コミックランキング売り上げ議論スレPart167

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-4

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart166
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306390365/
2作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 12:33:13.62 ID:Yv4kfDW10
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORICON BiZ』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORICON BiZ』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 12:33:58.32 ID:Yv4kfDW10
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/


【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 12:34:38.50 ID:qZdLiqAB0
>>1
5 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:35:34.12 ID:PtAJMrur0
>>1
6作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 12:37:33.76 ID:gDuz/LN30
ttp://ranking.oricon.co.jp/free_contents/renew/detail_campaign.asp
只今、「you大樹」では、2011年9月30日までの期間限定で、会員ログイン後にご覧いただけるランキングメニューにて、通常メニューに加え、下記メニューを追加公開中です。
未入会の方にはこの機会に是非、新規会員登録(月額料金税込999円)いただければ幸いです。
(※期間終了後は、通常メニューに戻る予定です。退会はご自身でいつでもお手続きできます。)

週間コミック TOP50 木曜日11時頃 過去4週分
7作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 13:15:36.26 ID:2WTmXlWd0
2011年上半期 本ランキング特集
コミックシリーズ別トップ10
集計期間:2010/12/6付〜2011/5/30付(実質集計期間2010年11月22日〜2011年5月22日)

1. ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社 23,366,030
2. GANTZ 奥浩哉 集英社 3,110,842
3. NARUTO−ナルト− 岸本斉史 集英社 3,035,593
4. 進撃の巨人 諫山創 講談社 2,613,851
5. FAIRY TAIL 真島ヒロ 講談社 2,501,768
6. バクマン。 (原作)大場つぐみ/(画)小畑健 集英社 2,471,448
7. 君に届け 椎名軽穂 集英社 2,421,162
8. 銀魂−ぎんたま− 空知英秋 集英社 2,332,551
9. BLEACH−ブリーチ− 久保帯人 集英社 1,980,234
10. トリコ 島袋光年 集英社 1,836,000

ttp://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2011/bookrank0601/index06.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1306887349/
8作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 15:01:45.47 ID:tFvas7aMO
青エクは男も普通に読んでる
9作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 15:05:06.73 ID:df7T2Qjf0
e-honデイリー推移

火 水 木 金  土
-- -- *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
-- -- *4 *2→*2 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- -- *3→*3 バクマン。 13
-- -- -- *4→*4 D.Gray-man 22
-- -- -- *5→*5 STEEL BALL RUN 24
-- -- -- *6→*6 GATE7 1
-- -- -- *7→*7 CLAYMORE 20
-- -- -- *8→*8 遊☆戯☆王GX 9
-- -- -- 12/*9 そらのおとしもの 12
-- -- -- 11/10 ヴァンパイア騎士 14
-- -- -- 13/11 UNMASKED BLEACH OF 3
-- -- -- 14/12 紅 kure-nai 7
-- -- -- 17↑13 ロザリオとバンパイア2 9
-- -- -- 18↑14 遊☆戯☆王 ZEXAL 1
*2 *2 *2 *9↓15 とめはねっ! 鈴里高校書道部 8
*3 *3 *3 10↓16 アイアムアヒーロー 6
*6 *5 *6 15↓17 ONE PIECE 62
-- -- -- **↑18 eniguma【エニグマ】 3
*4 *4 *5 16\19 デッドマン・ワンダーランド 10
*5 *6 *8 19\20 メイちゃんの執事 15
*9 *7 *7 20↓** 純情ミステイク
10作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 15:05:56.31 ID:df7T2Qjf0
大阪屋

1位 NARUTO 巻ノ56 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702182
2位 BLEACH 50 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702190
3位 バクマン。 13 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702360
4位 D.Gray−man Vol.22 星野 桂 集英社 ジャンプコミックス \460 4088702409
5位 STEEL BALL RUN vol.24 荒木 飛呂彦 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702530
6位 アイアムアヒーロー 6 花沢 健吾 小学館 ビッグコミックス \550 4091838278
7位 魔法少女まどか☆マギカ 3 Magica Quartet 芳文社 まんがタイムKRコミックス フォワードシ \690 4832240145
8位 とめはねっ! 8 河合 克敏 小学館 ヤングサンデーコミックス \550 4091515258
9位 GATE7 1 CLAMP 集英社 ジャンプコミックス \460 4088702514
10位 青の祓魔師 1 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088747097
11位 青の祓魔師 2 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088747577
12位 青の祓魔師 3 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088700163
13位 デッドマン・ワンダーランド 10 片岡 人生 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 138−17 \588 404715699X
14位 ONE PIECE 巻62 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702174
15位 CLAYMORE 20 八木 教広 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702417
16位 ヴァンパイア騎士 14 樋野 まつり 白泉社 花とゆめCOMICS \420 459219134X
17位 BILLY BAT 6 浦沢 直樹 講談社 モーニングKC \630 4063870014
18位 そらのおとしもの 12 水無月 すう 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 126−27 \588 4047157112
19位 遊☆戯☆王GX 9 影山 なおゆき 集英社 ジャンプコミックス \480 4088702336
20位 メイちゃんの執事 15 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \420 4088466500
21位 紅kure−nai 7 片山 憲太郎 集英社 ジャンプコミックス \460 4088702425
22位 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \820 4088748611
23位 げんしけん 10 木尾 士目 講談社 アフタヌーンKC \580 4063107523
24位 青の祓魔師 4 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088700791
25位 純情ミステイク 中村 春菊 角川グループパブリッシング あすかコミックスCL−DX \1,260 4048546376
26位 ローゼンメイデン 5 PEACH−PIT 集英社 ヤングジャンプコミックス \630 4088791193
27位 5時から9時まで 3 相原 実貴 小学館 Cheeseフラワーコミックス \420 4091338593
28位 青の祓魔師 5 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088701364
29位 7人のシェイクスピア 4 ハロルド作石 小学館 BIG SPIRITS COMICS S \590 4091838731
30位 プリンシパル 1 いくえみ 綾 集英社 マーガレットコミックス \420 4088466578
11作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 15:06:46.57 ID:df7T2Qjf0
大阪屋6月6日付け
      青エク    アザゼル    トリコ     デッドマン    日常    
*1巻  *10位(+*14) *74位(+*15)  126位(-*13)  131位(+***) 261位(+*10)
*2巻  *11位(+*17) *90位(+**7)  150位(-*19)  152位(+*34) 303位(-*27)
*3巻  *12位(+*25) *89位(+*20)  151位(-*23)  144位(+*47) 339位(-*26)
*4巻  *24位(+*20) 111位(+*16)  133位(-*17)  148位(+*51) 325位(+**3)
*5巻  *28位(+*20) 106位(+**5)  122位(-*14)  265位(-*40) 332位(+*15)
新刊  *34位(+**4) 108位(+**2)  108位(-*12)  *13位(-*10) 319位(-*17)

     スケット    Aチャンネル  いろは     電波女   世界一初恋 
*1巻  402位(-*52) 443位(-**2) 445位(+**4) 153位(+109) 377位(+*82)
*2巻  418位(-*55) 456位(+*35) ---位(+***) ---位(+***) 367位(+*59)
*3巻  430位(-*50) ---位(+***) ---位(+***) ---位(+***) 322位(+*92)
*4巻  431位(+*23) ---位(+***) ---位(+***) ---位(+***) 316位(+*81)
*5巻  454位(+*24) ---位(+***) ---位(+***) ---位(+***) 281位(-**6)
新刊  341位(-*19) 456位(+*35) 445位(+**4) 153位(+109) 281位(-**6)

    ワンピ       まどか    べるぜ
*1巻 *84位(-*10) 211位(+162) 379位(+*28)
*2巻 112位(-*19) 248位(+160) 433位(+***)
*3巻 135位(-*29) **7位(+***) 447位(+***)
*4巻 139位(-*25) ---位(+***) 436位(+***)
*5巻 158位(-*12) ---位(+***) 422位(+*44)
12作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 15:19:32.76 ID:YrZyimXQ0
青エクや結界師は厨二心というものを理解してない
13作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 15:22:35.56 ID:wAvyKH0Y0
太洋社 調査期間:2011/05/30 - 2011/06/05 更新日:2011.6.6

順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分 
1 魔法少女まどか☆マギカ 3 ハノカゲ 芳文社 690 4-8322-4014-5 2011/05/30 青年  
2 NARUTO −ナルト− 56 岸本 斉史 集英社 420 4-08-870218-2 2011/06/03 少年  
3 BLEACH −ブリーチ− 50 久保 帯人 集英社 420 4-08-870219-0 2011/06/03 少年  
4 バクマン。 13 小畑 健 集英社 420 4-08-870236-0 2011/06/03 少年  
5 D.Gray−man 22 星野 桂 集英社 460 4-08-870240-9 2011/06/03 少年  
6 STEEL BALL RUN 24 荒木 飛呂彦 集英社 420 4-08-870253-0 2011/06/03 少年  
7 そらのおとしもの 12 水無月 すう 角川グループパブリッシング 588 4-04-715711-2 2011/06/04 少年 書籍扱 
8 とめはねっ!鈴里高校書道部 8 河合 克敏 小学館 550 4-09-151525-8 2011/05/30 青年  
9 CLAYMORE 20 八木 教広 集英社 420 4-08-870241-7 2011/06/03 少年  
10 GATE 7 1 CLAMP 集英社 460 4-08-870251-4 2011/06/03 少年 
14作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 15:31:48.59 ID:oKdIQdgB0
オリコン30までしか確認できなくなったから青エクの伸び細かく確認しづらいのがもったいないなあ
you大樹使えばいいんだろうか?
15作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:00:24.35 ID:0gjIcJXlO
オリコンは100くらいまで出せや
16作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:01:42.96 ID:9pbmo0js0
週刊少年ジャンプ

20-21号 7447 表紙:集合
.   22号 7076 表紙:こち亀
.   23号 6582 表紙:花咲一休
.   24号 6683 表紙:トリコ

http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=wmisc
17作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:21:59.44 ID:JknOlzXfP
>>1

>>14
あれしばらく使えるんだっけ?
だったら青エクの数字全巻確認できそうだが
18作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:22:45.47 ID:lLbiYeZpO
>>14
you大樹に入ってる人が50位まで貼ってくれてるだろ
19作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:23:22.03 ID:svJ3XDmC0
2スレ前ぐらいはトリコアンチで埋め尽くされていたのに、それなりに売れてると知らされてからは
急に閑古鳥が鳴き始めたな

トリコアンチくやし〜w
20作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:24:04.11 ID:lLbiYeZpO
つか前スレくらい確認しろよ
21作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:32:30.42 ID:lijW6+Sk0
てかyou大樹のこといってるし数値が出たことはわかってるんじゃね
22作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:33:36.20 ID:tFvas7aMO
トリコもっと叩いてほしいってよ
23作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:40:44.56 ID:Aj5VUuZlO
このスレにトリコアンチなんていないよ
見事な爆死に相応の嘲笑を受けているだけさ
被害妄想怖いなぁ
24作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:41:50.50 ID:LIJOpWbi0
>>1

>>11
デッドマン、地味に売り上げ上がってるけど何があったんだ?
25作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:44:07.71 ID:oKdIQdgB0
>>17
9月までだってさ
つかオリコン50位って発表されなくなったわけじゃなくて載せてくれる人がいなくなったってだけかな
ずっと落としてくれる情報提供者がまた出てきてくれればいいんだけどなあ
26作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 16:47:37.58 ID:zLDO44050
1万2万くらいの伸びが確認できないからな30位だと
9月末までは大樹があるからいいかもしれんが
27作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 17:15:28.46 ID:T0K0EIAA0
トリコは最低バグマンは超えないと笑われるのに
あの程度の売上で勝ち誇っている人って・・・
あのくらいなら大阪屋の推移から予想できるのにオリコンしか見れない人なのか
28作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 17:24:19.66 ID:OIy6NFNPO
よく分からないんだけど、オリコン50位まで見るためにはORICON Bis買うしかないの?
で、今はそれ持ってる人募集中ってこと?
29作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 17:25:04.64 ID:grw+/mgP0
動物園って意外と売れてるんだな
もっと下かと思ってた
打ち切りになったからファンが心待ちにしてたんだろうか
30作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 17:27:01.59 ID:lijW6+Sk0
>>28
国会図書館で見られる
31作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 17:31:29.85 ID:OIy6NFNPO
>>30
つまり国会図書館に定期的に通ってくれる人募集ってことか
教えてくれてサンクス
32作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 18:14:29.40 ID:++Y8fJ5X0
青エク7巻の表紙多分子猫丸だよな
スベったりしてw
33作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 18:22:34.66 ID:MMbn9Kvy0
>>32
表紙の見た目だけで買う人なんて1巻くらいだろ
34作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 18:22:35.99 ID:Aq/OKdt30
ドイソルの1巻、大阪屋500位にも入ってなかったw
35作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 18:31:14.21 ID:Zys3Pqdh0
国会図書館でも、閲覧できなくなったはず。
36作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 18:38:29.07 ID:JknOlzXfP
え?閲覧できなくなったのか?
それならテンプレ削除だな
37作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 18:45:07.96 ID:Dww/GrPA0
閲覧はできるぞ、Original confidence(2011年4月4日号から〜)
ttp://opac.ndl.go.jp/recordid/000011157246/jpn
Oricon biz(2011年3月28日号まで)
ttp://opac.ndl.go.jp/recordid/000009405456/jpn

左上の 所蔵詳細/申し込み クリックすれば何号が入荷してるか分かる


が、アフィやら豚に転載されるのが嫌で調べに行く人が消えたから
やら豚が氏ぬのがまず先だ
38作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 18:46:01.51 ID:qVy2w46AO
あれよく分からんのだが、何で納本制度あるのに検索でヒットしなくなったんだろ
39作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 18:48:26.69 ID:qVy2w46AO
連投すまぬ
ヒットするようになったんだね
40作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 21:14:44.22 ID:XaRCQUWJ0
とらぶるダークネス大阪屋で101位って地味に凄いな
41作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 21:31:12.06 ID:++Y8fJ5X0
とらぶる好きだっただけにダークネスにはガッカリしたわ。
42作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 21:31:52.28 ID:o7H19YBJ0
ただのエロ漫画になっちまったな
43作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 21:36:11.89 ID:o2lBAdfR0
内容がどうだろうと売れれば勝ちなんだよ
このスレではな
44作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 21:38:12.95 ID:oKdIQdgB0
そういえば何で今になって急に上がってきたの?
配本されてなかったの?
45作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 21:44:52.85 ID:R+/1rY3H0
連載雑誌は変えた方が良い気がしないでもない
46作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 21:46:40.57 ID:BL+FeWxy0
重版分じゃねーの
集英社は基本的に重版の対応遅いらしいよ
47作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 22:02:44.18 ID:tFvas7aMO
週刊の頃はただのガキ向けエロ漫画だったがダークネスになって見直したわ
48作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 22:07:25.19 ID:zLDO44050
ダークネスもそうだが青エク1巻もアマゾンだとずーーっと品切れのままだな
どっか主要な工場がやられてるんじゃないのこれ
49作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 22:20:27.09 ID:QJ3jDG/40
矢吹は黒猫以降は絵が大分ロリっぽくなったのが残念
保健の先生とか大人キャラも妙に幼いんだよなぁ、リンスとかNo1とか良かったのに
50作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 22:22:08.95 ID:MzU5jjwz0
リアルタイムだけどバクマンがブリーチ抜いてる
51作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 22:29:10.27 ID:++Y8fJ5X0
とうとうバクマンでワンピナルトバクマンの単行本を
手に取ってる表紙が見られる日が来るのだな。
52作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 22:31:17.41 ID:te0BYdu10
>>10
大阪屋の集計って何日から何日までなの?
53作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 23:19:23.51 ID:/JNDObqK0
>>50
僅差だったって事かね
54作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 00:07:45.70 ID:qn4l4wFj0
書店で狂ったように鰤新刊が広範囲に並べられてるのは何でですか
55作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 00:11:50.39 ID:pQ7Na00i0
鰤より青エクトリコナルトが目立ってたように見えたが・・・
56作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 01:10:58.15 ID:7qpwSMHM0
>>51
?意味不
57作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 01:18:45.75 ID:Mavl1mbLO
>>55
こっちは相変わらず青エク無いなぁ…
3〜5は多少残ってたりするけど、1、2、6はどこにもない
多分予約だけで捌けてしまったんだと思われ
どこまでいくんだマジで
58作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 01:45:36.62 ID:7qpwSMHM0
漫画単行本 リアルタイムでググってもバクマンの名が見つからなかったのだが
59作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 01:48:25.35 ID:Lqd68dQB0
大阪屋
トリコ
1巻 149位→120→140→134→102→122→*95→113→126
2巻 184位→177→154→160→110→134→113→131→150
3巻 226位→198→234→184→116→103→105→128→151
4巻 237位→205→249→180→145→124→102→116→133
5巻 262位→217→255→201→174→138→110→136→122

FT
1巻 377位→104→173→162→112→124→133→139→147→110→184→235→265→228→216→198→220→190→
2巻 393位→127→178→169→133→129→146→169→154→126→198→242→248→222→239→209→244→214→
3巻 463位→158→204→197→148→136→151→181→159→138→244→244→247→217→246→237→248→232→
4巻 ***位→189→224→232→152→152→162→175→151→160→225→247→278→215→228→239→272→255→
5巻 ***位→203→248→248→170→142→173→183→180→168→245→250→236→189→222→201→247→236→


トリコ順調だな
60作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 01:51:03.90 ID:8Sm6Zb/r0
青エク、重版情報は何度か来てたような気がするけど配本されてんのかこれ?
書店でも通販でも見かけないぞ・・・
61作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 01:58:04.57 ID:joC+il0l0
青エクの見本がボロボロになるまで読まれてたのは今日みた
62作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 02:17:09.77 ID:Lqd68dQB0
ずっとe-honでも品切れだけど、まぁあるところにはあるんじゃね?
あくまで参考だけど、重版が来た5月末以降のジュンクの在庫の推移だとこんな感じ
4〜6は入荷少なすぎて途中で補充されても瞬殺だった。ついでにスケットの推移


青エク
1巻 0→90→87→71→56→51→*83→72→48→45→42→33→21
2巻 0→90→88→74→61→58→*95→85→65→60→55→42→32
3巻 0→90→89→74→66→62→101→92→71→67→60→49→39
4巻 0→30→28→14→*0→*3→*45→26→*0→*0→*0→*0→*0
5巻 0→31→28→15→*3→*2→*44→28→*0→*0→*0→*0→*0
6巻 0→27→25→*9→*0→*0→*44→26→*0→*0→*0→*0→*0

スケット
1巻 19→34→34→34→34→34→34→34→34→19→19→18→18
2巻 26→40→40→40→40→40→39→39→39→24→24→23→23
3巻 25→38→38→38→38→38→36→36→36→21→21→20→20
4巻 24→39→38→38→37→36→35→35→35→20→20→19→19
5巻 20→35→34→34→34→34→33→33→33→18→18→18→18
63作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 05:17:27.39 ID:M+1217xV0
青エクの重版今日出来じゃん
今週また上がってきそうだな
64作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 05:37:57.41 ID:dSDpVZmcO
バクマンが鰤抜いたのがガチなら、バクマンがageたんじゃなくて鰤がsageたんだろうな
65作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 07:01:04.86 ID:Ic3pIl4w0
>>60
青エクは書店で予約しないと買えないみたいな張り紙してあってワロタ
消化率すごいんだろうな
66作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 07:05:03.74 ID:Zknhi81J0
13日〜19日週のオリコンにも青エク絶対入ってくるよなぁ
サンデーのBEBLUESって漫画がどれくらい数字でるか気になってたのに
オリコン50位に入るかどうかも怪しくなってきた…
67作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 07:17:28.23 ID:og0TmLFG0
e-honデイリー推移

火 水 木 金 土  日
-- -- *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
-- -- *4 *2 *2→*2 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- -- *3 *3→*3 バクマン。 13
-- -- -- *4 *4→*4 D.Gray-man 22
-- -- -- *5 *5→*5 STEEL BALL RUN 24
-- -- -- *6 *6→*6 GATE7 1
-- -- -- *7 *7→*7 CLAYMORE 20
-- -- -- 11 10/*8 ヴァンパイア騎士 14
-- -- -- 12 *9→*9 そらのおとしもの 12
-- -- -- 13 11/10 UNMASKED BLEACH OF 3
-- -- -- 14 12/11 紅 kure-nai 7
-- -- -- 17 13/12 ロザリオとバンパイア2 9
-- -- -- 18 14/13 遊☆戯☆王 ZEXAL 1
*6 *5 *6 15 17/14 ONE PIECE 62
*1 *1 ** ** **↑15 魔法少女まどか☆マギカ 3
-- -- -- ** 18/16 eniguma【エニグマ】 3
*2 *2 *2 *9 15\17 とめはねっ! 鈴里高校書道部 8
*3 *3 *3 10 16\18 アイアムアヒーロー 6
*4 *4 *5 16 19→19 デッドマン・ワンダーランド 10
*5 *6 *8 19 20→20 メイちゃんの執事 15
-- -- -- *8 *8↓** 遊☆戯☆王GX 9 ※在庫切れ
68作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 08:12:36.97 ID:ZboZU/9P0
今日青エク全量配本あるのか…来週の数字に期待だな
69作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 08:36:20.01 ID:nYLB9VQiO
>>50
リアルタイムなら今Dグレにも抜かれてるな
70作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 08:37:16.49 ID:+BibSFXq0
>>64
売り上げでバクマンがBLEACHを抜けるわけないww

71作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 08:43:29.10 ID:+BibSFXq0
>>69
どこの店のリアルタイムか知らないけど、数字が出ればBLEACHはバクマン・Dグレより上だぞ
BLEACHはジャンプの3番手なの忘れるなよww
トリコはアニメのプッシュでしかない
72作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 08:59:02.71 ID:8q34hoMC0
鰤は初動型でリアルタイムで
4日目くらいにバクグレあたりに抜かれるのはデフォ
73作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 09:04:15.17 ID:+BibSFXq0
>>72
ランキングだけであって、売り上げの数字はBLEACHの方がかなり上だけどなww
バクマンやDグレからしたらBLEACHは雲の上の存在になるな
74作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 09:10:13.74 ID:og0TmLFG0
鰤の累計はほんと伸びねえよな
75作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 09:13:43.47 ID:FiQZsdacP
鰤は新刊はそれなりでも既刊が全く動かないからな
ブックオフや中古本屋で在庫山積みじゃ無理だろ
76作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 09:21:58.67 ID:+BibSFXq0
新刊が売れれば宣伝効果は大で話題になるぞ
今回はナルトがあるから売り上げは二位だけど、ナルトがなかったら一位だしな
バクマン厨の負け犬の遠吠えとしかww

77作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 09:23:08.48 ID:+BibSFXq0
数字に勝るものはないってことだな
78作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 09:43:36.04 ID:/QZWnbs20
やだ必死
79作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 09:47:55.04 ID:aT2p9u6h0
>>72
累計で勝ってれば初動だろうがなんだろうが良いと思うんだけど
ランキングだけ買ってもまったく意味なくね?
80作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 10:16:29.66 ID:pQ7Na00i0
必死過ぎじゃね・・・
誰でも累計じゃ鰤がDグレバクマンより上だってわかってるだろw
累計ではなくリアルタイムの話って流れじゃねーの
鰤は2週目以降はすぐに抜かれてるのは毎度の事だしな
81作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 10:23:56.47 ID:Mavl1mbLO
GX在庫切れ…だと?
全国のHERO使いがハッスルしちゃったんだろうか
エクスダリオさんマジ闇属性
82作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 10:32:31.82 ID:uZp2nnlA0
>>56
釣りにマジレス乙
83作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 10:33:45.53 ID:joC+il0l0
遊戯王も人気落ちないよなー
カードつけるだけで爆売れとか
84作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 10:53:00.25 ID:5s4BVySu0
逆に好評?のゼアルはカードが糞だからそれほどじゃないっと・・・・
85作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 11:10:22.43 ID:+BibSFXq0
BLEACHの49巻は地震の影響があったから初動は下がったけど結果はいつもとかわらんかったからな
今回は地震の影響は治まっただろうし、新章で新規が付いてる可能性あるから初動は期待できるんじゃね?
86作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 12:00:47.14 ID:zzJuCZXP0
あれ?鰤の49巻って過去最低の65万でランキングから消えたんじゃなかったっけ?
87作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 12:10:12.52 ID:s6O88opE0
1位:NARUTO-ナルト- 56/岸本 斉史 著
2位:バクマン。 13/小畑 健 画
3位:D.Gray-man 22/星野 桂 著
4位:BLEACH-ブリーチ- 50/久保 帯人 著
5位:CLAYMORE 20/八木 教広 著
6位:STEEL BALL RUN 24/荒木 飛呂彦 著
7位:GATE7 1/CLAMP 著
8位:賭博堕天録カイジ 和也編 6/福本 伸行 著
9位:ヴァンパイア騎士 14/樋野 まつり 著
10位:紅 kure-nai 7/山本 ヤマト 画
11位:遊☆戯☆王GX 9/影山 なおゆき 画
12位:湾岸ミッドナイト C1ランナー 6/楠 みちはる 著
13位:UNMASKED BLEACH OF 3/久保 帯人 著
14位:ロザリオとバンパイアII 9/池田 晃久 著
15位:なにわ友あれ 16/南 勝久 著
16位:アイアムアヒーロー 6/花沢 健吾 著
17位:ONE PIECE 62/尾田 栄一郎 著
18位:わたしに××しなさい! 6/遠山 えま 著
19位:遊☆戯☆王 ZEXAL 1/三好 直人 画
20位:三億円事件奇譚 モンタージュ 4/渡辺 潤 著
88作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 12:20:29.75 ID:+BibSFXq0
>>86
それは途中経過なw
89作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 12:34:33.65 ID:zzJuCZXP0
じゃあ最新のデータ出してくれ
90作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 12:40:50.01 ID:CLBokrgn0
>>87
ブリーチ明らかに下がってるな
明後日にはトーハンでも下がるかな
91作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 14:02:13.46 ID:BDGYMoaYO
>>62
スケットがガクッと減ったのって返本?
92作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 14:19:15.01 ID:+uA4ls9Y0
>>91
雑誌じゃなくてコミックスの返本ってあるの?
93作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 14:22:20.75 ID:+uA4ls9Y0
調べた
普通にあるんだね

どのくらいの割合であるんだろう
94作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 14:42:57.14 ID:s6O88opE0
コミックだけじゃなく基本的に本は一部を除き再販制度だから、売れない本は書店の判断で返品される
ただ返品が多いと、ワンピなどの人気本も配本されなくなる
95作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 14:53:00.33 ID:+DdoRVn4O
あと客からテケトーな扱いを受けたコミックは返本出来ないと困る
(無理矢理中を見る為にへしゃげられたとか幼児の玩具にされたとか)
96作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 15:10:22.77 ID:SlvfwccW0
西原は返本できないよう
サイン会で店にある自分の本全てにサインしてたらしいな
97作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 15:41:52.57 ID:WDtXqE1y0
>>87は何のランキング?
バクマンは初動型ではないの?
98作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 15:43:46.00 ID:IxINnJ16I
スケットって何のためにアニメ化したんだろうな
バクマンぬらりみたいに売り上げ上がったわけでもなくトリコのように視聴率が高いわけでもない
99作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 15:50:13.50 ID:Lqd68dQB0
今年の創にアニメ化発表後のコミック売上増など反応も良く
同じくジャンプ作品で銀魂のアニメ化時と同じようなヒットの予兆があるって言ってたし
それなりに期待してたと思うんだがな。まぁ結果は…
100作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 15:59:10.09 ID:0Z4KQMLu0
ID:+BibSFXq0
101作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 15:59:31.52 ID:+DdoRVn4O
裾野が広がってない感じかね

漫画の方のグッズはまあまあ売れてるけど、それもアニメまで繋がるかってーとねえ
102作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 16:07:08.58 ID:9nR7Sate0
確かに1〜3月のトーハン月間でもスケの既刊の動きは悪くなかったな
アニメ開始で一気に伸びてもおかしくない感じではあった
103作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 16:23:35.71 ID:hdSrgO5+O
スケットと同時に銀魂もアニメが再開して、両方見たら
やっぱりノリが違いすぎるなあと感じてしまう。
銀魂アニメは見てて楽しいがスケットアニメは苦しい。
そんなアニメの原作読んでみたいか、って言うと、う〜ん……になってしまう。
104作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 16:25:03.65 ID:Dr7tB16Z0
しらんがな
105作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 17:16:01.90 ID:+G0yzSdF0
>>98
オファーがあってスポンサーがみつかって断る理由がなかったからじゃね
106作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 17:18:28.70 ID:BDGYMoaYO
少年漫画原作のテレ東夕6時って最近はソウルがあったけど
あれはアニメ前と放送後の数値ってどんなもんだっけ
107作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 17:27:11.39 ID:Lqd68dQB0
ソウルイーター
10巻累計260万部 アニメ化前
11巻累計400万部 アニメ直前
12巻累計550万部 アニメ化後
13巻累計680万部
13巻累計700万部
14巻累計730万部

現在19巻累計970万部だと思う
108作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 17:50:06.84 ID:BDGYMoaYO
ありがとう一巻だとあたりおよそ
前25万→直前35万→後45万→50万くらいか

アニメ化時の既巻も視聴率もそんな変わらないのにスケットはどうしてこんなに売れてないんだろう
109作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 17:57:45.12 ID:F57+R+y1O
ジャンルが曖昧
110作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 17:58:27.39 ID:8q34hoMC0
ジャンプとは相性微妙
111作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 18:01:43.36 ID:SlvfwccW0
長期連載は黒子以外全部アニメ化コースだし
112作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 18:25:34.79 ID:hdSrgO5+O
めだかは?リークだって本当かわからんし。
113作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 18:33:01.65 ID:4jFdObQy0
スケットはアニメの出来もあまり良くにいしな。
114作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 18:40:33.76 ID:+uA4ls9Y0
基本的にギャグってコミックスは売れないって聞いたけど

銀魂の場合はバトル・人情話・ストーリー要素と、文字が多いんでコミックスでじっくり読んだほうが
面白かったりするってのもあるんじゃないかね。あとキャラ人気か。
115作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 18:42:15.94 ID:k9bpOHyT0
銀魂はちびっ子も大人もヤローも女の子も買ってるイメージ
116作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 18:54:34.56 ID:SlvfwccW0
>>112
集英社が「めだかボックス」の商標所得した
117作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 19:02:19.68 ID:UnsJAd5x0
今のところ、めだかボックスと君のいる町のメディア化が有力。
118作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 19:25:18.94 ID:joC+il0l0
君のいる町とか誰得w
119 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:29:32.83 ID:3tKSnqEF0
>>111
黒子はアニメコースに入らないのはなぜ?
120作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 19:31:39.65 ID:SlvfwccW0
スポンサーが付かないからだよ
たぶん
121作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 19:38:53.22 ID:a+IL4rcM0
バスケは野球なんかと違って動き続けるから、アニメ化すると作画が死ぬと聞いた
スラダンも結局止め絵連発してた
122作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 19:39:57.40 ID:+DdoRVn4O
・スポーツ物
・しかも種目がバスケ
・同じバスケのあひるがアニメ化される様子が無い
・雑誌内での立場がかなり不安定

よく言われてるのがこれかね
めだかがなるなら一番下は理由たりえんかも知れんが
123作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 19:49:08.43 ID:JWk44O/s0
アニメ化決まった漫画の売り上げ予想ならともかく
ジャンプのアニメ化予想の話はその手のスレでやれよ
124作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 20:19:11.61 ID:NtmyVaCE0
SQ大好きなんやねw
125作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 20:20:51.82 ID:3tKSnqEF0
>>121-122
サンクス
スラダンは当初、リアル感を出すためにバスケ関係の音
(バッシュが床こする音やボールの音)のロケするくらい気合い入ってたっけ
126作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 20:46:56.23 ID:M/oR85jrP
でもスラダンアニメはシュートフォームとか下手くそだったな…。
素人みたいだった。
127作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:08:08.37 ID:F7X9BD4f0
スポーツのアニメ化は鬼門だな
映画くらい金かけれればまた違うんだろうけど
128 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:09:39.13 ID:Sei0WA5w0
鰤作者のつぶやき見るに、ボロクソな感想が届いたんかな
こりゃまた初版減らされるかもな
129作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:09:56.91 ID:SlvfwccW0
>>121
じゃあ止め絵連発したらいいじゃん(´・ω・`)
130作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:16:01.70 ID:FiQZsdacP
>>128
鰤の場合は初版云々より掲載順が悪いのが問題なんじゃね
単行本売り上げ3番手キープはしてるが
徐々に落ちてるのは作者にもわかってるだろう
131作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:18:50.72 ID:F57+R+y1O
なにもかも引き伸ばす編集が悪い
132作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:22:08.89 ID:kYsYAsEe0
しかし鰤はもうどんなキャラだしても売り上げは落ちる一方じゃないのか
133作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:28:15.57 ID:F7X9BD4f0
というか50巻まで持たせた支障が正直超人だと思う
134作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:29:48.55 ID:ls2B88AL0
掲載順はもう中堅以下だからな
135作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:36:17.14 ID:Sei0WA5w0
>>131
あの作者はノリノリで引き延ばしているようである
というよりも、あれが必要な描写だとかたく信じて描いているようである
136作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:36:22.98 ID:nYLB9VQiO
もしかして初版さげられたとか看板完全に外されたとかじゃねブリーチ
137作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:43:18.75 ID:F57+R+y1O
>>135
じゃあ作者の実力不足だな
138作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 21:58:50.66 ID:ypMjImcG0
>>130
恒例のジャンプキャラ全員集合の表紙で去年まではルフィ、ナルト、一護の3人が
ドン!とセンターだったのに、今年はルフィ、ナルト、トリコがセンターだったしな。
139栗田:2011/06/07(火) 22:00:20.72 ID:hEHfkB7i0
売上日:2011/05/30 〜 2011/06/05
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 NARUTO 56 集英社 岸本斉史 \400 4.61  
2 BLEACH 50 集英社 久保帯人 \400 3.26  
3 バクマン。 13 集英社 小畑健 \400 2.14  
4 D.Gray−man 22 集英社 星野桂 \438 1.65  
5 とめはねっ! 8 小学館 河合克敏 \524 1.14  
6 STEEL BALL RUN 24 集英社 荒木飛呂彦 \400 1.04  
7 GATE7 1 集英社 CLAMP \438 0.9  
8 魔法少女まどか☆マギカ 3 芳文社 ハノカゲ \657 0.87  
9 アイアムアヒ−ロ− 6 小学館 花沢健吾 \524 0.86  
10 CLAYMORE 20 集英社 八木教広 \400 0.82  
11 そらのおとしもの 12 角川グル−プパブリッシング 水無月すう \560 0.78  
12 ONE PIECE 62 集英社 尾田栄一郎 \400 0.66  
13 BLEACH OFFICIAL CHARACTER3 集英社 久保帯人 \781 0.62  
14 デッドマン・ワンダ−ランド 10 角川グル−プパブリッシング 片岡人生 \560 0.58  
15 紅kure−nai 7 集英社 山本ヤマト \438 0.57  
16 遊☆戯☆王GX 9 集英社 影山なおゆき \457 0.57  
17 ヴァンパイア騎士 14 白泉社 樋野まつり \400 0.56  
18 ロザリオとバンパイアseason2 9 集英社 池田晃久 \438 0.47  
19 青の祓魔師 1 集英社 加藤和恵 \438 0.44  
20 青の祓魔師 2 集英社 加藤和恵 \438 0.43  
21 青の祓魔師 3 集英社 加藤和恵 \438 0.43  
22 メイちゃんの執事 15 集英社 宮城理子 \400 0.41  
23 遊☆戯☆王ZEXAL 1 集英社 三好直人 \400 0.39  
24 BILLY BAT 6 講談社 浦沢直樹 \600 0.39  
25 げんしけん 10 講談社 木尾士目 \552 0.36
140作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:00:24.19 ID:gs5vr1Vm0
だからといってトリコが看板の器でない事はここの住人が一番よく分かってるはずだ
141栗田:2011/06/07(火) 22:02:29.54 ID:hEHfkB7i0
26 青の祓魔師 5 集英社 加藤和恵 \438 0.32  
27 青の祓魔師 6 集英社 加藤和恵 \438 0.32  
28 ロ−ゼンメイデン 5 集英社 PEACH−PIT \600 0.32  
29 青の祓魔師 4 集英社 加藤和恵 \438 0.3  
30 結界師 34 小学館 田辺イエロウ \419 0.29  
31 7人のシェイクスピア 4 小学館 ハロルド作石 \562 0.28  
32 LOST MAN 12 小学館 草場道輝 \524 0.28  
33 STEEL BALL RUN 23 集英社 荒木飛呂彦 \400 0.27  
34 AZUMI−あずみ− 8 小学館 小山ゆう \524 0.26  
35 enigma〈エニグマ〉 3 集英社 榊健滋 \400 0.26  
36 LOVE STAGE!! 1 角川グル−プパブリッシング 影木栄貴 \560 0.25  
37 涼宮ハルヒの憂鬱 14 角川グル−プパブリッシング 谷川流 \560 0.24  
38 アマガミprecious diary 3 白泉社 東雲太郎 \552 0.23  
39 ダイヤのA 26 講談社 寺嶋裕二 \419 0.23  
40 心霊探偵八雲 5 角川グル−プパブリッシング 神永学 \560 0.22  
41 純情ミステイク 角川グル−プパブリッシング 中村春菊 \1,200 0.21  
42 魔法先生ネギま! 34 講談社 赤松健 \419 0.21  
43 当て屋の椿 5 白泉社 川下寛次 \600 0.2  
44 僕は友達が少ない 2 メディアファクトリ− いたち \543 0.19  
45 ダブル・フェイス 24 小学館 細野不二彦 \648 0.19  
46 ファイブ 15 集英社 ふるかわしおり \400 0.19  
47 プリンシパル 1 集英社 いくえみ綾 \400 0.19  
48 ONE PIECE 61 集英社 尾田栄一郎 \400 0.19  
49 ロッテのおもちゃ! 6 角川グル−プパブリッシング 葉賀ユイ \570 0.19  
50 いくさの子 1 徳間書店 原哲夫 \600 0.18  
占有率合計30.96%
142作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:02:37.13 ID:FQfM7gZT0
ここまでひどい看板て他にあったの?
143作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:05:15.67 ID:jOvqx9SV0
>>139
もう青エクは上位に入ってるのが当たり前になってきたな
144作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:05:23.29 ID:8q34hoMC0
エニグマまたギリギリ数値なしかよって思ったけど
50位まで見れるんだったな
145作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:07:10.16 ID:ClSQoOHt0
>>116
商標ってある程度軌道に乗ってから取るものなのかね
誰か今から「magico」で取っておけよ
146作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:07:22.97 ID:+DdoRVn4O
栗田さん乙です

毎度思うが何で此処では青エクの数値は他より明らかに高いんだろう
147作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:08:16.65 ID:joC+il0l0
青エク粘りすぎってレベルじゃねーぞw
148作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:08:31.50 ID:FwoRyHrz0
先週の栗田さんって出てた?
149作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:09:08.19 ID:FiQZsdacP
今回は>>10の大坂屋とほとんど変わらなくないか?
そういやエニグマってずっと数値出なかったんだよな
まあ30位以下なら2万〜3万てとこか
150作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:10:30.06 ID:T1ahHkbe0
>>130
四番手だろ?
ハンターに負けてんだからw
151作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:12:48.26 ID:jOvqx9SV0
>>149
変わらないな
どこでも青エクは平均して売れてるんだろ
152作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:15:33.35 ID:FQfM7gZT0
買えない店もたくさんあってこのランクだからな〜
これからも粘りそうだ。
153作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:06:16.54 ID:WDtXqE1y0
>>82
いや文章自体が日本語になってなくて判読不可能だったんだが
釣り以前の問題
154作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:10:12.41 ID:joC+il0l0
バクマンでワンピナルト鰤の単行本取ってる表紙絵があったから
3枚看板にバクマンが入れば、その鰤がバクマンになるなあ
って意味だろ
155作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:16:52.58 ID:Xj2V7igj0
1位:NARUTO-ナルト- 56/岸本 斉史 著
2位:バクマン。 13/小畑 健 画
3位:D.Gray-man 22/星野 桂 著
4位:BLEACH-ブリーチ- 50/久保 帯人 著
5位:CLAYMORE 20/八木 教広 著

いくらBLEACHが3日目あたりから落ちてきたといっても初週の10万程度の差は逆転できんだろ
156作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:18:12.94 ID:Lqd68dQB0
青エク

大阪屋
1巻 *44位→*27位→*26位→*36位→*68位→100位→*24位→*10位
2巻 *55位→*36位→*25位→*24位→*37位→*55位→*28位→*11位
3巻 *79位→*42位→*28位→*21位→*26位→*41位→*37位→*12位
4巻 *82位→*45位→*32位→*20位→*29位→*35位→*44位→*24位
5巻 *77位→*47位→*36位→*26位→*47位→*84位→*48位→*28位
6巻 *13位→*26位→*24位→*31位→*48位→226位→*38位→*34位

栗田
1巻 ***位→*28位→*27位→*12位→*30位→***位→*24位→*19位
2巻 ***位→*40位→*24位→*10位→*15位→***位→*25位→*20位
3巻 ***位→*43位→*30位→*13位→*12位→*33位→*27位→*21位
4巻 ***位→*49位→*28位→*11位→*11位→*32位→*35位→*29位
5巻 ***位→*50位→*44位→*20位→*24位→*46位→***位→*26位
6巻 *18位→*25位→*32位→*23位→**7位→*36位→***位→*27位


青エクは在庫があれば売れてる状態で
在庫を多く確保出来たところがより強く出てるって感じじゃないか
先週で言えばオリコンでは1巻15位、2巻23位、3巻30位とどちらかと言えばオリコンの方が高め
逆に文教堂では1巻44位、2巻47位、3巻49位と低めだった
157作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:23:07.29 ID:Lqd68dQB0
enigmaは微妙だな…2週で5万行くか行かないかってところか?
まだ3巻なのに新刊効果で既刊が大阪屋に入って来てないってのも厳しいな…
あとCLAMPは相変わらず売れてるんだな
158作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:23:49.57 ID:TJxGPMpqO
>>149
エニグマそんなもんなの?どうしようもねぇな
159作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:28:20.06 ID:+oS3XkCY0
何で今日はリアルタイムも知らない奴がこのスレに何人もいたんだか
160作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:30:57.48 ID:yZHnlQn20
>>155
二週目ならともかく発売して5日しか経ってないのに落ちるのが問題だw
まあ文教堂のリアルタイムだから何ともいえんけど
161作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:38:49.47 ID:FQfM7gZT0
>>153
頭悪いんだね
162作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:57:05.79 ID:rGjkCEA7O
エニグマせめて青エクに一つぐらい勝てよ
163作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 00:16:40.26 ID:bD+xf8lgO
>>139
これって、BLEACHとナルトは実質3日間だけだから、BLEACH爆上げでナルト爆下げってことだよね?
164作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 00:16:56.60 ID:AQN3RAn60
>>154の文章なら文意がわかる
ありがとう
バクマンの表紙なんて一々覚えてなかったが
165作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 00:19:06.62 ID:n/dSEx3C0
>>157
>enigmaは微妙だな…2週で5万行くか行かないかってところか?

これで微妙だなんてジャンプ効果はすげえな。
ジャンプしか知らないやつは他の少年誌も読んでやってくれよ
166作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 00:31:26.93 ID:++mnioAq0
>>164
その表紙の2巻が前後の1・3巻より売れたから
ちょっとだけこのスレでも表紙の事が話題になったな
167作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 00:41:39.69 ID:++mnioAq0
まとめに出版指標年報2011のデータ来てるけどまだ貼られてないよな?

ONE PIECE
60巻累計2億2258万部 61巻累計2億2990万部 60巻初版340万部(年内375万部)
NARUTO
54巻累計1億658万部  54巻初版160万部(年内160万部)
BLEACH
48巻累計6999万部 48巻初版103万部(年内103万部)
REBORN
32巻累計2535万部 32巻初版57万部(年内57万部)
D.Gray-man
21巻累計1846万部 21巻初版56万部(年内56万部)
いぬまるだしっ
6巻累計69万部 6巻初版8万部(年内8万部)
ぬらり
16巻累計800万部

こち亀 173巻累計1億4300万部
・ON AIR!! 累計189.5万部 4月初版19万部(年内19万部)
・サポーターズ 1月初版15.5万部(年内15.5万部)

廉価軽装版るろうに剣心11巻初版11万部(年内11万部)
廉価軽装版ヒカルの碁 1巻初版2.5万部(年内3.5万部)
168作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 01:15:35.47 ID:2vmo+N8p0
乙です
リボーン思ったより下がってないな
169作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 01:25:27.95 ID:1fBmZfB/0
>BLEACH
>48巻累計6999万部

ワロタ
170作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 05:33:33.76 ID:sZNNMdpB0
>>165
300万近くも発行してる雑誌でカラー連発のプッシュで5万じゃ駄目だろ

サンデー、マガジンとかだったら将来有望って言えるかもしれないけどな
171作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 07:06:44.93 ID:HrJXDYLm0
>>169
いわゆる一つの寸止めか
172作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 07:46:33.19 ID:bD+xf8lgO
BLEACHこけるとか言ってたやつらざまぁだなww
173作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 07:53:27.20 ID:dTh0dSkL0
>>165
ジャンプ連載して3巻で5万しか売れないなんてどうみても微妙だろ
黒子めだかまで追いつかんしサイレンレベルじゃね
174作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 07:58:35.12 ID:81uRUvjfP
WJで売れない漫画のことを他誌持ち出して褒める奴いるけど
本誌の売り上げは何故かスルーしてんだよなw
175作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 08:34:03.04 ID:oAC+WGuq0
別マガKC
2011年8月9日(火)発売!
進撃の巨人 5巻 諫山 創 定価:440円(税込)

マガジンKC
2011年8月17日(水)発売!
FAIRY TAIL 28巻 真島ヒロ  定価:440円(税込)

8月は、ワンピ、ナルト、ハンタ、ブリーチ、バクマンの発売予定だから、
かなりレベルの高い月になりそうw。
176作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 09:34:14.38 ID:P0VeAHGB0
>>173
ジャンプで10巻続かない漫画は全部そんなもんだ
177作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 09:43:47.67 ID:JIKDwAZz0
e-honデイリー推移

火 水 木 金 土 日  月
-- -- *1 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
-- -- *4 *2 *2 *2→*2 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- -- *3 *3 *3→*3 バクマン。 13
-- -- -- *4 *4 *4→*4 D.Gray-man 22
-- -- -- *6 *6 *6/*5 GATE7 1
-- -- -- *5 *5 *5\*6 STEEL BALL RUN 24
-- -- -- *7 *7 *7→*7 CLAYMORE 20
-- -- -- 11 10 *8→*8 ヴァンパイア騎士 14
-- -- -- 12 *9 *9→*9 そらのおとしもの 12
-- -- -- 13 11 10→10 UNMASKED BLEACH OF 3
-- -- -- 14 12 11→11 紅 kure-nai 7
-- -- -- 17 13 12→12 ロザリオとバンパイア2 9
-- -- -- 18 14 13→13 遊☆戯☆王 ZEXAL 1
*6 *5 *6 15 17 14→14 ONE PIECE 62
*1 *1 ** ** ** 15→15 魔法少女まどか☆マギカ 3
*3 *3 *3 10 16 18/16 アイアムアヒーロー 6
*2 *2 *2 *9 15 17→17 とめはねっ! 鈴里高校書道部 8
-- -- -- ** 18 16\18 eniguma【エニグマ】 3
*4 *4 *5 16 19 19→19 デッドマン・ワンダーランド 10
*5 *6 *8 19 20 20→20 メイちゃんの執事 15
178作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 09:48:56.33 ID:24ZH5bmTO
>>163
何で鰤爆上げ?
179作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 09:51:55.83 ID:nsz6+a5X0
>>177見てもわかるように
ナルトとBLEACHだけ4日
180作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 10:02:06.94 ID:qPpzc5gfO
>>170
サンマガでも悪くはないけど、決していい数字とは言えないよな
181作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 10:13:32.27 ID:g+7pDjzx0
サンマガの現状だと新人で5万ならかなり良い部類に入る
182作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 10:19:54.36 ID:0fSegFsx0
今週の新刊はいつも以上に弱いから上位陣は来週まで居座りそうだな
上位にきそうなのはバキくらいなもんか
183作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 10:24:44.31 ID:dTh0dSkL0
>>180
まあジャンプで15万売れてもサンマガだったら良くて5、6万だろうな
エニグマなんてサンマガだったら1万売れたらラッキーくらいなもん
184作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 10:29:06.11 ID:4rB8xdQU0
>>175
8月の上位争いはハイレベルだな
今から楽しみじゃねーか
185作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 10:53:47.71 ID:0Vy94dTgO
サンデーマガジンの5万は他のマイナー誌じゃ1万だがな
186作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 11:10:34.26 ID:eKJReYqBO
電撃大王とかあるやん
187作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 11:44:41.11 ID:Ih7gAJ6i0
MBSの何が上手いかって鋼といい青といい6巻でアニメ化ってのが上手い
2500円程度なら全巻買うか〜だからな
188作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 12:41:58.36 ID:YWVftKdY0
>>173
ジャンプで連載しといてって言うなら5万も10万も変わんねーよ
目くそ鼻くそっていうか無理やりエニグマをたたきたいって感じだな
ここ数年ジャンプでまともな連載なんて一つたりともねーから
189作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 12:46:41.49 ID:dBHUBWSr0
保健室の悪口はもう止めるんだ
190作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 12:57:45.41 ID:l1qe8EQWI
>>188
ぬらりバクマントリコ
191作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 13:10:33.64 ID:tK6qH/fUO
デスノコンビは置いといて確かにハーフミリオン級の中堅は
未だに銀玉、リボーンだな
192作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 13:58:24.16 ID:4rB8xdQU0
>>189
しかし今はワンピを筆頭に他主力がジャンプ牽引してるはずだが
それでも10万すら売れない漫画ってある意味すごいよな
193作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 14:12:56.88 ID:TwWtXMJFO
もうジャンプでは新人でそこまで売れるやつはあらわれないかもな
今人気あるマジコもあんまり売れるって感じじゃないし





というか少年ライバルにもカタカナ表記だけど同じタイトルあるな

編集部は気付いてないのか…
194作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 14:16:32.45 ID:ul4+MzEM0
マジコは結構売れるタイプな気がするがな〜
195作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 14:22:15.89 ID:r+S2URX8O
マジコは来月の見所の一つには違いない
本誌ではカラーよく貰っているからかなりくるかもな
196作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 14:26:13.68 ID:i7R13Irm0
まあ保健エニグマよりはマジコのが売れるんじゃねーか
197作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 14:29:41.78 ID:tK6qH/fUO
今のジャンプは段階踏みながら地道にしか売れない
新連載が大きく当たる事が想像できない
198作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:13:38.09 ID:wzFQ4R9HO
>>195
ジャンプは新人の1巻目はそんなに刷らない(金未来杯優勝除く)
199作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:16:05.04 ID:KjEhJQX10
 >>193

 ライバルとか廃刊寸前の雑誌なぞ知らなくて当然
200作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:16:12.14 ID:r+S2URX8O
在庫切れで重版連発なら上位に来るよ
201作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:18:39.37 ID:J5QJJVDo0
進撃は週マガによると4巻累計500万部か
講談社は刷りすぎ(特に大御所)とか言われるけど、キッチリ刷ってくれるのは作家としてもいいんだろうな
俺がガンツや青エクの作者だったら絶対不満だな
まぁどっちもツイッターでそれとなく触れてたけど
202作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:23:29.90 ID:nAB090nI0
でもそんな刷れる余裕はないだろう
ワンピですら分けて刷ってるくらいなんだから
203作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:26:38.48 ID:r+S2URX8O
かんばん方式でいいんだよ
204作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:31:28.68 ID:i7R13Irm0
>>201
進撃累計500万か…順調だな
205作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:49:05.15 ID:oXwYBZOF0
結局スケットとはなんだったのか
206作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 15:52:30.20 ID:kDrgs+7K0
>>198
金未来どうこうじゃなく本誌でのアンケ具合で決めてるんじゃないの
べるぜのこと言ってるんだろうけど
べるぜ初期はカラー連発だけじゃなく掲載順も高かった
207作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 16:00:55.69 ID:wzFQ4R9HO
>>206
いや、メタリカメタルカと少年疾駆
掲載順的にも殆ど差が無かったのに、2巻目でメタリカだけ初版大幅減だったから
メタリカは疾駆よりも多めに刷ってたんだろうなと思った
208作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 16:10:36.48 ID:fJYb/UIOO
別マガに進撃5巻は7月発売と書いてあったんだが誤植かねえ
209作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 16:15:18.30 ID:nAB090nI0
間違いなく誤植だろう
講談社の7月予定にないし
210作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 16:18:29.94 ID:d5Euh9Wa0
>>201
重版情報もきてないのに、いきなり延びたことになってるなw
まあ、キリの良いとこで500万と打ったんだろうけど
最新刊の売り上げはブリーチを超えるのかな
211作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 16:43:43.89 ID:RgVolW420
マジコが本物なら新人だろうと平積みだし直ぐに重版かかる
212作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 16:47:10.48 ID:oAC+WGuq0
進撃累計500万・・・。すごいw
213作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 16:56:02.55 ID:IQeFdxP00
講談社でいうとピアノの森20が
5月予定→6月予定→6月と7月の予定からも消滅ってのが起きたな
214作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 17:04:56.92 ID:bPGi77V10
ピアノ今月末にでないのかよ
215作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 18:19:25.27 ID:YhTDowF/0
Dグレと銀魂初版3万しか刷らなかった販売部だからな
経験者と金未来以外には冷たい
216作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 18:28:39.14 ID:4hKPeSs00
>>215
Dグレは1巻初版6万だぞ
217作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 18:38:34.72 ID:YhTDowF/0
あれ?そうだっけか
218作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 20:48:59.01 ID:Kwetp8df0
銀魂1巻発売された時のことは知らないんだが
難民とか結構出たのかな?
219作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 20:49:23.56 ID:LsM60IS00
ワンピが8万だっけ?
220作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 21:09:13.37 ID:+xXzM3iX0
8万といえば島袋
221作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 21:35:13.29 ID:RN6V+Ohc0
銀魂って新撰組出てくるまでは人気なかったんじゃなかったっけ
222作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 21:38:35.90 ID:/aEfqLz80
>>218
確か完売状態だったはず
まあ当初はアンケも悪かっただろうし、こんなもんだと思われたんじゃないか
売り時逃すとかでもなく飢餓感煽れて逆に良かったんじゃ
223作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 21:39:51.05 ID:pgec2dFN0
銀魂もブリも最初は打ち切り寸前だったもんな
テコ入れで上げたいい例
224作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 21:41:19.24 ID:xlpIvke80

マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】 http://p.tl/66MV
225作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 21:59:21.92 ID:2trZA0HN0
銀魂1巻の初版はヤフオクで3000〜4000円で取引きされてたな
226作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 22:06:44.30 ID:wzFQ4R9HO
>>223
ブリーチは別にそんな事無かったぞ
危なかったと言えるのは1周年近辺だ
227作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 22:43:51.17 ID:tB82QYon0
□■ 文教堂:書籍:コミック:当月ランキング ■□


NARUTO−ナルト−  56

岸本 斉史 著 集英社
バクマン。  13

小畑 健 画 集英社
BLEACH−ブリーチ−  50

久保 帯人 著 集英社
D.Gray−man  22

星野 桂 著 集英社
CLAYMORE  20

八木 教広 著 集英社
STEEL BALL RUN  24

荒木 飛呂彦 著 集英社
GATE7   1

CLAMP 著 集英社
遊☆戯☆王GX   9

影山 なおゆき 画 集英社
ヴァンパイア騎士  14

樋野 まつり 著 白泉社
紅 kure−nai   7

山本 ヤマト 画 集英社
228作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 22:53:44.25 ID:2vmo+N8p0
何かこの一覧紛らわしいなブリーチの作者が一瞬小畑に見えたじゃねえかw
229作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 23:02:36.03 ID:oSTh6ALR0
鰤の方が1日分多くカウントされてて、発売日以降鰤>バクマンなのに
文教堂のを見てると、鰤とバクマンの間にそんなに大きな差がないってことか?

e-honデイリー推移
火 水 木 金 土 日  月
-- -- *1 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
-- -- *4 *2 *2 *2→*2 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- -- *3 *3 *3→*3 バクマン。 13
-- -- -- *4 *4 *4→*4 D.Gray-man 22


□■ 文教堂:書籍:コミック:当月ランキング ■□
NARUTO−ナルト−  56
バクマン。  13
BLEACH−ブリーチ−  50
D.Gray−man  22
230作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 23:08:52.90 ID:AQN3RAn60
実際の数がわからないでは何とも言えん
231作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 23:13:24.87 ID:vqvVKBXX0
でも文教堂週間ではこうなんだよな
NARUTO−ナルト−  56
BLEACH−ブリーチ−  50
バクマン。  13

バクマンが10万単位で伸びる要因がないから
発売日にすぐ買う濃いファンは残ったけど思い入れの薄いファンが新章で買うのを辞めた
かな?
232作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 23:15:16.46 ID:tB82QYon0
週間は3日もしくは2日だけが集計期間
月刊は今月いっぱいが集計期間
233作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 23:30:40.10 ID:Ih7gAJ6i0
バクマン完全に2004年組抜いちゃったか
234作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 00:52:10.40 ID:laJ8pFFX0
>>231
ブリーチの場合は破面篇は次章を期待して何とかついてきたけど、
その新章がガッカリで疲れ果てて離脱したヤツが多いんじゃね?
235作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 00:54:57.76 ID:sJIMPq4M0
鰤はキャラオタは残ってるんじゃないのか?
バクマンは知らん
236作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 01:07:33.80 ID:RYlEadMK0
鰤が今でもこんな売れてんのは不思議だ
237作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 01:15:13.97 ID:PZZkUO4n0
ワンピースが300万部も売れてんだからブリーチが80万部売れたっておかしくないさ
238作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 06:28:34.94 ID:flZ7/krA0
最新オリコン(2011年06月13日 付)
青エク、これでも在庫切れ状態のランクインなんだよな
40万は普通に突破するね

24位
青の祓魔師 3
357543部

25位
青の祓魔師 2
359874部

27位
青の祓魔師 1
379418部
239作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 06:32:09.09 ID:flZ7/krA0
オリコンだとやっぱこうなんだな
ナルト>ブリーチ>バクマン

最新オリコン(2011年06月13日 付)
NARUTO−ナルト− 56
538406部

BLEACH−ブリーチ− 50
387322部

バクマン。 13
270024部
240作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:05:46.10 ID:dhsgos5J0
今週のジャンプコミックって3日集計ってことでいいの?
241作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:32:26.33 ID:t7lx4qw10
文教堂当月では鰤はバクマンに抜かれてるようだが
242作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:32:59.86 ID:iEZwPU2A0
ナルトの初動は46巻並か
本当にバラつきがあるな
243作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:33:44.69 ID:2JLssz86O
鰤が初動で40万切ったの初?
244作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:44:04.58 ID:uXl1cBOY0
e-honデイリー推移

水 木 金 土 日 月  火
-- *1 *1 *1 *1 *1 NARUTO-ナルト- 56
-- -- *3 *3 *3 *3 バクマン。 13
-- *4 *2 *2 *2 *2 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- *4 *4 *4 *4 D.Gray-man 22
-- -- *6 *6 *6 *5 GATE7 1
-- -- *5 *5 *5 *6 STEEL BALL RUN 24
-- -- *7 *7 *7 *7 CLAYMORE 20
-- -- 11 10 *8 *8 ヴァンパイア騎士 14
-- -- 12 *9 *9 *9 そらのおとしもの 12
-- -- 13 11 10 10 UNMASKED BLEACH OF 3
-- -- 14 12 11 11 紅 kure-nai 7
-- -- 17 13 12 12 ロザリオとバンパイア2 9
*5 *6 15 17 14 14 ONE PIECE 62
*1 ** ** ** 15 15 魔法少女まどか☆マギカ 3
-- -- 18 14 13 13 遊☆戯☆王 ZEXAL 1
*3 *3 10 16 18 16 アイアムアヒーロー 6
-- -- -- -- -- -- 賭博堕天録カイジ
*2 *2 *9 15 17 17 とめはねっ! 鈴里高校書道部 8
-- -- ** 18 16 18 eniguma【エニグマ】 3
*4 *5 16 19 19 19 デッドマン・ワンダーランド 10
*6 *8 19 20 20 20 メイちゃんの執事 15
245作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:49:19.77 ID:uXl1cBOY0
まさかの途中送信(ヽ´ω`)
e-honデイリー推移

水 木 金 土 日 月  火
-- *1 *1 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
-- -- *3 *3 *3 *3/*2 バクマン。 13
-- *4 *2 *2 *2 *2\*3 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- *4 *4 *4 *4→*4 D.Gray-man 22
-- -- *6 *6 *6 *5→*5 GATE7 1
-- -- *5 *5 *5 *6→*6 STEEL BALL RUN 24
-- -- *7 *7 *7 *7→*7 CLAYMORE 20
-- -- 11 10 *8 *8→*8 ヴァンパイア騎士 14
-- -- 12 *9 *9 *9→*9 そらのおとしもの 12
-- -- 13 11 10 10→10 UNMASKED BLEACH OF 3
-- -- 14 12 11 11→11 紅 kure-nai 7
-- -- 17 13 12 12→12 ロザリオとバンパイア2 9
*5 *6 15 17 14 14/13 ONE PIECE 62
*1 ** ** ** 15 15/14 魔法少女まどか☆マギカ 3
-- -- 18 14 13 13\15 遊☆戯☆王 ZEXAL 1
*3 *3 10 16 18 16→16 アイアムアヒーロー 6
-- -- -- -- -- **↑17 賭博堕天録カイジ 和也編 6
*4 *5 16 19 19 19/18 デッドマン・ワンダーランド 10
*2 *2 *9 15 17 17\19 とめはねっ! 鈴里高校書道部 8
-- -- ** 18 16 18\20 eniguma【エニグマ】 3
*6 *8 19 20 20 20↓** メイちゃんの執事 15
246作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:50:39.80 ID:A+QGVEhH0
今回は3日か4日集計程度だから一概に比べられんだろ

エニグマ 3 25775部


累計4万程度か
247作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:51:04.72 ID:vv1OZNyN0
鰤けっこう落としてない?
248作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:55:59.73 ID:2JLssz86O
>>242の見るとNARUTOも初動落ちてるんかな?
鰤はかなり落ちてる感じだけどNARUTOも落ちてるんだったら心配ないか
249作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:56:12.17 ID:u5BLgejZ0
鰤落としてる
エニグマは初動ショボw3巻でこれじゃ将来性ねえな
250作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 08:57:41.82 ID:+BzGmqqX0
まどか頑張っているな
251作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:02:58.37 ID:GiH+KiouP
>>238
青エクもうハーフミリオンが見えたな
一昨日全量配本きたからしばらくランク入りしそうだ
252作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:09:09.84 ID:oZMrVaE40
3日集計

│*505506 (3)│770368│833184│873732│902185┃1,092,295 (199)┃2008/05|NARUTO 42
│*504024 (3)│795179│864708│902993│929691┃1,132,961 (241)┃2009/05|NARUTO 46
│*618737 (3)│855758│918583│952072│976138┃1,152,871 (241)┃2010/05|NARUTO 51
│*538406 (3)│------│------│------│------┃*,538,406 (**3)┃2011/06|NARUTO 54

│*430081 (3)│593057│645966│674141│694977┃*,802,692 (227)┃2008/04|BLEACH 33
│*425366 (3)│653772│715029│752420│775683┃*,874,153 (136)┃2008/07|BLEACH 34
│*442514 (3)│613467│679775│712695│733671┃*,800,242 (*73)┃2008/10|BLEACH 35
│*476611 (3)│681808│743979│774251│796671┃*,892,236 (269)┃2009/04|BLEACH 38
│*414722 (3)│600888│665630│694633│712204┃*,743,662 (*59)┃2009/10|BLEACH 41
│*475911 (3)│638210│685679│714623│******┃*,822,401 (353)┃2009/12|BLEACH 42
│*410245 (3)│590209│641778│671321│690820┃*,785,709 (269)┃2010/04|BLEACH 44
│*465713 (3)│603498│648577│672928│------┃*,769,697 (171)┃2010/06|BLEACH 45
│*462154 (3)│635378│690064│719721│------┃*,822,941 (171)┃2010/12|BLEACH 48
│*387322 (3)│------│------│------│------┃*,387,322 (**3)┃2011/06|BLEACH 50

│*182267 (3)│302069│332048│347297│358883┃*,474,327 (206)┃2010/05|バクマン。 8
│*235244 (3)│383312│429268│------│------┃*,523,046 (*80)┃2011/03|バクマン。 12
│*270024 (3)│------│------│------│------┃*,270,024 (**3)┃2011/06|バクマン。 13
253作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:19:19.47 ID:u5BLgejZ0
>>252
ナルトは51巻より落ちたけどその前よりは伸びてるのか
鰤・・・
254作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:20:12.53 ID:VjuLF/iU0
>>252
鰤が落ちてるだけじゃなくてバクマンが上げてもいるのか

バクマンが5日目から逆転してるから鰤との差は確実に10万切る
8月の次巻では逆転してるかもな
255作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:26:02.40 ID:I/WjMOJU0
>>254
ブリーチが60万部切ってからの話だよw
だいたいバクマンは60万部まで伸びると思うか?
256作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:28:59.52 ID:vv1OZNyN0
バクマン60万は別に夢のような数字じゃないだろう
このまま伸びればあるわアニメ2期もあるし
257作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:30:51.54 ID:GiH+KiouP
バクマンすでに50万売れてるんだから60万は射程距離だろう
まだ13巻だし50巻超えて落ちる一方の鰤とは状況違くね
258作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:31:50.54 ID:JIeDVQ9X0
D.Grayってバクマンより↑じゃなかったっけ?
あんまり差はないのかな?
259作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:33:10.77 ID:A+QGVEhH0
まあナルトとBLEACHは早売り分の1日だけバクマンなどほかの一般ジャンプコミックより集計多いからな
260作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:35:57.03 ID:xEpqBuOL0
│265306 (3)│439464│484705│510108│529252┃*,633,052 (234)┃2009/04|家庭教師ヒットマンREBORN! 24
│260432 (3)│414666│456738│485875│504429┃*,587,871 (143)┃2009/07|家庭教師ヒットマンREBORN! 25
│235476 (3)│402010│455276│480765│495856┃*,520,281 (*52)┃2009/10|家庭教師ヒットマンREBORN! 26
│253866 (3)│403076│447738│475978│******┃*,604,235 (353)┃2009/12|家庭教師ヒットマンREBORN! 27
│269353 (3)│429967│466351│486435│500120┃*,582,651 (206)┃2010/05|家庭教師ヒットマンREBORN! 29
│270024 (3)│------│------│------│------┃*,270,024 (**3)┃2011/06|バクマン。 13


|439,315┃215,177(3)|148,236|*49,827|*26,075|D-Gray-man 21
|210,793┃210,793(3)|---,---|---,---|---,---|D-Gray-man 22
|429,268┃235,244(3)|148,068|*45,956|---,---|バクマン。 12
|270,024┃270,024(3)|---,---|---,---|---,---|バクマン。 13

地味にバクマンはリボーン全盛期並みの初動になってんな
まぁ年間だと60万は狙えるんじゃね
Dグレは前回と大して変わってないよ。バクマンが更に伸びた
261作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:36:02.55 ID:/RDIn3KFO
1日集計多いのに
もうバクマンに抜かれたって事だろ鰤当月抜き去れてるって事は
262作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:42:45.56 ID:ux1Rx92hO
元々バクマンは文教とかAmazonがすごく強いから
そのまま鵜呑みにはできんよ。
上がってるのは確かだろうが。
263作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:44:38.22 ID:cTOCSXLV0
バクマンは普通に伸びてるじゃん
別にどこが強いとかは関係ない
264作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:47:13.34 ID:oZMrVaE40
バクマンはアニメ1期終わってそこそこ経つのにまだ伸びが止まらない
同じジャンプの春開始アニメより勢いがあるんじゃ
265作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:47:27.02 ID:XLjiD+K7O
バクマンが文教で強いってのは聞くが、鰤が文教で弱いってはあるのか?
なんかリアルタイムじゃ2週目以降バクマン所かDグレにすら負けまくってるが
266作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:55:58.44 ID:+ZZnGJ/o0
いつから文教堂ごときを基準に売上語るようになったんだよw
いい加減にしろ
267作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 09:59:55.84 ID:ma2ri+o1O
鰤これ年間70万も怪しいな
268作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 10:11:21.26 ID:0H6LLjuJ0
こっちの方はどうなんだろうな
初週でこの規模なら2万の差は縮まらんか

11 -- *,*86,454 *,*86,454 *1 5 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK2 MASKED
14 -- *,*62,680 *,*62,680 *1 3 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK3 UNMASKED
269作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 10:43:29.49 ID:t89YWDaj0
6/9発売単行本

講談社

「超人学園(5)」 石沢庸介
「マルドゥック・スクランブル(5)」 大今良時/冲方丁
「怪物王女(15)」 光永康則
「どうぶつの国(6)」 雷句誠



新潮社

「あねちゅう!溺愛悶絶美奈子さん(1)」 青稀シン
「Naviko(1)」 ancou
「BTOOOM!(5)」 井上淳哉
「ザッドランナー(1)」 カサハラテツロー
「ウロボロス−警察ヲ裁クハ我ニアリ−(9)」 神崎裕也
「エリア51(1)」 久正人
「人間失格(3)」 古屋兎丸



富士見書房

「ハイスクールD×D(1)」 石踏一榮/みしまひろじほか
「神さまのいない日曜日(1)」 入江君人/肋兵器ほか
「H+P -ひめぱら-(1)」 風見周/林ふみのほか
「伝説の勇者の伝説(7)」 長蔵ヒロコ/鏡貴也ほか
「RPG W(・∀・)RLD -ろーぷれ・わーるど-(1)」 吉村夜/遠野ノオト
270作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:14:59.18 ID:nDiOLgj70
オリコン2011/06/13付 コミック (集計期間:2011/05/30〜06/05)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,538,406 *,538,406 *1 3 NARUTO-ナルト- 56
*2 -- *,387,322 *,387,322 *1 3 BLEACH-ブリーチ- 50
*3 -- *,270,024 *,270,024 *1 3 バクマン。 13
*4 -- *,210,793 *,210,793 *1 3 D.Gray-man 22
*5 -- *,157,384 *,159,234 *1 7 魔法少女まどか☆マギカ 3
*6 -- *,121,589 *,121,589 *1 3 STEEL BALL RUN 24
*7 -- *,*96,961 *,*99,673 *1 7 とめはねっ! 鈴里高校書道部 8
*8 -- *,*93,210 *,*93,210 *1 3 GATE 7 1
*9 -- *,*92,558 *,*93,644 *1 7 アイアムアヒーロー 6
10 -- *,*88,247 *,*88,247 *1 3 CLAYMORE 20
11 -- *,*74,430 *,*74,430 *1 2+.そらのおとしもの 12
12 -- *,*68,862 *,*68,862 *1 3 ヴァンパイア騎士(ナイト) 14
13 -- *,*63,863 *,*63,863 *1 3 紅 kure-nai 7
14 -- *,*62,680 *,*62,680 *1 3 BLEACH-ブリーチ- OFFICIAL CHARACTER BOOK 3 UNMASKED
15 -- *,*54,884 *,*54,884 *1 3 遊☆戯☆王GX 9
16 *3 *,*51,497 *,167,475 *2 - デッドマン・ワンダーランド 10
17 *5 *,*48,039 2,815,095 *6 - ONE PIECE 62
18 -- *,*44,806 *,*44,806 *1 3 ロザリオとバンパイア SeasonU 9
19 *4 *,*42,580 *,124,845 *2 - メイちゃんの執事 15
20 -- *,*41,757 *,*50,234 *1 5+.純情ミステイク
21 *1 *,*40,250 *,175,159 *2 - BILLY BAT 6
22 17 *,*38,757 *,*76,808 *2 - ローゼンメイデン 5
23 -- *,*32,877 *,*32,877 *1 3 遊☆戯☆王ZEXAL 1
24 30 *,*31,246 *,357,543 10 - 青の祓魔師 3
25 23 *,*30,841 *,359,874 *9 - 青の祓魔師 2
26 *2 *,*30,378 *,152,182 *2 - げんしけん 10 二代目の壱
27 15 *,*30,205 *,379,418 *9 - 青の祓魔師 1
28 -- *,*28,855 *,*28,855 *1 7 7人のシェイクスピア 4
29 -- *,*25,775 *,*25,775 *1 3 エニグマ 3
30 *8 *,*25,374 *,243,768 *3 - 結界師 34

31 *,*24,329 *,*91,654 *3 - 心霊探偵八雲 5
32 *,*23,806 *,*68,197 *2 - ファイブ 15
33 *,*23,457 *,*54,133 *2 - アマガミ precious diary 3
34 *,*23,361 *,*30,136 *2 - Love Stage!! 1
35 *,*23,292 *,*23,558 *1 7 LOST MAN 12
36 *,*22,425 *,*42,993 *2 - 当て屋の椿 5
37 *,*22,326 *,*55,975 *2 - プリンシパル 1
38 *,*22,182 *,211,788 *3 - STEEL BALL RUN 23
39 *,*21,731 *,207,610 *3 - ダイヤのA 26
40 *,*21,644 *,*79,402 *2 - 涼宮ハルヒの憂鬱 14
41 *,*21,575 *,*58,303 *2 - 5時から9時まで 3
42 *,*21,306 *,*50,549 *2 - キミのとなりで青春中。 7
43 *,*21,053 *,*63,862 *2 - 夢みる太陽 9
44 *,*20,454 *,337,947 34 - 青の祓魔師 4
45 *,*19,439 *,*19,439 *1 7 AZUMI-あずみ- 8
46 *,*18,591 *,*18,591 *1 2+.大好きです!! 魔法天使こすもす 2
47 *,*18,185 *,336,627 27 - 青の祓魔師 5
48 *,*17,416 *,111,748 *3 - ばらかもん 4
49 *,*17,188 *,*20,011 *2 - 夢結び恋結び 4
50 *,*17,156 *,314,587 *9 - 青の祓魔師 6
271作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:17:30.12 ID:nWzMOacX0
青エク後ろの巻は配本少なかったのか
272作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:26:05.32 ID:xEpqBuOL0
オリコンでも1〜3と4〜6でちょうど数値が似通ってるし
ジュンクの推移なんか見てる感じだと、4〜6は特に配本が少なかったのかな
一部配本が来る前までは全巻30万弱で誤差がほとんど無かったんだけどな
まぁ今日辺りにまた重版が出回ってるしまた上がってくるんじゃね
273作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:31:43.65 ID:cTOCSXLV0
品薄状態で全巻上位ランク入り30万超えは立派だわな
そして勢い衰えず
274作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:35:57.87 ID:qWqC+JwI0
ばらかオンラインで10万越えか
最近実写に手を出してるしマルモがヒットで勘違いして
実写やりそうだな
275作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:36:01.49 ID:xEpqBuOL0
つーかばらかもんがすげえ。11万か
276作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:43:07.87 ID:t89YWDaj0
>>271
単純に1〜3巻で、読むのをやめた人も多いってことじゃない?
最初の方の巻の数値が高く、巻を重ねるごとに低くなるのはまあ普通だけど。
277作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:43:22.44 ID:RLU+0HjC0
鰤、初めて累計でバクマンに抜かれるかもな
つか、鰤は累計60万切るんじゃないのか
278作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:47:03.49 ID:GiH+KiouP
>>276
単純に考えるなら1〜3巻が在庫切れのところが多かっただけだろ
だからそっちのが売れてる
279作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:48:22.99 ID:8sIFgA5J0
ばらかもんは元々アニメよりは実写向きだろうから、スクエニならドラマ化の方向で動いててもおかしくはない
280作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:54:55.60 ID:R3smpd3v0
1>2>3>4>5>6で減少の推移辿ってるならそうだが、
123>>456とセットで順位ついてるから
123の在庫切れと考える方が妥当
3巻でタカヤみたいに方向転換した訳でもないし
281作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 12:13:06.53 ID:VjuLF/iU0
鰤はバクマンより1日集計長いんだよな
もし同じだったら差は5万もないな
282作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 12:17:12.14 ID:XLjiD+K7O
地方だとジャンプコミックスは早売り分だけ発売日発売。
その他は一日遅れ。もしくは月曜日発売のとこもあったみたいだぜ
まぁ流石にここで言われてる程は鰤落ちてないんじゃないかと思うが
283作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 12:24:28.07 ID:f8zecDkGO
よく見たらエニグマあったw
284作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 12:25:53.02 ID:RLU+0HjC0
>>282
現時点で落ちてるのに、何でそう思うんだ?
あとは累計で伸びるかどうかってとこだろうけど
鰤は基本的に初動型だし、
既にバクマン以下になってる状態で期待は出来ないんでは
最終的な累計じゃバクマンに抜かされるかもしれんよ
285作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 12:30:14.68 ID:EUnNPrgZO
鰤が3日集計で40万切るの初か?
286作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 12:31:18.39 ID:XLjiD+K7O
いや。勿論下げてるのは確かだろうしバクマンが年間60万部越えの可能性もあるだろうけど
流石に鰤が年間60万部切る勢いで下がってもいないだろ。数巻後の話ならともかく
287作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 12:40:47.62 ID:RLU+0HjC0
>>286
鰤が後22万売るのはキツイ気がするんだがなあ
2週早々でバクマン以下って現状見る限りは
バクマンがよっぽど売れてるなら別だが
288作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 12:41:57.61 ID:6jz31Ea+0
>>285
オリコン出て以来初だな
289作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 12:48:20.09 ID:Tiq3/3lG0
バクマン27万て初動最高?
290作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 13:04:47.89 ID:qWqC+JwI0
ハチクロ→ライオン
たけし→トリコ
PLUTO→ビリバ
デスノ→バクマン
からくり→月光
ホーリーランド→自殺島
ARIA→あまんちゅ
エマ→乙嫁語り
すもも→マギ
まつりスペシャル→虎と狼
ガッシュ→どうぶつ
BECK→シェイクスピア
犬夜叉→輪廻
ヘルシング→ドリフターズ
ライフ→リミット
お茶→鋼鉄
オバドラ→振り君
しゃにむに→ましろ
ストロボ→アオハライド
潔く柔く→プリンシパル
ホリック→GATE7
近年の小規模から大規模までのヒット次作

モテキ→アゲイン
鋼→銀
メジャー→BUYUDEN
あおい坂→BLUES
アライブ→ノラガミ
隠の王→少年ノート
ファイブ→はにめろ
スクラン→一路平安
291作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 13:38:48.89 ID:XLjiD+K7O
>>287
|439,315┃215,177(3)|148,236|*49,827|*26,075|D-Gray-man 21
2週目以降に+22万なら前巻のDグレでも3週でいってる
292作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 13:52:39.37 ID:/x5cec7LO
鰤は初動寄りだから厳しいだろうな
293作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 14:08:54.38 ID:A+QGVEhH0
1位:NARUTO-ナルト- 56/岸本 斉史 著
2位:バクマン。 13/小畑 健 画
3位:範馬刃牙 29/板垣 恵介 著
4位:D.Gray-man 22/星野 桂 著
5位:BLEACH-ブリーチ- 50/久保 帯人 著
6位:CLAYMORE 20/八木 教広 著
7位:GATE7 1/CLAMP 著
8位:STEEL BALL RUN 24/荒木 飛呂彦 著
9位:賭博堕天録カイジ 和也編 6/福本 伸行 著
10位:ヴァンパイア騎士 14/樋野 まつり 著
294作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 14:10:14.52 ID:yvniY8vp0
SBRって地味に売上伸びてないか?
295作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 14:17:29.67 ID:39AozDwW0
そりゃ一応これが最終巻だからな
296作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 15:42:00.25 ID:+eV9lsBmO
デットマンこれで少年エースで一番かな
297作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 15:44:09.63 ID:RLU+0HjC0
>>291
Dグレはもともと初動だけで売り上げるタイプじゃないだろ
鰤は完全な初動型だし、
2週目以降も今までの鰤より下がってるとなると厳しいと思うよ
298作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 16:03:48.14 ID:uFAmOtQX0
カイジは全盛期に比べたら見るに堪えない内容なのに
アニメとかで全盛期の作品見た新規ファンが罠に掛かってるな
299作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 16:09:06.71 ID:f8zecDkGO
>>290
からくりってどのくらい売れてた?
300作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 16:39:57.85 ID:I5q5gp6b0
>>253
51はワンピと同時じゃなかったかね
あんま覚えてないが
301作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 16:45:31.68 ID:PzC1y5pT0
>>296
日常は2クールらしいから次の巻で伸びる可能性ないか?
302作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 16:52:45.59 ID:fPbuXTO40
>>301
日常はアニメ化しても売り上げはそんなに伸びなかったんじゃない?
>>11とか見たけど、宣伝やら京アニの力でそこそこ上がるかと思ったが、あんまり宣伝してなかったデッドマンの方が即巻伸びてるという現実…
303作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 16:53:02.65 ID:8aqbl5Ht0
ワンピ低迷してるな
5週+0日売上で61巻の3週+3日売上においついてない
ルフィ過去編からずっと不評だし魚人島でずどんときてるな
304作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:04:15.71 ID:m1h9f6xgO
>>303
尾田(笑)に天罰が下ったな(大爆笑)
305作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:12:06.07 ID:Lz6YBalJ0
低迷してるというか想定の範囲内だろ。ようやく落ちてきたかという感じだしな
それに既刊は未だに売れてるし、2位とは単巻でダブルスコアだし、
新刊が多少落ちても大勢には影響ない
306作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:20:30.34 ID:7DeOPUaV0
ワンピの勢いが落ちて
ジャンプの部数もそれに伴い落ちてきて
佐々木が焦り益々トリコのプッシュが激しくなるな!
307作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:23:51.74 ID:wHvnwBMMO
ワンピースより面白い漫画は存在しない
308作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:26:15.56 ID:ckrJXYWu0
>>303
ONE PIECE 62
5位 6回
48039部
2815095部


ONE PIECE 61
18位 6回
35998部
2909185部

追いついてきてるような気がするのは俺だけかな
差が90,000部になっとる
309作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:30:12.51 ID:wHvnwBMMO
はかせって処女なの?
310作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:34:02.00 ID:tfBsGRbq0
だれ博士やねん
311作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:50:42.85 ID:8aqbl5Ht0
>>308
差は縮まるだろうが追いつくことはない
ある一定の差に収束するだけ
312作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:51:35.52 ID:b+7+Oma2O
青エク最終的に80万くらいいくんじゃ <br> 底が見えなくて怖いレベル <br> こんな爆撃また見れるとはなあ
313作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:51:56.74 ID:tfBsGRbq0
>>308
差が90000部って普通の作品ならとんでもない差なのにな
314作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 18:00:36.01 ID:b+7+Oma2O
スクエア青エクといいジャンプ落ち進撃といいジャンプは微妙になってしまったな
315作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 18:06:36.64 ID:ANfNk4CBI
あれ?
鰤こんなもん?
トリコの二倍くらいしかない
316作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 18:35:38.32 ID:FhBBBAby0
ワンピース61巻が頂上だったみたいだね
鰤は腐女子よりも20代貴腐人が主だからもう世代交代な
317作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:13:21.32 ID:Da2w25XE0
今回も300万部越えそうでアンチの苦悩は続く
318作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:14:00.18 ID:1hB6EzEb0
ナルト落ち目だなあ
319作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:20:40.22 ID:oZMrVaE40
>>314
たまには進撃落としたチャンピオンのことも心配してやれ
320作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:25:31.73 ID:zyKClzqc0
チャンピオンは心配しても無駄じゃん(´・ω・`)
321作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:30:39.21 ID:9+GT4LEN0
ワンピは62巻も普通に年内に300万越すな

てか落ちるも何も戦争編が中盤の山場なんだから
その周辺が売上のピークになるのは当たり前じゃね?

どうしてもアンチは今の展開をつまらないものとしたいらしいが
戦争編後から100巻超えのクライマックスまでずっと超絶おもしろ展開の漫画でなければならないとかどんだけだよ

尾田もあんだけの盛り上がりを書いたんだからしばらく地味めにいくのは既定路線なんじゃねーの?
322作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 19:33:07.12 ID:bwq8SdaU0
青エク見てるとやっぱ女受けって重要なんだな
323作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:02:47.25 ID:gFBj80yD0
青エクは購入層の男女比ってどんな感じなんだろうな
324作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:03:50.32 ID:JHRcJHf60
女子ども向けの青の祓魔師より
進撃の方が売れてるがな
325作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:04:19.14 ID:Wj3UgmVr0
>>316
ツイッター見てる限り、20代通り越しては30〜40代だろw
326作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:05:02.86 ID:5PBcbnUV0
>>322
これが小学生に意外と受けてんだぜ
327作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:06:13.61 ID:xEpqBuOL0
いまどきの小学生はトリコべるぜに夢中じゃないのか
328作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:09:11.57 ID:JHRcJHf60
・世帯既出のKID視聴率
[日テレ]べるぜ3.0(KID3.1)
[テレ朝]デジモン2.4(KID4.6)→バトスピ2.6(KID8.2)→ゴーカイ4.5(KID7.4)→オーズ5.8(KID11.3)→スイート5.4(KID11.8)
[フジテレビ]トリコ6.7(KID8.9)→ワンピ10.2(KID14.7)
329作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:10:31.26 ID:qWqC+JwI0
>>326
KIDほぼ皆無なのに何いってんの
普通に中高生でしょ
330作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:13:50.71 ID:f8zecDkGO
青エク読んだけど普通って印象しか残らない
無難から抜け出せないのかな
331作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:18:11.79 ID:JHRcJHf60
ここは読書感想文スレじゃねえから
332作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:21:28.71 ID:m1h9f6xgO
>>331
そうだぞ。



ピークを過ぎたワンピース(笑)を叩くスレだぞ(大爆笑)
333作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:23:42.05 ID:gFBj80yD0
>>330
そういう意味じゃ進撃とは全然違うポジションだよな
334作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 20:30:08.34 ID:f8zecDkGO
口コミで広がるインパクトのほうがアニメ補正より上なんだろうねぇ
335作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:04:00.15 ID:Mtec8wcP0
336作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:16:05.24 ID:I5q5gp6b0
ほんとにすごいプッシュだな
やっぱ来年にはナルト終わるんじゃないかこれ
337作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:18:01.69 ID:Bm8l5ou10
2枚看板変遷

ワンピ&ハンタ

ワンピ&ナルト

ワンピ&トリコ ←New!!
338作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:25:28.25 ID:hq48i1//0
岸本はナルトをとことんまで引っ張るのが身のためだよ
339作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:30:46.55 ID:Wj3UgmVr0
どうあってもワンピと二枚看板にしてもらえない鰤さんw
340作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:36:49.99 ID:n9UMYbJY0
そりゃ鰤じゃ無理だろトリコもアレだけど
341作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:55:51.83 ID:I5q5gp6b0
>>338
もう死ぬまで遊べる分かせいでんだろ
342作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 21:55:56.06 ID:JHRcJHf60
一生遊んで暮らせるだけ稼いだ後に身のためもクソも無いがな
343作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 23:15:47.02 ID:FStlZBKG0
ジャンプの看板も敷居が低くなったもんだ。
344作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 00:56:30.12 ID:TFR/T6Kk0
バクマン伸びたな
銀魂に勝てそうで勝てなかった頃が懐かしい
345作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:10:41.28 ID:AAbjEjIJ0
>>339
鰤の全盛期は売上でナルトより上で掲載順1位
合併号の表紙でもワンピどけて真ん中に一護がいたぞ
だからこそ今は色々と落ちちゃったのがアレなんだけどな
346作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:17:01.84 ID:d2z+EzDR0
そういえばハンタ、ナルトを瞬間的に抜いたけどあっというまに落ちていったな>鰤
347作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:17:59.16 ID:LDO6WNbi0
最初はおおってなるけど、
あれ?またこのパターン?って戦闘ばっかと気付くからな
348作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:18:51.41 ID:AAbjEjIJ0
>>346
何巻?
349作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:22:54.54 ID:lHVw7QHm0
鰤じたいは好きだが久保が調子こいでるの見るともっと落ちろって思えてくる
350作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:24:29.39 ID:o/own2Dk0
トーハン月間
2006年3月
002位(-)BLEACH-ブリーチ-(21)03/03
003位(-)HUNTER×HUNTER(23)03/03


2006年8月
001位(-)BLEACH-ブリーチ-(23)08/04
002位(-)NARUTO-ナルト-(34)08/04

昔は勢いあったんだがな…
351作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:27:58.77 ID:MxiPbO9X0
鰤が年間掲載順1位取ったことは無いが
352作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:31:33.45 ID:D8rD5Lpx0
巻頭カラーと間違えてるんじゃね?
353作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:34:03.83 ID:B3DFnzWt0
鰤は単巻の売上げ全盛期の半分近くまで落ちてない?
354作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 01:35:36.21 ID:lHVw7QHm0
年間じゃなくて何カ月かの平均じゃ1位取った事無かったっけ?
355作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 08:28:23.66 ID:YBq9OoG+0
トリコはこの争いの尻尾になることすらできそうにないなww
356作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 08:42:00.89 ID:8Z964ATS0
トリコの売れ行きが良い所に青エクを重点的に配布するようにすれば
本屋がトリコの宣伝に力を入れてくれそうだ
357作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 08:44:39.92 ID:YBq9OoG+0
青エクは厨二の王道をうまく描いてるから売れる
トリコは王道を描こうとして古いだけの漫画になってる
358作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 09:26:02.01 ID:8wwXk9f3I
来週のジャンプの情報だけど
ぬらりひょんの孫・単行本900万部突破
359作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 09:30:10.33 ID:nC99kkrN0
>>357
月間誌でも一度固定客がつけば数年たっても安泰じゃない
青エクは一応アニメで成功したし最低5年くらいは連載するだろう
360作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 09:31:34.77 ID:o/own2Dk0
900万部か。地味に上げてきてるな
バクマンもそろそろ部数言ってくれないかな
361作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 09:34:17.11 ID:dn1Z1xs90
ジャンプに新しい漫画が流行するのはなさそうだ
どの漫画も既存の連載漫画と同じようなパターンだしな
新鮮度なら他の雑誌のほうが期待できる
362作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 09:39:49.88 ID:dn1Z1xs90
>>359
月刊誌は1年で3巻分、10年でも30巻でちょうどいい連載年数

週刊誌の連載10年だと1年に6巻分で10年で60巻
ワンピース、ナルトみたいな人気出ない限り10年以上の連載はなかなかないな
飽きもくる
363作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 09:43:24.87 ID:5O8khuaHO
ぬらりは単行本と掲載順(アンケート?)が裏腹だからなあ。
過去編に入ってしまって本来の主人公って誰?状態になってるし。
364作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 09:47:58.75 ID:WimdkRR90
飽きが来ずに読めるのは20巻前までだな
よほどネタが豊富でワンパターンじゃなければ飽きるわ
365作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 09:49:15.50 ID:WimdkRR90
コナンとかなんてもう仕方なく集めてるの人が多そう
366作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 09:54:16.85 ID:aLh9exLP0
ワンピ、ナルト、銀魂は新しいジャンプに移籍してそっちのほうの部数を伸ばすのもいい
ブリーチ、リボーンの作者は今の連載完結してその雑誌で新連載やってもいいんじゃないか
367作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 10:00:01.61 ID:Cf9BD/Gh0
初期のファンはもう大人だからな
週刊ジャンプ卒業した人をターゲットにしてもよい
少女漫画のほうもそうやって少女漫画卒業した人ターゲットにクッキーとかの女性雑誌創刊したわけだし
368作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 10:00:59.86 ID:711OhlKL0
JUMPは
ワンピ ナルトが終わったらどう見ても終わり
369作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 10:04:42.21 ID:Cf9BD/Gh0
週刊少年ジャンプは内容が子供向けすぎる
スピリッツとか内容が大人向けすぎる
ちょうど中間にあう雑誌があればな
SQはちょっとマニアっぽいし
370作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 10:08:10.18 ID:8wwXk9f3I
>>369
ウルジャンは?
ジョジョとピースメーカーしかないが
371作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 10:09:55.26 ID:KTtLg0Z30
>>369
それマガジンじゃね
372作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 10:26:52.21 ID:YBq9OoG+0
ここ数年でトリコ並みにプッシュと売り上げが釣り合わない漫画ってあった?
373作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 10:35:13.72 ID:NS2gNbNyO
>>371
マガジンやチャンピオンは制限なく描ける気がするな
エロとかエロとか
374作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 11:10:31.76 ID:jvESvpTu0
e-honデイリー推移

木 金 土 日 月 火  水
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
-- *3 *3 *3 *3 *2→*2 バクマン。 13
-- *4 *4 *4 *4 *4/*3 D.Gray-man 22
*4 *2 *2 *2 *2 *3\*4 BLEACH-ブリーチ- 50
-- *6 *6 *6 *5 *5→*5 GATE7 1
-- *7 *7 *7 *7 *7/*6 CLAYMORE 20
-- *5 *5 *5 *6 *6\*7 STEEL BALL RUN 24
-- 11 10 *8 *8 *8→*8 ヴァンパイア騎士 14
-- -- -- -- ** 17↑*9 賭博堕天録カイジ 和也編 6
-- 12 *9 *9 *9 *9\10 そらのおとしもの 12
-- 14 12 11 11 11→11 紅 kure-nai 7
-- 13 11 10 10 10\12 UNMASKED BLEACH OF 3
-- -- -- -- ** **↑13 湾岸ミッドナイト C1ランナー 6
-- 17 13 12 12 12\14 ロザリオとバンパイア2 9
-- -- -- -- ** **↑15 なにわ友あれ 16
*6 15 17 14 14 13\16 ONE PIECE 62
-- -- -- -- -- --初17 範馬刃牙 29
** ** ** 15 15 14↓18 魔法少女まどか☆マギカ 3
-- 18 14 13 13 15↓19 遊☆戯☆王 ZEXAL 1
*3 10 16 18 16 16↓20 アイアムアヒーロー 6
*5 16 19 19 19 18↓** デッドマン・ワンダーランド 10
*2 *9 15 17 17 19↓** とめはねっ! 鈴里高校書道部 8
-- ** 18 16 18 20↓** eniguma【エニグマ】 3
375作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 11:32:08.41 ID:aaNdXNUj0
鰤いつもより落ちるの早いな
2週目は下手したらDグレにも負けるかもなあ
376作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 11:33:55.90 ID:LDO6WNbi0
さすがにDグレに負けないだろ
Dグレも相当落ちた後だし
377作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 11:36:52.93 ID:711OhlKL0
1位:NARUTO-ナルト- 56/岸本 斉史 著
2位:バクマン。 13/小畑 健 画
3位:BTOOOM! 5/井上 淳哉 著
4位:D.Gray-man 22/星野 桂 著
5位:怪物王女 15/光永 康則 著
6位:範馬刃牙 29/板垣 恵介 著
7位:どうぶつの国 6/雷句 誠 著
8位:BLEACH-ブリーチ- 50/久保 帯人 著
9位:CLAYMORE 20/八木 教広 著
10位:青の祓魔師 6/加藤 和恵 著
11位:青の祓魔師 5/加藤 和恵 著
12位:GATE7 1/CLAMP 著
13位:ウロボロス 警察ヲ裁クハ我ニアリ 9/神崎 裕也 著
14位:青の祓魔師 4/加藤 和恵 著
15位:STEEL BALL RUN 24/荒木 飛呂彦 著
16位:青の祓魔師 1/加藤 和恵 著
17位:賭博堕天録カイジ 和也編 6/福本 伸行 著
18位:青の祓魔師 2/加藤 和恵 著
19位:マルドゥック・スクランブル 5/大今 良時 画
20位:ヴァンパイア騎士 14/樋野 まつり 著


2,3日後はこんなもんだろ
378作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 11:38:30.27 ID:6RdBMeX9O
2週目Dグレ並みはあると思う。2010年12月?に一緒の時は3万差だし
379作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 11:51:09.27 ID:TlNsq3pf0
月 火 水 木 金 土  日        月 火 水 木 金 土  日
-- -- -- *2 *2 *2→*2 465,713 *2 *2 *4 *4 *4 *5\*7 137,785 BLEACH-ブリーチ- 45
-- -- -- -- *3 *3→*3 241,360 *3 *3 *3 *3 *5 *6→*6 141,141 D.Gray-man 20

-- -- -- *7 *1 *1→*1 462,154 *1 *1 *1 *1 *2 *2/*1 173,224 BLEACH-ブリーチ- 48 
-- -- -- -- *3 *2→*2 215,177 *2 *2 *2 *3 *3 *3/*2 148,236 D.Gray-man 21

-- -- -- *4 *2 *2→*2 387,322 *2 *3 *4 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- -- -- *4 *4→*4 210,793 *4 *4 *3 D.Gray-man 22
380作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 12:17:34.96 ID:TFR/T6Kk0
Dグレ2週目並みってどれくらい?15万だとしたら厳しいと思う
>>252の2010年分だけ見ると鰤2週目平均は約16万
初動だいぶ落ちてトーハンで盛り返してる様子もない
381作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 16:00:47.36 ID:Iwlo/hjk0
382作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 17:27:50.83 ID:XpjoDo/U0
藍染との決着で満足した人が脱落した
383作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 17:39:11.79 ID:jO3pPeWa0
ヒカルの碁の川上とも子さんが亡くなったけど今更動くかな?
384作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 18:23:43.66 ID:5O8khuaHO
ケロロはアニメと原作は別物って感じがする。
ケロロ役の声優ならわからないが、冬樹なら動きは無いんじゃ?
声優交代してそこそこ長かったし、交代した桑島さんは芸達者だったから。
385作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 18:24:52.00 ID:5O8khuaHO
ヒカルもDVDはわからないが原作も影響はあまり無いのでは。
386作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 18:25:48.37 ID:FyiiADXq0
作者ならともかく声優が亡くなって既刊が動くって事はないと思うが
387作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 18:28:58.06 ID:7D91DrTC0
声優で動くとしたらDVDの方だな
レンタルDVDが
388作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 18:30:20.27 ID:LDO6WNbi0
ZARDのボーカルが亡くなったときに
CDバカ売れして、ちょっと引いた
389作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 18:34:34.19 ID:MxiPbO9X0
ワイドショーで散々流したからな
小室が捕まった時も売れた
390作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 18:36:38.07 ID:YBq9OoG+0
昔はすごかったアーティストは死ぬか、犯罪起こせばCD売れるなw
391作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 19:10:06.19 ID:6RdBMeX9O
もう聴けなくなる(かも)ってのが購買に繋がるかと
392作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 19:45:24.92 ID:6R4zwqRp0
>>372
エンバーミング
393作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 19:52:37.55 ID:73W+BtIU0
SQなら貧乏神もひどかった
394作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 19:56:13.51 ID:o/own2Dk0
あんなもん大したプッシュじゃないだろ。せいぜいどうぶつの国レベル
超絶プッシュレベルは売れてないのにゴールデンでアニメ化して結局大して爆撃も来ずに売れないままだった
ボーボボや結界師くらいじゃないと
395作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 20:01:12.50 ID:SIDCUNB70
エンバをゴールデンでアニメ化するのと同じレベルがトリコだろ
396作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 20:34:58.46 ID:IBCPO6JJO
和月はるろ剣で暗黒期とは言えジャンプの看板はった実績があるからなぁ
海外や完全版含めると巻割ダブルミリオン売れてたはず
たけしは大したヒットじゃないしあんな終わり方した島袋とじゃ全然違う
397作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 20:46:30.53 ID:UtF68nQpO
プッシュがどうこうと実績は関係ないだろ
398作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 20:51:30.29 ID:DaNp5P9O0
和月はるろ剣で才能を使い果たしたのか・・・
399作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 20:58:09.14 ID:W3f3G5zJO
海外や完全版含めたら巻数も増えるやん
400作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:05:26.15 ID:NS2gNbNyO
なんたら錬金は20万部くらい売れてなかったけ
それでも打ち切りくらったんだよな
401作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:11:43.04 ID:MxiPbO9X0
武装錬金は10巻300万
今だとちょうど黒子のバスケが10巻300万
402作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:14:05.53 ID:Vxp1R8cu0
武装錬金は10巻300万だから今でいうとべるぜとか黒子のちょっと下くらいだな
403作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:25:22.70 ID:ZXrX70d70
武装連金よりはトリコの方が売れてる
404作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:31:02.81 ID:DaNp5P9O0
たけしよりはるろ剣の方が売れてる
405作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:31:51.99 ID:o/own2Dk0
たけしよりはトリコの方が売れてる
406作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:41:32.86 ID:SMXvhKI00
トリコは売れ続けるさ
作者が性犯罪で逮捕されない限りは
407作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 22:31:02.46 ID:B3DFnzWt0
>>406
もう逮捕されたけど続いてるじゃん
408作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 22:38:16.62 ID:EuxLwZQf0
ヤフートップみる度に何かしらトリコに出会うな。
マジでミリオン行かなきゃ恥ずかしいなこりゃ。
409作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 23:57:07.59 ID:nTXN2HUp0
>>407
読解力なさすぎ
410作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 03:32:48.04 ID:ih1toZpJ0
サンデー連載のムシブギョー アニメCM作るのか
力入れてるなぁ

銀の匙とかもアニメCM流しそうだ
411作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 08:30:45.03 ID:BdEq3V1FI
最新巻売り上げなら
ハンターvsブリーチvs進撃と
トリコvsぬらりvs青エクが見所
412作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 08:33:32.97 ID:dgGxUCnu0
ハンタ鰤進撃の戦いは面白そうだな
あと青エクの初動も楽しみだ
413作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 08:56:56.13 ID:Lps63LwR0
e-honデイリー推移

金 土 日 月 火 水  木
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
*3 *3 *3 *3 *2 *2→*2 バクマン。 13
*4 *4 *4 *4 *4 *3→*3 D.Gray-man 22
*2 *2 *2 *2 *3 *4→*4 BLEACH-ブリーチ- 50
*6 *6 *6 *5 *5 *5→*5 GATE7 1
*7 *7 *7 *7 *7 *6→*6 CLAYMORE 20
-- -- -- -- -- 17↑*7 範馬刃牙 29
*5 *5 *5 *6 *6 *7\*8 STEEL BALL RUN 24
11 10 *8 *8 *8 *8\*9 ヴァンパイア騎士 14
-- -- -- ** 17 *9\10 賭博堕天録カイジ 和也編 6
12 *9 *9 *9 *9 10\11 そらのおとしもの 12
14 12 11 11 11 11\12 紅 kure-nai 7
-- -- -- ** ** 13→13 湾岸ミッドナイト C1ランナー 6
13 11 10 10 10 12\14 UNMASKED BLEACH OF 3
-- -- -- -- ** **↑15 らいか・デイズ 12
15 17 14 14 13 16→16 ONE PIECE 62
17 13 12 12 12 14\17 ロザリオとバンパイア2 9
-- -- -- -- -- --初18 ファイブスター物語(ストーリーズ)リブート 3
-- -- -- ** ** 15↓19 なにわ友あれ 16
** ** 15 15 14 18\20 魔法少女まどか☆マギカ 3
18 14 13 13 15 19↓** 遊☆戯☆王 ZEXAL 1
10 16 18 16 16 20↓** アイアムアヒーロー 6
414作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 09:19:38.94 ID:XfCTh76d0
あ、FSS出たんだ
415作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 10:34:33.48 ID:vz0paB6V0
フェアリーテイル 1〜27巻 2000万部突破

ソース:マガジンのCM
416作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 10:39:45.29 ID:BdEq3V1FI
ヒロ君頑張ったな
417作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 11:16:32.85 ID:sgYaUY/7O
BLEACHって毎回5日目ぐらいには下に抜かれてるんか?
418作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 11:34:04.94 ID:c9hAfMOG0
>>417
いつも1週間は落ちないんだが今回は早い
419作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 12:03:01.69 ID:lUFKqqj6O
>>411
ブリーチ対バクマンになりつつあるのが気になるわ
420作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 12:06:37.91 ID:ZUr0YIlm0
48巻と49巻は特典付や発売日変更でいつもとちょっと違うんで
47巻・46巻と比較
同時発売の種類が違うから一概にはいえんが、
少なくとも発売日2週間でバクマンよりさがったことはないな

土 日 月 火 水 木 金|土 日 月 火 水 木 金
*7 *4 *1 *1 *1 *1 *1|*1 *1 *1 *1 *1 *1 *9 BLEACH-ブリーチ- 47
-- -- *6 *3 *3 *2 *2|*2 *2 *2 *2 *2 *4 13 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
-- -- *4 *2 *2 *3 *3|*3 *4 *3 *3 *4 *8 16 バクマン。 10
-- -- *7 *4 *4 *4 *4|*3 *4 *3 *3 *3 *7 14 銀魂 36
-- -- *9 *6 *5 *5 *5|*7 *9 *8 *9 10 16 ** トリコ 11
-- -- 12 *9 *6 *6 *7|*9 10 *9 10 11 18 ** 黒子のバスケ 9

水 木 金 土 日 月 火|水 木 金 土 日 月 火
*1 *1 *1 *1 *1 *1 *1|*2 *2 *2 *2 *2 *2 *2 ONE PIECE 59
*2 *2 *2 *2 *2 *2 *2|*3 *4 *4 *4 *4 *4 *6 NARUTO-ナルト- 52
*3 *3 *3 *3 *3 *3 *3|*5 *9 *7 *8 *7 *7 12 BLEACH-ブリーチ- 46
*4 *4 *4 *4 *4 *4 *4|*4 *8 *6 *7 *6 *5 *9 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
*6 *6 *5 *5 *5 *6 *5|*8 11 12 12 *9 *8 13 銀魂 35
*5 *5 *6 *6 *6 *7 *7|10 13 15 14 13 13 18 バクマン。 9
*7 *7 *7 *9 *9 *9 10|17 18 19 ** 20 19 ** 黒子のバスケ 8
*9 *9 10 12 13 13 14|20 ** ** ** ** ** ** BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED
421作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 13:17:49.35 ID:UGL6gQwK0
>>415
印税8億SUGEEEEEEEEE
422作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 13:26:57.30 ID:T3cig4RS0
FT健闘してるな
423作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 14:46:23.26 ID:KoPSWbh30
バクマン対ブリーチなら次巻もブリーチの勝ちじゃね 早売りで1週目は
424作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 17:15:34.88 ID:9v5iKETZO
青クソにも言える事だがヒロ君の絵はパクリだなんだ言われても少年漫画絵とヲタ絵の真ん中の良い絵だと思う今時の子に受けが良さそう
逆にトリコはムサ苦しく古くさいがバキ程上手くもないアレな絵だから売れないんだろ
425作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 17:44:07.99 ID:mj8nAye+O
真島の場合はストーリーもだろう
青年層が読むにはかなりキツいが少年漫画としては成功してる
426作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 17:58:32.83 ID:BdEq3V1FI
2chだけでは威勢のいいめだか信者もこのスレには湧かないのな
427作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:03:57.33 ID:zLTHIwlm0
めだかのコミックスってどのくらいだっけ?
428作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:04:21.37 ID:yGVP5hCJ0
めだか信者の威勢がいいとか初めて聞いた
429作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:17:14.60 ID:XQyZEvGi0
>>423
月間でも抜かれそうな勢いなんだろ
なんだか急激に鰤も転落したなまさかバクマンと張り合うだなんてな
430作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:20:09.56 ID:ezd3WzJI0
めだかちゃんはアンチの方が頑張っているよな
431作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:22:17.29 ID:bGa4k7DE0
>>428
ニュー速あたりでは元気だな、「ジャンプ歴代の○○なキャラは〜」系のスレで
歴代の有名ジャンプキャラに混じって球磨川の名をあげるような奴らがたくさん
432作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:26:14.78 ID:98KoJlJ+0
このスレにくる信者なんてワンピくらいじゃないのか
433作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:30:30.96 ID:d0WkiIPg0
ワンピの売り上げが目立つからそう感じるだけなのでは
434作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:36:02.42 ID:wuhp7MhJ0
>>429
初動で10万以上差があるからバクマンが2期でよっぽど伸びない限り鰤を越えるのは厳しい
鰤のアニメが終わればその可能性は高くなるとは思うけど
435作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:47:22.11 ID:DNbZdtNyO
>>432
だからワンピース(笑)を叩くんだよ(笑)
ワンピース信者(笑)をからかうのは楽しいからね(大爆笑)
436作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 18:47:50.91 ID:ybMDmr320
そもそもバクマンの初版はまだ60万ちょっとだから
よっぽど緊急重版でも掛まくるのでもない限り越えれようもない
437作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 19:24:29.09 ID:lUFKqqj6O
まあ文教堂だけなら当月バクマンがブリーチ抜いたみたいだな
438作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:16:38.07 ID:9v5iKETZO
トリコのどうしようもない売上見てると本当にアンケ上位なのか疑問になってくる
ナルトやワンピより高い週が最近多いがいくらでもプッシュでなんとかできるからな掲載順なんて
439作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:20:13.64 ID:BdEq3V1FI
>>438
トリコは面白いから俺が許す
許せんのは全く成果が上がらんのに上位にのさばるスケットだろ
440作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:26:34.22 ID:Ahw8WkmC0
トリコは冷静に考えてワンピースよりおもしろいと思うが
少なくとも今のジャンプで少年漫画と言えるのはトリコくらいだと思う
441作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:39:12.62 ID:bGa4k7DE0
ワンピの弱点は回想の多さとその長さだな、連載開始から徐々に長くなっていってる気がする
442作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:43:10.34 ID:Rqc/4btO0
面白さより売り上げで評価するのがこのスレだろ
どのみちスケットがダメなのは意義なしだが
443作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:45:13.18 ID:w4eUtrMq0
>>441
弱点と表現するのは違うかと
ああいう未来への下準備があってこその面白さだろ
444作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:46:36.40 ID:19Ews48wO BE:3311719477-2BP(0)
トリコはこのスレでは負け犬までいわんが、地方大会で負けるレベル
445作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:51:40.65 ID:PCA5XBab0
>>431
あとVIPも
どっちもゆとりが多いな
446作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 20:53:43.83 ID:krrUng4t0
深夜アニメをニコ動で見てるようなガキか
447作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:10:44.03 ID:MaGjLOuA0
どう足掻いても10本止まりの奴より50本打てる素質を持った人材を
推すのは当たり前だ
448作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:16:04.18 ID:gOIqpnXo0
ぶっちゃけ今のジャンプにワンピナルトの後継者になれるような天才が現れたら
トリコが霞むくらいプッシュすると思うがな

いつになるかわからんけど
449作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:25:20.83 ID:ybMDmr320
正直トリコが霞むぐらいのプッシュって思いつかない
連載開始は5連続巻頭カラー・1巻がワンピと抱き合わせ販売とかか
450作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:26:36.53 ID:cwtqCCtc0
トリコが霞むほどのプッシュって・・・
考えただけでも恐ろしい
451作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:26:52.74 ID:Wh6PeYKN0
アイシールドもやたらプッシュされていた印象だが
トリコには敵わないな
452作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:27:39.51 ID:DNbZdtNyO
>>441
ホント酷いよな(笑)
まぁワンピース(笑)なんかを買う日本人が馬鹿なんだけど(大爆笑)
453作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:29:53.18 ID:/X4PRBnv0
1、2話連続巻頭
40周年記念ポスターでは始まって間もないのに看板級の扱い
JFでは2度もアニメ化
アニメ化の前に映画化
アニメの枠はDBの後枠のフジの日9
ワンピとのさまざまなコラボ

初版100万部は行って貰わないとな
454作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:31:18.15 ID:d0WkiIPg0
>>449
5週連続じゃなくて2週連続だろまあワンピの500回記念と重なったりしてその時から
そこまでするかみたいな事言われてたけど
455作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:35:24.33 ID:8xBluVNV0
>>453
ジャンプ初の香り付きセンターカラー企画(バニラブの実)もな
456作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:41:41.99 ID:mj8nAye+O
散々同じ三枚看板張り続けたツケ
世代交代が下手
457作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:49:21.55 ID:DNbZdtNyO
>>456
世代交代できない最大の癌はワンピース(笑)があるからで〜す(大爆笑)
458作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:02:01.46 ID:pSQ0vYEj0
癌の方が儲かるのね
459作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:02:45.59 ID:8Jnb32uP0
>>456
暗黒期にマガジンに負けた事がトラウマになったからだと思う

460作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:07:55.02 ID:/+C2K4ip0
あの時のように1年ごとに立て続けに終わらせたら
考えるだけで恐ろしい
461作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:14:27.00 ID:MaGjLOuA0
井上や冨樫は引き延ばそうとしたが逃げられたんだろ
幸い今の看板は意欲満々だし
462作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:18:39.57 ID:BdEq3V1FI
ジャンプじゃなくていいから進撃クラスがあと2個欲しいな
そしたら業界全体も活性化するはず?
463作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:21:22.61 ID:Hajczwvm0
進撃クラスが2個もあらわれたらどこも苦労しません!
464作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:34:56.50 ID:OAow+H970
初版100万クラスがあと二個とか
そのレベルの作品って1年に1個出たらいいってレベルだろ
465作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:40:13.52 ID:/X4PRBnv0
04年のデスノ以降に始まった作品で初版100万越えたのなんて
君に届け、進撃くらいじゃねーのか?
おにいさんはオリコンじゃ進撃より上だけど
更にのだめ、ハガレンとか終わって行ってるし、鰤みたいに初版100万越えてた作品も落ちてくるし
そう簡単には行かないな
466作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:45:44.92 ID:IjxTdHKp0
331 :名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:40:59 ID:I+ehLiwuP

大学生1000人に聞いた
なんで人気があるのかわからないものランキング

1位 ワンピース
2位 踊る大捜査線
3位 ツイッター
4位 AKB48
5位 Wii


ワンピース・・・
467作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:52:47.22 ID:/+C2K4ip0
00/NANA
01/鋼錬・のだめ・ブリーチ
02/ブラよろ
03/PLUTO・デスノ
05/君届
09/進撃

00年代の初版ミリオン越え
秀峰はなかなかすごい
468作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:53:07.59 ID:zYYExCJN0
そんな捏造コピペを今さら貼るなよ
469作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:54:57.76 ID:yGVP5hCJ0
>>466
それ捏造なんじゃなかったっけ?
470作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:59:01.29 ID:w4eUtrMq0
トリコの猛プッシュぷりは漫画史上最大じゃないか?
471作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:02:05.36 ID:TJw1K0jx0
アンチ必死ですねぇ
472作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:04:16.40 ID:Hajczwvm0
>>470
おそらくそう
しかもワンピと抱き合わせプッシュだからな
473作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:27:14.38 ID:BdEq3V1FI
トリコは作画を板垣がすれば売れた
474作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:32:29.94 ID:DHLB70a+0
>>470
そのお陰2011上半期漫画の売上がベスト10に大幅UP
アニメ視聴率が好調でワンピ、コナン、ドラえもんのすぐ下の8%
カード系が好調で第2弾が始まる
PSPにゲームを出す

集英社はプッシュするわ

後は玩具と映画のみ
475作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:33:47.39 ID:yLAZX6NL0
これは新しい漫画ビジネスだ
集英社はこれからワンピースとの抱き合わせでヒット作を生み出していく
ワンピースの連載が続くこれから10年はヒット作出し放題だ
476作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:36:43.07 ID:8xBluVNV0
>>474
トリコ 菓子粉砕器 グルメスパイザー ¥2,100
http://www.amazon.co.jp/dp/B004ZVHKZS

この玩具(?)最高だよな。買うんだろ?トリコファンは
477作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:40:03.21 ID:DHLB70a+0
トリコの玩具と映画はまだまだ下
DBやポケモン並にTV広告を派手に使って宣伝しないと無理だな
478作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:40:39.22 ID:HoiXaqc10
鰤いよいよやべーな
479作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:41:25.73 ID:iADtIRqb0
映画はすでに失敗しているだろ
480作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 00:16:26.67 ID:VaNRUSZP0
別にトリコやらを叩こうとは思わんが
抱き合わせ販売なんてやったらそれこそ長期的には自滅パターンだと思うがなあ
481作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:01:34.53 ID:+zaEPHUj0
鰤、返本の山で赤字が出るレベルじゃね?
482作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:09:10.26 ID:PDHcxGhf0
それはない
483作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:11:56.25 ID:K9WoNV5t0
売り上げ減→返本→初版減→売り上げ減
負のスパイラルに入るかもね
484作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:15:34.46 ID:Dd9e3u+B0
>>480
叩くというかプッシュのわりには売れてない事実を言ってるだけにすぎないんだがな
まあ売れても「あれだけプッシュすれば売れて当然だ」みたいなことは言われるだろうけど
485作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:21:50.57 ID:91dQ+RFF0
ブリーチ超えたらきちんと褒められるよ
青エクなどプッシュが凄い作品はそのプッシュに負けない位売れたら褒められる
486作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:26:19.51 ID:KsGgO2ws0
てかしつこいんだよ
おんなじことを何度も何度も
487作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:29:30.70 ID:VErcR15JO
その事実の連呼に飽き飽きしている
488作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:29:40.57 ID:8sTAUryg0
ワンピとトリコは別スレでやれ
489作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:33:45.28 ID:C8tZFXR40
トリコはアニメの前に映画化したりしてこのスレ的には今期の目玉だったからな…
来季は爆撃きそうなのあるの?
ぶっちゃけ来季になっても、まだトリコの話題が続いてそうな気がするんだけど
490作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:36:19.11 ID:VUM5wxab0
大阪屋栗田オリコンがくるとむしろトリコは空気だろ
青エクの話題一色に近い
491作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 04:45:36.13 ID:2H+t1g4P0
青のトリコスレはここですか?
492作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 05:06:31.00 ID:lzebEsr20
e-honデイリー推移

土 日 月 火 水 木  金
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
*4 *4 *4 *4 *3 *3/*2 D.Gray-man 22
*3 *3 *3 *2 *2 *2\*3 バクマン。 13
*2 *2 *2 *3 *4 *4→*4 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- -- -- 17 *7/*5 範馬刃牙 29
*6 *6 *5 *5 *5 *5\*6 GATE7 1
*7 *7 *7 *7 *6 *6\*7 CLAYMORE 20
-- -- -- -- -- 18↑*8 ファイブスター物語(ストーリーズ)リブート 3
*5 *5 *6 *6 *7 *8\*9 STEEL BALL RUN 24
10 *8 *8 *8 *8 *9\10 ヴァンパイア騎士 14
-- -- -- -- -- **↑11 BTOOOM! 5
-- -- -- -- -- **↑12 怪物王女 15
-- -- ** 17 *9 10\13 賭博堕天録カイジ 和也編 6
*9 *9 *9 *9 10 11\14 そらのおとしもの 12
-- -- -- -- -- --初15 ワールドエンブリオ 8
-- -- -- -- -- **↑16 どうぶつの国 6
12 11 11 11 11 12↓17 紅 kure-nai 7
17 14 14 13 16 16\18 ONE PIECE 62
-- -- ** ** 13 13↓19 湾岸ミッドナイト C1ランナー 6
** 15 15 14 18 20→20 魔法少女まどか☆マギカ 3
11 10 10 10 12 14↓** UNMASKED BLEACH OF 3
-- -- -- ** ** 15↓** らいか・デイズ 12
13 12 12 12 14 17↓** ロザリオとバンパイア2 9
-- -- ** ** 15 19↓** なにわ友あれ 16
493作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 06:30:59.78 ID:75S3Lo1d0
>>474
アニメ化前のバクマンはもっと売れてたがな(´・ω・`)
494作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 07:13:13.29 ID:pG5HNkK40
BTOOOMそこそこ売れてるんだな
495作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 07:53:38.98 ID:VErcR15JO
青エクそんなに伸びないほうが面白いんだけどな
496作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 09:18:20.44 ID:8nDKHyXOI
ピースメーカー七月にランクインするかな?
ウルジャンではジョジョの次に売れてるけど
497作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 09:27:30.28 ID:3XPtskgeO
BTOOOMってどっちで連載してんの
どっちもコンビニで全く見かけないけど大丈夫なのか
498作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 11:17:57.51 ID:8dFRoohf0
@バンチ
499作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 13:02:43.45 ID:4HD8aiKE0
バクマンパネェwww
もう鰤が目と鼻の先じゃねーかwwwww
500作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 13:43:41.03 ID:bRx1qxyR0
でも引き伸ばしできるタイプの漫画じゃないからなバクマン。
501作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 13:50:39.75 ID:0ADPaLcw0
でもワンピとトリコの視聴率逆転しそう
って課すると思ってる
502作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 14:01:19.97 ID:tV5gy6220
えっ
503作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 14:04:55.03 ID:xPg3NkWJ0
>>449
花形1巻発売時はTVCMもされた
504作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 14:45:49.32 ID:F2tT0DpR0
テンポが良い漫画って売れないよな
505作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 14:51:56.66 ID:8nDKHyXOI
>>504
違う
テンポが良くて売れて調子に乗ってテンポが悪くなるんだ
506作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 15:16:29.75 ID:7IwlKHtSO
>>501
ワンピース(笑)に天罰が下る日は
そう遠くないな(大爆笑)
507作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 15:17:30.71 ID:7IwlKHtSO
>>505
ワンピース(笑)は間違いなく糞漫画だな(大爆笑)
508作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 15:43:07.46 ID:Uz82UpKhO
トリコと抱き合わせ商法の劣化真島
509作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 16:48:23.24 ID:MZeGpDE+0
>バクマンパネェwww


これ久々に聞いたな
510作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 17:35:21.50 ID:MNTEnfbt0
雑誌の部数とかランキングってわかる?
511作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 17:58:41.36 ID:lLNSsp+N0
ジャンプ1位
以上
512作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 18:05:01.41 ID:WZTXs+m+O
>>510
日本雑誌協会で検索
513作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 18:30:11.43 ID:xPg3NkWJ0
初代げんしけんって全9巻で累計300万部も出てたんだな
http://services.img3.akibablog.net/11/may/24/genshiken/102.jpg
514作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 18:32:25.15 ID:VaNRUSZP0
パネェ以外の新しい表現を考えて欲しい
515作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 19:24:46.30 ID:EQQrld0o0
>>513
シリーズ累計って書いてあるぞ
516作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 19:35:28.60 ID:pG5HNkK40
続編開始前の時(DVD−BOX発売時)も累計300万部ってあったから
9巻で300万部だろう
517作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 19:53:42.95 ID:MNTEnfbt0
>>512
ありがとう
518作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 21:18:22.61 ID:/NvJxALe0
シリーズって他にあるっけ
519作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 21:31:42.45 ID:5EJwsDFJ0
くじびきアンバランスも入ってるとか?
520作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 21:33:11.44 ID:BqjMEN/x0
小梅のくじあんって全2巻だし誤差の範囲でしょ・・・
おれは大好きな作品だけど
521作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 21:37:28.54 ID:v7uOl4N+0
>>499
初動の差がまだかなりあるから逆転は難しそうだけど。
522作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:11:11.11 ID:ziiV99Z70
523作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:13:06.50 ID:Ojgx4uvZ0
※「51万3000部*上下巻」計算です
524作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:38:19.13 ID:BqjMEN/x0
>>522
エヴァ超えた〜〜って言ってたマドカマギカ?より凄いじゃん
525作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:39:23.39 ID:Ldf0032Y0
アメリカアニメ人気作品
1位爆丸
3位ワンピース
4位ブリーチ
7位ナルト

もうナルトの人気終わってた
これからはワンピとブリーチの時代
526作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:40:57.36 ID:GgxgMDM10
爆丸ってなんだよ
527作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:44:29.85 ID:lLNSsp+N0
528作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:45:16.30 ID:0ADPaLcw0
>>525
テレビでやってないのにその順位ありえんだろ
どうせオタクのフォラームのアンケなんだろ
529作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:45:46.61 ID:MZeGpDE+0
ソースどこだよそれ
530作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:50:14.07 ID:BB+YmlPQP
漫画なら以前ナルトだね〜。
ICv2による北米市場の最新の少年漫画ランキング↓
ttp://www.icv2.com/articles/news/20165.html

前の2010年のQ4に比べるとワンピースは随分落ちてる
531作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 23:05:25.59 ID:aUI9qqYv0
>>506
天罰の使い方間違ってんぞ知障
532作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:21:45.77 ID:becUla4a0
海外でワンピは空気というほどでもないが、
ナルトに比べたら全然たいしたことない
そもそもワンピはアメリカで放送してないし
533作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:25:10.11 ID:becUla4a0
>>530
未だにDB以下ということはやっぱり空気か
534作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:28:10.43 ID:UUgM9Mm70
ソウルイーターより下とかw
535作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:28:18.36 ID:gX6MCtN60
>>530
ロザリオとヴァンパイアすげえw
536作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:36:13.99 ID:q5gKa1ms0
ソースとか全く出せないけど前にNHKで海外での日本漫画の話やった時に
ドイツでの好きな漫画一位はふたりエッチだった
537作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:39:11.59 ID:gX6MCtN60
海外の漫画市場は日本のエロゲ市場以下だって聞いたことがあるな
538作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:41:35.54 ID:xazwmBD10
漫画は子供が読むものな位置づけな
上に
高いからね
539作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:48:25.44 ID:0byLOPx40
売上は部数×価格だから
価格が高いというのは売上が低い言い訳にはならないだろ

ttp://animeanime.jp/biz/archives/2009/02/_200817.html
北米は200億ぐらいらしい
540作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:53:57.56 ID:PWx9RixX0
発行してる作品点数がそもそも違う
541作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:54:56.94 ID:of+S/LXu0
爆丸ってヤケクソとしか言えない表現だな
海外の話は含めません
542作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:55:42.89 ID:VxjSvyi1P
ちなみにこれが一つ前の2010年Q4(10月〜12月)の少年漫画のランキング
ttp://www.icv2.com/articles/news/19735.html

ワンピは今回が低いだけどいつもだとこんな感じで普通に上位だよ
ただこれは単純な売り上げの順位じゃなくて、いろんな業者の評判も加味したイチオシランキングって感じらしい
543作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 01:20:32.46 ID:Vd1PiKok0
爆丸と聞いてエトレンジャーを期待したらなんだこれは
544作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 01:24:26.79 ID:DRu81H9TO
やっぱDグレも入ってくるんだな
545作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 01:33:42.42 ID:a6ma66330
     __________________________________
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 【エントリー受付開始】 ★第4回漫画最萌トーナメントを開催します!★
    | 募集期間:2011年6月13日(月)〜6月26日(日) 各日00:30:00〜23:00:59
    | エントリーはコード必須、1日1回とし、毎回30キャラまでエントリーできます。
    |
    | エントリー受付スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1307883769/
    | コード発行所(5分待ち) http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
    |
    | 参加資格 :女性漫画キャラ。生物・非生物不問。
    | 詳細はまとめサイト→ http://book.geocities.jp/mangasaimoe11/index.htmlにてご確認ください
    | 皆様のご参加をお待ちしております。
    |
    | 漫画系トーナメント運営スレ part2(運営も募集中です!)
    | http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3791/1287580999/814-
    人       。 | 2009年 第三回 ベスト16 http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime051321.jpg
  /   \  / ∠___________________________
 /   `⊇` ヽつ__________________Ellヨ__________
 ゝU;∴;:∵;ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` U ̄U
546作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 01:46:28.43 ID:oNxMWGYa0
>>528>>529
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/jyapacon.html

もうナルトが海外で人気は使えないな
547作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 04:16:27.45 ID:PWx9RixX0
>>542
ワンピは2010年に半年で30巻出したから一時的に上昇しただけで
その前だとランク外だよ
http://www.icv2.com/articles/news/17081.html
548作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 04:34:13.76 ID:WsuufaHz0
>>547
半年で30巻出すってどういう状況だよ
それまで全然発売されてなかったのか
549作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 04:55:57.12 ID:PWx9RixX0
>>548
発売時差の解消による違法配信対策
http://animeanime.jp/special/archives/2009/07/2009vizone_pice.html
550作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 05:10:06.17 ID:VxjSvyi1P
>>547
それ2009年のやん。

>>542のは実質2010年のQ4(10月〜12月)ので、
その前にあたる2010年のQ3(7月〜9月)も、
その前のQ2(4月〜6月)も、更に前のQ1(1月〜3月)でもワンピは上位なはずだよ。
551作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 05:44:24.67 ID:PWx9RixX0
だから2010年は30冊出したから上昇したのであって
その前の2009年は圏外だよって書いてる
552作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 06:31:15.71 ID:QVCvjJpUO
553作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 06:34:08.33 ID:QVCvjJpUO
結論

ワンピース(笑)は役立たずの糞漫画アニメ(大爆笑)
554作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 07:29:54.67 ID:QVCvjJpUO
ワンピース(笑)の原作者尾田栄一郎(笑)は
アメリカをバカにする屑野郎
だからアメリカで人気が無いんだよ(大爆笑)

コミックが売れても海外で人気が無ければ駄作決定でぇ〜す(大爆笑)
555作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 07:54:34.84 ID:kpRze1+C0
>>531
どういう意味でかはわからんが
別に使い方間違ってるわけじゃないじゃん
頭悪い人?
556作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 08:45:43.78 ID:wKilWdnO0
e-honデイリー推移

日 月 火 水 木 金  土
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
*4 *4 *4 *3 *3 *2→*2 D.Gray-man 22
*3 *3 *2 *2 *2 *3→*3 バクマン。 13
*2 *2 *3 *4 *4 *4→*4 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- -- 17 *7 *5→*5 範馬刃牙 29
-- -- -- -- ** 11↑*6 BTOOOM! 5
-- -- -- -- 18 *8/*7 ファイブスター物語(ストーリーズ)リブート 3
*6 *5 *5 *5 *5 *6\*8 GATE7 1
-- -- -- -- -- 15↑*9 ワールドエンブリオ 8
-- -- -- -- ** 12/10 怪物王女 15
*7 *7 *7 *6 *6 *7↓11 CLAYMORE 20
-- -- -- -- ** 16↑12 どうぶつの国 6
-- -- -- -- -- **↑13 町でうわさの天狗の子 8
*5 *6 *6 *7 *8 *9↓14 STEEL BALL RUN 24
*8 *8 *8 *8 *9 10↓15 ヴァンパイア騎士 14
-- -- -- -- -- **↑16 こどものじかん 10
14 14 13 16 16 18/17 ONE PIECE 62
-- ** 17 *9 10 13↓18 賭博堕天録カイジ 和也編 6
*9 *9 *9 10 11 14↓19 そらのおとしもの 12
-- -- -- -- ** **↑20 ウロボロス 警察ヲ裁クハ我ニアリ 9
11 11 11 11 12 17↓** 紅 kure-nai 7
-- ** ** 13 13 19↓** 湾岸ミッドナイト C1ランナー 6
15 15 14 18 20 20↓** 魔法少女まどか☆マギカ 3
557作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 09:24:58.93 ID:wsJzkDgkO
海外人気がそんなに気になるなら
ピーナッツでも愛読してろと言ったろう
558作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 09:45:56.85 ID:d6dXwVU70
>>551
圏外なのは全然発売されてなかったからだろ
30巻もまとめて発売できるほどに
559作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 10:01:11.72 ID:phOTwXOp0
普通に発売してるがな
560作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 10:09:20.77 ID:Plr4K0EOO
ブリーチ今週は55万部は無理としても、53万部ぐらいにはなっててほしい
561作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 10:29:38.28 ID:becUla4a0
30巻も発売して最高3位なのか?
562作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:15:54.38 ID:/NNUpGZR0
大阪屋

1位 NARUTO 巻ノ56 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702182
2位 バクマン。 13 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702360
3位 D.Gray−man Vol.22 星野 桂 集英社 ジャンプコミックス \460 4088702409
4位 BLEACH 50 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702190
5位 GATE7 1 CLAMP 集英社 ジャンプコミックス \460 4088702514
6位 STEEL BALL RUN vol.24 荒木 飛呂彦 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702530
7位 CLAYMORE 20 八木 教広 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702417
8位 ヴァンパイア騎士 14 樋野 まつり 白泉社 花とゆめCOMICS \420 459219134X
9位 範馬刃牙 29 板垣 恵介 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \440 4253211046
10位 青の祓魔師 1 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088747097
11位 青の祓魔師 2 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088747577
12位 そらのおとしもの 12 水無月 すう 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 126−27 \588 4047157112
13位 紅kure−nai 7 片山 憲太郎 集英社 ジャンプコミックス \460 4088702425
14位 青の祓魔師 6 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 408870214X
15位 賭博堕天録カイジ 和也編 6 福本 伸行 講談社 ヤングマガジンコミックス \580 4063820378
16位 青の祓魔師 3 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088700163
17位 ONE PIECE 巻62 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088702174
18位 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \820 4088748611
19位 青の祓魔師 5 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088701364
20位 アイアムアヒーロー 6 花沢 健吾 小学館 ビッグコミックス \550 4091838278
21位 青の祓魔師 4 加藤 和恵 集英社 ジャンプコミックス \460 4088700791
22位 ロザリオとバンパイアseason2 9 池田 晃久 集英社 ジャンプコミックス \460 4088702131
23位 遊☆戯☆王GX 9 影山 なおゆき 集英社 ジャンプコミックス \480 4088702336
24位 ファイブスター物語リブート 3 永野 護 角川グループパブリッシング ニュータイプ100%コミックス \1,260 4048546414
25位 なにわ友あれ 16 南 勝久 講談社 ヤングマガジンコミックス \560 4063820343
26位 デッドマン・ワンダーランド 10 片岡 人生 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 138−17 \588 404715699X
27位 BTOOOM! 5 井上 淳哉 新潮社 BUNCH COMICS \540 4107716228
28位 湾岸MIDNIGHT C1ランナー 6 楠 みちはる 講談社 ヤングマガジンコミックス \560 406382036X
29位 とめはねっ! 8 河合 克敏 小学館 ヤングサンデーコミックス \550 4091515258
30位 町でうわさの天狗の子 8 岩本 ナオ 小学館 フラワーコミックスアルファ \420 4091338232
563作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:19:26.82 ID:eo0oYejh0
大阪屋6月13日付け
      青エク    アザゼル    トリコ     デッドマン    日常    
*1巻  *10位(+**0) *65位(+**9)  117位(+**9)  193位(-*62) 284位(-*23)
*2巻  *11位(+**0) *74位(+*16)  151位(-**1)  209位(-*57) 274位(+*27)
*3巻  *16位(-**4) *79位(+*10)  155位(-**4)  213位(-*69) 345位(-**6)
*4巻  *21位(+**3) *85位(+*26)  152位(-*19)  175位(-*27) 372位(-*47)
*5巻  *19位(+**9) *96位(+*10)  139位(-*17)  182位(-*83) 397位(-*65)
新刊  *14位(+*20) *83位(+*25)  104位(+**4)  *26位(-*13) 336位(-*17)

     スケット     電波女   世界一初恋 
*1巻  357位(+*45) 301位(-148) 434位(-*57)
*2巻  426位(-**8) ---位(+***) 393位(-*26)
*3巻  494位(-*64) ---位(+***) 353位(-*31)
*4巻  ---位(+***) ---位(+***) 340位(-*24)
*5巻  461位(-**7) ---位(+***) 288位(-**7)
新刊  337位(+**4) 301位(-148) 288位(-**7)

    ワンピ       まどか    べるぜ
*1巻 *99位(-*15) 249位(-*38) 341位(+*38)
*2巻 141位(-*29) 267位(-*19) 373位(+*60)
*3巻 127位(+**8) *32位(-*25) 445位(+**2)
*4巻 123位(+*16) ---位(+***) ---位(+***)
*5巻 136位(+*22) ---位(+***) 459位(-*37)
564作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:21:02.13 ID:fbMwTeBt0
>>562おつ
青エクの粘りSUGEEEEEEEEEEEEEEE
アザゼルさんもなかなかやん
ワンピさんどうも
565作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:21:37.34 ID:phOTwXOp0
青エクすげえな
一時期鈍ったのは本当全国的品切れのせいだったか
566作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:24:59.22 ID:t0eBpCa5P
もう言い飽きたがいっとくか
青エクマジで落ちんな
567作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:26:05.41 ID:aGY5TMlj0
青エクはマジでただの在庫切れだったのかw
売れすぎ糞ワロタw
568作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:26:54.13 ID:GpS9sP7h0
そろそろ青エク褒めるのも飽きてきた
569作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:29:05.95 ID:Z6HJMLIX0
俺も飽きてきたがまあすごいのは確かだ
1巻〜3巻は40万くらいいってるかな?
570作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:31:34.42 ID:GpS9sP7h0
在庫切れによる順位の急降下かどうかは
近所の本屋を数件回れば大体わかる
571作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:32:29.47 ID:t0eBpCa5P
>>569
とりあえず時間の問題だわな
572作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:34:05.69 ID:eo0oYejh0
http://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W082

ツタヤのランキングなんかでもデイリー、週間共に
重版後一気に上がってるしまぁ普通に在庫足りなかったんじゃね
573作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:40:25.60 ID:Z6HJMLIX0
ここまできたらどれだけ伸ばすかと7巻の初動に興味がいく
574作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:44:03.80 ID:g0hqSbQe0
青エクはハガレン以降のアニメ爆撃では最大か
575作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:45:21.65 ID:vFEJ4F8WO
しかし視聴率は低いんだろ どーなってるんだ
576作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:56:11.81 ID:VsVofnRHO
青エクなんかすげぇな
新刊発売したらどうなるか気になるわ
577作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 11:57:34.65 ID:1hoIkODf0
新刊発売するのはおそらくアニメ終わってからか、早くても終わる直前ぐらいだろうから、それまでにどれぐらい伸びるか
578作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 12:03:23.64 ID:4y9Bn6ZY0
>>556
e-honデイリーに青エク入ってないのかと思ったら
全巻現在受付できませんだったでござる
どーなってんの
579作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 12:19:10.44 ID:Bw96BV08O
青エクとアザゼル位しか見所がないこのだらしない状況をどうにかすべき
580作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 12:24:36.42 ID:tA8RB6T40
青エク、アザゼルすごすぎ。

まあ今週は、新刊コミックの量も多いから、ある程度ランキングも落ち着くと思うけど。
581作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 12:38:43.14 ID:7Q/dB51wO
>>578
普通は出版社や取次がある程度在庫を抱えてるけど
今は需要過多なんで重版分含め全部小売に回してるんだろうね
582作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 12:46:09.69 ID:gG9jp2XnO
つまんねえのに宣伝で売れちゃうよな最近の漫画は

半年後以降ブコフに山積みにされてそうw
583作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 12:51:47.54 ID:xeahSn8f0
青エクって本当に不足してるの?
本屋に青エク全巻大量にならべられてるけどあまり売れてなくて
後ろ方に追いやられてしまった。
この本屋はどっちかというとトリコを押してて正面のいい場所とってるけど
売れ具合は知らん。
584作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:00:15.28 ID:3Ns3zQTP0
オリコンデータによると
アニメ放送前に比べて現在1巻につき20万部以上売上UPしてる
最近のアニメ化の中では好調といえる
585作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:00:20.85 ID:KSbHNxttO
青エク全巻10冊くらい入荷してたのが次の日半分ぐらいになってた
586作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:01:28.63 ID:Hob3odoU0
今は不足してないんじゃね
少し前は明らかに不足してたけど
587作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:01:40.65 ID:3Ns3zQTP0
>584 は
青エクのことね
588作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:03:00.74 ID:4y9Bn6ZY0
>>582
トリコに対する嫌味かw
589作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:05:08.28 ID:KSbHNxttO
トリコは青エクの10倍くらい宣伝されてるのにな
590作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:06:20.62 ID:y3v4Axth0
>>563
全体が弱いってわけじゃないのに青エク強すぎだろ・・・
トリコが霞んでみえる
591作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:06:58.28 ID:t0eBpCa5P
>>583
そこだけだろ
少なくともデータで見る限り青エクのが消化率高いじゃないか
592作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:12:11.54 ID:M94oZnLz0
>>589
だからグッズが売れているのか

ミラクルバトルカードダス 超激闘編 トリコ “宝石の肉”争奪バトル ブースターパック カートン販売
発売予定日 2011年6月18日 価格50,400円 売り切れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1304473398/65
593作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:13:56.26 ID:g0hqSbQe0
青エクは宣伝じゃなくて腐女子の口コミパワー
594作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:15:05.87 ID:q5gKa1ms0
これは放送時間をトリコを夕方・青エクを朝に変えて
売上の推移との関連性を検証する必要がありますね
595作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:16:43.92 ID:Hob3odoU0
まあトリコもじわ売れしてるんじゃねーかな
爆撃って意味だと青とアザゼルがやっぱ目立つけど
文教堂でもまた上がってきてるな青エク
596作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:17:37.17 ID:4y9Bn6ZY0
>>594
トリコが日5か…絵柄やオサレ感がなさすぎて胸が熱くなるな
597作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:18:11.53 ID:g0hqSbQe0
今期最大の爆死はトリコじゃなくて日常だからな
598作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:22:01.03 ID:3EIZuZXh0
そういや青エクなんかに負けるはずがないとかいってたトリコ信者どこいったんだろう
次の新刊初動で青エクに負けたらシャレにならんけど
599作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:28:31.27 ID:muLLAfHc0
トリコさんはBLEACHを超えると見込まれたお方やで
万が一そのようなことがあったら切腹して責任取るだろ
600作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:53:32.25 ID:bWrE+qoE0
掲載誌の売り上げに貢献してなんぼだからな
目先の数字しか追えない奴は売り上げ議論に参加する資格もない
601作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 13:54:33.03 ID:6kWjUu2r0
カートン販売 価格50,400円て、子供向けなのか
602作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:01:39.48 ID:9ZC8qyuGI
>>600
雑誌が売れる時代は終わったあんだよ
それに雑誌が売れようが単行本が売れなきゃ漫画家は食えない
603作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:12:55.83 ID:X0DUOz1m0
>>601
それはゲームだから業者向けだろうけど、子供に人気あるのは
確かみたいだね。元のレス見たら他のグッズも売り切れてるし
604作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:14:23.48 ID:t0eBpCa5P
>>600
目先の数字つうか単行本の売上追って評価するのがこのスレだろ
雑誌の貢献度なんざ知るか
605作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:16:20.88 ID:3EIZuZXh0
単行本の売上のこと言われると話題そらすんだよな
アンケ視聴率グッズ
雑誌の売上に貢献←new
606作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:17:53.52 ID:sgiMkfb40
トリコでジャンプが売れたとはとてもおもえんけど
ワンピ終わったらマガジン程度の売り上げになるだろ
607作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:20:13.12 ID:tsEtl9ni0
視聴率も爆死したらしいがトリコ
608作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:22:37.84 ID:vFEJ4F8WO
オサレと厨二とグロが必要
トリコはコロコロで描いてろ
609作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:38:33.30 ID:HgSWiwM7O BE:1824824693-2BP(0)
コミックは腐女子さまさまだな
610作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:40:26.01 ID:sgiMkfb40
青エクはあと10週くらいこのペースならBLEACHは超えるかな
611作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:47:15.44 ID:HNDq0wDX0
>>600
まるで青エクはSQの売上に貢献してないみたいじゃないかwトリコよりはどうみても貢献してんだろ
進撃みたく真の看板でもないしなトリコは
612作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:50:38.51 ID:sgiMkfb40
テニプリでおばさん腐女子を呼び
青エクで腐女子予備軍よびこみ
クランプやマーガレットの作者つれてくるなど
完全に腐女子雑誌の方向が固まったスクエア
613作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:50:40.71 ID:DtJZ3IJh0
青エク流石に10週このペースは無理だろ
614作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:50:47.00 ID:tsEtl9ni0
青エク爆撃し続けて気がついたら7巻出てて
さらに爆撃したら神認定するわ。
つーかまだ在庫切れあるんよな。
615作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:54:18.51 ID:q5gKa1ms0
単行本は売れるが掲載誌売上の貢献度低いっていう例あるのか
数か月に一度読むほうが面白くてたまらんとかそういうのか
616作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:03:22.81 ID:fAIeAGFEO
少女漫画誌とかそうだろ
NANAやのだめが雑誌売上に貢献したか?
617作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:03:36.19 ID:grmDJz9h0
掲載誌に目当ての漫画がそれしかない、とかなら
コミックス待ちする人も出てくるわな
脇の漫画に魅力ないと定期購読までは行かない
最新話が気になって仕方ない!この漫画のためだけに雑誌買う!みたいな重度のオタクは
数にしてみれば少ない
618作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:05:00.28 ID:cmvko3zg0
ハガレンか
619作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:05:41.61 ID:q5gKa1ms0
なるほどな
620作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:15:47.85 ID:7Q/dB51wO
>>616
あれでも十分すぎるくらい貢献してたよ
どっちも載らなくなって大きく部数落としてるしね
621作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:40:38.24 ID:becUla4a0
ジャンプの下限は200万くらいだろワンピとナルトのどっちかが終わっても
これ以下にはならんと思うよ
622作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:42:52.97 ID:becUla4a0
ワンピの購読者なんてジャンプ読まない奴ばっかで単行本しか買わん連中が
多いからそこまで売上には影響ない
623作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:42:59.31 ID:RcPgCN2i0
なるよ
実質ワンピが終わったらほかに支える漫画がナルトしかないもん
そのナルトが終わったら何もない
マガジンとまったく同じ

代わりに100万部売る新人はまずでないだろうからな
624作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:45:36.83 ID:9ZC8qyuGI
>>621
流石に200万部まで落ちたら雑誌売り上げだけでは厳しいな
625作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:47:31.91 ID:M94oZnLz0
ワンピは白ひげが終わってから休載が多かった 今週の休載で
またハンタが抜けても売上が上がっているし

 08/4-6  11/1-3
2,785,833 2,964,546 △178,713  +6.42%. 週刊少年ジャンプ
1,755,000 1,529,693 ▼225,307 -12.84% 週刊少年マガジン
*,883,333 *,893,334 △*10,001  +1.13%. コロコロコミック
*,946,667 *,798,334 ▼148,333 -15.67% 月刊少年マガジン
*,937,500 *,739,584 ▼197,916 -21.11% ヤングマガジン
*,935,417 *,723,084 ▼212,333 -22.70% 週刊ヤングジャンプ
*,828,333 *,687,500 ▼140,833 -17.00% ビッグコミックオリジナル
*,920,000 *,680,000 ▼240,000 -26.09% ちゃお
*,866,667 *,630,770 ▼235,897 -27.22% 週刊少年サンデー
626作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:49:04.40 ID:WY2YxN1d0
ワンピの発行本部数が300万部超えているからね
ワンピのほうがジャンプの発行部数の伸び率より高い
627作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 15:51:21.95 ID:tA8RB6T40
6/13発売コミック

講談社

「ゴーガイ! 岩手チャグチャグ新聞社(2)」 飛鳥あると
「おかめ日和(11)」 入江喜和
「一丁目の心友たち(2)」 大久保ヒロミ
「銀のスプーン(2)」 小沢真理
「ワンダフルライフ?(5)」 ケイケイ
「コンビニ座敷童(3)」 五郎丸えみ
「完璧☆彼氏彼女(1)」 三次マキ
「ちはやふる(13)」 末次由紀
「婚活の達人」 たまきちひろ
「好き・嫌い・好き(3)」 築島治
「隣のあたし(7)」 南波あつこ
「QBかりん 警視庁特殊SP班(4)」 西山優里子
「えへん、龍之介。」 松田奈緒子
「近キョリ恋愛(10)」 みきもと凜
「ママはキャバ嬢!(11)」 森尾理奈/森山まなみ
「放課後恐怖ノート」 アンソロジー

少年画報社

「ガチンコバトル!鬼嫁と僕 我が妻との闘争編」 金平守人/呉エイジ
「中華街的猫模様(1)」 結城のぞみ
「ねこぱんちにじいろ号」 アンソロジー

徳間書店

「orz」 藤原カムイ

芳文社

「レンアイマンガ」 コダマナオコ
「となりの柏木さん(3)」 霜月絹鯊
「キャンディ(1)」 鈴木有布子
「魔法少女おりこ☆マギカ(2)」 Magica Quartet/ムラ黒江
「ハナレビの楽園(1)」 水本正
628作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:02:33.25 ID:becUla4a0
最近木曜にコンビニ行ってもたいてい何冊か売れ残ってるけど
発行部数にたいして消化率もだいぶ落ちてるのかな?
629作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:02:49.32 ID:hA8MQd4bO
>>624
黒字のボーダーって100万じゃなかったか?
630作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:03:06.84 ID:9ZC8qyuGI
カムイはエデンの続き描けよ…
631作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:17:12.25 ID:2Y4NyMY10
>>629
ページ数とか値段とかにもよるだろ
ジャンプは専属契約のために余計に金払ってるから部数落ちたらすぐ赤字だろうね
632作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 16:51:32.21 ID:hrg2a8L70
だといいねw
633作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:00:49.82 ID:oZ0C4f6W0
>>623
ナルトが終わったら何もないと言うが
尾田が過労で死ぬ可能性を考慮しろw
鳥山も井上も冨樫も和月もみんなつぶれたんだぞ
ナルトがあると無いとじゃ看板作家にかかるプレッシャーは数万倍は違うだろうよ
634作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:19:27.15 ID:QVCvjJpUO
>>633
尾田(笑)なんか過労で倒れたらいいよ(大爆笑)
635作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:19:37.01 ID:5PgdHMTGO
>>633
623はワンピが終わって更にナルトも終わったら、ジャンプには何も残ってないって言いたいんじゃないの?

実際、後釜になれる漫画は無いのが現状だな
でもワンピとナルトには余計な引き延ばしはしてほしくない
鰤のような惨状になる
636作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:20:50.10 ID:r/eQEGnV0
え?
ワンピが終わってさらにナルトが終わったらそれこそ本気で次の弾がないって
意味で言ってるんだろ>>623
637作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:21:36.48 ID:r/eQEGnV0
被ったすまん
638作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:24:50.08 ID:813UnMGj0
>>635
NARUTOは既に余計な引き伸ばしは入れられてるっぽいけどな
単行本のコメントで完結までそう遠くないとか書いて何年になるよ
639作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:30:24.18 ID:hUNnGPWM0
10週連続1位で終わらせることができる
640作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:37:28.15 ID:5PgdHMTGO
>>638
え?じゃ、ワンピよりナルトが先に終わるんかな

この二つが終わったジャンプって想像できないな・・・
641作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:54:10.40 ID:gX6MCtN60
ワンピは今半分だからあと10年続くだろう
ナルトは5影出ちゃったしあと2年以内に終わりそう
642作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 18:11:27.60 ID:oFcPde1x0
とらぶるが81位に入ってるけど、何で急に上げて来たんだ?
643作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 18:17:48.54 ID:eo0oYejh0
5月末に緊急重版があったからね
同じ日に重版があったカッコカワイイ宣言も圏外から347位に地味に上げてる
644作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 18:28:59.53 ID:dLxGAe8VO
とらぶる一時期昔の一巻と同じで初版値段高騰してたな
645作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 18:30:31.59 ID:j0DhcSCd0
なんだかんだ言ってもワンピもナルトもどっちも必要不可欠
他はともかく
646作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 18:49:02.52 ID:oNxMWGYa0
ブリーチ必須だろ
647作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 18:53:43.80 ID:5Vi2uhGO0
えっ
648作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 19:02:52.50 ID:VsVofnRHO
文教堂週間はバクマン>鰤だな
649作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 19:44:37.50 ID:phOTwXOp0
650作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 19:49:30.78 ID:k+nGNein0
たしか400万部のころは限りなく実売率が100%に近いと
バンチの漫画で自慢していたが
651作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 19:50:46.27 ID:k+nGNein0
太洋社お取引書店様の販売データをもとに、週間単位でコミックのベスト10を掲載します。

調査期間:2011/05/30 - 2011/06/05


総合
順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分
1 魔法少女まどか☆マギカ 3 ハノカゲ 芳文社 690 4-8322-4014-5 2011/05/30 青年
2 NARUTO −ナルト− 56 岸本 斉史 集英社 420 4-08-870218-2 2011/06/03 少年
3 BLEACH −ブリーチ− 50 久保 帯人 集英社 420 4-08-870219-0 2011/06/03 少年
4 バクマン。 13 小畑 健 集英社 420 4-08-870236-0 2011/06/03 少年
5 D.Gray−man 22 星野 桂 集英社 460 4-08-870240-9 2011/06/03 少年


先週だけど結構すごいね
652作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 19:53:17.96 ID:j0DhcSCd0
鰤はこのまま下げ止まらないと中堅クラスまでいっちゃうんじゃないの
653作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 19:58:50.44 ID:aT91bf9R0
太洋社が何なのかわかっているのだろうか
654作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:04:38.45 ID:hA8MQd4bO
>>649
2008より実売率上がってるのか
655作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:05:45.36 ID:gX6MCtN60
オタ洋社で検索するともしかして太洋社って出てくるんだな
びっくりしたわw
656作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:07:55.09 ID:5QV0KPfcO
このままじゃバクマンも50巻くらいまでいきそう・・・
657作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:22:26.03 ID:5QV0KPfcO
まどかもあずにゃんももっとデブ絵にするべき
詐欺だよ
658作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:23:13.16 ID:j0DhcSCd0
実売率が下がってるのに部数上がってるんだろあの頃より
どういう事なの?
659作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:27:24.06 ID:vmAtAoGr0
実売率は別に下がってないんじゃ
660作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:29:15.59 ID:OkSLMNef0
ん?上がってるんじゃないの?
661作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:29:46.91 ID:j0DhcSCd0
ああすまん>>654を見間違えた、すまん上がってるんだな実売
茨木編集長の最後のあたりから増え始めたんだっけか
ワンピの勢いも続いてるしまだ伸びそうかな?
662作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:31:58.63 ID:OkSLMNef0
尾田があと10年やるつもりってのが救いだよな
こんだけ新人出せないでも尾田が頑張ってるだけで編集長はクビつながってる
663作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:53:35.86 ID:HgSWiwM7O BE:2365513875-2BP(0)
ナルトはミリオン、ワンピースはダブルミリオンは落ちそうにないからな
664作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 21:33:14.92 ID:V5W+WPep0
太洋社 調査期間:2011/06/06 - 2011/06/12 更新日:2011.6.13

順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分 
1 NARUTO −ナルト− 56 岸本 斉史 集英社 420 4-08-870218-2 2011/06/03 少年  
2 バクマン。 13 小畑 健 集英社 420 4-08-870236-0 2011/06/03 少年  
3 D.Gray−man 22 星野 桂 集英社 460 4-08-870240-9 2011/06/03 少年  
4 BLEACH −ブリーチ− 50 久保 帯人 集英社 420 4-08-870219-0 2011/06/03 少年  
5 CLAYMORE 20 八木 教広 集英社 420 4-08-870241-7 2011/06/03 少年  
6 GATE 7 1 CLAMP 集英社 460 4-08-870251-4 2011/06/03 少年  
7 ワールドエンブリオ 8 森山 大輔 少年画報社 600 4-7859-3634-7 2011/06/10 青年  
8 えっちスケッチ 環々唯 ヒット出版社 1050 4-89465-519-5 2011/06/10 成人  
9 STEEL BALL RUN 24 荒木 飛呂彦 集英社 420 4-08-870253-0 2011/06/03 少年  
10 BTOOOM! 5 井上 淳哉 新潮社 540 4-10-771622-8 2011/06/09 青年 
665作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 21:44:42.80 ID:jL2ZW8IV0
ナルト()
666作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 22:17:29.35 ID:aGY5TMlj0
アニメサロンの視聴率スレなくなってるけどどこいったん?
667作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 22:20:14.40 ID:emDr2/vG0
ほらよ

○今週のテレビアニメ視聴率○その737
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1306932175/
668作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 22:24:10.09 ID:Bo2+n7PC0
ちはやふるはアニメ化発表された影響は出るかな?
669作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 22:24:35.51 ID:aGY5TMlj0
お、サンキュー
スレ番戻ってるのか
道理で検索にひっかからないわけだ
670作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 22:28:09.35 ID:nkJZwVZQ0
>>666
IDがないと自演し放題なのでIDがあるexにいった
671作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 22:32:24.52 ID:rZLU+9980
>>638
それ何巻に書いてあった?
48巻ぐらいだかにまだまだ続きますって書いてあったけど
672作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 22:45:14.64 ID:S4aIjnwD0
岸本は編集に丸め込まれたな
673作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:36:31.92 ID:813UnMGj0
>>671
2年前くらいだから、45〜46巻くらいだっけか
「NARUTOは終わりに向かって進んでいます」とコメントで言ってた
けどその数巻後(多分お前の言う48巻ぐらい)で「すいません。まだ終われそうにないです」的な
コメントして撤回してたな
引き伸ばしgoサインですね分かります
674作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:43:03.28 ID:PoWxtt8g0
1位:ちはやふる 13/末次 由紀 著
2位:NARUTO-ナルト- 56/岸本 斉史 著
3位:魔法少女おりこ☆マギカ 2/ムラ 黒江 画
4位:隣のあたし 7/南波 あつこ 著
5位:バクマン。 13/小畑 健 画
6位:D.Gray-man 22/星野 桂 著
7位:近キョリ恋愛 10/みきもと 凜 著
8位:青の祓魔師 6/加藤 和恵 著
9位:青の祓魔師 5/加藤 和恵 著
10位:BLEACH-ブリーチ- 50/久保 帯人 著
11位:ワールドエンブリオ 8/森山 大輔 著
12位:青の祓魔師 4/加藤 和恵 著
13位:青の祓魔師 1/加藤 和恵 著
14位:青の祓魔師 2/加藤 和恵 著
15位:CLAYMORE 20/八木 教広 著
16位:青の祓魔師 3/加藤 和恵 著
17位:GATE7 1/CLAMP 著
18位:範馬刃牙 29/板垣 恵介 著
19位:BTOOOM! 5/井上 淳哉 著
20位:となりの柏木さん 3/霜月 絹鯊 著
675作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:47:17.16 ID:no2231cr0
>>672
原作と作画にそれぞれゴーストを雇って岸本自身は仕事しないなんてやり方も可能なのに
676作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:48:39.66 ID:aGY5TMlj0
こち亀はそんな感じだな
アシが話考えてるし
677作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:48:49.80 ID:tr5zHQg/0
リアルタイムとはいえブリーチ本当に大丈夫か?
まだ発売から二週間も経ってないぞ
678作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:49:06.10 ID:A9N6/Ms+0
>>673
その後にラストに向けて着々と構想が進んでるってことと、いよいよ最終章ですってことを宣言した
こうでもしないと終わらせてもらえないんだろうな
679作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:49:42.46 ID:PoWxtt8g0
真面目な話岸本や久保クラスでももう一生遊んで暮らせるだけの金は稼いでいるんだから
会社の都合で無理に続ける必要はもうないだろう
まあ、あとは性格次第
680作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:52:22.35 ID:DQ8aWAPy0
体力次第だろ
681作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:53:34.53 ID:no2231cr0
>>676
こち亀は秋元自身とチーフが話しを考えている
682作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 23:55:50.00 ID:Vd1PiKok0
多作な漫画家が好きだからってのがあるけど、ひとつの作品に骨うずめる気でいる尾田よりは
なんとか切り上げて新作描こうとする岸本のほうが好感もてるな
次回作がどうこう言ってたのはだいぶ昔だけど、レジェンドで読み切り描くくらいだしまだやる気はあるはず
683作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:01:31.02 ID:IWpkIJVs0
>>677
鰤だけ埋もれたなw
684作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:02:22.97 ID:vhOTnv2L0
>>673
めんどうだが調べてやったけど
ラストに向かっての構想も確実に進みそれに向かって云々を完結までそう遠くないと勝手に変えたり
構想が決まっただけでまだまだ長く続きます(ry)全力で描いていきますを
まだ終われそうにないですとか露骨な変換引用はよくねーな
685作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:05:20.32 ID:Rza+4xov0

>単行本は売れるが掲載誌売上の貢献度低いっていう例
確か鰤がその例の1つなんだよ。
茨木が名言していた。その頃って今と違って勢いあって凄かった頃だよな。
686作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:19:14.52 ID:IWpkIJVs0
じゃあコミックも売れなくなってきた今鰤は・・・
687作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:28:10.78 ID:93HR7J7X0
アニメ化前
*,*22,993 青の祓魔師 1
*,*26,089 青の祓魔師 2
*,*48,247 青の祓魔師 3
*,*61,016 青の祓魔師 4
*,*81,565 青の祓魔師 5

アニメ化後
*,379,418 青の祓魔師 1
*,359,874 青の祓魔師 2
*,357,543 青の祓魔師 3
*,337,947 青の祓魔師 4
*,336,627 青の祓魔師 5
*,314,587 青の祓魔師 6

>>674
青エク次のオリコンで40万突破だな
どこまで伸びるか
688作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:30:14.81 ID://S3jcRE0
689作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:31:50.55 ID:46oCoHX10
>>687
1,2巻10倍以上伸びとるww
690作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:33:22.71 ID:JFowKNef0
鰤は48巻で終わらせて欲しかったわ
色々ぶん投げたとは言え、愛染ラスボスで終わっとけば初版100万切る事も無かったのに
後はもう落ちるだけかぁ…ソウルソサエティの頃は勢いあったのにな
691作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:34:27.25 ID:3O8XW7Fl0
>>687
青エクはアニメ化大成功といっていいだろう
イバちゃんも嬉しいだろうな
692作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:35:26.25 ID:Kc4eHHFY0
そりゃ人気作品は勢いあった頃が必ずあるもんだろうよ
SS編がなきゃ鰤は未だにこんな売り上げしてないし、50巻も続いたかも怪しい
693作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:40:58.87 ID:34ab3YYVO
>>689
そらあまあ、発売月の数字ばっかだし
694作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:44:51.01 ID:V5Ajw4aSO
落ちるだけの鰤より青エクがどこまで伸びるか気になるわ
新刊アニメ放送中にだせよな…
695作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:48:08.02 ID:JFowKNef0
話数的に9月か10月じゃないか。9月だとギリギリ間に合うか
またWJに読切り載せて一話稼ぐって手もあるにはあるが
それをしたら多分加藤が潰れるな
696作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:58:29.59 ID:BENKwvQR0
鰤はバクマンとDグレに続いて青エクにもリアルタイムで抜かれたか
GATE7にまで抜かれるんじゃないかと思ったがさすがにそれはなかったな
697作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:59:35.02 ID:wfoUXi9Z0
GATE7はオリコン20万クラスだろうからさすがにないだろうな
698作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 07:21:41.52 ID:UzhinLzPI
>>688
切なくなるだけじゃないか
699作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 07:27:49.98 ID:5KC6MxFt0
e-honデイリー推移

月 火 水 木 金 土  日
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
*4 *4 *3 *3 *2 *2→*2 D.Gray-man 22
*3 *2 *2 *2 *3 *3→*3 バクマン。 13
*2 *3 *4 *4 *4 *4→*4 BLEACH-ブリーチ- 50
-- -- -- -- 15 *9↑*5 ワールドエンブリオ 8
-- -- 17 *7 *5 *5\*6 範馬刃牙 29
*5 *5 *5 *5 *6 *8/*7 GATE7 1
-- -- -- -- ** 13↑*8 町でうわさの天狗の子 8
-- -- -- ** 11 *6\*9 BTOOOM! 5
*7 *7 *6 *6 *7 11/10 CLAYMORE 20
-- -- -- -- ** 16↑11 こどものじかん 10
-- -- -- 18 *8 *7↓12 ファイブスター物語(ストーリーズ)リブート 3
-- -- -- ** 12 10\13 怪物王女 15
14 13 16 16 18 17/14 ONE PIECE 62
*6 *6 *7 *8 *9 14\15 STEEL BALL RUN 24
*8 *8 *8 *9 10 15\16 ヴァンパイア騎士 14
-- -- -- ** 16 12↓17 どうぶつの国 6
-- -- -- -- ** **↑18 アオイホノオ 6
** 17 *9 10 13 18\19 賭博堕天録カイジ 和也編 6
*9 *9 10 11 14 19\20 そらのおとしもの 12
-- -- -- ** ** 20↓** ウロボロス 警察ヲ裁クハ我ニアリ 9
700作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 07:42:54.27 ID:H251ye9X0
http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/character/yomi.html
勇魚ちゃんの中の人も出るのか
701作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 07:46:05.23 ID:H251ye9X0
誤爆した
702作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 08:45:10.82 ID:7Tt6e/3zO
BLEACHは売り上げ的にはWJの3番手なんだろうけど確実に看板は降ろされそうだな
703作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 09:05:46.78 ID:pc0ZKZ7l0
>>699
ワンピさん粘るなあ
ワールドエンブリオはアニメ化しないのか
704作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 09:14:15.56 ID:+TstbKRBO
ワールドエンブリオ、掲載紙マイナーなのに頑張るな
705作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 09:23:38.70 ID:bcByFQFJO
ワンピはこの調子でじわじわ300万売るのだろうか
706作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 09:32:56.30 ID:Q8kaPhv50
アワーズってあんまアニメ化されないイメージがあるけど
最近だとそれ町があったか
707作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 10:03:55.27 ID:bvqfoc2P0
6/14発売コミック

ぶんか社

「桜木さゆみコレクション(1)がまんジルし」 桜木さゆみ
「看護学生のないしょ(2)」 NYAN

マッグガーデン

「茶の涙〜Larmes de the´〜(3)」 水面かえる
708作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 13:05:56.54 ID:ZCwlbU010
ブリーチは引き延ばしに引き延ばした揚句のあのオチで
久保先生がマジで何にも考えていなかった事が普通の読者にもバレたから、
この先ずっとジリ貧だろう。
709作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 13:57:32.64 ID:Ntrvl1th0
鰤はもうダメだな
トリコ以下だ
710作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 13:58:01.75 ID:jNpARzba0
>>691
アニメが大失敗だから早急に打ち切りで、大急ぎで秋の新ガンダムを発表したんだよ
業界の話題も青エクよりも新作ガンダムが中心になっている

青の祓魔師 視聴率
1話 4.1%
2話 3.4%
3話 2.4%
4話 2.5%
5話 3.5%
6話 2.9%

世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.1 *1.7 *0.4 *3.2 *3.0 *2.8 *2.0 *2.3 *1.4 *0.4 04/17 TBS 17:00-17:30 蒼の祓魔師 [新]
*3.4 *1.6 *1.5 *5.5 *2.4 *1.5 *1.6 *1.0 *1.0 *0.8 04/24 TBS 17:00-17:30 蒼の祓魔師
*2.4 *1.0 *0.3 *0.8 *0.7 *1.9 *1.2 *1.6 *1.0 *0.8 05/01 TBS 17:30-18:00 蒼の祓魔師
*2.5 *1.1 *0.7 *2.6 *0.4 *2.3 *1.1 *1.1 *1.1 *0.5 05/08 TBS 17:00-17:30 蒼の祓魔師
*3.5 *1.5 *0.4 *5.0 *0.7 *3.1 *1.0 *1.9 *0.8 *1.0 05/15 TBS 17:00-17:30 蒼の祓魔師
*2.9 *1.5 *0.8 *2.6 *1.0 *1.9 *1.7 *2.0 *1.1 *1.3 05/22 TBS 17:00-17:30 蒼の祓魔師

ガンダムシリーズ新作は「機動戦士ガンダムAGE」 2011年10月に放送開始
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/201106/4502
新ガンダム10月から放映 バンダイ、関連商品も
ttp://www.47news.jp/news/2011/06/post_20110614112559.html
ガンダムシリーズTVアニメ最新作
ttp://japan.gamespot.com/goods/news/35004016/
10月よりMBS、TBS系列でアニメーションが1年のスパンで放映される。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110613_452822.html
711作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 14:02:38.46 ID:34ab3YYVO
そもそも2クール予定なのに打ち切りって何のこっちゃ
712作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 14:02:55.67 ID:/bol1h+Q0
視聴率悪くても単行本の売上げが上がってれば成功じゃないのか?
青エクは打ち切りじゃなくて予定通りの終了で原作のストックが溜まったら2期が始まるんだろ
713作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 14:07:26.39 ID:EOwL2Q6d0
最初から2クールだろアホかw
しかも単行本の売上は跳ね上がってるしSQの思惑通りじゃねえの
714作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 14:08:56.70 ID:lPWCS4u8P
まあこのスレに視聴率貼る奴はトリコ信者といい禄なのがいないからな
715作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 14:55:54.97 ID:sfhRIcSC0
>>712
製作の出資のメインが出版社だったらそうだろうけど、
青エクはどうなんだ?
716作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 15:00:33.86 ID:/15qYDm5O
>>710
バカ発見
717作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 15:06:06.32 ID:81NoKSYR0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
718作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 17:05:36.52 ID:KmiL22rN0
ハガレンアニメ化前の実売は青エクより下?
719作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 17:13:21.97 ID:bcByFQFJO
鋼FAの時はたしか巻割り20万ほど追加で売れて
これで赤字ではなくなったとかスクエニが言ってたが
青エクは巻数そんなにないんだから
場合によってはまだまだ利益足りないだろう
720作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 17:16:20.66 ID:JFowKNef0
FAの場合は1年だからまた事情が違うんじゃないか
ぶっちゃけ素人が考えた所で分からん
青エク程アニメ化で爆発したのは、ハガレン以降無いし
恐らく創に特集されるだろうからその時分かるんじゃね。1年先の事だけど
721作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 17:49:40.91 ID:HR9iNBkK0
>>718
確か同じくらい
722作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 17:55:35.60 ID:wKKjH1SH0
青エク部数もだがどこまで粘るのか興味あるな
723作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 18:15:05.53 ID:JFowKNef0
7月からは新しいアニメも始まるし
さすがにそろそろ週間50〜100位くらいになると思うけどなぁ
どうなんだろ
724 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/06/14(火) 18:19:17.68 ID:uwsTe/9x0
6/20にまた全量重版があるから、それ以降かね
725作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 18:26:38.43 ID:4regHerl0
青エクの爆撃は2クール目からが本番
726作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 18:56:16.85 ID:rAHHJ7Cn0
もう夏アニメの季節か
伸びる漫画あるかな
727作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 19:01:01.79 ID:Q8kaPhv50
うさぎドロップは爆撃きそう
アニメもそうだけど映画も芦田愛菜で話題性あるし
728作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 19:01:16.99 ID:Jxzs92CL0
ぬらりは伸びたらラッキー程度に考えよう
729作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 19:06:41.18 ID:Jge/Zp7L0
2期3期ものは鈍そうだね
神様ドォルズとoopaidaisukiは少しは伸びるか
730作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 20:48:02.00 ID:46oCoHX10
トリコVSぬらりはマジで見物だな
731作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 20:54:04.86 ID:DVVmF0fC0
深夜のぬらりなんかとじゃ勝負にならんでしょ
732作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 21:19:42.34 ID:TFcNSEe00
猛プッシュのトリコvs冷遇のぬらりか
733作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 21:22:48.30 ID:34ab3YYVO
ぬらりの今の立場は自業自得…はさて置き、ぬらりの方が上だろう
734作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:02:33.45 ID:w4BbecJe0
売上日:2011/06/06 〜 2011/06/12
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 NARUTO 56 集英社 岸本斉史 \400 2.6  
2 バクマン。 13 集英社 小畑健 \400 1.99  
3 D.Gray−man 22 集英社 星野桂 \438 1.71  
4 BLEACH 50 集英社 久保帯人 \400 1.58  
5 CLAYMORE 20 集英社 八木教広 \400 0.98  
6 GATE7 1 集英社 CLAMP \438 0.92  
7 STEEL BALL RUN 24 集英社 荒木飛呂彦 \400 0.86  
8 範馬刃牙 29 秋田書店 板垣恵介 \419 0.68  
9 青の祓魔師 6 集英社 加藤和恵 \438 0.62  
10 そらのおとしもの 12 角川グル−プパブリッシング 水無月すう \560 0.61  
11 ヴァンパイア騎士 14 白泉社 樋野まつり \400 0.59  
12 青の祓魔師 5 集英社 加藤和恵 \438 0.58  
13 ONE PIECE 62 集英社 尾田栄一郎 \400 0.58  
14 青の祓魔師 4 集英社 加藤和恵 \438 0.57  
15 青の祓魔師 1 集英社 加藤和恵 \438 0.57  
16 紅kure−nai 7 集英社 山本ヤマト \438 0.55  
17 青の祓魔師 2 集英社 加藤和恵 \438 0.54  
18 湾岸ミッドナイトC1ランナ− 6 講談社 楠みちはる \533 0.54  
19 ファイブスタ−物語リブ−ト 3 角川グル−プパブリッシング 永野護 \1,200 0.53  
20 青の祓魔師 3 集英社 加藤和恵 \438 0.5  
21 BLEACH OFFICIAL CHARACTER3 集英社 久保帯人 \781 0.49  
22 賭博堕天録カイジ和也編 6 講談社 福本伸行 \552 0.47  
23 ロザリオとバンパイアseason2 9 集英社 池田晃久 \438 0.47  
24 遊☆戯☆王GX 9 集英社 影山なおゆき \457 0.42  
25 怪物王女 15 講談社 光永康則 \552 0.4  
735栗田:2011/06/14(火) 22:03:49.90 ID:w4BbecJe0
26 ワ−ルドエンブリオ 8 少年画報社 森山大輔 \571 0.39  
27 なにわ友あれ 16 講談社 南勝久 \533 0.38  
28 BTOOOM! 5 新潮社 井上淳哉 \514 0.35  
29 遊☆戯☆王ZEXAL 1 集英社 三好直人 \400 0.32  
30 星守る犬 双葉社 村上たかし \762 0.31  
31 デッドマン・ワンダ−ランド 10 角川グル−プパブリッシング 片岡人生 \560 0.31  
32 アイアムアヒ−ロ− 6 小学館 花沢健吾 \524 0.29  
33 どうぶつの国 6 講談社 雷句誠 \419 0.28  
34 らいか・デイズ 12 芳文社 むんこ \619 0.28  
35 わたしに××しなさい! 6 講談社 遠山えま \419 0.27  
36 とめはねっ! 8 小学館 河合克敏 \524 0.26  
37 こどものじかん 10 双葉社 私屋カヲル \600 0.25  
38 enigma〈エニグマ〉 3 集英社 榊健滋 \400 0.23  
39 メイちゃんの執事 15 集英社 宮城理子 \400 0.23  
40 星守る犬 続 双葉社 村上たかし \838 0.21  
41 BILLY BAT 6 講談社 浦沢直樹 \600 0.21  
42 げんしけん 10 講談社 木尾士目 \552 0.21  
43 ハイスク−ルD×D 1 角川グル−プパブリッシング みしまひろじ \580 0.21  
44 ONE PIECE 61 集英社 尾田栄一郎 \400 0.2  
45 STEEL BALL RUN 23 集英社 荒木飛呂彦 \400 0.2  
46 モンタ−ジュ 4 講談社 渡辺潤(漫画家) \533 0.2  
47 ナンバデッドエンド 13 秋田書店 小沢としお \419 0.19  
48 町でうわさの天狗の子 8 小学館 岩本ナオ \400 0.19  
49 鉄風 4 講談社 太田モアレ \562 0.18  
50 NARUTO 55 集英社 岸本斉史 \400 0.17  
占有率合計26.67%
736作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:04:33.97 ID:wfoUXi9Z0
ブリーチェ…
737作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:05:38.11 ID:XhqJYMLR0
>>735おつ
栗田でも青エク強しか
鰤は4位が普通になってきたな
738作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:05:49.32 ID:SzIDOFPL0
栗田おつ
バクマンつえー青エクつえー
739作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:12:31.91 ID:93HR7J7X0
文教だけじゃなくどのランキングでも2週目はほぼバクマン>鰤か
しかも栗田さんの数値見るとわりかし差があるし
まあオリコンはまた違うだろうけど
740作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:20:29.70 ID:IWpkIJVs0
なんか青エク粘り強いな素直にすげー
鰤から去った分が移動してるんじゃねw
741作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:21:47.25 ID:SzIDOFPL0
青エク累計50万は固いな
アニメ終わった後も維持できるかどうか
742作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:23:43.61 ID:f6RfFCZb0
ブリーチョピンチだな
743作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:24:00.09 ID:y7JaT3qz0
アニメ9月いっぱいまでやるぞ
それまでこのペース維持したらやばいわ
744作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:25:02.76 ID:JFowKNef0
鰤やべーな。Dグレより下か
745作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:26:52.72 ID:hm3H2YlD0
>>743
オリストエンドっぽいな
746作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:28:19.12 ID:34ab3YYVO
栗田さん乙です
青エクは数値が更に上がってるけど、オリコンはどうなるやら
747作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:31:27.31 ID:UzhinLzPI
鰤の下がりようは49巻で投げた奴が多いってことか
748作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:34:43.26 ID:KpQtwOY60
鰤は前巻の発売日ずれたから発売日が不規則になってる影響があるのかも
749作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:36:19.79 ID:QSDaCoHE0
青の今度の新刊の数字はなかなか楽しみだな
九月の予定だっけ?
750作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:37:00.00 ID:hm3H2YlD0
そうだね、ナルトとまったく同じで、不規則になってる影響があるのかもしれないね
751作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:37:10.06 ID:aRgcW6z20
>>730
スケットは入れてもらえないのか。
一応1年予定のはずなんだが。
752作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:39:53.25 ID:xRMR9Fki0
>>749
月刊誌だから早くて4か月後なので早ければ9月だな
753作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:42:21.64 ID:V5Ajw4aSO
しかし青エク落ちないなマジで鰤離れた読者も上手い具合に吸収してそうw
754作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:42:22.44 ID:qdnRxr3H0
あんないい枠であの数字じゃ茨木と加藤は消されるね
755作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:44:11.74 ID:IWpkIJVs0
青エクはブルーレイも発売されるようだからな
現在放送中のジャンプアニメじゃ初じゃね
756作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:45:29.24 ID:34ab3YYVO
>>751
スケットの相手はべるぜだろう
757作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:45:36.55 ID:s+CwRTmqO
青エクは落ちないどころかまだ本番は始まってもいないよ
758作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:49:06.55 ID:XhqJYMLR0
>>755
BDがそこそこ売れたらすげえな
759作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:53:31.25 ID:JFowKNef0
44 *,354,777 10/12 ぬらりひょんの孫 14
50 *,328,300 10/12 トリコ 12

*58 *,314,643 11/03 ぬらりひょんの孫 15
*66 *,298,907 11/03 トリコ 13

*71 *,294,671 11/05 ぬらりひょんの孫 16
*77 *,290,862 11/04 トリコ 14

トリコも全く伸びてない訳じゃないし、いい勝負するんじゃね
そもそもトリコの方が初版は7万上なんだから勝たないと駄目なんだけど
スケットの相手はべるぜ黒子
760作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:55:57.09 ID:tlYCSGiA0
>>731
勝負にならんどころかほぼ一緒じゃん
そんな台詞はダブルスコアつけてからにしろよ
761作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 22:58:01.67 ID:cpjbAYol0
>>759
初版の差は実績の差なのかねぇ?
島袋は一応人気作家だったし
762作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:01:38.13 ID:wfoUXi9Z0
人気作家っていっても、たけしは黒子程度だろ
763作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:04:08.28 ID:cpjbAYol0
たけしってそんなもんなの?
もっと売れてるイメージだったわ
764作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:07:12.42 ID:vhOTnv2L0
鰤はどうしたんだ?
765作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:09:00.09 ID:uMa20R5I0
累計800万部
まあギャグ漫画のカテゴリーにすればまあまあだけど
メディア展開してなくて本当によかったね
してたら賠償で再起不能
766作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:11:38.08 ID:2tbC8UxD0
GATE7も持続系か
767作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:15:23.66 ID:qdnRxr3H0
青エクG7テニスがスクエアの3強だな
あとは数合わせでしかない
768作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:16:45.47 ID:JFowKNef0
雷句さんはBTOOOMより下か
速効で商標登録されてたのに不調だな
769作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:17:28.37 ID:HR9iNBkK0
>>767
一番売れてるの抜いてるんだが
770作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:19:00.20 ID:uMa20R5I0
ディグレのほうが上だし
テニプリよりはまだクレイモアのほうが根強いかも
771作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:19:32.37 ID:qdnRxr3H0
>>769
看板過ぎて逆に忘れていたよ
看板と3強と言うべきだったか
何にせよそれら以外は総入れ替えして新人入れた方が
将来のため
772作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:23:45.66 ID:dvWRfck20
ID:qdnRxr3H0
なんかめちゃくちゃなこと言ってるなこいつw
1レス目から目を疑うようなレスしてるし
773作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:26:40.29 ID:NUXj83om0
支離滅裂すぎるな
青エクを意味不明な叩きをしたかと思えば次で持ち上げたり
774作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:37:27.61 ID:SzIDOFPL0
SQの看板は売上は低いがギャグマンガ日和な気がしないでもない
775作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:37:31.36 ID:Uvd+Yb8Z0
パロアルトからユキチカに引っ越すようなものだろ
776作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:44:33.06 ID:wfoUXi9Z0
売上低いっつってもオリコン18万クラスだろ日和は
超累計型だから、オリコン50位までになって数字下がったが
777作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:04:25.06 ID:o7/00i4C0
>>765
仮にアニメ化したとしても1年くらいで終わって末期の頃にはメディア展開は何も無かったと思うぞ

778作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:07:05.64 ID:2IEG4xOG0
7月は
トリコVSぬらり、べるぜVSスケットVS黒子
ハンタ28巻発売
サンデーから銀の匙、ポケモン、武勇伝
夏アニメ放送開始となかなか楽しみだ
779作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:08:38.46 ID:6GfdEQ410
メインレースはサンデードライバーの参加お断りです
780作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:22:51.97 ID:aN1AslKx0
BTOOOMが思いのほか売れてて安心した
これなら雑誌潰れてもどこかに引き取ってもらえるな
781作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:23:09.30 ID:P7G2qeYP0
でも銀の匙がどれくらいかはちょっとは気になるけどな
782作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:25:21.24 ID:DnPmYQKr0
>>780
今日買ってきたわ1.2巻
まだ読んでないが
783作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:33:18.15 ID:sLGO5nlzO
銀の匙は気になる
ポケモンは逆の意味で気になる
784キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2011/06/15(水) 00:35:52.90 ID:lRUwmx0L0 BE:1168716454-2BP(7206)
>>734-735まどマギ3巻が入ってないのは在庫切れの影響か??
785作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:42:00.53 ID:NhnsGVSp0
売れてねーんだよ
786キング・クリムゾン 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ◆JOJO/AxYxI :2011/06/15(水) 00:48:13.12 ID:lRUwmx0L0 BE:350615232-2BP(7206)
売れてないのに在庫切れ起こすのか??
頭使って発言しろ池沼
787作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:51:00.98 ID:kEhsE0ib0
栗田で売れてないってだけでは
788作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:00:51.24 ID:d9avzaV10
ちょっと冗談抜きでブリーチやべーなこれ
進撃にはまだ勝ってるのか?
789作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:03:50.06 ID:kEhsE0ib0
>>788
上半期ではギリ勝ってた
年間では負けるでしょう
ちなみにシリーズは普通に負けてます
790作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:06:13.82 ID:TBCLSpMd0
引きこもってないで本屋でも覗いてこい
どこも山のように在庫持ってるじゃないか
791作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:09:05.02 ID:iQENECbyO
こうなるとトリコをワンピナルトと並べたのはプッシュもあるが本当に編集部はブリーチ看板からおろしたくせえな
792作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:11:45.38 ID:KUP/q6VZ0
下ろしたって後継も全く育ってないのにか?
まあ別にワンピナルト以外はあってもなくても同じだからどうでもいいのかもしれんが
トリコがこのままブリーチクラスまで伸びるとは到底思えないんだけど
いや全然伸びてないとは言わんけどよ
793作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:17:50.50 ID:u25DWMAA0
でもブリーチはソウルソサエティの王族の話とかまだやってないし
フルブリング編とっとと終わらせて新シリーズ始まればまた上がりそうだ
794作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:23:32.75 ID:OqHBkfrN0
>>792
新人が思うように育たないからワンピナルトに縋るしかないが
鰤も落ちてきたしトリコ精一杯プッシュして看板に押し上げてるが単行本は看板クラスにはなれず
しかしトリコしかいねえって感じなんじゃね
795作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:24:03.84 ID:/Y9DG4qK0
ジャンプは古巣が大活躍してるだけでここ数年の新連載組はニュースで取り上げられないレベルまで下がったな
他社雑誌の新人のほうがドラマや映画や賞でニュースによくとりあげられる
796作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 01:26:07.59 ID:t7J+iRNg0
単純にガキの漫画に話題性がないだけじゃないの
内容もないし
取り上げられているのはジャンプを蹴った進撃や
漫画大賞の大人向け漫画だからだろ
797作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 02:47:46.66 ID:rfJWF+5FO
ジャンプ漫画なんてだいたい取り上げられないだろ

798作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 02:49:42.03 ID:rfJWF+5FO
ていうか他誌の新人でニュースやドラマで取り上げられた奴って誰よ?

進撃しかしらんぞ
799作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 03:32:55.54 ID:ZGhhuT560
>>778
マジコ1巻発売も追加で。
800作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 05:05:49.35 ID:fFjuZ5PI0
サンデーのマギも売上伸びてるから新刊どれくらい売れるか楽しみだわ
801作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:00:38.90 ID:lkal17bqO
マジコは久方振りの当たりだと思う
802作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:06:15.93 ID:uccWxJ2zI
>>760
本来は圧勝しなくちゃいけないんだよ
映画&日曜アニメがBS深夜に僅差でも負けた時点で完敗だろ
803作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:10:38.86 ID:5kb0q0Y8O
>>788ブリーチもうダメだろ
作者もなんか痛し
だんだん下り坂じゃね?
804作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:13:33.82 ID:5kb0q0Y8O
>>765性癖は死んでも治らないからな
またやりそう気がする
805作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:18:36.27 ID:IizKBkAy0
師匠はリョナ系エロ漫画家に転職すればやっていけるよ
806作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:20:15.25 ID:DnPmYQKr0
e-honデイリー推移

火 水 木 金 土 日  月
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 NARUTO-ナルト- 56
-- -- -- -- -- --初*2 ちはやふる 13
*4 *3 *3 *2 *2 *2\*3 D.Gray-man 22
*2 *2 *2 *3 *3 *3\*4 バクマン。 13
*3 *4 *4 *4 *4 *4\*5 BLEACH-ブリーチ- 50
-- 17 *7 *5 *5 *6→*6 範馬刃牙 29
-- -- -- 15 *9 *5\*7 ワールドエンブリオ 8
*5 *5 *5 *6 *8 *7\*8 GATE7 1
-- -- -- -- -- --初*9 隣のあたし 7
*7 *6 *6 *7 11 10→10 CLAYMORE 20
-- -- -- ** 13 *8\11 町でうわさの天狗の子 8
13 16 16 18 17 14/12 ONE PIECE 62
-- -- ** 11 *6 *9↓13 BTOOOM! 5
-- -- -- ** 16 11\14 こどものじかん 10
-- -- -- -- -- --初15 近キョリ恋愛 10
*8 *8 *9 10 15 16→16 ヴァンパイア騎士 14
-- -- ** 12 10 13↓17 怪物王女 15
*6 *7 *8 *9 14 15\18 STEEL BALL RUN 24
-- -- 18 *8 *7 12↓19 ファイブスター物語(ストーリーズ)リブート 3
-- -- ** 16 12 17\20 どうぶつの国 6
-- -- -- ** ** 18↓** アオイホノオ 6
17 *9 10 13 18 19↓** 賭博堕天録カイジ 和也編 6
*9 10 11 14 19 20↓** そらのおとしもの 12
807作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:32:41.52 ID:DUOXxUq/0
ぬらりなんか所詮深夜止まり
日曜朝の顔になれるトリコとはそもそも格が違うんだよ
808作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:42:15.13 ID:O1oUNGkk0
ワンピさんは不死鳥だよい
809作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:43:54.12 ID:wqemVImAO
その日曜朝の顔さんはこのまえの回視聴率だだ下がりだったんだけどな
810作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 06:56:07.04 ID:lmnDWocx0
アニメなんかもとから大して人気ないがなw
811作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 07:09:09.09 ID:uccWxJ2zI
>>807
その日曜日の顔さんは未だに最新巻初週売り上げでその深夜枠に5万も負けてるんだがな
812作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 08:07:25.12 ID:huuBNzaUO
>>806
NARUTOは1位キープで鰤は下がる一方か
813作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 08:42:30.01 ID:uWqiIZfk0
トリコは部数低めでも子供層の掘り起こしが出来ればいいんだろう
今のブリーチで小学生が掴めるとは思えんからな
ドラクエも同じ手法やって成功させてるけど、下の層取り入れないと
今は良くても将来的には駄目になるんだよ
814作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 08:48:09.31 ID:t7J+iRNg0
トリコが小学生に人気という話がそもそも根拠がない
815作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 08:48:56.88 ID:CaLrz+z2O
KID視聴率は低くはないと聞いたが
816作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 08:50:59.16 ID:lmnDWocx0
ドラクエって何の話だ?
なんでいきなりドラクエがでてくんの?
817作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 08:52:17.57 ID:jFT4PUNz0
トリコとぬらりじゃ出版社の期待値が全然違うんだから
さっさとぬらりには圧勝しろと思う
あのプッシュ量から判断して最低でもバクマンは超えてもらわないと
818作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 09:15:22.70 ID:sLGO5nlzO
無理言うなよ
819作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 09:18:09.23 ID:Fd5EjTir0
>>759

(実質集計期間2010年11月22日〜2011年5月22日)
11/05 ぬらりひょんの孫 16.. 230,560→ 274,901→ *,294,671
11/04 トリコ 14         175,851→ 216,554→ *,290,862


新刊についてはトリコが上になっただろう
他は少し時間がかかる
820作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 09:22:50.03 ID:b6ZiN7UTO
ジャンプの勝ち組さんは大人しいな
今月発売のジャンプ厨より無関係のジャンプ厨がレベル低い争い
821作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 09:23:34.37 ID:jFT4PUNz0
ttp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/19_mediahoukoku.pdf
漫画 小学5年/中学2年
ジャンプ  149/342 = 43.6%
銀魂     22/37 = 59.5%
ブリーチ   21/40 = 52.5%
トリコ      5/19 = 26.3%

トリコが小学生に受けているというのは幻想
腐腐馬鹿にされている銀魂の方がよっぽど子供向け
>>813が受けていないと言っているブリーチよりさらに受けていない
822作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 09:26:15.06 ID:CaLrz+z2O
しかしいつ来てもここはトリコの話ばかりしてるな
823作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 09:33:28.29 ID:Fd5EjTir0
>>821
平成22年度はトリコのアニメをやってないから低いはず
アニメの視聴率でKIDが元の数字より高ければ見ているってこと
深夜も含め数十作品あるが元の視聴率よりKIDが高い作品って少ない
824作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 09:39:24.24 ID:c5hlRP3P0
トリコの個人視聴率↓

世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.4 *5.4 15.4 *4.3 *4.2 *6.5 *2.0 *9.3 *6.8 *1.9 04/03 CX* 09:00-09:30 トリコ×ワンピースコラボスペシャル

*7.9 *4.6 12.4 *8.5 *4.2 *7.4 *1.1 *3.3 *6.4 *1.4 04/10 CX* 09:00-09:30 トリコ [新]

*6.7 *3.5 *8.9 *2.5 *3.7 *2.5 *2.5 *4.8 *3.7 *2.3 04/17 CX* 09:00-09:30 トリコ

*7.7 *4.4 14.5 *4.1 *5.8 *3.1 *1.9 *6.5 *4.9 *1.6 04/24 CX* 09:00-09:30 トリコ

*6.9 *3.5 *9.1 *4.2 *6.7 *3.2 *1.8 *5.1 *4.1 *0.5 05/01 CX* 09:00-09:30 トリコ

*6.1 *3.5 *8.9 *5.9 *4.3 *5.5 *2.0 *4.1 *2.4 *0.7 05/08 CX* 09:00-09:30 トリコ

*6.5 *3.9 12.9 *7.3 *2.6 *5.1 *1.7 *3.0 *4.7 *1.2 05/15 CX* 09:00-09:30 トリコ

*6.8 *3.5 *8.7 *6.7 *3.3 *3.3 *1.3 *3.9 *6.0 *1.2 05/22 CX* 09:00-09:30 トリコ
825作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 09:55:19.87 ID:Fd5EjTir0
>>817
トリコはアニメ前は明らかに売れてないよ
今年のオリコンで初めてオリコン10位で1,836,000
集計が2010年11月22日〜2011年5月22日

アニメ開始の4月・5月だけで上がっているだけ

ONE PIECE 2巻が半年で361,740
>>11が正確で維持できるなら半年で30万は売れるだろう
826作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 10:03:18.61 ID:VqRZ6iYwO
>>799
尼ランに登録されてたが、順位はそれなりに良かったな。
827作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 10:16:48.23 ID:TLkAkPY60
6/15発売コミック

一迅社

「アナトミア」 藤たまき

エンターブレイン

「デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト」 綾村切人/金子一馬(アトラス)
「ドリームクラブ ディア・ガールズ(3)」 一葵さやか
「好いとっと!?(1)」 かがみふみを
「為朝二十八騎(2)」 佐野絵里子
「ストレニュアス・ライフ」 丸山薫
「碧風羽画集」 碧風羽
「乙嫁語り(3)」 森薫
「空色パンデミック(1)」 連/本田誠
「うたの☆プリンスさま♪アンソロジー」 アンソロジー

集英社

「絶叫学級(8)」 いしかわえみ
「はしたなくて ごめん(4)」 石田拓実
「まりもの花〜最強武闘派小学生伝説〜(2)」 香純裕子/秋元康
「MOMO(7)」 酒井まゆ
「クレマチカ靴店」 酒井まゆ
「BABY BABY BABY!!」 まつもとあやか
「CRASH!(10)」 藤原ゆか

小学館

「カノジョは嘘を愛しすぎてる(6)」 青木琴美

辰巳出版

「ホテルで抱きしめて 麗し淑女編」 八月薫/粕谷秀夫

マッグガーデン

「フェティッシュベリー(2)」 亜樹新
「パンゲア・エゼル(7)」 浅野りん
「忘却のクレイドル(5)」 藤野もやむ
828作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 10:57:18.19 ID:3qV9TgRM0
>>822
扱いの大きさの割りに売れてないからな
829作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 11:03:19.90 ID:8JVUGTEK0
>>822
トリコの話題出さなくてもいいのになぜか出す奴がいるんだよw
大阪屋と昨日の栗田ランキングにトリコは掠りもしないってのに
きっとオリコンの時も青エクのドサクサに紛れて出す奴いるぜ
830作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 11:12:11.88 ID:BmI1kUbg0
>>828
売れてたとしても多分トリコの話題で持ちきりだよ。
ジャンプのニュー看板になった時点でね。
831作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 11:21:27.13 ID:9PtZovGZO
まあジャンプの若い作品で低年齢向け担当はべるぜバブだよな
832作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 11:28:11.90 ID:zXLTESMs0
あんな前時代的なヤンキーが出てくる漫画が?
833作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 11:40:51.24 ID:fq4IeXQt0
べるぜばぶは分かりやすいし、はったりが利いてるから子どもが読みやすそうではある
トリコも作中に子どもデザインの食べ物とか怪物を出したり、子ども向けに努力してるのは分かる
ジャンプは低年齢層をコロコロに奪われたからな
コロコロを読んでる子が学年を上がってジャンプに来てくれるとは限らない以上子どもの囲い込みは大事だ
大人向けはニーズが細分化しすぎてて大ヒットは狙いにくい
834作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 12:12:01.98 ID:Smlxfprc0
子供向けだの何だの考えすぎなんじゃね編集部は
ジャンプっぽさとかも
何も考えずに面白いと思ったの載せればそれがジャンプ漫画になるってのに
835作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 12:18:39.12 ID:UZmhPO1X0
>>834
つか、そもそもジャンプ編集部が考えてるかどうかなんて妄想なんじゃw
確かなのはここの連中が考えてるってだけだよね
836作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 12:20:27.63 ID:MkKV6ANx0
知らんがな
少なくとも他誌の編集部はサッカー連発→全滅なんて絶対やらんけどなw
837作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 12:32:19.26 ID:t7J+iRNg0
今のジャンプ編集部員がそろって無能なのは確かだな
838作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 13:13:48.93 ID:GNUoBaoVO
ここで腐女子向けと言われる漫画が子供に人気で少年向けと言われる漫画が中年にしか人気無いというのが現実
839作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 13:46:15.42 ID:VsNCSbG4P
まあジャンプはワンピナルトに助けられてるのは事実
バクマン銀魂がそれなりに好調だからいいとしても
スケべるぜなんかアニメ化しても駄目もいいところだし
そりゃ休載ばっかしても単行本は売れる冨樫を切れないよな
840作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 14:14:32.15 ID:MPY5b5YQ0
トリコは好きだけどあの絵柄じゃ売れるわけないって
ギャグ漫画の画力でバトル描いてもな
841作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 14:24:12.68 ID:gITn3cSo0
いや一部の腐女子には受けてるし
842作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 14:25:50.18 ID:7fePK+1V0
腐女子にもガキにもトリコより青エクのが断然ウケけてるだろw
843作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 14:30:08.20 ID:gITn3cSo0
トリコは絵柄だけがネックというわけでもないとおもうんだけど
話自体はかなり腐女子サービスきつい漫画だと思う
必ずしも子供向けってわけでもない
844作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 14:53:24.88 ID:MPY5b5YQ0
>>842
pixivでトリコ検索すれば新しい世界が見えるぞ
845作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 14:56:11.63 ID:7fePK+1V0
pixiv検索してきたが俺のいってること何か間違ってたか?

青の祓魔師→19,160
トリコ→5,791
846作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 14:59:26.76 ID:VsNCSbG4P
腐の数なんか競ってどうするんだw
それこそワンピナルト鰤銀魂リボーンなんざ桁違いの腐がついてるだろ
847作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 15:01:04.02 ID:d9avzaV10
ピクシブは腐女子率半端ないからな
848作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 15:01:57.25 ID:P7G2qeYP0
桁違いなのは銀リボだけだ
849作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 15:10:13.44 ID:pQ8x59CZ0
いや看板にもかなりの数はいるだろ
腐女子はジャンプ大好きだからな
850作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 15:18:20.18 ID:IizKBkAy0
腐の数では銀魂が頭一つ抜けてるだろ
ワンピ腐も相当多いが銀魂の5倍コミックが売れてる事を考慮にいれると全然少ない
851作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 15:24:05.15 ID:X3+Ee2ZF0
腐女子なんてどうでもいいだろうが他でやれウゼえ
852作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 15:50:14.08 ID:2IEG4xOG0
8月はおにいさんまで出るのか…
ワンピ、ナルト、ハンタ、鰤、バクマン、リボーン
おにいさん、進撃、FT、ネギま、ダイヤ、金田一

本屋さん大変だな
853作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 16:00:00.67 ID:44q3N3Xg0
ワンピ>ナルト≧ハンタ=おにいさん>進撃>バクマン>鰤>FT>リボーン>ネギま>ダイヤ>金田一
こんな感じかな
854作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 16:01:21.06 ID:sLGO5nlzO
スペース絶対足りないなあw
855作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 16:12:58.15 ID:IizKBkAy0
ハンタの売り上げが気になる
856作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 16:14:29.82 ID:Oi6KvsIf0
どうせ変わらんよ
857作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 16:49:58.21 ID:ourO7omC0
ジャンプはDグレがあーなったのが痛かったな
858作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:14:48.46 ID:IAQiPbEx0
>>857
リボーン銀魂の方が全盛期はすごいし、同時代の作品があってもあまり変わらないんじゃね
859作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:27:06.30 ID:uccWxJ2zI

売れててアンケートもいい漫画>売れなくてアンケートがいい漫画>売れてるのにアンケートが悪い漫画>売れなくてアンケートも悪い漫画
今のジャンプこうだよな

860作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:29:13.66 ID:TOg7atEt0
オリコンで何かサプライズこいよ
861作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:42:34.26 ID:kEhsE0ib0
>>853
鰤いきなり下がりすぎだろww

>>858
いや全盛期はDグレの方が上だぞ
つか今も巻割りはDグレの方が上だったような
862作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:51:01.24 ID:4W4Rtxq00
Dグレはスタートが好調だったわりに伸び悩んだイメージだな
1、2巻の売れ方見てたら単巻100万部くらいいくかもしれないと思った
863作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:54:02.96 ID:IAQiPbEx0
>>861
今も連載開始からしばらくもDグレの方が上だったけど全盛期もそうだっけ?
Dグレと銀魂リボーンの全盛期の時期がずれてるから分かりにくいな
864作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:54:04.69 ID:DnPmYQKr0
Dグレ全盛期は初版80万いってたんだっけ
865作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:55:10.94 ID:JUq/9WOL0
Dグレは連載後わりとすぐ長期休載連発するようになったからなあ
冨樫でもハンタアニメ終了前ぐらいまではそこまで長期休載はなかったし
866作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:56:13.48 ID:DnPmYQKr0
確認したら12巻で初版74万部が最高だな
18巻の時に単巻100万部行ってたけど少し落ちたか
867作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:56:29.32 ID:sLGO5nlzO
Dグレはプツプツと休載が入ったのが痛かった
アニメ化してもその減少分と相殺してるような状態だったし

まあ健康状態の悪化が原因だから、移籍含めて止むを得なかったんだが
868作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:59:18.92 ID:uccWxJ2zI
ディグレは看板まであと一歩だったな
869作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:59:38.64 ID:Ko/7smLU0
Dグレ無かったらスクエア死んじゃうからな
870作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:01:39.26 ID:Oi6KvsIf0
Dグレテニスとらぶるが来る前からスクエアは黒字だったから
ゴミを引き取った気分だろ、スクエア読者としては
871作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:02:33.13 ID:n5wwexj90
SQは単行本の売上ならマガジンに迫る勢いだろ
872作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:02:36.96 ID:lEvdSS380
D.Gray-manピークで巻割ミリオンなんだな
873作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:07:16.39 ID:uccWxJ2zI
もうスクエアに鰤リボぬらり加えろよ
月間の方が話は良くなるだろうし
874作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:10:49.36 ID:dqRMARALP
いや、来んな
875作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:12:38.95 ID:7FFO1bKY0
>>873
話なんか大差ないだろどれも
876作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:14:46.61 ID:7FFO1bKY0
ジャンプ全体ってことね、一応
877作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:19:23.88 ID:nSZJv4YO0
星野たしけは週刊について行けないから仕方ないとして(人気もあるし)
それ以外の週刊は用無しだろスクエアスレでも総スカンだし
878作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:21:02.92 ID:d9avzaV10
今のジャンプ下位はもう他誌なら選考にすら入らんレベル
ここまで酷くなるとはおもわなかった
879作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:24:56.85 ID:E5D6dIpw0
アニメの視聴率も超爆死の5.5%
880作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:25:22.54 ID:iQENECbyO
まあ誰もが納得するのはジャンプ内でワンピくらいしかないわな
漫画家より編集部が酷いんだろう
881作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:26:36.28 ID:7FFO1bKY0
他誌ならって他誌の下位漫画どんなもんなのよ
882作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:27:08.10 ID:N/dSInXs0
鰤の来週のバレ見る限り、52巻は爆上げだなw
ゴンさん以来の笑撃www
883作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:29:39.75 ID:sLGO5nlzO
>>881
オリコン30が夢の世界
884作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:29:42.76 ID:nSZJv4YO0
マジコ1つ当たっただけでもマシ
例年1つか2つは当たるし特に酷いと言うことはない
885作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:30:10.19 ID:cZxwBEfM0
だいたい自分の好きな雑誌に他からいきなり入ってくるとかあんまりいい気せんだろ
途中からになるし
その漫画がどうこうより心情的なもんでしょ
だからワンピでもいらねってなるだろ
886作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:33:08.44 ID:oy20xgrbO
まだ当たったかはわからんだろ
単行本であれを読みたいと思うか
887作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:34:46.00 ID:MPp3avb40
>>882
ゴンさんの衝撃はその回そのものも半端なかったが
鰤のあれ普通にだせぇ
888作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:35:07.14 ID:nSZJv4YO0
生え抜き以外嫌だって極端な純血主義もどうかと思うが
スクエアはいくら何でも外様が多すぎる
ミサワくらいじゃん
それだってここで議論されることもないレベルだし
889作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:36:58.90 ID:P7G2qeYP0
あんなんで爆上げするなら、似たようなカッコした映画4弾も盛り上がってよかったはずだ
890作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:37:45.81 ID:TOg7atEt0
月刊少年ジャンプ()
891作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:40:26.89 ID:d9avzaV10
もうジャンプに居るって事に何の意味もない時代になったからな
売れなきゃしょうがない
892作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:41:57.89 ID:iQENECbyO
しかしゴンさんで売り上げ上がるのかねぇ
893作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:43:30.00 ID:d9avzaV10
894作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:43:49.54 ID:X3+Ee2ZF0
冨樫はこれだけ休みまくっても単行本売れるし
真剣にやってる漫画家はアホらしいだろうなw
895作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:45:42.44 ID:uccWxJ2zI
>>874
鰤くればスクエアの発行部数爆上げだろ
ていうか週ジャンの中堅は他誌なら看板レベル
896作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:46:04.10 ID:IizKBkAy0
>>893
左足の変なマークはわざとやってるんだろうか
897作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:47:18.58 ID:dqRMARALP
いや、いらないから
週ジャンに隔離しといてくれ
898作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:48:55.60 ID:QETJ4t0YO
>>892
上がるわけがない
899作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:49:52.03 ID:VsNCSbG4P
>>895
ジャンプで中堅でも他誌で看板になれるのなんか一握りだろ
それにWJ連載で単行本30万以上売れない奴はどこいってもモノにならん
900作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:50:00.61 ID:2IEG4xOG0
元週ジャンの作品が雑誌の部数を爆上げし、更に維持出来るのならば
バンチも潰れなかったし、キン肉マンやマキバオーがプレイボーイからwebへ島流しされる事も無かったんじゃね
UJだってSBRや忍空、ついでにバスタも居るが苦戦してるし(ジョジョ居なくなればいよいよ潰れるだろうけど)
てか移籍作品はコミック買えばいいだけの話だし、雑誌ごと買ってくれるかどうか
901作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:50:37.64 ID:uccWxJ2zI
>>897
お前が嫌いなだけで鰤を楽しみにしてる人は数えきれないくらいいるから
902作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:51:57.23 ID:X3+Ee2ZF0
まあブリーチはSQでも画力的にやってけると思うが
イバちゃんが欲しがるかどうか
903作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:53:06.07 ID:brHkLqXj0
uccWxJ2zI
必死すぎだろ
904作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:53:23.50 ID:d9avzaV10
まあ実際前回復帰のハンタは今まで一番賛否両論というか、叩かれた展開だからな・・・
ゴンさんのインパクトは凄かったが、あれで売り上げ上がるかは微妙かもしれない
905作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:53:31.83 ID:nSZJv4YO0
師匠はスクエア行けなんて言われたら筆折るよ
906作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:54:23.75 ID:dqRMARALP
>>901
なら週ジャンに置いとけよw
907作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:55:49.75 ID:iQENECbyO
村田、天野はスクエアでは通用しなかったな
誰でもいいってわけじゃない
908作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:57:04.85 ID:nSZJv4YO0
村田はともかく週刊で何も出来なかった天野は
天下る資格もないし案の定だった
909作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:58:56.84 ID:bZU24tFi0
リボーンの天野は連載終わったらSQにいく気がする
絵柄合ってるだろ
910作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 19:58:58.99 ID:wpLjvtgc0
SQ()
911作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:02:12.98 ID:VsNCSbG4P
>>908
茨木は何だかんだ自分の好みで漫画家引っ張ってる臭いからな
天野を引っ張ったのは不思議だった
912作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:02:49.01 ID:d9avzaV10
村田はSQよりウルジャン向き、SQや週刊にはもう合わない
913作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:04:23.83 ID:bZU24tFi0
>>911
単純に絵柄が気に入ってたんだろう
一定以上画力のある漫画家集めてるし
914作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:05:20.63 ID:nSZJv4YO0
大亜門は茨木の好みだったのか・・・
星野やたしけは好き嫌い超越してるけど
915作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:07:46.58 ID:oy20xgrbO
天野ってオーバードライブの人か?
スクエアでもコケたのか。絵が上手いだけじゃ駄目の典型だな
916作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:09:29.37 ID:iQENECbyO
茨木の売れりゃいいってスタンスは立派だな
売れなきゃすぐバイバイ
これでいい
917作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:20:39.94 ID:wqemVImAO
天野のスクエアのやつってエグザムライじゃなかったっけ?
天野のせいじゃないだろwww
918作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:25:37.91 ID:GNUoBaoVO
月刊チャンピオンのエグザムライより売れてない時点で天野が悪いだろ
919作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:26:12.43 ID:bZU24tFi0
>>918
なん…だと…
マジかよw
920作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:27:00.63 ID:nSZJv4YO0
月チャン>>>スクエアなんじゃね〜の?
921作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:31:41.58 ID:uccWxJ2zI
ピースメーカー7巻どんくらいいくだろ
922作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:33:24.72 ID:d9avzaV10
結局絵が上手いだけじゃなくて漫画力なけりゃダメなのかね
村田も天野もそこが引っかかってしまったと
923作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:39:05.13 ID:uccWxJ2zI
なんかジャンプで金と知名度稼いでその後マイナー誌で自分の好きなように描くのが最良な選択のような気がして来た
多分気のせいだけど
924作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:41:01.38 ID:nSZJv4YO0
>>923
スクエアのことか(ry
925作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:41:16.34 ID:8kwjmzzgO
鰤はテニスコースはいったな
926作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:42:06.73 ID:hWBBhmzB0
ぬらりあたりはスクエアに限らず他誌でもある程度通用しそう、絵はそこそこだし
スケットやベルゼは論外だな
927作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:49:20.60 ID:QETJ4t0YO
スケットやべるぜ程度でも他誌の看板クラス並の売上叩き出すんだからジャンプ作家はやめられまへんなあ
928作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:52:19.14 ID:bZU24tFi0
本誌が300万売れてるだからその程度売れなきゃおかしいだろw
929作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:56:25.06 ID:iuTPogPEO
読者の母体数がまるで違うだろっていう
930作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:57:28.19 ID:GNUoBaoVO
助っ人べるぜレベルでも年に一人ぐらいしか出ないのが今のジャンプだがな
931作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:09:38.56 ID:D150XAFJ0
本誌が6万くらいしか売れてないのに
アニメ化もせずあれだけ売れる進撃みたいなのがどこも欲しいだろうなあ
932作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:13:28.12 ID:MPY5b5YQ0
>>926
ぬらり好きな奴は殆どは絵柄を気に入ってだろうな
話の方は良いときと悪い時でムラがありすぎる
原作つけてやれば化けるかも名

>>931
進撃は特殊だよな
内容も売れ方も今までの枠に収まらん
933作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:22:28.48 ID:QETJ4t0YO
ジャンプ以外の雑誌も部数を伸ばす努力をもっとしなきゃなあ
読者が少ないから連載漫画が売れないのも仕方ないなんて言い訳してたら
ジャンプとの差は広がる一方だよ
934作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:30:00.17 ID:iuTPogPEO
母体数を考慮に入れずにドヤ顔で言ってた奴が何を今更
935作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:32:59.00 ID:nSZJv4YO0
ヒット作が1つ出たところで雑誌の売り上げに繋がるわけじゃないしな
のだめカンタービレや聖☆おにいさんの掲載誌を知ってる人間なんて殆どいない
全体のレベルを押し上げないとジャンプから出たゴミを拾い集めているだけの
スクエアにすら勝てないのが現実
936作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:38:32.83 ID:d9avzaV10
進撃を見抜けずゴミばかり船内にため込んでいる責任は現編集部にあるという事だな
937作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:41:36.02 ID:MPY5b5YQ0
アンケートではじかれようが所詮はジャンプ内だけの判断基準だから売れてるならゴミじゃないだろ
マンキン>>>>トリコ
938作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:44:55.68 ID:Oi6KvsIf0
マンキンは22巻あたりまで神がかってる
939作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:45:37.49 ID:JUq/9WOL0
チャンピオンのことかー
940作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:47:37.83 ID:ZGhhuT560
赤松曰く出版社は単行本売り上げが第一みたいだから
雑誌の売り上げはそこまでガチじゃないんじゃないの?
ジャンプはすごいけど。
941作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:50:48.41 ID:hWBBhmzB0
あの編集部だけはどうしようもない
サッカーループ一つとってもアホさが分かる
新人見抜く目もないし有用な人材の取捨選択も出来ない
終わってる
942作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:54:19.14 ID:MPY5b5YQ0
>>941
おいあんた何ふざけたこと言って…!
943作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:58:03.40 ID:nSZJv4YO0
ジャンプは看板だけで余裕で黒字だから下位はアンケで
序列作れるんだろ
まぁ実際問題として売り上げとアンケが極端に乖離することは
無いよ
944作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 22:18:21.36 ID:uccWxJ2zI
>>943
トリコェ…
945作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 22:40:51.47 ID:qyXzQAJj0
898 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2011/06/15(水) 17:50:53.03 ID:44wUdoR1P [2/5]

表紙は ワンピ。ルフィがアイスクリームになった麦わら一味を食べてる

巻頭ワンピ
トリコ
ナルト
銀魂
スケット
べるぜ C
花咲
マジコ
バクマン C
めだか
エニグマ
黒子 C
リボーン
ブリーチ
こち亀
ぬらり
いぬまる
保健室
戦国
メルヘン
ドイソル

29号 トリコ巻頭
リボン C
エニグマ C
ぬらり C
表紙銀さん



BLEACHはジャンプ本誌ではすでにぬらりレベルの掲載順まで落ちてきているからな
946作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 22:52:34.46 ID:sLGO5nlzO
でって言う
947作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:07:33.59 ID:pZ/eXcVO0
>>945
恥ずかしい奴だなお前は
鯖スレにでも引っ込んでろよ
948作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:10:04.45 ID:UGrEIHLM0
ほんとにジャンプ好きはキチガイばかり
949作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:14:06.25 ID:TOg7atEt0
銀の匙の話に戻そうぜ
950作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:18:03.39 ID:DnPmYQKr0
転載の転載とか恥ずかしくないのか
951作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:21:26.06 ID:kZPDOqB60
ジャンプ厨とメジャーな漫画は読まない俺カッコイイ(漫画通)と思ってる奴しかいないのかねここはw
952作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:44:55.77 ID:D150XAFJ0
んなわけねえよ
売上と関係ない掲載順()だの視聴率()だの貼るバカなジャンプ厨が毎週くるだけだろ
953作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:51:18.28 ID:8EbfUbAS0
ジャンプ厨の打ち切り争いまでこっちに持ち込むなよな
954作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:55:30.74 ID:oy20xgrbO
明日か数字でるの
955作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 00:18:07.43 ID:0IepzJNK0
>>873
SQに行って通用しそうなのジャンプの漫画家は久保、天野明、岩本だと思う

956作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 00:22:56.06 ID:2cMgl+OB0
このスレの人には選択肢はWJかSQしか無いのか
YJやUJやSJや最強ジャンプに行ってる人や
そこそこ実績があってもバイバイ集英社になって
バーズやサンデーや別冊コロコロやゴラクに行ってる人も居るのに
957作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 00:26:15.97 ID:bv318R0ZO
>>954
だな。多分青エクが結構な数値出すと思うし
958作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 00:34:49.99 ID:EX4ReiwSO
来週鋼の完全版出るけど単行本から半年ちょっとしかたってないが売れるのかね
959作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 00:37:28.10 ID:yT//I7Ui0
ゴミを拾ってあんだけ単行本売り上げたらホクホクだろうぞ
青エク効果で本誌の方も売り上げ上がると良いが
960作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 01:24:14.80 ID:lfph1uatO
>>931なんであんなに売れたんだろ…
961作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 02:07:44.63 ID:23Ct6ytWO
マーケティングやマネジメントの例外が発生したんだろ
青エクやもしドラは作られたヒット作
962作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 02:57:50.65 ID:IxD+6F120
>>956
SJでもUJでもYJでも集英社から放り出されても売れる作品なら
何だってウェルカムですよ
でもそんな場末から売れる作品なんてまず見込めないじゃないか
元々そこにいる人材ならまだしもWJからそっち行く時点で漫画家として
盛りは過ぎてんだし
確かに島袋がSJで描いてた時期はあったけど島袋の場合事情が特殊すぎて
元ジャンプ作家がSQその他に飛ばされるのとは違う
963作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 03:01:43.01 ID:4V/s/N6s0
>>960
本誌買ったあるいは読んだ人がほぼ買う
はけがいいので書店プッシュ
さらに売れる
ここでようやく出版社がプッシュ
進撃はこんな感じ
聖兄も似たようなところはある(既に売れてるのを書いてたという違い)
964作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 03:27:13.45 ID:IxD+6F120
売れる下地があって地道に売り上げを伸ばす真っ当なヒット作だな
965作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 04:57:20.46 ID:ynzFfhOO0
もしドラは知らんが青の祓魔師を作られたヒットなんて言ったら
世の中に作られてないヒットなんてないだろ
966作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 05:00:55.11 ID:yAoVjzryO
青糞つまんねーけど売れてんだよね
腐女子が買ってんのかと思うけど
決めつけはよくないよね
でもいったい誰が買ってるんだろう?
967作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 05:17:39.61 ID:LDhvyJYjO
なんかの漫画読まなくなってなんか新しい漫画ないかな
と探してたとこにちょうど青エクが…てな感じじゃね
ここまで粘ると最近急に鈍ったブリーチ読者が流れてきてるとか
ハガレン終わって手が空いてるとか…
968作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 05:42:33.37 ID:irK2LaZKO
自分以外は面白いと感じてるというだけ
969作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 06:10:40.34 ID:hnliIzP30
青エク買ってんのは、どう考えても元ハガレン層だろ

本家が終わって難民になってたところに、類似品が来て食いついた

まあ、集英社的にはうまくやったって感じだよな

中身がクソなのには同意
970作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 06:34:18.69 ID:0KFqvRZ30
鰤2週目Dグレ以下って…
971作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 06:37:31.82 ID:5UdlDUR10
青エク1巻40万超えおめでとう
他の巻も40万超えるだろう
972作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 06:38:53.49 ID:2cMgl+OB0
結局青エクは先週、先々週で1〜3、4〜6で少し差があったのは
4〜6が全然足りてなかった為か
973作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 06:40:54.08 ID:4V/s/N6s0
鰤確実に70万行かないね
974作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:04:40.87 ID:eGzrdeFI0
鰤2週目弱すぎだろ
バクマンが強いのかと思ったらDグレにも抜かれてる
975作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:05:50.76 ID:iwEVYtp+0
進撃は
ネット口コミ→書店員プッシュ→マガジンで宣伝→TVで宣伝→大ブレイク

って流れじゃね
976作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:06:34.86 ID:Uy9jJMwZ0
ナルトも過去最低水準だな
一冊ほぼ脇役メインだから厳しかったか?
977作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:07:27.06 ID:+0phtynz0
ナルト 90万部程度
バクマン 50万部程度
ディグレ 45万部程度
ブリーチ 60万部程度

かな今回は

ナルトも今回は100万部きついか
978作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:20:37.63 ID:eGzrdeFI0
青エクとマジコによるハガレン難民争奪戦が始まる
979作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:43:31.71 ID:HW3k99CIO
鰤下がったなー
980作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:50:11.75 ID:NL0LsAthO
マジコ厨は発売するまで黙っとけ
981作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 07:58:45.17 ID:21CaE+Qn0
CLAMP軽く20万は超えるな
期待はずれなヒット作家の新作が多い中、ここの儲は忠誠心が高い
982作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 08:54:34.42 ID:bv318R0ZO
テンプレ貼り付けよろ

コミックランキング売り上げ議論スレPart168
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1308181983/
983作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 09:22:25.04 ID:f72xN8k70
つぎおつ
984作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 09:25:23.76 ID:cTxYojwm0
>>982
青エク1巻40万超えたか
ハーフミリオンまで時間の問題だな
985作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 09:32:39.28 ID:f72xN8k70
e-honデイリー推移

水 木 金 土 日 月  火
-- -- -- -- -- *2/*1 ちはやふる 13
*1 *1 *1 *1 *1 *1\*2 NARUTO-ナルト- 56
-- -- -- -- -- *9↑*3 隣のあたし 7
*3 *3 *2 *2 *2 *3\*4 D.Gray-man 22
*2 *2 *3 *3 *3 *4\*5 バクマン。 13
-- -- -- -- -- 15↑*6 近キョリ恋愛 10
*4 *4 *4 *4 *4 *5\*7 BLEACH-ブリーチ- 50
*5 *5 *6 *8 *7 *8→*8 GATE7 1
17 *7 *5 *5 *6 *6\*9 範馬刃牙 29
-- -- 15 *9 *5 *7\10 ワールドエンブリオ 8
-- -- -- -- -- **↑11 魔法少女おりこ☆マギカ 2
*6 *6 *7 11 10 10\12 CLAYMORE 20
16 16 18 17 14 12\13 ONE PIECE 62
-- -- ** 13 *8 11\14 町でうわさの天狗の子 8
** ** ** ** ** **↑15 星守る犬
-- -- ** 16 11 14\16 こどものじかん 10
*8 *9 10 15 16 16\17 ヴァンパイア騎士 14
-- ** 11 *6 *9 13↓18 BTOOOM! 5
-- ** 12 10 13 17\19 怪物王女 15
-- 18 *8 *7 12 19\20 ファイブスター物語(ストーリーズ)リブート 3
*7 *8 *9 14 15 18↓** STEEL BALL RUN 24 ※在庫切れ
-- ** 16 12 17 20↓** どうぶつの国 6
986作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 09:50:16.80 ID:HBPh37Y50
星守る犬入ってきたか
プッシュしてる書店多いしなによりあの表紙目立つね
映画の入りはいまいちみたいだけどまだまだ売れそう
987作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 11:18:29.46 ID:rTRZU33q0
青エクを買ってる層はハガレンやグレイマンの読者が多そうだ
988作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 11:31:10.79 ID:2cMgl+OB0
うめ
989作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 11:31:57.82 ID:2cMgl+OB0
埋め
990 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/16(木) 11:32:33.38 ID:Vf9Sdv3o0
うめ
991作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 11:32:49.82 ID:2cMgl+OB0
ウメ
992作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 11:33:35.48 ID:2cMgl+OB0
993作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 11:34:21.96 ID:2cMgl+OB0
うめ
994作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 11:39:57.56 ID:eAo+Ia+HO
埋め
995作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 12:03:19.79 ID:Vf9Sdv3o0
ume
996作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 12:04:31.78 ID:eAo+Ia+HO
うめ
997作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 12:05:20.90 ID:Vf9Sdv3o0
ウメ
998作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 12:05:28.77 ID:eAo+Ia+HO
あっ、ミスったあげちゃった…
埋め埋め
999作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 12:05:30.53 ID:Anj6MeZNO
1000作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 12:06:01.49 ID:Anj6MeZNO
梅田
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。