってもいいがな
477作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 13:38:34.81 ID:faYoDRQP0
世良が登場してから新たな基地外★10が暴れだして最悪の年だった
478作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 13:43:23.41 ID:juBprBZY0
架空の人物★10を叩き台にすることで蘭豚世糞がブスキャラオナニーや罵詈雑言で暴れまくった、が正解だな
479作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 13:50:15.68 ID:faYoDRQP0
世良ちゃん可愛い蘭可愛い
480作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 13:59:22.23 ID:IKx6QTdR0
世良かわいいお
481作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 14:06:29.99 ID:hon8kUO10
基地世良アンチが作品を叩いて大暴れし
基地蘭厨がコナン灰原声優を叩いて大暴れし
もう本当に最悪の年だった
482作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 14:29:15.15 ID:juBprBZY0
世良アンチなんていねえよ
世良は叩かれるべくして叩かれてるんだからな
あんな超絶どブス、叩かれて当然だということがわからないのはブス専と脳内お花畑女だけ
483作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 14:30:58.53 ID:juBprBZY0
つーか、何度もいわせんな
ブスをブスと思うことがアンチになるなら
俺のような美少女専はいったい全世界の何十億人のアンチしなきゃいけないんだよ
そのへん考えて発言しろやクソブス専のキチガイ世糞どもが
484作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 14:36:11.66 ID:juBprBZY0
まあまともな人が世良を見れば100000人中100000人がブスとしか思わないからな
口に出すか出さないかは別として
どう贔屓目に見ても所詮劣化佐藤(越水)のさらに激しく劣化したバージョンだし
佐藤の時点で20以下にはとても見えない20代後半くらいのオバサンってことは、世良の見た目年齢は30過ぎくらいってことだ
世糞はよくそんなもんに萌えられるな?ブス専のうえに婆趣味かよ
485作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 15:15:31.78 ID:BWkP4MU0O
あれ?もしかして本スレ、ネタバレスレ共にまともな人はいなくなった?
486作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 15:35:20.94 ID:k2HRO7wD0
ID:juBprBZY0
487作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 15:47:11.75 ID:juBprBZY0
そもそも本スレもここも俺以外にまともな人いないだろ
キチガイブスオタとキチガイカプオタばっかじゃん
何も言い返せないから>>486みたいにIDだけ貼り付けて何もいわない奴もいるしな
488作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:00:03.31 ID:uTvhZO7aO
ぷー
489作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:01:27.83 ID:BWkP4MU0O
ま、いっか。
夜になったらみんな来るよね。
490作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:07:43.86 ID:k2HRO7wD0
ID:juBprBZY0
491作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:10:58.15 ID:5NPB6Qpt0
>>487
即返レスとか一日中張り付いてんのなお前
492作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:11:24.03 ID:juBprBZY0
>>490
何もいえないならみじめだから黙ってたほうがいいよ
10段階評価で★5にも満たないようなブスどもを大好きなブス君(さん?)はね
493作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:13:15.46 ID:KdtxgCVz0
>>491
引きニートだから仕方ない
494作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:14:09.34 ID:juBprBZY0
>>491
うわべだけで一日中とかほざくなよ低能
更新したらたまたま糞が糞撒き散らしてたのが見えただけだ
俺が本当に一日中張り付いてるというのなら1週間に“3日以上”1時間おきにレスが入ってるという証拠を見せてもらおうか
それができないなら今すぐ外へ行ってゴミ拾いでもしてこいや下等生物
495作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:14:37.78 ID:OIzFhfAu0
ID:juBprBZY0










ID:juBprBZY0
496作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:15:48.80 ID:juBprBZY0
>>493
そういう決め付けが見苦しいって言ってんのがわかんねえ?
ニートだっていうならその証拠を見せてみろよ
まあニートじゃないからそんな証拠絶対に出てこないけどな
つーか今までのレスもちゃんと見てこいよ
俺はどっかの自分に嘘ついてどんどん醜くなるかわいそうなコテと違って見苦しい嘘はつかない主義だからな
497作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:17:36.05 ID:nfYnlDZb0
>>494
顔真っ赤だぞ引きニート
498作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:19:09.05 ID:vw8bAZ180
★10が発狂してるな
499作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:20:02.16 ID:juBprBZY0
>>497
見えない相手の顔どうやってわかるんだ?
それはお前が画面に反射して映るお前自身の顔を見て顔真っ赤だと言っているのも同然なんだが
まあ仕方ないな、お前らの大好きなコナンキャラがブスだという真実を突きつけられて悔しいもんな
500作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:21:22.64 ID:vw8bAZ180
>>499
顔真っ赤だぞ引きニート
501作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:22:31.64 ID:juBprBZY0
>>498
だから架空の人物を叩くのつまんないからやめろっつってんだよks

ここにはまともな反論をできる奴がひとりもいないんだな
人それぞれという見苦しい詭弁すら出てこないで、ほぼ100%が罵詈雑言
コナンの女キャラ信者がどれだけ低能でクズかということを物語っている
お前ら生きていても社会にとって何もいいことないからまとめて心中してろよ
502作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:24:34.17 ID:juBprBZY0
顔真っ赤とか引きニートとか言えば勝った気になるあたりが、キチガイ信者の脳みその薄っぺらさを物語っているな
俺はすべて真実で語っているのに、それに対しての返答がもはや反論でもなんでもない、嘘八百の罵詈雑言
こんな連中に支持されてるような作品がまともな状態であるわけがないか
503作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:24:35.89 ID:vw8bAZ180
★10煽るのおもしれえな
いちいち駄長文で返してくる
504作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:24:58.72 ID:8B29epR80
架空の人物も何も、貴方に話しかけてるだけですが
505作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:26:11.35 ID:umbJLBiO0
また湧いてんのか★10死ね
506作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:26:51.19 ID:juBprBZY0
>>503
まともに反論もできないで罵詈雑言繰り返すだけならみじめだから低能は黙ってなさい

>>504
お前らの言う★10とやらは、灰豚で腐女子で引きニートなんだろ?
俺の存在にこれっぽっちもかすってないんだが、それでどうして俺に語りかけてるといえる?
お前は頭の病気だと思うから早く病院で診てもらったほうがいいぞ
507作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:29:13.47 ID:juBprBZY0
>>505
高木の持論でいうとお前らが忘れれば★10は死ぬよ
★10はお前らの作り出した架空の存在にすぎないからな
508作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:29:27.00 ID:8B29epR80
★10★10って自ら書き込みまくっていたから、★10とコテつければいいと思うのですが
509作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:32:06.57 ID:8B29epR80
>>507
そういや★10って呼ばれたくないのなら、どんな名前で呼ばれたい?
510作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:32:33.50 ID:juBprBZY0
★10はあくまで10段階評価をしたときの最高級に可愛い女キャラのランクだ
俺自身のことはこれっぽっちもさしてねえ
本当はSABCDE評価でもよかったんだが、いちいち細かく分けるのもしんどいのでな
お前らの溺愛する毛利蘭とか灰原哀とか世良真純とかは★3以下のブスだからどうあがいても萌えられん
ブス専のお前らにとっては最高の萌えキャラなのかもしれんがな
511作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:32:55.11 ID:umbJLBiO0
客観的に見ても一日中過疎スレに張付いてキャラアンチしてるお前の方が頭の病気を患ってるように見えるよ★10
512作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:34:07.42 ID:8B29epR80
貴方が★10★10って書き込みまくってたから、ここの人たちは貴方を★10と呼んで親しんでいるのです
ここの人たちの真心もわかってあげなさいよ
513作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:34:26.51 ID:juBprBZY0
>>509
何で2chで名前つけなきゃいけないんだ?
そんなの自分語りの激しいアホにだけやらせときゃいい
俺は真実については語っても自分についてはほぼ語らん主義だ
514作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:35:13.59 ID:juBprBZY0
>>511
誰に話しかけてるんだよ

>>512
俺が認めてないから許されるわけがないだろ
515作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:36:46.18 ID:umbJLBiO0
>>514
お前にだよ★10^^
516作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:38:17.78 ID:juBprBZY0
>>515
やはりお前はキチガイだったな
何度も言っているように俺は★10などという名前ではないし
★10だったとしてもキャラアンチなどしていないのもすでに述べたとおりだ
真実をせっかくわかりやすく述べてやったのに、まだ一日も経ってないうちに忘れるとか頭大丈夫か?
517作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:38:38.06 ID:8B29epR80
ここの人たちが貴方を親しんで★10と呼んでいるのは真実です
もう少しここの人たちのお気持ちも、考えてあげてね
別に貴方を貶めたくて★10と呼んでるわけじゃありませんよ
518作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:41:54.83 ID:umbJLBiO0
>>516
やはりお前はキチガイだったな
何度も言っているようにお前は★10という名前だし
★10じゃないとしてもキャラアンチなどをしてるのもすでに述べたとおりだ
真実をせっかくわかりやすく述べてやったのに、まだ一日も経ってないうちに忘れるとか頭大丈夫か?
519作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:42:21.25 ID:juBprBZY0
まあキチガイブスオタどもに真実を言ってわかってもらえるとはこれっぽっちも思っちゃいないが
まさか今年のコナンが最悪だったと言っただけでここまで荒れるとは思ってもみなかった
お前らブスに何か言ってものれんに腕押しだから、とりあえず今日のところは離れることにするわ
せいぜい俺がいない間にブヒブヒしてな負け豚ブス専ども
520作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:44:02.89 ID:umbJLBiO0
黙れゴミ虫★10
521作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:44:07.82 ID:8B29epR80
今日のところはということは、またここに来てくれるということですね
私は貴方をいつでも待ってますからね
522作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:49:06.71 ID:BWkP4MU0O
わざとやってんのか・・・
わざとやってんだろうな・・・



今日は本誌の発売日ですよ?
523作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 16:57:59.27 ID:9NBeJJC60
何なのこの星マーク?
524作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 17:30:46.84 ID:pcTcPRab0
気にしちゃいけません

諦めてんのか、単なる慣れか
コナンに関して受け入れすぎなおっちゃんわろた
睨みあってるようにも見える安室と世良もどうなるか楽しみだ
525作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 17:36:37.96 ID:umYQUOho0
まあまあ今の展開は楽しみだよ
526作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 17:42:15.93 ID:gL9L2FR4P
アニメスレの次はここかよ
527作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 20:03:00.83 ID:IKx6QTdR0
無駄レスが22
528作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 20:20:52.93 ID:L6IMt2LP0
とりあえず、「赤い」をあぼーんした 
529作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 21:13:15.56 ID:9NBeJJC60
青山はそろそろ外伝というものもやってみるべき
色々見えてくるよ
530作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 22:44:41.89 ID:XPlhjlWb0
強盗団の所に向かったはずの小五郎がコナンの所に先回りしてまさかの登場だな
531作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 23:54:37.93 ID:5+i4npei0
子供の好奇心と探偵の探究心は〜っていう安室の言葉、コナンに向けたものに見えて
実は世良に向かった言葉のように思えたんだがどうだろう
532作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 00:03:28.51 ID:NUakYF7S0
そうでしょ
しかし安室を追っかける世良が
ジョディを追いかける新井出の構造っぽいな

ところで沖矢の車、素人目からすると随分古げな車だったけど
車種わかる人いる?
533作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 00:03:38.92 ID:BPDbG04c0
>>529
補完形式で伏線を埋めるのなら賛成だけど
534作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 00:09:28.72 ID:NWDMiL7v0
>>532
スバル360でググれ
535作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 00:09:44.91 ID:BPDbG04c0
もしも衝撃のあの登場人物が、赤井だったら沖矢はもう作品世界では登場しないことになるのか・・・
それはそれで感慨深いものがあるな
536作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 00:15:41.50 ID:NUakYF7S0
>>534
とりあえず普通の大学院生が乗りたがるような車ではないことはわかった
537作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 02:52:15.34 ID:+y1NjPOyO
50年前のクラシックカーだな
まず学生には無理
538作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 03:04:44.02 ID:BsdMxXYF0
赤井が誰に化けてるのかに考えがいきがちだけどさ
どう考えてもコナンと灰原が入れ替わってる(ただし、事件を解いてるのはもちろんコナン)。これが今回の肝であり、青山が仕掛けた壮大なトリック。理由は灰原を囮にして組織を炙り出すため。よって沖矢はクロ。
安室の正体は服部。コナンが沖矢を警戒して呼び寄せた
世良は安室が子供と呼んでいたことからも赤井の子供である可能性が高い(ただしミスリードの可能性もあり)。
バーボンは死んでいる可能性が高い。ベルモットがジンに耳打ちしたのはこのこと。
539作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 03:16:15.45 ID:clbKMKb90
なんだかんだ先の展開読めなくて面白くなってきたな
540作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 05:34:50.47 ID:tZs0ktSx0
世良は赤井が薬を飲んで若返った姿なんじゃないの
541作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 05:54:19.77 ID:lW3iqg0C0
いくら演技でも蘭たち(女子高生)にあんな懐いてたら変態すぎるだろw
542作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 07:20:17.57 ID:p8AZX+3W0
>>538
そっちの子供じゃないだろw
29歳から見れば17歳の女子高生なんてまだまだ子供だろうし
543作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 08:00:57.45 ID:si7eseCp0
>>538
・どこをどう見てコナンと灰原が入れ替わってるとなるのかよく分からない
・コナンが声送る隙もなければ、入れ替わりを前提にしても
コナンが灰原に細かな事情話さなければそこまでの協力得るのは無理
よって言葉的に安室が服部は無理がある
・現状ではミスリードというより妄想深読みレベル>赤井の子供

と感じた。
こないだもジョディの子供がどうこうってレスを見たが
何歳で子供作ってりゃいいんだよ、やつらは
544作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 08:12:52.43 ID:cNQCPRL00
えりが20歳で蘭をつくったのには驚いたがな
545作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 12:15:04.26 ID:rkkyGRGn0
今週号手元にないんだけど、人気投票が始まるのは来週から?
546作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 12:23:37.85 ID:3AWgwduY0
>>518
低能の証「鸚鵡返し」

>>520
罵詈雑言

>>521
別に待ってる必要はないし、そんな蘭みたいなきもい奴は赤の他人でも怖い

>>523
世良不純が出てきてからのあまりの糞展開を擁護しきれなくてかわいそうな信者が、
そいつに悪い印象をつけまくって叩くことによって自分は正しいと自分自身に言い聞かせるために作り上げた架空の人物

>>535
まるでなじめないようなキャラで延々と引っ張られていただけだから、全然感慨深くないんだが

>>539
超つまらない話を面白いと錯覚させるためには先の展開を読めなくする必要があるからな
もっとも魅力も何もないぽっと出薄っぺら連中同士が中心の話なんて面白いわけがないのだが

>>542
まあ見た目はすでに30過ぎの婆だけどな…
見た目が大人で中身が子供の女って一番めんどくさいパターンだな
547作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 12:24:18.56 ID:Qj1kJxPwO
来週冒頭はジンとウォッカの会話から始まる…はずだ
548作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 13:32:36.19 ID:9jlJTtm1O
>>538が待ってるレスは
「何その二元ミステリー」だと思うが如何なものか。
549作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 13:51:45.88 ID:ZomYQa85O
あの登場人物ってのがジンで、浦川は実は組織の末端で消しに来たってのはないかな
550作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 15:07:56.53 ID:tA1slNsm0
ジン自ら行くのか
551作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 15:22:31.81 ID:b0AVKubc0
それならあの3人の誰かでいいよ
552作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 15:43:35.36 ID:BsdMxXYF0
>>538
なかなか面白い推理じゃない?
コナンと灰原の入れ替わりはもちろんのこと、バーボンが死んでる説は衝撃的たな。
青山ならそこまでやってもおかしくない。
553作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 15:50:42.47 ID:PYykesJd0
今日は★10暴れないんだな死んだか
554作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 17:47:49.83 ID:K4AlsbrZ0
555作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 18:53:57.69 ID:sWHWeDZ+0
火傷赤井がバーボンなんだろうけど、
それが世良か安室どっちの変装なのか
赤井に化けてジョディ達に赤井がホントに死んだのか探りに来て
ホントに死んだと判断したから素顔で近づいて来たのか
ダイレクトにコナンに近づいてきたのは気になるけど

沖矢が敵に見えないから、世良か安室のどっちかはバーボンだと思うが
556作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 19:56:49.74 ID:ju8PVSeD0
バーボンは蒸留酒だから世良は有り得ない
557作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 20:18:46.49 ID:Qj1kJxPwO
沖矢が赤井だったら予想通り過ぎてなんか白けるな。誰も予想できないどんでん返し頼むよ青山
558作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 20:27:53.55 ID:+UjGS0EX0
>>557
同意。とにかく驚かせて欲しい
559作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 20:29:33.56 ID:9x4Q7eVX0
じゃ、沖矢があの方 
560作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 20:39:04.86 ID:Z6Esp6tz0
>>557
コアなコナンファン以外のガンダムも知らない一般人からすれば沖矢=バーボンと思ってる人が多い

沖矢がバーボンを飲んでるシーンがあったし、灰原が沖矢から組織の匂いを感じ取ってるからね

だから沖矢=バーボンの方がびっくり感無いし沖矢=赤井の方が一般人は驚く
561作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 20:45:53.87 ID:x25bZcSf0
青山ってシャア&赤井がお気に入りなのにシャアの本名を赤井以外の人物に易々と付けるかな...?

そう考えるとやっぱ沖矢は赤井か
562作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 20:49:51.20 ID:8Wyenx2DO
いや一般人でも沖矢=赤井だと思ってるだろ
563作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 21:09:34.20 ID:NuO3Ozzu0
ネット見てない人は沖矢=赤井とは思わんやろ
オキヤスバル=キャスバルで赤井だとか普通は気づかん
564作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 21:12:26.15 ID:9jlJTtm1O
沖矢=バーボンはあからさますぎて一般人でも怪しむレベル。
そもそもコナンが警戒してないってのがいろいろ引っかかるんだよなぁ。
一般人だって、この不自然さは変だと思うよ。
565作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 21:17:46.45 ID:A9wx+DcJ0
沖矢は赤井なのかな
でも声とか顔とかどうやってんだろ
また顔ベリベリってパターンか?
566作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 21:17:52.03 ID:9jlJTtm1O
ベルモット=ジョディのミスリードが成功したのは、こっちは怪しませるんじゃなくて確定させるような描き方してたからなんだよな。

同じ外国人。
ベルモットの口癖と同じ口癖のジョディ。
ベルモットとジョディ、両方の部屋にあった写真。
ジョディがコナンに口紅渡した直後に始まるベルモットのモノローグ。
ジョディが灰原見つけた同じ週で「見〜つけた。」

ここまでやられちゃ騙される。
567作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 21:19:08.78 ID:geLhc/ze0
でもあくまでキャスバルについて知らなきゃ、じゃあバーボンでなくて誰?ってレベルだろ
沖矢とは別に赤井(偽物)の存在も匂わせてるし
確かに予想を超える展開には期待するけどそこまで仕込んだガンダムネタを覆してまで意外な展開にはして欲しくない
568作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 21:37:21.07 ID:eTxM2mD40
キャスバルもガンダムも一度も見たことないけど
元々バーボンがあれで赤井死亡とは思ってなかったぞ
569作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 21:44:39.17 ID:9jlJTtm1O
例の人じゃないけどさ、
さすがに名前だけが同一人物の根拠じゃ推理ものとしてどうよ。
まさかコナンの口からキャスバルはシャアの本名。だから沖矢は赤井なのさ。なんて言えないだろ?
沖矢=赤井の根拠ってある?
570作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 21:55:55.08 ID:i7f0AlVm0
>>569
何言ってんだ?コイツ
571作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 22:11:25.52 ID:FrWLBFGA0
・沖矢も赤井も左効き
(安室と火傷赤井は右利き)

・沖矢も赤井も好物はバーボン

・沖矢も赤井も口癖は「ホォー…」

・沖矢は初登場時『赤い人』と呼ばれてた

・沖矢も赤井も組織の奴らのことを“オオカミ”と呼んでる
572作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 22:14:10.15 ID:tR29EafB0
そして>>557になり、なあんだ…とがっかりになるな
573作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 22:17:11.57 ID:6bnwnsVCO
>>565
俺はカッ! と目を見開いて正体バラスぐらいのお手軽なやつじゃないかと思ってる。

574作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 22:28:48.00 ID:hf5OrVpf0
根拠はないけどデパートでジョディーにこの領域は危険だってメッセージを残したのは火傷赤井じゃなくて
沖矢だってのが後にわかる気がする
赤井=沖矢って判明したあとの描写で出てきそうな場面だ
575作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:02:56.63 ID:ivi3zTF7O
>>571
「ホー」なんて、博士も目暮も小五郎も言うしコナンに出てくる男性キャラはほとんど言ったことある
576作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:11:51.45 ID:9jlJTtm1O
>>570
何かおかしな事言ったか?

>>571
全部「根拠」って言うには弱い気が。
バーボンとかオオカミとかミスリードでもおかしくないし、
「赤い人」って言われたから赤井になるんなら「クロシロ君」のコナンはキッドと組織にでもなるのか?
577作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:14:17.67 ID:NUakYF7S0
ミスリードなんて言ったらキリがない
だからこの予想話は不毛
578作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:23:34.53 ID:UwLLclty0
>>576
何言ってんだ?コイツ
579作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:25:22.26 ID:LqjyhvVv0
安室も火傷の赤井も右利きだから左効きの本物の赤井なわけない

消去法で行くと赤井秀一と同じ左効きの沖矢昴しか残らない
580作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:30:45.27 ID:DMzeRR6Y0
確かコナンのアニメのOPで本物の赤井と火傷の赤井がお互い銃を向けあってたシーンがあったよね

あれはやっぱり本物と偽物では利き手が違うってことを強調してるのかな
581作者の都合により名無しです:2011/12/08(木) 23:48:11.08 ID:si7eseCp0
なんとなく利き手でなくても色々こなしそうなイメージある
実際どうだか描写覚えてないけど
582作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 01:01:35.40 ID:mXqGwYkI0
名探偵コナンにおいて利き手ってのは結構重要な手がかりだからな...

原作でも利き手が根拠で偽物の家主ってバレた事件とかあったし、瞳の中の暗殺者なんか利き手がメチャクチャ重要だったし
583作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 01:34:05.25 ID:H0pWThPr0
NEXT CONAN'S HINTの「左利き」に赤井が出てきたのは有名な話
584作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 02:56:47.56 ID:iOIsk0bi0
どうやら沖矢=赤井で決定っぽいな
他に左効きのキャラなんか居ないし
585作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 03:55:52.94 ID:38ew2XDc0
ジンがいるだろ
586作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 04:01:26.22 ID:WA8tPxAdP
赤井が変装して声変えて沖矢になっているとは思えない
歯磨きしているのは平気なのか?変装に影響でると思うけどね
587作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 05:26:51.06 ID:E312h6sn0
>>585
は?
赤井がジンに変装してる?
お前馬鹿じゃねーの
588作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 07:02:23.08 ID:X1NfuHiC0
面白かったら意外性のない展開だろうが楽しむよ
とにかく沖矢だけでも早く何か見せてくれ…
バーボン編長いのは分かってるが一つくらい何かヒントか明かしてほしいわ
589作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 10:43:54.31 ID:gT6hB91yO
赤井はまだ死んでから作中に出て来ていないって可能性もあるよ?
590作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 10:50:53.54 ID:kasqOsyU0
>原作でも利き手が根拠で偽物の家主ってバレた事件

これなんだっけ?思い出せない…。
591作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 11:12:56.12 ID:AparypMrO
沖矢=赤井だといつの間に赤井にそんな変装スキルがって思っちゃうんだが…変装できるなんて描写ないよな?
592作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 11:52:36.94 ID:oTREyiDQO
>>586
この世界の変装ってそこまで万能じゃないんだよな
四六時中、誰も見てない時まで赤井が沖矢の変装をしてるってことに
無理を感じるんだけどなぁ…
来週分かるのかな。バーボン編はまだまだ続くって言ってるからそこらに
関しては保留にされそうな気もするが
593作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 12:31:22.38 ID:gnLUxiu9O
沖矢がびりびりして赤井登場だろ
世良は赤井妹
安室奈美恵はバーボンさん
594作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 12:44:52.36 ID:8JBI1YWm0
>>590
ヒクソン田中の事件だな
コナンよりも先に優作が事件解決するやつ
595作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 12:49:44.69 ID:Gpu5Fj0cO
来週800話楽しみすぎる
バレは土曜日に来るのかな?
wktkがとまんないww
596作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 12:58:10.94 ID:XjoZaMeKO
一番の謎は何故灰原はコナンにあの方を教えないのかという事
あの方さえ教えればもう終わるのに
597作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 13:00:04.87 ID:oTREyiDQO
信じがたい人物かもしれない、とか言ってたから誰か知ってる訳じゃないんだろう
598作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 13:10:48.44 ID:T7AoiYMu0
作者は赤井とシャアがお気に入りと公言している
赤井の宿敵にはアムロとインタビューで発言
これすらミスリードと思ってしまう
599作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 13:12:42.63 ID:Ifn5JO5X0
たとえ知ってて教えたとしても大統領や王様のようなお偉いさんだったらどうにもならないし
知ること=終わることにはならないだろ

しかしFBIが動いてるのにあの方は日本の方っぽい感じなのが何だかなw
600作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 14:44:06.77 ID:3Z5Yd6J40
今大変な事に気付いた
デパートの事件で男子トイレから出た火傷赤井、手洗ってねえじゃん
601作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 14:50:48.64 ID:1MNu43Cb0
今更だが沖矢=赤井ではないな
わざわざ歯磨きシーンを描写したのは読者へ沖矢≠赤井の最大のヒントだな
602作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 15:33:19.92 ID:QfhCh9KY0
>>600
赤井ならちゃんと洗うよな…
603作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 16:07:35.83 ID:y9nrDVSH0
トイレで変装したのかな
604作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 16:08:40.35 ID:y9nrDVSH0
つまり男子便所に入れない世良は除外・・・
いや見た目が男に間違われる→むしろ世良
つーか身長の問題あるし世良じゃないか
605作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 16:25:49.48 ID:IPuInIs60
別に顔を洗ってたわけじゃあるまいし歯磨きぐらい変装してても出来るだろ
口は本人なんだから
606作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 19:40:20.25 ID:hsbWjrfn0
607作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 20:40:44.83 ID:z8B0T2Nn0
でっていう
608作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 20:54:55.11 ID:sxJW6zoG0
ベルモットって騎乗位好きそう
多分新一の童貞食べなくて仕方ないだろうな

逆に灰原は完全にMだな。新一に強引でも抱かれたいと思ってるはず。

残念ながら蘭はまだエロさを感じない
609作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 20:57:57.13 ID:VStMSByO0
それにしても今まで500,600,700は大きな展開だったからよかったけど、
800回ってバーボンの正体が分かるだけのしょぼい展開じゃん
ないわー
610作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 21:12:11.74 ID:GMeNMMeQ0
>>608
変態!きめええええええええええええええええええ
611作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 21:39:37.53 ID:MFKN+nls0
>>606
もう画像がみれない・・・もう一回うpお願いします
612作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 21:44:42.36 ID:hsbWjrfn0
613作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 21:48:13.20 ID:MFKN+nls0
ありがとう。あなたいい人
614作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:00:21.57 ID:U/YkUxtE0
>>612
ありがとうありがとう!
615作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:03:06.14 ID:styUM6N20
これ世良がバーボンだったら一番意外な人物になるな
4枚目でコナン大好きぶりがうかがえるから
616作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:07:15.69 ID:OOu2LsJ90
617作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:13:11.88 ID:U+AeWySDO
ベルモット→安室だとして沖矢と世良は誰からかかってきてるんだ?
安室は何を約束したんだ?
618sage:2011/12/09(金) 22:14:45.78 ID:1L1RZ8Ef0
なんでここでベルモットなんだ?
灰原は諦めてるし、、、赤井殺し?
約束はコナン達に手を出さないとかかな
目的がわかんねえええ
619作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:14:56.84 ID:6n7p8LUG0
衝撃の人物ってベルモットのこと?w
世良はバーボンじゃないな
安室は「なぜ(妹が)ここにいるんだ」と推理し赤井だと思う
そうなると沖矢がバーボンだけど、コナンの今までの余裕っぷりがわからんな
620作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:15:45.76 ID:2hWI0DSG0
意表ついて全員バーボンとか
621作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:15:53.16 ID:38ew2XDc0
バレチラッと見たが、これは水曜までバレ断ちする…
622作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:16:23.82 ID:1bTpsn190
あ…マジで3人の中にバーボンいるんだw
そしてカラーじゃないのか
623作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:20:37.73 ID:0jTsQSEp0
バレチラより、パンチラがいい 
624作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:21:58.41 ID:1oN/Ao3UO
世良かわいいやつだな
こういうキャラは人気でるよやっぱ
らんまでいうとシャンプーみたいな感情を素直にだすタイプは
新一がでたら会ってみたかったんだよ!!と言いながらキスとかすればオモシロイ
625作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:22:51.17 ID:evBXjs1DO
800回にしてはインパクトないなぁ…
カラーじゃないし
626作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:22:58.67 ID:UT+S0Nho0
未だにショボ人気()
627作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:34:27.58 ID:sxJW6zoG0
>>620
お前神
それだよ正解は
628作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:39:19.11 ID:sxJW6zoG0
コナン、蘭、小五郎、博士に加えて灰原、ベルモット、沖矢、世良、安室って!!!!
テンション上がりまくりなんですが
629作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:42:41.26 ID:6n7p8LUG0
ベルモット「私との約束は(火傷赤井のメイクしてあげたんだから)当然守ってくれるわよね?バーボン?
630作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:42:49.21 ID:z8B0T2Nn0
>>626
いつもの人だからつっこんではいけません
631作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:46:48.10 ID:TxVEK76n0
>>629
やっぱ銀行強盗の時といい
協力したからコナンを守れと頼まれたのかな?
632作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:48:09.06 ID:gT6hB91yO
ベルモットの約束ってデパートの話で狙撃を中止させたことと関係あるんじゃないか?
633作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:49:15.80 ID:6n7p8LUG0
>>631
守れと言うか、コナン達に近づいてもいいけど安易に殺すなとかじゃね?
634作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:52:26.51 ID:Ifn5JO5X0
そうだとしたらバーボンまで味方になりそうでちょっとイヤンな展開かなあ
635作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:56:08.24 ID:TxVEK76n0
ベルモットは灰原やFBIなら殺したいと思ってるだろうし
バーボンも赤井を殺したがってるから
味方とは違うだろ
636作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:56:59.28 ID:sxJW6zoG0
沖矢の「そんな顔をするな」ってキール編のときの赤井がコナンに向けた台詞とかぶるな。
637作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 22:58:58.91 ID:G81HnzXT0
バーボンは蒸留酒だから女の世良ではない
これは確実
638作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:00:10.96 ID:mkCAwZ0p0
>>636
それ俺も思った
メチャクチャ赤井と似てる

やっぱり沖矢=赤井で安室=バーボンか
639作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:01:13.25 ID:owegML370
>>612
超乙ーありがとー!
沖矢口調変わったw普通に電話出たのじゃないのがあやしいのか
もういっそ3人ともたまたまこのタイミングで他の電話とか

ベルが直接手を下さなければ約束破ったことにはならないとかかな
コナンも本当は殺したいの分かってて、自分を危険にしてまで組織から灰原守れとかは思わないだろうし
640作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:01:53.11 ID:Ifn5JO5X0
>>635
その動機がジンに誤魔化されてて
殺したい相手を間違ってる可能性が何度も話されてきたんだよ
641作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:05:53.86 ID:Tw6Iyj9i0
>>571>>636を組み合わせれば沖矢=赤井はもう99%確定だな
642作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:08:18.27 ID:y9nrDVSH0
ついに組織編かー
来週からはネタバレなしで行こうかね
643作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:16:04.63 ID:sxJW6zoG0
世良と安室は、頭がキレることと何か裏があるってのは感じさせられるが
沖矢はそれだけじゃない。底知れぬスペックの高さというか、急激に雰囲気を変えたと思ったら絶妙な言動を取ったりする
644作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:23:57.81 ID:hyqFJKSB0
空手都大会優勝レベルの蹴りを寸前で避けるほどの身体能力はFBI仕込みかな
645作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:26:38.92 ID:UT+S0Nho0
灰原世良対決対決!とっとと対決!
646作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:30:20.30 ID:1K9bx0y+0
もし安室がバーボンだとしたら
何で世良が居ることに驚いてるんだろう?

ガンダムならアムロとセイラは仲間だから「何で俺(バーボン)以外の黒組織メンバーがここに来てるんだ」ってことか?
647作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:30:31.48 ID:bPZaIZ550
バーボン味方説もアリか
そっち方面はキャンティ×ベルモットあたりから裂けそうな気がしてたんだけど
648作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:32:05.33 ID:TxVEK76n0
バーボン⇄ベルモット
沖矢(赤井)⇄世良(妹)
こんな感じの電話かな?

沖矢=赤井説の一つとして
252事件で沖矢がデブの犯人を後ろから襲うシーンで原作だと後ろから
「おい」といつもと違う口調のセリフがあるが
アニメだとこのセリフがカットされてるというものがある
つまり口調、もしくは声で沖矢が赤井とばれてしまうことを危惧してカットされた可能性
649作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:34:46.65 ID:PzWX04Zu0
「そんな顔をするな」
このセリフでもう沖矢が赤井にしか見えない

赤井がコナンに言ったセリフと全く同じじゃん
650作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:41:25.08 ID:wMIHnGMY0
まあ普通に考えれば沖矢=バーボンは有り得ないよな

コナンは明らかに沖矢の正体知ってるし、これで沖矢が黒ずくめなら工藤邸に済ませて色々バレただろうからそんな展開にするわけないし...

そして世良は女だからバーボンは有り得ない

もう消去法で安室=バーボン確定じゃん

何やってんだ青山は
651作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:41:48.41 ID:GspfrVtH0
冲矢=赤井
安室=バーボンだなこりゃぁ…
652作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:44:24.72 ID:CDPe0ftv0
>>650
沖矢=バーボンは無いな
世良と安室が共同で火傷赤井に変装してた可能性はある
653作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:46:50.04 ID:styUM6N20
なんかもうみんな予想通りのどんでん返しなしなオチになりそうだな
654作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:48:11.95 ID:evBXjs1DO
これで沖矢=バーボンなどんでん返し来てもコナン何やってんだよ!になって微妙なことになるしな
655作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:49:12.45 ID:CDPe0ftv0
何にせよこの3人の中にバーボンがいることが確定したわけだ
沖矢は無いから世良か安室だな
656作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 23:59:45.03 ID:sxJW6zoG0
安室の「何故ここに?」は沖矢に向けてじゃないの?
世良が追跡してることは気付いたはずだし、「子供〜」なんて台詞も吐いておきながら世良に向けて今更あの驚愕の表情はおかしい。女探偵が居るという前情報も得ていたしさ。
657作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:01:29.78 ID:JfSI6WCv0
>>655
だから世良は女だしバーボンは有り得ないっつーの

もう消去法で安室しか残ってないよ
658作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:04:02.18 ID:iCY2UsnT0
バーボンはキャメルだよ
659作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:05:01.31 ID:K6T7N7+c0
自分も世良は違うとは思うが、新出は男だったがベルモットだったぞw
660作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:07:45.86 ID:BhT+1HmS0
意外性なら世良一択なんだが
沖矢=バーボンは煽り過ぎてふーんだし
661作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:10:07.97 ID:Pg3o2S3u0
まあ…なんだ、今日まで生きててよかった
662作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:11:11.31 ID:zZdxoVOy0
沖矢でも世良でも安室でも意外性なんかないけどな
あるのは白々しさだけ
663作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:12:13.42 ID:Pg3o2S3u0
沖矢の(´д`*)も気になる。やはり沖矢と安室には何か因縁が…?
664作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:18:56.61 ID:PgS23aJ20
>>650
沖矢、味方であってほしいけど、自分のこと探られないように
蘭にまで頼んでるんだよな
信頼で住まわせてるとしたらそこがひっかかる
665作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:20:39.31 ID:np23jhNg0
その辺も伏線回収一気にくるかのぅ
666作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:22:09.42 ID:iRh7r/YG0
>>659
何言ってんだ?コイツ

新出は正体がクリス(女)なんだからベルモットで普通にOKじゃん

世良は女だから蒸留酒のバーボンは有り得ない

安室は男だから蒸留酒のバーボンは有り得る
667作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:22:28.51 ID:SL378o6y0
赤井にも工藤新一であることは隠してるからじゃないの?
668作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:24:30.19 ID:rzqLzWwI0
>>664
コナンは赤井やFBIに自分が組織に小さくされた高校生探偵工藤新一であることを隠してるから、沖矢(赤井)に新一のことを言うなってことだろ

新一について調べられたらコナン=新一ってバレるし
669作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:27:39.31 ID:RdMVih8H0
670作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:31:34.74 ID:7pxVPcjG0
沖矢の今回の登場とコナン追跡に至るまでがやや強引だった。言い換えれば前情報を得ていたかのようなタイミングが良さ。
「逃しはしない」
誰と鉢合わせるか、この男は知っていた。
そして安室の驚愕「何故ここに?」
ベルモットからの連絡「約束は守ってくれる?」

沖矢の組織?への執念、火傷赤井のコナン救出、沖矢「昔からよく知っている顔」、ベルモットからの指示(正確にはボスから)で火傷赤井の狙撃中止、、、

納得のいく絵が描けそうな気がする。でもピースがまだ足りない。もう少し
671作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:34:05.43 ID:K6T7N7+c0
世良が女がどうか、分かんねえだろ、まだw
672作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:35:30.60 ID:pb2VStP+0
>>671
しつけえなあ
673作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:37:54.28 ID:pb2VStP+0
超腐釣りに来たし、マジで路線変更か?w
さりげにアセムの等身が上がってる気がするw
674作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:38:16.41 ID:pb2VStP+0
ゴメン忘れて下さい誤爆です
675作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:38:21.58 ID:BhT+1HmS0
>>671
実質的に2回変装してるとかそんなややこしいことしないよ青山は
676作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:45:29.17 ID:4WJN6LIm0
あかん…もう沖矢の台詞が完璧にシャア発音で脳内再生される
何話まで続いてくれるかなぁ、この話
677作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:50:40.75 ID:ou7bAeMJO
蒸留酒だから男だと確定した訳じゃないし、
あの三人の中にバーボンがいることも確定した訳じゃない。
678作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:52:28.41 ID:BhT+1HmS0
>>677
ベルモットがあの現場に向けて電話してんだからあの3人の中の誰かに決まっている
確定したわけじゃないとか意味不明w
679作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:55:14.79 ID:WkAH4sfVO
沖矢→赤井
バーボン→ベルモットに頼んで火傷赤井に変装→安室
世良→沖矢(赤井)の妹で兄の生存を確かめるためにコナンに近づく

ただ沖矢が赤井だとどうやって化けてるんだろう?
声も違うし工藤母でも限界があるような
680作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:55:26.80 ID:wXWnVkDB0
次回、幼女の組織センサーがボンッ!だな
681作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 00:57:01.49 ID:BhT+1HmS0
>>679
正直沖矢=沖矢の方が自然だが赤井に素で完璧に変装できる後付設定が加わる可能性はある
682作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:03:47.83 ID:ou7bAeMJO
>>678
画像が不鮮明でよく分かんないからもう少し粘らせてくれ。
ベルモットが現場に向かって電話したって確定してるの?
確かに現場を見下ろしてはいたけど。
683作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:05:12.40 ID:HiRQVElt0
沖矢が変装だったら家で一人で居る時にも沖矢の顔なのはおかしくね?
ベルモットだって変装解いてたのに
684作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:08:43.89 ID:9ts+nUs20
>>677
蒸留酒は男だろJK

シェリー、ベルモット、キャンティ、キールなどのワイン系は全部女

ジン、ウォッカ、コルン、テキーラなどの蒸留酒系は全部男
685作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:08:56.14 ID:BhT+1HmS0
>>682
>>612を隅から隅まで読めよ特に沖矢のセリフを
686作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:09:12.54 ID:wXWnVkDB0
ベルモットはどこかのビルの上でスナイパーライフル
構えてるバーボンに電話してると見たね
687作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:09:48.91 ID:9ts+nUs20
>>683
蘭が勝手に入ってきて赤井の顔のまま鉢合わせになったらマズいからだろ
バカかお前
ちょっとは考えろよks
688作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:10:13.12 ID:ovpRs3iN0
>>683
蘭が勝手に入ってきて赤井の顔のまま鉢合わせになったらマズいからだろ
バカかお前
ちょっとは考えろよks
689作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:10:37.47 ID:Pg3o2S3u0
あれだけの突風を受けてもズレない沖矢のヅラ
690作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:12:19.75 ID:ovpRs3iN0
最後に安室・沖矢・世良が誰かから連絡受けてる描写で「バーボンは誰だ」って書いてるんだから
3人の中にバーボンが居るのは確定だろ
691作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:12:25.01 ID:PLY+WJJs0
事件解決したっぽいし
どうやってこれから話盛り上げるつもりなのか全くわからん
692作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:13:34.42 ID:BhT+1HmS0
>>686
それってカルバトスで既にやったし
693作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:22:17.42 ID:WkAH4sfVO
赤井は燃やされたシボレーのローン残ってんだろ
こそこそしてないでとっとと働けや
694作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:26:29.78 ID:SL378o6y0
赤井が正体現したらまたジンがキール殺そうとするだろうけど
695作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:27:42.08 ID:2cgFke3KO
むしろ沖矢が赤井に変装してたとかどうよ
696作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:31:02.96 ID:wXWnVkDB0
ここで満を持して
わしじゃよがくるよ
697作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:36:14.46 ID:9hIAGdtvO
沖矢がやっと正体を現したのか
698作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:42:42.43 ID:xkRZMeKS0
ベルモットと三人のうちの誰か(バーボン)が電話して、
残りの二人も通話している。

ベルモットと安室(バーボン)、沖矢(赤井)と世良(妹?)が順当だけど
順当過ぎる気もする。
でもコナンってそこまで意表は突かないよね
…黒の組織関連だとそうでもないか?
699作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:44:45.18 ID:t3VjgcrA0
ベルモットが持ってる電話ってスマホ?
コナンのも近いうち変わりそうだな…


700作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:56:19.34 ID:eRDSfMnAO
ネタバレ画像読めない
百度用戸交流使用って表示でる
701作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:59:39.25 ID:V2OuMmTN0
>>699
え...?
すでにコナンの携帯はスマホのXperiaになってるじゃん
702作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 02:05:36.38 ID:Dj1X9KsZO
七つの子ェ…
703作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 02:20:37.59 ID:t3VjgcrA0
>>701
えっまじか気づかなかった、、
登場人物たちがスマホ使い出したら
七つの子で組織の気配とか今後なくなるのかな
704作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 02:30:06.40 ID:XYK1kaRL0
バーボンは3人のうちの誰かとしてバーボンは赤井が生きてることに気が付いたのか?
だったら組織に伝わってキール殺されんじゃん
705作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 02:35:03.64 ID:Gt6j+0DZ0
ライハ峠からここまでネタバレしてんのはすべてガンダムネタ
を盛り上げる為なんだろうな
あえて読者にネタバレを見せてガンダムのあれこれを予想してもらうのが
バーボン編の目的だろうと思うし作者もそれが面白いと思ってるんだろう

ところでアムロ(バーボン)、赤井、セラの三人の間に過去になんかあった
ような感じだな
沖矢が赤井だとしたらその時の因縁の三人が再開したわけだがどうなるか
706作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 04:43:48.30 ID:PLY+WJJs0
沖矢が赤井に変装は
赤井と世良が似てることからしてありえないかと
兄妹なんだろうし
707作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 07:16:34.01 ID:ou7bAeMJO
>>700
携帯から見てるんならフルブラウザに切り替えれば見られる。
708作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 08:28:42.27 ID:zm46f1cz0
今回は3人の中にバーボンがいると匂わせるだけ。
解答は900話以降という腹積もりかも。
709作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 08:35:00.53 ID:7pMMoM7h0
>>704
バーボンはベルモットとつるんでるからなあ
710作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 08:40:17.76 ID:uSwypP0V0
沖矢はコナンと蘭がそれぞれ信頼してる
コナンは正体察してる風だし、蘭はどこかで会った気がしている(赤井?)

世良はコナンが新一と推理してる可能性あり
蘭に対しても関心を抱いており、コナンと新一の関係を蘭にちらつかせている
その反面蘭が新一を信じていることを態度と言動で堂々見せられ、強いと感じてる

もしも以下の仮定で今後の予想

沖矢=赤井なら、灰原・博士と絡んでコナンに協力
世良が赤井の妹なら、コナンが新一と本人の前で明言した後は
蘭と戦闘面でタッグ関係にもなれる?
(その場合、当然蘭もようやくコナンが新一と知ることになるが)
蘭を通じてコナンの協力者となる。

コナンのパートナーは蘭だが、男の相棒としては服部がいるし
服部も今後どう出てくるか・・・?

あくまで予想だけどね
711作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 09:03:55.57 ID:np23jhNg0
バーボンは三人て絞られたけどこれでまた引き伸ばしだったら…
712作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 09:05:50.97 ID:DD9cnMAb0
>>708
確かバーボン編の前に世良VS灰原らしいしねえ
種明かしはまだの可能性もあるよね
713作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 09:25:19.99 ID:TUlWW/Dk0
バーボン編の前に世良VS灰原は、2chで勝手に広がっただけだけどな
あの時は世良が初登場したばかりだから、まだ続くよ、的な。安室も出てないし
あるいは、バーボンの正体が判明した後も、バーボンはフェードアウトせず続く、ともとれる
普通に考えて、世良の正体が判明してから世良VS灰原が描かれると思うけどな
714作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 09:40:57.23 ID:zcsh02VR0
>>713
は?
バーボン編の前に世良VS灰原の話があるってのはインタビューで青山剛昌自ら言ったんだぞ?

知ったかぶり乙
715作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 10:03:00.78 ID:FoM7d457O
>>714
は?
知ったかぶり乙w

713が言うように、バーボン編の前に世良VS灰原を書くなんて断言してないしwwww
716作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 10:08:32.95 ID:Dj1X9KsZO
世良vs灰原はイベントかなんかのインタビューで青山が言ってたんじゃなかったっけ?
717作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 10:33:23.35 ID:pb2VStP+0
青山は世良VS灰原はバーボン編とは別の山場、って言ってただけ。前とも後とも
言ってない・・・ってあれ?世良VS灰原やるときは当然、世良の正体も明かされた状態なんだろうし
なのにその対決はバーボン編とは別だよってことは、世良はバーボンじゃありませんって言ってるのと同じじゃね?
バーボンと灰原が対決するって言うならその時点でどう考えてもバーボン編になっちゃうし
718作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 10:57:06.75 ID:cBJ0FfLF0
バーボン編まだ続くとしか言えない話より
別の山場の世良と灰原の対決を考えてるとはっきり言える話の方が
先に描かれそうな感じだが
719作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 10:57:50.72 ID:ByezVaH/0
青山は世良と灰原のことを「2人ともオオカミ」って言ってるんだよね

青山が言う「オオカミ」って黒ずくめのことで灰原は当てはまるから世良も80%の確率で黒ずくめのメンバーだな

まあ水無みたいに非正規メンバーってことも有り得るが
720作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:01:19.99 ID:wXWnVkDB0
オオカミ同士ってことはポエムの詠み合いだろ
ジンなら互角の攻防になるけど世良では役不足だな
721作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:02:44.99 ID:6w4C4y+k0
世良VS灰原か...

仮に世良が赤井の妹なら確かに灰原とは因縁の対決だよな

世良の兄と灰原の姉は元恋人同士で
灰原の姉の死因を作ったのは世良の兄なんだから灰原が世良にキレるのは当然
722作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:06:35.34 ID:pb2VStP+0
この場合のオオカミが黒の組織を指すかどうかは疑問
仮にそうなら世良は黒の組織ですよとか自らばらしたことになっちゃうし。
それに灰原は現時点ではもう黒の組織じゃない。二人ともオオカミですからね、
っていうなら灰原が現時点も黒の組織のメンバーじゃないとおかしい気がする
まあ、黒の組織に所属した経験があるって意味かもしれないけど。
もしくは二人とも頭が切れて容赦しない性格、ってくらいの意味かもよ>オオカミ
723作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:07:04.95 ID:ou7bAeMJO
とりあえず詳細バレ待ち。
724作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:24:36.95 ID:StT/YRd10
>>722
作中でも赤井と沖矢は黒ずくめのことを「オオカミ」って呼んでるからオオカミは黒ずくめのことでほぼ間違いないだろ

しかも青山は世良のことを「大物キャラの妹」とか「ガンダム知ってる人なら誰の妹なのかわかるはず」って言ってたから別に自分の発言がネタバレになってるとか考えない男だよ
725作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:32:07.05 ID:pb2VStP+0
まあ、沖矢であれ世良であれ安室であれ、誰がバーボンであっても意外!って展開にはならないし
そこは青山も承知してるだろうから、意外性を狙ってひねった展開にはしなさそう
726作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:35:57.25 ID:pb2VStP+0
安室が世良を見ながら「子供の探究心と探偵の探究心は〜」って言ってたのも気になる
727作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:37:25.85 ID:pb2VStP+0
連レスですまんが
>>724
そこは見ただけで誰でも分かる範囲だろ。ネタバレするまでもない
世良が組織かどうかは先の展開にもかかわる重要なポイントだし
728作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:03:24.84 ID:h5xYZ7jh0
バーボン編はまだまだ続きますよ。
それとは別の山場に、灰原と世良の対決を考えてあります。
これは見事ですよ。どちらともオオカミですからね(笑)。
729作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:35:08.78 ID:ou7bAeMJO
オオカミねぇ・・・
作中のキャラクターの台詞と作者の台詞が同じだとも限らない。
狼少年なら嘘つきだし、
一匹狼なら孤高の人。
名探偵ホームズ(アニメの)だとオオカミはモリアーティだし。
これは関係ないか。
730作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:45:09.02 ID:ADevbIEY0
その作中のキャラのセリフを考えてるのは作者だろうが
731作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:45:59.67 ID:RpADSwoQ0
>>729がアホすぎてワロタwww
732作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:46:24.37 ID:pagCcpp30
犬のホームズ懐かしいwww

そして>>710はねーな
733作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:47:46.56 ID:pb2VStP+0
オオカミが必ず組織を指すとは思わない
別のニュアンスが込められる場合だってあると思う
734作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 12:49:31.88 ID:gQFJ7EvL0
じゃあ勝手にそう思っとけよw
735作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 13:04:20.57 ID:EP65J5Up0
思考放棄すか?w
736作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 14:48:51.19 ID:WplNvVpQ0
>>708 それが一番怖いよな・・・今回ばかりは本当にいい加減にしてくれ!ってなるわ
737作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 14:55:40.41 ID:pb2VStP+0
俺はてっきり次回でバーボンが誰か明かされそうだなって思ってたけど
考えてみれば、あの最後の電話の件は、次回ではなかったかのように
日常に戻ってるってのがありそうな話だな
738作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 15:19:05.47 ID:pb2VStP+0
ってか今回最後、本当に3人と電話だったのかな?
安室は明らかに電話だったけど沖矢と世良は微妙だった気がする
どこかを盗聴してて、その音を聞いてる、とかありそう
739作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 15:31:04.51 ID:0tuGqHS10
兄妹で連携プレー
740作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 15:45:18.01 ID:9hIAGdtvO
>>738
自分もそおかなとは思ったけど
でもどうだかわかんない

てか沖矢はドアから上体だけ出して何してたの?
画像じゃよくわかんなかった
741作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 16:12:30.00 ID:pb2VStP+0
安室の反応
対世良→「女探偵がいる」と聞いてニヤリ。尾行する世良を見つつ「子供の好奇心〜」
対沖矢→「どうしてここに…」
742作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 16:38:15.45 ID:Dx5J41BV0
世良よく見たら涙ぐんでる
相当コナンの事が心配だったんだな
743作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 16:42:02.90 ID:pb2VStP+0
蘭に電話していきなり切られた時も泣いてたな
744作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 17:29:17.99 ID:xUjxCJ2lO
安室がバーボンじゃなかったら驚くが、今回は新出のときとは違い安室以外がバーボンとは考えるには無理がある
745作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 17:38:24.58 ID:3EpRLIGv0
ジンとバーボンどっちが強いの?
746作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 17:39:32.01 ID:+iTN6nmC0
何で「新出先生」じゃなく「新出」呼ばわりされるの?
747作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 18:40:40.23 ID:9hIAGdtvO
今週も詳細バレなしなの?
748作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 18:46:40.23 ID:PgS23aJ20
>>717
世良と灰原の対決の仕方もよく分からないし
コナンとバーボンが対峙する時とかバーボンが死ぬ時とか
それをバーボン編と称するつもりだったら、世良も違うとは断言できないかなー
まあ自分は赤井目の世良がバーボンだったら嫌だから違う方が嬉しいけどw

灰原が元組織の人間である以上、いずれはコナンの味方とか
組織を追ってる人間だとしても、灰原と対決できるんだよな
そのキャラにとっての正義感がアポトキシン作った灰原を許せないとか
赤井だか明美だかはたまたもっと別の誰か絡みで逆恨みとかなら対決できるし
必要なら対決後に和解させればいいし
749作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 18:49:55.06 ID:cF3dOenO0
何で世良がバーボンだと思ってる馬鹿がこんなに多いんだ?

バーボンは蒸留酒だから女の世良がバーボンなわけないだろ

女ならワインで男なら蒸留酒って法則があるんだから世良がバーボンなわけないじゃん
750作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 18:52:33.59 ID:IvGX0T9e0
バーボンはライと同じウイスキーなんだよな

ウイスキーと言えばライかバーボンって感じでいわゆる対立関係

だからライ(赤井=シャア)の対立と考えればバーボンは安室(=アムロ・レイ)しか考えられない
751作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 19:00:57.24 ID:52Gs7ryG0
バーボンが安室以外だったら衝撃的すぎる
752作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 19:06:51.92 ID:BhT+1HmS0
あの描写からすると三人の中の二人がお互いに聞きあっていて残りの一人がバーボンの可能性が高い
バーボンがビルで狙撃の準備してるとか書いてあるけどバーボンは“誰”の煽りから考えると不自然だし
蘭、小五郎らも現場に居る
753作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 19:12:04.88 ID:iRh7r/YG0
ガンダムエースの対談
「池田秀一×青山剛昌」

【池田】
ところで、どういった経緯で『赤井秀一』というキャラクターが生まれたんですか?
コナンでは、キャラクターの名前は有名な探偵の名前をもじったりするのがお約束なのに、ガンダムが元ネタなのが不思議ですよね。

【青山】
実は探偵ネタが尽きたというのもありまして(笑)
お話の中で、主人公の江戸川コナンに味方をするFBI捜査官を出すことになった時に、イメージ先行でその敏腕捜査官はシャンアっぽくしたいなと思ったんです。
だから最初はシャアから取って『赤井』という名字だけ決まっていたんです。
その後、下の名前をどうしようかと悩んだ結果、池田さんのお名前からいただいて『秀一』にしてしまいました(笑)
コナンの本名が『新一』なので、『新一』と『秀一』は、似た名前だから本来は採用しないんですが、今回だけはいいやと思って。

【池田】
いやあ、光栄ですね。
そして、TV版では声もやらせてもらってる訳ですから、すごい縁を感じます。

【青山】
アニメ版の重要キャラクターのキャストは、Pから「誰かイメージはありますか」と希望を聞かれるんですが、赤井の時には「そりゃ池田さんでしょう!」ってリクエストしたら、夢が叶ってしまいました。
ちなみにコナンに登場する怪盗キッドというキャラクターは、以前僕が描いていた『まじっく怪斗』という漫画のキャラクターなんですが、
その怪斗のお父さんである黒羽盗一も、実は池田さんをイメージしていて、その役も池田さんに演じていただけているので、実は2つも夢が叶っているんですよね。
754作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 19:12:30.13 ID:iRh7r/YG0
【青山】
赤井に関しては、しゃべり口調はシャアをイメージして書いているんですが、シャアの台詞がそのまま出てきたらシャアファンの方々に失礼かも知れないと思って、名台詞を書くのは我慢してます。
ただ、コナンのことは「坊や」って呼ばせてますけど(笑)

【池田】
本当にガンダムが好きで、リスペクトしているんですね。

【青山】
それはもう本当に大好きですから(笑)
ちなみに、赤井が敵対する黒ずくめの組織に潜入していた時の偽名が「諸星大」で、恋人から名前で呼ばれるときに「ダイクン」となっていて、名字も「諸星=彗星」ですから(笑)
そして、FBI捜査官仲間のジョディが「シュウ」と呼ぶのは、完全に「シャア」のオマージュですよね(笑)

【池田】
まさかそこまでとは(笑)
全然気がつきませんでした
755作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 19:12:49.81 ID:iRh7r/YG0
【池田】
コナンでは、これからもガンダムネタは出たりはしそうですか?

【青山】
コナンの味方であるキャラクターの最高ランクにあたるのが赤井でしたから、黒ずくめの組織側にもガンダム系の名前のキャラが出せたら面白いですよね。
例えば『安室徹』とか(笑)
ガンダムと敵味方が逆なのがいい。
そうなると、声は誰がやるか決まってしまいますが(笑)

【池田】
そうですね、あの人しかいない(笑)
756作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 21:33:38.15 ID:UJwIQsDE0
青山はバーボン=安室を高らかに宣言してるじゃないか
757作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 21:36:21.48 ID:l7SoXtEZ0
これが本当だったら完全にネタバレじゃねーかww
758作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 22:06:18.91 ID:/dd/Dq/r0
はい安室=バーボンで確定しました
ありがとうございました
759作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 22:25:53.31 ID:Ipc2nti90
(笑) があるとあまり信用できないな(笑)
760作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 22:31:15.50 ID:FTX95Wak0
世良、安室、沖矢3人ともバーボン説があるんだが
761作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 22:37:26.81 ID:SL378o6y0
赤井は沖矢だとしてもコナンを坊やと呼んでるよなw
762作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 22:39:55.44 ID:t71e1eOm0
>>759
むしろ(笑)があるからこそ本当っぽい

(笑)を付けとかないとあまりにもネタバレになるから本当のことなんだけど一応濁すために(笑)マーク付けときました感がハンパない
763作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 23:13:25.39 ID:fPXM94vu0
>>740
胸から銃を出してスイフトのタイヤを狙撃しようとしたんじゃないの
でも後ろからRX-7が追い上げてどて腹でスイフトを止めたようだが
しかし助手席に蘭が乗ってるのにそりゃねーべって思った

安室は世良の事をコイツよばわりしてるってことはよく知ってるようだな
世良は表向き組織の人間か
764作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 23:17:30.23 ID:fPXM94vu0
あ、コイツよばわりはコナンの吹き出しか
765作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 23:29:09.08 ID:xkRZMeKS0
安室がアニメに出るとしたら古谷になるのかw
766作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 23:41:23.74 ID:wXWnVkDB0
声は組織人らしく渋い声優にしたらいいのに
そうしたら安室はまんまアムロのコピペじゃなくて、
きちんと一線をわきまえたオマージュであると認めてやんよ
767作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 23:41:51.39 ID:9hIAGdtvO
>>764
そうだよ
768作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 23:50:25.34 ID:fPXM94vu0
安室は組織の人らしくないところが魅力
769作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:14:41.04 ID:BlV8O+300
青山はすでに安室の声優に古谷を指名済みだし、古谷自身もコナンの映画に重要人物(犯人)役で出演済みだからコナンのアニメにも出るのは嫌じゃないだろうし、また大好きな池田と共演できるから喜んでオファーOKすると思う

安室の声優は古谷徹でほぼ確定だよ
770作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:24:27.82 ID:7ERg4STmO
安室と世良は顔見知りっぽいけど
なぜここにって言ってるから仲間ではなさそう
でも安室が隠れようとしない→安室は変装中→赤井orバーボン

てことで世良=バーボンはなさそう
771作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:27:03.88 ID:1B21sjjKO
安室さんって髪は白いのに眉毛は黒なのねん
772作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:29:29.18 ID:s4F9FohA0
>>770
何故ここにって言ってるのは世良に対してとは限らなくないか、あの言い方だと
その前に反応してた青い車が何故、とも読める
773作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:31:11.93 ID:dVkiW2VH0
>>770
「なぜここに」は安室が沖矢に対して言ったセリフだろ

安室は自分の車後ろから世良が尾行してるのに気づいてたし
目暮警部に世良の存在を聞かされてるから
世良を見て今更「なぜここに」はおかしい

あれは常識的に考えて沖矢を見て言ったセリフ
774作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:41:43.58 ID:7ERg4STmO
>>772
そっかぁ
たしかに推理してる風にも見えるね

あともし一人がバーボン、世良が赤井の妹、残りが赤井だとして

赤井と世良が協力しそうに思えないんだよな
赤井は妹巻き添えにしたくないだろうし
だからバーボン以外は互いに連絡取り合ってるって説はなんか腑に落ちない
775作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:51:21.50 ID:s4F9FohA0
巻き込みたい巻き込みたくない以前に世良は既に自分から首突っ込んでるし
赤井の独自の情報源が妹じゃないかという説は昔から言われてきたから
赤井が巻き込みたくないタイプだと思ってる読者はあまりいないと思うぞ
776作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:57:20.64 ID:bgIKPCyA0
>>755ですでに青山が自ら「安室=バーボン」って言ってんじゃん

何でみんなまだバーボンは誰かって推理してんの?
もう答えは出てるのに
777作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 01:13:39.57 ID:MMAsI1QF0
>>656
>>670

ほう、、、
778作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 01:14:14.57 ID:1VgJjO4Y0
良く泣いている馬鹿な女?ってまさか明美じゃなくて世良?
779作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 01:27:11.33 ID:QBtTXWQk0
>>778
普通に灰原を中心に蘭と明美を重ね合わせるみたいなのが話の中で出来上がってるから
それはそのままの意味で間違いない
780作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 02:22:36.52 ID:UZcdat000
バレ画像見たが、日常編戻りそうな予感w
781作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 02:25:49.96 ID:9cZzGEJuO
そんなことになったら良い歳こいた大人だけど泣くぞww
800回までじっと待ったのに何も進展なしでまた900回まで待つとか笑えねぇwww
782作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 02:31:45.63 ID:MMAsI1QF0
ベルモットとバーボンの共通項は秘密主義と独断先行。赤井の偽装死に不審を持ったこの2人の共通目的は赤井のあぶり出しと殺害。
ベルモットは二度赤井に追い詰められており単独では「相撃ち覚悟」が必要。一方でバーボンは赤井への執着から自らの手で殺害を望んでいる。2人の利害関係は一致。
ベルモットがバーボンに行った行為は変装強力。
狙撃中止前のジン「小説の中だけにして欲しい。ホームズのような探偵は」→ホームズの復活みたく、死から蘇ったかのような赤井を演出したバーボンに向けて。
FBI(ジョディ、キャメル)への揺さぶりで、赤井の偽装死に彼らが無関係であることが確定。赤井を繋ぐ残りの糸が江戸川コナンとなり、それを知るベルモットはバーボンへ情報提供を行う
→安室徹として毛利探偵事務所へ潜入。
変装強力、他の組織メンバーの介入阻止、情報提供を行ったベルモットへの見返り(交換条件であり、"約束")は、バーボンの遂行は赤井殺害実行のみということ。すなわち江戸川コナン及び毛利蘭への手出し不可。秘密厳守。
沖矢昴に目星をつけたベルモットは
、今号で彼らを鉢合わせ、目的遂行を急かした。
783作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 03:02:49.71 ID:N9JFqG6p0
コナン 「立体交差の思惑」
芹奈「私が残り1人を殺したら自殺するとでも? どーせコートに睡眠薬が〜〜
あれは最近眠れなかったから〜〜それをボウヤを誘拐するのに使っただけ…」

コナン「ホラ、やっぱり杜撰すぎるよ…最初に殺した男の死体と一緒に盗聴器はマズイよ…
多分発見した樫塚圭の恐怖する声が聞きたかった…あれじゃ部屋中に仕掛けてるって…
逆に警戒されちゃうよ!それに迂濶にも撲殺した時に使った拳銃がグリップに血がついたまま
車のグローブボックスに…もう一丁と一緒に…探偵事務所で射殺したのと計3丁…

もちろん弾は抜いたけど、強盗に使った3丁を樫塚圭の部屋で見つけ〜〜
樫塚を殺した後、携帯を自分のとスリ替えたのも大失敗…
メールや電話張とか消しても警察ならすぐ持ち主を割り出しちゃうからさ!
お姉さんの行動は計画性がまるでない…思い出のメールや写真や友人の電番が消えようが構わない…

恋人を殺した3人さえ殺せれば後はどうなってもって感じ…だからボク…ついて来たんだよ…
でもまぁ、強盗犯の残り1人が知りたかったからもあるから…言う通りにしてくれるなら教えてもいいよ!
推理に納得したら…犯人を警察に任せて自首してくれるって…」

コナン達を追う3グループの描写) 芹奈「わ、わかったわ…さっきの女の中にいたんでしょ?」
コナン「うん!防犯カメラの映像に特徴が移ってたから! 拳銃を右手で持って隠そうとしてたみたいだけど、左利きだよ!

何かを乗り越える時に最初に出るのは聞き足、聞き足が左なのは左利きが多いし…ガムテを右手で持って左手でテープを…
仲間が発砲した時、口元に左手…人は動揺した時に顔を触って落ち着こうとするけど、思わず出るのは利き手…」

芹奈「じゃあ最初の豊北って人?左手でドア開けてた…」
コナン「ドアがああなら〜〜右手を使うと体の前に腕が来て邪魔だし…訪問者に半身の体勢で対応…
あの人は右利きだよ!カップの取っ手がイスに対して〜〜フライパンの〜〜右手でバターナイフを使わないと刃の左側に〜〜
784作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 03:03:00.65 ID:N9JFqG6p0
2人目もドアの鍵を開ける手が右だったから!」 芹「だ、だったら…」
コナン「うん!カップの取っ手が左を、メモ用紙が電話の左…
何か書くとき影が出ないよう電気スタンドが机の右側…ペンもサイドテーブルも左側!

それに締め切り間際のライターって言ってたけど…携帯の電源が入ってなかったんでしょ?
いくら家電があるからって、締め切り間際のライターが〜〜あれは探偵事務所で男が拳銃自殺したとニュースで知り…
彼の携帯の電話張から警察が自分に電話〜〜そうそう樫塚圭が強盗犯だと思った決め手は大量の小銭とお札〜〜

2億の記番号が〜〜ちまちま安い買い物して〜〜手川さんが牛丼ばかり持ち帰ってたのは〜〜
牛丼屋さんの販売機は万札が使えるのもあるし…テイクアウトすれば顔を覚えられる危険も減るし…
コンビニやブランド店と違って防犯カメラ〜〜どお?納得して自首する気になった?」

芹「ええ…推理に免じて警察に行く事にするわ…でも1つだけ間違ってたわよ?樫塚圭って男の部屋から持ち出した拳銃は2丁…
もう1丁は護身用に知り合いのガンマニアにもらったモデルガンよ…もちろん弾は出ないけどね…」

コナン『じゃあまさか…本物は…』 手川が拳銃を持って助手席に乗り込んで来て、コナンを押さえつけコナンに銃を突き付け
「車を出しな!誰もいないいい場所へ案内してやるから!!」

コナン『尾けられていたとはな…くそっ!左腕がふさがれ…麻酔銃が!!』
運転席の窓?に銃を撃ち、発車させる。すぐそばに来てた博士達「今銃声のような音が…」 灰原「あの車よ!!」

沖矢「では毛利さんに知らせてください…」 博士「警察じゃなくて?」
沖「 経緯を正確に警察に説明できるのは彼らだけ…車種と色とナンバーを伝え検問を張れば…

博士「じゃが人質を楯に突破されたら…」 「その時は…力尽くで止めるまでですよ…」(灰原の心臓が高鳴る?)
785作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 03:03:33.48 ID:N9JFqG6p0
毛利「何ィ!?王石街道を北上!?」 蘭「この道じゃない!!」 「で?車は青いスイフトで番号は…」

安室が対向車線を走る青いスイフトを見て、分離帯の間をドリフト?でUターン、世良も後を追う
灰原『何!?何なの?この感じ…(後ろを振り返り)何かが追って来る…』

沖「そんな顔をするな…(灰『え?』)逃しはしない…」
博士にハンドルを任せ、ドアを開けて身を乗り出し何かしようとするが、横を安室が追い越し、目が合って?ドアを閉める

安室「先生は…そのまま右側のシートベルトを締めて…蘭さんは外して…こちらに…」
安室に引き寄せられる蘭『え?「ちょ…わっ…」 毛利「お、おい何やって!?」

手川の車の前に出てドリフト?して横に突っ込ませて止める。 車からコナンに銃を突き付けながら出てくる手川
スイフトのボンネットにバイクで乗った世良「吹っ飛べェ!!」とターンして、後輪を手川の顔面に

コナン『ひ、ひでー…』 世良がコナンを抱き締め「よかったー!無事だったかー!」 コナン『何でいるんだ?コイツ…』
その様子を見る安室『何故ここに…』(通り過ぎる沖矢の車を振り返る) 沖矢、安室、世良に電話?

ベルモット?が現場を見ながら歩道橋の上でバイクを止め電話で話す
「どうやら、一応の信頼は得られたようだけど…私との約束は守ってくれるわよね?バーボン?」

沖矢、安室、世良のアップで終わり
786作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 03:38:21.63 ID:KBk68JVSO
赤井、ジョディ、ジェームズ、本堂、水無、キャメル
怪しいキャラは全員味方だった

つまりあいつら三人は全員味方
バーボンがいてもバーボンも味方
787作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 03:39:43.41 ID:g+xNSRRa0
沖矢が沖矢はないだろ
赤井はガンダムネタで統一してんのにキャスバルだけ
違うってのはおかしいだろ
もし沖矢がそのままだったらわるい意味で衝撃だわ
そこまでしたのならガンダムにしろって
788作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 03:52:42.45 ID:RuJIFcyw0
ほんとつまんない展開だな
何をどうしたらドヤ顔でこんな話を作れるんだ
頼むからシナリオライター雇って休んでてくれってレベルだ
789作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 05:47:09.88 ID:SdnaBdKG0
まさか次々回、本当に日常編に戻ったりしないだろうな…
この3人が怪しい!で終わられても、
元々その3人が怪しいなんて、コナン読んでる100人が100人そう思ってると思うんだけど
790作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 06:21:51.75 ID:g7jiUwuX0
バーボンが黒の組織においてどういうポジなのかも気になるな

赤井のことが嫌いなのはわかるけど、ガチ敵なのか、ベルモットみたいに軽くコウモリなのか
791作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 07:32:29.52 ID:zEApH1VTO
そういえば、安室(バーボン?)の中では沖矢=赤井?の図式はできてんのかな?
できてんなら、すぐに居場所を特定して殺しにいきそうな気もするが。
792作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 07:42:27.28 ID:7ERg4STmO
今回はどっちかっていうと誰が誰なんだってより
つじつまを合わせることを楽しませてる感じだな
793作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 07:53:17.98 ID:SdnaBdKG0
てかキャラの名前の付け方+青山の発言の時点でドキドキ感も面白みも0になってるな
コナンもくっだらないことで台無しにされたもんだ
794作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 07:54:55.34 ID:4+tmczDIO
>>783
灰原は沖矢に反応した後、後ろから追って来た安室or世良?にも反応してたのか
びびってる灰原を見て、沖矢の「そんな顔するな、逃しはしない」は後ろに居る奴は捕まえるから安心しろって意味なのかも
でも沖矢自身の獲物を射すくめる時に放つオーラには気づいてないのか?灰原あんなびびってんのにw
沖矢が車で追ってくる後ろの安室に気付いてたんなら何で身を乗り出したんだ?
あんな大胆なことしたら目に付いてバレるのに

沖矢と安室が目が合った?のは「自分がやる」「任せた」って意味か?

安室がバーボンだとして、何で沖矢を見て?「何故ここに」になるんだろ
赤井ならわかるけど安室が見たのは沖矢の姿なのに
安室は赤井じゃなく沖矢を知ってるって事になるよね?

それか安室が見たのは後部席に乗ってた灰原とか?

ベルモットはバーボンに渡してる情報は全てじゃなく一部なのかも
だからまだバーボンは毛利小五郎を疑ってる


前にジョディが電話でバーボンの狙いはおそらくシェリーって言ってたけど、あれ何だったの?
キールは一言もそんな事言ってないし、何の根拠が合っての台詞?
795作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 07:59:14.59 ID:SdnaBdKG0
>>794
文章乱れ過ぎ
?多すぎ
796作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 08:08:37.40 ID:4+tmczDIO
ごめん。思ったこと書いてたら長くなってしまった…
797作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 08:30:04.49 ID:1B21sjjKO
ぶつけたRX-7を修理に出してる間安室さんはホンダのDJに乗ってくる
798作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 10:45:26.28 ID:KAMREkz90
>>794
ベルモットもシェリー狙いだった+組織が裏切り者を放っておかないだろう
ってことじゃね?
799作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 10:48:16.30 ID:VqwicDih0
新しい事件、日常編と見せかけて続いたりまたネタが出てきたりとか
800作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 10:52:06.57 ID:L1Tz9Agl0
世良vs灰原やるって言ってんだから日常編なわけないだろ
日常厨は引っ込んでろ、うざい
801作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 10:57:22.45 ID:ysfN41VG0
「どうやら、一応の信頼は得られたようだけど…私との約束は守ってくれるわよね?バーボン?」

一応の信頼ってのは潜入して周りからの信頼を得られたってことだろうけど
新一の家にいる沖矢、男と見せかけて女だっただけの世良は除外
となると考えられるのは安室しかいないんだよね

毛利事務所に潜入活動してるのは彼だけだし
802作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 10:58:48.37 ID:KAMREkz90
バーボンは蒸留酒+バーボンの情報をFBIに流したキールが
「彼」発言。この時点でやっぱ男なんだよな
803作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:10:27.74 ID:ysfN41VG0
沖矢の逃しはしないって発言はすぐそこにバーボンがいるってことを示しているだろうし
どっかのビルで待ち構えているってことは無いと思う

煽りからしてそうだし>バーボンは“誰”?
804作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:14:00.13 ID:enJyXR610
>>782
これ完全に当たりじゃね?
805作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:23:29.69 ID:BmZ15YRq0
>>782の見解でおおよそ合ってる気がする。
後は世良が灰原とどう対峙するかだよね
世良は既に服部とも接触してるから
灰原や阿笠博士と接触したら、
いよいよコナンの正体を新一と確信するんじゃないかな
灰原は絶対それを許せないだろうし、そこらへんで対決になるのか?
しかも世良は初登場時から蘭とやり合ってずっと絡んでるから(コナンと新一の関係も蘭に仄めかしてるし)
コナンと蘭もその騒動に否応なく巻き込まれそうだ・・・
それにそうなってくると、いよいよ蘭もコナンが新一だと明確に知ってしまうことになるのかもね

その後で沖矢=赤井と安室=バーボンの直接対決がついに勃発
それを阻止すべく、コナン・蘭・世良・灰原・阿笠・ジョディらが活躍
(バーボンの背後にいるベルモットの存在から、有希子も何らかの協力をしてくれれば面白いんだけど)
806作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:24:35.20 ID:KAMREkz90
>どうやら、一応の信頼は得られたようだけど

どうなんだろう、これ。沖矢はコナンからは信頼されてるっぽいけど小五郎との絡みが無い
世良は、蘭とは仲良くなったけど小五郎とそんなに絡んでないし、コナンも信頼はしてないよな?
807作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:27:21.80 ID:SdnaBdKG0
てか、どうせバーボン終わったら日常編に戻るだろうから
バーボン自身が死ぬか、またはコナン=新一をちゃんと秘密にしてくれるような奴なんだろうよ

もういくら盛り上げたところで、この神話のラグナロク並に約束された結果が先に分かってるから
いま一つ楽しめない
808作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:35:02.52 ID:XNLEkabW0
809作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:37:26.70 ID:UKdVih8w0
バーボン自身が死ぬ展開のほうが、個人的に面白いと思う
810作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:38:38.26 ID:BmZ15YRq0
世良が灰原と対決したら
コナン=新一だけじゃなく、灰原の正体まで見破るかもね
しかもそこに蘭が同行してたら、彼女にまで同時に知られてしまうって衝撃のおまけつきで
もともと灰原は蘭に知られるのをコナン以上に1番恐れていたし
蘭にベルモットから守ってもらって以降、姉の明美を重ねてみてるから
蘭がコナンと灰原の正体を知ってしまって、話を進展させてくれるくらい盛り上げてくれたら
楽しめるんだけどな
811作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:39:59.70 ID:HUHYmhFm0
>>769
沖矢の「逃しはしない」って台詞、ガンダムTV版でシャアが言ってたね。
青山が意識して彼に言わせたんか・・・?

沖矢=赤井かは知らんが、安室=バーボンor組織の人間なのは確実かなあww
赤井(シャア)と安室(チリ毛アムロ)で夢の対決させて、青山ウハウハウハハwww
ついでに古谷も大好きな秀ちゃんとダム作品以外で共演できてウッハッハwwww
812作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:46:14.16 ID:KAMREkz90
ってそもそも思ったけど、キールってバーボンのことどの程度知ってるんだろう
面識はあるのかな?それとも噂で聞いてる程度?
813作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:48:00.68 ID:SdnaBdKG0
超くだらないことでウハウハしてる間にファンの温度は
絶対零度まで下がっていくんだけどな
814作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:48:42.85 ID:s4F9FohA0
ID:BmZ15YRq0
巣にお帰りください

>>809
また「組織は身内しか殺さないチキン」と言われるのですかー!
815作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:15:22.89 ID:or3H7Fma0
>また「組織は身内しか殺さないチキン」と言われるのですかー!
どうでもいいです

816作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:18:38.30 ID:lGGf7l6p0
どうでもよくない
練馬の組織()な現状は何とかならんものかw
817作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:27:48.90 ID:OYo2kFaQO
利き手かよ!
818作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:30:57.11 ID:9YxNFD7N0
利き手で迫ることはコナンではよくあるだろ
819作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:31:23.38 ID:9YxNFD7N0
>>816
足立()じゃなかったっけ?w
820作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:35:14.69 ID:or3H7Fma0
>>816
どうしてほしいわけ?
821作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:38:15.38 ID:enJyXR610
>>816 >>819
意味不明
822作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:41:05.29 ID:H/fzivkM0
新参か?息抜けよ
823作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:41:56.12 ID:or3H7Fma0
なんでこ〜ゆ〜しょ〜もない書き込みが多いんだろ
824作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:43:04.53 ID:V6/FaZoG0
ID:or3H7Fma0
何という自虐
825作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 13:50:11.34 ID:s4F9FohA0
何か変なのを呼び込んだみたいですまなかった
826作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:01:13.71 ID:V6/FaZoG0
日常編にあっさり戻ったらもっと荒れるな
827作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:17:54.39 ID:AeXEn1L50
ベルモットは組織潰すこと望んでて
シルバーブレットの赤井とコナンに期待していただろう
赤井の死を少なからず残念がってたようだし
生死は知りたいのかも知れんが赤井の殺害は目的ではないよ
828作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:18:05.98 ID:8je2fodA0
バーボン正体発覚は900回です(キリッ
829作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:19:23.56 ID:8je2fodA0
>>827
ベルモットはシルバーブレットは一つで充分と言って
全く残念がってはいなかったぞ
だからと言って殺そうとするほどでもなかったが
830作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:29:05.64 ID:5N7JJF4n0
新一愛しちゃってるからな
正義の王子様は一人でいいわけだ
831作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:29:54.90 ID:3eSKO2LY0
>>826
荒れないよ、コロッと日常編に戻ることもあるからさ。もう慣れた
>>827
ベルモットは刺し違える覚悟で赤井を殺そうとしたくらいだから残念という感情はないよ
シルバーブレッドは一発あればいいと言っていたし
832作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:31:33.40 ID:s1yV5Vf50
>>830
お前がキメエ
833作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:36:53.70 ID:gyp/LeGZ0
>>831
一人なれてても、ほかは普通に荒れるわw
834作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:46:17.31 ID:JKalOr/60
>>827
「あの方」の許可は取ってると言ってるから、「あの方」の方からかバーボンの方からかはわからないけど、赤井死亡を確める話になって
「あの方」からか、バーボンが「あの方」の許可は取ったと言ってベルモットに協力してもらったんじゃないかな
835作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 14:56:43.29 ID:AeXEn1L50
シルバーブレットは一発あれば十分だと言ったところはベルモットが強がって言ってるように思えたんだけど
まんま言葉通りに受け取ってる奴が多いのな
836作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:09:13.68 ID:xuHq8nGI0
お前の妄想が否定されたからって
言葉通りに受け取ってる奴が多いのな(キリッと涙目
とか言われても、それが強がって言ってるように思えたんだけど()
837作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:26:28.34 ID:ysfN41VG0
ID:3eSKO2LY0

日常厨
838作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:27:05.70 ID:QBtTXWQk0
>>835
どう考えても強がってるのはお前だろ…
839作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:29:35.15 ID:ysfN41VG0
次回日常ありますよなんてさりげなく希望して日常厨であることを隠したいんだろうけど
バレバレだから
840作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:33:10.88 ID:LUDMYf3x0
沖矢を怪しいと思わせる描写が
ジョディの頃とそっくりすぐて
青山の進展のなさをつくづく実感するよ

青山の伏線の張り方がもう最近単調すぎて...
841作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:33:53.94 ID:LUDMYf3x0
↑誤字申し訳
842作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:36:43.92 ID:3eSKO2LY0
>>839
勝手に日常厨にしないでくれよ。組織編はワクワクするから好きだけど、サクっと通常の話になるとき今までもあるからさ
諦めるしかないじゃん。ホントは何年も待っている組織編だからガーッと進んで欲しいよ
843作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:40:18.09 ID:RuJIFcyw0
まあこのタイミングで日常編に戻るのはやってほしくないな
せめてあのいらない3人組を全部処理しきってから日常編に戻ってくれ
そうじゃないと日常編でもまたしつこくでしゃばってきてだるい
844作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:49:38.81 ID:4KflPDq/0
いらない3人組って?
845作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:50:09.55 ID:wz3sqGVt0
まあ処理されるべきはID:RuJIFcyw0なんだがな
846作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:50:19.27 ID:RuJIFcyw0
沖矢世良安室
847作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:53:07.66 ID:FBoJWDjD0
どうせコレ★10じゃねえのw
848作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:54:17.89 ID:pAQQlgXa0
馬鹿馬鹿馬鹿
849作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:55:18.32 ID:VqwicDih0
戻るにせよ戻らずしばらく怪しい話が続くにせよ
「まったく何の関係もない日常編」にはならないんじゃ?
自分はやつらが出てるだけでただの日常変には見えないw
今の話に限らず、組織無関係の話と思ってたけどフラグ積まれてたとかあったわけだし

あと自分がそうだけど、日常日常ってレスが続いてるから
全部読んだらそういう終わり方なのか?と思ったり
「日常に戻ったとしても」って程度で話してる人もいると思う
組織でも日常でも皆が皆、○○編厨と特定の話だけ求めてるわけじゃないよ
850作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 16:02:04.96 ID:UKdVih8w0
★10だったら「架空の人物に話しかけるなよ」とシラを切ってくる
851作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 16:42:02.22 ID:SRKL5W4eP
二元ミステリーの時にあったコンビニ話や赤黒の時の冥土みたいな感じなのかと思っているんだけどね
852作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 19:31:39.57 ID:6W1XStxNO
バーボンを安室とするなら、組織壊滅を願っているベルモットが
もともと毛利探偵事務所は巻き込みたくないというスタンスだった+赤井は生きていた方が都合がいい立場なのに
赤井あぶり出すためバーボンに変装協力をしたりしてるのも謎だし
バレから察するに毛利探偵事務所に潜り込んでるのも承認しているようだし
ベルモットの立ち位置が大分ぶれてきたよな
銀弾も一発よりは二発あった方がどう考えてもいい
安室とはコナンと蘭に迷惑かけないとか言う約束をしてるんだろうがそんなのあてになるかどうか定かではないだろうに・・・
安室は赤井に復讐という目的があるんだろうが、ベルモットは果たして何か得をするんだろうか
853作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 20:13:29.95 ID:AeXEn1L50
安室は乗ってた車をぶつけて相手の動きとめたのか
アッシマーに輸送機ぶつけたアムロだな
854作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 20:18:49.80 ID:p78vWmip0
コナンと蘭はすっかり安全圏だなww
ジンにいまだ怪しまれてるおっちゃんが一番危ない件
855作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 20:36:04.02 ID:7ApPtw8j0
コナンが転がり込んだことで
無関係だった奴らに危害が及んだ時点でコナンは事務所を出るべきだったな
856作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 20:37:22.27 ID:SdnaBdKG0
そこらへんが完全に引き延ばしの都合で萎える
857作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 21:22:38.36 ID:uhVTbh3G0
あそこでマジおっちゃん殺されてたら
さすがに新一に戻りたいジタバタなんてわがまま言ってないで
蘭は母ちゃんとこでコナンは事務所出て
割と安全な姿のコナンで組織潰しをFBIと頑張っただろうにな
858作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 22:13:48.20 ID:R5QFg5Bq0
安室が探偵事務所に潜り込んで「毛利一家はFBIとつながりはない」と上に報告することで
組織から毛利一家を守ることがベルモットの目的
859作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 22:17:33.20 ID:3bBxEAj00
探偵事務所を組織の対象から外す訳か
860作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 22:54:31.98 ID:Qe/t2CQo0
ベルモットはヤリマン
861作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 23:34:11.11 ID:6Bsciol60
ホームズでいうと明美=エティ、赤井=ジャック・マクマード、バーボン=テッド・ボールドウィン、ベルモット=モリス
マクマードがボールドウィンからエティを横取りし、二人は敵対関係にある。モリスは組織壊滅を望む。
マクマードは組織壊滅のきっかけを作った潜入捜査。ガンダム説の後押しにはなるかと。
862作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 00:11:25.31 ID:8wixDnSP0
さすがに日常にもどって、バーボンの正体は900話までおあずけ、なんてことはないと思うが。
誰がバーボンかぐらいは明かすだろ。コナンも知るのかどうかはわからんが。
青山もそこは読者の気持ちを察するだろ。
863作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 02:21:50.37 ID:yFDf9jj30
ベルモット登場からベル編の終わり、そこから赤井の死、
それぞれ20巻弱くらいなんだよな
沖矢が登場したのが60巻だから80巻前後で沖矢関係の決着は着くんじゃないか
来週ので正体が分かったら嬉しいが、まだ引っ張る気がする…
沖矢のことが解決した後に世良対灰原やるのも変に思えるし
864作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 11:04:36.13 ID:3iUdpMth0
皆で車追ってる時の位置関係がいまいちわからないんだけど、
灰原が言ってる後ろから来るっていうのは誰のこと言ってるの?
865作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 11:34:09.35 ID:B7fYVa8g0
100巻目途だから80巻で組織編、90巻から本格始動終点って感じだろうな
866作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 11:36:52.72 ID:pZSiSy9t0
来週いきなりバーボンの正体判明にはならないだろ
数週引っ張るだろ
867864:2011/12/12(月) 12:12:44.29 ID:3iUdpMth0
ごめんなさい安室でした…
868作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 13:31:05.45 ID:gpvzl9w50
実は3人以外がバーボンだったり。
灰原の後ろから来るは、実はトランクの中にバーボンが隠れてる。
もちろん新キャラじゃなくて今まで出てきたキャラね。
869作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 14:30:51.41 ID:1vI1tFYF0
トランクの中wwバーボンは蘭か?
870作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 15:18:27.84 ID:U7BucHidO
>>861
恐怖の谷か。
懐かしい。
871作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 16:54:19.52 ID:dBKwpLKL0
演出的に3人意外って可能性は十分有りだよね
でもここまで来てガンダムネーミングを崩すとは思えないんだなぁ
872作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 17:18:44.20 ID:ONrer8It0
崩せなかったら所詮その程度の作者だったということだ
873作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 17:32:02.75 ID:YnoBj2T7O
安室が沖矢を見て「なんでここに?」と言ったのだったら、
安室と沖矢は前に会ったことがあるってことだよね。

普通に考えれば百貨店の爆弾騒ぎの時だけど
それ以前のことならば沖矢は赤井じゃない。
874作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 18:05:31.27 ID:cM5Jo0890
安室は沖矢=赤井ってことを知ってるっぽいな
875作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 18:22:50.08 ID:U7BucHidO
ただ、赤井=沖矢だって知っているのに、居場所を突き止められないってのはなぁ
ん? それとも居場所を掴んでるからこそ、何でここに来てんの? なのか?
876作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 18:34:03.42 ID:F6XIjS2Q0
どうせまた
組織の糸は途切れたが俺たちの戦いはこれからだ!→何事も無かったかのように日常編へ
って繋げることができる終わり方なんだろ
877作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 19:01:49.44 ID:JPjcoGyQ0
ネタバレ
新出は幽霊
878作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 19:09:46.70 ID:LisiljLcO
12巻にいたじゃん
879作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 19:29:13.77 ID:T+hHN6Il0
>>873
それ以前だとしても、組織で嫌ってた頃使ってた変装の可能性もあるぞ
880作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 19:32:32.48 ID:BuChotaC0
ここのスレ住人たちは新出先生をバカにしてるのか
881作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:11:49.91 ID:4+uxbfIp0
一番バカにしてんのはアニメスタッフだろ
882作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:27:38.48 ID:QyRdect80
ジンって運転免許もってるよね?
まさかペーパードライバーだったりして
883作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:36:39.86 ID:8zq/GQuZ0
>>882
ウォッカに運転させること多いけど
ウォッカがバイクで追跡した時とかジンが普通に運転してるし
別行動の時は基本自分だろ
884作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:38:13.54 ID:jI3vDbB40
しかしウォッカと別行動のときに昔殺した人間の話を持ちかけると
覚えてないジンじゃ対応できないよなwww
885作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:43:38.89 ID:+ha86icL0
ジンとかウォッカってちゃんとシートベルトしてるよなw

人殺しとか違法なことばっかりしてるくせに道交法だけは守るのかよwww

ジンがシートベルト締めてるの見るといつも萎える
886作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:47:31.13 ID:8wixDnSP0
>>885
してないよ
887作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:54:38.94 ID:HjWgmIEg0
人気投票は応募券一枚につき一票か
あの方や越水七槻、山村ばあちゃんまでエントリーされててワラタ
888作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:55:14.77 ID:j6XPhiUc0
>>886
アニメや映画はシートベルトしてるよ
889作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:55:26.53 ID:8wixDnSP0
>>887
裏表紙だからね
890作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:13:20.28 ID:YnoBj2T7O
>>879
何で組織から身を隠すための変装なのに組織で使ってた姿に変わるんだよ。
891作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:19:42.18 ID:BuChotaC0
人気投票応募券加えなきゃ駄目なのかよ
892作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:57:41.40 ID:9L+t2v/I0
単発ですまん、861だがもうひとつあった。
マクマードは潜入捜査が終わってからは暗殺されるのを恐れて別名ジョン・ダグラスとして姿を隠す。
しかも死体入れ替わりトリックでマクマードの死を偽装する。どっかで聞いた話だよな。
893作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 22:06:39.48 ID:jI3vDbB40
>>890
何で組織から身を隠すためと決まってるんだ
むしろ工藤邸に住んでるのは囮だと言われてたことの方が多いと思うぞ
大体組織での姿のままFBIにも在籍してたしw
894作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 22:14:16.71 ID:X8swwiSE0
>>893
組織に赤井がまだ生きてることがバレたらキールが殺されるんだから 組織から身を隠すためにもFBIに見つからないためにも灰原に気付かれないためにも
変装してるに決まってるだろ
アホかお前
895作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 00:04:10.57 ID:ogvgls/Y0
バーボンは安室
896作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 01:25:30.20 ID:kll3IMLE0
もうコナンがバーボンでいいや
897作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 05:24:19.32 ID:ms1Bvz+3O
バーボンはおっちゃんだろ
898作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 08:16:53.10 ID:nYKUR9Xr0
安室、蘭を引き寄せた時、微妙に胸に触ってるような…
3・4合併号に続くと書いてあるけど、次号予告のページの連載陣にコナンの姿も名前も無い…

74巻ちょいバレ

鍵穴はゴロ
作者コメントは「しょっぱい」「辛い」について
探偵図鑑は鬼貫警部
899作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 11:02:36.09 ID:/WGUPN4M0
>>894
どうせずっと隠れてるつもりじゃないんだからバレる前に一人とっ捕まえる作戦は
正解かどうかはさておきずっと言われてるぞ

>>898
さすがにさわってねーだろ・・・
900作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 11:59:49.54 ID:heWwZ/9tO
よっしゃあああぁぁぁ!!
ゴロ当たったあああ!!!
桜子とか言ってた奴ざまああああぁぁぁ!!!!!!


ごめんなさい。
901作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 12:57:43.88 ID:ssxJE6Zq0
ゴロモデルのカイト君は現在どうなっているのか
902作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 13:19:13.10 ID:CzdsS/jRO
>>898
鬼貫警部とか渋すぎww
903作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 13:52:18.96 ID:s/vi8pSD0
74巻明日でしょ?もう売ってんの?
904作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 14:14:05.41 ID:R7wQjzy4O
早売りなんて多々あるでしょう。東京にはないみたいだが。
905作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 00:16:05.50 ID:vX+mH4Y90
蘭がバーボン

工藤新一を餌にベルモットの目論みで組織に入れられた
906作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 00:42:40.47 ID:ngFD9oihO
まあ、組織にいた方が安全かもな。
907作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 05:04:44.92 ID:o5RrYW9l0
801話のネタバレ早く来ないかな。
来週バーボンの正体が判明するのか気になる
908作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 11:23:17.16 ID:RtQND/8g0
バーボンは弓長
909作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 19:17:54.60 ID:HCm2lRxgO
当てにはならんが、最後の3人の瞳の描き方が世良はコナン蘭のような味方の瞳、安室はベルモットと同じ瞳だったから世良は組織ではない。バーボンは安室か沖矢のどっちかだろ
910作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 19:23:28.45 ID:mRlUamlG0
桜子ってだれ?
911作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 20:12:29.56 ID:sU94emiz0
GTOのキャラ
912作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 22:14:02.36 ID:M4yTMalk0
>>910
帯をギュッとね!に出てくるヒロインの友人・海老塚桜子
913作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 23:01:46.87 ID:Nf4tCYLOO
>>907
801話は多分 普通の日常編に戻る

700話の時も米花百貨店爆弾事件が解決してこれから本格的に組織編に入るのかと思ったら全く関係ない事件に戻ってしまった…
914作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 23:04:48.67 ID:/lCyh1f90
え、全く何一つ1ミリも進んでないじゃないか
それはないだろ(希望的観測)
915作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 23:08:43.13 ID:fE97B/1t0
冒頭、水無元アナの死亡ニュースから始まる急展開・・・
は、ないだろなぁ  

逆にあったら、困る。キールのファンだからw
916作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 23:11:22.94 ID:/lCyh1f90
時間稼ぎの新キャラどもが嫌い
名前もオーパーツだし
917作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 23:13:37.74 ID:2qwgd6qD0
>>913
んなわけないだろ
消えろ日常厨
918作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 23:26:30.09 ID:Ok/mbl0H0
安室の「何故ここに」は灰原にむけて言った言葉ではないか
確かバーボンがターゲットにしてるんじゃなかったっけ?
ベルモットの約束はシェリーの情報を教える代わりにコナン一派
に手を出すなってことじゃないの
だから沖矢に関してはバーボンはまだ何も知らないんじゃないかと思う
919作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 23:27:51.25 ID:Ok/mbl0H0
どうでもいいけど人気投票にピス子の姿が見当たらないんだが
920作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 23:50:57.56 ID:MoU9bMwe0
沖矢と安室がお互いを認識するようなシーンあったじゃん
事件解決してなぜここには沖矢に向けてだろう
921作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:15:30.44 ID:7lE2mhMZ0
>>913
は?あれは数週組織が出てから戻っただろうが。
今回なんて最後にベルモットが少し出ただけだろ。
これで来週日常になるわけないだろうがもっと考えろ池沼
922作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:33:28.39 ID:nue6J35d0
本山さんとか越水さんって人気あるの?
確かに越水さん可愛いけど
923作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:43:36.69 ID:6QSj/7iO0
本山って誰?
924作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:45:15.38 ID:mmrhOPjv0
越水は殺人者だからなぁ...

しかも世良とキャラがモロ被り

・初めは男と思われてた
・自分のことを「ボク」と呼ぶ
・髪型も性格もボーイッシュ
・学生服を着てる
・探偵
925作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 00:49:34.00 ID:nue6J35d0
間違った、羽賀響輔さんだった
926作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 01:34:14.46 ID:mdFTB+o80
>>888
遊園地のアレがトラウマになってるんだよ
もう警察はコリゴリなんだよ
927作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 01:40:55.67 ID:X0F6Weoo0
>>924
これ見るとつくづく世良を何でこんなキャラにした?と思えてくるな
外見を大幅改善したうえで一人称もまともにして、安易に他人とつるまない一匹狼系の武闘派キャラにすればよかったのに
数美と若干かぶるがこっちのほうがよっぽど魅力ある
928作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 08:05:05.83 ID:Za3cmoinO
羽賀とか越水とかは鍵穴キャラだから。
じゃあ何でミネルバとアポロがいないかは知らん。
929作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 17:36:57.14 ID:IieoQAEk0
次回、どう始まるんだろう?
灰原がコナンに沖矢はやっぱり怪しいと問い詰める所から始まったりして
930作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 19:47:56.90 ID:nX0Nv17/0
次の展開次第でコナンを見限るかどうか、いや、青山を見限るか否かが決まる
931作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 21:16:47.39 ID:1KJcP9Uc0
>>917
>>913は寧ろ非日常厨に見えるんだが
932作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 21:37:21.87 ID:Za3cmoinO
>>929
後ろから悪寒感じてたんだからむしろ沖矢の疑いは少なくなってんじゃないのか?
933作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 21:46:20.25 ID:fyuYqHwpO
>>930
だから青山じゃなくてサンデーに文句言えって
青山だってやめるにやめられないって答えてる以上もはや自由は無いんだよ
934作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 22:08:41.95 ID:tFggffIJ0
皆が思ってるのはバーボン編終わらせてからまた日常に戻ってもいいんじゃないかってことだろ
935作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 22:10:40.23 ID:jv5nPkpn0
日常にバーボンがいる恐怖
936作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 22:17:45.30 ID:q4KGc/Kc0
バーボン編はとりあえずあの三人の中にってんでまたそれで引き伸ばすんだろ
つか次探偵事務所に三人とも普通に生活してたらワロス
937作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 22:19:08.45 ID:0vIuyIKu0
俺も次の話で決めるわ
5年目はさすがに無理
938作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 22:25:16.11 ID:jW07SFLx0
コミック買わないで最新刊ですませている俺にとって人気投票できない
どうすりゃいいんだ
939作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 22:30:39.70 ID:q4KGc/Kc0
投票しなきゃいい
940作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 22:55:40.14 ID:1KJcP9Uc0
結果を楽しむ……っつっても大体皆の予想通りかw
941作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 22:57:23.65 ID:jv5nPkpn0
切り取るのがイヤな俺は投票しない
942作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 23:10:36.13 ID:DPZLbgzA0
次回新シリーズ!!
がないから続くだろうと思いたい。
943作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 23:34:14.10 ID:Za3cmoinO
そういや次回新シリーズ!が無かったね。
でも事件自体は解決しちゃったし。
あ、浦川芹奈の気持ちの問題がまだか?
944作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 00:57:44.91 ID:+sj0VOL+0
良くも悪くも次回の展開がみんな楽しみなんだな
俺は日常編でも全然構わないが
945作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 01:21:44.21 ID:xJMp9Ujv0
まじ快
946作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 11:29:19.43 ID:Q9FF6dxF0
安室「俺がバーボン」
世良「ボクがバーボン」
沖矢「私がバーボン」
小五郎「いえ、この私がバーボンです」
安室、世良、沖矢「どうぞどうぞどうぞ」
947作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 12:09:28.92 ID:CyZ/eCJV0
どうでもいいけど安室の一人称「僕」で常に敬語だから。
948作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 18:41:15.60 ID:XhsGSPvz0
人気投票で腐女子どもが安室に票をいれ10位以内にくると予想
949作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 18:52:05.00 ID:Jt/aDcBI0
安室=アムロ・レイ=古谷徹
腐女子は間違いなく食いつきません
950作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 18:58:12.04 ID:kURrUG8Z0
>>948
あやつらはキッドと新一しか熱心ならんやろ
951作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 20:06:05.36 ID:TV5BMp0e0
キッド×新一が人気あんのか…
952作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 20:07:49.49 ID:0nBbp3eg0
pixivを見ればよーわかる
953作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 20:14:25.84 ID:/z2uVw760
名探偵コナンネタバレスレ42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324034013/
954作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 20:32:27.95 ID:snqt4MFs0
従来から組織キャラは物語上大事な存在、であって
人気がどうので測るキャラ達じゃないよな

完全に蚊帳の外のキッドが一位だしな
955作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 20:40:45.70 ID:dS5OX/ur0
>>953はいつもの★10ぽいからスルーでおK?
956作者の都合により名無しです:2011/12/16(金) 23:36:17.98 ID:l8YmqQDh0
もう京極さんや平次も色黒だから、組織の人間でいいよ
957作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 06:52:13.20 ID:xdtbQ0Ij0
バレ

世良「知ってるさ、ずっと前からな…」
世良、蘭や園子との登校中?火傷赤井を目撃?そちらに走るも、その姿は確認出来ず
コナン、灰原は先日の立体交差点の話
少年探偵団は博士に連れられてあるお宅を訪問
バーベキューしたり、灰原が元太の動画を撮ったりしていたが事件発生!
次回5・6号に続く
958作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 07:43:24.99 ID:65kdvFWG0
本物のバレまだかなぁ
959作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 12:43:21.65 ID:n7GuQB5r0
え、これ本バレ?
960作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 13:13:28.18 ID:rpMcmPs+0
ははは、そんなわけないだろ
961作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 13:38:05.15 ID:qxfLECzJ0
これがマジバレならがっかり
962作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 13:43:40.61 ID:9qkemY610
はははまさかそんな
963作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 14:24:01.00 ID:n7GuQB5r0
日常編な上に探偵団かよorz
964作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 14:30:56.12 ID:LyjB0Fmd0
嘘バレ
965作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 14:35:21.67 ID:zYTYLURIO
日常編って訳でもないんじゃ。
966作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 14:36:40.65 ID:LyjB0Fmd0
だから嘘バレに決まってるだろ
早く本バレこいや
967作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 15:02:29.33 ID:beM8vlTA0
本バレかは分からないけど別の話に行きそうな終わり方だったろ
968作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 15:07:49.70 ID:XNwWmAoT0
本バレ
コナン=新一
969作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 15:38:46.51 ID:CTg+uM3D0
本バレ
シェリー=灰原=宮野志保 
970作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 15:42:14.32 ID:3XfTfwXJO
頼む嘘バレであってくれ
本当に頼む
971作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 16:02:15.61 ID:AfdtH9/I0
灰原はカレーの買い出しに行くとき帽子被ってシェリーだとバレない対策してたのに
猫を探しに外へ出たときは帽子を被ってなかったのは何故?

ただでさえ今回は黒ずくめの仕業だとビビってたのに
何でシェリーだとバレ兼ねない格好で外出回ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
972作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 16:04:32.92 ID:169G1129O
バレたくなきゃ髪染めて髪型変えればいいのにな
973作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 16:12:30.85 ID:PcVyYimj0
髪染めないのはおかしいよな

ジンは灰原の髪の毛1本の色でシェリーだとわかるぐらいなんだから髪染めたらバレる確率グンと減るのに

アホすぎるだろ灰原
974作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 16:20:00.39 ID:9ePNnbqEP
この際丸坊主にするとか
975作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 16:22:36.43 ID:9qkemY610
この際整形で
976作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 16:27:47.08 ID:9qkemY610
てかバレまだぁー
977作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 18:42:22.54 ID:G3GPUo1G0
本スレとマルチで灰原を叩いてるいつもの奴が来てるな
978作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 18:50:52.27 ID:XU3LnVUZO
サンデー速報スレ

コナン
file801「全然笑わない人」

世良「知ってるさ、ずっと前からな…」
世良、蘭や園子との登校中?火傷赤井を目撃?そちらに走るも、その姿は確認出来ず
コナン、灰原は先日の立体交差点の話
少年探偵団は博士に連れられてあるお宅を訪問
バーベキューしたり、灰原が元太の動画を撮ったりしていたが事件発生!
楽しげな昼下がりに起きた惨劇…  一体なにが!?
次回5・6号に続く
979作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 18:51:54.58 ID:9qkemY610
>>977
キャラ叩きなんて灰原に限った事じゃないだろ

てか来週まじで探偵団か…
980作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 18:53:20.68 ID:0C4g+48E0
日常編なの?
そうと見せかけてまたなんか事件起こるんじゃね
981作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 18:54:23.45 ID:ov4DAEWc0
全然笑わない人

俺らが笑うわあはははははwwwwwww
ホントに日常編だな
どっかで、これで日常編に移ったらさすがにコナン売るわとか言ってた奴いたな
982作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 18:54:58.47 ID:G3GPUo1G0
>>979
マルチする奴は特殊

探偵団まで組織編に絡むんだったらそれはそれで
コナンの罪悪感が煽られそうだが
983作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 18:56:59.16 ID:LyjB0Fmd0
画バレが来るまで信じない
984作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 18:57:25.18 ID:GSunRUF7O
探偵団うぜ〜
いい加減にしろ!!バーボン話続けろよ
985作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:02:00.10 ID:AXi6JXCB0
800話でベルモット出してバーボン言わせたのでハイ!組織編♪
また日常編に移るので次の組織編を楽しみにしててね!

by青山
986作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:02:43.44 ID:XKw003WT0
>>982
あのコナンと灰原の声優おろせって言ってた基地だろ
言っても無駄



探偵団は嬉しいがバーボンどうなった
987作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:02:45.45 ID:ov4DAEWc0
てゆか対決は〜?
バーボンはまだまだ引っ張るつってたから当然引っ張るとして、
灰世対決は〜?
988作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:03:00.27 ID:3XfTfwXJO
でも火傷出てきたから組織いく可能性もあるな
火傷が出た話はデパート爆破、銀行強盗、の組織やFBIが出る話ばっかだった
989作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:03:42.26 ID:XKw003WT0
これで世羅vs灰原の対決を探偵団が目撃だったら・・・
990作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:06:14.91 ID:nXj3rGkN0
赤井を早く出せ
991作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:07:10.31 ID:3XfTfwXJO
まあ、俺は一巻からリアルタイムで集めてたが
怪盗キッドが頻繁に出まくってた時期に全巻売った挫折組なんだがな
どこから集めるのだるくなったんだろうな
60巻ぐらいからか...
毎週楽しみで生まれて初めて集め出した漫画だったのに
どうしてこうなった...
992作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:07:26.72 ID:Lle5VRd60
赤井は多分何度もでている
993作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:07:51.97 ID:Lle5VRd60
>>991
愚痴スレ行け
994作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:09:17.24 ID:n7GuQB5r0
>>966
本バレじゃねーかバーロ
995作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:09:32.17 ID:ov4DAEWc0
>>991
長い人生、一度くらいはそういう事もあるもんさ
996作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:11:39.99 ID:7UqOwCYu0
探偵団でがっかり、あの続きは〜?誰がバーボン
沖矢、世良の正体は?
引き伸ばしすぎ
青山はどっか頭壊れてるよな
997作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:13:14.00 ID:qC6NtlTM0
>>996
お前ほどじゃないから安心しろ

ていうか日常編だなんて確約もなくね
998作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:13:43.50 ID:AXi6JXCB0
>>996
実に今更だな
999作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:13:49.90 ID:LyjB0Fmd0
火傷赤井が出ているから日常編ってわけでもなくね?
1000作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 19:14:30.78 ID:n3DQ+XNS0
探偵団に絡んできたら世良マジショタコンw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。