【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第13幕【スタン・リー×武井宏之】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
■集英社「月刊ジャンプスクエア」連載中!
原作:スタン・リー、作画:武井宏之による日米合作漫画『機巧童子ULTIMO』について語るスレです。
読み切り版『機巧童子ULTIMO:0』はジャンプスクエアセカンドvol.1掲載。

※次スレは >>950が建てる。建てられない場合は指名してください。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月4日)の午前0時以降。それまでは>>2-4あたりのネタバレスレを活用。

■『機巧童子ULTIMO』ジャンプスクエア公式ページ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/ultimo/index.html

■トレインチャンネルにて、SQ2月号付録のポスターが掲載中
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/train/img/pc_ultimo.jpg
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/train/index.html

■前スレ
【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第12幕【スタン・リー×武井宏之】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287239251/
2作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:52:41 ID:0v0MkcRX0
■関連スレ
武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン ユンボル 第53廻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1265535598/

【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR- *dat
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266423624/

【機巧童子】ウルたんはウルかわいい3【ULTIMO】 *dat
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1248895333/

【前世は】ULTIMOの小平ルネは嫉妬カワイイ2【美少女】 *dat
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1255506595/

【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part96 【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1285651839/

【月刊】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part6【SQ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269959941/

ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/
3作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 09:23:08 ID:PMRW4o6n0
>>1
いと乙し
4作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:55:17 ID:9GnObfGq0
>>1

ウルティモスレに来たの最近なんで
過去ログ漁ってみたんだけど
お前らのKに対する評価が低いwww
5作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:07:56 ID:V585ymft0
フランス人は戦場でもおしゃれに気を使っていたというしせっかく女の子になったんだから可愛い格好しなきゃとツインテ眼帯になったのかもな

マチさんの体系がワンピース並に砂時計型になってるのにビビッタ
6作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:24:15 ID:tL32zrE30
契りで記憶が戻ったというよりあの老人の記憶捜査を受けていて本当は純度100%の女の子の方がいいよ
7作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:09:28 ID:FGHUZC3o0
ユンボルの姫さまみたいなタイプのツリ目の眼鏡キャラを出して欲しい
8作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:12:05 ID:/NEhb+z60
黒髪ポニテ萌えの俺としては今週のマチさんは最高だった
9作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:28:26 ID:PMRW4o6n0
ウルティモに出てくるキャラの中で
一番髪がフサフサなの誰だと思う

俺はK
10作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 10:48:12 ID:hEieq3+GO
ジェラスちゃん
11作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 10:56:27 ID:kumwpGnQ0
フサ太郎を差し置いて何言ってんだ
12作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 17:01:32 ID:zJ4NxjiB0
フサ太郎はゆくゆくはハゲそう
13作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 17:46:59 ID:m+PdDDni0
花ちゃんの髪はいい匂いがしそう
14作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:30:45 ID:6YHklQ7h0
ウルティモとかオルグレオの髪をわしゃわしゃやりたい

が、あえてここはレイジで
15作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:20:28 ID:s4fvDJeO0
ジェラスちゃんぺろぺろ
16作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 13:04:44 ID:7d+4db8L0
デュボア少尉かっけえ。ひょっとこかっけえ。オルグレオかっけえ
掲載順やべえ
17作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:15:52 ID:bEDDIWnt0
掲載順オワタ
18作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:51:56 ID:0IGEyjd00
まだだ、まだ終わらんよ
19作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:08:29 ID:EBXIzpKx0
まさか最後とはな・・・ その割には小さい書店でも単行本売ってるし
なんとかなる いやなってくれ
20作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:13:56 ID:Y3HdjTjN0
クソヤベェ
21作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:44:41 ID:WSPp5Xjd0
掲載順がアンケート順位とは限らんぞ
編集の押しの雑誌もあるしカラー以外は原稿上がった順とか
色々あるという本当にヤバイのはカラー貰えなくなったヤツだ
22作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:46:42 ID:3W+puC/D0
カラー回で打ち切られた長期連載漫画があってだな
23作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:54:54 ID:pL3RPDeI0
>>22
週ジャンはある程度続いた漫画なら打ち切りだろうと最終回はカラーだろ
24作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:33:53 ID:zW61vG0l0
少なくともアニメ決まってるし
それが終わるまでは打ち切りにはならないんじゃないかな
アニメ企画ごとポシャるかもしれないけど
25作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 17:38:11 ID:bUF31EtG0
今月号面白いな
急に面白くなった
いや前までも面白かったが
今回特に
26作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 18:34:39 ID:7RR4z/u70
レグラとエデレとアバロ以外の童子が単行本の表紙になるまでは
終わってもらっちゃ困る
27作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 19:29:34 ID:vh1zCKrD0
次の表紙はセルヴィスかな
28作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 19:31:16 ID:6Oc0IaGV0
売り上げはそれほどでも、確実な固定客がついてる漫画って
どの雑誌でもだいたい一番最後に掲載されるものだ
29作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 19:35:55 ID:vGYhKXEQ0
内容全然違うけどジャガーさん的なものかと思ってたが…>掲載順
了君のプライドが粉々になるところが早く見たいぜ
30作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 19:56:30 ID:tx8RZNwG0
次は多分デジルじゃないかな
31作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 20:37:59 ID:7RR4z/u70
セルヴィス&デジルのツーショットを希望。
32作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:27:38 ID:LDhZu4oJ0
レイジまでは持ってほしい
33作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:43:30 ID:7RR4z/u70
ところでレイジとかパレスって
箱(1幕でウルとバイスが入ってたやつ)にinしてる時は髪どうなってんだろ

閉まらないよな・・・
34作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:16:27 ID:RUk8jL+S0
殿はオルグレオが入っていた箱とウルが入っていた箱が同じ大きさだとお思いですか?
35作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:34:55 ID:mGN4W3PY0
でかい箱を想像してワロタ
36作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:54:08 ID:26+RcJhg0
少尉が実在の人物かと思ってググったのに…
37作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:59:53 ID:ALzU/AxG0
大和が狭山さんに感じている感情は恋愛感情じゃない可能性もでてきたんじゃないか
ルネルートあるで
38作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:06:35 ID:9QOQDD5U0
ルネさん乙
39作者の都合により名無しです :2011/01/14(金) 01:35:43 ID:Zt87no3aP
mannganogakuseinosyoujosounennyonntaidezannzoutukainagarakonnsinnnopannti....
40作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:37:09 ID:XXTaugUr0
mizuhoって元からあの性格なのかな
それともパレスに記憶もらって豹変したのか
41作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 07:39:08 ID:MZY9nPlt0
MIZHOな
42作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 07:54:13 ID:bzcyrfG90
MIZHOの家族、彼女(彼)がミッシェルであった時の記憶が目覚めるまでは、
普通の女子だったかもしれないから、かなり当惑したというのが推測できる。
43作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 13:21:45 ID:NnRbwI/H0
パレスだけ能が分かんね
44作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 19:15:29 ID:p321Iyj40
MIZHOは真性の人だといいなw
45作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:53:53 ID:bZ62aDFq0
ユンボルにでてきたバイスのほうが無能っぽいな
46作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:03:55 ID:PH2k2vjz0
ユンボルもウルティモも悪くないんだけどやっぱそれぞれのキャラの魅力的にマンキンを(個人的に)超えれてないんだよな、まだ
まぁマンキンは30巻以上出た漫画だから、今比べるのは酷だけど
今からマンキン以上におもしろくなくのかね
47作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:18:28 ID:mT3sX3xo0
マンキンだって後半のほうが面白いだろ

つまりそういうことだ
48作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:21:34 ID:N5N6oPYD0
ジャンヌちゃんかわいかったもんな
49作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 01:11:31 ID:LCJuBRM00
>>47
そうか?
個人的にはアニメ化してたころが一番面白かった
50作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 01:18:25 ID:jlWs2F5E0
武井が自信満々だった第3部に期待しとこうぜ
51作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 02:27:56 ID:VAQfPUY/0
ウルだってかわいいよ!
52作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 02:41:43 ID:N5N6oPYD0
俺の童子がこんなにかわいいわけがない
53作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 02:47:24 ID:mro3oiNR0
ジェラスたんにポンポン刺されたい
54作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 16:59:29 ID:svIXhFSqP
h>>43
短射程で不可避の条件発動攻撃みたいなものと予想している
55作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 19:55:34 ID:BeSOTI+E0
最後のコマの影って誰なんかな
56作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 21:59:08 ID:2IPMaETG0
最後のコマの狭山さんうで長くね?
57作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 22:10:26 ID:mro3oiNR0
着替えシーンなのに嬉しくない不思議
58作者の都合により名無しです :2011/01/16(日) 01:01:38 ID:G2Nn7lAjP
kougekiryokuyonnbainomidorusou----dotomottteikinagara....eikinagar
59作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 11:55:24 ID:mpzo+5310
>>50
第3部は未来編だと予想、何となく。
60作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 15:42:57 ID:ibttjR3T0
マンキンは後半絵がすごく良くなったから
61作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:53:40 ID:xMO6VEkb0
>>54
俺はみんなのやる気をなくす能だと予想してる
62作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:54:16 ID:u43Ds1we0
気付いてしまった・・・
MIZHOは包帯まみれだからきっと胸もサラシ・・
この漫画に絶壁おっぱいは花ちゃんしかいない
63作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:58:39 ID:u43Ds1we0
竹が前世男だとしたら竹VSMIZHOになるだろう。竹も軍人っぽかったし
梅は青梅社長と親子対決
松は誰だろう、色欲の先生かな
64作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 00:09:53 ID:9TY1Vp1G0
ショタコンVS腐か

胸が熱くなるな
65作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 10:14:12 ID:6RZCvB6o0
武器もあいまってレイジたんがバサラの明智に見える
ジャンプ系列でいえば復活のスクアーロにも、あっちは憤怒じゃなくて傲慢だが
あと、MIZHOが全然怠惰に見えないのは何かあるのかな?
66作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 21:21:46 ID:7ohuKFxV0
MIZHOちゃん本当はおっさんだって自分で言ってるけど
ポッキーといいあのスカートといいかわいすぎるだろ
67作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 22:45:31 ID:dDJKGVQk0
>>65
それは思ったw
レイジは髪の色が気になる
68作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 07:39:58 ID:EeagHRx60
>>66
ストイックな性格の軍人だから、身だしなみには気を使うタイプで、
前世の記憶が戻る前に可能な限り近い服装にしたのかもしれない。
69作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 12:17:18 ID:bHDB0HZf0
単にかわいいもの好きなんじゃね
前世が男でも軍人でも今はjkなんだから
70作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 19:31:19 ID:/snUy1L90
セーラー服は海軍の制服だからセーフ

MIZHOちゃん体は鍛えてるって言ってたし
パレスさんの怠惰レベルがパネェからしっかりしてそうに見えるな
71作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 22:53:21 ID:fFNjFB510
多分MIZHOとして過ごした十数年の人格・記憶も強く残ってるんだろう
ちょうど今の大和みたいに
72作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 23:02:50 ID:kDMAHYKL0
MIZHOきゅんのスタンドが週ジャンに出てた
73作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 02:15:25 ID:Sq3BdWmn0
MIZUHOはあれは真性なんじゃないか
(自分の中では)ダンスタンに転生させられた(ことにしている)
74作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 06:26:49 ID:Zqg1nkg9P
必死だな
あれは中身おっさんだよ
75作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 19:19:18 ID:k/EE+tPl0
MIZHOちゃんの髪の色が気になる
初音カラーなのかそれとも・・・
76作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 19:46:11 ID:Sq3BdWmn0
>>74
嘘だと言ってよ・・・
77作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 21:12:33 ID:MUW66Uq/0
可愛いが正義
それが俺達の共有した唯一つの正義だった筈
78作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 22:30:03 ID:Zqg1nkg9P
中身が女で見た目がおっさんのクリス松村よりは遥かにマシだ
79作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 00:38:33 ID:IwGiyxsf0
ルネは男だけど前世が女で可愛いからおk
竹は前世が男っぽいけど今が可愛いからおk
MIZHOも前世が男だけど今が可愛いからおk
要は可愛けりゃいいんだよ
80作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 02:49:15 ID:haXRqI9k0
何がおkなんだ、何が
81作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 03:26:32 ID:7DZxzWz00
>>78
そうだけど
例えが最悪だ・・・
82作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 05:36:41 ID:foS++WPE0
中身おっさんなのに身体の嗜好に引っ張られてスイーツにハマったりイケメンに見とれたりしたら俺によし
83作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 06:26:03 ID:haXRqI9k0
前世と現世どっちがより大事かっつったら現世だと思うんだけどなあ
MIZHOは現世の自分を本当の自分とは考えていないのかな
84作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 17:16:37 ID:biq98FSt0
>>83
今まで女子高生やってきてパレスと出会った途端に軍人出してたんならjkのときの友達はどうしたんだろうね
85 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 20:07:10 ID:j35rgVqSP
その辺はMIZHOに限った問題でもないよね
エングレイブされたり契った奴全員にかかわる問題だけど
作中じゃその辺はあまり気にしない方向か?
まあMIZHOは周囲からすれば突然厨二病になった扱いなんじゃないかと
86作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 02:26:27 ID:vl/A6i/70
変態性が全開だと聞いてずっと避けてきたんだが
武井先生の作品だしと我慢できずに買ってみたら面白すぎて死にそうになった
そしてこれをまったく変態と思えなかった自分は
マンキンによってよく訓練されてしまった変態なんだろうか…
87作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 02:34:24 ID:ctPXbXPU0
>>86
実に立派な変態だと思います
88作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 02:50:25 ID:vl/A6i/70
>>87
やっぱりそうだよな
武井先生、どこまでもついていきます
89作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 04:24:29 ID:Pbzn8pHpO
ねえねえ
MIZHOの中のおっさんに生前から女装癖があった可能性は考えないの?
90 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 10:06:23 ID:jBvBP7NRP
>>83
引きこもりだったとかでおk
91作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 17:45:28 ID:9DJ2/QLF0
>>89
それで実はMIZHOの身体は男子高校生とかそういうことか
92作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 17:47:17 ID:UHFJHVFI0
それよりもオッサンなのにポッキー好きってのは…
93作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 17:59:33 ID:eF7BSd+mP
MIZUHOは真性中二だから本当はパレスの殿じゃなかったけど
ダンスタンの出現によりノリノリで殿になってしまって、
故にあまり怠惰っぽくないとか?
殿は基本的に童子に合いそうなら誰でもいいみたいだし
94作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 18:34:07 ID:9pSDPOA80
っていうか童子の特性が怠惰なだけであって殿はなんでもいいでしょ
95作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 19:30:41 ID:uJo9huEg0
童子はその特性になってる性質を殿から学ぶんだから
怠惰なら「この人怠惰っぽいな」って人を殿にしてるはずだろ?
96作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 19:42:48 ID:KI04vHa4P
怠けさせてくれる殿の元でさらに怠けているんだろう
97作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 20:21:58 ID:9pSDPOA80
>>95
ジェラスが大和を殿にしたがってるけど嫉妬深そうには見えないし好みで選んでるだけでしょ
98作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 21:28:24 ID:yUFiytrr0
ジェラスがアレ以上嫉妬を他人から学ぶ必要は無いと思うが

入間のケースとかを考えるとむしろ悪童子は殿に選んだ人間の中に潜在する
自分が司る大罪の部分を呼び覚まして、より悪らしくしてるんだろう
99作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:03:38 ID:i57gWMxX0
厨二にかまけて学校サボってるとか
100作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:04:54 ID:0TL0G4t+0
強欲→戒造
傲慢→了
嫉妬→ルネ

ここまでは理解出来るがなぜエデレの殿が花なのか
意外に大食いなのかな
101 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:08:20 ID:D82D6ot3P
というか暴食って悪としては扱いづらそうだ
他の大罪作品見たことないがどうしているんだろう
102作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:11:40 ID:UHFJHVFI0
>>101
ハガレン見たことないのか
103作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:15:52 ID:KI04vHa4P
エデレの能はグラトニーみたいになるのかな
104作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:26:29 ID:r+me5G2I0
要するに殿本人がその大罪の体現者であるか、
逆に殿との関係の中でその大罪を童子側が芽生えさせるかだろう

怠惰は>>96が指摘みたいに殿がやる気満マンな分童子が怠けられるってケースだろうし
色欲は殿が強烈な欲の持ち主でないといけないらしい
嫉妬の場合ルネは殿本人の嫉妬が強いが
ジェラスが大和を魅力的だと感じている場合
ウルティモと同時に契っているという状況(が可能なら)限定で
恐らくはジェラス自身の嫉妬が素晴らしいものになるかもしれない
105作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:37:06 ID:KI04vHa4P
出汁は難しいな女形なら欲情するやつは一杯いるだろうが
106作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 17:53:51 ID:35xFxbLa0
>>103
じゅうりょくはりて、とか使ってたし重力操作なんじゃないか
疑似ブラックホールみたいな技があれば暴食っぽいかも
107作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 20:04:06 ID:Hh/A/ScrO
エデレの能って巨大化じゃないの?花と合体してなかったからあれはイコン化ではないようだし
108作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 22:30:24 ID:1c6Jo2Zl0
花が普通にイコン化しちゃうとアグネスとか石原的な意味でマズイからじゃね
109作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 00:16:53 ID:HBA7CKlO0
パレスは選ぶのがめんどくさかったから適当に殿を選んだ説
110作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 00:19:45 ID:Po0NJkyy0
前世入間も乗っかり変化してたじゃない
111作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 03:46:59 ID:/GuhK4F70
ウルにやられそうになったけど命からがら現代へ逃げてくることができた
・・・っつー入間の証言の意味がよくわかんないなー
ぶっ殺されて転生したのを逃げ切ったとは普通表現しないし
殺されずに生き延びて後に転生した場合も、現代に逃げてきたとは表現しないだろし
112作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 08:39:27 ID:ff6Iz7b90
>>106
重力操作でも吸い込み限定かもね
食べることだし
113作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 12:29:35 ID:mDJ8JJlhO
○○操作は善童子
114作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 19:46:55 ID:d29HK0Rd0
能力キャンセル…
115作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 19:51:15 ID:mDJ8JJlhO
能力キャンセルは「能殺」だろ?
善童子が○○操作で悪童子が漢字二文字の法則からは外れない
116作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 20:20:43 ID:l63U5bcf0
>>115
レイジは電速での動きが出来るから、
能力名は「電速」のままなのか「電能」なのかはわからないけど、
少なくとも電気か雷なのは確か。

レイジのモチーフが牛だから突撃攻撃って、
マジンガーZの機械獣トロスD7と同じ。
117作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 07:01:55 ID:HZ3Pb1HY0
オルグレオ・レイジ・ジェラスは作中出たな
アバロはもうなんとなく字もはまる
バジルももう出てるとして
パレスとエデレが分かんねーんだよ
118作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 18:04:08 ID:jxifzOdKO
>>105
ランドセルしょったデジルきゅんに欲情しない…だと…!?
>>107
あるかもだがICON化したときがヤバくなるぞ
119作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 19:20:27 ID:5tuRYkPn0
ランドセルはコアすぎだろjk
120作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 20:11:54 ID:jxifzOdKO
この漫画の読者はみんなその層だと思ってたんだが違ったのか
121作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 21:40:49 ID:bLBSuoQVP
セルヴィスが天使すぎて出汁が偽イケメンに見える
122作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 02:05:15 ID:oCh93zr6O
ミリュー様の出番まだー?
123作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 04:35:12 ID:b+fs1qaqO
頼むからもっとスロウの出番を…
124作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 09:14:08 ID:XjaD99HSO
ここはニンニクたんだろ
125作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 13:46:00 ID:76jukGhaO
童子もルネも松竹梅も大好きだが
大和もかなり好きな自分はここでは異端な気がしてくる
Kより話題に上がらねー
126作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 18:17:37 ID:O/MyxAh20
>>125
主人公である大和って名前、
武井先生の家の近くの鉄道の駅の名前が由来であると同時に、
永井豪先生の「ゴッドマジンガー」というマンガの主人公からも拝借している可能性もありうる。
「ゴッドマジンガー」は武井先生が12歳くらいの時に発表された作品だから
127作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 18:36:35 ID:wixLlnn20
大和は好きとかじゃなくて、なんか「俺」って感じだなw
ツッコミとか常識的な行動が共感し過ぎて・・・ギャルゲの主人公的な?
128作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 18:46:14 ID:viFJ04FVP
葉とは大違いだな
129作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 20:49:21 ID:TFZUAjUL0
>>127
ああ、なんかすげえよくわかるw
130作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 21:05:23 ID:XjaD99HSO
たてるフラグは野郎ばっかだけどねぇ
131作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:38:28 ID:U3N7WqC70
確かにマンキンはどちらかといえばまん太の方が読者視点のキャラだったな
132作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:52:58 ID:+qnMsMAp0
ユンボルのバルさんもだけど妙にテンションたけーと思う時がある
133作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:05:51 ID:QANiBA+60
ユンボルで俺キャラはニッパだな
134作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:16:03 ID:rfttlAJa0
あんなゲス野郎の下で働けるか!っていう主張が非常にリアル
NEET的に考えて
135作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:38:05 ID:rfttlAJa0
ここウルスレだった(´・ω・`)
136作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 21:42:33 ID:grsX5DZ7O
スーツ着せられた大和は長瀬がモデルだからかやけに似合うな
137作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 22:22:25 ID:xP5Us1d/O
熊造が地味に気になる
138作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:18:08 ID:xycyjGa70
はやく最新刊よみたいなーっ
139作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:54:20 ID:K6XJt7Vy0
最後の狭山が載ってたコマ、
外にいる影が誰なのかすごい気になるんだが
140作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:56:17 ID:K6XJt7Vy0
↑狭山「さん」抜けてたwソマソ
141作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 12:22:31 ID:1CGuCcsW0
ウルとねんごろねんごろしたいよぉーっ
142作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 14:00:10 ID:WrtSu7KiO
そろそろネタバレするバカが現れ始めそうだから離れるか
143作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 14:32:17 ID:PLqXoXyx0
今月は4日発売だっけ?
でも地方では早めに売られていると聞いたことがあるような
144作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 14:53:35 ID:9O3tsYs00
そういや最近関西がネタバレすると関東が怒り出すってスレ見たな
145作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 16:00:34 ID:8H4By0ze0
どっかの魔法少女か?
146作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 21:53:28 ID:b17xInxn0
そういえば、来月はコミック発売だしセンターカラーかね
147作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 22:03:57 ID:0IIv8SL70
ネタバレは掲載順だけにしてくれ
148作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 09:29:29 ID:4zN13xQx0
カラー誰が来るか楽しみ
前回のセルヴィス&デジルみたいにしてほしいな
149作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 20:11:31 ID:uoBSE4pk0
貧乏人の俺も
今月からはいよいよ俺もハガキ出すことにした
150作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 20:13:35 ID:O/X61DpOO
掲載順マジでヤバイな
151作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:22:25 ID:rC/Hs0z/0
別にWJと同じとは限らないだろ
152作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:33:53 ID:UhJHEVyAO
掲載順関係ないだろ
屍鬼だってアニメ直前までラストだったし
153作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:54:38 ID:mbzLvbtw0
掲載順は関係ないよって毎月出る話題だな
154作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 01:47:48 ID:KZ1iGU4w0
あああああああウルの髪クンカクンカしたいよおおおおおおおお
155作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 01:50:15 ID:3T/LXNKV0
inkerが武井になってたな
156作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 05:25:33 ID:wO+JuYYRP
バイスたんマジバイスタン
157作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 07:25:00 ID:DrCR3+rBI
マチちゃんとヒロシリタイヤか
158作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 07:26:44 ID:DrCR3+rBI
×リタイヤ
◯リタイア

やっぱりレグラの殿には狭山さんがなるのか
159作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 08:16:31 ID:uIsnagL60
悪のリーダーごくワル童子のバイスタンですら
なだめ役にならざるを得ないほど空前絶後の取り乱しっぷりを見せるK
これが……最悪の殿…ゴクリ
160作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 09:04:42 ID:ib4FOd/k0
それにしても破片がよく刺さる漫画だなw
161作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 10:26:40 ID:ybh58Zlw0
>>158
レグラってバイスタンに霊潰されたんじゃなかったっけ
狭山さんはセルヴィスと組む予感
162作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 11:05:47 ID:ib4FOd/k0
>>161
潰された描写あったけ?
163作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 11:27:16 ID:wQ4E6nFh0
>>161
レグラは猿刻使った反動で停止してるだけだよ
164作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 12:23:16 ID:SdGtP++T0
霊潰し禁止っていい制約だな
死んで出番無しって展開が無くなる
165作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 12:28:22 ID:hDvz3AiE0
裏切りありって面白そうだな
善童子からも敵に回るのか
166作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 13:32:14 ID:nJpxVpve0
しゃくじいせんせいの扱いについて
167作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 14:24:34 ID:AbZCLAik0
武蔵君が裏切りそう
大罪側は色欲と嫉妬が裏切りそう
168作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 14:43:03 ID:KZ1iGU4w0
ジェラスは敵だからいいんだよ
169作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 15:16:50 ID:BDgx62m+0
アバロ明らかにMIZHOのスカート覗いてるけどよくあの位置から見えるな
170作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 15:57:37 ID:ib4FOd/k0
ルネが悟りすぎて怖い
171作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 16:11:24 ID:shRsO5xIO
竹ってルネのこと好きじゃなかったっけ

ルネ心読めるから絶対竹裏切るだろ
172作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 16:48:39 ID:VzMhCamkO
大食いのおデブちゃんと花は寝返るな
173作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 16:53:19 ID:PlS4AXspO
クロス×スクエアの生狭山さん0枚は意外なのか妥当なのか…
174作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 16:55:44 ID:ib4FOd/k0
別にヒロインじゃないですしおすし
175作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 18:04:17 ID:t/f+GelZ0
ムサ山くんの進化するもみあげ
ミリューもか
176作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 18:33:51 ID:uybBXdULO
スロウは俺の嫁
177作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 18:34:16 ID:kYlyRzS30
全ての機巧紋宿したダンスタンかっけー
ユニバーサルミリューとかもうヤバすぎ
178作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 18:50:50 ID:uVG7qmKyO
>>173
妥当かな
ルネがチョコチョコ入ってるのはわかってた事だし
ちなみにどれが大賞だと思う?
179作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:13:45 ID:5/gRybHUO
武井の作中スピードで一年間って、一体何十年連載すれば最終回にたどり着くんだよ
180作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:24:30 ID:g45+x+4E0
竹はスロウの候補だったっけか
パルドネじゃなくて良かった
181作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:24:48 ID:HgVYzeOTP
善側と悪側何人が鞍替えするか
なんとなく悪は暴食、色欲、嫉妬が裏切りそうだけど
182作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:37:35 ID:GOgq6yDu0
>>169
あのコマのアバロはちょっと可愛かった

あと青梅社長、ミリュー様にも頬染めて
完全にそっち系じゃねぇかw
183作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:39:24 ID:Gb3a7mYV0
実時間であと一年で打ち切り
184作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 20:00:00 ID:+tchumhWO
なんとなくDAIGOの線の方が好きだったな

シャープでセクシーで

いや今号のルネのキラキラ感とかもたまらんかったけどさ
185作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 21:16:42 ID:hWkZxmvV0
殿が鞍替えしたら童子も変わるのか?
悪はジェラスみたいに直前で殿殺して
なかった事にしていいの?
大和は時間戻しアリなのか?
186作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 21:22:17 ID:0h5i+mQ30
大和があんなに狭山さんにメロメロなのは、900年前になんかあるのかな?
ないと不自然なくらいだが(一目惚れでメロメロしっぱなしなのはルネと同じだし)、
狭山さんはスルーなのが気になる。
187作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:18:00 ID:dN0uzDNT0
バイスタンあのナンパ男達殺したんだな
久々に悪童子
188作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:22:49 ID:ib4FOd/k0
バイスタンとダンスタンと見間違うからやめれw
189作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:28:08 ID:ybh58Zlw0
第3勢力とか来ねーかなー
190作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:28:30 ID:PlS4AXspO
もし何もしないまま1年経ったら8対7で悪が勝つんだろうか
191作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:29:32 ID:JNXfzj+u0
ジェラスは白くなるとして
善童子からは何が黒くなるかな
192作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:30:07 ID:ybh58Zlw0
バイスタンがまた「働いたら負け」で引きこもるんじゃないのか
193作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:42:01 ID:Xdb/zqKS0
>>191
見た目的にスロウかね
パルドネもクサイ
194作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:25:20 ID:kDqB3PZR0
そういや女どもと童子の契りってどーなるんでしょうね
195作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:48:34 ID:oirZXdBu0
これから1年百機回向ってもう時間戻しは無しかな?
百機回向スタートからが第3部になるんだろうか
196作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:20:10 ID:GNBbVN8MO
クロス×スクエアの予想をしようぜ!
197作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:36:37 ID:UuOZOFft0
一年ってずいぶん長いな
合戦して決着つけるはずじゃなかったのかと
なんで殺し合い禁止になってしまうのか
強さ比べっていうよりも机囲んで討論会させるべきでは
198作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:54:19 ID:LEAeCg6O0
ジェラスやデジル辺りが白になりそうだが
それを察して完全に白くなっちまう前に霊潰しちゃうとかはアリなんかな
199作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:58:16 ID:dh6ityvm0
しかし武井先生の描くツリ目はほんとうに可愛いな
200作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 03:21:19 ID:DRNzX/N2O
狭山さん登場のコマはいてない
201作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 05:06:52 ID:N9S534BD0
バイスさん悪童子の珠今のうちに全部潰しちまえばいいんじゃね?
202作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 05:46:37 ID:ePEFVDnR0
皆殺しにすれば8対7だしな
203作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 07:30:50 ID:08NMhOg5O
百機回向に参戦する童子って今でてるので全部?
204作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 07:34:24 ID:gIPs3iXJ0
運命操作とか心情操作とかは悪側に回ると面白そう
205作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 08:12:34 ID:raEEoRsL0
ていうか童子ってもっと沢山いるはずだよね
六波羅蜜とか七つの大罪は各勢力の幹部クラスってだけで
206作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 09:34:45 ID:5AoMdYAM0
善童子になったデジル君は強そうだな
その前に消されそうで怖いけど
207作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 10:06:38 ID:ohzuFoztO
スマ子先生がイェスショタノータッチの境地に目覚めるわけですね
208作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 11:24:15 ID:4Te6hKVQO
一年後にダンスタンが白黒を集計するまではどうなっても決着ではないって事だよな
悪が何かの弾みで善に転ぶ可能性を考えると、やっぱバイスタンは悪が悪であるうちに殺して確定させておくのが最善手という事になるな
209作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 13:05:40 ID:rdj3qfiD0
オルグレオ、レイジ、アバロあたりは寝返って欲しくないな
それ以前に出番があるのかも心配だが
210作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 14:41:56 ID:ePEFVDnR0
まあ、皆殺しにして黒確定する手は
ダンスタンが許すかどうか難しい
突発的に1人目(たぶんジェラス)はあるだろうけど
2人目以降からは止められる
211作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 16:51:46 ID:4Te6hKVQO
でもそうすると不殺は善だけじゃなく双方の縛りになっちゃいそうな
殿を狙う分には制限ないかもだけど
まー実際バイスタンにも手駒は必要だから皆殺しにはしないのかな

ていうかちょっと懲らしめられたくらいで与えられた勝利条件に素直に向かうバイスじゃない気もする
それじゃダンスタンの実験がはなから成立しないから今回わざわざ出てきたんだろうけど
212作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 18:08:52 ID:2QD3bGC80
1年間争うってことは百期回向起こって人類の大半が死んだあとの戦いを描いていくのが
213作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 18:14:40 ID:Hm/2DRJt0
何が何でも殺そうとするバイスタンを止めようとして巻き添えを食う悪の童子も現れそうだ
214作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 18:42:28 ID:rdj3qfiD0
日高先輩が苦労人に見えて仕方が無い
215作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 18:45:27 ID:Q2UyxNVS0
結局バイスタンが悪の珠全部壊して1対7になるんじゃねーの?
216作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 19:27:17 ID:znzVan+N0
デジルがすでに変わっている可能性が
217作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 21:06:57 ID:LEAeCg6O0
そういや七つの大罪が最初に出てきたときに
何故七つの大罪と対立するのが七つの美徳ではなく六波羅蜜なのかって話題になってたけど
悪童子の霊が白に染まっちゃったら大罪から美徳に変わっちゃったりするのかな
218作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:11:10 ID:zfSfbbbx0
けど当分は過去編という・・・
219作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:21:04 ID:Q2UyxNVS0
童子はもっとどんどん出るんだと思ってた
悪と善以外にもどんどん

でも16体で進行するんですね
220作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:33:08 ID:GNWykXiXO
いっぱい出してグダグダしてるといつ打ち切られるか分からないからね
221作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:07:20 ID:f67AodZq0
正直すでにかなりgdgdしてる印象
そして何度も仕切り直ししてる印象
最後まで見たらそうじゃないのがわかるかもだけど
222作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:29:31 ID:T7nSLcDc0
今月線が荒いなと思ったら武井自分でペン入れしたんだな
223作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:48:22 ID:E8MSgiwIO
正直いままでの塗りの方がユンボルとの差が出てて良かったと思う
224作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 09:47:47 ID:XgMz+7g60
>>222
アシスタントの方が線がきれいってのもどうなんだw
俺は言われなきゃ気づかなかったが
正直、漫画家には自分でちゃんと描いて欲しいからこれでよかった
225作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 10:16:08 ID:kLk2+nA50
荒いのが悪いわけじゃなくて個性の違いだよね
まだ今までとの違和感が気になるけど
226作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 11:02:33 ID:5QiBh5VLO
なぜ今まで自分で描かなかったんだろ
最初、武井ってこだわり強いようで実はただ楽したかっただけかと萎えていたから
このまま自分でちゃんと描いて欲しい
荒いとかは全然気にしないどころか勢いあっていいと思うんだ
227作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 11:07:05 ID:XgMz+7g60
>>225
違和感あるかなあ。コミックスで見たら「あれ?」と思うかもしれないが…
ダイゴってそっくりに描くの上手かったんだなと思うけど
ケガでもしたのかね
228作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 11:59:59 ID:wIM/H37UO
今月は線が好みになってたからおっと思ったけど武井が描いてたのか
納得
いつもは輪郭が変
229作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:16:17 ID:2USWOe270
DAIGOは卒業したってツイッターで言ってたぞ
230作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:45:55 ID:jzYsZPdE0
卒業したってことは連載でももつのかな?
231作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:52:57 ID:vmsHkQ+xO
なんかいつもより絵柄がいい気してたけど、タッチの違いだったのか

ルネは見たくなくても心が見えてしまう的な事を樹海で言ってたけど、仲間が殺されて次は自分だとか思いながら殺されていったであろうチンピラ達の心も見えてたのかと思うと怖い
あと腰っつか胴が細すぎて怖いのでもうちょっと太いのが好きです
232作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:54:39 ID:5QiBh5VLO
だとしたら色んな意味でめでたいじゃないか
ペンはちゃんと武井になったしアシはデビューだし
233作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:59:19 ID:VrmoFE0v0
>>217
色欲=貞操、純血、博愛、愛
暴食=節制、希望、知恵、我慢
強欲=慈善、救恤、信仰、慎重
怠惰=勤勉、堅忍、希望、期待
憤怒=慈悲、忍耐、勇気、正義
嫉妬=忍耐、親切、分別、貞節
傲慢=謙譲、謙遜、正義、忠実

意外と多いのね、七つの美徳
正反対の意味もあれば言い方を変えだだけのものもあるし他と被ってるのもあるし

これ見ると色欲、暴食、嫉妬、傲慢あたりが寝返りそう?
まぁ全部怪しいっちゃ怪しいが
234作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 16:07:25 ID:WvhAi5vZ0
>>231
前世での月光の君だった時やジェラスに出遭う前の、
世界に憂いを感じていた心が美しかったであろうルネが、
ダンスタンに対して興味だけしかなく、
チンピラたちを平然と見殺しにする今の自己中心的な性格が嫌いになってきた。
入間もルネも人生狂わされてもダンスタンに怒りを感じないのはある意味怖すぎる。

青梅社長も自分の車のトランクに…こちらもある意味気の毒だが。
235作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 16:13:56 ID:oPzNpWdNO
>>234
人生狂ってもいいからジェラスが欲しい
ジェラスのためなら人生なんていくらでも狂っていい
236作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 16:43:43 ID:Phvn+Sdz0
>>235
一撃ですね、殿
237作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 17:54:01 ID:icGjOfF+0
>>234
ああ、あの車は青梅社長のだったのかwたしかに気の毒w

ルネは絶対にジェラスと契る前の方が可愛かったし良かった。
今はなんか妙に偉そうだし
238作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 18:23:43 ID:f67AodZq0
オーガバイスじゃなくてオニメンだったことに気付いた
変え忘れたのか、童子合体じゃなくて機巧変化だからなのか
239作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 21:26:36 ID:OPiBQKK+0
iconじゃないからじゃね?
240バイスタン:2011/02/06(日) 23:49:11 ID:RkvXs2bY0
ほんとアニメはやくやってほしいわ
241作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 23:51:31 ID:TofITKxX0
っていうか、バイスのICON見たかったから
オニメンなのはそれはそれでショック
242作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 23:53:09 ID:RkvXs2bY0
ジャージめっちゃかわいかったバイスさん
243作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:14:01 ID:jaQPEGF20
ウルの人間体ってまだなの?
244作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:14:33 ID:n14fQoOgO
今日スパイダーマン3見てたら、序盤あたりにダンスタンに超そっくりな老人が出てたんだけどこれがスタン・リー?
スレ違いな話題すいませんけど、あんまりまんまだったんで…
245作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:18:19 ID:FGnuIvPI0
スタン・リーは原作手がけた映画に大体出てるぞ
246作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:43:31 ID:fZhAtbzOO
ヒーローマンにも出てたしな
247作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 01:00:13 ID:n14fQoOgO
>>245、246
まじですか、ビックリしましたぜ「ダ、ダンスタン!?」って
248作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 02:07:13 ID:aWwZchF20
90前のクソジジイとは思えない壮健っぷり
249作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 04:33:26 ID:6msccu360
どうでもいいけどこの漫画を見ているとどうしてもCLAMPのXを思いだしてしまう。
こちらも7人出てくるしな。いつ完結するんだろう、あれ。
250作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 05:45:51 ID:Dbr6VeXpO
善で裏切るのはリーマンのおっちゃんぐらいじゃないか?

狭山さん松竹梅はみんな良い子だし

ムサ山くんは未来でうんたらの伏線あるし

けど梅の私だれ?の回想が悪っぽいのが気になってきた。

あと掲載順だけど超大物スタン・リーに
喧嘩売ることになるから打ち切りはないと思う。
251作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 09:41:27 ID:SZSL+zKD0
>>250
ムサ山くんはダンスタンとっつかまえて自分の世界を元に戻したいだけだから「善」である必要ない
252作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 09:52:13 ID:bDR0y9I00
というか、エコさんの死を知って尚悪徳に転べる奴居るのか?
居るとしてもムサ山君が憤怒で転ぶくらいな気がするが
253作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 11:19:54 ID:j0Z23V0S0
そういや上で七つの大罪は七つの美徳に裏返る可能性があるって言われてるけど六波羅蜜にもそういう対応する6つの悪みたいなのはあるのかな?
254作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 11:56:29 ID:JPHQrNRk0
至福の私服で笑ったwwこういうギャグセンスはなかなかだよなぁ。

てか、個人的に過去編なんてやってなで、百機回向初めて次の日になってほしい。
もう何ヶ月くらい一夜を過ごしてるんだろうか。
記憶戻ったから回想やらざるを得ないんだろうけどさ。
255作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 12:05:29 ID:akfQvIrt0
バイスタンのあまりのブレの無さに惚れた。
そして狭山さんのブレの無さにも惚れたw
前世がどんだけかっこよくても、現世大和とは無関係なのかw

悪堕ちするのは竹じゃないかな。ルネに誑し込まれそうな気がする。
256作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 12:51:53 ID:lrol+4mVO
というか新殿候補の竹がルネ好きじゃなかったか?
それで裏切りとか
257作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 16:11:38 ID:OxVO0JYo0
ミリューのポニーテール系の髪型とブレザーの制服という服装がどうしても似合うとは思えない…

かといって女性の服装にしてしまうと、
アンドロイドつながりでキューティーハニーとかぶるし…
258作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 17:51:06 ID:eBaaOD8CO
ツイッターでは3人もクロス×スクエアに掲載されたというのに2ちゃんでは1人もいないのか
259作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 18:05:09 ID:ihMFBYjFO
>>258
匿名掲示板で「掲載された!」とか言うとなんかアレじゃね?
普段このスレ見てたり書き込んでたりしても掲載されたなんて書かないんじゃないかな
260作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 18:40:41 ID:aWwZchF20
じゃあ俺が言おう
「不採用だった!」
モンクあっか

百機回向に勝つメリットって何かあんのかな
勝っても何も無いんじゃ双方ともやる気出ないと思う
261作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 20:20:55 ID:9Verwt3y0
善側はダンスタンをどうにかして世界崩壊を食い止めたいし、悪側はダンスタン倒して新世界の神になりたい
どちらにしろその機会を伺うために今は言いなりになるしかない
262作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 21:44:38 ID:FBOskIHt0
ところで、懐漫板の武井スレがいつの間にやら見当たらぬ。
だれぞなんとかしてたもれ。いときもし。
263作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 22:00:37 ID:wFTrppCP0
ゴーグ、スロウ、パルドネ、レグラあたりは
殿が変わるしicon化した時の名前も変わるのかな

悪は善に寝返ってもいいから殿は変わらないでほしい
264作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:27:45 ID:lmUsAXurO
イラスト掲載されたよ
265作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:55:40 ID:eBaaOD8CO
どのイラスト?
266作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 00:43:36 ID:SJ0FPz1PO
>>265
特定されるとアレなので、童子を単体で描いたとだけ言っておく
267作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 01:13:39 ID:IY+hQY8nO
大分絞れるじゃあないか……
268作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 02:07:04 ID:wOpH1i800
展開がやっとアニメ映えする感じになって来たな
269作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 02:38:51 ID:oZxvnKW7O
>>266
おめでとさん
大賞とれたらいいね
270作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 03:00:38 ID:d62oKB900
今月までの話は必要だったのかと思わないでもない
271作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 06:41:18 ID:hE8a3N1nO
必要だとも
おのこのこ心中は必要だったとも
272作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:41:59 ID:AdNNNI4W0
童子っておちんちんついてるの?
273作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:47:08 ID:uYAFaqVVP
ついてたら出汁とスマ子は
274作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:22:58 ID:0boTdyFR0
我不迷
275作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:59:03 ID:QMQp369CO
梅も父親が悪側だし鞍替えあるんじゃないか?その逆もしかり
276作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:01:25 ID:lLkdXhfQ0
でも悪側は寝返ろうとした瞬間に殿を殺せば・・・
277作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:33:11 ID:FNhYAMSK0
>>273
いやどう考えてもスマ子先生はデジルに処女捧げてるだろw
278作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:48:17 ID:6/LaiXuQ0
Kや大和は、熱き読者を代弁したような話し方だな。
反面、ルネは静観読者の代表者。
279作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:56:06 ID:44zut/D90
今月は嫁が一言も喋ってなくて泣いた
280作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 23:14:59 ID:43BKcLTh0
「世の中既に ほとんど悪に 染まっているといっても いいくらいだよ」
という悪ルネの台詞、
相変わらずのロシアの日本人に対する傲慢で強欲な態度が許せないので同感は出来るが、
良識のあるロシア人もいるはずという希望があるせいか共感は出来ない。

マンキンのゾリャーのことがあるからなのかもしれない。
281作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 23:15:45 ID:tINb4oOu0
なぜロシア限定
282作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 23:16:41 ID:OkzhCaMn0
百機回向のルールをどの童子も知らなかったのはちとどうかと思う
開始までに脱落するヤツがいたらどうするつもりだったんだダンスタン
まぁウルも最初は他の童子の存在も知らずにいたけど
283作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 23:21:10 ID:9ka/nfdQO
松竹梅は甲縛式とか使いそうだな
284作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 23:29:57 ID:tSuPO38j0
>>282
善悪の逆転ならむしろどんと来いだろ
破壊という意味でなら回収しに来るから大丈夫
285作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 00:44:19 ID:MWzf+T9+0
百機回向っていうけど
百体も童子が存在すんの?もしそうならマジ天国なんすけど
それとも百鬼夜行をもじってるだけで実際は善悪と中庸の14体しかいないの?
286作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 01:06:01 ID:wTR/P0gJ0
未来のビジョンで量産型っぽい童子映ってたし、あれ含めて百体なのかな
287作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 02:10:36 ID:4MVKdaE0O
機巧紋かっこいい
288作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 06:30:48 ID:134pGZl80
百機回向ってもう、13体が7,8回ループして戦うって意味になりつつあるな
289作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 08:34:45 ID:kaQ0mgtp0
これ以上ループしたら一年なんか確実に終わんないだろ!
一日さえまだ経ってないんやで・・・
290作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 09:07:24 ID:7J1BM1C/0
バイスタンいやダンスタン違ったスタンリーの寿命とのチキンレースだな
291作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 13:03:31 ID:jD3w54760
なんてこったのテラコッタが2回も出てるのに流行らなさすぎてヤバイ
292作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 14:17:25 ID:Og1TR2Nb0
バイスタンが強すぎたのだ
293作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 14:28:48 ID:e14TCymZ0
かに見えた
294作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 14:35:39 ID:MWzf+T9+0
かにかにどこかに?
295作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 14:44:31 ID:Im6v8KqZO
ダンスタンはかぷかぷわらったよ
296作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:38:04 ID:7KxvkVSBO
>>295

クラムボン自重www
297作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 15:18:42 ID:JLSj9pKv0
アニメイトで展示されていたジャンプSQの漫画家の仕事場の写真に関して見たけど、
武井先生の仕事場にバルキリーだけでなく、
マジンガーZも。 
何故か嬉しい。
298作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:00:29 ID:ZvhNBgvK0
遥さんなんか、夢の方が現世より長く生きてるもんな
というか、四月一日の夢渡りが四月一日の妄想だと想像するとウケる
299作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 16:46:35 ID:tHEcIFE50
今月のアンケート、いつもより大事っぽい。
しっかり出そう。
300作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 16:51:04 ID:5ik9J+UL0
いつも出してるよ
どうせ皆出してねんだろなーとか思いながら
301作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:01:58 ID:LXLXR63p0
だってスクエアなんて立ち読みですませてるもの
単行本は買うけど
302作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:26:54 ID:tHEcIFE50
存続のために送ってる。
次々号からスクエアは3連続新連載。何かが削られる。
で、今回の質問事項は普段のに加えて「つまんない3つは?面白い3つは?」
単行本派にもがんばって欲しい所。
303作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:11:17 ID:MJWvR2uL0
ウルティモはジャガー的な位置だろ
大丈夫
304作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:28:01 ID:/nJ2J5j30
いやそれはないだろw
305作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 19:00:49 ID:5j7f4PobO
3つとなると相当ヤバいな
306作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 19:06:25 ID:/nJ2J5j30
またみかん食うのか
307作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 19:32:10 ID:nWk8uPFVi
プリンセスダンスタンで寝るぞーっ!

ご愛読ありがとうございました!
308作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 19:41:19 ID:38XHR9+2O
ダンスタンプロテクトとかは無いんだろうか
309作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 20:35:02 ID:I94yWlLaO
集英社も天下のスタン御大との契約切る程AHOじゃないよ。
と思ってはいるけど、アンケは欠かさず出してる。
310作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 21:51:16 ID:3Yu+QADl0
ウルティモ「狭山真琴が心配かい?
       でも、童子達から狭山を助けられるのはおなじ童子の主だけだ。
       さあ、はやくウルと契約するんだ」
311作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 22:21:00 ID:x7dd1Guki
謎の転校生は大体味方フラグ
312作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 23:52:27 ID:Pfe8kGYw0
>>310
ムサ山君「それには及ばないわ」
313作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 02:50:41 ID:R8kFt6Wv0
エコさんが頭からパクリと食われるのか
314作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 12:40:12 ID:C651ZTVk0
もう何も怖くないのか
315作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 17:58:38 ID:bulT2npX0
ウルにおちんちんもぐもぐされたい
316作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 19:03:37 ID:8EWJJUAuO
人間モードのジェラスタンを撫で回したい
317作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 20:17:48 ID:5lDjnlHI0
ムサ山君って愛より欲のほうが強そうなイメージ
ダンスタンぬっころして未来の世界取り戻したいって愛というより欲だよな
ルネが寝返って、あとはエコさんを殺された辺りの折り合いがつけば…
318作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 01:53:33 ID:nT3KrzSMO
ムサ山君確かに自分達の世界を壊された復讐心が強くて「欲」っぽく見える
でもエコさんに対する信頼や感謝の念は間違いなく「愛」だし
善悪揺れそうな危ういキャラだな

あとやっぱ竹がルネに惑わされるか、逆にルネを改心させるか…
319作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 02:51:10 ID:iJYDOFM40
松は愛より欲に走りそうだな
320作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 09:57:07 ID:XgY9wshZ0
ジャンプ読破しなさいって言われてたから大丈夫じゃねー
321作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 10:57:19 ID:1B7Yb7TAO
クロス×スクエアを当てたい
みんなの予想を教えてくれ
322作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 19:46:34 ID:Bb0zmFJL0
俺も送ったけど恥ずかしくて未だに載っているか見れてない
当たったら色紙なんだっけか欲しいな
323作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 23:48:03 ID:vUcFtHVOO
ムサ山君はジャンプでプリンセスハオをみてどう思うのか…
324作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 01:29:37 ID:VfYd296K0
ムサ山「おのれ編集部!」
325作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 01:55:44 ID:p7WYhzy70
創刊号からプリハオまでってどれくらい時間かかるんだろう…
マンキン連載開始号まででも相当なもんだろうな

結局、村山君はまだジャンプ読んでないのかね。目覚めてからすぐ狭山さんのところに向かったのだろうか
326作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 03:56:03 ID:D2C+Yw2NO
やっぱり駄目か
このスレに聞いたのが間違いだったようだな
327作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 12:31:21 ID:fYjJo2gh0
ああいうのは自分で考えて投稿するものだろう
328作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 16:22:58 ID:PtejgMsl0
「当てたいから答えを教えろ」なんていわれて教えるようなやつがいるかっての
329作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 16:31:11 ID:D582bgNVP
答え教えろとか浜田や紳助もやらねーぞ
330作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 16:44:35 ID:zejBptwUO
クロススクエア当てたらPS3だっけ?
331作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 17:00:44 ID:EFsv4q7RO
クロススクエア
男の娘選んだら武井先生マジリスペクト
13番が武井節効いてて好きだが
332作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 17:05:16 ID:D582bgNVP
ここでまさかの先生が人妻フェチなのが発覚します
333作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 17:52:23 ID:D2C+Yw2NO
>>328
お前の予想=答えじゃないのに随分な言いようだなw
どっちにしろ全く予想してないしどうでもいいわ
334作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 18:29:36 ID:V1RI5o6q0
6巻ってまだでないのー?
335作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 19:56:21 ID:BxnQ7Yu/O
ダンスタンはルール説明なんぞより勝った方に何か賞品を用意すべき
善も悪もダンスタンの首しか眼中にねーじゃねーか
336作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 20:01:04 ID:D582bgNVP
ダンスタンなんでも言うこと聞くとか?

勝利したヤマトにダンスタンがキスして終了
337作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 20:04:01 ID:TaJjqHGp0
>>335
ダンスタンが傲慢で自己中な性格じゃ、嫌われても致し方ない。

バイスに対して星一徹みたいな感じで「極悪人になれ」と言い、
思い通りにならないようなら暴力さえもいとわないのでは、
ダンスタンのほうが究極の悪と解釈しても問題が無い。
338作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 01:54:12 ID:nVan8hF10
>>334
確か3月
339作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 16:34:16 ID:LRC432XW0
>>338
ありがとー
あと1ヶ月か・・・
340作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 21:09:35 ID:RlLcqa80O
ウルティモにハマって中途半端になってたマンキンを最終巻まで読んだ
やっぱりあの独特なセンスは昔からたまんねぇな
マンキン完全版でラストが補正されてるらしいけど加筆されたのは最終巻だけなのか?
341作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 21:24:37 ID:OglW9LP80
>>340
24巻でカットされてたマルコVSラキストが2話描き下ろし、26巻からプリンセスハオの続き掲載。
342作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 21:48:47 ID:RlLcqa80O
>>341
詳しく有難う
早速明日買ってくるわ

それにしても今月のダンスタンがカッコ良すぎて笑った
まさかのルールにこれからが楽しみなのと同時にプリンセス・ハオを読んだ直後だと一抹の不安を感じてしまうな
343作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 00:12:09 ID:zKjMRDHg0
仮に打ち切りの可能性があるとしても優先順位は低いと思う
切るならまずラックスティーラーとかなんじゃないか
344作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 00:22:45 ID:nTv2LTgjO
3本切られる可能性があるから怖いんだよ
345作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 00:34:37 ID:sIFqEuRY0
結局百鬼回向が始まるのは止められない=地球の人口大幅減
は確定なんかな
346作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 14:10:19 ID:s1uQBRYn0
最初は百機回向の阻止
途中からは阻止は不可能として話が進んできたけど
ただ戦って勝てばいいという話じゃなくなったから
百機回向のあり方を変える方向で進めていくのかもしれないな
347作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:09:59 ID:vUhn3rag0
>>343
後、巨匠が絡んでいるからめったやたらに打ち切りはないと思う。
348作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 20:09:55 ID:GiOPte0I0
なんかアメリカの方じゃ連載始まった時からアニメ化も発表してたらしいし
スタン・リー動かしての企画だからよっぽどの事がない限り終わったりはしないと思うけど
349作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 20:13:15 ID:zzlGvWW40
それより終わるまでにおじいちゃんの命が終わらないかが心配です…
元気そうだしなにもなければいいけど…
350作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 20:41:52 ID:zKXC1ZPq0
原作のウルはもっとゴリいとか話を聞いたことあるけど、原作とかあんの?
351作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 20:46:40 ID:avnS2ZAG0
>>350
ダンスタンのラフというか原案絵がある ゴッドウルティモに近い
352作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 20:47:40 ID:zKXC1ZPq0
>>351
ほっほう
ウルは見たことあるんだが全部の同時にあるのか?
353作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 20:51:39 ID:avnS2ZAG0
>>352
不明だが公開はされてないしそんな話も聞かないな 
というかスタン・リーは原作としてどこまで絡んでるんだろうか あの絵一枚とかだったら笑うが
354作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:29:09 ID:6Isdo6BCP
真の漫画家(しょくにん)は絵一枚で全て語れるんだろ
355作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:32:29 ID:3MrFrx2RO
スタン・リーはほんの原案しか作っていない気もするが、
キャラやストーリーに最終的にGOサインを出しているのもスタン爺なはずだよなと思うと
今のショタ天国状態をどう思っているのか気になりすぎる
HEROMANも結局ショタアニメだったし…
356作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:33:53 ID:zzlGvWW40
スタン爺ショタコン説
357作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:37:13 ID:6Isdo6BCP
虎の中の虎にござる
358作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:49:24 ID:s1uQBRYn0
チェックしてることになってはいるけど
ほんとは読んでねーんじゃね
多忙だろうし
359作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 22:01:08 ID:BwByLDFz0
平安時代とか機巧紋とかやたら和風の雰囲気が強調されてるからスタン・リーはあまり関わってない気がする

それにしても、過去作には登場人物に外国人ばかりの話や無国籍風ファンタジーみたいな話もあるのに
アメリカ人原作で狂言回し役のダンスたん以外は皆日本人の和風の話にしてしまう武井はひねくれ者だと思った
360作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 22:28:57 ID:zzlGvWW40
そういえば向こうではウケてるの?
361作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:10:47 ID:Xdpk7eyd0
実際はどうか知らないけど
変態性バリバリだからあんまり受けなさそう
あっちはロリショタに厳しいし(日本も厳しくないわけじゃないけど)
362作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:22:49 ID:KH5ar9QMP
別にロリショタ出ただけでは問題ないだろう
363作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:43:55 ID:Xdpk7eyd0
ウルとか股間が見えそうな時があるのでアレかな?と思ったんだ
でも直接的な性描写があるわけじゃないもんな、そりゃそうだ
364作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 01:23:34 ID:/v7LgA5r0
いやあ、アメリカは日本から見たら子供の人権、特に男の子の人権には厳しいよ
本当にこれ出版できてんのかと疑いたくなるレベル
365作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 01:42:29 ID:BDJoNMOR0
まあ童子は一応メカだし・・・
ちゃんと変形したり開いたりバラバラになったりして男の子じゃないアピールはしてるから大丈夫だ!
ガチンコホモ状態のルネのがどう反応されてるのか気になる
366作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 02:18:25 ID:seCDQtYgO
アメリカ版だと大和の尻も修正されてたな
初期のシャワーシーンの所
あと読み切りのバイスの尻も
367作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 02:47:33 ID:t3Zs52uL0
>>355
スタンリーと直接打ち合わせしするためにアメリカ言ったことあるみたいだし、原案の実ってことはないと思うな
368作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 02:55:31 ID:Jiuvz9+ZO
>>321
もう締め切り過ぎたけど
Q→12
Q→2
Q→1
Q→2
Q→1
Q→1
にした
369作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 19:59:31.27 ID:lLgSDPBf0
>>366
バイスの尻なんてあったっけ・・・?

というか読み切り版ってもう買えない??
370作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:37:18.81 ID:xTv0hcJ7P
いや、それは外国人とコラボしてるからこそ
和風要素を出して奇をてらってるんじゃないのか?
371作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 01:03:13.51 ID:wqDTjaZmO
>>369
冒頭の真っ裸(?)で街を襲うシーンだよ。
尻の割れ目が無くなってたw

読み切りもコミックス収録して欲しいなぁ。
372作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 14:42:42.41 ID:nhAHIT9b0
童子と契りをなんて訳しているかが気になるぜw
373作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 15:23:49.10 ID:i3apmyOV0
しかし先月からオルグレオのイケメンっぷりが凄まじいな
374作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 16:27:57.58 ID:9/khw6FN0
真のイケメンはジゾウくんだろjk
375作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 16:32:27.35 ID:lOd5AG7lO
>>372
契約あたりに落ち着かせていそうだ
376作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:25:01.31 ID:r7zkymy/0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     契約する?
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
377作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:30:01.18 ID:wMh+CEQQO
ナデナデ さあ、森へお帰り
378作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 23:13:19.65 ID:wtPwBWhE0
ニチアサへお帰り
379作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 05:11:20.57 ID:7Ah3hx3n0
>>372
まんまDOUJI とCHIGIRI でも良さそうだ
380作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:03:32.16 ID:NZ79jB430
2話の「愛の契りを〜」は"pledge of devotion"になってた
381作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 19:45:07.72 ID:rHg9qrBG0
てs
382作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 22:01:50.89 ID:EJdlRe2F0
セリフも日本版よりソフト?になってたよ
ウルを目覚めさせるのに「キスさえしたことない」大和がキス以上のことをしようとしてたのが日本版だけど
アメリカ版はキスさえすれば目覚めそうな感じだった
383作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:08:46.85 ID:CkBXok7e0
>>382
童子はなんて訳されてるんだろうか
海外だとBoyだったらキスでもアウトそうだが
384382:2011/02/22(火) 00:23:46.47 ID:+73qhHHs0
>>383
基本「童子」は「DOJI」だけど
あえて説明するところでは「mechanical boy」って言ってる。
…Boy。
385作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:26:39.78 ID:9V5MK+vu0
mechanicalだからおk
386作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 21:29:22.52 ID:edAn+wnT0
大和の誰得のケツすら規制すんのか
厳しいな
387作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 22:04:23.73 ID:dWG7eTr2O
ルネどうすんねん
エコさんとか
388作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 22:26:54.47 ID:Bqp7bToW0
たしかにww
あー勉強したくない
389作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 00:07:48.06 ID:x7VrGe600
エングレイブで大和が記憶取り戻した回って裸祭りだったね
内容もヤバいしあの回アメリカじゃなかったことにされんじゃねーの
390作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 17:53:00.40 ID:WFCsayJu0
うーんたしかに
391作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 17:54:20.40 ID:fio3WJyv0
まぁなくてもちょっとテコ入れすれば問題は…
392作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 19:58:22.63 ID:DYM/xc6o0
801板落ちた?
393作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 20:00:38.21 ID:fio3WJyv0
鯖移転じゃね?
394作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:57:35.45 ID:kqPK7I/b0
つーかお前ら801板行ってんのかよ!
395作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 00:56:17.64 ID:4eH76MsE0
内容的に腐も多いだろうから仕方ない
396作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 02:39:54.57 ID:blS0muSK0
801板より懐漫板の武井スレが・・・
397作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 22:33:58.41 ID:3i6A9G9K0
男の娘と男の娘だと
百合になんのかねホモになんのかね
398作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 00:51:25.27 ID:scD3h4zyO
百合好きが認めるか認めないかで考えるとホモ側になりそうだな。
ふた百合すら認められない人多いし
399作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 10:01:38.53 ID:HzYrcs5R0
すまない!ホモ以外は帰ってくれないか!
400作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 12:07:42.16 ID:5ubqIO/Y0
>>399
だからホモなのか百合なのか分からないって話してんだろお
401作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 12:27:55.32 ID:m3jNTflOP
ていうかペド以外は帰れよ
402作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 02:21:52.94 ID:y5i9nqlF0
あげ
403作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 15:15:55.61 ID:CerMAKd10
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、
404作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 19:30:32.81 ID:AOrbH0JYO
クロス×スクエアの大賞13だったな
405作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 19:33:20.65 ID:KF/6KMWAO
マジで?
406作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 02:00:34.08 ID:eosr8Xyz0
武井がヴァンガードってカードゲームに絵を提供してるって聞いて
アニメを見てみたらすごいBLショタアニメだった
407作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 03:13:42.17 ID:Iuqj2OnE0
まじかw
408作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 16:21:49.34 ID:3/Y2Yxm70
アイチ君かわいいよね
409作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:35:20.39 ID:2C5b1Ibi0
VIPかどこかの最萌えヒロイン投票で何票か入ってたような
410作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:43:11.29 ID:mwS2BHcd0
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52434507.html
これだな
ウルティモアニメ化まだー?
411作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 01:16:00.73 ID:e0BGkVC70
ヴァンガードはニコニコで配信してるから気になったら見てみるといいよw笑えるからw
412作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 01:32:54.87 ID:GucJbTty0
アニメになったら、ウルの声は釘宮がいいな
十二国記の泰麒みたいな感じの演技で
413作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 03:00:39.80 ID:mtYmYBju0
武井デザインのはこれだな、他にもあるかも
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/s/o/t/sottositeokou/20110201000611956.jpg
414作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 11:01:58.54 ID:H7SnzR9O0
6巻発売は3/4だから買い忘れんなよ!
415作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 14:13:34.08 ID:VcrMdfTF0
武井の描く脚線や手の角度などなど・・・馬越と組んでアニメ作ったらいい。それ以外ないだろ。
416作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 14:45:15.41 ID:Vdzl4U3F0
>>415
あってるな!
417作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 15:47:10.36 ID:/gZDSPN40
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  そろそろ発売日だが、絶対に発売日前の内容ネタバレはするなよ!
       発売日前なのに内容見た報告もするなよ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
418作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 19:00:09.49 ID:h/6u/5A30
やっとスクジャンと6巻か
金曜日早くしろ
419作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 20:34:35.74 ID:4iicDzin0
420作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 20:37:35.19 ID:SgruFOiH0
微妙だな
421作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 20:38:31.96 ID:MKHdn0oA0
>>419
6巻はセルヴィスだってスレで言ってたじゃないですかー!!
422作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 20:40:01.90 ID:SgruFOiH0
>>421
6巻はセルヴィスだといったな
あれは嘘だ
423作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 20:55:30.06 ID:ASl4IwokO
なんかスク水着てるように見える
424作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:07:36.65 ID:4nVDorHA0
お前のせいでもうスク水にしか見えない
425作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:09:32.85 ID:BIdWIdU70
なるほど、スマ子先生の仕業か
セルヴィスが表紙にくるまで連載続くといいなぁ
426作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:17:53.07 ID:h3IEBzV+0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1387398.jpg
これの色違いバージョンか
427作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:19:24.98 ID:SgruFOiH0
>>426
これでよくね?って感じだな
428作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:37:48.23 ID:yFaYRqb10
次は善童子だろうから7巻はセルヴィスくる!

と見せかけてレグラだな
429作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:39:35.31 ID:9Qegltqd0
レグラは最後あたりに来そう
430作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:46:17.19 ID:e0BGkVC70
レグラってまだ生きてるの?
431作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 22:27:08.83 ID:hSZ8dAlm0
狭山さんが殿になってからがレグラの本気

疑問だが神猿の中はちゃんと洗浄してあるのか?狭山さんと同化したらエコさんと間接(ry
432作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 22:56:47.43 ID:Y9g3SgfqP
なんか質量保存の法則無視してるし一度光のレベルまで分解してるんだろう、だから大丈夫だ
433作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 23:57:26.06 ID:APkPZssMO
>>404
あ、ここにバレあったのね
この時点で間違えてたかorz
434作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 00:49:02.32 ID:K0BARsYh0
>>426
わざわざ紺色にしたのは狙ってるとしか思えない
435作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 01:04:44.14 ID:E/58Oq+UP
スク水はセルヴィスかウルでやれよ
出汁は無いわ
436作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 03:32:23.85 ID:SEWlSjcpO
デジルはさんざん大口叩いてたクセに、あんま強そうじゃないセルヴィスに一方的に凹されたもんだからかなりガッカリ童子なイメージついちゃったな
そのうち見せ場あるんだろうけど、表紙に出るのはそん時まで待てばいいのに
437作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 05:13:37.20 ID:GvJNb/MTO
俺のパルドネが表紙になるまで続いてくれ
今回デジルか…
438作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 11:14:39.68 ID:SOI18NQw0
デジル表紙にするなら初登場時の穏やかな感じの方がよかったな。
この表紙の絵の表情はいまいち。
439作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 11:46:49.21 ID:KbauEkts0
パルドネのあの前掛け?は乳首見えちゃうよね絶対
440作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 13:26:43.45 ID://Pht1s10
乳首?なんだ童子のメスって妊娠機能でもあるのか?
441作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 13:43:04.89 ID:E/58Oq+UP
ローゼンメイデンにはあったぞ
442作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 15:53:25.96 ID:1zqE4C1i0
>>438
初登場時のデジルは髪型など見た目がいいけど、
その時やってたことのせいで人形そのものみたいで怖すぎ。
確かにこの表紙のデジルは表情がいまいちな反面、
悪意と自分の能に関する過信が表れているといえる。
443作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 16:13:24.41 ID:tMUN5Rsi0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  そろそろ発売日だが、絶対に発売日前の内容ネタバレはするなよ!
       発売日前なのに内容見た報告もするなよ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
444作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 18:25:36.39 ID:tZffAafx0
クロススクエア、Dグレではイラストの大賞に色紙贈呈だけどウルティモはそんなことしないの?
445作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 18:51:07.34 ID:wMPXx+1u0
あああああセルヴィスかわいいよおおおお
もう男の子でもいい!いやむしろ男の子でよかった!
セルヴィスうううううううう
446作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 21:18:52.20 ID:zp2bkOe1O
>>445
お前の場合 「愛」じゃなくて「欲」だな、まさに
447作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:21:23.01 ID:F+ghHLAdO
セルヴィスたんのおち○ちん舐めてあげたい!!
ってのは愛ですか?
448作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:54:39.08 ID:I5kYocbY0
449作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 01:23:15.37 ID:/HhC526VO
>>444
ウルティモも色紙だよ
つかクロス×スクエアの大賞は全部直筆サイン色紙
今回大賞になった奴ツイッターでネタバレされて間接的にネチネチ言ってたなw
ま、ありゃバレ言った奴が悪いけど
450作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 10:31:21.28 ID:adg2wqm4O
パルドネの表紙がそろそろ来てもいいと思うんだがなあ
451作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 10:57:24.24 ID:NsXCmucM0
何か…終わりそうな…
452作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 12:15:08.48 ID:xdb63Dif0
?
453作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 13:12:14.28 ID:JesEcUc8O
やばいよね…
あと、「つきぬけてほしい」って発言はどうなんだw
454作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 13:16:44.42 ID:KNK4HrJEO
>>1読めクソが
455作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 13:19:14.42 ID:x0Tsv+NM0
>>450
まだろくに活躍してないのに・・・・
456作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 18:35:48.34 ID:bMJz98uH0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  そろそろ発売日だが、絶対に発売日前の内容ネタバレはするなよ!
       発売日前なのに内容見た報告もするなよ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
457作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 18:56:28.92 ID:mRTqoAd70
大和君が来て嬉しそうなルネかわいい
458作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 19:13:56.80 ID:RqdP+nc70
来月は全童子合体とかきてもおかしくないなw
459作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 19:29:06.18 ID:Db1fadKI0
全員で合体とかハートキャッチされそうですね
460作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 20:28:01.58 ID:cEVahDG80
殿が死ななくても童子引継ぎってできるんだっけ
ヒロシとマチ自殺したりしてないよね・・・?
ヒロシはともかくマチはまだ戦えそうなのに何で引き継いだんだろ
461作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 21:06:11.87 ID:x0Tsv+NM0
>>460
マチは戦意喪失したんじゃないか? バイス戦の心境見る限り
462作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 21:11:12.14 ID:kMU0BpzOO
鬼面ってイコンなの?
463作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 22:04:56.86 ID:TAfjilzZ0
>>462
ダンスタンが殿不在でのicon化云々〜って言ってたからそうなんだろう
464作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 22:35:40.53 ID:fnCrZ2G+0
いよいよ発売だー
465作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 23:42:58.12 ID:5/aq671FO
プリンセスダンスたん
466作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 23:51:48.54 ID:fnCrZ2G+0
明日学校長いとかないわ…
467作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 00:12:21.64 ID:J93fqOH90
そろそろ第2部終わりそうだな
468作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 00:14:12.48 ID:OdMvE38K0
第二部どころか打ち…最終回きそう
469作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 00:22:00.64 ID:/jUEyI0b0
武井先生のあれだよ、サプライズ?
第三部あるよ!みたいなこと言ってたじゃない
このダンスタン戦がそれだったらあれだけど
470作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 00:23:42.64 ID:Er6csv0B0
終わりそうで死にそう
どのエピソードも一話ずつ使ってもいいぐらいのものばっかりなのに…
471作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 00:51:10.91 ID:QGwL9bDvO
みかん食い過ぎて全話みかん演出になったのか
472作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 01:22:18.12 ID:lyapPYtaO
女性陣で脱いだのマチさんだけではないか!まだだ…まだ終わらんよ…
473作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 02:13:15.15 ID:RlA8Cm8B0
松竹梅と狭山さんの全裸搭乗がまだだというのにもうみかんを食わされるのか
アニメ絶望だな(規制的な意味でも)
474作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 02:44:34.88 ID:Ox6rz+StO
本格的に終わりそうな展開
次回センターカラーとかマンキンと同じ流れじゃないか
475作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 02:59:28.17 ID:J93fqOH90
いや単行本でる度にカラー貰ってんだろ
476作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 03:38:35.93 ID:Qkzl1JcmO
いきなり終わりそうな展開に唖然
でも来月予告センターカラーなんだし打ち切り回避願います
477作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 05:38:46.89 ID:XPCUf5+F0
過去のマンキンをネタにした展開だと思いたい。きっと作者と主人公が過去を振りきるための演出だよ、うんそうにチガイナイ
478作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 05:44:37.12 ID:BPjfp6ox0
まだセンジュくんもアンナも出てないし俺達の連載はこれからだ
479作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 07:32:52.59 ID:j6a0vfH/I
全員集結したけど悪童子メンバーが邪魔しそう
480作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 08:48:51.00 ID:nLgh95rNO
>>478
さやま→狭山→きょうやま→恐山
って事なんじゃない?
481作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 10:38:58.43 ID:wATaN4fZO
終わりそうな展開だった
482作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 10:48:11.56 ID:DZPtGvumO
打ち切りはイヤ!
打ち切りはイヤアアアアアギャアア
483作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 10:57:58.86 ID:sszjaR0KO
みんな落ち着けwww
普通に考えれば今月の急展開は第三部への伏線だろ?

って書き込むつもりだったのに・・・
484作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 11:09:34.13 ID:z0WipKXw0
人気がないのはわかってる。
どんな雑誌だろうと、ちゃんと人気があれば巻末付近にばかり載らないもんだ。
巻頭カラーもない。表紙もない。わかってるんだけど何とかならないものか…。

武井ってマンキンの他は短期打ち切りなんだよなとかネガティブ思考が止まらんよw
第3部展開なら間を開けずに載ることを祈るしかないか。
485作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 11:13:44.52 ID:1rN7dIOR0
なんかデジャヴ感じると思ったらこの流れ、「次回第1部」って煽りに書かれてた時と同じだ
486作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 11:14:28.10 ID:1rN7dIOR0
第1部完だった。あの時は結局杞憂に終わったけども。
487作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 11:38:48.41 ID:AEJFbb3J0
パルドネたんが表紙になるまで続いてほしい・・・。
488作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 11:45:59.45 ID:q2EJy7wE0
あれ、この展開マジで打ち切りじゃね?
せっかく6巻買ったのに><
489作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 11:56:59.73 ID:RhXXjaiU0
やっぱ竹の子は美人だな、おのれルネ許さんホモのくせに
490作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 12:23:41.79 ID:fBCQppYsO
とりあえず女子キャラの全裸合体出し惜しみしすぎて打ちきりとかだったら物凄い拷問だorz
491作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 12:39:13.47 ID:lyapPYtaO
この急展開はムー大陸を思い出す…
松の至福の私服は何なんだよ。ハオみたいじゃないかw
ドレスアップは女の子らしい感じだったのに
腐へのイメージなのかどうせ破れるからテキトーなの着てきたか
492作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 12:49:29.68 ID:C6m+XNvu0
ダンスタン取り乱すとか、ルネが大和きただけで喜ぶわ
全員集合とか作者コメとかもう来月で終わる気しかしないぞ…
再来月からどうやって生きていけばいいんだよ…

あと松一瞬男かとオモタ
493作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 12:53:15.07 ID:COBx02D2O
これからも戦いは続く…ってなる臭いしかしないぜぇ…
494作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 13:07:13.51 ID:i/m8F4X80
打ち切りだったら百機回向のルール説明した意味が無いじゃないか・・・
きっと夢オチだよきっと
495作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 13:23:06.22 ID:RXukqpr/O
追い詰められたダンスたんが全員を別々の時空に飛ばす→大和「仲間を探すんだ!」→新章突入へ
496作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 13:46:36.86 ID:Agl/xWv6O
>>451-466位か
ヲイ、次回から発売日前の内容バラしは絶対すんなよ?
497作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 14:08:37.48 ID:LMbUVdlCO
着物で刀差したバイスさんがイケメンすぎて辛い
俺も股間蹴られたい
498作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 14:54:31.77 ID:hm9bmnAtO
やっと読めた
しかし何この支離滅裂な展開は
本当に打ち切りだとしたって、もうちょっとそれっぽい展開ってもんがあるだろ
それでもどこに向かってんのかわかんねー今までよりは面白く感じてしまった
でも打ち切りは嫌だお…
499作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 14:54:32.55 ID:xyDKI6M10
6巻買ってきた
なにこれえろい
500作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 14:55:35.53 ID:7EeO4OGgO
打ち切りって月刊だと何ヶ月前から宣告されるんだ?
501作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 15:22:41.68 ID:z0WipKXw0
>>470
これすごく同意する
たぶん今回の話で数回もつくらいの重要シーンばっかりだもんな
7巻たまるまであと2回か?
502作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 15:50:11.42 ID:xyDKI6M10
6巻で一気に面白くなってきたのに打ち切りっぽいとか嘘だろ・・・?
武井信者の打ち切り恐怖症からの悲観なんだろ?
503作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 15:51:30.45 ID:OdMvE38K0
客観的に見ても打ち切りの展開踏んでるように見えますし
これで打ち切らなかったらすんごい燃えるけど
504作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 15:56:51.24 ID:DA8Rz/LKO
打ち切り臭がすさまじかった…きっと武井きゅんのイタズラだよね?
505作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 16:07:41.65 ID:Er6csv0B0
月光の君ニューバージョンが最初新キャラに見えた
506作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 16:14:25.91 ID:p5oqWYq8O
引っ張りまくったウルによる月光殺害までの過程と
その後のウルとお頭の関係修復がたったの数ページ
ダンスタンは小物リアクションだし仲間達は突然大集合だし
第一部終了の急展開とは違うと思う。悲しい。
507作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 16:37:57.31 ID:i/m8F4X80
しばらく考えたけど
はじめに契ったとき大和の中に入ってきた記憶は
過去だけでなく未来のものもあったわけだから
きっと今回のアレもそういうことなんじゃないかな
これからこのエンドに持っていくために行動するっていう
まぁ希望的観測だけども・・・
508作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 16:46:55.98 ID:zhu/v9sDO
さすがにあの展開は打ち切りだろな
今月ストーリー進み過ぎ通り越して飛ばし過ぎだしダンスタンに一撃入れちゃったらダメだよ…
ヒーローマンといいスタンは日本じゃハマらないのか?
509作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 16:55:05.82 ID:AM2IkPen0
はまるはまらない以前にこの展開じゃ腐もくいつかんだろ
510作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 16:56:30.98 ID:OdMvE38K0
そもそも腐が食いつく要素がない
511作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 17:07:34.77 ID:sgLfqLd/O
なんてこったのテラコッタ…
512作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 17:08:17.89 ID:MoGi/Ubq0
今月読んでない俺にkwsk
513作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 17:43:14.86 ID:0HyLzuGTI
まさかの数年後完全版商法来るか
514作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 17:50:12.85 ID:51x1PicTO
第一部完もこんな時期で、落ち着かない一ヶ月を過ごしたな…
515作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 18:21:43.12 ID:QgZmCL6e0
あーあ、もうこりゃソピアもジェラスもデジルも見れねえな
ソピアの扱いは何事だよorz
第三部へ続きますように
516作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 18:21:49.46 ID:LOLOiVA2O
・スタンリー
・3部発言
・今年アニメ化

これを踏まえても不安になるくらい今回の展開はヤバい
517作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 18:31:23.40 ID:y7x6rZtEP
アニメ化の話が昨今の規制強化の流れで頓挫してしまった可能性もあるかも
…。どう見たってこれは深夜系アニメだし
518作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:01:39.25 ID:CvXZ0PED0
確かに、乳首や陰茎がでているわけでもないのに妙に後ろめたい気分になる漫画だった
519作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:12:32.51 ID:LOLOiVA2O
To LOVEるダークネスがアニメになるのにULTIMOがダメってそりゃねーだろ……
520作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:17:41.41 ID:YWzFfPTn0
エコさんのヌードとか誰が得するんだよ
521作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:20:51.53 ID:GhUMcSO70
ムサ山君得だろ>エコさんヌード
勿論みずほ様のイコン化はみれるんだろうな
これから一ヶ月悶々過ぎる
522作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:21:20.33 ID:R8VXyYEyO
今月号のあの終わり方は、またしても連載ピンチなのか?
ここで終わりなんて勿体なさすぎるだろ…
523作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:32:22.64 ID:z0WipKXw0
誰か明るい可能性について書き込んでくれないか…

マンキンが奇跡だっただけの短期打ち切り作家になって欲しくない
とりあえず今月はアンケ出そうぜ
もう間に合わないのかもしれないが何もしないよりはいいだろう
524作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:45:02.99 ID:DZPtGvumO
アンケ出してたさ…ああ出してたよ毎月な!

チクショォォオ
525作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:52:30.77 ID:lq54k8pE0
諦めたらそこで連載終了ですよ
526作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:13:10.56 ID:bWUiynHo0
巨匠スタン氏が絡んでいる。
武井氏直々に3部はすごくなる発言。
アニメ化あり。

きっと大丈夫だと願いたい。
527作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:29:12.20 ID:bbXLMOjR0
初期はSQで一番好きな漫画だったけど
正直時間が戻ってからは何一つ面白いと思えなかった
打ち切りでももうどうでもいい
528作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:31:52.94 ID:QQm7butm0
初めてゴッドウルティモになった時はクソヤベェ・・・だったのになー
なーんか期待外れというか
529作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:42:58.74 ID:p5oqWYq8O
話がわかりにくい
バトルがわかりにくい

確かにこれは擁護出来ない
使った能力が何で、何をどうしたかをいちいち説明しなきゃ敵がどうダメージを受けたかわからん

絵はかっこいいが作者のクセなんかな
530作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:46:51.01 ID:jlThCnn30
じっくり単行本1冊使えるエピソードを
1話でやるというのはさすがにヤバイ
531作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 21:10:16.74 ID:jcm6cwZw0
やったッ!
こいつぁいつものど真ん中TEPPAN打ち切りコース!
漢・武井宏之の真骨頂だぜ!
黙って見てなてめぇらアニキならやってくれるぜ!
シビレるぜ武井ーッ!!

ごめん。
532作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 21:26:02.15 ID:K24gPc5d0
というか今までの作品見てると打ち切られても大丈夫かな・・・とか思っちゃう
打ち切られないのが一番だが
533作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 21:36:59.98 ID:/jUEyI0b0
このままでは、面白い漫画を描けるはずなのに描かない人になってしまう
534作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 21:53:43.24 ID:zOeA+3q+0
セルヴィスにイタズラされたい
535作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:22:14.18 ID:Bbk/HSm80
これで打ち切りなら前回の百機回向ルール説明意味なくなるし
来月から第三部開始でまた負けたのかよ! 展開だと思うけどなあ
たぶん、最終勝利ルートだと死亡者0になると思うし
536作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:40:53.38 ID:RlA8Cm8B0
あれだ・・・キャラや世界観はいつも凄くいいんだからシナリオ構成担当をつけるんだ
もうみかんは食べ飽きたよパトラッシュ
537作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:45:36.98 ID:BPjfp6ox0
漫画のファンで居ることは、罪なのだろうか
こんな辛い気持ちをあと何度味わえばいい?
教えてくれ武井、集英社は何も答えてくれない
538作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:46:34.93 ID:Y+oFSarD0
書き込みを読んでいると、
永井豪先生の「激マン!」で描かれている、
「デビルマン」の物語の連載期間がおよそ1年だった理由という話を連想した。
539作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:56:38.92 ID:F1ovufbE0
スクエア読んだ

完全に打ち切りコースじゃねえか・・・(´・ω・`)
540作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:59:22.80 ID:TbJI8GJMP
ダンスタンは我々の中で再弱……
541作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:08:21.18 ID:COBx02D2O
流石にダンスタンがいきなり追い詰められてるの見たらもう駄目だって思った
542作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:10:04.52 ID:OdMvE38K0
スタンリーをもってしても武井にみかんをくわせなくするのは無理なのか…
543作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:15:09.65 ID:Gatz0sR00
もう完全にソードマスターヤマトじゃないか
本当にHolicといい、ウルティモといい・・・・
544作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:20:48.89 ID:RlA8Cm8B0
主人公の名前も大和でどうみてもソードマスターです
545作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:23:30.01 ID:OdMvE38K0
このまま打ち切られたらなんちゃらペディアあたりにマジでソードマスターとか書かれそうだわ
546作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:23:59.62 ID:lTitnbiIi
これは…
色んな意味で来月が楽しみ
547作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:27:28.77 ID:PJ0oln++O
ダンスタンには愛がない。
だからミリューもイコンを解いてしまう。
そして最後はウルティモのすべての善と悪を包む愛によってダンスタンが改心。
ダンスタンは万物の心の在り方を試していた
548作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:33:54.20 ID:oX1BuFCy0
駆け足すぎるし仮に新章になるにしても
永く続かないだろうなあ・・・
マンキンの時のライト層が相当割合高かったんだなと思う
549作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 00:29:26.57 ID:+9mM/8s00
今月の駆け足展開見ていますごく悲しい気持ちなのに
やっぱり好きだウルティモ
550作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 00:55:47.99 ID:SnR0/SpO0
とりあえずWEBアンケでもいいから出そうぜ
551作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 01:03:13.88 ID:qsUxRP9y0
>>547
ダンスたんのことだから、ミリューには愛も欲も無くてもフル稼動できるよう設定してると思う
552作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 01:21:06.03 ID:rCvm8RRZ0
どうでもいい疑問だけどオルグレオのモチーフライオンだけど
オーガオルグレオって漢字で書く場合どうなるんだろ
獅子はウルが既に使っちゃってるし
553作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 01:36:16.86 ID:uY0OMtTuO
お前ら何言ってんだよ!
打ち切りなわけないだろ!
俺達の戦いはこれからだろ!
554作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 01:37:06.24 ID:iGcrMDQvO
もしかしたらライオンじゃないかもよ?
セルヴィスたんも実は雀だったし
555作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 01:53:07.48 ID:VuUpZpD60
プンプンしてる月光の君が最高にロリ可愛い嫁だった件について語りたい
556作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 02:07:53.00 ID:Iuz7/uvnO
wikiに「大和のモデルはTOKIOの長瀬智也」って書いてあったけどなんか納得。
557作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 02:19:08.68 ID:qsUxRP9y0
唐獅子とライオンで差別化すんじゃね?
558作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 02:24:20.59 ID:qsUxRP9y0
あ、漢字で書く場合か
モチーフの話かと思ったぜ
559作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 02:43:01.74 ID:dzTAzprvO
ULTIMO大好きだ・・・
来月号読むのが怖いよ・・・
560作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 03:25:10.40 ID:PgfqaxMa0
流石にこれで打ち切りはないだろ……
今月だけみたら不安になる展開だけどさ
561作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 03:39:36.45 ID:N3t3dL6w0
打ち切りでないなら逆に今回の駆け足展開やダンスタンはガッカリすぎ
悔しいし悲しいけど覚悟はしてる
あと大泉さんはリストラされずに最後まで頑張ってくれ
562作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 03:42:06.15 ID:OLJWaNgKO
三部を信じたい 全キャラの見せ場が見たいし打ち切りは悲しい アンケートだしに明日いくわ
563作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 03:45:14.67 ID:n6v0UmurO
だいたい今何部なんだ?
564作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 04:04:06.02 ID:iUrgTA1G0
二部
565作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 04:19:00.23 ID:dzTAzprvO
このタイミングで6巻の作者コメントが武井じゃん。
「今までありがとう」な雰囲気なんだ。気のせい?
誰かお願い、英語解説して・・・
566作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 04:33:17.85 ID:+S+zH7d40
アンケート出すか
しかしウルティモ以外読んでねーから実質アンケート1票のために数百円遣うわけだが
打ち切りだけはマジで勘弁だからな
567作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 04:33:39.45 ID:L95oiVXh0
この展開かなりおかしいよね
バイスとダンスタンが戦ってることを大和が知るはずないし
さっき大和に宣戦布告したばかりのルネが全然そんな様子見せないし
ゴルファーは狭山邸で登場して以来、流されるまま驚き役しかできず
松竹梅に狭山さんが善側かもしれないと疑っときながら契られるまで放置だし

この状況、幻覚・夢オチか打ち切りブン投げか、もうそのどっちかしかありえない
568作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 04:35:04.12 ID:oADUktwt0
ウルティモ以外か
今月のトラブルはヤミカンでほくほくした
あとは知らん
569作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 04:46:43.34 ID:i/RiIj/c0
>>565
Hollywood Walk of Fameの件でのスタン・リーへの祝辞だ

ウルとの童子合体のとこ過去と現在重ねあわせたような演出いいな
今回ぐらいのテンポがいいわ。ここのところ準備段階って感じで停滞感あったからなあ
7巻分で第2部終わりならあと2回か
570作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 05:26:20.88 ID:dzTAzprvO
>>569
どうもありがとう。
悪い方に考え過ぎたみたい。
571作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 06:05:26.44 ID:R24MPhen0
1〜5まで発売日に買ってそのままだったから、さっき読んできた。
結構ってかかなり面白いと思ったんだけど打ち切りの流れなんだね。
すごく残念。
572作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 06:45:22.94 ID:nrEyrd/1O
打ち切りって言うかいきなり一護VS藍染に突入した時と同じ感覚
573作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 07:02:55.55 ID:n6v0UmurO
三部があるなら新たな敵が出て善悪組んでその敵を倒すみたいな感じかねぇ
574作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 07:14:30.37 ID:ehMiSNX9O
>>548
マンキン作者の肩書きが通用しないのはユンボル10週打ち切りでわかってたろ

今までの展開や伏線が意味無しになった…
ラスボスに至ってはキャラ崩壊してるし
アイデアはいいんだ。武井節もいいんだ
ただアイデアを上手に漫画にする優秀な編集か原作者が必要だ
575作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 07:49:37.80 ID:cYIWofOJP
もし良い方向に考えるとしたら
アニメの企画に武井も参加することになって
それに忙しくなるとか…まあありえんか
576作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 08:56:44.18 ID:y0Zfj+PrP
まぁ、打ち切りだろ。順位的にも
百機エコウうんぬんから 段々微妙になってきたし
577作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 09:51:19.57 ID:jF22yciE0
松竹梅が童子や過去を受け入れるシーンや
青梅親子のフラグとか、過去エコさん死亡シーンとか、ムサ山とか
本来なら描写しなきゃいけないところを全部すっ飛ばしてるんだから
これは意図的なスピードじゃないだろw
これはきっと、GATE7がJSQの連載枠に割り込んだ所為だね
578作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 09:54:49.50 ID:ucq0JsN00
バイスさんを許しちゃう時点でやばくね…?
打ち切り…このふざけた幻想をぶち壊してくれ
579作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 11:23:01.71 ID:y2ZTfoj/O
打ち切り展開以外の何にも見えない
その一方で、こんな無理矢理かつ滅茶苦茶なまとめ方じゃなくても、他にいくらでも終わり方は選べたはずとも思う
やっぱり早急に第三部へ移行しろという指令があったんじゃないかな!
まだまだ終わらないよ!アニメもあるし!

と思ったけど、武装錬金は打ち切られた後に予定通りアニメ化したんだったよな…
連載している事がアニメ化の必要条件ではないんだよな…
580作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 11:34:36.79 ID:gkuYAGTq0
武井の作品ってほとんどが「戦って相手を打ちのめす」のではなく
相手を許すとか理解し合うとか、そういうのばかりだからな

しかもバトルも直接技をぶつけ合うのではなく概念的なものが多いから
「バトル物漫画」として致命的に食い合せが悪い。
更に動きのある絵じゃなくて止め絵みたいなのが多い等もある

あとショタネタとか人を選ぶから更に読者層が限られる
結果として打ち切りくらいやすい。
581作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 11:48:05.07 ID:ehMiSNX9O
>>580
ユンボルは直接殴り合うバトルだったがめちゃくちゃ分かりにくかった
UJ版はまだマシになってるがな

武井頼むよ…お前の漫画が好きなんだ
これでいいのか武井!
短期打ち切りばかりじゃカッコ悪いし今後やばいだろ!
582作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 11:53:53.46 ID:t2ygFV5Q0
絶対打ち切りじゃないよ!!!!!
だって、面白いもん!
583作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 12:06:19.12 ID:uY0OMtTuO
一巻までは最高に面白かった
第一部終了まではまだ面白かった
つーか第一部終了で離れたヤツが沢山いるんだろうなあ
急に順位落ちたし
584作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 12:18:47.50 ID:dq9P0oDf0
仏の顔も三部まで
585作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 12:20:15.62 ID:qsUxRP9y0
ウルティモまで青年誌に行ったりして
586作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 12:40:18.78 ID:AOSZayMU0
それだったら躊躇なくIconで全裸出せるな
587作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 12:46:15.44 ID:AdKAXjU80
くそぉ!おれが毎月アンケ出していれば!
588作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 12:47:46.95 ID:2i3b7ap0O
打ち切りだったら前回で新ルール出す必要なかったと思う
それ以前もキャラ登場にだらだらページ使ってたわけだし
イキナリ打ち切り決定はないと思うが
589作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 13:11:27.57 ID:Xo/ePLpgO
新章に行くにしても、打ち切りコース突入にしても狭山&松竹梅のiconを見るまでは終われない
590作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 13:26:50.03 ID:VuUpZpD60
もっと早くに松竹梅と狭山さんの全裸でてこ入れをしていればこんなことには
591作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 13:33:21.21 ID:etdhfJT/O
連載開始前の予告ポスターの頃から松竹梅気になってたんだ。なんとか活躍してくれ
第1話の表紙から活躍期待していたけど実際そんなに出番なかった花組みたいじゃなイカ
592作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 13:46:40.99 ID:oADUktwt0
H×H、ガンツ、みなみけ、バガボンド、餓狼伝、そしてウルティモ
ははは、俺の好きな漫画でまともに連載してるの一つもねーや・・・
593作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 13:51:20.64 ID:t2ygFV5Q0
大丈夫。なんとかなる
594作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 13:53:08.91 ID:iUrgTA1G0
3年待つだけの簡単な仕事です
595作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:01:14.04 ID:ehMiSNX9O
ユンボルは今は人気あるみたいで表紙巻頭取りまくりだが
ユンボルに専念するために急遽辞めるとかないよな
ダイゴがいなくなってキツいとかさ
596作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:33:46.58 ID:gq1wWjrv0
もうなんとかならない――のか?
597作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:38:13.03 ID:cVz/Kpf20
ダイゴいなくなって大変じゃね?ユンボルもあるし…
あ、打ち切られるから問題ないというわけですかちくしょー
せめて移籍でお願いできませんかね
598作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:41:34.81 ID:yPCxWCvJ0
まあ少なくともあと2話はあるわけだし
絶望するのは早いだろ
599作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:48:29.87 ID:FJfSS/E0O
6巻買ってきた

今からアンケートだしても打ち切りはまぬがれるだろうか…
めっちゃ好きなのにみかんは嫌だな
600作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:58:58.62 ID:8tUV/O3S0
フラワーズかたまお高校時代の話が始まるなら許す
601作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 15:01:32.58 ID:IsZvIk5L0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

602作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 15:16:03.22 ID:oADUktwt0
こんなのぜったいおかしいよ
603作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 15:22:59.64 ID:qIFy7Ud1O
来月の結果は既に決まっておるのだ
心穏やかに過ごすか不安に取りつかれて過ごすか
選ぶのはあなた自身ですよ

大和解放するときのルネ輝き過ぎ女神かと思った
おセル格好良かった可愛いキャラかと思ってたのにやられた
604作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 15:27:17.87 ID:QmmQXoomO
なんか一気にまとめて来た感じだな
マジで終わっちまうのか…
605作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:34:34.24 ID:SeYHeAM20
過去エコさんの死に様がソードマスターしすぎてて泣けた
606作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:51:44.53 ID:DVHIb6X80
第3部で未来舞台に戦うんだとは思うが
盛り上がる気がしない
607作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:05:21.71 ID:y2ZTfoj/O
全て武井のドぎつい冗談でありますように
608作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:35:38.47 ID:tyV3GdWC0
打ち切りかよ・・・
609作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:52:33.26 ID:cYIWofOJP
>>598
今までの武井先生の打ち切りパターンだと
今月号で最後で後はダンスタンが全員を挑発して
それに全童子が挑むところで終わっていたはず

それと比べれば後1〜2話あるからまだ何とかストーリーを
終わらせられる余裕はあると思う。
610作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 19:58:09.45 ID:nXMfj1CQO
武井プロのツイートの だぴょん がもうね…
打ち切りのヤケくそノリに思えてならない
611作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:09:30.79 ID:yPCxWCvJ0
デジルたんの巻だから仕方なくやってるんだピョン
612作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:32:40.63 ID:t2ygFV5Q0
誰か武プロのツイッターに「打ち切りなんですか><?!」ってかいてよ
613作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:54:20.52 ID:tRkqxWWC0
誰かの能力だと思いたい。
第三部に対する伏線だと思いたい。
プリンセスだけは、やめてぇ!
614作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:59:10.84 ID:oADUktwt0
プリンセスダンスタンとか誰得
615作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 21:55:23.08 ID:fbpJI4RS0
武井の打ち切り漫画がまた一つ増えるのか 胸が熱くなるな
616作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:17:45.03 ID:bMAJ8zFEP
読んだけどやべえ
打ち切り臭ぷんぷんじゃないか…
4人の契約にも話数必要だと思うのにこの展開の速さ…

マジやべえ
617作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:22:29.65 ID:a3akfnrq0
SQって掲載順本当に打ち切りと関係あるの?
WJだけの話じゃないのか?
618作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:22:33.93 ID:mXmj4rrfO
ダンスタンが全員転生させて読み切りに繋がるんだよ!
諸々無かったことにするのはアメコミじゃよくある話じゃないか!
信じさせてくれよ…みかんはもう食べ飽きたんだよ…
619作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:24:20.85 ID:q42jkG2L0
>>617
屍鬼とかエンバとかいっつも後ろのほうだけど
普通に続いてるからなあ
関係ないんじゃないかと思うけどどうなんだろ
620作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:33:33.24 ID:NkzNCkvo0
屍鬼はアニメ化の経験がある上にもうゴールが見えてるから話が違う
エンバも休載しまくりの上に人気ないから普通に危ないんじゃないか
621作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:39:37.73 ID:CUfeQ6gfO
武井先生のみかんは苦いから食べたくないなぁ。三部への複線だと祈るしかない・・・
622作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:40:45.03 ID:L95oiVXh0
ここでダンスタンぶっ殺して退場させた上で話が続くのなら面白くなると思う
バイスタン超がんばれ
623作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:57:24.49 ID:NRyrWfrpO
六巻の帯に「大好評」連載中って書いてあるから大丈夫
であって下さいお願いします
624作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 23:14:47.26 ID:wV2o8Uj60
頼む本当に打ち切りはやめてくれ
ultimo終わったら何を糧に生きればいいんだ・・・!
625作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 23:19:06.73 ID:lCJczujw0
話の流れは前ルートの悪側有利の状況が善側に入れ替わっただけに見えるけどなぁ

で、今度はダンスタンが「何故そうなる」と時空崩壊のスイッチに
626作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 23:25:36.48 ID:pzqF296Z0
善悪そろい踏みでここからが百機回向だよ
といっていきなり三週目スタート
627作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 23:52:11.76 ID:t2ygFV5Q0
ダンスタンなんとかしてくれよ
628作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:41:30.84 ID:XY4vnyBy0
ウンコみたいな内容でも読みやすさとキャッチーさだけで売れる漫画がある一方、
ウルティモみたいに本当に良質でセンスもいい漫画が評価されない・・・歯がゆい
629作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:43:10.16 ID:1q3zh0Jn0
それは持ち上げすぎだろ・・・
630作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:48:49.19 ID:TF8Zxhaj0
打ち切りだと・・・馬鹿な馬鹿な馬鹿な馬鹿な
631作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:54:22.78 ID:AJ4ewPhYO
俺の好きなマンガが…ぜんめつめつめつ
632作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:58:27.54 ID:7Y+5rhlg0
仏ゾーン 打ち切り
シャーマンキング 打ち切り
重機人間ユンボル 打ち切り
機巧童子ULTIMO 打ち…
633作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 01:07:43.05 ID:BNV4AQub0
遅い遅い言われてるユンボルよりも、こっちに危機が迫るとか・・・おいいぃぃぃ
634作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 02:10:52.98 ID:hqriseHJ0
ユンボルは人気だからへいき。
屍鬼とソーラーが打ち切りっぽいけど
ウルティモは前回をかんがえるとやっぱし
つづくよね?
プリンセスダンスタンとか洒落んなんないからw
635作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 02:14:33.32 ID:0kxwt2eV0
今回の改編で抜けるのが3つまでなら面子決まってるようなもんだしたぶん大丈夫だろ
4つ以上ならクソヤベエけど前者だろうからあんま心配してない
636作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 02:55:20.72 ID:6NvSqz73O
6巻の作者コメントの英文を翻訳機にかけてみた
ちょっと意味分からん部分もあるけど載せてみる



Thank you very much for always providing us with exciting news.
The latest news is particularly exciting!

Congratulations on receiving your own star on the Hollywood Walk of Fame!

What an honor to work with a legend like you.
This has certainly inspired me to work hard to catch up with you!

We look forward to your new, awesome work for many more years to come!Excelsior!





我々に刺激的なニュースを提供して、永久にどうもありがとう。
最新ニュースは、特に刺激的です!
FameのハリウッドWalkの上であなた自身の星を受けること、おめでとう!

あなたのような伝説で働くなんと名誉だろう。
これは、確かに私を奮起させてあなたに追いつくのが難しい仕事をさせました!
我々は、来るより多くの年、あなたの新しい、ものすごい仕事を楽しみにします!より高く!
637作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 03:02:19.51 ID:tS+qbJanO
俺の独断と偏見の評価だと こんな感じだけど、

ストーリー ★★☆☆☆
バトル ★☆☆☆☆
キャラ(人間) ★☆☆☆☆
キャラ(童子) ★★★★☆
画力 ★★★★★
変態性 ★★★★★
期待度 ★★★★★
打ち切られ度 ☆☆☆☆☆

異論は無いハズ
638作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 03:20:03.80 ID:KRd7fm7x0
武井バトル好きなんだ
どう見ても勝ちだろってなってるのに次のコマでなぜか胸に剣が刺さってるパターン
変態は自分のこと変態だと思ってないらしいね
この漫画好きな奴は変態だと思う
639作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 04:03:02.81 ID:yQvw1gQp0
>>637
キャラ(人間) だけ納得いかない
640作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 04:36:38.58 ID:xUJtyd050
変態度はあまりない気がするなぁ
本人もあまり、武井成分は出さないように気を付けてるって行ってたし
641作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 06:34:40.00 ID:9OKGS9Uo0
ショタロリホモ盛りだくさんのこの漫画で流石にその言い分は通らんわ
642作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 09:13:36.09 ID:xJJLtGNoO
>>637
同意だ
キャラが好きで読んでた
643作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 09:51:08.89 ID:UZnQOc8e0
単行本派だけど雑誌も打ち切りの方向なのか
6巻で皆の記憶が復活した時も「ん?」って思ったがまさか…
644作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:06:25.74 ID:1q3zh0Jn0
個人的にはここで言われてるほど打ち切り感は感じなかったけどな
展開はええとは思ったが
645作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:15:38.34 ID:lEO9QPWn0
だってちょっと前にスタン爺がこんなやつどうやって勝つんだよっていうラスボス感満載で
ドヤ顔してたのに数周もしないであっさりボコられてるし完全にソードマスターじゃないか
646作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:43:22.05 ID:hqriseHJ0
なんでそんなにネガティブ思考かなあ
打ち切りなんないって。展開的に
647作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:50:08.60 ID:27WsqsHv0
>>636
あなたのような伝説で働くなんと名誉だろう。
→あなたのような伝説的人物と働くのは何て名誉だろう
これは、確かに私を奮起させてあなたに追いつくのが難しい仕事をさせました!
→これはあなたに追いつくために、懸命に働くよう、確実に私を奮起させました!
スタン・リーのコメないの寂しいな‥
648作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:09:58.91 ID:1E5WQf1mO
>>638 >>641 お前らみたいのが居るから武井オタは気持ちわりぃとか言われんだよ。

てめぇらだけでほざいてろ変態
649作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:25:33.42 ID:8MO/Sc3zO
>>646
ネガティブとかそういうの関係なく客観的に見たら打ち切りだろよ
650作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:28:29.29 ID:gS4OEIJbO
正論言われてキレる方が気持ち悪いけどな
651作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:39:18.69 ID:uOw9rrjz0
竹とみずほの元軍人対決とか、虎とライオン童子対決とか
勝手に夢膨らませてたのにorz
まあ、打ち切り云々はまだ分からんけど
652作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:45:01.53 ID:awS5jAwV0
こんな展開なのにこの程度しか人が集まらない時点でヤバイ
653作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 13:20:25.39 ID:e5H2ggImO
単行本で完全版してくれるならまあいいや
654作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 13:28:34.16 ID:iRhPXW410
本誌見る前にここ見ちゃったから恐くて本誌見れねーよ。
一部終了辺りでヤバいと思ったのを1とすると、今回どれくらいヤバいと感じたんだ?
655作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 13:34:41.15 ID:FYOkfl1uO
>>654
5


MAXは10だとしてだ
656作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 13:52:08.09 ID:g7yknvtv0
>>654
ここ見たあとにSQ読んで、たしかにこれは打ち切りフラグかもと思った

月光の君とウルティモの絡みは、もっとページ割いて、
もっとねっちりきっちり描いて欲しかったよ
。・゚・(ノД`)・゚・。

ルネの僕たちの恋の決着は〜が、
俺たちの戦いは続く!
に見えてきた
657作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 14:02:28.17 ID:xJJLtGNoO
本当に打ち切りでも、せめてもう少しまとめ方何とかならなかったのか…
雑と言うかまるでダイジェスト
仕方ないのかな
俺もウルと月光、ウルと大和のエピソードは一番じっくり読みたいところだったよ
658作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 14:51:13.15 ID:pUXQYts9O
年表よりはマシだな
659作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 15:27:15.68 ID:s0MHqZdSO
>>658
まああれはギャグ漫画だし
660作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 15:45:39.84 ID:Nri6M0b10
来月までにはもうダンスタン倒してるよ
661作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 15:58:24.74 ID:KNQBn0kn0
ダンスタンバイスタンちょっとシメてるだけでまだ本気出して無いじゃん
来月はダンスタンの本気みれると思う
いや本気といってもあと5回変身を残していて今はまだタマゴから孵った雛にカラが被っている段階で第一形態なるぞーってのウォーミングアップ最中の姿での本気ですが何か?
っていう絶望ぶりを見せた後百機会向の始まり始まりかな
あと打ち切りはないだろwスタンリーがボケない限りは
SQの漫画家では最も爆売れしてる作家だし、確かシャーマンキング5千万部だっけか?
前にいるとウルティモばっかり投票しちゃうからなw新人が活躍できるよう配慮だろ
後ろに居る奴等は大体
662作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 16:20:37.84 ID:KNQBn0kn0
百機会向って外歩いて見つかるだけで戦闘開始なのかな
MIZHOがお金無いのにコンビニのあと残りひとつの超話題新作のポッキーを目を輝かして見ているところを大泉さんに発見され
MIZHO「はっ・・オレは何故こんな栄養価の低い現代のゴミにうつつを・・さてキサマ、目を合わせたからには童子を壊される覚悟は出来ているのだろうな」
大泉「お菓子くらいなら私が買っておごって差し上げますよ 本日係長(夢の)に就任し昇給したので好きなものなんでもどうぞ」
MIZHO「子ども扱いするとはいい度胸だな係長 ケツポッキーでもして会社の前に捨ててやろうか」
こんなのがみれると思う
663作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 16:43:51.73 ID:KusrMUjOO
>>657
同意
あれなら完全に月光が被害者だし恨むのも分かるけど急ぎすぎ
なんかもっとウルの嫉妬絡みの話になると思ってたから微妙に感じたのかも
あとなんでか月光とジェラスは前世から関わりがあると思ってたんだけどそんなことはなかったぜ
大和が早くウルを許す展開にしたかったからウルを単純設定にしたのかもとも思っちゃった
664作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 17:06:03.15 ID:5IRJxGlk0
期待度は凄まじかったけど
結局半端に終わってしまった印象だ
665作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 17:31:17.23 ID:uj7FvmFcO
こ…これがお葬式状態か…
666作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 18:38:15.98 ID:g7yknvtv0
本当の理由は嫉妬なのに、
殺すための言い訳に、悪の大将に吹き込まれた
「月光を殺さないと悪い子になる」というあからさまな嘘を受け入れたウルは
あの時点で充分悪に染まってると思うんだが

極端な例だが、強盗殺人やレイプ殺人の犯罪者が
「自分は殺すつもりはなかったが、相手が騒いだのでやむを得ず殺した
騒いだ被害者が悪い、自分は悪くない」と
主張するのと、根本は同じだと思う
667作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 18:43:55.86 ID:2Z0u2RBi0
悪の大将に吹き込まれたっての自体いらん
668作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 18:58:07.47 ID:hqriseHJ0
なんか重たい空気
669作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 19:03:37.08 ID:KRd7fm7x0
もう集英社じゃなくて小学館に行くしか
670作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 19:14:04.19 ID:OSxlYtjp0
ULTIMO6巻の宣伝文句にこうあるんだが
デジルの表紙が目印だピョン!
七つの美徳マジでくる?
671作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 19:27:40.56 ID:H7uyiX1v0
終わったって決まった訳じゃないのにみんな暗いなぁ。
672作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 19:34:16.22 ID:g7yknvtv0
打ち切りでないとしても、月光の君・ウル・大和のあたりを
さらっと流されたというだけで
お葬式ムードの条件を充分に満たしています

松竹梅が新殿ってあたりも、さらっと流して終わりだし
673作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 19:52:18.52 ID:GiTrUNEH0
>>666
何か反省しているというポイントも微妙だったから
許すこと云々の説教でさらりとやられても月光が不憫以外の感想が出てこんのよな
ウルが全く純粋に見えんのだが・・・
674作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 20:59:07.68 ID:g7yknvtv0
>>673
大和が月光にデレデレしっぱなしでウルが嫉妬を募らせる様子と、
月光が悪気なく贅沢したり、悪気なく大貴族の娘としてふるまって
まわりに迷惑をかけたり、まわりの人を傷つけ、
それらを見てウルが葛藤するあたりを
ページ数割いてネチネチ描写して欲しかった

こんなのでは月光のみに同情するしかないし、
ウルが短絡的に嫌いな相手殺すDQNチンピラ中学生にしか見えないし、
そんなウルをあっさり許す大和がまったく理解できない
675作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 21:34:43.24 ID:uj7FvmFcO
まあたとえ打ち切りじゃないとしても
竹→ルネ&ウル→大和→生狭山さんの恋愛交差は綺麗には終われないだろうな
676作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:18:04.02 ID:2xWCTo/z0
関係ないけど変形がサイバスターっぽかった
677作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:26:56.27 ID:GiTrUNEH0
>>674
そうなんだよなあ
着物にしても今回の質素なやつかさらわれる時に着てたやつくらいで贅沢していた感じは特に無く
童子であるウルが身の回りの世話してても立場的に普通のことで健気とは別の話なわけで
炊事洗濯に関してはそりゃ人手あるなら奥方である月光はせんわなくらいにしか思えんし
678作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:30:53.68 ID:P8elhBYx0
>>674
幼い善は悪と同じって言われてたからなあ
大和達をヴァイスから守った理由だって今聞くと?状態だし
たぶん、たんに大和に一目惚れだったんだと思う
679作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:34:47.20 ID:gW7EFoqH0
先生、もうみかん食べないって約束したじゃないですかーっ
680作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:42:50.87 ID:374TOKJu0
次はバトルモノとかじゃなくて
学園モノとか描いてほしい
681作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:49:10.00 ID:g7yknvtv0
>>677
そうなんだよ
食事も最初、大和と月光だけ贅沢してて他の人は食べ物ないのかと思ったら、
大和と月光だけ膳になってるだけで、内容同じっぽいし
大和が肩身狭くなったり、部下たちが微妙な気持になるのはわかるけど、
この月光のどこを見れば、罪といわれるほどの贅沢しているのかわからない

>>678
>たぶん、たんに大和に一目惚れだったんだと思う

もう、純粋に嫉妬のためだけに殺したでいいよw
682作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:50:27.12 ID:tWDYt0KN0
おいおい、なんでこんな良作が打ち切りなんだよ・・・OTZ
作者コメが不吉すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
な〜にが突き抜けて欲しいだよwwwwwwwwwwww
ロケットかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っという反応を予測したいたずらであってくれ・・・頼むからさぁ・・・
(’A`)こーなったら初めてアンケート書くかねぇ・・・
683作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:07:09.59 ID:Kcs7UwM90
>>681
> もう、純粋に嫉妬のためだけに殺したでいいよw

これでウルを嫉妬で染めてしまえというのが百機回向なんだよな
知らずに自軍に入る点数を減らすバイスタンマジ無能
684作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:10:27.49 ID:Cxo0a6860
なんでこんなにネガティブコメ多いんだwww
このマンガ間違いなく看板作品だから安心しろってww
SQにしては13というスレの多さが人気の象徴
来週のオリコンランキングには余裕でランク入りしてるマンガをSQ編集が簡単に打ち切るわけない
でも
週間で始まった「メルヘン王子グリム」が好きです。つきぬけてほしい。<武井>
をみたら心配になったわ
ユンボルで疲れてるのかな
685作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:11:34.12 ID:FYOkfl1uO
ユンボルが遅い遅い言われてるからULTIMOを加速させたんじゃない?
686作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:12:42.19 ID:huP+tcym0
つか今回は普通に敗北ENDでもう一周説が濃厚だったしなあ
今月見た感じだとあれ、もう世界が滅んでるだろうし
687作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:23:36.39 ID:lEO9QPWn0
そしたらまた世界がループして第三部のスタート?
今度は全員記憶ありでスタートだよな
舞浜サーバのセレブラントのごとく
688作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:27:49.78 ID:Cxo0a6860
百機会向始まってからが第2部だと思ってた
689作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:36:53.69 ID:2Z0u2RBi0
>>685
ユンボルを加速させようよ
690作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:38:57.42 ID:Cxo0a6860
封神演義の聞仲戦開幕時を思い出した
1対100でも勝てない相手が居るんだなと圧倒されたっけ
691作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:24:56.04 ID:+4r/m2hKO
これで もし・・・、もし、打ち切りになったら

どうする? >>692・・・?
692作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:41:01.86 ID:2bzsz7RTO
みかん両手に知床の海に身を投げる
693作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:48:42.69 ID:pgE0wE760
打ち切りにしろそうでないにしろ、何かと揺れてるジェラスのちゃんとした結末が見たいと
単行本読んで改めて思った
694作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:51:41.21 ID:MOvmbPj70
>>692
みかんウォ!粗末に!する奴はあぁ
みかんni!やられテ!死んじまええええええええええええ
695作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 03:07:29.17 ID:5PfGVepO0
発売前にスレ見て不安になりざっと一読したときは悲しくなったけど

改めて読みなおすとやっぱいいんだよな〜
ウル可愛いバイス△バイクの狭山さん&レグラカッコよ杉
魅力あふれるこのマンガ絵は他では絶対に変わりがきかない!!
696作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 04:37:28.64 ID:oJ6KzeZtO
つーか今更ながらラスボスという位置でご出演するとか、スタンリーはこのマンガに相当期待してたんじゃないかとか思っちゃうよな
697作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 09:21:59.11 ID:9Tst60870
またマンキンみたいに心が折れなければ負けないとかいう糞ルールが追加されてたからもう打ち切りでいいよ
698作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 12:32:19.09 ID:VS8o2Eeb0
ウルティモがバイスにあっさり騙されたのは
幼き善だから人を疑うことを知らないのかなって思った
699作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 13:08:35.31 ID:GCoINNj5O
>>698
最初から月光をめちゃめちゃ疑ってたろ
自分で自分が修羅になるっていう脅し文句が出るんだし
イマイチ子供の純粋さと残酷さはウルには感じない
700作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 18:15:14.00 ID:NE0dBPwGO
というか嫉妬狂いってもはや究極の善ではないよな
701作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 18:21:09.04 ID:uN3H4N+10
ウルティモはもうキャラ漫画だろ
ストーリーは面白いに越したことはないけど俺はあんまり期待してない
702作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 18:58:28.83 ID:qjOU3tcb0
世界が何度ループしてもエコさんが死なずに済むビジョンが思いうかばねぇ
あー来月号が気になる…なんで今日4月4日じゃねえんだよ
703作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 19:06:43.52 ID:bHw0AxlY0
バイスかわいい
704作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 19:49:26.89 ID:0S1QURd/0
>>702
アナザーワン バイツァダストですね
705作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:02:50.17 ID:CqGdHEfH0
まず神スタン・リーが「日本でボクちんのMANGAを世に残せたらいとやばしじゃね?」と思ってはじめた神の気まぐれマンガ
7巻で終わりだとしたら今月含めあと2話収録しなきゃだからこの終了展開から見ると7巻分でちょうど終わるんじゃね?と思う
7巻も日本で出せれば満足とか思ってるのかな
よく考えたらこれ映画1本分くらいの長さじゃね?
スパイダーマンの脚本1本作る作業時間と同じでシナリオ書いてたりして
706作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:29:37.35 ID:dmlNV1cVO
>>704
オナラワバットダス
707作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 23:12:04.26 ID:DN3HoZc30
WJの新連載にやたらマンキンっぽいのがいたけど
弟子かね
708作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 00:03:19.89 ID:omXHOPBDO
>>707やたら武井っぽい仏ゾーンっぽい言われてるよな
坊主キャラがイタコのアンナに出てきた子っぽい
でも弟子だったらグリムじゃなくてこっち応援するんじゃ?
709作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 00:23:52.92 ID:PpJc1XHr0
JUMP_REMIX JC出版【集英社ジャンプ・リミックス】
あの「シャーマンキング」がついにリミックス化です! 武井先生の全面協力により、リミックス専用の描き下ろしマンガを毎号収録! 特殊UV加工のカッコイイポストカード特典もあります! いろいろスゴいです! (田)

ウルティモはこれの犠牲になったのかな・・・
個人的にはウルティモ優先してほしかった。
マンキンはいつでも出来るだろうに・・・
710作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 00:30:21.71 ID:Y2uv+Xkg0
>>709
正直嬉しくない
マンキンは完全版で十分満足した
711作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 00:36:10.71 ID:2kuQZ0kL0
マンキンの完全版が出たのは嬉しかったけどいつまでも引っ張ってても微妙だよな
どっかでキリをつけろよ
712作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 00:40:19.70 ID:omXHOPBDO
完全版とリミックスて何が違うの?
本棚マンキンで一杯になっちまうよ

ウルティモもユンボルもコミック描きおろしが全くないから正直ちょっとね…
ま、買ってしまうだろうが
713作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 00:55:46.28 ID:kiVB6EYtO
「マンキンしか売れない」
そんな漫画家になりたいのか武井よ。
個人的にマンキンはいい意味で終わった。これ以上は蛇足。

新作に全力投球してくれよ…。
714作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 00:59:04.79 ID:lK7n2AXU0
まじでウルティモマンキンの犠牲になったのかよ…ねーよ
715作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:05:47.45 ID:2kuQZ0kL0
保険のつもりで手持ちにしてる作品なんて劣化するしか道はないの何してるんだよ
ちゃんと終わったのに
716作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:09:39.72 ID:xcMRr2Vl0
リミックスか…
なんか腹立ってきた
717作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:12:11.23 ID:rzSZR8ul0
ウルティモ好きだし続きも気になるけど、話を凄い勢いで巻いてる感は否めないし掲載順位は振るわないし後何か月持つかね・・・
718作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:12:22.25 ID:eOXmuyZN0
まだウルティモが終わると決まったわけじゃなかろう
早まったことはするなよ
719作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:14:10.91 ID:kiVB6EYtO
まあリミックス発売は武井一人の意向ではないだろうが
毎号描きおろしにポスカは商売気質しか感じないわな

高額なあの完全版は完全ではなかった
こういうことになってしまう
720作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:21:37.97 ID:rzSZR8ul0
【レス抽出】
対象スレ:【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第13幕【スタン・リー×武井宏之】
キーワード:打ち切り
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:65


もう皆ある程度は覚悟してるんだな
惜しいって感じは凄い伝わったが・・・というか俺も悲しい
721作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:22:20.02 ID:xcMRr2Vl0
ヒカ碁もリミックスになってるし
完全版さらにリミックスってよくあるのかね

たしかに商売気質しか感じない
722作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 01:39:38.60 ID:omXHOPBDO
確かにマンキンのスピンオフとかなら読みたい
しかしまずウルティモとユンボルを全力で描いてくれ
武井信者だけどなんか「マンキンしか武器がありません」と言われてるようで私はとても悲しい
723作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 02:03:42.02 ID:drp1tyjaO
ウルティモに力入れてくれ
マンキンは後回しでいいじゃん
724作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 02:13:52.49 ID:9viEiv2IO
完全版から何年も経ってるならまだしも何故今出そうと思ったし
725作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 02:21:32.79 ID:6zkNcAX3O
マンキンで武井のファンになったが、正直リミックスはどうでもいい。
まだまだULTIMOが読みたい。
726作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 02:24:19.10 ID:MDA0vVPsO
リミックス出すのはいいけど書き下ろしすんなよ…
しかもあんな安っぽい紙で本物の完全版にされても
727作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 02:27:26.67 ID:xiFQ18ogO
マンキンより武井の本気をリミックスしてくれよ!
728作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 03:11:42.82 ID:rP/SosZ80
>>709
これの犠牲になったのユンボルじゃね
今回20ページしかなかったし
729作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 07:30:45.36 ID:Cd15DODR0
>>709
何コレ
完全版が想定より売れたから、さらに売ろうってことか?
人気なくってウルティモ打ち切りなら仕方ないけど、ウルよりマンキンのが売れるから
そっち優先ってことなら残念で仕方ない
730作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 08:00:53.17 ID:wILn7lL0O
これのことだったのかな?
秘密のプロジェクトって
731作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 08:47:37.55 ID:kiVB6EYtO
>>730
だとしたら残念だ…
あんなショボい装丁でちょっと今は買う気がしない
あーあ武井…
732作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 09:01:16.06 ID:Y2uv+Xkg0
ウル打ち切りだろうが存命だろうが
このタイミングでリミックス書き下ろしはぶっちゃけ腹が立つ
完全版を買った信者を何だと思ってるんだよ
>>724の言うとおり、何年もたって連載してない時期ならまだ許せたかもしれない
でも今はねーよ
やっときれいに完結したマンキンを壊してでも金が欲しいのかと思っちゃうじゃないか
733作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 09:06:39.71 ID:Y2uv+Xkg0
集めるぜーって喜んでる人ごめんよ
何か力が抜けたと言うか、失望してるんだ
完全版が最高だったってことなんだけどさ
734作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 09:41:46.76 ID:av6kgzRH0
完全版糞だっただろ
735作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 09:42:24.83 ID:s1a1cKAH0
人それぞれ
736作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 09:51:37.20 ID:4CWYZx7G0
通常版やリミックス版と比べた場合に商品の質としては一番だろう
むしろ値段が高いのに質が悪かったら大問題だ
737作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 10:15:42.06 ID:XE3OSV/PO
マンキン完結したけどまだまだ描きたいエピソードがあるってコメントには歓喜したし
いつか何らかの形で読みたいとも思ったけど
こんなのは望んでなかったよ
738作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 10:44:31.42 ID:ACKQxINbO
リミックス出した時点で「完全」版ではなくなったし詐欺に近いな
せめて完全版の続きかマンキン2として新作で出せばいい物を
どちらにしてもウルティモの打ち切りフラグは濃厚か
739作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 10:46:14.25 ID:WblPe+b/I
これの売り上げが良かったら今度はユンボルとかもリミックスしたりしてな
740作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 11:04:56.84 ID:4CWYZx7G0
ラストワーヅだかで
「集英社にリミックス版を出そうと持ちかけられたけど
 書下ろしをつけたり色々したかったので完全版を出した」
みたいなこと言ってたよね
そのときの感動が台無しだ
741作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:05:06.24 ID:TDkq/WIUO
正直ユンボルの再連載も微妙だったのにとどめ刺された気分
しつけーしいらねーよ
742作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:11:32.95 ID:OnkzZPvFO
内容が完全版じゃなくJC版だったら完全版買った人も損じゃないんじゃないかな
743作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:14:03.46 ID:0Sflqt3K0
こんなんで最終回最終回騒いでるとかよっぽど漫画読んだことないんだな
744作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:14:25.47 ID:TDkq/WIUO
JC版なら全巻持ってるわ
745作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:15:29.34 ID:omXHOPBDO
タイミング悪かったな
ウルティモ打ち切り臭いよ不安だうおーとなってるときに発表しちゃったもんだからないがしろにされた気分になるわ
リミックス全部出た2年後くらいに文庫本化しそうで怖いな
746作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:15:30.56 ID:V/PWfZjn0
懐漫の武井スレあたりでやれよ
747作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:16:35.14 ID:s1a1cKAH0
じゃあ立てて下さいよ
748作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:21:23.52 ID:V/PWfZjn0
えっ、ないのか?
749作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:23:38.89 ID:V/PWfZjn0
マジでないんだな…
立てたほうがいいなら立てるぞ
750作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:24:22.64 ID:0Sflqt3K0
本誌にある単行本6巻の宣伝文句が
「デジルの表紙が目印だピョン!」
の時点でデジル達、七つの美徳に寝返っちゃうかも編スタート確定だろ
751作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 13:01:29.00 ID:n6PAAiQdO
>>705
内容的には納得できる>映画1本分

問題は配分だ
武井は今月で何話分を一気に消化したんだろう
752作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 14:39:53.15 ID:SWRp6BOi0
ウルティモが終わると決まったわけじゃないし
マンキンの描き下ろしが読めるのは素直に嬉しいから
難しいこと考えずに喜んでおくことにする
このもやもやはまだ無視できるレベル
753作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 14:52:59.87 ID:0Sflqt3K0
http://388.sub.jp/ada/memo/nicky.html
この人のブログからはウルティモへの愛が感じられる
下のURLはこの人の創作漫画
http://388.sub.jp/ada/memoimg/110217.html
エコさんとムサ山君のBL展開繰り広げてるんだが面白いし元々原作でもこのペアはBL臭漂わせてたからここの住人なら苦無く見れるだろ
754作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 15:05:15.99 ID:Y2uv+Xkg0
ID:0Sflqt3K0

消えろ
俺達よりよっぽど漫画読んでるなら他に行けバカ
755作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 16:08:46.61 ID:lyqD1oZOO
二次創作貼んなよキメェ
俺は武井の作品が見たいんだ
756作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 16:12:14.71 ID:q5+nux5kO
>>753
人のブログをさらしちゃだめだろ…
757作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 16:37:48.98 ID:wokq52l/0
これ以上のマンキンはリアルスネークスレグス
758作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 17:36:18.77 ID:Ct39lTBu0
ウルティモもユンボルも打ち切り予定はないということではないのか。
マンキン書き下ろすぐらいの余裕はありますよ宣言、ととった俺はまだ信者。

それより、懐漫武井スレを誰か立てて
759作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 19:22:55.77 ID:Cd15DODR0
>>753
TPO弁えない腐女子腐男子か、実は晒し目的の荒らしか知らんが、巣にこもってろ

>>758
現状
懐かし漫画板 武装錬金スレ
漫画板 ユンボルスレ
少年漫画板 ウルティモ

立てるならどこの板でもいいけど、マンキン専用スレではなく武井総合スレのほうが
いいのではなかろうか?
760759:2011/03/08(火) 19:24:11.72 ID:Cd15DODR0
758は「総合スレ」って書いてた

立つかトライしてきてもいいんだけど、武井漫画はユンボルとウルティモしか知らないので、
詳しい人がスレタイと>>1の内容考えてくれ
761作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 19:24:15.31 ID:g6R23q1V0
終わらないと信じたいけど今月の急展開は心臓に悪い。
ウルティモ好きだから続いてほしい・・・

しかしウル可愛かったなあ
パルドネが出てきてくれたのも嬉しい

ところで松は何に「ゴクリ」してたんだろう?
762作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 19:41:37.19 ID:xcMRr2Vl0
>>760
スレタイ「武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン」
最新は「第53廻」だったかな

今まで>>1には完全版のこと書いてあったけどそろそろいらない?
763作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 19:48:53.93 ID:Cd15DODR0
>>762
ありがとう

とりあえずそのタイトルでスレ立てだけしてくる
テンプレ改正は、元々の住民でよろしく

スレ立てできなくっても、すぐに報告にくる
764763:2011/03/08(火) 19:52:40.92 ID:Cd15DODR0
武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン ユンボル 第54廻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1299581473/l50

>1は、ネットに残ってる前スレのテンプレをコピペして、
前スレだけ53に直しておいた。
>2以降のテンプレ貼りと、>1のテンプレ改正は、ログ持ってる人たちでよろしくお願いします。
765作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 21:42:59.59 ID:xcMRr2Vl0
>>764
乙でした
766作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 23:47:16.25 ID:OnkzZPvFO
twitter見る限り安心……か……?
767作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 23:48:44.83 ID:I98plOiu0
まあ景気も悪いし
768作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:05:52.44 ID:BuMoADlo0
ULTIMO新展開…だと?!
769作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:20:00.56 ID:n7YD/oSRO
これ、新展開確定で良いんだよね?
良いんだよね?
770作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:20:41.08 ID:I3+ZsViq0
大丈夫くさいな
プリンセスハオのせいで
打ち切りに敏感になってしまっていたな
771作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:21:38.39 ID:DI90ou5A0
kwsk
772作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:24:00.35 ID:I3+ZsViq0
JUMP_REMIX ULTIMO新展開&ユンボル年度末工事で
超御多忙のTakei先生に、マンキン完全版スタッフ陣
の愛と情熱で「描き下ろし」をお頼み申し上げました…
「や。皆が喜んでくれますもんね(´ω`)」…先生の
フトコロはメサ・ヴェルデデより深いッス/小
about 1 hour ago via web
Retweeted by take_pro and 47 others
773作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:24:44.86 ID:HtvCl/uH0
打ち切りなんて、あるわけない

だよね〜 そうだと信じてたよ俺は〜
774作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:27:32.09 ID:cgiuL6ih0
第二部のまとめに入っただけなんだな良かった
775作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 01:10:53.84 ID:6zvVZmVtO
リアルソードマスター大和になって
また伝説つくるかと思ったけど

新展開なんだね!
打ち切りを恐れて買わなかった単行本買いに行きまふ
776作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 01:27:23.15 ID:2JkcYzzy0
よかったああああああああああ安心した
ウルティモ大好きだ!!
777作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:00:14.46 ID:dlzICEyLP
>>753
なあエコさんとムサシが原作でBL臭漂わせてたってさすがにネタだろ?
前からちょくちょくそういう書き込み見てたけど、ここの腐女子は
純粋にウルティモを楽しんでるがいないとでも思ってんのかよ…801板行け
778作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:17:08.56 ID:5GmWYK/A0
過去編が妙に面白いのはやはり尾田のライバルだからか
779作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:27:52.33 ID:q2U4+ZMk0
だから今回の改編は大丈夫だと…
まあそうは言ってもちょっと不安だったけど
780作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:29:57.63 ID:Wcus34zz0
こんなに心臓に悪い漫画は初めてだ
781作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:41:10.18 ID:eXrMPQTMO
果たして本当に大丈夫なのか
ガラガラでも満員御礼と言っている映画あるじゃん
新展開=あと2話で終わる超展開かもしれない
仏ゾーンから3回もプリンセス展開経験したから油断できない
782作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 03:20:37.86 ID:DsoLSVUhO
新連載3本くらい来るらしいのに本当に大丈夫なのかよ
それに武井だしさ心配になるよ
783作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 03:26:53.22 ID:c+bhlTslO
>>778
マンキン語りたいけどスレ見当たら無いんだよな……消えたの?
784作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 03:28:20.42 ID:c+bhlTslO
あったわごめん
785作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 03:39:33.34 ID:3JVzgswq0
掲載順さえマシになってくれれば、
ここの住人もいくらか楽に暮らせるんだろうに。

とりあえず、今回は安心しとこうや
786作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 04:02:48.52 ID:levtbmmO0
ところで前から気になってたんだけど
盗賊大和は仲間や月光が死んだ歴史を改変しようとはしないのかな
数時間とか数日くらい前の歴史なら多少改変しても
自分が戻るべき現在がなくなっちまうこともないだろ
むしろ、たとえ自分がそうなってでも月光を生かすためにやりそうなもんだが
787作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 07:45:42.15 ID:Gw+gDuIJ0
>>777
触っちゃだめ


新展開ってマジかwww
やったーーーー、打ち切りじゃないんだ

でもじゃあ、あのウルと月光のシーンの軽さ薄さはなんなんだ…
788作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 08:19:22.58 ID:zq8cxAlk0
>>787
武井キュンのイタズラか、マンキンリミックスで話を練る時間が無かったか
まぁいいや
789作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 09:08:34.10 ID:kms1zcK60
月光とウルの殿をめぐる女?の戦いがもっとみたかった
790作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 09:12:01.37 ID:wJ0kOYcx0
1話だとウルの殿は代替わりしてく感じだったけど、ヤマト固定になってるのがちょっと残念
何世紀もかけて殿を代替わりさせて善を学習していく話だと思ってた
791作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 11:03:22.34 ID:1/QTRZ7K0
「打ち切りも 広い意味では 新展開」   武井心の俳句
792作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 11:55:36.00 ID:KjsQVVUK0
「計画通り」武井
793作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:12:02.79 ID:rFtSOStVO
あんまりいい計画じゃないがな
打ち切りを思わせると言うことはそれだけ人気が微妙って事だろう?
794作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:14:33.13 ID:uO1P3Z4c0
人気っていうか展開のせいだろw
そりゃ危機感もつ人もいるわw
795作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:16:03.95 ID:DI90ou5A0
そもそも今まで打ち切りしかない武井がこの展開持ってくると誰でもそう思うだろw
796作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:23:12.11 ID:sICY1Y4iO
新展開に行く前にパルドネとゴーグのiconをやってほしいなあ
未遂で終わったデジルやまだやってない悪の童子達もまとめて見てみたいわ
797作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:30:34.69 ID:ksciFV0EO
ゴーグのiconが見たいってのはひばりの裸的な意味でか
798作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:30:51.41 ID:3ja5+0gR0
しかしよく考えてみたら完全版でみかんネタとかやっちゃってる前科があるし・・・
もうどう考えればいいのかわからんから大人しく来月を待つわ
799作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 15:43:26.38 ID:f1hGLlOrO
打ち切り匂わせて、アンケ出させる武井の策だろw
第一部完の煽りで気づけよww

あとみかんネタにしたいんだろ
きっと来月か再来月にみかん食う大和かウルが見れるぞ!
800作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 15:44:58.61 ID:1fn/wqwe0
新展開にいくなら 今月の展開の早さは一体なんだったんだ
コミックスの尺の都合上か?
とりあえず良かったわ でも安心してアンケ出し忘れないようにしよう
801作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 16:11:20.91 ID:levtbmmO0
安心するのは早くないか
今月の展開が打ち切りに見える不安を打ち消すほどのものとは思えない
802作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 16:21:49.39 ID:OWmwmwbC0
よく考えたらひばりがゴーグかww合わないなあイメージ的に


新展開のソースは?
803作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 16:24:48.23 ID:KjsQVVUK0
外国のジャンプだとワンピース陣と並んで掲載されてるようだが
804作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 16:28:10.93 ID:7oJ8+2yw0
ソース書いてあんだろ
805作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 17:54:45.95 ID:3PwD3xDe0
新展開…>>791と同じ考えが頭をめぐったが
ここは素直に受け取っていいのかな?コワイヨー
806作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:01:00.05 ID:2xjJ0Yrg0
良かったな
807作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:18:18.84 ID:3PwD3xDe0
これに懲りて今度からアンケ出します
連載さえ続いてくれればもう何も怖くない
808作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:02:46.38 ID:eVDd9ugm0
俺たちで予想できるレベルのマンガを描くわけないんだけど武井は
仮にも俺の中の漫画家四天王だしこの打ち切り臭でほんとに終わらせる訳が無い
809作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:03:14.43 ID:RtXV3ToU0
リゼルグ可愛いけどうざくて好きになれなかったがセルヴィスはうざいのに大好きなのはなんでだろう
810作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:09:28.07 ID:LP4t4nrm0
よかった、ほんとに
811作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:17:23.66 ID:4gd0YvZW0
主人公サイドが一方的に敵を追い込んでラストのコマで勝利を漂わせてたら
次回では敵に一方的にメチャクチャにされるが6割
812作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:24:13.91 ID:4gd0YvZW0
相手の能力そこまで判明してないのにここまで追い込んじゃって
おじいちゃんがどうお仕置きに出るのか期待w
813作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:25:49.26 ID:YR9Yp+8k0
>>809
リゼルグはウザイけどセルヴィスは別にウザくないだろ
814作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:36:57.18 ID:RtXV3ToU0
>>813
最強でも殿があんなんだと(ry コワーイ
キミ、弱いのは頭だけじゃ(ry

あ、でもリゼルグ風に罵られたら殴りたいけどセルヴィス風だったら罵られたいかも
815作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:46:09.16 ID:kms1zcK60
セルヴィスはおっちゃんに尽くしてる一途さがあるから生意気でもかわいいよ
816作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:43:10.93 ID:ewsCiTQr0
リゼルグが男だからだろと思ったけど
そういえばセルヴィスも男なんだっけ
817作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:55:35.71 ID:9h9j4Kok0
今月読んだ松竹梅参戦はやっちゃ駄目だろ…
竹がエロいめに会うなら話は別だけどさ…
巻末だし終わるのか?
818作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:56:14.10 ID:qFv6hqUJ0
ぶっちゃけ今のルネって
どこにでもあるヤンデレキャラで魅力を感じない
819作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:57:14.96 ID:BUtKlX720
今のルネってそもそも病んでるのか?
一部のはヤンデレだと思うけど
820作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:57:53.82 ID:um45uocb0
むしろ突き抜けたよね
821作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:00:15.74 ID:LP4t4nrm0
打ち切りとかいってるひと、ちゃんとスレよんだのかね
822作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:07:14.51 ID:EzdB64pS0
恨みに関してはむしろ正当すぎるし、病んでる感じはせんな
823作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:23:26.34 ID:fv+5+01L0
病んでるというよりは結局のところ嫉妬だしね
824作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:24:43.93 ID:B/uEOx5JO
ルネは女だったらヒロインだな
一巻のルネと今のルネの外見の違いはなんなんだ
美しすぎるぞ今のルネ
825作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:25:25.29 ID:DI90ou5A0
恋する乙女はなんとやら
826作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:32:44.22 ID:uO1P3Z4c0
>>823
アイツを庇う大和ぶっころすまでいかないのは愛だねやっぱり
827作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 10:17:07.10 ID:WBWwrqtR0
ん?通夜は終わったのか
828作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 11:18:52.33 ID:ybaMZXxW0
最近読み始めたんが
人形達って全員ホモなの?
829作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 12:18:24.06 ID:vVNBcKDdO
>>828
貴様は人形に性別があると思っているのか?
830作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 12:19:39.33 ID:vSiLO88S0
まあ交際歴からしてバイセクシャルでしょうね
831作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 12:56:58.84 ID:vVNBcKDdO
青梅社長はひばりから「パパ!悪いことしちゃだめだよ」と言われたらあっさり揺らぎそう
武井の描く父親ってそんなの多いし
832作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 17:52:56.62 ID:BijHF3eRO
松の私服が意外だった
833作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 18:40:37.28 ID:8AykhVJt0
はやくアニメ化しないかなーほんとに
834作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 19:20:12.07 ID:OfJARPbl0
>>831
如何にもな悪徳成金オヤジだけど、なにげに結婚指輪ちゃんとしてるしな。
実はマトモな家庭人で娘溺愛パパの可能性大w
アバロのおぼっちゃまスタイルはどーよ、と思うがww
835作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 19:47:49.03 ID:sO5cMTS20
ウルティモバイスさんレグラ嫉妬意外の童子の過去知りてえ
別の殿と契ってた童子とかもいるんだろ
836作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 23:07:00.84 ID:vVNBcKDdO
梅は人間verアバロは腹違いの弟だと言われてたりしてww

松の至福はまさに喪女の様
837作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 23:46:15.25 ID:Fpw4cK950
>>835
ジェラスは既にウルと契りを交わした大和に契りを迫っていたけど
重婚ってアリなん?
838作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 00:24:17.58 ID:ScJ8burG0
童子二人ゲットしたらイコン化のときに合体変形ロボとかになったら燃える
839作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 00:48:43.69 ID:NMMd2WpfO
今夏アニメ化決定!!!スタンリーのサイトでわかる!!!
840作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 01:47:51.11 ID:ScJ8burG0
kwsk
841作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 12:36:25.55 ID:5Ityl4hP0
アニメ化したら確実に流行るな
何故って今のオタク共は過去未来行き来できるって設定だけでまず釣れそうだから、マンキン作者ってのもあるけど
過去未来行き来できるだけじゃなく内容もキャラも滅茶苦茶面白いことに気づいてくれれば嬉しいことこの上ない
今まで中堅メジャーマンガだったウルティモが超メジャー漫画に化けるのを想像したらワクワクが止まらないぜ
842作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 12:43:29.12 ID:B5lpw86U0
どうせ原作を基にしたオリジナルストーイーですよ^^
843作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 13:00:42.20 ID:n7SAh0APO
>>839
マジで?釣りじゃなくて?
844作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 13:05:21.43 ID:M2DROBmsO
>>843
結構前から2011年アニメ化予定作品の中にULTIMOの名前はあった
845作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 13:08:22.38 ID:r3DBaaLm0
シャーマンキングの二の舞にはならないように願う
846作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 13:27:54.87 ID:cb6zGMKF0
>>841
ショタは流行らんよ
どうせ女の子だったらよかったのに〜と言われる
847作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 13:41:04.63 ID:fwAm5k750
ソースもなしに
848作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 13:47:11.74 ID:M2DROBmsO
>>846
流行って馬鹿が増えるよりはそっちの方がいい
849作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 16:13:26.31 ID:p/7TP85F0
ソースくるまで信じられないのだ
850作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 17:56:12.91 ID:oiYJgSxT0
連載が続くならもう何でもいいです
でもマンキンみたいにオリキャラ出すのはちょいと勘弁
851作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 20:17:44.50 ID:YeiLFVXM0
>ちょうどウルティモの扉デザインしてる所だったので、百機回向起きたのかと思った。
>百機回向に関してはコミックスを読もう!

さりげなく宣伝…だと…?
とりあえず武井スタジオは無事っぽいな安心下
852作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 22:55:27.01 ID:xFoUrbXo0
来月号のCカラーの絵が楽しみだww
もし本当にアニメ化するなら曜日とか時間はいつだと思う?
853作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 23:03:36.24 ID:p/7TP85F0
深夜だと思うよ
854作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 23:42:14.74 ID:441YY3PUO
ガンダム枠じゃないかな
855作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 23:57:14.22 ID:PMsSLRBvO
青の後枠ってことか?
でもあそこ超一流の枠だぞ
856作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 00:04:17.73 ID:g1dfh37t0
超一流ですが何か?
857作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 00:12:50.56 ID:c4TDXCaz0
今日SQ買ってきて即アンケ送ってしまったw
しかし打ち切りじゃなさそうで安心したよ
ホント武井作品はちょっと展開速くなっただけでも心臓に悪いわ
858作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 00:16:56.70 ID:CTzNxk2oO
>>856
お前…シャーマンに向いてるな
859作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 00:18:36.22 ID:g1dfh37t0
来月のスクエアがちゃんと刊行されるかどうか
860作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 09:59:14.62 ID:RwoRh1dS0
まじでアニメ化???!!!!
きたああああああああ
861作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 11:01:24.24 ID:mXpsCSRt0
青クソの後枠か屍鬼がやってたノイタミナが有力か?

というか、アニメはもう1年ぐらい後でも良いと思うが、旬が過ぎてしまうかな
862作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 11:12:23.67 ID:76byUJ5RO
>>861
ノイタミナ枠は7月の番組まで決まってるから違うんじゃないかな?
863作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 12:39:52.14 ID:jA0507Iq0
まさかの土日朝枠
864作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 12:41:08.68 ID:97ugoSeM0
>>863
子供が何かに目覚めちゃうだろ
865作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 13:59:36.27 ID:RwoRh1dS0
>>864
吹いたwwww
866作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:34:24.23 ID:Dr7juNIb0
CCさくら
NHKがオタクを飛躍的に増やすことを目的にし見事大成功したアニメ
機巧童子ULTIMO
N○Kが(ry
おっと誰か来たようだ
867作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 16:10:47.70 ID:s6lGktPpO
アニメ化した際にiconは規制対象確定ですね
868作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 16:27:25.02 ID:qlTlrD0AO
嬉しいけど…人気はごく一部にしかでなさそうだな
商業的に大丈夫か?
869作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:47:42.22 ID:r0LPFth70
てかicon化の全裸どうすんだよ
漫画と違ってセリフで隠せないだろ
影でもつけとく?
870作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:50:28.20 ID:wpeMqYqg0
日曜5時の銀河美少年でも全裸でコックピットはやってたからきっと大丈夫だよ
871作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 18:17:17.82 ID:+oF2Z+lZ0
地上波じゃなかったらいいんじゃね?前期好き放題やってたアニメなかったか
872作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:40:58.39 ID:bGMMv0G80
スタンリーの公式サイトはどこですか?
873作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 23:47:34.24 ID:Bve6k0550
銀河美少年のフルチン搭乗は一瞬のことだったがウルティモは常に全裸搭乗なんだぞ
コックピットの前の方に浮いてる球で股間は隠せても、女はおっぱいも丸出しになるし
常にコックピットが湯気が発生してる湯気アニメになっちまう
アニメ用にパイロットスーツを作るのもありだが
874作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:40:15.31 ID:SuGOjLOk0
いやそこは裸じゃないと 女の胸の方は武井が良い隠し方考えるさ
垂れ下がってるコードで隠したりとか
875作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:23:23.93 ID:yZbZTVBRO
つか現時点で女性で全裸化したのはマチさん…だけ?
髪長いキャラはうまく隠せるだろうが後はガンダム並みに乳首取れてるだろうな
876作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:13:01.95 ID:kHcw8q6I0
ひばりとか狭山さんとか髪の長さ的に無理だよな
花とか何かもう色々と難しいだろどうすんだ
877作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:38:51.29 ID:5sItfFMs0
デジモンテイマーズ的なら
878作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 11:07:05.32 ID:8Y9eJrBd0
詳細しるまでまってるぞ
879作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 11:23:15.52 ID:bRLy58ha0
チンコは影か光で隠せば良いし
おっぱいは乳首描かなければ大丈夫だろう
880作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:15:00.34 ID:TjjTOh8R0
なんで男の乳首は描かない文化あんだろね
DBとかは普通に描いてるけど
881作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:30:39.67 ID:saX47BFI0
男の乳首描写に定評のあるおちんこを見るんだ
882作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:32:15.96 ID:fGqOnpHD0
搭乗時、殿の腕に繋がって皮膚にめり込んでいるの線のような物と
脇腹あたりの皮膚にめり込んでいるの線のようなものは契りの時の触手?

神経に繋いで動かしているのか?
883作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:44:46.94 ID:yTtAeQpX0
スマ子先生はもうiconしないのかなあ
884作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 18:56:41.06 ID:xJFm3lLV0
スタンリーの公式サイトってコレ?
ttp://www.powentertainment.com/Home.html
twitterもあるけど
ttp://twitter.com/#!/therealstanlee
英語に強い人頼む
885作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 19:06:34.99 ID:T07Z3w5p0
要は嘘を付く奴は痛い目見るぞ正義は必ず勝つってことかな
パパっと見ただけだけど
886作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 19:25:46.97 ID:WGTg8Lxf0
>>884
それかなって思って見てるけど、別にアニメ化云々の情報はない気がする
887作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:35:15.22 ID:yZbZTVBRO
これだけ盛り上がっててデマだったらくそやべぇわ
この間までお葬式状態だったのに
888作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:39:47.07 ID:SuGOjLOk0
アニメ化の予定自体は連載前から発表されてたから安心しろ
俺はむしろ今作った場合2部までしか出来てないから変なオリジナル展開がきそうで不安
889作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 22:49:45.23 ID:8Y9eJrBd0
誰か英語できるひとー
うち英語32点なんだよー
890作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 22:59:32.07 ID:8nC21TaK0
翻訳サイトでも使え
891作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:16:28.30 ID:JsTYKQHX0
停電地域読み上げで聞いたことある名前がいっぱい
892作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:20:25.55 ID:A72c6L4NO
停電地域www
ウルティモキャラ結構いるなw
893作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:54:09.58 ID:lp40R1FE0
>>841
ウルティモは中堅マイナー作品だろJK
DQNの弟が俺の影響でウルティモ全巻読んでても、中堅マイナーは揺るがん。
894作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 07:50:54.09 ID:X8PCtEQK0
武蔵村山とかあったよねwww
この市、学校の公民の資料にものってたりとでびっくりしたw
895作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 09:46:00.43 ID:GVZwDoSj0
草生やして面白がってる奴は関東以南?
お前らの地域に同じことが起きた時、俺もwwwwwwってやってやるよ
896作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 09:55:40.67 ID:bQmlodIY0
まあまあ
897作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 13:01:01.11 ID:9lFsnapQ0
こうゆう状況で心の中の七つの大罪が目覚める人多そう
898作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 13:39:28.92 ID:xoMqDEFSI
何故こんな理不尽な目に合わなければならないのかという憤怒
899作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 14:23:54.81 ID:qHUlof6vO
実際、被災地では人の手による被害もたくさんあるからね
強姦とか
900作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:18:01.35 ID:kUbHAZ+2O
こんな時にこんな所でネガティブを煽るような書き込みはやめてもらえないか
もうウルティモ関係ないだろ
901作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:40:48.67 ID:X8PCtEQK0
なんかどこも地震のこと…ウルティモどこいった
902作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 18:22:27.76 ID:O5f5UC2x0
このスレが単なる2部終了じゃないか的な雰囲気になったので安心して本屋行った
安心して読むとなんてこたないあたりが心理操作受けてる気分だ
903作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:20:11.80 ID:Sk/Nnvhk0
なんてこたないってほどでもなかったかな
904作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:41:29.59 ID:bBj9jWE40
正直まだ打ち切りを疑ってる
905作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 04:56:24.53 ID:7s3L0MtD0
>>899
災害に合わなくても強姦されてる人はたくさんいるからな
当然、普通の犯罪も

どんな時でも空気を読まないのが犯罪者ってもんだ。何の話や
906作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 09:42:26.85 ID:sS/FNPt9i
早く松竹梅のiconが見たい(特に竹梅)
同じ童子でも操縦者が違えば形態も変わるみたいな事言ってたから
907作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 12:21:33.87 ID:ocNlPUFzO
松の形態はネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲みたいなのだな
908作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:30:13.96 ID:2kuWrhPv0
はやく来月なれー
909作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 23:18:32.01 ID:ArEyy+K40
新展開ってSQ19に移籍とかじゃないか?根拠は無い
910作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 14:23:12.03 ID:e7FqpsUt0
iconはそれぞれ

竹はケンタウロスっぽく
梅はデビルマンの合体イレーヌっぽく
松はどろろのマイマイオンバっぽくなります

人型の部分はモチロン全裸の殿が露出しております
911作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:03:34.82 ID:XNOp2mLG0
ウルティモ読み直してるけど、マジで武井の絵好きだわ。
ウラテとの差で、漫画としても上手いんだなーと思う。
912作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:12:45.93 ID:KT5le30o0
おっとウラテの悪口はそこまでだ
913作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 21:58:04.67 ID:ZNQfjEHSO
今でも面白いけど更に面白くなるという3部に期待してたから
打ち切りじゃないっぽくて本当に安心した…


>>894
自分むさ山君市民だけど
一体どんな事で教科書にのってんのか気になるわww
914作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 23:52:51.62 ID:hMkIxXgG0
というか今回位のテンポがスタン御大らしいんだよなぁ…
今まで中だるみしてたから今回良かった。
915作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 00:15:08.01 ID:CAAzRkiOO
話変わるけど
ユンボルとカラクリ童子が戦ったらどっちが強いかな
916作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 00:39:57.28 ID:cT/Bm4Hd0
身体能力だったらユンボルだけど能あるしウルティモ勢の方が上じゃね
善側の能力はすべからくチート級
917作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 04:55:20.24 ID:lcaTXeO40
すべからくは「当然」という意味であって「全て」という意味では(ry
918作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 08:04:23.02 ID:6PGXB+1V0
勝てるとしたら、ユンボルに意味の無い能を持つデジルくらいか
現状スマ子先生の所為でパワー不足ってのもあるし
919作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 09:54:36.07 ID:76fLVd+J0
スーパー武井大戦か
やってみたいものだ
920作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 13:17:28.49 ID:BILpRE6c0
でもユンボルって気合が全てだから
なんとかしてしまいそうな気もする
921作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:07:36.47 ID:HbvqNcwn0
シャーマンキングもいれたらどうなるだろうか
922作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:13:13.85 ID:XYJDjk/U0
殺しても死なないシャーマンにドン引き
923作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:25:54.97 ID:WzHKC44/0
いいなぁスーパー武井大戦
なんでもありになりそうだが
924作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 18:03:03.00 ID:2XGKB3fGO
スーパー武井大戦より武井エクストリームVSとか武井無双みたいな感じの方が好み
925作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 18:14:24.52 ID:G02G+OY40
まどマギ10話みたら今まで以上に色々と重ねてしまった
926作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 19:59:23.95 ID:BgjAoBhFO
しかし武井の場合ほむほむは大和になりキュウべえはダンスタンになるのであった
927作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:09:18.51 ID:76fLVd+J0
928作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:14:14.33 ID:b4kjdpcd0
ダンパンチ!
929作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:21:23.88 ID:rpad/aKd0
おぅ・・・マジか
930作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:58:16.85 ID:jpi8D2dr0
合併号ってことは4、5月分のウルは一話分しか読めんのか…
やっと狭山&松竹梅が活躍するかかもしれんって時にorz
931作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:12:27.35 ID:HbvqNcwn0
>>928た…ただのパンチ!!
932作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 22:17:40.23 ID:QMEpyU8C0
ナマポウマー
災害に便乗したどんちゃん騒ぎで売り上げ伸びてウマー
お金大好き
おちんぽ大好き
http://j.pic.to/18mpwq
触ったり舐めたりしてくれる、飢えた変態紳士様を募集してます
おちんぽじっくりしゃぶって潮吹きさせて下さい

ナマポBar
933作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 22:33:44.80 ID:ei4D+L65O
分かっている……分かっているんだ、仕方のないことだと……

だがしかし……_ノ乙(、ン、)_辛い
934作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:08:41.34 ID:pGjPVECn0
延期とか最悪だ;
仕方ないのかなあ・・・orz

気晴らしにウルティモの単行本見返してたらいまさら気付いた
石神井先生の年齢66才だったのに5巻から88才になってるww
どっち?(どっちでもいいけど)
935作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:09:43.66 ID:PPezoHY80
間を取って77歳にしよう
936作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:12:55.39 ID:lcaTXeO40
66歳で従軍医とかおかしいから88だろう
937作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:39:50.98 ID:pGjPVECn0
それもそうか!
今更だけどこうしてみると88で殿とかハンパないww
938作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 02:00:30.03 ID:+Y70UGGE0
なんかチラホラ下げないやついるな
939作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 04:21:01.63 ID:1QuyI8LGO
>>934
TV見てると東北の悲惨さが目立つが、関東だって茨城千葉群馬あたりは相当のダメージくらって何割か壊滅状態
東京神奈川あたりも部分的にだが都市機能なんぞあってないような重傷負った街も少なくない

これじゃどうしようもないわな。
ジャンプ編集部が編集部として機能できる状態だっただけでも儲けものだよ。
940作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 06:53:07.98 ID:VNAxyNBKO
まあそうだよな
肝心の作者やスタジオも出版社無事だっただけ……な…(´;ω;`)
941作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 08:43:39.67 ID:Zqqw/eBZ0
合併号ということは内容2倍、厚さ2倍、重さ2倍

・・・ってことか??
942作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 09:17:05.68 ID:7leK82r10
>>941
んなこたぁーない
943作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 09:45:41.00 ID:/NDzf/Ld0
ウルが1話とか泣ける
944作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 10:32:19.42 ID:XGlF93uG0
週間オリコンランキングに載らないレベルの漫画だったのかこれ
945作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 10:46:00.76 ID:QAWCgHxq0
今回は30位で36000越えてたしそりゃ無理だわ
946作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 12:15:43.59 ID:KyeW9pcRI
他の漫画が強過ぎるんだよ
947作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 15:15:10.48 ID:KacRRPsD0
>>926
脳内で頭部だけQBなマッチョジジイがwww
948作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 16:06:41.03 ID:YIXaAKCSO
有り得ない話だけど、虚淵原作か脚本で武井作画とか案外合いそうだよな
949作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 16:34:49.22 ID:0RvK7BXg0
合わないと思います
950作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:50:43.82 ID:/NDzf/Ld0
うん。あわないとおもう
951作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:54:37.43 ID:xChY1RbB0
こんなとこまであれの信者が来ているのか
952作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:16:04.51 ID:GfZ8lb1i0
打ち切りを警戒して単行本を買い控えしてる読者がいそうだ
953作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:34:24.02 ID:YIXaAKCSO
オーノー
954作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:21:04.54 ID:PtDGt7Ny0
この漫画ずーっと見てたけど、
キャラ付けが強引すぎるのと能力が大雑把すぎるのと
でかくてゴツイデザインが多すぎて動きがわからないのがダメすぎたな
末期のシャーマンキングそのものだった
955作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:25:08.06 ID:otetP3hr0
すごく納得だが、何度目だそれ
956作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:35:58.30 ID:PtDGt7Ny0
ごめん、はじめて来たんだ…週刊マンキンが打ち切られてから
武井関連スレに来るのは超久々というか

なんというか、もう少し「動き」を描いて欲しい
ユンボルにしろウルティモにしろ、漫画で動かすデザインじゃないよ
957作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:48:46.54 ID:gG88j7hC0
武井はキャラデザイナーとかやってりゃ最高に才能を生かせたと思う
958作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:09:46.55 ID:otetP3hr0
日常芝居とか細かい仕草はうまいのに、バトルになったとたん、な。

これは動きあるバトル、って武井でなにがあるかね? 全くではない気がする
959作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:23:27.90 ID:7GFLWAS90
マンキン初期あたりのバトルは面白かった
葉vs蓮の予選最終試合とか好き
960作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:23:28.50 ID:Dpg2oZg70
バトルは大雑把なんだよな
961作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:27:14.10 ID:8MOI/FCb0
鰤みたいに話が99%バトルになってる漫画もあるし武井はこれでいいわ
962作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:57:00.89 ID:BCZSrPXHO
バトルシーンはアニメ化決定したらアニメーターに期待します
963作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:03:16.50 ID:lrnJA4ae0
瞬間的になら迫力ある絵がたくさんあるね
予選で負けた直後のファウストが骨巨人出したとことか超ビビった
964作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:04:03.10 ID:lrnJA4ae0
・・・と思ったけどあれファウストの勝ちだったっけ
965作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:10:42.32 ID:zMpO2fsg0
ファウストの勝ちだな
蓮にぶっ飛ばされたが
966作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:16:46.94 ID:nMbwJG5A0
武井のは大技出す→決まる、決められるのパターンだからな・・・ 
漫画そのものは少年漫画的な体裁はとってるがバトルは少年漫画的じゃないな
対峙されるが戦わせることを肝としてない感じ
967作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:31:38.02 ID:PtDGt7Ny0
マンキン初期はそうでもなかったが
スピリットオブソードから完全に狂ったな
968作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 03:47:45.81 ID:YJr6B7K40
動きのあるバトル漫画も好きだけど
武井のはむしろ武井の持ち味だと思うなあ
確かに手法的には鰤と近い位置かもしれん
969作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:53:33.61 ID:r9nSNtiK0
スピリットオブソードも好きだなー
名前・見た目・発想とも
970作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:36:06.39 ID:V16b3N/O0
好きだけど、なんていうか出オチ
次へ繋がらない感じだった
「こんなデカイのにしちゃって、この後どうすんの!?」って
まあ予想通りブリーチみたくなったったけど
971作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:42:57.41 ID:ifYZn5NVO
巻末コメで突き抜けて欲しいと言ってたグリムの作者がお礼言ってるけど動揺してるww
突き抜けってやっぱそーいう意味だったのか
972作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 09:49:33.88 ID:bOtZ0BoZO
>>966
なんか最近はドーンってなってから次のコマで相手が倒れてる感じ
973作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 11:32:52.76 ID:vUmUbhuuO
アニメ化する際馬越さんキャラデザ希望という声が多いし俺も相性はいいと思うけどアニメ化になるかわからないくらいの売り上げだし、馬越さんレベルの豪華スタッフを呼べるかも厳しい
せめて10万売れたらな…
974作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 11:36:27.81 ID:lo2xwzE60
しかし武井節がないのなら魅力の7割が無くなるぞ
975作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 11:59:50.30 ID:yMKpcxsm0
アニメはアニメで頑張ってくれれば、原作再現にこだわる必要はないと思う
鉄腕バーディーとか別もんだけど面白いし
976作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:20:01.59 ID:vUmUbhuuO
バーディーは完全に原作越え
というかゆうきまさみ作品はパトレイバーといいアニメスタッフに恵まれてる
いい監督に恵まれるといいスタッフを連れてきてくれるからそれを願うばかりだ
今期なら夢喰いメリーが恵まれてるな
977作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:51:38.38 ID:/6jVZ8MnO
>>973
オレ言ったぞ!!何回も言った!!アニメ化は決定してるって!!!何回言わせんだ!!!
978作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 14:10:11.34 ID:fYMYcaMH0
HAHAHA
979作者の都合により名無しです :2011/03/21(月) 00:29:47.19 ID:BeWmvYw1P
urutlemokikouudousieenerugii」」」」「連続剣で吶喊。前向きな性格。きな性格。
980作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 12:19:36.20 ID:Sp8vepKwO
動きのない漫画でも、勝ち負けに理屈が通ってればな、と。
この間の愛欲対決の勝因は納得できておもしろかった
ただ心が強いやつが勝つ!とかになると、なんか逆に薄っぺらく感じる
981作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 16:55:52.72 ID:4b8AkM+p0
>>980
それある意味百機回向全否定
982作者の都合により名無しです
>>980
悪いこと言わんから今のうちに読むのやめておけ
ユンボルに専念しろ
百機回向のルール説明の時点でどういう話かわかんだろ