漫画「うみねこのなく頃に」part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
竜騎士07氏最新作、「うみねこのなく頃に」の漫画版について語るスレです。

※注意!※
EP2〜6にはそれまでのEPのネタバレが多数含まれます。
原作未プレイの方は、原作をプレイまたはEP1〜5完結後に読むことを推奨します。
特にEP5からはタイトルに「散」が付く展開編です。特にご注意ください。
漫画版のみでゲーム未プレイの人もいますので、EP7・8のバレは禁止。
EP2〜6は雑誌未掲載分の具体的なネタバレはお控えください。

■完結
うみねこのなく頃にEP1/夏海ケイ 全4巻
うみねこのなく頃にEP2/鈴木次郎 全5巻

■連載中
月刊ガンガンJOKER      うみねこのなく頃に EP3 /夏海ケイ
ガンガンONLINE        うみねこのなく頃に EP4 /宗一郎
月刊ガンガンJOKER      うみねこのなく頃に散EP5/秋タカ
月刊Gファンタジー       うみねこのなく頃に散EP6/桃山ひなせ


【原作公式サイト】
07th Expansion
ttp://07th-expansion.net/

【関連サイト】
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/
ガンガンONLINE
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

Dog Star(夏海ケイ)
ttp://sirius181.blog55.fc2.com/
すずきんち(鈴木次郎)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/yakin-dx/

前スレ
漫画「うみねこのなく頃に」part11
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289305819/
2作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 12:51:09 ID:WbqWMXmT0
>>1
3作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 13:37:49 ID:MOqTuuW+0
うみねこはカルト宗教
4作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 13:43:39 ID:K4MViDe50
>>1
読み込んだ上で自分の意見を持って批判してるのか、他者に流されて叩いてるだけなのかは知らない。
ただ荒らし行為はやめよう。それは違うでしょう?もしくはそれが目的?よく考えて。
5作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 13:45:18 ID:jCJBassC0
うみねこはカルト宗教
6作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 14:05:45 ID:AzUiRo4w0
Fateは文学
AIRは芸術
CLANNADは人生
リトバスは友情
鳥の詩は国歌
SchoolDaysは神話
君が望む永遠は哲学

うみねこはカルト宗教
7作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 14:24:44 ID:K4MViDe50
わかってたが後者・後者か。
批判すべきところは山ほどあるが、一応筋は通ってはいた。
付和雷同で罵るぐらいなら、すっきり忘れて気にしないほうが心の平穏にいいと思うよ。

嵐の過ぎ去った頃にまた来ます。・・・まだ残ってるかな?
8作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 15:02:16 ID:SKTjVRW20
※うみねこアンチは末期患者
治る見込みなし、そっとしておきましょう
9作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 16:13:15 ID:Eh3qsLYK0
宗一郎のアシのサイクルって早ない?
10作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 16:42:34 ID:UMgx25kI0
この作品に真相は存在しない
11作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 17:41:53 ID:ugj5t2iF0
あったのは喜劇と悲劇
12作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 18:51:36 ID:Li989w9i0
新年明けましておめでとう
原作がアレだったけど漫画家さんは頑張ってくれ
それとスクエニは編集者として竜騎士に付いてやれ
13作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 19:11:55 ID:dqQdjbBp0
全然アレじゃなかった件。
もういいから漫画の話しろよ。なんでここでやるの?
なんでここでやるの?
14作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 20:37:56 ID:jCJBassC0
全然アレだった件読者を山羊豚家畜扱いしてまーす 
はたまた全ての真相は闇の中トリックは明かしませんwiki見てねw 
人格が死ぬとかあるからあ、これファンジターだから許されるよね?
最初からミステリーって言ってませーんからファンタジーでーす
赤字は意味ありませーん動機は明かされませーん

もういいから漫画の話しろよ!!!!!!!!!!!なんでここでやるの?!!!
なんでここでやるの? !!!!!!!!!!いいか!漫画の話だけしろよ!!!絶対だぞ!!!>>12>>13みたいなのも許されないからな!!漫画の話だけをしろ!!!!
15作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 21:28:32 ID:jpUDkXl+0
>>6
言いえて妙だな
16作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 21:31:24 ID:jpUDkXl+0
>>6
言いえて妙だな
17作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 21:37:45 ID:jpUDkXl+0
>>13
全然アレじゃないと思ってる奴はここ見て自分は少数派なんだと自覚しろよ
こんなこと書くと今度はこのサイトを攻撃するんだろうけどw

ttp://erogamescape.dyndns.org:80/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=14713#ad
18作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 22:37:20 ID:WbqWMXmT0
余所でやれ
19作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 22:46:29 ID:0vHMpldx0
うみねこはエロゲじゃないし
第一そこのサイトでうみねこが不評だってのは
アンチが定期的にそこコピペしていて
前から分かり切っていたことじゃん

と言おうとしたが
60点以上もたくさんいて
引っ張ってきてまで不評をアピールできてないな
20作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 22:50:02 ID:WbqWMXmT0
余所でやれと言っているんだが
21作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 23:23:41 ID:jpUDkXl+0
思った通り攻撃を始めたか
てか点数だけ見て中身の文章を読んでないな
高得点でも手放しで絶賛してる奴はごく僅かなんだが
22作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 23:29:26 ID:dqQdjbBp0
なんでここでやるの?
23作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 23:35:38 ID:jpUDkXl+0
最終章なのに不満点が多いってだけで異常じゃねーか
24作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 23:54:10 ID:WbqWMXmT0
ID:jpUDkXl+0 余所行けよカス
25作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 23:55:08 ID:dqQdjbBp0
>>23
な ん で こ こ で や る の ?
26作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 00:05:07 ID:6D5clMYk0
それに60点以上ってえらくハードル低いなw
せいぜい80点以上だろ、好評と言えるのは
27作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 00:27:13 ID:F6QgTFXp0
いい加減余所行こうか

夏海ブログに画像でてるけどもう結構終盤なんだな
28作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 00:29:22 ID:7wWA3DYW0
「知的強姦よ。…真相を暴くものが、知的強姦者ってことになればいいのよ。」

…竜騎士は、その狂気に満ちた表情で振り返る…。
それはまさに、狂気の閃き。
EP8で真相を明かさず、全てを猫箱に放り込めば、4年間付き合ってきた読者の努力は跡形もなく吹き飛ぶ。
真実など、跡形も残らない。実は真相を考えていなかったなんて、絶対にわかるわけがない。

「真相を暴くものが知的強姦者というのは紛れもない事実! EP8で偶然!何かの拍子にそういう展開になってしまうのよ!!
そう、これは演出!そういう物語ッ!! どう?!絶対に読者にはわからない!!これなら誤魔化せる!! この物語の真相を誤魔化せる!!」

「は、……ははは、……んな、……馬鹿な……。」

秀吉はわなわなと震えながら、竜騎士の狂気の閃きを否定しようと、反論の個所を必死に思考して探す。
………しかし、見つからない。
全てを吹き飛ばし、何もかもを有耶無耶にできる……。
この物語の最大の欠点を、そういう演出なんだと誤魔化せる……!

「完璧だわ、完璧よッ…!!! ね、そうでしょう、あんたたち?!
筋書きは適当に考えるわ!! とにかく私たちは明日の夜、EP8を執筆していた!!
そこで偶然、真相を明かさない方向に筆が進み難を逃れた!! そういう筋書きにすればいいのよ!!」

「………な、何をどういう筋書きにするつもりよ。
……あれだけアンチファンタジーと煽っておいて、都合良くファンタジーオチになって難を逃れるって、一体、どういう筋書きよ…!」

「それはこれから考えるって言ってるでしょッ、馬鹿楼座ッ!!! 何でもいいのよ、口裏さえ合わせればどうにでもなるのよ!!
考えるわよ、考えてるわよッ、あんたたちも考えなさいよッ!!
誰か考えてぇええええええええええぇえええええええええええええええええええッ!!!!!」
29作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 00:29:39 ID:HZVoOoBr0
今日EP4か?
30作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 03:59:54 ID:Mh4LZ6ez0
うみねこはオワコン
31作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 05:58:41 ID:WDKKY2x+0
CSとアニメが爆死してるし漫画も今後は絶望的だね
32作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 08:25:32 ID:YzLEeOcO0
>>25
ヒント:冬休み
33作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 08:52:28 ID:nX+C4ya40
>>27
EP3終わったらEP7突入するんかな?
34作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 09:03:40 ID:F6QgTFXp0
突入してほしいなぁ
EP5連載だけで毎月JOKER買う気力はないんだが
EP7連載開始にはちと早すぎるかな?
35作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 09:53:39 ID:Li8buXzE0
夏海はEP8がいい
36作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 11:05:31 ID:QM0xI9cU0
EP8に夏海を使うのはもったいない
それぐらいクソな出来なんだから
実質的な終わりのEP7がいい
37作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 12:16:12 ID:JTaKv0oV0
そんなことよりうさぎprprしようぜ
38作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 12:21:15 ID:F6QgTFXp0
今回のEP4中々いいな
譲治にはワロタ
39作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 12:34:30 ID:QM0xI9cU0
譲治が無駄にかっこいい。何の意味もない格好良さだけど
40作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 14:18:43 ID:TlEd4k/O0
譲治www
朱志香、可愛いよ、朱志香。
41作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 18:15:22 ID:rdPK+Z770
Ep7は水野英多
42作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 18:32:12 ID:0Q07tuHe0
あんまり知らないな
絵は嫌いじゃない
43作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 18:34:15 ID:HmyT/t7Q0
>>41
ああ、かっこいい譲治が主人公の漫画の作者か
44作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 18:40:41 ID:fn78MNgy0
スパイラルの人か嫌じゃない
むしろ見て見たいな
45作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 18:48:57 ID:UEINHZM50
ちょっと微妙に感じた
譲治よりクラウスのがかっこよかったな
シエスタはgj
46作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 18:53:36 ID:HZVoOoBr0
>>41
本スレでもAA出てたけど
確定したの?
47作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:06:04 ID:fn78MNgy0
本スレより
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/tvcm/gangan/magazine/201102_tvcm_01/index.html
あら水野本当にEP7やるのかこれは個人的に嬉しい
48作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:07:00 ID:nbe9sYXd0
49作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:29:15 ID:HZVoOoBr0
なく頃にはたいてい新人さんが担当してたが
ここに来てベテランさん投入か
というか念願のガンガン本誌で連載?
50作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:59:49 ID:qYGI/u+X0
うみねこ作家がもしブログでEP8糞だったと一言書いたら大炎上するだろうな
食い扶持がなくなるだけだからそんな馬鹿はいないだろうが
51作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 20:00:11 ID:qYGI/u+X0
うみねこ作家がもしブログでEP8糞だったと一言書いたら大炎上するだろうな
食い扶持がなくなるだけだからそんな馬鹿はいないだろうが
52作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 20:15:28 ID:vR3olEHq0
褒めたくないものを褒めなくていい自由って素晴らしいわ
53作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:28:04 ID:qYGI/u+X0
夏海とか画力がいくら高くてもこんな原作じゃ宝の持ち腐れだな
54作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:34:08 ID:vl4ZT8GI0
宗一郎最高っすわー
他はゴミ・x・
55作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:59:15 ID:qYGI/u+X0
結局複数のepに関わる作家は夏海だけか
56作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 22:03:11 ID:y/2/rAfc0
お前ら的に水野起用はどうなの
57作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:10:15 ID:z/u3Eswm0
今月号のラストシーンがジャンプ漫画みたいで笑った
58作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:13:36 ID:OsGQzNpZ0
わざわざ漫画スレにまで来てネタバレした挙句叩きまくっている奴らはなんなの?
エバおばさんのエンジェに対する心境
猫箱組&ラムダVSベルンカステルの全面抗争
エンジェが魔法の存在を認めて親族とお別れするシーン
現実世界でバトラと再会するも人格は死んでいるEND

すごく泣けたというのにいちいち水を差さんで欲しいわ
お前らには心ってものが無いのか?
59作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:26:12 ID:npR6D9r20
ξ(`|3・) <私が継承するぜ!
   L/
  / く

いやでも格好良かった、実に良い
ジョージは笑うが
60作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:27:13 ID:0Q07tuHe0
気持ちはわかるが
その1つの書き込みが10の*を呼ぶのが現状よ
61作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:36:32 ID:HZVoOoBr0
>>56
作画的には問題ないんじゃないかな?
あとはどれだけうみねこが好きか、かな
62作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:49:14 ID:UEINHZM50
なんでこの人はいちいちパンツはいてない様に見せるんだw
63作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:50:43 ID:ZaaLinPQ0
趣味だろ
64作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:53:49 ID:umEaZG5T0
>>56
今どんな絵なのか知らないけどスパイラル推理の絆の頃の絵が嫌いだからちょっと不安
65作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:13:37 ID:0IRdqu7b0
宗一郎は構成がおかしすぎる

いくらなんでも六軒島をここまでスピード展開でやるとはな
なんであんなブサバーグに尺割いてんの
クソすぎ
66作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:36:40 ID:vLNmNW4u0
自分は今回のスピード展開は好きだ。
これからもさくさく進んでくれると嬉しい。
ただ縁寿の出番でまたスローテンポに戻ったらどうしようもないけど。
次の縁寿登場までは様子見かな。
67作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 01:02:05 ID:Vzgj4nxY0
ちなみに今までの全てのトリックの解は、「部屋には天井がない」という答えが作中で語られている。

もう限界だったんだろう。
68作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 01:10:28 ID:qY2g/chR0
第二の晩やるかと思ったらまだかいな
こりゃ本当に7巻いってしまうかも分からんね
69作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 08:51:49 ID:ODevKult0
>>65

               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
70作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 08:57:38 ID:9urFCH2j0
EP8とか7にはこのネタ入れてほしいんだけどなー

ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51335415.html
71作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 11:29:35 ID:rSCx+/LO0
7はスパイラルの人か!
スパイラルの絵自体はたまにおかしいこともあったが
あれから年数経ってるから期待
72作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 11:37:06 ID:gZmK93vH0
推理漫画から推理アクションになった漫画だな…。
うみねこにピッタリじゃないか。
あっちも脚本は別の人だったし。
73作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 12:57:43 ID:sTZlmKXx0
ガンガン本誌連載とはな・・・

ウィルさんは少年漫画の主人公っぽいキャラだから丁度いいのかもな
74作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 14:14:02 ID:qO49CkTgI
マジかよ
水野絵の理御見られるとか俺得
75作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 15:53:29 ID:DCEOegmG0
ジョージとジェシカ、かっこよかった
クラウスの娘愛にはほろりときた
カノンがへたれだった
76作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 19:02:10 ID:PRQelQxv0
水野に期待……!
77作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:27:20 ID:Jlza5sJx0
昔スパイラル大好きだったからすごい嬉しいぞ

水野はスパイラル終わってから殆んど見ないから心配してた
楽しみだわ
78作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:33:38 ID:oj1JBb2E0
作中で答えを明かすつもりはないってかなり前から言われてたのに、今更それを叩いてる奴って…
79作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:34:34 ID:Vq4cA+VA0
80作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:36:45 ID:njF2rZOI0
叩かれる原因はそれだけじゃないけどな
81作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:46:53 ID:5U1DzJWU0
推理しろ推理しろって煽った挙句それはさすがに無い
明かす気は無いとか言ってるのってインタビューだっけ?
読んでない人はどう思うのか考えた方がいいよ
まぁそれ意外にも不満はいっぱいあるけど自重しとく
82作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:52:50 ID:xNhEGyv70
EP7のポスターは単発での宣伝企画なのかな?
それとも近いうち(EP3終わり次第?)にガンガンで連載予定があるから
先行してポスターが付くのかな?
まぁEP7はグロ控えめでウィルさん登場でそういう層も狙えて
ガンガン本誌でも連載可能だろうけど
となると夏海はEP3終了からしばらく休みになり
EP4終了後にオンラインで連載なのか
それとも即ジョーカーでEP8が始まるのか

どちらにしてもEP8の魔法大戦楽しみだわ
できれば戦いで活躍しなかった伴侶組や老人組にも出番与えたうえで
楼座無双や蔵臼ボクシングやってほしい
原作では不評だが漫画にしたら絶対栄えると思う
83作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 11:44:21 ID:3MIPFlgd0
>>82
あのバトルは字で見たらずっコケるしかなかったが
漫画で見たら楽しそうだよな
84作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 12:49:59 ID:yUX+bp110
確かに文章力の低さで安っぽく陳腐に見えるけど、漫画ならばカバーできる
85作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 13:47:29 ID:aWSFQA8o0
一枚絵ないし立ち絵のポーズも少ないからな〜冗長な文章で状況説明をせざるを得ず迫力や動きが伝わらない
漫画は今までの名場面から期待できるかな
86作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 14:21:26 ID:qil9eHJs0
早くEP8漫画が読みたくてたまらん
秋タカもバトルになったら化ける事を期待
87作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:48:54 ID:h0fC7a0W0
ep3で蔵臼となっぴーが絞殺時に失禁してたけど
原作でもそういう描写あった?
88作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:55:46 ID:o7nSn4k30
ない。
89作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 20:46:10 ID:rRVAvZAN0
水野は秋タカとゆとりを足して割ったイメージ
長期連載やっていたからコマ割りは悪くなさそうだけど
どうなんだろうなー
この感じだとEP8は夏海だろうなー
夏海ならEP8を良くしてくれそうだ

EP4は上でもあったとおり今のペースはいいけど
縁寿のターンになってどうなるかがキモだ
90作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:36:16 ID:njF2rZOI0
漫画組もやっぱり原作はイマイチだったと認めるのか
漫画家の手腕に全てがかかってる原作ってやっぱ駄作なんだな
91作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:48:29 ID:zLzEROvb0
その時点で漫画組じゃなくて原作組じゃないか
92作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:04:00 ID:xNhEGyv70
>>90
俺がイマイチだって思ってるんじゃなくて
原作スレでイマイチだって言ってるやつらも
漫画で描写が分かりやすくなれば評価変わるんじゃないか?と言ってるだけ

>>89
EP4はまだ鯖吉達の話が済んでないよな
93作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 22:30:01 ID:hoXnQDoS0
ゲームではくどくてだらけるシーンも絵で表現すれば悪くないこともあるからな
94作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 23:45:07 ID:4xyuf7xi0
クイズカットされるだろうし原作とは印象変わりそうだな
95作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:12:07 ID:2o60frZi0
原作スレでイマイチだとか言ってる奴らが
わざわざ漫画読むと思うか?
96作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:13:17 ID:W0UokKkG0
しつこいなあ
97作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:31:02 ID:2o60frZi0
作家の技量ひとつで
評価が変わる原作とかある意味斬新ではあるなw
98作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:40:44 ID:gxSRoJrA0
>>97
つか、ゲーム漫画ってほとんどそうじゃね?
原作が人気あっても漫画人気ないとかあったし逆もある
ペルソナとか原作やったことないけど
漫画は好きって人結構いたと思う
ドラクエはゲーム好きだけど漫画は微妙だし
99作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:54:08 ID:3lQP7ONB0
>>95
じゃあそれこそ新規獲得のチャンスですね
ちょうどEP7はガンガン本誌連載っぽいし
うみねこは漫画から信者を増やせばいい

>>97
今回はバトルメインだったからね
文章で読んでる分に暇だと感じる人もいただろう
某漫画なんかも原作ではシリアス長編不評だが
アニメではその編もかなり動きがあって好評だったりする

つーかEP3はもう終盤だよな
今月来月にはエヴァの赤字固めが見れるわけか
100作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 20:50:54 ID:PusBHWpe0
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 20:40:27 ID:69i3kx1q

遅い情報
http://mar.2chan.net/may/b/src/1294571307957.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1294572293841.jpg
101作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 21:02:52 ID:gxSRoJrA0
宗一郎厨残念だな
この感じだとEP8は夏海だろう
102作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 21:13:12 ID:W0UokKkG0
(残念なのはお前の脳だ、とは言わない)
>>100
これは期待してもいいよね
いい顔してる
103作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 21:13:44 ID:3lnlZEjW0
ベアトとベルンの間は何故かマモンと思ったけどEP7的にプロトタイプベアト(姉)か?
ガンガン本誌は知ってるのがあまりないから多分購読しないが楽しみにしてる、何月からだろ?
104作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 22:08:04 ID:fpfpK6Ou0
ベルン様がいいね
しかしヤスを漫画でどう表現するのだろうか
漫画家としての力量が問われるな
105作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:02:46 ID:+6As0K5K0
理御はいい感じに中性的に描いているな
106作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:13:01 ID:gxSRoJrA0
漫画じゃヤスの立ち絵かかないわけにはいかないだろう
漫画でヤスの容姿が明らかになるのもありかもね
理御風であることを願う
107作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:32:43 ID:+heYOrSh0
水野は綺麗な画しかイメージないからうみねこの顔芸をどう描いてくるかが興味あるな
108作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:36:40 ID:3lnlZEjW0
ヤスの容姿は難しそうだけど上手くぼかすみたいな描き方してくれると嬉しい
首の下までや後ろ姿とかだけ使ってとか…でもそういうのもあるかもしれないけど長いから無理そうかな
完全にヤス=紗音で本名安田紗代みたいな話され方はしっくり来ないんで容姿紗音は嫌だ
一応個人的な想像では髪の長さが肩くらいの理御でした
109作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:45:16 ID:S+9Hz/A90
コナンの犯人みたいな感じになるんじゃねヤス
全身真っ黒というかなんというか
110作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:50:52 ID:YrKoorGe0
女っぽいリオンで
111作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:54:57 ID:BChsu8wi0
クレルでいいんじゃね?
112作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 00:02:46 ID:gxSRoJrA0
>>108
同意
顔は出なくても髪の毛の色だけでも結構重要

>>109
さすがにそれは無理があるかとw


原作で明かさなかった分漫画で明かすこともあり得そうだな
ヤスの立ち絵
113作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 00:07:31 ID:C81LRsb80
問題なのはEP8本編内で
十八をどう表現するかだな
114作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 00:12:18 ID:wvevYii20
どうとは?

それよりも夏海のデザインした若金蔵が
中年戦人となったのがなんかね…w
115作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 00:38:40 ID:V3xHDOUu0
>>114
えっと、EP8は言っちゃダメかと思うけどネタバレスレも無いし…
縁寿が日記読んで崩壊〜目覚める前のシーンのことじゃない?
挽き肉&一人称私&18歳で縁寿と十八を混合させるような感じになってた
あと戦人の顔って、12歳(EP7)〜50歳くらい?(十八)までどんだけ使われてるんだよw
漫画だったら相応な老け具合になるかな
116作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:03:31 ID:C81LRsb80
ヤスはヤス=リオンってのがヤス登場前に出てるから
リオンを幸薄くした感じでいいが
十八は???まで顔出し正体晒しちゃいけないし
117作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:05:56 ID:wUMjYjxl0
昔は夏海、次郎、宗一郎の3人で書いていくと思ってたんだがな
上手い下手はともかく慣れた奴の方が読みやすくないか?
118作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:06:50 ID:wvevYii20
十八は後ろ姿とかで髪の毛あっても
顔だけ出さなければおkじゃね?
戦人って顔見せないとわからないし

でもヤスは髪の色だけでも見た目が紗音かどうかハッキリするからね
まぁ大半は理御に近いんじゃないか?って意見だけど
紗音と思ってる人もいるし
119作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:07:52 ID:wvevYii20
>>117
次郎は連載始めたし
宗一郎終わるの待ってられないだろ
むしろそこそこ実績ある人持ってきただけ
マシと思うべきじゃね?

夏海はEP8じゃないか
120作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:13:01 ID:C81LRsb80
>宗一郎終わるの待ってられないだろ
どちらにしてもEP4終わるまでEP8は始まらないのでは?
つーかEP8やるとしたらどこでやるんだろ?
121作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 02:57:43 ID:KcH2F7sq0
>>120
EP4終わって無くてもEP3が終わったらそのままjokerでやるだろ
もはやネタバレとか気にしてないみたいだし
122作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 04:45:07 ID:4wX+B0Xf0
十八と縁寿は髪のトーンが同じだから何とか誤魔化せるんじゃね?
十八がいつから白髪になったのかがポイントだが拾われた当初は赤だろうし
戦人の髪を降ろさせてなんとか中性的な雰囲気に…って顔出したらさすがに無理か
123作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 15:43:51 ID:wJs0j1yR0
>>121
もはや乱発だよな。原作知らない漫画組だけの人には何が何やら
特にEP5とEP6の同時期連載はひどい
124作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 16:09:45 ID:qSN2eZSg0
さらに下火になる前に終わらせたいんだろ
実際売り上げもうひぐらしの半分ぐらいだし
125作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 18:57:16 ID:I4PGqHGE0
漫画だけ見たらうみねこ作家陣の方が断然上なんだけどなぁ…
EP8の悪評もすぐネット経由で広まるだろうししかたないんかね
126作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:21:38 ID:oYGNLj+80
雑誌のほうのEP3、EP5、EP6って今どこまで進んでの?
127作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:27:34 ID:bfbUGcqw0
もう漫画はEP7で終わりでいいと思うんだけどな…
最後をちょっと付け加えて、いい話風にまとめれば
EP8やっちゃうよりはまとまってると思う
128作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:07:56 ID:V3xHDOUu0
>>126
EP3:「愛かァ……勝てねぇなァ……」→譲治・紗音にシエスタの攻撃が…ッ
EP5:「だって、夏妃はそこで一人ぼっちで紅茶を飲んでいるんですもの(赤字)」
EP6:読んでないけど雛ベアトはどうやっても元のベアトじゃないってとこくらい?

個人的にはEP8をなくすより手遅れだけど散全体に情報をもっと足す+煽り減らしの方がいいな…
EP8の批判はもっともなとこもあるけど個人的にはまぁまぁありだし
確かにあのまま終わるのは納得しにくいけど話的には展開編より好きだった
129作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:24:30 ID:ZmwDKs3U0
ちょwww今EP7漫画の事知ったww
マジで水野さんかよ!
しかも俺の大好きなウィルさんと理御たん書いてくれるとかマジ俺得!!
生きてて良かったー!
130作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:37:54 ID:9nxxVs9n0
終わコンまっしぐらなんだから
早めに漫画化しておかないとな
131作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 13:42:42 ID:HUN8TqNoP
うみねこの漫画一気に買った
ひとつの店に全巻置いてなくてバラバラに買ったから
間違えて同じの2冊買った巻が3つもある。
132作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 15:08:34 ID:DZKP62ud0
何がやばいってひぐらし解の半分しか売れてないのに中古にはひぐらし解より流れてることなんだよな
この半年で読者の数が半分くらいになってる感じ
133作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 15:20:53 ID:HAS/K+OE0
その中古云々のソースは?
134作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 16:41:46 ID:KkKNZgR60
どうせ最後までやるだろうし売上とかどうでもいいわ
135作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 17:06:39 ID:DZKP62ud0
ブックオフとか行けば中古だらけなのわかるだろ
100円コーナーというのは中古屋にすら見限られてるということなんだし
136作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:02:35 ID:zSPuU9ka0
ブックオフとか見てるとひぐらしの中古は350円棚にも105円棚にも大量にあるけどうみねこは全然見当たらない
137作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:13:33 ID:CcfL8DDu0
うみねこより面白い漫画なんて腐るほどあるからな
138作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:43:06 ID:HAS/K+OE0
特定店舗の話題だけ出されても困るわ
139作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:48:51 ID:xTV1+JDE0
7が楽しみだ
140作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 19:02:08 ID:N+1cumlr0
>>135
たぶんそこの店舗だけだと思う
100円350円のラインは売れる売れないじゃなくて
古い新しい、または状態の良し悪しだし

むしろうみねこは350円コーナーでも数冊しか置かれていない
141作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 19:08:33 ID:5d7i7efo0
中古なんてどうでもいいだろゴミ
全国のブックオフを回ったんか?お前は
そうじゃないなら黙れ
142作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 19:13:54 ID:HAS/K+OE0
そろそろ「釣り大成功www」とか言い出す頃か
143作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:59:25 ID:hMzbSY4U0
>>118
ヤスはまじで頑張ってほしいわ
もし紗音そのままにされたらヘコんでしまうな
色々と考察も楽しんでいる身としては、うまいこと外見は隠してほしいな

EP8も早く漫画で読みたい
十八もすぐに正体分かったらつまらないからな
どう表現するか楽しみ
144作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:36:13 ID:mOSGMEZ70
夏海さん(であってほしい)に期待だな
145作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:51:41 ID:hcGuFEnr0
146作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 02:16:06 ID:EGu+VkR60
>>145
新しいブレードチルドレンみたいだなw
147作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 09:38:06 ID:v9/tIO1l0
金髪がベアトリーチェ、茶髪が上位バトラと予想しておこう
148作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 14:22:18 ID:DvIp4jBB0
水野空いてたんならEP5描いてほしかったよ
149作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 17:28:43 ID:BaLEg/OJ0
ガンガン本誌買って来たー
特集記事はEP1〜2を紹介、来月は3と4を紹介らしいので
順当に行けば再来月に5・6でその次くらいから連載開始かな
5月号(4月発売)あたりと思う。今春、だからもっと早くてもいいけど
150作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 17:49:12 ID:BjPPqtKgP
縁寿ちゃん可愛すぎてやばい
妹キャラは今まで好きになれなかったけど好きになってしまった
でも縁寿の名前あんま聞かないね
人気ないの?
151作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 17:52:39 ID:uMN3JZJsI
>>145
意外とスパイラルの頃と絵柄が変わっていると思うのは俺だけ?
いや、批判じゃなくて、むしろこの絵柄のほうが断然あってはいるんだが。
152作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:29:40 ID:yuut3DjF0
□投稿者/ 藤井ねいの -(2011/01/03(Mon) 07:32:49)

2011/01/03(Mon) 14:03:44 編集(藤井ねいの)

私、カケラの海の真中に、独立国家を建てなきゃなりませんかね(苦笑)
なんかもう、他の皆さんに申し訳なく思うくらいです。EP8発売前に、
私は07thの方からメールで「ラムダデルタがお好きだという藤井ねいのさんは、
作中のラムダデルタの言葉にどう思われるでしょうか。ご期待ください!」と
いただいていました。
これは、マスターアップを機に書かせてもらったメールへの返信の中にありました。
作中において、プレイヤー向けに発言等があったキャラは
ラムダとベルンくらいなもの。ベルンはプレイヤー全体への出題等で、
いわば「プレイヤー全員」に、です。
これに対してラムダ関連は「人気投票は私に入れなさいよー!」などの、
むしろラムダファンへのメッセージが主となっていました。

いや、言葉を濁すのはよくないですね。
私はこう思っています。
「あれらは、藤井ねいのへのファンサービスである」
あるいは
「藤井ねいのへの『また人気投票の実施をヨロシク』というメッセージである」
と(苦笑)

「自称ファンクラブのバケモノたち」って、ありゃ私のことじゃねーか! と爆笑しました。ええ、確かに私には「ベアト達に加勢するから集まって」と連絡はありませんでしたよ(苦笑) 作中でもあるとおり。
これを読んで「なに中二病なこと言ってんだコイツ」とか思った公式掲示板に詳しくない方、いらっしゃいましたら「藤井ねいの」がこの掲示板においてどんな存在なのかを Umi11375 でご確認ください。
私は『うみねこのなく頃に』のために「それだけのこと」をやってきたことをいくらでも証明できますので。

シリアスな場面で2回も人気投票のことをプレイヤーに向けて発言しています。
ご存じのとおり人気投票はEP4までしか公式では実施されていません。ただし、
「公式掲示板の人気投票一覧」に掲載されている「公式ではない有志による人気投票」は
4回実施されています。そのすべてに私は関わっています。しかもうち2つは
(イラストの協力等はお願いしていますが)私が主催しました。そして、
「EP4の時点で、BT様にラムダのオリジナルアイコンを作ってもらった」等、
公式掲示板におけるラムダファンの第一人者として07thに認識されていましたしね。
そのラムダによる発言です。
ここまで状況証拠を積み上げられておきながら、私宛てじゃないと言ったら・・・
先生に申し訳が立たないですよ(苦笑)
ということで、「有志主催人気投票(以前の公式投票に準ずる形式)」が
実施される見込みがなければ、「第3回BBS式」を実施しなければ失礼にあたると
考えています。2月末か3月頭くらいにはやりたいですね。
作品そのものへの感想よりも、まずは私にあてたメッセージ(と受け取れるもの)
への返礼として、まずはこの件を書かせていただきました。



   
こんなファンにべったりのうみねこマジおすすめ
みんなも竜騎士07の肩でも揉んでごらん。キャラ活躍させてくれるから。
153作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:37:28 ID:zQgTwelM0
>>148
むしろEP4を書いて欲しかったよ
154作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:43:32 ID:PXFtlZ+a0
>>150
原作ではキュートとは程遠い不細工だからな…
155作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:47:33 ID:dzR1zUY80
しかも太ましいからな
156作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 19:05:52 ID:EGu+VkR60
シエスタ姉妹ってアーサー王の武具だけあって未だに強いイメージがある
157作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 19:57:32 ID:HROHXHEl0
糞原作の漫画化なんて大変だろうな
作家乙としか
158作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:04:23 ID:zQgTwelM0
夏海さんは更によくして書いてるから
EP8もよくしてくれるし
真相もゲームよりわかりやすくしてくれると思ってる
159作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:19:00 ID:cuTjdsH+0
だから縁寿はかわいいというのに
160:2011/01/12(水) 21:40:19 ID:HROHXHEl0
夏海はうみねこから離れたら
一気に売れなくなるタイプの作家と見た
161作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 21:51:32 ID:4LtaBPo00
bsikな上に水飴製造機でかつハンバーグだからな
162作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:08:18 ID:zQgTwelM0
>>160
お好み焼きをしらんのか


原作ある水野覗いたら
一番ひぐ・うみ勢で実績あるんだが
163作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:15:00 ID:dzR1zUY80
実績は外海>次郎>夏海>その他じゃね?
164作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:17:00 ID:HROHXHEl0
>>162
お好み焼きなんて知ってる奴何人いるんだ
専用スレは一応あったけど全体的に不評だったし
165作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:21:45 ID:bpu44rCa0
お好み焼き漫画の時は画面が全体的に白かったから
最初同じ作者だと気付かなかった
うみねこになってかなりトーン使用量増えてるよね
166作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:24:37 ID:zQgTwelM0
外海は知らんけど
単行本そこそこ出したという
意味で言っただけ

コラージュとか見てると
才能はそこそこあると思うな個人的に
167作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:25:15 ID:HROHXHEl0
実際うみねことまったく関係ない漫画描いたとして
同じ作家だからという理由で読む奴は何人いるよ?
168作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:25:15 ID:ewl4ncTP0
>>155
あのくらいの方が抱き心地がいいんだよ
169作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:30:51 ID:luSpueLZ0
>>167
いないだろうな。逆はあるかもしれんが。
170作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:34:37 ID:tonGTjeU0
個人的にだけど秋タカなら多分読むと思う
書き込みの量がうみねこと合ってないだけで1話1話の演出は割と好み
171作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:36:11 ID:HROHXHEl0
昔売れないマイナー作家だった漫画家が
雑誌の看板作家になってた時はなんか感慨深かったなぁ
夏海は独立したら次郎以下かもしれんぞ
172作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:38:36 ID:1VTcJEij0
独立したらってだから夏海はオリジナル完結させてるっつうの
173作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:40:00 ID:HROHXHEl0
そのオリジナルはヒットしたのか?
174作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:41:17 ID:tonGTjeU0
夏海は原作ありの方が向いてるだろうなとは思う
オコノミミ描いてる時よりよっぽど楽しんで描いてる感じが伝わってくる
175作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:42:38 ID:HROHXHEl0
原作付きってプレッシャーがありそうだしな
自分が描きたいように描けないだろうし
176作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:42:47 ID:3uVPkU0j0
NGID:HROHXHEl0
177作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:44:09 ID:HROHXHEl0
>>176
もうすぐ変わるけどな
178作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:45:41 ID:bpu44rCa0
もともとドラクエ4コマ描いてた人だしなぁ
ゲームのコミカライズのほうが合ってるかもしれないね
179作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:46:07 ID:zQgTwelM0
少なくとも宗一郎が一番駄目そうだ

秋タカは演出ってかコマ割りは別に悪くはない
だからこそ選ばれたんだろうし

ひぐらしではかりんがダントツでオリジナル駄目そうだけど
180作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:49:03 ID:HROHXHEl0
かりんはコープスの漫画描いてほしい
最近のブログでも書いてたし
181作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:52:53 ID:tonGTjeU0
オリジナル・・・?
182作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 22:54:17 ID:tonGTjeU0
ああ・・・完全に勘違いした
てっきりコープス描くのかと
183作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:01:57 ID:HROHXHEl0
公式サイト見ればコープスのイラスト少し描いてるぞ>かりん
184作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:37:39 ID:8ycOABEf0
創刊時代以来にガンガン買ったわ
ウィルかっけー
185作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 03:32:17 ID:mIxbh3SR0
>>146
新しいブレードチルドレンwwww
186作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 13:09:41 ID:kL9o6/Jg0
EP7の1話はプロローグ部分丸々使うのかな?
187作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 15:36:21 ID:f3Q18Y6j0
来月再来月も紹介&ポスターっぽいけど
2枚目以降のポスターは誰がメインなんだろう?
クレル?若金蔵?
188作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 16:09:44 ID:Bd35AxCL0
まだまだポスター付くのか。EP7プッシュ凄すぎる!

まさかまだ・A・が出ていないのに
EP6&7の新キャラ達が、続々公開される事になるとは思ってもいなかったな
ひなせ…ポスター付く時は・A・ちゃん描いて……
189作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 16:58:46 ID:XTTzg+XA0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 期待の新人、古手羽入!!そして 他二名!!これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
190作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 17:35:02 ID:7JJ5VFBrP
>>154-155
原作の縁寿ちゃん見たらものすごいショックだった
縁寿ちゃんはかわいいって信じてたのに
191作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 19:46:40 ID:rw8Qbe6z0
>>178
無難にバトラとベアトとかじゃね?
いきなり若金蔵とかきても誰得。
192作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:22:36 ID:rw8Qbe6z0
アンカ間違ってたわw上のは>>187宛ね
193作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 20:54:58 ID:7S7wMuCW0
>>190
かわいいだろ何言ってんの
194作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 23:04:53 ID:vRS0/gIH0
あんな可愛かったのにな、時の流れとは恐ろしいもんやで…
195作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 23:06:39 ID:FvFQZocC0
しかし今更ガンガン本誌とは
新規を増やしたいならもっと前にやっておくべきだったし、EP7(というか散)はいきなり読んでも意味不明だしなあ
196作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 23:07:21 ID:FvFQZocC0
久しぶりに水野英多みたけど、絵はかっこいいな
197作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 23:09:24 ID:FvFQZocC0
>>190
まあ真理亞と縁寿は間違いなく原作の絵が一番可愛くないのは確かだな
慣れるとあれはあれで愛着もわくが
198作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 23:32:50 ID:FS1lGl5qP
縁寿のツインテがピコピコしてて可愛すぎ
199作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 12:02:59 ID:miJP5QvQ0
幼縁寿は良いですよ
200作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 15:05:54 ID:6EABiat90
『ひぐらしは許せた』という方の為のひぐらしとうみねこの見分け方

●誰かがついてくるのがひぐらし。誰もついていけないのがうみねこ。
●奇跡を信じるのがひぐらし。鬼籍は信用できないのがうみねこ。
●爪を剥ぐのがひぐらし。メッキが剥げたのがうみねこ。
●おはぎがひぐらし。ハンバーグがうみねこ。
●オチがあうあうなのがひぐらし。何から何までアウアウなのがうみねこ。
●作品内でも鳴きまくるのがひぐらし。作品ごと鳴かず飛ばずがうみねこ。
●キチガイが手紙を書くのがひぐらし。キチガイがサウンドノベル書いたのがうみねこ。
●惨劇を打ち破るのがひぐらし。作劇がブチ壊れてるのがうみねこ。
●惨劇なんてなかったのがひぐらし。真相なんてなかったのがうみねこ。
●空気投げだったのがひぐらし。丸投げだったのがうみねこ。
●やまいぬが悪いのがひぐらし。やまひつじが悪いのがうみねこ。
●ババを押し付けないのがひぐらし。ババァが押し付けがましいのがうみねこ。
●悔いの残らない結末を迎えたのがひぐらし。最低七つはクイがあるのがうみねこ。
●カナカナがひぐらし。カネカネがうみねこ。
●神ヤバイ!だったのがひぐらし。詐欺まがいだったのがうみねこ
●あんじょうすったらんがひぐらし。惨状になったねがうみねこ
●主人公が雛見沢症候群にかかるのがひぐらし。主人公がストックホルム症候群にかかるのがうみねこ
●赤坂の剛打が炸裂するのがひぐらし。使用人の郷田が空気なのがうみねこ
201作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 17:06:42 ID:Kb1JzLNM0
Gファン 朱志香かわえええぇぇぇぇ!!!
でもちと顔が幼いかな。ロリキャラと描き分け大丈夫だろうか?
紗音の未来予想図に妊婦紗音が描かれてて意味深だナー
変態探偵の漂着で終。
202作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 18:29:57 ID:WvbSH5/10
>>199
大人縁寿も良いよ
203作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 22:25:02 ID:uYshifVO0
bsikお断り
204作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 10:39:40 ID:kDT+Ifve0
水野は絵は好きなんだけど重い話に向いてないというのが個人的意見だなあ
スパイラルも内容の割には妙に軽かったのが
あれから大分経ってるし、あれは別に原作者いるし、読んでみないとわからんけどさ
205作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 11:52:24 ID:sf7Bw/1a0
背景色とか色使いの問題だと思うけどな>軽い
うみねこキャラはシリアスかって聞かれると困るしw
206作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 18:40:18 ID:DbdNjpLE0
>>205
言い方悪かった
キャラがクレバー過ぎる印象あるんだよ
金蔵が死にたくないって怯えるとことかベルンの「死ねや理御」とかああいう感情露わにするシーンが想像し辛い
207作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 20:33:55 ID:GVE23amP0
童顔ばかりだった記憶がある>スパイラル
うみねこは大人組み多いし、戦人も大人顔の方だと思うからなぁ
まあ、期待しとこう。しかしEP6の感想少ないな
208作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 20:58:08 ID:VCjYR9r40
確かにスパイラルはやたら童顔だったり表情は薄かったイメージがある
うみねこは感情や表情を強調しやすい物語だからはたして描けるのかという不安半分どう描いてくるのかと期待半分ってとこだなー
209作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 00:08:52 ID:DxGE6d1O0
Gファンの感想が出ないのは
EP8で見限った人が多いのか
Gファンは1作しか載ってないから後回しなのか
地方民に人気で地域的に2日3日遅れてるからなのか
単純に荒れてたから今月いっぱいは退避してるのか
210作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 08:23:51 ID:F5Ma3TO+0
単にGファンの腐人連中が読み飛ばしてるだけだろ。EP8は関係ない
もともと1話目からよくわからんという感想だったし
211作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 12:19:19 ID:DxGE6d1O0
いや、先月まではもうちょっと
感想多かったと思うけどな

かくいう俺は地方民だから今日やっと読めた
嘉音の告白シーンすごかったな
あとヱリカのフライング顔芸
212作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 16:31:27 ID:dPUb9eXS0
ひぐらしと違って、うみねこはヤンデレな母親とか出てきて怖いな
213作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 16:51:45 ID:4QRddhOg0
そうかな 沙都子母なんかは楼座の前身って感じするけど
214作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:08:27 ID:hdrei50c0
215作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:27:43 ID:1puhpqjC0
そういえば真理亞の境遇と沙都子の境遇って似てるな
沙都子は男の為に娘を放置する親に反発して悪戯したりトラップ作りに嵌った
真理亞は妄想や黒魔術に嵌ったという違いがあるが
216作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:30:58 ID:WVNKckpg0
EP6漫画面白かったよ
ヱリカに迫力があっていい
この作者は雛ベアトみたいな健気系より朱志香やヱリカの方が楽しんで描いてそうだな
217作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:33:57 ID:ksh1Qpi00
EP6漫画面白かったよ
ヱリカに迫力があっていい
この作者は雛ベアトみたいな健気系より朱志香やヱリカの方が楽しんで描いてそうだな
218作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:36:46 ID:2kEWG9su0
ID違うが二重なのか?
219作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:38:53 ID:aX0iTo2P0
終わコン
220作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:50:25 ID:DxGE6d1O0
ガンガン本誌でのEP7連載楽しみだ
本誌なら地方でも割と発売日に読めるし
どの店にも置いてある
221作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 22:48:57 ID:2kEWG9su0
EP5は絵が駄目だしEP6は原作のときからヱリカがキモすぎて受け付けなかったから
EP7には期待しておこう
222作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 11:05:50 ID:FoAmdZLa0
ジョーカー



EP3
南條先生殺害で朱志香にエヴァが殺害予告し朱志香が怯えるところまで
ちっこい夏海先生縁寿は本編で出るのは初めてだったっけ
「視力を失った人間って〜」って朱志香には反魔法力とかがあったのかね
それにしてもこんなに南條先生が目立つ回はもうないんじゃないかというくらい
出番が多かったw
EP5
「カアサン」まで
絵羽が秀吉をバットで殴るなんて…
223作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 13:22:44 ID:UAs0jozx0
戦人空気EPがガンガン本誌連載+有名漫画家作画ってww
これからはウィルリオを売りにしていくのかな??
224作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 15:02:00 ID:C/8vy8BuQ
ひぐらしも暇つぶしはガンガンだったから一応新規のこと考えてのことかもね
225作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 17:09:06 ID:Epn3eR5p0
ヤンデレ彼女の作者さんEp8やったのか
ラムダ可愛いな
226作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 17:29:03 ID:2RCniFNp0
>>224
金蔵物語とかは前知識なくても大体楽しんで読めるだろうしな
227作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 21:08:27 ID:kv8fSIIA0
>>221
EP5一番好きなのに絵が駄目って
裏お茶会バトルには期待してるんだけどなぁ
228作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:32:58 ID:DBayiPAb0
JOKER買ってきた。EP5の長女夫婦の密談で、

秀吉が「例えば武田信玄は〜」と話し始め信玄の薀蓄をひたすら語る
→扇子をこめかみに当てて呆れる絵羽
→頭にタンコブ作りながら真顔で
 「……早い話が、わしは去年の親族会議から違和感を持っとったんや」
 と本題に戻る秀吉

って流れは思わずワロタw 多分絵羽に蹴り飛ばされたんだろうな……
229作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:34:09 ID:hBmLYcmF0
>>209
ファンには悪いがそもそもひなせが苦手だ
皆殺しの時もだったが同じようなバストショットの連続で起伏がなく迫力に欠ける
これはひなせだけが悪いんじゃなく、うみねこのような会話だけで進むタイプの漫画って難易度高いんだろうな
ラストは継接キメラが流れてきそうで少し良かったが

ただ夏海はマジで上手くなってる
今回マジ凄かった
窓の推理や朱志香と絵羽が揉めるシーン、南條とエヴァ遭遇シーン
静動の緩急が上手くて雰囲気出てた
EP1の頃は演出が空回りしてる印象で正直駄目だこの作家くらい思ってた俺が意見翻すくらい凄いわ

秋タカも嫌いじゃないけど蔵臼のNASAくだりとかはギャグじゃなく胡散臭い緊迫感を出して欲しかったな
右代宮家のヤバい財政事情が明らかになるシーンなのに
でも無駄に大ゴマ使わないのは雰囲気いい
230作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 10:48:51 ID:NrGOVeh00
>>229
それでもひなせは上手くなったよなあ
皆殺し初期なんてコマ割も絵も救いの無い有様だった
231作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 15:47:14 ID:cA6FEQ2D0
アイゼルネが出てから雑誌買うわ
232作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 22:25:24 ID:5xEIq7Y+0
正直、夏海はうみねこの後の漫画も買いたくなるレベル
しかしお好み焼き漫画は・・・題材がな・・・
233作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 00:04:22 ID:riW4mKSV0
現在の夏海さんのオリジナル漫画出たら買いたいな
ただオリジナルを一から作る実力みたいのはよく分からないので内容にもよるけど

単行本派だからEP5と6の具合がよくわからないが、どんな感じか早く見たい
5月くらいには出るかな?
234作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 00:09:05 ID:uR3L122V0
宗一郎のコマ割りはEP4終わる頃どれだけ成長しているんだろうね…
絵だけ上手いとか顔だけ可愛いアイドルみたいな印象
秋タカは歌はそこそこうまいけど可愛くない歌手みたいな感じ
235作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:05:02 ID:hzd8Bh1H0
Gファン読んだ
雛ちゃん健気で可愛いよぉ
236作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:07:13 ID:BFAk3xUP0
秋タカはおっさんキャラが不安にだったが留弗夫と秀吉は普通によかったな
蔵臼は髪真っ白なせいか老けてみえるが
237作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 10:42:12 ID:HjN4y+950
>>230
言われてみれば確かに
皆殺しの時はもっと酷かったな
ひなせと方條ゆとりはなんか綺麗で大袈裟なアングルの一枚絵をクルクル回して喋らせるのが(悪い意味での)オペラっぽくてわざとらしいというか
今の方がまだ読めるな

>>234
宗一郎はコマ割というよりはセリフ分けが下手な気がする
大事なセリフを溜めなく一気に喋っちゃうのが
238作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 11:28:37 ID:M8vJPjGh0
秋タカは何かとすぐギャグにして、誤魔化している感がある。4コマ出身?
バトルもデフォルメで描かれるのではないかと不安になった
霧江や夏妃の表情は良かったので、しっかり描いて欲しい
239作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 17:08:11 ID:HjN4y+950
>>238
ヱリカの変態行為をギャグで描かれる恐れはあるな
壁に聞き耳や水着徘徊をコメディタッチで描かれても面白くもないからそこだけはやめて欲しい
シリアスに描くならいい作家だと思う

次郎とゆとりは方向性似てる気がするな
絵は凄く上手いし迫力あるんだけど演出の方向を間違えてる的な

水野は…スパイラルあまり好きじゃなかったからな…
でもあれは原作者の感性が駄目だった気もするから始めてみないとわからないかも
240作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 19:19:50 ID:aqb1Th540
>壁に聞き耳や水着徘徊をコメディタッチで描かれても面白くもない

あれは真面目に語ることでヱリカの異常性にゾっとさせるシーンだからな
ギャグで描かれたら意味が無い

水野は絵は上手いんだが動きが下手だからそこが心配。EP7ラストのバトルシーンどうすんだよ・・・
241作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 19:21:19 ID:FnXjUCCu0
スパイラルは原作と水野の絵がマッチしていたから
それなりに人気出たと思う
原作を漫画にする力はそこそこある印象


秋タカはもう少し書き込んで欲しいけど
(全体的に白い)
かりんみたいなトーンの多様もなんか見づらい
決して下手ではないと思うけどね
ネーム運びは悪くないしいろいろとおしい
242作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 19:38:55 ID:UgW/ndtB0
ヱリカはウェットスーツか……まぁそうだよな普通は……うん
243作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 19:58:47 ID:KrkXlNEiO
夏海と比べると描写があっさりした印象だからか
秋タカはちゃんと原作プレイしてるのか疑いたくなる
244作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 20:32:06 ID:ivB/9Elq0
JOKER読んだが、祭囃しの方で山狗隊員が頭にかぶせられたバケツに
さくたろう(ぬいぐるみバージョン)が描かれてた。
アンチローザって服以外も作ってるのかよw
245作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 20:35:09 ID:OTr4rd/U0
つうか、かりんのうみねこアピールがうざい
13のシーンにまるまる1話使ったり
246作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 20:48:43 ID:xpgn6d8p0
かりんにうみねこのEP8書いてもらえばいいよw
EP8引き受けた漫画家が罰ゲームなんだからw
247作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 21:38:00 ID:47ehbrtA0
水野英多って男だよね?


そういえばうみねこのなく頃に翼は漫画化するのか?
竜騎士はあれとは別にまたうみねこのなく頃に礼も書くんでしょ

すごい量になりそうだね
248作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 21:43:15 ID:9KH3KP2S0
>>247
女じゃね?たぶん
249作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 21:46:31 ID:tJ+7B5sp0
EP7っていつから漫画化するの?
250作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 22:06:56 ID:01cyI3Ll0
クレルの腹えぐったり、ヤスの描写めんどくさかったり、
めんどくさそうだな

でもEP7出さないとミミズ絶壁コンビも登場できないし…
いっそ6で無理矢理完結させた方がいいんじゃね?
251作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 22:14:30 ID:qijBvKH80
EP7と8を合体させたらどうよ
252作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 00:07:15 ID:19FOFj0f0
普通に夏海さんだろうEP8

彼女なら絵羽と縁寿のシーンかなり感動しそう
で、真相もあかしてくれそう
253作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 00:35:51 ID:F6Ycp7eL0
>>252
それは夏海の独断ではちょっと・・・
254作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 01:31:16 ID:Wo4y6TJq0
あれって竜騎士が見てるんでしょ?
毎回か連載前に要点をおさえるのかは忘れたけど

EP8は夏海で良いと思う
ひぐらしもそうだったしね

かりんはもう少し服の描き方を変えてほしい
いつも皆ピチピチだし
255作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 11:32:09 ID:WrwC8lnC0
>>254
普通に最終ネームチェックくらいじゃね?
256作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 11:35:39 ID:LPVailg90
>>238
たしかに霧江さんの
にやぁって顔は良かったわ

というか何気に今月朱志香大勝利月間だな
257作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 22:14:10 ID:I1bYhbp50
>>238
EP5で肉弾戦的なバトルあったけ?
秋タカ霧江はイケメンすぎる
258作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 00:30:46 ID:4AcBzgla0
>>238
流石にバトルまでデフォルメはないだろ
たまにギャグ入れるのはギャップがあっていいが、入れすぎると雰囲気ぶち壊し
EP4冒頭のベルゼと戦人の朝食争奪の時のベアトの華やかさときたら
259作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 07:55:18 ID:eWyZlWQk0
宗一郎信者って秋タカすぐに叩くよね
260作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:16:41 ID:3DsdpARA0
別に叩かれている様には見えないけどな
俺は毎回、ここはいいけど、ここはイマイチだなぁと思う嫌な読者だし
ただし!今月の朱志香はどれも可愛かったと認める!!
261作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 14:53:39 ID:qHIAKyXn0
秋タカも先月よりかはマシだな
やっぱり年末で締め切りがきびしかったんだろうけど
背景はスカスカなのに体の部分にセリフを被せてたのは
演出じゃなくて作画で手を抜くためだったんだな
262作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 15:23:13 ID:qnFpAFxG0
感想少なくなったな
先月まではもうちょっと感想レスする人多くなかった?
263作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 16:09:00 ID:SnZjH8fz0
秋タカの人物アップとかはいいが
人物小さめで何人もコマ内にいるようなとこの絵が雑に見えて
いつもちょっと気になるな

夏海はよほど絵羽やエヴァ様好きなんだろうな
264作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 21:36:57 ID:7p78NVBs0
>>262
原作が糞だったから読者がいくらか離れたんだよ
265作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 07:59:40 ID:p/UJ5WOE0
EP8のアレに向かっていく話でしかないんだもんなぁ
今最早ネタみたいになってるEP4の縁寿ハンバーグ見て入水戦人の「帰る」とか言ってんの見て
誰が感動すんのか
266作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 08:20:52 ID:4Is3C0Ld0
EP5あんまり印象に残ってなかったけど
漫画面白いな
キャラの黒さが出てる
267作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 14:49:11 ID:OZ1GG90u0
>>246
うみねこは、ひぐらしを否定するようなネタが多いから
ひぐらし本編を描いた人が描くのは違和感がある。
余談だが、苦手だった皆殺し編がEP8後に好きになった
268作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:38:07 ID:qWZ92Rpt0
久々に立ち読みしたんだが秋タカ普通に良い感じに思えた
おっさん等も描けてるし各キャラの表情も○。ただよく言われてる通り引いた絵の粗さが課題。似てなさすぎる戦人に関してはもう諦めた
ギャグによる「4コマ出身?」っていう印象は俺も受けた

今連載してる人では 夏海>秋タカ≧宗一郎>ひなせ かな
宗一郎は単行本でいう3巻あたりから作画崩れてきてるのが直れば・・・
269作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:42:31 ID:N9FmnNVl0
俺は秋タカがぶっちぎりで最下位
いまだに最初の髪下ろしベアトが許せない
戦人も酷いけど

単行本でも書き直さなかったらうみねこコミックで唯一買わないことになるかも
270作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:46:40 ID:71AWz20S0
EP5、6の単行本って4月にはでるかな
271作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:00:37 ID:GUDkVTS50
とまあ宗一郎信者は秋タカを叩く



宗一郎のムキムキ戦人もなぁ…
譲治は個人的に一番よかったけど
272作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:06:49 ID:N9FmnNVl0
秋タカの絵が下手だと思ってる俺は宗一郎信者に認定されるのか?
無駄に縁寿話が長すぎてダレた宗一郎も嫌いなんだけどな
273作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:04:18 ID:vvdrVMBt0
自分は宗一郎さんの絵が一番好きだな
癖の強い絵はどうも好きじゃないから
秋タカさんの絵も好きだが
274作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:10:38 ID:fdBBWpFg0
秋タカの絵が一番好きだっていう俺みたいなのも居るから完全に好みの問題だと思う
単行本早く出ないかなー
275作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:18:19 ID:vvdrVMBt0
ちなみに秋タカさんの絵が癖が強いと思っているわけじゃない
別の絵師で
276作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:47:55 ID:NZTxzBT/0
秋タカのベアトはないわ
あれ美しいのを期待してたのに
277作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 11:52:19 ID:YwgGAC4J0
戦人は全員違う感じになるな
というか描き難そう
278作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 12:00:41 ID:fdBBWpFg0
髪もワケワカラン形状だし竜絵からだと童顔とも大人びた顔とも付かないから
結局描いてる人の解釈に委ねられやすい
279作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 13:17:56 ID:+fR5xMwR0
宗一郎はあんまり好きじゃないな…
目が小さい気がする

自分はコミック派で、一気に読むんだが、ひなせはどう?
ひぐらしと変わんない?
多少は上手くなってる?
280作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 13:25:43 ID:18kLPijW0
宗一郎はイラストレーター向きだよなあ
単行本の表紙とかカラーイラストは素晴らしい
281作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:13:15 ID:qGFlC4Ub0
宗一郎漫画だと好きじゃないなぁ
イラスト集とかが出たら買いたいけど、
漫画向きではない気がする
夏海は漫画は勢いがあって好きだけど逆にイラストは好きじゃない
なんか目が微妙だったり手がおかしかったりで

282作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:23:13 ID:nuH36BUa0
ベアトは好きだけど元気なベアトが好きだから
EP5のベアトはあまり美化して欲しくないと思ってたからちょうどいいや
283作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:24:26 ID:RrdgOJ4m0
そうそう、宗一郎は漫画と言うよりも
イラストに吹き出しがついているかんじ


ひなせはひぐらしに比べてかなりよくなった
284作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 22:18:09 ID:+fR5xMwR0
ありがとう

宗一郎は上手い時は夏海並みに上手くなるが、下手なとはとことん下手だよな
もう少し漫画慣れしてからうみねこ描くべきだった思う
凄む所や怖がってる所は上手い
無表情の縁寿とかは酷いときがあるな
285作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 00:35:56 ID:GFjPbT9Q0
秋タカは純粋に絵が下手すぎでなぁ
最初のカラーとかギャグかよ
宗一郎のは無駄に未来の分量長すぎてつまらない
286作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 00:56:12 ID:CBm4igLPO
秋タカのベアトみてつくづく作画は大事だと思った

まぁ結局は自分の好みの問題だが
287作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:01:52 ID:DloYfxRf0
個人的にベアバトどうでもいいし秋タカは他のキャラが良く描けてるんで十分です
288作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:12:11 ID:Zw4aDdxS0
絵だけじゃなくてコマ割りも大事だから
秋タカが選ばれたんだろう

宗一郎は絵だけよければいいというわけじゃないいい見本
というか宗一郎でそれを学んで
絵よりコマ割りがそれなりに安定している
秋タカを抜染したって感じじゃなかろうか
289作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:20:33 ID:iwiUT+9M0
ていうか別に秋タカ絵下手じゃないしコマ割りも中々良いから一番バランス型な作家だと思ってる
他のEPは良くも悪くも癖の強い人が多いから尚更に
290作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:21:08 ID:tw9h60++O
おわコンのうみねこに関わってくれる漫画家さんには感謝してる。
EPごとに話しが繋がってる部分があるから、特に展開編とか書きにくいだろうし。
291作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:22:59 ID:Zw4aDdxS0
>>290
おまえはオワコンって言葉使いたかっただけだろ
292作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:37:18 ID:CBm4igLPO
オワコンだと思うならなんで読んでるの
293作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:38:45 ID:0slox8Dt0
ツンデレか覚えた言葉をとりあえず使ってみたいだけの馬鹿のどっちかだろ
294作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:46:11 ID:tw9h60++O
ここは、信者スレだったのか。ごめんね。
295作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:47:40 ID:+wda2ScJP
オワコン、信者って荒らしの使うワードだよね
296作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 01:55:39 ID:iwiUT+9M0
信者もなにも原作が完結してる物のコミカライズスレで
原作貶して良い反応が返ってくると思う方がおかしい
297作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 05:26:19 ID:TUf3/MRCO
EP7はEP3と入れ替わりの春からガンガン本誌で連載っぽいが
EP8はEP4が終了する冬からオンラインで連載だろうか?
JOKEREP5、GファンEP6、ガンガン本誌EP7、オンラインEP8で
ちょうど1作ずつになるし
ただそうなると作画は宗一郎になるのかな?
298作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 07:50:59 ID:Zw4aDdxS0
>>297
ただのオマエの願望だろうぜー
なんでEP4終わるの待たなきゃならないんだ?
普通に考えたら夏海だろ
299作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 09:44:59 ID:TUf3/MRCO
EP3終了でEP8開始なら
原作発売から早すぎるし
EP7のように何か企画始まってるだろう
300作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 09:49:31 ID:Zw4aDdxS0
は?
はじまんねーよ
301作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 11:39:01 ID:NLZWIoEt0
うみねこはおわコンだと思うけど
絵が綺麗だから漫画版だけは買うよ
302作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:18:44 ID:x+dl7ffI0
オワコンって言葉が嫌なら似た意味の別の言葉使えばいいのか
斜陽産業とか
うみねこは斜陽産業
303作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:22:49 ID:Zw4aDdxS0
はいはいワロスワロス
304作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:44:12 ID:6k8l1d3Q0
スレチは帰れ
漫画の話をしろ
305作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:59:43 ID:NLZWIoEt0
宗一郎は男のくせに立体感のない絵を描くなぁ
306作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 19:04:34 ID:nIdL7kYl0
>>305
宗一郎が男ってソースどこ?
307作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 20:07:02 ID:x+dl7ffI0
漫画もこれから売上下がって終わコンになるだろうよ
308作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 20:09:09 ID:06wpnVUg0
EP1の初期は9万ぐらいだっけか?
随分落ちたもんだ
309作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 20:44:43 ID:GFjPbT9Q0
アニメがアレすぎて新規があんまり入ってこなかったからなぁ
原作もプレイヤーを突き放すようなもので界隈全体で人の減りが激しいし
310作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:10:04 ID:+wda2ScJP
俺はアニメから入った
原作は未プレイだから漫画めっちゃ楽しみ
311作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:14:10 ID:CBm4igLPO
ep3が完結してないのにep5、6同時連載とか新規はついていけないだろ
元々のファンもシナリオがアレだったから見限った感じ

個人的に漫画版好きだから買うけど
312作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 22:06:09 ID:6k8l1d3Q0
俺も原作は未プレイ

漫画は逆に売上伸びると思うんだが?
俺の周りの本屋はEP3とEP4の3巻売り切れたな
三軒連続で

本屋はうみねこの売上数をキチンと把握してない
最初はあんま人気なかったから、今回も少なくて済むだろうという考えだからすぐ売り切れる
最近は人気出てきてるし
ひぐらしは祭囃しだけでうみねこのEP2、3、4の総数より多く仕入れてた
313作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 22:15:16 ID:iwiUT+9M0
普通にうみねこの漫画は出来が高水準だし
展開的にも絵映えするから漫画から入るってのも全然アリだと思う

各EP毎の掲載間隔が短いのはもうしょうがないとして
全部完結してから「どこから入るのがオススメ?」って聞かれた時に漫画を進めても良いレベル
314作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 09:23:26 ID:hKAPY+qk0
興味あるって人がいたら
漫画だけにしとけと遠まわしに薦める
時間が余って余って困ってると言われたら原作なりCSもどうぞって感じ
アニメは暇でも見る価値なし
315作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 09:38:31 ID:WsohPFBx0
ep7っていつ開始されんの?
316作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 12:55:35 ID:c026p1ju0
>>313
>うみねこの漫画は出来が高水準

自分もそう思ってたが、原作やるとビックリする程省略されまくってるんだぜ。
まぁほとんど細かい心理描写関係だし、それだけじゃオススメしないが、
原作は音楽がメチャクチャいいから、ゲーム音楽とか好きな人にはそれだけで薦められるw

一般的にはマンガが一番無難なのは同意。
317作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 13:00:26 ID:3QiZcuez0
俺原作BGM聞きながら漫画読んでるw
318作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 15:21:15 ID:9NcKyyOb0
漫画の売り上げが伸びるとか妄言も甚だしいな
だんだん下がってるというのに
319作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 15:31:03 ID:3QiZcuez0
そうだな、下がってるな、お前が正しいよ!
320作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 15:39:16 ID:VTey3rWU0
最初9万で今は3万だっけ?
321作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 15:41:22 ID:U6CQjci40
ひぐらしのホラー成分みたいに新規ファンを獲得する強みが足りないのかな。
ある意味最初から黒幕が存在しているような話だし。
322作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 15:42:44 ID:WsohPFBx0
なんか一々過敏に反応してくれる方がいらっしゃるようで
レス乞食にはたまらんスレだな
323作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 15:55:52 ID:9NcKyyOb0
うみねこ散は糞みたいなつまらなさだからこれから
読者が減ることはあっても、増えることはまずねーよ
324作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 16:29:18 ID:iFJhH8eM0
散は散で面白いんだが、キャッチコピー詐欺だしな。
むしろ売り上げが落ちた方が幸いかも知れん。
325作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 18:27:46 ID:z2ANNM1h0
つーか1巻より2巻、2巻より3巻、EP1よりEP2、EP2よりEP3のが下がるの当たり前だろう
326作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 19:10:27 ID:9NcKyyOb0
下がりっぷりが大きすぎだろ
327作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 19:29:56 ID:hjl8g/6fO
3万8千ってのは初週だけで
累計は5万6万売れてると思う

しかもEP1の頃は1冊だけだったが
今では3冊4冊同時発売だから
バラけるんだろう
328作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 21:51:41 ID:ZLLh/1600
EP3とEP4が同時発売したけど、EP3だけ買おうとかいう人だっている
329作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 21:54:13 ID:Q6juEg1mO
最近レンタルして読んだんだけど
いやーグロいねぇ
そして相変わらずぶっとんだ展開だよね
やっぱひぐらしみたいに超展開&妄想オチかなあ
あとなんか楼座さんはいつも可哀想な目にあってる感じ
330作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 22:02:47 ID:ZLLh/1600
スクエニ系で5、6万売れてればいい方
それより売れてるのってソウルイーターとかハガレンくらいだろ

331作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 22:49:28 ID:gzpObe860
アニメ化前は10万超えてたのにアニメ化後から10万切ってたよな
332作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 22:59:00 ID:K8jgAhN+O
うみねこが一番盛り上がってた時はEP3・EP4だったこともあるし、アニメ化前は1冊のみ発売で複数発売でなかったから今よりも売れてたんだろう
333作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 23:05:19 ID:3h1F2ubTP
縁寿のピコピコツインテを弄り回したい
334作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 23:26:04 ID:vnUo/Oe20
>>330
スクウェア・エニックスコミック TOP50 調査期間:2008/12/01付〜2009/11/30付(2008/11/17〜2009/11/22)

順位/期間内推定売上部数/発売年月/タイトル

*1 1,277,733 09/08 鋼の錬金術師 23
*2 1,271,340 08/12 鋼の錬金術師 21
*3 1,238,354 09/04 鋼の錬金術師 22
*4 *,659,512 09/01 黒執事 6
*5 *,616,762 09/06 黒執事 7
*6 *,410,070 09/03 ソウルイーター 14
*7 *,342,946 09/09 ソウルイーター 15
*8 *,250,084 09/07 咲-Saki- 6
*9 *,242,186 09/03 咲-Saki- 5
10 *,175,243 09/07 PandoraHearts 9
11 *,159,186 09/10 とある魔術の禁書目録(インデックス) 5
12 *,151,119 08/12 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 1
13 *,149,580 08/12 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 1
14 *,147,116 09/06 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 2
15 *,145,610 09/06 うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 3
16 *,144,981 09/06 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 2
17 *,142,613 09/01 BAMBOO BLADE 10
18 *,139,136 09/06 BAMBOO BLADE 11
19 *,130,670 09/03 とある魔術の禁書目録(インデックス) 4
20 *,130,565 09/08 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 3
21 *,130,308 08/12 隠の王 10
22 *,128,120 09/02 セキレイ 8
23 *,119,703 09/05 Doubt(ダウト) 4[完]
24 *,115,333 08/11 とある魔術の禁書目録(インデックス) 3
25 *,110,197 08/12 うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 2
26 *,110,113 09/06 うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 1
27 *,107,596 09/03 PandoraHearts 8
28 *,107,371 08/09 黒執事 5
29 *,104,793 09/09 荒川アンダー ザ ブリッジ 9
30 *,101,679 09/02 すもももももも〜地上最強のヨメ〜 12[完]
31 *,100,856 09/06 隠の王 11
32 *,*95,512 07/02 黒執事 1
33 *,*94,072 08/08 鋼の錬金術師 20
34 *,*93,146 09/03 WORKING!! 6
35 *,*90,723 09/05 君と僕。 7
36 *,*90,285 07/07 黒執事 2
37 *,*87,490 09/03 黒執事アンソロジーコミック 虹執事
38 *,*84,667 09/06 獣神演武 4
39 *,*83,423 08/12 PandoraHearts 7
40 *,*82,643 09/02 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 8
41 *,*80,095 09/02 黒執事 キャラクターガイド その執事、集合
42 *,*76,281 09/05 ながされて藍蘭島 15(特装版7,884)
43 *,*76,244 08/12 ながされて藍蘭島 14
44 *,*74,675 07/12 黒執事 3
45 *,*74,540 08/05 黒執事 4
46 *,*73,438 09/10 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 9
47 *,*68,680 09/10 DARKER THAN BLACK -漆黒の花- 1
48 *,*65,228 06/12 咲-Saki- 1
49 *,*62,666 07/05 咲-Saki- 2
50 *,*62,605 07/11 咲-Saki- 3
335作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 23:34:27 ID:vnUo/Oe20
自分で貼ってから気づいたが
何気に外海のオリジナルってうみねこEP1の2巻より売れてるんだな
336作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 23:52:11 ID:ZLLh/1600
意外と上位に入ってるw
337作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 00:49:21 ID:F+UZ/ReFO
>>334
今でも50位前後に入れる漫画を
年間10冊以上出してる竜騎士は
スクエニにとっては良い収入源だな

EP7はウィル理御がガンガン本誌の腐女子に受ければ
売上アップも見込めるだろうし
次回作も漫画化決定だ
338作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 12:07:23 ID:LHpE3rar0
絶壁まな板ヒロインにガンガン読者は食いつくか??と心配したが
あー腐受けもあるか なるほどね
339作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 12:59:18 ID:BMZiiER20
うみねこ原作やってない人から見たら水野絵の理御は男と女どっちに見えるんだろ?
340作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 13:04:56 ID:e5+mG/LFO
スパイラルの先入観で女の子だと思う読者もいそうな感じ
341作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 15:42:10 ID:F+UZ/ReFO
お尻つねりを強調すべきだな

ウィル理御は戦人ベアトよりストレートな組み合わせだから
腐女子に限らずカプ厨も狙えそう
342作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 15:53:54 ID:K/RA5rz20
ジェシカノの方がいいです
343作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 17:24:00 ID:11owC7Za0
>>337
1年で売り上げが半分以下になってる点に触れないお前のポジティブさに感動した
344作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 17:33:30 ID:2+8OFlnw0
ネガティブな人生は損するぞ!
345作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 22:39:51 ID:qyi9Fa080
>>288
コマ割り突っ込むなら宗一郎より次郎だわ
見開き多過ぎた
346作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 08:00:23 ID:Zmr8rp9d0
>>345
いやいや、明らかに宗一郎の方が
経験不足っつーかコマ割酷い
っつーか単調
347作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 13:06:50 ID:nJzIhmIb0
次郎は見にくいな
348作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 14:37:45 ID:NArtfYraO
明日EP4か

それよりもEP7はいつからだろう
毎月ポスターと各EP紹介していくとすると
4月発売の号からスタートかな?
4月と言えば早ければEP5EP6の単行本出るが
表紙の色は何色になるんだろう?
EP5藍色とEP6青紫あたりかな、ヱリカベルン的に
予想としてはEP7は深緑、EP8は橙色
349作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 15:00:59 ID:IfwGUDaG0
次郎のドラヱリウィルリオも、ちょっとだけ見たかったなー
350作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 17:12:27 ID:mE3rKOv10
次郎さんのドラちゃんとかすげーみたかったかも
351作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 21:05:02 ID:5UNURUK50
>>312
書店店員?ソースは?
352作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 21:29:27 ID:5UNURUK50
>>168
「ここにこうして、200億円の山があるのに。どうして3億ぽっちで納得しなきゃいけないのよ。」
353作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 22:23:46 ID:T1oZesrh0
>>351
売り切れの話は自分で見た

ごめん、俺の予想
354作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 23:48:08 ID:6LhbqwCT0
馬鹿か
355作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 02:57:24 ID:ZiSWwn5I0
>>346
宗一郎は宗一郎で思うところはあるが、個人的には次郎の方が遥かに単調に感じる
大ゴマしかなくて絵本だよ
356作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 11:49:25 ID:k2SDWCpW0
次朗はかなり自由にやってる雰囲気。
良くも悪くも同人作家みたいな気質で当たりはずれ大きいイメージ
357作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 11:57:53 ID:5zsITYRDO
次郎は祟殺しの頃から苦手だったなぁ
絵が独特だよね
358作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 12:48:15 ID:60/RE2P50
今月のEP4は紗音がやたら可愛かった
359作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 13:23:58 ID:fmi7/eDy0
譲治かっこよすぎワロタww
360作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 13:35:04 ID:BlsML50u0
ロノウェの動きがwww
361作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 13:54:24 ID:EY/zqUreO
おい譲治かっこ良すぎだろ惚れる
362作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:08:58 ID:0ycdhQpq0
363作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:13:57 ID:0ycdhQpq0
364作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:34:32 ID:gFaF0jX70
なかなか良いじゃないかEP4!
譲治かっけえけど、何か笑ってしまうww
365作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 17:08:48 ID:likl4rzJ0
譲治wwww
366作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 18:04:48 ID:nUTc4LeQ0
絵がちょっと雑になった気がしたけどコマ割りがかなりうまくなってきてるじゃねえか
全体的に長い譲治のセリフもいい感じ配分されててかなり読みやすかったな

367作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:25:03 ID:ckejFB+PO
ジョージすごかったなw
さすが魔王
368作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 00:51:26 ID:ELaQduiX0
譲二のあのシーンはまじめに描かれれば描かれるほど面白く感じる不思議w
369作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 09:52:02 ID:UCOwx3U20
>>366
マシにはなった
けどやっぱり一気に喋り過ぎだわ
「反撃しても」だけじゃなくて「そろそろいいかな」も切り離せと
「僕(私)たちは」と「ニンゲンです」も切り離した方がカッコいいだろう
マガジン連載時の刃森尊は明らかにやり過ぎだがあれの十分の一くらいやればちょうどいいと思うんだ
冨樫とかあんだけ長いネームを上手く分けてるし、比べるのは贅沢過ぎるかもしれんが
370作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 13:44:12 ID:Dzqy9g0/0
散々話の進みが遅いと言って今度は速いって難癖つけたいだけだろ
どうせここは大事なシーンじゃないんだからとっとと終わらせるのが正解
371作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 14:26:23 ID:UCOwx3U20
>>370
俺は言ってないw
それに進みを遅くする必要はない
フキ出しを二つに割ればいいだけ、コマを分けろとは言ってない
むしろコマ割りはあれでいい
372作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 14:54:28 ID:njdhSt0u0
宗一郎神すぎだろ・・・
373作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 15:05:03 ID:ph+9bZZz0
宗一郎さん絵一番綺麗だと思うんだけど妙なアンチでもいるのか?
と最近思うようになった
374作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 15:16:04 ID:UCOwx3U20
俺の評価は
夏海>>>宗一郎>秋タカ>>>>>ひなせ>次郎
絵の上手さというか綺麗さでは
夏海=次郎>>宗一郎>>>秋タカ=ひなせ
かな

宗一郎はかなり高評価
でも最近の格好いいセリフや緊迫シーンで一気に喋ってしまうのだけは気になる
375作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 16:31:53 ID:ov46Y5wVO
ひなせそこまで下手かなぁ?

つーか今月EP4良かったわ
まさか魔法バトルがこれほど面白熱くなるとは
376作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 18:04:38 ID:RIk0IGgP0
いやひなせは下手じゃないだろ
ちょっとやわらかめな絵で可愛いし好きだよ
戦人が雛にキレてボトル投げるシーンとか妙に迫力あって笑ったし
377作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 18:06:26 ID:RIk0IGgP0
あと>>374
作家を比べて書くのはやめろよ
378作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:19:10 ID:UCOwx3U20
すまん、確かにいいことじゃないな
自粛する

やわらかめの絵で可愛いのは認めるけど表情やポーズに迫力はないと思った
379作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:22:40 ID:h9Fb16qc0
>>373
絵は始めからよかったけど構成がよくないって人が多くて
「絵がうまいだけじゃん!」みたいな偏った人をよく見かけたな
単に好みじゃない人が多かったのか?

桃山さんは、ひぐらしの頃より全然いいけどもう少しキャラの顔に差がほしい
380作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 20:40:03 ID:ejSQh8Xq0
宗一郎は絵が綺麗で信者は
コマ割りが下手でも褒めまくり
でもおそらく本人も気づいたからコマ割り変えたんだろう
信者はコマ割り無視して褒めまくるから
アンチじゃなくても一言いいたくなるわけで

絵は好みだけど取り立てて下手なヤツはいない
DQとかのほうが酷かった
381作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 20:41:38 ID:ejSQh8Xq0
コマ割りは初期はかなりだらだらで素人レベルだった
今更急ピッチにしても…っていう

縁寿のシーンはまただらだらいくんかね
382作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 20:48:53 ID:ejSQh8Xq0
あれに1話か…
まぁ…うん

宗一郎の絵は一番原作に忠実な感じだな

他は可愛く&かっこよく書きすぎ
383作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 21:46:28 ID:RmOi++b00
OSS
384作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 21:49:30 ID:ov46Y5wVO
再来月くらいまではバトル続きそうだな
で10月頃本編終了
来年1月頃にEP4終了ってところか
385作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 21:55:01 ID:7nlNWaUlO
確かに一話まるまるvs悪魔はなんの漫画だっけ?こんなにページ割いて大丈夫?とか思ったけど
あそこをしっかりやってくれて個人的にはすごく嬉しかったな
朱志香譲治はもちろん紗音嘉音の所もよかった
386作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:48:35 ID:h9Fb16qc0
ここのシーンって、地下、譲治、朱志香の3場面同時展開だから、原作結構長いんだよな
387作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:50:53 ID:ejSQh8Xq0
何ページも使ってバトルシーンを書くよりも
迫力のある一枚絵だとおもうな
スピーディーさもないと
388作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:59:26 ID:ph+9bZZz0
>>387
・・・・・・・
389作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:00:39 ID:UCOwx3U20
今回のEP4は長いとも短いとも思わなかったな
宗一郎は表情好き
けど今回はアクションがちょっと下手にも見えた
バトルとか慣れてないのかもな

コマ割りについては次郎ばかり酷評で申し訳ないけど、第二の晩が見開きだらけで漫画読んでる気がしなかったんだよね
祟殺しの時はむしろ高評価だったんだけどな
良くない方向に力入れ過ぎた感ある
390作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:05:58 ID:kMW93dms0
次郎さんはアニメを意識しすぎたのだ・・・
391作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:10:49 ID:YaXFdIw50
>>245
かりんがうみねこアピールウザイのには同意。
ひぐらしの漫画を描いてるんだったらそっちに専念して欲しい。

 秋タカはアメコミ的で俺は好きだ。ラムダがポップコーンの容器を
バトラに投げつけてるシーンとか。
絵柄がうみねこの雰囲気と合ってるかは知らんが。秋タカはうみねこ以外の
漫画を見てみたいと思わせるものがある。単行本になったら買うか。

宗一郎のは譲治格好良すぎたけどw
漫画として見るには詰めすぎててテンポが悪いかも。言葉を取捨選択すべき。
392作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:15:20 ID:AL4IOJT30
次郎さんはアニメの影響デカかったな
楼座無双もアニメ同様山羊が弱体化して
万年筆無双が見られなかったのが残念
393作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:31:58 ID:kfzflbd50
>>391
わかるわw 
秋タカはなんかスタイリッシュなデフォルメ感があるなーと思って既視感がしてたんだけど
そうかアメコミに近いのか
394作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:47:53 ID:PyV9u6uH0
宗一郎はつまらん未来話をやたらに長くだらだらやってたのも嫌われた原因だろう
395作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:09:22 ID:LFkONDRLP
縁寿ちゃん可愛すぎ
396作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:17:21 ID:Dh30BQOdO
宗一郎のコマ割とテンポよくなったと思う
この調子で未来パートと縁寿のシーンが無駄に長くならないといいんだが

個人的に秋タカの絵は嫌いじゃないがうみねこ向きじゃないなぁ…
これからの成長に期待
397作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:18:06 ID:eQb5Mg0z0
>>394
信者がそれを認めないで
褒めまくったのが嫌われた原因かと
あのコマ割りの酷さはひなせの皆殺しの初期と同レベル
ひなせはその後成長したが

絵がうまければいいってわけじゃない
だからおそらく秋タカが選ばれたのに
一部の信者はフルボッコするし
398作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:21:55 ID:eQb5Mg0z0
宗一郎のテンポはかなりよくなったとは思う
それを成長だと言うのならば
初期のコマ割りはじっくりやってたわけじゃなく
力量不足だったと言うこと
399作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:52:18 ID:cujZGbAIO
こーゆー話題多いねぇ
400作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:57:02 ID:b7G+KgSj0
そんなに下手だったっけと第一話を読み返してみたが、そうでもないと思う
単に未来パートに興味ないからダルいとかじゃなくて?
ひなせはバストショットが多過ぎるのが酷い
401作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:59:59 ID:VgSwguKQ0
ルドルフワロタw
402作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:07:23 ID:yk78RTIF0
ストーリーがあらかじめわかってるからどうしても技術的な部分に話がいくのは分かるが
ちょっと重箱の隅をつつきすぎな意見が多いような
403作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:09:59 ID:qL9Ry8l50
先がわかってるってゆーのはどうしてもね

まさかルドルフに羽が生えるとは思わなかったw
404作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:12:54 ID:wX/DUK0l0
留弗夫ちゃんマジ天使

個人的に宗一郎は構成は今のほうが断然いいが絵は初期のほうがよかったわ
今の絵男キャラみんなガチムチじゃねえかw
405作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 21:43:51 ID:SoY24o2aP
半年前から同じ言葉しか使ってない宗一郎アンチはそろそろ諦めたらいいんじゃないかな……

今回面白かった
絵は初期のほうが好き同意
でも譲治の顔はフツメンぶりが好印象
「思いっきりいいいい」のところでうっかり鳥肌たってしまったな朱志香熱いぜ
406作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 21:51:36 ID:C3TAL+VM0
半年前から同じ言葉しか使ってない宗一郎信者はそろそろ諦めたらいいんじゃないかな……
407作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 21:52:22 ID:C3TAL+VM0
未来パートがだらだらだったって意見もアンチ扱いとかwww
408作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:15:05 ID:QTx5RQj00
いい加減1回でレスまとめる癖つけろよ
409作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:18:47 ID:/EZEJy8v0
原作やってない俺は漫画のEP56は新鮮でいい
410作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:23:09 ID:LFkONDRLP
新刊はいつでるの?
411作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:59:37 ID:t1v4U85cO
4月じゃない?

EP8はクイズ・ベルンゲーム・バトルを上手くまとめると8巻くらいに収まりそうだが
丸々入れると10巻越えそうだな
412作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:31:36 ID:kYoS5bgF0
>>405
やっぱり粘着アンチみたいなのいるのか
妙だなとは思ってたが
413作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:32:31 ID:C3TAL+VM0
1人だと思ってるとかどんだけおめでたいんだよw
コマ割りとかに問題がまったくないとお思いで?
414作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:46:50 ID:/0Dl2V/S0
縁寿パートの無駄な長さは擁護できん
絵は嫌いじゃない
415作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:51:50 ID:llJH+VX4O
上にも指摘あった今回のシャノカノの台詞回しとか、パッと見素人読者でももう少し
効果的な台詞の割り方ができるだろうに…と思う
絵が上手いから逆に構成、表現力の拙さが目について、反動でガッカリ感が増えてく感じ
こんなに絵きれいなのに…ってついハードル上げて見ちゃうんだよね
あとは未来編に戻ったときのテンポがどうなってるか様子見かな
416作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:55:04 ID:C3TAL+VM0
こういう意見もアンチ扱いする信者

良いところもあれば悪いところもある
でも絵がうまいからって
悪いところに目を瞑り褒めまくる信者が出てくれば
コマ割りについて一言も二言もいいたくなるわな
417作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:58:16 ID:kE4JBWjB0
宗一郎はどーでもいいけど、
「またアンチか」とかいいだす信者様がうざい
418作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:02:54 ID:kYoS5bgF0
とりあえず関わったら面倒な事は分かったw
変だと思ったら信者ですか
419作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:03:13 ID:AtxmENU20
まーた信者とアンチが争ってんのか
スルーしろよ
420作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:05:02 ID:kE4JBWjB0
信者様も荒らしてる事に気づけよ
421作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:09:47 ID:SarzI7hi0
信者信者うるせーぞ
422作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:12:50 ID:gcAY6H6n0
423作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:27:10 ID:jL+mF1ho0
424作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:30:07 ID:AtxmENU20
425作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:49:15 ID:ZCC35FwVP
>>414
縁寿ちゃんが沢山出るのはいいことだろ!
426作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:10:38 ID:gUJ1Wy1bO
そりゃ縁寿好きにはいいだろう
427作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 05:13:24 ID:yh+DswYr0
信者が宗一郎の評価下げるような発言してるってどうして気づかないんだろ
そのくせ他の作家は叩くし
428作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 05:22:38 ID:MNRLMu9z0
まあ流れ見たら信者が煽ってるのも悪いと思ったな
他の作家だって言われてる事もあるように宗一郎だって言われてるだけなのに
諦めた方がいいだとかやっぱりアンチがどうとか
EP4未来パート冗長だとかは原作からもあった意見なのに
429作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 05:38:30 ID:yh+DswYr0
ですね
一部の信者のせいで普通に宗一郎好きなヤツがいづらくなってる

430作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 10:58:05 ID:3yLvUI8R0
今度のポスターの絵柄を早く知りたいな!
ガンガンのCMで見れるかな?
431作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 19:25:12 ID:gcAY6H6n0
EP4で、マリオが「うーうー」言う理由って名言されたっけ?

それらしき描写はあったと思うけど。
432作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 19:35:27 ID:cWKY9/TF0
マリオなんていなかったな
433作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 19:56:14 ID:whS1KzXlO
ワロタwwwwww
434作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 20:03:03 ID:gcAY6H6n0
>>432
間違えたwwwwwwww
マリアだマリアwwwwwwwww
俺EP4は、単行本は買ってるけどGファンタジーは買ってない

マリアが「うーうー」言うのは、昔歌の歌詞を忘れたときに本当の歌詞の代わりに
「うーうー」言ったら褒められたのが理由って漫画で名言されたっけ?
435作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 20:40:13 ID:cbfkuS+KO
うーうーの理由発覚はかすみんの例のシーンだからもっと後だろ
436作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 21:29:41 ID:gcAY6H6n0
>>435
そうだったのか
おかげでスッキリした
437作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:44:09 ID:TVWnSVrlO
あのシーンは初夏くらいだろうな
438作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 23:51:27 ID:PJUeg9OZO
秋タカはアシいるのか?
439作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 01:40:16 ID:D5y/mliV0
>>415
そう、台詞割りだと思うんだよね、問題は
コマ割りはそんなに問題ないと思う
一つのコマにフキ出しを細かく分ければリズム良くなるんじゃないかと
440作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 01:42:53 ID:qZzC3gBl0
作品そのものが糞だと
すぐ信者だのなんだので荒れるんだよな
441作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 02:07:35 ID:inikECcSO
OSS
442作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 00:18:26 ID:nALZcWf20
今度のポスターはクレルか
443作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 06:16:32 ID:essezJfR0
クレルちゃんマジ天使
444作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 08:17:10 ID:Olnbcnkr0
もうクレルまで出しちゃったんか!?

だったらEP5・6の連載開始時にアイゼルネも出して欲しかったなァ
445作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 13:08:05 ID:++ihhpsW0
うみねこの主人公はEP2までに、登場させておくべきだったね
446作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:08:56 ID:PPoSaxXI0
447作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 02:18:23 ID:14uNq0pGO
うおぉ…欲しいかも
今月号だけ買っちゃおうかなぁ…
448作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 02:25:55 ID:ldaruVbm0
クレルちゃんとベアトちゃんとか
買うしかない
449作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 03:11:39 ID:DN9PAm/HO
クレルちゃんマジ天使
450作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 10:53:28 ID:SmWS5kuS0
ほすぃ
451作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 15:56:38 ID:ViKIOAy80
今月のJOKER見て思ったんだけど、
結局、南條先生は誰に殺されたの?
戦人と絵羽は一緒にいたはずだし、他に生存者はいないと思うんだけど。
誰かが死んだふりでもしてたのかな?
452作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:15:14 ID:QkvYJZjh0
追い詰める赤字が逆にヒントになる部分か
453作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:28:55 ID:0fKPGGbj0
>>451
ヤス
454作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 17:53:21 ID:euxuAusiO
>>451
ep4終盤で答え合わせ
ヒントは赤字宣告がされた時間は南條殺害の後
当たり前だけどよく考えると・・・
TIPSがあれば楽に分かるんだけどな
殺害状況で致命傷を受けてない奴がいるって書いてある
455作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 05:57:54 ID:uYqjGyPn0
EP4、ガァプはもっと迫力系のデカイ女だと思ってたんだよね……(立ち絵も大きかったし)
戦闘シーンもそれで妄想してたから、ちょっと物足りない。
456作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 21:36:11 ID:BslnewGQO
というかもっとギャル系のアバズレだと思ってたら
アニメ初登場時に声が色っぽくて吹いた
457作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 21:43:27 ID:ABev6Z3z0
ガァプさんはイケメンに限るだけあって本人もイケメンだ
アニメも初登場シーンが意外と小さいと思ったから、
立ち絵と違って設定ではそんなにでかくないのかな
458作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 23:01:58 ID:PEnvqu7f0
戦人と譲治って童貞なの?
459作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 00:07:36 ID:qHxzvc5g0
戦人はベアトと肉欲三昧
460作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 01:08:13 ID:SCkkuMl10
馬鹿やろう、○○も初めてっぽかっただろ!
譲治もいいとこの坊ちゃんだし童貞でいいだろ!!
461作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 23:00:34 ID:KyXmefH20
譲治って童貞のまま死んだんだよな・・・
好青年なのに可哀想
462作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:46:09 ID:EgwOyBJy0
過疎ってんなあ・・・
463作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 23:49:07 ID:yJetQnPCO
あとは8を誰が描くか位しか話のネタがないからな
464作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 00:04:16 ID:4Bh8OmRxO
まぁ基本的に原作(アニメ)既読者ばかりだし
発売後数日しか話すことないだろ
特に今はオンライン配信とGファン・ジョーカー発売の中間だし
465作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 02:06:39 ID:dkNPk10R0
EP3って全5巻になるっぽい?
466作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 10:54:51 ID:lPl7iSHd0
今、4巻のカラーを描いているみたいだから、そうかも
表紙誰になるんだろう?シエスタ?
467作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 13:02:10 ID:y+Qoctx/O
秀吉に決まっとるやろ!
468作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 14:35:15 ID:S0Fajpw3O
シエスタか次男夫婦あたりが無難かな
469作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 16:10:47 ID:l3k9n+3I0
EP3の四巻はシエスタだと思う。
あー・・・・でもベアトかも・・・・
470作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 18:36:12 ID:usvZnaRC0
ガンガン3月号情報♪
うみねこのなく頃に散今春より新連載開始!!


471作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 20:46:42 ID:Jb1XUT/eO
ep7ガンガン本誌でやるってことは単行本サイズは新書サイズなんだろうか?
472作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 21:37:39 ID:bJQmfqkFO
そういえばガンガン連載だから変わるのか?
ep7だけサイズ違うと違和感W
473作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:02:39 ID:X6TRfmTf0
EP8やり終わって、もう一回読み返そうと思うんだけど、原作は時間かかるから
漫画を集めようか迷ってるんだけど漫画って評判どうなの?オススメ?
真相を推理できるような要点とか、漫画で網羅されてる?
474作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:23:37 ID:o4b4vfPh0
評判いいよ。
まだ完結してないけど。
475作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:25:10 ID:y7VOVgRe0
EP8を読んで真相を〜とかw
こっちも分からんわ、網羅されてるかなんて
真相が分からんのだから
ただ絵は綺麗
476作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:27:32 ID:yfedoGM0P
うみねこってEP8が最終なの?
それともEP9ってあるの?
477作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:29:55 ID:vXKuZtyW0
本編は8が最終
ファンディスク的なものが夏に発売されるらしい
478作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:35:22 ID:yfedoGM0P
>>477
thx
早く漫画でみたいな
479作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:54:54 ID:Z046WcCF0
原作やってないで漫画だけ読んでるってのは俺ぐらいか
480作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 23:15:02 ID:/EH/GPE10
>>479
俺もだよ
俺はwikipedia見て知識を補完してるだけだ
481作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 23:17:28 ID:ZVTLxnyyO
俺も原作してない
CS版買ったんだけど殆ど手を着けてないし
482作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 23:20:09 ID:yfedoGM0P
俺も原作やってないよ
寧ろ漫画見てる人って原作未プレイの方が多くない?
483作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 23:41:37 ID:Z046WcCF0
結構いるのな

>>481
俺もCS買ったんだけどPS3をまだ買ってないというw
484作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 03:52:51 ID:R7p/J+BgO
>>471-472
たしかひぐらし暇つぶし編は大人コミックサイズだったから大丈夫じゃないかな
ひぐらしに限らずガンガン作品でも体裁色々あったりするし
エニックスはそういうところ考えて揃えてくれると思うよ
485作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 10:24:28 ID:ddWFkmkfO
EP8はEP3と入れ替わりに始まるのかな?
486作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 10:30:30 ID:JmjbMjbx0
早くEP8も読みたいから、夏海にこだわらなくてもいいや
水野と同じくベテランの人とか空いてないのかな
487作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 11:38:06 ID:9hFolcxNO
そこでかりんが来たらどうする
488作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 12:41:25 ID:ZF6aLPJT0
夏海の散組見たいからep8は夏海がいいな
489作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 19:00:54 ID:Kh9jdde90
かりんは顔芸が大袈裟すぎてギャグにしか見えないから嫌だわ
夏海も絵は癖が強いけど、漫画は一番勢いがあるしなぁ
490作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 15:40:52 ID:5r2KIiTY0
かりんはあのいかにも少年漫画っぽい作風が嫌い
アクションシーンもグロも顔芸も
少年漫画の域を出ていない感じ
491作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 16:49:46 ID:JqmyqM1o0
かりんの描く女の絵は、おっぱい強調しすぎでキモイ。
492作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 20:43:50 ID:d4tg20ox0
夏海でいいがコミックスの表紙がまーた、絵羽エヴァ来そうな予感
無理にウィルリオとか描かれても微妙だけど
493作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 22:29:56 ID:zIjrr1zP0
個人的にうみねこといったら夏海だ
最後の締めくくりとして是非描いてほしい
494作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:41:12 ID:Tq7r3Fp10
>>490
少年漫画を馬鹿にされては困る
495作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:43:03 ID:ha29MSkA0
最後は夏海がいいと思ってたけどep8がアレだったので割とどうでもよくなった
496作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:47:31 ID:eqxQPTKT0
終わコン
497作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:30:02 ID:LbF+bqnC0
終わらないコンテンツですね
分かります
498作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 08:30:59 ID:B+jFlk1w0
夏海のブログに留弗夫&霧江のカラー絵っぽいのがあったが、次の表紙?
499作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 12:06:35 ID:ZMLLSRPz0
>>492
絵羽かエヴァのどっちかはEP8表紙に描かれそうだww
ウィルはミステリーコンビでくる気もする

>>498
霧江サンかっこよす
表紙か、それとも付け替えカバーか?いずれにせよ購入決定
500作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 14:47:24 ID:Kapl0Pmy0
なぜうみねこは東方になれなかったか
501作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 15:47:50 ID:18LPjmhU0
STGじゃなかった

世界観が複雑すぎた(作者しか理解出来ない)
502作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 17:49:47 ID:IYMdPkGVO
EP6はもうすぐかな
503作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 20:05:36 ID:q8noybLY0
ガンガンジョーカー
ガンガンオンライン
ガンガンコミックス
Gファンタジー

この四誌の発売日知ってる人いたら教えてほしい。
504作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 20:06:29 ID:HGqNFNCX0
ググレカス
505作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:16:49 ID:vb2C5Ew70
正直ひぐらしに比べたらずっと短命なコンテンツになりそう
原作の後半からの迷走と放り投げで人を繋ぎ止める魅力が激減しとる
506作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:38:46 ID:HGqNFNCX0
もう既にオワコン
507作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:42:19 ID:mc0tuLvE0
なりそうというか今の時点でほぼそうなってる
アニメ化前や放映中辺りはひぐらし祭囃し編より売れてる皆殺し編と同等の売り上げだったが
今じゃ祭囃し編>>>>>うみねこという状態
売り上げが下がるスピードがひぐらしと比べて異常
508作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 01:20:12 ID:ZJRIE7uVO
またキチガイが来てたのか
509作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 08:25:31 ID:a0qM8Y/P0
原作者のメッキが剥がれて落ち目だからな
510作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 12:28:00 ID:hAD2g3mn0
途中までは良かったのにな
511作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 13:56:14 ID:jQGfIEXrO
今月のヱリカのカラー今までのひなせのカラー絵で一番好きかも
全体的にヱリカに気合い入ってるな
512作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 14:35:21 ID:wZMBpLZz0
なんだかんだで愛されてるキャラだからな、ヱリカ
513作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 14:48:03 ID:zTfIJ+tj0
ファンがどんどん離れていって
最終的に竜騎士のチンポを喜んでしゃぶる信者だけが残るな
514作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 15:02:16 ID:iXNllAdj0
・・・と言いつつ彼もまた喜んでしゃぶる信者の一人なのであった
515作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 15:39:34 ID:0t2zbHxRO
>>500
東方は二次創作
うみねこは作者

それぞれがどうなのかは分かるな?
516作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 15:47:38 ID:WMPIVuwF0
>>514
彼は「竜のチンポをしゃぶる信者」「を窓から眺めて手淫してる物好き」だろ。
517作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:06:05 ID:iXNllAdj0
>>516
どっちも最悪だなオイw
518作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:27:10 ID:9Mjhgtwx0
水野ポスター、現物を見たら結構ビミョー…
ベアトの目と鼻のバランスが変と言ったらいいのか
理御のように目が丸いキャラの方が得意?
519作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 20:40:00 ID:D0xcbH1q0
Gファン


ベアト姉登場、チーズの問題、お箸お箸などのシーンがあり
ヱリカが紗音にベアトリーチェの肖像画の前で
「ベアトリーチェなんて存在する訳ない」と言ったところまで
あらすじ可愛いな
520作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:25:46 ID:bXVloPPf0
>>512
俺はうみねこで一番嫌いかも
521作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 02:07:28 ID:1y7Gzh7XO
EP6早いな
もうそこまでいったのか
522作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 10:42:03 ID:oyNirk990
>>520
俺はヱリカやぞww
いい悪役っぷりしてるからなww
523作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 10:56:04 ID:373BQV460
ひなせの大人組不安だったけど、今のところはそんなに悪くないな
524作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 16:02:49 ID:ljNdFnsQ0
自分は愛着もてるキャラ一人もいないんだが
これからキャラ性がどんどん強くなっていくんだろ?
正直勘弁してほしい
525作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 16:18:09 ID:kQTgs8240
愛着あるのは初期18人と上位戦人ベアトあたりかな
ワルギリアロノウェもわりと好き
ベルラムやヱリカは大嫌い
こいつら前面に出ると買いたくなくなる
526作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 16:22:58 ID:oyNirk990
Gファンタジー買ってきたぜえ。
約60ページだけどこれって多いの?
527作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 17:57:55 ID:LhO9dBr70
原作3読んでるとこだが、まだまだ増えそうだな
なんだよ上位てw
528作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:14:06 ID:Eb1pMVUu0
話の本筋に全然関係無いキャラが出張ってきてからつまらなくなったよな
529作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:36:03 ID:nmPVXLqQ0
本筋が分からない
530作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 19:26:28 ID:TgtdSn2Z0
私も上位は戦人、ベアト、ワルギリア、ロノウェ、縁寿までが好きだな
ラムダとベルンカステルは出てくると流し読みするくらい嫌い。
531作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:10:54.55 ID:nmPVXLqQ0
ベルラムは結構重要なポジションっぽいけどな 見た目で損してるかも(前作キャラっぽくて)
532作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:11:45.90 ID:vfrtizx00
散からの追加キャラ駄目だ
アイゼルネやら、エリカやら
533作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:28:12.50 ID:MmBv2Hl/0
>>531
本当に意味が分からないよな
名前、見た目、趣味嗜好、過去設定
全部全くの別設定にしておけばひぐらしを連想されずに済んだのに
534作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:33:28.12 ID:5QOIwGc/0
EP7なんて主役交代してるし
しかもガンガン本誌だし
535作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 21:22:10.12 ID:vYU5qrHp0
主人公が変わってるから
ガンガン本誌の初心者でも読めると踏んだんじゃない?
536作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 22:26:21.39 ID:VOWod8JoO
EP6面白かった。

絵上手くなったなぁって感じました。ヱリカかわいい。
537作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 23:28:01.71 ID:oyNirk990
ところでヱリカって処女喪失してんの?

恋人がいたって言ってるくらいだから、処女じゃなくてもおかしくないと思うんだが。
538作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 00:52:12.72 ID:6fgVLMxz0
当たり前だろ
539作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 01:01:27.67 ID:qBe4AMCh0
ゲーム版の経験もなしで少し前に初めてうみねこ読んだが、これのメインテーマってもしかして
ミステリーでもファンタジーでもなくてベアトちゃん萌えか?
540作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 01:08:03.57 ID:6fgVLMxz0
うーん
ファンジターかな
541作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 01:08:35.76 ID:Tu5F5Gef0
542作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 01:13:06.83 ID:cwz7Th4N0
俺もゲーム未プレイ
さっきGファン読了
エリカはうざかったけど姉のほうのベアトが美しかったから購読続けるわ
543作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 01:54:03.25 ID:hvVNoj7AO
ゲーム未プレイだと今の展開理解できないんじゃ?
544作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 02:04:55.04 ID:Tu5F5Gef0
コミックはまだEP3が途中だしなw
545作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 03:08:45.44 ID:1H4oDJSQ0
アニメで見たとか?
546作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 10:33:44.92 ID:hvVNoj7AO
地方は辛い
まだGファンすら発売してないし
時々入荷されてない時もある…
547作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 11:48:20.96 ID:8NVo1ZDr0
Gファンとオンラインの分を読んだけど…どうも駄目だ
EP8のあの糞結末が待っているとわかってしまうと面白く感じない。
近所の本屋はGファンとジョーカーは1冊のみ入荷で毎月俺が買っていたけど
来月からは正直買いたい気がしない。
548作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 12:13:09.96 ID:X6ot3evF0
EP4で譲治&朱志香が、魔女達に反撃している展開に燃えているが、
EP5・6読む限り、魔女と人間が仲良くなって、
さらに人間の方が魔女を越える流れのようだな
人間が一番怖い生き物ですよ…みたいになるのかな
549作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 15:38:02.50 ID:Tu5F5Gef0
細かいことは言わんが謎もストーリーも投げっぱなしのENDになる
550作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 15:41:34.47 ID:tSDInxkt0
>>548
うーん 違うな
なんつうか、幻想と現実は表裏一体って感じになる
551作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 16:17:23.20 ID:BIUbyEFp0
EP8は大幅改変かまったく新規書き下ろしの話にしてくれないかなぁ
原作の評判の酷さは十分わかってるだろうし
552作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 17:48:57.78 ID:ndPj+nJz0
それだと原作読まずに漫画版だけの人は「これがEP8なんだ」と思ってしまうから、
原作のEP8とは別にもうひとつ最終章を、2つ載せれば良いんじゃね
553作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 18:01:27.48 ID:6fgVLMxz0
絶対に実現しないけどなww
554作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 19:20:22.76 ID:trrRyvP+O
>>518
真実うやむやにし幻想で煙にまくエンド。
絶対ルールの赤字に矛盾あるし、ノックスの十戒に違反しまくりだけどスルー。
555作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 19:37:12.63 ID:p3G5iIEH0
>>552
> それだと原作読まずに漫画版だけの人は「これがEP8なんだ」と思ってしまうから、

いいことなのでは
その漫画版ep8が良くできてればだけど
原作のとか知らないにこしたことはない
556作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 19:59:08.69 ID:3yLK5t7W0
>>534
Ep7は水野さんがガンガン本誌所属の作家みたいになっちゃってるから本誌連載なんだと思う
次郎が作画担当だったらGファンだったんじゃないかな
水野さんは去年の10月くらいのオリジナル読み切りがあまり好評じゃなかったらしくて他スレでもやっぱ原作付きじゃなきゃって言われてたから、それでうみねこの作画やることになったのかも
557作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 20:15:34.62 ID:S6GH1VuP0
>>556
セツナス…
558作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:33:24.77 ID:MX2dHq0J0
>>547
気持ちわかる
夏に出る「礼」でどうなるかはわからないけど
コミック買うのは今まで買ってきたEP4までにしようかと思ってる
559作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 22:17:39.47 ID:qjBqndET0
原作にクイズが入ってる時点で改変はあると思うけどな
560作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 23:34:06.74 ID:1H4oDJSQ0
俺EP8満足してるからそのままでいいよ
561作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 00:18:24.00 ID:uMKcNg1e0
EP8のあれだった内容をどう描いてくれるのか
期待している自分みたいなのもいるわけで
562作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 00:22:12.09 ID:XC7h8Zr70
http://maikonn.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_28f/maikonn/759146.jpg
↑これ「こどものじかん」の鏡黒ってキャラだけど、ひぐらしの綿流し・目明し編の梨花ちゃんと似てね?
563作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 00:37:29.54 ID:VutsEQ2I0
>>524
ストーリ<キャラなゲームだから、購入切った方がいいかも ネカフェとかさ
564作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 02:06:19.68 ID:6YAIUEAh0
>>563
EP1の雰囲気が好きだったのに
結局キャラ頼みかよ
立ち読みでいい
565作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 03:14:58.50 ID:rXbFumIU0
立ち読みで胸を張るのは恥ずかしいぞ。
566作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 09:33:29.92 ID:NjPSQQfJ0
>>562
黒髪姫カットキャラなんてごまんといるからな
567作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 14:33:28.87 ID:2V7ywHmhO
EP6読んだがかなり良かったわ
読んでてテンション上がった

ただ紗音の髪型がレナっぽいのが気になったw
568作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 14:47:30.45 ID:wsI8dh5/0
今のところえーたんが一番キャラの髪型原作に忠実だなw
紗音の髪型って別に変じゃないのになぜみんな改変したがるんだろ
レナもCSとかじゃ髪型改変されちゃったけど
569作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 15:00:13.49 ID:2V7ywHmhO
つーか4月はEP3〜EP6の4冊も出るのかね?
さらに8月はEP3〜EP7の5冊?
570作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 15:23:43.42 ID:sVwLXCkK0
原作読んでるが
絵羽トリーチェになったw
571作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 15:52:39.48 ID:szrCZ4uA0
5冊だと負担が大きいから発売をずらすかも
前の時はEP2>3>4の売り上げだったし5,6はもっと落ちるだろう
ひぐらし+うみねこでいっぱい出る時はひぐらし4,8,12月うみねこ6,12月に
してたから早く終わらせたいEP3,4を優先的に出すんじゃない?
572作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 18:22:05.90 ID:p9dYsmahO
姉ベアトかわゆす
服がはち切れそうなおっぱいけしからん
573作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 21:12:48.29 ID:VutsEQ2I0
>>565
ドロボーと大差ないもんなw
574作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 21:33:15.14 ID:wsI8dh5/0
来月のガンガン付録のポスターは誰になるんだろう
せっかくep7だからウィルさんと理御がいいけど、金蔵と若きんぞーあたりになりそうな予感
575作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:38:21.58 ID:capdos9G0
明日(正確には今日)ガンガンジョーカーの発売日だ!
学校帰りに早速買おう!!
576作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 03:37:07.83 ID:5eCXXjkU0
>>574
若金蔵とビーチェならいいな
577作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 03:38:31.56 ID:OYqcL5sZO
>>574
若金蔵なら水野さんver.戦人の顔付きもわかるな
578作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 12:42:08.55 ID:+l/TutrP0
水野さんの戦人なら今月号に載ってたよ
奥様ではなぜか絵羽さんだけハブられてた
水野さんせっかくツイッターやってるんだしついぴくで理御たんでも描いて欲しいけど忙しいし難しいか・・・
579作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 14:40:16.15 ID:7ZaliCMK0
>>568
改変されてたっけ?
今見比べてないからわからんが多分単純に描きにくいんじゃなかろうか
580作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 15:53:34.25 ID:swZDZuCp0
EP3
文句ナシの上手さ!目が見えない朱志香の恐怖が伝わってきて怖え!!
そしてエロいww 嘉音が来た所と、ベアトが盾になってる所に感動した
ベアトもすっかりいい奴になっちまって…
次回、いよいよ戦人vsエヴァ楽しみいぃ!!

EP5
秋タカ上手くなってきたあああああぁぁぁ!!!
19男に追い詰められてる、夏妃の描写がイイ!ゾクゾクした
次女親子が可愛すぎるうぅ! ガァプは原作通りのガタイの良さww
こっちのヱリカも水着じゃないが、代わりに着替えシーンを描く秋タカ先生ww
最後のヱリカの顔も良い。何かね、表情が良いんだよ〜秋タカはっ!
581作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 16:18:22.68 ID:5eCXXjkU0
待て、まさかEP5の戦人の青字がカットされた!?
582作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 16:46:13.03 ID:capdos9G0
くそっ・・・
ガンガンジョーカー売ってなかった・・・
583作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 16:47:14.69 ID:5uHDcAuT0
地方だからまだJOKER読めないけどきたいできそうだな
584作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 18:42:46.78 ID:RoKauAKn0
>>581
青字ってどれ?
585作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 19:25:15.97 ID:/7G4jOxs0
『お前は前回、全ゲームの開始時に祖父さまが死んでることを赤で宣言した。しかし、ゲーム開始以前の祖父さまの生死については言及していない。……つまり、今この場に、祖父さまが存在していても、何の矛盾もないってわけだ。』

彼女に触れる俺の手が、ほのかに青く光を放ち、……彼女の胸に染み透ってく。
その光は、ベアトの胸の棘を、……やさしく包み込む…。

『……そして、この場にいるベアトリーチェの存在だって、否定することは出来ない。ゲーム盤の外、即ち1986年10月4日以前の島の人数については赤で宣言されていないんだ。だから、ここにベアトリーチェが存在しても、何もおかしいことはない。』
「…………………………ぅ。」

ベアトの表情がわずかに和らぐ。
俺の青い光が、……ゆっくりと魔女幻想を否定する赤い棘を、溶かしていく…。


このシーンかな?『』は青字ね
586作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:28:09.32 ID:eKXbhbg3O
このシーンか…
まだJoker買えてないからわからんが
割と好きなシーンだからカットして欲しくなかったな
587作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:28:35.41 ID:5eCXXjkU0
>>585
そうだこれだ
今月号もなかったらもう絶望だ
588作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:55:18.54 ID:7ZaliCMK0
EP3マジ上手いな
EP1の頃は全く受け付けなかったんだが、素直に認めるわ
目線や構図が本当に上手くなってきた

EP5はヱリカ登場の演出は本当によかった
けどギャグ演出が申し訳ないが寒い
車田みたいなふっとばし演出でなく、普通に膝と拳をボディに入れてくれればよかったのに

そしてひなせは…クイズの演出はしょりすぎ…ああいうの漫画にするのが苦手な作家とは知ってるけど…
589作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 21:27:40.90 ID:27dPNwDd0
誰も触れてないが、秋タカの描く譲治がアニメ以上に美化されてる……
誰だあれ、爽やか過ぎるんだがw
590作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 21:34:51.39 ID:wEH7ER6u0
>>585
そこやらなかったの?
結構好きなところなのに

>>588
クイズはそんなに長々とやるのもどうかという気が
591作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 21:41:20.57 ID:7ZaliCMK0
>>590
好みにもよるだろうが、ヱリカの大人気なさは出して欲しかったし、『1回』のくだりはもう少しもったいぶってくれないとカッコ良くないからな
あのシーン好きな俺には物足りない
592作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 22:12:40.85 ID:9QLENulh0
>>579
原作だと前髪は目の上で切れてなかったりする
593作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 22:37:33.93 ID:capdos9G0
EP6でヱリカがハァハァしてるのがエロくて良かったww
594作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:27:48.21 ID:5uHDcAuT0
クイズは最低でもカップの問題を最後まで言わないといけないだろ
クイズの答えが真相のヒントになってるんだから。。
595作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:58:39.77 ID:7ZaliCMK0
もう少し『3回』を正解って雰囲気を見せないと『1回』が際立ったものでなくただの正解になってしまうと思う
途中までヱリカも3回って答えに行き着いてて、戦人も3回に悩んでる風にしないと
この手の議論が軽くなると赤字バトルも軽くなる気がするんだよね
596作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 00:07:53.56 ID:7n3w+1uB0
あのクイズってそんな深くやるもんか?
戦人やヱリカが何かウザかったくらいしか覚えてない
597作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 00:33:06.02 ID:pL0hdwC00
どうでもよい
598作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 01:10:08.71 ID:PWicvQlp0
ひなせはエヴァ様がんばって可愛く描いてくれ
599作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 01:19:56.56 ID:dBQ55NbW0
ひなせのお姉様の絵をうpしてくれてもいいですか?
外国なのでもう二週間待たないとGファンタジー買えないんです…
600作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 03:57:11.50 ID:2SYb2Tm50
601作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 08:11:24.09 ID:PWicvQlp0
>>518
スパイラル見る限りは大人びた顔とかは苦手そうだな
うみねこは平均年齢高いし大丈夫かちょっと心配なとこだけど・・・
602作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 09:05:58.09 ID:58vLEBFS0
EP7は年長キャラメインじゃないしウィルが池面なら問題ないだろ
603作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 11:10:41.00 ID:2hR4RTD20
>>596
なるほど、そういう意見が多いのかな
だったらいっそ全面カットの方が嬉しかった
EP5の読書量のやりとりとか好きだったからさ
604作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 16:18:27.08 ID:dBQ55NbW0
>>600
ほんとにありがとうございます!!
お姉様かっこよくて美しくてかわいいです!
605作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 16:39:55.33 ID:hFMPRoSY0
ひなせ絵うまくなったけどやっぱ羽入とかベアトみたいなパーマ髪苦手なんだな
606作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 19:48:24.63 ID:knheVowB0
>>601
スパイラルでも水野は中年以上のキャラが全然描けてなかったからな
うみねこは金蔵とかどうする気なんだろう
607作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 21:43:08.34 ID:MC5uRReQ0
EP8までやってるとEP3の心臓云々は露骨だなあ…。
文字通り核心を突いている。

今週末に新潟に来られる人は、古町で夏海さんの原画を展示するみたいだから行ってみるといいよ。
(ほかにヒラコーの原画とかもある)
608作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:25:14.57 ID:5AXXdgnt0
今月のEP3巧すぎワロタ

原画見に行きたいなぁ
609作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:33:27.46 ID:ZJuu42cj0
夏海さんはうみねこ関係なく
ゲーム原作漫画で一位二位をあらそうレベルだと思う
610作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:11:24.13 ID:2hR4RTD20
>>606
どんなんいたっけ?
下手どころか大人キャラは清隆と嫁くらいしか覚えてない
611作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 04:17:21.71 ID:9yvsKpNp0
うみねこ単行本EP3,4,5は発売日同じっぽいね
612作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 04:25:13.64 ID:xviZyRqZO
EP6は先送り?
EP5とあまり変わらないストックなのに
613作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 04:32:55.55 ID:9yvsKpNp0
614作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 10:46:00.43 ID:8sG5p/740
ひなせはひぐらしの収入があるから後回しにされてもまだ余裕があるんだろ
ひぐらしはうみねこの倍売れてるしな
秋タカは初連載で早く印税が入らないと生活きついだろうからな、連載貧乏というやつ
615作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 11:34:35.26 ID:PZdJLmt70
夏海氏のうみねこ漫画のワンカット見て惚れたんですが
氏の描いてるのってEP1から3だっけ?
おすすめの巻とかある?全部そろえるべきかな?
うみねこ自体は原作やっててベアトが一番好きです
616作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 11:37:42.96 ID:9yvsKpNp0
夏海先生の書いてるEP1とEP3は全部揃える価値あると思う
EP3はまだ完結してないけどね
617作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 14:18:27.72 ID:3fmwoXdzO
>>610
まどかの部下のワタヤとすぐ殺された先生と一二巻あたりの被害者たちとキリエさんあたりかな
あとはアライブの刑事とかか

書いてて思い出したが死体の描写がすごく下手だったな
618作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 16:22:09.21 ID:nmA/etLj0
へえー、スパイラルも結構怖い内容みたいだから、EP7も描けそうだな
昔ガンガン買ってたが、ロリと美少年と年上女でワイワイしてた記憶しかないや

秋タカも今頃、表紙やカバー裏を描いてんのかな?楽しみだ
619作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 16:47:20.72 ID:xviZyRqZO
翼も漫画化してほしいな
オンラインで新人さんに毎月交代に担当してもらって
620作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 18:14:03.97 ID:fCA4s2/ZO
>>619 それ楽しそうだな 色んな漫画家さんのうみねこキャラ見たい
621作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 18:31:54.71 ID:eCAp12x20
カアサンに膝枕を要求するバトラさんを誰が描くか・・・それが問題だ
622作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:28:40.39 ID:crK6ePkV0
うみねこってマジ漫画家の力量が問われるよな
ストーリーにオリジナリティないだけなおさら

ひなせはひぐらしでかなり成長したけど
宗一郎もコマ割りはそれなりに成長した印象
でもやっぱりコマ割はひなせ秋タカ以下だなー
623作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:08:50.49 ID:2IBpw+B70
ガンガンジョーカーやっと買えた。
EP5は普通にうまいけど、他のEPと比べて絵柄が異色を放ってる気がする。
ヱリカがちゃんと可愛く描けてて安心した。
624作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:53:34.22 ID:XX6B1ZIw0
上手くはないな
625作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 22:01:05.02 ID:rHDpO/4PO
絵柄というか単純に画力が…
この間初めてジョーカー買ったけど正直他のうみねこ作家陣と比べて絵が雑でびっくりした

ジョーカーの他の漫画と比べても下手だと思う
626作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 22:05:25.61 ID:crK6ePkV0
>>625
スクエニ作家でうみねこ、ひぐらしのアンソロジー書いてるなかでは
うまいほうだと思うし癖もまだマシなほうだと思う
連載作家と比べてまだまだなのは仕方ないと思う
夏海は長期連載やっていたし、次郎も
ひぐらしでいうならみもりとかうまいけど
クセが強すぎて本編書くような絵柄ではないと思ったし
(あれは番外編だから良かった)

ただ、絵がうまければ許されるなら
宗一郎はここまで叩かれなかった
宗一郎と叩かれているポイントが違うところを見ると
ある意味秋タカの採用は成功していると思われる
627作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 22:31:07.95 ID:vFsDyHPV0
宗一郎はどっきゅんベアトが可愛かったから許す
秋タカは髪下ろしベアトが酷かったから許さない
628作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 22:50:16.46 ID:rM18m/QT0
>>600
ありがとう。単行本派だったけど、ひなせのベアトが
とてつもなく可愛い。雑誌の方買おうかと思ったが、
ガンガンで困るのは、うみねこ・ひぐらし以外はクズ漫画ばかり
なんだよなあ・・・しかもあの厚さ何
629作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 23:03:39.93 ID:f9CbVE1a0
じゃあ買わなくていいから…
630作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 23:41:56.41 ID:2IBpw+B70
>>628
いやいや。普通に面白い連載もあるからww
631作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 08:15:20.92 ID:WmS1GcP+O
今から大学受験だ………
帰りにガンガンjoker買うぜ
632作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 08:35:43.98 ID:fSV6LfuYO
いいなー
俺にとっては2年も前の話だよ…

4月発売の単行本の表紙は
EP3次男夫婦・秀吉
EP4シエスタ
EP5夏妃
と予想
633作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 09:12:42.75 ID:5AgCHKao0
なんか話が進んで右代宮の人々の事知れば知るほど
こいつら死んで良かったんじゃないのって思ってしまう
使用人は別にしてこの血筋には消えてもらいたいとすら感じる
次女一家なんか生き残っても詰んでそうだし…
634作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 10:04:18.75 ID:mypuCuQp0
というかep8までやると何もかもどうでもよくなる
どのepも全部醒めた目で見るようになってしまったわ
635作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 10:06:36.69 ID:fSV6LfuYO
EP8やって原作を再読する気は無いが
漫画でなら何度でも読めるわ
636作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 10:09:09.40 ID:qIyMV0Dv0
夏海さんのEP3のベアトだけは何度読んでも気が狂う程イイ
アニメと夏海さんのは割と理想通りのベアトだなあ
637作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 10:13:02.67 ID:Rk6hVY+k0
>>634
でもうみねこ関連スレに来る気力はあるんすね
638作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 10:38:45.56 ID:fmg5z/L60
ひぐらしの方1000いってたから立てようとしたら規制で無理だったから、テンプレ貼るので誰か頼めないですかね?

漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ46

複数の雑誌で同時連載の「ひぐらしのなく頃に」シリーズについて語るスレです。

※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう

完結:本編
鬼隠し編/鈴羅木かりん 綿流し編/方條ゆとり 祟殺し編/鈴木次郎 暇潰し編/外海良基
目明し編/方條ゆとり 罪滅し編/鈴羅木かりん 皆殺し編/桃山ひなせ
昼壊し編/佳月玲茅

完結:外伝ストーリー
宵越し編/みもり 鬼曝し編/鬼頭えん ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん 心癒し編/影崎夕那
怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る/野沢ビーム *ひぐらし世界と多少の関連性有り
ひぐらしデイブレイク Portable/漫画:綾見ちは・シナリオ:云熊まく
ひぐらしの哭く頃に 雀/漫画:綾見ちは・云熊まく(コンプエース)
ひぐらしデイブレイクPortable MEGA EDITION/漫画:ひらふみ(角川・月刊コンプエース )
ひぐらしの哭く頃に 雀 -燕返し編-/作画:山田J太・シナリオ:N3105(近代麻雀)

連載中:本編
祭囃し編/鈴羅木かりん(月刊ガンガンJOKER)

連載中:外伝ストーリー
うみねこのなく頃に EpisodeX ROKKENJIMA of Higurashi crying/漫画:緋色雪・シナリオ:宮城季詩子(電撃G's Festival! COMIC)
ひぐらしのなく頃に 絆/漫画:日向ののか(コンプエース)

<前スレ>
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286885473/

<原作公式サイト>
07th Expansion(鬼隠し編丸々ダウンロード可)
ttp://07th-expansion.net/

その他テンプレ >>2-4
639作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 10:42:46.27 ID:TCx5J9nS0
>>638
ごめん、ダメだった。
640作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 10:48:14.93 ID:La45/9HN0
だが断る
641作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 13:34:49.60 ID:5Ab0JWhN0
>>638
俺も駄目だった。
テンプレ>>2のリンク最新版は修正したのでスレ立てする人はこれ使ってくれ。

<関連サイト>
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.com/jp/
ttp://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/
ガンガンONLINE
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
コンプティーク
ttp://www.comptiq.com/
少年シリウス
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709
電撃G'sマガジン
ttp://gs.dengeki.com/
近代麻雀
ttp://kinma.takeshobo.co.jp/

<関連スレ>
ひぐらしのなく頃に part566
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1296798294/
ひぐらしのなく頃に祭 vol.39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1284278616/
【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292637459/
ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ349個目〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1298554592/
漫画「うみねこのなく頃に」part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1294198532/
【竜騎士07】ひぐらしのなく頃に【小説版】第五話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284547062/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1296671648/
642 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/02/25(金) 14:27:01.22 ID:kQeRfMLi0
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ46
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298611516/

立ててきた
643作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 15:15:11.24 ID:u4scLfAf0
こっちのテンプレにもこれを追加したらどうだ

※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう
644作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:17:40.52 ID:lS5K7ili0
絵の好き嫌いは普通にありだろ
645作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:06:11.80 ID:BC6h8c9l0
だな
646作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:24:59.07 ID:fmg5z/L60
>>642
ありがとうございます!
647作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 22:17:48.21 ID:MoDoPSgW0
今日受験終わってガンガンジョーカー買って読んでたら親が部屋に入ってきて「それエロ本なの?」って聞いてきた。
表紙が幼女っぽいのが二人出てたからそう思ったんだろうけどw
今日ガンガン系の漫画ってオタクっぽいって聞いたんだがそれって本当なのか?
648作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 22:35:57.24 ID:WmS1GcP+O
まあオタクっぽいっちゃオタクっぽいな
普通はジャンプやサンデーを購読するのに、俺らはマイナーなガンガン系を購読してるわけだからな
649作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 05:46:08.67 ID:EhHZWPlA0
散になるとわけのわからん新キャラがドカドカ出てくるんだっけ
650作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 06:34:49.14 ID:URz+IHMW0
2、3よりは
651作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 13:14:37.14 ID:aHJz2tuV0
>>647
おつかれ
せっかく受験を乗り越えたんだ。エロ本だろうがオタ本だろうが
気にせず読めよw

夏海の原画展は今日からか。気になる
652作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 14:32:26.84 ID:KbhSUhAL0
ガンガンは月刊誌の中ではかなりメジャーな部類だとは思うけどな
まあ知らんし興味ない人からはどれも一緒って思うのかもしれんが
653作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 23:13:55.46 ID:4eRhR8mY0
秋タカは白いのを指摘されたからかトーン多用して裏目に出た感じ
ちょっと淡泊な方が持ち味って感じで好きだったんだけどな


夏海の嘉音マジやべぇ
そして結末が結末だけ別の意味で泣けた
654作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 05:12:41.96 ID:GD8UtT3F0
EP3ってあと何話くらいで終わりそう?
655作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 07:04:52.80 ID:Q/X69jx5O
2か3
656作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 11:04:15.08 ID:IzMaggb30
本編ラストまでに1話か2話
お茶会のラムダで1話
1998年世界で1話
3話か4話かな お茶会と????はまとめられるかもしれないけど
657作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 13:24:42.99 ID:fLDwNW/W0
>>652
ガンガンがメジャーなのは確かだが、そもそもオタク向け自体がメジャーになってきてる
ジョーカーなんて同じ趣味の人間の前で以外は読まない方がいいな
場合によってはサンデーやチャンピォンでも異端になる
658作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 16:35:44.25 ID:Pbrq2gr90
まぁ今月号のジョーカーの表紙いぬぼくだったからな
あれは正直エロくみえても仕方ない
ジョーカーはガンガンに比べるとヲタ向け度合い高めな気がするし

ひなせのヱリカかわええ
659作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 17:42:46.85 ID:12hlqvjB0
公式人気投票の結果によって
表紙やポスターになるキャラが決まったりはするのかな?
こいつ活躍したけど人気無いから、こっちの人気カプで!みたいな
660作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:09:05.89 ID:BC3Io3Ua0
Gファンは最近じゃ女性向け雑誌ってみなされることが多いな
うみねこでもなぜかバトラさんのサービスシーンがあるEPばっかGファンに回されるしw

EP8作画夏海でEP7と同時スタートは無理っぽいな・・・
661作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 19:04:09.14 ID:Q/X69jx5O
春からEP8は早すぎるだろう
せめて10月11月頃だろう
662作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 19:07:41.82 ID:Pbrq2gr90
いやー原作も終わったし、一気に終わらせたいんじゃないかな
でなきゃEP7ももうちょっと間あけてたと思う
少なくとも夏前には始めるんじゃないかな
663作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 21:45:09.69 ID:BEXsbAAs0
夏海さんEP3終わったら休むとか言っていたけど
おまえはEP8が残ってるんだ
664作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 21:48:41.01 ID:ZS0Cqyp+0
酷使されるなあw
EP8はいろいろ漫画家殺しのところがあって大変だと思う。
665660:2011/02/28(月) 22:28:25.26 ID:GD8UtT3F0
>>
666作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:29:13.85 ID:GD8UtT3F0
>>660
俺の親が勝手にGファンタジー読んだらしくて黒執事が良かったそうだ
667作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:46:14.67 ID:ErASXzr20
夏海さんにはep8よりも翼をコミカライズしてほしい。
668作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 23:23:53.73 ID:diIJ72670
個人的に翼は漫画化して欲しいほど面白い話ないと思うな
それだったら竜ちゃんが新たに番外編のアイデア出してそれを漫画にして欲しい
ひぐらしで言うところの鬼暴し編みたいな感じで
669作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 23:44:35.86 ID:IzMaggb30
『勤労感謝の日の贈り物』は見たいな
楼座と留弗夫の反応を特に
670作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 23:52:12.59 ID:GD8UtT3F0
ひぐらしの礼を漫画化してほしい
671作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 01:36:29.29 ID:FhMma85d0
賽殺しはそのうちするんじゃない?
672作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 02:06:39.45 ID:0sLA5tIQ0
>>660
ああ、全裸首輪(EP2)に
受け受けしいGM(EP6)か…w
なるほど、狙ってるのかGファンは

夏海さんにはちょっと休んだらもう一回描いてほしいぞ
やはりコミカライズメイン作家はこの人だろう
673作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 04:26:34.55 ID:FhMma85d0
付録でうみねこクリアファイルでもついてきて欲しいな

>>618
今更だが別にスパイラル怖くなかったと思うぞ
EP7は新連載のとき表紙と巻頭カラーもらえるか気になる
674作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 08:25:51.07 ID:iCeSaDej0
表紙と巻頭はウィルリオでくるでショ!ガンガンも看板漫画が無いようだしw

>>659
ウィルリオとヱリカは数回表紙になりそう!!
出題編キャラはー…申し訳無いけど売れそうに無いw
散キャラも人気が無いゼパフルやアイゼルネは表紙ゼロだろうね
675作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 10:06:00.07 ID:3RJJ5b4s0
>>674
出題編キャラdisるなよウィルリオ厨
676作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 10:45:07.45 ID:wwNSmHe50
おわこんおわこん
677作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 10:47:38.41 ID:KhhXa6Wr0
>>674
流石にドラちゃんは表紙になると思うぞ(ちなみにコミックスの表紙の事だよな)
678作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 11:08:48.72 ID:j/5wVZGiO
>>662
今まではたいてい入れ替わりで連載始まったし
EP8もEP4あたりと入れ替わりにスタートするんじゃ?

>>663
その休みってのが
EP8連載までの休みなのか
それとも自分の新作漫画までの休みでEP8は違う人になるのか…
679作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 12:02:32.40 ID:FhMma85d0
ガンガン本誌はここ一年ハガレンとソウルイーターとインデックス以外表紙とか巻頭カラー担当させてもらえてないからね
はたしてうみねこが表紙担当させてもらえるのか・・・
680作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 12:13:37.38 ID:oEDDS7LDO
始まる前から言ってもしょうがないけど水野さんのアクションが不安だ
681作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 12:14:32.61 ID:oEDDS7LDO
キャラを可愛く書いてくれる人だから叩かれないで欲しいな
682作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 15:13:17.78 ID:vWRtIRCj0
ガンガンもEP7は本気だろうな
本誌連載ってのもあるが今までは物語上
どうしても各EPでネタバレ合戦になってて
新規が取りづらく売り上げも振るわなかったが
EP7一巻が出る頃には出題編はほとんど出そろってて
新規入りやすくなってるだろうから
狙ってくるだろうな
683作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 16:06:17.91 ID:3RJJ5b4s0
古参は抜けました
684作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 16:35:17.00 ID:j/5wVZGiO
俺は買い続けます
685作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 16:44:59.27 ID:FhMma85d0
>>682
EP5、6は別に読まなくてもそんな支障ないしね
しかしこれから売り上げ増やすのは難しそうだ
686作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 17:49:30.49 ID:uV9s9arb0
わたしもかいつづけます
687作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 17:51:35.56 ID:FVj2eOAWO
ベアトがかわいいから買ってしまう
688作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 17:56:18.57 ID:W+onm3ZhP
原作がアレだから早く売り抜かないと不良債権になっちゃうもんね
689作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:18:54.07 ID:uV9s9arb0
そういうのはいいです
690作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 19:28:22.63 ID:FhMma85d0
まあ5、6万売れたら十分じゃない?
691作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 19:32:19.14 ID:ockxThLK0
正直売り上げとかどうでもいいっす
692作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 20:31:47.42 ID:FhMma85d0
売り上げとかアンケ結果よくないとカラーもらえないかもしれないじゃないか
切られはしないだろうけどそのうちコープスみたいな扱いになるかもしれんぞ?
693作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:11:34.24 ID:ockxThLK0
>>692
コープスってなんぞ
694作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:14:14.42 ID:lzOpmYPI0
コープスパーティーか 原作ゲームしてるからちょっと複雑
695作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:44:29.21 ID:6fTWWkWb0
>>682
今更新規は狙えないと思うが
それに原作終わって基本的には下がり調子は避けがたいし
終わり方酷かったのもあるが
696作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 21:57:26.86 ID:i/DWDecy0
というかEP7の特に本編はは思いっきり原作と変えて欲しい
EP8で補完されると思えばこそ許容できてたけどグダグダすぎだろ
ここまで盛り上げてきた事件の根元のお話なのにひたすらキチガイメンヘラ話だったし
あんなのに共感できるのは猫桜くらいだろ
697作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 23:02:27.37 ID:XzlsVnJ10
確かに期待させといてズコーってなったな
698作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 00:44:08.49 ID:IwuEFdzX0
>>693
最近巻末固定ポジになりつつある漫画
本誌だとランデバあたりと扱いが似てるかもしれない

>>695
えーたんのファンがうみねこ興味持ってくれないかなって期待してる
一応は15巻で発行部数500万部越えた作品の作画担当だし興味持って読む人も多いかも
699作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 00:48:34.23 ID:hsVXxCDhO
マンガしか知らない人は減っただろ。
原作が完結したらあとは減るだけ。
700作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 02:04:23.76 ID:68QpMW7EO
うみねこって
9巻が発売するのと同時に
12巻17巻が発売するようなもんなんだよな
そりゃ売上伸び悩むわ…
701作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 13:12:10.43 ID:IwuEFdzX0
単行本派もそうだけど雑誌1つしか買ってない人にも配慮してほしいな
自分の購読してる雑誌に載ってたらついでに読むって人も多いだろうし
702作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 14:43:14.26 ID:f/cxaHT70
ジョーカー本スレの感想で、結構ガァプの衣装の話が多かったからさ
あーEP4漫画で既にガァプ出てるけど、皆知らないんだなぁと思ったよ
雑誌買ったついでに読んでる人も多そうだね
703作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 01:26:32.19 ID:ecHWlEGQO
なるほど服か
まあこの人はひぐらしのバイトの制服も羽入も七杭もシエスタも独特のセンスだもんな
狙いすぎな感じで
ガァプさんのあれはもはや神だが
704作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 02:47:46.19 ID:NfjZJIfy0
羽入はブリーチのソイフォンみたいだな
705作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 11:56:37.08 ID:4a2mtyG50
EP4更新
706作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 11:59:08.88 ID:zlh7QJ390
蔵臼ェ…
707作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 12:04:32.51 ID:MiVkshWn0
譲治の「僕は初めから2フロア下の〜」のコマがシュールすぎてわろた
708作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 12:17:14.20 ID:5N/ZYGiC0
EP4のガァプもエロいけど、どうしてもシエスタと譲治に目がいっちまうなw
開眼ワルギリア怖えww 霧江さんカッコよす
ちと大ゴマ多用しすぎでムダにページくってる感じもするな
709作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 12:29:40.54 ID:I0E2anzR0
今回気合入ってるな
710作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 15:07:13.34 ID:rholsZAA0
巧いな今回
711作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 15:55:06.91 ID:YoNln+JA0
負けフラグはカットかな
今月のラストの後にあのノリは変だし
712作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 17:24:45.96 ID:Yv2kVyWo0
開眼ワルギリア様、怖いなwww
ロノウェとガァプも怖かった
713作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 17:58:33.62 ID:4a2mtyG50
>>711
だな
地下の攻防の負けフラグの後で譲治も同じような負けフラグ建てててガァプが「ピンポーン」ってやるところまでがそうだからな
714作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 20:14:16.59 ID:1b99iMAG0
1ページ目の嘉音が宗一郎が描く嘉音の中で一番良かった
715作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 20:26:22.17 ID:RHgD3PliO
あと10話くらいかな?
716作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 20:27:44.36 ID:VoTLylbA0
>>242のつづき

夏妃  168
ベルン 179
楼座  128
ウィル  82
理御  102
717作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 20:27:59.74 ID:VoTLylbA0
本スレと誤爆
718作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 21:55:00.20 ID:vAFxt1HT0
なあんちゃってってアニメのぱくりだなぁ
コマ割はだいぶよくなってきている
719作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 22:00:07.45 ID:SR8rTp850
ぱくりじゃなく参考にしたって言ってやれw
720作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 01:45:13.61 ID:8x1ZAmlp0
なんとなくスクエニはうみねこの漫画早く終わらせたがってる気がしてきた・・・
721作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 06:45:43.18 ID:Igr+o6+l0
気がするじゃなくて実際そうだろ
722作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 06:52:34.66 ID:YlMXCWglO
そうだとしたら
わざわざガンガン本誌連載なんてやらんと思うが
723作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 07:18:33.26 ID:zxBNlD1u0
流石にアニメのスポンサーもやらんだろうし、路線的には縮小の方向だろ
724作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 09:22:46.20 ID:o/UaFZu60
Gファンとジョーカーしか買わないうみねこファンに
本誌も買わせる作戦なんじゃね?>本誌連載
725作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 10:38:35.16 ID:/FSQu0jo0
基本的に原作終わってこれから人は減る一方だから早いほうがいいに決まってる
しかも原作が不評で終わってひぐらしほどの息の長さは望めないからなおさら
726作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 10:47:35.12 ID:UIP+Mq5Q0
ガンガン本誌の弾不足が原因だと思うぞ
現役で一番売れてるのはGファンの黒執事(60万)で荒川弘をサンデーに奪われた本誌の
看板のソウルはその半分、2番手の禁書は更に半分、後は10万以下というお粗末な状況で
うみねこは落ち目とはいえ5万というのは本誌でも上位に位置する
727作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 14:35:49.67 ID:CvGo+44u0
だとしたら早く終わらせたいってのはおかしいんじゃない?
728作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 16:20:44.81 ID:8x1ZAmlp0
>>726
多分初動〜2週計くらいの話なんだろうけど一応暇つぶしコミカライズの人の描いたJUDGEは2巻初版帯によると25万分突破らしい
729作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 17:06:41.00 ID:KofKc7M1O
ひぐらしも祭囃しは売上がかなり落ち込んでるしな。
まあ批判的な意見がかなり多いシナリオだから当然といえば当然。
うみねこも完結して批判が続出してるんだ。
これからはかなり落ちるだろ
730作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 17:44:36.16 ID:xhE8jB7SO
夏海さんのブログにコミックのってるけどまあまあ分厚いかな?
731作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 18:08:39.33 ID:EC7Tgtex0
あの厚さ、凄いな……
732作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:13:32.75 ID:ZTCX/0dk0
以前よりさがったけど売れてる方だけどな
733作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 00:08:25.53 ID:8X7GfaT20
>722
やっぱ本誌に連載されるってすごいことだったりするのかな
個人的に本誌は好きだけどネットで読めるオンラインで連載して欲しいって人も多い気がするw
734作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 00:17:57.14 ID:sW2bofKT0
今回宗一郎上手かった
譲治の足技というか譲治の踵落とし以外はw

「なあんちゃって」は原作にもなかったっけ?
流石にあれがギャグ顔でなくてホッとしてるわ
735作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 01:23:10.26 ID:Qm0oEHuYO
アニメじゃ思いっきりギャグ顔だったね

つーかEP5の売上はきついだろうな
内容もEP4終盤を踏まえたものでJOKER読者はポカーンだろうし
絵も他の作家よりは劣るから表紙買い・絵目的ってのも少ないだろうし
まぁ読者の俺には関係ないが
736作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 04:18:43.76 ID:Bh9UipWZ0
原作EP5は結構好きだったんだが秋タカのは戦人も期待してたベアトもちょっと酷くて買う気になれない
単行本修正入ったらわからんけど
737作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 05:12:50.98 ID:8X7GfaT20
EP5は死体隠蔽が美化されてるようで話自体苦手だな
でも続き物なんだからEP5だけ売り上げが低いってこともないだろうと思う
738作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 07:05:10.44 ID:iQDp8xWz0
EP5、髪おろし?ベアトの描写が酷いって色んなとこできくけどそんな酷いの?
見たことないからどんだけ凄いのかと気になってるんだけどw
どう酷い?絵が下手とか??
739作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 09:55:36.11 ID:l2edylt60
EP3ももうすぐ終わりだ―
って時なのにリーア開眼かw
ちょっとはやかったな
740作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 12:10:45.38 ID:R0k/7pAOO
秋タカの髪おろしベアトはストレートで美しくなかった
ウェーブかかって美しいのを期待していたんだ
741作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 12:24:18.08 ID:wzINXLQp0
>>739
超楽しみにしてたからEP4読んだの後悔w
742作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 13:42:46.09 ID:xuPtCa7P0
EP5の売り上げ落ちるって思ってる人が何人かいるみたいだけどさ・・・
例えば、EP3は買うけどEP4は買わないって奴なんているの?
それまでのうみねこの漫画買ってる奴はEP5の漫画も普通に買うと思うのだが。
743作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:44:57.42 ID:eqFiLb480
うみねこ買ってる人から聞いた話
絵が好みだからとあるEPしか買ってないそうだ
そうゆう人もいる
744作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:54:27.27 ID:fY6g5IMq0
原作やってたり掲載誌を購読してたりな
745作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:55:13.85 ID:j6+dMzM+O
ひぐらしだって祭囃子だけは買ってないやつ多いだろ
俺も買って無いけどな
746作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:56:04.16 ID:8X7GfaT20
売り上げが下がってる以上EP3がつまらなかったからEP4買わないって人とかはいると思う
でもEP6買うけどEP5は買わないって人とかは原作未読者の中じゃ少ない方だと思うな
747作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:57:03.03 ID:Qm0oEHuYO
>>742
物語構造的に新規よりも脱落が多くなりそうということ
EP5は序盤からベアトの様子が変わってるから原作未読な人はついていけないだろう
どちらかと言えば本誌連載で戦人ベアトが出ていないで過去EPとの関係が薄いEP7の方が
新規増加見込めるかもしれない
748作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 15:10:16.76 ID:xuPtCa7P0
じゃあEP1,2,3,4がそれぞれ完了したら、売り上げは上がるかな?
749作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 15:52:05.11 ID:EHHJtO+G0
ベアトの髪がベアトの髪がってよく聞くけど
なにがそんなに問題なのかわからない

全く気にならなかったし未だに何が問題なのかわからないぜ
750作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:00:24.60 ID:ZPayYy3F0
髪以前にやっぱ一人だけ画力が気になるのがなぁ…
751作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:05:17.09 ID:fY6g5IMq0
画力というか雰囲気というか 線のタッチ?
752作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:07:20.47 ID:xuPtCa7P0
EP5は確かに画力が他の作家に比べて低いが、俺ら素人が書くよりかは100倍マシだと思う
753作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:10:38.35 ID:ZPayYy3F0
>>752
擁護になってねえw
754作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:36:45.60 ID:FsuwCpoT0
もともとEP5での髪下ろしたベアトに期待してた人多かったから余計に落差が酷かったんだろうな

あとうみねこ目当てにぱれっとLITEを先月から買ってるんだがベルンラムダヱリカばっかだ
見事に嫌いなキャラオンリーで金を損してしまった
755作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:01:02.18 ID:wzINXLQp0
同じ髪下ろしでも姉ベアトとは違うしなあ
EP5のベアトは描く側も難しい気もする

>>754
ヱリカが出た時は次はドラちゃんクルー?と思ったが
いつまでたっても出ないからもう読んでないや
756作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:04:23.11 ID:PkxpSz8Z0
こっちは初めてJOKER買ってみたんだが、
たしかにEP5はタッチが違うな。
ほかの方の絵と比べると荒いように見えてしまうというか。
金髪の表現は線の違いがもろに出るところだし。
カアサンのくだりの演出はいいと思った。

>>754
ぱれっとのやつは最初っから
戦人&ベアトとベルンラムダ+ヱリカばっかだった。
他に出てくるのも幻想組ばっかで右代宮家の人間はでてこないから読み手を選ぶ。
2ヶ月連続で買ったんだったら乙。
757作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:28:39.31 ID:FsuwCpoT0
>>756
2ヵ月買っちゃったよ
戦人は多少出てきたけどベアトは殆ど出なかったような
まあ何にせよもう買わんが
758作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:45:01.68 ID:e2Yy1VDK0
ベアトと戦人以外が良い感じに描けてるしベアバト興味無い俺からすると秋タカはかなり良い
描いてるのが男だからだろうけどおっさんキャラなんかは次郎、宗一郎らより遥かに上手く描けてる
759作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:50:32.67 ID:gwCkEnCi0
秋タカは蔵臼が老けすぎてるように見えるの以外はおっさんキャラいい感じだな
つーか蔵臼って髪の色や体格難しいのか作者によって若すぎたり老け過ぎたりしてるよな
760作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 18:05:45.52 ID:hm/kjDa40
秋タカ叩き○、宗一郎叩き×なんですねわかります
761作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 18:09:11.52 ID:eqFiLb480
>>751
そうそう
ひぐらしでいうみもりさんっぽい感じ?
独特な絵柄だね
762作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 18:19:03.58 ID:hm/kjDa40
個人的にアンソロジーとか見ていると
秋タカになったのもわからなくはない
可愛い絵は描けてるけど下手な人たくさんいるし
763作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 18:43:16.85 ID:8X7GfaT20
>>747
新規獲得のためにEP71話でまず多少改変してでもウィルさんが何者なのか説明しとくべきだと思うな
漫画ではアイユンすら出てないから「え?SSVDって何?ヴァン・ダイン20則??」って状態になりそう
764作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 18:54:44.93 ID:Bh9UipWZ0
ぱれっとは迷ってたけど買わんで正解だったか
765作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 18:54:47.61 ID:iQDp8xWz0
なるほどな、色々あるんだなあ
とりあえずEP3の人のベアトのツンデレ描写が神がかってたことだけは忘れられないよ
ふくれっ面のとことか、ぶったたかれて(゚Д゚)ポカーンするとことか血圧あがった
766作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 19:08:10.76 ID:YDMqjE4i0
>>755
ドラちゃんは一応単行本のカラーページで出てる
宴は単行本で買ってるけど、自分は割と面白いと思うがな

>>763
EP7の1話はやっぱりプロローグ部分に1話使うのかね?
767作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:23:33.30 ID:raeh6FUK0
ベルンヱリカがメインとかもろにうぜえのをピンポイントでやってんだな>宴
1巻の単行本買って絵は好きだったから続きも期待してたのに
768作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:27:38.15 ID:SJWd1INeI
やっぱり猫枕プッシュには逆らえないか
769作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:41:12.50 ID:wzINXLQp0
>>766
情報サンクス。ドラちゃんも少しは出てるのか

EP7の新ラ○トさんは水野オリジナルデザインで見れるのかな
770作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:47:38.24 ID:fY6g5IMq0
新キャラたちはTIPSに細かい設定がある奴が結構いるけど、説明するのかな
特に重要って訳じゃないだろうけど
771作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 21:49:02.94 ID:8X7GfaT20
>>766
とくに改変しないならもっと進めると思う
とりあえず訳わかんなくて1話で切る人続出ってのだけは避けて欲しいな

>>769
可愛い子期待
772作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:02:03.09 ID:xuPtCa7P0
>>759
蔵臼って大体58歳くらいだろ?
それならちゃんと歳相応に描けてると思うんだが。
773作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:10:36.36 ID:6YBnXDx00
>>737
なあ、純粋に質問なんだけど、三国志とかも死体隠蔽美化で嫌いかな?
意見を聞きたい
774作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:12:49.06 ID:o7/q4ghI0
三国志なんか読んだ事ない奴が大半だろ
うみねこの死体隠蔽美化はキモいんじゃない
775作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:15:19.54 ID:iBjKInCr0
>>774
なんか魚の腐った臭いで死臭をごまかしたとかあった気がする・・・
あれ・・・?それって別の作品だったっけか?
776作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 05:57:39.18 ID:VubR9JAPO
そりゃ史記だ
777作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 06:07:19.91 ID:UwMjdOsM0
>>772
ああ…年齢の話でうみねこで一番衝撃だった真実を思い出してしまったじゃないかああ
夏妃たんとかはああ見えて年齢は5………ごふっ
778作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:06:15.88 ID:x3NVZXx50
>>773
三国志とかの歴史物で死体隠蔽美化なんて見たことがないんだが
有能な人物が自分の死期を悟り敵国やお家騒動の対応が整うまで自分の死を隠せと側近に言うのと
悪人が乗っ取りのために死を隠す
たいていこのパターン
779作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:13:15.31 ID:x3NVZXx50
夏妃のやったことは悪宦官と同じ
時代劇に出てくる悪代官を善人として扱うような物だからEP5の夏妃は叩かれる
780作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:15:13.36 ID:QKgpbaGhO
戦に破れた劉玄徳を家に泊めた老女が
食べ物がないからご馳走として自分の息子を料理したってのはある。
781作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:29:18.29 ID:iBjKInCr0
>>777
夏妃ってどうみても30台にしか見えないよなwww

ところでよく宗一郎はコマ割りが悪いと聞くが、その意味がよく分からない
どういうことか誰か教えてくれないか?
782作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 11:41:56.69 ID:IXC47nRw0
>>770
Ep5のアイユンとSSVDについてとEp6の性別については後のエピソードにつなげるためにもなんとかして本編に組み込んで欲しいな
今思うと当時からウィルさん出す予定だったのか・・・
783作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:20:00.36 ID:CCvb5cF+0
死せる孔明、生ける仲達を走らすキリッ
784作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:34:57.43 ID:2KW9LsP10
もしかして来月にはウィルさん出ちゃうのか?!
だったら少しアイユンの説明も入れた方がいい気もするな
俺が水野アイユンを見たいだけだけど!!!!
785作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:40:06.64 ID:BZjGapLW0
コマ割っていうとあれだな
読者は絵・セリフ・書き文字などの情報を順に目で追って読んでいくわけだが、
そのときに視線が迷う状態だと読みにくいと感じる。
たとえコマが順序どおりにすっきり並んでても、
ページを開けた瞬間まず目に入ってくるものがあって、
セリフや効果音などはその次のことが多い。その目に入ってくる順番次第で
セリフどこーになって視点が定まらず読みにくくなることはあるよ。
特にスピーディな展開だと、この視点移動の上手い下手で
画面の勢いがつくことも逆に勢いが削がれることも。
786作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 13:09:19.23 ID:IXC47nRw0
アイユン組はEp5とEp6の登場人物紹介欄に載せて欲しいな
読者が名前覚えられるか心配

>>784
今春スタートらしいからそろそろ開始でもおかしくないと思う
787作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 14:15:56.95 ID:UR37iEeWO
>>784
>>786
3月発売分はポスター(と事前特集)第三弾だった筈。
連載開始は4月発売分からじゃないかと。
つか予習3か月って、気持ちはわかるけどすごいよなw
788作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 20:09:07.03 ID:IXC47nRw0
しかし特集組んでも白黒ページの方は読んでる人少ないと思うぞw
見つけづらいし
789作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:43:03.58 ID:b0YHHDUe0
EP2が古本で250円くらいで売ってた
買っちゃうかなぁ
790作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:54:51.06 ID:mrT97Fz70
EP1は全部古本で揃えた
EP2からは全部新品で買ってるけど
791作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:03:54.03 ID:LHKy9SOM0
うみねこの公式でCGイラスト募集してるけどひぐらしうみねこ作家陣は応募してくれないのかな?
792作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:22:00.09 ID:iBjKInCr0
あのさあ。かなりスレチなのは十分承知なんだけど少しいい?
漫画関連のスレはここしか見てないからここで相談したいんだけど・・・

俺今個人的趣味で漫画を描いてて、とりあえず第一部は完成したんだ・・・
だけど作品のしっくり来るタイトルが思い浮かばない。助けてほしい。

一応作品の中身は「高校生の非リア充が学校でイケメンリア充にいじめられて、その復讐をするために
電脳世界、つまりネットでそいつのブログを荒らしたり、非リア仲間で反リア充組織を結成してほんの数人で自作自演してクラスの半分以上がイケメンリア充のことを嫌っているように見せかけて不安を煽って
さらには現実でも影で様々な嫌がらせをして、最終的にはそのイケメンリア充を引きこもりに追い込む。」っていうものなんだけど・・・

一応結末は、今までいじめをしていたイケメンリア充はその報いを受けてヒキコモリになるように追い込まれ
彼をヒキコモリにした反リア充組織の首謀者(主人公)も報いを受けて、執行猶予付きだが逮捕されるっていうもの・・・

本当に、いいタイトルが思い浮かばない・・・
助けて・・・
793作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:36:11.08 ID:6617rOVz0
秋タカ低評価なのは分かるが個人的にベルンの描き方はどの漫画家よりも好きだ
794作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:45:57.59 ID:l3Cq8xVcO
>>792
誤爆だろうけど一応な
vipでやれ
795作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:53:17.52 ID:b0YHHDUe0
>>792
大きなカブ思い出した
796作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 00:22:46.70 ID:ZkGtmG6t0
秋タカは単に連載慣れしてなくて時間足りてないんじゃって気がするな
未だにどういう経緯でうみねこ描くことになったのかわかんないけど・・・
797作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 00:46:58.01 ID:bh4zoEx50
>>773
曹操とか信長とか今の感覚で考えたら大虐殺者だろ
今の倫理観で考えるもんじゃない
798作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:02:25.50 ID:jKg2wMNU0
EP5はなんとなく戦人の髪型が好き
799作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 11:51:49.60 ID:t+ZfAJdZ0
>>792
「リベンジ(復讐)」「恨み返し編」「怨返し」「ダラーズ◯◯支部」「小心者の独裁者は疑心暗鬼で自滅する」「怒恨浄(どこんじょう)」「蜂球」
800作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 12:35:14.43 ID:JnygnIf60
>>784
水野先生はついったでヱリカを描いてるね
アイユン組も描いて欲しいなぁ
801作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 15:32:40.46 ID:2v4gSmRMO
>>152
これを放置は惜しすぎる
802作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 22:33:43.28 ID:3/bdGcbM0
>>792
アンチ乙
803作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 08:48:17.42 ID:Mq5H/T8+O
Gファンタジーまで10日間くらい
この期間が一番長く感じる
804作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 09:35:19.82 ID:GqO9CGoX0
本誌は12日に発売だぞ
漫画はまだ載って無くてポスターと特集だけだけど・・・
805作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 14:27:44.97 ID:HjFrsymq0
コミックスの発売日ってもう既出?
EP34巻、EP44巻・EP51巻が4月22日発売だね!
EP6が後回しなのはストックないから?大人の事情?
806作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 14:33:01.61 ID:B86sxsuS0
>>805
EP6まだなのか、残念だ
807作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 14:44:30.52 ID:HjFrsymq0
発売日の表見てきたけど、EP6はなかったよ
これはまぁ・・・一応気遣い?
出題編終わってないのに展開編連載スタートしたんだから
そこらへんの気遣いなんてもう無意味なのにねw
808作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 17:31:44.91 ID:nQQwJB7E0
一冊に何ヶ月ぶん入るん?
EP6は確か10月からの連載だから、今月入れないと6ヵ月にならないが
809作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 18:17:04.26 ID:BTB4qsDG0
EP5買っちゃおうかな
810作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 19:51:46.94 ID:HjFrsymq0
過去EPの1巻の収録数は5〜6話
ただし、やっぱり1話ずつのページ数によるのかな?
EP4は4話、EP2は1巻に6話だからページが少ないと収録数割り増し傾向

EP6ってページ少ない?
本誌見てないからそこらへんわからないんだけど

それにしてもEP2の1巻ってあんなに薄いのに6話もつまってたのか
811作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 20:08:54.79 ID:wa4EUSUp0
本棚を見ると隣りにあるEp1の4巻との差が気になる こっちが厚すぎるわけだが
812作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 20:14:29.08 ID:HjFrsymq0
夏海さん、1話1話ページ数が多いよね〜
EP3も2巻と3巻で少し厚みの差が出来てるw
813作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 20:45:39.08 ID:nQQwJB7E0
>>810
ドモー
EP2が6話なら、EP6も同じなのかもしれないな。雑誌一緒だし
先月はセンターカラーだったから忙しい可能性もあるか
814作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 21:43:05.19 ID:/CttoWbwO
EP6は

1話(12月号)71P
2話(1月号)58P
3話(2月号)54P
4話(3月号)62P

で、合計245ページ分ストックがあるから
多分4話まで収録
815作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:12:25.57 ID:cbLALEhY0
EP2は普通に4巻で出せただろうに
816作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:27:20.36 ID:v9fzqbbT0
EP61巻って次の同時発売まで引っ張るのかね
そうすると大分ストック溜まるけど
それとも単品でぽんっと出るかな〜?
817作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 10:48:23.14 ID:mu8NJz1+0
EP3の3巻が290ページあるな。で、新品のお値段630円。
EP4の3巻がちょっと少なめで234ページ→610円
4巻もそれぞれ同じお値段になってるし、同じくらいのページ数と予想。
EP5の1巻も230〜240ページくらいあるんじゃない?

EP2の1巻2巻はたしかに薄いけど、
あのとき鈴木次郎さん連載かけもちだったし、EP2の存在感だそうとしたら
ストック少なくても出さざるをえなかったとか・・・

今ほかのコミック見て180ページとかだと、それだけですんごいうっすく感じるわ。
でもそれで600円とかなんだよな。
うみねこのコミックは良心的かもしれん。

>>816
ひぐらしの祭囃し編で、皆殺し編との進行ペース調整で発売遅らせて、
皆殺し編の完結巻と祭囃し編の4巻5巻同時発売ってのをやったんだよな・・・
EP6でもするかもしれないな。あくまで予想だけど。
818作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:07:29.91 ID:kYq1lA5x0
Gファンは看板漫画が強力みたいだから
うみねこにはあまり力入れてないのかなァ
EP7がハガレン終わった本誌でラッキーだと思う
819作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:15:29.88 ID:Z2rZy8990
エルシャダイが強力だと?
820作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:21:02.13 ID:M/ERKr/v0
本誌はハガレン連載中はハガレンばっか表紙だったからなw
今はソウルと禁書ばっか表紙だけど
821作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 13:15:15.08 ID:kez0/rTF0
>>819
エルシャダイGファンでやるんだっけ?
ちょうどいいから雑誌の方も買うか…
ジョーカーも買ってるからますます出費がggg
822作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 13:36:36.19 ID:mu8NJz1+0
>>820
EP7が始まったらEP7の表紙増えるといいなあ。
823作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 13:55:34.74 ID:1lXxblNvO
ポスターバレはもうすぐか?
824作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:05:19.80 ID:M/ERKr/v0
>>822
ここ最近のうみねこと同じくらい売れてる作品が表紙もらえてないのが気になるな
うみねこの表紙とか付録とかは増えて欲しい

>>823
もう明日のソウル放送中に流れるCM待った方がいいかもな・・・
825作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:57:57.34 ID:Y4D1DM5q0
ガンガンには外海の2巻で25万部売れてるサスペンス漫画があるからなあ
826作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:16:45.11 ID:jaGw46db0
まぁそこらへんはEP7の人気次第じゃない?
途中からではあるが、受け入れられるか受け入れられないか
827作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 01:04:52.84 ID:MUit1C9w0
>>797
遅レスだが、だから昭和の富豪の右代宮家を守ろうとしてる夏妃の話も俺らの感覚で読むものじゃないと思ってるんだがって話
828作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 01:23:35.17 ID:VhjMQpIJ0
>>825
2巻の初版の帯に25万部って書いてあったわけだから1巻だけで25万部かもしれない
外海もひぐらしの頃と比べるとずいぶん成長したな

>>827
そもそも金蔵の死を明かせば金蔵の共犯容疑晴れる時に明かさなかったあたり右代宮家じゃなく自分のためっぽい気がする
てか三国志って千数百年は前の話じゃなかったっけ
829作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 07:05:20.16 ID:1HEsfgDV0
>>825
表紙やコピーのインパクトはあるし、売れてるのは売れてそうなんだけど、
内容への評価がいまいちと思うんだよな・・・興味はあるけど様子見中。
ちなみに前のDoubtは買ってたけど、最後のふろしき畳む部分が激しく残念だった。
売ろうとしたらこれ在庫ありすぎで買取できませんと言われたし。

出版社と作者にしてみたら売ったもん勝ちなんだろうけど
うみねこにはなんだこれワケワカンネ状態になってほしくない・・・頑張ってほしい
830作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 07:36:40.06 ID:ZtMm/88W0
うみねこも原作から大きく変更しないとヤバいだろう
831作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 08:59:18.69 ID:faHaTO6cO
そーゆー発言は原作厨さんが発狂するからやめなさいな
832作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 11:54:17.66 ID:+8kBH/x+0
原作やってないけど原作やる気がしないので
小説か漫画かアニメかPS3版で全編やって欲しい
833作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 14:38:37.63 ID:KWzpRmhV0
>>829
それうみねこへのブーメラ(ry
834作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 17:11:42.75 ID:L9OMpNNn0
どうしてこうなった!
835作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 19:06:12.65 ID:EuEbY1nw0
CM観た。ポスターは理御ひとり
このVIP扱いは女で決定か!?
836作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 19:58:40.80 ID:IqPyAUa40
>>835
てっきり戦人が来るものだと思っていたが

女で決定ってよりうみねこ知らない人からは理御が主人公(ウィルはその相棒みたいな感じ)に見えそうだな
837作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 20:11:08.38 ID:C7H2npb9O
理御ちゃん(君)だと。パソないから画像みれないのが悔しい
838作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 00:07:14.14 ID:mvfS5xN50
水野カラー上手いな
ガンガン買うか

>>836
流石にEP7は戦人じゃなくていいと思うw
839作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 01:19:26.24 ID:MJA5javXO
>>830
一つも謎解決せずに終わるからな。
840作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 01:39:08.64 ID:mDZOr8P+0
>>828
別にあれは金蔵ではなく夏妃を追い詰める流れだぞ
841作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 08:16:48.54 ID:JkQHoZXH0
理御2枚もイラネ
842作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 10:43:55.67 ID:tFUlw0t00
どうせならクレルとかベアト関係が良かったな!
843作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 11:44:57.72 ID:vgjVGt2JO
>>841
屋上

いらないなら俺にくれよ
844作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 16:50:19.92 ID:CZKgg8gVO
来月号のガンガン付録マウスパッドだってよ、戦人・・・手がエロイっすww
845作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 20:40:09.36 ID:pTCrezXp0
>>837
機種によるだろうけどこれならケータイでも見れるかも
自分のだと見れた
ttp://ow.ly/i/9048
846作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 14:26:10.18 ID:rq3d6+q2O
>>844
しかもうみねこ初心者用の小冊子もつくしな
うみねこ作家陣のイラストもあるみたいだから楽しみだ
847作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 22:37:38.68 ID:c8qLVySt0
>>844
今見てきたが、戦人のこれじゃない感が半端ねぇ
誰だよこのクソホストw
ベアトも目が死んでるし…orz
848作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 22:47:59.32 ID:xAv2yLs00
絵は綺麗だし個人的には満足だわ>マウスパッド
バトベア派にはご褒美だが、
漫画とアニメしか知らない読者層は目が点になってそうではあるw
849作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:54:07.54 ID:iPlKNGei0
ガンガンはコンビニにも売ってるのが便利だな
今月のポスターもよかった
20周年記念号?に表紙もらえるあたりガンガンがうみねこに力入れてくれてる感じで嬉しい
850作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:42:42.95 ID:H4g3Si1F0
> 漫画とアニメしか知らない読者層は目が点になってそうではあるw

敵対関係から一転してアレだもんな
バトラの格好だけでもポカ-ンだと思う
851作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:49:06.51 ID:+jAMXihUO
ひぐらしは各編が並列だがうみねこは各EP直列だから
同時連載はかなり不利だよな
読みにくいし買いにくい
852作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 15:26:42.57 ID:iuswwLCF0
うみねこのEP5とEP6が省かれてEP7とEP8だけアニメ二期として放送されてる夢を見た!
853作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 15:36:34.53 ID:wlLddyrM0
>>852
特に問題ない気がするから困る

今うみねこの小説揃えるか漫画揃えるか迷ってるんだけど
漫画のがいいよな・・・きっと
854作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 15:46:55.45 ID:PucMBfVy0
>>853
漫画の方がいいと思うけど
小説を考えるならBOXだけだったひぐらしが最近文庫化したので
うみねこ文庫化を気長に待つという手段もある
855作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 18:56:50.20 ID:pBSofrkI0
>>52
そしたらep5,6で初登場のキャラがあんた誰?状態になるな
856作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:35:24.05 ID:/uKfdFdt0
>>854
それ以前に小説版はEP5が出るかどうか自体があやしいんだが・・・
コミックはEP8まで出してくれそうで期待。
857作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 20:16:52.11 ID:VtiFbgPK0
小説板はEP8の後でも「アンチミステリーだ!」ってヨイショしてた太田さんの会社から出るから、一応大丈夫だとは思う
858作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 20:52:38.59 ID:/uKfdFdt0
>>857
たしかに太田さんのおかげだな。
ひぐらし・うみねこの講談社BOX版が出た頃は太田さんが講談社BOXをしきってた。
今太田さんは星海社に行ってて、講談社BOXからは離れてる。
ひぐらし文庫版はその星海社の発行物。
自分はBOX買ってたので、BOXで続きが出揃うのを楽しみにしてるんだけど、
うみねこEP5以降がBOXで出ずにいきなり文庫ってのはあるかもな。
出ることを祈りつつ気長に待つか・・・。
859作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 22:32:08.70 ID:91IYsW2N0
>>852
Ep5、6は確かにいらない部分多かったけどEp8読んだあとだとEp8のがいらない部分多いように思う
縁寿が納得するかしないかで引っ張りすぎだろ・・・
860作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 23:04:32.47 ID:rpE/9Z6YO
ep1〜4・7・8のお茶会だけでよくね
861作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 23:10:56.22 ID:wlLddyrM0
なんか漫画スレの方が散を気兼ねなく喋れるわ
漫画も楽しみだけど小説も気になるんだよな
黄金字とかたった一文のために登場すんのかなw
862作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 23:59:13.01 ID:X3YIkGA/0
まどかマギカのコミカライズってどっかで見た絵柄だと思ってたけど
うみねこのアンソロでおなじみの人だったんだな
863作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 00:20:31.71 ID:0MFXXWy9O
Gファンタジーは発売日に発売するのかね?
864作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 00:52:11.22 ID:sZYPGWX30
月刊竜騎士作れってわりとよく聞くけど増刊竜騎士みたいなのも読んでみたいかもしれない
連載中の各EPごとに1こずつ番外編を載せるとかで
865作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 01:48:22.52 ID:kA2zEukv0
>>862
アンソロもそうだが、同人誌ではうみねこ最大手のサークルだぞ。
866作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 08:34:45.70 ID:Otm9jZTa0
>>863
漫画どころじゃなくなってしまった身だが読みてぇ…
図書カードが残ってるから、あとは店次第。売ってるといいなぁ
867作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 15:38:30.60 ID:8aNX/Cqu0
>>848>>850
絵を見てないからわからないけど
漫画はともかくとしてアニメ最後まで観てればポカーンでもないんじゃね?
ラストベアトに同情しまくってたし
868作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 18:21:58.05 ID:0MFXXWy9O
場合によっては来年の今頃には
次回作の連載が決まってるかもしれないんだよな
うみねこはEP1発売から4ヶ月で連載開始したし
869作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 19:05:38.65 ID:WO5LDCyq0
夏海だろ
EP3もクライマックスだし
EP4はようやく折り返し
870作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 19:46:49.97 ID:XUrI7Ib00
>>865
4月に3巻と同時発売の「おりこ☆マギカ」の作画の方もうみねこ同人されてたよね。
うみねこ同人と縁が深いなあと思ってみたり
871作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:00:45.36 ID:unsqs7kj0
まどかマギカってある意味題名詐欺だよなw
俺は勝手にプリキュアとかなのはみたいなのを想像してたのに・・・
第三話でいきなり・・・
最初のほうはEDが全然合ってないなって思ってたけど話が進んでいくうちにあっなるほどって思うようになってきたわww

ところでうみねこEP4って全部で何巻になりそう?6巻くらい?
872作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:03:04.99 ID:WO5LDCyq0
6巻ですまないだろどう考えても
散入れてもEP4が一番巻数多くなると思う
873作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:25:41.07 ID:V4C2DYKq0
EP8はクイズ・ベルンゲームをどう表現するか
バトルとどこまで入れるか(EP4バトルはだいぶん端折られてるし)によるか
でも8巻くらいはいくんじゃない?
874作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 21:31:49.18 ID:Y31FY4HS0
クイズは正解した人のコメントとか全部かいてたら結構な量になるな
(原作でも蔵臼と楼座のコメントが欲しかった・・・)
ベルンもヒント全部かいたらヤバイ&つまらなくなる
875作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 23:15:49.33 ID:TOtwRU1D0
それはとても楽しいひと時でした
みたいなモノローグで一気に飛ばされそうだけどね
876作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 23:46:11.24 ID:bPw3nSHI0
>>868
流石に次の竜ちゃんの作品は完結して評判聞いたあとじゃないと読む気しないな
877作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 23:49:57.99 ID:TOtwRU1D0
無理に続き物にしないで一話完結の短編書いてほしいな
色々あったけどサスペンスやホラー作家としてはやっぱり凄いし
878作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:18:35.07 ID:3vbNFgmo0
できもしないのにミステリーとか言い出すから妙なことになっちゃうんだよ
879作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 06:37:16.96 ID:Wlx4ICfb0
原作者がオワコン
880作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 06:55:17.91 ID:fMj2oKBG0
竜騎士とうみねこキャラの違い

六軒島の惨劇を猫箱で閉ざすのがベアト■読者の評判を猫箱で閉ざすのが竜騎士
約束を忘れて惨劇を招いたのが戦人■伏線の回収を忘れて惨劇を招いたのが竜騎士
台湾から日本に移住したのが源次■日本から台湾への移住を考えているのが竜騎士
夏妃に恥ずかしい言葉を言わせるのが留弗夫■声優に恥ずかしい言葉を言わせたいのが竜騎士
万年筆で山羊無双するのが楼座■キーボードで山羊無双するのが竜騎士
「自惚れないでよねー!ツーンだ!」なのがラムダ■自惚れて、詰んだのが竜騎士
頭上の記憶補助具が無いと人格を維持できないのがアウアウ■頭上の帽子が無いと人格を維持できないのが竜騎士
恋心の成就をベアトに託したのがヤス■うみねこの成就を読者に丸投げしたのが竜騎士
奇跡が無いと海の藻屑と消えるのがヱリカ■奇跡が無いと同人界の藻屑と消えるのが竜騎士
外見が成長しないのがドラノール■外見だけ成長したのが竜騎士
絶叫で文字を打ち消すのが縁寿■絶叫で文字数を稼ぐのが竜騎士
881作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 09:01:17.60 ID:gJdCQ3Iw0
>>879
むしろ一発屋
882作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 12:08:57.43 ID:BDIPFJ3l0
こっちにも変なの来てるのか
まぁいいや

>>872
今月分が5巻の真ん中あたりだし
あと1,2巻じゃないか?
883作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 13:06:21.04 ID:JlLlFvrD0
   ___
   ,;f     ヽ                          ___
  i:         i  竜騎士先生は神!          /ノ^,  ^ヽ\ 信者が
  |         |  作品を理解できないアンチカエレ!/ (○)  (○) ヽ またアホなこと言ってるおww
  |        |  ///;ト,                 / ⌒(__人__)⌒::: l 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;          ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |           <_ノ_ \   `ー'´    /
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|                 ヽ       ⌒,
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ                 /____,、ノ /
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|                 /    (__/
884作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 13:20:49.39 ID:WZIMLvVw0
>>883
>>882に「変なの」って言われて脊髄反射で貼ったんだと思うが、
そのAAはアンチ(やる夫)もバカにされてるAAだろ。
885作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 22:23:21.01 ID:W+75VJqx0
http://twitter.com/korindo/status/47269313937276928
さすがZUN先生!


それにくらべて竜騎士07

作品完結の挨拶なし
メールが受信できませぇん…
格ゲ早々に2発売
台湾に長期逃亡
震災後初の更新で開口一番フィギュアの心配
幼女と対談
886作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:04:29.75 ID:S1rOX6Wf0
>>885
あとコミケの一次創作は月姫とひぐらしだけでした発言も
887作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:22:02.75 ID:e8v7J1/G0
>>885
たしかにZUNさんは素晴らしいけど東方の布教活動は他所でやってください
888作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:56:40.92 ID:jbMTKZqL0
メールが受信できませんって言うかせっかくファンが感想とか書いて送ってくれたメールを「パスワード忘れて読めません」で済ませたのが酷いな
889作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 00:09:52.75 ID:aBGsn4GB0
メールの内容も読まなければ猫箱
890作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 00:27:00.94 ID:uqQZ59ep0
なんか変なの湧いてるし
891作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 00:32:29.24 ID:WR3L+grR0
明日Gファンタジー売られてるだろうか・・・

地震の影響でかなり発売が先送りになりそうで怖いぜ・・・
892作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 00:34:56.07 ID:LRuIK2ve0
3/18発売予定でした月刊「Gファンタジー」4月号は、全国的に発売が遅延する場合がございます。大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。
893作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 01:53:15.94 ID:l021JpbT0
>>884
ああやっぱりそうなのか
このAA見るたび「これってアンチもアホ扱いなんじゃねえか?」って思ってんだが
894作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 02:12:16.62 ID:HO6dU9dQ0
初期にうみねこ離れた人が、信者とアンチの醜い争いを見るのが面白くてたまにスレを覗いてると言っていた
895作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 02:15:34.99 ID:xdUc7GHP0
人の事言えないがなんて暇なやつなんだww
896作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 09:38:03.37 ID:goCAXtrJ0
>>889
うみねこEP8素晴らしかった!感動した!という感想の詰まった悲しくもない怖くもない幸せな猫箱ですね
897作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 11:48:21.28 ID:/gdrZgoEO
そうか


そりゃよかったな
898作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 11:52:23.18 ID:ieFMdG3G0
Gファンタジー入荷してなかった。読んだ人レポよろ!
ガンガンの理御は、男でもいい気がしてきた
899作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 14:22:48.95 ID:pjwWAzGy0
ガンガン理御は男と女どっちでも捉えられる感じでいいね
900作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 16:43:32.75 ID:WF4SVcuB0
ゼパルが女の子かどうかのほうが俺には重要だ
901作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:03:21.00 ID:iSS2JlX20
ベアトが処女かどうかのほうが俺には重要だ
902作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:34:50.86 ID:Ii8hV0Lt0
ぶっちゃけ男か女かわからないって設定は気持ち悪くしか感じないんだが
微妙にカプっぽい描写まであるし
903作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:38:22.11 ID:fE2IJChz0
ガンガン理御はもっと男っぽくしてほしいな
顔が女すぎる
904作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:54:03.54 ID:HRJqRY5r0
>>902
ホモ話になるもんな
腐は喜ぶかもしれんが
905作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:05:33.15 ID:CiVrheDi0
リオンはEP7のラストはめっちゃ女の子っぽく書かれるんだろうな
いや男らしく書かれても困るが
906作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:08:21.54 ID:FBAGWGm9O
カプじゃなくてコンビだと思ってる人間からするとどっちでもいい気がするけど
リオンは男か女かわからない所が個性のひとつだと思うし
907作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:09:29.25 ID:a6dXbqFg0
↑腐れマンコ死ね
908作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:48:12.64 ID:HRJqRY5r0
でも別世界のベアトだからバトベア話もホモ話になるじゃん
まあ理御も男に抱え上げられて「私を離さないで!」とか言ってたのが男だったらすごいキモイが
909作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:49:50.92 ID:412Q6cbE0
理御なら許されるような気もしないでもない
910作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:02:55.87 ID:WF4SVcuB0
キャラ紹介が青年になっていた気がするが女性にも使う単語だっけ
911作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:06:17.09 ID:HRJqRY5r0
使う
912作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:14:02.88 ID:FBAGWGm9O
私を離さないでとかはまぁクレルのためにも死ねないという必死さからだと信じたいが…
男漫画では頬染めは見たくないな
913作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:16:00.69 ID:FBAGWGm9O
途中送信してしまった

私を離さないでとかはまぁクレルのためにも死ねないという必死さからだと信じたいが…
確かに男だろうが女だろうが漫画でリオンの頬染めは見たくないなw絶対あるだろうけど
914作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 09:49:36.90 ID:e/Fl4Iu40
青少年じゃなくて、青年も女性含むのか!?初めて知った
使われてるの見た事ないやー(原作未読)
Gファンは連休中は入荷されないよなぁ。ジョーカーと一緒に買うか
915作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 09:58:33.98 ID:Fcq70+OV0
青年期とかあるしな 青少年はもっと若年層な感じ
916作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:39:38.68 ID:bwaelNcm0
自称千歳を超えるロリ魔女は青少年に含まれるのか
917作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:01:56.19 ID:fKiMfLKj0
ロリ魔女?
ああ、ワルギリアさんか
918作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:22:11.02 ID:XAi8JouR0
>>908
そのへんの男かもしれないって誰得設定なんだろう
嫌悪感しか湧かないんだが
919作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:35:36.88 ID:fKiMfLKj0
お前の中じゃそうなんだろうな
920作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:11:44.83 ID:oj8TFEf60
4年間かけた壮大なホモ物語…!
胸熱だな
俺は御免だが
921作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:59:49.75 ID:vcbH/DA6O
考察によっては理御の性別が決まると今までの性別が変わっちゃうキャラがでるからじゃね。
判明しないのを楽しんでるっぽい奴もいるが、人格とかねーよな人には余計な設定かもな。
922作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:21:12.85 ID:169ctO/x0
楼座さんのあの台詞とシーンをはやくみたいぜ!
923作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 10:36:25.27 ID:4CQdu6bW0
原作未プレイでGファン感想 何だこのロリ祭りww 雛ベアトも入れてくれ

縁寿が原稿読んでるのを見ると、所詮物語なのか?と思っちまうな
真里亞vsエリカはじまた。お前等ドコにいんの?w魔女マリアの衣装かわええ!
ロリ巨乳新キャラきたああぁ!!下半身きわどいwww剣かっけーなオイ
巨乳じゃなく腰が細いだけか?リカちゃん人形みたいな体型だな。背中まる出し?エロ
青き真実と赤き真実が、こんがらかってきた。カラーで見せて下せぇ
ノックス第7第3第8第9…何だコレわっけわかんねーよwww
マリアとエリカ仲直り…じゃなかったwつかエリカも魔女じゃん?ショタまで来たか
お、部下が争い止めた。しかも部下の部下まで登場wwロリの方が偉いのか?
やっぱり衣装エロすwwwこいつらカラーで見てえぇ!ポスター付けろや
大人げねえと言われるエリカw あーあ真里亞可哀想…って、きひひ怖ええww
紗音て何歳だ?エリカを「あの年頃の子は〜」って、お前も同じ位じゃね?
次回、譲治の懺悔だと!?何があったんだ兄貴!もしや人間達も結構黒い??
924作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 10:50:16.10 ID:fNhLT9xp0
ノックスは理解しなくていい
最終的にノックス違反した答えもあるそうだからw
925作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 17:23:01.02 ID:hwwbufddO
Gファンタジー読んだぜ
ヱリカ VS マリア だったけど面白かった
ヱリカって結構批判されがちだけど俺は好きだ
魔法描写であらよる事が謎のまま撒かれるよりも、ヱリカにはどんどん強引に真実をさらけ出していってほしい
926作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:18:58.82 ID:mN9QUfQv0
ドラノール初登場だっけ
しかし巨乳だと・・・?
927作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:24:47.31 ID:5qUBZIVN0
>>925
ぶっちゃけヱリカは真実に興味ないし暴く能力もないよ
928作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 19:56:32.78 ID:Bv3w/JsC0
捏造でも何でもいいやって態度だったなぁ
929作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 13:02:06.29 ID:ZS0Ws25a0
>>923
>巨乳じゃなく腰が細いだけか?リカちゃん人形みたいな体型だな

球体関節人形とか言われてなかった?
この場面だったと思ったけど、カットされたのかな?
930作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 15:09:52.36 ID:j+Le2QwjO
同人でベルンがちょん切ったエリカの足首グリグリ使って戦人に足コキするエッグいページを見かけたんだが誰かタイトル知らない?
あとエリカって身体年齢は14〜16才くらいかな?
931作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 15:26:41.54 ID:1qUHP6nCO
とりあえずアイゼルネ登場前にEP7開始せずに済んだか
932作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 10:26:49.59 ID:C+6tMqfe0
ノックスさん良いな
Gファン切るつもりだったが、もう少し買うか
933作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 14:50:48.99 ID:FcRUtX+2O
次のコミックはいつ頃発売だっけ?
ひぐらしもだけど
934作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:04:26.70 ID:R7W4WGXnO
祭囃しEP3EP4EP5は4月下旬
935作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 17:42:34.99 ID:R7W4WGXnO
少し気が早いが
なく頃に用に160巻入る新しい本棚買った
本棚の上にひぐらし30巻,本棚内にうみねこ(最終予想)50巻分使い
冬の惨劇・春の惨劇用に110巻分のスペース空けたんだが
このくらい空けて正確だよな?
ひぐらしは急ピッチだったから30巻で済んだが
うみねこみたいにきっちりやるとなると50巻くらい掛かるだろう
しかし40巻だった場合ひぐらしを本棚内に移動できるんだよなぁ…
936作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 19:43:47.94 ID:nCRB0OLU0
次回EP3
名シーンといわれている蜘蛛の巣エヴァの回で巻中カラーだって!
これは赤字ラッシュカラーを期待して良いのかね!?
937作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:32:06.59 ID:ZcrMPBOuP
好きな人にはマジですまん
原作厨と言われるかもしれないが今回のGファンは駄目だった
いや、多分原作抜きで見ればそこそこいいと思う

ただヱリカが只の「悪い奴」に見えるのがどうにも…
ヱリカは「悪い奴」というより「下衆な奴」というか
あのシーンは大の大人が束になっても敵わない頭脳を持つ探偵(笑)が
9歳の女の子の妄想を重箱の隅を徹底的に突つきまくって踏み躙って泣かしてゲラゲラ笑って周りドン引きってのが良かったんだがな

いじめではなく対決って雰囲気が濃くなり過ぎて
単体で見たら「真里亞可哀想」って感じなんだが、そうでなく「うわぁ…」ってエグさが欲しかった
戦人や譲治も非難はしてたが、もっと非常識なものを見るような反応が欲しかったな
938作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:13:28.17 ID:Q0lmhfa0O
>>927-928
その分ヱリカを見た後だとEP7の1話に出ると思う人がカッコよく見えるな
939作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:37:08.28 ID:yAV8QSOZ0
EP7の人もポエム吐くだけですし
自称探偵の人より寒かった
940作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:44:38.27 ID:1j0OOq7+O
今月号のジョーカーはEP5のページ数が少なかった
941作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:45:16.55 ID:4kfDqgA+0
 
942作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 08:32:12.73 ID:fpDnYfUc0
今月号のジョーカーで新巻EP3、4の表紙が載ってた?
943作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:20:17.08 ID:WbQq6zXw0
>>942
ep3は45と410、ep4はロノウェとガァプ、ep5はヱリカだった
944作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:20:40.20 ID:UxOagd5x0
>>940
どこまで進んだか?
945作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:52:25.89 ID:womMxAp/O
>>944
食事が終わってヱリカが碑文を見るところまで
ヱリカの性格の悪さはまだバレてない
946作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 13:37:58.04 ID:BWxK2X61O
EP8が気に入らないからって
EP5はもちろんEP3EP4の単行本まで買わないって上級者はいないよな?
947作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 15:00:10.03 ID:NnVd5kCt0
うみねこに対する関心はEP8で大いに削がれたけどまあ途中まで買ってたEP3,4は買うわ
EP5はそもそも絵が微妙だから…
948作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 15:51:27.60 ID:QD3xVysTO
ep8は恐ろしくつまんないけど漫画にしたらおもしろくなるんじゃないかと期待してるから結局買うかも
ep6でさえ漫画みるといい感じにみえるし
949作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 16:40:06.01 ID:gcUkz0zP0

俺も巨乳のドラちゃんって違和感がある。
ドラちゃんは公式通りつるぺたなイメージ。
950作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 21:25:03.44 ID:mNLSaemGO
ヱリカもep6の1話で大きくなってたしな
951作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 22:58:44.76 ID:aZQvt+tf0
ベルン譲りのPADです
952作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:24:58.42 ID:BQZPezDP0
EP8は単純に単体としてのつまらなさ以外にそれまでのEPでのツケを
ラストで全く払わずに逃げたってのもあるからな
結局EP8だけじゃなくうみねこ全編に渡って台無しにしてくれた感がある
953作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 04:14:31.26 ID:g3nCqa9aO
ポスターも含めると
もう全キャラお披露目済みなんだっけ?
ゼパフルはEP6一話冒頭にいたし
954作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 08:10:52.81 ID:ajVRZv6U0
唯一生き残った戦人の別人格?の十八さんが出てないかと
955作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:14:00.75 ID:g3nCqa9aO
ああ熟女縁寿がまだか
年齢的には50代前後だろうし
見た目変わってそう
956作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 12:13:09.35 ID:E6+4S1jy0
ようやくドラちゃんキタ━━━━━━(p゚A゚q)━━━━━━!!

もっこりが無え!もっこりが無ぇぞお!!!! …でもカワイイ
957作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 17:23:36.76 ID:FGMZyA4f0
>>953
ゼパフルさんもう出てたのか…
どんな感じだった?
958作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:24:19.74 ID:fcxv65CtO
EP5の作画が…

ヱリカ可愛いけど
959作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:30:57.28 ID:8gPJ0T7c0
朱志香もてきとーだが、かわいいからよし
960作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 20:49:54.51 ID:jJAhXR2kO
もし俺が殺人事件を起こしたら、『うみねこの原作と漫画』を警察に押収されるのだろうか
皆は事件起こしたときに押収されそうなもの何か持ってる?
俺は
金田一少年の事件簿(漫画)
Death Note(漫画)
ひぐらしのなく頃に(原作・漫画)
うみねこのなく頃に(原作・漫画)
多重人格探偵サイコ(漫画)
屍鬼(漫画)
エルフェンリート(漫画)
未来日記(漫画)
くらいだな…多分…
因みにエロゲは3くらいしか無いぜ
961作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 21:24:50.02 ID:wi8yjron0
ミステリが100冊ほどあるわ
962作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 21:28:20.16 ID:KnvanYOM0
地雷震(漫画)
963作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:42:45.70 ID:5cJR/ULYO
我孫子武丸や京極夏彦の小説持ってるだけで捕まるのか
胸熱
964作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:53:50.83 ID:XZKDujdP0
ありえん
女が恋愛のもつれで相手の浮気相手の女刺したとかだったらコテコテ恋愛劇の少女漫画押収されるんかってレベルだ
965作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 17:23:22.43 ID:G5dYdpL80
EP6感想 ドラちゃんエロい
EP3感想 やっぱ戦人のターンは燃える
EP5感想 ヱリカのお箸の話ワロタ
966作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 17:35:17.50 ID:Pt+gO+eQ0
EP5はコメディタッチになってたな
967作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 18:33:30.15 ID:WHUgE37u0
結局>>585のシーンはあったっけ
968作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 22:50:35.65 ID:dnLRLmTN0
今日JOKER読んだんだけど赤字が追加されてるな。
第4~6の晩は元々絵羽が3人を殺害したことになってたのに
絵羽が追加赤字で「絵羽は秀吉を殺していない」と言っているので、戦人の推理が

絵羽が留弗夫と霧江を殺した

だが霧江が生きていて絵羽を銃殺しようとする

それを秀吉がかばって死亡

というものにすりかえられている
原作TIPSでもそれを示唆する事が書いてあったから
今回の漫画版での推理の方が正解なんだろうね
原作も終わったから分かりやすくなるように竜ちゃんが訂正してるんかね
散になってからは結局真実が分からない密室が多かったから
今回のように訂正入れていってほしいね
969作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 05:43:41.55 ID:DfXefUTSO
4月5月(場合によっては6月も)は
うみねこ5本も連載されるのか…
970作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 08:37:18.17 ID:JmazVMBZ0
>>968
おいおい大胆な改変だな
EP3はそれが真相なのか?
971作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 09:44:41.21 ID:DfXefUTSO
単行本の発売ずらしてくれないかな?
4月 EP3EP4EP5祭囃し
6月 EP3EP6祭囃し
8月 EP4EP5
10月 EP6EP7賽殺し
みたいに
単行本が出ない3ヶ月待ち遠しいし
一辺に出されても買いにくいし
972作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 09:49:09.61 ID:fWj9DL220
本編ではないけどアンソロや4コマもあるし
上手くやれば毎月何とかのなく頃にを楽しめる
973作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:06:16.89 ID:2wTDQjX/0
梨花ちゃん…うみねこで何故こんな邪悪な女に…
ヱリカは可愛い
974作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:19:56.73 ID:kazQhHZJ0
>>970
エヴァだから犯人絵羽ってやっぱ短絡すぎないか?
詩音を魅音だと思わせられてる感が半端ないんだが・・・。

○○が留弗夫と霧江を殺した

だが霧江が生きていて○○を銃殺しようとする

それを秀吉がかばって死亡

ただこの形は誰を犯人と考えても真相に使えそう。
975作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:23:14.91 ID:DfXefUTSO
ベルンは梨花じゃないし
うみねこのベルンとひぐらしのベルンが同一とは限らないから安心して
EP8で明言されなかったが一時期はベルン=霧江説流行ったくらいだし
まぁ翼読めばうみねこのベルンも可愛く思えるかもよ
976作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:24:27.91 ID:RrgwirNb0
インタビューで原作者が
ひぐらしのフレデリカ=ベルンカステルと
うみねこのベルンカステルは関係ないと言ってるな
977作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:49:22.89 ID:abSzk1vN0
ベルンはちゃんとしたうみねこの名悪役としてキャラ立ってるのに梨花梨花うるせーのがたまに居るから関係無い方がありがたいわ
978作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 15:04:44.71 ID:RrgwirNb0
ちゃんと名前、容姿、過去設定、嗜好
全て梨花を連想させないものにしたらこんな問題起こらずに済んだのに
竜騎士も馬鹿なことしてくれたもんだ
979作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:05:01.66 ID:fKSHbP0o0
ミスリードでもあったんでしょ
物語に関係ないと見せかけて超重要
980作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:15:58.90 ID:RrgwirNb0
何の意味もない
981作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:25:23.94 ID:JmazVMBZ0
リカと全然違ったらEP1,2の頃人気投票2位とかにならなかったよな
「うみねこはやってないけど」とか?な投票理由も多かったし

今更ながらEP3の2巻買っちゃいました
九羽庵ベアトと楼座、grksじゃないのにいい話だ・・・
後金蔵の生贄予告かっこよす
982作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:59:42.67 ID:3yn/lVni0
縁寿が美少女だったらもっと人気出たはず
つーか、原作と黄金夢想曲の縁寿ぜんぜん違う・・・
983作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:44:15.12 ID:bQu0PKlYP
>>974
>エヴァだから犯人絵羽ってやっぱ短絡すぎないか?
俺もずっとそう思ってたんだが、ファンジターな人が「語られし最期に、何の偽りもなし」とか「明白なる犯人は〜」とか言っちゃってるのがな
あそこは正直「え?ちょっと待てよ!?」って思った
984作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 10:51:16.94 ID:0nuBRSE10
>>983
正直EP3の推理はひど過ぎるw何も分からんw
「明白なる〜」は長男夫婦殺害の時だよな?
これは絵羽をさしてるしか思えないんだよなぁ・・・
実は紗音は生きていて別の人格がうんたらかんたら、よりは説得力あるし

>>974
秀吉がエヴァに説教するシーンは子ども組だと違和感無いんだよな
985作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:30:28.50 ID:FAybROUK0
えーたんの理御は4月号よりも2月号くらいの肩幅のがちょうどいいと思うな
仮に女っぽく描きすぎても男の娘疑惑ありってことで性別不明にできるけど逆は無理だし・・・

>>683
でも仮に絵羽が犯人じゃないとしたら戦人のやったことってEP5のヱリカと同じで無実の人間に冤罪かけただけってことになるんだよね
しかも反省もせずヱリカ批判してるし
それだったら絵羽が犯人のがいいな
986作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:33:30.90 ID:DpfIDKnRO
EP3の時は絵羽が家族殺すわけないと思ったから
譲治が犯人でそれ隠すために沈黙を保ってると思ってたけど
EP6でEP3が偽書・未来から見た仮説と定められたことで
EP3は絵羽犯人説だと割り切った
987作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 19:37:02.96 ID:ViyVFKPG0
EP3で、譲治・秀吉殺しは絵羽じゃないと思う
988作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 21:20:06.46 ID:ZBzbCsJn0
>>968
だよね、秀吉のところ変わっていたよね
原作読みのがしたのかと思っていたけど
つまりあれはEP7のラストに繋がるわけだ
989作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 21:22:06.58 ID:ZBzbCsJn0
>>975
ぜんぜんはやってねーよ
てめーか、ベルン=霧江 ガァプ=南条
のやつは
990作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 21:23:13.60 ID:ZBzbCsJn0
>>984
まさかこの期に及んで紗音が犯人とか思ってるの
991作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 21:28:51.80 ID:0nuBRSE10
>>990
なんでそうなんだよw
992作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:51:42.41 ID:ZBzbCsJn0
EP3をトリックの説明わかりやすく若干改変したあたり
今後も漫画でトリックわかりやすくしてくれるかもな
EP7でヤスの立ち絵出るやもしれんな
あれは最初からあのつもりで説明足らずだったのを補足したのか
後付設定なのかはわからないが

今回のEP3のトリックの説明はEP7のラストに繋がったし
(大事なことなので2回ry)
あれは戦人のトリックが半分あっていて半分間違っていたわけだ
絵羽は自分を守るために霧江と留弗夫を殺したんだねきっと
993作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:11:41.93 ID:FAybROUK0
紗音犯人説は普通に支持者多いと思うぞw
テンプレ改変しといたので誰か次スレをお願いします

竜騎士07氏最新作、「うみねこのなく頃に」の漫画版について語るスレです。

※注意!※
EP2〜7にはそれまでのEPのネタバレが多数含まれます。
原作未プレイの方は、原作をプレイまたはEP1〜6完結後に読むことを推奨します。
特にEP5からはタイトルに「散」が付く展開編です。特にご注意ください。
漫画版のみでゲーム未プレイの人もいますので、EP8のバレは禁止。
EP3〜7は雑誌未掲載分の具体的なネタバレはお控えください。

■完結
うみねこのなく頃にEP1/夏海ケイ 全4巻
うみねこのなく頃にEP2/鈴木次郎 全5巻

■連載中
月刊ガンガンJOKER      うみねこのなく頃に EP3 /夏海ケイ
ガンガンONLINE        うみねこのなく頃に EP4 /宗一郎
月刊ガンガンJOKER      うみねこのなく頃に散EP5/秋タカ
月刊Gファンタジー       うみねこのなく頃に散EP6/桃山ひなせ
月刊少年ガンガン       うみねこのなく頃に散EP7/水野英多

【原作公式サイト】
07th Expansion
ttp://07th-expansion.net/

【関連サイト】
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/
ガンガンONLINE
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

Dog Star(夏海ケイ)
ttp://sirius181.blog55.fc2.com/
すずきんち(鈴木次郎)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/yakin-dx/

前スレ
漫画「うみねこのなく頃に」part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1294198532/
994作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:25:30.39 ID:ZBzbCsJn0
>>993
いやいや、創作ではそうだろうけどさ
現実では違うだろ
それにヤス=紗音とくくるのも違うと思うし、自分はね
995作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:45:44.29 ID:tSJGbdxyP
ぶるあああああああああああああああああああああああああああああああああ
996作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:56:57.32 ID:tSJGbdxyP
がいあああああああああああああああああああああああああああああああああ
997作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:57:24.08 ID:tSJGbdxyP
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
998作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:58:56.00 ID:tSJGbdxyP
さくらあああああああああああああああああああああああああああ
999作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:59:13.37 ID:BeaO5Re00
1000作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 23:59:15.89 ID:tSJGbdxyP
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。