【諫山創】 進撃の巨人Part15 【別冊マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
別冊少年マガジンで連載中の諫山創「進撃の巨人」について語るスレ
※ネタバレ解禁は公式発売日の正午から

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
ttp://www.shonenmagazine.com

◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
ttp://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

◆前スレ
【諫山創】 進撃の巨人Part14 【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1293016414/

【進撃の巨人】ミカサスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1271430063/

>>970踏んだ人が次スレ立ててください
2作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:44:55 ID:5LpC+1zr0
>>970
次スレよろしく
3作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:45:57 ID:ZyOzOsWPO
超大型巨人はタックル巨人とベースの人間は一緒なんだよ
4作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:46:32 ID:zerh6j4d0
>>1乙してやる!
5作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:47:27 ID:m9pzCTb70
>>1は前スレで死んではならん!!
どうかここで
このスレで死んでくれ!!
6作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:50:29 ID:AuFa5c4aO
相変わらず小鹿のように繊細な>>1じゃな
7作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:52:25 ID:dv9Xr0g60
悪いけど俺天才だから…">>1乙"としか言えん…
8作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:52:49 ID:5n/PlRDMO
>>1訓練兵。乙ることができるのか?
9作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:55:44 ID:6/hWWxL50
みんなが力を合わせればきっと>>1乙しますよ!
私が先陣を引き受けますから
10作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:57:23 ID:19yOxeHk0
>>1もつを捧げよ
11作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:02:24 ID:UcDLaEC+0
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  ,,,,--''''''-,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ/     ''' ,
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/        ヘ
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          ',
   i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::i!           ..|
   |::::::::::::::::::::::/''ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''// |::::::::::|    建  >>1   .|
   |/|::::::::::::::/' 'ふ .|:::::::::::::::::::::::::::,,- ''' // |:/|::::::|    .て  :    .|
   .' (:__,,---,|,,_'// |:::::::::::///::/''.\,,/, ''   i:/.|::::::|    ..な  :    .|
  ,,-'''      ''''-,L/'' |///,ヘ.、,/';,''',    !//:::::::|    く  .次    |
 ./          '',,  ./∧..少、 '''-,,  /.//:::::::|    て  ス    |
./            ヘ    ヘ__ゝ  -'',〆-/:::::ノハ    .も  レ   .i!
            お   |          /ェノ/:::/. ハ      .を   .i!
        "  前  フ         | /''''''   ''>         ./
   思..  乙  .の  ヘ ,___    .,_| /      ,入        ./
   .う  "        |/  ̄'-,__  ''',/        .ハ,     .ノ
   ぞ  ..だ  .脳   .|'--==;;//           ''----''''
   ?  ..と  内   |   . ̄ /'
.',.         は  /'-,  /
 ヘ           /::'''-''''_
  ',         ./|:::::::::::::::''-,,,
   \      / /:::::::::::::::::::::::\
12作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:21:47 ID:NEfL3ZQJP
5病早かったか
13作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:26:08 ID:jMdnv8YLO
ミカサちゃんとサシャちゃんとクリスタちゃんと3Pしたいよぉ〜
14作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:28:02 ID:US6mKZfw0
>>1
15作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:28:12 ID:NEfL3ZQJP
ダズがなんだって?
16作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:44:10 ID:jS4u6ago0
…? それは「何故 人は>>1を乙するのか?」という話でしょうか?
17作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:44:26 ID:e8REOANM0
>>1さま…よくぞ…
18作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:45:14 ID:Vsxm+HWb0
ミカサはクーデレとか前スレであったけど
どっちかというと素直クールの方に近いような
19作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:52:28 ID:ROUDifrZ0
こういうアホヅラの巨人のAAも頼む>職人さん
http://kisslikejudas.up.seesaa.net/image/BFCAB7E2A4CEB5F0BFCD.jpg
20作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:56:12 ID:UcDLaEC+0
う〜む、イマイチだなぁ・・・

  .,,-- ,,    /:::::::::::::::::,::::::ハ::::::::::::::::ヘ ,,--,,
. /  死 `.,  /::::::::::::::::::/|::::| `,:::::::::::::.'/  'l
/    体 ヘ /::::::::::::://_./:/ ,_ヘ:::::::::::', ? |
' 喋 が  .', |::::::::::::::|/__/i/ ''__゙ハ:::::::::::ハ,__,/
  る ど  .||:::::::::::::.|`゙'゙´/  `゙゙'゙´'|::::::::::::|
  の .う   .||::::,:::::::ハ   .、    |:::::::::::|
', ? .や  ハ::::|ヘ::::\  -==-  /::/:://
ハ   .っ  ./ ''kヾ::|| ,,.\,___,/:::/ |/
. \,_ .て /    γ|;;;;'''----'''_,-::|-,     
    ̄ ̄   ,--| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .|'l''-,,         
21作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:02:21 ID:tdjeLwRlP
なんかおしい
22作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:09:29 ID:US6mKZfw0
なんか怖いw
23作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:24:57 ID:6/hWWxL50
でも乙です
24作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:31:28 ID:19yOxeHk0
  .,,-- ,,    /:::::::::::::::::,::::::ハ::::::::::::::::ヘ ,,--,,
. /  な `.,  /::::::::::::::::::/|::::| `,:::::::::::::.'/  'l
/    ん ヘ /::::::::::::://_./:/ ,_ヘ:::::::::::', ? |
' じ か  .', |::::::::::::::|/__/i/ ''__゙ハ:::::::::::ハ,__,/
  ゃ 寝  .||:::::::::::::.|`゙'゙´/  `゙゙'゙´'|::::::::::::|
  ね .む   .||::::,:::::::ハ   .、    |:::::::::::|
', ? .そ  ハ::::|ヘ::::\  -==-  /::/:://
ハ   .う  ./ ''kヾ::|| ,,.\,___,/:::/ |/
. \,_ .  /    γ|;;;;'''----'''_,-::|-,     
    ̄ ̄   ,--| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .|'l''-,,        
25作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:36:36 ID:3whNcXws0
アタシの名前はサシャ。懐に肉を隠し持った女の子。イモカワスリムで過食体質の愛され兵士♪
アタシがつるんでる友達はドSなアニ、上官にナイショで食料をくれたクリスタ。訳あってリミッターが外れてるミカサ。
友達がいてもやっぱり巨人は強大。今日もミカサとちょっとした巨人を仕留め損ねて口喧嘩になった。
調査兵団同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で蒸かした芋を食うことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?肉体疲労時の栄養補給とも言うかな!
「パァン!」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいコニーを軽くあしらう。
「お前独房にぶち込まれたいのか?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
調査兵団の同期は強いけどなんか湿っぽくてキライだ。もっとスライスしてパァンに挟んで食べて欲しい。
「立体起動に移れ!!」・・・またか、とポティトなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと超大型巨人の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの巨人とはなにかが決定的に違う。アペタイトな感覚がアタシのカラダを駆け巡った・・。
「・・(大きい・・!!・・これって過食部位・・?)」
超大型巨人はエレン父だった。連れていかれて注射された。「キャーやめて!」巨人化した。
「パキュ!ゴクン!」アタシは捕食。ティターン(笑)

26作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:39:01 ID:mppJN9/c0
   /:::::::::::::::::,::::::ハ::::::::::::::::ヘ ,,--,,
,  /::::::::::::::::::/|::::| `,:::::::::::::.'/  'l
 /::::::::::::://_./:/ ,_ヘ:::::::::::', ? |
', |::::::::::::::|/__/i/ ''__゙ハ:::::::::::ハ,__,/
.||:::::::::::::.| ●/  ●´'|::::::::::::|
.||::::,:::::::ハ   .、    |:::::::::::|
ハ::::|ヘ::::\  \/  /::/:://
 ''kヾ::|| ,,.\,___,/:::/ |/
   γ|;;;;'''----'''_,-::|-,     
  --| \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .|'l''-,,        
27作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:42:45 ID:NEfL3ZQJP
イモカワスリム……

食料不足で痩せてるとか
28作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:49:59 ID:fihIEmkv0
なお・・・承知しているであろうが>>1乙不履行は死罪に値する
みな心して命を捧げよ
29作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:57:36 ID:5n/PlRDMO
>>1 お前は首席なんだから憲兵団に行けよ
それも歴代の中でも逸材だとよ
30作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:02:24 ID:+DF8CF59O
>>1乙 二千スレ後の君へ
31作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:24:32 ID:5n/PlRDMO
ところで3巻収録って
本誌連載を少し変えてるのかな
10話を本誌連載でみた時には確か
いったん真っ暗な胃袋で絶望したはずだが、
勝てるわけ無かったんだ…って

その暗闇での後悔と絶望がバッサリ削除されてるから
いまいちご都合に見えて3巻は
32作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:26:44 ID:hn5vBTNn0
自分を弱いと認めただけだし
削らなくても良かったと思うわ
33作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:32:15 ID:5n/PlRDMO
『母親の仇をとると言ってこのザマか…』
『俺は弱い』
『ちくしょう死にたくない』
暗闇の胃袋のなかで、救いようのない絶望感があって
凄い描写力だと感心したのだがなあ

なんでカットしたんだろう
もったいない
34作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:36:32 ID:cpLKMIBs0
巨人に屈しない強靭な精神力、意志の力を持ってる
ってのがエレンのキャラ付けだから直したんだろうと思う
35作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:36:51 ID:AW9bw3bi0
ミカサはありがちな無口無感情キャラじゃないのがいいな。
悪徳商人に対しても切れてたし。
36作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:38:29 ID:fihIEmkv0
>>33
当時立ち読みだったんでよく覚えてないんだが、これって3巻でいうと
「命も・・・夢も・・・」と「エレンがハナ垂らして泣くシーン」の間にあったんだっけ?
37作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:41:06 ID:5n/PlRDMO
いったんは挫折して心が折れて
そこから諦めてたまるか、って這い上がるほうが
強い精神に思えたんだがなあ…

暗闇でもうすぐ死ぬのか、ってときに後悔と絶望するのが人間だと思うし

助かる見込みもないのに、ずっと諦めてたまるかってなるのは
なんかウルトラマンになる能力があることが大前提のご都合展開にしか見えないんだなあ

編集が改悪を命令したのだろうか
38作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:43:27 ID:+E4i1H+60
さっきから延々と愚痴ってる奴は何なんだ
気持ち悪いからウォールマリア奪還作戦に参加して死んでこい
39作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:46:14 ID:Jci1vRBC0
この漫画の3重の壁ってどのくらいの広さなんだ?
ウォールマリアまで含めて北海道くらいかなと勝手に思ってるんだけど。
40作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:46:42 ID:hn5vBTNn0
むしろふざけんな殺す殺すくらいきれた方がリアル感あるな
41作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:48:26 ID:5n/PlRDMO
できれば今後は本誌掲載のまま収録して欲しいな
アラがあっても当時の勢いとおりに
42作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:50:51 ID:cpLKMIBs0
個人的にはこうやって加筆修正がある方が
本誌追ってても単行本になった時に発見出来るから好きだ
43作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:51:35 ID:l7bVRuSz0
良い風に変えてくれんならいいんだがな
44作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:52:02 ID:e7cn7qvNO
(もう…本当に全部無くなっちまう)

これは削らないで欲しかった。まだ生きてて意識もはっきりしてるけど
胃袋の中で死ぬしかないって理解してていい感じに絶望的だったのに
45作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:53:10 ID:Vsxm+HWb0
自分が気に入らないから改悪とかもうね
46作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:53:31 ID:YfA2Rmbc0
>>39
オーストラリアくらいじゃね?
いや、地軸移動していて南極かも
47作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:55:33 ID:NEfL3ZQJP
この世はテメーの為に周りは動いてくれないって利根川のおじさんもいってた
48作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:57:02 ID:hn5vBTNn0
エレンとミカサがそのまま出会ってたら会話一切なく終わってたろうな
49作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:04:16 ID:5n/PlRDMO
仮にだ
4巻でサシャちゃんのシーンがわずかでも欠けたらどうなる?
お芋のとことか

編集は、お芋なんざストーリー展開には関係ないから
単行本にはページ数を削れ、って言うかもしれないぞ

本誌掲載と台詞回しが変ったら
先生の天才的センスの面白みが崩れてしまうかもしれん

これは改悪
50作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:04:48 ID:AuFa5c4aO
彼岸島みたいにどんどん大きくならなきゃいいや。
51作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:07:58 ID:Jci1vRBC0
芋を無くすのわありえんわ。
萌えヲタの取り込み要素になるから編集はむしろその手のは増やしたがるだろ。
52作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:08:18 ID:NEfL3ZQJP
彼岸島は舞台設定がヤバイ
あんな大きな島なのにバレないだと?
53作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:10:10 ID:bvVm0MV/O
>>49
芋シーン削るとか神過ぎて震える
掲載時にはすごいふざけてるのに単行本になったら終始真面目って良いね
54作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:15:03 ID:rDgybnhrO
進撃が月マガの看板バトル漫画なら彼岸島はヤンマガの看板バトル漫画か…

彼岸島の作者のやる気の無さは異常w
流石に進撃の作者はそうならんだろw
55作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:15:25 ID:UcDLaEC+0
>>54
いつから移籍したんだ?
56作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:15:52 ID:AuFa5c4aO
ミカサヤンデレセリフは変えてもいい。
とても違和感を感じた。
あんなセリフはくキャラじゃないような。
二巻の泣くシーンもいい絵だが、キャラ的におかしいと感じた。
まあ、変えないだろうけど。
57作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:16:55 ID:hn5vBTNn0
泣くシーンはいいだろ
58作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:17:11 ID:NEfL3ZQJP
作者も混乱してるんだろう
59作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:19:58 ID:Jci1vRBC0
丸太装備の師匠ならおさげイーターみたいな3mクラス相手ならタイマンで殺れそうな気もする。
60作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:22:11 ID:NEfL3ZQJP
ていうかかなりでかい奴斬ってじゃん
かなり初期で
61作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:24:26 ID:2cTxm5Zu0
リヴァイってガキにしか見えないけど、何歳なんでしょ
62作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:25:16 ID:UcDLaEC+0
兵士長だしある程度はいってるじゃね?
若いだろうが
63作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:25:22 ID:hn5vBTNn0
21くらいじゃね
64作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:28:49 ID:U7DKwu3nO
調査兵団は団長も若いよね。リヴァイとくんでる女兵士や部下のペトラとかさらに若い。そんだけ生存率が厳しいって事なんだろうけと。
65作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:29:03 ID:NEfL3ZQJP
ハガレンのホーク中尉みたいに30手前かも知れないよ
21とか自衛隊なら普通でも士長
早くても3曹だな

兵長がどれぐらいか知らんが
66作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:31:57 ID:hn5vBTNn0
だって845年にリヴァイいなかったじゃん
そんな歳いってないでしょ
67作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:32:06 ID:DYwCASNZO
ショルダータックルさんはライナー
68作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:32:34 ID:xyvQfddq0
現実の自衛隊と比べても意味ない
漫画の場合元帥が20歳とかでも普通だし
69作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:35:21 ID:NEfL3ZQJP
>>66
駐屯兵団か憲兵から転属したとか
変人みたいだし平和ボケしていた当時冷遇されてた可能性もある

70作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:37:28 ID:rDgybnhrO
巨人化すればする程細胞の寿命が減るのだろうな
50m級になったら10年は寿命持ってかれそうww

細胞の再生には限りがあるから、巨人の弱点を狙わなくとも体を欠損させ続ければ再生出来なくなって死にそう
71作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:37:31 ID:NEfL3ZQJP
>>68
昔は15で元服とかだしな
リヴァイが貴族とか武家なら最初から地位高めとかありそうだしな
でもリヴァイには叩き上げであって欲しいわ
72作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:40:12 ID:NEfL3ZQJP
>>70
エレンがスネークみたいにじじい状態で最終決戦に臨むのか

ジャンとミカサが結婚しそうだな
73作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:46:24 ID:l7bVRuSz0
あの若さで兵士長なら余程の戦果を上げなきゃ無理だろう
当然訓練生時代はトップだったろうし、どこへいくかは選べた
つまりエレンと同じく調査兵団を希望し、そこから兵士長への道を駆け上がったと推測される
リヴァイにもエレンみたいな目的ありそうだな、調査兵団希望なんて余程の変わり者だろうし
周りからは憲兵団行きを進められただろうしな
74作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:47:01 ID:hz3PkgTM0
平時と違って戦時だから、尚更武功上げていけば階級上がるだろ

武功上げなくたって、ベテランや同僚が戦死していくなか
生き残ってしまえばやはり階級あがっちまうし
75作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:49:06 ID:hn5vBTNn0
壁壊された後の調査兵団って言うほど変人かね
76作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:50:04 ID:NEfL3ZQJP
でもエレンにそんなに年齢変わらねえじゃねえかとか喧嘩売られたリヴァイが「俺はこう見えて30だ」とか言い出しそうで
漫画では良くある手段だし
77作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:52:18 ID:+E4i1H+60
憲兵希望のジャンやその他の反応見てたら変わり者なのは間違いない
78作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:53:17 ID:hn5vBTNn0
>>77
ミーナが今期は調査兵団希望が多いって行ったぞ
エレンの演説が聞いたって意味も含んでの台詞だが
79作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:53:18 ID:l7bVRuSz0
>>75
だけど、大体はやっぱ憲兵団いくんじゃね
まぁリヴァイは力がある身勝手なキャラかと思ったら部下思いの一面もあったりで、本気で人類のためにとか考えてるのかも知らんと思った

>>76
いや上官に向かってそれはないわ
80作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:53:59 ID:hn5vBTNn0
聞いた→効いた
81作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:56:21 ID:NEfL3ZQJP
よく考えたら30まで調査兵団して生き残ってるほうが強者フラグだわ
10年以上最低5年戦って生き残っている事になるし
長ければ長いほど偶然でもない慢心もしてない事になる
82作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:02:54 ID:AuFa5c4aO
リヴァイ兵士長は四年前の奪還戦が初陣な気がする。
しかもアムロみたいに民間人。
83作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:05:49 ID:NEfL3ZQJP
リヴァイ失業者フラグか
84作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:32:23 ID:ucgr+jTF0
兄貴がミーナ食った巨人に似てたから言ってみたら
全裸で飼い猫頭からかぶりつきだしてワロタ(食う真似だけね)

個人的にあれくらいの微妙な大きさの巨人が一番こえぇ
15Mくらいの奴に胴体ごとバッツンやられるほうがまだマシ
85作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:33:24 ID:6/hWWxL50
>>84
青鬼似とは……( ゚д゚)
86作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:36:37 ID:NEfL3ZQJP
リヴァイは完璧超人のイケメンには出来そうに無いな西君みたいだし

西君は逆鬼薔薇がモデルだったな……
87作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:37:37 ID:rDgybnhrO
>>84
汚ねえ唾液で汚れたねこの頭洗ってやるんだぞ…
88作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:37:43 ID:TjZvLgcC0
立ち読み派なんでうろ覚えなんだけど過去編の入隊式でアニとクリスタっていた?
影が薄いベルトとソバカスはいたと思ったけど
89作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:40:35 ID:bvVm0MV/O
>>86
作者がリヴァイイケメンに描き過ぎたってブログに書いてる
90作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:41:03 ID:Jci1vRBC0
巨人部門で人気投票やったらミーナ食ったやつはベスト5くらいには入りそうな勢いだな。
やたら話題に出てくる。
91作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:45:48 ID:NEfL3ZQJP
リヴァイは
輪虎みたいな童顔おっさん
西君みたいな微キチ
嫌われ者のエリート

のどれかだろうな、あれでマトモなら逆に引く
某スタドラじゃあるまいし
92作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:46:47 ID:AuFa5c4aO
トーマス食べたやつと母ちゃん食べたやつもよかった。
トーマスのは無表情がいい味だしてた。
母ちゃんのはニッコリがよかった。
エレンくった髭じいもよかった。
93作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:47:58 ID:6/hWWxL50
エレン
超大型巨人
ママンイーター
キリスト風
おさげイーター

くらいがぱっと思いつく限りの巨人
94作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:48:27 ID:+E4i1H+60
超大型、タックルさん、おさげイーター、ママンイーターは上位だろう
その他は意見が分かれると見た
95作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:48:28 ID:l7bVRuSz0
>>91
一番下はもう無いだろ、上からはどう思われてるか知らんが下からは好かれてる
あれが演技じゃなけりゃ真ん中もない、上はなんだそりゃ
96作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:48:44 ID:NEfL3ZQJP
タックルェ
97作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:51:59 ID:+DF8CF59O
「ギガーーー」
「やべェ!武器が効かねェ!」
98作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:52:15 ID:6/hWWxL50
おっとタックルさん忘れてた(´・ω・`)
99作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:53:19 ID:Jci1vRBC0
>>91
輪虎はおっさんじゃねーまだ30代だ。自分の事僕って言ってるしな。
前スレからちょくちょくキングダムネタが沸いてくるなここは。
100作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:53:37 ID:NEfL3ZQJP
>>95
キングダムという漫画の輪虎って強キャラがガキみたいな見た目でオッサンだったんだよ、漫画ではありがちだが
もう主人公にやられたけど

この漫画で闇の部分が無いとかあるんかね、いい奴で強い上官は死亡フラグだよ
死ぬんだろうけど
101作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:54:23 ID:hn5vBTNn0
アスペ臭がするのが一人スレにいる
102作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:54:43 ID:NEfL3ZQJP
>>99
30がオサーンじゃないだと?
103作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:55:10 ID:I17DRtDr0
>>93
佐伯さんも入れたげて
104作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:56:12 ID:l7bVRuSz0
>>100
真ん中と下は俺も思ったが死にかけの部下にした声かけが何キャラか分からなくした
105作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:56:29 ID:Ca2jh3fnP
おさげイーターってどの巨人?
1巻最後で、FFTの白魔みたいな髪型した娘を頭から丸齧りにしたやつ?
106作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:57:12 ID:hn5vBTNn0
>>105
サシャが殺し損ねた奴
107作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:58:37 ID:lhMa70wh0
サシャが屈服しちゃったあの巨人やけにでてきたけど作者のお気に入りかなんかかね
108作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:59:16 ID:Jci1vRBC0
サシャちゃんはあの後みんなにたっぷり軽蔑されました(´・ω・`)

109作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:59:38 ID:AI4urq9r0
>>105
はい。
そのあとの本部のガス室奪還作戦にもでてますよね。おさげイーター。
110作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:03:24 ID:qZMQ9RPEP
>>104
西君もクラス全員殺したわけじゃないしな意外と部下には優しいかも知れんし、変人だけどクズでは無いみたいな演出かもしれん

急ごしらえであの時キャラか安定してなかったとかもありそうな気がしないまでも無い
予想に反して善人でエレン育てて死ぬかも知れん
111作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:04:27 ID:YAeTJ0zx0
西君はツンデレ
112作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:05:46 ID:y/j6KMRyP
thx、2回も出てきてたのね
おさげ=ミーナ・カロライナ でいいのかな

奇行種のトーマスイーターとかも印象的だと思う
エレンの足食ったのもそうだけど、巨人ってかなり素早いよね
ゾンビみたいなノロいのとは段違いの怖さがある
113作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:07:27 ID:suLs1QN60
エレンの足食った奴強すぎ
3人死んだぞ
114作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:07:42 ID:FzsNhrSq0
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/o/outDated/20100630/20100630110407.jpg
http://page.freett.com/squarecube/souko/hasu.htm
http://www.infernoprison.com/misc/hasu-finger.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ura_grogro/imgs/f/3/f3de00c0.jpg
http://collalix.com/image/col_00000215.jpg
http://collalix.com/image/col_00000214.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/4774b5b4.gif
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/1004c9f9.gif
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/a5e9e15a.gif
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/7fef4187.gif
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3a.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3b.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3c.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3d.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3e.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3f.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3g.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3h.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3i.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3j.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3k.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3l.jpg

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/5bae435f.gif
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/7a03397c.gif
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/c197007e.gif
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/b7506623.gif
115作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:09:15 ID:suLs1QN60
あぼ〜ん余裕
116作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:10:31 ID:mX/l3dTwO
>>93
おい!!進撃で一番面白い顔をした散弾銃作戦の振り向き巨人さんを忘れるな!!
117作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:11:04 ID:w8kyYkyd0
奇行種がでた
118作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:12:33 ID:qZMQ9RPEP
よく分からないリンク踏む奴は度胸があると思うよ

調査兵団に強制入隊させられる権利をやろうリヴァイの隊とは当然別の隊だ、健闘を祈る!!
119作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:12:59 ID:QivDipk3O
>>116
あれはヤバい。何か賞をあげたいくらい。
名前は振り向き巨人でおk?
120作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:13:40 ID:suLs1QN60
画像くらいならいけるわ
121作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:17:54 ID:Ec/Kxx9yP
派スコラは見飽きた
122作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:18:12 ID:3dBOZCNk0
あの「ヂュッ」の捕食シーンなんかグロかった
123作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:21:04 ID:mX/l3dTwO
>>119
「やだっ!なに人間!?ウヒョー!!」って表情が堪りませんな
すごく楽しそう

今の所あの振り向き巨人が変顔ゴールデン巨人賞の座に就いてる
124作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:27:57 ID:rhsXglNtO
最初ショルダーさんって呼んでなかったか?いつからタックルさんになったんだ?
それとも俺の勘違い?
125作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:35:20 ID:qgqYdSwRO
振り向き巨人w
この漫画敵のキモさが面白いよな
リヴァイの部下を食ってる巨人もシュールだし
126作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:37:56 ID:ofQqqMlw0
出島のようにしてるのは巨人の注意をひく為らしいけど壁に囲まれてるのに
巨人はそこに人間がたくさんいるってのがわかるの?
127作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:38:32 ID:suLs1QN60
わかるんです
128作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:47:38 ID:ugYRh5Yr0
エレンゲリオンの大活躍でガチムチマッチョの強さがまたしても証明されたな
129作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:59:38 ID:3dBOZCNk0
>>126
嗅覚で生きた人間探し当ててるのか、
自分が同化して無くした、人間的な心に反応してるのか、
どっちだろね
失った理性を取り戻そうと本能的に人間を体に取り込んでる…
と思ってたが、アルミンが生きてたから臭いかもなぁ
130作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 01:24:21 ID:dNmasuLR0
いや、壁が破られる前はたまに壁の周りをうろついてた程度なわけだから
131作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 01:24:25 ID:yGK9j5s80
ぐあああああああああああああああ…
132作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 01:29:06 ID:UffvyLzJO
お腹でも痛いのか?
133作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 01:29:12 ID:oeGA+9mR0
このマンガより金田一のほうがよっぽど面白いんだが

 
134作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 02:09:40 ID:klasXq4N0
>>35
あれは切れてたんじゃなくて
ミカサなりに合理的に行動した結果だろ
135作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 02:56:36 ID:yGK9j5s80
サムエルは負傷したお蔭で生き長らえたわけですか
136作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 03:13:43 ID:08ZzEPdP0
過去スレのテンプレ見てたら
ミカサが人類最強リヴァイに次ぐとか書いてあったんだが
それって全人類の中でミカサより強いのが一人しかいないってことだよね
ミカサ以上の戦力がエレンとリヴァイだけとか人類側絶望的どころの話じゃねーぞ
137作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 03:23:44 ID:fXRb33mvO
初です。
たまに出てくる850前後の数字の意味が分からない俺は劣等生ですか。
138作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 03:26:46 ID:dNmasuLR0
>>837
明言されてないが暦
舞台が5年経過したら数字が5足されるあたりから
あと過去に舞台が移ると数字が減るしね
139作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 03:27:47 ID:w8kyYkyd0
1と8を間違えるだと・・
140作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 03:34:03 ID:dNmasuLR0
>>136
トロスト区の駐屯兵団は駐屯兵団の最強って設定だからな
その精鋭中の精鋭でもミカサより強いのが出てきてないんだから嘘は書いてないだろ
人類の金と人材が調査兵団に集まってるらしいから
調査兵団にはミカサより強いのがいるかも知れないが
まだ登場してないものはテンプレに入れようがない
141作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 03:34:25 ID:fXRb33mvO
ありがとうございます!!
142作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 03:37:19 ID:klasXq4N0
明らかに強化人間くさいミカサより強いのが他にいるとも思えんけどな
143作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 03:41:51 ID:6N1xu/AM0
>>140
>人類の金と人材が調査兵団に集まってるらしいから
成績上位10人は憲兵団に入るのが基本じゃないの?
144作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 03:47:19 ID:dNmasuLR0
知らん
ただ作中でそう語られてるのは事実
たしか特別編だったかな
145作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 04:04:03 ID:klasXq4N0
少なくとも今の代は調査兵団志望が多い感じだな
146作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 04:47:41 ID:mX/l3dTwO
エレンを正気に戻させたのはアルミン
人類の希望に成り得る作戦を考えたのもアルミン
エレンに夢を与えたのもアルミン

アルミンの重要性wwwwwww
ミカサさんもしアルミンが女だったら完敗じゃないっすかwwwwww
アルミンの接し易い性格といいヤバいな
そろそろミカサさんに消されるな
147作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 05:00:36 ID:w8kyYkyd0
アルミンは絶対死んじゃうキャラだ巨人より人間にやられそう
148作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 05:47:29 ID:qZMQ9RPEP
>>146
きもい
149作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 06:28:01 ID:LF3OQd/IO
ミカサは大食いであって欲しい
150作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 06:30:43 ID:qZMQ9RPEP
はいはいサシャ
151作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 06:53:51 ID:1RC8J1jz0
俺の中ではアニこそ至高。
次点でクリスタ。

最近、アルミン*エレンの腐女常駐しすぎだろwww
152作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 07:01:27 ID:1RC8J1jz0
>>143
憲兵団に入るのが基本ではないでしょ。
自由に選択できるだけ。
上が勝手に配属を決めるのではなくて。

ジャンみたいに、安全なとこでゆっくりしたい。
だから、必死でがんばってトップ10入りを目指す。
=憲兵団志望

だけど、エレンみたいに調査団を死亡するのもいる。
153作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 07:08:28 ID:qZMQ9RPEP
腐女子はキモいマイノリティだと自覚しろよ
ケツに突っ込んでウンコまみれのスカトロセックスして萌えるとか正気じゃない
154作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 07:37:30 ID:QivDipk3O
>>153
お前もキモイ
荒らしに構う奴は荒らし
155作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 07:39:28 ID:VIbM4qXu0
「ライナーとベルトルト」と「ジャンとサムエル」ってキャラ被ってない?
156作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 07:44:48 ID:Jy7x+0++0
なんとなくソバカスさんはクリスタのために
10位に入れるように座学のテストとか交換したのかもしれん
本当は10位以内だけど、クリスタのためにとかで
だから、発表の時にクリスタは驚いてたと
157作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 07:53:24 ID:szDik9dr0
巨人はキモさがキモですからー
158作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:05:56 ID:suLs1QN60
ソバカスよりクリスタのが座学は上じゃねw
159作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:10:52 ID:fK38i1FW0
マルコとクリスタが座学寄りで
サシャとコニーが
160作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:12:04 ID:fK38i1FW0
サシャとコニーが実技寄り、それより上は両刀
アルミンは座学トップだが実技が悪過ぎて10位入りならずってとこか
161作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:13:49 ID:suLs1QN60
実戦でごみだったしな
エレンが優秀に見えるが熱血バカ扱いで5位なのか
162作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:14:45 ID:suLs1QN60
座学とか調査兵団に関係ねえとかいって適当にやったろうな
163作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:17:48 ID:1Fxm8+yzO
3巻買ったわ、面白かったわ
本誌は今何話まで進んでるの?
164作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:23:21 ID:AUx8hXdb0
エレンが5位なのは裏表紙で真ん中にくるからだと思ってるんだが
165作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:27:04 ID:Alc/5/al0
16話だよ
166作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:37:07 ID:sX6AITydQ
今のところ1巻だけ買ったんだけど主人公が巨人として復活するって聞いたんだけど何巻かな?
2巻以降面白い?
167作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:40:35 ID:suLs1QN60
ぜひ自分の目で確かめて欲しい
420円ですらけちる人じゃないなら
168作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 09:50:01 ID:q2AVitMu0
>>156
マルコとコニーも驚いてるなw
あのページで驚いてないのは横目でたぶんエレンを見てたジャンとどや顔のサシャだけか。
169作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 10:12:59 ID:Tw6onaeS0
それ結構言われてるけど周囲の巨人はエレンがぶっ倒したからなのか
本当に何かの影響で巨人が襲いに来なかったのか判断に困る
170作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 10:13:53 ID:Tw6onaeS0
なんという亀レス・・・>>129
171作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 10:16:03 ID:suLs1QN60
まあエレンが倒したで確定だろう
それより4班のサムエルは生きているのか
172作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 10:43:02 ID:Tw6onaeS0
>>168
よくよく見たら3話冒頭でもジャンだけ視線が横見てるのな
どんなカメラ目線かと
173作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 11:17:15 ID:dNmasuLR0
見てるのはミカサかエレンか気になるところだがな
174作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 11:32:06 ID:bRS1PwUKO
>>168
同じトップ10でも右ページ連中と左ページの連中じゃあオーラがまるで違う。
上位と下位じゃピンキリってことだ。十刃みたいなもんだな。
175作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 11:38:56 ID:fH9rpEc90
上位と下位じゃピンキリってことだ(笑)
176作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 11:58:00 ID:KYbipFI10
アニはわからんが、他の上位五位は全員
巨人の恐怖を直に味わったクチなのか

ってか朝起きたら窓から巨人がコンニチワなんて状況から
逃げ切ったベルトさん凄すぎる
177作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 11:59:42 ID:suLs1QN60
アニもだよ
178作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:05:06 ID:KYbipFI10
ありゃ、立ち読みだったから見落としたかな

絶望するジャンやマルコの横で
人数集めて反撃しようとするライナーとか、
上5人と下5人で巨人に対する態度まで綺麗に別れてるのか
179作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:07:50 ID:suLs1QN60
エレンの演説に感化したであろうコニーサシャは戦おうとしてたけどな
180作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:12:57 ID:a29d3fYV0
エレンの父ちゃんが巨人について何か知ってたのは
東洋人の家系のミカサ家と親交があったから
        ↓
巨人発生の秘密は東洋人が握っているんだよ!
181作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:14:20 ID:1RC8J1jz0
その後、サシャは腹痛発症で戦えなくなった
182作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:16:47 ID:Exl5po/f0
上位10人より偉そうなあのソバカス何者?
あとコミック後みるとアニちっこいな
183作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:18:08 ID:bvPUgBTgO
ミカサちゃんとサシャちゃんとクリスタちゃんと3Pしたいよぉ〜
184作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:20:19 ID:Alc/5/al0
一人放置プレイかよ・・・
185作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:20:34 ID:tpCJWIhu0
ソバカスは最後の最後でクリスタを見捨てて逃げそうな気がする
186作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:29:59 ID:KRs+WZ+mO
いや、クリスタのために散るだろ、そばかす。
187作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:33:10 ID:3axWU2oc0
ソバカスも一応5年前に巨人の脅威を味わった一人だよ
188作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:36:48 ID:N2fVlg6wO
まだ一巻しか読んでないけどライナーかっこいい

ライナーのために2巻以降も買う
189作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:40:30 ID:3axWU2oc0
1巻でライナーって活躍したっけ?
ジャンにお前じゃエレンに喧嘩じゃ勝てん的なことを言ってたのと
アルミンにブーしてたのしか覚えてないが
190作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:41:04 ID:GSPJrA2t0
タックルさんと間違えたんじゃなイカ?
191作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:43:08 ID:suLs1QN60
ハンネスかも知れんぞ
192作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:44:09 ID:qgqYdSwRO
2巻は1巻よりセリフある
193作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:48:15 ID:Alc/5/al0
ライナーの見せ場は16話

ライナー「俺にも・・・」「俺にもあるぜ・・・絶対曲がらないものが」
194作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:55:36 ID:N2fVlg6wO
単にライナーの顔が好みだったのと
「オーイ!その辺にしとけ!」のセリフに何だかキュンときたので
ライナーファンになりました

本当に2巻以降楽しみ
195作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:58:38 ID:Alc/5/al0
>>194
ライナー好きなら別マガ最新刊マジお勧め
196作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:24:42 ID:qOUlxHHfO
ところで進撃の巨乳はいつになったら登場するのだね、アルミン君
197作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:28:49 ID:gf7o7+ey0
軍人の育成組織って各都市ごとにあるのかな?
それとも、巨人の来やすい南の都市で重点的に養成してるんだろうか。
198作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:34:26 ID:Alc/5/al0
>>196
パフパフされながら頭食われるとかプレイが激しすぎて少年誌じゃちょっと・・・
199作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:38:31 ID:sX6AITydQ
1巻の終盤で頭から食われた女の子はかわいかったけどなぁ…
もう登場できないか
200作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:41:02 ID:KAOfFrSRO
リヴァイ兵長のように弱点を綺麗に削げるならそこに人間が同化してるかわかると思うんだけど
201作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:45:54 ID:Tw6onaeS0
エレンですら完全に癒着して同化しかけてたから
本当に中に人が入ってるならもう判別できないくらいグチャグチャなんじゃね?
202作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:50:16 ID:z+s2+Ebw0
>>201
巨人の死肉は蒸発するし、完全に同化してたらそりゃ解らないだろうな
203作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 13:57:35 ID:Alc/5/al0
>>202
巨人って頭ふっ飛ばしても再生するから(無頭みたいなやつもいたけど)
同化してた人間の脳だけは首裏に残ってる可能性もあるね
204作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 14:04:15 ID:dNmasuLR0
>>197
作中明言されていないからなんとも言えないが
訓練施設がトロスト区しかないと明らかに人数に矛盾がでると思う

人類が壁の中に逃げ延びて107(だっけ?)年
エレンたちが104期生なんて言ってるくらいだから
○○期ってのは学年みたいなもんだろう
卒業式の描写を見る限り1学年3〜400人ってところだろうから
これが各都市各兵団に散らばっていくと考えるとちょっと少なすぎる
205作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 14:07:22 ID:S0ag4Ps00
作中に人数に関する話が全くでてこんからなー
総人口も分からんし、軍人の数も分からない。
206作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 14:10:13 ID:gf7o7+ey0
>>204
大雑把に考えて4都市で3〜400人ずつ養成してたとして、
新兵は年間1500人程度補充される。
平均20年ほど現役と仮定すると、職業軍人の総兵力が約3万。
それなりの数にはなりそうだな。
207作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 14:11:25 ID:suLs1QN60
>>199
過去編でちょいちょいでるといいね
208作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 14:12:03 ID:bRS1PwUKO
卒業式から岩で扉塞ぐまで1日しか経ってないんだよな。連載は既に2年目だけど。
209作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 14:29:13 ID:zg9G9o8c0
>>208
月刊だしな、かつてのDBのナメック星なんて1日に何年使ったことか
210作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 14:36:55 ID:W50olH2L0
ベルセルク並に長い一日だな
211作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 14:38:13 ID:dNmasuLR0
>>203
個人的に奇行種は脳みそかなんかが少し残ってるんだと思う
212作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 15:01:07 ID:gf7o7+ey0
>>211
その解釈はちょっと面白いかも。

「助けて、助けて・・・」とか言いつつ泣きながら人を食う巨人とかが出てくるかも。
213作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 15:20:54 ID:suLs1QN60
じゃじゃあ普通の巨人は!?
って一巻のモブだよね
214作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 15:34:39 ID:3gEMVcl50
タックルさんと奇行種のちがいってなに?
215作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 15:35:40 ID:uc3F0GciP
ttp://img06.pixiv.net/img/kevin/12757346.jpg
既出かもしれんがすげぇなこの絵
216作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 15:38:02 ID:Exl5po/f0
あの世界の女て男に嫌悪感とかないんかな?
217作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 15:39:39 ID:a29d3fYV0
作者がイケメンなので嫌悪感を感じられた事が無いんじゃね?
218作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:15:29 ID:ePWyJxYOO
ソバカスはありそう
219作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:42:20 ID:suLs1QN60
そばかすがリヴァイの弟な気がしてきた
220作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:43:24 ID:suLs1QN60
よくみたらめっさ似て
221作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:48:01 ID:hgX3uAVzO
222作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:48:05 ID:uc3F0GciP
男に嫌悪感って他の漫画でも別に無いような
223作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:49:54 ID:suLs1QN60
ああ女だったか
224作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:57:00 ID:klasXq4N0
216が何いってんのかわかんなかった。
レズっぽい男性嫌悪キャラがいるかどうかってこと?
225作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:59:45 ID:SiliAzGD0
巨人のほとんどが男性型だからってことか?
226作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:03:13 ID:Exl5po/f0
いやそーゆんじゃなくて巨人て全部男だろ
あんなもん襲われるどころか一目みただけでトラウマもんだろ
回りの似たようなもんにも嫌悪感ないんかな〜て思った
類人猿とかじゃなくてまんま男だからさ
227作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:08:49 ID:klasXq4N0
ああそういうこと。
男は男だけど性器はないし
大きさが大きさだからなー。
ないんじゃね
228作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:10:59 ID:qZMQ9RPEP
まあお前が馬鹿っていうのはよくわかるよ
229作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:11:35 ID:qOUlxHHfO
不気味の谷現象(´-ω-`)
230作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:31:34 ID:+je3fx6jO
女の巨人もいるんでそ?
231作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:35:52 ID:qZMQ9RPEP
女みたいな顔の奴はいる
232作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:37:10 ID:gf7o7+ey0
>>230
ほとんどいないってのは、逆に言うと「ちょっとはいる」と
言う意味に取れるしね。
233作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:40:22 ID:suLs1QN60
というかいるって確定してます
234作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:55:23 ID:gf7o7+ey0
それにしても、あの世界の軍隊って指揮系統がかなり謎だな。
階級として出てきたのもリヴァイの兵士長くらいだし。
それも階級なのか役職名なのか曖昧だし。
235作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:59:49 ID:TWbItHzkO
女の巨人とかいたっけ?
236作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 18:17:10 ID:oVSlaO9OO
>>235
作中に出てきたかは分からないけど、作者がインタビューで「いる」って答えてた
237作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 18:20:08 ID:hgX3uAVzO
1話のラストで女の巨人の後ろ姿が。
238作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 18:20:33 ID:81dCI4+90
おっぱい大きいのかな?
239作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 18:23:58 ID:gf7o7+ey0
「女の巨人は存在するが、巨人には子育ての概念がないため、性器だけでなく乳房も無い。」
という設定だったりすると、実は既に登場してる女顔の巨人たちは女なのかも。
240作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 18:27:56 ID:glYI0InW0
おっぱいベタ塗りと思しき巨人がいるからそいつが候補かな
241作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 19:10:24 ID:Tw6onaeS0
ベルトルトの印象があまりにも薄いから見返してたら
ほとんどのシーンで汗かいてて笑った
242作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 19:25:30 ID:eRJSdKWd0
そういやこの漫画って、謎関係のまとめwikiとかないの?
243作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 19:41:37 ID:glYI0InW0
>>242
荒れるのが目に見えてる
244作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:03:21 ID:eRJSdKWd0
荒れるような話ってあったっけ?
245作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:06:53 ID:suLs1QN60
煽らないと持論を展開できない人もいるのさ
246作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:14:08 ID:qZMQ9RPEP
サシャにハンバーグステーキを食べさせてあげたい
247作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:16:40 ID:QivDipk3O
>>246
サシャなら革靴の底のステーキでも喜んで食べる
248作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:20:21 ID:qZMQ9RPEP
そんなグロい事出来るかカスが
249作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:28:08 ID:oTp4gBPGO
まあ素敵なステーキ
250作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:29:13 ID:SiliAzGD0
249・・・それがお前の最後の言葉になるかもしれねえぞ
251作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:34:15 ID:suLs1QN60
あのライナーのギャグをサシャとコニーが真に受けて死んだらわらえた
252作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:34:45 ID:qZMQ9RPEP
助けて!>>249が息をしてないの!!
253作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:38:13 ID:IVhDuff40
フランツってネタキャラ扱いされてるけど、ハンナをしっかりと守り通したんだろうな
だって自分だけ逃げてて、ハンナが死んでたわけじゃないし、ハンナを見捨てようとしてたなら
ハンナもあんなに必死に「息してないの!」って感じで悲しんでないだろう。
あの状況から見て、フランツがハンナの身代わりになった可能性は高い。
男だフランツ。愛する女を守り通した。かっこいいな
254作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:39:05 ID:qgqYdSwRO
ここではサシャが一番人気か、んじゃペトラはもらってく
255作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:39:15 ID:IVhDuff40
と、思わないと
あのシーンで吹いちまう
お前らのせい
256作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:39:52 ID:glYI0InW0
ハンナはどうなったのだろうか
257作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:41:11 ID:oTp4gBPGO
『大丈夫、ハンナは僕が守るから』


の後ろでミカサがキョロキョロ挙動不審だったのは
エレンの両肩をぐわしして
『大丈夫、エレンは私が守るから』
を言いたかったんだな
258作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:41:43 ID:suLs1QN60
アルミンが見殺しにしました
259作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:41:48 ID:TWbItHzkO
サシャちゃんマジ天使
260作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:42:59 ID:o4RdqCLw0
むしろエレンに言ってもらいたかった
261作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:45:32 ID:KRs+WZ+mO
いや、ミカサは同じやつやりたかったんだろ。
俺がミカサを守るよっていってほしかったんでしょ

返事が、大丈夫かアルミン!だったけど。
262作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:48:36 ID:qgqYdSwRO
>>256
ガス欠トムを助けに行って食われた連中の中にハンナらしき人いるけど
263作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:52:04 ID:IVhDuff40
>>257
それは逆だろ。
フランツと同じような台詞をエレンに言ってもらいたかったに決まってる
ミカサ脳検定1級の俺ならすぐにわかった。
264作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:52:23 ID:glYI0InW0
>>262
まるで別人じゃねえか
265作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:56:37 ID:qgqYdSwRO
>>264
なん…だと
266作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:58:49 ID:zg9G9o8c0
過去編終わったら、いきなりエレンが憲兵希望する驚きの展開きぼん
267作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:59:55 ID:qZMQ9RPEP
さすがにオモロない
268作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:00:35 ID:suLs1QN60
上の命令で駐屯にされるんじゃないか
269作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:00:35 ID:oTp4gBPGO
そろそろミカサの印について教えてもらいたいな
ミカサの腕の『845』という印は何か伏線があるはず
270作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:02:14 ID:glYI0InW0
>>265
ソバカスとシャツと中分けの髪で見分けろ
てかソバカス多いなwww
271作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:02:42 ID:QivDipk3O
>>268
むしろ厄介払いで調査兵団に任命だろ。本人も志願してるし願ったり叶ったり
272作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:02:45 ID:qZMQ9RPEP
ログぐらい読めよ
273作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:02:54 ID:VC705pFz0
ベルトルトがシーナまで逃げたって言ってるけどローゼじゃないのかな
274作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:03:17 ID:suLs1QN60
調査兵団で暴走してみろ
おしまいだぞ
275作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:03:25 ID:dBswgwvj0
フランツの死に顔が安らかなのはハンナを守れたからだろうな
他の奴らは恐怖と絶望で顔を歪ませてる中あの安らかさは異常
まあ「きれいな顔してるだろ、死んでるんだぜ、それ」がやりたかっただけという可能性もなきにしもあらずだけど
276作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:05:10 ID:IVhDuff40
>>275
だからそうやってネタに走るなよ
悲しいシーンなのに毎回ページめくるたびに吹きそうになるのは
あきらかにお前らがフランツをおもちゃにしたせい

あんなにかっこいい死に様だったのに・・・
277作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:07:19 ID:fXRb33mvO
3巻「偶像」の後ろから9ページ目の一番下のコマの岩の横の看板の文字って既出ですか?表紙裏と同じ文字っていうのは分かるんだけど、全然読めない・・・。
オオキワ・・・?
278作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:08:04 ID:KRs+WZ+mO
フランツはいつの間に死んだんだよって、びっくりしたなあ。
どうせなら、この戦いが終わったら結婚しようハンナっていってほしかった。
279作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:09:38 ID:QivDipk3O
>>274
壁内で暴走するよりマシと考えるのが人情。
調査兵団なら制圧可能だろうし、暴走エレンの戦闘力は並みの巨人と変わらん
280作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:15:16 ID:glYI0InW0
エレンゲリオンは並みの巨人を蹴散らしてたじゃないか
おそらくタックルさんとタメ張れるレベル

>>277
>773 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:57:20 ID:5rsgE7dO0
>>682
>マチガタツイゼン
>カラコノチ二アル
>オオイワ

>に見えた
281作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:15:21 ID:qZMQ9RPEP
寧ろ壁外で暴れさせる為に調査兵団に入隊だろ
282作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:15:48 ID:oTp4gBPGO
エレンゲリオンが立体機動したら迫力あるな
283作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:16:09 ID:suLs1QN60
>>279
いつ壁が壊されるかわからないのに
置いておくのが王政からしたら普通じゃないのか
兵器として独房に入れられるかもしれんが
284作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:17:40 ID:suLs1QN60
まあマリア奪還が目的だし調査兵団か
285作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:29:12 ID:zg9G9o8c0
巨人化できる奴なんてどこも引き取り手がいないだろうな普通は
286作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:30:12 ID:3i1Pa4bA0
ところでおまえらこの画像を見てくれhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYydGlAww.jpg
287作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:33:14 ID:qZMQ9RPEP
うんつまらない
288作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:44:15 ID:3i1Pa4bA0
いや巨人に似てね?リアル巨人じゃね?
289作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:45:07 ID:h3ZKbBUi0
諌山先生若いしイケメンだな
なんでこんなのが漫画家やってるんだ?
290作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:48:36 ID:QivDipk3O
諫山イケメンて言う奴は諫山。
291作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:49:35 ID:qOUlxHHfO
後で…みなさんで分けましょう
スライスしてパンに挟んで…
むふふ…(´-ω-`)
292作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:57:41 ID:JgZclcr50
>>249
というかあの2人がしくじったのはうなじかケツかで一瞬迷いが生じたせいだろ。
って思ってた時期がありました。

まあコニーはあの中じゃ弱いしサシャの相手は3m級の中じゃエース格だったから仕方ない。
293作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:57:44 ID:KRs+WZ+mO
作者が好きな長島自演乙はミカサのコスしないのかねえ。
あんなに長島自演乙すきなやつ初めてみたわ。
294作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 21:59:01 ID:QIfSo/06P
進撃の巨人 プロローグ
ttp://www.img5.net/src/up13686.jpg
295作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:01:05 ID:qZMQ9RPEP
うわっつまらない
296作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:01:52 ID:n8UA5Af90
少年漫画って読者のチェリーボーイたちをヒロインに惚れさせれば勝ちだと思うのよね
二巻のミカサに惚れない童貞はいないだろ、な?
297作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:05:34 ID:suLs1QN60
6話のエレンに惚れました
298作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:06:36 ID:qZMQ9RPEP
まあお前は気持ち悪いよ、言葉の選び方が特にキモい育ちがしれる
299作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:11:42 ID:qOUlxHHfO
(´д`)ママン…イーター…
だけ気持ち悪さが比じゃないな
ハンネスさんマジ不憫
300作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:14:11 ID:bRS1PwUKO
あれはハンネスさん視点で描かれてるからな。
301作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:37:06 ID:oTp4gBPGO
エレンはおそらくミカサといっしょのベッドで寝ていた
何度も何度も
302作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:45:22 ID:TWbItHzkO
作者がモンハンにはまりすぎてて心配になる
303作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:46:15 ID:rhsXglNtO
おさげイーターさんがやっぱり一番可愛いな
感情をもってるだろアイツは
304作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:49:33 ID:afAmw/9H0
ママンイーターはそのうち再登場する予感
305作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:51:13 ID:qZMQ9RPEP
>>302
リヴァイが大剣使いになるのか
306作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:53:23 ID:jgCRoPZd0

アニってミドルネーム持ってるぽいけど、貴族か王族なのかな・・・


307作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:56:28 ID:qgqYdSwRO
>>270
ソバカス書き忘れただけだと思ってた。

おさげイーターって倒れた後もサシャの事見てるのな
308作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:08:33 ID:uInVOY1d0
>>306
アメリカとかヨーロッパなら、その辺のサラリーマンとかでもミドルネーム持ってたりするぞ。
309作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:13:03 ID:KroHIcX50
月間誌連載だとモンハンやる余裕もあるんだね。
310作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:14:10 ID:DUefrOR20
洗礼名ってやつか
あの世界に宗教とかあるのかな
311作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:15:29 ID:suLs1QN60
読みきりの絵はよかったけどその代わり16話が雑だから
実際いっぱいいっぱいなんじゃね
312作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:15:37 ID:7HqEXbCFO
本部作戦でライナーとベルトさんが凄い勢いでアニに駆け寄ったから
例のマリア南東の村の姫君的な存在なのかなーと妄想してた
313作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:18:39 ID:yGK9j5s80
モンハンやる余裕というか
余裕が無いから気晴らしというか
314作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:22:51 ID:JgZclcr50
週間連載やってる奴でも廃人ゲーマーはいるぞ。

アニたんは髪下ろすとクリスタと見分けがつかなくなりそうだな。
315作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:28:24 ID:qOUlxHHfO
冨樫の悪口は……いや、何でもない
316作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:33:32 ID:qZMQ9RPEP
アニは女キャラの割には目が小さめで三白眼だし鼻にも特徴があるから見分けがつかなくなることは無いだろう
317作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:33:58 ID:suLs1QN60
下書きで載せちゃう人の悪口はやめろ
318作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:34:38 ID:TWbItHzkO
ゲームはほどほどにね 諫っち
319作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:38:19 ID:dNmasuLR0
>>312
数少ない同郷者だったらあの対応でおかしくないと思うが
同じ村の同い年で、惨劇体験を共有し生き残りは数少ない
って状況なんだから、そりゃもう半端ない連帯感だろ
320作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:45:57 ID:KRs+WZ+mO
富樫にならない事を祈る。
モンハンのせいか最近絵も雑で、話も勢いを感じなくなった。
なんて事にならんように。
321作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:53:14 ID:QIfSo/06P
ライナーは立ち位置が良くわからない
二位の顔じゃないだろアレ
322作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:03:33 ID:suLs1QN60
「うああああああああ」が多いなこの漫画
323作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:04:01 ID:oI+Fina10
( ???)らいなーらいなー、はなみずきたないよらいなー
324作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:04:58 ID:zorJ36ub0
なんか、作者は別に何もいったりしてるわけじゃないのに
周りがちょっと最近軽く暴走しすぎだろ
325作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:05:30 ID:dNmasuLR0
このスレはID:QIfSo/06Pが考える
2位にふさわしいキャラの顔を当てるスレになりました
326作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:06:08 ID:oI+Fina10
あにたん(^ω^)ぺろぺろ
327作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:10:13 ID:aFRJvGaG0
へーこの作者ブログなんてやってるんだ
個人的に、漫画家はネットでいらんことを垂れ流すのはやめてほしいんだよな…
好きな漫画家が、何かの拍子に作品と全然関係ないとこで株が下がったりするの
見てて辛いから
328作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:11:19 ID:E6VgMIs/0
そんなことよりクリスタを愛でよう
329作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:11:41 ID:yssq0L3QO
>>327
嘘喰いのことかー!
330作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:15:06 ID:NF8JmUzGO
ジャンプ編集に持ち込んで追い払われた事ブログで書いて
去年の今頃、2chで有名になったよ。
読み返してみ。当時は無名の新人だったが。
331作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:15:52 ID:F6RqjPUxP
嘘喰いの時は明らかにニュー即の廃人と分かる奴がスレに群がってきたからな
332作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:16:29 ID:P1J3+YO40
嘘食いスレで語ってろ
333作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:19:19 ID:kRYebHgv0
モンハンが漫画家の芽を潰すのか
334作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:24:09 ID:dqrOPxUf0
ヒュオオオオオオ
335作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:27:07 ID:kkQcjzgi0
ジャンは週に1回くらいミカサで抜いてる。
336作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:29:24 ID:/x+jRI0R0
ミカサの首筋は妙に色っぽいから仕方ない
1巻で着替えながらエレン探してる時とかエロスを感じる
337作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:30:04 ID:8/NuSPNd0
15歳のガキが惚れてる女と同じ宿舎(当然寝間着姿とかも見てるだろ)にいて
週1ですむと思ってるのか
338作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:30:46 ID:aFRJvGaG0
ドォォオォオみたいなのがちょっと好き
その擬音要らなくね?w って思える擬音は大事だな
339作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:34:32 ID:hUOS3HAt0
エレンはミカサに好きだと言われない限り自覚しないと思うの
340作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:35:12 ID:fxl9ap4NO
まだまだ甘い
見習うべき擬音は
『ドギャーン』
341作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:42:06 ID:9doN/JEW0
エレンは自分から離れて普通に生きて欲しいんだろ
そういうのが鈍いキャラには見えない
342作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:43:42 ID:aW1c8lRUO
ミカサとサシャの4コマはミカサなりの憂さ晴らしだったのだろうか
343作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:43:54 ID:fxl9ap4NO
エレンの好みはサシャちゃんみたいな
いかにも女の子だよね
344作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:44:54 ID:F6RqjPUxP
流石に男女同じ宿舎は無いわ
345作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:48:49 ID:kkQcjzgi0
サシャちゃんがいかにも女の子・・・
346作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:50:41 ID:9doN/JEW0
おさげが一番まともヒロイン
347作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:51:17 ID:F6RqjPUxP
見た目なら一番女の子なんだけど大食いだしね
空回り元気はポイント高い

今一番女の子なのはクリスタ
アニは既に女性だ
348作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:53:55 ID:9doN/JEW0
3話の希望に溢れた話からの4話は鬼畜すぎる
349作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:55:15 ID:E6VgMIs/0
人類の反撃はこれからだ!→超大型「ボンソワール」

の流れは何度見ても吹く
350作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:56:22 ID:9doN/JEW0
あそこは笑うべきか迷った
読み直してギャクと察したが
351作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:57:42 ID:twFv6Fi/0
人類が・・・
初めて・・・
巨人に勝ったよ・・・・・・!!

ズキュゥゥゥン!
352作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:58:50 ID:F6RqjPUxP
サシャ「エフッエフッ」
353作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:58:55 ID:p08f4dkTO
よく見るとボンソワールの瞬間でもサシャちゃんはお肉とムフフしてるなw
354作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:00:17 ID:9doN/JEW0
>>353
サムエルは実は落ちた肉のついでに助けられたわけか
355作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:01:39 ID:pvgCJPIzO
負傷者リスト入りしただろうサムエルはあの班の中じゃ逆に幸運
356作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:08:30 ID:9doN/JEW0
死なない程度に自傷しようと考える奴がいないのが謎
357作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:20:09 ID:1dYWFL6P0
そこいらで騒がれてるからzipで読んだけどさ、全然面白くないじゃんコレ
ただグロで注目引こうとしてるだけの劣化彼岸島じゃん
こんなのに金払って読んでるやつなんかいるの?
おまけに絵は下手すぎ もうちょっとマンガを勉強してから執筆しような



金田一のほうがよっぽど面白いわ
358作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:37:56 ID:ORU0wggr0
>>286
ついに巨人はこの世界にまで攻めてきたのか…

>>357
>おまけに絵は下手すぎ もうちょっとマンガを勉強してから執筆しような

彼岸島も大概だぞ
359作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:41:12 ID:P1J3+YO40
>>357はコピペ
360作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:42:15 ID:/x+jRI0R0
>>355
サムエルは確実に股関節がやばい事になってるよ
アンカーで撃ち抜かれた足も落下の衝撃でグジュグジュになってるだろうし日常生活が心配です
361作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:47:56 ID:vNqHdurT0
彼岸島は主人公や味方が強すぎるのがなぁ・・・
362作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 02:29:50 ID:1MjqD56TO
絵へたか?まったくそうは思わないがな
巨人のデッサンがおかしいとか言ってんだったらもうバカとしか
363作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 02:31:44 ID:6VrZrmydO
ネタコピペの効果は絶大だな
彼岸島はギャグとしてはずば抜けて秀逸

彼岸島は初期の頃は迫力もあって面白かった
突っ込み所もかなりあったけど
364作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 02:35:31 ID:1j1hqOO60
↓これお前らだろw

960 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 18:40:14 ID:026mEahj0
ステイルくんは何であんなに大きいの?

966 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 18:47:02 ID:JKvefI73O
>>960
塀の外の人だからだよ
ちなみに弱点は首の後ろ。

969 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 18:52:18 ID:EjOzWsHT0
>>966
後頭部からうなじにかけて縦1m・・・横10cm

970 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 18:56:26 ID:ASHjDVFnP
進撃のステイル!
365作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 05:37:23 ID:QONP/6bQ0
そういや炎の巨人を使ってたな
366作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 06:36:33 ID:/x+jRI0R0
炎の巨人といえば北欧神話にスルトってのがいたな
うる覚えだけどラグナレクの時に南から攻めて来るって記述があった気がする
巨人が南から攻めてくるってのはスルトに見立ててるのかな?
367作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 07:20:46 ID:pvgCJPIzO
そろそろうろ覚えをうろ覚えするのはやめにしないか

>>360
あの体勢でふくらはぎにぶっ刺されたから、膝もヤバいことになってそう
まぁボロボロになっても生きていたいって思う性格か、もう死んでしまいたいと考える方なのかによっちゃ
生き残ったことに対する良し悪しは違ってくるだろうねぇ…('A`)
368作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 07:26:59 ID:fxl9ap4NO
サムエルは時速100キロから急減速したから股が裂けたのなら
歩けないから結局は壁脇に放置するしかないよね

サシャちゃんは可愛いから
『さ、さむえる。ここで休んでてくださいね
必ず助けがきますから』
と言って、そのまま忘れた展開に
100タックル
369作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 07:52:11 ID:WzfC8amSO
モヤシな巨人とか・・・
370作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 08:28:28 ID:8/NuSPNd0
>>366
ユミル様なんて出てきたからな
たぶん巨人ネタは北欧神話からかなり影響受けてると思うよ
371作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:00:39 ID:EsIvP1LE0
あれが名称だけ借りたのか設定も乗っかっているのかが問題だ
大穴はあの世界にも北欧神話が存在するパターン
372作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:14:04 ID:GAMMgdYjP
うる覚え
373作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:16:00 ID:g31/Ena/0
女の子しか相手にしていない上全巻に登場しているお下げイーターさんまじ勝ち組
374作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:23:38 ID:p08f4dkTO
お下げイーターさんって東洋人ぽいよねあの顔。
375作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:25:46 ID:8/NuSPNd0
3巻ってどこにいたっけ?
サシャの回想?
376作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:25:53 ID:2fyTFEhE0
世間でさんざん面白いって言われてるから読んでみたけど
設定が面白いだけでもうピークは過ぎたって感じするね
結局巨人を作ってるのも人間っていう設定だろ
誰かのアシスタントしていたのかとか知らないけど絵もありがちな感じだし

彼岸島を思い出したからそれ書こうと思ったらすでに書かれてて
やっぱりみんな同じ事思ってるんだって思った


377 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/28(火) 10:33:04 ID:JLM4yF4k0

   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
378作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:35:24 ID:E6VgMIs/0
(キリッ
379作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:36:53 ID:y7KnhjC8O
腕とか足食われたりして五体満足じゃなくなったヤツはやっぱり兵団外されるんだろうか
380作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:45:50 ID:8/NuSPNd0
立体機動が使えなくなれば基本的に除隊でしょ
いざというときに巨人と戦えない人間を
税金で食わせるのが許されるような世界じゃない
ってのはいろんなところで描写されてるような
381作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:54:25 ID:z7zjWVJS0
>>375
おなか痛いんで負傷兵に〜のページの左上のコマ
382作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 11:22:01 ID:9doN/JEW0
エレンがミカサにデレたらどうなるのっと
383作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 11:24:43 ID:Y1Z1mhb10
五話のミカサに倒された巨人が
浦安のはなまるきに見えて仕方がない
384作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 11:25:54 ID:9doN/JEW0
>>383
走りかたなw
385作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 11:49:21 ID:pWeu46C+0
そういえばこの漫画に老人って登場してないよね?
3巻全部読み直したけど主要キャラモブキャラ含め
せいぜい初老までしか描かれてないけど伏線かな?
それとも単にああいう環境だから平均寿命が短いのかな
386作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 11:51:02 ID:YLHxbTBNO
なんでおさげは名前がでてるのに、俺のソバカスちゃんは名前でてこないの?
ソバカスちゃんペロペロ
387作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 11:58:17 ID:1j1hqOO60
>>385
初老って40代くらいのことだけど、
ピクルs…じゃなくてピクシス指令は50〜60くらいの老人手前って感じじゃ?
388作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:00:05 ID:Y1Z1mhb10
>>385
ある程度の年齢になったら
口べらしに壁の外に棄てられるんじゃないか?
389作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:03:04 ID:E6VgMIs/0
総人口の二割を口減らししようかって状況で
兵士にも生産者にもなれない人間がどうなるかなんて
聞くまでもなかろうよ!
390作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:06:44 ID:NF8JmUzGO
老人は15話にでてくる。
内地で農業やってた。
出島にはいないのかな。
391作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:07:23 ID:e3GXon730
話題になってるから読んで見た

マジで俺の方が絵が上手いw
中学生の漫研の同人誌読んでる気分だったww
マガジン流石に作画つけろよwwww
392作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:21:05 ID:f2j07OAW0
漫研の人間は、絵だけが評価基準になってるから
嫉妬で夜も眠れないだろう
393作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:27:28 ID:lSN5GGjB0
漫画家志望だけど絵が下手な人間にとっては
絵が下手でも内容があればここまでヒットを飛ばせるという良い見本になるな
394作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:31:01 ID:Y1Z1mhb10
よくわからんがこの人絵下手なのか?
普通に見れるんだが
395作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:34:07 ID:yssq0L3QO
>>393
既に見本は大勢いる件w
396作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:38:19 ID:e3GXon730
手のサイズやら角度やらがおかしな事になってる
397作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:39:18 ID:R13wdz860
元々そういう見本を読者に提供するのはジャンプの専売特許だったんだが、
いまのジャンプは小綺麗な漫画ばっかになっちゃったね
398作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:41:03 ID:pmAvB/vkP
ネウロから絵の下手を越えた面白さを見つけられた自分にとっては
この漫画の画力は全然気にならないなあ

顔やデッサンは変なとこあるけど、立体的な動きとか勢いに迫力があるよね
399作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:41:05 ID:NF8JmUzGO
初期のキン肉マンは小学校レベルだぞ。
内容できまるんだよ。
絵は上手いが糞漫画は腐るほどある。
キン肉マン二世とか。
400作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:46:02 ID:E6VgMIs/0
リヴァイの部下を大ゴマで咥えてる巨人が
極端に身体のバランス崩されてるわ無表情だわで気持ち悪過ぎる
401作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:49:57 ID:yssq0L3QO
>>400
あのドヤ顔と決めポーズがすげーイラッとする
402作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:53:23 ID:F6RqjPUxP
巨人の体格の不自然さはわざとだろ
403作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:53:50 ID:WzfC8amSO
初期エルフェンリートに比べリゃ・・・
404作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:54:10 ID:EsIvP1LE0
あのポーズは尊敬する漫画化へのオマージュである
405作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 12:55:25 ID:f2j07OAW0
初見では全然気にならなかった
つーか、絵かきでもなければ絵は2秒も見ないだろ?
0.5秒で画面把握して、あとは周辺視野に収めながらセリフを追うって感じじゃね?
下手下手いわれてるから読み返したら多少見つけられたけど
406作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:03:43 ID:R13wdz860
>絵かきでもなければ絵は2秒も見ない

人それぞれ
自分の読み方だけが一般的と思い込まないほうがいいよ
そりゃ立ち読みや漫画喫茶、違法ダウンロードした漫画を読む速度はそんなもんだろうが、
自分で買った漫画を読む速度は千差万別だ
407作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:14:04 ID:EsIvP1LE0
俺は舐めまわすように見るからな
408作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:17:46 ID:yevVn9MuO
まぁ月刊とはいえ一ヶ月で一からネーム書いてペン入れしてだのせなならんからな
それで安定して画力を保つのは並の技量じゃない
多分この作者も一つの画に時間掛ければ中学の漫研なんざ及びもつかん位上手いよ
409作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:25:28 ID:aW1c8lRUO
後のウラケンである
410作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:25:47 ID:OsBROPrc0
サシャがミカサに貰って食おうとしてたパンって
エレンのメタファーか何かですか
411作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:44:38 ID:E6VgMIs/0
ミカサ「…(あげないよ?」

ということか
412作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 14:03:11 ID:p08f4dkTO
エレンはミカサの恩人でミカサはサシャの恩人。
413作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 14:44:07 ID:pWeu46C+0
>>387
素で勘違いしてました>初老
414作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 14:46:16 ID:aW1c8lRUO
ミカサ「あげると思ったの?馬鹿なの?」
415作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 15:08:34 ID:WzfC8amSO
ミカサ「あーげ――……ないっ」
416作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 15:28:35 ID:6VrZrmydO
>>72
次に父親が登場した時は激しく老けてそうだなw

宿主の細胞を利用して巨人化とかリスクが大き過ぎる
現実なら数回巨大化すればアウトだな
417作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:02:56 ID:xdgDQptp0
これ3巻からつまらなくなってきたね
418作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:16:04 ID:7V96hHto0
13巻あたりから面白くなるよ
419作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:22:29 ID:DZARZDGqO
>>417
BLEACHはいつからつまらなくなってきたっけ?
420作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:24:44 ID:9doN/JEW0
ソウルなんたらまではいけた
421作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:30:37 ID:Yxi3RdJ1O
なんだか知らんが別の漫画を貶すなと
422作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:31:38 ID:KUAMN7340
個人的には、10巻から20巻以内で終わって頂けると、ありがたい。
423作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:34:41 ID:1MjqD56TO
ダラダラやられてもアレだし10巻以内に終わればいい
424作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:36:09 ID:5ed8C9E20
10巻くらいまでの構想は既にあって、それでもまだ通過点に過ぎないと言ってた気がするが
425作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:39:52 ID:pvgCJPIzO
三巻の予告悪ふざけ過ぎるねw
何よりサシャたん可愛いよ(*´д`*)ハァハァ
426作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:43:07 ID:E6VgMIs/0
肩出しドレスのサシャ可愛い嫁にしたい
427作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:54:41 ID:oI+Fina10
制御し難い強大な力って何か良いよね
ジャバウォックみたいで(´-ω-`)
428作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:55:14 ID:KO6tPPLBO
マツモティーヌ先生の血をあびて感染して欲しいェ…
429作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:56:36 ID:9doN/JEW0
トーマスがかわいそう
430作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 16:58:42 ID:6VrZrmydO
>>428
やめろw同じマガジン系列だけに心配になるだろ
431作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 17:48:21 ID:XBKjvddgO
サシャたん、ひんぬーなの?
432作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 18:37:08 ID:p08f4dkTO
ミカサよりは小さい。けどサシャちゃんの成長期はこれからだ。
433作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 19:11:07 ID:LkX+5zDm0
パンとかちぎって食べるお上品な人っているけど巨人にもいるのかな。
434作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 19:22:29 ID:pvgCJPIzO
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
435作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 19:24:34 ID:9pCKuO9cO
ミカサちゃんとサシャちゃんとクリスタちゃんと3Pしたいよぉ〜
436作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 19:26:58 ID:xKzUTNIQ0
アニたん(´・ω・`)
437作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:21:18 ID:5aTnUcMBO
3巻予告のサシャちゃんマジ天使
438作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:31:53 ID:CDpPBXNiP
ピクシスちゃんとハンネスちゃんとイアンちゃんと3Pしたいよぉ〜
439作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:41:04 ID:F6RqjPUxP
つまんね失せろ
440作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:57:19 ID:KwTKG0kz0
ここ数日の末尾Pのうざさは異常
441作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:19:14 ID:aW1c8lRUO
次の嘘予告はエレンとミカサのラブコメとなっております
442作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:22:21 ID:WUhUInXY0
今日はスレ伸びないな。コミケか。
443作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:23:46 ID:F6RqjPUxP
同人ハマる人間の気持ちが分からない
444作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:41:31 ID:cxU8PqzBO
息してるフランツ夫婦を見てあてられてエレンを探す→「大丈夫かアルミン」
エレンに命がけで助けられるアルミン
「私に説得出来ないから無理」→アルミン説得成功

個人的にミカサからは、REDの村崎やエンバーミングのレイスと同じ匂いを感じるから
いつアルミンが「エレンの側にいるのは私一人でいい」とか言われて殺されるか心配だ
445作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:44:43 ID:F6RqjPUxP
ねーよww
446作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:54:35 ID:gBgwqvMUO
聞く度にリサイクルしたくなる名前だなと思う
447作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:55:23 ID:U0XCngTM0
エレンが他の女を好きだとか言ったらミカサはどうするのっと
448作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:57:18 ID:gGhRqe8A0
>>447
?死体がどうやって喋るの?
449作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:05:46 ID:yssq0L3QO
エレンゲリオン別マガ表紙めでたい
450作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:07:10 ID:+buEC4RIO
でか巨人が出たときにエレンが地震てやつか?と驚いてるが地震がないところに住んでいてどうやって地震の概念知ったんだ?
451作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:07:26 ID:F6RqjPUxP
エレンゲリオンをみる限り巨人化しても本来の姿には似ないんだな
452作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:08:43 ID:oI+Fina10
>>450
本気で言ってるのかい?
453作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:11:11 ID:E1O4+5rB0
「地震ってやつか?」って物言いなんだから知識で知ってるってことじゃねーの
454作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:12:30 ID:1j1hqOO60
>>46
俺はホイミンみたいだなってずっと思ってた
455作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:20:42 ID:WUhUInXY0
親父は息子に注射うったけど実質養女のミカサに対しては何もしなかったのかな。

ミカサゲリオンとか最強じゃん。
456作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:22:29 ID:uOTlrxVbO
>>450
アルミンの本に書いてあったんじゃないの?
457作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:24:08 ID:fxl9ap4NO
赤ちゃんの作り方をイェーガー先生に聞いてみよう

先生はミカサにお注射しちゅう
458作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:26:08 ID:3l2T3euh0
亀井オーストラリアで、Mixi上のYu-zって不気味な男使って女漁り中
マジでうざい
459作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:26:10 ID:pvgCJPIzO
ミカサはナイフの柄握り潰したり、床抜かすほどの脚力発揮出来るし可愛いし
何かやたら異常だよね(;´Д`)ハァハァ
460作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:29:33 ID:w1xhSAr+0
  ミッ゙゙゙゙゙゙゙''''''''''.彡  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘl.l.l.l.l.ッ
.ミ゙        .彡 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ミ    彡
ミ         ツ/::::::::::::::::::::::::::::::::,,:::::::::::::::::::::::::::ミ      彡
ミ   な  盗  Ξ:::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::ミ   .こ   .彡
ミ   い  む  .Ξ::::::::::::::::::::::::::::/ ヘ::::::::::::::::::::::::ミ   う   彡
ミ   .:  し   Ξ::::::::/|:::::::/::::/  ヘ',:::::::::::::::::::ミ  .な   Ξ
ミ    :  か  Ξ::::::|,__|:////,,,---''ヘ::::::::::::/''Ξ   .っ   Ξ
ッ,  !!     ミ:::::| : :ii'| '' .t'弋ア''ノ.',:::::::/ (Ξ   .た   Ξ
彡          ミi!i!i!_,,--''丶 '''--''~ |!.|:::| ./Ξ   .ら   Ξ 
. 彡        .ミ _/--''~, ゙ハ     ,i! |:::| ,/.彡   .:   Ξ
 ..彡,     ,,,ミ,゙.'./,-'' ̄, ゙ , ヘ   /  |!|!'' .彡   :   ミ
   '彡,iiiiiiiiiiii!ミ゙/  |'/ ̄'_,, ゙'   \   ,|,/i!  彡      .ミ
         |  ..|'/''--,''k,    .'',__,,-'i!i!i! |!::彡,     ミ
     ゴ   /'''-,_|' ..t-< /,\_,,  ヘ'' i! i!i! |::;:/'ノノiiiiiミミ゙
      ク  .|/,_i .|  |:::''l' '', ̄ヘ   .',_,,-i!! |;;/i/::;;,lー'''''''ー
      ッ /' ̄''.i  |; /,   ''--',   ヘ   'i:/ i:::::/,_;_;;__
        /   ./  ..|/;;''-,    .ト   '.、 !! |::::|; ̄ ;;;゙
       ./   ./  /;;;;;;  '',,,  ヘ    \,-'' |::::|;;
461作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:30:44 ID:E1O4+5rB0
ナイスチョイスです
462作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:31:02 ID:WUhUInXY0
嘘予告かよw
463作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:32:16 ID:GAMMgdYjP
所詮、超大型ゲリオンとエレンゲリオンは開発過程のプロトタイプとテストタイプ、けどこのミカサゲリオンは違う。
これこそ実戦用に造られた世界初の本物の進撃の巨人なのよ!正式タイプのね!
464作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:34:11 ID:xASNrAks0
ラ・ヨダソウ・スティアーナっぽい
465作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:34:52 ID:oI+Fina10
サシャAAキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
466作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:35:14 ID:E1O4+5rB0
来月表紙のエレンゲリオンかっけー
467作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:44:22 ID:457VdF410
むしろミカサがかっけー
468作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:47:01 ID:F9+Zn+YhO
来月の空が分裂する、憧れの皆川じゃん
469作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:14:00 ID:EwUWEVRV0
既出だったら、すいません。
別マガの公式サイトに、いつの間にか特設ページが出来てるね。
12月号に載ったインタビューとか、壁紙がある。
トップのFLASHもなにげに良い。
470作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:16:32 ID:sXK4uuJx0
フラッシュ見るだけでも
アニメ化したら面白いんだろうなぁ、って思える
471作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:26:48 ID:5R1ip2Nl0
    ,,-''~''''''゙-,,   ,,, -''' ̄'''''''――-- ,,,         .r―-y
   /      ヘ,, -''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'丶,     /    ヽ
  ./  場  今  ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   i 落  l
  i!  .合  は  ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |  ち  .|
 |'   じ  感  .',::::::::::::::::::::::::::::::,_,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y  つ  .|
. .|   .ゃ .傷   |:::::::::::::::::::::::::::::::| ''-,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  い  .|
. |   .な ..的   |:::::::::::::::::::,,:::::::::|   'ヽ::::::::::::::::::::::::::::::|  て  .| 
. .|   い .に   .|:::::::::::::::/ |:::::::y    ゙ヽ:::::::::::::::::::::::::.|    |
 |     .な   |::::::::::::/ .|:::::::/      'ヽ::::::::::::::::::::::l,    ,,ノ
 |     .っ   |::::::::::/____/i!;;/   ____,ヾ:::::::::::::::::::::''-,- ''
  |    ..て  .|:::::::::/_,//::/   ' ̄___  ',::::::::::::::::::::::::|
  .|    .る  |::::::/弋'''''ノ|./    弋''''ア'=-,:::::::::::::::::::::::|
  i!       /::::::|': . ̄.//      .  ̄   .|:::::::::::::::::::::::|
  丶     ,ノ::::::::|   ./            .|:::::::::::::::::::::|
    '''t--'''''::::::::::::::|   ..'   .,        ,./:::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::::::|      ゙ ,       /:::::::::::::::::::::|i!
     '|,::|',:::::|:::i::::::::|     _,-―-,_     ./::::::::::::::::::/::/
     |ヘ|ヘ::|.|:||::::::丶,    ''――''    人;::::::::::::::::/:/
     ' ヽヾノハノノ,,,,,:::丶,    ̄   ,,./:,,,:::::./::::::///
         ,,-./ヘ,ミ '''''-,,:''- ,, _ ,, - '',,ノ::::://'////'./
     ,,-,/'> / .|\ \'',    ,,-''  /'' ///,'''-,--,,
  ,,,- ''.ヘ ヘ,ノ /  | \\_   ̄ ̄  / / '' ' ヘ  丶__''ヘ''-
/、,,,--' ̄  .|  八ミ\\-=====-///    ',    ̄'--
472作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:29:30 ID:xrPdmOkW0
ああ、次は巨人だ…
473作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:31:44 ID:aAxgq/EkP
>>471
ずっとよくなった
474作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:33:37 ID:MXaiKeQGO
作者はブログみると、ゲーオタで妄想激しいタイプなのか?
475作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:35:20 ID:jkgTPhFc0
モンハンのせいで漫画が疎かになってたらどうするんや
476作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:40:18 ID:aAxgq/EkP
MHP3ならすぐ終わるだろ
477作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:46:48 ID:E/sRjFGQ0
この世界は、残酷だ・・・
そして・・・とても美しい
478作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:48:40 ID:Nli1+jMTO
サシャと三笠のパンをめぐるやり取りは「エレンは基本家族扱いだが他の女に食われるくらいなら自分が食う」という事を示している筈。そのうちサシャとエレンがイチャつくシーンあるで
479作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:57:56 ID:a4g7Y4p2O
>>474
俺等と同じく至って正常なヲタだなw
480作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 01:04:36 ID:ALGARYZc0
>>424
実は構想100巻とかだったらどうするよ
481作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 01:11:56 ID:jkgTPhFc0
月間で100巻とか30年レベルやん
482作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 01:33:02 ID:TZbKIBHP0
別マガのこち亀と呼ばれることになるな
483作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 01:41:00 ID:0ctEe+U+O
月刊誌で数十巻、ライフワーク(未完)コースじゃないか
484作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 01:44:57 ID:MXaiKeQGO
彼岸島コースはいや。
散々引き延ばしたあと、進撃の巨人 最後の47日
485作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 06:37:24 ID:tqCHT6Zr0
町にどのくらいの数の巨人が侵入したんだろうな
486作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 06:46:56 ID:63rt+cdCO
女子小学生が好きだっ
女子小学生ミカサたんっ萌え萌え萌え萌え

ババアミカサいらん
487作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 07:28:07 ID:ILFxXHrOO
ママから2人で助け合えって言われたときのミカサが可愛い。
お前に言われんでも分かっとるって感じるで。
あの頃から既に嫁だな。
488作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 07:31:59 ID:SF22Pksf0
携帯がきもい
489作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 07:49:38 ID:99B0bdLwO
>>486
中学生はババァなンですね分かります
490グリシャイェーガー:2010/12/29(水) 08:06:34 ID:63rt+cdCO
エレクチオンしないだろ
女子小学生ミカサたんにしか
491作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 08:37:53 ID:pcAi5ZCs0
そういやトロスト区防衛戦で前衛の先輩方があっさり全滅した理由って語られたっけ?
個人的には超大型が穴を開けたのを察知して巨人たちが押し寄せた訳じゃなくて
なぜか、巨人たちは超大型が穴を開けるのを知っていて、
タイミングを合わせるように集まってきてたからじゃないかと思うんだが
492作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 08:41:10 ID:Nli1+jMTO
超大型の中の人は他の巨人と意志疎通できるんだよ!
493作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 08:42:16 ID:63rt+cdCO
リバイが闘ってたら
巨人が一斉に北上したのだから
蹴っ飛ばすのが見えたんじゃないかな
背が高いと遠くまで見えるし
494作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 08:42:16 ID:bRaUOJkMO
>>491
普段から出島付近の森に巨人が密集してるんだろ
でなきゃ出っ張りを作っとく意味がない
495作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 08:50:38 ID:pcAi5ZCs0
>>494
いやそれだと理由にならないでしょ?
予想を遙かに上回る勢いで巨人が押し寄せてきたって描写でしょあれ

>>493
超大型の出現は見えるだろうけど
蹴るとこまで見えるのは巨人の中でも大型だけでは
496作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 08:51:36 ID:8NknXoSo0
防衛ポイントを絞るために、出島にわざわざ人口密集地帯を作って巨人を集めてるからな
497作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 08:53:15 ID:63rt+cdCO
じゃあれだ音だ
大きな音がしたから
一斉に集まってきた

福原遥ちゃんを見に行くようなかんじで
498作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 08:54:24 ID:8NknXoSo0
>>495
予想を上回るサイズの巨人があっというまに壁を破ったから対応できなかったという描写
499作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:00:34 ID:Js6w+LmD0
アルミンは卒業模擬戦を奇跡で通ったって
思ってるし言ってけど、本当は並の者は思いつかない
攻略法を発見、突破したってことなんだろうな。
そして本人以外、エレンやミカサ、見る目を持った
極少数の人たちはそれを知っているとか。
500作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:01:33 ID:pcAi5ZCs0
>>498
卒業式で偉そうに演説してた教官の顔をつぶすなよw
超大型出現時を想定して訓練してたはずなわけで
「超大型が一発で壁を壊すとは思いませんでした」とか
恥ずかしすぎるでしょ
実際に5年前は1発で蹴破られてるわけで
501作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:10:57 ID:pcAi5ZCs0
>>497
やっぱり音とかそういうのに落ち着くのかね
超大型の出現は巨人たちにとっても何らかの意味をもつとかならおもしろいのに
502作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:17:03 ID:Nli1+jMTO
家畜として飼ってた人間達を食う時期になると超大型が生まれる
503作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:19:04 ID:88A+whzK0
実践経験のある調査兵団が出払ってると言われてたじゃん
504作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:23:54 ID:63rt+cdCO
ジャンボジャンボジャンボハイリホー
ハイリハイリフレッホーッホー

という呪文を唱えると
巨人が現われる
505作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:24:47 ID:HRStlRl5O
エレンと諫山さん顔似てる
506作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:28:08 ID:pcAi5ZCs0
>>503
ああ確かに
調査兵団が前衛を務めてれば被害は相当減らせてそうだな

っていうか調査兵団以外はどこで実践を積むんだろうな
憲兵団なんて実践経験は積まないだろうし
駐屯兵団だって壁を破られない限り闘う機会って基本的にないはずだろ
精鋭中の精鋭とか言われてるイワン隊長たちも実際はほとんど実戦経験がなかったんだろうか
507作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:28:49 ID:MXaiKeQGO
諫山さんの理想の女がミカサ、現在彼女いないらしい
妄想好き、あとはわかるな。
俺の嫁をリアルに実行してる。
508作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:29:31 ID:ILFxXHrOO
てことはミカサのモデルは諫山さんの彼女か。
509作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:31:11 ID:Nli1+jMTO
三笠好きって母性を求めてるって事か
510作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:31:27 ID:pcAi5ZCs0
>>508
逆だろw
諫山さんの彼女のモデルがミカサ
511作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:41:39 ID:Js6w+LmD0
>>506
兵団は立体機動で壁を昇り降り出来るんだから、
壁際に少数でいるところを見つけられれば、
実戦演習可能では。

街中や森林と違って動きの幅が狭いのが難点だけど、
すぐ安全地帯に逃れられる。
それでも一定の損耗は避けられないだろうけど。

壁工事団の言葉からすると、少なくとも当時はそこまで
熱心に研鑽を積むということは無かったようだが。
512作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:55:18 ID:hh0BWzex0
買わなければ、分からない!
513作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:07:14 ID:pcAi5ZCs0
>>511
まあその程度が関の山だよな
駐屯兵団の誰かが「実戦経験豊富な調査兵団」なんて言い方してたが
実際にはそんな程度の差じゃなく
駐屯兵団の精鋭より調査兵団の一般兵の方が
肝も据わってるし、対巨人戦の実力も上なんだろうな
514作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:09:20 ID:j9yqgfqMO
>>487
その前の親にチクって説得を期待→母説得も父承認で説得失敗→期待が外れて困惑顔のミカサも可愛い
515作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:21:34 ID:63rt+cdCO
ミカサは髪の長い
目がぱっちり少女なら
女子小学生なので好きだった

いつからゴリラに劣化したのかと


やはりサシャちゃん最高
516作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:24:24 ID:+4OxhPZM0
これはひどい淫行種
517作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:26:18 ID:8i+MCyjqO
>>515
日本語下手だね
518作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:43:22 ID:XjQVkY4s0
下手というか、日本人じゃないだろw
519作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:04:00 ID:puY14CtWO
避けろ、淫行種だ!
520作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:14:00 ID:8i+MCyjqO
いつの間にかサシャちゃんのが人気になってるな
俺はミカサだがな
521作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:15:30 ID:coy9vOSI0
外の世界について書かれた本はいつ頃誰によって書かれたものなのか
アルミンの祖父はなぜその本を手に入れようとしたのか
アルミンの祖父はどうやってその本を手に入れたのか
522作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:19:36 ID:IeO6ihvJP
どう考えても100年以上前に書かれた本だろ100年以上前には巨人いなかったんだから
本なんて誰かがしまっていたのをたまたま見つけただけだろう

そんななんでも無いことを
これ謎だろ(キリッみたいに書くなよ低能が
523作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:21:32 ID:puY14CtWO
そんななんでもないことに
語気荒立てて反応する末尾Pなのでした…(´-ω-`)
524作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:23:10 ID:IeO6ihvJP
いちいちカテゴライズしないと批判もできないド腐れは黙ってろ
525作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:42:11 ID:dfM9dEjQ0
このスレの末尾Pは毎日いる
基本暴言しか吐かないから、やたら口汚い奴で末尾Pだったら同じ奴だからNGにぶち込んどけ
526作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:43:06 ID:pcAi5ZCs0
香ばしいやつが沸いてるなあ

壁の外に興味を持つことさえタブー視されてる世界観なんだから
>>521のネタ振りはそんなに変じゃないわけだが
527作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:45:43 ID:ITxfrWo20
アルミンのじいちゃんは一応重要人物じゃなイカ?
528作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:50:15 ID:IeO6ihvJP
はいはい不毛な〇〇が理論でモノが喋れない言語能力が残念な人は毎日必死ですね、自分を否定する相手にマトモに反論できないからカテゴライズに必死なるんですね。
末尾Pがと騒いでもお前の低能は治らないしお前に賛同する人間は増えないよ
携帯+単発IDだし

>>526
外の世界に興味持つことが禁止されているというか変な人呼ばわりされて白眼視されるだけだろ
完全にタヴーなら調査兵団はいないし焚書するはずだろう。
529作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:52:10 ID:dfM9dEjQ0
反論どうこうじゃなくて単純に、異常に攻撃的で口も悪くすぐ人に噛みついてばかりの奴って目障りだからね
530作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:53:49 ID:+4OxhPZM0
なんか前も暴れてたなこいつ
なんでこんなのが住み着いちゃったんだろ
531作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:54:49 ID:puY14CtWO
ぐああああ
あの…お腹…!!痛いんで…
負傷者に…してもらって…いいですか!?
532作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:57:13 ID:IeO6ihvJP
>>529
自分を顧みれない奴が何言ってるんだか、相手に指摘されて〇〇が認定攻撃やめてIDコロコロもやめるぐらい自分に自信ないなら喋るなよ無能

>>530
構ってほしいのか?
533作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:58:09 ID:IeO6ihvJP
>>531
そのまま死ねばいいんじゃないかな?
534作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:59:06 ID:coy9vOSI0
俺がいつ自演したって?
535作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:59:10 ID:SF22Pksf0
ほぼ全員から嫌われてることに気づけよ。末尾P
536作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:04:06 ID:dfM9dEjQ0
大間違いな自演認定だの「携帯+単発IDだし」だの、何やらカテゴライズに必死すなぁ
537作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:05:47 ID:IeO6ihvJP
>>534
安価つけてないのに、関係無いレスに反応するとか図星なの?自己顕示欲が異常に強いだけの馬鹿なの?だからあんな低能なこれ謎だろ(キリッとかできるの?

>>535
いきなり噛みついてどうした?低能のお仲間が叩かれていて悔しいか?構ってほしいのか?尻馬に乗らないと叩きも出来ない無能か?

ほんと議論も出来ない感情論ゲスばかりだな有名になると女ガキが流入するからなあ……
538作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:06:06 ID:sXK4uuJx0
どうでもいいんだけど
三巻の表紙さ、3って部分が巨人化エレンの耳みたいに見えて仕方ないのよ(´・ω・`)
539作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:06:21 ID:3f1tii2z0

    ,,-''~''''''゙-,,   ,,, -''' ̄'''''''――-- ,,,         .r―-y
   /      ヘ,, -''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'丶,     /    ヽ
  ./  場  今  ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   i 落  l
  i!  .合  は  ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |  ち  .|
 |'   じ  感  .',::::::::::::::::::::::::::::::,_,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y  つ  .|
. .|   .ゃ .傷   |:::::::::::::::::::::::::::::::| ''-,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  い  .|
. |   .な ..的   |:::::::::::::::::::,,:::::::::|   'ヽ::::::::::::::::::::::::::::::|  て  .| 
. .|   い .に   .|:::::::::::::::/ |:::::::y    ゙ヽ:::::::::::::::::::::::::.|    |
 |     .な   |::::::::::::/ .|:::::::/      'ヽ::::::::::::::::::::::l,    ,,ノ
 |     .っ   |::::::::::/____/i!;;/   ____,ヾ:::::::::::::::::::::''-,- ''
  |    ..て  .|:::::::::/_,//::/   ' ̄___  ',::::::::::::::::::::::::|
  .|    .る  |::::::/弋'''''ノ|./    弋''''ア'=-,:::::::::::::::::::::::|
  i!       /::::::|': . ̄.//      .  ̄   .|:::::::::::::::::::::::|
  丶     ,ノ::::::::|   ./            .|:::::::::::::::::::::|
    '''t--'''''::::::::::::::|   ..'   .,        ,./:::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::::::|      ゙ ,       /:::::::::::::::::::::|i!
     '|,::|',:::::|:::i::::::::|     _,-―-,_     ./::::::::::::::::::/::/
     |ヘ|ヘ::|.|:||::::::丶,    ''――''    人;::::::::::::::::/:/
     ' ヽヾノハノノ,,,,,:::丶,    ̄   ,,./:,,,:::::./::::::///
         ,,-./ヘ,ミ '''''-,,:''- ,, _ ,, - '',,ノ::::://'////'./
     ,,-,/'> / .|\ \'',    ,,-''  /'' ///,'''-,--,,
  ,,,- ''.ヘ ヘ,ノ /  | \\_   ̄ ̄  / / '' ' ヘ  丶__''ヘ''-
/、,,,--' ̄  .|  八ミ\\-=====-///    ',    ̄'--
540作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:06:55 ID:KgJFDOZxO
おまえらよってたかって末尾Pさん叩いてあげるなよ
541作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:07:05 ID:sXK4uuJx0
>>539
みかさあああああああああああああああ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
542作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:08:51 ID:IeO6ihvJP
>>536
なんだ図星か?誰も自分が自演しているって証明出来ないって奴?

まああくまでも個人的な経験則だけど不毛な認定と揚げ足取りしかできず、本来の論点からどんどんズラして行くやつって女に多いよね
543作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:10:13 ID:63rt+cdCO
やめて人間同士で争うのは
544作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:10:32 ID:IeO6ihvJP
>>539
そのときあの中で一番顔真っ赤だったんだぞミカサタンは

>>540
つまらん、出直せ
545作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:12:43 ID:IeO6ihvJP
どうやら毎回Pに腐女子たたきがいるからタダでさえ醜い顔面歪ませた腐女子が必死みたいだな
546作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:15:14 ID:SF22Pksf0
妄想が膨らんできましたね
顔真っ赤にして連レスww
547作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:19:26 ID:IeO6ihvJP
俺はただ個人的な感想を書き込んだだけでお前にレスつけただけでは無いのになに必死なってるの?
連レスが悪いという決まりでもあるの?叩くとこがそこしかないからチャンスを逃すまいと必死に噛みついてしまったの?
顔真っ赤とか自己紹介しなくていいよ分かっているから、芝まではやして
548作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:20:18 ID:puY14CtWO
この末尾Pの言ってることが正しいと仮定した場合
末尾P=腐女子になりますね
549作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:22:52 ID:DScAykom0
やめろおまえら
わざわざ分かり易くpで書き込んで下さってるんだぞ
これは嫌ならNGしろっていう御厚意なんだぞ
550作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:23:10 ID:sXK4uuJx0
進撃!進撃!進撃!進撃!進撃!進撃!イモ娘!(*´д`*)ハゥン
551作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:23:32 ID:IeO6ihvJP
>>548
腐女子が行動手段にお前が・お前も腐っていうのがあるらしいよ?
悔しいからオウム返しするとか図星すぎて悔しいのか?
552作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:24:28 ID:coy9vOSI0
この人はいったい何と戦っているんだろうか
553作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:24:56 ID:IeO6ihvJP
>>549
(キリッを忘れているぞ
尻馬に乗って暴れるしか出来ないガキは引っ込めよ
つまらんし
554作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:26:02 ID:jkgTPhFc0
アスペくせえよ
555作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:27:03 ID:sXK4uuJx0
( ゚ω゚ )<死体がどうやって喋るの?
556作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:27:44 ID:pcAi5ZCs0
>>552
2chで異常に攻撃的なやつは
現実では惨めな自分と闘ってるやつが多いなw
557作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:28:11 ID:IeO6ihvJP
>>552
おまえがな
で結局なんで自演に反応したの?論点ズラして冷静ぶらないで応えてよ
自爆したの?図星すぎて顔真っ赤になったの?
まだ顔真っ赤だから自分は冷静アピールするの?自分から噛みついて置いて敵を見失うとか恥ずかしい事にはいらないの?
558作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:28:28 ID:63rt+cdCO
4巻予告でサシャちゃんが着てるリボンのお洋服が
アナトゥールサシャブラウス(洋服の種類)だときづいた

諌山先生の博識に感心
559作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:30:16 ID:CPs4cMVY0
アルミン×エレンとか腐ネタをだすと烈火の如く噛み付くからわかりやすいな。
アルミンとエレンが超仲良しなのはしょーがないやろ
560作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:30:17 ID:63rt+cdCO
すまんリボン無かった
561作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:30:18 ID:IeO6ihvJP
>>554
毎回アスペとかアスペ知っている自分かっこいいってか?

>>556
自分からいいだすとか自己紹介はほどほどにしろよ
562作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:30:22 ID:SF22Pksf0
>>547
誰もが個人的感想を書き込んでる。
客観的に見て一番必死なのも一番嫌われてるのもお前だよねw
563作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:31:24 ID:jkgTPhFc0
レスつけてないのに食い尽きてきた
一応ガイキチである自覚はあるようだな(笑)
564作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:33:20 ID:DScAykom0
>>558
服の名前だったんか
565作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:33:39 ID:sXK4uuJx0
>>558
エロス溢れてるなもう(^ω^)ペロペロ
566作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:33:54 ID:coy9vOSI0
節穴すれば俺が自演していないのは分かるけど
他の人にもIP晒させることになるからなあ
567作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:36:10 ID:IeO6ihvJP
>>559
つまんねえよ
しかし、過去ログみて必死に考えたのは見て取れるが、腐女子に有りがちな気持ち悪さと構ってアピールが足りない
研究熱心なのは買えるので次回には期待したい

50点


>>562
他人の言葉をいちいち猿真似しないとまともに喋れないのか?
しかも個人的意見とかいいながら周りを絡めてくるとか馬鹿なの?自身が嫌いだから叩いているというのは無いの?
周りがおんぶに抱っこしてくれないと何も出来ないの?
568作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:36:57 ID:pcAi5ZCs0
>>558
よく気づいたな
ブラウスって服みたいな名字だとは思ってたが
569作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:38:08 ID:IeO6ihvJP
なんか自演にこだわって本来のレスの馬鹿さから遠ざかっている馬鹿がいるな
馬鹿だからあんなレスするんだろうが
570作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:42:56 ID:63rt+cdCO
571作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:44:59 ID:pcAi5ZCs0
他のキャラの元ネタも探そうぜw

572作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:45:32 ID:DScAykom0
田舎娘とのギャップが素晴らしいですな
573作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:47:17 ID:63rt+cdCO
574作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:55:11 ID:ZaNjXnfF0
ふと思ったんだけど
小さい巨人の1体でも生け捕りにすれば
食料問題解決しないかな?
575作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:55:40 ID:IeO6ihvJP
静脈注射が中々マスター出来ないお
576作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:56:32 ID:DScAykom0
>>574
多分喉を通るあたりで蒸発する
577作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:57:22 ID:IeO6ihvJP
>>574
蒸発して食えない
骨は知らん
578作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:57:45 ID:Pe+OJyF40
>>574
すげぇ臭そうだな
579作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:59:06 ID:BkRpEjxiO
どうしてこの世界にヘリコプターや飛行船、飛行機などが無いのだろうか?
580作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:01:23 ID:IeO6ihvJP
18から19世紀初頭にもそんなん無かったから
銃は意外と早く登場しているしな
581作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:02:28 ID:Pe+OJyF40
>>579
(多分)石油のことを燃える水なんて表現してるし
石油そのものがないんじゃないか?
582作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:05:22 ID:IeO6ihvJP
燃える水自体が登場してないしな
炎の水(マグマ)ならアルミンが話していたけど
583作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:24:12 ID:sXK4uuJx0
>>573
+肩出し、な感じかね
584作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:28:44 ID:IeO6ihvJP
肩出しはかなり上流なはず
サシャは上流階級出身かな
585作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:41:25 ID:puY14CtWO
何言ってんだこいつ(^ω^)
586作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:42:58 ID:IeO6ihvJP
うわっ(;^p^)
587作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:45:53 ID:VOLSMft90
多分4巻の次回予告は学園漫画風になりそう
というか、してください
588作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:47:33 ID:IeO6ihvJP
ブラム学園か
589作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 13:55:49 ID:sXK4uuJx0
ラブコメ風にしてキャッキャウフフよね(´・д・`)
590作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:05:19 ID:ZaNjXnfF0
こういう落とし穴を設置しまくるのはどうか
ホラ、人間は小さいから逃げやすそう!

http://www1.axfc.net/uploader/Img/link.pl?dr=8380593515&file=Img_104024.jpg
591作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:10:03 ID:pcAi5ZCs0
>>590
落とし穴は誰もが思いつく方法なのにやってないってことは
"できない"ってことなんじゃないかな?
地盤が固いとかの理由でさ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 14:12:45 ID:yERuVlwS0
test
593作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:13:24 ID:IeO6ihvJP
巨人が這い上がってきた前例があるとか
数が多いから焼け石に水とか
594作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:16:31 ID:sXK4uuJx0
高い塀じゃなくて
全部高いところにしちゃえばちっちゃい巨人は上がってこれないね
そこに落とし穴なら地盤の強弱も…って(´・ω・`)出来る・効果あるならやってるわな
595作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:29:24 ID:pcAi5ZCs0
まあ、防衛を最優先に考えるなら開閉扉を埋め立てるのが一番なんだろうけどな
単行本には人類がいつか壁の外に出て行く意思表示のために埋め立てないとか書いて合ったけど
超大型に破られた実績があるのに何をいってんだと
人間なら立体機動でいくらでも外に出て行けるし
物資もリフトを使えば余裕だろ
596作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:33:49 ID:MP3a8B6u0
ちっちゃい巨人
597作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:35:44 ID:Pe+OJyF40
ミクロマンですね
598作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:37:51 ID:sXK4uuJx0
え?あれ?なんか…ごめんなさいね(´-ω-`)
599作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:46:53 ID:IeO6ihvJP
顔文字キモい
600作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:49:13 ID:sXK4uuJx0
(´-`).。oO(申し訳ない…)
601朧 ◆MO/47V/UoE :2010/12/29(水) 14:49:14 ID:0G22F18F0
巨人は、民族間競争に終焉をもたらすために、王家の抱える研究所で開発された生体兵器だった。
強靭な肉体、強靭な回復能力、そして、コントロールすることができる究極の兵器を開発することが目的であった。
コントロールの手法としては、人類がそのまま巨人の神経中枢と接続され、意のままに操作することが研究当初の目的であった。
しかしこの方法では巨人の活動エネルギーに、リンクした人間が耐え切れず、健康に著しい被害が現れることがわかった。
そこで、さも人間が中に存在しているかのように巨人に錯覚させて、巨人をコントロールする技術
即ちゴースト移転技術の研究が行われた。
ゴーストを巨人に宿すには、ゴーストをコピーする必要がある。しかしゴーストをコピーした場合、その人間は
魂が存在しない存在となってしまう。つまり死と同義となる。
このような背景から、試験サンプルには死刑囚や刑期の極めて長い凶悪犯が選ばれた。
しかし、この選択が重大な誤ちであった・・・。
602作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:51:12 ID:puY14CtWO
末尾P早く消えろよwwwwwwレス多すぎ気持ち悪いわwwwwwwwwwwww
603作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:51:35 ID:IeO6ihvJP
ゴーストとかマジで言ってるの?来るスレ間違ってない?
604作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:53:50 ID:IeO6ihvJP
相手して欲しいからって発狂するなよよちよち
勝ち負け拘って自分からされない低能携帯が惨めなのは分かったからさ
あぼんも出来ないもしもしマジ哀れ
605作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:56:30 ID:xVUAEDW80
冒頭のシーンでエレンがミカサの髪が伸びてるように感じたのは
「進撃の巨人」というネトゲに久しぶりにログインしたからじゃないにょか
606作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:58:12 ID:IeO6ihvJP
使い古されたネタ過ぎて同意しかねる
607作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:59:39 ID:DScAykom0
私のゴーストが囁くのよ
608朧 ◆MO/47V/UoE :2010/12/29(水) 14:59:51 ID:0G22F18F0
王家が壁の外への探求心を制限するのは、巨人誕生の原因が王家にこそあることを探られては困るからである。
もしもこの現実が周知の事実と化した場合、民衆の暴動は抑えきることが出来ないものとなろう。
人類を保護するために設置された壁は、実は人類を外界に向かわせぬために設置されたものでもある。
609作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:01:46 ID:IeO6ihvJP
つまんねえよゴミコテが
そんな何回も書き込まれたネタを自分が初めて(キリッみたいな感じで書き込むなよ
610作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:04:01 ID:FwVB5iWhO
うんこ
611作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:04:19 ID:Pe+OJyF40
末Pってなんだっけ?
ゲーム機?
612作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:05:18 ID:DScAykom0
>>611
ミクロマン
613朧 ◆MO/47V/UoE :2010/12/29(水) 15:06:08 ID:0G22F18F0
私が真実を明らかにする。

私が真実メイカーです。
614作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:06:55 ID:IeO6ihvJP
へー
615作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:10:54 ID:C91g8MsTO
今更だろうが
六話読むとエレンは母親が殺される前から相当気性が激しかったんだな
表面的には普通の両親からどうやったらあんな子供が…
616作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:10:54 ID:sXK4uuJx0
サシャのかわいさは並みのおなご100と等価です…(`・ω・´)
617作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:15:24 ID:63rt+cdCO
諌山先生は博識で知的エリートだと感心するね

Ellenにしても
太陽神アポロの娘の、光の女神Hellenの男性格変化形で、
欧米だと光り輝く美少年を連想させるはず
また、世界初の超音速飛行に成功した米空軍テストパイロット、チャック・イェーガーを当時の新聞は
『誰もが不可能と諦めていた音の壁を突破し、超音速の世界をひらいた男』と報じた

ミカサは、
露日戦役の東海沖海戦で、強大な超大国ロシアに立ち向かった連合艦隊旗艦三笠なのだろう
さらにmikasaをハングル表記すると『私を奪い取って』という求愛になる
またスペイン語で、mi casa とすると『私の家』『私の居場所』『私の気持ちが安らぐ愛する家族』となる
実に複合意味を与えている

ここまで優秀な人物が韓民族にいるのは誇らしい
618作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:21:44 ID:IeO6ihvJP
韓?ああっ……宮崎は高千穂にある山の名前か、韓国岳だっけ?作者の家系がなんかシャーマンでもやってたの?
619作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:23:09 ID:ySklbjOH0
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/3724863.html

>Re:ヤフーから来ました。さん
>なんでマンファなんですか?
>確か漫画の韓国読みですよね?
>作者様は韓国(籍)の方ですか?

>確かに「ボルシチ」カテゴリーがあったら「えっ!ロシア人!?」
>ってなるかもしれませんねw
>日本人なので「寿司」カテゴリーをつくりました!
620作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:24:54 ID:99B0bdLwO
>>615
親父の影響なのでは?
621作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:25:27 ID:ILFxXHrOO
サシャちゃんみたいな可愛い子は兵士になるより、生産者になって子供を生産するほうがいいと思うの。
622作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:26:33 ID:IeO6ihvJP
なんだ非生産者
623作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:27:03 ID:63rt+cdCO
サシャちゃんだけを行かせない
お兄ちゃんもいっしょにいく
624作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:29:39 ID:IeO6ihvJP
サシャは運動能力が高いから生存率高いがお兄ちゃん(笑)トーマスるな
625作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:31:54 ID:93d7oJ1v0
>>347
え?アニって処女じゃないの?
626作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:34:37 ID:IeO6ihvJP
>>625
大人レディという意味だ
他になんか意味ある?何か期待したの?
仮にアニが処女だとしよう、しかしお前に関係があるとは思えない。
627作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:35:45 ID:UCdyeyYB0
マルコと3位の人の区別がついてなかった。
今月号も最初気付いてなかった。
単行本読み返して初めて別人だったとわかった。

進撃愛が足りないな。。。ちょっと片足食われてくる。
628作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:36:01 ID:FwVB5iWhO
なんで34回もレスしてるやつがいるんだ
629作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:37:19 ID:IeO6ihvJP
えっ?レス数に規定なんてあるのかい?
630作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:38:25 ID:fmahQ5M1O
3巻で兵士に囲まれてる中意識取り戻したエレンを憔悴しきった顔で
エレン…!!って言ってるミカサが色っぽい
ミカサは時々すんごい色っぽい描かれ方するんだよな
631作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:38:45 ID:puY14CtWO
(´;゚;ё;゚;)キモッ(´;゚;ё;゚;`)キモッ(;゚;ё;゚;`)
632作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:40:25 ID:sXK4uuJx0
>>630
二巻のいい人生だった、って言ってるときの顔も綺麗だね(´ ゚ω゚ `)
633作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:40:30 ID:IeO6ihvJP
知能がまともに発達しないと議論が出来なくては可愛そうだな
634作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:43:16 ID:93d7oJ1v0
既存の歌でこの作品にマッチした歌を挙げていこうぜ

アンインストール
635作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:45:50 ID:DScAykom0
>>634
裏表紙が一人ずつ黒くなればバッチリだったな
636作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:45:58 ID:jkgTPhFc0
not afraid
エレン視点に限る
637作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:47:19 ID:c1hXF+Ze0
>>634
あの巨人・・・500mはあるぞ
638作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:48:34 ID:xVUAEDW80
惑星メランコリー
639作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:54:33 ID:sXK4uuJx0
青よりも蒼く、とかどうだろ(´・ω・`)
640作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:55:08 ID:fmahQ5M1O
>>632
その後の「ここに置いて行ったりはしない」の唇も
641作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:55:14 ID:IeO6ihvJP
歌はともかく顔文字はいらん
642作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:59:27 ID:IeO6ihvJP
そのうち炎の巨人も出てくるのだろうか
テュポンとヘカトンケイルはギリシャだからなぁ
643作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:59:42 ID:Pe+OJyF40
「ウラギリノコエ」
644作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:04:17 ID:sXK4uuJx0
(´-`).。oO(顔文字好きなんだごめんね…)

>>640
うんうん、改めて見るといいね本当
特別綺麗なコマがあったりするからなかなか分からんもんだ諌山センセ
645作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:04:30 ID:63rt+cdCO
巨人の星


重いコンダラしれんの道を〜
ゆくが〜男の〜ど根性
646作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:17:49 ID:TJlkJE2b0
未来への咆哮

とかもいいな


立ち上がーれ気高ーく舞えー
宿命を受けーた戦士よー
647作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:27:11 ID:TJlkJE2b0
>>638
肥えた人の脂肪がよく萌えるってやつだっけ?
648作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:47:30 ID:IeO6ihvJP
スルトまだぁ?
649作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:48:56 ID:99B0bdLwO
>>642
スーパーイノケンティウスの出番だな
650作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:52:34 ID:IeO6ihvJP
法王様じゃないですかそれ
651作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 17:00:14 ID:99B0bdLwO
あ゙……あ―――スマソ
652作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 17:11:12 ID:IeO6ihvJP
ヨンムンガンドとかロキもでるのかなぁ
653作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 17:52:46 ID:jkgTPhFc0
7話が辛い
654作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:15:38 ID:jLPQWK4oO
フツーのファンはともかくこいつの狂信者はジャンプに異常な対抗心持ってるけど、
結局ジャンプを選ばなかったのは作者本人なんだし
関係ないジャンプ関連スレ荒らすのはやめてほしいわ。

こんだけ売れてるのに「思ったよりつまらん」とか「彼岸島みたい」とかの
レスをみつけるたびに余裕なくファビョらなきゃいけない理由がわからん。

萌えアニメをけなされた萌え豚と同じで狭量すぎ。
655作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:17:50 ID:jkgTPhFc0
そいつらにそのスレで言ってください
あなたも同じことしてますよ
656作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:26:02 ID:sHvHYjiP0
新駅の巨人
657作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:39:57 ID:qPpaPF/70
確かに彼岸島コピペ貼られると必ず反応するからな
658作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:45:12 ID:CPs4cMVY0
なんで彼岸島と比較されるのかさっぱりわからん。
あっちはギャグテイストというかシリアスさに欠けるというかエンターテイメントとして描いてるでしょ。
なんつーか全然毛色の違う作品だとおもうんだけど、他になんか理由があって比較されてんの?
659作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:47:32 ID:qN28grxj0
>>658
君みたいにそうやっていちいち反応するから面白がって何度もやるんですよ
660作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:50:28 ID:IeO6ihvJP
岸島って彼岸島のことなんだな
毎回岸谷に見える
661作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:54:27 ID:AqV8PgR40
>>660
ノノノノスレに帰ろう!な?
662作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:02:26 ID:jkgTPhFc0
つーかリヴァイ160しかねえのかよ
663作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:03:09 ID:IeO6ihvJP
oh……(^o^)
664作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:03:32 ID:nokx+kWCO
そういやコミケで進撃の巨人考察本があったから買ってみたんだが、中々面白かったな。
考察の中でもサシャがいじられまくってて吹いたww
665作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:03:34 ID:uhTInopjO
ミカサちゃんとサシャちゃんとクリスタちゃんと3Pしたいよぉ〜
666作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:03:58 ID:qPpaPF/70
>>664
くやしく
667作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:12:56 ID:6W+W41/J0
これってさ

進撃していくのはいいけど
最終的に悪いのは王様だ!って感じで帰ってくるんじゃないかと心配

同じ道をたどったのが60M級ってことで
あれだけの恨みパワーをためるのには時間がかかる云々設定
668作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:16:26 ID:bRaUOJkMO
>>667
心配っていうか思想統制や歴史隠蔽を匂わせてる時点で露骨に帰ってくる雰囲気満々だ
669作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:20:25 ID:88A+whzK0
タックルさんみたいな特殊個体が後何体か出てくるんだろうな
そんでそいつらそろい踏みで、真ん中に超大型がいるみたいな絵が見たい
670作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:21:23 ID:IeO6ihvJP
それなんて鰤?
霊王うんたら
671作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:23:12 ID:88A+whzK0
>>670
でも鎧の巨人以外にもでてくるっしょきっと
672作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:25:26 ID:8i+MCyjqO
>>664
くわしく
673作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:25:38 ID:IeO6ihvJP
なんだスルトか
674作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:26:17 ID:63rt+cdCO
鎧の巨人がやられたか…

しょせん奴は我等のなかで一番の小者

巨人軍の面汚しよ
675作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:27:45 ID:qPpaPF/70
タックルさんがライナーとして
TOP10の面々が巨人化して押し寄せてくる展開
676作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:29:16 ID:IeO6ihvJP
なんだ十刃か
サシャがアーロニーロで決定だな
677作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:34:06 ID:MP3a8B6u0
>>669
脅威の脚力で壁を飛び越えるジャンプさんが出るよ
678作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:36:15 ID:IeO6ihvJP
なんだそのリヴァイとその部下に壁に追い詰められてフクロにされそうな奴は
679作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:37:27 ID:nokx+kWCO
>>672

考察としては、リヴァイが東洋人で、ミカサ・リヴァイは東洋人だから強い説とか、
親父の「巨人の能力は彼らの記憶が使い方を教えてくれるだろう」って台詞の真意は、二千年後のエレンへ記憶を伝えることじゃないか、とかがあった。

王政府が怪しいとか、このスレで既出なのもけっこうあったな。

あと3巻中、ページ数が打ってあるのが1巻13ページだけだから、13ページには何かあるはずって解釈もあったww
680作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:39:03 ID:5R1ip2Nl0
エレンが1話で泣いてたのと親父が泣いてたのって同じ理由なのかな?
681作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:39:03 ID:qPpaPF/70
>>679
サシャのほうをだね…
682作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:40:40 ID:8i+MCyjqO
このスレはたびたび鰤の話題が出るな
683作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:42:30 ID:63rt+cdCO
キュアムーンライトのスレなのに
マシンロボのロム兄さんの話が尽きないのと
同じだね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/29(水) 19:42:46 ID:yERuVlwS0
>>677

別にそいつが来ても壁破壊できないわけだからあんま驚異にはならないけどなww

何十体も一気に攻めてくるってんなら話は別だが...www
685作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:44:30 ID:ySklbjOH0
考察本って表紙裏の考察してたブログの奴か?
686作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:53:49 ID:3wEqjxM4O
最近になって読み出したんだが面白いな。この巨人の技術が解明されたら医療方面の恩恵が凄いことになるぞ
687作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 19:57:05 ID:8i+MCyjqO
この漫画なんかこころに響く台詞が多くていいわ
688作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:07:42 ID:MXaiKeQGO
なんの成果も得られませんでした。と、
俺に勇気がなかったからだ。
の台詞はグッときた。中年のおっさんがいうのが味をます。
689作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:11:38 ID:63rt+cdCO
1話の小学生エレンは既に2人殺してる
1話の小学生ミカサは1人殺してる
1話の小学生アルミンは誰も殺してない

これでどうして対等のともだちと言えるだろう
690作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:16:03 ID:5R1ip2Nl0
>>688
あそこ俺も好きだわー
ググっと来るよなアレは・・・
――とまぁ、それはさておきsageろ
691作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:16:28 ID:KBiztG1bO
ジャン「弱虫アルミンの馬鹿はスカウターの数値に油断してやられたようなものだからな…」
692作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:22:08 ID:IeO6ihvJP
ライナーがギニューだな
693作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:22:29 ID:qPpaPF/70
ベタだが6年ぶりのくだりはグッとくる
694作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:24:54 ID:IeO6ihvJP
5年だろ
695作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:27:14 ID:puY14CtWO
sage進行じゃないからsageなくても良いんだけどな
696作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:28:53 ID:Xi8cpYmh0
やっぱりあいつパパなのか?
パパだとしても5年ぶりだしさ
697作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:29:54 ID:qPpaPF/70
>>696
間違えた五年ぶりだった
パパはいつ消えたか知らんが
698作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:30:57 ID:sXK4uuJx0
ミカサの言動がいちいちかわいいです
家族です…とか(*´д`*)んもう
699作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:34:04 ID:KBiztG1bO
>>698
その直前にフーッ!とかいいながら上官に刃向けてるけどな
700作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:34:52 ID:sXK4uuJx0
>>699
エレンを思った上での行動でしょ?
やっぱ可愛いじゃない猫みたいで
701作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:35:37 ID:IeO6ihvJP
ミカサさやはりエレン離れイベントがあるのかな

キャスカ……
702(*^_^*)/芋:2010/12/29(水) 20:37:39 ID:63rt+cdCO
サシャちゃんペロペロしたい
この気持ちとまんない
703作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:38:17 ID:jkgTPhFc0
エレンを思うと皆殺しにするのか
704作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:39:49 ID:qPpaPF/70
まあ殺したら逆効果だから特技云々で協力をお願いするんじゃね
705作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 20:40:37 ID:IeO6ihvJP
画像検索でサシャ検索してみろよ
それでもお前は
706作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:20:15 ID:3tGuznvAO
>>700
猫っていうより犬のイメージがある。ミカサは忠犬で狂犬
707作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:21:55 ID:hwyarXqY0
なぁこのスレでところどころ出てくるタックルさんって何のことだ?
壁に穴を開けた巨人?は大型巨人だよな・・・?
708作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:22:22 ID:IeO6ihvJP
やっぱり体温高いのはスルトから来てるのかねぇ
709作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:23:28 ID:qPpaPF/70
>>707
ウォールマリアを破った鎧の巨人のこと
710作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:24:07 ID:rkdSzVwa0
コミケの同人て考察本のとこしかなかったなw
考察本の他にはミカサがアルミンに子供の作り方を問い詰める漫画もあった。
711作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:24:08 ID:IeO6ihvJP
>>707
それは門を落としたのだろ?
ウォールマリアを完全に陥落させたのは鎧の巨人、一巻に出てるよ。
712作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:30:01 ID:sXK4uuJx0
>>706
( `ΦдΦ)フーッ!
713作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:31:09 ID:IeO6ihvJP
クリスタはハムスター
714作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:36:02 ID:63rt+cdCO
動物のくに?
715作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:36:27 ID:sXK4uuJx0
私のクリスタ(^ω^)ペロペロ
716作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:37:29 ID:HRStlRl5O
2巻買ってきた
面白かった

お気に入りだった巨人が殺されてショックです
717作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:39:14 ID:qPpaPF/70
おさげイーターか
718作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:42:21 ID:jkgTPhFc0
カメパイアwwwwwwwwww
719作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:44:27 ID:IeO6ihvJP
ママンイーターはいつ再登場するのかな?
グランドフィッシャーみたいに進化してたりして
720作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:45:39 ID:5Twc1aheP
サシャ!サシャ!サシャ!サシャぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!サシャサシャサシャぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!サシャ・ブラウスたんの黒色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
15話のサシャたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
3巻嘘予告の主役に抜擢されて良かったねサシャたん!あぁあああああ!かわいい!サシャたん!かわいい!あっああぁああ!
コミックス4巻掲載分では主役級の扱いされて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!
サ シ ャ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?次巻予告のサシャちゃんが僕を見てる?
裏紙絵のサシャちゃんが僕を見てるぞ!サシャちゃんが僕を見てるぞ!漫画の中のサシャちゃんが僕を見てるぞ!!
サシャちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはサシャちゃんがいる!!やったよ!!ひとりでできるもん!!!
あ、サシャちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあミカサぁあ!!ク、クリスター!!リコぁああああああ!!!アルミンァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよサシャへ届け!!壁の中のサシャへ届け!
721作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:48:42 ID:sXK4uuJx0
ハルケギニアが残ってるぞ!
いや、残すのが様式美!とレスが続くこと多々(´-ω-`)
722作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:49:14 ID:IeO6ihvJP
サシャ・バロン・コーエンか
723作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:03:15 ID:MIGvboEi0
ハムスタはクリスター
724作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:10:27 ID:zc2BmV4l0
>>720
落ち着いてくださいww
725作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:11:58 ID:IeO6ihvJP
サシャ・バロン・コーエンにあれされたら普通落ち着けないよ……
726作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:12:34 ID:HyWWv3/L0
ハルケギニアなら飛ばされても何とかなると思うけど
巨人の世界にはさすがに行きたくないわw
727作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:13:41 ID:Xi8cpYmh0
>>701
俺も思ったわwミカサの気持ちが昔のキャスカに似てんなと
でもガッツポジがいねー アルミホイルじゃ弱い
728作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:14:03 ID:zc2BmV4l0
>>725
え?
あれって何すか?
729作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:18:31 ID:KkstlxZ30
サシャちゃんは順調に萌えヲタを引き付けてるな。
730作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:21:38 ID:IeO6ihvJP
>>727
ミカサがエレン離れしてガッツみたいになるとか……マッシブ萌か……姐さん好きだ!!

>>728
サシャ・バロン・コーエンで検索してみろよ
731作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:24:32 ID:63rt+cdCO
エレンが単独でいこうとするのを
傭兵ルールで私を倒していけってんじゃ
だけどエレンの腕ではミカサに負けて
何度やっても単独でいけずイライラ
732作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:25:32 ID:zc2BmV4l0
>>730
変なオッサンが釣れたww
733作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:26:48 ID:qPpaPF/70
>>731
何が言いたいかは理解できるがミカサ並みの言語力だな
734作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:30:24 ID:puY14CtWO
>>733
だって淫行種だもん
735作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:33:15 ID:63rt+cdCO
つまりなにがゆいたいかとゆうと

(*^_^*)/芋 (^O^)§
736作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:37:30 ID:zc2BmV4l0
>>735
ヨクワカタ。
737作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:52:46 ID:qPpaPF/70
>>734
俺の知る淫行種は気高いままだったはずだ
738作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:56:11 ID:8i+MCyjqO
なんだかんだいってミカサが1番
739作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:57:14 ID:63rt+cdCO
ああ忘れてたけど
スレたてときました

【進撃の巨人】サシャちゃんをペロペロ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1293621224/
740作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:08:31 ID:8i+MCyjqO
乙。
741作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:17:09 ID:F/HkCd6A0
女の兵士多いよな巨人が人間の女を女として見てたら
あんな可愛い子たち兵士にならなかったな。
ミカサ、サシャ、クリスタ、死んじゃったけどミーナ選べねぇよ・・・
クリスタのパチクリした目ペロペロしたいお!
742作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:19:35 ID:IeO6ihvJP
クリスタ抱きしめたい柔らかそうだし
743作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:20:10 ID:vgLDMdc20
>俺も思ったわwミカサの気持ちが昔のキャスカに似てんなと

似てるかな?
犯されかけてる少女にナイフ投げて、「助かりたければ自分で何とかせよ」と、
10歳やそこいらで、大人二人から命がけで助けてくれたエレンと。

グリの「戦え」のメッセージ性と、
ガッツへの「私のためにボロボロになるなバカ」分とを
足して、2で割れば、似ているかもだが。
744作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:20:21 ID:63rt+cdCO
なんで女の子の兵士多いのかなあ
立体機動装置ってサーカスみたいで重労働だろうに
これも諌山先生の伏線かなあ
745作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:22:39 ID:bRaUOJkMO
>>744
諫山先生の好みです
746作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:30:28 ID:IeO6ihvJP
女しか出ないマンガもあるでよ
747作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:30:38 ID:jkgTPhFc0
訓練兵になる前は上下関係とかなさそうだなエレンは
一巻で真人間なのも納得
748作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:32:00 ID:mCP/OQcO0
こまけぇこたぁいいんだよ
これ以上男増やされたら見分けられる自信ねーよ
749作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:42:06 ID:IeO6ihvJP
なんだかんだいって女キャラと巨人は描き分けれている
750作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:04:52 ID:9aGievsy0
最初リヴァイとエレンが区別つかなかったのが今となってはスゲー不思議

女キャラ多くても可愛くなければ意味がないサシャ可愛いお!
劣化しないでくれよな
751作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:08:57 ID:DfJ6rlFkP
劣化するどころか確実に可愛くなっているよ
752作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:22:15 ID:qmJ1lUr/0
サシャは最初物腰柔らかそうな大人の女性タイプかと思ったんだがどうしてこうなった
いやかわいいけどさ
753作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:23:28 ID:qmJ1lUr/0
申し訳ない(切実)
754作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:28:11 ID:LsJy1olc0
クリスタはビッチだと思った
755作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:31:28 ID:DfJ6rlFkP
なして?
756作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:31:41 ID:4sTWTzSRO
>>752
今は過去編だ何度も言わせんな
757作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:32:27 ID:yDHkNc/x0
あそこまでビッチ成分の薄い子をビッチだと思うんなら相当…
758作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:35:21 ID:qmJ1lUr/0
上官の倉庫から肉盗んで来てる時点でねぇ、、
759作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:37:13 ID:6Ml3FVJh0
>>757
もうビッチだらけだなこのマンガwww
760作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:39:43 ID:70GNmJdK0
巨人は実は想像の産物が実体化したもので
塀の町と言うのは想像で巨人を作り出せちゃう精神疾患患者の隔離施設。

作り出された巨人が危険なものだったが、患者を殺すわけにもいかず
健常者が塀を作り中に放置した。

巨人の大小や奇行種の存在は患者の才能や精神状態によるものであり
塀から遠く離れた場所では一般人が巨人など関係なしに平和に暮らしてる

761作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:42:16 ID:LsJy1olc0
面白い考察だ




2点
762作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:47:45 ID:DfJ6rlFkP
ギニバスですね分かります
763作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:03:25 ID:2jFluv8zO
末尾pはNG
764作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:07:56 ID:PFFH2SKjO
ソバカスたんチュッチュしたいお
君たちの見る目のなさにはガッカリだお
765作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:09:29 ID:DfJ6rlFkP
なんだマルコか
766作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:11:52 ID:yDHkNc/x0
>>764
ちょっと黙っていてくれ…バカ
767作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:13:00 ID:/G5Glef7O
ミカサはオナニー大好きそうだな
768作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:13:18 ID:UnKNijBL0
末尾Pの基地外は丸一日スレに張り付いてるんだな。
769作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:16:26 ID:DfJ6rlFkP
マルコ好きっていうやつも珍しいな
どうなるマルコ、一応ナンバー7だが
770作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:22:21 ID:XGJjKi4KO
マルコとベルトルトは被る
771作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:39:24 ID:4Tgu/OToP
↑のほうであったけど学園ブラムみたいなことはやりそうだw
772作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 02:17:13 ID:7hMg1V5E0
この世界娯楽少なそうだし影ではヤリまくりかもしれんな。
生産に回るのが腰抜けな風潮、つまり強い男のほうがモテるだろう。
んで訓練生のトップ10とかだと憲兵になる可能性も高いだろうから
玉の輿というか家族として中央にいくの狙った女子がいっぱい釣れたりしそうだ。
エレンはミカサ付きな上に調査兵団志望で倍率低かっただろうな。
773作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 03:40:17 ID:BLeV8bFF0
tes
774作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 03:54:42 ID:BLeV8bFF0
噂になってたから2巻までレンタルしてきた
悪評価嫌な人はレススルー推奨

くっそつまらなくてびっくりした
絵が下手でキャラの区別がしずらい+戦闘に躍動感皆無はまだいいとして(絵が下手だけど展開が面白いと聞いてたので)
展開がチープすぎると思った
特にただ鬱展開の繰り返しだけだったのがヒドかった…
主人公がやたらと熱血で今時逆に珍しく、好感が持てたけどもうちょっとだけ個性が欲しかったかな
ヒロインはありがちな冷静パターン、しかも優秀生徒という…
ジャンル的にダークファンタジー路線だろうけど序盤だけ比べてみてもベルセルクやクレイモアの足元にも及ばない(どっちも最近はゴミだけど)
最初からこんなにつまらない漫画は初めてだった
作者はギャグバトル漫画とかのが向いてると思う
775作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 03:58:16 ID:BLeV8bFF0
大事なこと書き忘れた
世界感と巨人の気持ち悪さ、主人公が巨人になったとこ、2巻ラストの「ご愛読〜」はよかった
設定が活かしきれてないのがすごく残念だった
もしかしたら3巻から面白くなるかもしれないので次はとりあえず立ち読みですまします
776作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 04:20:39 ID:ymgziOu9P
>>744
女の方が体が軽い分速く長く飛べるんじゃね?
777作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 04:26:34 ID:1gCe8eWe0
豪州に来てる巨人軍数名(亀井筆頭)が、ミクシィネームYu−zなるアホ使って
女漁り中。野球やれ
俺の周りが迷惑してるわ
778作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 04:31:17 ID:1gCe8eWe0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15781951&route_trace=010000400000
こいつ、最近Mixiで、巨人の亀井と菊池?だかの為とか言って、
女漁り中。名前Yu−z
気持ち悪いことこの上ない
迷惑してます
779作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 06:11:17 ID:Jw5bOxFv0
最初は面白いと思わせる事に成功した漫画。
作者の中途半端に若い世界観が目立つし、さらには技術や表現力が全然追いついてない。
若いらしいので仕方がないといえば仕方がないけど。
780作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 06:22:55 ID:LEUKPVPiO
おはようサシャちゃん。
今日も仕事行って来るよ。
781作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 06:54:41 ID:gwAAHfgrO
ピクシスちゃんとリヴァイちゃんとイアンちゃんと3Pしたいよぉ〜
782作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 08:18:24 ID:9qhcCUvkO
この漫画読んで巨人に追いかけられる夢見たやついる?
783作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 08:39:47 ID:wpw0M6NuO
なんでマルコはゴンドラ作戦の時、散弾銃組なの?運動能力は低い?
784作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 08:43:41 ID:DJ03hiiQ0
末尾P気持ち悪すぎるな。たまには普通のことも言うのは残念だが、
悪口雑言が見るに耐えないので今後NGに放り込むことにする。
785作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 08:43:49 ID:LsJy1olc0
7話見ると欝になる
786作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 08:49:12 ID:hzTVChk30
>>783
それ以外に考えられる理由があるかい?
787作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 09:36:27 ID:GKxRtqL+0
>>783
低くはない。平均以上はある。
だが、選ばれた奴らよりは低いから指揮官に回った。
総合評価ではサシャ、コニーより↑
788作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 09:42:36 ID:vuj2kxl10
マルコはいかにも座学してそう
授業中積極的に質問してたし
789作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 09:48:21 ID:LEUKPVPiO
マルコが7人のなかに入ると順位的にコニーかサシャが指揮とる事になっちゃうしな。
アルミンは現場指揮官ってタイプじゃないし。
790作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 09:51:35 ID:hzTVChk30
実際に巨人をやり損なったのが下位の2名ってのも偶然じゃないんだろうな
2〜6と7〜10じゃだいぶ壁が有りそうな感じだ
791作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:05:50 ID:wkX5kROZO
なんだかんだでジャンは結構マトモな奴に感じてきた
792作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:18:03 ID:p6Zyw8d20
やりそこなったシーンもコニーは着地失敗してサシャは普通に立ってるし
運動神経的にはサシャの方が上なのかね
793作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:19:44 ID:LsJy1olc0
純粋な運動神経だけならサシャはミカサに次ぐだろ
794作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:20:46 ID:JI3qNYdN0
サシャはおさげイーターの怒りのスライディングをよけきった女だぞ
795作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:21:06 ID:dQW67gS00
ミカサの次はエレンだが、大型巨人の出現時にサシャは単独で気を失ってる仲間を助けてるから、大分上位にいるだろうね。
頭は相当悪そうなのにトップ10に入ってるし。
796作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:21:48 ID:LsJy1olc0
エレンは喧嘩が次なだけだろ
797作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:26:02 ID:DfJ6rlFkP
巨人を相手取るのに対人格闘は必要なの?
結果オーライだけと
798作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:28:24 ID:+i0PNU/40
2、300人の中から10人だっけ?
799作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:31:09 ID:tw12fE/CP
あの世界の人間は身体能力大分高く感じるよな
ナウシカみたいに改造された人類ってのはあり得る
800作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:32:22 ID:unOLbvKs0
>>791
ジャンだけでなく、過去編終わったら成績トップ10全員調査兵団入りする展開と予想
801作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:42:02 ID:uzUiNNNf0
扉を岩で塞ぐところってエレンゲリオンに巨人がいかないように囮になってるようだけど
別に歩いて囮になる必要なくない?なんのための立体機動なの
802作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:42:23 ID:/G5Glef7O
ミカサかわいいよミカサ〜
803作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:43:34 ID:DfJ6rlFkP
エレンが無茶巨人を引き寄せるから
だから全力徒歩
804作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:44:19 ID:6zs+eGbm0
ていうかなんで巨人のエレンは他の巨人を引き寄せるんだろ
805作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:45:58 ID:DfJ6rlFkP
しらんがな
806作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 10:48:20 ID:/G5Glef7O
エレンだから。
807作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:00:55 ID:UsKV0p1q0
エレン巨人は巨人に捕食対象と判定される。
通常種はより多くの人間に反応する。
そして、総勢でも10数人の精鋭班より
15m級のエレン巨人は遥かに大質量。
808作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:04:02 ID:BWZ4hYul0
そういや60m級が壁に穴を空けたとき
巨人が一斉に北に向かったのは音のせいだって意見があったけど
エレンゲリオンと一緒で存在自体が他の巨人を引き寄せるのかもな
809作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:07:14 ID:tV1hSP9F0
コミックの裏カバー2巻だけエレン黒いけど死んだことになってったからか?
これからあの上位10人死ぬと黒くなるんかな?
内容読む前にネタばればるな
810作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:10:51 ID:LsJy1olc0
一巻が黒くならないから
次の巻からじゃね
811作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:12:41 ID:vuj2kxl10
巨人化したら黒くなる説
つまり今後上位10人の巨人部隊ガー
812作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:24:50 ID:tP/Fx1iN0
3巻のエレンは白いがな
813作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:28:16 ID:DfJ6rlFkP
全員出来るようになるとかどこの斬魄刀解放だよ
814作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:32:07 ID:jDFE1Z9G0

立体機動で一般兵が取る戦術もう少し詳しく描写してくれ・・・

ミカサバックアタックやリヴァイ無双で倒してるイメージしかネェぞ
815作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:33:44 ID:LsJy1olc0
>>814
ミカサで100人分の強さなのでほぼおとりにしか使えないでしょ
816  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄:2010/12/30(木) 11:52:06 ID:DfJ6rlFkP
      Ο
     。

    ノ⌒ヽ
   /⌒   \
  //⌒゙⌒\ )
 |/ (・) (・)丶)
 |  (_人_) |
 |  |┬|  |
  \  `ー′ ノ
  /    |
817作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:53:11 ID:DfJ6rlFkP
誤爆
しかもずれた
818作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:54:02 ID:mWRN/Oo/0
>>799
祖父の写真とかを見ると第二次世界大戦時の大人たちはみんな凄いムキムキだったりするから
生き残るために自己研鑽はしているだろう
819作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:55:41 ID:4sTWTzSRO
>>816
ルピ男も若い才能を見習えよ
820作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:57:05 ID:DfJ6rlFkP
危機感とかもあるかもな芳醇な牢獄に甘えるニートと野生に晒される兵士はそりゃ違う
821作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:01:55 ID:DfJ6rlFkP
>>819
ポッポはマジで巨人と戦っていそう
脳内で

妻が宇宙人だしな
822作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:06:46 ID:o2UA+HckO
>>810 はぁ?
823作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:12:30 ID:tP/Fx1iN0
>>814
そもそも立体起動だけで巨人と戦うのは例外的なんだろ
基本は大砲で足止めして立体起動でとどめなはず
824作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:14:41 ID:fLkZghRnP
>>823
調査兵団を例外扱いするのか
825作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:32:55 ID:78LPU4360
3巻よんだ
巨人兵器なんだなこれ
延髄がコクピットというのはいかがなものかと思うが
826作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:34:42 ID:vuj2kxl10
コックピットがコックにあるよりマシ
827作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:36:47 ID:dPaYyydk0
>>825
いまエレンゲリオンの意味を理解した
なるほどねぇ
828作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:40:33 ID:DfJ6rlFkP
明言された?
829作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:48:15 ID:78LPU4360
>>826
ぶらぶらして酔いそうw
830作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:50:58 ID:DfJ6rlFkP
>>826
ジェフティ等オービタルフレームをディスってんの?
831作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:02:04 ID:rvqU2qNQO
巨人て感情無いみたいだし、予測出来ない動きしそう
ミーナのやられ方する奴かなりいるだろ
832作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:23:42 ID:DfJ6rlFkP
むしろ握りしめが多そうだな
自分から挑まない限り3メートル級には捕まらないし
833作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:27:56 ID:zC2RH9o20
3メートル級って人間より足遅いんですか?
834作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:31:44 ID:DfJ6rlFkP
あっ市街地とかの場合な
補給所とか室内ならわからん
835作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:32:21 ID:QZJ6IYBN0
>>776
無理やり解釈すると、男女の体力差が存在しない世界とか。
836作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:36:20 ID:rvqU2qNQO
立体機動のロープを手でビーンッてされてミーナが壁に激突した時の事
あれ結構ありそうだけど
837作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:39:31 ID:XGJjKi4KO
>>836
ビーンってなって石壁に頭から激突して死亡 とかありそうだよな
838作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:41:09 ID:Bc6c6F7aO
リバイは巨人の首にワイヤを引っ掛けて急方向転換したけど巨人に捕獲される危険と表裏の刃を飛び道具にしたけど目に刺さらなきゃしばらく攻撃手段を失うリスクある戦法だしたいしたことないんじゃないのりバイって
839作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:42:07 ID:zC2RH9o20
巨人を一人倒すのに30人の人間が必要なんなら
人間100人分のミカサは巨人3人分くらいの強さなんやろか
840作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:42:40 ID:Bc6c6F7aO
サシャちゃんのツルツル割れ目ちゃんと
お兄ちゃんの亀さんとが
ツル亀算のおべんきょう
したがってますね
841作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:48:24 ID:rvqU2qNQO
>>837
運の無い奴はビーンッてされて違う巨人の口に入るんだろうな。

>>838
切った首にロープ巻き付かないか?とは思ったけどリヴァイさんなら何でも許す。
842作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:50:41 ID:tP/Fx1iN0
>>838
あれは方向転換したというより口をふさいだんじゃないか?
843作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:50:44 ID:4sTWTzSRO
>>838
ハイリスクハイリターンの戦法は大した奴じゃなきゃ無理
844作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:51:22 ID:ubnonVJo0
なんかところどころライナーが裏切る匂いがするのだが。
845作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:55:06 ID:DfJ6rlFkP
何を裏切るか、何で裏切るかが分からない
エレンを王族とか政府が捕らえようとして捕らえる側に回るってこと?
846作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 14:08:09 ID:7hMg1V5E0
リヴァイだったらビーンされても
されてから反応できるんだろ
それか重心やら動きやらみて大丈夫そうだからやってるとか
847作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 14:16:02 ID:6zs+eGbm0
単行本の登場人物紹介でオトンのとこが
「5年前の巨人襲撃の後から行方不明になっている」
って書いてあるけど、第3話でエレンが「父さんは母さんが死んでおかしくなったんだ」
って言ってるから、襲撃の後1回はエレンとパパンは会ってるんじゃないのかね
ただの人物紹介のミスかな
848作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 14:19:27 ID:ZTIPco260
エレンは記憶障害起こされてるから、その後会ったこともあやふや
もう誰も父親の行方を知らない=行方不明
849作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 14:31:05 ID:Bc6c6F7aO
クリスタちゃんかサシャちゃんのどっちかは王族の姫君という展開はあると思うけど
ライナーとベトベトさんは素直だと思うけど
850作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 14:46:54 ID:mWRN/Oo/0
>>744
少年誌の都合を考えないで考察するなら狭い敷地の中に人が閉じ込められているので、種の保存よりも口減らし、
領土の確保の為に男も女も戦場に借り出されるってことなんじゃないかな
851作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 14:46:59 ID:zC2RH9o20
ライナー良い奴じゃん。
なんで裏切るとか思うんだよ
852作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 14:53:34 ID:ZTIPco260
ご丁寧にアルミンへ鼻水ぶっ掛けるライナー
853作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 14:58:24 ID:DfJ6rlFkP
あれは酒だ
854作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:01:48 ID:LsJy1olc0
未成年で飲酒かぁー
855作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:02:41 ID:+i0PNU/40
「お前の脳内は快適だと思うぞ」

ライナーが鼻から吹く

ってシーンあったけど
あれ、なんであなったんだと解釈してる?
856作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:06:09 ID:DfJ6rlFkP
成人と認められる年齢が違うんだろう
857作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:11:21 ID:LsJy1olc0
つーか酒という根拠がない
858作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:12:06 ID:zC2RH9o20
エレンさんが上手い事言ったからビックリしたんじゃないの?
859作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:13:54 ID:NNifXKdt0
よっぽどツボッたんだな
860作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:15:10 ID:ymgziOu9P
ライナーは俺らがこのAA貼るときの気分と同じだったんだろう

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
861作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:40:28 ID:Bc6c6F7aO
進撃世界だと
狭い出島町4つと、広大な農村があるのかなあ
サシャちゃんは農村の南区出身らしいが
862作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:43:19 ID:sgvDanfEO
ライナーで思い出したんだけど
巨人にケツの穴ってあるのかな?
863作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:47:59 ID:fLkZghRnP
そういや「2年前の地獄を見てきた者」の中に入ってるのソバカスだよな?
こいつのエピソードは次号あたりでやるのかな
864作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:49:28 ID:ymgziOu9P
人を食って胃があるわけだから排泄もするんだろう
しかしブス、ブサイクしか居ないよな巨人って
865作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 15:53:50 ID:oqpoVETtO
あのミカサピンチの時の笑顔の巨人がイヤだった
866作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:01:13 ID:sgvDanfEO
あり得ない・いかにも化物って感じの顔、形じゃなくて
どこかで見たことあるような顔や体型の巨人ばかりだから何だか面白い
だからますます気持ち悪さが増すというか…うまく言えないけど

この人の描く巨人の表情凄い好き
867作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:10:03 ID:NNifXKdt0
映画に出てくるエグくて刺々しい怪物の怖さとかそんなんじゃなくて、この漫画の巨人は人間に似せた3DCGやリアルな人形に対して感じる気持ち悪さを誇張させたような印象を受ける
868作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:13:15 ID:DHLgF+5YP
不気味の谷現象か
869作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:19:10 ID:ZTIPco260
ですね
870作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:23:00 ID:FJN/ZzI+0
普段見慣れてたハンネスさんも、目が合った途端に戦意喪失してたな。
初陣の兵ならそのまま硬直して食われそうだ。
871作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:27:20 ID:Bc6c6F7aO
不気味の谷間というと
女子小学生だと思っていたら
小柄の成人女だとか
騙されて吐いちゃうやつのことだね
872作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:46:11 ID:eu20QVbNO
15m級って間違って3m級を食べちゃったりしないのかな?
補給室突入前のガス切れて捕まったヤツとそれを助けようとしてパシッと捕まったヤツとかを分け与えて食べてる感じが和んだ
873作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:51:23 ID:LsJy1olc0
識別方法が視覚だけじゃないんだろ
874作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:54:11 ID:+i0PNU/40
視覚で識別してるとも決まったわけじゃないけどな。
アルミン食われなかったし
875作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 16:55:20 ID:LsJy1olc0
アルミンはエレンのおかげだとry
876作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:00:49 ID:+i0PNU/40
放心してた間、ずっとエレンがガーディアンやってたとも思えんので
877作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:01:53 ID:bMUUHh3s0
そこで唾液説ですよ!
878作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:04:41 ID:tP/Fx1iN0
でもエレンを食ったやつってそのままアルミンも食おうとしてたじゃん
自分の唾液はわかるのか?
879作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:05:13 ID:n3aw86xFO
サシャに瓜二つの女ってかなり居るよな
外人の友達のアダ名をサシャにしたらソレ、ダレナノン!って切れられた
880作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:05:18 ID:qSCYBjtT0
ν速で評判良かったから読んでみたけど
1巻で悲鳴上げて頭からかぶりつかれてる女の子と
2巻で複数の巨人に掴まれて泣き顔の女の子の所で勃起したわ
新たな性癖に目覚めた ありがとう
881作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:05:41 ID:LsJy1olc0
その後すぐコニーがきたって解釈でいいんじゃない
882作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:07:40 ID:+i0PNU/40
>>879
何それうらやましい。
個人的には、長い髪のたれ目美人がふにゃあと笑えばみんなサシャですよ
883作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:09:20 ID:bMUUHh3s0
>>878
喰おうとしてる?エレン食った後ジュワッチされてね?
884作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:10:34 ID:Bc6c6F7aO
日本語が世界に普及しても
『ペロペロしたい』
は翻訳できない概念だろう
885作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:04:26 ID:YPAE4vpa0
ジャンって本編随一のツンデレだよな
886作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:09:04 ID:I5dHVkZK0
なんで巨人がいる時に地面にいたら危ないの?
屋根の上にいる方が目立ってしまいそうなもんだけど
887作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:11:31 ID:bMUUHh3s0
屋根の上→上下左右に逃げれる!
地面→上にしか逃げれない! なのかもしれない
888作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:11:56 ID:+i0PNU/40
屋根の上にいれば15M級だけを注意してればいい
889作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:12:23 ID:FOZysNPGO
>>886
3〜5mの巨人もいる
890作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:14:45 ID:I5dHVkZK0
なるほど、ちっちゃい巨人は屋根に手が届かないのね
ありがとう
891作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:17:19 ID:ZTIPco260
ちっちゃい巨人
892作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:24:17 ID:Bc6c6F7aO
里中くんか
893作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:36:34 ID:CkKChJuBO
エレンて顔もいいし頭もキレて強くて仲間思いで、どう考えてもモテるよな
いくらミカサが側にいても端から見たらエレンはミカサを異性として見てないのは解るから誰かエレンに迫る子がいても不思議じゃないのに
まあミカサには迫っても無駄って一目でわかるけど
894作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:37:11 ID:YPAE4vpa0
アニメ化も時間の問題だとおもうからキャストを考えようぜ

ミカサ:花澤香奈
ライナー:中井和哉
サシャ:井上麻里奈
895作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:42:16 ID:LsJy1olc0
10歳のエレンは何故あんなに冷めているのか
896作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:44:26 ID:LsJy1olc0
明らかに他人を見下す時があるのがいいよね
訓練を通してか知らんがだいぶまともな人間になったのが残念だ
897作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:48:11 ID:bMUUHh3s0
エレンも相当なキャラ
ミカサのおかげで霞んでいるが
898作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:48:23 ID:ZadChLGP0
899作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:50:32 ID:bMUUHh3s0
ちっちゃい巨人
900作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:50:54 ID:bi0+hThW0
>>886
元々目で見て判断してるわけじゃあるめえ
何故か人の多いところを認識してやってくるんだから、何をもって捕捉してるのかもわからん
901作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:55:48 ID:hzTVChk30
どう考えても目でみてます
じゃないと説明がつかない場面がいくつかある
902作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 18:59:05 ID:Bb554OjWO
目でも見てるが人に引き寄せられてるのはそれ以外の要因だろう
903作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:04:39 ID:fdp+LjiA0
ミカサが精神的にキレてる理由は描写されてるが
エレンは事件以前からあんな調子だよな…いったい何が
904作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:07:26 ID:yyGy6BhK0
幼くして「戦わなければ勝てない・・・」と悟った風だしな
905作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:10:36 ID:hzTVChk30
オヤジにちょっとずつなんかクスリ打たれてたんじゃね
906作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:12:02 ID:LsJy1olc0
エレンの過去エピが地味に気になる
907作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:16:27 ID:2jFluv8zO
エレンの性格は、作者がすきな町山とかいうやつの影響じゃないの。
エレンは作者の自己投影されたキャラだし。
908作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:17:55 ID:LsJy1olc0
生まれながら変人という解釈で納得するしかないのか
909作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:31:25 ID:6zs+eGbm0
エレカサとアルミンってどうやって知り合ったんだろうか
910作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:35:25 ID:LsJy1olc0
>>909
アルミンのがさきだろ
911作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:36:11 ID:bMUUHh3s0
薪集めの帰りに虐められていたアルミンに遭遇するんだろう
912作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:56:30 ID:PvBg89rB0
ミカサの家に行く前に親父が言ってた「エレンの一人しかいない友達」がアルミンだよな。
アルミンはなぜエレンと友達になれたんだろう?
913作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:59:22 ID:yyGy6BhK0
そいつの出方次第だけど・・・
とか言っちゃう子供だし控えめな性格のアルミンとは気が合うんじゃないの
914作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:03:53 ID:LsJy1olc0
両親が死ぬ前のミカサは間違いなくエレンが嫌いそうなタイプだな
915作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:06:02 ID:9qhcCUvkO
さっき1巻買って3分で読んだけど
スピード感あっていいね
916作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:09:03 ID:iLhYRADc0
多分、既出の指摘だろうけど、
二巻の第八話の最後にある「体格さの図説」って変だ。
「7m級」のとこに描かれてる巨人はかがんでいるだけで
15m級の巨人と変わらないのでは?
917作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:10:13 ID:bMUUHh3s0
ログ嫁
918作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:10:44 ID:LsJy1olc0
>>916
カエルが立てるともうすか
919作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:11:14 ID:DHLgF+5YP
かがんでるのがデフォなんだっけか
それも伏線なのかしらん
920作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:12:02 ID:fdp+LjiA0
7m級とエレンゲリオンとの戦闘シーンを見る限りでは
そもそも直立して歩けないように見える
921作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:13:51 ID:ZTIPco260
>>916
私がここに来たとき一番に思って持ち込んだ疑問だったそれ
三巻の冒頭で叩きのめされてる彼は、どうやら立ち上がれないみたいね
922作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:19:48 ID:l3IDTaz30
単行本の大きさ比較設定みたいなので、頭でかい=頭身低いせいか直立歩行できそうに見えない
923作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:26:12 ID:Bc6c6F7aO
ところでヤスヒコはでないの? 巨人側でもいいけど
924作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:32:15 ID:DfJ6rlFkP
チュートリアルはまだ出ないの?
立体機動徳井VS巨人福田
925作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:45:35 ID:r9+dwj200
7メートル級のうなじにはウシガエルが入ってます。
3〜4メートル級のうなじにはアリさんが入ってます。
15メートル級は人間です。
だから、60メートル級はキリンが入っています。象かな。ゴリラかも。
926916:2010/12/30(木) 20:48:21 ID:iLhYRADc0
そか、ありがとう。

しかし、この漫画、エヴァの影響もあるけど、
それ以上に諸星大二郎の影響が大きい気もする。
特に「流砂」という作品と少し似ているかもしれない。
927作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:51:35 ID:zJsBM8t8O
>>924
つまんねえんだよ、失せろ
928作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:53:18 ID:9fa0gXkN0
>>826
ターンエー…
929作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:53:45 ID:bMUUHh3s0
「5年ぶりだね」
「ああ、間違いない。巨人だ」
930作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:54:56 ID:iLhYRADc0
しかし、60mの巨人がそんなに脅威なのなら
80mの壁を作れば万事解決だと思うのだがる
931作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:56:35 ID:ZTIPco260
出来ることならやってると思うよ
何かしら理由があるからこそ、そういう他の対処が出来ないんじゃない?
932作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:59:13 ID:bMUUHh3s0
出来る出来ないに関わらず高くするのは無意味だがな
やるなら壁を厚くしないと
933作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:11:11 ID:l3IDTaz30
厚くしても材質そのものを硬くしないと削られるだろうし、絶対壊れない壁を作っても今度は別の問題が出てくる。

下手に対策を打って今度は超大型巨人が、普通の巨人を複数投げ込んできたらもっとトンデモないことになる。
壁破壊なら一箇所集中で守れば多少なりと防げるし、巨人の進行ルートや把握も容易。

でも数分で再生する巨人を、次々に投げ込まれでもしたらどうするのか。
いつどこに飛来していくるかもわからん上に、落下してくる巨人そのものが大被害の種になる。
戦力が分散され、常に上空からの奇襲と破壊をも警戒しなくちゃいけないとか……。

投擲距離以上の高さの壁を積むとしたら一体どれくらいになるのか。
……まぁ超大型巨人の現出時間に限界があるなら警戒する必要はないけど、そんなことはわからんしな。
934作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:11:54 ID:mWRN/Oo/0
表紙裏に壁は最初から用意されていたみたいなことが書かれているから建築技術はロストテクノロジーになっている可能性は高い。
935作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:16:17 ID:n3aw86xFO
>>894
アニメ化なんて規制厨が許す筈ないだろ
このスレが粘着荒らしの規制厨共のレスで埋まり機能しなくなるぞ
936作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:23:15 ID:bMUUHh3s0
>>933
ワロタwww
そのうち投擲武器として巨人投げつけてくるな
937作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:25:16 ID:4sTWTzSRO
>>933
すごい楽しそうな笑顔で飛んでくる巨人を想像したw
938作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:58:01 ID:SjY+e5rK0
アニメ化はボンズ以外認めない
939作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:03:19 ID:LEUKPVPiO
アニメ化するならサシャは広橋涼で。
あとエルヴィン団長は子安で。
他はどうでもいい。
940作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:08:13 ID:DfJ6rlFkP
アニメ化か……無いな
941作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:11:37 ID:ZTIPco260
まぁこれだけ別マガ盛り上げておいて
アニメ化しないことはないだろうね
942作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:14:04 ID:4sTWTzSRO
どう見ても人が人を食ってんだぞ。しかも巨人の正体は人かも知れない。倫理的に無理だろ
943作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:14:04 ID:p6Zyw8d20
個人的にアクションシーンかっちょいいからしてもらいたいけど
ストックが全然無いからなぁ ゴリ押しで早期にやってコケるくらいなら溜めてほしい
944作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:17:25 ID:zJsBM8t8O
倫理的wwwwwwwwwwww
945作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:18:48 ID:l3IDTaz30
OVAならまぁ……
946作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:21:59 ID:bMUUHh3s0
ゾンビは人食うのに、巨人はダメって
947作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:23:51 ID:2jFluv8zO
京アニでやってくれ。
グロはクェイサーみたいに、DC版のみ。
賛否両論だが萌え要素を増やすしかないのかも。
成功するためには、何かくっ付けないと、駄目だろうね。
948作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:24:05 ID:4sTWTzSRO
>>944
草生やしたくなる話だけど、うるさい連中はうるさいよ。地上波は厳しいと思う
949作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:26:36 ID:ZTIPco260
ARMSは深夜アニメだったんだっけ?
まぁBSでもOVAでも、上手く展開してくれれば何でも良いかなぁ…
950作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:27:12 ID:Bc6c6F7aO
アニメ化したらオリジナルキャラがでて三角関係のラブコメがあるような気が
951作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:30:38 ID:6zs+eGbm0
ノベル化もしそうで困る
952作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:32:44 ID:TVceaMuJP
今は深夜アニメも表現規制が厳しいからな
スクイズ、ひぐらしが相次いで放送打ち切り食らってから、
残酷描写は完全に御法度になってしまった
953作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:34:22 ID:2jFluv8zO
アルミン女化や、おさげ生き残ってもいい。
アニメ化して、人気でてくれれば。
954作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:38:09 ID:LsJy1olc0
巨人よりなにより6話のエレンぶち切れが放送不可だな
955作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:49:48 ID:DfJ6rlFkP
アニメより人権派(笑)を規制しろよ
956作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:50:24 ID:1cd9EVm/0
        '/                //ノ丶
  フ     |                //ノノryノノヽ 
  ラ     'フ              ///,,_//_ゝ  且力
  ン     /               ||//'___,'''''''''ヘ  
  ツ    |            __,/ヘ|/,g--,,l '-,_ヘ  ( ナ
  が    .|            r-,,  .|g''  /  ''- ,ヘ   
       |  _,,        .|'V'|ヘ | .t-,,`   g<  ―≠
  息    ''/''''''__ ,''ヽ,     /| | | ノ| ヽ .l,_ ̄'''/ g/|   ..(_
  .し    .| /_,, .弋 'ヘ   ヾ-,_/イ./ ヽ_,,-- '' ./l-, 
  て    |  ''   .' ' __丶   |-'''  |-ヘ|- ,,_/八//./
  な    ゝ     ,-' ̄ ')  .l,_ ,-|,-,|ヘ //rlヽ/>-<  .┃
  い     ',_,,,      ,_,/_  <,' '' |/_=//_/;;l   ..|  .・
  の     |''-ヾ_,,,,,-'''  ''k--<|  |  ''..y'    ,//
 .!!    ゝ 丶_''_    /ll- l,_.l  ,/  ./,   ̄|/'' ̄'' ̄
        >  l._ .l''-''-,,--'' ''/  y''丶,,./''\ \
957作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:51:38 ID:bMUUHh3s0
ワロタwww
958作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:52:43 ID:yyGy6BhK0
毎度毎度絶妙なチョイスっす
959作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:52:57 ID:LsJy1olc0
ハンナって地味に生きてるんだよな
アルミンがんばったのか
960作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:07:01 ID:ZTIPco260
>>959
もう死んだも同然だろうけどね。精神的に
961作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:13:27 ID:P7BOtyRG0
やっと追いついた。
妙にログが増えたと思ったら、一日に61回も書き込む馬鹿が煽りまくったせいかよ、やれやれ・・・
962作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:15:14 ID:zJsBM8t8O
冬休み(^ω^)
963作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:15:20 ID:Ov75rcuQ0
http://myspace.com/MASAKing-huyu (TeddyLoid“SAYONARA”Edit.mp3
964作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:15:40 ID:bMUUHh3s0
勢いすごいよな
965作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:16:35 ID:/G5Glef7O
アニメは無理だろな
966作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:17:50 ID:HiOZe2/Y0
>>937
表情としては、ネウロの教授殺しのヒトかな。
あの「教授」っていって、包丁を口に咥えているやつ
967作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:22:44 ID:LsJy1olc0
>>960
補給作業に以降してくれって言われた時めっちゃいきいきしてたぞ
968作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:26:33 ID:IQDb9YmX0
早売りジャンプのスケットダンスに進撃の巨人って出てきたw
969作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:26:40 ID:p6Zyw8d20
別人じゃね?眉毛が微妙に違う
970作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:27:11 ID:0a+96iKr0
評判になってたので3巻まで読んだ


壁は同心円状だけじゃなく、半径の部分でいくつか壁作った方が
防御率が上がる気がするんだけど
半径の部分は川が流れてはいるけど
971作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:29:25 ID:n3aw86xFO
振り向き巨人はまだ死なせるべきではなかった
972作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:30:26 ID:/G5Glef7O
次スレたてるわ
973作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:33:25 ID:/G5Glef7O
次スレ。
【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1293719541/
974作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:34:38 ID:bMUUHh3s0
>>973
975作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:35:27 ID:bMUUHh3s0
これ復活しようぜ

別冊少年マガジン 総合スレッド12冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1292167276/
【久米田康治・ヤス】じょしらく 九日目【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286892061/
【石沢庸介】超人学園 混沌魍魎青春事変 Part1【別冊マガジン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260452556/
【あわ箱】 浪漫三重奏 【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260747563/
【雷句誠】どうぶつの国 洗脳4頭目【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286250831/
【佐藤将】 嵐の伝説 【別冊少年マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260276634/
【高本ヨネコ】恋忍【おちんちん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1263904032/
【押見修造】惡の華(悪の華)【別冊少年マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1281019057/
バニラスパイダー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1275549774/
少女奇談 まこら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176743710/
【マルドゥック】冲方丁 原作漫画総合【シュピーゲル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259124089/
976作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:40:48 ID:c4IDa1GN0
>>973
977作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:52:11 ID:oqpoVETtO
科学くんを見ると60m級巨人を思い出す
978作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:53:42 ID:bMUUHh3s0
復活させない感じ?このリンクいつの間にか消えたからな
979作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 00:00:37 ID:gZqZ6Jm2O
>>968
kwsk
980作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 00:32:29 ID:0qqKoVJaO
コンバトラーVが57mだから超大型と同じくらいだな。そらトーマスやコニーもびびって動けなくもなるわ。
981作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 00:39:34 ID:FfzZlzwU0
982作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 00:57:43 ID:jtjpwQC30
983作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 01:29:15 ID:EpLWLQ6IP
984作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 01:31:51 ID:88TzQse90
16話ってエレンが一番かわいいな
985作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 04:12:09 ID:3QdDculV0
ぐああああ
986作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 06:51:33 ID:418iZrHg0
アニが実はエレンに惚れてるとかだったら面白くなるんだけどな
987作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 08:00:59 ID:+N/XHnBj0
実はエレンに好意があるのはサシャだろ。
演説にいちいち感化されてるし
エレンが死んだと思われた時も1コマを一人で占有してリアクションしてる
988作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 08:02:59 ID:i95gR1dR0
>>987
無いな
サシャはご飯が恋人
989作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:07:12 ID:dodkyTp1O
うめ
990作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:09:36 ID:dodkyTp1O
ウメ
991作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:09:45 ID:dodkyTp1O
992作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:09:56 ID:dodkyTp1O
埋め
993作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:10:43 ID:dodkyTp1O
うめ。
994作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:10:59 ID:dodkyTp1O
うめる
995作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:11:29 ID:dodkyTp1O
うめたるで〜
996作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:11:45 ID:dodkyTp1O
うめるよ
997作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:12:09 ID:dodkyTp1O
あとすこし。
998作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:12:46 ID:dodkyTp1O
9 9 8
999作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:13:06 ID:q/oGzlNJ0
エレンは子供のころからかっこいいなあ
1000作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 09:13:07 ID:dodkyTp1O
9 9 9
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。