【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part111【19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

前スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part110【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1303910362/

発売前のネタバレはこっちで
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part8【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1299117614/

■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/
【エスキュー】ジャンプSQ.19【イチキュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277132619/

次スレは>>980
2作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 09:21:56.60 ID:io1eEVhlO
?
3作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 09:42:43.60 ID:5VwOQuF+O
ここがです。
4作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 09:53:01.00 ID:w1QygamJ0
もちろんそうです。
5作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 12:23:58.11 ID:G6nxx2XZO
エンバは叩かれてない。
6作者の都合のため名無しです:2011/05/16(月) 14:15:32.75 ID:7d79f6qM0
屍鬼おわるのか
ジーだかバーの死体がケチャケチャいってた頃が懐かしいわ
7作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 18:39:24.82 ID:K7C2zKmTO
一応創刊二号目から連載してたのか
長かったな
8作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 07:27:06.25 ID:QwWseptP0
まあ原作通りだからな
ラストも原作通りなら納得がいかない奴も多いだろうな
9作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 09:01:00.29 ID:oOmaMiqQ0
屍鬼ソーラーカーエグザムライとあと一つなんだろうね
ラック月華辺りか
10作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 11:12:05.32 ID:iHNpWf9WO
テレビで新人の仕事場映すんだって?
断ったら干されるんだろうし鬼だな。
11作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 11:48:27.62 ID:RqgpOvmGO
青エクが餓鬼と腐に大人気になりその一方でとらぶるも連載してるんだからスゲー雑誌だな
12作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 12:03:13.77 ID:S68aklwk0
>>9
さすがにそろそろしょんぼり終わるんじゃね?毎回言われてる気がするけど
もう次号で19話だぜ。コミックス見たらピカソやまつりが20話くらいで終わってたし、このくらいが妥当じゃね
13作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 12:19:24.82 ID:xoTUo0Fv0
>>11
いや、とらぶるこそガキ向けの最たる例だろw
あんなので喜ぶ高校生大学生社会人なんて存在せんよ
14作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 12:38:38.33 ID:s5zIBYdMO
せやな
15作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 12:44:11.81 ID:Gac0LVeb0
>>13
精神年齢がガキ並ならば
高校生大学生社会人でも大喜びできるだろうさw

しかし、とらぶるこそ、現代の正しい少年少女向けお色気漫画だなぁ、と思うわけよ
16作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 12:47:16.63 ID:iHNpWf9WO
少女が見るか
17作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 12:49:15.40 ID:s5zIBYdMO
せやろか?
18作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 12:59:44.24 ID:dHHzpKiE0
両親がヤリマンビッチとエロ漫画家の環境で育った少女なら見るんじゃね
19作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:08:10.45 ID:3cNlpaF30
条例って7月だろ
早く切らないとスクエアどころか集英社の心証が悪くなる
利益的にはどうってこと無いけど
20作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:23:01.51 ID:Gac0LVeb0
>>16
見るよ
普通に第二次性徴を迎えた女の子なら性欲はあるし
普通に可愛い物を見たいと思うさ
21作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:23:56.46 ID:w6OPk2MxO
腐れマンコの人達が久しぶりに来たか。
22作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:24:31.61 ID:veVKkZkwO
確かにほんとごった煮雑誌だよな
そこがいいんだけど
トラブル、青エクあたりで厨房
テニス、Dグレ、クレイモアあたりで大きなお友達
ミサワとかでギャグ層集めてるのかな
なんでもありなとこがいいわ
23作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:26:37.70 ID:s5zIBYdMO
せやな
24作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:32:13.32 ID:8utj/ZhzO
テニスとDグレと青エクに腐が大量に沸いててキモいとです
本当キモいです
25作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:36:41.82 ID:iHNpWf9WO
豚と腐は大切なスポンサーだから
26作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:39:08.16 ID:dHHzpKiE0
>>21
豚が形態に持ち替えて必死だな
27作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:40:34.64 ID:iHNpWf9WO
>>20
だからっておっさんが描い絵に欲情するかよwwwwww
28作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:40:35.78 ID:veVKkZkwO
雑誌に変に色をつけないで成功したのって凄いと思う
29作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:41:22.88 ID:iHNpWf9WO
色も何も他の雑誌から切り抜いて継ぎはぎしてるだけだもんよ
30作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:50:04.06 ID:veVKkZkwO
漫画界全体で新人不足の時代だからこそ、こういうなんでもありな方針が成功したんだろうな
編集部がそもそも優秀だわ
31作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:52:22.91 ID:dHHzpKiE0
漫画家になりたい()って新人は腐るほどいるけど
業界が老害に頼りめんどくさがって育ててないだけだろ
優秀()
32作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:53:57.63 ID:iHNpWf9WO
バクマン効果で志望者むしろ増えたんだろ
33作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 13:58:55.60 ID:Gac0LVeb0
>>27
そう決め付ける根拠は何だ?
お前自身の好みか?偏見か?
34作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 14:02:48.69 ID:veVKkZkwO
「ジャンプ持ってこい」なんてバカな台詞吐いてドヤ顏してるからあんな事になるんだよ
時流を読めてないんだなあっちは
35作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 14:03:09.13 ID:dHHzpKiE0
もう同人作家に少女がとらぶる見てオナる同人描いてもらえばいいだろ
36作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 14:30:17.71 ID:TFECEotk0
そもそもジャンプとサンデーは2大底辺編集部だろ
ゴミ屑以下
37作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 14:33:26.03 ID:I7u58gcD0
マガジン編集部みたいに麻薬で捕まったりしてないだけマシ
38作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 15:03:25.51 ID:xoTUo0Fv0
新看板青エク>新看板トリコ ⇒ SQ>WJ

証明終了
39作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 15:05:25.02 ID:ZiID2MyUO
WJ編集がゴミクズなおかげでSQに優秀な人材が流れてくるんだから感謝しろ
40作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 16:06:51.01 ID:dHHzpKiE0
賞味期限切れなんざいらねーよ
41作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 16:13:34.40 ID:HZ1rhIQO0
ジャンプはSQが創刊してから同人系の絵柄の漫画が減った
42作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 16:26:45.00 ID:TFECEotk0
ナノラくらいの大天才ならともかくドイソルだのグリムなんかに連載与えるボケ雑誌は終わってる
43作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 16:27:02.00 ID:FOV6gKe/0
マジコはスクエアでやった方がよかったかも
44作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 16:32:20.83 ID:H+gIuKygO
ツイッター見てるが、ふるかわって編集と仲良いな。
45作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 16:34:05.18 ID:clP7AX+p0
SQの新人ともイチャコラしてるぞふるかわ
46作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 16:45:41.33 ID:dHHzpKiE0
ふるかわしおりで検索したらpixivもやってんのな
47作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 17:18:28.86 ID:xoTUo0Fv0
漫画が糞だから、外部固めてんだよ
48作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 17:40:56.40 ID:U6gswPN70
アンケ悪くても編集部と仲良くなって切りにくくしてるんだよ
49作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 18:20:11.00 ID:nFyPJKCC0
WJ作家はどうもセンスが古臭い
50作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 18:23:32.50 ID:W1U40ml80
王道はいつの時代も色あせないんだよ
本流から外れたゴミが流れ着くのがスクエア
51作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 18:49:49.07 ID:veVKkZkwO
色あせるどころがどす黒く変色し果てたのが王道を謳う今のジャンプだよ
トリコがその証だ
52作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 19:03:41.60 ID:ZUOdx9k+0
SQ19情報になるが、次号も普通にセンターあるみたい。
読切とテニヌとGATE7
53作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 19:48:02.68 ID:U6gswPN70
ソーラーカー最終回もカラー貰えず空気のまま死亡か
54作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 20:02:15.74 ID:TFECEotk0
荒川よりナノラの新作を今すぐにでも見たい
55作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 20:27:28.11 ID:xoTUo0Fv0
19はぼったくりプライスだからなあ
本誌からの出張とGマル帝一くらいしか読むのないから
買うかどうか微妙すぎる…
56作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 20:28:30.30 ID:U6gswPN70
連載漫画3つも減って新連載無し、読切も増えずで値段変わらずとか・・・
57作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 20:30:31.84 ID:S68aklwk0
買わんかったらええがな
既にSQも読んでない人がここには一杯居るんだから
58作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 20:31:48.16 ID:oJSE/wxH0
このスレの住人にとって、他社の月刊雑誌からスクエアに移植して欲しい漫画ってある?

掲載誌(コミックブレイド)の中では面白い部類なのに、萌え系じゃないから編集部からプッシュされてない
不遇の作品のイレブンソウルが個人的に来て欲しいと思う

ちなみに
http://comic.mag-garden.co.jp/blade/118.html
で三巻分試し読み期間やってる
59作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 20:33:37.61 ID:S68aklwk0
イレブンソウル推してた人前にも来てたけど無視されてたね
誰も興味無いと思うよ
60作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 20:59:26.98 ID:U6gswPN70
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、武井などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
自分の好みじゃない他雑誌の作家が来ると、この雑誌には合わないと叩き、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
61作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 21:03:17.46 ID:nFyPJKCC0
違います
62作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 21:09:51.94 ID:c3u/+x/X0
>>58
クランプとハニメロいらんから羽海野チカください
63作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 21:30:39.11 ID:YWkeVDCJ0
ガンスリの人が欲しいな
64作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 21:34:38.69 ID:iHNpWf9WO
よその読みきりは大歓迎だが連載はもういらん
普通にそいつが載ってる雑誌買うわ
65作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 21:45:38.63 ID:lx9K/CUr0
>自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
>自分の好みじゃない他雑誌の作家が来ると、この雑誌には合わないと叩き、

ホントにこの通りだよな
66作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 22:41:03.59 ID:htZaiVj7O
>>20
フツーに少コミとかそういう少女漫画読むだろ。
萌えオタ向け漫画はスイーツ的なオシャレさに欠けるし。
67作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 23:21:31.03 ID:/tUrgDBr0
>>58
あの新連載攻勢という名目で古参新参無差別の大粛清を繰り返しているブレイドで
10巻以上単行本だせているのだけで相当恵まれているほう
あのARIAですら全12巻なのに
68作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 23:24:24.53 ID:Y0DawpMP0
?で伝わるから
長文うぜぇんだよ
新参か?
69作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 23:51:38.69 ID:NfAXVwRC0
テガミバチのスレどこ消えたん?
70作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 00:00:32.29 ID:U6gswPN70
あまりに語ることないので立てないことになりました
71作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 00:30:55.59 ID:OdpIJk8e0
はがないアニメ化なのに今月号カラー無しとか全然連携取れてないんだなー
それともカラーあげるほど人気ないのかなやっぱり
72作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 01:00:20.07 ID:3mfdlevkO
ジャンプSQ.lab新創刊か……大丈夫なのか?
73作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 01:45:55.00 ID:N6A5L+XW0
>>72
スクエア19の方も結構余ってる感じだったのにな
何だかんだでワンピさんのおかげで余裕あんのか集英社
74作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 01:52:47.65 ID:q4JMdS2v0
内水とか中島とか尾玉とか一色とか切れば新人使えるだろ
何考えてんだマジで
75作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 02:09:33.05 ID:9qwQFqEu0
余裕のあるうちに手を広げて色んな事試して、良い人材を確保しときたいんだろ
76作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 05:44:24.91 ID:+8hxm/SmO
>>74
そこら辺はただのコネだろ
編集が親しい漫画家に仕事あげたいだけ
77作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 07:14:38.60 ID:lvV0bIy00
>>70
話の流れ遅すぎるからな
ようやく次でアカツキの中が見れそうだが
本当にそれだけでまた一話過ぎて行きそうだ
78作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 07:33:29.17 ID:1a8Kb/GLO
尾田の脛は歯型だらけだな
カストリ誌創刊するよりジャンプをもっと充実させないと
79作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 10:56:54.03 ID:3mfdlevkO
>>73
ただ創刊号のメンバーが灰の桂、バサラの大賀、罪の三上だから……そういう方向の雑誌なのかもしれないw
80作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 11:17:23.30 ID:l3cVafu60
作家が逃げないようにプールする場所作ってるようにしかみえんわ
売れない作家からしたら作品掲載できるだけありがたいのかもしれんが
81作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 11:32:09.10 ID:7Zhl78su0
逃げ出してくれてかまわないのしか残っていないのに
82作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 11:55:04.37 ID:FNjtlFUM0
画太郎先生いつもためになる漫画を描いてくれてありがとう。

他誌の連載ではドエトエフスキーのお告げを聞いて、
ネームを切っているそうですね。

文豪のお告げだけでなく、天啓に導かれて、
今後も傑作を描き続けてくださることを切に願っております。
83作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 11:56:07.76 ID:OdpIJk8e0
星野以外ゴミじゃないか
許斐もつけとかないと駄目だろうな
19と違って連載は入れず季刊誌てわけでもないのかな
84作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 12:18:08.43 ID:8Kc6ZoPs0
>>74
こいつらといい本誌の暗黒の漫画家達といい、コネだけで優遇していると末期の月ジャンみたいになりかねないぞ
85作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 12:34:49.94 ID:1a8Kb/GLO
売れない漫画家なんてニートだし
なんでニートの面倒なんか見なきゃならんのだ
86作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 13:00:29.99 ID:dYsQCwqGO
それ以下の作家が多すぎるんじゃないの
87作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 14:10:15.79 ID:OdpIJk8e0
内水、中島のレベルでも連載できたてことは
SQの新人はそれ以下のレベルなんだよ
88作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 15:03:04.55 ID:rsvXGh8vO
実際アラカワシンがそのレベル以下だし
89作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 15:05:30.25 ID:y3aTKwLnO
いやアグリッパは1/11、コルレオニスより売れてない
大阪屋圏外
90作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 15:27:07.09 ID:Xzvq6lDY0
新創刊されるやつって月刊誌?季刊誌なの?
91作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 15:31:43.66 ID:h+0w7qEh0
その辺は来月のSQに載るんじゃね。そもそも詳細は次号のSQで!って書いてあったしな
今回は7月15日に創刊されるって事と、雑誌の名前がジャンプSQ.LaBって分かっただけ
92作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 15:36:29.06 ID:qgm+27rMO
6月3日は俺得コミック発売で6月4日はSQ発売か
楽しみが増えるわ
93作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 15:51:41.97 ID:OdpIJk8e0
ジャンプSQ.BLと馬鹿にされないようにしないとな
94作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 16:03:24.41 ID:l3cVafu60
BOYS LOVEに新たな試みという意味でlab(実験)を組み合わせて
LaBとなったんだろ
だからLとBだけ大文字
95作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 16:04:55.32 ID:OdpIJk8e0
きめえw
96作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 16:08:38.62 ID:a5xMcNhZ0
マジっぽいから困る
97作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 20:29:31.11 ID:dYsQCwqGO
おまえらの頭の中はBLのことだらけか
98作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 20:33:05.95 ID:w4mjpld80
BLTはうまいよ
99作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 23:59:24.04 ID:LuQolriuO
ホモやレズの人を否定する気はないけれど、
ノンケがホモやレズを美化してオナってるのは最高に気持ち悪いです
100作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 00:10:27.86 ID:QS7YKNtiO
なんかSQスレでそんなこというとマジでSQがBL雑誌かなんかみたいだからやめてくれ。
さすがにSQにBL漫画は無いから。腐に人気の漫画はあるけど。
101作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 00:12:53.67 ID:6k8Yx+2z0
星野、大賀、三上といきなりそれ3つ読切ともう狙ってるとしか思えん・・・
102作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 00:27:30.04 ID:P3efISzmO
pixivのランキングでまどまぎの百合やタイバニのホモが並んでるの見てると、
こいつら作品をこうやって見ることしか出来ない可哀想な頭してんだな、
第三者に間違ったイメージを植え付けてある意味アンチよりも害だな、
と思う。

まどまぎなんてキャラデザ担当した人が同人誌出して、
このカップリングが好きなんですと公言するとか、
プロとして一番やっちゃいけないことだろ。
103作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 00:30:44.71 ID:LWixKIlUO
また方向性が怪しくなってきた
104作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 02:38:18.70 ID:z5EeaANg0
19は読み切りのほうが面白い
105作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 04:45:12.09 ID:CRoUzVhR0
1/11は8月に2巻か
プッシュされてるね
106作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 07:56:06.99 ID:dZftecpZ0
>>100
ジャンプSQ.BLネタはSQ本誌のことじゃなくて増刊のLaBのことだろ?
107作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 10:40:57.03 ID:9IvK0Uo40
>>58
月刊雑誌じゃないけど、スケットダンスに来てほしいな
108作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 12:55:18.32 ID:okl2xftNO
カスケット(笑)
アニメ化してもたいして話題にならないアレか。
109作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 12:59:02.55 ID:VF3w3rm+0
19買った人いないな
110作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 14:17:06.70 ID:il7DdPKLO
>>109
19今朝買ったよ。血界とG丸と帝一と貧乏神目当てで。
毎号買ってる。
111作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 14:37:32.41 ID:3BQSJd4r0
帝一が面白くて買ってたが
血界が一番の楽しみになってきた
帝一がつまらなくなったって事はないんだが
112作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 15:08:59.18 ID:w3KC98FA0
とらぶる目当てに買ってきたが
読みきりが意外に面白かった
113作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 15:24:14.66 ID:rRspzg7E0
今回も帝一が最高だった
114作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 16:04:16.07 ID:QS7YKNtiO
19の漫画は単行本でいいやって思ってる人が多そう
115作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 16:30:53.64 ID:P3efISzmO
ジャンプと違って新刊出るの糞遅いのにか
買う気ないやつは立ち読みで済ますだろ
116作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 16:32:06.89 ID:KrLQC90Z0
血界は巻末コメだったかツイッターだったか忘れたけど
どこから読んでもいいように描いてるみたいな発言あったよな
何かストーリー展開するわけでもなく描き続けるのか?

ところで、はがない+ってまだ終わらないの?
117作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 16:50:40.97 ID:MkE9nwLm0
>>114
でも逆にSQ本誌でやってたらコミックス買わなかった漫画もあるから、
作者的には良さそう

主に俺の場合の帝一のことなんだけど
118作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 16:53:47.33 ID:+0E4ytIN0
俺も今回から帝一立ち読みせずに単行本派にシフトすることにした
119作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 16:55:06.11 ID:KrLQC90Z0
そういえば、1/11載ってないや・・気付かなかった
今回も同じようなの描いたら2巻は買わねーと思ってたのに
120作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 16:59:57.71 ID:CRoUzVhR0
>>119
8月号に6話目が掲載されるらしいぜ
121作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 17:38:45.71 ID:KrLQC90Z0
>>120
番外編じゃなくて本編が載るのか
このプッシュは何なんだ…

今回のひまスペ面白かったけど、ここじゃ空気以下か
122作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 17:45:54.63 ID:VF3w3rm+0
買って来た
光明にの肛門に弾丸だけワロタ
123作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 18:11:44.05 ID:duVO2Bn50
透視クレヤボンレスが気に入った。くだらな過ぎてw
124作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 18:24:16.19 ID:Cx5lk1WOO
帝一が毎回バカバカしいことを真面目にやってていい
「腐っても菊馬だぜ!!」って最低なのになんかかっこいいなw
あとは血界とアグリッパもわかりやすい少年漫画やってて好き
ひまスペは蘊蓄の部分は面白い
125作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 19:23:12.36 ID:XDxaDgTqO
帝一血界アグリッパにGまる、あとは読み切り読むのも好きだから雑誌派
連載三つはコミックスも買ってる
今回の読み切りは微妙だったかな…ホラー系一つは欲しいところ
126作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 19:48:07.22 ID:QS7YKNtiO
>>115
なんとなく19の目玉は内藤とか古屋とか雑誌スルーで
単行本を作家買いされそうな作品が多いような気がしたんだ。
127作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 21:21:32.96 ID:+q4rqo74O
帝一やべぇ

父さんの裸足でお百度参りで爆笑したわwww
128作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 21:21:35.26 ID:OVOvSElK0
かつてこのスレには藤田や福本が来て欲しいと五月蝿い連中が居た
129作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 21:33:34.63 ID:jpQ6dBZB0
ランドセルの空気が危なくなってきたでぇ… 頑張ってくれ
今回の虫は微妙だった。
帝一はあの親父が息子のために祈ってるのがワロタ


ググったら宇宙ではゴキは逆に弱体化するらしい
ふふふ… レスを付けずらかろう…
130作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 21:59:52.82 ID:31GH1o5P0
19が普通に出たのが驚きだった
スクエアも隔月で問題ないし
131作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 22:00:19.14 ID:vane4w9F0
>>102
栗本薫みたいだな>同人
あっちは本編にフィードバックした分タチ悪いが
132作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 22:03:21.51 ID:w3KC98FA0
>>131
作者愛補正の権化イシュトヴァーン?
133作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 22:09:20.45 ID:31GH1o5P0
気持ち悪さならスクエアだって負けていない
134作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 02:33:23.11 ID:uOcs/FpMO
今日19と帝一のコミック買ってきた
やっぱ帝一最高だな
135作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 10:30:06.75 ID:06XSK9Pv0
帝一はツキ抜けた面白さがあるうえ、安定して毎回面白いよな
時代背景、戦前かと思ってたが、戦後なのかよw
136作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 10:45:16.91 ID:6+WDcmNl0
兄に帝一をギャグ漫画だと言ったら否定された
俺的には最高に笑えるんだけど、帝一って何漫画なの?
137作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 12:00:57.77 ID:5HJu8HWZO
アグリッパってタイトルなのにアグリッパいきなり死んじゃってびっくりした
同姓同名のアグリッパがまた出てくんのかな?
138作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 12:17:37.89 ID:w6OkZbeY0
>>136
否定した兄に聞けばよくね?
139作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 12:24:44.72 ID:jg8b+uVSO
はがない+、酷評しか見ないけど結構笑わせて貰ってるんだけどな
どこらへんがまずいの?
140作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 13:43:56.69 ID:gfrQnpOtO
>>139
ここは腐の巣窟で、
腐はラノベが嫌いだから。
141作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 14:00:30.39 ID:WPzo60SrO
ラノベって要するに普通の小説の出来損ないだろ?
オタク用の青い鳥文庫

>>136
帝一からはゲイの臭いがする
腐じゃなくて、ゲイ
糞腐と違って笑えるからいいんだけど
142作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 14:00:33.96 ID:w6OkZbeY0
はがないは他誌でコミカライズやってるし必要ないだろ
しかもこっちはパラレル設定・・ただの同人作品じゃん
143作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 14:07:46.79 ID:WPzo60SrO
エグザムサイといい何でもう他紙でやってるのにコミカライズするんだろうな
他のもので勝負する気ないのかハゲは
144作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 14:32:23.99 ID:6XFA/Hm00
帝一を本誌で読みたい
エグザムライとチェンジさせろ
145作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 14:54:06.46 ID:M15bfyRy0
帝一は隔月だからこそ毎回面白い
月刊で連載させたら間違いなくクオリティ落ちる

エグザムライも天野もいらねーよw
いい加減スクエアの加齢臭にうんざりしてるんで
19にこれ以上役立たずのおっさんおばさん入れないでください
146作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 14:56:08.99 ID:5qXqFGWaO
帝一本誌は賛成だけどエグザムライは要らないや
ラボに移ってもらえば良くね?
>>137今回最終ページにしか出てない黒髪の子が成り代わると思われ
147作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 15:07:00.44 ID:Axmx3/o9O
SQには読ませる漫画が足りない
ロザバンとクレイモアくらいか
148作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 15:14:44.04 ID:M15bfyRy0
紅っていま原作のどこらへん
話はともかく戦闘描写に全く魅力を感じないんだがいつ終わるの
149作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 16:23:30.44 ID:FJPDUnWH0
紫の説教漫画だな、わりと好きだけど
150作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 16:23:35.54 ID:7VySMLW6O
サッカーまた本誌か(^_^;)
GKと合唱部の話でズッ転けて、単行本も爆死なのにプッシュてw
WJだけじゃなくてSQもサッカー欲しんだな
151作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 17:20:16.95 ID:tZwxp+MN0
スクエアもサッカー欲しい欲しい病か
中村の絵じゃ売れねーよ
152作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 17:31:28.52 ID:XuTwsmcOO
ゴールキーパーの話はすごく良かったよ。19読んでないから他の話は知らん。
153作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 17:33:59.07 ID:WsMRrHrE0
>>148
原作はちょっとアレな状態なんでもう少しで原作ストック自体が終わりそうなんじゃなかったかな
154作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 17:35:37.33 ID:WPzo60SrO
まつりはスポーツ漫画も少女漫画も兼ねてたけど難しいこと考えずさらっと読めたから良かったわ
最終回も爽やかだった

少女漫画家ならああいうのを連れてこいよ
ふるかわとかいらんから
155作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 18:17:13.08 ID:tZwxp+MN0
ふるかわの顔見なきゃ良かった・・・
156作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 18:19:47.79 ID:0L3YsjgF0
http://comiclist.jp/index.php?p=n

7月4日発売予定
屍鬼 11
月華美刃 3
To LOVEる−とらぶる−ダークネス 2
カッコカワイイ宣言 2
曇天・プリズム・ソーラーカー 2
ミトコン 1
157作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 18:26:37.07 ID:oNUdc/0bO
ふるかわブスすぎだろ
158作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 18:34:27.45 ID:C/oTUv6A0
159作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 18:34:56.35 ID:2p/EN3M90
>>156
なんだ雑魚しかいないじゃねぇか
160作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 18:41:48.62 ID:cMQFEFo70
>158
パヒュームに似てるかも
161作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 18:51:31.02 ID:6dO30F5VO
ふるかわしおり不細工すぎワロタwwマジスゲーな顔ww
162作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 18:54:14.17 ID:tZwxp+MN0
twitterで広めてあげたい
163作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 18:59:14.88 ID:0TQ5quCx0
http://www.shueisha.co.jp/magazine/boyc/jpg/w_jump0605_h.jpeg

トリコの表紙オーラあるな
さすがジャンプの看板
164作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 19:06:40.50 ID:tZwxp+MN0
うおえぷ
165作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 19:09:05.88 ID:FJPDUnWH0
>>156
ハンターハンターの引き立て役にもなりゃしない
166作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 19:11:22.72 ID:tZwxp+MN0
そうか7月はハンタしか買うものないな
167作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 19:14:11.25 ID:1BYsbzT20
ふるかわしおりブサイクすぎワロタ

168作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 19:30:38.80 ID:XuTwsmcOO
不細工どもが他人様の顔を笑うとか滑稽過ぎるw
169作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 19:33:32.15 ID:FJPDUnWH0
本人乙
170作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 19:40:24.62 ID:WPzo60SrO
一応漫画家に容姿は関係ないし
インタビューとかで仕方なく撮られたものなら擁護するが
自分からテレビに出とんのかい
171作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 19:53:09.74 ID:oNUdc/0bO
>>168
ふるかわさんチーッスwww
172作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 20:05:21.80 ID:aFACuzVfP
というかはにめろって面白かったっけ?
173作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 20:17:04.08 ID:AcRyB0qeO
どうでもいいけど最後の通販のページの
手塚の湯がシュールすぎる
174作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 20:37:21.39 ID:1tTDmgEX0
>>158
twitterの写真見てたけど
センスも若いし可愛い人かと思ってた・・・
想定外
175作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 20:43:05.23 ID:RdFpV1JT0
マンガ家の顔たたいてるやつってなんなの
176作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 20:48:07.50 ID:apa2bfelO
エニグマ作者は漫画家にしては美人な方なんだと改めて思った
あ、ふるかわもチリドルと比べたら可愛いですよ?^^
177作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 20:48:19.55 ID:XuTwsmcOO
たく、どうしようもねえな、このスレに巣くう童貞どもは。
作家本人も美少女じゃなきゃヤーよってかw
どんな宗教ですかソレ?開祖と宗旨を詳しく教えてw
178作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 20:54:16.86 ID:WsMRrHrE0
漫画家の顔にとやかく言うなよってのは同意だが
ID:XuTwsmcOOは煽りたくてやってるだろw
179作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 20:58:44.51 ID:Q4UT8Ej1O
漫画家の顔がどうとかで叩く気も起きないし、美人だからといって持ち上げるのもバカバカしい
女作家めんどくせえ
少年誌の感性で面白いの描いてくれればどうでもいいわ
180作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 20:59:50.52 ID:WsMRrHrE0
>>172
とりあえずこのスレでは「中途半端に終わった」とか
「変なとこで終わった」という感想ばかりで
面白いともつまらないとも言われてなかったような
181作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:07:25.06 ID:JFzIr6dnO
>>177
なんでこのネタにはそんなに怒ってんの?
このスレじゃ容姿だろうが作品だろうが褒められるだけで終わるものはまず無いだろ。
182作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:13:12.60 ID:WPzo60SrO
ふるかわ自身の顔はどうでもいい
ふるかわが描く女子が全く可愛くないのが問題
183作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:15:15.17 ID:6u/MBr8i0
>1おつ!

二三日前、ヤフートップにコミック売上ランキング載ってたけど
青のフツマシ売れてるなー
アニメ効果すげえw

アニメの第1話だけ見た
アニメ見るまで気付かなかったんだけど、原作でも雪男の顔に傷みたいなのあるんだな
これって生まれた時の魔瘴の痕か何かだろうか?

屍鬼とうとう終わるか
フジリュー好きなんだけど屍鬼は恐いから、次の連載が楽しみだ
184作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:19:49.63 ID:FJPDUnWH0
不細工に不細工といって何が悪いのか理解に苦しむ
必死に擁護してる奴はよっぽど顔に自信がないんだろうか
185作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:22:31.51 ID:Py6JtMf10
>>158
顔の造型は本人に責任はないから仕方ないとして
髪型がイタイ

自分ならTVに顔出ししたらあの顔じゃネットで叩かれるとわかるから
顔出しは断固拒否するな
186作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:24:21.69 ID:WPzo60SrO
>>184
顔の作りが悪かったり本名がDQNネームだったとしても
それは産まれてきた本人にはどうしようもないことのうえ漫画に関係ないから
顔でおまんま食ってるアイドル声優や女優なら存分に叩いていいんじゃないか
187作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:26:03.38 ID:FJPDUnWH0
>>186
いや、そんな仕事に関係あるかどうかという話じゃなくてさ、
街歩いてたり、テレビみてたりして不細工な人がでてきたから
「不細工だなあ」っていう感想いっただけだろ
それによって作品が否定されてるわけじゃないだろ
188作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:26:36.89 ID:MpJH+iCy0
http://www.shueisha.co.jp/magazine/boyc/jpg/w_jump0605_h.jpeg
矢吹の表紙で買いにくいとかいう腐がいるが、この気持ち悪さには負けるわ。
189作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:27:50.71 ID:tZwxp+MN0
口からゲロ出してるみたいだな
190作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:29:05.28 ID:WPzo60SrO
ピンクだからまだいい
コーラみたいな茶色だったらマジでゲロだった
191作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:32:07.37 ID:XuTwsmcOO
>184
じゃあ品性下劣な君の品性を罵っても問題にならないという事か
192作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:38:29.35 ID:mQ8Uty8SO
顔が悪いのも品性下劣なのも育ちが悪く見えるだけだよ。 
でも顔出しはヤバイと思う。グロ。
193作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:45:49.01 ID:WPzo60SrO
つかふるかわは何の番組に出てたんだ
スクエアもやけに漫画家の顔出ししたがるから危険だな
194作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:50:10.92 ID:WsMRrHrE0
>>193
ジャンBANGっていうジャンプと、たまにジャンプSQを紹介する番組でアラカワと上野も出てた。
スクエアはサイン会も結構開くな。
195作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:50:51.70 ID:cRo3MzLd0
ジャンプ系の漫画家が顔出ししてる番組やってなかったけ。
確かテレ東系だったと思うんだけどタイトル忘れた。
あれじゃなかったら他に心当たりないなぁ。
196作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 21:51:38.53 ID:cRo3MzLd0
かぶった上に>>194が正解だったwww
197作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:00:34.84 ID:WPzo60SrO
なんだジャンBANGか…だったら責める気起きんわ
新條みたいに印税で建てた豪邸紹介するようなどうでもいい番組かと

漫画家の顔出しなんてアンチしか得しないんだからいい加減やめろよジャンプ
198作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:04:28.65 ID:0L3YsjgF0
他局だがYJでも新連載の人テレビに出てたけど
速効で打ち切られてたなぁ
199作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:06:42.42 ID:jlQAYE0R0
和月先生が身をもって顔出しという悪習を封じてくれたのに
また悲劇が繰り返されるのか
200作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:14:30.93 ID:m4bQJbBi0
ナノラといい新人まで強制的に顔出しされるのか
おっそろしい雑誌だなジャンプスクエア
201作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:17:00.07 ID:0L3YsjgF0
いや、以前青エクが特集された時は
加藤はモザイクかけて貰ってたぞ。顔出ししたくないならしなくてもいいんじゃないか
そんな意味不明に無理矢理叩かんでも
202作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:21:04.73 ID:m4bQJbBi0
>>201
でも加藤ってモノガタリのとき素直に顔出ししてたよなw
初期に無理して顔出しした助野らは本当にご愁傷様です
203作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:21:06.14 ID:7VySMLW6O
>>200
南原そっくりだったなww
204作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:31:55.80 ID:8ZjixVgbO
>>202
かずが流れを断ち切ったんだよなw 宮下は顔出ししたが
205作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:35:03.72 ID:WPzo60SrO
逆に断ち切ってなかったら今まで続いてなかった気もするけどな
顔出しインタビューなんてみんな嫌がって

宮下の歯並びがやけに綺麗だったのは覚えてる
206作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:56:10.18 ID:LKgzW7aOO
やっと19読んだんだが…もう話題がふるかわに移ってるW
個人的にはGマルと塔とバスケのやつが良かった
207作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 23:05:08.69 ID:1BYsbzT20
ナノラはブログで海外のゲームスタジオ入りたいとか言ってるしマンガの方面には進まないんじゃね
絵だけならアホみたいに上達してるし

やっぱアラカワとかそのへんのほうが本誌で連載とれるぶんマンガの才能は上だったってことだな
新連載どれも全部こけそうなのが怖いけど
208作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 23:14:07.76 ID:m4bQJbBi0
別にそこまで才能は感じないが
今のスクエアじゃ若い芽潰されそうなだけな気もするから
他に進みたい道が出来たのならそっちをお勧めする
まだ高校生だしな
209作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 23:18:02.12 ID:JFzIr6dnO
つうか、新人やマイナーな漫画家の仕事場なんて見てどうするんだよ。
みんな知ってる大御所作家とかならともかく。
210作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 23:35:46.09 ID:a9FHrMzU0
>>209
足を洗う前の今しか見れないだろ
211作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 01:08:46.12 ID:6mNNAqDU0
てかさジャンバン見たけど新連載3つの他に
青エク、Dグレ、テニヌ、とらぶる、テガミ、日和、クレイモア、ロザリオ
ウルティモ、カコカワ、貧乏神、月華がオープニングで大好評連載陣って紹介されて
GATE7は途中でコミックの告知、19に番外編載る紅とか19連載陣も途中で紹介

何か居ないなと思ったらエンバは完全にスルーだった…
創刊号の表紙飾った作品なのにな
212作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 01:30:58.27 ID:dj3wslJQO
>>211
しょんぼりラック
213作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 02:53:45.06 ID:xYOXlbHCO
>>209
ドキュメント番組じゃなくてジャンプ宣伝番組だから
みんな知ってる奴取り上げても売上は上がらない
214作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 03:42:47.64 ID:x8k+9HQYO
>>213
んなもん見せたからってそんな売り上げ上がるもんなの?よくわからん。
215作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 03:44:34.98 ID:7MHNuTFBO
まあ時間帯からして子供向け番組だからな
216作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 04:26:14.73 ID:UoDaLyWgO
ゲート7?ってもう終わった?
217作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 04:32:38.95 ID:HxqoPILJ0
>>214
即売上げには繋がらないがまずは存在を知ってもらわないと始まらない
どんなに面白いもの作っても読まれなきゃ意味ないし
まあ中身が伴わなきゃ客無視したただの押しつけだが
218作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 04:48:51.55 ID:kfrZdQ2WO
なんで来月G7表紙じゃないんだろ
219作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 05:41:21.60 ID:s8mSZ40F0
帝一1ページ目からワロタ
名前欄まで「犬」とかwwww
220作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 08:59:14.24 ID:bmsKlcI+0
CLAMPの漫画って最初は面白そうだけど
徐々にシリアス展開になって、最終的に投げっぱなしジャーマン
絵の方もバトルになると見辛いを通り越して何やってるか分からんレベルになる
G7は買う気にならん
221作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 10:05:12.30 ID:QP833IPp0
ゲイ7につけてはもはや最初から魅力を感じない
いい加減兼業やめろよ、いくら一人で描いてるわけじゃなくても無理なんだよ
ブラッドCに専念してろ
222作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 10:48:12.66 ID:Fyezgzsk0
G7はすでにCLAMPの悪い部分が前面に出てきてるからなあ
今回は読者置いていくスピードはやそう
223作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 11:45:38.53 ID:kfrZdQ2WO
腐ってもCLAMPだしスクエア内でなら3本の指には入る
224作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 11:49:53.63 ID:ytMnaQb30
漫画はどんなにクソでも単行本だけはコレクター信者が買うからやっかいだ
225作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 11:57:18.59 ID:3A9ZtgK40
クランプは頼むから先にXを終わらせてくれ…
226作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:03:13.18 ID:6mNNAqDU0
分かんないよ。こばとは売れてないし
大御所でもコケる時はコケるしな
そう言えばジャンバンではGATE7の1巻の表紙出てたな
227作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:10:41.72 ID:49Tpixmn0
こばとはCLAMP比で売れてないとはいえ
アニメ化してるし業界全体を考えると十分売れてるレベル

CLAMPは風呂敷たためないくせに広げるのだけは巧いからな
228作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:15:33.20 ID:ab871VwL0
青エクも売れてることだし、そろそろ貧乏神が!をアニメ化していただきたいな。
ノイタミナ枠辺りで。
229作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:16:33.17 ID:kfrZdQ2WO
お前が自腹切れよ助野
230作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:24:15.16 ID:lZJVIbhh0
他にできるの残ってないし
231作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:25:17.60 ID:ytMnaQb30
無理にやる必要ない
232作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:48:44.06 ID:xYOXlbHCO
貧乏はアニメ化とかすれば読者の数は増えるだろうが、漫画自体の面白さはもう伸びないだろ
初連載としては成功だし基本的な力はあるんだから、そろそろ畳んで新しいの始めたらいいのに
233作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:51:17.99 ID:qY+XQ2Qk0
るっるの人、電撃大王に逝っちゃうかー
234作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:56:53.93 ID:dj3wslJQO
>>233
前田はSQ.19に載せた読み切りでスベったのかな……
235作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:57:19.88 ID:dPbD+Wi9O
適材適所ってやつか
236作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 13:11:21.60 ID:NVqsqYen0
GATE7は最低でも10万は越えてくれないとな
つまんなくてもどうせ長く居座るんだろうしせめて売上で戦力になれ
屍鬼以下諸々のベテランたちの二の舞は勘弁
こばとレベルとかマジ勘弁
237作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 14:10:22.91 ID:VSQ80n7A0
他誌からしたら、前田ぐらい描けるのを放っておくのは勿体無く感じるんだろうね
238作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 14:37:12.44 ID:Fyezgzsk0
電撃大王のラインナップみにいったけど
人気作品のコミカライズと、あずまきよひこくらいしかいなかったし
通用しなくね
239作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 14:38:01.35 ID:Fyezgzsk0
ああ、前田もコミカライズやればいいだけか
240作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 14:42:26.26 ID:Lvxi01XD0
前田、絵は好きだったけど話が壊滅的につまらなかったからな…特にギャグが
241作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 14:57:46.19 ID:lZJVIbhh0
前田って双子で片方が話作ってんだろ
242作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 15:51:17.93 ID:QP833IPp0
やっとのこと初連載を手にしたと思ったら、直後に萌え豚の巨匠・矢吹が来ちまったからな
前田はタイミング悪かった
243作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:04:56.84 ID:9coJBARA0
矢吹が来ても来なくてもるっるは打ち切られてたと思うけどな
244作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:20:49.26 ID:cXwuobqC0
俺だったら確実に意気消沈して自信なくすけどw
青もエクソシスト被せられたけど成功して良かったな
前田も次頑張れ
245作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:27:04.69 ID:ytMnaQb30
新人がテニス漫画新連載始めたと思ったら2号後に新テニプリ始まるような感じか
246作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:30:54.19 ID:i8LYwYTnO
ジャンル被ってる人気作がくるってのは寧ろチャンスなんじゃね?
別に1人1作品しか好きな漫画があっちゃいけないって訳でもあるまいし
矢吹が来て矢吹目当てにSQ読み出した萌え漫画好きが
るっるにも食いつく可能性もあったのを棒に振ったようにしか思えないんだが…
247作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:31:45.33 ID:V1MQeveyO
敵わねーよなw
何度もサッカー漫画連載させるWJといい、もうちょい同じ題材で描かされる作家のこと考えてやれよw
他誌の作家にはヘコヘコするくせに失礼すぎるだろw
248作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:33:35.77 ID:cXwuobqC0
>>246
ベテランが作った餌で満足した豚が新人に見向きもするはずねーだろ
249作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:39:37.76 ID:dPbD+Wi9O
マガジンがその昔萌え系ばっかりになったことがあってだな……生き残ったのはネギまの赤松だけなんだぞ……
250作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:43:05.21 ID:V1MQeveyO
犠牲になったのだ…
251作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 16:56:45.65 ID:7MHNuTFBO
るっるは普通に漫画が下手だったよ
友人キャラの扱い雑だったし
252作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 17:06:56.86 ID:6Yq6bYrz0
話のつまらなさで言ったらるっるととらぶるも同レベルだけどな
エロ漫画に内容なんてあってないようなもん
253作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 17:16:48.46 ID:fo+TO4bwO
るっるを矢吹が描いてとらぶるを前田が描いたらるっるの方が売れる
こういう作品は話はどうでもいい
254作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 17:44:45.76 ID:77FUfX8H0
違うだろ。トラブルの中心は矢吹の狂気だ
話の流れとか冷静に考えると毎週狂ってた
255作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 17:46:36.80 ID:V1MQeveyO
むしろ当時冷静に見てなかったのか
256作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 18:17:37.44 ID:Dwmpqss90
集英社は赤字だから結果を出せない元ジャンプ漫画家はリストラした方がいい
257作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 19:48:40.76 ID:dj3wslJQO
>>254
> 話の流れとか冷静に考えると毎週狂ってた

話を考えてるのは長谷見だろ
258作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 19:57:37.02 ID:lZJVIbhh0
つまり前田がとらぶる描いても売れるということだな
259作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 20:35:17.88 ID:V1MQeveyO
長谷見が迷い猫執筆しても売れるかの間違いだろ
260作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 20:43:30.80 ID:rrm4DD6p0
透視クレヤボンスが面白かったんだが
あんまり話題になってないな
中々良い漫画だと思うんだが
261作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:11:13.77 ID:9TTY5xBj0
ほどほどに良いマンガなんていらない。
もっと狂った感性で描かれた、狂ったマンガが欲しい。

どっかで見た設定の、練習すれば誰でも描けるようなマンガはもうコリゴリだ。
他人の顔色伺って描くような事はやめて、もっと作者がひたむきに描いたマンガが見たい。
262作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:14:15.91 ID:x8k+9HQYO
お前が編集者になってそういう作家をプッシュしてやれ。
そういう作風の作家がまったくいなくなったわけでなく、
スクエアが使わないだけだろ。
263作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:14:28.73 ID:ko0Bc80/0
松井の復活はまだか
264作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:24:28.02 ID:EEw6Yexq0
クレヤボヤンス笑ったww
3コマはマジでつまらんし絵汚いわ
265作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:32:49.46 ID:V1MQeveyO
松井こそスクエア向きだと思う
特別来てほしいとは思わないけど
266作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:39:49.66 ID:JjGITaZJ0
松井の読み切りは面白かったな
267作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 21:49:59.68 ID:hf0oDj+b0
松井が来たら不良債権になるのは確実
268作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 22:08:12.10 ID:fo+TO4bwO
SQだったら売れると言われる人はSQに来ても絶対売れない
269作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 22:39:29.35 ID:GZMKl1twO
松井なんか村田の二の舞になるだけ
270作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 22:40:35.93 ID:s8mSZ40F0
村田は絵だけ良くてストーリーが駄目
松井は絵は人を選んでストーリーは良い

正反対じゃn
271作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 22:51:00.04 ID:iGcuy45o0
とにかく売れる漫画がまだまだ足りない
272作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 23:07:23.69 ID:fo+TO4bwO
村田とか松井とか誰得な作風だしな
SQに向いてるのは小綺麗で今風な作風の人
273作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 23:07:41.73 ID:0l74syR30
せやな
274作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 23:12:59.30 ID:Pcegdl/V0
昔っぽい絵柄ってなんとなくわかるけど今時の流行りの絵ってのがわからん
275作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 23:15:17.40 ID:ytMnaQb30
萌え豚召喚する気か
276作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 23:16:19.08 ID:JjGITaZJ0
pixivとか見ると佐々木とかアラカワみたいなカラー絵ばっかって印象だなー>最近の絵柄
277作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 23:19:27.96 ID:9TTY5xBj0
売れるマンガなんて無い。売れたマンガがあるだけ。

特にここ何年かは、その売れたマンガを参考にマンガを作っちゃってしまっている。
それは、失敗した時の理由を外部に求めているだけだ。画に関しても同様。
278作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 23:28:26.69 ID:Pcegdl/V0
萌え絵なんか古いだろ
10年前から変わらんじゃないか
279作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 23:53:03.25 ID:77FUfX8H0
どっこい萌え絵を年代別に並べると全然違ったりするから興味深い所だ
280作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 23:59:04.01 ID:dPbD+Wi9O
萌え絵って昔は顔も体型もエイリアンとか昆虫みたいなクリーチャーだったけど、最近のは体だけは人間を模倣してるのになった気がする、あくまでも主観かつ感性に基づいてだけど
281作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 00:05:50.97 ID:81EJ/GIu0
282作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 00:06:31.78 ID:jpIrT/0e0
全員頭でっかちで体型はロリって印象
283作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 00:10:34.29 ID:jpIrT/0e0
>>281
いつも思うがこれ当時流行った一作品並べてるだけで全部が萌えじゃないだろ
お前らが大好きなエヴァだのハルヒだのはどうしたよ
284作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 00:12:11.87 ID:/3klOi6lO
ロリよりも服関係なく(着物とかでも)やたら胸の形強調してるイメージがある。
285作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 00:21:07.78 ID:jpIrT/0e0
ノーブラなんだろ、言わせんな恥ずかしい
286作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 00:32:46.20 ID:/NcaM7wDO
>>284 俺も顔よりはそんなイメージだわ 無駄に胸強調してちょっと気持ち悪く感じる時がある
287作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 00:38:45.78 ID:h54srj8U0
ある漫画で、上着に妙な乳袋があったり乳首がいつも立ってる女って
男で言えばズボンにちんこケースが付いてて常に勃起してる状態だよなって皮肉られててワロタ
288作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 02:20:24.13 ID:29mngot0O
おっぱいよりもなぜあんなにパンツが食い込んでいるのか
サイズが合ってないんじゃないか
289作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 02:32:02.72 ID:ZqiDf4tEO
どこかにSQをダウンロード出来るサイトないっすかね
290作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 03:41:56.50 ID:b4BZOylmO
無いからお前が作ればええよ
291作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 10:30:38.46 ID:3G1tLN7U0
19かってきた・・買って良かった;;
292作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 11:25:46.55 ID:H/ei8WoaO
新人の連載がはがない+しかない
何のための増刊なんだ
293作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 11:26:17.87 ID:GT2rchodO
19って前の号から急に薄くなったな
294作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 11:46:28.60 ID:4w1xgVb+0
>>288
エロ漫画の場合
パンツがくい込んでいる位ピッチリしているのに
股の布をずらしてパンツ履いたまま挿入とか
パンツの構造上ありえない
そんなくい込み部分がユルユルなパンツなんて欠陥品だよ
295作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 12:02:04.18 ID:2DCBe38AO
なんでおまえ達そんなことに詳しいのこわい
296作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 12:47:20.67 ID:mErARCD/O
乳袋服は笑えるわ
もやしもんとか典型だな
297作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 13:15:18.08 ID:29mngot0O
セキレイって作品の巫女さん思い出した
298作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 13:43:37.43 ID:H2QBbopD0
セキレイとか作者女なのに
なんでそんな誤った構造のもの描くんだろな
萌えブタ釣りか?
299作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 13:46:11.58 ID:ngmvzvnx0
いやもやしもんより酷いのがいくらでもあるだろ
ボディースーツでもないのに両胸の形が浮き出るとか
というかもやしもんみたいなのは本誌やSQにも結構ないか
そりゃイブニングには少ないが 
300作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 14:44:18.52 ID:NH3tZ+OZ0
>>298
作者が巨デブすぎて普通サイズを知らないから想像で、とか?ww
301作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 14:51:01.19 ID:h54srj8U0
なんでくびれのない巨デブが乳袋のある服着るんだよw
ただの豚釣りで描いてるだけだろ
302作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 14:58:36.87 ID:ngmvzvnx0
ていうか女がリアルな女描くとは限らないだろ
男がリアルな男描くわけでもないし
303作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 15:52:23.98 ID:29mngot0O
男で男の乳首リアルに描いてるのも矢吹ぐらいだろ
304作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 20:31:28.73 ID:1qNOLq+r0
お前らの心の問題
305作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 20:34:49.86 ID:/3klOi6lO
>>295
>>284は詳しくないからこそおかしく見えたっていう感想。
306作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 21:06:39.51 ID:lGuPOq7s0
青エクアニメのオリジナル展開酷いなあ
原作の持つダークファンタジー臭が抜けてるよ
漫画界トップの作品に対して失礼だろ
307作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 21:15:40.19 ID:wOVZlxFnP
青エクは全然ダークファンタジーなんて感じしない
308作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 21:28:40.63 ID:8qd1JGTW0
また増刊か
WJの利益を無駄に使うなよ
さっさとSQごと潰れろ
309作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 21:31:02.83 ID:08+GlIht0
原作からしてダークファンタジーなのは一話だけで
後はひたすらダーク関係ない王道学園物って印象しかないな
310作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 21:33:23.59 ID:obT5JR120
青エク厨だけど漫画界トップはねーよwww
311作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 21:34:46.56 ID:8qd1JGTW0
青エク信者はワンピに喧嘩売ってんのか
312作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 21:42:09.20 ID:ngmvzvnx0
露骨な釣りで評判落とされる青信者が不憫だ
まあ信者アンチ対立なんて大体そんなもんか
313作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 22:40:47.97 ID:8zLm2qhJ0
黒姫まだやってるかな、村の人が家具にされる話がトラウマなんだが
314作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 22:44:04.73 ID:8qd1JGTW0
終わった。最近最終巻出た
ブログによれば作者はとりあえずSQ以外の所でそのうち連載始めるらしい
だけどSQでも進めてる話があるのでまた戻ってくるんだと
315作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 22:46:47.93 ID:9v4ZHtZbO
スクエアに必要とされているのは新人だから
316作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 22:55:04.36 ID:2DCBe38AO
本誌の姥捨て山みたいに扱われて来たからな〜青エクでトリコに一矢報いて調子良いし、新人で盛り上げたい処だな
317作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:13:42.89 ID:0c22yszfO
青エクって名目上はダクファンらしいよね
6巻まで出てるけど未だに方向性分かんないや
318作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:19:21.68 ID:/3klOi6lO
>>310
このスレには狂信者を装ってあらゆる作品や作家をマンセーしまくり、
それらに対して悪いイメージを持たせようとする荒しが湧く。
319作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:38:44.92 ID:LqDPkEhG0
週間アスキーによれば
TOPはワンピースだった
それでも3位に青エクはいってたな
何にしてもジャンプスクエアのコミックの売れ行き好調なのはいいことだ
320作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:54:45.02 ID:8qd1JGTW0
つーかラノベの奴ってこれからずっと付けんのかよ
まぁアニメ化するベントーとニーナとなんちゃらてのは緊急重版掛かってたし
効果あったのか知らんが新増刊と言い、色々手広げすぎだろ茨木
321作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:56:52.40 ID:ngmvzvnx0
今までは看板不在の中堅の寄せ集めみたいな感じだったから
SQ作品の初アニメ化(ミサワ除く)と共に登りつめてほしいところ 
322作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 00:05:21.38 ID:pmSDFCYf0
二兎追うものは一兎をも得ず
育毛剤だってあれやこれやと手を出す前に、まずは効果が出るかはっきりするまで
一つのものを使い続けてみるものだよ、イバちゃん
323作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 00:16:40.77 ID:XzKd2kUM0
「ラノベ豚なんて拾ってきちゃだめでしょ!」
「ちゃんとお世話するから!」
「嘘おっしゃい!もう何匹拾ってきたと思ってるの!!!」
324作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 00:27:38.46 ID:v/ToDD9g0
肝心のラノベ供給源がSDなのがネックだな
19なんて他社のはがない使ってるし
325作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 00:31:14.85 ID:XzKd2kUM0
つかアニメ化決定したラノベの漫画化なんて、完全に便乗して金稼ぎたいだけだよな
紅みたいに元のイラストレーターが漫画描いてくれるならファンも嬉しいんだろうけどさ
他のやつが描いた画面スカスカの公式同人なんて見て何が楽しいんだよ
326作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 01:09:17.82 ID:oFzMUmVAO
ラノベ別冊、本誌より19につければいいんじゃね。売り上げ上がるなら。
327作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 01:21:57.35 ID:s8d3zS++0
いや、ラノベ別冊付けて雑誌の売上上がったなんて誰も言ってないんじゃないの
逆にラノベの方が緊急重版かかったってだけで
そもそもSDは弱小レーベルなんだから、そんな力は無いだろう
328作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 01:26:16.10 ID:7SfmM0GB0
売上の為に別冊付けてるんじゃなくて、そういう企画として育てていくために付けてるんだろうね
集英社は今のうちに色々やっておいた方が良いし
329作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 02:35:51.52 ID:oFzMUmVAO
>>327
アニメになるような知名度のあるラノベのファンが
釣られて雑誌買うなら売り上げ多少上がるかもなあと思って。
330作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 09:07:16.94 ID:7DBKJCbdO
弁当に関しては挿絵師じゃないほうが良かったような…
公式見たけどニーナなんとかもアニメが控えているのかね
原作は新人のくせに異様なプッシュだ
331作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 09:18:58.05 ID:y2+hJihe0
ラノベ別冊は漫画の体をなしていないし
あんなので値段あがるならつけないで欲しい
どうしても読んで欲しいなら値段あげるなボケ
332作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 09:34:00.46 ID:0oFnzFl00
19初めて読んだけど僕は友達が少ないって漫画の絵が超絶ヘタクソでびっくりした
333作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 09:41:33.31 ID:yvt0leOX0
>>320
緊急重版か…弁当はアニメ化効果だろうけど新人作家までとは
宣伝ってすごいもんだな
334作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 12:37:08.52 ID:pqQ48uPqO
青エク1つ当たったくらいで評価は変わらない
335作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 13:58:05.44 ID:wypvdo4m0
画太郎先生ありがとう
336作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 14:45:13.30 ID:oFzMUmVAO
>>334
ミサワもあたってるだろ
337作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 15:03:57.42 ID:1QBIQhEQO
WJ戦力外組が平均点下げてなきゃいい雑誌だよ
338作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 15:26:14.33 ID:yR8ug2WMO
WJ組いなくなったら読者減りそうだな
339作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 15:33:57.66 ID:DBOv7L3JO
WJ組に頼って新人育てなかった編集の責任
ハガレンにおんぶに抱っこだった今のガンガンがまさにそれ
340作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 15:57:17.35 ID:pqQ48uPqO
加藤も新人じゃないし
ミサワなんてすぐ飽きられて終わりだよ
341作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 15:57:20.76 ID:wypvdo4m0
しかし、画太郎先生のスレのキーワード酷いな
信者しかいないのに

キーワード【 ババア 漫画 バンチ コン SQ 太郎 打ち切り 】
342作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 15:58:18.40 ID:wvkdjNYo0
新人なんてそう簡単に育てられるものかねw
他誌なんかも見てて思うけど5〜10人に1人当たればいい方じゃないか
343作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 16:11:14.90 ID:jQe5nUSe0
編集さんチーッス

5〜10人に1人どころか、創刊三年過ぎてもいないんだが
ミサワはスクエアの漫画じゃなくてブログの一枚絵がウケただけ
いっそのこと新人募集自体やめちまえよ、こんなもんで金儲けしてる暇があったらよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4088702468
344作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 16:16:53.37 ID:DBOv7L3JO
SQのツイッターが内輪臭くて気持ち悪い
345作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 17:10:24.85 ID:L9fbcd780
>>318
初期のSQスレはジャンプの打ち切り漫画家や雷句、藤田、福本をSQに連れて来いとしつこい連中が居たよ

346作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 17:45:25.64 ID:1QBIQhEQO
エンバや屍鬼がこけてなきゃ新人なんていらなかったが続編除きWJ組全爆死だから新人に期待するしかねーんだよ
分かるだろカス
347作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 17:46:04.43 ID:jQe5nUSe0
どいつも腐りかけてるだろ
348作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 17:48:19.58 ID:jQe5nUSe0
ああ、347は345にな
1回大ヒット出しちまった漫画家ってもう野心がねーよな
特にジャンプのは
349作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 18:10:54.05 ID:SHdBIuVr0
新人を育成しないといずれじり貧になる
嗄れたベテランを不当に保護する余裕はない
350作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 18:19:50.45 ID:Ta7F+pa4O
SQラボは読切オンリーみたいだし、新人も多数参加するんじゃね?
今はSQ19もある中でそんなに新人以外のタマあるとも思えんし
351作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 18:36:20.86 ID:sPYyWG270
星野、大賀、三上なんて露骨な人選してるから
新人も編集部の厳選した「腐」な絵柄の新人ばかりになるよBLジャンプ
352作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 18:57:59.79 ID:y2+hJihe0
別に編集でも志望者でもないからSQの行く先なんてどうでもいいわ
ロザやらクレイモアやら俺が楽しんでる漫画が完結すれば
353作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 19:04:25.22 ID:efpXWSE50
特定の人しか楽しめない漫画が多いよね
一部に特化した方が売上げは読み易いんだろうけど
354作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 19:15:56.14 ID:DBOv7L3JO
ラノベやゲームのコミカライズとかまさにそれ
アニメ化決定?で?
そんな下手な絵でコミカライズされたって原作に興味持てませんし
355作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 19:25:05.36 ID:jQe5nUSe0
テニプリDグレ→WJ連載分を読んでる前提
とらぶる→同上+近親相姦を理解する前提
エグザムライ→エグザイルのメンバーを知っている前提
ゲート7→クランプのホモ癖・休載癖を理解する前提
ベントー→原作を読んでる・イラストレーターだから漫画が下手なのはしょうがないという広い心を持つ前提

一見様お断り大杉
356作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 19:31:47.50 ID:ngXy10Ny0
せやな
357作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 19:48:57.28 ID:wypvdo4m0
画太郎先生はアンチも付かないほど、話題にならないのか。。。

358作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 19:53:54.64 ID:wvkdjNYo0
MJにWJ接木しただけだし
それで成功しちゃったわけだが
359作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 20:02:22.30 ID:I/4g9lyK0
>>287
ケンイチか
360作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 20:57:21.94 ID:1QBIQhEQO
何も成功してないよ
それでいいならナルト、ワンピを看板に新しい月刊誌出せば絶対成功じゃねーか
361作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:03:36.65 ID:H0OXKr050
コミカライズに新人が振られるカラクリってのは

・固定ファンがいるから作者がアレでもある程度の収益が見込める
・そのため新人のスキルアップに使われやすい
・実力者に頼もうにも、実力者は大抵独力で成功してるからやってくれない
・たまに実力者でその作品のファンだったり、純粋に幸運から受けてくれると皆幸せのコミカライズになる。確率極小

こういうことじゃね
362作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:06:50.38 ID:cPc+kC5sO
たかがラノベのコミカライズで矢吹クラスが担当する方が異常なんだよな
363作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:09:32.65 ID:wvkdjNYo0
>>360
そんなことそもそも出来ないし仮にできてもWJが没落して集英社的にはマイナスだろうな
捨ててあったものを有効活用できたから成功なんだよ
364作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:24:21.23 ID:sGEzOI92O
>>363
WJ打ち切り組は全然有効活用出来てないじゃん
365作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:26:34.65 ID:TazlMZjQ0
なんだこのスレ、ひどい書き込みだらけだな
なんかあったかい書き込みない?
366作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:28:28.45 ID:Ta7F+pa4O
すいません。ここは噂の
和月、藤崎、かず、武井などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
自分の好みじゃない他雑誌の作家が来ると、この雑誌には合わないと叩き、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレなんです
367作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:28:48.09 ID:PUDdgF9L0
>>364
お前の考える有効活用ってのが相当甘い見通しなんじゃねーの。
マガジンやサンデーの10年前の作家で今でも曲がりなりにも戦力になってるのってせいぜい赤松くらいだろ。
368作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:32:55.36 ID:1QBIQhEQO
>>363
UJがやってたことをやってるだけじゃん
UJが廃刊するのはマイナスじゃないとでも?
369作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:35:28.90 ID:TazlMZjQ0
>>367
たしか神のみぞ知るセカイの人は実はものすごい昔にデビューしてずっと咲かなかったのをそれでも抱え続けて
ようやく咲いたんだっけね・・そういうもんじゃないかな
370作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:41:31.70 ID:wvkdjNYo0
>>368
SQがUJと似たようなことやったからって廃刊になるもの?
リサイクルする場が増えていいじゃないか
371作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:53:57.24 ID:sPYyWG270
ゴミ捨て場扱いかよ
372作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 22:07:56.92 ID:08ER0OBpO
高みに立った気分でアレコレ言うのは楽しいよなポンコツ共
373作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 22:23:06.87 ID:TazlMZjQ0
>>372
えろおおお!って感じのIDだな
374作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 23:42:53.02 ID:DBOv7L3JO
ワロタ
375作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 23:43:20.44 ID:oFzMUmVAO
>>365
もっと酷いときあっただろ。
特定作品の信者とアンチが入り乱れて罵りあいとか始めたりした時とか。
まだマシな流れだよ。
376作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 23:44:40.22 ID:oFzMUmVAO
>>372
どうぞ高尚で公平な世界におかえりください。
377作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 23:59:53.55 ID:DBOv7L3JO
>>365
あったかい(笑)
匿名の掲示板でヌクモリティとかほざいてる方が気持ち悪いわ
別に誉めるときは普通に誉めてるしな
378作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 04:58:12.29 ID:mUs8kcfM0
このスレの携帯の気持ち悪さは異常だな
379作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 09:03:23.39 ID:aImuptKY0
再生不可の気持ち悪い作家の吹き溜まりなんだから
読者も当然気持ち悪い人もどきしかいない
380作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 09:50:11.39 ID:yI0xkNbiO
アンチスレもあるのに
なんで住み分けしてんのか分からんな
381作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 10:30:53.26 ID:dwRDoC9mO
アンチスレもネタバレスレも無駄だから統合しろ
382作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 10:45:36.01 ID:K9/NyecV0
腐女子はゴミ
ジャンプはオワコン
西尾ナノラは大天才

繰り返す話題
383作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 11:16:32.52 ID:uHMcbia4O
腐女子はゴミ
→萌え豚とラノベ厨も忘れたら可哀想だろ

ジャンプはオワコン
→ジャンプが終わってるんじゃなくて、終わってるやつのオムツをスクエアが変えてる

西尾ナノラは大天才
→極一部の狂言者が言ってるだけで、大多数は二作目で成長具合みないと判断出来ない
384作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 11:39:30.81 ID:dwnwY/AGO
実際腐女子はゴミだしジャンプはオワコンだしナノラは天才だからな
385作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 12:15:03.85 ID:s9A+UK3XO
新人時代の実力なんて当てにならない
大事なのは成長すること
加藤なんて遠藤より期待されてなかったのに一気に追い抜いたからな
386作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 13:21:10.46 ID:g6nAXIh10
茨木によると末期の月ジャンはずっと赤字でスクエアに替えて黒字化に成功したらしい
387作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 13:28:00.44 ID:S1WSta7d0
どこが変わって黒字になったんかね?
388作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 13:44:36.96 ID:uHMcbia4O
VIP漫画家への謝礼代で大変だろうにな
389作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 14:11:35.43 ID:dwRDoC9mO
腐っても鯛を並べておけばトーシロはだまくらかせるからな
390作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 14:23:33.38 ID:AJJ9Pd1bO
>>387
雑誌本体だけでなく、コミックス販売で黒字化させたんだろ
Dグレ、テニプリ、とらぶるの3移籍組が数字を押し上げてるだけではなく、
その他連載陣のコミックスもトータルでは
月ジャン末期より売れてると思われる

黒字だからこそ季刊の19創刊も認められたのだろうし
391作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 14:26:25.18 ID:uHMcbia4O
いいことだ
老害のオムツ代を減らせばもっと黒字になる
392作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 14:50:11.76 ID:xvg/aCmaO
つかベテランだろーがなんだろーが雑誌の原稿料なんて上限あるだろーし、
印税なんて個人で変わるもんでもねーし(出版は8〜10%)、
関係なくね?
393作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 15:08:52.51 ID:s9A+UK3XO
読者層が高齢化すると安定はするが新たなヒットが生まれなくなる
流行を生み出すは10代20代だから
394作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 17:21:39.51 ID:meLN5ELa0
>>391
A先生や和月、武井等を排除した方がいいよな
395作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 17:43:54.96 ID:7OCzPqQt0
単行本そこそこ売れる奴は少しは価値あるんじゃないの
ジャンプじゃあるまいし数万の作家はいても損にならないかと
いつでもそのレベルポンポン出せりゃいらないがSQの単行本事情ってどうだっけ
396作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 22:45:00.45 ID:dwRDoC9mO
才能に年齢は関係ないよ
スクエアにいるのは枯れ尾花だけだが
397作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 02:25:54.21 ID:ZcCwqPFXO
かずと天野と村田は本当にいらん
398作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 07:51:25.65 ID:QHiaOfdc0
和月武井ってそれでも5万くらいは売ってるからな
看板候補にしちゃしょっぱいが新連載がそれ以上に糞で切ることが出来ないっていうね
399作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 07:55:27.53 ID:L/uXSLP1i
天野の絵はいる
400作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 08:46:24.75 ID:ZcCwqPFXO
同じエグザムライで月チャンのより売れない天野の絵なんてその程度だ
401作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 10:07:01.20 ID:FdACuelr0
天野には原作と脚本とネームと作画を付けろとあれほど
402作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 10:22:07.35 ID:E2v4+obB0
そんなに補助がないと駄目なのか・・
天野は手間のかかる子じゃの
403作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 10:26:07.78 ID:KSujcTj/P
天野は絵の処理はべらぼうに上手い
だが自分判断でやると見づらくなって駄目だから監督する人が必要
結論は天野はアシスタントだったら最強。
404作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:04:17.98 ID:fGzbF3Wy0
つうか引き合いに出すんなら和月、武井よりもかずだろうが。
アイツこそ売上的な意味でも老害だろうに。
405作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:07:26.88 ID:7GoADZP60
だってかずすら抜けない新連載ばっか始まるんだもん・・・
今回の新連載3つで越えれそうな作品ある?
406作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:27:22.55 ID:ZcCwqPFXO
ふるかわはラックよりは確実に売れる
上野は銀魂みたいになれれば
アラカワは…
407作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:41:34.51 ID:BRLcstUq0
かずは瓶子が切らせないだろ
408作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:45:04.81 ID:IzJtv9NYO
公式更新ってまた新連載かw
409作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:47:14.91 ID:IzJtv9NYO
新連載。迷い猫の作者の別作品みたいだが迷い猫の方は結局どうなったんだよ
410作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:48:42.62 ID:7UcR+AaOO
作画はアイレボの人か
411作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:49:30.17 ID:iORX/RnN0
迷い猫はどうなったんだよw
竹村洋平か…アイレボの人だっけ
412作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:50:38.80 ID:kVVbS8vq0
でその代わりに何が切られるんだ?
413作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:53:11.79 ID:ljy+sOID0
>>398
固定客が居る事を考えるとその程度の売り上げでは新人にチャンスを与えた方がいいかもしれない
414作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:55:48.78 ID:iORX/RnN0
前々回
ソーラーカー、とらぶる、エグザムライ、ミトコンin
るっる、罪、迷い猫、BASARAout

前回
GATE7、ボクと魔女の時間、はにめろ、長谷部さんのいる野球部in
屍鬼、ソーラーカー、エグザムライout

今回
パパのなんちゃらin

後2個outかな
415作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 12:57:03.44 ID:kVVbS8vq0
長谷部さんが来て長谷見さんがいなくなる
416作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 13:21:29.60 ID:7GoADZP60
迷い猫は編集と矢吹に消されたよ
417作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 13:22:19.71 ID:7GoADZP60
てかまたアニメ前提の漫画だろうしホント弾がないな・・・
418作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 13:23:53.02 ID:IzJtv9NYO
ページ数自体増えたり休載ローテ入れる予定って可能性もなくはないが、
あと終りそうなのはなんだろうな
終わる終わる言われてた月華はボミック。ウルティモもボミック&新展開だし今一読めんわ
419作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 13:25:43.21 ID:7GoADZP60
じゃあしょんぼりミトコンあたりかな
420作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 13:28:47.65 ID:IzJtv9NYO
ミトコンはある日唐突に終わるんだろうな
421作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 13:43:07.68 ID:kVVbS8vq0
ページ増やしたら値上げじゃないか
読者が根を上げちゃうよ
422作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 15:19:35.84 ID:zCa5r+6aO
とりあえず19の値段は高すぎ
423作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 15:29:54.30 ID:x5ORvi+D0
竹村は絵が完全に劣化してるじゃねえか・・・あーあ
次回作楽しみにしてたのに、原作がラノベしかも迷い猫書いたやつって最悪だな

手塚賞準入選するぐらい普通に話作れるのに、絵が上手いってだけでこのザマ
マジでスクエアの編集は金の卵をつぶす天才だな
424作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 15:36:10.80 ID:aJMv93uBO
ラノベ豚はアニメで満足できないのかよ
425作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 15:37:28.73 ID:YdqWVQho0
元ジャンプ漫画家の優遇は旧月ジャンの一斗やわたる優遇を思い出す
426作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 15:43:23.98 ID:ljy+sOID0
>>425
旧月ジャン時代の失敗を教訓にしないとまた赤字に転落するかもしれない
427作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 15:48:11.58 ID:QOf6Sgas0
パパのなんちゃらやっぱ来たか
SQツイッターがなぜか原作イラストの人をフォローしてたからあると思ったわ
本人に描かせるのかと思ってたが竹村は予想外
ようやくか竹村
428作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 16:00:38.83 ID:sppNydRW0
取り敢えずかずは終わりそうだけどどうなるやら
他に終わらせるものなさそうだし
429作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 16:16:53.37 ID:ex0lmkwX0
>>423
お前が一人が認めようと結局独力でできなかったからこうなったんだろ
経験値稼ぎだとでも思え
430作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 16:24:13.65 ID:EhdA2HUn0
迷い猫超えたら認めてやってもいいけど
次の19に番外編ねじ込んで来そうだな
431作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 16:32:06.45 ID:Kr33nKvI0
SQ19の値段とか色々
・創刊号754P 590円(番外編:青エク/るっる/貧乏神/カッコカワイイ/読切:Gエディション/グラス☆マジック)
・夏号  846P 650円(新連載:リンドウ/Gエディション2・3話同時掲載で連載確定/読切:デュカタンの娘)
・秋号  878P 680円(新連載:はがない+/番外編:カッコカワイイ/読切:あらためっ)・・・迷い猫はここまで
・冬号  846P 680円(新連載:ドットインベーダー/番外編:貧乏神/ダークネス第0話/ロザバン/カッコカワイイ)
・春号  862P 680円(番外編:貧乏神/紅/ダークネス)

読切の作者
・[原作:子安秀明/漫画:山本ヤマト] グラス☆マジック
・[原作:久正人/漫画:山本ヤマト] デュカタンの娘
・[前田理想] あらためっ
432作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 16:39:49.53 ID:x5ORvi+D0
>>429
天野みたいに一人で描いた連載が2回もコケて作画マシンになったならその言い分もわかるけど
竹村は初連載から原作付きだったじゃん
意味わからん
433作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 16:51:15.52 ID:Q0ORajumO
エグザムライってランプランプを彷彿とさせるな
434作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 16:59:49.01 ID:aJMv93uBO
ラノベの原作やって稼げる経験値なんてスライム以下だろ
キ○ガイ女の集まりと何故かそれに好かれる貧弱主人公のテンプレ
435作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 17:59:38.21 ID:QBniLfV50
またラノベのコミカライズかよ…
女の子がなんかワーキャーやるだけの同じような作品ばっかじゃん…
ラノベやるにしてももうちょっと個性あるのもっとこいよ
436作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 17:59:40.89 ID:EhdA2HUn0
確かにコミカライズから大成した奴なんて知らんなぁ
むしろコミカライズなんて漫画家として終了宣告受けたのと変わらん
437作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:12:08.31 ID:aJMv93uBO
絵だけのやつはその時流行ってるジャンルでエロ同人描いた方が儲かるんじゃ
絵しか描けない、コミカライズなんてキャラクターデザインも考えられない、
漫画家やってる意味あんの?
438作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:19:19.32 ID:cMUMx1LD0
漫画家志望者だが曇プリと死期終わったらいい加減SQ読むのやめる
もう漫画読んで漫画描く時代は終わった
439作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:19:45.30 ID:EhdA2HUn0
>>437
金もプライドもない奴だけだよあんな毒まんじゅう口にするのは
440作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:30:29.12 ID:MlVCJiV40
実績もないのにプライドは高くて仕事も選ぶってのもどうかと思うけどな
コミカライズだろうが結果さえ出せば次の道も開けるかもしれん
441作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:33:19.84 ID:wdtN5yvL0
パパのなんちゃらより右下のうさぎなんちゃらの方がまだいい

ラノベってそんな売れんのか?
興味ないからチェックすらしたことない
442作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:52:55.30 ID:aJMv93uBO
>>440
実績つませる前に作画屋にして自分で漫画描かせないってのもどうかと思うが
新人が他に描きたいものがあるんですって首降ったら干されるもんな
443作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:54:12.38 ID:Q0ORajumO
漫画や純文学に対して売上や知名度で胸を張れるのってハルヒくらいじゃないの?
444作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:55:53.34 ID:/+/G52Wl0
一発目で「これは」と思わせるものを描けばいいんだよ
「ダメだこいつ」と見られているからコミカライズしか出来ないんだよ
445作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 18:58:13.45 ID:aJMv93uBO
全員ナノラになれと
446作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 19:02:06.42 ID:L/uXSLP1i
ナノラ高評価
447作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 19:59:50.79 ID:TcpSwleS0
ジャンプ改とかいうのが二ノ宮知子(のだめ)看板で出るということは
SQは萌豚ターゲット色を強めていくのかね
448作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 20:09:16.66 ID:B4R8urPg0
ジャンプ改?なにそれ
449作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 20:26:30.75 ID:usQCVM7IO
腐向けの増刊も出るから、ここで文句言ってる腐はジャンプBLに移ったほうがいいかもな。
450作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 20:47:35.74 ID:tEzpBrPG0
SQ本誌よりSQ19の方が読んで楽しんでる漫画が多いことに気が付いた
451作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 21:09:43.76 ID:7GoADZP60
>>447
ただのヤングジャンプの増刊じゃないか
コケ気味のミラクルジャンプ臭がする
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=709944
452作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 21:18:46.37 ID:FIxd38TQ0
荒川とか二ノ宮とか名前に弱い編集部っているんだな
固定客が付く作家じゃないのに
453作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 22:36:41.67 ID:hCwqm3CyO
19出てたの忘れてて今日読んだ
氷室さんのガチぶりに噴いた
454作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 22:49:26.10 ID:kbsA5PSF0
以前ガールズジャンプっていう
女子(NOT腐)向けのジャンプが出てたが
アレみたいな感じか?
455作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 23:07:34.69 ID:U3rmXWzXO
ま〜たラノベのコミカライズか、SQはどこへ行くつもりなんだ?只でさえ萌え豚向けや腐向けとか飽和気味なのに
456作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 23:19:11.14 ID:jKK4R/IVO
アイレボの人の今の絵見て「あれ?」って思った。

ラノベコミカライズは単に売り上げが良い奴より
漫画にしたら化けそうな奴やったほうがまだ良いような。
457作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 23:34:10.16 ID:usQCVM7IO
WJは腐に汚染されてるし、
SQは青エクのおかげで腐雑誌ってイメージが付いてるから、バランスとるためだろうな。
458作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 23:41:00.52 ID:zCa5r+6aO
両極端の性癖に寄らずに作れよw
459作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 23:45:09.37 ID:ex0lmkwX0
正直どっちも2ch脳丸だしな気もするがね
まあ新連載当たらなかったからオタ方向にシフトしていくことになったんじゃないの
これで駄目ならエロ頼りになるかもね
460作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:00:02.70 ID:ueUMhJ42P
>>456
どっかで見れるのか?
SQの予告の絵なら挿絵の人の絵だぞ?
461作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:06:46.54 ID:GtGGXehD0
どうでもいいところだけど
webのトップの連載陣一覧のところにGマルやらドットインベーダーやら19の連載陣の分を更新するなら
GATE7、ボクと魔女の時間もさっさと加えてやれ
462作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:11:40.41 ID:NN0SAzT70
19連載陣に中島も入れてやれよ
463作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:28:43.48 ID:+hDCyk0B0
竹村は矢吹の後継者になればいいよ
プライドを捨てられずに潰れた天野や村田のようになっちゃいかん
464作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:28:50.58 ID:xNDfi2eUO
>>460
マジか。
勘違いしてたわ。
漫画の予告なのに…。
465作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:45:11.27 ID:BPDsZW130
はがないは最初から19の人の絵だったよな予告は
466作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:45:56.57 ID:eQbiG1JZ0
>>460
あれは竹村の絵じゃなかったのか 良かった…
もう前の絵柄の面影ないなぁとか思ってしまった
467作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:50:19.67 ID:GtGGXehD0
竹村は最近まで大賀のアシしてたんだな
まぁこれが売れたらまたチャンス貰えるかもしれんし、頑張れよ
地味にアイレボ好きだったぜ。単行本買ったし

紅レベルまで売れれば成功って感じか?
紅も1巻はそこそこ難民出て重版かかってたよな
468作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 02:15:49.15 ID:ksvjf9Uu0
ちげぇだろパパ全巻持ってるけどこんな絵じゃないぞ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoKeEBAw.jpg
こんな感じで、スクエアの予告とは少し違う。…と思う…
469作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 02:16:48.62 ID:W87s/MlW0
やっぱりあの判子絵は竹村の絵じゃなかったのか。
良かった、本当に良かった。
竹村まで豚に大量生産されるような死んだ絵になってしまったのかと。

>>467
このパパなんちゃらはアニメ化してないから比べるのは酷だろう。
470作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 02:19:42.35 ID:W87s/MlW0
>>468
ってオイ、やっぱり竹村の絵なのかよ・・・・・・・・・
471作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 02:22:46.52 ID:m3f581mf0
>>468
全巻持ってるファンとしてコミカライズはどう思ってるの
迷い猫みたいに途中で打ち切られるという不安はないの
その表紙をどういう気持ちでレジに持っていくの
472作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 02:33:22.00 ID:4qd5lGRI0
コルレニオス単行本の加藤と遠藤のコメントが上から目線過ぎる
こんなんじゃ逆効果で誰も買わんだろ
473作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 02:43:08.70 ID:m3f581mf0
どっちかが師匠なんじゃないっけ
474作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 06:04:36.64 ID:WZ/DlYCy0
>>472
あのぐらいで上から目線とか言っちゃうのか
割りと普通のコメントじゃん
475作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 07:10:38.29 ID:ZOQ7CiQQ0
>>423
はぁ?
竹村の絵は進化してるじゃん。
476作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 07:14:02.89 ID:ZOQ7CiQQ0
>>434
ラノベをなめすぎ。今はそういうのが人気出る時代なんだよ。
月刊誌の華とも言う。

CLAMPやら矢吹先生のような神ならともかく漫画家としては
凡才な竹村はこういうので経験値を上げるのが一番。
エグザムライとかいう糞企画じゃなくてラノベ原作ならアニメ化で
上手くいけばおいしいんだからありがたく仕事しないと。
477作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 07:18:46.98 ID:ZOQ7CiQQ0
>>463
同意。WJで言うところのマジコの岩本みたいになればいいんだよ。
萌え絵なんか描きたくありません、みたいなプライドは捨てちゃっていいと思う。
478作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 07:20:30.61 ID:ZOQ7CiQQ0
>>470
むしろアイレボでこういう絵にしとくべきだったんだよ。
479作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 07:21:17.31 ID:ksvjf9Uu0
>>471
迷い猫は五巻からグダグダだったから、こうなるのはわかっていたし別に…
でもマンガそこまでいってないんだけどねw
パパは途中グダグダになりかけたけどなんとか…てか絵師目当てだからw
あとは自分は友人についでに買ってきて貰ってます。
480作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 07:24:14.24 ID:ZOQ7CiQQ0
>>469
WJのグリム、戦国、打ち切られた動物園とかに較べたら
十分生きてる絵だと思うが。
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/papanoiukoto/index.html

西尾ナノラもこんな感じの絵を描かされることになるかもしれんよ?
481作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 07:35:44.16 ID:XVIzJwRdO
個人的に迷い猫は好きでも嫌いでもない作品なんだが、本当にこのまま終りだとしたらかなりモヤモヤするなー
打ち切りなら打ち切りではっきりしてしてほしい
482作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 08:05:45.62 ID:3g4NEbMM0
月華の時といい創刊初期の作家がくると盛り上がるなここ。
483作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 08:47:30.91 ID:Als0sv1AO
竹村はいいがラノベはいらん
しかしその竹村も絵が糞になったから歓迎しづらい
ID:ZOQ7CiQQ0は黙って電撃でも買ってろ
484作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 09:25:45.75 ID:k04U0TnV0
ジャンプ改で増田こうすけ新連載って
日和は終わるんかな
485作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 10:17:21.66 ID:2RLBjp29O
竹村が萌え豚の軍門に下ってしまったのか、残念だなぁ
486作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 10:18:08.45 ID:zpF080rzO
腐が火病ってますな。
487作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 10:21:21.51 ID:n0UnE3630
「純粋漫画誌誕生!」ねぇ・・・
スクエア創刊のときも輝かしいコンセプト掲げてたっけ?
「SQ.=supreme quality(最高の品質)、極上の漫画を掲載します」で
どうしてラノベ漫画大量化になるのかわからん。
言ったもん勝ちなところがどっかの政党のマニフェストそっくりだな。

>>486ラノベ豚の誕生や
488作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 10:32:36.86 ID:4qd5lGRI0
>>487
サブカルとオタカルの両立は難しいっていう結論だろ
新漫画誌は集英社のIKKIになったらよいが
489作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 10:45:46.42 ID:XVIzJwRdO
>>484
マジだ
長期連載中にアニメはもう何度もやったし、短編ギャグは完全にミサワ推しになってるし
考えてみればそろそろ終わり時かもなぁ…
490作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 10:49:01.70 ID:GtGGXehD0
どうなんだろうな
まぁ日和は毎回ギャグ描くのも大変とは言え、ページ数自体はそんなに無いし
掛け持ちしてる作家はSQでも居るし、まだ続けるんじゃない
491作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 10:53:58.97 ID:9oyTY4Xh0
竹村ようやく復活するのか!いや良かったわ。
アイレボは色々勿体無かっただけに今度は長く続くと良いな。
492作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 11:07:14.13 ID:MiWqNUdaO
武井は絵が汚すぎ
なんだあれ描く気あんのか
493作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 11:27:54.44 ID:kGjUjfc3O
日和より先に死ぬべき輩がいるし
それらを差し置いて日和切るほど愚かではあるまい
494作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 11:49:56.63 ID:Lppjo1Wi0
ギャグ漫画、それも日和くらいになると
商業的な都合より本人の問題の方が大きくなるだろう。
うすたも古谷実もそれぞれ違う問題を自分の中に抱えてそうだし、増田もそうならないとは限らん。
495作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 11:58:29.86 ID:FiCqtVN/0
やっぱヲタ寄りだなーまあそのほうが売れるんだろうけど
まあ別に腐は減ってもいいつうか
女が読める漫画も増やしてほしいな。あんまないし
496作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 12:44:18.21 ID:0vJL+X2L0
黒いラブレターの人どうなったの?
497作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 14:53:03.05 ID:zpF080rzO
>>495
SQBLなんて女向けのやつが出るからそこ逝けばいいんだ腐女子さん。
498作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 14:57:52.59 ID:n0UnE3630
お前の頭の中は姉ちゃんも母ちゃんも全員腐女子か。

女の嫌なところ掻き集めたようなネチネチした恋愛じゃなければ少女漫画枠は歓迎。
ラノベみたいな意味不明なハーレムはやめてほしいが。
499作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:04:33.32 ID:yrACGiXGO
女向け雑誌はまた新たに出るらしいじゃん

【漫画】新雑誌「ジャンプ改」 6月から毎月25日発売 女性にも訴求、第1号表紙&新連載に二ノ宮知子
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1306374320/
500作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:10:10.26 ID:Lppjo1Wi0
男向け漫画がもっと売れればいいんだろうけどな
501作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:10:56.88 ID:xNDfi2eUO
萌えなんて実際はオタクにも馬鹿にされたりさげすまれたりされることも多い。
オタクの大半が無条件に萌え好きってのは幻想。
502作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:14:58.57 ID:zpF080rzO
>>501
今のオタ向け作品は萌えなしじゃ厳しい状態なんだけどな。
503作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:23:58.40 ID:n0UnE3630
萌えって自分からわきあがる感情であって、本来人から強要されるものでは無かったはずなんだが
豚はわかりやすく萌え○○って書かれたもんじゃないと満足できないのか
504作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:28:05.87 ID:Als0sv1AO
腐はカイジやギャグマンガ日和でオカズ作ってオナるんだぞ
限られたもので試行錯誤する姿勢を豚も見習え、同じ人間の屑として
505作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:40:28.72 ID:xNDfi2eUO
萌えって詳しくない奴から見ると女が描いた絵みたいに見える。
萌えの感性って女寄り。

>>502
固定客が買うのを期待されてるだけだし、乱発している裏でいくつも爆死してんだろ。
大体広く話題になったり馬鹿売れする大半の漫画は萌え以外。
506作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:42:01.35 ID:0o6JeYYF0
しかしこの手のスレが立つ度にどこからの増刊だろうと
無条件で本誌と同列に語られるのはおもしろいな
青や新テニスも(腐がいるから)本誌の漫画だと思われてそうだ 
507作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 15:44:57.13 ID:n0UnE3630
>>505
WJ時代のとらぶるのカラーって元嫁が塗ってたらしいな。
508作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 16:07:35.19 ID:2RLBjp29O
SQも養豚場になってしまうのか、イバちゃんの方針がよく理解できたよ
509作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 16:13:30.95 ID:Als0sv1AO
ジャンプSQでは放射線浴びた豚よりよっぽど危険な豚を育ててます
510作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 16:21:23.23 ID:zpF080rzO
まあ腐れマンコどもに汚染されるよりはマシだがな。
511作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 16:29:12.16 ID:2RLBjp29O
萌え豚対腐ぐちょしのガチンコバトルが見れるのはジャンプSQだけ!
512作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 16:59:22.89 ID:0o6JeYYF0
>>505
非萌えのオタ漫画も十分固定な気が
まあSQはサブカルにも萌えにも腐にも染められすぎず
がんばってほしいところ
513作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 17:42:17.50 ID:1qtptucd0
8月号でとらぶるが終わって9月号でパパが入ってくるってことだな
514作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 18:31:30.76 ID:nlxyC3e30
新たに創刊される『ジャンプ改』、 男性読者に特化したこれまでの青年誌作りを見直し、女性の心に訴求
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2041.html

>>495はジャンプ改を読めばいいんじゃないか?
515作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 19:16:07.98 ID:Als0sv1AO
そんな雑誌にジャンプって名前をつける意味かわからん
516作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 19:34:33.98 ID:RbT0Vct50
男性の心に訴求する、『りぼん改』や『マーガレット改』も出せ。
517作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:01:41.66 ID:xNDfi2eUO
>>512
要するに、単なる固定客が一定数居るジャンルのひとつってだけなのに
「萌えじゃないと生き残れないよ!」と押し付けてくる萌えヲタがおかしいってことか。

萌えヲタは腐を敵視してるけど、むしろ腐は萌えヲタの仲間だろう。
萌え排除したいのは腐ではなく萌え乱発にうんざりして
「萌えいらねー」と言ってるその他のオタクなのに。
518作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:02:10.69 ID:BPDsZW130
やら怨貼るな
519作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:28:50.90 ID:P5vS0tal0
日和も連載が長かったがついに終わるのか
520作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:29:07.72 ID:P5vS0tal0
日和も連載が長かったがついに終わるのか
521作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:32:20.21 ID:Hf89IHyG0
掛け持ちくらい訳ないだろ終わらないよ
522作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:44:06.19 ID:DRWrDaa60
たまに週刊出張あったとはいえ長年月刊一本でやって来たのがそんな簡単に増やせるか?
まぁ日和のページ数自体減らすかもしれんけど
523作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:48:17.25 ID:5pyzQylYO
今のジャンプは女性に訴求できてませんってか。しっかり腐女子を取り込んでるように見えてたが…
524作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 20:50:10.68 ID:Hf89IHyG0
少年に訴求出来る作品と言うことでトリコが推されるのは
理解出来る
525作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:03:16.13 ID:Als0sv1AO
ジャンプで腐や豚に媚びない一番少年漫画らしい漫画っていまトリコだけだろ
異様なプッシュの仕方で気持ち悪がるアンチの気もわからんでないが
なんでジャンプの持ち上げ方ってあんなに不自然なんだろうな
526作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:05:51.71 ID:Hf89IHyG0
トリコには腐海と化したジャンプを浄化する力があるんだよ
編集部もそれをわかっていて期待をかけてはいるんだがなかなかねぇ
527作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:18:37.11 ID:tsXxeCxc0
今のご時世よく言われる少年らしい少年漫画なんて大した需要もないだろ
528作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:20:58.83 ID:Hf89IHyG0
少年が漫画を読まないと漫画業界は先細りしていくんだよ
ワンピースも開始当初の少年読者が今も読んでいるわけだし
中途から少年漫画読む奴なんてそうはいない
529作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:22:28.02 ID:52CD+7b80
腐に人気のあるリボーン、銀魂、ナルト、ブリーチを
100歩ゆずって腐女子向けだとしよう
20ちかくある連載陣の中でその4つが腐向けなだけで
(実際は腐のファンが多いだけだが)
ジャンプは腐向け、腐に媚びてる、腐に魂を売ったと言いはる連中の気持ちがわかんねえ
面白い少年漫画には男女関係なくファンが付くし
その女ファンの中に腐がいただけだと思うんだが

ジャンプXのスレで週ジャン読者の半分は腐と間違った事を堂々と書き込んでるし
(ソースは忘れたが実際の男女比は8:2)
ジャンプ買う女性全員が腐でもあるまい
リアル本屋に行った事ないんだろうか
ジャンプ立ち読みしてたり買ったりしてるの小学生の男ばっかなんだが
こういうバカにかぎって声がでかいからタチが悪い
530作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:26:25.05 ID:zpF080rzO
>>529
この上に上げた漫画って引き延ばしが酷くて腐がうざいのしかないじゃねえか。
531作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:32:02.86 ID:89DX3s1H0
媚びてるのが嫌って奴は幽白とかも楽しめないんかな
それはそれで可哀想なことだ
532作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 21:37:35.09 ID:Hf89IHyG0
媚びてる媚びてないは人それぞれだが人気のある少年漫画は
「熱さ」を持っているよ
スクエアにはそんな漫画有りはしないけどね
533作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:15:42.22 ID:0o6JeYYF0
まあジャンプ読んで腐だらけと思う思考回路が腐と一緒だな
正直上の面々より冨樫の方が腐くさいしそれ以外にも腐受けする作品なんてあったよな
単に昔はジャンプ読んでたけど腐なんて知らなかった奴らが
2chの情報こそを唯一信じ込んで今は読んでもないジャンプを脳内で作ってるんだろ
534作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:15:59.55 ID:zpF080rzO
鰤や腐ボーンに熱さがある?
ギャグのつもり?
535作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:25:26.74 ID:4aMT1Z2Z0
考えてみれば日和とクレイモアはもう10年も連載しているな
536作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:30:25.12 ID:k04U0TnV0
こんなポコポコ新ジャンプ出すなら
ギャグ専ジャンプも出してよ〜イバさん
537作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:32:12.71 ID:4fKlqyJiO
>>536
あるじゃん
538作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:42:59.56 ID:Als0sv1AO
>>534
鰤は死神編までは評価してやれよ
リボーンは腐ボーン腐ボーン言われてるから先日途中まで読んでみたが、出てくる男が90%イケメンなだけで
内容は途中バトル漫画化したいかにもインフレが激しい少年漫画だったんだが
ぶっちゃけ女が描いてるから色眼鏡で見られてるだけじゃね?
腐に絶大な支持を得てるのは事実だが
539作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:45:33.14 ID:Hf89IHyG0
我らがスクエアは存在自体がギャグじゃないか
540作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:48:23.33 ID:OjLxCh0ZO
次の表紙トラブルとかマジ勘弁
終わコンの上に都知事がブチ切れる原因を表に出してどうすんよ
目つけられたら雑誌ごと終わりだぞ
541作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:49:44.94 ID:D4tR5pwv0
リボーンとテニプリは天然ギャグ漫画
変な髪型のイケメンが出てきて真面目にやってることがすべて笑える
でもヒロインは可愛い
542作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:50:55.12 ID:Qm/CsF2d0
テニプリのヒロインって誰すか
543作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:51:13.17 ID:D4tR5pwv0
>>540
いつかの19のような全裸表紙じゃなければ構わんが
そろそろ夏だから露出アップするでー
544作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:52:38.14 ID:GtGGXehD0
>>536
昔あったみたいだな。GAG増刊ってやつ
しまぶーの短編集に書いてあったわ。速効で無くなったみたいだけど
545作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:52:49.62 ID:D4tR5pwv0
>>542
腐女に嫉妬されて存在抹消されたから、今ババアが代わり担当してる
546作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:56:54.49 ID:zpF080rzO
腐されマンコがさっそく腐ボーンを擁護してますなwwww
そのバトルや話がつまらんから叩かれるんだろ。
547作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:57:51.64 ID:zpF080rzO
>>541
腐にしか受けない薄ら寒いギャグってわけか。
548作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:59:21.33 ID:Hf89IHyG0
来月の表紙は普通にGATE7だろうにな
なんであれが
トリコなんか問題にならないくらい不可解だよな
549作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:01:11.40 ID:Y+yX/CBY0
550作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:04:47.02 ID:4y3DNanR0
アラカワ先生は、1度アシについた画太郎先生にあやかって、
漫☆小太郎 ってペンネームに改名すれば良いと思う。。。
551作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:05:06.07 ID:zpF080rzO
まあWJのように腐ボーンみたいな汚物をプッシュするよりは男に受ける分健全だがな。
552作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:05:33.35 ID:D4tR5pwv0
>>549
ども 相変わらずのピンク率だが意外と普通だな
それにしてもスクエアは女の子の表紙率高い
創刊号の表紙からは想像つかんな
553作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:07:51.29 ID:PFu9X+cO0
zpF080rzOは今日一日わざと萌え豚のイメージダウンをしていたようにしか見えねえ
554作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:09:46.18 ID:GtGGXehD0
女の子は最近多いな。19は特に
本誌では青エク、テニヌ、テガミの表紙が多く
今迄計5回ずつ表紙になってるんだけどな
555作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:33:57.22 ID:86FLSRun0
ID:Als0sv1AO
ID:D4tR5pwv0
こいつら腐ボーンマンセーしてる時点で腐確定だな。
556作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:49:24.83 ID:0P18ee0o0
>>541
つかリボーンは元々ギャグ漫画
主人公がパンツ一丁にならなくなってからおかしくなった
557作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 23:49:25.02 ID:4y3DNanR0
アラカワ先生へ

恐らくミトコンのお汁ばばぁをアラカワ先生が描いたと思います。
イマイチでした。

今後、画太郎先生に負けない位、
殺したくなるようなばばぁが描けることを期待しております。
558作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 00:14:21.76 ID:lGGvrV0D0
WJなんざワンピ、バクマン、トリコ、めだか以外見る価値ない。
559作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 00:55:41.80 ID:Jsj7BG7p0
多分ジャンプ側からすればアンケートも出さない主要ターゲット層でもないおっさん購読者の方が価値ない
560作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 00:58:44.78 ID:xZhW978y0
おっさんだが、アンケート出しているんだがなぁ
死票になる確率大なんだが
561作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 01:12:14.10 ID:IeSJyuI4O
>>553
元々良いイメージなんてないんだからそんなことしても無意味なんじゃ。
562作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 01:18:33.90 ID:bl2knGMFO
>>561
まあこことWJが腐に汚染されてる事実は変わらないけどな。
563作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 01:23:25.79 ID:xZhW978y0
よく分からないが、WJの腐とか萌豚とか吉田編集が担当している作品かな?
564作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 02:05:15.50 ID:lGGvrV0D0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306050813/l50
WJのほうで腐が暴れてるみたいだがここの腐の仲間だろうかね。
565作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 02:15:44.10 ID:xZhW978y0
良いなぁ、ここまで熱くなれて
566作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 02:30:52.17 ID:IeSJyuI4O
>>562
そんな>>561の内容につながらないレスで安価つけられても困るんだが
567作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 04:37:17.55 ID:WRcuBITr0
汚染されたのは読者の感性の方な気がする
今やったらキャプテン翼みたいなのも腐漫画扱いだろうなw
568作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 08:50:38.37 ID:3pflk4/hO
>汚染されたのは読者の感性の方
まぁそれは一理あるだろうな
569作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 10:23:53.47 ID:62Ze+Lad0
パパの〜って原作が迷い猫の人なのか
矢吹と比べられるとは竹村も気の毒だな
570作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 11:01:52.18 ID:8NNLgQ9XO
コミカライズするならもっと少年漫画っぽいラノベはないのかよ、集英社は友情 努力 勝利がモットーだろうが
571作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 11:12:55.54 ID:7czpkkGL0
それは少年ジャンプのモットーだろ
572作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 11:48:34.43 ID:3pflk4/hO
まさにジャンプ脳
573作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 12:09:04.70 ID:pxNsS9A10
キャプ翼が腐漫画ってのは聖闘士星矢が腐漫画ってのと同じぐらい常識やでえ
もちろん少年たちに大受けなのは大前提として
574作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 12:19:18.92 ID:bl2knGMFO
実際は「ホモ、才能、勝利」だけどな。
575作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 12:24:29.66 ID:svPmy6Q+O
2ちゃん脳じゃなきゃ腐向けとか気にしないよ
リボーンだって子供人気上位だし
576作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 12:26:53.77 ID:bl2knGMFO
まさに子供(と腐女子)だまし
577作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 12:30:22.60 ID:3pflk4/hO
大の大人たちがハンコックのフィギュア脱がして
乳首があったどうのこうので大騒ぎしてるなんて子供は知らんだろ
578作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 12:31:31.92 ID:yRhtyVBvO
人気商売なんてペテンだよ
誰も訴えないだけで
579作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 12:51:37.35 ID:Dq0XMiKuO
とら豚の臭さと比べればワンピなんてまだまともだよ
580作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 14:43:22.69 ID:0pFZJ4JY0
昔の漫画だとるろ剣とかえらいことになってたんだろうね
萌え豚が萌え絵にしか反応しないのに対して腐は「袖すり合うもホモの縁」とでもいおうか
何にでも反応する発情期のカエルみたいなもんだから
腐が喜ぶから嫌などといってたら何にも読めんし描けんよ
581作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 15:05:52.69 ID:oo0Yvu8u0
腐漫画はゲイ7とウルホモだろ、キス・契り・ベッドイン
蝿が寄ってくるってだけで無実の作品まで巻き込むな
582作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 15:27:51.23 ID:VTwMd6ge0
狂人を理解しようとして狂人になるって言葉を知らないのか
583作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 16:07:26.45 ID:pCKcEC750
武井や西は腐ってかガチ変態臭を感じる
584作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 16:11:11.53 ID:z/UPJt8zO
GATE7は性別不明だろ?
ウルティモは…まぁ、うん。武井だしな…
585作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 16:16:18.93 ID:JM1KRjqs0
>>576
腐はともかく週ジャンは子供向けだ
子供だましで問題ない

むしろ週ジャンターゲットでないオッサン共の方が
ネットで目血走らせて腐向けだの昔のジャンプはだのでうざい
編集からしたら大人は口出すなって感じだろうな
586作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 16:37:26.05 ID:EpmYBgmBO
パパラノベ、大規模漫画プロジェクト第一弾ってことは
第二弾三弾と続くんだろうな…
そんなもん電撃にやらせときゃいいのに何故だ
587作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 16:47:43.57 ID:oo0Yvu8u0
タイトルに「パパ」って単語がついてる時点でもう近親相姦臭がして気持ち悪い
男の育児奮闘記が見たいならフルハウスのDVDでも借りてろ
588作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 16:51:25.53 ID:3pflk4/hO
>「パパのいうことを聞きなさい!」

題名からしてむしろこっちを矢吹に描かせるべき
589作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 17:05:43.62 ID:8yBXvIbg0
迷い猫がSQの中ではかなり売れたせいでこんなことになったんだろうか
こんなもんに頼らなければならないほど危機なのか集英社は
590作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 17:12:04.93 ID:8NNLgQ9XO
>>588 洒落にならないぞ…
パパは公式みる限り、蒸発した父親の代理をするみたいだな、昼ドラみたいな感じか
591作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 17:34:45.58 ID:svPmy6Q+O
最初からラノベのタイアップ雑誌と言ってるんだが
お前等なんで買ってんの?
592作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 17:48:26.13 ID:bl2knGMFO
創刊から紅の扱いがいい時点で察しろって感じだな。
593作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 17:50:40.26 ID:0JXzs6GE0
こんな糞みたいな雑誌はさっさと見限って
好きな作品だけ単行本を買うに限る
594作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 17:51:37.53 ID:3pflk4/hO
数多すぎだし似たようなやつばかりで全く面白くない
せめて紅終了してからにしろ
595作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 17:58:19.36 ID:0pFZJ4JY0
「男が複数の女(特に幼女・少女)に振り回されるだけの話」じゃなければいいや
596作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 17:59:40.07 ID:bl2knGMFO
確かに青エクとホモグレはどっちか終わらせるべきだな。
597作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 18:00:39.62 ID:3pflk4/hO
明らかに後者
598作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 18:37:56.51 ID:ueCKf/Kd0
パパはとらぶるの代わりだろ
599作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 18:56:19.98 ID:LF4fcclD0
>>589
危機というか時代の流れなんだろう
マンガが売れてアニメになる速度より、ラノベが売れてアニメになる速度の方が早いので
今はラノベ原作からコミカライズ〜アニメ〜ゲーム等々の
メディアミックス商法がスタンダードになっている
一発当てれば関連商品に連爆して利益が倍々になるんで
集英社もようやく力を入れ始めてきたが、ノウハウがない+ラノベ部門が弱すぎで
角川他に水を開けられているのが現状
600作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:09:13.12 ID:bl2knGMFO
いっそめだかを化物語のスタッフにアニメ化させるしかないな。
601作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:11:25.70 ID:LF4fcclD0
特にここ2-3年はその傾向が顕著で、発売初週10〜20万冊近く売り上げるラノベや
単巻発行部数が50万冊を超えるラノベ原作コミカライズも出てきた
だから今後、SQにコミカライズを連載するかどうかは別として、
集英社もメディアミックス商法に力を入れてくると思う
今度連載するパパのうんちゃらとか言うのは、集英社のラノベレーベルにしては
そこそこ売り上げが出ているので、多分相当力を入れてくるんじゃないかな
アニメ化は既定路線として、他にも手を打ってくると思うよ
602作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:12:56.40 ID:3pflk4/hO
せっかく売れた迷い猫も捨てたし何がしたいのやら
どうせ矢吹が迷い猫踏み台にしてとらぶるに専念するようになったから
その罪滅ぼしに原作者に他の作品のコミカライズ持ちかけたんだろうな
いい迷惑だ

同じ原作者のパパなんとかが売れなければ、迷い猫を買ってたやつが
内容なんてどうでもよかったってことが証明されるだろう
603作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:16:18.94 ID:7cYGjPiKP
都条例の事もあるしパパinとToLOVEるoutか
これでしばらくはSQ安泰だろ
604作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:20:49.00 ID:ucgElgkI0
とらぶるが都条例に引っ掛かるなら近親相姦描写だろう
となるとパパなんちゃらも同じくアウト

竹村には悪いけど両方ともバイバイ
成年誌でやればいいんじゃない
605作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:21:44.88 ID:bl2knGMFO
腐れマンコの矢吹叩きか。
606作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:26:34.27 ID:ucgElgkI0
>>605
血のつながった姉や妹に性欲感じる思考がありえねーからjk
甘やかされて育った一人っ子ニートにはわからんかもしれんが
居たとしてもお前と同じ顔の豚だ、現実見ろ
607作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:26:47.20 ID:lJv7xkt40
今の所紅以外のラノベコミカライズは皆アニメの宣伝扱いなのか短期で終わってるな
電撃とかだとどれも割と長く続けてるのに
608作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:31:21.19 ID:vLAn4tB+0
ラノベとか誰も欲していないんだけどな
今求められているのはオリジナルの大作だよ
609作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:31:40.63 ID:GzqEXEpM0
リトとリトの妹って全然似てないし実は父親が違う設定だろ?
作者の実体験に基づいたNTR設定だよ

>>607
だからファンも最初から買う気起きないんだろうな
つかラノベ買う奴ってほとんど表紙絵に釣られて買ってるらしいのに絵師変えてコミカライズしても意味ねーだろ
610作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:34:33.80 ID:bl2knGMFO
>>606
図星だったか腐れマンコさん。
611作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:38:16.98 ID:GzqEXEpM0
>>610
図星なのはお前だ、腐れピッグ
昨日から分かりやす過ぎるんだよ
612作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:39:33.05 ID:bl2knGMFO
>>611
腐れマンコ大発狂
613作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:40:22.57 ID:THVnl+He0
私一人っ子の男だけど近親相姦は意味がわからないです><
614作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:43:12.80 ID:bl2knGMFO
>>606の妄想の凄まじさ・・・
こいつこそ近親相姦の気があったりしてなwwww
615作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:44:52.10 ID:vLAn4tB+0
どっちもクズだが腐は金になるから許す
616作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:45:05.27 ID:2bfKgXPc0
>>602
2巻で終わる予定だったのを無理矢理19へ移したのに踏み台とかイミフ
迷い猫は原作も止まってるみたいだし、どう考えても原作者サイドの落ち度だろ
617作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:46:20.98 ID:bl2knGMFO
>>615
腐れマンコさんが自身の行動を正当化しようとしてますwwww
618作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:46:29.56 ID:THVnl+He0
>>614
お前が近親相姦描写を否定されて怒ってるんだろ?いいから落ちつけよ
619作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:47:29.45 ID:khfk9rwG0
近親相姦ネタはむしろ都条例施行が迫っている今の時期にやって採算とれるのかと
あきそらは重版できないらしし、とらぶるレベルでも下手したらコミックス化できないんじゃないか
620作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:48:27.09 ID:THVnl+He0
>>616
じゃあその続きを書けよ・・・なんで新作書いてるんだよ
自分のファンをおちょくるほど御立派な身分なのか
621作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:50:51.70 ID:3pflk4/hO
>>616
で、無理矢理19に移したのに放置か
さっさと終わらせてくれ
622作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:51:28.21 ID:LF4fcclD0
>>608
それが天下の集英社でもなかなか出ないから、
ラノベ原作メディアミックス商法にも力を入れざるをえないんだろ

>>609
そもそもラノベ絵師はマンガが描けないヤツが多い
しかしコミカライズを引き受けるようなマンガ家は低レベルなヤツがほとんど
ただ、売れるコミカライズはマンガ自体が上手いので、絵師を変える意味はある
パパうんちゃらの絵師は(エロ)マンガ制作能力が相当高いので有名だから
てっきり絵師がマンガも描くと思ったんだがね
623作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:54:51.51 ID:vLAn4tB+0
とらぶるが刊行出来ないことなんてスクエアが条例に引っ掛かる
ことに比べればなんと言うことはないよ
624作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:55:32.49 ID:3pflk4/hO
>>622
パパなんちゃらの絵師は女性か
他に何か仕事でもあったの?
ブログ見たら他版権のお絵描きするくらい暇みたいだけど
625作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:55:53.73 ID:WCvGbA6T0
都条例ネタってオワコンだと思ってたのにまだ引っ張る奴いたんだ
とらぶるレベルで問題あるならとっくに都に名前挙げられてるはずだし
今度表紙飾るのも不可能だよ
626作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:59:00.66 ID:RT2TXqCdO
条例ってなんか去年はかなり騒がれてたけど実際大したことないらしいな
聞いたこともない出版社の6作品が指定されてるだけだった
627作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 20:03:27.40 ID:THVnl+He0
>>625
こっちも消滅したと思ってたけど、近親相姦の描写があったものが最近名指しで注意された
まぁとらぶるに規制はないだろうけど、ホモレズ同様、兄妹でそういうのはやめてほしいね
628作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 20:17:50.70 ID:HcpvZuuS0
とらぶるは別にそんな好きでもないが
描写があきそら並になったら買うかもしれん。
629作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 20:20:03.09 ID:TjfCCzLd0
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan#comics

全量を販売会社さまに配本いたします。
6月7日出来 ジャンプコミックス 『青の祓魔師 1〜6』 加藤 和恵

全量を手持ちといたします。
6月16日出来 ジャンプコミックス 『青の祓魔師 COLOR ARCHIVE ‐ANIMATION & COMIC VISUAL GUIDEBOOK‐』 加藤 和恵
6月16日出来 ジャンプコミックス 『血界戦線 ―魔封街結社―』 内藤 泰弘
6月16日出来 ジャンプコミックス 『新テニスの王子様 1〜3』 許斐 剛
6月16日出来 ジャンプコミックス 『放課後の王子様 1』 許斐 剛/佐倉 ケンイチ
6月20日出来 ジャンプコミックス 『D.Gray-man 18〜20』 星野 桂
630作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 20:28:05.85 ID:xRLajREZ0
>>629
他は人気あるの分かってたから意外でもないが、放課後も結構人気あるんだな。
631作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 20:43:49.59 ID:RAxPPeQgO
青エクとトリコ何故差がついたか…
632作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 20:46:18.45 ID:VTwMd6ge0
慢心、環境の違い
633作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 20:48:53.32 ID:WCvGbA6T0
向こうはワンピと抱き合わせ商法するほどだったのにな
WJとSQの今期開始のアニメ組でそれぞれ一番賭けてたであろうトリコと青エクで
まさか青エクのほうが勝利するとは思わなかったわ
634作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 21:20:44.31 ID:w2Nb2idb0
>ワンピと抱き合わせ商法するほど
それほど単独では任せられない駄目な屑漫画ってことだよ
さっさとアニメ終わらせて鬼太郎かDB改の続きやった方がマシ
635作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 21:49:20.36 ID:IeSJyuI4O
萌え豚は男はみんな萌えが好きでアンチ萌えは皆女って思ってるみたいだが
むしろ女は少女漫画で萌えみたいな作風に慣れてるんじゃね。
キモイキモイって萌えを激しく嫌悪してるのは男のオタクに相当数いるんだよ。
萌えってだけでドンびきする一般人がSQから離れていかなきゃいいけど。
636作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 21:58:06.71 ID:bl2knGMFO
>>635
SQなんて最初からオタよりの人間しか見てないだろ。
腐が今さら一般人ヅラすんな。
637作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 22:07:26.05 ID:pCKcEC750
漫画玄人のための雑誌って感じでもないしなあ
萌え一色はともかくオタ要素が混じるのは仕方ないかと
638作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 22:13:32.24 ID:TnidyhCi0
何もかも中途半端なんだよ
とびきり売れる大作があるわけでもないし
一貫した方向性があるわけでもない
639作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 22:31:39.08 ID:JM1KRjqs0
●ここに居ついているとらぶる豚の思考
 俺の大好きなとらぶるは全男も大好きなはず
 俺が全男の代表、全男の代弁者
 従ってとらぶるを叩いているのは女しかありえない!
 自分が腐女子向け漫画が大嫌いだからその逆で萌え漫画を叩くのは腐女子!

●ここに居ついているとらぶる豚の行動パターン
 とらぶる叩き(叩きというより批判レベル)が始まると必ず腐女子のせいにする
 どんな時間帯にも即座に必ず反応する為おそらく一日中スレを監視しているニート
 反論するとマトモな答えは帰ってこず「腐女子が発狂している」しかレスが出来ない

何にしてもとらぶるファンの質を下げている事に気が付いてない時点で…
640作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 22:37:44.48 ID:VzJrmjMZ0
今度表紙を飾ったりすることで人気低迷による打ち切りが期待できなくなったからって
苦し紛れに今さら都条例ネタ持ち出すほうもどうかと思うしどっちもどっち
641作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 22:49:48.61 ID:yU/hL3Cn0
漫画玄人なんて口は出すが金は出さないタチの悪い連中だ
642作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 23:17:25.79 ID:w2Nb2idb0
月華でも表紙になれるからな・・
643作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 23:18:50.10 ID:0fFdruIm0
金払って本誌買ってる人間にしか意見を述べる権利なんてないわな
644作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 23:19:51.10 ID:7cYGjPiKP
>>639
△とらぶる豚

◎とら豚
645作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 23:38:11.46 ID:xTNPWFxb0
そういや月華も村田天野と一緒にクビ?
まだ生き残るの?
646作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 23:54:34.76 ID:RAxPPeQgO
村田と天野って結局なんだったの?
647作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 06:37:21.75 ID:ADUYvouU0
単行本発売のG7か先月休載したテニスが表紙だと思っていたが
つ〜かその方が絶対売れるんだし
648作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 06:52:07.04 ID:0McKEKVG0
>>599
ワンピナルトブリーチであぐらをかいてて

ハルヒ、超電磁砲、俺妹のような系統とからきすた、けいおんのような系統に
本腰を入れてこなかった集英社の落ち度。
本気で取り組んで角川スクエニの看板を引き抜きまくればよかったのに。
(サンデーで荒川とか大高を連載させる、みたいなことをやればいい。
荒川ですら引き抜けるんだ。集英社が本気になればそこらの看板なんか
ぶっこ抜くの簡単でしょ?)
649作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 07:01:47.21 ID:+JIcf9D80
>>648
ジャンプがあるがゆえに慢心していたってのはあるよね
色々なインタビューや記事を見ても、その慢心ぶりがよくわかる
10年20年前はそれが通じた。漫画家希望者もいまだに掃いて捨てるほどいるから人はいる
でもヒットが出ない。そのうち角川他が構築したメディアミックス商法が幅をきかせてきた
慌てて後追いしているけど、上手くいっていない感じがする
650作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 08:10:46.96 ID:EkpQFa51O
金田一GTOの実写でマガジンが調子よくてジャンプやべえ言われた時期があったのと似てるな
651作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 08:14:32.07 ID:xXuNFBL50
>>567
当時からキャプテン翼は腐女子の聖典だったろうが。
ちょっと前のテニスのポジションだったぞ。
652作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 08:41:36.67 ID:pPrcBYASO
だからキャプ翼のように腐がたかっただけで無実の漫画まで腐漫画扱いするのはおかしいって話だろ
653作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 08:46:23.66 ID:JFQWr0j20
それならテニスもリボーンも腐漫画ではない
ウルティモは…まあ武井だから
654作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 08:52:02.22 ID:DT50IDs70
まどか信者がまどマギを萌えアニメって言われると激怒するようなもんか
655作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 09:44:56.49 ID:ND5ORbtFO
>>654
アレ絵柄が可愛いだけでエロいシーンなんてないしな。
656作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 09:49:08.35 ID:Gg9E5ZUC0
エロ目的ではないだけだろう
657作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 10:05:47.12 ID:hkCfKHFdO
そりゃ腐や萌えと言う言葉にリスペクトのカケラも無いしな
658作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 10:23:25.43 ID:B9keHGWmP
○ーソンでバイトしてたけど、迷い猫とかToLOVEるが表紙だった時は露骨に減りが遅くて困ったよ…
いや、バイト店員の俺は一切困らないけどさ
週ジャンの山が凄い速さで減って行くのに、週ジャンの1/3もない山のSQは無くなるのに何日かかってるんだよ
659作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 10:25:34.19 ID:4Ss/SIlI0
近所の本屋情報とかどうでもいいわ
もし全国的に見ても激減してるとしたら何度も表紙にしないだろ
660作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 10:29:30.23 ID:SA2o94SJ0
エンバが最後に表紙になったのってどれぐらい前だったかな
661作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 10:32:08.07 ID:sUCOs9EF0
むしろイバちゃんは12月のジャンフェスの時最近実売が伸びたって言ってたしな
自称コンビニのバイト(笑)よりそっちのほうがはるかに信憑性高い
662作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 10:33:58.32 ID:FiOlFGR10
むしろ実売上がったと言ってるんですが
そもそも売れないなら発行部数ももっと減らされるだろ
ほとんどの雑誌が毎回落としてるんだから
部数は編集部が決めてる訳でもないしな

エンバの表紙は創刊号、08年の7月号、09年の9月号だな
巻頭は創刊号、09年の1月号、8月号の時。それ以降無し
663作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 10:37:35.21 ID:ND5ORbtFO
エンバ表紙回したのは編集にとって黒歴史にしたい事実かもな。
664作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 11:11:51.22 ID:Vjt/dfFg0
エンバはジョン=ドゥ主人公で花嫁探しから始めてくれた方が話に入りやすかったかも
読み切りの続きみたいな感じで
665作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 11:26:21.40 ID:6JPYPbqT0
エンバの表紙て白黒だったり雑なラフ風でアップと和月のやる気が感じられない・・・
666作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 12:35:52.56 ID:9USbGMIb0
WJ時代はtoLOVEる表紙だと売り上げ落ちたんだっけ?
それもガセか?
まあSQはエロ表紙でもなきゃ問題ないだろうが
667作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 12:57:43.47 ID:xlXb7VuxO
カラー画集出る漫画も少ないし、好きな漫画が表紙やカラーだったら買うってのは分かるが、
毎号買ってるのに嫌いな漫画や萌え漫画が表紙だったら買わないなんて奴いるのか?
668作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 13:05:49.59 ID:DT50IDs70
まさか
とらぶる嫌いだけどすっぽんぽん表紙さえやめてくれれば別にいいよ
669作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 13:06:37.35 ID:B9keHGWmP
>>666
それは過去降臨した関係者発言でガチだったと思う
670作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 13:08:05.21 ID:ND5ORbtFO
2ちゃんはキチガイに優しい場所だからな。
福島県並に風評被害を受けてるんだろうよ。
671作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 13:08:11.64 ID:yE3NMg//0
>>669
ないない
ちゃんとURL付けてソース持ってこいや
672作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 13:17:18.21 ID:wndubJAv0
なんか2ちゃんはソースとか提示しなくても言ったもん勝ちって感じだからなあ
「ハンターが載ってる時は本誌の発行部数激増する」とか2ちゃんで聞いて信じてたけど
集英社公式発表の発行部数によるとむしろ逆で去年ハンターが載ってた時は
発行部数が下がってたなんてこともあったし
673作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 13:58:51.22 ID:sIMYq9j7O
ワンピやNARUTOより落ちてるのは当然だろう
674作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 14:02:39.56 ID:OscOe2400
>>665
創刊当時は武装錬金並みに売れると編集は思っていたのかもしれない

675作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 14:41:14.26 ID:gCrpWq9w0
武装錬金もしょぼいんだけどな
あれWJでやっておきながら今の連載陣でいうとせいぜいテガミぐらいのレベルだし
もう和月の新作ではそのレベルすら無理だろうな
676作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 15:44:39.50 ID:DuqFEp2G0
アニメ化後の数字だから、アニメ化前は武装錬金も
エンバと同じくらいの売上だった可能性あるけどな
677作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 15:51:39.83 ID:Avv2EM0m0
腐ってもWJだから
それはないだろ
678作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 16:01:40.95 ID:1+4XNn0d0
>>652
無実?キャプ翼が無実だったらテニスも無実だよ。
露骨に狙ってたのは幽遊白書。
蔵馬と飛影メインの読み切りとかモロに。
679作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 16:09:13.75 ID:uE4TLWWk0
鰤だと逆にリョナという女が嫌がる要素がある
680作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 16:12:39.17 ID:1o/Bki8F0
トラブルが表紙の時は立ち読みオッケーなコンビニじゃなくて
ビニールで包装してある書店に行くだろ。常識ジゃんそんなの
681作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 16:15:14.53 ID:1+4XNn0d0
幽白は明らかにそっち方面だったよ。仙水と樹なんてガチだったし。
そういう系の同人書きみたいなのに連載終わった後の特集コーナーで4コマ書かせてたし。
あれは編集も冨樫本人もそっち方面の嗜好だった。
682作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 16:44:37.91 ID:CjolPTaji
冨樫いなくてもいい。
こまんねぇし
683作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 16:55:41.88 ID:cMRJFzqpO
困るよ
684作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 17:35:04.94 ID:E/Xyj2YC0
尾田だけいれば運転できるもんな
685作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 17:50:05.88 ID:w0aWgjiT0
情報は更新されたのに表紙画像は出さないのか
686作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 18:03:58.55 ID:59ELnD8N0
iPad配信するのはいいんだが、それより公式サイトをiPhone対応にしてくれんかなぁ
Flash部分が見れん…
まぁパソコンから見ればいいんだけど
687作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 18:46:23.16 ID:CjolPTaji
>>683
実際、現在はいなくても充分だが?
冨樫はいまなにしてんのか知らないけどな

688作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 19:19:42.00 ID:UsCFwKs00
表紙とらぶるか。
終わるとか言ってるやつもいるがまだプッシュする気満々だな。
689作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 19:24:25.31 ID:ZquMLRe70
来月号はコンビニで買うの控えよう
ばっちぃ
690作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 19:31:07.20 ID:oGpbFv0W0
しかも何気にセンターカラーだし
何度目だw
691作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 19:45:40.43 ID:ND5ORbtFO
>>689みたいなアホがいる限りSQは当分安泰だろうな。
692作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 19:50:05.85 ID:HoVzyRED0
また携帯豚か
693作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:18:28.01 ID:CjolPTaji
>>689
どこのもバッチィんだよ?
694作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:26:02.59 ID:9nj5m/5R0
豚は手洗いどころか風呂にも入ってなさそうだからな
わかっちゃいるがスープカレー食ってるときに下痢の話されたら誰でも嫌だろうに
695作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:33:02.24 ID:pPrcBYASO
先日の紅表紙といい今月のとらぶるといい
一種類の美少女しか描けないくせに並べちゃいかんだろ
696作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:34:55.87 ID:pPrcBYASO
今月じゃなくて来月だった
697作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:36:30.13 ID:ND5ORbtFO
698作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:37:20.86 ID:ND5ORbtFO
>>695
女の子描いたほうが喜ばれるから別にいいだろう。
699作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:39:16.03 ID:BaT0rlk10
描き分けすら出来ない奴を表紙に持ってくるな
700作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:41:27.69 ID:ND5ORbtFO
>>699
あんたが見分けられないだけだろwwww
701作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:42:07.19 ID:TR8Am3kp0
だいぶ昔貼られてたトラブルのメンバーのカツラだけ挿げ替えたやつは笑ったわ
702作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:47:28.06 ID:JFQWr0j20
よく言われる判子絵と違って瞳の描き方とかをキャラ毎に変えてはいるけどな
703作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:50:16.35 ID:pPrcBYASO
目じゃなくて瞳かよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:56:25.97 ID:UFMwZ1cL0
矢吹なんて描き分けてるほうだろ。
705作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:58:37.63 ID:Sv/VXlNZ0
そもそもララとナナとモモ。
ヤミとメアは実の姉妹なんだから似た系統の顔になるし。
706作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 21:10:25.53 ID:nPxa3xIN0
その5人も同じ顔に見えるんで姉妹ってこと?
707作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 21:16:21.97 ID:i7KaoYm70
描き分けが一番上手いのは助野かな
708作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 21:29:39.04 ID:JhfEBMgNO
助野絵はグレイに見えるし、センスが田舎臭いというか古臭い。
709作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 21:31:06.28 ID:59ELnD8N0
画太郎先生の幼女とババアの書き分けは素晴らしいよ
710作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 21:42:35.58 ID:i7KaoYm70
>>708
グレイって宇宙人てことかw
初期と比べれば顎の鋭さはだいぶ緩和されたと思うけどなあ
711作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:08:40.72 ID:ZFNFNFdz0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1306503662/l50
ここで暴れてる腐はここにいる奴等の仲間だろ?
早く引き取ってくれよ。
712作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:14:11.67 ID:pPrcBYASO
むしろジャンプの老害をそっちに連れて帰れ
くせえスレ貼んな
713作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:20:46.36 ID:ND5ORbtFO
臭いのはここも同じだろうが。
714作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:24:14.23 ID:Ooz2hrtu0
>>713
臭いの元はお前だろうがよ豚さん
715作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:29:36.04 ID:ZFNFNFdz0
>>714
同属嫌悪とこの板の惨状から目を背けなさんな腐女子さん。
716作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:35:52.20 ID:Ooz2hrtu0
豚を叩けばもれなく女
そんな知能だからsageもわかんねーのか
717作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:39:37.32 ID:ND5ORbtFO
>>716
図星だったか。
718作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:41:34.21 ID:63N7E3oW0
610 :作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:34:33.80 ID:bl2knGMFO
>>606
図星だったか腐れマンコさん。


どうでもいいが切り返しが同じだな
せめてバレないようにパソコンから書き込めよ
719作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:52:45.79 ID:0fSZjzFw0
まじで発売日前はどうでもいい話でしかスレを消費しなくなるな
変なのは出てくるわお前豚だろお前腐女子だろの心理戦ループ
近々ここにラノベ豚が加わんのかね
720作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:59:58.42 ID:9cVnoXDNO
もう既にラノベ豚なら住み着いてるだろ?
721作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 00:10:15.22 ID:mzac5AUbO
そもそもラノベ豚と萌え豚って何が違うのさ
読んでる内容一緒だろ
722作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 00:29:27.04 ID:Sy4J8tVyO
ラノベには厨二要素もあるだろ
723作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 00:41:41.25 ID:XDZnBDUSO
豚がどうこう言う奴がいるが、
そういうのはジャンプBLや改に移るべきだろうな。
ラノベ原作もないし、ホモ漫画多いし、理想の雑誌じゃねーか。
724作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 00:48:37.21 ID:iRMJseil0
WJだって西尾維新のめだか連載する位だし、
ガンガンじゃ禁書の漫画が人気あるから、
中高生にとっちゃラノベは馴染みやすい物なんだろうな。
725作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 00:57:17.37 ID:bF+rmZXOO
ラノベって菊池秀行とか夢枕獏くらいしか知らないぜ
726作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 01:21:40.44 ID:XDZnBDUSO
スレイヤーズ、ロードス島、フルメタ、ハルヒ、デュラララ、IS、アニメ化して人気あったのは結構あるな。
富野監督が書いてた小説版ガンダムもラノベ扱いされてるし。
727作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 01:53:29.90 ID:s2PcDOPs0
ラノベの低俗さとWJの低俗さってそっくりだから読者層に合うんじゃね
728作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 02:01:12.36 ID:XDZnBDUSO
漫画やアニメ自体良識のある大人(笑)から低俗だの教育に悪いだの言われてきたもんだからな。
729作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 08:56:23.60 ID:/9tL8DK5O
別にひとつふたつ萌え系ラノベ系があってもいいと思うが
ある程度ならどうでもいいと思ってるオタク層まで
萌え豚に味方扱いされるのはなんかむかつくな。
ガワだけとっかえたような萌え漫画なんて萌え豚以外にゃ退屈なだけ。
730作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 09:33:15.47 ID:KVxB8yhMP
豚ぶるとパパのいうことってのは入れ替え確実だから良いんじゃないけ
731作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 09:49:07.18 ID:GQPd3q0L0
表紙も巻頭も無しでずっと巻末なら許す
表紙と巻頭は青エクDグレG7で回せば売り上げも落ちないし
732作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 09:59:32.89 ID:XDZnBDUSO
>>731
売上的にそれはしないだろjk。
ここってオタ漫画隔離雑誌みたいなもんだし。
つかたいして中身見ずに同じような物とか言うのやめとけよ。
それこそ腐扱いされるぞ。
733作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 10:48:26.22 ID:EPSKdbIp0
Dグレって固定人気の割には表紙やカラーの扱い悪いよな。
単に星野にカラー描く余裕がないだけか?
734作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 11:13:29.49 ID:cmR0YCR9O
別にDグレはカラー多くないか?よくセンターカラーやってる気がする。
確かに表紙は少ない気がするが…。
まあキャラブックとか小説とか色々出してるし、本誌での扱いより
単行本の方に力入れてるんかね。

>>731
青エクDグレは人気あるのは分かるが、GATE7ってどうなんだ
CLAMP固定ファンにしてもツバサホリック終盤の不評からして大分減ってる可能性もあるし
735作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 11:23:14.15 ID:EPSKdbIp0
今年度入ってからだと 読み切り・出張は除く
表紙 青エク 3回 テニス 1回 GATE7 1回
巻頭 青エク 2回 GATE7 2回 とらぶる 1回
Cカラー とら 3 Dグレ 2 ウルティモ 2 青エク 1 紅 1 クレイモア 1 テニス 1 ミトコン 1 テガミ 1 しょんぼり 1  ラック1 貧乏1 ボクと魔女1 

こんな感じか。確かにDグレ別にカラー少なくないな。勘違いだった。
ウルティモが以外に多い。
736作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 12:49:14.72 ID:fT5R2yR30
パパの〜ってかなり異色な感じがするんだが
どんなもんなんだ?
737作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 13:22:19.39 ID:mzac5AUbO
あらすじ見る限り姪っ子三人とイチャつくんだろう
でも全員腹違いだから性的な関係になっても罪悪感はありませんと
確かにとても矢吹には描かせられないストーリーだわ
738作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 13:43:35.65 ID:6zPS3rnv0
>>737
末っ子は主人公と血繋がってるけどな
739作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 15:04:03.63 ID:uPU8j+Cq0
誰か紅のスレ立ててくれないか 立てようと思ったら無理だったし
埋まってしまった

【片山憲太郎】紅 kure-nai 16戦目【山本ヤマト】
740作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 15:11:19.93 ID:uPU8j+Cq0
集英社少年雑誌「ジャンプ・スクエア(SQ)」にて絶賛連載中の『紅 kure-nai 』について語るスレです。

作画:山本ヤマト
原作:片山憲太郎

◎単行本1〜6巻発売中!
◎原作小説第1〜4巻発売中!

●前スレ
【片山憲太郎】紅 kure-nai 15戦目【山本ヤマト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300284332/

●原作小説、TVアニメ版の話題は以下のスレで

☆原作小説
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 55人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304167897/

☆TVアニメ版
紅 kure-nai50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292768053/

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月4日)の午前零時以降
※原作バレ禁止
※荒らしやアンチはスルー
※次スレは>>950が立てる(関連スレの更新があった場合は修正する事)

●関連リンク
ジャンプ・スクエア公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/
741作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 15:13:05.17 ID:uPU8j+Cq0
742作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 16:32:22.64 ID:kMOjflFk0
>>725
じゃあSQで菊地秀行な
トラベラーズハットを被った黒衣の
サイボーグヤクザと人妻の尻でよろしく
743作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 16:36:40.83 ID:cmR0YCR9O
>>739
ここで頼むよりスレ立て代行スレで頼む方が確実じゃね?
744作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 19:54:24.86 ID:XcEh8UxS0
ヒューッ!
見ろよ氷室先輩の身体を…まるで鋼のようだ
745作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 20:48:54.54 ID:oCNEGV850
>>427
原作のイラスト担当であるなかじまゆか女史は宮下と同格の
同人大手作家ですぜ。漫画を担当しないのが残念
746作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 21:04:13.70 ID:bF+rmZXOO
本当になんで竹村がコミカライズに選ばれたんだろ
竹村にはオリジナルで新作を描いてほしかった
747作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 22:07:50.94 ID:u3g5HT9I0
>>746
数字を出せれば自分の要望も通るだろ
ダメならそれまでの漫画家だったってこと
748作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 22:37:26.05 ID:XDZnBDUSO
絵だけしか描けない漫画家は腐るほどいるから仕方ない。
749作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 22:47:12.55 ID:u3g5HT9I0
話作れる奴呼んでくることは出来ないのかよ
太田垣も松も長谷見もダメだ
750作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 22:59:47.41 ID:v98IGutk0
小池一夫とかw
751作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:01:11.19 ID:kRGb1+qAO
めだかボックスアニメ化決定だってた
ガイナ制作だし直に表紙付で番外編来るかもな

このスレ的には大歓迎だろ、少なくとも豚ぶる表紙よりは
752作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:05:18.77 ID:u3g5HT9I0
スクエア出張なんて何の宣伝効果もないんだが
753作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:14:15.42 ID:46Y/Fcea0
めだかがSQ出張はありえないな

トリコならマジでやりかねないが
754作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:16:53.51 ID:qIh5ith70
WJより部数少ないSQに出張して何になるんだ
逆はまだ分かるが
755作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:31:04.27 ID:IcS6qBT80
>>737
姪っ子の母親やら巨乳の先輩やらともフラグ立てます。
756作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:38:57.27 ID:03tvLyrgO
なんでこう一般読者に背を向けたがるんだろう
757作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:52:01.55 ID:2d8QMwbt0
SQを買ってる層は俺らより編集が知ってるわけで
普通の読者(俺)のための雑誌じゃなきゃ嫌っていうのよりかは
考えてるんじゃないの
758作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:55:36.52 ID:XDZnBDUSO
>>753
オタ層の多さから考えりゃめだかのほうが需要ありそうだな。
759作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 23:56:44.69 ID:XDZnBDUSO
一般読者(笑)
こんな雑誌オタクしか見ないだろ。
760作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 02:17:07.17 ID:jyf4Pe60O
なのにエグザムサイとか持ってくるアホ編集

キモオタが金持ってるってことは先日のAKB総選挙で証明されちまったからな
勘違いしたハゲがAKBまで漫画化してこっちにまた豚連れてくるんじゃね
761作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 05:31:42.58 ID:7CcO6NmRO
月ジャン組を救済するためだけの雑誌だからな
それ以外はただの数合わせでしかない
762作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 05:51:06.07 ID:nv7RY0if0
青エクが出てくるまでの前座たちか
ご苦労だったな
763作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 12:24:32.25 ID:7CcO6NmRO
年内に週刊崩れも一掃出来るな
764作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 13:08:21.71 ID:79vnWhBfO
9月号
inパパ
out豚
765作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 13:18:59.75 ID:BJZzo7T30
>>764
豚が入って出てを繰り返してるだけじゃねーか
766作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 13:23:27.62 ID:06NytgCnO
>>765
ジャンプSQBLに逝こうね。
767作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 13:39:10.79 ID:AMsi+j6b0
老害を一掃するのはいいが問題は誰が代わりに入るかだ
新人なら木村、山本あたりかな……
泉光あたりもありうるか?
768作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 14:20:22.42 ID:3l6noc+qO
乗り換えるもなにもラボってやつは隔月じゃねーじゃん。
豚こそ電撃とかで満足してろよ。
769作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 14:23:05.24 ID:06NytgCnO
自分の居場所が奪われそうな腐の人達が焦り杉wwww
770作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 15:16:59.94 ID:BJZzo7T30
ラノベのコミカライズなんざ同人屋が勝手にやってくれるのにな
771作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 17:15:59.75 ID:lzWfPQvy0
日本の国旗や国歌がイヤなら海外で生活すればいいんじゃないですかね^p^ 
6分前 webから

ナノラネトウヨwwww
きめぇえええ 
772作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 17:16:36.53 ID:XJ5ul9OKO
なんつー不毛な流れなんだ…
新人が来るならなら是非木村に来てほしい、最近は貴重なメカ漫画を描けるし若いし
773作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 17:20:43.11 ID:lzWfPQvy0
あんなヘッタクソなメカ絵いらね

清水栄一並みにメカ描けるヤツ連れてこいポンコツ編集部
774作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 17:21:04.65 ID:KY+RKruw0
クレイモアや日和は終了フラグが立っている
775作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 20:43:23.11 ID:IqpY9QLJO
目腐ってんのか^^
776作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:02:30.88 ID:410JCqWs0
ナノラ読み切りそろそろか
777作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:02:36.54 ID:3l6noc+qO
>>771
正論だろ。
旗と歌ごとき自分の気に食わないぐらいで逐一ぶーたれてるようじゃ
日常生活苦痛だらけだろうし。

大半がどうでもいいと思ってる所に騒ぎをもちこんで
せっかくの式を台無しにする奴は式の主役の高校生からすれば
面倒くさい存在だろうな。
778作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:05:13.15 ID:Tt97939VO
日和は増田新連載決まってるから終了説でるのも分かるが
クレイモアってなんかあったっけ?
物語終盤だろうけど最終決戦はまだまだ先だろうし
779作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:06:48.77 ID:8UCBBtbq0
その前に終わるのが山ほど有るし当分先だよ
780作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:21:01.57 ID:8LMZukIz0
クレイモアは流石に新大陸編はやらないで組織壊滅で終わるだろうね
781作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:22:32.68 ID:8UCBBtbq0
クレイモア終わらせて老害延命させるなんて馬鹿げている
次の柱が出てくるまでクレイモア引き延ばした方がずっとマシ
782作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:29:48.96 ID:jyf4Pe60O
同じ判子絵でもクレイモアはまだ価値がある
783作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:59:42.39 ID:8UCBBtbq0
クレイモアの方が売れてるもんな
なのになんでクレイモアは冷遇されるんだよ
784作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 22:17:04.32 ID:R/kPqh0G0
テガミも最近プッシュしなくなったし
Dグレクレイモアテガミあたりはもう固定客に対してだけで
伸び白なしと判断したんじゃねーかな
とらぶるは何故か優遇されてるけど
785作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 22:20:25.58 ID:8UCBBtbq0
編集部はとらぶるに伸びしろがあると思っているんだろうか
まさかな
786 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:21:51.79 ID:f3sW0URx0
>>785
ねぇよ、んなもん
787作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 22:38:01.35 ID:rQsPujJ80
なんであるわけないという文にねえよと突っ込むのか
788作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 22:40:03.71 ID:7CcO6NmRO
読者の声を反映しているようには思えないな
789 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:41:42.44 ID:f3sW0URx0
>>787
黙れベアード
790作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 22:49:50.87 ID:79vnWhBfO
>>787
同意されたら困るんですね
分かります
791作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:03:06.61 ID:uxFCTAwl0
>>787
このスレの連中の文章レベルの低さをなめんなよ
792作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:04:06.97 ID:06NytgCnO
矢吹はエロ枠だろ。
793作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:04:45.27 ID:jyf4Pe60O
2ちゃんで文章力とか
794作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:20:11.36 ID:06NytgCnO
2ちゃんはキチガイの隔離所だからな。
795作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:31:16.71 ID:qF2+NW360
>>784
テガミはアニメ爆死したからじゃね
796作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:32:20.02 ID:2cTgQQTXO
とらぶるは週刊にいたころより売れてるから
797作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:36:25.60 ID:06NytgCnO
和月も矢吹や許斐のように過去の遺産にしがみついて、るろ剣再開すればいいんや。
今やってる不人気漫画速攻切ってさ。
798作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:45:44.26 ID:qF2+NW360
るろ剣ってまたアニメ始まるんだろ?
だったら宣伝も兼ねて良いと思うけどねえ
799作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:50:54.37 ID:Tt97939VO
アニメ化記念にるろ剣新作読み切り描くくらいはしそうだ
つかエンバって10巻未満の予定らしいがマジならそろそろクライマックス入るよなぁ
800作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:57:05.28 ID:qMbuIYl+0
新作描けなくなった漫画家って何で生きてるの?
801作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 00:01:46.04 ID:KY+RKruw0
るろ剣の続編をやるつもりなら他誌でやってくれ
802作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 00:14:11.08 ID:dv1HOPkR0
WJで北海道編やるのもありかもしれんな
十本刀の瀬田が北へ行ったのも伏線の一つとか聞いたが
803作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 00:16:50.45 ID:3E70mmI40
週刊がいくら人無しだからってそれはないだろう
絵描きマシーンとして村田がかろうじて使えるくらいで
804作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 07:36:01.52 ID:hKoRZRxU0
石原の力でとらぶるを打ち切りに追いやってくれ
805作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 07:52:49.14 ID:373HgWTy0
新人で一番絵の上手いのって木村?
806作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 08:53:21.51 ID:4lmV5W9DO
>>804
腐女子さん飽きないねwwww
807作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 11:48:12.54 ID:UGvR+ix+0
>>784
最近掲載順位が悪くなってる鰤のような感じかな

でもクレイモアは組織壊滅まであと1年以上かかりそうだが
808作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 11:59:18.67 ID:jC8NhHaN0
テガミはアニメやってたからプッシュしてたんだろ
809作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 12:22:38.22 ID:CSrJ2+Uo0
今のスクエアでクレイモア終わらせようなんて正気の沙汰じゃない
それよりもっと数字の低い老害を一掃してからだろ
純粋な新人も出てきていないんだし
810作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 13:03:15.49 ID:vqO4PxuB0
老害一掃を先にやるだろ
811作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 13:04:55.47 ID:E6a8m227O
とら豚はじきに石原さんも腐女子扱いしそうw
812作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 13:08:58.16 ID:XFru2dkg0
石原はツンデレ、つまり、古手川ファンと見た。
813作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 13:15:52.18 ID:FDFnq2ZUO
なんかこのスレいつもとらぶるの話してるなw
無関係な漫画(クレイモアとか)の話をしてても無理やりとらぶるの話題を絡めてくるし
814作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 13:24:51.09 ID:XFru2dkg0
石原はツンデレ、つまり、クレアファンと見た。
815作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 13:26:13.50 ID:kvcR8gpw0
スクエアは石原や都に知られているんだろうか?
816作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 13:31:03.89 ID:VJMdD3la0
>>813
週刊の頃から粘着してるいつもの人が頑張ってるからな
817作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 14:43:39.22 ID:gjOi4GH2O
SQは萌え漫画枠あるのに、豚がこれ以上SQに望んでることがわからない。
818作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 14:51:39.37 ID:6+aWZJEjO
>>816
ってことはそのときからずっと見守ってるお前は生粋の豚ってこと?
819作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 15:10:05.74 ID:4lmV5W9DO
>>817
萌え漫画なくして腐漫画増やせと言いたいのか。
820作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 15:59:53.67 ID:sCxqZ7gW0
>>819
そういうことを言ってるんじゃないだろw
萌え漫画の話ばっかりして飽きないの?ってことじゃないの
821作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 17:01:10.01 ID:ZlKAaS6o0
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan#comics

全量を販売会社さまに配本いたします。

6月20日出来 ジャンプコミックス 『青の祓魔師 1〜6』 加藤 和恵
822作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 17:13:10.95 ID:czW8QfPdO
青エクはSQ2番手になったがDグレ超えはあるか
823作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 17:18:40.99 ID:3C1ybq5DP
アニメ化さまさまやな。
824作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 18:04:45.36 ID:+y1PbLPD0
>>815
スクエアは都から勧告受けてないからね
規制された漫画はこんなのばかりだし

http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-512.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-513.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-515.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-11-21-518.jpg

とらぶるもあんまりハメ外すとヤバイかもね
825作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 18:08:58.00 ID:ulr8cslA0
青エクは看板なんやな
826作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 18:13:12.52 ID:PD3HjHWg0
大枚はたいていい枠買い取ったからな
単行本はそこそこ売れたがソフトも売れないことには
業界が黙っていないだろうね
827作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 18:16:19.65 ID:4lmV5W9DO
尼ラン見る限りBDDVDは芳しくないね。
828作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 18:25:21.48 ID:PD3HjHWg0
茨木の首が飛ぶな
むしろスクエアにとってはいいことかも
829作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 18:28:03.06 ID:r2llQHTi0
大枚はたいたのにコミックス売り切れ続出させて儲ける機会損失
何考えてんだ
830作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 18:32:59.14 ID:PD3HjHWg0
一時の勢いに頼らない実力があればいつだって取り戻せるよ
初動だけのクズとは違うところを見せてみろ
831作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 19:19:29.16 ID:IP8zfTIm0
>>801
この前出たエンタメ雑誌でも続編はもうないって和月は言ってから安心しろ
笑顔で終われたんだからそのまま終わらせてあげたいだとさ
832作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 19:26:59.78 ID:NvyPikqw0
ちょっとだけ和月を見直した
まぁこんなこと言っても平気で反故にする奴はいくらでもいるけどな
833作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 19:49:52.44 ID:6+aWZJEjO
パチンカスには首振らなかったがハリウッドで映画化は許可しちゃった鳥山明大先生とかな
834作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 19:52:48.25 ID:NvyPikqw0
映画は少年が観るけどパチンコは子供の手に届かないし
835作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 20:55:23.11 ID:gjOi4GH2O
そもそも和月は、るろ剣をだらだら続けることより
さっくり話を終わらせるほうを選んだからな。
後でOVAとかゲームとかは出てたが。
836作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 21:46:29.75 ID:hByw3Apv0
>>833
パチンコと映画を一緒にするな池沼
837作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 22:07:10.72 ID:bHjxdjmZ0
>>836
パチンカス(笑) ネトウヨきめぇww
てめぇはPCの電源切って節電に協力しろよ非国民
原発の作業してる奴ら見習えよ
838作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 22:13:20.81 ID:Ozo3KFej0
すいませんここスクエアスレなんで
839作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 22:34:19.02 ID:6+aWZJEjO
スクエアスレでまさかここまで信者が釣れるとは思ってなかった
やっぱここおっさんばっかなんだな
840作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 22:45:24.88 ID:dv1HOPkR0
パチンコ批判=右翼とかww短絡的すぎるわ
そりゃ嫌韓で言ってる奴もいるだろうが、他にもギャンブル嫌いや子どものネグレクトの温床だって非難してるいるだろうに
841作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 22:55:40.33 ID:dhPNtkR90
とうとうウヨサヨの話するようになったし
もうこのスレも終わりだな
842作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 23:44:01.35 ID:W9qcIVrP0
>>836
あの誰得実写映画に比べればパチンコの方がなんぼかマシだろうよ。
843作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 23:48:35.59 ID:FDFnq2ZUO
パチンコ化は北斗の拳とかもやってるしな
844作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 23:52:40.28 ID:W9qcIVrP0
映画ってコケると会社の一つや二つ軽くふっとぶシロモノだからなあ。
スクウェアを危うく潰しかけた映画ファイナルファンタジーww
845作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 00:26:04.41 ID:bwWjEilh0
>>809
老害って武井や和月の事か?
846作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 00:48:06.07 ID:R0g1UOia0
いまのSQはそれなりにバランスが取れてるような気がするからこのままでいいな
847作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 00:51:39.15 ID:B8jdsvo10
>>845
かずだろ。あれこそマジで需要もない。
848作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 01:27:21.38 ID:Wm9UabZv0
849作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 01:33:32.84 ID:effNzPwK0
首が伸びるタイプの妖怪だったのか
850作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 01:43:22.00 ID:Am2kKYLt0
>>848
ソーラーカー出るのか、打ち切りにはなったが村田って名前でどの程度売れるのかは気になるな
851作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 01:52:16.74 ID:VJjsqO1m0
ソーラーカーって結局何をやりたかったんだって感じ
852作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 02:04:57.23 ID:jYHL4utG0
G7の表紙、和風絵画みたいだなw
画集の表紙にみえる
853作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 02:11:45.44 ID:IEMiFPTZO
SQの読者の意に添えなかったというのはある意味、健全な漫画であった証左であると言えるな。
幼女もパンチラもゲイも無かったからな。
854作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 03:11:26.12 ID:4yHWM9HtO
>>841
一人だけだろきもいのは。
大半の人は思想なんて意識してないのに。
ただただ嫌われてるってことを認めるのが嫌なのかね。
気に食わないことを思想のせいにしだしたら終わりだな。
855作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 07:28:15.30 ID:Srx1j9fE0
>>848
Gate出るの早くね?
あと、ロザリオ表紙首長く見えて超違和感感じる。
856作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 08:00:29.50 ID:e0ByNtsnO
首長いって、また細かい事を…絵なんて普通に見れたらどうでもいいだろ…
と思って画像開いたら想像以上の長さでふいた
857作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 09:06:00.54 ID:eu4/dmzxO
確かに長いけど叩くほど長いか?

と思って首を半分隠したらしっくりくる絵になった
うむ、これはスゲー首長族
858作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 09:09:52.57 ID:b0BvfGMc0
G7は0話から入るんだろ
859作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 13:19:09.80 ID:i06qiQMa0
>>842
パチンコは朝鮮を潤わせるし、犯罪者を多数生む
ハリウッドでうんこ映画作られた方がまだマシ
どうせすぐみんな忘れるし
860作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 13:38:44.97 ID:HLKkmmt00
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…加熱する版権争奪戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265596182/


パチには抵抗しているのにな。まあ鳥山は単純にギャンブルが嫌いなのかもしれない
861作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 14:17:37.13 ID:exop6PamO
実写映画化もある意味ギャンブルだけどな
本当のファンからすれば
862作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 14:27:27.28 ID:e0ByNtsnO
本当のファン(笑)
863作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 14:41:13.30 ID:+++GQqSS0
ニノカッコイー(笑)で映画見に行ったやつは少なくともガンツファンではない

鳥山も孫悟空が高校3年生って設定見た瞬間止めろよ
製作費1億ドルとかドブに捨てるようなもんだろ
864作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 16:03:13.70 ID:46hDnYKkP
そもそも鳥山に止める権利なんてないだろ
そういうのはプロデューサーに言えっての
865作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 17:16:17.17 ID:WoWSh1aAO
オワコン村田はなんぼ売れるの?
866作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 17:39:31.27 ID:effNzPwK0
そんなもんよりGATE7だ
867作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 18:38:21.19 ID:vjjQ15ne0
GATE7は最低10万は売れないと叩かれる
868作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 18:39:21.58 ID:rbL46xEiP
そんな売れるか?
869作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 19:25:19.04 ID:iUDtKILzO
青エク品切れかまさなければもっと売れたな
もったいねー
870作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 19:42:09.54 ID:cZeEo0dz0
単行本発売のGATE7を表紙に持ってこない判断はわからない
871作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 21:07:49.18 ID:4yHWM9HtO
やっと出るのか
872作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 22:47:12.11 ID:Sj2tGjl+O
CLAMPの名前は凄いけど作品自体大したこと無いからどうなるかな
873作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 23:24:05.10 ID:C0d/63rG0
CLAMPって最終回はへぼいからな
いいかげんオタも見限ってきてるだろ
874作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 23:24:59.45 ID:svXaslv/O
20くらいはいくだろうよ
875作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 23:31:41.32 ID:exop6PamO
作品自体が大したことなかったらここまでビッグネームになってない
単に輝かしい栄光の時代はもう終わった
萌え豚売り豚的に言えばオワコン

近年の作品も終わり方が悲惨
オサレ師匠もつぶやいてただろ?出来ねえ仕事は引き受けるなって
いい加減歳なんだから仕事の量を考えろオバサン達
876作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 23:39:12.63 ID:Am2kKYLt0
まぁ1巻は名前で売れるだろ、2巻以降で伸びるとも思えないけど
同様に村田も1巻はある程度は売れると思う
877作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 23:39:46.33 ID:36MslV7h0
ホリック最終巻ってどれぐらい売れたっけ?
878作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 23:50:02.82 ID:Sj2tGjl+O
ソーラーがそこそこ売れるとはとても思えないんだが
本当に誰も喜ばない漫画
879作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 23:54:48.87 ID:b0BvfGMc0
ソーラーカーは一話だけ良かった
もっとドロッとした物を期待したんだけどなあ・・
880作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 00:00:06.28 ID:nhq7p6A40
なんか確執とか色々ドラマの核になりそうな部分が一気にさらっと流されて
ただ僕たち青春しましたな誰得漫画になっちゃったな。<ソーラーカー
普通なら主人公が学生たちに心を開くまでの過程だけでドラマ作れるのに
2話目であっさり仲良くなるとか、元々短期連載のつもりだったんだろうか。
881作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 00:33:17.26 ID:6Rw3HLT30
青エク信者がSQの看板は青エクって当たり前にあちこちで吹聴しているのがウザイ
882作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 00:36:40.12 ID:iQFnsv5O0
スクエアは未来永劫、看板不在のごった煮雑誌だよ
883作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 00:42:18.03 ID:nV6r3L2LO
新しく始まった魔女の漫画とエンバの設定が若干かぶってるのに今気付いた。
884作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 00:50:33.52 ID:afm65nvM0
JUMP_SQ
そして!漫画は休載ですが、『テガミバチ』浅田弘幸先生が作家インタビュー「モノガタリ」に登場します。
さらに重大発表もありますので、是非本誌の記事をご覧下さい〜!

テガミアニメ3期?
885作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 00:59:36.86 ID:GdaUBOXhO
モノガタリってそろそろ弾なくなるんじゃ
和月も今まで断ってたけど人が居なくなったからしぶしぶ今月引き受けたんだろうな
886作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 01:06:38.12 ID:xFV5eUbu0
>>880
短期連載で描くべき題材では無かったよな
887作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 01:42:49.69 ID:FElKwzo80
>>884
爆死しといて3期目とかひどい厚遇だなw
>>884氏の想像通りになればの話だけど・・・。
888作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 06:40:52.52 ID:rjGZCeHY0
今は他にアニメ化出来そうなのも無いしな
GATE7はずっと先だし
889作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 08:11:36.25 ID:9dY+y77VO
テガミじゃなくてアイル関連の可能性も
890作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 09:08:03.52 ID:O/K6CqGQO
関西もうスクエア置いてた?
891作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 09:41:55.17 ID:5iAGVupr0
青エクPSPゲーム化だよ
892作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 10:05:00.97 ID:kVDhHM2LO
そんなことよりテガミの重大発表とやらが気になるんだが
アニメ放送中にゲーム化なんか珍しくもなんともないし
893作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 10:59:23.60 ID:oz8t8ZBdO
>>889
実写化できるかもな
894作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 16:17:55.26 ID:L4CrMl6s0
青エクが売れればそれだけ老害漫画家を追放出来る可能性が高くなる
895作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 17:54:30.98 ID:3msvwt2m0
テガミスレ落ちたまんまなのか
896作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 19:40:20.55 ID:80mDuBQo0
>>894
ワンピが青の10倍売れてもWJ巻末のクソ漫画はなかなか切られないのが現状。
10万くらい売れる新人が10人くらい現れないと無理。
897作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 19:50:46.01 ID:KhXSh5F60
スクエアは大鉈振るってくれるよね
898作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 20:02:40.79 ID:snmZvg6QO
発売いつ?震災で狂ってわからん
899作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 20:06:42.31 ID:FymB+RQZ0
とらぶるが完璧にただのエロ漫画ですほんとうにありがとうございました
900作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 20:12:30.81 ID:KV+p+JEg0
901作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 20:13:48.51 ID:KV+p+JEg0
>>898
6月4日では?
902作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 20:36:50.12 ID:3msvwt2m0
>>900
コラに見えないから本当だろ
903作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 22:01:51.44 ID:8bJY98540
ゲームはアニメ中に発表されても発売する頃には終わってることが多いから
(ジャンプ看板は除く)その人気がアニメ以降も持続しているのかが問われるな
904作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 23:55:35.85 ID:9iKbJdA10
>>899
萌えニュースで内容見てきたがコレ本当にひどいな
とらぶる信者が
>矢吹先生は少年誌としてあるべきエロスを理解している素晴らしいお方
とレスしていたが正気か?
別に少年誌にエロは否定しないがどう見ても少年誌の基準を超えている
SQは青年誌だから問題ないらしいが
少年誌だったらこんなエロ漫画載せちゃダメだしこんなのあるべきエロスじゃないだろ
905作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 23:59:09.76 ID:NEk8ju4k0
んなことここで言われても知らんわ
文句ならそのアフィブログのコメント欄で言えよ
ほんとアフィブログ厨はろくな奴いないな
906作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 00:04:28.76 ID:fK97QM+Z0
アフィブログの覇権はやらおんだしな
他のアフィブログはゴミ
907作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 00:07:03.43 ID:wpXjrs23O
>>901
4日か今月は買えないな
908作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 03:49:17.19 ID:zcbJhWcOO
毎月とらぶるのバレ画像がVIPに出回るのはなんなんだ
編集者の仕事?
909作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 06:54:38.50 ID:LjumS0ws0
売上あがりそうだし
やっててもおかしくないな
910作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 07:46:43.34 ID:9AI2viub0
今月のマンゼミを読んで参考になったので
バックナンバーを集めようと思うのですが
誰かマンゼミの掲載号が分かる人はいないでしょうか?
自分なりに検索してみたのですが、見つかりませんでした
911作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 08:59:22.96 ID:mjUsPJ8qO
マンゼミって巻末のフクロウのあれか?
ヘタッピ漫画研究所みたいにこっちも単行本化してほしいな
絵描かなくても勉強になること書いてあるし
912作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 11:38:25.87 ID:wpXjrs23O
SQってコンビニだと発売3日後くらいで姿消すよな
他に長々売ってるとこある?
913作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 11:40:57.34 ID:7GRBIQY90
本屋
914作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 11:58:53.11 ID:CFhvvZl90
本屋以外の選択肢を考える必要性があるのか
915作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 12:00:13.80 ID:UdAaTHH8O
紐かけられて立ち読み出来なくなってる
間違いなくあいつらのせいだ
早く消えてなくなれ
916作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 12:03:39.06 ID:egY5P6Ns0
917作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 12:05:57.88 ID:WPD6ETOD0
毎月4日発売だけど土曜が発売日だった場合1日早く出たっけ?
918作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 12:07:12.37 ID:egY5P6Ns0
んああ
919作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 12:12:29.20 ID:hd27mzQKO
>>912
マンガ喫茶
920作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 12:59:05.71 ID:luk30HjXO
>>915
雑誌の連載関係、先月号の別冊付録等とは別に単純に立ち読み禁止で縛ってあるなら
同じく立ち読みしてたおまいにも少なからず何かしらの問題があったんじゃねえの?
MJみたいなのならともかくSQ立ち読みしてる時点で何かもうねぇ…




長文スマソ
921作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 13:07:40.32 ID:8fjccZdu0
というか月刊誌って普通立ち読みしないだろ
2作読むだけで90ページとかなのにそんな図々しく読み続けるける奴とか
害以外の何物でもないだろ
922作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 13:23:57.60 ID:vjFRGpo9O
立ち読み邪魔だから縛ってくれてありがたい
923作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 13:31:45.04 ID:73HnMIKn0
ずっと立ち読みされるとそいつのせいで取りにくいんだよね
924作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 13:36:46.74 ID:bkmtayks0
買わずに立ち読みするのと割れと大して変わんねーよ
高いもんでもないんだから買えばいいのに
925作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 14:32:15.66 ID:31wSAryBi
せっかくいい紙使ってる月刊誌なのに
立ち読み後のよれよれになった奴とか絶対買いたくないから
シュリンク大賛成
926作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 14:45:33.51 ID:Glw15rSP0
とらぶる全裸コマでこかんが完全に隠れてなくてクリトリスっぽいのが描写されてるんだがコレはアリなのかwww
927作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 15:20:26.21 ID:mjUsPJ8qO
どんどん図に乗ってるな
乳首は別になんとも思わないが、そういうのこそ単行本で加筆すればいいのに
青少年うんたらの前に単に不快
928作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 16:12:01.69 ID:shYsjmw90
フジリューお疲れさん。もう39歳か、浅田は子供まで生まれたらしい、そろそろ結婚しろ。
929作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 16:15:39.65 ID:shYsjmw90
前にまゆたんがコナ掛けてたな。
930作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 16:16:00.95 ID:zio8XzVh0
文句言ってるやつの大半が立ち読み厨かよ、盗人猛々しいわ
931作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 16:23:16.59 ID:yhSsOKS10
まゆたんって凄いセックスしてくれそうじゃね
フジリュー裏山
932作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 16:48:31.71 ID:31wSAryBi
まゆたんリア充っぽいしガチオタクのフジリューと合うのかね
933作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 17:26:33.33 ID:gS8P1HIu0
文教堂見るにGATE7は10万ラインは越えてきそうだな
さすが老害でもあいつらとはモノが違うな
934作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 17:31:26.13 ID:o39G8MML0
立ち読みは疲れるし恥ずかしいから買っていたというのが正直なところだが
立ち読みする人達にすっかり犯されてしまったのが最後に残ってた一冊だったときの込み上げてくる怒りは凄まじい
935作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 17:56:04.26 ID:vjFRGpo9O
ソーラーは3万も行かなそうだな
936作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 17:57:22.88 ID:8WV6RdIe0
ああ、ほんとだ
紅やロザより上じゃんGate7
とりあえず爆死ってことはなさそうだな
それにしても、とらぶるがひどすぎたw
937作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 17:59:58.62 ID:QpVIV9Nd0
藤崎信者キモー・・・
938作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:14:59.60 ID:vjFRGpo9O
GATE7は1巻はCLAMPの名前である程度売れて当然として2巻からどれだけ落とさず売れるかだな
939作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:15:05.39 ID:UG4HEqW3O
藤崎褒めあげてるようなレスないのに。
940作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:16:59.85 ID:dVIZ4Q800
改めて村田は使えないことが露呈したよもう
藤崎のほうがマシだろ
941作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:44:32.07 ID:8fjccZdu0
村田はなんやかんやでオリコン入ってくるぐらいは売れるだろと思ってたんだが
まさか文教堂とはいえ動物園よりしたとは…これじゃ他紙に移ってたとしても優遇されないだろうな
942作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:46:54.25 ID:QpVIV9Nd0
>>939
携帯から藤崎信者キモー
943作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:52:27.19 ID:8WV6RdIe0
クルスの手って、何回も切開して調べられたんだな
見ていて痛々しい…
944作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 19:01:51.59 ID:w2UVlElMO
引きニート藤崎に過剰反応し過ぎ(笑)
945作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 19:28:39.76 ID:sKsx5wwI0
ミトコン、アンケやべーの?
946作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 19:33:03.53 ID:sKsx5wwI0
ソーラーカー、学生たちが初めて作った機体で初めてのレース
そんなので優勝してしまっていいの?
どんだけ浅い世界なんだよww
947作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 19:37:10.61 ID:MmgjPAll0
まあ、ソーラーカー自体ニッチな業界だからな。
バッテリー切れで他がこけただけだし。
948作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:15:55.37 ID:INClkFp40
>>939
>>942が代わりに藤崎を褒めあげてくれるそうです
949作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:45:00.64 ID:QpVIV9Nd0
藤崎信者をいじるとすぐわいてくるからわかりやすい
950作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:49:29.11 ID:ivpEEZ4eO
早よ貧乏神を打ち切れや
藍本ちゃんがSQの売上テコ入れに行ったるからよ
いくらSQ(3A)が売れてないからて週刊作家(メジャー)に頼るんじゃねぇよ
951作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:50:03.35 ID:P2UFd/w5O
つまり>>949=藤崎信者ってわけだな。
実にわかりやすい。
952作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:50:47.19 ID:QpVIV9Nd0
な、携帯にPCに忙しそうだろ
953作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:52:44.21 ID:8WV6RdIe0
お汁ちゃんのおっぱいについて語ろうぜ
954作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:55:38.10 ID:uvxQrUew0
来月の表紙はなんなんだ?
955作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:55:42.28 ID:03xAlY7y0
こんないつ来ても殺伐としてるようなスレ
荒らしたって面白くないだろ。
956作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:59:19.28 ID:8WV6RdIe0
来月号はDグレじゃね?
次回予告のとこにBLの表紙と繋がるって書いてるし
957作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 21:04:24.96 ID:5uG6Lb7DO
>>950
今のWJなんてワンピとバクマンとめだか以外ゴミだからいらねーよ。
958作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 21:17:01.73 ID:dqW58+SP0
WJもSQもゴミではないがこのスレはゴミだな
959作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 21:36:04.82 ID:ryKmSX4h0
>>956
星野死んじゃわないかな
960作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 21:52:04.62 ID:ivpEEZ4eO
よくよく今月号読んだら盛大に吹いたわww
助野程度の奴が審査員みたいな事をやってアドバイスまでしちょるww
助野先生のアドバイス・・「どげんかせんといかん」に笑いました
どんだけ笑いの沸騰点が低いんやwwお前の方が笑わしてくれよんぞww
961作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 22:10:25.02 ID:N6SJQbJa0
>>943
火傷の治療か何かでないかしら
>>962
新スレよろ
962作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 22:15:05.28 ID:s2DWrmiP0
はにめろは読み切りの方が面白かった。
963作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 22:17:03.83 ID:8WV6RdIe0
女子高生がエロ漫画の熱烈ファンで、男子高校生がエロ漫画家?はあ?
それで出版社が絵を描けないアシを派遣?はあ?
で、パンツみせてくれっていったらみせてくれる?はあ?
964作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 22:29:13.42 ID:vvQFxeeJO
Dグレ載ってた?
965作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 22:29:55.66 ID:s2DWrmiP0
絶対、読み切りのときの設定の方が面白かったと思うんだがなあ。
なんであんな無理にある筋に変えちゃったのかねえ。
966作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 22:30:37.78 ID:ivpEEZ4eO
良いよな月刊のクズ(貧乏神)は月1回だけだから楽々周年出来てよ
糞鬼が三年半生きてたてどんだけぬるま湯なんだよ
それなら堀越ならSQで七年は楽勝に生き残るわ
967作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 22:33:25.69 ID:s2DWrmiP0
コミックスの巻数的に考えて月刊は2年〜2年半ぐらい続けて週刊の1年分の価値。
968作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:09:29.67 ID:WV2MQKXi0
>>957
めだか(笑)
ジャンプ一番のゴミだろ
969作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:25:58.30 ID:sKsx5wwI0
はにめろは目がこえーよ
たまに目がすごく小さいように見えてしまう
970作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:47:16.40 ID:fwk99jPU0
CLAMPは腐ってもCLAMPだったか。こばとコースではなかったようだな
村田…

ミトコンはなんか人気無さそうだな
971作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:51:11.47 ID:5uG6Lb7DO
>>968
保健室や戦国なんとかとかいうゴミを見てまだそんなこといえるのか・・・
頭の可哀想な人だ。
972作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 00:11:52.66 ID:UqlWhHvmO
めだかと言えば、アレと同期にやってて速攻打ち切られた糞漫画をエグザムライの作画担当が描いてたなwwww
973作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 00:13:17.21 ID:eupG+BKb0
そしてエグザムライもめだかが終わるよりも早くに終了と。
めだかが頑張ってるのか天野がショボすぎなのか。
974作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 00:15:50.50 ID:eupG+BKb0
暁月あきらと天野洋一。
どうして差がついたのか。慢心、環境の違い。
975作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 00:15:59.88 ID:wdrE3DkI0
GATE7の倶利伽羅って青エクと被ってるじゃんw
エクソシストも後から移籍したDグレと被ったし、青エクはいろんなところで後から被せられるな
976作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 00:24:52.24 ID:LFMLrpBi0
すいません新スレ無理なんでお願いできませんかね
977作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 01:01:38.50 ID:0+LRSPeh0
はにめろのパンツとか誰が欲しいんだ
つーか連載1回目からグッズ化って…
978作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 01:24:15.57 ID:6PqyU3rt0
テガミ3期じゃなくてサイン会かよ
979作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 01:30:17.24 ID:kth3utfd0
>>978
3期なんてあるわけねーわな。アニメDVD爆死だしコミックも大して伸なかったしw
青エクにもう1期追加させたりしたほうがよっぽど有益っしょww
980作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 01:31:51.03 ID:vZ5xG5ai0
>>681
奥さんはセーラームーンで百合描いてたしな。似たもの夫婦だわ。
しかしホモ好き腐女子や百合好き男は山ほどいるが、
この夫婦の場合逆なんだな。
981作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 01:34:26.40 ID:/A4z0BgOP
ロザバンアニメ化してよぉ(`д´)
982作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 01:37:06.22 ID:0+LRSPeh0
スレ誰かたてて
983作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 04:45:30.80 ID:Q5bTjQ+mO
おしる
ちゃん
おっぱい
984作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 05:29:24.47 ID:PbxJeELGO
小生、はにめろのパンツに大興奮
985作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 06:21:37.99 ID:6IiyedKC0
なんか枯渇してる感が強まってるなぁ
CLAMPはつかみは良かったのに正宗出てきて萎えたし
おにゃのこ系は矢吹いりゃ十分だし

CLAYMORE応援で買い続けるのもそろそろ限界に近いぞ
986作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 07:27:46.88 ID:pGE68ZIg0
ここまで嬉しくない新連載はバサラ以来だ
付録のほうがマシってどういうことだよ
987作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 07:42:05.83 ID:psuzGqm80
もうコンビニで売ってた?
988作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 07:45:10.03 ID:8hMm/mj/O
いや…付録の弁当のひどさは加速してるぞ…
なのにシール貼りでちょっと笑ってしまって悔しい
989作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 09:07:03.85 ID:rCZWwdFB0
ソーラーカーは元々集中連載お予定だったのか・・・?
もうちょっと上手くやれたと思うんだがなあ
990作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 09:36:29.26 ID:0qhwRvgi0
>>974
その二人の違いじゃない

西尾が原作なことに意味がある
西尾オタをしてもゴミクズ扱いされてためだか
それでも買うのが西尾オタ
991作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 09:39:12.75 ID:gXBJUHSh0
いや、天野は西尾原作でもぽしゃったと思うよ。
あんだけ漫画を描くのが下手では。
992作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 09:47:23.20 ID:lLfnO5j80
いやめだかがあの順位でもきられなかった上にアニメ化までするんだから西尾さえ原作につけりゃー大丈夫だろ
993作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 09:49:10.01 ID:gXBJUHSh0
天野が描いてたら化物語のヒットで西尾ブームが来るまで連載が持たなかった。
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !ninja:2011/06/04(土) 10:22:48.83 ID:emDK8sv00
次立ってないのか?行っていいんかな
995作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 10:37:41.61 ID:wdrE3DkI0
よろ
996 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/04(土) 10:40:12.46 ID:vxOTKPdK0
>>994
いいともー

別冊はオワランテがエロくて良かったです!
997作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 10:50:41.77 ID:emDK8sv00
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part111【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1305503511/

はい
998作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 10:51:04.25 ID:emDK8sv00
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part112【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1307152215/

間違えた
こっち
999作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 10:53:16.05 ID:2IeXaGCtO
>>998おつ
1000作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 10:56:17.38 ID:saN+juo50
>>1000なら帝一がスクエアに移籍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。